■□【ヘラクレス】平山相太 7【の栄光】■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Heracles Almelo
実況禁止

前スレ
■□【Heracles】平山相太 6【Almelo】■□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124718148/

オランダ/エールディヴィジ −Holland Casino Eredivisie−
2005/2006日程 −2005/2006Schedule−
.  8月13日 ヘラクレス − PSV 1-1
.  8月20日 ADOデンハーグ − ヘラクレス 1-2
.  8月28日 ヘラクレス − フローニンゲン 2-1
.  9月10日 ヘーレンフェーン − ヘラクレス
.  9月16日 ヘラクレス − RKC
.  9月25日 スパルタ − ヘラクレス
 10月 .2日 ヘラクレス − トゥエンテ
 10月16日 アヤックス − ヘラクレス
 10月29日 フィテッセ − ヘラクレス
 11月 .6日 AZ − ヘラクレス
 11月20日 ヘラクレス − RBC
 11月27日 フェイエノールト − ヘラクレス
 12月 .2日 ヘラクレス − ローダ
 12月10日 NAC − ヘラクレス
 12月18日 ヘラクレス − ユトレヒト
 12月26日 ビレムII − ヘラクレス
 12月30日 ヘラクレス − フィテッセ

※平山相太の話題はこのスレで
※実況厳禁、重複スレ建て・重複スレへの書込禁止
※荒らしと煽りはスルー、アンチは余所逝け
2 :2005/08/29(月) 00:01:16 ID:Y0bJESje0
ヘラクレス公式
http://www.heraclesonline.nl/
ヘラクレス試合日程
http://www.sanspo.com/soccer/japanese/hirayama/schedule/200506.html
平山キタコレ ヘラクレス!!!!!スレッド(実況板)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1124564722/
翻訳サイト [オランダ語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[オランダ語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます

ヘラクレス・アルメロ

1903年にオランダ東部の小都市アルメロに創設され、今季はオランダ1部リーグに昇格。
プロリーグ創設前の27、41年に2度全国優勝。2部リーグでは昨季を含めて3度の優勝がある。
ユニホームは白黒の縦じま。ホームのポルマン競技場は約6500人収容。
Jリーグの市原(現千葉)で96、97、 99年に計47試合出場したピーター・ボス氏が監督を務める。
3 :2005/08/29(月) 00:03:29 ID:uixEof8H0
>>1
ORIGAto
4 :2005/08/29(月) 00:04:08 ID:ZMCc14TD0
>>1
Origato
5 :2005/08/29(月) 00:07:37 ID:NUiCXlJy0
つξ
6 :2005/08/29(月) 00:07:50 ID:OhGaWPNt0
ヘラクレスvsフローニンヘン ハイライト

http://sv2.st-kamomo.com/loader/upload.php file1592.avi  18.71MB
7 :2005/08/29(月) 00:09:05 ID:DrkSckLM0
>>6
神乙
8 :2005/08/29(月) 00:09:56 ID:sE1e08I70
>>6
GJ
9 :2005/08/29(月) 00:11:04 ID:ZMCc14TD0
>>6
GJ
10 :2005/08/29(月) 00:13:24 ID:uixEof8H0
>>6
神GJ&乙でした
11(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :2005/08/29(月) 00:13:33 ID:D3cmVOCi0
>>1
おっつ〜♪
12 :2005/08/29(月) 00:13:54 ID:RlnOHVQ90
>>1 Origotou
13 :2005/08/29(月) 00:14:36 ID:aPqbjGjb0
ここ実質平山のスレでいいかな?
14 :2005/08/29(月) 00:18:17 ID:af09Jmj+0
平山が入るとセットプレイでの迫力が増すな
15 :2005/08/29(月) 00:18:41 ID:riE9z8ni0
>>1
おつー
16 :2005/08/29(月) 00:19:45 ID:s2JPxL1b0
ココ?
17::2005/08/29(月) 00:20:21 ID:ReiFl8dM0
ぶっちゃけ代表には必要やな.あの存在感はすごい
18 :2005/08/29(月) 00:20:26 ID:3dXA0ZsV0
前半0点か1点におさえたらヘラクレス勝利
2点なら引き分け

後半から平山投入で2得点は計算できますね
今の調子で点に絡んでいって欲しいもんだ
あと2,3試合したら先発でも使ってもらえるかも
19 :2005/08/29(月) 00:20:53 ID:P3wOvFoa0
うわあああああああん
>>6を落とそうとしたら、
残り時間30分Orz
20 :2005/08/29(月) 00:20:58 ID:cL9kX29W0
>>16
実質ここで間違いない
21 :2005/08/29(月) 00:21:02 ID:n1otKGs60
>>6
乙!

前スレ>>964
とちゅうで落ちるから別な場所で


tp://upload.suke3chira3.com/    0448




hirayama
22 :2005/08/29(月) 00:21:05 ID:oZc1FDVi0
まずこの2週間で万全にしなさい
23 :2005/08/29(月) 00:21:23 ID:aPqbjGjb0
おれ20分orz
24 :2005/08/29(月) 00:22:46 ID:oZc1FDVi0
>>21
速攻乙
25:2005/08/29(月) 00:22:53 ID:NJnGD0fG0
でもあんまり期待されすぎて潰れない位の活躍でもいいな
まだ実質20歳だろ?
熊漬けからリハビリしつつ伸びてくれるといいな
そしてヒデみたいなファッションセンスになってくれるといいな
26 :2005/08/29(月) 00:23:03 ID:ta20GFvQ0
俺どんどん増えてくんだけど。。
27 :2005/08/29(月) 00:23:19 ID:vLXyx91i0
実質ここだな
28 :2005/08/29(月) 00:24:57 ID:P3wOvFoa0
>>21
何故か
HTTP Error 403: Forbidden

直リンクは禁止されています!!
ダウンローダーやリファラー(Referer)を送らないブラウザーからはアクセスできません。
 
と出るOrz
29.:2005/08/29(月) 00:25:17 ID:M+qlOGE80
俺 1時間で 5Kしか出てない('A`)
30 :2005/08/29(月) 00:26:04 ID:oZc1FDVi0
>>28
俺、そうなったけどその前にリンクとばない場合はここ←クリックしたらいけた
31 :2005/08/29(月) 00:27:14 ID:s2JPxL1b0
>>30
同じくそれで見れた
>>21
最後の蹴りワロスwww
32 :2005/08/29(月) 00:28:08 ID:aPqbjGjb0
>>6>>21は実質神だな
33 :2005/08/29(月) 00:28:51 ID:n1otKGs60
>>28


駄目ならメル欄でググってみて
34 :2005/08/29(月) 00:28:56 ID:hCgMh0oT0
採点とかないの?
35 :2005/08/29(月) 00:29:15 ID:D8FwKkZW0
>>6と21は同じ内容?
36 :2005/08/29(月) 00:30:04 ID:oZc1FDVi0
37:2005/08/29(月) 00:30:13 ID:9QH/JpfWO
暫定2位?
38 :2005/08/29(月) 00:30:15 ID:hCgMh0oT0
サンクス
39 :2005/08/29(月) 00:30:41 ID:af09Jmj+0
>>36
そこは先発じゃないと採点でないよ
40 :2005/08/29(月) 00:30:46 ID:n1otKGs60
>>35
違うぽ
41 :2005/08/29(月) 00:31:06 ID:YjTiU0dG0
実質首位
42 :2005/08/29(月) 00:31:55 ID:n1otKGs60
正直言ってここまで活躍するとは思わなかったな・・・
43 :2005/08/29(月) 00:33:46 ID:g5TvXGs30
すげええええええええええええええまじすげえなw
44 :2005/08/29(月) 00:34:07 ID:fxoRlw050
実質意外な活躍
45 :2005/08/29(月) 00:34:42 ID:riE9z8ni0
14番もイケてる
46 :2005/08/29(月) 00:34:53 ID:MRv8DpWk0
まぁ俺にとったら予想の範囲だけどね
47 :2005/08/29(月) 00:35:19 ID:c9ExtRWd0
まさかあのヒラヤマが
48 :2005/08/29(月) 00:35:23 ID:YjTiU0dG0
実質まともな働きができず2部にレンタルだと思ってた
49 :2005/08/29(月) 00:35:53 ID:72rfaNb60
最後思いっきりやられたなw
50:2005/08/29(月) 00:35:56 ID:9QH/JpfWO
RKCと AZ とフェイエに次いで暫定4位だ いまやってるPSVが勝てば5位か
51 :2005/08/29(月) 00:36:14 ID:jJhM5rml0
平山一回ヘディングビビったな
52 :2005/08/29(月) 00:36:49 ID:P3wOvFoa0
>>33
透けさんチラさん
で調べたら、エロい掲示板が出て
もの凄い勃起してる
53:2005/08/29(月) 00:36:57 ID:9QH/JpfWO
キレが国見時代に戻ってきたきがする
54 :2005/08/29(月) 00:37:01 ID:0idH4u6H0
最後のやつ酷すぎるな、まじで
55 :2005/08/29(月) 00:37:16 ID:/4Bo8Ogz0
あの蹴りはねーよw
56:2005/08/29(月) 00:38:55 ID:rj7of8YBO
まじすごすぎ!ヒラリン!天才!雑魚リーグにいるノーゴーラー犬久保に勝ってるじゃん、まあ当たり前だけど。これで得点王と代表入りは決定だね。
57 :2005/08/29(月) 00:39:32 ID:YjTiU0dG0
そのような呪いは平山には効きませんよ^^
58 :2005/08/29(月) 00:39:36 ID:bh4hpIMe0
ヒマラヤへ変身
59_:2005/08/29(月) 00:39:52 ID:QOWBWiVa0
21がどうやっても見れない。。。(´・ω・`)ショボーン
誰か別ろだにうぷってくれんだろうかタノム
60相ちゃん:2005/08/29(月) 00:39:56 ID:k79eWOuo0
>>1
乙です(`・ω・´)シャキーン
足は大丈夫だったのかな?
61 :2005/08/29(月) 00:40:20 ID:P3wOvFoa0
あと23分40秒
62 :2005/08/29(月) 00:40:22 ID:oZc1FDVi0
タメルス萌えス
63 :2005/08/29(月) 00:40:27 ID:3Gvn609G0
>>56
こっちも犬久保野郎かよ・・・
64 :2005/08/29(月) 00:40:30 ID:reu0kPcB0
>>58
それ頂くスポ紙がありそうだw
65 :2005/08/29(月) 00:40:40 ID:1+eciXX80
すげー。チームが平山化してる。
人間力や熊が悪いんじゃなくて、平山がそうさせてたんだね。
この影響力は中田以上やねw
66_:2005/08/29(月) 00:40:55 ID:mLyuDBp00
>>59

同じくDL出来ない。
誰か別ろだに再UPしてくれ。
67 :2005/08/29(月) 00:41:27 ID:oZc1FDVi0
>>60
母親乙
68 :2005/08/29(月) 00:41:57 ID:P3wOvFoa0
http://hako.tank.jp/
誰か↑にUPしてちょ
おねげーしますだ
69 :2005/08/29(月) 00:42:21 ID:aPqbjGjb0
>>60
は実質平山のおかん
70 :2005/08/29(月) 00:42:45 ID:n64jT7tI0
まだ試合中なの?という事はゴル決める可能性あるという事か。
71 :2005/08/29(月) 00:43:26 ID:J8WJ99Nu0
最後のローキック、完全に足を蹴るつもりで行ってるなw
72 :2005/08/29(月) 00:43:40 ID:c9ExtRWd0
ハイライト流れてる時点で
73  :2005/08/29(月) 00:43:42 ID:MeNigw9D0
芝はほんとひでーな。神戸の酷い時並。
74 :2005/08/29(月) 00:43:52 ID:Y5dv1jnU0
裏からスコーンと蹴られるのは、一度痛いだけで、足抜けるから大したこと無いのよ。

怪我するのはジャンプしないで正面衝突とかのしかかられるとか。
75 :2005/08/29(月) 00:43:56 ID:CEnm5EDA0
>>21は直リンクは禁止出たけど
一つ前に戻ったて、ここをクリックしたら落とせた。
76 :2005/08/29(月) 00:44:35 ID:UH/Tj56/0
あの18番誰だよ
77 :2005/08/29(月) 00:45:20 ID:0CXOIzNf0
結果的には筑波いって正解だったのか。
WYで前回より通用せず、J組みと差がついて
これはやばいと海外へ飛ぶ。
正直活躍すると露ほども思ってなかったが
こいつと中蛸は他の海外組とは危機感が違うな。
78:2005/08/29(月) 00:45:48 ID:w+iDA6GT0
あと43分だぞ・・・
79 :2005/08/29(月) 00:46:00 ID:3Gvn609G0
一点目が決まってれば、リーグのレベルはイタリアほどではないが、ペル中田ばりのインパクトだったんだけどな・・・
MOMは間違いなしか???
80 :2005/08/29(月) 00:46:12 ID:oZc1FDVi0
ヒラヤマンのほかにもう一人ノッポがいるだろ
そいつと連携凄くいいね
81 :2005/08/29(月) 00:46:14 ID:KYx86oJF0
ヘラクレスは弱いのか強いのか
3試合で勝ち点7ってw
82 :2005/08/29(月) 00:46:18 ID:MGbR16uk0
みれねぇーorz
83 :2005/08/29(月) 00:46:38 ID:g5TvXGs30
>>74
後ろからもろだから、当たり所が悪いとけん切るよ
84 :2005/08/29(月) 00:47:26 ID:ObXpIFYG0
>>68 にupしようとしてます
85_:2005/08/29(月) 00:47:54 ID:QOWBWiVa0
言われてるようにやっても>21は落とせなかったの
誰か・・・タノム
86:2005/08/29(月) 00:48:18 ID:NKmV1lGm0
平山胸トラップうまいな
87 :2005/08/29(月) 00:48:24 ID:1o1/mlRN0
irvineぶち込んだらあさーり落ちてきたけどな・・・
88_:2005/08/29(月) 00:48:25 ID:QOWBWiVa0
>84
さんくすこ・・・ワクテカ
89:2005/08/29(月) 00:49:24 ID:9QH/JpfWO
『Jリーグ行ったら負け組』
90 :2005/08/29(月) 00:50:09 ID:0idH4u6H0
えーっと今何位?
91 :2005/08/29(月) 00:50:33 ID:cL9kX29W0
20分とかかかる人はflashgetていうやつ使えばいいと思うよ
5分くらいで落とせた もうこんな時間だ寝なきゃおやすみ
92 :2005/08/29(月) 00:50:51 ID:tV2C+03O0
どこか、もっと落としやすい所にうpよろ

93 :2005/08/29(月) 00:51:23 ID:hCgMh0oT0
WYの頃と比べてどうよ
94_:2005/08/29(月) 00:51:59 ID:cDUQOnA20
今、>>21を、>>30のとおりやったら、さくっと落ちてきた。
まじ、乙です。
95 :2005/08/29(月) 00:52:12 ID:g5TvXGs30
>>89
つ 大黒

てか実力がある選手はどこいっても活躍するよ。
9684:2005/08/29(月) 00:52:23 ID:ObXpIFYG0
こういうupって・・・初めて

あ、サバから切り離された。。再チャレンジ
97 :2005/08/29(月) 00:52:48 ID:0CXOIzNf0
>>81
普通に弱いと思われ。正直Jよりレベル低くね?
つうか最近海外の試合見出してJのレベルは想像以上に高いという
ことに気がついた。外人がよく言ってるけどてっきりリップサービス
だと思ってた。
98 :2005/08/29(月) 00:53:00 ID:P3wOvFoa0
後9分
99 :2005/08/29(月) 00:53:11 ID:oZc1FDVi0
>>90
フォリクラとかいってみそ
100_:2005/08/29(月) 00:53:13 ID:mLyuDBp00
>>94

それでもビジーでダメだったよ。
101 :2005/08/29(月) 00:53:29 ID:ZMCc14TD0
平山、同点ゴールに絡む/オランダ
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050828-0048.html
平山、同点ゴールに絡む−ヘラクレスは逆転勝ち
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0828sokuho097.html
102 :2005/08/29(月) 00:54:37 ID:riE9z8ni0
調子が悪い時は胸トラでよくハンドを取られてたね
103 :2005/08/29(月) 00:54:42 ID:ta20GFvQ0
>>97
だって東京Vがレアルにww
104 :2005/08/29(月) 00:55:15 ID:39ObDGYi0
日本のほうが全体的な質は高いと思うけど、バイタルエリアなどの局面は日本人には厳しいように感じる。
105 :2005/08/29(月) 00:55:57 ID:/uhP/mxU0
しお韓にうpされてるよ
106 :2005/08/29(月) 00:56:43 ID:Nh6PZ+2v0
Jの助っ人外国人も質が高くなってるからなあ
オランダというか欧州は上位が圧倒的に強くて下位はへぼいが
Jは見ての通り、団子状態なんだな
107  :2005/08/29(月) 00:56:46 ID:c9ExtRWd0
Jリーグはミス多杉でイライラする
エールディビジがどうなのかは知らないけど
108 :2005/08/29(月) 00:57:02 ID:44da3hy/0
最後のファールテラヒドス

109 :2005/08/29(月) 00:57:42 ID:qH81eAMw0
今の平山の必要なのはレベル云々じゃなくて
あのヘタレ根性を叩きなおすことだからな。
そういう意味では異国で生活することはいい選択だったろ。
110 :2005/08/29(月) 00:57:48 ID:PBBCpwYO0
でもレバークーゼンで控えだったポンテが
2節連続でJリーグナンバーワンのプレー
111 :2005/08/29(月) 00:58:21 ID:3ahON0FN0
しかしフローニンヘンに勝ったのは凄いな。ここエールディビジでも中堅のチームだし。
112 :2005/08/29(月) 00:58:53 ID:6hhvXdOC0
スコットランドの2強以外と、
オランダの3強以外だったら、
どっちがつおいの?
113 :2005/08/29(月) 01:00:24 ID:aM/pT/0h0
Jは審判保護リーグだから微妙
欧州標準判定だと平気でオランダの下位チームの連中の一人のドリブルで
あっさりぶち抜けそうだからな。欧州カップ戦でトップレベルに繰るような強豪
と下位がやってるからすかすかにそう見えるだけなんだよなw
やつらのシュートレンジ見ただけでああちがうなと普通にわかるw
114   :2005/08/29(月) 01:00:34 ID:6ajlTrny0
>>110
フランサは昨年CLでレアルマドリーから得点したが柏じゃ糞w
ポンテもすぐメッキ剥がれるよ
115 :2005/08/29(月) 01:00:49 ID:oZc1FDVi0
>>109
うむうむ、あのまま日本にいると糞熊、人間力、田嶋、糞強化の餌食
116 :2005/08/29(月) 01:00:51 ID:g5TvXGs30
オランダ
117 :2005/08/29(月) 01:00:53 ID:3Gvn609G0
>>112
オランダは今年は4強。
オランダのほうが強豪もそれ以外ももちろん上。
118 :2005/08/29(月) 01:01:07 ID:3dXA0ZsV0
次の山はフェイエ?
119 :2005/08/29(月) 01:01:11 ID:1i4Za9sM0
>112
スレ違い
120115:2005/08/29(月) 01:01:12 ID:oZc1FDVi0
糞協会
121おい:2005/08/29(月) 01:01:18 ID:OYHH9c2v0
メッキとかそんなレベルじゃないよポンテは
122 :2005/08/29(月) 01:02:41 ID:OhGaWPNt0
平山家借りたけど、ペンキ塗りなおさないといけないみたい。昨日のスカパーの番組より
123 :2005/08/29(月) 01:02:43 ID:0idH4u6H0
この前のWYの時より前々回のWYの時の方が平山は良かったよな……

あれか、糞熊の糞采配に染まった結果か
124 :2005/08/29(月) 01:02:50 ID:XgkZL+tU0
Jだと手を使ってDFをブロックするよく平山がやるプレーが
ファール取られそうな気がする
注目度も日本での方が遥かに高いから激しくマークされるだろうし
125_:2005/08/29(月) 01:02:50 ID:ijm/fZKz0
オランダの3強(PSV、アヤックス、AZ)以外の例えばフェイエとかでも
スコットランドなら上位争いできると思うよw
126 :2005/08/29(月) 01:03:18 ID:ATHBkCsH0
相性もあるから単純に比較できないよな
スーパープレイヤーならどこでも変わらないのだろうけど
127 :2005/08/29(月) 01:03:57 ID:hCgMh0oT0
ここにもJヲタがきてるな。
ACLで連戦連敗のくせに恥知らずだな。
消えろ。
128 :2005/08/29(月) 01:04:01 ID:riE9z8ni0
どんな家を借りたんだー
129 :2005/08/29(月) 01:04:45 ID:3OdmjQl10
ボス監督はイイ人なの?
130   :2005/08/29(月) 01:04:51 ID:6ajlTrny0
劣頭のチンポw
131 :2005/08/29(月) 01:05:06 ID:0idH4u6H0
ttp://f23.aaa.livedoor.jp/~kukuku/
ku30_1213.zip

一応、↑であった奴あげといた
132おい:2005/08/29(月) 01:05:15 ID:OYHH9c2v0
すまんが平山の動画うpしてくれんか?
しお韓のやつ1秒で切断されちゃうんだが・・・・・
13384:2005/08/29(月) 01:05:57 ID:ObXpIFYG0
up無理みたい ====(ノ゚∀゚)ノ
134:2005/08/29(月) 01:06:27 ID:AJGFe2RX0
オフサイドに見えないのは俺だけですか
135名無しさん:2005/08/29(月) 01:07:23 ID:ZMCc14TD0
ヘラクレスのファンサイトはどんな感じなんだ?
136 :2005/08/29(月) 01:08:21 ID:oZc1FDVi0
>>134
実況スレ、そして前スレで「審判死ね」を連呼してる人がいっぱいいましたが
137:2005/08/29(月) 01:09:02 ID:9QH/JpfWO
全然オフサイドじゃねーよ
138 :2005/08/29(月) 01:09:43 ID:6hhvXdOC0
オフサイドだよ、あのハゲが髪の毛触れてたもん。
139 :2005/08/29(月) 01:09:46 ID:1i4Za9sM0
Jヲタもうざいがアンチ茸もうざいっつーの
ここは平山のスレなんだよ、わざわざスコットランドと比べんなよ、見苦しい
140 :2005/08/29(月) 01:09:47 ID:P3wOvFoa0
この動画の、解説してる奴が何か平山批判でもしてたの?
 
「交代して入った時、誰も平山を見てませんでしたね w」
とか言ってて、何かムカつくんだけど
141 :2005/08/29(月) 01:10:16 ID:J8WJ99Nu0
オフサイドじゃないよ。
平山アンラッキー。
142 :2005/08/29(月) 01:10:32 ID:jJhM5rml0
平山はオフサイドじゃないが前のヘディングスルーの奴がオフサイド取られたんじゃね−の?
あの辺は触れてなくてもはプレーに関与したとみなされて取られる場合あるし
143_:2005/08/29(月) 01:10:56 ID:Fdq6Hkjn0
>>131
thx.

>>6はアクセス制限で落とせないし、>>21の「ここからクリック」しても、落とせない(多分、
海外からのアクセスだから)。非常に助かるよ。あと20分........長い。
144名無しさん:2005/08/29(月) 01:11:29 ID:ZMCc14TD0
あのハゲ
145おい:2005/08/29(月) 01:11:30 ID:OYHH9c2v0
うp頼む
146 :2005/08/29(月) 01:12:16 ID:oZc1FDVi0
>>143
海外ってどこの邦人?
147 :2005/08/29(月) 01:12:23 ID:hCgMh0oT0
くそ。
幻のゴールのせいで残尿感がする
148 :2005/08/29(月) 01:12:32 ID:cL9kX29W0
>>140
解説がアホなだけ
あのオフサイドのシーンでなんで別の話題を切り出すのかが分けワカラン
せめて『ん〜微妙ですね〜』のコメントくらいしろと小一時間
14921:2005/08/29(月) 01:12:48 ID:n1otKGs60
あと5分で消します
150 :2005/08/29(月) 01:12:55 ID:aQdOsRWd0
あれオフサイドじゃないよね?
151 :2005/08/29(月) 01:13:19 ID:rnn+3lwM0
相手の18番鬼だな。あれいくらなんでもひどすぎだろ。
152 :2005/08/29(月) 01:13:41 ID:0idH4u6H0
あげておいて何だが、>>131も重いなぁ

軽いところがあったら、あげ直すけど?
153名無しさん:2005/08/29(月) 01:14:37 ID:5SHnkCZJ0
あの最後に蹴ったやつ頭大丈夫か?w
レッドもらうに決まってんじゃんw
154 :2005/08/29(月) 01:14:47 ID:RlnOHVQ90
味方が点取った時、平山が駆け寄ったのに
他の選手の方に走って行っちゃって
少し寂しそうな顔してたように見えた

早く言葉覚えて、軽く話せるようになるといいな
155おい:2005/08/29(月) 01:14:49 ID:OYHH9c2v0
>>131 これってどうやって落とすの?
ku30_1213.zip クリックしてのエロ動画しか出てこんけど・・・・・・頼む
156   :2005/08/29(月) 01:15:36 ID:6ajlTrny0
あの最後のファールなに?w
思いっ切りボール蹴る感じの助走付けて振り抜いてる 
マジヤバス
普通に怪我するひでぇファールだな
157 :2005/08/29(月) 01:15:36 ID:6hhvXdOC0
PKのタックルも綺麗に入ってたね。
ズコーって感じでコケててワロタ
158  :2005/08/29(月) 01:16:34 ID:ObXpIFYG0
>>140
別に w みたいなニュアンスないじゃん
159 :2005/08/29(月) 01:16:42 ID:0idH4u6H0
>>155
下のほうに

Download ラブコミジャパンku30_1213.zip大人のライブチャット

ってあるはず、だからku30_1213.zipをクリック
160 :2005/08/29(月) 01:16:46 ID:af09Jmj+0
>>140
ちゃんと聴けよ
交代した相手選手が悔しさもあって平山を見てなかったってことだろ
161 :2005/08/29(月) 01:16:50 ID:3Gvn609G0
>>118
10月16日アヤックス
俺の記憶が確かならば、チェコとかオランダなどの代表選手ばかり。
平山はチェコ代表DFグリゲラとガチでやるはず。
162 :2005/08/29(月) 01:17:07 ID:P3wOvFoa0
そんなに平山味方に無視されてたの?
日本人バカにすんな
163   :2005/08/29(月) 01:17:19 ID:6ajlTrny0
>>157
ズサッー ドカッ ピョン コテン って感じw
コケて何気に弾んでるとこがワロス
で、ピョッコリ立ち上がってるし
164 :2005/08/29(月) 01:17:47 ID:ATHBkCsH0
PK決めた後黒人が平山腕ではねのけてたね
黒人選手はあれよくやるというのはあるけど、平山もまだなじんでないのかな。
165_:2005/08/29(月) 01:18:06 ID:mLyuDBp00
>>131
>>152

あと一時間・・・_| ̄|○
166:2005/08/29(月) 01:18:26 ID:hAZSSDAsO
いや別に無視されてなかったけど
167 :2005/08/29(月) 01:18:43 ID:r6ZCWE3S0
スマソ、ヨッパラってスレ読む力がない
結果を教えてくれ
168 :2005/08/29(月) 01:18:50 ID:6BsHo8AC0
後13時間でダウンロード出来ます。ありがと。
ってか、前のの方で出てた所で落とせたが、どんなプレイヤーを
使っても音しか出ない。
169_:2005/08/29(月) 01:19:17 ID:8LmzqG5B0
クロンボがPK決めて平山が笑顔で抱きつこうとしたのに露骨に嫌がって
振りほどいて行った姿にワロタ
170名無しさん:2005/08/29(月) 01:19:28 ID:ZMCc14TD0
またコーデックか
171 :2005/08/29(月) 01:19:34 ID:0idH4u6H0
>>167
2-1 逆転勝利

>>165
軽いところ教えてくれたら……
172 :2005/08/29(月) 01:19:36 ID:P3wOvFoa0
オランダって、全員が最低年棒4000マソ?
173 :2005/08/29(月) 01:19:39 ID:RlnOHVQ90
>>162
無視されてはいない
174 :2005/08/29(月) 01:19:55 ID:aPqbjGjb0
ネグロ氏ね
175 :2005/08/29(月) 01:20:01 ID:reu0kPcB0
重すぎてサンプル動画見入っちまったorz
17621:2005/08/29(月) 01:20:08 ID:n1otKGs60
消しました
177 :2005/08/29(月) 01:21:17 ID:r6ZCWE3S0
>>171
優しい人だな
ありがとう
ついでに、平山は活躍したんの?
178:2005/08/29(月) 01:21:57 ID:9QH/JpfWO
>>169黒人は興奮すると周りがみえなくなるから。平山が削られたときあの黒人は削ったやつに怒ってたよ
179 :2005/08/29(月) 01:22:21 ID:6BsHo8AC0
マックではWMV3ってのが観られないと言う事だった。
残念。
180 :2005/08/29(月) 01:22:26 ID:GFNLMkhh0
>>172 non-EU sensyu no 最低年棒
181 :2005/08/29(月) 01:22:30 ID:P3wOvFoa0
今度平山がゴールしたら、黒人を突き飛ばして突っ走る予感
182 :2005/08/29(月) 01:22:57 ID:hFSbwaQ10
ゴール後駆け寄ってきた仲間を振り払ってベンチとか観客席に走っていくのは
別に黒人じゃなくてもよく見るシーンでしょ。平山に限らず日本人選手スレでは
ゴールしても誰が集まってこなかったとか、冷たくあしらわれたとか
気にする書きこみ多いけど、日本人はちょっと気にし過ぎじゃないの。
183 :2005/08/29(月) 01:23:43 ID:sRj7YdJu0
>>154
たしかに(´・ω・`)ショボーンって感じだったな
相手に足蹴られて倒れてたときも気遣われてたんじゃなくて
「よし、いいからそのまま寝とけ」って感じだったりして。

ま、冗談だから怒らないでねw
184 :2005/08/29(月) 01:24:06 ID:50xQ4Yur0
黒人が何しようとどうでも良いじゃん。

このチームのエースはSOUTA HIRAYAMAなんだからw
185:2005/08/29(月) 01:24:16 ID:FpcIyS7O0
よくある風景やね
186 :2005/08/29(月) 01:24:35 ID:3Gvn609G0
ガーナのクワンサーって元々アヤックスの選手だったんだから、能力はあるんじゃない???

ヘラクレスで活躍してガーナ代表にでもなれればいいんだが・・・
187 :2005/08/29(月) 01:24:44 ID:QYLHtRS50
>>182
同意
ランニングを力づくでとめられる人もいるしw
188 :2005/08/29(月) 01:25:09 ID:Ftj/3vJu0
つーか、いちいち平山の人間関係まで心配してやるなよ
そんなのはお母さんの仕事だ
189_:2005/08/29(月) 01:25:24 ID:6sr1QInH0
ttp://www.1rk.net/
あぷろだ集
190 :2005/08/29(月) 01:25:45 ID:oZc1FDVi0
PK貰うファール何回見ても笑うw
吹っ飛びすぎw
191 :2005/08/29(月) 01:26:13 ID:/1QJ4J550
ていうかゴールシーンでの振り払いは海外では当たり前のようにある
律儀に一人一人対応するのが日本人の特徴
192 :2005/08/29(月) 01:26:38 ID:3ahON0FN0
>>172
外国籍はな
193 :2005/08/29(月) 01:27:09 ID:6sTrCUkJ0
>>182
禿胴。別に気にすることじゃないとおれも思う。
194 :2005/08/29(月) 01:27:10 ID:P3wOvFoa0
今ルーニーの試合見てるんだけど
平山と同い年だろ?
ルーニーすげぇな
平山もあれくらいになってほしい
195:2005/08/29(月) 01:27:28 ID:FpcIyS7O0
>>192
平山も4000万!?
196_:2005/08/29(月) 01:27:30 ID:S+gtzucX0
197 :2005/08/29(月) 01:27:38 ID:4Ex7w7OR0
大久保が平山が駆け寄って手をだしてきたのを払いのけて
サポの所へ走って行ったの思い出した
198   :2005/08/29(月) 01:29:03 ID:6ajlTrny0
ルーニー凄いけど下品な感じがとってもキライ
199 :2005/08/29(月) 01:29:49 ID:/1QJ4J550
>>197
奴のメンタルは海外仕様w
200 :2005/08/29(月) 01:29:58 ID:3Gvn609G0
>>194
平山はとりあえず、次の移籍チームが重要じゃない?
移籍金はそこまで高くはないだろうけど、フェイエに行くのか?アヤックスに行くのか?
それとも躍進中のAZか???
201 :2005/08/29(月) 01:30:12 ID:P3wOvFoa0
ルーニーは平山より年下だったか
202 :2005/08/29(月) 01:30:21 ID:CEnm5EDA0
ttp://bebe.sakura.ne.jp/puppy/upload.html
の940に拡散。pass:aaa >>21さん感謝。
203 :2005/08/29(月) 01:30:28 ID:2p+o7M7R0
>>6
実質13.0KB/秒
204 :2005/08/29(月) 01:30:56 ID:reu0kPcB0
>>195
そういうことになるでしょ
俺も最初は驚いたけど、法外な移籍金は発生しないし
Jマネーも計算できるからクラブとしては安い買い物だったんでは?
今回の活躍は嬉しい誤算だろーけど
205名無しさん:2005/08/29(月) 01:33:31 ID:AC3g7ETJ0
平山は相変わらず決定機でものろいな
206 :2005/08/29(月) 01:34:18 ID:KYx86oJF0
のろさを武器に変えるんだ
207ああ:2005/08/29(月) 01:35:25 ID:d/e9qLq10
代表池
208_:2005/08/29(月) 01:35:51 ID:F0bS5nWb0
>>202
さっそく入れないorz 503とかって出る
209 :2005/08/29(月) 01:36:19 ID:3Gvn609G0
>>205
のろいけど、宇宙開発しないだけよくないか?
とりあえず、W杯までに一番伸びそうなのが平山だから、頑張れ。
210_:2005/08/29(月) 01:36:31 ID:F2SvXi3h0
>>182、193に同意

よくあることだし、サッカーやっててそんなこと気にする人間は
いないと思う。
解説もハイライトのシーンなんだし別にオフサイドに触れなくても…
あれは平山がんばってほしいっていう解説の人の励ましの言葉だよ。
211 :2005/08/29(月) 01:37:18 ID:2p+o7M7R0
>>202
はえー
d
212  :2005/08/29(月) 01:37:27 ID:QOkiDSiY0
>>200
ファンハールのチームに日本人が行くなんて、キャプ翼の世界だな。
213 :2005/08/29(月) 01:37:27 ID:/uhP/mxU0
>>202
乙。やっと見れたお。
214_:2005/08/29(月) 01:37:37 ID:QOWBWiVa0
>202
もう503・・・
諦めて寝よう・・うぷってくれてありがとう
215:2005/08/29(月) 01:38:24 ID:Iu5dkPZA0
別にのろくはないけど、猫背なのがちょと気になる
216 :2005/08/29(月) 01:38:24 ID:NYKrchjF0
>>202
ウホッ!ノシ
217 :2005/08/29(月) 01:38:30 ID:reu0kPcB0
>>211
ウラヤマシ
かわいい猫が出てくるorz
218   :2005/08/29(月) 01:39:12 ID:6ajlTrny0
ゴールした後ってのは何も考えられないからワーッとなってるだけでしょ
少なくともオレはそうだったので・・・あ、一回リバウドの真似をしたことあったw
219 :2005/08/29(月) 01:40:13 ID:NYKrchjF0
>>217
俺は5回リロードしてつながったお
220おい:2005/08/29(月) 01:40:25 ID:OYHH9c2v0
やっと見れた!右足のシュートはバウンドが思ったより手前に来てるから
あんな感じになったみたいだな。まあ次ぎがんばろう
221  :2005/08/29(月) 01:40:47 ID:0idH4u6H0
>>6のfile1592.avi  18.71MB を
普通
ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/
DL:hira
up43047.zip
>>21のを>>196
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html
DL:hira

で あげちゅう
222 :2005/08/29(月) 01:41:36 ID:4Ex7w7OR0
次はアウェイでヘーレンフェーンか
ここは過去2戦のチームと比べるとかなり強いな
223 :2005/08/29(月) 01:43:02 ID:oZc1FDVi0
採点サイト見付からん・・・
224_:2005/08/29(月) 01:43:03 ID:yYtd7omy0
>>222
でも今節デンハーグに完封負けしてるからね。
勝ち点獲得の期待は大きい。
225_:2005/08/29(月) 01:43:50 ID:knGfnhJ40
>>221
226_:2005/08/29(月) 01:43:58 ID:QOWBWiVa0
寝ようと思ったが>221さんありがとう
でも下の方、DLキーが一致しませんって言われた(´・ω・`)
227 :2005/08/29(月) 01:44:39 ID:0idH4u6H0
>>221
up2128.zip
DL;hira
228 :2005/08/29(月) 01:46:27 ID:3dXA0ZsV0
>222
ドローなら合格ってところか
229:2005/08/29(月) 01:47:01 ID:9QH/JpfWO
スカパーのCMでさぁ『録画した番組をWEBサイト上で掲載することは法律で禁じられています』ってたまにあるけどこういうのはOKなん?
230_:2005/08/29(月) 01:48:02 ID:QOWBWiVa0
落とせた・・・何度もありがとう
みんなたちさんくす
231 :2005/08/29(月) 01:48:15 ID:5x8T8d2J0
平山はトロいけどボール捉える技術がいい
足元も落ち着いてるし
この前は調子悪かっただけか
232 :2005/08/29(月) 01:48:30 ID:nYA7QoaL0
>>229

法律を破るDQNたちなんだろうよ。
233 :2005/08/29(月) 01:48:58 ID:opr8dh6r0

 A代表に電柱も必要だな  巻じゃちょっと小さい
234 :2005/08/29(月) 01:49:42 ID:6BsHo8AC0
>>221
18MBの方が観られたよ。ありがとさん。
いい動きしとるね。
シュートが枠に行くのが当たり前とは言いながらいい。
235   :2005/08/29(月) 01:49:48 ID:6ajlTrny0
下手でトロかったら普通は相手DFが飛び込んでくるけどな
ヒマラヤン、懐深いから多少遅くてもボール取れないだろうね
236 :2005/08/29(月) 01:50:48 ID:reu0kPcB0
>>229
webでダイレクトリンクはアウト
ファイル交換はグレーゾーンってか今んとこセーフ
って認識で合ってる?
237 :2005/08/29(月) 01:51:09 ID:sSodTv/b0
しかしヘラクレス、3試合で勝ち点7かよ。
ありえねーwwwwwwwwww
238  :2005/08/29(月) 01:51:14 ID:c9ExtRWd0
トロくても優秀なストライカーなんて山ほどいるんだから気にするこたぁないよ
点が取れりゃいいのよ
239_:2005/08/29(月) 01:51:39 ID:7z9weg2hO
言葉が片言でも分かるようになるまでスタメンはないかもな
240 :2005/08/29(月) 01:52:10 ID:50xQ4Yur0
今動画見たが、ゴールした黒人よりも平山と交代した
黒人の態度の方が冷たいと思うが。普通手をタッチくらいするが
完全無視だしw

どちらにしろチームにはまだ馴染んでないみたいだな。

あと最後の人種差別殺人タックル本当に酷いね。
241:2005/08/29(月) 01:52:25 ID:w+iDA6GT0
でも平山もゴールした後エゴイストだよなw
観客の方にまずアピールしにいく。
242おい:2005/08/29(月) 01:53:10 ID:OYHH9c2v0
センタリング肩で当てたシーン  あそこはヘディング狙っていけよ・・・
243 :2005/08/29(月) 01:53:28 ID:Lw28uDU20
>>221
ありがとう!
ようやく見れたよ。
PKのコケたとこワロタ。
244_:2005/08/29(月) 01:54:24 ID:knGfnhJ40
最後のけりはマジであれはやばいなw
245 :2005/08/29(月) 01:55:29 ID:84AR6vqj0
採点やコメントはまだか
246 :2005/08/29(月) 01:55:34 ID:V07eUgBs0
DFがなかなか飛び込めないのは、猫背姿勢が意外と効いてる気も・・
247   :2005/08/29(月) 01:55:46 ID:6ajlTrny0
>>241
まず観客の方に行くのはプロならでは
金の出所わかってるじゃないか
観客あってのプロ選手でしょう
248 :2005/08/29(月) 01:55:55 ID:reu0kPcB0
みんなありがとー
やっと見れた
249_:2005/08/29(月) 01:56:01 ID:F0bS5nWb0
>>221
神!!ありがd
ようやく見れた〜
250 :2005/08/29(月) 01:57:57 ID:zWDBTCTS0
最後のボールキープいいね。
あのでかい体であれやられたら、なかなかボール奪えないね。
251 :2005/08/29(月) 01:58:58 ID:aPqbjGjb0
>>246
懐深いからな
日本人で懐深い奴は中々イネ
252 :2005/08/29(月) 01:58:59 ID:R/fhAQk10
>>229
著作権の侵害だから当然アウトだよ
ただ個人個人への損害賠償請求をするコストがかかるから黙認してるだけ
253 :2005/08/29(月) 01:59:40 ID:opr8dh6r0

 結果を出し続ければ認めざる負えないだろ


 頑張れ平山
254   :2005/08/29(月) 02:00:12 ID:6ajlTrny0
著作権はわかるけど、金払って視聴したり録画してる人にはそれなりの権利があってもいいよな
255 :2005/08/29(月) 02:01:28 ID:c+0Pn+GN0
>>236
どこの法律だよそれ。変な解釈を勝手にするな。
送信可能な状態したらその時点でアウトだよ。
形態(Webサイトだろうがうぷろだだろうが共有だろうがメールだろうが)は問わない。
256 :2005/08/29(月) 02:02:02 ID:3ahON0FN0
>>221
サンクス!
257 :2005/08/29(月) 02:02:19 ID:c+0Pn+GN0
>>254
だから私的複製は法律で認められてるでしょ。
不特定多数への複製は認められるわけがない
258 :2005/08/29(月) 02:02:24 ID:x/Ux+VHm0
良いところも悪いところも見えた試合かな。
って、今録画を見たんだけどね。
胸トラップとかはいいけど、他のトラップは駄目だったね。
あとヘラクレスは中盤が駄目なんで平山みたいのがいると
攻撃のリズムが出るんで、クラブにはあっているのかな?
悪いところというか、まえからそうなんだけど
動き出しがどうもな。

で、なんでエンディングがサンボマスターなんだよ。
平山ってもてないのか?

259 :2005/08/29(月) 02:03:01 ID:1wCbfBxJ0
>>221
おつ
やっと見れました
260:2005/08/29(月) 02:03:57 ID:9QH/JpfWO
あ〜あ終わったな。スカパーでたびたびCMで流れるのに…知らなかったとは言えるのか?。
261 :2005/08/29(月) 02:04:30 ID:RlnOHVQ90
?。とは斬新だな
262:2005/08/29(月) 02:06:28 ID:9QH/JpfWO
うpは基本的にダメだろ? 金払って見てるオレタチに失礼だ。
263  :2005/08/29(月) 02:07:38 ID:Cy5lLKiX0
>>262
ケチはさっさと死ね
264221:2005/08/29(月) 02:08:18 ID:0idH4u6H0


もうそろそろ消していいの?
五分ほど待って落としてる人がいないなら消す
265 :2005/08/29(月) 02:08:26 ID:oT3W45A20
ひょっとしてこのスタジアムって人工芝なんですか?
266 :2005/08/29(月) 02:08:40 ID:x/Ux+VHm0
おう、うpはまずかろう。固いことは言わんがな。
267 :2005/08/29(月) 02:08:42 ID:5KDFJL/u0
平山点取ったんですか?
268 :2005/08/29(月) 02:08:52 ID:JZslymdD0
>>262
中田スレ帰れ
269   :2005/08/29(月) 02:09:04 ID:6ajlTrny0
ケチが地球を滅ぼすんだぞ
270 :2005/08/29(月) 02:10:52 ID:reu0kPcB0
>>265
ひょっとしなくても人工芝です
271 :2005/08/29(月) 02:11:43 ID:c9ExtRWd0
人工芝って食えるの?
272 :2005/08/29(月) 02:12:01 ID:JZslymdD0
でも平山足元取られたりとかはないな今のところ>人工芝

相手が苦しんでる
273 :2005/08/29(月) 02:13:01 ID:Xq9YkjJe0
最後の平山キープに対するプレーはちょっとひどすぎるぞ
風呂人間の誰なんだよあれは?
負けてるからってアキレスめがけて思いっきり蹴ってくるプロ選手いるか?
Jなら考えられない暴挙だろ
しかもレッド覚悟だし(怒
274 :2005/08/29(月) 02:15:11 ID:4Ex7w7OR0
恐ろしいリーグだ
275 :2005/08/29(月) 02:16:43 ID:3ahON0FN0
小野が怪我するのも無理ないわw
276 :2005/08/29(月) 02:16:52 ID:7oeK6YEY0
あれ何したかったのかな?
277_:2005/08/29(月) 02:17:01 ID:yYtd7omy0
>>273
余程悔しかったんだろうな。
278 :2005/08/29(月) 02:18:48 ID:mmYKONID0
>>221
おつ!
やっと見れたわ。275で言ってるプレーは確かに
ひどすぎるな…。 オフサイドのとこは早くて審判見切れなかった
っぽいな。
279 :2005/08/29(月) 02:19:02 ID:x/Ux+VHm0
スコットランドもそうだが、荒っぽいよね。
どこの国でも下位は荒いが・・・。
プレミアでもボルトンは負けていると足蹴りにくるよ。
280 :2005/08/29(月) 02:19:07 ID:5KDFJL/u0
でもちょっと味方が怒ってくれたのがうれしかったり
281 :2005/08/29(月) 02:19:33 ID:x/Ux+VHm0
>>277
小僧がなめたキープしやがんじゃねえ!!!
って感じかね。
282   :2005/08/29(月) 02:19:34 ID:6ajlTrny0
>>271
北チョソじゃ誰でも食ってるらしいからな
283 :2005/08/29(月) 02:19:55 ID:3ahON0FN0
ちゃんと戦力になっているのが一番嬉しいね。
284 :2005/08/29(月) 02:20:52 ID:x/Ux+VHm0
途中、相手が倒れてたときに
なにげに後ろで平山が襲われているんだよな。
で、倒されて転がってた。

狙われてたんだろうな。
けがしないといいな。
285 :2005/08/29(月) 02:21:05 ID:pT+qEzHO0
普通に戦力になってるな
しかも平山が出場したら得点とりにいく!という合図に
なってるしな
中盤でキープするのはキツイけどはたく程度ならできるね
しかも今日も得点の臭いしたし
いずれは3TOPになるかもね
286 :2005/08/29(月) 02:21:23 ID:reu0kPcB0
>>278
どーだろ
ダイレクトプレーだったらオンサイドだと思う
上にもあるが、直前のヘッドがワンプレーと見なされればオフサイド
287:2005/08/29(月) 02:21:29 ID:9QH/JpfWO
平山のチームだ
288   :2005/08/29(月) 02:23:10 ID:6ajlTrny0
>>285
ヘラは3TOPでちゅよ
289 :2005/08/29(月) 02:23:12 ID:3dXA0ZsV0
オフサイドにはなったけど、あの場所でちゃんときれいにトラップできて
しかもGKと1対1からきっちりゴール決められるのは凄くイイ!
290 :2005/08/29(月) 02:23:20 ID:JMabmhkr0
のろいのはしょうがないとして、ゴール前のスペースのクロスとかに飛び込むとき
ですらスピードの変化がないのはなぜだw
291 :2005/08/29(月) 02:24:39 ID:x/Ux+VHm0
>>290
ギアがないのと、予測が甘いんだろうね。
だから動き出しが襲い。
このあたりを改善すればゴール増えまくりだろう、
オランダの下位との対戦では。
292 :2005/08/29(月) 02:25:48 ID:nYA7QoaL0
しかしJではありえない危険なファール

怪我で潰されるか、慣れて大成するか
293 :2005/08/29(月) 02:25:50 ID:JZslymdD0
294_:2005/08/29(月) 02:26:26 ID:F0bS5nWb0
>>286
俺も
あのヘッドが当たってる(パスだ)と判断されてしまったっぽい。
だいたいよかったが、あのゴール前でのボールコネコネだけは感心できなかったw
295 :2005/08/29(月) 02:27:43 ID:opr8dh6r0
ゴール前でのコネコネする前 トラップした時すぐに中みたらフリーだったのにな
296 :2005/08/29(月) 02:27:51 ID:pT+qEzHO0
>>288
スマン
平山が入った3TOPってことです
297 :2005/08/29(月) 02:28:06 ID:3ahON0FN0
>>293
三番目にセードルフという名前があってビビったよw
298 :2005/08/29(月) 02:28:38 ID:6E5nhbFr0
あのコネには笑った
あそこでこねまくって決めてればすごい事になってたかも?
299 :2005/08/29(月) 02:28:59 ID:Xq9YkjJe0
こいつやっぱりすごいわ
36分のシーン
前に出ながら後ろからのボールを胸トラップで
きっちり足元へ落としてる・・・
これって難しいんじゃないのか?
300 :2005/08/29(月) 02:29:23 ID:3ahON0FN0
>>293
しかしFWはウイング合わせても4人しかいないんだねえ・・・
301 :2005/08/29(月) 02:30:19 ID:5KDFJL/u0
しかしほんとに10ゴールいきそうだな
302 :2005/08/29(月) 02:30:24 ID:JZslymdD0
タメルスと平山入ってがらりとリズム変わったね
明らかに前半しょぼしょぼだったもん
303:2005/08/29(月) 02:31:05 ID:9QH/JpfWO
ヘラクレスにロッベンみたいなやついたな
304 :2005/08/29(月) 02:32:26 ID:WpE1veu90
コネコネ以外は大分良かったの?
ダイジェスト見て相変わらず期待出来ねえなと思ったんだけど
305   :2005/08/29(月) 02:34:10 ID:6ajlTrny0
>>304
別に期待する必要は無い
結果を受け止めれ
306 :2005/08/29(月) 02:35:01 ID:JZslymdD0
>>304
チームとしてみるならば
前半くさびのボール入れてもターゲットマンでの起点が作れなかった
けど平山入って前線にボールを運びやすくなったよ
307 :2005/08/29(月) 02:36:14 ID:x/Ux+VHm0
>>304
スピードは相変わらずない。
が、中盤を作れないヘラクレスみたいなクラブだと
平山が出ると戦術が統一されて、いい影響があるみたい。
で、攻撃が増える。

スピードのなさは考えることによっておぎなえると思うけど、
まだそこまではいっていない。

悪くなかったと思うよ。
今日も。
308 :2005/08/29(月) 02:36:28 ID:JMabmhkr0
左ウイングってけっこういい選手にみえた、相手のレベルがあれだからまじすごいか断定
できないんだけど
309  :2005/08/29(月) 02:37:18 ID:OsQ7uJdD0
平山がファールされてキレるチームメイトに感動
310 :2005/08/29(月) 02:38:40 ID:pT+qEzHO0
ひとつ注文があるとすれば
時間帯によって後ろに下がってこないで
ゴール前で張っていて欲しいな
下がってきて楔になっても
ゴル前までトロトロして向かってるから
チャンスが逃げてしまうw
まあ、これも今後はチームとしてハッキリしてくると思うけどね
311速報:2005/08/29(月) 02:38:57 ID:9QH/JpfWO
1位AZ、2位フェイエ、3位RKC4位PSV、5位ヘラクレス…
312 :2005/08/29(月) 02:39:46 ID:reu0kPcB0
>>309
味方があんなことされりゃ誰だって怒るだろ、新入りとか関係なしにw
313 :2005/08/29(月) 02:40:45 ID:JMabmhkr0
スペースあけといてゴール前に飛び込むときくらいギアチェンジして欲しいw
いっつも同じスピードなのはだめだろ
314 :2005/08/29(月) 02:41:10 ID:Xq9YkjJe0
しかし平山なあw
関東大学リーグからいきなりJより過酷なリーグかよww
まあ良いほうに転がれば化けるかもな
315 :2005/08/29(月) 02:41:17 ID:3dXA0ZsV0
>311
プギャーーーーwwwwww
ってなくらいに変な位置にいるなヘラクレス
316 :2005/08/29(月) 02:41:45 ID:hzi02OA50
なんか新たなるロマーリオとか言われてるぞ。
317 :2005/08/29(月) 02:42:29 ID:1o1/mlRN0
>>311
平山が活躍してこの位置ってのが嬉しいな
318 :2005/08/29(月) 02:43:01 ID:JZslymdD0
>>316
取り消されたゴールのことなんか言ってない?
319 :2005/08/29(月) 02:43:22 ID:BUv3RRru0
観てなかったんだけど、蹴られた脚は大丈夫そうだった?
320_:2005/08/29(月) 02:44:07 ID:knGfnhJ40
>>311
ワロタwww
321 :2005/08/29(月) 02:44:14 ID:x/Ux+VHm0
>>319
寝ころびながらへらへら笑ってた。
もっとも試合後痛むことはあるかも。
322 :2005/08/29(月) 02:44:37 ID:5KDFJL/u0
ヨーロッパレベルのカップ戦(名前忘れた)って何位から出れたっけ?
323 :2005/08/29(月) 02:45:00 ID:x/Ux+VHm0
>>311
大宮が開幕当初上位でがんばってたようなもんかね。
324 :2005/08/29(月) 02:45:21 ID:vdRHmC2X0
ゴールにつながるシュート見てやっぱシュート技術だけはいいね、高原ならあれ宇宙だもん
でもエリア内左でDFと一対一でこねたシーンは・・・・
瞬発力あれば一フェイクかましてボール一個分のシュートコースあけられるってのに
325 :2005/08/29(月) 02:46:14 ID:3ahON0FN0
>>323
暗黒時代の阪神が5月くらいまで上位にいた感じ。つまり春の椿事。
326 :2005/08/29(月) 02:46:25 ID:BGope1eA0
最後のレッドの所だけど、観客も騒然としてたね。
すげー温厚そうなおじ様とかもブチギレてた。
327 :2005/08/29(月) 02:46:30 ID:3b6nQ1my0
>>202
ありがとー。
328 :2005/08/29(月) 02:47:50 ID:3b6nQ1my0
>>324
へなぎさんはサイクロン、鈴木師匠はバックパス。
329 :2005/08/29(月) 02:48:50 ID:JZslymdD0
>>326
18番が通路下がる時に中指立てまくってたわ
330 :2005/08/29(月) 02:50:56 ID:wzp5SQjY0
>>322
プレーオフがあるから9位までに入れば可能性は残る
枠はCL2枠UEFA杯3枠
331 :2005/08/29(月) 02:51:37 ID:WpE1veu90
>>305-7

THX
332 :2005/08/29(月) 02:53:59 ID:B+zZd6br0
ギアチェンジなんかはボスからもそのうち言われるだろう。
味方の動きの特徴を知ったり連携が深まるまでは、すばやい判断はしにくいしね。


しかしなんかハタチということを一瞬忘れてしまうような働きではあるな・・・。
333 :2005/08/29(月) 02:56:32 ID:qtgEg9a00
>>294
自分で決めたやろうって事だろ
いいことだよ
334 :2005/08/29(月) 02:57:21 ID:5KDFJL/u0
UEFAでれないかなー
今の感じだと行けそうな気もするが
335:2005/08/29(月) 02:58:37 ID:9QH/JpfWO
来季 ボスとともに平山と左ウイング連れてPSV行きそうな気がする真夜中
336 :2005/08/29(月) 02:58:41 ID:qtgEg9a00
とりあえず、平山、地面を足の指で蹴るようにして走れ。
足の指の筋肉鍛えろ。ドスドス走るな
337 :2005/08/29(月) 02:58:46 ID:Xq9YkjJe0
そうだな・・・平山はまだ20歳
20歳だよハタチ
おれは10ゴールはいけるんじゃないかと思う
大きな怪我がなけりゃ・・・
338 :2005/08/29(月) 03:02:11 ID:/L+9KR+k0
平山って50m6.0秒なんだろ?
15m以下の加速が問題だな。
339 :2005/08/29(月) 03:02:42 ID:7oeK6YEY0
走り方の指導ってのは受けることないのかね?
340 :2005/08/29(月) 03:04:54 ID:BUv3RRru0
背筋が弱そうな走り方だよね。強いだろうけど。
341   :2005/08/29(月) 03:05:01 ID:6ajlTrny0
>>339
そういうのは本来ジュニアやジュニアユース年代での話だからなあ
342 :2005/08/29(月) 03:06:48 ID:c6+9nKyN0
平山は高校の時陸上部に混じって走る練習とかしてたらしいよ。
チビに遅れをとるレスポンスは仕方ないのでポジショニング命のストライカーを
目指していると思われ
343   :2005/08/29(月) 03:11:44 ID:6ajlTrny0
シュート上手きゃ点は獲れるよ
344 :2005/08/29(月) 03:13:01 ID:zmqbWc5N0
あの鈍い動き出しだからこそ、いいシュート体勢に持っていけるんだよ。
短所であると同時にアレは長所でもある。
345 :2005/08/29(月) 03:13:17 ID:BGope1eA0
>>338
7,0じゃなくて? 6.0って100メートル余裕で11秒台だぞ?
346 :2005/08/29(月) 03:14:57 ID:opr8dh6r0
高校野球でいうと
 50m 6.0秒以下で俊足と言われる部類に入るらしい
347   :2005/08/29(月) 03:15:52 ID:6ajlTrny0
塁間って何mだよw
そんな50m競って意味あるのか
348 :2005/08/29(月) 03:16:25 ID:1o1/mlRN0
単なる誤計測か嘘情報だろうな
349 :2005/08/29(月) 03:16:49 ID:vdRHmC2X0
新聞とかでおれがみたのは平山の50mは6.5〜6.7秒ってのはみた。
でも10〜20mのスピードが極端に遅くやばいんだろう
350 :2005/08/29(月) 03:17:06 ID:/JuoE6e20
平山にファールしてレッド貰った奴マジで死ねよ
危なすぎだっつーの
351 :2005/08/29(月) 03:17:26 ID:s5tYCYwG0
デビュー戦で2ゴールを挙げた平山は、その後もゴールを量産し続け、
その実力が決してフロックではなかったことを証明する。

常にゴールランキング上位を争い、なんとチームをUEFA圏内まで引き上げた。
チームメイトやファンの信頼は厚く、今やヘラクレスの英雄との呼び声も高い

そして2006年。平山は最高の実績を引っ提げて、筑波大学に復学する。
352 :2005/08/29(月) 03:19:10 ID:7oeK6YEY0
野球ならベースランニングのタイムが一番重要だろう
スタートとゴール一緒だから測定誤差も少ないし


去年五輪のあと陸上の雑誌見てたらジャスティンガトリンの
フォームの完璧さにびびって思わず買ってしまったんだが、
ああいうのは真似できんもんかね。
353 :2005/08/29(月) 03:19:49 ID:zmqbWc5N0
>>347
ヒント:金属バット、2Bヒット、3Bヒット
354   :2005/08/29(月) 03:21:41 ID:6ajlTrny0
まあ、ここはサッカースレな訳で
355  :2005/08/29(月) 03:23:43 ID:J2uQLzXb0
>>351
当然の事だが、違約金は筑波大学がはらうんだろうな?
356 :2005/08/29(月) 03:26:48 ID:ZXMug7gy0
>>350
数試合の出場停止キボンヌ
あーいうの見ると小野の膝を思い出す
357 :2005/08/29(月) 03:28:47 ID:w5H/XyBH0
>>351
           _ヽノ
       ´  ̄ ̄   ̄ ̄`ヽ
    /     / \   ヽ
   /   /// U  \    l
   |  //こ>  く二、) ヽ  |
   l⌒Lイ 匸・l   「・ 丁 | l⌒l
   、_ ,-ノ ゛=  と   ̄ ='' |=、_ノ
   ノ |  ニ ┌-┐ ニU |  |
  ノ   l  -  Lユ」  -  ノ  (
 '--   `ー 、___ , ─´   ヽ
 ∠_ -γ「 |   | | ヽ- ___ヽ
      / ノ  |__| | | ヽ  
358 :2005/08/29(月) 03:29:04 ID:Tg5AhHy90
ピッチがスライディングなんかの度に砂煙みたいなのが
出てるけど、これ何?
359 :2005/08/29(月) 03:33:16 ID:x/Ux+VHm0
>>338

360 :2005/08/29(月) 03:33:26 ID:mElwCKaY0
水じゃないの?
361 :2005/08/29(月) 03:36:13 ID:N1+V+Zpf0
スペインの2部にもヘラクレスがあるんだね。
362 :2005/08/29(月) 03:39:44 ID:kQEFdr6I0
>>358
摩擦でちょっと焦げるんだよ。その時に煙がちょっと出る。
363:2005/08/29(月) 03:41:53 ID:wM9GpHo8O
あの荒れたピッチ、一時期の豊田スタのようだったね
選手がまるで、砂場でサッカーしてるようだと言ってたよ
364 :2005/08/29(月) 03:43:13 ID:Tg5AhHy90
やっぱり砂なんだ・・・
365 :2005/08/29(月) 03:50:34 ID:J8WJ99Nu0
ゴール前で切り返し失敗したシーンでも、平山の左足が芝にひっかかってるね。
366 :2005/08/29(月) 03:54:58 ID:/tAFcWXW0
え?水じゃないの?
試合開始前に大量に水を撒いていたけど。
なんであんなに撒くのかね。
367 :2005/08/29(月) 03:57:25 ID:RlnOHVQ90
滑りやすくする為じゃないかな
ひっかかると怪我しやすいし
368 :2005/08/29(月) 04:00:39 ID:mElwCKaY0
まだ1試合1点ペースだから次決めるぞ平山!
369 :2005/08/29(月) 04:21:49 ID:3/EKegWn0
うp感謝!! スピードが無いのは本人が一番分かってるみたいだね。
370 :2005/08/29(月) 04:30:58 ID:B+zZd6br0
入団経緯からして仕方のないことだが、
公式の今シーズンチーム集合壁紙に平山がいないのは
ちと寂しいな。
371 :2005/08/29(月) 04:48:24 ID:rqDnSBtw0
>>311
こう見ると、新人営業マンヘラクレスが申し訳なさそうに売上TOP5に入っているようなもんだな。
君がヘラクレス君かね?、部長!下の名前で呼ばないで下さい みたいな
372 :2005/08/29(月) 04:58:50 ID:pFfozi7L0
関係ないが徳永にもバレンシアからオファーくるみたいね
373 :2005/08/29(月) 05:33:38 ID:VC53oRHa0
371 名前: [sage] 投稿日:2005/08/29(月) 04:48:24 ID:rqDnSBtw0
>>311
こう見ると、新人営業マンヘラクレスが申し訳なさそうに売上TOP5に入っているようなもんだな。
君がヘラクレス君かね?、部長!下の名前で呼ばないで下さい みたいな
374 :2005/08/29(月) 06:04:17 ID:e0NTl/2K0
手癖の悪さは治った?
375 :2005/08/29(月) 06:31:50 ID:MeNigw9D0
なんか戦術的に微妙と言うか変なクラブに入ったと思うけど、
その変さ加減が平山にマッチしてるのがなんとも。
376 :2005/08/29(月) 06:32:33 ID:cAg9VDwn0
昨日の試合のスカパーのハイライト動画
需要ありますか
377:2005/08/29(月) 06:41:32 ID:rj7of8YBO
ゴミ先輩犬久保はノーゴーラーで終わったね。2点決めたヒラリンは勝ち組。実力は完全にヒラリンのがうえだね。代表確実だ。ヒラリンの実力才能は天才。マジョルカもヒラリンがよかったと後悔してそう
378 :2005/08/29(月) 07:02:37 ID:5ihIxumi0
>>377
きえろチョン
379_:2005/08/29(月) 07:12:20 ID:7z9weg2hO
え、チョンだったのか…
380-:2005/08/29(月) 07:16:50 ID:Q4N8ZeQH0

持ちすぎてシュートしそこなった後の悔しがるシーンがいいねえ。
広告ボードに向けてボールを蹴ってた。。闘う気持ちあるのは良い
381 :2005/08/29(月) 07:20:02 ID:/iQpXDd50
レッドカードのファウルはたしかにひどいが、
オランダでは露骨な時間稼ぎのキープはあまり好まれない。
セリエなんかとはそのへんがちょっとちがうよね。
素直にシュートでも打っておくのが吉。

退場者が出たりして不利な状況にあるときはべつだけど。
382 :2005/08/29(月) 07:31:11 ID:g5TvXGs30
>>372
いや、こないから・・・
383 :2005/08/29(月) 07:41:03 ID:LllOOCuR0
>>311
それ前節までの成績じゃないか?
384 :2005/08/29(月) 08:08:34 ID:Jg8Uj8/b0
現地の評価は
385 :2005/08/29(月) 08:15:41 ID:wfaeHK4c0
新たなるロマーリオ
386 :2005/08/29(月) 08:19:11 ID:pEBtnjZX0
ほんと、良いチームに入ったな
大久保の所も降格危機チームだけど
あっちは順当に降格争いしそうだし・・・
387:2005/08/29(月) 08:28:44 ID:rj7of8YBO
なんたって犬久保自体が疫病神だからね、犬がいなくなったら中堅かなって感じ。にしてもヒラリンの才能実力可能性を改めてすごいなと思った、2試合で3ゴール。すごすぎ。この調子だと得点王と代表入りだね。ダメ先輩犬久保は解雇されアマリーグ行き、哀れ
388平山命:2005/08/29(月) 08:29:51 ID:aQdOsRWd0
50m 6.0秒は柏の玉ちゃんと同じ
50Mを6.0秒なら100Mは11秒台
平山はそこまで速くないだろう

389 :2005/08/29(月) 08:44:34 ID:YKYkRpsM0
採点マダー?
390 :2005/08/29(月) 08:48:27 ID:i4gUrazt0
おいおい、お前ら昨日の試合実際に見たわけじゃないだろw?
俺はスカパーで見てたけど、正直WYの時と何も変わってなかったぞ。
ポストプレーでとろとろしてボールを奪われる、ゴール前でなぜか立ち止まりシュートにも
行かずボールを奪われる・・・・・

同点につながったシーンだってあれだけいいボールがきたら誰だってあのくらいのシュート
打つ罠そりゃw

とにかく勘違いしてるから平山の現実を直視したほうがいいぞ。完全に荷物だからまだww
3911:2005/08/29(月) 08:53:02 ID:fjYyw/hc0
>>390
リアル高原ヲタ発見!
FWは結果が大事なの。
お前は消えろ!!
392 :2005/08/29(月) 08:54:16 ID:g5TvXGs30
>>391
キモ・・・
393 :2005/08/29(月) 09:00:22 ID:zoWgWErP0
平山以外の日本人FWだとあの場面ではほとんど枠いってないだろーな。。。
ゴールがオフサイドになった場面も他のFWではあれほどうまくトラップはできないだろうね
394 :2005/08/29(月) 09:02:31 ID:MeNigw9D0
トラップはうまいし落ち着いている。落ち着きすぎとも言えるが。
395 :2005/08/29(月) 09:02:32 ID:dI42z9Iu0 BE:141516656-#
ただのウンコかな
やっぱり日本人の骨格で190センチだと
動きがトロくなる。厳しい
ぜんぜん動き駄目だった
簡単に取られすぎだしポストもだめだし
396 :2005/08/29(月) 09:04:48 ID:rl4scasT0
なんで歩くかなぁとは思える
明らかに味方が”攻撃モードに”切り変わった時もスピード上げて前線へ上がらない
397_:2005/08/29(月) 09:06:46 ID:7z9weg2hO
いや、sageてるからリアル高原じゃないなw
あいつはこんなもんじゃないw
398::2005/08/29(月) 09:18:32 ID:dAVKxIqz0
見てたけど成長はしてないと思う。
でも仕事ちゃんとこなしてたし、リーグ終了時には変化してるんじゃ・・・
まぁ怪我してたから上出来じゃないかと。
399名無しさん:2005/08/29(月) 09:18:56 ID:ZMCc14TD0
順位がアヤックスより上w
400名無しさん:2005/08/29(月) 09:26:17 ID:YWf81uOm0
>>382
【サッカー/スペイン】バレンシアが今週にも徳永にオファー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125259092/

これを知った上で言ってる?
401 :2005/08/29(月) 09:27:29 ID:1o1/mlRN0
いい動きはするけど点の取れないFWよりかはましだけどな
402名無しさん:2005/08/29(月) 09:31:21 ID:ZMCc14TD0
採点はどうだったの?
403 :2005/08/29(月) 09:33:28 ID:zoWgWErP0
途中出場だからなし。
次あたりから先発にしてくれんかな・・・
404 :2005/08/29(月) 09:33:37 ID:LwNccv+s0
平山の事のっそりしてるとかもっさりしてるとか定型文で煽る人は、
世界のサッカー見てなさ杉ですよ。
一度世界中の一流といわれるFWの映像でも見てみるといいよ。
なんていうかロナウドとかオーウェンとかエトーとかそういうのに
ばっかり目が行っちゃうのは仕方の無い事だとは思うけどね。
405 :2005/08/29(月) 09:39:02 ID:0idH4u6H0
採点サイトって途中出場の奴の点が書いてないんだけど…
406 :2005/08/29(月) 09:39:15 ID:iiahXGva0
>>400
スポニチも伝えてる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/29/08.html
まぁまだ保有権獲得段階くらいだな

>>402
ココ以外採点サイト見付かってない(先発出場した選手のみ)
http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=138380/typeofpage=40435/sc=f77e37
407:2005/08/29(月) 09:39:47 ID:5xjq3L8oO
ハイハイハイワロスワロスワロス
408フチ:2005/08/29(月) 09:42:13 ID:FJD+o+8h0
>376ぜひおながいします
409 :2005/08/29(月) 09:48:42 ID:x/Ux+VHm0
>>404
いや、瞬間的なギアチェンジがないのは平山と盛田ぐらい。
高木でさえギアチェンジはできた。
410 :2005/08/29(月) 09:57:29 ID:ZMCc14TD0
平山でまた逆転!本拠初勝利/オランダ
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050829-0010.html
>この日、会場入りした際にも足を引きずっていた

まだ痛いのか
411 :2005/08/29(月) 10:02:50 ID:x/Ux+VHm0
>>410
壊れないで欲しいね。それにしても荒っぽかったな昨日の対戦相手。

しかし、その記事を読むとドイツW杯で日本は4強を狙っていたのか・・・。
組み合わせに恵まれればグループリーグ突破はあるかもな、と思ってたんだが・・・。
412 :2005/08/29(月) 10:05:32 ID:3Gvn609G0
>>411
ドイツが直前の練習試合での対戦を嫌がっていた。
特に、クリンスマンが。
理由は、直前の練習試合の相手としては強すぎるから。
413_:2005/08/29(月) 10:11:30 ID:3jykQIf70
2流リーグの弱小チーム同士の争いで大喜びしてるにわかテラワロスwwww

414 :2005/08/29(月) 10:13:55 ID:0idH4u6H0
>>410
昨日の、あのファールかね?
酷かったからな
415 :2005/08/29(月) 10:14:50 ID:iiahXGva0
デビュー2試合出ただけで大喜びも何もないが・・・
416 :2005/08/29(月) 10:17:00 ID:UxGmLrkC0
おー2流かあw
いいね。4流とか5流リーグとかいわれるから(涙)
ありがたいw
417_:2005/08/29(月) 10:23:22 ID:T/B8a2a/0
なんかマジであっちのほうのリーグ荒っぽいよな。

あんなんでレアルVS東京Vの試合で「東京Vは荒っぽい」とか
どの口が言うんだ?とか思ったよ。

平山は怪我だけはしないでほしい。
ヘラクレスの監督がうまい使い方をしてくれることを希望。
418 :2005/08/29(月) 10:29:57 ID:3Gvn609G0
>>417
でも、アルゼンチンやブラジルのリーグ戦の激しさに比べればマダマダ。
419 :2005/08/29(月) 10:31:55 ID:iiahXGva0
昨日は、前節の逆転したという流れを汲んで、
1点ビハインドからタリスマン的役割として後半の早目から投入したんだろうね
打撲で後半からとしても僅かだろうなとは思ってたが・・・この試合の無い2週間で回復する期間としては十分だろう
420 :2005/08/29(月) 10:38:43 ID:ZMCc14TD0
>>414
いや、前の試合の打撲。
完治してなかったらしい
421 :2005/08/29(月) 10:50:49 ID:gmGNsl3aO
>>417
ヒント:レアルと東京Vの試合は「親善」試合。英語で言うと「フレンドリー」マッチ。
422_:2005/08/29(月) 11:05:51 ID:7z9weg2hO
2流リーグ結構!3流リーグのJよりまし
423  :2005/08/29(月) 11:21:38 ID:OJHM/q2i0

ひそかに 1アシスト してるじゃん

4241:2005/08/29(月) 11:41:58 ID:fjYyw/hc0
2流リーグで活躍ってすげえよな

425 :2005/08/29(月) 11:49:56 ID:oG07mqQ00
平山がJで活躍できるとも思えんが
426_:2005/08/29(月) 11:49:58 ID:QdG8xquK0
終了間際のファールはそんなにダメージないと思われ。
実質立ち上がろうとした平山にチームメイトとかトレーナーが
寝とけ!みたいな事言ってたし。
427_:2005/08/29(月) 11:50:08 ID:HbzQiFX90
サッカー部にいじめられたキモオタがたくさん

粘着してますね。

哀れ。
428 :2005/08/29(月) 11:59:24 ID:3Gvn609G0
>>426
確かに、そのときもチームメイトにいろいろ言われていたよな。
クワンサーも平山が後ろからタックルされたとき、ぶち切れてたし。
まぁ、最初に来たチームとしてはいいんじゃないか?
ここで力をつけて、次はビッククラブへ。
429 :2005/08/29(月) 12:04:07 ID:3Gvn609G0
http://www.heracles4ever.nl/nieuws.php?id=247

客いっぱいいるな・・・

ちなみに、公式ページには平山の変な写真があったよ。
430jgtfrfxsdeszgdezaAZswAswa:2005/08/29(月) 12:42:13 ID:BKR2Vs1R0

                 。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩ い  い 経験   に    な っ    た ! V∩
       (7ヌ)                              (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o 
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、玉田 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i どじん /
o  〇 。 o|兵藤  | | 師匠 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    |  )    /   /\   \|  o  〇 。 o 
。o + 。 〇  
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
                                  G O O D - B Y E
431 :2005/08/29(月) 12:50:50 ID:+sXvCAXx0
432 :2005/08/29(月) 12:55:27 ID:mX87zX980
なんつうかスタジアムの外観がショッピングセンターみたいに見える
433 :2005/08/29(月) 13:05:31 ID:9KJuwH9l0
公式の上のところ平山と日の丸が・・・
434 :2005/08/29(月) 13:09:44 ID:Y5dv1jnU0
しかし向こうの人ってデジカメ大好きなんだな

どのサイトもすげー量の写真だよ
435 :2005/08/29(月) 13:20:58 ID:0idH4u6H0
しかし、20年ぶりに1部に復帰したのに三試合二勝一引き分け
無敗って凄いなww
436 :2005/08/29(月) 13:22:42 ID:x/Ux+VHm0
>>377
他の選手を腐すために平山を利用するのはやめてくれないか?
437 :2005/08/29(月) 13:28:57 ID:x/Ux+VHm0
>>417
>あんなんでレアルVS東京Vの試合で「東京Vは荒っぽい」とか
>どの口が言うんだ?とか思ったよ。

親善試合というかマーケティング優先の試合なのに
身体でぶつかっていったから、言われても仕方ないよ。
プレシーズンマッチだぜ。
一部のヴェルデイの選手はアホだと思うよ。
438 :2005/08/29(月) 13:33:15 ID:2/v2sOmO0
まだまだ欠点だらけだったけど、その中で光る物が垣間見られたような試合だった。
このリーグの弱小クラブに移籍したのは平山にとって確実に+になると思う。
頭も良いから、チームメイトと意思疎通が出来るようになれば、さらに活躍が見込めるだろうし。

439 :2005/08/29(月) 13:33:44 ID:9rjShbH90
>436
やめません。半角はそういう奴です。
大久保を貶めるためなら何にでも食いつきます。
>437
リーグ再開に向けてまず勢いが欲しかった場面だし、
必死になるのも当然じゃないかな。
レアルの運が悪かったのか彼の国の法則が悪かったのか。
440 :2005/08/29(月) 13:38:59 ID:ZMCc14TD0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005082907.html

>デンハーグ戦に続く活躍をみせた平山は「自分たちが最強です」と胸を張った。

相変わらずコメントが面白い
441 :2005/08/29(月) 14:08:06 ID:Zk3jYx0r0
442 :2005/08/29(月) 14:15:47 ID:x/Ux+VHm0
>>439
>>437
>リーグ再開に向けてまず勢いが欲しかった場面だし、
>必死になるのも当然じゃないかな。
>レアルの運が悪かったのか彼の国の法則が悪かったのか。
>

まったくそうは思いません。
テストマッチとしてならテストマッチの使い方がある。
景気づけに選手を壊す危険を冒すほど愚かなことはない。
ヴェルディ選手が親善試合で中国や韓国のクラブに荒い試合を
されたら逆の意見になるんじゃないっすか?
443 :2005/08/29(月) 14:19:09 ID:nzlXGSCf0
>>442
ふむ
必死なプレー≠危険なプレー
444 :2005/08/29(月) 14:20:19 ID:Ud/bPALK0
>412
この前、ドイツは日本に完勝したのに嫌がってるの(飛車角落ちだったけど)?
コンフェデでよかったから?
445 :2005/08/29(月) 14:23:00 ID:+jxdjlRj0
スコットランドの中村やオランダの平山が活躍しだしたら
めざましの大塚範一が「Jリーグ以下」発言しやがった。
あいつは2ちゃんねらーみたいなアンチサッカーだなw
446 :2005/08/29(月) 14:26:17 ID:5zUHfME30
今更なんだが、
予選リーグ突破
これは分かる、色んな星勘定したり、2位抜けだ、いや1位抜けだと色々あるだろうから
目標は4強
これはどうなんだろう?組み合わせもその時しかわからんし、べつに4強から国立で試合するとかじゃないのにベスト4が目標って

やっぱワールドカップ優勝なんて大きな事は言えないのかね?
4強狙いって言うのが今でもわからん。
447 :2005/08/29(月) 14:29:39 ID:nAHj6B2g0
昨日平山PKのときペナルティエリアに入るの早すぎでは
主審によってはやり直しになってもおかしくないくらい早い
448 :2005/08/29(月) 14:34:28 ID:PkFQ/nQO0
平山はヘラクレスの栄光はやったことあるのかな
449 :2005/08/29(月) 14:36:57 ID:Ud/bPALK0
>444
サッカーをやったことのない人間は、体感できないものに鈍い。
ボール扱いとか「目に見える」ことしかわからないんだろう。

>446
それこそ新聞が勝手に書いてるだけじゃね?
ジーコは「カップを狙って」と言ってるんだから。
内心の計算は知らんけど。
450 :2005/08/29(月) 14:37:37 ID:Y5dv1jnU0
>>446
「なんで優勝を狙うって機運を盛り上げていかないんだ!」って
言ってる人間はいくらでもいる

例:呂比須

でも「文化の違いってのもありますからねぇ」ってのもある。

例:呂比須
451 :2005/08/29(月) 14:38:31 ID:yIT3Irlx0
>>446
4強は国見の口癖。
452 :2005/08/29(月) 14:40:50 ID:1RLlDFjo0
>>446
ヒント: 「キムチに負けないようにしたいです」 (U20日韓戦の前日に発せられた、日本サッカー史に残る平山の名言)

まあチラシに載ってる選手の発言なんてあてにならんわな。
453 :2005/08/29(月) 14:42:22 ID:Ud/bPALK0
あの時のU20連中の発言は、思い切りはじけた本音でよかったw
「正直うざいって思いますね」とかな。
454 :2005/08/29(月) 14:47:48 ID:jl1g8SuI0
あいつらに今話題の漫画を送ってやろうか
455:2005/08/29(月) 14:50:07 ID:GA9Mvs6sO
>>452-453詳細キボ
456 :2005/08/29(月) 14:55:24 ID:y45Y6qjK0
今野「韓国は適当」
457 :2005/08/29(月) 14:57:10 ID:BQ2SWx/B0
>>452
キムチは平山だっけ?
あいつらうぜーよな、が菊地?、今野?
458 :2005/08/29(月) 15:03:10 ID:gyVI4f+p0
>>456
「組織っていうか、適当」
459 :2005/08/29(月) 15:04:31 ID:EXNPcr8G0
むかし高校ん時、国見の2軍に5-0で負けたおいらが来ましたよ
460 :2005/08/29(月) 15:05:54 ID:nzlXGSCf0
この世代(以下)って元々目標が世界に向けられてたから
マスコミがいくら煽ろうが、韓国?ふ〜ん・・・って感じなんだろうなw
日韓戦なんて百害あって一利無し
どーせほっといてもカップ戦やらで年一はやんなきゃいけねーのにさ
461 :2005/08/29(月) 15:06:53 ID:1RLlDFjo0
今野「韓国のサッカーは組織っていうか、適当」
平山「キムチに負けないようにがんばりたい」
菊地「韓国はこの大会で苦しんでいるけど、日本と戦う時はヘンな力が出てくる」
永田「マジ、うざいっすね」 ワロス
462 :2005/08/29(月) 15:12:42 ID:mxCLXyKi0
永田簡潔すぎwwwww
463 :2005/08/29(月) 15:15:25 ID:+jxdjlRj0
チョンはウザイけど安直に歴史とかも勉強せずに
プロのスポーツ選手が「うざい」とか言うのは格好悪い
464 :2005/08/29(月) 15:19:23 ID:zoWgWErP0
歴史なんか関係ないだろ。うざいのは事実だし
465 :2005/08/29(月) 15:21:02 ID:1RLlDFjo0
>>463
最初の7文字にハゲドウ
466 :2005/08/29(月) 15:25:09 ID:y45Y6qjK0
日本と戦う時はヘンな汁が出てくる
467 :2005/08/29(月) 15:25:24 ID:GA9Mvs6sO
平山がキムチ発言したのかwあー見えて言うんだな
468 :2005/08/29(月) 15:29:19 ID:yy7eFlGi0
自分たちを相手にするときだけ目の色変えてくる連中がうざくないわけがない。
469 :2005/08/29(月) 15:31:35 ID:rkpfRIeH0
あっちだけ必死ってのがまたうざいんだよな。
温度差察しろよw
470 :2005/08/29(月) 15:36:07 ID:QYLHtRS50
最近はいまいちだけど
昔は人生に一度のミドルとか恐ろしかったな
471_:2005/08/29(月) 15:40:49 ID:+3BOmkpP0
>>461
キムチって言ったのは、ジョークだよ
「気持ちで負けないように」を「キムチ」に置き換えたって言う話
472 :2005/08/29(月) 15:48:26 ID:nzlXGSCf0
>>463
歴史を勉強したらますますウザくなると思われw
若い世代が本能でウザいと感じ取ってるんだ、許してやれ

ただまあ中田あたりが発言したら社会問題必死だなw
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ(ry
473 :2005/08/29(月) 16:02:18 ID:VC53oRHa0
463 名前: [sage] 投稿日:2005/08/29(月) 15:15:25 ID:+jxdjlRj0
チョンはウザイけど安直に歴史とかも勉強せずに
プロのスポーツ選手が「うざい」とか言うのは格好悪い


歴史を勉強するとますますうざくなる。
よって>>463はチョン
まさか本気で謝罪とか思ってないよな??
474 :2005/08/29(月) 16:02:41 ID:/iQpXDd50
>>467
ハイライトには映ってないが、投入直後に相手DFと、
頭突きをかましかねない勢いでにらみあってたぞ。

相手も怖いだろうな、でかい東洋人なんてw
475 :2005/08/29(月) 16:04:11 ID:VC53oRHa0
歴史を勉強して思うこと。

なぜあのとき根絶やしにしておかなかったのか・・とか。
その点は反省すべき。
476 :2005/08/29(月) 16:10:25 ID:a/FynjOz0
ところで足が
477 :2005/08/29(月) 16:12:08 ID:pT+qEzHO0
昨日平山はファール直後(?)相手選手に軽く頭をこすりつけてたな
意外と強気なのかもしれんw
478_:2005/08/29(月) 16:13:17 ID:Ofiazj//O
折れそう
479 :2005/08/29(月) 16:14:20 ID:opr8dh6r0
最後のファール受けたところも DF押してなかなか強気
480_:2005/08/29(月) 16:17:06 ID:mxUW0Tzg0
あれくらいの闘争心がないとな。
481 :2005/08/29(月) 16:20:40 ID:jl1g8SuI0
PKのときエリア内に入って行ってたけどやり直しっていわれなくてよかったな
後から相手も入ってきたからいいの??
482 :2005/08/29(月) 16:22:53 ID:+jxdjlRj0
>>472
ぽいずん
483   :2005/08/29(月) 16:39:46 ID:6ajlTrny0
>>475
今からでも決して遅くないよ
484 :2005/08/29(月) 16:45:39 ID:YjTiU0dG0
平山は自分が蹴りたかったからわざと妨害しようとしたんだと思う>PK
485けい:2005/08/29(月) 16:49:50 ID:DpZsz/DJ0
平山君の歯は、治ったのかな?
http://dope4.com/soccer/
486 :2005/08/29(月) 17:00:23 ID:4Ex7w7OR0
常勝国見で2年からストライカーとして出てたからな
気が弱いわけがない
テレビのインタビューではあれだがな・・・
487 :2005/08/29(月) 17:02:19 ID:lgzf4nL00 BE:289512858-
平山はああ見えて、結構闇の部分も持ってるみたい。高校時代の地域予選で、
納得いかない判定を下した審判に対し、かなり横着な態度で食って掛かったん
だとか。大学時代にもゴールをアシストした勢いで、何を思ったのかペットボトル
を蹴り上げてカード貰ってるし。
488_:2005/08/29(月) 17:06:03 ID:7z9weg2hO
ペットボトルの件は嬉しさあまって…らしいw
489 :2005/08/29(月) 17:07:53 ID:905ZifvU0
ていうかそんぐらいじゃないと
日本最強の高校でエースなんか張れないと思う
490 :2005/08/29(月) 17:08:33 ID:EXNPcr8G0
国見の選手はキチガイ並に疲れしらず
491 :2005/08/29(月) 17:13:12 ID:lVTM5/lk0
国見の選手は絶倫だな
492 :2005/08/29(月) 17:20:14 ID:GA9Mvs6sO
スピードもなw
493名無し:2005/08/29(月) 17:31:33 ID:+3XqRHGz0
相手選手と空中で競り合う時に、手を掛ける癖・手を上げる癖は治ってないな。
これ審判によってはファールとられるから彼が通用するか否かは、
自分でも相手選手でもなく審判次第になる。
http://www.hafc-1903.nl/foto//2005-2006/heracles-groningen/29.jpg
494 :2005/08/29(月) 17:35:47 ID:lN6c9XZ10
後ろ手縛って練習してたのにな
495 :2005/08/29(月) 17:57:38 ID:1hRtvkrS0
>>437
「一部のヴェルデイの選手」=戸田なw
496 :2005/08/29(月) 18:03:32 ID:+jxdjlRj0
>>437
金取る試合は真剣にやれ
戸田のはやりすぎだけどな
497-/[[」¥「・:2005/08/29(月) 18:23:47 ID:sGdLC1Pu0
公式HPのてっぺんの平山。
なんか凄いなぁ
498 :2005/08/29(月) 18:30:14 ID:8ToWcfX80
おれ、マーケティングって言葉嫌いなんよ。

だらだらした外国チームに手抜いて、ぼこぼこにされるなんて
自分が選手だったら考えられない。
ショーみたいな試合やるにはそれなりのものがないと無理。
磐田の試合なんて糞もいいとこだったぞ。
499   :2005/08/29(月) 18:37:11 ID:A+5VRtpz0
まあ、磐田はアレだから・・・
500 :2005/08/29(月) 19:12:28 ID:GA9Mvs6sO
で…だ。次の試合いつ?
501 :2005/08/29(月) 19:19:37 ID:cXIN6kXC0
9月10日 ヘーレンフェーン − ヘラクレス
502 :2005/08/29(月) 19:57:51 ID:6pCXccvb0
国見の選手は大久保といい平山といいメンタル的に海外向きだな
大人しくならないのがいい。徳永にも期待できるか?




兵藤は例外
503 :2005/08/29(月) 20:04:37 ID:+jxdjlRj0
スカパーのオランダリーグいくら?
504_:2005/08/29(月) 20:09:39 ID:q5OoLx1C0
>>502
リーガは外国籍枠3だからな〜
獲得→2部リーグへ移籍が妥当かな
505   :2005/08/29(月) 20:09:49 ID:A+5VRtpz0
>>502
国見の指導は他校と違うからね。
国見はサッカー以外の場での礼儀には厳しいがサッカーは比較的型にはめず自由。
他校は礼儀や作法は指導せず、サッカーは組織と言う名の型にはめてガチガチ。
506:2005/08/29(月) 20:16:22 ID:DpZsz/DJ0
なるほど、国見つながり
http://dope4.com/soccer/
507 :2005/08/29(月) 20:22:33 ID:opr8dh6r0
なんか試合の間隔がやけに開いてない? 次の試合まで2週間近くあるじゃん
508 :2005/08/29(月) 20:23:53 ID:YjTiU0dG0
国際Aマッチデーって知ってるか?
509 :2005/08/29(月) 20:25:20 ID:hjgTC7NC0
あぁ待ち遠しい。。
510 :2005/08/29(月) 20:26:02 ID:3uC71etq0
ゴール前でも全然落ち着いてるのが良い
511名無しさん:2005/08/29(月) 20:26:23 ID:ZMCc14TD0
怪我もあるしチームとの連携を磨くにはいい機会じゃん
5121:2005/08/29(月) 20:30:29 ID:fjYyw/hc0
実質ヒラクレスの栄光
513 :2005/08/29(月) 20:44:35 ID:8wkfdKhI0
この間に前歯しっかり治療できるな
514 :2005/08/29(月) 20:58:20 ID:6Rd4uerg0
スレタイナツカシス
515 :2005/08/29(月) 21:01:03 ID:eJoeXn2v0
この調子でリーグ5位をキープし、CL進出プレーオフに出場できれば平山にとて
ものすごいいい経験になりそう。しっかし、アヤックスより上なのか…
516   :2005/08/29(月) 21:08:13 ID:A+5VRtpz0
>>515
おまい、呑気で幸せな奴っぽいなw
517 :2005/08/29(月) 21:09:04 ID:hXG+7x6U0
でも目標つうかノルマはあくまで残留だからねえ
こういうチームが間違ってカップ戦でちゃったりすると
駒たりなくなって両方ダメになっちゃったりするから
3,4年かけてしっかり一部定着したほうがいいと思うが
518   :2005/08/29(月) 21:15:10 ID:A+5VRtpz0
>>517
それが極当たり前の目標だし、平山も結果が残せれば御の字だけど、とりあえずは経験だ。
519 :2005/08/29(月) 21:19:39 ID:gBYTNnqs0
もうなんだか2年後にはアルメロに
ヒラヤマスタジアム(30,000人収容)が出来てそうな勢い
520 :2005/08/29(月) 21:48:53 ID:b/mBv6Cu0
そこまで大活躍できるなら
その前にビッグクラブに移籍するよw
521 :2005/08/29(月) 21:52:49 ID:YjTiU0dG0
選手名スタジアムなんかその人が死んでからとかでしょ
522 :2005/08/29(月) 21:56:30 ID:jOp2CzXD0
今更だけど動画ない?
523 :2005/08/29(月) 22:01:25 ID:7nCTUJPr0
平山が点を入れたらヘラクレスの栄光買ってくる
524 :2005/08/29(月) 22:03:54 ID:EXNPcr8G0
なんであれがオフサイドなんだ?
525 :2005/08/29(月) 22:06:11 ID:jOp2CzXD0
あ、あった
526_:2005/08/29(月) 22:07:17 ID:7z9weg2hO
やっとここも落ち着いて来たな
次の試合が待ち遠しいのはあるが、ゆっくりと足の治療をしてもらいたい
527 :2005/08/29(月) 22:09:26 ID:YjTiU0dG0
次の試合が97だったらビックリ
528_:2005/08/29(月) 22:18:06 ID:VL0EmnbeO
やっぱ熊が使えなかった。でFA?
5291:2005/08/29(月) 22:18:31 ID:fjYyw/hc0
>>526
禿同
スタジアムに入る時も足を引きずってたらしい。

530 :2005/08/29(月) 22:25:07 ID:3Gvn609G0
>>493
これ平山じゃないべ・・・
肌の色も違うし・・・スパイクも違う。
531 :2005/08/29(月) 23:08:22 ID:dKx0onwK0
てか、手をあげるのは基本だろ。
手を掛けるのはやりすぎ。
532 :2005/08/29(月) 23:27:52 ID:WwMaj/w+0
おびただしい りゅうけつ!
平山相太は
そのばに くずれおちた
やがて しずかに まぶたを とじて
えいえんの ねむりに ついた

ヘラクレスの栄光 第八章
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121570561/
533 :2005/08/29(月) 23:31:24 ID:GA9Mvs6sO
平山の記念すべき1点目の後の手広げて走るパフォはウイイレそのものだったw
534  :2005/08/30(火) 00:24:05 ID:1h1vwcMj0
一緒に交代した14番と相性よさそうだね。
535 :2005/08/30(火) 00:29:03 ID:6+sxRNId0
すぽるときた。しかし風間のコメントなし。残念…
536 :2005/08/30(火) 00:31:28 ID:BA3QowyL0
あんな適当解説者のコメントイラネ
537 :2005/08/30(火) 00:35:02 ID:DCI/MxT/0
交代の時の黒人は完全に不貞腐れとったな
生意気だぞ二がーのくせに
538 :2005/08/30(火) 00:35:24 ID:WiU7IrGK0
普通にチームになじんでいるな。
相手の鬼削りもうざくて仕方ないってことだし
贔屓目抜きで今ヘラクレスで一番危険な選手。

何かいまだに違和感があるな。現状を頭では理解しているのだが
実感が沸かない。
539 :2005/08/30(火) 00:39:09 ID:BA3QowyL0
足払いカットだったな
540   :2005/08/30(火) 01:15:28 ID:dUCPBRuk0
PK貰った場面と足払いが一番の見せ場だったのにw
あのPKの貰い方は笑った
541 :2005/08/30(火) 02:12:10 ID:SbjVl+M80
初歩的な質問で申しわけないんですが、
スカパーのPPV186チャンネルだったかな?
平山くんの試合中にチャンネル合わしたんですが、
「契約内容を確認」と出ました。
で、今朝同じチャンネルをつけたら無料チャンネルがやっていて
映っておりました。
この186チャンネルは試合前に購入しないとダメなんでしょうか?
試合が始まると購入不可で画面に映らなくなるのかな???
できれば試合途中からでも見たかったのですが。
明日スカパーに聞く予定ですが、我慢できず質問しちゃいました。
どなたか教えてください
542 :2005/08/30(火) 02:19:18 ID:Farn4GMw0
543 :2005/08/30(火) 02:40:13 ID:5mhQsjPN0
PKも貰ったの?
じゃあ2点に絡んだってこと?
544へらやま:2005/08/30(火) 02:43:25 ID:U4YKt5SyO
チームメイト同士でじゃれあって、平山がちんこだしてふざけてる姿が
容易に想像できる。これもスゴイと思う。
545 :2005/08/30(火) 02:44:47 ID:WiU7IrGK0
できんできんw
546:2005/08/30(火) 02:46:08 ID:p0Mi4vrq0
そんな無邪気なヒラヤマも、
1年後にはヒデさん似のファッションでクールに凱旋帰国しちゃったりするとワロス
547フィンチ:2005/08/30(火) 02:47:04 ID:AixDJIAQO
シミレーションとったの?
548 :2005/08/30(火) 02:50:54 ID:ohQ1EXbn0
ユニ似合うね
高校と一緒で
549:2005/08/30(火) 02:51:17 ID:p0Mi4vrq0
実質筑波大行きがシミレーションだった
550 :2005/08/30(火) 02:59:19 ID:xBHaxMQE0
レトロゲーム板

ヘラクレスの栄光 第八章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121570561/
551   :2005/08/30(火) 03:00:47 ID:PDAadbYD0
PKはチームメイトが貰ったんだよ。
マジ面白かったw
552 :2005/08/30(火) 03:04:07 ID:lAl94RLv0
現地の平山評が聞こえてこないが やっぱりオランダ語読める奴はいないのかな
553 :2005/08/30(火) 03:13:56 ID:Tg1+2Vkq0
PKは後ろからタックルされてこんな感じw

       ヽ(・ω・)/ 
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
554ぴらやま:2005/08/30(火) 03:17:18 ID:hP6fdrGX0
平山の顔、俺の友達とそっくりだ・・・・
555 :2005/08/30(火) 03:19:57 ID:Tg1+2Vkq0
まだ>>221の下残ってるよ。
up2128.zip
556 :2005/08/30(火) 03:20:55 ID:xBHaxMQE0
だれかがあげてた動画をあげてみました

http://darc1007.pupu.jp/hircules.avi
557 :2005/08/30(火) 03:21:52 ID:xBHaxMQE0
あ、ノコッテタンダ。
あげる必要はなかったね。
558 :2005/08/30(火) 03:26:06 ID:kMquRZ550
人工芝だからだろうかぽいんーって跳ねてたなw
559 :2005/08/30(火) 03:30:02 ID:Vwqel8xf0
しっかし、相手ディフェンダーはスカスカのくせに後ろから危険なプレーをするという
最悪な連中だな…
560 :2005/08/30(火) 03:31:43 ID:UpqrTpog0
しかし人工芝なのになんで砂場みたいになってんの?
561 :2005/08/30(火) 03:33:23 ID:kMquRZ550
人工芝には普通に砂もまくよ

フットサルも砂だらけ
562 :2005/08/30(火) 03:34:13 ID:ITdoOH6F0
 公式サイトの平山の写真が若き日の中田英ソックリw やっぱり昔から似ていると
言われるだけあるな。一時期大学時代にやけ面になって、もう似てないなと思った
が、また顔が似てきたって事はそれだけ意識が高まってきたのだろう。

 平山はあの変な間というかリズムは残して、少しはトップスピードで走りこむ姿
も見てみたいなあ。まあ、でもあの変な間があるのが、平山が通用している要因では
あると思うんだけどね。一流のFWって呼ばれる選手は大概独特の間を持っているから、
期待してしまう。
563 :2005/08/30(火) 04:05:24 ID:eCFEn8A50
>>493
俺もずっと気になってる。国見時代みたいに養成ギブスを付けて練習汁!
564 :2005/08/30(火) 04:06:26 ID:ohQ1EXbn0
代表の試合でよくとられてたファールだね
565 :2005/08/30(火) 04:21:43 ID:aZh2ZrMA0
>>493は平山じゃないぞ
566 :2005/08/30(火) 04:23:34 ID:Farn4GMw0
平山の走りに色々言われてるが、あれは、難波走りといって日本人に合ってる走りかたなのです。
567 :2005/08/30(火) 04:42:05 ID:2OA9EPJl0
ナンバブームはもう終わってるよ
568  :2005/08/30(火) 04:44:38 ID:oTUxNUzm0
>>566
末次が取り入れてた走法か?
マイケル・ジョンソンも一見変な走り方だったけど,世界新出してたなぁ…
569 :2005/08/30(火) 06:49:28 ID:57R7l4r50
平山は今後もスーパーサブ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/30/05.html
570 :2005/08/30(火) 06:55:56 ID:aZh2ZrMA0
ポストプレイとかまだ不安定だったし、当分スーパーサブでいいかもな
571 :2005/08/30(火) 07:24:15 ID:LgfsA/Zg0
上を目指すためにはパワーが欲しいな。
シュート力とかゴリゴリ突破していく力とか。。。
572_:2005/08/30(火) 07:35:13 ID:3ae6o4ldO
熊は平山の調子が上がってこなくても、代わりがいないといって90分使ってたな。
もうひとり、前線でボールキープ出来る奴いたら
平山も生きただろうな…今更だが
573 :2005/08/30(火) 08:04:24 ID:FdNySZ3R0
というか
落とした球に反応してくれる選手(03WY坂田 アテネ五輪予選田中達也)
それがいれば平山は活きていた
カレンが下がって守備して平山が孤立
ホント悪夢だよ
574 :2005/08/30(火) 10:19:12 ID:Q5MmjXT/0
平山、地元紙で躍る「木のように大きい」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050830-0011.html
575 :2005/08/30(火) 10:21:00 ID:Q5MmjXT/0
>フェイエノールトFWカイトも、驚きを隠せなかった。
>ヘラクレスに入団前、練習参加していた元チームメートは、
>テレビのスポーツ番組で「彼と一緒に練習した時に、物足りなさを感じていた。
>今の彼を見ると、良いタイミングで出ていくし、
>FWとしてやるべきことをやっている。いい意味で驚いている」
576 :2005/08/30(火) 10:23:44 ID:lnMlu2zk0
平山とラメルスが入ってから、フローニンゲンは完全に迷子になった。

浮浪人間とかけたのかな?
577 :2005/08/30(火) 10:38:41 ID:k+fUmuEX0
>>575
シャイボーイ全開だったもんな、映像で見ても。
578 :2005/08/30(火) 10:46:26 ID:cP8rfseQ0
木のように大きいってオランダ人にいわれてもなぁ・・・
579 :2005/08/30(火) 10:48:34 ID:l1yVVy770
確かになw
こちらとしてはオランダ人が木のように大きくどっしりと構えられたほうが修練になるのに・・・
580 :2005/08/30(火) 10:51:58 ID:3FeuMiy70
「アルメロ中が興奮状態になった」「アルメロ中が興奮状態になった」「アルメロ中が興奮状態になった」
「アルメロ中が興奮状態になった」「アルメロ中が興奮状態になった」「アルメロ中が興奮状態になった」
「アルメロ中が興奮状態になった」「アルメロ中が興奮状態になった」「アルメロ中が興奮状態になった」
「アルメロ中が興奮状態になった」「アルメロ中が興奮状態になった」「アルメロ中が興奮状態になった」
581 :2005/08/30(火) 10:54:41 ID:VhGXQMR50
アル中もメロメロよー (;‘∀‘)=3
582_:2005/08/30(火) 10:54:57 ID:3ae6o4ldO
つまり、身長の事というよりも、チームの柱になっている…と略していいのか…
583 :2005/08/30(火) 10:55:22 ID:8WxGGlrd0
現地の愛称が「小さくない日本人」とかだったら、マジでオランダに行ってみたくなる。
584 :2005/08/30(火) 10:58:40 ID:lnMlu2zk0
あれだけ狭い田舎町?だと、チャリ通なんてしたら、声掛けられまくるだろ・・・
近所のおばさんとかに差し入れとかいっぱい貰えそうだし・・・
585名無しさん:2005/08/30(火) 11:00:40 ID:VgS/RhRX0
そういえばそうだな
586_:2005/08/30(火) 11:02:15 ID:lapRODGt0
>>574
お、木にランクUPか。

電柱からの脱却だな。
587 :2005/08/30(火) 11:03:29 ID:1v3JaRM30
電柱のAAから木のAAにステップアップかw
588名無しさん:2005/08/30(火) 11:03:47 ID:VgS/RhRX0
次のヘーレンフェーンってどんなチームなの?
589 :2005/08/30(火) 11:06:45 ID:XVsvQAoK0
>>588
ちょこちょこUEFA杯圏内(今年は違うが)に絡んでくるエールディビジ中堅のクラブ。カイトやトマソンもここで育った
前節の不老人間より実力ははっきり言って上
590 :2005/08/30(火) 11:06:58 ID:eFu5tEMw0
浮浪人間 VS ヘラクレス
591名無しさん:2005/08/30(火) 11:08:47 ID:VgS/RhRX0
今までの試合も辛勝だったから次は苦戦しそうだな
592:2005/08/30(火) 11:09:10 ID:B9dIyZJoO
今度はヒラクレスツリーかよ
593 :2005/08/30(火) 11:09:32 ID:eFu5tEMw0
おびただしい りゅうけつ!
ひらやまそうた は
そのばに くずれおちた
やがて しずかに まぶたを とじて
えいえんの ねむりに ついた

ヘラクレスの栄光 第八章
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121570561/
594 :2005/08/30(火) 11:11:02 ID:xISLVgqr0
>>588
ユニフォームの模様がたくさんのハートが散りばめてあって気色悪いユニのチーム
595 :2005/08/30(火) 11:11:03 ID:lnMlu2zk0
>>588
ハンソンというスウェーデン代表CBがいる。
186センチ84キロ。
おそらくヒラヤマはこいつとガチ。
596 :2005/08/30(火) 11:12:58 ID:XVsvQAoK0
誰かエールディビジ出身の名選手の20歳のときのゴール数のログ持ってない?
597 :2005/08/30(火) 11:13:42 ID:VgS/RhRX0
>>595
そりゃ楽しみだな。
598 :2005/08/30(火) 11:17:24 ID:VgS/RhRX0
>>596
これ?

ニステルローイ 31試合12ゴール(デン・ボッシュ)
イブラヒモビッチ 24試合6ゴール(アヤックス)
クライフェルト 17試合6ゴール(アヤックス)
トマソン 32試合18ゴール(ヘーレンフェーン)
ホーイドンク 32試合6ゴール(RBC)
カイト 32試合13ゴール(ユトレヒト)
マカーイ 31試合11ゴール(フィテッセ)
ハッセルバインク 9試合1ゴール(AZ)
599 :2005/08/30(火) 11:19:30 ID:XVsvQAoK0
>>598
サンクス、デビューする前はあほらしぃと思ってたが、そう思っても居られなくなった(^^;)
600 :2005/08/30(火) 11:28:38 ID:/Tstwxv80
生きてる動画ある?
601 :2005/08/30(火) 11:32:56 ID:ZLmzJn520
首切り動画なら持ってるよ
602_:2005/08/30(火) 11:33:27 ID:3ae6o4ldO
へラクレスに負けたデンハーグが、今度の対戦相手に勝ったんじゃなかった?
603 :2005/08/30(火) 11:35:15 ID:lnMlu2zk0
>>602
まぁこのレベルは紙一重だろ。
圧勝できるのなんて、4強くらいじゃね?
604名無しさん:2005/08/30(火) 11:39:31 ID:VgS/RhRX0
ヘーレンフェーンは3試合で7失点か。
デンハーグとは0-1で負け
605 :2005/08/30(火) 11:40:11 ID:qgTZF3xi0
でか前の相手は中堅だよ。
ヘラクレスはスタートダッシュ成功しまくりだな。PSVにも引き分けたし
いいところまでいくかもね。
606 :2005/08/30(火) 11:42:59 ID:XVsvQAoK0
ピーケンハーゲンが普通にやってれば
(この間みたいにレーマン(笑)のようなことをしそうになったり)そう失点はしないと思うね
ていうか良くこんなところにいるなぁと思ったよ。滅茶苦茶存在感大きい
607 :2005/08/30(火) 12:01:59 ID:1/keW3Cs0
活躍した選手のスレは荒れる、平山なんて代表で実績ないから他選手ヲタとは考えにくい、
在日とチョンか・・・どこにでも出没するな・・・・2chでまでも害になるチョン、

とにかく平山頑張れ、はよスタメンで見たい、
608 :2005/08/30(火) 12:04:30 ID:yKOBmjCh0
あのGKってそこそこ名のある選手なのね
やらかしオモシロ系かと思ったよ
609 :2005/08/30(火) 12:07:15 ID:ENJfj64V0
>>607
お前、何者?
べつに荒れてねーじゃんw
610_:2005/08/30(火) 12:11:33 ID:lapRODGt0
>>607

在日とチョンは確かにうざいしどこにでも出没するが、

別にこのスレは荒れてないな。
611_:2005/08/30(火) 12:24:39 ID:3ae6o4ldO
日刊によると「B代表構想修正 北京世代で強化…へラクレスFW平山ら
北京五輪代表世代でチームを構成…
又、田嶋が・・・
612 :2005/08/30(火) 12:30:34 ID:ENJfj64V0
>>611
ヘラ&平山が拒否するんじゃね?
親善試合組んだとしても拘束力ねーだろうし
若手の底上げ+経験が目的らしいが、
このままコンスタントに活躍すれば平山に失礼だろw
613 :2005/08/30(火) 12:35:04 ID:RehwY8JI0
「木のように大きい日本人」ってあんまり褒め言葉に聞こえないんだが・・・
614 :2005/08/30(火) 12:49:49 ID:3dKmpBeQ0
スシボンバーよかマシ。
ラストサムライよりかはカッコ悪い。
615_:2005/08/30(火) 12:50:10 ID:TS1IykWr0
ヒマラヤ相太。
ヘラクレスってあの最強にでかいカブトムシだろ?

俺はヒラヤマと聞いたらとにかく豪快で大きいものを連想してしまう
616 :2005/08/30(火) 12:50:20 ID:VCKp6Dd/0
いつだったか忘れたが国見での高校選手権、今後有名になるであろう平山を見に行った。
試合は国見の一方的な試合、しかし驚いたのは、平山の試合の態度...
イメージが完全に崩れた。多分TVで見る朴訥とした平山は作られたキャラだろう
617 :2005/08/30(火) 12:51:43 ID:rTffYZI70
オランダはゲイのメッカだから、平山は初体験をすまして帰国するだろう。

練習後の屈強なチームメイトからのお誘い。前前から親身になってくれている。

「今日は俺の家でメシ喰ってけや。そのあとウイイレでもやろう。
かみさんは今日はいないから俺の手料理だぞ。」

「え、まじっすか。わるいっすねいつも。」

そして、食事の後.... あっちはまだ未経験だというのに。

618 :2005/08/30(火) 12:55:10 ID:ENJfj64V0
>>616
どんな態度?
試合中はけっこー蹴り返したり押し倒したりしてるよw
平気で突っかかっていくし
どちらかというとやられたらやり返すイメージ
俺は頼もしいと思うけど、人それぞれだからなぁ
619 :2005/08/30(火) 13:00:04 ID:5mhQsjPN0
平山が出る試合は血を見ることが多い
620 :2005/08/30(火) 13:01:00 ID:kMquRZ550
>>599
でもこれってボスマン以前だからなぁ。
621       :2005/08/30(火) 13:01:10 ID:3XCmEYUi0
ひ・ら・や・ま ふぉー!
622 :2005/08/30(火) 13:02:18 ID:qe3jS8kS0
ときどき変なのが湧いてくるなあw
623       :2005/08/30(火) 13:05:28 ID:3XCmEYUi0
いやいやゲイの話がでたからさ。
しかし顔が似てるからって平山までHGになったらやだな。
レーザー・らもん・中田で充分。
624_:2005/08/30(火) 13:08:49 ID:td/ZUePlO
そういや、WYで平山が活躍してた時、愛称を決めようとかで色んな候補が挙がってたけど結局どうなった?
625 :2005/08/30(火) 13:10:57 ID:VCKp6Dd/0
>>618
おれのイメージが大人しいという事だったのかもしれんが、
ジャッジにかなり文句をつけて終いにはイエローもらってた。
相手とやりあう時にはかなりえげつないし、こりゃ怖えーと
おもたな
626 :2005/08/30(火) 13:13:13 ID:ikBpcqrA0
>>620
ハッセルバインク以外は以後でしょ
627 :2005/08/30(火) 13:15:08 ID:k+fUmuEX0
>>624
その後の・・・な働きで「電柱」に
628 :2005/08/30(火) 13:46:54 ID:6ynvflt60
そろそろwww.hirayama.netを開設する頃かね?
629_:2005/08/30(火) 13:48:55 ID:td/ZUePlO
>>627
サンクス。
630 :2005/08/30(火) 13:53:15 ID:A1U5CKyx0
>>611
北京世代が中心の代表なんか参加したって
平山が得るものは、ほとんどないな
631 :2005/08/30(火) 13:56:23 ID:R08s3usG0
平山のゴールパフォをみると彼自身がオランダ人から
空飛ぶ日本人と呼ばれる事を狙ってるようにも…
632 :2005/08/30(火) 14:15:55 ID:qe3jS8kS0
欧州遠征だっけ?
もうすぐあるけど一度A代表に呼んでもいいんじゃないか?
欧州在籍選手との相性見てみたい
633名無しさん:2005/08/30(火) 14:18:02 ID:VgS/RhRX0
東欧遠征はオールスターと重なって国内組の多くが出られないんだっけ?
634 :2005/08/30(火) 14:18:33 ID:qe3jS8kS0
「空飛ぶ電柱」になってホスィ
635 :2005/08/30(火) 14:21:52 ID:opvlPDyQ0
呼ばなくていい
まだ早い
636 :2005/08/30(火) 14:25:28 ID:6ynvflt60
空飛ぶ大きな木
637 :2005/08/30(火) 14:27:42 ID:B9dIyZJoO
山は山でもたいらな山があります、さて何でしょう?
638.:2005/08/30(火) 14:34:51 ID:5N2sikr50
セルジオ越後がサッカーダイジェストで、
平山の2得点よりカレンのマリノス相手に2得点のほうが価値があるってよ。
何故ならマリノスのほうが実力が上だから。
639 :2005/08/30(火) 14:35:13 ID:MZBheRNc0
>>574
電柱



 |

∩─

鐘を突く木(丸太?) ←イマココ

足で決めて、頭でもっと決めれば昇格
640 :2005/08/30(火) 14:37:23 ID:RehwY8JI0
木偶の坊にはなってはいけない。
641 :2005/08/30(火) 14:42:16 ID:hy3ki5hF0
東欧遠征つっても親善試合だろ
どうせベンチだし、どうでもええがな・・・
642 :2005/08/30(火) 14:46:45 ID:ZLmzJn520
せいぜい木偶の房だろうな。
643   :2005/08/30(火) 15:06:57 ID:PDAadbYD0
>>625
誰よりもキツイ練習こなして勝負に執着してる奴は皆そうだよ。
そういう中に身を置いた事が無いとわからないんだろうけど。
チーム内でも競争だからな。
644 :2005/08/30(火) 15:17:01 ID:Farn4GMw0
この〜木なんの木♪気になる木♪
645 :2005/08/30(火) 15:17:33 ID:mOdWVsWc0
電柱

木 ←いまここ

空飛ぶ電柱

空飛ぶ大木

五重塔

ジッグラト

ビッグ・ベン

ヒマラヤ

ヒラヤマ

棒状の罪
646 :2005/08/30(火) 15:27:10 ID:7ucda/Us0
>638
あいつそろそろ評論やめた方がいいんじゃね?
647 :2005/08/30(火) 15:33:16 ID:U7PtGEzj0
>>598
やっぱ小さい奴のほうが敏捷性があるから早熟なんだな。
でかい奴は開花が遅い
648 :2005/08/30(火) 15:34:51 ID:hYbOfjJS0
つかサッカー上手い奴にピッチの中で紳士的な性格を求めない方がいい。
あの小野でさえ、対戦相手として対峙してうざがられようものなら
すげー怖いぞ。

中田や中村にしてもインタブーとか聞いてるとなんかヤバイし。本音を喋れば
喋るほどサッカー選手のメンタリテイってこういうもんなのか・・・って思う。
まあ逆に物凄く殊勝で謙虚な受け答えをする人もいるけど、本音を喋ってるのかなあ?と思う。
その人にしたってピッチでおとなしい訳ではないだろうし。

ピッチの中では別人がデフォ
649 :2005/08/30(火) 15:37:46 ID:5mhQsjPN0
小野は普段も腹黒いよ。
今回もエメってるしな。
650 :2005/08/30(火) 15:38:01 ID:B9dIyZJoO
試合中は興奮状態になるからだろ。
651 :2005/08/30(火) 15:38:32 ID:Z1Cy7KRF0
中田のちゃんとしたインタビューは知的、あいつは頭いい。
ベンゲルにあの頭のよさが彼のプレーヤーとしての資質を
作り上げてるといわしめただけある。
イタリア人と対談したものなんか頭の回転の良さからして
際立ってたしな。
652_:2005/08/30(火) 15:38:34 ID:3ae6o4ldO
セルじいは期待してない奴は誉め、してる奴には叱咤するとの事w
あいつに誉められたら、終わりのような気がするw
653 :2005/08/30(火) 15:40:29 ID:1xe3osva0
>>652
ちがうちがう

期待してる奴には褒めもするし叱咤激励もするが
期待してない奴には適当なことしかいわないw
654 :2005/08/30(火) 15:42:55 ID:5mhQsjPN0
セルジオはうざいが引き締め役に必要
655 :2005/08/30(火) 15:46:39 ID:685jrav50
>>652
つーかセル塩は高校時代の平山を褒めまくってたぞ・・・
日本にもこういう選手がでてきたって今後の活躍を期待してた一人だし
656 :2005/08/30(火) 15:46:42 ID:RdNAQFYg0
>>638
あの試合中澤いなかったしな、それよりも今年の鞠は弱すぎて話にならんよ
どうせなら広島や浦和とか今年守備強いところから点とってくれよ・・・

カレン成績

横浜二点  リーグ11位 失点29 折り返し後リーグ戦三戦連続負け 三試合失点八
大宮一点  リーグ9位  .失点30 ワースト失点7位
東京V二点 リーグ14位 失点48 ワースト失点1位
大分一点  リーグ17位 失点31 ワースト失点5位
G大阪一点 リーグ2位  .失点37 ワースト失点4位
千葉一点  リーグ6位  .失点30 ワースト失点7位
清水一点  リーグ15位 失点25
657__:2005/08/30(火) 15:59:13 ID:rnDigsyA0
なんかいくつかあぼーんがあるんだけど、汚い言葉で罵ったりしてるレスあるの?
658 :2005/08/30(火) 15:59:23 ID:31a+ZKtP0
いくらカレンヲタなどいないからって
他選手バカにすんのやめろよ
659 :2005/08/30(火) 16:00:16 ID:myuhfZfX0
>>657
ないよ
660_:2005/08/30(火) 16:00:47 ID:K0XdS+LKO
点取ったって言っても弱小相手だって言うけど、
オランダに限らず得点王になってるような奴らが
強豪相手からばかり点取ってるってのは違うしなぁ。
ジラルディーノとかだってユーベとかミランからそんな点取ってる訳でも無いし。
多分。
661_:2005/08/30(火) 16:06:49 ID:3ae6o4ldO
>655
そういえば選手権ベタ誉めだったなw
だが代表とか見てても、要求ばかりだから、誉められたら気持ち悪いw
662__:2005/08/30(火) 16:07:32 ID:rnDigsyA0
>>659
d
なんでだろ?
663 :2005/08/30(火) 16:14:06 ID:ENJfj64V0
>>638
どの部分に本音が隠されてるのか知らんが
セル爺相変わらずだなw
664 :2005/08/30(火) 16:19:14 ID:kTY8CjvY0
>>660
お前ニワカっていわれるからそれ以上いうのやめろよw
ジラがいるのはいったいどこか考えてからいえ
665_:2005/08/30(火) 16:20:29 ID:3ae6o4ldO
小野スレには、サカダイでセルじいがPSV・あやや以外はJ並みかJ以下と言った…と書いてあったが
今週はオランダ批判なのかね??
666 :2005/08/30(火) 16:25:06 ID:4KGLPrPV0
フェイエも、ドンク、トマソン、ボスフェルトがいた頃は欧州の強豪といえたけどねぇ。
でも、今は去年一昨年よりマシだよ。
667 :2005/08/30(火) 16:29:31 ID:bZdT9i2/0
小野が残留が決定したらしい
これで日本人対決が見れるな
668 :2005/08/30(火) 16:31:53 ID:Ti0XJPQw0
セルタキター!
6691:2005/08/30(火) 16:37:53 ID:Yvil5MDC0
並みのJリーガーが、オランダリーグで活躍できるとは思えんがw

670 :2005/08/30(火) 16:38:55 ID:peNxPMZP0
>>665
そんなことはみんないってるよ。
671 :2005/08/30(火) 16:45:12 ID:hYbOfjJS0
つか何か武器の無いじぇいリーガーが単独で行っても、活躍出来るかどうか微妙だと思うけど。
藤田然り戸田然り。チーム戦術云々言うけど何処行っても駄目だったと思うよ。特別な武器がないもん。
672 :2005/08/30(火) 16:51:46 ID:HJ1FuDMo0
>>664
パルマにいた頃の話に決まってるだろw
馬鹿じゃん
673_:2005/08/30(火) 16:59:34 ID:PYLLHh+S0
>638
何でこういう根拠のない事言うんだろうな。
裏づけとかソースとかってあるのか?
プレー見れば分かるとか言うけど、Jより温いリーグなんて
そうそうないじゃん。
674 :2005/08/30(火) 17:00:01 ID:2wag75Ik0
セル塩はエールディビジの選手の名前五人も言えないね
675 :2005/08/30(火) 17:04:16 ID:vK78jWZ80
>>672
セリエAでプレーしていることをいってんだろ
インテルとかビッグクラブからも得点してるが
あのジダンですら得点力ないといわれたほど
セリエAで得点するのはきつい
オランダの弱小相手云々の話の比較例にだすのは馬鹿げてる
676 :2005/08/30(火) 17:05:43 ID:P0M2yO1k0
デンハーグより磐田の方が守備堅い?
677 :2005/08/30(火) 17:10:22 ID:8vQ6+OFi0
2ゴールしただけで平山信者はなんでこんなにいばってるの?
678   :2005/08/30(火) 17:12:05 ID:PDAadbYD0
>>673
Jが温いのは甘い審判基準によるからな
679 :2005/08/30(火) 17:13:18 ID:2wag75Ik0
ジラが駄目ならニステルローイならいいのだろうかw
680_:2005/08/30(火) 17:15:21 ID:3ae6o4ldO
いばってるのはJマンセーのアンチだろw
681 :2005/08/30(火) 17:19:35 ID:XBfdZ2R70
なんでここの住人はJが嫌いなの?
682 :2005/08/30(火) 17:22:25 ID:N7qZOBBX0
カレンてロシツキーに似てると思った
683   :2005/08/30(火) 17:23:05 ID:PDAadbYD0
>>681
支那チョソが多いから
要するに、訳もわからず「反対」してる民主党や社民党、共産党と同じw
684 :2005/08/30(火) 17:25:20 ID:2wag75Ik0
マリノスが強く見えない
685 :2005/08/30(火) 17:26:43 ID:myHNhvB50
>>683
創価乙
686д:2005/08/30(火) 17:29:16 ID:hCRMjFXnO
J>オランダ

とか言ってる奴は言い逃れ出来ない程のニワカ。

こういう事を書くと直ぐに「ソースは?」とか言うソースヲタがいるけど
ソースがなけりゃ解らないって時点で既にニワカwww
687_:2005/08/30(火) 17:33:45 ID:3ae6o4ldO
てか、Jかオランダかなんてナンセンス
同じリーグで戦ってるなら分かるがw
なんでJ厨はどっちが上とか
決めたがるのかね?
チームに必要とされる仕事が出来て
ナンボだと思うが?
688__:2005/08/30(火) 17:37:07 ID:rnDigsyA0
勘違いしてる。
Jマンセーしてる理由はただ「平山はたいしたこと無い」と言いたいだけ。
真のJ厨なんてここには存在しない
689_:2005/08/30(火) 17:41:05 ID:3ae6o4ldO
そうか!そういえば、かの国の臭いもするなw
690 :2005/08/30(火) 17:41:36 ID:hYbOfjJS0
そういえば、平山がゴールした当初しきりにオランダはJ以下だなwというレスで溢れていたが
(今もあるけど)何で平山はJを経験していないのに平山が活躍するとJの評価が上がるの?
と聞いたら誰も答えなかった
691=:2005/08/30(火) 17:44:21 ID:At0IoUvL0
何はともあれ結果は出したので評価する

これからもとりあえず頑張れ
692 :2005/08/30(火) 17:45:52 ID:2wag75Ik0
次は風車と言われてくれ
6931:2005/08/30(火) 17:48:26 ID:Yvil5MDC0
>>692
風力発電にしようや!
694 :2005/08/30(火) 17:49:07 ID:mOdWVsWc0
風に流されサイドに流れる
695 :2005/08/30(火) 17:50:10 ID:7ucda/Us0
ボール扱いの技術やスペースの使い方では、Jはかなりのレベルにあるかもしれないが
それが「リーグとしてのレベル」かというと微妙。
Jのチーム、たとえば鞠や鹿をオランダに放り込んだらはじめはかなり苦労すると思うよ。
個人のレベルアップのためには、コーナーでキープしてたら後ろから蹴ってくるような
「油断ならない環境」に行く事が、やっぱり望ましいと思う。
696 :2005/08/30(火) 17:50:13 ID:b6qPs0Zw0
どんなレベルのリーグだろうが点を獲るのはいいことだ
697_:2005/08/30(火) 17:51:16 ID:3ae6o4ldO
Jの方がオランダより上とか言う奴って
心の中に、オランダ>Jというのがあって
それを、書いたり言ったりすることで
必死に否定しようとするんだろうな
698 :2005/08/30(火) 17:53:04 ID:I/ocA4rA0
相手を力で押し切って無理矢理シュートを打てるようになったら
使えるFWになると思う
699   :2005/08/30(火) 18:06:30 ID:PDAadbYD0
>>685
堀光合菌乙

オレは草加じゃないよ
アレーフですw 
700 :2005/08/30(火) 18:12:15 ID:7gu5gXlT0
普通に戦力になってるし
平山が出場で2試合とも逆転勝ちというのが良いな
俺的には平山は良い意味で期待を裏切ってくれたよ
とりあえずこの調子で頑張って欲しいな
701 :2005/08/30(火) 18:13:27 ID:B9dIyZJoO
麻原って元草加だって知ってて言ってる?w
702名無しさん:2005/08/30(火) 18:30:52 ID:+fAHQEAH0
アテネではだめだったけど2回目のワールドユースでは格の違いを見せてくれると思ってた

それが、あれだもんな

もう平山なんかどーでもいいよどーせオランダで通用するわけねーよ

それが、これだ・・・裏切られっぱなし
703 :2005/08/30(火) 18:34:48 ID:FZx6Rocz0
なんか黒人プレイヤーと上手くいってないっぽいな
704_:2005/08/30(火) 18:35:30 ID:3ae6o4ldO
カイトじゃないが
良い意味で驚いてる奴多いんじゃ?
705 :2005/08/30(火) 18:37:52 ID:Zvg1TJCV0
得点云々抜きにして出場時間考えたらこれだけ
決定的場面に絡んでるのは普通にすごいと思うよ。
706 :2005/08/30(火) 18:39:32 ID:meQgTxQ00
どこのリーグが強いだの弱いだのってバカげていると思うんだけどなー。
いろんな要素ありすぎて単純比較なんて出来ないし。

今は結果よりも成長の方が大事だと思う。
なんたってイキナリ海外でプロデビューだからな。
環境の変化なんかを考えるときついことだよ。

ジラルディーノ・・・
ヴェローナ時代にはこんなに大成するとは思わなかった。

平山も自分の形が出来るまであと2、3年は掛かるだろうな。
707:2005/08/30(火) 18:45:44 ID:zd9Fn/gbO
スカパー見てない君達に残念なお知らせがあるけど、正直平山はあの絶望的だったワールドユースのプレーのままだよ。得点に絡んだシーン以外は、とろとろやってボール奪われまくり・・。厳しいな
708けんじ:2005/08/30(火) 18:49:39 ID:Psg8a27N0
ドタドタ感がドケドケガンガンに変れば最強!
http://dope4.com/soccer/
709   :2005/08/30(火) 18:51:52 ID:PDAadbYD0
>>701
それ、有名なガセらしいよw
710_:2005/08/30(火) 18:56:41 ID:3ae6o4ldO
次の試合まで間があるから、いい暇つぶしにはなるな。アンチってw
711 :2005/08/30(火) 18:59:03 ID:4KGLPrPV0
正直スピードは全く付いていけてないのは確かだな。
まあ、いきなりオランダで付いていけるフィジカルが手に入るとは思えないし、
1、2年死ぬ気でやってプロの体作るしかない。
平山の場合、Jも下部組織も経験してないから、いきなり1部に放り込まれて、
フィジカル作りはどうなんだろう。
712 :2005/08/30(火) 19:02:26 ID:R08s3usG0
三か月もあればプロ仕様になるよ
根拠ないけど俺が保証する
713   :2005/08/30(火) 19:10:55 ID:PqhjaRwv0
スピードに関してはしょうがないだろうね。平山はそういうタイプではないし。
スピードがないのはそれとして解説も言ってたとおり足元の技術を向上させないと
前線でタメがつくれん気がする。
714:2005/08/30(火) 19:17:13 ID:B9dIyZJoO
いきなり今までと全く違う環境になった、だからこそ精神的にタフになってほしいな。
期待させてくれよ〜
715 :2005/08/30(火) 19:21:51 ID:GD8+q/hN0
平山は常に我々を裏切ってくれる
だから期待するな、期待すると悪い意味で裏切られる
期待しなければ、いい意味で裏切られる
716 :2005/08/30(火) 19:25:44 ID:5mhQsjPN0
石川は自慰リーグ脱出に失敗したようだな。かわいそうだ。
やっぱ平山は賢いな。
自慰リーグには行かずに海外へ直行するケースふえてほしい。
次は徳永か。
717 :2005/08/30(火) 19:29:00 ID:5mhQsjPN0
>>686-687
またJヲタが暴れてたのか。
あいつら中国や朝鮮のクラブに恥晒してるくせに
よく堂々と「オランダ<J」とかほざけるな。
キチガイだな。
718   :2005/08/30(火) 19:34:08 ID:PqhjaRwv0
別にJを卑下する必要もないだろうに・・・。
719 :2005/08/30(火) 19:35:16 ID:OVBI+xVL0
716は今沸いてる蛆だから無視
720 :2005/08/30(火) 19:36:15 ID:5mhQsjPN0
>>718
卑下じゃなくて事実を言ってるだけでしょ。
自慰リーグはレベル低すぎ。
721   :2005/08/30(火) 19:38:08 ID:PqhjaRwv0
>>719
そうなんか。まぁ、Jのレベルに関してはオシムの発言の方が参考になる罠。
722 :2005/08/30(火) 19:40:18 ID:V9ZxQ4L60
自国のリーグをコケにして、全く関心を示さないくせに
サッカー好きを公言するのは滑稽。
723 :2005/08/30(火) 19:41:23 ID:HYGJp/kC0
>>721
石川スレや日本人移籍スレ覗いたら分かる
724 :2005/08/30(火) 19:43:21 ID:IP/AXnj90
>>716
南アフリカに向けて右サイドが手薄だったから、石川には是非海外で鍛えてもらいたかったけど。
同じく今野もね。

阿部はオシムのところでOK。超ガンガレ。
725 :2005/08/30(火) 19:45:26 ID:5mhQsjPN0
>>722
なんでサッカー好きになるためには自国のリーグを崇拝する必要があるの?
キチガイ?
自慰リーグが見せ物として成り立ってないんだから
仕方ないじゃん。
726 :2005/08/30(火) 19:47:38 ID:YZcs4H7D0
洋楽覚え立ての厨房みたいなのがいるなw
727 :2005/08/30(火) 19:48:26 ID:ngRA2AjZ0
>682
なんかすでにあるな、予約済みか?
ttp://www.hirayama.net/
728   :2005/08/30(火) 19:49:05 ID:PqhjaRwv0
>>724
移籍も難しいところあるからね。
今野も石川も海外行って欲しいプレーヤーではあるけど
そこで試合に出られず劣化ってパターンもあるし。
もうちょいJでコンスタントに結果出してくれると・・・。
729727:2005/08/30(火) 19:49:57 ID:ngRA2AjZ0
アンカーミス
<628
730   :2005/08/30(火) 19:50:27 ID:PqhjaRwv0
>>726
そういう人もいるよ。石川が鈴木にスタメンとられたりしてることも知らないんだろうし・・・。
731 :2005/08/30(火) 19:52:01 ID:4c+qPquj0
レベル低いからといってJを飛び越して海外ばっかり行くようになったら
ますますレベル低下になりますよ 目先の利益より長い目でみて国内リーグを
育てないといけないですよ。 
732 :2005/08/30(火) 19:54:09 ID:aZh2ZrMA0
平山に言えよ
733 :2005/08/30(火) 20:00:24 ID:uEuqhqJ/0
もう動画残ってないですか?
734 :2005/08/30(火) 20:59:00 ID:4yyg8Alt0
おれもJには何の興味もないなあ・・
スター選手がまったくいないってのもあんだろうな
735 :2005/08/30(火) 21:09:14 ID:GXdJ4kgY0
今日11時から再放送あるね
後半から観よ
736 :2005/08/30(火) 21:11:26 ID:9G8ae0AE0
プレミアとかリーガの競合対決なら分かるが、
ヘラクレス対ヘーレンを「やっぱJよりレベル高いな」と見れる、
サッカーの神が何人もいるスレはここですか?w
737 :2005/08/30(火) 21:16:19 ID:QMhpRSua0
なんか湧いてきてな
738 :2005/08/30(火) 21:17:06 ID:RehwY8JI0
ヘラクレスの試合は平山が居なかったらまず見ないな。
739 :2005/08/30(火) 21:18:44 ID:GXdJ4kgY0
けど、一応位置づけとして少し下のレベルのスコットランドだけど、今回の茸の試合は
まじでレベル低いって思った。本当に酷いミスばっかりの試合だったし。
実況スレでもみんな何このレベルの低さは?ってレスの嵐だったし。
相手が強いと弱いとかそういうレベルじゃなかったし。
740 :2005/08/30(火) 21:22:48 ID:hy3ki5hF0
Jの下位同士の争いもやばいくらいレベル低いけどな・・・
741 :2005/08/30(火) 21:28:17 ID:CCgQxVPx0
平山を認めたくない人が、レベルが低いといって、Jを持ち出すだけで
Jも海外も好きな人もいるんだから、一方的に貶すのはやめろ
スレ違いだし
742_:2005/08/30(火) 21:30:37 ID:3ae6o4ldO
Jで高さも速さもあって期待出来る選手って、怪我のない久保位のもん。平山にはスピードないけど高さがある。
田中・大久保には、高さはないがスピードがある。
それぞれの持味いかせばいい。完璧な選手なんていないし
743 :2005/08/30(火) 21:37:48 ID:cxoA+LB00
>>731
レベルが低いから飛び出すのではなくて自分にあったレベルのリーグでサッカーをすべきだって事だと思うよ。
それに常に向上心を持たないと伸びはそこで終わってしまう。
と言うか何時までも同じ場所にとどまっていたら停滞するだけ。
本人も回りもね。
チャンスがあれば迷わず飛び出すべき。
飛び出した後には別の選手にチャンスが生まれる。
そのチャンスをめぐって競争が起これば新たな人材の発掘も活発になると思うが。
可能性は広く持つに越したことは無い。
744 :2005/08/30(火) 21:40:42 ID:kMquRZ550
平山チームからU-20オランダ代表一人出たってよ
745   :2005/08/30(火) 21:41:39 ID:h4vYAk9h0
移籍に関して2ちゃんだったか雑誌だったか忘れたが、
仕事としてサッカーをやっているんだから生活がかかっている。
チャンスだからという理由で海外に行けというのは
栄転になるか左遷になるか不明だがとりあえず出張しておけと言ってるようなもんだ、と発言してた香具師がいたな。
確実に栄転っていえる状況じゃないと家族餅はきついと思われ。
746 :2005/08/30(火) 21:53:56 ID:qR8U1I170
レベルレベルって話がほんとに好きだなぁ。
そりゃ実際そういう見方もあるけど、Jと欧州のどこどこの比較なんて
トマトとキュウリどっちがレベルが高いかっつーようなもんで意味無いよ。
味が違うんだから好き好きだべ。
747 :2005/08/30(火) 21:55:47 ID:pMxLaUQx0
>>746
ぶつけあえばキュウリが余裕で勝つけどなw
それでもトマトが好きならそれは人それぞれだから楽しめればよい。
748   :2005/08/30(火) 22:00:02 ID:h4vYAk9h0
野菜はぶつけあうものではありません・・・あれ?トマト・・・まつ・・り?
749 :2005/08/30(火) 22:00:05 ID:aZh2ZrMA0
Jのレベルが低いとは思わんけど、
一昨日のヘラクレスみたいな当たりの激しい試合はJでほとんど見られないからなぁ
ピッチ上でのいざこざも明らかに少ないしw
なんか本当に勝ちたくてサッカーをやってるのかが見えないから、イマイチ燃えないんだよねぇ
750 :2005/08/30(火) 22:03:32 ID:R08s3usG0
>>746
そのトマトがキュウリの下みたいな言い方は納得できねえ
751 :2005/08/30(火) 22:06:53 ID:cxoA+LB00
俺はトマトもきゅうりも好きだぜ
752   :2005/08/30(火) 22:09:22 ID:h4vYAk9h0
仁義なきトマトきゅうり戦争がこうして勃発したのであった。
753 :2005/08/30(火) 22:10:48 ID:qR8U1I170
>>750
そんなふうに読めるか?
俺はトマトのほうが断然好きだし利用価値も高いと思う。
キュウリなんてせいぜい漬物か、サラダ、パンにはさむくらいしか使えない。
754 :2005/08/30(火) 22:11:46 ID:pMxLaUQx0
>>750
つ「ヨーロッパ等とは歴史も基盤も違うから
  日本は世界で1番強くなるのは難しいが、
  日本にしか出来ない美しいサッカーを目指すことはできるんだ。
  例えば富士山より高い山は世界中にどこでもある、だけど
  僕は富士山が世界で1番美しい山だと思っている。
  いつか日本のサッカーは世界で1番美しいと言われるようになりたい」
  
  by川口
755 :2005/08/30(火) 22:11:53 ID:4yyg8Alt0
確認だがトマトが欧州、きゅうりがJだよな
756 :2005/08/30(火) 22:12:13 ID:l/1acTzc0
低レベルのキュウリヲタうざwww
キュウリなんて所詮、酢の物くらいにしかできねぇだろ
トメェトは火を通しても生でも何でもいける
元々持ってるスキルがキュウリとは比べ物にならん位ある
757 :2005/08/30(火) 22:13:20 ID:p6kg6C6Y0
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|   何このスレ・・
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
758 :2005/08/30(火) 22:13:20 ID:kMquRZ550
ルーマニアもそんな感じだよな>富士山

ルーマニア人の空中つなぎサッカーワールドカップで見てーよー
759 :2005/08/30(火) 22:13:57 ID:qR8U1I170
>>756
そう、そのとおり。火を通す使い方が無いキュウリは使えない。
760 :2005/08/30(火) 22:15:52 ID:l/1acTzc0
今度からこのスレが荒れたら
無理矢理野菜戦争の話に持ってくからヨロ
761 :2005/08/30(火) 22:16:21 ID:kMquRZ550
トマトよりきゅうりのほうがカリウム豊富ス
762   :2005/08/30(火) 22:17:53 ID:h4vYAk9h0
なにこのほのぼのとした戦争
763 :2005/08/30(火) 22:18:28 ID:9o2w7FSk0
>>759
プランス料理食ったこと無いな?

764 :2005/08/30(火) 22:18:41 ID:RehwY8JI0
トマトは漬物に出来ないだろ。キュウリは浅漬けも出来ればぬかづけにも出来る。

ただ、自分はピザの上に乗っかってる火の通ったトマトが最高に好きだ。
765 :2005/08/30(火) 22:19:38 ID:qR8U1I170
>>763
あるよ。プランスパン。
766_:2005/08/30(火) 22:19:48 ID:3ae6o4ldO
きゅうりは、栄養もカロリーも殆どない。だからダイエットに最適らしい。良いとこもあるw
まあ、ほのぼのスレでいいが.野菜も比べるなw
767   :2005/08/30(火) 22:20:36 ID:h4vYAk9h0
トマトときゅうりのサラダ(モッツァレラチーズのせ)は?
768 :2005/08/30(火) 22:20:48 ID:pMxLaUQx0
つまり川口ヨシカツの言う富士山とはひら山の事だったんだよ!!(AA略  
769 :2005/08/30(火) 22:20:54 ID:FUCDJA+L0
>>764
ピザでも食ってろ(ry
770 :2005/08/30(火) 22:21:49 ID:/5gY12yY0
きゅうりって実は、結構悪者らしいよね。
あんまり必要ないらしい。
771750:2005/08/30(火) 22:22:55 ID:R08s3usG0
>>753すまん
>>754へのレスのつもりだったんだ

ちょっとサンドイッチで仲良くしてたらキュウリの奴
つけあがってさあ
キュウリケチャップが世に出た頃出直して来いって
772 :2005/08/30(火) 22:23:48 ID:cxoA+LB00
おまえらメロンやスイカはきゅうりの仲間なんだぞ。
773 :2005/08/30(火) 22:24:16 ID:qR8U1I170
火を通したトマトは甘味が出る。そこがたまらん。
キュウリには到底出来ない芸当。
キュウリなんてせいぜい塩味つけるくらいしかない。淡白さで言えばナスに匹敵する。
ただナスは油分などを吸収するスポンジとして独自の個性がある。
ナスも好きだ。キュウリにこんな芸当は出来ない。
774 :2005/08/30(火) 22:24:59 ID:kMquRZ550
http://www.heracles.nl/

公式アドレス変更(サイトデザインも)だってさ

テンプレ変更しる
775 :2005/08/30(火) 22:25:57 ID:l/1acTzc0
海原雄山が至高のサラダとしてトマトを出した時点で
トマトは野菜の王様という事が確定
低レベルのキュウリヲタはいつまでもみっともないwww
776750:2005/08/30(火) 22:26:29 ID:R08s3usG0
>>754じゃなくて>>747
もヤダ帰る
777:2005/08/30(火) 22:27:05 ID:C1yQmEH7O
間違えた、野菜板に来ちゃったみたいだ
778g:2005/08/30(火) 22:30:31 ID:0gFrE4MM0
hirayama.tokutenno neraeru biahofu ni niteiru
779   :2005/08/30(火) 22:46:56 ID:PDAadbYD0
示談だ、別噛むだ、路名宇都だぁ!
なぁ〜んてマスゴミに踊らされてJが低レベルで観る気がしないとか
訳わからんこと言う蛆が湧いてるね
780 :2005/08/30(火) 22:52:49 ID:RruNudgz0
得点をオフサイドで取り消され
ロスタイムには足首裏の靭帯断裂を狙った悪質なファール
オランダ、ドイツは人種差別が凄まじいからな
市ねダッチ
781 :2005/08/30(火) 22:55:15 ID:uEuqhqJ/0
誰か・・・再うpお願い。
782 :2005/08/30(火) 22:57:13 ID:B9dIyZJoO
ちょっとくらいで人種差別だなんだ言ってんじゃねぇよ。まるでかの国の国民のようだな。
そんなのがもし本当にあるならプレーで黙らせればいいだけ。
783 :2005/08/30(火) 22:57:20 ID:rMLBy/xD0
>>780
それを人種差別につなげるお前の短絡的な発想に驚くよ
784 :2005/08/30(火) 22:57:51 ID:sSOSzAq+0
>>725
そのくせ日本人選手って事で関心持つんだろ?
その日本人選手を生み出すのがJリーグであり、またJリーグを見て育った子供たちじゃん
自国リーグを大切にしろよ
785   :2005/08/30(火) 22:58:02 ID:fDi2uZFy0
それがきゅうり国民の姿勢だな。
白菜国家にはそれがわからんのだよ。
786 :2005/08/30(火) 22:58:39 ID:sS5j5XEz0
787:2005/08/30(火) 23:00:16 ID:Wj9gTNY40
それでもやっぱりトマトが好きなんだよ
788 :2005/08/30(火) 23:00:54 ID:l/1acTzc0
またキュウリヲタが暴れてたのか。
あいつらカブやの白菜相手に恥晒してるくせに
よく堂々と「トマト<きゅうり」とかほざけるな。
キチガイだな。
789 :2005/08/30(火) 23:04:21 ID:5mhQsjPN0
Jリーグってアジアでも下位に位置するリーグだろ。
そんなもん無条件でオランダリーグよりレベル低いに決まってるじゃん。
790   :2005/08/30(火) 23:04:31 ID:PDAadbYD0
カブ 白菜 きゅうり トマト

一体何の話をしているんだ?(ミルコ風に)
791 :2005/08/30(火) 23:05:17 ID:kiFFUrwC0
>>789
うっせーゴボウオタ
792 :2005/08/30(火) 23:05:34 ID:Vwqel8xf0
きゅうりのぶつぶつはとっても好評なんだけどなぁ。
793_:2005/08/30(火) 23:06:30 ID:CO0Q4vFI0
お前らそんなに暇つぶししないといけないほど暇なのかw
次の試合はまだ先なんだから適当に散れよなww
794 :2005/08/30(火) 23:07:12 ID:uEuqhqJ/0
>>786
諦めます
金曜のすぽるとでやってくれることを期待
つーか、今日のすぽるとでやってくれんかな・・・・
795 :2005/08/30(火) 23:07:57 ID:74E5rKXI0
>>784
厨にレスはするなよ
796   :2005/08/30(火) 23:08:25 ID:fDi2uZFy0
>>789
きゅうりって野菜の中でも下位に位置する栄養価だろ。
そんなもん無条件でトマトよりレベル低いに決まってるじゃん。

脳内変換終了シマスタ。
797 :2005/08/30(火) 23:08:29 ID:bd6uV75j0
でもきゅうりをしごいて洗っているとなにか変な気分になってくる、って隣の奥さんも言ってたよ。
トマトなんかじゃこの興奮は体感できないだろう?
798.:2005/08/30(火) 23:10:07 ID:Vwr83qXf0
>>792
どこに突っ込んでんだ?
799 :2005/08/30(火) 23:10:50 ID:lnMlu2zk0
サカダイだか、サカマガだかで平山のことについて書いてあったな。

@クワンサーはアヤックスユースからずっとオランダでやっているので、オランダサッカーについていろいろ教えてもらったり、
 プレーを見て盗んだりしている。

AオランダのFWの条件は、楔の動きがしっかりと出来て、点も獲れるFW。点だけじゃ駄目。←オランダ解説者の話。

B監督との約束
 ・シュートを積極的に放つこと
 ・楔の動きをしっかりとやること
 ・コートを広く使うこと(自分で広く動き、ボールも広く散らすこと)
 ・空中戦で負けないフィジカルを身に付けること
 ・オランダ語を覚えること

だそうだ。DFのことはあまり要求されてないんだな。
800.:2005/08/30(火) 23:12:42 ID:JEh9ui9XO
CF?
801 :2005/08/30(火) 23:14:09 ID:BYeFWsW30
すんません、平山の今節のシュート動画を流してください、おねがいします
802   :2005/08/30(火) 23:14:52 ID:fDi2uZFy0
>>801
自らスルー推奨とはやるな。
803801:2005/08/30(火) 23:14:55 ID:5mhQsjPN0
教えろよ
804 :2005/08/30(火) 23:15:46 ID:9o2w7FSk0
805 :2005/08/30(火) 23:15:48 ID:v0NWNUlA0
>>803
K糞は来るな
806 :2005/08/30(火) 23:16:37 ID:l/1acTzc0
627 名前: [sage] 投稿日:2005/08/30(火) 22:54:21 ID:5mhQsjPN0
容姿が最悪な人種=東アジア人(日中韓、台湾、モンゴルなど)
身長が最もチビな人種=東南アジア人、日本人、北朝鮮人
ひょっとして日本人って世界で最も身体的には醜いのでは
807 :2005/08/30(火) 23:16:50 ID:IP/AXnj90
>>742

久 保 は 終 わ っ て る w
808801:2005/08/30(火) 23:18:32 ID:5mhQsjPN0




       教           え            ろ           よ



 
809 :2005/08/30(火) 23:21:15 ID:9o2w7FSk0
>>808
それが書きたかっただけとちゃうんかと
810  :2005/08/30(火) 23:22:32 ID:t+uRLjiR0
>>801
ここでもらった動画だし、
オイラ的に再うpはしても良いけど、お前の態度が気に入らない(AA略)
811 :2005/08/30(火) 23:22:42 ID:v0NWNUlA0
自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 28冊目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124718832/
812801:2005/08/30(火) 23:23:49 ID:5mhQsjPN0
>>810
動画は人に見せるためにあるんだろーが。
早く見せろヴォケ
813   :2005/08/30(火) 23:24:28 ID:fDi2uZFy0
>>812
流せとの要望なんでいまうちで流してるぞ。
814  :2005/08/30(火) 23:26:18 ID:t+uRLjiR0
オイラも、今うちで流してるところだ
815 :2005/08/30(火) 23:28:57 ID:RruNudgz0
>>812
しょうがねーな
http://gazo33.chbox.jp/guro/

2262
パスはhira
816 :2005/08/30(火) 23:31:51 ID:3XCmEYUi0
次スレタイは■□【木】平山相太○【木】■□でどうっすか?
817 :2005/08/30(火) 23:34:36 ID:n/hTCvqH0
>>816
せめて「ヘラクレス」というチーム名がないと分かりにくい
818 :2005/08/30(火) 23:35:17 ID:9o2w7FSk0
>>815
Z
819 :2005/08/30(火) 23:35:36 ID:lnMlu2zk0
>>816
いいんでない???

ていうか、誰だよ・・・クロンボとは仲悪いとか言っていた奴は・・・
クワンサーと飯食いに行ったらしいじゃねぇかよ。
クワムとか呼んでいるらしいな。
いろいろ教えてもらっているらしい。
820 :2005/08/30(火) 23:35:45 ID:3XCmEYUi0
あ、木 は平山のゴールパフォーマンス。真ん中の下のは
ちんこ。
821名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:38 ID:VgS/RhRX0
チームメイト「あいつなんでクロワッサンばっか食ってるの」
822 :2005/08/30(火) 23:42:24 ID:5Q/SNOCD0
【ヘラクレス】平山相太8【の実質エース】
823 :2005/08/30(火) 23:43:26 ID:xBHaxMQE0
スカパー186 11:00〜 ヘラクレスvsフローニ

今更だけど平山が出てきたらキャプろうかな。

ラピッドウィーンvsロコモティフモスクワっておもしろいね。
824 :2005/08/30(火) 23:43:40 ID:lnMlu2zk0
ヘラクレス通信より
MFのセルジオ・ヘリングスという選手がU21オランダ代表に選ばれたみたいです。
825 :2005/08/30(火) 23:45:21 ID:8tZTCLeh0
>>819
有色人種同士群がるんだよ
チャリンコでお出かけしたのかな
826 :2005/08/30(火) 23:46:56 ID:lnMlu2zk0
>>825
ちなみに、ラメルスとホッチャーなども一緒で大人数だったみたい。
誰かの車。
ファンサイトに書いてある。
827 :2005/08/30(火) 23:50:37 ID:8tZTCLeh0
>>826
いい話だな、一緒にメシ食うと仲良くなるよ
828.:2005/08/30(火) 23:51:13 ID:JEh9ui9XO
【大樹に群がる】平山相太8【カブト虫】
829 :2005/08/30(火) 23:55:14 ID:9/4ekFXXO
>>828
面白いけどネタスレっぽいな
830   :2005/08/31(水) 00:01:37 ID:lIR8Ooqg0
>>825
アンタは白人?黄色い?
831 :2005/08/31(水) 00:01:43 ID:oVcEZ4890
【デラワロス】平山相太8キュウリ【ヘラクレス】

しかし難波走りといい、全体に遅いっていうより動きが
江戸時代って感じだな。古き良き日本人つーか忍者つーか。
かえってそれが向こうの人には不思議に見えて人気でるかも。
センタリングを肩でバックパスしたとき『おぉ〜』ってスタンド
がどよめいていたしね。技だと思わせとけ。
832 :2005/08/31(水) 00:08:10 ID:dafb9ekp0
ハッキリ言ってオランダなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ユーロでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
そういう社会事情の中で平山に親しくしてくれる黒人クワンサーはかなり良い香具師だと思われ。
833 :2005/08/31(水) 00:08:10 ID:nMjnRwip0
>>830
俺黄色
海外勤務の時メシ誘ってもらった時はすごく嬉しかった
独りで淋しかったから週末はラオス出身のおばちゃんの家によく行ったな

平山もチームメイトの家を襲撃しろ
834 :2005/08/31(水) 00:09:41 ID:zjjt1JPG0
>>832
上ほとんどコピペ乙
835 :2005/08/31(水) 00:13:58 ID:kVSKa1GJ0
ウイイレとかあったら打ち解けやすくなるかもなw
836 :2005/08/31(水) 00:23:02 ID:9b7xwHQN0
たぶんUNOがあったら打ち解けられると思う。
837 :2005/08/31(水) 00:26:39 ID:c33nC9KF0
大黒乙
838   :2005/08/31(水) 00:28:41 ID:lIR8Ooqg0
オレ等が思ってる以上に選手自体は異人種慣れしてるだろうな
その上一緒にサッカーやってんだもん ある程度ならすぐ慣れるだろ
839 :2005/08/31(水) 00:30:09 ID:+vDpb/Gd0
ウイイレといえば、ウイイレ9公式ガイドにさ、ほかのチームには結構前向きお題が書いてあるのに
ヘラクレス・アルメロにだけは

   得点できればラッキー!それくらいの開き直りが必要

と書いてたなw
840 :2005/08/31(水) 00:50:31 ID:1aAWl7iz0
なんだそれ、すごいなwww
841_:2005/08/31(水) 00:51:43 ID:4KbInO7XO
【ヘラワロス】平山相太8【カリメロ】通訳ともうまくいってるかなぁ。夢をありがとう
842 :2005/08/31(水) 00:52:24 ID:dafb9ekp0
頑張れ、在日の☆!!
843 :2005/08/31(水) 00:56:56 ID:f0/XZU1I0
【ヘラクレス】平山相太 8【アルメロ市の邦人は通訳含んで2人】
844 :2005/08/31(水) 01:16:14 ID:/x1sXB2V0
20歳で歯医者初めてってすごいね。
スポーツ選手にとって歯は大事だからいいことだ。
845 :2005/08/31(水) 01:28:27 ID:JgHGZRdh0
でもファンバステンに絶賛されてるっていうのはうれしいよな
846 :2005/08/31(水) 02:01:41 ID:KkyQ71TK0
>>845
カイトにも驚かれたわけだが・・・
これからゴールを積み重ねていくと、クーマンのコメントも出てくるはず。
847 :2005/08/31(水) 02:15:58 ID:FAvtNltd0
>>845
何処で発言したの? ファンバス点発言みたいよ
848 :2005/08/31(水) 02:32:48 ID:dafb9ekp0
俺も知りたい
849 :2005/08/31(水) 02:33:07 ID:qXQRQzfq0
ファンホーイドンクに認められるとはすげー
850 :2005/08/31(水) 02:36:27 ID:yy0SifRz0
カイトは平山のこと、フェイエでの練習の時はぶっちゃけ平山に物足りなさを感じてたって言ってたね
851 :2005/08/31(水) 04:50:56 ID:qOkF0MoM0
得点に結びついた平山のシュートだけど、あの懐にボールを呼びこんで打つシュート好きだなあ
多分あの体勢を作られると平山がのろくてもDFは真正面に居ない限り防ぐのは難しい。
状態をくの字にまげていてボールかなり足の近くまでもってくるから、DFに対して身体で壁を作ってるイメージになる。
久しぶりにあの感じのシュートを見た気がする
852:2005/08/31(水) 04:59:28 ID:zskLFSZ7O
記者「平山選手どうですか?」ファンバステン「いいんじゃないですかね?別に」記者「どの辺が…」ファンバステン「そんなのいちいち聞かないで下さいよ。忙しいんだから」
853 :2005/08/31(水) 05:03:14 ID:xb4iG4TS0
>>839
ホークマの「スライディング」以外、特殊能力を持った選手が
ひとりもいなくて泣けた。すげー舐められてるよアルメロ…。
854_:2005/08/31(水) 06:53:48 ID:lWHAfa5IO
日刊より
フローニンゲンDFクロンペに3試合出場停止処分
U21に選ばれた奴って平山と交替で下がった黒人だよな?
この前の試合、殆ど画面に出て来なかったが、巧いのか…
855 :2005/08/31(水) 07:18:55 ID:457KlJ540
足払い野郎いい気味だ
後ろからだったから受身も出来やしない
856_:2005/08/31(水) 08:45:36 ID:4KbInO7XO
ファンバステンの言及なんて無いだろうに。
あるならソースおくれ
857 :2005/08/31(水) 09:06:25 ID:VvMyUBbGO
【ヒラクレス】平山相太【大カブト】


まぁ仲間ともそこそこうまくいってるようだし、順調だな!もっと期待しちまうが
逆に潰れてほしくないっつう不安もあんだなこれが。
858_:2005/08/31(水) 09:07:40 ID:Ofb8hbxh0
859 :2005/08/31(水) 09:16:01 ID:O2UUXkh00
【聖なる巨木】平山相太【ハリウッド】

映画のハリウッドは聖なる木(holywood)ではなく、柊の木(hollywood)から
来ているらしいね。
860_:2005/08/31(水) 10:01:53 ID:4KbInO7XO
もうすぐ8スレ目か。マラドーナスレを追い越したな。おめでとう、平山君
861:2005/08/31(水) 10:09:07 ID:VvMyUBbGO
7000近いレスがついたんだなぁ!すごいや相太君!
862_:2005/08/31(水) 10:23:51 ID:4KbInO7XO
■□【ヘラクレス】平山株チャート【一部上場】■□
863 :2005/08/31(水) 11:37:58 ID:9seaetY00
■□【ヘラクレス】平山相太 8【育て大木】■□
864 :2005/08/31(水) 11:48:30 ID:VvMyUBbGO
□■ヒラクレス・相太・平山■□
865 :2005/08/31(水) 12:02:12 ID:O7tOnsSH0
■□【ヘラクレス】平山相太 8【オオカブト】■□
866 :2005/08/31(水) 12:08:49 ID:fGq/Ws0v0
■□【ヘラクレス】平山相太 8【チョンチョン】■□
867 :2005/08/31(水) 12:21:35 ID:DtwFu+o50
>平山に悪質なタックルを仕掛けたフローニンゲンDFクロンボに対し、
>3試合の出場停止処分が下された。

ニッカンより
868 :2005/08/31(水) 12:22:42 ID:AM92bUa80
DFクロンボって黒人?
869 :2005/08/31(水) 12:25:59 ID:aYhNPthQ0
マジレスしちゃうとヘラクレスオオツノカブトじゃないの?
870 :2005/08/31(水) 12:33:14 ID:kVSKa1GJ0
【電柱から】平山相太 8【大木へ】

>>868
白人のオランダ人DFだよ
871 :2005/08/31(水) 12:46:42 ID:qPbXciLJ0
>>868
おいおい、差別発言はいかんぞ
872_:2005/08/31(水) 14:24:01 ID:4KbInO7XO
クロンプですか。
オランダ人ぽい名前だな。
873名無しさん:2005/08/31(水) 14:54:51 ID:nRt6MMuA0
大久保高評価、MVPで開幕/スペイン
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050830-0013.html

デポルティボの元スペイン代表DFカプデビラは「いい選手。めちゃくちゃ速いね」。
また29日付の地元紙リアリオ・デ・マジョルカはチーム最高の2点(3点満点)をつけ「デポルティボにとって危険な存在だった。
しっかりとしたビジョンでプレーした」とチームMVPを与えた。

平山、地元紙で躍る「木のように大きい」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050830-0011.html

オランダ全国紙のテレグラフは29日付で「アルメロ中が興奮状態になった」と見出しをつけ、
平山と同時に入ってきたFWラメルスの2人を絶賛した。文中でも「平山とラメルスが入ってから、
フローニンゲンは完全に迷子になった」と、存在感の大きさを表現した。

 フェイエノールトFWカイトも、驚きを隠せなかった。ヘラクレスに入団前、
練習参加していた元チームメートは、テレビのスポーツ番組で「彼と一緒に練習した時に、
物足りなさを感じていた。今の彼を見ると、良いタイミングで出ていくし、
FWとしてやるべきことをやっている。いい意味で驚いている」と、短期間の成長を認めた。
874 :2005/08/31(水) 15:06:36 ID:LePqvP8n0
平山が移籍する前にヘラクレスというチームを知っていた人ってどれくらいいる?
875_:2005/08/31(水) 15:34:15 ID:4KbInO7XO
日本人じゃあ500人くらいじゃねぇ?
876 :2005/08/31(水) 15:34:48 ID:dBUBnWRS0
全世界で300万人ぐらい。
877":2005/08/31(水) 15:45:24 ID:Vs2QHH0ZO
鳥取県で2人くらい
878 :2005/08/31(水) 15:47:57 ID:YeF/0I8N0
FMユーザーだから名前とある程度の選手は知ってた
879 :2005/08/31(水) 16:07:18 ID:uEM4IMSW0
平山気持ち悪い
こんなの応援する人いるの・・・?
880 :2005/08/31(水) 16:08:36 ID:YeF/0I8N0
どこが気持ち悪いの?
881 :2005/08/31(水) 16:16:39 ID:LD/qFQPr0
あの気持ち悪い大黒でさえ応援するヤツいるんだから、普通にいるだろ
882 :2005/08/31(水) 16:18:54 ID:mLqM6DZ80
ロナウジーニョよりはましだろ
大黒も平山もな
883 :2005/08/31(水) 16:25:58 ID:9b7xwHQN0
べつにきもいとは思った事ねーなぁ 気の良さそうなにーちゃんって感じだな
884 :2005/08/31(水) 16:28:45 ID:hApU+Uts0
顔でサッカー選手応援するの?まさかな。
885_:2005/08/31(水) 16:33:35 ID:lWHAfa5IO
味のある顔じゃん
うすっぺらな顔よりよっぽどイイ
てか、顔の事言ってるの腐女(ry
886 :2005/08/31(水) 16:35:59 ID:YeF/0I8N0
容姿についてなん?
容姿なんか人それぞれ気持ち悪いも何もないよ
887 :2005/08/31(水) 16:43:44 ID:uEM4IMSW0
>>884
顔だけじゃなくプレーも面白くない
888 :2005/08/31(水) 17:01:53 ID:vEYbWj7Z0
190あるCFでプレーが面白いのって超例外だろ
889 :2005/08/31(水) 17:09:39 ID:mLqM6DZ80
プレーおもしれえじゃん
日本人にはなかなかいないタイプだし
のっそりドリブルにマッチ棒ヘディングに難波走りだろ
あと猫背スマッシュに胸トラボレーなど必殺技も多いぞ
890 :2005/08/31(水) 17:14:44 ID:dafb9ekp0
まぁ自慰リーグにいかなくてよかったよ。
891 :2005/08/31(水) 17:29:00 ID:GR0o/Nvl0
自国リーグをバカにするやつも、海外リーグをバカにするやつも、この板にはいらねぇ
892__:2005/08/31(水) 17:31:40 ID:4b97L56T0
と言うか家からでろよ>K糞w
893_:2005/08/31(水) 17:36:25 ID:lWHAfa5IO
巣に帰ればいいのに
894__:2005/08/31(水) 17:44:20 ID:4b97L56T0
帰ってるしw
895 :2005/08/31(水) 17:47:29 ID:qjy6h1Za0
一番気持ち悪いのは中m(ry
896__:2005/08/31(水) 18:00:10 ID:4b97L56T0
アイスまだ?
897 :2005/08/31(水) 18:35:28 ID:oWF2OIMw0
平山のプレーは面白いとおもうぞ、まだ成長しそうだし

しかし、わざわざ>>879のようなこと書く奴の気が知れないんだが
感じ方は人それぞれなのに
898__:2005/08/31(水) 18:43:16 ID:HTSa9dOh0
オランダ語全くわからん
899_:2005/08/31(水) 18:44:35 ID:lWHAfa5IO
腐女子だから仕方がないw
それより中断期間中、ドイツ合宿するんだな。一部との試合もあるし、ここで連携を深めて欲しい
900 :2005/08/31(水) 19:27:58 ID:qXQRQzfq0
>感じ方は人それぞれなのに

だったらなにかいてもいいのでは?
ネガティブな意見だけ封じ込めようとするのは如何なものか
平山を気持ち悪いと思うのも人それぞれ。
901 :2005/08/31(水) 19:30:14 ID:V4vL5Bm70
>>900
何を思おうが勝手だが何書いてもいいというのは違う。
902 :2005/08/31(水) 19:30:29 ID:dafb9ekp0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050831-00000039-kyodo_sp-spo.html
>オランダ1部リーグのヘラクレス入りし、活躍しているアテネ五輪代表FW平山については「(代表入りの)順番待ちの列は相当長い」と、10月の欧州遠征での招集には積極的ではなかった。(了)
903 :2005/08/31(水) 19:30:41 ID:JNgXul290
879は釣りだろ
904名無しさん:2005/08/31(水) 19:35:41 ID:+CcbGat40
代表を焦る必要はないべ。
着実にリーグで得点を重ねよう
905 :2005/08/31(水) 19:36:06 ID:WLe5kJVz0
U-23の主力FWで欧州リーグでいきなりゴール決めても
平山よりも前に試さなければならない選手がいるのか
一体誰だ?
906 :2005/08/31(水) 19:39:34 ID:kPOEY61K0
今は代表よりリーグで結果を残す方がはるかに大事だしな
907 :2005/08/31(水) 19:40:24 ID:Xoi1ByGw0
そりゃあ1試合点決めただけの選手よりはJでそれなりに結果だしてる方が優先でしょ
WYでも大活躍ってわけでもないし
908 :2005/08/31(水) 19:41:38 ID:dUuUTDwQ0
普通に北京五輪の本番目指せ
909 :2005/08/31(水) 19:42:44 ID:Af4m/lNd0
U-23の主力FWで欧州リーグでいきなりゴール決めた選手
910 :2005/08/31(水) 19:43:22 ID:kPOEY61K0
個人的にはできれば五輪も呼ばないで欲しいけどな
あんなの出ても何のプラスにもならんし
911名無しさん:2005/08/31(水) 19:44:35 ID:+CcbGat40
ジーコは代表を家族にしたいみたいだから新しい選手の抜擢には慎重なんだろ。
サプライズ選出も多分しない
912 :2005/08/31(水) 19:47:12 ID:LD/qFQPr0
今みたいな活躍してれば、五輪予選なんかにクラブが出すはずないし
平山抜きじゃ、最終予選で予選落ちするだろうから心配ないよ
913 :2005/08/31(水) 19:47:49 ID:dUuUTDwQ0
松井も大久保もアピール機会は少ないだろうな
東欧で相当活躍せんと
914 :2005/08/31(水) 20:04:46 ID:IMDUCOxa0
今は、代表<クラブだろ
915 :2005/08/31(水) 20:07:08 ID:WLe5kJVz0
欧州遠征の時くらいは喚んでやってもいいと思うけどねぇ
時差もほとんど無いわけだし
916 :2005/08/31(水) 20:16:27 ID:dafb9ekp0
ジーコくたばれ
917 :2005/08/31(水) 20:17:11 ID:JNgXul290
クラブで活躍してれば代表にも呼ばれるだろ。
1.2試合活躍した位じゃジーコの食指も動かないって所かな?
ていうかこれから伸び具合だな。
順調に伸びてくれりゃいいけどレッド覚悟で削りに来るリーグだと怪我が心配。
918 :2005/08/31(水) 20:18:36 ID:dafb9ekp0
1試合1試合が勝負か。
なおさら前節消されたゴールが悔やまれるな
919 :2005/08/31(水) 20:21:00 ID:2nwevp6Y0
悔やんでる暇は無い
今はただ前に突き進め!!
920 :2005/08/31(水) 20:23:22 ID:IMDUCOxa0
>>919
だな  クラブで地道に頑張れ!
921__:2005/08/31(水) 20:26:06 ID:HTSa9dOh0
>>918
差別主義者くたばれ
922 :2005/08/31(水) 20:26:13 ID:/x1sXB2V0
ジーコは大久保で懲りてるっていうか反省してるから、
そう簡単に平山を代表に呼ぶことないよ。
923__:2005/08/31(水) 20:29:28 ID:HTSa9dOh0
そもそも代表レベルに足りてない。はっきり言って
924 :2005/08/31(水) 20:30:15 ID:dafb9ekp0
あっそ
925__:2005/08/31(水) 20:32:54 ID:HTSa9dOh0
うん。
926.:2005/08/31(水) 20:34:07 ID:ZHN38mFBO
ノーゴールの柳沢さんは、東欧呼ばれるのかな?

927 :2005/08/31(水) 20:34:35 ID:dafb9ekp0
確実に
928名無しさん:2005/08/31(水) 20:35:35 ID:+CcbGat40
他のFWを貶すのは止めよう
929 :2005/08/31(水) 20:37:05 ID:/EksruoU0
ノーゴール柳沢のコネ召集。
930 :2005/08/31(水) 20:37:44 ID:dafb9ekp0
ヘナギは潤滑油として代表に必要だからな。
931 :2005/08/31(水) 20:38:03 ID:IMDUCOxa0
まあ、代表では日本人選手全員決定力ないからな
レベルもなにもないがw
ただ、やっぱ体力の問題はありそう・・・
今までが、U代表掛け持ちで
鍛える時間なかったみたいだし
932 :2005/08/31(水) 20:38:06 ID:dUuUTDwQ0
へなぎは代表の潤滑油役や代表選手のパイプ役だけだとしても必要
933 :2005/08/31(水) 20:40:04 ID:6QKO9eZ90
田嶋の力を持ってしても代表はダメみたいだね
934 :2005/08/31(水) 20:40:53 ID:dafb9ekp0
15ゴールくらいすれば将来の代表の為の枠で何とか入れるんじゃねえの
935 :2005/08/31(水) 20:44:35 ID:IMDUCOxa0
>>933
田嶋なんて、はなから何にもしていないw
つか、田嶋は関係ないw
936__:2005/08/31(水) 20:45:35 ID:HTSa9dOh0
>>934
ξ
937テンプレ2つ目を修正済み:2005/08/31(水) 20:46:47 ID:dUuUTDwQ0
ヘラクレス公式
http://www.heraclesonline.nl/
アドレス変更後→http://www.heracles.nl/

ヘラクレス試合日程
http://www.sanspo.com/soccer/japanese/hirayama/schedule/200506.html
採点サイト(先発出場した際にのみ)
http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=138380/typeofpage=40435/sc=f77e37
翻訳サイト [オランダ語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[オランダ語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます

ヘラクレス・アルメロ

1903年にオランダ東部の小都市アルメロに創設され、今季はオランダ1部リーグに昇格。
プロリーグ創設前の27、41年に2度全国優勝。2部リーグでは昨季を含めて3度の優勝がある。
ユニホームは白黒の縦じま。ホームのポルマン競技場は約6500人収容。
Jリーグの市原(現千葉)で96、97、 99年に計47試合出場したピーター・ボス氏が監督を務める。
938:2005/08/31(水) 20:51:46 ID:DsppdZGfO
ジーコは継続がもっとーだから、今シーズンずっと活躍してけば呼ぶでしょ?
でも時間ないから早め呼んで欲しい
939__:2005/08/31(水) 20:53:38 ID:HTSa9dOh0
シーズン通して活躍すればかなり芽は出てくるだろうな
10ゴール強できるんだったら招集してみて欲しい
940 :2005/08/31(水) 20:56:35 ID:A/t0qmAW0
いや、ジーコ的には自分が呼んだことあるヤツ>>>呼んだことないヤツなんで、
禿やタマチャングやヘナギなんかがまとめて病院送りにならない限り呼ばれることはない。
941__:2005/08/31(水) 20:57:23 ID:HTSa9dOh0
まあ本人がそう言うなら・・・
942けい:2005/08/31(水) 20:58:25 ID:CS5zWAbG0
10ゴールねぇ
頑張れ平山ー
http://dope4.com/soccer/
943 :2005/08/31(水) 20:58:56 ID:dafb9ekp0
>>942
こいつあちこちでウザすぎ
通報しといた
944 :2005/08/31(水) 21:00:55 ID:LJ7sDu7d0
アヤックスやAZ相手に点取れたら可能性は0じゃない。
ジーコからこういう発言されるのも今の平山にとっては+だな。
945-:2005/08/31(水) 21:05:00 ID:ObFwrQup0
平山すごいよ、ビアホフみたいですね
946:2005/08/31(水) 21:07:15 ID:8i7vdQTO0
?!、、、?!
947:2005/08/31(水) 21:23:50 ID:9iujnrH20
順番待ちは師匠の後ろですか? そうですか・・。
948_:2005/08/31(水) 21:25:51 ID:4KbInO7XO
なんだかんだで怪我しない事が一番。特にサッカーは選手寿命短いからね。
無事是名馬。
それを祈っておきます。
949 :2005/08/31(水) 21:28:50 ID:+niKl+2W0
(´・ω・`)
950 :2005/08/31(水) 21:31:13 ID:1j7HgEOm0
平山は現状でも、変な使い方されなければJで日本人2位くらいの得点は取れるよ。
だから代表入っても全然おかしくない。
ただ、世間やマスコミが異常に持ち上げるだろうから、今は呼ばれなくていいよ。
オランダに行ってくれてほんとによかった。
951 :2005/08/31(水) 21:31:29 ID:IMDUCOxa0
>>947
それはないw
もう師匠は待ち列に並んでいないw
952 :2005/08/31(水) 21:40:18 ID:WLe5kJVz0
ゴーン会長にマリノスの方も喝を入れて貰わないと駄目だな
953 :2005/08/31(水) 21:42:49 ID:WLe5kJVz0
ゴバクスマソ
954 :2005/08/31(水) 22:05:36 ID:KkyQ71TK0
ちなみに、次のヘーレンフェーンは今日調べたが、オランダ元現代表4人いる。
DFはスウェーデンのCB。
攻撃の舵取りは移籍してきたボスフェルト。

前評判はほとんどAでした。
ちなみに、ヘラクレスは組織力がBで他は全部E(リーグ最低)。
955名無しさん:2005/08/31(水) 22:09:38 ID:+CcbGat40
ヘーレンフェーンって3試合で7失点してるけど守備が上手くいってないのかな
956_:2005/08/31(水) 22:09:42 ID:4KbInO7XO
何?そのAとかCとか。
そんな評価するのがあんの?
957 :2005/08/31(水) 22:11:21 ID:WLe5kJVz0
インターハイ前の湘北の評価と似てるな
958 :2005/08/31(水) 22:14:43 ID:gr5x5yxB0
監督って平山よりもデカくないか?
959 :2005/08/31(水) 22:18:48 ID:vnpKqt/W0
>>950
んなわけない。
現時点ではまだまだ巻の足元にもおよばないだろ。
960 :2005/08/31(水) 22:21:12 ID:KkyQ71TK0
>>954
雑誌をざっと見てきた。
攻撃力 守備力 組織力 とあといろいろ項目があった・・・忘れたが・・・

へーレーンフェーンはS〜Eの中で、ほとんどAだった。
ちなみに4強はSかA。

スウェーデン代表のCBが強いらしいです。
ボスフェルトもいるし・・・
961名無しさん:2005/08/31(水) 22:21:57 ID:+CcbGat40
平山対スウェーデン代表のCBか。
楽しみだな
962 :2005/08/31(水) 22:23:50 ID:WLe5kJVz0
>>959
釣りも程々にな
963  :2005/08/31(水) 22:27:27 ID:DcLEOgAY0
CMやってるから一応名前は知ってたな
964   :2005/08/31(水) 22:27:55 ID:lIR8Ooqg0
>>962
選手評価ってやっぱ実績が物を言うだろ?
釣りじゃないことは明白じゃん
965  :2005/08/31(水) 22:32:04 ID:oVcEZ4890
巻と平山が違うタイプなのはちょっとプレイ見ればすぐ分かるだろ?
どっちが良いとか悪いとかじゃなく。まあ平山の方が芸術的に面白い
けどな。
966 :2005/08/31(水) 22:35:01 ID:KkyQ71TK0
>>965
巻はラメルスタイプ。
平山と組んでもうまくいく。
967   :2005/08/31(水) 22:37:48 ID:lIR8Ooqg0
>>965
当たり前の事書かなくていいよ
実績も経験も巻の方が上ってことは確かだけど

平山が「芸術的に」面白いってのは意味不明
ピカソの「泣く女」みたいな面白さ?
968 :2005/08/31(水) 22:41:25 ID:3KV2ygDO0
負け試合で、試合時間残り10分で投入されて最も得点の匂いのする日本人FWは間違い無く平山だな。
969 :2005/08/31(水) 22:42:51 ID:kPOEY61K0
まあプロになったばかりの相手に実績と経験で勝てない奴が代表になられても困るしなw
970 :2005/08/31(水) 22:44:07 ID:1j7HgEOm0
ああ、巻・平山2TOPはいいかもな。
971 :2005/08/31(水) 22:44:25 ID:BV18BAbt0
いいこと考えた
平山がヘディングでパスして
巻がヘディングシュートすれば…
972 :2005/08/31(水) 22:47:08 ID:KkyQ71TK0
>>971
高原玉田より、平山巻のほうが得点の匂いがプンプンするぜ!
06以降はそれでよろしく!
973_:2005/08/31(水) 22:47:43 ID:4KbInO7XO
>>960
ほぉ。ヘラクレスとはえらい差やねぇ。
974名無しさん:2005/08/31(水) 22:48:41 ID:+CcbGat40
巻を比較対象に出しちゃうと国際経験だと平山の方がありそうだから微妙だな。(巻はユニバーシアードに出場したんだっけ?)
高原とか柳沢なら経験、実績という文脈に当てはまりそうだけど
975 :2005/08/31(水) 22:49:26 ID:BV18BAbt0
>>972
いや、糞つまんねーサッカーだなって
言ってほしかったんだが
976_:2005/08/31(水) 22:50:34 ID:lTf292YI0
>>973
でも平山が2ゴールしたデンハーグに完封負けしてるし。へーレンフェーン。
グラウンドに出ればそんなデーター関係ない。
977   :2005/08/31(水) 22:52:52 ID:oVcEZ4890
>>967
分かり易く言うと平山以外のどの選手でもあんなひたひた走って
もっさりしていたらダメなわけで。平山だから個性として受け入れられる。
もし巻が高原が大黒が田中がもっさり難波走りだったらと想像すると
そら怖ろしい。逆に平山がきびきびしてきたらもう応援しない。普通だから。
978 :2005/08/31(水) 22:58:35 ID:KkyQ71TK0
平山の代表デビューはもうW杯後の新チームでいいよ・・・

オランダで活躍すれば、オランダ国内では注目されるわけだしさ。

熊・山本・田嶋・ジーコ以外の優秀な監督の下で頑張ってくれ。
979 :2005/08/31(水) 23:13:23 ID:mLqM6DZ80
代表の試合では枠に飛ばすことのないカレン師匠がJでは9点?取ってるからな
平山は何点くらいとるんだろうな
980 :2005/08/31(水) 23:26:24 ID:QrKudupM0
ヘーレンフェーンのギリシャ人サマラスは平山と同い年くらいで
同じ身長くらいで足がそこそこ速く足技も上手い
ビッグクラブが狙ってる
こいつより活躍できればまた評価が上がる
981 :2005/08/31(水) 23:54:28 ID:i0faWQCM0
>>968
それは以前から感じてた。前回のWYの時はぜんぜんそんな感じなかったけど。
982名無しさん:2005/08/31(水) 23:58:04 ID:+CcbGat40
WYは体調が悪かったのもあるかもしれんが、
中盤が崩される→カレンが守備→平山前線で孤立→ロングボールばっかり→相手が拾う
という酷さだったもんなあ
983   :2005/09/01(木) 00:01:27 ID:uj2+qPhr0
>>981
今回たまたまそういう試合を観たからでしょ。
984 :2005/09/01(木) 00:04:33 ID:bbioxfJl0
まだ、中村と平山が同じピッチで試合したこと無いよね?
中村のプレースキックと平山の長身・・・
アジアならゴール量産できそう
985 :2005/09/01(木) 00:18:08 ID:iFnOg7y30
誰か次スレ
986名無しさん:2005/09/01(木) 00:41:32 ID:HtnVUeKS0
そういえばそうだ。
試合が無い割りに流れ早いな
987テンプレ1:2005/09/01(木) 00:51:05 ID:4c17tho90
実況禁止

前スレ
■□【ヘラクレス】平山相太 7【の栄光】■□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1125241217/

オランダ/エールディヴィジ −Holland Casino Eredivisie−
2005/2006日程 −2005/2006Schedule−
.  8月13日 ヘラクレス − PSV 1-1
.  8月20日 ADOデンハーグ − ヘラクレス 1-2
.  8月28日 ヘラクレス − フローニンゲン 2-1
.  9月10日 ヘーレンフェーン − ヘラクレス
.  9月16日 ヘラクレス − RKC
.  9月25日 スパルタ − ヘラクレス
 10月 .2日 ヘラクレス − トゥエンテ
 10月16日 アヤックス − ヘラクレス
 10月29日 フィテッセ − ヘラクレス
 11月 .6日 AZ − ヘラクレス
 11月20日 ヘラクレス − RBC
 11月27日 フェイエノールト − ヘラクレス
 12月 .2日 ヘラクレス − ローダ
 12月10日 NAC − ヘラクレス
 12月18日 ヘラクレス − ユトレヒト
 12月26日 ビレムII − ヘラクレス
 12月30日 ヘラクレス − フィテッセ

※平山相太の話題はこのスレで
※実況厳禁、重複スレ建て・重複スレへの書込禁止
※荒らしと煽りはスルー、アンチは余所逝け
988テンプレ2:2005/09/01(木) 00:52:05 ID:4c17tho90
ヘラクレス公式
http://www.heraclesonline.nl/
アドレス変更後→http://www.heracles.nl/

ヘラクレス試合日程
http://www.sanspo.com/soccer/japanese/hirayama/schedule/200506.html
採点サイト(先発出場した際にのみ)
http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=138380/typeofpage=40435/sc=f77e37
翻訳サイト [オランダ語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[オランダ語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます

●ヘラクレス・アルメロ
1903年にオランダ東部の小都市アルメロに創設され、今季はオランダ1部リーグに昇格。
プロリーグ創設前の27、41年に2度全国優勝。2部リーグでは昨季を含めて3度の優勝がある。
ユニホームは白黒の縦じま。ホームのポルマン競技場は約6500人収容。
Jリーグの市原(現千葉)で96、97、 99年に計47試合出場したピーター・ボス氏が監督を務める。
989   :2005/09/01(木) 00:55:24 ID:uj2+qPhr0
っつーか・・・
話、レスはずっとループしてる状態なのに次スレかよw
990 :2005/09/01(木) 01:16:10 ID:iFnOg7y30
1000
991 :2005/09/01(木) 01:22:04 ID:xG7OWBaj0
1000ではない
992 :2005/09/01(木) 01:27:52 ID:iFnOg7y30
992
993 :2005/09/01(木) 01:28:06 ID:dmQfOhg+0
>>990
早漏
994 :2005/09/01(木) 01:30:06 ID:ovhBV98w0
ボスは98年は何してたの?
995   :2005/09/01(木) 01:30:53 ID:uj2+qPhr0
994なら次節鼻血ブー
996 :2005/09/01(木) 01:32:01 ID:WgIIcyc70
たてれんかった。誰かたてれ
997 :2005/09/01(木) 01:33:48 ID:ovhBV98w0
>>994>>1000がレスしたら私のオマンコうp
998 :2005/09/01(木) 01:35:45 ID:ME9KTtSl0
ドイツが間に合うか、そこが問題だ。
999 :2005/09/01(木) 01:38:13 ID:5FHso6Fb0
1000じゃあ
1000 :2005/09/01(木) 01:38:24 ID:g4SCEOui0
1000ならW杯メンバー入り!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。