バルサ=阪神  レアル=巨人  バレンシア=中日

このエントリーをはてなブックマークに追加
13 :2005/08/01(月) 00:15:57 ID:/b6K6sylO
ワケワカラン
14ポルトユニ着てナゴヤドーム逝ってきた:2005/08/02(火) 12:06:40 ID:bF2PpKDO0
中日=ポルト

チームカラーも同じやし、ドラゴンズつながりで
15  ::2005/08/02(火) 13:29:49 ID:R6R7hCTz0
カープとアヤックス 育て上げては略奪される
16 :2005/08/02(火) 14:59:16 ID:prqvB6bY0
ユベントス=西武
強いけど人気ない。
17 :2005/08/02(火) 15:07:00 ID:H+tUWwqJ0
味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 :2005/08/02(火) 15:07:56 ID:H+tUWwqJ0
>>16
不正行為が多い分ソフトバンクだろ
脱税とかサイン盗み見とかさ
西武も昔変なことしたけどさ
19 :2005/08/02(火) 16:57:35 ID:Ud7/9Psx0
民族とか無視なんだな
20 :2005/08/02(火) 17:10:08 ID:WBX7lWtJ0
クラシコ見てる限り民族云々よりお祭りって感じだ。
やってる選手の中でもわめいてるのはオレゲール一匹のみw
21 :2005/08/02(火) 17:31:59 ID:Ib95eVeSO
ロッテ=リバプール
22  :2005/08/02(火) 17:33:54 ID:H+tUWwqJ0
デポルは日ハムってとこかな
北部だし
23 :2005/08/02(火) 17:47:47 ID:j/V/vqiX0
ミラン=ソフトバンク
24 :2005/08/02(火) 17:55:54 ID:17fOTx+z0
>>15
確かにその通り。
25 :2005/08/02(火) 17:57:41 ID:H+tUWwqJ0
>>23
セリエなら
インテル=虚塵
ユーベ=西武
ミラン=ソフトバンク
ローマ=犯珍
ヴィオラ=味噌


こんなところか
26 :2005/08/02(火) 18:19:51 ID:jiP7PujC0
中日は地味だが常に強いからなあ。やっぱバイエルン??
27   ::2005/08/02(火) 18:27:42 ID:R6R7hCTz0
ミランは全盛期西武っぽい
インテルが昔の阪神
地元人気0のユーベが巨人
28  :2005/08/02(火) 18:30:07 ID:H+tUWwqJ0
>>27
じゃあオワタトリノカルチョはヤクルトってところかな?
29 :2005/08/02(火) 18:30:43 ID:CDADIXPw0
中村の抜けたレッジーナ=横浜
30-:2005/08/02(火) 18:33:00 ID:c/qzWjk20
阪神ファンとして>1にありがとうと言いたい





でも実際はセルタぐらいだし
31  ::2005/08/02(火) 18:36:50 ID:R6R7hCTz0
金持ちのくせケチのバイエルンはケチックスに似てる
32 :2005/08/02(火) 19:12:39 ID:QRIxHou30
>>6
少なくとも、バレンシアの住民のカラーは名古屋っぽいらしい。
3番手ぐらいの都市として、プライドが凄く高くて中央に対する
対抗意識が強いんだって。たいしてラコルーニャは小さい港町らしい。
33_:2005/08/02(火) 19:28:49 ID:XgQZKWXKO
レアルマドリー=ヤンキース
バルセロナ=レッドソックス
アトレティコ=ブルージェイズ
エスパニョール=オリオールズ
ラージョ=デビルレイズ
バレンシア=アスレチックス
ビジャレアル=エンゼルス
デポルティボ=マリナーズ
セルタ=レンジャース
ベティス=インディアンス
セビージャ=ホワイトソックス
レバンテ=ツインズ
ログロニェス=ロイヤルズ
ラスパルマス=タイガース
34 :2005/08/02(火) 19:37:18 ID:A0jlFRSF0
どうでもいいんで妬き豚は、そろそろ>>12の隔離スレへ

ルールは守りましょう
35 :2005/08/02(火) 19:43:28 ID:IcjtvVf00
野球オタ にもサッカーファン多いなwwww
36_:2005/08/02(火) 19:59:22 ID:XgQZKWXKO
ユベントス=ブレーブス
トリノ=メッツ
サンプドリア=フィリーズメッシーナ=ナショナルズ
ラツィオ=マーリンズ
インテル=カブス
パルマ=アストロズ
ローマ=カージナルス
ボローニャ=ブリューワーズ
ナポリ=レッズ
ブレシア=パイレーツ
アタランタ=パドレス
パレルモ=ダイヤモンドバックス
ミラン=ドジャース
フィオレンティーナ=ジャイアンツ
キエーボ=ロッキーズ
37 :2005/08/03(水) 02:55:10 ID:oY0wuv580
いい加減日本のサッカー番組はリーガの試合結果で
バルサとレアルの試合だけダイジェスト見せるのやめろ
バレンシアも見せやがれ ちくしょう
38 :2005/08/03(水) 10:08:18 ID:C8B39dXV0
バレンシアが活躍すれば少しはダイジェストもやるだろう。 
39  ::2005/08/05(金) 00:47:43 ID:b/410Nkd0
高知高校がダニッシュ・ダイナマイト再現
40 :2005/08/05(金) 01:05:57 ID:XiXl6yGM0
>>32
中央と言うか、バルセロナ(カタルーニャ)に対する反感の方が強いかも
州政府は中央宥和政策とってるらしいし
41:2005/08/05(金) 13:20:27 ID:mULF+s0a0
プレミアリーグ→メジャーリーグ(アフリカ系の力がぶつかる感じ)
セリエA→セリーグ(守備的)
リーガ→パリーグ(一歩も引かない打ち合い)
42  ::2005/08/06(土) 04:18:24 ID:vwN6IADL0
ブラジルサッカー=ドミニカ野球 混血怪物の宝庫
43誘導:2005/08/06(土) 05:32:39 ID:b4yqhUpq0
野球ファンが海サカを語る
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1110593030/l50
44  ::2005/08/06(土) 11:30:01 ID:vwN6IADL0
狡猾で野心家の落合はブサイクなモウリーニョ、昨日の中日=チェルシー
45 :2005/08/06(土) 12:20:03 ID:H2UIDpSH0
おまいらデポルを入れてやれw一応ちょっと前までは4強だったんだから
46 :2005/08/06(土) 13:02:46 ID:UdqzeU730
ユーベ  巨人
ミラン  阪神
インテル 中日
ローマ  横浜
47 :2005/08/06(土) 15:50:22 ID:b9lO4L1Q0
ヤクルト=アトレティコマドリード
48:2005/08/06(土) 20:40:58 ID:zjhNPk1l0
広島ーレアルマドリード
49  ::2005/08/08(月) 01:58:08 ID:T0/o1FTk0
広島ーアヤックス
50  ::2005/08/08(月) 02:52:03 ID:T0/o1FTk0
チェルシーはソフバンに似てきた
51 :2005/08/08(月) 03:28:36 ID:YdqYAbpK0
せx
52はは:2005/08/08(月) 06:21:54 ID:BZr5eKwvO
>46
奇跡的にちがうから
53 :2005/08/12(金) 10:52:56 ID:6ClqvLNB0
プライドが凄く高くて中央に対する対抗意識が強いのはビルバオだろ。
バスク人の首都嫌悪はすごいらしいからな。
54 :2005/08/16(火) 14:14:00 ID:43+Ikjnu0
チームと言うか、ファンはそうだろうな。
ただバスク人の代表選手はだいたい全体的に質が高いな。

川´Θ`川とメンディエタは例外だが。
55 :2005/08/16(火) 14:40:24 ID:N7R8/IOM0
メンディ凄かったじゃん
バレンシア時代は
56 :2005/08/16(火) 15:04:13 ID:43+Ikjnu0
あくまで代表の話ね
57 :2005/08/16(火) 16:11:04 ID:VezkKm+s0
広島=ウディネーゼだけは譲れない。
58:2005/08/16(火) 16:23:34 ID:bmYzQRDyO
むしろ、ビルバオが巨人。
59-:2005/08/16(火) 16:38:18 ID:+HvDDsgf0
ラツィオ=ヤクルト
どうよ?
60 :2005/08/16(火) 16:59:15 ID:3CjJMhl50
レアル=巨人
バルサ=阪神
ビルバオ=中日   じゃねえ
61 :2005/08/16(火) 17:07:02 ID:wmbaIX7s0
ローマ=巨人
ラツィオ=ヤクルト
62-
中日=アーセナル
内弁慶www