【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね305

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大作は地獄に堕ちるべきである
前スレ
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね304
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126769909/l50

☆セルティック公式
http://www.celticfc.net/

☆ 関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆ 実況は、中村俊輔「っていうか実況なんだよね part103
http://Livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1125235381/
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
☆ AAは目スレ、-=・=-    -=・=- 59
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126708404/
☆ 萌えネタは、魅惑のファンタジスタ中村俊輔21
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1110017229/
☆ 創価ネタは、
http://choco.2ch.net/koumei/

☆ 実況&連続投稿&コテハン禁止
☆ NGword推奨 : MIC、36歳、奇形、茸、糞村、信者
☆ コピペ荒らしはスルーで。一定レス後に報告。

テンプレは>>2-10くらい
2 :2005/09/22(木) 02:14:34 ID:Jz+yDWjk0
>>1
3 :2005/09/22(木) 02:15:19 ID:EpxA4hBy0
▼スコットランドプレミアリーグ公式サイト
http://www.scotprem.premiumtv.co.uk/page/Home/0,,10002,00.html
▼BBC SPORT Football
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/
▼Scottish Premier Live Scores
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/scot_prem/live_scores/default.stm
▼セルティックの日程は
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/fixtures/default.stm
▼BBCのファンフォーラムは
http://www.bbc.co.uk/dna/mbfansforum/F2154396
▼スコットランドの天気
http://www.bbc.co.uk/weather/5day.shtml?world=0005
▼日刊スポーツのスコットランドリーグ リーグガイド
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/guide/sc_guide.html
▼スカパーの放送スケジュールは
http://football.skyperfectv.co.jp/schedule/scotland/new.html
4 :2005/09/22(木) 02:15:56 ID:EpxA4hBy0
▼動画
中村俊輔スーパープレー集
http://www.putfile.com/media.php?n=nakamura79
マリノス時代のスーパープレー集
http://www.putfile.com/media.php?n=nakamura94
ブラジル戦のスーパーミドルシュート
http://www.putfile.com/media.php?n=Brazylia---Japonia-1-1-Nakamura88
セルティックの昨シーズンの動画
http://www.celticfc.co.uk/replay/demo.asp
★セルティックデビュー戦。U2の曲にのせて
http://community.gyo6.net/prg/bbs/data/C_bbs_club/Nakamura-good.wmv
5 :2005/09/22(木) 02:16:16 ID:EpxA4hBy0
▼2005-2006 Scottish Premier League参加チーム
1Aberdeen
2Celtic
3Dundee Utd
4Dunfermline
5Falkirk
6Hearts
7Hibernian
8Inverness CT
9Kilmarnock
10Livingston
11Motherwell
12Rangers
▼リーグ戦方式:
 12チームが3試合ずつ戦い、上位と下位の6チームを決定。
 その後、各グループによる総当たり戦で最終順位を決める。
 最下位チームが1部へ降格。
6名無しさん:2005/09/22(木) 02:18:23 ID:or46DJfw0
>>1
結局、カップ戦の中継はどこもやらないんだよな
しゃーない松井の試合でも見るか・・
7 :2005/09/22(木) 02:19:48 ID:EpxA4hBy0
▼2005-2006スコットランドプレミアリーグ結果&予定(日本時間)
01節 07/30(土) 20:30 [A] マザーウェル..._____△ 4-4 不出場
02節 08/06(土) 23:00 [H] ダンディ・ユナイテッド.__○ 2-0 先発84分(MVP)
03節 08/13(土) 23:00 [H] ファルカーク______○ 3-1 先発80分(同点アシスト)
04節 08/20(土) 20:30 [A] レンジャーズ...._____● 1-3 先発54分
05節 08/28(日) 22:00 [A] ダンファームライン.___○ 4-0 先発フル(3点目ゴール)
06節 09/10(土) 23:00 [H] アバディーン._____○ 2-0 先発70分
07節 09/17(土) 23:00 [A] ハイバーニアン_____○ 0-1 先発70分(決勝点アシスト)
08節 09/24(土) 23:00 [H] インバーネス
09節 10/01(土) 23:00 [A] リビングストン
10節 10/15(土) 23:00 [H] ハーツ
11節 10/22(土) 23:00 [A] キルマーノック
12節 10/26(水) 27:45 [H] マザーウェル
13節 10/29(土) 23:00 [A] ダンディ・ユナイテッド
14節 11/05(土) 29:00 [A] ファルカーク
15節 11/19(土) 29:00 [H] レンジャーズ
16節 11/26(土) 29:00 [H] ダンファームライン
17節 12/03(土) 29:00 [A] アバディーン
18節 12/10(土) 29:00 [H] ハイバーニアン
19節 12/17(土) 29:00 [A] インバーネス
20節 12/26(月) 29:00 [H] リビングストン
21節 12/31(土) 29:00 [A] ハーツ
8 :2005/09/22(木) 02:20:22 ID:EpxA4hBy0
22節 01/14(土) 29:00 [H] キルマーノック
23節 01/21(土) 29:00 [A] マザーウェル
24節 01/28(土) 29:00 [H] ダンディ・ユナイテッド
25節 02/08(土) 28:45 [H] ファルカーク
26節 02/11(土) 29:00 [A] レンジャーズ
27節 02/18(土) 29:00 [A] ダンファームライン
28節 03/04(土) 29:00 [H] アバディーン
29節 03/11(土) 29:00 [A] ハイバーニアン
30節 03/18(土) 29:00 [H] インバーネス
31節 03/25(土) 29:00 [A] リビングストン
32節 04/01(土) 28:00 [H] ハーツ
33節 04/08(土) 28:00 [A] キルマーノック
9 :2005/09/22(木) 02:20:34 ID:G2aISB780
>>6
松井ベンチ外だよ
10 :2005/09/22(木) 02:20:35 ID:Jz+yDWjk0
>>6
松井も出ないんだが・・・
11名無しさん:2005/09/22(木) 02:26:15 ID:or46DJfw0
そうだった_| ̄|○
松井は温存だよな
寝るか・・・
12:2005/09/22(木) 02:33:24 ID:6wvAjc+ZO
そうかそうか
13 :2005/09/22(木) 03:09:32 ID:NaR19ca10
>>1
14sa:2005/09/22(木) 03:09:40 ID:JO2mTfLu0
創価創価
15 :2005/09/22(木) 03:13:53 ID:Wz2IpJS80
>>1おつ
カップ戦に出るであろう中村もおつ
16 :2005/09/22(木) 03:20:55 ID:NaR19ca10
セルティックvsインバネス
【解説】川本治 【実況】野村明弘
初回 9月24日 (土) 生中継 22:55 Ch.184

再放送(1) 9月26日 (月) 再放送 22:00 Ch.186
再放送(2) 9月29日 (木) 再放送 20:00 Ch.300
再放送(3) 10月1日 (土) 再放送 16:00 Ch.300
17 :2005/09/22(木) 03:23:57 ID:QUONE4Nj0
 |\   |\    / ̄|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 \ \ \ \    ̄| |          ̄ ̄ ̄ ̄ フ /
   \ \ \ \   | |              / /
   / / / /   | |            / /
 / / / /   _| |_         / /
 |/   |/    |___|      / /      |\
                      |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|    
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18 :2005/09/22(木) 03:26:17 ID:svFnjKE80
インバネスっちゅうのはインバネスコートのインバネスか。
19 :2005/09/22(木) 03:29:19 ID:tZ5bFpzj0
マリナーズの3番
20 :2005/09/22(木) 03:39:26 ID:cJp6liEM0
それはイバネス
21 :2005/09/22(木) 03:40:01 ID:cJp6liEM0
Boruc
Telfer
Bobo
S.McManus
Camara
Petrov
Sutton
Naka
Beattie
Magic
Maloney

Subs

Marsh
virgo
BBJ
Lawson

何この豪華布陣・・・
22 :2005/09/22(木) 03:41:37 ID:6yLJqM930
1. Artur Boruc
2. Paul Telfer
6. Bobo Balde
44. Stephen McManus
3. Mohammed Camara
29. Shaun Maloney
19. Stilian Petrov
9. Chris Sutton
25. Shunsuke Nakamura
37. Craig Beattie
7. Maciej Zurawski

SUBS
22. David Marshall (GK)
10. John Hartson
46. Aiden McGeady
4. Adam Virgo
35. Paul Lawson

まあ普通にベストメンバーだね。
これからをにらんだ布陣ともいえる。
23 :2005/09/22(木) 03:42:58 ID:uxPTInqR0
あれ?軍曹って怪我?ベンチにもいないね、
サットンは中盤か・・・・
24 :2005/09/22(木) 03:45:04 ID:uxPTInqR0
あ、いたかスマン、つか上と下違う
25 :2005/09/22(木) 03:46:45 ID:cJp6liEM0
文字実況どこだっけ?
26 :2005/09/22(木) 03:47:38 ID:6zB3tL6h0
>>18 Inverness wa Loch Ness (ネス湖) no hotori dayo!
>>21-22 Strachan wa nani o kangaete iru??
Marshall, Du Wei o dase! syuryoku o yasumasero!
27Marshall:2005/09/22(木) 03:51:44 ID:6zB3tL6h0
Marshall o dasite kure!
CIS Cup demo derenai nara siaikan ga nakunaru!
soretomo, zutto Boruc de iki, Marshall wa uru tumori ka?
28 :2005/09/22(木) 03:54:00 ID:6yLJqM930
中村俊輔「っていうか実況なんだよね part10
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1127056765/
>>25
ここでいいんじゃない?
始まってる。
29.:2005/09/22(木) 03:54:52 ID:f7JwqfkoO
>>27
その気持ち良くわかるなぁ
我らがジーコもそんな感じでメンバー変えないから
30 :2005/09/22(木) 03:58:02 ID:6zB3tL6h0
>>29
daihyo^ wa mada ii. daihyo^ ni yobareru sensyu wa kurabu de siai ni deteru daro^kara.
sikasi, kurabu no kantoku wa, kappusen nado wa hikae sensyu no siaikan o hairyo subeki da!
31.:2005/09/22(木) 04:12:42 ID:f7JwqfkoO
>>30
日本で言うと稲本がまさにそう
WBAでカップ戦にも出てないみたいだからな
32 :2005/09/22(木) 04:38:17 ID:NaR19ca10
茸ガンバレ
33 :2005/09/22(木) 05:08:24 ID:iInkqqU60
64' Celtic 0 - 1 Falkirk

戦犯中村だそうです
34 :2005/09/22(木) 05:14:57 ID:iInkqqU60
Celtic 1 - 1 Falkirk

中村交代後、ズラウスキが同点弾
35 :2005/09/22(木) 05:15:44 ID:6zB3tL6h0
>>34 netuzo^ suruna.
36 :2005/09/22(木) 05:19:24 ID:WwklXI160
ID:iInkqqU60は笑うしかないな
37 :2005/09/22(木) 05:20:36 ID:xUhx2pu70
かわいそうな人だからほっとけ
38 :2005/09/22(木) 05:26:07 ID:A/u7biUi0
NAk駄目だな
39 :2005/09/22(木) 05:59:27 ID:L2mGc+HY0
▼動画
中村俊輔スーパープレー集
http://www.putfile.com/media.php?n=nakamura79
マリノス時代のスーパープレー集
http://www.putfile.com/media.php?n=nakamura94
ブラジル戦のスーパーミドルシュート
http://www.putfile.com/media.php?n=Brazylia---Japonia-1-1-Nakamura88
ヨコハマルーレット
http://media.putfile.com/yokohamaRoulette
セルティックデビュー戦(公式サイトより)
http://www.celticfc.co.uk/replay/demo.asp

40 :2005/09/22(木) 06:19:14 ID:uxPTInqR0
いやー最悪の結果にならなくて良かった、茸乙!ナイスクロス!
41 :2005/09/22(木) 06:20:40 ID:L2mGc+HY0
うし、勝った勝った。
1点目のサイドチェンジよかったな。2点目のアシストもよかったが。
つうかハートソンの頭に磁石ついてんのか?ちゅうまがりかただったなw
42 :2005/09/22(木) 06:21:08 ID:SvpG5Eq20
今日も活躍できなかったようだね
43 :2005/09/22(木) 06:21:52 ID:8ZxLUuGY0
アシストの動画どこ?
教えてくれ
44 :2005/09/22(木) 06:22:04 ID:PJyCoSL/0
2点目、中村があそこでクロスあげてるのはちょっと気に食わんけど乙。
ストラカンの喜び方がジーコみたいだったんだけど・・・。
45 :2005/09/22(木) 06:23:16 ID:L2mGc+HY0
ストラカンはたまにジーコみたいなもんだ。
今日もスタメン変えないしww
46 :2005/09/22(木) 06:23:42 ID:uxPTInqR0
>>43
まだ実況板いけばリンクあるから見つかるぞ。アシストは前に軍曹に上げたのと禿しく似てる。
47 :2005/09/22(木) 06:25:10 ID:i4qJhfS/0
【05-06】むなしさ共同体
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124545626/l50

565 名前:   [sage] 投稿日: 2005/09/22(木) 05:39:03 ID:uxPTInqR0
今日の中村も相当ムナシイ、へぼいチーム相手でカップ戦出てるが延長入ったくさい。
しかも週末リーグ戦、ほとんど罰ゲーム状態。


>ID:uxPTInqR0
48 :2005/09/22(木) 06:25:21 ID:RoHTGpnX0
一点目の高速展開が禿しく素敵だったらしい
49 :2005/09/22(木) 06:25:36 ID:PJyCoSL/0
あれ・・・?2点目ってフリーキックかな?
50 :2005/09/22(木) 06:26:09 ID:6zB3tL6h0
>>45 Nakamura to Petrov no tairyoku ga hagesiku sinpai da.
Hearts wa sikkari syuryoku o yasumasete maketa.... (Doyo^bi ga Rangers sen dakara ne.)
51 :2005/09/22(木) 06:27:11 ID:PJyCoSL/0
それだけインバーネスなめてるっちゅうことじゃない?
52 :2005/09/22(木) 06:27:31 ID:i4qJhfS/0
右コーナーの流れた玉からクロスじゃ?
53 :2005/09/22(木) 06:27:59 ID:RoHTGpnX0
土曜日はトンプソンに暴れてもらう
54 :2005/09/22(木) 06:28:18 ID:PJyCoSL/0
>>52
ああそうなの?サンクス
55 :2005/09/22(木) 06:29:00 ID:cVqhThZg0
ハーツとの直接対決かあ
56 :2005/09/22(木) 06:29:03 ID:8ZxLUuGY0
>>46
見れた 鬼のような精度だな
曲がって落ちる

>>49
流れてきたボールをトラップしてるから違うね
57 :2005/09/22(木) 06:29:12 ID:i4qJhfS/0
>>54
いやいや適当だからしりませんよ。状況的にそうかなって思っただけで
58 :2005/09/22(木) 06:29:21 ID:uxPTInqR0
dプソンは怪我大丈夫なんかね、
59 :2005/09/22(木) 06:29:52 ID:6zB3tL6h0
>>51
nameru yo^na aite zya naizo!
teyu^ka, nameru nara Falkirk no ho^ga nameru beki. CIS Cup de maketemo taisita koto wa naiga, Inverness ni katiten o otosu to oogoto da.
60 :2005/09/22(木) 06:30:47 ID:8ZxLUuGY0
ハーツとレンジャースってどうなって欲しいか微妙なところだ

今だけ考えればハーツが負けて欲しいと思っちゃうが
長い目で見たらやっぱ後々争ってるのはレンジャースな気がする
61 :2005/09/22(木) 06:31:38 ID:uxPTInqR0
>>60
一番いいのは分けで勝点1づつかと。
62 :2005/09/22(木) 06:32:13 ID:RoHTGpnX0
レッドが飛び交うとなお良い
63 :2005/09/22(木) 06:32:34 ID:PJyCoSL/0
でもハーツは無敗でしょ?
まあ上位チームでまたリーグ戦やるからいいか?
64 :2005/09/22(木) 06:34:29 ID:6zB3tL6h0
Lennon ga 3siai teisi.
tyu^ban wa tukare ga tamaru ne!
65 :2005/09/22(木) 06:34:47 ID:cVqhThZg0
>>63
ああ、そうだったな
66 :2005/09/22(木) 06:36:11 ID:6zB3tL6h0
>>63
sensyuso^ no atusa o kangaeru to, Hearts ga konomama tuppasiru koto wa arienai daro^.
mata, Celtic to Hearts no tyokusetu taiketu wa 4kai aru kara, 12 points made gyakuten kano^.
67 :2005/09/22(木) 06:39:21 ID:8ZxLUuGY0
やっぱレンジャースが負けておいてくれた方がなんとなく落ち着く
ハーツはどこかで失速するだろうし
68 :2005/09/22(木) 06:39:40 ID:OtuRrjGz0
ttp://forum.comeonthehoops.com/showthread.php4?t=59846
ttp://forum.comeonthehoops.com/showthread.php4?t=59853

アシストの方スゴイ曲がり方してるね。
この映像は試合フルははみれないの?
前に誰か中国の方で放送あるかもっていってたけどどうだったんだろう
あったのかな?
69 :2005/09/22(木) 06:41:05 ID:6zB3tL6h0
>>68
kappusen mo mitai nara Celtic TV sika naidesyo^
70 :2005/09/22(木) 06:42:03 ID:djLH1zxf0
あそこまでドンピシャだと、逆に難しいかも
ハートソンなんだかんだよく決めたよ。速いヘッドを炸裂
71 :2005/09/22(木) 06:43:41 ID:OtuRrjGz0
>>69
そか。サンクス
72 :2005/09/22(木) 06:45:38 ID:cVqhThZg0
すげーピンポイント

あとスコットランドって英語なんだね
73 :2005/09/22(木) 06:46:56 ID:8ZxLUuGY0
こういうクロスを見ると代表でも平山あたり欲しいなぁ
負けてる時か同点の時ラスト10分だけでいいから
74 :2005/09/22(木) 06:48:46 ID:OtuRrjGz0
>>70
この前の試合じゃ元気なかったから軍曹イラネって思ったけどやっぱり軍曹はスゴス
DFに押されてもチャントきめてるし。
頭にあそこまでピンポイントにもっていったシュンスケもスゴス
シュンスケ→軍曹コンビでもっともっと点を量産してほすぃ
75 :2005/09/22(木) 06:49:03 ID:Jz+yDWjk0
>>68
動画が見れません。
どうすればいいんでしょうか・・・?
76 :2005/09/22(木) 06:50:46 ID:uxPTInqR0
>>73
中村は高い、というか高さで勝てるFWがいれば結構ハイクロス入れるんだけどね、
代表戦見てる限り久保クラスがいないとクロス自体が少ない。
多分競り合っても勝ってくれないからと思ってるんじゃないかと思う。
でも速攻の時とか左サイドからの低いアーリークロスも巧いよ。
77 :2005/09/22(木) 06:51:14 ID:OtuRrjGz0
自分は普通にみれたけどなんでだろう・・・

78 :2005/09/22(木) 06:52:13 ID:74/nlZPA0
なるほど逆サイド振ってるのが茸か1点目
79 :2005/09/22(木) 06:53:38 ID:8ZxLUuGY0
1点目のやつ違う角度から見たいね
大分右サイドにひきつけた状態で左に振ってるっぽいけど
80 :2005/09/22(木) 07:01:35 ID:ZM8pR4gm0
>>75
Windows Media Playerのファイルの種類でwmvを外してるのかも
81 :2005/09/22(木) 07:01:45 ID:Ds1Iptos0
二点目の動画どこにあるんだ
見あたらないぞ
82 :2005/09/22(木) 07:03:28 ID:VUJlegsm0
アシストのアシスト&アシストって、茸的には一等うれしいんじゃね?
83 :2005/09/22(木) 07:03:51 ID:8ZxLUuGY0
>>81
68の2つ目だよ
84 :2005/09/22(木) 07:07:00 ID:Ds1Iptos0
>>83
そこ一点目の動画しか見あたらないんだけど
85 :2005/09/22(木) 07:07:48 ID:8ZxLUuGY0
86 :2005/09/22(木) 07:08:25 ID:EAx41Mrb0
>>84
セキュリティ関係を切ってるからじゃね?
87 :2005/09/22(木) 07:09:32 ID:Ds1Iptos0
>>86
サンクス
切っていた
88 :2005/09/22(木) 07:09:49 ID:pQ4dcVGp0
>>82
そうかもw
8975:2005/09/22(木) 07:10:41 ID:Jz+yDWjk0
見れた見れた
1ゴール目はどう絡んでるのかよく分からんけど
スピード溢れるいいゴールだ。
2点目のアシストは完璧なクロスだな。
曲がり方が凄い。
90 :2005/09/22(木) 07:12:36 ID:VUJlegsm0
1ゴール目はアシストしたマロニーへのサイドチェンジを茸が出してる、そこから映像始まってるよね
91 :2005/09/22(木) 07:20:51 ID:0jOb+xR30
ゴールしたんじゃなくてサイドチェンジとアシストかよ・・・
92 :2005/09/22(木) 07:21:46 ID:8ZxLUuGY0
これニュースでは普通に映像見れる?
それとも日本で放送ないからニュースも映像なし?
93 :2005/09/22(木) 07:23:56 ID:pQ4dcVGp0
見れんだろ〜さすがに
94でも:2005/09/22(木) 07:27:40 ID:6wvAjc+ZO
すっとこか
95 :2005/09/22(木) 07:35:11 ID:cVqhThZg0
>>92
今のところ朝のニュースでは無し
夜はどうだろうねえ
96 :2005/09/22(木) 07:50:54 ID:yFzEIh9H0
糞村うまいよ ハゲタのキックとちゃうわ
受けてがとりやすいしシュートしやすい
97 :2005/09/22(木) 07:52:20 ID:cl73dKHF0
一本目見れない・・・orz
ずっと接続のまま。
98 :2005/09/22(木) 07:56:45 ID:l7sVqtn50
>>97
5分待ちましょう
99 :2005/09/22(木) 08:00:03 ID:6yLJqM930
無駄な試合でハーツのように負けるのが賢いのかもしれんが
ゴール後の喜びようを見ると
少なくとも選手たちは無駄な試合だとは思っていないんだな、と。
この先につながる試合になるはず。
週末のリーグ戦に向け、体力の回復を願うよ。
100 :2005/09/22(木) 08:02:27 ID:P85ZMVZy0
CLでやっちゃったから、国内3冠がミッションなようだな
101 :2005/09/22(木) 08:08:42 ID:6QzzrhTj0
アシストの時、DFが結構離れているにせよ
ターゲットになる軍曹にピンポイントで早くかつ落ちるボールで
合わせるところはさすがと思った。
中村にとってはそんなん当たり前なのかもしれないけど…。
102 :2005/09/22(木) 08:15:42 ID:Lc+AbGfQ0
いや、当たり前ってこたないでしょ
あの距離把握能力はすごいな>クロス
それともこう蹴ったらああ行くだろうみたいな「慣れ」なんかな?
ゴルファーみたいだw
103 :2005/09/22(木) 08:17:29 ID:yFzEIh9H0
中村にはピッチのいいプレミアがあってたんだろな
104 :2005/09/22(木) 08:22:52 ID:gwZcPtgO0
茸は見慣れたもんだけど、ハートソンの踏ん張り具合は凄いな。まさに冷蔵庫。
これは完全ノックアウトなのか?
105 :2005/09/22(木) 08:25:28 ID:ajhknKMy0
ハートソンは茸からのアシスト多いな
うほっ
106 :2005/09/22(木) 08:50:17 ID:bwqR2ltl0
軍曹ってピッタリだわwww
107 :2005/09/22(木) 08:55:44 ID:iInkqqU60
108 :2005/09/22(木) 08:58:45 ID:SvpG5Eq20 BE:59242144-#
ワロタw
これがこいつの限界w
109 :2005/09/22(木) 09:03:03 ID:MY4toc5i0
いいアシストだねぇ
PAに敵がGK合わせて10人もいるしw
110 :2005/09/22(木) 09:03:28 ID:SvpG5Eq20 BE:99971339-#
しかし採点は6
111jp:2005/09/22(木) 09:05:08 ID:u5iLLYf00
代表でもブラジル人にかわって左サイドなんていいじゃない?
112 :2005/09/22(木) 09:05:12 ID:rOf3g2mS0
おお

カジサソがごくごく稀にだすナイスアシストだな
113 :2005/09/22(木) 09:05:51 ID:SvpG5Eq20 BE:111078465-#
>>111
8流でも採点6だけどいいのか?
114:2005/09/22(木) 09:09:54 ID:u5iLLYf00
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1127315684/2
【特徴】
雑談・多レス・実況による埋め立て荒らし。
荒らし認定をされにくい雑談・多レス・実況で埋める方法を編み出して巧みに荒らしている。
手口は、
・スレの趣旨と無関係の雑談を次々に書き込む(雑談荒らし)
・住人(もう避難していませんが)がスルーして該当の話題を振ると、携帯、PC使用で無関係の自作自演レスをする。
・常にTVをつけていて、ある時間帯に集中して実況。(実況荒らし)
・中田スレ(アンチ)を海外サッカー板、日本代表板で乱立してスレ立て
・報告板も携帯、PCを駆使して埋め立てレス(最大100レス以上)

現在のターゲットは中田英寿関連のスレ及び、海外サッカー板、日本代表サッカー板、芸スポ速報+板。
規模は1日に多い時で100レス以上の埋め立て。
これを1日も休む事なく、2004年01月27日からほぼ毎日(携帯でのアク禁期間はワールドカップ板:@wcで)続けている。

定期的に荒らし報告はされていますが
報告があると即レスで「そんなの荒らしじゃない。却下」と妨害(なぜか携帯、PCで同時レス)
にやってくる。

この荒らしを、本人のコテハンから取って「田荒らし」と名付け、報告していくスレです。
当然このスレでも田による妨害が多発するので注意。

参考
★20050627 通称「田荒らし」報告★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119804756/
★20050714 通称「田荒らし」報告スレ2★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121272693/
115 :2005/09/22(木) 09:11:38 ID:MaIWCutV0
ID:iInkqqU60
ID:SvpG5Eq20

かわいそうな人はけ〜ん
116 :2005/09/22(木) 09:13:36 ID:rOf3g2mS0
やはり
しお韓 k糞か

韓国人が火病してるのか
あわれw
117 :2005/09/22(木) 09:17:45 ID:p7WcqHko0
アシストし放題で、肝心のゴールへの意欲をわすれないか心配。
もともとアシスト厨だからな。
118:2005/09/22(木) 09:17:57 ID:xbOncwae0
>>113
いいんでないの
のんびり行こうぜよ
119 :2005/09/22(木) 09:30:08 ID:xeweDu5L0
>>72

>あとスコットランドって英語なんだね
>あとスコットランドって英語なんだね
>あとスコットランドって英語なんだね
>あとスコットランドって英語なんだね
>あとスコットランドって英語なんだね
120 :2005/09/22(木) 09:45:02 ID:F/SM1nOQ0
ハートソンが8ってことは、
ほとんどが決めたハートソンの手柄だったってわけか。
121 :2005/09/22(木) 09:46:07 ID:p7WcqHko0
レッジーナまた負けてるね。4試合で勝ち点0て悲惨。
ボナ、モザ、コルッチ、シュンだして、コッツアだけじゃ無理だろう。
松のクビも寒くなってきたな。
フィオレンティーナ絶好調じゃん。プランデッリってやっぱ凄いんだな。
122 :2005/09/22(木) 09:46:40 ID:xeweDu5L0
あんなただ上げただけのクロスを褒めてるやつって素人だな
そりゃあんま密集したとこに放り込めば誰かが入れてくれるさw
123_:2005/09/22(木) 09:50:01 ID:bEJlEWSe0
1点目の流れはこの映像だけでも素晴らしいね
すぐに最前線にもっていくんじゃなくて、サイドに振ってからという
こういう崩しをするために中村を獲ったといっても過言じゃないと思う
124 :2005/09/22(木) 09:50:43 ID:Jz+yDWjk0
>>121
残留する気ないのかねえ。
戦力ダウンしすぎだわ。
125:2005/09/22(木) 09:55:38 ID:u5iLLYf00
中村は悪くても良くてもあんま関係ないな。

どの道、過大評価されるんだから
126 :2005/09/22(木) 09:56:58 ID:9oqo8Z7N0
つうかボナが化けすぎ
ディアーナ、ヴォルピ、フラーキのパスってのはそんなに良いのか
127 :2005/09/22(木) 10:20:17 ID:gwZcPtgO0
決勝点導くセンタリング 光るセンスと技術の中村

中村のたぐいまれなパスセンスとキックの技術が、勝利をもぎ取る2得点を引き出した。
後半17分、密集の右サイドでパスを受けると、左サイドへ約30メートルのロングパス
を振った。近くに相手がいなかったマロニーがこのパスから余裕を持って攻め込み、
ズラフスキのゴールをアシストした。延長4分には左タッチライン際から、ハートソンの
頭へピンポイントのセンタリングを送り、決勝点を導いた。
この日は右サイドだったが、中央、左と臨機応変にポジションを変えて効果的なパスを
繰り出した。中村がパスを受けて前を向くたびに「ゴーオン、ナカ(それ行け、中村)」の
歓声がわいた。
基本的に真ん中(MF)のどこでプレーしてもいいみたい」と、ストラカン監督にも
全幅の信頼を寄せられている。「真ん中は日本代表みたいに、それぞれが個性を
出してカバーし合っている」と、かなり居心地がいい様子だ。(共同)         

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050922-00000010-kyodo_sp-spo.htm

確かにセルティックは代表みたいなんだよな。中村・ペトロフ・トンプソンと技術lある
奴らが流動的に動いて左サイドバックの馬鹿が上がってくる。

128 :2005/09/22(木) 10:34:29 ID:p7WcqHko0
1点目の動画だけ見れない。
ずっと接続中。
2点目はすぐ見れるのに。WHY?
129 :2005/09/22(木) 10:51:48 ID:PtdgOuAL0
ユニセフに5億円送金すれば見れるようになりますよ
130 :2005/09/22(木) 11:02:41 ID:ylarMMny0
送金したけど見れない
詐欺か?
131:2005/09/22(木) 11:20:29 ID:CKspg9RAO
そろそろ中村以外にもFKを蹴らせた方がよくね?
違う人も蹴ればフェイントにもなって中村も得点しやすくなるはず
132 :2005/09/22(木) 11:21:52 ID:DYvvCpW60
両方とも補完完了しました。
フォーラムのURLありがとうでした。
133 :2005/09/22(木) 11:22:24 ID:JddlQBpx0
雑魚杯で決勝アシストおめ!!
134_:2005/09/22(木) 11:23:59 ID:0qaaQxnx0
勝ったのね、良かった良かった。
しかし得点に絡んで点数6って事はそれ以外はあんま良くなかったのか・・・
まぁいっか。

レッジーナは40が資金的に厳しくてもうA残留したくないんでしょ。
そうとしか思えない。
135 :2005/09/22(木) 11:28:07 ID:aWVTW1GR0
すげー
中村は活躍してるな。
136 :2005/09/22(木) 11:35:29 ID:or46DJfw0
もしかして今シーズン一番の出来と違うか?
チームの得点源のハートソンにアシスト出来たのも大きい
映像みてえええええええええ
137 :2005/09/22(木) 11:40:59 ID:/i605o460
>>128
時間かかるよ。オレもそうだった。
138 :2005/09/22(木) 11:50:38 ID:5aOPsK2s0
あーあ・・・・レノンは三試合の出場停止か・・・・・困ったな、ハーツ戦。
139 :2005/09/22(木) 11:53:33 ID:H0ukZqyV0
ズラが決めた時ガッツポーズしてるね、やっぱ中村(・∀・)イイ!!
140 :2005/09/22(木) 11:56:31 ID:CbeTUcG50
この試合見たいなあ。
141 :2005/09/22(木) 11:57:13 ID:5aOPsK2s0
昨日はマロニーとプレーした時間結構長かったんだよね?
実際相性はどうだったんだろ。
142 :2005/09/22(木) 11:58:47 ID:GNsRLqH10
1の動画 中村のサイドチェンジはほとんど写ってないね
143 :2005/09/22(木) 12:00:22 ID:p7WcqHko0
>>137
サンクス。見れた。
144名無しさん:2005/09/22(木) 12:02:01 ID:or46DJfw0
>>85
神ありがとう、見れました
145 :2005/09/22(木) 12:03:23 ID:H0ukZqyV0
この試合全部見たいぃぃいい!
146 :2005/09/22(木) 12:03:33 ID:K063wFLU0
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/scot_cups/4263004.stm

ストラカンのコメント
敵の4倍チャンスを作ってよかったべさ。けんど、いくら日曜からメンバー変わってもよ、
延長前にゃ決めるべきだべ。サットンは怪我明けだけんど、疲れるまではよくやったべ。
147 :2005/09/22(木) 12:07:03 ID:7KGjE5cc0
中村の出来自体は最悪だったようだw
だが、なんだかんだで点にだけは絡んでいるという
俺等の良く知ってる微妙な中村さんだ。
148 :2005/09/22(木) 12:10:11 ID:or46DJfw0
>>146
マロニーからズラは書いてあるけど中村からマロニーは書いてないな_| ̄|○

149 :2005/09/22(木) 12:12:01 ID:xeweDu5L0
受験英語もネットの普及でようやく役に立ったか
英語が読めるって便利
150 :2005/09/22(木) 12:20:16 ID:0V41DhNU0
動画保存したいんだけどどうやるの?
151 :2005/09/22(木) 12:25:38 ID:SvpG5Eq20
8流でも90分通して活躍できないんだね。
小野を見習え
152 :2005/09/22(木) 12:28:00 ID:or46DJfw0
>>150
> 動画保存したいんだけどどうやるの?
張り付いているメディアプレイヤーの上で右クリック.
プロパティを開いてurlをコピー
後はIrvineとかで落とせる
153 :2005/09/22(木) 12:28:21 ID:SvpG5Eq20
605 : :2005/09/21(水) 22:21:29 ID:wJIEAC070

<<日本のスポ新が伝える海外組みの報道>>>>

******中村俊輔(セルチック)****
【活躍するとき】:高採点のものに加えあらゆる評価を紹介

【普通又は活躍しないとき】:低い採点や酷評記事はほとんど紹介しない
ケガ、コンディション、日程、チームの出来を理由に擁護、賞賛、応援の論調

【途中交代】:出来が悪くても温存するためだという、又はあまり触れない

【ゴールなし】:チームが勝利したことを称え、不発だったことには触れない
   
******他選手******
【活躍したとき】:高評価だったことを紹介、しかしミス批判も忘れない、今まで不調だった歴史を紹介

【普通又は活躍しなかったとき】:最も低い採点だけを紹介、高い採点はなるべく載せない、批判、危機的な状況に追い込まれたと煽る

【途中交代】:見出しに使われることが多い、悲劇的な交代として扱われる

【ゴールなし】:ボランチやサイドのプレーであっても「不発」とかき立てて煽る。試合に勝っても関係なし
154 :2005/09/22(木) 12:31:24 ID:0V41DhNU0
>>152
さんくす
155 :2005/09/22(木) 12:56:06 ID:0V41DhNU0
松井スレ見てたんです。松井も好きだから。
で、2名ほど必死に中村叩いてるやついてさ。
他の松井オタにスルーされてんのに、かわいそうなくらい必死(´・ω・`)
なんだかなーと思ってこのスレ覗いたら...いたw
156 :2005/09/22(木) 12:59:36 ID:PIS+XY110
スットコオタはこの隔離スレから出ちゃだめだよ。
迷惑。
157:2005/09/22(木) 13:06:54 ID:cpRSpW5wO
>>127
左サイドの馬鹿wwwww
158 :2005/09/22(木) 13:10:43 ID:0V41DhNU0
>>156
この板はお前のような糞アンチの隔離スレだよ。アンチしかいないし
159 :2005/09/22(木) 13:13:26 ID:PIS+XY110
8流リーグにもカップ戦なんてあったんだw
160 :2005/09/22(木) 13:42:15 ID:h0vZ/FZS0
2本目が見れない・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
161 :2005/09/22(木) 14:25:00 ID:S02wOTOG0
つーかチームとしてひどい。去年ファルカークは2部だったとはいえ、
ちょうど1年前のリーグカップ戦では8-1で勝ってるんだが…。
162 :2005/09/22(木) 14:30:26 ID:d5MNhn9D0
163 :2005/09/22(木) 14:30:42 ID:PIS+XY110
J以下のリーグだからね。
164 :2005/09/22(木) 15:03:36 ID:q9VSbutN0
>>161
ミランがフィオレンティーナに毎年6−0で勝ってるわけじゃないし
165禿田信者は生きる価値無し:2005/09/22(木) 15:09:12 ID:Vw6q16nyO
サッカー選手としての実力
天才俊輔>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>下手糞禿田
166:2005/09/22(木) 15:22:11 ID:SXfi7V1Z0
誰かやべっちでもなんでもいいけど
中村のこなもえのマルセイユうp頼む
いつも俺がうpしてるんだが
このまえのやべっち録画しわすれた
167 :2005/09/22(木) 15:28:47 ID:7ZGxY+iS0
やべっちはバンクにある
yabecchifc
168 :2005/09/22(木) 15:30:54 ID:PIS+XY110
8流リーグでくるくる回ってもな(苦笑)
169マルチだけどごめんな。でもこれが事実なんだ:2005/09/22(木) 15:34:27 ID:u5iLLYf00

<<日本のスポ新が伝える海外組みの報道>>>>

******中村俊輔(セルチック)****
【活躍するとき】:高採点のものとあらゆる評価を紹介

【普通又は活躍しないとき】:低い採点や酷評記事はほとんど紹介しない
ケガ、コンディション、日程、チームの出来を理由に擁護、賞賛、応援の論調

【途中交代】:出来が悪くても温存するためだという、又はあまり触れない

【ゴールなし】:チームが勝利したことを称え、不発だったことには触れない
   
******他選手******
【活躍したとき】:高評価だったことを紹介、しかしミス批判も忘れない、今まで不調だった歴史を紹介

【普通又は活躍しなかったとき】:最も低い採点だけを紹介、高い採点はなるべく載せない、批判、危機的な状況に追い込まれたと煽る

【途中交代】:見出しに使われることが多い、悲劇的な交代として扱われる

【ゴールなし】:ボランチやサイドのプレーであっても「不発」とかき立てて煽る。試合に勝っても関係なし

170_:2005/09/22(木) 15:39:08 ID:0FDuJbVS0
1点目見ようとするとエラーになり固まって見れない・・
171 :2005/09/22(木) 15:40:07 ID:dPt4YWPs0
しょうがない
駄目な物は駄目
172ちんこ:2005/09/22(木) 16:02:09 ID:0V41DhNU0
340 :_ :2005/09/22(木) 10:01:29 ID:u5iLLYf00

松井って、セリエの中村以上の活躍じゃん。レッジーナと違って

ル・マンは下馬評を覆し、強豪チームよりも上位にくるぐらいのチームだし、松井はその中で中心選手としてチームを牽引してるわけだし。

中村は万年残留争いだったもんな。

344 :_ :2005/09/22(木) 10:51:04 ID:u5iLLYf00
>>341
言いたいことは伝わってるわな?w


松井よりも中村のほうが活躍してるってことだよ
地元さぽからの信頼も松井のほうが高いだろうし。
現に、中村はこの3年間、残留争いにほとんど貢献してないしな。

まして一年目、現地スポーツ紙が選ぶベスト11にだって選ばれたことない。
同じイタリアのナカタは何度もあったけどね。
173_:2005/09/22(木) 16:06:33 ID:u5iLLYf00
>>172

ん?このことって事実だろ?
それともなにか問題でも??
174 :2005/09/22(木) 16:10:00 ID:q9VSbutN0
ID:u5iLLYf00

お前どうでもいいが代表板までコピペうざすぎ
アンチの評判落とすだけだぞ
もともとゴミ扱いだけど
175 :2005/09/22(木) 16:12:16 ID:LeEAgnrG0
>>174
何をむしゃくしゃしてるのか分らんが必死だよなw
176_:2005/09/22(木) 16:12:19 ID:u5iLLYf00
>>174

代表版だけじゃないよ。

ほとんどのスポーツ板で貼っといたからね。
やっぱ真実を伝えないと
177...:2005/09/22(木) 16:13:02 ID:0V41DhNU0
340 :_ :2005/09/22(木) 10:01:29 ID:u5iLLYf00

松井って、セリエの中村以上の活躍じゃん。


344 :_ :2005/09/22(木) 10:51:04 ID:u5iLLYf00

松井よりも中村のほうが活躍してるってことだよ
178_:2005/09/22(木) 16:17:19 ID:u5iLLYf00
>>175

また、いつでもいろんな板でこうして伝えたいと思ってるよ。

サッカーは国民の関心も高いすぽーつだし。
真実が大切でしょ
179 :2005/09/22(木) 16:17:35 ID:q9VSbutN0
午前中からコピペだけ
よくもまぁ

【代表板】ID:s2jD8SRT

小野(笑)
明石家さんま「俺はレベルの低いJリーグは観ない」
日本サッカーは時間浪費するだけ 各国のマスコミの論評
小野の使い方を真剣に考えるスレ part4
WCに行く23人今から真剣に考えようぜ
日本代表MF統一スレ 14
どうなる?日本代表@東欧遠征
中田英・稲本・中田浩・高原
【中村】雑魚相手にボコって成長はあるの?【俊輔】
180_:2005/09/22(木) 16:22:36 ID:u5iLLYf00
>>179

だからさあ、代表版だけじゃないよ。

ほとんどのスポーツ板で貼っといたからね。
サッカーは人気スポーツだし、人の多い板なんか中心にもけっこう貼ったよ。
181 :2005/09/22(木) 16:23:03 ID:BGWLkMtv0
1人で頑張ってるのが泣けるな
どこでもスルーされてるし
スレ違いマルチなんて一番うざがられることを
182 :2005/09/22(木) 16:24:40 ID:y9vya2m20
クロスも良いが、シュートをもっと打って欲しいね
183_:2005/09/22(木) 16:26:44 ID:u5iLLYf00
>>181
そうかな。でも読む人はいるでしょ?

別に嘘かいてるわけじゃないからね

てか片っ端から調べてるんだw
なんか層化の粘着さを知った気がするわw
184 :2005/09/22(木) 16:32:57 ID:gplY5tHi0
厨房さん 検索すれば出てくるんですよ
185 :2005/09/22(木) 16:37:18 ID:pZIq1uCA0
>>ID:u5iLLYf00
みんなが言いたいのはコピペ覚える前に日本語覚えろってことだと思うよ
引きこもってないで学校行けってことなんじゃない?
186_:2005/09/22(木) 16:38:38 ID:u5iLLYf00
184>>

またいつでも貼るよ。

速報版なんかいいかもねん
187 :2005/09/22(木) 16:39:53 ID:EkJj3H7O0
夏休みは終わったはずなのにな
平日朝10時からマルチコピペとか人生終わってるよ


866 名前:海外組み報道[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 10:11:27 ID:s2jD8SR
188 :2005/09/22(木) 16:42:17 ID:s5MEVLNq0
メキシコ2部の福田さんはスルーされてるのに地方リーグのカップ戦まで取り上げられたら
おかしいだろ。
189_:2005/09/22(木) 16:42:49 ID:u5iLLYf00
>>187代表版だけじゃないよ。

ほとんどの板で貼っといたからね。

これから中村の見方もかわるかなww
何度もやるよ。事実だしね。
190_:2005/09/22(木) 16:48:07 ID:w2e2E7570
>189

詐欺師中田英寿のコピペも貼ってよw
多くの人間を巻き込み、金を稼いでいるサニーサイドアップこそ巨悪の元凶でしょうw
191 :2005/09/22(木) 16:54:56 ID:EkJj3H7O0
ガキはそろそろスルーしようか
192 :2005/09/22(木) 17:31:30 ID:5pvRvFI40
中村だけじゃないけど、日本人てアシストやゴール決めても
全然祝福の輪に加われないよね
ゴールの場合は軽く肩組んでくる奴がいるくらいで
それもなんか空気がすごい微妙だし

嫌われてるのか、仲が悪いのか、チームに馴染めてないのか、差別されてるのか

どれ
193 :2005/09/22(木) 17:32:17 ID:ZgCn1wt10
昨日は額をくっつけあって喜んでましたが
194 :2005/09/22(木) 17:33:28 ID:yd/Ze3Zk0
ちゅーされたしなレッジーナでは
195_:2005/09/22(木) 17:37:31 ID:w2e2E7570
>192
お前の勘違いじゃねーのw
196_:2005/09/22(木) 17:50:56 ID:u5iLLYf00
>>192

いま、全体の板に貼ってきた〜

反応が楽しみ
197.:2005/09/22(木) 17:52:17 ID:f7JwqfkoO
>>192
一足早い冬眠に入りました
1988流リーグなら!!:2005/09/22(木) 18:02:15 ID:u5iLLYf00
874 名前:_ :2005/09/22(木) 11:59:13 ID:hExtDI9H
中田信者のs2jD8SRTさん、毎日の巡回ご苦労様ですw
各スレ回ってのコピペ貼り付けは大変ですねw

【偽装】中村俊輔に対するマスコミ報道2【捏造】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126069664/l50

605 名前:  投稿日:2005/09/21(水) 22:21:29 wJIEAC070
中村ーーー
活躍するとき:高採点のものとあらゆる評価を紹介
普通又は活躍しないとき:低い採点や酷評記事はほとんど紹介しない
ケガ、コンディション、日程、チームの出来を理由に擁護、賞賛、応援の論調
途中交代:出来が悪くても温存するためだという、又はあまり触れない
ゴールなし:チームが勝利したことを称え、不発だったことには触れない
   
→ココ<<内容に少し改変があるのは、貼り付けてる人間が中田信者だと知られたくないからですか?
それともバイトか何かなんですかね?もし、そんなバイトがあるなら俺にも紹介してくれませんか? >>


875 名前:  :2005/09/22(木) 13:27:54 ID:nQ0gGiIx
>>874
あなたの書き込み も スレ汚しですよ



ぷw中村信者ってこのくらいのことしか思いつかない頭なんだから、早く氏んどけよカスw
代表板よごずなよw
199sage:2005/09/22(木) 18:03:57 ID:RlSzU0tD0
200_:2005/09/22(木) 18:11:34 ID:u5iLLYf00

111 名前:_ :2005/09/22(木) 17:51:39 ID:hExtDI9H
【zakzak】寄付でなく、ホワイトバンド貧困救済効果は“まっ白”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127372538/l50

   ,.-‐‐‐‐‐‐ -、  
.  /  /""""""""i  8年も村上龍と付き合えば、これくらい簡単だよw
  l   ゝ      |   γ__
  |  |   ━  ━  /     \
  |  /   -   -/        ヽ
  (6  ミ    ヽ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
   ヽ   ,,,,, ─'( ( (( -     -/  
    \   ̄ ̄l.  (6 ミ   ..  /   人を騙すのが相変わらず上手ですねw
   ,.-‐  '''''''' 、   ヽ  ―  /  
__| |    | |_.  /    ヽ.
||\   ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |
||\\        (⌒\|___/ /
||  \\       ~\___ノ|
.    \\          \|
.     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.       ||          .||


何これ??

人と同じことしかできないカス頭しかもってねえなら、今すぐ氏んで社会貢献しろw
キモ信者w
201_:2005/09/22(木) 18:20:21 ID:w2e2E7570
>200
詐欺を指摘したら逆キレかよw
中田信者って笑えるなw
202 :2005/09/22(木) 18:24:40 ID:0V41DhNU0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ID:u5iLLYf00ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (   )ID:u5iLLYf00
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、糞みてーにスレ汚してんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
203ID:w2e2E7570は基地外:2005/09/22(木) 18:28:14 ID:u5iLLYf00
>>201

ID:w2e2E7570

ん?
ツマラネ事いってないで早く氏に面晒せよ、カス信者w

204.:2005/09/22(木) 18:32:43 ID:f7JwqfkoO
なんだ中岡とかいうコテか
205 :2005/09/22(木) 18:35:26 ID:jmm1Q7WU0






























俊輔頑張れ
206 :2005/09/22(木) 18:35:57 ID:KY3B0Sz10
>>205
だな
207 :2005/09/22(木) 18:37:09 ID:J5lgYVCG0
誰かMONDAYフットボールのとき流れてる曲名知ってるかなぁ?

中村がセルティッ区デビューした時の曲で
タータ ターター タータ ターター タラララーン ドゥッ!  タラララーン チャッ チャッ チャッ タータ ターター タータ ターター・・ 
あと松井のとき流れてる曲で
ドゥドゥットゥ  ドゥルトゥドゥルトゥルトゥルル・・ 
208 :2005/09/22(木) 19:08:55 ID:5vSfKOgU0
|д゚)スンスケサイコー!!
209 :2005/09/22(木) 19:21:21 ID:kHdZl0ha0
>>207
『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ7
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120556736/
210 :2005/09/22(木) 20:36:49 ID:JIL4yR7p0
>>207
♪危ない恋はいつもいつもルーレ〜ット
211 :2005/09/22(木) 20:46:42 ID:PUjpC3cG0
何気に活躍してるね・・・。
212 :2005/09/22(木) 20:54:13 ID:nG7Yrikz0
しかし出来は良くないみたいで最近フォーラムも茸に文句が多いな
採点みてもアシストってあんま評価されないのかな
213_:2005/09/22(木) 21:10:58 ID:ZwsIpPIa0
214_:2005/09/22(木) 21:37:37 ID:RNPhEtEe0
フォーラムではアシストしてもイマイチの評価だな。
スコッツのサッカーは合わないんだろうな。
215 :2005/09/22(木) 21:45:12 ID:IVtvb0V+0
カマラ違い・・・・
216 :2005/09/22(木) 21:48:34 ID:QDS0s9mG0
俊輔アシストシーン(拡大)
UP.GS05 329
DLパス:sunsuke
解除パス:syunsuke
217 :2005/09/22(木) 21:59:26 ID:A5JcC05U0
>>216


トラップ→ルックアップ→キックの流れが美しいな
218 :2005/09/22(木) 22:00:50 ID:F/SM1nOQ0
2得点とも絡んでるのに
採点が普通なのは何が原因?
219 :2005/09/22(木) 22:02:11 ID:4U4q/uT8O
監督は好意的らしいが
220 :2005/09/22(木) 22:03:54 ID:5aOPsK2s0
フォーラムには全体として、ベストの出来ではなかったと書いてあったから
得点には絡んだけど、それを忘れさせるくらいダメだったり消えてたりしたんだろ。
221_:2005/09/22(木) 22:19:28 ID:bEJlEWSe0
ほかの選手の採点はどうなってるの?
格下相手に延長までいって苦戦してるから全体的に悪いんじゃないの?
222 :2005/09/22(木) 22:32:10 ID:Qw/Kxcqj0
前3人は軒並みいいぞ
223 :2005/09/22(木) 22:38:29 ID:0JyaP84I0
別に6は悪くないでしょ。アシストしてるのに5点台だとやばいぎゃ。
っていうか採点なんてあてにならないって何度いい合えば気が済むんだお前らは・・・・・・
前節の試合8点の採点ついてたらアンチのかたがたが採点はあてにならないといってたろうが。
まあ試合見れないからさいてんが判断基準の一つになるのは仕方ないが。
224 :2005/09/22(木) 22:39:37 ID:IVtvb0V+0
デビュ−戦がデフォになってるからなー
やっぱ現地では物足りなさをかんじるんだろうな
225 :2005/09/22(木) 22:39:40 ID:bOrkSxpt0
雑魚相手に延長戦でやっと勝ったらしいねw
226 :2005/09/22(木) 22:39:44 ID:Jz+yDWjk0
まあ、勝ってる間はそれほど批判はされないだろ。
早いところ全体のパフォーマンスを上げたいところだ。
227 :2005/09/22(木) 22:44:56 ID:Qw/Kxcqj0
つか試合見れないカップ戦はいらね
レンジャーズ戦が見たい
228 :2005/09/22(木) 22:46:29 ID:c9mivZS40
まぁサットンとペトロフはそうとう悪かったみたいだから
つられてパフォーマンスが落ちたのかもしれないな
229:2005/09/22(木) 22:57:05 ID:0+QCvedNO
なんか最近茸の選択も悪くはなかったのではと思うοやっぱコンスタントに試合に出て活躍する チーム リーグがどーこーじゃなく
230 :2005/09/22(木) 23:03:06 ID:GWq9kF3F0
俺、現地でテレビ観戦してたけど
キレまくってたぞ
ミスは2回くらいしかなかった
最近の試合と比べて、昨日はより攻撃的なプレーが多かったな
ただ、現地のサポはマロニーみたいなプレーがすきみたいだな
MOTMが負けたチームのラタピーだったから、サポはわめきまくってたな
231 :2005/09/22(木) 23:07:13 ID:GfQbBBXi0
セルティックスのサボって、アイリッシュ系だっけ?スコティッシュ系だっけ?
232:2005/09/22(木) 23:09:31 ID:SCOUTqIkO
激しいマークを受けた中村は後半みぞおちにタックル
を喰らい1分間立ち上がれなかった
しかし同点ゴールを演出し逆転ゴールをアシスト
高い技術と勝負強さを見せた
今後ますます激しいマークが予想され、真価が問われ
ることになりそうだ
233 :2005/09/22(木) 23:11:44 ID:gwZcPtgO0
掲示板見ると概ね中村は賞賛されてるよな。
妙に叩く奴がスレッド立てるとそこに古参がお前は阿呆だサッカー知らんと反論。
まぁ基本的に点に絡むし、やっぱり今までのセルティックと違ってパスが回るのが
古参サポには感慨深いものがあるらしい。

今回全体的に採点低いのは雑魚相手にロスタイムまで苦戦したからだろ。
234 :2005/09/22(木) 23:13:27 ID:0JyaP84I0
>>231
サボってw
セルティックサポはアイリッシュ系。
サボはしらんw
235 :2005/09/22(木) 23:14:36 ID:EvH0qHh/0
そうは言っても負け試合をひっくり返したんだから
普通は高いだろ。
チーム最高点は誰なの?
236 :2005/09/22(木) 23:16:02 ID:GWq9kF3F0
それに、セルティックに、スは付けないよ
237 :2005/09/22(木) 23:16:33 ID:GfQbBBXi0
>>234
サンクス
238 :2005/09/22(木) 23:16:57 ID:gwZcPtgO0
そもそも採点なんてどこのもんか知らんけどいい加減極まりないもんだからな・・・ 
まぁ俺も今回は試合見れてないから偉そうな事は言えんがねぇ。
239 :2005/09/22(木) 23:17:39 ID:GfQbBBXi0
>>236
そうなのか、にわかですまん
240 :2005/09/22(木) 23:18:42 ID:0JyaP84I0
おまいカワイイなw
241 :2005/09/22(木) 23:20:26 ID:gwZcPtgO0
セルティックは世界中のアイリッシュ系のネットワークのコードネーム
みたいなもん。バスケにもNBAにセルティックスってあるよね。
だからサポも世界中に散らばってるんだな。心の拠り所みたいな感じで。
242 :2005/09/22(木) 23:21:14 ID:GWq9kF3F0
>>239
でもレンジャーズにはちゃんと、ズを付けとけよ
243 :2005/09/22(木) 23:23:18 ID:GWq9kF3F0
アイルランドリーグにもカトリック系のチームがあって、そこにもセルティック
って付くな
コーク・セルティック
244 :2005/09/22(木) 23:23:27 ID:Q/aXGDDZ0
>>230
現地ってスコッチから2chですか?
次のカップ戦のレポもよろしくです。
245 :2005/09/22(木) 23:24:18 ID:GfQbBBXi0
>>241
へー、今調べたら、celticって”ケルトの”って意味の形容詞なんだな。

>>242
うん
246 :2005/09/22(木) 23:25:32 ID:GWq9kF3F0
>>244
次のインバネス戦は行ってくる
247 :2005/09/22(木) 23:26:01 ID:KY3B0Sz10
ここらでゴールが欲しいね。
連戦できつそうだががんがれ
248 :2005/09/22(木) 23:33:07 ID:Q/aXGDDZ0
>>246
おお。レポ楽しみにしてますよ〜
249 :2005/09/22(木) 23:36:57 ID:/WfJjwxe0
>>247
ゴールはゴールでも
流れの中からの得点よりFKでの得点が欲しいな
250 :2005/09/22(木) 23:41:13 ID:KSvs/Aje0
251 :2005/09/22(木) 23:51:57 ID:A5JcC05U0
キエーボ戦みたいなFK決めたらしばらく安泰なんだけどな〜
252 :2005/09/22(木) 23:53:40 ID:r6VPhqg+0
動きに圧倒されて、気にしてなかったが、
どうもマロニーはシュート精度に難ありらしい・・・
253 :2005/09/22(木) 23:56:08 ID:A5JcC05U0
なんだかんだいってかなりチーム救ってるよな
俊輔の左足なかったら勝ちきれてないゲームかなりあるじゃん
254 :2005/09/23(金) 00:04:38 ID:0RQU1Sy70
ガットゥーゾより点を取れないまま今シーズン終わっちゃうのかなぁ
255渋井陽子ファンクラブ:2005/09/23(金) 00:06:12 ID:nJ2haZplP
中田ヒダよりは点を取れるでしょう
256中村入るト:2005/09/23(金) 00:19:53 ID:UhqQPFQR0
無駄に点は入らなくなるよな。
決めてくれ〜、今しかないぃぃってときには意外と点取れる。
これ、代表でも。接戦多いけど勝てる、ヒヤヒヤだけど勝ったみたいな
257 :2005/09/23(金) 00:25:09 ID:+5+6HdZZ0
一番帰ってきそーだって、言われてたやつがカップ戦のために温存されてんだから
ガットゥーゾより点を取れなくたっていいじゃないか。

W杯がいまいち盛り上がらなかったおじさんにしてみればどこだろーと
元気にやってくれてればとっても幸せだよ、とマジレスしてみる。
258 :2005/09/23(金) 00:37:43 ID:Bxdun0Z50
>>245
そうそう。翻訳かけると、セルティックの監督が言いましたとかがケルト民族はいいましたとかになるw
>>246
レポよろ
試合楽しんでこいよー。いい試合だといいな
259_:2005/09/23(金) 01:11:07 ID:n551AXrO0
現地で見てたけど、かなり動き回ってて、プレーの後の拍手も結構受けてたよ。
ハーフタイムかどっかで監督からじかに指示受けてるのを見ても信頼はされてる感じだよね。
25番のユニフォーム着た子供達も結構いるし。人気はある感じ。
それにしてもセルチックのディフェンスはクソだね。
260 :2005/09/23(金) 01:14:16 ID:3ecwUOXa0
現地のリポートはやっぱ違うの〜
乙であります
261 :2005/09/23(金) 01:18:15 ID:RpNRkFzB0
>>259
貴重なお言葉乙であります
262259_:2005/09/23(金) 01:32:51 ID:n551AXrO0
俊輔も必死でディフェンスしようと頑張ってたけど、ことごとく跳ね返されてたのを見て微笑ましく思ってしまいました。
263 :2005/09/23(金) 01:36:20 ID:aQltpX1u0
>>259
レポありがd
おおチビナカムラがイパーイなのね。
やっぱり生でみてもセルティックのDFクソかw
ハーツ戦や次のレンジャース戦までには建て直しときたいな。
264 :2005/09/23(金) 01:47:51 ID:6lxUgMTf0
>>現地人 or 英語人
知ってたらおせーて
Franz Ferdinandってグラスゴー出身らしいが、どっちサポなの?
265 :2005/09/23(金) 01:48:57 ID:6lxUgMTf0
なんか地元のアートスクール出身らしいんだけど。
266 :2005/09/23(金) 01:51:26 ID:Qbfzwo+W0
向こうはテレ朝並の解説だったみたいだw
267.:2005/09/23(金) 01:51:48 ID:Uy02yjbsO
現地の人は昨日の試合セルティックTVで見たの?

実況で英語君がカップ戦はセルティックTVしか見れないって言ってたので
268 :2005/09/23(金) 01:52:54 ID:hKUg8Zzs0
なんか向こうの奴の評判が悪いのは最初の期待が大き過ぎたんだよな。
自分で点も取りまくるスーパーな選手じゃないんだから。
このギャップが埋まってこないと批判されがちになる。
269 :2005/09/23(金) 01:53:31 ID:Qbfzwo+W0
BBCでやった模様
で解説がかなりファルカークよりでフォーラムぶち切れす
270 :2005/09/23(金) 01:59:20 ID:Rsk6YvG50
ぐああっ、この試合観てえ!!
スカパー頑張ってくれよスカパー!
無理か?無理なのか?
271 :2005/09/23(金) 02:01:49 ID:6lxUgMTf0
>>267
日本国内では、って意味でしょ?
じゃなきゃ観客はCG合成かい?
272 :2005/09/23(金) 02:04:29 ID:d5xJPbQ00
>>268
レッジーナでも多少それあったと思う。
でも個人ファンクラブまでできたし、そこまで悪いというほどでもなかったのかも
グラスゴーでも好かれるといいね。
273 :2005/09/23(金) 02:11:06 ID:j7730mUu0
セルテッィク自体強いチームだし、あの中で抜けたパフォーマンスってのはなかなかなぁ
274 :2005/09/23(金) 02:20:10 ID:wmwNj/050
まぁとりあえずボールの扱いはやっぱり一番上手いし一芸があるから大丈夫っしょ
俊輔よりテクニシャンがいるチームに一度は入ってほしい
275 :2005/09/23(金) 02:35:32 ID:wSM97CjG0
セルティックって"ケルトの"って意味だったのか。

スコットランド内におけるケルト民族(つまりアイルランド人)のチーム・・・。
けっこう政治的に複雑なとこに移籍したんだね。
276 :2005/09/23(金) 03:09:59 ID:xbe2UmkU0
もともとはそうだけど、もう長い歴史を経てるから
政治色は薄れてきてるんだって。
277   :2005/09/23(金) 04:09:04 ID:MvaQwCMS0
マジ この試合観てぇ
278 :2005/09/23(金) 04:09:59 ID:KnDAzZ/70
おれも試合後のフォーラムの反応気になってた。
どうも接触を避けてる、相手を行かせてしまった、土曜に備えて省エネとかみたいな事書かれてて
闘志を剥き出しにして相手ドリブルを体で止めにいくようなタイプじゃない訳だが・・・とか思ったんだが
やっぱそういうファイター系のが好かれるのかな?とちょっと寂しくなってしまった、これだけ得点に絡んでるのに。
もしかして得点取り捲るしかないのか?とか思っちゃったよ。中村ならできない事もなさそうだが・・・
279 :2005/09/23(金) 04:17:00 ID:ZFZcMjku0
俊介よりはっきりテクニックセンスある奴っていっても全然いないぞ
有名どころでいえばロナウジーニョ、小野、カカー、ジダンくらいか

あとカップ戦の映像見たら日本の国旗のあるマフラーしてる人がいるね
280 :2005/09/23(金) 04:18:40 ID:E7wyrfdc0
モザルト
281 :2005/09/23(金) 04:26:00 ID:bEdDkfKx0
チャレンジ精神が足りないんだろうな。
ドリブルにしてもパスにしても。
成功するかどうか分からないという場面で
もっとトライする必要がある。
282 :2005/09/23(金) 04:43:00 ID:ihccTjcm0
それは精神というよりもプレースタイルじゃないかな
表現しにくいけど、そういう選手なんだと思う。
これまで見てきて思う。
283 :2005/09/23(金) 04:43:08 ID:9bqzYolV0
>>279
リーガ来ればいくらでもいますよ
284 :2005/09/23(金) 04:53:18 ID:uKrLW6DK0
>>281
チームレベルにかなりばらつきがあるリーグのようだし、一巡したらチャレンジ可能と、
それは無謀の見極めも出来てくると思うよ。守備なら抜かれすぎても信用なくすけど、
行ける相手にはガツガツ行くのも必要だしね。攻撃でもまた同じ
285 :2005/09/23(金) 04:57:56 ID:eYJ/f5cI0
>>279
小野だと五分って感じで全然劣らないからなぁ
日本人には少なくとも今のところはいない

かと言ってセリエにしてもボールの扱いではビッグクラブの
トッププレイヤーを除いては全然レベルが低い
むしろ日本代表の中盤の方が上手いと感じる時の方が多かった

>>281
まぁそれでも他の選手よりずっと成功させてきてるんだけど
ただドリブルに関しては慎重なくらいでいいと想うね
どっちにしろスピードがあるわけじゃないから
286 :2005/09/23(金) 05:26:09 ID:yK8uJU5z0
良い部分しか流さないハイライトだけ見て良かったか悪かったかわかるわけないだろタコ
日本ではたとえ大部分で悪くても点やアシスト決めれば帳消しになるけど
欧州ではあくまで総合的に判断する
だからたとえアシストや点入れなくても効果的な攻撃を繰り出せば評価は高い
ハイライトだけみて思ったより評価良くないなと疑問を持つのはアホ
映画のあらすじだけ見てその映画を評価するようなもの
287 :2005/09/23(金) 05:26:39 ID:ihccTjcm0
つまりテクニックだけじゃ渡って行けないということじゃないか
288 :2005/09/23(金) 06:00:58 ID:6PHzmspj0
>ハイライトだけ見て良かったか悪かったかわかるわけない
これには同意だが海外の採点もかなりいい加減だぞ
良かったかどうかは試合を見て自分の目で判断するしかない
289 :2005/09/23(金) 06:05:03 ID:w50jI6wj0
フォーラムで、with his early Beatles hairdo
とサポも茸ヘアーだと気づき始めたようだね
290 :2005/09/23(金) 06:08:01 ID:jlxqOoZM0
中村にあそこまでドフリーでクロス上げさせたらダメだろ。w

あれは俊輔なら絶対ピンポイント
291 :2005/09/23(金) 06:11:57 ID:hKUg8Zzs0
まぁよっぽど酷いプレーしなきゃ向こうでも点とりゃ帳消しだよ。
ただ攻撃的なポジション任されてるわけだから、リスクを余り追わないのがプレースタイルって
言われてもサポは納得しないだろな。もともと点取るタイプじゃないしこの歳で急に変われるわけないけど
駒としては十分な能力あるから、その辺でサポも折り合いつけて過剰な期待はやめて欲しいけど難しいね。
292 :2005/09/23(金) 06:12:47 ID:qKx/YR7u0
中村がいいパスを出しているけれども
やっぱり2次的貢献なんだよな
一点目のマロニーへのパスもよく見るとマロニーがスピードでディフェンダーを
置き去りにしている
2点目のアシストもハートソンのガタイが無ければ
ゴールにならなかっただろう
人気者のラーションが抜群のスピードとテクニックを誇っていた
選手だから
その印象とどうしても比べられてしまうのも痛いな
だけど、中村はテクニックがあるからそれなりに人気は出るよ
これでスピードがあればすごい選手なんだけどな

マロニーが最もラーションに近い選手だからマロニーが人気があるのも頷ける
このラーションのゴールなんかはスピードが並外れていたことが分かるよ
最後のフィニッシュもオシャレだし・・・
ttp://www.celticaction.co.uk/movies/huns62.wmv
293 :2005/09/23(金) 06:15:31 ID:EYIUjQ3H0
>>286
お前の言ってることもちょっと間違ってるけどね

はっきり言って日本なんかより欧州の方がよっぽどゴールやアシスト等の
結果を求められる これは海外組みんな同じような発言してる

ただこの試合に関してはスタッツ見ても分かる通り20本以上
シュートをうっても点がなかなか入らないという試合状況がポイント
試合の位置付け、対戦相手、内容で評価基準はがらりと変わる

少なくとも欧州の方が結果軽視なんてことはありえない
たまたまこの試合はそういう試合だったってだけ
294 :2005/09/23(金) 06:16:47 ID:qKx/YR7u0
>>292
ラーションのゴール→ズラのゴール
295 :2005/09/23(金) 06:17:47 ID:j7730mUu0
2点目のアシストもハートソンのガタイが無ければ
ゴールにならなかっただろう


そんなこと言ったらキリねーんだよハゲ
296名無しさん:2005/09/23(金) 06:21:37 ID:iqtq1+u50
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐すっとこすっとこ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)すっとこすっとこ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_
297名無しさん:2005/09/23(金) 06:21:57 ID:iqtq1+u50
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐すっとこすっとこ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)すっとこすっとこ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_
298 :2005/09/23(金) 06:23:46 ID:yK8uJU5z0
今までで一番のパスはアシストにならなかったけど
デビュー戦のズラウスキへのフライスルーパスだよ

299 :2005/09/23(金) 06:24:59 ID:z7YClDqZ0
8流でも現地サポから批判されてるのかw
小野ちんを見習え。
300 :2005/09/23(金) 06:41:49 ID:xeJhZbsc0
>>299
バカ!批判されてないよ!
301 :2005/09/23(金) 06:46:31 ID:LIrA4g3c0
マロニーはカコイイらしいからね。人気あるのも頷ける
まだ22くらいだから期待大。
302 :2005/09/23(金) 07:54:32 ID:KnDAzZ/70
それにしてもそろそろメッセージ更新されんかな、日程詰まってて大変なのかも知れんけど。
しかし中村のHPってシンプルというかやる気があんまないというかw
メッセージもサッカーの事ばかりだし。そういうとこ結構好きだけど。
303 :2005/09/23(金) 08:31:08 ID:OQfnesLx0
また雑魚相手に苦戦ですか
304 :2005/09/23(金) 09:25:04 ID:sUat72jr0
本物の雑魚が何か言ってますね
305 :2005/09/23(金) 09:29:03 ID:yK8uJU5z0
   ┌─────────
   │ 雑魚のくせにいきがってんじゃねーよ
   │
   └─V───────
        ∧_∧
       ( ´Д`)
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
306 :2005/09/23(金) 09:40:07 ID:/Fad44hIO
朝のスポーツニュースは完全にスルーだな
307 :2005/09/23(金) 10:39:44 ID:rAS+x1qt0
308   :2005/09/23(金) 10:47:35 ID:MvaQwCMS0
県リーグレベルのオレ、まさに雑魚が来ましたよ
309 :2005/09/23(金) 10:55:20 ID:YKJ9Fess0
>>302
左のA New Adoventureの位置にマウスもっていくと新天地セルティックへ!とかわるけど、
それが入団してもう何ヶ月も変わらない放置っぷりもある意味最高ジャw

>>307
カマラ違いだけどあのカマラだったらよかったのにと思(ry
310 :2005/09/23(金) 11:02:32 ID:3n+iGYOq0
>>298
たしかにあれはタイミング、落下地点、ブレーキのかかり方といいFANTAだった。
はずしたズラのショックも大きかったろう。
311 :2005/09/23(金) 11:18:39 ID:wq0NjVkP0
チャンスは多かったらしいから、そんなに心配してない。

ところで、またラタピーにやられたようだけど、あの人取れないかな。
セルティックのボランチに足りないピースだ。
312 :2005/09/23(金) 12:09:00 ID:eWpuERo60
昨日BSで欧州予選見たたらイングランド戦でズラウスキが凄いゴール決めてた。
313_:2005/09/23(金) 12:16:39 ID:WRihjCWM0
ID:/WfJjwxe0
>>247
ゴールはゴールでも
流れの中からの得点よりFKでの得点が欲しいな
314 :2005/09/23(金) 12:18:59 ID:3n+iGYOq0
>>292
中村は7番ではなくタイプ的にも25番だろ。モラを超える25を目指せばよい。
315 :2005/09/23(金) 12:30:44 ID:h6tmDieI0
モラなんとかって02年はジェフにいたような気がするん
だけど、て事は中西は一緒にやってたんだ。
モザとトラも友達だったよね。
サッカーて遠くて近い不思議な縁が沢山あるのも
楽しみのひとつだなぁ、と思う今日この頃。
316 :2005/09/23(金) 12:38:43 ID:toDgj6z60
海外組みんな応援してる者です
煽りも多いだろうが頑張れ
とにかく試合に出ることが大事だよ 特にこの時期は
まじで稲本あたり冬に移籍した方がいいんじゃないのか?って思う
シーズン終了時にベストコンディションキープできるようにしてくれ
317 :2005/09/23(金) 12:52:31 ID:eWpuERo60
モラフチクは練習で怪我して試合にはほとんど出てなかったような
318 :2005/09/23(金) 12:58:57 ID:yWYteuId0
ベングローシュがセルティックの監督やってて連れてきたんだっけ
319 :2005/09/23(金) 14:24:12 ID:h6tmDieI0
>>317はエロID

>>316
みんなひっくるめてガンガレだよ、本当に
320 :2005/09/23(金) 15:01:56 ID:vuN3U3CB0
動画が見つからないぞ!>>85の上はAVIファイルすぐ発見出来たが下が見つからん。
321 :2005/09/23(金) 15:21:33 ID:vuN3U3CB0
2本目はどの辺にあるんでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
322 :2005/09/23(金) 15:40:13 ID:hs42ABOG0
323 :2005/09/23(金) 16:09:50 ID:vuN3U3CB0
>>322
サンクス!マジ感謝(‐人‐)ナムナム
324 :2005/09/23(金) 16:17:49 ID:qg2UxeF80
雑魚専用NAK
325 :2005/09/23(金) 16:31:00 ID:MYXaIC750
スコットランドリーグはJリーグよりレベルが低いとうちのサッカー通のじいちゃんが
言ってたんですけど本当ですか?
326 :2005/09/23(金) 16:34:09 ID:yK8uJU5z0
>>325
たぶん君のじいちゃんボケてる
327 :2005/09/23(金) 16:39:25 ID:EOAmTxPA0
>>325
残念ながら事実
J2レベル
328_:2005/09/23(金) 16:45:34 ID:FgX2Q8gZ0
とスカパー入れない引き篭もりが申しております
329 :2005/09/23(金) 16:49:46 ID:EOAmTxPA0
ハァ?
毎試合見てるけど
別J2レベルが悪いとは言ってないじゃん
J2レベルだったらそれなりに活躍できるし
中村にとっていいことじゃん
これからもがんばれよ
330 :2005/09/23(金) 16:54:26 ID:c6DFCp5L0
ペトロフと同じ国の琴欧州を応援しようぜ!
331 :2005/09/23(金) 16:55:53 ID:GAm8f5ga0
J2レベルの活躍をJ1レベルの活躍と同列に考えるのは痛いけどな。
332アゴオバケ:2005/09/23(金) 17:04:21 ID:XbkUORwF0
J2の城みたいに不平なくやってるのが、今の中村ハンということか!
333 :2005/09/23(金) 18:09:09 ID:4FbpZNk60
本人も気分よくやっているし、
チームともども結果を残しているんだからほっとけよ。
CL緒戦の時はどうなるかとヒヤヒヤものだったが・・
334 :2005/09/23(金) 18:09:18 ID:cgU7SYyX0
ドゥ・ウェイ合流して、練習してるね。本当に東洋人は紛らわしい。
335 :2005/09/23(金) 18:15:45 ID:qg2UxeF80
スコットってJ2レベルなんだ〜
336 :2005/09/23(金) 18:19:03 ID:ltUZgrhR0
じゃあ、京都サンガはレンジャーズに勝てるのか?
337_:2005/09/23(金) 18:37:15 ID:GoA4la7qO
多分普通に京都が勝つよ。
338熱狂的松井ファン ◆ZQzA4AuF/o :2005/09/23(金) 18:40:10 ID:z7YClDqZ0 BE:66647636-#
605 : :2005/09/21(水) 22:21:29 ID:wJIEAC070

<<日本のスポ新が伝える海外組みの報道>>>>

******中村俊輔(セルチック)****
【活躍するとき】:高採点のものに加えあらゆる評価を紹介

【普通又は活躍しないとき】:低い採点や酷評記事はほとんど紹介しない
ケガ、コンディション、日程、チームの出来を理由に擁護、賞賛、応援の論調

【途中交代】:出来が悪くても温存するためだという、又はあまり触れない

【ゴールなし】:チームが勝利したことを称え、不発だったことには触れない
   
******他選手******
【活躍したとき】:高評価だったことを紹介、しかしミス批判も忘れない、今まで不調だった歴史を紹介

【普通又は活躍しなかったとき】:最も低い採点だけを紹介、高い採点はなるべく載せない、批判、危機的な状況に追い込まれたと煽る

【途中交代】:見出しに使われることが多い、悲劇的な交代として扱われる

【ゴールなし】:ボランチやサイドのプレーであっても「不発」とかき立てて煽る。試合に勝っても関係なし
339  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/23(金) 18:41:12 ID:xcj2qJp40
   ,r-─────、
   ,f _____,、ー-、  
  ,ノ r'        t  ヽ  
 f / ''''''     ''''''::\ .l 
 | |(●),   .、(●)、:::| ノ
(⌒'  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)
. t_t   `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ `ー-.ニ−― ノ゙-、..
:  ┃   ◆・◆ ┃  i
   ┃        .┃ |
340 :2005/09/23(金) 18:42:16 ID:rXwJb42d0
スコットランドリーグはJリーグよりレベルが低いとうちのサッカー通のじいちゃんが
言ってたんですけど本当ですか?

341 :2005/09/23(金) 18:43:24 ID:3n+iGYOq0
CLならグループ脱出狙い、UEFAなら優勝狙いレベルの2チームが
J2の中にいるようなもの。

2チームだけのイングランドプレミア参加要求。
あの話どうなったんだろうね。
342熱狂的松井ファン ◆ZQzA4AuF/o :2005/09/23(金) 18:44:47 ID:z7YClDqZ0 BE:199941269-#
>>340
本当だよ
343 :2005/09/23(金) 18:45:49 ID:PMEmztM30
NAKは保身に走った時点で終わったな
344 :2005/09/23(金) 18:46:54 ID:56r6QrxV0
>>341
参加するなら2部からの条件
2部からは反対されて終了
345 :2005/09/23(金) 18:50:18 ID:qKx/YR7u0
中村はなんだかんだ行っても確実に毎試合アシストや
得点に絡んでいるんだよな、ある意味すごい
足が遅いなら、もうちょっと前目で張っていれば良いんだけどな
中村はピルロみたいな選手を目指しているのか?
ピルロみたいな役割って特殊だから
応用が利かないと思うが
あの低い位置での組み立ては常識的に違和感ある
中村の理想とする選手を一回聞いてみたいな
346  :2005/09/23(金) 18:55:43 ID:qlYPYvwr0
韓東の人間は今日の夜に芸能界随一の知的タレント爆笑太田と
日本の数少ない良心姜尚中の語らいがあるからちゃんと見ろよ
347 :2005/09/23(金) 18:58:26 ID:q+ure4MD0
qlYPYvwr0は低脳な中田信者か?
爆笑太田を崇めている時点で終わってるw
348 :2005/09/23(金) 18:59:49 ID:qlYPYvwr0
誤爆だ
気にスンナ
349 :2005/09/23(金) 19:07:57 ID:yK8uJU5z0
中村頑張れ
350 :2005/09/23(金) 19:16:53 ID:h6tmDieI0
>>345
俊輔はジーコ派ではなくマラドーナ派で、
セリエではやっぱりトッテとカカに注目してた
みたいだけども真似してる様子はない。
Jにいた時はピクシー?

確かにこの選手こそ理想って言うと誰なんだろ


351 :2005/09/23(金) 19:18:10 ID:j7730mUu0
ジダンだろ
352 :2005/09/23(金) 19:31:38 ID:eWpuERo60
セルティックでも代表でも、下がって組み立てて流動的に動いて上がってチャンスメイク
みたいなやりたそうなサッカーやってるから今ストレス無さそうだな。
353   :2005/09/23(金) 19:43:18 ID:MvaQwCMS0
>>340
キミの爺ちゃんってブラジル人でブラジルのスポーツ大臣じゃないか?
・・・日本にも子孫がいたんだな
354 :2005/09/23(金) 19:57:30 ID:vEWvzQci0
>>340
×サッカー通
○サッカー痛
355_:2005/09/23(金) 20:24:20 ID:5VvE1Jbp0
>>264
たしかアレックスだけレンジャーズサポで他のメンバーは
セルティックとかってなんかの雑誌(クロスビート?)に載ってたと思う。
遅レスですまん。
356.:2005/09/23(金) 20:42:20 ID:Uy02yjbsO
ケルト音楽って良いよね
なんか癒される
357 :2005/09/23(金) 21:02:04 ID:V2wiIffr0
スコットランドリーグはJリーグよりレベルが低いとうちのサッカー通のじいちゃんが
言ってたんですけど本当ですか?



358 :2005/09/23(金) 21:06:54 ID:hKUg8Zzs0
ファルカークとの試合のスタッツみると下位はJ2レベルなのは確実だけど
OFはJより上だな
359 :2005/09/23(金) 22:22:11 ID:jC3YPHUz0
>>356
ケルトは伝承とかもおもしろいよね
360 :2005/09/23(金) 22:29:29 ID:HcTDNN9e0
椎名誠の「世界おしかけ探検隊」というのがちょっと前、発刊されてたので立ち読みした。
スコットランドが第一章だった。廃城が多いから、城めぐりもおもしろそう。
あと一晩にして茸のミステリーサークルができてて、これは食えるのかと椎名氏悩むw
それから幽霊話も盛んで、俊輔遭遇しないかと心配だよw
361 :2005/09/23(金) 22:34:59 ID:7gAUQGTP0
アーサー王と円卓の茸
362 :2005/09/23(金) 22:55:01 ID:J6cEg7AA0
ブンデスリーグのペトロフと
セルティックのペトロフってどう違うの?
363_:2005/09/23(金) 22:58:10 ID:XLZgNPS20
お前はマルセイユの中田とボルトンの中田
とどう違うの?って言ってるようなものだということから理解しろ
364 :2005/09/23(金) 23:04:21 ID:KnDAzZ/70
ブルガリアじゃ多いんじゃないの?ブンデスのは知らんけど。
アトレチコのマルティンもいるじゃん
365 :2005/09/23(金) 23:08:07 ID:M5+ltBgt0
366 :2005/09/23(金) 23:13:36 ID:KnDAzZ/70
あ、マルティンの前所属がボルフスブルクか。
367 :2005/09/24(土) 00:15:03 ID:dg83O8LG0
スコットランドってまじ寒いんだな
もう晩秋
368   :2005/09/24(土) 00:23:49 ID:xN/N9d2v0
スコットランド秋の味覚、秋刀魚や松茸って美味いんだろうな
369 :2005/09/24(土) 00:35:19 ID:Mg+zrKiA0
>>368 matutake wa mita koto ga nai. sakana wa iroiro aru. sakanaya wa takusan atta.
370 :2005/09/24(土) 00:43:31 ID:ywVsKItt0
松茸は日本人しか食わないらしい
371 :2005/09/24(土) 00:45:09 ID:DGKvlU2L0
アーサー王ってスコットランド人だったのか?
372 :2005/09/24(土) 00:46:54 ID:Mg+zrKiA0
>>371 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E7%8E%8B
アーサー王 (King Arthur)は、5世紀か6世紀ごろのイングランドの伝説の王で、完全に実在する人物ではないが、まったく想像上の人物というわけでもない。
373 :2005/09/24(土) 00:56:59 ID:dyBfLkbj0
スコットランドといえばジェームズ王だろ
374 :2005/09/24(土) 01:24:10 ID:ptE0iyFj0
松茸食わないスットコ人ってアフォじゃね?
375 :2005/09/24(土) 01:43:00 ID:Mg+zrKiA0
>>374 Scotland de matutake ga toreru to iu hanasi wa kiitakoto ga nai.
Scotland ni akamatu ga haeteru ka? mitakoto naiyo?
376 :2005/09/24(土) 01:54:23 ID:+0GlUaAp0
>>371
アーサー王伝説がスコットランドのケルト伝承にもとづいてるって説がある
377 :2005/09/24(土) 01:58:32 ID:DGKvlU2L0
ちょっと調べてみたがイギリスの歴史って複雑だな。
日本みたいに島の中だけで争ってるんじゃなくて
外からいろんな民族が入れ替わり立ち代りで。

スコットランド人もイングランド人に対していまだに
反感持ってるとは・・・。アイルランド人だけが反抗してるんじゃ
ないんだね。
378 :2005/09/24(土) 02:04:14 ID:1BaKKc8I0
日本だって朝鮮民族に(ry
379 :2005/09/24(土) 02:18:29 ID:edu42DTD0
すっとこ

 すっとこ
380 :2005/09/24(土) 02:49:30 ID:C2mBlWsE0
ちなみに俺は在日韓国人なんだが、
イギリスの併合したり食ったり食われたりの歴史をみて、
なんで当時朝鮮併合が国際法上、合法とされたのかわかった。

そうでもしないかぎり、欧米列強が自分の立場を否定することに
なりかねないからだ。
どこの国も弱国を食いものにして合併してきたDQN国家ばかりだからな。

だから朝鮮併合が合法だったからといって、
日本帝国のやったことが人道上許されるってことはないんだよ。
わかった?チョパーリたち。
381 :2005/09/24(土) 02:55:17 ID:Pawu973c0
戦って侵略された国々と、列強にびびって泣き付いて来た雑魚国家と同列に考えられるわけないじゃん
失礼だろ分をわきまえろよ
382 :2005/09/24(土) 03:08:36 ID:xh/38gJg0
>>380
とっと帰れよ
383:2005/09/24(土) 03:30:16 ID:dtOZyjtP0
併合は当時の朝鮮人の多くが望んだんじゃなかった?
384_:2005/09/24(土) 03:54:35 ID:e46Jt3+v0
しかし今シーズンのハーツは強いな。引き分けすらないとは・・・・

あとなんでコージがSPLの解説やってないのよ。
コージ嫌いだけどコイツが解説してくれないと
今ひとつ情報が足りない気がする。
野々村じゃねぇ。
385 :2005/09/24(土) 04:51:07 ID:38ZIjqXE0
セルティックの日本代表MF中村俊輔(27)がフットサル全国大会を“主催”することが23日、分かった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050923_10.htm
386 :2005/09/24(土) 05:06:36 ID:Mg+zrKiA0
>>383 http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/9/0092520.html
日本の植民地支配―肯定・賛美論を検証する 岩波ブックレット
水野 直樹 (編集), 駒込 武 (編集), 藤永 壮 (編集)
¥504 (税込) お買い上げ1,500円以上は国内配送料無料!代金引換もご利用できます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000092529/
387名無しさん:2005/09/24(土) 07:10:22 ID:OL+tQEcO0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐すっとこすっとこ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)すっとこすっとこ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_
388名無しさん:2005/09/24(土) 07:10:43 ID:OL+tQEcO0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐すっとこすっとこ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)すっとこすっとこ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_
389 :2005/09/24(土) 07:16:43 ID:hU1bVklr0
>>360
昔幽霊が出るっていってたの思い出したw
絶対遭遇するなこりゃ
390 :2005/09/24(土) 07:19:13 ID:hU1bVklr0
>>385
大晦日と元日にも仕事すんのか。。。大変だな。。。
391 :2005/09/24(土) 07:32:11 ID:YWbMVknu0
ケルト=アイヌ

日本の場合、アイヌを事実上吸収合併しちゃったからな。
残酷だ倭人は。
392-:2005/09/24(土) 08:37:46 ID:sx4wJ8wuO
今でも純粋なアイヌは存在しているが
393 :2005/09/24(土) 08:47:13 ID:m5zYzbCa0
トゥントゥケけふもがむばれ
394 :2005/09/24(土) 08:50:26 ID:YWbMVknu0
>>392
そんなのインディアン並みに細々と暮らしてるだけだろ偽善者!!
395 :2005/09/24(土) 08:53:37 ID:ephw66jZ0
下北半島の先端にしっかり定住しているのだが
396 :2005/09/24(土) 08:55:47 ID:zL8reCzP0
>>394
で、おぬしは何人じゃ?
397 :2005/09/24(土) 10:30:06 ID:JE1nMjXV0
スコットランドと言えばウィリアム・ウォレスだろ
398 :2005/09/24(土) 10:34:32 ID:d9qGzFo00
偽物ネッシーだよ
399 :2005/09/24(土) 10:39:43 ID:0uUsmwA80
>>384
初戦で抗議が殺到したんでねえの?
400 :2005/09/24(土) 11:11:51 ID:6fTXkVLi0
>>385
セルティック側の面子が気になる

中村、マロニー、ペトロフ、ズラフスキ、ボルツ あたりなら見てー

交替:マッギーディ、サットン、トンプソン、軍曹 
主催がファミマなためローソンは×
401 :2005/09/24(土) 11:12:08 ID:edu42DTD0
層化信者の粘着のせいでコージー解説降ろされたのか
402 :2005/09/24(土) 11:28:13 ID:wj8Tl5Ek0
また妄想攻撃か
403 :2005/09/24(土) 11:30:55 ID:YWbMVknu0
てめーら創価をバカにすんな!!!!
てめーら鼻糞が思ってるより、ずっとまともでいい組織だ!!!!
404:2005/09/24(土) 11:32:38 ID:GbgtMWt60
コージの解説はよかとよ
初戦で中村の事でなんか言ったか?
405 :2005/09/24(土) 11:42:33 ID:CPdXcVzt0
>>400
ある意味カマラもみてみたい。
406 :2005/09/24(土) 12:15:21 ID:Xfgm6/qn0
コージーは別にサッカー関係者じゃないからな・・・
407.:2005/09/24(土) 12:19:55 ID:HyUsYly8O
コージーはプレミアで忙しいんじゃ無いのか?
408 :2005/09/24(土) 12:20:53 ID:amCGA4U0P
層化の力で解説者交代

きんも〜
409 :2005/09/24(土) 12:27:36 ID:WGiJSvp20
>>307
カマラって鈴木さんみたいなもんなのかな。セリエにもいるよね。
410 :2005/09/24(土) 12:36:18 ID:EkUMXBbj0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐すっとこすっとこ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)すっとこすっとこ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_
411 :2005/09/24(土) 13:00:59 ID:nkJK3v3s0
アイヌだけじゃねー
熊襲、土蜘蛛、琉球などなど・・・いろんな民族が居るのが日本。

漏れは九州のモロ熊襲系・・・毛深い(;´Д`)
412 :2005/09/24(土) 13:07:41 ID:iWGyKO610
今日の試合も同じメンバーでいくのかな?
もうひとつのカップ戦もはじまったらどうすんだろ
ストラカンはジーコみたいに選手をかえるってことをしないね
まあ新加入の選手にして見れば他の選手との連携深めるにはいいのでいいけどさ、
この調子じゃシーズン終盤まで持たなくなるよ。・・・
せっかく選手沢山いるんだから少しは試せ。ターンオーバーやっておくれ
413うすびぃ:2005/09/24(土) 13:08:09 ID:bW5tnX/Z0
ついにストラカンの耳にも入ってしまった・・・

「セルチックを踏み台にスペン移籍したい」地元記者に
監督激怒!「その新聞を持ってないなら、持ってこい!」

あ〜あこれでスッコットでもベンシだな・・・
414 :2005/09/24(土) 13:24:56 ID:Mn59grId0
>>413
ソースは?
415_:2005/09/24(土) 13:31:06 ID:Cfpeuw/R0
>>414
頭悪い人相手にしない方がいいと思う
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050924-0007.html
416 :2005/09/24(土) 13:33:23 ID:+4H++AOX0
さすがに疲労は隠せんだろな〜。。
417 :2005/09/24(土) 13:38:44 ID:ZyWTuSmM0
こいつが入るとチームの雰囲気が悪くなるのは何でだろ・・・?
418 :2005/09/24(土) 13:46:27 ID:/0t2bZQC0
代表戦の移動で疲れるとか怪我して帰ってきたとか文句言ってる割りに
地元で思いっきり働かせてる希ガストラカン。
419:2005/09/24(土) 13:46:48 ID:qEy2jQ5k0
>>417
顔が上木総合研究所の小谷ににてるから
420 :2005/09/24(土) 13:52:54 ID:wweGqmi70
ストラカンワロスw
421 :2005/09/24(土) 14:05:44 ID:PEUtIAA70
>>417
俊輔のチームメイトの方ですか?
422 :2005/09/24(土) 14:18:10 ID:eGyGARBA0
チームの雰囲気(笑)
便利な言葉だよなあ
423 :2005/09/24(土) 14:22:51 ID:iWGyKO610
>>418
ストラカンにはジーコを責める権利がないねw
俊輔を気に入った監督って大体酷使するね。
アルディレス ラザロニ ジーコ マツアーリ ストラカン などなど
まーそれだけ使いたいって思われてるってことか。
なんにしても怪我だけは気をつけてな。
424 :2005/09/24(土) 14:37:15 ID:PEUtIAA70
ファルカークはGKが神掛かってたのね。
425   :2005/09/24(土) 14:39:19 ID:xN/N9d2v0
>>423
酷使されるってことは、壊れようがどーでもい(ry

中村はそんなことないだろ
ストラカンだって毎回無理させず後半交代させてるし
ジーコはアレだから仕方ないけどw
426 :2005/09/24(土) 14:48:46 ID:PEUtIAA70
ナキャミューラ一回ボール奪取してるじゃんw
しかもチャンスになってる珍しい!
427.:2005/09/24(土) 14:53:22 ID:HyUsYly8O
>>426
ハイバーニアン戦か?
428 :2005/09/24(土) 14:53:40 ID:EkUMXBbj0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐すっとこすっとこ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)すっとこすっとこ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_
429 :2005/09/24(土) 14:54:51 ID:PEUtIAA70
>>427
いやファルカーク戦
ズラは打ちたがりやね FWだからええけど
430/:2005/09/24(土) 14:55:07 ID:2ji+YRN30
>>417
nakatano koto desuka
431_:2005/09/24(土) 15:00:38 ID:G98Uo5l/0
>417
ホワイトバンドを巻くとチームの雰囲気が良くなるらしいよw
432 :2005/09/24(土) 15:07:07 ID:02l9dF/r0
>>413
もともと踏み台だろ、セルなんて。
W杯後にはスペインへおさらばだ。
433 :2005/09/24(土) 15:31:54 ID:0TkN4JQS0
>>432
でも、この怒り方はスペインにすんなり行かせてくれなそうだね。
434 :2005/09/24(土) 16:13:05 ID:lMHoHuyE0
>>355
264じゃないけどサンクス
俺の好きな某バンドがフランツ好きでスコットランドでライブ
やる時に一緒にやりたいらしくて気になってたんだ
チケット取れたら行きたいよ。で、セルティックの試合も
観てきたい
435 :2005/09/24(土) 16:39:14 ID:lMHoHuyE0
>>389
マリで静岡の合宿?した時に宿泊先が出るらしいっていう話を聞いて
夜怖くなって相部屋の榎本に一緒に寝てもらった事があるらしいが
父ちゃんにもなった事だし遭遇しても大丈夫だろ
436 :2005/09/24(土) 17:37:30 ID:qA/P/Ic20
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐すっとこすっとこ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)すっとこすっとこ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_
437 :2005/09/24(土) 17:38:20 ID:C2mBlWsE0
スペイン行って干されるよりは、
スコットランドでちやほやされて一生を終わるほうが
人間としては幸せなんじゃないか?

にんげんだもの
               みつお
438   :2005/09/24(土) 17:47:40 ID:xN/N9d2v0
>スペイン行って干されるよりは

中村っていつスペイン行ったんだっけ?
・・・オレ知らなかったぁぁ
いつ行ったのか誰か教えて!
439 :2005/09/24(土) 18:02:34 ID:amCGA4U0P
スペインww逝けませんww
オファーなしwwww
440 :2005/09/24(土) 18:02:57 ID:oL528zas0
>>438
君の脳味噌には!感動した!!
441 :2005/09/24(土) 18:06:46 ID:0TkN4JQS0
死ぬよりましって言ってる奴に
お前いつ死んだの?って言ってるようなもんだな
442 :2005/09/24(土) 18:18:56 ID:0sVtg5Mc0
在日中田信者は日本語ができませんw
443 :2005/09/24(土) 18:21:20 ID:Ijy0MULx0
セルティックが最高のキャリアなんだろうねw
444 :2005/09/24(土) 18:29:56 ID:lv10h+LG0
FIFAの公式サイトで俊輔のこと取り上げられてるよ
“Asian eyes turn to Europe”でカリミ、中村俊輔、朴智星にスポットライトがあてられてる
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/050922/1/4pwd.html
445 :2005/09/24(土) 18:38:52 ID:9mO7v46e0
>>444
やっぱりフランスリーグよりもスコットランドリーグの方が
注目は浴びやすい
松井も中村に劣らない活躍をしていると思うけど
プレミアリーグと結びつきが強いからそうなるんだろう
中村の移籍は今の処、かなり良い選択をしたと言える
446 :2005/09/24(土) 18:47:25 ID:7jpwHaA90
>>433
オーナーだか会長だかも「契約期間より長くいて欲しい」とか今から言っちゃっててすげーヤダよ。
447_:2005/09/24(土) 18:53:50 ID:zpGjuY7f0
CLに出場できて毎回活躍できるのなら、セルティックに骨を埋めるのも悪くないんじゃないの?
CLで上位進出すれば8流リーグって叩く人も減るだろうし、居心地のいいクラブになるよ
448438:2005/09/24(土) 18:54:42 ID:xN/N9d2v0
・・・スマソ
ここまでジョーク通じんとは思わなかった
レベル低いっす
449 :2005/09/24(土) 18:55:44 ID:Pawu973c0
レベル低いのはおまえの頭

450 :2005/09/24(土) 19:00:32 ID:oL528zas0
>>448
君の文章は「セルティックにいけて良かったよ。スペインに行ってたら干されてた」
程度の確定に対しての皮肉でないと効果が無い。
自分のジョークを披露したい余り場を読みきれずに書き急いでしまったな。

精進せよ。
451 :2005/09/24(土) 19:04:13 ID:EllQqWTw0
当たり前だけど、見方の選手達は明らかにレッジーナより上だ。
だから”より高次元でのイメージの共有”みたいな部分で、
中村の能力が引き出されているし、成長があるような気はする。
確かに対戦相手が弱いってことに問題があるわけだが。
つーかすでにフリーランニングの部分では明らかな成長が見られる。

セリエで残留争いするのと、スコティッシュで優勝するのと、
どっちがいいかはわからないなあ。セリエ下位とかもう見てて辛かったしなあ。
452 :2005/09/24(土) 19:08:16 ID:nrYsPxrF0
>>451
爆発的フリーランニング湯浅乙
453 :2005/09/24(土) 19:09:41 ID:TToP6l6K0
レッジーナとボルシアとラシンがそろって降格し、セルティックがリーグ優勝したら
中村の選択がどれほど正しかったか馬鹿でも分かる
454 :2005/09/24(土) 19:13:18 ID:EllQqWTw0
「鶏口となるも牛後となるなかれ」って故事成語もあるしなあ。
この言葉がサッカーにも通じるかはわからないが。

>>452
試合を観ずして語ることなかれ。
最近の代表の試合でも動きの良さは際立ってるぜ。そっちで観てみ。
455 :2005/09/24(土) 19:14:08 ID:oaB/7Fwb0
今日の試合goal tv2で見れるぞ〜
456   :2005/09/24(土) 19:24:37 ID:xN/N9d2v0
>>449>>450
それでもお前等みたいなバカがレスしてくれて嬉しいよw
457晒しアゲ:2005/09/24(土) 19:28:46 ID:hliVQwlL0
88 名前: [sage] 投稿日:2005/09/24(土) 19:26:41 ID:Mn59grId0
>>80
アンチ中村って普通に人殺しそうだよね
小動物なら既に殺してそうだ。
かなり頭おかしいみたいだし。
458_:2005/09/24(土) 19:36:08 ID:CO92UuTc0
今日は22時50分からだよね?
そういうスケジュール表ってスカパー110でもらえるの?
459 :2005/09/24(土) 19:37:05 ID:0PyGbwl00
今夜の予定。眠れない‥

茸    11:00〜1:00
禿田   1:00〜3:00
まちゅい 3:00〜5:00
460 :2005/09/24(土) 19:39:31 ID:EllQqWTw0
461 :2005/09/24(土) 19:40:14 ID:i43tJHnN0
445 名前: 投稿日:2005/09/24(土) 18:38:52 ID:9mO7v46e0
>>444
やっぱりフランスリーグよりもスコットランドリーグの方が
注目は浴びやすい
松井も中村に劣らない活躍をしていると思うけど
プレミアリーグと結びつきが強いからそうなるんだろう
中村の移籍は今の処、かなり良い選択をしたと言える

結びつき?????
462 :2005/09/24(土) 19:41:48 ID:Pawu973c0
>>456
見苦しいな。醜態晒して、必死に取り繕って、さらに炎上
恥の上塗り。馬鹿の見本ですね
463 :2005/09/24(土) 19:48:08 ID:eUsGpTZn0
>>461
スルーしてあげてw
464_:2005/09/24(土) 20:04:35 ID:CO92UuTc0
460さん
ありがとうございます!
465 :2005/09/24(土) 20:28:43 ID:hliVQwlL0
88 名前: [sage] 投稿日:2005/09/24(土) 19:26:41 ID:Mn59grId0
>>80
アンチ中村って普通に人殺しそうだよね
小動物なら既に殺してそうだ。
かなり頭おかしいみたいだし。
466 :2005/09/24(土) 20:33:00 ID:bp63rc3D0
中村信者の朝鮮人無職精神障害者Mが自作自演で発狂中と聞きましたが
467_:2005/09/24(土) 20:45:01 ID:qEy2jQ5k0
88 名前: [sage] 投稿日:2005/09/24(土) 19:26:41 ID:Mn59grId0
>>80
アンチ中村って普通に人殺しそうだよね
小動物なら既に殺してそうだ。
かなり頭おかしいみたいだし。
468 :2005/09/24(土) 20:45:03 ID:Qsi0xtcn0
自称プレミアリーグに移籍したんでしょ
469:2005/09/24(土) 20:50:11 ID:GUHUIEcF0
スットコは自称七大リーグらすい
470_:2005/09/24(土) 20:51:05 ID:rw1o9Jw00
ハーツVSレンジャーズが始まったわけだが。
ハーツそろそろ負けてくれレンジャーズも二強の
風格をみせれ
471 :2005/09/24(土) 21:05:58 ID:RNBFiCzd0
今日Jリーグ(鹿島vsG大阪)みて思った。

スコッチリーグがレベル低いのは間違いないが
Jリーグより低いってのはないな。

首位攻防戦でなんじゃそりゃwみたいなミスが多すぎ。
選手もなんか特徴のない選手ばかりで、日本人以外
見ていて面白くもなんともないリーグだろ・・・
472 :2005/09/24(土) 21:08:05 ID:w+h+66dt0
>>453
レッジーナはモザルト、ボナ、中村と複数主力選手放出、
ボルシアラシンは中村加入していた場合は残留できていたとも考えれるし比較するのは不可能だろ。
セルティックが優勝できないで2位か3位に終わったら悲惨だけどな。
473 :2005/09/24(土) 21:10:17 ID:X4cIErs/0
ハーツがリードしてるぞ
474 :2005/09/24(土) 21:11:16 ID:6fTXkVLi0
ノボが怪我で交替してるな
475 :2005/09/24(土) 21:13:49 ID:C2mBlWsE0
スペインなんて行かんでいいよ。
チームとメンバーみたら、中村がレギュラー取れそうな
チームは下位しかないし、
そんなとこで残留争いとかするために行くか?

セルティックで優勝争いして、スコットランド国民に英雄扱い
されるのがよっぽどいいよ。今のところはそう
望まれてるみたいだし。
476 :2005/09/24(土) 21:14:37 ID:C2mBlWsE0
鹿島の3点目わろたけど、

両方とも攻撃は面白かったけどな。
477 :2005/09/24(土) 21:17:53 ID:GUHUIEcF0
475 名前: [] 投稿日:2005/09/24(土) 21:13:49 ID:C2mBlWsE0
スペインなんて行かんでいいよ。
チームとメンバーみたら、中村がレギュラー取れそうな
チームは下位しかないし、
そんなとこで残留争いとかするために行くか?

セルティックで優勝争いして、スコットランド国民に英雄扱い
されるのがよっぽどいいよ。今のところはそう
望まれてるみたいだし。
478 :2005/09/24(土) 21:22:23 ID:h+qUcwpJ0
前半リードして折り返したね、ホームという事を差し引いてもほんとに強いなハーツ。
479 :2005/09/24(土) 21:22:30 ID:+veIFdpc0
マジでハーツ先制か、こりゃ本物だな
480 :2005/09/24(土) 21:25:09 ID:TToP6l6K0
>>477
おまえ何やってんの?
481 :2005/09/24(土) 21:27:36 ID:vCyUu9tg0
今日はまだハーツが勝った方が良いな
絶対に不調になる時が来る
やはり恐いのはレンジャーズだからな
482:2005/09/24(土) 21:33:44 ID:I3vP8QCH0
>472
まあ、糞レッジーナ。
俊輔>>>>>>>>>>>>>>>>>コッツァ
を、見事に証明してしまったね。
483 :2005/09/24(土) 21:35:01 ID:od/BnpVV0
つうか前半35分で両チーム2人づつ交代してるけど、一体何があった?w
484 :2005/09/24(土) 21:36:31 ID:oL528zas0
さて中村の試合まで2時間切ったね
485   :2005/09/24(土) 21:40:54 ID:xN/N9d2v0
>>462
面白いな お前w
もっと興奮して禿しいレス頼むよ
バカはバカなりに頑張ってるんだな
486 :2005/09/24(土) 21:43:48 ID:EkPo4bAS0
今日の対戦相手って監督が選手も兼ねてるとこ?
487 :2005/09/24(土) 21:45:25 ID:GUHUIEcF0
また雑魚ですかw
488 :2005/09/24(土) 21:47:12 ID:+veIFdpc0
ハーツって結構いい選手いるの?
489 :2005/09/24(土) 21:47:26 ID:oL528zas0
>>485
俺達皆馬鹿だよ。さあ一緒に試合を楽しみましょうか。
490 :2005/09/24(土) 21:49:53 ID:g1C1tBSQ0
>482
モザルト>>>>コッツァ>>>>>>>>茸

が見事に証明されてただけだが。
491 :2005/09/24(土) 21:54:15 ID:ZB3uVB8U0
>>475
スペインなんて行かんでいいよ。 →負け惜しみ
現実
スペインなんて行きたくても行けなかったよ。

>チームとメンバーみたら、中村がレギュラー取れそうなチームは下位しかないし、→今後も下位には移籍しないんですね?w
>そんなとこで残留争いとかするために行くか? →昇格したての松井のように残留争いより上を狙おうって気もないんですか?w

セルティック優勝争いに破れてCL出場も2年連続で逃して一生セルティックだったらお笑いでつねw
492 :2005/09/24(土) 21:56:12 ID:+OJx+4hN0
数十年間レンジャースとセルティックしか優勝したことなくて
今年はじめてそれ以外が優勝するってことあると思うのかよ
あったらセルティックサポは殺しあいだな
493管財人:2005/09/24(土) 21:56:38 ID:9wOsYoxk0
セルティックは40億も赤字で中村のサラリーはだいじょうぶか?
フィオレンティーナは30億で破産したぞ。
494 :2005/09/24(土) 21:57:57 ID:h+qUcwpJ0
ハーツは規模を小さくした油方式だから可能性は少しはある、
チェルシーが優勝するなんて2年前までは誰も想像してなかっただろ?
495 :2005/09/24(土) 21:59:37 ID:/cD4MDUq0
スコットプレミアにコンサドーレが参戦したら何位にはいるんよ
496 :2005/09/24(土) 22:00:05 ID:C2mBlWsE0
あなたにもチェルシー あげたい
497:2005/09/24(土) 22:02:25 ID:igzwszqY0
愚問
498 :2005/09/24(土) 22:04:21 ID:0tHByH4z0
CL予備選とおなじでセルティック優勝できないで無冠に終わる予感…orz
499 :2005/09/24(土) 22:06:39 ID:GBUCRAce0
>>498
カップ戦は?
500 :2005/09/24(土) 22:07:51 ID:8SROSCwg0
>>495
鹿島アントラーズが参戦したら2位以内にはいるんよ
501_:2005/09/24(土) 22:07:59 ID:zpGjuY7f0
orzで終わる書き込みをする奴って大抵小野信者の腐女子だよなw
芸スポで小野の怪我スレがあると
小野またか…orzってレスばっかりだもんなw
502_:2005/09/24(土) 22:11:13 ID:EFI76zUu0
>>501
だったら、なんでわざわざここにきてネガチブなレス書き込むんだ?
オノスレで遊んでれば良いのに。

おれもオノは大嫌いだが、だからといってファンの居るスレに行って水を差すようなことはしないぞ。
503  :2005/09/24(土) 22:11:56 ID:PeFcxjXq0
>>501
小野信者の腐女子なんて初めて聞いたw
orzは男でも使うだろ
504 :2005/09/24(土) 22:12:18 ID:c/X8SoAH0
(・∀・)うんこー!
505_:2005/09/24(土) 22:16:41 ID:zpGjuY7f0
男でorzなんて使う奴いねーだろw
師匠…orzなんて使う男いたら気持ちわりーじゃんwwww
506 :2005/09/24(土) 22:16:43 ID:Q8ysmXjM0
>>501
ひで〜妄想だな
>orzで終わる書き込みをする奴って大抵小野信者の腐女子だよなw
507 :2005/09/24(土) 22:21:41 ID:1gQ7h7SW0
レンジャーズ負けましたよ。
508 :2005/09/24(土) 22:21:55 ID:jq1sB+JE0
ハーツ勝ったな
509_:2005/09/24(土) 22:22:43 ID:fgyW/+i80
ハーツが勝ったみたいね
510 :2005/09/24(土) 22:23:15 ID:8ZVCRbuV0
FT Hearts 1 - 0 Rangers

ハーツすげー
511 :2005/09/24(土) 22:23:16 ID:QRUgZhGt0
試合の実況って実況スポーツchでやるの?
512 :2005/09/24(土) 22:24:59 ID:q1hcrJsb0
(;^ω^)インパルスって強いの?
513 :2005/09/24(土) 22:25:02 ID:qfLLGvwn0
>>505
男で使う奴の方が多いんじゃねーの?日本が失点したときなんかorzばっかだろ
小野信者の腐女子とか限定してんのがあほらしいな
514 :2005/09/24(土) 22:25:34 ID:zRkkRjn20
レンジャーズ(笑)
515 :2005/09/24(土) 22:26:56 ID:8s2+6hYN0
レンジャース弱ぇぇぇ
516 :2005/09/24(土) 22:27:01 ID:Mg+zrKiA0
Celtic - Inverness Caledonian Thistle (Celtic Park).

Inverness Caledonian Thistle no tyu^moku wa, sensyu ken kantoku no Craig Brewster.
http://www.writeoncaley.bravehost.com/images/craig.jpg
http://www.writeoncaley.bravehost.com/images/brew.JPG

38sai no kakkoii tyu^nen. kotosi wa zekko^tyo^ de tokuten zyun'i 2i.
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/scot_prem/top_scorers/default.stm

minasan, kantoku o o^en simasyo^!
517 :2005/09/24(土) 22:27:50 ID:yzE68+J30
>>513
ID:zpGjuY7f0をIDチェックしてみな
キチガイ信者だってわかるから
518 :2005/09/24(土) 22:29:45 ID:cstB9b0+0
ハーツ>>>>>>>>>>>>>レンジャース戦で回転寿司より早く消える稚魚と酷評された 中村キモコ
519 :2005/09/24(土) 22:31:11 ID:jpODBjXi0
俊輔はレンジャース、ハーツの選手以下ってことだね…orz
520 :2005/09/24(土) 22:33:00 ID:+JQVP1ew0
青レンジャー負けたな
521_:2005/09/24(土) 22:33:55 ID:EFI76zUu0
>>516

まじでこの爺さんが試合に出るの? 監督兼選手で得点2位とは、すげーなー・・・

  びっくり
522 :2005/09/24(土) 22:34:10 ID:q2wrTrWR0
スコットランドはレベル下がりまくりだな・・・
523  :2005/09/24(土) 22:34:17 ID:q/0kGU7I0
ハーツツヨス。
でもセルチックとしてはハーツが上がってくれたほうが何かとやりやすいだろう。
524 :2005/09/24(土) 22:34:17 ID:5GC3Avt00
>>516
日本語で書いてるレスもあるのになんでまた
525_:2005/09/24(土) 22:35:28 ID:EFI76zUu0
>>518

中身の無いくだらん嫌がらせはよそでやれ、このくずが!

   生きてて恥ずかしくないんかい
526 :2005/09/24(土) 22:37:27 ID:SLrhWjQk0
セルッティクvsハーツっていつ頃?
527 :2005/09/24(土) 22:37:57 ID:h+qUcwpJ0
レンジャーズの不安定さは凄いな、ポルトやセルティックにもホームでは勝ってるのに。
リーグ戦もう3敗目とは・・・・
528 :2005/09/24(土) 22:38:22 ID:1XDgcKBI0
>>525
アンチ小野はよそいけよ

ID:zpGjuY7f0= ID:EFI76zUu0
529 :2005/09/24(土) 22:39:23 ID:8ZVCRbuV0
>>526
>>1から読み返せ
530 :2005/09/24(土) 22:39:24 ID:5GC3Avt00
>>528
いや茸スレだしw
531_:2005/09/24(土) 22:40:51 ID:zpGjuY7f0
>513
代表戦実況してる奴なんて腐女子じゃねーの?
男ならスタジアム観戦じゃね?
つーか、orzなんて使ってる奴は俺が良く行く板じゃ殆ど見かけねーよ?
小野の怪我スレとアンチ中村のスレ以外見たことねーもん。

532 :2005/09/24(土) 22:42:35 ID:h+qUcwpJ0
>>526
10節、10月15日。
533 :2005/09/24(土) 22:43:18 ID:1XDgcKBI0
>>530
茸ヲタなら誰でもいいのか?
534_:2005/09/24(土) 22:43:43 ID:zpGjuY7f0
>530
茸スレは別にあるよww
ここはアンチスレで中田信者と豚信者と小野信者と在日が仲良く遊ぶ所
535 :2005/09/24(土) 22:44:30 ID:lauAOvdg0
>>526
テンプレに全日程あるぞ
536 :2005/09/24(土) 22:46:56 ID:5GC3Avt00
>>534
そうっすか
じゃ本スレ探しに逝ってきます
537 :2005/09/24(土) 22:48:36 ID:z2sBf+wC0
Fouls:
Hearts 16
Rangers 31

ひでぇ
538 :2005/09/24(土) 22:49:03 ID:+veIFdpc0
フォーラムどうなってんのかな?
539 :2005/09/24(土) 22:51:21 ID:KhwfL8m10
>>537
2分に1回は試合止まってるなw
540 :2005/09/24(土) 22:51:48 ID:oL528zas0
スタメンまだー?
541 :2005/09/24(土) 22:52:31 ID:q/0kGU7I0
1 ハーツ    24
2 セルティック 16 (1試合未消化)
3 レンジャーズ 13

上位はこうか。
8(7)/33試合終わってハーツの8戦8勝はもうフロックじゃないな。
レンジャーズに勝ったのがスゴス
542 :2005/09/24(土) 22:53:10 ID:h+qUcwpJ0
>>537
レンジャーズそんな試合ばっかりって気がするんだけど。
543 :2005/09/24(土) 22:54:43 ID:EltmWHEX0
茸信者キモスギ
544 :2005/09/24(土) 22:57:50 ID:Mg+zrKiA0
>>540
A Boruc, P Telfer, B Balde, S McManus, M Camara, S Maloney, S Petrov, C Sutton, S Nakamura, C Beattie, J Hartson
Subs: D Marshall, A Virgo, A McGeady, P Lawson, R Wallace, D Agathe, S Pearson

Zura wa oyasumi!
545 :2005/09/24(土) 22:59:15 ID:tQu64T+D0
実況スレ

中村俊輔「っていうか実況なんだよね part10
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1127056765/l50
546 :2005/09/24(土) 22:59:59 ID:5DtBwVf10
お、マロニーちゃんと俊輔の同時起用
547(^-^)/:2005/09/24(土) 23:09:39 ID:X+/2k+AsO
フィジカル弱すぎ もうダメポ
548:2005/09/24(土) 23:21:56 ID:jf/1hnu5O
しかし観客がやたら拍手するリーグだね
このリーグじゃサイドチェンジが賛美にあたいするらしい...
549_:2005/09/24(土) 23:23:38 ID:zpGjuY7f0
>547
首吊って氏ねw
550名無しさん:2005/09/24(土) 23:25:38 ID:twarsgJ80
>547
気持ち悪い...
551 :2005/09/24(土) 23:28:40 ID:B2mLM3QN0
茸ガンバレ
552 :2005/09/24(土) 23:29:36 ID:SHnVW8ku0
マローニとカマラ浮いとるな
553 :2005/09/24(土) 23:29:58 ID:tQu64T+D0
実況はこっちで

中村俊輔「っていうか実況なんだよね part10
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1127056765/l50
554_:2005/09/24(土) 23:39:27 ID:zpGjuY7f0
ってか他の奴下手杉だろwww
何で今のはいらねーのよ
555 :2005/09/24(土) 23:40:58 ID:D+SDbODv0
>>554
それが
スットコリーグ
556 :2005/09/24(土) 23:49:00 ID:+veIFdpc0
kamara
557 :2005/09/24(土) 23:50:05 ID:wz2PeCEw0
実況スレにカマラ(笑 しかないわけだが・・・・・・
558 :2005/09/24(土) 23:52:02 ID:oL528zas0
559 :2005/09/24(土) 23:52:09 ID:tQu64T+D0
中村俊輔「っていうか実況なんだよね part105カマラ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1127573373/l50
中村俊輔「っていうか実況なんだよね part106
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1127573443/l50
560_:2005/09/24(土) 23:56:57 ID:zpGjuY7f0
>554
ごめんw
試合見てないお前には聞いてないからw
561 :2005/09/24(土) 23:57:09 ID:TK1ZetWz0
中村からセットプレーとクロス取り上げたら何も残らないな
562 :2005/09/24(土) 23:59:12 ID:BmxgpO4p0
スカパーで実況解説はやたらセルティックマンセーするなw
インパネスがムチャクチャ弱すぎるのはわかるが、得点できてないセルティックはどうなんだよw
563:2005/09/24(土) 23:59:58 ID:ETE6zfTaO
足大丈夫?
564 :2005/09/25(日) 00:02:08 ID:0O876kdY0
>>548
スパサカで中村もうれしい反面半ば呆れてたね。
イタリアではあのくらいのプレーで拍手はありえないとか。
サイドチェンジやなんでもない横パス、枠から外れたシュートでも拍手するし
甘いんだかなんだか。
565 :2005/09/25(日) 00:03:59 ID:ynHCwpTL0
相手のチームの監督兼選手やってるおっさん
試合早々にすねやられて痛そうにしてたが凄いな
38歳で7試合7得点w
566   :2005/09/25(日) 00:04:22 ID:vDQLoMIf0
スマソ 流れぶった切って悪いけど
前回、ドフリーの左サイドから中村が真ん中の軍曹に合わせて勝った試合の
相手はなんと言うチームですか?
カップ戦か何かですか?
567 :2005/09/25(日) 00:07:04 ID:OqKFTYxv0
ファルカークのことか?
ドフリーというか右コーナーからのこぼれ球だぞ
568 :2005/09/25(日) 00:12:24 ID:xh2EwnE50
黒人さんは中村にパスしないよな
569 :2005/09/25(日) 00:14:21 ID:Ki7lPiNg0
今Jのハイライトと見てるけど、Jもザルじゃんwww 
何? このアントラーズの守備。
570 :2005/09/25(日) 00:19:09 ID:5RM53+Vm0
>>569
アントラーズのことをここで言われても
571 :2005/09/25(日) 00:20:19 ID:n0MvU4Np0
J以下とか言うヤツがいるから言ったんだろ、たぶん。
572:2005/09/25(日) 00:24:51 ID:C32vImuaO
アシストきたあ
573-:2005/09/25(日) 00:26:17 ID:CSqnKf48O
中村逆転アシストキタ━(゚∀゚)━!!
574 :2005/09/25(日) 00:28:52 ID:sqpnLHMW0
まじつすか
575 :2005/09/25(日) 00:29:13 ID:xh2EwnE50
結構ドリブルしたけどアシストになるの?
ウイイレならドリブルするとならんよねw
576 :2005/09/25(日) 00:29:47 ID:qg3oeidp0
5人に囲まれながらも絶妙なパスでっせ
577 :2005/09/25(日) 00:30:05 ID:WrSy5buh0
まじっす
578 :2005/09/25(日) 00:30:38 ID:y+p1xxLL0
>>573
実況すんな
579 :2005/09/25(日) 00:31:54 ID:qg3oeidp0
そりゃ魔法の足言われるわ
580 :2005/09/25(日) 00:32:17 ID:JR90e9YA0
5人抜き超絶スルーパスかよっ!
581 :2005/09/25(日) 00:35:28 ID:WrSy5buh0
抜きって言うか囲まれてスライディングスルーパス。
その後、ずっと座ってたけど。
582 :2005/09/25(日) 00:39:38 ID:aoojgegv0
あれは一応アシストなのか?
絶妙のパスになったのは確かだが
583 :2005/09/25(日) 00:42:21 ID:dJUwXaIe0
>>561
中田からフィジカル取ったら何が残るというのだ
584 :2005/09/25(日) 00:44:12 ID:JR90e9YA0
代えられた。。。
585-:2005/09/25(日) 00:44:36 ID:CSqnKf48O
盛大な拍手。
586 :2005/09/25(日) 00:46:00 ID:qg3oeidp0
中村って言われているより体格いいしよく走るんだね
587 :2005/09/25(日) 00:46:09 ID:faPrUUQX0
今日もアシストか。

シーズン15アシストくらい期待できそうだな。
588 :2005/09/25(日) 00:47:04 ID:PtmwYaH20
あれはアシストだけどミスからだから微妙だね(w
でも倒れずよくパス出した!
589 :2005/09/25(日) 00:48:14 ID:JJa27Yju0
スカパー以外で見る方法無いの?
590 :2005/09/25(日) 00:48:38 ID:WeD6XGVz0
アシスト動画まだ?
591 :2005/09/25(日) 00:48:54 ID:WrSy5buh0
いつも終了5分前くらいに替えられるよね。なんでだろ
休ませるって言っても5分じゃ意味ないし、
終了間際は相手がラフになるからだろうか。
守備固めって言っても、中村じゃなくてもって気がする。
レッジーナでもだし、何なんだろうか。
592 :2005/09/25(日) 00:49:19 ID:qyUsHFKd0
>>589
>>590

afobakkadana
593 :2005/09/25(日) 00:51:09 ID:PeKyJkzZ0
1点目は綺麗だな。
594 :2005/09/25(日) 00:52:20 ID:4r50IKou0
おわた
フジでダイジェストチェックだ
595 :2005/09/25(日) 00:52:30 ID:0pqESgqM0
それにしてもまさかスコットランドで
カマラみたいな超人的糞選手に出会えるとは思わなかったな。
バレストリやファルシーニが遙かにマシな選手に見えてくる。
もはや俺にとってもネタ選手だ。笑える。

中村のアシストシーンはビーティもよくライン見てたな。
あそこで焦れてオフサイドになっちゃう選手もいるわけで。
しかし、あれだけ囲まれてもちゃんとFW見ててパス出すなあ、中村は。

あとやっぱりマロニーさんは右のほうがいい。
中村もカマラを手なずけさえすれば左のほうがスムーズにプレーできる。
596_:2005/09/25(日) 00:53:39 ID:j+nEMwCH0
フジのダイジェストおわた
597 :2005/09/25(日) 00:54:00 ID:uWpIgWxy0
カマラたんは少しずつ手懐けちゅう
もう少し待て
598 :2005/09/25(日) 00:54:18 ID:lUtL+rtH0
あれってボール失って焦って前に蹴ったらたまたまFWの前にいっただけだろ
俺もあれよくやった
599 :2005/09/25(日) 00:54:26 ID:bONufPaT0
いやあ、今日はよかったよかった。
アシスト乙!!
600 :2005/09/25(日) 00:54:45 ID:Xjjq50yZ0
600
601 :2005/09/25(日) 00:55:12 ID:WeD6XGVz0
>>591
中村は体弱いし怪我してるし、
攻撃には欠かせない選手だし、
試合が決まったと思えば一分でも休ませたいのが
監督心というものだろう。
602 :2005/09/25(日) 00:55:22 ID:bONufPaT0
スポルトくるーーーーー
603 :2005/09/25(日) 00:55:38 ID:4r50IKou0
フジくるぞ
604 :2005/09/25(日) 00:55:45 ID:YKCguCvK0
はいはいカマラカマラ
605 :2005/09/25(日) 00:56:22 ID:WeD6XGVz0
>>598

まあそうかもしれんが、
素人目には凄いプレーに映るわけで・・・。
606 :2005/09/25(日) 00:56:43 ID:4r50IKou0
あら、もうちょっと後だってよ
607:2005/09/25(日) 00:57:13 ID:MEDxYcpD0
俊輔って試合やったの?
608 :2005/09/25(日) 00:57:25 ID:xh2EwnE50
中村をロナウジーニョと比べたら直線的な突破力と体力だけが欠けてるんだよな



609 :2005/09/25(日) 00:57:30 ID:qg3oeidp0
またまた決勝アシストってやつですね
610 :2005/09/25(日) 00:57:56 ID:uWpIgWxy0
>>598
別角度(ゴール側から)から見たら
ちゃんとビーティーを確認しながらパスを出してるぞ。
611 :2005/09/25(日) 00:58:02 ID:XrWi7M5F0
>>608
シュート力、フィジカルもね
612 :2005/09/25(日) 00:58:09 ID:m2X5GPoQ0
あれアシストっていわないだろw 
転びながらボールが渡った後、ビーティが長距離ドリブルで持ち込んでからのゴールだろw
613 :2005/09/25(日) 00:58:13 ID:QGWxXpLj0
3戦連続決勝アシストか
もうセルティックの王様だな
614 :2005/09/25(日) 00:59:42 ID:U5i6rboB0
3試合連続決勝アシストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
615 :2005/09/25(日) 00:59:43 ID:XrWi7M5F0
カマラからパスが来たら王様だな
616_:2005/09/25(日) 00:59:48 ID:qXKzR1VT0
活躍した選手を終了間際にわざと交代させるのはデフォ。
拍手独り占め
617 :2005/09/25(日) 01:00:16 ID:eu2fTO9/0
ビーティもマローニーも活躍して俊輔だけゴールもアシストもなかったのは
悲しかったね。相手が弱いのにここまで苦しむとは思わなかった。
618 :2005/09/25(日) 01:00:40 ID:3E0fmTuE0
カマラとトンプソンがいなくなればいいチームになる
619 :2005/09/25(日) 01:00:59 ID:PeKyJkzZ0
>>612
アシストにはなる。
が何ともいえないパスだわな・・・・・・
1点目の方が良かった。
2点目は裏に信じられないくらいスペースが空いてた。
620_:2005/09/25(日) 01:01:27 ID:zdr3msB50
>>608
比べられるだけでも光栄ですw
621 :2005/09/25(日) 01:02:58 ID:WrSy5buh0
>>612
アシストでいいんじゃね?偶発性が高いけど
BTが長距離ドリブルしたからって言っても、
パス出したときにキーパーと1対1だったわけだし
アジアカップの中国戦の玉田へのもそうだ
622 :2005/09/25(日) 01:03:35 ID:U5i6rboB0
>>618
いやdプソンはいるよ、
623 :2005/09/25(日) 01:03:35 ID:X7m2AHAJ0
スポ新的には間違いなくアシスト。
でも1点目のパスの方が好きだな。

それにしても1点入るまで落ち着かないチームやね。
624 :2005/09/25(日) 01:03:58 ID:Dq53Tj5M0
すんたんアシストしまくりんぐ
625 :2005/09/25(日) 01:04:51 ID:aoojgegv0
運も重要だっぺさ
それに全くの偶然でもない
626 :2005/09/25(日) 01:05:35 ID:uWpIgWxy0
すぽると

まぁアシストより前半のダイレクトでビーティーに出した
あのパスの方が萌えるな
627:2005/09/25(日) 01:06:21 ID:dvLBo+S30

8流リーグの糞チーム相手に、アシストして大騒ぎですか。
日本もマイナーになったもんだな。
628-:2005/09/25(日) 01:06:45 ID:CSqnKf48O
カマラという野性児をなんとかしろよ
629 :2005/09/25(日) 01:07:10 ID:OP8wmGAz0
2点目のパスはミスからだけど体はって諦めずに
出したパスだから向こうでは結構評価されるんじゃないの?
630 :2005/09/25(日) 01:08:06 ID:uj1smYW50
おれは今日はアシストよりも実況で言ってた
何気ないいいプレーとやらがみたいぞ!
631 :2005/09/25(日) 01:08:09 ID:WrSy5buh0
あっつあつのカマラage
632 :2005/09/25(日) 01:08:41 ID:n0MvU4Np0
茸がDFをいっぱいひきつけたおかげでBTはどフリーだったな。
二点目のアシスト最高。
633清水:2005/09/25(日) 01:09:12 ID:lNNqXYFQ0
完全に8流になれてますね
634_:2005/09/25(日) 01:09:24 ID:7NMHdbQC0
一点目の方は改革を期待してるもともと好意的なHoopsに
二点目の方は今まで批判的だったHoopsに評価されそうだな。
今日はGJだった。

フジ見たけど、前半のBTへのパスが素晴しい。
635_:2005/09/25(日) 01:10:09 ID:zdr3msB50
>>630
スカパー入れよw
636 :2005/09/25(日) 01:10:20 ID:U5i6rboB0
2点目のシーン反対のハートソン側にDFが残ってたおかげでオフサイド取り損ねたな、
しかしあれだけ一気に潰しにかかってパス出されたらもう終わりだろw
637 :2005/09/25(日) 01:10:34 ID:QGWxXpLj0
確かに前半のBTへのダイレクトの方がイイな
センス感じさせるプレーだ。微妙にバウンドしてるボールだし
638_:2005/09/25(日) 01:10:54 ID:yj9rgOyW0
カマラの凄いところは、あんなに糞なのに失点に直結しないこと。
639 :2005/09/25(日) 01:11:16 ID:uj1smYW50
>>635
入りたいです・・・地上歯厨と馬鹿にされても見たいっす
640 :2005/09/25(日) 01:12:03 ID:uWpIgWxy0
>>634
そんな感じ。
フォーラムで「彼は決してボールを失わなかった」って
書き込みがあるのがいいね。
641 :2005/09/25(日) 01:12:53 ID:lUtL+rtH0
>>638
DFはすごくうまいよ
ポジショニングとか
1対1もつよい
642 :2005/09/25(日) 01:13:01 ID:/mbpMepz0
茸らしくない、体はった身を投げ出したプレーだ
茸がこういう事やるといい結果はついてくるよな
いつだったかの、代表でのクロスも。あれ何戦だったっけな
643 :2005/09/25(日) 01:13:35 ID:uWpIgWxy0
>>642
オマーン戦の師匠に出したやつ?
644 :2005/09/25(日) 01:14:01 ID:WeD6XGVz0
2点目しびれた。さすがスンスケ。

しかし何人にも囲まれて、フィジカルの弱いスンスケが
パチンコ玉のように弾かれながら偶然自分のところに
ボールが出てスルーパスといった感じだった。

パチンコパスとでも言おうか。
645 :2005/09/25(日) 01:14:02 ID:WrSy5buh0
お、ナカータも先発だね。
FWっぽい位置。ガンガレ
646 :2005/09/25(日) 01:14:39 ID:OIEEfVEd0
>>641 otonasiku DF dake yattereba iinoni.
647 :2005/09/25(日) 01:14:45 ID:/mbpMepz0
>>643
それだそれだ
648 :2005/09/25(日) 01:15:30 ID:Xjjq50yZ0
アシストランキングみたいのってないの?
茸は何位?
649 :2005/09/25(日) 01:15:30 ID:9rXVSJpF0
カマラ凄すぎ
ちょっと前を走ってる茸を無視して
ドリブルしながらぶち抜いていったし
650 :2005/09/25(日) 01:15:55 ID:Z9iaXLDx0
>>648
んなもんない。
651 :2005/09/25(日) 01:16:27 ID:uWpIgWxy0
んじゃ中田の試合見てくる。
おまいら乙ノシ
652 :2005/09/25(日) 01:16:28 ID:WeD6XGVz0
>>648

ふつうに3位以内には入ってそう。
653 :2005/09/25(日) 01:17:22 ID:bONufPaT0
一点目の華麗な崩しがセルティックぽくなくて何気にかなりビューティフルだと思うんだが。

マロニーのはトラップミスかパスかちょっとよくわからないが
654 :2005/09/25(日) 01:17:54 ID:1B6o61eF0
ライン上げまくって3人で囲んで裏に出されるなんて
まるでアホトル。
655 :2005/09/25(日) 01:17:54 ID:WeD6XGVz0
しかし茸やるなあ。

フィジカル弱くて動きも遅いから好きなタイプじゃないんだが、
テクニックと頭の良さでカバーしている。
656 :2005/09/25(日) 01:19:14 ID:xh2EwnE50
Jリーグの場だったら1点目の繋ぎも2点目のアシストっぽいのも観客は誰一人みてないんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657 :2005/09/25(日) 01:20:25 ID:WrSy5buh0
>>655
中村テクあるけど、頭は決してよくないよ。
658 :2005/09/25(日) 01:20:43 ID:vM1715u70
今日はカマラの宇宙開発シュートが
観れなかったので残念です
659 :2005/09/25(日) 01:21:04 ID:QGWxXpLj0
頭いいよ
ただ時々考えすぎてうまくいかないだけ
660 :2005/09/25(日) 01:22:04 ID:uWpIgWxy0
セルティックサポ曰く
he is the only celtic player wi a brain in his head
661 :2005/09/25(日) 01:23:20 ID:wXjFfCW90
なんだよあのスペインリーグみたいな華麗なパス回しは!
662 :2005/09/25(日) 01:23:53 ID:qyUsHFKd0
>>660
頭脳的ってこと?
ほかはそんなに馬鹿なのかね。
はとそんはアルコールでとけてそうだけど。
663 :2005/09/25(日) 01:24:45 ID:WeD6XGVz0
いくらテクあっても、うごきがスローすぎてフェイントに
なってないところが悲しいが・・・。

あのパスセンスには脱帽する。フリーキックなくても
活躍できることを証明しているね。
664:2005/09/25(日) 01:26:09 ID:DPx6A3y60
さっきスポルトでやってたインヴァーネス戦の動画作ったんだけど
欲しい人いる?

いるなら速攻UPするけど・・
665 :2005/09/25(日) 01:26:29 ID:dDSMiBam0
いつも思うが守備陣が…
666 :2005/09/25(日) 01:27:35 ID:QGWxXpLj0
>>663
俊輔のシザーズはかなり早いだろ?
キックフェイントも鋭いし深い

>>664
お願い
667T:2005/09/25(日) 01:27:55 ID:GJSaOGJc0
>>664
欲しい!
是非お願い。
668 :2005/09/25(日) 01:28:02 ID:KR5+G0GJ0
>>663
そうなんだよ。
これまでのFKイメージ先行からの脱却のためには、今の蹴らしてもらえない
環境は逆にいいかもって思うんだよ
669_:2005/09/25(日) 01:28:20 ID:7NMHdbQC0
いつも思うんだけど、
あのフォーラムって今日の試合感想スレッドって無くない?
俺が見っけきれてないだけ??
670 :2005/09/25(日) 01:28:20 ID:kznLCPkT0
>>664
どうぞOTZ
671 :2005/09/25(日) 01:28:32 ID:cWlC4Y0h0
>>591

欧州では活躍した選手は、スタンディングオベーションを浴びさせる
為に、5分前に変えたりするのが慣例らしい
672_:2005/09/25(日) 01:29:01 ID:3ZrEY7QT0
>>664
俺もください
673at:2005/09/25(日) 01:29:21 ID:ueYMTDTg0
>>666
足の動き自体は早いが、
体全体が移動する動きが遅い。
674 :2005/09/25(日) 01:29:52 ID:uWpIgWxy0
>>669
レンジャーズとマンウを嗤うスレならあるのになw
675 :2005/09/25(日) 01:30:09 ID:KR5+G0GJ0
>>660
意味がわからん。
我々は彼の頭脳だ?
676 :2005/09/25(日) 01:32:09 ID:230nB2cm0
>>664
ぼくもほしいです
677 :2005/09/25(日) 01:32:32 ID:0pqESgqM0
つーか中村にフィジカルとスピードがあったら、
それこそ大変な選手になっていただろう。
同様に中田にドリブルとパスがあったら、
それこそ大変な選手になっていただろう。そんなもんさ。
678 :2005/09/25(日) 01:32:34 ID:uWpIgWxy0
>>675
wiはたぶんwith
「彼はセルティックプレーヤーで唯一脳味噌が頭ン中に入ってるやつだ」
679 :2005/09/25(日) 01:33:02 ID:cWlC4Y0h0
スンスケってパスセンスあるか?
彼の凄いところはパスの精度であって、スペースにパス出すのは
あまり得意じゃないと思うぞ。
早い話しが人しか見てない。
680 :2005/09/25(日) 01:33:29 ID:kznLCPkT0
>>677
中村と中田を交尾させれば解決!








で、どっちが入れる方?
681_:2005/09/25(日) 01:34:17 ID:rSaN3RwQ0
動画はどこにありますか?
682 :2005/09/25(日) 01:34:20 ID:6V4APblz0
>>675
セルティックで唯一頭に脳みそが入ってるプレイヤーだ、じゃマイカ?
683 :2005/09/25(日) 01:34:34 ID:WeD6XGVz0
>>666
ロナウドやオコチャと比べると弱いということ。
世界トップレベルではないということ。

だからパスセンスとかフリーキックだけに集中した
ほうがいいと思う。
684 :2005/09/25(日) 01:34:44 ID:uWpIgWxy0
>>679
( ゚Д゚)ポカーン
685 :2005/09/25(日) 01:34:58 ID:1B6o61eF0
>>679
日本人では最も遠くのスペースまで見えてる選手だろう。
686_:2005/09/25(日) 01:34:59 ID:dvLBo+S30
スンスケ、なんだかすごい勢いで成長している悪寒・・・

ワールドカップに向けて、まじで良い選択だったと確信
687 :2005/09/25(日) 01:35:04 ID:KR5+G0GJ0
>>678
withかwそれなら意味とおるなサンクス。

>>679
パスセンスはあると思うぞ。少なくともあるほうだと思う
688 :2005/09/25(日) 01:35:23 ID:QGWxXpLj0
ロナウドと比べられるなんて出世したな
689 :2005/09/25(日) 01:35:44 ID:1B6o61eF0
1点目はジーコジャパンのような奇麗なパスワークだったね。
690 :2005/09/25(日) 01:36:22 ID:cWlC4Y0h0
これでスンタンがアニオタだったら、俺的には記号は完璧なんだが。
691 :2005/09/25(日) 01:37:19 ID:1BmGgU2kO
UAE以下のリーグで活躍してもなんの意味もなし
692 :2005/09/25(日) 01:37:32 ID:WeD6XGVz0
ロナウドはマジで化けモンだからな。
でもバケモン相手に勝たなければWCで勝つことは
できないわけで。

日本限定でフェイント上手いとか言ってても意味ないわけよ。
693MAD:2005/09/25(日) 01:37:33 ID:B1tn8ZQB0
1 Boruc 6
3 Camara 5
2 Telfer 6
6 Balde 6
44 McManus 5
19 Petrov 6
25 Nakamura 7
29 Maloney 7
9 Sutton 5
37 Beattie 8
10 Hartson 6

Substitutes
22 Marshall
35 Lawson
4 Virgo 48 min
33 Wallace
11 Pearson
46 McGeady
17 Agathe 86 min




694 :2005/09/25(日) 01:37:36 ID:9teMSptG0
>>678
「with in」の略だと思って読んでた。
695 :2005/09/25(日) 01:38:02 ID:6V4APblz0
>>691
じゃあ日本代表のほとんどはゴミになるな。
696 :2005/09/25(日) 01:38:53 ID:KR5+G0GJ0
>>692
でもその日本限定で一番上手いやつしか日本代表にはなれないよ。
697:2005/09/25(日) 01:38:55 ID:DPx6A3y60
レス遅れて御免!!
1530にUPするつもりです。
あんまり使い慣れていないからあと5分位かかるかも・・・

ちょっと待っててね
698 :2005/09/25(日) 01:38:59 ID:WeD6XGVz0
あれでも8点くれないのか。

逆に認められてきたってことなのかな。
699 :2005/09/25(日) 01:39:43 ID:U5i6rboB0
>>679
スペースへのアーリークロスとか物凄く巧いぞ、
あと初出場した時のスペースへのループパスとか。
アシストしたシーンしか見てないなら人しか見てない、とも言えるけどね。
700MAD相手:2005/09/25(日) 01:39:57 ID:B1tn8ZQB0
1 Brown 8
4 Dods 7
14 Munro 6
23 Fox 4
12 Duncan 5
22 Morgan 6
18 Proctor 6
2 Tokely 7
19 Wyness 6
7 Wilson 6
25 Brewster 5

Substitutes
21 Fraser
3 Golabek
20 Parratt
24 Black
10 Hart 74 min
17 Dargo 60 min
28 McAllister 87 min
701 :2005/09/25(日) 01:40:20 ID:cWlC4Y0h0
やっぱりイタリアみたいな国にスンスケ行かせるのは気の毒だった。

ファンタジスタはイタリア行くな。

体力お化けが池
702 :2005/09/25(日) 01:40:26 ID:QFLoGRdi0
ビーティーがルーニーに見えたな




見た目だけ
703 :2005/09/25(日) 01:40:35 ID:+XOTTmBD0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     動画!動画!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとど〜が!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

704_:2005/09/25(日) 01:40:35 ID:dvLBo+S30
で、結局2試合続けて、全得点に絡んだっちゅうことやね。
705 :2005/09/25(日) 01:42:01 ID:U5i6rboB0
やっぱ相手GK最高点かw
706_:2005/09/25(日) 01:42:22 ID:zdr3msB50
>679
釣りじゃなくてマジで言ってるのなら同情するw
707 :2005/09/25(日) 01:42:26 ID:WeD6XGVz0
すごいな〜。
スコットリーグのディフェンスがセリエと比べてザルだということなんだろうけど、

それを差し引いても凄い。

708 :2005/09/25(日) 01:42:45 ID:gulkSNA40
>>679
分かる。俊輔、精度は優れてると思うけど、センスが凄いとは思わんな。
ベッカムみたいな感じ。

全盛期のジーコとかラモスみたいな、スルーパスは出せない。
今のトッティやロシツキーみたいなパスも出せない。

全盛期の中田が、精度は無いけど、パスセンスはある感じだった。
今はセンスも錆付いてるけど。
709 :2005/09/25(日) 01:44:04 ID:NDa5IT0X0
むこうの掲示板にも一部タフじゃない中村を嫌ってるのがいるけど、
毎試合結果出されて苦しんどるな。
大部分は賞賛してるし、時間かければもっと良くなるって感じだけど。
710 :2005/09/25(日) 01:44:12 ID:N80CHB4a0
>>708
ジーコとラモスって・・・

センスあると思うんだけどな〜俺が選手見てないだけかな
711 :2005/09/25(日) 01:44:35 ID:Dq53Tj5M0
センス(笑)
712 :2005/09/25(日) 01:44:59 ID:bONufPaT0
レンジャーズ5位

Scottish Premier League P Team P Pts
1 Hearts 8 24
2 Celtic 8 19
3 Hibernian 8 16
4 Kilmarnock 8 14
5 Rangers 8 13
6 Aberdeen 8 11
7 Motherwell 8 10
8 Inverness CT 8 8
713 :2005/09/25(日) 01:45:16 ID:WrSy5buh0
>>671
そうなんだ。サンクス。
勉強になりますた。
714_:2005/09/25(日) 01:45:20 ID:7NMHdbQC0
セリエでの3年やその間の代表戦だけだと
そう思うかもね<センス

最近や以前の超ロングパス、
ユースアルゼ戦に代表されるループシュート等を見ると
センスを感じずにはいられないのだが。
(開幕でもループあったよね)
715 :2005/09/25(日) 01:45:29 ID:N80CHB4a0
やっぱ彼みたいな選手はスペースあると活躍できるってことでしょ。
SPLはちょっとありすぎだけど。。
716 :2005/09/25(日) 01:45:40 ID:1B6o61eF0
>>710
センスあると思うからジーコもあの位置で使ってるんだよ。
717679:2005/09/25(日) 01:45:51 ID:cWlC4Y0h0
>>789

でしょ?
テクと精度が凄いんであって、パスそのものに大きな意外性はない。
718 :2005/09/25(日) 01:45:52 ID:n0MvU4Np0
2点目のアシストシーン、ゴール側から映した茸を
見たんだが、あれ新バージョン?

決定的なパスを出した後、FWの様子を立ちすくんだように棒立ちで見てる茸は
よく見るけど、座ってフィールド中央からVIP観戦してるのは初めて見たんだけど。
719 :2005/09/25(日) 01:47:23 ID:NDa5IT0X0
J時代なんてセンスの塊としかいようがなかった。
最近見始めた人は分からんだろうけど。
フィジカルやそういう欠けた所が目立った時代だった分、そこを狙うか
みたいなセンス勝負の凄みがあった。
720 :2005/09/25(日) 01:47:43 ID:bONufPaT0
二点目、スンタケは潰されたからあれとしても、ハートソンもっと走れよ
721 :2005/09/25(日) 01:47:51 ID:N80CHB4a0
意外性だけがセンスなの?
722 :2005/09/25(日) 01:49:35 ID:U5i6rboB0
>>720
いやあれは軍曹が独りDF引いといてくれたおかげでオフサイドにならずに済んだというのもある。
あのDFまで上がってくるか潰しにこられたらあのパスオフサイド
723 :2005/09/25(日) 01:49:49 ID:QGWxXpLj0
日本じゃ精度もセンスも1番だがな
精度は小野と双璧かな
724 :2005/09/25(日) 01:50:13 ID:1B6o61eF0
いちいち何でも釣られるやつも同罪
725 :2005/09/25(日) 01:50:30 ID:6V4APblz0
しかし負けないな。虐殺は無いがきっちり勝つ。
去年のACを見てるようだ。
726 :2005/09/25(日) 01:50:49 ID:YXOEyY270
動画マダ〜?
727 :2005/09/25(日) 01:51:51 ID:QPRPgTeS0
>>679の言ってることはわからんでもない。
狭いDFの間をグラウンダーで抜いたりするパスは、そこまで巧くもないと思う。
もちろん平均的なレベルよりは遥かに上だが。
でもミドルレンジの浮いたパスやクロスの精度は鬼だし、総合的には
日本で一番の攻撃的MFなんじゃないかな。
728_:2005/09/25(日) 01:53:28 ID:N+Cgfc6D0
おまいら動画、動画って・・・
慣れてないっていってんるんだから気長にまってあげなさい!
729 :2005/09/25(日) 01:53:36 ID:Xjjq50yZ0
Rangers雑魚だな
730_:2005/09/25(日) 01:53:37 ID:dvLBo+S30
>>722

しかし、ぺなるてぃエリア近くであれだけデフェンスを集客したら、スペースはがら空きだし。
3人寄ってきて、ミスったおかげで4人引っ張ってたね。

これからマークさらにきつくなるだろーけど、だからこーゆうプレーが生きてくる気がす。
731 :2005/09/25(日) 01:54:57 ID:gulkSNA40
むしろ、ジーコやラモスやスゴイコビッチが活躍していた時代を知らないと、俊輔
くらいのプレーでも満足できるんだと思う。
ベッカムに本当に似てる、キックの精度の高い選手だと思う。

選手として優れているかという話じゃない。ベッカム>>>ラモスは明白だ。

今、パスの意外性で凄いプレーができるのって、トッティーとロシツキーと、Jでは
二川、長谷部くらいだから、しょうがないとも言える。
732 :2005/09/25(日) 01:55:22 ID:WeD6XGVz0
動画は俺のネット環境を考慮して5M以下にしてね。
733 :2005/09/25(日) 01:56:55 ID:hfwLS6sv0
>>731 はスルーで
734664:2005/09/25(日) 01:57:17 ID:DPx6A3y60
大変お待たせしました

1530 ku2591.zip

パスなしです。ちょっと重いかも・・・とにかく遅れてゴメンです。
735 :2005/09/25(日) 01:57:23 ID:OilvWPww0
HT Reggina [1 - 0] Udinese

43' [1 - 0] F. Cozza

Copyright c 1998-2005 LiveScore.com

736 :2005/09/25(日) 01:57:41 ID:6V4APblz0
しかし、クレクレ厨ってなんでこうもあつかましくて遠慮とか配慮に欠ける奴が多いんだろう?
737 :2005/09/25(日) 01:58:23 ID:hfwLS6sv0
顔が見えないからに決まってんでしょ
738 :2005/09/25(日) 01:58:43 ID:bONufPaT0
次は最下位のリビングストンで勝ち点3はまあ確保。
その次のハーツが正念場だ。
739664:2005/09/25(日) 01:59:27 ID:DPx6A3y60
ごめん

ku2589.zip の間違いです

740_:2005/09/25(日) 01:59:54 ID:dvLBo+S30
こんだけもりあがってんだから、民放は地上はで中継しる!
741_:2005/09/25(日) 01:59:54 ID:dvLBo+S30
こんだけもりあがってんだから、民放は地上はで中継しる!
742 :2005/09/25(日) 02:00:02 ID:mRfoeDUv0
ハイライトシーンだけ見て満足なのか?
クレクレ厨は即刻スカパー加入するかこのスレから退避しろ
743 :2005/09/25(日) 02:00:28 ID:U5i6rboB0
次々節のハーツ戦が序盤の山場だな、
ところで来週はミッドウィークカップ戦ないよね?一週間ちゃんと休める?
744_:2005/09/25(日) 02:01:04 ID:zdr3msB50
>740
せめて試合見てから批判するようにしようよw
745サンクスコ:2005/09/25(日) 02:01:20 ID:4rb1et0v0
>>664様

本当にありがとうございます。また基地害厨どもの失礼を、どうぞお許し下さい。
746 :2005/09/25(日) 02:01:27 ID:2Q7jDfSl0
試合丸ごとうpして下さい
747 :2005/09/25(日) 02:02:40 ID:Xjjq50yZ0
無理不可能
748 :2005/09/25(日) 02:02:59 ID:4r50IKou0
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/050922/1/4pwd.html
ジーコはスコッチでの環境が中村をレベルアップさせると思ってるらしい.
749_:2005/09/25(日) 02:03:13 ID:5YMCIoum0
>>731
いやそうかもしれないけどサー昔とはサッカー大分変わってるからね。
一概にそうともいえないとも思えるんだけど
750664:2005/09/25(日) 02:03:13 ID:DPx6A3y60
>>734

慌ててたので一番やってはいけない番号間違いをしてしまいました。

本当に迷惑かけてスミマセン!!!

とにかく 1530 の ku2589.zip です。

どうか間違えないでください。
751 :2005/09/25(日) 02:03:41 ID:kznLCPkT0
>>746
それは図々しすぎる
>>664
使ってくれOTZ
752 :2005/09/25(日) 02:04:07 ID:xh2EwnE50
Scottish Premier League P Team P Pts
1 Hearts 8 24
2 Ganba 8 21
3 jef united 8 19
4 Celtic 8 19
5 Hibernian 8 16
6 Kilmarnock 8 14
7 Rangers 8 13
8 Aberdeen 8 11
9 Motherwell 8 10
10 Inverness CT 8 8
753 :2005/09/25(日) 02:05:00 ID:n0MvU4Np0
>>750
俺の落としたコレは一体なんなんだ・・・・・
754 :2005/09/25(日) 02:05:17 ID:WeD6XGVz0
>>750

今回だけは許してやる。
もう2度とやるんじゃないぞ。
755_:2005/09/25(日) 02:05:22 ID:zdr3msB50
>708
中田信者はどうしようねーなw
中田は全盛期でもセンスのあるパスなんてだしてねーじゃんw
756 :2005/09/25(日) 02:06:06 ID:mRfoeDUv0
>>753
グロ
757 :2005/09/25(日) 02:06:40 ID:7PP6Vx6k0
>>754

冗談でも死んだ方がいいよ
758 :2005/09/25(日) 02:07:02 ID:6V4APblz0
>>754
ピザでも食って寝てろ、デブ。
759 :2005/09/25(日) 02:07:27 ID:Xjjq50yZ0
禿田信者はスルーで
760 :2005/09/25(日) 02:08:32 ID:3YOSiUpr0
2591開いたら
炉ファイルだた
だれかpassくれ
761 :2005/09/25(日) 02:09:13 ID:WrSy5buh0
今日トンプソン欠場だからFK、CK全権委任かと思ったら
マロニーちゃんのほうが多く蹴って種
762_:2005/09/25(日) 02:10:07 ID:5YMCIoum0
>>750
みれますた。ありがとです。
ちなみにセルティックは”ス”は付けませんよ。
763 :2005/09/25(日) 02:11:32 ID:0DRC2iYK0
>>761
キッカー失格かもね
764 :2005/09/25(日) 02:11:52 ID:/6LH+SPb0
>>750
乙です。

だが
落とした2591が気になってしょうがない・・・。passキボンヌ
765 :2005/09/25(日) 02:12:01 ID:Z9iaXLDx0
動画どこ;;
766 :2005/09/25(日) 02:12:58 ID:YXOEyY270
また、コッツァが点取ってるな
767 :2005/09/25(日) 02:14:25 ID:F5OveCt40
>>750
どこにアップロードしてるのか教えて。
768 :2005/09/25(日) 02:14:29 ID:QGWxXpLj0
>>750
GJ
769_:2005/09/25(日) 02:19:13 ID:5YMCIoum0
>>765>>767
こういうのはうpろだ様に負荷がかかるから
わかりづらいんだけどちゃんと書いてあるから
1530から考えて探して
770 :2005/09/25(日) 02:19:51 ID:aYpIK+Nn0
いちごさんじゅう
771 :2005/09/25(日) 02:20:20 ID:Z9iaXLDx0
>>769
すまんでした。わかりましたサンクス。
772 :2005/09/25(日) 02:22:43 ID:3ZrEY7QT0
おい、もうこの際どうでもいい。
「露天風呂3巨乳ちゃん表」のpass教えれ。
773664:2005/09/25(日) 02:22:44 ID:DPx6A3y60
さくらアップローダー(25M)にもUPしました

up0707.zipです。

コメントにシュンスケ、ORIGにインヴァーネス戦って書いてあるから今度は大丈夫です。

とにかく迷惑かけた方へ、最後に本当にゴメンなさい。

それから >>762 さんへ
指摘してくれてアリガトウ!!ずっと勘違いしてましたよ・・恥ずかしい
774名無しさん:2005/09/25(日) 02:23:16 ID:+Fe8ubRK0
一期30の入り口って、初めての人にはわかりにくいかも
775やっちまった・・・:2005/09/25(日) 02:23:29 ID:4rb1et0v0
>664様

2591を落としてしまいました・・・OTZ
776 :2005/09/25(日) 02:25:45 ID:mRfoeDUv0
最近の茸スレは試合後も試合内容を語り合うんじゃなくて
くれくれ厨のためのうpスレになるからつまらない
うpする方も空気嫁よ
777 :2005/09/25(日) 02:25:59 ID:Xjjq50yZ0
777get
778 :2005/09/25(日) 02:28:15 ID:iCi6jKY00
>>776
じゃあまずお前が語れ
779664:2005/09/25(日) 02:28:40 ID:DPx6A3y60
>>775様

本当にごめんなさい
これからちょっとアップローダーについて勉強しに逝ってきます。

まぁ慌てた自分がバカなだけなんだけど・・やっぱり慣れないことはしないほうがいいのかもね
780名無しさん:2005/09/25(日) 02:29:18 ID:230nB2cm0
動画みれましたサンクス。
2点目ってDFに接触する前に、
自分で後ろに蹴り出した、というわけではないの?
781 :2005/09/25(日) 02:29:39 ID:F5OveCt40
>>773
782_:2005/09/25(日) 02:30:43 ID:7NMHdbQC0
アガテのポジションはどこなの?
攻撃的選手みたいだし左SBは無理かな・・
783 :2005/09/25(日) 02:30:50 ID:YXOEyY270
あやまらんでええよ神様
2chは狂ってるのが多いから気にすんな
784 :2005/09/25(日) 02:32:17 ID:ZarLRdu+0
>>780
右から来たたぶんボランチのやつが蹴ってる。
785 :2005/09/25(日) 02:33:18 ID:0U0arxDV0
>>776
では語ろうか
今日のカマラについて
786_:2005/09/25(日) 02:35:03 ID:zdr3msB50
>773
良い人だな
GJ!
787_:2005/09/25(日) 02:35:37 ID:dvLBo+S30
2点目の、あーゆー、どろくさいっちゅうか、必死なプレイが結果を生むんやねー。
ファンタなキックとかっこ悪いけど必死なプレイ、スンスケがだんだん「クラス」に近づいてきたキガス。
788_:2005/09/25(日) 02:37:14 ID:5YMCIoum0
相変わらずカマラ(笑)からカマラ(死)の流れだった

俊輔に少しだがパス出すようになっただけでも
一応成長したのかね?
789 :2005/09/25(日) 02:37:21 ID:F5OveCt40
2点目は完璧なアシスト。
3人引きつけて粘ってのスルーパス!
790 :2005/09/25(日) 02:37:45 ID:vifER9sZ0
カマラのハイライト下さい。お願いします。
791 :2005/09/25(日) 02:39:16 ID:0U0arxDV0
ハイライトにしたら長くなりすぎちゃうな
792 :2005/09/25(日) 02:39:21 ID:fb8lGFEC0
2アシストでいいの?
793_:2005/09/25(日) 02:39:35 ID:dZOm5wDv0
お断りだ、正直笑えん・・・
794 :2005/09/25(日) 02:39:38 ID:GjFKPb4w0
>>790
1プレイ=リプレイ
795_:2005/09/25(日) 02:41:00 ID:dvLBo+S30
796M.P:2005/09/25(日) 02:42:25 ID:g7jqTrRS0
削りが露骨になってきてるんでケガだけがマジ心配。
セルティックが、っつーか日本が終わってしまう。
797 :2005/09/25(日) 02:43:16 ID:WrSy5buh0
>>750
知っていながらku2591落としちゃう俺は
俊輔ファン失格ですか、そうですか。
798 :2005/09/25(日) 02:44:52 ID:fb8lGFEC0
音しか出ねぇ。カビラの声だけ楽しんだ。
799 :2005/09/25(日) 02:45:34 ID:zLY7u/2U0
glasgow yori
nakamura no name ga haitta hachimaki 2pound yoku uretetana
800 :2005/09/25(日) 02:46:10 ID:Xjjq50yZ0 BE:129591757-#
800
801 :2005/09/25(日) 02:49:53 ID:Xjjq50yZ0 BE:266587889-#
レッジーナ初勝利しそうだ
802 :2005/09/25(日) 02:50:07 ID:0nP2uoqo0
>>799
現地からのレポート??
803 :2005/09/25(日) 02:50:35 ID:mRfoeDUv0
>>799
Scotch no hannou ha douda?
804 :2005/09/25(日) 02:50:45 ID:+ceSz/nR0
中村今日何本シュート打ちましたか?
805_:2005/09/25(日) 02:51:12 ID:dZOm5wDv0
2poundだから400円か、俺なら買わねぇw
806_:2005/09/25(日) 02:52:32 ID:dvLBo+S30
>>805
40円でわ?
807 :2005/09/25(日) 02:52:38 ID:zLY7u/2U0
bus kara sennsyu ga oritekurutoki ichibann nakamura no seienn ga dekakatta
808_:2005/09/25(日) 02:53:36 ID:dvLBo+S30
>>807

カマラはどうですた?
809 :2005/09/25(日) 02:55:22 ID:zLY7u/2U0
kamara ga nakamura wo oinuita tokiattazyann sonotoki sutanndokaraha nigawarai datta
ato menomae no tekini pasusitatoki siiiiiiit dattesa
810806:2005/09/25(日) 02:56:37 ID:dvLBo+S30
すまそん、400円ですね
811 :2005/09/25(日) 02:57:26 ID:V+KV1hrw0
動画みた。2点目のアシストうまいな
812 :2005/09/25(日) 02:57:36 ID:U5i6rboB0
カマラ、(´Д⊂
つかその客席の反応の流れって実況板と同じじゃねーかwww
カマラ(笑)→カマラ(氏ね)
813 :2005/09/25(日) 02:57:56 ID:iCi6jKY00
カマラワロスwww
814 :2005/09/25(日) 02:59:11 ID:zLY7u/2U0
sasugani sebanngou 3 no repurika kiteruyatu ha mineena
815_:2005/09/25(日) 02:59:40 ID:dvLBo+S30
816_:2005/09/25(日) 03:01:11 ID:dZOm5wDv0
でもカマラって極たまにいいクロス上げるよなw
817804:2005/09/25(日) 03:02:05 ID:+ceSz/nR0
もし不都合じゃなければ教えてください
818_:2005/09/25(日) 03:02:05 ID:dZOm5wDv0
しかし今日は
中村中田松井と見る試合が多いな。
819 :2005/09/25(日) 03:02:26 ID:Xjjq50yZ0 BE:59241582-#
疲れるよ
820 :2005/09/25(日) 03:02:32 ID:zLY7u/2U0
syougi no kyousu mitaidayona massugu dakesika ugokenakute
821_:2005/09/25(日) 03:02:41 ID:7NMHdbQC0
アガテは右サイドバックだったかぁ

>>814
セルには左ウインガーいっぱいいるけど
このうちでSB出来そうな奴いないの?
822 :2005/09/25(日) 03:04:58 ID:zLY7u/2U0
kega kara fukkatusita Pearson tteyatuha?
823 :2005/09/25(日) 03:05:08 ID:WrSy5buh0
>>820
kyousu     ×
kyousha(香車)  ○
824 :2005/09/25(日) 03:05:13 ID:NO1jQ5V80
ほんと地上波馬鹿の糞女が多いな
825 :2005/09/25(日) 03:06:19 ID:/mbpMepz0
つかさ、ハワイのアメリカのWindows
826 :2005/09/25(日) 03:06:51 ID:/mbpMepz0
ごめん

ていうかハワイのアメリカのWindowsでも日本語入力出来たぞ
なんでローマ字なの?

827 :2005/09/25(日) 03:07:18 ID:wXjFfCW90
posted by aldash,
Naka was superb today....there are too many Celtic fans included
who think because he doesnt get stuck in withb hard challenges,
that he is not playing well. he offers an out for the ball when
defence is in trouble and plays the pass that no one else see's.
Actually reminds ma a bit of Deco (diving wee cVnt) without the diving
828 :2005/09/25(日) 03:07:19 ID:U5i6rboB0
ピアソンか・・・ドゥウェイは左SBはできるのかな?
829 :2005/09/25(日) 03:09:29 ID:zLY7u/2U0
kyou nakata ha doudatta?
830 :2005/09/25(日) 03:11:05 ID:GjFKPb4w0
ウォレスっていうウィンガーの左SB化を考えてるって話があった。
イランのカービィみたいなクイックネスタイプになってほすい。
831_:2005/09/25(日) 03:11:15 ID:dZOm5wDv0
>>829
悪くなかったよ。先週よりだいぶフィットしてきた。
832 :2005/09/25(日) 03:12:45 ID:2Q7jDfSl0
茸ついに東洋のバッジョから東洋のデコへ
833 :2005/09/25(日) 03:12:59 ID:U5i6rboB0
276 名前:   [sage] 投稿日: 2005/09/25(日) 01:53:07 ID:IrYiwolo0
スコットランドリーグカップの次の対戦相手がレンジャーズに決まった。
試合は11月の8日か9日のどちらか。勝ったほうが優勝すると言っても過言ではない。

Celtic v Rangers

15節 11/19(土) 29:00 [H] レンジャーズ

まずいですね、確かこの前後か間に代表戦もあったような・・・・
834 :2005/09/25(日) 03:13:05 ID:WrSy5buh0
>>829
積極的にシュート打ったり、いいスルーパス通したりしてたよ。
ヒールの惜しいシュートあった。パスももらえるようになったし。
CK、FK蹴らしてもらってた。ミスは少なかったよ。ディフェンス面
はあまり頑張ってなかったけど
835 :2005/09/25(日) 03:13:17 ID:1Mo+I4zW0
>>827
訳して(・∀・)
836 :2005/09/25(日) 03:13:43 ID:V+Z4BOGX0
>>817
糞アンチ至ねよ
打てばいいってもんじゃねえんだよばーか
837_:2005/09/25(日) 03:16:51 ID:7NMHdbQC0
ウォレスは正確なクロスとシンプルなプレーが持ち味みたいだね。
かなり期待
838 :2005/09/25(日) 03:17:07 ID:N6Ic6zp20
前半インターセプトしまくってたのが印象に残った・・・
839 :2005/09/25(日) 03:19:25 ID:wXjFfCW90
>>835
一番最後の段落だけ

「実際のところダイブしないデコって感じ」
840 :2005/09/25(日) 03:20:39 ID:zLY7u/2U0
mazide tugi CIS cup v Rangers?
841 :2005/09/25(日) 03:22:10 ID:HxJjwl2H0
レッジーナ勝ったか
コッツァ決めてるしw
842 :2005/09/25(日) 03:24:30 ID:1Mo+I4zW0
>>839
サンクス
cVntってなんやろね
843 :2005/09/25(日) 03:26:59 ID:a8VjTdBG0
つうか中村ファンってスカパー入ってない奴が大半なんだな・・・
そんなんでえらそうに他選手批判すんなよ
844 :2005/09/25(日) 03:28:00 ID:2Q7jDfSl0
cunt
845 :2005/09/25(日) 03:28:12 ID:cr1o9uyG0
このスレがファンで構成されていると?'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
846 :2005/09/25(日) 03:28:23 ID:f8SB/cD50
>>838
自分も。
1点目の基点やアシストもうれしかったが守備でのがんばりもうれしい。

ところで、ゴール裏に胸に日の丸のついたTシャツきてるおっちゃんがいたなw
あれはもしかしてカタカナでセルティックと書かれてる伝説のTシャツかなw

>>840
らしいよ。二週続けてジャース戦か・・・きついな・・・
847 :2005/09/25(日) 03:29:49 ID:sDHyZ1PeO
スカパー入ってない奴なんかいないだろ
どんだけ貧乏なんだよ
848_:2005/09/25(日) 03:30:28 ID:zdr3msB50
>843
逆w逆w
スカパー入ってないアンチが試合も見ないで中村を叩くんだよ。
で、ダイジェストを要求して、なんだ大した事ないじゃんwって言って叩く。
セリエの時からずっとそうだ。
849 :2005/09/25(日) 03:30:48 ID:U5i6rboB0
アシストは記録には残らないが向こうのサポはちゃんと覚えててくれてるみたいよ、嬉しいもんだね
--------------------------------------------------------------------------------
as far as i remember...

celtic vs falkirk on aug 13. naka assist to hartson
celtic vs dunfermline on aug 28. naka goal. (canny remember if he assis any?)
celtic vs hibernian on sep 18. naka assist to petrov
celtic vs falkirk (CIS CUP) on sep 21. naka assist to hartson.involved another
goal too.
todays game. naka assist to beattie.involved 1st goal by beattie.
850 :2005/09/25(日) 03:31:44 ID:a8VjTdBG0
アンチがこんなに必死で動画クレクレするだろうか・・・うーん
851 :2005/09/25(日) 03:32:04 ID:QbWrr/i+0
実際にここで必死に中村叩いてるやつが
してるかどうかも分からん他選手叩きを批判する資格はないわな
852 :2005/09/25(日) 03:34:00 ID:WrSy5buh0
>>843
それ渋井陽子ファンクラブだけだろw
853 :2005/09/25(日) 03:34:06 ID:gxtf+SKc0
>>849
おお〜こういうの嬉しいな。
854 :2005/09/25(日) 03:34:26 ID:a8VjTdBG0
>>851
ハァ?俺がいつ中村を叩いた?
信者批判ならしたがw
お前がしてるかどうかもわからん中村叩きを批判してんじゃないのw
855 :2005/09/25(日) 03:34:58 ID:QbWrr/i+0
>>854
まあ見事に引っかかってくれたが。
つまりそういう言いがかりをお前もしてるってことだよ
856 :2005/09/25(日) 03:36:17 ID:OIEEfVEd0
>>846
CIS Cup 11/08 or 09 (tbc)
Celtic - Rangers (Celtic Park)

SPL 11/19
Celtic v Rangers (Celtic Park)
857 :2005/09/25(日) 03:37:08 ID:a8VjTdBG0
>>855
何が引っかかったのかさっぱりわからん・・・
お前が言ってるのは中村を叩いてたら信者批判する資格ないってコトだぞ?
つまり俺には資格がないこともないわけだが(>>851によるとw)
858_:2005/09/25(日) 03:37:30 ID:dvLBo+S30
むこうのBBSdも、批判から一転、絶賛に変わりつつあるな。

 スコットも意外とげんきんだな
859 :2005/09/25(日) 03:37:58 ID:zLY7u/2U0
do-semata dafuya ineedaro-na
860 :2005/09/25(日) 03:40:49 ID:QbWrr/i+0
>>857
信者批判じゃなくて選手批判な
861 :2005/09/25(日) 03:41:16 ID:wXjFfCW90
posted by paulbhoy
How's Naka playing today?
今日のナカはどうだった?

sh** mate
クソ野郎
No change there then! We need a good bit more from him.
なにも変わってない!ちょっとまだ物足りないね。
yeah hes not been at his best yet
ハゲ同まだベストじゃないね。
862 :2005/09/25(日) 03:42:31 ID:OIEEfVEd0
>>859 CIS Cup nara mada kaeru kamo.
863 :2005/09/25(日) 03:42:59 ID:a8VjTdBG0
>>860
他選手叩きを批判=選手批判 なのか?
ちょっと理解しがたくなってきたんだけど・・・
864_:2005/09/25(日) 03:43:50 ID:zdr3msB50
中村も中田も活躍しちゃったから他の信者が悲惨な事になってるなw
今、この二人を叩いてる奴はチョンか豚ギャルか小野信者だろうw
865 :2005/09/25(日) 03:43:57 ID:gxtf+SKc0
おいゴラァ英語君が二人にふえたぞw
目が悪いから目がチカチカする
866 :2005/09/25(日) 03:44:53 ID:zLY7u/2U0
zettai mitee kaerukana yappa muridarona
867 :2005/09/25(日) 03:45:28 ID:QbWrr/i+0
>>863
お前みたいな頭弱いやつがアンチするんだろうな
て俺も相手して荒らしてるな
868 :2005/09/25(日) 03:45:54 ID:gxtf+SKc0
>>866
諦めたらそこで終わりだ。諦めるなガンバレ。きせきはおきる
869 :2005/09/25(日) 03:46:54 ID:WrSy5buh0
>>866
yahuoku de kainayo
870 :2005/09/25(日) 03:47:58 ID:zLY7u/2U0
>>868
oh----!
871 :2005/09/25(日) 03:48:08 ID:Xjjq50yZ0 BE:177725186-#
872 :2005/09/25(日) 03:48:52 ID:8I64NfP00
kyoumo katuyaku sita?
873 :2005/09/25(日) 03:49:14 ID:a8VjTdBG0
>>867
頭弱いのはどっちだよ・・・
お前は一言も選手批判する資格ないなんていってないし
俺は選手批判なんて一切してないぞ?
874 :2005/09/25(日) 03:49:28 ID:zLY7u/2U0
yahoooku ni sonnnano deteruka?
875 :2005/09/25(日) 03:49:55 ID:8I64NfP00
kyoumo katsuyaku sitano?
876827訳:2005/09/25(日) 03:50:25 ID:ZScYvEqC0
してみるけど、いまいち自信ないんで訂正あればよろ。


中村は今日はすごかった。セルファンにはやつはハードなチャレンジを
しないからうまくプレーできないだろうって思っていたのが大勢いるけど、
ディフェンスがやばいときにボールにいってるし、他の誰もがみたことの
ないパスをする。実際にちょっとダイブをしない凸だって思うよ。
877 :2005/09/25(日) 03:50:57 ID:WrSy5buh0
kyoumo katuyaku shitayo
878 :2005/09/25(日) 03:51:58 ID:2Q7jDfSl0
sumomomomomomomomonouti
879 :2005/09/25(日) 03:53:56 ID:CL0W5Mwh0
ダイブって何?
880 :2005/09/25(日) 03:54:25 ID:RELIFTeg0
ちなみにあれだ。
セルティックが3冠達成したのは1967(この時はCL含め4冠)、69、01年だけなんだな。
2強といわれてても結構取りこぼしがある。それほど大変なんだろうけど。
881_:2005/09/25(日) 03:54:30 ID:zdr3msB50
中田が活躍したらアンチの数が減ったな。
芸スポもそんなに荒らしは来てないみたいだ。
中村をいつも叩いてる連中が中田を賞賛してると思うと笑える。
882 :2005/09/25(日) 03:54:33 ID:8I64NfP00
kyoukatuyakusitano?
883 :2005/09/25(日) 03:55:33 ID:/5rLVYZZ0
>>876
現在形だよ
(未だに)いいプレーできないと思って奴が多すぎる ってことじゃないかと
884 :2005/09/25(日) 03:55:51 ID:ZScYvEqC0
ダイブはトッティやインザーギ兄がとくいなやつ。
885.:2005/09/25(日) 03:56:01 ID:4iT4Y7w0O
BULUGARIA DEWA KOTO-OSYU GA SUGOKU NINKI GA ARUYOUDAGA PETOROV HA SHITSUTERUKANA?
886 :2005/09/25(日) 03:56:31 ID:/5rLVYZZ0
>>879
ヘッドでの競り合いかと。違うかも
887 :2005/09/25(日) 03:56:52 ID:8I64NfP00
goalsitanndesuka?
888883:2005/09/25(日) 03:57:02 ID:/5rLVYZZ0
○思ってる奴が
889 :2005/09/25(日) 03:58:08 ID:ZScYvEqC0
>> 883 訂正トンクス。
890 :2005/09/25(日) 04:00:06 ID:U5i6rboB0
>>884
ゾヌさんはそんな事しないよ
891 :2005/09/25(日) 04:00:13 ID:VaNFRPvW0
shunnsukedoudattandesuka
892 :2005/09/25(日) 04:00:48 ID:2Q7jDfSl0
ダイブってのは本山のよくやる演技だよ
893 :2005/09/25(日) 04:01:38 ID:VaNFRPvW0
goalsitedaikatuyakudattanndesuka
894 :2005/09/25(日) 04:01:41 ID:wS+3NHP40
shunnsukehainakadetitisiboriyattemasu!
895 :2005/09/25(日) 04:02:21 ID:WrSy5buh0
anti uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
896_:2005/09/25(日) 04:03:28 ID:dvLBo+S30
897 :2005/09/25(日) 04:03:44 ID:VaNFRPvW0
shunsukedaikatuyakusitegoalsitanndesuka
898 :2005/09/25(日) 04:04:44 ID:WrSy5buh0
>>897
anti uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
899 :2005/09/25(日) 04:05:00 ID:wS+3NHP40
haisimasitayo
900 :2005/09/25(日) 04:05:37 ID:2Q7jDfSl0
hail hail ! XD
901 :2005/09/25(日) 04:05:40 ID:wXjFfCW90
Nakamura
posted by delboy109
Can anyone tell me how naka played today??
今日のナカはどうだった?

posted by joeP1980*
He played well in my opinion, most chances we had were carved out
by Nakamura.
個人的には彼のプレーは良かったよ。
チャンスの大部分は彼が切り開いたものだし。

posted by -im5an
Naka will come good, he is showing signs of greatness alreday.
Remember other that adapting to the rigors of our game, he wasn't
completely matchfit when he came.
これから良くなるでしょ、スーパープレーヤーの風格が既にあるよ。
他のやつなんかでも移籍当初はフィットしなかったもんだ。

posted by StephCelticGhirl**,
He played well enough, he just faded towards the end.
いいプレーだったよ。終わりにかけて消えてたけど。
902 :2005/09/25(日) 04:08:39 ID:VaNFRPvW0
kyounonakaha
doudesitaka
903 :2005/09/25(日) 04:11:10 ID:2Q7jDfSl0
ikouroumajidekakikomunokinnsinewakatta!?
904 :2005/09/25(日) 04:11:32 ID:wS+3NHP40
>902 dont cry baby
905 :2005/09/25(日) 04:12:00 ID:wS+3NHP40
>903 sumaso
906 :2005/09/25(日) 04:12:04 ID:mIuZRWWs0
ここはずいぶんローマ字なインターネッツでつね
907 :2005/09/25(日) 04:13:33 ID:NO1jQ5V80
糞スレ 
908 :2005/09/25(日) 04:14:33 ID:pyAH+vBA0
中田はチェルシー、マンユー、アーセナルと戦うんだな。すごいな。
909名無しさん:2005/09/25(日) 04:16:49 ID:tCjvDlgq0
ローマ字は英語読むより疲れるからやめてくれ
910 :2005/09/25(日) 04:19:33 ID:VaNFRPvW0
daremoshunnsukegakatuyakusitanokaosietekurenai
911 :2005/09/25(日) 04:20:19 ID:wS+3NHP40
subeteha eigo-kun no seida yo!
hayaku ime irero yo!
912.:2005/09/25(日) 04:22:13 ID:4iT4Y7w0O
>>910
2ASISUTO
913_:2005/09/25(日) 04:23:05 ID:vbYW5KZo0

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     動画!動画!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとど〜が!!しばくぞッッ、ゴラッ !!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
914 :2005/09/25(日) 04:23:15 ID:WrSy5buh0
1ashisuto1kitenda
915 :2005/09/25(日) 04:25:36 ID:NO1jQ5V80
いつも試合の半分消えてるうんこ
916 :2005/09/25(日) 04:27:17 ID:0bgLOSKC0
ローマ字、読みやすいように切って
917 :2005/09/25(日) 04:27:23 ID:mIuZRWWs0
ROMA-JI uttoushiiiiiiiiiiiiiiiiiYooooooooooooooooooo!!!!!!!! ヽ(`Д´)ノuwaaan
918.:2005/09/25(日) 04:28:13 ID:4iT4Y7w0O
>>915
OMAE HA JINSEI NO HOTONDO MUDANISITA UNKO
919  :2005/09/25(日) 04:28:22 ID:i1pMfIj00
日本人なら日本語やがな!
920 :2005/09/25(日) 04:29:22 ID:i1pMfIj00
ただし大陸人は日本語使っちゃ駄目アルね
921 :2005/09/25(日) 04:30:01 ID:vSnYttrW0
英語も書けないやつがローマ字書いてんじゃねえよ
922 :2005/09/25(日) 04:31:26 ID:mIuZRWWs0
>>919
ROMA-JI de kaitemo nihongo dayo!!

sorewo iunara

nihonjin nara KANA/KANJI yagana

daro!!
923 :2005/09/25(日) 04:31:31 ID:VaNFRPvW0
shunnsukedaikatuyakudattanndesuneeeeeeeeee
924 :2005/09/25(日) 04:34:59 ID:/MDzr3G10
なんで普通に漢字使わないの?馬鹿なの?
925 :2005/09/25(日) 04:37:37 ID:mIuZRWWs0
naniwo imasara...
926 :2005/09/25(日) 04:38:21 ID:/mbpMepz0
とうとうデコって言われちゃったw

そのPCオマエのじゃないの?だからいじれないの?

なんなんだこいつは。ノートでも8万とかの時代だろ。
927 :2005/09/25(日) 04:41:30 ID:0bgLOSKC0
やっぱ切ってもらっても読みにくいな
928 :2005/09/25(日) 04:41:55 ID:i1pMfIj00
いっぱいいる英語君に物もーす!
もう秋田yp
929 :2005/09/25(日) 04:43:28 ID:VaNFRPvW0
shunnsukeno
douga
kudasaimadadesuka
930 :2005/09/25(日) 04:44:52 ID:gxtf+SKc0
本物の英語君がかわいそうだからいい加減やめてくれ
931 :2005/09/25(日) 04:45:41 ID:/mbpMepz0
・ Windows 2000 Professional 英語版
 ・ Windows XP (Professional Edition / Home Edition)英語版
のどちらかであれば、日本語の取り扱いは簡単です。
これらはマルチリンガル OS 、つまり多言語対応 OS であるからです。
IME (Input Method Editor) の設定変更だけで日本語が扱えるようになります。
932 :2005/09/25(日) 04:46:30 ID:/mbpMepz0
Windows 95 英語版
Windows 98 英語版
Windows 98 Second Edition (Windows 98 SE) 英語版
Windows Millennium Edition (Windows ME) 英語版
Windows NT4.0 英語版
です。これらの OS では、
「Microsoft Global IME」のダウンロード & インストールが必要です。

933 :2005/09/25(日) 04:47:56 ID:/mbpMepz0
934 :2005/09/25(日) 04:51:10 ID:gxtf+SKc0
>>931-933
おまいいいいい奴だな
935 :2005/09/25(日) 04:51:39 ID:wXjFfCW90
posted by delboy109
Alot of the pundits slate him and say he is to lightweight and drifts
out of games ect.
But when i have seen him he rarly puts a pass wrong and has
already made a few goals and his long passing seems to be pin point..
I say when he adjusts to the pace and phsical game that is played
in scotland he will be a major player for celtic in the future...

あまりにライトウエートでゲームから弾き飛ばされるだけだとか
さんざん言ってた玄人連中がたくさんいたけどさ、でも試合見たら
パスのほとんどは間違ってないし、それが既に幾つかのゴールを
作ったんだし、ロングパスもピンポイントだしさ。あえて言うけどさ、
これでスコットランドの試合ペースや肉弾ゲームに適応すれば、
セルティックの主要選手になるさ。
936 :2005/09/25(日) 04:52:11 ID:i1pMfIj00
それかコピペはできるんなら
テキストファイルにいろは表でも作って
貼り付ければいいじゃない!
937_
toriaezu ro-maji kinnsina!!!