セルティック2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
そろそろ建てるぞ?

前スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121367211/l50

ハートソン兄貴のスレはこちら
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122941741/l50
2:2005/08/08(月) 13:30:36 ID:AZkvY58dO
ケルティックなんて試合見たことない
3 :2005/08/08(月) 13:52:45 ID:By8npC6v0
三沢さん
4:2005/08/08(月) 14:06:08 ID:czQboesmO
ネルティック
5 :2005/08/08(月) 14:22:59 ID:CUT5k1jl0
人気スレ
6 :2005/08/08(月) 15:20:30 ID:yPjbRbUJ0
Celticfc.net 公式サイト(要登録)
http://www.celticfc.net/

THE OFFICIAL SCOTTISH PREMIER LEAGUE WEBSITE
スコットランドプレミアリーグ公式サイト
http://www.scotprem.premiumtv.co.uk/page/Home/0,,10002,00.html

BBC SPORT Football
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/

セルティックの日程は
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/fixtures/default.stm

BBCのファンフォーラムは
http://www.bbc.co.uk/dna/mbfansforum/F2154396

スコットランドの天気 は
http://www.bbc.co.uk/weather/5day.shtml?world=0005
7 :2005/08/08(月) 21:04:22 ID:pNRkeTgO0
DFなんとかならないかねえ
8 :2005/08/08(月) 23:16:22 ID:KR2WJyVM0
センターDFを補強したいらしいが、これといった選手は見つかっていないと
ストラカンが言っている。

中国代表のセンターDF、Du Wei とはまだ交渉中のはず。

そのほか、欠場中のAdam Virgo、John Kennedy、Didier Agathe、Stephen Pearson、あと Chris SuttonがDFに入れるらしい。

つーか、DFの、もしくはDFもこなせる欠場者が大杉。

9 :2005/08/08(月) 23:35:48 ID:QAZYrWaJ0
o'sheaは無理ぽ?
10_:2005/08/08(月) 23:49:39 ID:DYxSuGv30
JEFの水本取ればいいのにな。
11 :2005/08/08(月) 23:54:02 ID:gsZNl7GR0
Cap数もへったくれもないw
12 :2005/08/09(火) 00:04:46 ID:z3RQjjIT0
スレタテ乙
13 :2005/08/09(火) 00:52:58 ID:6ZgrA6Ak0

ハートソンの日本碁吹き替えは、安田大サーカスの黒ちゃんでおながいします
14 :2005/08/09(火) 03:36:45 ID:SpojLRBf0
ttp://www.havana-moon.com/talking/

コイツ、見苦しいことこの上ないな。

もはや救いようがないのかもしれん。

40にもなって(ry
15 :2005/08/09(火) 03:46:25 ID:c7wNZhAf0
nannanがぶち切れてるズラヴスキに
現地フォーラムは結構暖かく見守っている件
16 :2005/08/09(火) 05:46:28 ID:zTo5tqkv0
>>14
現金だなw、それはそれとしてバルデ放出して大丈夫なのかよ。
あの試合無失点で勝ったってのが信じられん。
17 :2005/08/09(火) 10:49:51 ID:3dKctjTN0
ケネディ復帰のメドが立ってるんですかね
18 :2005/08/09(火) 13:18:10 ID:+nFuVwyi0
新聞記事によると、ケネディはここ2−3週間で急速な回復を見せているらしいけど、
まだまだ無理はさせられない状態らしい。

ヴァーゴの戦列参加は既定路線。ダービー出場を目指して頑張っています。

O'sheaはマンUが出さないっぽい。
19 :2005/08/10(水) 10:29:15 ID:oK/fQsUt0
ヨイスレ
20 :2005/08/10(水) 13:32:36 ID:hRnMZgpD0
DFアルパイ獲れてれば良かったのにね、ハートソンと共に見所も増えただろうし(w
21 :2005/08/10(水) 20:51:25 ID:EqKFGodS0
マロニーの顔みてると、
髭剃りたての頃のマイクオールドフィールドを思い出す。
22_:2005/08/10(水) 21:52:58 ID:ATrPDMeh0
なんだよ。今夜の再放送(こないだの試合)、野球延長でやってねえじゃん。
23 :2005/08/11(木) 00:28:36 ID:xq/tRrEe0
マローニーって初めて見たけどいい選手だな
何気に応援したくなったぞ
24 :2005/08/11(木) 00:29:31 ID:xq/tRrEe0
ageちまった。。
スマソ。。
25 :2005/08/11(木) 00:37:19 ID:18ST5QTD0
25
2×5=10
で茸の番号GET
26 :2005/08/11(木) 13:31:17 ID:Hqi0scIC0
  ∩∩ 俺 達 の ス コ ッ チ に 薄 汚 い    V∩
  (7ヌ)     J A P は い ら な い !      (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 木下 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i nannan /
    | K糞  | |Ryu   / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
27 :2005/08/12(金) 00:43:39 ID:J1Tx4nIO0
中国人と数日中に契約するんだと
28名無しさん:2005/08/12(金) 02:29:04 ID:dD59g4UQO
グラズゴーレンジャースに栄光あれ
29 :2005/08/12(金) 08:20:49 ID:mmXOK7si0
ついに日本語メールがキタ
30 :2005/08/12(金) 14:50:20 ID:GyvHw5je0
中国人イラネ
31 :2005/08/12(金) 22:29:27 ID:j0gfBDGY0
プレシーズンでサッパリだったアリアディールの出番は‥
32 :2005/08/12(金) 22:35:15 ID:7zLRC7SK0
冬に返却。DFおくれ〜
33 :2005/08/13(土) 04:42:38 ID:D6oOUIQT0
エイダンってどうなの、
34 :2005/08/13(土) 17:30:33 ID:+9K9QR4e0
JRよりダイヤの乱れは少ない
35 :2005/08/14(日) 01:44:37 ID:d5wJEkFv0
中村スレより

Possession:
Celtic 63%
Falkirk 37%
Shots:
Celtic 14
Falkirk 5
Corners:
Celtic 10
Falkirk 0
Fouls:
Celtic 9
Falkirk 13
Bookings:
Celtic 1
Falkirk 3
36 :2005/08/14(日) 01:50:18 ID:d5wJEkFv0
CELTIC (4-4-2): Boruc;
Telfer, Balde, McManus, Camara;
Petrov, Lennon, Nakamura (Beattie 81), Thompson;
Hartson, Zurawski (Maloney 61)
Subs: Marshall, Aliadiere, Virgo, McGeady, Wallace

FALKIRK (4-4-2): Glennon;
Lawrie, Rodrigues, Ireland, McPherson (Andy Thomson 86);
Steven Thomson, Lima, O'Neil (O'Donnell 79), Latapy;
McBreen (Gow 66), Duffy.
Subs: Hill, MacKenzie, Milne, McSween

ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/scot_prem/4143500.stm
37 :2005/08/14(日) 01:56:14 ID:d5wJEkFv0
ttp://www.celticfc.net/cm/news/popnews_tpl.aspx?id='2005-08-13_1729ss'

Thommo guns down brave Bairns
Stephen Sullivan
Scottish Premierleague,
Saturday August 13, 2005,
Celtic Park

CELTICノ 3
Hartson 49, Thompson 75, 90
FALKIRKノ 1
Duffy 39

Website Man of the Match: BOBO BALDE

CELTIC (4-4-2): Boruc;
Telfer, Balde, McManus, Camara;
Petrov, Lennon, Nakamura (Beattie 81), Thompson;
Hartson, Zurawski (Maloney 61)
Subs: Marshall, Aliadiere, Virgo, McGeady, Wallace

FALKIRK (4-4-2): Glennon;
Lawrie, Rodrigues, Ireland, McPherson (Andy Thomson 86);
Steven Thomson, Lima, O'Neil (O'Donnell 79), Latapy;
McBreen (Gow 66), Duffy.
Subs: Hill, MacKenzie, Milne, McSween
38 :2005/08/14(日) 01:59:21 ID:d5wJEkFv0
ここの過去のニュース見ようとすると固まるのはウチのPCが古いから?
39 :2005/08/14(日) 23:20:02 ID:A2GvF0xx0
チャンコロどうなった?
4039:2005/08/15(月) 12:19:14 ID:yJ6ELhEW0
どうなんだよ?
41 :2005/08/15(月) 12:28:45 ID:2iFK1tQe0
上海申花が移籍金釣り上げ中

ローマからスクルト。これはクラブ間では合意?
こっちの方が期待できるかな。
42:2005/08/15(月) 12:36:39 ID:NgSEqAKP0
ドラクエの呪文みてーだな。
43 :2005/08/15(月) 19:11:06 ID:5mKqY9MN0
ドゥ・エイはレンタル
44 :2005/08/16(火) 00:00:07 ID:WcSubghM0
昨日の日テレうるぐすでは、何度も「ストランカ」監督と言ってたねw
キャプションもストランカとなってた。
45 :2005/08/16(火) 00:28:07 ID:9J5mSwCf0
左SB取らないのかな。
CB使い回しちゃうの?
46 :2005/08/16(火) 01:42:59 ID:iDfFUhoZ0
>>42
守備力上がりそうだな
47 :2005/08/16(火) 01:59:55 ID:6VLKY4Gx0
//実況//
効果切れたよ!唱えて唱えて!
48 :2005/08/17(水) 06:17:05 ID:D4wRNGRf0
05/06 SPL日程

01節 07月30日(土) 12:30 A マザウェル △ 4-4
02節 08月06日(土) 15:00 H ダンディー・ユナイテッド ○ 2-0
03節 08月13日(土) 15:00 H ファルカーク ○ 3-1
04節 08月20日(土) 12:30 A レンジャーズ
05節 08月28日(日) 15:00 A ダンファームリン
06節 09月10日(土) 15:00 H アバディーン
07節 09月17日(土) 15:00 A ハイバーニアン
08節 09月24日(土) 15:00 H インバーネス
09節 10月01日(土) 15:00 A リビングストン
10節 10月15日(土) 15:00 H ハーツ
11節 10月22日(土) 15:00 A キルマーノック

★日本との時差
BritainではGMT(グリニッジ標準時)を採用しており、日本との時差は通常9時間。
サマータイム実施中は、日本の方が8時間早いということになる。
サマータイムは3月末から10月末まで実施され、
通常その月の最終日曜日に時間が1時間調節される。(中村スレから拝借)
49 :2005/08/17(水) 06:17:37 ID:D4wRNGRf0
マザウェル
http://www.motherwellfc.co.uk/
ダンディー・ユナイテッド
http://www.dundeeunitedfc.co.uk/
ファルカーク
http://www.falkirkfc.co.uk/
レンジャーズ
http://www.rangers.co.uk/
ダンファームリン
http://www.dafc.co.uk/
アバディーン
http://www.afc.co.uk/
ハイバーニアン
http://www.hibernianfc.co.uk/
インバーネス
http://www.caleythistleonline.com/
リビングストン
http://www.livingstonfc.co.uk/
ハーツ
http://www.heartsfc.co.uk/
キルマーノック
http://www.kilmarnockfc.co.uk/
50 :2005/08/17(水) 08:24:24 ID:AlYfnYBh0
ビーティーがスコットランドU21対オーストラリア戦で2ゴール
マーシャルもマロニーも活躍したらしい
51 :2005/08/17(水) 08:26:11 ID:AlYfnYBh0
>>50
×オーストラリア戦
○オーストリア戦

だった。BT好調だね
52 :2005/08/18(木) 10:01:37 ID:5WEmtRr00
I.ハート様がくるの? FKの名手だね。FKハットトリックもやったことあるし。
53 :2005/08/18(木) 10:04:58 ID:e0Rr6bTM0
54_:2005/08/18(木) 10:43:31 ID:gqfzhrW30
ハート来たら左のFKの名手が二人か
つかクロスの制度いいからハートソンのゴールも増えるだろうな
55 :2005/08/18(木) 11:02:11 ID:CmSBA3jt0
DFの補強はどうなってるんだ!ヽ(`Д´)ノ
スクルトはどうした?
56 :2005/08/18(木) 11:35:09 ID:R2mwNg7S0
イタリア人は人生において食事を優先させるのだ・・・
ディモナ・ザグレブの人のほうは来てくれるかな。
57 :2005/08/18(木) 20:11:03 ID:W95Z+4GK0
ハートじゃ守備面は補弱になっちまうよ。
カマラも酷いけど。
58 :2005/08/18(木) 23:47:11 ID:4854u+EE0
でもロングキックで前線めがけてどっかんどっかんサッカーやるんなら
ハートは最高だな。ロングフィードがイカス。足遅いけど。
59 :2005/08/19(金) 01:11:27 ID:CCAagTr+0
ハートは昨日のイタリア戦途中から出てたよ。
入ったときはもう試合がグダグダだったからいい悪いは分からん。
が、いいシュート、キックしてた。攻撃では良さそう。

ダービーは今のところズラoutビーティーinみたいだね。
60 :2005/08/19(金) 01:13:59 ID:CCAagTr+0
あ、カマラはそのままで。
追いこまれてるから力を発揮してくれるんじゃないかな、
と期待する。
61 :2005/08/20(土) 01:13:57 ID:/rcAR5gd0
明日はダービーだってのにびっくりするくらい静かだな
62 :2005/08/20(土) 15:03:17 ID:L1cak3qj0
中国人まだかよ!
63_:2005/08/20(土) 15:04:24 ID:u99LCsTa0
セルティック、負債総額40億円
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050820-0013.html
64 :2005/08/20(土) 15:19:43 ID:fVNuAmGD0
茸ファンがオールドファームに過剰な期待をしてるな。
流血や乱闘が起きないと気が済まないんじゃないかw
65パイ毛とまぴょん! (   ^  ―  ^   )凸 :2005/08/20(土) 15:33:14 ID:ekhvFG0S0
20時25分やね
また中村のクロスにハートソン兄貴きぼりぬ
66 :2005/08/20(土) 15:36:24 ID:jduprS8H0
昨季の最後勝ったよね。
何より守備が堅かった。
67,:2005/08/20(土) 15:55:46 ID:2y+XEH+y0
負債が多いからアジアに進出ですか。分かりやすいですね。
68 :2005/08/20(土) 20:28:55 ID:/rcAR5gd0
今日のライブ、コージーから急遽予定変更でノノになったな
69 :2005/08/21(日) 03:08:09 ID:A4MmHtDcO
マクギーディってどうしたの?
70 :2005/08/21(日) 06:46:08 ID:A7seYUsM0
アリアディエールって何で試合でないの?
71 :2005/08/21(日) 07:04:33 ID:02kaijAn0
グラスゴー大学名誉教授
スコットランドと層化の長年に渡る密接な関係

中村移籍
翌日チームはジャパンツアー、日本オフィシャルショップ開設計画を発表
チームオフィシャルでその日のうちに中村シャツ販売ページ
地元日本人(層化)学会の全面バックアップ発表

中国人選手獲得でアジア市場狙いが判明
スポンサーに韓国車、中村が乗るのは韓国者に決まり
ここでもまた韓国層化学会との関係が

セルティック負債総額40億円が判明


層化マネー目当てがはっきりしたわけだが
72 :2005/08/21(日) 23:59:19 ID:9yIecZPw0
移籍のタイムリミットが近づいてきたわけだが・・・
73 :2005/08/22(月) 00:13:12 ID:WmnN1hlE0
>>70実力不足
ハートソン、クリス・サットン、クレイグ・ビーティー、ショーン・マロニー、ズラフスキの次のFWだから
あとハートは創価産糞毒茸よりロングキック全然うまいからいいんじゃない
最近は不発のFKもいい
74 :2005/08/23(火) 13:43:55 ID:kZg6KTWg0
トンプソンとレノン出停でペトロフに移籍話って・・・・オワタ、ウリのセルティックオワタ・・・・(´・ω・`)
75 :2005/08/23(火) 18:36:05 ID:r6m017tf0
まぁ2年連続でヨーロッパでこけたからね。>40億の負債。
マイナーリーグにとっていかに欧州戦の収入がデカイかという
ことで。それだと満足な補強も出来ないし、俊輔の場合はそれなりに
ジャパンマネーが見込めるからいいけど、普通の補強は予算が・・・・
76 :2005/08/23(火) 21:58:42 ID:e5NM4pvV0
>>75
ま、ボルトンは負債50億だそうだから、ヒダさんと一緒にせっせと働け。
77 :2005/08/23(火) 22:06:51 ID:r6m017tf0
>>76
なんで中田の話が出てくるのかわからない。違うリーグのチームの何の関係も
ない選手じゃないか?ひょっとして選手オタ同士でたたき合いしたくてたまらない人?
そういうのは代表板に行けばいいのに。
78 :2005/08/24(水) 00:45:33 ID:wbEEA9bd0
>>77
穿ち過ぎ。ボルトンみたいなEPL中位どころでも
大きい負債抱えてるとこはいくらでもある、ってことでしょ?

で、>>75の流れで俊輔も中田同様せっせと働け、つーことだと思う。
こっちは俊輔本スレとちがってまったりでよろしく。
79 :2005/08/26(金) 11:58:20 ID:jM4YK4BX0
栗酢単春(゚听)イラネ
80 :2005/08/27(土) 10:30:03 ID:34VAa7nS0
age
81 :2005/08/27(土) 17:52:06 ID:ewNC2jHj0
中国のドゥ・ウェイのセルティック移籍はどうなったの?
82 :2005/08/27(土) 18:11:12 ID:l0Dyr4ne0
移籍金で衝突
83 :2005/08/28(日) 05:51:09 ID:QShANOAg0
レンジャーズはハイバーニアンに負けるわ
ハーツは独走だわ、もしかして2強以外から優勝あるかも・・・
84 :2005/08/28(日) 06:05:36 ID:osqlkl080
>>83
ちなみに、それって何年ぶり?
85 :2005/08/28(日) 06:15:51 ID:QShANOAg0
>>84
1984-85シーズンのアバディーンが最後だから、だいたい20年ぶりかな
ちなみにこの時の監督はアレックス・ファーガソン
86 :2005/08/28(日) 06:58:38 ID:osqlkl080
20年ぶりか・・・
万が一そうなったら、そのチームにとっちゃ快挙だけど、
2強にとっちゃ相当な屈辱だね・・・

特にセルティックはCLも逃したし・・・中村、ガンバレ
87.:2005/08/28(日) 13:59:16 ID:P7DuXrba0
アバディーンかぁ
ファーガソンは83年にアバディーンでカップウイナーズ杯も獲ってるし、
マンUでの最初の5年位は苦労したけど、やっぱやり手なんだな・・・

なのにメキシコW杯のスコットランド代表は・・・orz
88_:2005/08/28(日) 20:32:18 ID:tHlGS+Fl0
ハーツって有名な選手いるの?
89_:2005/08/29(月) 00:00:01 ID:uQeXql6v0
ズラフスキすごいな・・・
90 :2005/08/29(月) 00:01:58 ID:/lE8e/g50
中村&ズラブスキ 初ゴールおめ
91 :2005/08/29(月) 00:24:16 ID:hCgMh0oT0
ハーツが2位以下に勝ち点5差つけてるぞ
92 :2005/08/29(月) 00:24:34 ID:vM9XM8zS0
これをきっかけにこの先も大暴れキボンヌ>ズラ
93 :2005/08/29(月) 00:44:08 ID:/UcZCay70
とりあえずパスサッカーする気がある人々

ズラフスキ ハートソン ペトロフ 中村 テルファー 

ローソン?
94 :2005/08/29(月) 19:14:23 ID:reaqqOIz0
公式のユニ着てる中村すげーなww
顔スゲーやる気ねー
95 :2005/08/30(火) 02:12:03 ID:vJiCFmzx0
このスレ過疎ってるな。
伝統的に中村のクラブスレはそんなに荒れないから、
SPL関係はこっちで話せばいいのに。
96 :2005/08/30(火) 15:06:41 ID:YgulWJL10
日曜の後半の布陣はいいかもね。

       ズラフスキー  ハートソン

     ビーティー        中村

             ペトロフ
         ローソン

カマラ   茄子    ボボ     テルファー


ペトロフはこの位置がベストだと思う。2列目の中村+ドリブラーも。
ただトンプソンが戻ると、ペトロフを前に上げちゃうんだろうな・・・勿体ない
97.:2005/08/31(水) 01:16:05 ID:Ba3rpSLyO
ペトロフは中田系のプレイヤーかな
中村の前線のワンタッチが通るようになればもっと良くなるだろうね
98 :2005/08/31(水) 10:22:40 ID:v7+J/USG0
中村スレのアンチ&いちいち相手する馬鹿がウザイからSPLの話はこっちでやろう。

カマラよりも酷い新加入選手がいるとは思わなかったな。バーゴ・・・
新加入選手は明暗くっきりしてるな。

成功:中村・MAGIC・ボルッチ・テルファー
失敗:カマラ・バーゴ・アリアディエール(笑)
99 :2005/08/31(水) 11:03:57 ID:svqYJNj00
バーゴはDFでというのがフォーラムの見解のようだ。
あとThin Lizzyでいちばん人気があるのは"Whisky in the Jar"の模様。
100 :2005/08/31(水) 14:02:27 ID:ecURHaDU0
ズラはまだ微妙じゃない?前節は確かにスーパーだったがそれまでが・・・
まぁ前クラブでかなり実績あるしこれから更に爆発してくれる事を願うばかり。
しかしズラと中村相性いいな、ズラにグラウンドースルーパス、軍曹にハイクロスでかなりアシストも稼げそうだ。
101 :2005/08/31(水) 14:03:35 ID:ecURHaDU0
×グラウンドー
○グラウンダー
102 :2005/08/31(水) 19:52:55 ID:v7+J/USG0
ズラウスキはめちゃめちゃシュートうまいと思うけどな。ワールドクラスのストライカーと呼んでも恥ずかしくない。
中村とワンツーを何度かしたけど相性は良さそうだね。リターンパスくれるFWとは必ず合うよ。
動きもいいし、守備もするし、決定力のある柳沢って感じだw

この動画にオシムが映ってると思うけど一緒にやったことあるんだね。世間は狭い。
http://media.putfile.com/MAGIC98
103:2005/08/31(水) 19:57:17 ID:PwuwDPt30
どうやら中国のDFと正式に契約したみたいだね
104 :2005/08/31(水) 20:09:29 ID:v7+J/USG0
DF獲るならイアン・ハート欲しかったなあ。ドゥ・エイは英語しゃべれるのかな?
言葉が分からなきゃディフェンスの連携とかできないだろうに。
105:2005/08/31(水) 20:18:51 ID:PwuwDPt30
40億も借金あるから日本人や中国人を獲るんだろうね。
106 :2005/08/31(水) 20:20:02 ID:dafb9ekp0
杜威がセルティックへ 4カ月間の期限付きで移籍

 サッカーの中国代表DFで、中国リーグの上海申花に所属する杜威(23)が、日本代表MF中村俊輔のいるスコットランド・プレミアリーグのセルティックに4カ月間の期限付きで移籍することが31日、分かった。
 杜威はセルティックが8月上旬に実施したトライアウトに参加していた。(AP=共同)
                           (了)

[ 共同通信社 2005年8月31日 19:13 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050831-00000042-kyodo_sp-spo.html
107 :2005/08/31(水) 20:22:59 ID:VjXRQOUq0
別に能力があれば何人でもいい。
頼むから、活躍して欲しい。
108 :2005/08/31(水) 20:24:56 ID:PvBgnyVs0
クリスタンバルはどうなった?
109 :2005/08/31(水) 20:26:51 ID:zEycQgyD0
ボルトンがしょうがなくクリスタンバルに声掛けてる。
110 :2005/08/31(水) 20:29:19 ID:hApU+Uts0
111 :2005/08/31(水) 20:31:08 ID:v7+J/USG0
>>106
よ、4ヶ月って・・・。何なんだこの契約w

この画像中村と間違えてもおかしくないほど似てる。現地で見分けつくんだろうか?
http://www.teamtalk.com/Images/38098.jpg
112 :2005/08/31(水) 20:42:39 ID:ZZDSAoiY0
shoumenyuan.blogtribe.org/category-245a9ccaac0c3c3c737d88490b51aab2.html

折り合いがつかないから、とりあえず1月まで先延ばし的な契約じゃない?>4ヶ月
Du Weiなんとしてもヨーロッパに逃げたかったみたいだしw

afclovers.blogtribe.org/entry-e9725e1e6cd2f1cc6bccef3f76925931.html

これ見ると似てない。
113 :2005/08/31(水) 20:43:05 ID:VjXRQOUq0
>>111
すげぇ、日本人でも間違いそう。
韓国の若手にも中村と似た人いたよね。。
114 :2005/08/31(水) 20:52:26 ID:tHDEeIqo0
>>98 Virgo wa mada banzen de nainodaro^. ano teido no sensyu dewa nai.
115 :2005/08/31(水) 21:02:51 ID:Zuf8Oaew0
てかもう俊輔はマジでマリノスに戻って…
116-:2005/08/31(水) 21:02:52 ID:ObFwrQup0
平山すごい、得点王ねらえるね
117:2005/08/31(水) 21:05:29 ID:8i7vdQTO0
ありえね〜
118 :2005/08/31(水) 21:20:59 ID:ecURHaDU0
ズラの事少し調べてたら前所属のヴィスワ・クラクフ(ポーランド)ってのもクラクフダービーやっぱ死人出るとか凄いらしいね、
アヤックスにも狙われてたとか。パルマ時代の中田と試合もしてるんだね、両者が同時にピッチにいたかはわからんけど。
ボルツもいるしポーランドW杯出れるといいな・・・・いい位置につけてるし。
ブルガリアとウェールズはもう無理だな・・・(´・ω・`)
119 :2005/08/31(水) 21:30:40 ID:t6tzenCG0
ポーランドはロシアにもっとも虐められた国でもあり
わりと親日です。
120 :2005/08/31(水) 21:55:12 ID:v7+J/USG0
土曜の深夜にスウェーデンvsブルガリアをJスポで放送するね。ほぼW杯出場は無理だろうけど
ペトロフ出てくれるかな。ポーランドはイングランドと勝ち点2差で一位なんだな。MAGICがんがれ!

※ESPN組へ。野球が延長したので30分以上遅れて放送の模様。
121 :2005/08/31(水) 22:16:24 ID:vVD6SSxE0
>>118
そのビスラ・クラクフとパルマの試合めちゃめちゃ面白かった
確かホームで4-1でパルマを粉砕したんだが3トップの超攻撃的サッカーで
その年UEFAカップベスト4ぐらいまでいった
CLではいつも予備戦三回戦で惜敗して出てきてくれないんだが
122 :2005/09/01(木) 07:00:45 ID:wBgg82t30
レンジャーズは、チャールトンからジェファーってFWを4ヶ月ローンで獲得。
フォーラムではセルティックサポにブサイクだとか、
モルドールで働くにはお似合いの面だとか、さっそく言われてる。
あいつら、指輪物語好きだな。
123 :2005/09/01(木) 11:09:43 ID:JJkhlxyX0
ジェレミー・ウォーカーはオーク呼ばわりされてたっけ。
指輪物語の例えはわかりやすいのでありがたいがw
124 :2005/09/01(木) 11:12:53 ID:maJ/maru0
125.:2005/09/01(木) 16:49:01 ID:50lfFXG50
>>122
>>チャールトンからジェファーってFWを4ヶ月ローンで獲得

フランシス・ジェファーズが、名前もまともに知られないほど知名度ダウン
している事にorz
126 :2005/09/01(木) 18:47:03 ID:GNcxaNfP0
杜威は結局4年契約だったのね
127 :2005/09/01(木) 19:55:38 ID:ZJm5Y7Df0
来年中国と日本でセルティックが見れそうだね
アジア開拓に必死だな
128 :2005/09/01(木) 23:17:01 ID:iFnOg7y30
中村ってモラフチク以来のクリエイティブなプレーヤーか?
129 :2005/09/02(金) 03:34:50 ID:MR/KPW850 BE:103673647-#
そうなの?
130 :2005/09/02(金) 07:19:35 ID:/5HrMHY80
>>118
Cracovia Kraków = ユダヤ
Wisła Kraków = カトリック
131名無しさん:2005/09/02(金) 08:16:39 ID:uySIW8/y0
ペトコフの過去のプレーぶりを見ようと思ってW杯のVTRを整理していたら
結局、一本もなかったな
ブルガリアってストイチコフ、レチコフ、バラコフこのあたりの選手ぐらいしか
いいなと思う選手がいなくて録画しても即消ししていたからVTRが
残ってないんだよな
ルーマニアはハジ、ラドチョウとかが好きだったから結構VTR残っているんだけど・・・
132 :2005/09/02(金) 10:06:05 ID:0eMsCy+t0
ボボ・バルデって味方に一人居たら心強い選手だよな。マジ強ええ
あの強さは反則レベル。いや、ほとんど反則ファールで止めてるのだが、テュラムよりいいSBだと思うぞ。
ガチで戦ったら軍曹も倒せそう。
133 :2005/09/02(金) 12:22:50 ID:YvdpzPqB0
ネット観戦するのに中国人選手がいると都合よさそうだな
134 :2005/09/02(金) 13:24:29 ID:vUGjaw0H0
>>132
つか破壊力だけのような。
DFとしてはテュラムの足元にも及ばない。

アガテはまだ怪我なのかい?
135128:2005/09/02(金) 17:33:40 ID:MR/KPW850
教えろよ
136 :2005/09/02(金) 17:41:49 ID:saoc/zbf0
中村ってクリエイティブなの?
137128:2005/09/02(金) 17:42:23 ID:MR/KPW850
そうらしいよ
138 :2005/09/02(金) 17:42:58 ID:/5HrMHY80
>>136 That depends on your definition of creativeness
139 :2005/09/02(金) 17:44:58 ID:OTvK+wG20
放り込みは上手
140128:2005/09/02(金) 17:50:02 ID:MR/KPW850
どうなんですか?
141 :2005/09/02(金) 17:56:46 ID:9kJg6T9w0
>>104
上海の中流家庭以上だったら、多分困らないレベルでしゃべれると思う。
サッカー選手になれる時点で結構エリートらしいし。

上海や台湾・香港あたりの貿易都市は商売上の理由もあるだろうが、
北京やその他田舎と違って中華思想が薄い。だから、外国生活も
意外と平気だろうし、反日も強くないから俊輔ともうまくやれると思う。
142 :2005/09/02(金) 18:01:56 ID:0B2NZE+p0
アガテは鼠径部の負傷で手術したりと長引いてるみたいだな。
143  :2005/09/02(金) 18:29:41 ID:MR/KPW850
中村ってモラフチク以来のクリエイティブなプレーヤーか?
中村ってモラフチク以来のクリエイティブなプレーヤーか?
中村ってモラフチク以来のクリエイティブなプレーヤーか?
中村ってモラフチク以来のクリエイティブなプレーヤーか?
中村ってモラフチク以来のクリエイティブなプレーヤーか?
中村ってモラフチク以来のクリエイティブなプレーヤーか?
144.:2005/09/02(金) 18:51:10 ID:6rrff7NyO
>>143
ジュニーニョP以来じゃない?
145 :2005/09/02(金) 18:54:56 ID:MR/KPW850
そうだったな
thanks
146 :2005/09/03(土) 05:34:28 ID:4Q1++Q510
↑中村本スレにもいたなこいつ
147 :2005/09/03(土) 08:14:58 ID:l7pfMhEI0
148 :2005/09/03(土) 10:51:17 ID:UC4oZGjL0
クリスタンバルって結局どうなった?
149 :2005/09/03(土) 18:08:04 ID:j0kESy5W0
ちょっと確認したいんだけど去年の
優勝:レンジャーズ→予備選3回戦から
2位:セルティック→予備選2回戦から

これって今季も一緒だっけ?UEFAランクの関係でどっかで優勝ならストレートINってのを見た気がするんだが・・・
150 :2005/09/03(土) 19:23:43 ID:JB66Upmx0
今期も一緒だったよ
151 :2005/09/03(土) 20:09:38 ID:hIC1lZEw0
00:10 スウェーデン vs ブルガリア (JSPORTS1) [LIVE」
スティリアン・ペトロフ

01:25 スコットランド vs イタリア (ch.185) [LIVE]
スティーブン・トンプソン
クレイグ・ビーティー

セルティックから出るのはこの三人・・・・
やっぱりスコットランド戦の方を見るか
152 :2005/09/03(土) 20:17:01 ID:zlVJxC8W0
そのトンプソンは違うんじゃないの?
GKにマーシャルが居た気がするが・・・
153 :2005/09/03(土) 20:18:37 ID:A+33s+AI0
>>149
今季のスコットランドはUEFAランク9位だからリーグ優勝すればCLにストレートイン。
2位は予備予選3回戦の出場権。勝てばCL、負ければUEFAカップ。

※UEFAのリーグランクは毎年変動する。最近5年間の通算ポイントでランキングが決まる。
154 :2005/09/03(土) 20:21:58 ID:A+33s+AI0
>>152が正しい。
スティーブン・トンプソンはレンジャーズの選手。セルティックのトンプソンはアラン・トンプソン。
セルティックからはマーシャルとビーティのみ選出。
155150:2005/09/03(土) 20:25:19 ID:JB66Upmx0
今季って今季のCLの話かと思ってた・・
誤情報スマソ
156名無しさん:2005/09/03(土) 20:35:20 ID:hIC1lZEw0
>>152
トンプソンは軍曹の方じゃないのか
そりゃあ、すまんかった
157Scotland GK:2005/09/03(土) 20:38:30 ID:OmIu46F50
Douglas wa mo^ zitai siro!
Gordon to Marshall no dottika.
158  :2005/09/03(土) 20:46:12 ID:FsWFx0ZX0
>>153
おお、dクス、なんとしても優勝して欲しいね、ハーツが不気味だが。
>>155
いや分かり辛い書き方してこちらこそスマン
159 :2005/09/03(土) 21:07:39 ID:sRNvDtiK0
去年までなら左SBのキャプテンがいたけどな・・・
この人がいれば今期の問題はかなり軽減されてるよね。
160 :2005/09/03(土) 21:11:14 ID:xFuBk92A0
試合は明日?
161 :2005/09/03(土) 21:33:36 ID:OmIu46F50
>>159 Jackie McNamara? He is Right back, not left.
(although he could play as a left back)
162 :2005/09/04(日) 00:12:41 ID:GrhFKdGY0
ペトロフage
ブルガリアがんがれ
163 :2005/09/04(日) 00:17:57 ID:crGQz7Q40
ハートソン頑張ってるage
164 :2005/09/04(日) 00:31:45 ID:rGbrWHK10
ブルガリアはダブルペトロフ出てるな
ウェールズは分け以上ならポーランド助けられるが無理かな、軍曹頑張れ。
165 :2005/09/04(日) 01:01:36 ID:KwCyZB7t0
ハートソンほとんどボールにからめなかった
おしいヘッドが1本あったぐらいか
GKのがんばりでなんとか1失点で済んだかんじ
166 :2005/09/04(日) 01:06:07 ID:GrhFKdGY0
ウェールズ負けちゃったのか。ポーランドの手助けできなかったな
167 :2005/09/04(日) 03:30:33 ID:KwCyZB7t0
同点にされた直後ビーティー交代出場
プレーは肘を使ってイエロー貰ったぐらい
英国はどこもスタンドがユニで染まるんだね
あとはズラに期待するか
168 :2005/09/04(日) 03:49:41 ID:rGbrWHK10
ズラとボルツ二人ともスタメンぽい、ここは絶対勝たないとやばい、
そういえばデュデク(踊)はどうした?サブにも名前がないようだが・・・
169 :2005/09/04(日) 03:52:19 ID:e/DPZw4t0
>>168
全治2,3ヶ月の怪我です
170 :2005/09/04(日) 03:53:37 ID:rGbrWHK10
>>169
dクス、そしてsage忘れた、
171 :2005/09/04(日) 04:05:50 ID:ibdvW5320
さすがに余裕っぽいな>ポーランド
172 :2005/09/04(日) 04:24:25 ID:GrhFKdGY0
前半終わって2−0でリード。まあ普通に勝てそうだね。
173 :2005/09/04(日) 04:25:54 ID:rGbrWHK10
楽勝ぽいね、そして7日にHでウェールズと、最終戦にAでイングランドと決戦、
色々と面白い。ゴルしたスモラレクって聞いた事あると思ってたら小野の元同僚だったw
174 :2005/09/04(日) 05:15:44 ID:GrhFKdGY0
13' [1 - 0] Smolarek
23' [2 - 0] K. Kosowski
61' [2 - 1] R.Linz
68' [3 - 1] M. Zurawski
80' [3 - 2] R.Linz

逃げ切れ!
175 :2005/09/04(日) 05:29:52 ID:KwCyZB7t0
ズラ決勝ごるオメ
176 :2005/09/04(日) 05:30:01 ID:rGbrWHK10
危うかったみたいだけど勝ったね、しかし7日にウェールズ線ですぐ土曜リーグ戦って厳しいな。
軍曹はもうどうでもいいだろうけどズラは勝たないといけないからこき使われるだろうし。
中村より移動は楽だが精神的にも体力的にもスケジュールきつすぎる。
177 :2005/09/04(日) 05:36:54 ID:GrhFKdGY0
CLがあったら13日に試合だったんだよな。ある意味欧州カップ戦なくてよかったかも。
代表にリーグ戦にCLじゃ死ぬよ。特に中村は全部出たがっただろうし。
178名無しさん:2005/09/04(日) 07:11:45 ID:P8H/Iqs30
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐すっとこすっとこ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)すっとこすっとこ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

179 :2005/09/04(日) 10:51:03 ID:tMWPVplM0
元フェイエのスメアゴルはポーランドだったんですな。

しかし、BTに1トップはきつかろう・・・
180 :2005/09/04(日) 20:56:42 ID:GrhFKdGY0
181.:2005/09/04(日) 21:48:35 ID:8WKsn3hW0
>>179
>>元フェイエのスメアゴルはポーランドだったんですな

スメアゴルって、スモラレクの事?
親父が有名な選手だったじゃん・・・・  って知ってる人は○○才以上(^^;
182 :2005/09/05(月) 00:19:37 ID:ehOkHyBY0
>>180
PK失敗してたらやばかったねw、
しかしW杯板ではワイルドカードで出れそうなんですげー評判悪いな・・・ちょっとカナシス、
183 :2005/09/05(月) 01:27:41 ID:nEqjhtY60
ワールドカップ板の評価なんて気にすんな。あいつら有名な選手が見たいだけだろ。
184名無しさん:2005/09/05(月) 23:03:22 ID:hH+JPn+J0
ウェールズ、ポテンシャル低いなw
負けててもグダグダの引き気味サッカー
ハートソンも運動量少ないし、
引退間近のギグスがひとり気を吐いている
姿だけが目を引く
185名無しさん:2005/09/06(火) 01:16:39 ID:u0GKIBE40
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐すっとこすっとこ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)すっとこすっとこ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
186 :2005/09/08(木) 05:27:40 ID:6aYvBXW/0
ズラのPKで勝った。ハートソンはベンチにも入ってなかった
ポーランド1位の可能性がかなり高くなった
187 :2005/09/08(木) 05:51:55 ID:6aYvBXW/0
イングランド負けたけど残りホームで2戦とも勝てば1位か
英国4チームのホームゲーム一通り見たけど、どこも熱いな
188  :2005/09/08(木) 06:03:50 ID:M8/+9FV+0
万が一イングランド2連勝で勝点逆転されてもワイルドカードほぼ当確でしょ。
しかしイングランド(笑)、
189 :2005/09/08(木) 09:22:23 ID:7v/sy8y+0
スコットもブルガリアともに勝利
ポーランド強いな
190 :2005/09/08(木) 12:28:10 ID:mtNZD7kj0
ポーランドとパラグアイはW杯に出てきてくれ
191 :2005/09/09(金) 10:06:28 ID:Tn6Ed3lZ0
192 :2005/09/09(金) 10:08:26 ID:Tn6Ed3lZ0
193 :2005/09/09(金) 14:00:47 ID:Z7mXFSBL0
決めたが、あんまり上手い感じはしないな>PK
194 :2005/09/11(日) 01:01:33 ID:hBCOA3n00
アバディーン戦のスタッツ
Possession:
Celtic 61%
Aberdeen 39%
Shots:
Celtic 7
Aberdeen 2
Corners:
Celtic 5
Aberdeen 2
Fouls:
Celtic 4
Aberdeen 8
Bookings:
Celtic 0
Aberdeen 0

MAGICが2試合連続のMOM
195 :2005/09/11(日) 01:08:59 ID:hBCOA3n00
ついでにファルカークvsレンジャーズのスタッツ
Possession:
Falkirk 33%
Rangers 67%
Shots:
Falkirk 7
Rangers 13
Corners:
Falkirk 3
Rangers 5
Fouls:
Falkirk 24
Rangers 21
Bookings:
Falkirk 2
Rangers 2
196 :2005/09/11(日) 01:12:41 ID:uDOK7gzM0
>>194,195
よろしければどこで見られるのか教えてください
197 :2005/09/11(日) 01:15:20 ID:hBCOA3n00
198 :2005/09/11(日) 01:20:03 ID:uDOK7gzM0
>>197
Live Textとかあったのかぁ
ありがとうございました
199 :2005/09/11(日) 01:23:32 ID:hBCOA3n00
今日時点での暫定順位
http://210.153.21.35/cgi-bin/classif.cgi?sco&0506&050910

最下位のリビングストンと首位のハーツの試合は明日。
ハーツの6連勝は確定的。
200 :2005/09/11(日) 01:29:10 ID:uDOK7gzM0
次のハイバーニアン は勝ち点一緒なんだね
201 :2005/09/11(日) 01:34:45 ID:hBCOA3n00
ハイバーニアンは15日にウクライナのドニプロとUEFAカップで対戦する。
ホームなので移動はないが、疲れてるはず。まあ楽観はできないけど
202 :2005/09/11(日) 02:09:14 ID:zY/Lg/TL0
それにしてもまだ序盤とはいえ全然2強じゃないな、レンジャーズとか既に2敗してるし。
まぁ面白いからいいけど。しかしポゼッション67%で分けって惨いねw
203 :2005/09/11(日) 02:10:06 ID:ldfVweFG0
ファルカークはナイスなゲームメイカーいたよね。黒人の。
204 :2005/09/12(月) 20:35:14 ID:dsXlfuAw0
H:レンジャーズvsポルト
【解説】後藤健生【実況】大庭荘介

初回 9月13日 (火) 生中継 27:30 Ch.307 J SPORTS 2


明日の深夜だよ。GL突破頼むぜ

205 :2005/09/13(火) 00:20:30 ID:ZyvzAKPl0
>>204

んだね。リーグ戦はがんばらなくてもいいけど、CLはがんばってほしいね。

ペトロフ初ゴルおめ。
背番号19ってペトロフの番号と考えていいのかな。
206 :2005/09/13(火) 01:01:24 ID:akzKlPck0
>背番号19ってペトロフの番号と考えていいのかな。
代表でも19番だから?
207 :2005/09/13(火) 01:14:15 ID:ZyvzAKPl0
>>206
うん。
あとペトロフのファンサイトらしきものでも19がフューチャーされてたから。
208 :2005/09/13(火) 04:59:33 ID:FyAAIQ2z0
なんだろ、ブルガリアでは意味のある番号なのかな?
オランダの14とかみたいに。
209 :2005/09/14(水) 05:49:37 ID:BIzt4Eqs0
レンジャーズCL初戦勝ったね、
リーグ戦で弱くCLで強いなんてセルティック的にはおいしい展開。
210 :2005/09/15(木) 14:21:05 ID:mR83kJcm0
「スコットランドへのいざない」by東本

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/scotland/column/200509/at00006046.html
211 :2005/09/15(木) 20:38:01 ID:gXwYPN8D0
>>210
相変わらず東本の知ったかはウザイな。本題と関係ないうんちく(しかも強引、
こじつけ)をえんえん前説に書き散らすのもやめてほしい。

無理矢理、日本のファン・読者=何も知らない、自分=凄い英国情報通
みたいな構図で止めた方がいいと思うな。逆に自分の無知を晒すだけじゃないか。

ってまぁライタースレに書く内容かもしれないな。
212 :2005/09/16(金) 11:47:36 ID:wE7Oxart0
セルティックTVの日本版はまだかね。
こういうアジア進出は歓迎なのだが。
213 :2005/09/19(月) 00:07:57 ID:PxAH66hU0
前半
Possession:
Hibernian 40%
Celtic 60%
Shots:
Hibernian 2
Celtic 7
Corners:
Hibernian 2
Celtic 0
Fouls:
Hibernian 8
Celtic 8
Bookings:
Hibernian 0
Celtic 0
214 :2005/09/19(月) 00:09:01 ID:PxAH66hU0
Possession:
Hibernian 47%
Celtic 53%
Shots:
Hibernian 8
Celtic 9
Corners:
Hibernian 3
Celtic 3
Fouls:
Hibernian 16
Celtic 11
Bookings:
Hibernian 1
Celtic 3
215 :2005/09/19(月) 00:14:20 ID:XVealeAa0
今日の試合はおっぱいとBTの半ケツくらいしか見どころなし?
216 :2005/09/19(月) 00:18:02 ID:PxAH66hU0
21 Hearts
16 Celtic
13 Rangers
13 Hibernian
13 Kilmarnock
10 Motherwell
10 Aberdeen
8 Inverness CT
8 Dundee Utd
4 Falkirk
2 Dunfermline
1 Livingston
217 :2005/09/19(月) 00:20:49 ID:Hmd/7v7S0
試合以外の見所
・相手チームの監督が萩原ながれににている
・テルファーーーーー!!!と相手選手のちっちゃいおっさんバトル
・その後ろでバトルを楽しむめがね少年
・爆乳ねーちゃん
・客席にいるハートソンの親戚の方々
・Fk時にワラワラ集まる選手たち
・ナカムーラのストーカー。11番
218 :2005/09/19(月) 02:59:50 ID:Em0xHFGu0
毎度毎度FKの時集まりすぎだよなw
あれじゃ合わせるとかを考えづらいじゃないか、
勝つには勝ったが後半見てるだけで怖すぎ。ストラカン何とかしる!

・ルーレットに失敗したのをファールに見せかけた頭脳的な中村
・居なくなって分かるトンプソンの存在感
・ポスト役にもなれない軍曹
・毎試合なぜか流血してるマクマラス
・乱闘を止めに入ったのに殴られたうえにイエローもらったかわいそうなバルデ
・とにかくゴールに突進するBT(前線で時間稼ぎする気まったく無し

前半だけ見たら失点するなんて考えられなかったが、後半の猛攻は半端なかった。
個人的に今日のMOMはボルッチ
220 :2005/09/19(月) 16:41:29 ID:Q7hQ9TCJ0
トンプソン→ピアソン これでおかしくなった。
ピアソンの守備はほんとひどかった。
簡単に詰めて交わされるし、何よりインテリジェンスをまったく感じない。


ペトロフを代表でいう中田的に使うのが現状では一番よろしい気がする。
スタミナ凄いし。

ペトロフ    ○○   →   ○○     ○○
  ○○  ○○           ペトロフ
                         ○○
221 :2005/09/19(月) 16:52:37 ID:e7c9blbF0
ローソンのほうが格段に良かったね。守備も、パス回しも。
222 :2005/09/19(月) 22:01:18 ID:cJ7Ap1so0
ああ、あいつは良かった。顔もなw
ユース上がりで使いにくいのかもしれないんで、
カップ戦で固定してみてくれないかな。
223 :2005/09/19(月) 23:28:32 ID:TL1Gb+uR0
>>203
元レンジャーズのラッセル・ラタピーか?
まだやってたんだ・・・と思ったら
トリニダード・トバゴ代表にも出てるんだな
224 :2005/09/20(火) 00:45:12 ID:FrMM7lDu0
レンジャーズはラタピーなしのファルカークに引き分けたらしい
225 :2005/09/20(火) 02:46:06 ID:0zFzh4Jm0
なーんかストラカンがどうしたいのかよくわからんよね、
先発はほぼずっと固定だし弟話でちょっと同情はするけどカマラはずっと使うし・・・・
今はブルツとか頑張って失点減ってるけどハーツとかレンジャーズとやったら
また4〜5失点とかありそうで怖い、前節よく無失点で切り抜けられたよ。怖くて仕方なかった。
中村の使い方は間違ってないと思うけど。
226 :2005/09/20(火) 03:07:19 ID:MsOsRyml0
レジスタがいない
227 :2005/09/20(火) 03:10:54 ID:Md6NNo770
>>225
はげどう。
日曜の試合は恐すぎた。相手チームの17番にすき放題やられるし・・・
無失点で終われたのが奇跡だよ。
ほんと守備をいい加減どうにかしてほしいね。ハーツ戦までに。

ところでゴールキーパーはボルッチ?ブルツ?ボルツ?
どう呼べばいいの?




228 :2005/09/20(火) 11:54:48 ID:uP8yoNcj0
ファミマ・・・じゃないローソンをもう一度見たい
229 :2005/09/20(火) 20:43:47 ID:SY28PLqY0
>>228
ローソンといえば、渋谷に赤い(正確には深紅の)ローソンあるんだけど、
あれは何なんだ?
230 :2005/09/20(火) 22:10:06 ID:4HVfLR/F0
レノンの懲罰委員がこのあと開かれる。5試合以上の長期離脱になった場合、
もしかすると中村がボランチの位置に下げる布陣にするかも。
231 :2005/09/20(火) 22:45:43 ID:+AsA34Up0
>>229
ヘルシーローソンの事かな?
232 :2005/09/20(火) 22:53:55 ID:2DWir3yx0
近所にナチュラル・ローソンってのがある
233 :2005/09/20(火) 23:14:24 ID:+AsA34Up0
あ、ナチュラルだったか、女性をターゲットに
している新しいローソンとか紹介されてた気
がする。
234 :2005/09/21(水) 00:18:58 ID:hRueYSen0
店員が三倍速でレジ打ちするんだろう、
235 :2005/09/21(水) 02:52:13 ID:Jl+H4eB20
杜威とサットンがベンチ入りの模様
236 :2005/09/21(水) 03:00:41 ID:Jl+H4eB20
速報キタコレ

レノンの裁定が下った。3試合の出場停止に決まった。
これは明日のスコットランドリーグカップも含まれており、リーグ戦は2試合出場停止。
10月15日のハーツとの対戦で復帰できる模様。
237 :2005/09/21(水) 03:52:29 ID:ogDqQxtW0
おお、助かった!
レノンの代わりは誰が勤めるんだろ?
ローソンかテルファーかな?
238 :2005/09/21(水) 03:56:28 ID:9e1vsSHD0
「知り合い筋から聞いた話だと12試合だ」
みたいな流言が飛び交ってたなw
239 :2005/09/22(木) 01:06:19 ID:6yLJqM930
スコットランドvsベラルーシ
【解説】粕谷秀樹【実況】八塚浩
10月08日(土) 生中継 22:55 Ch.186
10月09日(日) 再放送 09:30 Ch.185
10月09日(日) 再放送 22:00 Ch.186
10月11日(火) 再放送 23:30 Ch.186
10月12日(水) 再放送 09:30 Ch.186
10月16日(日) 再放送 14:30 Ch.186

ウェールズvsアゼルバイジャン
【解説】野々村芳和【実況】野村明弘
10月14日(金) 録画 23:00 Ch.185
10月15日(土) 再放送 10:00 Ch.186
10月16日(日) 再放送 17:00 Ch.186

イングランドvsポーランド
【解説】未定【実況】未定
10月12日(水) 生中継 27:35 Ch.739
240 :2005/09/22(木) 10:34:41 ID:MlRWWrAD0
公式HPにそろそろ日本語verを作って欲しいのは漏れだけですか?
241 :2005/09/22(木) 20:25:48 ID:JjaPH/k/0
日本語版作るって言ってたよね。あとセルチクTVも導入するって。
242 :2005/09/22(木) 23:06:02 ID:YxeZACrz0
ズラウスキーのゴール後にテーマソング流れてるな。うらやましい・・・
中村もホームの6万観衆の前で早くゴール決めてくれ。

って、中村ソングは完成したんだろうか?
243 :2005/09/23(金) 10:01:08 ID:h6tmDieI0
きのこ〜のっこ〜のこ元気な子〜
244 :2005/09/23(金) 17:42:58 ID:z7YClDqZ0
チャンコロはどうした
245 :2005/09/23(金) 17:45:44 ID:EQ2NsfXK0
>>240
思ったより中村が活躍しないのと、
ジャパンマネーが思ったよりなかったために辞めたそうだ
246 :2005/09/23(金) 18:12:38 ID:GjMBvwCi0
オペラ座の怪人に出たジェラード・バトラーってグラスゴー出身なんだね。
サッカーファンとかプロフィールにあるんだけど、セルティックなのか
レンジャースなのか、はたまた違うチームなのかわからない。
わからないようにしてるのかもしれんがw。
247 :2005/09/23(金) 21:16:09 ID:KnDAzZ/70
ハーツのスカチェルってのはどんな選手なんだろ?
全試合で得点らしいが凄いな、
248 :2005/09/23(金) 22:12:28 ID:SibMliTC0
ルドルフ・スカチェル

チェコ代表の26歳MF
今夏マルセイユからハーツに移籍してきた
リーグ戦は開幕から7試合連続ゴール中(1試合1得点で現在7得点)
8月のSPL月間MVP

先日のリーグカップはベンチスタート(スカチェル以外はベストメンバー)
リビングストンに失点した直後に投入されたが無得点で敗退。

ハーツはスカチェルよりGKのゴードンとMFのハートリーのほうが有名。
249::2005/09/23(金) 23:44:32 ID:lmnpwwe00
>246バトラーさんは熱烈なセルティックファンです。
自分は中村とジェリー両方のファンなので確かです。
ジェリースレで既出です。
250 :2005/09/23(金) 23:51:32 ID:GjMBvwCi0
>>249
お〜やった!
セルティックファンだといいなって思ってたんだよ。
あのジェラード・バトラーも中村のプレーに一喜一憂
してるかもと考えると、ちょとスゴイな。
251 :2005/09/24(土) 00:06:50 ID:h+qUcwpJ0
>>248
ほー、チェコは人材多いなぁ、ゴードンとハートリーも覚えとく。
252 :2005/09/24(土) 00:45:17 ID:Q7+19YV40
ゴードンとハートリーはWC予選でも活躍してましたな。
253 :2005/09/24(土) 10:29:48 ID:OnTubxrT0
チャンコロ1試合も使われない悪寒
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/4273476.stm
254SHOW RACISM THE RED CARD:2005/09/24(土) 10:37:03 ID:Mg+zrKiA0
>>253 GO AWAY, racists are not welcome to football
255 :2005/09/24(土) 10:37:49 ID:ua5i/uB30
1試合はチャンスくれると思うよ。
ただそれがダメだと厳しい傾向にあるようだが・・・exバーゴ
256 :2005/09/24(土) 10:38:09 ID:Mg+zrKiA0
>>251 Many big clubs would be interested in Gordon...
257 :2005/09/24(土) 10:52:58 ID:d9qGzFo00
>>249
そうなんだ〜。
オペラ座何回も見たよ。
あの格好でこっそり観客席の端にいたりして。
258 :2005/09/24(土) 11:25:39 ID:h+qUcwpJ0
>>253
ストラカンのここまでのやり方からして怪我人とか出停が出ない限りメンバーあんま変えないから
非常にきつそうだね、CIS杯ですらほとんど先発固定だもんな、
259 :2005/09/24(土) 12:31:43 ID:B46qx5fO0
>>257
罰ゲームですかw

グラスコーってたくさん有名なミュージシャンバンドいるから
その人たちがどこのチームのファンなのかちょと気になるなー
260_:2005/09/24(土) 15:32:34 ID:qEy2jQ5k0

<<日本のスポ新が伝える海外組みの報道>>>>

******中村俊輔(セルチック)****
【活躍するとき】:高採点のものに加えあらゆる評価を紹介

【普通又は活躍しないとき】:低い採点や酷評記事はほとんど紹介しない
ケガ、コンディション、日程、チームの出来を理由に擁護、賞賛、応援の論調

【途中交代】:出来が悪くても温存するためだという、又はあまり触れない

【ゴールなし】:チームが勝利したことを称え、不発だったことには触れない
   
******他選手******
【活躍したとき】:高評価だったことを紹介、しかしミス批判も忘れない、今まで不調だった歴史を紹介

【普通又は活躍しなかったとき】:最も低い採点だけを紹介、高い採点はなるべく載せない、批判、危機的な状況に追い込まれたと煽る

【途中交代】:見出しに使われることが多い、悲劇的な交代として扱われる

【ゴールなし】:ボランチやサイドのプレーであっても「不発」とかき立てて煽る。試合に勝っても関係なし
261_:2005/09/24(土) 16:31:30 ID:yBHuN4u+O
259
フランツ・フェルディナンドも確かグラスゴー出身だよね。
どっちかなー?
262 :2005/09/24(土) 18:39:48 ID:7jpwHaA90
>>259
ヴィヴィアン・キャンベルくらいしか知らないけど彼は今どこに。
263 :2005/09/24(土) 20:44:15 ID:TToP6l6K0
ハーツ先制
264 :2005/09/24(土) 21:29:05 ID:3T8UgNMY0
前半で計4人も交代してる。いったいどんな試合なんだ?
265 :2005/09/24(土) 21:33:00 ID:h+qUcwpJ0
プロレスサッカーで怪我人多発とかあり得るw
266 :2005/09/24(土) 21:37:33 ID:TToP6l6K0
でもカードは一枚も出てないしフォーラムも騒いでないんだよね
267 :2005/09/24(土) 22:05:22 ID:lauAOvdg0
74' Hearts 1 - 0 Rangers

をい、マジか。。
268 :2005/09/24(土) 22:17:19 ID:h+qUcwpJ0
88' Hearts 1 - 0 Rangers

終わったなw
269 :2005/09/24(土) 22:20:36 ID:TToP6l6K0
1−0で試合終了
ハーツ8連勝
270 :2005/09/24(土) 22:41:41 ID:lauAOvdg0
こりゃ直接対決が楽しみだな〜
271 :2005/09/24(土) 22:59:04 ID:4NyeHXAO0
ハーツ優勝決定
272 :2005/09/24(土) 23:56:14 ID:TToP6l6K0
ハーツvsレンジャーズのスタッツ

Possession:
Hearts 48%
Rangers 52%
Shots:
Hearts 9
Rangers 11
Corners:
Hearts 2
Rangers 2
Fouls:
Hearts 16
Rangers 31
Bookings:
Hearts 2
Rangers 2

レンジャーズは後半4本しかシュートしてない。
リーグ戦はダメだね。4日後のCLでインテル撃破してくれよ、頼むから
273 :2005/09/25(日) 01:34:29 ID:U5i6rboB0
ハーツスタッツでもほぼ五分だねぇ、ホームってのはあるけど。
こりゃほんとに強いや。
274 :2005/09/25(日) 01:43:09 ID:GjFKPb4w0
大陸式のサッカーで強いみたいだし、結構なことじゃない。
275 :2005/09/25(日) 01:49:55 ID:IrYiwolo0
インバーネス戦のスタッツ

Possession:
Celtic 61%
Inverness CT 39%
Shots:
Celtic 15
Inverness CT 6
Corners:
Celtic 6
Inverness CT 3
Fouls:
Celtic 5
Inverness CT 10
Bookings:
Celtic 0
Inverness CT 1

MOMは2ゴールのBT
276 :2005/09/25(日) 01:53:07 ID:IrYiwolo0
スコットランドリーグカップの次の対戦相手がレンジャーズに決まった。
試合は11月の8日か9日のどちらか。勝ったほうが優勝すると言っても過言ではない。

Celtic v Rangers
Dunfermline Athletic v Hibernians
Livingston v Inverness CT
Motherwell v Aberdeen
277 :2005/09/25(日) 02:05:52 ID:Z4Sqkblx0
ホーム?
278 :2005/09/25(日) 02:08:09 ID:Z4Sqkblx0
実況にあった前半のスタッツを貼らせて

Possession:
Celtic 58%
Inverness CT 42%
Shots:
Celtic 11
Inverness CT 4
Corners:
Celtic 2
Inverness CT 1
Fouls:
Celtic 2
Inverness CT 4
Bookings:
Celtic 0
Inverness CT 0
279 :2005/09/25(日) 03:11:21 ID:U5i6rboB0
>>276
まじで?てかその日程だとリーグ戦もすぐ後にレンジャーズとやるじゃんw
きついなおい、
280 :2005/09/25(日) 08:47:49 ID:NOVH5x890
ttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0007688/
スコットランド×イタリアの試合がみれるよ。
281 :2005/09/25(日) 09:02:00 ID:Xjjq50yZ0
282 :2005/09/25(日) 17:21:24 ID:IrYiwolo0
■ ハーツ
Heart of Midlothian FC
設立 1874年
本拠地 Midlothian ミドロシアン
スタジアム Tynecastle Stadium タインキャッスル・スタジアム


■エドガラス・ヤンカウスカス【FW】

リトアニア代表
FCポルト時代はCL優勝経験を持っている
リトアニア代表のエースにして英雄

■ルドルフ・スカチェル【MF】

チェコ代表
左サイドなら中盤もDFもこなすマルチタレント
現在、8試合7ゴールと爆発中で、得点力の高さも証明した
代表ではスミチェル、ヤンクロフスキの控えに甘んじている

■ロマン・ベドナール【FW】

チェコ人
04年のチェコ最優秀新人

■ポール・ハートリー【MF】

スコットランド代表
28歳にして代表デビューの遅咲き
PK担当
283 :2005/09/25(日) 17:21:59 ID:IrYiwolo0
■クレイグ・ゴードン【GK】

スコットランド代表
弱冠22歳にしてスコットランド代表の正GK

■スティーブン・プレスリー【DF】

スコットランド代表
抜群のキャプテンシーでチームを統率するハーツの主将

■アンドリュー・ウェブスター【DF】

スコットランド代表

■パナギオティス・フィッサス【DF】

ギリシャ代表
ユーロ2004優勝メンバー
284 :2005/09/25(日) 17:48:59 ID:GL91MGm40
前シーズンの勝ち点が50だったのに
今期はもう24で前の半分とってんだもんな
急に強くなりすぎだろハーツ
285 :2005/09/25(日) 18:06:11 ID:ING2pwqw0
>>282>>283
トンクス。
いい選手、つか意外に知ってる選手が多いな。
代表戦が残ってたら見直してみよ。

琴欧州負けた…orz
ブルガリアは勝負弱い?
286 :2005/09/25(日) 20:59:59 ID:RVtBDomL0
ハーツってどんなスタイルなんだろう
守ってカウンター?
ヤンカウスカスが落として
スカチェルが二列目から飛びこんでゴールを狙うのかな
287 :2005/09/25(日) 21:02:15 ID:RVtBDomL0
あとこのスレはスコティッシュプレミア全般も語るスレにしたいな・・・
288 :2005/09/26(月) 00:04:25 ID:rECW7Xw60
リヒテンシュタインだかルクセンブルクだか
マイナー国の富豪が投資してるのがハーツだっけ?
289 :2005/09/26(月) 00:28:34 ID:182jVbEs0
>>288
リトアニアでしょう
リトアニア出身の選手がちらほらいるのもその影響かと
290 :2005/09/26(月) 00:54:58 ID:N5hXh/Ki0
ロシア生まれのリトアニア人。
参考までに。

スコットランドで起こった異色の権力交代劇
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/england/column/200505/at00004758.html
How big player took on the Russian mafia and a KGB agent (認証制)
ttp://sport.scotsman.com/topics.cfm?tid=1225&id=248322005
291 :2005/09/26(月) 04:40:06 ID:9w2Qub7L0
フィッサスもいたのかよ・・・・なんか地味にいい選手多いな、
>>286
スタイルわかんないけど失点だけ見るとそんな感じかもね、
8試合で総失点4って凄すぎ。得点力もあるけど・・・・
292 :2005/09/27(火) 02:53:58 ID:2YV0mE0j0
ニルヴァーナが使われるのはなんでだろ。
どーせだったらカートが子どもの名前を拝借した
グラスゴーのバンド、ヴァセリンズの曲にするとかしてほしかった。
あ、でもカートはアバディーンの出身だったか。
クラブのアバディーンと関係あるのかな。
293 :2005/09/27(火) 04:59:07 ID:2YV0mE0j0
ズラウスキとボルツが10月12日のイングランド戦に召集。
デュデクが復帰。
ペトロフが10月8日のハンガリー戦、12日のマルタ戦に召集。
こちらはボジノフ復帰だけど…。
294 :2005/09/27(火) 13:17:36 ID:VRXxw2LT0
>>292
カートが生まれたのはシアトル郊外のアバディーンだから…(多分)関係無いぽ。

カートの娘の名前はフランシスだったな。グラスゴーのバンドに由来するの?
漏れはフランシス・ファーマーって女優の名前に由来するって聞いた事あるが。

昔ニルヴァ-ナ好きだったのでちょい興味ある。詳しく教えてくれ。
295 :2005/09/27(火) 15:23:06 ID:2YV0mE0j0
曲にしてるよね。>フランシス・ファーマー
でもリスペクトしてたヴァセリンズのメンバー、
フランシス・マッキーから取ったという説もあったんだよ。
ちなみにそのヴァセリンズのメンバーの片割れが
「ユージニアス」というユニットを作ったんだけど
アルバム名と曲に「Mary Queen of Scots」つーのがある。

音楽ついでにモグワイのスチュワート・ブレイウェイトは
TFCのジェラルド・ラヴ(03年ころにセルティックの公式雑誌にインタを掲載されたことがある)
とセルティック・パークによく行くとか。
つか音楽シーンにかかわる人らはセルティックサポだそう(TFCのノーマン談)。
それとモグワイのスチュは日本代表とレッズのユニを持っているんだと。
01年の雑誌からなんで情報が古いけど。
296 :2005/09/27(火) 16:24:55 ID:fw2yeWYx0
盛況スコットランドリーグ 観客動員も大幅アップ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050927-00000021-kyodo_sp-spo.html
297 :2005/09/27(火) 16:47:19 ID:70vILT+60
ハーツのリトアニアの若手は
リトアニア選りすぐりの三選手だったのか
昨シーズン見たときはキジスとミコリウナスの2選手が出てたけど
確かに今後を期待させる感じだったよ
とくにキジスの方
298 :2005/09/27(火) 18:03:51 ID:2yF8IgYr0
SPLは予想外に面白いサッカーするよな。何事も見てみないと分からないもんだ。
299294:2005/09/27(火) 19:56:21 ID:VRXxw2LT0
>>295
なるほど。。
自分はファーマーの説しか知らなかったわけか…

レスサンクス!
マジでタメになったよ。
300 :2005/09/28(水) 00:21:42 ID:65BkGdtF0
300get
301.:2005/09/28(水) 00:52:58 ID:45dRiePm0
チェスナウスキス出てるんかな
リトアニア代表の
302.:2005/09/28(水) 04:01:52 ID:ucG9kb8KO
セルティックフロストってバンドがいるの知ってる?
303 :2005/09/29(木) 09:02:48 ID:gn0n2yqM0
ルドルフ・スカチェル選手
「スコットランドといえば2大巨頭以外は知らなくて、それこそ彼らは毎日
僕や代理人に電話をかけ契約を迫ったんだ。だけど本当に僕を必要と
してくれている印象はハーツにだけあった。正直、聞いたこともなかった
んだけど賭けに出たのさ。まぁ、大当たりってことだね。だからもうマル
セイユへ戻る気はない。パナシナイコスへ出向した時も完全移籍を打
診されたんだけど条件がいまいちでまとまらなかったんだ。でも今度は
ロマノフって凄い長者のクラブだから十分だね。チーム自体も成功まっ
しぐらだし、ここでプレーすることが今の僕の喜びなんだ」

元マルセイユだったんだね

ちなみにスコットランド代表には、こないだと同じく
ビーティーとマロニー、マーシャルが選出
304.:2005/09/29(木) 09:25:09 ID:+ivyddJJO
レンジャースに元ベネチア?のマニエロが居るらしいな
305 :2005/09/29(木) 11:36:29 ID:4AskClWS0
>>304
名波のチームメートだった香具師だろ?
セリエで毎年10点くらい取ってたし注意が必要かも。
306 :2005/09/29(木) 18:55:24 ID:2O6HmrW00
マニエロは今のところ1試合も出てないようだ。
ベネチア→ブレシア→パレルモ→トリノ、ときてなぜにレンジャーズ。
ttp://jp.uefa.com/ml/images/Players/400X600/13497.jpg
これはオサレ眼鏡?
307 :2005/09/29(木) 22:52:12 ID:SlvTE/tr0
レンジャーズの試合見たのでレポ

両チームとも決定的なチャンスにことごとく枠の外へシュートし、
クルスもPK失敗するなど何だか見てるほうが悲しくなるような展開(ソラーリのは笑った)
レンジャーズは引きこもるわけでもなく、猛攻するわけでもなく
アウェーのインテル戦ということで負けを覚悟してたような試合だった。
GLの2位通過を前提にしてるようで、無理に攻めず失点をできるだけ少なくしようとしてる感じ。
それでも後半にピサーロがFKで直接ゴールを決める。
反撃に出るかと期待したがそれほどのテンポアップもなし。
ノボの不在が影響してるのか中盤が安定せずチャンスも作れない。
両チームのファンならまだしも面白くも何ともない試合で正直がっかりの試合だった。

ポルトが負けてくれたおかげで2位争いが激化してくれたのは良かった。
インテルが全勝してくれるとさらに助かる。
308 :2005/09/30(金) 13:16:32 ID:B/7WuOS+0
Dnipro D'trovsk (Ukr) [5 - 1] Hibernian (Sco)

1' [1 - 0] S. Nazarenko
24' [1 - 1] D. Riordan
26' [2 - 1] Shershun
39' [3 - 1] O. Shelaev (pen.)
86' [4 - 1] Melashenko
90' [5 - 1] Melashenko

ハイバーニアン、ウクライナのドニプロに5-1で敗れる
トータル5-1で1回戦敗退
309 :2005/09/30(金) 14:23:54 ID:SCc0UQQo0
欧州カップ戦出場クラブはレンジャーズだけになってしまったな
ベルギー・ロシアがポイント重ねるだろうから来年はランキング落ちそうだ
310 :2005/09/30(金) 14:28:31 ID:+y1eDIZo0
ならば、なんとしてでも今年優勝せねば。
311 :2005/09/30(金) 16:46:23 ID:e+Qds3Vb0
ベラミー、ギグス、ハートソン(;´Д`)ハァハァ
ttp://www.uefa.com/competitions/WorldCup/news/Kind=1/newsId=347627.html
バルガもスロバキア代表に選出。
ttp://www.uefa.com/competitions/WorldCup/news/Kind=1/newsId=345195.html
312 :2005/09/30(金) 16:54:39 ID:7VoLS+AB0
レンジャースのグループはポルトがこけぎみで充分GL突破チャンスありそうだしまだまだわからん<UEFAランク
過去5年のポイントだからよくわからんけど。しかし今更ながらに予備選敗退痛すぎるなw
313 :2005/09/30(金) 17:01:06 ID:VwbjvlxW0
久しぶりにCLでレンジャーズ見るけど駄目だな・・・
プルショ頼みの糞サッカーにしか見えん。
昔の話で悪いけど
ブロンクホルストやアルバーツいた頃はもっと繋いでた印象があるんだけどな
314:2005/09/30(金) 18:47:19 ID:uAg1fiY5O
そのレンジャーズに負けたセルティック
315 :2005/09/30(金) 20:54:30 ID:e+Qds3Vb0
アイルランドU-19のDarren O'DeaとDiarmuid O'Carrollが2008年6月、
マッギーディが2009年6月まで契約延長
316 :2005/09/30(金) 20:56:26 ID:e+Qds3Vb0
間違えた。
マッギーディじゃなくて18歳のMichael McGlincheyっつー人だった。
317 :2005/10/02(日) 01:24:16 ID:y0BmQQ0n0
取り合えずいい勝ち方でハーツ追ってますな、
ところでボルツがすっかり正GKに納まってマーシャルが起用法に不満、
みたいなニュースを見たんだがどうなるかな、
318 :2005/10/02(日) 01:30:58 ID:zqnExMh/0
実況から前半のスタッツ

Possession:
Livingston 45%
Celtic 55%
Shots:
Livingston 3
Celtic 8
Corners:
Livingston 3
Celtic 5
Fouls:
Livingston 7
Celtic 1
Bookings:
Livingston 0
Celtic 0
319 :2005/10/02(日) 01:31:27 ID:zqnExMh/0
Possession:
Livingston 34%
Celtic 66%
Shots:
Livingston 6
Celtic 16
Corners:
Livingston 9
Celtic 7
Fouls:
Livingston 15
Celtic 3
Bookings:
Livingston 1
Celtic 0
320 :2005/10/02(日) 01:39:53 ID:/LAhHyZS0
CICvsファルカーク  中村→マロニー→ズラフスキー   1点目
  .vsインバーネス ...サットン→中村→マロニー→BT   1点目
  .vsリビングストン ペトロフ→中村→ペトロフ→マロニー 2点目

連携による点が継続してきた。今節はもっと欲しかったけど。
321 :2005/10/02(日) 01:40:32 ID:DgWa4NVW0
マーシャルのせいではないのだが、CLと開幕戦の2試合で9失点したからスケープゴートにされた。
ボルッチはその後リーグ戦7試合+カップ戦1試合の8試合で6失点(PK2)という驚異的な数字を残す。
今季の新加入選手で一番輝いている選手というアンケートで中村とMAGICを差し置いて1位に輝いている。

監督が誰であってもボルッチを起用するだろうし、マーシャルにはかわいそうだがチャンスが来るまで我慢するしかない。
322 :2005/10/02(日) 02:08:47 ID:0k73nVHn0
年明けからのカップ戦には使って良いと思うが。
ケネディ復帰でボボかマクマナスが裏中心になりそうだし、併せて頑張ってほしい。
323 :2005/10/02(日) 02:27:37 ID:krFtaC5s0
マッギーディやロスウォレスやピアソン辺りも出番ないね
ところでヴァルガがこのところずっとでてないのは怪我?
324 :2005/10/02(日) 02:30:49 ID:DgWa4NVW0
次のハーツ戦の中盤に誰を使うか予想もつかない。
トンプソンが次から出れそうだし、レノンが戻ってくるから
中村・マロニー・トンプソン・サットン・ペトロフ・レノンの6人居ることになる。
守備のことを考えるとマロニーとサットンを外すんだろうか?
325 :2005/10/02(日) 02:32:36 ID:DgWa4NVW0
>>322-323
とにかく選手が余ってるね。監督がうまくローテーションしてくれればいいと思うけど。
326 :2005/10/02(日) 02:36:43 ID:z+8MAUhp0
3バックは試さないのかね。

327 :2005/10/02(日) 02:40:49 ID:DgWa4NVW0
ストラカンはずっと4バックらしいよ。
カマラ外して3バックにして中盤厚くしたほうがポゼッションサッカー目指すならいいと思うんだけど。
328 :2005/10/02(日) 02:43:57 ID:z+8MAUhp0
そうなのかサンクス。
カップ戦とかでちょびっとでもいいから試してほしいな。
329 :2005/10/02(日) 02:44:40 ID:PoPSkKXe0
カマラが継続して今日のようなクロス上げられるならこれがいいが。


マロニー         中村
     ペトロフ
        レノン

330 :2005/10/02(日) 11:48:52 ID:8WK1RIEa0
>>329
トンプソンはベンチか…厳しいな。
331 :2005/10/02(日) 11:58:42 ID:y0BmQQ0n0
レノンがいないとどうしても中村が下がり目のポジションになっちゃうな、
中盤流動的とは言っても昨日みたいな相手だとどうしても皆、前掛かりになっちゃうし
早く戻ってきて( ゚д゚)ホスィ…
332 :2005/10/02(日) 12:07:45 ID:3/7P8glA0
レノンはミランにおけるガットゥーゾ的存在?
333 :2005/10/03(月) 00:01:28 ID:DgWa4NVW0
スコットランド代表のハーツ所属の4人

GK クレイグ・ゴードン 
DF スティーブン・プレスリー
DF アンディー・ウェブスター  
MF ポール・ハートリー
334 :2005/10/03(月) 00:16:43 ID:UGBiRM+o0
ファルカークvsハーツのスタッツ

Possession:
Falkirk 52%
Hearts 48%
Shots:
Falkirk 8
Hearts 3
Corners:
Falkirk 2
Hearts 4
Fouls:
Falkirk 17
Hearts 14
Bookings:
Falkirk 2
Hearts 1

プレスリーはオウンゴールを含めてハットトリックの活躍。
次節ハーツとの直接対決で勝てば首位に立つ。
335 :2005/10/03(月) 01:04:50 ID:UGBiRM+o0
※ 順位表

順位-チーム名----勝点-試合-勝-分-敗--得点-失点-得失差  
-1-----ハーツ------25----9---8--1--0---23----6----+17
-2---セルティック----22----9---7--1--1---24----9----+15
-3---レンジャーズ---16----9---5--1--3---18---10-----+8
-4--ハイバーニアン--16----9---5--1--3---15---10-----+5
-5--キルマーノック---15----9---4--3--2---17---14-----+3
-6----アバディーン---12---9---3--3--3---12---11-----+1
-7----マザーウェル---11---9---3--2--4---21---21------0
-8--インヴァーネスCT-11----9---3--2--4---10---10------0
-9---ダンディーU-----9----9---2--3--4---11---15----.-4
10---ファルカーク-----6----9---1--3--5----7---19---.-12
11--ダンファームリン---5----9---1--2--6----7---19---.-12
12--リヴィングストン---2----9---0--2--7----2---23---.-21

インバーネスの監督権選手のブルースターが退場した。
336 :2005/10/03(月) 10:15:10 ID:+NfAtBVY0
トンプソンがレノンの仕事できれば最適なんだが・・・ムリかw
あのロングパスは魅力なんだよな。
337 :2005/10/03(月) 17:19:36 ID:EOmDJO4A0
>>336
WB なしで 4-2-2-1-2 とかにすれば?


338 :2005/10/03(月) 18:06:01 ID:psQJywHQ0
次勝ったらいよいよ今シーズン初の1位になれるかもしれないね。
339  :2005/10/03(月) 18:21:40 ID:dQaqsxvq0
>>338
次ぎ勝ったら自動的に首位
340 :2005/10/03(月) 18:36:04 ID:psQJywHQ0
そなんだ。じゃあ是非とも次勝ちたいね。
でも一人退場したのに引き分けまでもっていけるハーツこわい・・・
341 :2005/10/04(火) 19:33:58 ID:uUjq5cGJ0
オフィシャルのグレイト・モー
「こんなに練習したことないよ。毎日2部練習で、水曜木曜には守備練習。こんなにやったことない。
でも猛練習は好きだね。
セルティックに来て、いろいろとわかってきた。加入以来、学習は続いてるけど。ストラカンは毎日、
僕をマシなプレイヤーに仕立ててくれる。最初の2ゲームは最悪だったけど、監督やみんなが
話しかけてきてくれて、僕がベストのサッカーを出来るように助けてくれたんだ。
今はまだ60分だったり45分だったりするけど、徐々に90分通していいサッカーをできるように
なってきている。リビングストン戦の後半は、まるで去年バーンリーでやったサッカーみたいだった。
ずっと前に攻め続けてね。今やってることをこのまま続ける必要がある。今日みたいに出来れば、
どんなチームでもやっつけられるさ!
次のゲームが待ちきれないね。ジョージバーレイのチームとはイングランド時代に3,4度やった
ことがある。いい監督だよ。スコティッシュフットボールにとって、セルティックとレンジャーズと、
それにハーツがあるなんてすごいことじゃないか!」
342 :2005/10/04(火) 20:40:49 ID:UNKD78A10
ハーツ戦でリビ戦みたいに上がりまくられると怖いんだがw
ハートリーと相対するんでしょ。
343 :2005/10/04(火) 20:50:51 ID:KpMf/R670
>>341
カマラのコメントだね。これまで10試合出場してると思うが、活躍したのは
ダンファームリンとリビングストン戦の2試合だけ。この2チームが降格争いするのは確実。
さすがにこれでは絶賛できないし、これからも信用できそうにない。
344 :2005/10/04(火) 23:14:14 ID:KpMf/R670
345 :2005/10/08(土) 17:24:49 ID:FHvREfLY0
今セルティックにいる選手で自国の代表に選ばれてる選手って
中村、ペトロフ、ビーティ、マロニーぐらい?
346 :2005/10/08(土) 20:14:49 ID:mU5novCr0
俺を忘れちゃイヤン
俺も忘れちゃイヤン
俺のことも忘れちゃイヤン

後3人くらいいる
347 :2005/10/08(土) 21:55:07 ID:0CMFl4ru0
ハートソン・・・ウェールズ
ズラウスキ・・・ポーランド
ビーティー・・・スコットランド
マローニー・・・スコットランド
ナカムラ・・・ニホン
ペトロフ・・・ブルガリア
ヴァルガ・・・スロバキア
バルデ・・・マリ
ボルッツ・・・ポーランド
マーシャル・・・スコットランド
あとはマッギーディとかピアソンとかも可能性低いけど一応代表
レノンは元北アイルランド代表、サトンやトンプソンもイングランド代表歴あり
348 :2005/10/09(日) 00:09:02 ID:IS1dqjSj0
カマラってギニア代表暦なかったっけ?
349 :2005/10/09(日) 01:56:09 ID:SkecGGp50
スコットランド代表メンバー

GK クレイグ・ゴードン ハーツ  
GK デヴィッド・マーシャル セルティック  
GK ライアン・エッソン アバディーン  
DF グラハム・アレクサンダー プレストン(ENG−Champ)  
DF ラッセル・アンダーソン アバディーン  
DF ギャリー・コードウェル ハイバーニアン  
DF クリスチャン・デイリー ウェストハム(ENG)  
DF スティーブン・プレスリー ハーツ  
DF アンディー・ウェブスター ハーツ  
DF デヴィッド・ウィアー エヴァートン(ENG)  
MF バリー・ファーガソン レンジャーズ  
MF ダレン・フレッチャー マンチェスター・ユナイテッド(ENG)  
MF ポール・ハートリー ハーツ  
MF ニール・マッキャン サウサンプトン(ENG-Champ)  
MF リー・マッカロフ ウィガン・アスレチック(ENG) 怪我で離脱
MF イアン・ミューレイ ハイバーニアン  
MF ニゲル・クアシー サウサンプトン(ENG-Champ)  
MF カラム・デヴィッドソン プレストン(ENG-Champ)  
FW ショーン・マロニー セルティック  
FW クレイグ・ビーティ セルティック  
FW ジェイムス・マクファデン エヴァートン(ENG)  
FW スティーヴン・トンプソン レンジャーズ  
FW ケニー・ミラー ウォルヴァーハンプトン(ENG-champ)  
FW ギャリー・オコナー ハイバーニアン  
350 :2005/10/09(日) 02:44:34 ID:IS1dqjSj0
DF スティーブン・プレスリー ハーツ  

こないだハットトリック(1オウン)した奴か、
351 :2005/10/09(日) 05:47:19 ID:SkecGGp50
ポーランドW杯出場確定おめ!
352 :2005/10/09(日) 19:20:34 ID:WXlakFRm0
スコットランドは弱いな。
353 :2005/10/09(日) 19:22:08 ID:e4kGJu+I0
スコットランドのワールドクラスの選手ってファーガソンぐらいでしょ?
354 :2005/10/10(月) 02:52:16 ID:xbV1APuQ0
>>347
Du Wei-China
355 :2005/10/11(火) 23:51:14 ID:hryyYPlD0
明日の中独戦に杜威が出るかも
356 :2005/10/13(木) 09:01:01 ID:rGx2JZ8P0
ズラが6週間くらい離脱・・・・ぽい(´・ω・`)
357 :2005/10/13(木) 10:47:19 ID:390G11vq0
ヲワタ、ハーツ戦オタワ
怒濤のレンジャーズ連戦もヤバス
358 :2005/10/13(木) 12:00:06 ID:uD2/lw5G0
まぁズラウスキが離脱しても
サトンとハートソンでたぶん大丈夫でしょ
359 :2005/10/13(木) 12:18:38 ID:zzv1SfE50
ビーティとマロニーを忘れんなよ
360 :2005/10/13(木) 18:26:52 ID:390G11vq0
>>355
出た?
来週CSフジでやるの観ておく事にします。
361 :2005/10/15(土) 18:29:33 ID:TKTl/6Dv0
今日ハーツ戦?
362 :2005/10/16(日) 02:02:03 ID:7NY4phpw0
ボルッチとマクマラスの連携ミスで失点したのが最後まで響いた。
ハーツの選手のほうが試合に対しての気持ちがあったように見えた。
ゴードンが出場停止だったから得点はある程度できると期待してたが枠内シュート少なすぎ。
結果論だがMAGICの不在が痛かった。

BBCのスタッツが無くなっちゃったのが残念。観衆が6万を超えたのは今季初。
363 :2005/10/16(日) 02:12:15 ID:TtwgCNz20
なぜ中村を左にしてマロニーを右にしないのか。
マロニーをWG・FWからOMFに鍛えるという意味では賛成だが、
こういう大一番ではシンプルに適性で勝負させてほしかった・・・

あとなんでカマラがフィード係になっているのか。
つうか、なぜマロニーを先発させないのか(水曜の試合で疲れてたの?)
364 :2005/10/16(日) 02:23:34 ID:7NY4phpw0
中盤は今日の布陣がストラカン的にベストメンバーなんでしょ。

・・・・・・・FW・・・・・・FW・・・・・・
・・・・トンプソン・・ペトロフ・・中村・・・・
・・・・・・・・・・・レノン兄貴・・・・・・・
・・カマラ・・マクマラス・・バルデ・・テルファー
・・・・・・・・・・・ボルッチ・・・・・・・・

トンプソンと中村が出るときは中村の右サイドは理解できるが、
マロニーと中村の場合は中村左にするのが普通だよね。これ監督の指示なんだろうか。
365 :2005/10/16(日) 02:32:02 ID:xkS39Szi0
だが、トンプソンへの信頼は揺らいできている気がする。
逆サイドに振らないトンプソンはいまいち。
366 :2005/10/16(日) 03:39:32 ID:29vUgd7WO
最近マクギーディはどうしてるんですか?
367 :2005/10/16(日) 03:52:39 ID:iGJMA1+/0
中村邪魔だったね。
368 :2005/10/16(日) 04:07:00 ID:TaWhWmq4O
ウイイレだとマクギーティの方が能力高いなorz
369 :2005/10/16(日) 11:24:47 ID:NrQGMLXW0
トンプソンって今季何点取ってるの?
370 :2005/10/16(日) 11:30:52 ID:QR8uR0iI0
2点じゃね。中村のデビュー戦。マザーウェル戦はよく知らんが。
BBCのフォーラムはトンプソンで盛り上がってますな。
371 :2005/10/16(日) 11:39:53 ID:NrQGMLXW0
じゃあチーム得点王はハートソン?
372 :2005/10/16(日) 17:26:42 ID:0ETBmJ5F0
軍曹&BT<チーム得点王
373E:2005/10/16(日) 23:52:12 ID:3hqx+a8bO
DF神だな・・・
部活でありがちなミス
374 :2005/10/16(日) 23:59:37 ID:7NY4phpw0
レンジャーズがダンディーUに引き分けた
375 :2005/10/17(月) 03:39:48 ID:b6nZ/Cr10
レンジャーズとんだギャグ集団になってないか?w
376 :2005/10/17(月) 12:16:10 ID:RrmAWFYh0
アヤックスも似たような状況になってるな
377 :2005/10/17(月) 19:12:52 ID:EMdfx3l20
                       __
                      `, ヽ
         __\  __     ,' <
   /         |  \   \ /   ̄ )
  |          |        | l   ̄ ̄)
  |          /        | l   ̄ ̄)
   \     ノ   ノ        / ヽ_二二)
          ̄ ̄
              
378 :2005/10/17(月) 23:57:27 ID:4w6XONI80
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、U   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  gj!!
 ヽ     |
  \    \

379MAD:2005/10/17(月) 23:59:51 ID:+L+DHtEv0
セルティック
1 Boruc 6
6 Balde 6
3 Camara 5
2 Telfer 5
44 McManus 6
19 Petrov 7
25 Nakamura 5
8 Thompson 6
18 Lennon 6
9 Sutton 8
37 Beattie 7


ハーツ
13 Banks 6
4 Pressley 7
2 Neilson 6
3 Fyssas 6
6 Webster 7
28 Brellier 6
8 Skacel 8
5 Camazzola 7
21 Pospisil 6
10 Hartley 7
9 Jankauskas 6
380 :2005/10/18(火) 00:20:44 ID:rApR+eS8O
ラリーバードがHCすればいいのに。
381 :2005/10/18(火) 00:21:58 ID:zIr2dqmr0
正直中村を外したほうがうまくいくと思う
382 :2005/10/18(火) 00:49:57 ID:s3mbGtF40
歳のせいかレノンの動きが鈍い。毎試合フルは期待できん。
ローソンって奴をファーストチームで鍛えてったほうがいいと思う。
383 :2005/10/18(火) 12:46:08 ID:PywI0lld0
マクギーティをFWで使った方がいい
384 :2005/10/18(火) 23:33:27 ID:PIN7boHK0
今週の週刊サッカーナビでファルカークvsハーツのハイライトが見れる
プレスリーの変則ハットトリック面白すぎ
385 :2005/10/20(木) 13:17:01 ID:nHIhTG9W0
レンジャーズがホームでアルトメディアに引き分け。さすがにノボとブッフェルの不在は痛そうだ。
インテルもポルトに負けてH組が最大の混戦グループになった。
386 :2005/10/20(木) 19:54:17 ID:pM9ZLnvQ0
>>381
同意。邪魔
387 :2005/10/20(木) 21:10:51 ID:oe1fZY8B0
選手を貶すのが格好良いと思ってる海外厨の典型みたいな奴はきえてくれ
388 :2005/10/21(金) 00:26:31 ID:EcDUy/5h0
>>387
実際役に立ってないだろ。
マジで邪魔なんだよ。
人前でセルサポ名乗れなくなったし。

こういうのが一番やだ。
知り合い「オマエどこサポ?」
俺「セルティック」
知り合い「あぁ、中村のとこね」

日本人がいるから応援してると思われるのがつらい、つらすぎる。

マジで   邪    魔
389 :2005/10/21(金) 01:16:52 ID:Cbfv5rzR0
K糞:EcDUy/5h0

此処にも来たのかよ。
早く帰ってくれ。しお韓へ。 


390 :2005/10/21(金) 01:18:19 ID:LpAhNwjx0
似非サポオツ
391 :2005/10/21(金) 18:02:56 ID:g4dh6Wo90
俺も生粋のセルティックサポだったけど
日本人がいるから応援してると思われるのが嫌で
今年からレンジャーズサポになったよ
392 :2005/10/21(金) 19:30:03 ID:NvWrSQh/0
それあれだな。好きなアーティストが有名になった途端ファンをやめるとかと同レベル。
サッカーの面以外の付加価値で応援するクラブを判断してる時点で
顔だけで選手を応援してるようなギャルサポと変わらん
393 :2005/10/22(土) 01:39:24 ID:ZfYTiJId0
中村の安置は安置スレへどーぞ

所でファミマのフットサルの大会2chから出るヤシとかいないのかよw
決勝までいければタダでスコットランドに逝けるみたいだぞ
12月は寒そうだけど、メンツも気になるなぁ。兄貴は出るかな
しかし試合がないとネタがねぇ
394 :2005/10/22(土) 02:05:37 ID:QWB+oA350
ケネディの容態についてなんか書いてある模様
395  :2005/10/22(土) 02:43:07 ID:hPDe6ret0
イタリーで人気らしいぞ
396 :2005/10/22(土) 04:04:01 ID:cvagv92Q0
ズラフスキの全治は?


397 :2005/10/22(土) 14:35:38 ID:FqEEfIpQ0
中国人返品くさいな
398 :2005/10/22(土) 15:36:48 ID:cvagv92Q0
マジか?
間近という言葉はマジックか。
399 :2005/10/22(土) 23:09:01 ID:FqEEfIpQ0
400 :2005/10/22(土) 23:09:32 ID:FqEEfIpQ0
400get
401 :2005/10/23(日) 21:01:54 ID:YMLT6MZ10
中村に対してはニュートラルな立場だが、
来月のダービーを代表の親善試合のために放っていくのはやめた方がいいと思うぞ。
代表で何とかしたいと言うのはわからんではないが、
どこまで実のある試合ができるかわからない親善試合とダービーじゃずいぶん違うと思う。
もっともダービーは怪我のリスクも付きまとうけど…
402 :2005/10/23(日) 23:49:58 ID:Tb75cyOs0
ハーツ解任かプレスリー、ハートリー、ゴードン、バンクスどうしよう
カマッツォーラとかいうサイドの奴はどこの国の奴だ
名前からしてやな予感が
403 :2005/10/24(月) 00:09:22 ID:QnQHq57M0
プレスリー( ゚Д゚)ホスィ
404 :2005/10/24(月) 00:28:12 ID:ueGXCU7Q0
前半の流れが悪いのはいつものことで見慣れてたんだが、今日は特に酷かった。
パスをまともに繋げることもできず、前線にボールが渡ることもほとんど無かった。
マロニーと中村が絡むとチャンスになるし、何より見てて面白いのだが、
2人ともボールに絡めず、何より見てても面白くもなんともない展開だった。
ハイバーニアン戦のように相手に圧されてリズムに乗れないという感じじゃなかったのに。
それでもワンチャンスで得点できてよかった。

後半の再三のチャンスに得点できなかったのが残念だが、まあ勝てばいいや。
405 :2005/10/24(月) 00:29:05 ID:igyd7q9y0
カマッドーマはブラジルじゃね?
南米の選手1人ほしいね。
チェンジオヴペースが染みついてる人種が。
406 :2005/10/24(月) 00:34:15 ID:igyd7q9y0
ageてスマソ
>>404
後半で中村が一回だけ左に出てチャンスになったじゃない。
ああいうシーン増やしていいと思うんだよね。マロニーも然り。
この二人の運動量なら試合中何度か左右変えても消耗しないっしょ。
マロニーも右でえぐれればクロス上げやすいしね。
407 :2005/10/24(月) 00:36:55 ID:1448SSC00
でもマローニーは右にいると存在感が薄くなるよな。
…というよりも、このチームの攻撃が基本的に左寄りなのかorz
408 :2005/10/24(月) 00:42:19 ID:3QYsuAAv0
香車のカマラ君が・・・うんまく・・・くそー。
409 :2005/10/24(月) 07:47:46 ID:ueGXCU7Q0
一巡して全てのチームを見たので順位予想してみる。

1位セルティック・・・優勝してくれなきゃ困る
2位レンジャーズ・・・最終的には2位になる予感
3位ハーツ・・・・・・どこかで失速すると思うが、どうなるか分からない存在
4位ハイバーニアン・・3強を除けばチーム力NO.1
5位アバディーン・・・対レンジャーズは敵意向き出し。ここまでは不調
6位マザウェル・・・・対セルティックは敵意向き出し。攻撃力は半端ない
7位キルマーノック・・上のチームがこける可能性高いのでもっと上に行くかも
8位インバーネス・・・守備力は高いが攻撃力無さ杉
9位ファルカーク・・・ダフィとラタピーはいい選手なんだけど
10位ダンディU・・・・10位以下になることはありえない
11位ダンファームリン・もしかしたら降格するかも
12位リビングストン・・ほぼ100%降格する
410 :2005/10/24(月) 09:48:01 ID:ey6IsZSI0
次節は楽しみだな。打ち合いキボン。
411 :2005/10/25(火) 01:02:10 ID:Bcsfcszj0
>>409
リビングストン・・・(つД`)
セリエでのアンコナだったかな?みたいに降格決まってからシーズン初めて勝利とかになりそう・・・
412 :2005/10/25(火) 03:10:47 ID:GZQUTAgj0
>>409
なんか5位〜9位までは攻撃力の差だけって気がする。
負ける気はしないが調子崩すとドローはありえるなって感じ。
413 :2005/10/26(水) 03:27:08 ID:DelXvToO0
セットプレー(特にCK)であまり点取れないな。
414 :2005/10/27(木) 05:44:07 ID:iMHL03Pq0
今季最高の試合だったな。セルティック戦にはいつも目の色が違うマザウェルがダメダメで、
ペトロフのハットトリックに中村のFK。深夜におなかいっぱいだ。

レンジャーズがなんとリビングストンに引き分けるし、何がなんだか分からん。
>>409の予想は予想で終わるかも。
415 :2005/10/27(木) 05:48:42 ID:aeA2lg7g0
先制点を取られなくなったなw
416 :2005/10/27(木) 05:49:46 ID:Zp3vfRKY0
>>409の予想は2位と3位が逆になりそうだな、
下手したらハイバーニアンが3位もありえる。アウェー戦ペトロフのゴールで勝った試合も後半はやばかったし。
取りこぼしの多すぎるレンジャーズより上にくる可能性高そう。
417 :2005/10/27(木) 06:02:51 ID:2UfC+Vgh0
>>414
だね。イイ試合だった。起きててよかったよ。w
苦手意識のあるマザウェルに試合内容でも完勝したことが次につながるしとてもイイ!!
カマラのかわりもみつかったし最高や
418 :2005/10/27(木) 06:07:56 ID:iMHL03Pq0
ウォレス良かったよねえ。ストラカンもカマラを連れてきたから使いたい気持ちは分かるけど
明らかに動き&パス精度が違った。
419 :2005/10/27(木) 06:40:16 ID:GOYVD5Rq0
クロスは同じ
420 :2005/10/27(木) 10:33:53 ID:X/+uQHcy0
ゴールライン割らないだけでも・・・w

文句なしの完勝って今シーズン初めてじゃないかね。
凡ミスが一回あったけど。
421 :2005/10/27(木) 11:21:39 ID:8pAAkoA30
中国代表はどうすんのかね?ドイツ戦みたけど
飼い殺しにするにはもったいない。
来シーズンのCLターンオーバー要員?
422 :2005/10/27(木) 16:51:08 ID:EpfPXlyI0
レンタルだから返品でしょ
423:2005/10/27(木) 17:14:39 ID:CkfBjqnTO
太陽の牙【ダグラム】か。
なつかし〜な。
424 :2005/10/27(木) 17:18:26 ID:p/r1InjF0
来夏に上海で試合すれば余剰分回収できるんじゃね>中国人
かなり人気のある選手みたいだし客入るだろ。
Bチームで試合させればよか。
425_:2005/10/27(木) 17:18:53 ID:JP+wWaAmO
レンジャーズは上がってくるよ。ガンバみたいな感じで。
426.:2005/10/27(木) 21:49:28 ID:ylJJn0jh0
中国人ってポジションどこなんだっけ?
427 :2005/10/27(木) 21:51:51 ID:aeA2lg7g0
ChinaBoy
428まりな:2005/10/27(木) 22:26:56 ID:+HZSO55P0
ひどいよな
名倉 こんな物入れて…
429 :2005/10/27(木) 22:56:38 ID:EpfPXlyI0
>>426
センターバック
430 :2005/10/27(木) 23:02:37 ID:Zp3vfRKY0
ハーツ次がアウェーのハイバーニアンなんだよな、ここで止まらないとまた当分連勝街道だよ、
頑張ってくんねーかなぁ・・・・・
431 :2005/10/28(金) 00:22:00 ID:nGi3gO740
ハーツのホームでやった前回は4−0でハイバーニアンを惨殺してるんだな。
今現在のチーム力はレンジャーズよりハイバーニアンのほうが遥かに上だし期待したいね
432 :2005/10/28(金) 00:29:53 ID:nGi3gO740
そういや中村がゴール決めてもテーマソングもコールも何もなかったな。中村ソング作ってないのか?
せっかくセルティックパークで初めてゴール決めたのに。

ゴール決めたらテーマソング流れるのMAGICだけなんだろうか。ちょっと寂しい
433 :2005/10/28(金) 01:40:47 ID:lcmuxeb30
なんかフォーラムで作ろうって話題になったって本スレで昔みたお
ワンナカツーナカスリーナッカムーラって
434 :2005/10/28(金) 04:45:34 ID:PdS7DIYW0
435 :2005/10/28(金) 10:27:03 ID:PmERGiLZ0
このリーグでパウリスタは何で活躍できなかったの
436 :2005/10/28(金) 13:35:22 ID:ec76ebWf0
>>435
手足が短くてボールに届かないって。放り込みサッカーだたようだし。
持ったときは良かったらしいけどね。
437:2005/10/28(金) 16:03:22 ID:O4ye/JBuO
>>428 それは野菜スティック
438 :2005/10/28(金) 16:38:21 ID:fLNcGIct0
レンジャーズってアウェイで病的に弱いな
439 :2005/10/28(金) 20:12:51 ID:EmiFJdoW0
レンジャーズの今季アウェー
○●△●△△、
未だ一勝
440 :2005/10/28(金) 22:31:00 ID:OxIlfPjc0
>>434

ペトロフのコメント泣けるね。これからもこの思いに応えられるプレーを俊輔はしないとね。
幸せ者だよ。
441 :2005/10/28(金) 23:24:23 ID:J2SgGL+30
サー・ボビー・ロブソンとラニエリ、どっちが弱くなりそう?>ハーツ
442 :2005/10/28(金) 23:46:12 ID:EmiFJdoW0
>>441
ラニエリ、でも名将とはいえロブソンもかなりのお歳なので昔ほどではないかも?

443 :2005/10/29(土) 00:19:55 ID:gyN7XJh40
セルティックっていつからあんな綺麗なサッカーするようになったのさ
444 :2005/10/29(土) 00:29:01 ID:3QOkGIvD0
まぁ、相手の緩さもあるが、ホームの大観衆の前で
チームのやりたいサッカーを表明できたのは良かった。
445 :2005/10/29(土) 00:30:23 ID:+fhIQKLj0
つい最近。
多分グラスゴーダービーで元のスタイルに戻る。
446 :2005/10/29(土) 01:06:32 ID:iq1bRbV00
今のセルティックをそのままCLに持っていったら
決勝トーナメントに出れる
447 :2005/10/29(土) 01:13:43 ID:FVt0M4NZ0
何度見ても2点目は美しいな。
ちんたら回してセンターラインあたりから急にギア変える。
ペトロフと中村は2回ともダイレクト。
448 :2005/10/29(土) 12:28:11 ID:gyN7XJh40
449  :2005/10/29(土) 20:00:28 ID:OiytW/02O
あの・・MAGICって誰ですか?
450 :2005/10/29(土) 20:04:41 ID:tCwjIhWv0
マチェイ・ジェラフスキーのこと>マジック
451 :2005/10/29(土) 20:53:37 ID:OiytW/02O
>>450 なるほど ありがとうございます
452 :2005/10/30(日) 03:31:41 ID:AxqRJsKz0
今期初の首位祈願
453 :2005/10/30(日) 04:00:38 ID:4XCDXJCd0
>midfield next season

>maloney, petrov, skacel, naka

>unstoppable!

こんなんあったが誰が守るんだこの布陣w
454 :2005/10/30(日) 04:20:28 ID:CbnkIW+b0
もちろんnaka
455 :2005/10/30(日) 12:51:01 ID:6Qc+Ep+K0
ペトロフのエリア内決定力は凄いな。
飛び出してきてスルーパスに届けばほとんどはずさねー
456 :2005/10/30(日) 12:57:57 ID:KPjCREjl0
ブルガリア代表では守備的なイメージが強かったんだけどな〜
457 :2005/10/30(日) 18:25:20 ID:CIDvU0cF0
せるてぃっく首位キガンふぉーーーーー
458 :2005/10/30(日) 22:50:49 ID:smBYV22o0
昨日の試合は衝撃満載だったな

リビングストンが覚醒したのかファルカークに引き分け(絶対降格すると思ってたのに
レンジャーズがホームでインバネスに引き分け(やる気あんの?
ハーツがハイバーニアンに負けて今季初黒星(やっぱハイバーニアンは強ええよ
キルマーノックがアバディーンに4−2で勝つ(アバディーンの不調はレンジャーズ以上

波乱の今節にセルティックはしっかり勝ち点3を取ってくれ!
459 :2005/10/31(月) 00:37:32 ID:iNZy5cM/0
デルピエロ
「一番好きなスタジアムは?」
「スコットランドのセルティックパーク」
460 :2005/10/31(月) 01:11:02 ID:ljVDkkjb0
首位キタ━( ´∀`)゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-) ノД`)=゚ω゚)━!!
ということで後は独走キボンヌ
461 :2005/10/31(月) 01:14:00 ID:3w4A90PK0
首位に立ったはいいが怪我人続出なんてことにならんでクレヨン
462 :2005/10/31(月) 01:54:11 ID:i4QI41Dd0
今日の試合勝ったからいいようなもののFWの自己中具合が半端なかった。
サットンがまだ完全じゃないとはいえ試合に出し続けて調子を戻させるために使うのは分かるが、
軍曹は走らない、BTはレギュラー確保の為か自分でゴールしようとしすぎるし、グダグダ。
MAGICが戻ってこないとマジでヤバイ。ゴールだけじゃなく動きもパスもチーム1だからな。

それとボルッチがおかしかった。今まであれだけ安定してたのに
失点につながらなかったとはいえ凡ミス連発だった。
まあ試合は面白かったし勝ち点で並んでるとはいえ今季初の首位に立ったから良かったけど。


◎首位になったので来期のCLの出場権について触れておく。
2005年のスコットランドのUEFAリーグランクは9位なので、今季リーグ優勝すれば
CLにストレートインできる(2位は予備予選3回戦の出場権)。
しかし今季欧州カップ戦に残ってるのはレンジャーズのみで、GL敗退したらランクダウンは必至。
2006年のリーグランクは既にベルギーに抜かれ10位になっている。
(リーグランク10位までの国は優勝→ストレートイン、11位以下になると優勝→予備選3回戦)
中村がいつまでセルティックに居るか分からないけど、とにかく10位までをキープしたい。
リーグ戦はどうでもいいからレンジャーズにはCLで頑張ってもらわないと困る。
463 :2005/10/31(月) 02:05:12 ID:NXgsrP9I0
32 Celtic
32 Hearts
28 Hibernian
22 Rangers
18 Kilmarnock
17 Motherwell
16 Aberdeen
14 Inverness CT
13 Dundee Utd
13 Falkirk
5 Dunfermline
5 Livingston
464 :2005/10/31(月) 02:06:28 ID:3w4A90PK0
前から守備陣との連係でヤバいときがあったが
完全移籍の契約が決まってからは1試合に1回チョンボがあるな>ボルツ

ズラフスキの怪我の全治は?
BTもヤバいし軍曹にがんばってもらわな
465 :2005/10/31(月) 02:15:59 ID:Bgr2ATJC0
軍曹やばかったな。
いくらなんでも走らなさすぎだw
466 :2005/10/31(月) 04:03:24 ID:DOlwWkyC0
今季ガックリ衰えたのかと思ってたサトンが復調してきてよかったし
中村が信頼されてきてよかったし
久々にピアソンの活躍が見れて良かった

マッギーディは出場時間が少ないね
アラントンプソンどこいった?怪我?
使われ方が不満でふてくされてんのかな
467 :2005/10/31(月) 11:11:52 ID:mjWg4pYg0
>>462
BTはもうちょっと成長すれば角が取れてバランス良くなるかも。
ただあのペトロフが激怒したシーン、もしBTがパスを選択してもミスパスしてた気はする
あんな全力ダッシュで正確なパスがbTに出せたとは思えないw
まぁペトロフもかなり長距離走ったからむかついたんだろうなぁ・・・
中村が最初のパスをペトロフに出すって選択肢もあったと思ったが。
468 :2005/10/31(月) 11:22:47 ID:Bgr2ATJC0
>>467
疲れてる中走ったからね。3戦連続フル出場してるし。
枠に蹴ればたぶんあそこまで激怒しなかったよw
469 :2005/10/31(月) 15:06:09 ID:eAfkA0M30
昨日のBTはペトロフに怒られるためだけにでてきたようでかわいそうだったw
怪我軽傷だといいな。軍曹の走らないップリを見た後にBTの全力ダッシュは見てて気持ちよかった。
470 :2005/10/31(月) 15:32:06 ID:uTdQyzb/0
マロニーの疲れ方も尋常じゃなかった。
ボール置き去りとか、酔っぱらいみたいな空振りとか初めて見た。
471 :2005/10/31(月) 18:56:52 ID:M3FRQ8xR0
中村マジで使えないな・・
472 :2005/10/31(月) 19:05:49 ID:cqus4B4q0
代表板からでてくるなよ
473 :2005/11/01(火) 09:34:00 ID:mH6aF4dz0
ハーツはフロントも辞めたのか
474 :2005/11/02(水) 01:31:09 ID:bMBpYqMU0
ロマノフが会長に就任したらしいよ

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051101-00000006-spnavi-spo.html
ラニエリはなくなった
475 :2005/11/02(水) 03:25:20 ID:4sHRKlO30
フォーラムの実況スレで、フリーメイスンネタが何度か振られていたが、
誰かメンバーなのか。まあ、本場だからな。
レノン、トンプソン、マロニーあたりが突っ込まれてた。
476 :2005/11/02(水) 07:07:52 ID:eJBeoREf0
>>462
レンジャーズ、引き分けたよ。
ハーツは更にごたごたしているし、どうなるんだか。
477 :2005/11/02(水) 07:36:40 ID:OAT2eX+B0
アウェイのポルトとホームのインテルにそれぞれ引き分ければ
決勝トーナメントへ行けそうかな。逆にポルトは難しくなったね。
次のレンジャーズ戦は絶対勝たなきゃいけない。
478 :2005/11/02(水) 20:14:18 ID:ktox+Cv60
しかしアルトメディア相手に2分けはきついよ。
それぞれのあと2節の対戦相手とレンジャーズとHでやれる事考えると最下位ながらポルトにもかなり目がある、
アルトメディアにも充分チャンスはあるが。
479 :2005/11/03(木) 11:27:30 ID:I04T8sKG0
インテル次第って感じがする。レンジャーズがインテルに勝てたらGL突破。
もしインテルがアルトメディアに負けたりしたらそこで終了。

つーか、こういうモヤモヤ感をセルティックも味わいたかったなあ。5−0で負けたりしなきゃ・・・
480 :2005/11/03(木) 11:35:41 ID:ueA511cW0
まあ来年に期待だね
481 :2005/11/03(木) 17:21:09 ID:JEdYd6350
BT戦線離脱の模様。
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/4394256.stm

んでもって、こういう記事も出ている。
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/4398922.stm

代表の親善試合とダービーマッチ(しかもホーム)、どっちが大事?
482 :2005/11/04(金) 02:02:00 ID:2KfLLxmS0
>>481
まぁ予想通り、ここは代表辞退してチーム優先して欲しいもんだが・・・・
ここでチーム抜けるのはマイナスでしかない、下手すりゃレギュラー失う恐れも充分ある。

ところでストラカンの事色々調べたけどかなり面白いね。個人的にファンになりそうだ。
あとアドフォカートのレンジャーズ時代とかw
483 :2005/11/04(金) 03:11:06 ID:hPXAngH70
>>481
ダービーが大事だから代表にいくんだけどな

スコットでは毎試合最低点で叩かれまくり
不要論続出なのに使われてるけど
代表にいけば外す理由ができるから

茸がいるとレンジャーズには絶対勝てない
チームを思っての行動なんだよ
484 :2005/11/04(金) 03:37:09 ID:DA7FSa290
勝ち点差が離れすぎてるのがまた微妙だよな。
ダービーつうより儀式的なノリw
485 :2005/11/04(金) 21:14:15 ID:BY+NSaC00
地味にリザーブでファルカークに負けてるな
486 :2005/11/04(金) 21:47:14 ID:bMUZLAE90
1−4で敗れた10月29日のミドルズブラ戦を見たキーンは、公式テレビ局「MUTV」の
インタビューで若手5人を酷評し、急きょ放送が中止になる騒動があったばかり。
ひとしきりブーイングを浴びせたファンは、次第にキーンの名を歌い始めた。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051104-0015.html

ロイ・キーン(゚听)イラネ
487 :2005/11/04(金) 23:31:09 ID:U0+Swrt60
まあキーンがキレるのも当然と言える程の糞っぷりだからな…。
流石にクラブTVで言うのはまずいかもしれんけど。
488 :2005/11/05(土) 05:40:56 ID:rulI4EDw0
なんかファルカークって地味にいいチームな気がする。
2回の対戦で2回とも苦戦してるしラタビーいるしレンジャーズにもホームで引き分けてる。
なんでここまで順位が下なのか。
489 :2005/11/05(土) 11:46:29 ID:YlKOZOVy0
前の決定力がないからだろう。
プチ富豪が買い取ればおもしろくなりそうなチームだ。
490  :2005/11/05(土) 14:19:12 ID:vB9HiNrK0
ハーツはあれだけ絶好調だったのに自ら自滅していってるイメージあるけど、
あまりにも調子よすぎると疑心暗鬼になっておかしくなってしまうのかね。
491 :2005/11/05(土) 19:11:46 ID:mJsfLBa10
自滅っていうかハイパは弱いチームじゃないし。
492 :2005/11/05(土) 22:07:56 ID:pdFH/yzA0
>>488
ファルカークはハーツとも引き分けてる。(プレスリーの変則ハットトリックの試合
セルティックもリーグカップは延長戦で辛くも勝った。リーグ戦なら引き分けだったわけだ。
前回対戦もダフィーのPKで前半は0−1で負けてた。中村→軍曹へのダイヤモンドクロス+トンプソン2ゴールで勝ち。

今日は試合ないから他チームの試合を高見の見学だね。
注目はやっぱレンジャーズvsアバディーン
アバディーンはレンジャーズ戦には通常とはまったく違う力を発揮する。ジャーズがあの調子だからまた勝てるかも。
493 :2005/11/05(土) 22:20:43 ID:28cjb4Jm0
なあアルトメディアとリビングストン、どっちが弱いんだ。
週間サッカーってやつでダンディーUとレンジャーズが
特別な関係云々で0−0と言ってたけど何があるの?
494 :2005/11/05(土) 22:44:34 ID:pdFH/yzA0
アルトメディアのほうが強いに決まってる。

週刊サッカーナビで言ってたのは「レンジャーズがダンディーUに苦手で6試合白星がない」と。
別に特別な関係はない。アバディーンとの関係は普通じゃないらしいが。理由は知らん。
495 :2005/11/05(土) 23:36:45 ID:LqACHrAF0
糞村いらねえ
496 :2005/11/05(土) 23:44:30 ID:28cjb4Jm0
>>494
thx
苦手なだけだったのか。
愚問にも答えてもらってd。
497 :2005/11/06(日) 01:36:46 ID:F7BETK990
ジャーズの文字実況なしか
498 :2005/11/06(日) 01:43:56 ID:/1K7U2FP0
499 :2005/11/06(日) 01:53:24 ID:/1K7U2FP0
レンジャーズがアバディーンとスコアレスドロー。これでリーグ戦3試合連続引き分け(笑)
ハイバーニアンはリビングストンに負けるかと思われたが残り10分で2ゴールして逆転勝利。
500 :2005/11/06(日) 01:53:47 ID:F7BETK990
tks
またドローだw
501 :2005/11/06(日) 02:01:44 ID:F7BETK990
レンジャーズはこのあと
VS セルティック VS ハイバーニアン
とくるから下手すると一気に落ちるぞ。
502 :2005/11/06(日) 02:04:30 ID:/1K7U2FP0
レンジャーズの最近一ヶ月の勝敗表

10 10月16日 ダンディー・U A △0-0
CL 10月19日 アルトメディア H △0-0
11 10月22日 マザーウェル H ○2-0 バーク ローヴェンクランズ
12 10月26日 リヴィングストン A △2-2 ファーガソン バーク
13 10月29日 インヴァーネス H △1-1 トンプソン
CL 11月1日 アルトメディア A △2-2 プルショ トンプソン
14 11月5日 アバディーン H △0-0

1勝6引き分け・・・。
503 :2005/11/06(日) 03:27:11 ID:opyizEH80
スコッツのインテルだな。一時期の。
504 :2005/11/06(日) 03:36:21 ID:25qhLPlV0
Rangers forthcoming league games
Celtic 19/11 AWAY
Hibernian 27/11 AWAY
Falkirk 3/12 HOME
Killie 11/12 AWAY
Hearts 17/12 HOME

フォーラムで拾ってきた。
一勝ぐらいしか出来なかったりしてw
505 :2005/11/06(日) 06:31:12 ID:u/HviZSR0
今日本屋で来年のセルティックカレンダー見た。
表紙、○村じゃん。あー驚いた。
506 :2005/11/06(日) 14:11:58 ID:HRNQj2ab0
某所で俺も写真で見たけど
あれって日本でも売ってんの?
507 :2005/11/06(日) 22:46:07 ID:fCzVv22a0
>>506
さあ?日本でも売るのかは知らん。
大体日付けのところが白と緑の縞縞じゃあ、曜日も祝日もわからんて。
508 :2005/11/07(月) 01:06:59 ID:6WMV/LId0
今季最も面白くない試合だった。後半マジで眠りそうになってしまった。それでも見所を書いとく。

・軍曹が股抜き
・ボルッチがスローイング
・審判が滑ってコケる
・マクギーティーがゴール
・バルデがもの凄い勢いでオーバーラップ
・カマラがハンドしたのを見逃されて自ら笑う

次の試合はスカパーでは放送しないのでchannel67+に加入しないと見れないよ
509 :2005/11/07(月) 02:12:08 ID:r4g9g8vx0
ハーツの次期監督は川口がいたときのポーツマス率いてたリックスらしい。
510 :2005/11/07(月) 07:45:51 ID:hFlZWfAZ0
サットンは膝の裏の故障で、水曜日は無理っぽい。
今日のメンツでダービー初戦は行きそうだ。それにしてもトンプソン・・・
511 :2005/11/07(月) 14:25:41 ID:MTXWUMnQ0
俊輔のプレーはどんな感じでしたか?
本スレはくだらない煽り合いばっかでとてもまともな意見が聞けたもんじゃないんで
512 :2005/11/07(月) 14:48:52 ID:8VdZJkYh0
チーム単独最低点
ゴミ
513  :2005/11/07(月) 16:34:11 ID:v3wXuHdK0
>>511
2ちゃんで聞くのが間違い。まともな意見なんてない。だって2ちゃんなんだもの。
514 :2005/11/07(月) 18:40:34 ID:MTXWUMnQ0
わかりました。じゃあ現地に送ってある特派員に訊くことにします。
515 :2005/11/07(月) 18:49:19 ID:R7ScXD/60
真面目な話、昨日の中村はかなりやる気ないように見えた。
チーム最低点でも別に違和感はない。
516 :2005/11/07(月) 19:06:47 ID:khOwIPzC0
デイリーレコーズ→デイリーレンジャース
517 :2005/11/07(月) 22:15:56 ID:eXQmU/yD0
>>511
相変わらず軽いプレーが多くて闘っていない
518 :2005/11/08(火) 00:23:48 ID:iyBJ3bSx0
ただストラカンはあれでよしという感じらしいのが・・・
昨日の後半はほんと退屈でした
519 :2005/11/08(火) 00:34:19 ID:fae2+Rps0
なんつーか、レベルが上のチームとやったらやばそうなゲームだったね。
特にペトロフとマロニーが抜けてからのショボさはひどい。
520 :2005/11/08(火) 00:51:28 ID:gGT/vckG0
実は層薄いよね…
521 :2005/11/08(火) 04:29:01 ID:vemfimKu0
層は薄くはないけど
さすがにfwが三人も怪我でリタイアすればショボくもなる
522 :2005/11/08(火) 06:12:46 ID:ht58I1FZ0
そんな状態で、明日のCIS戦は大丈夫なんかい?
523 :2005/11/08(火) 12:45:18 ID:Xr/UwofH0
明らかにボランチが足りない
ピアソンもプレイエリアがトンプソンと被るし。

今のところバーゴはハズレでしょ
524 :2005/11/09(水) 15:56:30 ID:7e6SIuNj0
今のところというよりセルティックの選手でバーゴよりひどい奴を見たことない
525 :2005/11/09(水) 17:02:49 ID:575nDSTB0
中国人はどうなったの?
526 :2005/11/09(水) 17:10:20 ID:7e6SIuNj0
リザーブチームっていうのか2軍の試合で出てるよ
527 :2005/11/09(水) 18:00:13 ID:575nDSTB0
>>526
さんくす。内容はあんまりよくないのかな
ディフェンスだしすぐ使うという風には行かないか。
まあ、どんな選手か知らないが。
528  :2005/11/09(水) 22:05:41 ID:sLrqlNap0
でもマクマナスって相当やばくね?
セルティックってGKにかなり助けられて首位に立ってる感じ
529 :2005/11/09(水) 23:46:56 ID:zvBxHYX30
>>405なーんだ雑魚糞痛リアじゃないんだ
ってまさか糞痛リア系じゃないよなwwww
530 :2005/11/09(水) 23:47:59 ID:zvBxHYX30
>>405なーんだ雑魚糞痛リアじゃないんだ
ってまさか糞痛リア系じゃないよなwwww
531 :2005/11/09(水) 23:59:03 ID:vKuLKjev0
今日の試合はPPで流れたりする?
532 :2005/11/10(木) 01:44:17 ID:OULiPh0g0
BBC Scotlandでやるみたいだね。
533 :2005/11/10(木) 06:50:52 ID:1axyLbHC0
ダメダメのレンジャーズだけあって余裕の勝利だったね。
オフサイドの世界記録作るんじゃないかというくらいオフサイド連発だったのが萎えたが、
マロニーのスーパーゴールが見れて気持ちよかった。

めざせ国内三冠制覇!
534 :2005/11/10(木) 06:51:45 ID:ZD1ykvXu0
Celtic 2-0 Rangers
というわけで、無事終了。
マロニーの1点と、ゴールキーパーのオウンゴールによる1点。
レンジャーズは後半途中一人退場になったんだけどなあ。
535 :2005/11/10(木) 17:00:34 ID:OULiPh0g0
最近審判に拍手するのが流行ってるなw
536 :2005/11/10(木) 17:27:35 ID:M20ugdvX0
レンジャーズの退場者は誰?
537 :2005/11/10(木) 18:06:22 ID:oB33ZWSJ0
霧雑魚酢
538 :2005/11/10(木) 19:35:55 ID:M20ugdvX0
ごめん読めない
539 :2005/11/10(木) 20:35:13 ID:smahPoor0
>>536
キルギアコス。ギリシャ代表?
判定への抗議で2枚目イエローという退場食らったらすい
540 :2005/11/10(木) 20:53:47 ID:gi18OyFX0
糞村いらない
541 :2005/11/10(木) 23:19:34 ID:dhPpD9HB0
ハートソンはゴールよりもキリジャコスとの喧嘩に勤しんでいたな・・・
一発ぐらい枠飛ばしてからにしてくれw
542 :2005/11/11(金) 04:46:39 ID:wKfgqLw10
>>536, 539
判定への抗議というより、あんな風に拍手をしちゃいかんかったのよ、あの場合。
しかも、観客席側を見てその後も続けてやったからね。

試合開始前、選手入場のときのプラカードなんだが、「人種差別=レッドカード」つうのがあって。
あの皮肉たっぷりの拍手ではそれを取られなかっただけまだましかと。
543 :2005/11/11(金) 09:09:58 ID:fzZSZam10
サポの煽りにまんまと釣られたのね。バックスタンドはいい仕事したね
Jでもトゥーリオあたりが釣られねえかな。マツも釣られそうだけど
544 :2005/11/11(金) 11:53:41 ID:V3VviY6i0
キルギは次節出場停止?
このリーグの出停がよくわからん。点数がファールの種類で違うとか。
545 :2005/11/12(土) 07:52:49 ID:EIXow5aS0
>>544
わからんのはこっちのレンジャーズファンの人でもわからんらしい。
「今回のはカップの試合だから、来年の初戦が出場停止になるんじゃなか、という意見と来週の土曜日の試合が出場停止になるんじゃないかという意見があって、結局分からんかった」

明日はスコットランド対アメリカ、なんだが、強風が吹き荒れている。
時速80マイルと言われてもピンとこないんだが、秒速40メートルてことは台風と同じ。
今日に前倒しされたDiv 2の2試合はこの強風のため中止。
おまけに明日はエジンバラではラグビーの試合(スコットランド対アルゼンチン)がある。
両都市ともどうなることやら。
546 :2005/11/12(土) 09:26:33 ID:FHQ8Biqg0
このチーム、GKへのバックパスがそのまま大ピンチになる事たまにあるよね、
それなのに近くの味方へのパスが今度は強すぎたりしてすげー不親切だったりw
強弱の付け方下手すぎ!って選手が何人か・・・・
バックラインのパス回しとかもひやひやする。
547 :2005/11/13(日) 07:43:44 ID:6r9Vnxs30
ショートパスが一番下手なのは間違いなくマロニー。これは断言できる。
中田のキラーパスのようにトラップするには神業を用いないと無理。
近め以外のパスはとても優しいパスを出す。近づきすぎると痛い目に合うハリネズミのようだ。
548 :2005/11/13(日) 08:40:42 ID:E4kPbWAJ0
そもそもマロニーはセンターフォワードだからパスなんてどうでもいい
549 :2005/11/14(月) 15:58:36 ID:XOmFJeqe0
>>547
マロニーは戻ってきてプレイスキックがよくなったって意見、むこうのフォーラムであったね。
リハビリの間にみっちりやったんじゃないか。あと、スクールチームではロングシュートチャンピオンだったそうだ。
ただ楔のショートパスなんかは確かに、それがFWの受けたいところか? っていうシーンがよくあったりする。
550 :2005/11/14(月) 21:58:38 ID:I8zamREK0
ショートからミドルレンジはマッギーディのがいいパス出すね。
左足でも明後日に飛ぶようなクロスは出さない。
将来的にはズラの位置でマロニー使うほうがいいのかもしれん。
551 :2005/11/16(水) 02:45:58 ID:xyzZj8920
つーかズラのゴールが早く見たいよ。。

今年中には戻って来られるのかな?
552 :2005/11/17(木) 18:06:35 ID:YAQlENw80
ズラは6週間って言ってたから、月末〜来月頭あたりから出られるんじゃないか
BTも同じく6週間だそうで、こっちの復帰は年末から年始頃じゃない
553 :2005/11/18(金) 23:35:09 ID:/vD8H6Pa0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051118&a=20051118-00000250-kyodo-spo
こっちのキーンとか来ちゃったりするのか?
554 :2005/11/19(土) 07:01:05 ID:T8Rzov/o0
キーン、レノン、ペトロフ、中村の中盤って・・・
555 :2005/11/19(土) 07:39:56 ID:TrBgSliZ0
運動量は世界トップレベルになるな
556 :2005/11/19(土) 14:35:53 ID:/6sxy4ck0
今日レンジャ?
557 :2005/11/19(土) 14:40:19 ID:bzfFTMqV0
桃レンジャ
558 :2005/11/19(土) 14:53:30 ID:OI0l3xgq0
>>554
4-5-1気味になるかも。

       FW
マロニー       中村
   キーン ペトロフ
       レノン

ま、試合中はこんな形か。

    マロニー  FW
      ペトロフ  
  キーン      中村 
       レノン

ペトロフとキーンが積極的に攻撃参加し、
中村はバランス取りつつ左右のスペースに出る。
ペトロフが前がかりになるのは確実で(それで良い)、
キーンと中村は流動的に動き回りそうな予感。
559 :2005/11/19(土) 15:05:56 ID:glSlZpOf0
キーンが二人来たらどうするんだ?
560 :2005/11/19(土) 15:10:13 ID:s+wzcHHv0
キーンはレノンと代わりばんこでは。サイドはキツい。
561 :2005/11/19(土) 15:11:09 ID:mIolfQzo0
もれなくケロンパもついてきます
562 :2005/11/19(土) 15:13:02 ID:bzfFTMqV0
>>560
レノンそろそろ限界ですからな
563 :2005/11/19(土) 15:13:28 ID:glSlZpOf0
中村と代わりばんこだろう
564 :2005/11/19(土) 16:49:26 ID:w2aNbvxN0
あっちのフォーラムではどんな反応なんだ?<キーン
565 :2005/11/19(土) 16:57:03 ID:bzfFTMqV0
給料・安いなら(屮゚Д゚)屮カモォォン
給料・高いなら('A`)ブミョウ
566 :2005/11/19(土) 16:59:00 ID:w2aNbvxN0
d。
ナルホドネw
567 :2005/11/19(土) 17:49:19 ID:GdUGYxCz0
レベル的にいまいちのダービーだからねぇ・・・
568 :2005/11/19(土) 20:30:31 ID:AY03FWBD0
ロイ・キーンは(゚听)イラネ
レノン兄貴も限界に近いのは見ててわかるが何より中村の兄貴分として重要。
ロイ・キーンが来たら軍曹やボボとの衝突は必至!(見てみたい気もするけどw
569 :2005/11/19(土) 21:29:57 ID:TrBgSliZ0
ズララフスキって3大リーグでもそれなりに通用しそう?
570 :2005/11/20(日) 00:01:09 ID:AY03FWBD0
カマラとマクマラスのダメDFコンビは相変わらずだったが、いい試合だった。
ボボがようやくゴール決めたし、これから軍曹いなくなってもセットプレーに期待できる。

で、セルティックに15ポイント差つけられたレンジャーズ・・・
何度も書いたがノボとブッフェルの不在は痛い。ローベンクランツは先発させられなかったのか?
リーグカップでオウンゴールしたクロスをワーテリュースに代えたが3点目は彼のミス。
怪我人続出で可哀相な部分もあるがマクレイシュの起用は疑問。叩かれても無理はない。

レンジャーズの最後の望みであるプルショがCLに出れるかが心配だ。次負けたらGL突破はない。
何とか、何とか頑張ってほしいのだが、今の状態でポルトとまともに戦えるとは思えない。
571 :2005/11/20(日) 00:36:34 ID:VZd9xgWX0
>>568
いや、衝突は最初だけで、DQN同士すっげー仲良くなると思うよ。
>>570
レンジャーズGL突破できないとリーグ優勝>CLストレートイン消滅だっけ?
572 :2005/11/20(日) 00:49:24 ID:HGnsGPdf0
>>571
今季リーグ優勝したら来季のCLにはストレートイン。それは変わらない。
リーグランクが落ちたら来季リーグ優勝しても予備戦の出場権しかもらえない。つまり2年後のCLの話。

さっきの試合セルティックの枠内シュート3w
573 :2005/11/20(日) 01:09:44 ID:WNYi2mPN0
>>572
バカにしてるなw
574 :2005/11/20(日) 01:16:40 ID:7N0NKm3m0
すげーよ100%の確立なんて。
日本のFW少しは見習え・・・
575 :2005/11/20(日) 01:27:46 ID:qwRkxWIK0
試合全体としてはどういう流れだったの?
ハイライトだけ観た感じではかなり一方的な試合に思えたけど
576 :2005/11/20(日) 01:53:13 ID:k84XTR930
>>574
数カ月前のマリノスが枠内2本で2点取った。
577 :2005/11/20(日) 01:55:34 ID:WNYi2mPN0
>>575
若干Celtic押し気味だが、2点目まではそれなりに拮抗。
ジャーズはプルショの相方FWがタークばりにはずしまくってた。
578 :2005/11/20(日) 02:03:47 ID:7N0NKm3m0
>>576
これまたすげーw
川本の言葉を借りると、ものっそい効率のいい攻めだね。
惜しいシュート何本もよりこういうのが見てて気持ちいいわ。
579 :2005/11/20(日) 02:22:38 ID:HGnsGPdf0
ハイバーニアンvsファルカーク
前半2得点して楽勝かと思われたハイバーニアンだったが、ファルカークが後半なんと3得点して逆転勝利。
やっぱダフィーはいいよ。ハイバーニアンはセルティックと7差に開いた。

ダンファームリンvsリビングストン
降格争いの直接対決。最近確変状態のリビングストンが1−0で勝ち、リーグ戦初勝利。
SPL最弱の座はダンファームリンに。

暫定順位(ハーツとアバディーンの試合は今夜)
1.セルティック38
2.ハーツ35
3.ハイバーニアン31
4.レンジャーズ23
5.キルマーノック20
6.マザーウェル19
7.アバディーン17
8.インヴァーネスCT18
9.ファルカーク 16
10.ダンディーU 14
11.リヴィングストン8
12.ダンファームリン5
580 :2005/11/20(日) 07:58:54 ID:HGnsGPdf0
リーグカップのセミファイナルの対戦相手がマザウェルに決まった

Motherwell v Celtic
Dunfermline v Livingston
581 :2005/11/20(日) 11:54:58 ID:zE62FD5b0
>>580
事実上の決勝だなw
582 :2005/11/20(日) 12:36:25 ID:x6BsaGMl0
>HGnsGPdf0乙
つか下位2チームがなんでここまで残ってんのよw

マロニーのけがたいしたことないといいけど
セルティック的にはズラフスキが戻って来れそうだから問題ないんだよね
ヘンな話FWはけがの離脱でうまいことローテーション組めてる
583 :2005/11/20(日) 23:42:29 ID:HGnsGPdf0
>>582
信じ難いことだがダンファームリンはキルマーノックに4−3、ハイバーニアンに3−0で勝ち、
リビングストンはハーツとインバネスに勝った。
中堅クラブがカップ戦に重点を置いてなかったんだろうけど、それでも信じられない罠w

次の準決勝はアウェイ扱いなのは決まってるんだけどハンプデンパークでやれるかも。
まあ決勝戦は自動的にハンプデンパークでやれると思うけど。
584 :2005/11/21(月) 00:14:29 ID:ntVp9pfW0
55' Aberdeen 1 - 0 Hearts

期待してもいいかも?
585 :2005/11/21(月) 00:30:43 ID:SzAU+Zm30
スカチェルのゴールで同点
586 :2005/11/21(月) 00:57:51 ID:SzAU+Zm30
アバディーンvsハーツは1−1の引き分け。
これによりセルティックが今季初の単独首位に立った。

1.セルティック38
2.ハーツ36
3.ハイバーニアン31
4.レンジャーズ23
5.キルマーノック20
6.マザーウェル19
7.アバディーン18
8.インヴァーネスCT18
9.ファルカーク 16
10.ダンディーU 14
11.リヴィングストン8
12.ダンファームリン5
587 :2005/11/21(月) 09:34:00 ID:4ABoeG6E0
アバディーン乙!!
588 :2005/11/21(月) 10:20:16 ID:b75x/gHr0
マグギティとペトロフってたまに倍速で動いてるように見える時あるな、
589 :2005/11/21(月) 22:53:08 ID:3yhLhUxz0
ジャーズは次ハイバーニアンって、まぁ勝てないべ。
セルティックは最下位ダンファームリンだしこりゃ勝ち点差18に開くのが見えたな。
年度中に25も開けばやる気もなくなるべ>ジャーズ
590 :2005/11/22(火) 00:03:57 ID:a9s644C70
CP 7月27日 アルトメディア  A ●0-5
1. 7月30日 マザーウェル   A △4-4 ハートソン ハートソン ハートソン(PK) ビーティー
CP 8月2日 アルトメディア  H ○4-0 トンプソン(PK) ハートソン マクマナス ビーティー
2. 8月6日 ダンディー・U   H ○2-0 ハートソン ビーティー
3. 8月13日 フォーカーク   H ○3-1 ハートソン トンプソン トンプソン
4. 8月20日 レンジャーズ   A ●1-3 マロニー(PK)
5. 8月28日 ダンファームリン A ○4-0 ジュラフスキ ハートソン 中村 ジュラフスキ
6. 9月10日 アバディーン   H ○2-0 ジュラフスキ ペトロフ
7. 9月18日 ハイバーニアン  A ○1-0 ペトロフ
SL 9月21日 ファルカーク   H ○2-1 ジュラフスキ ハートソン
8. 9月24日 インヴァーネス  H ○2-1 ビーティー ビーティー
9. 10月1日 リヴィングストン A ○5-0 マクマナス マロニー ジュラフスキ サットン ビーティー
10 10月15日 ハーツ     H △1-1 ビーティー
11 10月23日 キルマーノック A ○1-0 ペトロフ
12 10月26日 マザーウェル  H ○5-0 ペトロフ マロニー ペトロフ 中村 ペトロフ
13 10月30日 ダンディー・U  A ○4-2 ハートソン サットン OG(アーチバルド) ピアソン
14 11月6日 フォーカーク   A ○3-0 マロニー マッギーディー ハートソン
SL 11月9日 レンジャーズ   H ○2-0 マロニー OG(クロス)
15 11月19日 レンジャーズ   H ○3-0 ハートソン バルデ マッギーディー
591 :2005/11/22(火) 00:21:25 ID:a9s644C70
ダンファームリンの最近2ヶ月の勝敗表。リーグ戦は勝ち点0w

9 10月1日 レンジャーズ A ●1-5 ハント
10 10月15日 フォーカーク H ●0-1
11 10月22日 ハーツ A ●0-2
12 10月26日 ハイバーニアン H ●1-2 メイソン
13 10月29日 マザーウェル H ●0-3
14 11月5日 インヴァーネス A ●1-2 マケル
SL 11月8日 ハイバーニアン H ○3-0 バーチル バーチル メイソン
15 11月19日 リヴィングストン H ●0-1 ダルグリッシュ

一方セルティックは3ヶ月負けなし>>590
592 :2005/11/22(火) 00:59:50 ID:p5WWGq+T0
マロニー休ませるかもな。ズラも完全になおしてからにしてほしいし。


でも、軍曹とサットンの鈍足並びは見たくない・・・
593 :2005/11/22(火) 01:42:55 ID:SSM2c0vR0
それならこれだ、しかしやけにFWばっかり怪我人多いな、
まぁダンファムリン相手のホームだしよっぽどの事ない限り楽勝だよ。

     営団   軍曹orサトン
dプ孫            ナカマラ
    レノン   ペトロフ
594 :2005/11/22(火) 02:11:31 ID:WLPa0dE/0
>>590
今はハーツとハイバ以外に負ける気はしないな。
引き分けすら考えにくい。
595 :2005/11/22(火) 15:06:23 ID:a9s644C70
リーグカップのセミファイナルは来年の2月1日ハンプデンパークで行われることに決まった
596 :2005/11/22(火) 18:19:29 ID:k7bA4v4Z0
ハンプデンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
597 :2005/11/22(火) 20:32:17 ID:qR1Gxriv0
テルファーのスローイングがキモイ件について
598 :2005/11/23(水) 00:38:56 ID:n4aRmrHS0
強い
599 :2005/11/23(水) 01:18:16 ID:GkMP2yRQ0
きょうのデイリー・レコードで、伝説の25番モラフチクがNAKAのこと
絶賛してたな
600 :2005/11/23(水) 01:31:04 ID:S1WTn0we0
やっぱレンジャーズ戦の時はファンの目も違うんだな。
601 :2005/11/23(水) 01:44:46 ID:n4aRmrHS0
>>599
英語でいいからソースきぼんぬ
602 :2005/11/23(水) 01:48:43 ID:on3ye05x0
>>595-596 Hampdenは、pを発音しないので、「ハムデン」のほうが適切。
603 :2005/11/23(水) 02:13:35 ID:Fy5mi55e0
604 :2005/11/23(水) 02:16:35 ID:GkMP2yRQ0
>>603
もろこの記事だよww
実物では中村の写真がでっかく出てる
605 :2005/11/23(水) 02:17:14 ID:n4aRmrHS0
>>603
サンクス
606 :2005/11/23(水) 02:22:21 ID:gJCgp2gI0
>>603

"an inch-perfect cross"

すごい表現だw
607 :2005/11/23(水) 02:24:35 ID:GkMP2yRQ0
そいいえば、来年のセルティックのカレンダーの表紙が中村だったな
608 :2005/11/23(水) 02:34:06 ID:PiBkmkI80
昨季シーズン前(レッジョ時代)のサカダイかマガのインタビューで
松が中村の一番優れているところは?の質問に
「パス精度だよ、センチ単位で狙ったところに落とす事が出来る」
と言っていたのを思い出した。
609 :2005/11/23(水) 05:37:43 ID:C3F1PVvO0
>>603
英語じゃだめだから和訳きぼんぬ
610 :2005/11/23(水) 10:12:00 ID:S5HXzoO50
俊輔ってマリノスのときは結構ゴール前で1フェイント、2フェイント入れたりして
DF交わしてゴール決めてたけど今はあまりそういうプレーは見られなくなった
611 :2005/11/23(水) 12:35:53 ID:2dRMUqLK0
ID:GkMP2yRQ0さん、もしかしてイギリス在中?
だとしたらこれからも現地ならではのいろんな情報おながいします。
612 :2005/11/23(水) 19:24:20 ID:S1WTn0we0
心情的にはともかく、これからのことを考えるとセルとしては
やっぱレンジャーズには何としてもCL頑張ってもらわないといかんな。
613 :2005/11/23(水) 20:14:44 ID:EdDKWHwM0
CL敗退した方がダメージ大きいと思うよ
3位でUEFAカップに廻った方が残りそうだし
614 :2005/11/23(水) 21:06:17 ID:F1FUhXcv0
http://cn.sports.yahoo.com/051121/346/27vtx.html

中村俊輔はチームに馴染んでない。
英語もろくに話せないから主力になれない
By ドゥ・ウェイ



615 :2005/11/23(水) 23:23:35 ID:2YCat5sZ0
プルソ・ノボ・ブッフェルが出れないんじゃスコアレスドローしか期待できないな。
インテルがしっかり勝ってくれることだけが望み。

ついでにセルティック情報。
MAGICとサットンは既に試合に出れる状態らしい。
マロニーが出れないし、相手がカスなので2人とも先発で使うと予想。
616 :2005/11/24(木) 00:19:20 ID:rBkDB5xn0
>>615
うほっ、もうMAGIC出られる状態なの?
そりゃ朗報だ(゚∀゚)
617 :2005/11/24(木) 02:00:58 ID:8Np/8xAz0
       ズラ   佐藤
     営団       NAK
           択捉
         金猿

中盤から前はこうか。軍曹はお疲れ?
618 :2005/11/24(木) 06:38:47 ID:nwoJ8O7l0
ポルトとレンジャーズは1-1の引き分け。インテルは勝ち抜けたし、
これでほぼレンジャーズの決勝トーナメント行きは決まりでしょ。
セルティックのフォーラムの人たちは悔しそうだったが。
619 :2005/11/24(木) 06:43:48 ID:g7CaJFp80
ポルトが先制するまでのスタッツ

Porto Rangers

4 Shots on target 0
13 Total Shots 0
5 Fouls committed 15
6 Corners 0
66% Ball possession 34%

60 mins

↑こんなの見たことねえよw 60分戦ってシュート0って(笑)
それがなんとこの後同点に追いつき1−1の引き分け

インテルはアドリアーノのハットトリックの活躍でアルトメディアを撃破。
これによりレンジャーズの3位以内が確定した。

1インテル    12
2レンジャーズ  6
3アルトメディア 5
4ポルト      4
620 :2005/11/24(木) 06:48:04 ID:g7CaJFp80
>>618
2位に入れるかはまだわからないでしょ。インテル空気読まないチームだし。
まあでもこれでUEFAには行けるし、今のチーム状態からしたらよかったかな。
621 :2005/11/24(木) 12:59:00 ID:AUDPlA6e0
よく今の糞状態でポルトにアウェーで分けたな、奇跡。
最終戦は分けでも突破の可能性が高い、ポルトとは勝点並んでも直接対決で勝ってるし。
アルトメディアが勝った場合はインテルに勝利が必要だが・・・・
アルトメディアと勝点並んだ場合でもアウェーゴールで勝ってる、かなり有利。
622 :2005/11/24(木) 17:02:51 ID:AUDPlA6e0
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/c/celtic/4465288.stm
アヤックスのピーナールを狙っている模様
つかCBとかSBの補強は考えてないのかな
623   :2005/11/24(木) 19:28:09 ID:1PxJlvqz0
>>622
何かちょっと前にDF獲得の記事あったよね
624 :2005/11/24(木) 22:20:24 ID:h+KPYIoc0
イアンハートの話とかもう全然なんだろうか
本人は凄く乗り気だったような。
625   :2005/11/24(木) 23:15:14 ID:gyfAKXKw0
ロイ・キーンin

カンポちゃんout

そのカンポちゃんがセルティックにin(笑
626 :2005/11/26(土) 18:30:44 ID:AUJTawxZ0
教師愛かな?もう眠い
627 :2005/11/26(土) 20:17:27 ID:MYI+3YkA0
>>626
今寝れば目覚めるタイミング。
ただし、試合がつまらなくて二度寝する可能性は高い。
628 :2005/11/26(土) 21:08:40 ID:4YFhg4T90
中村を休ませてMAGICとサットン先発で出すのが今後のことを考えるとベストかな。
ボーナスステージなので大量得点で楽しませてくれ
629 :2005/11/26(土) 21:17:19 ID:veLO7KHV0
   軍曹   ズラ
営団        ペトロフ
   レノン  サトン

麿がダメで中村休ませるとしたらこうか?ペトとサトンが逆かも知れんが。
営団のとこにdプソンて可能性もあるかな、
630 :2005/11/26(土) 23:41:38 ID:qMx3YdCZ0
サットンはFWかCHの真ん中でしょう
CBもできる優れものだが
631 :2005/11/26(土) 23:59:07 ID:4YFhg4T90
中村とマロニーが休み。トンプソンとサットンが仕事。MAGICはベンチを暖めて出番を待つ。
632 :2005/11/27(日) 02:05:42 ID:RD5m78N90
マッギーディというよりペトロフが中村の仕事を兼ねてたね。
この二人のなんちゃってつるべが効いていたことがよく分かった。
あとトンプソンとマロニーの世代交代劇は本日をもって終了しますw

縦に速いFWもどっかから買い叩いておけ。
633 :2005/11/27(日) 02:22:27 ID:xpLbMJ+I0
ビーティータイプがもう一人必要か…
でもMAGICが本調子になれば万事解決なんだが
634 :2005/11/27(日) 02:28:04 ID:hYVXwe/80
3ヶ月負けなし、レンジャーズに連勝し、怖い物など何もない状態に思えた。
が、いつかやってくると覚悟はしていたがまさかカス相手に負けるとは・・・

中村・マロニー・MAGICの3人が出ないのでつまらない試合になるとは予想できたけど
その想定の範囲を遥かに超えるグダグダな展開を見せ付けられるなんて。
いろいろ言いたい事はあるけどこれだけはストラカンにはっきり言いたい。
軍曹とサットンの2トップは2度とやるな!


一緒に負けてくれると思ってたハーツはロスタイムのPKで引き分けるし最悪だな。
唯一の救いは明日レンジャーズがハイバーニアンとの対戦だということ。
いくらポルトに奇跡の引き分けをした後とはいえ簡単に勝てる相手じゃない。

ハイバーニアンの健闘を祈って不貞寝する
635 :2005/11/27(日) 02:32:05 ID:CatGVt0o0
ほんと軍曹とサットンの2トップはだめだな、片方なら充分効果的なんだが・・・
一人は裏抜け走るタイプじゃないと・・・つか怪我人が多すぎる、
次節はズラスタメン激しく希望。

しかしダンファームリン相手にしかもホームで負けって酷すぎる。
636 :2005/11/27(日) 02:34:57 ID:xpLbMJ+I0
>>635
> しかしダンファームリン相手にしかもホームで負けって酷すぎる。

文字にして改まって言われると凹む。
つーか今までも例えアウェーで先制されても、なんとかなるさ
で実際なんとかなってたんだが
今日はなんかダメダメ感漂ってたよなー。
637 :2005/11/27(日) 02:35:09 ID:RD5m78N90
>>635
ポストしても片方動かないからなw
638 :2005/11/27(日) 02:37:28 ID:RD5m78N90
今日みたいな試合はマッギーディはどんどん前行っちゃっていいんだけどね。
エリア内であのドリしたらかなり脅威なんだがいかんせん蓋が・・・w
639 :2005/11/27(日) 03:55:31 ID:5/I0JSW50
ダンファームリンはここまで勝ち点5だったのにな・・・
640 :2005/11/27(日) 11:59:12 ID:rEDjDEs10
MAGICって誰のこと?
641  :2005/11/27(日) 12:19:48 ID:P+YcCe+Y0
なんだおい負けてんのかよwww
642 :2005/11/27(日) 13:41:21 ID:BLBsqTPZ0
 >>640
奇抜な髪型でおなじみのズラウスキー選手のことです
でも、今日の試合で久しぶりにみたけどズラの頭普通になってたね。つまらん
643 :2005/11/27(日) 13:45:15 ID:F45qTw4E0
名前の maciej をもじって magic だそうだ。
マロニーは捻挫だそうで、来週には戻ってきそうとのこと。

1月にはレノンタイプの若手DHと、中村タイプのベテランゲームメーカーを補強するとよいか。
Jでいうなら今野(若手DH)と藤田(ベテランゲームメイカー)のようなタイプがいい。
644 :2005/11/27(日) 14:52:32 ID:FCa34loH0
昨夜の試合の感想

ボルツ 体の形がへん

テルファー 誰かに似てる。誰かに

マクマナス 普通の男前顔

バルデ ボボ

カマラ (笑)

レノン あの毛色ににた猿がいる

ペトロフ さわやか青年

マクギィディー 19のくせにはげすぎ

トンプソン サットンとご兄弟ですか?

サットン トンプソンとご兄弟ですか?

ハートソン 少し痩せた
645 :2005/11/27(日) 23:17:22 ID:hYVXwe/80
リクセンはベンチ外、ローベンクランツもなぜかベンチスタート。今日のレンジャーズは完全にリザーブチームだ。
ハイバーニアンがんがれ。今節は3強そろってコケろ
646 :2005/11/27(日) 23:21:46 ID:hYVXwe/80
おっと早くもハイバーニアン先制
647 :2005/11/27(日) 23:22:34 ID:ZqvG2HY20
順位 チーム名 勝点
1 セルティック         38
2 ハート・オブ・ミドロシアン 37
3 ハイバーニアン       31
4 グラスゴー・レンジャーズ 23
5 キルマーノック       23  

ハイバーニアンが勝つ方が後々のためにもいいのかな?
648 :2005/11/27(日) 23:26:26 ID:sIIvf9Lm0
ハイバーニアンって結構いいチームだよな
3位なのもわかるよ

つか話変わるがレンジャーズの14番がエンポリのリガノにしか見えん漏れorz
649 :2005/11/27(日) 23:28:10 ID:ZqvG2HY20
きにするな!ボルツがベラルディにしか見えない漏れもいる
650 :2005/11/27(日) 23:28:45 ID:hYVXwe/80
2−0って惨殺する気か?w
651 :2005/11/27(日) 23:34:16 ID:CatGVt0o0
おいおい、レンジャーズ洒落になってないぞこれ。
ハイバーニアンに直接対決で負けてたらUEFA圏内も無理だぞ
652 :2005/11/27(日) 23:38:24 ID:ZqvG2HY20
あれだよあれ。昨シーズンのリバプールを目指してんだよきっと
653 :2005/11/27(日) 23:42:48 ID:7rDsTYYJ0
ああ、なるほど!CL最終節にズドンとミドルを・・・誰が決めるのさ?
654 :2005/11/27(日) 23:50:54 ID:ZqvG2HY20
漏れだよ漏れ
655 :2005/11/27(日) 23:54:11 ID:hYVXwe/80
>>647
本音を言えば引き分けてくれるのが一番いいんだけどね。

2−0で前半が終わったが、先発メンバー見れば当然の結果だろ。
ジャーズのレギュラーはキルギアコスとファーガソンだけっしょ。
GKもクロスにすりゃいいのにワーテリュース使い続けてるし意味不明。
656 :2005/11/28(月) 00:01:05 ID:CatGVt0o0
ワーテリュースはあれだよ、ポルト戦で結構頑張ってたからじゃね?
本来はクロスのが上なんだろうけど。
ラッキーボーイのマコーマックもだめみたいね、
657 :2005/11/28(月) 00:18:55 ID:s4eBEjA80
あ、一点返した
658 :2005/11/28(月) 00:53:48 ID:s4eBEjA80
ハイバーニアンvsレンジャーズは2−1でハイバーニアンが勝利

1.セルティック   38
2.ハーツ      37
3.ハイバーニアン 34
4.レンジャーズ   23
5.キルマーノック  23
6.アバディーン   21
7.マザーウェル   20
8.インヴァーネス  19
9.ファルカーク   16
10.ダンディーU   15
11.ダンファームリン 8
12.リヴィングストン 8
659 :2005/11/28(月) 00:55:56 ID:vrl6QrOR0
レンジャーズ死亡確認、というより一安心
660 :2005/11/28(月) 01:36:25 ID:oDIFctVJ0
だが、完全にモチベ失われるのも困る。
せめてハーツと接戦できるぐらいには上げてくれんと。
661 :2005/11/29(火) 02:36:47 ID:y5j97qfG0
CKやFKやPKは中村が蹴っているの?それともトンプソン?
ウイイレのマスターリーグをセルティックで始めようとしてるんだけど誰が蹴ってるのか曖昧で・・・
出来れば細かく教えて頂けないでしょうか・・・
セルティックの試合見たいけど、スカパーに入ってないのです・・・
662 :2005/11/29(火) 10:04:44 ID:MdegdkES0
CKは右サイドは中村、左サイドはマローニーorトンプソンだと思う。
FKもメインは中村で、マローニーが蹴ることもって感じ。トンプソンがいれば中村かトンプソン、たまにマローニーか?
深い位置からだとテルファーが蹴っている印象がある。
最近トンプソンが出てないけどねぇ。
PKは誰かなぁ?

うろ覚えの情報なんで誰かフォローよろしく
663 :2005/11/29(火) 14:28:42 ID:PMseQSgy0
PKは結構ばらばらだけど去年まではやっぱりセットプレーメインのdプソンが多いみたい、
2番手がサットン、たまに軍曹、ペトロフは蹴ったかどうか知らないが一本もPKゴールがない、
dプソンが今の状況だと中村に出番が回ってくる可能性もありそう。

PKゴル内訳(リーグ、CL含む)
軍曹:昨季1、今季1
サットン:昨季3
dプソン:昨季3、今季1
麿:今季1
664 :2005/11/29(火) 19:11:44 ID:bGNIuxPa0
枠内シュート率トップのペトロフでいいじゃん。
次点で軍曹
665 :2005/11/29(火) 22:59:16 ID:lsnID0nV0
今季軍曹が開幕戦でPK蹴ったけど、あれは2ゴールしててハットトリックがかかってたから。
そうじゃなきゃ普通にトンプソンがキッカーだった。
レンジャーズ戦でマロニーがPK蹴ったのはトンプソンが退場していなかった為。

PKはチームのプレースキッカーが蹴るけのが普通だけど、現状のプレースキッカーは誰かと聞かれると答えようがない。
トンプソンがピッチに居れば普通にPK蹴ると思うけど、ピッチに居ないほうが多いからその場合は・・・?
蹴りたがりのマロニーが蹴るんじゃないかと予想するけど。
666 :2005/11/30(水) 01:08:09 ID:1VtAr62H0
つうかPK貰うようなプレーはマロニーぐらいしかしそうにないから、
普通に自分で蹴るかもな
667661:2005/11/30(水) 16:02:16 ID:jO2TG9+R0
>>662-666
公開プロキシなんとやらで、昨日からずっと全く書き込む事が出来なかった・・・
遅くなりましたが、ありがd!詳しく教えてもらい、すっごい嬉しいです。
保存させていただきました。

あと、フォーメーションもいろいろ調べたんだけども、基本の形はスンスケが
トップ下の

     レノン

ペトロフ      トンプソン

     スンスケ

のダイヤモンド型でOKですよね?
668 :2005/11/30(水) 16:55:02 ID:M66JTFdO0
ウイイレの話は板違いだから他所でお願い。
669661:2005/11/30(水) 17:07:32 ID:jO2TG9+R0
>>668
ごめんなさい!
了解です。
670 :2005/11/30(水) 17:14:20 ID:7/Al8oVd0
>>667
OKじゃない
671661:2005/11/30(水) 18:57:36 ID:jO2TG9+R0
>>670
ありがとうです。
672 :2005/11/30(水) 19:31:15 ID:dgN4652e0

今は

マクギィディー          ナカ

    ペト        レノ


こうじゃない?
673661:2005/11/30(水) 20:00:31 ID:jO2TG9+R0
しつこくてスマソ。
>>672
ありがとうです。なるほどです。

いろいろ調べてて思ったんですが、なんでトンプソンとバルガがスタメンじゃ
なくなったのでしょうか?パフォーマンス不足になってしまったのかしら?
ケガという訳でもなさそうですし・・・。マロニーとマクギィディーが将来性のある
良い選手だというのはよく理解出来ました。追い抜かれちゃったのかな・・・
守備がイマイチ不安定みたいなので、責任をバルガがおってスタメン外された
のかなあ・・・
調べれば調べるほど疑問点が沸いてきますね^^;何故アガテをSBで先発で
使わないのとか・・・テルファーのがアガテよりそんなに使えるのか??

ウザくてゴメソm(__)m
674 :2005/11/30(水) 20:14:28 ID:dgN4652e0
>パフォーマンス不足

バルガやアガテはわかんないけど、トンプソンはこれだと思う。スタメンじゃなくなった理由
出場停止期間にマロニーやマキィディーが結果出したしね。

675661:2005/11/30(水) 20:32:01 ID:jO2TG9+R0
>>674
そうだったんですか・・・
今更ながら、厳しい世界ですなあ・・・

ダメダ・・・実際の試合の映像見たくて堪らない^^;むか〜し2、3試合程見たことあるけどまだラーション居た時のだし・・・w
676 :2005/11/30(水) 20:38:40 ID:qaVnt0hT0
>675
FBスレいけ
677 :2005/11/30(水) 21:18:30 ID:dgN4652e0
>>675
もらいものだけどハイライトを、
ファイルバンクのjapanworldのcelticってフォルダにあげといた。
ハイライトだと分かりにくいかな?まあ何かの参考にでもなれば幸い
第15節のレンジャーズ戦二つハイライトがあるから注意してね
678611:2005/11/30(水) 21:37:46 ID:jO2TG9+R0
>>676
FBを理解するのに5分かかった・・・w
>>677
マジすか!!ありがたいーーーーーー!!!!!
さっそく逝ってきまつ!!!!!
ありがとう御座います!!!!!!
すっげえ楽しみです!!!!!!
679 :2005/11/30(水) 21:44:59 ID:qaVnt0hT0
今海外のネット番組をP2Pで見るか
トレントで動画をDLして見るのが
一番金がかからん

いずれも2chにスレがあるよ
680 :2005/11/30(水) 21:58:35 ID:dgN4652e0
トレントはほんとすごいよね。一試合丸ごとみれる。
でも自分はトレントがよくわかんないwだからトレントで落とした物をうp神にもらったw
ファイルバンクスレで欲しい試合頼めばトレントで落とした物をうp神がくれるかもよ。>>678

681678:2005/11/30(水) 23:04:30 ID:jO2TG9+R0
>>679
目を通してみますね。ありがとうですー!

>>680
全部見終わりました。マジで感動した!!!!!
想像してた体型と違ったりして新鮮でした。
スレを見てきますね。
感謝です!
682 :2005/12/01(木) 02:20:00 ID:YrHmYLZ10
トンプソンがレギュラーじゃないのは
パフォーマンス不足が一番大きいだろうけど、
他選手との相性やストラカンの目指すサッカーの問題もあるんじゃないかな
683 :2005/12/01(木) 04:59:06 ID:S6BZBW/Z0
ズラと中村なんて放り込みと真逆の属性だもんな。
そりゃトンプソンの・・・というかオニール時代のサッカーは合わんわ。
ペトロフはどっちもイケル口だろうけど、得点チャンスが増えそうなぶん今のほうがいいかもね。
684 :2005/12/01(木) 16:38:10 ID:LYaiEag40
先のダンファームリン戦見てオニールの遺産はいらないと本気で思ったな。もちろん全員じゃないが。
中盤より前は全員昨年のメンバー。繋ぐこともままならず最終的には完全に放り込みサッカーになってた。
あれで得点できたかもしれないけど、それではチーム力は上がらないし運次第のサッカーになってしまう。

ストラカンのサッカーをチーム全体に染み込ませる為にも軍曹を放出することを希望する。
685 :2005/12/01(木) 17:45:13 ID:mAEykwVt0
ダンファームリン戦で放り込むしかなくなったのは
中村がいなかったからでしょ
今までの試合じゃDF陣からのボールは下がってきた中村に預けて
そこから展開っていうパターンがよく見られた
いわば攻撃陣と守備陣の楔の役割、全体的なバランサーの役割を中村が果たしてた
その選手がいないんだからDFはボールを預けることができないし
ピッチを広く使った展開なんてのも見られない

それにあの程度のサッカーをオニール時代やら遺産やら言うのはどうよ
今回の敗戦は単に選手のパフォーマンス不足、ストラカンの引き出し不足
オニール時代はもっとダイナミックで強かったよ
686 :2005/12/01(木) 20:37:51 ID:Xe8wjEUp0
放り込むなら放り込むで精度いいクロスを上げてが欲しいな
それこそ中村なんだろうけど、テルファーの精度がいまいちや
687 :2005/12/01(木) 22:03:55 ID:zf1IaKrf0
トンプソンのパスはかなり正確だなと思ってたけど
688 :2005/12/02(金) 08:16:41 ID:IWjp8dWe0
このスレ住人は分かってるでしょうが一応
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051202-0002.html
689 :2005/12/02(金) 10:37:50 ID:PUYDPkLS0
>>688
今見たorz

こりゃ朗報だ。
しかしこれを読むとこの前の敗戦の痛さが一層際立つなー。
690 :2005/12/02(金) 12:43:27 ID:+4gNs+CP0
セルティックって近年CLで好成績をおさめたことってあるの?
691 :2005/12/02(金) 13:24:32 ID:PZ2ALvyY0
知らん。覚えてるのは確か去年はミランに2-0で
完敗してた事位。
692 :2005/12/02(金) 16:33:54 ID:IWjp8dWe0
05-06:予備戦2回戦敗退
04-05:GL1勝3敗2分、4位敗退
03-04:GL2勝1敗2分、3位でUEFA行き→8強
02-03:予備戦3回戦敗退→UEFA準優勝
01-02:GL3勝3敗、3位でUEFA行き→3回戦敗退
693 :2005/12/02(金) 22:59:55 ID:1g1Ki3Qu0
セルティックはホームでアホなほど強いんだけど
アウェーではどうも弱いんだよね
おかげでCLでは結果がでない
まぁそこらへんは今季の予備予選の結果みればわかるよね orn

確か昨季バルサに敗れるまでは
かなり長いことセルティックパークでは無敗だったはず
ミラン戦でもホームじゃこっちのが試合運び上だったし
(結果0−0だったけど)
694 :2005/12/03(土) 04:16:57 ID:KYJySh1U0
チャンコロどうなるのさ
695 :2005/12/03(土) 06:10:15 ID:Kohg3I7M0
>>693

orn じゃなくて、orz だろ

696 :2005/12/03(土) 08:48:17 ID:dNjkAEyi0
>>690現在の制度になってから、グループリーグを突破したことはないはず。
03-04は、最終戦(away, Lyon)で引き分ければ突破で、2-2で終了近くまでいったが、最後の最後に疑惑のPKをとられて敗戦した。
あのときはLyonが初の8強までいったね。Celticが勝ってれば8強までいけたかも。
697 :2005/12/03(土) 08:57:20 ID:Kebx0ZGl0
チャンピオンズカップがリーグになってから、スコットランド勢はノックアウト
ステージへ進んだことすらないよ
来週、レンジャーズがその歴史にピリオドを打つかどうかだな
698 :2005/12/03(土) 09:04:27 ID:dNjkAEyi0
ノックアウトステージでRangersがChelseaに勝つ夢を見た。

1st leg 0-0 (Ibrox Park)
2nd leg 2-2 (Stamford Bridge)

1st legではRangersが守りきって引き分け。
2nd legではChelseaが前半で2点を決めて楽勝かと思われたが、最後の5分でPršoが2発決めて追いつき、away goalで勝った。
夢の中だが、Chelsea敗退の祭りが見れた。
699 :2005/12/03(土) 10:13:27 ID:Kebx0ZGl0
>>698
ありえない話だからこそ、夢を見る
700 :2005/12/03(土) 13:44:30 ID:KYJySh1U0
700get
701 :2005/12/03(土) 19:55:36 ID:PBsYydbU0
2006年のスコットランドのUEFAリーグランクがロシアに抜かれて11位に後退した。

9 Russia 29.583
10 Belgium 29.500
11 Scotland 29.375

何度も書いたから分かってると思うけど11位になるとリーグ優勝しても予備選の出場権しかもらえなくなる。
06/07シーズンでリーグ優勝しても CLのストレートインの権利を失う。(今季の話ではなく、来季の話)

何故こういう事態になったか。UEFAカップに出場しているロシアの3ヶ国が高ポイントを獲得しているから。
ロシアを再逆転することを事実上不可能に近い。10位をキープする為にはベルギーを抜くしか方法はない。
次のインテル戦にレンジャーズが勝てば一気に抜く可能性はあるけど、どうなりますか。

ベルギーの欧州戦に出場してるクラブは2チームのみ。
アンデルレヒトはGL敗退が決まったが、ブルージュがUEFAカップに回る。
ブルージュがUEFAカップで早期敗退してくれることを期待するしかない。
702 :2005/12/03(土) 21:23:41 ID:jatKTJEj0
ロシアはCSKA、スパルタク、ロコモティフって三つ強豪(今季はゼニトだけど)
あるけどスコットは2つだからな、ハイバーニアンはUEFA速攻で終わったし。

セルサポはレンジャーズ氏ねだろうがスコットランド全体の為には
レンジャーズ頑張れというしかないな、ただそっちは再来年の話だからな、

とりあえず今季優勝すれば来季ストレートインは変わらないしそっちに集中。
セルティックにもレンジャーズ(CLだけ)にも今を頑張って貰おう。
703 :2005/12/03(土) 22:03:30 ID:JNgeUXeT0
ロマノフが匙投げなければスコットも3強体制継続するんじゃね。
704 :2005/12/03(土) 22:05:42 ID:KYJySh1U0
>>701
最新uefaリーグランキングってどこで見られるの?
705 :2005/12/04(日) 01:58:12 ID:5fj8b5Nj0
ジャーズはいったいw
ハイバーニアンも負けた。
706 :2005/12/04(日) 02:06:30 ID:v+INhc8b0
フォルカークつええw
707 :2005/12/04(日) 22:53:55 ID:SNnkZ09D0
カマラ→ウォレス

ようやくストラカンも要らない選手が分かってくれたみたいだ
708 :2005/12/05(月) 00:02:23 ID:kgkf0cy40
言っとくけどウォレスも酷いぞ
709 :2005/12/05(月) 00:54:47 ID:yexYucWf0
やっぱ本職がほしい
710 :2005/12/05(月) 01:10:22 ID:+Og8rykQ0
           P GD PTS
1 Celtic      17 30 41
2 Hearts     17 22 40
3 Hibernian    17 11 34
4 Kilmarnock   17 05 26
5 Rangers    17 06 24
6 Inverness CT 17 00 22

レンジャーズどうしたw
711 :2005/12/05(月) 01:21:03 ID:0EXAhbVw0
アバディーンの得点は壁が動いた所にピンポイントで抜けてゴール隅へ。
あれを止められるキーパーは存在しない。
いや〜な雰囲気がしたのだが直後に逆転。ここがジャーズとの違いだな。
まあ1,2点目はシュートのこぼれ球が見方の所に行ったラッキーな部分もあったけど。
テルファーの得点は誰もシュートするとは思ってなかったから生まれた。

代表の試合と同じで中村が絡むとなぜか得点する法則が発動されるのが不思議だ。
最後のほうは全く動けてないのにストラカンは交代させなかったのも不思議だ。
アバディーンの監督がスタンドで見てたのも不思議だ。実況で何か言ってた?
712 :2005/12/05(月) 01:24:49 ID:yexYucWf0
なんか制裁でも喰らってたのかな。
中村代えなかったのはやっぱり前節引きずってたんじゃないの。
713 :2005/12/05(月) 01:31:07 ID:0EXAhbVw0
書き忘れ。

GKがペナルティエリアの外で思いっきり手で止めたのにイエローだったのが不思議。
審判見えなかったのかな。
714 :2005/12/05(月) 01:35:37 ID:4VH27Xg80
>>713
あの審判はいなかったことにしようw
715 :2005/12/05(月) 01:40:25 ID:5y3+EbLM0
あの審判ひどかったな・・・・
716704:2005/12/05(月) 01:44:20 ID:+z30WJZq0
教えろよ
717 :2005/12/05(月) 02:42:44 ID:QAkcvldy0
du waiてまだ怪我なの?
718 :2005/12/05(月) 02:43:54 ID:5y3+EbLM0
怪我してたの?ドゥウェイ
719 :2005/12/05(月) 03:00:05 ID:QAkcvldy0
中国代表戦で怪我したらしい
ただどの程度なのかとかがいまいちわからん
でも万全なら彼は結構やると思うんだが
720 :2005/12/05(月) 03:05:25 ID:5y3+EbLM0
そうなのか。サンクス。
721 :2005/12/05(月) 03:30:45 ID:QAkcvldy0
今調べたら、バルデ離脱の関係で1月デビューの可能性もあるよう
元日のハーツ戦てことはないかな
でもそうだったら痺れるよ
722 :2005/12/05(月) 03:38:02 ID:YT+1tT2m0
個人的にはバルデ抜けたら代わりはヴァルガでいい。
ケネディが復帰できるならケネディでもいい。
723 :2005/12/05(月) 03:51:04 ID:QAkcvldy0
レイシストはサッカーみなくていいよ
724 :2005/12/05(月) 04:22:51 ID:+drOR1OI0
こちらの、スレタイを略したら
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1133553498/
なんかいいね。
725 :2005/12/05(月) 04:25:42 ID:YT+1tT2m0
別に人種差別とかそういうんじゃないから。
ドゥ・ウェイは一度もピッチに出たの見てないんだから
期待もなにもできないし。
726 :2005/12/05(月) 04:37:45 ID:Juy/T8bF0
トークセルティックでは盛んにドゥ・ウェイを使え使えの意見が多いがあれ支那人の工作なのか?
むこうの雰囲気だと1月に試す事決定してるらしいけど
727 :2005/12/05(月) 04:40:11 ID:cOF7D6760
>>726
中村が良いのだから、ドゥ・ウェイも良いハズって考えじゃないのか?
728 :2005/12/05(月) 14:48:15 ID:RVgBwZRF0
カマラって何でベンチ外だったの?怪我?それともついに見切られた?
729どうなんでしょう:2005/12/05(月) 15:06:38 ID:842cbd8t0
アイダン・マクギーディって少し前に観てて結構期待していたんですが最近はどうなんでしょう。
ゴールあげたみたいだし活躍してるのかな?
今試合を観れない状態なのでとても気になります。
730 :2005/12/05(月) 15:48:25 ID:8HfwNpf20
>>729
最近は前線の選手の怪我もあってスタメン。
昨日も貴重な得点をあげたりと活躍したが、セルフジャッジで追わなかった
りしたのはWGS的にあまりいい印象を与えなかったかもしれない・・・

エースマロニーがFW枠にいくかMF枠にいくかで彼の今後も変わってきそう。
まぁ、リーグ序盤戦のような時間つぶしに使われるようなことはもう無いんじゃないかな。
731 :2005/12/05(月) 18:25:52 ID:kgkf0cy40
マロニーはもともとCFだしな
732729:2005/12/05(月) 18:49:54 ID:nTNCuxOT0
730さん、どうも有難う。
なるほど、なんとなく気になる選手なので個人的には使われていくと嬉しいですね。
まだ若いし、テクニックもあると思うので、使い続ければきっと成長するはず。
733 :2005/12/05(月) 22:24:49 ID:IcfmsAMf0
なんでカマラ、スタメンどころかベンチ入りさえしなかったんだ?
734 :2005/12/06(火) 00:05:12 ID:Z6nSP/ey0
怪我という噂
735 :2005/12/06(火) 00:15:02 ID:838NCeNP0
実況者がパフォーマンス不足から戦術的にはずされたとかいってたけど真意はわからん。
736 :2005/12/06(火) 04:20:27 ID:WBt9znIn0
マクギーディはスピードあるけどトラップ下手すぎ
737 :2005/12/06(火) 12:30:15 ID:IY6vW/Rb0
テレビでしかサッカー見たことのない引き籠もり乙
738_:2005/12/07(水) 09:36:28 ID:8Nvbil6I0
レンジャーズが突破しましたよ
739  :2005/12/07(水) 09:50:43 ID:kzu/r7v90
あんなグダグダなレンジャーズが突破できるなんて
直近の直接対決で二回粉々にしたレンジャーズがポルト抑えて突破だなんて
740 :2005/12/07(水) 15:02:34 ID:p7I886OM0
レンジャーズには国内リーグは捨ててもらって
CLに専念してほしいですな。
リーグランクあげるために・・・11
741 :2005/12/07(水) 15:44:08 ID:K1KSI+tT0
普通に上がる。3位でもUEFA決勝トーナメントに回るからランクは上がってた
無知乙
742 :2005/12/07(水) 16:26:28 ID:rsNeXP+70
いっそベスト8ぐらい行ってくれんかな
743 :2005/12/07(水) 16:33:20 ID:p7I886OM0
>>741
無知だから教えて欲しいのですが、
UEFA決勝トーナメントに回った場合のポイントと
CL決勝トーナメントのポイントって同じなんですかぁ?
744 :2005/12/07(水) 18:37:44 ID:KF+xY2OL0
>>740
他国のチームの成績に関わらず絶対にランクは上がる
無知乙
745 :2005/12/07(水) 18:41:26 ID:UKM52TCz0
>>741
>>744

成績に関係なくランクの上がり具合って同じなの?
教えて!詳しい人。
746 :2005/12/07(水) 18:53:22 ID:XbDGCUez0
ベルギースコットチェコあたりはポイントが更新されていないから今の順位 
747_:2005/12/07(水) 23:01:46 ID:U3OE74iT0
▼リーグ戦方式:
 12チームが3試合ずつ戦い、上位と下位の6チームを決定。
 その後、各グループによる総当たり戦で最終順位を決める。
 最下位チームが1部へ降格。

これって04/08(土)以降に6チームによる総当り戦をやって1位を決めるって事ですか?
ぶっちゃけ6位以内に入っておいて、総当り戦で勝てば優勝って事なのかな?
それなら04/08(土)の時点で1位にいるメリットっていうのはないんですか?
教えてください。
748ヅラ薄記:2005/12/07(水) 23:16:22 ID:I22LFAlm0
ストラカン監督も結構ツライのね
http://shirouto.seesaa.net/article/10325768.html

まあ、ストラカンが監督のうちは、俊輔が干される事はなさげ
749 :2005/12/07(水) 23:19:33 ID:5eNlujph0
>>747
違うんじゃない?
勝ち点はそのままな気が
750 :2005/12/07(水) 23:57:39 ID:Y3F3F4970
>>747
>ぶっちゃけ6位以内に入っておいて、総当り戦で勝てば優勝って事なのかな? 
これが違う、勝点は持ち越しだよ、だから現状で勝点17離されてるレンジャーズが6位以内に入っても
優勝の可能性はほとんどない。上位6・下位6なら対戦が単に一回づつ増えるだけ。
名前の呼び方が優勝決定プレーオフと順位決定プレーオフ・・・だったかな?そう呼んでるだけ。
751_:2005/12/08(木) 00:05:50 ID:burLWV1S0
>749-750
勝ち点が持ち越しされるのなら、この4戦が鍵になりそうですね。
21節 12/31(土) 29:00 [A] ハーツ
23節 01/21(土) 29:00 [A] マザーウェル
26節 02/11(土) 29:00 [A] レンジャーズ
29節 03/11(土) 29:00 [A] ハイバーニアン
752 :2005/12/08(木) 03:09:07 ID:TZ11GKWO0
スパーズのペドロ・メンデスって話があるけど
ttp://www.eveningtimes.co.uk/hi/sport/6022768.html
753 :2005/12/08(木) 06:59:34 ID:1apb/OMy0
レンジャーズGL突破したのは嬉しいんだけど、勝って欲しかったんだよなあ。
あれだけインテルが空気読んでくれたのに。

アンデルレヒトが初勝利&ブルージュがバイエルンに引き分けたのも想定外。
754 :2005/12/08(木) 07:30:56 ID:tfDrSCRM0
>>753
確かにね、でもブッフェルのスルーパス、ロベンクランズのゴールは見事だった。
高速カウンターのお手本みたいな感じで。
ロベンクランズのゴール後の観客席への雄叫びはかっこええ!と思ったw
なんで国内で勝てないんだろうな
755 :2005/12/08(木) 09:13:55 ID:1apb/OMy0
レンジャーズはやっぱ怪我人大杉だよ。それプラス監督の采配(選手起用)の問題かな。
普通にセルティックより戦力あると思うんだけど。プルソとノボが戻ってきたら勝ち始めると思う。
それでも17ポイント差を追いつかれることはありえないから今更がんばっても無駄だけどね。

アバディーンがレンジャーズを撃破した試合の動画。ローベンクランツのオーバーヘッドかっこええ!よ
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000052879
gers
756 :2005/12/08(木) 17:53:23 ID:YtRmgKo30
>>755
サンクス!いいね^^
757 :2005/12/08(木) 22:39:36 ID:1apb/OMy0
9 Belgium 30.250
10 Scotland 29.875
11 Russia 29.583

ベルギー抜けなかった・・・
758 :2005/12/09(金) 00:12:48 ID:rTYN88eC0
>>755
d、やっぱかっこええ!ね、五輪、日VS伊のデ・ロッシのシュートに似てる。
あとインテル戦のゴール後のパフォがちょっと中村と被ってるw、
759 :2005/12/09(金) 15:46:10 ID:HTdsb/9a0
6ー6に分かれるてことは
6,7位が勝ち点がほぼ同じだった場合、
6位のチームは上位5チームと、7位のチームは下位グループと対戦するってこと?
そすっと7位のチームは勝ち点稼ぎやすくなるのかに?
760 :2005/12/09(金) 15:47:14 ID:HTdsb/9a0
何か変な文だ。
6位と7位がほぼ同勝ち点だったら、7位のほうがメリットありそうと言いたかった。
761_:2005/12/09(金) 18:29:37 ID:NQkGP5Sl0
7位以下のグループの最下位は下に落ちる可能性があるわけだから
メリットなんて一つもないと思うんだが…
762 :2005/12/10(土) 01:34:23 ID:WzULoKiw0
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/051207/1/5igf.html
FIFA的には日本=ポーランド=パラグアイなんか。
ttp://www.worldsoccer.com/news/World_Cup_qualifiers_in_brief_news_71958.html
Key man: Playmaker Shunsuke Nakamura.
Key men: Celtic striker Maciej Zurawski;
763 :2005/12/10(土) 06:19:29 ID:L8MVe11h0
オールドファームでプルソを潰しとけ
764 :2005/12/10(土) 06:54:47 ID:H7BQZrU60
W杯でセルティックファンも燃えそうだな。
中村VSプルソ
765 :2005/12/10(土) 08:31:46 ID:ME/cuNyR0
もしかしてセルティックの選手でワールドカップに出るのって中村だけ?
766_:2005/12/10(土) 09:00:56 ID:vEkn+KGh0
Poland の
Zuraw&Boruc
でるよ
767 :2005/12/10(土) 09:23:11 ID:WzULoKiw0
フォルカーク ラッセル・ラタピー(トリトバ)
ハーツ ルドルフ・スカチェル(チェコ)
レンジャーズ マーヴィン・アンドリューズ(トリトバ)
  〃     ハメド・ナムシ(チュニジア)
  〃     ダド・プルソ(クロアチア)

SPL全体でこんなもん。
768 :2005/12/10(土) 14:44:47 ID:waekXSBv0
日本(NAKA)VSクロアチア(プルソ)

か。
セルティックファンが見てたら確実に日本を応援してくれるな。
フォーラムでも応援する国はポーランド、日本、イングランドと対戦する全ての国
とか言ってたし。
769 :2005/12/10(土) 19:19:23 ID:iSxJs4p10
>>768
>フォーラムでも応援する国はポーランド、日本、イングランドと対戦する全ての国
ちょwwおまwww
770 :2005/12/10(土) 19:30:17 ID:ME/cuNyR0
スコットランドってイングランドって仲良いの?
普通隣国同士(正確には地域だけど)は仲悪いもんじゃないの?
771 :2005/12/10(土) 20:23:26 ID:PRqMlK0C0
よく読め
772 :2005/12/10(土) 23:53:04 ID:uQM8TkRG0
応援する国はポーランド、日本。
↑ここで一旦終わる。

↓で、後の文章に続く
イングランドと対戦する全ての国。

こういう意味で書いたんでしょ。
それより日本もポーランドも組み合わせが地味でイマイチだなあ
両方とも決勝トーナメント行ってくれないと面白くも何ともない。
773 :2005/12/10(土) 23:55:45 ID:uQM8TkRG0
今日もウォレスがスタメン。MAGICはベンチ外。

ドゥ・エイが初ベンチ入り。トンプソンとカマラもベンチ。
774 :2005/12/11(日) 00:50:45 ID:DG5AYamG0
du wai試して欲しいな

775 :2005/12/11(日) 01:01:43 ID:s6M4WCtF0
こんな大事な試合じゃ試せない
776 :2005/12/11(日) 01:05:06 ID:DG5AYamG0
点差開けばどうだろ
サポも皆見たいだろし
777 :2005/12/11(日) 01:31:29 ID:EO03zj2D0
777ゲト。

よし、明日パチスロ逝ってくる ノシ
778 :2005/12/11(日) 02:18:28 ID:EM2op9iI0
これでDFラインについて考えてくれたらもうけものだ。
779 :2005/12/11(日) 02:19:50 ID:DG5AYamG0
多少強引でもdu wai試す時期かも
780 :2005/12/11(日) 02:35:41 ID:N8hAcoVd0
やっぱハイバーニアンは強ええな。逆転されたときはどうなるかと思ったぞ。
セルティックもダンファームリンに負けた嫌な流れを完全に払拭したね。
ダイレクトパスやポジションチェンジなど理想とするサッカーが確立しつつある。

1点目のFKはマクギーティーの位置。2点目はみんな中村が蹴ると思ってた。
どちらも裏をかいて得点した。セットプレーのバリエーションを増やそうという工夫が見れた。

前回対戦でテルファーとボボを殴ったスプロールがまたラフプレーしてたのがムカついたのと
終了間際にウォレスがミスしたのを除けば文句の付けようがない試合。
781 :2005/12/11(日) 02:40:48 ID:vuTzl32o0
修正点は多々あれど逆転されてもビクともしないタフさがイイ!
ハイバーニアンは3位のチームだけあって上手いしいいチームだった。
マクマ大使のけがはどうなったのかな。
782 :2005/12/11(日) 12:05:59 ID:77be9Uuw0
何でスコットランド人はイングランド人を嫌うんでしょうか
783 :2005/12/11(日) 12:43:02 ID:AbYQvM/20
3点目の右サイドからのクロスは中村が出したクロスらしいけど
あの曲がりは右足で蹴った軌道なんだよな
テルファーの間違いかな?
今日の現地映像はだめだな肝心なところが映っていない
激しく見たいな
784 :2005/12/11(日) 13:48:22 ID:bwrM19GO0
>>782
韓国人が日本人を・・・(ry
785 :2005/12/11(日) 14:07:11 ID:r+EkgdQX0
>>783
おれもそう思う。
ただアウトで蹴ってたら凄いねw
786 :2005/12/11(日) 17:15:25 ID:N8hAcoVd0
3点目をchannel67で確認してみた。

もちろん映像はスカパーと同じ。現地実況を聞くと
テルファーがスローインを中村に。
中村がレノンにバックパス。
レノンがペトロフにパス。
その後テルファーの名前を連呼。

channel67の実況の中の人は中村が好きなようで、中村が絡むと中村の名前を連呼する。
(2点目のFKも中村が蹴ると思ってGKが裏をかかれた話してる)
3点目の前後は中村の名前は全く出てこない。
結論:テルファーのクロスだな
787 :2005/12/12(月) 03:30:04 ID:fC1JPtKs0
そうか・・・テルファー乙。
788 :2005/12/12(月) 10:45:15 ID:7W3ptlNL0
セルティックって個性的だよな
・円熟期を迎えたエース、オールラウンダー、S・ペトロフ
・遂に爆発した次代の希望、S・マロニー
・若きスピードスター、A・マクギティ
・ラーションの抜けた穴を埋める暴れん坊将軍、J・ハートソン
・爆発が待たれるポーランドの点取り屋、M・ズラウスキ
・驚異のパス精度を誇るコントロールタワー、中村俊輔
・攻撃的な中盤と弱きDF陣をも支える潰し屋、N・レノン
・屈強な肉体と不安定な足下を併せ持つ、B・バルデ
・脆弱なDF陣に足を引っ張られながら踏ん張るSGGK、A・ボルツ

・最高の上下運動と最悪の左ワロスを持つ男、M・かまら
789 :2005/12/12(月) 11:35:58 ID:8a9O2m290
まくまなす…
790 :2005/12/12(月) 13:02:26 ID:Ary2v+Rt0
てるふぁー・・・
791 :2005/12/12(月) 14:46:57 ID:hDFd4hby0
┏ ┓
テルファーっていつもこんな腕の形してる
792 :2005/12/12(月) 15:11:57 ID:riBPvaEE0
・いい年してるがストラカンチルドレン、P・テルファー
・気の良いマーク投げっぱなし漢、S・マクマナス
793 :2005/12/12(月) 21:01:36 ID:iktspDcp0
カマラ君にもかっこいい紹介を
794 :2005/12/12(月) 21:15:38 ID:fMMd9NOF0
・遅れてきたリビングストンキラー、MO・カマラ
795 :2005/12/12(月) 23:27:48 ID:fC1JPtKs0
用途限定的杉w
796 :2005/12/13(火) 08:22:20 ID:H3mtpe6/0
・個性派をまとめる異能の指揮官、仲は悪いがファギーベイブス、G・ストラカン
797 :2005/12/14(水) 14:08:01 ID:8/eNsfxR0
ジャーズは冬にリーグアンのボルドーから
重戦車型ストライカーのダルシュビーユを獲る模様
むこうはリーグアン経由が多いな〜コネがあるんだろうね
CLの決勝T進出効果もあるだろうし
798 :2005/12/14(水) 16:37:33 ID:22M93acT0
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=2421644
引退するくらいなら戻ってきてほしいな。
レノンやテルファーと同じ年じゃん。イケルイケル。
799 :2005/12/14(水) 17:36:26 ID:bnGFIQ3J0
中村→ラーションのホットライン・・・・(*´Д`)ハァハァ
引退なんてもったいない。カエッテコイ!!
800 :2005/12/14(水) 17:45:59 ID:Ac5oiP650
ああ、だからオーウェンがバルサなんだ・・・
801 :2005/12/14(水) 18:10:38 ID:SUyHOEXs0
>>797
まじ!?ルマン、ボルドー戦みたけど結構いい選手やったなぁ
802 :2005/12/14(水) 19:24:50 ID:EIWHooJN0
>>797
マンUはグループリーグを突破出来なくて約30億以上の損失だと言うから
知名度の無いレンジャーズでも数億の収入増があるだろう
その分を選手補強に当てたとしたら
来季は恐ろしいクラブになるかもしれないな
803 :2005/12/14(水) 21:42:05 ID:xvfvJRLl0
>>798
戻ってきて欲しいけど戻るくらいならいさぎよくバルサで引退を選ぶんだろうね・・
ラーションはそんな漢だ

>>801
決定ではないけどね。ただ本人は乗り気の様子

>>802
すでに今季の冬から鬼のような巻き返しがあるかも・・
まぁライバルは強いほうが面白いよね(勝つのが前提だけど)
804 :2005/12/14(水) 21:45:15 ID:0yP4pdlB0
>>797
ダルビッシュ有か、すごいな
805 :2005/12/15(木) 00:56:52 ID:XjJ/OPgw0
なあに来年はセルチックがCLベスト4収入で大物FWとりますよ
806 :2005/12/15(木) 03:27:34 ID:h1xe3ArT0
軍曹のゴールエリア内での押し合いはもうコメディーに近い
ラグビーみたい。DF吹っ飛んでるのにノーホイッスル
思いっきりフリーの状態でプレー。ありえねーwww
あれがまかり通るのがスコットランドのクオリティー
807 :2005/12/15(木) 03:42:41 ID:/x2NLy2qO
今のセルティックに必要なのは強力ストライカーよりも足の速いCBとまともなレフトバック
冬の補強の噂もディフェンスの選手中心
808 :2005/12/15(木) 05:26:46 ID:UCaJjGqV0
来季希望
      軍曹    ズラ
      (BT)   (麿)
 麿                 中村
(営団)        ペトロフ
      レノン   
  (キーン?新戦力?)
新戦力  ケネディ 新戦力  新戦力

          ボルツ

レノンは年齢の問題もあるし契約更新するかわからないので。キーンもある?
DFラインは見た事ないけど評判のいいケネディ以外総入替えw、
バルデより足下安定してるユーティリティサットンをCBの一角でもいいかも。
809 :2005/12/15(木) 05:37:56 ID:KOzp0ZAZ0
来季もいるつもりなの?茸
810 :2005/12/15(木) 05:40:19 ID:u/V6UvSi0
http://www.eveningtimes.co.uk/hi/sport/6022932.html
を見る限りフロントはドゥウェイ使う気満々だ。
あとはストラカンの判断だけって状況のよう。
1月からは来季にかけてDFはバルデ放出、ドゥウェイinが規定路線かも。
811在日魂:2005/12/15(木) 06:21:52 ID:nc4H26tQ0
でもここ数週間で使われなかったり、結果出さなかったら契約切るてことだろその記事
結構厳しいんでないかい
812:2005/12/15(木) 06:38:31 ID:ArPCon2B0
英スコティッシュ・サン紙は14日、元マンチェスター・ユナイテッドのMFロイ・キーン(34)のセルティック
移籍が決まったと報じた。1面扱いで一両日中にも正式発表があると断言。同紙によると、セルティック
の最高責任者と筆頭株主がキーンに接触しており、グラスゴーでメディカルチェックも済ませているという。

日刊スポーツ新聞社 12月15日付 サッカー欄より転載しました


813:2005/12/15(木) 06:46:35 ID:tWM5tfUJ0
>>810
それよりマクマナスのほうが出場停止のが早いとちがうか
814 :2005/12/15(木) 06:48:40 ID:C9oxZK8i0
ハートソンはポーツマスのレドナップがどうしても欲しいって言ってたな
815::2005/12/15(木) 09:07:10 ID:56zM6HJxO
みんなのマクギーディ評価教えてくれ!
816 :2005/12/15(木) 10:25:30 ID:EHbr1GYQ0
>809
優勝したら無条件でCL出られるって状況はおいしいだろ。

てかキーンもいいけど、DF何とかするべきじゃないのか。
本当にDuWeiでええのんか。
817 :2005/12/15(木) 12:53:42 ID:DcK3N+XD0
>>808
見事に俺の希望と一緒だw

>>815
いいと思うよ。結果残してるし
ただ、ちょっとセルフィッシュすぎると感じることも時々
ドリブルでつっかけるのはいいけど、ロストしたり展開遅くなったりする時あるからさ
でも若いし、期待しております^^
818 :2005/12/15(木) 13:11:10 ID:xkEHMzwe0
ペトロフってマルティンペトロフと兄弟?
819 :2005/12/15(木) 13:13:00 ID:/VG2lQpU0
色々知識がついてくるとスコティッシュプレミアも面白いな。
以前のような2強体制だったらどうかしらんが、
ハーツはもっと強くなるだろうし、ハイバーニアンもなかなか手ごわい好チーム。
へぼいレンジャースもCLGL突破したし、セルティックはいいチームになってきてる。
このままならCLストレートインだから来年も楽しめるぞ。
820 :2005/12/15(木) 13:18:43 ID:lyZc70RPO
ハート取るって話はどうなったの
821 :2005/12/15(木) 14:07:42 ID:Mz6tKsEP0
セルフィッシュって言葉をスラムダンクではじめてしった自分。


セルフィッシュ=流川=マクギィーディー

マクギィディーは流川だったのかー!?なんちって
822 :2005/12/15(木) 14:25:28 ID:yYO+in6X0
マクギーディー見るとフランシス・ダナリーを思い出す
823 :2005/12/15(木) 19:22:40 ID:cYrgNFaH0
エイダンが時々シューマッハに見えるの俺だけ?
824 :2005/12/15(木) 19:40:51 ID:PpTvyiUG0
ロイ・キーンマジで来そうだな。ふざけんな
既に熱い選手やキレ易い選手多いけど、チームメイトに暴言吐いたり
相手チームの選手を故意で再起不能にしたり、そんな選手はセルティックに居ないし、いらない。
ストラカンも嫌がってるだろ。試合に出さないとキレるだろうし。爆弾抱えるようなものだ。
メジャーな選手が来るからって喜んでるのはミーハー腐女子くらいだろ。

と言ってもレノンがフル出場するのは難しいし、来季のCLのことを考えても戦力が増えることは望ましい。
キーンがストラカンのサッカーを受け入れてくれるのなら歓迎するけど。

・・・キーンはキーンでもロビー・キーンが欲しいんだけどなあ。そうすればマロニーとサットンはMFに専念できる。
825 :2005/12/15(木) 23:01:53 ID:CUxBHBgb0
826  :2005/12/15(木) 23:44:46 ID:yy6ggPc00
ロイ・キーン、入団決定記念あげ

背番号16に決まり。
827 :2005/12/16(金) 11:49:35 ID:ebnluiq+0
上手い具合に16番空いてたな。
828 :2005/12/16(金) 13:15:29 ID:Au0gnp7s0
レノンはどうなるの?引退?
829 :2005/12/16(金) 15:08:44 ID:e6g/2gL50
来期CJを思うといて欲しいよね。
ジャーズみたいにCLは順調だけど、リーグで4位の
二の舞を避ける為にも。
830@:2005/12/16(金) 15:19:33 ID:yL0DEo4EO
中村、ロイに嫌われてあぼーん
831 :2005/12/16(金) 16:47:51 ID:IIBXSjBt0
>>830
そーゆーネタは中村スレでどぞ。
832 :2005/12/17(土) 08:17:44 ID:du5tfUQP0
東本とテルファーが瓜二つに見えるのは気のせいなのだろうか・・・
833 :2005/12/17(土) 13:12:10 ID:gd9foJ8t0
記者会見の全文を読んだ限りでは、キーンって松田の強化版のような奴だな
834 :2005/12/17(土) 13:28:12 ID:DYRxCBr90
キーンがはいってどんなシステムでくるのか
非常に興味深いな
俺の予想としてはマロニー左、中村右
ペトロフが真ん中という今の位置関係は
監督としては崩したくないだろうと予想
すると選手の特徴を考えて
3−5−2もあるかな

     マロニー   ハートソン
  マクギ     ペトロフ      中村                                                            
     キーン    レノン                                
マクマナス   バルデ テルファー

          ボルッチ      
835 :2005/12/17(土) 13:31:58 ID:FOBLfIlO0
3バックなんてやるわけがない
普通に              
                 マロニー  ハートソン
            マクギ             中村
                   キーン レノン
         カマラ                  テルファー
                バルデ  マクマナス
                    ボルッチ
836 :2005/12/17(土) 13:40:25 ID:DYRxCBr90
>>835
大黒柱のペトロフを外すって無いだろう
4バックだとしても
外すならマクギかレノンじゃないか?
837 :2005/12/17(土) 13:53:28 ID:DYRxCBr90
4バックなら俺は

         ハートソン
  マロニー            中村
      キーン    ペトロフ                                                            
          レノン                                
マクギ  マクマナス バルデ テルファー

          ボルッチ                              

にするかな
838 :2005/12/17(土) 14:08:15 ID:U0sBuWAg0

マロニー     中村   ←マッギーディ、アガテ、ビーティ
  レノン  ペトロフ     ← トンプソン、ピアソン、ローソン

普通に3列目(というかCMF)が薄すぎたんだから、そこでのポジ争いでしょ。
年寄り二人がカップ戦とうまく回してくれればよい。ペトロフ負傷時はいい埋めになるしね。
839 :2005/12/17(土) 15:24:28 ID:W1aNGQOc0
普通に考えればロイ・キーンはレノンの位置
キーン今季怪我多いらしいからレノンと交代交代で出場と予想
840 :2005/12/17(土) 16:21:47 ID:HRyyHceJ0
SPLはイエロー何枚で累積出場停止になるの?
マクマナスとかそろそろマズイと思うんだけど
841 :2005/12/17(土) 18:12:41 ID:IHzSFDZj0
膜膾
842 :2005/12/17(土) 19:10:51 ID:h3Mw+5lZ0
>>837
マクギーティー左SBワロタ
そこはウォレスとトンプソンでいいよ
843 :2005/12/17(土) 21:13:23 ID:6tm/J4C10
レンジャーズーハーツ
復調してきたレンジャーズと監督交代の影響からか勢いが失われつつあるハーツ。
ホームだしレンジャーズが有利か。
844 :2005/12/17(土) 22:38:21 ID:h3Mw+5lZ0
レンジャーズが普通に勝つと思う。
不調だったのは主力が次々に離脱したのが最大の要因で、その怪我人も半分は戻ってきた。
勝ち点的にもジャーズが勝ってくれたほうがいい(引き分けでもいいけど)

この試合見たいなあ。セルティック以外の試合もやってくれよスカパー
845 :2005/12/17(土) 22:59:36 ID:6tm/J4C10
ほんと見てーな、最近ロベンクランズに興味深々だ。こないだのハットも見たい。
スカチェルとか原始人みたいなハートリーとかも(*´Д`)ハァハァだし
846 :2005/12/18(日) 00:38:18 ID:snWTXfb50
ローベンクランツ先制ゴール
847 :2005/12/18(日) 00:42:04 ID:+1kXJyVD0
このまま行って、後半ロスタイムに同点というのが理想。
848 :2005/12/18(日) 01:50:29 ID:snWTXfb50
キルマーノックのボイドすげええな。ジャーズが欲しがるの分かるよ
セルティックとの前回対戦も惜しいシュートあったなあ
849 :2005/12/18(日) 01:54:06 ID:snWTXfb50
レンジャーズがハーツに1−0で勝つ
ハイバーニアンは終了間際にライオダンのゴールでマザウェルに2−1で勝つ
850 :2005/12/18(日) 01:55:27 ID:c82DVAcm0
FT Rangers 1 - 0 Hearts 
得点はロベンクランズ、ハーツは途中から出た選手が退場、ムゴス
調子を戻してきたレンジャーズとここで当たってしまうハーツもついてないな、
全てがセルティックに追い風の展開、明日は勝てば勝点6差、きっちり勝ってくれ。

851 :2005/12/18(日) 01:56:44 ID:c82DVAcm0
ところで
Postp. Dundee United ? - ? Dunfermline 
これって何?大雪かなんかで順延?
852 :2005/12/18(日) 02:01:22 ID:snWTXfb50
暫定順位(セルティックとインバネスの試合は明日、ダンディーUとダンファームリンの試合は延期)

1セルティック  44
2ハーツ     41
3ハイバーニアン 37
4レンジャーズ  30
5キルマーノック 29
6インヴァーネス 23
7アバディーン  23
8マザーウェル  23
9ダンディー・U  18
10フォーカーク  17
11リヴィングストン12
12ダンファームリン9
853 :2005/12/18(日) 02:04:35 ID:dEZu89xg0
明日はサクっと勝ってダンファ戦なかったことにしよう。
854 :2005/12/18(日) 02:40:00 ID:tFiIwJKW0
レンジャーズここからどこまで追い上げられるかな
855 :2005/12/18(日) 02:43:38 ID:Ktnftaod0
レンジャーズ勝ったかGJ!!
856 :2005/12/18(日) 02:59:06 ID:dEZu89xg0
レンジャーズにはあのしょぼいアバディーンが執念燃やすから
857_:2005/12/18(日) 03:07:14 ID:b2s9vJUF0
ヒブスじわじわとハーツに追いついてきたね。
真ん中三つもそれぞれ面白いチームだし、SPLは思ってたより遥かに面白いな。
858 :2005/12/18(日) 03:34:07 ID:/bChlu9+0
今シーズンはハーツと6ポイント差がつけば優勝決まりだろう
レンジャーズGJ
859 :2005/12/18(日) 07:04:44 ID:c82DVAcm0
レンジャーズ戦に喜ぶビジャレアル 
http://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1134827772
一昨季のUEFAでセルティックとビジャレアルやってたんだな
ベスト16でイケ面入りバルサに勝ってベスト8でビジャレアルに負けた。
その時のビジャレアルのGKが現リバポのレイナ。

さてレンジャーズは勝てるか
860 :2005/12/19(月) 01:00:28 ID:VQNUQjpK0
なんつーかペトロフ慰留のための禊ぎのような試合だったw
ペトロフの運動量と判断落ちると、そのままレノンに負担がいくな。
こりゃキーンの登場早そうだ。
861 :2005/12/19(月) 01:21:51 ID:2eIxKNGK0
語ることのない試合内容で正直ガッカリだな。
ボルッチが神憑ってなかったら負けてたんだから引き分けでもよしとするか。
PKを止めたのはもちろんだが、よく壁を抜けてきたFKを止めたよ。

同点ゴールをアシストしたウォレスが素晴らしかったのとボボの強さは良かったが、
マクマラスのダメダメ加減はどうにかならんのか。ドゥ・エイを試す時期に来たかも。

中村が決定的な場面で決めてくれてればなあ・・・
862 :2005/12/19(月) 01:32:21 ID:EBwYY+Vv0
点差広げてdu waiイン密かに期待してたんだが。。
もう3点差以上て難しいのかな
863 :2005/12/19(月) 01:37:41 ID:ZGRxwlk00
ハートソンがポストできない日は中村のプレーゾーンが下がりすぎるね。
今日はペトロフっが壊れたのもあるけどバックが怖くてMF陣の前に行く意志が弱かったな。
マッギーティはこねすぎ、マクナマス、レノンはもう少しリスク管理を考えて周りを見ろと。
864 :2005/12/19(月) 01:43:04 ID:pNBxGVpl0
毎試合失点して毎試合一度はリードされる試合が続いてる現状じゃ新人試す度胸はないだろう。
しかし最近やや失速してきてるなぁ、次節ペトロフが出れるかどうかも気になる。
中村も今日のような試合でチームを救う事が出来てれば磐石の地位を築けたんだが惜しかったな、

865 :2005/12/19(月) 01:58:20 ID:VQNUQjpK0
やっぱ走力(スタミナ含)のない爺さんは2人までにしてほしいわ。
866 :2005/12/19(月) 02:00:13 ID:dvciBGDD0
マクマナスはひどい。
退場してもおかしくなかったし、チョンボしたところは悉く失点の臭いがした。
ドローで助かったわ。
867 :2005/12/19(月) 02:07:20 ID:gldet64G0
ウォレスはどうなの?セットプレーからの失点をみると

カマラいたほうがペトロフが楽になるような気が済んだけど。

前の試合もニアから入れられてるけど

ウォレスの前はあそこにカマラいなかったけ?
868 :2005/12/19(月) 02:35:42 ID:dvciBGDD0
ペトロフは楽も何も足ひきずってたじゃん
869_:2005/12/19(月) 09:08:11 ID:AgBioScZ0
レンジャーズと15か…
まだわかんないんじゃね?
今日突き放してると楽だったんだが…
870 :2005/12/19(月) 12:57:33 ID:K98M68dc0
採点は?
871 :2005/12/19(月) 14:58:03 ID:KVbQZp9y0
サッカーなんて半分メンタルのスポーツだから、キーン移籍が微妙に影響
してると思われw
872 :2005/12/19(月) 15:21:57 ID:Njf2DEzg0
これでペトロフが残留してくれるなら-2ポイントは安いもんだ
出ていくなら無駄。まじで無駄w
873 :2005/12/19(月) 16:32:03 ID:pNBxGVpl0
あの状態のペトロフなら負けてもいいから休ませた方が良かったな、
これで怪我が悪化して次節以降に響いたら最悪だ。
ただ代わりが務まる人がいないからしょうがないんだけど・・・ストラカンも辛いとこか。
しかしダンファ・インバネスで勝点5落としてるのは痛いな、
両方勝ってれば独走態勢に入って楽にハーツ戦を迎えられたのに。

874 :2005/12/19(月) 16:34:48 ID:K+K6kHwn0
あれは本人の意志じゃね?落ちるけどサットンならできるポジだ。
レッジーナと違って怪我持ちはすっぱりアウトさせるチーム柄らしいし。
キーンの影響かもな・・・
875 :2005/12/19(月) 17:05:27 ID:byAfeoSb0
最近カマラが恋しくなってきた件について。
ウォレスはホントにイヤ。つうか両サイドバックチビ過ぎ
876 :2005/12/19(月) 17:09:57 ID:Ky2JovWa0
ウォレスは左MFがもうちょい柔軟なら使えると思うよ。
1vs1は取られないし、クロスも決めたしな。

でもマクマナス使い続けるならカマラのほうがマシだと思う。
もちろん1月に期待したいがw
877 :2005/12/19(月) 17:35:55 ID:byAfeoSb0
>>876
そういわれればウォレスのクロスの精度は捨てがたい。


なんだかカマラを恋しくなくなりますた。
878 :2005/12/19(月) 17:41:58 ID:G/8f+iSF0
ボルツ動画拾った いいね
879 :2005/12/19(月) 18:08:47 ID:iUU+yh3W0
>>867
ウォレスはプレーの質がサイドバックの選手じゃないんだよな
タテに抜けないでほとんど中に入ってくる
それとカマラがいると一枚高い選手が増える分、
セットプレーからの失点が減るのが大きい
最近、相手のCKからニアーにヘディングで合わされて簡単に失点している
身長の低いペトロフにあの場所で競らせるのは無理がある
880 :2005/12/19(月) 18:33:18 ID:gldet64G0
プレー中での守備の不安定なところはどのチームにもあんだから

セットプレーでの失点は切っていかねーと。

相手は全部下位で狙ってくんのはセットプレーとロングボールでしょ。

カマラくんと呼ばれるだけの力はあると思うんだけどね。
881 :2005/12/19(月) 22:03:41 ID:2eIxKNGK0
まずドゥ・ウェイについて。彼は半年間のレンタルで1月で契約が切れる。
マクマナスがあの調子で次の相手はリビングストン。次で試さなきゃいつ試す。

次にウォレスについて。カマラと比べるのはどうかと思う。カマラは問題外だから。
だからといってウォレスで問題無いわけではないが。
だから今回は本気でイアン・ハートを獲りに動く。
http://www.sundaymail.co.uk/sport/football/tm_objectid=16497402%26method=full%26siteid=64736%26headline=celts%2dmove%2din%2dfor%2dharte-name_page.html
882 :2005/12/20(火) 10:05:34 ID:8SnqbTdI0
いいDF獲る資金の為にも、俊輔日本語サイトで
ユニだのグッズだのをじゃんじゃんヲタに売り付けるべきだ。
883 :2005/12/20(火) 14:53:14 ID:88+70eaT0
DF陣を本気でなんとかしないとね
884 :2005/12/20(火) 16:31:56 ID:2RHLSQVW0
スコットランド代表クラスのDFが欲しいな
885 :2005/12/20(火) 18:00:50 ID:K6he320Z0
現状はバルデ(も怪しいが)以外をヨーロッパのカップ戦に出すのは恥と言ってよいだろう。
886 :2005/12/20(火) 18:13:33 ID:oD5y0OGm0
マクマナス使わなくても他にDFいるのに・・・
試してくださいよストラカンさん・・・
887 :2005/12/20(火) 19:39:59 ID:nnm3Wwy80
オアシス、スコットランドのサッカー・ファンを怒らせる (BARKS)
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20051220/lauent255.html
888 :2005/12/20(火) 19:53:41 ID:oD5y0OGm0
>「我慢しろよ、大人だろ?」

リアムかっけーーw
889 :2005/12/20(火) 20:03:48 ID:3h4yhMUW0
>マクマナス使わなくても他にDFいるのに・・・
>試してくださいよストラカンさん・・・


「我慢しろよ、大人だろ?」



うん、これは違うw
890 :2005/12/20(火) 20:14:10 ID:0l50KATp0
先生!そこは大人でも我慢できません!w
891 :2005/12/20(火) 20:31:56 ID:sUDJgwft0
>>887
レンジャーズにはトラヴィスがいるじゃないか
892 :2005/12/21(水) 00:33:25 ID:5FsiASkT0
一月にSBを補強しないとキーンとサットンの2人がSBするかもなw
893 :2005/12/21(水) 22:48:07 ID:TijELsK/0
1月のアフリカネーションズカップでいなくなるの誰? 
カマラ?

前にフォーラムで、その時にDuWei使うんじゃね?ってあっちのサポが言ってたけど。
894 :2005/12/21(水) 23:40:04 ID:wrIcXy+S0
多分バルデだけ。かまらはレベルが高すぎるのでギニア代表では浮いちゃうので辞退すると思うよ。
ドゥウェイは知らね。見てみないと何とも言えないね。

( ゚д゚)ハッ!バルデいなくなるって事は・・・今より更にDF陣やば・・・・
895 :2005/12/22(木) 00:19:54 ID:XYMQiMYy0
ヴァルガが残ってたらヴァルガで大丈夫なはず
腐ってもスロバキア代表キャプテンなんだから
(最近はキャプテンじゃないみたいだけど)

まぁいざとなったらまたサトンがCBやるから大丈夫w
896 :2005/12/24(土) 07:47:11 ID:LeurGJnQ0
>>893
バルデ
本人が自分がいなくなってもほかのメンバーで大丈夫とか言っていたw
カマラは代表メンバーに入っていないはずw

Doがバルデの穴を埋める一番手などという記事も最近見かけたが、どうなんだか
897 :2005/12/24(土) 12:00:59 ID:wNbbKUyo0
普通に考えるとレノンのところにキーン。
でふと思ったんだがキーンじゃなくてモザルト取れば良かったんじゃないか、という気がした。
まぁ高いから無理なんだけど・・・・
898 :2005/12/24(土) 23:11:38 ID:mOieBGrY0
>>897
たしかにモザルトのほうがちゃんと働いてくれるだろうな。
899 :2005/12/24(土) 23:36:14 ID:J+thYxNg0
ペトロフ問題解決したし、今度こそDF問題を解決しよう
900 :2005/12/25(日) 16:19:02 ID:EZntIBQ60
大人気ない勝者
もう約1年前のことになるが、2005年1月、われわれはウェールズ代表クレイグ・ベラミーの、あきれた性格をお伝えした。
それは、ベラミーが大好きなプレイステーションのサッカーゲームで2人の幼い息子たちを本気になって負かせてしまい、彼らのクリスマスを台無しにした、という話である。
「本当は息子たちに勝たせてやるべきだとは分かっているんだけど、僕にとってそれはできない注文なんだ」とベラミー本人も認める。
「実際、どこまでやったかというと、『プロエボリューションサッカー』の攻略本を読んで、あらゆるスキルやトリックを頭に入れた。
そして(息子を)叩きのめしたんだ。息子は、ものすごく怒ってたよ。『こんなことすべきではない』と思ったのをよく覚えてる。
でもこれが僕なんだ、仕方ないよね」

ttp://jp.uefa.com/footballeurope/news/Kind=2/newsId=379283.html
901 :2005/12/25(日) 16:47:35 ID:TYN2sjH/0
オールドファームのゴールは速かったな
その後いなくなるのも早かったけど
902 :2005/12/25(日) 17:07:00 ID:sz4P/H++0
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=381636.html
キルマーノックムゴス。ボイドもレンジャーズ行っても試合に中々出られないだろうに。
しかし安いな、
903 :2005/12/25(日) 17:59:13 ID:EcFiuYmg0
ここんとこ得点力不足が指摘されてたからね〜
ジャーズのフロント陣も改善するのに必死だね
CLもあるし。
個人的にはノボとプルショのコンビが復活すれば問題ない気もするけど
904 :2005/12/25(日) 18:45:20 ID:6NVhw6G90
あの喧嘩以外能のない中盤の何人かも問題だと思うが
905 :2005/12/25(日) 18:56:16 ID:UEXfjaUN0
CLの予選突破がスコットランドの歴史的快挙だなんて・・・
やっぱレベル低いリーグなんだな
906 :2005/12/25(日) 18:57:41 ID:95P2BJD/0
レベルが低かろうが面白いから俺は好きだよ
サッカーに限らずスポーツのおもしろさはレベルで決まるもんじゃないし
907 :2005/12/25(日) 19:25:38 ID:UEXfjaUN0
でもさ、フリーキックの時、軍曹のぶっ飛ばしでいつも相手倒れる
なのに審判見ぬふり。ピンポイントにドフリーでヘッド外す
これだけでアマチュアサッカーかといつも思うよ
プロレス見てる気分にすらなる
俊輔いなかったらとても見る気がおこらんよな・・・正直
908 :2005/12/25(日) 19:41:49 ID:sz4P/H++0
ドフリーでヘッド外すなんてどこの国のどのリーグだってしょっちゅうあるじゃん、
最初から色眼鏡で見てるから外した時にそう思うんだろ?
頭の中に「レベル低い」という意識があるからそういうプレーが出た時にアマチュアとか思ったりする、
そりゃ欧州の3大リーグなんかに比べたらスーパープレーなんかほとんど見られないってのはあるがね、
あんたの言うヘボプレーは3大リーグだってW杯だってしょっちゅうあるよ。あと日本代表もねw
大体こんな事考えてたらJとかだって見れたもんじゃないじゃん、

>俊輔いなかったらとても見る気がおこらんよな・
日本人がやってなかったらJも見る気が起こらない、ってのと一緒だな、
909 :2005/12/25(日) 19:55:11 ID:UEXfjaUN0
ドフリーで外す事よりむしろ言いたいのは
マークをどついて意図的にフリー状態を作ってそれが許されるって事
スコットでは許されるかも知らんが欧州基準では絶対許されないだろ
だからいつもCL予選敗退でUEFA逝きが証明してるけど

スキル勝負と聞いてたけど全然削られないし、あれならセリエの方がスキルでも圧倒的上でしょw
どちらかというとプレミアに結構似てたから正直驚いた
ただ客の反応は好きだったりするけど、内容は退屈だよ
910 :2005/12/25(日) 20:22:15 ID:EcFiuYmg0
>>909
君はちゃんとセルティックがCLで試合してるのを見てそういうことを言ってるのかな?
ウェールズ代表でも全然ジャンプしないでDFに競り勝ってるハートソンをみたことがないのかい?
結果だけを見て憶測でモノを言ってないか?
911 :2005/12/25(日) 20:31:05 ID:sz4P/H++0
>マークをどついて意図的にフリー状態を作って
こういうのはスコットでなくてもやってるよ、PA内でのセットプレーでの意図的な
押し合いやどつきあいなんてどこでもそう変わらない。見えないようにやったりなんてJでもよくある。
ただそれがファールに取られるかどうかはその時の審判にもよるけど。

欧州で勝てないのは欧州基準とかそういう問題じゃなくぶっちゃけ選手の質・能力。
一番基本のここで負けてるんだからそりゃCLで決勝Tに上がるのは厳しいよ。
16強に残るようなチームは世界中のトップクラス集めてるチームばっかなんだし。
でそういうチームは更に資金力が増し益々差がつく、今はこういう構図が出来上がっちゃってるんだから
そういう状態でスコットのチームが16強に残った事が歴史的快挙って言っても不思議じゃないよ。
912 :2005/12/25(日) 20:31:08 ID:UEXfjaUN0
ウェールズ代表なんかラグビー以外見たことないけどw論理、摩り替え様としてるだろ
セルティクでは毎回どついてるじゃん。まともに競ってるの見たことない
あれはどう思うの?
欧州では当然反則取られるからまともに競ってるんでしょ
913 :2005/12/25(日) 20:45:45 ID:sz4P/H++0
お前さんもしつこいね、どつきあいってのはセットプレーのボールが入って来る前のポジション取りの話だろ?
そんなのは普通にどこでもやってるつーのに。それでファールになる時もあればならない時もある、
その時々の審判の判断によるんだよ、CLだろうがリーグだろうが変わりゃしないよ。
欧州で勝てないのがそれが原因だと思ってるならかなりの馬鹿だな、
914 :2005/12/25(日) 20:52:44 ID:UEXfjaUN0
もう最後にするけどよ、サッカー経験者から見てもあれは絶対異常
ポジション取りはあくまでFK蹴る前に手でユニ掴んだり良い場所取り合うだけだろ
それを思いっきり押し倒してる
サッカーやってても、見てもあれがまかり通るのは初めて見たわ
あれがCLでも許されるならどの試合があるのかマジで教えてくれ
915 :2005/12/25(日) 21:29:13 ID:95P2BJD/0
もし本当に経験者なのなら「レベルが低いから見ない」なんて口が裂けても言わないだろうけどね。
916 :2005/12/25(日) 22:00:50 ID:EcFiuYmg0
>>914
>ウェールズ代表なんかラグビー以外見たことないけどw論理、摩り替え様としてるだろ
ウェールズ代表で同じようなプレーしてても
ファウルにならないってことよ
>スコットでは許されるかも知らんが欧州基準では絶対許されないだろ
これへの反論だよ
欧州基準でも全然許されてるってことさ
917 :2005/12/27(火) 02:12:53 ID:9Vh3TDQD0
今日はボクシングデーっちゅうことで、ほとんどのお店が休みな中、フットボールの試合だけは盛りだくさん。
しかし昨日からの冷え込みでDiv.3の2試合がピッチ凍結により延期。
そしてセルティック、パークヘッドでは電源落ちにより試合開始が遅れた。
だれだクリスマスの祝い酒に酔ってアホしやったんは。

レンジャーズはよりによってダンファーリンなぞに引き分けだし。
ハーツは調子に乗って5-0でフォーカークいじめとるし。
ヒブズはインバネスにころっとやられるし。

などとのんきなことを書いていたらセルティックまでリビングストンに追い付かれて現在引き分け。
なんなんだ?ボクシングデーで下位チームにポイントプレゼントか?
918 :2005/12/27(火) 03:07:34 ID:Q35j0Z2V0
勝ちましたが。GJ中村
919 :2005/12/27(火) 03:19:59 ID:iqEyHsbF0
中村のスーパーゴールで救われた。周りの動きが悪かったからどうなるかと思ったが
結果的にボボのチョンボがいいアシストになった形だなw

この期に及んでドゥ・ウェイを試さないストラカンもストラカンだが、突然の若手起用は驚いたぞ。
次は首位攻防戦だが勝てる気が全くしない。まあ負けなきゃいいんだから引き分けで頼む。
920 :2005/12/27(火) 03:21:23 ID:FSyi5xhE0
あーよかった。
明日からセールが始まるっちゅうのに負けられたんじゃあグラスゴー恐くて行けねえよ。
しかしリビ相手に2ー1じゃあ、元旦早々のハーツ戦はどうなることやら。
安心して見られる試合ってなかなかないなあ。
921 :2005/12/27(火) 07:36:46 ID:EsAHIYh10
安心して見れなくても勝ち点は稼ぎ続けてるんだからいいじゃないかw
922 :2005/12/27(火) 12:22:27 ID:OXf4rsyg0
>>919
グラスゴーって、クリスマスセールが終わったばっかり
だろうにまたセールなんだ。
向こうも福袋ある?
923 :2005/12/27(火) 13:58:47 ID:xSX1QPQe0
向こうの10代って小生意気そうでいいね
924 :2005/12/27(火) 18:37:15 ID:ASvusaqA0
このスレの上の方にあるけど、セルティックって赤字なの?
キーンとったりしたら、ますます借金増えるよね。
来期CLに出られるだろうっていう皮算用なのかな。
925 :2005/12/27(火) 18:54:53 ID:OXf4rsyg0
うん。借金いっぱいあるんだって。でも銀行は
どんどん貸すしキーンの給料もスポ様が全額負担
だしで、コアサポマンセー。いいな〜。
それに来年はCLで稼げるしダイジョブ。
926 :2005/12/27(火) 18:55:20 ID:iqEyHsbF0
赤字というかCLに出れなかったから40億くらい減収した。
毎試合セルティックパーク満員になって国内3冠制覇して来年アジアツアーすれば無問題。

それとロイ・キーンの加入に移籍金は無い。
さらに給料はセルティックが支払うのではなく、お金持ちのスポンサーが払う。
927 :2005/12/27(火) 19:07:31 ID:ASvusaqA0
>925>926
ありがと。
928 :2005/12/27(火) 20:20:24 ID:EsAHIYh10
それにしても2スレ目もそのうち1000行きそうだね。
去年までじゃ考えられんw
セルティック限らずスコット全般語れて良い感じだし。

おまいらこれからもヨロシク
929 :2005/12/27(火) 20:23:09 ID:8o2BJ1xH0
子供が生まれたら さだつね と名付けよう
930 :2005/12/28(水) 02:27:17 ID:LydGgcJ40
>>929
なんで??さだつね?
931929:2005/12/28(水) 02:33:28 ID:jifW9k560
>>930
ゴメン。誤爆なんで気にしないで。
932 :2005/12/28(水) 03:31:13 ID:LydGgcJ40
>>931
いえいえ。
新しいニックネーム誕生かと思ったw
若手のw
933 :2005/12/28(水) 03:35:16 ID:dOPb3Ipd0
>>932
30ぐらいのJにいた選手の名前からですね。
スレ違い失礼でした。

そういえば中村の古巣か・・・
934 :2005/12/28(水) 10:29:37 ID:ju3Xcprt0
>>922
セールは年がら年中。いつでも「○○セール」と銘打ってやっているよ。
日本のような福袋は見たことないが、今日某書店でセルティックグッズを透明な袋詰めにしたお特袋みたいなのはあった。
ちなみに来年のカレンダーはもともと7ポンドだったのがそこでは4ポンドに値下げ。
年明けにはどうなるんだか。

ところでロイ・キーンが入ったら誰が抜けるんだ?
友人(セルティックファンのスコッツのおっさん)はレノンだろう、と言うんだが。
うーん、生暖かく見ていよう。とりあえずは元旦どうなるかだな。
935 :2005/12/28(水) 10:47:33 ID:U9VWQ5240
>>934
ちみ、セルティックグッズの転バイヤーにならんかね?
オクに出してたも。

キーンCB説に1票投じたいね。
936 :2005/12/28(水) 10:49:26 ID:qeJ+9LGw0
セルティックは無駄にラインあげるからおっさんは走力足りないだろ。
MFとSBが上がりすぎてカウンターをCBだけで止めるとか当たり前だし。
937 :2005/12/28(水) 15:20:16 ID:b2xmN29w0
Duどうなるの
938 :2005/12/28(水) 15:24:40 ID:AnBuaLaT0
>>934ポジション的には当然Lennonがかぶる。
しかし今年のLennonはよくやっている。どちらも34歳だからターンオーバーということも考えられるが、現在もっとも弱い部分がDFであることを考えると、やはりKeaneはCBに入るのだろう。
もしLennonがLeft Backをできるなら、KeaneをLennonのところに入れて、LennonをLeft Backにしたいところだ。
939 :2005/12/28(水) 18:28:12 ID:Vk4QAqFJ0
レノンってチーム内から相当信頼されてるね
バックラインでもレノンがいると必ずボールを預ける
DFのパス回しがただでさえ下手なのに放り込みにならないのはレノンの影響が強いだろうね
940 :2005/12/28(水) 18:28:50 ID:CasaI5B60
ミランにおけるピルロのようなもん?
941:2005/12/28(水) 19:27:38 ID:5rIW5tuB0
keaneって今までCBをよくやってるの?余り試合
見たことないんで。Lenonのとこをやってる試合は
何回か見たけど。今の名声を得たのは、どっちでも
うまくこなしてたから?
942 :2005/12/29(木) 00:55:10 ID:HoCu83YP0
>>941
ユナイテッド時代はよっぽどやばい状況・CBに怪我人続出じゃないとやらなかった。
殆ど最終手段で、俺は2.3試合しか見たことない。一応できる事はできる。
943 :2005/12/29(木) 11:49:38 ID:fDc5ege20
>>941
コレ見ると一応CBとも書いてある。出来るんじゃない?一応。
ttp://www.geocities.jp/fb_museum/GreatPlayer/Ireland/Keane_roy.html
944 :2005/12/29(木) 14:07:17 ID:MnCd4/BL0
こんなディフェンスラインは嫌だなw

     FW      FW

マロニー   ペトロフ   中村
         レノン

カマラ サットン キーン テルファー

        ボルッチ
945:2005/12/29(木) 23:43:55 ID:DQw0/iMP0
>>942>>943
どうもありがと。あんまり得意ってわけでもないみたいだね。
バルデと交代か、レノンと交代か・・・・・。

レノンと併用の方がいい気もするな。
946 :2005/12/30(金) 02:08:12 ID:Q4AsMLo90
併用はだめだ。あのペトロフの運動量があって始めてレノンが生きると思う
キーン、レノン二人とも歩きすぎだよ・・・中盤がなんかとろくなりそう
それともストラカンはコンフィデのジーコサッカー見て中村を獲ったんだから
CL見越してトップ下中村で3-5-2を試すのは面白いかもしれないけど
感じとして緊急の時以外は3バックすきそうでないよね
947 :2005/12/30(金) 08:43:46 ID:DuBFRetH0
>>935
郵便局へ行ったりする時間ないし無理。
それ以前にマメさがないっつうのが致命的かな。

こっちは木曜夕方から雪が降っている。
東海岸はもう少し前から降っているみたいなんだが。
土曜日の試合は、どこもかしこも中止になるんじゃないか?
特にDiv.1、2、3とかは融雪装置みたいなもんはないところが多いだろうし。
あー寒い寒い。この二日は真冬日だ。
948 :2005/12/30(金) 12:50:20 ID:exSgBdAK0
レンジャーズ戦とか日本時間で12月31日23:00からはじまるんだよね。
現地の人は2ndと同時に年越し迎えるのかー客集まるのかしらと思った。

でも良く考えたら日本時間で23:00なだけじゃん。自分バカスギorz


>>947
凍死すんなよー。
949 :2005/12/30(金) 20:39:14 ID:B0Rb7+6n0
おお、試合見ながら年越せるのか。楽しみだ
でも風邪ひいてしまった。熱が38度以上ある。年内に治るとよいけど
950 :2005/12/31(土) 14:00:50 ID:mVRrAoNj0
ハーツ戦はさすがにウォレスは使えないだろうな。カマラ(笑)にがんばってもらわな。
マクギーティーの最近のミスの頻度をみてもコイツも使えない(前節は怒って蹴り入れてたし)
MAGICもBTも居ないから仕方なく軍曹&サットンの禁断の2TOPで行くしかないか。

        軍曹       サットン

  マロニー    ペトロフ    中村
            レノン兄貴

 カマラ  マクマナス    ボボ  テルファー

            ボルッチ

下位チームに苦戦してるのにハーツに勝てるとは思えないし
引き分けてくれればいい
951 :2005/12/31(土) 23:26:09 ID:aUlWqjLg0
〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜

 働けども 働けども  我らが暮らし 楽にならず

どんなに働いても、財布に穴が開いてりゃ貯まるもんも貯まりません。
まずは、財布の穴を塞ぎませんか?

紅の傭兵他売国議員へ集団提訴しませんか?2審目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134208354/

【現在の拠点サイト】
http://dx37.ja-21.net/

【賛同者集計メール送信先(件名に「訴えてやる」)】
[email protected]

長い長い線路を作るために、まずは鉱山掘ることからやってみませんか。

〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜
952 :2006/01/01(日) 00:50:31 ID:CovV4HqI0
誰か次スレよろ
953 :2006/01/01(日) 01:26:20 ID:2qHA9NRF0
あけおめ

>>952
結構マターリペースのスレだし970くらい取ったヤシが立てるとかでどうだろ?
954 :2006/01/01(日) 01:29:43 ID:TVptLgWp0
遂にロビキンにも動くか。
こっちはストラカンと相愛だから金さえクリアできれば・・・
955 :2006/01/01(日) 01:54:10 ID:zj14oWd30
ロビキン獲得に動くん?でも怪我人戻れば足りてそうな気もするが・・・
それはそうと軍曹はハーツの本拠地タインキャッスルで得点した事がないらしいな、
さて明日はどうかな、ここで勝てば優勝は貰った!と言ってもいいと思うが・・・
956 :2006/01/01(日) 02:26:39 ID:i8yxfzNh0
>>954冬に取れなくても夏には取れると思うが(契約は夏まで)
>>955ロビキン獲得資金のために軍曹放出かもしれんね。軍曹にはWest Ham, Birminghamなどが興味。
軍曹は最終的には地元のSwansea City (Swans)で選手生活を終えたいとの希望。

> それはそうと軍曹はハーツの本拠地タインキャッスルで得点した事がないらしいな

Tynecastleのピッチはかなり縦に短い(たしか98m程度)ことと何か関係あるかな?
957 :2006/01/01(日) 02:31:15 ID:2qHA9NRF0
そういえばハーツ戦だったな〜

って事で次スレ立てさせてもらいました。
足りないリンク等あれば援護お願いします。

【Scotland】Celtic 3【Glasgow】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136049998/
958 :2006/01/01(日) 02:31:41 ID:CovV4HqI0
959 :2006/01/01(日) 02:34:03 ID:4rkitQ//0
軍曹も体力的にフルタイムは厳しいんじゃないか。
走ってほしい時間帯でそれは・・・てのも多いしな。

              ロビー(ハートソン)
           ズラ(ビーティ、マロ)
    マロ(エレメンコ、マクギ)        中村(エレメンコ)
                  ペトロフ(ロイ)
              ロイ(レノン)        
           
DFより前はこれで。誰かしら怪我するから丁度よくなる。
960 :2006/01/01(日) 02:36:57 ID:zj14oWd30
>>956
軍曹はプレスリー、ウェブスターらいいDF陣がいる、みたいな事を言ってるみたいだがそれとは別に
ピッチが縦に短いのか、ホームで失点が異常に少ないのもなんとなく頷ける。
それだけスペースを埋められるし潰しやすいからな、逆に得点も取り辛いけどホームなら慣れてるだろう。
スペースの潰しあいになりそ。中村にとってはきついかもね。
961 :2006/01/01(日) 03:28:09 ID:K+x0FGFi0
ロビーキーン買う金あったらDF買えっつの。バランスの悪さがレアルだ。
962 :2006/01/01(日) 04:16:00 ID:/StMGb7Q0
そういえばストラカンで動画厨なのね
963 :2006/01/01(日) 06:58:39 ID:2SgFoTmu0
>961
禿同意
あのお笑いDFを何とかしないと、CL出ても恥かくぞ。
964 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 12:13:14 ID:zmAZVqRe0
DF陣の実力↑
965 :2006/01/01(日) 14:11:47 ID:WdHL4la+0
>>957

966 :2006/01/01(日) 17:11:06 ID:WdHL4la+0
〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜

 働けども 働けども  我らが暮らし 楽にならず

どんなに働いても、財布に穴が開いてりゃ貯まるもんも貯まりません。
まずは、財布の穴を塞ぎませんか?

紅の傭兵他売国議員へ集団提訴しませんか?2審目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134208354/

【現在の拠点サイト】
http://dx37.ja-21.net/

【賛同者集計メール送信先(件名に「訴えてやる」)】
[email protected]

長い長い線路を作るために、まずは鉱山掘ることからやってみませんか。

〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜
967 :2006/01/02(月) 00:57:39 ID:8zGwUJda0
決して楽勝してくれないこのチームが好きだ
968 :2006/01/02(月) 01:00:53 ID:SsJ2gvCC0
む、おぬし、Mなのか?
最後までハッキリしないから時々いやになるんだがなあ。
969 :2006/01/02(月) 01:10:12 ID:rUNwJ7oD0
いや〜良かった。
劇的なのは燃えるけど時々でいいよ ホントw

しかしDF陣はホント危ない。。
後、トンプソンは展開的に立場無いな…。
970 :2006/01/02(月) 01:17:35 ID:8zGwUJda0
どっちかっていうとSだと思うけど
殴り合いとか劇場とか好きかも
971 :2006/01/02(月) 01:38:50 ID:gRv4+aJ40
この間は、バルデのお笑い劇場で、今日はウォレス(笑)かよorz
972 :2006/01/02(月) 01:39:13 ID:nno8A12o0
まさに感動サッカーだな、しかしペトロフが欠けてはまたしばらく苦戦が続くだろう、
中村のセットプレー頼りにならなきゃいいが
973 
普通にウォレスがスタメンだったから嫌な予感がしたんだよ。
フォーラムでもカマラにしとけって感じだったし、当然カマラ使うと思ってた。
が、ウォレスのOGでゲームスタート・・・あ、こりゃ負けだなあってあの瞬間思った。

審判もPKは見逃すし、オンサイドなのにゴール取り消すし、マロニーのやつも赤は無いって。
浮き球の競り合いはすべてファール取るし、怒った選手にみんな警告するし・・・etc

それが最後にあんなドラマがあるなんて24も真っ青の展開だぞw
優勝するチームはこういった試合が必ずあるけど、まさに今日がそれだったわけだ。
また深夜に大声出して騒いでしまった

次節からボボout、キーンinだね。
トンプソンとアガテは放出の方向で頼む。