記録更新中! アンデルレヒト

このエントリーをはてなブックマークに追加
119 :2005/11/24(木) 12:06:18 ID:hMzOa+Vt0
>>118
なんか強豪ばっかだな
120てりー:2005/11/24(木) 12:19:12 ID:63488tmBO
今シーズン無得点ワロス
121 :2005/11/24(木) 12:25:04 ID:IwuSo3bq0
弱い、弱すぎる。
122 :2005/11/24(木) 13:29:30 ID:aKFjHuKF0
無勝点無得点をぜひ達成して欲しい
123 :2005/11/24(木) 15:00:46 ID:2g/Jofn50
アジアチャンピオンズリーグからやり直せ
124 :2005/11/24(木) 15:06:48 ID:k4/praou0
コラー、ラジンスキーの頃は強かったんだけどな
125 :2005/11/24(木) 16:27:27 ID:MT53N1QZ0
ベルギーリーグの下位ってエールディビジの下位よりレベル低いんだよな?
ヘラクレス対RBC見て軽く衝撃受けたんだがそれよりも下か。
一回ベルギーリーグの試合見てみたい。鈴木がいた頃見とけばよかった
126 :2005/11/24(木) 16:49:40 ID:BNWkoF2z0
>>125
だってリーガですら「下位はJと変わらない」って大久保言ってるのに
127 :2005/11/24(木) 16:53:08 ID:6zFoYEGO0
大久保は下位はJより弱いって言ってた
128 :2005/11/24(木) 16:54:03 ID:aPbLkh1Q0
記録更新中!アルシンド

のスレかと思った
129 :2005/11/24(木) 17:00:21 ID:BNWkoF2z0
そういえばニッカンかどっかの記事で
日本代表の関係者の誰かが、大久保がデポル戦でゴールしたとき
「勘違いするな。デポルなどのリーガ中位以下のチームはJ2レベルだ」っていってたな
130 :2005/11/24(木) 17:03:35 ID:5R/KVFuj0
今日もチェルシーは明らかに動き悪い&途中から若手が出てきちゃうわ
なのに、手も足も出ずの2−0完敗だったからな・・・。

しかし我々日本のリーグの王者が行っても当然同じ事が起こることが
予測できるだけに、ベルギーリーグを素直にバカに出来ないのよ俺は。
131 :2005/11/24(木) 17:04:54 ID:ThoesliX0
それもまた極端な話だな
スペインは下位でもホームだと強豪を苦しめてる印象がある
132_::2005/11/24(木) 17:10:00 ID:5OYlruVU0
・アンデルレヒト5−1(現在の)セレッソ大阪

・(現在の)セレッソ大阪2−4アンデルレヒト

こんなもんだと思うけどね、実際。
一体、何時の間にJリーグのレベルがそこまで上がったんだか・・・。
133 :2005/11/24(木) 17:11:32 ID:BNWkoF2z0
【サッカー】対戦相手デポルティボはJ2レベルだから、大久保の評価は時期尚早
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1105421196/

もっとも、日本時間10日午前1時にスタートした大久保のデビュー戦を、
川淵キャプテンや田島委員長ら協会幹部はテレビ観戦していなかった。

というのも、スペインリーグにはバルセロナやレアルマドリードのスーパー
チームはあるが、「下位チームはJ1よりもレベルが低い」ことは、
日本サッカー界での一致した見解。大久保が所属するマジョルカは今季20
チーム中19位、対戦相手のデポルティボも12位と低迷中。本格評価を
下すには時期尚早なのだ。


過去ログあった
134 :2005/11/24(木) 17:19:07 ID:aPbLkh1Q0
まーJ2レベルの相手に点取れないわけだからw大久保なんて所詮口だけよ
135 :2005/11/24(木) 17:36:42 ID:GwooPUh10
しかし、アウェーとはいえ次のベティス戦はチャンスかも知れん。
ベティスは怪我人多すぎだし、
既に順位の決まったGLを真面目にやってる場合ではないし。
136 :2005/11/24(木) 17:54:56 ID:lFv/qatr0
こういうふうに夕刊フジの記事を本気で受け止める奴がいるから
ああいう捏造して記事を書いてるマスゴミがなくならないんだよな
137FC東京:2005/11/25(金) 12:59:08 ID:5IhRgSwJ0
デポルに勝ちましたが、なにか?
138 :2005/11/25(金) 14:24:08 ID:1Hd1aTWg0
と、接待サッカーを勘違いする奴もいることだし。
139ミラン最強:2005/11/26(土) 13:35:40 ID:UJG66TklO
アンデルレヒト 12連敗だよな しかも 今シーズンは 未だ無得点 もう出るなよ て言いたいわ
140_:2005/11/26(土) 13:54:04 ID:lnVWhpFsO
ブルージュはまあまあなのにな一昨年はミランにも勝ったし。この差はなんだ?
141 :2005/11/26(土) 13:59:48 ID:QNJEZe120
負け犬根性が染み付いてるんだろ
142_:2005/11/27(日) 02:31:26 ID:hA8w4vnmO
12連敗かよw
143 :2005/11/27(日) 02:36:20 ID:rTGmtIOF0
ヴィルヘルムション(´・ω・`)カワイソス
144どやねん:2005/11/27(日) 04:02:17 ID:oql93iyNO
今回が 今5連敗中で 昨年がグループリーグ全敗の6連敗 その前の大会のグループリーグの6試合目で負けてるから 3大会越しの連続12連敗してるよ
145 :2005/11/28(月) 16:53:51 ID:Y4OSXU0G0
ヴィルヘルムションは移籍すべきだ
もったいない
146::2005/11/28(月) 19:00:14 ID:5J/ynv220
WSDの開幕前のFW8、MF9、DF&GK9という評価は
どこからはじき出したんだろう
147  :2005/11/29(火) 03:46:44 ID:FsBCsbXW0
まじでベルギーのハジだな ウイルヘルムションは
148 :2005/11/29(火) 14:45:11 ID:Yli0Zm3H0
よわすぎ
149 :2005/12/01(木) 03:22:41 ID:xfDdoVQs0
山東ユースの王暁龍(18)が陳涛の代わりにアンデルレヒトへ
150 :2005/12/01(木) 03:39:14 ID:YrHmYLZ10
ウイルヘルムションはちょっとフィジカルが弱そうに見える
151 :2005/12/01(木) 04:54:32 ID:uHkgJ3B80
うんこ
152 :2005/12/01(木) 21:00:53 ID:3FzZIwp90
うんこデルレヒトに解明しろ
153 :2005/12/05(月) 23:27:09 ID:+z30WJZq0
今週もよろしく
154 :2005/12/06(火) 13:57:33 ID:Umt2tzOn0
ムボ使ってるうちは駄目だろな
何かやってくれる感じがまったくない
155 :2005/12/06(火) 22:36:51 ID:hC59aEsX0
期待してもらって結構です
156おい:2005/12/07(水) 06:10:09 ID:etw9gRCBO
今日きたんじゃね!?
157 :2005/12/07(水) 06:24:20 ID:0cxTSOqc0
リーガのチームは相変わらず使えないな
158 :2005/12/07(水) 06:38:55 ID:wy1jCmjGO
おい勝ったぞ!!!!
159.:2005/12/07(水) 06:41:38 ID:0kgLYL8VO
このスレも用済み
160 :2005/12/07(水) 06:48:28 ID:qXLcGzmL0
勝った勝ったアンデルレヒトが勝った
161 :2005/12/07(水) 07:21:45 ID:0cxTSOqc0
つまんねーーーーーーーーーーーーーー
162__:2005/12/07(水) 07:48:16 ID:+QNvBpvh0
ついに勝ったぞwwwwwwwwwwwwwwwww
163 :2005/12/07(水) 17:39:05 ID:wPZCiVZO0
ベティス空気嫁
164:2005/12/07(水) 23:31:49 ID:7gfzCu3q0
かたなw
165 :2005/12/08(木) 07:29:35 ID:TMno82gl0
アンデルレヒトに代わって、ラピッド・ウィーンが連敗記録に挑戦!
今シーズン9年ぶり2度目の出場はたしたラピッド・ウィーン。
前回の出場から↓
1996-97 H フェネルバフチェ .1−1 △
1996-97 A マンチェスター・U 0−2 ●
1996-97 H ユベントス     .1−1 △
1996-97 A ユベントス     .0−5 ●
1996-97 A フェネルバフチェ .0−1 ●
1996-97 H マンチェスター・U 0−2 ●
2005-06 H バイエルン     0−1 ●
2005-06 A ユベントス     0−3 ●
2005-06 H クラブ・ブルージュ 0−1 ●
2005-06 A クラブ・ブルージュ 2−3 ●
2005-06 A バイエルン     0−4 ●
2005-06 H ユベントス     1−3 ●

9連敗中+CL未勝利(通算2分10敗)
166 :2005/12/08(木) 07:48:19 ID:hMS0Xxyn0
次は2014年くらいだな
167 :2005/12/08(木) 13:41:00 ID:o91TkytQ0
>>165 Rapid Wienの場合、まずCLに出ることが問題なわけで...
たいてい出れるAnderlechtとは比べられないかと。
168
勝ってる、、コンパニ、、