サッカーW杯 八百長の歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
【サッカーW杯 八百長の歴史】
開催国と優勝国の奇妙な相関関係


第 1回 1930 開催国ウルグアイ  優勝国ウルグアイ(初) 過去最高成績
第 2回 1934 開催国イタリア    優勝国イタリア(初)  過去最高成績
第 4回 1950 開催国ブラジル   準優勝ブラジル(初) 過去最高成績
第 6回 1958 開催国スウェーデン 準優勝スウェーデン(初) 過去最高成績
第 7回 1962 開催国チリ      3位チリ(初) 過去最高成績
第 8回 1966 開催国イングランド 優勝国イングランド(初) 過去最高成績
第10回 1974 開催国西ドイツ    優勝国西ドイツ(初) 過去最高成績
第11回 1978 開催国アルゼンチン 優勝国アルゼンチン(初) 過去最高成績
第13回 1986 開催国メキシコ  メキシコが初の決勝トーナメント進出 過去最高成績
第15回 1994 開催国アメリカ   アメリカが初の決勝トーナメント進出 過去最高成績
第16回 1998 開催国フランス    優勝国フランス(初) 過去最高成績
第17回 2002 開催国日本・韓国  ベスト4韓国(初)ベスト8日本(初) ともに過去最高成績
2 :2005/11/01(火) 22:02:28 ID:Nlh/vRUv0
2
3パンチョッパリ:2005/11/01(火) 22:03:46 ID:/aLKBnpq0
>>1
日本はベスト16な
4 :2005/11/01(火) 22:08:54 ID:YBLEX6Iw0
大会前のW杯予想誌による格付け



フランス大会

Aオランダ Bベルギー C韓国 Bメキシコ

Aアルゼンチン C日本 Cジャマイカ Bクロアチア



韓日大会

C韓国 Bポーランド Bアメリカ Aポルトガル

C日本 Bベルギー Bロシア Cチュニジア



ここまで某国有利な組み分けはおかしいと思いませんか?
5 :2005/11/01(火) 22:10:06 ID:js/cfJarO
34年のイタリアと78年のアルゼンチンと02年の韓国だけだろ
6パンチョッパリ:2005/11/01(火) 22:10:37 ID:/aLKBnpq0
>>4
ウリナラがした審判買収のほうがおかしいニダ
7太刀山型の土俵入り:2005/11/01(火) 22:10:39 ID:dv0EbSos0
どーでもいいことだが、八百長というのは強いものが弱いものにわざと負けることをいう。
1950とかはブラジルが優勝を譲ったといいたいのか?
8:2005/11/01(火) 22:10:45 ID:T33Zsv+H0
韓国は買収しちゃったからなwwwwwwwwww
9 :2005/11/01(火) 22:11:50 ID:YBLEX6Iw0
大会前のW杯予想誌による格付け



フランス大会

Aオランダ Bベルギー C韓国 Bメキシコ

Aアルゼンチン C日本 Cジャマイカ Bクロアチア



韓日大会

C韓国 Bポーランド Bアメリカ Aポルトガル

C日本 Bベルギー Bロシア Cチュニジア



ここまで某国有利な組み分けはおかしいと思いませんか?
10 :2005/11/01(火) 22:12:00 ID:0HM2F0RG0
>>7
それまでブラジルなんか優勝した事も準優勝した事も無い。
初の上位進出がブラジル大会。
11太刀山型の土俵入り:2005/11/01(火) 22:13:09 ID:dv0EbSos0
だから八百長は強い方が負けるんだYO
12:2005/11/01(火) 22:14:18 ID:T33Zsv+H0
>>9そうですね。某国は審判買収しちゃいましたからwwwwwwwwwww
13 :2005/11/01(火) 22:16:46 ID:kl2qFt8L0
面白くなくなくなくなくなくない?
14 :2005/11/01(火) 22:16:56 ID:YBLEX6Iw0
日本が組み分けを金で買うもんだから
韓国も審判買収せざるを得なかったと思いますよ
ちなみにフランス大会は日本が組み分けを買い、
韓日大会では日本が組を、韓国が審判を
2大会に渡って悪行を繰り返してる
我々日本人の方が反省すべきではないでしょうか?
15 :2005/11/01(火) 22:19:15 ID:SQlM1/jt0
日本は買収してもベスト16限界のチンカスチーム
16:2005/11/01(火) 22:19:28 ID:T33Zsv+H0
>>14我々?韓国人は消えろ。くじは運もあるから。たまたま良かったんだろ。
韓国はもういいわけ無理だね
17 :2005/11/01(火) 22:19:53 ID:HmMlb8il0
ワールドカップ板行きだなこれは
18 :2005/11/01(火) 22:20:47 ID:YBLEX6Iw0
フランス大会では初出場国が3チームが全て同じグループリーグ
こんなことどれぐらいの確率で起こるんでしょうね?
ここまで露骨にやっといて3戦全敗
ちなみに韓国は八百長なしで、勝ち点を挙げる快挙
我々はなんて劣等民族なんだぁぁあああ!!!!
19 :2005/11/01(火) 22:22:03 ID:HmMlb8il0
ホームアドバンテージも知らないのか・・
20 :2005/11/01(火) 22:23:46 ID:KYDT47bn0
ワールドサッカーグラフィックも韓日W杯とか書くんだよな(´・ω・`)
21U-名無しさん:2005/11/01(火) 22:26:01 ID:8gxgkie00
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧_(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
22 :2005/11/01(火) 22:26:10 ID:YBLEX6Iw0
正式名称「2002 FIFA World Cup - Korea and Japan 」
「韓日」と記すのが正しいです
23太刀山型の土俵入り:2005/11/01(火) 22:28:15 ID:dv0EbSos0
フェラ−ラを用いないイタリアやデラペーニャを帯同しなかったスペインが
恥を晒したのは当然。
24 :2005/11/01(火) 22:29:12 ID:Eh2i9xPV0
■34イタリア大会
事前に大量に選手がイタリア帰化。審判買収&組み合わせ工作した上、
対戦相手の選手を出さないように圧力かけてイタリア優勝
■66年イングランド大会
決勝で、ライン上のボールが認められてイングランド優勝
■メキシコ大会
審判買収で、相手に与えられたFKをメキシコが蹴ってゴールしたのが認められてメキシコ最高成績
■78アルゼンチン大会
審判買収しつつブラジルを落とすためにペルーを買収してアルゼンチン優勝
■02韓日大会
日本→組み合わせ工作、韓国→審判買収で最高成績


あとは詳しい人補足おねがい
25a:2005/11/01(火) 22:30:32 ID:/rCTFBjaO
国としては圧倒的に格下のくせに、韓国が先じゃないと嫌だニダ!と子供みたいに駄々をこねたんだっけw
何にも能力はないけどプライドだけは高いのが韓国クオリティ
26 :2005/11/01(火) 22:32:54 ID:HmMlb8il0
李承Y(イ・スンヨプ, 29・千葉ロッテマリーンズ) 選手がアジアシリーズで八百長勝負を
示唆したと日本ネチズンたちがけちをつけている。

去る土曜日、李はMBCラジオ『孫石熙(ソン・ソクヒ)の視線集中』との電話インタビューで
「私はロッテ選手以前に韓国人」と言い「以前から、日本野球に必ず勝ちたかったし、それで
日本へ来た。三星が必ず勝つと思う」と言った。

日本ネチズンたちは、李選手のこの発言は10日から開かれるコナミカップ・アジアシリーズで
この選手が実家チームの三星を相手に八百長勝負をするという意味と受け止めている。

一部ではインターネットで、この選手の発言を糾弾するだけに止めず、ロッテマリーンズと日本
野球機構にこれに関した抗議をしようという文まで回しており、執拗な動きを見せている。

2CH など反韓国性向が濃いコミュニティには、△この選手発言の真実が何で △所属球団(マリー
ンズ)、所属機関としてどう思うのか △この選手発言は他のマリーンズ選手やファンの気持ち
を傷つけたが、それによる処罰は何なのか、などを追求しなければならないとロッテ球団と
日本野球機構の電話番号などの書かれた文がアップされた。実際一部ネチズンたちは月曜日、
ロッテ球団に抗議電話をした後、その内容を他のネチズンたちに報告した。

ネチズン‘nBOA/uWE’は「もうマリーンズ球団側電話応対者は、朝から同じ電話を受けたのか
かなり疲れ気味だった。実は関係を確認中なのでどんなに対応するか決めることができなかっ
たと球団側は返事した。」と伝えた。

日本ネチズンたちはこの選手の八百長勝負発言が事実なら、ロッテはアジアシリーズでこの
選手を起用してはいけないと口をそろえて言っている。


27太刀山型の土俵入り:2005/11/01(火) 22:33:24 ID:dv0EbSos0
>>24
66年決勝の最終スコアは4-2だよ。

28 :2005/11/01(火) 22:33:57 ID:0dNT/T7H0
このときだけCoreaにしたんじゃなかったっけ?
アルファベット順で日本に勝つためにw
29a:2005/11/01(火) 22:36:18 ID:/rCTFBjaO
>28
そうそうw
本当に朝鮮人はゴキブリ以下だよ
30:2005/11/01(火) 22:38:41 ID:T33Zsv+H0
そんなことあったな。プライドだけは一流だ。
31m9(^Д^)プギャーーーッ:2005/11/01(火) 22:39:23 ID:U8VDqylOO
我々日本人は当時の韓国の強さを直視せず、ひたすら誤審だけが勝因であることを推し続ける劣等人種なのか


ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwwww

敗者は勝者に屈伏するのが自然界の道理ってもんだろうがwwwwwwwwwwww

我々日本人は所詮“敗者”なのだよ。

負け犬に論争をする権利は与えられていないぞぉwwwwwwwwwwwwwwww
32:2005/11/01(火) 22:41:11 ID:T33Zsv+H0
へたれ雑誌登場wwwwwwwwwwww
をwwwうぃへたれwwwwwwwwwwwwwwwww
33 :2005/11/01(火) 22:41:32 ID:C9gY3yFo0
>>31
名前:2006年まで名無しさん[sage] 投稿日:05/10/31 23:14 ID:iME5b.qc
462
おいキモヲタ。つめぇは黙れ。糞モヤが。
明日上野駅にこい。面をおがんでやるよ。いっとけどマジだから。
四月の測定の時点で身長178の俺が行ったらびびっちまうか?

名前:名無しさん[] 投稿日:2005/11/01(火) 17:33:46 ID:TW0NGuApO
約束の四時ごろまでうろうろしてたけど誰も話し掛けてこあないから帰っただけだが?
このヘタレ共WWWWWWWW

名前:名無しさん[] 投稿日:2005/11/01(火) 17:55:43 ID:TW0NGuApO
次は水戸駅であってやる。改札口のTSUTAYA前だ
うpしないと誓えばまじで会ってやるよ

名前:名無しさん[] 投稿日:2005/11/01(火) 18:23:39 ID:TW0NGuApO
複数でくんなってば

名前:名無しさん[] 投稿日:2005/11/01(火) 18:40:02 ID:TW0NGuApO
こんなたくさん来るようじゃボコられてもおかしくないな・・・
非常に身の危険を感じるから遠慮させてもらうわ

上野駅で雑誌君と戯れるオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1130771243/

【雑誌】ワールドカップ版を荒らす馬鹿
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1130420849/
34a:2005/11/01(火) 22:41:50 ID:/rCTFBjaO
>31
ヲーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


偏差値68に虐められまくってた低能がまたきたのかWWWWWWWWWWWWWW
35:2005/11/01(火) 22:44:27 ID:T33Zsv+H0
へたれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
また壊れるなよwwwwwwwwwwwwww
また茨城攻めしてやろうか?
36 :2005/11/01(火) 22:48:02 ID:0dNT/T7H0
へたれ登場w

三軍日本1-0一軍半韓国
37偏差値74 東北大学医学部志望:2005/11/01(火) 22:49:32 ID:U8VDqylOO
ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwww

WC本大会
日本=敗者
韓国=勝者


この不動の方程式を覆す理論武装した反論レスはまだかぁ?wwwwwwwwwwwwww

知的な反論をきぼんぬぅぅぅぅぅぅWWWWWWWWWWっうぇうぇWWWWWWWWWWWW
38 :2005/11/01(火) 22:51:03 ID:C9gY3yFo0
>>37
上野駅で雑誌君と戯れるオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1130771243/

【雑誌】ワールドカップ版を荒らす馬鹿
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1130420849/

雑誌(U8VDqylOO)逃亡の経緯
・ファビョった雑誌が上野駅に来い、といきまく。
・翌日、指定した場所に行くも雑誌現れず。
・その事を責められると、今度は渋谷で会う事になる。
・五人ぐらい2ちゃんねらが参加表明する。
・雑誌「怖いから行きません」
・m9(^Д^)プギャーーーッ
39:2005/11/01(火) 22:51:24 ID:T33Zsv+H0
>>37へたれwwwwwwwwwwwwww
つぎは偏差値74か?あの英語じゃ偏差値40だなwwwwwww
へたれwwwwwwwwwwwww
40a:2005/11/01(火) 22:52:47 ID:/rCTFBjaO
>37
“今”と戦おう。


英語偏差値40乙ぅWWWWWWWWWWWWWWWWW
英語の同格を知らない低能乙ぅwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
41   :2005/11/01(火) 22:53:06 ID:fvU8yKuO0
日本は間違っても決勝にいけない。全部八百長にしておけ!
もともと、W杯なんかに出る玉じゃないんだ。
42 :2005/11/01(火) 22:54:58 ID:C9gY3yFo0
>>40さん、雑誌に対しては「ヘタレ乙」だけで十分です。
それ以外のエサを与えないで下さい。
43 :2005/11/01(火) 22:55:02 ID:0dNT/T7H0
妄想ヘタレ雑誌おっつぅぅぅぅぅぅっうえwwwwww
44:2005/11/01(火) 22:55:35 ID:T33Zsv+H0
>>41韓国もね
きみ新キャラだよね?WC板いきなwwwwwwwwww
かわいがってくれるよwwwwwwwwwww
45m9(^Д^)プギャーーーッ:2005/11/01(火) 23:01:57 ID:U8VDqylOO
>>41
まぁそう言ってやるなよ(笑)
夢見がちな日本人に現実を知らせるのは末期癌告知に相当するのだぞぉwww

ヲーーーーーーーーイ、ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ。

つ“今”
日本、ウクライナ三軍に何もできずに完敗

韓国、イランに完勝



なんだこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwww

日本人はまたも朝鮮人に屈してしまったぞぉwwwwwwwwwwwwww


いやっほぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46:2005/11/01(火) 23:04:04 ID:T33Zsv+H0
へたれ乙
へたれは消えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :2005/11/01(火) 23:05:37 ID:C9gY3yFo0
>>45
上野駅で雑誌君と戯れるオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1130771243/

【雑誌】ワールドカップ版を荒らす馬鹿
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1130420849/

雑誌(U8VDqylOO)逃亡の経緯
・ファビョった雑誌が上野駅に来い、といきまく。
・翌日、指定した場所に行くも雑誌現れず。
・その事を責められると、今度は渋谷で会う事になる。
・五人ぐらい2ちゃんねらが参加表明する。
・雑誌「怖いから行きません」
・m9(^Д^)プギャーーーッ
48 :2005/11/01(火) 23:10:44 ID:9siB9KgF0
>>24
■66年イングランド大会
準々決勝のイングランドVSアルゼンチンの主審は西ドイツ人
西ドイツVSウルグアイの主審はイングランド人

そして、共に南米勢は退場者を出し、欧州勢が勝つ。
アルゼンチンの関係者の証言では、審判の抽選会場に彼らが着いた時には、審判の振り分けは決まっていたとか。

それから、82年スペインの温情PK事件も入れたら?
たしかユーゴ戦での事件だった。
49  :2005/11/01(火) 23:28:11 ID:8GsDif/t0
逆のケースもある
■74年西ドイツ大会
決勝のオランダ戦、ゲルト・ミュラーの明らかなゴールがオフサイドで取り消し
■98年フランス大会
ジダン退場→2試合出場停止
ブランが相手のシミュレーションで退場→決勝に出られず
デサイーが決勝で退場
■02年日韓大会
ベルギー戦、稲本のゴールがファウルで取り消し
50 :2005/11/02(水) 19:46:33 ID:d6F2HRze0
ロシア戦で戸田がペナルティエリアで相手を押し倒したのにノーホイッスル
51:2005/11/02(水) 19:49:24 ID:WySJvby00
日韓大会スペイン戦のゴール取り消し
52 :2005/11/02(水) 21:28:15 ID:na2TpcYC0
>>51
よくあること
53 :2005/11/03(木) 09:20:30 ID:iz42NU3Z0
>>52
ねーよwww
糞チョン氏ね
54 :2005/11/03(木) 09:27:10 ID:3/F5h95W0
日本の組み合わせは98、02と恵まれてたな
今回もカピタンがんがってくれるだろう
55 :2005/11/03(木) 09:34:05 ID:hH4EVvsu0
日本は有利な組み合わせだったと思うし、戸田のファールはPK取られても
おかしくなかったと思う。
日本の疑惑はその2点だけ。

韓国の方はサッカーの歴史に残るような疑惑が数え切れないほどある。
56 :2005/11/03(木) 09:38:10 ID:3/F5h95W0
>>55
02WCに関してはそうだけど
日本はWC予選を追及されればまずいよな
57名無し募集中。。。:2005/11/03(木) 09:42:25 ID:y7NZs0hzO
>>1
第1回で過去最高成績って当たり前じゃん
58 :2005/11/03(木) 11:24:24 ID:ASwbpgQl0
お前ら全員しねやぼけ
59 :2005/11/03(木) 12:20:29 ID:2n1QhcdH0
82年のイタリアは酷い。
強豪との対戦でレッドカードプレーしまくっても退場なし。
いくらあの時代でもユニフォーム破るレベルは退場だし。
しかもブラジル、アルヘンの2試合連続でやりやがったからな。
60 :2005/11/03(木) 13:45:40 ID:6kgK/ko00
最近でもEURO2000のオランダも酷くないか
某禿審判すら買収してPKとらせているし
イタリア戦なんて珍判定多すぎ
61:2005/11/03(木) 13:47:31 ID:UEfLeAgw0
なんだ、このアホスレ
62 :2005/11/03(木) 17:19:56 ID:HYZvRBvg0
>>1
>第10回 1974 開催国西ドイツ    優勝国西ドイツ(初) 過去最高成績

ここには誰も突っ込まないのか?西ドイツの初優勝は1954年のスイス大会だろ?
63 :2005/11/03(木) 17:49:01 ID:TdHij8Lo0
つーかW杯板に立てろよ
64 :2005/11/13(日) 16:56:38 ID:69x8urNjO
八百もうだめ

                    rー、
                」´ ̄`lー) \
                T¨L |_/⌒/
   ┌┐    ト-──┐ `レ ̄`ヽ〈          | ̄| | ̄|
┌─┘└─┐ ,/ ,r─┐│  |  i__1          |  | |  |
└─┐┌─┘_/__  ││ _ゝ_/ ノ          |  | |  |
┌─┘└─┐  \ \| │ L__jイ´_ )─────┐|  | |  |
└─┐┌─┘    \   |   |  イ──────┘|  | |  |
   ││       / /     |  ノ--、        |_| |_|
   ││      / /     ゝ、___ノ二7      _  _
   └┘     __/       |ーi |   l_/      |_| |_|
65 :2005/11/20(日) 18:01:46 ID:+F9tRQ+DO
八百長たのむぞ
66 :2005/11/22(火) 00:14:52 ID:ljwAjWXX0








スポーツだよね?ww








67 :2005/11/22(火) 00:49:16 ID:fgoGhaW90
>>1
90年イタリア大会の決勝の
ドイツ×アルゼンチン
の欧州びいきもすごかったな。 アルヘン2人退場に
なかなか点が入らない中ドイツにPKで1-0決着。
かなり痛い試合だった。
68 :2005/11/22(火) 21:26:03 ID:L1UbBfIr0
これだけ八百長が多いとスポーツとして見てる奴って頭おかしいよな
だってそうだろ?
普通の人がプロレスを真剣勝負だと思って見るか?
69 :2005/11/23(水) 12:31:55 ID:WMDjK88I0
昨シーズン終盤のスペインリーグの
マジョルカーデポルティボ戦怪しくね?
大久保が1ゴール、1アシスト決めた試合。
デポルのDFやる気あんの?
70 :2005/11/23(水) 13:05:34 ID:W+XoL7WE0
>>69
んなこと言ったらブランブルなんて毎試合八百長だ
71 :2005/11/25(金) 14:54:02 ID:cIvzCAJ10
 
72 :2005/11/25(金) 15:53:38 ID:7SX1BPnd0
問題はお金のために自らの意思で八百長しているのか、マフィア等の組織に操られ八百長させられているのかどっちなんだ?ってことだな。
もし後者でFIFAやIOCなどが絡んでるとしたらもはや救いようがないね。
73 :2005/11/27(日) 06:56:36 ID:3qYh+caC0
八百長  タバコ  ドーピング



。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!




スポーツかよwwwwww
74 :2005/11/30(水) 01:00:23 ID:k88iY/bt0
まあプロレスも八百長じゃなかったらつまらないし。
サッカーもそれと一緒さ。
75 :2005/11/30(水) 14:23:04 ID:rSA1cPp50







プロレス サッカー ヤオ


76 :2005/11/30(水) 15:29:53 ID:41+mmVtL0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/jun/o20020616_60.htm
日本に“ホームの利”伊紙が徹底分析
77 :2005/11/30(水) 19:33:06 ID:/586E6pQ0
>>76
数日後に記者は自分がどれだけバカな事を書いていたか解るだろうな
78 :2005/11/30(水) 20:36:52 ID:2rz+TUns0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3Avh3q5eRC0

サッカーファンはひきこもりwwww
79 :2005/12/03(土) 00:43:08 ID:alg3J5190
ドイツ大会のオーストリアvsドイツ戦がナンパー1だろ。
80:2005/12/03(土) 02:56:58 ID:I0f40PEh0
>79
スペイン大会のオーストリアvs西ドイツのことか?
81 :2005/12/03(土) 18:57:52 ID:Vl2OI2hv0
メキシコ

1930 0勝0分3敗 GL最下位
1950 0勝0分3敗 GL最下位
1954 0勝0分2敗 GL最下位
1958 0勝1分2敗 GL最下位
1962 1勝0分2敗 GL 3位
1966 0勝2分1敗 GL 3位
1970 2勝1分0敗 GL 2位 ベスト8で敗退 → 開催国
1974 予選落ち
1978 0勝0分3敗 GL最下位
1982 予選落ち
1986 2勝1分0敗 GL 1位 ラウンド16勝利、ベスト8で敗退 → 開催国
1990 失格
1994 1勝1分1敗 GL 1位 ラウンド16で敗退
1998 1勝2分0敗 GL 2位 ラウンド16で敗退
2002 2勝1分0敗 GL 1位 ラウンド16で敗退
82 :2005/12/03(土) 19:01:35 ID:Vl2OI2hv0
韓国

1954 0勝0分2敗 GL最下位

1986 0勝1分2敗 GL最下位
1990 0勝0分3敗 GL最下位
1994 0勝2分1敗 GL 3位
1998 0勝1分2敗 GL最下位
2002 2勝1分0敗 GL 1位 ラウンド16、準々決勝勝利、準決勝で敗退 → 開催国
83 :2005/12/03(土) 19:04:12 ID:Vl2OI2hv0
アメリカ

1930 3勝0分0敗 GL 1位 準決勝で敗退
1934 1回戦で敗退
1950 1勝0分2敗 GL最下位 

1990 0勝0分3敗 GL最下位
1994 1勝1分1敗 GL 3位 ラウンド16で敗退 → 開催国
1998 0勝0分3敗 GL最下位
2002 1勝1分1敗 GL 2位 ラウンド16勝利、ベスト8で敗退
84 :2005/12/03(土) 19:05:12 ID:Vl2OI2hv0
日本

1998 0勝0分3敗 GL最下位
2002 2勝1分1敗 GL 1位 ラウンド16で敗退 → 開催国
85 :2005/12/06(火) 05:34:48 ID:ApZ+SYqn0
やっぱ八百長だったんだ


















  ってなるわけねーだろ!ボケ!
86 :2005/12/07(水) 00:30:07 ID:1mZ6qWnZ0
○メキシコ
 ホストとなる前の唯一の1勝(1962年大会)は、すでにGL突破を決めていた
 チェコスロバキア(この大会準優勝)が先を見据えてわざと負けたと言われ
 てますね。
 でも、それまで未勝利のメキシコとしてみれば、結果的に準優勝したチーム
 に勝ったことで大いに勇気づけられたでしょう。
 2度の自国開催を経て、ベスト16の常連になるまでの実力をつけた。
○韓国
 ・・・
○アメリカ
 ほとんど半世紀前には実績があったとは言え、1950年以降ずっと予選落ち
 していたチーム。
 自国開催(1994年大会)の直前の大会に出場したものの3戦全敗。
 1994年大会は3位でもGL突破できるという恵まれた状況で、ラウンド16で
 ブラジル相手に玉砕。それでもアメリカンドリームに近いものを見せた。
 翌1998年大会ではいいところなくまたもや3戦全敗。
 2002年大会では見事ベスト8。2006年大会も隠れた強豪と見られている。
○日本
 ・・・
87 :2005/12/07(水) 00:31:11 ID:1mZ6qWnZ0
韓国と日本はメキシコ、アメリカの例を見れば2006年大会は惨敗に終わる。
その後、メキシコやアメリカのようなベスト16以上は望めるレベルに行けるか
どうか。
88 :2005/12/08(木) 04:33:22 ID:p5YQLM3U0
八百長って・・・スポーツじゃねーな。。。
89 :2005/12/08(木) 10:25:07 ID:rsTa+oOk0
開催国有利になるのは
GL抽選時に強豪国と一緒にならないようにグループ分けされちゃうからなんだけど。

しらないのね
90 :2005/12/09(金) 00:32:56 ID:qFyWLMrD0
シード国になってシード国と当たらないと言ったって、
それまで1勝もしていないチームが2勝しちゃったり、
常にGL突破できちゃうのがねぇ。
91 :2005/12/09(金) 03:55:21 ID:s5ULH/c60
ホームが有利なのなんか当たり前じゃん
観客も凄いし協会もいつも以上にサポートしてくれるし
ホームタウン・デシジョンなんて高橋陽一でも知ってる
92 :2005/12/10(土) 03:57:54 ID:aHLv2/s70
高橋陽一の漫画では完璧なゴールが2点も取り消されたのにホームタウン・デシジョンとして納得してたぞwww
韓国より酷いwww
93 :2005/12/10(土) 18:58:01 ID:YtQhhkhwO
ドイツ優勝のブックでFA?
94 :2005/12/10(土) 18:59:10 ID:YtQhhkhwO
【A組】ドイツ コスタリカ ポーランド エクアドル

露骨すぎ(笑)
95 :2005/12/10(土) 19:17:23 ID:pn2Lf/zQ0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134095354/67

> 67 名前:番組の途中ですが名無しです [] 2005/12/09(金) 23:42:31 ID:NZlM9Fep0
> 私は未来からきました
>
> ブラジル
> クロアチア
> オーストラリア
>
> 決まりました
>
> ちなみに競馬はジャリスコライトです

ヤオ情報が外部に漏れていた模様
96m:2005/12/12(月) 02:23:52 ID:rZgm0Nax0
W杯はお祭りだから、ドイツが優勝する事は既に決まっています。
あとはどう盛り上げるかという事。
ガチ勝負の欧州選手権とは事情が違う。
歴史的に見て、国の威信をかけたとか、
そういうもんじゃない事を理解するべき。
97 :2005/12/12(月) 10:18:04 ID:Z2ct1xTF0
【A組】ドイツ コスタリカ ポーランド エクアドル

すごいね。雑魚ばっかり。
しかし今のドイツは全勝できるかどうか。

>>96
そんな違うもんか?
W杯だって決勝トーナメントはブラジルとアルゼンチン以外は殆ど
欧州選手権の決勝トーナメントみたいなメンツになるじゃん。
W杯まで来て欧州選手権のカードは見たくないのでアフリカ等に
は期待してるんだけどねぇ。
98 :2005/12/12(月) 16:35:29 ID:K9vWpt3J0
>>1
露骨杉wwww
ドイツ優勝かな??
99 :2005/12/12(月) 16:48:48 ID:dSzPlTWk0
来年はドイツ優勝確定
100 :2005/12/12(月) 20:19:41 ID:vg/IsTM40
八百長してもなんの処分がないってのが不思議
そもそも最高峰リーグでエリート教育された審判があんなに金でホイホイ釣られるってどういうことなの?
101 :2005/12/12(月) 22:09:51 ID:Ahv6Vc2g0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1134229884/l50


52 : ◆.../ite1mo :2005/12/12(月) 00:05:26 ID:5YYYKj3u0
報告>>38-44 ログ>>45-51
p3251-ipbf302funabasi.chiba.ocn.ne.jp 29res
p4183-ipbf308funabasi.chiba.ocn.ne.jp 17res
p5082-ipbf11funabasi.chiba.ocn.ne.jp 13res
---
ipbf\d+funabasi.chiba.ocn.ne.jp 59res

海外サッカー板のアンチスレを毎日一斉に一度か二度あげてる人のIPが
取れました。みなさんもどんどん報告していきましょう。

102 :2005/12/12(月) 22:34:34 ID:9VwJmt7g0
>96
’94米大会を説明してくれくれ
103 :2005/12/13(火) 08:51:15 ID:awWVTUGf0
【サッカー/W杯】ドイツ楽すぎる…不正抽選疑惑浮上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134422529/
104U-名無しさん:2005/12/13(火) 16:09:52 ID:4spCf7550
そらそうよ
105U-名無しさん:2005/12/13(火) 16:17:37 ID:4spCf7550
○日本
 ずっと予選落ちしていたチーム。
 自国開催(2002年大会)の直前の1998年フランス大会に初出場したものの3戦全敗。
 2002年大会はシード国になり、強豪がいない恵まれた状況でGL突破、ラウンド16で
 トルコ相手に玉砕。それでも開催国のグループリーグ突破ノルマを果たした。
 次の2006年大会ではいいところなくまたもや3戦全敗。
 2010年大会では見事ベスト8。2014年大会も隠れた強豪と見られている。
106 :2005/12/13(火) 16:34:46 ID:Ljun48pM0
スポーツじゃないから八百長できるんだよ
107 :2005/12/14(水) 11:34:39 ID:WUcsVm3Q0
韓国も何回もW杯で勝てなかったのに、開催国になった途端ベスト4。
アメリカも何年も予選落ちし続けてたのに、開催国になった途端にベスト16。
メキシコも自国開催したときは2回ともベスト8でそれが最高成績。
こんなありえないことばっかりやってるのに、なんでマンセーできるのか不思議。
洗脳って怖いね。
108 :2005/12/14(水) 16:05:30 ID:Cb0Dcr200
このスレはチョンが「買収しているのは自分だけじゃない」と自己弁護しているスレですか?
どっちにせよ一番派手にやってるのはチョンだろ?
109 :2005/12/16(金) 02:16:26 ID:XxudKOTA0
ドイツも不正抽選かよ
真面目にスポーツと思って見てる奴は阿呆だな
110:2005/12/16(金) 10:01:44 ID:sp/MiXYy0
日本もあやしいだろ

ロシア
ベルギー
チュニジア

おかしいねww
111 :2005/12/17(土) 09:07:47 ID:LST11dF30
開催国への配慮は八百長とイワンのバカ
112 :2005/12/17(土) 13:15:35 ID:DJBKwH8R0
スポーツしようぜ」w
113 :2005/12/17(土) 13:33:47 ID:Ztkp9hU40
>>110
どこが?
114 :2005/12/18(日) 06:12:17 ID:P1dPbExK0
サッカーって八百長だってわかってて見るもんだろ?
まさかガチだと思って見てる馬鹿はいないよな
115 :2005/12/19(月) 14:56:07 ID:xvI41gJw0
>>95
日本のその組み合わせって
商業的にみて、どうなのかな?

誰かさんが日本の予選突破の確立は固いと言っていたが...
116 :2005/12/19(月) 17:02:52 ID:BlwDs5Wl0
アメリカの野球競技人口:何とわずかここ15年で25%ほど、つまり300万も減っている
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
117U-名無しさん:2005/12/19(月) 22:22:47 ID:JZ+TH99l0
もともと、サカーに限って言えば、強豪チームなら
ホームでは勝って当たり前のシロモノだしなあ・・
118 :2005/12/20(火) 10:59:48 ID:0HX+Dlvz0
サッカーって八百長だよね。

ホームとアウェイで判定に偏りがあるんだって?
そのためアウェイの得点は加重計算するkとも制度としてある、って聞いてビックリ。
それはもうスポーツじゃないでしょ。
119 :2005/12/21(水) 02:30:45 ID:lAlPiJrF0
>>110
ロシア、ベルギーより弱いチームは他にいくらでもあったと思うが。
それを言ったらブラジルのトルコ、コスタリカ、中国
の方が八百長くさい。(トルコは3位だったけど、それは結果論)
120 :2005/12/21(水) 13:40:57 ID:4bBqAx700
>>118
ショーだからね
スポーツとすてみちゃいけないよ
121 :2005/12/21(水) 23:57:35 ID:HeFZfE+f0
>>119
いくらもないと思うけど、例えばどの国?

pot2
ベルギー、クロアチア、デンマーク、イングランド、アイルランド、ポーランド、ポルトガル
ロシア、スロベニア、スウェーデン、トルコ

pot3
エクアドル、パラグアイ、ウルグアイ

pot4
カメルーン、ナイジェリア、セネガル、南アフリカ、チュニジア、コスタリカ、メキシコ、アメリカ

pot2の中から確実に1国、pot2とpot3の中から1国、pot4から確実に1国


pot2で選ぶとしたらポーランド(韓国に取られた)、スロベニア
pot3で選ぶとしたらエクアドル
pot4で選ぶとしたらコスタリカ

このくらい?





122 :2005/12/22(木) 05:14:12 ID:3b1i26mb0
あの時点ではポーランドの評価は高かったよ
韓国は抽選を行った韓国の俳優が間違ったボールを引いて
後でサッカー協会から怒られたってゴタケが言ってたな
123 :2005/12/23(金) 00:23:32 ID:JHQUT48H0
>>108
嫌韓厨は黙っとけボケ
124 :2005/12/23(金) 14:56:10 ID:XEg0/rDf0
スポーツをやろうぜw
125_:2005/12/24(土) 00:22:20 ID:NLyj3fMg0
何か誤解している奴が多いが

八百長・・・対戦チームの片方或いは双方が故意に手を抜くこと

グループリーグの組み分け云々は「抽選における不正操作」
審判のジャッジに関しては、過失であれば「誤審」、故意であれば「買収」。
いずれもあってはならないことだが、八百長とは別のもの。

W杯での有名な八百長は>>80の通り、ドイツとオーストリアの一戦かな。
あの頃はリーグの最終戦なのに時間を合わせたりしなかったから、
ああいう不正が生まれる土壌があったのだけど。
126 :2005/12/24(土) 11:44:11 ID:DnmNa3aF0
78大会のアルゼンチン×ペルーもそうだな。

ドイツ×オーストリアのように双方にメリットがあったわけでなく、
アルゼンチンの相手チーム買収によるものだけど。
(詳しくは「盗まれたワールドカップ」参照)

2002年大会の日本×チュニジア、イングランド×ナイジェリアも
そうだという人さえいる。

チュニジア、ナイジェリアがあまりにふがいなかったから。
特にチュニジアははGL突破の可能性があったにもかかわらず。

また、ポルトガル×韓国ではポルトガルの選手(フィーゴではない)
がドローを持ちかけたとかいう話も。
127 :2005/12/27(火) 21:29:23 ID:/xUv2nxM0
ドイツがベスト4入りは間違いないだろな
マーケットの事考えて日本とアメリカが勝ち抜きそう
128 :2005/12/27(火) 21:40:21 ID:Y5Q0jONw0
サッカーはスポーツじゃなくショーだからね
スポーツとしてみちゃいけないよ
129  :2005/12/28(水) 00:21:46 ID:sGidpMZh0
てゆーか、決勝戦のアディダス枠1,ナイキ枠1ってのはマジ?
130 :2005/12/28(水) 04:43:00 ID:vowToqFH0
日韓のときもフランスのときもadidas対プーマだな(笑)
131 :2005/12/28(水) 16:34:25 ID:p98Ur/lO0
ブラジルはナイキだろ
132        :2005/12/29(木) 01:11:11 ID:WP+EG+l80
>>130
プーマ(笑)
133 :2005/12/29(木) 01:14:44 ID:1QG9ne1Q0
クジ引きは常に八百長だよ
全部八百長ではないが、昔、サッカーの試合が原因で戦争に発展した事あるから
今では国際問題に発展しそうなカードは予め回避されるように仕組まれてる

134 :2006/01/03(火) 05:01:13 ID:Htr89cMy0






スポーツしようぜ(笑)







135:2006/01/03(火) 10:43:00 ID:wPOVzoWr0
韓日じゃねえだろw

日韓だよ
136 :2006/01/04(水) 20:17:25 ID:WZp2YQF10
細かっ(笑)
137
正式名は「韓日」だな。

JAWOCが「日本・韓国」と書いたチケット申込書をFIFAの通達により
廃棄して「韓国・日本」で刷り直したから。

そこでごねりゃよかったんだけど、素直に従ってしまったから、たとえ
日本語表記でも、「韓日大会」が正式名称。

JAWOCが認めてしまったから何を言っても後の祭り。