【偽装】中村俊輔に対するマスコミ報道4【捏造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代表の季節
●中村が駄目な時も異常に弁護し、事実を捏造・歪曲する日本のマスゴミ。
その原因は一体どこにあるのか?
マスゴミと中村との関係を追及していくスレです。

【このスレのルール】
・中村信者が他の選手の名前を出して話題をすり替えようとしても無視
・中村やマスコミとの関係以外は絶対に叩かない
・もし叩いたらそれは中村信者の偽装工作扱い

前スレ
【偽装】中村俊輔に対するマスコミ報道3【捏造】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1127498985/
2 :2005/10/07(金) 22:36:19 ID:8ooBKQv30
疑問の残る中村俊輔のセルティック移籍

中田英寿のボルトンへの移籍は、本人にとっても日本サッカーにとっても必要なものだった。
日本ナンバー1の選手は新しい挑戦をするべきだったし、アジア年間最優秀選手に2度も輝いているミッドフィルダーには、プレミアでのプレーで新たな一面を加えるチャンスである。

中村俊輔のセルティックへの移籍に対しても、せめて同じようなプラスの見方ができればよいのだが…。
垂れた前髪で額を覆い、終始うすら笑いを浮かべている男は、日本のメディアからは相変わらず溺愛されているが、僕としてはセルティックがなぜ中村にオファーを出して、中村もそれを受け入れたのか、今でも分からないでいる。

もちろん、俊輔には才能がある。セットプレーのキックはすばらしいし、“時々”は完璧なパスも出せる。
それに中国で行なわれた2004年のアジアカップや今年6月のドイツでのコンフェデレーションズカップでは、“ごくたまに”ファインゴールを決められるところも見せた。

レンジャースとともにスコットランドリーグを飽きるほど席巻し続けているセルティックのようなクラブには、中村クラスの贅沢品を買う余裕はある。
ただ、中村はボールを持っているときは確かに光るものがあるが、相手ボールのときはほとんど役に立たない。

2002年のW杯でフィリップ・トルシエ監督が、中村を日本代表メンバーに選ばなかったのはディフェンス面が弱く、簡単にボールを失う傾向があるからだったのを忘れないで欲しい。

日曜日のダンファームリン戦で俊輔は初ゴールを挙げ、チームも4対0と快勝したが、この結果は今回の移籍がいかに見当違いになりかねないか、強調する形となってしまった。
中村は挑戦を求めて移籍したのに、向かった先は1シーズンに数えるほどしか真剣勝負ができないクラブだからだ。
3 :2005/10/07(金) 22:37:04 ID:8ooBKQv30
318 名前:ブンシュン [sage] 投稿日:2005/09/06(火) 17:32:04 ID:4q5L7aHT0
中田英寿がこの夏、安住の地を見つけた。イタリア・セリエAのフィオレンティナからイングランド・プレミアリーグのボルトンへ一年間の無償レンタル移籍。
ヒデの日本メディア嫌いはつとに有名で、七年間過ごしたイタリアでは、「日本人記者がイタリア語で質問しても答えない。年に数回ある共同記者会見でも人を食ったような返答しかしない」
とスポーツ紙記者。しかし、イングランドのクラブは、毎日の練習は完全に非公開で、ファンはおろか記者さえも見る事ができない。

ようやくボルトンで、日本人記者から取材されることがなくなり、活き活きしているという。
 そんなヒデも現地でのお披露目にはこれまで同様気を遣った。ボルトンへの移籍会見では通訳なしで、すべて英語で答え、「すばらしい英語の能力。
変わった性格だと聞いていたが、イングランドのに溶け込もうという意欲が感じられる」と地元紙記者からの好感触を得ることができた。
 
一方、ヒデとは好対照なのが同じくこの夏、イタリアから英国に上陸した中村俊輔。スコットランド・プレミアリーグの強豪セルティックに完全移籍した。
未出場のヒデに対して、これまで四戦に出場し初ゴールも決め、監督からも評価されているが、どうも地元記者からのウケはいまひとつ。原因は英語を話そうとしないからだという。
「いつも通訳を引き連れ、おまけにその通訳の英語が酷い。ストラカン監督も『意図は伝わる』と皮肉るほどです」とは地元紙記者。
日本人記者には「メディア対応は日本代表でもトップ」といつもたくさんの記者に囲まれている俊輔だが、三年間いたイタリアでも地元記者とイタリア語で話すことはなかった。

「語学が趣味」という多趣味なヒデと、生粋のサッカー小僧、俊輔、二人が英国で成功するには、「まず第一にスピードになれること」と地元記者は言う。
俊輔は、スコットランドのサッカーを「速い、巧い、デカい」と表現した。事実、三戦目のレンジャース戦では速いプレーに対応できないことが露呈し「致命的な日本車の欠陥が明らかになった」
と地元紙に書かれた。適応能力の高さで勝負か。
 今季、英国でプレーする正反対の二人のミッドフィルダーの明暗はいかに。
4 :2005/10/08(土) 01:29:45 ID:3tErWkGT0
>>1
乙。
5 :2005/10/08(土) 03:19:24 ID:eJffVhsI0
前スレいつ終わったんだよ
おととい見たときはあったのに
まだ読んでなかったのに終わんなよ

>>1
6脳内お花畑の中年ドーテイニートの雑魚田信者は死ね!:2005/10/08(土) 07:03:08 ID:bFRNjJwQO
>>1
7 :2005/10/08(土) 07:11:05 ID:KsEuYA350
糞村の顔見るたびに笑っちまうぜ
前髪めくりあがった時とかモザイクかけるべき領域だと思う
そのくせ、インタビュー中に泣いて見せたり、キャプテンマーク
もってうろうろしたりして、なんかキャラメイキングに一生懸命なんだぜ、
こんなチンポ頭がwこんなのに共感してる信者以上だね。サイコ集団だね
8 :2005/10/08(土) 07:53:18 ID:UuonwI4J0
↑結局こういう基地外スレ
9 :2005/10/08(土) 08:57:23 ID:F27iGYU20
>>8
基地外は脅迫とか平気でするおまえらアホ村信者と試合中自己陶酔してるちんぽ頭

10 :2005/10/08(土) 08:59:01 ID:6KnRXKbK0
高原ヲタの特徴を以下を参照に観察してください。

高原ヲタの特徴

○FWスレで高原の話題になると、すかさず自演で他FWの話題に変えようとする
(禿の話題は、代表FW最低成績ゆえに批判以外に無い為)
○他選手(FW以外でも)のスレを荒らしまくる。他選手のアンチスレを上げまくる。
(禿が1番嫌われていると言う現実が耐えられない為)
○また他選手のスレを荒らす時には、ファンを装い「○○信者必死だな!」と、
ライバル選手のファンが、あたかも荒らしているかの様に工作する。
○異常な女嫌い。「腐女子」が口癖。(自身がおばさん?)
○攻撃されると、「○○信者必死だな」と仮想他選手ヲタを妄想して攻撃する。
○他選手のネガティブな話題には目が無い。
○肝心のサッカーに関する知識は乏しい。
○知能が低い。例:「骨髄反射」。「結果論」の使い方を間違える。
「同語反復」「パラドックス」の意味を全く理解せずに使用。
○昼間から活発に活動してる事から無職か?
11 :2005/10/08(土) 15:33:13 ID:mhVLE234o
俊輔が心配する松井、大久保の暴走
アピール必死な2人にバランス崩されると困る。
俊輔はこんな事ばっかり心配してんのか?
12 :2005/10/08(土) 16:04:02 ID:lvJw00mU0
どう考えても松井とポジション逆
13 :2005/10/08(土) 18:20:19 ID:ZaKSMutz0
>>10
なんでこれコピペされまくってるの?
とっくに高原叩かれまくりなのに。
14 :2005/10/08(土) 20:14:53 ID:RC9Oi5YH0
age
15 :2005/10/08(土) 21:30:48 ID:IojIZKBB0
>>1
で?
16 :2005/10/08(土) 21:33:01 ID:bg9V/Dax0
>>1
で?
17:2005/10/08(土) 22:26:06 ID:gA5p/emZO
TBSに中村と聞いて飛んできました
18 :2005/10/08(土) 23:47:33 ID:CbawUlRH0
相変わらずの中村洗脳番組だな。
TBSは氏ねよ。
19 :2005/10/09(日) 01:54:13 ID:McVIJClK0
そうかそうか
20 :2005/10/09(日) 02:58:52 ID:YWlBJmSI0
なめ茸業界からも金貰ってたのかwww
あのビンのなめ俺も茸好きだったのに
21 :2005/10/09(日) 06:15:42 ID:FaYR0RNq0



マスコミは通常、創価学会と公明党との関係を放送しないそうですよ。
何故でしょうねぇw

参考例 NHKのニュース
http://wwww.douch.net/src/douch0493.zip

PASS無し



22 :2005/10/10(月) 10:25:24 ID:lCCh1Khr0
ブロードキャスターでは大久保の特集もしてたけどね。
23 :2005/10/10(月) 10:27:35 ID:ZHZZV5Ip0
>>22
TBSとWOWOWは密接な関係がある。
だから、加入者を増やすためにも特集するんだよ。

あと、中村の発言を誰か注意しろよ。
毎回、僕は被害者とかアホらしい。
24 :2005/10/10(月) 15:09:33 ID:9O4r2cEU0
>>23
あながち間違いともいえないんで
誰も突っ込めないんじゃないかな。
25 :2005/10/11(火) 07:53:31 ID:Hqe5Fvmn0
 サッカー日本代表の東欧遠征に参加しているMF中村俊輔(27)=セルティック=が、
06年ドイツW杯での“日本の顔”に指名された。

 俊輔と契約するアディダス・ジャパン社は10日、新キャンペーン『+10(プラステン)』を発表。

 イングランド代表MFデビッド・ベッカム(30)=レアル・マドリード=らとともに、
W杯出場が濃厚なキャンペーン・キャラクター10選手の1人に任命され、
今後はさまざまな舞台での“共演”が実現することになる。
ドイツW杯の公式スポンサーが、そのW杯での“日本の顔”として白羽の矢を立てたのは俊輔だった。

 ベッカムに加えて、ブラジル代表MFカカ(ACミラン)、ドイツ代表MFバラック(バイエルン)、
スペイン代表FWラウル(レアル・マドリード)らW杯出場が見込まれる世界的スターたちとの
“共演”。『+10』と呼ばれる新キャンペーンのキャラクターとして広告、ホームページ、
CMなどに登場する(後略

引用元
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/st2005101103.html
渋谷の俊輔巨大広告画像
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/image/05101103shunsukeMTG00005G051010T.jpg
「+10」のキャンペーンステッカー画像(上段左が俊輔
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/image/05101103adidasMTG00122G051009T.jpg


キモスギ
26 :2005/10/13(木) 18:34:52 ID:HW4ZfJDI0
27 :2005/10/13(木) 23:29:45 ID:Vwx/Z5Yu0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/st2005101305.html

セルティックがイングランドプレミアリーグ入り!?
日本代表MF中村俊輔(27)が所属するスコットランドプレミアリーグ・セルティックの
ブライアン・クイン会長は11日、07−08年シーズンのイングランドプレミアリーグ入り
を目指す意向を明かした。
同会長は英BBCに対し、
「われわれはクラブの規模からも、イングランドの強豪と対戦するに値するレベル。
リーグ移籍を07年までに果たしたい」と明言。
同年までの3年契約を結ぶ俊輔にとって、ビッグリーグ移籍への“奥の手”になる!?

28 :2005/10/14(金) 00:22:31 ID:0EeJkhBj0
>>27
それは何回目だっけ?
プレミアリーグ発足時には、参加を拒否したのくせにw

中村のために、こういう報道しても馬鹿丸出しと気付かないのかな?
29 :2005/10/14(金) 22:35:41 ID:5FgHO3no0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/14/01.html

いつもの、中村のための過剰報道。
他の選手も日程厳しいのに、中村だけと思わせすぎ。
調べてみると、プレミアリーグ勢はもっと厳しいのに…
本当に、中村の場合だけは過剰報道するよ。
30 :2005/10/15(土) 04:37:18 ID:2TRG9dRm0
>>29
他の選手ってw
中田ヒデだけしか該当者がいないんだが。
しかも中村はライバルチームとの連戦。
31 :2005/10/15(土) 05:51:57 ID:LLJJL2rh0
イタリア政府は12日、カヴァリエーレ勲位とイタリア連帯の星褒章を
現在ボルトンにレンタル移籍中のMF中田英寿に贈ることを発表。
カヴァリエーレ勲位はイギリスで言うところの「ナイト」の勲位、
イタリア連帯の星褒章はイタリアとの交流に貢献した
外国籍の文化人やスポーツ選手、企業家らに贈られる褒章。

http://www.thisislancashire.co.uk/lancashire/bolton/wanderers/WANDERERSTOPTOP4.html

あれ?中田より活躍したって層化糞村信者が妄言を言ってたけどその糞村の名前が無いなorz
32 :2005/10/15(土) 09:05:22 ID:oApGTPZ20
これか?すげーな、おいw

10/15 チェルシー A
10/18 UEFA   A
10/23 WBA    H
10/26 カーリング H
10/29 チャールトン
11/3 UEFA
11/7  トッテナム
11/16 カーリング
代表(コートジボワール)
21 バーミンガム
24 UEFA
33 :2005/10/15(土) 09:06:37 ID:oApGTPZ20
訂正
10/15 チェルシー A
10/18 UEFA   A
10/23 WBA    H
10/26 カーリング H
10/29 チャールトン
11/3 UEFA
11/7  トッテナム
11/16 カーリング
     代表(コートジボワール)
11/21 バーミンガム
11/24 UEFA
34 :2005/10/15(土) 12:55:10 ID:wASJ8Z7c0
今日4以下の点数期待
35 :2005/10/16(日) 01:00:23 ID:ECTTqF9LP
得点の起点(笑)

ただクロス上げただけですから(笑)
36 :2005/10/16(日) 06:19:01 ID:9fIvAQjp0
昨夜の中村の出来は現地紙で最低点が付くほど酷かったが、
日本のマスコミで正確に伝えてる記事が一つもない・・・・・・・


日本人サッカーファンは正しい情報を入手することも出来ないんだな
マスコミのねつ造は酷すぎる
37 :2005/10/16(日) 08:16:48 ID:o4JnCLd20
>>36
まだ試合終わったばっかだし、
採点はこれからじゃない?
38 :2005/10/16(日) 09:01:46 ID:kcAdfrib0
MADでチーム最低の5点。
遠征疲れ、風邪(なら試合でるなよ)、起点とかいろいろありそうだな。
39 :2005/10/16(日) 12:37:55 ID:Nij4UjBY0
40:2005/10/16(日) 12:47:11 ID:SOo8xivXO
みんな真実をありがとう
41 :2005/10/16(日) 12:57:47 ID:i91hQ3vy0
共同通信っておかしいと思う
42 :2005/10/16(日) 13:15:00 ID:ECTTqF9LP
後藤(笑)
43 :2005/10/16(日) 14:36:57 ID:sZrRM0Z20
>>39
ワラ
44 :2005/10/16(日) 19:12:10 ID:43BNXeP00
>>39
ちょっwwwwwww
45 :2005/10/16(日) 21:18:27 ID:DMxyrWG70
>先制点の起点になる活躍をみせた。
>チーム内での存在感は圧巻だ。

なのに後半39分交代。名言集やな
46 :2005/10/16(日) 21:28:00 ID:CftQxgGX0
>>39
w
47 :2005/10/16(日) 22:40:58 ID:uyNAfU6o0
使えないね。
そもそもセルティックでも通用してない。
48:2005/10/16(日) 22:46:44 ID:W/5Ngi+L0
俊ちゃんの試合は今度はいつなんでしょう?
49 :2005/10/16(日) 22:48:02 ID:S4j/r2wm0
>>39
この人本当によくネタ提供してくれるよねw
50 :2005/10/16(日) 22:49:09 ID:9n8xZT780
昔の石倉さんのファンタジスタっぷりに比べたらマダマダだよ
51MAD茸チーム最低点5:2005/10/17(月) 00:13:21 ID:7O7zzAtg0
セルティック
1 Boruc 6
6 Balde 6
3 Camara 5
2 Telfer 5
44 McManus 6
19 Petrov 7
25 Nakamura 5
8 Thompson 6
18 Lennon 6
9 Sutton 8
37 Beattie 7


ハーツ
13 Banks 6
4 Pressley 7
2 Neilson 6
3 Fyssas 6
6 Webster 7
28 Brellier 6
8 Skacel 8
5 Camazzola 7
21 Pospisil 6
10 Hartley 7
9 Jankauskas 6


52:2005/10/17(月) 00:39:15 ID:a2VpWGIHO
中村さんて実績も実力も名波さんと被りますよねo(^-^)oファンなんで頑張ってほしいな
53 :2005/10/17(月) 00:42:22 ID:nXvH5tt50
>>39
存在感0だったのに捏造マンセーキモすぎるww
スカパーで試合を実際に見てなかったヤツはこの記事に騙されて
またマンセーするんだろーなw
54 :2005/10/17(月) 00:48:29 ID:1iCGDxeM0
>>39
これは今までの中でも断トツのきもさ

>これで点に絡んだのは公式戦5戦連続

起点にもなってないのに、他のアシストと一緒にするな。前節は絡んでない。

>公式戦10戦(リーグ戦9戦)ですべて先発という大車輪の活躍が続く
意味不明
試合に出ただけでなんで大車輪なんだよ。

>「今まではレノンが1番人気だったけど、この期間で中村に完全に逆転したんじゃないか」
ウソつけボケ

誰か抗議文書、出してこい。
55 :2005/10/17(月) 00:55:25 ID:rKQcuZUa0
FK蹴らせてもらえるのは中心の証拠といってたマスゴミw
FK蹴らせてもらえなくなってることは無視かw
56 :2005/10/17(月) 01:41:01 ID:npjRh2Vv0
>>55
それは東欧ショックのドサクサに紛れて、体調悪いとはいえ何もできなかった中村を
中田と一緒に別格扱いにする中西だけの理論
57 :2005/10/17(月) 02:00:18 ID:I9efH/H00
58_:2005/10/17(月) 05:31:17 ID:chRDq5eX0
 【グラスゴー(英国)16日=豊福晋】
>後半はボールに絡む回数が減り、同39分に交代。これまでなら不満を表明するところだが、
>「チームバランスを考えてプレーしたい」と語るなど、精神面での成長ぶりをうかがわせた。

>「そこは我慢する。ゲームから消えてる感じがするときもあるけど、まずはチームバランスを
>考える」と大人のコメント。セルティック移籍以来、最長となる約25分間にわたって熱弁をふるった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20051016_60.htm

>セルティック移籍以来、最長となる約25分間にわたって熱弁をふるった。
>セルティック移籍以来、最長となる約25分間にわたって熱弁をふるった。
>セルティック移籍以来、最長となる約25分間にわたって熱弁をふるった。

言い訳に必死(´‘c_,‘` )プッ
59 :2005/10/17(月) 07:48:18 ID:JHiSRVy70
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/st2005101705.html
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/17/05.html

記者集めて言い分け大会ですか…
特にスポニチに書いてあるのは、マジでクズだから日本に帰ってこいよ。
恥だよ、その考え方。
60 :2005/10/17(月) 12:18:28 ID:B3ylwp7B0
>>39
>>58
久しぶりに、このスレにふさわしいネタがきましたな。
61:2005/10/17(月) 12:26:56 ID:XctcPNmnO
いかに、マスゴミが歪んでいるのか、よくわかるよな。
だれか、茸のそういう考え方を批判しないのかねw
62_:2005/10/17(月) 12:39:03 ID:ZxzLAN180
中村信者も抗議汁!!!
スポニチの松井と中村との記事の差異はなんじゃ!!!

【俊輔 チームで代表シミュレーション】
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/17/05.html

【“代表ボケ”松井スタメン落ち】

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/17/06.html
63_:2005/10/17(月) 12:42:17 ID:ZxzLAN180

ひねくれてるのは 中  村  の  精  神  だろw

酷評されないよう必死でマスコミに言い訳・・・・
氏ね
64 :2005/10/17(月) 12:53:45 ID:DIKK1PaO0
>>62
スタメンの選手とスタメン落ちの選手をなんで同等に
扱わなきゃいけないの?
65 :2005/10/17(月) 14:03:48 ID:BHXjbtVO0
「:」「あ」「〜」に「 _ 」が加わったみたいだよ
66:2005/10/17(月) 14:11:10 ID:ZvwPGQsJ0
>>63
戦術眼のない奴に教えれあげてんだろうね
あんさんも入るがな
いい勉強になるよw
67_:2005/10/17(月) 14:14:37 ID:MTWY98Ow0
>64
フランスリーグは5大リーグでスコットは8流リーグだからじゃない?
68 :2005/10/17(月) 14:16:52 ID:DIKK1PaO0
>>67
セルティックは名門でルマンは雑魚チームだからじゃない?
69 :2005/10/17(月) 14:23:08 ID:2YwI5hpM0
>>65
メール欄にsageと書かない限りHN欄に「 _ 」とでることはないんだよね。
だからその人わざわざHN欄に「 _ 」と書いてるんだね。
「:」や「〜」や「あ」がばれたからそうしたのかな。
70_:2005/10/17(月) 14:23:43 ID:MTWY98Ow0
雑魚リーグの名門ぷっ!
71 _ :2005/10/17(月) 14:25:17 ID:JznSVLVL0
どれどれ
72_:2005/10/17(月) 14:26:20 ID:MTWY98Ow0
>69
またまた層化のストーカー。
73_:2005/10/17(月) 14:27:21 ID:2YwI5hpM0

74 :2005/10/17(月) 14:28:34 ID:2YwI5hpM0
75 :2005/10/17(月) 14:30:22 ID:2YwI5hpM0
>>73はHN欄に_入れたもの
>>74はHN欄にスペースいれたもの。
昔からいるHN欄に「:」や「〜」や「あ」をいれてたこのヒとはHN欄にスペースが入れられないみたいだね
76 :2005/10/17(月) 14:32:21 ID:2YwI5hpM0
>>69これいい方間違えたね。
×メール欄にsageと書かない限りHN欄に「 _ 」とでることはないんだよね
○スペースをHN欄にいれても、メール欄にsageと書かない限り、HN欄に「 _ 」とでることはないんだよね
77 :2005/10/17(月) 14:39:34 ID:2YwI5hpM0
448 名前: _ [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 14:33:52 ID:MTWY98Ow0


今度はHN欄に「 _ 」といれてますね。
sageとかいてHN欄に半角スペースいれても「 _ 」とでることはありません。
↓こうなります。
75 名前: [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 14:30:22 ID:2YwI5hpM0
78 :2005/10/17(月) 15:02:50 ID:2YwI5hpM0
まとめ。
HN欄が「:」「〜」「あ」「 _ 」「 _ 」 で、レスアンカーが>や>の一個だけのこのヒとは
いつもの中田が好きすぎてなのか中村嫌いすぎてなのかどちらかわからないけどおかしくなった人。
まともに話しても日本語が通じないよ。

このレスに対してもヒステリックに中村層化信者がなんたらかんたらってレス返してくるだろうね。


★「 _ 」は、スペースをいれてsageと書かない限りHN欄にでることはない。
sageと書いてないのにでてるのは、わざわざHN欄に_といれている

★「 _ 」は、sageとかいてHN欄に半角スペースいれても「 _ 」とでることはない。
↓のように、HN欄に何も書かれてない状態になる。「 _ 」とでてる場合はわざわざ_といれている
75 名前: [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 14:30:22 ID:2YwI5hpM0

 
79 :2005/10/17(月) 15:12:48 ID:BTRbkeUf0
そいつ名前のところ見ないでも、レス内容が特徴的でいつも同じだからすぐ特定できる。
マスコミスレでも昔から張り付いてるからうざがられてるぞ。
>中田が好きすぎてなのか中村嫌いすぎてなのか
どっちにしろ可哀相な奴だよな。2ちゃんで粋がることが生きがいなんだから。
80_:2005/10/17(月) 15:29:33 ID:ZxzLAN180
あげ
81 :2005/10/17(月) 16:51:41 ID:KLez2MB30
俊輔ゴール量産へ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-00000026-nks-spo

工場に頼んで生産ラインをフル稼働でもしてもらうの?
82 :2005/10/17(月) 19:13:14 ID:igoqUemJ0
>>51があって、
>>39>>58>>59の記事に出来るマスゴミってちごいね。
83_:2005/10/17(月) 19:20:32 ID:w1fDjY8PO
この人なんでここまで持ち上げられるの?
同じ日本人でなんでこんなに扱いが違うの?
てかみんな創価に入ればいいんじゃない?
84_:2005/10/17(月) 19:21:24 ID:ZxzLAN180
自分のレベルを上げたい。そのための移籍。
そして10節を戦い終えて、その下準備は完了した。
チームの、リーグの状況を完全に掌握し、いよいよ中村が持てる攻撃センスを一気に解放する。
(日刊スポーツ) - 10月17日9時56分更新


*****************テラヮロス、腹いてええwwww***********************************************

85:2005/10/17(月) 19:26:11 ID:QfPlFnd7O
確かに昨日のハーツ戦はクソだったな
86:2005/10/17(月) 19:46:13 ID:XctcPNmnO
3流リーグへの移籍がレベルを高める移籍w
スペインへ逝けなかっただけなのに
代表マンセー、所属チーム軽視しても何も言わないw
87 :2005/10/17(月) 19:55:17 ID:2okv9WEY0
8流です
88 :2005/10/17(月) 22:35:32 ID:eYJuYG5l0
>>85
昨日だけではないし。
実は、ほとんどの試合があんな感じ。
ゲームの流れからは、ほぼ完全に消えてる。
出てくるのは、FKとかのセットプレーのみ。
流れについていけない。
89 :2005/10/17(月) 23:30:00 ID:b+hH7mUG0
>>62
松井は先発落ちしたことを叩かれてバカにされてるのに
茸は途中交代させられたことはどこの新聞も悪く書いてないw
サンスポだけが5点って書いてるけどわずか1文で
批判や評価には全く触れてないww

>俊輔、先制点起点も低評価…首位奪取ならず
>スコットランドプレミアリーグ・セルティックの日本代表MF中村俊輔は、
>16日付のニューズ・オブ・ザ・ワールドで10点満点の採点で5点という低評価だった。

>俊輔は「システム、メンバー、相手とひと回りした。これから自分を出していく。
>点とかアシストももっと狙いたい」と今後の本領発揮を誓っていた

長々と言い訳
今後本領発揮を誓うっていつもの擁護マスコミらしいw
本領いつでるんだよw
90 :2005/10/17(月) 23:32:56 ID:b+hH7mUG0
>>58の記事も最高w

>後半はボールに絡む回数が減り、同39分に交代。
>これまでなら不満を表明するところだが、

不満を表明するって何様?
よくなかったから交代させられただけなのにw

>チームバランスを考えてプレーしたい」と語るなど、
>精神面での成長ぶりをうかがわせた。

トンプソンやペトロフのように得点に絡むプレーができないから言い訳w
なにが精神面の成長ぶりだよw
91 :2005/10/17(月) 23:35:40 ID:b+hWHYfe0
精神力

初芝>>>>>>>>>>>>>年齢以上の壁>>>>>>>>>>NAK
92 :2005/10/17(月) 23:35:45 ID:b+hH7mUG0
>「そこは我慢する。ゲームから消えてる感じがするときもあるけど、
>まずはチームバランスを考える」と大人のコメント。

パスもらえない、FK蹴らせてもらえないのはなぜだろw
大人のコメント?子供の見苦しい言い訳w

>セルティック移籍以来、
>最長となる約25分間にわたって熱弁をふるった。

ダサダサw
93 :2005/10/17(月) 23:43:06 ID:raALipL40
>>62
マスコミの茸マンセーって露骨すぎてうんざりするな。
松井は先発落ちしたが途中から出てきて一度見せ場があったから
前節みたいではなかったんだけどな。【“代表ボケ”中村屈辱の途中交代!】 ならわかるが。
94 :2005/10/17(月) 23:49:27 ID:8gwkQ2FW0
俺今中村の試合見てんだが中村チーム最低点の5なのも納得
テレビのダイジェストも嘘ばっかだな

フジのダイジェスト囲まれて潰されたシーン「これだけ中村には激しくきてます(危険な選手だから)」
     ↓
事実は、中村が持ちすぎてパスだしどころなくバックパスしようかオロオロしてる間に
寄せられて潰されてるだけ
95 :2005/10/17(月) 23:53:45 ID:cI68p/yA0
>>59
茸最近調子こきすぎだろ
マスコミ利用して言い訳こいてんじゃねぇーよ
96 :2005/10/17(月) 23:57:48 ID:iqTIyejg0
つーかマスコミは起点マンセーしてるが、大体ゴールの3つ前までならわかるが、4つも前のプレーいうか?おこがましい。
ハートソンが起点ならわかるが、中村の後3人以上触っていてゴール前のごちゃごちゃの中でビーティがゴールしたのに起点もなにもないよな。
97 :2005/10/18(火) 00:03:08 ID:kWGApl0B0
あれがトンプソンなら起点なんていわないだろうな
マスコミの記事だけ見ていると毎試合茸大活躍したように思えるな(怖)
98 :2005/10/18(火) 00:06:06 ID:Vd/dB7Is0
中村のマスコミ利用する言い訳が
だんだん真性層化学会員ぽくなってるな
99 :2005/10/18(火) 00:14:40 ID:kQKRWYIm0
最下位のリビングストーン相手にしてチームは5点とっても
茸だけノーゴールノーアシスト
レンジャース戦は回転寿司、稚魚呼ばわりで酷評され
首位ハーツとやったらチーム最低点の5つけられる有り様

相手が強くなるとなにもできないから言い訳25分
言い訳茸になるはずだ

100 :2005/10/18(火) 00:29:03 ID:1sAFYiwy0
マスコミの擁護が予想通りでテラワロスw
101 :2005/10/18(火) 00:34:28 ID:rOLVs/le0
真性層化w
102 :2005/10/18(火) 00:37:16 ID:vRenU3i80
>>99
熱弁は毎試合やってるよ。
15分は必ず記者と喋ってる。
俺自身は言い訳はありだと思う。
でも、それをそのまま載せる事が…
103 :2005/10/18(火) 00:39:42 ID:lI9ILSRJ0
>>55
ナカムラはレッジーナで昨シーズン1年半かかってFK1ゴールやっとした
年間1ゴールのFKの名手
104 :2005/10/18(火) 00:39:46 ID:rOLVs/le0
ひょっとして茸焦ってる?
105 :2005/10/18(火) 00:43:03 ID:DLuQ9YR/0
>>104
かなりね。
CLもUEFA杯もないし、だったらリーグでと思っていたら
スコットランドリーグのリズムに入り込めないし、流れを変えるかと言えばそうでもない。

実は、かなり厳しい状況。
中村使わないでも強いし。
106 :2005/10/18(火) 00:58:39 ID:fJ/l1+Zw0
>>62
スットコは代表の為の
練習試合って自ら言っちゃったか?
107 :2005/10/18(火) 01:05:19 ID:rOLVs/le0
俊輔 チームで代表シミュレーション

 MF中村がセルティックで“日本代表シミュレーション”を敢行する。
首位ハーツと引き分けた試合後、スコットランドに移籍してから最長となる25分間にわたってインタビューに応じ、自らの考えを吐露。
ハーツ戦で日本代表とイメージを重ねながらプレーしていたことを明かし、先制の起点となったシーンを「ピンポイントでパスを出した。代表でも(中沢)佑二があのように上がってくる」と振り返った。
サイドでの守備については遠藤(G大阪)との連動を思い浮かべていたと言い、攻撃については「これからの理想は2列目から飛び出したり、得点を増やすこと。代表に備えてだんだんと色付けや肉付けをしたい」と課題を挙げた。
(グラスゴー・矢内由美子)



日本代表シミュレーション?そんな余裕あるの?
108 :2005/10/18(火) 01:26:16 ID:wU97ySbi0
>>107
ここまでくるともうキノコ見苦しいとしかいいようがねえな

W杯予選でセットプレーしょぼかったときの言い訳と同じくらい見苦しい

FK同じボールばっか蹴って全部相手に読まれて跳ね返されて失敗して酷評されたら
「あれは同じボール蹴って相手に刷り込ませるためだった」って見苦しい言い訳したときあっただろ
あれといっしょ
109 :2005/10/18(火) 01:27:27 ID:TikgPQq90
中村は弱小相手には得点力がある。
弱小相手でもキープしか出来ない、給料だけ高い勘違い野郎より
遥かに戦力になる。
110 :2005/10/18(火) 01:29:12 ID:AtALyj3V0
>最下位のリビングストーン相手にしてチームは5点とっても
>茸だけノーゴールノーアシスト
>レンジャース戦は回転寿司、稚魚呼ばわりで酷評され
>首位ハーツとやったらチーム最低点の5つけられる有り様

>相手が強くなるとなにもできないから言い訳25分
>言い訳茸になるはずだ

中村もうだめかもね
111 :2005/10/18(火) 01:31:19 ID:fOx86RjK0
>>62
マスコミの茸擁護・マンセーキモイ
112 :2005/10/18(火) 01:32:48 ID:T207aLle0
>>106
8流スコット移籍はスペイン移籍のための踏み台発言w
今度は代表の練習台発言www
113 :2005/10/18(火) 01:33:47 ID:T207aLle0
久しぶりに燃料投下されたんで、そろそろ例の1人2役の層化信者のババアが発狂してやってくるはずw
114 :2005/10/18(火) 01:36:00 ID:1tF02SdP0
見苦しいとか必死に煽っても代表では10番スタメンな罠
まずこの事実から覆らなきゃ何言ってもオナヌー
115 :2005/10/18(火) 01:38:07 ID:uL7LlcwG0
創価 アディダス ファミマ
116 :2005/10/18(火) 01:38:59 ID:rOLVs/le0
余裕かます暇ないだろ
117:2005/10/18(火) 02:43:08 ID:WQVJbwNr0
あるある
118 :2005/10/18(火) 02:48:09 ID:Ur3xLpdi0
中村は糞だな。
普段から気持ち悪いマンセーされてるから尊敬されないんだよ。
みっともないから言い訳はやめろって。
119_:2005/10/18(火) 04:11:35 ID:Bhezl2w60
ジーコは協会にとって都合のいい名監督
今の日本代表はただの日本チーム
日本代表って名前だと日本で最高のチームだと勘違いする
観客的には強さや結果だけを求める監督の方がいいのかもな
120_:2005/10/18(火) 04:19:45 ID:Bhezl2w60
>>107がほんとならすげーな
中村が放り込んだ時ゴール前には3、4人いたんだが、
日本でトップ下をしてるなら、むしろ受けての方にポジションどれよw
お前が何時までたってもゴール前にいかず、サイドや後ろにずるずるさがるし
トップの1人は楔やサイドに行くから、いつもゴール前はトップ1人しかいねーだろがw
多い時で2人くらいなのに、どうやってあんな攻めをするのかと小一時間・・・・
121 :2005/10/18(火) 05:48:14 ID:SlBS0Ge10

●コナミ、PS2「ワールドサッカーウイニングイレブン9」を8月に発売。
イメージキャラはジーコ氏&中村俊輔選手
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050624/we9.htm
ttp://www.jp.playstation.com/jacket/l/slpm66009.jpg

●月刊「潮」2005年9月号
ttp://www.usio.co.jp/html/usio/index.php
・連載対談3 地球平和への探究。
ラッセル=アインシュタイン宣言五〇周年を迎えて。
(J・ロートブラットVS池田大作)
・ジーコ日本よ! 失敗を恐れるな。 (川淵三郎)

●フットサル俊輔カップ開催 優勝チームをスコットランド招待
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=jleague&a=20050924-00000000-sph-spo
日本サッカー協会とJ14クラブの協力で大々的に行われる俊輔カップの正式名称は
「ファミリーマート・ドリームカップ フットサル大会 中村俊輔トーナメント」
122:2005/10/18(火) 09:50:39 ID:/qPw3t9vP
日本代表の10番とか意味ないよ
中田が7番好きだから10番が空いてる事実を忘れるなよwww
123 :2005/10/18(火) 10:12:28 ID:r7KQx/Ss0
>>122
中田が10番を要求しても誰も納得しませんw
124 :2005/10/18(火) 10:24:05 ID:rcWkbW540
筋トレ再開とか、意欲とか、そんな事で記事にすんなよ
125 :2005/10/18(火) 10:37:30 ID:eXwY3gug0
試合で活躍できてないからな
126_:2005/10/18(火) 10:53:35 ID:5sjuExNf0
1つ疑問
02WCでトルに代表から外されたのを文句言うやつが多いが
確か怪我していなかった?セリエ移籍した時まだ怪我治ってなかったよな?
127 :2005/10/18(火) 11:01:00 ID:Q81RmVkf0
128 :2005/10/18(火) 12:05:49 ID:r7KQx/Ss0
>>127
マスコミに誠実に対応する中村と違って
中田自身がコメント出さないんだからしょうがないだろ?w
マスコミの主観で記事を書くしかない。
事実中田が入って大量5失点で悲惨。
セルティックは一応首位のチームに引き分けだしな。
129 :2005/10/18(火) 12:15:10 ID:5kmH1CaW0
>>107
俊輔のスコット移籍は、自身のレベルアップというよりも
W杯に向けて万全の状態で余力を残していくためでしょう?

レベルの低いスコットでレベルアップしようとは
俊輔は思っていないし、ある程度自分の限界にも気がついている。

よって、イタリア時代と違い、二部降格の心配も無く、
また、スコットリーグでは上位のチームでポゼッションできるチームで、
日本代表のことを意識しながらプレーしている俊輔の狙いは正しいと思う。

リーグのブランドに拘ったヒデよりも狙いはイイ。
130 :2005/10/18(火) 12:15:50 ID:Q81RmVkf0
さすが基地外中村ヲタ 材料がなければ主観で捏造も許されるってことか
朝日サンゴ事件もサンゴが物言わぬから記者が主観で書きましたでOKってことか
131 :2005/10/18(火) 12:26:56 ID:5kmH1CaW0
>>130
つーか、俊輔は選手としての自分の限界に気がついているだろう。
少なくと、俊輔のような選手は、3大リーグのビッグクラブで
プレーできるような器では無いわけで。
よって、自分の限界を見定めて、W杯を意識して
余力を残してプレーするというのが俊輔の狙いでしょう?

レッジーナだと、一部残留争いがW杯直前まであるだろうし、
また、イタリアの中で弱小クラブということで
ポゼッションではなく、カウンターサッカーなので、
俊輔が日本代表のサッカー(ポゼッション)との適合を考えたらマイナスなわけで。

かといって、ポゼッションをやっている3大リーグのビッグクラブでプレーできる
ような選手でもない、俊輔は。

よって、スコットの名門クラブを選んだ俊輔の狙いは良いと思う。
132 :2005/10/18(火) 12:38:18 ID:r7KQx/Ss0
>>131
限界というか、3大リーグの下位は下手糞なフィジカルバカが多いので
テクニシャンタイプの扱いが運に左右されるからな。
猿にコンピューターを持たせるようなものだ。

代表なら周りも中村の使い方を理解できてるし、
WCで活躍してビッグクラブ入りを狙ってるんだろう。
133 :2005/10/18(火) 12:45:56 ID:QJupf1sn0
>>127
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/st2005101802.html

層化タレント同士のCMじゃまいかw
134_:2005/10/18(火) 13:12:17 ID:sn2YGv1i0
>>133

囚人服テラヮロスwww

てか助っ人外国人の癖にただの給料泥棒だろこいつ
プレーでだめなら信者はグラスゴーに御布施しろよw
135:2005/10/18(火) 14:16:41 ID:eEsiMV4+0
レッジーナはチームのレベルが低いから活躍できない。給料泥棒どころか儲かった
でしょ。
136:2005/10/18(火) 14:29:44 ID:HeyJMIoFO
>>122
それは違うんじゃね?
パルマとフィオでは10番つけたし。
単純にジーコが中村選んだんだろ。

そういえば日韓の時って誰10番だっけ?
137 :2005/10/18(火) 14:32:37 ID:rPVJp7ag0
上戸彩とCM撮ってる場合か!
138 :2005/10/18(火) 14:33:01 ID:6Ig+QtGu0
>>135
現所属のセルティックはリーグ屈指の強豪だから活躍するはず
139ヤンクロ:2005/10/18(火) 15:56:50 ID:+Mn+J04GO
いつから日本がポゼッションサッカーになったんだ?
ウクライナ戦みてからでもそんなこと言えるのは少し驚きだわ。
140 :2005/10/18(火) 15:59:51 ID:UOr6XJ+J0
>>136
ゴンじゃなかったっけ?
141 :2005/10/18(火) 16:17:16 ID:3GcjepyN0
中田は代表では10番はつけたことないよな
いつも7番だった気がする
142 :2005/10/18(火) 19:58:48 ID:DR5G7Lh00
>>136
代表の10番はアディダス枠。
これはマジだよ。
143 :2005/10/18(火) 20:15:52 ID:r7KQx/Ss0
>>142
はぁ?
日本で10番スタイルは中村しかいないじゃんw
中田に10番が似合うと思ってんの?
痛すぎ。
144 :2005/10/18(火) 20:35:47 ID:rcWkbW540
信者必死だな
145 :2005/10/18(火) 20:52:28 ID:DR5G7Lh00
>>143
意味分からんが?
中田はずっと7番付けてたし、変えるつもりもないだろ。

日本代表の10番はアディダスと契約してる選手しか、大きな大会では付けれないと書いただけですが?
146 :2005/10/18(火) 20:52:50 ID:26p/da9E0
>>144
オマエ朝の10時から張り付いてんのかよ。必死というか可哀相になってくるな。・・・
2ちゃんしか生きがいがないのか・・・強く生きろよ。

124 名前:   [sage] 投稿日: 2005/10/18(火) 10:24:05 ID:rcWkbW540
筋トレ再開とか、意欲とか、そんな事で記事にすんなよ
144 名前:   [sage] 投稿日: 2005/10/18(火) 20:35:47 ID:rcWkbW540
信者必死だな
147 :2005/10/18(火) 21:16:58 ID:6OQizW+o0
>>145
中山ゴン、10番つけてたじゃん。よくもまあ、ウソ思いつくもんだw
148 :2005/10/18(火) 21:33:17 ID:DBSHNSRg0
10番にこだわってるのは中村本人とヲタくらいだよ。
漫画やゲームに影響されまくりでな。
149 :2005/10/18(火) 21:35:02 ID:r7KQx/Ss0
>>145
>日本代表の10番はアディダスと契約してる選手しか、大きな大会では付けれない

なんだこりゃ?w
こじつけもいいとこだ。
アディダスがテクニシャンな選手を選んでるってなら分かるが。
150 :2005/10/18(火) 21:37:14 ID:stX4pzju0
マラドーナやラモス、木村かっずしの影響だと思うけど。
本人がいっていた。マンガの影響というのはない。
151 :2005/10/18(火) 23:37:49 ID:AqqWcILC0
>>132
30歳までは、スコットランドに居るけど?
W杯で活躍したとしても、移籍できないよ。

そういうチームに移籍したんだから。
152 :2005/10/18(火) 23:41:36 ID:rcWkbW540
>>146
ほんと必死だなw
わざわざ検索してくれちゃってw
153 :2005/10/19(水) 00:23:18 ID:FSf/Hx3L0
>>151
あっそw
154た :2005/10/19(水) 11:04:15 ID:d1fUPXn3P
>>146
キモい
155 :2005/10/19(水) 11:07:26 ID:oE/1Bq6w0
>>151
でたきゃ出られるよ
ラーションとかは自らの意思で出て行かなかっただけで
レッジーナみたいな人身売買的なことをするようなクラブではない
156 :2005/10/19(水) 11:08:06 ID:rcmg65hE0
>>146
張り付いてるのを検証するには間の時間の書き込みも張らないと意味無いよ。

そしてキモイ
157 :2005/10/19(水) 11:25:38 ID:+1QMprzz0
>>155
その売買するチームではないからこそ、出れないの気付かないの?
契約満了までは、相応の移籍金がない限りは不可能。

>>146
10時間も間があって張り付いてるなんて、言い切れないだろ。
そして、キモイ。
158た :2005/10/19(水) 12:21:20 ID:d1fUPXn3P
>>146
キモ杉
159:2005/10/19(水) 14:13:45 ID:udWjbfje0
助っ人失格!!!
160 :2005/10/19(水) 15:47:29 ID:rKSKQEXZ0
要するに茸信者はニートの集まり
161 :2005/10/19(水) 19:42:29 ID:fnNSo2ZN0
>>146
キモ
162 :2005/10/19(水) 20:09:03 ID:KNTrpPPj0
>>131
W杯で日本がポゼッションサッカーなんかできるわけ無いだろがw
163 :2005/10/19(水) 21:12:18 ID:OaA9ZOuy0
>>146
キンモー
164 :2005/10/19(水) 22:16:41 ID:xt6Y5wbW0
ボルトンのアラーダイス監督がMF中田に辛らつな評価を下した。
15日のチェルシー戦では屈辱の5失点。

UEFA杯ベシクタシュ戦を2日後に控えた18日の会見で「中田は
別のリーグから来た他の選手同様、プレミアリーグのスピードに
戸惑っている。いまひとつスピードが足りない」と第1の難点として
スピード不足を挙げた。

チェルシー戦ではイングランド代表MFランパードやガーナ代表MF
エシエンと相対したが「彼らは素晴らしいアスリート。フィジカルの部分
でもっとフィットしなければいけない」と第2の課題として肉体強化を挙げた。

ベシクタシュ戦は故障者続出で先発濃厚だが、プレミアでの生き残りは
容易ではなさそうだ。

引用元:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/19/05.html
165 :2005/10/19(水) 22:46:45 ID:NbX1BKLq0
>>164
スレ違いですよ
中村さんはスットコです
166 :2005/10/19(水) 23:02:42 ID:FSf/Hx3L0
>>165
ワロタ
事実だもんなあこれw
167 :2005/10/19(水) 23:08:46 ID:NbX1BKLq0
中村スレでなんだが

中田もまだまだショボイよな。
確かにあんなちんたらしてたら駄目だ。
コンディションも良くなかったし。

で中村さんって試合出たの?
168 :2005/10/20(木) 00:16:59 ID:N2dlUb540
さすが中村スレ
169 :2005/10/20(木) 09:55:08 ID:h4Q4lIa20
次の試合で、中村さんはどうような活躍を・・・
おそらく、W杯で真実の姿を晒して、A級戦犯にされてしまうと思いますが・・・
それでは遅いのですが・・・
170 :2005/10/20(木) 13:12:38 ID:yMgE4suH0
創価学会では宗教的勧誘のことを「折伏」といいます。仏教用語で、相手の信仰を
ハナから否定して無理やり法華経の教えをねじ込む説法の仕方をいいます。
創価の勧誘はねじ込み式です。

 他の新興宗教のことはわかりませんが、折伏のかわしかたならわかります。
それは「相手とまともに話をするな」ということです。

 折伏が行われるとき、同席するのは折伏される一般人A、Aの友人知人でAを
折伏したい張本人B、Bの先輩学会員C、幹部のD、という感じです。

 折伏するのはBですが、B単独で折伏に臨むことはまずありません。創価組織に
とって誰かの折伏は一大イベント、Bが折伏するといえばその日時、相手の名前、
などを聞き出し、唱題会を開催する。Bは幹部や先輩にも同席を頼む。
Bは折伏初心者かもしれませんが、幹部は百戦錬磨、このようにヒラ会員の折伏に
同席して手伝うこと何百回、大変場慣れしている。

 このオヤジ、元営業マンなんですが「俺はどんなモノでも売ることができる」
と豪語するほど口がうまい。そういう口のうまいオッサンオバサンの幹部が同席して折伏が始まる。

 そこで上記の「まともに話をするな」です。なにしろ幹部のオッサンオバサンらは
、Aがどんだけ学会について批判や疑問を口にしても、どれもこれも想定範囲の言葉
であるはず。うまいこといいくるめられるのがオチです。
171 :2005/10/20(木) 21:07:33 ID:HM8rbBqc0
1対1期待に応えていない!
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/scotland/20051020.html

>一夜明けた各紙の報道に、Nakamuraの文字はめっきり減ってしまった。唯一、サンデー・タイムズ(スコットランド版)が
次の様なコラムを掲載した。──"Nakamura the weakest link for fragile Celtic(「ナカムラは壊れ物のセルティックの中で
もっとも弱い“繋がり”だ」)"。つまりチームの繋がりの中でもっとも機能していないということである。中村は未だ期待に見合う
インパクトを与えていない、という。コラムニストはこうも続ける。活躍したのは全て格下相手の時で、肝心のダービーでは消えていたし、
最近数試合の役割も周辺的なものだった。同じ25番を背負ったセルティック最後のプレイメーカー、ルボミール・モラヴシクは、
調子が悪い試合でも決定的な何かをもたらしてくれたというのに──。
172 :2005/10/20(木) 21:15:08 ID:DoXnpPOl0
>>171
こういった批判されてる事実はスポーツ紙は隠してるからな
格下相手でもチームメイトのようにゴール決めたりできてないし

日本のスポーツ紙は層化が印刷所の段階で関わってるために
中村が低採点と酷評されても全然載せない
賞賛や高採点だけを何倍にも色付けしてマンセーしまくるし
信者が勘違いするはずだ
173 :2005/10/20(木) 21:33:32 ID:eC6IcC+L0
>>172
ぷw
批判記事だけを信じるキモアンチw
あくまでこれは論評の一つに過ぎないのに。
隠してるわけでもなく、現段階で報じる意味がないから
取り上げないだけ。
これが稲本みたいに、チームの低迷、スタメン落ちなど
結果として明らさまに出れば、報じるだろうがな。
174 :2005/10/20(木) 21:37:03 ID:6BsmtHJb0
25番対決


モラフチク>>>>>>>永遠に超えられない壁>>>>>>>廻る回転寿司
175 :2005/10/20(木) 21:41:47 ID:eC6IcC+L0
>>174
高原じゃないんだからw
176 :2005/10/20(木) 21:48:50 ID:WP8S1TCb0
>>172
今節のハーツ戦も茸はチーム最低点の採点5だったのにサンスポが点数のせただけで他紙は採点と批評スルーしてたもんな
中村の批判記事はことごとく封印されてマンセーだけ流してるから恐ろしい
177 :2005/10/20(木) 22:00:58 ID:gZCJfTvo0
セルティックサポのHPに実は日本では報道されてない真実として
現地の批判記事が出てたことあったな
この報道スレの最初の方にでてたやつ
雑魚ばかりのスコットランドリーグの中では
強いとされてたハーツ戦やレンジャース戦で全然通用しなかったのに
日本じゃ触れてないのがキモイな
178 :2005/10/20(木) 22:15:06 ID:eC6IcC+L0
>>176
アンチじゃなきゃそんな発想でないはずだが・・・
小野や稲本が最低点をとっても全く耳に入ってこなかったし、
松井も凄い点貰ってるぞw
例えばアンジョンファンが3.5貰ったとして韓国誌がそれを
報じると思うか?
179 :2005/10/20(木) 22:17:30 ID:eC6IcC+L0
中村アンチの特徴を以下を参照に観察してください。
中村アンチの特徴

○このスレで他選手の偏向報道批判の話題になると、すかさず自演で層化の話題に変えようとする
(矛盾点を指摘され、自らの発言の正当性が危うくなるため、話題が中村に集中してないと分が悪い)
○中村に関してはあらゆることを批判しまくる、スレを荒らしまくる。代表板など中村のアンチスレを上げまくる。
(中村が1番評価されてると言う現実が耐えられない為)
○他選手また中田が批判された時には、必ず中村を貶すことで擁護する
他に妥当なスレがあるといくら言っても聞かない。
あたかも自分が被害者であるかのように工作する。

○異常な中村嫌い。「これも層化の力のおかげ」が口癖。(自身が層化工作員?)
○正論を突き出されると、「層化必死だな」とゴマかす。当然中村本スレも攻撃する。
○中村選手のネガティブな話題には目が無い。
○肝心のサッカーに関する知識は乏しい。盲目的。
○頭がおかしく、知能が低く、リアル精神異常者、池沼が多い。根暗、陰湿。
○昼間から翌朝まで活発に活動してる事から無職。
○中村だけが無能だから批判は当然、他は偉い、立派という発想
○都合のいいところだけを抜粋、「スットコは8流、J2以下」が口癖
○中村がスコットランドに移籍したとたん、稚拙なリーグレベル叩き。
○中村を叩くためなら自演でも捏造でもなんでもやるクズ共
180 :2005/10/20(木) 22:36:59 ID:JJRiFwOs0
狂信的茸信者の標本ID:eC6IcC+L0
181 :2005/10/20(木) 22:37:32 ID:tyXle7Ar0
いつもの多スレさんが復活か…
他の選手のやりたいなら、個々で新スレ建てればいいのに。
まあ、ここも君が来ないと平和だよ。

しかし、中村は自分に都合が悪いとマスコミ使うからね。
話せば、どのようになるのか分かった上で話してるから、本当にタチが悪い。
腹黒い選手だなと思うよ。
擁護する人は、サッカー少年だからと言うけど27歳にもなって、それはありえないし
もし本当にそうなら、人間として未熟すぎ。
182 :2005/10/20(木) 22:40:58 ID:eC6IcC+L0
>>181
じゃあどういうやり方が好ましいのかな?
大人のキミに聞かせてもらおうかw
183 :2005/10/20(木) 23:14:39 ID:QuMXbUt00
>>171
そりゃ25分間も熱く語る訳だw
184 :2005/10/21(金) 01:04:57 ID:A+EEggDu0
185 :2005/10/21(金) 01:27:29 ID:za09hLR90
>>184
だまれ
186 :2005/10/21(金) 02:05:47 ID:+++KxrOV0
>>184
スポーツ紙もこれくらい書けないものかね
レベルが低すぎて読む気にもならないや
187 :2005/10/21(金) 02:26:45 ID:za09hLR90
>>186
読まなきゃいいw
スポーツ紙は受ければなんでもいいんだよ。
購買層はゴシップ好きのプロ野球おやじが中心なんだから。
188 :2005/10/21(金) 02:29:41 ID:+++KxrOV0
>>187
読んでるはずないだろw
189 :2005/10/21(金) 03:33:37 ID:etMxnIlX0
矛盾
190:2005/10/21(金) 20:23:46 ID:A5QiopUm0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/scotland/20051020.html

層化ってこういう記事でると決まって他の選手叩くよなw

191/:2005/10/21(金) 20:31:50 ID:eNS7yEbw0
>>190
これってニワカの感想だろwww
主観で客観的に最初から見れない馬鹿者
192 :2005/10/21(金) 20:56:50 ID:r4+3PRxW0
そうかが一匹釣れましたw
193 :2005/10/21(金) 21:16:57 ID:F70Ogxuc0
【サッカー】めっきり減ってしまった中村俊輔の記事・・・格下相手じゃないと活躍しない(現地新聞)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129822938/
194 :2005/10/21(金) 21:22:50 ID:YGkWjpuw0
人のことけなすのが趣味のやつが多いな さびしいね
195 :2005/10/21(金) 21:40:55 ID:CBYuNW7e0
ごめん。おれ中田信者なんだけど中村のことは羨ましいとおもってる。
中田さんは攻撃的な中盤としては常識ではありえないほどの偉大な記録
を目指してがんばっているのに全然報道してくれないし。
中村だったら報道されてるだろうなっと思うと悲しい。

まあーおかげで募金詐欺のこともまるで報道されずにすんだってこともあるんだけどね。
196 :2005/10/22(土) 00:39:44 ID:pMVQGC+40
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20051021002.html

かたや3,4つ前のプレイを起点扱いし、かたやフリーキックからの起点を
全く無視 この扱いの違いは何?
197 :2005/10/22(土) 01:09:08 ID:pPGlFipl0
昨日、多レスで中村擁護に必死だった ID:eC6IcC+L0
『我々日本人』だって。これって日本人のふりした在日がよく使う言葉だよね。
中村ヲタってやっぱり・・・

740 名前: [sage] 投稿日:2005/10/20(木) 23:53:22 ID:eC6IcC+L0
>>738
>スポーツ新聞はどうしてこういう批判があったことを隠すのかな?

我々日本人の代表だからです。
この意味、分かりますよね?


198 :2005/10/22(土) 02:25:54 ID:NvwPNGHW0
>>197
茸の母親の名前はイリ子。
199 :2005/10/22(土) 02:55:48 ID:Njr+3wvz0
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
ここを読めばチョソは中村を叩かないことがわかる。

833 名前: [sage] 投稿日:2005/10/21(金) 20:33:32 ID:za09hLR90
>>827
長すぎて分からん。

860 名前: [sage] 投稿日:2005/10/21(金) 23:17:09 ID:Z8UhwCcQ0
>>833
そのサイトに書いてあることを簡単に要約すると
日本を弱らせるために、その手先として創価学会があり
その信者である、中村俊輔はマスコミによって胡散臭い擁護をされて
まるで世界のスーパースターのように扱ってるってこと。

実際は、スコットランドですら通用してないのに。
200 :2005/10/22(土) 02:56:57 ID:Njr+3wvz0
>>198
で?
何が言いたいの?
201199:2005/10/22(土) 03:04:22 ID:Njr+3wvz0
とまあ、相変わらず節操のないアンチが中村スレに
スレ違いのカキコをしてたので、こっちに張っといた。
おまえらは信者は批判するけど、アンチのこういう行動は
スルーなんでしょ?
202 :2005/10/22(土) 03:11:36 ID:Njr+3wvz0
>>197
はぁ?
なんで在日が中村の擁護しなきゃいけないんだ? 
203 :2005/10/22(土) 03:28:20 ID:Njr+3wvz0
>>199
>その信者である、中村俊輔はマスコミによって胡散臭い擁護をされて
>まるで世界のスーパースターのように扱ってるってこと。

そのサイトには中村のことなんて書かれてないのにw
中村を叩くためならすぐウソをつく。
>>179のテンプレ通りだな。
204 :2005/10/22(土) 07:02:06 ID:lwuDjqFd0
>>197
在日が使うのは「同胞」だよ。
・・・なんてバカなんだ・・・。
205 :2005/10/22(土) 07:35:40 ID:2k2JSka10
>>204
『我々「日本人」』は、在日が結構使う言葉だよ。
日本人を強調するのは、そっち系の得意技。

普通の人は、日本人を強調しない。

それと多スレさんは大変だな。
少しでも気に入らないとアンチか…
チョソが叩かない理由は創価学会だからと書いてあるだけなのに、それすら読み取れないとは…
206 :2005/10/22(土) 08:06:15 ID:ZCvKQ78v0
それにしても日本のマスコミのねつ造は酷すぎるな
事実を事実として伝える機能すら果たしていない
最悪だよ
207 :2005/10/22(土) 14:37:51 ID:Njr+3wvz0
>>205
はは
当然ながら語源は日本人だ。
「我々」は我々日本人がよく使う言葉だよ。
在日はそれを真似てるだけ。


>>206
他の国よりだいぶマシだぜ。
208 :2005/10/22(土) 14:40:02 ID:Njr+3wvz0
>>205

>>199をよく読んでこいw
在日の目的は日本人に劣等感を植え付け
自分たちの利権を確保、拡大していくことだぞ。
209 :2005/10/22(土) 14:53:42 ID:Njr+3wvz0
「愛国」という言葉を聞くと、右翼団体が不気味な黒塗りの街宣車に乗り、公衆の迷惑も考えず大音量で軍歌を流し、
大声で怒鳴りちらしている姿を想像する人が多いだろう。しかし、イギリス国営放送BBCによると、
実際の構成員は国粋主義者とは相容れない筈の韓国・朝鮮人、被差別出身者が90%を占めていると指摘した。
これが街宣右翼がいざ"北朝鮮の拉致問題や韓国との竹島問題になると何も言わない"理由である。

彼らの活動は【愛国心に対する歪んだイメージ】を国民に植えつけることにある。
主義主張はともかく、たくさんの人々に威圧感を与える街宣車に乗り、
誰が聞いても騒音にしか聞こえない音量で軍歌を流したりすれば、
人々に主義主張を理解してもらうどころか、イメージを落とすだけなのは分かっている。

大部分が強い反日感情を持つ彼らが国内で利益を得る際に妨げとなる人々
つまり日本人の生命、財産を考える「愛国的な人々」のイメージを落とす事が彼らの目的である。


【日韓でなく韓日】
http://xexex.s2.x-beat.com/uploader/src/up0538.jpg
在日韓国・朝鮮人と考えていいだろう。
210 :2005/10/23(日) 12:28:35 ID:nIVeUeOr0
age
211w:2005/10/23(日) 12:35:33 ID:XiC0/tfDO
もし、11月の代表戦のために帰国するなら、
レンジャーズ戦はスタベンとのこと。
212 :2005/10/23(日) 14:47:30 ID:L+yp++JW0
>>210
書き込むことがないなら上げるな
213 :2005/10/23(日) 14:49:12 ID:bT7L7SbB0
>211
帰国しなくてもスタベンなのにマスコミの擁護記事だな。
214 :2005/10/23(日) 14:51:13 ID:L+yp++JW0
>>211
ソースは?
215 :2005/10/23(日) 15:23:33 ID:L+yp++JW0
>>213
ソースは?
216w:2005/10/23(日) 16:25:55 ID:XiC0/tfDO
茸スタベン記事は、日刊に載ってるよ。
ネタ注入日は今日でしたねw
217 :2005/10/23(日) 16:35:25 ID:L+yp++JW0
俊輔に「警告」ストラカン監督

同監督は「彼が代表に招集されることが時々起こるのは分かるが、
もし日本代表戦へ行ったら、ほかの選手が先発に入るチャンスとなる」
と中村のスタメン落ちも示唆した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051023-00000016-nks-spo


これか。
ちゃんとソース貼れよ。
218 :2005/10/24(月) 00:12:05 ID:mS/tVohv0
このスレに居た多スレさんは、今後来れなくなりました。
残念ですが、彼の活躍を忘れないで下さい。
219 :2005/10/24(月) 01:16:17 ID:G5J/Wda60
あげときますね
220 :2005/10/24(月) 01:19:52 ID:1KW8Sh1D0
359 :  :2005/10/24(月) 01:11:00 ID:LfDgWiMX0
俊輔先発、攻守に活躍/スコットランド
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051024-0001.html

アンチ脂肪w
アンチ涙目ww
221 :2005/10/24(月) 06:15:11 ID:bv4o2N+G0
俊輔また不発!、ノーゴールノーアシスト/スコットランド

<スコットランドリーグ:セルティック1−0キルマーノック>
◇23日◇キルマーノック

 セルティックMF中村俊輔(27)が先発出場した。前半から簡単に倒されボールを奪われたり
プレスをかけられるとバックパスで逃げるシーンが目立った。
チームの中盤をまったく作れないなかで、ペトロフが個人技でDf3人を前にドリブルで突破し
シュートを決めた。中村との格の違いを見せつけた瞬間であった。
後半クロスをあわせたりわずかなチャンスしか作れずに、後半途中でベンチに下げられてしまった。
222 :2005/10/24(月) 06:21:09 ID:cf3qHfYa0
「中村を中心に」テレビで必ずこういうが中村中心に全然なってねーよ
昨晩も中村活躍したように報道してるがサギだな。
223MAD  茸最低点5:2005/10/24(月) 06:24:47 ID:N8lG8N1z0
1 Boruc 6
3 Camara 6
2 Telfer 6
6 Balde 6
44 McManus 6
29 Maloney 7
19 Petrov 7
25 Nakamura 5
18 Lennon 6
9 Sutton 7
37 Beattie 7


Substitutes
22 Marshall
4 Virgo
8 Thompson 82 min
33 Wallace
11 Pearson
46 McGeady 90 min
10 Hartson 71 min

224w:2005/10/24(月) 07:05:15 ID:RkdYFHUVO
マスゴミは、最低点についてはスルーでしょうw
225 :2005/10/24(月) 09:00:21 ID:4+0gC9DX0
>>178
アンジョンファンが3.5貰ったらチョン国じゃ報じないのか。

じゃあ、それ以下の2.0を貰った事はチョン国では完全スルーなんだな
2.0じゃもう捏造の使用もない気がするけどW
226 :2005/10/24(月) 11:12:15 ID:kGsYKiC00
中田活躍の翌日にこの記事をもってくるあたり さすがマスゴミ
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000025-mai-soci
227 :2005/10/24(月) 15:39:56 ID:0eOKts5e0
http://www.comeonthehoops.com/news/loadrprt.asp?cid=MTCH&id=247701

俊輔オタの人はこの評価見てどう思うんだろうな
現地での評価と日本での報道の大きな食い違い
北朝鮮、アメリカ、創価学会・・・・
228 :2005/10/24(月) 16:21:25 ID:imT7mk2+0
ニュースで中村がタックルされてる映像流して、やっぱり
中心選手には激しくきますよねと、誰かが言う確率75
パーセント。
229 :2005/10/24(月) 16:27:59 ID:0eOKts5e0
やべっちではもう言った
230 :2005/10/24(月) 18:13:30 ID:L1ZAkN/+0
>>227
別に。
いきり立ってるのは基地害アンチだけ。
231 :2005/10/24(月) 18:14:42 ID:P4z9zPws0
マスゴミすげーや・・・
中村の採点はいい時だけ載せて、今回載せないんだろうな。
中田の場合は1誌だけ採点低くても載せるくせに。
さすがセルティックの中心wwwwwww
232_:2005/10/24(月) 18:22:42 ID:CJpfxNeU0
中村の信者?
そんな糞選手の信者だなんて恥ずかしくていえないよwwww
233 :2005/10/24(月) 18:24:43 ID:L1ZAkN/+0
>>232
じゃあ誰の信者なんだ?
234 :2005/10/24(月) 20:55:37 ID:WnbptN9R0


俊輔からリズム…1―0勝利に貢献
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/24/03.html
235 :2005/10/24(月) 20:57:10 ID:hXueWatm0
存在感を発揮。
236 :2005/10/24(月) 21:08:18 ID:3W96PWKJ0
>「何本か決定的なパスを出せた。それは(従来より)中へ入ってできたこと」

また、茸独特の言い訳大会か・・・
代表のための予行演習だとか、聞き飽きたぞ。
結果出せ!!結果を・・・
237 :2005/10/24(月) 21:09:58 ID:WnbptN9R0
Starting Line-ups
1 Boruc 6
3 Camara 6
2 Telfer 6
6 Balde 6
44 McManus 6
29 Maloney (Thompson 82) 7
19 Petrov 7
25 Nakamura (McGeady 90) 5
18 Lennon 6
9 Sutton 7
37 Beattie (Hartson 71) 7


4から5に点数が上がりますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238 :2005/10/24(月) 21:11:22 ID:3W96PWKJ0
>>237
マスゴミは必死になって隠蔽してるが、
チーム最低点=役立たずであるという事実には変わりない
239 :2005/10/24(月) 21:17:51 ID:/aZ0/Byu0
「首位ハーツを猛追セルティック」とかいう見出しほんとどうでもいいよ。
偽プレミアの順位なんてほんとどうでもいいよ・・・
240 :2005/10/24(月) 21:24:00 ID:L1ZAkN/+0
>>239
サッカーファンにとってむしろお前みたいなアンチの存在の方が
どうでもいいんだぞw
興味がないなら見なけりゃいいだけだろ。
そのプレミアってのは日本にあるのかい?
241 :2005/10/24(月) 21:29:58 ID:S8E0s45f0
>237
勝ち試合で一人だけ5点か。5.5もいない。
よほどダメじゃなきゃこうはならないよなあ。

中田は同じ点数が5、6人いても「チーム最低点」なんて見出し付けられるのに・・・
チームワーストの中村は「俊輔からリズム」かよ。
242 :2005/10/24(月) 21:32:23 ID:Nc+U6kxh0
>>240
「見出し」を見るなって、そりゃ無茶な話だろ
243 :2005/10/25(火) 00:28:43 ID:BUzY7nDq0
フジテレビはようやく7大リーグを止めたな。
日本人選手が所属するリーグと言い始めた。
244 :2005/10/25(火) 00:39:40 ID:4BVURLhx0
満足か?
くそども。
245 :2005/10/25(火) 00:57:22 ID:KSiDWDMh0
>>244
満足?
嘘ついてたのがいけないんです
246 :2005/10/25(火) 02:07:47 ID:WpHsA5Bg0
tes
247 :2005/10/25(火) 06:03:16 ID:qolYDRx00
>>244
北チョンと同じ手法だな

すぽると!
「詳報欧州サッカー7リーグ▽CL情報」

大が消えたwwwww
248:2005/10/25(火) 08:59:34 ID:rHXnnbpv0
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

>翌日の地元紙は「ザ・サン」が5点(10点満点)を付けるなど厳しい評価。
>しかし中村がチームにとって必要不可欠である事実は揺るがない。
>これで第1クールは終了。
>この後も試合をこなしてコンビネーションに磨きをかければ、
>常勝軍団の中での中村の存在感はさらに増していく。

マスゴミも、少しはネットの反応も気にし始めたか?
それにしても、キモイ記事だなw
249:2005/10/25(火) 09:06:48 ID:rHXnnbpv0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/25/03.html


>セルティックMF中村が地元紙に酷評された。
>1―0の辛勝だった23日のキルマーノック戦はボールに絡む場面が少なく、
>24日付のサン紙は両チーム最低5点の評価。
>「全く試合に入れなかった」と厳しかった。
>またデイリー・レコード紙もただ1人5点をつけ
>「グラウンド外周の端を走っていた」と評した。
>中村自身は後半9分にFWビーティーの好機を立て続けに演出した
>中央付近でのプレーに手応えを感じ
>「ああいう場面を増やしたい」と話していたが、
>ボールタッチの少なさが響いた。(グラスゴー・中島大輔通信員)

さすがに庇えないのか?
250 :2005/10/25(火) 09:30:22 ID:1hrBUcST0
放置キモイwwww
ってか凄いこじつけ擁護だな。最低点っていってるのにすぐあとに
「しかし中村がチームにとって必要不可欠である事実は揺るがない。」だからなwwwww
もうどんだけファビョーン。他の選手ならこうはいかないだろ
251 :2005/10/25(火) 11:01:09 ID:Qryh1RNT0
>>248,249
それは単に地元紙の評価を書いてるだけだからな。
>>234がマスコミ視点
252 :2005/10/25(火) 11:49:06 ID:4BVURLhx0
おーい
いつものように模造、模造って騒げよ。
マスゴミは中村の記事で隠蔽だらけなんだろ。
当然最低点なんて情報こっちではナシですよね?

・・・あれ?
253 :2005/10/25(火) 11:58:29 ID:FtBGJ8gu0
254 :2005/10/25(火) 12:03:43 ID:4BVURLhx0
>>253
それはただ記者の主観だろ。
自分の意見と記者の意見が食い違うと模造になるのか?w
バカも大概にしろよ。

>>248
>マスゴミも、少しはネットの反応も気にし始めたか?

なんだこいつ???
自意識過剰w
キモすぎ。
素直に間違いを認めろや。
255 :2005/10/25(火) 12:12:56 ID:68GwEt5f0
模造ってw
256_:2005/10/25(火) 14:18:36 ID:HEVwz1690
まだ必死で苦しいフォローしてるな。はやく他の選手なみの記事になればいい。
でないとダイジェストしかみないライト層が誤解したままで、それが世間の風潮になって、
他のがんばってる選手が報われない。
257 :2005/10/25(火) 14:23:31 ID:q1yEjyUt0
もし、中田や松井が最低点なら・・・

次戦、スタメン微妙・・・スタメン落ち・・・
地元紙ボロクソ・・・代表ボケ・・・

こういう論調でマスゴミは叩くぜ

ちなみにに茸は、代表の予行演習・・・キラリと光るプレーも・・・
地元紙高評価(捏造記事)・・・チームの中心選手である事は間違いない(FK剥奪の事実には触れず)・・・

さすがに庇えなくなってなってきたよねえw

258 :2005/10/25(火) 14:24:30 ID:q1yEjyUt0
>>256
禿同!!
259 :2005/10/25(火) 14:35:05 ID:q1yEjyUt0
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20051025/spon____soccer__000.shtml

>俊輔は序盤から激しいプレッシャーとファウルまがいのタックルで、何度も倒されたが、
>何度も転ぶため、俊輔がボールを持つたびに場内からはブーイングがわき起こった。

>「主審がファウルを取ってくれなかった」と俊輔は涼しい顔だったが、
>試合後、地元メディアから「中村はフィジカルが弱いのではないか」とストラカン監督へ質問が飛んだ。
>しかし同監督は「ゲームへの取り組み方は問題ない。
>今日は雨が降っていて、ピッチが滑りやすかったからだ」と擁護した。

最後に、こいつも。。。
やはり、地元にも酷評され始めたか・・・
所詮、リーグ戦は、代表の実験台なのだから、屁でもなかろうが・・・

260 :2005/10/25(火) 18:31:20 ID:iSVZZGy/0
でもライト層&女子供が多く見るテレビでは一切伝えられません
261 :2005/10/25(火) 18:40:12 ID:jRZLCWnS0
そういやスコットの試合は地上波ではやらないのかな
262 :2005/10/25(火) 18:56:14 ID:DPO3Rjvl0
>>184の元ネタが芸スポに出てた

じゃお土産に1週間前のハーツ戦で地元紙に批判された記事
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,2093-1828411,00.html

weakest link や peripheral figure、
He has lorded it over smaller sides who haven’t got the quality and sit off the game とか
かなり酷評されてた。


鎖(選手)のもっとも弱い部分とか付属品とか
日本語の批判記事が生ぬるくなるような記事だわ。
263 :2005/10/25(火) 20:31:12 ID:7M2dqkpb0
>>248-249
結局前に指摘した通り、最低点を1紙以外が紹介しただけで擁護と応援マンセー記事に仕立て上げられてるじゃん。
前半からのバックパスやみじめな中盤作れないでいたこと触れてないし、得点にもならなかったシーンを
取り上げてる。FKも蹴らせてもらえなかったことは触れてない。

活躍できなかった時→サラッと採点に触れるだけでポジティブな記事
わずかなよかったプレーをしつこくあげて擁護と応援マンセー記事
この法則はかわらないね。
264 :2005/10/25(火) 23:43:15 ID:4BVURLhx0
>>263
>FKも蹴らせてもらえなかったことは触れてない。

いちいちこんなの取り上げるかよw
まだ時期尚早だし、
ナンバーとかの専門誌ぐらいだろ。
スポーツ紙に何期待してるんだ。
しかもネガティブなところを全部事細かく報道しろと
いうのが激しくキモい。
おまえ日本人か?
その中村嫌いぶりは異常だぞ。
まるで中村が活躍できないのを祈ってるみたいだ。
265 :2005/10/26(水) 00:24:09 ID:bYd3shwx0
>>264
君の中村擁護の方が、よっぽど異常だよ。
普通の指摘してるのに、それをアンチとか。
266 :2005/10/26(水) 00:30:19 ID:P4djwbMJ0
929 名前: [sage] 投稿日:2005/10/26(水) 00:22:53 ID:25A1iDer0
>>921
ちょっといろいろとあって、うんざりしたりひよったりしてましたけど、
そろそろ少しずつ本音を書いていこうと思います。
さっき「エイダン出してよ」と書きましたが、ナカムラのFKが「トンプソンよりすごい」とまだ一度も思えないのは仕方ないとして
(トンプソンがヘタレだと思う人は、まず去年の8月・一昨年の8月のOFゲームと、
03-04シーズンの対バルサ戦@UEFA杯を見てからそう言ってくれ)、
ここ何試合か見てきて、去年のエイダンと比べてもそんなにすごいとは思いません。

流れの中でのプレーにしても、
確かに今のセルティックではボールを裁く能力がトップクラスだと思いますけど、
ここ何試合かで彼が見せた「DFを何人かひきつけておいてゴール前に決定的なスルーパス」みたいな程度なら、
昨シーズンにノリノリだった18歳のエイダンがフツーにやってたことで、特に驚くようなことじゃありません。

つまり、彼はそこそこ平均以上には頑張ってると思うけど、
獲得資金と待遇のわりにヒロイックな活躍をしてないのが、
期待していたわりに残念だなぁと(というのは、もうあんまり蒸し返したくない話ですが、
獲得前に彼について否定的なことを書いたら、スパムに混じって「大活躍するに決まってるだろ」
という怒りの反論メールがどしどし届 いたので、
「あぁこんなにたくさんの人がそう言ってくれるんだから、きっとすぐにフィットして文字通り目の覚めるような活躍をしてくれるはずだわ」
と素直に期待してたのです)。



彼の日記です
267 :2005/10/26(水) 01:17:28 ID:0vmE2pRl0
サン紙は両チーム最低5点の評価。「全く試合に入れなかった」
デイリー・レコード紙もただ1人5点をつけ「グラウンド外周の端を走っていた」
デーリー・レコード紙「試合展開が早く、そのスピードについていっていなかった。
            目立ったプレーはわずかだった」

タイムズに書かれてたように本当はもっと厳しいこと書かれてそうだが
これが試合直後の日本のテレビの放送 ↓
          「中村は攻守に大活躍」

試合を見れなかった人たちはすっかりだまされたまま
268 :2005/10/26(水) 01:24:58 ID:fKNKw3W80
>>263
>FKも蹴らせてもらえなかったことは触れてない。

FKを蹴らせてもらえることは中心選手の証拠だの
さんざん失敗しようが蹴るだけでマンセーしてきたのに
蹴れなくなったことを取り上げないのはずるいよな。

時期尚早なのに決めてもいないFKをさんざんマンセーしてきて。
ナンバーとかの専門誌のように真実を報道してほしいな。
スポーツ紙とはいえ隠蔽工作が多すぎてウンザリする。
ポジティブな記事なら全部事細かく報道してるくせに
ネガティブな評価がでたら擁護記事にかえてるのが目立つ。

>>264みたいなマンセーオンリーの茸信者は激しくキモい。
層化だろうけど。 中村マンセーぶりは異常だね。
まるで中村が同じ宗教仲間のような感じで祈ってるみたいだ。
269 :2005/10/26(水) 01:27:42 ID:uBTF7DTQ0
>>267
他の海外日本人選手もスタメン出場してるときはそんなもんだと思うけど
270 :2005/10/26(水) 01:34:18 ID:1YGDtLIN0
>>269
他の選手のことはここでは禁句らしいですw
271 :2005/10/26(水) 01:50:02 ID:5qi9Pni10
スペシャルヒント:一人だけマイナーリーグ
272 :2005/10/26(水) 04:36:33 ID:BQoE1KBl0
>>266
ここにくる粘着茸層化信者みたいなのがいやがらせメールを送りつけてんだろうな。キモ
273 :2005/10/26(水) 08:48:19 ID:BtXw7i8i0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/st2005102601.html

サンケイの茸マンセー特集・・・
ホント、べらべら話すことが好きなんだなw
274 :2005/10/26(水) 08:50:23 ID:BtXw7i8i0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/10/26/08.html

この記事、どういう意味で取り上げられてるんだろう?
275 :2005/10/26(水) 09:02:32 ID:1dSUr9Kb0
>>269
アフォ化wwwwwwww
NAKだけだぞ、擁護こんなに多いのはwwww
276_:2005/10/26(水) 09:12:07 ID:+/6wLhBb0
>>274

やばくなると、ぺらぺらとしゃべりだすなこいつww

マジ哀れw
277 :2005/10/26(水) 10:12:52 ID:sharEtpO0
>>269
それはない。
中田、松井は今季チームが不調だった時は、不発とかリズムを変えれないとか言ってる。
小野もGKのファンタジーで負けた試合も、不発とか嫌な流れを変えれなかったとか言われる始末。

でも、中村の場合は、リズムを創ったとか嘘が多い。
相手にリズムを与えたのに、この扱い。
278 :2005/10/26(水) 10:40:32 ID:6MbiQzgH0
>>274
ミス日本カワユイ
279 :2005/10/26(水) 14:10:26 ID:RElJQFeF0
大塚製薬はサンの紙面買いしたな。
そんなの取り上げるスポニチもスポニチだが、サッカーで全く取り上げてもらえないので
スポンサーが紙面買いしてCMの宣伝。ついでに採点も甘くしてもらう気か?
280 :2005/10/26(水) 15:04:16 ID:6C6H0EfA0
レッジーナが来日した時、3試合のうちJリーグのクラブでもない大塚製薬と試合をやったからな。
大塚製薬、聖教新聞、ファミマ等がスポンサーで組んでた時点でわかる。
層化広告塔上戸と茸のCM。ファミマ主催で茸の名前をつけた異例のフットサル大会、
セルティックとここでも優勝チームがスコットランド招待で関わる。
すべてバックに誰がいてどうつながってるかはわかりやすいからな。
281 :2005/10/26(水) 15:10:07 ID:1YGDtLIN0
>>280
・・・で?
何がいいたいのかな?
キミたちいつも憶測ばかりでもの語ってるねえw
中村にケチつける前に自分の頭の悪さを直した方が
いいんじゃないの?
282 :2005/10/26(水) 15:26:54 ID:1YGDtLIN0
指揮官がセットプレー絶賛
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051026-00000034-sph-spo

マスゴミ氏ね
283 :2005/10/26(水) 15:35:46 ID:hh8b4VXs0
>>282
中田は評価されてるのにベンチスタートの予定なんか
どうでもええ試合だから温存って事?
284 :2005/10/26(水) 15:36:50 ID:TevIa5we0
( ´,_ゝ`)
285 :2005/10/26(水) 16:12:10 ID:k4vFSoFM0
今回の中村の単独最低点ですらひたすら触れないもんな・・
286 :2005/10/26(水) 16:31:31 ID:Jm+qVRK90
中田なら両チーム最低点!って見出しがつくよ。
287 :2005/10/26(水) 16:48:03 ID:1YGDtLIN0
>>286
だろうね。
マスコミに嫌われてるから仕方ない。
288 :2005/10/26(水) 19:05:25 ID:p9EEtCXV0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20051022-00000022-sph-spo
21日付の英大衆紙「ザ・サン」はチーム最低の6点をつけた。

「6」なのにまるですげー悪いかのような言い方だな。
これを見れば中田と中村の扱いの違いは歴然w
289 :2005/10/26(水) 19:08:12 ID:7U8uYppN0
>>283 Yes, Carling Cup is not important
290 :2005/10/26(水) 19:19:29 ID:D8cW0wc60
>288
すごいな。
6でチーム最低点とか言われるのかよ。
最低が6なら「特に悪い選手はいなくて、点取ったり目だった活躍したやつが7」って感じになるだろうに。
291_:2005/10/26(水) 19:22:25 ID:7B5MJeCg0
なんか中田がかっこよく見える。俺たちが言うマスゴミを
マスゴミの前で言ってるようなもんだから嫌われる。でも信念を曲げない。
中村はマスゴミにゴマすって扱いよくしてもらってる。ベルギー以下の8流リーグ
で活躍出来なかったら言い訳ばっかしてマスゴミに助けてもらってる。
一流リーグでプレイで納得させる中田・・あんたエライ!!八流リーグで言い訳してる
やつとはエライ違い。
292_:2005/10/26(水) 20:00:37 ID:+/6wLhBb0
>>291

カス村はもう終わったなw

クラブでほされるのも時間の問題だろ。
4年前の繰り返しがあるといいなwwww
293 :2005/10/26(水) 21:20:07 ID:P4AZZKrw0
そこは層化でガッチリW杯保険でカバーするだろうけど、初戦でメッキが一瞬にして溶解する前になんとかしないと。
294 :2005/10/26(水) 21:24:18 ID:26HjxMb70
>>292
創価+ファミマ+アディダスだからなさげ
295 :2005/10/26(水) 21:41:44 ID:J9Eet2T30
http://www.comeonthehoops.com/news/loadrprt.asp?cid=MTCH&id=247701

茸信者の人はこの評価見てどう思うんだろうな
現地での評価と日本での報道の大きな食い違い
北朝鮮、アメリカ、創価学会・・
296 :2005/10/26(水) 21:48:08 ID:IxR5Z7Vp0
>土砂降りの雨でピッチから水しぶきが上がる難しいコンディション。
>厳しいマークを受けながらも、中村は必死に自分の役割を全うした。
>「何度か決定的なスルーパスは出せた」と振り返る通り、随所に存在感を見せつけた。

記者集めて恒例の言い訳タイム
「何度か決定的なスルーパスは出せた」

こいつしたたかで最悪やな 
自己マンセーしとけばどんな批判記事書かれようが
コメントとして言い訳がのる
297 :2005/10/26(水) 22:01:14 ID:wIzni+Ip0
>>280
こうやって事実を積み上げていくとかなり胡散臭いな。
茸は利用されてるだけならカワイソウだが
298 :2005/10/26(水) 22:18:14 ID:1YGDtLIN0
層化が中村に擦り寄ってるだけだろ。
中村は日本で偉大なプレイヤーだからな。
他の2流層化選手には見向きもしないw
299 :2005/10/26(水) 22:40:07 ID:qHJUdSK90
>>297
中村が利用してるようにしか見えないんですけど?
層化だから、叩かれないことを知ってるから言い訳三昧してるし。
最大限利用して、都合が悪くなると信仰はしてないとか、もの凄い腹黒い。

自分が駄目な試合は、毎回記者集めて他人のせいにしてクズだよ。
300 :2005/10/26(水) 22:50:20 ID:1YGDtLIN0
>>299
それが本当なら中村って凄い奴じゃんw
裏工作でリーガぐらい簡単に移籍してると思うけど。
301 :2005/10/26(水) 23:12:48 ID:p9EEtCXV0
>>300
リーガに層化のコネがなかったんだろ。
セルティックはもろコネ。
302 :2005/10/26(水) 23:28:15 ID:3rbcSToN0
>>298
決別宣言をしたら中村gjということで応援する
303 :2005/10/26(水) 23:30:34 ID:1YGDtLIN0
>>301
コネでセルティックに移籍してどうすんだよw
セルティックの話がなけりゃリーガに移籍できてたのに。
304 :2005/10/26(水) 23:31:27 ID:wDChr3pu0
スコットプレミアが放送権を高く売るために日本人を欲しかっただけだよ。
リーガには大久保が進出してるからね。
305 :2005/10/26(水) 23:42:01 ID:1YGDtLIN0
>>304
そうだろうね。
そして日本人で一番実力のある選手を選んだ。
306 :2005/10/27(木) 00:07:28 ID:Df5Gjh0v0
層化のコネで唯一まともなオファーでしたが、何か?
307 :2005/10/27(木) 00:10:04 ID:qS4V3m5w0
>>305
都合よく考えるな(笑)
ジャパンマネー期待して商売しただけ。
308 :2005/10/27(木) 00:12:29 ID:Tvy4Fcux0
>>299
そうだろうね。
大塚製薬のCMを断らないし、ファミマとレッジーナ協賛の弁当で金儲けするし、茸は計算高いな。

>レッジーナが来日した時、3試合のうちJリーグのクラブでもない大塚製薬と試合をやったからな。
>大塚製薬、聖教新聞、ファミマ等がスポンサーで組んでた時点でわかる。
>層化広告塔上戸と茸のCM。ファミマ主催で茸の名前をつけた異例のフットサル大会、
>セルティックとここでも優勝チームがスコットランド招待で関わる。
>すべてバックに誰がいてどうつながってるかはわかりやすいからな
309 :2005/10/27(木) 00:14:07 ID:u3M9gXSA0
ID:1YGDtLIN0を検索おすすめ

あのニートでかつカルト層化の信者だから
310 :2005/10/27(木) 00:16:12 ID:/QoLzyLJ0
>>307
反論になってないよーw
ジャパンマネーだけなら安い選手獲るよ。
日本で一番実力と評価してるから中村を選んだ。
311 :2005/10/27(木) 00:20:25 ID:PFwMYNOM0
後ろに付いてる某宗教団体込みの人気を考慮したんじゃねーの?
312 :2005/10/27(木) 00:24:15 ID:D5vUENGL0
>>310
じゃあ最低でもチーム内得点王ぐらいは
余裕でとれるだろう
313_:2005/10/27(木) 00:24:18 ID:PHhv7Bsk0
言い訳パロディーだなw

落ちたものだ我らが俊様www
314 :2005/10/27(木) 00:25:22 ID:ZMMzbvTY0
>>310
ネタ?
日本で一番の選手だったら、SPLなんて周りが行かさないよ。
315 :2005/10/27(木) 00:32:09 ID:CnjYnDsq0
コネを使ってもスコットしかオファーがない程度の選手ってことだろ。
そしてそこでも通用しない。
316 :2005/10/27(木) 00:36:28 ID:PpO8zCmU0
前小野にオファーなかったっけ セルティックって
317 :2005/10/27(木) 00:47:31 ID:NEKkO2s70
小野もあったし、中田もあった。
でも、両人ともレベルを理由に蹴ってる。
318 :2005/10/27(木) 00:48:56 ID:/QoLzyLJ0
>>317
つまり評価が逆転したってことだな。
319 :2005/10/27(木) 00:52:11 ID:PpO8zCmU0
馬鹿なのかな
320 :2005/10/27(木) 01:10:53 ID:2p1mLwyuO
良い選手だと思うよ。ただ向いてるポジションがレジスタかサイドハーフなのにトップ下やらせるのは・・・。まあ実力も実績も全盛期名波のちょい劣化版だな
321 :2005/10/27(木) 01:16:59 ID:LvOsylXc0
もし2ちゃんねるで家族や友達の悪口を好き勝手に書かれているのをみつければ反論せずにはいられない衝動にかられるだろう。
それと同じ原理が信者間でも働く、きんもーっ。
322 :2005/10/27(木) 01:18:27 ID:/QoLzyLJ0
>>321
世間一般から自分がきんもーと思われてることに
早く気付こうね。
323´:2005/10/27(木) 02:08:23 ID:rrM1rOPRO
その世間とは創価なのかい?
324 :2005/10/27(木) 07:26:10 ID:Df5Gjh0v0
そうかそうか
325 :2005/10/27(木) 07:28:35 ID:Df5Gjh0v0
158 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/10/27(木) 07:14:40 ID:AwiH3hJo0
>>154
俊輔不在の開幕戦で引き分けている相手
攻撃力ならイギリスでもかなりのクラスらしい
少なくともWBAよりは普通に有名だし強い
326 :2005/10/27(木) 07:31:40 ID:RNSPOJt60
 (・∀・)ニヤニヤ  大変だねえww
327 :2005/10/27(木) 23:08:51 ID:03DeUu4d0
158 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/10/27(木) 07:14:40 ID:AwiH3hJo0
>>154
俊輔不在の開幕戦で引き分けている相手
攻撃力ならイギリスでもかなりのクラスらしい
少なくともWBAよりは普通に有名だし強い
328 :2005/10/27(木) 23:26:39 ID:lH70iI4q0
そのコピペなにか意味があるの?WBAはアーセナルに勝利したね
329 :2005/10/28(金) 00:19:33 ID:M7MWRAx80
すぽると 中村のFK映像でマンセー報道

ヤナギケガ、稲本ゴール情報はまったく触れない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!氏ね層化スポンサー
330 :2005/10/28(金) 00:31:33 ID:In85b0/B0
>>329
中村も短かったじゃん。
野球の方に文句いったら?
331 :2005/10/28(金) 00:38:03 ID:TjP2aLyt0
夕方の6時40分からのニュースも稲本について報道してなかった
中村のプレーはスローにして長時間流してた
332 :2005/10/28(金) 00:40:03 ID:Y9IMGBE/0
中村だけ現地のマンセー実況ってよく紹介するね。
他の選手はゴール決めた場面の現地実況なんてめったに紹介しないのにね。
333 :2005/10/28(金) 00:56:17 ID:In85b0/B0
>>332
中村もめったに聞かないけど?w
メジャーの選手はよくやるけど。

それと稲本のカップ戦流さないことと中村は全く関係ないだろう。
柳沢のケガを報道しなかったからといって中村に何のメリットが
あるんだ?
334 :2005/10/28(金) 01:07:34 ID:zRTtEVNF0
まぁ実質Jリーグの試合を報道する必要はないわなw
335 :2005/10/28(金) 01:08:09 ID:k7hnVGWr0
8流リーガー
336 :2005/10/28(金) 01:12:28 ID:AYiBrBxn0
>>332
レッジーナのころから何回もあるね
337 :2005/10/28(金) 01:13:32 ID:LNl6skCT0
層化選手
【サッカー】
中村俊輔(セリエA・レッジーナ)、森本貴幸(ヴェルディ)、瀬戸春樹・羽生直剛(ジェフ)
川口伸男(ジュビロ)、長谷川健太(エスパルス監督)、福田健二(メキシコ・パチューカ)、
大久保裕樹(サンガ)、木場昌雄・中村北斗(アビスパ)

【格闘技】
琴風(現・尾車親方)、水戸泉(現・錦戸親方)、宮田和幸(K-1)、ライオネス飛鳥・長与千種(女子プロレス)
佐藤修・名護明彦(ボクシング)、小林聡(キックボクシング)、岡崎綾子(柔道)

338_:2005/10/28(金) 01:24:58 ID:lD6P1lft0
だよな。サッカーっていうと中村やって終わりとか。
中村で商売してる人達は放送業界にかなり食い込んでいるようだしな。
宗教がらみかどうかは知らんが、日韓の落選以来、プロジェクトXばりの
企画が動いているといっていい。協会のスポンサー=中村ので、殆ど協会
の中の1つの事業部。周囲の人達の努力はかなりのもんだよ。次に食い込
もうと執念見せているのが高原の関係者だが。
339 :2005/10/28(金) 01:25:18 ID:zRTtEVNF0
パラグアイの二部だっけ?やたら福田の報道が盛んだからもしかしてと思ってたんだがやっぱりそういうことなんだ。
層化のバックアップは確実に存在するな。
340 :2005/10/28(金) 01:28:59 ID:In85b0/B0
福田?
全然聞かないがw
341 :2005/10/28(金) 02:46:43 ID:g/tdmK8M0
>>340
福田はスポーツ新聞の片隅に、結構書いてあるよ。
得点取ったら、ちょっと長めの文章で書いてる。

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130396700/
342 :2005/10/28(金) 05:42:56 ID:ZhzVcGUL0
>>337
弱みを握られた選手の一覧ですね
343 :2005/10/28(金) 05:50:49 ID:yP12dItp0
たしかに福田は点取らなくても報道されてるな。おかしいと思ってたがそういうことか
344 :2005/10/28(金) 06:51:30 ID:ZYTaZNxi0
 
345 :2005/10/28(金) 07:46:51 ID:k7hnVGWr0
age
346 :2005/10/28(金) 09:12:11 ID:SuDf+PGZ0
>>333
NAKのインパクトをデカくするために他は流さない。

それと福田を悪く言わないで・・・
347た :2005/10/28(金) 09:44:43 ID:utLIqsZ0P
層化力でAHOOトップage
348 :2005/10/28(金) 09:58:12 ID:WK1Rnofr0
福田を悪く言ってるというより層化を悪く言ってるだけ。
茸に関しては、信者が、層化を信じているわけではないとか、
層化と茸の癒着を否定したりするから叩かれる。
349キモ子の虚言:2005/10/28(金) 10:11:39 ID:zIvuBhgQ0
511 : :2005/10/26(水) 12:26:04 ID:wSKSBwte
「前回は開催国で組み合わせもいいし、今回は(98年の)フランス大会もそう
だけど、日本の実力が出てくる大会。1次リーグを突破して、一つ一つ上にいけ
るようにしたい」

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051026&a=20051026-00000005-sanspo-spo

>前回は開催国で組み合わせもいいし

てめえが言うなw


512 : :2005/10/26(水) 12:34:27 ID:ptQsopBW
>>511
俊輔の発言って所々にコンプレックスが滲み出てるよね。
かなり粘着質なタイプっぽい。
350 :2005/10/28(金) 10:48:31 ID:Hk6z0IV00
>349
確かにおまえが言うなって発言だな
351 :2005/10/28(金) 15:57:25 ID:YXRQQpFA0
セカンドアシスト
352:2005/10/28(金) 16:03:49 ID:lrufyD7q0
>>349
よく分析してるよな
さすがだ
353 :2005/10/28(金) 17:42:32 ID:yj6YHoe50
「前回は開催国で組み合わせもいいし、今回は(98年の)フランス大会もそう
だけど、日本の実力が出てくる大会。1次リーグを突破して、一つ一つ上にいけ
るようにしたい」

バーカ、お前の実力が白日の元に晒されるんだよ。
354 :2005/10/28(金) 19:34:34 ID:6TY9kh3Q0
>>337
> 層化選手
> 福田健二(メキシコ・パチューカ)、

マジですか・・・?

>>349
> 「前回は開催国で組み合わせもいいし、今回は(98年の)フランス大会もそう
> だけど、日本の実力が出てくる大会。1次リーグを突破して、一つ一つ上にいけ
> るようにしたい」

前回の好成績は実力じゃないってか?
落選したくせに何偉そうにケチつけてんだか。
355 :2005/10/28(金) 19:43:59 ID:qlDwiMCm0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051028-0008.html

5点目はアシストだったのか?
本スレでもアシストになってないのにw

それにしても今日のニッカン紙面はすごかった。
3面の大半を割いてマンセー記事炸裂。
大塚製薬がオロナミンCの宣伝記事出した
サンの9点の採点をちゃっかり載せてるしw
356 :2005/10/28(金) 20:34:10 ID:In85b0/B0
>>354
事実だよ。
はっきりいってあんな楽なグループはありえない。
それに中田だって同じような発言してたじゃん。
このチームにWCを勝ち抜くだけの力はないって。
357 :2005/10/28(金) 23:02:13 ID:5l7V0QvT0
出てないやつが言うことでもない。
常識があればね。
358 :2005/10/29(土) 04:27:25 ID:uFGF5QNN0
511 : :2005/10/26(水) 12:26:04 ID:wSKSBwte
「前回は開催国で組み合わせもいいし、今回は(98年の)フランス大会もそう
だけど、日本の実力が出てくる大会。1次リーグを突破して、一つ一つ上にいけ
るようにしたい」

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051026&a=20051026-00000005-sanspo-spo

>前回は開催国で組み合わせもいいし

てめえが言うなw


512 : :2005/10/26(水) 12:34:27 ID:ptQsopBW
>>511
俊輔の発言って所々にコンプレックスが滲み出てるよね。
かなり粘着質なタイプっぽい。
359 :2005/10/29(土) 06:59:53 ID:uFGF5QNN0
697 名前: [] 投稿日:2005/10/29(土) 06:57:22 ID:hw0ZIs+i
俊輔に代表でのポジションを奪われた某選手はブルガリアやWBA以外のチームで活躍できるのかな?
活躍できた試合だってたまたまアシストになったとか連携ミスで壁が空いたところにFKが直接ゴールインしただけなんだよね。
360 :2005/10/29(土) 07:47:27 ID:OiytW/02O
奪われたわけじゃないだろ。中村や小笠原はトップ下でしか機能しないから共存させるにはボックス以外は必然的にポジションを変える必要がある
361:2005/10/29(土) 07:58:11 ID:GZqeuZqN0
認めたくないだろうけど奪われたんだよ
中村より良いトップ下なら必然的にその選手がトップ下で
中村は控えに回るのが普通だよ
362 :2005/10/29(土) 08:22:36 ID:qQrTBMRt0
セルティックでトップ下やってないことマスゴミは伝えないな
363・・:2005/10/29(土) 08:27:57 ID:ycbSRqfNO
中田がいくら優れた選手でも一人の人間だもん。絶好調の時もあれば、逆に不調の時もある。

信者もアンチもただの傍観者も、皆仲良くねっ♪人は失敗から学んで、成長していくんだョ。
364 :2005/10/29(土) 10:30:51 ID:6VeT/K550
8流JFLレベルの相手に楽勝したぐらいで調子乗るな
365 :2005/10/29(土) 11:14:38 ID:FMuGIZfp0
46 名前:無職精神病朝鮮人[] 投稿日:2005/10/29(土) 09:37:38 ID:W3FQ+ruMO
イタリアセリエA最強。そのリーグを追い出されたN村は負け組
366 :2005/10/29(土) 11:24:05 ID:FMuGIZfp0
53 名前:無職精神病朝鮮人[] 投稿日:2005/10/29(土) 09:57:52 ID:W3FQ+ruMO
ユベントス、ミラン≫≫≫≫セルティック≫≫チェルシーという現実を
367 :2005/10/29(土) 14:22:14 ID:9DIp1foD0
ま た 意 欲 か
368た :2005/10/29(土) 18:18:37 ID:4py99h06P
セカンドアシスト
369:2005/10/29(土) 18:48:28 ID:qgiyYO5h0
ふむふむ、
10流リーグの8流チームで9流選手がPK決めた話という事でよろしいか?
370 :2005/10/29(土) 18:56:48 ID:7oCXh2JJ0
君たちも日に5部10部の新聞を取れば幸せになれるのぢゃ。
交通事故に遭っても死亡は免れ、両足切断くらいで済む。
371 :2005/10/29(土) 19:41:38 ID:iODDCN+h0
詳しい人質問。
本スレに書き込むと荒れるから、元川悦子って何者?

ウクライナ戦前の練習で、他紙は全部熱の影響で動きが悪いと書かれてたのに
元川だけは、中村の動きは際立って良かったと書いてた。
で、時間が経ったら中村は熱で動きが悪かったので、しょうがないとのニュアンスで記事書いてる。

頭おかしいの?
372 :2005/10/29(土) 19:45:11 ID:QvVMzYVN0
元川悦子/Etsuko Motokawa  1967年長野県松本市生まれ。千葉大学法経学部卒業後、業界紙、夕刊紙記者を経て
、94年からフリーに。柳沢敦、中村俊輔ら「中田英寿以降の世代」の成長過程を高校時代から見続けており
その取材活動を現在も継続中。2000年シドニー五輪の頃からは海外サッカーにも本格的に目覚め
本場の熱気に浮かされたようにここ数年、年間100日以上を欧州などでの取材活動(若者でもやらないような冒険旅行?)
に当てている。著書に「U−22フィリップトルシエとプラチナエイジの419日」(小学館刊)、
「ワールドカップ勝利への最終提言」(徳間書店)、「蹴音」(主婦の友社)がある。
目下のテーマは女性にサッカーの魅力を伝えること。
373 :2005/10/29(土) 20:07:32 ID:nkyUdcEf0
大笑いあげ
374 :2005/10/29(土) 20:15:10 ID:nkyUdcEf0
227 名前:精神病無職(毎日病院通い)[] 投稿日:2005/10/29(土) 20:12:40 ID:W3FQ+ruMO
>>224彼らには『実績』があるから。N村はなんのタイトルも獲得したこともない
375 :2005/10/29(土) 21:09:59 ID:4VHgTll90
>>371
元川は、俊輔のステージ・ママ
376 :2005/10/29(土) 21:11:47 ID:TbTwi7630
俊輔最初で最後のW杯にて大いにメッキ剥げる。
377 :2005/10/29(土) 22:07:36 ID:jJ7+1tI20
ここ、久々に来たけど、五寸釘スレだよなw
378 :2005/10/29(土) 22:27:48 ID:NNmACE2Q0
悦ちゃんは温かい目で見てあげてください。決して層化から金貰ったりしてません。
379 :2005/10/29(土) 22:37:37 ID:El0CZ7CX0
497 名前: [sage] 投稿日:2005/10/29(土) 22:35:19 ID:kqm92wgT0
>>487
勘違いすんな。
層化が中村に支えてもらってんだよ。
中村人気に擦り寄ってな。
380 :2005/10/29(土) 22:55:57 ID:Z93EjcZu0
えっちゃんの記事は「熱気に浮かされた」うわごとなんです
381 :2005/10/30(日) 01:01:38 ID:DRKSJgQG0
>>371
中村を擁護する人は頭おかしいって証拠
382 :2005/10/30(日) 01:09:31 ID:7bWmN9dV0
>>381
えーと、ジーコとピクシーとオジーとラザロニとカカーとロナウジーニョと(以下略)
は、頭おかしい人なんですね!
383 :2005/10/30(日) 01:17:46 ID:dRRVx7nD0
すごいのきましたよー
384 :2005/10/30(日) 09:41:07 ID:Fx1isxhL0
ジーコとピクシーはともかくカカとガウショは社交辞令だろ
385 :2005/10/30(日) 09:59:41 ID:c6Dy2am20
382 名前: [sage] 投稿日:2005/10/30(日) 01:09:31 ID:7bWmN9dV0
>>381
えーと、ジーコとピクシーとオジーとラザロニとカカーとロナウジーニョと(以下略)
は、頭おかしい人なんですね!
386_:2005/10/30(日) 10:15:06 ID:ZVfixsXM0
W杯に2度落選し、3度めはないようにあらゆる手をうっていても不安でいっぱいな
中村と信者には社交辞令なんて思いつかん。もう何でもいいのよ。必死
387_:2005/10/30(日) 10:58:02 ID:jSnofVfe0
こいつもうおわりだなw
どこ行っても結局はFK要員のままじゃないか



ぷww
388 :2005/10/30(日) 11:00:06 ID:c6Dy2am20
8流
389 :2005/10/30(日) 13:12:50 ID:kVApS3Ov0
>371
サッカーわかってないやつが記事書いてるから。
390 :2005/10/30(日) 17:13:22 ID:+FEw7u7h0
言い訳も8流
391 :2005/10/30(日) 17:23:09 ID:vNI3XHwM0
代表で不動のスタメン10番なのはどう言い繕うつもりなんだろ
392 :2005/10/30(日) 17:24:03 ID:vNI3XHwM0
ま、だからこそこんな小汚いスレでがむばってんだろうけど
393 :2005/10/30(日) 17:24:28 ID:trvD4lul0
えっちゃんは田嶋の○人というレスが代表板であってワロス
394_:2005/10/30(日) 18:19:42 ID:ocp5Mrm80
スットコプレミアといわないと理解できないリーグは8流の証。

早く脱出できるといいな>NAK
395:2005/10/30(日) 18:27:08 ID:dOCK5aBB0
>>384
カカのインタビュー
「中村 すごーく好きなんです。中田は日本じゃカリスマだし」
社交辞令は中田に対して
396 :2005/10/30(日) 18:38:00 ID:dRRVx7nD0
まだいたのか
397 :2005/10/30(日) 19:53:07 ID:v2WJoZci0
カカー実はコンフェデブラジル戦以外中村見てない
レッジーナ時代は知らなかったw
398 :2005/10/30(日) 20:47:16 ID:UqZ8P8i20
んなばかな。ミラン戦でユニ交換しようとしたはず
399 :2005/10/30(日) 20:52:15 ID:Je5S85Ac0
結局はカカの人の良さがアピールされただけ。
スーパートップ下のカカが茸に興味沸くはずねーじゃん。たいしたプレーもしてないのに。
400 :2005/10/30(日) 21:18:37 ID:pOh1yIMD0
信者はカカがスコットに移籍するとでも思ってるのか。
スコット移籍するくらいならサッカー選手辞めるよなw
401 :2005/10/30(日) 21:20:31 ID:GW90B/hZ0
カカにこんなあほなことで気をつかわせてしまったことが
はてしなく申し訳ないよ
402_:2005/10/30(日) 21:22:19 ID:u9NBf9mB0
今日友達と話しててびっくりした。
中村と中田が同じプレミアでプレイしてると思ってたらしい。
「だってニュースで同じくイギリスで活躍してる中村選手っていってたよ。」だって。
・・・一応訂正しておいたけど、正直うんざりした。マスゴミばんざい。
403 :2005/10/30(日) 21:26:44 ID:QT/BYpyW0
またマイナスの妄想乙w
404 :2005/10/30(日) 21:29:16 ID:0yeWdzeU0
スコットの試合を地上波でやればいいんだけどね。
今だと編集した報道以外ないから。
405 :2005/10/30(日) 21:35:20 ID:qvfLSTvG0
関西ではナカータすら地上波は無いのですぞ
スコットは一生無理でしょう
406 :2005/10/30(日) 22:15:10 ID:VEu2h/qC0
カカ「中村って誰?」
407371:2005/10/30(日) 22:58:57 ID:27XHwjAC0
元川はそんな人だったんだ。
何か毎回おかしな記事を書く、変な人だなと思ってました。
中村の言ってる事を全て正しいと肯定して、記事を書いていたので
かなり疑問を持ち、そして前回の遠征での記事が180度変わってた。

ようやく分かりました。皆様ありがとうございます。
これからは記事を見ないようにします。
408 :2005/10/31(月) 01:35:39 ID:rAiHfUM20
やべっちの中田の映像酷すぎ。w


881 名前: [sage] 投稿日:2005/10/31(月) 00:21:30 ID:pfzvuU0+0
やべっち・・・何だあれは?
中田の試合映像あえてショボく見せてるようだが。
あの競り合いヘディングを流す必要性を誰か教えてくれ。

松井や中村をマンセーしたいのは解かる。
だが、本場プレミアでの中田の活躍に対してあれは失礼。
苦情メール送りたい。どこに送れば効果的だろうか。


882 名前: [sage] 投稿日:2005/10/31(月) 00:25:38 ID:aeqgiYY40
>>881
俺もやべっちには呆れたよ。
スカパーで試合見たがスルーパスやドリブル突破、
FKで惜しかったのや他にもあるだろうに、なんか中田のだけ
しょぼいの集めた感じだったな。
中村のように現地の音声でなにかいってるのを流すわけでもない。
決勝アシスト決めた後のノーランやチームメイトと
称えあってるのもなかったせいで、あっけなく感じた。
409 :2005/10/31(月) 03:19:13 ID:2ktUHHgk0
813 名前:MAD[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 01:07:22 ID:CqJm9+FU0
1 Boruc 6
6 Balde 7
3 Camara 6
2 Telfer 7
44 McManus 7
19 Petrov 8
25 Nakamura 6
29 Maloney 7
18 Lennon 7
9 Sutton 7
10 Hartson 6

Substitutes
22 Marshall
4 Virgo
33 Wallace
17 Agathe
11 Pearson 83 min
46 McGeady 90 min
37 Beattie 75 min
410 :2005/10/31(月) 10:31:18 ID:Cpx19+E20
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/st2005103101.html

この記事中村マンセーがすごいなw
>日本人が主力として欧州主要リーグで優勝すれば
>77−78年の奥寺康彦(ブンデスリーガ・ケルン)以来38年ぶり2度目の快挙だ。

スコットが欧州の主要リーグなんて初耳なんですがw
411sage:2005/10/31(月) 10:39:07 ID:B1o8AI900
今日も各誌醜いけど これなんて典型だな
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200510/st2005103101.html

これで移籍後、全公式戦13試合連続先発。まさに不動の大黒柱だ。
現日本代表の欧州組では中田英寿がセリエA・ASローマで00−01年に、
稲本潤一がイングランドプレミアリーグ・アーセナルで01−02年にリーグ優勝。
だが、中田英はわずか15試合、稲本は出場0試合とお世辞にも主力とはいえない。
日本人が主力として欧州主要リーグで優勝すれば77−78年の
奥寺康彦(ブンデスリーガ・ケルン)以来38年ぶり2度目の快挙だ。

412 :2005/10/31(月) 11:32:27 ID:CbvoPOxZ0
>>410>>411
どんな反論がくるか楽しみだね
413は?:2005/10/31(月) 11:39:58 ID:jGQHcavzO
スクデッドを決定的にした、
あのユーベ戦においての、中田の働きは凄かったのにな
茸マンセーのためとはいえ、
他の選手をこき下ろす、なんて手法は、
まるで共産党みたいだよ。
414 :2005/10/31(月) 11:46:48 ID:KiWBndKU0
なにが快挙だよ。三大リーグと8流一緒にするなよマスゴミ。
そんなもんJ優勝とあんまりかわりないのに。
とにかく、スットコの優勝なんて、世界じゃアメリカぐらいしか
気にしてないて。
415た :2005/10/31(月) 12:17:06 ID:7CWxDroOP
ゴールの封印を解いてくれ〜〜
416 :2005/10/31(月) 12:43:48 ID:zilTqprU0
>>414
おまえのいってることの方が無理があるよ。
ベンチ生活だった中田がスクデットに貢献したというのはあまりにおこがましい。
中村がこのままスタメンでプレイし優勝すれば、セルティック優勝は日本サッカー
の歴史の新たな1ページとして刻まれる。
今後中村の名は欧州でリスペクトされるだろう。
417 :2005/10/31(月) 12:49:08 ID:MGGtapjS0
>>408
マンデーフットボールでやってくれるでしょ。
そんな怒る事じゃないよ。
本当のサッカー好きには分かってるし、代表を決めるのはジーコだから。

>>410
>>411
こういうのはやめてほしいな。
中村の積み上げようとしている実績を逆に貶すような行為だ。
当時のローマやアーセナルとセルティックじゃリーグレベル、選手の質
は雲泥の差だし、奥寺時代のブンデスは世界No1。
中村は中村の実績を積み上げようとしているのに、無理に中村の優勝
の方が凄いとアピールする必要なんて無いのに。
もし優勝できれば、俺は別のお話しとして普通に祝福してあげたいよ。
418 :2005/10/31(月) 12:58:26 ID:KiWBndKU0
>417
ほんとそうだよ。
日本のマスコミは必要以上に中村マンセーしてアンチ増やしてることに
きずかないのかな?
特にスポ新の中ではいいほうと思っていた日刊スポの最近は、ほんと
おかしいな。
419 :2005/10/31(月) 12:59:58 ID:B1o8AI900
あれじゃないか 裏で代表から中村を外そうって動きでもあるんじゃないの
それで層化が躍起になってるとか
420 :2005/10/31(月) 13:01:27 ID:JjzybowH0
それよりまず中村のいるスコットランドリーグの位置づけをはっきりするべきだろう
隆行がベルギーで活躍したときの扱いと比較してみろよ
それもスコットは2強の一方が30年以上かならず優勝をしているんだろ
世間一般にトップリーグで活躍してるかのようにだます報道は速攻やめれ
421 :2005/10/31(月) 13:04:41 ID:MzXnuRt10
師匠は流れから5ゴール4アシスト
中村は今?
422 :2005/10/31(月) 13:05:42 ID:zilTqprU0
>>420
おまえがおかしい
423 :2005/10/31(月) 13:07:04 ID:B1o8AI900
「一流」に無理があるから「主要」に変えてきたっつうのも笑える
424 :2005/10/31(月) 13:07:31 ID:CbvoPOxZ0
一人いますね
425 :2005/10/31(月) 13:08:30 ID:KiWBndKU0
スコットがトップリーグだと世間に思わせるのが今日本のマスコミの
最大の捏造だな。
ベルギー並なのに。
426 :2005/10/31(月) 13:18:51 ID:KT6vRRi00
チームは4点も取ってるのに得点に絡めない中村。
にもかかわらず、攻撃の中心と言い張るマスゴミ。
427 :2005/10/31(月) 13:31:21 ID:zilTqprU0
マスゴミ以下の豚どもがよくいうw
428  :2005/10/31(月) 13:49:01 ID:KiWBndKU0
とにかく最近の日刊はおかしい。
一番良いスポ新だと思ってたのに。
429 :2005/10/31(月) 13:51:03 ID:zilTqprU0
中村を叩けばいい新聞
中村を賞賛すれば悪い新聞
430 :2005/10/31(月) 13:57:55 ID:2cLqwFUk0
中村が悪い時に叩けばいい新聞
中村が良い時に賞賛すればいい新聞

真実を曲げずに報道すればいいマスコミ
真実を隠し捏造すればマスゴミ
431 :2005/10/31(月) 13:58:18 ID:KiWBndKU0
>429
中村叩いてる新聞なんて現地にしかありません。
日本の新聞は悪い時には一番良いほうの情報を出してスルー。
いいときには一番良い情報を拡大、中村に限って出してるのが現実。
今やネットで現地の情報が誰でも取れるのに、捏造してほんとあほ。
432 :2005/10/31(月) 14:00:25 ID:zilTqprU0
>>431
うん
じゃあどうしてマスゴミの記事をアンチが嬉々として
貼り付けてるの?
そこらじゅうに張ってあるのしってるよね?
433 :2005/10/31(月) 14:05:31 ID:zilTqprU0
マスコミの姿勢を批判するのはいい。
だがそれを理由に中村を貶すのは筋違い。
434 :2005/10/31(月) 14:08:30 ID:CbvoPOxZ0
誰がそんなこと言ってる?
435 :2005/10/31(月) 14:10:55 ID:2cLqwFUk0
>>432
マスゴミの批判の度合いだな
俊輔は現地で散々批判されてマスゴミが1つ2つ取り上げるぐらい
ナカータの場合は俊輔の今回のようなチームに何人も最低点が居る場合でも
見出しが「中田チーム最低点」だからかな
436 :2005/10/31(月) 14:50:06 ID:pCde4+5m0
>>416
ジダンとデルピエロが日本のマスゴミ相手じゃないところで(ここ重要)「あの年のスクデットは
ほぼ自分達のものだったのに、中田にかっさらわれた」みたいなことを言っていたが・・・
437 :2005/10/31(月) 14:51:58 ID:ZvwCynUu0
「中田はいつも僕らの邪魔をする。」だっけ
438 :2005/10/31(月) 14:56:33 ID:7JAztyo60
>>428
ヒント:大塚製薬
439 :2005/10/31(月) 14:59:15 ID:zilTqprU0
>>436
だから?
シーズン全て中田の功績だってことにしたいの?
440 :2005/10/31(月) 15:06:00 ID:CbvoPOxZ0
>>416

> ベンチ生活だった中田がスクデットに貢献したというのはあまりにおこがましい。

↑これが間違いだっていってんの。恐ろしいくらい論点ズレてんぞ。
441 :2005/10/31(月) 15:06:55 ID:pCde4+5m0
>>439
おいおい、

>ベンチ生活だった中田がスクデットに貢献したというのはあまりにおこがましい。

これの意味するところは「中田はスクデットにはまったく貢献してない」ってことだ。
それに対する反証をした応えがなんで

>シーズン全て中田の功績だってことにしたいの?

こうなるんだよ。
自分が言ってることの内容すら把握できてないのか?
442 :2005/10/31(月) 15:11:19 ID:zilTqprU0
>>441
全くとはいってない。
だが当時の中田フィーバー状態のマスコミに煽られて
勘違いせずに、スタメン組との区別ぐらいつけろと言っ
ているだけ。
マスコミの中村の誇大報道にうるさいくせに、中田のこと
になると甘いねえ。
443 :2005/10/31(月) 15:22:58 ID:pCde4+5m0
>>442
国語と数学を勉強することをお勧めするよ。

それにしてもサブとは言え貢献は大だったと思うよ?
少なくとも「中田がいなければローマのスクデットはなかったかもしれない」と思ってる選手やファンは多い。
444 :2005/10/31(月) 15:24:46 ID:7JAztyo60
大塚製薬って、創価系?
445 :2005/10/31(月) 15:42:36 ID:Swh35hAf0
ID:zilTqprU0はいつもいるホンモノか
446 :2005/10/31(月) 16:10:29 ID:W2kRE/yX0
いつも中田をもってくるなw
447_:2005/10/31(月) 16:11:25 ID:curWw2Y10
中村のA代表デビューせんていつだっけ?
448  :2005/10/31(月) 18:46:15 ID:dXs5wh3c0
うは、すげー酷い記事。
サッカー知ってる奴なら騙されないけど、にわかが勘違いするな。
こんときの中田さんは、ポジ争いと外国人枠争いで出場試合数は少なかったけどキレキレだったのに。
ちゃんと最終節にはトルと確執作っちゃったけど戻って試合に出たのにな。
449 :2005/10/31(月) 18:54:36 ID:uLIxgKVf0
スポーツの力は中村だけだったね
永島があーだこーだとフォロー入れたしププ
450 :2005/10/31(月) 19:03:10 ID:h909prvd0
すぽると予告が7大リーグ
451 :2005/10/31(月) 19:05:44 ID:zilTqprU0
448 名前:  [sage] 投稿日:2005/10/31(月) 18:46:15 ID:dXs5wh3c0
うは、すげー酷い記事。
サッカー知ってる奴なら騙されないけど、にわかが勘違いするな。
こんときの中田さんは、ポジ争いと外国人枠争いで出場試合数は少なかったけどキレキレだったのに。
452_:2005/10/31(月) 19:15:05 ID:7s8+CzPp0
スポニチの
「俊輔がリズム セルティック初の首位」

中村はまたリズムか
リズム感だけは一著前だな〜
453 :2005/10/31(月) 20:08:14 ID:pCde4+5m0
普通に考えて中村はリズムを壊すことはあっても、逆はないと思うんだがな。
454 :2005/10/31(月) 21:45:18 ID:KiWBndKU0

中村現地新聞チーム最低点でも、日本のマスコミでは大活躍。
455 :2005/10/31(月) 21:56:35 ID:HvN8PRWb0
何故かどんどん嫌いになっていくな
456 :2005/10/31(月) 22:00:10 ID:/pQkUdy9O
おれも中村 好きだったけどこれはひくわ。リズムってなんだよ。サッカー選手としてコッツァ以下のくせに
457 :2005/10/31(月) 22:01:44 ID:V1SaObG40
中田は6点で最低点って書かれたよなぁ
6点の選手他に数人いたのにね
458 :2005/10/31(月) 22:04:37 ID:sxp8DAXA0
>>425

ベルギー以下の間違い
459 :2005/10/31(月) 22:06:59 ID:vzDwixIV0
>>450
当然イタリア、イングランド、スペイン、ドイツ、フランス、ポルトガル、オランダで
7大リーグですよね。やったースーペルリーガ情報クルー
460 :2005/10/31(月) 22:22:44 ID:/pQkUdy9O
>>459 マジ!?ポルトのクアレスマ見れるかな〜楽しみ(*^_^*)
461 :2005/10/31(月) 22:28:06 ID:8zFKNZGc0
セカンドアシスト爆発まだですか
462 :2005/10/31(月) 23:05:05 ID:8o+MmjcU0
セルティックのプリンスとして何度も決定機を演出したらしい。
463 :2005/11/01(火) 00:48:30 ID:cfYj8W1s0
>462
別に中村が演出しなくても4点も入ってます。
いや別に中村言い訳でもない相手がJ2なみの雑魚。
464 :2005/11/01(火) 03:24:11 ID:g2ES/U2J0
8流(笑)
465 :2005/11/01(火) 03:29:46 ID:EIQowva50
セルティックのプリンセス
466 :2005/11/01(火) 05:39:38 ID:YFXnuWgC0
中村は良い選手だし好きだが、
それを確信犯的に妄信に煽るマスコミなんか氏ねば良い

それとそれに釣られる馬鹿サポがいるから
そういう事態を招くんだって事を理解するべきだよ
467:2005/11/01(火) 06:14:37 ID:QMGMgrNi0
中村にボールが入るとペトロフの動き出しがいいね
完全に得点の匂いがするんだろうw
468 :2005/11/01(火) 07:16:39 ID:7ijSeeUU0
469_:2005/11/01(火) 07:31:03 ID:gxBgyaj50
>>468
またかw
中村好きだが、さすがにこういう報道はキモイ
470 :2005/11/01(火) 07:35:16 ID:VF2y039f0
スポニチ
>セルティックMF中村に対し軒並み高い評価を与えた。デイリースター紙はサットン、マロニーと並ぶチーム最高の8点。

どう見ても8点の動きじゃないのに、高採点のところを血眼で探して
「軒並み高い評価」ですかwwwwww必死wwwwwwwww


サンスポ
>毎試合のようにアシストや得点を重ねるため、基準が厳しくなった?

何試合もゴールに絡めず前節ようやくFKでゴールを挙げ
今節もまた絡めなかった気がするのは俺の記憶違いだろうか?
471_:2005/11/01(火) 07:47:24 ID:gxBgyaj50
スポニチ必死だが気持ち悪さはまだましな方w

サンスポ、これは酷い。
>毎試合のようにアシストや得点を重ねるため、基準が厳しくなった?

これもう完全に、記者の脳内リーグでの出来事じゃんw
472 :2005/11/01(火) 07:47:50 ID:F2m42wWd0
リズムてw
473:2005/11/01(火) 08:50:45 ID:4z0Di9vRO
マジありえねー
474 :2005/11/01(火) 09:49:44 ID:sCArposi0
バカなおまえらを釣るためにやってんだよ。
期待通りだろ?
475 :2005/11/01(火) 10:16:43 ID:t5WzfSv70
はっきり言えるのは、期待以上。

スポニチみたいに、有名ではない新聞の最高点を探してくるのは
今までもあって、分かりきったことの一つだったけど
サンスポはレベルが違いすぎてw

>毎試合のようにアシストや得点を重ねるため、基準が厳しくなった?
これなんて大嘘書いてるし、戦力格差がかなりあるスコットランドリーグを無視してる部分もある。

中村を守るためには、捏造するのがマスコミの特徴。
476 :2005/11/01(火) 10:43:18 ID:jK9m35sH0
中村を褒めるのはいいけどさぁ
中村持ち上げる為に中田や奥寺の価値を下げんなよ
セリエでは万年残留争いだったくせに
477:2005/11/01(火) 11:23:49 ID:J2fF8pc3O
>>468
ひどい捏造ですね。芯でも芯でないみたいな感覚かな?
まさに、正雄くんの国の新聞ですね。
478 :2005/11/01(火) 11:37:27 ID:wjB4v6ZT0
日刊も 首位奪取貢献、自然体俊輔に「8点」 だってよ。
「スコットランド各紙は巧みなボールさばきと動きを絶賛した。」と書いてる。
これだけいろんな新聞で偏った記事が書かれるのもすごいな。
479 :2005/11/01(火) 12:08:05 ID:RlzsFEJ70
誇大記事はまだ許せるが、
捏造、ウソの記事を書く新聞はもう報道機関として、終了してるだろ。
朝日新聞並。
480 :2005/11/01(火) 12:25:51 ID:sCArposi0
>>479
ウソなんてどこにもないぞ。
481 :2005/11/01(火) 12:39:01 ID:wObehYdE0
最近の捏造報道酷いなと思ってたけれど
これはひょっとして俊輔を陥れようとしている
マスコミの罠じゃまいかという気がしてきた

学会の広告塔俊輔をWCに出場させないため
上げて落とすという壮大な計画なのか?
482 :2005/11/01(火) 12:40:53 ID:vHAQbvop0
言っとくけど、中村が嫌いなわけじゃないぞ?
むしろ好きな部類の選手だ。
しかしマスコミは何が何でも中村を持ち上げ、
他の選手は叩く要素を探しながら記事にしているのを見ると
さすがに腹が立つ。マスコミにね。
483 :2005/11/01(火) 12:41:44 ID:RlzsFEJ70
>>480
>>468のサンスポの記事はウソだろ。
何これ?
484 :2005/11/01(火) 12:45:06 ID:Qea52bsH0
中村は最低でも3つは日本のテレビで取り上げられるような
プレーをするまでは交代させられません。
貧乏セルティックは、お金のために魂を売りますた。
485 :2005/11/01(火) 12:45:19 ID:hTA+gya30
ちょっと待て!!
昨日のすぽるとは7大リーグ情報とか言ってポルトガルリーグ情報はスルーかよ!!
スットコを7大リーグに入れるな!!
486 :2005/11/01(火) 12:46:49 ID:k5QbX1RC0
>>482
そのうち嫌いになってくよマスゴミのおかげで
487 :2005/11/01(火) 12:48:11 ID:sCArposi0
>>483
?を入れてるし、あくまで記者の主観。
まあ、本心ではないだろうが皮肉めいた表現に
ちょっと悪意も感じるな。

>>485
ばーか
ポルトガルなんてだれも興味ねーよ。
488 :2005/11/01(火) 12:56:28 ID:jK9m35sH0
スコットの方が誰も興味ないだろ
中村に興味あるだけじゃん。
それなら7大リーグ情報じゃなくて中村情報にしろ
紛らわしい
489 :2005/11/01(火) 13:07:14 ID:sCArposi0
>>488
セルティックしか報道してないんだから
それでいいだろ?
リーガ、プレミア、セリエは日本人関係なく
見せてるし。
490 :2005/11/01(火) 13:21:41 ID:jK9m35sH0
>>489
だからそれが紛らわしいんだって
中村情報って言えって事
7大リーグ情報って聞いてスーペルリーガを楽しみにしてた人もいたかも知れないし
491記者 :2005/11/01(火) 13:33:43 ID:ihrw6wwtO
ジーコがW杯メンバー発表で中村を落とすつもりらしい。だから カズが外れた時みたく衝撃的なニュースにしたいから今は中村の活躍を偽装して大物にしなきゃって考え なんだよ
492_:2005/11/01(火) 13:38:39 ID:0fxJE73g0
中村を落とすことはないよなー。寧ろ日韓落選から始まった中村がW杯に
でるまでのストーリーの脚本が、いよいよ最後の盛り上げに入ろうとい
う段階に入った感じだ。
493:2005/11/01(火) 13:45:54 ID:JYo+kuMPO
サンスポの?の部分に、記者の皮肉を感じるのだがw
494::2005/11/01(火) 13:48:28 ID:4jT5lpRvO
中村は実力で明らかに劣るわけだし、w杯で恥かく
のは揺るぎないわけなんだけども
万が一ってこともあるからな
やっぱり選考で落とすのが確実に日本の為にはなるな
495 :2005/11/01(火) 14:02:39 ID:cAv7VC3n0
日本のレンジャースファンに失礼どころかセルティックサポを侮辱している
496〜 :2005/11/01(火) 14:30:59 ID:ihrw6wwtO
ブラジル戦のミドルも中田の素早いリスタートからほぼ止まってるボールをFKのように決めただけだからな。流れでは姿をいつも消す。マジでいらない
497 :2005/11/01(火) 14:37:05 ID:FbUUAaik0
叩かれるほど悪くも無いが、褒められるほど良くも無い。
マンセーするのはマスコミの習性だから気にしない。
でも中村のプレーを何度もやるくらなら、他のチームの試合見せろとは思う。
498 :2005/11/01(火) 14:48:46 ID:2xnyIDiQ0
セリエで只今絶好調のフィオレンティーナとかフジはダイジェストすら流さない
499 :2005/11/01(火) 15:03:23 ID:sCArposi0
>>498
そりゃあ中田さんの仇敵だからなw
500 :2005/11/01(火) 15:06:30 ID:aMvj9xpm0
ID:sCArposi0
501 :2005/11/01(火) 15:32:25 ID:/6hCmIBm0
>>468
>毎試合のようにアシストや得点を重ねるため、基準が厳しくなった?
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲンダイみたいな記事だな
502 :2005/11/01(火) 15:35:40 ID:t2YVdG6p0
>>501
中村って今、何アシスト?
503 :2005/11/01(火) 15:37:06 ID:nCahG3N10
チームの総得点と中村のアシストと得点を見れば一発で嘘と見抜けることを・・・
504 :2005/11/01(火) 15:39:12 ID:/6hCmIBm0
>>502
知らん、中田家スレで聞けば良いんじゃないかな。
505 :2005/11/01(火) 16:31:04 ID:3yzCSSUL0
5 名前: [] 投稿日:2005/10/31(月) 01:36:51 ID:5z1fInnZ0
▼2005-2006スコットランドプレミアリーグ結果&予定(日本時間)
01節 07/30(土) 20:30 [A] マザーウェル..._____△ 4-4 不出場
02節 08/06(土) 23:00 [H] ダンディ・ユナイテッド.__○ 2-0 先発84分(MVP)
03節 08/13(土) 23:00 [H] ファルカーク______○ 3-1 先発80分(同点アシスト)
04節 08/20(土) 20:30 [A] レンジャーズ...._____● 1-3 先発54分
05節 08/28(日) 22:00 [A] ダンファームライン..___○ 4-0 先発フル(3点目ゴール)
06節 09/10(土) 23:00 [H] アバディーン...._____○ 2-0 先発70分
07節 09/17(土) 23:00 [A] ハイバーニアン...____○ 0-1 先発70分(決勝点アシスト)
08節 09/24(土) 23:00 [H] インバーネス..._____○ 2-1 先発86分(決勝点アシスト)
09節 10/01(土) 23:00 [A] リビングストン.._____○ 0-5 先発フル
10節 10/15(土) 23:00 [H] ハーツ..________△ 1-1 先発84分
11節 10/23(日) 23:00 [A] キルマーノック._____○ 0-1 先発89分
12節 10/26(水) 27:45 [H] マザーウェル..._____○ 5-0 先発フル(4点目FKゴール)
13節 10/29(土) 23:00 [A] ダンディ・ユナイテッド__○ 4-2 先発フル

13試合 2ゴル 3アシスト
506た :2005/11/01(火) 16:32:36 ID:o1CNx141P
毎回得点やアシストに絡んでいるのに最低点W
507 :2005/11/01(火) 16:35:38 ID:nCahG3N10
35点中5点に絡んでて2ゴル3アシスト

>毎試合のようにアシストや得点を重ねるため、基準が厳しくなった?

こんなこと言ったら失笑されるのがオチだな。
508 :2005/11/01(火) 16:36:51 ID:l0VkWd4p0
中田英寿、アンゴラ戦招集OK…国内引退試合濃厚
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_11/s2005110107.html
509た :2005/11/01(火) 16:46:27 ID:o1CNx141P
そういえば前回は転んで失神している内に点が入ったんですが見事なリズムでした
510 :2005/11/01(火) 17:08:20 ID:mmtITOyA0
専門誌の記者と違ってサッカー自体にはなんら興味がないんだろう。
おもしろおかしいネタを供給できればそれで十分。
茸へはさらに層化やスポンサーへの配慮働く。
511A:2005/11/01(火) 17:24:33 ID:dkpf3CIzO
マジ層化うぜー
512 :2005/11/01(火) 17:52:45 ID:sCArposi0
アンチうぜー
513 :2005/11/01(火) 20:14:16 ID:YFXnuWgC0
言っておくがここはマスコミのアンチが集まっているのであって
決して中村のアンチが集まってるスレじゃないよ
514 :2005/11/01(火) 21:11:26 ID:Qy8Xl9Pc0
中村の信者を装ったマスコミ関係者・・・

っていうのは考えすぎか
被害者意識の強い信者だろうな
515 :2005/11/01(火) 21:30:44 ID:BLrMxasG0
毎試合得点やアシストに絡んでいるはずなのに8流リーグで最低点なのは何故ですか?
516 :2005/11/01(火) 21:48:56 ID:mIEWJ3Vn0
本当に酷い出来だったよな。ボールに絡む事もできず、トライアングルでパス回しする
敵からボール奪おうとして近づいたらパス出されるみたいな感じだった。味方からこの
扱い。ちょっといじめ入ってないか?
517 :2005/11/01(火) 22:38:22 ID:VF2y039f0
174 名前: [sage] 投稿日:2005/10/31(月) 07:59:09 ID:zilTqprU0
中村は首位だし、戦犯でもないから6.0〜6.5ぐらいが妥当。

(むなしさ共同体スレ)

416 名前: [sage] 投稿日:2005/10/31(月) 12:43:48 ID:zilTqprU0
>>414
おまえのいってることの方が無理があるよ。
ベンチ生活だった中田がスクデットに貢献したというのはあまりにおこがましい。
中村がこのままスタメンでプレイし優勝すれば、セルティック優勝は日本サッカー
の歴史の新たな1ページとして刻まれる。
今後中村の名は欧州でリスペクトされるだろう。

442 名前: [sage] 投稿日:2005/10/31(月) 15:11:19 ID:zilTqprU0
>>441
全くとはいってない。
だが当時の中田フィーバー状態のマスコミに煽られて
勘違いせずに、スタメン組との区別ぐらいつけろと言っ
ているだけ。
マスコミの中村の誇大報道にうるさいくせに、中田のこと
になると甘いねえ。

(中村俊輔に対するマスコミ報道スレ)

やっぱり中田アンチの基地外って中村ヲタだったんですねwwwwwwwwww
518 :2005/11/01(火) 22:44:12 ID:E2bhgmJw0
R&B(リズム&バックパス)
519 :2005/11/01(火) 22:52:02 ID:8JCxe+3I0
どうせ相手の弱みに付け込んでレギュラー保証の契約内容なんだろ
連続先発とか強調するところがいかにもぁゃιぃ
520 :2005/11/01(火) 23:58:11 ID:qeiOMSLL0
さすがにそれはないだろ。
でも、マスコミが言ってる攻撃のリズムとか中心とかは嘘。

試合で流れに乗れてないし、チームも使うために無理してる。
こいつは一人だけ楽な方を選んで、迷惑かけてる。
ちょっと駄目だなと思うよ。
521 :2005/11/01(火) 23:59:59 ID:FbUUAaik0
現状が続いたら、セルティックスから先がなくなるだろ。
その時に嫌でもわかるさ。
まぁ、中村が成長して引き抜かれるようになってくれたら一番だけど、そうなるとまたマスコミがウザいんだよな。
522 :2005/11/02(水) 00:08:13 ID:PRnIFnAT0
残念ながら、セルティック行った時点でほぼステップアップは絶望的。
スコットランドに行く選手なんて、三大リーグで失格の烙印を押された選手達で
例外でラーションが居たくらい。
彼はゴールデンシューズを獲得したり、欧州でも優秀な選手だったから別だけど
今程度のプレーしかできないと判断されてるんだし、このままスコットランド→日本だと思う。

スペインもこの程度の選手に外国人枠使うのは避けたいだろ。

つーか、マスコミが報道しないから勘違いするニワカが多いけど、スコットランドリーグなんて
若手以外注目しないよ。中村なんてスカウトから見たら、完全なその他。
523_:2005/11/02(水) 00:10:49 ID:gGR82p+p0
中村への過剰なマンセーも目に余るが、セルティック、スコットランドリーグという
ものの本当のところを曲げて無理やり一流にしているのもイタイな。
セルティックはもはやCL出たりUEFAでイイ成績おさめた頃のそれじゃない。自国リー
グのダメさもあるが、クラブ力が衰えてしまっている。ラーションがいた頃を最後に
確実に資金的にも戦力的にも弱り始めているよな。
524 :2005/11/02(水) 00:51:44 ID:x9bbyaqh0
>>518
おもろい
525 :2005/11/02(水) 00:52:39 ID:J8FjOZoL0
しかもそのセルティックでも輝けないのは終わってるとしか・・・
10ゴル10アシスト15セカンドアシストとかして首位にでもなれば、まだ草加力とジャパンマネー力を
駆使してどこぞからオファーが来るかもしれんが、今の調子じゃJしかないと思うんだが。

もしかしてワールドカップで活躍して・・・とか夢を見てるんかな?
中村が活躍できるような余地のない厳しい戦いになると思うんだが。
526 :2005/11/02(水) 01:05:58 ID:fQMxnHlF0
それでもスペインなら・・・スペインなら・・・。と信者は幻想を捨て切れません
527 :2005/11/02(水) 01:09:58 ID:fQMxnHlF0
あここはマスゴミを批判する所だったな。あいつらは金になれば何でもやる奴等だから。
未だに自分らの力で国民を洗脳できると思ってるから。実際成功してるけどね
528 :2005/11/02(水) 03:14:33 ID:wW7mc/dh0
>>519
それも中田がやってるね。
というか多分中田だけだろうw
こでクズアンチが批判していることの殆どが
皮肉にも中田に該当するのが笑える。
529 :2005/11/02(水) 03:16:19 ID:wW7mc/dh0
>>522
完全にスレ違い。
それと、中田もレンタルでただ同然で獲得するまでは
そう思われていたことも忘れずに。
530 :2005/11/02(水) 03:42:06 ID:J8FjOZoL0
中田はプレミアだけど・・・?
531 :2005/11/02(水) 05:19:58 ID:pGCtH0I20
いつもの中田すりかえ厨だなw
532 :2005/11/02(水) 06:01:33 ID:rVMUgp/q0
日本のマスコミに踊らされた哀れな犠牲者>>529
533 :2005/11/02(水) 07:31:49 ID:ScMnWyyV0
スコットもプレミアですが?これだから中田信者はw
534 :2005/11/02(水) 07:35:34 ID:gDU0QB9/0
痛い、これは痛い
535 :2005/11/02(水) 09:35:38 ID:6Mr2AbL20
スコットランドプレミアリーグ、中国プレミアリーグ
536::2005/11/02(水) 09:46:04 ID:/LVeLM7zO
スコットもプレミアですが?
↑ってよく臆面もなく言えるね
537 :2005/11/02(水) 09:49:31 ID:gDU0QB9/0
大宮銀座商店街も銀座ですが?みたいな
538 :2005/11/02(水) 10:11:08 ID:HOkl2IId0
中田捏造スレから

265 名前: [sage] 投稿日:2005/11/02(水) 03:11:46 ID:wW7mc/dh0
>>262
ずいぶん都合のいいモノの考え方だねw
中田と中村のこれまでの言動を照らし合わせて、
冷静によく考えてみるといいよ。
受け入れ難い現実から逃げて、中村に八つ当たり
するのはもうやめようw

269 名前: [sage] 投稿日:2005/11/02(水) 09:48:06 ID:wW7mc/dh0
>>268
憎悪というより嫉妬かねえ。

ID:wW7mc/dh0は多分真正だと思う。
539 :2005/11/02(水) 13:48:19 ID:4CD2wFjV0
8流(笑)
540た :2005/11/02(水) 15:51:54 ID:tTN9Z0rvP
草加学会員=朝鮮人精神障害無職
541た :2005/11/02(水) 15:54:05 ID:tTN9Z0rvP
草加学会員=朝鮮人精神障害無職
542 :2005/11/02(水) 17:58:23 ID:KtNj6/mx0
543 :2005/11/02(水) 22:29:42 ID:wHxHyT230
マスゴミはよくセルティックのプレミア参加を、記事にして載せてるけどやってることは
在チョンと一緒なんだよね。テメーで断ったのが、今になって参加する資格があるとか。

1992年にプレミア創設する時に、セルティックとレンジャーズに声掛けたのに
「我々には偉大なスコットランドリーグがある」「お前らは勝手にやってろよ」
みたいなこと言って参加を拒否しながら、ボスマン裁定後の凋落で参加させろとか舐めてる。

こういう事実を書かないで、もうすぐ参加するみたいなことやるな!!
544 :2005/11/02(水) 23:12:55 ID:0xuj0trw0
確かに似てるが歴史も格も脳レベルも違うし同種でなないな。
どちらかというとセルティック好きだったのにこいつのせいで冷めた
545 :2005/11/03(木) 06:05:42 ID:bbA/bv9/0
FAはEPLじゃなくてチャンピオンシップからなら考えてもいいよーって言ってるけど、
それは載せないよね。
546 :2005/11/03(木) 06:13:44 ID:Mtdl1vfv0
>>533
ネタですか?
547 :2005/11/03(木) 07:37:38 ID:Bu17+oUe0
>>546
プレミアと名付けたのはスコットが先と聞いたことある。
イングランドの方が後付けだって。
548 :2005/11/03(木) 08:05:30 ID:M7aqTwVM0
Scottish Premier Leagueの名称は、98年から。
ただ70年代半ばから、
Premier Division(1部)、First Division(2部)、Second Division(3部)と呼んでいた。
まあパクリ、パクられの関係だな。
549 :2005/11/03(木) 08:13:32 ID:qlAcSszd0
>>547
正式名はバークレイズ・プレミアシップだかね。
プレミア・リーグに関してはスコットランドの方が先なのは、指摘通りでしょ。
550 :2005/11/03(木) 09:36:58 ID:ADLaBqCZ0
ただ>>543がそういう意味で言ったかどうかは怪しいところ
551 :2005/11/03(木) 09:50:44 ID:isjAyPe80
プレミアリーグ名乗ったのが、スコットが先だからって
現在8流、イングランド3大リーグなのには変わりないだろ。
552 :2005/11/03(木) 09:57:52 ID:NU3Ar01a0
まぎらわせて報道してるのは明らかにわざとだしな
553 :2005/11/03(木) 10:11:34 ID:2REy75qn0
プレミアリーグと名乗ったのはイングランドが先だろw
スットコは、>>548が書いたようにPremier Division(1部)だったんだから。
まあ>>547は、プレミアと名付けたと言ってるから間違いではないけどな。
554た :2005/11/03(木) 12:06:40 ID:o1dqs2xrP
偽プレミアで最低点連発の恥
555 :2005/11/03(木) 16:45:05 ID:xz4V4UCe0
J>>>>>>>偽プレミア
556:2005/11/03(木) 16:51:55 ID:8KCPZOF40
Jってアジアでも弱いリーグ
557 :2005/11/03(木) 20:36:56 ID:DDHfODFM0
そのJにすら及ばないのか
我らが中村様が君臨するスコットは!!!
558 :2005/11/03(木) 20:48:07 ID:pOWc7D1g0
Jがセルティックやレンジャーズに勝てるとは思えない

だが、その2チーム以外はJレベル
しかも下位はJ2レベル
559 :2005/11/03(木) 20:52:17 ID:cnq2us310
中田がセリエで通用しローマでのスクデット貢献したとか言う奴いるけど
それはもう過去のこと
それと同じように中村がJで通用してたのも過去のこと
スコットに慣れてきた今ではもうJでは通用しまい
560 :2005/11/03(木) 21:01:30 ID:ZXAAWcdM0
J2相手に転んでいるのかw
561 :2005/11/03(木) 21:22:13 ID:pOWc7D1g0
そりゃ当たりはJより強いよ

だがポジショニング、技術、戦術レベルの低さがJ2クラス
スキルはJの方がよっぽど高い
562 :2005/11/03(木) 21:44:52 ID:B/7PXkN50
スコットランド代表弱いもんな
563 :2005/11/03(木) 21:49:28 ID:5KeTs3sU0
Jのクラブチームも、これまた弱いんだよな。
564 :2005/11/03(木) 21:51:16 ID:pr8cn98w0
中韓のクラブに勝てないからな
565 :2005/11/03(木) 21:58:43 ID:gl0OXNd10
>>562
2,3試合前にボルトンってそのスコットランド代表に決勝点いれられてが
566 :2005/11/03(木) 22:01:33 ID:tzTQmAGj0
スコットランドは白人だからひ弱な日本人より体格は良い
なので当たりは強いけど守備の組織力や技術はそこらへんで野試合やってるおっさん共と変わらない
だからスコットランド代表は日本代表より弱いしセルティックもJ最強より弱いかもしれない
セルティックとJ最強だけはやってみないと分からない
何せスコットランドリーグは長年レンジャーズとセルティックの優勝しかなく
その2チームに良い選手が集中してるから
567 :2005/11/03(木) 22:16:29 ID:B/7PXkN50
>>565
そんな一人だけの活躍あげてったらキリないじゃん。代表は弱いんだから。
568 :2005/11/03(木) 22:17:55 ID:cnq2us310
>>565
アイスランドにはグジョンセンがいてますが強いですよね?

569 :2005/11/03(木) 22:18:34 ID:qDjS1dqs0
そもそもスコットランドの有望な選手は、本物のプレミアでプレーするだろ。
570 :2005/11/03(木) 22:21:13 ID:B/7PXkN50
>>569
うーん、それもそうだな・・・。
571 :2005/11/03(木) 22:36:20 ID:+7Y3EIjG0
偽プレミア
572ヲタ本音:2005/11/03(木) 23:09:45 ID:kT94Y1Ni0
セルティックに移籍が決まった次の日にCLの予選でアルトメディアに惨殺された。
こんなにレベルの低いリーグなら、リーグ戦年間で20得点30アシストできるなんて夢見た。

でも今じゃ現実見てる。3得点5アシストがイイところだ。
SPLでこれじゃぁ、いくらなんでも欧州では誰も注目はしてないのは分かってる。
それでも、日本人同士でリーグのレベルやチーム内での貢献度を無理矢理評価すると

小野>松井>犬久保>>中蛸>>>稲豚≒中村

なのも分かってるし、世界的に見て中田なんかとは比べられるわけないのも全部分かってる。
だから、日本のメディアやマスコミからしか取り上げられないのも納得できる。
でも、これからもそれにスガリ付いて生きて行こう思ってる。
573_:2005/11/03(木) 23:43:14 ID:I/rV7sKEO
>>572
小野ってそんなに貢献してるか?
最近見てない希ガス、まぁ過去の活躍含めりゃそんなもんか。
でも守備ユルユルのオランダリーグだぜ

それより小野って硝子の右足じゃね?
574 :2005/11/04(金) 01:08:19 ID:Pg1D2+s70
8流(笑)
575ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 14:52:52 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
576 :2005/11/04(金) 06:45:50 ID:h80Ifu570
ウィルスコードが張られるスレってわかりやすいなwww
577 :2005/11/04(金) 08:32:47 ID:/6FBeStP0
しかしSPLもプレミアだって自慢気に話す馬鹿っているんだな、流石くそ村信者テラワロス
同じプレミアって付いててもSPLは地元紙ですら年金リーグって呼んでるのにW
578 :2005/11/04(金) 14:29:32 ID:XN7AtBsn0
もうJでいいじゃん。
封印だかなんだか知らないけど、スコットで数字残せないんじゃスペインなんて到底無理でしょ。
579 :2005/11/04(金) 14:48:11 ID:MeGHI4kD0
中田が8月に加入した際には、オコチャが司令塔として君臨していた。
しかし、故障で離脱した間に中田が10月23日のウェストブロミッジ戦で
決勝ゴールを決めるなど大活躍。
「ヒデがいいプレーを見せている。ケガで戦列に復帰したばかりの僕が
好調な選手からポジション争いをするのは難しい」と白旗を揚げた。
アラーダイス監督も
「オコチャは以前の切れを失ったが、他の選手が穴を埋めた。もうポジションの保証はない」
と中田を主戦とする意向を示した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/04/11.html


相変わらず中田に対するマスゴミ報道は酷いね。
いい加減にしろと言いたい。
580 :2005/11/04(金) 15:18:04 ID:XN7AtBsn0
>579
スレ違い。
ところでそれは捏造なの?
581 :2005/11/04(金) 15:27:32 ID:K/13kXdt0
ちゃんと取材していない取って付けたような記事ばかりってことかな

で?

ってオレでも言いたくなるな
582 :2005/11/04(金) 16:13:07 ID:8i5pIufU0
ここ→中田が10月23日のウェストブロミッジ戦で 決勝ゴールを決めるなど大活躍。
583 :2005/11/04(金) 18:56:09 ID:lhExe5et0
なぜ禿田スレやこのスレにウイルスコードが貼られるのですか?
エロイ人教えて
584 :2005/11/04(金) 19:12:39 ID:XN7AtBsn0
報道とはまるで違う現実に耐え切れなくなった信者が貼ったんじゃないの?
どっちの信者かわからんけど。
585 :2005/11/04(金) 21:08:14 ID:jUXxS0Po0
イメージ通り日本代表シミュレーションして最低点バカ
586 :2005/11/05(土) 00:40:13 ID:d2Ze9xM50
8流(笑)
587 :2005/11/05(土) 02:51:20 ID:zD+655xL0
>>583
本物・偽物どっちも意味のない行動・抵抗をするキチガイ
588 :2005/11/05(土) 10:43:44 ID:EITvdn8I0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051105-0002.html

8流リーグを上に見せようと必死。
さすがはマスゴミ。
中村に対しては何でもあり。
589 :2005/11/05(土) 11:29:35 ID:I3NzvGmY0
>>588
わ ろ た w
590 :2005/11/05(土) 11:42:51 ID:BMMYetA90
>>588
これはいくらなんでもギャグでしょ。
中段までだったらアレだが、最後の段落で落としてるじゃん。
591 :2005/11/05(土) 11:46:19 ID:vGQNbU7q0
どう見てもおまえらの方が必死だぞw
592 :2005/11/05(土) 11:56:12 ID:BMMYetA90
>>588
これはいくらなんでもギャグでしょ。
中段までだったらアレだが、最後の段落で落としてるじゃん。



挟んでみました。
593 :2005/11/05(土) 12:33:30 ID:sstRW9X60
>>588
きんもー
594 :2005/11/05(土) 12:34:06 ID:LqACHrAF0
8流(笑)
595:2005/11/05(土) 12:56:14 ID:johirgWbO
おいおい、、、いくらなんでもサンタクルスと同評価はないだろ…
マジアリエナス
596 :2005/11/05(土) 13:42:37 ID:sAEBxnih0
8流のピエロ(笑)
597 :2005/11/05(土) 13:57:30 ID:4RBAboPX0
8流は言いすぎ。3流か4流ぐらい
598  :2005/11/05(土) 16:52:59 ID:MvxcJI1Y0
a
599 :2005/11/05(土) 17:04:34 ID:J2ofXLDG0
断言できることは、中村俊輔は性格が悪いということ
600 :2005/11/05(土) 17:48:30 ID:vGQNbU7q0
断言できることは、中田英寿は性格が悪いということ
601 :2005/11/05(土) 17:54:23 ID:aey0cJMN0
591 名前: [sage] 投稿日:2005/11/05(土) 11:46:19 ID:vGQNbU7q0
どう見てもおまえらの方が必死だぞw

600 名前: [sage] 投稿日:2005/11/05(土) 17:48:30 ID:vGQNbU7q0
断言できることは、中田英寿は性格が悪いということ
602 :2005/11/05(土) 18:12:12 ID:ndE76s1U0
一方中村は4日の練習後、中田への「質問攻め」を伝え聞き笑みを浮かべた。
そして「記者が書くから、知ってる人がどんどん増える。いいプレーをすれば、
日本にああいういい選手がいるんだと知られる。いいこと」と前向きに話した。

人の迷惑も鑑みることができない馬鹿村(27)
603 :2005/11/05(土) 19:42:19 ID:VBy/s1SkP
315 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/05(土) 19:31:04 ID:EmqgSkXl0
それにしても俊輔大人気だな
中田英はやや"過去の人"っつーイメージなんだろか

317 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/05(土) 19:32:40 ID:EmqgSkXl0
>>316
中田英に心酔してるなら中田英のことを訊くだろう

320 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/05(土) 19:35:40 ID:EmqgSkXl0
中村はアディダスの広告塔だけど、中田はナイキの広告塔から降格っつーか
外されたからな。いまの両者の立場はそんな感じだと思う
代表トップ下降格みたいなもんよ


323 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/05(土) 19:38:49 ID:EmqgSkXl0
>>321
そう考えると凄いよな 
中村のために記者が派遣されてるわけよ。
スコットランドからロンドンまで夜行バスに乗ったことあるよ

325 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/05(土) 19:40:15 ID:EmqgSkXl0
ちょっと上から見てると
UK、Britain、England、イギリス、イングランドなんかの
区別がついてない中田オタが一匹いるような。
無教養な人が多いのかね
604 :2005/11/05(土) 20:17:19 ID:heOW49bx0
ヘラクレスの担当記者がフェイエの小野に平山の質問しに行ったら、平山人気って事になるのかよw
中村ヲタの脳内変換っておそろしいな。

605 :2005/11/05(土) 20:26:33 ID:vGQNbU7q0
>>604
まあ、普通にそうなるね。
注目の選手が目の前にいたらそれ以下の他の選手の
話なんて聞くはずもないし。
606 :2005/11/05(土) 20:30:52 ID:O7L039Dw0
もういい加減中田ヲタを刺激すんなよ
オマエが中田ヲタを刺激するたびに、ヒス起こした中田ヲタが本スレ荒らすのうざいんだよな。
触らぬ神にたたりなし。こんなことばがあるだろ?もう中田ヲタにかかわるな。
607 :2005/11/05(土) 20:41:17 ID:jE0X9iUR0
>>597
セリエにいたころ小野が活躍しても、リーガ、セリエ、プレミア、アン、ブンデス、オランダって
6番目だから6流リーグってバカにしてたの。
だからスコットは俊オタの数え方で8流リーグってわけ。
608 :2005/11/05(土) 20:44:23 ID:aIbEG9k90
最近の日刊の記事見てて思うんだけど・・・
マスコミはオマイラ相手に・・・

ひょっとして釣り?
609 :2005/11/05(土) 20:50:32 ID:cEeeUWW40
>>607
その数え方通りなら14流リーグ
610 :2005/11/05(土) 20:53:33 ID:jE0X9iUR0
>609
そのあとポルトガルがきて、あとはその他って感じなんでしょう。
611 :2005/11/05(土) 21:00:55 ID:1hB7XxEz0
14流リーグ(笑)
612 :2005/11/05(土) 21:01:30 ID:FRbeLbBl0
日刊はほんとに聖教新聞に買われたんだな。
スコットの記者なんて3流がわざわざ中田に中村の質問ばっかしに来るかよ。
どうせついでに2,3の質問したのをすべてのようにでっちあげてんだろ。
とにかく日刊は5流スポーツ紙になりさがったな。おまけに糞村の答え
がまた馬鹿まるだし。8流でろくに活躍もしてないのに日刊にスター扱い
されて本きになってるどうしようもないな。
さげ
613 :2005/11/05(土) 21:56:56 ID:vGQNbU7q0
>>612
ねえ
どうしてそんなに怒ってるの?w
日刊がなにかキミの逆鱗に触れるようこと
書いたのかな?
614 :2005/11/05(土) 22:39:59 ID:t18sF0Z10
さすがスコットバランサー中村だな
インタビューでもバランス
とリズムで記者たちを操る
615 :2005/11/05(土) 23:12:32 ID:aey0cJMN0
プンプン
616 :2005/11/05(土) 23:53:24 ID:gPMkzqiQ0
ID:vGQNbU7q0
617 :2005/11/05(土) 23:54:10 ID:EITvdn8I0
591 名前: [sage] 投稿日:2005/11/05(土) 11:46:19 ID:vGQNbU7q0
どう見てもおまえらの方が必死だぞw

600 名前: [sage] 投稿日:2005/11/05(土) 17:48:30 ID:vGQNbU7q0
断言できることは、中田英寿は性格が悪いということ

605 名前: [sage] 投稿日:2005/11/05(土) 20:26:33 ID:vGQNbU7q0
>>604
まあ、普通にそうなるね。
注目の選手が目の前にいたらそれ以下の他の選手の
話なんて聞くはずもないし。

613 名前: [sage] 投稿日:2005/11/05(土) 21:56:56 ID:vGQNbU7q0
>>612
ねえ
どうしてそんなに怒ってるの?w
日刊がなにかキミの逆鱗に触れるようこと
書いたのかな?


面白いw
自分が一番必死だとのオチか。
618 :2005/11/06(日) 02:40:37 ID:lIZ0N5Dd0 BE:55539353-#
8流(笑)
619 :2005/11/06(日) 03:39:18 ID:/BQ0vLY70
売名
620 :2005/11/06(日) 06:35:31 ID:qqdzIetR0
今まで中村のことすごいと思ってたけど、フランスとは言え松井の活躍を見てると
やっぱりイタリア時代の中村ってたいしたことなかったのかなあと思えてくる。
いや松井が凄すぎるのかもしれんけど。
中村はやっぱり日本に戻ってきてほしいなあ。
昔のJ時代の中村の方がFKも上手かったし、切れがあったような気がするんだよな。
中村はたぶん海外は合わないんだよ。
621H:2005/11/06(日) 08:17:21 ID:m8lsUwuUO
9流 (笑)
622  :2005/11/06(日) 09:43:58 ID:SXykiGar0
セルティクがほとんど知られてない中村の代表での様子聞くために
わざわざスコットの記者派遣して、日本の実質監督の中田に質問させた。
イングランドじゃ中村なんぞ何の話題にもならず、中田のイングランドになれてきた
話だけ記事にしてるのに日本の聖教新聞子会社の日刊にかかると、中村が
さも中田以上に関心をもたれている様な記事に捏造される。
サンスポはまた7人くらい6の採点いるのに、わざわざ中田に辛い最低点なんて
書くし。日本のマスコミはほんとゴミだな。特に日刊。
まあ今日は8流でお好きな選手が雑魚相手に活躍してくれるだろうから、安心だな。
623 :2005/11/06(日) 10:55:24 ID:4bMkajIm0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051106-0018.html

日刊ひどいね〜
>松井は体調がベストではなく、ベンチ入りメンバーから外れた

本当松井は累積で出場停止なのにこんな書かれ方されて・・・

中村を超えた事実を隠蔽しようと必死
624 :2005/11/06(日) 12:19:08 ID:Hd+pqSP60
【偽装】【捏造】【隠蔽】
625 :2005/11/06(日) 12:26:52 ID:vz2AdF2+0
中村のポジションを脅かす海外組は全て捏造報道されるってことだな
626 :2005/11/06(日) 12:39:33 ID:9LrvHRiH0
なるほど
中村が代表で絶対的スタメンという現実に
耐え切れず出した結論がそれなのね。
想像力逞しくてうらやましい。
627 :2005/11/06(日) 12:55:49 ID:wiKeEENJ0
いや、どう考えてもありえんだろ588の記事は。
さすがマスゴミ、なんてレベルじゃねえ。
まるで第二次大戦中の日本の新聞張りの捏造記事だろ。
628:2005/11/06(日) 13:01:17 ID:y6ZOGMJ4O
中村好きな奴っていんの?松井 中田 小野 稲本なんかはファンいるのはわかるけど中村のファンて宗教関係者しかいなそう
629 :2005/11/06(日) 13:12:42 ID:Z4vfulC40
かつては多かった。
ただ、あまりにマスゴミと基地がキモイのに愛想をつかしてファンを止めたヤシがいるので今どうかは怪しい。
630 :2005/11/06(日) 13:16:11 ID:9LrvHRiH0
>ただ、あまりにマスゴミと基地がキモイのに愛想をつかしてファンを止めたヤシがいるので今どうかは怪しい。

ん?
じゃあこのスレ意味ないんじゃないの?
誰も騙されてないってことじゃんw
631 :2005/11/06(日) 13:20:52 ID:kvrh08nn0
>>623
すごいなこれは。どこをどう間違ったらこの記事ができあがるのか知りたいわ。
632 :2005/11/06(日) 13:29:12 ID:9LrvHRiH0
>>623
記事みたら
中村は無関係みたいね。
いつもの基地害アンチの妄想か。
633:2005/11/06(日) 14:32:48 ID:7EACsc1ZP
最低点連発で売名
捏造
634在日朝鮮人:2005/11/06(日) 14:35:37 ID:RVcnjrBs0
まあ車椅子なのにCMでている小野よりましだがなwwww
635 :2005/11/06(日) 17:37:05 ID:ApEZmAh40
>>632
中村の事はあることないこと妄想込みで提灯記事を書くのに
松井の事はちゃんと調べないのか、わざと間違えてるのか、まるでスタメン落ちしたような扱い

層化がライバルだと大変だな、ホント
636 :2005/11/06(日) 17:46:09 ID:lYBtqtgZ0
> 「俊輔との共存? お互い頑張ってるし、2人でうまくやっていけると思う」。
> グラスゴーから訪れたセルティック担当記者に対しMF中村との代表でのコンビにも自信を示した。
> ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051105-00000005-sanspo-spo

> ボルトンMF中田英寿(28)が3日、セルティックMF中村俊輔(27)人気の「直撃」を受けた。
> UEFA杯ゼニト戦の試合後、スコットランド人記者から中村に関する質問の「集中砲火」を浴びた。
> 「来年のW杯で一緒にプレーできるか?」と聞かれ
> 「話したくない。まだまだ先のことだから」と切り捨てた。
> さらに「ジーコ監督が、中村の全試合出場が重要と考えているようだが?」と続くと
> 「W杯まで試合数が多いわけじゃない。全試合に出ることが我々にとって重要」
> と「一般論」として切り返した。
> しかし質問が起用にまで及び「監督が決めることだから」と、あ然とした表情を浮かべた。
> 一方中村は4日の練習後、中田への「質問攻め」を伝え聞き笑みを浮かべた。
> そして「記者が書くから、知ってる人がどんどん増える。
> いいプレーをすれば、日本にああいういい選手がいるんだと知られる。いいこと」
> と前向きに話した。
> ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051105-0002.html

UEFA杯ボルトン対ゼニート、試合後の中田インタビューに無関係なセルティック担当記者が
訪れて中村の代表での招集問題・起用法などで中田を質問攻めにするのも意味不明だし、
ボルトンでの中田インタビューの様子がすぐにグラスゴーの中村に報告されるってのが
禿しく不気味。そして笑みを浮かべてコメントを述べる中村…キモスギル。
637 :2005/11/06(日) 17:54:37 ID:9LrvHRiH0
>>635
ライバル?
今は日本代表に入るかどうかの段階だろ。
638 :2005/11/06(日) 18:25:56 ID:jOEMAt5o0
>>636
スコットランド国籍のある日本人じゃねーの
現地通信員だとかいうやつ
さすがにこの記事は馬鹿すぎるわ
639 :2005/11/06(日) 18:39:56 ID:9LrvHRiH0
>>638
バカまるだしのレスだな。
日本人繋がりでこういうことはよくあることなんだが、
中田って名波のときも凄く嫌な態度とってよな。
普通じゃありえないって。
640 :2005/11/06(日) 18:46:12 ID:9LrvHRiH0
>>636
マルチきもすぎ
孤独な戦いはつらいねえw
641 :2005/11/06(日) 18:47:58 ID:+OKJ8Srt0
↑ワロス
642 :2005/11/06(日) 18:51:37 ID:9LrvHRiH0
中村は日本を代表する選手で代表でも長らく実績があるのに
それをすべて見ぬ振りをし脳内転換し、罵倒し貶めようと必死
奴はマジできもいな。
マジで在日か?
643 :2005/11/06(日) 18:55:13 ID:9LrvHRiH0
ピッチでは誰も助けてくれませんよ。
バックの力が全ての腐った芸能界とはわけが違うんですよ。

最近はやけに中田の賞賛記事が増えましたね。
一時は見放したマスコミも戻りつつあるようです。
様子見というところでしょうか。
644 :2005/11/06(日) 18:55:36 ID:trF4PZlB0
8流リーグの国の記者必死だなw
645 :2005/11/06(日) 18:55:38 ID:B4GoB9c30
ID:9LrvHRiH0きんもー
646 :2005/11/06(日) 18:58:37 ID:9LrvHRiH0
日本の新聞なら世界で戦う日本の選手にリスペクトが
あるのは当然のことなのに、ネガティブなところを粗探し
してここを大々的に報道しろと騒ぐ。
日本人にこういう発想が生まれるのか?
在日かサッカーに興味がないかのどちらかなのかな。
647 :2005/11/06(日) 19:01:34 ID:+OKJ8Srt0
ID:9LrvHRiH0スペシャルワロス
648 :2005/11/06(日) 19:46:56 ID:sD2wyA0U0
>>646
またお前か
649 :2005/11/06(日) 20:02:32 ID:vz2AdF2+0
代表でも長らく実績あるってWC経験ゼロなんですけどね
650 :2005/11/06(日) 20:05:57 ID:trF4PZlB0
俊輔以外には捏造までしてネガティブな報道をするクズゴミw
651 :2005/11/06(日) 20:06:17 ID:5inOkO/80
>>646
/ ̄丶/ ̄\
|  . /\/\ |
| ./ ┌'' ''┤.|
| | ┬┐┬┐ やあ
(S   ̄ ;> ̄ |
  \ /(─) /                 
   \___ノ
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         君ならきっとこうなると思ったよ。
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 僕が関東リーディングの時には、誰も僕を関東NO.1とは言わなかったよね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ マスコミがどんなに煽っても、世間様はしっかりと見ているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     このスレを見て、君がしっかりと考え直すことが出来れば幸せだよ。
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|   
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   じゃ現実を見てね。スポーツの世界では捏造、過剰評価ほど情けないものはないから。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |   過小評価と言われることが一番さ。   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   
652 :2005/11/06(日) 20:31:47 ID:5+x8xDjL0
>>651
4453先生乙
653 :2005/11/06(日) 22:52:20 ID:hCTY215c0
[ヨシゴミの由来(改訂版)] 45敗目の805氏より
 「ヨシゴミ」という単語自体は、それまでのスレでも散発的に使う人がいましたが、
 26敗目の下記レス

  223 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:05/01/05 00:13:54 ID:YOSi5lMi
  自分のIDを見て飛んできました。
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1104387312/223

 によって、定着したと見ていいでしょう。更に、伝説の「2・12」1回東京5日目、
 先生は特別戦9〜11Rまで、なんと3連続で1番人気馬を飛ばします。
 その時の着順が9Rから順に4・4・5着。スレ住人は「最終12Rで3着ゲットなら、
 4・4・5・3=ヨシゴミ完成だ!」と色めき立ちます。しかし、結果は残念ながら9着。
 それでも住人達は、先生が残した強烈なインパクトと偉大な功績を称え、
 ヨシゴミを数字変換した「4453」も呼び方のバリエーションに加えることとなりました。

しかし↓
654 :2005/11/06(日) 22:52:43 ID:hCTY215c0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    
┃2005年2月12日・1回東京5日 柴田善臣騎乗成績 ┃ 
┣━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━┻━━━┯━━━━━━━┓
┃東京(土) 1|ブルーアイリス        [牝3]|(東)嶋田功│.16頭{12人}11着 ┃
┃東京(土) 2|シャドウルージュ       __[牝3]|(東)宗像義│.16頭{ 7人}11着 ┃
┃東京(土) 3|メジロバーミューズ     [牝3]|(東)菊川正│.14頭{ 9人} 2着 ┃
┃東京(土) 4|                  [   .]|(  )      │.  頭{  人}  着 ┃
┃東京(土) 5|ファズール           [牡3]|(東)増沢末│.16頭{ 1人} 2着 ┃
┃東京(土) 6|ブラックアルタイル    ...__[せ3]|(東)二ノ宮 │.16頭{ 2人} 3着 ┃ミ↑
┃東京(土) 7|グリシーナ           [牝4]|(東)藤原辰│.16頭{ 2人} 5着 ┃ゴ↑
┃東京(土) 8|                  [   .]|(  )      │.  頭{  人}  着 ┃
┃東京(土) 9|イブキレボルシオン    [牡3]|(西)橋口弘│.13頭{ 1人} 4着 ┃シ↑
┃東京(土)10|リッチスマイル      ....[牝4]|(東)本間忍│.16頭{ 1人} 4着 ┃ヨ↑
┃東京(土)11|アサクサキニナル      [牡6]|(東)松山康│.12頭{ 1人} 5着 ┃
┃東京(土)12|フロムアップランド       [牝4]|(東)鈴木康│.16頭{ 2人} 9着 ┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━━┛
655 :2005/11/06(日) 23:35:48 ID:EdtCyGx90
とりあえずWCに出て、スットコリーグでもっと点を取って、鈴木師匠を超えないとな。
それが第一の目標だ。
656B@a:2005/11/06(日) 23:54:09 ID:i+DU1IDv0
ちょい質問.....
俊すけと饗宴しているジョウト・サイって小娘もそうかなのかな?
657 :2005/11/07(月) 00:00:58 ID:o9u/o+IM0
俊輔は今日も目でアシスト。やったねw
658 :2005/11/07(月) 00:29:39 ID:uPsK3rEB0
茸はマンセーされすぎだな。
本人のためにもならん気がする。
659 :2005/11/07(月) 00:54:43 ID:mE7ALTmF0
これをどうやって賞賛するのか、楽しみになってきたw
660 :2005/11/07(月) 01:09:48 ID:jiKSpZOzO
俺もだんだん楽しみになってきたよ。毎回毎回マスコミの技量が試されるよね
661 :2005/11/07(月) 01:14:47 ID:uPsK3rEB0
どう考えてもスコットランドは失敗だった。
無理してでもスペインに行くかイタリアに残れば良かったのに。
スコットランドなら三大リーグの2部の方がマシじゃないか?
Jに戻ってきてもいいし。
662 :2005/11/07(月) 01:37:03 ID:WaLf2E3w0
>660
中盤のそこでバランスを取り勝利に貢献。
連続00回先発フル出場。
CL初の日本人選手が見えてきた。欧州主要リーグで主力として初優勝。
実はCLなんてグループ抜けて何ぼ。スットコリーグは欧州の主力リーグじゃ
ありません。
663 :2005/11/07(月) 06:22:45 ID:jLOhqHS+0
今日もこのスレのびそうだな
664 :2005/11/07(月) 07:00:25 ID:TlGfBuEo0
伸びます伸びます!!

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/07/01.html
俊輔からリズム…セルティック堅首

気負いのない中村のプレーがチームに平常心をもたらした。
それでも中村が中盤でバランスを取りながら攻撃の流れは徐々にセルティックへ傾いた。
前半41分にマロニーが先制すると、1分後にはマクギーディーが追加点を入れた。
後半24分にはハートソンが3点目を決めた。
ここでも得点には絡んでいないが、右サイドにとどまらず中央や左サイドでも自由に動き回り、
時には引く動きも見せて中盤全体を掌握。
「ゴールやアシストがすべてではない」と確信を持ちながら周囲を動かす姿はまさに司令塔だ。
そんな中村へのマークは厳しくなるばかりで後半30分には激しいスライディングを受けた。
相手選手にイエローカード。既に簡単に止められない選手として認知されている。4連勝で堅首。
ここ2戦7得点のチームにあってゴールはない。それでも中村の存在感は失われていない。

665 :2005/11/07(月) 07:15:56 ID:dkq/Tp/H0
ステルス茸
666 :2005/11/07(月) 07:21:31 ID:/kfYbnYQ0
茸信者=リズム厨
667 :2005/11/07(月) 07:21:58 ID:jiKSpZOzO
こりゃ逆にスゴいな
668:2005/11/07(月) 07:41:05 ID:KPnAdDjOO
めざまし見た。よほど見せ場なかったらしいね。
669 :2005/11/07(月) 09:33:36 ID:LTnM5MYL0
またリズムか
670犬作新聞と同じ輪転機?:2005/11/07(月) 09:40:04 ID:nW8KQqVIO
>>664
スゴス!大活躍中だね。
さすが記者さんはサッカー知ってるよ。
またいつもの女性の記者さんかな?
毎回、しあわせな気持ちになれる記事をありがとうございます。
671.:2005/11/07(月) 09:45:55 ID:1U5GGW6OO
記者には文才があるとしか言いようがない
672 :2005/11/07(月) 10:16:18 ID:YsEkSltY0
あの試合内容でこの文章は凄いな。
もはや、テンプレが作られているとしか思えん。
673 :2005/11/07(月) 10:21:50 ID:bEaqGuwA0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051107-0007.html

こっちもリズム(笑)

マスコミには協定があるとしか思えないし、何も出来なかったのを出してない。
本当に捏造、誇張報道が多すぎる。
674犬作新聞と同じ輪転機?:2005/11/07(月) 10:32:52 ID:nW8KQqVIO
>>673
気丈にも
気丈にも
気丈にも
健気だな〜
675 :2005/11/07(月) 10:53:57 ID:yRNbWGDe0
しょうがないだろ、大作には誰も逆らえないんだよ。
だれだって命が惜しいだろ。
676:2005/11/07(月) 11:19:03 ID:jp3Issj40
中村の評価
現地→最低点で役立たず
日本→大活躍したような扱い

捏造しすぎだろwwwwww
677 :2005/11/07(月) 11:21:39 ID:eyspdEh20
・リズム
・大活躍
・最低点隠し

これがマスコミ各社、徹底されてるな。
層化に支配されてる。酷い汚職だ。
678B@a:2005/11/07(月) 11:38:42 ID:rS2ohLMh0
yafu-supoで、チェルシーの連勝をマンUが止めたのに、画像は中村の.....




うわわわわぁああぁあああああんんん!!!!!
679まゆ:2005/11/07(月) 11:47:50 ID:R2BaCoD9O
しゅんすけ得点力ないね・・。その点にわ触れないのかなぁ。ボール散らして貢献ってみんないっしょぢゃないの?イタリアょりプレッシャーゆるいにも関わらず、相変わらずセットプレーしか期待できなぃ 代表にイラネ
680 :2005/11/07(月) 11:58:10 ID:HPHmUHhH0
先日発売されたWSDで各国のエースが紹介されてるんだが、日本のエースとして
中村が紹介されている。中村の代役は不在で、トップ下としてのエキスパート性は
少なくともワールドクラスらしい。
選手のランクではサンタクルス、昨シーズンリーグアン得点王のフレイ、
バストゥルク、ボル兄貴、カリュウらより中村が上となっている。
681 :2005/11/07(月) 12:38:11 ID:95voDrZw0
ここで煽ってる連中って本当にセンスねぇなw
おもいっきり無知だしw
少なくともおまえとは一緒のチームはごめんだし
絶対負けないわw

リーグ戦で負け続けて今3位とかなら叩くのも理解できるけど
おもいっきり首位だし
それでも叩くなら
海外での左利きのスター選手の扱い方をもう少し勉強した方が良いな
はっきり言って同じ国に住んでて恥ずかしい
俺はあそこの宗教入ってないし嫌いけど
ここまで視野が狭い奴らがいるとは思わなかったよw
中村叩いたって代表に良いことなんて一つもない
682_:2005/11/07(月) 12:47:08 ID:qlX9KxYN0
>>681
中村は必要だと思うし、嫌いじゃないけど、今期は
中村がいてもいなくてもセルティックは首位だった
と思うぞw
683:2005/11/07(月) 12:48:19 ID:uaJqaa++P
松井の体調不良もたった一日でなかった事になっていて累積による出場停止に記事が変更になっていた
さすがリズムマンに媚び売る2刊層化スポーツW
684 :2005/11/07(月) 12:53:38 ID:95voDrZw0
>>682
それはないだろな
だったらなんで予備予選であんなことになってるの?
開幕の頃は完全にみんな自信を失ってた
首位になったのだってこの頃だし
685 :2005/11/07(月) 12:56:32 ID:hWQKUd8p0
みなさ〜ん気をつけてくださいこのスレは左利きのスター選手中村さんを煽るスレではなく
不調や実力不足等の理由で活躍していない選手をマンセーする視野が狭く無知なマスコミを
煽るスレですよ〜
686 :2005/11/07(月) 13:03:58 ID:yRNbWGDe0
>>685
同時に、創価の暴挙を非難するスレだな。w
687まゆ:2005/11/07(月) 13:08:09 ID:R2BaCoD9O
海外での左利きのスター選手の扱い方って何?スター選手にしてわ中村程、地味な選手もなかなかぃないと思う。左利きってウイングでドリブラー多ぃけどファールトもブンデスでよく点とってるし、中村わFK以外に特徴あるの??ボールを散らすのが武器?
688 :2005/11/07(月) 13:50:43 ID:bEaqGuwA0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051107-00000002-kyodo_sp-spo.html

途中出場の高原に見せ場なし。
何も出来なかった中村は攻守に貢献。
マスゴミの偏向報道。
689納得です:2005/11/07(月) 15:09:46 ID:NT0H6OIk0
最近日本人選手が活躍しだしているので、スカパーのサッカーセットに
久しぶりに加入してセルティックの試合を観戦したけど、ここで
言われていることに納得。今日の新聞記事をみて、ここで言われていること
は昨日の一試合をみる限りは正しいですね。これからの試合で報道とプレーの
内容が一致することに期待します。
690 :2005/11/07(月) 15:19:30 ID:/KqfKy0g0
23:30 LIVE2005ニュースJAPAN 皇室典範改正を検証…
▽すぽると!欧州サッカー7大リーグ!珍プレー
691 :2005/11/07(月) 15:22:23 ID:HPHmUHhH0
予想はしてたが今日も各紙醜いことになってるな。
すぽるとはまた7大リーグにスットコを入れてんのか。
692 :2005/11/07(月) 17:17:58 ID:UvpNueXt0
中村がサイドを嫌がっている件、日本では報道されないね。

NAKAMURA NOT HAPPY AT WING ROLE
「サイドではやりたくない-中村」
tp://d.hatena.ne.jp/hoven/20051027
693 :2005/11/07(月) 17:46:04 ID:hEkprHiU0
>>692
2002年からまったく成長してねぇな
694 :2005/11/07(月) 17:55:46 ID:LTnM5MYL0
>>854
あの試合が1次2次通じて予選の最大の山場だったよ
695 :2005/11/07(月) 17:56:28 ID:LTnM5MYL0
スマン誤爆した
696小野信者:2005/11/07(月) 18:03:40 ID:ygGjYJZY0
中村(在日)が日本代表なのはオカシイ
ゲームメークは小野がやるからポジション渡せ在日層化め
697:2005/11/07(月) 19:06:45 ID:aOilKPGp0
>>696
五輪で失敗してるだろうw
698(゚∀゚):2005/11/07(月) 19:14:18 ID:4j3U8WgSO
あれは失敗とか言う以前の問題ジャマイカ?
まぁ見ててガカ−リしたのは確かだが…
699:2005/11/07(月) 19:33:14 ID:RB6g/6d10
いや失敗と言っていいとアルジェリアw
これでジョーダンは終値
700 :2005/11/07(月) 19:34:27 ID:NDBij5jy0
小野のこと馬鹿にするからまたアンチに揚げ足取られるんだよ
いい加減にしろ
701 :2005/11/07(月) 19:47:54 ID:Rtf1AYJM0
前回のW杯直前で外されて広告打ったスポンサーはすっごい無様だったから、とりあえず
マスゴミを挙げてのマンセーで日本の10番てアピールしたいんだろう。

サッカー真面目に見てるやつは8流スコットリーグで、ほとんど役にたってないのはすぐに
わかることなんだけどな。イタリアでほんと何をやってたんだか。
安西先生が谷沢のビデオを見たときの気分がわかるってもんだ。
702 :2005/11/07(月) 20:08:32 ID:B/AgGlls0
>>701
日本代表で試合やったとき、「(レッジーナと違って)ここでは
みんなパスをくれる」ってなこと言ってたねw
703 :2005/11/07(月) 20:10:18 ID:E2XscI8E0
俊輔セルティック3発!(笑)
704 :2005/11/07(月) 20:13:30 ID:QwK1SB8z0
何点だったの?
705 :2005/11/07(月) 20:18:37 ID:O5LV8N6f0
誰からもうざがられる。俊介。



海外の先進技術 英語などを伝えるために
日本にやって来た。白人俊介
706誰だよ:2005/11/07(月) 20:22:25 ID:/IMcc4aV0
>>705
中村俊介(笑
707高原:2005/11/07(月) 20:28:42 ID:O5LV8N6f0
俊介だよ。俊介。


あいつが馬鹿だから。俺の動きを見ないから。


英語を伝えるために日本にやってきた。

林俊介じょーじ

708 :2005/11/07(月) 20:32:20 ID:O5LV8N6f0
こんな奴ゴキブリじゃん。インチキ凄すぎ
709 :2005/11/07(月) 20:33:47 ID:EPZwWi7Q0
>>707
こいつ、あたま大丈夫か?
710_:2005/11/07(月) 20:34:26 ID:rZ7kS4vb0
渋谷東口の巨大キモ子ポスターw

来年も出すのだろうか?

毎朝渋谷駅使うのにあれはやめてほしいな。

渋谷が臭くなるよ
711_:2005/11/07(月) 20:35:19 ID:rZ7kS4vb0
西口だったねw
712 :2005/11/07(月) 20:40:36 ID:O5LV8N6f0
誰からもうざがられる。俊介。



海外の先進技術 英語などを伝えるために
日本にやって来た。
713 :2005/11/07(月) 20:46:22 ID:EPZwWi7Q0
>>712
おまえ、チョンか? 
714 :2005/11/07(月) 21:20:51 ID:vE7KnbwO0
>日本にやって来た。
という表現から日本人と予想
715 :2005/11/07(月) 21:34:43 ID:NDZzOXL80
>>690
また捏造7大リーグ・・・。
○大って言いたいならちゃんと10大って言えばいいのに。
そのうち7大→6大→5大と少しずつ格上げしていくんじゃないか。
716 :2005/11/07(月) 21:36:01 ID:R5FHOm9f0
中村擁護、なんてレベルじゃねえな。
まるで記者の中での妄想話を語られてるようだ。
717 :2005/11/07(月) 21:38:42 ID:vE7KnbwO0
フィクション?
あ!そうか!で最後は夢落ち
718 :2005/11/07(月) 22:11:34 ID:/4Q+M4ER0
>>715
それはさすがにないな。
イタリア、イングランド、スペインは当然入る。
あとは日本人がいるフランス、オランダ、ドイツは外せないからね。
ここらの次にスコットが入ってくるのが笑えるけど。
719 :2005/11/07(月) 22:22:59 ID:Rtf1AYJM0
欧州14大リーグとか言ってくれたら面白いんだけどな。
720 :2005/11/07(月) 22:36:18 ID:NDBij5jy0
欧州14大リーグって言うてその日は海外サッカー特集の日にすれば問題ないじゃないか
721 :2005/11/07(月) 22:47:41 ID:WaLf2E3w0
スットコよりはトルコ、ベルギー、ギリシャ、チェコのが強い気がする。
722 :2005/11/07(月) 23:13:24 ID:l/VSHtMq0
一般の人にもこの捏造を知ってもらう必要があるな
なんかいいアイデアない?
723 :2005/11/07(月) 23:16:52 ID:od4ibv6f0
普通に知ってるだろ。
スコットがオランダと同等とか思ってそうな奴はいそうだけど。
少しでもサッカー知ってたらそれすら無いとも思う。
724 :2005/11/07(月) 23:20:13 ID:+XRvR4OD0
>>722
地上波で何試合かやると、伝わると思うけどねえ。
どこも放映権買ってなさそうだ。
725 :2005/11/07(月) 23:22:05 ID:NDBij5jy0
>>723
オランダはアヤックスがあるだろ
だからスコットと同じって知名度じゃないだろ
726 :2005/11/07(月) 23:24:38 ID:lIQ1Io0z0
>>723
そのサッカー知ってる層の数の少ないことを考慮して欲しい。
身内ネタだけど、俺の家は兄貴も両親もサッカー興味あるんだけど詳しくは知らない。

情報の仕入れる先は、新聞だけ(非スポーツ紙)で、ここで中村が凄いと書いてあったから
ずっと凄い選手だと思っていたんだけど、俺が海外サッカーを見るようになってから
大したことない選手であることが分かったらしく、マスコミは嘘ばっかりねと言ってる。
ここまで来るのに数年掛かったし、クラブを見ないでマスコミ報道に守られた代表しか見ない層の方が
圧倒的に多い現状では、知らない人の方が多い。
727Daily Record  茸チーム最低点の5です:2005/11/07(月) 23:26:50 ID:cZGidPFq0
CELTIC
Artur Boruc 6 Another trouble free afternoon and clean sheet for the Polish keeper.

Paul Telfer 7 One of his best performances. Made some great overlapping runs.
Mo Camara 6 Good ball to set up opener, but will offer Celtic so much more when his crossing becomes more consistent.
Bobo Balde 6 Crunched into tackles and won most balls in the air. Under little pressure.
Stephen McManus 7 Must be serious contender for player of the year honours if he keeps this up. Yet another accomplished display.

Stilian Petrov 6 Allowed others their share of the limelight after series of top class performances, but still posed a real threat.
Neil Lennon 6 Game never changes week to week. Simple but effective midfield-holding role.
Shunsuke Nakamura 5 Can be a luxury away from the comfort of Parkhead. Didn't appear to fancy it much.
Shaun Maloney 8 In the right place at right time to hammer home the first. Turned provider to set McGeady up for second.

Aiden McGeady 7 Handed a rare start and made the most of his opportunity with excellent finish.
John Hartson 7 Persistence finally paid off for the striker who was rewarded with his 100th goal.

728_:2005/11/07(月) 23:29:04 ID:F5L3L/iD0
ぜひ次回のサッカーのワールドカップでは

公式ボールとして、Made in Japan の香田君の頭部と

Z武さんの全身を採用させるべきかと思います。


729 :2005/11/07(月) 23:32:02 ID:Rtf1AYJM0
>725
CL見てればわかるだろうけどね。
日本代表サポってすっごいミーハーっつか、「他の国の試合見てどうするの?」なんてスタンスの
人も多そうだからなあ。
あと「シュンたんはがんばってた」とか「ツネ様素敵」とか・・・
あくまで印象だが。
730 :2005/11/07(月) 23:32:42 ID:od4ibv6f0
>>728
突然脈絡もなく何言ってんだ?お前は人間として最低だな。
731 :2005/11/07(月) 23:32:51 ID:NDBij5jy0
>>728
スレ違い
出てけ
732 :2005/11/07(月) 23:32:55 ID:xBH3D5D30
報道ステーション見たけど凄いねえ
昨日の出来でも活躍してるように見せかける
正直呆れたよ
733 :2005/11/07(月) 23:34:08 ID:yBtyfkxY0
中村スレも地上波のニワカ信者ばっかだ
スカパー加入してるヤツは昨日の悲惨な中村にダメだししてたが
それ以外はマスコミのマンセー報道を見てマンセーw
734 :2005/11/07(月) 23:36:08 ID:Z2B20cwj0
つーか、あの実況板ですらドヨーンとしてたから…
735 :2005/11/07(月) 23:38:44 ID:R53M1lJS0
弱小チーム相手にチームがゴールを量産するような試合でも
中村はまったくゴールに絡まず活躍しなかった場合

→「不発、チーム最低点」という事実にはふれず、フル出場をアピールw
  チームの勝利に貢献したかのようなポジティブな記事に
736 :2005/11/07(月) 23:39:40 ID:woiO0Lib0
フォルカーク戦の中村は一人浮いていてリズムすら作れてなかったからな。
リズム報道も無理があるだろ。
737 :2005/11/07(月) 23:40:06 ID:od4ibv6f0
そりゃ中村のファンにもマトモな奴もいるだろ。
俺も実際中村は嫌いな選手じゃない。
ただ、ニワカファンの多さはダントツだと思う。
こういった報道がその肥やしになってるのかな?
ペルージャ中田の活躍は本物だったけど、あの時も試合を見て
マンセーしてた奴ってそんなにいなかったと思うし。
738 :2005/11/07(月) 23:41:14 ID:hzfr2+An0
>>727
今週も単独でチーム最低点か・・・
739 :2005/11/07(月) 23:45:48 ID:pdND+Iym0
ここまで偏向記事が続くと、層化とマスコミの関係を否定できるヤシはいないだろうな
740 :2005/11/07(月) 23:46:12 ID:Z2B20cwj0
中村ファンは実際の世界でもおかしな奴多いよ?
ネットでは代表板に居ついてる、基地外共がいるし。
741 :2005/11/07(月) 23:46:24 ID:NDBij5jy0
>>737
地上波で見れたぶん中田信者の方がマシだろね
中田目当てで見てても対戦チームがあるわけだしそれ見てるだけでサッカーに詳しくなる
あと中村信者はウイイレから入ってくるからまずいのかも
742 :2005/11/07(月) 23:48:08 ID:+7NZ4dMm0
――中村が中盤の配置でバランスを取る必要もあった。
「だからどうしても球に絡む回数は少なくなった。でも監督はそういう地味な働きを見ているはず」と中村。
Jリーグ横浜にいたころは「自分はトップ下の攻撃的MF」と主張してはばからなかったものだが、
これで4季目になる欧州での経験は彼のサッカー観をずいぶん変えた。

「自分はこうやりたいと主張して、相手DFに1対1の勝負をしかけようと思えばできた。
でもそれをやったら次の試合はない。レギュラーでやりたかったら、こういうプレーが必要」
それをいったん「我慢のプレー」と表現して、中村は言い換えた。
「90分間の試合の流れを読んだプレー、かな。これができないと、欧州では生き残れない」

 リーグとリーグ杯で最近11試合負けなしのセルティックを、
中村が支えていることは間違いない。(忠鉢)


恒例の言い訳タイムwww
743 :2005/11/07(月) 23:49:14 ID:Rtf1AYJM0
勝ち試合で5とか付けられて最低点って、率直にいって「コイツイラネ」って言われてるような
もんだと思うんだけどな。
中田の場合勝ち試合で5,6人いる6が付いても「勝利もチーム最低点!」とか言われるのに。
そういうのは「得点には絡まなかったが勝利に貢献」とかせめて「可も無く不可も無くと言って
ところ」って感じだよなあ。」

いつも中村は+2、中田は-1の補正があるみたい。
744 :2005/11/07(月) 23:50:44 ID:kvhXylvH0
ゴルする流れは読めないみたいですねw
745 :2005/11/07(月) 23:51:05 ID:K/Hf4kUu0
中村って最初シュートを意識してるってコメントしてたが
そのうち前で全然仕事できなくなって
転んでばかり、バックパスばかりになってから
得点に絡まなくてもいいだの言い訳いいだしたよな

セリエAのようなハードなリーグならわかるが
弱小相手にバランスもクソもあるか
つーかボールとられまくりで守備で役に立ってるわけでもないし
試合後のマスコミ洗脳言い訳タイム見苦しいったらありゃしない
746 :2005/11/07(月) 23:52:20 ID:6f8EuXIs0
層化のマンセー報道にうんざりです。

2006年まで茸のイメージを下げないために嘘の報道するつもりですか。
747 :2005/11/07(月) 23:54:02 ID:xOaGHZhe0
そーいやー、中村の記事で「中村チーム最低点!』っての見たことないな。
「厳しい採点が。しかし」って擁護するための材料として
たまに紹介することはあっても
748 :2005/11/07(月) 23:56:12 ID:+XRvR4OD0
>>737
・ダイジェスト栄えする技(FK)がある
・中村がマスコミに対してサービス精神旺盛

という点からテレビ側にとって扱いやすい選手であることは確か。
ライト層にアピールするという点で格好のキャラなんだよね。
だから、地上波の番組に使いやすい。
で、そういう番組と代表戦しか見ないニワカにはウケが良くなりやすい。
749 :2005/11/07(月) 23:56:22 ID:s7GDsVuk0
前半はまたこの前のようにひどかったな茸。
右サイドドリブルしかけたても軽くボール奪われて転ぶし
中央でフリーでボールもててドリブルやっとしたかと思えば
ショボイシュートで実況でも笑われるし。
まだ19歳のマクギの方がドリブルも巧いしシュート力もある。
750 :2005/11/07(月) 23:57:53 ID:Z2B20cwj0
中田出すけど、マスコミは中田が嫌いだから中村を押してるんだろ。
一時期は小野を押して、中田のキラーパスに対抗してエンジェルパスとかやってたし。
中村の場合は創価学会だから、それも加味されて余計過剰だけど。

忘れもしない、98W杯予選に向けて某評論家がマスコミが創ったスターであるカズよりも
サッカーファン誰もが認めるスターが予選中に誕生しないと、日本の予選突破はありえないと。
その人が押したのが第一位に名波、第二位に前園、第三位に森島、第四位に中田だった。
で、中田が誰もが認める位置に行ったら、マスコミは都合悪いから叩く叩く。

今度は自分達でスター創ろうと必死になって、小野を押したけど怪我とかがあった。
で、創価学会の力を借りて中村を押してるのが現状。
751 :2005/11/07(月) 23:58:03 ID:MJ1RGAnQ0
FKも昨季年間1ゴール程度なのに何度も入った映像流すしあれずるいだろw
752 :2005/11/07(月) 23:59:47 ID:AJUwVIGO0
>>750
あほやな
中田が層化に入れば文句なくマンセーされる
そんなもん
久本の部下になった芸能人の運命と同じだ
753 :2005/11/08(火) 00:01:03 ID:od4ibv6f0
>>741
信者同士でどちらがマシかはよく分からん。
どっちにも痛い奴もいれば、そうでない奴もいる。
ただ、中村のほうが痛いファンが多いかな?と、個人的に思ってるだけで。
以前の中田の時は、実際に試合見てた奴と、ダイジェストだけ見てた奴
が同じくらいマンセーしてたから、痛い奴が露呈しなかっただけだと思うし、
あれだけの一大センセーショナルを巻き起こしたのだろう。
マスコミは中村を同じようなスターに仕立て上げようと頑張ってるけど、
ダイジェストだけ見てマンセーしてる層と、
試合でここ数試合の低調なパフォをみてそれを冷ややかな目で見てる層と、
二つの層が乖離しはじめているから、いずれどこかで破綻をきたすと思われる。
これは、中村の為にもならないし、その煽りを喰う他の選手もたまったもん
じゃないと思うので、俺は、個人的には駄目な時は駄目と報道するべきだろ
うと思うわけよ。
754 :2005/11/08(火) 00:02:07 ID:jLiLhGOp0
>中村って実力ないのにマスコミが持ち上げるのはなんで?

層化だから

>現地のマスコミは最低点でも日本のマスコミは活躍したような扱いだし

層化だから

>そもそもスコットランドってレベル低いのに三大リーグと同じレベルのような扱いなのもおかしい

層化だから

>中村は日本サッカーを潰したいのか?

ニワカ信者が騙せれば満足
世界的な選手にみせかけることができたら成功w
755 :2005/11/08(火) 00:03:25 ID:Z2B20cwj0
>>753
中村の為にならないって…
本人がこの状態を望んでるんですけど?
756 :2005/11/08(火) 00:05:31 ID:TqxhiXz90
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200511/st2005110702.html
>【フォールカーク(英国)6日=佐々木誠通信員】

>非の打ち所のない活躍で、
>日本のファンタジスタ(創造性あふれる選手)が凱旋のときに近づいた。


    ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`             
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`             
     ∧_∧ ミ   ギャーッハッハッハッ!   
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
757 :2005/11/08(火) 00:05:56 ID:/KqfKy0g0
中田が茸と同等のマンセーされてたら
余裕でイチロー、松井以上の人気が出ているだろう。
茸は中田越えできるだけのマンセーされているはずなんだが・・・
758 :2005/11/08(火) 00:07:24 ID:KpZoE99J0
すぽるとは右サイドでボールを簡単に奪われた決定的なシーンと
しょぼくて笑ってしまうFKのシーンカットしたなwwww

あと7大リーグって呼び方いい加減にやめろよ!
759 :2005/11/08(火) 00:08:06 ID:O7GuZuDF0
>>756
どちらかというと
佐々木誠通信員が日本のファンタジスタ(創造性あふれる記者)
だな
760 :2005/11/08(火) 00:08:28 ID:QXFYr2De0
ライト層というかサッカー全然興味ない層には中田は松井やイチロー同等の認知度だよ
761 :2005/11/08(火) 00:08:51 ID:+bRSIb/v0
>非の打ち所のない活躍
>日本のファンタジスタ(創造性あふれる選手)

層化腐ってるな
762 :2005/11/08(火) 00:09:11 ID:kW+RxEe20
>>756
うは、これ皮肉じゃないのか…
763 :2005/11/08(火) 00:10:23 ID:f0qr532S0
スカパー実況陣もあきれていた弱々しいシュートやFK、バックパス、
転んでボールをよくとられていたプレーはファンタジスタ

雑魚相手に3ー0で1点にも絡まないプレーは非の打ち所がない活躍と
いうんですねw

764 :2005/11/08(火) 00:11:06 ID:Z4b21BRj0
昨日のFKカットしたら全然見せ場ないぞ
765 :2005/11/08(火) 00:14:22 ID:GeoNylBK0
2試合連続チーム最低点
セルティックは2試合で7得点している

J2レベルの相手に対して
茸はノーゴールノーアシスト
今節フォルカーク戦はリズムにすらなってない浮きっぷり

それなのに日本のマスコミは「非の打ち所がない」「リズム作った」
3ー0に全部関わったのはマロニーなのに
まるで中村が勝利をもたらしたかのような書き方
766 :2005/11/08(火) 00:16:16 ID:vnyDCpjA0
>>756
層化クオリティ発揮だね。層化キモー

石倉・後藤・佐々木誠は層化屈指のファンタジスタ
767 :2005/11/08(火) 00:17:44 ID:fpFxdu7T0
>>733
おい
誰がマンセーしてんだ?
批判だらけじゃねーか。
768 :2005/11/08(火) 00:20:26 ID:fpFxdu7T0
>>737
ペルージャ以降は大したことないけどな。
マスコミ、事務所、とりまきの異常バックアップで
日本でのニワカ層の絶対的評価を維持してきた。
逆に中村はプレーを見てファンになった人が多い。
素人が見ても分かる凄さってのがある。
769 :2005/11/08(火) 00:21:38 ID:sCl7lDa90
>>758
スポルトの欧州7大リーグの呼称は速攻やめるべきだな。
あれが誤解を生むもと。
770 :2005/11/08(火) 00:23:24 ID:mAwLHd0j0
素人が見ても分かる凄さ それは 「 リ ズ ム 」
リズムマン俊輔マンセー
771 :2005/11/08(火) 00:25:02 ID:zn3aF4yf0
俺は中村オタだが正直昨日の出来は悪かったやる気が感じられん
同じオタでも試合観てるのか?って痛い奴もいたな
禿信者も嫌だけど一番見苦しいのはマンセーのみの痛い茸信者だな

ということで俺は中村オタのアンチ茸信者
772 ID:fpFxdu7T0とは:2005/11/08(火) 00:25:03 ID:Nk/iDyRF0
中村スレに必ずいるカルト層化の中村狂信者
1日中中村スレを監視
発狂すると止まらないせ精神異常者

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \, ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜    <シュンスケを悪くいうアンチは一人残らず殺してやるハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ
773 :2005/11/08(火) 00:25:55 ID:nCXbVt7D0
素人でも分かる凄さって層化パワーじゃね?
774 :2005/11/08(火) 00:25:56 ID:5qk3O4Qr0
>>768
ローマの時も凄かったし、ボローニャの時も凄かったぞ。
素人ではなくて、マスコミ報道で勘違いしたのが多いだけ。

凄かったら、何でイタリアでスコットランドで活躍できないの?
775 :2005/11/08(火) 00:26:05 ID:fpFxdu7T0
>>754
ねえ
必死に層化を持ち出してるけどそれなら
他の層化選手はどうして持ち上げられないの?
ただセルティックを報道してるだけなのに、いつだれが
3大リーグと同じ扱いしたのかな?
キミたちは小野がマンセー報道されたとき、当然TVに
抗議したんだろうね。
中田や中村のリーグと一緒にするなっ!と。
ええ?
776 :2005/11/08(火) 00:27:03 ID:fpFxdu7T0
>>755
本人じゃないくせに勝手に中村の気持ちを代弁するなよクズ。
777 :2005/11/08(火) 00:27:08 ID:vsBa1kuQ0
>>768
個人的にはペルージャ時代が持ち上げられすぎな気がする
778ID:fpFxdu7T0とは :2005/11/08(火) 00:28:17 ID:Nk/iDyRF0
中村スレに必ずいるカルト層化の中村狂信者
1日中中村スレを監視
発狂すると止まらないせ精神異常者
いつでも中村マンセー 他選手はクズ扱い
中田、小野、高原、を異様に敵視するキチガイ層化信者
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \, ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜    <シュンスケを悪くいうアンチは一人残らず殺してやるハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ

779 :2005/11/08(火) 00:29:39 ID:5qk3O4Qr0
>>778
一回でいいから。
ここの住人なら、こいつの異常さは分かってる。

せっかく建てた中田捏造の方はどうなの?
780 :2005/11/08(火) 00:30:02 ID:fpFxdu7T0
>>757
プッ
中田ってもう十分マンセーされてるじゃん。
ただ露出すればするほど人間的に嫌いというやつが増えてるけどw
あとプレーが地味で活躍も少ないから人気が出る要素がないw
まあこればっかりは仕方ないな。
誰でもバックアップすれば人気高騰というわけにはいかない。
素地が悪いとな。
781 :2005/11/08(火) 00:30:29 ID:QXFYr2De0
ID:fpFxdu7T0は実は中村アンチ
燃料投下してるのがばればれ
782D:fpFxdu7T0とは :2005/11/08(火) 00:30:31 ID:Nk/iDyRF0
中村スレに必ずいるカルト層化の中村狂信者
1日中中村スレを監視
発狂すると止まらないせ精神異常者
いつでも中村マンセー 他選手はクズ扱い
中田、小野、高原、を異様に敵視するキチガイ層化信者
1人2役で登場する、多レスしだしたら止まらない精神不安定の異常者
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \, ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜    <シュンスケを悪くいうアンチは一人残らず殺してやるハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ

783 :2005/11/08(火) 00:30:54 ID:fpFxdu7T0
>>765
前節はいい点もらってたぞ。
MADなんて今節は7点だぞw
784 :2005/11/08(火) 00:31:24 ID:QXFYr2De0
>>777
事実ローマからオファーが来たのだから持ち上げられてもいいでしょう
785 :2005/11/08(火) 00:33:17 ID:+0QhwVsS0
>>781
おいおい今さらアンチだって言い訳しても無駄だw
今までしてきた中村マンセーレスからは信者以外の何者でもないやろ。
ID:fpFxdu7T0はリアルキティの層化信者。
786 :2005/11/08(火) 00:34:40 ID:zn3aF4yf0
>>正直ボローニャでの活躍?は微妙と思う
中田のピークはローマの時までと思う

中村はこれからの選手と思っているが、今の状況は正直萎える
実績で中田越えが出来るんだろうか?して欲しいが・・・
787 :2005/11/08(火) 00:36:44 ID:X3Qwhz+H0
中田を持ち出すなんておこがましいにもほどがある。
あとは落ちるしかない茸は、もうずいぶんメッキ剥げてるけど小野にすら届かないのが現実。
788 :2005/11/08(火) 00:37:56 ID:rsgXe1mB0
中田越えは無理
789 :2005/11/08(火) 00:38:28 ID:wWNtlG7a0
まあペルージャ時代は日本人自体がめちゃくちゃなめられてたってのが
よくわかる映像がかなりある。
でもなめられなくなったのは中田の功績といっていいんじゃないか?
790 :2005/11/08(火) 00:38:48 ID:xyLb6lMf0
また層化信者が発狂してんのかw

こいつのやり方は毎度一緒

中村マスコミ報道批判 層化批判が出る

別選手(中田小野)批判に論点摺り替え→別選手批判をすることによって
→中村マンセーと擁護のオンパレード
791 :2005/11/08(火) 00:39:24 ID:vsBa1kuQ0
>>784
様々な移籍ネタが飛び交ったパルマ2年目もタイプは違えど良かったし、半年であそこまで馴染んだボローニャも、同じぐらい見事だったと思うけどね。
ペルージャの頃は移籍市場がまだ元気だったことも影響してたハズ。
792 :2005/11/08(火) 00:39:32 ID:fpFxdu7T0
>>774
それ以外は?
中村は1チームで結果出せなかっただけでしょ。
中田は強豪チームを降格に追い込んだり、完全に戦力外扱いだっ
たり中村より酷いのがたくさんある。
でもTVや雑誌ではいつも監督や他選手が悪いかのように誘導操作。
中田のレベルに周りが付いていけないとバカにし始める。
代表でもそんな感じだね。
ずっと試合にすら出てないのにWC予選のイラン戦でいきなりスタメン。
しかもパフォーマンスの出来不出来にかかわらず殆どフル出場、
交代するのは最後。
本当に優遇されてるが誰かは明らかだわな。
このスレも中田事務所の工作員の仕業かな。
793 :2005/11/08(火) 00:40:27 ID:xyLb6lMf0
マスコミ批判に関係ない中田の話題に今必死で摺り替え中w

同時出現しているレスでID固定とそうでない香具師が
常に連動してレスw
794791:2005/11/08(火) 00:42:11 ID:vsBa1kuQ0
スレ違いになっちゃったけど、791であげたシーズン+ペルージャ時代に匹敵する貢献度を見せたのって、他選手だと小野1〜2年目ぐらいしか思いつかない。
中村の去年も良かったけど、そこまでのレベルじゃないな。
795 :2005/11/08(火) 00:42:55 ID:5qk3O4Qr0
>>792
中田に対する文句は、ご自身が立てたスレッドを計画的にご利用くださいw
はっきりとスレ違いですので。
796 :2005/11/08(火) 00:45:32 ID:fpFxdu7T0
>>774
海外はフィジカル偏向のサッカーをやってるから。
あとセリエにいて攻撃の勘が鈍ってる。
797 :2005/11/08(火) 00:46:10 ID:X0AR7uwb0
おいおい師匠を超え小野を超えてから中田をだしなさい
798 :2005/11/08(火) 00:46:36 ID:BtMJU3Rr0
なんかこの茸信者は、中田を叩くことで茸擁護しようとしたいんだろうが、
そんなことばっかしてると茸嫌いを増やすだけだぞ。

パルマ時代もフィオ時代も中田は、低い採点から批判はすべて報道されてたけどな。
たとえボランチとかでプレーしようが、普通の活躍した試合であろうが
「得点に絡まめなかった」ことを全面に出されて批判。
採点は新聞で一番低いものだけをのせられてたこともよくあった。
すぽるとや日テレでもボールを奪われた場面、ミスした場面を何度も晒して
批判されてることも紹介したりな。

ま、ここで中田を持ち出して中村批判からすりかえても意味ないだろ。
799 :2005/11/08(火) 00:51:18 ID:1Jb035abO
セルチックよりオリンピアコスの方が強そうo(^-^)o
800 :2005/11/08(火) 00:52:53 ID:N0GYm9tz0
800get
801U-名無しさん:2005/11/08(火) 00:53:08 ID:kh5Q3Uaf0
> キミたちは小野がマンセー報道されたとき、当然TVに抗議したんだろうね。


小野のエールディビジが3大リーグと同等のレベルのように報道されたりしたことってないですからね。
7大リーグなんて造語は、8流スコットに茸が移籍しなかったらあり得なかったでしょうね。層化ってキモイですね。

802:2005/11/08(火) 00:54:12 ID:gJY7VR0K0
俊輔は次は9日だよね
803 :2005/11/08(火) 00:55:06 ID:5gtpWJAN0
>>796
海外はって、日本がフィジカル軽視してきただけだ。
セリエで攻撃の勘が鈍ったって、普通に通用しなかっただけだろ。

>>799
UEFAのリーグランキングは、ギリシャの方が上ですから。
http://www.fifaworldranking.com/wruefa.html
804 :2005/11/08(火) 00:56:06 ID:BfveQF1p0
>>756
>非の打ち所のない活躍で

試合を見たヲタでも中村の出来は悪かったと認めてるのに
あれが非の打ち所のない活躍っていわれるのも惨めやね・・・
805 :2005/11/08(火) 00:57:56 ID:fpFxdu7T0
>>798
>パルマ時代もフィオ時代も中田は、低い採点から批判はすべて報道されてたけどな。

ネットでだけなw
TVや雑誌しか見ない一般層には一切伝わらないw
806 :2005/11/08(火) 00:58:14 ID:xs9KvCXZ0
>>801
もしも雑魚年金スコットランドリーグに移籍したのが小野だったら
7大リーグなんていわないだろうな。
807名無しさん:2005/11/08(火) 00:58:45 ID:MHgOxrIP0
とりあえず、あのシュートは股抜きを狙ってたから勢いを落としたんだと思うぞ。
808 :2005/11/08(火) 00:59:17 ID:55OaDAW60
ところで中田英寿ってなんであんなにヘタなの?
809 :2005/11/08(火) 00:59:22 ID:fpFxdu7T0
>>801
えー?
なんでそんなウソつくの?
3大リーグと同等のレベルのように報道されてはいないけど
小野のゴールやアシストは中田や中村と同等の扱いだったよ?
810 :2005/11/08(火) 01:00:59 ID:5qk3O4Qr0
小野のエールディビションは、視聴者がレベルの低さに気付いて
見る人が少なくなったんだよ。

スコットランドはサッカーファンはレベルが低いの知ってるから、初めから構えて見てるけど
それを知らない層は、オランダと同レベルとして見てる可能性がある。
それよりも遥かに下なのに。
811 :2005/11/08(火) 01:01:06 ID:KFRaHzUY0
>>805
TV雑誌で報道されてた
現地でひろった批判の声も報道してた
812 :2005/11/08(火) 01:03:12 ID:fpFxdu7T0
>>806
そうだね。
オランダが何番目ということも一切公表しないだろうね。
813 :2005/11/08(火) 01:04:43 ID:fpFxdu7T0
>>810
オランダと同じぐらいだよ。
両方見たオレの感想。
3大より下はそんなに変わらない。
814 :2005/11/08(火) 01:05:52 ID:fpFxdu7T0
>>811
例えば?
815 :2005/11/08(火) 01:06:56 ID:VJWXuY3f0
中田のペルージャ時代はゴールしない日は「不発」が一面でかでか
載ってたが信じられんなw 
あの頃あの年代で一番期待できる選手だったのに

中村は技術が素晴らしく上手いから見る期待感が大きい分、
期待に添えないと損するね しかし次の試合で精度バツグンの
パス魅せられるとやっぱこいつだろっておもうしw難しい

816 :2005/11/08(火) 01:07:52 ID:fpFxdu7T0
UEFAのリーグランキングにすがりつくアンチは
まじでみっともない。
817 :2005/11/08(火) 01:09:26 ID:fpFxdu7T0
ペルージャ時の中田はPKを入れず「二桁ゴール」を強調されてたけど
あれも中村だったら模造と大騒ぎするんだろうなw
818 :2005/11/08(火) 01:10:22 ID:KFRaHzUY0
>>814
フジテレビや日テレの番組で報道してた
現地取材でサポの批判の声や、ガゼッタなどの新聞の酷評部分や
低採点を見せて報道してた
819 :2005/11/08(火) 01:11:16 ID:5qk3O4Qr0
>>816
あれが一番正しいランキングを出してるんですが?
欧州カップ戦線での成績が直結してる。
レベルの考慮もあるし。
820 :2005/11/08(火) 01:15:09 ID:fpFxdu7T0
>>818
ん?
それなら中村もやってましたよ。
似たような報道だったからねw
いつものように都合よく脳内アボーンですか?
821 :2005/11/08(火) 01:16:16 ID:5qk3O4Qr0
誰か次スレお願いします。
俺は無理だった。

ID:fpFxdu7T0がいつものように発狂したから、あと200は数時間かな?
822 :2005/11/08(火) 01:16:17 ID:PqZtXQAl0
スコットランドをオランダと同レベルにするのはちょっと無理があるよ。
近年はレンジャースやセルティックより
オランダでUEFAカップクラスのAZやフェイエノールト方が強いし、
スコットランドのUEFAカップクラスのチームは
UEFAカップでまったく成績を上げていない。
823 :2005/11/08(火) 01:19:26 ID:KFRaHzUY0
>>820
そっちが中田の報道やってないってレスしてるから
報道してたってレスしたんだけだけどなんでキレてんの?
中村のことは一言もまだレスしてないけど
酷評や低採点ってどの番組でいつやった?
824 :2005/11/08(火) 01:20:18 ID:fpFxdu7T0
オランダは上2チームが強いが下の方は雑魚だらけ。
守備もスカスカ。
825 :2005/11/08(火) 01:23:27 ID:X0AR7uwb0
スコットは上から下まで糞だらけ
826 :2005/11/08(火) 01:29:41 ID:PqZtXQAl0
>>824
アヤックス、PSV、フェイエノールト、AZは
ハーツやセルチック、レンジャースより強いと思うよ。
827 :2005/11/08(火) 01:34:08 ID:fpFxdu7T0
>>823
フジで現地の記者を呼んで中村のここが
だめだということを言わせてたでしょ。
中田の場合酷評や批判があっても必ず
フォローが入り、やっぱり中田は必要という
結論にもっていく。
828 :2005/11/08(火) 01:34:22 ID:IOjyd0T/0
>>826
素人の予想など聞きたくない。
829 :2005/11/08(火) 01:36:29 ID:PqZtXQAl0
>>828
CLでもUEFAカップでもスコットランドのチームより
オランダのチームの方が成績いいじゃん。
830 :2005/11/08(火) 01:36:31 ID:fpFxdu7T0
2強より下は確実に強いというレベルにない。
まあ、アンチとしてはそういうことにしておきたいだろうけどな。
831 :2005/11/08(火) 01:39:09 ID:5qk3O4Qr0
>>830
はぁ?
フェイエとセルティックだったら、ほぼ確実にフェイエが勝つよ。
悪いが、それくらいの差がある。
832 :2005/11/08(火) 01:41:24 ID:o2WPSR6/0
選手層は明らかにセルティックの方が上だけどな
俊輔>>>小野も含めて
833 :2005/11/08(火) 01:41:54 ID:KFRaHzUY0
>>827
そんだけ?フォローはどの選手にも入るけど
マイナス報道、酷評を詳細に報道すればするだけ無駄
中村はレッジーナの2季目も酷評や批評を報道されたのは
殆ど見たことがない

834 :2005/11/08(火) 01:44:57 ID:ZXd0aYpu0
>>824
>オランダは上2チームが強いが下の方は雑魚だらけ。
>守備もスカスカ。

それは8流スコットだろw
今シーズンはハーツが頑張っていてレンジャースがショボイが。
835 :2005/11/08(火) 01:45:09 ID:PqZtXQAl0
>>832
目でアシスト出来るんだから小野や中田なんて目じゃないよw
836 :2005/11/08(火) 01:45:20 ID:fpFxdu7T0
>>833
それは中田の方が注目されてたからじゃない?
中村の報道はイタリアでは少なかったと思うし。
いつの話か知らんけど中田は年棒がトッティより
上だったぐらいだしバッシングに合いやすかった
と思うよ。
837 :2005/11/08(火) 01:46:24 ID:ZXd0aYpu0
>>828

>>813
素人の予想など聞きたくない。

>>832
どこがだよw
838 :2005/11/08(火) 01:47:24 ID:PqZtXQAl0
>>836
レッジーナは田舎の弱小チームなのであまり記事にならなかっただけだよ。
839 :2005/11/08(火) 01:47:48 ID:OUEWXv/X0
いつの間にかオランダリーグ=スコットにしてる層化信者がいる件について



アホですか
840 :2005/11/08(火) 01:51:11 ID:fpFxdu7T0
>>839
差をつけたがる奴の方がアホだろ。
フランスもランキングほどレベル高いとは思えんし。
別格といえるのは3大リーグだけ。
841 :2005/11/08(火) 01:51:44 ID:PqZtXQAl0
>>837
中村が小野より優れてるところそれは
目でアシスト出来る所と
小野以上に試合で消える事が出来る所だよw
842名無しさん:2005/11/08(火) 01:52:12 ID:pUmnC6tG0
19歳の新人マクギーティが中村より巧いドリブルを披露しゴールを決めるくらい
それがスコットランドリーグのレベル。
843 :2005/11/08(火) 01:53:12 ID:1Jb035abO
フェイエの方がいい戦力だよね。小野を外しても
844名無しさん:2005/11/08(火) 01:54:09 ID:pUmnC6tG0
最下位でスカスカ、大量失点のリビングストン相手にレンジャースが引き分けるくらい
それがスコットランドリーグのレベル。
845 :2005/11/08(火) 01:55:51 ID:IOjyd0T/0
>>842
何が言いたいのかまったく理解できない。ただのアンチと言うことでFA。
846 :2005/11/08(火) 01:56:06 ID:o2WPSR6/0
フェイエってカイトが抜けて次いでカルーってだけであとは雑魚
セルティックはFWは代表クラスだしMFのレベルも高い
あとキーパーのボルッチはデュデクと代表の正GKを争うかなり凄いヤツ
マクゲッティもネスタが絶賛した超絶若手
847名無しさん:2005/11/08(火) 01:56:07 ID:pUmnC6tG0
プレスユルユル・ゴール前スカスカのJ2レベルの相手と試合で、セルティックが3点4点5点とっても
中村がゴールアシストできないのがスコットランドリーグのレベル。
848 :2005/11/08(火) 01:56:49 ID:fpFxdu7T0
>>833
フォローは誰にもって、中田と他の選手では
質が違うよ。
849名無しさん:2005/11/08(火) 01:59:05 ID:pUmnC6tG0
若手のマロニーや19歳のマクギーティがゴールを決めて活躍できても
中村だけドリブル止められて転んでバックパスしてしまうのがスコットランドリーグのレベル。
850 :2005/11/08(火) 02:00:07 ID:PqZtXQAl0
>>847
スコットランドリーグを見てるとフィジカルの重要性が分かるよな。
仮にもJリーグMVPの中村がJ2レベルの技術しかないチームに歯が立たないんだから。
851名無しさん:2005/11/08(火) 02:02:00 ID:pUmnC6tG0
トンプソンがFKを決め、マロニーがゴールアシストの大活躍、ペトロフが10月のリーグベストプレーヤーに選ばれ
中村はリズムをとるしかないのがスコットランドリーグのレベル。
852 :2005/11/08(火) 02:03:49 ID:fpFxdu7T0
>>850
中村を中心に置いた日本代表で戦えば余裕で勝てるけどな。
要は使い方の問題。
853名無しさん:2005/11/08(火) 02:05:35 ID:pUmnC6tG0
19歳マクギーティやマロニー、チームの真の中心ペトロフよりも、中村が下手ではるかに見劣りしてしまうくらい
それがスコットランドリーグのレベル。
854名無しさん:2005/11/08(火) 02:08:08 ID:pUmnC6tG0
オランダリーグよりもはるかにレベルが低いリーグ、それがスコットランドリーグ。
855 :2005/11/08(火) 02:11:23 ID:PqZtXQAl0
>>852
セルティックでは中村はどう見ても中心選手じゃないけど、
中心に置けば中村はセルティックで活躍できるの?
856 :2005/11/08(火) 02:19:06 ID:+eI640lS0
「FK蹴れば中心選手の証」と言ってる金が大好きな中西とは違って
すぽるとでは「中心選手になりつつある中村」という表現に止めてたな。
フジはそろそろ一般視聴者を誤魔化すのにも限界を感じてきてるようだ
857 :2005/11/08(火) 02:20:03 ID:+eI640lS0
実際には層化に配慮した表現だが
858 :2005/11/08(火) 02:20:12 ID:ZSWqC/qL0
>>855
ムリ
答え 中心に中村がいなくてもセルティックは連勝できている
859 :2005/11/08(火) 02:22:05 ID:4QmVloMD0
ID:fpFxdu7T0のせいで中村がますますキライになっていく俺
860 :2005/11/08(火) 02:24:05 ID:PqZtXQAl0
>>859
宗教活動だからカンベンしてやってくれw
861 :2005/11/08(火) 02:24:45 ID:kADhEWZD0
ヘラクレスや下位クラブの試合と比較しても
スコットランドの方がヌルイ気がするけどなぁ。

リーグ全体ならオランダとスコットランドは3ランクは差があるでしょ。
オランダ>>>スコット
862 :2005/11/08(火) 02:28:57 ID:BvTvJMWH0
オーストリアリーグとかルーマニアリーグと同じくらいじゃね?
863 :2005/11/08(火) 02:31:04 ID:PqZtXQAl0
>>861
『オランダとスコットランドは同レベル』って言うのは中村信者にとってのお題目。
毎日、2ちゃんねるに書き込むと願い事が叶うんだよw
中村が小野より劣ると言われない様に必死で唱えてるんだよw
864 :2005/11/08(火) 02:34:15 ID:1Jb035abO
小野と中村ってアレックスとレナトって感じ
865 :2005/11/08(火) 02:46:25 ID:xPbU/Ais0
100歩譲ってオランダと同じレベルだとして
オランダ小野やパクのように活躍できてない
茸は一体w
866:2005/11/08(火) 02:52:30 ID:6Gwmem7HO
八竜
867 :2005/11/08(火) 02:54:25 ID:PqZtXQAl0
>>865
小野や朴は目でアシスト出来ないから中村の方が上w
868 :2005/11/08(火) 02:55:04 ID:QXFYr2De0
それにしても茸はどうするんだろうな
セルティックから出たくても移籍金高いから他のリーグのチームは絶対とらないと思う
もし出て行けるとしたらCLに出場して奇跡的に予選リーグ突破しないと無理だよなあ
もしくは本当にチームの中心としてCL予選で活躍するか・・・
どちらも夢のような話だしやっぱり契約切れて横浜に帰るのが一番ありそうだよな
869 :2005/11/08(火) 02:56:54 ID:1Jb035abO
一番ありって言うかよくてマリノス、悪くて引退でしょ
870 :2005/11/08(火) 03:05:27 ID:VJWXuY3f0
俊輔はリーグ優勝の実績は絶対作って欲しいしCLでゴールをしてほしいね
パルマ時代の中田は悲惨扱いされてるけどそれでもユーベ相手にゴールしてたし
イタリア杯優勝も強烈ボレーで結果は残してる


871 :2005/11/08(火) 05:01:58 ID:FGw4Rnp70
マニュアル通りの擁護がキンモー
872 :2005/11/08(火) 06:00:32 ID:PNpaoM3u0
売名
873 :2005/11/08(火) 07:00:36 ID:5gtpWJAN0
代表の強さ=リーグのレベルではないけれど、競争力の源泉になってることは
間違いないわけで、代表選手の所属クラブを見れば、どっちがレベルが上か
わかりそうなもんだけど。


http://members.jcom.home.ne.jp/wcp2/hollandBN.htm

http://members.jcom.home.ne.jp/wcp2/scotlandBN.htm

874 :2005/11/08(火) 08:09:11 ID:Zmm3L6Ml0
俊輔、地元紙酷評も… 自信のオレ流「どこでも自分の色を」

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200511/st2005110803.html
6日のフォールカーク戦から一夜明け、俊輔が戻ってきた地元グラスゴーの街。
待っていたのは地元紙の酷評だった。

サンは「格好よく見せているけどダメ。セルティックが占領したのにキラーパスがなかった」
と両チーム通じて最低の6点評価(10点満点)。デイリーレコードも最低の5点をつけ
「ホームの試合はいいけど、アウエーでは楽しんでない」と内弁慶ぶり?を指摘した。
875 :2005/11/08(火) 08:10:46 ID:Zmm3L6Ml0
記事はけっきょく擁護記事になってる
それも茸の計画した誘導作戦どおりに

>試合後のじょう舌がすべてを物語った。
>「きょうは試合の流れを読む感じ。オレはこういうタイプだし、
>ガンガン行くのもいいけど、そうするとレギュラーじゃなくなる。
現地で批判されているのを承知していて言い訳してんのカコワルー

ガンガン行ってあっさり交わされてボールとられてんの誰だよ
ガンガン行ってショボイシュートをやっと1度うつくらいじゃ
誰からも信頼されねーよ
876 :2005/11/08(火) 08:19:23 ID:wbtVvNFv0
日刊のホームページのサッカークリックすると
一瞬暗くて幽霊のような代表ユニ来た中村が見えるの
俺だけ?マジで怖いんだけど。
877 :2005/11/08(火) 08:20:51 ID:SqDQx8NZ0
スコットでレギュラーを守るのが目標になりはてたか・・・
若手でもない選手がスコットでスカウトの目に留まるには、数字を残す活躍が必須だと思うがな。
それともW杯と来年のCLに賭けてるのか?
気の長い計画だ。
878 :2005/11/08(火) 08:21:15 ID:YObB1Z7d0
>>876
俺も見える・・・怖い・・・

どうしたらいい?泣
879 :2005/11/08(火) 08:27:07 ID:wbtVvNFv0
>878
聖教新聞の子会社にされた日刊の恨みかな?
とにかく怖い。どうせ捏造記事ばっかだから見なきゃいいのか?
880 :2005/11/08(火) 09:18:41 ID:FJmht15v0
   _,-彡彡ミ彡彡/彡彡彡
  彡彡ミミミ;;; ;;;;;;    彡彡ミ
  ミ:::::;;; ;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;彡/
ノノ(( ( ( ( ( (;;;;;;;ヽ彡彡彡彡彡
 ノノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
ミ;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
ミミ ;;;;;;;ノノ -==-   -=-|彡彡
 ;;ミミミ彡      ;;   ノミミ彡
  彡 ミ彡、   (、_、 ) |彡彡
   彡ミミ彡   ____  ノ彡
   彡ミl彡:::  /l_l_lゝ/彡   リズム♪
    |   /|  <ノ_(从_)> 
    |  |ヽ  ヽ - /  /´ ̄\  バランス♪
     ヽ::  ヽ_\ (/  )、) <ノ_(从_)>   
      ヽ、___,ノ`ヽ(_\)   ヽ - /   /´ ̄\  起点♪ 
                \    (/  )、)   <ノ_(从_)>
               \   (_\)\   ヽ - / 
                 \      \ (/  )、) 
                  ヽ、____ ) (_\)
881 :2005/11/08(火) 09:25:00 ID:wbtVvNFv0
>878
今日刊のサイトに行ったら茸お化けの映像消えてた。
やっぱりむりやり中村のマンセイ捏造記事に反発してる内部の人の
いたずらだったのかも。
882 :2005/11/08(火) 10:09:17 ID:diWTY5J70
家にも出たよ
こええよ
883 :2005/11/08(火) 10:21:34 ID:Bm+MxZVO0
>>876
俺も見た。
日刊、アディダス、中村、あからさまだな。
884 :2005/11/08(火) 10:28:17 ID:diWTY5J70
どうやら日刊の中村お化けは一回しかでないみたいだ
ところで

>ボルトンは後半32分MFノーランのFKで奪った虎の子の1点を守りきった。

これいつの試合だよ
それとも中田はもうFKは蹴らせてもらってませんよ、とか言いたいために
試合内容を適当に書いてるのか、ひどすぎ
885 :2005/11/08(火) 12:31:03 ID:fpFxdu7T0
>>884
うわ
被害妄想スゴw
886 :2005/11/08(火) 13:46:49 ID:RuqsCaeI0
8流(笑)
887:2005/11/08(火) 14:00:30 ID:ek/9JxeqP
やらせキノコ
888 :2005/11/08(火) 14:01:47 ID:kW+RxEe20
だから8流は言い過ぎ。こんなもんじゃないの
超1流 イタリアイングランドスペイン
1流 フランスドイツポルトガル
2流 オランダギリシャベルギー
3流 スコットランド
889 :2005/11/08(火) 14:02:51 ID:y58quqzU0
>>884
わざとだよ。
あくまでもW杯は中村を中心にしたいからそのための印象操作。
>>852はネット担当だな。w
890 :2005/11/08(火) 14:09:58 ID:SqDQx8NZ0
>888
>607
891 :2005/11/08(火) 14:10:46 ID:fpFxdu7T0
>>889
じゃあ中田が代表で何ゴール、何アシストだと
大っぴらに報道しないのもわざとなんだろうね。
印象操作って恐いね。
892 :2005/11/08(火) 14:13:29 ID:X3Qwhz+H0
茸と一緒で信者も頭が弱い(わらい
893 :2005/11/08(火) 14:17:01 ID:X3Qwhz+H0
茸の言い訳ってインチキ宗教のやり口と酷似してるな。
894 :2005/11/08(火) 14:19:10 ID:hZ7gUDy80
>>891
別にそこは大っぴらに報道する必要もないだろ。
895 :2005/11/08(火) 14:24:44 ID:fpFxdu7T0
そのセリフはここの住人さん達に言ってやってくださいw
リアル基地害だから無駄かもしれないけど。
896 :2005/11/08(火) 14:27:33 ID:kW+RxEe20
>>890
それに付き合って8流なんて言ってたらそのキチガイ小野アンチや
捏造マズゴミと同じになっちまうぜ
897 :2005/11/08(火) 14:31:28 ID:96PtKUbC0
某グッガイスレみたいだな
898 :2005/11/08(火) 14:36:48 ID:PF7rwb9p0
このスレの住民の頭の弱さとゴミ度がかなりヤバスww
899:2005/11/08(火) 14:38:11 ID:gzgl33H30
ゴールもっと入れろよww
下手糞、これだから学会員は困るんだよwww
900 :2005/11/08(火) 14:38:41 ID:kvq70Fh+0
パク>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナカタヒダ
ナカタはよしんでくれへんかな
901 :2005/11/08(火) 15:57:25 ID:RuqsCaeI0
900get
902 :2005/11/08(火) 18:03:57 ID:UV88Z/kj0
903 :2005/11/08(火) 18:28:17 ID:oRTbcuy40
>>875
報知新聞は完全にスルーで載せてないな。
スポニチは低評価の具体的な内容や採点はまったく載せずに
茸の言い訳と自分マンセーコメントでひたすら擁護してるw

>7日付の地元各紙の評価は低かったが、
俊輔 低評価にも前向き
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/08/06.html

茸の言い訳満載のマスコミ操作も無理があるよなw
試合見れなかったニワカ信者を騙すにしてもキツイ言い訳だわw
904 :2005/11/08(火) 18:44:32 ID:1K2j/KwQ0
中村が饒舌になればなるほど、悲壮感危機感いっぱいなのが出ているからなwww
905 :2005/11/08(火) 19:36:27 ID:PqZtXQAl0
>>903
久しぶりの目でアシストも
もうじき見れるよ(^-^)v
906 :2005/11/08(火) 19:37:53 ID:eLsnelO40
何度唱えても流行らずw
907 :2005/11/08(火) 19:53:09 ID:PqZtXQAl0
>>906
お前、目でアシストをなかった事にしようと思ってるだろw
908 :2005/11/08(火) 19:59:24 ID:YhmX8R4C0
目でアシストって、レッジーナ時代にも解説(誰だったか失念)が言っていたのを覚えてる。
「目でアシストしたんですよー」って
909 :2005/11/08(火) 22:29:43 ID:PqZtXQAl0
昔、佐藤とか言うフリーライターが
フライデーで中村は中田よりもフィジカルが強いって力説していたけど、
あれは一体なんだったんだろうか。
910 :2005/11/08(火) 22:32:23 ID:4Pk8+spL0
中村ファンには素人が多いと言うが、それは逆。
素人がファンになるようなプレーをする選手が中村。
911 :2005/11/08(火) 22:35:28 ID:Y1ly+WAm0
>>910
素人でもわかりやすいからこそ、低脳マスコミも扱いやすい訳ですね
912:2005/11/08(火) 22:36:29 ID:7vyh2dti0
かぶれのうんこちゃんかw
全盛期はこういうの大量にいたけど、久々に見た
913 :2005/11/08(火) 22:40:50 ID:wbtVvNFv0
拝啓日刊さん。
ホームページのサッカークリックすると前面に出てくるお化けのような
中村俊輔の写真止めていただけませんか?マジで怖いです。
このお化けがリズムをとると、ワールドカップで全廃しそうなんですが・・・。
914 :2005/11/08(火) 22:49:54 ID:wWNtlG7a0
無駄な切り替えしはなぜか素人受けいいからな
915 :2005/11/08(火) 22:53:12 ID:SAgW8Y2S0
玄人受けしない選手・・・
916 :2005/11/08(火) 23:01:15 ID:UV88Z/kj0
死ねニガー
917 :2005/11/08(火) 23:38:03 ID:kuVM8xX10
無駄なリズム
918 :2005/11/08(火) 23:45:30 ID:ebURZ7y00
>>915
それだ。納得
919 :2005/11/09(水) 00:04:12 ID:OM7WGosr0
そういうレベルではないだろ。
本人はマスゴミ使ってるけど、さすがに下手すぎて使えない。
920 :2005/11/09(水) 00:36:21 ID:5/E/jyTZ0
ニッカン化け茸
921 :2005/11/09(水) 01:33:48 ID:mDgEmWh70
このままで中村がW杯に出たとしてスコットランドですらなにもできない奴が
W杯という国の威信をかけた格上ばかりの試合で通用するわけがなく
本来なら糞味噌に叩かれるはずなのに、中村が海外に行ってから
精を出して培ってきた巧妙なアリバイプレーのおかげでにわかの目をたぶらかし
かつ層化&スポンサーのバックアップで責任を回避するようなことがあれば
俺がラモスと一緒にいってぶん殴ってやる。
922 :2005/11/09(水) 01:43:23 ID:SGBIsbeF0
創○に拉致られる921であった
923::2005/11/09(水) 03:36:42 ID:EXtHmmOuO
fpFxdu7T0はどこ行った?
擁護っぷりのイタさは凄かったのに
924_:2005/11/09(水) 04:17:29 ID:ehARi7470
しかし、川淵になってからだよなーこういうイヤな展開は。こいつの会社社長ごっこ、
協会を一流企業にしたいがためのスポンサーとの癒着、自己満足のイメージ作戦の一環
であるマスコミへの言論統制。ある意味、火をつけたのはトルシエだな。アディダスも
日韓では突っぱねられたから、中村をねじ込む力を協会内で増強させる一方。
925 :2005/11/09(水) 11:46:01 ID:7VFmsM7t0
そうかそうか
926 :2005/11/09(水) 12:57:23 ID:GWtHefg40
>>921
ジョウダンジャナイヨ!
927 :2005/11/09(水) 13:03:52 ID:EQsHdik60
>>921
むしろラモスがおまえを殴ると思うよ。
928 :2005/11/09(水) 13:23:40 ID:/+csf+Ea0
やるなサンケイ
中田は中央では使えないことを猛烈にアピール
スットコでサイドに張り付いてる俊輔については
スルーのくせに

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200511/st2005110902.html
中田英、やっぱり守備に難ある…でもジーコは信じる
【ボルトン(英国)8日=木村文通信員】イングランドプレミアリーグ・ボルトンの日本代表MF中田英寿(28)が、
7日のトットナム戦(ホーム)に後半14分から途中出場した。
チームが3位に浮上する1−0勝利に守備面で貢献したが、
アラダイス監督からまだその守備で絶大な信頼を得ていない事実が判明。
アンゴラ戦のため近日中に帰国する中田英は、絶大な信頼を得ているジーコ監督の下で、その評価の“誤り”を正す。

連戦が続く中での3試合ぶりのベンチスタート。
疲労を考慮されての措置と思いきや、アラダイス監督は意外なほどの中田英への評価の低さを口にした。
「中盤は固定せず相手に応じて決める。
今回のスパーズ(トットナム)戦では、中田にとってセントラルMFでは厳しいと判断してウイングで起用した」
同監督は5人のイングランド代表のほか、オランダ代表、
アイルランド代表選手らを抱える相手には守備が重要になると考えた。
とくに守備負担の大きい中央MFから中田英を外した理由は、まさにその守備への信頼の薄さだった。
10・15チェルシー戦は中田英が出場した後半に4失点して逆転負け。
直接の敗因は2人の退場者だったが、アラダイス監督は中田英の守備力に疑問を投げかけた。
その後は先発した公式戦4試合で1失点と課題は克服されたかにみえた。しかし評価は変わらず。
アンゴラ戦前の最後の試合。中田英は課題を抱えたまま帰国することになる。


929:2005/11/09(水) 13:31:22 ID:NpKXXw1YO
サンケイは屑だからなw
それにしても、宗教の洗脳って、恐ろしいなw
930 :2005/11/09(水) 13:32:34 ID:EQsHdik60
>>928
アラダイスは中田を信用していない。
ストラカンは中村を信用している(少なくとも表向きは)。
その差だな。
931 :2005/11/09(水) 13:41:40 ID:eemihmcd0
>>928
いままでにないぐらい、キチガイじみた記事だな。
ありえない。
932 :2005/11/09(水) 13:48:52 ID:EQsHdik60
「中盤は固定せず相手に応じて決める。
今回のスパーズ(トットナム)戦では、中田にとってセントラルMFでは厳しいと判断してウイングで起用した」

これのどこがキチガイなんだろ?
監督の発言を載せただけなのに・・・
933 :2005/11/09(水) 14:10:22 ID:ajBOH2WQ0
載せ方の問題なんだろう
普通そういう記事は実力でベンチに落とされた訳ではなく相手との相性が・・・
って選手を擁護するときに載せる記事だろう
934 :2005/11/09(水) 14:15:44 ID:ZS4fKrbf0
あ〜、サンケイの木村腐女子かw
どうせサッカーなんか分からなくて、まわりの記者に聞いて書いてるんだろ。
この論調はアカヒのチュウバチ、トウチュウの原田とソクーリ。
935 :2005/11/09(水) 14:18:51 ID:Gg0oKcl80
>>933
だよね。
数あるコメントの中から抜き出して、新聞社の意図を絡めてるだけ。
中村だとこの反対のことが起こっているわけで。
936 :2005/11/09(水) 14:25:07 ID:EQsHdik60
×中村だと
○中田以外だと
937ここの部分が気になる:2005/11/09(水) 15:14:24 ID:9Hs3Mied0
おい、俺は別の試合を見ていたのか?
チェルシー戦はガードナー1人の退場だけだったような
記憶があるんだけれどw

スポ新の記者たるもの、ちゃんと試合見て書いているんだよな。
まさか、テンプレ作って、埋めているだけじゃないよなw

>10・15チェルシー戦は中田英が出場した後半に4失点して逆転負け。
>直接の敗因は2人の退場者だったが
938 :2005/11/09(水) 15:14:37 ID:eemihmcd0
>>932
このところ、ボルトンは無失点が続いてるのに、
わざわざチェルシー戦を持ち出してきてるところが、不可解。

>10・15チェルシー戦は中田英が出場した後半に4失点して逆転負け。
>直接の敗因は2人の退場者だったが、

敗因の原因ではないなら、わざわざ中田の守備云々の記事に持ち出すなよ。
もうこの記者はキチガイだとしか思えない。



939 :2005/11/09(水) 15:21:36 ID:EQsHdik60
中田もけっこうなキチガイだけどね。
940 :2005/11/09(水) 15:34:38 ID:eemihmcd0
>>939
例のキチガイ記者さんですか?
941:2005/11/09(水) 15:38:07 ID:Az1BVFt2P
自作自演朝鮮人無職奇形児犯罪者某並の
基地外だなマスゴミは
942 :2005/11/09(水) 15:56:08 ID:jxJCCy5m0
日刊のHPサッカークリックすると、まだ茸おばけがでる。
怖いから止めてくれ〜!アディダスに電話すれば止めてくれるのかな?
943 :2005/11/09(水) 17:06:50 ID:yrrDVhWp0
>>942
ああ、あの広告はものすごく不快だね。
逆効果だと思うが。
944 :2005/11/09(水) 17:18:27 ID:/+csf+Ea0
アラダイスは中田の守備が不安で信頼できないなどと一言も言ってないわけだが
945 :2005/11/09(水) 17:22:47 ID:/+csf+Ea0
中村の場合は「中盤の配置でバランスを取る必要があった」だし
946 :2005/11/09(水) 18:04:35 ID:kVXQqrvG0
8流(笑)
947 :2005/11/09(水) 18:18:59 ID:M0h7VTME0
>>942
あの怨めしそうな目が怖い
948 :2005/11/09(水) 19:32:55 ID:dNJDkc560
キモい
949:2005/11/09(水) 21:34:26 ID:F9c3zYsFO
アラダイスは別に中田の守備が駄目だからスタメン外したんじゃないしな。
950 :2005/11/09(水) 21:55:18 ID:ZS4fKrbf0
>>949
中田のボール奪取能力を期待したと言ってるね。
期待に通りだったわけで。
951 :2005/11/09(水) 22:23:12 ID:ZFA8A7s/0
スパーズの中盤が強いから、フィジカル的にきついと思ったからでしょ。
まあ、実際はヤナコがあれだったから、前半から使えよとの論調だけど。

しっかし、中村のはどこから探してきたか分からない捏造載せるのに、他の選手はまともではないな。

誰か新スレお願いします。
俺は無理。
952 :2005/11/09(水) 22:34:07 ID:MlOmfTwu0
953_:2005/11/09(水) 22:40:59 ID:ZzWNikvI0
少し前に封印を解いたのではなかったか?
954 :2005/11/09(水) 23:27:11 ID:KohyFj8H0
封印を解く=法則発動?
955 :2005/11/10(木) 01:55:23 ID:oDKBrXC60
まさか8流でも通用しないとは・・・
956 :2005/11/10(木) 01:58:14 ID:NjtD4Yhl0
>928
ここまですごい我田引水を、まがりなりにも公平中立をうたっているマスコミの記事で見られるとは
957:2005/11/10(木) 02:54:27 ID:zqlJi5iDO
まさかボルトンでもサブとは・・・
958 :2005/11/10(木) 03:02:46 ID:4ughshJsO
Boltonのアラダイス監督は 連戦フル出場の疲れと代表戦への考慮を考え運動量の激しい中盤で使うのをためらい中田をスタメンから外した
959_:2005/11/10(木) 05:12:05 ID:hf95X3wi0
>>954
チームの為我慢してバランスを取っていたのをやめ
得点を取りに行くとマスコミに吹いてなかったっけか?
960kusonokakera:2005/11/10(木) 10:26:21 ID:k+bDJlA80
>>956
マスコミがどうしてこういう記事を書くのかといえば、中田の対応が悪いからとしか
答えようがない。だけどそれと同時にそれは自分の好き嫌いで記事を書くという事が
マスコミ界でのデフォになりつつある。人間が書くのだから主観が入って当たり前。

それと同時に某選手のようにマスコミになんでもかんでもべらべらしゃべっていれば、チームを罵倒しようが
ライバルを罵倒しようが、スポンサーに囲われようが連続最低点をたたき出されようが
すべてがスルーもしくはなあなあですましてしまうようになってしまったら、中田
(に限らずほとんどの選手)はおしまいになってしまうと思う。
 ここにいるみんなにお聞きしたい。いいのかそんな糞選手みたいになっても。
だから、スルーしろって。奴らの目的はみんなの反応なんだから。
961 :2005/11/10(木) 10:37:49 ID:n4ivezGh0
主観が入って当たり前ってだからマスゴミなんだよ
962kusonokakera:2005/11/10(木) 10:42:00 ID:k+bDJlA80
>>961
だからそういった連中に文句いったって仕方ないだろうにw
963  :2005/11/10(木) 10:42:08 ID:QNZtKQOM0
       



          中村はプレスがあると、何もできなくなる。




             ベンゲルが言ってた日本人選手の典型。









964kusonokakera:2005/11/10(木) 10:48:09 ID:k+bDJlA80
>>963
正確にいうと、プレスのある時間帯はサイドに流れたり下がってボールを受けて
プレスをかいくぐるけど、その間にボランチやサイドの選手がプレスを受けて
疲弊していき、相手のプレスが弱まった時にここぞとばかりに真中にしゃしゃり出て
ボールをコントロールしようとする。だから、相手のプレスのないところに顔を出す
野は上手いけど、穴がないと途端に木偶の某になる。こんな感じかな?
これはずっといわれていることだけど、マスコミは何故かこのことに一切触れようと
しない。
965 :2005/11/10(木) 10:51:13 ID:W6+TybCl0
このままだと、W杯本番で茸のへたれぶりが晒されそうだな。
ジーコが、途中で切り捨てて、思いっきりマスゴミが騒ぐ展開w
966kusonokakera:2005/11/10(木) 10:53:16 ID:k+bDJlA80
>>965
そのときは多分中田が煽りを食らうと思う。今までの展開だと。
少しでもあがったら「あがるな」バランスをとったら「点に絡めない」
ってね。
967 :2005/11/10(木) 11:17:21 ID:MM7wOE1G0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051110-0017.html

GKのオウンゴールがアシストにされてます。
968kusonokakera:2005/11/10(木) 11:25:00 ID:k+bDJlA80
>>967
共同通信の記事とどっちが正しいんだろうね?
969 :2005/11/10(木) 11:47:23 ID:WXpNX8ua0
>>967
コレは酷い。結果捏造は犯罪に近い。
970 :2005/11/10(木) 11:55:56 ID:hnU0QdAT0
>>967
目でアシストもありなんだから、
これは立派なアシストw
971 :2005/11/10(木) 12:04:07 ID:W6+TybCl0
茸がGKのオウンゴールを誘う、
クロスボールを上げたことには間違いなさそうだが・・・
他の場面で、チームの足を引っ張ってたかもしれないし、何とも言えないねw
流し目アシストよりはましだろ。

日刊、茸のキモイ広告をうってる関係で、批判する事ができないのか?
いいのか?一選手にこんなに肩入れしすぎて・・・
972 :2005/11/10(木) 12:07:06 ID:yM2y/HvM0
>>967
MADもBBCもOGなのに。
これは明らかに捏造だな。
973 :2005/11/10(木) 12:12:07 ID:WeDUA3W+0
BBC
Header by Bobo Balde (Celtic) from left channel (6 yards),
headed own goal by Stefan Klos (Rangers) (top-left of goal)
from own half (12 yards).Celtic 2-0 Rangers.
Assist (cross) by Shunsuke Nakamura (Celtic) from left channel.
974 :2005/11/10(木) 12:42:14 ID:yM2y/HvM0
975 :2005/11/10(木) 13:48:53 ID:I4z8K/WD0
>>967
さすがに差し替えたね
にっかんm9(^Д^)プギャーーーッ
976w:2005/11/10(木) 14:20:48 ID:FX3K+ki1O
意図的に捏造記事を載せて洗脳しようなんて、
オウム真理教と同じだなw
977 :2005/11/10(木) 14:25:33 ID:9galSA9F0
アシストって言うからまさかオウンゴールだとは思わなかった
978 :2005/11/10(木) 14:30:05 ID:+5QAS7Me0
日刊のHP開くと茸の怨霊が出てくるんですけど
超気味悪い〜
なんで日刊???
979 :2005/11/10(木) 15:01:47 ID:ppATKgka0 BE:51837427-#
>>978
あれマジできもいよな・・・
980 :2005/11/10(木) 15:04:05 ID:zDtEU0ov0
セルティックいいよーー
俊輔いいよー
981 :2005/11/10(木) 15:08:43 ID:+vUIBeaT0
セルティックはいいが中村良くない
982 :2005/11/10(木) 15:09:01 ID:ppATKgka0 BE:33323933-#
誰か次スレ
983 :2005/11/10(木) 15:09:24 ID:ppATKgka0 BE:44431362-#
>>981
同意
984 :2005/11/10(木) 15:19:12 ID:hnU0QdAT0
ダイジェスト見たかぎり、
俊輔はこのFKからのオウンゴール以外
たいした仕事してないみたいだけど。
試合観てた人どうだったの?
985:2005/11/10(木) 15:33:38 ID:zqlJi5iDO
良かった
986:2005/11/10(木) 15:35:01 ID:zqlJi5iDO
次スレはいらないな
987:2005/11/10(木) 15:36:07 ID:zqlJi5iDO
988:2005/11/10(木) 15:37:07 ID:zqlJi5iDO
989:2005/11/10(木) 15:41:07 ID:zqlJi5iDO
990:2005/11/10(木) 15:41:50 ID:zqlJi5iDO
991:2005/11/10(木) 15:47:19 ID:zqlJi5iDO
992:2005/11/10(木) 15:49:13 ID:zqlJi5iDO
993 :2005/11/10(木) 15:51:12 ID:gesVHRRg0
次ぎスレおね
994 :2005/11/10(木) 16:04:28 ID:b6Ni0TiR0
W杯終わるまではこのスレ需要ありそうだなー
995:2005/11/10(木) 16:05:18 ID:zqlJi5iDO
996:2005/11/10(木) 16:06:29 ID:ILyKXTeTO
1000なら中村引退
997:2005/11/10(木) 16:06:40 ID:zqlJi5iDO
998 :2005/11/10(木) 16:06:58 ID:b6Ni0TiR0
1000なら中村丸坊主
999:2005/11/10(木) 16:07:17 ID:zqlJi5iDO
1000:2005/11/10(木) 16:07:28 ID:ILyKXTeTO
1000なら中村引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。