■□フェイエノールトの平山ッス(´・э・`) ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1移籍決定か?!
2ミスタ:2005/07/29(金) 10:34:02 ID:rXLwuI5IO
バレンシアの裏切り者
電信柱になっとけ
3 :2005/07/29(金) 10:34:02 ID:OPB4JQtm0
練習生だろ。せめて入団決まってからスレ立てろよ
移籍の噂でスレ立ててたらキリないぞ。
4 :2005/07/29(金) 10:35:02 ID:iJ97zygK0
偉い!!!
平山頑張れ!!!
今のままじゃ駄目な事がわかっただけでも偉い!!
オランダで揉まれてこい
5 :2005/07/29(金) 10:35:03 ID:zsVV9ZQP0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122600719/
残念だったな、2分差で重複だ
削除以来出しとけよ
65:2005/07/29(金) 10:35:50 ID:zsVV9ZQP0
不覚にも誤爆・・・
orz
7:2005/07/29(金) 12:16:19 ID:VtCFSVRYO
勉強でついていけなくなったか?w
まぁ、なんにせよ頑張れ!期待されてるんだし
8 :2005/07/29(金) 12:21:04 ID:EmHsKNfQ0
磐田に話通さないで内緒で行ったらしいな
大物なんだか馬鹿なんだか
9 :2005/07/29(金) 12:21:33 ID:B9XQ5GSLO
船越優蔵
10 :2005/07/29(金) 12:30:53 ID:Hs5+bN180
            ,.ヘ∧ヘヘヘヘ、
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           ,WVVWVv;;;;;;;;;;;;;ヽ.
            へヽ/\ 'i;;;;;;;;;;ヽ
            ・  ・   V∂)、
.           (:l_ . ≦ / ̄ ̄.|  呼んだ?オランダのことなら何でも聞いて。
             ヽ.=  ./     /  
_________/ヽ/    ヽ  
||\          / .|    |  |
||\\        (⌒\|___/  ./
||  \\       ~\   __ ノ
.    \\        ̄ ̄\  .|
.     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  |
.       || むなしさ相談所 ||
11平山がんば:2005/07/29(金) 12:31:07 ID:FKOFbPoe0
今現在の序列

カウト>カルー>ラゾヴィッチ>レオナルド>モロッコ人>ナイジェリア人>平山

センターFWは2枠
12 :2005/07/29(金) 12:33:25 ID:frqpLiQr0
最近のエクセルシオールの情報、お願い
13 :2005/07/29(金) 12:33:41 ID:mEL1Wx7N0
>>11
う〜ん師匠からアコーディオン習わないといけないな
14 :2005/07/29(金) 12:47:34 ID:XtoYeLqV0
世界レベルで存在感消える
190付近の選手は沢山いるそれだけじゃ駄目
Jリーグでも存在感出せるかどうか?
15 :2005/07/29(金) 12:50:37 ID:KpysQH/R0
majikayo siranakatta
16 :2005/07/29(金) 12:50:38 ID:ZFcySPVk0
ドラマのようなハッピーな大学生活を思い描いてたんだろうなwww
もうおせーよ、カス!
お前は一生デクノボウのままだ
17 :2005/07/29(金) 12:52:15 ID:+7hpUvVI0
何でバレンシアかJ行かなかったんだよ?その時点で
森本>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒマラヤ
18 :2005/07/29(金) 12:52:33 ID:mEL1Wx7N0
>>14
カレンを指標に考えれば得点王争い?
19 :2005/07/29(金) 12:53:19 ID:spiYqbXB0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050729-0015.html

平山「契約が前提」オランダに出発
 アテネ五輪代表で、世界ユース選手権に2大会連続で出場した筑波大FW平山相太(20)が29日、フェイエノールトの練習に参加するため、オランダに向けて成田空港から出発した。

 滞在期間は未定だが、平山は「契約が前提。海外でやる方がレベルアップできる」と話し、日本代表MF小野伸二(25)が所属するフェイエノールト入りに強い意欲を示した。

 今回の練習参加は平山自身が希望し、約1カ月前に決まったという。濃紺のスーツに青のネクタイ姿で空港に現れた平山は「今までやってきたことを見てもらえれば」と自信をのぞかせた。
20 :2005/07/29(金) 12:55:00 ID:Z/nNcXdQ0




     あぁ、田舎者の勘違い





21:2005/07/29(金) 13:10:49 ID:vG1PSnmi0
国内で基礎を作ってからにしてからの方が良い結果に繋がるのは
野球に限らないと思うがね。

・Jから誘いがあったにもかかわらず、大学進学
・Jでのプレイを経ずに海外クラブ入団
この2つの平山モデルが後にどういう評価を受けるか見もの。
22 :2005/07/29(金) 13:22:10 ID:UTCEmY8l0
ワールドユースのオランダ戦で自信を持ったんだろう
ここでならやれると・・・・・・・・
23 :2005/07/29(金) 13:25:37 ID:kX0rQPcu0
ストライカーに関しては国内では、シュートのときに力んでしまう癖
がついちゃうから、最初から海外でも問題ないよ。
海外で潰れてもJで受け入れてくれるさ。
24 :2005/07/29(金) 13:45:12 ID:Z/V5JAr20
若いときにオランダ行ったのは
小倉西澤も20前くらいにオランダ行ったろ
25 :2005/07/29(金) 13:46:52 ID:1Ogp/mDz0
こいつの場合はJだと電柱にしか使われないから
海外だといいんじゃないの
26 :2005/07/29(金) 13:48:53 ID:+t+jhSXL0
若手代表厨って異常といっていい位Jを嫌うねw
27 :2005/07/29(金) 13:51:24 ID:Pz4jEadx0
>>26
というかこいつだけだろ
平山氏ね
28 :2005/07/29(金) 13:55:30 ID:2/nL35s70
Jよりフェイエと思うのは普通でしょ
29 :2005/07/29(金) 13:56:41 ID:UTCEmY8l0
そりゃサカー選手ならJより世界でやりたいって思うだろ
30田嶋:2005/07/29(金) 13:56:55 ID:+8nwzLGu0
             /\        /\        ___        _
     ノ)     /: :::ヽ____/:: ::ヽ、      \  )       | |
  _/ /     丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_   __| |_      | |
 ( _/_    / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ \      )     | |
 | |_「|_ / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::|   >  |フ/     | |
 | ___  _ノ| .:: :::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|  /    ⌒ \   | |
 || ||   | . :.  ..: |    |ヽ        ::|  / 凵@/⌒\ |  | |
 || ||  | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| /    |  _ | \\ /
 | |___ | |/ノ| :    | |  |:::T::::| !      .::|/__/ | |  ( O ノ\|
 (_ノ  \__ノ \:    ト--^^^^^┤      丿     ∨   ー    □
31 :2005/07/29(金) 14:04:17 ID:mEL1Wx7N0
こっちの記事が面白い

平山フェイエテスト!決意の片道切符
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050729-0012.html

WY直後に自分から小野経由で接触したんだ
32 :2005/07/29(金) 14:07:33 ID:2/nL35s70
その文章からしてすぐに帰国しそうだ、
でもマスコミはどれが真相かわからんね
33 :2005/07/29(金) 14:07:41 ID:2wEVUKv40
蜜柑のときは単純に名前にビビッたんじゃないんか
フェイエなら・・・とか思ってそう
34 :2005/07/29(金) 14:08:45 ID:spiYqbXB0
最近のニッカンは糞
35 :2005/07/29(金) 14:10:17 ID:R8TGpQMN0
まぁ、歳も歳だしこれからJ行かないで海外行くのもいいかもね。
Jで通用するかも危ういけど、J行くと拘束されて出られなくなるからね
36 :2005/07/29(金) 14:13:57 ID:2/nL35s70
日刊の記事には悪意が感じられるなw
でもWYでのレベルの違いをきっかけに奮起したのは
間違いないだろうな
37 :2005/07/29(金) 14:15:37 ID:UTCEmY8l0
ワールドユースのオランダ戦は普通に通用してた
あのときのオランダDFはクラブでレギュラーのやつだったらしいし
あのときのようなプレーが出来るんならやって行けると思うな
38:2005/07/29(金) 14:19:52 ID:hDMsnDl+O
どっちみちこのままじゃ消えそうだったし、いいんじゃない?
俺は頑張って欲しいけどな。
というかジーコ後の監督が山本だったら呼ばれない気が。
39 :2005/07/29(金) 14:20:24 ID:kX0rQPcu0
>>37
ファンバステン監督は最近若手をA代表に招集してるけど、控えとはいえ
オランダA代表のDF相手にかってたんだよ。
40 :2005/07/29(金) 14:20:52 ID:s6o/x8aU0
>>31
おお、やる気ありそうに見えるがw
41 :2005/07/29(金) 14:20:58 ID:2/nL35s70
TOPチームにはベンチ入りがいいところ、それ以上の実力はない
だがフェイエがジャパンマネーを期待してるのであれば話は別
42 :2005/07/29(金) 14:55:37 ID:spiYqbXB0
ベンチ入りすれば国内リーグの試合は出れるよ。
43 :2005/07/29(金) 14:57:30 ID:LsCwZ8d30
>>10
久々にジョンAA見たよw
44 :2005/07/29(金) 15:17:39 ID:Rh2r4Eok0
もし入団が決まったとして、今までの平山じゃお話にならないだろうけど
なんか変わることを願う。大学であと2年過ごすよりは有意義だ。
兵藤もついでに連れてってもらえ。
45 :2005/07/29(金) 15:20:18 ID:YncPvPIF0
Bgata
46:2005/07/29(金) 15:28:24 ID:YOTnufDi0




見捨てられた大学サッカー(笑)




野球に優秀な人材を供給している大学野球とは雲泥の差だな

47__:2005/07/29(金) 15:40:09 ID:uaVrZhNe0
今後、優秀な人材の大学への流出がなくなる為にも有意義ではないか?

平山はまだ若い。

死ぬ気でやる覚悟があるなら応援すれば良いし、ヘタレのままならば叩くだけ。
48 :2005/07/29(金) 15:55:15 ID:2wEVUKv40
日本や平山をどういう目で見るかにもよるが世界トップレベルに肩をならべようと本気で思うなら若いとかは言ってられないんじゃないかな
仮に平山に才能があるとすればそれはより高いレベルで伸ばすべきだと思うんだけど
ルーニー、ロナウド、ロッベン、ロビーニョ・・・ソフトの充実もあるだろうし選手自体も若くして完成度の高い選手が増えているように感じる
さすがにこの辺と比べるのはあれだけど日本が世界と対等に渡り合えるようになるには若いうちから高いレベルで経験を積んだ選手が必要
まぁ平山がそれだけの器かはワカランし本人にその意思があるのかも怪しいけど
まぁ体育教師になりたいって言うんなら過度な期待はしないけどね・・・
49 :2005/07/29(金) 16:10:44 ID:6dM/JWBU0
オランダならデカイやつも揃ってるし、平山を電信柱にする育成方針をとらないだろ。
となると平山にとってはいい選択かも。
平山はオランダでストライカーの資質を伸ばして欲しい。あと、玉際の強さとかね。
50名無し:2005/07/29(金) 16:11:24 ID:w86/Anr/O
何が言いたいのか良くわからんよ
ルーニーらの優位性はその才能だけじゃなく経験だって事かな?それが国や代表のレベルアップに繋がると
概ね同意だな
でも47は若いからまだ良いって言ってるんじゃ無いと思うけど?むしろ逆では
51 :2005/07/29(金) 16:15:49 ID:6lCQ/yGm0
第二の馬を目指して日夜ガンガレ
スペインよりはオランダのほうが成功する可能性高そう
52 :2005/07/29(金) 16:18:10 ID:a3++Vrz/0
とりあえずうまくいったとして、エクセルシオールの平山ッスになると思うんだが。
53:2005/07/29(金) 16:19:15 ID:fgNvlx1NO
あほなサッカー協会の息がかかってる日本脱出GJ
54平山:2005/07/29(金) 16:23:06 ID:2/nL35s70
すんませんがすぐに帰国しますよ
55 :2005/07/29(金) 16:23:18 ID:W28MRvrs0
>>47
とりあえず自己紹介してくれないか?
さぞエライ人間なんだろうなぁ、お前さんは
56 :2005/07/29(金) 16:25:18 ID:Y1FaTbB8O
シャイな平山が一人でバレンシア行ったって成功するとは思えないし、
アテネ五輪で一緒だった小野がいるフェイエはとても良い選択だと思う。
オランダはFWが育つ環境もあるし。
57 :2005/07/29(金) 16:27:51 ID:ZDRZKimo0
58ちんげ:2005/07/29(金) 16:35:08 ID:N07yFpO10


磐田(笑)

59 :2005/07/29(金) 16:39:23 ID:P2isDCjA0
教科指定聞かないと思ったら捨てられたのか田舎(笑)
60、、:2005/07/29(金) 16:39:27 ID:LZBmZlMx0
磐田サポだが平山イラネ。
ユース組2トップいるし、セネガル人のカマラいるし、
平山きたら山本監督が放り込みやりそうだし。
平山のためにもジュビロのためにもこれでいい。
61 :2005/07/29(金) 16:44:41 ID:JXdjJJLF0
>>47
逆にこれが成功例になるとJでの移籍金発生をさけるために大学を腰掛けとして
選択するケースも出てきそうな悪寒
62 :2005/07/29(金) 16:52:05 ID:a3++Vrz/0
>>61
そんな選手が日本に大勢出てくるとは思えん。

ただでさえ高校サッカー→ユースになってきてるのに。
63 :2005/07/29(金) 17:18:16 ID:ZFcySPVk0
こいつはもう使い物にならない、はっきりいって無理!
最も大事な時期に2年間も大学で楽したんだから当たり前
m9(`・ω・´) 自業自得!
64 :2005/07/29(金) 17:22:51 ID:WmYqC7KH0
キャンパスライフってそれほど面白いもんじゃないしな。
つくばみたいな田舎ではなおさら。
オランダでマリファナ吸って、売春婦抱いてたほうがよっぽど面白いだろ。
65 :2005/07/29(金) 17:24:46 ID:ZDRZKimo0
筑波エクスプレスが秋から開業なのに・・・
66 :2005/07/29(金) 17:39:22 ID:97lTCyO10
磐田は糞クラブだからな
行かなくて正解
藤田をわざわざ呼び戻した糞クラブ
翌年名古屋に放出するくらいなら呼び戻すなっつーの
67 :2005/07/29(金) 17:52:16 ID:TOex7k2J0
平山がんがれー
68 :2005/07/29(金) 17:53:44 ID:spiYqbXB0
つーか、ズビロ田舎はあんだけFW抱えて平山獲ろうとしてたのかよ。
馬鹿じゃないの。
大都市のビッグクラブじゃあるまいし。
69 :2005/07/29(金) 18:08:00 ID:2/nL35s70
これまで2年間の平山のスケジュールだと
キャンパスライフは楽しむのは無理だ罠w
70 :2005/07/29(金) 18:21:20 ID:xIgGi//k0
ジャパンマネー狙いで、小野の後釜探してたんだろうけど、
平山しか見つけられなかったのかね。
移籍金ナシが、やっぱり魅力なんだろか。
 
71  :2005/07/29(金) 18:29:39 ID:OEvnXyNo0
結局大学行きは失敗だったってことだろ
72 :2005/07/29(金) 18:32:03 ID:+8nwzLGu0
中途半端だよな・・・
73: ::2005/07/29(金) 18:50:17 ID:ZMcyYv5Y0
こっそりダッチワイフを買ってこい
74 :2005/07/29(金) 18:53:19 ID:9Xp0x9EV0
>>69
結局それじゃね?
キャンパスライフを謳歌するつもりが、サッカーと授業で時間なし。
それ以前に筑波じゃ何もないしw
同世代の奴らはどんどん成長していっている。
いまさらJに入っても同世代は先行ってるし、じゃあ俺は海外ダ!

そんな思考だろ。
本人は入団テストのつもり!らしいけど、練習見て声は掛けられないだろな。
75 :2005/07/29(金) 18:53:27 ID:spiYqbXB0
あの平山が「契約前提」だなんて言うんだから相当話は進んでるんじゃねーの。
一ヶ月前から練習参加は決定してたようだし。
まぁ多分契約してもエクセルシオールで様子見ってとこだろうけど
76 :2005/07/29(金) 19:52:26 ID:KAG5cLaV0
こいつJリーグを舐めきってたんだろ?
大学いってからもマスコミからチヤホヤされてたもんだから
「自分には類稀なる才能がある。俺は将来の日本代表FW!
Jなんざ低レベルなとこは俺のいる場所じゃない。」とか勘違いしてたんだろ?
俺ならプロになんかいつでもなれる。まずは大学で遊んでから・・・ってな

大学で2年遊んで、気付いてみたらJリーグにいってる奴との差に愕然!
今からJに行ってもレギュラーになれるかすら怪しい状態に気付く
海外ならレギュラーに慣れなくても世間は大目に見てくれるだろう
大して実力がなくても欧州組みとして、A代表に入れる可能性だってあるかも・・・
で、選んだのがフェイエノールト
77 :2005/07/29(金) 20:12:49 ID:3FCsaYwt0
>>76
その割にカレンは守備面でしか貢献できてないな
Jでは活躍しているストライカーのくせして
78 :2005/07/29(金) 20:31:25 ID:1Y0D/bqG0
可憐はFWだよな?DFじゃないよな?
で、代表で点獲れてないんだよな?・・・w
平山はJの選手とのレベルを感じたんじゃなくて、海外の選手との差を感じたから
海外って思ったんだろwww
79:2005/07/29(金) 20:33:10 ID:E3Q/v01p0
ぼくもそう思います。
80 :2005/07/29(金) 20:58:47 ID:guPyckF00
日本代表にも大学出の奴はそれなりにいるんだがな。
環境も重要だが、結局は本人の心がけなんじゃないのか?
浅はかなミーハーにしか見えんな。
81 :2005/07/29(金) 23:34:01 ID:6kOpSLVY0
>結局は本人の心がけ
ほんとそう。

というか大学進学したのは本人の強い意思によるものなの?
誰かがサッカー選手としての将来についてちゃんと教えなきゃ駄目だったんだよ。
82 :2005/07/30(土) 00:01:14 ID:LYLVbybP0
平山は根性があるな
逆にあれだけブザマな醜態をさらしたかつてのチームメイトは
なんのアクションも起こさず・・・( ´,_ゝ`)プッ
83 :2005/07/30(土) 00:05:30 ID:cofyHPy90
小峰や親に逆らえなかったんだろ。
84 :2005/07/30(土) 00:37:15 ID:BwqsnH/p0
>>83
小峰は学校長だし、普通の選択を勧めただけ。
大久保だって勉強さえ出来たら、大学に推薦したと明言してる。

平山の母親だって、大学に進めるならそっちを勧めるのが親の心だろ。
結局は本人の意思が、プロに行かなくてもってなっただけ。
WYで通用しなくて、このままでは潰れると分かったからこそ
大型選手の育成に定評のあるオランダを選んだんだろ。
85:2005/07/30(土) 00:53:21 ID:i9u3PkrKO
オランダ相手には、もっさりドリブルも通用して、ゴルもして孤軍奮闘してたしなw
86 :2005/07/30(土) 00:57:03 ID:0h2kmVv80
 それにしても、磐田に何の仁義も切らずに唐突に旅立ったわけね。
 将来、あらぬ確執に発展しかねんな、これは。
87 :2005/07/30(土) 00:59:22 ID:voDyIJ/D0
まぁ最終的に玉乃や安永みたいになるわけだけど
88 :2005/07/30(土) 00:59:29 ID:fUIOpqzr0
兵頭も続いて欲しいねこの流れに
二部リーグでちんたらやってる暇はないぞ!
89 :2005/07/30(土) 01:04:45 ID:Jj5SM3/90
>>88
兵藤なんて無理ですが・・・
二部リーグでちんたら→一部へってことですか???
90 :2005/07/30(土) 01:06:20 ID:y3pHVFil0
>>89
まあシンガプーラあたりから一歩ずつ
カタールが最終目標ってことで…

世界標準のバックパス…
91 :2005/07/30(土) 01:07:13 ID:rs+/Oc5o0
兵頭って誰?
92 :2005/07/30(土) 01:08:22 ID:DDJFT/Vi0
兵頭は大学選択で正解だろ。
プロでは通用しないから。
93 :2005/07/30(土) 01:09:30 ID:5PYo4L4x0
たしか もオランダに練習参加したんだっけ?
94 :2005/07/30(土) 01:12:34 ID:9n5IcSmd0
将来の国見の校長
95 :2005/07/30(土) 01:16:05 ID:Jj5SM3/90
>>90
そう言えば、シンガポールに新潟のサテがあったよな???
96 :2005/07/30(土) 01:26:38 ID:6XJLjnllO
サテっつか左遷組な。
97 :2005/07/30(土) 01:37:10 ID:FRriYd/g0
こいつ、JEFに入って徹底的に走らされた方が良かったのにな!
98 :2005/07/30(土) 01:44:52 ID:skADKDlS0
オシムに巻がいるから平山は要らないって言われたんじゃなかったか
99 :2005/07/30(土) 01:59:11 ID:FRriYd/g0
そうか、オシムに見限られたのなら伸びる要素がないってことかな!

100 :2005/07/30(土) 02:44:32 ID:AptNv04O0
>>93
それが分かる自分がムカツク。
 も参加した。

でも、オファーが来たのは菊池だけ。
海外に行ったら成長すると思う城理論は理解できないが、平山ほど背の大きい選手は
そういう選手の育成に長けたリーグに行くのは正解だよ。
101 :2005/07/30(土) 02:59:02 ID:IioE0m7z0
平山は最初からプロに入ってJで海外移籍が遅れることを阻止するために大学選んだんじゃないの?
102 :2005/07/30(土) 03:18:53 ID:RFwNw6j00
おかえり平山。オランダ旅行はどうだった?
103 :2005/07/30(土) 03:48:32 ID:dJ1P7WqK0
ナルオカはアヤックスだろ
104 :2005/07/30(土) 04:02:59 ID:PVCMud6Q0
練習参加で終わるのか
105 :2005/07/30(土) 04:15:51 ID:fuzLSp4N0
移籍金いらないならとってもいいんじゃないか
106 :2005/07/30(土) 04:19:51 ID:AxiPcLmN0
1番の欠点はもっさりプレイだからデクより薬づけで瞬発力強化を優先したら神になれるはず?
107 :2005/07/30(土) 05:11:12 ID:gJaootxt0
>>105
つ最低保障年俸
108 :2005/07/30(土) 05:46:00 ID:upZbrHvsO
最低4000万だからなぁ…
109 :2005/07/30(土) 05:50:27 ID:5x7HV3aK0 BE:275746368-#
Jに居ても意味無いとか吹聴してんのは田嶋や人間力なんかの協会系だよ。
そしてJとも協会とも日本サッカーとも全く関係のない、金儲けの代理人。
110 :2005/07/30(土) 06:03:52 ID:QyOnEwEG0
年俸に問題はないよ
スポンサーとかあるし
111 :2005/07/30(土) 06:18:05 ID:0I4k552A0
>>108
つジャパンマネー
112 :2005/07/30(土) 06:49:05 ID:o6X9iQiC0
B型のマイペースだから 仕方ない。
113 :2005/07/30(土) 06:51:41 ID:QyOnEwEG0
ちょっと池沼入ってるよな
114 :2005/07/30(土) 06:51:56 ID:fuzLSp4N0
>>108
その程度はシャツのセールスですぐ元が取れる
プラス数年後は移籍金数百万ユーロが期待できる
カネの問題はないだろう
115 :2005/07/30(土) 06:52:35 ID:dJ1P7WqK0
8・1「フェイエ平山」誕生!小野と“夢コンビ”
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200507/st2005073003.html
116 :2005/07/30(土) 06:52:57 ID:o6X9iQiC0
しかし、ワールド河童に出るためには シーズン15ゴールは入れない
と無理だな.。 実績がないし
117 :2005/07/30(土) 06:53:46 ID:/XUuS4vX0
話が異様に早すぎる
118 :2005/07/30(土) 07:02:33 ID:o6X9iQiC0
しかし、初めから海外に行くことを考えるというのも、自信家というか、
マイペなB型だな〜。

普通、「Jで2、3年試してから・・・」 というのが、常識だしな。
119名無しさん:2005/07/30(土) 07:06:30 ID:E14Rcjan0
移籍金でとらぶるの避けたのは良い方にころがるかもね
120_:2005/07/30(土) 07:07:23 ID:vIi3xmbt0
>>118
Jからだと移籍金が高すぎて移籍するのもめんどいから
今後はコレもスタンダードになるんじゃねーの?
121 :2005/07/30(土) 07:12:38 ID:o6X9iQiC0
「ワールドカップにでるため」というのも、レギュラーとりが前提だからな。

まぁ、自信があるんだろうが、あのユースの動きだけを見たら「?」だよな。
正直。
122 :2005/07/30(土) 07:13:44 ID:16JgFvDN0
東大首席で卒業して、財務省や超一流企業に勤めても、
年収4000万円なんて一生もらえんぞ>ほぼすべての東大首席は
123 :2005/07/30(土) 07:14:59 ID:eztr89+n0
目がうるうるする平山
124 :2005/07/30(土) 07:18:34 ID:o6X9iQiC0
>>120
でも、自分の才能と実力が、海外にいくほどの価値があるのか、どうか?と
いうのが正確にわかるだろ。Jにいけば。  日本で一番になれなければ、
格上のリーグで活躍なんてできるわけないしな。
125 :2005/07/30(土) 07:18:40 ID:fuzLSp4N0
WCの場合はやはり協会(カワブチ)枠がある。
オランダで10点取れれば呼ばれるだろう。
相手のレベルを考えれば十分可能と思う。
126 :2005/07/30(土) 07:21:20 ID:WhySUgYx0
予想・・・もし契約しるならおそらく二年契約+予備三年延長権 来年夏斧移籍 スカパーオランダと
放送権契約切れ平山がいるだろ契約汁、放映契約再度されるフェイエうまーーーーーー
127 :2005/07/30(土) 07:23:07 ID:dJ1P7WqK0
WCもパワープレイ要員なら可能性あるんじゃね。
ヘディングは下手なんだけど・・・
師匠がくたばった今、他には巻くらいしかいないだろ。
128 :2005/07/30(土) 07:28:56 ID:upZbrHvsO
>>114
前から思ってるんだけど、よくシャツシャツ言うけど、
シャツ一枚あたりのクラブに入るマージンはどれぐらい?
そして例えば4000万なら、一体いくつ売れば4000万ぐらいの利益あがるの?
シャツは本やCDのように大量に売れるもんでもなし、
平山シャツとかそんな多大な利益もたらすとは思えないんだが…他の日本人にも言えるけど。
中田とか中村クラスでもせいぜい数百万ぐらいの利益にしかなんないんじゃないの?
まぁ放映権料とか、その他に儲かる要素も結構あるけどさ

あ、一応言っておくけどシャツ=ユニはわかってるよ
129 :2005/07/30(土) 07:28:56 ID:eztr89+n0
大久保の時みたいのJの全社が争奪戦を繰り広げた
とか言ッて

平山も。。
130_:2005/07/30(土) 07:29:59 ID:vIi3xmbt0
>>124
おまえめんどくさい奴だなwww
別に誰が海外でサッカーしようが自由じゃねw
通用しなきゃそれで終わり、活躍すれば素直に嬉しい。
俺そんなスタンスwwwww
131 :2005/07/30(土) 08:00:25 ID:0I4k552A0
>>128
実際は、放映権>グッズ>ジャパンツアーじゃね?
象徴的に「シャツ」と言っているだけで。
132 :2005/07/30(土) 08:01:04 ID:rBqoiqTUo
育成って言ってもさぁ、こいつもう20歳じゃん
いまさらムリだって・・・
2年間のツケはでかいよ
こいつのプレー見てりゃわかるだろ?
既に高校時代の筋肉とは変わっちまってる
133 :2005/07/30(土) 08:08:53 ID:o6X9iQiC0
>>128
外注なら、10ぱーが相場だろ。
134 :2005/07/30(土) 08:09:56 ID:o6X9iQiC0
>>131
放映権は、凄いみたいなだな。プレシーズンの。
フィオのツアーも、中田の年俸回収ツアーみたいなもんやしな。
135 :2005/07/30(土) 08:11:21 ID:o6X9iQiC0
>>130
意味不明.。Wが多すぎるよ。
136 :2005/07/30(土) 08:13:01 ID:8cFJ1VKZ0
>>128
既に、日本人選手を入れただけで、金儲けが出来る時代はおわったよね。
(正直言って中田のペルージャくらいじゃない。)
少なくとも、小野がいるわけだし、プラスαの効果ってあまりないから、
とるとなれば、将来的に戦力になると判断していると考えていいよ。
まあ、経営戦略としての日本は重要であるのは確かだが、ジャパンマネー
で騒いでる連中って、スルーしていいよ。
戦略的にアジアで重視されているのは、日本と中国かな。それは、各ク
ラブのHPみればいいよ。両方もしくは片方版をもってるクラブはそれな
りにあるから。それ以外の国は、インテルがタイ語(もう無いけど)PSV
が韓国語(いわずともわかるわな)くらいかもね。日本と中国以外はマー
ケットとしてみていないようだよ。
137 :2005/07/30(土) 08:14:42 ID:8cFJ1VKZ0
ごめん、PSVは韓国語版が無くて中国語版だった。
138        :2005/07/30(土) 08:15:35 ID:OQzdfIRl0
>>132
> 既に高校時代の筋肉とは変わっちまってる

ヒント:本人以外


139 :2005/07/30(土) 08:18:05 ID:Vc4XO/560
なんで大学行ったんだか・・・全部中途半端 意味分からない
とりあえずJで良かったんじゃないのか?フェイエにわざわざ儲けさせに行くのか?
せめてJのクラブ儲けさせろよ
140 :2005/07/30(土) 08:22:42 ID:/XUuS4vX0
まぁ今季、出て行く日本人が皆無っぽかったところに舞い込んだチャンス
つかめ
141 :2005/07/30(土) 08:25:15 ID:o6X9iQiC0
>>132
日本版ファンバス店になったら笑うな。
142:2005/07/30(土) 08:31:13 ID:i9u3PkrKO
日刊は、即獲得には慎重。スポニチは8月1日に…と、内容が違う。
自分的には日刊が本当かなと思うが、力のなさを感じ、海外でやりたいと思った平山が
契約が前提みたいに言う…もう、話は大方決まっているのかな?
するとスポニチが正しい?
143 :2005/07/30(土) 08:46:02 ID:9n5IcSmd0
最近の日刊は及んでます・・・
144 :2005/07/30(土) 08:48:23 ID:dJ1P7WqK0
最近のニッカンは糞。
145:2005/07/30(土) 08:56:08 ID:hSXxOldFO
フェイエの中盤省略放り込みサカには合ってるよw
まだホールの穴埋められてないみたいだし・・・
146__:2005/07/30(土) 09:01:36 ID:ssm6oQku0

WC行きたいからって言うから南アフリカを目指すのかと思ってたら
来年のドイツかよw

勘違いも甚だしい、遺憾の意を表します。
147 :2005/07/30(土) 09:02:04 ID:GiC1fXm40
使えなかったら
ミキタニみたいな物好きが買うだろうな
148 :2005/07/30(土) 09:04:15 ID:gHcuceEX0
バレンシアからのオファーだけど、話によると
レンタルで3部チームからのスタートとのことらしいので断ったようだよ。
149 :2005/07/30(土) 10:15:38 ID:DDJFT/Vi0
>>144
セルティック報道のことがあるから分からない。
150:  ::2005/07/30(土) 10:21:40 ID:Yh3Qb0OM0
でも勘違いする位の図太さも必要だよな。平山はマジメそうだから
そん位でちょうどいいと思う。
個人的にはかなり期待してる。

それにしてもなんでもかんでも大学に送り出そうとする
国見は糞だよな。まぁ期待する時だけ期待しといてダメならポイ
そういう世界だから生徒の事思えば当然なんだろうけどさ。
でも国見にサッカーやりに行ってる時点である程度サッカーに
人生かけてるような連中だろ?
国見でサッカーやって大学行って みたいに考えてる奴いるのかな?
まぁいるか。
151:2005/07/30(土) 10:42:57 ID:jAJCCCv5O
これからはAjax、PSVと急成長中のAZの時代だな
フェイエは日本人と共に中位をうろつくチームへ
152 :2005/07/30(土) 10:44:28 ID:N5/NyGod0
小野がだらだらとレギュラーはってるからフェイエってしょぼい倶楽部だと
勘違いされてるけど、韓国人二人はレギュラーとれずしょんぼりと帰国したんだよな。
キムナミルなんてAチームにあがることすらできなかったし。
153 :2005/07/30(土) 10:53:45 ID:dyYE/eHr0
平山がフェイエでレギュラーとれると思ってる奴なんていないと思うが
オランダは若手育てるの上手そうだから、今よりレベルアップしてくれると期待してる
154,:2005/07/30(土) 11:01:55 ID:1x/k2uni0
>>152
小野だからレギュラー張ってる訳で。
アジアの選手がぽっと行ってすぐにレギュラー取れる選手はそう多くは居ないだろうし、
ましてやFWは激戦区平山は小野と一緒にプレーできると思っていたら甘いよ。
フェイエが契約したとしてもエクセシオールにレンタル、小野移籍後フェイエ昇格(ベンチ)
小野とプレーできる時間は無い予感。
155 :2005/07/30(土) 11:03:50 ID:0I4k552A0
>>154
・・・・・・・・・・正解!
156:2005/07/30(土) 11:08:05 ID:i9u3PkrKO
153に同意
157  :2005/07/30(土) 11:08:12 ID:/DisOiaR0
>小野がだらだらとレギュラーはってるから

ほんとにだらだらといるって感じw
158_:2005/07/30(土) 11:12:29 ID:OO4RCE7n0
レンタルするならエクセルシオールじゃなくて
ベルギーとかの1部リーグの方がいいなあ。
レベルに大差なくても1部の方が他から目にも触れる機会多いし
吸収できるものも多いだろうしな。
フェイエと提携関係にあるクラブベルギーに無かったっけ?
159 :2005/07/30(土) 11:22:30 ID:DDJFT/Vi0
>>157
小野もだらだら、平山もさっ
フェイエはそういうの日本人が好きなのかね。
160 :2005/07/30(土) 11:22:41 ID:QyOnEwEG0
普通にJリーグ行けよ馬鹿
日本語すら不自由なのに
161 :2005/07/30(土) 11:36:51 ID:BHcGUkFv0
過大評価
162 :2005/07/30(土) 11:49:20 ID:v/Y3ITxK0
こんな機会は滅多に無いし今が良いタイミングかもしれんな、
日本サッカーの今後を考えると良い選択だ(たとえ平山が潰れても)

163_:2005/07/30(土) 11:56:17 ID:2G1kNlJj0
大学を休学してしっかり退路を残して、世渡り上手
最長8年在籍できるんだからダメでも全然戻ってこられるし
この先どっちに転んでも食いっぱぐれることはなさそうだ
それから麻薬等の誘惑には負けないようにナー


しかしこういうタイプはプロとして魅力感じねえな、ちと狡猾すぎる
164名無しさん:2005/07/30(土) 12:06:04 ID://jlCKtR0
平山ってオランダリーグいっていきなり年俸4000万手にすることになるの?
165 :2005/07/30(土) 12:13:07 ID:8IhMMr+E0
しっかり貯金して老後に備えるらしいです。
166:2005/07/30(土) 12:13:08 ID:i9u3PkrKO
どう考えても、今の所ただの練習参加だろ!おまいら、イライラしすぎwww
167 :2005/07/30(土) 12:15:33 ID:ezYlr9Lp0
磐田は田舎じゃありません!!静岡の首都れす!!!
168 :2005/07/30(土) 12:16:54 ID:v/Y3ITxK0
>>166

ハゲドウ!
2chねらーだけが香具師の練習参加で騒いでるだけ、
フェイエのHPにも将来のための練習参加と書いてあるぞ
169:  ::2005/07/30(土) 12:19:01 ID:Yh3Qb0OM0
俺は平山がスタメンを取る事を夢見てるぞ。オタではないが
動きのキレを取り戻せば十分やれるだろ?
ただ、海外でやるなら田原みたいなズ太さ、ガツガツ感があると
なおいいけどな。

すれ違いだが田原なんかぽんとベルギー辺りに送れば
一気に確変する可能性あると思うんだけどな。
170 :2005/07/30(土) 12:20:52 ID:CUF2s4/b0
Jみたいな低レベルなとこに行っても
世界レベルには成長ムリだし
最初から海外ってのはアリだろ。

Jにいて海外行ってもさ、
ダメならJに戻ればいっか。みたいな甘えが出るし。
171 :2005/07/30(土) 12:21:40 ID:pB0UOCfl0
こういうのって、Jリーグ舐めてるように感じちゃって気に入らない。
172:2005/07/30(土) 12:33:11 ID:i9u3PkrKO
まあ、代表ノーゴーラーのカレンが得点出来る世界なので…あんまりね。オランダの7番とかみてると、やっぱり差を感じるんじゃ??
173 :2005/07/30(土) 12:43:33 ID:dJ1P7WqK0
>>171
ACLでGL突破できないアジアでもカスレベルのJを舐めてどこが悪いの?
174 :2005/07/30(土) 12:46:51 ID:5jMik1Zz0
海外行くチャンスがあるなら行くべきだ。
175 :2005/07/30(土) 12:49:16 ID:YIzf4fAM0
フェイエ練習参加なら菊地もしてるんだけどね高校生のときに
176 :2005/07/30(土) 12:52:48 ID:sHb+zdSS0
>>167
ワロタww
177鏡に星:2005/07/30(土) 12:55:36 ID:0MJ5jswSO
なんでバレンシア行かなかったんだろうね
178 :2005/07/30(土) 12:57:48 ID:cW/ruWTJ0
バレンシア行ってもどうにもならんだろ。
フェイエなら提携クラブがしっかりあるから。
179鏡に星:2005/07/30(土) 12:59:21 ID:0MJ5jswSO
なるほど、エクセルシオール?
180 :2005/07/30(土) 13:01:52 ID:cPYKvtsG0
>>148
>バレンシアからのオファーだけど、話によると
レンタルで3部チームからのスタートとのことらしいので断ったようだよ。

どこの3部だよw
スペインだと3部は外国人はプレーできないぞ
アトレチコが2部に降格してアトレチコ下部チームが強制的に2部から
3部に降格された時に玉乃が3部でプレーできなくなりやむなく帰国した
181:2005/07/30(土) 13:12:05 ID:i9u3PkrKO
バレンシアはわざわざ大学まで足はこんで、平山の母親とも話してるが
大反対だったらしい…今回は説き伏せたのだろうか??
それとも、練習参加だけなので許してもらっのかw
182 :2005/07/30(土) 13:13:54 ID:dJ1P7WqK0
去年のサカマガでツーロンを観戦したフェイエの担当者が
「バレンシアもヒラヤマを追ってるようだが、ウチが絶対獲る」
って記事あったな
183 :2005/07/30(土) 13:19:09 ID:kJLk/Ggs0
実際平山入団の可能性は何パーくらい?
70%くらいか
184 :2005/07/30(土) 13:20:11 ID:lc8Ilwgt0
90くらい
185_:2005/07/30(土) 13:20:29 ID:SzfjcYZvO
まぁ、当時の菊地、成岡は実力が都市伝説並に過大評価されてたから。
今思えば、よくあの程度で練習に呼んだよな。
186 :2005/07/30(土) 13:26:15 ID:dJ1P7WqK0
菊池なんてアーセナルの噂もあったぞ
187 :2005/07/30(土) 13:26:47 ID:ECbk6nCU0
本気かよコイツ。まぁ頑張れよ。
188 :2005/07/30(土) 13:27:35 ID:LYLVbybP0
菊地はまだいい
成岡ってダレって感じ
189 :2005/07/30(土) 13:30:17 ID:ECbk6nCU0
言葉の壁とか一切考えてなさそうだな。
その辺は小野さんがフォロー・・とか思ってんじゃないのか。
小野が引きずられて、劣化していく予感。
190 :2005/07/30(土) 13:31:14 ID:0pwxQpsF0
>>188
レアル戦大車輪ですが?
191 :2005/07/30(土) 13:34:34 ID:CUF2s4/b0
ヌルヌルの親善試合を物差しにするなよww
192 :2005/07/30(土) 13:36:36 ID:lc8Ilwgt0
確かにゴールも決めたしいいパスも出してたな
名波より全然良かった
193名無しさん:2005/07/30(土) 13:38:04 ID:k/jNCqPe0
今の成岡は昔とは違うべ
194 :2005/07/30(土) 13:44:26 ID:4z7IV1uD0
8・1「フェイエ平山」誕生!渡蘭…小野と“夢コンビ”
2005年7月30日(土) 8時3分 サンケイスポーツ

 【アムステルダム29日】アテネ五輪日本代表で世界ユース選手権に2大会連続で出場したFW平山相太(20)=筑波大=が29日、オランダリーグ・フェイエノールトの練習参加のため、アムステルダムに到着した。
関係者によると、フェイエ側は正式契約の準備に入っており、8月1日に『フェイエ・平山』が誕生することが確実になった。
テストなど必要なし。両者の気持ちは固まっていた。交渉は細部の詰めを残すのみ。濃紺のスーツに身を包んだ平山は「契約が前提。海外でやる方がレベルアップできる」と意気込みを見せた。
海外進出を決断した理由は「2006年ドイツW杯のピッチに立てるように」だ。東アジア選手権で韓国入りした日本代表を見据えている。
筑波大は休学の形が濃厚で、サッカー部・山中部長も「契約となるなら認める方向」と本人の意思を尊重する意向だ。

 「小野さんの存在が大きい」とMF小野との“夢コンビ”に思いをはせる平山。オランダ代表FWカイトらレギュラーの牙城は険しいが、“怪物”は果敢に世界へ打って出る。
[ 7月30日 8時3分 更新 ]
195 :2005/07/30(土) 13:45:13 ID:4z7IV1uD0
196  :2005/07/30(土) 13:46:23 ID:gJizBEKz0
なんか甘ったれているかさ、フェイェにもし入ったら、小野にすごい依存しそうだな。
197 :2005/07/30(土) 13:46:25 ID:UAw9tY+N0
小野はばりばりのインチキだからなww
198 :2005/07/30(土) 13:51:17 ID:lc8Ilwgt0
2部にレンタルされるのが一番いいと思う
1年過ごしてフェイエに戻ってきて欲しいと言われれば最高だし
2部のチームに完全移籍も出来るかもしれない
フェイエにいてもどうせ出れないんだし
199 :2005/07/30(土) 13:57:28 ID:dJ1P7WqK0
フェイエにいても国内リーグなら途中出場できるよ。
前半で雑魚クラブを片付けることは少なくないし
200-:2005/07/30(土) 14:01:49 ID:5+Kjeedk0
オランダリーグの最低年棒ってけっこういいんだな。
平山もこれでセレ部だね。
201 :2005/07/30(土) 14:02:11 ID:dJ1P7WqK0
ヤフーのトップきたな
202 :2005/07/30(土) 14:11:32 ID:ZrwDZfet0
>>199
俺もそう思う。
カイトは移籍するだろうし
絶対出れないなんてことは無いと思うけどな。
去年だったら確実に先発に欲しいタイプだったと思うし。
203 :2005/07/30(土) 14:12:23 ID:fAkn+ZUG0
カイトカルーで得点ランク1,2位なんだけど
馬鹿も休み休みいえよ
204 :2005/07/30(土) 14:14:36 ID:rs+/Oc5o0
平山ほぼ決まりか…あんま期待してないけど頑張ってくれ
205 :2005/07/30(土) 14:15:50 ID:EqyD46ay0
結局休学か
えらい回り道しちゃったな
206 :2005/07/30(土) 14:15:59 ID:kJLk/Ggs0
04-05 GOALS PLAYER COUNTRY (PK)

31 ディルク・カイト オランダ ( 3 )

23 サロモン・カルー コートジボアール ( - )

10 ロメロ・カステレン スリナム ( - )

9 バルト・ホール ベルギー ( - )

7 小野 伸二 日本 ( - )

6 ニッキー・ホフス オランダ ( - )

3 ダンコ・ラゾビッチ セルビアモンテネグロ ( - )

2 トマス・ブッフェル ベルギー ( - )

2 アンドレ・バヒア ブラジル ( - )

1 ホッサム・ガリ エジプト ( - )

1 コリー・ギッブス アメリカ合衆国 ( - )

1 カリム・サイディ チュニジア ( - )

1 ブルーノ・バスト ポルトガル ( - )
207名無し:2005/07/30(土) 14:17:56 ID:XqGPDHEVO
移籍金発生しないから大学イイ!ってのはどうかね
それなら高校から即行けば良いだろ
オハー無くても入団テストは受けられるんだし
ダメならJに池、それで大学言っても意味無いだろ
208だんかん:2005/07/30(土) 14:18:21 ID:SzGBLA4A0
平山ジャイアンツに決定ダッテヨ
209 :2005/07/30(土) 14:26:28 ID:kJLk/Ggs0
大学だと強化指定でJも行けるし海外から誘いがくればすぐいけるな
平山が成功するとこれから増えるかもな
210 :2005/07/30(土) 14:28:10 ID:dJ1P7WqK0
韓国は大学に移籍金支払われるらしいが
211にわか:2005/07/30(土) 14:30:43 ID:2hDwuHeGO
たしか中田ヒデもユーベの練習生だったはず。
212鏡に星:2005/07/30(土) 14:30:54 ID:0MJ5jswSO
ドンクがいればいろいろ学べたのかなぁ?
213 :2005/07/30(土) 14:59:55 ID:/1tnWNUH0
>>181
20歳なって未成年じゃなくなったから親関係なくなったんじゃね?
214豆知識:2005/07/30(土) 15:09:08 ID:Ew3IpsTmO
>>211
ヒデは平塚1年目の12月、アジアカップウィナーズカップ決勝で決勝ゴールを入れて優勝!

その後、ユベントスに1ヶ月間練習参加!

その直後、アトランタ五輪アジア最終予選に合流。初戦でMOM獲得し勝利に貢献!

平山はヒデの若い頃に顔が似てると質問され、なんても思わないとコメントw
215豆知識:2005/07/30(土) 15:11:14 ID:Ew3IpsTmO
なんても×
なんとも〇
216:2005/07/30(土) 15:13:15 ID:wRYBLBg70
こんなやり方したらJから異論がでるよ
あまいなW杯に出たいだと
ジーコは選ばんよ
217 :2005/07/30(土) 15:17:06 ID:ZxxjhrgU0
平山甘ったれたガキンチョケテーイ
218 :2005/07/30(土) 15:23:06 ID:dGFAX4Hr0
ていうかACLで毎回GL突破できない糞リーグを舐めるのは当然なはず。
かといって平山が今海外行くのがどうかは分からん。まぁ、いいんじゃないか?
大学行って十分遅れをとったわけだから、Jにいる時間なんてないかもな
219 :2005/07/30(土) 15:25:05 ID:cW/ruWTJ0
>>216
別にJは関係ないだろ。所属してないんだから。
220 :2005/07/30(土) 15:28:28 ID:WQ6HwMdt0
馬場みたいな動きが治ればそれでいい
221 :2005/07/30(土) 15:33:40 ID:+POG4sYA0
わかってないやつ多いが有能若手が大学に行くのは選手育てる能力がない
クラブ、日本人監督・指導者の害を避けるためだろ
当然だよな。
222 :2005/07/30(土) 15:35:30 ID:bPHGA8RLO
5年後から来たんだけど、フェイエの移籍はある意味成功だったと思う。
フェイエでは控えだったけどあれがきっかけで日本代表に入れた。
すぐに日本に戻ったけどオランダでの経験を生かして横浜で中沢の後継者になった。
今ではFW出身だなんて古いファンの間で笑い話になってるよ。
223 :2005/07/30(土) 15:39:22 ID:uttSWYHB0
5年後から来たんだけど、フェイエの移籍はある意味成功だったと思う。
フェイエでは控えだったけどあれがきっかけでサッカー辞めたし。
すぐに日本に戻ったけど大学に復学になった。
今ではサッカー選手だなんて古いファンの間で笑い話になってるよ。
224 :2005/07/30(土) 15:40:36 ID:fcCloXjI0
>>127
平山=パワープレイ要員という考えが平山をつぶす原因になってるのがまだ分からないのか。
人間力もクマもそれで失敗してるのだよ。
225 :2005/07/30(土) 15:46:27 ID:dJ1P7WqK0
あっそ
226 :2005/07/30(土) 15:49:39 ID:dGFAX4Hr0
まぁ平山がDFに転向なんてことになったら神なんだがな
227 :2005/07/30(土) 15:50:30 ID:dJ1P7WqK0
のろいからDFでもムリだろうな
228.:2005/07/30(土) 15:51:48 ID:xprLXoi5O
カレンはサイドバックに転向しますが
229 :2005/07/30(土) 15:55:13 ID:103MfPlp0
>>223
それよりも、南アフリカWCのスタメンと対戦相手、
それに結果を教えてくれよ。
230 :2005/07/30(土) 15:58:18 ID:aJPBRkyi0
5年後から来たんだけど、フェイエの移籍はある意味成功だったと思う。
フェイエでは控えだったけどあれがきっかけで人間力から逃れた。
すぐに日本に戻って今はJ1で年間10点前後とれる普通のFW。
今では人間力がプロクラブの監督だったなんて古いファンの間で笑い話になってるよ。
231 :2005/07/30(土) 16:04:33 ID:1S2ibhuk0
>>224だよね。もともとヘディングでのゴールは多くなかった
どっちかというと普通の人はヘディングしなきゃいけないクロスを
胸トラップ→打ちやすいところに落としてシュート みたいなのがうまい選手だったし
例えばこの前フィオレンティ-ナの大型FWの得点シーンみたいな感じかな ポジショニングもいい

それにユースだったかで(坂田と組んでた)ゴール前で自分の前にDFがいる状態でパスが出されたんだが
1タッチで抜いてったのはマジですごかったぞ

どうして 大きい選手=放り込み にしてしまうんだろうか・・・
ヘディングはセットプレーのときだけでいいじゃん 
232名無し:2005/07/30(土) 16:04:54 ID:duBlvI4MO
平山かわいいよ平山(´・э・`)
233 :2005/07/30(土) 16:06:03 ID:MthsHvlf0
平山のあれを見たオランダ娼婦‘Oops!Mt.FUJI!!’
234 :2005/07/30(土) 16:06:24 ID:1S2ibhuk0
>>223>>230
ていうかドイツWCの結果頼む
235鏡に星:2005/07/30(土) 16:13:55 ID:0MJ5jswSO
ということは平山の目指すところはルカ・トーニか?
236 :2005/07/30(土) 16:18:04 ID:JWfHw4Ba0
アドリアーノが好きみたいだから、目指すはアドリアーノなんだろう。
237 :2005/07/30(土) 16:19:44 ID:wjZDHGRQ0
何か平山ってちょっとカヌっぽくね?
238 :2005/07/30(土) 16:20:08 ID:MthsHvlf0
コレルだろ。
239 :2005/07/30(土) 16:21:58 ID:Q5X0h5zd0
キリンだろ
走り方なんてそっくりだよ
240 :2005/07/30(土) 16:23:31 ID:FEnwzqx50
>>223
それ、自分で楽しいと思って書いてんの?
241 :2005/07/30(土) 16:29:06 ID:v/Y3ITxK0
アドリアーノの肉体になるのは無理だろうな、
242 :2005/07/30(土) 16:36:56 ID:dhQSHKsw0
どう考えてもアドリアーノの様なスピード系の筋肉はつかないだろう。
真ん中に張って相手を背負うようなプレーが出来れば別に運動量はそれほどいらないんだから、
もっと体をデカくして、ポジショニングとヘディングを磨いてコラーを目指して欲しい。足下はそこそこあるんだし。
2432006:2005/07/30(土) 16:39:40 ID:Uw65+4al0
平山は揉まれながらも競争を勝ち抜くために頑張って欲しい。
あと早大の徳永がJクラブで就職活動しているが、
方向転換で来年1月にヨーロッパに渡るんじゃないかなという予感がよぎったけど。
244 :2005/07/30(土) 16:42:41 ID:0I4k552A0
>>239
なんかに似てると思ってたけど、それだ。
245 :2005/07/30(土) 16:44:46 ID:5SPgl7f30
これまでの経緯はともかく、今から平山がサッカー選手として上へいこうと思うなら良い選択だと思う。多分。
回り道しちゃったのは確かだと思うけど、これから頑張ってほしいね。なんだかんだで期待してる。
246 :2005/07/30(土) 16:47:07 ID:kwWjFk6/0
足が遅い
247 :2005/07/30(土) 16:50:03 ID:sHb+zdSS0
必死にボール追わない
248 :2005/07/30(土) 16:59:20 ID:xpoCW8vt0
>>239

似てるな、確かに。
249 :2005/07/30(土) 17:00:37 ID:v/Y3ITxK0
>>243
徳永は去年バレンシアから身分照会されてたが、
やつも大学生だから移籍金は不要だしな、でもまさかだろ
250:  ::2005/07/30(土) 17:19:39 ID:Yh3Qb0OM0
大熊の平山にドリブル禁止令ってなんだったんだ?
あのカス、一般社会でいうと団塊の世代の古きよき時代に
しがみついてるオヤジって感じだな。
もう時代は変わってるっつうの。
251_:2005/07/30(土) 17:25:55 ID:Y34BgXX30
直接の先輩である大久保に相談しないで
小野に相談したとこがおもしろいな。
252名無し:2005/07/30(土) 17:26:03 ID:XqGPDHEVO
高校卒業時にJからお呼びがかからないで進学してそこで頑張ってプロ入りする選手もいますよ
大学で成長出来なかったって言ってるとしたら自らの甘えん坊ぶりを表してるて事でしょ
Jで成長出来ないとか言ってるヤシも然り
253 :2005/07/30(土) 17:39:25 ID:5NUKcXik0
>>252
あほだろ。お前。
254:2005/07/30(土) 17:51:54 ID:i9u3PkrKO
キリンって走ってる時は速いような…以前から声かけてくれていたのがフェイヱだから、小野に相談したんでないの?
255 :2005/07/30(土) 17:52:39 ID:5PYo4L4x0
http://board6.cgiworld.net/view.cgi?id=sopiya&now=1&jd=-1&ino=47&tmp_no=64
↑韓国でたった今、放送された生放送音楽番組でのハプニング
256 :2005/07/30(土) 17:55:40 ID:K4s8zhcI0
>>255
客ドン引きでワロタ
257 :2005/07/30(土) 17:55:45 ID:4CuYFaBy0
>>239
ダイタクヘリオス キターッ*・゜・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜・*!!!!!
258 :2005/07/30(土) 17:56:18 ID:UrldVaJr0
>>255客引いとるがなw
259名無し:2005/07/30(土) 17:58:26 ID:XqGPDHEVO
>>253
せめて何にどう思ったのか位書けよw
リア厨か?
260 :2005/07/30(土) 18:09:20 ID:SxIPKE+20
>>259
平山は、現在、よりレベルの高い場所に行けるチャンスがある。
なのに、それを蹴ってまで大学に残ったり、Jに行く理由は?

中田や中村やその他海外プレイヤーは、Jで成長出来ないと言っている時点で甘えん坊?

本場で出来るチャンスがあるなら行くべきだ。
なのに、下でも出来た奴がいると言っても仕方ないだろ。
例えば、音楽。
ウィーンへの留学が出来る奴に、
日本の大学でも成長できる、日本で頑張られない奴は甘えん坊、
と言うバカがいるか?
261 :2005/07/30(土) 18:16:31 ID:UrldVaJr0
うまか坊
262_:2005/07/30(土) 18:33:45 ID:fon9+O6BO
まあ中田英や中村はJではやる事をやりつくして海外に行った訳だが海外のクラブの練習に参加出来るだけでも有意義な体験なのは間違いない
263 :2005/07/30(土) 18:39:47 ID:vgr2SXLB0
ターレ並になってくれないかな・・・

























無理ですよね・・・orz
264 :2005/07/30(土) 18:46:20 ID:NCjRH+Xv0
>>263
あきらめるな!イブラヒモビッチには勝てるだろ?












性格の良さだけな・・・orz
265名無し:2005/07/30(土) 19:10:43 ID:XqGPDHEVO
>>260
俺が今から大学に帰れって言ってると思ってるならお前の勘違い
書き方が悪かったならすまない
んで、オマイさんは平山が大学やJでは成長する余地が無い完成された選手だって言いたい訳ですか?
俺が言ってるのは奴が成長してないならそれは環境じゃなくて自分自身の問題だって事だよ
それに初めてチャンス来たような書き方だがこれまでにJにも海外にも行ける機会はあったわけで、自分で決めたんでしょ
たかがJたかが大学と言うがそのレベルで成長しない人間がレベルあげたとして成長するのかね
日本語不自由でスマソ、ちと急いでるもんで
266 :2005/07/30(土) 19:27:20 ID:K042Ryw70
>>265
なんで、わざわざ大学やJでぎりぎりまで成長させなきゃならんのだ?
いけるうちに行くべきだろ。
海外だと世界トップレベルの選手と真剣勝負をできるチャンスがある。
Jだと無い。
速めに世界レベルでやりあえることは明らかにプラスだ。
それを捨ててまで大学やJに行くメリットは?

成長しないなら自分自身の問題?
なら、奴自身が、海外でないと無理だと思ったんだから、
海外に行かしてやったらいーんじゃねーの?

そうそう。チャンスはあって、以前は断った。
今回は行きたいと思った。で、それが?

たかがJたかが大学だよ。
なら、柳沢や稲本や中蛸つかまえて、どうせベンチなら大学のほうが良いよと言えるのか?
267   :2005/07/30(土) 19:38:02 ID:vxi1hW5u0
そういえば阿倍ってどうなったの?
U-17の後フェイエからオファーみたいな話あったと思うけど。
268 :2005/07/30(土) 19:40:19 ID:K042Ryw70
>>265
あと1点書いておこう。

そのレベルで成長しない人間がレベルあげたとして成長するのかね
と言う質問に対して。

平山がどうなるかなんて答えはしらんよ。

分かっているのだろう?
どっちのケースも大量にある、という事を。
ある場所だとダメで、ある場所だと伸びる場合なんて事は百も二百もある。
同じJでも、このチームだと芽が出ず、
このチームだと芽が出ないなんてケースは大量にある。

なら本人が、そっちでやりたいって言ってるんだから、いーんじゃねーの。
向こうが、チャンスをくれたらかじり付けばいい。

あと。
265があげているのは、疑惑の視線だけだ。
大学やJの方が平山は確実に伸びる、だから大学やJの方が良い、
と言うきっちりした根拠を出してくれるのなら、俺も意見をかえる可能性もあるがな。
269 :2005/07/30(土) 19:42:46 ID:h/qKiIKY0
阿部はフランスの2部からオファーがあったんだろww
270   :2005/07/30(土) 19:48:53 ID:vxi1hW5u0
>>269
MFのアベじゃなくってFWのアベだよ。
たしか純一郎とか正太郎とかって感じの名前だった。
271_:2005/07/30(土) 19:51:37 ID:Efx2u88+0
>>270
ああ、松太郎な!
272 :2005/07/30(土) 20:05:31 ID:upZbrHvsO
阿部祐太朗か
あいつ本当にどうなったんだろ
同じ高校の同級生だったからポシャったのは残念だ
273:2005/07/30(土) 20:13:31 ID:i9u3PkrKO
平山に対しては、キャプテンも厳しい環境でやった方が良いと思ってた…みたいな事言ってたね。Jに行った奴がみんな伸びる訳でもないし。
かといって、大学でしっかり成長する奴もいる。ただ、挑戦し始めた事は誉めたいな。
まだ、今のところU20世代のFWでは頭ひとつ抜けてると思うし…
274 :2005/07/30(土) 20:17:44 ID:AxiPcLmN0
頭はふたつ抜けてるけど瞬発力がないのでオランダで薬で強化>神
275:2005/07/30(土) 20:30:25 ID:i9u3PkrKO
薬かよw
初めての練習参加楽しかったみたいだな。あっちにも記者行ってたんだ。張りつくのかねw
276 :2005/07/30(土) 20:38:15 ID:fsvKPFO10
8月1日って明後日じゃん
277 :2005/07/30(土) 21:03:30 ID:UTQCgCWT0
まず日本一になってから行けば
今行っても通用しないと思うし才能を疲弊するだけのような
278 :2005/07/30(土) 21:21:44 ID:YxzVk0BO0
流川君かw
279 :2005/07/30(土) 21:23:43 ID:FEnwzqx50
スポニチとサンケイスポーツ、読売スポーツは契約確実とか電撃入団の文字が躍ってたけど

ニッカン、yahooとかはフェイエ側は慎重。あくまでも今回は練習参加、今回は評価には関係ない

さて、どっちが正しいか
280名無し:2005/07/30(土) 21:35:16 ID:XqGPDHEVO
>>268
亀レスですまないが俺は別にフェイエ行きを否定も肯定もしてないが
大学の方が成長出来るから帰れとも言ってない
オマイサンの考えを全否定するつもりは無い、もっともだと思う事も多い
だが、俺へのレスとしては論点がズレまくってるのに気付かないか?
何にそんな興奮してるのかしらんがもう少し良く読んだ方が良いんじゃ無いか?
281 :2005/07/30(土) 21:43:31 ID:Jj5SM3/90
背番号何番?
あっちでやるならデカイ奴ばっかりだからね、ちなみに。
282 :2005/07/30(土) 21:50:20 ID:9LuwGJlp0
279みたいに、どうして内容が違うのか??まるっきり正反対w
283 :2005/07/30(土) 22:03:25 ID:ujBdSJk+0
何処で成長出来る勝手のは平山って自分で考える頭をもっているようだし、
このスレの連中より頭はいいだろうから。。。
WYなどを通じて感じたことを自分の頭にフィードバックして出した結論が
オランダ挑戦なんだろう。彼の判断で一番自分に良い選択というものをす
ればいいからね。その判断能力がないと、成長は出来ないのも確かなんだ
よね。技術と体力だけで成り立ってるスポーツではないんで。

もちろん、その間には恐らく、クマさんのドリブル禁止令などを含めて、
日本の指導者に対する信頼を無くしたんではないかというのはこっちの想
像なんだがね。

日本で一番になってからと言う発想とは全く違った考えがあると思うんだ
けどね。
284 :2005/07/30(土) 22:05:50 ID:cPYKvtsG0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050730-0025.html
>名門クラブの雰囲気にやや圧倒されたようで、緊張の表情でウオーミング
アップを開始。パス回しを始めると、クーマン監督から体の使い方などに
ついて直接指導を受ける場面もあった。
平山は「すごく楽しかった。日本とは当たりの激しさが違う」と興奮した様子で
話した。クーマン監督は「短い時間なのでまだ分からない」と平山に関して
言及を避けた。

まあ、平山にとっては良い事だな
少なくとも大学でやってるよりもためになるだろ
285 :2005/07/30(土) 22:07:56 ID:4l3vmSf10
熊監督から熊監督へか
286 :2005/07/30(土) 22:09:53 ID:9LuwGJlp0
座布団1枚で良い?
287 :2005/07/30(土) 22:18:30 ID:UTQCgCWT0
>>283
WYでのあの体たらくを見てよくフェイエなんて言えるな
Jでも通用するかていうのに
本人同様信者も痛すぎ
288 :2005/07/30(土) 22:32:12 ID:Q6h7khR80
クラブ側が求めてんだからしょうがないじゃんw
289 :2005/07/30(土) 22:38:46 ID:ujBdSJk+0
>>287
たぶんね。
減点法でしか評価出来ない人と加点法で評価している人の違いだね。
考え方の違いがあるってことに気がつかないといけないよ。
290 :2005/07/30(土) 22:43:59 ID:UTQCgCWT0
>>288
求めてるって
自分から申し込んでOKが出たんだろ
291 :2005/07/30(土) 22:47:47 ID:FMxtiQzL0
ほほぅ、一ヶ月前というと、ちょうど稲本がフライデーされていた頃か。
そしてオランダ。欧州髄一の公娼の国。そういう事か。それが目的か。

でかい奴ばかりのオランダなら、平山も目立たないから安心してセックスできるな。




       平 山 君 、 童 貞 卒 業 旅 行 お め で と う




 
292 :2005/07/30(土) 23:02:58 ID:jRCYln5B0
言ってくれれば、俺のに入れさせてあげたのに

ハイ or2
293 :2005/07/30(土) 23:05:19 ID:Jj5SM3/90
>>287
平山が空港でフェイエを選んだって言ってたけど・・・
これは「ジュビロではなくフェイエを選んだ」ってことだよな?
それとも「Jの複数クラブではなくフェイエ」ってこと?
まさかとは思うが、「フェイエ以外の海外クラブもあったが、フェイエ」ってことなの???
294 :2005/07/30(土) 23:09:31 ID:/m/QsCAR0
300年前に通過している話だったらごめんなさい。

平山が大学に進学したのは、
「次のWYで活躍して海外クラブから
 オファーをもらった時に行きやすいように」
じゃないの?

で、WYで通用せず、オファーもなかったので
小野に相談…という流れだと脳内補完していました。

バレンシアについては、
レギュラー取れないだろ、とあきらめたんじゃないかなあ。
295::2005/07/30(土) 23:25:04 ID:cInFG7yq0
ジーコ 廣山評 .....たしかに海外で揉まれて人間性がUPしたと思うが
肝心のサッカーがおざなりになってしまった感がある。 
>>284 まあ外人の女にクンズほぐれつつ揉みながら
当たらしいものを発見するんじゃないか?
296 :2005/07/30(土) 23:27:26 ID:Q5X0h5zd0
>>294
ちがうぞ。雑誌のインタビューで自信がないからプロにならないといっている。
ま、筑波でやるよりはいいとは思うがな。
スポーツに言葉はいらないとは言うがどうかね。
297::2005/07/30(土) 23:37:00 ID:cInFG7yq0
>>74 筑波は教員免許も取れるんだよ。
ちなみに研究所はおすすめだw頭がよければ研究者になるのも悪くない
誰もがみんな絵に描くようなキャンパスライフに
憧れてるわけじゃねえだろwww
おまけに平山は数学もできるからwwww
大久保君は無理だろうし。
ちなみにオランダのユースは勉強できんとカテゴリーあがれんよ。
おまけに公用語が3つあるしなw
やっぱり直接のきっかけはユースで確信したんじゃねえの?
「俺でもやっていきそうだ」たぶん。
298名無しさん:2005/07/30(土) 23:37:09 ID:KMVUUpv30
小野の存在が大きそうだな
299 :2005/07/30(土) 23:45:44 ID:qysHpCW/0
ベルギー戦でゴールを決めた鈴木のようなもんだ
オランダ戦でゴール決めたから、スカウトも本腰を上げたんだろう
鈴木はこのチャンスを外したが、平山には頑張っていただき たいっと
300 :2005/07/31(日) 00:02:28 ID:DDJFT/Vi0
>>297
数学できるって文系レベルの話だろw
301 :2005/07/31(日) 00:04:27 ID:sHb+zdSS0
>>297
研究者ってそんな中途半端な感じでなれるもんじゃないぞ・・・
宮廷上位の香具師でも夢やぶれて散っていく
筑波とかm9(^ω^)プギャー
302 :2005/07/31(日) 00:05:50 ID:dhQSHKsw0
平山は大した才能の持ち主だし、頭も良いんだろうけど、
個人的にはこういう要領のいい奴より頑張ってる奴が報われて欲しい。
負け犬根性といわれればそれまでだが。
303 :2005/07/31(日) 00:26:01 ID:03kwmTDS0
正直、平山はJリーグでやっと活躍できるかどうかのレベルだろう
致命的に足が遅い
マスコミが変に持ち上げるから何にも日本の事を調べていない海外クラブが
オファー出すんだよな
森本か前田のほうが化ける可能性がある
304 :2005/07/31(日) 00:33:09 ID:03kwmTDS0
>>303
足が遅いというより動作が遅いだな
バスケットの岡山と同じくたぶん巨人症だろう
305 :2005/07/31(日) 00:38:05 ID:z6PcsUk50
平山は実はこれが狙いだったんじゃないか。
下手にJに行くと海外へいける時期が遅くなると踏んで
それで大学にいってチャンスをうかがってた…。
306:2005/07/31(日) 00:54:48 ID:6oHV0zss0
てか、入団したらFWの何番手?
307 :2005/07/31(日) 00:55:56 ID:z7RwTno50
>>306

在籍FWの人数位
308:2005/07/31(日) 01:00:13 ID:Dhc4U5GcO
平山は長身ストライカーで高さが売りだからスピードはあまり必要ないよ
309 :2005/07/31(日) 01:05:17 ID:jcK6qDl70
>>308

高さで役に立たなかった訳だが・・・・。
310    :2005/07/31(日) 01:21:20 ID:f8++HGNo0
平山の足の遅さは、身体能力というより
電柱になるための悪い癖のような気がする

311 :2005/07/31(日) 01:30:54 ID:HF2c53WK0
ただ、平山がベンチ入りでもすれば、フェイエの露出が多くなるだろうな。
ジャパンツアーや深夜放送など。
312 :2005/07/31(日) 01:40:15 ID:BNJrjku/0
マスゴミはともかく、一般人はそんな平山見たいか?
小野とか、中田中村が見たいってのならわかるけどさあ。
313 :2005/07/31(日) 03:02:14 ID:Nzk1ngSu0
そりゃあ、見たいとおもっているヤツはいるさw
ツーロンでも、いくつかのクラブから声かけられているから
海外へのつては、あったんじゃ?ましてや、フェイエのスカウトはWYも見に行ってるし
要らないと思っていれば、将来を見据えての練習参加とかHPに書かないだろw
後、前田はともかく、森本はすでに・・・・・
314 :2005/07/31(日) 03:10:00 ID:RUucWVMD0
結局どうなの?フェイエに入れそうなの?>平山
それとも練習参加で終了パターン?
315うわぁ!:2005/07/31(日) 03:10:28 ID:ymIDBqWk0
316 :2005/07/31(日) 03:13:12 ID:ZGZNsYLS0
え〜本当なの、ショック!!
317 :2005/07/31(日) 03:28:30 ID:Nzk1ngSu0
ここにも貼ったのかw
その内通報されるかもw
318 :2005/07/31(日) 03:31:22 ID:8HxFNBv70
なんか普通に契約できずに練習だけして戻ってきそうだけど。

菊池でも獲ってくんないかな。
319 :2005/07/31(日) 03:38:45 ID:z1894ZxV0
小野スレよりコピペ

あくまでもトーチュウに載っていた彼のコメントから一部分を
「今回の決断は06年、ドイツのピッチに立てるように。海外でやったほうがレベルアップできると思った。」
「契約になれば、休学になると思う。06年W杯は、自分のサッカー人生を考えると出たい」
「オランダはすごく住みやすい所だし、リーグのレベルも高いので、すごく勉強になると思う。早くピッチに立てればいいと思う。」
「小野選手を見ていて、一緒にプレーが出来たらメリットが大きいと思った」

本人は移籍してスタメンでプレーできる気になってるけど・・・
Jですらスタメンはれるかあやしいのに
320 :2005/07/31(日) 03:46:12 ID:8HxFNBv70
>319
こいつメンタルに問題ありだと思ってたけど、かえってこういう図太い勘違いをしている
ほうがFWとしてはいいかもしれん。

日本人は妙に自身を客観視しすぎて消極的になりがちだから・・。
321 :2005/07/31(日) 03:56:28 ID:q86uYBk00
つか、勘違いっぷりが豪快なんで、目を細めて様子見したくなるw
期待も込めてるけどな。
322 :2005/07/31(日) 04:03:54 ID:DvaIFF8A0
ただの馬鹿じゃんコイツ
 
こんなノロマが向こうで通用するかっての

323 :2005/07/31(日) 04:07:15 ID:BiIcr4BV0
>>320
高原(以下略
324 :2005/07/31(日) 04:39:06 ID:oIyGCmS90
オランダのDFはのろい
平山でも十分通用するのろさ
WYオランダ戦平山が圧勝してた
325 :2005/07/31(日) 04:52:45 ID:3ikzB5Gy0
オランダ3チーム以外はJの中堅以下
通用しないわけないでしょう
326 :2005/07/31(日) 05:02:23 ID:DvaIFF8A0
>>324-325
 
氏ねよ基地外
 
平山ヲタってこんなんばっかだなwww
327 :2005/07/31(日) 05:04:39 ID:DvaIFF8A0
もし契約したとして、平山がトップの試合に
出れると思ってるわけ???
 
ホントおめでてーなw
328 :2005/07/31(日) 05:07:45 ID:7WiG5btM0
どんなにうまくいっても船越・小倉・西澤コースですよw
329 :2005/07/31(日) 05:08:57 ID:lCgApBFm0
330 :2005/07/31(日) 05:09:14 ID:3ikzB5Gy0
オランダなんて、アントラーズなら3位か4位に入るレベルのリーグだぞ
331 :2005/07/31(日) 05:19:09 ID:DZk4jZr10
>>329
平山の利き足が実は右だっていうのが凄いよ
332_:2005/07/31(日) 05:20:10 ID:cRyfpnQAO
ドイツではみたくない
アフリカでは期待してるよ
333 :2005/07/31(日) 05:20:48 ID:JrMTZXiH0
まぁ、恵まれた人だよね。
Jで頑張って、やっと代表に選ばれて喜んでる五輪組もいるのに
334大方の予想通り:2005/07/31(日) 05:34:17 ID:lCgApBFm0
平山がフェイエ2部「エクセルシオール」レンタル移籍へ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200507/st2005073104.html
335 :2005/07/31(日) 05:52:20 ID:WwIrHeuw0
千葉がいる2部に行くって事になるね
336_:2005/07/31(日) 06:13:03 ID:xIyrWbnHO
ラゾビッチあたりがレンタルで出てけば
平山にもベンチ入りのチャンスぐらいはあるかと思ったけど

2部か・・・
337 :2005/07/31(日) 06:15:40 ID:0II6ZgAG0
>>325
ACLでいつもGL敗退してるJリーグの中堅がオランダの中堅より強いわけないじゃん。。
338 :2005/07/31(日) 06:18:10 ID:WwIrHeuw0
「いい左足」平山さっそくホメられた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/31/08.html
339 :2005/07/31(日) 06:18:21 ID:dBVGtJcB0
小野と同じチームにいれたらまた顔にブツブツが出来ちゃうぞ
340 :2005/07/31(日) 06:18:28 ID:3ikzB5Gy0
ACLなんてアラブと属国に残しておいてやれ。
341 :2005/07/31(日) 06:24:40 ID:0II6ZgAG0
>>340
いや、勝ててからそういうことを言おうよ。。。
現状じゃJリーグはアジアでもレベル低いじゃん。
たまに見ても退屈だよ。
342 :2005/07/31(日) 06:25:41 ID:3ikzB5Gy0
朝鮮人が1匹釣れた
343 :2005/07/31(日) 06:28:17 ID:0II6ZgAG0
>>342
惨めだなぁ。
344 :2005/07/31(日) 06:37:50 ID:3ikzB5Gy0
>>343
予想通りの反応だな
ところでおたくのパクチュヨンはどこか行くの?
345 :2005/07/31(日) 07:03:16 ID:WwIrHeuw0
んで退学するのかな
いろんなとこ迷惑かけまくりだな
346 :2005/07/31(日) 07:08:20 ID:WiZCOWWy0
エクセオシオールだったら磐田の方が圧倒的に良い
どっちにしてもJでも通用しないじゃまいか
347 :2005/07/31(日) 07:14:42 ID:hox/Bl4B0
まあ、去年、松井に、フランス2部だったら、
名古屋や神戸の方が良いと言われていた時期もあったわけだ。

個人的には、どこでも良いと思う。
本人がやりたいようにすれば良い。

海外の2部の方がメリットがある部分もあるし、
日本の1部の方がメリットがある部分もあるだろう。
どちらのどんなメリットに勝ちを置くか、だ。

松井の場合は、自己の甘えが内容に。
それから世界基準を体験しておきたかったなどなど。

平山も、そんなかんじで思ってるんじゃねーの。
348 :2005/07/31(日) 07:18:47 ID:F93Fk1qd0 BE:155106893-#
ここから2部で2年もいれば
世界には18歳の選手がまたワラワラ沸いてくるからな

年齢別大会の高校選手権でちょこっと結果だしたところで
世界はそんなのみちゃくれない。

ちょっと低迷すりゃ、次なる世界の天才FWが出てくるよ。

そんな競争の中やっていけるのかな?
Jをバカにしておいて、結局Jの世話になる、でも内心Jをバカにしてるから
プレーにキレがなくJ2に落ちていく。

349 :2005/07/31(日) 07:23:22 ID:WiZCOWWy0
フェイエに上がって来た選手を見るとブッフェルとか良い選手もいたし、
いい選択かもしれない。
が、小倉の様に、得点王→名古屋→J2
より活躍できない気がする。
350 :2005/07/31(日) 07:24:35 ID:0II6ZgAG0
まぁ低レベルのJリーグよりはいいよ>エクセルシオール
351 :2005/07/31(日) 07:26:02 ID:F93Fk1qd0 BE:57447252-#
小倉はスピードあったもん
平山は高さだぞ。高さはチビだらけの日本の高校選手権では通用すっかもしれないけど
欧州いけばどこにでもいるぐらいな感じ。
352_:2005/07/31(日) 07:26:17 ID:LI/2iE8d0
じゃあ俺が平山の気持ちを代弁してやろう


「日本でゴチャゴチャ言われるより、海外で普通にサッカーしたくなった」
353 :2005/07/31(日) 07:27:35 ID:0II6ZgAG0
>>348 >>351
だから平山の長所は高さだけじゃないっていうのに。
いい加減素人は消えろ
354 :2005/07/31(日) 07:29:33 ID:WwIrHeuw0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´
355 :2005/07/31(日) 07:29:41 ID:F93Fk1qd0 BE:51702833-#
じゃ玄人さん説明して?玄人さん。くろうと。

五輪ノーゴール
WYセットプレーからのヘディングだけ

未だストライカーとして
なんの結果もついてきてない高校選手権だけのFW平山の良さをさ。
356 :2005/07/31(日) 07:30:42 ID:0II6ZgAG0
>>355があぼーんで見えないんだが
357_:2005/07/31(日) 07:33:35 ID:/Gq5/Yt2O
ばーば!ばーば!

まあオランダの2部だとJ2〜J1下位程度だけど
正直厳しいだろうな
358 :2005/07/31(日) 07:34:47 ID:WiZCOWWy0
平山は強烈に勘違いしている。実力もだが、
年棒4000万(税抜き)をもらえるつもりだったんじゃまいか。
359 :2005/07/31(日) 07:36:24 ID:1+dlJeLQo
高校時代の平山はしなやか&パワフルだったけど
今の平山はもっさりしてるだけ

2年間も大学生活を無駄に過ごした癖に
たった1年エクセルシオールに行くだけで
A代表レベルにまで成長できると思ってるんだから相当にマヌケ
360 :2005/07/31(日) 07:36:51 ID:PFfUs0DN0
>>348
注目されない人間(負け犬)の心をみたすマスゴミの影響だろ
同じようなあほなシナリオ(妄想)書きまくるな希望持てないなら意識するな根暗粘着
おめいら負け犬のはけぐちにされる木偶のみになってみろ
361:2005/07/31(日) 07:37:36 ID:r7qH42emO
だけどさ、オランダ7番とかJリーグにはいないタイプだったと選手達も言ってたわけだし
それなのに、クラブじゃ控え…そんなの見てると、海外ってJとはレベル違うと素直に感じる。
平山にとってオランダがいいのかどうか分からないけど
スピードのある小人が、ちまちま動きまわり得点するJには
向かない気がする。
高さを生かして、回りに落としてやるイメージしかわかない…
362 :2005/07/31(日) 07:46:13 ID:WiZCOWWy0
最近はフェイエの試合見てないけど、1部でも中位より下の方は全然下手。
ただ試合にも出てたフェイエの有望な若手DFが、エクセルにレンタルされてたし
フェイエに上がってきた選手も良いのがいた。
悪くないかもしれない。
問題は平山自身の勘違いが、はなはだしい。持ち上げるだけのマスコミが悪いとは思う。
363 :2005/07/31(日) 07:55:47 ID:F93Fk1qd0
>>361
じゃJで20ゴールあげたらいいじゃん。
Jはレベル低いんだからさ。
即移籍だよ。なにも大学だか2部だかで練習してる必要ないの。
どこのクラブでも買うって言ってるわけだし。
364 :2005/07/31(日) 07:58:21 ID:PFfUs0DN0
>>362
マスゴミはアンチかマンセーの繰り返ししかできないが影響は大
ただ木偶が勘違いしようがおめいが腹立つべきでない。影響ないしね
おめいみたいな小物の基準にあてはまらないわけだしね

365 :2005/07/31(日) 08:02:09 ID:mPRJJqe70
2部のエクセルシオールに決まれば
スポナビの中田徹しか追っかけてくれないので
問題ない
366 :2005/07/31(日) 08:06:07 ID:WiZCOWWy0
>>364
小物にゃ分からない事があるんだよーーーて事か。
大物と認めてほしいんだろーな、あんた自身を
367  :2005/07/31(日) 08:13:45 ID:PFfUs0DN0
>>366
いやいやおいらは小物さだけど小物がマスゴミを媒介として勘違いして大物に迷惑かけたくないだけさ
アホ臭いし
368 :2005/07/31(日) 08:21:22 ID:0II6ZgAG0
小倉はエクセルシオールで19歳のとき15点ぐらいとったが
平山は何点とれるかな
369 :2005/07/31(日) 08:28:53 ID:1+dlJeLQo
大久保ですらA代表入りできないってのに平山の妄想ときたら・・・
370 :2005/07/31(日) 08:29:23 ID:WiZCOWWy0
>>367
心理学から言って間違いなく自分を大物と思っているアル。
それを隠しちゃいかんと思うアルアルよ。
わたし中国人じゃないないアルアル。はなしが脱線したよ。

ただレベルが違えば見方が違うというか、上のレベルの事は理解できない事があるのも事実だろう。
例えは悪いが、
『いまの政治は、主婦感覚とずれている』と言われててもネー
10円20円節約するのに労力かけるのが良いわけじゃないだろーと突っ込みたくなるわな。
371 :2005/07/31(日) 08:30:48 ID:iZKwpIX+0
だいたい未だプロでもないやつが
W杯間に合う間に合わないとかいって、意味不明なんだけど
372 :2005/07/31(日) 08:32:25 ID:0MP3ckeL0
というか小野がプロレベルだと思ッてる奴いるのか?
小野のやッてることは完全なアマレベルなんだが。
あれが凄いと思わせるのは
こいつの(略
373 :2005/07/31(日) 08:33:31 ID:iZKwpIX+0
平山っていうか平山に悪知恵みたいなのを吹き込んでる協会だかの脳みそが。
ゲーム脳ならぬ協会脳みたいなのがあるぽい。
374 :2005/07/31(日) 08:33:57 ID:PFfUs0DN0
>>370
心理学w役に立たないタブーだらけの学問ほとんど学者の言い訳ばかりの学問
375 :2005/07/31(日) 08:35:53 ID:iZKwpIX+0
例えば2人だとしても28チームで56人のFWが
代表入り、W杯入りを狙ってるわけだ

そういうプロの選手を差し置いて、まだプロにもなってない練習生だかを
W杯が間に合う間に合わないだ、この協会脳はどうなってるんだ。

プロ生活したこともない協会の協会脳の奴らが、今プロとして代表や
W杯を目指してる選手を華から否定か?

ジーコはそんなことしねー。
376 :2005/07/31(日) 08:36:09 ID:RUucWVMD0
田嶋のインタビューによると、平山はこのことを田嶋にずっと相談してたんだってね
まあ、田嶋もサテライトのエクセルシオールの存在を知っててフェイエ推したんだろうけど。
377 :2005/07/31(日) 08:37:27 ID:0II6ZgAG0
田嶋「W杯は俺が協会枠で何とかしてやるからお前はエクセルシオールで修行しとけ」
378:2005/07/31(日) 08:38:07 ID:r7qH42emO
単なるマス五味の捏造だろ!東アジアの事だって「出たいですか?…そうですね・・」
が、意欲的…だもんなw
今度も、同じようなもんだろ!振り回されるなよw
379 :2005/07/31(日) 08:42:25 ID:EVhNc4xr0
普通の人は適当に流してんだろ、トバシとして。
なんか新聞の一語一句にムキになってる人もいるようだが・・・
380 :2005/07/31(日) 08:45:32 ID:0MP3ckeL0
サントスフェイエに送ってしまえよw
381 :2005/07/31(日) 08:49:18 ID:OkThzWJm0
            |  |
            |  |
            |  |   ヽ  ´´
            |  |   =     =
            |  | ニ= 電 そ -=
. .ヽ      ´,    |  | ニ= 柱 れ =ニ
.ヽ し き 電 ニ   |  | =- な. で -=
=  て っ 柱 -ニ . |_|  ニ .ら  も ニ
ニ  く. と な  -= . |平|  ´r :   ヽ`
=  れ.何 .ら  -= . | ̄|   ´/小ヽ
ニ  る .と . .=ニ . |  |
/   : か   ヽ、   |  |
382 :2005/07/31(日) 08:49:42 ID:iZKwpIX+0
協会脳ってたぶんおまえらが思ってる以上におかしいよ。
加藤九がこないだ徳永が早稲田の試合したVTRみてA代表につってたから。
あの世代のノンプロ世代て、代表をおもちゃみたいに思ってるんじゃないのかな?
383  :2005/07/31(日) 08:53:39 ID:RUucWVMD0
カトQは、高校3年の時の古賀(現名古屋)をA代表に推してたとゆう前科あるから。
384 :2005/07/31(日) 08:54:19 ID:0MP3ckeL0
大久保の超一流説はどこへいったんだ?w
385 :2005/07/31(日) 09:09:49 ID:EazkZMnE0
カトQはロリなんだよ。ひしゃくと同類。
386 :2005/07/31(日) 09:21:34 ID:n4ETDxMk0
本当に大物ならその片鱗を見せているはず。
で、どの部分を見て評価すればいいんだろうか?

387 :2005/07/31(日) 09:51:49 ID:PZocfj9J0
平山移籍が決まればドルトレヒトの千葉の情報も増えそうだ
388:2005/07/31(日) 10:10:43 ID:/66UNadK0
2部で頑張ってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389 :2005/07/31(日) 10:26:12 ID:/M+16i3d0
スレタイに偽りアリだな。
390 :2005/07/31(日) 10:28:19 ID:Qjlk9cRvO
オランダ2部とJ比べてどっちがレベル上だ下だは知らんが、
オランダ2部の方が得るものは多いと思う。
だけどサッカー以外の部分が影響してダメになってしまうリスクは高まるな。
でも成功すればフェイエにも行けるわけだし。
あと、フェイエでベンチとスタンドさ迷うぐらいならエクセルシオールでプレーする方がずっといい。
稲本みたいになって余計悪化するだけだし
391 :2005/07/31(日) 10:32:03 ID:dlIEXlAO0
SATO
392 :2005/07/31(日) 10:38:10 ID:N4VORu9i0
やっぱりエクセル逝きか。
そりゃそうだよな。

てか、エクセルでプレーするくらいなら、大学逝きながら指定選手制度使って
千葉のオシムに鍛えて貰った方が遙かに良いと思わないか?

平山がオシムサッカー身につけたら激変するように思うのだけど。
393 :2005/07/31(日) 10:45:52 ID:SzWslznO0
千葉じゃスタメンとれないだろ?ハースと巻からとれる?
394 :2005/07/31(日) 10:46:01 ID:DZk4jZr10
みっちりサッカー漬けがいい
一か月位で試合感付けてコミニュケーション取れるようになると
二部だと毎試合得点しそう
シーズン後半にはフェイエで試合に出てるじゃないかな
395 :2005/07/31(日) 10:51:53 ID:N4VORu9i0
>>393
エクセル逝ってもスタメン取れないよ。
練習参加して意識かえるだけで意義がある。

精神的に難のあった阿部もオシムに触れて激変したし。
中の人が水野な平山・・・(;´Д`)ハァハァ
396 :2005/07/31(日) 11:03:21 ID:PZocfj9J0
日曜の午前中から妄想で興奮するなよw
オランダ2部といえども、大型DF相手に異国でプレーするってのは大きな経験になると思うよ
FWとしての良いお手本も一杯いるだろうし
397 :2005/07/31(日) 11:09:22 ID:sRlCi4c70
>>395
阿部どう変わったの?
398 :2005/07/31(日) 11:13:40 ID:uv9s4A800
>>396
その経験をひっさげて城もカズも西沢も、、、
オランダ2部のFWよりマグロンの隣にいるほうが
よっぽどお手本になると思うよ
399 :2005/07/31(日) 11:20:37 ID:wMOmjRZe0
>>398
それはない!

カズも城も上手くなって返ってきたよ。
西澤はあんまりかわってないが。
400 :2005/07/31(日) 11:23:05 ID:HWGziL7E0
まあチームに在籍するのと
強化指定では置かれてる立場が違うからな
どうしても強化指定だと出番を待つみたいな感があるな
チームに在籍した方がポジを必死に奪いそうな気がする
まあ、どっちが成長するかなんて人によっても違うけどね
401 :2005/07/31(日) 11:25:55 ID:jcK6qDl70
オランダ2部とJのどっちがレベルが高いかなんて分らんが
日本とはタイプの違うサッカーに触れられる機会ではあるな。

でも平山君には期待感が無い・・・・・。
402 :2005/07/31(日) 11:27:05 ID:uv9s4A800
だいたい、今パスは誰がもってんの?
代理人かフェイエかだろ?

日本サッカーに一銭も入ってこねーじゃん。
まさか筑波に金はいるのか?

どうなってんだろ?
403 :2005/07/31(日) 11:30:49 ID:PZocfj9J0
マグロンの隣ってマリノス?
指定選手なら磐田って話だぞ
404 :2005/07/31(日) 11:31:10 ID:0II6ZgAG0
>>392 >>395
低レベルのJリーグなんてどうでもいいってば。。
405 :2005/07/31(日) 11:32:39 ID:2LM3rkEn0
目指せ小倉越え!
406 :2005/07/31(日) 11:37:20 ID:HWGziL7E0
>>402
今のままならJでも活躍は難しいからな
しかも磐田は前田とカレンが好調でしかも若い
まあ人間力が贔屓して起用するけどJもそんなに甘くない
407 :2005/07/31(日) 11:39:07 ID:C50xj2kn0
エクセルシオール公式
http://www.sc-excelsior.nl/

トップチームの選手も全員20歳以下っぽいな。今年21歳の平山が最年長の模様
408 :2005/07/31(日) 11:51:45 ID:0II6ZgAG0
エクセルシオールは02-03くらいに一部にいたんだけどな。
キム・ナミルが使い物にならなくて降格しちまった
409 :2005/07/31(日) 11:52:34 ID:Eki5+W7b0
ナムルが行った時は既に2部
410 :2005/07/31(日) 11:54:12 ID:0II6ZgAG0
>>409
いや一部だよ
411 :2005/07/31(日) 11:54:15 ID:nFGC3aHQ0
チームメートからは「SOTA(ソータ)」という名前を勘違いされ、早くも「SATO(サトー)」「SATO」と呼ばれるなど、合流初日から溶け込んだ。
412 :2005/07/31(日) 11:55:09 ID:sRlCi4c70
ハゲワラ
413 :2005/07/31(日) 12:01:54 ID:JisgTsX40
>>404
オランダ2部はそのJ以下だよ
414 :2005/07/31(日) 12:03:11 ID:0II6ZgAG0
>>413
んなこたーない。
Jリーグは見せ物として成り立ってないよ。
415  :2005/07/31(日) 12:05:21 ID:RUucWVMD0
オランダ二部といえば、小倉、西澤、船越がプレーしたな。
今は、千葉和彦とかゆうやつがレギュラーでプレーしてるらしい。
416 :2005/07/31(日) 12:10:35 ID:RoJ1r1sQ0
>>415
みな10代のときか
417  :2005/07/31(日) 12:12:18 ID:RUucWVMD0
その船越ってのが、国見高校出身で、身長ゆうに190cmを超える長身FW。
選手権で一年でハットトリックしたり、U17のレギュラーだったりしてめちゃくちゃ注目されてた(TVで特集されるぐらい)んだけど
結局、芽が出なかった。(今も新潟でプレーしてるけど)
418 :2005/07/31(日) 12:20:07 ID:Gv8TvsH8O
千葉が出れるオランダ2部がJよりレベル高いわけないじゃん
419 :2005/07/31(日) 12:23:30 ID:0II6ZgAG0
Jリーグ厨うざい。
どうでもいいよ、Jリーグなんて。
420 :2005/07/31(日) 12:29:50 ID:HWGziL7E0
>>414
>Jリーグは見せ物として成り立ってないよ。

え?
421 :2005/07/31(日) 12:45:06 ID:8Vsk/RIy0
これが国見卒業してすぐだったら
みんなが温かい目で平山を応援してただろうに・・・

m9(`・ω・´) 自業自得だョ!
422 :2005/07/31(日) 12:50:57 ID:jrKhHfNM0
>>414
>Jリーグは見せ物として成り立ってないよ

はあっ?
423 :2005/07/31(日) 12:52:36 ID:Rr5o5shr0
>>421
いやいや、それがウザかったんじゃないの?
424 :2005/07/31(日) 13:04:08 ID:IgNmAKDC0
なぁ

ドンクは何処いったんだ?最近音沙汰ないけど
425 :2005/07/31(日) 13:07:08 ID:0II6ZgAG0
426 :2005/07/31(日) 13:11:07 ID:Rr5o5shr0
>>425
この髪型どうにかならんのか・・・。
茶色に染めるのはいいが、ワックスかなんか付けろよ。
起きたばっかしって顔と髪。
427 :2005/07/31(日) 13:24:29 ID:WwIrHeuw0
浮いてるな
428_:2005/07/31(日) 13:29:12 ID:S+RiUR450
エクセルシオールってJよりサカーレベル高いの?

エクセルシオールにいれば外国人になれるっていう利点はあるだろうが
429_:2005/07/31(日) 13:30:06 ID:UF0fOr5q0
何かポカーンとしたまぬけな顔してるな。
430 :2005/07/31(日) 13:35:35 ID:WwIrHeuw0
時差ぼけかね
431 :2005/07/31(日) 13:36:44 ID:J/7tBMK00
>>428
言いたいことは分かるが頭悪そうw
432_:2005/07/31(日) 13:40:44 ID:S+RiUR450
>>431
ごめんね

言いたいことも何もないよ
エクセルシオールって名前は知ってんだけどオランダリーグ
自体良く知らないから、どんなもんなんだろうと
磐田にごやっかいになるのとどっちが良かったのかなあとかさ

ただ外国の環境になじむのは日本にいたらできないから
よさそうだなと思ったのね
433 :2005/07/31(日) 13:44:24 ID:OldTTfBJ0
写真見ると結構うちとけてるようだけど、なんか場違いだな
434 :2005/07/31(日) 13:46:07 ID:312gdJx00
亀みたいなんだけど、口元が締まってないんだよな。
435 :2005/07/31(日) 13:51:50 ID:ZGZNsYLS0
>>432
磐田
436 :2005/07/31(日) 13:55:13 ID:4NPYnEXq0
なぜ バレンシアに行かなかったんだ?
どうせ2部じゃ バレンシアのサテライトかリーガのセグンダで修行すれば良かったのに・・・

選手育成は、オランダ方が上手いか・・・
437 :2005/07/31(日) 13:58:06 ID:zWIYPDAu0
>>436
リーガ2部は外人出れない
438 :2005/07/31(日) 13:59:48 ID:eQE0OM1+0
2部は出れるだろ。その下が出れない。
439:2005/07/31(日) 14:02:08 ID:r7qH42emO
てか、今回のWYの出来がきっかけになったんだろ?
バレンシアのスカウトが大学に迄来たのは1年前だし。
440 :2005/07/31(日) 14:14:03 ID:HhaIPrTe0
スレタイの顔似てる。
441 :2005/07/31(日) 14:15:18 ID:8Vsk/RIy0
まぁ割と期待が大きかっただけに残念な奴だったな
442 :2005/07/31(日) 14:17:18 ID:oPUHJYNM0
1年経てば状況も人の心も変わる

平山の中で大きな変化が起きたんだろうな
チャレンジしようという貪欲な気持ちになってる今なら
学ぶことも大きいんじゃないか

まだ20歳。若手揃いのエクセルシオールで揉まれるのもいいと思うな
443 :2005/07/31(日) 14:17:27 ID:LZVFZV430
1人だけ目付きというか顔付きが違う。
場違い。
444 :2005/07/31(日) 14:18:13 ID:HWGziL7E0
>>414
>Jリーグは見せ物として成り立ってないよ
>>425
>いや、だからお金払って見る価値はないってこと。OK?

言って事が違うけどなw
お前の意見だけであってJはきちんと成り立ってるよ
445 :2005/07/31(日) 14:18:40 ID:4NPYnEXq0
日本にめったに居ない 超大型FWだったからね・・・
全国高校選手権の時は、足元も上手くて だだの電柱じゃないと思ってたのに・・・

腰が、悪いんだろうね・・・ 
446 :2005/07/31(日) 14:26:11 ID:N4VORu9i0
平山もオランダ逝くと普通サイズだなw
447:2005/07/31(日) 14:26:29 ID:r7qH42emO
そういえば、どこか遠征に行って難易度の高いゴールを決めたけど
腰痛めて、その後の試合30分限定で出た事あったw カタール遠征だっけ?
448 :2005/07/31(日) 14:26:58 ID:j988Qv/q0
つうか、磐田で強化指定で大学通っててもJ1でスタメンで出れないしょ

結局J2だぜ?オランダ2部と何が違う?むしろオランダ2部の・・

大学辞めて鳴り物入りでJ1のクラブ入ったら即レギュラーだと思ってんの??

同じ補欠からなら将来見据えて移籍金跳ね上がる前にオランダってちゃんと考えてるジャン


お前ら1年2年後しか見れない先見の明が無い俗物が何いってるんだか
449 :2005/07/31(日) 14:27:56 ID:j988Qv/q0
>>448
J2→サテライト
450 :2005/07/31(日) 14:29:18 ID:HWGziL7E0
600 : :2005/07/31(日) 06:36:44 ID:0II6ZgAG0
中田浩二はベンチ外orz
どうしてシーズン開幕から我々日本人は劣等性を見せ付けられるんだorz
セルチックはクソチームのようだしorz
韓国が羨ましいよ


ID:0II6ZgAG0はチョンだったのか…
それならこんな馬鹿な事言うのも納得
451 :2005/07/31(日) 14:30:13 ID:SzElsdHC0
www

【韓国】地上波テレビの音楽番組で性器露出の事故 - 視聴者からの非難殺到[07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122727403/-100
452 :2005/07/31(日) 14:33:17 ID:enB6PHwV0
エクセルシオール(二部)の平山
453 :2005/07/31(日) 14:41:50 ID:yLY8C6gs0
2部でもまれるのもいいけど伸びしろないでしょこのこ。

1,2年やってオランダでサッカー三昧の充実した休学期間でしたって感じになりそうだな。
454 :2005/07/31(日) 14:46:53 ID:9ClMlpdY0
>>442素直にJ2,J1下位→J強豪、海外のがいいと思うけどね。
あののほほんとした性格で二部とはいえ外国人FWが勤まると思えない。 
初のプロでどのように我を通せるのかね..言葉の問題もあるし。 
最低でも水戸時代の田中トみたいにやれないと無理じゃない?他に行き場が
なくてアルゼンチンとかメキシコにテスト受けに行って入るやつとはわけが違うんだし
455 :2005/07/31(日) 14:56:22 ID:nILoar2T0
>>425

      ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < Jはレベルが低い。金を払って見る価値はない。やっぱ海外リーグに限るぜ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |

456らぃかーると:2005/07/31(日) 15:00:43 ID:H8KziXyjO
まぁ、平山個人としてはオランダのサッカーはやり甲斐のある場なんじゃん?
3Topのオランダのサッカーで、もちろん平山はCFなわけだと思うんだけど
平山の実力を試す場、そして能力を伸ばす場としても最適だと
オレは思うよ。
期待しているよ、平山には
457 :2005/07/31(日) 15:02:00 ID:JisgTsX40
>>456
じゃあ大学いった意味ないじゃん
漏れ筑波の出身なんだが
なんだか腰掛にされた気分だよ
458 :2005/07/31(日) 15:04:28 ID:4NPYnEXq0
まあ 国見の監督が悪いんだけどね・・・ たぶん女から逃げるためじゃないかw
459 :2005/07/31(日) 15:04:34 ID:yLY8C6gs0
退学届だしてオランダ行った訳じゃないんだ。また帰ってくるよ
460 :2005/07/31(日) 15:06:46 ID:eQE0OM1+0
ぶっちゃけ腰掛です
461_:2005/07/31(日) 15:07:15 ID:S+RiUR450
退路は残しておくわけね。

この処世術はリーマンか何かになったほうが成功しそうな気瓦斯
462U-名無しさん:2005/07/31(日) 15:09:20 ID:JisgTsX40
>>459
それが筑波大からしてみれば舐めてるだろ
それに筑波は1年生は学内の寮入るんだが
平山は高級マンションに住んでるんだぞ
あきらかに腰掛
463 :2005/07/31(日) 15:10:39 ID:CymlKH/Q0
語学留学しただけだろ?
464 :2005/07/31(日) 15:11:16 ID:JQkPZ8Id0
>>462
ん? 高級マンションでいーんじゃん?
将来があると目されれば優遇される。あたりまえかと。
465 :2005/07/31(日) 15:12:02 ID:yLY8C6gs0
ていうか夏休みだろ
466 :2005/07/31(日) 15:13:06 ID:tjfRNp/r0
夏休みにオランダのコーヒーショップツアーに出かけたってこと?
467 :2005/07/31(日) 15:13:41 ID:rgXYxT370
大学はどうなるんだ?
スポーツ推薦で入った奴が休学なんてできるわけないだろうし、普通に退学かな?
468   :2005/07/31(日) 15:16:14 ID:QhOb1tE40
高級マンションの家賃は誰が払ってるの?
一場みたいにたかってるの?
469 :2005/07/31(日) 15:16:24 ID:BNJrjku/0
国見の筑波利権、早稲田利権は異常だからさっさと関係きった方が将来のためだよ
470 :2005/07/31(日) 15:16:56 ID:BNJrjku/0
>>468
広告塔みたいなもんだし、そりゃ大学が負担じゃないの
471 :2005/07/31(日) 15:17:16 ID:LZVFZV430
>>467
特別指定選手ですから。
そこら辺にゴロゴロいるスポーツ推薦のバカとは違うんですよ。
472筑波OB:2005/07/31(日) 15:18:43 ID:JisgTsX40
>>470
筑波は国立だぞ
そんなこと大学当局がするメリットないだろ
協会だよ協会
473 :2005/07/31(日) 15:18:50 ID:zWIYPDAu0
Jでもしダメでも大学言っとけば将来安心
オランダ行っても夏休みだから安心
オランダでダメでも休学だから安心
474  :2005/07/31(日) 15:19:39 ID:RUucWVMD0
別に特別指定とスポーツ推薦とは何の関係も無いんだが・・・
スポーツ推薦は大学入る時の手段で、
特別指定ってのは使える大学サッカー所属選手にJの出場機会を与える為の制度。
475筑波OB:2005/07/31(日) 15:19:58 ID:JisgTsX40
>>471
平山がいるのもそいつらがいるのとおんなじ体育専門学郡、学内じゃタイセンと呼ばれて馬鹿にされてるよ
476 :2005/07/31(日) 15:26:11 ID:SSP4aTLU0
>>425
髪型変えたほうがいいなw
477:2005/07/31(日) 15:26:45 ID:r7qH42emO
1年の時、部屋は三澤と誰か3人で借りてたが?今はシラネ
478 :2005/07/31(日) 15:29:39 ID:lp9GBQHW0
>>381
ワラタ
479 :2005/07/31(日) 15:36:32 ID:SSP4aTLU0
480 :2005/07/31(日) 15:39:37 ID:yLY8C6gs0
平山相太(48)
1985年6月6日、福岡県生まれ。
18歳でアテネ五輪代表に「飛び級」で抜擢。
センターフォワードとして活躍し、筑波大学在学中に全日本大学選抜候補にも選ばれる。
2005年渡蘭。エクセルシオール(オランダ2部)ではスーパーサブとして貢献。
辛辣で辛口な内容とユニークな話しぶりにファンも多く、各地の講演活動も好評。
現在JFA理事
481 :2005/07/31(日) 15:47:05 ID:lp9GBQHW0
482   :2005/07/31(日) 15:47:33 ID:QhOb1tE40
>>480
サッカー選手として一番大事な時期がすっぽり抜け落ちたプロフィールですね。
483  :2005/07/31(日) 15:53:13 ID:DvaIFF8A0
平山、とんでもない勘違いヤローだということが判明したんで、
今後芸スポ板とかで


平山、オランダ初ゴール!(二部で)
 
とかいうスレが立って、中村ノリみてーな扱いになるそうな気配プンプンしてるな
 
484:2005/07/31(日) 15:59:39 ID:r7qH42emO
というか、報道の先走り煽りに
はいはい!ワロスワロスなんだがw
485 :2005/07/31(日) 16:00:26 ID:UjtVXIGX0
>>480
セルジオの経歴をパクッたなw
486 :2005/07/31(日) 16:02:11 ID:wEdHVSra0
ノリさんは高給ネタで散々ファンを怒らせての結果なんだから
平山は可哀相だろ
487 :2005/07/31(日) 16:31:31 ID:tswOLqFJ0
こうして見ると、サイディとほぼ同じ高さだな。
ポストプレーがきちんとできれば、けっこう戦力になるかも。
488:2005/07/31(日) 16:44:48 ID:bvbgHff+0
なんでこいつって大学行ったわけ?
489   :2005/07/31(日) 16:45:54 ID:7BTRwSHd0
DFに競り勝ってボールに先に触るだけ。
ポストなんてやっちゃいねえ。
490_:2005/07/31(日) 16:46:04 ID:S+RiUR450
小峯と家族にはさからえなかった=意思が弱い
491 :2005/07/31(日) 16:55:45 ID:AHmBNEv00
>>489
いや、やってるよ。
492 :2005/07/31(日) 17:01:59 ID:Iz3YmiYT0
>>425
う〜ん、平山が特にデカく見えんな。さすがオランダw
493 :2005/07/31(日) 17:13:42 ID:YttnOpRF0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050731-0018.html

satoに間違えられるって、
あれか、あのキックボクサーが有名だからかな。
494 :2005/07/31(日) 18:31:01 ID:Rr5o5shr0
>>480
リアルなプロフィールだな。w
495 :2005/07/31(日) 18:43:06 ID:P8MGi70u0
FEYENOORD ・HERTHA BSC


こんなんが今日あるみたいだがヒマラヤは出るのか?
496 :2005/07/31(日) 19:57:49 ID:N0KsATsT0
お前ら、伸びる伸びないなんて分かるわけないだろ

毎回思うが、海外サッカー板の住人は何でこう
選手に対する批判が多いんだ?
497:2005/07/31(日) 20:09:55 ID:r7qH42emO
海外厨というより、代表厨じゃ??あそこは、大黒が1試合点獲らないだけで
凄く叩くからねwww
498\____   ______/:2005/07/31(日) 20:56:49 ID:WwIrHeuw0
      ∨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |^ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )         q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
499 :2005/07/31(日) 21:47:04 ID:H2UqQLWC0




       J リ ー グ ( 笑 )




500 :2005/07/31(日) 21:47:55 ID:0II6ZgAG0
な?だからJリーグは見せ物として成り立ってないんだよ。
ざまぁ
501 :2005/07/31(日) 21:53:22 ID:ayriThCV0
Jなんて行く必要ないな
こいつは英断した

>>455
m9(^Д^)プギャ━━ッ
502 :2005/07/31(日) 21:53:55 ID:0II6ZgAG0
>>455
馬鹿じゃねーの、こいつ。
503_:2005/07/31(日) 22:02:03 ID:0xR8GvBh0
「あ」っていうのはたいした書き込みするわけでもないのにコテハンの意味あんのか?
504:2005/07/31(日) 22:08:38 ID:r7qH42emO
てめーに言われる筋合いはねえよ!市ね!
505 :2005/07/31(日) 22:10:04 ID:BNJrjku/0
>>503
有名な基地外だから目を合わせちゃいけません
506 :2005/07/31(日) 22:11:18 ID:ayriThCV0
507 :2005/08/01(月) 00:56:18 ID:SagqtcLi0
おいおいwケイタイ君を苛めるなよw
自分達が代表厨と認めた事になるぞ!
508 :2005/08/01(月) 03:00:07 ID:AKDdELaT0
平山獲得し、貸し出しも フェイエの強化部長

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050801-00000004-kyodo_sp-spo.html
【ロッテルダム31日共同】
サッカーのオランダ1部リーグでFW平山相太(筑波大)が練習に参加している
フェイエノールトのマルク・ウォッテ強化部長は31日、現有のFW全員が移籍せずにとどまった場合、
平山と契約した上で、いったん同リーグの他クラブに期限付きで移籍させる可能性もあると述べた。
 ウォッテ部長は、1年前にも平山獲得に動いたが、
大学進学を決めたため断念したことも明らかにした。
「わたし自身は平山のことを知っているが、彼と一緒に仕事をす
るのは(今季就任した)クーマン監督。獲得するかどうかは技術スタッフが決める」と話した。                           (了)
509 :2005/08/01(月) 03:16:01 ID:Q8p7LsrG0
とりあえず欧州でプレーしそうだな
低レベルなJリーグには関わらなくて正解。
510 :2005/08/01(月) 03:21:12 ID:tGTwsRHB0
>>508
同リーグということは1部のどっかということかな?
511:2005/08/01(月) 03:41:33 ID:6NDDw2dCO
平山獲得決定。だけどもフェーレンフェンてとこにレンタル移籍も決定。平山がフェーレンフェンHPでユニ着てますよ。って夢を見た。
512山中マソ:2005/08/01(月) 03:44:37 ID:ckDXeFIb0
>>510
目をつむると平山の勇姿が目に浮かぶよ
フェイエVSPSV戦で小野の横で














黒いユニフォーム着てもっさり歩きながら笛吹く様が
513 :2005/08/01(月) 04:11:41 ID:wb5my8Zh0
移籍金ゼロならさすがのフェイエも取るだろ
物になれば儲けものぐらいの感じで
レンタルに出せば給料も払わなくて済むし
514:2005/08/01(月) 04:45:31 ID:MSds/Gzi0
オランダの2部だってよ 
それでW杯出るだって 
笑うわwwwwwwwwwwwwwwww
515 :2005/08/01(月) 06:09:34 ID:G2pvy2cl0
>>514
>>508

同1部リーグって書いてあるじゃん。ばか?
516しっ:2005/08/01(月) 06:13:20 ID:mG7GVeixO
目を合わせちゃいけないよ!はいはいワロスワロスで!
517 :2005/08/01(月) 06:14:55 ID:tGTwsRHB0
レンタル先で使われるか使われないか別として
1部に残れるように図って貰えるなら万々歳じゃん
518 :2005/08/01(月) 06:21:41 ID:sinG2HbQ0
去年とっとといってりゃあねぇ・・・。
この空白の一年が響くんだよなぁ。
519 :2005/08/01(月) 06:25:19 ID:ylZ/vWfO0
今出てる話はあくまでフロントのコメントで
監督の評価次第でどう転ぶか解らない状態だね。
チームに小野がいなくて現時点での素の平山の実力が
問われるのは悪くない。
ガンバレ。
520 :2005/08/01(月) 10:26:43 ID:AqEjpqe/0
>>515
使えるかどうかわかんない極東のノロマ電柱を4700万も出してレンタルで
獲得する1部チームがあると本気で思ってる?

どうも強化担当者が平山を練習に誘ったらしいが、
契約するかどうかは現場の判断らしいから契約自体怪しいと思うけど、
もし契約したとしたってエクセルシオール行きだよ間違いなく
521  :2005/08/01(月) 10:30:33 ID:7TK4onUm0
平山って世の中舐め切っているよな。
ずっとこの件に関して田嶋に相談したらしいが、田島になんとかしてもらおうと思っている
あれだけ大学大学言いながら、教職も諦めたりこいつには甘さしか感じられない。
フエィエいけば小野頼りにしようと思っているはず。
522 :2005/08/01(月) 10:32:21 ID:6dkb+a5p0
>>520-521
惨めだねぇ
必死になって妄想垂れ流してw
523:2005/08/01(月) 10:46:25 ID:eVZVsuk20
でも実際に今の平山を使う一部チームがあるとも思えないぞ?
何も実績ないし。平山には電柱から脱却して欲しいから巨人
育成に実績のある海外への移籍は賛成だけど。

2部であろうが何であろうが、厳しい環境でやりたいと思った所は
内面が変わったんだろうからレンタルだろうが2部だろうが、めげずに
頑張れ。
524 :2005/08/01(月) 10:50:09 ID:EWx0IUpm0
高学歴エリートへの僻みカコワルス
525:2005/08/01(月) 11:11:32 ID:U/UZM/dVO
プロでも無く世界大会で活躍したわけでも無い平山にこんだけ信者がいるのがキモイなぁ
ジャニーズjrファンみたいなもんか?
それとも学校の友人が頑張ってるのか
526 :2005/08/01(月) 11:19:37 ID:OpvaoErl0
お前ら、その平山より生涯獲得収入少ないのに惨めじゃないの?

527 :2005/08/01(月) 11:25:26 ID:AqEjpqe/0
>>525
平山支持者なんて国見ヲタだけだろ?
ブサイクだから腐女子もつかんだろうし、
見てて面白いプレースタイルでもないし
528イシー:2005/08/01(月) 11:27:24 ID:KO4w4y+CO
俺も小野を頼りにしているならマズイと思います。松井のようにステップ踏むのと違うから。
平山は今の日本のフォワードにない高さと足元あるんだから、
イングランド2部とか行ってガツガツやられたほうが身になる。と思います。
529 :2005/08/01(月) 11:27:35 ID:h4KBWZ3T0
大学の練習試合でマッチアップしたが・・
大したことないね。ただの木偶。判断が遅いから楽勝でカモw
これなら田代や深井のほうが遥かに上だったわ。

ま、そんな俺が一番衝撃を受けたのが暁星とやって前田にチンチンにされた時かな。
530せるじお:2005/08/01(月) 11:30:37 ID:VEO8J3Wj0
巨人選手育成に定評のある読売巨人軍に入団すれば良いじゃないかな
531:2005/08/01(月) 11:51:00 ID:U/UZM/dVO
国見ヲタなんているんだ
まさしくジャニーズjrヲタじゃん
日本ならではって感じか
532 :2005/08/01(月) 12:03:34 ID:Q8p7LsrG0
>>529
面白くない
533   :2005/08/01(月) 12:13:34 ID:N+frYNLq0
アヤックスかPSVにレンタルしてくれ!
534 :2005/08/01(月) 12:23:30 ID:SagqtcLi0
平山の人気に嫉妬した、醜男の集まるスレは
こ・こ・で・す・か?
535はい:2005/08/01(月) 12:42:56 ID:mG7GVeixO
ここですよw
536 :2005/08/01(月) 12:52:16 ID:Nj6o9vG10
>>533
そしたらフェイエが優勝できないじゃんw
537 :2005/08/01(月) 13:54:43 ID:Q8p7LsrG0
とりあえず昨日の代表戦ではっきりしたことは
Jリーグ(゚听)イラネってこと。
やっぱレベル低いね。
小笠原とか海外に行かないからダメなんだよ。


平山は20歳から欧州でやるから期待できるね
538 :2005/08/01(月) 13:55:30 ID:uM37IZsc0
中田はJを経験したあとにその年齢でイタリアにいって大活躍したんだけどね
539 :2005/08/01(月) 13:56:32 ID:Q8p7LsrG0
>>538
21歳で渡ったからじゃん。
540 :2005/08/01(月) 14:14:56 ID:EKPpaTF80
年収だ学歴だとさも自分の事のように煽ってる奴ホント恥ずかしいよ

こういうヲタの存在は国見卒の俺としてはホント心が痛む
まさかとは思うが卒業生や同郷の人間じゃ無いよな?

そもそもサッカーに関係無いだろうに
541 :2005/08/01(月) 14:30:21 ID:a9kpQ28o0
平山批判している連中の推すFWを知りたい
542 :2005/08/01(月) 14:32:33 ID:P1A6hjju0
>>541
はいはい。わろすわろす。お前がこんなとぼけた顔のFWを推してることだけはわかった
http://www.feyenoordtraining.nl/homefoto/019.jpg
543 :2005/08/01(月) 14:32:46 ID:JzPHSYQb0
>>539
平山が後一年か二年であのレベルに到達するとは到底思えない。
まぁポジション違うからどうでもいいけど。
544 :2005/08/01(月) 14:34:06 ID:Q8p7LsrG0
>>543
まぁ低レベルのJリーグにいるよりマシ
545 :2005/08/01(月) 14:36:25 ID:JzPHSYQb0
546541:2005/08/01(月) 14:49:26 ID:a9kpQ28o0
>>542
この人は平山が海外に出る事が気に食わないらしい

フェイエノールトの上層部はあんたよりサッカー選手を見る目がなさそうだw
547 :2005/08/01(月) 15:23:36 ID:OpvaoErl0
8月1日入団って今日なんじゃ・・・・?
548:2005/08/01(月) 15:26:24 ID:U/UZM/dVO
ああ、なるほど。国見ヲタって関係者の事なのね。ジャニヲタとは違うのか。
俺だけの○○ハァハァ かとオモタよw
あそこは選手権なんかでもOB会みたいなのの応援凄いもんな
まぁリアルで知ってれば口汚く罵られれば反論もしたくなる罠
それ以前に同世代の人間にとっては特別な存在なのかもな
俺も小倉あたりにはかなり入れ込んだからなぁ、まぁガッカリな結果に終わったがw
なんにせよ若い選手が期待通り成長する事なんて稀だからね、あんま期待してあげるな
549 :2005/08/01(月) 15:37:07 ID:xML40N4J0
>>548

誰にも期待されない人生のお前が偉そうに何言ってるんだか
550 :2005/08/01(月) 15:39:07 ID:L8l0TL0u0
小倉と同世代ってマジで終わってる奴だな・・・
キモすぎ
551:2005/08/01(月) 15:41:02 ID:U/UZM/dVO
プギャー(AAry




で良い?
552 :2005/08/01(月) 15:46:43 ID:xML40N4J0


ID:U/UZM/dVO←携帯から必死なキモ親父。無職
553 :2005/08/01(月) 16:00:25 ID:L8l0TL0u0
>>551
働けよオッサン
554:2005/08/01(月) 16:17:08 ID:U/UZM/dVO
こないだ甥にオジさんの匂いがすると言われますたorz
ひざの辺りがクサイんですよマジで
スレ違いスマソ
オジサンはドロンしますね
555 :2005/08/01(月) 16:30:08 ID:4FfxQgWQ0
うちの近所に住む兄弟(姉19歳、弟16歳)は、弟が平山にかなり似ている。
そして姉は、これまた女子バレーの大友に激似である。
二人とも本人ほどには大きくないが。
556 :2005/08/01(月) 16:49:31 ID:QSdRNXk90
>>555
で?
557 :2005/08/01(月) 17:51:59 ID:Q8p7LsrG0
はいはい、9cmバズーカの俺がきましたよ
『マンガ嫌韓流』という本が祭りになっているので教えにきた
発売前からチョンがファビョってニュースにまでとりあげて大騒ぎした本だよ
今は入手困難との報告が多いけど、興味ある人はドゾー

テレビ、新聞、大手マスコミが隠すもう一つの韓流
 それが「嫌韓」である!
  「知れば知るほど嫌いになる国・・・それが韓国なんだ・・・」
  「マスコミが隠しているもう一つの韓流がある!」

【表紙イメージ】
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_45/1000/813.jpg
晋遊舎 (ISBN:4-88380-478-X)

ttp://www.nakoruru.dtdns.net/photo4/040305cosski/cm01m.jpg
ttp://www.nakoruru.dtdns.net/photo/000910tukiusagi/tu10m.jpg

【viva】「マンガ嫌韓流」絶賛発売中!【車輪】3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1122536788/
558 :2005/08/01(月) 17:53:40 ID:hiA2Hv/00
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_08/s2005080118.html
対中戦、危険「レッド」ゾーン…日本報道陣締め出しも
日本人ジャッジにブーイングの嵐


実は中国や韓国やアジアの審判を批判していた2ちゃんネラーだが、
一番レベルが低かったのは日本の主審だったwwwwww
559 :2005/08/01(月) 17:55:09 ID:Q8p7LsrG0
そうだな。
真面目な話どうにかしないとな。
上川もW杯予選のサウジvsクエート戦をぶち壊してなかった?
560:2005/08/01(月) 18:43:36 ID:ecRsNY/20
マジで平山大好き結婚したい
ttp://flying-heart.or.tv/Aya_Hirayama/2003sabura016_aya01.jpg
561 :2005/08/01(月) 20:35:38 ID:ORG+PvT10
外国人枠に制限があるJリーグだと日本人同士の馴れ合いサッカーになってしまい
本当の厳しさは味わえない。
平山なんかはあまり上の世代とサッカーをやってこなかったわけだし、ここらで一気に
海外のチームでプレーすることは彼を飛躍的に成長させるか、はたまた潰されるか
どちらにせよ大学には復学できるのだし、挑戦して欲しいね。
562 :2005/08/01(月) 21:05:49 ID:SagqtcLi0
上の世代って、U23は入らないってことかな?
563カルピン:2005/08/01(月) 21:18:37 ID:rDXniRUY0
ほんとっ国見ツヨイ
564 :2005/08/01(月) 21:44:41 ID:h4KBWZ3T0
此処でJリーグを腐してる奴はサッカーをやったこともない、
当然サッカーの厳しさも知らない世間知らずばっかなんだろうな・・哀れ
565 :2005/08/01(月) 21:46:11 ID:Q8p7LsrG0
>>564
ねぇ。北朝鮮に負けてもまだそんなこと言うの?
Jヲタいい加減うざいよ。。
誰も興味しめさねーんだからよ。
566 :2005/08/01(月) 21:51:48 ID:2JvNV1590
K糞が頑張っても…
567 :2005/08/01(月) 21:51:51 ID:SagqtcLi0
代表ノーゴーラー・カレンが得点出来るリーグw
つか、代表板Jリーグ組叩かれまくりだがwww
確認して来いよw
568 :2005/08/01(月) 21:52:44 ID:Q8p7LsrG0
Jリーグはレベルが低い。
話にならん。
569 :2005/08/01(月) 21:57:20 ID:xhJVnlRO0
ねえ、平山ってフェイエ入団できないんじゃないの?
いくらフロントが気に入ってても監督が無関心じゃ無理だろうよ
仮に入ったとしても試合出場なんてできねぇーわなぁー
570 :2005/08/01(月) 21:58:05 ID:4FfxQgWQ0
低いけどスペインよりは上。
571 :2005/08/01(月) 22:04:20 ID:SagqtcLi0
はあ???何がスペインより上?
572 :2005/08/01(月) 22:14:26 ID:h4KBWZ3T0
そっか、地元にJクラブがないのね・・w
だから衛星放送で海外クラブを見て自然に崇拝してしまうのか。
日本人はどうも洋モノをみると無条件に過大評価してしまうからね。

俺のように東西に電車で30分もあればクラブがゴロゴロある環境は恵まれているんだなぁ
実際にプレー出来て、見る環境も整っている。
お陰でJ、海外、代表、学生と先入観なく見られるよ。
573 :2005/08/01(月) 22:17:09 ID:Q8p7LsrG0
>>572
いや、だから北朝鮮に圧倒される低レベルのJリーグなんて興味ないから。
昨日の試合で国民のほとんどが愛想つかしたと思うよ。
574\__ ___________/ :2005/08/01(月) 22:21:10 ID:FqekcOoW0
          V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
575 :2005/08/01(月) 22:23:13 ID:4FfxQgWQ0
Jリーグっていうか、日本人がすべてにおいて無能なだけの話しだろ。
リーグのせいにするなよ。
576:2005/08/01(月) 22:23:29 ID:mG7GVeixO
先入観?
昨日の試合見てから、しょぼいと言ってるんだか…自分はスカパーJリーグセットだし
BSーiでもJの試合見てるぞw
577 :2005/08/01(月) 22:30:30 ID:1uEP5K5Z0
昨日の試合だけを見て、日本の選手を馬鹿にしない方がいいよ
平山のサポって嫌な感じだね
578_:2005/08/01(月) 22:34:37 ID:QnTjI+QK0
>>4 そうっすね。平山Dカップになるまで揉まれないとね
579 :2005/08/01(月) 22:34:57 ID:4sYwn4kN0
Jリーグは面白いよ。ただ審判がクソ過ぎ。
580 :2005/08/01(月) 22:35:41 ID:4FfxQgWQ0
つーか、日本の選手の中には無条件に平山が含まれるし、Jリーグを馬鹿に
するサッカーファンも同じサッカー三流の日本人ってことだな。自分だけは
違うってのは誤り。
581:2005/08/01(月) 22:37:48 ID:mG7GVeixO
昨日の試合見て、Jリーグ組しょぼいってのは、別にここだけの話じゃないだろ?
代表板で確かめて来い!その目でしっかり確かめて来い!
ここに来てやつあたりするなw
582 :2005/08/01(月) 22:40:59 ID:jOITE8K50
で、A代表の選考対象にすらなっていない平山君のレベルはどうなの?
583 :2005/08/01(月) 22:43:00 ID:4FfxQgWQ0
Jのサテとの練習試合を見る限り、サテでもレギュラーは無理だろ。
だいぶ落ちる。もし才能があるなら、将来的には代表選手になるかも知れんが。
584 :2005/08/01(月) 22:52:22 ID:qxMGVOcM0 BE:134838836-
アジアユース辺りはまだ平山とパクチュヨンに大差ないと思ってたけど
今じゃ雲泥の差だ、Jで叩きなおした方が良いと思う
585:2005/08/01(月) 23:04:02 ID:mG7GVeixO
はいはいワロスワロスw
なんでこんな辺鄙なとこまでたかってくるかな?蝿みたいに。平山の事、別に心配してくれなくてもいいからw
贔屓の選手スレで応援してていいよ
586 :2005/08/01(月) 23:40:53 ID:JzPHSYQb0
おーい、もうそろそろ入団会見始まるぞ。
午後練習終わってからだってよ。
587 :2005/08/02(火) 00:28:40 ID:a6qXPXnw0
そうらしいね
588 :2005/08/02(火) 00:29:39 ID:kYsdpMxR0
あれ?決まったの平山
すげーね
589 :2005/08/02(火) 00:38:49 ID:bKyzMqzg0
平山フェイエ移籍決定しますた。
レンタルで横浜FCに飛ばされます。
590 :2005/08/02(火) 00:47:01 ID:xZEBdsR20
フェイエ公式つながらないけど、これはもしかして平山獲得速報の前触れか?
591 :2005/08/02(火) 00:48:19 ID:sKuHfMCz0
つうかソースどこよー?
592 :2005/08/02(火) 00:49:37 ID:bKyzMqzg0
ソースはフェイエノールトの事務所
593 :2005/08/02(火) 00:56:14 ID:Zrpd79890
資本提携関係にあるオバーハウゼン(05-06シーズンよりドイツ地域リーグ)でのプレーが有力視される。
594 :2005/08/02(火) 04:12:11 ID:4/ZqBhEB0
磐田立場なしw
595 :2005/08/02(火) 05:30:05 ID:mPPfh2zC0
ニッカン紙面、平山についてのフェイエコーチのコメント
「彼ははっきり言ってトロい」にウケた。
596 :2005/08/02(火) 05:38:46 ID:bKyzMqzg0
スポニチも遅いって書いてた
597みんな:2005/08/02(火) 06:36:21 ID:jZ3/SjWqO
チェックが早いね。平山の事大好きなんだ!
遅いのはみんな知っているからw
598 :2005/08/02(火) 09:51:35 ID:OoBCS5iU0
平山 英国遠征で実践デビューも

 フェイエノールトに練習参加中のU―20日本代表のFW平山相太(20=筑波大)が、3日の英国遠征に帯同することが決定。
チャールトンとの親善試合で実戦デビューする可能性が出てきた。

 練習参加からわずか3日、怪物がチャンスをつかんだ。
1日は7対7のミニゲームなどに参加、DFに詰め寄られバランスを崩すシーンも見られたが、果敢にゴールを狙った。
「戸惑い?まだありますね。もっとスピードに慣れていかないといけない。当たりも強かった」と反省したが、
“抜てき”は首脳陣の期待の表れ。元大宮監督のヘンク・アシスタントコーチも「まだ時差ボケが治ってないかな。
ちょっとトロい部分があるね。でもゴール前の動きは鋭いものがある」と期待していた。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/02/05.html
599 :2005/08/02(火) 10:17:18 ID:n+DDvnyW0
ちょっとトロイ・・・
良かったwちょっとでww
契約かどうかは、この遠征後??
600 :2005/08/02(火) 10:19:12 ID:a6qXPXnw0
時差ボケのせいじゃねー>トロさ
601 :2005/08/02(火) 10:22:03 ID:a6qXPXnw0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050802-0012.html

オランダ2部で日本人対決なくなったか
602 :2005/08/02(火) 10:23:49 ID:PUGqG3vk0
nikkanの訳では「彼は、はっきり言ってトロい」

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050802-0004.html
603 :2005/08/02(火) 10:30:15 ID:n+DDvnyW0
この移籍うんぬんの記事についても、日刊とスポニチ・放置は全く
内容が逆だったからなw
対抗してるのかと思える程wwwww
604 :2005/08/02(火) 10:31:46 ID:pCOHbmyU0
プロになる前からゾノ病にかかるとはな。
605 :2005/08/02(火) 10:33:02 ID:PUGqG3vk0
はっきり言ってトロい

ちょっとトロい部分がある

どちらかが誤訳なわけだよな確実にw
606 :2005/08/02(火) 10:40:55 ID:n+DDvnyW0
それは、6対6・7対7のミニゲームの人数の差でも現れている。
積極的にいった・・・からめなかった・・・
なんでこうも違うのかwwwww
607 :2005/08/02(火) 10:43:11 ID:jd2EMWn90
「でもゴール前の動きは鋭いものがある」の部分は
スポニチの創作なのか?
ニッカンが意図的に記事から外したのか?

人数はキーパーをカウントするかの違いかな。
608 :2005/08/02(火) 10:43:47 ID:a6qXPXnw0
ニッカンは反日だからな
609 :2005/08/02(火) 10:47:44 ID:n+DDvnyW0
最近よく、日刊は糞とかチョン記者が活躍中とか聞くけど・・・
あれほんと?一時は磐田いじめが目立った日刊w
610 :2005/08/02(火) 12:23:22 ID:VdH6EMJg0
"まだ時差ボケが治ってないかな。ちょっとトロい部分があるね"

時差ぼけじゃないのに・・・
1ヶ月ぐらいたってもスピードについていけなかったら
無理だな。
611 :2005/08/02(火) 12:30:38 ID:/nSD+wpT0
スピードって今後のトレーニング次第で上がるもんだろうか?
612 :2005/08/02(火) 12:38:21 ID:gx1+CKxo0
今頃トロいなんて言うなよ、日本を発つ前に調べろw
613 :2005/08/02(火) 12:48:06 ID:AdmBfTP90
トロイというのは走力でなく
プレーの動作の事だろう。前を向いたり、パスのタイミングや動き出しなど
もちろん状況判断なども…
平山の足が遅いか速いかなんかはさすがにチェックしてるだろw
まあレンタルでどこでも良いから試合にでればいいんじゃね?
614 :2005/08/02(火) 12:50:43 ID:Zrpd79890
こういうのって、ゴールを決めてるうちは「落ち着いたプレー」と好評価
だったんだがな。w
結果出さなきゃだめってことだ。坊主憎けりゃの世界。
615 :2005/08/02(火) 13:09:49 ID:xZEBdsR20
ヘンク「君ははっきり言ってトロい」
平山「え〜そんなことないよぉ〜」
http://www.feyenoordtraining.nl/homefoto/019.jpg
616 :2005/08/02(火) 13:22:01 ID:th6UX7N50
まあ今の実力はこんなもんだろ。日本では過大評価されてただけ。
まだ20だから2〜3年下積みで実力をつけたほうがいいよ。
617 :2005/08/02(火) 13:44:58 ID:TcuEqqOl0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050802-0012.html
オランダから「逆輸入Jリーガー」新潟へ - nikkansports.com > サッカーニュース

こういうパターンでもいいよ
618 :2005/08/02(火) 14:50:22 ID:pdtSdlPx0
>>616
一応20でフェイエにテスト打診されるなんて
過大評価でも何でもなく、素晴らしいことではあるけどな。

今までの日本人にそこまで早熟の選手がそこまでいたかどうか・・・
619 :2005/08/02(火) 14:53:57 ID:Zrpd79890
菊地
620 :2005/08/02(火) 14:54:44 ID:oAl331jg0
オランダで190cmの人って、そう珍しくは無いんでしょ?
621名無しさん:2005/08/02(火) 14:57:02 ID:OoBCS5iU0
千葉も菊地も新潟だったら面白いな
622 :2005/08/02(火) 15:00:15 ID:9Cp9kW0a0
>>618
中田
623 :2005/08/02(火) 15:02:22 ID:2sNYnBOL0
そう言えば、
菊地は18歳でアーセナルに練習参加、フェイエ入団テストで
成岡は18歳でアヤックスの練習参加だったな。
当時の騒がれようはすごかったけど、やっぱりあれも過大評価だったな。
二人とも普通によい選手ではあるけど、未だJでもレギュラーじゃないし。
624 :2005/08/02(火) 15:05:44 ID:oAl331jg0
>>617
大型ボランチって、千葉ってのはでっかいの?
625 :2005/08/02(火) 15:12:02 ID:RWR9is670
サッカーだけのことではないが、テストに合格できないってことは
モチベーションの面で多大な影響を与えるわけだ
第二希望の選択肢を選んでも頑張れるやつもいれば、そうでないやつもいる
練習参加してなおさらオランダに興味が沸いていたとすればなおさらだ
626名無しさん:2005/08/02(火) 15:15:08 ID:OoBCS5iU0
あの時ジュビロを選ばなかったらどうなってたんだろうな
627:2005/08/02(火) 15:22:07 ID:jZ3/SjWqO
菊地って入団直前まで行ったけど、金銭面がネックで入れなかった…ってほんと?
入る実力はあった?
628 :2005/08/02(火) 15:24:39 ID:TXiNZjN+0
金銭面なんか日本人ならどうにかなるよ
単に実力がないだけ
629 :2005/08/02(火) 15:26:25 ID:RWR9is670
外国人選手として雇うほどの実力は無かったんでしょそりゃ
移籍ではないわけだから金銭面がネックっていうのは体のいい断り文句だよ
EU人なら別問題だけどね
630 :2005/08/02(火) 15:50:02 ID:FZRxtJgn0
実力が無くたって、クラブに財政的メリット(スポンサーを連れてくるとかテレビ放映の権利譲渡とか)が
あれば、契約はできるんだよ、他の日本人選手みたいに。
鈴木や柳沢以上のFWなんか向こうにはゴロゴロいるんだから。
 
今回の平山も、実力で考えたらどう見たって契約できるようなレベルじゃない。
平山の年棒を捻出して、さらになんらかの金銭的メリットを将来クラブに与え
られるようなバックがいるのかどうか。そこがポイント。
いないのなら契約できずに練習だけして戻ってくるだろうし、いれば契約後レンタル移籍だろ。
631 :2005/08/02(火) 16:06:52 ID:bXDW6Eyn0
200a- コラー(チェコ、202a)、カラッチ(オーストラリア、202a)、ブチェク(スロバキア、204a)
199a ハルキアス(ギリシャ)、ナイト(イングランド)
198a ファン・デル・サール(オランダ)、メルテサッカー(ドイツ)、クラウチ(イングランド)
197a ツェホ(チェコ)、デラス(ギリシャ)、カヌー(ナイジェリア)、ファン・ブイテン(ベルギー)、ペリッツォーリ(イタリア)
196a トルド(イタリア)、ロクベンツ(チェコ)、イサクション(スウェーデン)、フォンク(南アフリカ)
195a ヂーダ(ブラジル)、ソーレンセン(デンマーク)、カラッシオーロ(イタリア)、シムニッチ(クロアチア)
194a ファン・ダンメ(ベルギー)、パペ・ブバ・ディオプ(セネガル)、ヘドマン(スウェーデン)、ステケレンブルク(オランダ)
193a ファン・ホーイドンク(オランダ)、カリュー(ノルウェー)、ワンチョペ(コスタリカ)、C・メッツェルダー(ドイツ)、ヤンカー(ドイツ)
192a ヒーピア(フィンランド)、イブラヒモビッチ(スウェーデン)、ハマン(ドイツ)、マククラ(コンゴ)、ターレ(アルバニア)
191a ファーディナンド(イングランド)、ビエラ(フランス)、ブッフォン(イタリア)、スタム(オランダ)
190a トレゼゲ(フランス)、ファーレンホルスト(ドイツ)、ミド(エジプト)、クラニー(ドイツ)、クルス(アルゼンチン)
189a アドリアーノ(ブラジル)、サンタクルス(パラグアイ)、バラック(ドイツ)、コッラーディ(イタリア)、フレイ(フランス)、ダエイ(イラン)
188a キャンベル(イングランド)、ファン・ニステルローイ(オランダ)、クライファート(オランダ)、ルカレッリ(イタリア)、ウルサイス(スペイン)
187a ネスタ(イタリア)、グロンキア(デンマーク)、クロルドルップ(デンマーク)、ファン・ボメル(オランダ)、デュデク(ポーランド)
186a ジェラード(イングランド)、テリー(イングランド)、モリエンテス(スペイン)、マルディーニ(イタリア)、ディエゴ・トリスタン(スペイン)
632 :2005/08/02(火) 16:08:33 ID:4gmHkULs0
明らかに小野移籍時の保険だな。
普通、外人枠で「ハッキリ言ってトロイ」とまで言える選手を残さない。
633:2005/08/02(火) 16:15:58 ID:jZ3/SjWqO
まだ日刊の記事が正しいと決まったわけではないw
アンチにはスボニチの記事が見えないんだろw
634 :2005/08/02(火) 16:20:25 ID:8yUbv12I0
つーか海外の速さについてけないって
マジで日本の恥だな・・・練習試合なのに。
まぁこれで勘違いに気付くだろw
635 :2005/08/02(火) 16:21:19 ID:ao95a62V0
オランダ人は性格がきついからな
ソンジョングも結構言われてたよ
636 :2005/08/02(火) 16:30:04 ID:a6qXPXnw0
芸スポでも罵倒されてるな。
俺は覚えとくよ。
平山がオランダリーグで得点王になったとき
お前らが手の平返して絶賛するまで
637 :2005/08/02(火) 16:32:40 ID:4gmHkULs0
> チームは4ゴールを記録したが、一切絡めなかった。
> 「ついていけなかった? 」との問いに「すごくそんな感じです」と元気なく答えた。

オワットル
638芸スポ:2005/08/02(火) 16:39:16 ID:FZRxtJgn0
708 :名無しさん@恐縮です :2005/08/02(火) 16:25:22 ID:ZEmyKRxJ0
てか、オランダへ挑戦、って聞いた瞬間に、こんなふうに笑い者にされるの
分かってたよ。
平山がノロいのなんて、誰が見たって明らかだし、向こうで通用するわけ
ないんだもの。
なんで欧州なんて身の丈以上の挑戦をしちゃうんだろうこの人。
Jですら通用しそうもないのに。
639名無しさん:2005/08/02(火) 16:41:36 ID:OoBCS5iU0
プロを目指した途端こういう反応が巻き起こるんだから、海外を目指したのはある意味正解ではあるな
640ado:2005/08/02(火) 16:54:12 ID:mdGlc4Hv0
641 :2005/08/02(火) 17:16:29 ID:D1pPmyoT0
>>595
朝日系ニッカンは半島出身の純粋ニダーさんが記事書いてるから
悪意に満ちた訳になってる。

(参考)
>「時差ボケもあるのか、テンポの速さについて
>いけないようだ」(デュート助監督)と評された。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050801_60.htm


翻訳者によって印象が変わりすぎ。
642 :2005/08/02(火) 17:16:30 ID:gx1+CKxo0
アンチは平山の将来なんてどうでもいいわけよ、
できればフェイエから契約されないで、その後も潰れて欲しい
という訳さ

アンチ = 他の選手の信者 だから
643 :2005/08/02(火) 17:33:29 ID:FZRxtJgn0
>>642
そらお前みたいな平山ヲタも一緒だろw
代表板の巻スレに「あれなら平山の方が使える」とか書く馬鹿が
さっそく沸いてるし
644 :2005/08/02(火) 17:35:48 ID:VaroiST90
>>643
ぶっちゃけ巻も平山も大差ない。
あと一年の伸びしろは平山の方が大きい。
よって平山を招集すべき。
以上。
645 :2005/08/02(火) 17:44:02 ID:FZRxtJgn0

な、>>644みたいなこういう馬鹿wwww
646:2005/08/02(火) 17:44:27 ID:jZ3/SjWqO
巻も平山も使われ方が電柱役なんで比べられるのかもしれないが
もともとは違うタイプだと思うが。
巻も平山も好きなんだ。ゴメン
647 :2005/08/02(火) 17:48:34 ID:Zrpd79890
巻  Jリーグ得点ランキングで日本人2位
平山 Jリーグ・サテライト相手に何もできず

現状で比較するのは巻に極めて失礼。逆転するには最低でも3年はかかる。
一発逆転なんか狙わずに、特別指定で水戸に入れてもらって、基礎から
鍛えればよかったのにな。来年のW杯がすべてじゃねえだろ?プロ選手として
5年、10年とメシを食ってくために何が必要なのか考えるべし。
まわりの大人がアホなんじゃねえかと。元代表主将の臨時コーチまでいるのに
何を教えてんだ。
648 :2005/08/02(火) 17:49:04 ID:nNzMcIAT0
よ〜く考えよう♪ 電柱は、大事だよ〜♪
649 :2005/08/02(火) 18:06:14 ID:VaroiST90
じゃあ、みんなで金田のところに乗り込んではっきり言ってきてくれ。
あいつ平山はパワプ要員として絶対必要って言い続けているから。
雑誌とかにはいつも書いている。
650 :2005/08/02(火) 18:12:18 ID:PnDCCJDo0 BE:120638873-##
ユースバカって、かならず伸びしろとかいうわけのわからん言葉使うよな?

伸びた奴、その時レギュラー取ってる奴が凄いんであって、
育成だかのためにわざわざ使えねーやつを試合に出すなんておかしな話。
651 :2005/08/02(火) 18:52:59 ID:gx1+CKxo0
>>643
申し訳ありませんでした。
貴方の言っている事が正解です
652 :2005/08/02(火) 19:36:55 ID:baj14y3c0
「はっきり言って、トロイ」か、相当ショックだろうな。
ま、俺は応援してるぞ!
653 :2005/08/02(火) 19:46:06 ID:u+Z7VM1C0
「ハッキリイッテトロイ」を日本語訳すると

「私は大げさなことを言わないようにしているが、彼は信じられないほどすばらしい。
1958年W杯のペレ以来、こんな衝撃を与えることのできる選手はほかに思い浮かばないよ」


だよ。
654 :2005/08/02(火) 19:51:24 ID:c0G9yFVm0
トロイって言葉がどこから来てるのか、
無知なお前らは知らないんだろうなぁ


ま、ポジティブな意味ではないけどね
基本的に背の高い選手は動作が遅く見えるえ?アドリアーノ?バカかお前。セレソンは特別だボケ

キレって意味で、コンディション上がれば十分いけるぞ
お前ら自称サッカー通の癖にプレースタイルの違いも理解できないのか
655 :2005/08/02(火) 19:51:52 ID:a6qXPXnw0
★フェイエノールトが平山獲得

 【ロッテルダム(オランダ)2日共同】オランダ一部リーグのフェイエノールトは筑波大学所属のU20日本代表FW平山相太を獲得を発表した。
                           (了)

[ 共同通信社 2005年8月2日 19:49 ]
656 :2005/08/02(火) 19:55:12 ID:aYaw0imr0
19:45 北朝鮮の決断が焦点 米国務副長官
19:36 中国が第4次草案提示 6カ国協議
19:21 体操元五輪選手を逮捕 警視庁
18:58 対立点は解消されず 外務省アジア大洋州局長
18:54 核脅威除去なら核兵器廃棄 金桂冠外務次官

>>655捏造死ね
657:2005/08/02(火) 19:55:27 ID:8LgpppDXO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
658 :2005/08/02(火) 19:55:42 ID:wty3i7eC0
トロい
659 :2005/08/02(火) 19:56:59 ID:c0G9yFVm0
>>655
下手な捏造乙
660 :2005/08/02(火) 19:59:36 ID:n+DDvnyW0
なんか慌ててみんなチェックしたんだなw俺もw
661 :2005/08/02(火) 20:04:35 ID:FslTs4HV0
トロイの木馬
662 :2005/08/02(火) 20:16:08 ID:SIQIbliy0
トロイか
やっぱ
サッカー経験豊富な俺と俺と同じ見解だな
どう見ても平山動きがもっさりしすぎだろ
こいつが高校のころから俺はこんな牛みたいなヤツが世界に通用するはずはないと言い続けてきたんだよ

663 :2005/08/02(火) 20:19:02 ID:79kCD/MY0
なんで今すぐ結果を求めるのかが分からない。
今の平山なら誰も通用しないということは分かってるのに。
これからが勝負だっていうのに今だけで判断?
2chてこんなのばっか。通用したらどうする?
664 :2005/08/02(火) 20:24:17 ID:wty3i7eC0
>>663
フェイエに行ってる時点で今結果を求められてるんだよ。
あまりひどいとレンタルにさえ出してもらえずフェイエ獲得もない。
665 :2005/08/02(火) 20:29:23 ID:KkLVEmHn0
なんで今ごろになって移籍するんだよ
もっと早くバレンシアからもオファーがあったし Jリーグにも行けた

大学休学するなら 最初から行くなよ! ちゃんと卒業してから進路決めろ!
666 :2005/08/02(火) 20:34:35 ID:SIQIbliy0
平山はJリーグでも通用するか微妙な選手だな
プレイにキレのキの字もないもっさりした動きだからなあ
国見のころはそれでも自チームの周りの選手と相手選手のレベルの差と
デカサで活躍できたけど
プロじゃ周り頼りだけじゃ通用しない
期待しない方がいいよ
667 :2005/08/02(火) 20:36:31 ID:DAE7Cod10
トロいとか言うなよ。
もっさりと言え、もっさりと。
668 :2005/08/02(火) 20:39:23 ID:qO35CB3O0

  
  m9(`・ω・´) トロイんだョ!

669 :2005/08/02(火) 20:39:59 ID:n+DDvnyW0
フェイエも将来を見据えてと言ってるし、即戦力なんて思っていないだろ
つか、選手権のときは、動きもなかなかのもので、角度のないところからシュート
打ってた。
うろうろすることもなかったし。平山を調教できるのは
小嶺だけだろ・・
670 :2005/08/02(火) 20:42:00 ID:4em9T9zV0
>>663
2年経ったからな。あの時点でJや海外クラブに入っていたら通用しなくても
まだまだこれからって意見が大多数だったと思うけど。
671 :2005/08/02(火) 20:43:23 ID:4gmHkULs0
タダで獲得

年俸の縛りがない2部にレンタル

小野移籍後、1部ベンチ要員

要らなくなったら日本に売却

フェイエおいしいな、このやろ!
672 :2005/08/02(火) 21:17:24 ID:LvldYy+F0
選手権のときは
選手権のときは
選手権のときは
選手権のときは
673 :2005/08/02(火) 21:21:08 ID:OO4u75IO0
650 名前: [] 投稿日:2005/08/02(火) 18:12:18 ID:PnDCCJDo0 ?##
ユースバカって、かならず伸びしろとかいうわけのわからん言葉使うよな?

伸びた奴、その時レギュラー取ってる奴が凄いんであって、
育成だかのためにわざわざ使えねーやつを試合に出すなんておかしな話。



レアルサポ乙。
本当はそんなもんじゃないよ。
674  :2005/08/02(火) 21:24:05 ID:hHgOl1yv0
よくまー平山の1/10も価値の無い俗物が

ネットでは偉そうなことが言えるもんだ。

お前らの未来と平山の未来はどっちが可能性高いかな?w

ま、平山の1/30程度は金稼げるようになるといいね☆
675 :2005/08/02(火) 21:29:21 ID:n+DDvnyW0
いいじゃないかw
欲求不満で平山に嫉妬してるだけだよw
新しい獲物見つけたら、そっちへ走って行くさw
676 :2005/08/02(火) 21:29:27 ID:D1pPmyoT0
平山はトロイの木馬か。
相手を油断させておいて、ゴール前に進入。気づいた時には手遅れ。
相手に致命的なダメージを与えるゴールをたたき込む!

(・∀・)イイ!!
677 :2005/08/02(火) 21:59:23 ID:wOt+rgO+0
煽りはスルーで、誰も通用するなんて思ってないよ
678 :2005/08/02(火) 22:05:12 ID:1Mh4R+xN0
ちょっとは期待してあげなよ。
遠い目で。













俺は期待してないがな。
そんなに使えるならジーコも使ってるよ。
679 :2005/08/02(火) 22:12:30 ID:G24PS1gi0
スポーツ選手はおろか、ふつうの人よりトロク感じる
680 :2005/08/02(火) 22:20:40 ID:9kGG9Vy10
>>678

お前の未来は期待できるかな?w
681 :2005/08/02(火) 22:26:49 ID:sZAUze1j0
優柔不断を絵に書いたような選択だな。
682 :2005/08/02(火) 22:35:42 ID:1Mh4R+xN0
>>680
未来もなにも普通に生活できているし、
仕事もそこそこ順調だし、女房、子供も健康そのもの。
このままで文句はありませんが?

何を期待するの?
683 :2005/08/02(火) 22:46:33 ID:zm18g0gd0
ヴァレンシア蹴って、今更フェイエの練習生って選択がトロい。
684sage:2005/08/02(火) 22:49:20 ID:uC81ahQ30
>>674
( ´_ゝ`)フーン
685 :2005/08/02(火) 23:12:05 ID:D1pPmyoT0
>>681
人生の判断までトロかったよなw
686:2005/08/02(火) 23:21:24 ID:jZ3/SjWqO
〇の浮気・〇の不登校
悩みはつきないね…既婚者
687 :2005/08/02(火) 23:30:27 ID:sZAUze1j0
>>686
こんなスレに書くことじゃないのを承知で書くが、
人間、悩み事の数が多い方が幸せなんだぞ。
もっともその悩みから逃げ回っていたら、
ただのダメ人間に落ちぶれるんだけど。
688 :2005/08/02(火) 23:51:33 ID:n+DDvnyW0
そういえば、年寄りから仕事取り上げたりして、何もすることがなくなると
認知症になりやすい。
悩んでいるときは大丈夫・・そんな感じ?
つか、スレ違いですね・・・orz
689 :2005/08/03(水) 00:16:52 ID:3KkiPfCg0
平山の目指すべき選手はワシントン?
彼も大きいけどトロいよね。
でも懐が深い、上手い。
690 :2005/08/03(水) 00:40:17 ID:lLyVSgai0
戸愚呂(弟)みたいになって帰ってくるのを期待してる
691 :2005/08/03(水) 00:44:39 ID:mC5Atgfy0
>>682
雑魚には雑魚の人生があるからなw

ま、器にあったいい人生じゃない?

雑魚がトビウオの将来に注目する気持ちも分かるしなw

ま、いい年して2ちゃんねるする夫を持つお前の家族は、将来諦めてるだろうけどねw
692ヤングジャンプ:2005/08/03(水) 00:51:41 ID:4XPp8Kk70
>>641
>テンポの速さについていけないようだ

これってトロイっつーことだろ。移籍金がなくて放映権料で
稼げると踏んでの契約だろ。
動物園のキリンとどうちがうんだ?エサ代4000万円か?
>>691
そんなジャンプ力はないだろ。飛魚に失礼だぞw
693sage:2005/08/03(水) 00:54:38 ID:WJ8q0V6J0
>>691
はいはいw
694 :2005/08/03(水) 01:32:35 ID:vpXg2Oo00
>>692

生活すさんでそう
695モソゴルマソ:2005/08/03(水) 01:42:21 ID:4Wk+Yuh00
おまえらみんなしんじゃえでゴワス
696 :2005/08/03(水) 01:46:51 ID:ijvP5/Qc0
今更フェイエってのがアホすぎるよなあ。
スペイン行っとけば良かったのに。
697名無しさん:2005/08/03(水) 02:02:25 ID:53PoEhRt0
>>696
Jでプレーするよりはアホすぎないと思う
フェイエからレンタルで出されても鍛えられる
環境としては悪くないよ
698 :2005/08/03(水) 02:14:16 ID:g1D1Y8Ra0
人間力から自分の考えで脱出したことだけは評価しても良いんじゃない?
699にわか:2005/08/03(水) 02:36:56 ID:uUQlZTHFO
697はフェイエに行ってたんですか?
700 :2005/08/03(水) 05:13:51 ID:FmA2D3MU0
サッカー報知
平山らしさ戻った
監督アドバイスで積極プレー

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050802_40.htm

三日目にして慣れたみたい
701 :2005/08/03(水) 06:08:10 ID:C6QmWKzN0
いいからちゃんと筑波を出て教職をとれ。
おまえには生徒と一緒に苦悩しながら成長する人生が似合っている。
尊敬する小峯先生のような教師になれ。
702_:2005/08/03(水) 06:15:12 ID:7IRnDTNdO
おお!早々と安置様が!今日も平山をネタに笑おうとw
殺伐とした世の中だもんね。ストレス溜まるよねw
703 :2005/08/03(水) 07:04:43 ID:K1Ddq3ud0
>>701
トロイの木馬は先生になれるタイプと違うんじゃない?w
704 :2005/08/03(水) 08:44:51 ID:3KkiPfCg0
平山株が急上昇中…フェイエノールトに登録の可能性も
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005080304.html

 【ロッテルダム2日=ロビン・ストックス通信員】
オランダリーグ・フェイエノールトの練習に参加しているアテネ五輪代表FW平山相太(20)=筑波大、写真=が評価上昇を理由に同クラブとの契約が遅れる見込みとなったことが2日、分かった。

 当初他クラブへのレンタルを念頭にしていたフェイエ側だが、練習での動きがいいことから急きょ、自軍での初年度からの登録を検討。1日にも結ぶ予定だった契約を一時延期し最終判断を下すことになった。

 この日はメットホット助監督とシュート練習を行った平山は「外国じゃないと経験できないことをしていて楽しい」。3日のチャールトン戦のため英国遠征に帯同することも決まり、評価は上昇するばかりだ。




サンスポは一貫してポジティブだな。
でもこれって予想以上にしょぼくて契約に悩んでるだけなんじゃorz
とにかく報道が事実であることを祈るよ
705 :2005/08/03(水) 08:47:12 ID:lLyVSgai0
髪が気になる
706名無しさん:2005/08/03(水) 08:56:16 ID:/MxWAOWF0
髪切ってくれー
707 :2005/08/03(水) 09:01:19 ID:FmA2D3MU0
>>704
当初の予定では今頃ユースの練習に参加してるはずが
イギリス帯同になったんだから期待していいと思うよ
708 :2005/08/03(水) 09:02:34 ID:3KkiPfCg0
>>707
そうだったね。
ニッカンは悪意ありすぎるんだよなぁ。
頑張ってほしい。
709 :2005/08/03(水) 09:23:25 ID:5GO6760W0
トロイ束子あたまの 亀の顔したキリンじゃあな・・・
710 :2005/08/03(水) 09:58:00 ID:hZn7UaUK0
イギリスの練習試合帯同させるなんて夢みたいな話だな
711 :2005/08/03(水) 09:58:46 ID:2Gfj7LSS0
お前は自分の顔の心配したほうが良いw
まあ、昨日・今日の報道いろいろ見てみると
鈍かった動きが、良くなって来た・・・というところか。
ところで、今日、日刊君はスルー??
712sage:2005/08/03(水) 11:31:40 ID:WJ8q0V6J0
713 :2005/08/03(水) 11:42:28 ID:2aNAhOkZ0
日刊は田嶋会裏切った平山を叩いてるw 一応表向き相談受けた(田嶋)とか頑張れ(人間力)とか
コメントしてるけど実は苦虫潰してるw
714名無しさん:2005/08/03(水) 11:42:43 ID:xtS3Cdof0
スポニチの記事はまるでニッカンの記者が書いたかのような記事だな
715 :2005/08/03(水) 11:51:27 ID:wpDVuhXu0
海外の日本人サッカー選手の記事って捏造多いよね
韓国みたいだなw
716 :2005/08/03(水) 11:51:46 ID:WJ8q0V6J0



>>713
明確な根拠がないのにそういうこと言うのはよくないぞ。
それに田嶋会の批判したけりゃ、代表板の田嶋スレに行けよ
平山スレでするのは激しくスレ違い。
717 :2005/08/03(水) 11:54:22 ID:WJ8q0V6J0
>>715
甘い、韓国はもっとすごいぞ。
718 :2005/08/03(水) 12:16:35 ID:anpIxksR0
>>712

スポニチって日刊の記事パクリ杉じゃね?
719 :2005/08/03(水) 12:38:55 ID:Ktvc56Ri0
ワロタwwwww
720 :2005/08/03(水) 12:58:30 ID:H88Kd6Ai0
トロイ
721 :2005/08/03(水) 13:01:19 ID:2aNAhOkZ0
ID:WJ8q0V6J0 馬鹿は臣でいいよ
722 :2005/08/03(水) 13:05:53 ID:pJNhh/Qp0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050802&a=20050802-00000037-nks-spo
ウォッテ・テクニカルディレクター(強化責任者)は「契約した場合という前提だが、国内1部クラブにレンタルすることになるだろう」と私見を明かした。
提携するベルギー1部のウェステルローへのレンタル移籍の可能性もある。どちらになっても平山は受け入れる見込み。まずは契約を目指し実戦テストに臨む。(エリーヌ・スウェーブルス通信員)

ベルギー1部のウェステルロー http://www.kvcwesterlo.be/
723 :2005/08/03(水) 13:13:25 ID:WJ8q0V6J0
>>721
人の事馬鹿という前に、自分の書き込んだ事実にぐらいは
ソースを提示しろよ。w
まさか脳内ソースというんじゃないだろうな。w
724 :2005/08/03(水) 13:15:25 ID:pJNhh/Qp0
>>722
>国内1部クラブにレンタルすることになるだろう

ADO Den Haag?
Vitesse?
Sparta Rotterdam?
725 :2005/08/03(水) 13:48:13 ID:24/btD+C0
つかフェイエはもともと選手育てるようなチームじゃないし
726 :2005/08/03(水) 15:00:54 ID:AAO2brA70
平山の長所 背が高く 黄色人(胴体が長い 足が短い)=足元強い
平山の長所 背が高く 神経伝達速度が遅い(特に末端足先)   
727 :2005/08/03(水) 15:30:13 ID:tJBVuOoB0
>>704
ワラタw
評価上昇で契約遅れるってなんだよwww
728 :2005/08/03(水) 15:54:01 ID:5CSVKd/S0
マトモな契約はしてもらえそうにないな。
729 :2005/08/03(水) 15:57:38 ID:ul82EeQ80
ヘンに焦ってババつかむなよ
730:2005/08/03(水) 16:28:37 ID:iwyte61KO
森本>平山
とゆう見解でよろしい?
731 :2005/08/03(水) 16:39:16 ID:PPBJStLf0
森本?って誰?
732ほら:2005/08/03(水) 16:54:11 ID:jri86E6cO
ワシントンと平本のいるチームで若いFWいるじゃないか。あまり出れないがw
前は何かやりそうな雰囲気だったが、今はすっかり顔つきも変って
普通の選手に成り下がった…森本もスターシステムの被害者だろう。カワイソス
733 :2005/08/03(水) 17:04:40 ID:EVqtwctq0
平山、チャールトン戦で衝撃デビュー
734 :2005/08/03(水) 17:09:14 ID:anpIxksR0
>>732
普通の選手・・・ね

お前の普通ってレベルたけーなwバカは楽だな
735モソゴルマソ:2005/08/03(水) 17:12:47 ID:4Wk+Yuh00
俺のPCトロイだらけだお^^
736 :2005/08/03(水) 17:16:05 ID:7GIwZQkA0
>>735
あっそう。だからなに?
737はあ?:2005/08/03(水) 17:17:05 ID:jri86E6cO
普通の選手だろ?運動量も多くないしw
つかさ、代表板の北京スレ行ってみろ!事実が分かるw
738 :2005/08/03(水) 17:20:23 ID:jWQjqv4r0
>>737
ヒント:年齢
739 :2005/08/03(水) 17:29:37 ID:v9pQZV9o0
>>737
ヒント:君の人生

ってか、代表板北京スレ行けって自分じゃ判断できないの?
自主性の無い俗物だね
740 :2005/08/03(水) 17:38:40 ID:g1D1Y8Ra0
まぁ平山の人生なんだし、同じ日本人としては活躍してほしいよね。
それが普通の感情だろ?
大学に行ったことは間違いだったと認めて動いたわけだから、その点は評価してやっても良いんじゃないの?
契約は確実みたいだし、レンタル云々は別として。
741 :2005/08/03(水) 17:41:11 ID:dVfJarVJ0
移籍金0でジャパンマネー貰えるなんて・・・
ボロ儲けじゃないか!
将来的にJに4億ぐらいで売るつもりだったりしてw
742 :2005/08/03(水) 17:43:32 ID:WJ8q0V6J0
なんかこのスレって森本や平山に対する批判があると、
感情的な反応する人がいるな?何で?
743うはっ:2005/08/03(水) 17:48:38 ID:jri86E6cO
森本の事を普通の選手と判断したら、レベルが高いのなんのとおかしな事を言うから
見りゃ分かると教えてさしあげただけだがw
信者なら認めたくないだろうから。
茶野?をかわしてゴールした時凄いと思った
けど、WY後スタメンのJの試合、前線でうろうろ…簡単にボール何回も取られてた。どこかで最近見たような…と同情したよ
744 :2005/08/03(水) 18:05:56 ID:NENBNEMK0
>>742
それは応援カテだからだろ。
ってか全般的に批判のほうが多いように思うんだが。
気のせいか?
ってか、反応したら駄目なの?
その逆も多いんだけどなあ。
745 :2005/08/03(水) 18:13:09 ID:tJBVuOoB0
批判が多いのは平山自身も平山ヲタも勘違いが酷すぎるからでしょw
746 :2005/08/03(水) 18:14:36 ID:WJ8q0V6J0
>>744
反応するなとはいってない。ただ反応の仕方が感情的すぎる人がいるな
と思っただけ。
747 :2005/08/03(水) 18:17:39 ID:v9pQZV9o0
>>743
必死だなぁ・・・

ってか森本何歳だか知ってんの?頭おかしいんじゃない?
748プロ:2005/08/03(水) 18:21:43 ID:jri86E6cO
プロなんだよねえ森本w
金もらってんの!年関係ないしw
749 :2005/08/03(水) 18:38:09 ID:PPBJStLf0
なに?森本って人のヲタが平山くんを貶してるの?
750 :2005/08/03(水) 18:40:44 ID:v9pQZV9o0
>>748
バカじゃない?

サッカー選手で評価に若さが加味されるのは当然だろww

金もらってるから若さは関係ないとか論理破綻してるし

バカって本当にいたんだね
751 :2005/08/03(水) 18:51:28 ID:tJBVuOoB0
森本はどうでもいいんだよ
ここは平山を笑うスレだ
752うへっ:2005/08/03(水) 18:57:35 ID:jri86E6cO
森本ヲタにもこんな馬鹿がいたのか!森本哀れ!最初に平山と比べたのは森本ヲタだぞ。
ここまでわざわざ出張してまで平山を貶しに来たくせにw
プロなら年関係なく、結果求められるだろ?
それとも金もらってて、若いからしょうがないじゃん…で納得してるのか?もっと頑張れよ!しっかりしろよ!って尻叩くのが本当のファンじゃないのか?
753 :2005/08/03(水) 19:03:42 ID:WJ8q0V6J0
>>750
若い若いといってると早熟なまま終わってしまうぞ。普通の選手と言われた
だけでムキになりすぎ。別に終わった選手とか言われたわけでもないのに。

754 :2005/08/03(水) 19:31:40 ID:2Gfj7LSS0
森本スタメンの試合見たよ・・・あの後、国内スレで移籍しろとか、移籍しても
出れないだろ・・買うところがない・・・等言われてたな
ちょっと可哀相だった。
というか、ここは平山を応援するスレでして、、、、
755 :2005/08/03(水) 19:52:50 ID:Ktvc56Ri0
貶されるのが嫌なら他の掲示板いけよwwwwwwwww
756なんか:2005/08/03(水) 20:18:40 ID:jri86E6cO
リアル高原の臭いがするなwww
757_:2005/08/03(水) 22:38:27 ID:AbGczpar0
今日の中国戦の最後の方、平山がいて欲しかった。
玉田と大黒じゃ、今日は効果的じゃなかった。
ポストプレーとパワープレー要員として日本代表にいて欲しいな。
758      :2005/08/03(水) 23:13:41 ID:KypY3wok0
>>704
フジサンケイグループはすかパーに投資しているわけだよ。
オランダリーグの放映権獲得しただろ。小野が泣かず飛ばずだから
キリンで何とか元手とりたいわけだろ。
759 :2005/08/03(水) 23:18:06 ID:3nJ+d3KX0
「ポストプレーとパワープレー要員として」

それが平山を潰した人間力と熊の考え方だ。
760 :2005/08/03(水) 23:20:49 ID:2aNAhOkZ0
平山はそれがイヤで日本脱出したんだろ?サッカー選手の本能はまだ生きてる。
761 :2005/08/04(木) 04:53:14 ID:54sEYynJ0
ヘラクレスw
762 :2005/08/04(木) 05:09:43 ID:mL3dwQAA0
ヘラクレスって笑える名前だなw
763 :2005/08/04(木) 05:31:01 ID:XOKYWJ820
でもふぇいえにとって平山はおいしい選手だな。
使えなかったらJに売ればぼろ儲け。
斧が入ることで日本のマスコミの注目度も高い。
金になる木だな。いや、金になる電柱か。
764でも:2005/08/04(木) 06:06:26 ID:ndqquPStO
なんか報道信じられないな…移籍先がオランダ2部のチームが濃厚
とかの記事出て
その後、他の1部のクラブへ…そしてへラクレスが濃厚。本当のに決まるまでは分からん。
765 :2005/08/04(木) 06:16:07 ID:IUqYLJ3c0
エルキュール・ポアロもヘラクレス・ポアロ。

日本で言うヤマトタケルみたいなもので、
名前としてはそれなりに使いやすいのかな。
766:2005/08/04(木) 06:38:02 ID:KAtfFGg3O
巻の方がまし
767 :2005/08/04(木) 06:53:01 ID:DPBqSmw60
>>766
巻は関係ないっしょ。
巻が海外移籍の噂でも出たら、この板にスレッド立つかもしれないけど。
代表FWとしてのの話なら、代表板で。
768 :2005/08/04(木) 07:05:22 ID:mKgK7hbt0
平山は呼ばれるだろう 協会推薦枠で
前回WCの中山と同じ
769でも:2005/08/04(木) 07:08:05 ID:ndqquPStO
〇〇よりまし…って、なんか悲しいよな〜
ましってだけで活躍したわけでもない。比べただけで悦にはいり
心の隙間を埋めるみたいな・・
770 :2005/08/04(木) 07:37:00 ID:Bs8IpJhO0
平山に2年前足りなかったのは経験値。でも2年前の敵も経験地は少なかった。
それを持っている相手でも2年前なら勝てる相手の脆さや平山の才能のアドバンテージが
あったけど現在はもうそれはほとんど無い。才能を経験値が凌駕できるお年頃だから
もう平山は可能性だけの選手で結果を出せない未来しかないような・・・・
ことごとく1対1で欺かれ駆け引きに常に負けるタイプ。駆け引きで勝つにはJでもどこでも
プロの世界で戦い続けないと。
771 :2005/08/04(木) 07:47:05 ID:rGhArLsT0
>>765
エルキュールはヘラクレスだったのか

ヘラクレスは何?ギリシャの神か?
772 :2005/08/04(木) 07:49:29 ID:r46i7LtP0
>>771
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9

エルキュール・ポアロの場合、
エルキュールはherculesのフランス読み。
773_:2005/08/04(木) 08:48:44 ID:AaZDw617O
ギリシャ神話に出てくる英雄>ヘラクレス
774 :2005/08/04(木) 08:57:17 ID:vY81wG1t0
チャールトン戦に78分から出場したんだね。
775 :2005/08/04(木) 09:03:12 ID:vY81wG1t0
65分にカルーに代わって入ったカステレンが肉離れ?で78分に平山が入った感じか。
776 :2005/08/04(木) 09:09:44 ID:Jqw9sK/L0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050804&a=20050804-00000005-sph-spo
平山、ヘラクレス・アルメロにレンタル濃厚 オランダ1部移籍大筋合意
2005年8月4日(木) 8時0分 スポーツ報知

Heracles Almelo http://www.heracles.nl/
777Heracles Almelo:2005/08/04(木) 09:10:13 ID:Jqw9sK/L0
778 :2005/08/04(木) 09:15:23 ID:dqmM83Sg0
回り道は好きですか。
779_:2005/08/04(木) 09:16:09 ID:P+CmFdCdO
オランダ1部で通用すんのかな。
戸田が通用しなくて藤田も大した印象残せなかったのに。
780 :2005/08/04(木) 09:27:12 ID:+H+VLCd60
虫キングのアレか
781 :2005/08/04(木) 09:35:38 ID:Jqw9sK/L0
>>779 Excelsior(2部) yoriwa ue no sensyu to minasaretra wakeda. maa kitai siyo^.
782 :2005/08/04(木) 10:54:05 ID:vu8Wj/1O0
バレンシアのオファーを蹴ったコイツは真性のバカ。
今更フェイエ?笑わせるな。
783 :2005/08/04(木) 10:56:52 ID:hXuGt6q40
ていうか期待もされずにオランダ逝くよりも、Jクラブで大事に育てられた方が遙かに伸びそう。
人生の選択を間違えすぎじゃないか?
784 :2005/08/04(木) 11:00:16 ID:w5dKtDRP0
でも大事に育てるって言ってもJだと人間ry
785 :2005/08/04(木) 11:17:19 ID:lItrLOxz0
>>783
こいつには甘い環境は良くないよ
Jでやってれば強化指定で出番を待つという感じになるけど
オランダなら自分からアピールしなければ試合にでる事は難しいからね
786 :2005/08/04(木) 11:25:14 ID:hXuGt6q40
でも、茸が若いうちに海外行ってたらあそこまで伸びなかったかもよ?
精神的に成熟してない選手は無理して厳しい海外に逝かなくても良いと思うけど。

まあ、海外とか日本とか抜きにしても、戦力として望まれていく移籍じゃないと
潰れていく可能性の方が大きいだろ。
787 :2005/08/04(木) 11:35:38 ID:lItrLOxz0
海外にいって育つか育たないかは結果論だからね…
ただ強化指定だとたかがしれてるような気がするよ
しかも平山は大学でもサッカーしなければいけないわけだしね
Jだけに専念できるような環境は作れないだろう
788 :2005/08/04(木) 11:48:02 ID:+H+VLCd60
平山、チャールトン戦に途中出場
FW平山相太(20=筑波大)が練習に参加しているフェイエノールトは3日、ロンドンでプレミアリーグの
チャールトンと練習試合を行い、平山が途中出場した。

平山は、0−2の後半33分から出場したが、チームはそのまま敗れた。

前日、オランダ誌「フットボール・インターナショナル」が、フェイエノールトと入団で合意したと報じた。
「平山が小野の跡継ぎになる」というタイトルの記事では、チームと合意に達した平山が
今季は1部に昇格したばかりのヘラクレス・アルメロに1年間のレンタル移籍するという。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050804-0020.html
789 :2005/08/04(木) 11:51:17 ID:NlvG/Dtp0
>>779
はぁ?
戸田はデビュー戦こそオウンゴールだったが
チームの残留に貢献したし
藤田はPSV戦でゴールしたり活躍したけど
ズビロ田舎に強引に復帰させられたんだが
790 :2005/08/04(木) 11:51:52 ID:zjrxMtYo0
平山、ヘラクレス・アルメロにレンタル濃厚
オランダ1部移籍大筋合意

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

【ロッテルダム(オランダ)3日=星野杏子】フェイエノールト
の練習に参加中のU―20(20歳以下)日本代表FW平山相太(
20)=筑波大2年=が、今季オランダリーグ1部に昇格するヘラク
レス・アルメロへのレンタル移籍が濃厚であることが3日、分かった。同
日発売のオランダサッカー専門誌「フットボール・インターナショナル」が
報じたもので、フェイエノールトとの契約は大筋で合意に達しており、
正式契約後に期限付きで移籍する可能性が大きいという。

------------------------------------------

しかし、海外クラブの平山の期待度というか、優遇度は凄いものを感じるな。
いままでも、オランダ移籍を志した日本人は多かったが、日本でもプロレベル
では全く実績のない選手の割には、扱いがダントツすぎるだろ。

見る人間が見れば、それだけ、すごい「原石」に見えるんだろうな。
将来、ヨーロッパのリーグで得点王を取る器だと思っているのか? 
と思うくらい、熱心さを感じるな。
791 :2005/08/04(木) 11:52:25 ID:Jqw9sK/L0
792 :2005/08/04(木) 11:53:53 ID:+H+VLCd60
>>791
国見っぽいな
793 :2005/08/04(木) 11:54:45 ID:NlvG/Dtp0
まぁ日本の指導者じゃ平山みたいなタイプ育成できないから
オランダでいいよ。
794 :2005/08/04(木) 11:55:52 ID:ZYNsS3EU0
東欧遠征で呼ばれたら、何このアテネ代表って感じになりそうだな
795 :2005/08/04(木) 12:05:07 ID:hXuGt6q40
>>790
マスコミが騒ぐから、いい金づるになると思ってるんだろ。
大黒しかり。
796 :2005/08/04(木) 12:13:17 ID:iM+QU0RJ0
本当にオランダ1部なの?信じられないんだが。
本当ならなぜそのヘラクレスってとこは、今の時点で戦力になるはずのない
平山をレンタルで獲るの?
最低年棒は4700万だというが、もうちょっと上積みしたら南米の即戦力連れて
これるでしょ?
そんなカネ払ってまでレンタル獲得してヘラクレス側にどういうメリットがあるんだろう。
797 :2005/08/04(木) 12:15:43 ID:lItrLOxz0
>>796
釣りにすら見えてしまう…
798菊地:2005/08/04(木) 12:16:07 ID:ndqquPStO
とかは、2部は嫌だとか言って実現しなかったのかな?
あのまま移籍となると、
スターシステム大好きマスゴミは応援したと思うけど
799 :2005/08/04(木) 12:17:41 ID:iM+QU0RJ0
>>797
なんで釣り?
マジで不思議なんだけど
800(゚Д゚):2005/08/04(木) 12:18:58 ID:kZYETh/AO
ムシキングはへ「ル」クレスね。ヘラクレスじゃなくて。
801 :2005/08/04(木) 12:21:25 ID:XvTHFUdo0
(゚Д゚)
802名無しさん:2005/08/04(木) 12:22:13 ID:ZYNsS3EU0
よく知ってるな
803 :2005/08/04(木) 12:22:48 ID:NlvG/Dtp0
(゚Д゚)
804 :2005/08/04(木) 12:29:01 ID:HpMd7kYk0
>>796
フェイエが目を付ける選手なら間違いないと思っているのでは?
これはあくまでも俺の推測だが。
オランダ相手にゴルしたことも大きい。

>>798
菊池はまだこのレベルにはないと自分から辞退した。
そして、フェイエ側もそこまで欲しい選手でもなかった。
805(゚Д゚):2005/08/04(木) 12:29:07 ID:kZYETh/AO
バイトでトレカ扱ってるからね。wccfとかね。スレ外でスマソ。
806 :2005/08/04(木) 12:30:56 ID:zjrxMtYo0
>>795

>金づる
シャツ目的なら、すぐレギュラー取れる奴を探すだろ。
現時点で、もっと人気がある奴も、Jにいくらでもいるだろ。

他にもたくさん日本人がいる(いた)中で、あえて、平山だけに これだけの
待遇というのは、 単に移籍金がかからない、というだけでは説明できんな。



807 :2005/08/04(木) 12:36:19 ID:Jqw9sK/L0
>>796 rentaru to yu^koto wa, 年棒 wa Heracles Almelo ga zengaku dasu wake dewa naku, Feyenoord mo hutan suru daro^.
808 :2005/08/04(木) 12:39:30 ID:lItrLOxz0
>シャツ目的なら、すぐレギュラー取れる奴を探すだろ。
現時点で、もっと人気がある奴も、Jにいくらでもいるだろ。

誰?
809 :2005/08/04(木) 12:57:50 ID:c52hrY+y0
流れをぶった切って悪いんだが、一つ教えてくれ


平山って童貞?
810 :2005/08/04(木) 13:00:07 ID:fsKglpiE0
>>804
菊地辞退???
母親連れてオランダまで乗り込んだのに?ソース希望
811 :2005/08/04(木) 13:03:49 ID:zjrxMtYo0
まぁ、1部レンタル移籍が事実なら、完全に本気で育成モードやからな。
フェイエの過去の育成実績を見ても、ちょい期待してしまうわな。

12ゴールくらいいったりして。
812:2005/08/04(木) 13:23:42 ID:MDhmD36gO
>>791国見のセカンドユニフォームみたいだな
813 :2005/08/04(木) 13:28:47 ID:nC0yo0ia0
>>809
平山に興味あるわけ?俺も平山狙いw
814 :2005/08/04(木) 13:51:35 ID:bCPYKHTy0
>>793
>>まぁ日本の指導者じゃ平山みたいなタイプ育成できないから
>>オランダでいいよ。

だよなー。つーわけでマイク・ハーフナーも早くオランダ行けw
815 :2005/08/04(木) 14:02:53 ID:9AuuFiWD0
たしかに日本ではノッポのFWは電柱にならざるを得ないかもね
816 :2005/08/04(木) 14:08:16 ID:7SKxW18a0
とりあえず年内
 8月13日 ヘラクレス − PSV
 8月20日 ADOデンハーグ − ヘラクレス
 8月28日 ヘラクレス − フローニンゲン
 9月10日 ヘーレンフェーン − ヘラクレス
 9月16日 ヘラクレス − RKC
 9月25日 スパルタ − ヘラクレス
10月 2日 ヘラクレス − トゥエンテ
10月16日 アヤックス − ヘラクレス
10月29日 フィテッセ − ヘラクレス
11月 6日 AZ − ヘラクレス
11月20日 ヘラクレス − RBC
11月27日 フェイエノールト − ヘラクレス
12月 2日 ヘラクレス − ローダ
12月10日 NAC − ヘラクレス
12月18日 ヘラクレス − ユトレヒト
12月26日 ビレムII − ヘラクレス
12月30日 ヘラクレス − フィテッセ
817名無しさん:2005/08/04(木) 14:13:45 ID:ZYNsS3EU0
いきなりPSVかよ
818 :2005/08/04(木) 14:22:39 ID:NlvG/Dtp0
ヘラクレスの平山
819 :2005/08/04(木) 14:25:32 ID:9AuuFiWD0
平クレス
820 :2005/08/04(木) 14:43:41 ID:hXuGt6q40
試合で使ってもらえるなら逝く意味もあるけど出れそうなのか?
干されて練習参加するだけならオランダの弱小チームなんて逝っても意味無いじゃん・・・
821まあ:2005/08/04(木) 14:53:34 ID:aUUBl8s80
タッパはあるから動きさえよくなれば
使ってもらえるんじゃない??

綾南監督
お前の身長を伸ばすことはできない。
お前の立派な才能だ!魚住よ!!
822 :2005/08/04(木) 15:06:17 ID:XPqPrVyP0
カブト虫みたい
823 :2005/08/04(木) 15:06:57 ID:dPG420MD0
>>821
校名違う
824 :2005/08/04(木) 15:16:39 ID:Jqw9sK/L0
>>814 マイク・ハーフナー wa 1do A daihyo^ ni dasubekida. (tugi no Iran sen wa syo^ka siai dakara 1hunkan daseba yoi.)
1kai demo dereba, Nederland daihyo^ niwa narenai kara.
825 :2005/08/04(木) 15:18:41 ID:NlvG/Dtp0
ハーフナーはオランダA代表どころか日本A代表にもなる可能性ないからどうでもいい
826 :2005/08/04(木) 15:19:18 ID:qByzD7qu0
>平山と契約を結ぶ際は、筑波大に対して10万ユーロ(約1400万円)以下の
>育成保障金を支払うとしている。

入学金授業料取ってたのに何故かまた金が舞い込む
筑波大ウマー
827 :2005/08/04(木) 15:24:32 ID:Jqw9sK/L0
>>825 oobake sitara do^suru?
syo^ka siai ni 1hunkan dake daseba, eikyu^ ni torarenai zo!
tugi no Iran sen ni 1hunkan dase! to JFA ni tutaeyo^.
828 :2005/08/04(木) 15:46:47 ID:7SKxW18a0
お前なんなんだよムカついた
日本人ならひらがなと漢字で書けよ
829 :2005/08/04(木) 15:49:56 ID:bCPYKHTy0
アジアユースに出場するけど、それでも駄目ナン?
順当に行けばワールドユースにもいくっしょ
830 :2005/08/04(木) 15:54:39 ID:4NUo2POd0
ジーコが平山使う可能性は0
ゆえにオランダ帰化する気でいかんと芽でんやろな
831 :2005/08/04(木) 15:59:52 ID:ZcNChCB90
前園クラスの才能でさえ、2,3年怠けただけで落ちぶれた
平山?
サッカーなめるなよ
832 :2005/08/04(木) 16:01:03 ID:NlvG/Dtp0
>>829
今の平山の劣化バージョン。
でもアジアでは使えると思う。世界では通用しないよ。
他のアジア諸国がポッカリでアジアでは通用するのに世界では通用しないように。
833 :2005/08/04(木) 16:03:19 ID:bh//OFfk0
韓国の周辺には皆馬鹿国々だけだからつらいですね
作成時刻 : 2005.08.04 15:47:49


中国-まだ中華思想に脱け出すことができない共産主義国家
北朝鮮-独裁王朝国家
日本-天皇制によってミリタリズムに郷愁で脱する事ができなくてまたミリタリズムに出ている国家
韓国-唯一に平和を愛するデモクラシーが定着された真面な国家
834 :2005/08/04(木) 16:17:25 ID:dqmM83Sg0
デモって暴動のことか。
835 :2005/08/04(木) 16:39:01 ID:3q1xtplj0
>>826 栄養費だな
836 :2005/08/04(木) 16:57:43 ID:rTogJFpp0
マイクはギリギリ昇格できるレベルだろ。
期待してる奴の多くは試合見ないで語ってる。
837まあ:2005/08/04(木) 17:12:57 ID:aUUBl8s80
平山、マイクのツインタワーたかくね?
動きは・・・ご想像で
838ツイン:2005/08/04(木) 17:24:24 ID:ndqquPStO
タワーなら平山巻が見たい
839 :2005/08/04(木) 17:30:32 ID:bCPYKHTy0
どーでもいい話だが、鞠ユース見てみたらハーフナー以外にも外人の血が入ったやつが2人もいるね。その二人はハーフ
日本で現在10組中1組が国際カップルだから将来フランスとかオランダみたいになりそーで怖いな
あんまうれしくない
840 :2005/08/04(木) 17:41:32 ID:NlvG/Dtp0
一人は中野だっけ?
そいつフェイエのユースにいたんだよな。
タイフォされたファンベルシにUEFA杯優勝の記念品みたいの見せてもらった
とか言ってたな
841 :2005/08/04(木) 17:47:10 ID:bCPYKHTy0
>>840
そういえば中野健児もマリユースって話聞いたことあったけど上のハーフ2人は別
長谷川アーリア ジャスールと中島ファランパリスってやつw
長谷川ってやつもMFで88年生まれなのに186cmあるぞw
842 :2005/08/04(木) 18:33:22 ID:rGhArLsT0
世界中、サッカーてのは選手を売り買いしあって
クラブが活きられてるのに

なんで筑波大学だかが儲けて、平山をオランダに売っても
日本のクラブは一銭にもなんねーんだよ

843_:2005/08/04(木) 19:37:44 ID:AaZDw617O
雇用契約がある訳でもないし大学には一文も入りませんが何か?
844 :2005/08/04(木) 19:58:54 ID:u9Xf89UZ0
世話になっていないのに、何でクラブに金落とさなきゃならないかね?

話は変わるが、まだ契約してないんだろ?どうなるかまだはっきり分からんのじゃ?
フェイエの発表待ってからでいいだろ
845 :2005/08/04(木) 20:09:50 ID:b4e1Q3In0
カブトガニ
846 :2005/08/04(木) 20:17:09 ID:GNEPrNXP0
>>844
学校や大学でも育成費用が支払われるよ。
847 :2005/08/04(木) 20:51:50 ID:Yb+FYJVl0
オランダの空気を吸うだけで、高く飛べると思っていたのかなあ…
848:2005/08/04(木) 21:16:44 ID:ODsEv8W2O
へラクレス・アルメロか
知らん名だな・・・
849-:2005/08/04(木) 21:37:07 ID:JfJ1XnHF0
途中出場したチャールトン戦ではボールに触れたんだろうか・・?
850 :2005/08/04(木) 21:53:38 ID:qByzD7qu0
>>843
>>776読め。恥かしい奴め。
851 :2005/08/04(木) 23:30:57 ID:Xhe1IP1F0
>>849
出場時間は15分ぐらいでボールには4回程度触れたとのこと。
852 :2005/08/04(木) 23:32:45 ID:hXuGt6q40
>>851
つまり鹿島戦に出場したマンUのあの中国人扱いと言うことだね?
853 :2005/08/04(木) 23:51:56 ID:522Oo8sr0
そういえば財前って今何してるの?
854へえ:2005/08/05(金) 00:09:54 ID:699o52RaO
なんかで、「平山、遠征メンバーに合流」とかを見たんだけど
そのメンバーと練習とかしたのかな?
急に決まった帯同だったから…
855 :2005/08/05(金) 00:12:43 ID:TLauQL+h0
練習しないのに帯同する意味あるのかよ
856 :2005/08/05(金) 00:13:26 ID:omPutbWD0
>>853
確か、癌で亡くなったと聞いたが。
857名無しさん@U-21:2005/08/05(金) 00:22:12 ID:Mniy7Z2xO
>>856
五郎かよw
858>>856:2005/08/05(金) 00:24:06 ID:uSYg6UnA0
平山へ
この手紙をもって、僕のサッカー選手としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、 都並監督に病理解剖をお願いしたい。

以下に、海外移籍についての愚見を述べる。
サッカー選手のキャリアを考える際、第一選択はあくまで海外移籍であるという考えは今も変わらない。

しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
移籍した時点で成長停止や出番なしをきたした移籍症例がしばしば見受けられる。

その場合には、国内(J2)復帰を含む一からの出直しが必要となるが、
残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。

これからの海外移籍の飛躍は、スポンサー目当て以外の移籍法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない選手であると信じている。

可能性を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には若手海外移籍の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、海外移籍によるサッカー選手としての死が、この世からなくなることを信じている。

ひいては、僕の屍を病理解剖の後、 君の研究材料の一石として役立てて欲しい。

「屍は生ける師なり。」

なお、自ら海外サッカーの第一線にあった者が早期発見できず、 手術不能の伸び悩みで死すことを、 心より恥じる。
                           
財前宣之
859モソゴルマソ:2005/08/05(金) 00:25:19 ID:xpIayGUX0
ヘッドロココ
860 :2005/08/05(金) 02:03:52 ID:S9ZvVhnt0
筑波に金なんかはいらんだろw
蹴球部とプロ契約してるわけじゃないしw
しかも国立だよ?
税金で成り立ってるんだから
痛くも痒くもないわなwww
861 :2005/08/05(金) 02:41:13 ID:OI1MPn+R0
まぁ人間力のとこいくよりは
大成する可能性は僅かにupしたな
862 :2005/08/05(金) 03:19:29 ID:aAOdBhU40
日本人で184cm以上は100人に一人らしい。オランダでは平均身長。
他人種以上に、アジア人で高さあって動けるやつは少ないし、
若い内は高さだけである程度やれてしまうのもあって技術も伸びないのかな。
てことで高さもテクもそこそこの平山には頑張ってほしい。巻にも。
田原はあきらめた・・・
背高いだけじゃ駄目だけど、やっぱり前と後ろ一人ずつでかいの欲しい。
863 :2005/08/05(金) 03:52:13 ID:3QRJrD570
というかでかいDFが欲しい。最低2枚は揃えたいよ。
864 :2005/08/05(金) 05:34:12 ID:5cepYoB/0
スポニチ紙面


平山の評価急降下
契約も黄色信号
865 :2005/08/05(金) 05:49:34 ID:z/Eg5ka40
>>864
放置は「ヘラクレス・アルメロにレンタル」がほぼ決定的だといってるけどな。
866 :2005/08/05(金) 05:52:28 ID:Jfh+rw+Q0
決まりそうじゃん
867 :2005/08/05(金) 05:54:36 ID:kinX06wR0
>>865 平山、ヘラクレス・アルメロにレンタル濃厚 オランダ1部移籍大筋合意

 【ロッテルダム(オランダ)3日=星野杏子】フェイエノールトの練習に参加中のU―20(20歳以下)
日本代表FW平山相太(20)=筑波大2年=が、今季オランダリーグ1部に昇格するヘラクレス・アルメロへのレンタル移籍が
濃厚であることが3日、分かった。同日発売のオランダサッカー専門誌「フットボール・インターナショナル」が
報じたもので、フェイエノールトとの契約は大筋で合意に達しており、正式契約後に期限付きで
移籍する可能性が大きいという。
 すでにフェイエノールトのマーク・ウォッテ・テクニカルディレクターは、平山をレンタル移籍させる可能性を
示唆していたが、今回初めて具体的な移籍先が浮上。同誌は「ヘラクレス・アルメロは契約を結ぶ重要な
候補である」と報じ、フェイエノールトが平山と契約を結ぶ際は、筑波大に対して
10万ユーロ(約1400万円)以下の育成保障金を支払うとしている。
868 :2005/08/05(金) 05:56:57 ID:talTeS250
1400万バカ安だな
レンタル先は未定だがフェイエと契約近そうだな
869w:2005/08/05(金) 06:04:34 ID:kDnJZ2fv0
ヘラクレスアルメロで試合に出れるの?
870_:2005/08/05(金) 06:07:31 ID:699o52RaO
正式に契約したするとしたら6日以降かな?
871 :2005/08/05(金) 06:12:03 ID:OI1MPn+R0
872 :2005/08/05(金) 06:12:42 ID:IJDnUTFY0
デビュー戦で孤立…平山 世界の壁実感
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/05/04.html
平山のフェイエノールト初戦は、ホロ苦デビューとなった。
同クラブに練習参加中のU―20日本代表FW平山相太(20=筑波大)は
3日、ロンドンで行われたチャールトンとの親善試合に後半33分から
途中出場した。しかしボールに触れたのはわずか4回。味方からパスが回ってこず、
前線で孤立した。試合も0―2で敗れた。エルウィン・クーマン監督(44)の評価も急落。
プロ契約に足踏みする内容となってしまった。
 うなだれるしかなかった。試合後、平山の表情には悔しさがにじんでいた。何もできなかった15分間。
873 :2005/08/05(金) 06:14:40 ID:IJDnUTFY0
声がかかったのは後半33分。MFカステレンが負傷したことで、急きょ出番が回ってきた。
3トップの中央に入ったが、全く味方からボールが回ってこない。
「味方がいろいろ動いていたので、自分ではあまり動かずに、前に行けたらいい」と意識して
前線でチャンスを待ったが、ボールにわずか4回触れただけでストライカーの仕事を果たせなかった。
クーマン監督も「ベストを尽くしたようだがボールに触れていない」と手厳しかった。
 平山は一大決心して29日に日本を離れ、練習参加を求めてきたフェイエノールトに合流。
フィジカルの強さ、レベルの高さを思い知らされ、初練習ではコーチに「スピードがない」
と厳しい言葉も受けた。

 契約前提の練習参加で、正式契約後に1部に昇格したヘラクラスへの
レンタル案も浮上している。ただ、評価が下がっているのは事実。
指揮官は「今後のことは早めに決めなくてはならない」と近日中に結論を出すことを示唆。
874_:2005/08/05(金) 06:26:58 ID:699o52RaO
ま、その試合カルーとか出てても誰も得点出来なかったんだろ?
難しい相手だったのは間違いない。
どっちに転んでも、最後まで頑張れよ!
だけど、孤立してるから下がってボールもらいにくると、前線もにはっとけと言われ
前線にはってると孤立と言われる
選手も大変だなw
875 :2005/08/05(金) 06:33:07 ID:QcWgYzQA0
どこの誰かもわからんやつに簡単にボール回ってくるわきゃねーなぁ
876 :2005/08/05(金) 06:38:30 ID:VfJe1IA/0
ゴール前ででくの棒やってたんじゃないのか

>「味方がいろいろ動いていたので、自分ではあまり動かずに
877_:2005/08/05(金) 06:48:34 ID:699o52RaO
しかも合流して翌日試合だったよな。一緒に練習出来てないだろw
それで連携もなにもない罠
878 :2005/08/05(金) 06:49:50 ID:OI1MPn+R0
なんか結局契約できなさそうだな
879 :2005/08/05(金) 06:50:40 ID:RUx7SG9O0
矢澤より下手なのにオランダ?w
880 :2005/08/05(金) 06:57:13 ID:g/tWDTz/0
無理だろ数年後には名前さえ記憶から消えてる
881 :2005/08/05(金) 06:58:40 ID:RUx7SG9O0
小野が少しインチキしたから平山もいけると思うよ
882 :2005/08/05(金) 07:00:07 ID:RUx7SG9O0
平山ってこいつほんとに日本人なの?w
883_:2005/08/05(金) 07:04:14 ID:699o52RaO
最初動きが悪かったから2部へ→次の日動きが良かったから他の一部へ→孤立したから考え直し…報道が本当なら、こんなにころころ変えるものなのか?スタッフってw
884 :2005/08/05(金) 07:05:21 ID:s2s/pVKD0
オランダ人からみても平山の動きトロく見えるし
885 :2005/08/05(金) 07:09:54 ID:BYHMsZQk0
オランダリーグ・フェイエノールトの練習に参加中のFW平山(筑波大)が3日、イングランド・プレミアリーグの
チャールトンとのプレシーズンマッチ(アウエー)に後半30分から途中出場した。
当初は出場の予定はなかったが、味方FWの負傷でチャンスを得た。
しかし、ほとんどボールに触れず、世界の洗礼を受けた様子で
「すべてがあっという間でした。最初なのでうまくいかなかった」と下を向いた。


スコットランド・プレミアリーグのセルティックに移籍したMF中村俊輔(27)が4日、初実戦となる紅白戦の
主力組で1得点1アシストと衝撃デビューした。
前半は4−4−2のボランチ(守備的MF)で攻めの起点となり、後半は指令塔の位置に定着。
実力で奪い取った本来のポジションで、6日のダンディU戦(ホーム)での先発デビューが決定的になった。



やっぱ違うな。本物と原石とじゃ。
886 :2005/08/05(金) 07:13:28 ID:k7BZtANr0
日本人「ハーフ」の97%は純粋アジア人の顔をしていますが
887 :2005/08/05(金) 07:20:17 ID:pyFNbRO/0
>>885
5流リーグのセルティックチーム内の紅白戦と、チャールトンとのプレシーズンマッチと比較するのはみじめにならないか?w
888 :2005/08/05(金) 07:30:56 ID:eD5tURK+0
茸信者はもはや紅白戦で喜ぶようになたったか
落ちぶれたな
889 :2005/08/05(金) 08:01:52 ID:HiBBJTWG0
>>883
ちがう
1最初からフェイエ契約後→レンタルの方向で考えていた
2練習参加してとろかったので「トロイ」発言
3練習試合に出て監督がウンザリ
4フットボールインターナショナル紙で初めてレンタル先名としてヘラクレス・アルメロが挙がる
その場合は1400万が大学に支払われる
51部2部レンタル先はまだ決定していない
6明日も練習試合に出る
7フェイエは早急に結論をだすつもりでいる
890 :2005/08/05(金) 08:08:09 ID:ykosBY/90
平山って100M14秒くらいかかりそう
891 :2005/08/05(金) 08:08:58 ID:WL2xsEKM0
>>115
>「フェイエ平山」誕生!小野と“夢コンビ”
       ↓
>>334
>平山がフェイエ2部「エクセルシオール」レンタル移籍へ
       ↓
>>704
>平山株が急上昇中…フェイエノールトに登録の可能性も
       ↓
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005080506.html
>パスがこない…平山が世界の洗礼受け“ホロ苦”デビュー


( ´,_ゝ`)プッ
892 :2005/08/05(金) 08:25:43 ID:1JO+tJKc0
>>891
サンスポはずっと変な自信もった記事なんだね。
893U-名無しさん:2005/08/05(金) 08:47:45 ID:fghDVXuT0
レンタル先でもベンチでしょ
894 :2005/08/05(金) 08:48:27 ID:g/tWDTz/0
>>885
比べるのがとうとう平山レベルに・・・( ,_`ゝ′)
895_:2005/08/05(金) 09:43:12 ID:qSR/eBP20
「味方がいろいろ動いていたので、自分ではあまり動かずに、前に行けたらいい」と意識して
前線でチャンスを待ったが・・・

実力も定かでない外国のガキが後半の終盤から入ったのに
精力的に動こうとしないんじゃ普通の選手なら頭にくるわな
896 :2005/08/05(金) 09:46:17 ID:GIbRMMSk0
1日の練習では「カベ」にぶち当たった。
15分間の6対6のミニゲームで、ほとんどボールに触れなかった。
チームは4ゴールを記録したが、一切絡めなかった。
「ついていけなかった?」との問いに「すごくそんな感じです」と元気なく答えた。
元大宮監督で日本人の特徴を知っているヘンク・コーチも
「彼は、はっきり言ってトロい」と言い切った。
897 :2005/08/05(金) 09:47:11 ID:jWjNbMcx0
動きが鈍すぎる。そこが改善されない限り、J2
がちょうどいいだろ。
898 :2005/08/05(金) 10:00:44 ID:OTDo4L3P0
どう見たって、日本側からフェイエに押しつけられたお荷物だよなw

それを先方から期待して呼ばれたように偽装する日本マスゴミ。
899 :2005/08/05(金) 10:10:33 ID:xrWkz7960
みんなだーきしめーて、
900 :2005/08/05(金) 10:13:25 ID:KLIEbLfg0
wwwトロいwww
901 :2005/08/05(金) 10:14:59 ID:4hHND/Ta0
と言うあんたもソースなしw
902 :2005/08/05(金) 10:20:29 ID:GIbRMMSk0
「彼は、はっきり言ってトロい」(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050802-00000037-nks-spo
903:2005/08/05(金) 10:28:02 ID:Fk+h9fI/O
トロちゃんのスレって

こ こ で す か
904 :2005/08/05(金) 10:29:57 ID:oxiPZIvu0
今日の平山に関する記事
平山途中出場もプレミアの壁/親善試合
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050805-0011.html

デビュー戦で孤立…平山 世界の壁実感
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/05/04.html

平山にプレミアの洗礼
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

パスがこない…平山が世界の洗礼受け“ホロ苦”デビュー
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005080506.html
905 :2005/08/05(金) 10:33:32 ID:4hHND/Ta0
ダメならそのままユニバーシアードの遠征に合流しろ、
ドイツでやってんだろ?
906 :2005/08/05(金) 10:45:32 ID:0EfDP1iR0
>>856-858
禿ワラw
907 :2005/08/05(金) 10:49:36 ID:YCBqZPu40
908名無しさん:2005/08/05(金) 10:51:12 ID:Jwc+BD5j0
髪切った?
909 :2005/08/05(金) 11:31:36 ID:31qIapne0
評価がウナギ下がりだそうで・・

こりゃ、送り返される可能性もあり。 やっぱし、2年のブランクは大きかったな〜 
小野とは別の意味で哀れだわ。
910 :2005/08/05(金) 11:32:11 ID:iLfDY9tw0
>>839
国際カップルったってほとんど在日との結婚だよ。
911  :2005/08/05(金) 11:35:32 ID:Erm5LOHq0
なんかあの校長に潰されたね。本人も大学行きたいって選んだのがいけないけどさ
もう海外じゃ今年21じゃ取る旨みがないんだよな。
912_:2005/08/05(金) 12:09:05 ID:699o52RaO
おお!ユニ姿もなかなか。記念に画像保存。サンクス
あ、それから来年の6月21ね!間違えるなよw
大好きな平山の事w
913 :2005/08/05(金) 12:16:29 ID:hOpTYrO/0
feyenoord trainingというサイトからいろいろなリンクに飛べば、平山の写真はたくさんあるよ。
まぁどれもこいつ馴染んでないなというものだけどなw

チームから飛ばされるまであと二日くらいかな?
914マジレス:2005/08/05(金) 12:35:08 ID:699o52RaO
すると、遠征で出れるとは思わなかった。出たと聞いてボールに触れたのか?と心配した。
4回触ったと聞きホッとした。
親心みたいなもんかな。誰も、連携の出来ていないチームに放り込まれて
最初から活躍するなんて思ってないよ。やりたいようにやってこいと応援するだけw
915_:2005/08/05(金) 12:42:57 ID:699o52RaO
ついでにへラクレスファンイベントのある7日がお披露目…らしい
916 :2005/08/05(金) 12:47:44 ID:hOpTYrO/0
平山なんて何も失うものないだろ?
思い切ってやれ。

まぁ2006は無理だけどな。
あと一年行くのが早ければ、一年目レンタル→二年目フェイエという流れになっていただろうに・・・哀れw
917 :2005/08/05(金) 13:00:31 ID:HQNrO1iK0
スターウォーズ エピソード3 平山の逆襲
「お前は選ばれし者だったのに!」
「日本代表に均衡をもたらすためにむかえたのに、ただの大学生に成り下るとは」
918 :2005/08/05(金) 13:45:08 ID:h7iLVRYr0
つかころころ評価が変わりすぎ
もう3年くらい平山を追っかけてるんだからある程度どんな選手か分かってたんじゃないのか?
919 :2005/08/05(金) 14:00:57 ID:SfkEsSNL0
結局一番延びそうな時期に大学いっちゃってプロサカープレイヤーとしてはジエンドっつうことなのか
920 :2005/08/05(金) 14:02:01 ID:6e0qMf5n0
フルタイムでサッカーやるのは今回からだから
まだ底を見せてないとこに面白みがあるじゃないかな
921 :2005/08/05(金) 14:04:52 ID:h7iLVRYr0
>>919
大学でやったって言ってもほとんど代表にいたじゃねーか
五輪とユース掛け持ちだったんだし
922 :2005/08/05(金) 14:14:26 ID:6e0qMf5n0
五輪代表の対戦相手のレベルはアテネでの本戦を除くと
Jリーグより低い。
平山は本戦はほとんど出てないから
プロレベルでやるのはほぼ始めてと言っていい。

とはいえ練習初日はボロボロでも3日目には
それなりにフィットしてたようだから
ヘラクレスで三か月もやってれば点取れるようになってるか知れんよ。
923 :2005/08/05(金) 14:21:22 ID:WRhBChke0
平屋はジラルディーノ見て大したこと無い言ってた
924 :2005/08/05(金) 14:32:02 ID:OI1MPn+R0
925 :2005/08/05(金) 15:30:38 ID:AU02ynAs0
プロの世界は、巧いやつが自動的にレギュラーになるのではなくて、それぞれ
の持ち味が違うけど一流揃いの中で、いかにしてアピールしてポジションを奪
うか、そういう世界なんだと思う。だから、期待されていた選手がプロで成功
できないことも多い。

平山の場合、そういうプロのハイレベルな競争は経験していないし、むしろこ
れまでは、平山のためにポジションが空けられていたわけで、それとのギャッ
プは、とてつもなく大きいと思う。

海外に渡る選手はJリーグにおいて、得点王、ベスト11、チームの絶対的エ
ースなど、チーム内外の激しい競争に勝ち続けた選手ばかりだ。そんな選手で
すら、向こうのクラブでは特別視されない。存在をアピールできなければ、信
頼を得ることなく無視されるのみだ。

平山は非常に厳しい環境にいる。プロの作法を知らないまま、レベルが高く、
言葉が通じず、体格の良い相手と戦っていかなければならない。世界的に見て
遅いデビューだが、それでもまだ若いというのが唯一の救いか。成功するにし
ても失敗するにしても、日本サッカー界にとって、大きな教訓となりそうな移
籍騒動である。
926 :2005/08/05(金) 15:39:10 ID:OI1MPn+R0
>>904
ニッカンが1番厳しいことかいてるけど
案の定チョンの記者が書いた記事だな。
いい加減こいつ追い出せよ
927_:2005/08/05(金) 16:03:09 ID:699o52RaO
つか、平山の事なんで前からこんなに追い回すのか?
そっとしとけばいいのに。だから他の選手を応援している奴らが
なんで平山だけ?と嫉妬するw
飛び級が珍しいのなら森本を追っ掛ければいいのに。
928 :2005/08/05(金) 16:14:22 ID:7BY11Rv90
一年前、ヴァレンシアに言っていれば・・・
929 :2005/08/05(金) 16:20:22 ID:AU02ynAs0
ある部分においては、平山とマスコミは蜜月なんだろ。昔の中田のように
プレーで結果を出しまくっていれば、ウザいマスコミを無視してプレーに
集中することもできただろうが、今の平山にとってはマスコミで取り上げ
られることで存在を維持してる面が大きい。ウザいけど断れない事情があ
るってことだな。マスコミにとっても、記事になる対象は生かさず殺さず
の絶妙なサジ加減で扱っていけば、飯のタネが減らずに済む。
930 :2005/08/05(金) 16:28:15 ID:eG9LUuvZ0
>>929
中田もプレーで結果出してなくてもマスゴミ賑わしてたけど?
931 :2005/08/05(金) 17:20:35 ID:WvgpksjF0
クーマン監督も、「うちの強化担当なぜこんな使えない選手を連れてきたんだ」って
迷惑してそう
932:2005/08/05(金) 17:29:08 ID:fcHaw9mWo
盛田以下だろこいつ
933
2部でもいいから欧州でのプレー期待しています