■□FEYENOORDの小野伸二応援スレ145■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不良債権
小野伸二公式サイト
http://www.shinji-ono.tv/

フェイエノールト公式サイト
蘭語  http://www.feyenoord.nl/
日本語 http://www.feyenoord.jp/framesetting/index_ie.html
英語  http://www.feyenoord.com/

前スレ
■□FEYENOORDの小野伸二応援スレ144■□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120190002/


サッカー実況板【海外サッカー】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index2.html

※不良債権小野選手の話題はこのスレに統一
※常にsage進行、実況ももちろん禁止、重複スレ建て・重複スレへの書込禁止
※不良債権化してるのは事実です。その他の荒らしと煽りはクライフターンでスルー
アンチはアンチ板へ

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
2不良債権:2005/08/09(火) 05:22:16 ID:RCsGStrm0
3 :2005/08/09(火) 05:29:10 ID:omWawuO70
3
4 :2005/08/09(火) 05:47:49 ID:w/RZqR0L0
◆DFバルデが仏緊急移籍か

 2試合連続無失点のDFラインに緊急事態。8日付地元紙が一斉に報じたもので、ガーナ代表DFバルデが7日夜、セルティックの断りもなく、
獲得オファーのあった仏1部マルセイユ移籍のために出発したという。日本代表MF中田浩二も所属する名門のアニガGMも「どうしても獲りたい数少ない選手」と話している。
守備陣の大黒柱だけに、移籍実現時は俊輔のプレーにも少なからず影響を及ぼすことになりそうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050808_70.htm

さすがうんこセルティックwww
みんな5流リーグからすぐにでも抜け出したいんだなw
5 :2005/08/09(火) 06:12:51 ID:4ncIUUkD0
ちんげ
6 :2005/08/09(火) 06:15:10 ID:SlX7aYnI0
>>1
使いきってからにして
■□FEYENOORDの小野伸二応援スレ144■□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120190002/
7 :2005/08/09(火) 11:32:52 ID:xvrdStB30
小野ちんが凄すぎるこれだけの理由

ワールドユースベストイレブン
UEFA杯優勝(日本人初、2ゴール、決勝で決勝アシスト)
CL2回出場(日本人最多、02-03ではフェネルバフチェ相手に2ゴールで本戦へ導く)
W杯2回出場(日本人最多、02年W杯では重苦しいムードを消す鱸へのアシスト。始まりは小野ちん)
01-02アジアMVP
uefa.comのベストイレブン候補に選ばれる(各ポジションにわずか3人だけ)
イギリスの新聞で有望な若手MF5人に選ばれる。
AZ戦での芸術的なループシュートがその週のヨーロッパ最高のゴールに選ばれる
日本人唯一ビッグクラブ在籍者
日本人で唯一欧州クラブの主将を経験
元オランダトリオのフリットから来季残留要請をされる
昨夏バルサからオファーを受ける
海外組で最高の年俸2億円(07年まで)
フランスのサッカー協会の技術書に小野ちんの名前がついた技がある
有望な人以外契約できない巨大事務所SFX社と契約する
日本人の欧州リーグ年間最多アシスト数を10を記録
小野ちんが代表の中心となることで、強豪チェコをアウェーで撃破
小野ちんのゴールでアウエーで強豪イングランドに引き分ける
中盤の宝庫ミランからオファー
8 :2005/08/09(火) 11:33:18 ID:xvrdStB30
ランク王国「彼氏にしたいスポーツ選手」TOP10

1位 蹴球・小野ちん 41人
2位 蹴球・ベッカム 38人
3位 K1・マサト 35人
4位 蹴球・宮本 27人
5位 蹴球・中田 21人
6位 陸上・室伏 19人
7位 水泳・北島 17人
8位 野球・ダルビッシュ
9位 体操・富田 11人
10位 柔道・野村 9人


Sprts Yeah サポーター3000人アンケート
代表に不可欠な選手
1位  小野伸二   40.1%(1190人)
2位  中村俊輔   13.2%( 393人)
3位  中澤佑二   10.9%( 325人)
4位  中田英寿    7.8%( 232人)
5位  久保竜彦    6.9%( 206人)
6位  宮本恒靖    4.2%( 124人)
7位  玉田圭司    3.7%( 109人)
8位  鈴木隆行    2.4%(  72人)
9位  川口能浩    2.0%(  60人)
10位  稲本潤一     1.9%(  55人)
9 :2005/08/09(火) 11:33:51 ID:xvrdStB30
小野ちん132試合 01〜05 4年 10369分
中田130試合 01〜05 4年 9018分
中村75試合 02〜05 3年 5180分
高原72試合 02-05 2年半 4228分
豚72試合 01〜05  4年 3694分

公式戦のみカップ戦含む
親善試合、ウインターブレイク中のトーナメント含まず


小野ちんのライバル(オランダ代表)
        エールディビジ        CL          UEFA     
ボメル    30試合14G(PK4)     14試合2G            
                     
スナイデル 29試合7G(PK1)     7試合0G      1試合0G        
                 
ランザート  33試合10G(PK3)                13試合4G        
        
小野ちん  25試合7G                     7試合1G 
10 :2005/08/09(火) 13:53:37 ID:0dFjaWqg0

で、いつまでオランダにいるのー?
11 :2005/08/09(火) 14:44:45 ID:jlI7LfXE0
東スポ
★サッカー
中田に続き小野もプレミア移籍浮上
12 :2005/08/09(火) 15:09:07 ID:3D5Uzk5B0
やめとけ
13:2005/08/09(火) 15:43:00 ID:RIBtfH8L0
ホントおしいいな引退だって?
小野はうまかったなしかし早熟すぎた怪我さえなければ中田や中村越えれたのに・・・・残念
怪我に強いことも才能だが小野は晩年怪我に苦しんでカワイソウだった

ホントおしいいな
14:2005/08/09(火) 15:48:13 ID:FZFBJHpxO
やっぱりら抜きってアホに見える
15:2005/08/09(火) 16:23:33 ID:5Sfmq+Q4o
た今、所持してたのか?
16 :2005/08/09(火) 16:47:30 ID:3D5Uzk5B0
>>14
お前、2〜3年前も同じことをこのスレで繰り返してたよな。
俺は覚えてるぞ
17 :2005/08/09(火) 22:05:06 ID:b88uTE5v0
小野はマジで40までやれる。っていうかもう40みたい
18 :2005/08/09(火) 23:05:58 ID:WtTbYfNE0
つーか人いねえな小野スレ
19 :2005/08/09(火) 23:41:02 ID:kUzzOI980
どっかの誰かが荒らしまくったおかげで、信者はステルス。代表板やしお韓にいった
20 :2005/08/10(水) 02:42:26 ID:TP+Me21w0
>>18
小野スレと言うか小野は興味を持たれていない。スレ番145がそれを物語っている
21 :2005/08/10(水) 08:33:44 ID:18mecwSf0
怪我が多すぎるんだよ

と中田中村小野ファンが言ってみる
22 :2005/08/10(水) 10:23:22 ID:hZ52emPB0
つーか、こんなプロ意識0の奴を応援しようってのが無理あるぞ
23 :2005/08/10(水) 11:55:00 ID:DXpQqfvS0
とか言ってるうちに三大リーグのビッグクラブでレギュラーはる唯一の日本人になってたりするな
24不良債権:2005/08/10(水) 12:29:08 ID:qMfguf860
>>23
誰の事を言ってるのかマジわかんないんだけど?
25 :2005/08/10(水) 13:23:08 ID:7Y0jxJrH0
>>23
小野なら可能だよ
26クーマン急に小野信者に:2005/08/10(水) 16:23:52 ID:s9r1g5xr0
クーマン監督、小野伸二を語る
6月上旬に負傷し、日本でリハビリ中の小野伸二だが、監督のクーマンのプランでは、大きな役割を担っている。クーマンは「あれだけの能力を持った選手ならば、
どんな監督でもいい形で起用できる。小野はフェイエノールトにとって非常に重要だ。プレシーズンで彼の姿を見られなかったのは残念だが、
できるだけ早く会えることを望んでいる。できれば、今月下旬にはオランダで会いたいね」と語った。小野は現在、日本でリハビリ中だが、
クラブドクターのファン・リンスホーテンは「この怪我は非常にデリケートなので、時間をきちんと取って治さなければいけない。
3ヶ月は最低でも必要なのだ」と語る。小野はクラブから許可を得て、長いリハビリを主治医の仁賀氏の下で行っている。
テクニカルアドバイザーのヴィム・ヤンセンは「仁賀先生のことは浦和レッズ時代からよく知っている。彼のおかげでシンジはいい治療を受けていると思う」と語った。
また仁賀氏とコミュニケーションを取っているファン・リンスホーテンは「リハビリは順調だ。そろそろ、もう少し激しいトレーニングができるだろう。
そうなれば、オランダに戻ってきても大丈夫だ」と小野の回復ぶりに安堵している。こういった負傷の場合、ゆっくり時間をかけて治さなければいけないと監督のクーマンは理解している。
「今は早く彼がチームに合流してくれることを願うばかりだ。今までも、そしてこれからも小野はフェイエノールトにとって重要な選手だ。
ああいうタイプの選手を私とチームは必要としている」と語るクーマン。小野伸二は今季もフェイエノールトにとって最も重要な選手の1人と言えるだろう。




27 :2005/08/10(水) 16:27:02 ID:+x7SoCiJ0
>>26
別に急じゃない
スカパーのインタビュー番組でも一度フェイエ出たいといった選手だから本人が
本当にフェイエでプレイしたいかどうかを見ないと
と前置きしながらも中盤の前目の一角で使いたいしトップ下も可能だとか
なんとか使う気満々だったろ
アンティーが騒いでるだけだから
28 :2005/08/10(水) 16:34:25 ID:3ZZw857A0
ヤンセンが何時の間にかスタッフ入りしてたのか
29 :2005/08/10(水) 16:34:36 ID:F+jXchW30
ホフスがしんだし
ゴールも消えたし
中盤小野ちんくらいしかいないだろ
30 :2005/08/10(水) 16:58:07 ID:JLK9QJxc0
小野、まだ日本にいるの?
オランダに帰らないつもりか・・・
一時期ガツガツいってたのが、地蔵に逆戻りしたのって、やっぱやる気が
なくなってたんだろうな・・・
31 :2005/08/10(水) 17:20:41 ID:hZ52emPB0
>>29
また酷使されて怪我か
32 :2005/08/10(水) 17:24:01 ID:qZZMSlZN0
ずっとオランダでいいよ
小野いなくなったら見なくなるし
33 :2005/08/10(水) 17:37:25 ID:Kit3BGpI0
あいかわらずパッとしないな。今シーズンに限らずなぜ移籍話がほとんどないんだ?
34 :2005/08/10(水) 18:03:30 ID:+t9A3Zcb0
ダンコがレバークーゼンと交渉中か。
35_:2005/08/10(水) 18:12:16 ID:tPoAG63S0
怪我で早期引退(30歳位)しそうな気?しないか?
36:2005/08/10(水) 18:53:08 ID:Hb3zbOOk0
チン毛
37 :2005/08/10(水) 19:12:59 ID:hZ52emPB0
>>33
オファーがないから
38 :2005/08/10(水) 19:19:45 ID:B6R4AXmWo
こいつはいつのまにか消えたな
39:2005/08/10(水) 19:44:51 ID:SY0LMp7E0
もうすぐスペイン決まるよ
40 :2005/08/10(水) 19:50:12 ID:mAkHefJk0
死んでるね小野スレ…
また怪我してるんだっけ?…
41 :2005/08/10(水) 19:56:14 ID:/hD5bMfp0
>>39
妄想乙
42 :2005/08/10(水) 20:15:18 ID:HCAci+IG0
>>26
チーム事情もわかるけど、あんま焦らせないで治してやって欲しいな
43 :2005/08/10(水) 22:42:20 ID:zfQjm9D40
>>26
ソースは?
44 :2005/08/10(水) 23:50:08 ID:4UM3MXGn0
フェイエのオフィシャルに載ってるよ
45 :2005/08/10(水) 23:55:31 ID:9vHZ6nEh0
今朝の日刊にもそれに近いことがかいてあったね
46 :2005/08/11(木) 02:06:43 ID:91b/qq+k0
VIにも記事が出てるのか
残留を希望しているというタイトルしかわからないけど
47 :2005/08/11(木) 18:13:56 ID:XjbFtlvN0
小野って人気ないね
48 :2005/08/11(木) 19:09:46 ID:YO0WAF7V0
変な人気なんてないほうがいいよ。
話題がないときは静かにしているに限る。
本当に人気がないなら広告代理店がCMになんて使わないよ。
ああいうところはちゃんと調査してるよ
49カレー・・:2005/08/11(木) 20:09:52 ID:JDWvINR00
>>48
実際は調査してない小野の人気がなく忘れ去られていることに気づかない広告代理店
小野が人気があったのは2年前まで・・・・・まあ稲本戸田よりマシだが
50 :2005/08/11(木) 20:10:56 ID:D8bFcnm90
人気ないんじゃない。興味をもたれていない。
51カレー・・:2005/08/11(木) 20:13:21 ID:JDWvINR00
>>50
正確には忘れ去られている存在(あの人は今・・・・?)
52 :2005/08/11(木) 20:51:57 ID:FoVX+WMf0
リハビリ順調なら、だいたいいつ頃復帰になるか教えて欲しいね
53 :2005/08/11(木) 21:07:54 ID:gnBEtilK0
小野ちんのCMを見ない日は無い
54 :2005/08/11(木) 21:49:56 ID:XjbFtlvN0
55 :2005/08/11(木) 21:58:17 ID:KuUNpRKt0
その記事くらいしかネタがないな
56 :2005/08/11(木) 22:34:43 ID:gnBEtilK0
小野ちんの幸せ願わない日は無い
57 :2005/08/11(木) 23:01:55 ID:i0KB23x40
>>49
>まあ稲本戸田よりマシだが

は?
58 :2005/08/11(木) 23:42:29 ID:87t5ERL80
CMの露出度だろ。おそらく
59 :2005/08/12(金) 03:26:13 ID:BTucr9oS0
お前とお前は帰ってよし
60 :2005/08/12(金) 03:57:18 ID:1UDw7L4t0
みんな元気ないぞ
61  :2005/08/12(金) 09:30:08 ID:B0V/qrls0
結局カルーって残留なの?
62 :2005/08/12(金) 10:34:05 ID:ZdnJ8fkp0
中田スレに荒らしが来て困る
引き取ってくれ
63 :2005/08/12(金) 12:21:19 ID:B0V/qrls0
ラゾビッチ レバークーゼン移籍説  浮上。

抜けてく話ばっかナンすけど。
64 :2005/08/12(金) 13:55:09 ID:GyvHw5je0
聞きかじりだが静岡に小野を超えそうな選手いるらしいぜ
まだ中学生3年生らしいが、技術は小野より上ですでに
身長180cm超らしい
65 :2005/08/12(金) 14:38:44 ID:BTucr9oS0
佐野裕哉、小林大吾、菊地、小野ちんの弟・・・
小野ちんと比較されるやつは可哀相だね・・・・
66 :2005/08/12(金) 14:48:07 ID:qxfEJlBr0
神童って奴はどこにもいるもんだよ
問題はそこから成長出来るか、だろ
結局成長出来なかった奴もごまんといるわけで
小野も結局成長出来なかった内の1人だな
いつまでも妄想引きずってるんじゃないよ?
67 :2005/08/12(金) 15:16:39 ID:TJ2vBNdd0
ラゾは移籍したらあかん
68 :2005/08/12(金) 16:49:56 ID:oCVVeU+80
ブサ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
69 :2005/08/12(金) 17:06:31 ID:/872iUaX0
      / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/           /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/   从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ ヽ>  / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、       /‐-、_ 〉 / , '     
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\  `ヽ-、;_/ ,,-''      \ 
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、        )  怪我しすぎよバカシンジ!!!!!!!!!!!!
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、      ∠ 
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ',      〕
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i     /
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /      ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ
   

70 :2005/08/12(金) 17:10:02 ID:VzyNnyn90
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        // ほっといてくれよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_

71 :2005/08/12(金) 17:14:55 ID:oCVVeU+80
開幕戦先発予想布陣


----------------Lodewijks-----------------

Ostlund-----Greene-----Bahia-----Bosschaart

----------------Schreuder------------------

--------Ghaly--------------Paauwe---------

--Boussaboun-------Kuyt-------Kalou--------
72こいつかw:2005/08/12(金) 17:20:11 ID:XpzruAmw0
612 名前: [] 投稿日:2005/08/05(金) 20:27:35 ID:jNe60bTv
柴原を知らんからそんなことが言える。
あれは人口比とかそういうのじゃなく突然変異の化け物。
小野みたいな天才だよ。まさにリアル翼くん。
73 :2005/08/12(金) 17:24:32 ID:B0V/qrls0
その柴原ってひと、MF?
高校どこ行くんだろか。
74 :2005/08/12(金) 17:48:11 ID:QmGnIeGU0
>>71
パルドやカステレン、サイディもいないね
75 :2005/08/12(金) 18:53:14 ID:Bu9Do/ji0
>>71
割といいんじゃね?
色気出さずに攻めは前の3人に任せると
攻め攻めガリもみたいけど
カルーはやるきあるのかね?
76 :2005/08/12(金) 18:57:26 ID:kuCIZPUs0
>>74
このへんもみんなケガ?

3節にはアヤックス戦もあるのにだいじょうぶかな。
とにかく虐殺だけはかんべんしてほしいなぁ〜。
77 :2005/08/12(金) 19:01:18 ID:DrcgrKOq0
>>71
パーウェが前かよ。つかブンデスに移籍するとか聞いたが勘違いだったか・・・。
78 :2005/08/12(金) 19:02:58 ID:BTucr9oS0
ブサブーン出るのか
79 :2005/08/12(金) 19:08:35 ID:DrcgrKOq0
>>63
他の二強に較べりゃ全然マシだろ。
80 :2005/08/12(金) 19:53:38 ID:d3wYVITg0
もしかしてザルフェイエ卒業
81 :2005/08/12(金) 20:08:54 ID:oa1PSgO90
ono gannbare
82 :2005/08/12(金) 20:09:40 ID:oCVVeU+80
http://www.feyenoord.nl/domains/feyenoord/content/html/splashpages/20050814nac/splash_nac.html
Schreuderが公式のトップだね
よほどプレシーズンで調子良かったんだろうな
83 :2005/08/12(金) 20:22:52 ID:BTucr9oS0
やっぱりハゲてるな
84 :2005/08/12(金) 20:24:10 ID:TJ2vBNdd0
2323だよ
85 :2005/08/12(金) 20:25:19 ID:LoBtOGSt0
カステレンは怪我みたいだけどバルドがいないのは謎
86 :2005/08/12(金) 20:28:42 ID:oCVVeU+80
>>85
ファンサイトによると変更があるならパルドとパウエ、ボスハールトとスノイル
公式HPの予想スタメンは明日かな
87 :2005/08/12(金) 20:29:37 ID:VeeyYjd20
今年こそ優勝して欲しいな
スタートダッシュに成功しておくれ
88 :2005/08/12(金) 20:35:45 ID:oa1PSgO90
うーーーーむ・・・・
89 :2005/08/12(金) 20:40:05 ID:e62Z70CN0
NAC戦は久しぶりにドンクを見れるな
90 :2005/08/12(金) 20:49:03 ID:oCVVeU+80
NACの3トップはシコラ、ドンク、フォンランテンらしいよ
91 :2005/08/12(金) 20:50:14 ID:35OT6UYF0
足治ったの?
92 :2005/08/12(金) 20:52:24 ID:rpPOLI8S0
NACのが強そうだ
93 :2005/08/12(金) 22:38:11 ID:3cBDe9NP0
今年は6位あたりっぽいな
94 :2005/08/12(金) 22:48:13 ID:J3FEUvTl0
小野が復帰する頃には、優勝争いから脱落してそうだな。
95 :2005/08/12(金) 22:49:41 ID:3cBDe9NP0
そして復帰してさらに脱落する
96 :2005/08/12(金) 22:51:31 ID:0bpfIf3s0
中田徹が現地じゃ今期フェイエは6位辺りと予想されてると言ってた
97 :2005/08/12(金) 23:31:09 ID:GyvHw5je0
終わってるなここ
98 :2005/08/12(金) 23:37:00 ID:7FP6t7l70
良くなってる気配はなさそうだし。
99 :2005/08/12(金) 23:37:47 ID:+Tj3cVn60
なぜフェイエはドンクを放出したの?
100 :2005/08/13(土) 00:14:41 ID:UnJLdMGt0
ドンクが出たがった
101 :2005/08/13(土) 00:21:43 ID:cG7zDQOl0
>>100
いい選手だったのに・・・
102 :2005/08/13(土) 01:13:17 ID:ro4OhvFo0
ドンクの母親が息子と一緒に暮らしたいとかで
移籍したんだよな、確か。
103 :2005/08/13(土) 01:18:58 ID:HOqTyc140
ドンクは俺の記憶だと金銭面で折り合いが付かなかったのが原因だった気がする。

ところで>>71の先発予想布陣、すごいな。
中盤組み立てられそうな気が全くしない。
ある意味昨季のホール小野ホフスの対極だ。
アタッカー陣はある程度点取ってくれるだろうから、問題はチームとしてキッチリ守備が組織出来てるかどうか。
監督の手腕を見るには丁度いいかもな。
小野が復帰する前に優勝争いから消えたらそんなこと言ってられんけど(w
104 :2005/08/13(土) 01:28:59 ID:uX9o+7xh0
カルー移籍するだろ
そろそろ決定だぞ
105 :2005/08/13(土) 01:44:52 ID:w5H43xf+0
>>103
クーマンの小野待望コメントからしても
パルドって劣化したのかも
前シーズンもかなり軽いプレーで冷や冷やさせられた

パウエやガリがキレキレだってなら良いけどね
106 :2005/08/13(土) 01:49:28 ID:i6trb0Cl0
カルー出てってラゾもいなくなると、ブサブンが入ってきてもFWの数足らない
これから補強するなんてことあるんだろうか
107 :2005/08/13(土) 01:59:10 ID:Jix0lPk60
若いフィンケンやレオナルドもいるし、大丈夫じゃねーの
108 :2005/08/13(土) 02:15:11 ID:o+fedL7g0
>>104
ベンフィカにレンタルだっけ???

小野は結局どこに移籍するのかな?
この前はボルトンもとか言っていたけどさ・・・
109 :2005/08/13(土) 02:21:16 ID:KzZ016Jc0
飛ばしに釣られるなよ
110 :2005/08/13(土) 02:54:43 ID:HOqTyc140
>>105
劣化はともかく進化はしてないね。
フリットだったら小野もホフスもいない今パルド入れたろうけど。
>>71の中盤を見ると体張って守れる選手が好きなのかも。

>>106-107
怪我人が戻れば別だけど、現状では手薄だね。
フィンケンはハムストリングが治ってなくて開幕間に合わないし。
カステレンもホフスも故障中でしょ。
さらに小野もいないとなるとアタッカーの数が足りないよな。
111 :2005/08/13(土) 03:37:50 ID:y0RqyyNj0
ヴィジャレアルがチャンピオンズリーグ決まったら、電撃移籍
とかないよな。
112 :2005/08/13(土) 03:42:46 ID:w/cAkjyg0
忘れきった頃に現れるレオナルド
113 :2005/08/13(土) 03:56:13 ID:FU4/Qmx10
>>111
おまえ消されるぞ
トップシークレットだから
114  :2005/08/13(土) 07:10:39 ID:BPB/54qE0
FWの駒不足。
そこで 完全復帰した伸二の3トップの一角説ですよ。 by遠藤

でも ビジャのがいいな。



115 :2005/08/13(土) 07:45:59 ID:5adShfr80
フィリピンの糞野朗がいなければ今ごろ小野はと思うのは俺だけ?
あいつはもう小野のことなんて記憶の片隅にもないんだろうけど
116 :2005/08/13(土) 08:09:03 ID:HOqTyc140
>>114
個人的にはセンターで縦にカイトと小野。
アウトサイドにフィンケンとカステレン。
小野は下がり目のFWとして今季こそ2桁得点でお願いします。
117 :2005/08/13(土) 10:07:04 ID:ro4OhvFo0
李国秀が高校時代の小野を見て、確かに技術は凄いけど
スピードがないから将来苦労するよ、と言ったらしいけど、
その通りになってるな。怪我はあんま関係ない。
118 :2005/08/13(土) 10:10:17 ID:IgVYNjBS0
スピードがなくて苦労してるってことは全然ないと思うけど。
やっぱ怪我しがちなのが全てだよ。
119 :2005/08/13(土) 10:31:04 ID:cG7zDQOl0
>>115
悪夢として毎日うなされてるそうだよ。
本人が言ってた、大変なことをしでかしたと。
120 :2005/08/13(土) 11:06:23 ID:HM+Zh8G20
>>119
うそつけよw
121 :2005/08/13(土) 11:15:55 ID:cG7zDQOl0
>>120
本当にそう思ってるかどかは別として、Numberかなにかの記事で載ってたよ。
122 :2005/08/13(土) 12:14:47 ID:KG3CqkV/0
小野ちんの雑誌がなにかのテレビインタかどっちか忘れたがそれに似たこといってたきが
とんでもないことしてしまったって
今はサッカー選手やめて普通に働いてるようだった
123 :2005/08/13(土) 13:08:30 ID:f6iMiRV40
何度も言うがあの劣等人種のフィリピン人に破壊されたのがムカつく。
小野に触れるなよ、汚らわしい乞食め。
124 :2005/08/13(土) 13:15:56 ID:NPjdSR5z0
>>121
まじで?
なんかあれだな、どっちにとっても辛い出来事だったんだな
125 :2005/08/13(土) 13:50:21 ID:FZZ4JxZP0

まだファン・ボメルのことが嫌いですか?

126 :2005/08/13(土) 14:02:11 ID:ymCEzTqG0
信者は救われねぇな
八つ当たりしかできないのかカスども
127  :2005/08/13(土) 14:35:01 ID:BPB/54qE0
>>125

ファンボメル 嫌いじゃないけど  小野とマッチアップする時はやっぱ熱くなってみてた。
移籍してどこまで出来るか楽しみザンス。でもあんまり出番ないような希ガス。
128 :2005/08/13(土) 14:49:53 ID:MZPQg3dW0
なんかまじで忘れられそう斧
怪我長すぎ
129 :2005/08/13(土) 14:53:03 ID:MIOnYlCZ0
ファンボメルは計3~4回小野削ってるからな
足首削ったり歯欠けさしたり
バラック系の迫力あるいい選手だし嫌いじゃないけどな
小野も別に嫌悪感は持ってないらしく3ヶ月前のマッチアップの
時も試合前に談笑してた
130 :2005/08/13(土) 16:47:54 ID:idf/E0Z40
ボメルは味方にすれば頭の良い選手だけどダーティだな
審判の見ていないとこで小野に肘てつしようとしてたり
そういうところをボスフェルトは知っていたような気がする
131 :2005/08/13(土) 16:54:29 ID:cG7zDQOl0
f6iMiRV40 氏ね在日
132 :2005/08/13(土) 17:38:27 ID:8zOAbwwk0
ここは暇そうですね
だからといって他をあまり荒らさないでくださいねw
133 :2005/08/13(土) 17:58:18 ID:jP0q2ooW0
小野もそろそろレンジャーズあたりにステップアップして欲しい・・・
134 :2005/08/13(土) 18:45:04 ID:sUR3FUfS0
はあ?ぶっちゃけレンジャースなんて格落ちじゃん。
グラスゴーなんぞへ行くのは一人で充分。
まあ頑張ってねw
135 :2005/08/13(土) 19:03:45 ID:mGgAVwpx0
試合中骨折させ懲役6月、2年間出場停止
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050812-0014.html

これだからオランダは嫌なんだ
136 :2005/08/13(土) 19:53:36 ID:r4q5Zg7N0
こえぇぇぇぇぇぇぇ
137 :2005/08/13(土) 20:03:27 ID:agnMIkPl0
小野も訴えろよ
138 :2005/08/13(土) 20:16:15 ID:Elld8Gy10
自分をかw
139 :2005/08/13(土) 20:17:05 ID:/14OjqEM0
懲役6ヶ月ってどんだけ悪質なことしたんだろ
相手選手が再起不能ってほんとたまんないな
オランダは怖いよー
140 :2005/08/13(土) 20:38:35 ID:HOqTyc140
http://www.feyenoord.nl/domains/feyenoord/pages/article_v2.asp?content=12790000011265_2_12770000000008
開幕戦の予想布陣。

   カルー  カイト       ブサブン
   パウウェ スフリューデル デ・フラーフ
ボスハールト バイーア グレーネ エストルンド
         ローデワイクス
141 :2005/08/13(土) 20:40:24 ID:6KLwawyi0
>>135
名前からするとアラブ系かしら
142_:2005/08/13(土) 21:17:48 ID:sSu72Ti/O
ケガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143 :2005/08/13(土) 21:21:46 ID:qUzM2gAU0
ヒダさんワークパミットでない模様
144 :2005/08/13(土) 21:28:43 ID:LPUUWmK40
スカパーの契約は小野が復帰してからにすっか。
145 :2005/08/13(土) 21:36:36 ID:tHqB+hWc0
>>143
お前も暇だな
小野スレには人いないぞ
釣りなら他逝け
146 :2005/08/13(土) 22:39:04 ID:cG7zDQOl0
>>133
>>134
馬鹿が釣れましたねw
147 :2005/08/13(土) 23:00:59 ID:MWsEQMpL0
その懲役6ヶ月の削ったシーン見てみたい
怖いもの見たさで
148 :2005/08/14(日) 01:02:41 ID:GejGS5N/0
稲本フル出場age
149 :2005/08/14(日) 01:07:31 ID:1V1d4xzP0
いつまでオランダでやるんだか
150 :2005/08/14(日) 01:24:12 ID:R8tt2QSc0
中田就労ビザでたよ
151 :2005/08/14(日) 01:52:20 ID:JBEnpVuo0
>>150
別に当然だろ
152 :2005/08/14(日) 02:46:24 ID:8v1b/SZc0
小野さん、今期もフェイエでやるならなんとか15点とって、オランダ
での通算得点を30にのせてくれ。頼んだぞ。
153 :2005/08/14(日) 02:48:41 ID:A+GOfUUK0
オランダよりもズーーーーーーっと格下で対戦相手が弱すぎる
5流スコットランドリーグの茸には余裕の得点だな
154 :2005/08/14(日) 03:20:21 ID:tCodGlDC0
遅レスだが
>>90
NACの3トップ、元3強だなw
155 :2005/08/14(日) 04:25:16 ID:kS5VqIGz0
PSVがヘラクレスと引き分けた
156 :2005/08/14(日) 06:11:36 ID:J0n/faJl0
PSVは中盤抜けたのが痛いな
あれでコクーが怪我でもしたらフェイエより下行きそう
157 :2005/08/14(日) 07:59:36 ID:Pb5BcWjb0
小野はフィリピンに壊されなくても、今と同じような怪我をしやすい体質になると思うよ。
アスリートとしては弱い部類だろうね。
小野ファンだけどさ・・・。
158 :2005/08/14(日) 08:35:16 ID:HCka2pgG0
ジャンクフードばっかり食ってるから骨が弱いんだろ
159 :2005/08/14(日) 13:18:37 ID:pMv5BmJ/0
中田(英)はお菓子ばっか食ってるイメージあるけどフィジカルは鬼強だよな
小野がジャンクフード好むかどか知らんが
160 :2005/08/14(日) 13:31:22 ID:WMWXVTob0
あややは今日試合?
161 :2005/08/14(日) 13:32:56 ID:F4tQxFko0
>>160
デンハーグの基地外サポにおかげで延期だって
162 :2005/08/14(日) 15:06:46 ID:STsZGgB/0
どこかのスタジアムで無観客で極秘裏に開催する案もあったそうだが、さすがにアヤックス側が断ったとか。
163 :2005/08/14(日) 18:32:49 ID:yasEGoMr0
ボメルは不細工のくせに調子に乗りすぎ。粘着質だよ。
奴の所為で小野が怪我がちになった感も否めない。
164 :2005/08/14(日) 18:54:10 ID:1NfCXTJt0
ブサ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
165sage職人:2005/08/14(日) 20:37:24 ID:qXMk4Xm70
あげw
166 :2005/08/14(日) 21:12:18 ID:+UufofAq0
小野どうなってますか?
1年振りにスカパー契約しました。
167 :2005/08/14(日) 21:15:55 ID:cWMgXCFF0
小野ちんはしばらくでないお
168 :2005/08/14(日) 21:21:07 ID:1NfCXTJt0
復帰は9月下旬から10月頭くらいかね
169 :2005/08/14(日) 21:21:37 ID:+UufofAq0
(´・ω・`)ガーン
170:2005/08/14(日) 21:27:58 ID:aWCKcfu/O
久しぶりにドンク見た
171 :2005/08/14(日) 21:28:00 ID:1NfCXTJt0
ドンクかっけえええええええ
172:2005/08/14(日) 21:30:24 ID:aWCKcfu/O
黒人ふえたな。カウトが主将か
173:2005/08/14(日) 21:31:24 ID:aWCKcfu/O
ドンクのFKでフェイエ撃沈キボンヌ
174 :2005/08/14(日) 21:32:44 ID:KRYBJfPL0
なんだよ また怪我なの?(#゚Д゚) プンスコ!
175 :2005/08/14(日) 21:33:07 ID:eHzGwiGF0
パット頑張れ
176:2005/08/14(日) 21:34:47 ID:aWCKcfu/O
フェイエのキーパーって40歳くらいでしょ?
177 :2005/08/14(日) 21:35:05 ID:IVZhmeBk0
このまま復帰しない気がしてきた
178:2005/08/14(日) 21:39:24 ID:aWCKcfu/O
スフゥルーデルまだいたんだw
179:2005/08/14(日) 21:41:20 ID:aWCKcfu/O
>>177きつい。あの位置に金属性のプレートいれたらやばいだろ?毎回蹴ってんだから。本当に完治するまででないでほしい。1年2年かかってもいい
180:2005/08/14(日) 21:45:31 ID:aWCKcfu/O
ズバースバイクいるね
181 :2005/08/14(日) 21:52:34 ID:0HvnOqG40
182 :2005/08/14(日) 21:53:34 ID:RITk3WP60
>>179
ジェフの阿部も足にプレート入れてるけど、ガンガン走り回ってるから大丈夫でしょ。
183 :2005/08/14(日) 22:00:23 ID:A2GvF0xx0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050812-0014.html
あの下等フィリピン人もこうなればよかったのに
184:2005/08/14(日) 22:14:31 ID:aWCKcfu/O
>>182阿部は足の脛でしょ? 小野ちんはまともに蹴る位置やん
185 :2005/08/14(日) 22:33:53 ID:7alcZ3wj0
阿部は小指も手術してるよ。
186 :2005/08/14(日) 23:29:56 ID:zs9agc5j0
開幕戦勝利!!!
パルドおめ
187 :2005/08/14(日) 23:34:10 ID:rJbmsURP0
小野はもうイラネ
188 :2005/08/14(日) 23:35:50 ID:/TPUelVh0
勝ててよかった
このまま順調に勝ち点重ねて今年こそ・・・
189 :2005/08/14(日) 23:38:48 ID:zs9agc5j0
グリーンは使える
ブサブーンはフェイエ向き
NACはチームになってない
190 :2005/08/14(日) 23:47:37 ID:+QqVkzwF0
うん、グリーンいい(・∀・) 勝利おめおめ〜
191 :2005/08/14(日) 23:50:35 ID:1h4Qi7mB0
カルーって移籍しないで残留なんかな
小野がいないと物足りない
192 :2005/08/14(日) 23:53:27 ID:99dnh4+M0
勝ち続けないといけないって、違う意味でプレッシャーがあるね
小野がいなくても取りこぼせないから見てても緊張感あるw
193 :2005/08/14(日) 23:55:04 ID:O5XVgjDX0
小野が戻ってきてもポジションないかもな
194 :2005/08/14(日) 23:57:02 ID:q90PUBTj0
>>193

それは気のせい。
195 :2005/08/14(日) 23:58:18 ID:A2GvF0xx0
いや、そうでもないぞ
196 :2005/08/14(日) 23:58:50 ID:Okg4Ytxs0
パルドが良いと小野がやばい
197 :2005/08/14(日) 23:59:03 ID:1V1d4xzP0
小野イラネ
198 :2005/08/14(日) 23:59:18 ID:A2GvF0xx0
小野やばいな
199 :2005/08/15(月) 00:00:55 ID:DgCAO5NN0
ポジション争いは歓迎だよ
でも不要だとは思えないけどね
200 :2005/08/15(月) 00:01:45 ID:A2GvF0xx0
小野戻ってきてもサブだろうな
201 :2005/08/15(月) 00:07:43 ID:BypbxQ7O0
むしろ小野が必死にならないとレギュラーやばいってくらい選手層が充実してくれた方が
チームにとっても小野にとってもいいよ。
残念ながらそこまで小野が危機感持てるほど今のチームが完成されてるとは思えんが。
とりあえず小野は怪我を治すだけ、チームは一試合一試合勝つだけ。
まずは一勝、おめ。
この調子でがんばれ。
202 :2005/08/15(月) 00:12:01 ID:MFQgDqDe0
中途半端な状態で復帰させられないように
フェイエには勝ち続けてもらわないと。
203 :2005/08/15(月) 00:12:01 ID:H/lUTcnN0
去年開幕戦は快勝したけど、小野が帰ってきた時にはあっさり存在感示したし
怪我明けでも問題なくやれる選手だから大丈夫
それよりカルーとパウウェ、特にカルーの動向がどうなることやら
204 :2005/08/15(月) 00:18:42 ID:g7umMl8F0
小野の存在価値が微妙になって必死な信者ワロス
205 :2005/08/15(月) 00:21:04 ID:MQ40g8TW0
カルーはPSVが駄目なら他のリーグには行かないと思うな
フェイエも怒ってたけど、普通にカルー使ってるとこ見ると
他のリーグに移籍させる強硬手段に出るとも思えないんだよね
でも小野もそうだけど移籍希望するとサポや周りの目が厳しくなるから
フェイエに残るなら、それ相応のやる気を見せて頑張らないとな
サポはカルーのことどう思ってんだろう
206 :2005/08/15(月) 00:23:36 ID:i4vmLfV00
ブサブーンって小野と同じ年
207 :2005/08/15(月) 00:27:06 ID:H/lUTcnN0
肉食獣と草食動物ぐらいの違いを感じる
でも意外に繊細だったりして
208 :2005/08/15(月) 00:44:26 ID:ML7muQIU0
去年も開幕戦で小野ちん抜きで完勝したけど
結局小野ちん頼みになったね
209 :2005/08/15(月) 04:20:02 ID:dSTDiZhb0
>>205
どっちにしろカルー売って稼がないと資金的にもツライだろ
他に高く売れそうなのなんてカイトぐらいだし
210 :2005/08/15(月) 05:14:03 ID:BypbxQ7O0
>>209
カルーはオランダ国籍取るためにまだオランダリーグでプレーする必要がある。
でもCLに出たいからPSVに移籍したいって話だろ。
PSV以外ならカルー本人が納得しないとオモワレ。
もちろん国外となるとオランダ協会も絡んでくるだろうし、あり得ん。
211 :2005/08/15(月) 06:29:27 ID:/n58kGvm0
小野もう駄目だな引退だな
212_:2005/08/15(月) 08:38:08 ID:XZIgiz4a0
てか、何?マスコミの中村マンセーぶり・・・

キモすぎなんだけど。松井や稲本のほうがはるかにすごいだろ。もっと取材しろよ
213 :2005/08/15(月) 09:52:23 ID:Zl7ezrcI0
>>212
小野ちょこんとボールを出す→他の選手がドリブル突破、どかんと
シュート→ゴール

小野はこれでも「華麗なアシスト!」とマンセーされてたんだがなw
214 :2005/08/15(月) 10:22:23 ID:a3IK4pY00
そんなのサンスポだけだろ
215 :2005/08/15(月) 10:47:36 ID:Wyevkz0c0
仕方がないだろ代表の10番で実力NO1と比べて松井や稲本なんて
サカヲタ以外知名度ないんだから。
野球で松井が注目されても田口、大家が頑張っても扱い小さいのと同じ。
マスゴミも慈善事業でやってるんじゃないからな。
216 :2005/08/15(月) 11:06:34 ID:7E+jAXkQ0
>>215
日本語になってないw
217 :2005/08/15(月) 11:51:51 ID:JCKiXyMt0
Feyenoord 2 - 0 NAC Breda

Feyenoord
Lodewijks 6.5,Greene 6.0,Bahia 6.0,Saidi 6.5,Paauwe 5.5,Ghaly 6.0,Schreuder 6.0,Pardo 6.0,Boussaboun 5.5,Kuijt 7.0,Kalou 6.5
NAC Breda
Van Hooijdonk 6.0,Sikora 5.0,Van Gessel 6.0,Zonneveld 6.0,Vonlanthen 5.0,Jenner 5.0,Vidmar 6.0,Zwaanswijk 5.5,Mendes da Silva 6.0,Elshot 5.5,Schollen 6.0
218 :2005/08/15(月) 13:35:50 ID:EhchLlZO0
パルドもグリーンが6.0か
よくわからん
219 :2005/08/15(月) 13:40:24 ID:NiJC1lQh0
パルドは結構ミスってたよ
グリーンはもっと評価良くてもいいな
220 :2005/08/15(月) 15:34:10 ID:95mI64V+0
>>219
グリーンは決定的なミスを1つやっちゃったからな。
ローデワイクのファインセーヴですくわれたけど、あれやられてたら
同点になっていたから0.5は引かれていると思う。

それよりも終盤バテたとはいえブサブーンよりカルーのほうがいいのが
わからん。
221 :2005/08/15(月) 15:50:44 ID:NiJC1lQh0
ブサブン、見せ場は少なかったけど悪くなかったな
カステレンは控えでいいかも
持ちたがり屋はカルーだけで十分
222 :2005/08/15(月) 16:08:29 ID:NiJC1lQh0
昨日はこんな布陣だった?
なんとなくこんな感じだった気がするんだが


    カルー   カイト   ブサブーン
 
        パルド
                 
    パウエ  スフリューダー ガリ

   バイーア   グリーン   サイディ

            ローデ神
223 :2005/08/15(月) 16:22:14 ID:sbq92TKh0
3-4-3だったね
224 :2005/08/15(月) 16:26:35 ID:95mI64V+0
4バックやらなかったのはたまたまかそれとも、サイドバックの
メドがつかなかったのかどっちだろう?
225 :2005/08/15(月) 19:19:13 ID:u1/k3hmf0
>>222
パルドはもっと左じゃないかな。
ブサブーンの逆サイド。
226 :2005/08/15(月) 20:26:30 ID:T7VgiUoE0
昨日から始まってたのか
見てないけど勝ったのならよしよし
227 :2005/08/16(火) 02:03:51 ID:owKs5+YK0
>>226
同じく見損ねた

フェイエ初戦白星の記事がいくつかあったけど
小野の復帰が9月半ば頃の予定だと書いてあったよ
揃って書いてるとこみるとリハビリも順調に進んで復帰のメドも立ったんだろうね
228 :2005/08/16(火) 02:13:50 ID:lQHwswgw0
できれば(バルサに移籍しないで)下旬に会いたいbyクーマソ
229 :2005/08/16(火) 06:41:22 ID:InP8CCKf0
VIの髭面編集長があくまで小野はフェイエに戻らないと言っている件について
230 :2005/08/16(火) 06:42:50 ID:tILOZDwK0
まだ移籍出来ると思ってるのかw
231 :2005/08/16(火) 07:22:00 ID:MFK38S8E0
面倒だから、ボルトンでいいよ。
2人まとめて観れるしと思ったが・・・EU枠外3人くらいだったっけ???
232 :2005/08/16(火) 07:24:43 ID:ufQ4rnNt0
中田スレにこんなのあったぞ

885 名前: [sage] 投稿日:2005/08/16(火) 06:33:08 ID:UJGUAH/j0
http://feyenoord-internet.nl/nieuwsarchief/54036996b31389d01.html

>Ono speelde dus niet in Duitsland maar werd wel benaderd door Bolton Wanderers-coach Sam Allardyce om in Engeland te komen spelen,
maar dat zal nu niet gebeuren omdat Bolton een andere Japanner,Nakata, haalde
233 :2005/08/16(火) 07:29:18 ID:M6sB18sg0
中田とったからボルトンもないよ
234 :2005/08/16(火) 07:46:12 ID:uulo1vff0
小笠原のかわりにレッチェからオファーだしてもらっていけば?
235:2005/08/16(火) 07:51:46 ID:0ROmUH20O
いっそへラクレスへ…
236 :2005/08/16(火) 07:53:09 ID:InP8CCKf0
もうジョハン・デルクセン(フットボールInsite)・小野伸二に従って、
フェイエノールトのためにプレーしてください。 彼は、フェイエノールトの
トレーニングの今日eignlijkに自分でなければなりませんが、休むでしょう。
デルクセンによると、小野伸二の件の観察者は可能なトップクラブの申し出を
待つでしょう。 日本のmiddenvelderは、タンクの中にフェイエノールトと
そのリターンに座ると過される新しい季節が個人的に延期されているのを
見ません。 小野はbahreinに対して日本に伴うWk-kwalificatiewedstrijdの
blessureを彼のmiddenvoetbeentjeへ被りました。 人は誕生日です。
blessureが上にそれが誕生日をispersonする人を終わらせた、誕生日、
それ、彼がConfederationsプレーカップの間、新しいクラブのkijkerで
自分で日本と共に望んでいたので、それはひどくそうです。
小野は、したがって、ドイツでプレーしませんでしたが、ボールバーレル
Wanderers-コーチのサム・アラーダイスをプレーしに来ることによって、
イギリスで近づかれましたが、ボールバーレルが別の日本語、中田を得たので、
それは現在、起こらないでしょう。 小野がそうしてしまうだろうたら、
念頭でフェイエノールトを既に継続者へ去ってください、そして、
Schalke04のサイモンCziommer(ウード-FC twente)はフェイエノールト
(ヴィム・ヤンセン)の技術コンサルタントによって既に調べられました。
ヤンセンの調べられたCziommer当時の彼は第4エドガーBarretoバン日本電気も
召集されるSchalkeの蓄えのときに参加しました。 彼がrotterdammersのための
'重要なプレーヤー'であるので小野が残っているというアーウィン牛の男性が
最近まだ可能になるようにさせたフェイエノールト-コーチ望み。
Tweebenigeによりmiddenvelderであるのは、静かなa契約を2007年の半ばで
密かに企てさせて、2001年以来フェイエノールトのためにプレーしています。
237 :2005/08/16(火) 07:58:56 ID:wTht3aKw0
>>236
わからん??
238 :2005/08/16(火) 08:10:50 ID:bLTk/hHd0
>>236
シャルケ04が目をつけてるってことか?
239 :2005/08/16(火) 08:39:00 ID:p3kHAfHU0
とりあえずこの文でボルトンが日本人なら誰でも良かったのは分かる。
日本遠征もしてたし。中田は見世物的獲得で苦労しそうだな
240 :2005/08/16(火) 08:48:45 ID:jp4HMyqt0
>>239
小野信者妄想乙
241 :2005/08/16(火) 08:51:23 ID:p3kHAfHU0
>>240
戦わなくちゃ現実と。まぁ本人が実力示せれば問題ない
242 :2005/08/16(火) 08:55:46 ID:hm2J/sF20
VIのJOHAN DERKSEN って、ビジャレアルとかエスパニョールとか書いた奴か?
結構しつこく主張してるね。情報握ってるのか?
243はるか:2005/08/16(火) 08:57:19 ID:OPr5ni+v0
http://www.mobileaffiliate.jp/af.php?p=m01835&n=10076
中田・柳沢セリエA最新動画あり
244  :2005/08/16(火) 09:02:55 ID:MCIhE8qQ0
904 名前:  投稿日:2005/08/16(火) 08:59:03 ID:kUse2KJa0
Ono keert niet terug bij Feyenoord
2005-08-15 22:11:11
Shinji Ono is niet van plan terug te keren bij Feyenoord. De middenvelder hoopt nog voor het verstrijken van de deadline (18 augustus)
een nieuwe club te vinden. De Japanner revalideerde in zijn vaderland van de breuk in zijn middenvoetsbeentje dat hij opliep in het
WK-kwalificatieduel met Bahrein. Ono, die in Rotterdam nog een contract tot medio 2007 heeft, sprak inmiddels met Bolton Wanderers over een transfer.

http://www.voetbal24.nl/index.php?action=voorkant&comments=show&cat=32&id=9733&width=1280&height=738&etitel=czoyNzoiT25vIGtlZXJ0IG5pZXQgdGVydWcgYmlqIC4uIjs=
245 :2005/08/16(火) 09:09:31 ID:rxQ8x3QB0
http://www.voetbalprimeur.nl/nieuws_bekijk.php?id=9542

>De zaakwaarnemer liet Feyenoord weten dat Ono niet van plan is zich nog te melden in Rotterdam-Zuid omdat de
Japanner per direct wil overstappen naar een Europese topclub.


Europese topclubって・・・・
246 :2005/08/16(火) 09:11:12 ID:oVD12VuN0
バレンシアだな多分
247 :2005/08/16(火) 09:12:26 ID:uAhbd7oq0
>>239
この文には誰でもよかったなんて書かれてないし読み取れないけどな。
小野がイギリスサムアラダイスのもとでプレーチャンスもあったが
中田が獲得されたことでそのチャンスも消えたってだけだよ。
オファーの話題もないからぬか喜びしたがるのはわかるが。
248 :2005/08/16(火) 09:14:33 ID:EaM6EsWd0
移籍出来るとは思えないが、交渉はしてるのかも知れんな
249 :2005/08/16(火) 09:15:18 ID:tcHgK9D20
>>242
小野が契約してる世界的なSFX社から頼まれてんでしょ
ベッカムなんかも宣伝のために色々使ってたし
250 :2005/08/16(火) 09:15:36 ID:41f1E2L90
>>244
移籍を強く匂わせてるけど、怪我してるから見付かるとは思えないけどね
251 :2005/08/16(火) 09:19:31 ID:+kMVa3/q0
昨シーズン大活躍もしなかったが試合には出ていて、かつコンフェデで大活躍した中村ですら
スペインからオファーがなかったのに、小野にあるわけない
252 :2005/08/16(火) 09:22:01 ID:p3kHAfHU0
うわw薄々見世物獲得に気が付いてるから中田信者が必死だ・・・
信者は嫌いだけど中田は能力あるから上手くいけば可能性はあるよ。
>>245
小野は噂だけは多いな。でも取りあえず怪我治さないと話しになんないな
253 :2005/08/16(火) 09:29:41 ID:nN732fvD0
怪我してるから移籍はないだろ〜?
しかし電撃移籍があったら面白いぞ!
254 :2005/08/16(火) 09:32:02 ID:b1bB8kVi0
ただしこのタイミングで移籍したら干されるぞ
255 :2005/08/16(火) 09:32:26 ID:dnRoSGaQ0
トップクラブってどこですか
256 :2005/08/16(火) 09:33:07 ID:kSQCxZyp0
>>252
中田スレにまで出張しにいってるお前が一番必死

>>253
ケガしていようがじきに治るのがわかってるしないとは言い切れない
257 :2005/08/16(火) 09:34:19 ID:yaaC9Dlt0
どこかと交渉してるから、まだ日本にいるのかもね
258 :2005/08/16(火) 09:34:50 ID:J05QjyF60
干されては困る・・・
259 :2005/08/16(火) 09:35:10 ID:styprms5O
バレンシアもなんか平山だの徳永だの、
同じように日本人なら誰でもいいみたいな印象持ってしまうな
260:2005/08/16(火) 09:36:59 ID:jXydM8K4O
小野信者カワイソス
261名無しさん:2005/08/16(火) 09:38:46 ID:YR+/xoct0
落ち目のバレンシア逝きか、小野終わったな
262 :2005/08/16(火) 09:39:41 ID:p3kHAfHU0
>>256
おまえも両方出張してるじゃん
ていうか中田スレだけ覗いてるわけわけじゃないし
263 :2005/08/16(火) 09:40:00 ID:h8S8Jat10
ベンチの小野さん(;´Д`)
264 :2005/08/16(火) 09:40:44 ID:Qk/EgDzT0
もう引退だな
265:2005/08/16(火) 09:40:53 ID:cdHckRYJ0
>>257
たとえばCLの出場が決まったら取ると言ってるクラブがあるとか(たとえばビジャとか・・・)

>>259
フェイエでは小野は干せない。
小野サイドもそういった自信が有るからギリギリまで粘っていられるんだと思う。
266 :2005/08/16(火) 09:43:57 ID:6hB++rx40
VIの編集長が言ってるのか
それなら結構信憑性が高いのかも。
だけど怪我してる時に移籍すると良いことないような
267 :2005/08/16(火) 09:44:56 ID:PtkjlSLw0
怪我をしてるし今の話し合いが冬の移籍期間でという可能性もあるかもしれないが
VIの主張は違うようだな
268 :2005/08/16(火) 09:46:09 ID:J05QjyF60
クーマンが小野のこと褒めて復帰切望してるって発言は牽制球なのかな
269 :2005/08/16(火) 09:50:03 ID:41f1E2L90
半年ぐらい干されても、とは思う
足の具合を考えれば
ただし後半は出れないと困る
270 :2005/08/16(火) 09:50:30 ID:Xrdp0/RE0
どうせなら冬の移籍のほうが良い
今移籍してもリハビリが完了してないわけだし
ベンチどころかスタベンだろ
試合で使ってもらえないと試合勘も取り戻せずズルズルと
稲本みたいに1年無駄にさせられることも考えられるわけだし
271  :2005/08/16(火) 09:53:36 ID:YklBUjje0
熊はホフスの長期離脱であわてて小野もちあげた。
熊からすれば 攻撃的MFがパルドしかいなくっちゃ そりゃ必死になるって。
272 :2005/08/16(火) 09:54:25 ID:MAMCa+BU0
フェイエでプレーすることはないだろうっていうだけで
具体的なオファーが一個もないのにまた妄想炸裂ですかw 

毎年その結果(以下略
273 :2005/08/16(火) 09:56:48 ID:V5q4aNZ70
小野サイドが契約に何試合か出場させるって条項盛り込んでるとか?
相手はジャパンマネー狙いで、その交渉で揉めてたりw
274:2005/08/16(火) 09:57:38 ID:QFDst6NsO
ちんげしね
275 :2005/08/16(火) 10:07:33 ID:YuLhwwHY0
>>270
稲本なんか怪我関係なしにいつも戦力外じゃん
276 :2005/08/16(火) 10:08:34 ID:z7fZs7pv0
レンジャーズに移籍でどうだ?
てか、大昔にそんな話あったね
277 :2005/08/16(火) 10:09:45 ID:YuLhwwHY0
小野はスペインビッグクラブでずっとデッカーが進めてるんだが
にわかはうざいね
278 :2005/08/16(火) 10:11:31 ID:J05QjyF60
怪我の選手獲るなら一通りの補強が終わって、それでもEU枠外が空いてるってチームくらい?
ギリギリまで待ってEU枠外次第で小野を獲りますよとかって話かも
なんにしても怪我してるから、あまり良い条件ではオファーもらえないっぽいけど
小野もリハビリ中だしフェイエ戻れば試合出れるからあまり焦ってもいないんじゃないかな
279 :2005/08/16(火) 10:12:59 ID:1ZwTlW3q0
小野がスタベンってイメージ沸かない
しかし移籍先次第ではずーーーっとスタベンもある
280 :2005/08/16(火) 10:14:29 ID:hddXw0WI0
無理して移籍することもないよ
良い条件なら移籍すればいいし、そうでなきゃ熊の元に素直に戻るだけ
281 :2005/08/16(火) 10:31:41 ID:ZOdSEu+A0
トップクラブなんて移籍できてもスタベンでW杯にも落ちるという最悪の事態になりそ
282 :2005/08/16(火) 10:42:31 ID:8LS+27kc0
【ID:YuLhwwHY0】の検索

球技 [海外サッカー] ■□FEYENOORDの小野伸二応援スレ145■□ 275 277

球技 [海外サッカー] ★★怒涛のセントラルMF WBA-Baggies稲本 Part110★ 196 211 224 247

いい加減にしてほしいんだが・・・
283 :2005/08/16(火) 10:46:36 ID:TERHpxZ60
K糞は朴スレ以外では書き込み禁止
284 :2005/08/16(火) 11:06:04 ID:EN6KQFBy0
今季はアヤックスとPSVがしょぼくてフェイエ結構よさそうだからな
こんな時に限って移籍成立→小野抜きフェイエCLへ→小野は移籍先で相変わらずパッとせず
とかなるんだよきっと
285 :2005/08/16(火) 11:31:09 ID:xWh5Rjjv0
移籍はともかく、今年はちょっと期待できるかも。
まあ、昨年も最初はそう思ってたけど・・・。

2位になったけどプレーオフで負けてCL逃したりしてな。
286。。。:2005/08/16(火) 12:09:22 ID:N2jhUvgs0
年齢的にもそろそろ厳しくなってきたね。
287 :2005/08/16(火) 12:20:16 ID:WtNYAlPD0
そもそもボルトンはフリートランスファーの外国人しか取らないだろ、ほとんど。
288,:2005/08/16(火) 12:23:21 ID:9i3NfO/20
バレンシアに行ってもアイマールと共存できるのか?
289 :2005/08/16(火) 12:28:07 ID:ftiFwRnV0
ここが俗に言う妄想スレですか?
確かに酷いですね
290 :2005/08/16(火) 12:29:55 ID:34qU7CqC0
みかんいってもバラハ アルベルダもいるし・・・・・ブラジル代表エドゥーもいる
まあ普通に考えて移籍できても奇跡起こらん限りでれんだろw
291 :2005/08/16(火) 12:41:15 ID:bLTk/hHd0
今日はお客さん多いなw
292 :2005/08/16(火) 12:42:31 ID:yD/sVyiA0
某8流リーグの信者が焦ってるんだろw
293 :2005/08/16(火) 12:44:20 ID:1nXM7Y+L0
オファーのオの字も出てこないからトップクラブはよくないだの
妄想してもしょうがないんじゃないのw
294,:2005/08/16(火) 12:51:07 ID:9i3NfO/20
まぁこれだけはいえる。



足元のテクニックならギグス、ホアキンよりは上
295 :2005/08/16(火) 12:59:03 ID:bLTk/hHd0
>>294
そいつら突破が身上なんでテクの比較としては適当ではないと思うが・・・。
まあ小野はテクだけなら世界でもかなりいい線いってると思うね。
296 :2005/08/16(火) 13:01:14 ID:yD/sVyiA0
あの劣等フィリピン人が存在してなかったらな。
日本軍がフィリピン人を皆殺しにしとくべきだった。
297 :2005/08/16(火) 13:03:43 ID:AEVigF/20
小野信者って恐いですね。
外に出てこないでね。
298 :2005/08/16(火) 13:11:46 ID:iJTluiHG0
小野はスタンド
299 :2005/08/16(火) 13:21:07 ID:OpyhOrTE0
このまま忘れ去られていくのか・・・
300 :2005/08/16(火) 13:21:49 ID:GmZOizHyo
ちん毛ってもう引退したんだよな?
301 :2005/08/16(火) 13:23:11 ID:GmZOizHyo
>>299
もうすでに忘れられてる
302 :2005/08/16(火) 13:42:49 ID:xRF+n8BU0
VIの編集長は、小野の代理人と仲良しなのか?
303 :2005/08/16(火) 13:53:47 ID:w6r0OeWFo
小野と仲がいい奴ってこないだ問題になってたな
304 :2005/08/16(火) 13:58:16 ID:EeN6+b6o0
オランダはシャブ中毒でも合法になるのか
305 :2005/08/16(火) 13:59:55 ID:w6r0OeWFo
ろくな知り合いがいないのか
まあ本人が糞だからな
306 :2005/08/16(火) 14:01:00 ID:w6r0OeWFo
>>304
シャブはダメなんじゃね?
小野詳しそうだな
307 :2005/08/16(火) 14:03:31 ID:iP/dzQf20
めずらしく伸びてんじゃんーか。いつもは過疎ってるくせにw
308 :2005/08/16(火) 14:05:29 ID:aR3HWqJ80
代わりに中村のスレが伸びてねぇ。
わかりやすいw
309 :2005/08/16(火) 14:06:31 ID:w6r0OeWFo
>>307
この程度でのびてるって普段どれだけ過疎ってんだよw
310 :2005/08/16(火) 14:07:41 ID:w6r0OeWFo
>>308
何言ってんの?
311 :2005/08/16(火) 14:08:46 ID:w6r0OeWFo
中村の話なんてしてないから
312 :2005/08/16(火) 14:09:49 ID:jiK4CaUY0
中村ファンがオランダにいる小野に嫉妬して荒らしてるのか。
レベルの低いリーグにいる選手のヲタは大変だな。
313 :2005/08/16(火) 14:14:35 ID:w6r0OeWFo
オランダなんて糞だから論外
314 :2005/08/16(火) 14:18:30 ID:jiK4CaUY0
オランダが糞ならスコットランドなんてどうなるんだ!
315 :2005/08/16(火) 14:19:11 ID:80hHanwp0
トップクラブとビッグクラブは違うの
316 :2005/08/16(火) 14:26:15 ID:yD/sVyiA0
糞村信者は今度は小野ファンへ八つ当たりか。
317 :2005/08/16(火) 14:34:51 ID:w6r0OeWFo
中村の話なんてしてないんで
318 :2005/08/16(火) 15:28:03 ID:r7unwhEl0
バレンシア行くとかって聞いて飛んできたんだけど
ほんと?
319 :2005/08/16(火) 15:33:35 ID:GpRXXACH0
祝・バレンシアage
320 :2005/08/16(火) 15:42:23 ID:LglHm+EL0
レバンテの間違い
321 :2005/08/16(火) 15:48:04 ID:K1wjRb9A0
>>318-320
どこでそんな話出てるの?
322 :2005/08/16(火) 15:50:16 ID:BPEXK7gA0
また騙されてんのかよw
バルサで懲りたろうに
323 :2005/08/16(火) 17:05:13 ID:pqB6izWT0
http://fr-fans.nl/nieuws/nieuws_200508_115.htm

Johan Derksen tegen die gister in het tv-programma Voetbal Insite zei:
'Shinji Ono wil niet meer voor Feyenoord voetballen en voor 31 augustus een nieuwe club vinden'.

324 :2005/08/16(火) 17:11:12 ID:Fx45MtZL0
テレビや雑誌で移籍確実のような報道が続くと
状況的に、もはや帰るに帰れなくなったのではないだろうか
325 :2005/08/16(火) 17:16:41 ID:+6aqPXPT0
>>323

Johan Derksen 雑誌で懲りずにTVでも話したのか。胡散臭い輩だな。
326禿:2005/08/16(火) 17:21:07 ID:Xp/G5mRwO
こんなパス出し地蔵本気で欲しいチームなんてないよ。金目当てのとこだけだろうな
327 :2005/08/16(火) 17:27:45 ID:I0FyCnMz0
>>323>>325

小野のこの手の話は、具体的(相手クラブの名前とか)な部分のない、
抽象的なものがほとんどだな
328 :2005/08/16(火) 17:45:07 ID:Fx45MtZL0
ラジオでクラブ側がこの話を否定したとのこと
クラブ側は出すつもりは無いはずだ
そんな余裕は無い
329 :2005/08/16(火) 17:53:50 ID:sfaqgDdo0
"Shinji Ono はFeyenoord と31 のための演劇のサッカーがもはやほしいと思わない
8 月"見つけるべき新しいクラブ。 それはRTL に5 つのプログラムフットボールを昨日中伝えた
夕方。

フェイエはサーカスプレー小野がいらない。8月31日までに新しいクラブを見つける。候補に5つクラブがあるってこと?
330 :2005/08/16(火) 18:13:18 ID:v3ZXS4lY0
'Shinji Ono wil niet meer voor Feyenoord voetballen en voor 31 augustus een nieuwe club vinden'.

' Shinji Ono want no longer play soccer for Feyenoord and for 31 augusts a new club to find '
331 :2005/08/16(火) 18:17:36 ID:yWusrHYW0
リーガキタキターーーーーーーーーー
332 :2005/08/16(火) 18:44:30 ID:bLTk/hHd0
小野伸二は少なくとも8/31までにフェイエノールトか、それとも他のクラブでプレイするか決めなくてはならない。
333331:2005/08/16(火) 18:45:51 ID:bLTk/hHd0
いや違うな。訳が間違ってるのでスルーしてくれw
334332:2005/08/16(火) 18:46:25 ID:bLTk/hHd0
度々スマン、332だったorz
335 :2005/08/16(火) 18:54:04 ID:v3ZXS4lY0
小野はこれ以上フェイエでプレーしたくはないから
8/31までに新しいクラブを見っけようとしてる、と。
336 :2005/08/16(火) 19:02:47 ID:bLTk/hHd0
>>335
それだ!
でも目途は立ってるのかな。正直いいかげんフェイエは飽きたので他所でやって欲しいが。
337 :2005/08/16(火) 19:06:39 ID:3kqyHKNN0
8/31は移籍期限だからな。
代理人は動いているのか???
小野はまだ日本にいるの??
338 :2005/08/16(火) 19:11:39 ID:v3ZXS4lY0
>>323のリンク先

De Japanner zou dinsdag moeten terugkeren in de Kuip maar de terugkeer in de Kuip eigenhandig hebben uitgesteld.

The Japanese Tuesday must return in the tank but personally have postponed the return in the tank.

なんかエメルソン風だけど大丈夫かいな。
339 :2005/08/16(火) 19:17:27 ID:KZ/qkqQD0
Voor Feyenoorder Shinji Ono, die eveneens in de belangstelling stond van Bolton,
lijkt de transfer van zijn landgenoot naar het Reebok Stadium geen goed nieuws.
De kans dat Bolton nog een (dure) middenvelder haalt, lijkt nu klein.
340 :2005/08/16(火) 20:04:14 ID:dIm9Wk3A0
フェイエサポぶち切れてる。
「別に最近たいした活躍してないから、どうでもいい」だって
341 :2005/08/16(火) 20:11:21 ID:u8XUkip30
自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 27冊目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121490516/
342 :2005/08/16(火) 20:12:59 ID:Lc1KC/NE0
リーガ行ったら小野機能しそうだな
343 :2005/08/16(火) 20:17:37 ID:dIm9Wk3A0
それにしても欧州の言語は英語に機会翻訳しても
簡単に理解できるから羨ましいな。
日本語からハングルや中国語は難しいのに
344  :2005/08/16(火) 20:36:52 ID:HZ7hQ58w0
昨季のプレー内容と現在怪我持ち
正直今の小野の状況じゃロクなチームには行けんぞ
345 :2005/08/16(火) 20:41:15 ID:Lc1KC/NE0
小野は代理人がしっかりしてるから
346 :2005/08/16(火) 20:48:37 ID:xREtrAbu0
鉄骨キック
347 :2005/08/16(火) 20:55:27 ID:jAKL9J+X0
ウコンの力に頼れ!
348 :2005/08/16(火) 20:55:36 ID:bBBB1a9s0
移籍しても延々とベンチなんてことになったらつまらんよ
349 :2005/08/16(火) 20:57:36 ID:rDYZzYXV0
>>338
エメルソン・・・
350 :2005/08/16(火) 21:03:43 ID:eIKDeE7e0
バレンシア、ビジャレアルはEU外枠空いてない
デポル、エスパニョルはFW優先
ソシエダ、マラガ、サラゴサは金無い

セルタかな
クレベルソン逃したし
351 :2005/08/16(火) 21:32:15 ID:0lFYTz+u0
'Barreto mag weg voor acht miljoen'
http://fr-fans.nl/nieuws/nieuws_200508_120.htm

小野の後釜?ホフスの対抗馬?
352 :2005/08/16(火) 22:02:14 ID:5U4JdiGO0
NECから移籍してくるんだね
353 :2005/08/16(火) 22:26:39 ID:Xiz10CFQ0
Shinji Ono eind augustus terug bij Feyenoord
http://feyenoord-internet.nl/nieuwsarchief/54036996b40cefa01.html
354 :2005/08/16(火) 22:29:00 ID:Q9OA5CMu0
>>351
小野リハビリ中(一ヶ月以上)、ホフス長期離脱中(半年)で攻撃作れるのがパルドしかいないからな。
後釜とか対抗馬って言うよりも穴埋め即戦力だろ。
355 :2005/08/16(火) 22:33:27 ID:wwYz95IY0
パルドも攻撃たいして作れてねーしな
小野とか詰まったら必ず大きなサイドチェンジ入れたりダイレクトでボール逃がしたりするが
そういうのがないからガチャガチャすんだよな試合が
パルドはボランチとかやらされてけどもともとゲームメイクよりもチャンスメイク専門だろ
356 :2005/08/16(火) 22:51:38 ID:zBtmFb150
ホールも抜けて不足してるのに補強が進んでないからね
357 :2005/08/16(火) 23:00:19 ID:1VsWG0A60
あまり小野がフェイエを出たがってる出たがってると報道されるとサポも怒るだろな
358 :2005/08/16(火) 23:01:09 ID:1gb3d5aU0
サポも慣れたんじゃねーの
359 :2005/08/16(火) 23:04:06 ID:c8cbe0CZ0
VIって前から小野がフェイエを去りたがってると煽ってるよね
その度にフェイエが否定して・・・の繰り返しのような
360 :2005/08/16(火) 23:33:13 ID:ftlLGp530
ボルトンと小野の記事を最初に出したのは呆痴じゃなかっけ?
VIは小野が日本にいるし呆痴の記者になんか小野ネタくれって話で
こうなったんじゃねーの?
361 :2005/08/16(火) 23:33:19 ID:+d0/z9WR0
>>353
焦って戻らされるのなら嫌だな
362 :2005/08/16(火) 23:37:24 ID:Aj8gFD4b0
もういいかげんオランダはいいだろ
どっか他のリーグからオファーないの?
363 :2005/08/16(火) 23:47:20 ID:1VsWG0A60
先日クーマンが公式で小野に8月中に戻ってきて欲しいとコメントして
VIもその記事載せてたけど、小野がいつ戻るかハッキリしてないから
VIがまた小野はフェイエを出たがってるから戻らないって言い出したのかもな
364 :2005/08/16(火) 23:51:00 ID:3hFEOXDq0
話を豚切るけど小野がまだ浦和にいるなら
今日の地震で小野も揺れてたわけだな
365 :2005/08/16(火) 23:55:00 ID:BnLUaKD40
>>364
だからなによw
366 :2005/08/16(火) 23:56:46 ID:uELkgQcn0
>小 野 も 揺 れ て た わ け だ な
367 :2005/08/16(火) 23:59:25 ID:1VsWG0A60
俺も揺れてたわけだが
368  :2005/08/17(水) 00:01:08 ID:KJ5jAuTs0
今日の日刊紙面に小野がリーグ開幕しても
オランダに来てない事にマスコミやサポらから批判されてるとあったな
369 :2005/08/17(水) 00:05:50 ID:D0gOPy460
みんな揺れ仲間(´∀`)人(´∀`)
370 :2005/08/17(水) 00:12:17 ID:FvqL+6Et0
どんなに批判されようと主治医のもとで完璧に治すことが
小野もクラブも利益になることだ
371 :2005/08/17(水) 00:14:38 ID:OJR1TaWd0
活躍するわけでもないのに
移籍したいってゴネて、開幕しても帰ってこない外国人選手なんて
批判されて当たり前だな


372 :2005/08/17(水) 00:24:46 ID:NfN6KUG/0
フェイエも中盤の補強済んでないのに怪我人が出て厳しい状況

クーマン「小野早く戻ってきてくれ!」
マスゴミ「合流しないのはフェイエにはもう戻る気がないからです」 
サポ「もう小野イラネーヨ!!」

小野 「真面目にリハビリしてただけなのに・・・」 _| ̄|○
373 :2005/08/17(水) 00:28:55 ID:/ANuQ2uT0
向こうの掲示板でアヤックスサポが「ホール逃げられてカルーからも小野からも逃げられそうな魅力0フェイエm9(^Д^)プギャー」って煽ってるな
374 :2005/08/17(水) 00:43:38 ID:Ftfg227E0
あややも煽ってる余裕ないでは
375 :2005/08/17(水) 00:44:33 ID:7/qMpC930
怪我を完全に治してプレーしてくれるなら
フェイエでもどこでもいいや。
376 :2005/08/17(水) 00:46:57 ID:rxNAX48z0
>>373
どこの国もしょせん2chレベルなのか
377 :2005/08/17(水) 01:19:12 ID:sghdgE0a0
>>355
パルドは信じられんが本職ボランチのはずだぞ。
むしろフェイエに来てから守備が軽すぎるからサイドとか前目にコンバート気味なくらい。
378:2005/08/17(水) 02:29:06 ID:vrLPnGyzO
いったいいつくらいに試合出れそうなの?
回復遅いね!ベッカムギブスとかやったの?
379 :2005/08/17(水) 02:31:21 ID:Irxu0VWn0
380名無しさん:2005/08/17(水) 04:50:22 ID:hFIWKUI70
放置新聞が、またしてもこんなガセネタを書いてきてやがる…

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050816_20.htm
381 :2005/08/17(水) 05:02:48 ID:3oyKvIo00
>>364
小野は地震で揺れたし、
度重なる怪我で自信も揺らいでるよ。


うわ、めっちゃウマくね?コレ
382 :2005/08/17(水) 05:04:44 ID:XV7Bt6oF0
バルサと交渉していますってはっきり言っちゃえばよいのに
383名無しさん:2005/08/17(水) 05:07:18 ID:hFIWKUI70
小野もボルトン!?オランダ誌が移籍報道

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005081704.html
384 :2005/08/17(水) 05:07:47 ID:Iu/RPyyp0
報知はオランダでの報道を受けての記事だな
ただ独自取材の部分は・・・見なかったことにするか・・・
385 :2005/08/17(水) 05:13:42 ID:1tazzyo70
普段過疎ってるこのスレは今日芸スポにスレが立ったことにより伸びるだろう
386 :2005/08/17(水) 05:14:36 ID:XV7Bt6oF0
代理人が報知の取材うけるわけないのにね
星野杏子は小野ちんから出入り禁止にされてるもんね
387 :2005/08/17(水) 05:20:06 ID:sghdgE0a0
ところでイングランドに移籍したとして、ワーキングパーミット下りるのか?
確か過去二年の代表試合の75%に出場してなきゃダメでしょ?
そんなに出てたっけ?
まあそれ言えば中田もだけどさ。
388 :2005/08/17(水) 05:24:40 ID:P0cJUJNK0
中田と小野のダブルセンターハーフが見れるのか。
すばらしいな。
389 :2005/08/17(水) 05:28:02 ID:OesaFX6U0
実体のないことを騒いで終わるのが小野の移籍話だな
390 :2005/08/17(水) 05:29:08 ID:P0cJUJNK0
まぁボルトンを
パクとヨンピョや、
カルピンとモストヴォイのように上位に上げてくれや。
391 :2005/08/17(水) 05:30:45 ID:2GwHmIhi0
ばらけて欲しいから本来の希望のスペインへ行け
392 :2005/08/17(水) 05:34:00 ID:zyfVPwdi0
ボットンて小野取る金あるのか
393 :2005/08/17(水) 05:37:41 ID:P0cJUJNK0
スポニチ来たから見たら、ボルトンは中田と小野と同時に交渉していて、
中田を選んだようだ。小野は新たに移籍先を探す
見たいな内容の記事だったw
394 :2005/08/17(水) 05:42:58 ID:3oyKvIo00
小野と中田、どっちがプレミア向きか・・・って考えるとどうしても中田を選択するだろう
こないだのジェナスの殺人タックルみたいなの食らったら小野死んじゃうよ
395 :2005/08/17(水) 05:47:43 ID:GWTRXIJ10
怪我ですぐ使えない&移籍金かかる
VS
体万全&レンタルOK

初めから勝負はついている
396 :2005/08/17(水) 05:47:52 ID:XJuz72aP0
小野サイドが必死に宣伝してるだけでまたどこからもオファーがないまま
今年も終わる悪寒
397 :2005/08/17(水) 05:51:16 ID:33zeToJz0
そして今季も年金リーグでせこせこ地味にプレーするのか
若いのに可哀相だな
398 :2005/08/17(水) 05:56:35 ID:XV7Bt6oF0
オランダはショーケース
年金リーグはスコット
399 :2005/08/17(水) 06:01:43 ID:1FSQ9Dvl0
皇帝小野ちんは(素晴しい選手なのは間違いないが)高くなりすぎた。
年俸&移籍金共に1流選手の水準。しかし怪我に弱いとあってはどこも
獲得に躊躇するのも仕方がない
400 :2005/08/17(水) 06:03:11 ID:VnO0eEkY0
年金リーグはスコットランドリーグ    ←茸27才

オランダは若手育成リーグ        →小野26才(9月誕生日)
401 :2005/08/17(水) 06:03:45 ID:obd2bwXz0
もうJ復帰しかないな
402 :2005/08/17(水) 06:04:20 ID:896Vzdgv0
来年は安く移籍出来るさ
403はい、スポニチも:2005/08/17(水) 06:17:22 ID:bHboLd9y0
「小野が合流拒否、移籍先探し中」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/17/06.html
404 :2005/08/17(水) 06:18:58 ID:X91YSmnp0
契約1年延長しただけなら来年には契約切れるんじゃないのか
405 :2005/08/17(水) 06:19:09 ID:b9pWrvcI0
結局残留するのが小野伸二
406 :2005/08/17(水) 06:39:19 ID:P0cJUJNK0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124222405/
【サッカー】フェイエノールト小野伸二移籍へ プレミアかスペイン 代理人が現在交渉中と明かす【報知】
407:2005/08/17(水) 06:44:19 ID:V7oo95DP0
フェイエと契約は5年延長したんじゃないのか?
408 :2005/08/17(水) 06:49:49 ID:12Bqw0q30
全うしないといけないオプションでもついてるニカ?ん?ん?

どうでもいいがIME2002って「全う」も変換できないんだな。
それがでなくとも、「真っ当」はあるあたり下品な語彙センスを感じる
409 :2005/08/17(水) 07:03:49 ID:sghdgE0a0
>>407
どこからそんなガセ仕入れてきたんだ?
01年に4年+1年の契約。
04年に06年までの契約を1年延長して07年に。
410_:2005/08/17(水) 07:18:17 ID:YyXG+l2+0
小野もボルトンですってよ!!
411:2005/08/17(水) 07:35:27 ID:JSUxQpPPO
そりゃあ、怪我している小野ちんか、怪我していない中田か?
といえば、中田だろうな普通に。小野ちんか、怪我してなきゃ
分からん罠
412 :2005/08/17(水) 07:40:01 ID:IQuiZGRD0
ケガのくせになりふり構わず移籍志願して
結局オファーもなく出戻りで
チームからは干され終了ワロス
413 :2005/08/17(水) 07:47:12 ID:4gXiE5hO0
小野の場合残りクラブに福がある的に、ウマーな移籍が出来たりする
タナボタ・タナボタ
414 :2005/08/17(水) 07:54:33 ID:sTIvlrfD0
中田はボロ-ニャにいた終盤から恥骨炎でプレ-できずに
それからリハビリ状態だったけど移籍できたよ
415 :2005/08/17(水) 07:55:35 ID:tQLuHFOP0
>>412
初戦の中盤を見るかぎり、
フェイエには小野を干してる余裕はないよなあ。
416 :2005/08/17(水) 07:58:57 ID:4YDz67cm0
>>414
移籍マーケットの開いてる時期に好調だったからでは?
あと本当かどうか知らんがレンタル移籍でしかもタダなのか?
417 :2005/08/17(水) 08:01:49 ID:5pb+GF4Z0
http://www.feyenoord.com/domains/feyenoord/pages/article_v2.asp?content=12820000003344_2_12770000000008

公式の英語版出てたよ
てかオランダ戻るの8月22日が予定なんだな
418 :2005/08/17(水) 08:18:54 ID:IAz+ypYN0
>>416
条件は公式に提示されてないからレンタル料が本当にないのか
年俸手取り3億円があっちもちなのか正確にはわからないがレンタルは本当。
ボルトンはディウフや現在の主力のほとんどがその形をとってるらしい。
ちなみに中田は移籍市場があいている間ももちろん恥骨炎。
5,6,7月もまったくボールに触れない状況、キャンプに合流後も1度もチームと
いっしょに練習できないまま別メニューで開幕にも間に合わなかった。
結局半年以上リハビリにかかり、1年後まで痛み止めがはなせない状態が続いた。
恥骨炎は選手にとって致命的ともいわれてるだけあって、中田にとっても移籍条件で不利に
働いたと思う。ボローニャではあれだけ活躍したからね。
まあ、小野は中田に比べれば治るメドもついてるから大丈夫なんじゃないか。
419 :2005/08/17(水) 08:19:32 ID:IAz+ypYN0
とってるらしい→とってたらしい
420 :2005/08/17(水) 08:25:39 ID:4YDz67cm0
>>418
情報サンクス
まあしかし同国内での移籍の場合は移籍先クラブは選手の情報集め易いしな
小野のケースとは違うかも
421 :2005/08/17(水) 08:44:31 ID:a3ksfE2J0
故障していても中田は長年の実績があるからそこが違うしね
小野はフェイエから出たがってるのはもうわかってるし
あきらめずに待つしかないでしょ
422 :2005/08/17(水) 09:12:56 ID:hyRSGeip0
>>420
他国間でも移籍先のクラブは選手の情報は当然集めれるぞ
423 :2005/08/17(水) 10:02:42 ID:/qEF14dI0
そりゃいまどきどの国にいようが情報くらい入るよ。

>>147
22日までになにもなければフェイエ残留になんのかね?
424 :2005/08/17(水) 10:04:55 ID:rdK2VtYD0
でもこれで戻って来たってチーム内では微妙だろ
ビエラでさえあーなったわけだし
これでチーム瓦解したら目も当てられんぞ
425_:2005/08/17(水) 10:05:36 ID:7RLQEImm0
>>420
422の言う通りだ。小野が稀れに特別だからなんてことは全然ないぞ。
426 :2005/08/17(水) 10:15:25 ID:ZbEqz0Pv0
ボルトンはやめて欲しい
やはりスペインのクラブで見たいよ
プレミアは中田と稲本で充分
個人的にはセリエにJから誰か来ないかな?
とまあ俺の勝手な意見だがw

これで復帰してもたしかに微妙な立場だね
でも選手同士は特に問題ないと思う。
まあ怪我を直して頑張って欲しい
427 :2005/08/17(水) 10:50:34 ID:/ANuQ2uT0
代表で小野ってポジションないな。
だから主要リーグに移籍しようとしてるんじゃないの
428 :2005/08/17(水) 10:56:43 ID:ZbEqz0Pv0
コンフェデの時のようなフォメでいったら
小笠原の位置で良いと思う
バーレーン戦直前は中田が前で小野が後ろだったが
コンフェデ見たら中田が後ろやった方が良いと思う
東アジア選手権では小笠原はアピールどころか
むしろデキが悪かったしな
やはり小野は必要になってくるよ
429 :2005/08/17(水) 11:00:17 ID:33zeToJz0
オリンピック見たら小野を前で使おうなんて思わないよ
普通に2トップ下に俊輔にボランチに中田、福西
小野はスタメンで出たいならサイドバックの一方以外ポジション無し
430 :2005/08/17(水) 11:12:40 ID:PfHtiUNl0
ジーコは見てないから大丈夫。
431 :2005/08/17(水) 11:12:47 ID:Y0Tqi5Mk0
まぁ代表厨は板に帰ってくれ。そっちのほうが釣れるだろう
432 :2005/08/17(水) 11:15:51 ID:ZbEqz0Pv0
>>429
なんで練習期間がほとんどなかったオリンピックで判断するの?


>普通に2トップ下に俊輔にボランチに中田、福西

え?中盤3人?
しかも中村だけだとマークが厳しく
すぐにサイドに流れてゲームを作れないよ
アジア杯なども数字的(セットプレー)には活躍したけど
ゲームを支配するという事に関してはあまりできていなかったし…
433 :2005/08/17(水) 11:19:26 ID:sghdgE0a0
よくアテネ五輪の小野のプレーがダメだったから小野を前で使うのはダメって意見多いけど
具体的にどういうプレーがどうダメだったのか指摘してる奴はほとんどいないな。
434 :2005/08/17(水) 11:27:02 ID:A4O//8K70
山本がダメだった。
435 :2005/08/17(水) 11:28:02 ID:Jq9D1abH0
なんで今頃必死になってんだよ
その気があるなら去年か2年前ぐらいに移籍しとけよ
436 :2005/08/17(水) 11:28:47 ID:/ANuQ2uT0
小笠原よりはマシだろ。
あつはカス。
437 :2005/08/17(水) 11:36:57 ID:sghdgE0a0
>>432
中村はすぐスペースのある方に流れるからね。
3-5-2のトップ下に中村だと、中村が空けたスペースをどれだけ他の選手が使えるかが重要。
中盤の底に小野が入ったときは小野が上がるから機能してたけど、そうじゃなきゃ攻撃が停滞する。
中村の後ろに遠藤福西とかだとそこがツライ。
でも中田ならその点はうまく出来そうだし、中村の後ろに中田福西は悪くないんじゃない?
438 :2005/08/17(水) 11:37:20 ID:keW4503u0
結局ヘラクレスに行ったけど、平山を獲得しようとしたのが
小野にとっては面白くなかったんじゃないかな
439 :2005/08/17(水) 11:38:03 ID:/ANuQ2uT0
じゃあFWで
440 :2005/08/17(水) 11:47:18 ID:+deK6GCK0
芸スポ板の小野スレ、小野のスレとは思えん程の伸びっぷりだw
大抵200レス辺りでレスが止まるんだけどなー。
441 :2005/08/17(水) 11:48:58 ID:DX6BHTE70
>>433

見るからにダメだったろ。言って欲しいのか。あえて
442 :2005/08/17(水) 11:50:57 ID:OasoaJjG0
中田とは因縁だな
仏W杯後もペルージャが小野も候補にしてたのに
中田に先に契約されたし
443 :2005/08/17(水) 11:52:33 ID:/ANuQ2uT0
やはり2001年にアーセナルに移籍しとくべきだった
444 :2005/08/17(水) 12:00:56 ID:ZbEqz0Pv0
>中村の後ろに中田福西は悪くないんじゃない?

うん、これは悪くないと思う
ただ>>429だと5バックになるぞw
たしかに遠藤、福西はリスクを犯すのを嫌い上がらないからね
その点中田は上がるしボールをキープできてしかも散らす事が
できるから正に代表のボランチにとっては必要だよ
最近は福西も攻撃に絡めるようになってきたしね

>>442
それは因縁でもなんでもないよ
当時のW杯近辺を見たら誰でも中田を獲得するよ
むしろあの当時に小野がペルージャいっても通用しないと思う
445 :2005/08/17(水) 12:08:36 ID:+deK6GCK0
あの当時の中田は確かに凄かった。今はもう攻撃の才能は枯れたと思うが。
446 :2005/08/17(水) 12:17:56 ID:ozM0MNNv0
それも美化されすぎだと思うがな。
ワールドカップのとき、中田がサイトを閉じるほどブーイングくらってて、誰も海外でやるなんて思ってない時代だよ。
成功したから当たり前っぽくなってるけど。
447 :2005/08/17(水) 12:25:04 ID:sghdgE0a0
>>441
だからどこがダメだったのか言ってみろって。
同じプレーでも人によって見方が違うし評価が違って当然だが
見るからにダメだった、では同意も理解も反論も出来ないじゃないか。
なんなら俺の見方を先に提示して、あんたがそれに反論する方がいいか?

まずアテネ五輪で最も必要だったのは中盤のゲームメーカー。
前線に攻撃のタレントはそこそこ揃ってたし、この辺はこのスレでもフェイエと似てるって言われてたくらいだ。
んで小野はボランチならMFとしてゲームメークするけど、トップ下ならほとんどFW。
これは3バックと4バックの違いはあってもフェイエでもそう。
なのに山本はトップ下でゲームメークさせようとした。
トップ下でゲームメークなんて小野はもう何年もやってないし、当然機能しない。
練習時間が十分取れてたら違ったかもしれんけどな。
で、小野を後ろに下げたら小野はMFとしてゲームメークする。
元々チームに一番欠けてた仕事だから、当然トップ下の時よりチームが機能する。
こういうことだろ。

俺は小野のプレー以前に>>434の言うように山本がダメだったと思うんだが。
当初の予定をよりずっと練習時間が少なかったってのを差し引いてもな。
448 :2005/08/17(水) 12:44:19 ID:DX6BHTE70
>>447

トラップをミスし、ボールを失い、パスミスしてた。
1失点目のバックパスも実は小野。
そのあとの那須が悪いみたいな風潮だったけど。

これでよかったというほうが無理があるぞ
449 :2005/08/17(水) 12:46:44 ID:JfRN7US90
>>447
今野・阿部のトコで全然ボール落ち着かなかったからね。あれじゃ伸二うんぬん以前の問題かな。
松井入れて伸二下げたら、中盤落ち着いてパスもまわるようになった。
450名無しさん:2005/08/17(水) 12:53:10 ID:JfRN7US90
>>448
確かに、あのパスミスはマズイよね。伸二はときどきあーゆー軽いプレーをすることがあるから、その点は恐い。
ただ、那須の対応もマズかったよ。
451 :2005/08/17(水) 13:13:45 ID:sghdgE0a0
>>448
一失点目ってパラグアイ戦?
小野の中途半端なバックパスをカットされてDFと一対一、かわされてゴールとかなら小野の責任だが
那須がさっさとクリアすべきボールに詰めてなくて、後ろから走り込んできた奴にシュート撃たれたんじゃなかった?
確かに小野は時々中途半端なパスミスするけど、あの失点は那須の責任だと思うが。
俺の記憶違いか?
誰かビデオとかで確認出来るやついない?

あと、>>448で挙げたプレーって単にアテネ五輪での小野のダメだったプレー?
それとも>>429
>オリンピック見たら小野を前で使おうなんて思わないよ
からの流れを汲んだ発言?
むしろ俺にはこういうプレーはトップ下よりもボランチでやっちゃダメなプレーに思えるんだが。
452:2005/08/17(水) 13:32:03 ID:/8X77QT3O
レンジャーズキボン!
453 :2005/08/17(水) 13:37:59 ID:MvfcW3FFO
人のせいにしすぎだな。
454 :2005/08/17(水) 13:42:01 ID:wtLziLkl0
那須の責任まで被らされたらタマランだろ。

被るとするならああいう場面でテンパるメンタルの選手に、
更にゲームキャプテンの重責まで負わせた監督。
455 :2005/08/17(水) 13:42:54 ID:33zeToJz0
他の人が頑張ってとったPKもろうたくせに
パフォーマンスの悪さは人のせい
456名無しさん:2005/08/17(水) 13:47:30 ID:JfRN7US90
今、パラグアイ戦確認したのだが、失点シーン、3つとも伸二はパスミスしてないな。思い違いだった。スマソ。
ただ、危険なパスミスは記憶にあるから、もうちょっと確認してみる。
しっかし、いつ見てもこの試合の那須ヒドイな。
457 :2005/08/17(水) 13:47:41 ID:wtLziLkl0
あんな場面でPK蹴りに行くのはヤダけどな。しかも2本。

パフォーマンスは良い所もあったし悪い所もあったなあという感想。
458 :2005/08/17(水) 13:49:01 ID:wtLziLkl0
>>456
4失点目が確かミスパスじゃなかったか ? >パラ戦
459 :2005/08/17(水) 13:50:01 ID:RrtYbYsh0
小野がプレミアなんて絶対無理
走れないし体弱いし
実況スレでボランチ誰がいいか聞いてみたら小野が圧倒的に多かったけど
次に今野、阿部
460名無しさん:2005/08/17(水) 13:57:11 ID:JfRN7US90
>>458
確認した。確かに4失点目は小野の強めのアウトサイドでのパスが相手の脚に当たって跳ね返って失点につながってる。股抜き狙ったのかな。
ただ、その後、ミスったのは那須じゃなくて阿部勇樹。そういや那須、後半出てなかったもんな。
てか、4失点してたの忘れてた。
461 :2005/08/17(水) 13:59:27 ID:J7PHBPXA0
>>459
俺はむしろああいうとこの方が合ってると思うけどな(セリエ除く)
スペインとか言っても、巧い奴はいくらでもいるからな
いまいち違いを見せ付けられない
462うすびぃ:2005/08/17(水) 14:01:26 ID:1BXxbOF/0
あら〜〜w最初バルサだミランだイキンのいいこと言って置いて
今やヒダコネクでボットンワンダラーですかw
463 :2005/08/17(水) 14:02:13 ID:2BRL2/Xe0
もう移籍噂が出てしまってる時点で信頼度は下がっただろうな・・・
464 :2005/08/17(水) 14:02:45 ID:DX6BHTE70
1失点目も小野からだろ。
下げる必要のない場所で簡単に下げてたはず。
その後の那須は論外だが。

そのほか前半はサイドチェンジが
そのままサイドラインを割ったりと出来は最悪だったはず。
465: ::2005/08/17(水) 14:10:55 ID:WVRSdxKL0
>452
スコット行くぐらいなら、オランダのがよっぽどいい。
スコットなんて、相手がJ並みだぞ。しかも12チームしかないなんて
そこまで落ちるなら、浦和のがよっぽどいいよ。まあ小野はリーガかプレミア
の中堅で慣れて、W杯後ビッグクラブへがいいんじゃない。
ただ移籍金高すぎ。レンタルで出してくれれば好いが。
466 :2005/08/17(水) 14:14:45 ID:EO6ZTcqW0
今年のフェイエって期待できないの?
他が弱くなってるし優勝するチャンスではあるんでしょう?
怪我なのに無理矢理どっかにねじ込むよりいいような気がするけど。
467 :2005/08/17(水) 14:17:37 ID:LxpEf7L20
>>433
言ってるのは茸オタか藁オタだから
小野チンにポジション取られたくないんでしょ
468 :2005/08/17(水) 14:18:35 ID:JfRN7US90
>>464
1失点目は小野のファウルから始まってはいるね。早いリスタートからサイドに展開されてる。
これを「小野から」とゆーかどーかは、まあ、人によるのかな。
フツーならピンチに直結するようなファウルではないから。
ただ、ファウルした後、すぐに前に立つなりして遅らせることは出来たかもしれない。

確かにサイドへ展開しようとしたボールが大きすぎたりして通らない場面等、見受けられる。出来は良くはないね。
>.>457の感想が的を得てるのかな、といった印象。
469 :2005/08/17(水) 14:21:25 ID:+deK6GCK0
>>466
去年も同じような事言ってたから皆慎重なんだよ、俺も含めてw
470 :2005/08/17(水) 14:39:39 ID:sghdgE0a0
>>460
確認おつ。
その4失点目のパスミスって直接失点に結びつくような軽率なプレーだったっけ?
阿部がいきなりスライディングしてかわされてたやつだよな?

>>464
>1失点目も小野からだろ。
結果的に失点につながったってだけのプレーもあれば、失点にならなくても絶対にやっちゃいけないプレーもある。
1失点目は明らかに小野のミスだったってこと?

>そのほか前半はサイドチェンジが
>そのままサイドラインを割ったりと出来は最悪だったはず。
小野にしてはミスが多い試合だったけど、最悪とは言えんと思う。
むしろ他の選手が大きなミスで浮き足立つ中、何とかゲームを作って勝とうとしてた。
例えばPKを横取りしたって言う人もいるが、あの状況で2本ともキッチリ決めたのは褒められるべきだろ。
ところであんたが最初にレスしてくれた>>433>>429の発言を受けてのものなんだが、話がかなりずれてないか?
471 :2005/08/17(水) 15:02:53 ID:20NpTqBR0
茸や中田みたいに日刊がすっぱ抜かないかな
472 :2005/08/17(水) 15:08:59 ID:JfRN7US90
>>470
正直、軽率かどうかは判断が難しいな。

善意に解釈すれば、
アウトでかなり強く蹴ってたから、おそらく股抜きで左サイドのスペースに出したのかな、と。
そんな難しい勝負パスする位置かどうかとゆー部分はあるが、跳ね返った方向も運が悪いといえば運が悪いからね。
通ってたらけっこうなチャンスだったかもしれない。あともしかしたら重心あるほうの脚の横通そうとしたのかも

悪意に解釈すれば、
股抜き狙いじゃなくミスキック。または予想より詰めてくるのが早くて焦って蹴った。といったカンジ。

個人的には、
出したい位置に味方がいない→詰めが早い→股抜きくらいしかない
といったカンジかな、と。

本人に確認しないと正直分からん。かなり間接的なルートで訊いてみます。

あと、阿部のスライディングのヤツです。長文スマソ。
473 :2005/08/17(水) 15:14:54 ID:DX6BHTE70
五輪の話はもういいんじゃない?
俺はパラグアイ戦の出来は悪かったと思うが、
あれを孤軍奮闘と捉える人もいるみたいだし。

たった1試合で小野にトップ下は無理という結論は短絡的だというのなら納得できる
474 :2005/08/17(水) 15:20:18 ID:JfRN7US90
>>473
その結論でいいと思う。五輪話長くしてスマソ。
475 :2005/08/17(水) 15:21:53 ID:weUHsX8o0
小野が他のリーグに移籍したら
小野を頼ってオランダに行った平山の立場はよ
476 :2005/08/17(水) 15:30:39 ID:/sDazU740
頑張れ相太って感じ ?
477 :2005/08/17(水) 15:42:21 ID:QGFiHjgQ0
心配しなくても移籍なんてないから安心汁
お前ら飛ばしに釣られすぎww
478 :2005/08/17(水) 15:47:35 ID:82HsIDsB0
アテネ五輪の話題に勝手に食いついて駄目出ししておきながら
自分がアテネ五輪=パラグアイ戦(のみ)でしか語っていなかったことに
ようやく気付いて急遽話題の収束を図ったID:DX6BHTE70面白いw
でもただのアンチじゃなくていいやつっぽいな
479 :2005/08/17(水) 15:53:13 ID:DX6BHTE70
>>478

トップ下の話だからパラグアイ戦に限定したんだろ
パラグアイ戦後半以降はボランチ起用だから
おまえこそ自滅みたいなレスつけ過ぎ


480 :2005/08/17(水) 16:02:03 ID:KbrxClwN0
ガーナ戦もトップ下じゃなかったけか
まあ、五輪の話は続けても不毛だと思うが
481 :2005/08/17(水) 16:02:37 ID:ozM0MNNv0
>>471
ない袖は振れない
482 :2005/08/17(水) 16:05:53 ID:82HsIDsB0
>>479
> パラグアイ戦後半以降はボランチ起用だから

なんだおまえうろ覚えで議論してたのかよ
イタリア戦のスタメンは4バックで小野はトップ下気味
ガーナ戦も小野はトップ下
483 :2005/08/17(水) 16:12:15 ID:DX6BHTE70
>>482

そうみたいだね。印象で語っていた部分はある。
2列目のポジションだと思わなかった。

2戦目は大久保、松井が。3戦目は石川が目立っていて、
小野は後ろでボールをさばいてた印象しかない。
484 :2005/08/17(水) 16:16:15 ID:82HsIDsB0
>>483
まあ印象で語る前にもう一度見返してみるといいよ
パラグアイ戦が珍しくテンパってて糞だったのは俺も同意だが
その後2戦はボランチでの展開力もそうだがトップ下としてもそこそこの
面白い動きはしてたよ
結果が出なかったから叩かれがちだけどな
485:2005/08/17(水) 16:35:33 ID:6FEUxSn/O
しかしきっちり2本ともPK決めれる小野は凄いな
もっと早く小野が合流できていればと今でも思う
486 :2005/08/17(水) 16:39:52 ID:EO6ZTcqW0
俺の勝手なイメージでは、小野は妙に気合が入ってるときより
気楽にやってるときのほうがいいパフォーマンスをする。
487 :2005/08/17(水) 17:55:57 ID:XnxlZBgS0
遊びが出る程度が丁度良い
488 :2005/08/17(水) 18:11:01 ID:uxpmWTQZ0
アテネ イタリア戦の採点(イタリアメディア版)
http://atene2004.datasport.it/leggi.asp?id=2327148

同じく、日本語版
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040816-00000015-spnavi-spo.html

小野:7 - ヨーロッパ(フェイエノールト)でプレーしているのは偶然ではない。世界レベルのタレントであり、チームメートにたびたびラストパスを供給していた。
パスの受け手として強力なストライカーがいないのは残念だ。


489 :2005/08/17(水) 18:22:29 ID:8VsHmZDl0
イタリア戦後はウルグアイ人主審にマジギレしてたな。
490 :2005/08/17(水) 18:28:00 ID:y6mVwEwx0
おもえば ジラルディーノの確変って アテネ日本戦から始まってる希ガス。あんとき、やつの値がここまで上がるなんて自分は思ってなかったし。
491 :2005/08/17(水) 18:35:07 ID:+4/zZdpS0
>>490
いや、その前からすごかったでしょ
アドがインテル行ってからすごかった
492 :2005/08/17(水) 18:36:44 ID:A6+A0vlE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000023-sph-spo

>私個人はスペイン1部、プレミアリーグのクラブと交渉を続けている」と明かした。

>「現在、ボルトンのサム・アラーダイス監督と話し合いの最中である」と伝えた。デッカー氏はこれを否定した上で、別な交渉を進めているとした。


実現するか否かは別にして、交渉が事実なら、相手は何処だろな?
プレミアで1.スペインで1.は相手がいる事になるが・
493 :2005/08/17(水) 19:09:32 ID:Z5vQOMX10
City
494 :2005/08/17(水) 19:22:03 ID:ZzOHRRQS0
移籍より怪我をし難い体を作る方が先だと思うのだが…あの五輪予選の怪我がなければもっと
スーパーな選手になってたかもしれないのに。
495_:2005/08/17(水) 19:24:01 ID:U4cDTHr2o
496 :2005/08/17(水) 19:24:08 ID:/v2luFcD0
ベティス、アストンビラ
497 :2005/08/17(水) 19:30:27 ID:wPv89pvw0
現地紙が報じる「小野は移籍志望」
http://www.tokyo-sports.co.jp/

詳細お願いします
498 :2005/08/17(水) 19:36:49 ID:+bIbDHO00
リヴァプール
バロシュ売れたらその金で小野購入、で日本進出とか
東南アジアにはツアーしてるしなどうだろう
499 :2005/08/17(水) 20:05:44 ID:kmtJfhs10
シャビアロンソ、ハマンを押しのけてまでっていうのは考えにくい
500 :2005/08/17(水) 20:14:07 ID:WV/wPhyr0
妄想もここまで来ると痛い
501 :2005/08/17(水) 20:16:21 ID:ozM0MNNv0
ビッククラブスレ、なくなったの?
502 :2005/08/17(水) 20:33:58 ID:WV/wPhyr0
代表板逝けよ
503 :2005/08/17(水) 20:37:04 ID:yjH+mHZ50
>>490
お前が知らなかっただけだろ
ジラはリーグですでに活躍してたんだよ
504 :2005/08/17(水) 20:43:31 ID:qns+V/H20
ケガのせいにしてるけど去年もその前も4年間オファーなかったね…zro
505 :2005/08/17(水) 22:06:36 ID:+deK6GCK0
俺も小野の前目のポジションが見たい人間の一人だが、アテネに限ってはボランチで使うべきだったと思う。
あのチームに最も欠けていたのは展開力だったからな。
実際小野がボランチに入るといい感じになったし。ただし小野らしからぬミスも結構あったのは事実。
まあ結果論だけどさ。
506 :2005/08/17(水) 22:11:59 ID:y6mVwEwx0
スレちがいですまん。ジラについて 

アテネでの日本戦の1点目ほどのブリリアントゴールはセリエでもそうなかったんじゃない?
507 :2005/08/17(水) 22:14:12 ID:Ea457+sD0
スペインに移籍するとしたらデポルかベティスだな。
ベティスはアスンソンの後釜として取りたいはず。
デポルは中盤がショボイから実質小野のチームになるな。
508 :2005/08/17(水) 22:22:21 ID:gHdjuZ/t0
ベティスもデボルも、EU外枠が埋まってますが。
509 :2005/08/17(水) 22:24:25 ID:gt+nxPF10
今更アテネの事なんてどうでもいいよ。
510 :2005/08/17(水) 22:26:52 ID:ebx4MQns0
>>506
あったよ
すでにブレイクしてたから
511 :2005/08/17(水) 22:27:23 ID:NvJuRDCx0
>>508
埋まってないよ。
512 :2005/08/17(水) 22:27:57 ID:8VsHmZDl0
パルマ時代に腿でコントロールしながらDF2人抜きゴールなんてのもあったね。
513 :2005/08/17(水) 22:53:57 ID:+deK6GCK0
ペナルティエリア内で一瞬でマーカーを交わしてシュートまでいくテクはマジ凄いな、ジラ。
514 :2005/08/17(水) 23:09:06 ID:Bj8PKjGc0
デポルはバレロンと被らないか?小野の方が下がり目なら共存できそうだけど。
515 :2005/08/17(水) 23:14:02 ID:qWFmvdHV0
福西 「ボルトンだけは止めてくれ」
516 :2005/08/17(水) 23:26:18 ID:stXjPBW80
日刊マダー
517フォー:2005/08/17(水) 23:44:03 ID:wKyXdD6P0
おぃおぃ。おのちんオタはジラのことぜんぜんしらねーのか。
ま、セリエなんて見ない罠。およびでもないし
518 :2005/08/18(木) 00:43:22 ID:Qx39JchQ0
>>514
バレロン今季は干されてるやんw
トップ下であの得点数じゃイルレタ以外は使いにくいよ
決定的な仕事は小野の方が断然上。
519 :2005/08/18(木) 00:54:28 ID:unSo9YvZ0
>>518
ヴァレロンより上だって(w
糞リーグから脱出してから言えよ(藁
520 :2005/08/18(木) 01:55:00 ID:yZHMaYrc0
ガナーズとか?(笑)今、センター少ないけど、来てもベンチだが…
521 :2005/08/18(木) 02:09:26 ID:yiteRgV80
昨日、『朝起きて日刊web見たら、小野スペイン3チームから正式オファー、って記事が更新されてて
すげぇ喜んだところでちょうど目が覚めて、なんだ夢か、と落胆して横を見たら浜田翔子が全裸にうさ耳バンドつけて添い寝してた夢を見た』

今から寝るけど、明日はマジ現実になるといいな。浜田翔子のほうが
522 :2005/08/18(木) 03:22:02 ID:qt5/jNl40
466 :日刊:2005/08/18(木) 03:20:32 ID:Ja+j7PIm0
・桜のファビーニョ、リヨン移籍
・バレンシア、小野獲得へ
・ソウザ解雇でパルメイラス激怒
523 :2005/08/18(木) 03:29:37 ID:0NGe+/rt0
それ本当なら祭りに近い状態になる
日刊は最近信憑性が高い
524 :2005/08/18(木) 03:34:56 ID:aN3H7Iul0
日刊は藤田浦和を押してた
525 :2005/08/18(木) 03:43:49 ID:LK91IF080
>>522
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
526 :2005/08/18(木) 03:49:40 ID:tL1rg3l30
522 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
527 :2005/08/18(木) 07:11:56 ID:fZRMk+xC0
釣りか
528 :2005/08/18(木) 07:53:13 ID:sNVWxoKj0
信者痛ぇwwww
もう無理だからw諦めろっての
必死すぎww
529 :2005/08/18(木) 13:51:50 ID:aBbE+xc80
今期は無理だろ?
リーグ4位、ヨーロッパ戦活躍無し、故障中
じゃあ移籍金4億でも手があがらんだろ。
フェ家が4億とかで出すはず無いし。

最近のこの報道はなんなの?
530 :2005/08/18(木) 14:12:29 ID:RJTaByA80
中田や中村に話題を取られているので、仕方なく
531 :2005/08/18(木) 14:51:59 ID:0pz2Dflw0
22日にオランダ戻るっていうのは本当なの?
532 :2005/08/18(木) 15:58:06 ID:RVnypM7N0
533 :2005/08/18(木) 16:00:43 ID:LSxUk4ZQ0
小野代理人 移籍の可能性認める
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/18/08.html
534 :2005/08/18(木) 16:28:49 ID:qt5/jNl40
Then Daei making a meal out minimal contact to get Iran an undeserved penalty.
535 :2005/08/18(木) 16:37:24 ID:lUqp4z320
小野もいい加減に浦和帰れよ。みッともないよ。
536_:2005/08/18(木) 16:41:17 ID:j7bGuSt8O
結局このまま、後一年フェイヱに残りそうな気がする…どっちに転んでも小野ちん頑張れ!
537 :2005/08/18(木) 16:44:09 ID:/Sl1VZxT0
小野は怪我してクタバレ、ヘタレ野朗
538 :2005/08/18(木) 16:45:39 ID:lUqp4z320
小野は浦和でも活躍してないよ。
俺は多分他の選手が凄いと思ッていたんだけど
まあへりで登場とかよく知らないんですけど・・・
539 :2005/08/18(木) 16:49:34 ID:gVupuE730
今日はこのスレに決めたっ!!
540 :2005/08/18(木) 17:49:47 ID:qt5/jNl40
ボルトン×
バレンシア○
セルタ◎
残留△
541 :2005/08/18(木) 17:51:15 ID:8hP21tdc0
自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 27冊目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121490516/
542 :2005/08/18(木) 18:04:32 ID:StzqAugR0
ところでフェイエのオフィシャルサイトのウェブカメラはいつになったら見れるようになるんだろ
543 :2005/08/18(木) 19:34:48 ID:puJBo49e0
合流拒否ってぶっちゃけ感じ悪いな
544 :2005/08/18(木) 19:40:01 ID:aJ93HoXC0
クラブHPの発表やら代理人の発言等一見、移籍は無しかのように思えるが、
長い間ヨーロッパのサッカーの移籍への流れを見て来た漏れには、このパターンは
確実に移籍に向かっているように見える
545 :2005/08/18(木) 19:41:40 ID:qt5/jNl40
俺も
546 :2005/08/18(木) 19:44:33 ID:8hP21tdc0
自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 27冊目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121490516/
547 :2005/08/18(木) 19:45:09 ID:qt5/jNl40
>>541=>>546
キモイ
548 :2005/08/18(木) 19:53:50 ID:ehPl9qbk0
ヒント:>>541=>>546=K君
549 :2005/08/18(木) 19:54:45 ID:8hP21tdc0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2457
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124330629/
550 :2005/08/18(木) 19:59:16 ID:deyykNpb0
ボルトンとわっ!
551 :2005/08/18(木) 20:27:31 ID:unSo9YvZ0
オファーはあると代理人が言ってもフェイエ残留なのがここ数年のお約束(藁
552 :2005/08/18(木) 23:01:03 ID:1hf8zvqi0
ラゾビッチが移籍したな
これでFWに故障者が出たら厳しくなるね
とりあえずカルーの残留は決まったの?
553 :2005/08/18(木) 23:05:43 ID:n5+6UTcE0
カイト、今度はスパーズが手を出してるのか
554 :2005/08/18(木) 23:07:54 ID:tmxJR/L+0
フェイエにとってもお荷物状態だな
555 :2005/08/19(金) 02:49:47 ID:YkvDEt8B0
カイトいなくなったら本格的にだめぽだな
カルーより痛い
556 :2005/08/19(金) 07:49:27 ID:d8GyWpkD0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005081909.html
ラゾがレバークーゼンへ移籍

エビと一緒に頑張ってな
557 :2005/08/19(金) 13:14:49 ID:NZ0C6VLb0
小野スレ随分閑散としてるな、
558 :2005/08/19(金) 13:28:54 ID:7DFAdwCH0
荒らしの前の静けさとは、まさにこのことだね
559 :2005/08/19(金) 13:36:37 ID:Ndz3lVrC0
またケガするって事か
560 :2005/08/19(金) 13:56:10 ID:aaV2o+7c0
小野もボルトン??
ttp://ameblo.jp/kayorita/

>マンチェスターの地元紙によると、アラダイス監督が小野にも興味を
>示しているそうです。ボルトンに日本人ふたりが所属なんてことは
>実現するのでしょうか。


小野もクル━━(━(━(-( (゚∀゚) )-)━)━) ━━━━ ????
561 :2005/08/19(金) 14:27:38 ID:cnKSKyLB0
それより
>ボルトンのリーボックスタジアムは、最寄り駅が試合当日でも無人駅・・・というところです。
マンチェスターまで車/電車で30分なので、まぁいいんですが、あの田舎さには驚くと思います。

こっちのほうに驚いた
562 :2005/08/19(金) 14:57:44 ID:ttBE4Q8h0
>>561
高校時代にわざわざ山梨から電車でエッチラオッチラ電車で新宿まで来て古着を買って
また山梨まで電車で帰る程都会好きな中田さんにとっては大変そうだな。
563 :2005/08/19(金) 16:41:47 ID:/IBlrLV20
564 :2005/08/19(金) 16:49:15 ID:xAMazOD30
戦力外の中田と違ってレンタルは無理だよな
565 :2005/08/19(金) 16:55:35 ID:zbBAmC6d0
ラゾビッチ何気に栄転?
566  :2005/08/19(金) 17:05:07 ID:y8JK29Xs0
小野はボルトンに入団させてもらえるのかな?
567 :2005/08/19(金) 17:32:07 ID:/s7C8e9y0
案外小野って感じ悪いね。エメみたい。
568 :2005/08/19(金) 17:55:48 ID:s7KrqmTc0
ラゾビッチには期待してたんだけどな

569 :2005/08/19(金) 18:39:27 ID:AhsxNqHu0
ボルトンだったら○監督のドルトムントのがいいよ
570 :2005/08/19(金) 18:39:54 ID:BpyXUSyi0
ボルトンは勘弁してくれ
海外サッカーを見る俺としてはスペインか
オランダに残留してくれ
プレミアは中田と稲本で充分w
571 :2005/08/19(金) 18:42:39 ID:5CL2iNDD0
ラゾやエビのようにレンタルという手もあるか・・・
572 :2005/08/19(金) 19:36:21 ID:9ZW3eND30
ラゾビッチもエビのようにドイツに行ったらブレイクする予感が・・・
573 :2005/08/19(金) 19:58:08 ID:u40sYSCK0
デボルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
574 :2005/08/19(金) 20:10:26 ID:rg2l/WFO0
今までのスレの流れを見てきて、小野ヲタって









チョン並に痛いね・・・・・・・・・・・・・。
妄想を事実と思いながら生きているあたりが・・・。
575 :2005/08/19(金) 20:18:03 ID:myN+VcX90
小野は今シーズンもフェイエだよ
576:2005/08/19(金) 21:51:18 ID:hpvrPGOdO
ベティスかデポル、バレンシアのいずれかだろう。
577 :2005/08/19(金) 22:35:15 ID:D00q+G1Z0
だろう運転はヤバイよ、だろう運転は
578:2005/08/19(金) 22:57:14 ID:TQXQ/2Dc0
おののこまち、こまねちでねちょねちょ    



    
                  
                    ぷぷっ(笑)
579 :2005/08/19(金) 23:36:03 ID:WOy38GQt0
>>576
蜜柑はミゲル獲るのに最近金使った

まぁあるとすればデニウソンをトルコに出したベティコくらいか、でも今夏はないな
怪我人は無理して環境を変えんほうがいい
580 :2005/08/20(土) 02:54:24 ID:dORZZ1b/0
レンタルで移籍なんて無理だし
怪我中の小野をフェイエが納得する値段で買ってくれるクラブは無いよ
581 :2005/08/20(土) 03:01:04 ID:rJtu5Bkm0
じゃあ出れないじゃんw
582 :2005/08/20(土) 03:24:11 ID:MLQidmgv0
フェイエで十分だろ。
中村なんてあんな悲惨な環境でサッカーしてるんだから。
583 :2005/08/20(土) 03:56:07 ID:aPfGhlf70
一応セルティックはフェイエよりも格上だけどな
スタジアム含め設備も選手層もフェイエよりも充実している
もちろんフェイエも良いクラブだけどね

しかし昨季は4位だったのに全然補強しないんだね
来てくれる選手いないのかな?
相変わらず活躍した選手はあっさりと移籍しちゃうのに
今季心配だなー
584 :2005/08/20(土) 04:58:41 ID:rJtu5Bkm0
小野音信不通で指揮官不信感

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

585 :2005/08/20(土) 05:36:40 ID:YTtSpSMc0
小野らしからぬ異様な状況・・・
586 :2005/08/20(土) 05:38:22 ID:FwpH4yOF0
伸二!どうなるにしてもちゃんと連絡しろ!ダメじゃないか!
587 :2005/08/20(土) 05:39:12 ID:Mc97Jpxl0
関係ないけど、小野って日本代表に関して焦りみたいなものってあるの?
588 :2005/08/20(土) 05:48:03 ID:Vl1TMkHj0
あるかもなー
ボランチはHGが君臨しちゃったし
589:2005/08/20(土) 05:49:40 ID:1Iezf1//0
金に目がくらんで一年延長したのが今になって堪えてる
おごりが見えるがここは我慢したほうがいいだろう
良いことが後にあるはず
590:2005/08/20(土) 05:51:00 ID:G0+PGinDO
小野もなんだかんだでエメみたいなことしてるな。怪我さえしなきゃすぐ移籍できたろうに。このまま浦和か?
591 :2005/08/20(土) 05:51:27 ID:Vfw+Zs8T0
↓小野はただいま電話中。しばらくたってからおかけ直しください。
http://www.kddi.com/phone/index.html
592 :2005/08/20(土) 05:55:32 ID:PTG8wih60
フェイエサポが怒ってますyp
593 :2005/08/20(土) 05:59:01 ID:Mc97Jpxl0
そんなことして、何処かに拾ってもらえるだけの圧倒的な実力もないだろうに、、
594 :2005/08/20(土) 06:02:03 ID:UeHjAdnw0
テラキモス

○○ ボルトンの中田さん 462 ○○(応援専用)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124409830/870

870 : :2005/08/20(土) 01:09:19 ID:Mc97Jpxl0
867がいいこといった。
そうだよ愛に国境はない。
コミュニケーションは夜のボディーランゲージだけでじゅうぶん、満たされる
595 :2005/08/20(土) 06:10:59 ID:/Ojpqs5H0
497 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 06:08:51 ID:vZZk6bUW0
エメる=母国に帰国しクラブと音信不通にして強引に移籍すること
596 :2005/08/20(土) 06:13:43 ID:rJtu5Bkm0
サンスポもスポニチも報じてる。この流れだとたぶん日刊も報じるだろうな。
597 :2005/08/20(土) 06:18:35 ID:Epl2eYJI0
エメる…新語誕生ですかw
598 :2005/08/20(土) 06:22:23 ID:Mc97Jpxl0
ギリになると黒地蔵っぷりが如実に現れてくるな、この人
599 :2005/08/20(土) 06:30:18 ID:UeHjAdnw0
自分の巣に帰ればいいのに・・・・
600 :2005/08/20(土) 06:34:03 ID:Wq3OZcwO0
エメるのは(・A・)イクナイぞ
601 :2005/08/20(土) 06:36:44 ID:YTtSpSMc0
何かがおかしい・・・
602 :2005/08/20(土) 06:38:18 ID:Vfw+Zs8T0
>>601
鏡、貸そうか?
603 :2005/08/20(土) 06:44:54 ID:CwcvOpQS0
てめぇ、チン毛がオランダで日本人の株を下げるようなことすんなよな。
604 :2005/08/20(土) 06:59:24 ID:2WiPFTk50
エメみたい
605 :2005/08/20(土) 07:04:31 ID:/NJlEgC10
バックれはダメだろう・・・
606フェイエサポ:2005/08/20(土) 07:07:09 ID:5LOQBhHr0
ドキュソ(゚听)イラネ
607_:2005/08/20(土) 07:31:17 ID:4xp0Km6CO
確かに中田福西のコンビは機能してた。
だから、久しぶりに小笠原の位置でプレーする小野が見たいもんだな。

でもこれじゃ移籍出来ても印象悪いなぁ。
代理人がアホなのか…
608 :2005/08/20(土) 07:50:32 ID:Gts3xb+S0
                    ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
        |  │  |   人  /│ ┼││   三|三    /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ

           |
           |
           |
          \|/
609 :2005/08/20(土) 07:55:45 ID:rH/ViosN0
       _,,,,、、、、、、,,_ 
    _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,      
   ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!      
   .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|     
   .|:::|  ━、_  _.━   |.:.::| 
   |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_ 
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |   
   | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ 
    \  `こニニ'´  _..┘      
     \_____,/ 
610 :2005/08/20(土) 10:39:27 ID:pxboJxxo0
>>579
ベティスは無い。
中盤の底とトップ下の両方を出来る即戦力を夏に2人獲った。
611 :2005/08/20(土) 11:12:41 ID:5NAJjdHd0
小野は何を考えている?
小野にはがっかりだ。
612 :2005/08/20(土) 11:27:25 ID:Qqp9dFq90
遅いよ
613  :2005/08/20(土) 11:51:42 ID:xVeTtRZh0
まあ代理人もアホなんだろうな


614 :2005/08/20(土) 12:12:05 ID:DUrOcWkD0
本人がそれ以上にアホくさいが
615 :2005/08/20(土) 12:25:00 ID:lah8DkGE0
これで小野まで放出するとなると中盤崩壊したな
パウウェさえいなくなる可能性もある
代表クラスが誰もいなくなる
616 :2005/08/20(土) 12:37:40 ID:YK8dmgdA0
>>584
おれも最初あれ?とか思ったけど、
日本人の感覚と斧の性格考えると
代理人の入れ知恵なんじゃねーの?
617 :2005/08/20(土) 12:46:09 ID:nMsq0Qhr0
>>616
だが、それをすると移籍する上でメリットあるか?
618 :2005/08/20(土) 12:47:50 ID:ru4OGldj0
本当に6位になってしまうかもしれない
619:2005/08/20(土) 12:48:32 ID:nIaMyy/bO
早くロッテルダム戻れwww
620 :2005/08/20(土) 13:06:59 ID:YUam9nYS0
「本人がチームを出たいのなら止められないが、今の状況では仕方がない」
って言うのと
「今の状況で、どこが彼を雇うだろうか」
は単に訳ちがいっぽいな。
621 :2005/08/20(土) 13:14:07 ID:Zo4aSG/l0
エメるワロスwww新しい単語の誕生だなw
622 :2005/08/20(土) 13:19:22 ID:As972qyd0
小野がいると成績下降線だな
早く出てった方がいいのにそれも無理なのか
クズが
623 :2005/08/20(土) 13:22:00 ID:dITJlckw0
スタッフは迷惑だろうな。そりゃフェイエサポも怒るよなー
エメと変わらないじゃん
624うすびぃ:2005/08/20(土) 13:24:52 ID:ScQwkM2/0
まったくワガママな人種だ!

新監督にテレフォンも入れない!開幕しているのに自分はバカンス!
おそろしいわ!お前らが!
625 :2005/08/20(土) 13:27:34 ID:YUam9nYS0
これはレンタル容認と移籍金ダウンの交渉なのだよ。
626 :2005/08/20(土) 13:36:23 ID:Bgu6XFWJ0
数日前の公式で、小野が日本でリハビリすることはフェイエも了承済みで
問題はなく、22日にはオランダ戻るって話になってるってことじゃなかった?
627 :2005/08/20(土) 14:05:54 ID:Po9dnPCL0
>>624
お前もモンゴロイドだろうが、アフォ。
628 :2005/08/20(土) 14:13:09 ID:hMhsJLZ80
もう残留はないってこと?
連絡できるのにしないってことは意図があってやってるんだよね
629 :2005/08/20(土) 14:14:21 ID:Mc97Jpxl0
>>628
70%フェイエ残留だと思うけど
630 :2005/08/20(土) 14:17:28 ID:dITJlckw0
今すぐ電話した方がいいやろ。
今なら、電池切れてました、エヘヘ。とかですむって!
631 :2005/08/20(土) 14:22:16 ID:f+emQRBo0
>>626
そう。
しかもリハビリの経過は担当医がフェイエに報告してる。
だから監督の個人的な電話に小野が2回出なかったからって叩かれる謂われはない。
マスコミにつられたあふぉが煽るの必死で笑えるよなw
632 :2005/08/20(土) 14:30:47 ID:HYV1ccmH0
633 :2005/08/20(土) 14:43:07 ID:L1cak3qj0
小野って人として最悪だな
634 :2005/08/20(土) 14:53:26 ID:8B2blXzC0
監督が選手個人に電話なんてするもんなんだ
何の用だよ
635 :2005/08/20(土) 15:16:51 ID:xJWB0Ujb0
小野が消息不明ってまじっすか?
代表のためにもこのまま消えてくれるといいのですが
636_:2005/08/20(土) 15:32:16 ID:PEBw28GV0
さすがに見損なったよ・・・
今の状況で移籍だの何だのいってられる身分じゃなかろうて
ほんとアホだな
637偽怒:2005/08/20(土) 15:33:00 ID:axKobQNp0
長谷部とトレードするのが両クラブにとってもベストだな
638 :2005/08/20(土) 15:37:15 ID:q4zEWgdE0
まぁこいつはDQN気質があるからな。
639 :2005/08/20(土) 15:43:03 ID:Kf2BlgMcO
バイト辞めたい高校生みたいだな
640 :2005/08/20(土) 15:49:08 ID:VRJ4Oq0J0
相当残るのが嫌なんだね。
641ちゃあ:2005/08/20(土) 15:57:41 ID:mGlciPXz0
小野と一緒にKDDIのCMでリフティングしてる外人って誰?
642 :2005/08/20(土) 15:59:50 ID:L1cak3qj0
白人
643 :2005/08/20(土) 16:04:50 ID:UeHjAdnw0
さて、埼スタ行くかな
K糞もたまには、スタ観戦しろよなw

自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 27冊目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121490516/
644 :2005/08/20(土) 16:20:48 ID:uD1ix4+r0
どーせ電話中だったんじゃねーの。
留守電にでも用件いれとけよ、クー万。
645 :2005/08/20(土) 16:44:04 ID:B8cB1f/F0
テレフォンショッキングで2回も電話に出なかったら
大変なことになるぞ。まじで。
芸能界ほされるぞ。
いいのかそれで。
斧ってほんとばかだな。
タモリにあやまれや。
646  :2005/08/20(土) 16:45:52 ID:Z5BgJgbf0
Zガンダムの事件みたいだなw
電話繋がらない
647 :2005/08/20(土) 16:46:58 ID:OzVCWPre0
まあ、この場合は小野が連絡取れば済む話だろう。
648 :2005/08/20(土) 16:48:05 ID:Jdu3hL8F0
SKYスポーツのトップストーリーに小野が出てるぞ。
イングランド行きがあるかもみたいな記事。
649 :2005/08/20(土) 16:52:13 ID:L1cak3qj0
650 :2005/08/20(土) 16:52:47 ID:L1cak3qj0
>649

The Feyenoord ace

かっこいいな
651 :2005/08/20(土) 17:02:36 ID:Jdu3hL8F0
でもよく読んでみると内容のない記事だった。
代理人がただ「いろいろ興味を持ってるチームがあるよ」と言ってるだけだった。
あとボルトンはもうないと言ってたな。
652 :2005/08/20(土) 17:10:02 ID:LgNHRp980
>代理人がただ「いろいろ興味を持ってるチームがあるよ」と言ってるだけだった

いつもこんな感じの抽象的な話だな。興味があるクラブや交渉してるとかいうクラブの
具体名はない。
653 :2005/08/20(土) 17:53:48 ID:uOy9tywt0
こんな態度の悪い個とされるようじゃどこも取らないな
というか取れるようなもの持ってないけどね
654 :2005/08/20(土) 17:55:52 ID:i0vTxOfm0
>>652
今フェイエでの立場もフロントとの関係も微妙だから表立って言わない

か、

実際には全くオファーは無い。

のどっちかか
655 :2005/08/20(土) 17:56:14 ID:NLfKBLW40
エメってカタールにでも行くの?
656 :2005/08/20(土) 18:02:14 ID:RUfq+arC0
>>655
タイムマシーンで来たの?君。
657うすびぃ:2005/08/20(土) 18:13:24 ID:KSFnJrav0
小野多分大西ゆかの真似したなw
658U-名無しさん:2005/08/20(土) 19:07:08 ID:4XSo6ZmG0
65 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/20(土) 13:53:08 ID:uiarlUAc0
MDPより
シャッチョ
「来週、うちのサポなら誰もが知ってる大物サッカー選手と、鰻を食べる
約束をしています。」

94 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/08/20(土) 14:22:39 ID:KMcUwLAR0 BE:130971694-
伸二をフェイエに売って移籍金ゲット

伸二の移籍金でエメ獲得

エメ母国に戻って所属クラブと音信不通

エメ移籍交渉

エメをカタールに売って移籍金ゲット

故障中の伸二を仁賀先生釣って呼び寄せる

伸二母国に戻って所属クラブと音信不通

伸二鰻屋で移籍交渉

エメの移籍金で伸二獲得
659 :2005/08/20(土) 22:50:05 ID:K5HNoroJ0
ブッフェルの勇姿が久しぶりに見れた
660 :2005/08/20(土) 23:53:32 ID:xQFK7mBy0
電話つながらねえって
スポンサー的に問題あるだろw
661 :2005/08/21(日) 00:09:11 ID:Or7EakTb0
---ある日のクーマン---

小野に早く戻ってきてくれるように頼んでみるか・・・ドキドキ・・

電話 トゥルル トゥルル ・・・・

クーマン 「出てくれない・゚・(ノД`)・゚・」

---後日---

今日こそは電話に出てくれ・・・ドキドキ・・・

電話 トゥルル トゥルル ・・・・

クーマン 「無視かよヽ(`Д´)ノ」


小野 「留守電にメッセージ残してもらわないと誰だかわかりません(涙)」
662 :2005/08/21(日) 00:16:00 ID:t/qMVGKf0
アマチュア相手だけどハットデビューだな

RW Erfurt II [0 - 7] Bayer Leverkusen

16' [0 - 1] Athirson
26' [0 - 2] D. Berbatov
39' [0 - 3] B. Schneider
57' [0 - 4] A. Voronin
68' [0 - 5] Lazovic
75' [0 - 6] Lazovic
78' [0 - 7] Lazovic
663 :2005/08/21(日) 00:35:40 ID:w2g+ifjN0
ブッフェル元気そうだったな
664事情痛:2005/08/21(日) 00:39:45 ID:0gdLva2zO
ベティスがCL本戦確定ならベティス 敗退したらボルトンらしい
665 :2005/08/21(日) 00:40:52 ID:hcY3gr3X0
みかかの嫌がらせだろ
666 :2005/08/21(日) 00:53:32 ID:JV/idOSp0
フェイエ残って小野のチームにして
また三位以内にすれば良いんじゃないの?
667 :2005/08/21(日) 01:08:53 ID:KPndzijT0
小野ってキチガイだな
668 :2005/08/21(日) 01:11:13 ID:tNlEx1ku0
>667
層化狂信者
669 :2005/08/21(日) 01:13:34 ID:cV+lJBaF0
>>668
× 層化狂信者
○ K君

自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 27冊目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121490516/
670 :2005/08/21(日) 01:21:49 ID:d0JpldAM0
>>669
そのうちK糞も層化!  ってことになるかもね。w
671 :2005/08/21(日) 01:59:14 ID:jdjgM/ZC0
クーマン「誰も電話にでんわ・・・」
672 :2005/08/21(日) 02:02:28 ID:qy0RFC730
小野ちん「電話出れなくてごめんなさいディ」
673  :2005/08/21(日) 02:57:51 ID:JgL9TyLv0
つか時差を忘れてたり
674 :2005/08/21(日) 04:15:53 ID:KPndzijT0
平山を見習え強欲者ちんげ
675 :2005/08/21(日) 04:22:23 ID:wqASsy6q0
どんなレベルの低い相手だろうと平山はいきなし2点獲っちゃったw
676 :2005/08/21(日) 04:39:17 ID:SyPfbafj0
ますます薄れる小野の存在感・・・
677 :2005/08/21(日) 04:44:50 ID:4eOFCcvm0
>>675
平山もすごいな。
個人的には、小野のデビューのほうが印象深かったけどな。
678 :2005/08/21(日) 04:47:06 ID:4ul9xpUJ0
平山15分で2点かよ
スゴス
679名無しさん:2005/08/21(日) 04:48:38 ID:UwoCytXo0
平山の2得点デビューネタはこっちで
【サッカー/オランダ】ヘラクレス・平山75分からの途中出場で2得点デビュー!
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124565827/
680:2005/08/21(日) 04:51:13 ID:0gdLva2zO
小野珍の時代は終わった…
681 :2005/08/21(日) 04:57:21 ID:0j8KV2ce0
ルザサを発見した
まだ現役代表で頑張ってるな
682 :2005/08/21(日) 05:06:14 ID:79qum+HC0
平山がオランダリーグがカスリーグって証明しちまったなw
先輩みたくぬるま湯に浸かる前に、三大リーグに移籍しろよ!
683.:2005/08/21(日) 05:14:45 ID:qJ1c3jNvO
中村はオランダ以下のカスリーグで、自分がカスである事を証明しつつあるけどな(´c_,` )
684 :2005/08/21(日) 05:15:52 ID:0j8KV2ce0
さて
小野も頑張らないと
先輩風吹かせられないよ
685 :2005/08/21(日) 05:16:19 ID:79qum+HC0
珍毛信者の唯一のよりどころは茸だなw
チン毛も茸もどっちともカスだから安心しな(´c_,` )
686 :2005/08/21(日) 05:37:15 ID:KPndzijT0
目糞鼻糞とはまさにこのことだな
687・・:2005/08/21(日) 05:43:38 ID:A/imB0ysO
良くも悪くもある程度先の見えた中田・小野・中邑を平山・大久保・松井らが抜かないと日本の将来は暗いな。
688 :2005/08/21(日) 05:48:34 ID:BbB1TWEg0
中田、小野、中村が残ってるうちに
平山、大久保、松井が間に合いそう
689 :2005/08/21(日) 06:06:16 ID:KPndzijT0
中村、小野も2010年は頑張ればやれるよ。
体のキレとかで勝負するタイプじゃないし。
それに南アフリカは開催時期は冬だからオサーンでもへばらない。
690 :2005/08/21(日) 06:28:30 ID:g7jro3rO0
茸なんて8流リーグに落っこちた選手と一緒にしないでくれ。
めざわりだ。
691 :2005/08/21(日) 06:58:29 ID:PKWsKN/j0
>>662
ラゾビッチは絶対活躍すると思うんだけどなぁ
692 ◆D7gu2lSHoE :2005/08/21(日) 07:15:50 ID:PqiLO0tzO
チソ毛信者哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







m9(^Д^)プギャー
693たか:2005/08/21(日) 07:35:48 ID:CZXZoLoTO
小野ドルトムントらしいね。 何でブンデスorz
694!:2005/08/21(日) 08:00:10 ID:TaG0CryzO
行方不明(笑)
695 :2005/08/21(日) 08:27:04 ID:/XPmOZXY0
平山がこのまま活躍したらフェイエの立場は・・・。
ワロスw
696 :2005/08/21(日) 08:30:22 ID:+q9OXwTK0
あの平山がいきなり2ゴール決められるオランダリーグ(笑)

やっぱ糞リーグだったんだな
697:2005/08/21(日) 08:33:49 ID:5+5YqVnn0
>>690
オランダも相当なレベルの低いリーグだと思うが
698 :2005/08/21(日) 09:00:38 ID:d0JpldAM0
>>697
クチクサがアシクサを笑う、ってやつだねw

699:2005/08/21(日) 09:52:35 ID:e165/vmKO
>>697 レベルはともかく 下位クラブはJ2並だな
暗く閑散とした雰囲気
700 :2005/08/21(日) 09:55:40 ID:ulo8FMjEO
>>698
めくそはなくそじゃねえの?
701 :2005/08/21(日) 10:02:22 ID:gqZlwa8Z0
「目糞が鼻糞を笑う」の典型的な使用例だな
702:2005/08/21(日) 11:18:40 ID:Y+nPM5qs0
ハーツは昨期スコットリーグで何位だったの?
多分3〜4位ナンダロウけどUEFAカップでフェイエとグループリーグで当っていたね
3−0でフェイエの勝ちフェイエに3点取られるのはしょうがないとして、あの組織も無いザルバックから
1点も取れないとはなんちゅう弱いチームなんか。
そのグループリーグトップがシャルケを抑えてフェイエ、最下位がハーツ。
同じようにリーグで3〜4番手をさまようチームだが力の差が有りすぎ。
703 :2005/08/21(日) 11:35:48 ID:mSfVG8Qo0
オランダ(笑)
704 :2005/08/21(日) 11:44:53 ID:s9Y37YZe0
>>702
下を見て満足感に浸るのはやめよう。
705 :2005/08/21(日) 12:47:34 ID:+RLqxtvB0
>>688
前の人材は結構いるんだけど、中盤〜DMFがいないのよ、その世代
706 :2005/08/21(日) 12:53:00 ID:YuQMaAsR0
今野くらいか
707 :2005/08/21(日) 12:58:03 ID:fbCVc7P+0
平山が通用するオランダリーグで満足の小野w
708 :2005/08/21(日) 13:04:05 ID:btWyT2Mz0
平山の勢いに負けないように活躍を祈ろうではないか
709:2005/08/21(日) 14:16:15 ID:0gdLva2zO
バレンシアのエドゥがヒザ痛めて手術。半年アウト…小野…ないかorz
710:2005/08/21(日) 14:18:39 ID:S4BOao3QO
バレンシアくる(>_<)
711: ::2005/08/21(日) 14:21:34 ID:s+uY8GKU0
>707
そんなこと言ったらスットコの中村に失礼だろ。
712 :2005/08/21(日) 14:22:56 ID:3/jIYrZ90
なぜ平山活躍でオランダ笑えるのかわからん

Jリーグでもユースでノーゴールのカレン大活躍じゃん
713 :2005/08/21(日) 14:26:10 ID:ZA3uFLyK0
小野ちんの教えに従った
松井大久保平山
は皆いい成績残してるね
小野ちん軍団の小野ちんが優秀だからだね
714 :2005/08/21(日) 14:34:46 ID:vJaH14fB0
日本にまだいるのか?
715 :2005/08/21(日) 14:34:49 ID:d0JpldAM0
716 :2005/08/21(日) 14:42:52 ID:r0Xg8b/a0
>>715 ツボに入ったW
717 :2005/08/21(日) 14:53:34 ID:yzqDA7IK0
わざわざ拾ってくる画像がそれかよw
718 :2005/08/21(日) 15:10:50 ID:PjTM5W4i0
小野、リーガキタ━━━\(^o^)/━━━!!
719 :2005/08/21(日) 15:14:58 ID:bGZ2sMA3P
>>715
バロシュwwwwwww
720 :2005/08/21(日) 16:17:54 ID:rodPh95e0
>>712
Jはさらに下って事だろw
721 :2005/08/21(日) 16:33:11 ID:KPndzijT0
エドゥ、靭帯あぼーんで全治半年だって。
バレンシア移籍現実味帯びてきたな
722中村ファン:2005/08/21(日) 16:54:30 ID:pkOeTM0m0
小野ファンの皆さん今までバカにしてスマソ。
中村の方がはるかに格下ですた・・・
723 :2005/08/21(日) 16:59:14 ID:hMHx4oTE0
>>722
大して変わらないから気にするなw
724 :2005/08/21(日) 17:14:30 ID:BYCjYVu20
まじでどうなってんのかな?。単にリハビリをしてるだけなら
なにか情報でると思うんだが。ホームページの更新もないし。
移籍してほしいなぁ。
725 :2005/08/21(日) 17:41:05 ID:PORcn/9m0
ヒマラヤの影にすっかり隠れてしまったな・・・
726 :2005/08/21(日) 17:49:26 ID:ws+ia4Jf0
でっかいからな
727 :2005/08/21(日) 18:09:14 ID:0TxVQfxn0
だから22日出発だろ?
728 :2005/08/21(日) 18:47:49 ID:thiPxqNG0
明日だね
729 :2005/08/21(日) 18:55:16 ID:U1XoYTKT0
平山のようなノロイ選手が20分で2点取れるリーグ。
J以下のリーグ。ジュビロのオランダ人のキーパーも昔そう言っていた。
730_:2005/08/21(日) 19:00:21 ID:XuKScih70
オランダリーグ(笑)
731 :2005/08/21(日) 19:26:03 ID:s9Y37YZe0
オランダリーグ(笑)
スコットランドリーグ(苦笑)
Jリーグ(爆笑)

よりどりみどり。
732 :2005/08/21(日) 19:53:19 ID:C/ibAKND0
やっぱ小野は必要だな
フェイエは全然ゲームが作れてない…
ちなみにフェイエ失点
733 :2005/08/21(日) 19:55:41 ID:C/ibAKND0
>>729
ヴァンズワム(だっけ?)は磐田が強かった頃
このチームならUEFA杯なら出場できるかもしれない
って言っていたっけ?
でもこれだとJ以下にはならないぞw
734 :2005/08/21(日) 20:21:19 ID:BrVp7Qu00
小野はなんでバックレてんの?
給料はどーなってんだろう。
735 :2005/08/21(日) 20:21:45 ID:hHEpblJJ0
マジで移籍すんの?
736 :2005/08/21(日) 20:43:04 ID:zUh/wDG90
クーマン連絡取れたのか?
737 :2005/08/21(日) 20:52:33 ID:STNpcLJZ0
バレンシアなんだよね!!(わくわく)
738 :2005/08/21(日) 20:57:40 ID:KPndzijT0
フェイエ雑魚すぎ
739 :2005/08/21(日) 21:28:20 ID:dptABXY90
まあ勝ったからいいか
安心できるような内容ではないけど
740 :2005/08/21(日) 21:29:51 ID:xomkUxcV0
グダグダになりながらFWの決定力で強引に勝つのがフェイエクオリティ。
741 :2005/08/21(日) 21:30:53 ID:QM9v/cV80
>>740
その通りだが3バックに戻ってからの守備はなかなか堅かった
742 :2005/08/21(日) 21:34:38 ID:IAuBxEET0
これから素直に3バックでいくかな
743 :2005/08/21(日) 21:34:42 ID:dptABXY90
パルドが調子良くて結果を出してるのだけど、あんまり絡めてないな
クラシケルはおっかなくもあり楽しみでもあり
744 :2005/08/21(日) 21:40:58 ID:ULiftZ3c0
次節はあややか
745_:2005/08/21(日) 21:51:25 ID:+jCC+3Qt0
小野はどうなるのかな。
本人が移籍したいと思ってもオファーがないとダメなわけ?
そすると、残留ということになるの?
よくわからないけど、小野は少し居心地のよい場所で
ちょっと停滞してしまったんじゃないかな。
まだまだ厚みのある選手になれるよう
自分に厳しくシャープに頑張ってほしい!
746 :2005/08/21(日) 21:56:17 ID:rZEyRkZR0
フェイエは今年、優勝するんじゃないか
正直、小野がいた時よりも守備は安定している
747 :2005/08/21(日) 21:58:14 ID:3NYI6PTi0
PSV負けてる
このまま行けば、2節で勝ち点1。
フェイエが6だから、あと全勝すれば優勝できるぞ!
748 :2005/08/21(日) 21:58:36 ID:mGrZzEQr0
>>746
前半は去年とたいして変ってなかったよ
そもそも小野に過剰な守備負担させてることが間違いだし

いまの状況だと移籍は難しいし、
残留でも心象が悪すぎるな
749 :2005/08/21(日) 22:04:56 ID:3NYI6PTi0
あーあ同点
750 :2005/08/21(日) 22:11:46 ID:rZEyRkZR0
しかし、イ・ヨンピョはパクが移籍したら
並の選手だとバレちゃったな
751 :2005/08/21(日) 22:40:41 ID:JCAapfIP0
小野やべーな。
ジーコは中田を本気でボランチで使う気だ。
小野中田で組ませるとは思えないから
マジでポジション無くなるかも。
752 :2005/08/21(日) 22:43:15 ID:849PMHd90
ブサブンのアシスト
753 :2005/08/21(日) 22:45:52 ID:rzgWoGkd0
クーマンもフェイエサポまでも敵に回したとなると
今季は小野への風当たりが強くなることは必至だろう
754 :2005/08/21(日) 23:18:39 ID:AisXr7t90
小野は怪我が多すぎて今期のヨーロッパリーグが終わってW杯モードになった時に
無事な体でいる気がしないんだが

禿もだけど。
755 :2005/08/22(月) 00:38:18 ID:WVzAfoOi0
>>715
小野の関係者がこの写真を揉み消したがってるぞ
756名無しさん:2005/08/22(月) 05:05:08 ID:Q0nwwZe80
「小野はフェイエを去るだろう」代理人が移籍の可能性明言

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005082202.html
757 :2005/08/22(月) 05:36:24 ID:ORIBRZ/G0
ぴっwwwオノって昨シーズン6点ぐらいだろ?ww

平山が1試合フルで出たらすぐ抜かされるジャンww

5年もやってて、しかも6歳も年上なのに使えねーカスだなwwwwww


小野ちん頑張れよwwwww一生オランダリーグでwwwwwwうぇwwwwっうぇwwwww


怪我しても誰も困んないってwwwwwww浦和のベンチなら必要としてるんじゃない?wwwwwwテラワロスwwwww皇帝小野ちんwwwwww
758 :2005/08/22(月) 05:39:38 ID:DmiHmc5l0
楽しそう
759 :2005/08/22(月) 06:08:51 ID:NmhAsPK+0
つかテンプレにも書いてあるじゃんw
不良債権の小野何とかしろよwww
760 :2005/08/22(月) 06:11:00 ID:9tYn8hzG0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/22/04.html

≪小野も獲る?≫21日付の英紙「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」が「MF中田を獲得したばかりのボルトンが、
フェイエノールトの日本代表MF小野を移籍市場の閉まる31日までに獲得する意向を示している」と報じた。
小野は足の故障でフェイエノールトに合流していないが、水面下で欧州の複数クラブと交渉中。
ボルトン関係者は「そんな話はない」と小野の獲得を否定している

>水面下で欧州の複数クラブと交渉中。

水面上に出せ来ない。それが小野デフォ

761 :2005/08/22(月) 06:14:41 ID:Wa+afoiA0
      ____
    <(____)>
/⌒ヽ  /       ::.ヽ
|  /  / ━   ━   ::| 茸とHG信者がうっさいのー
| |  | /     \   .:::|
| |  |  、___    6)
| |  .\ \_/   /、
| /    \____/ヽ\
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////W STAD Wヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ROTERDAM ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
762 :2005/08/22(月) 06:15:53 ID:saG7B87V0
交渉というのは普通水面下で行われるものだが
763 :2005/08/22(月) 06:34:57 ID:J8iE8I490
ネタだと思ってくれてかまわん

フルハムと交渉中
今週中に合意の可能性

764 :2005/08/22(月) 06:47:02 ID:+r2LCW3V0
やはりスペインからはオファーはないのか・・・・
フルハムに移籍したら稲ヲタがうるさいだろうな
765 :2005/08/22(月) 06:55:24 ID:eN2R3tvC0
周囲が半ば強引に騒いでいるな
本人の意思も移籍に向かっているとは思うけど
766 :2005/08/22(月) 07:20:37 ID:gLPmWaou0
ほぼフルアム確定らしいね
フォリクラにも出てたよ
767 :2005/08/22(月) 07:20:37 ID:vwGqd1Dm0
>>737
バレンシア ユニバV戦士・徳永獲りへ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/22/10.html
768 :2005/08/22(月) 07:25:57 ID:6PNagY4K0
>フォリクラにも出てたよ

何これ?
769 :2005/08/22(月) 07:35:54 ID:gLPmWaou0
フォりクラの掲示板ニュースで出てたよ。
770 :2005/08/22(月) 08:08:09 ID:Y18To9VV0
小野フラム移籍 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
771 :2005/08/22(月) 08:08:10 ID:YqCT1x8B0
小野の情報が入ってこないんで心配だ
772 :2005/08/22(月) 08:34:20 ID:ORIBRZ/G0
ソース出せやw


皇帝小野ちんぽ
773 :2005/08/22(月) 08:37:31 ID:zDqFKjw+0
>>764
スペインのチームだと金銭面でむずかしいんだろうな。
774 :2005/08/22(月) 08:39:21 ID:e6l10Txu0
中田以上にきつい状況の小野にビザ下りるか?
775 :2005/08/22(月) 08:40:08 ID:Gg0JXTA00
   ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
776 :2005/08/22(月) 08:42:51 ID:CL9gvBDZ0
テンプレ嫁や
ここは「不良債権」小野ちんのスレ
移籍なんて出来ないよwww
777 :2005/08/22(月) 08:53:52 ID:ORIBRZ/G0
移籍 ×

債権処理 ○



不法投棄できないゴミを掴まされたフェイエ

金のなる木を見逃した フェイエ

あぁかわいそう  


キングカワイソス
778 :2005/08/22(月) 09:22:18 ID:6PNagY4K0
2chとフォリクラで、お互いがソース元と主張してるオファーって滑稽だな
小野のオファー話に、固有名詞(クラブ名)付きの確かなものは無い。
ここ数年の結論だな。
779:2005/08/22(月) 10:29:09 ID:XJoHlUNv0
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/LArc-en-Ciel/KSCL-837/index.html

「New World」:日本テレビ系プロ野球中継「THE LIVE 2005」イメージソング
「LOST HEAVEN」:劇場版「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」エンディングテーマ
「叙情詩」:日本テレビ系「スーパーテレビ 情報最前線」エンディングテーマ
「Killing Me」:テレビ朝日系全国ネット「Matthew's Best Hit TV」エンディングテーマ
「AS ONE」:GyAO「プレミアムサッカー」イメージソング
「自由への招待」:ダイハツ工業(株)MOVE CUSTOM」CFソング
780 :2005/08/22(月) 10:34:39 ID:saG7B87V0
ラルクきも
781 :2005/08/22(月) 11:03:46 ID:SeU9KMsh0
>※不良債権小野選手の話題はこのスレに統一
>※常にsage進行、実況ももちろん禁止、重複スレ建て・重複スレへの書込禁止
>※不良債権化してるのは事実です。その他の荒らしと煽りはクライフターンでスルー
>アンチはアンチ板へ

糞ワロス
782 :2005/08/22(月) 11:34:35 ID:MgraNMG60
監督には連絡したのかな
ここまで黒小野でエメってるということは
さすがにどっか行ける確信があるんじゃないの?
783_:2005/08/22(月) 11:37:14 ID:npwyIJIf0
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/wld/headlines/nks/20050822/spo/09492900_nks_00000014.html

これじゃあ小野ちん取る余裕ないんじゃない?フルハムは。
784 :2005/08/22(月) 11:37:34 ID:6PNagY4K0
>>782

代理人の入れ知恵だろ。
785 :2005/08/22(月) 11:48:26 ID:kES2664z0
小野もしかして死んでるんじゃないの?
786 :2005/08/22(月) 12:18:49 ID:0QdmCS5t0
バレンシア??
アホちゃうか。
今バレンシアがほしいのはリーグ始まってすぐ戦力として使える選手なんだよちんこ。
怪我してる怪我すぐする小野なんて獲らないよちんこ。
にしても小野って俺の兄貴に似てんだよ。それじゃね。
787 :2005/08/22(月) 12:21:00 ID:l6x8P7al0
バレンシアの関係者の方ですか?
788 :2005/08/22(月) 12:28:23 ID:EYWmh/Cu0
小野は元気にしてるんだろうか
789 :2005/08/22(月) 12:41:25 ID:5Sj9/LEF0
徳永は〜?
790 :2005/08/22(月) 12:44:17 ID:YbEK1wI40
レンジャーズ逝って茸と一緒にダービーやれば良いのに
791 :2005/08/22(月) 12:44:49 ID:MgraNMG60
Say Hello to Black ono

つーか移籍できなきゃかなりきまずいよな。どうすんだろ四面楚歌
792 :2005/08/22(月) 12:49:00 ID:EYWmh/Cu0
移籍できなくてもフェイエに戻ればレギュラーだよ
これで干されることにでもなったら、その時こそ四面楚歌
793 :2005/08/22(月) 12:52:23 ID:smirF4Tj0
クーマン怒ってるから、小野使わなかったりして
794 :2005/08/22(月) 13:08:51 ID:ZAEV6PeH0
なんつーか、小野必死だな、って感じだな
795 :2005/08/22(月) 13:09:58 ID:gUIob49E0
まあムダな噂してる奴が必死なんだが
796 :2005/08/22(月) 13:24:08 ID:TfAeCuQb0
むしろフェイエが必死に見える
797 :2005/08/22(月) 13:24:43 ID:UopFA2Yu0
まだ、怪我が治ってないしなー。
798 :2005/08/22(月) 13:26:41 ID:/pRFwYil0
小野って怪我で数試合、試合に出れないだけでストレスたまったと
ほざいてるから、シーズン干されることになったら本物の禿ピカンになるよ
799 :2005/08/22(月) 13:58:24 ID:CH5s62l30
クーマン監督「連絡はまだ取れない。あしたも(電話を)試みる」

クーマン(´・ω・)カワイソス
800 :2005/08/22(月) 14:00:50 ID:zAaVo2cm0
800でバレンシア移籍決定
801 :2005/08/22(月) 14:01:23 ID:ZAEV6PeH0
       \   ∩___∩   /)   /∩___∩
         \  | ノ      ヽ  ( i )))/  | ノ --‐'  、_\
   ∩___∩\/  ●   ● | / /   / ,_;:;:;ノ、  ● |
   | ノ      ヽ \   ( _●_) .|ノ/ ,,・ |    ( _●_)  ミ
  /  ●   ● | \∧∧∧∧/ ¨ ,・ ,彡、   |∪|  ミ
  |    ( _●_)  ミ <    クマ > ’   /     ヽノ ̄ヽ
 彡、   |∪|  、`  < 予 し  >   /       /\ 〉
/ __  ヽノ /´>  <    か >   /        /
─────────< 感 い >──────────
    ./     /|  <   な >           〈⊃  }
 ∩    ∩/ : ::|  <  !!! い >   ∩___∩  |   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄| : : ::::|::::: /∨∨∨∨\   | ノ      ヽ !   !
 |●    ●|:::::::::::|::/          \/  ●   ● |  /
 | (._●_.) |:::::: /    ∩ ∩    \   ( _●_)  ミ/
 |__|∪|._| /     (-(ェ)-)      \ |∪|  /
       /        (∩∩)        \ ノ /
802 :2005/08/22(月) 14:02:29 ID:cvG4cFx50
803 :2005/08/22(月) 14:04:30 ID:KfK8V5bT0
小野本当にエメるつもりか
今頃スペインかなんかに居たりして
804 :2005/08/22(月) 14:05:04 ID:Zy2dgP980
     , , , , , , , , ,
    ,',',',',',',',',',',',',',',', ,
   ,',',',',',',' ' ' ' ' ' ' ',',',',
   ,',',',',','       ',',',  クーマソのストーキングには
  ,',',',','  /   \ ,','  うんざり
   ',',','   ●  ● l
   (6   、___ |     ∬
    ヽ  \_/ /    _∬
      ヽ_,,,,,_, イ   ,○ ̄ 
    / ̄     ̄\//
   / /\   / ̄\_/
   (m  ̄ \ /  ヽ \_
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)、
    ||\           
805 :2005/08/22(月) 14:05:37 ID:PwpSEy2n0
サビオラのいるチームがいいんじゃないか。
806 :2005/08/22(月) 14:13:22 ID:X7LhrWqq0
>>802
クーマンに同情したよ
807 :2005/08/22(月) 14:20:39 ID:RFBfVmTI0
小野辞めるにしても連絡してやれよ
808 :2005/08/22(月) 14:31:09 ID:jhk+N24A0
早く戻ってくるクマー!
電話に出るクマー! (´;(エ);`)
809 :2005/08/22(月) 14:34:53 ID:CI8w09op0
小野連続不通話行方不明事件
810 :2005/08/22(月) 14:39:41 ID:l6x8P7al0
着信拒否してるな
811 :2005/08/22(月) 14:45:11 ID:2VRI4WU/0
拒否られても何度も電話してる熊に泣ける
812 :2005/08/22(月) 15:00:27 ID:2UIr6TRo0
バイトをフェードアウトするガキみたいw
813 :2005/08/22(月) 15:08:31 ID:r+hqqAG20
>>812
まだそのほうがマシじゃないか
俺なんか自慢じゃないけど、バイトで毎回上司とかと気まずくなって
辞める度に、親に辞める意向の電話をしてもらってたからな
814 :2005/08/22(月) 15:19:39 ID:eouqkGrs0
社会人としての常識に欠けていますね
815 :2005/08/22(月) 15:46:07 ID:bNfZtwte0
816 :2005/08/22(月) 16:06:09 ID:bFZSKMVr0
>>815
>>626

今日何日だオイ
817 :2005/08/22(月) 16:08:23 ID:8mcXL9RFO
実は一番性格悪かった小野
818 :2005/08/22(月) 16:12:55 ID:a0pnEl3k0
クーマンもホフスがしばらく使えそうにないから急に小野に連絡を
とろうとしている所がみえすぎて萎える。
まあそれでも電話ぐらいにはでてやれよとは思うが。

819 :2005/08/22(月) 16:23:57 ID:l4IyJfeQ0
>>818
つうかキャンプに通常なら戻ってなきゃいけないところを、移籍したいがために
小野のわがままでズルズル日本にいるからだろ。
820 :2005/08/22(月) 16:29:53 ID:VoCoJWnJ0
フェイエを怒らせて、
格安放出かレンタルさせようという狙い?
821 :2005/08/22(月) 16:30:43 ID:l6x8P7al0
クマーンは負けたときの言い訳に小野ちんを使う腹つもりだな
822 :2005/08/22(月) 16:35:57 ID:6KmxRfR80
>>816
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050817_50.htm
>小野が22日前後にオランダに帰国するとし、残留を強調した。
今日まだ22日だから今日オランダに着いてなくても別に小野がすっぽかしたとかそういうことにはならないんだけどな。
823 :2005/08/22(月) 16:51:46 ID:GWgGTPF60
まああと1週間あるわけだからそれまでは情報の錯綜だろ
824 :2005/08/22(月) 16:52:33 ID:a0pnEl3k0
>>819
日本でのリハビリはフェイエも了承してたんじゃないの。
移籍したいと思っているのは事実だろうけど、それについてはクーマンも
最初容認してたようなきがする。
だいたいこんな事いいだしたのってホフスがけがしてからだから、それまで
構想にはいってかなったくせにって感じで萎えるんですけど。
825 :2005/08/22(月) 17:17:51 ID:r+hqqAG20
つまり
明日、チームに合流の記事が出たら→前からの約束通りなので残留
明日、チームにまだ合流してないなら→エメ状態で移籍濃厚

俺は明日、チームに合流しないことを祈るよ
826 :2005/08/22(月) 17:22:11 ID:bNfZtwte0
>>824
だよなぁ
てかふつーはフロントなりに確認すれば済むことだろ
それを直接電話したりマスコミに暴露したり・・・
フェイエ側の思惑が見え隠れするなぁ
もちろん小野側もだけどさ
後釜の件とか小野の怪我とかで微妙に両者にズレが生じてるな
827 :2005/08/22(月) 17:23:24 ID:AuD4FAtr0
まあフェイエも小野売りたがってたからな
828 :2005/08/22(月) 17:26:52 ID:0BNYEdQN0
>>824
こんなにも長期で日本でリハやっていいとは許可してないですよ。
>>826
小野側がダダこねてチームにちゃんと対応しないからこうなるんでしょう。
829うすびぃ:2005/08/22(月) 17:27:21 ID:vBKIBcie0
サッカー界の過ぎたかおる
姿見せた?
830 :2005/08/22(月) 17:35:08 ID:V72I0B2F0
>>826
暴露したんじゃなくて
マスコミが聞いてきたから答えたんだろ
831 :2005/08/22(月) 17:42:31 ID:noSLYDC50
フェイエなんか、何にも考えずドンク、トマソン、ボスフェルト、
エマートン、カルー兄とかどんどん売っていくチームなんだから
小野も早く抜け出せよ。
832 :2005/08/22(月) 17:45:10 ID:sylDRpML0
フェイエは、オファーがきて売れる選手は、ドンク、トマソン、ボスフェルト、
エマートン、カルー兄とかどんどん売れて助かってんだから、
小野も早く売れてくれよ。今が潮時だろ。
833うすびぃ:2005/08/22(月) 17:47:40 ID:vBKIBcie0
CMで競演してた女の子も失望したろうな・・・
834 :2005/08/22(月) 17:49:34 ID:vOgrHas/0
エシアン、ロビーニョ、エメルソン方式の移籍方法って後味悪いから止めたほうがいいよ。
835 :2005/08/22(月) 17:51:20 ID:lF0wvwZ20
.   /  , ../ ヽ
   {//   )ノ゚ヽ
    >、 <  hノ }
    ゝ▽ /彡ノ  電話に出てぇ〜
    /ヽX// / ヽ
.      : / / 、  \
  l ̄ ̄ ̄l / /__| \/)
  | ̄ ̄ ̄|  | ヽ.
  |カイト.♥.|   Lヽ_ゝ
  |___|__| !
     lニl    lニl.   , ⌒ヽ
   (__ノ   .(__) い   リ
836  :2005/08/22(月) 17:51:21 ID:AuD4FAtr0
まあそいつらくらい金になるならまだマシだけどな
837 :2005/08/22(月) 18:00:56 ID:a0pnEl3k0
>>828
いや自分がいいたいのは、クーマンがそんなに重要視していなかった選手
ごときで今更さわいでるのが変だって事。
838 :2005/08/22(月) 18:01:04 ID:6KmxRfR80
>>828
>こんなにも長期で日本でリハやっていいとは許可してないですよ。
はぁ?
いい加減なことばっか言いやがって。
きっちりソース出してやるからよーく読めや。
http://www.feyenoord.com/domains/feyenoord/pages/article_v2.asp?content=12820000003344_2_12770000000008
フェイエの公式サイトの英語版の記事だ。
フェイエのメディカルスタッフと今回の手術の担当医はちゃんと連絡取り合ってるし
チーム合流はトレーニングに参加できるくらい回復してからってことで了承得てる。
合流は8月22日辺りの見込みだが、リハビリの経過によってはずれ込むことも承知の上。
839 :2005/08/22(月) 18:02:07 ID:8ZQYPatD0
おまえらアンチは終わってるな

小野は、パクをマンUに移籍させた世界的なコネをもつ
SFX社と契約してるってことを覚えてるのか?www
840ipsum:2005/08/22(月) 18:10:15 ID:/xTDcHuZ0
朴は活躍してただろうが。
841 :2005/08/22(月) 18:11:59 ID:vOgrHas/0
パクにことごとくやりたいコトを先行されているという悔しさはある。
ポジも違うし、別にライバル視はしてはいないが。
842ipsum:2005/08/22(月) 18:13:14 ID:/xTDcHuZ0
ボルトンが2億ぐらいで買えば満足なのか。
843 :2005/08/22(月) 18:14:21 ID:TwjZEwv60
朴はFWで出続けたのに簿ランチの小野とゴール数同じだろうが。
844 :2005/08/22(月) 18:17:12 ID:cjfa38Ye0
小野って怪我ばかりしてるのを自覚してるくせに
原因を究明しようとはしないよね?
それともなんか対策立ててるの?
845 :2005/08/22(月) 18:18:40 ID:gDgm9GOs0
>>843
それなのに先越された小野は‥
846 :2005/08/22(月) 18:23:05 ID:2qLWriwL0
パクが移籍できたのはコリアンマネーのおかげだから仕方ない
847警告:2005/08/22(月) 18:24:32 ID:QXg1mMBFO
「もうちょっと待てば350兆円が転がり込む。」
と英国の経済紙、フィナンシャル・タイムスは、
隠そうともせずに、 郵政民営化の真相を、
「選挙が終われば郵貯の350兆円は、国際金融資本
のものになる。」 と明言しています。
欧米では、皆さんもう分かっているんです。
手薬煉引いて待っているんです。
日本人が、身ぐるみ剥がされて丸裸になるのを。
A contemporary dilemma haunted by history
By Ronald Dore
The global finance industry will have to
wait a little longer to get its hands on
that $3,000bn of Japanese savings.
 ( Financial Times)
国際金融業は、もう少し待てば日本の郵貯の
350兆円を手にする事が出来る。
フィナンシャル・タイムズ) news.ft.com
848ipsum:2005/08/22(月) 18:28:43 ID:/xTDcHuZ0
>>846
おかげさまでマンUのジャパンツアーは大盛況。アジアのスター選手が見れて
良かったね。
849 :2005/08/22(月) 18:30:05 ID:h5qWNaSN0
>>838
8月16日の最近の記事みせてどうしたいの?
ここまでずれ込んでフェイエが最終警告だすのは当然
4年も世話になったのに誠意ある報告もしないでダンマリ決め込んでるから
クラブや監督も一体どうなってんだよってなるのは当然だろ
850うすびぃ:2005/08/22(月) 18:32:16 ID:vBKIBcie0
自分をエシアンと勘違いしてんじゃないの
851 :2005/08/22(月) 18:34:41 ID:VOfRsWb+0
まぁ、あれだな。
ブツブツ君の名前が出ると
エラも隠さず必死な奴が出てくるよね.

後、うすびぃはサッカー語るなよ
852 :2005/08/22(月) 18:36:29 ID:6KmxRfR80
>>849
>The target date for Ono’s return to Rotterdam - 22 August - has been known for sometime.
>Given the good progress being made, this date still looks feasible,
>although the doctors are aware that any setback in the rehab can push back that date.
8月16日の時点で8月22日合流見込で、それもリハビリの経過によってはずれ込むって話なのに
何でそれが「ここまでずれ込んで」になるんだ?
まだ合流見込みを1日もずれ込んでないんだぞ?
頭おかしいのか?
853 :2005/08/22(月) 18:43:21 ID:hM2qKeod0
ケガをしてリハビリにはいった頃のことをいってるんだろ
854 :2005/08/22(月) 18:44:10 ID:g2upkbJm0
正直、中村さんの方が凄いと思う。
855うすびぃ:2005/08/22(月) 18:46:12 ID:vBKIBcie0
てか誰がこんな虚弱体質(明訓の里中よりひどい)
いるんだよ。
1000円くらいで売れればウォンの字だな
856 :2005/08/22(月) 18:48:31 ID:YffABGyR0
つかさっさとチームに連絡しろよw

仕事で電話きてるのに返さないって常識なさすぎ
857うすびぃ:2005/08/22(月) 18:52:46 ID:vBKIBcie0
カレーくってんだろ
大方
858 :2005/08/22(月) 18:57:35 ID:8yozfQnW0
シャブ社長さんには連絡取ってるのになぜチームに連絡取らないの?
4年間もクラブにお世話になってきてその態度は図々しいよ
こんなことばかりしてるから
小野の裏の顔は薄汚いっていわれちゃうんだよー
859 :2005/08/22(月) 18:57:45 ID:VOfRsWb+0
うすびぃは、何でこのスレに居座ってるの?
860 :2005/08/22(月) 19:00:00 ID:mfjTBKLx0
>>855
1000円っていうとこれかな
http://rara.jp/rental/kanri/img/6/16519.jpg
861うすびぃ:2005/08/22(月) 19:05:41 ID:vBKIBcie0
かぱーんかぱーん
小さくたって一人前♪
考え方も一人前〜
862 :2005/08/22(月) 19:07:03 ID:m5Vf7zyu0
もしかして熊はマゾで、小野に電話拒否られれば拒否られるほど萌え〜なのかもしれず
863 :2005/08/22(月) 19:29:34 ID:KOyumwXS0
K関係の訪問が多いスレですね
864 :2005/08/22(月) 19:30:45 ID:g2upkbJm0
正直中村俊輔が凄すぎる。どこが凄いのかあまり分からないけど
とにかく小野は昔から凄かッた。
865 :2005/08/22(月) 19:32:19 ID:gCdt3aiP0
昨シーズンフリットに「onoは怪我が治りきってないのに無理して復帰して・・・」
とかネガティブに言われてたんで今回は頑張ってるのかね?
まあその時点でフェイエへの愛着はなくなってるのかも
866フェイエ公式:2005/08/22(月) 19:34:49 ID:GmAluLZ10
小野伸二、今月末にチームに合流
現在、チームの許可を得て日本でリハビリをしている小野伸二だが、リハビリの状況は順調で、
今月末にはチーム全体トレーニングに合流できる見込みだ。一部メディアで小野伸二はオランダに戻らず、
新しい移籍先を探していると報道したが、小野のマネージメント事務所とクラブをこの報道を否定した。

http://www.feyenoord.jp/framesetting/index_ie.html
867 :2005/08/22(月) 19:47:57 ID:92nKB6NY0
現地サポが怒ってるらしい
868 :2005/08/22(月) 19:50:52 ID:a0pnEl3k0
>>866
なんだちゃんとチームと連絡とってるじゃんか。
869 :2005/08/22(月) 19:51:05 ID:7EM15MlJ0
そりゃ怒るだろ
870 :2005/08/22(月) 19:55:10 ID:cjfa38Ye0
>>868
とらざるを得なくなったんだろ、移籍できないことが確定して。
871 :2005/08/22(月) 20:02:13 ID:BmJjyYrQ0
>>870
そうだろうね
フェイエに戻るなら、何か釈然としないやり方だった
怪我してるのにプレミアだとかリーガとか代理人が
メディアに出しすぎだよ
まずは怪我を完治させてからだよ
872 :2005/08/22(月) 20:03:33 ID:sdFOy1Sq0
オランダは他の選手と被らないで見れるから
俺的にはオランダに残ってくれると嬉しい
今年そこそこ頑張れば移籍できると思うしね
873 :2005/08/22(月) 21:42:14 ID:OED4o0Wu0
バルサ?
874 :2005/08/22(月) 21:46:58 ID:Qoobvh5x0
すみません、アテネ五輪のイタリア戦で、小野がユニフォームを交換した
選手って誰だかわかります方おられますか?DVDを見ていて気になったもので。
875 :2005/08/22(月) 21:58:09 ID:kqjD983q0
    ∩___∩
    | ノ      ヽ-'''''';、
  ,,.....-|  ●   ● |  ) 正直クマも楽じゃないわけよ…。
”” ;  |    ( _●_)  ミ      §
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・
 ;  / __  ヽノ /´ ――┴;;
 ;  (___)    |  ―――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
―――――'"
876 :2005/08/22(月) 23:09:13 ID:4RZxEFCj0
台なし
せっかく獲ったエドゥ選手が膝の怪我で使えなくなってしまったヴァレンシアは、
同じポジションの選手を緊急補強する模様。

キケ・フローレス・コーチ
「バラハと共に中盤のアクセントとなるプレーを期待していただけに本当に残念だ。
満足な戦いをするにはこのポジションでクオリティの高い選手が必要なんだ。
これからそのような人材を見つけなきゃいけないんだがね」
877 :2005/08/23(火) 00:23:26 ID:1Ujys5Wk0
バレンシアは日本人欲しがってて徳永標的にしてるらしいけど
このさい小野をとってくれよ、マジで
でもけが人の代役ってことは即戦力ってことだよな。小野、何骨折してんだよ
878 :2005/08/23(火) 00:39:31 ID:Mn1AXomG0
だにえれでろっし
879sage:2005/08/23(火) 00:45:54 ID:SZVfD9ClO
バーモンカレーじゃなくて納豆食え

880うすびぃ:2005/08/23(火) 00:52:19 ID:9Juh54G30
ひかしクライフェルトじゃなくて平クレスが
入ってた可能性もあるんだよな。。。。ガクブル・・・・
881 :2005/08/23(火) 00:59:26 ID:fR7hj3m90
バレンシアなんて夢のまた夢

せいぜいチャールトンあたりだろ
882:2005/08/23(火) 01:10:09 ID:4ND5ynTwO
リバプール=バイエルン>フェイエ=セルティック>バレンシア
クラブのネームバリュー、魅力はこうだし
883 :2005/08/23(火) 01:16:19 ID:byyBv8a80
怪我をした選手の穴埋めに怪我をしている、治ってもまたすぐに怪我する選手をとってどうするんだ?
884 :2005/08/23(火) 01:19:26 ID:eM0Ugmbd0
>874
アテネ評判悪いけど意外と攻撃の形は面白いでしょ?
885うすびぃ:2005/08/23(火) 01:19:33 ID:9Juh54G30
フェイエ行くくらいなセルティック行くけどな
お山の大将最高!
886 :2005/08/23(火) 01:21:42 ID:+zTepSag0
>>874
イタリー戦はデロッシだった
ガーナやパラグアイ戦は交換しとったかどうかもわからん
887:2005/08/23(火) 01:23:25 ID:UqOAFCOAO
ヘラクレスいっちゃいな
888 :2005/08/23(火) 01:35:16 ID:+4ZO1aPm0
長い事情聴取だなw
889 :2005/08/23(火) 01:43:33 ID:ExIBJrgZ0
>884
必死だな、負けは負け。くつがえらないよ・・・
890 :2005/08/23(火) 01:54:04 ID:+zTepSag0
>>889
稲ギャル乙
891 :2005/08/23(火) 02:02:32 ID:SXsgIXJg0
>>890
よく気づいた!
稲本スレでID見てきたらイナギャルだった
やっぱここ数日粘着で荒らしてるのイナギャルか
以前からイナギャルが小野スレ荒らしてたのが晒されたりしてたが
892 :2005/08/23(火) 02:41:57 ID:yCCkPxTn0
>>886
ありがとうございます。溜飲が下がりました。

>>884
急増のチームにしてはそれほど悪くなかったと思います。
個人個人の能力は通用していましたし、小野もよくやってました。
試合としてはA代表より見ていて面白かったですね。
893 :2005/08/23(火) 06:39:09 ID:99/GhTDG0
なぜ小野がオランダに戻ったという記事が出てこないんだ?
894:2005/08/23(火) 06:58:38 ID:gSQmlsFy0
>>893
http://www.feyenoord.jp/framesetting/index_ie.html
>小野伸二、今月末にチームに合流
フェイエ合流が22日から今月末に変更?
つまり移籍市場が閉まるまではフェイエには合流しない?
895 :2005/08/23(火) 08:35:59 ID:cF/2KBnK0
移籍出来ないってんのに
諦め悪い奴だなw
どこかのミシャライみたいに
ギリシャとか行ったって意味無いだろうに
896 :2005/08/23(火) 09:35:42 ID:FT/gPCIG0
小野の馬鹿高い年俸払えるチームは無いだろう。
既に不良債権化してるからレンタルでも出れそうな感じはするが・・・
897 :2005/08/23(火) 11:04:34 ID:s+pfFNgR0
フェイエは小野を売りたい。
クーマンは小野を使いたい。

今回の騒動の原因はこういうことじゃない?
898 :2005/08/23(火) 12:35:01 ID:8yuHHLF/0
毎日同じことの繰り返しのアンチ
言葉が死んでいるのは泣き寝入りに等しい
899 :2005/08/23(火) 14:45:18 ID:HTUGWlTy0
そっくりそのまま返してやるわw
過去の栄光でしか語れないのは悔しいわなwww
同情するよw
900 :2005/08/23(火) 15:43:25 ID:yCCkPxTn0
もうこの板は何で日本人選手のファン同士で煽り会うのか理解できない
ここでは誰か特定の選手しか応援してはいけないのか
901 :2005/08/23(火) 16:20:40 ID:zJCBlIfi0
>>900
二通りいるんだよ
誰かのヲタであるが故に誰かのアンチやってるやつと
日本人をけなしたり争わしたりして楽しんでるやつ
代表板はもっと凄いけどなw
イヤならファンサイト行くしかない
902 :2005/08/23(火) 16:30:14 ID:t4nIA2Bg0
−− 小野さんには移籍の噂も出ています。

小野 いつかは発表するようなことがあればいいんですけど、まだ分かりなせんね。



−− オランダに戻るのはいつの予定ですか。

小野 まだ決まっていないんです。



by サカマガ(大幅割愛)
903 :2005/08/23(火) 16:31:53 ID:2YO2oBSk0
まず電話だけはしとけ
904 :2005/08/23(火) 16:33:24 ID:Q4PHAvD70
電話にでんわ
905 :2005/08/23(火) 17:13:51 ID:3WeFeQef0
(´・ω・)
906:2005/08/23(火) 17:14:10 ID:lVxbnTIpO
小野のスキンって変態的だよね?
せっかく高い金払ってストレートかけてんのに…
まず 十ミリくらいで黒くしようとは思わんのかね?


907 :2005/08/23(火) 17:20:57 ID:1Ujys5Wk0
908 :2005/08/23(火) 17:32:44 ID:7mPcNI050
居留守してるのか、小野やるな。
909 :2005/08/23(火) 18:00:15 ID:0KnKgx320
>>907
℃っぽいね
髪質が違うけど
910 :2005/08/23(火) 18:04:41 ID:Hl5HLIlL0
>>907
NAVER住人乙
911 :2005/08/23(火) 18:06:40 ID:RpWdtiHa0
>>902
ワシも読んだが、「移籍」とか「コンディション」とかもっと聞くべき事あるのに、
女性誌にありがちな昔話に終始してたな。
サカマガが売れなくなって来たのが良くわかるよ。
タイムリーな記事にしろよ。サッカー専門誌の自負があるなら。
912 :2005/08/23(火) 18:20:00 ID:itgYJHYp0
NAVERもうすぐ終了らしいな
913 :2005/08/23(火) 18:47:09 ID:57IP672n0
914 :2005/08/23(火) 20:23:18 ID:6n2yT1OC0
ばれんしあキタコレ
915 :2005/08/23(火) 20:31:37 ID:G7Jdup350
オランダリーグ(;^ω^)
916 :2005/08/23(火) 20:39:06 ID:PA+2QTDm0
バレンシアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
917 :2005/08/23(火) 20:42:04 ID:6DZWLVTq0
ypでさえ スパーズに移籍できるのに・・・・・
918 :2005/08/23(火) 20:46:31 ID:pBs/rfQ00
K糞じゃないんだから
しお韓と同じIDで、煽るなよ 
919 :2005/08/23(火) 20:49:00 ID:EzZzRxlM0
公式にメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
920 :2005/08/23(火) 21:14:43 ID:XjsrleQD0
釣りかと思ったら蜜柑まじじゃん((((; ゚Д゚)))) ガクガクブルブル
921 :2005/08/23(火) 21:17:58 ID:yLlL51er0
どこに書いてんのよ
922 :2005/08/23(火) 21:36:06 ID:6n2yT1OC0
マジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
923 :2005/08/23(火) 21:36:52 ID:rWCC2T600
マジで!ソースくれ!
924 :2005/08/23(火) 21:37:51 ID:A2u0ofoA0
釣られるなよ・・・
925 :2005/08/23(火) 21:46:16 ID:rc3drkys0
オレンジキターーーーwwwwwwwww
926:2005/08/23(火) 21:55:56 ID:UqOAFCOAO
きたあああ
927:2005/08/23(火) 21:56:37 ID:PlVpsaplO
すごいやん!
928 :2005/08/23(火) 21:57:30 ID:6n2yT1OC0
小野がバレンシア移籍と聞いてすっとんできました
929 :2005/08/23(火) 21:58:58 ID:gt/3HfoL0
どこの情報だよ?
930 :2005/08/23(火) 21:59:22 ID:zJCBlIfi0
>>928
ID変更失敗乙
>>929
K糞煽り情報
931 :2005/08/23(火) 22:00:58 ID:PzV9aWiO0
狂言か
932   :2005/08/23(火) 22:01:06 ID:7/RTre9h0
え,一人何役?
933:2005/08/23(火) 22:01:30 ID:PlVpsaplO
アイマールと小野さんの絡みが見てー!
934Pu:2005/08/23(火) 22:01:52 ID:e5NM4pvV0
914 名前: [] 投稿日:2005/08/23(火) 20:23:18 ID:6n2yT1OC0
ばれんしあキタコレ

922 名前: [] 投稿日:2005/08/23(火) 21:36:06 ID:6n2yT1OC0
マジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

928 名前: [sage] 投稿日:2005/08/23(火) 21:57:30 ID:6n2yT1OC0
小野がバレンシア移籍と聞いてすっとんできました


斧信者っておもしろいことして遊んでんだねぇ。
935  :2005/08/23(火) 22:02:36 ID:kFSgXEcQ0
小野は日本にいる時、どこに住んでんの?。
936 :2005/08/23(火) 22:03:42 ID:zJCBlIfi0
やはりお約束=>>934が来たな
マッチポンプ乙
937 :2005/08/23(火) 22:06:02 ID:2BbwfLI30
GIBBS IN TRAINING AGAIN
http://www.feyenoord.com/domains/feyenoord/pages/article_v2.asp?content=12820000003353_2_12770000000008
ギブスが練習復帰。
小野も早く練習に合流できるといいな。
938 :2005/08/23(火) 22:11:16 ID:hB9BGGnw0
早く合流しろー
939 :2005/08/23(火) 22:19:40 ID:vhhIr3niO
なんかもう誰も海外サッカー見てねーんじゃない
このごろそんな気がする
真剣にヨーロッパまで海外組見に行きたい位のファン少なくなっただろ
サッカーもうすぐ終わるね、おれは秋田
940.:2005/08/23(火) 22:33:53 ID:FAGpS/AhO
死ねょ
941 :2005/08/24(水) 00:43:28 ID:fFbcNt0r0
朴・・マンU、ヨンピョ・・・スパーズ 小野・・・残留

CLでの活躍ってやっぱでかいわ・・。
942 :2005/08/24(水) 00:54:31 ID:re2TelcY0
何が何でもバレンシア移籍を夢想しちゃう

小野ちん信者www惨め乙wwww
ユニバーシアードで活躍>>>>>>>>>フェイエで活躍(?)


wwwwwwwっうぇうwwwwwwww大学に入ってたらバレンシアいけたかもねwwwww


評価されないフェイエwwwwwwwww無意味wwwwwwwwwwwアホwwwwwwww
943 :2005/08/24(水) 01:04:17 ID:Oa5bntqC0
>>941
朴が評価されたのはわかるけど
李は微妙でしょ
この時期(PSVもスパーズも開幕してる)にいきなり話がでてきたし
移籍金は200万ユーロを提示されるみたいだし…
チームの格でもPSVの方が上だと思うし
でもプレミアでやる事は良い事だと思うがね
944 :2005/08/24(水) 02:02:40 ID:b9EyAn1m0
何でトットナムって言わないの?
945 :2005/08/24(水) 02:45:02 ID:re2TelcY0
惨め晒しage
946_:2005/08/24(水) 02:59:26 ID:6UlhGy5b0
>>912 NAVER終わっても、違う会社がやってるから掲示板はやるらしい

NAVER ENJOY KOREA から ENJOY KOREAになるだけ・・・
947_:2005/08/24(水) 02:59:52 ID:6UlhGy5b0
てかもうENJOY KOREAになってるけどね
948 :2005/08/24(水) 03:07:49 ID:4Kv8i2750
月末迫ってきたけど決まるといいね
949 :2005/08/24(水) 06:08:27 ID:YN/ZHDIU0
ヴァレンシアならまだしも
ボルトンとかフルハムとかのレベルのチームに行くぐらいならフェイエに残ったほうがいいと思うんだが
950 :2005/08/24(水) 06:11:21 ID:Fdf8puSv0
ヴァレンシアは、半月版損傷のエドゥの代役としてレンタルでウーゴ・ヴィアナを獲りました
ありえません
951 :2005/08/24(水) 06:18:21 ID:YN/ZHDIU0
>>950
へぇ、ウーゴ・ヴィアナヴァレンシア行くことになったんだ
今度こそ落ち着けるといいな

ていうか俺も小野がヴァレンシアに行くとは思ってないから。
それぐらいのレベルのクラブじゃなきゃゴネてまで移籍するのはどうかと思うってだけ。
952 :2005/08/24(水) 06:22:28 ID:YN/ZHDIU0
見逃してた。またレンタルかよヴィアナ
不憫だ
953 :2005/08/24(水) 07:02:49 ID:Fdf8puSv0
まぁ今ヴァレンシア、
インタートト決勝でHSVに負けてリーグのみの人材としては多すぎるから
最初から考えないほうが良かったという結果論
954 :2005/08/24(水) 07:14:15 ID:5VycZvic0
もう移籍はWcup後でいいよ
今は怪我して価値が下がってるし
冬はWcupまで間がないし新しいとこに行くにはリスク高い
955 :2005/08/24(水) 07:16:10 ID:ys9ckbzd0
バレンシアは高原のいるHSVに引き分けてUEFA杯消滅。
デポルは中田浩二がCBでフル出場のマルセイユに5-1で負けてUEFA杯消滅。
もう笑うしかないな。
でマルセイユやHSVがようやく出場決めたUEFA杯に確実に出られるんだからフェイエも悪くない。
小野は完全復帰して今季こそ納得いくプレーでリーグ優勝手土産に移籍してくれ。
956 :2005/08/24(水) 07:22:12 ID:ClPVpoiE0
UEFAがもり上がってきたな
日本人4人
GLで4つ重なれば面白いが
クラブランク的には2つならあるか
957 :2005/08/24(水) 07:27:09 ID:8B09Yiwe0
79年組対決だね
稲本もいれば面白かったけど
958 :2005/08/24(水) 08:01:36 ID:ys9ckbzd0
>>956
4人?
小野、中田浩、高原とあと1人誰?

国内リーグは今季PSV戦もAZ戦も12月だからアヤックス戦さえしのげば何とかなるかも。
小野は10月2日のユトレヒト戦には復帰して欲しいな。
959 :2005/08/24(水) 08:20:08 ID:XzdABmQZ0
>>958
ニャカータ
960 :2005/08/24(水) 08:39:03 ID:ys9ckbzd0
>>959
そうか今年はボルトンもか。
UEFA杯熱いな。
全チームグループリーグ敗退とかにならなきゃいいがw
961:2005/08/24(水) 08:46:52 ID:CVDVAaZf0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/oversea/04_05/uefa/group-
UEFA杯のグループリーグは8グループ5チームで戦い3チームが勝ちぬけ。
日本人の居る4チーム皆勝ち抜けると思うよ。
962 :2005/08/24(水) 09:17:44 ID:Jf4r2gHl0
こんなに日本人いるんだからスカパー放送汁
963 :2005/08/24(水) 10:07:01 ID:X3jtv4mQ0
まだ表に出てこないか?いい加減日本人選手の評価を下げるようなことするなよ
浦和、清水商だって、こいつがいたってそんな成績変わらないし、代表でも負けてばっかじゃん
てか天才的ゲームメーカーとか言われるけど、圧倒的な勝利とか、印象的な試合とか全然記憶にないんすけど
イングランド戦ぐらいか
964 :2005/08/24(水) 10:55:50 ID:ys9ckbzd0
>>963
>代表でも負けてばっかじゃん

2002年
日本1-1ジャマイカ(小野得点)
2003年
日本2-2ウルグアイ、日本0-1セネガル、チュニジア0-1日本、ルーマニア1-1日本、日本0-0カメルーン
2004年
シンガポール1-2日本、チェコ0-1日本、アイスランド2-3日本、イングランド1-1日本(小野得点)、日本7-0インド、インド0-4日本(小野得点)、オマーン0-1日本
2005年
イラン2-1日本、日本0-1UAE

ジーコジャパン通算15戦出場7勝3敗5分 3得点
これで負けてばっかってちょっと無理があるとオモワレ。
965 :2005/08/24(水) 10:58:39 ID:XZjc3iOS0
>>963
夏ぼけか?
966 :2005/08/24(水) 10:58:44 ID:zA//BkCD0
親善試合まで出すなよw
967 :2005/08/24(水) 11:09:50 ID:X3jtv4mQ0
どうでもいい親善試合ばっかでその成績じゃ。
もしWC予選に中心線主として参加してたら、絶対にWC予選
10勝1敗では乗り切れなかっただろうな。アテネといい
本当に肝心な時に使えないからこいつ
968 :2005/08/24(水) 11:21:53 ID:SIvCZkcv0
毎日同じことの繰り返しのアンチ
言葉が死んでいるのは泣き寝入りに等しい
969 :2005/08/24(水) 11:22:04 ID:ys9ckbzd0
>>967
その10勝1敗のうち小野の出場試合は4試合で3勝1敗1得点。
怪我ばっかで肝心なときに出場できないって叩き方ならわかるが
出ても負けてばっかみたいな発言はどこから出てくるんだよ。
説得力のない叩き方しても自分の無知をひけらかすだけで恥ずかしいぞ。
970 :2005/08/24(水) 11:26:44 ID:FytEbuUr0
誰ヲタか知らないけど
某スレで、こんな恥ずかしい書き込み
してる池沼に言われたくないなw

963 : :2005/08/24(水) 08:48:45 ID:X3jtv4mQ0
朝起きたら、なけなしの金で買った焼酎の入ったコップの中に
昨日オナニーで使ったテッシュが浮かんでたニダ
971 :2005/08/24(水) 11:48:57 ID:IbAzPbRU0
>>967
予選全試合のなかでいちばん重要だったアウェイのオマーン戦で
きっちり働いたんだから、無問題。
972 :2005/08/24(水) 12:01:19 ID:DRIvMa/K0
>>970
ワロタ
973 :2005/08/24(水) 12:01:29 ID:tWagkSYG0
ホームバーレーン戦だろ1番重要だったのは。
974 :2005/08/24(水) 12:24:02 ID:6Xv3uMzm0
>>970
ワロスw 多分しお韓だな。ということは彼ね。
975:2005/08/24(水) 12:24:45 ID:CXDQjZdAO
日本人選手のいるチームは
UEFA杯出場争い、残留争いにいつも強いな
976 :2005/08/24(水) 12:29:25 ID:IbAzPbRU0
>>973
あんな試合、たとえ負けても残りぜんぶ勝てばOKだったでしょ。
バーレーンに連敗したって、3位になれば可能性は残ったんだし。
977 :2005/08/24(水) 13:04:10 ID:IPHPtpch0
小野浦和に一時復帰?

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
978 :2005/08/24(水) 13:52:38 ID:4IhpyMEC0
早くピッチに立ちたい一心でリハビリやってる小野には
寝耳に水の展開だろうなここんところは
979 :2005/08/24(水) 14:21:25 ID:mtH/xRMq0
>>977
冗談じゃないよ。
でも東スポって結構正確なんだよな
980 :2005/08/24(水) 14:23:53 ID:g8qXrezb0
>フェイエに居場所なし…小野が浦和に一時復帰か

意味わかんね。怪我だから戻れないんだろ
それとも、もう戦力として、あれってことか
981 :2005/08/24(水) 14:25:32 ID:A5qKN1IG0
熊の用事は済んだん?
982 :2005/08/24(水) 14:29:21 ID:tTWUEAd00
22日に戻るとか言ってなかった?
983:2005/08/24(水) 14:29:59 ID:CVDVAaZf0
フォフスが怪我をしている今小野の居場所が無いなんて考えられない。
小野の後釜に狙っていた選手の所属チームが足元を見て800万ユーロとか言ってんだろう。
それ故にクーマンは小野と連絡を取ろうと必死なわけで。
984 :2005/08/24(水) 14:33:05 ID:g8qXrezb0
東スポの歪曲か
985 :2005/08/24(水) 14:37:53 ID:TJ0GDXrC0
ただリハビリを国内の医者の下でやってるだけなのに・・・
986 :2005/08/24(水) 14:38:49 ID:4IhpyMEC0
フェイエの今のフォメだとセントラルMFが4枚必要になる
怪我だ何打でぶっちゃけ不足気味
小野のオランダ入りが遅れてるのが熊の頭に来てるんだろう
それで連絡が取れんとかいってマスゴミに焚きつけたんだろ
987 :2005/08/24(水) 14:41:59 ID:CYRdyVVF0
3バックで良かったのに、4バックやってるのは中盤の駒不足か
988 :2005/08/24(水) 14:43:30 ID:A5qKN1IG0
早く戻ってくるクマー!!
989 :2005/08/24(水) 14:44:54 ID:fzJah4Mw0
クマさん、うるさいですよ
990 :2005/08/24(水) 14:46:40 ID:4IhpyMEC0
>>987
若手のスノーイルをむりにSB起用するくらいだからまさにその通りだろうな
あとは相手が格下だから4バックでボコれると思ったんジャマイカ
991 :2005/08/24(水) 14:48:58 ID:R4wgExgp0
ホール移籍して、小野もリハビリで合流遅れるのに
さっさと中盤補強しなかったフェイエも悪いよ
ホフスの長期離脱は計算できなかったことかもしれないけど
992 :2005/08/24(水) 14:54:04 ID:ys9ckbzd0
サカマガの小野の特集読んできた。
…ただ普通にリハビリしてるだけみたいだな。
今まで中途半端に痛みの残った状態で復帰して怪我繰り返してるからキッチリ治してから合流するってさ。
ホント頼むよ…orz
今度こそ完全な状態で合流してくれ。
993 :2005/08/24(水) 14:57:17 ID:A5qKN1IG0
早く合流するクマー!!
994 :2005/08/24(水) 15:21:17 ID:ys9ckbzd0
合流は怪我治してからでいいけど、それより次スレ立てないとやばくないか?
立てれそうな人お願いします。
995 :2005/08/24(水) 15:24:39 ID:mtH/xRMq0
1000
996 :2005/08/24(水) 15:25:00 ID:mtH/xRMq0
1000
997 :2005/08/24(水) 15:25:38 ID:mtH/xRMq0
1000
998 :2005/08/24(水) 15:26:00 ID:mtH/xRMq0
1000
999 :2005/08/24(水) 15:26:22 ID:mtH/xRMq0
1000
1000 :2005/08/24(水) 15:26:45 ID:mtH/xRMq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。