☆☆ Club Atletico de Madrid S.A.D 9 ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
公式ホームページ
http://www.clubatleticodemadrid.com/
ファンサイト
http://atleticodemadrid.pinky.ne.jp/
前スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1118583174/


過去ログ
☆☆ Club Atletico de Madrid S.A.D 8 ☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1118583174/
☆☆ Club Atletico de Madrid S.A.D 7 ☆☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098198328/
☆☆ Club Atletico de Madrid S.A.D 6 ☆☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1074868528/
▲▽ アトレティコ・マドリー 5 ▲▽
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1056830184/
▲▽ アトレティコ・マドリー 4 ▲▽
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1042596879/
▲▽ アトレティコ・マドリー 3 ▲▽
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1029884231/
▲▽ アトレティコ・マドリー 2 ▲▽
http://sports3.2ch.net/football/kako/1015/10156/1015692175.html
アトレティコ・マドリー
http://sports.2ch.net/football/kako/992/992146823.html


関連スレ
【Ptletico】マルティン・ペトロフ Part2【Madrid】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122468137/
Atleticoのマキシ&ガジェッティ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1123035371/
2 :2005/11/02(水) 19:46:08 ID:Jxv/4AGJ0
3 :2005/11/02(水) 23:42:36 ID:K7p2mtxq0
乙ティン
4 :2005/11/03(木) 01:09:32 ID:6m7glfJI0
      ___________
      |☆___☆___ ☆/|
      |  |  ∧∧    / /llll||
      |  | (,,゚Д゚)  ./ / lllllll|
      |  | /  | /☆/.  llllll||
      |☆| (,__ノ/ /lllllll  lllll|||
      |  |  /☆/  lllllll  llllll||
      |  | ./ /llll  lllllll  lllll|||
      |  .~  / lllllll  lllllll  llllll||
      |☆ /   lllllll  lllllll  lllllll|
      | /lllllll  lllllll  lllllll  lllllll|
      .\ lllllll  lllllll  lllllll   /
      .  \  .lllllll  lllllll /
      .    \.lllllll   /
      .      \__/
5 :2005/11/03(木) 01:43:25 ID:fuzZWbos0
乙かるぼ
6 :2005/11/03(木) 11:24:16 ID:nj2B4XOw0
うはー 夢が広がりんぐwwwwwwwww
7。。:2005/11/03(木) 15:19:57 ID:TINpZEEzO
テベスこい!
8 :2005/11/03(木) 19:11:00 ID:UiBkTcgo0
道路なのかスタジアムなのかハッキリしろ!
9 :2005/11/03(木) 20:05:51 ID:nj2B4XOw0
そういや、S.A.Dってどういう意味?
10 :2005/11/03(木) 20:22:11 ID:6m7glfJI0
>9
スポーツ株式会社
(Sociedad Anonima Deportiva)
11 :2005/11/03(木) 20:26:56 ID:nj2B4XOw0
>>10
サンクス。
12 :2005/11/04(金) 21:35:00 ID:/SIibQIj0
今週放送なしだね
WOWOW氏んでくれ・・・
13 :2005/11/04(金) 22:48:07 ID:sDAP/gPk0
マリオ・スアレス初召集フゥ〜!!
14 :2005/11/06(日) 04:17:03 ID:+YBzKXy50
試合は明日か
代表トリオは定着したと見ていいか?
15 :2005/11/07(月) 04:57:01 ID:ignJv5N50
まぁフエラだしな
よしとしようか。。。
16:2005/11/07(月) 05:12:30 ID:SEG4t9l+0
フエラでセビージャならいいんじゃない。
ただつくづく前節が勿体無かった…。
17 :2005/11/07(月) 07:22:55 ID:9giJ3d0r0
マリオ・スアレス初出場フゥ〜!!
18 :2005/11/07(月) 12:10:51 ID:cLxW1N4u0
なんか今のとこ可もなく不可もなくって感じ。。
終盤までこのペースでインタートトも怪しい8位フィニッシュとかは嫌ですよ?
19 :2005/11/07(月) 17:49:32 ID:rj1Tgy4a0
今のメンツが噛み合ってきて、冬に的確な補強ができれば爆発しそうだけどなー
20 :2005/11/07(月) 22:33:14 ID:WUr+h+fp0
マスチェが獲れればなー
あとポストの上手いFW
21 :2005/11/08(火) 08:45:31 ID:gHHuH0xm0
なんでスタンドの下がM−30なの?
22 :2005/11/08(火) 22:36:55 ID:jHBs2XvG0
マドリとバルサもガゴ狙ってるらしいな。
ボナッツォーリがほしい
23 :2005/11/08(火) 22:49:32 ID:ra9JKdMH0
>>20
どっちもいらん
24_:2005/11/09(水) 18:45:27 ID:QZpjwDWgO
全部ヘタレティコにはもったいない
25 :2005/11/09(水) 18:58:15 ID:bCIgkzje0
マスチェって誰のこと?
26_:2005/11/09(水) 19:02:32 ID:QZpjwDWgO
>>25
ニワカなのにヘタレティコヲタってwwww
27:2005/11/09(水) 19:03:45 ID:JlnWxY9WO
>>25
…マスチェラーノ…か?
28 :2005/11/09(水) 22:34:55 ID:oJShJc1k0
コルサ、アリスメンディ、モリネロあたりはレンタルに出したほうがいいのでは。。。
29 :2005/11/10(木) 10:22:43 ID:OB2AkS3P0
若手がレギュラー組とポジション争えるくらいになると良いんだけどな…。
今は怪我やサスペンションがないと出られないレベルだし。
30 :2005/11/11(金) 00:39:59 ID:sZ4jp+Mr0
冬の移籍ではセントラルの獲得をねらってるみたいね。
候補はマスケとガゴ。前者はユナイテッド、後者はマドリーとの争奪戦らしい。
逆にアーセナルにトーレスねらわれてるみたいだが、こっちは平気だろ。
31 :2005/11/11(金) 09:12:23 ID:zqE8N9ap0
別に取らなくていいからガビの成長待とうぜ
つか他に取るべきところがあるだろうに
32 :2005/11/11(金) 11:08:34 ID:DsgcYVaN0
いやむしろ真っ先に補強すべき点だろ。
セントラルってセンターバックのことだから、
ちょっと混乱した。 
33 :2005/11/11(金) 13:08:14 ID:3uP+D74z0
ピボーテとかディフェンサって言えよにわか。
34 :2005/11/11(金) 13:36:27 ID:9f26w/1A0
センターハーフだろ
35 :2005/11/11(金) 13:49:26 ID:4QZOlcxA0
そうだな。とりあえずボランチだ
36 :2005/11/12(土) 19:40:44 ID:RjQyl6Nw0
セントラル・ミッドフィールダーっしょ
37 :2005/11/13(日) 06:43:04 ID:Q3LGqr4h0
コルサ、リュクサンのピボーテコンビで
トップ下にいい選手(マキシ)入れて3TOP気味が良かった
だってペト、ガジェの両ウイングって萌え萌えじゃん

38 :2005/11/13(日) 12:28:47 ID:T6nxo5fW0
キモス
39 :2005/11/13(日) 21:05:43 ID:qUT6GSif0
コルサもリュクサンも若ハゲじゃん
40 :2005/11/14(月) 00:41:03 ID:32ebJ8eV0
>>39
白坊主と黒坊主が揃ったらプリキュア
41 :2005/11/14(月) 22:18:27 ID:RNB6pDkV0
イングランド戦見たがマキシはいい動きしてたな。
42 :2005/11/14(月) 23:01:11 ID:9CNlEG2p0
トーレスPK任されてんのね
43 :2005/11/14(月) 23:04:33 ID:B/FPpDrV0
おだててやらないと点入れてくれないもん
44 :2005/11/15(火) 15:40:25 ID:lYTtjIxy0
トーレス出そうぜ。油のとこなら50億以上で買ってくれるって。
45 :2005/11/15(火) 15:42:03 ID:2jAV1hzy0
50億ポンドあたりで手を打ちたいな
46 :2005/11/15(火) 16:09:54 ID:yya3Rvre0
sunandsunがうざすぎる
47 :2005/11/15(火) 16:55:15 ID:oKMz77FA0
いろんなクラブがユースでの実績とあの顔にだまされてるけど
正直今のトーレスに20億以上の価値はないと思う。
40億とか50億とかアホみたいな数字を言ってくれてる間に売っちゃった方が絶対イイと思う。
カンテラ上がりは他にも育ってんだし。
48 :2005/11/15(火) 22:46:37 ID:UGk5rtZd0
アランゴ獲得に動き出したみたいですね。
わからん・・・何の為に獲るんだろう・・・
ペトロフ、マキシ、ガジェッティがいるのに
49 :2005/11/15(火) 23:35:13 ID:4iSSpmsM0
こんだけ攻撃陣が機能してないのは御茶ノ水博士のせいだろう
50 :2005/11/15(火) 23:37:33 ID:g2aKoKOk0
ベレスのソモサってどんな選手?
51 :2005/11/16(水) 01:34:45 ID:WQJpca6s0
せっぱ
52 :2005/11/17(木) 00:07:56 ID:1B8dmH2Y0
スペイン代表3人出場予定。
ガンガレー
53 :2005/11/18(金) 18:35:08 ID:8BF13iEb0
今度はマニシェか。
54 :2005/11/18(金) 20:32:16 ID:z/UYr0t80
ホント、インテルのスペイン版だな
55 :2005/11/19(土) 23:17:28 ID:tSAq8XzQ0
ケジュマンでれないみたいね。ここでガジェッティですよ
56:2005/11/21(月) 03:48:00 ID:bZ0zU/CP0
あらら、先制されてるよ・・・
57 :2005/11/21(月) 03:59:39 ID:ZuaoppP30
orz
58:2005/11/21(月) 04:14:37 ID:bZ0zU/CP0
またバイアーノに…オワタ
59:2005/11/21(月) 04:16:01 ID:bZ0zU/CP0
間違えた、カノッビオだ。
まぁどっちでも同じことだが…
60 :2005/11/21(月) 04:57:24 ID:prHur42v0
どうしたもんかね…

ていうか実況だけはやめれ>56-59
最低限のルールくらい守ろうぜ
61 :2005/11/21(月) 07:42:34 ID:HlEebqI/0
はぁ・・・
62 :2005/11/21(月) 08:02:46 ID:gpomYSmV0
今年も多分このままズルズル終わるんだろうな、ヘタレティコ。
63:2005/11/21(月) 08:15:55 ID:bZ0zU/CP0
まぁ今日のセルタ戦で曲者との対戦は一段落。
あと今年中は小クラブとの対戦が続くからここでなんとしてでも盛り返さねば
64 :2005/11/21(月) 19:33:00 ID:umx7NEm30
レオ・フランコがやらかしたな
65 :2005/11/21(月) 21:28:42 ID:P0vYXgcb0
弱すぎ
66 :2005/11/21(月) 22:36:29 ID:2K7OBmG20
もうトーレスはダメだ・・・。マキシなんかをトップで使ったほうがまだ可能性を感じる。
67 :2005/11/22(火) 00:32:13 ID:NMOR5dW80
トーレス、本当に大物ならここらでチームを救ってよ
68 :2005/11/22(火) 21:01:26 ID:VyCQ08XB0
トーレスまじイラネ さっさとプレミアでもセリエでも逝け
69 :2005/11/23(水) 00:44:47 ID:n4aRmrHS0
Jリーグこい
70 :2005/11/23(水) 02:06:14 ID:q0XrEcYG0
>>69
そこは駄目。><
71 :2005/11/23(水) 18:52:35 ID:4DEmGM1L0
マニシェの話が日に日にでかくなってきてるな。
ま、どーせアッレティに来たら予想外のパフォーマンスを見せてくれるだろう
72 :2005/11/23(水) 19:23:10 ID:vUG2MkaM0
マニシェとるならコルサ使ってくれよ。
73_:2005/11/23(水) 19:26:07 ID:0xeY04iSO
もう代表クラスの選手は獲るなよ。潰れるだけだ。
74 :2005/11/23(水) 20:26:16 ID:4DEmGM1L0
>>72
そーいやコルサはどうしちゃったんだ?セルタ戦では召集すらせれてないし・・・
変わりにカンテラのマリオって選手が召集されているが誰か情報お持ちの方お願いします。
75  :2005/11/23(水) 20:41:26 ID:opsrJcZl0
レアルもアトレチコもシンボルが足ひっぱるな
76_:2005/11/23(水) 20:43:21 ID:0xeY04iSO
アトレティコのシンボルって・・・誰?
77 :2005/11/23(水) 21:08:12 ID:vGcfibB70
リュクサンって何がいいの?
78 :2005/11/23(水) 21:15:09 ID:B1Ap2F8G0
>>76
普通にトーレスじゃん
79 :2005/11/23(水) 23:03:49 ID:owF7uCXE0
早くビアンチ解任来ないかなー
80:2005/11/24(木) 09:42:31 ID:LW/zLV9Q0
どうせ今年もCL行けずにビアンチ解任するとして後任はだれだ?
イルレタ、アギーレ、シュスターの中から選ばれると思うが。
個人的にはアギーレ希望。
81_:2005/11/24(木) 13:34:10 ID:ZzG5vSj30
監督が誰になろうが同じ。
所詮はヘタレティコマドリ
82 :2005/11/24(木) 13:54:36 ID:kUxPM+T00
監督交代とかもういい
そろそろ我慢して長期まかせる位の覚悟がないと何も変わらん
83 :2005/11/24(木) 14:29:50 ID:VmMX+cvU0
前から思ってたが、このチームやっぱ阪神に似てる
84 :2005/11/24(木) 15:22:38 ID:MjtrzErb0
阪神ほどカリスマ性はないけどな
85:2005/11/24(木) 16:25:43 ID:i/R6Y1apO
おめーらの、トーレスとペレアとペトロフよこせよ。どーせアトレティーはタイトル狙ってないんだからいいだろ?
86_:2005/11/24(木) 16:32:45 ID:jR3FSALkO
どこのレアル?
87 :2005/11/24(木) 17:01:13 ID:mZulPQDU0
マジョルカ
88どぉもバルササポです:2005/11/24(木) 20:55:03 ID:Oe+2dKhZO
今シーズン、開幕前のアトレティコの期待通りの内容は、未だわがバルサ戦だけのような気がします……

あの試合ではやっとアトレティコが来たかぁと敵ながら嬉しかったものですが、この低迷ぶりは……

今からでも優勝争いに加わって、白装束をかやの外へ追い出しちゃいましょぉ
応援してます☆☆

あと、12万人の新スタジアム建築予定はどぉなりましたか???
89.:2005/11/24(木) 21:12:43 ID:1TMVh+LTO
新監督にビアンチ。
トーレス&ケジュマンのリーガ屈指の2トップの結成。
物足りなかったサイドアタッカーにもペトロフ、ロペスといった優秀な選手を獲得。
鉄壁守備陣も健在ときたらそりゃ今シーズンは期待させられるわ。
90_:2005/11/24(木) 22:11:09 ID:ZzG5vSj30
でも一番肝心のゲームメーカーが不在。
リュクサンは3流だし、サイノスは守備の人だしな。
期待されてるんだろうけど、ハッキリ言ってガビは才能無いよ。
91 :2005/11/24(木) 22:27:36 ID:8F6OflN60
>76
俺の中では元会長
92 :2005/11/24(木) 22:40:28 ID:gcocnxmw0
ビアンキが糞だったのが誤算だよほんと
こいつ戦術が全然ない上いつも動き出すのが遅いって批判されてるぜ。これならセラふぇれ^るのが良かったな^^
93 :2005/11/24(木) 22:51:51 ID:YAu9p1ZP0
>>90
君の選手を見る能力が三流だと思うお^^
94.:2005/11/24(木) 23:14:20 ID:1TMVh+LTO
>>89
ロペスって・・・。
マキシ・ロペスとマキシ・ロドリゲス間違えてたわorz
ていうか、俺は個人的にイバガサが好きなんだが、
最近の活躍ぶりはどうなんだろ?
95:2005/11/24(木) 23:18:18 ID:iENw7S740
>>90
君の選手を見る目はほんと3流以下だねw
96 :2005/11/25(金) 02:18:05 ID:xL6DJJ9s0
>>81
スモールインテル化しているね
97 :2005/11/25(金) 03:26:57 ID:falTNlnf0
>>66
FWが頼りなさ杉。確かにマキシは頼りになるからね
98 :2005/11/25(金) 15:37:21 ID:/XkE0eAS0
ポルトとポルトガル代表のあの人が・・
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=2191622
99 :2005/11/25(金) 15:40:11 ID:CN5idXp20
 
100 :2005/11/25(金) 15:40:30 ID:CN5idXp20
 100get
101100:2005/11/25(金) 15:40:50 ID:CN5idXp20
やったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102 :2005/11/25(金) 15:58:45 ID:UDnuT+QY0
小野買えばいいじゃん・・・放送枠もゲット出来るし
日本人ネタは禁句か?リーガのほうが怪我しなそうだし
103 :2005/11/25(金) 16:28:24 ID:hwg2q2AW0
現状を知らん馬鹿は書き込むな
104 :2005/11/25(金) 16:53:09 ID:XSpo6GHR0
02-03シーズンからファンになったんで強いアトレティコを知らないんですけど。
105 :2005/11/25(金) 16:54:54 ID:jDL8LV5l0
>>90
サイーノスは元々FWだろう
106 :2005/11/25(金) 16:55:54 ID:YT/BvNH+O
じゃあ弱いのに好きになったんだ
あなたマゾですか?
107_:2005/11/25(金) 18:28:03 ID:2kro0xB0O
ヘタレチンコ・マドリスレ定期age
108 :2005/11/25(金) 20:18:20 ID:pFPWYxjJ0
      ケズマン

ペトロフ  マクシ  ガジェッティ

前線これでいいよ
109アト:2005/11/25(金) 20:27:59 ID:G5VAs0FDO
ロシツキー獲ればぜってー強くなるよ
110_:2005/11/26(土) 01:29:33 ID:A+Fk5ql/0
このチーム、本当にリーズの様になるんじゃないの?
大金で補強をしながら、ヨーロッパカップにさえ出られないから。
111 :2005/11/26(土) 05:54:03 ID:MEpOtsKn0
ルクサンの黒人狩りがまた見てーよ。つか最近FKは蹴ってないのかな?
112 :2005/11/26(土) 15:11:16 ID:QkvKMNoJ0
リーズはCL出ただろ
113 :2005/11/26(土) 17:26:22 ID:RGyqfx860
出たし結構いいとこまでいった
114 :2005/11/26(土) 19:48:46 ID:7lStOZLX0
リーズも好きな俺としては許せん。
00-01のベスト4もさることながら、
CC準優勝(74-75)はアトレティコと同じだぞ。

ん? 同じ、か…
115_:2005/11/26(土) 21:45:32 ID:1o/k5Qf00
ヘタレティコはもう終わりです。
116 :2005/11/26(土) 21:47:51 ID:HyhigufV0
アンチうぜー
117 :2005/11/27(日) 01:03:38 ID:smFhrWDw0
マニシェ「アトレティコには早く馴染めるだろう」
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=2210592

金額にこだわってないってのが重要ね。マニシェかもーん
118 :2005/11/27(日) 01:19:45 ID:lUYfGzct0
いやいや、中盤真ん中のオフェンス向き選手はもういらんだろ
119 :2005/11/27(日) 01:49:28 ID:hxr9ZwK60
ホアキンがプレミア行って、マニシェがアトレティコかぁ
120 :2005/11/27(日) 09:28:32 ID:yWrQZCxX0
うおおおマニシェくるのか
さらにマスチェラーノとってくれれば完璧なのに
121 :2005/11/27(日) 11:17:36 ID:wt8ffcT50
マジでマニシェ獲るのか…
来る以上はがんばってよ
ガビをサポートしてやってくれ
122 :2005/11/27(日) 11:54:25 ID:HN73gNeE0
どんどん豪華になっていくな
123 :2005/11/27(日) 13:15:57 ID:sy/FTJfT0
無駄にね
124 :2005/11/27(日) 13:40:11 ID:hD6msjbE0
セットでコスティーニャを。
125 :2005/11/27(日) 18:47:51 ID:s539/aO80
マニシェってユーロで活躍したけどそのあとパッとしなかったよな?
あんま詳しくないけど、流れ変えてくれるんかね??
126 :2005/11/27(日) 20:20:37 ID:ulz/GblJO
マニシェってタイプ的にリュクサンと被ってないか?
ゲーム作れるんかいな
127 :2005/11/27(日) 20:25:43 ID:xoB5DsnS0
デポルのセルヒオと非常にタイプが似てる。プレーメーカータイプ
128 :2005/11/28(月) 00:49:09 ID:kpHSN9500
>>127
俺もそんなイメージがあるわ。
シュートとパスと守備と運動量をバランスよく持ってる感じ。
逆に言えば特徴をいいづらいのかもしれんが。

でも、リュクサンもこんな感じだよね。シュートは上2人劣るが。
129 :2005/11/28(月) 06:38:23 ID:C6i3Dfox0
勝ちたかった
130 :2005/11/28(月) 20:09:04 ID:0ioFfgyv0
今のアトレティコは弱い上に笑えない・・・
ブルゴスやシメオネが懐かしい
131 :2005/11/28(月) 20:10:32 ID:8djxpTfJ0
逆にイタリア人監督を呼び戻せ
132 :2005/11/28(月) 20:17:40 ID:aura/EO00
マニシェって微妙だよな・・・ユーロ以降調子落としてるらしい
代表のスタメンから外れたりして。
後ろで長短のパス使って捌ける選手がいいと思うんだけど
攻撃的な選手は揃ってるんだから
133 :2005/11/28(月) 21:19:33 ID:5jYlEnlN0
監督の前に、補強の責任者変えて欲しい
134 :2005/11/29(火) 20:41:39 ID:Yli0Zm3H0
アンジョンファン狙ってるぽい
135 :2005/11/29(火) 20:49:45 ID:/ALQTqVw0
ねーよタコ
136:2005/12/01(木) 17:47:35 ID:CprQ2yqP0
チェルシーのトーレスへの3700万ユーロのオファー受けてくれよ
まじでもう売っておいたほうがいいと思うんだが…
137 :2005/12/01(木) 17:47:58 ID:tSoMDiW/0
まだだ。もう少し上げられる筈だ…
138 :2005/12/01(木) 23:01:21 ID:uVHBYs660
トーレスに3700万ユーロ!?

こりゃ今が売り時じゃないの?
こんな金額のオファーってもうないかも
139 :2005/12/01(木) 23:52:56 ID:XgcgplWi0
W杯で活躍できたらもうちょっと上がるはず
140 :2005/12/02(金) 04:33:57 ID:kY6BapON0
トーレス売ろうとしてる奴は他サポ。うざいから消えろ
141 :2005/12/02(金) 04:42:30 ID:OSdx3L7R0
てめえが消えろ
142 :2005/12/02(金) 12:26:52 ID:yi5RUCEF0
トーレスはマドリーのラウールやバルサのプジョルではない
頑張って欲しいが、もう限界です。 まじで高値で売られてクラブに貢献してくれよ。
143 :2005/12/02(金) 12:33:05 ID:51JWqlqo0
アトレティコってトーレス売りたいほど財政的にヤバいの?
けっこう高い選手多い気がするけど
144 :2005/12/02(金) 13:17:44 ID:zX7sJbNp0
トーレスにはずっと居てほしいが、今後もこんなグズグズでは本人のためにもならんだろう
ポテンシャルは別として、現段階じゃ敵から見ても全然脅威に感じてないはず
次節は確か出場停止だから、トーレス無しでのアッレティの攻撃が一体どうなるのか…
145 :2005/12/02(金) 22:37:51 ID:B7XMa+iN0
俺アッレティファンだけど波に乗れない全ての元凶はトーレスにあると思うぜ。
トーレスの実力を過大評価しすぎだぜ。現実見ようぜ。今のこいつはただの足枷にすぎねぇぜ。
油んとこがアホみたいな額提示してくれてるんなら有難く受け取っとこうぜ。
そしてペトロフを100%生かすために4-3-2-1にシステムを変更しようぜ。
146 :2005/12/03(土) 13:01:47 ID:+ZXmww0I0
一昔前 未来日記か何かで「だぜ」っていうキャラいたよね
147 :2005/12/03(土) 13:04:51 ID:TqTf2drfO
ガビってどんなタイプのピボーテですか?

あとアントニオ・ロペスってアトレティコのカンテラ出身?
148 :2005/12/03(土) 13:19:36 ID:Ms6aU6970
>>147
キケはガビのことバラハみたいって言ってた
ロペスはカンテラ出身ですよ
149 :2005/12/03(土) 13:26:43 ID:TqTf2drfO
>>148
ありがd!!

アトレティコのカンテラもなかなか良いんだなぁ
150'ー`:2005/12/04(日) 08:41:07 ID:c4qe3tvuO
とりあえずビルバオとのアトレティコ兄弟は仲良かったでFA?
151('ー`):2005/12/04(日) 10:18:32 ID:3gjpwyACO
よえー
152 :2005/12/04(日) 10:27:45 ID:ztWSHqDd0
分け、分け、負け、分け、分け 最近つまんねー
153 :2005/12/04(日) 12:04:16 ID:yyVDjOyv0
今シーズンもやっぱりダメだな。
154 :2005/12/04(日) 14:16:36 ID:rdqBX6HN0
それでこそアトレティコだと思ってしまう
155 :2005/12/04(日) 14:46:11 ID:rR2vfT0a0



ヘ   タ   レ   テ   ィ   コ




156 :2005/12/06(火) 05:34:33 ID:mb9ttrWE0
お隣りの南米人は切られたようだな
157 :2005/12/06(火) 11:19:29 ID:HluCDlLG0
マドリーはいくらなんでも監督代えすぎだ
もうあそこは誰がやっても駄目だな、監督だけの責任じゃないだろうに
まあここも似たようなもんだが
158 :2005/12/08(木) 11:44:02 ID:QlwFnPJM0
チームの目標は君次第だ
ロシツキ選手の代理人と会ったアトレティコは「1人のお陰でリーグ優勝まで行く場合だってあるし」と嘘ばっかヌカしてたらしい。ちなみにお値段は800万ユーロまで落ちているそうです。
159 :2005/12/08(木) 12:29:45 ID:muu288Bi0
UEFAからも敗退したポルトのルチョとかどうよ?
160 :2005/12/08(木) 19:28:20 ID:iTC/DXOD0
トーレス売ってロシツキーと1トップ張れるFW獲ろうぜ。
そしてシステムを4-2-3-1にしてペトロフを100%生かせるようにしようぜ。
161 :2005/12/08(木) 19:30:55 ID:52lXDXjG0
ウルセーバカ、トーレスは売らない!
162進籐:2005/12/08(木) 20:34:36 ID:UGkkQ2vG0
ビセンテ・カルデロンはアルゼンチンの香がするほんとに雰囲気のいいスタジアムですよ ウェヘヘヘ
163 :2005/12/08(木) 21:56:45 ID:4UYOCt+e0
左ペトロフ右グロンキアだったら弱くても見る
164 :2005/12/08(木) 22:42:00 ID:xiAqpOEz0
ゴツイFWは欲しいな、アリスメンディはひょろいし
あとロシツキー逃して結局マニシェ獲って来たらトニはもうクビにしろ
165 :2005/12/08(木) 22:45:23 ID:3cl1WjKZ0
もう誰をとっても無駄!戦力は揃ってるんだからビアンチどうにかしろ!
166 :2005/12/08(木) 22:55:40 ID:Hr/qZ10zO
揃ってねーから苦労してんじゃない
リーガにおいてピボーテがいかに重要かくらい分かるだろうに
167 :2005/12/08(木) 22:56:57 ID:05xBQA9X0
メンバー動かしすぎだよな。
このあたりで腰をすえたほうがいいと思う。
マニシェは取ったほうがいいと思うけど。

前をいじるんだったら、まずトーレスの放出からやるべき。
168 :2005/12/08(木) 23:18:38 ID:ADaIbDxT0
トーレスかケズマンなら俺はトーレスを獲るよ。ケズマンはベティスにでも売れ
169 :2005/12/09(金) 08:37:57 ID:ARtrGzHa0
糞スレだな
170 :2005/12/09(金) 12:59:14 ID:ADHZA+uS0
シメオネ引退age
171  :2005/12/09(金) 13:47:33 ID:c/3ulzuj0
ケズマン活躍祈願age
172:2005/12/09(金) 16:10:48 ID:Q/nay71a0
トーレス売ってロシツキー獲って4−2−3−1のケジュマン1トップでいいじゃん。
そしたら両サイドも活かせるしチーム経営もよくなるしいいんじゃね。
173 :2005/12/09(金) 20:50:25 ID:bPrU/ORk0
>>172
禿同だぜ。
174 :2005/12/10(土) 00:41:01 ID:AleKKfBg0

     トーレス   ケジュマン
 ペトロフ             マキシ

   マニシェorリュクサン     ロシツキ 

で良いじゃん、
175 :2005/12/10(土) 01:47:46 ID:3HzyPfck0
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=2358268

>174
ロシツキってピボーテもやるけど、良さが半減するよ
176 :2005/12/10(土) 02:23:43 ID:7zX8Ie1u0
デミチェリスみたいな感じのが欲しいな。
177:2005/12/10(土) 10:00:52 ID:1/lmtmP2O
トーレス売られても仕方がない成績だが絶対後悔するよ。
生え抜きのストライカーだぜ?
178 :2005/12/10(土) 10:05:42 ID:IKisM8ce0
勝つためにトーレス切ったらただの中堅クラブになってしまうぞ。
179 :2005/12/10(土) 11:48:36 ID:Oy/ByRTM0
トーレス切って本当に強くなるなら後悔はしない、最初はしてもそれで勝てるクラブになれば…優勝からかなり遠ざかってるし
強くなって最低CL圏内に入れるようになれればただの中堅クラブになるって事もないと思う、まだ次世代中盤の代表と注目されるガビもいるし
トーレスがいなくても本来スペイン第3のこのクラブがバルサに少しでも待ったをかけれるようになれば
リーガももっと盛り上がるんじゃないかな
正直俺は現地人じゃないから生え抜きだとかはどうでもいいってのが本音
スペインは民族国家だから生え抜きとか民族の誇りとか特に重要視するってのは分かるんだけど
まあトーレスが引っ張っていってくれるのが1番っていうのは当たり前なんだけどね
180 :2005/12/10(土) 16:09:40 ID:wMxW79f+0
君はホントにアトレチコのファン?特定の贔屓クラブを持たないただのリーガファンじゃないの?
強いチームを応援したいだけなら他いけよ。
181 :2005/12/10(土) 19:09:23 ID:Oy/ByRTM0
いやアトレティコのファンだよ、トーレスを好きじゃないとファンじゃないってのはまた違うんじゃないかな?
ファンだからこそ強くなってほしいっていうのは当然だと思うよ
簡単に贔屓クラブを変えるなんてできないから他いけっていうのはちょっと無理だな
トーレスにはうまくいかない名門復活のプレッシャー、スペイン代表の絶対的エースにならないといけないプレッシャーとか
背負ってるものがでかすぎだし、本人が真面目な好青年だけにすぐに克服するのは無理っぽい
リーガは甘いリーグじゃないからのんきに1人前になるのを待ってたらまた降格する可能性もあるかもしれない
怖いのはトーレスを途中交代させるだけでブーイングが起きたりする事、調子が悪くてもスタメンから外すのも無理なんて
ここまでトーレス偏重になってしまったら強いチームになるのはかなり難しい

長文ゴメン
182 :2005/12/10(土) 19:27:48 ID:4mguJvKO0
本当にアトレチコ好きならトーレス放出なんてありえない発言だ。
ラウル放出とか言ってるにわかマドリヲタと同レベル。

183 :2005/12/10(土) 19:45:10 ID:PZnu47u/0
ローマのトッティみたいな感じ。
184:2005/12/10(土) 20:28:01 ID:taVvpm+CO
トーレスがW杯でませんように(-人-)
185 :2005/12/10(土) 20:39:47 ID:PZnu47u/0
多分それは無理やね。
186:2005/12/10(土) 20:43:42 ID:Ls6HMg0g0
>>182
はぁ?お前が一番にわかだろwww
お前はアトレチコが好きっていうよりただのトーレスファンじゃねーの?
トーレスは売ったほうがアトレチコの利益大きいだろ。ただでさえ赤字経営で危ないのによ。
187 :2005/12/11(日) 00:09:32 ID:KhnOqh6n0
生活苦だからって子供捨てるような発想だな
188 :2005/12/11(日) 00:13:31 ID:WnclbpP+0
トーレスはお金に代えられない存在だってことは今までのクラブの態度からもわかるはずだが。
189 :2005/12/11(日) 00:42:07 ID:hUfqUzEW0
>>181
あんたの言いたい事かなりよく分かるぜ。俺はあんたに禿同だぜ。
トーレスを油のチームに売って、ロシツキーと1トップ張れるFW獲ろうぜ。
そして4-2-3-1にしてペトロフを100%を生かすようにしようぜ。
190 :2005/12/11(日) 00:48:14 ID:ZNSX3gKl0
トーレスは売れないよ。生え抜きだし。
でもタメを作れる選手を置きたい。
ってことで次の試合は2トップその下にイバガサ置いて
その後ろに3人ボランチ的な人置くらしい。よってペトロフベンチ逝き。
こんなの絶対おかしい。絶対。
ってことで、ケジュマン高く売れないかな?
そしたら全部解決するじゃん。どーよ?
191 :2005/12/11(日) 01:23:26 ID:kWLroqRr0
>>182>>188>>190
みたいなプレッシャーがトーレスにはキツイんだろうな
まだ若いのにアトレティコの象徴のように扱われて
トーレスを中心とした戦術
俺はアトレティコファンじゃないけど、トーレス大変だね
トーレスの事を考えるなら移籍したほうがいいと思う。
でもアトレティコからしたら、絶対に失えない貴重な存在
192 :2005/12/11(日) 01:36:15 ID:31GeeAYk0
19歳からキャプテンを務めるトーレスにいまさらなに言ってんだか。
193:2005/12/11(日) 02:33:07 ID:XZ6Vz7ouO
トーレスでなかったらスペイン優勝するかもね
194-:2005/12/11(日) 09:17:30 ID:cZRvoQhu0
>>172に激しく同意なだ
ケジュマンはPSVでも1トップやってたし、いいと思う
195 :2005/12/11(日) 13:38:02 ID:Kc9kMo0s0
>>187
それもちょっと極端だなw
でももしアトレチコが親でトーレスを子として考えるなら
バカ親がかわいい子のために次から次へとおもちゃやその類を買い与えて
使えないと判断するとすぐ捨てる。子の意見もあまり聞かずにな
そして気が付くと借金だらけ、もうすぐ自分の家まで売ることになってしまった
親は異常なまでの愛を子に注いでいるが結局自分も子も不幸にしてしまってる
子は家から出ることを前より考えるようになったがそんな親でももう少しがんばってみようと健気に努力してる
これを美しい親子愛ととるか、2人とも目を覚ませ!とつっこむか・・・人それぞれだな
196 :2005/12/11(日) 14:56:22 ID:RdHkfHk10
マジで1月にロシツキ来そうだ。あとは欧州で実績のある監督が就けば・・・

        トーレス
       (ケズマン)
ペトロフ          マキシ
             (ガジェッティ)

        ロシツキ
       (イバガサ)

    リュクサン   ガビ
    (コルサ)  (サイノス)

A・ロペス ペレア パブロ モリネロ
          (G・カルボ)(べラスコ、バレラ)

       レオ・フランコ
       (ファルコン)

すげー面子になってきた。
とにかく欧州カップ圏内とは勝点8あるからこれ以上離されることは許されない。
197 :2005/12/11(日) 15:02:58 ID:4F3PnZXc0
ビアンキって3バックは使わない人?
前線にいい面子居るし3−5−2あたりが一番しっくりくる気がするんだが。
198 :2005/12/11(日) 17:01:31 ID:YqWN3A7+0
ttp://www.sportnetwork.net/main/s342/st86855.htm
1500万ユーロっていくら?
199 :2005/12/11(日) 17:09:37 ID:4F3PnZXc0
20億とかそこら辺じゃね適当でスマソ
つーか、たかっ!!
それならビジャレアル狙ってるアグエロにしちゃいなよ
1200万ウーロでオファーしたらしいよ
200:2005/12/11(日) 17:15:19 ID:cZRvoQhu0
>>199
ヒント:EU枠
201 :2005/12/11(日) 17:19:27 ID:4F3PnZXc0
ケジュマン
ペレア
レオ・フランコ
埋めてるのってだっけ?確かに無理だねorz
202198:2005/12/11(日) 17:29:57 ID:YqWN3A7+0
調べてきた
ユーロ 最新取引レート 日本円
15,000,000 14:13 142.181044 2,132,715,648.00

21億…テラタカス
jは危機だからこれ以上安くはならないな
203 :2005/12/11(日) 17:32:09 ID:ljJulqtH0
>>201
ケズマン放出すればいい。プレミアじゃ8ゴールしたらしいがリーガじゃ無理そうだ。
204 :2005/12/11(日) 17:33:42 ID:4F3PnZXc0
でも最初オファー出した時は確か800マソとか言われてたと思ったんだが
いつのまにそんな跳ね上がったんだ?
ちなみに>>198には何て書いてるの?
205 :2005/12/11(日) 18:37:26 ID:y5OZ8BYcO
>>204
ロシツキはドイツを出たいと強く思っており、アトレティコとの4年契約に同意している。
jは最低1500万ユーロを要求している。
一方アトレティコは1000万ユーロなら喜んで出すつもりだ。
両者はマルティンペトロフが諦めなければならなかったものと同じような形の交渉をする準備ができている。

適当に要約してみたけど違ってたらスマソ
206_:2005/12/11(日) 18:43:22 ID:Y9dX2uMZ0
ぶっちゃけるとアトレティコの負債はjの2倍はあるんだけどねw
207 :2005/12/11(日) 18:48:32 ID:4F3PnZXc0
サンクス
ってことは値下げ交渉はこっからですね
1000マソも出せるなら他にも獲れそうなもんだけどいい奴居ないのかね
208 :2005/12/11(日) 19:39:19 ID:ljJulqtH0
俺が会長なら100億以下でトーレスを売ることは考えられない。今の会長も同じ考えだろうけど。
209 :2005/12/11(日) 21:03:02 ID:Rb+Fd2b60
アヤックスのデ・ヨンとかいいんじゃねーか。
中盤の守備強化できるし、やたらと多い攻撃的選手も生きるだろ。
最終ラインもどこでもこなせるし。
210 :2005/12/11(日) 22:51:29 ID:Y9dX2uMZ0
>>201
レオはEU国籍持っているから実は一つ空いてるよ
211 :2005/12/11(日) 22:56:32 ID:1nOKusoL0
実はイバガサがいるよ
212 :2005/12/12(月) 01:12:36 ID:7ikVPFUm0
>>211
イバガサも持っているぞ
持ってないのはケズマンとペレアだけ
213 :2005/12/12(月) 02:29:01 ID:3LOzp24q0
正直、ケジュマンは
ロシツキが来たら10番を譲れよ
214 :2005/12/12(月) 02:47:51 ID:d/n5Tuhj0
本当にロシツキがきたら(;´Д`)ハァハァ
215:2005/12/12(月) 02:54:07 ID:QdAv9pVe0
また引分けた・・・
カーサでアラベス相手に・・・
もうだめぽ。
ロシツキだけが俺達の希望
216 :2005/12/12(月) 02:56:19 ID:AMfQaUH60
もうなんて言うのか・・・

ヘタレティコだな・・・・・
217 :2005/12/12(月) 02:58:24 ID:alWKrFnL0
ヘタレチコと言われても仕方が無いな・・・
218 :2005/12/12(月) 03:15:37 ID:AME03U8M0
ケズマンなんてプレミアだから8ゴールも取れただけでしょ。
あんなゴミをワントップで使ってちゃ勝てないよ。
219 :2005/12/12(月) 03:21:56 ID:AMfQaUH60
トーレスはケズマン以上に点取れてないんだが。

とりあえずゲームを作れてないんだろ。
220 :2005/12/12(月) 03:34:46 ID:AME03U8M0
>>219
トーレスは下がり目でいろんな仕事して4点。
ケズマンはフィニッシュだけしか能力ないくせに3点。
221 :2005/12/12(月) 05:21:02 ID:stiVGHqx0
どっちみち2トップなんだからくだらない比較はいいよ。
こいつらが点取らないとだめなんだから・・・
222 :2005/12/12(月) 06:27:01 ID:whJDPbbD0
>>206
ドイツって厳しいんだな。
223 :2005/12/12(月) 08:19:48 ID:6NuH58bb0
こんなに金かけてんのに強くなるどころかむしろ弱体化しているような気がする
224 :2005/12/12(月) 09:44:09 ID:egF2dN/O0
どう考えても、末期インテル状態
「あれも欲しい、これも欲しい、もっと欲しい」
って選手乱獲するけど勝てない。

こんなに金使って経営大丈夫なのかな
225 :2005/12/12(月) 10:09:54 ID:GAgSTBiR0
イバガサ使ってもあんまり変わらないな、やっぱフィニッシャーの問題か
こういう引かれた時にはマニシェみたいなミドルシューターがいると心強いんだが
ロシツキーを優先させたいし無理だろうな
一回マキシをFWで使って欲しいなあ、今の2トップより全然いい仕事してくれそうだよ
まあトーレスは久々ゴールおめ
226 :2005/12/12(月) 15:59:26 ID:gecmbXQW0
試合見れないからどこがどう悪いのかわからない件
227 :2005/12/12(月) 17:37:05 ID:zUvJHInj0
ロシツキカモーン!
228 :2005/12/12(月) 18:00:48 ID:8XANfh9w0
>>225
いっそ、マキシとガジェッティの2トップとかw
次節はルッチンとガビが出場停止か。コルサ使ってやってくれ。
229 :2005/12/12(月) 18:14:42 ID:AME03U8M0
とりあえずケズマンはずせよ。イバガサはもう終わっちゃったのか?
230 :2005/12/12(月) 22:35:30 ID:76qubL+L0
ロシツキの才能の為にもアトレティコには移籍してほしくない
231 :2005/12/12(月) 22:54:17 ID:Bi5Z7zEQ0
ロシツキっていつもコンディション不良なイメージがある
232 :2005/12/13(火) 02:30:59 ID:GKzjttca0
とりあえずロシツキ獲ってどこで使うつもりなんだ?
スター選手で溢れかえるヘタレティコではなくて
ここ一番できちんと勝てるアトレティコが見たいんだ。
233 :2005/12/13(火) 20:13:50 ID:8QyjAjkZ0
ダイジェストだとイバガサが活躍しているように見える
234 :2005/12/13(火) 22:09:27 ID:pTVZcc4p0
じゃあやっぱり問題はFWか
イバガサに得点力がもっとあればなぁ

>>228
去年もリュクサンとソサが主にスタメンだったけどコルサが出てリズムが良くなった事があったな
意外にコルサが救世主にならないかな

235 :2005/12/13(火) 23:43:00 ID:SJ1Xu6Im0
ロシツキーが来るかどうかは知りませんが、

以前、アトレティコにいたチェコ人、当然誰だか知ってますよね?
236 :2005/12/13(火) 23:57:43 ID:tQQwaAnz0
知ってますよ。
総ブロンドでしょ。
237 :2005/12/14(水) 00:15:41 ID:MW3FEPWB0
238 :2005/12/14(水) 00:19:18 ID:DHpW1Ge20
239 :2005/12/14(水) 00:35:57 ID:Ir31Zyop0
240_:2005/12/14(水) 00:43:03 ID:jtbjtavHO
ルビーモレノ
241 :2005/12/14(水) 10:58:07 ID:iy9uidH40
>>234
コルサは気力が充実しているときはいいんだが…
長続きしないんだよな。すぐ自身の中でマンネリ化してしまう。
242 :2005/12/14(水) 15:06:36 ID:jNkLxsXD0
ドイツから選手連れてくるならロシツキよりダレッサンドロのがいいんじゃねと思う俺は見る目なし?
243 :2005/12/14(水) 16:56:20 ID:/+m9pdYE0
う〜ん、どう考えても選手層は厚いんだよな〜
やっぱり監督か?ロシツキはトップ下で使うんだろうから結局1TOPでしょ?
ケジュマン獲ったのって2TOPにしてトーレスを生かすためでしょ
何だか一貫性が無いね。いいサイドアタッカーが揃ってるんだから
電柱獲ってひたすらクロスでいいじゃん
244 :2005/12/14(水) 18:04:42 ID:Ir31Zyop0
フロントの補強がヘタクソすぎるんだよ
毎年変わる監督達の要望に程遠い補強しかできないからな
去年の覇者バルサのライカールトも1年目全然ダメで2年目補強が大当たりしたのが大きかった
ビアンチも就任する時はリケルメを要求したのにペトロフ、ケジュマン、マキシ、ガジェッティとかだもん
リケルメ無理だったんだから夏にロシツキ獲ってたらよかったのに
ペトロフもガジェッティもいい選手だけどビアンチ好みの選手じゃなさそうなのがアホらしい
監督も選手達もかわいそうだ
245 :2005/12/14(水) 18:26:11 ID:oT5UmSwi0
>>242
またペトロフと喧嘩だな。
246 :2005/12/14(水) 18:27:48 ID:jNkLxsXD0
ペトロフどころか他の奴とも喧嘩しそう
ケジュマンとかw
247 :2005/12/14(水) 20:05:07 ID:dZos/sdI0
ロシツキーとマニシェが来たら・・・
   ケジュマン トーレス
      ロシツキー
   マニシェ    マキシ
       ルッチン
ロペス          べラスコ
    ペレア   パブロ
       レオ
って感じで、4−3−1−2になるのかな?
ペトロフとガジェッティもったいない・・・
248 :2005/12/14(水) 20:08:53 ID:uWTxEyQF0
     ケジュマン
ペトロフ ロシツキー マキシ
   リュクサン マニシェ

でいいっしょ
249 :2005/12/14(水) 20:10:11 ID:jNkLxsXD0
デポルで余ってるコロ助も獲って3−5−2でいいじゃん
250.:2005/12/14(水) 21:27:59 ID:uJaSi8njO
ヴィエリって良かったの?
251 :2005/12/15(木) 00:34:17 ID:gWvqpS1E0
>>247
スペインでそれはないだろうな。サイドアタッカーを削ったレアル・・・
252 :2005/12/15(木) 00:52:15 ID:yBUMORv40
    ケジュマン   トーレス

       ダレッサンドロ
  ペトロフ            マキシ
      マニシェ リュクサン

     コロ助 パブロ ペレア
           レオ

でいいっしょ!?結構強いぜ。
253 :2005/12/15(木) 01:13:21 ID:b0VYA/pm0
だからペトロフと一緒じゃダレッサンドロが腐るって
254252:2005/12/15(木) 01:17:36 ID:yBUMORv40
ペトロフout
ガジェッティin
255はじるす ◆KWZ4RJ8WwY :2005/12/15(木) 05:04:15 ID:A9hf7yPCO
イバガサが見たい
256 :2005/12/15(木) 09:38:28 ID:O3WQfWMe0
ダレじゃ今の面子から見るとメンバー落ちだよな
257 :2005/12/15(木) 09:45:20 ID:Awx70W9f0
>>253
その根拠がわからん。なんでよ?
258 :2005/12/15(木) 10:12:55 ID:pFgNZQ4C0
>>257
車屋ことヴォルフスブルグでこの2人の不仲は有名だった。
259656:2005/12/15(木) 11:03:39 ID:FseAAHBL0
チェコ
260 :2005/12/15(木) 16:57:49 ID:gWvqpS1E0
>>252
そういうのはゲームでやれウイイレ厨
261 :2005/12/15(木) 20:08:24 ID:et1DDHsy0
ウイイレ厨ってトップ下ありの3−5−2で
ウィングバックにやたらと攻撃的な選手をおくのが好きだよな
262 :2005/12/15(木) 20:47:04 ID:+vG32aKU0
知らんがな
263 :2005/12/15(木) 22:09:43 ID:4njkWGwy0
ケジュマン6週間の怪我しました!
4-2-3-1をするチャンスが到来しました!
264 :2005/12/15(木) 22:44:20 ID:okT2HvpB0
あーあ、トーレス1トップできねーのに
マキシかガジェッティをFWで代用だな
265 :2005/12/15(木) 23:17:18 ID:4FfmlAcM0
マキシは得点力あるし、右サイドよりもっとゴールに近い位置で使いたいよな〜
ここまでサイド起用ながら2得点3アシストと今のアトレティコのなかではよく頑張ってるよ。
266 :2005/12/16(金) 09:15:29 ID:3dxHa/KY0
>261
ゲーム板ではトルシエが残した遺産(負債)って呼ばれてるよ
267 :2005/12/16(金) 11:43:31 ID:PfN2Qqzf0
アリスメンディがひっそりと移籍した件について
268 :2005/12/16(金) 12:53:46 ID:ZphARMjp0
あーあアリスメンディいっちゃったー
269 :2005/12/16(金) 18:07:43 ID:d9Emgf1P0
ガジェッティとペトロフのウィング祭りキター!!!
な訳ないかイバガサトップ下で右マキシなんだろうな・・・

どっちにしろ放映しないしな・・・・
270 :2005/12/16(金) 18:13:34 ID:iIF4tRII0
>>264
最近トーレス見始めたにわかハケーン
271 :2005/12/16(金) 22:39:53 ID:prPEO7kC0
ホントにいい加減ガジェッティを使ってやってくれ
やっぱガジェッティよりマキシの方が評価が高いのかな。。。
272 :2005/12/16(金) 23:03:37 ID:EjpC3CMF0
          「あなたはどこですか?」

1. すぽるとなどを見て海外リーグに興味を持つ
2. 海外リーグのダイジェストを好んで見る
3. 海外のリーグ戦を積極的に見るようになる
4. 海外の特定のチームのファンになる
----------------------------------------↑ここまで健全なサッカーファン
5. リーグのライバルチームのヲタを貶すようになる
6. フロントや人事にまで文句をつけるようになる
7. プレイヤーに対してあいつは下手だからチームにふさわしくないなどと傲慢になる
8. なんでJリーグはレベルが低いんだと自問自答する
-----------------------------------------↑ここまでなんとか海外ヲタ
9. 世界トップクラブを見てる自分はサッカーを見る目も世界トップだと思ってくる
10. 他のリーグを貶す自分に酔う
11. 自分だけがサッカーのなんたるかを分かっていると思うようになる
12. 他人に対して自分の優位を示すことだけがすべてになってくる(経験者がどうとかとにかく必死)
------------------------------------------↑完全なキチガイ海外厨
273 :2005/12/17(土) 01:07:52 ID:Vu536gMg0
トーレス1トップ機能しないじゃんか。
あと相手背負ってポスト役するってのができないから1トップ無理。
274 :2005/12/17(土) 01:23:58 ID:YeRCRrvd0
ホルヘの方がポストうまかったよな
275 :2005/12/17(土) 02:37:45 ID:HLWnY/yJ0
>>273
・・・・知ったかぶりイクナイよ
276 :2005/12/17(土) 04:34:32 ID:ZIUdcEGn0
トーレスが一番生きるのはバレロンタイプと組んだ1トップ。
天才パサー系とコソ泥系のケズマンじゃ正反対だ。
277 :2005/12/17(土) 10:43:12 ID:5qqyetZ60
トーレス自身が1トップの時の動き方がよくわからないって言ってたらしいし無理なんじゃないのか
去年開幕イバガサと組んで結局すぐいきづまりになってたし
ニコライディスに前線に張ってもらってた時が一番良かったような
そもそも1トップできるなら相棒探しに躍起になってなかったし、去年もイバガサとコンビでもっと活躍してたはずだろ
278 :2005/12/17(土) 13:26:24 ID:qi0tO+HU0
随分キャプテンに冷たいチームだな。
現実味あるチームで彼にとって良い移籍先ってどこかな?
279 :2005/12/17(土) 16:25:20 ID:LIw33RxM0
例年を見るとむしろイバガサと組んだ時こそ両方とも活きてたぞ
280 :2005/12/17(土) 16:55:58 ID:pQfREj6A0
ホットラインがあったね
281 :2005/12/17(土) 17:32:16 ID:HLWnY/yJ0
>>279-280
そうだな。
1年も見てないニワカが堂々と語ってるのが恥かしい
282 :2005/12/18(日) 00:26:58 ID:twEAWrYL0
とりあえずトーレスかケジュマンどっちも確変しないのが問題なんでしょ?
283:2005/12/18(日) 01:16:19 ID:2Z7HE2wr0
まぁトーレスほど過大評価されてる選手はいないしな
284 :2005/12/18(日) 09:16:52 ID:iB3mdmco0
アンチうっざい
285 :2005/12/18(日) 14:28:19 ID:NWIxk8avO
負債が多いって言うけどマニシェとロシツキを買う金ってどこから出てくるの?
てか誰も売らないの?
286 :2005/12/18(日) 14:30:34 ID:OJORQU7h0
トーレス
287 :2005/12/18(日) 15:01:52 ID:N6z1P2Uw0
カルデロン
288 :2005/12/18(日) 18:40:33 ID:5pdLEKf40
市の金を使えば解決
289_:2005/12/19(月) 00:24:08 ID:5dkIJjnx0
さらには、ヨーロッパ大会にさえ出られないのだから、相当負債がありそうだ。
破産しても、誰もが必然と思うだろうな。
290_:2005/12/19(月) 00:27:49 ID:5dkIJjnx0
そして今シーズン終了時には、次期監督にアギーレかビシャレアルの監督の
名が候補に挙げられるだろう。勝てなかったのは、スペイン(ヨーロッパ)の
サッカーの文化を理解できなかったから、それを理解してる人に監督就任を
打診するだろう。
291_:2005/12/19(月) 00:36:06 ID:fzubSvVG0
アトレチコのホームってビセンテ・カルデロンだったっけ?
高速を走るバスからちらっと見えて「おおっ」て思ったよ。
スタンドの下を高速が走ってることにも驚いたけど。
292.:2005/12/19(月) 00:41:37 ID:Uz5yV3vk0
ニワカで申し訳ないんだが質問。
スタジアムって結局どうなりそうなの?
293 :2005/12/19(月) 00:54:59 ID:G0ZF/6NN0
カルデロンってまだ売ってなかったの?
昨シーズン中に売却済みって聞いたような気がするけど。
294_:2005/12/19(月) 01:08:43 ID:fr3TCk5U0
>>279
ぶっちゃけニコライディスの方が(ry
295 :2005/12/19(月) 02:03:37 ID:fZfFRD2B0
>>290
ペジェグリーニはヨーロッパ初挑戦だぞ。
でも去年UEFAベスト8、リーガ3位だ。

ビアンチが悪いんじゃなくて、フロントが悪いだろ。
ころころ監督変えて、監督の意向を無視して補強し、
補強のバランスも悪いし。
ここは長い目で見る勇気が必要だと。
296 :2005/12/19(月) 02:37:22 ID:rJ+GXMXbO
他サポだけどアーセナルもロシツキに触手してるらしいね。
297 :2005/12/19(月) 04:58:53 ID:zYcQRLZx0
これぞヘタレチコクオリティー
298 :2005/12/19(月) 05:06:27 ID:G0ZF/6NN0
    ´ `
    ・ゝ・  ショボーン
     〜    
299 :2005/12/19(月) 06:43:03 ID:0uIiyq9O0
マルセロソサに期待してたが、オサスナに移籍してやがる_| ̄|○
( ̄ー ̄)がソサをどんなに押してたか・・・・
300 :2005/12/19(月) 06:48:16 ID:dZGZ+WKx0
なんかもう毎度おなじみの展開ですね
呪われてる・・・
301 :2005/12/19(月) 07:54:54 ID:3gjYbz8t0
早く年明けてって感じ
302 :2005/12/19(月) 09:39:19 ID:z9u8JJ9B0
>>295
俺も長い目で見るのは必要だと思う、このクラブの場合は特にね。
去年国王杯とって(リーグはアレだったが)今年好調のアギーレだってオサスナ就任して4年目だし時間かけてるもんな
でもちょっと情けないよなぁ…
別にまあクビにしても驚かねーしやっぱアトレチコのフロントだなって思うけど
来期も続投させたら、おお!?あのフロントが我慢してる!ってこっちの方が数倍驚くわ。
303 :2005/12/19(月) 10:09:16 ID:LgE94YkL0
アトレティンコ
304 :2005/12/19(月) 18:07:16 ID:z9u8JJ9B0
ああ勘違いしてた
去年国王杯とったのはオサスナじゃなくてベティスだったな
どうでもいいだろうが一応訂正しとく
305 :2005/12/19(月) 21:37:48 ID:G/8f+iSF0
しかし勝ち点3がとれないな
306_:2005/12/20(火) 09:01:08 ID:oq69jJuc0
このチームは、ヒルの時の悪癖がまだ治らないなあ。
アンティッチ第一次政権の時だけは、よく持ったものだと思ってしまう。
307 :2005/12/20(火) 09:20:32 ID:/P8Ljitf0
昔は強かったよね
308 :2005/12/20(火) 10:42:31 ID:NLaUNiivO
2点目の時のトーレスの抜き方すげーな。
309_:2005/12/20(火) 21:38:35 ID:2Ngjm+s7O
マキシに助けられたか
310 :2005/12/21(水) 11:10:38 ID:37uwRnWY0
コルサ出てたんだ・・・ダイジェスト見逃したよ

一昔前のトーレスってPKよく取ってなかったっけ?
何でだろう?
311 :2005/12/21(水) 19:39:07 ID:hGINqVK+0
同点にされた時、クリアミスしたのってサイノス?
312 :2005/12/21(水) 21:01:27 ID:U/T/aPCr0
今のチームであてになる選手
コルサ、マキシ
あてにならない選手
トーレス、ケジュマン
313.:2005/12/21(水) 21:03:26 ID:bnDZgADqO
トーレスが抜けたアトレティコを応援するのはイチローが抜けたオリックスを応援するようなもの。
314_:2005/12/21(水) 21:07:40 ID:SIdMncsqO
清原が抜けた巨人の間違いでは?
315 :2005/12/21(水) 22:01:33 ID:zCOe2qCa0
後藤の抜けた巨人っしょ。
316 :2005/12/21(水) 22:21:53 ID:PT1s/QUP0
ビアンチ解任まだー?
317 :2005/12/21(水) 22:41:09 ID:Jlv0IebC0
案外オサスナには勝ちそう
それで1月から大逆襲開始してくれ
318 :2005/12/21(水) 22:45:46 ID:RwmhFrff0
あてになる選手
マキシ、ペトロフ、A・ロペス、パブロ、ペレア

あてにならない選手
トーレス、ケジュマン、ボランチ全員、レオフランコ
319 :2005/12/22(木) 19:45:33 ID:NPZrGK1i0
リュクサンとコルサの白黒坊主コンビが見たい
見た目がなんかいいだろ?
320 :2005/12/22(木) 20:09:30 ID:y9HN1SRCO
ロシツキ決まったって本当ですか!??
321 :2005/12/22(木) 22:28:21 ID:kbMvCbbc0
>>319
俺はコルサとモビージャのハゲコンビを見てみたかった・・・
322 :2005/12/22(木) 22:31:46 ID:o6efZjBlO
モビージャいればこんな惨憺たる結果になってなかっただろうに
323ガブリ:2005/12/22(木) 22:33:28 ID:LV5br2rd0
>321
今季で契約切れます
324 :2005/12/23(金) 07:18:23 ID:CAi2d/060
やっぱ今の状態じゃオサスナには厳しいんか・・・
325 :2005/12/23(金) 08:01:12 ID:wE9cHOjc0
ビアンキをクビにしてフロントの総入れ替えをしてくれ…
326 :2005/12/23(金) 08:02:17 ID:lnhmJ3Eu0
ワロタ
327_:2005/12/23(金) 08:11:40 ID:yA9VvF6iO
乙ですwww
328:2005/12/23(金) 08:55:49 ID:JnGlltqyO
あーあまた負けたよ、やっぱりいつものヘタレティコ(´Д`)早くマニシェとロシツキー
来てくれ!ってかケジュマン来た時はワクワクしてたのに…あーあ
329 :2005/12/23(金) 09:08:28 ID:TA8AAeRG0
jスレ見たら、どうやらロシツキーは来ないっぽい。金銭面で折り合いがつかなかったらしい。
330 :2005/12/23(金) 09:09:54 ID:1BokGzLU0
ロシツキーがへたれになるから来なくていいよ
331:2005/12/23(金) 09:49:26 ID:JnGlltqyO
マジで?マジでロシツキー来ないの?すげー楽しみにしてたのに…
332 :2005/12/23(金) 10:15:58 ID:Ugt5Ij7YO
こうなったらアルベルティーニとビエリ招聘だ
333 :2005/12/23(金) 10:43:35 ID:CAi2d/060
ビアンチには期待してたが、やっぱ合わないみたい。。。
334 :2005/12/23(金) 11:16:47 ID:7ef/VNWO0
>>333
ビアンチってベレスでもボカでもしっかり選手育成して結果出してきた人じゃん?
どんどん補強で選手獲ってくるようなヨーロッパビッグクラブのやり方は合わないのかもってのはあるかもね
フロントの補強自体も下手糞だし
初めからカンテラ選手や将来性のある若いのを獲ってきてじっくりやらせた方がマシだったかも

結局フロントも総入れ替えしないと駄目っぽい
335 :2005/12/23(金) 13:57:23 ID:YLCyW2K00
今季また降(ry
336 :2005/12/23(金) 14:59:09 ID:/Dz7/JSQO
当初はリケルメを中心に据えたチーム作りを想定してたけど、
肝心のリケルメ獲得に失敗したから、今低迷してるんじゃないの?
だからロシツキーじゃなくても有望な司令塔候補を獲れば変わるかな。
337 :2005/12/23(金) 15:35:47 ID:7ef/VNWO0
それにしてもオサスナは強いね、選手達も負ける気してないんだろうな
一方、アトレティコの選手達はせっかくリードしてもすぐ浮き足立つみたいだ
一つ勝てば大分落ち着くと思うんだけど…、少しでもきっかけが早くほしい
338 :2005/12/23(金) 18:08:54 ID:H4bykNUE0
マドリードにヘタレクラブは二つもいらない!
339 :2005/12/23(金) 18:20:12 ID:EocvMtMR0
>>325
結果出ないから監督代えるってのはわかるが
成熟なくして強いチームは出来ないって今朝のオサスナ見たらわかる
完全にチームとしての成熟度の差
とりあえずビアンキの望む中盤を獲ってやれ
ロシツキーダメならダレッサンドロにしときな
340 :2005/12/23(金) 20:47:49 ID:2jfm4U+D0
そもそもリケルメ以外でイバガサ以上の司令塔なんて誰がいるよ!?
ダレッサンドロよりイバガサの方が上だと思うが・・・ちゃんとイバガサ使えば
済む話だろ。
341 :2005/12/23(金) 21:54:05 ID:1BokGzLU0
ダレッサンドロなんていらねえよ
イバガサいるんだから
ほかのところ補強しろ
342 :2005/12/23(金) 22:09:13 ID:RN7z3H6r0
守りきれないのが一番の問題じゃないのか?
343325:2005/12/23(金) 22:23:46 ID:wE9cHOjc0
>>339
もちろん継続性が大事なのは俺も分かる。
だが今までのビアンキの采配を見てると奴では限界というのも感じるんだよね。
多分ビアンキはヨーロッパでは通用しない監督なんだと思う。
あと今のこのチームにはシーズン途中で解任するというショック療法の方が効くんじゃないか?
344 :2005/12/23(金) 23:11:49 ID:7ef/VNWO0
ショック療法ねえ…、もし実際効いたとしたらやっぱり監督どうこうより選手達が相当情けなかったって事にもなるね
ビアンチの采配が疑問に思う事が多いのは同感。まあ誰でもうまくいかない時は何やっても意味不明に見える事は多いんだけど
でもなんかいつもセットプレーでやられてるのはビアンチより選手の問題じゃないかとも思う
攻撃がうまくいかないのはビアンチの問題が大きいんだろうけどね

>>342
そうかもしれない
1勝でも1点差を守りきれれば浮上のきっかけになるかも
345 :2005/12/23(金) 23:16:44 ID:lnhmJ3Eu0
後半は酷かったよ・・
346 :2005/12/24(土) 03:12:25 ID:HIJ6O6qQ0
>>340
イバガサのパスセンスを生かしたいなら2TOPだよな
左ペトロフで中央右寄りイバガサがいいんじゃないかな〜
347 :2005/12/24(土) 03:36:30 ID:1Q5GjfON0
>>346
右寄りだとイバガサは生きないという固定観念がビアンキにあるみたいだからやらないだろうな
俺もその使い方は賛成なんだが…
348 :2005/12/24(土) 12:20:22 ID:dHuIH+vd0
4-3-3っつーか4-5-1希望
349 :2005/12/24(土) 13:24:31 ID:EJ+qoIjT0
いい選手そろってんのにかみ合わないよなー
350 :2005/12/24(土) 17:18:56 ID:hP6hqi4O0
イバガサが契約更新の話を断ったらしいね。ガジェッティもリバポ行きって話あるし・・・
ロシツキはアーセナル、マニシェはチェルシーに持ってかれそうだし
351 :2005/12/24(土) 17:31:23 ID:sJGXftOu0
ビアンチって欧州だとリアルウンコだね
352 :2005/12/24(土) 18:15:24 ID:+ayQCNAZ0
イバガサが出ていくならホルヘを呼び戻せばいい
ガジェッティは今期ケガしすぎ
ロシツキは微妙、来てくれるならもちろん嬉しいがあんまり変わらないと思う
マニシェはモウリーニョと仲悪いから多分来るんじゃないか
353 :2005/12/24(土) 19:45:22 ID:EJ+qoIjT0
ガジェッティがリバポ!?
うひょー
354 :2005/12/24(土) 22:32:04 ID:Ha0HiW1E0
ビアンチって欧州だと普通の監督だよな
これだけの戦力を全く機能させないのはイタリア人監督以来ぢゃね?
355.:2005/12/24(土) 22:52:31 ID:giRt4brVO
ヴィエリって良かったの?
356 :2005/12/24(土) 23:22:26 ID:Kx4Rl/SY0
むしろアトレチコで機能した監督を知りたいわ。
357:2005/12/25(日) 00:17:13 ID:rdNBkNPk0
うわぁ・・恥ずかしいレスだなぁ
358 :2005/12/25(日) 12:02:21 ID:rWcce72t0
マドリーが不調な時期こそ アトレチコにがんばってもらいたいのに・・・・
359 :2005/12/25(日) 14:24:08 ID:JUAnptAo0
ヘタフェでも見てろや
360.:2005/12/25(日) 18:03:42 ID:/9A+/lb1O
ケズマンとイチローって似てない?
361_:2005/12/25(日) 20:00:34 ID:gp487UikO
どうでもいい
362 :2005/12/25(日) 22:20:59 ID:lYs8/I+g0
雰囲気な
363_:2005/12/25(日) 23:24:24 ID:+J2N8d/00
イルレタは駄目でしょうか。
364 :2005/12/26(月) 01:38:07 ID:aTGZWo/x0
ロシツキの獲得断念したみたいやね
365 :2005/12/26(月) 03:56:14 ID:zDNrL6Hk0
>363
シーズン頭からなら賛成
366 :2005/12/26(月) 08:24:33 ID:VG/olEkN0
イルレタいいー!!!
367 :2005/12/26(月) 15:02:09 ID:RUEwUvwJ0
>>366
守備的になりそうで嫌だな・・・・
弱くても楽しいサッカーが見たい
368 :2005/12/26(月) 18:47:39 ID:iU4RkcFZ0
>367
ビアンチはイルレタよりももっと守備重視の監督だよ
イルレタは組織がしっかりしてる。 守備的にやるとは思えない。
369 :2005/12/26(月) 19:53:53 ID:iPSUCt+L0
イルレタは確かにバランスを無視した特攻みたいなことはやらんが、
選手次第では1ボランチで4-1-4-1とかデポルでも面白いことやってくれてたぞ。
2列目にルケ、フラン、バレロン、ビクトルを並べてその後ろにマウロ・シルバだったっけな。
まあ、アトレティコでペトロフ、イバガサ、マキシ、ガジェッティを並べたら笑うけどw
370:2005/12/26(月) 20:23:07 ID:1414LrmsO
このチーム近いうちに優勝しそうw
371PP:2005/12/26(月) 20:45:50 ID:uyHSFGz9O
うん、メルカートで優勝しそうだよな
372 :2005/12/26(月) 20:49:28 ID:jAsTxS/R0
>369
その後ろにリュクサン置いてほしい ま、そーすると前が1枚になってしまうけどね
373 :2005/12/27(火) 09:05:44 ID:UBrbpZkkO
ケジュマン最高だな
374 :2005/12/27(火) 22:03:58 ID:MpZfry6G0
次節バレンシア戦だから放送あるっぽい
375 :2005/12/27(火) 22:07:54 ID:/eM6KRzf0
マニシェ来ないっぽいな
浮いた金をロシツキに使えばいいのに
376 :2005/12/27(火) 22:28:56 ID:CXMlG+9M0
でもチェルシースレのよく訳貼ってくれてる人はチェルシーのマニシェ獲得はないって見てるみたいよ
まだ1月になってみないと何が起こるかわからんっしょ
チェルシーの名前出して移籍金吊り上げようとしてるのかもよ
ロシツキはないっぽいけど
377 :2005/12/28(水) 00:20:39 ID:0Ulhh6oE0
マニシェよりガゴ
378 :2005/12/28(水) 10:52:35 ID:6Tz1mKea0
ポウルセンでもとらねーかな
379 :2005/12/28(水) 11:15:02 ID:ZizW69Nx0
誰獲っても強くならない気がするのは俺だけか?
テクニカルな選手より鬼軍曹がいいんじゃないか?
380 :2005/12/28(水) 11:56:06 ID:LZRcMAuE0
確かに今は精神的に頼れる選手が必要かもな
鬼軍曹、皆をまとめるキャプテン、頼れる兄貴みたいな
集中力欠如もよく指摘されてるみたいだし精神面も大きな問題だろうからな
381 :2005/12/28(水) 12:23:59 ID:nbfKLMB30
つーかルクサン全然役に立ってないでしょ
ふつーにガビとコルサでいいでしょ
ガビ期待されてたけどなー
382 :2005/12/28(水) 14:18:03 ID:RdrxKW8s0
やっぱり阪神だな
383 :2005/12/28(水) 16:01:50 ID:aEH462MV0
>>380
それあるね。
気づくと外人軍団になっちゃってる。
トーレスのぼんはチーム鼓舞するより
髪型気にしてるし。
384 :2005/12/28(水) 23:50:49 ID:Xgt4Br5P0
ルイ・コスタが見たい・・・
385 :2005/12/28(水) 23:53:30 ID:9uKN4I6z0
ミランの試合をどうぞ
386 :2005/12/29(木) 04:31:37 ID:1PEV360u0
いつか見たけどF・トーレスの彼女はえらいブスだったな・・・。
387 :2005/12/30(金) 02:10:33 ID:P/aMpPyN0
マスチェラーノ獲ればいいんじゃね?
388 :2005/12/30(金) 03:53:12 ID:mv3pYDYK0
ロシツキクル━(゚∀゚)━!!
389 :2005/12/30(金) 04:07:20 ID:0LYwyAul0
ちょ
詳しく話せ!!
390 :2005/12/30(金) 04:11:27 ID:mv3pYDYK0
12月29日

Borussia DortmundがAtleticoのRosickyへのオファーを受け入れる(MARCA)

Borussia DortmundがAtleticoの移籍を容認する決断を下したことを、代表取締役であるHans-Joachim Watzke氏が
Tomas Rosickyの代理人であるPavel Paska氏とLuis Puebla氏に伝えた。
Borussiaは当初1300万ユーロを要求していたが、
200万ユーロ引き下げることを受け入れることにしたようだ。
Atleticoは当初のオファー額である1000万ユーロから1ユーロも上げることはしなかったが、
財政状況が厳しいこともありBorussia側は選手側が移籍金の一部(約100万ユーロ)を放棄するという条件で
オファーを受け入れることにしたようである。この方法はWolfsburgがMartin Petrovの移籍を容認したときと全く同じである。

まんま転載だがw
これは来るってことでないのかい?
391 :2005/12/30(金) 04:28:39 ID:0LYwyAul0


     ∧∧    ∧∧                   ∧∧
キタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!!
     と  つ  / つつ  (         /^)^)   ⌒ヽ  〈
   〜(_ つ 〜(  〈    /⌒(´>>   (_, `)〜   ( つ ヽ
      し′    ヽ_)_)   し'⌒ヽ,),,) <と_ノ       \,)


392 :2005/12/30(金) 08:02:33 ID:+E1go0H00
ウホッ!
393 :2005/12/30(金) 08:35:40 ID:+rR1Q51Q0
あほだな
394 :2005/12/30(金) 08:42:50 ID:g4HHTj+M0
29日だからイノセンテネタじゃないよな?
ないよな?
395 :2005/12/30(金) 12:49:55 ID:p50nn4hQ0
また選手に負担させたの?そこまでムリして獲得するほど財政状況マズいのか?
396 :2005/12/30(金) 14:15:51 ID:KH1t7yO90
財政がやばいのはそうだけど、
負担させたっていうかロシツキ自身が移籍したいって思ってるからロシツキが負担したんでしょ。
このままオファーお流れで年越しは嫌だったんでしょう。
397 :2005/12/30(金) 20:21:19 ID:eF92cbPk0
さーて、ロシツキ来たらどんなシステムになるやら
398 :2005/12/30(金) 20:24:04 ID:TDDVNgPq0
イバガサ死亡w
399 :2005/12/30(金) 21:11:31 ID:o2ALoujU0
正直、アトレティコにロシツキーはもったいねぇ・・・
400 :2005/12/30(金) 21:24:31 ID:+rR1Q51Q0
イバガサは出てったほうがいいな
401_:2005/12/31(土) 02:03:16 ID:MjLUq/wW0
いやいやガビ、コルサよりはルクサンのほうが全然役に立ってるだろ
402 :2005/12/31(土) 15:03:14 ID:57W0yfFn0
出場するだろうか・・・
年明けの放送が楽しみ
403 :2005/12/31(土) 17:52:44 ID:D1jfrogx0
ロシツキ来てもあんま瓦なそう
でっかいFW一人獲ったほうがよっぽど変わりそう
404 :2005/12/31(土) 18:02:51 ID:O0no161pO
トーレス、ケズマン、ペトロフ、マキシ、ガジェティ、イバカサ、そしてロシツキー。似てる選手多すぎよ、守備専のMFダクール辺り取ればいいわよ。バランスに欠けてるわ今のチームは
405 :2005/12/31(土) 18:28:41 ID:ev3GkbuE0
ロシツキ大歓迎だけどさ
とるならスペースを上手くカバーしてくれるピボーテの方がいい気がする
だから正直マニシェもほしかった
406メイド服の絶対領域:2005/12/31(土) 19:35:59 ID:mYFw1OBz0
去年のフィオレンティーナを思わせる状況だな。
中田英寿、ヨルゲンセン、ポルティージョ、マレスカ、ミッコリ、ギグー、ボジノフ、キエッリーニ、オボド
これだけ良い選手獲ってあの順位だったし・・・・・
407 :2005/12/31(土) 20:13:24 ID:BBdaBQ6s0
アトレティコの場合は今年に限った事じゃない。
408_:2006/01/01(日) 15:12:48 ID:wi7QeEzA0
ttp://www.as.com/articulo.html?d_date=&xref=20051231dasdaiftb_5&type=Tes&anchor=dasftbA00

ヘタレティコ マドリーカンテラのソルダードとバルボアにいいように翻弄され敗北
409 :2006/01/01(日) 23:00:54 ID:2haKbhWu0
ガルカルorz
410 :2006/01/03(火) 22:53:45 ID:OsjDkQ0aO
ヴィエリとトーレス交換ってホント?

いつもは携帯で観覧だけしてたけどこればっかりは
気になってしかたがないorz
411:2006/01/03(火) 22:57:55 ID:y6dvU1uO0
ジラルディーノとの交換なら即OKなのになw
412 :2006/01/03(火) 23:02:36 ID:P6VsUrFO0
んなわけない。
トーレスは唯一無二の存在
413 :2006/01/03(火) 23:48:54 ID:5bJC0pvm0
使えないという点に関しては唯一の選手じゃないけどな
414 :2006/01/03(火) 23:58:34 ID:St70bp6G0
まあ今トーレス移籍はありえないだろ
でもトーレスってもう唯一無二の選手になってるのか?
向こうのアトレティファンって泥臭い選手大好きなオヤジが多いよな?
415 :2006/01/04(水) 06:43:11 ID:NOUJxldh0
トーレスとジラのヘタレ2トップになったらミランは一生タイトル取れないなw
416 :2006/01/04(水) 07:01:22 ID:Wnvoub120
他チームの心配なんかしなくていい。
417 :2006/01/04(水) 09:27:34 ID:77/sxMKu0
>>412
そうだな、あの外しっぷりはなかなか真似できない
418 :2006/01/04(水) 23:40:50 ID:Mwc4qEG90
Aマドリード14人が病気で試合延期
 サッカーのスペイン国王杯で、4日にサラゴサと対戦する予定だったAマドリードの選手14人が、
急性胃腸炎になったため試合が延期された。

 クラブのホームページに掲載された医師の発表によると、胃痛、下痢、嘔吐(おうと)などの症状が出ているという。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060104-0026.html
419 :2006/01/04(水) 23:42:02 ID:SaaVYJOi0
またか
420 :2006/01/04(水) 23:42:13 ID:9ZZ8TSuc0
工エエェ(´д`)ェエエ工
421 :2006/01/04(水) 23:42:28 ID:tVaJXAWV0
急性胃腸炎って、食中毒じゃねーの?w
422 :2006/01/04(水) 23:47:13 ID:xKYjpbKp0
ちょwwwwwwwwヒドスwwwwwwwwwwwww
423 :2006/01/04(水) 23:52:38 ID:vJfPRG/U0
新年早々からついてねーな
マジで降格するんじゃねーか…
絶対呪われてるって
424 :2006/01/05(木) 01:37:04 ID:wfAGyWqE0
新年早々からネタまっしぐらなクラブのスレはここですか?
425.:2006/01/05(木) 02:00:55 ID:7p0r5KM7O
今シーズンのアトレティコはネタに困らないですね
426 :2006/01/05(木) 02:31:18 ID:ojLXWlCb0
( ゚ 3゚) ケズマンへ。この前贈ったソーセージ、腐ってたから食っちゃだめだぞ。
427 :2006/01/05(木) 02:59:10 ID:IZUaIpts0
ワラタ
つ鶴
428ラニエリ:2006/01/05(木) 07:31:52 ID:WzcwonS20
|ω・´)
429 :2006/01/05(木) 09:39:16 ID:pIsq1CNQ0
さすがヘタレティコw
430  :2006/01/05(木) 10:12:13 ID:VRaGd9b40
監督が毒を盛るようじゃオシマイ
431;:2006/01/05(木) 12:38:10 ID:/4VoHadxO
マニシェに逃げられ、ロシツキにも逃げられ
432 :2006/01/05(木) 13:34:41 ID:n8ND6QvD0
レオ・フランコは親父さんが死んで帰っちゃうし
433 :2006/01/05(木) 16:43:43 ID:aY9vvdsF0
Manu del Moral, Colsa, Gabi, Zahinos, Molinero, Antonio Lopez, Falcon, Braulio, Mario Suarez,
Luccin, Roberto, Pablo Sicilia, Varela, Velasco, Leo Franco, Fernando Torres, Perea


食中毒に掛かったテラカワイソスな奴ら
434 :2006/01/05(木) 20:43:38 ID:pIsq1CNQ0
A・ロペス、ペレア、レオ・フランコ、更にはF・トーレスまで・・・・
435 :2006/01/05(木) 21:01:04 ID:phtHRKBT0
ケジュマン、マキシやガジェッティは怪我で離脱中だし、じゃあ無事だったのはイバガサとパブロだけか
イバガサとパブロはツイてる!今年のキーマンはこの2人だ。ロシツキ獲得なんてとんでもない!
436 :2006/01/05(木) 21:29:21 ID:AakRESst0
                                 、ヽ l / ,
                               =     =
                               ニ= 仙 そ -=
                                ニ= 道 れ =ニ
                              =- な. で -=
  、、 l | /, ,                       ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,                      ´r :   ヽ`
.ヽ  ア 仙  ニ                       ´/小ヽ`
=.  レ 道  =ニ
ニ   ? な  -=
=  い  ら   -=
ニ   な  :  =ニ
/,  い    ヽ、
 /.     ヽ、
  / / 小 \
437 :2006/01/05(木) 21:39:17 ID:qETXEYR/0
>>435
イバガサの単独犯の可能性が高いな、動機はあるし
438 :2006/01/05(木) 21:46:31 ID:OZnS0qrH0
あほか
439 :2006/01/05(木) 21:52:02 ID:NKlGurIe0
感染しなかったのはイバガサ、ケズマン、ペトロフ、ガルシア・カルボ、ガジェッティ、クエジャルの6人だけっぽいよ
440 :2006/01/05(木) 21:56:11 ID:UCkSxO/Y0
ケジュマンも書いてるとこあったぞ
441 :2006/01/05(木) 22:10:54 ID:cifmjcgv0
こういうネタクラブにロシツキはやれないお( ^ω^)
442 :2006/01/06(金) 00:25:04 ID:/8t6n3EJ0
ロシツキタン…
443_:2006/01/06(金) 01:57:05 ID:dooRHZat0
デポルスレ住人が悔しがってたぞw
444メイド服の絶対領域:2006/01/06(金) 04:27:21 ID:YLWmWVbR0
史上まれに見る最強ネタ
445ビアンチ:2006/01/06(金) 05:26:16 ID:emzn6Zj/0
|ω・´)
446 :2006/01/06(金) 09:47:34 ID:A1I+/ZwS0
国王杯はとりあえず終わったな。短期間じゃ治んないでしょ
リーガ延期も限界があるから、Bチームから急遽引き上げか?
447_:2006/01/06(金) 13:03:56 ID:PXPSyFyN0
ttp://jp.uefa.com/footballeurope/news/Kind=2/newsId=383159.html
謎のウィルス(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
448 :2006/01/06(金) 22:04:50 ID:vFK6SHAQ0
例の鳥インフルエンザか?
449 :2006/01/07(土) 12:47:33 ID:8ZavE7Mp0
鳥インフルエンザだと結膜炎だの肺炎だのそっちの方が多いんで
嘔吐下痢の今回のケースとは違いそう。
「インフルエンザ」なんて名前だけど致死率も恐ろしく高いし違うんじゃない?
450 :2006/01/07(土) 13:49:44 ID:NWxKElQy0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136608729/
これじゃないのか?便所行ったら手洗えよ
451 :2006/01/07(土) 14:59:51 ID:n8MLfMo00
ネタクラブ乙です
452 :2006/01/08(日) 18:36:03 ID:d//02xQ10
何故か回復
453 :2006/01/09(月) 12:22:56 ID:K5OFt9cs0
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
454 :2006/01/11(水) 03:49:35 ID:Ahef5K8d0
そういえばフットレの息子どうした?親父と一緒に去ったのか
とか思ってた今日この頃
相手のUD.LasPalmasにFutreの文字が、、、まさか…な

さて毎度おなじみエンパテ試合まであと一時間
マリオ・スアレスがどんなもんかチェキ
455 :2006/01/11(水) 05:10:41 ID:YmaMxB0o0
放送中あげ GKが4番手ってのがワロス
456 :2006/01/11(水) 07:04:28 ID:j3K9EjSx0
そのGK頑張ってたね
勝ちたかったけど、今の状況と相手の勢い考えたら
負けなかっただけまだましかな〜
457 :2006/01/11(水) 11:15:24 ID:ZJGKiStz0
ファルコンもマリオ・スアレスもなかなか良さげな感じだな、将来が楽しみ
スアレスはガビを差し置いて使ったくらいだし相当のポテンシャルは秘めてるのかな

>>456
バレンシア相手だしまあマシと考えてもいいだろうね
とにかく1つ勝てればだいぶ変わると思うんだけど…
458 :2006/01/11(水) 15:06:45 ID:SxYbemx/0
だあああああああああ
録画し忘れた
459 :2006/01/11(水) 16:38:30 ID:/1U+U0400
同じく…_| ̄|○
460 :2006/01/11(水) 16:50:36 ID:NI5Y46lW0
イバガサが良すぎな件。かっこええ
ペトロフがあまり目立たなかったのが残念
トーレスは動き自体はいいんだけどね・・・
コルサもアイマールから何度も綺麗にボール奪ってたし
選手達に実力はあるんだよなぁ〜
後半のペレアのありえないミスとかを見ると
やっぱり精神的な強さがこのチームには足りないのかもね
461 :2006/01/11(水) 17:20:09 ID:wg5o5NST0
イバガサは本当によく頑張ってた。あとファルコンも良かった
わかってたことだが、ペトロフはあのシステムじゃ機能しないな
もっとガツガツしてみんなの士気を高めるような選手が必要
最近、選手獲得の噂がないが結局誰も獲らないのかな
462 :2006/01/11(水) 17:51:59 ID:ZJGKiStz0
イバガサを最大限に生かすなら今の4−3−1−2が良いんだろうな
でもそうするとペトロフの使い方が難しくなってくる
この2人を両方生かすなら今更だがトーレスが1トップをきっちりこなすFWになるしかないね
ケジュマンはまだ無理なのかな、早く万全の状態で復帰してほしい
補強に関しては確かにムードメーカー的な選手が良いかも
ロシツキなんて神経質そうなのがきても駄目になるの目に見えてるし
463:2006/01/11(水) 19:39:44 ID:dxqkb2mC0
ロシツキーはリーガでも活躍すると思うけど、正直ヘタレチコには勿体無いと思う。
464 :2006/01/11(水) 19:46:11 ID:JVN0onKJ0
ケジュマンとトーレスの2トップなら、トップ下にマキシかイバガサ置いてやってほしい
でも、そうすっとペトロフが出れないんだよなぁ 今のメンツなら4-3-1-2が合ってると思う
希望は4-3-3だけど
465 :2006/01/11(水) 20:55:17 ID:szj7wz6V0
ペトロフがサイドからサイドへ全力でボール追っかけてるの見てワラタ
466 :2006/01/12(木) 10:21:33 ID:FYDPQnAQ0
>>463
イバガサ好調だからイラネ
467 :2006/01/12(木) 12:16:22 ID:Icg9L13h0
また負けた
468 :2006/01/12(木) 12:25:07 ID:PNzMDiNb0
ビアンキも次のベティス戦で納めか
後任はイルレタなんていいんじゃない
469 :2006/01/12(木) 12:55:40 ID:rmDYW4jD0
>468
ビアンチの違約金が払えないので一緒に心中します
470 :2006/01/12(木) 13:01:04 ID:PNzMDiNb0
今日のサラゴサ戦とベティス戦で終わりって噂だお
471 :2006/01/12(木) 13:37:08 ID:Mzy6uCif0
イルレタねえ
イルレタって得意なの4-2-3-1だろ?トーレスに1トップは無理だっつうの
監督変えるならもう一回マンサーノにチャンス与えてやれよ、今の戦力ならどうにかするだろ
でも守備軽視気味だから優勝はずっと無理かもしれんが
472 :2006/01/12(木) 14:07:14 ID:pMuAvkfV0
イルレタ=4-2-3-1ってちょっとメディアに影響うけすぎじゃないか
イルレタのサッカーはシステマチックな守備からのシンプルな攻撃
ルケ、マカーイはいわば変則4-4-2のFW
イルレタはまず選手ありきだと思うよ、だからこそのローテーション、選手を布陣にくみこむのが巧い
今のアトレチコにはいいんじゃないかと思ったんだけどさ

ってスレ違いだね、ごめんなさい
473 :2006/01/12(木) 15:02:48 ID:gDdzo9cA0
デシャンがいいお。サイドからのイケイケサッカーだ
474 :2006/01/12(木) 17:51:55 ID:/Ty77RyX0
次も放送あるのが嬉しい
475 :2006/01/12(木) 18:22:31 ID:MyoR0hza0
うっそ!まじで?奇跡だ
476 :2006/01/12(木) 19:01:13 ID:3vIOZYna0
>>472
へえ、そうなんだ・・・
でもそのイルレタも今のこのクラブに来たら機能しなくなる可能性もあると思うんだよね
ビアンキにはがっかりさせられたけどここまで訳わからん事になるとは思わなかったし
本人も実力を出し切れてないんだろう、補強のバランスがおかしかったのもある
マンサーノの時はトーレスも良かったし(ニコライディスのおかげだったのかもしれないが)
チームも悪く無かったし1回監督経験してる事で勝手がわかっててやりやすいと思うんだけどな
477 :2006/01/12(木) 21:43:27 ID:h/1rXcsa0
どうやら解任が決まったみたいだね
478 :2006/01/12(木) 22:05:55 ID:NlUiCj1t0
アトレティコ・マドリードは13時30分(日本時間21時30分)から記者会見を開催。カルロス・ビアンチ監督の解任を発表へ。
479 :2006/01/12(木) 22:22:59 ID:PNzMDiNb0
やっぱ解任されたね
イルレタが候補に挙がってるようでw
480 :2006/01/12(木) 22:37:56 ID:R68CbGPm0
イルレタって確か現役の時はアッレティだろ?いんじゃね?
まぁフロントが忍耐強くならん限りは…。
481]:2006/01/12(木) 22:47:20 ID:1nEStPvO0
トーレスのせいでビアンチ解任されたようなもんだな。
あいつがもっと点とってたら順位ももっと上だったのに。
まじでトーレスを油あたりに大金で売って欲しい。
482 :2006/01/12(木) 22:55:42 ID:t5aYNySw0
イルレタなら時間がかかるかもしれんが間違ったことはしなそうだな
483 :2006/01/12(木) 23:27:51 ID:3vIOZYna0
>>480
今回の大失敗はフロントの責任も大きいからいいかげん学習してほしいなあ

>>481
トーレスに関しては気持ちはわかるがまあ落ち着け
この解任で目覚めてくれるかもしれない

でもイルレタ以外は誰が挙がってるんだろ
484 :2006/01/12(木) 23:35:21 ID:2Ii6xMjE0
起用が少なかった選手にはチャンスだよな
ジダンとガレッティに期待したい
あとモリネロ見たいよモリネロ
485 :2006/01/13(金) 00:00:04 ID:hJokVddI0
>>483
フロントが悪いのはもちろんだけど、与えられた
で結果を出すのも監督の仕事だからビアンチに
は失望した。もう彼には欧州のクラブからオファ
ーはこないだろうなあ。優秀な監督だと思ってい
たのに残念。
486 :2006/01/13(金) 00:29:11 ID:Q4846BrY0
>>484
モリネロ見たいね
熱いもの持ってて魂で戦うようなタイプだからぜひ頑張ってもらいたい
あとはやはりガジェッティだな。コンスタントに使えば結果出せると思うし
今はケガしてんのかな?ひそかにファンなんで頑張れ
487 :2006/01/13(金) 03:00:05 ID:odOq2fLV0
ビアンチおつ
488:2006/01/13(金) 05:59:36 ID:ZcIkpCYL0
イルレタはどうだろう。
確かに実績は十分だし、フリーだしOBだから一番望ましいと思う。
ただ選手との衝突も多かったから、必ずしも人心収攬に長けた監督であるとは言いがたい。
この点今のアトレチコはダメポムードが蔓延してるから、戦術論を組み込んだところでモチベーションを上げるのが上手い監督じゃないと成果が上がらない気もする。
オサスナのハビエル・アギーレさんみたいな人なら理想的なんだが
489 :2006/01/13(金) 08:28:47 ID:9WT3tXIg0
イルレタは人身掌握術に長けてない訳じゃないよ。
衝突したのはジャウミーニャ、トリスタン、パンディアーニ等のDQNばっかだし。
アギーレを引き抜くのは無理だろうしV・フェルナンデスがいいな。
490 :2006/01/13(金) 10:41:06 ID:8/wZMvSJ0
出番が減ったケズマンがジャウミーニャの時のようにヘッド炸裂しそう
なヨカーン。
491 :2006/01/13(金) 11:08:29 ID:p49oIgQW0
イルレタが来ればイバガサが大活躍する予感
492 :2006/01/13(金) 11:29:55 ID:4qyLhnP90
>>490
あるあるw

アトレチコはDQN少ないからイルレタでも大丈夫かなー
493 :2006/01/13(金) 11:35:30 ID:9XrlT1La0
>>492
そういや大人しそうな奴ばかりだな
荒そうなのはパブロぐらいか?
494 :2006/01/13(金) 15:43:45 ID:5dj39QQyO
なんで解任なんだよ(つД`)
我慢しないからいつまでも…フロントのバカ。・゚・(ノД`)・゚・。
495トーレス:2006/01/13(金) 15:50:21 ID:pVWb3Yq80
>493
|ω・´)
496 :2006/01/13(金) 18:32:54 ID:i3d7WuF/0
ビアンチ乙
監督はころころ変わるがシーズン途中解任は久しぶりな気がする
選手達もこれで燃えなきゃまじでヘタレッティだ
次はイルレタなのか?フロントはいいかげん新監督の要望をしっかり聞いてやってくれよ
497 :2006/01/13(金) 19:17:11 ID:qwIea+lk0
W杯終わったらジーコに来てもらおうや
498 :2006/01/13(金) 19:28:51 ID:WqIbK7ta0
それはやめて
499 :2006/01/13(金) 22:08:54 ID:bPzXYihg0
問題は、イルレタのデポルでの一年目が
確か13位とかそんな感じだったとこだよな。

チームつくるのに時間かかりそう。

フロントが、我慢できるかどうか・・・

500 :2006/01/13(金) 22:17:26 ID:hrpbu5Fe0
ケジュマン大爆発の予感
501_:2006/01/13(金) 22:22:57 ID:Pthe4peaO
が全くない
502_:2006/01/14(土) 01:30:31 ID:EwyRiyJt0
こともない
503 :2006/01/14(土) 08:56:28 ID:ySi7DgmA0
正直ケジュマンとトーレスの共存は不可能だと思う
4-4-2だとケジュマン・トーレスで下にマキシとペトロフとイバガサの内2人になっちゃう
4-3-3(4-5-1)ならケジュマンとトーレスの共存が難しい
トーレスが右をやれるなら 


      ペトロフ    ケジュマン    トーレス
            マクシ    イバガサ        のようなシステムもできるんだけどなぁ
504 :2006/01/14(土) 10:50:27 ID:id+uvdO60
>>503
守備が崩壊するよ。
505 :2006/01/14(土) 11:35:20 ID:ZKOwKQFR0
>>503
ウイイレ厨乙
506 :2006/01/14(土) 11:55:31 ID:+JILFsRZ0
今のメンツだとペトロフとイバガサの共存も難しい気がする
4-4-2ならペトロフを左に置いてヘッドの強いFWがいればシンプルにガンガンサイド攻撃した方がいい
この場合右はイバガサよりも本職のマキシやガジェッティを置いた方がいいと思う
4-3-1-2ならケジュマン、トーレスの後ろにイバガサを置けばいいけどペトロフは弾き出される
今いるFWでヘッドが強いヤツ、ポストが得意なヤツはいないから4-3-1-2が一番いいと思うんだけどな

ここらへんの問題をペペ・ムルシアはどう対処していくんだろう
後任に託すつもりなら早く話をつけないと補強期間が終わっちゃうよ
507 :2006/01/14(土) 12:13:32 ID:zmgpT4nX0
ポストができるFWかワンボランチできるやつがいれば全て解決
508 :2006/01/14(土) 13:42:09 ID:GEtMaWHm0
ビジャレアルみたいに平行四辺形型の中盤にすればいいんじゃね

 ペトロフ    イバガサ

     リュクサン   サイーノス

右サイドはFWがカバーする感じ、トーレスの相棒がフィニッシャーでなく
運動量豊富な汚れ役が出来るタイプのFWなら

>>506みたいに両サイドにサイドアタッカー置くと
攻撃が単調になってしまうんじゃないか?
ピボーテに展開力とオフザボールの動き出しが得意な選手が入ればいいけど
サイドからのクロスをヘッドで落としてそれを拾うとか、
サイドにマーカーが開いた所を狙ってドリブルで突破したり

ピボーテにゲームメーカーがいないからイバガサは必要なんじゃないか?
509 :2006/01/14(土) 14:13:58 ID:+JILFsRZ0
>>508
平行四辺形型も試してみる価値はありそうだな
ただニコライディスみたいに運動量豊富な汚れ役タイプのFWはいないな

俺はだから4-3-1-2が一番いいと思うんだ、ケジュマンもコンディション戻ってきたみたいだし
ゲームメーカータイプのピボーテならガビに期待するしかないと思うよ、調子悪そうだけど
去年のヘタフェでは飛び出しながらゲームメイクする司令塔として大活躍だったみたいだし
イバガサはやっぱりエンガンチェでこそ1番輝く選手だろう、それなら初めから4-3-1-2にするべき

ただポストができるFWを補強するならサイドアタックもより機能するだろうし4-4-2でもいいと思うんだけど

510 :2006/01/14(土) 16:49:17 ID:Muak8fJF0
なんでスタジアムがトンネルなの?
511 :2006/01/14(土) 18:01:37 ID:oP0npH8e0
>>508
ビジャレアルはセナだからどうにかなるわけで、
能力的にサイノスじゃ厳しいだろ。
512:2006/01/15(日) 00:31:33 ID:gUYL5r8jO
リュクサンなんて使ってる時点で…
513 :2006/01/15(日) 00:46:07 ID:TrvdihWX0
定期的にリュクサン批判する奴いるよな。
ああいう攻守どっちもなかなかのレベルでこなせる奴は貴重だぞ。
個人的にはミドルを打てないセルヒオ、バラハぐらいのいい選手だと思う。
514_:2006/01/15(日) 02:31:08 ID:GrOmoVOF0
>>508
確かに。
V・フェルナンデスが言ってたようにインターナショナルな選手に
なる素質はあると思う。ただセルタ時代と比べると・・・、
そうゆう意味でV・フェルナンデスにやってもらいたいとゆう気持ちがある。
PSG時代から見てるのもあるんで
515_:2006/01/15(日) 02:43:46 ID:4fC60pD+O
ドゥシェル来てればなぁ。今季絶好調だし
516:2006/01/15(日) 05:37:12 ID:kt2xl6EnO
終わったな
517 :2006/01/15(日) 07:51:14 ID:qD4gOZZW0
まぁ今節は仕方ないか
518 :2006/01/15(日) 09:37:24 ID:VHe9rDMx0
順調にケジュマンの出場時間が減ってるな。ガジェッティは我慢強そうだけど、
奴はサビチェにも堂々と対立したからな。不満爆発は近いかもな。
チームを新しくするために、一度ぶっ壊す必要があるしいい頃合いか。
519:2006/01/15(日) 09:44:37 ID:XauXAKU9O
っていうか期待裏切り過ぎだろ…
520 :2006/01/15(日) 10:05:08 ID:CsROEFwK0
リーガでは案外監督交代した次の試合は勝つことが多いんだけどな
やっぱ監督云々より決めるべき奴がきっちり決めないとチームは乗れないよ
521 :2006/01/15(日) 10:33:29 ID:DnhCExif0
おいおいペレア、なんだあのトラップは・・・
522 :2006/01/15(日) 16:07:41 ID:rYD99MzW0
アウェーとはいえ今のベティスに負けるとは(´・ω・`)
523メイド服の絶対領域:2006/01/15(日) 18:50:55 ID:bRcvStTz0
残留すら危ういんじゃないの?
524 :2006/01/15(日) 18:52:49 ID:k+jHCvjD0
バレ論二世は活躍してるのか?
525・ ・!:2006/01/15(日) 18:55:57 ID:xcDqqnk70
やりやすい条件を提示していい監督をとるんだ!
526 :2006/01/15(日) 19:00:41 ID:bxzZhZPs0
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 イルレタ!イルレタ!
 ⊂彡
527:2006/01/15(日) 19:23:29 ID:gUYL5r8jO
イルレタのスタイルがリーガ1合わないチームだろ
528_:2006/01/15(日) 20:14:47 ID:ET6s9uoD0
イルレタはシーズン途中だと、おそらく成果が中々出ないと思います。
529 :2006/01/15(日) 21:04:06 ID:cF0GV+eQ0
_  ∩
( ゚∀゚)彡 マンサーノ!マンサーノ!
 ⊂彡


530 :2006/01/15(日) 21:46:16 ID:CsROEFwK0
世界的に名声を集めてたビアンキですらあっさり切ったんだ
残留も怪しいしもう白みたいにできれば監督やりたくないクラブになってる可能性ないか?
マンサーノは本当にまたやりたいって言ってくれてるのかな
失うものがないムルシアが踏ん張る方が結果的にいい方向にいきそうだけど
531 :2006/01/16(月) 00:19:37 ID:fHvy1C8m0
客観的に見ても、
マドリッドの2チームの監督はやりたくないだろうな。
532:2006/01/16(月) 00:39:30 ID:cFuZh4jq0
レアルとアトレティコを比べると、
大きいクラブ特有の制約を抱えながら、
世界で一番上手な選手たちをまとめられれば、
世界最強さえ目指せるマドリーを選ぶ人と、
マドリー、バルサほどの選手は抱えていなくても、
水準の高いスペインリーグでじっくりチームをいじれる、
アトレチコを選ぶのは、その人次第ですよね。

他にも魅力的なクラブは多いけど、自分なら、
マドリッドのどちらかなら断然、アトレチコ。
533 :2006/01/16(月) 00:56:08 ID:5AeZZ1Df0
>>水準の高いスペインリーグでじっくりチームをいじれる
              
同意しかねる。
534 :2006/01/16(月) 01:21:14 ID:ZyNdy9yL0
俺もレアルかアトレチコならアトレチコだな。
でもフロントはどっちも大馬鹿、補強ド下手、我慢が足りない。
レアルはプレッシャーがハンパじゃないし、選手まとめるの大変だし、勝ち方にも内容を求められる。
一方、アトレチコはレアルに比べればずっとやり易そうだが、未熟なトーレスをないがしろにしたら
色々うるさそうだから、彼にはやはり相当振り回されそうだ。

どちらかならアトレチコだが結局どっちも嫌だな、ムルシアがんばれよ。
マンサノが今のアトレチコに途中就任希望してるなら彼は本物の漢だね。
535:2006/01/16(月) 04:12:26 ID:aL8/0hw+O
ここはデルボスケに監督になってもらおう。
536 :2006/01/16(月) 04:13:53 ID:kkm3C+dB0
もうアンティッチでいいよ
537 :2006/01/16(月) 04:54:57 ID:s3gRrJMGO
W杯後のアラゴネス復帰でいいよ
538 :2006/01/16(月) 09:43:32 ID:TmnAiNhm0
シ メ オ ネ だろ本音は
539ルシェンブルゴ:2006/01/16(月) 19:06:55 ID:L0TW/p870
|ω・´)
540 :2006/01/17(火) 23:50:07 ID:f9tKIo+60
ト ン ネ ル ス タ ジ ア ム
そしてスパイダーマンが壁に
なんだありゃ
541_:2006/01/17(火) 23:57:47 ID:XWjIo40aO
ヘタフェと合併汁
542:2006/01/18(水) 13:11:06 ID:AeCIlMvr0
>>541
ほんとにヘタレティコになっちゃうよ
543 :2006/01/18(水) 13:46:17 ID:NefIVtQE0
もうカウンターサッカーしかない
544メイド服の絶対領域:2006/01/18(水) 17:51:10 ID:MxYBS+3S0
いっそのことレアル+アトレチコ+ヘタフェで
レアルクラブ・ヘタレチコ・マドリード
でいいじゃん。
545 :2006/01/18(水) 22:52:05 ID:lZ1Ld4oB0
エスパニョールとも合併してルイガル王国作りたかったな
546 :2006/01/19(木) 00:21:37 ID:8Ox+3F2m0
イルレタ1年半以上の契約だったら受けていいよって言ってくれてたのに何で止めたのさ?
547 :2006/01/19(木) 00:33:32 ID:RE2K1r4r0
>>546
1年半も我慢する自信がないからとか?w
は冗談として来期はアギーレにやってもらいたいんじゃないかな
もう誰がやっても最初は苦しむと思うけどなあ
548 :2006/01/19(木) 00:59:31 ID:gaFpXLxW0
てか、ホントに来シーズンはアギーレは来てくれるのか?

そーいや、最近ミスばっかしてるペレアをプレミア方面に売り出すらしいね
サラゴサ戦もガルカルでいくみたいだし
549 :2006/01/19(木) 01:15:59 ID:8Ox+3F2m0
もうオサスナでやるべきことはやったでしょ>アギーレ
昨シーズンで止めるって話だったし来シーズン来るのは問題ないのでは?
アギーレでもイルレタでもいいが長期的な視野で見れないなら誰がやっても一緒だわな。
550 :2006/01/19(木) 06:28:34 ID:Fvm72w0S0
サラゴサに負けた?
551 :2006/01/19(木) 14:59:07 ID:DXzizWp70
引き分けだがホームで負けてるから敗退
しかし点が取れるようになったみたいで良かった
相変わらずトーレスは点取れないが
ガジェッティが活躍したみたい
ここで救世主になってくれ
552_:2006/01/19(木) 17:03:20 ID:0UZF/BjY0
Bチームをセグンダに昇格させたロペス・カロを監督にして徐々に調子を
上げてきたレアル・マドリード

何も実績のないペペ・ムルシアを監督にして徐々にセグンダに近づいていく
負債3億ユーロのヘタレティコ
553 :2006/01/19(木) 17:03:51 ID:RE2K1r4r0
中盤は今回リュクサン、ガジェッティ、イバガサ、ペトロフで構成したみたいだけど
まさか
      イバガサ
ペトロフ       ガジェッティ
     リュクサン
こんな感じでいったのかな?
もしこれだと点とれてもそれ以上に失点しそうだけど大丈夫かな

>>548>>549
アギーレは今期限りでオサスナ辞めてもおかしくないけど、CL出場決めても辞めるかな?
それに評価は上がってるはずだし他のクラブにいく可能性も十分ありえるよね
結局アギーレに逃げられイルレタも他にとられってパターンは避けて欲しいよ
554 :2006/01/19(木) 18:06:00 ID:uXfLFw770
アトレティコが取るかどうかは別として、アギーレは今季終了が辞め時でしょ。
選手は大量にいなくなるだろうし、そうでなくてもモチベーションは低いだろうし。
555 :2006/01/19(木) 19:57:08 ID:4ngySaz+0
>>553
リュクサン死ぬほど頑張ったんだろうな・・・
556平井:2006/01/19(木) 23:51:02 ID:lUJzCR+Q0
♪ひぃ〜とみぃを と〜じてぇ♪
557 :2006/01/20(金) 02:51:29 ID:geh8skgZ0
オレが保険屋ならリュクサンの加入は認めない
558 :2006/01/20(金) 08:34:13 ID:qJchZjnk0
>>553
ちょっとリュクサンには酷だな
559 :2006/01/20(金) 23:48:42 ID:8bVExuON0
怪我明けなのに災難だったなw>リュクサン
560 :2006/01/21(土) 08:51:49 ID:0nxhHUwl0
りんごジュースのみてえ
561 :2006/01/21(土) 12:42:54 ID:Oy84WyTF0
ガビとマリオ・スアレスのドブレピボーテでいいじゃん
562_:2006/01/21(土) 13:23:51 ID:d1zmrVA+O
ファンタレモン味って新発売?
はじめてみたよ
563 :2006/01/21(土) 13:51:14 ID:ENRdCgN+0
デ・ロス・サントス取ってはどうだろうか?
フリーだし。
564 :2006/01/21(土) 15:52:35 ID:iJKoTYaU0
やっぱり中盤の底を一人で任せられる選手ほしいな
リュクサンはケガ多いし足遅いから微妙
ガビとコルサは攻撃的な感じだし、サイノスは悪くないと思うが地味
マリオ・スアレスってのはどうなの?
ビアンチが見出したみたいだから期待していいのかな?
デ・ロス・サントスはマンサーノ時代に同じような役割してたしいいと思うな
565 :2006/01/21(土) 16:44:46 ID:jlyQbrVh0
次の試合も>>553みたいな布陣でいくっぽいね。
この布陣なら右はガジェッティよりも守備も献身的なマキシの方が良さそうな気が…。
出番が少なかった分ガジェッティの方がモチベーション高いんだろうか。

>>564
このポジションは難しいねえ。
後ろがパブロとペレアだから余計に上手くパスが捌ける選手じゃないと、しかも守備力、運動量が求められるから
今のメンツではリュクサンがベストなのかな、ガビにもっとがんばってほしい。
マリオ・スアレスは正直まだよくわからないけど、ビアンチに見出されたってことは能力は高いんだろうね。まだ18才だっけ。
ムルシアになってから呼ばれなくなっちゃったけど。
566_:2006/01/21(土) 18:21:37 ID:d1zmrVA+O
ペトロフ、マキシ、ガジェッティの3トップでいーじゃん。
少なくとも今よりは点入りそう
567 :2006/01/21(土) 20:31:29 ID:0c4QIdzK0
誰がやるにしろピボーテ一人ってのは無理が有るんだよね
左右のインテリオールの状況判断能力と自己犠牲の精神が重要だと思う
ガジェッティもペトロフもサイドの選手だから難しい
二人ともライン際に張り付いて持ち味出すタイプでしょ?
568 :2006/01/21(土) 20:35:37 ID:o567y+qE0
たまたまロマーリオとストイチコフの2トップを観たんだけど、
ペトロフにストイチコフ役をやらせてみてはどうかと。左に張らせておくだけじゃ
勿体ない。トーレスかケズマンがロマーリオ役をやれれば機能すると思う。
569 :2006/01/22(日) 04:48:44 ID:RIYjiwm00
スアレスは始めの20分、右サイドに張り付いてた時はサパーリだった
守備や連携に意識がいきすぎてた感じ
その後中に入ってイバガサあたりとの絡みが良かった
トップ下が適正なのかなぁと思ってたが、、、後半寝落ちしたのでわからんorz
570 :2006/01/22(日) 05:55:04 ID:RIYjiwm00
長かったなぁ(つД`)
571 :2006/01/22(日) 05:58:46 ID:CHaWrAoX0
快勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
リュクサンよかったぜ
繋ぎも守備も中々だった
ってかFW以外だいたいみんなよかったw
572 :2006/01/22(日) 06:05:07 ID:/WaPjW/00
久々の勝利オメ!
573 :2006/01/22(日) 09:47:13 ID:tt6i0xzP0
ファンタレモンって関西じゃ、10年以上前からあるよ
574 :2006/01/22(日) 10:01:16 ID:QxozK/z90
いやあよかったよかった!
やっぱマキシは頼りになるなぁ
これで乗っていけるはずだ
575 :2006/01/22(日) 12:02:26 ID:VDT5F1pv0
何年ぶりかのようだ。・゚・(ノД`)
576 :2006/01/22(日) 13:54:34 ID:CHaWrAoX0
これが雪解けならいいな(つД`)
577 :2006/01/22(日) 17:08:40 ID:v+5lsP1m0
ついに…(つД`)
578 :2006/01/23(月) 01:25:02 ID:7gBG5Gii0
FWは誰も獲らないのかな
アリスメンディ出てっちゃったし現在のFWさんは使えないし
オプションとしてやっぱ大きいポストプレーヤーがほしいな〜
579 :2006/01/23(月) 01:25:18 ID:7gBG5Gii0
FWは誰も獲らないのかな
アリスメンディ出てっちゃったし現在のFWさんは使えないし
オプションとしてやっぱ大きいポストプレーヤーがほしいな
580_:2006/01/23(月) 01:59:40 ID:7vf0yTfn0
個人的にはケズマンのところマキシ使って
右にガジェッティ置いたらいいと思うんですが
みなさんどうおもわれます?
581 :2006/01/23(月) 02:06:09 ID:hLNLobzW0
リュクサン死ぬかもしれんが
    
ガジェッティ      マクシ
         イバガサ
     リュクサン

これでもいいんじゃねと思う
ペトロフは正直微妙
582 :2006/01/23(月) 13:05:51 ID:HmQCZ53l0
俺もFW誰か獲ってほしいな
ポストができるFWが入れば攻撃のオプション増えるし

>>580>>581
マキシとガジェッティ両方使ってほしいのは同意
FWが情けない分、左にペトロフよりガジェッティの方が得点の匂いがしそう
ペトロフは入るチーム間違えたね、使いようによっては最高の選手なのに
583 :2006/01/24(火) 00:39:41 ID:WUmb2DdN0
トーレス  リーガ5点 コパ0点
ケジュマン    4点   2点
マキシ      4点   1点
確かにマキシはFWで使ったほうがよさそう。
584 :2006/01/24(火) 11:06:42 ID:30WVtSUo0
そういう問題じゃなかろう
585_:2006/01/24(火) 13:24:08 ID:7MwADcgVO
マキシのワントップキボンヌ
586_:2006/01/25(水) 15:16:36 ID:yfH0EbZjO
いや〜 でも今回は審判に助けられたな
エリア内のハンド2回も見逃してもらったし、
あれで勝てなきゃヤバいだろ

審判グッジョブ!
587 :2006/01/25(水) 22:35:41 ID:I5rsEO460
なんでマット屋さんなのか誰か説明しろ
588 :2006/01/26(木) 22:41:53 ID:h3DKnk5e0
誰も説明できねえのかよ、くだらねえスレだな
589 :2006/01/26(木) 23:53:58 ID:U2deDxwx0
創設当時のユニをマットレスの生地から作ってたからだろ。
590 :2006/01/27(金) 03:17:24 ID:8UCsQkMI0
生放送キタ!
591 :2006/01/29(日) 05:19:29 ID:IxX4CnBrO
過疎ってるスレだな
592:2006/01/29(日) 06:41:34 ID:eWFONJ6SO
あげとく
593 :2006/01/29(日) 07:55:13 ID:HHFuPjFM0
熱いチームになったな。
594 :2006/01/29(日) 07:56:42 ID:ge72Q3d40
ペトロフ見るたびに惚れる
595 :2006/01/29(日) 07:57:45 ID:raleM3ym0
      トーレス マクシ
ペトロフ   イバガサ   ガジェッティ
        リュクサン

どうみてもこれがベストです
本当にありがとうございました

596 :2006/01/29(日) 08:00:44 ID:MBYjkacB0
マクシGJ それとやっぱイバガサだな
597 :2006/01/29(日) 08:02:01 ID:GbNWchWZ0
      トーレス 

ペトロフ マクシ ガジェッティ

リュクサン イバガサ   
     
   
598 :2006/01/29(日) 08:04:00 ID:usxFXj030
トーレスがなぁ・・・・
599 :2006/01/29(日) 08:05:34 ID:raleM3ym0
トーレス簡単に倒れまくりだったね
見ててちょっとウザかった
600 :2006/01/29(日) 08:09:31 ID:GbNWchWZ0
パスの出し手がイバガサしかいなかったから
前線孤立してたからでしょ
サイドはドリブルできるけど
真ん中二人は全然あってないね

トーレスとケジュマン交代で使えば良い
601 :2006/01/29(日) 08:16:18 ID:raleM3ym0
もうシーズン半分消化したのに
二人の関係だけでシュートまで持っていくとかないもんな>トーレス&ケジュマン
加入してイキナリあってるニハト&スコウボがウラヤマシス
602 :2006/01/29(日) 11:34:01 ID:/TiswJSt0
ありがとうマキシ大先生
これからもチームを引っ張っていってください

>>601
スコウボいいよなあ
トーレスもケジュマンもああいうタイプと組めばもっと機能するだろうに
って単純に思ってしまうほど今の2人は合わないね
603 :2006/01/29(日) 14:17:27 ID:v/bHfI6q0
イバガサは次は出停なの?
604 :2006/01/29(日) 16:09:36 ID:pYJOfwQ00
トーレスを放出することがこのチームの一番の補強なのは言うまでもない。
605 :2006/01/29(日) 18:02:15 ID:0PV7Yhhm0
また不毛な議論になるだけ。
606 :2006/01/29(日) 21:36:27 ID:CARaw4WC0
マクシとガジェッティとイバガサいいな マクシの決定力が半端ない
607:2006/01/29(日) 21:46:30 ID:woGA26ZY0
トーレスって最近はほんと役にたたんな。
ゴールに絡んだのもケジュマンのほうが多かったし。
まじでトーレス売って4−2−3−1でいってくれ。
608 :2006/01/29(日) 22:18:08 ID:CARaw4WC0
ケジュマンを軸にするなら4-3-3が合いそうだけどね
609 :2006/01/29(日) 22:21:42 ID:v/bHfI6q0
新生アトレティコ、本領発揮でデポルを破る
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=2968586

波に乗ってバルサ戦がんばれ
610 :2006/01/30(月) 22:21:17 ID:evUuLagP0
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=2975104
イバガサってけっこうイイ奴かも知れないな
611_:2006/01/30(月) 22:23:09 ID:AUIQlnj9O
次はマキシ対決だな
612 :2006/02/01(水) 05:29:27 ID:XfRIPV8p0
次はケジャいないんで>597が実現しそうだな
と思わせて2ボランチなんだろうか
まぁ仕方ないかね
それよりモリネロ出番だモリネロ
613 :2006/02/02(木) 04:57:31 ID:LZNuVhO20
トーレスカワイソス
614 :2006/02/02(木) 08:13:04 ID:sTrya9ZI0
ブラウリオもアリスメンディの二の舞かな
615 :2006/02/02(木) 12:09:13 ID:f63NstLS0
ずいぶん前から「期待の若手」だからねぇ。
出番を与えられればまた別だろうけど。
616 :2006/02/03(金) 01:02:45 ID:g2tjwZ2r0
代表にも来なくていいよトーレス
617 :2006/02/03(金) 03:20:04 ID:awWo0Qb+0
ガジェッティとマクシとペトロフとイバガサを同時に起用するなら、
ピボーテを1枚にした4-3-3がおすすめ ケジュマンとトーレスはTOでおながい
618 :2006/02/03(金) 16:00:08 ID:eGk7/OQQ0
ロシツキーあげ
619 :2006/02/03(金) 16:04:30 ID:kZsUEo300
ロシツキーがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
620 :2006/02/03(金) 19:43:12 ID:2vil77Tt0
交換要員って誰だ?
621コルサ:2006/02/03(金) 19:48:50 ID:myaT9uYU0
|ω・´)
622 :2006/02/03(金) 19:53:03 ID:iJOMJjYM0
これでイバガサの契約延長は難しいぽい?
623 :2006/02/03(金) 20:01:54 ID:g34uCRg80
正直、ヘタレティコにロシツキーは贅沢だ

だって、アイマールやVDVと同格の選手だぜ?
ひょっとしたらカカ並みかもしれん


ま、でも、おめでとう
624 :2006/02/03(金) 20:33:08 ID:MDSfKgVA0
↑しねよアンチ
625うすびあっそ:2006/02/03(金) 20:41:51 ID:XQVFS04NO
禿がアイマールと同格だと思ってんのが痛いな
626.:2006/02/03(金) 21:05:26 ID:8T9wUIQtO
禿って誰?
627 :2006/02/03(金) 21:50:00 ID:g34uCRg80
>>624
本当のことだろ?ww

屁垂れティコさんよ
628 :2006/02/03(金) 22:24:48 ID:+hejlkoR0
前目の選手を取るって事は、誰か放出するのかな? イバガサ?
629_:2006/02/03(金) 22:26:19 ID:GfT4JsOy0
他ファソだが、さすがにイバガサ、ガジェッティ、ロシツキーと、三人は多過ぎのような。
630 :2006/02/03(金) 23:53:54 ID:9KvwZ47G0
>>629
ガジェッティは全然かぶりゃせんだろーに
631 :2006/02/03(金) 23:54:00 ID:603srHSF0
ロシツキ決まったの?
632':2006/02/04(土) 02:09:01 ID:87mmlSJDO
えっ 正式にきまったん?
633 :2006/02/04(土) 02:47:05 ID:pfSjAsyh0
イバガサが切れてるのにね・・・・
このチームに足りないのは戦術だろ
634 :2006/02/04(土) 02:55:14 ID:iPV73rjI0
         トーレス
    ペトロフ     マキシ
         イバガサ
        守備専 ロシツキ
    ロペス ペレア パブロ ベラスコ
           フランコ

守備専にマスチェかもん
635 :2006/02/04(土) 03:14:21 ID:ipGb9yRH0
>634
ウイイレやってろカス
636 :2006/02/04(土) 03:15:06 ID:O35/ZUYd0
ロシツキーネタは元々がアスの記事っぽいので、
真に受けない方がいいんじゃないのか?
ムンド・デポルティーボにはドルが否定しているという記事が載ってたし
637 :2006/02/04(土) 03:23:45 ID:ipGb9yRH0
>636
ま、お互いに合意はしたんぢゃね? 後はドルだけのサイン待ちって感じかもね

ttp://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=3005529
アトレティコがロシツキを獲得
638 :2006/02/04(土) 03:49:37 ID:O35/ZUYd0
>637
そこの記事の内容は明らかにアスのと同じなんだよね
アスの飛ばし記事の信用性はかなり低いから、まだ全然決まってないと見るべきかと
639_:2006/02/04(土) 03:53:43 ID:BtLWdfajO
川´⊇`) <マキシ対決は俺が勝つ!
640 :2006/02/04(土) 04:24:09 ID:Uc1KuqUS0
ロシツキ取らなくてもイバガサでいいと思うんだけどな。
その分の金で守備専門ボランチと、トップで張れるやつと、ディフェンス取った方が良い。
641 :2006/02/04(土) 09:42:48 ID:VrYAsCH70
イバガサ調子いいじゃん…
642jファン:2006/02/04(土) 09:51:46 ID:5Tp1+oZ/0
イバガサください
643 :2006/02/04(土) 09:56:19 ID:RTbOXOVQ0
アリエル・イバガサ
伊庭笠 有得


↑日本人で通用しそうな名前だ
644_:2006/02/04(土) 10:40:39 ID:TkkXZpCM0
>643
おまえあのサイトを知らんのか。
645 :2006/02/04(土) 16:39:09 ID:E5jm+XX20
イバガサとロシツキ共存出来たら面白そうなのにね
イバガサ出したらイカンザキ
646 :2006/02/04(土) 16:52:46 ID:OAAdgRNv0
>>634
見たい
647 :2006/02/04(土) 17:17:22 ID:LRrkGrM90
>>634
もうビアンチいないからマスチェからは相手されないだろ
守備専ならディアラとかジェンバ・ジェンバとかどうよ
後者はスペイン移籍したいって言ってるみたいだし
648 :2006/02/04(土) 17:40:49 ID:i73WS1ev0
ブラウリオ残せよorz
649 :2006/02/04(土) 18:05:20 ID:E5jm+XX20
守備専ではないけど一応リュクサン居るんだがな・・・
今のぺぺムルシアが使ってるシステムのペトロフのとこにロシツキで
ロペスがもうちょっと上がる感じにすりゃいい感じだと思うんだがどうよ
650 :2006/02/04(土) 18:31:01 ID:zyasEoDe0
新しい監督は誰になるんだろうな・・・
651 :2006/02/04(土) 18:37:13 ID:rqyWKRS/0
Aマドリーもガゴにオファー出してるんだね。こないかな。
652 :2006/02/04(土) 18:40:04 ID:pfSjAsyh0
何気にレベルの高いピボーテが揃ってるんだよね。
サイーノス、リュクサン、コルサ、若いガビ
いい選手ばかりだな
653 :2006/02/04(土) 18:48:12 ID:i73WS1ev0
ドブレピボーテにすんだったらガビとコルサでいいんだけど
サイーノースはどういうタイプかよく知らん
ルクシンははまってないから放出で欲ね
654 :2006/02/04(土) 19:22:39 ID:i73WS1ev0
そういえばイバガサって夏に戦力外でマヨルカ移籍の噂立ったんじゃなかった
今シーズンの予想はピボーテ一枚でガビで両サイドのインテリオールに
マルティンペトロフとガジェッティーでメディアプンタにマキシロドリゲスの
4−1−3−2かガジェッティーじゃなくてピボーテ二枚にした4−2−2−2
でイバガサはまったく起用されないみたいな予想がほとんどだったけど
なんで最近出てきてんの?
シーズン序盤出てきた記憶ないんだけど出てたかな?
655 :2006/02/04(土) 21:51:08 ID:LRrkGrM90
多分イバガサは怪我多いからシーズン序盤は構想外にされてたんだろう
でも予想以上に勝てなかったもんでイバガサにチャンスが回ってきてそのチャンスをモノにした

ムルシアってどうなんだろうな
今の流れが良いとはいえ、バルサに真っ向勝負挑むっぽい
バルサはカウンターに脆いんだから、今回はカウンター勝負でいいと思うんだけどなぁ
でもこれで勝ったら凄いよな、来年もムルシアでいいんじゃないかって思っちゃうよ
656_:2006/02/05(日) 01:30:31 ID:AO8CcdCB0
    トーレス ケジュマン
       イバガサ
  ロシツキ    マキシ
      リュクサン
ロペス ペレア パブロ ベラスコ
        レオ
ヨーロッパの舞台復帰も夢じゃない
657 :2006/02/05(日) 01:44:19 ID:D6YqJsEq0
その2topは機能しないな
658_:2006/02/05(日) 02:39:52 ID:4yES6ZtM0
御茶ノ水が引退宣言したね。さびしいよ。
アルゼンチンでガンバ!!
659 :2006/02/05(日) 05:16:39 ID:ejHupf620
>654
監督変わったからだよ
最後の方は起用されてたけど、基本的にビアンチは好き嫌い禿げしい
660 :2006/02/05(日) 11:28:15 ID:6Ieehh5d0
>>655>>659d
ビアンチは同国人のアリエル・イバガサ嫌いなのか
661 :2006/02/05(日) 22:11:13 ID:cWLnQuDT0
>>658
あれだけの名声を得た監督が惨めな去り方だよな。
最後にアルゼンチン代表を率いて次のW杯目指してほしかった。

>>659
かなり頑固者だったけどイバガサにしろコルサにしろ最後の方に起用してただけまだマシじゃね。
去年のフェランドなんてノボを完全に干してたし、ベンチ入りさえほとんどなかったじゃん。
さすがにアレは気の毒だったよ、しかもチームは右サイドの選手がいなくて苦しんでたのにな。
662 :2006/02/06(月) 04:55:39 ID:W6K2eZTv0
キタワ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
663 :2006/02/06(月) 04:56:33 ID:0jJJe1KL0
ウェ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!!
664:2006/02/06(月) 04:58:59 ID:CUXnln5G0
勝ったお!勝ったお!
このまま奇跡の19連勝でCLに行くお!
665 :2006/02/06(月) 05:00:43 ID:5NEss2P7O
gj
666:2006/02/06(月) 05:02:05 ID:Umm5H99H0
お前らー素晴らしすぎるぞー
667 :2006/02/06(月) 05:07:34 ID:qyPAED2r0
あいかわらずのグッジョブな仕事っぷりでしたね。
668_:2006/02/06(月) 05:08:01 ID:EprP6ja50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
669 :2006/02/06(月) 05:10:15 ID:TXqTVegU0
毎週バルサ戦なら優勝出来るんじゃねぇか?
670:2006/02/06(月) 05:14:14 ID:kp02cT6jO
>>669ぶっちぎりで優勝だな毎試合点獲るトーレスが見れそうだ
671 :2006/02/06(月) 05:19:26 ID:IVvWx7ba0
フェスチバルトーレス!
672 :2006/02/06(月) 05:29:41 ID:23N/kHWK0
おめ
673 :2006/02/06(月) 05:46:53 ID:dIdwOKSH0
マジでバルサにはめっぽう強いなー
674:2006/02/06(月) 06:01:57 ID:CUXnln5G0
こっからソシエダ、ヘタフェ、マラガと続くから更に三連勝も十分可能だ。
ここで少しでもCL圏内に詰め寄って、気持ちよくマドリー戦を迎えたい所
675_:2006/02/06(月) 06:06:25 ID:B09mxJNuO
次節コロッと負けるのがアッレティクオリティ
676:2006/02/06(月) 06:26:22 ID:SYqp98EnO
何げにニワカに人気だよなこのチーム
677 :2006/02/06(月) 07:31:45 ID:4axaaJEL0
ペトロフいいっすね
678 :2006/02/06(月) 07:59:50 ID:mW/e8Pv+0
勝利オメ!
トーレス良かったなぁ
正直2点目はオフサイドっぽかったけど
3回くらいオンサイド取られたからよし!
679 :2006/02/06(月) 08:02:28 ID:MtpfjtZZ0
ペトロフ見るたびに惚れる
680 :2006/02/06(月) 08:02:43 ID:uY5N3Vfv0
パー バルサ
チョキ アトレティコ
グー マドリ
681 :2006/02/06(月) 08:03:30 ID:xSNCWSLN0
とりあえずケジュマンはベンチだな。
今日の2トップとてもヨカタヨー。
682.:2006/02/06(月) 08:17:40 ID:2CBlmG0KO
やるなぁアトレチコ

すかっとしたよ
UEFA目指して頑張ってくれ!
683_:2006/02/06(月) 08:22:35 ID:IF2z8PmY0
アトレティコの課題はホームの試合。
つまり自分たちが攻める側に立ったとき。


 
684 :2006/02/06(月) 08:32:14 ID:uY5N3Vfv0
バルサの出場停止選手 ロナウジーニョ・エジミウソン
アトレティコ ケジュマン

バルサはマイナスだけど、アトレティコは今日の布陣の方がプラスになるのでは?
マクシはサイドよりも前目でトーレスのパートナーが一番いいでしょ
ガジェッティは玉離れもよくて回りが見えてる イバガサとの呼吸もぴったりだし
685 :2006/02/06(月) 08:42:19 ID:YLNRvBSI0
なんでバルサ戦こんなにがんばれるのに
毎回毎回レアル・マドリーにはコロッと負けるの?
686名無し:2006/02/06(月) 10:01:39 ID:/x0YBSQkO
最初はベラスコがいないことを心配したけど、ホナウジーニョがいなかったから5分5分だったな。
687 :2006/02/06(月) 10:04:51 ID:CL+/7bny0
ペトロフVSシシーニョ楽しみだな
688   :2006/02/06(月) 10:48:44 ID:VkiV5oc10
おめでとう
689 :2006/02/06(月) 11:12:42 ID:cSiqQnaj0
>>685
マドリーのが普通に強い。
690 :2006/02/06(月) 11:33:03 ID:2G+L7o1Z0
オレのペレアはどうだった?
691ハラハラ:2006/02/06(月) 12:31:11 ID:hgDvJwNCO
ペレアはピッチでチンポコいじくってたよ(b^-゜)
692 :2006/02/06(月) 13:13:39 ID:36WHuoHv0
GJ!隣のファンだけど。
693 :2006/02/06(月) 15:05:19 ID:XLwhktlz0
GJ!2位のファンだけど。
残留頑張って下さい
694 :2006/02/06(月) 15:45:25 ID:PRTBLL5B0
GJ!にわかファンだけど。
トーレス君結婚して下さい
695 :2006/02/06(月) 16:05:59 ID:kydAeBXE0
>>685
トーレスがいるから
696 :2006/02/06(月) 16:11:53 ID:Yn2x43e50
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       / 2位 /   \3位ヽフ 4位 / ヽ ヽ_//
697_:2006/02/06(月) 16:20:17 ID:Waq7tZIxO
ネットで見たからよくわかんなかったんだけど、トーレスにアシストしたのって誰??
698 :2006/02/06(月) 20:35:34 ID:bW3fWRwH0
この微妙な人気、ポジションのアレティが好き。
699 :2006/02/06(月) 21:59:21 ID:6G3iS/OR0
そして次はまたエンパテ
700 :2006/02/06(月) 22:11:17 ID:lSobceYC0
>697
1点目はイバガサのクロスにマキシが落としてボレー
2点目はトーレスのパスにペトロフがぶっちぎってマキシ
3点目は忘れたけどトーレス
701 :2006/02/06(月) 22:17:18 ID:Av2yCrw30
3点目もマキシのヘディングでアシストだよな
得点力もあってサポート能力もある、運動量豊富で守備意識も高い超優良選手だな
702_:2006/02/06(月) 22:51:35 ID:Waq7tZIxO
>>700
>>701
サンクス
トーレス=凄い選手
マキシ=凄く良い選手
って事だね
703 :2006/02/06(月) 23:32:36 ID:dP0gPkxy0
結果見てびっくりした。トーレスやるときはやるんだな。
ペトロフは頑張ってますか

ところでウェ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!!って懐かしいな。今見ても面白い。
704 :2006/02/07(火) 02:35:26 ID:/pE54K7P0
2006年、アトレチコマドリーは急に財政が厳しくなり、
泣く泣くチームの象徴フェルナンド・トーレスを売ることを決めた。
どうせ売るなら高く売ろうと、チームの移籍担当者はトーレスの活躍した場面を
ビデオテープに集め、それを持ってロンドンへと飛んだ。
ロンドンで彼はトーレスの獲得を考えているチェルシーの移籍担当者・
オーナー・監督・マネージャー達と会い、そこで彼はそのビデオを上映した。
チェルシーの関係者達はそのビデオを見ていくと、口々にトーレスを褒めだした。
「トラップがやわらかい。シュートがうまい。縦へのスピードが違う・・・」
その言葉を聴き、アトレチコの担当者は内心ほくそ笑み、50億円は越えるのではないかと
大きな期待を抱いた。交渉に参加していた面々が賞賛し、獲得しようかと話し合う中、
チェルシーの監督、モウリーニョは一言こうつぶやいた。






「バルセロナ戦以外のビデオはないのかね・・・」
705 :2006/02/07(火) 09:44:21 ID:SuPWCLH10
ワラタww
706:2006/02/07(火) 11:27:46 ID:H/V11/oO0
>>700
1点目のはペトロフの胸の落としだぞ。
707_:2006/02/07(火) 12:20:20 ID:sVEOkqdU0
野犬様がアルゼンチンではやくも監督に!
708 :2006/02/07(火) 14:05:26 ID:6k7NB+mQ0
何気に3点目すごい
ガジェッティパスカットしてマキシが拾ってイバガサへそっから
ガジェッティ→マキシとワンタッチで繋いでトレースDFかわしてゴール
100回くらいリピートして見た
709 :2006/02/07(火) 15:19:37 ID:+vxAtoiJ0
トーレスのプレーはサッカーセンスを感じさせまくり!まだ21歳だぜ
710 :2006/02/07(火) 17:43:35 ID:40jnktlP0
2年くらい前からうまくなった気がしないんだが、まぁよくやってくれた
711pp:2006/02/07(火) 19:13:31 ID:2k6xXPK50
でもチームでペレア辺りのDF陣からこう言われてんだろーなww

『オッシャ!俺のおかげで勝ったぜ!』

『つかトーレス、なんでバルサ戦だけなん?普段から決めとけや。』

『あっ、ごめ・・・ん・・・』
712 :2006/02/07(火) 19:56:53 ID:5oMRavWp0
アトレティコーケジュマン=強豪チーム
マキシとペトロフとガジェッティとトーレスが最高に合ってるな
713イバガサ:2006/02/07(火) 20:06:32 ID:yyJbYdK1O
( ゜Д ゜)
714 :2006/02/07(火) 20:09:01 ID:5oMRavWp0
>713
勿論、お前も入れるぞw 
715 :2006/02/07(火) 20:31:36 ID:dOReGFy70
去年のビジャレアル戦のグロンキア→トーレスの高速カウンターゴール思い出した
716 :2006/02/07(火) 23:34:31 ID:kbDmGTUx0
連勝は嬉しいけど次の相手が阻止枝なのが嫌な感じだ。
717スコウボ:2006/02/08(水) 02:13:45 ID:0glw81GA0
|ω・´)
718 :2006/02/08(水) 02:59:16 ID:l8+l8l6+0
>>716
わかるわぁ。
ソシエダ、サラゴサ、オサスナとかヤダよねぇ。
719 :2006/02/08(水) 11:38:26 ID:Tf9Np3aK0
シメオネ監督就任
720 :2006/02/08(水) 23:18:15 ID:kSYbA5uE0
721 :2006/02/09(木) 07:39:35 ID:2Waa1jSx0
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=3078936
ロシツキー、気持ちはすでにアトレティコに

さて、誰がスタメンから外れるのかな? トー(ry
722 :2006/02/09(木) 13:43:40 ID:SVGlTsha0
弟もアトレティコユースにいたのかぁ。
これは間違いなさそうだねぇ。
723 :2006/02/09(木) 16:20:12 ID:Ymzg2v2H0
弟じゃなくて兄貴だよ、兄貴もプッシュしてると聞いた
でもいらないだろ、来期はホルヘも戻ってくるんだし
それよりセンターフォワードをとってくれよん
724 :2006/02/09(木) 18:30:20 ID:z545f+Qr0
それより1人で底を支えられるメガクラックなピボーテが欲しい。
725 :2006/02/09(木) 19:22:28 ID:Q7uWrcIe0
ランパードとか?
726  :2006/02/09(木) 19:37:55 ID:gPjhyVnD0
ランパードじゃムリだろ。マケレレとかデミチェリスみたいなタイプの選手じゃないか?
727 :2006/02/09(木) 20:18:43 ID:qYCp0Rvt0
つ リュクサン
728 :2006/02/09(木) 22:13:53 ID:EMY35gCA0
ソサ
729 :2006/02/09(木) 22:19:08 ID:i7mKwsBh0
ソサは90分試合できない
730:2006/02/09(木) 23:11:45 ID:7OKg2G5zO
つドゥシェル
731 :2006/02/09(木) 23:56:49 ID:HuOVxGOd0
つシメオネ
732 :2006/02/11(土) 20:19:45 ID:6y+Hv0sz0
バルサ戦のフォーメーションで格下を圧倒する試合を一度見たいね
733_:2006/02/11(土) 23:01:54 ID:DaNhlR3L0
それができないのがアトレティコクオリティー
734 :2006/02/12(日) 00:52:39 ID:U4l3nobx0
どうせならまたトーレス-マクシでやって欲しいな
735 :2006/02/12(日) 01:28:26 ID:9woB1HPk0
>734
やるらしいよ
736 :2006/02/12(日) 01:48:44 ID:k2a+Not80
よし、それで普通に勝てるな
右サイドはマキシよりガジェのが適性ある。まぁ当たり前か
737名無し:2006/02/12(日) 13:49:30 ID:63T4t2E8O
ラ・コルーニャにケジュマンとアリスメンディの交換を提案しよう。
738 :2006/02/13(月) 04:50:26 ID:xmU7RGIF0
>737
とりあえずおまいは謝っとけ
…おれもなー
739 :2006/02/13(月) 04:55:14 ID:JvKPvwQ50
ケジュマン凄いの外したけどなw
バタバタした感じの試合だったが何とか勝ったな
740 :2006/02/13(月) 04:57:30 ID:JxsTihNS0
連戦連勝キタ━━━━ヽ(゚∀。 )ノ━━━━!!!!
741 :2006/02/13(月) 04:59:45 ID:yhkpwtOz0
ここで勝ったのは大きいね
この前のバルサが生きた
このまま連勝してレアルをむかえたいな〜
742 :2006/02/13(月) 05:00:38 ID:JvKPvwQ50
多分次ペレアがサスペンション
743 :2006/02/13(月) 06:57:40 ID:6u7lzWkK0
オサスナ、ビジャレアルあたり調子落とし気味だし直接対決も残ってるし、UEFA狙えるど!!!
744 :2006/02/13(月) 08:51:12 ID:MpEF7cBX0
キタキタキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
745 :2006/02/13(月) 09:33:50 ID:7qUrm0bN0
お茶の水博士クビにしてからえらい調子良くなってんな
この調子で何とか上位を脅かすどころか喰う勢いで行ってもらいたい
746:2006/02/13(月) 10:51:54 ID:oxtBY5Vv0
今日みたいな終盤のゴールで競り勝つなんていう展開前半戦では考えられなかった。
確実に良くなっているし、日程的にもCL狙えるんでは?
サラゴサ、デポル、バルサと曲者との試合を済ませているし、ビジャレアルやオサスナ
は失速しているから直接対決でも十分勝ち目はある。またセビージャやセルタは終盤に
強豪との連戦になるから確実に失速する。
アトレチコはとりあえずヘタフェとマラガに連勝して、マドリーデルピーに向けて弾み
をつけてほしい
747 :2006/02/13(月) 11:14:25 ID:knPjyGOp0
ケジュマンが決勝ゴールか。嬉しいね。
でもガジェッティが前半で交代してるっぽいのが気になる。
748 :2006/02/13(月) 11:41:03 ID:Ty/WUUA90
一足早く春が訪れましたかな
749 :2006/02/13(月) 13:25:31 ID:WcbYz20N0
やっとトーレスとケジュマン合ってきたのか、それともたまたまか
まあ2人で点をとったのはいい材料だね、試合内容イマイチなのに勝ったのはかなり大きいよ
でも次のヘタフェも結構曲者じゃないか?去年今年と勝ててないよね
750 :2006/02/13(月) 16:36:09 ID:uGK0uYWW0
ガジェのケガはどんなもん?
751 :2006/02/13(月) 23:49:12 ID:Ij3jXXju0
ルチアーノ・マルティン・ガジェッティーであってるよな
752 :2006/02/14(火) 01:00:29 ID:GkhQ5mpf0
ルシアーノに近い音のはず
753 :2006/02/14(火) 01:06:34 ID:nAwpsYlc0
ガジェッティは2,3試合欠場になる模様
そろそろトーレスとケジュマン各々がオナニープレーに走るのやめてくんねぇかな
754 :2006/02/14(火) 09:48:03 ID:gw4gdF510
4週間アウトの見込み
755 :2006/02/14(火) 14:40:22 ID:uE0aWbgm0
うげ
756 :2006/02/14(火) 15:56:31 ID:uf++OhwK0
今シーズンのガジェッティよく怪我するな
そういや加入した時から別メニューとかだったし厄年かね
757 :2006/02/14(火) 23:52:40 ID:4cGOw/7U0
うわー、ガジェッティ怪我かよ・・・
このままマキシはFWで使ってほしかったのに、これでサイド起用か
758名無し:2006/02/15(水) 01:43:45 ID:jMM778CxO
ガビをサイドにする作戦は駄目でしょうか?
759 :2006/02/15(水) 02:02:21 ID:zmjiecpl0
ってかソシエダ戦、マキシじゃなくてペトロ夫がフォワードだったっぽくない>>757
760 :2006/02/15(水) 11:34:23 ID:BwY/kQFs0
グレゴリオ・マンサーノが魔女に行っちまった
761名無し:2006/02/16(木) 01:51:34 ID:7rsbqe1wO
じゃあブラウリオが大久保を追い出すな。
762/:2006/02/16(木) 03:02:20 ID:OfYqOz70O
マキシ・ロドリゲスは元々中盤の選手
763 :2006/02/16(木) 03:09:25 ID:ZdX8wN3g0
>>762
ワールドユースではFWだった希ガス
決勝でゴル決めてたな
764 :2006/02/16(木) 10:35:57 ID:hP5wczrH0
>>763
サビオラと組んでサビオラは得点王とったね
マキシ自身も4ゴールくらいとってた
点取り屋タイプを活かして自分も活きるのが上手いのかも
765_:2006/02/17(金) 04:14:08 ID:o8TUZp8A0
すまんが降格したときのメンバーわかる人いる?
バラハ、バレロン、ソラリとかいた頃の

どんな布陣だっけ?
766名無し:2006/02/17(金) 04:16:21 ID:2OMxG/ZoO
アギレラ、サンティ、キコとか
767 :2006/02/17(金) 04:27:39 ID:qmwBiYw40
FW ハッセルバインク ホセ・マリ
   キコ
MF ジュニーニョ・パウリスタ(すぐに追放) ウーゴ・レアル
   バレロン バラハ
DF チャモ
   ガマーラ アジャラ(パラグアイ代表)
GK モリーナとかだね
768765:2006/02/17(金) 05:01:16 ID:o8TUZp8A0
>>766
>>767

サンクス。
なんで起きてるんだw

ジュニーニョってサルガドに削られて追放?

ウーゴ・レアルって何者?
769_:2006/02/17(金) 05:37:58 ID:Dge5QnneO
>>768
知識ないやつは死ねよ
770 :2006/02/17(金) 06:34:54 ID:fsh5szFW0
ベイブルとかパウノビッチとかホセマリとか
昔のスレで何度か語られ、名前も列挙されてるよ
ログあさるとよろし
モリネロがガスパールになりませんように・・・
771 :2006/02/17(金) 07:50:34 ID:cjqaF7mI0
>>769
そういうお前は自分より知識を持った人間に出会ったときに氏にましょうね。
772 :2006/02/17(金) 09:04:23 ID:iIqNSTC60
ペルニアっていらねくね?
左は間に合ってると思うんだが。
773_:2006/02/17(金) 09:13:08 ID:urVzhX0KO
しかしウーゴ・レアルもすっかり過去の人ですね
今はポルトガルの普通のクラブだっけか
なにが悪かったのだろうか?
・・・そりゃ移籍とタイミングが間違ってたんだよな
アッレティに来てなけれ・・・ウガァ最後まで言えるか━━
ウーゴつながりでビアナも迷走してたが、あにらはもちなおしそうだな
774 :2006/02/17(金) 09:24:32 ID:MsN7jScH0
しかしどうやったらこんなチーム降格させられるんだろうな
ラニエリはある意味神だわ
775 :2006/02/17(金) 10:07:22 ID:mrHb36KB0
いかにアッレティの監督が難しいかってことも言えると思うけどね。
ビッグクラブ(一応)特有のプレッシャーに熱烈(狂暴)なファン、そしてお馬鹿なフロント。
そういやカルデロンでプレーするのを怖がってる選手もいたってマンサーノも言ってた。
1回ドツボにハマッてしまうと建て直しが効かなくなりやすいんだろうね。
776_:2006/02/17(金) 10:39:37 ID:LFcFYGccO
会長捕まったしな・・・
777 :2006/02/17(金) 11:30:51 ID:1l44t7P/0
ビセンテカルデロンはベルナベウと違って荒れ放題だよ 
選手もその雰囲気にのまれる人は多いかと
しかも客の半数はガイキチだったのが恐ろしかった でも、応援は凄い良かった
778 :2006/02/18(土) 00:18:08 ID:PKwm0yaD0
来シーズン、ロシツキとペルニアは結構堅いみたいね。
あとはやはり前線とピボテだな
779 :2006/02/18(土) 08:26:07 ID:OeyQ5a+V0
ペルニアは魅力的だけど、ロペスへの思い入れは強いしなぁ
欧州を見据えたものと好意的に解釈しといた方がいいのかな?
ロペは前も後もおkだしな……ってエロイナorz
妙な火種にならないといけど
あと監督もだよな
たぶん結果残しても変わるだろうし
780 :2006/02/18(土) 20:45:54 ID:6bUIGg1/0
マルカにポルトガル人のゼ・カストロってCB獲ることが決まったって書いてある。
クグッたら元U-21代表で夏に契約が切れフリーになるんで
リバプールとかパルマも狙ってたらしい。
よく獲れたなぁ。
781 :2006/02/19(日) 20:57:19 ID:aGsFt3Yr0
今日負けたら嵐来そうな悪寒
相手が相手だけに
782 :2006/02/19(日) 22:25:23 ID:PqG70F9X0
>>781
なんでヘタフェが相手だと嵐が来るの?
783.:2006/02/19(日) 23:35:06 ID:CznoQIkz0
>>782
ヒント:ヘタレチコ
784 :2006/02/20(月) 06:00:51 ID:U/pvPWvT0
このまま逃げ切りますように゙
785 :2006/02/20(月) 06:53:22 ID:ywqtEr9l0
圧勝!
786 :2006/02/20(月) 06:53:41 ID:U/pvPWvT0
5連勝キタドー
787 :2006/02/20(月) 06:59:07 ID:KMrcpiLp0
さて五連勝してしまったわけだがw
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
788 :2006/02/20(月) 07:00:02 ID:6NVSEkvQ0
アウェーは強いな〜
789:2006/02/20(月) 07:32:49 ID:KBwxvuc/0
来週はカーサでマラガだから6連勝も堅いな
そしていよいよマドリーダービーな訳だが、このペースなら期待していいかも
790pp:2006/02/20(月) 09:34:35 ID:pc9wxhp/0
そこで負けるのがへタレティコクオリティー
791 :2006/02/20(月) 10:01:49 ID:hdquu0B00
いままでのヘタレっぷりは一体・・・
792 :2006/02/20(月) 11:55:44 ID:EbPkzDAj0
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
793 :2006/02/20(月) 14:42:29 ID:TFCnzCgL0
散々言われてたがやっぱり監督がうんこだったって事だな
794 :2006/02/20(月) 16:42:51 ID:bFFNlIWz0
ビアンチは選手との信頼関係がまず築けてなかったんだろう。
このクラブってキャプテンっていう概念があまり無いらしいし、
クセの強い監督だとチームが混乱しやすいとか。
ムルシアは上司というより、同じ仲間という感じなんだって。
とにかく厳しい規律とかを重視した方が結果が出るクラブとかノビノビやらした方が良いクラブとか、
色々あるけどアトレチコは後者なんだろうな、規律を重んじるフェランドもダメだったし。
795 :2006/02/20(月) 16:49:03 ID:I8bXMw140
ついに一桁キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
796 :2006/02/20(月) 18:03:02 ID:MptdlEN/0
一番上までの差は20 一番下までの差は15の9位 一応、名門で古豪だな
797名無し:2006/02/20(月) 22:33:15 ID:tqdfhKk9O
カーサでマラガに勝って、マドリーでもやっつけるか。
798 :2006/02/20(月) 23:51:45 ID:ywqtEr9l0
誰かレビューよろ
799 :2006/02/21(火) 12:17:35 ID:i+rvyur00
14年ぶりだってさ〜6連勝したら。

ついでに気が早いけど7連勝はチームタイ記録になるそうです、しかもダービー。
燃える。
800 :2006/02/21(火) 13:09:07 ID:3UXcsOp30
ダービー全然勝ててないから今度こそ勝ちたい。
801 :2006/02/21(火) 14:44:35 ID:JSrL0r1j0
>>800
バルサ戦並みにプレスをかけて走りまくれば
勝機はあるよな。CLで疲れてるだろうし
802 :2006/02/21(火) 18:33:54 ID:yXd+YRsE0
次節放送キターーー!
803名無し:2006/02/22(水) 02:48:26 ID:uDPO3sYnO
シーズンを跨げば10連勝が最高らしい。
804:2006/02/22(水) 07:31:51 ID:JivyzRml0
マドリ×アナル見たがマドリはボロボロだった罠
マドリーダービーに期待が膨らんできた
805 :2006/02/22(水) 07:34:40 ID:QT13i1ru0
なんでageるの?
806sageようよ:2006/02/22(水) 07:49:44 ID:vid+R0sm0
      ___________
      |☆___☆___ ☆/|
      |  |  ∧∧    / /llll||
      |  | (,,゚Д゚)  ./ / lllllll|
      |  | /  | /☆/.  llllll||
      |☆| (,__ノ/ /lllllll  lllll|||
      |  |  /☆/  lllllll  llllll||
      |  | ./ /llll  lllllll  lllll|||
      |  .~  / lllllll  lllllll  llllll||
      |☆ /   lllllll  lllllll  lllllll|
      | /lllllll  lllllll  lllllll  lllllll|
      .\ lllllll  lllllll  lllllll   /
      .  \  .lllllll  lllllll /
      .    \.lllllll   /
      .      \__/

807 :2006/02/22(水) 15:43:00 ID:FK4gh0fk0
お前ら赤白はマドリには勝てないぞ
808.:2006/02/22(水) 22:19:20 ID:a1M3EMLg0
今週のローマデルビーもローマが連勝記録かかってるんだよな。
こういう所でダービー戦って仕組むのうまいな。
809 :2006/02/22(水) 22:20:58 ID:bKstSJX60
なんでsageないといけないの?今までそんなしばりなかった気がするけど。
810 :2006/02/22(水) 22:41:24 ID:58iRJINu0
次節はイバガサが出場停止。
練習中にケジュマンとペトロフが怪我。
811 :2006/02/22(水) 23:29:49 ID:1x/XZ/790
空軍のチームが!
812 :2006/02/22(水) 23:52:28 ID:vid+R0sm0
>>809
荒らしが来る危険性が増すから
813名無し:2006/02/23(木) 02:47:55 ID:JyabqEQAO
ガリェッティ戻って来るかな?
814 :2006/02/23(木) 02:50:24 ID:KzA3slRg0
マキシ壁紙にしたぜ
815_:2006/02/23(木) 03:00:34 ID:6oi+ZIc50
最近すきになってきたこのチーム。
面子を見る限り結構すごいな。
もっと頑張って欲しい
816 :2006/02/23(木) 10:39:18 ID:IH5foEjrO
今アトレチコの左サイドって誰がいる?
817 :2006/02/23(木) 10:46:49 ID:mxXtzfUm0
セルジ
818 :2006/02/23(木) 10:58:20 ID:KzA3slRg0
ソラーリとかチャモとか
819 :2006/02/23(木) 16:32:28 ID:SKSE3Giw0
ピノラってレンタルだよね?
だったら控えはピノラでいいと思うんだが。
820 :2006/02/23(木) 17:10:20 ID:N48PWlOj0
そだよ。最終ラインからのフィードは素晴らしい。
あの程度のチームでFWへのパスがビシバシ通る。

ただ、守備面は怪しい。アントニオ・ロペスとどっこいだな。
821 :2006/02/23(木) 21:57:57 ID:Vw/1pY7yO
中盤はサイーノスとコルサ、ガビ、リュクサンかなり充実
左はマルティン・ペトロフ、右はマキシ、トップ下なケズマン&イバガサそしてトーレス。
俺は優勝候補と思っていたよ
822 :2006/02/24(金) 01:05:51 ID:x596UJr00
ハッセルバインク
823 :2006/02/24(金) 04:41:19 ID:cLWOEDmF0
>819
ロシツキの不足分を補填するため差し出されそうな気がするんだ
824名無し:2006/02/24(金) 08:06:30 ID:tnNKj4s6O
普通にロシツキーよりイバガサのほうがいいだろう。
825:2006/02/24(金) 09:07:27 ID:0/3Ns5jVO
5日のダービーの前の練習って見れるかな?
非公開にしちゃうかな…
826 :2006/02/24(金) 14:00:02 ID:xdMti3ZI0
普通にイバガサだと俺も思う。
でもブンデス観てないからなぁ・・・ユーロん時しか知らない
827 :2006/02/24(金) 19:31:07 ID:TNdFuSbo0
ttp://members.at.infoseek.co.jp/BiH11/seleccion/maxi1.htm

マキシ好きな人は是非読んでみてください
828 :2006/02/24(金) 20:51:54 ID:PMZLavTx0
普通にイバガサでしょ。
イバガサはトリッキーなプレーで状況を一変できるが、ロシツキはうまく抑えられたら何にもできなそう。
829 :2006/02/24(金) 21:24:39 ID:Ko3FbGHX0
アトレチコの選手になる可能性高いんだからいちいち目の敵にせんでもいいだろ・・・
830 :2006/02/24(金) 21:30:09 ID:+tYaXtuO0
ここのフロントは新しいもの好きだからな。
831 :2006/02/24(金) 21:54:43 ID:WgKnFwxC0
ロシツキは調子づいたらイバガサよりもずっと危険な選手になるんだが波が激しいからなあ
前線の外しっぷりにキレそうなのが不安だ
832_:2006/02/24(金) 22:25:55 ID:Ua+eEqCL0
>>827

管理人、乙。

833 :2006/02/24(金) 22:54:36 ID:Nr+Tyeyn0
ヴィエリ
834 :2006/02/24(金) 23:07:08 ID:W7AdoIG40
イバガサがこの出来ならロシツキはいらないな
835::2006/02/25(土) 10:05:28 ID:Xgg8uH0UO
前線の外しっぷりで言えばjは相当ひどいから平気だよ。
足速いだけで何もできないオドンコーにパス出し続けてるわけだし
天才肌だけど言われるほど波はないし。年齢考えたらイバガサより良いだろ
836 :2006/02/25(土) 10:29:28 ID:ykxNJWc40
イバガサとロシツキの共存はなしですか?
837 :2006/02/25(土) 10:36:56 ID:m1D8+Psz0
>>835
バックリー師匠もいるしね
838 :2006/02/25(土) 11:14:27 ID:PPIKgBK50
>>835
その外しっぷりが嫌で移籍希望してるんじゃないの?
だからアーセナルでアンリとプレーしたいとも言ってたじゃん。
周りの選手のレベルが高い環境を求めてるみたいだし。

でもイバガサも怪我多い選手だから、ロシツキが来たいっていうなら大歓迎だろ。
来る事によってイバガサを放出するっていうならあんまり意味ないけど。
839 :2006/02/25(土) 11:34:45 ID:zbmRlanY0
来シーズンから欧州戦線に出るから層を厚くしないとダメだからな
840 :2006/02/25(土) 11:53:38 ID:3+IxIsdn0
>>839
DF以外は層厚いよな。ってかUEFAカップ圏狙えるのかね?
841::2006/02/25(土) 15:38:09 ID:Xgg8uH0UO
ヨーロッパあるなら来季はロシツキ8、イバガサ2くらいでローテーションした方がよさ気
842 :2006/02/25(土) 15:46:26 ID:t23vGzbk0
↑にわか携帯厨はレスすんな
843_:2006/02/25(土) 18:57:33 ID:q6AE+bC40
呂氏月早く来い!
844チェルファン:2006/02/25(土) 19:32:26 ID:Rmii5E6EO
ハッセルバインクって良かったの?
845 :2006/02/26(日) 04:14:14 ID:JtXzxSJD0
>>844
そりゃあもう。
846 :2006/02/26(日) 04:22:33 ID:YVxQ3rnF0
>>844
星の王子がロンドンに行ったんだよ
847.:2006/02/26(日) 04:56:15 ID:QGeFTmpY0
気が早いが来季ロシツキーは何番つけるだろ?
たぶんケジュマンが10番譲って他の番号つけると思うが。
なんか2桁は似合わないな。
848:2006/02/26(日) 04:57:59 ID:3z9zQMoa0
前半で3−0か…相手がマラガとはいえ強い
シーズン最初からムルシアが監督してたら今頃優勝争ってたろうに
849 :2006/02/26(日) 05:11:54 ID:4LGUHJsm0
8と予想w
850 :2006/02/26(日) 05:53:50 ID:oPcNeJoo0
うはwwおkwwww

4,5点目って誰?
851 :2006/02/26(日) 06:00:47 ID:4LGUHJsm0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


>>850
バレラっっぽい
852:2006/02/26(日) 06:01:20 ID:3z9zQMoa0
5−0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
まじCLいける!!
この調子でマドリーもしばきあげたれ!!!

>4,5点目って誰?
バレラさん

853 :2006/02/26(日) 06:03:21 ID:AbQfX2TK0
ぁぁぁ、結果見てもうた。(;´Д`)
モウ終わってるのかよ。

まいっか、こんだけ大勝なら放送楽しみに出来るよ。
854850:2006/02/26(日) 06:07:25 ID:nk4UiIBEO
ありあと
livescoreの表記は時として妙で戸惑う・・・
しかし朝から気分いいや
855 :2006/02/26(日) 07:37:36 ID:t3oOpR/l0
大勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ケズマン(ノ∀`)アチャー
856 :2006/02/26(日) 08:49:52 ID:TdLONwo90
バレラはようやく注目を浴びそうだなぁ。
ムルシア時代覚えてないけど、プリメーラに8試合も出てたんだな。

>>847
6 サイーノス
8 イバガサ のどちらかだお
857ダービーダービー:2006/02/26(日) 09:38:41 ID:0/uIKm2oO
もうすぐダービーだぁ〜〜〜〜
4日になる可能性は高いかな????
858 :2006/02/26(日) 10:29:30 ID:49kFv0sY0
>>848
シーズン最初からムルシアが監督してたらとかまずありえないだろw
ビアンチが大コケしてなかったらムルシアはずっと無名でカンテラに埋もれてただろうし
世の中ってわからんもんだわ、全くの無名が1ヶ月ちょいで英雄扱いだもんなw
859:2006/02/26(日) 10:55:15 ID:3z9zQMoa0
>シーズン最初からムルシアが監督してたらとかまずありえないだろw

「もし」って意味だよ、仮定法だよ仮定法
てか発言の趣旨はビアンチなんか監督にしてなきゃ今頃はフツーに上に居たろうにってこと。
860 :2006/02/26(日) 11:17:32 ID:kCmBKeo50
タラレバなんて意味ないっての
新しい選手が沢山居て監督も新しくなったチームが低迷するなんてよるあることだし
861 :2006/02/26(日) 11:24:16 ID:qJ0Voyw60
ビアンチもアトレチコの糧になってくれたわけだな
862 :2006/02/26(日) 11:26:18 ID:49kFv0sY0
まあビアンチじゃなけりゃ初めからもっとマシだったってのは分かるけどな
でも昇格してからは毎年不調だったし、ムルシアだから今の強さがあるって事もあるんじゃね?
あとガルカルが今みんなのフィジカルの状態が良いのはプレシーズンでのビアンチの練習法が効いてるからって
言ってたし、色んな過去が重なり合って今があるんだからさ、勝負の世界に仮定法ほど虚しいものはないって
863 :2006/02/26(日) 11:33:41 ID:hwMDjLwM0
エル・ニーニョ最強伝説がこれから始まるぜ!
864 :2006/02/26(日) 12:11:21 ID:TdLONwo90
マドリー両クラブとも、超有名南米監督を干して無名監督で成功と。
何が起きるか分からんね。
865 :2006/02/26(日) 12:43:38 ID:oF0BD+Yf0
ビアンチの失敗から学んだって考え方もある。
866 :2006/02/26(日) 12:52:33 ID:4LGUHJsm0
公式入れないの俺だけ?
867 :2006/02/26(日) 12:52:49 ID:kceI2xYO0
オフシーズンの苦しかったファイジカル指導が
今の調子の底辺を支えてると、選手がインタブーで言ってたらしい。

なにはともあれ次も期待
868 :2006/02/26(日) 12:53:09 ID:kceI2xYO0
フィジカル(;´Д`)
869 :2006/02/26(日) 13:30:10 ID:49kFv0sY0
そうそう
それに今の調子を支えてる重要な選手マキシだってビアンチが監督じゃなかったら獲ってないよ
やっぱ失敗の中にも収穫はあるんだからそれを次にちゃんと活かしていかないとな
フィジカルトレやマキシなんかはアッレティの明るい未来のための置き土産ととった方が前向きでいいじゃん
870.:2006/02/26(日) 17:55:21 ID:TG9yGtcZO
ヴィエリって良かったの?
871 :2006/02/26(日) 18:00:56 ID:jMb+Uwi+0
ロシツキーもこの情報聞いてタマランのじゃない?
ペトロフに色々と聞いているらしいし。
872 :2006/02/27(月) 03:48:07 ID:pFD8erNQ0
トーレスは目覚めだしたのか帳尻を合わせだしたのか見守ろう
873 :2006/02/27(月) 06:26:21 ID:/djdvtjA0
トーレスは特に変わってないと思うけどやっぱ回りがアトレチコに合って来たのが大きいんじゃないかな
1点目はマクシのシュートの跳ね返りをトーレス
2点目はケジュマンが潰れてトーレス
ケジュマンにPK譲ってあげられるくらい気持ちに余裕もあるし外しちゃったけどw
874:2006/02/27(月) 06:56:07 ID:QfrHk8rd0
デポルがオサスナを降したのでCL圏内までは8ポイントになりました
875_:2006/02/27(月) 10:25:54 ID:R991g3A/0
>>866
入れないねぇ
876 :2006/02/27(月) 13:51:59 ID:XumvTcYO0
CL圏内狙って、UEFA出られればいいね、って感じがちょうどいい。
877 :2006/02/27(月) 13:54:38 ID:/djdvtjA0
そんなこと言わずにそろそろ名門復活といきましょうや
878 :2006/02/27(月) 21:06:43 ID:dsmT6cbm0
ビセンテカルデロンって試合のない日に行っても
スタジアムツアーとかオフィシャルショップとかで楽しめる?
879 :2006/02/27(月) 22:45:22 ID:Hyxd9z4V0
ていうかいつ売りに出すの > 刈る出ろん
880.:2006/02/27(月) 22:49:24 ID:bwFaWxyS0
本当に次こそダービー勝てる!
と確信が芽生えてきた。
881 :2006/02/27(月) 23:41:16 ID:tpaUAJvi0
ケジュマンはどうしようもねー。
ガジェッティがマドリ戦には間に合うらしいからバルサ戦のメンバーでお願いします。
882 :2006/02/27(月) 23:44:19 ID:GIF//d/Z0
お、甚八復帰か
883名無し:2006/02/28(火) 01:03:55 ID:aR0UfJU/O
マドリー 0-4 アッレティ
トーレス
トーレス
トーレス
マキシ
884_:2006/02/28(火) 02:08:54 ID:0b3Cslw70
>>882
お主、サラゴサスレ住人だったな(w。
甚八復帰かぁ、良かった良かった。
885 :2006/02/28(火) 02:21:22 ID:xAnLzZKN0
どんなにこっちが調子良くて向こうが調子悪くても
ダービーだけは勝てる気がしないんだが・・・
886 :2006/02/28(火) 02:40:08 ID:5sZiu+Pq0
>>885
気持ちはわかるけど向こうはアーセナル戦の後だから俺は期待してる
イバガサの怪我の具合が気になるね。軽い怪我だといいけど
887 :2006/02/28(火) 12:10:00 ID:PARHz8es0
後といえば後だけど、
むしろ前といった方が正しい気がする
888 :2006/02/28(火) 12:42:25 ID:ow3xRDqt0
マジョルカに負けた後、でいいじゃないか。
889 :2006/02/28(火) 12:53:46 ID:/aABetWp0
ペレス解任後
890 :2006/02/28(火) 14:19:13 ID:a6FcbiLb0
それだ
891 :2006/02/28(火) 14:28:43 ID:/aABetWp0
っつーか辞任だったorz
892_:2006/02/28(火) 19:57:35 ID:Yim/1FpFO
バルサが覚醒した02-03シーズンも前半戦は最悪だったわけだしなー
まあ、頑張れ
893 :2006/02/28(火) 20:40:12 ID:P3KkRq8p0
モラレスが196歳だったとはね
894 :2006/03/01(水) 02:01:32 ID:9Prb9CJb0
それもワロタがコルサを無視するなと
895 :2006/03/01(水) 12:11:07 ID:UFmGOGTu0
イバガサがピボーテになると4番手だしな。仕方ないといえば仕方ない。
896 :2006/03/02(木) 02:49:09 ID:4LrBimYd0
イバガサもガジェッティも復帰万全の状態でデルビ迎えられそうだ
897 :2006/03/02(木) 15:28:45 ID:xxoF/3bo0
ケジュマンGJ
898 :2006/03/02(木) 18:19:45 ID:dVjx+L+s0
ケジュマンとペトロフがゴール決めたのはいいが
マキシが・・・・・・・・・・・・・・・・
899名無し:2006/03/02(木) 19:22:28 ID:xjOMGd+JO
アルヘンは何をしてるんだ
900 :2006/03/03(金) 01:36:40 ID:i+LvCy4R0
あそこはアイマールじゃなくてマキシ出すべきだったわ!
901 :2006/03/03(金) 01:42:26 ID:PxRlvLqJ0
怪我してたんだから仕方ないのでは
902_:2006/03/04(土) 00:17:03 ID:nC4StM8m0
ロナウドスタメン落ちだって
903 :2006/03/04(土) 03:14:02 ID:WeVgvioA0
それは手強いな
904 :2006/03/04(土) 06:26:43 ID:2CMxqvbZ0
ガジェッティは間に合ったがイバガサとマクシなしか・・・
せっかく勝つチャンスなのについてないな
905.:2006/03/04(土) 20:55:27 ID:QsN4b7X/0
いつものヘタレチコが出てくるのか?
906名無し:2006/03/05(日) 00:43:26 ID:2FrflU+pO
0-11でアトレティコと妄想してしまった。
907バルサヲタ:2006/03/05(日) 01:29:42 ID:L6V8jmw90
ヘタレトーレス今日は確変しろよな。無人のゴールへのシュート外すなよ。
退場者出すなよ。
0−3で勝てよおまいら、応援してるから。
908 :2006/03/05(日) 02:17:57 ID:wfbX78nQ0
キモイ
909 :2006/03/05(日) 06:07:06 ID:ejqZIwuh0
あ〜、いきなり出鼻挫かれたのがなぁ…
あとなんにしてもマクシ、イバガサがいたらと思っちまうね
910 :2006/03/05(日) 06:09:43 ID:HE49fHUc0
バレーラは大丈夫なんだべか・・・
2点目はカッサーノオフサイドっぽかったけどなー。しかたない。
911名無し:2006/03/05(日) 06:25:53 ID:2FrflU+pO
奴がきのこ狩りしてくれれば勝ったのにな。カッサーノは言いたくないが良かった。
912_:2006/03/05(日) 06:29:36 ID:ACX97L2BO
ニーニョもしきりに首を気にしてたな
軽い鞭打ちにでもなったか?
ベカームのFKの当たり所が悪かったようだし
ちょとワロタけど
913 :2006/03/05(日) 06:37:06 ID:KREnzPLU0
ガビじゃだめだなぁ。ヘタクソってことじゃなくて。

前4人が繋がってないんだよなぁ。勝てなかった時の悪い4-4-2になってる。
やっぱイバガサじゃないとな。
914 :2006/03/05(日) 09:31:10 ID:1hZqgiIU0
好調さは感じられたものの最後のとこ崩すアイデアに欠けたね
イバガサ、マクシの穴は大きかった
バルサ戦は慎重に戦ってた印象あったけど今日はフエラなのに前に出て逆にカウンター喰らってましたな
915 :2006/03/05(日) 11:15:42 ID:zSOrgiBi0
ペトロフなにやってんだ こいつの売りはガッツだろ ヘタレティコに順応してんじゃねーよ
916 :2006/03/05(日) 13:10:00 ID:we/2a67i0
チャンスはあったけど、まあいつも勝てるわけじゃないからね
セットプレーをどれか生かせてればね
917 :2006/03/05(日) 13:15:58 ID:sa0r+TLC0
後ろの方でのパス回しがやたら危なっかしい
918 :2006/03/05(日) 21:47:30 ID:5ZXQB4OP0
来シーズンも6ポイントよろしくね。
919.:2006/03/05(日) 22:46:26 ID:MSXCed7F0
レアルとアトレチコとバルサはじゃんけんみたいだな。
レアル >> アトレチコ
アトレチコ >> バルサ
バルサ >> レアル

どれがグーチョーパーかは知らんが。
920名無し:2006/03/05(日) 23:44:32 ID:2FrflU+pO
さすがスペインの3大チームだな。ということはマドリーはまた負けるのか。
921アレティ:2006/03/06(月) 02:06:54 ID:jGwDLMzs0
正直その2クラブにまだ割って入れるところまで復活してない気がする
歴史実績で見ればスペインを代表するクラブであることは間違いないが
922 名無し:2006/03/06(月) 04:03:42 ID:KIl9I+ICO
順位をつければマドリー、バルサ、アッレティ、ビルバオっていう感じかな。
923.:2006/03/06(月) 07:30:40 ID:/DtrWKe6O
白に6ポイントあげるだけのチームになっちまったな
924 :2006/03/06(月) 07:55:31 ID:QzxzhuaA0
それだけでも存在価値はあるよw
925名無し:2006/03/06(月) 10:38:39 ID:KIl9I+ICO
バルサはアトレティコに勝ち点6をあげるチームでよかったな。
926 :2006/03/06(月) 13:01:15 ID:foKFiCX40
>>921
来季、ロシツキーとペルニアが入れば、
バレンシアの次位は確保できるだろう。
2部から戻って、着実に階段は上がっているよ。
927 :2006/03/06(月) 13:05:46 ID:rxS7AEMl0
その分Aロペとイバガサが使えなかったら、収支変わらんと思うが。
928 :2006/03/06(月) 13:47:54 ID:Z1w2xfIx0
 
929 :2006/03/06(月) 14:26:28 ID:M4VzLqm60
>>926
そんな甘くねーだろ
930 :2006/03/06(月) 14:41:36 ID:URtE9ui00
ケジュマン最強伝説
931 :2006/03/06(月) 16:24:11 ID:Q9lUO+0k0
は決して始まることは無い
932 :2006/03/06(月) 17:18:10 ID:87UoEAFB0
とは限らない
933名無し:2006/03/06(月) 19:23:18 ID:KIl9I+ICO
が代わりにガビ最強伝説が
934 :2006/03/06(月) 19:24:40 ID:6El+wIeH0
始まらんだろうなorz
935 :2006/03/06(月) 20:22:59 ID:URtE9ui00
ちょwwwおまいらネガりすぎww
936名無し:2006/03/06(月) 21:45:04 ID:KIl9I+ICO
次の放送はいつかな?
937 :2006/03/07(火) 05:49:57 ID:YAnp5fuM0
パウノビッチって10年前から成長してないな…
938.:2006/03/07(火) 12:59:19 ID:tHUymkDy0
ヘタフェより順位が上だったらいいよ。
939名無し:2006/03/07(火) 13:28:38 ID:2maQx91mO
いや、ヨーロッパ圏内には入ってほしい。
940:2006/03/07(火) 16:05:15 ID:IX6NRC8y0
普通にCL狙えると思う。
4位まで8ポイントだし、残りカード確認したけどアトレティコはかなり恵まれているからね。
山といえそうなのがアウェイのビジャレアル戦とバレンシア戦くらいしか残っていない。
セビージャやセルタなんかは強豪との対戦を殆ど残していていずれ確実に落ちてくる。
オサスナも一時の勢いはないし、デポルはバレロンやアンドラーデが離脱してお話にならなくなってる。
日程と現在の勢い、メンバーを総合的に考えれば、CL枠争いはアトレティコとビジャレアルの争いで、残りの対戦カードとビジャレアルがCLを掛け持ちしてることからすればアトレティコ有利だと思う。
941 :2006/03/07(火) 16:59:55 ID:SFNuZ5JO0
>>940
そこで勝ちきれないのがヘタレチコクオリティー
942名無し:2006/03/07(火) 19:15:23 ID:2maQx91mO
>>940
考察サンキュ
なんか行けそうな気がしてきた。そのためにはイバガサ、マキシは必要不可欠だな。
943 :2006/03/08(水) 07:48:28 ID:eHMTnTbO0
実質世界最強age
944 :2006/03/08(水) 14:28:42 ID:ih7gOEdhO
誰かトーレス&ケズマンのスレ立てて下さい。
945 :2006/03/08(水) 20:57:33 ID:wyQIByMf0
【Atleticoの】F・トーレス&ケズマン【前線】
名前: マキシ・ロドリゲス
E-mail:
内容:
アトレティコの2トップについて語るスレ


>>944
立てようとしたが無理だった
946 :2006/03/08(水) 22:31:54 ID:WbI1JpjC0
ケジュマンなら知ってる
947:2006/03/08(水) 23:08:12 ID:d80Ht73D0
放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
948 :2006/03/09(木) 00:05:50 ID:5uw0UfGn0
ペレア弟がBチームの練習に参加してるらしいね
949 :2006/03/09(木) 13:40:13 ID:u/tVsRAS0
弟も足が速いようで
950 :2006/03/09(木) 15:27:05 ID:q2HHtrwz0
糞クラブ
951 :2006/03/09(木) 17:51:42 ID:t/kmH+FM0
わーいケジュマーン
                  ∧_∧
                 ( ・∀・ )')
    ∧_∧          ( つ  /
   ( ´∀` )っ   ∧∧   |   (~~)
   (つ   /  c(・д・,,)   し'"´
    |   (⌒)   ヽ と )
    し⌒      ('~) l
               `J
952:2006/03/09(木) 18:51:49 ID:egGFwopi0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |  
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子殿下は、このスレに興味をお持ちになられたようです。
953:2006/03/09(木) 19:00:37 ID:hx5JVBAHO
ケチャマンイラネ
954 :2006/03/09(木) 19:37:00 ID:QoxDJ3Kg0
マキシとイバガサはラシン戦出れるのかな〜
あの二人がいないとかなりしょぼくなっちゃう。。。
955名無し:2006/03/09(木) 21:18:10 ID:XlK+oCI+O
バレーラは?
956 :2006/03/10(金) 03:51:43 ID:fVq9B8R80
しらね
957 :2006/03/10(金) 20:49:37 ID:zYyCoC5V0
次節はリュックサン出場停止か
ここでコルサですよ
958 :2006/03/10(金) 21:11:21 ID:ysDr1CeS0
>>957
26歳スーパー禿コンビ
959:2006/03/10(金) 23:15:45 ID:BaOU594r0
         __、-'''^~~~^`''ー、               _______
        _、'~-i/~^~^~^''ヽ:::ヽ、          /         
       /''~"::i~~^^`''`:::、:;;;;ヽ、;ヽ.        |
        i;;/;i''~'i、ヽ:ヽ;:::ヽ;ヽ:ヽ;ヽ;;ヽ       |   コルサ?忘れたわそんな男。
        i:i:i::i:  ヽ::ヽー、--、、;ヽ:ヽ;;;ヽ       |  
       i;、;、i_、-‐ヽ`'^ '、_;`ヽ;;ヽ、;;;ー-‐'ノ    |            
        i;;;;ヽ i'`、; ,  ´   i;;:;`i''''ー''"´    // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         i::;;;::ヽ." `__    i::;::/::|::|::|、    '
        i:: ::: iヽヽ、_   ,/';/:;:;::i::;i::;、i、
        ,,i::;;::;;;:i i''ヽ;i~"´ ,/"/i;;:::;;:;iヽi、  
     /´~ i ヽ、|'i、 iヽ、 __、-~ヽ'、_//i: ヽ
      i    ;i ノ;; ;iヽ;ヽ i''ノ  、'~/; ~^'ー_
     |   /;i i、 ;;;i、ヽ,,、-''~´ i ; /  `'ー、
     |  _/;;;-‐‐i:::i‐''~''`´  ::/" i´      ヽ
     | i'"   ー-‐''^´  、;;::'''  ::/、      :i
  i"~''ーi i;;       ,;; /"  :::/、;、、.     |
  i"ヽー、ーi;;:::   、-'''' ;;::   :::;:/、ヽ/ |    :i
  i  ~^,|,,,,i~~^^^ー‐‐--、,,,,_:::::::/::,ヽヽ ;|    :i
 i; 、 i'/;i;;i '~i'''、ー_、-、-''、~^'''''‐-、/''^~|    :i
 i  '' :i、//ー‐-,,,,,ー---、^~"::::,,ヽ/、;: 、ー、    i
 、;; /"~/,,-、,,,,,__ヽ--'''''ヽ;i''i"iヽ/;'''、 i,,,,  ̄`''''/
 ヽ/ 、ー'"    ~~/''ー---`i;iヽi:|;; ー- ;i~^'''' '''ーi~i
  / '''/'ー-、__ /::;::::|  `'|-i;: i,,i`i,,;;  i     、;;~^i_
/   /:::::::i::::i~^''::::i::::|,,,,,__|;|  |;i 、/`'''i     :ヽi、~''ー、,,,
960 :2006/03/11(土) 00:16:23 ID:lYvP6O0l0
>>959
ユウナ?
961 :2006/03/11(土) 18:22:56 ID:TPRaBsB/0
マキシとイバガサは出れるの?
962 :2006/03/12(日) 02:04:31 ID:H1gb1Sod0
無理
963 :2006/03/12(日) 09:04:36 ID:QQQ53oDu0
イバガサは出れるみたいよ
セルタ、デポルがこけたしオサスナもバルサ相手だし負けるだろから
勝ち点詰める絶好のチャンス!
964 :2006/03/12(日) 10:45:13 ID:WywRZUmc0
UEFA圏内がんばれ!
965 :2006/03/12(日) 10:47:26 ID:QQQ53oDu0
目標は高く!CL圏内いっとこう。
966 :2006/03/12(日) 11:08:27 ID:l0SQayA/0
いや目標は現実的に!
967>:2006/03/12(日) 13:55:37 ID:0NN48hVwO
頑張ってCLは行ってほしい。
968:2006/03/12(日) 13:58:16 ID:UGJ89T4V0
現実的に考えればCLは十分に可能性のある目標だろ
969_:2006/03/12(日) 13:58:17 ID:gBbfS1dBO
ケチャマンは不要だな
970 :2006/03/12(日) 14:47:51 ID:REm1kUzg0
頑張ってCLの本戦から参加
971 :2006/03/12(日) 15:16:21 ID:H1gb1Sod0
 
972 :2006/03/12(日) 22:26:38 ID:vIynUTvw0
そこで負けるのがへタレティコクオリティー
973:2006/03/13(月) 04:59:31 ID:rTltOBBA0
こういうしぶとい勝ち方をするとは…
俺の知るヘタレチコはもういないのか…
974 :2006/03/13(月) 07:34:14 ID:aVFlNhSI0
なんか寂しいね
975 :2006/03/13(月) 14:31:18 ID:97IcsUbt0
早くマキシ帰ってきて…('A`)
976 :2006/03/13(月) 14:36:18 ID:97IcsUbt0
あ、スマソ。ageちまった
977あげない
マキシがいればビリャレアルなんか雑魚だな。