このエントリーをはてなブックマークに追加
3 :2005/09/23(金) 16:22:45 ID:t70y1+Dy0
 
4 :2005/09/23(金) 16:36:29 ID:X3eXSV+P0
こわ
5 :2005/09/23(金) 19:57:28 ID:VhsyrYcL0
6:2005/09/23(金) 20:44:14 ID:0UT4/zI1O
7 :2005/09/23(金) 22:04:20 ID:3nrFE6PB0
宣伝

【全盛期】中田VSジョルカエフ【対決】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1127140185/
8     :2005/09/23(金) 23:07:44 ID:8/3188NQ0
             
9.:2005/09/24(土) 00:10:24 ID:qB8jESxE0
何について語るスレだよ!!!!!!?
10 :2005/09/24(土) 00:11:50 ID:bS+LnDeg0
>>9
おまいにはスレタイが読めないのか。
>>8
いや、あの試合は左サイドがポイントだったと思うぞ。
11 :2005/09/24(土) 03:36:26 ID:7oXBOqvN0
GKのせいではない
12 :2005/09/24(土) 03:58:10 ID:dvPLLpemO
負けたのはキムチのせいだろ
13      :2005/09/24(土) 04:40:34 ID:+5HNabEy0
                                 
14 :2005/09/24(土) 04:43:03 ID:pZhbOsgw0
あの週間MVPでは納得しないよ、俺は。
15 :2005/09/24(土) 06:51:06 ID:hS8UhIsV0
16 :2005/09/24(土) 12:38:59 ID:8q9mFtSf0
>>15
え、それマジデ??
ソースキボン
17 :2005/09/24(土) 14:06:02 ID:P31sKCN40
おもしろくない
18虚無僧:2005/09/24(土) 15:06:02 ID:9wOsYoxk0
ここは「空」の精神について語るスレとお見受けいたした。
さて、そこもとが思うに、そも「空」とはでござるな、
心が織り成す様々な表象の−−
19 :2005/09/24(土) 15:36:40 ID:/5okHYfd0
色即是空
20:2005/09/24(土) 15:45:41 ID:/5H6ZxhHO
>>1
まじ?ソースキボン
21おーるだーてぃーのビブラート:2005/09/24(土) 15:55:44 ID:pnvbAuXCO
WWW
22 :2005/09/24(土) 23:42:41 ID:CWkPinlK0
>>20
そんなキミのために。ドゾー
http://www.otafuku.co.jp/
23 :2005/09/25(日) 01:52:25 ID:pJKHtqU40
んちゃ!
24+:2005/09/25(日) 17:34:34 ID:h4PMQEyC0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

俺がスレッド立てようとするといつもこれが出て来るんだよ。
一体どうなってんだよ。
なめんじゃねーよ。
まだ一回もスレッド立てたことねーんだぞ!
おまえらどうしてスレッドを自由に立てれるんだよ。
一体どうしてんだよ。
25プギャーwwww:2005/09/25(日) 17:47:49 ID:0cj3ljR/0
>>24
新参乙wwwwwwwwwwwww
26 :2005/09/25(日) 20:58:42 ID:eUz7ntEN0
27 :2005/09/26(月) 21:48:56 ID:RXAg4XbM0
28 :2005/09/26(月) 23:43:51 ID:+RLiZDeS0
【野球】ヤ軍観衆、初の4百万人突破 ア・リーグ記録突破必至
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127626744/

24日のヤンキース−ブルージェイズ戦の観衆が5万3911人にのぼり、
ヤンキースの今季観客動員数が初めて400万人を突破した。AP通信は通算403万5560人と報じた。
大リーグの観客数400万人突破は1992、93年のブルージェイズ、93年のロッキーズに続き3チーム目。
主催1試合を残しているため、93年ブルージェイズの約405万8000人のア・リーグ記録突破は必至だ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20050925-00000026-kyodo_sp-spo.html
29 :2005/09/27(火) 01:49:11 ID:3DeamRQ/0
と、スレ違いな28が何か書いてますw
30_:2005/10/03(月) 11:54:36 ID:ZQxbhoTW0
         
31 :2005/10/03(月) 12:34:18 ID:q/LTsXVr0
変 を忘 い。
32 :2005/10/05(水) 11:06:56 ID:LZ7HFn+e0
33 :2005/10/07(金) 15:17:48 ID:/2KFWi/00


              ?
34 :2005/10/11(火) 16:42:18 ID:x/zLa5zg0
         。                 ?
       、         。             。
35 :2005/10/11(火) 18:39:09 ID:K3IIauKm0
結論

人それぞれ
36  :2005/10/11(火) 20:15:29 ID:xMjW7Y6d0
マンマミーヤ
37 :2005/10/11(火) 22:13:03 ID:mFeC4l0rO
>>34
巣に帰れ
38 :2005/10/11(火) 22:16:16 ID:ijdjAuaKO
>>33
    ガッ  
39_:2005/10/12(水) 00:37:13 ID:Fln7E5Eq0
>>30
まだそんなこといってんのか
40 :2005/10/12(水) 02:13:29 ID:hUBi/7MF0
41B@a:2005/10/12(水) 02:18:58 ID:G4J7tBnx0
w . c . c . f .
42 :2005/10/12(水) 07:50:31 ID:wllGGFT60
>>40
っていうかあいつは何に対してあんなにキレてたの?
43 :2005/10/12(水) 09:22:05 ID:kZUaEdlP0
44:2005/10/12(水) 13:13:51 ID:6tLwSMBE0
ウォメが可哀相
いくらなんでも酷すぎるよ
愛車メチャクチャ、自宅ボコボコ
一番ショックを受けているのは他でもないウォメなのにね
シドニーの英雄は今度は戦犯
PKって誰も蹴りたがらないはずだよね
特にああいう試合に限って
エトーとウォメは何やら気まずい雰囲気だし
俺もドーハの悲劇ではショックを受けたから気持ちは解らないでもない
今でも結構引きずっているし
アフリカや南米、ヨーロッパは怖いな
日本くらいかな暴徒が起きないのは
日本は本当に平和だな
カメルーンファンはウォメを許してやってくれ
せめてあのPKを蹴ると決断した勇気は認めてやってくれよ
45 :2005/10/12(水) 13:44:26 ID:qYeMz8GX0
エトーは人間の屑
46 :2005/10/12(水) 18:45:26 ID:hUBi/7MF0
47世界の中心でフォ〜♪と叫ぶの:2005/10/12(水) 23:23:02 ID:83Gfwv9KO
ーーーー ーーー ー - - ッ!!
48B@a:2005/10/13(木) 01:26:56 ID:fi8w1+QR0
世界の中心で「フォエよ!」と叫ぶウォメ。






みんな、わすれないでね。
49 :2005/10/13(木) 11:36:28 ID:yoN+X5qiO
>>44
モウリーニョなら怒るだろうな、結果が全てだから…
50 :2005/10/13(木) 11:43:17 ID:mbY/pST90
51 :2005/10/13(木) 19:21:16 ID:eaYZi77k0
>>50
フランスもジズー頼りじゃ……
52
>>46
おまえ言っていい事と悪い事があるぞ!