◆漢アルパイ 6rπ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
漢アルパイを語れ
公式サイト
ttp://www.alpayozalan.com/yeni.php3

今まで応援してくれて、本当にありがとう。
サポーターからの声援は、とても力になっていたし、いつも身近な存在だと感じていた。
いつも全力であなたたちの期待に応えられるようプレーしていた。
浦和レッズでの思い出は、全ていいものだし、日本のサッカーも好きだった。
また浦和に戻ってきたい。
ALL THE BEST FUTURE FOR URAWA REDS

アルパイ・オザラン
2 :2005/10/14(金) 07:47:01 ID:+qCIcDjV0
3 :2005/10/14(金) 07:47:47 ID:+qCIcDjV0
関連スレ
ソ・ ・*つ 1. FC Koeln その1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1116511699/
4 :2005/10/14(金) 08:29:48 ID:GZxeEdzH0
>>1
乙華麗様です
5 :2005/10/14(金) 10:41:18 ID:D98TN9J40
乙π!
6 :2005/10/14(金) 13:04:18 ID:1IJ5vYUv0
>>1

も一つ関連スレ

欧州★トルコ総合スレsekiz★亜細亜
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1128925153/
7 :2005/10/14(金) 13:27:48 ID:gxpWSt/90
>>1
乙カレー
8 :2005/10/14(金) 17:43:10 ID:W2D8HMMB0
( 'ー`) プレミアの灯は消しはしない
9 :2005/10/14(金) 18:26:53 ID:NS1hn9GN0
プレーオフの組み合わせそろそろだな
10にわとり ◆dd9homC69. :2005/10/14(金) 18:41:46 ID:SvoLPPG4O
記念ぱぴこ

あるぱい!あるぱい!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J
11¨:2005/10/14(金) 18:43:37 ID:S3fYceltO

∩( ゜∀゜)彡☆アルπ!  ⊂彡☆アルπ!
12 :2005/10/14(金) 18:45:00 ID:ohzH8oF4O
レッズ本スレから来ますた
アルパイ頑張れ
13 :2005/10/14(金) 19:26:55 ID:NS1hn9GN0
スペインはスロバキアと 欧州プレーオフの組み合わせが決定=W杯予選
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051014-00000025-spnavi-spo.html
11月12日(土)
スイス対トルコ

11月16日(水)
トルコ対スイス

スイスか
14 :2005/10/14(金) 19:31:39 ID:QCRzD8of0
この前の試合キャプテンだったそうで。

プレーオフも頑張れよ〜!応援してるぞ〜!!
15 :2005/10/14(金) 20:54:17 ID:Ul4QbB6i0
名前欄入れなきゃダメなのか
16π:2005/10/14(金) 22:57:19 ID:MAfFO07R0
>>1
乙パイ

スイスに勝てそう?
17 :2005/10/14(金) 23:40:32 ID:HU0YVKtw0
正直エース骨折のスロバキアが良かったんだが・・・まぁアルパイが元気にフレイをどついてくれることに期待
18ハァハァ:2005/10/15(土) 00:30:36 ID:Q68jRHh+0
ttp://www.alpayozalan.com/album.php3?pageno=13
兄貴の公式ページ
いつもここで抜いてます
19 :2005/10/15(土) 00:31:15 ID:fVlgrGP00
>>18
アーッ!
20  :2005/10/15(土) 02:27:18 ID:ULv4UEuk0
>>1

πrにしろっつたろ、ボケ!100回死んで来い
21 :2005/10/15(土) 02:28:41 ID:yJ4y+83y0
オッパイがんがれ
22   :2005/10/15(土) 03:32:37 ID:P02J/tnc0
対スイスの勝率はいいそうだ
23 :2005/10/15(土) 07:55:02 ID:rggBa6i90
>>19
×アーッ!
○アッー!
24 :2005/10/15(土) 10:14:33 ID:fDHLbT/B0
〃〃〃
〔#`_>´〕 <好きに使ってくれ


      〃〃〃     ∧_∧
     _〔#`_>´〕    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>0 )   糞ジャッジは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         〃〃〃  .∧_∧
         〔 #`_>〕 (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>0 .)    すんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           〃〃〃  ,__ ∧_∧
          〔   #_〕 ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>0  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            〃〃〃(⌒) ―― ★ ―――
            〔    _〕 /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

25!!:2005/10/15(土) 11:19:14 ID:Gmj0wqYCO
おお、移住完了か。おめ!
あ〜トルコの試合見て〜な〜
26 :2005/10/15(土) 16:29:42 ID:OGcV3RGF0
記念真紀子
27 :2005/10/15(土) 16:30:08 ID:OGcV3RGF0
IDが・・・ orz
28 :2005/10/15(土) 23:43:06 ID:VATTQhw+0
スイスってここのところ10試合以上負けていないんだよな、確か
29ハァハァ:2005/10/15(土) 23:52:08 ID:Q68jRHh+0
|ω・)・・・・
30オカンシュキル:2005/10/16(日) 14:32:39 ID:G+G32ulE0
プレイオフに勝ってドイツで日本と戦って欲しいな
31ハァハァ:2005/10/16(日) 23:44:34 ID:DpDoWBCv0
|ω・)・・・・ 来月 兄貴の生まれ故郷に行くぞ
32 :2005/10/18(火) 01:36:24 ID:Jg7muRlR0
一応ほしゅ
33 :2005/10/19(水) 13:55:25 ID:LNTZb3rM0
てか人いなすぎ
34 :2005/10/19(水) 15:55:44 ID:B0aGrdFS0
海外板が過疎化してるんじゃないの?
やっぱry
35 :2005/10/19(水) 16:53:02 ID:NFiUx6d50
移転失敗の気がする
36 :2005/10/19(水) 20:32:20 ID:LuN1vh+B0
いや、達也の件で正直凹み気味
しばらくしたらまた増えるだろ
37   :2005/10/20(木) 23:44:15 ID:5BjdsHqT0
>>33
いちお毎日来てる。
38あか:2005/10/21(金) 13:12:20 ID:ejvrKzc0O
兄貴があんなよく赤もらってて柏の禿17がカードなしって…イマダ釈然としない
39 :2005/10/21(金) 19:47:44 ID:IBxa6ePi0
Alpay will Koln Richtung England verlassen
ttp://shortnews.stern.de/shownews.cfm?id=593397&u_id=330694
Alpay flirtet mit der Insel
ttp://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Sportarten/Fussball/Bundesliga/Berichte/Hintergrund/fus_20bun_20wechselb_C3_B6rse_20poldi_2C_20altintop_2C_20alpay_20mel.html

トルコ紙経由の記事だから胡散臭いが・・
πにイングランドから3つのオファーが来てるらしい
ニューカッスルとヴィガンが含まれてる
下の記事によると「短期間に決定する」「ケルンに残っても意味ない」と語ってるとか
40 :2005/10/21(金) 21:51:14 ID:3QyQ5JE10
ウィガンはケルン行く前にもオファー出してた?な

今、結構強いんだっけか…
41 :2005/10/21(金) 22:27:01 ID:aViGhnmh0
>「ケルンに残っても意味ない」

あんまうまくいってないのか?
42_:2005/10/21(金) 22:36:54 ID:+mIdUCrd0
結構きついドイツ語で「無意味」って感じのことになってるなぁ。

もっとも「とトルコ紙に語った」で二重三重の翻訳が入ってるし
そもそもトルコ紙だから(ry
43 :2005/10/22(土) 02:48:56 ID:hPDe6ret0
(´Д⊂
44 :2005/10/22(土) 19:30:40 ID:9Fauyelh0
まあ、トルコメディアは信用でけんからなあ。
でもクラブとの折り合いが悪くなっていることは間違いなさそうだな・・・
ケルンDF安定してないからアルパイは必要だと思うんだが。
45 :2005/10/23(日) 01:28:56 ID:miFw4rBC0
π、フル出場で3点目のゴール決めてるぞ!!
6−3で負けてるが。なにやってんだDF……
46 :2005/10/23(日) 02:33:22 ID:Awzj6H8i0
負けちゃったのか・・・でもゴールおめ!
47 :2005/10/24(月) 01:36:02 ID:0scgkZya0
「月刊SOCCERZ」12月号(10/24発売)にて浦和レッズ総力特集
ttp://books-yatagarasu.seesaa.net/article/7881665.html

出版社:アスペクト
発売日:10月24日
定価:580円

<内容>
サッカーズ12月号は、過去3度凄まじい反響を呼んだ好評企画!
「浦和レッズ特集の第4弾」です!
50ページを超える総力特集で丸ごと1冊浦和レッズ特集です。

 ・巻頭対談:ポンテ×鈴木啓太
 ・白熱の優勝争い展望
 ・データで比較!レッズVSライバルチーム
 ・熱戦!ナビスコカップ!!
 ・ロブソン・ポンテ&マリッチストーリー
 ・アルパイ インタビュー
 ・クラブ経営成功の秘密と今後の課題
 ・水内猛×吉沢康一 レッズへの提言
 ・コラム 浦和レッズと音楽
48 :2005/10/24(月) 01:37:58 ID:NTM5NjaA0
いつのインタビューなんだろ
49 :2005/10/24(月) 02:26:12 ID:CeSh4cEO0
次バイエルンだから中継あるかもね
50 :2005/10/24(月) 13:49:15 ID:S5CZ2WAF0
>>48
文中に出てくる『明日』に(10月12日)って註が入ってるから
10月11日のインタビューらしい
51泣いても良かですか:2005/10/24(月) 19:14:47 ID:Fy4uNVZ6O
おい、サッカーズの表紙の「浦和の暴走王」ってのはなんだよ!
一体なんなんだよ!!
ふざけるな!!
アルピーの為に買ったのに…(:_;)
52 :2005/10/24(月) 21:13:21 ID:SQ9bONfK0
せっかくインタビュー取ってきたのに
あれは酷いよな
53 :2005/10/24(月) 21:54:58 ID:QJsVbXjj0
暴走してたじゃん
54るん:2005/10/24(月) 22:24:57 ID:P0oDx3NX0
誰か訳しておくれ

http://www.alpayozalan.com/haftanin.php3
55-:2005/10/25(火) 00:29:26 ID:hbPbDvDQ0
アルパイは浦和の事とか批判したトルコのメディアに色々言ってくれたじゃん。
俺らも、サッカーズの会社にサポは暴走王なんて思ってない
って事くらいは伝えようぜ。

俺は超田舎者なんでサッカーズまだ売ってないけどねOTZ
56 :2005/10/25(火) 00:38:23 ID:5MDYcqqR0
>>49
多分ないと思うよ
57 :2005/10/25(火) 01:57:24 ID:amCllKql0
真の暴走王は一部の審判なんだがなw
58 :2005/10/25(火) 16:00:20 ID:GDl1ytm70
今思えば吉田の暴走もあそこから始まったんだよな
次の試合では桜井を意味不明の退場に追い込み・・・以下ry
59 :2005/10/25(火) 20:49:24 ID:60xOlEXp0
Galatasaray will Kolner Alpay verpflichten
ttp://de.sports.yahoo.com/051025/14/5smb.html
要旨
・ガラタサライがπをリストアップ
・「ケルンでシーズンを始めることに満足してない。
もしトルコに戻るとしたらガラタサライしかない」とトルコ紙にπ語る

トルコメディアはどうしてもπを移籍させたいみたいだな
60:2005/10/25(火) 23:30:14 ID:nc95VhcV0
兄貴どこ行っても応援してる。だから最後でもいいからもう一回浦和で(´Д⊂
61:2005/10/26(水) 00:56:44 ID:p4jnNQal0
好きです。兄貴。別にウホッではないのですが。
62 :2005/10/26(水) 02:08:24 ID:C1/NJzQJ0
63ウ見習:2005/10/26(水) 11:21:27 ID:V8kPG3dl0
>62
乙です
64 :2005/10/26(水) 18:14:15 ID:JbPF93kk0
サッカーズ地元本屋がどこも品切れで今日やっと入手した
アルピーって口が巧いよねw
浦和に戻ってくるとか言っちゃってさ〜w


アルパイ兄貴大好き。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
65:2005/10/26(水) 22:22:11 ID:LBJsDNAuO
W杯終わったら、レッズに帰ってくればいいお
66 :2005/10/26(水) 23:29:04 ID:hq1YA09M0
>>59の訂正キタ

Alpay dementiert Wechselgeruchte
ttp://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Sportarten/Fussball/Bundesliga/
Berichte/Hintergrund/fus_20bun_20alpay_20dementiert_20wechselger_C3_BCchte_20mel.html
要旨
・「トルコ新聞は真実ではないことを書く」とアルパイはHP上で表明した
・「ここだけの話、私はトルコには戻らないだろうし、戻りたくもない。欧州でプレーしたい。」
・「ケルンとは1年間の契約があるし、出て行きたいと思っても出来るもんじゃない。」
・「ただイングラント、フランス、ドイツからオファーがあることは言うことができる。」
・代表を優先することに関してラポルダー監督と言い争いがあったらしい

>>54が恐らく訂正のコメントと思われ
67 :2005/10/26(水) 23:36:01 ID:hq1YA09M0
>>66
あ、リンク先見るなら一行目の最後の半角スペース削って下さい
スマソ

これだけ報道されるってことは注目されてるって事かな
68 :2005/10/28(金) 01:38:22 ID:ZUIFbgje0
バイエルン戦放送ないのか……。
69 :2005/10/28(金) 10:51:01 ID:+R4chYS30
ちょっと遅いけど、なんで急にアルパイの某ブログサイト停止になっちゃったの?
唯一の貴重な情報源で重宝してたんだけど…
70 :2005/10/28(金) 22:08:24 ID:C10yugsQ0
>>69
ヒント in Reds →?
7170:2005/10/28(金) 22:09:53 ID:C10yugsQ0
あ、ごめん勘違いorz
7269:2005/10/29(土) 10:56:39 ID:7rzZcfcR0
作者さんココ見てくれたのかな
病気なら仕方ないね
どうぞお大事に

>>70-71
どんまい
73 :2005/10/30(日) 01:06:40 ID:8cMl2Ur50
サッカーズ手に入んねぇ!
絶対探し出すから兄ぃ待っててくれ〜
74 :2005/10/30(日) 12:46:02 ID:tkFR0DEj0
75 :2005/10/30(日) 13:36:40 ID:PKQ6KrWS0
ワロスw 浦和にはそういうことやってくれる選手がいなかったね
これはその前かな
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56030425&cdi=0

ええ身体
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56031034&cdi=0
76   :2005/10/31(月) 22:21:27 ID:wmUIPCjt0
>>75
>浦和にはそういうことやってくれる選手がいなかったね

基本的にトルコ人は親しげにするの好きだから、
やってもなんともなかったと思うけどね。
内心πも喜んだろうに。
77 :2005/11/02(水) 01:07:55 ID:s23LmayH0
バイエルン戦でのヘディング惜しかったなぁ・・・。
78 :2005/11/05(土) 21:30:13 ID:50iI7oJI0
トルコ、スイス戦のメンバーを発表=W杯プレーオフ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051105-00000022-spnavi-spo.html

DF:
>アルパイ・オザラン(1FCケルン/ドイツ)

ガンガレage
79:2005/11/05(土) 22:35:26 ID:ig86VC1v0
アルパイ兄貴頑張れ!ドイツで会おうぜ!
80:2005/11/06(日) 00:09:54 ID:6Lr6vv4d0
兄貴・・・
81:2005/11/07(月) 09:37:27 ID:I2jsu/m2O
日刊スポーツ1ページ分アルパイの特集記事載ってるよ。
ただ、目新しい事は書いてないから、過剰な期待はしないほうがいいかも。
82 :2005/11/08(火) 14:21:01 ID:fKvGHTYI0
83 :2005/11/09(水) 14:37:23 ID:wyGwcJ2i0
84   :2005/11/10(木) 00:15:58 ID:nd9JiaJ20
えらい過疎。なんで海外サッカー板に移したんだろう。
85π:2005/11/10(木) 00:24:23 ID:aIxDRED10
ほんとに過疎ってる
よーし次スレはスポーツサロン行こう
86 :2005/11/10(木) 13:25:48 ID:QEhcnvTu0
サッカーズの内容教えれ
87 :2005/11/10(木) 14:18:30 ID:8l6RuPCP0
88 :2005/11/10(木) 22:53:46 ID:u2SVIyhL0
プレーオフ12日だっけ

アルピー、その日は浦和も天王山だよ
89 :2005/11/10(木) 23:44:43 ID:Cw1Hq6eb0
そのプレーオフ、録画だけどBS1でやるぉ!
14日後 08:10 2006FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選

 − プレーオフ 第1戦 −

「スイス」対「トルコ」

                    【解説】 川勝 良一
                【アナウンサー】 田代  純

  〜スイス・ベルン スイス・スタジアムで録画〜


アルピー久し振りに見れる 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
90 :2005/11/10(木) 23:57:26 ID:i7rBVzVi0
>>82>>83>>87

笑顔が多くていいね

>>88
初戦は日本時間だと13日04:45〜らしい

>>89
第二戦も録画だけどやるね

19日(土) BS1 15:10〜17:00 サッカー ワールドカップ予選
2006FIFAワールドカップ 欧州プレーオフ第2戦 
トルコ 対 スイス 録画
91 :2005/11/11(金) 03:40:08 ID:MQiCGwY00
スカパーで普通に生でやるが・・・
92 :2005/11/11(金) 10:03:31 ID:DLjmxgD90
普段BSとテレビ埼玉があれば生きていける人なので・・・
93 :2005/11/11(金) 21:38:05 ID:FeYG8VFT0
スカパJリグセットじゃ見られない?
94 :2005/11/11(金) 23:47:03 ID:MQiCGwY00
緒戦は307でやる
95 :2005/11/12(土) 00:22:20 ID:J9qL3aIX0
スカパーは
1戦目録画、2戦目生
でしょ?
96 :2005/11/12(土) 01:01:16 ID:hH/860Ee0
うん。1戦目のJスポは録画オンリー
97   :2005/11/12(土) 03:02:54 ID:C1BMTYXQ0
>>89
どっちの試合がホーム?
98 :2005/11/12(土) 03:32:08 ID:eTCJSPjC0
>>97
スイスって書いてある・・・
99 :2005/11/12(土) 04:13:37 ID:2sA1Y5FU0
ほんとだ
100 :2005/11/12(土) 04:13:56 ID:2sA1Y5FU0
100get
101100:2005/11/12(土) 04:14:15 ID:2sA1Y5FU0
やったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102.:2005/11/12(土) 04:42:38 ID:IIGdi2vPO
今日はアルパイの支給品を着て万博に乗り込む
103 :2005/11/12(土) 04:59:41 ID:pqg8b9+u0
万博へ出発
104 :2005/11/12(土) 14:40:47 ID:GODKf1q60
練習中
ttp://haber.tnn.net/fotohaber.asp?ID=1307996&cat=FOT&dir=1
アルパイを探せ
ttp://www.gazetevatan.com/pics/news/64191000_pop.jpg

>>90
どういたしまして。
トルコ代表の練習写真ってにこやかで見ていて楽しいです。
クラブチームの練習も図体のでかい子供たちがじゃれあってるようなのを
見ることがあります。(・∀・)
105-:2005/11/13(日) 00:53:01 ID:4y3Itk4z0
日本時間14日AM4:45 キックオフか…。
早起きして結果チェックだね。頑張れπ兄貴。
浦和の分も勝ってくれ・・・そうすりゃ少しは気が晴れる
106 :2005/11/13(日) 10:05:36 ID:sKbDvWxI0
>>105
ん?
107:2005/11/13(日) 11:55:36 ID:BDvpPUSr0
トルコ・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
108   :2005/11/13(日) 13:50:14 ID:dHO4zPZ40
>>107
まだ泣くのは早いぞおお!
109 :2005/11/13(日) 14:31:44 ID:23FpT7+N0
110   :2005/11/14(月) 00:22:30 ID:vq6gZuQ70
やべっちFCでアニキのシュートシーン出てたね。
111   :2005/11/14(月) 23:55:10 ID:00zf22rF0
思った通り過疎化したな・・・
112 :2005/11/15(火) 00:00:02 ID:kCTCV8yF0
はやくスポーツサロンへ移動したいぉ('A`)
113_:2005/11/16(水) 15:47:49 ID:jNaj1qUf0
やっと観た
結果は残念だった
後半揉めたときにアニキが割って入ったのは感動した
ドイツ語でスイス人をなだめたのかな?
114.:2005/11/16(水) 18:03:30 ID:RKtb17itO
空港で脅しプラいぃね・トルコサポやるな
115   :2005/11/16(水) 19:58:07 ID:juXZOWk20
>>114
しかも空港職員がw
116 :2005/11/16(水) 22:26:10 ID:sOuPmnbc0
麻薬犬までアウェーの洗礼に協力ww
117 :2005/11/17(木) 03:25:55 ID:xe3kU/YL0
あげ
118 :2005/11/17(木) 03:33:18 ID:jV/tTFu00
勝利に貢献だな、スイスの
119 :2005/11/17(木) 03:36:54 ID:BRvSr+3o0
あああぁぁぁぁぁ
120名無しさん:2005/11/17(木) 04:13:06 ID:U8SCm/QB0
まだ十分いけるって!
兄貴ガンバレ
121 :2005/11/17(木) 04:15:06 ID:jV/tTFu00
あと2点取れるかどうかがアルパイにとっては死活問題だな。
122   :2005/11/17(木) 04:33:15 ID:0Jq3M+Ta0
あと1
ドキワクテカ
123 :2005/11/17(木) 04:54:53 ID:jV/tTFu00
こりゃあすげえことになってるなw
どうなるか
124 :2005/11/17(木) 05:04:12 ID:jV/tTFu00
これで決まったな・・・・・・・
125 :2005/11/17(木) 05:05:19 ID:+VvJ49Pw0
終 了
126 :2005/11/17(木) 05:13:43 ID:jV/tTFu00
アルパイにとっては最悪の結果となりました・・・・・・・
127 :2005/11/17(木) 05:14:29 ID:D456ydOP0



   こ   こ  で  す  か  ?


128 :2005/11/17(木) 05:17:05 ID:QawC8mZV0
3位の法則ってマジですげえな。
129 :2005/11/17(木) 05:19:21 ID:QawC8mZV0
って普通に間違えた。
130 :2005/11/17(木) 05:23:00 ID:xiwDu3d20
>>アルパイ
イ`
131 :2005/11/17(木) 06:17:30 ID:uoeENC/40
戦犯あげ
132 :2005/11/17(木) 06:23:44 ID:jV/tTFu00
早く日本に帰って来い
133.:2005/11/17(木) 09:02:15 ID:cLasaX8uO
観てないんだが兄貴がPKあたえたってほんと?
134:2005/11/17(木) 09:08:41 ID:WvWKsgUX0
・・゚・(ノД`)・゚・。
135:2005/11/17(木) 10:12:11 ID:B3InwCoq0
 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
136 :2005/11/17(木) 11:31:45 ID:ptl049EZ0
137 :2005/11/17(木) 12:13:06 ID:t5k1M7Kc0
トルコ 4−2 スイス
0-1 フライ(前1分) ←アルパイのハンドによるPK
1-1 トゥンジャイ(前22分)
2-1 ハカン シュクル(前36分)
3-1 ネジャーティ アテシュ(後7分)PK
3-2 ストレーラー(後39分)
138 :2005/11/17(木) 12:14:52 ID:6Qn2u+ex0
アルパイはレッズクオリティーに劣化したな
トルコ応援してたのに…
139 :2005/11/17(木) 12:15:27 ID:R5CrAVJi0
試合後通路で乱闘?スイス選手が内臓出血
ttp://www.nikkansports.co.jp/ns/soccer/f-sc-tp0-051117-0021.html

 発端は、スイスのフゲルがトルコのコーチをけったようにみえたこと。トルコDFアルパイが別のスイス選手をけったようで、フゲルが背後からアルパイの首をつかんだ。
140 :2005/11/17(木) 12:16:28 ID:2QlfiQ5a0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051117-0021.html

アルパイ・・・もっと大人になれよ
141 :2005/11/17(木) 12:24:06 ID:g8te2DRC0
アルパイがやらかしたと聞いて飛んできましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
142 :2005/11/17(木) 12:30:10 ID:Bxau6v2L0
アルピーwwwww
143 :2005/11/17(木) 12:31:18 ID:1POEVgH10
もう刑務所いけよ基地外
144 :2005/11/17(木) 12:36:54 ID:6Qn2u+ex0
なぜ監督は3−1の場面でエムレを下げたのだろう?
145 :2005/11/17(木) 12:38:25 ID:HP1RJGua0
漢にしてもやりすぎだw
146 :2005/11/17(木) 12:38:43 ID:ipH5zaeB0
アルパイやっちゃったか
147 :2005/11/17(木) 12:44:26 ID:f0LTdQdz0
コーチを助けに行ったんだろ?
漢だよπは
俺らも見習わなきゃな
148 :2005/11/17(木) 12:57:25 ID:D6Upu9eR0
レッズヲタの呪い?w
149 :2005/11/17(木) 12:59:02 ID:lD7I4yJK0
またやらかしたw
150 :2005/11/17(木) 13:08:23 ID:Y2u4j8VZ0
記念カキコ
151 :2005/11/17(木) 13:09:04 ID:OwulQrT00
監獄ロックスター
152 :2005/11/17(木) 13:14:49 ID:vOnJuyu50
ここですか?
153 :2005/11/17(木) 13:18:48 ID:/qKUVOby0
もうだめだこいつ
154 :2005/11/17(木) 13:28:01 ID:RpFpjdkz0
      m9 (^д^)プギャ‐  m9 (^д^)プギャ‐

m9 (^д^)プギャ‐ ア ル パ イ  m9 (^д^)プギャ‐

      m9 (^д^)プギャ‐  m9 (^д^)プギャ‐

155 :2005/11/17(木) 13:51:25 ID:f0LTdQdz0
>>139
最初に手を出してきたのはスイス側のようだな
おそらく厳しい処分が下されて
トルコが繰り上げで出場になりそう
156 :2005/11/17(木) 14:01:21 ID:wfqgCELh0
内臓出血って・・・・なにしたんだよw
157 :2005/11/17(木) 14:05:16 ID:LKLya8Uf0
「けったように見えた」って一体…
蹴ったのか蹴ってないのかはっきり汁
158 :2005/11/17(木) 14:07:55 ID:7w7fjqy90
スイス選手に飛び蹴りくらわせたコーチを助けに行っただけだ!
159 :2005/11/17(木) 14:34:07 ID:FyDuZWwK0
この試合でトルコを決定的に不利にさせるPKを
開始1分に意図的なハンドで与えただけで無く

さぁ逆転だって時にサイドライン近くで後ろを見ないで
オーバーヘッドでクリアして、前がかりになってるトルコ
のDFの枚数の少なさを考えずに不用意なプレーをして
スイスの有利を決定的にするプレーまでした。
そのクリアがスイスに渡りトルコは終わった。


アルパイは切腹するべき。
160 :2005/11/17(木) 14:38:51 ID:0y4fV4tZ0
大活躍だなw
161 :2005/11/17(木) 14:57:07 ID:If9lYBj60
斜め上で期待を裏切らない人だなw
162 :2005/11/17(木) 15:16:47 ID:E01Z4QGX0
選手生命もうダメポ
163 :2005/11/17(木) 15:22:59 ID:t5k1M7Kc0
逆にもうトルコにいられなくなってJにくるかもな
164 :2005/11/17(木) 15:29:28 ID:598LjWnQ0
アルパイすごいな、後先考えないその性格カントナのようだ
FWになったほうがよかったんじゃないか
165 :2005/11/17(木) 15:37:30 ID:fj1P16YI0
ベッカムに物申す〜
166/:2005/11/17(木) 15:38:57 ID:SzkGKvM10
さすが元浦和だけあるな。

浦和レッズがトルコ共和国を敗退に導いた。

浦和レッズは増資などせず、解散すべき。
167 :2005/11/17(木) 15:43:37 ID:NPnfO2T40
熱すぎるのが空回りしてるだけで悪い奴じゃないぜ
168 :2005/11/17(木) 15:51:24 ID:EenHyR1y0
冷静なときはいいDFなんだけどな。
どうも頭の方がな
169うんこもりもりあげ:2005/11/17(木) 16:11:29 ID:/VlEap/e0
 
170 :2005/11/17(木) 16:14:41 ID:JOtF7jJt0
トルコにFIFAから処分あるんじゃねーの.
試合後の乱闘でスイスの選手内臓出血らしいし.
171 :2005/11/17(木) 16:16:40 ID:JOtF7jJt0
だいたい勝ったスイスが暴力ふるう必要ないだろ.
トルコが手出したんだろ.
172 :2005/11/17(木) 16:17:57 ID:IKTM5OVO0
こいつって何でいつもこうなのwwww
173_:2005/11/17(木) 16:17:58 ID:wgQ7JrfI0
学習能力0
174 :2005/11/17(木) 16:26:30 ID:/qKUVOby0
ジーコが釣男を代表に呼ばない気持ちが今回よくわかったぜ
175 :2005/11/17(木) 16:29:28 ID:XuA4dvTm0
アルパイだけに割り切れない性格なんだな
176 :2005/11/17(木) 16:56:15 ID:qqB1EUAj0
BBCでみたけどスイスの選手が先に蹴ってたよ
177_:2005/11/17(木) 17:28:51 ID:Nbo5PRTG0
>>176
up
178 :2005/11/17(木) 17:36:49 ID:RpFpjdkz0
TVの断片的な映像だけじゃなんともいえんな。その前にトルコの選手がいらんことしてたかもしれんし 
179 :2005/11/17(木) 17:36:59 ID:D1Fsjhk20
ま た お ま え か !
180.:2005/11/17(木) 17:49:52 ID:7CHgDhPE0
レッズよわぽ
181 :2005/11/17(木) 17:58:21 ID:vIUFw0gg0
ま  た  ア  ル  パ  イ  と  聞  い  て  飛  ん  で  き  ま  た  !
182 :2005/11/17(木) 18:30:39 ID:/IQrg6be0
民度低すぎ
183   :2005/11/17(木) 18:58:17 ID:MX21fKXS0
500 名前: 本日のレス 投稿日:2005/11/17(木) 17:32:44 nntRGjz80
スイスのホームの時に、スイスのメディアがトルコに対して、
近年見ないほど非常に差別的で侮蔑的な記事を書きたてて、
またそれを逐一トルコメディアがトルコで報道したもんだから、
トルコ国民は相当鬱憤がたまってたらしい。

502 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2005/11/17(木) 17:37:16 O6UY/gOm0
はっきり言ってベルンでの試合も醜かったよ。
何が醜いってスイスのコメンテーターの実況が醜い。
カメラワークもそう。自分らに都合の悪い時は遠くからの映像しか
再生しないで、トルコがファールした時はカメラを至近距離まで近づけた
再生Vを流してはこれはレッドだレッドだって大した事無いのに騒ぐ。
ハカンのときだって監督がトルコを馬鹿にする発言をしたから
スイス代表としてはプレーしないって何年か前にやってたじゃん。
金髪の奴はアルバニア人だしね。
多分トルコ人ってスイス人嫌いなんじゃないかね。
スイスに住んでみるとわかるけど、スイスほどDQNな国はないよ。

184   :2005/11/17(木) 18:58:30 ID:MX21fKXS0


503 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2005/11/17(木) 17:50:42 O6UY/gOm0
>>500
新聞は見てないから知らないけど
テレビなんか何処をつけてもトルコを侮辱したような言い回しで
あれじゃ怒るよ。トルコ人全てが犯罪者みたいな言い方。
スイスもワールドカップ行くって事だけで頭がいっぱいだから
凄い騒ぎようだし。
スイスは負けてもメディアに誉められる、勝ったら大騒ぎ。
先に相手の弱みを重箱の隅を突付くように探し出して公共の電波に流して
自分たちの潔白を証明する。中国とか韓国とやってることは同じ。
ブルガリア人の友人が言ってたけど、対ブルガリアでもこんな事無いっていってたし。

政治的にもスイスの事嫌いなんじゃないかね。
スイス人は本当に世間知らずだから、メディアの事は全て鵜呑み。
スイスにもトルコ人って結構いるし、そういう人たちから
スイスとはどんな国かっていう情報も入ってくるだろうしね。
185 :2005/11/17(木) 19:03:33 ID:Y2u4j8VZ0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/200511/at00006671.html

20時15分、定刻どおりキックオフ。ついに地獄の釜が開いた――と思ったら、アウエーのスイスに、
いきなりPKのチャンスが訪れる。トルコDFがペナルティーエリアでハンドをしたという判定。反対側の
ピッチサイドでカメラを構えていた私は確認できなかったが、記者席で見ていた同業者によると「非常に
微妙な判定」であったらしい。
186 :2005/11/17(木) 19:45:56 ID:SPFBp+aB0
スカパーで見てたけど思いっきりハンドしてたよ
187 :2005/11/17(木) 19:48:48 ID:6VnXeZhy0
ところで内臓ってそんな簡単に出血するもんなん?
188 :2005/11/17(木) 19:51:40 ID:wzfdZKSX0
よろけて机の角に腰の辺りをぶつけたりしただけで血尿が出ることがあります
腎臓の血管がちょっと傷んでね
189 :2005/11/17(木) 20:02:14 ID:fzl+KluL0
次スレは 人間のクズ・アルパイ でよろしく
190 :2005/11/17(木) 20:02:54 ID:bMYoDgXS0
スイスで知ってることは時計、銀行、シャプイザ、フェデラー、ヒンギス
傭兵国家、ローマ法王の衛兵はスイス人ぐらいだな
スイス銀行はナチスに協力してたから
ラツィオでは人気あるらしいよ
191 :2005/11/17(木) 20:06:25 ID:HtIMmEFx0
1点目のPKより2点目の軽いプレーのほうが許せんな
あの時間帯で確認もせずになにやってんだか。
まあ回りもコーチングくらいしろとは思うが
192 :2005/11/17(木) 20:19:36 ID:fkD1IcTr0
ドキュソアルバイ
193 :2005/11/17(木) 22:09:15 ID:hIm0UeuJ0
最悪2010年W杯の出場停止の処分もあり得るってよ
194 :2005/11/17(木) 22:32:28 ID:/IQrg6be0
DQN氏ね
2年ほど出場停止にすべきだな
195 :2005/11/17(木) 22:38:44 ID:f2jqOIhL0
>183-184
なんか必死に見えるw
196 :2005/11/17(木) 23:27:52 ID:v+Dqw75z0
スレが伸びててワラタ
197 :2005/11/17(木) 23:42:12 ID:xrwBkAXM0
>>193

一応ソースを出しておくよ。

トルコに制裁科す方針 FIFAのブラッター会長
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/preliminary/headlines/20051117/20051117-00000052-kyodo_sp-spo.html
 【チューリヒ(スイス)17日AP=共同】
 国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は17日、ワールドカップ(W杯)ドイツ大会予選
プレーオフのトルコ−スイスの試合後、ロッカールームへの通路で両チームの乱闘が発生した問題で、
トルコに制裁を科す方針を示した。
 同会長は記者会見で「制裁は単なる警告から、次の国際大会から除外されるケースまである」と発言。
FIFAは規律委員会でこの問題の調査を開始し、12月9日までに制裁の結論を出す方針を固めた。
 これに先立ち、同会長はスイスのラジオ局の取材に応じ、トルコに対しての厳しい制裁として、
2010年W杯の出場停止もあり得るとの姿勢を示した。
198  :2005/11/17(木) 23:50:14 ID:l1Nl1OaZ0
こういう新たな因縁嫌いじゃない
当事者は勘弁してほしいだろうけど
199 :2005/11/18(金) 00:04:26 ID:AIRNdMsh0
こいつ氏ねよwwww
引退しろよクズめが
まあケルーンで干されてろや
200_:2005/11/18(金) 04:08:44 ID:NpEwh9qp0
>>159 >>191
 トルコ2失点目のとき、サイドにいて最後にボールにさわったトルコDFは
 ほんとにアルパイでしたっけ?
201  :2005/11/18(金) 04:50:56 ID:2kP/9+bj0
>>200

サイドで適当蹴りしたのは違う人だよ。実況の間違え。アルパイはゴール前まで敵を追ってた。
202 :2005/11/18(金) 05:08:40 ID:fAPaGffr0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200511/st2005111804.html
>
> 事件は試合後、ロッカーへと続く通路で起こった。今季途中までJ1
> 浦和に所属、スイスの先制点を自らのハンドによるPKで献上したトルコの
> 主将DFアルパイ(1FCケルン)と、貴重なアウエー2点目を決めた
> スイスのFWシュトレラー(シュツットガルト)が口論を開始した。
>
> 一触即発のきな臭いムード。そんな中、スイスのMFフゲル
> (フランクフルト)の足が、トルコのオズディレク・コーチの足に
> 当たった。
>
> 「何蹴ってんだ!」
>
> 「ぶつかっただけだろ!」
>
> 怒号の中、アルパイがフゲルの股間を蹴れば、フゲルも苦悶の表情で
> アルパイの首をしめる。さらにスイスのDFグリヒティング(オーゼール)
> が何者かに頭を殴られ昏倒…。内出血を起こして病院送りになった。
203名無しさん:2005/11/18(金) 05:58:21 ID:FRzO382y0
>>202
> 「何ageてんだ!」
>
> 「"s"忘れただけだろ!」
204 :2005/11/18(金) 09:58:39 ID:+iCnTItq0
最初はスイスのテレビの実況が酷かったのか・・・
それでスイスの選手が空港に着いたら空港職員が
「地獄に落ちろ」なんて看板掲げた挙句、
執拗にボディチャックして空港に何時間も缶詰にしたのかw
205 :2005/11/18(金) 10:00:36 ID:j0vOzUcs0
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds3799.wmv
スイスの選手、ほんとに蹴っ飛ばしてた
206 :2005/11/18(金) 10:33:07 ID:fqe1DmwS0
>>205
見事なアリキックですね
207 :2005/11/18(金) 10:49:02 ID:MlWltBLa0
トルコとの再戦の夢も消えた…
208 :2005/11/18(金) 10:54:12 ID:jRq+Lwkl0
スイス人がそんなに熱い連中とは知らんかったが、無理もないか>>204
209 :2005/11/18(金) 12:47:28 ID:HRRAvOWh0
>>204
原因はこれだよ

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051115&a=20051115-00000012-spnavi-spo
 12日に行われたプレーオフ第1戦、試合前のトルコ国歌斉唱時にスイスサポーターから激しい
ブーイングが起こった。これをトルコへの冒とくととらえたトルコ人は多く、トルコ代表のテリム監督も
試合後に怒りをあらわにし、メディアでも大きく取り上げられた。トルコでは国旗、国歌は絶対であり、
それに対する冒とくは絶対に許されない。以前、ガラタサライとリーズがUEFAカップで戦った際、
リーズサポーターのトルコ国旗を侮辱した行為が発端となり、殺人事件が起こったほどだ。

210 :2005/11/18(金) 13:33:03 ID:c1xFsH8R0
あんま関係ないけどレッズ関連ってむちゃくちゃだよなあ
レッズTVのアシスタントなんて裏AV女優だしな
ヤクザとの癒着露骨すぎ
211:2005/11/18(金) 13:39:21 ID:61Iv/pvX0
師匠がいたら・・・。
212 :2005/11/18(金) 13:42:49 ID:9TxUEahK0
まあ、元気そうでなによりだな
213 :2005/11/18(金) 13:54:59 ID:kzKIrD5U0
あんまりどころか、もう全く関係ないな
214 :2005/11/18(金) 14:05:15 ID:9/qq6ccP0
>>210 それマジネタですか?(*´д`*)ハァハァ
215 :2005/11/18(金) 14:05:39 ID:G0fmn7Ej0
朝日のスポ欄の写真がπだった! 
216 :2005/11/18(金) 14:31:28 ID:hisNE/p30
217 :2005/11/18(金) 15:34:42 ID:9/qq6ccP0
映像みると、最初にスイスの選手がトルコのスタッフに思いっきりケリ入れてるなw
アルパイが切れるのも無理ない気がする
218 :2005/11/18(金) 15:41:36 ID:k8kb9VfY0
219 :2005/11/18(金) 15:44:30 ID:0m3V46p/0
>>218
先にトルコのコーチが蹴ってるやん('A`)
220 :2005/11/18(金) 15:50:10 ID:KvUNyKYW0
この動画を見た限りでは先にトルコのコーチが蹴ってますねえ。
221 :2005/11/18(金) 16:27:34 ID:j0vOzUcs0
@トルココーチがスイス選手を蹴る
Aそれを見たスイス選手がトルココーチを蹴る
Bそれを見たアルパイがスイス選手を蹴る
Cそれも見たスイス選手がアルパイにヘッドロック

こんな感じか
222 :2005/11/18(金) 16:38:39 ID:1VMPa9As0
なんで14番の選手がコーチ蹴ったのにアルパイは11番蹴ってんだよ、関係ねーじゃん
しかもアルパイに掴み掛かってるのも14番だし。実は元凶こいつじゃねーの?
ルートココーチは蹴ったというか足出したって感じだな。ま、許される行為じゃねーが
223:2005/11/18(金) 16:54:09 ID:DxlJWh7UO
アルピーらしいちゃらしいがorz
224:2005/11/18(金) 16:58:33 ID:thliBM7x0
忘れちゃいけないのが、日韓ブラジル戦のリバウド掴みかかり。
一発レッドでPKを献上。
225 :2005/11/18(金) 17:13:59 ID:gG5QGPxb0
すげえバトルロワイヤルだなw

弱い豚から死んでいくシステムじゃんw最高!
226_:2005/11/18(金) 17:18:02 ID:Fc3cWUBhO
まぁ、そのリバウドはDQNの王様みたいな奴だけどな
227 :2005/11/18(金) 17:28:15 ID:1qAFg+PV0
>>218
トルコwwwwwwwwwwwwwwwww
228 :2005/11/18(金) 17:44:46 ID:owL0Wmd00
こいつサッカーやめろよ
229 :2005/11/18(金) 17:47:21 ID:KvUNyKYW0
大晦日に格闘家デビューします
230 :2005/11/18(金) 18:00:42 ID:xBrbXybt0
今再放送見たら再び1点差に迫った終盤に軽いプレー連発だな
フィードすらロクに出来ないって何なのコイツw
231.:2005/11/18(金) 18:31:57 ID:Jy6i5SCS0
乱闘要員
232 :2005/11/18(金) 18:48:49 ID:KklBK24u0
アルピー。・ ゜・。* 。 +゜。・.。* ゜ + 。・゜・(ノД`)
あんな過疎化してたスレがこんな伸び輝夫
233 :2005/11/18(金) 19:34:12 ID:T2LgsOKB0
>>230
話題提供者
234 :2005/11/18(金) 19:41:31 ID:3bPKJe6G0
>>224
忘れるもなにもそんな事実は無い
235 :2005/11/18(金) 20:10:34 ID:WiA2Z25B0
また浦和戻れば原田あすかがトルコ風呂に迎えてくれるさ
236 :2005/11/18(金) 20:27:11 ID:AIRNdMsh0
つーかアルパイ氏ねwwwwマジで

GKボルカン・デミレル
DFハミト・アルティントップ、アルパイ、セルハト、エルギュン・ベンベ
MFセルチュク・サヒーン、ネジャーティ・アテシュ、エムレー・ベゾロギュー、トゥンジャイ・サンリ
FWハカン・シュクールー、セルハト・アキーンって舐めた布陣だな
DF軽視しすぎ本来攻撃的ミッドフィルダーのハミト・アルティントップをRSB
攻撃的なWBのエルギュン・ベンベをLSB
FWのネジャーティ・アテシュをミッドフィルダー
攻撃的でサイドをよくやるセルチュク・サヒーンと攻撃的なエムレーを並べる
トゥンジャイ・サンリィは仕方ないとして
エムレーとセルチュク・サヒーンの中央は危なすぎだろ
あとハミト・アルティントップを使わずにセルハト・アキーンをなぜ使ったのか
いや、トゥンジャイ・サンリィに最初からCFやらせとけばよかった
あと、墓ン・シュクールーはもう使うな




あと、スイスのベフラミ投入も舐めてたがな
237 :2005/11/18(金) 20:28:41 ID:3bPKJe6G0
語りたいなら選手の名前くらいちゃんと覚えろ
238:2005/11/18(金) 20:38:06 ID:DdIWkhSJ0
アルパイのおかげでJリーグ2連覇優勝できました。
239  :2005/11/18(金) 23:01:58 ID:2kP/9+bj0
断片的な映像だけで語ってんじゃねーよ、ヴァカども。
映像にはないところでトルコもスイスもくぁwせdrftgyふじこしてるんじゃ
ねーのか?喧嘩両成敗。
240 :2005/11/18(金) 23:54:18 ID:AIRNdMsh0
ボルカンものすごく中途半端だな
出るのか出ないのかはっきりしろよ
241名無し:2005/11/19(土) 00:55:51 ID:jFmKAM830
ハミト・アルティントップはシャルケでSBやってるじゃん
242 :2005/11/19(土) 01:04:21 ID:kgrl6cNT0
おもいっきりスイスの選手が蹴ってるじゃねぇか
さすがアルパイ! やったらやり返す
243某研究者:2005/11/19(土) 01:12:34 ID:H3zJ3Yed0
乱闘もスイスの選手が最初に
コーチを蹴ってから起きて居る訳だろうし
スイスが処分されるべきでは無いのかだが
空港等での挑発が影響して
スイスの選手が蹴りを入れたと言う解釈が
成されるなら
トルコ側の処分が重くなる可能性は
有るのかも知れぬが
スイスが何も処分されると言うのは
どうなのかだが
244某研究者:2005/11/19(土) 01:16:00 ID:H3zJ3Yed0
上の映像を見る限りは
確かにトルコのコーチが先に蹴っているだろうが
矢張りトルコのみが重い処分を下されるというのも
どうなのかだが
245 :2005/11/19(土) 01:30:13 ID:yh2LDNv60
>>244
暴徒化してピッチに物を投げ込み始めた観衆に身の危険を覚え急いで
避難しようとしてたスイスの選手の足を蹴って倒して怪我させたコーチ

その後スイスの選手が報復したとしてもトルコの方が処分されて当たり前
246 :2005/11/19(土) 01:53:06 ID:AT4YbAVH0
ハァ・・・こりゃどっちにしてもマズい事になったな。
厳罰は間違いないorz
247 :2005/11/19(土) 02:05:20 ID:6evz3FYR0
こんなところで某研に出会うなんておもわなんだorz

会長がスイス人だからトルコに厳罰するって話はマジ?
248 :2005/11/19(土) 02:10:40 ID:LKGlbS630
まあおそらくトルコでは英雄のままでしょ。
血気盛んな愛国者、犠牲者ってな扱いでは?
249 :2005/11/19(土) 02:14:32 ID:MJ8UZnoh0
>>221
トルココーチがスイス選手を蹴る
それを見たスイス選手(14フガル@フランクフルト)がトルココーチを蹴る
それを見たアルパイ@ケルンがスイス選手(11シュトレーラー@シュツットガルト)を蹴る
それも見たフガルがアルパイにヘッドロックしようとしたら
別の選手に背中を蹴られてアルパイもろとも転倒

以下、ぐだぐだ。
アルパイがシュトレーラー蹴ったのはPKのときに口論になったせいじゃないかと…。
結構みんなブンデスでプレーしてるからドイツ国内にもめ事御持ち帰りになりそうな悪寒。
250 :2005/11/19(土) 02:15:24 ID:mZts5YYA0
>>248
英雄ではないだろ、ハンドのPK与えたのはコイツなんだから
251 :2005/11/19(土) 02:16:54 ID:liOOLvul0
アルティン兄弟が必死にトルコチームを止めて
スイス群を守ったらしいぞ。おおかげでスイスチームは
部屋に戻れた
252 :2005/11/19(土) 02:21:26 ID:LKGlbS630
>>250
いや、扱いとしてトルコで叩かれるってことはないんじゃないかなあ
と。
253 :2005/11/19(土) 02:58:15 ID:313BVdQU0
>>251
アルパイにもに見習って欲しい・・・
254オセール好き:2005/11/19(土) 03:31:19 ID:g8daGUV/O
グリヒティングかわいそす
255a:2005/11/19(土) 06:46:23 ID:t5Mxwz0L0
>>247
FIFAの過去の体質から考えれば間違いなくそうだろうね。

>>249
ブンデスリーガにひきずる件同意。
下手打ったらプレミアリーグに続いて実質リーグ追放か兄貴??
256 :2005/11/19(土) 09:05:08 ID:TN4mPBT00
そういやrπユーロ00でも赤紙喰らってたな
あれはちとかわいそうだったが
257:2005/11/19(土) 09:59:36 ID:w49y6rARO
アルピー(´・ω・`)
極東に島流しの刑になっちゃえばいいよ
258 :2005/11/19(土) 10:32:33 ID:K34oKn2i0
マジでK-1参戦した方が、色々汚名返上できそう。
259男祭り:2005/11/19(土) 11:33:29 ID:B6bk60w+O
曙なんて余裕だろ
260 :2005/11/19(土) 14:43:59 ID:zXzQDc+H0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/19/10.html
16日のW杯予選欧州プレーオフ第2戦、トルコ対スイスの試合後に起きた大乱闘の火付け役は、
トルコのコーチだったことが明らかになった。18日付のトルコ紙が「隠すことはできない」
「仕掛けたのはわれわれ」などの見出しとともに、オズディレク・コーチがスイスMFベーラミに
足をかけようとしている“証拠写真”を掲載した。
ベーラミはジャンプしてかわしたが、これに怒ったスイスMFフゲルがコーチを蹴ったことで
乱闘に発展。フゲルはスイス紙などに「仕返しした」と認めた上で「処分は覚悟している」と
語った。FIFAは18日、事件についての調査を開始。W杯組み合わせ抽選会が行われる
12月9日までに処分が決まる。
261:2005/11/19(土) 16:18:03 ID:xCYWY43rO
これで師匠対アルパイの第3ラウンドは幻に終わったわけで・・・
262 :2005/11/19(土) 17:03:37 ID:d7bK9Nwp0
漢 だ な w

しかし、いらない。
263武蔵野路快速:2005/11/19(土) 17:24:03 ID:sOvvZvqaO
アルパイ最高K-1転向はお勧めする。
264HG:2005/11/19(土) 18:06:40 ID:s7xIUtxc0
アルパイ ばっちこーい!!
265:2005/11/19(土) 20:26:25 ID:sopi+Kgo0
通路で入り乱れてグダグダになったところの詳細を知りたい。
誰が誰を殴ったとか。
こいつは言い逃れできないけどな。
266 :2005/11/20(日) 00:19:25 ID:lDtcTRUB0
トルコのコーチが蹴った動画ください
267 :2005/11/20(日) 02:06:09 ID:bWgiepPE0
リーグ戦スタメンフル出場で安心した。
268 :2005/11/20(日) 11:35:04 ID:Gg/c0qhM0
アルパイは悪くない。世界ではアルパイのプレーが標準。
269 :2005/11/20(日) 14:13:41 ID:GkdQti7m0
270 :2005/11/20(日) 22:21:06 ID:XeIJBFKO0
>>268
判定に納得いかなくて、ペットボトル蹴飛ばしたりするのが標準か?
271.:2005/11/20(日) 22:53:55 ID:81AdJwV2O
 ア ル パ イ が ル ー ル だ ! ! !
272 :2005/11/20(日) 23:20:43 ID:+oRLkaAd0
BSトルコスイスで再放送ですよ
273 :2005/11/20(日) 23:26:52 ID:zWbbpnbG0
アルパイが出てる試合はアルパイがルールです
274 :2005/11/21(月) 00:21:18 ID:QyeNH4WS0
>>270 トルコでは標準です。
275:2005/11/21(月) 00:37:28 ID:hEvls6rZO
アルパイ衰えたな。汚いだけ
276   :2005/11/21(月) 02:17:25 ID:HP/TmzE50
>>270
日本の審判は、ジーコにツバ吐かせた前科もあるからなあ。
いや、擁護ってわけじゃないけど、結構日本の審判って
外国長い選手をキレさせる要素があるのかなって。
277 :2005/11/21(月) 02:23:37 ID:yCeSUHZg0
審判が糞なのは分かってるけどそこを堪えるのがプロ選手でしょ
許されるのはジーコかピクシーぐらいだよ
278 :2005/11/21(月) 02:33:39 ID:fBkzSv1L0
>>276

いや、ジーコは、とくに負けてるときは、いつもどこでも
審判には文句言ってるから。
審判へ攻撃しない時は有無を言うことができないほど大敗したとき。
それ以外は大抵審判を攻撃する。
279   :2005/11/21(月) 02:36:07 ID:HP/TmzE50
>>277
>そこを堪えるのがプロ選手でしょ

まあそうなんだけど、耐えるだけで日本の審判のレベルが上がるのかなあ。
選手から合法的な申し入れとか、しちゃいけないのかな。
マジでJの審判のレベルが上がってほしいんだよね。
このままだと日本人選手の成長の妨げになる。

>許されるのはジーコかピクシーぐらいだよ

それはどうかと・・・
280 :2005/11/21(月) 03:21:24 ID:8yqv1EZx0
監督になってもジーコは審判に切れまくってるな
281 :2005/11/21(月) 13:08:53 ID:rqMULqA+0
審判がロボットになる日はいつ来るかね
282.:2005/11/21(月) 14:13:32 ID:MbrRvL1u0
優良外人ポンテ
有罪外人アルパイ
283 :2005/11/21(月) 15:43:37 ID:/RfhdZqm0
>>282
せめて不良に‥‥
284 :2005/11/21(月) 18:19:44 ID:hyMJb6j50
ネネ死刑でいいからπは無罪に…
285 :2005/11/21(月) 20:00:39 ID:kgaRMwY70
極東の中でもヤクザ事件多発地域、浦和に流刑だ!
286 :2005/11/21(月) 21:10:28 ID:1hkznwI+0
ジーコとアルパイを比較されてもなぁ・・・ブラジルに失礼だろ
287 :2005/11/22(火) 18:11:27 ID:agENuuQB0
K-1のダニ川に頼んで大晦日のDYNAMITE!!でカード組ませろ
ダメだったら1/4の新日ドームで師匠とプロレスさせろ
288:2005/11/22(火) 18:12:20 ID:wfctX60j0
スイスとの乱闘の映像、ちょ〜だい!
289 :2005/11/23(水) 13:11:07 ID:v6ZQdLEh0
やることがかの国と一緒じゃ、民度低いな

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051123-0007.html
スイス代表MFベンヤミン・フゲル(28)が、悪質なファンから脅迫を受けていることが分かった。
発端は、16日に行われたW杯欧州プレーオフのトルコ戦。W杯出場を決めた終了直後、控室に戻る途中、
トルコのオズディレク・コーチを蹴るなど、大乱闘を起こしていた。同コーチがスイス選手を蹴ったこと
が発端とされるが、敗退したトルコのファンから嫌がらせを受けているとみられる。

試合後から、フゲルは個人ウェブサイトに掲載されたメールや掲示板を通じて脅迫された。同サイトの
管理者ブーザー氏は「4500以上もの苦情が書き込まれており、その中には殺害をほのめかすものも
あった」と言った
290 :2005/11/23(水) 16:56:31 ID:6JlrCUQJ0
かんぱい
291 :2005/11/23(水) 18:33:25 ID:F1FUhXcv0
DQNage
292 :2005/11/24(木) 23:39:41 ID:1KQWxl6z0
DQNage
293 :2005/11/27(日) 03:41:20 ID:i8xzE/ln0
かんぱい
294 :2005/11/27(日) 21:46:03 ID:Ypacy23r0
パイげんき?
295_:2005/11/28(月) 21:00:01 ID:cQ2X3ifC0
FIFAのトルコ側の事情聴取は今日から。
アルパイも呼ばれているので、たぶんチューリヒに行ってます。
(エムレはもう到着したもよう↓)
ttp://haber.tnn.net/fotohaber.asp?ID=1320166&Cat=FOT
296 :2005/11/29(火) 20:38:29 ID:Yli0Zm3H0
ケルンで何してる
297 :2005/11/29(火) 21:46:00 ID:K8VgLT6d0
試合に出てたよ
298 :2005/11/30(水) 09:01:45 ID:PFu8Q0M40
>>295
もう少しマシな写真は無かったのか・・・
299 :2005/11/30(水) 12:35:06 ID:9NdLFw1L0
だな
300 :2005/11/30(水) 12:35:20 ID:9NdLFw1L0
300get
301300:2005/11/30(水) 12:35:41 ID:9NdLFw1L0
いやっおうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302 :2005/11/30(水) 23:03:24 ID:bxknaZbN0
かんあるぱい
303_:2005/12/01(木) 01:12:41 ID:+X4aDkA60
>>298
ではチューリヒでのアルパイを (見た目はカッコよい)
ttp://haber.tnn.net/fotohaber.asp?ID=1321300&Cat=FOT
304 :2005/12/04(日) 14:20:07 ID:lgwpqtEe0
アルパイのせいで優勝できませんでした
305 :2005/12/04(日) 20:04:24 ID:Mv4y/Tl80
Ubeltater Alpay drohen ernsthafte Konsequenzen
ttp://de.sports.yahoo.com/051204/14/64jm.html

よくわからんがHSV戦でなんかやらかしちゃった?
肘打ち?
306 :2005/12/05(月) 19:00:21 ID:LKaNXhWn0
アルパイもケルンサポもひどいなー
307 :2005/12/06(火) 12:19:02 ID:Tjdw2pxe0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051206-00000011-spnavi-spo.html
ケルンのウーベ・ラポルダー監督は、ドイツ現地時間3日のハンブルガーSV戦(1−3)で危険行為を働いたトルコ代表DFオザラン・アルパイの選手登録を抹消した。
アルパイはセットプレーの際、直前にもめていたギー・デメルの顔にひじ打ちを食らわせ、その場面をテレビカメラに撮影された。審判から見えない位置での出来事だったため、
試合中の警告は受けなかった。

やっちまったね・・・orz
308 :2005/12/06(火) 12:20:50 ID:Ka4N3uGr0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051206-00000011-spnavi-spo.html

これを読むとアルパイが暴れん坊になってしまった原因がわかる。
ちょっとせつない。

親が離婚してグレちゃったのと近いな。
309 :2005/12/06(火) 12:37:48 ID:6t1K9haT0
ウリたちのアルパイ兄貴・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
310 :2005/12/06(火) 12:43:54 ID:2BEmaCsa0
アルパイ放出は大正解
あと勝点1で優勝できたのに、ほんとコイツのせいだな優勝逃したの
311 :2005/12/06(火) 12:51:31 ID:Tjdw2pxe0
>>308
でもまぁ、真面目にルールを守って列に並んでたら、自分の直前で
販売が終わってしまって欲しかったものが買えなかったので、それ以降は
店を襲って略奪するようになったみたいなもんだからな。
その意味では、あまり同情の余地はないかも。

まぁ、純粋で熱すぎるんだろうね。
そこが魅力でもあり、欠点でもある。
312 :2005/12/06(火) 13:24:46 ID:dKZrOw8D0
なんで肘打ちくらいで登録抹消になるの?
臨時助っ人だから契約終了ってだけじゃないの?
313 :2005/12/06(火) 14:18:49 ID:FS9jkBSO0
SPORTSLINE(Alpay in trouble over elbow incident)
ttp://www.turkishdailynews.com.tr/article.php?enewsid=29932
再生時間1分13秒、アルパイのこと
ttp://broadband.superonline.com/spor.php?id=3035
314 :2005/12/06(火) 20:04:35 ID:Bp/ChpCe0
アルパイがまたなんかしたと聞いてやってきました。
315 :2005/12/06(火) 20:30:54 ID:r4Du50ex0
おいおい浦和は誤審や自殺点に助けられて上位いたんだろ。
本来は中段グループのチーム。夢見るなよ。
316 :2005/12/06(火) 22:06:01 ID:Z4DN0OR10
Jリーグっていうのは誤審や自殺点で年間2位になれるようなリーグなんだ。
317_:2005/12/06(火) 22:58:53 ID:pY2NenqL0
ttp://www.erst-klassig.de/index.php?id=2534

オフィシャルによれば、4試合の出場停止で済んだみたいだね
318 :2005/12/07(水) 01:13:47 ID:vqjhkYEP0
アルパイ擁護してた浦和フロントのコメントを聞きたいなw
319_:2005/12/07(水) 02:01:18 ID:vw02f/k80
ネタに尽きることのない選手ですねw
320 :2005/12/07(水) 05:54:01 ID:CY+qb71z0
>>316
実際上位陣がこけたから2位になれただけじゃ
321-:2005/12/07(水) 10:55:48 ID:JmcJfj30O
そこまでしてレッズに帰ってきたいのか
待ってるお
322 :2005/12/07(水) 13:27:12 ID:oVfi4IoD0
最低のクズだな
323 :2005/12/07(水) 13:35:59 ID:hXvWcLX80
パイパイ早く戻っておいで
324 :2005/12/07(水) 17:18:53 ID:n1VVKcU30
トルコの選手って年俸たかいのかな?
325:2005/12/08(木) 21:31:22 ID:WZP6ksbu0
ニューカッスルでいいじゃん!
あっ・・・・プレミアは生理的にダメだっけか?
326 :2005/12/09(金) 11:01:37 ID:lW5pd+WD0
トルコに居られなくなりプレミアに言ったら暴言で追放されたから
韓国→日本ときて、退場しすぎて解雇、ドイツも暴力行為で追放
次はどこだ
327 :2005/12/09(金) 13:45:34 ID:Pz0IEf8R0
>>325
ビザ取るための過去1年だかの代表キャップ数が足りないんじゃなかった?
328 :2005/12/09(金) 21:57:03 ID:dyFTifnq0
こいつキレ過ぎだろwww
スコットランドリーグにピッタリだwww
329 :2005/12/10(土) 01:14:30 ID:ElXYMRaq0
>>326

K-1
330 :2005/12/10(土) 13:53:47 ID:svza9izo0
PRIDEには金子賢なんかよりアルパイに出てもらいたい
331:2005/12/10(土) 23:51:55 ID:uGmuIrWI0
ローマでいいじゃん。
332 :2005/12/13(火) 16:43:56 ID:8LXtJhxa0
トルコの人達はヨーロッパに対して強いコンプレックスを持ってるんだよ。
オスマントルコ崩壊後、ヨーロッパの列強の国々は寄ってたかってトルコを利用し、搾取し、騙し続けてきた。
そしてトルコは未だに経済的にEUの国々に追いつくことが出来ずにいる。
なんとか対等に扱って欲しいのに、トルコ経済は慢性的なインフレで安定しないもんだからEUへの加盟も認めてもらえない。
国内の経済が上手く行って無いもんだから、国外へ出稼ぎや移民する人も絶えない。
そんなトルコ人だけど、誇りとナショナリズムが異常に高くて強いのよ。
これはムスリムって事も関係してんだろうけど・・・
つまり、自国・自民族に対する異常とまで言えるほどの自己愛とプライドがあり、それと同時にヨーロッパの国々に対する劣等感と怨嗟の思いがあるのね。
こうなっちゃったのには、数百年を超える歴史があるわけで、彼等を一方的に責める事は出来ない。
333 :2005/12/13(火) 16:54:53 ID:HIf4uvk30
>>332
在日○○人と同じやね
334 :2005/12/13(火) 17:01:31 ID:8LXtJhxa0
そんな彼らトルコ人は、あいつらには負けたくない、だけど現実は出稼ぎに行ったりしなきゃやってけない。
そういう現実に常に直面してる。
更に、ヨーロッパの他国からトルコ人は蔑まれてるのね。ヨーロッパの人達からしたらトルコってのはアラブと一緒だから。
発展途上国と思われてんのよ。
そういう差別意識ってのは、今でもどの国でもあるのね。
ドイツでも、フランスでもイギリスでも、そしてスイスでも。
最近ヨーロッパ各国でネオナチの台頭してきてるけど、その攻撃対象にはトルコ人も当然入ってるのね。

先にも述べたように、トルコ人は誇り高いから、そんな現実には我慢がならない。
だけど結局は、EUの国々に依存しなきゃならない現状に、当然もの凄いジグジたる思いを持ってる。
そんな中で、彼らにとってやっと列強の国々と対等の立場に立てるものが現れたのよ。

そう、それがサッカーだったのね。

彼らにとって、今やサッカーはただの球技の一つじゃないのよ。
自分たちの誇りを、強さを、力を、自信を取り戻させてくれる象徴になっちゃったんだよね。
そんな彼らの唯一の希望の光であるサッカーの場で、国歌を侮辱され、公平なはずの審判からも
トルコに不利な笛を吹かれ(事実はどうとして、彼らにはそう思えた)、屈辱的な敗戦を味あわされた。

で、その結果ああなったと。
335 :2005/12/13(火) 17:06:01 ID:8LXtJhxa0
>>333
どうだろねー
半島人と違って、トルコの場合は本当に列強の国々から蔑まれて利用されて騙されて来た歴史があるからね。
まあ屈折してるっちゃ屈折してるけど、俺は同情出来る部分もあるって思う。
それにトルコ人は日本大好きだからねw
世界中で損得抜きで日本に対して助けてくれる国って多分トルコだけだよ。
まあそれはいいとしてw、アルパイに限らずトルコ人の血の気が多いってのはこういう歴史的背景があるのよ。
それとイスラム教徒ってのも関係あるんかなあ。。。彼らは強烈だからねえ。。。
336   :2005/12/13(火) 18:42:08 ID:sR5T4aUA0
>>333
違うだろ。在日は勝手に来て「強制連行された!」、
不法滞在者も「強制連行された!」ってわめいてるけど、
ドイツのトルコ人は、ドイツ政府から呼ばれた人達だし、
移民だという自覚もあるし、不法滞在の人間も「自分は不法滞在だ」と自覚してるよ。
337 :2005/12/13(火) 18:53:57 ID:I+qebo2A0
でも犯罪はすると
338 :2005/12/18(日) 01:16:47 ID:Z2pN6O4t0
保守
339:2005/12/18(日) 07:59:19 ID:re8Onk2S0
あ〜あ。面白くねえさ。
340 :2005/12/19(月) 00:12:38 ID:94QnNdCX0
監督解任?
341 :2005/12/19(月) 11:18:34 ID:IW1KOR+i0
>>332-335
それはそれだが、サッカーで何か問題を起こすたびに
免罪符の様にその話を持ち出すのがいいかげんうざい
342 :2005/12/21(水) 10:58:14 ID:3win3BKR0
81 名前:赤[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 20:45:15 ID:bZDEjnOd0
   ∬∬∬
プス.. ∧赤∧∬
   (#;;;;゚∀゚)<やってもた〜
   (;;つ;;;;;~O  150万円は痛い・・
  ∬と;;;;;;);;;;)゙ 


82 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 20:46:28 ID:tJndmioG0
>>81

   /匿ヘ
  ( ´∀`) <アルパイに請求すれば?
  (   )
   し〜J

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134912457/81-82
343 :2005/12/27(火) 17:00:38 ID:dJbZpbXx0
保守しとく
344a:2006/01/02(月) 09:41:55 ID:MG70yVRSO
兄貴・天皇杯優勝したぜ。一昨年は外人みんなクリスマス休暇だったのに兄貴は闘ってくれたよな。今年はクロアチアの侍が優勝させてくれたよ。浦和は確実に強くなっている。侍が帰ってくるにふさわしい場所へ更に成長しよう。
345 :2006/01/02(月) 15:46:48 ID:5uPnCBWl0
兄貴、朗報だ。
浦和が優勝しただけでなく、にっくきモットラムが引退したから、審判部が変わって
兄貴の活躍の場も増えるよ。何しろプレーをとめないのが方針だからね。
346 :2006/01/03(火) 00:28:49 ID:1qQPOVmo0
>>344-345
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
347 :2006/01/04(水) 19:01:27 ID:f5vBCVP30
フッゲルを病院送りにしたシーンがCNNで世界中に流れてるからねぇ・・・
348_:2006/01/05(木) 01:18:33 ID:Q1T4Toy00
>>347
 フッゲルは病院送りになんかなっていないが
349 :2006/01/05(木) 02:57:03 ID:mxaQFe1/0
ドイツでも暴力行為でチームを追放されてるんだし、審判のレベル云々の話じゃないよ・・・
アルパイは自分をコントロールできない男なんだよ
350 :2006/01/05(木) 11:49:33 ID:sJoQzour0
>>348
なってるよ。
351 :2006/01/05(木) 11:54:18 ID:sJoQzour0
>>350
すまんグリヒティングだった
352_:2006/01/05(木) 20:38:42 ID:Q1T4Toy00
>>349
 ドイツで、暴力行為でチームを追放された事実はない。

>>351
 うん。グリヒティンクは入院した。フッゲルではないと言いたかった
353 :2006/01/05(木) 21:16:41 ID:mxaQFe1/0
354 :2006/01/05(木) 21:17:59 ID:mxaQFe1/0
てか、>>352は結局何が言いたいんだ?病院送りにしたことが問題で、相手が誰かは問題じゃない
355:2006/01/05(木) 22:18:33 ID:L9J+VPtI0
>>353
アルパイは謹慎処分だ。(確か4試合)
ケルンの選手名簿に名前ならちゃんとあるぞ。
http://www.erst-klassig.de/index.php?id=312
356_:2006/01/06(金) 00:46:49 ID:D5NkYXzo0
>>353
 そのスポナビの記事は誤訳
 最新1月5日のケルンオフィシャルには「アルパイは背中の痛みで練習不参加」とある。

>>354
 グリヒティンクは入院したが、彼の負傷時の映像はない。
 (フッゲルの乱闘時の映像はあるが、彼は負傷入院はしていない)
 …「病院送りにしたシーンが世界中に流れている」は不正確だと言いたかった。
357 :2006/01/06(金) 13:11:48 ID:naL2pi9p0
>>356
>最新1月5日のケルンオフィシャルには「アルパイは背中の痛みで練習不参加」とある。
URL
358 :2006/01/06(金) 13:35:58 ID:gFZ4ym7g0
359_:2006/01/06(金) 16:58:15 ID:rEENmsLR0
>>358
練習不参加者と理由を列挙する中で「アルパイは背中の問題を訴え」ってあるね。
兄貴大丈夫かな…
360 :2006/01/06(金) 19:30:23 ID:NRF4R+Zd0
ふーむ、登録抹消はされてなかったのか。
その後が報道されないから知らなかった。
公式サイトも更新されないし
361_:2006/01/07(土) 04:21:58 ID:6WzymYY10
ケルンオフィシャルによると、週明けには練習に復帰できるみこみ(本人談)
去年の1月にも腰の治療してたな。寒さに弱いのか?
362 :2006/01/09(月) 07:46:11 ID:K1Gjemm90
海外のサッカーサイトでも危険選手扱いされてるしな…
363 :2006/01/09(月) 13:49:15 ID:lEcmPUby0
アルパイがいないおかげで、天皇杯優勝できた
364a:2006/01/10(火) 12:27:20 ID:h4dp9JrqO
πがいないから優勝できただ?お前みたいなスタ来た事もない比企小森は勝因とか語るなゴルァ
365 :2006/01/10(火) 19:21:27 ID:O5GLMuZM0
マリッチとポンテが神レベルでしかもカードを貰わないからな。
DFラインは日本人だけでも最小失点だったし
366 :2006/01/10(火) 22:55:01 ID:SmwAPgIX0
アルパイとエメが居なくて達也とネネと内館と平川が怪我してたから天皇杯優勝できた。
367 :2006/01/11(水) 01:51:32 ID:RkXn25a40
田中達也がいたらリーグ優勝してたな
368_:2006/01/11(水) 04:37:57 ID:sFtiKMIS0
ここ海外板
浦和のたらればを語るスレッドはよそにある
369 :2006/01/11(水) 13:02:22 ID:7EDWDyNW0
このスレはレッズサポとレッズアンチしかこねえだろ
370 :2006/01/12(木) 12:09:49 ID:jVApq5ZC0
乱闘処分決定は2月上旬 FIFAがW杯欧州予選で
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060112-00000002-kyodo_sp-spo.html
371 :2006/01/12(木) 18:27:14 ID:nUYtXFUX0
>>370
πオワタ orz
372 :2006/01/15(日) 20:27:48 ID:4x/UR7eG0
>>371
 日程が決まっただけだが?
373 :2006/01/30(月) 16:40:11 ID:9Mrs/4IE0
来月ドイツ行く予定があって、見に行く気満々なんだが出るのかな?
374 :2006/01/31(火) 14:01:09 ID:gf2xJ8fH0
ちょwwwwwwww
トルコ代表コワスw

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060131-00000003-spnavi-spo.html
 ファーティヒとギョクデニズは、共にトラブゾンの主力選手であり、代表にも選ばれるなど、
トルコを代表する選手でもある。またファーティヒは、昨シーズンのリーグ得点王として華々しい
実績を残していた。その一方で、この2人はサッカー以外でもニュースを提供してきた。ファーティヒは、
昨年末のイスタンブール遠征時に、銃を所持していることがニュースになった。遠征終了後にバカンスに
出かけ、そこで「何が起こるか分からないため」に銃を所持しているというのが彼の言い分だった。
またギョクデニズは、八百長疑惑にかかわったとして、現在は出場停止中の身。処分以前は代表に
選ばれており、ワールドカップ予選にも出場していた。ある報道によれば、今回の事件は「マフィアが
絡んでいる」とされており、プロのサッカー選手にはあるまじき、きな臭いニュースとなった。

375_:2006/01/31(火) 22:20:47 ID:dB4+2QlF0
名前:
E-mail: sage
内容:
>>374
 ここには詳しい人あまり来ないと思うので↓こちらへ
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1128925153/l50

 この事件では二人は被害者。
 がトラブゾンはサッカー界もいろいろ不思議のある場所らしい
 難しくてよくわからない

>>373
 4日のシュトゥットガルト戦は出場可能
 出場するかどうかは監督しかわからない
 以後はFIFAの裁定(6日か7日)次第で全く不明
376 :2006/02/04(土) 12:18:29 ID:6MwQ75y90
377_:2006/02/04(土) 20:59:13 ID:e9e0FE2T0
>>376
うおマジだΣ 情報トン

しかしアルピーそんなにドイツ語出来ない気がするけど
それでもいいのか……
378 :2006/02/05(日) 09:25:23 ID:Mqm3pL070
>>377
腕力でカバー。
379373:2006/02/05(日) 22:28:06 ID:11OofG0Y0
>>375
まぁ、ケルン行くのは決定済みだし、それなりに期待しながら逝ってくる


スレ違いだが、マリッチのチームの日程って解るとこない?
余裕があればこっちも見たい
380_:2006/02/05(日) 23:32:55 ID:/w2+9yeV0
>>379
http://www.tsg-hoffenheim.de/ にあるお。
日付の表記が 日.月.年 なのに注意。

抜き出すにはちょっと面倒なページだから
渡独の日程教えてくれればちょっと真面目に見るけど。
ちゅーか http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135918714/
どぞー。

381_:2006/02/06(月) 22:52:49 ID:DxIzV6dm0
Kickerで第19節のベストイレブンに選出
382 :2006/02/07(火) 03:59:41 ID:VqTuaQlC0
>>381
早速か。さすがウリだけの兄貴。
383 :2006/02/07(火) 11:50:39 ID:PxlgPEmJ0
384.:2006/02/07(火) 12:11:32 ID:pwA/MDlD0
トルコへの制裁は2010・2014のWカップ出場権剥奪らしいな。
水面下では報道されだしている
385 :2006/02/07(火) 18:45:54 ID:xkPNeQTT0
アルビーが全ての責任をかぶるそうです
さすが漢だね

>383から

騒動を大きくし、蹴りを見舞ったところを映像で撮られたアルパイは、時折、笑顔を
交えながらすっきりとした様子で「もちろん、私は制裁を受けるだろう。だが、
どのような制裁が下されるか知らない。私に下されることは明確だ。チームメートには
必要な謝罪をした。どんな制裁が下されようと、私はその責任を受ける義務がある」と、
自らに下される制裁を素直に受ける覚悟を語った

協会はアルパイへの制裁は免れることのできないこととしたが、エムレ、セルカンに
対しては、選手同様に無実であることを語った。また協会に対する制裁としては、数試合の
無観客試合、もしくは他国での試合開催程度の制裁であることを語り、国際大会出場停止
などの重い制裁は加えられないという見解を語った。また、FIFAの下す制裁に
よっては、控訴する用意があるという。
386 :2006/02/07(火) 23:24:55 ID:PxlgPEmJ0
387_:2006/02/08(水) 03:07:50 ID:8luuPd/R0
トルコはホームゲーム6試合を中立地の無観客試合
 アルパイとエムレとフッゲルは代表公式戦6試合の出場停止。と罰金
 他に、セルカン、トルコのアシスタントコーチ、スイスのフィジコにも処分。
http://www.fifa.com/en/media/index/0,1369,114431,00.html?articleid=114431
388_:2006/02/08(水) 03:18:26 ID:9qi32TUM0
例のコーチが一番重い感じかね。

まあ割と落ち着いた裁定かな……。
389 :2006/02/08(水) 13:26:44 ID:Dp4EGSeO0
>>388
いや最悪ではないけど、重いだろ
提訴するらしいぞ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060208-00000019-spnavi-spo.html
トルコサッカー協会会長ウルソイはこの結果を受けて、このような重い制裁は誰も望んでおらず、とても
ショックであることを述べ、「観客がピッチに乱入したわけでもないのに、なぜ観客に制裁を下すのだろうか。
制裁に対する必要な理由は、まだわれわれの手元にはない。選手たちの間で起きた騒動だけで、このような
制裁はあり得ない。これらのすべての返答を調査委員会に求める。その返答に納得いかなければ、スポーツ
仲裁裁判所(CAS)にもこの制裁への判断を求める。まだ、希望は持っている。今後短い期間で素晴らしい
準備をして、最も良い結果を得るためにやれることをすべてやるつもりだ」と今後の対応について見解を述べた。

トルコにとっては国際大会への出場停止は免れた結果となったが、重い制裁措置となった。トルコが次に
迎える公式戦はサッカー欧州選手権(ユーロ)2008の予選となる。今回の制裁に従うとなると、厳しい
予選の試合をすべてトルコ以外の国で開催することになる。トルコにとってこの制裁を受け入れることは、
ユーロ出場に向けて大きな痛手となることは間違いない。
390_:2006/02/08(水) 14:05:34 ID:9qi32TUM0
>>389
FIFAのスイス大好きっぷりっちゅーか会長以下のごにょごにょと
ヨーロッパのトルコに対する違和感のようなものを考えると
もっと露骨な制裁になるかと思ってたからねw

アルピー達はユーロ予選から当分出られないってことか。
391 :2006/02/09(木) 23:23:38 ID:vBZuU+C30
アルパイはサッカーやめてK−1にでも出ればいいのに。
392 :2006/02/10(金) 00:57:27 ID:5U1cD8QB0
いや、プライドだろ。
393_:2006/02/10(金) 18:00:40 ID:oYXHgEBa0
>>391 >>392
 よけいに油を注ぐとすまないが、正直な感想。
 同じネタのくりかえしでひねりもないので、もう飽きた
 野次りに来るなら気の利いたのを思いついてから頼む
394 :2006/02/12(日) 02:36:33 ID:2hUAoOUA0
>>393
パンクラスだよなw
395 :2006/02/13(月) 02:01:21 ID:Fzf0VrkO0
新日トルコ
396 :2006/02/21(火) 18:11:22 ID:YlPZVxq00
>>393を翻訳
「もっとやってください」
397 :2006/02/22(水) 00:06:33 ID:gZRdgOjV0
平穏にサッカーに集中できるといいね
398 :2006/02/22(水) 00:42:20 ID:sJeszDmk0
ここ数試合はカードもらってないね。勝てないけど
399 :2006/02/26(日) 18:37:27 ID:kgueNs3U0
あげとくか
400 :2006/03/01(水) 23:18:35 ID:yT0vW8rY0
なんでこんなに赤紙が好きなのか。
401 :2006/03/02(木) 15:18:04 ID:5wF2g02Q0
ハイライト見たけど
試合に出てない勃起ジュニオールとやりあってイエロー
劣勢の試合に苛立ってイエロー
さすが漢だ
402 :2006/03/09(木) 03:25:49 ID:pQryRrbi0
本当に自分を抑えられないやつだなぁ・・・
403 :2006/03/09(木) 20:14:34 ID:spLDwR1+0
サッカーゲームでも師匠にファールしてレッドもらった。>アルパイ
404_:2006/03/11(土) 02:44:00 ID:noXW758i0
そういえば あまり言われないけど
日韓W杯でもやってるね アルパイと師匠
競ってエリア内で転んで見せたがノーファウル
レフェリーに早く立てとせかされてた>師匠
405 :2006/03/16(木) 06:27:20 ID:/Fm0zUDk0
406 :2006/03/18(土) 19:30:09 ID:b4vSuLEQ0
W杯では師匠とユニ交換したアルパイさん
407_:2006/03/32(土) 12:43:10 ID:IR6aBwC10
久々にケルンの試合の生放送。肘打ちさわぎのHSV戦以来

04/01(土)22:24 J sports 2
第28節 バイエルン・ミュンヘン vs.1.FCケルン ※生中継
408_:2006/03/32(土) 12:45:17 ID:IR6aBwC10
 >>407 せっかく3月32日なんでタイムスタンプ用に書き込んでみた
409スカパー見れない組:2006/04/04(火) 00:29:12 ID:u7h3AmbnO
アルパイをすぽるとのバイエルン戦ダイジェストに発見
失点に絡んでたぽいけど元気そうで何より
410 :2006/04/04(火) 00:36:27 ID:42L9fVmN0
すぽると代表中心だから見なかったが
そんなこともあるんだなー次から気をつけて見よう
411 :2006/04/04(火) 10:38:09 ID:Ow8o1MTk0
>>409
マカーイに振り切られました
412 :2006/04/04(火) 16:44:40 ID:yjq0pfgw0
馬鹿たれ
413:2006/04/07(金) 13:32:44 ID:aYflbwhpO
ほしゅ
414 :2006/04/09(日) 01:37:07 ID:R2MR3qH10
今日は3−0で勝ったね
415:2006/04/11(火) 00:15:07 ID:EU0vRPyUO
兄貴世界記録おめ
416 :2006/04/11(火) 01:17:38 ID:STpgP/ey0
>>415
kwsk
417 :2006/04/11(火) 06:54:00 ID:WEuaR4sZ0
>416
たぶん金本のことかと
418 :2006/04/11(火) 19:14:14 ID:uZgJw5sb0
なぜここなんだろう・・・
419:2006/04/12(水) 01:45:45 ID:093LEvb4O
しかしなんでオフサイドとられる位置にいるんだw
ワロタ
420 :2006/04/22(土) 17:13:22 ID:5x9xTjSF0
今日は裏天王山だよー
今日勝たないといつ勝つんだ
421 :2006/04/24(月) 12:48:18 ID:+hgd2GE00
アルパイ二世

ポンテ 試合後に大暴走
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/04/23/212657.shtml

FWポンテが試合後、大暴走した。Jリーグ1部(J1)第9節第1日(22日)、浦和にとっては
微妙な判定も多かったため、家本主審に猛抗議。結果、この日2枚目のイエローカードを受け、
試合後に退場処分に。家本主審は、3月26日のデンソー杯で主審を務めたが、判定に不満が
募った韓国大学選抜がピッチから引き揚げる前代未聞の事件を引き起こしたばかり。ポンテも
「日本では本当のことを言ったら、退場なんだな」とぶちまけていた。
422 :2006/04/24(月) 21:08:15 ID:TAqGLP640
イエモッツなんだからなにがあっても不思議じゃない
しっかり休んで次がんがれ
423 :2006/04/26(水) 01:14:13 ID:0diWtpud0
アルパイまたイエローもらったね。
生涯獲得カード数何枚なんだろw
424 :2006/04/29(土) 13:34:53 ID:PzMfgDWt0
5/2は高原vsアルパイだよー
425 :2006/04/29(土) 14:37:14 ID:WyxGMg600
中継もあるね

5/2 26:54 Jスポ2 1FCケルンvsハンブルガーSV 鈴木良平・谷口広明
426_:2006/04/30(日) 00:19:09 ID:5NtAWnbf0
アルパイはイエロー累積で、次節HSV戦は出場停止。
427 :2006/04/30(日) 08:45:47 ID:P2J66dF80
がーんorz
428 :2006/05/06(土) 23:09:30 ID:BHL0pwX50
ケルン降格決定なんだって

これ復帰フラグ?
あーまたアルパイお兄さんに会いたいなー
429 :2006/05/10(水) 21:25:10 ID:8ShmuZ1P0
保守age
430 :2006/05/13(土) 09:40:51 ID:/P5rEK1M0
残留なのか・・・
431 :2006/05/17(水) 15:45:03 ID:s8EBXipI0
アルパイは実際はいい選手。
またいつでもJに戻ってきてほしい。
432 :2006/05/19(金) 16:31:02 ID:5W4HaJEi0
キレなければ良い選手
でも切れる
433_:2006/05/20(土) 23:06:12 ID:H6MuXswn0
兄貴のビキニ姿がまた見たい
434m9(^Д^):2006/05/21(日) 17:20:08 ID:wZhAUrGC0
>>433
太陽系最強の漢
435パイ:2006/05/28(日) 23:31:27 ID:bmTy2HLg0
パイ、また池袋に戻ってきておくれ
436:2006/05/29(月) 19:03:15 ID:2uvSPL2hO
437 :2006/06/03(土) 00:13:25 ID:1tyFZOg40
俺たちのπ
438 :2006/06/06(火) 23:40:38 ID:dWAYEOyl0
 
439 :2006/06/20(火) 22:38:50 ID:ajL9JhzU0
保守π
440:2006/06/27(火) 20:53:48 ID:qTNEchEn0
パイ
441 :2006/07/08(土) 14:45:37 ID:58ou32R00
ほす
442:2006/07/08(土) 15:58:37 ID:mh3L08n8O
まだこのスレあったのか
443 :2006/07/11(火) 15:23:11 ID:XU+jMa590
RPにπの記事!
444 :2006/07/11(火) 23:03:37 ID:bsozDniT0
おぉ情報ありがとう。
でも仁川に在籍したのは2004年(前半)だね>RP
445 :2006/07/13(木) 22:31:53 ID:pCMJJJoA0
RP読んだよ・・・まじ泣けますた
446:2006/07/15(土) 21:52:23 ID:iPacn6Ba0
未だに会社のPC壁紙はアルパイ。
447 :2006/07/16(日) 11:28:19 ID:gSBxuSde0
>>445
詳しく
448 :2006/07/16(日) 12:41:27 ID:JEoFCoHF0
>>446
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! 
449_:2006/07/16(日) 18:54:50 ID:85cH5toY0
>>445
・来日当初、森GMに寿司をおごってもらっていた
・アルパイの経歴(トルコリーグ→代表→プレミアリーグ→Kリーグ)
・トルコと日本の交流史(東郷ビール、エルトゥールル号などミニ知識)
・大原グラウンドでの私服
・酒蔵・力でのエピソード1 ユーロ2004観戦
 (時期的に来日当初 ベッカムのPK失敗を見て反応)
・酒蔵・力でのエピソード2 ナビスコ決勝後に来店した時の写真
 (レジ横に飾られている)
 (店員さんは離日が急で別れのあいさつができなかったと残念がっている)

浦和での試合出場やプレー、在籍中の戦績などにはふれていない
(個人的には、サッカー選手というより交換留学生?の記事みたいだと思った)
写真2点はなかなかよい。
とくに練習休憩中のショット(函館?)はなんか詩情がある
450 :2006/07/17(月) 11:07:09 ID:rzUil7Ik0
>>449
感謝!!
451.:2006/07/24(月) 14:36:11 ID:VA/M+mwG0
保守π
452 :2006/08/01(火) 11:35:42 ID:fqCaj4ig0
保守π
453,:2006/08/01(火) 14:08:14 ID:gOyz1C7j0
今年もケルンだよね?
454:2006/08/05(土) 18:36:27 ID:OkCUfMNB0
保守π
455 :2006/08/05(土) 20:43:08 ID:WaoIhpE00
かんぱい
456:2006/08/07(月) 01:33:45 ID:qbMQmnO20
ええ漢だ
457_:2006/08/15(火) 13:09:53 ID:tzdNXwBs0
2部ケルンの開幕戦 アウクスブルクのアウエー戦2−0で勝利。
 アルパイはフル出場。ザルだったケルンのディフェンス珍しく無失点。
458 :2006/08/15(火) 22:09:43 ID:eCjTIK3f0
おぉ!
π兄さん元気そうで何よりだ
459:2006/08/16(水) 16:09:18 ID:iI8KNk8u0
W杯ベストイレブンが欧州中堅二部か・・・
460_:2006/08/21(月) 17:05:24 ID:ee8fOfaA0
ケルンは開幕2連勝ホームで5−1。アルパイはフル出場。
特記事項なし

>>459
 極東Kリーグにもいたし。選手人生はいろいろ。
 ケルンには会長とファンへの恩義で留まった。

 もっとも「W杯ベストイレブン」の重さ(金額的な)で
 クラブの中の人を困らせているようでもあるが。
 できるかぎり常時出場して昇格と動員に貢献するのが
 今シーズンの仕事だろう。
461      :2006/08/31(木) 10:20:27 ID:K0Gt1jL90
age
462 :2006/08/31(木) 10:34:24 ID:EX9bwWJC0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060831&a=20060831-00000000-spnavi-spo
稲本獲得を発表 トルコの名門ガラタサライ

アルピーはトルコリーグに戻らんのか?
463123:2006/08/31(木) 18:56:57 ID:/tdv2GfZ0
トルコのマスコミと犬猿の仲で
トルコリーグではプレイしない、とかいってなかったか?
464あああ:2006/08/31(木) 18:58:09 ID:/tdv2GfZ0
>>123とは別人なので念の為

名前スペースじゃダメになったのかよ・・
465_:2006/09/05(火) 15:21:54 ID:au9KkBQB0
http://www.youtube.com/watch?v=R8O5xjDe7ok

アルパイ兄さんもの凄い熱唱。気合いはいりすぎてたんだな。このとき。
愛国心相当強いだろうな。そんなアルパイ好きだけど。
466/:2006/09/05(火) 23:37:42 ID:wzeOwIYV0
おっぱい・・・
467   :2006/09/06(水) 23:08:53 ID:IkOyFgDZ0
アルパイのBURAYA動画ないん?
468お刺身ぶり:2006/09/06(水) 23:10:08 ID:3WrROKin0
そんな、

がなは!


きょうはこんくらいにしといたる。
469π:2006/09/07(木) 00:38:11 ID:PJ3NsTd70
>467
本スレにも書いたけど
ウラツウさんにあげといた
470:2006/09/07(木) 00:46:17 ID:S21AHw86O
ウラツウ?
471    :2006/09/07(木) 13:12:32 ID:MvzojZZk0
見れました!ありがとーです

他にないですよね?w
472 :2006/09/18(月) 03:53:07 ID:ja3p47UH0
π猫
473 :2006/09/21(木) 15:18:24 ID:7PUGeTzw0
保守π
474:2006/09/22(金) 14:12:52 ID:yVRi9Xl40
サルパイ
475 :2006/09/24(日) 15:59:40 ID:gUALCJ/H0
age
476m9(^Д^):2006/09/26(火) 16:28:27 ID:ftxnoGs70
お店に行ってアルパイ下さいっていいてー
477:2006/09/28(木) 03:40:24 ID:vMrvNfsV0
イエローハットでアルパイ下さいって言ったらカーステ買わされそうだな
478 :2006/10/08(日) 21:41:04 ID:2U2TmiAW0
rπ
479π:2006/10/14(土) 22:36:11 ID:Y99lWh/L0
HPいつまで工事中なんだ?
480 :2006/10/21(土) 15:25:53 ID:AFWwjSLM0
hosyu
481 :2006/10/26(木) 12:56:59 ID:EOM/PNnA0
あげπ
482:2006/10/26(木) 20:58:26 ID:VkDb1MdB0
>>479
ずーっと前から工事中じゃなかった?
483 :2006/10/31(火) 13:39:01 ID:GQqeSH+j0
ほしゅ
484 :2006/10/31(火) 22:18:58 ID:2T2biu9D0
かんパイ
485π:2006/11/04(土) 22:53:27 ID:3G1tI41h0
ハァハァ
486 :2006/11/09(木) 10:48:38 ID:6fsJW/hF0
hosyuπ
487:2006/11/09(木) 23:13:58 ID:P9/D7qU/0
今いてくれたらなぁ
488 :2006/11/09(木) 23:32:26 ID:9LxgqC7J0
アルパイ今どこにいんの?
489 :2006/11/09(木) 23:52:07 ID:gmO8ciekO
ドイツ2部ケルンで男を磨いておりますよ
490_:2006/11/10(金) 00:51:25 ID:kGdCwj2+0
監督に干されそうなのか?
491 :2006/11/10(金) 02:45:51 ID:bfYgY90j0
>>489
thx
492_:2006/11/20(月) 04:11:13 ID:BxtTd1ru0
>>490
 監督が干されそうだ
 ケルン、ダウム(前フェネルバフチェ監督・元ケルン選手)と契約。

 19日は3試合ぶりフル出場。
 先制点の起点となるも逆転され、同点ヘッドもノーゴール判定で連敗。
 オフィシャルのフォトギャラリーは12枚中5枚に登場。
 ttp://www.fc-koeln.de/index.php?id=4596
493_:2006/11/20(月) 20:33:05 ID:FypYx5EO0
πは男前だからねー
494 :2006/11/20(月) 21:46:20 ID:ThG8RHEU0
かんぱい
495 :2006/11/21(火) 00:04:53 ID:GPz8Z3cd0
π兄さんやっぱりカコイイ!
496_:2006/11/27(月) 01:43:07 ID:6I+zpknj0
ACL要員で来年来ないかなあ
497_:2006/11/28(火) 02:18:49 ID:A5krup/00
11/26 ケルンは久しぶりに勝ち試合。アルパイフル出場。
 一度絶好機を外し、ブンデス2部初ゴールをのがす。
 一度相手の決定機をGKとともに防ぐ。
 オフィシャルのフォトギャラリー
 3段目右と4段目左がそれぞれそのシーン
 ttp://www.fc-koeln.de/index.php?id=4602
498_:2006/11/28(火) 22:37:11 ID:EJll5PWi0
前フェネルバフチェ監督のダウムがケルンの監督に就任しました。
アルパイ練習中
ttp://haber.tnn.net/fotohaber.asp?ID=1604813&cat=FOT&dir=1
ttp://haber.tnn.net/fotohaber.asp?ID=1604805&cat=FOT&dir=2
499π:2006/12/02(土) 22:28:22 ID:J7QRScjx0
兄貴、レッズが優勝しましたよ。
VTRで兄貴を拝めることができました。
500 :2006/12/03(日) 15:06:37 ID:37eSxczA0
500
501 :2006/12/03(日) 15:07:10 ID:37eSxczA0
やったぞwwwwWWWwwwWWwwWWwww!!!
やったぞアルパイ!WWwwWWwwWWww
502_:2006/12/03(日) 20:03:45 ID:VLXMewN90
来年帰っておいで
503_:2006/12/05(火) 10:05:12 ID:i/MjLHam0
ダウム監督初戦ホーム、ケルンは1−3で落とす。
 アルパイは67分イエロー連続2枚退場。
 退場は今シーズン初。イエローもまだ累積2枚だったんだが。
 目立つときにかぎってやらかすやつだ
504 :2006/12/20(水) 11:52:53 ID:TAUyms5/0
505 :2006/12/20(水) 13:14:40 ID:3YRpp3Z70
久々にアルパイを見たと思ったらw
506_:2006/12/20(水) 22:46:17 ID:BCwcppZH0
元気そうでなにより
507鈴木:2006/12/21(木) 02:26:12 ID:zyfeANlu0
高原に喉輪してレッド食らわなかっただけマシ
508 :2006/12/21(木) 17:04:36 ID:zwyfIMf70
509 :2007/01/03(水) 00:36:57 ID:UYKq+pXZ0
ほしゅ
510   :2007/01/15(月) 00:33:22 ID:IRb/+xWd0
hosyuπ
511
移転age