【シース】フィーゴスレPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本日、ヴェルディ戦
前スレ
【シース】フィーゴスレPart6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1101037000/l50



過去スレ
【シースー】フィーゴスレPart5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096798648/
【シース】フィーゴスレPart4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088705494/
【シース】フィーゴスレPart3.1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1064144785/
【シースー】フィーゴスレPart3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063084901/
【シース】フィーゴスレPart2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051005426/
【シース】フィーゴスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1036419199/



フィーゴの本「フィーゴ―勝利のために生まれた男」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4120031713/ref=sr_aps_b_2/249-3041061-6857136
21:2005/07/25(月) 12:37:02 ID:CN2vEml40
来日しましたね
今日は出るのかな

テンプレ不備があれば補足お願いします
3うすびぃ:2005/07/25(月) 12:38:10 ID:Cpizafgo0
なんで来たんですか?って質問してほしい
4 :2005/07/25(月) 13:32:43 ID:/c9g+AzS0
>>1
乙です
5 :2005/07/25(月) 14:47:24 ID:dSsOo+AU0
http://www.gyao.jp/

チャリティーマッチ
6 :2005/07/25(月) 15:07:53 ID:Belu5jlW0
今日はベルディーディフェンスを引き裂きますけんよろしく
7 :2005/07/25(月) 16:34:30 ID:5Ydxq30J0
でれるの?
8 :2005/07/25(月) 18:57:52 ID:a2E1n5r30
スタメンには名前ないね
9 :2005/07/25(月) 19:05:12 ID:Belu5jlW0
スタメン外れましたけん・・・
10 :2005/07/25(月) 21:03:49 ID:Belu5jlW0
馬鹿FWが決定的なクロスを外しました
11名無しさん:2005/07/25(月) 21:10:47 ID:X1Gr+4710
フィーゴはよかったよー、って言うしか中身がない試合内容・・・
12 :2005/07/25(月) 21:13:09 ID:a2E1n5r30
良かったね
あれ、クリロナだったら決めてた
13 :2005/07/25(月) 21:39:23 ID:6QwBYGRK0
相変わらずイイね
14 :2005/07/25(月) 21:46:55 ID:xHPic4mJ0
だから糞スレ立てるなって
今日の試合にしても
金目当ての接待サッカーで本気になる訳ないだろうが
ゴール前で決定機を演出しやがった、空気の読めない馬鹿が一人いたが
キャバクラで寿司投げつけてもヘラヘラする位のプロ意識が欲しいところだ
そういう訳で削除依頼出してこい
15_:2005/07/25(月) 23:40:24 ID:yt/HuR+Q0
味の素、行って見て来たけどホナウド目当てだったけど
際立っていたのはフィーゴかなボールの止め方、間合い
普通の選手とはなんか違う、過小評価してた
最初リザーブだったけど声援、大きかったし
なんかボール持つとみんな期待してるのか・・・・
遅咲きだけど軽くファンになった。
後、ベッカムとは違うオーラがあるなぁ
16 :2005/07/25(月) 23:52:55 ID:fHHI8wKk0
>>1
乙!
17 :2005/07/26(火) 00:12:07 ID:7DXKtFwP0
一瞬すぽるとでコメント来た。ベッカムと違って
負け惜しみ言ってない。かっこいいぜ兄貴。
18 :2005/07/26(火) 00:18:52 ID:gaLwmXfT0
日テレのほう見るの忘れた
映ってたのかな
19:2005/07/26(火) 00:24:51 ID:JuXqdmrX0
 なんでフィーゴのファンはいちいちベッカムと比較するの?
どっちもサイドの選手としては一流なのに、馬鹿なファンが貶めてる感じがする
20 :2005/07/26(火) 00:25:41 ID:t5EQ8n8F0
            |:::::::ヽ
          ,ヘノ::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |\l::::::::::::::::::::::::::::/  ` 、::::::::/ ヽ:::::::/
   \:::::::::::::::::::::::::::::>      V   l:::::/
  |\/:::::::::::::::::::::::/    ⌒   ⌒ |:/^i    
  \:::::::::::::::::::;-‐、   -・=- , 〔_//_〕|[l
    \:::::::::::::|       ⌒ ) ・ ・)( ^ヽノ     ゴミめ
     ` -、::;;`t ''   ┃ノヨョヨコョヨi┃ |      
  ,,r- ' ̄ ̄ヽ  |    ┃ |コュユコュ|┃ | ̄`ヽ、   プッ  
/ \  \  \ヽ   ┃ ヽニニニソ┃ノ \  \ 
 \  \  \  \ヽ.  ┗━━┛/|\  \  ヽ

21 :2005/07/26(火) 00:26:27 ID:t5EQ8n8F0

          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞

          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞
22 :2005/07/26(火) 00:43:29 ID:7DXKtFwP0
>>19
いや、俺はベッカムも好きなんだけどさ。
でも今日のベッカムは少しどうかと思ったよ。
商売で来てるんだからTVの前ではブスっとするなと。
好きだから逆にショックっつーか、嫌な気持ちになった。
23.:2005/07/26(火) 07:45:56 ID:9rD7zC/AO
>>1
24 :2005/07/26(火) 10:14:30 ID:3oVwy5k00
>>22
ベッカムは多分にタレント的になってきちゃってるんじゃ無いか?チヤホヤしないと
機嫌が悪くなるとか。
フィーゴはそういうミーハー的人気はなさそうだからな。
25 :2005/07/26(火) 10:20:09 ID:H7SecCR80
フィーゴだけだねまともなのは
26 :2005/07/26(火) 10:23:21 ID:Psr4YXnt0
右足でひきづるようにドリブルしててそこから
右足でアウトにまたいで左足のアウトででていったプレー
ありきたりといえばありきたりだけど右足のまたぎ方が
なんだか真似できないんだよね・・・あれをものにして〜〜
27 :2005/07/26(火) 10:45:52 ID:Mi361pKT0
移籍したほうがいいね、途中出場の選手じゃない
28 :2005/07/26(火) 10:55:34 ID:z5Eu5F0M0
お疲れの様子だったけど、改めて素材の良さが確認されたよな〜

インテルあたり行かないかな
サネッティやマーティンスと合うと思うんだけど

逆にリパブールでは少しぎくしゃくしそう
29 :2005/07/26(火) 10:59:15 ID:3F/7dael0
>>26
しかもしっかり相手を見て、相手が体重移動をした瞬間に抜きに掛かるから
ディフェンスも付ききれないんだよな。
現にヴェルディの選手もバランス崩してこけてた。
俺にはあの状況であそこまで冷静にいられるなんて無理。
30 :2005/07/26(火) 13:20:53 ID:5zjSfrUx0
>>24
元々ベッカムはそうだろ。
何年か前アメリカで閉まったデパートを無理矢理開けさせようとして、
"おまえだれ?"的な顔されてムカついたりしてんだから。
31 :2005/07/26(火) 17:18:08 ID:t5EQ8n8F0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ   2
  7 緑    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   失 え
  得 相    L_ /                /        ヽ  点  |
  点 手    / '                '           i  !? マ
  ま に    /                 /           く     ジ
  で 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    は   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
32 :2005/07/26(火) 17:36:55 ID:vb449LDb0
>>31
間違えるなよ…
33 :2005/07/26(火) 19:27:43 ID:xv5yVY420
フィーゴは雨に打たれてるのが似合うぜ!
34 :2005/07/26(火) 23:11:25 ID:S3k8yP9W0
明日はスタメンだよね
35 :2005/07/27(水) 00:43:14 ID:/c9wwC540
>>29
またぐだけならいくらでもできるんだがね
結局ドリブルの才能ってのは「間」なんだろうね
どのタイミングで、フェイントかけてボールを動かすか
そういう能力がある人は単純な切り替えしだけでも
バンバン抜けるよね。
またぎやらいろんな種類のフェイントを持ってるが
突破に結びつかない経験者談
36_:2005/07/27(水) 02:19:51 ID:im4/h+j70
スピード無くてあれだけ簡単に抜かれるのを見ると
相手方の選手はショック大きいだろうね

37 :2005/07/27(水) 02:29:46 ID:4g1WEpgc0
チェンジオブペースもすごい。
またぎ一回でブチ抜くからな。

タマノはまたぎまくってあっさりストップ・・・・。
まあ比べるのも失礼だが。

代表でもレアルマドリーでも一番使える男なのにな。
38 :2005/07/27(水) 03:24:14 ID:RXXQIFm60
713 :名盤さん :2005/07/27(水) 00:12:03 ID:1iYo0uM7
昨日は、やりすぎでしょう、あれ!
レアルが来てたけど、ゆ◎かは、ロン毛の選手と終始キスしたり、いちゃいちゃ。
かと思えば、他の選手と話したり。
虚乳は、ミスドの宣伝選手や、若干名の選手とフードコーナーの
扉を閉めて、長い間出てこず暦のスタッフに怒られていたW
あとはトイレ待ちしていたら、モデル女の子二人が選手一人と
汗びっしょりになりながら、出てきたり、選手のズボンに手つっこんでる
モデルの女の子いたり、乱交喫茶かと思っちゃったよ。
みんな薬でもやっていたのかな?
普段、見れないから貴重な経験だった。
39 :2005/07/27(水) 06:05:25 ID:t4wPMF0B0
「GyaO」でフィーゴ チャリティマッチ が無料で見れるみたいです
http://www16.ocn.ne.jp/~richland/aistationgyao.html
フィーゴ、ロナウドら名選手の華麗なプレイは必見!
あのポルトガルのスーパースター、ルイス・フィーゴをはじめ、ブラジル代表ロナウド、元・レアルマドリードの名選手ミヤトビッチらが勢ぞろい! スーパースターたちの華麗なプレーをご覧ください。
40 :2005/07/27(水) 19:07:06 ID:mmd2n53W0
41J:2005/07/27(水) 19:09:30 ID:Upz3bbIKO
フィーゴはベンチ
42 :2005/07/27(水) 19:18:14 ID:6h/Hvu3J0
フィーゴドリブルキレてるじゃん。ラウルトップ下に据えるぐらいならフィーゴの方がいい
43 :2005/07/27(水) 20:49:40 ID:UbM5LXMY0
フィーゴ頑張ってるね。
44 :2005/07/27(水) 21:09:24 ID:O77th5Ue0
フィーゴの巧さを堪能しました。最後のスルーパス(゚д゚)ウマー
45 :2005/07/27(水) 21:11:58 ID:Eju8wDwP0
もうさ、なんていうかフィーゴ(;´Д`)ハァハァ
46 :2005/07/27(水) 21:13:17 ID:LcCTOtpp0
最高だったね、フィーゴ!
2試合通じてキレキレだし、日本でこんだけやってくれてうれしい。
寿司でも食いにいくのかな。
47 :2005/07/27(水) 21:14:48 ID:ddLKVs2f0
ジダンベンチでいいんじゃね?
フィーゴ激うま
48:2005/07/27(水) 21:15:23 ID:Bm8/3O6E0
金の亡者じゃん
49 :2005/07/27(水) 21:15:32 ID:y85y9fAT0
あれでキレキレ?
おれは逆にウンザリした。
50_:2005/07/27(水) 21:16:09 ID:Bm8/3O6E0
もう落ち目
51.:2005/07/27(水) 21:16:17 ID:ilRUDmJaO
フィーゴ素敵だよフィーゴ
52 :2005/07/27(水) 21:17:43 ID:ActJM2ac0
初めてフィーゴを見たのは2000年だが、すでにもっさりであった
53 :2005/07/27(水) 21:17:52 ID:gzHjgVZh0
チャンス以上にたくさん止められてたけどな
さすがに後半ユルユルになってきたら大活躍
54 :2005/07/27(水) 21:19:28 ID:xrngVlF60
フィーゴ最高。やっぱすげーよあのドリブルは。
それから一人でもちゃんとプレスかけにいってる姿見て感動した。
ありがとうフィーゴ・・・
55 :2005/07/27(水) 21:20:01 ID:LcCTOtpp0
フィーゴがボールもつと観客が沸いて、レアルの中で一番いい
プレーはみせてたし。
ボディバランスは日本人と比べると流石に段違いだなw
56 :2005/07/27(水) 21:51:29 ID:ZfgAkfz40
フィーゴ行かないでええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
57 :2005/07/27(水) 22:18:13 ID:b9OMQJZN0
あのブラジル人監督はずいぶん頑固だな
58_:2005/07/27(水) 23:34:59 ID:kyejBuBK0
フィーゴ移籍しろよ!
マドリーに至ってたぶんずっとベンチだし
ルシェも今回の活躍で見直さなかったら鬼だなw

あと試合が終わっても最後まで観客に向かって手を振って答えてる姿見て
感動したヨ!!!
何下に日本では一番人気あるんじゃないかなーと思った、特にフィーゴが
ボールを持ち出してドリブルの耐性になると観客の「ふぃーごーーー」って声が
聞こえてきたし、最後にうまい寿司でも食って「スーシー!!」って叫んでる姿を
想像するとさらに萌えるが、でも寿司は寿司でも回転寿司に通ってたりしてwwwww
59_:2005/07/27(水) 23:46:32 ID:kyejBuBK0
フィーゴお疲れー
60 :2005/07/27(水) 23:51:22 ID:yckpMHV70
レアルでのラストゲームはタイか・・・
61 :2005/07/28(木) 01:18:47 ID:MquD/MyOO
フィーゴ良かったよー!
試合自体はまあまあだったけど、
後半フィーゴが入ってからは、楽しく観ることが出来た。
行って良かった。
62:2005/07/28(木) 01:39:39 ID:z/rDn5HPO
衰えたとか言って馬鹿にしてる奴がいるけど、衰えてまこれだけ高水準のプレーができるってかなり凄いぞ(=゚ω゚)
63 :2005/07/28(木) 03:50:50 ID:U/EfpyJ30
まじで手放す気なのかね
64 :2005/07/28(木) 09:13:30 ID:MquD/MyOO
昨日、明らかにフィーゴが入ってから雰囲気も流れも変わったのにな。
マケレレを手放した時と同じ間違いを犯すがいいさ!
65_:2005/07/28(木) 11:05:17 ID:iD3NV1U8O
ロビーニョ来るからマケレレのニの舞に鳴戸は思わないが、このチームは功労者の扱いが酷いね。

昨日観客に手振ってるのみて、泣きそうになった。
66 :2005/07/28(木) 11:41:46 ID:MquD/MyOO
そうだな。<功労者の扱い
俺も昨日のフィーゴには感動したよ。
67_:2005/07/28(木) 13:46:34 ID:MX/sU7Je0
今のレアルで最高峰のドリブラーはフィーゴしか居ないけど
ホビーニョが入れば彼も最高峰のドリブラーだから埋まるでしょう
でもホビーニョに無いのはフィーゴの様なキラーパスが出せない
特に前シーズンの後半、ホナウドとのコンビが最高だったから個人的には惜しいなぁ
68アル:2005/07/28(木) 20:34:39 ID:YjB1EWBnO
俺の中で最強にして最高のドリブラー、ルイス・フィーゴ!レアルで納まる器じゃない。もっと活躍出来る!!
69フィーゴ:2005/07/28(木) 20:40:46 ID:6FdVbG73O
フィーゴは本当に一生懸命やってるのが伝わってくるし、絶対に必要な人だよ。
フル出場じゃなくたって良いんだ。ああやって途中から出て流れを
変えてくれれば。レアル、頼むから放出し凪いでくれ。
70 :2005/07/28(木) 20:44:34 ID:l8uYsuAd0
チームがかなり落ち目だから移籍したほうがいいよ
71:2005/07/29(金) 04:14:44 ID:f0Zk/T1I0
バレンシア行ってくれ、クルービーが待っている。
72 :2005/07/29(金) 12:23:39 ID:eboBf6Tx0
落武者が絶好調だから無理
73 :2005/07/29(金) 14:05:58 ID:iMkI4CY3O
フィーゴ自身は契約期間が終わるまではレアルで続けたいみたいだけどな…
74 :2005/07/29(金) 18:29:05 ID:lSzVMRBUO
今日のズームインみたやついる?
フィーゴってすごい面白いんだな
75 :2005/07/29(金) 19:56:05 ID:6MMvi/eR0
>>74
詳しく
76 :2005/07/29(金) 23:18:01 ID:mNuzWZT00
ズームインのは見てないけど
去年も来日した時、シュート練習の際
ロベカルがシュート蹴った後、ロベカルがフィーゴにハイタッチしようとしたら
フィーゴがわざとズコーッとこけて笑わせてたシーンあったな。

高嶋彩に「面白い人なんですね」と言われてた記憶。
確か、冬でアディダスのニットを被ってた。
77 :2005/07/30(土) 23:37:57 ID:U0iNAUJS0
レアルはフィーゴのためにポジション空けろよ!
78 :2005/07/31(日) 00:28:10 ID:1V0xkGo50
>>74
すんごい気になる
79:2005/07/31(日) 01:01:24 ID:Cf8xq/f+O
フィーゴのプレー好きなんだけどサッカーしたいんじゃなくて金だけなんじゃないかって悲しくなるな。

年俸の要求はもう少し落として早く移籍決めようや。
80 :2005/07/31(日) 01:25:14 ID:Z7rQKvPJ0
ヒント:代理人
81 :2005/07/31(日) 01:32:21 ID:bcs0FkkB0
インテル濃厚キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
82 :2005/07/31(日) 10:55:20 ID:9q5PARdN0
>>79
ガキの発想だな
83 :2005/07/31(日) 14:31:58 ID:Tn6xt7640
>>74
ちょっと気になるな
84_:2005/07/31(日) 22:51:03 ID:iFHPDQDlO
>>82
ガキがガキにわざわざ喧嘩売るならよそでやれや、夏虫
85:2005/07/31(日) 22:54:01 ID:BRRGa/LQO
フィーゴって元暴走族総長で現俳優の宇梶に似てるよな笑
86pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/07/31(日) 22:59:23 ID:uoez2k+P0
マドリーとインテルじゃぁまさに目糞鼻糞。。。。
87 :2005/08/01(月) 00:42:03 ID:iZFsZpeI0
>>74
気になって朝も起きられません
88 :2005/08/01(月) 01:31:13 ID:J+inHKcX0
>>86
( ´,_ゝ`)プッ
89_:2005/08/01(月) 17:07:37 ID:Ok5VX6fr0
移籍age
90 :2005/08/01(月) 17:30:47 ID:QkQEWtcf0
ワウワウ解約できることはうれしい
91 :2005/08/01(月) 20:52:37 ID:nguS76PR0
マジでどこ行くんでしょ。
92 :2005/08/02(火) 12:30:31 ID:MR2taPTS0
保守
93 :2005/08/02(火) 22:39:37 ID:JoiaedL20
このままレアルで飼い殺しはいやだな。
94 :2005/08/02(火) 22:42:41 ID:hDR2LLif0
もう決まるみたいね
95 :2005/08/03(水) 13:20:51 ID:T7VnzI220
あの歳になると控えにいるとどんどん衰えるらしい。

でもフィーゴやっぱすごいよ。
抜ききれなくてもいいクロスを上げる。
抜けないなら抜けないなりにベストなプレーをする。

96:2005/08/03(水) 16:15:20 ID:5HrrZLYrO
インテル、入ってる。
97 :2005/08/03(水) 18:08:12 ID:pxXtTu040
プレミアで見たいな〜
98 :2005/08/03(水) 22:46:26 ID:7bWSZsBd0
ミラノに出かけたって本当?
99 :2005/08/03(水) 23:28:32 ID:Lj5v0jB60
情報が錯綜してるな
100-:2005/08/04(木) 08:17:40 ID:OUaz3aoo0
移籍おめ
101_:2005/08/04(木) 11:07:56 ID:aeQMnMVL0
ついに正式決定ぽいね
背番号いくつだろ。ファンデルメイデの移籍の噂が本当なら、7番?
102 :2005/08/04(木) 11:17:39 ID:C2aFjk8G0
合意にいたらず説も出てるけど・・・
103 :2005/08/04(木) 11:33:49 ID:/YeZZEWW0
やった〜フジでもフィーゴ見れる
ワクワク
104 :2005/08/04(木) 11:38:20 ID:BIKcpYD70
決まったぽいね。
105 :2005/08/04(木) 12:19:13 ID:+H8JUdnD0
これでWOWOW解約はめでたいが、
うちはケーブルテレビだからJ-SPORTSでしかみれないんだよな...

スカパーがみれるところに引っ越すか♪(・∀・)ノ

それとおまいら、「イラネ」とかいう奴いるかもしれないけど、インテルスレでは行儀よくしような!
106:2005/08/04(木) 19:58:58 ID:v8yb8RN1O
宇梶インテル行きか
107インテリスタ:2005/08/04(木) 20:13:32 ID:1+spKBIrO
いらねーよこんな老害
108かりなたんらぶ:2005/08/04(木) 20:29:01 ID:KX40f+xA0
がんがれ
109 :2005/08/04(木) 20:32:27 ID:m7yahPSE0
>>107
インテリスタ騙ってんじゃねーよ糞野郎
110グルーピー:2005/08/05(金) 01:49:00 ID:tBvzQavB0
http://www.diariosport.com/galeriasfoto/images/macao/24.jpg
このブス共、あちこち出没してるな
111 :2005/08/05(金) 08:45:45 ID:oy/IshaX0
>>110
一番右の子目と歯がでているし色も黒すぎるな
112 :2005/08/05(金) 08:46:14 ID:oy/IshaX0
>>110
一番右の子目と歯がでているし色も黒すぎるな
113 :2005/08/05(金) 10:11:53 ID:PKXr30vm0
実際のところは決まったんだろうか。
114 :2005/08/05(金) 10:59:12 ID:Cmu2PKD00
あとはメディカルチェックパスするだけ
115 :2005/08/05(金) 14:52:32 ID:QApmp01V0
契約は今日で発表は明日みたいね
どっちにしろ疲れてるからCLは出れなかったか
116 :2005/08/05(金) 17:24:58 ID:1D8Gp25P0
結局、フィーゴ側の条件を呑めるクラブがインテルしか無かったってことか。
117 :2005/08/05(金) 22:16:00 ID:jjos9OjY0
フィーゴ

ドリブル制度96 テクニック95

すっげwwww
118_:2005/08/05(金) 22:53:51 ID:F8ovTK480
とうとうインテル公式にキタね。7番
119 :2005/08/05(金) 22:54:12 ID:vjqt45ko0
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=19587&L=en
決定です。
頼む期待しているぞ。
120 :2005/08/05(金) 22:55:38 ID:0CeO/KFl0
ようこそインテル、呪いの馬車へ
121 :2005/08/05(金) 22:55:57 ID:v84zwvtP0
ようこそ!インテルスレでは叩いてる人もいるけど気にせずにおながいします。
インテルのスクデット奪還の切り札になることを期待してます。
122 :2005/08/05(金) 23:22:56 ID:PeyYygNd0
怪我しないでガンガレ
123フィー碁:2005/08/06(土) 00:11:47 ID:+OWr9n3y0
誓ってもいいよ給料が減ってもレアルでプレーしたいんだ。
124名無しさん:2005/08/06(土) 04:50:39 ID:6PadSwsX0
ベッカムが残ってフィーゴが出て行くことをジダンとかはどう思ってるんだろう
125 :2005/08/06(土) 10:34:57 ID:H/HLOGNa0
>>123
うそつけwww
126:2005/08/06(土) 11:39:11 ID:Hc3/WiAJ0
インテル行ってアポーンして→カタールの予感・・・。
ペップもそうだったけどセリエに合うとは思えん・・。
127:2005/08/06(土) 11:50:04 ID:IwTnzi5WO
>>126
CLでチームでただ一人ユーベDF転がしてたのお忘れですか?
128 :2005/08/06(土) 13:20:31 ID:+8u1tP060
フィーゴの負けず嫌いなら、どこだってやっていけるさ!

たぶん
129_:2005/08/06(土) 13:50:13 ID:jaUtb+bX0
インテル行くならリバポに行ったほうが良かった
と思う 右サイドの人材的やクラブの勢い的に
130_:2005/08/06(土) 16:45:09 ID:0VcXfP3h0
移籍金ゼロなんだから、自分の年俸に拘らなければいろいろ選択肢はあったろうに。
残念だ。
131 :2005/08/06(土) 16:55:08 ID:RVr7+0GW0
金に拘らないフィーゴなどフィーゴではない
132 :2005/08/06(土) 20:42:49 ID:Na1Xrs070
金に拘らない選手はほとんどいないだろw
133 :2005/08/07(日) 10:18:19 ID:5Gw1CFpZ0
バルサ→レアルの移籍を敢行したのでお金に汚いみたいなイメージがついたけれど、
バルサファンの考えすぎな気がするな。
134 :2005/08/07(日) 10:35:28 ID:HFfKJQkC0
バルサ入団の前にユーベとパルマの間で二重契約を敢行していた。
バルサにいたときも「給料上げろ給料上げろ」とばかり言ってた。
レアル移籍はとどめを刺した感じだったな。
135:2005/08/07(日) 13:49:14 ID:oTUYHhMQO
>>134
ヒント→代理人
136:2005/08/07(日) 14:38:00 ID:nEqgqTyQ0
>>127
2002−2003のCL二次予選初戦のミラン戦を忘れたかい。
カラーゼとサンシーロの芝に完璧に抑えられてた。
それに>>127はレアルでベルナベウの試合でしょ。(トップ下で自由な動きが許されてた。)
サンシーロの芝は醜いし、イタリアチーム同士の戦いはリーガとは違うよ。
自分は大のフィーゴファンだし大活躍することは願ってるけど・・・。
137 :2005/08/08(月) 00:29:33 ID:gmGa3DPG0
フィーゴ(;´Д`)ハァハァ
138-:2005/08/08(月) 00:45:52 ID:gzbtblOr0
10番もいいけどやっぱり7番はしっくりくるね
139 :2005/08/08(月) 03:05:57 ID:8pERQxcC0
>>136
アウェーのユーベ戦でもDF抜いてたが。
確かにセリエの試合はリーガとは違う。あくびが出るくらいつまんねえって点でな。
芝がどうのこうのなんぞ、慣れの問題だろうが。
140 :2005/08/08(月) 10:29:53 ID:k0tXXms10
ルシェンブルゴに相当むかついていたようだな。
141:2005/08/08(月) 11:36:33 ID:jnrMqQom0
>>139
確かに芝は慣れれば問題ないかも。
とにかくフィーゴ(ソラリも)には活躍して、スクデットとって
インテリスタから神格化されてほしいな、
なんたってインテルは15年!!(笑)近くスクデット取って無いからな。
142 :2005/08/08(月) 11:40:22 ID:7a9+QzyQ0
フィーゴ通用しないと思う。
あのドリブルは間合いが重要
だからセリエだと基地外タックルで間合いごと潰される
143( ’ ⊇’):2005/08/08(月) 12:24:41 ID:r7S3EIWV0
ルーエラ
144 :2005/08/08(月) 12:31:49 ID:Z5mScWyW0
セリエのディフェンスは何だかんだいってもやっぱり抜けてるからなあ。
通用してくれると嬉しいけど。まあドリブルだけの選手じゃないしね。
145 :2005/08/08(月) 12:38:20 ID:lyqcAWV10
今さらだけど、>>74のズームインの話。うるぐすでもやってた。
24時間TV関連で、草なぎ香取がレアルの選手達をお出迎え。
フィーゴは率先して?24時間Tシャツを着て、香取の肩を抱き
テーマの「生きる」を「イキル(R発音ね)!」と熱く語る。

大真面目な顔して言うもんだからすっげー面白かった。
一気に好感度アップだよw
146 :2005/08/08(月) 12:52:04 ID:Io+y+gn60
>>145
いいねえ。それ見たかったw
ラウルとモリモリもやべっち寿司で盛り上がってたし
けっこうシャレが通じるんかな
147:2005/08/08(月) 16:40:23 ID:vvFH+kK2O
テクニックも凄くて人気もあって日本が好き・・・フィーゴ最高!『匠』って感じ?
148_:2005/08/08(月) 17:02:25 ID:SaP9R6Xa0
リーガからセリエに来た選手ってみんな苦戦しただけあって心配。
149 :2005/08/08(月) 17:09:17 ID:FMJ0oZyxO
球持ちが長くて通用している奴って誰?
ファールもらうたびにカリカリしそうだ
150--:2005/08/08(月) 17:23:16 ID:+6JpkqEq0
>>142
基地外タックル別に関係無いんじゃないか??
まぁ間合いが重要なのは、わかるけどね。
セリエのデイフェンスの凄い所は、中盤、前線のプレッシャーのかけ方だとおもうけど。
フィーゴ位ボールコントロール旨ければ通用すんじゃない。
151.:2005/08/08(月) 18:53:17 ID:G5ANmuRwO
CLでは通用してたけど、やっぱ問題は中堅より下のチームかも
スペイン→イタリア成功ってのは前例が少ないだけに心配だが、頑張ってほしい
152 :2005/08/08(月) 21:06:30 ID:9p5f2n+V0
ルイコスタより活躍してくれれば満足です
153 :2005/08/08(月) 23:06:36 ID:cq7RLuOE0
154 :2005/08/09(火) 09:00:55 ID:gXn3RUdc0
日本人だから仕方ないが、こういう発言に日本人的な感覚でいちいち反応するのもどうかと。
155 :2005/08/09(火) 10:02:39 ID:RqnAnIO80
>>145
フィーゴってテレビとかであからさまに不機嫌に応対とかしないよな。
如才ないというか、結構商売人かな。
156 :2005/08/09(火) 10:32:10 ID:aW+1P/GJ0
ルイ・コスタ共々活躍してくれれば言うことないです
157-:2005/08/09(火) 12:15:22 ID:+iPeDOZP0
ルイは移籍しないと試合出れないんじゃない?
158ごきげんにわかさん:2005/08/10(水) 09:59:37 ID:pzUdA5qaO
フィーゴ、好きだよフィーゴ
159  :2005/08/10(水) 19:58:24 ID:Vb50gFJXO
予備戦は出られないがage
160-:2005/08/10(水) 21:22:28 ID:E1TUpft10
デビューはユーベ戦みたいだね
161 :2005/08/10(水) 22:16:09 ID:mUaft08t0
通用して欲しいな。
162:2005/08/11(木) 04:39:17 ID:7psNUCET0
フィーゴの全盛期はバルサ時代で皆納得だけど
フィーゴが活躍したベストゲームは何の試合だと思いますか?
163 :2005/08/12(金) 14:04:54 ID:BNPPd8250
あのユニが似合うかなあ
164 :2005/08/12(金) 15:04:36 ID:Re1ONy/u0
>>162
マドリーでってこと?
それなら二年目のCLホームバイヤン戦
165 :2005/08/12(金) 23:15:24 ID:M15fMwRB0
まだイケそうだと思う・・・
166 :2005/08/12(金) 23:31:18 ID:l8OeuHq10
フィーゴのドリブルがセリエで通用するのか興味津々
167  :2005/08/13(土) 10:05:55 ID:Pj2IAbdP0
スピードもあった全盛期ならチンチンにしてだだろーけど、
完全に間合いで勝負する今は、殺人タックルくらいそうでコワイなー。
セリエに技巧派ドリブラーって誰いる?ドリブラー自体あんま思いつかないんだけど。
168 :2005/08/13(土) 14:29:23 ID:Z3s3rNjT0
フィーゴがどこまでやれるか楽しみだな
あ〜セリエも見たいが金がない〜
169 :2005/08/13(土) 16:05:28 ID:sq1BL1So0
ヒント:WOWOW解約

まあ、ドリブルだけの選手じゃないから大丈夫だろう、と楽観している俺ガイル
170 :2005/08/13(土) 22:48:37 ID:+Ok0TqNe0
>>167
読みはますます鋭さを増しているからね。通用するといいなあ。
171 :2005/08/14(日) 10:23:50 ID:eMX/AL+X0
通用しなかったらちょっと悲しい。本人もだろうけど。
172:2005/08/14(日) 12:10:12 ID:ARb+Iu9VO
>>167
ヨルゲンセン、ディミケーレ、トッティ、ブチニッチ、エスポージトとかかな。
けどフィーゴみたいに間合いで抜く感じはいないな。みんなスピードもあるし。
173  :2005/08/14(日) 13:56:01 ID:2N/UrkiH0
>>172
トッティはドリブラーっでいうほどでもないでしょ。
フィジカルでぐいぐいいく感じだし、抜くとかそんなイメージない。
弾丸シュートもってるからシュートコースつくるだけでゴール狙えるし。

そう考えればフィーゴも抜けなくてもクロスマシンに徹することもできるし、
活躍できないってことはなさそうだね。
ただファンとしてはやっぱドリブルがみたいよ。
174 :2005/08/14(日) 16:13:55 ID:6Wsn6AnQ0
サネッティ、カッサーノもドリブラー。
サネッティはドリブルのコースが素晴らしい。
フェイント使わないんだけどDFの間を縫ってグイグイ突破できる。
たぶん年に1回もカットされない。
カッサーノはファーストタッチのコントロールが上手い。
ルーレットやエラシコ(一試合だけ見た)も使う。
ルックアップしながらトップスピードでドリブルできるのもすごい。
トッティとの連携は鳥肌もん。2人のパス交換でセンターサークル辺りから、
ペナ進入してシュ−トまで行く。
175 :2005/08/14(日) 17:12:17 ID:nYvAnFxl0
右サイドのファーストチョイスがフィーゴ、サネッティで固定されたら、
対戦相手は苦労するだろうな。片や間合いやフェイントを駆使する技巧派ドリブル、
片やスピードとフィジカルで一気に抜いてくる直線型ドリブル両方に対応しなきゃだもん。
176 :2005/08/14(日) 17:54:24 ID:J2nP5aR10
当方インテルファンです、ようこそフィーゴ
最初はリバプールに行けば良かったのにと思ったりしてましたが。

こちらのスレには貼られてないようなので
ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=79243&progr=0

インテルのサッカーに満足してくれればいいんですけど
レアルで楽しそう(?)だっただけにそれが心配
何にせよ活躍を期待してます。
177 :2005/08/14(日) 19:17:49 ID:trq/GDmb0
フィーゴ、体が太いほうじゃないから、激しい当たりのDFに潰されて
負傷ってのが怖いな。
178 :2005/08/14(日) 19:36:44 ID:7aZ1Nvhx0
てゆーかインテルってフィーゴ使えるの?
ダービッツみたいに干すんじゃ・・・
179:2005/08/14(日) 19:58:23 ID:N1rVWFdV0

トップ下ですか?
180 :2005/08/14(日) 20:32:51 ID:QsmHWLAP0
SBに犠牲を厭わないサネッティがいるからフィーゴにしたらやりやすそう。
181アル:2005/08/14(日) 21:10:21 ID:ke9RiUPYO
アルゼンチン大好きでポルトガルのフィーゴとC・ロナウドが大好きです。なのでインテルは凄い好きです。
182:2005/08/14(日) 22:27:03 ID:aHJ2vIRo0
ヴェロンとフィーゴ好きなので最高です。
左ソラリ右フィーゴもいい。 
カンビアッソもいるしインテルにはすんなりとけ込めそう。
183 :2005/08/15(月) 12:00:56 ID:/u+H5NUu0
チーム内でそれほど問題はおきないかと思うが、やっぱり当たりにどれだけ
耐えられるか、だね。
184  :2005/08/15(月) 14:26:39 ID:+DgeqpdTO
>>178
ダービッツが干された理由も知らない中学生が
いかにも知ってるかのように言ってんじゃねぇよ。
185 :2005/08/15(月) 20:40:06 ID:Kfwf2pFg0
サムLは干されそうだな
186 :2005/08/15(月) 22:36:13 ID:NE02+iq50
>>184
は〜? カンビアッソに競り負けたからだろ。
お前こそインテルの現状も分からないくせに、知ったかぶってんじゃねーよ消防。
187 :2005/08/15(月) 22:51:17 ID:WcAGUx4/0
喧嘩、(・A・)イクナイ
188 :2005/08/16(火) 03:17:53 ID:Igx8cgAoO
>>186
そうだよ、干された理由はカンビアッソに負けたから。
それでなぜ知ったかになるんだ?w何か文章を読み間違えてないか?
189 :2005/08/16(火) 08:50:36 ID:1vB1pNhK0
よそでやれ
190 :2005/08/16(火) 10:56:11 ID:8Nq1Pr2c0
またヘンなのが来たな
191  :2005/08/16(火) 11:20:06 ID:Y7WXaM4K0
別にこんなのどーでもいーじゃん。
フィーゴは活躍すれば干されることなんてないから絶対。
来年のワールドカップにもでるらしいし、モチベーション高いから
フィーゴなら絶対やってくれるよ。
192 :2005/08/16(火) 13:12:29 ID:60vRFNfZ0
フィーゴって銭ゲバみたいな報道されることが多いけれど、実際のところは
どうなんだろう。
193 :2005/08/16(火) 19:47:53 ID:eBEsUXKm0
>>188
は?それが使いこなせてないって言うんだよ。
お前こそ余剰戦力を整備できないインテルの現状を分かってんのか??

>ダービッツが干された理由も知らない中学生が
大体これに対する答えは↑で通用するだろうが。ムダな補強ばっかするチームに行ってどうすんだ。
厨房はウイイレでもやって自己満足してろ
194 :2005/08/16(火) 22:13:05 ID:DYl1/+7n0
>>145
昨日深夜に24時間テレビの宣伝で
有名人が「生きる」と言うのを見たけど
(確か)ロナウド→フィーゴ→ベッカムの順で「生きる〜」見れた。
195 :2005/08/16(火) 22:27:07 ID:0OxjOQrl0
たかがフィーゴのことで喧嘩するなよw
196_:2005/08/16(火) 22:44:26 ID:dsqcjTJg0
いまごろイタリア語勉強してるんだろうか。
197 :2005/08/16(火) 22:47:40 ID:joQ5X2w20
>>192
別に銭ゲバってことはないと思うけどな。
少々リップサービスが過ぎるだけじゃないかと。
198 :2005/08/16(火) 22:53:34 ID:X4EEH9Ug0
>>192>>197
バルサのファンに取材して記事を書くとどうしても銭ゲバフィーゴって論調に
なっちゃうんじゃないかな?
199 :2005/08/16(火) 22:59:32 ID:bLTk/hHd0
>>196
もう既にイタリア語で試合のコメントができるくらいまで話せる模様
>>176見ればね
200 :2005/08/17(水) 21:43:32 ID:fcrUEqRc0
クラシコで豚とか瓶をバルササポに投げられてる最中
スポンサーのペットボトルを探し出して
何気なくひろって何気なくカメラに向けてアピールしてたフィーゴを
非難してた奴も多いが、そんなフィーゴが好きだ。
201 :2005/08/17(水) 21:55:02 ID:+ukaCRqa0
>>200
お茶目だよね。そのくらい楽しむ余裕がなくちゃ。
202_:2005/08/17(水) 22:04:54 ID:HPfL/baSO
もう物投げられる事はない

  あ、ローマとかやかねんな。
203名無し:2005/08/17(水) 22:06:44 ID:c7m1Aov9O
24時間テレビに    『レアル』のフィ−ゴって紹介されたらおもしろいな
204 :2005/08/18(木) 12:24:25 ID:0sMB86Zk0
ルイ・コスタよりしっかり者の印象があるんだけど、実際はどうだろうか?
205 :2005/08/18(木) 17:25:09 ID:ez023K4u0
ルイコスタもフィーゴも一人っ子
206 :2005/08/19(金) 10:03:21 ID:YtdFh6su0
>>205
二人とも実の所はお人よしか?一人っ子って大体そんなイメージ。
207 :2005/08/19(金) 16:34:41 ID:lkdh62Tc0

          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞

          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞

208 :2005/08/19(金) 19:01:11 ID:+45bePJB0

       糞糞糞糞糞糞                    糞
                                    糞
                                    糞
                     糞糞糞糞糞糞      糞糞糞
                                    糞 糞糞
                                    糞   糞糞
      糞糞糞糞糞糞糞糞                  糞    




       糞糞糞糞糞糞                    糞
                                    糞
                                    糞
                     糞糞糞糞糞糞      糞糞糞
                                    糞 糞糞
                                    糞   糞糞
      糞糞糞糞糞糞糞糞                  糞                                    
209 :2005/08/20(土) 11:27:06 ID:WpmvvWcB0
だんだん期待が高まってきたみたいだね。
210_:2005/08/20(土) 19:16:37 ID:ri20vAQu0
フィーゴって自分で髪型
セットしてるの?
211 :2005/08/20(土) 19:50:50 ID:+GB+nBHh0
インテルはちゃんとフィーゴ起用しろよ
212 :2005/08/20(土) 22:14:04 ID:vfS/McCN0
>>210
何かちょっと古目の理容室に飾ってあるアイパーとかデザインパーマとかのモデル
さんの写真みたいな髪型だよね。自分で出来るのかなあ?
213 :2005/08/20(土) 22:15:32 ID:T8ers1j3O
>>211
使えるなら使う、クソなら使わない。
そういうもんだろ
214 :2005/08/20(土) 22:34:26 ID:+GB+nBHh0
バロンドール獲った程の選手なんだからクソでも使え
嫌なら最初から獲るな
215・・:2005/08/20(土) 22:44:12 ID:DSlE71WnO
>>204
計算高いって感じかな。ルイの方が情に甘くいかにもポルトガル人って感じだけど、ルイスは自分にとってのメリットをドライに判断してるイメージがある。
しかし、ルイも飛行機が落ちそうになった状況で冷静に対応してる辺りを考えたら意外に芯はしっかりしてるかも。
216  :2005/08/21(日) 00:34:30 ID:2i+S8xB0O
>>214
バロンドール取ったような選手がクソじゃ困るんだが。
まあインテルと先発で使うって契約があるらしいから
よっぽどクソじゃない限り出るだろ。
217 :2005/08/21(日) 02:27:37 ID:TEN35pUF0
>>216
>先発で使うって契約
そんなもんあるわけないだろ。
開幕から3-4試合は恐らくスタメンだろうが駄目だったらダビッツ
と同じ結末になる。まあならん事を祈るがね。
218 :2005/08/21(日) 13:28:25 ID:aqSL0ba50
だめでも移籍金はないはずだから、インテルは損しないから気は楽だと思うんだけど、
そう気楽にも行かないのか?
219 :2005/08/21(日) 19:35:27 ID:R3peE6w30
2ちゃんヲタども、グダグダ言ってねえでさっさとフィーゴに投票しろ。

goldenfoot.com

voting→freevote

28日までだぞ!
220 :2005/08/21(日) 22:17:20 ID:zd5oDHjA0
>インテルは損しないから気は楽だと思うんだけど

それが余計なんだ!
スター選手はちゃんと試合に出せ!!
それくらいの根気を持って獲得しないから、インテルは選手が溢れるんだ
221 :2005/08/22(月) 20:01:03 ID:Uwqh7fnb0
>>220
思えばインテルっていつも豪華選手をガッツリ集めてなぜか使わなかったりするんだよね。
どうしてだろう?モラッティが無計画に買うからかな。
222インテルスレ住人:2005/08/22(月) 23:17:50 ID:6iDV0ZM/0
>>221
モラッティが選手を買い捲るのもそうだが、監督変わりすぎ。
長期的な計画を立ててチームを運営、強化などとは無縁だったから
そりゃ前の監督が連れてきた選手も新監督になれば
戦術に合わないなどの理由で干されるっていうことでしょ。
さすがのモラッティもそろそろ長期的な視点でチーム作りを
しなければならないと思ってんじゃないかな?
とにかくフィーゴには期待してます。
223 :2005/08/23(火) 10:06:42 ID:g2RXqpkMO
そもそも開幕してもいないのになぜこんな話に?
普通にフィーゴのコンディションが上がってきたら
レギュラーで使う気だろうし(今はまだかなり酷い状態みたいだが…)
なぜこんな話が出るんだか。マンチーニが来てから無駄な補強が減ったし。
去年の補強で結局今年いないのはカンビアッソに負けたダービッツぐらいだろ?
フィーゴもマンチーニの要望だしやってくれると期待してる。
でもかなり使って使えないのにずっと使い続けろって言うのは
単なるフィーゴのファン心理であってインテルヲタには迷惑極まりない気が…。
224 :2005/08/23(火) 10:07:33 ID:6uRVn5Kn0
>>222
今までモラちゃんが独断と偏見で選手を勝手に買っていたらしいよ。
だからぐちゃぐちゃになったんじゃないかな。監督が要らないと思う選手を
勝手に勝ってきて、その後は興味が薄れちゃう場合が多かったらしいし。
これからは監督や役員、コーチなどを交えた合議制で選手を買うことになっ
たらしいから。
225 :2005/08/23(火) 10:41:33 ID:va9XDMOx0
何だこの盛り上がりは
226:2005/08/23(火) 16:40:34 ID:Lm8dDS3f0
フィーゴ チャリティマッチ に出場した女は誰?
227 :2005/08/23(火) 23:05:19 ID:UeV/c2JY0
インテルスレで何かあったのか?
228 :2005/08/24(水) 19:44:35 ID:aSdnvqg90
フィーゴ表紙の雑誌、国内外ともに多いね。注目はされているんだな。
229 :2005/08/24(水) 22:50:06 ID:BWIgaybw0
ただ絵になるだけだけどなw
230sage:2005/08/25(木) 01:15:18 ID:GpQg5Zfc0
やっぱりかっこいいもんね〜
231 :2005/08/25(木) 09:56:54 ID:GkNR8AvK0
フィーゴはヨーロッパじゃイケメンだからね。日本では濃過ぎの若林豪だが。
232 :2005/08/26(金) 09:34:49 ID:vUFSuXHd0
フィーゴは日本の床屋のポスターになるべきだな
233 :2005/08/26(金) 11:10:08 ID:HKUKzmL00
>>232
いつも髪型ばっちり決まってるね。
234: ::2005/08/26(金) 15:22:02 ID:mLzqP7Kg0
でも、ヘアバンドは似合わない。
235 :2005/08/26(金) 18:02:26 ID:s8PQO+rD0
あのアゴでリンゴをすってみたい
236 :2005/08/26(金) 18:16:35 ID:cTA+qbW/0
酸味が増します
237:2005/08/27(土) 00:52:14 ID:BS8pdstuO
香取と肩組んでノリノリのフィーゴ。。
238 :2005/08/27(土) 03:22:06 ID:tN6qqo7m0
フィーゴ「ハーイヤベッチ!」
239 :2005/08/27(土) 10:28:44 ID:EdEtdyYf0
ノリノリだったなw しかも赤w
240 :2005/08/27(土) 14:24:40 ID:NIjSDkM/0
フィーゴって異常にひげが伸びるのが早いらしい。
朝練習場で剃っても、終わるころにはもう伸びてるとか。
241 :2005/08/27(土) 15:53:42 ID:5V2OQOLL0
figoって胸毛がモジャモジャ生えてそう。そしてチン毛とそのままつながってそう
242 :2005/08/27(土) 16:36:04 ID:EdEtdyYf0
そういやフィーゴって試合の後とかなかなか裸にならないよな 
アンダーは脱がないよね
243 :2005/08/27(土) 17:57:36 ID:+tsuwrim0
244 :2005/08/27(土) 18:49:57 ID:ZdfjFk2t0
>>237
それ見たことないんだが、日テレのサイトに上がってないかな。
245 :2005/08/27(土) 18:52:22 ID:5V2OQOLL0
>>243ぎゃーーっ
246 :2005/08/27(土) 19:56:17 ID:qqrJoSb50
>>243
絨毯の模様と完全に一体化してるな。
良く魚が体の模様を回りの景色と一体化させる擬態って奴と同じかな
247 :2005/08/27(土) 19:58:55 ID:EdEtdyYf0
合成なの? 本物? 腕毛はユニ着てても分かるはずだけど、こんなに濃かったっけ?
すさまじいなw
248 :2005/08/27(土) 22:53:21 ID:T6P3/GRv0
>>243
何か凄いね。髭どころか体毛も毎日盛大に伸びていそうだw
249 :2005/08/28(日) 08:22:17 ID:FCpOsIoa0
セリエの落ちこぼれカルボーネに封殺されてたポンコツがセリエで通用するわけねーだろ。
さっさと年金リーグに行って@から出直して来い、このポンコツ野郎
250 :2005/08/28(日) 19:29:27 ID:uKX8CxED0
ワクワク
251 :2005/08/29(月) 10:59:05 ID:hHwJE8pD0
何かいい感じだったじゃん。
252 :2005/08/29(月) 12:43:35 ID:dKLKcCaW0
右サイドでキープしてから仕掛ける時なんかはボールを手で扱ってるようだったよ。
さすがフィーゴ。やはりギャラクティコは一味違う。
253-:2005/08/29(月) 13:24:43 ID:/RhxCjTe0
怪我はしないでくれ
254 :2005/08/29(月) 19:43:47 ID:hc6ILk+P0
やっぱり巧いね。
255 :2005/08/29(月) 22:33:33 ID:HEJx4P/N0
ルイコスタと毎晩メシを食える環境に・・
F「おまえも代表復帰しる!」
R「もう帰れないよ。監督ともいろいろあったし・・」
F「もれが監督を説得するから」
256 :2005/08/30(火) 15:09:47 ID:zu0usbgB0
フィーゴ様
257 :2005/08/30(火) 22:45:47 ID:nIrJa6DI0
>>255
実際にそれやってほしいな。
2582:2005/08/31(水) 00:13:24 ID:ECQ7p7qzO
ケツあごウィンガー!惚れ惚れする。うま早
259 :2005/08/31(水) 00:30:39 ID:N4k3RY6aO
ルイコスタが復帰しても居場所はないさ
260チンターミラノかよ(失笑):2005/08/31(水) 01:12:10 ID:SsMEpQc20


          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞


          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞

 
261 :2005/08/31(水) 15:35:41 ID:cDE+tkNF0



          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞


   
 
262 :2005/08/31(水) 15:43:33 ID:cDE+tkNF0



          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞


          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞

 
263 :2005/08/31(水) 15:59:24 ID:cDE+tkNF0



          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞


          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞

 
264 :2005/08/31(水) 16:10:33 ID:cDE+tkNF0



          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞


          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞

 
265 :2005/08/31(水) 16:32:54 ID:9b7xwHQN0
コラ! バルサオタ荒らすなw
266 :2005/08/31(水) 21:14:51 ID:990+tLkx0
>>265
荒らしじゃないよ。
保守してくれてんだよw
267 :2005/08/31(水) 21:57:13 ID:FK2mGVrk0
268 :2005/08/31(水) 23:21:53 ID:dlCR3ZCQ0
これからやってくれそう。
269  :2005/09/01(木) 11:06:20 ID:k8OwDrGH0
>>267
ボンド役普通にいけそうだなw
270 :2005/09/01(木) 19:54:55 ID:K3B0QzhB0
>>269
かなり決まってるね。知らない人が見たら映画雑誌の表紙だと思いそうだな。
271 :2005/09/01(木) 23:12:07 ID:SCHksRxt0
これで185〜7cmくらいあったら最高にかっこいいんだけどな
なんせ顔でかくてバランスがちと悪い。
272 :2005/09/01(木) 23:55:25 ID:84TAN1gW0
>>267
待受にした。しかし似合うなあ

前号の表紙祭りに続いてWSD、WSM、WSKと3紙インタビュー祭り。本スレでも紹介されてたけど、
金払おうとしてもいらんからミラン戦でゴール決めてくれって相手から一方的にツケにされてるらしいw
273 :2005/09/02(金) 10:15:57 ID:+KKO1FWz0
>>272
ダメだったら後が怖いから絶対活躍して欲しい。杞憂だとは思うがあの発炎筒
まつり見ちゃうとさ。
274 :2005/09/02(金) 20:44:33 ID:/kD7d/Lw0
ミラン相手に決勝ゴールでも決めたら後はグダグダでもOKなのかも
275 :2005/09/03(土) 11:46:56 ID:AKxRbfn40
>>274
確かにダービーで活躍したらインテリスタにはものすごく好かれるだろうね。
276 :2005/09/04(日) 13:32:29 ID:24qlkRec0
代表コンディション大丈夫? sage
277 :2005/09/04(日) 15:35:48 ID:pMUBkerQ0
やっぱり上手いよ。
278  :2005/09/04(日) 19:29:56 ID:RqsX67dG0
うまいよ。なんか衰えたというよりも深みを感じるよ。
ただ、最近はリュングベリにハマッてる。今までで最高のMFとも思えるくらい
スゴイと思うようになった。一番好きなのはフィーゴだけどさ!
279 :2005/09/04(日) 23:26:32 ID:ePgHTu9v0
フィーゴって上手くて動きが結構計算できて使い勝手の良い選手だと思う。
280 :2005/09/05(月) 02:09:27 ID:iqNyg1+g0
どうでもいいが下げないか?
281 :2005/09/05(月) 02:25:45 ID:V+W4pkNB0
怪我しそうで冷や冷やした
282:2005/09/05(月) 04:12:45 ID:v93Ah2qz0
セリエデビューはいい感じみたいですけど
カゼッタとかは何点つけてた?
283 :2005/09/05(月) 04:25:02 ID:Lv6mJYnP0
284:2005/09/05(月) 05:48:43 ID:v93Ah2qz0
>>283
情報ありがとう。
285 :2005/09/05(月) 12:05:27 ID:WbMC0UhC0
まあまあの活躍ぶり。
286  :2005/09/05(月) 13:44:55 ID:QwK0neJb0
まあまあってか6,5ってかなりいい滑りだしじゃんw
よかたあ
287 :2005/09/05(月) 21:27:38 ID:HT/i4pVj0
上手さで言ったら通用しないはずは無いもんね。問題はやっぱり体力面とか
そういった方面かな。
288 :2005/09/06(火) 02:50:14 ID:4NETtgYM0
丁度右サイドのポジが空いていたってのがでかいね。
しかもそこで自由にやればよろしってことらしいし。
スピードに乗らなくてもサイドを崩せるのがフィーゴの凄いとこ。
スペースの無いセリエでも十分活躍するでしょ。
289 :2005/09/06(火) 20:22:30 ID:07I2gF6v0
>>288
フィーゴはあれこれ指示するんじゃなくて自分の裁量で自由にやらせた方が
良さそうだね。勝手に動かせてもめちゃくちゃなことはしないだろうし。
290 :2005/09/08(木) 01:51:23 ID:q4U9zvW60
ロシア戦ミスが多かったね。フェレイラとのコンビもちぐはぐだった。
291 :2005/09/08(木) 20:10:40 ID:p0a/pUU20
>>290
どうにもパッとしなかったね。でもポル全体がそんな感じだったな。
292 :2005/09/09(金) 12:51:15 ID:t0sLHVq70
あーロシア戦見逃した・・・
293 :2005/09/09(金) 23:01:36 ID:w8WYqLob0
>>292
あまり良い感じでは無かったよ。
294 :2005/09/10(土) 03:11:24 ID:shpbbTUx0
俺が見るとポル代表勝てないんだよな〜
295 :2005/09/10(土) 10:31:11 ID:b5f4Q0n/0
今後も代表戦に出続ける気なのかな?怪我には注意してほしい。
296 :2005/09/10(土) 12:55:32 ID:0WSycucU0
プレースタイルかえたにゃ
297 :2005/09/10(土) 19:41:31 ID:DD5mkqht0
セリエにも順応して行ってるかな。
298 :2005/09/10(土) 23:31:25 ID:XLbTprxK0
まだだろ
299 :2005/09/11(日) 10:44:37 ID:zc9J4aXo0
今回は他のメンバーも全体的に良くなかったな。
300 :2005/09/12(月) 14:31:33 ID:4wg4SdBw0
300
301  :2005/09/13(火) 10:11:19 ID:dYuzP/o70
フィーゴスレってこんなスレの伸び悪かったのか。人気落ちたな。。

保守

302 :2005/09/13(火) 10:52:26 ID:f5ZLDgfN0
まぁ前からスレが伸びるのは
うほっな話題かペセテーロ荒し
だしな。
303 :2005/09/13(火) 20:44:16 ID:MXW24jWF0
>>301
W杯の時の道行く人に聞きましたみたいなアンケート調査ではルイ・コスタの
方が人気が有ったりした。あっちの方が女性受けがしたのかも知れないが。
304 :2005/09/13(火) 21:35:50 ID:ZXN4Uepc0
自分が好きならそれで良いじゃん。
305 :2005/09/14(水) 00:17:06 ID:7zbgfAD20
そろそろゴルしていいんじゃない?
306 :2005/09/14(水) 08:43:05 ID:AjIHF1HGO
今日絶好のチャンスがあったが相手に当たってしまった…。
でも今日は結構良かったし特にCLなら期待出来る。
307 :2005/09/14(水) 12:44:29 ID:GfRTU5CM0
>>306
DFに当たって阻止されちゃったね。当たらなかったら入ったろうなー。
308 :2005/09/15(木) 08:19:24 ID:a7sRdZeS0
フィーゴとサネッティの右サイドコンビて何気に世界最高じゃん
まだ見れてないけど・・・
309 :2005/09/15(木) 08:24:06 ID:tac0Fxzx0
ネスタがマドリーで活躍するよりもフィーゴがインテルで活躍するほうが楽だよ。
310 :2005/09/15(木) 20:01:49 ID:KI/qFOp00
>>309
それはネスタが過労死するだろ。
311  :2005/09/16(金) 15:33:01 ID:q/weqnRk0
でもロシア戦ボールとられまくりだったね。
それはおいといて、ポルトガルのサッカーって楽しい。
個人技の連発で、特にCロナウドとデコ。
フィーゴはいるだけで、うれしいし、なんか楽しい。
ドリブルできなくなっても、クロスマシンとしてまだまだやってけるんじゃないかな。
312 :2005/09/16(金) 20:48:42 ID:4erT5EMO0
技術だけで言ったら今でもナンバーワンでしょう。
313  :2005/09/18(日) 02:47:28 ID:2UIHtLJJ0
今だったらロナウジーニョかな流石に。
南米独特のリズムを前面にだしてくるから、ヨーロッパ人は
やりづらいだろうな。スペインに超マッチしてる。

314 :2005/09/18(日) 05:42:56 ID:w+j7AVLyO
だんだんフィットしてきてるね。周りとの連携も少しずつ良くなってる。
315 :2005/09/18(日) 23:33:40 ID:gCD2oV4c0
フィーゴが来てからインテルは確実に良くなってきてるよな。
316 :2005/09/19(月) 06:15:32 ID:108d+23m0
ぶっちゃけレアルからインテル行って正解だったなとおもう俺ガイル
317 :2005/09/19(月) 07:04:13 ID:bSCM3liE0
>>316
まあマドリーで活躍するよりもインテルで活躍する方が楽だからね。インテルも世界で2番目に難しいクラブだけど。
318:2005/09/19(月) 07:12:30 ID:isCc/9e0O
レアル崩壊w
319 :2005/09/19(月) 12:25:12 ID:jFs1rZNu0
>>318
やっぱりフィーゴがいなくなったから・・・って言いたくなるな。
320  :2005/09/19(月) 17:51:11 ID:HQWUd4vb0
というより、ラウルロビーニョの2TOPじゃ恐くないよ。
二人ともさがって仕事してるし、この2人は相性よくない。
あとは、バチスタとかあんまり機能してない。CBのラモス?
とかいうのもだめ。レアルアホス
ソラーリだしたのが一番アホス
321 :2005/09/19(月) 20:13:39 ID:6CWCRUTB0
サイド攻撃が優先ぢゃないと駄目だね。
322 :2005/09/19(月) 23:20:32 ID:kIDaY4mt0
>>319-321
そういうことを言わないのが、このスレの住人クオリティだと思ってた。
5年も居たクラブなんだから、健闘を祈るよ。
323  :2005/09/20(火) 01:23:30 ID:+put4Gmj0
がんばってほしいからこそなんだけどね。
324 :2005/09/20(火) 02:22:36 ID:vc5dZlX5O
>>315
いや悪いけどまだそこまでの働きはしていないと思う。
元々チームは昨シーズンから調子は上がってたし。
ただ相手の守備の意識がインテルの右サイドに集中し出したのは影響あるよね。
325 :2005/09/20(火) 06:16:10 ID:JzGqP4CC0
それで左のデキの走りこみが活きると
326 :2005/09/20(火) 23:35:35 ID:B/UroDiT0
レアルにもインテルにもフィーゴがいなくなった、来たの変化は必ず
あると思う。
327 :2005/09/21(水) 00:23:48 ID:/olFWAKm0
 
328_:2005/09/21(水) 13:08:36 ID:WqMGhw4X0
確かに今のレアル見てるとフィーゴ存在の大きさを知ったよ!
少し過小評価してたな俺。
329 :2005/09/21(水) 22:44:46 ID:wEdf2i4u0
>>328
抜けた穴は小さくはないって感じだね。
330  :2005/09/22(木) 06:42:22 ID:Z6EHfzE4O
今日も結構良かったなぁ。川勝兄貴はベタ褒めしてたし。
途中交代は残念だったが…。
331 :2005/09/22(木) 18:43:35 ID:tMkvA/xW0
ここですか
名前の後に「、」が付く人のスレは
332 :2005/09/22(木) 19:38:02 ID:6pjeS/0V0
>>330
動きも読みも良かったな。
333 :2005/09/22(木) 21:37:30 ID:/HuxL0710
テンポが他と違うところも面白いね
334 :2005/09/22(木) 23:47:00 ID:ltlxc6go0
フィーゴがサイドの神。前にスペースが無かろうが関係ないもん。
335 :2005/09/23(金) 19:59:02 ID:UP+JnB2y0
フィーゴ(;´Д`)ハァハァ
336 :2005/09/23(金) 23:11:41 ID:9vDdzgo80
>>333
フィーゴはセリエが不慣れかもしれないが他の選手にもフィーゴのタイミングとか
未知だろうから効果的に使えるのかも。
337 :2005/09/24(土) 09:21:48 ID:jCNlEaqm0
なに?
カタールにもインテルってクラブがあんの?
338 :2005/09/24(土) 09:50:43 ID:DCoV6fAS0
>>337
m9(^Д^)プギャーーーッ
339 :2005/09/25(日) 07:15:45 ID:AiJrY/nW0
>>331
そうですよ
藤岡弘、のスレですよ
スルーされてるから
自分で自分にレスしてますよ
340 :2005/09/25(日) 23:12:51 ID:7oMtyTQJ0
>>339
若林豪のスレだと思っていたのですが・・・
341 :2005/09/26(月) 08:47:01 ID:O8fvb/fe0
>>339
宇梶剛士のスレだと思っていたのですが・・・
342 :2005/09/26(月) 09:11:43 ID:fy2Hjq2Y0
>>339
立花警部のスレだとおm…
343 :2005/09/26(月) 11:18:11 ID:/ob08ytw0
フィオレンティーナ戦絶妙なアシスト乙
344:2005/09/26(月) 11:24:30 ID:PD04YJmGO
イラクにはいつ戻るんだろ。
345 :2005/09/26(月) 12:09:39 ID:IlWc8Er90
てか、レアルよりスター軍団になりそうなインテルがここにある。やっぱフィーゴの
存在だね。かっこいいわぁ〜♪
346_:2005/09/26(月) 12:15:51 ID:1TbvyoN2O
インテルはカンピオーネの宝庫だからな
347 :2005/09/26(月) 12:17:21 ID:MsD6fsSC0
>レアルよりスター軍団
レアルフロントの考えるスターはインテルには少ないと思うけど
まぁ考え方の違い
348 :2005/09/26(月) 18:36:39 ID:Zgz7aISJ0
>>347
ペレス的に見たらアドとフィーゴだけだな。
レアルはラウル、ジダン、ロナウド、ベッカム、ロベカル、ロビーニョの6人。
349 :2005/09/26(月) 19:46:11 ID:oXsD7UDp0
インテルはモラッティの考えるスターを集めすぎで機能せず、ってことが
多いんだよなー。
フィーゴは今のところすごく良い方だと思う。
350 :2005/09/26(月) 20:06:09 ID:bdyN2EQtO
>>349
それかなり古いイメージ。少なくともマンチーニ体制では無駄な補強がほとんどない。
昨季はヴェロンもミハもカンビアッソも貴重な選手になったし
今季もサムエル、フィーゴ、J・セザールとすんなりフィットした。
ダービッツが干されたのはカンビアッソの予想外の働きが原因だし
結果的にカンビアッソが発見出来て良かった。
351 :2005/09/26(月) 20:30:18 ID:gG9WWYAb0
>>341 それは嫌だ...。
352 :2005/09/27(火) 19:56:04 ID:hSOvkMsx0
>>350
インテルは今季から選手補強はオーナー、会長、監督の合議制で決める事に
なったんじゃなかったっけ?
今まではモラ独りで決めてたのかなー。そりゃ無茶苦茶になるわけだ。
353 :2005/09/28(水) 20:10:12 ID:B9MXD3R/0
フィーゴ(;´Д`)ハァハァ
354 :2005/09/28(水) 23:23:29 ID:8Pqsu+Vs0
今日は活躍するかな?
355 :2005/09/29(木) 14:25:36 ID:H9X//EU8O
今日はまずまずでしたね。そろそろゴールが欲しいところだ。
356 :2005/09/29(木) 19:32:37 ID:xXZ9QV9W0
フィーゴがいるとボールの通りが違う気がするよ。
357 :2005/09/30(金) 00:59:33 ID:NiJ9hxGZ0
ミラノダービが楽しみ!
クラシコも見るけどさ、フィーゴ居ないレアルはパスが回らないね
358 :2005/09/30(金) 22:57:24 ID:jqf52wnu0
フィーゴが居るか居ないかでボール支配率に差が出そうだね。
359 :2005/10/01(土) 11:56:00 ID:zf6sm9b/0
イタリアダービーでザンブロッタをチンチンにしてくれ!
360 :2005/10/01(土) 23:29:48 ID:jif6ReF40
活躍して欲しいね。
361 :2005/10/02(日) 01:02:56 ID:GxonUiv50
まだ疲れてないからいけるでしょ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:31:49 ID:IVOsOTkd0
ビューティフルガール・・・
363 :2005/10/02(日) 21:45:11 ID:pcWfBUWs0
>>362
あの糞解説者ねw
364 :2005/10/02(日) 23:20:55 ID:iHAkz4gx0
インテルは良い買い物だったと思うけど。
365. :2005/10/03(月) 18:10:07 ID:AYRYoX2h0
>>362 フィーゴ、趣味悪いと思った...。
それとも女なら何でもいいのかー!?ヽ(`Д´)ノ
366 :2005/10/03(月) 23:49:29 ID:0gkTiQIq0
今回はあまりうまく行かなかったな。
367.:2005/10/05(水) 02:44:51 ID:BGU4Jfb10
次は代表戦だ。ポルトガル、W杯出場決まればいいね。
368 :2005/10/05(水) 19:38:25 ID:uVVKwkuU0
>>367
フィーゴの活躍で決まったら最高だな。
369 :2005/10/06(木) 10:28:48 ID:mYj1BaWR0
ホームでの試合だし、ここで決めて欲しいよな。
フィーゴのここ一番での爆発に期待。
370 :2005/10/06(木) 19:46:57 ID:k4u4M7CT0
キレキレのフィーゴが見たいな。
371 :2005/10/07(金) 20:02:06 ID:OJLylYD00
年の割には頑張ってる。
372 :2005/10/08(土) 15:08:45 ID:Kd3TnfoP0
スポーツ・ヤーの最新号で散々金に汚いって酷評されているね。
373ーー:2005/10/08(土) 19:19:08 ID:hN56Ms5J0
フィーゴは全盛期の時から「ああいうタイプはセリエAでは潰される」って
評価されてたけど、ドリブルは通用してますか?
俺はセリエA見れないんで・・orz
374 :2005/10/08(土) 20:34:02 ID:SA0/emGQO
>>373
うん十分通用してるけど、ザンブロッタには抑えられた。まあチームが悪かったせいもあるけど。
375 :2005/10/08(土) 23:06:59 ID:L1RZfKXU0
バルサTVのフィーゴ若っ。ジオバンニへのクロス正確杉。ドリブル旨過ぎ。
376 :2005/10/09(日) 06:45:19 ID:+QoaGrNS0
ポルトガル×リヒテンシュタイン
フィーゴボレーがハンドでクリアされたのに審判見逃し
http://darc1007.pupu.jp/figo.wmv
377 :2005/10/09(日) 21:53:54 ID:lJo0wCdI0
しかしこのとシで連戦が続くな
378 :2005/10/09(日) 22:13:38 ID:RaG96sj20
>>376
ひでえなこれ
379 :2005/10/09(日) 23:45:42 ID:pCpkeK1c0
でも決まって良かったジャン。
380.:2005/10/13(木) 07:31:03 ID:gGvBYQQK0
お疲れさま
381 :2005/10/13(木) 23:45:15 ID:EcI3Umtd0
W杯後にはまた代表引退するんだね。ミッション大成功お疲れさま。
382 :2005/10/15(土) 14:43:26 ID:Odmoerf/0
リボルノ戦期待age
383 :2005/10/15(土) 23:19:15 ID:kG3m/AEF0
代表疲れも有るだろうが頑張ってくれよ。
384 :2005/10/19(水) 00:16:18 ID:T0gjVv2u0
フィーゴ(;´Д`)ハァハァ
385 :2005/10/19(水) 20:39:38 ID:9j7rd9Dt0
ポルト戦は頑張ってくれるかな?
386 :2005/10/19(水) 20:49:17 ID:AeiZxovI0
ゴルくるー
387 :2005/10/20(木) 02:39:08 ID:EWubBJGs0
C・ロナウド君
逮捕ですか
フィーゴ先輩も
気をつけて下さいね
芋づる式に捕まるってこともありますから
今頃部屋の片隅で
体育座りして震えてるんでしょうか?
388 :2005/10/20(木) 11:38:16 ID:JmiyNp9q0
警部の出番だ
389 :2005/10/20(木) 20:30:13 ID:frs/zqUU0
>>387
ロンドンでの事件みたいだからフィーゴは関係ないんじゃないかな?
震撼しているのはギグスとかキーンとかでは・・・
390 :2005/10/23(日) 11:22:46 ID:a6o7Y2HF0
やっとJスポでみれる。ゴル期待。
391 :2005/10/23(日) 22:58:59 ID:1huP8fst0
>>389
あぁ完全にキレたわ。
ちょっとネタ振ったらマジレスかよ?
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ウイイレで勝負な。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
392 :2005/10/24(月) 00:15:16 ID:YLjz6eD70
勝利オメ。でももっとシュート打って欲しかったね。
393 :2005/10/24(月) 01:46:54 ID:uKGBisNa0
>>391
キレてます?
394 :2005/10/24(月) 03:52:08 ID:RxDsdD2P0
>>393
VERYキレてなーい
395 :2005/10/24(月) 11:42:35 ID:sPfTe9Zl0
随分下がってるな。
396-:2005/10/24(月) 11:48:21 ID:88JMcDOQO
俺を切れさせたらたいしたもんですよ
397 :2005/10/24(月) 22:12:56 ID:HjxMaBhr0
うるせー馬鹿
死ね
398 :2005/10/25(火) 00:02:40 ID:KMTfExn00
フィーゴってそんなにキレやすかったっけ?
399 :2005/10/25(火) 00:55:24 ID:uWMPconP0
マークきつかったな
400.:2005/10/25(火) 20:52:26 ID:Isfv5YeV0
痛そうだったね400
401 :2005/10/26(水) 23:51:06 ID:olvteFdR0
きついプレスに負けないで頑張れ。
402 :2005/10/27(木) 07:12:01 ID:hHGdeLXa0
やっぱり珍テルに移籍したのは失敗だったか・・・
403-:2005/10/27(木) 15:07:55 ID:HWOlQrLr0
これからだよ、これから!
404長州 小力:2005/10/27(木) 22:00:37 ID:V5bR99pRO
393> キレてないっすよ〜
405 :2005/10/27(木) 22:02:56 ID:aWClbp6X0
そもそも朕テルを選んでる時点で終わった選手
406 :2005/10/27(木) 23:25:08 ID:eSuGyR9E0
ちょっと上手くいかなかったな。
407 :2005/10/27(木) 23:27:52 ID:QV12xmtk0
マンチーニが絶賛してるね
408.:2005/10/28(金) 00:50:42 ID:rBvcsOQhO
ビューティフルガール
409_:2005/10/28(金) 01:53:12 ID:8MATFF2q0
どうも、IDがフィーゴだったので記念カキコにきました。
410 :2005/10/28(金) 02:14:31 ID:YKqOSgqq0
ID:8MATFF2q0
411 :2005/10/28(金) 03:40:01 ID:brxtSeWP0
ほんと あいつのドリブルすげーな
なんであんな簡単に抜けんだ!?まだ一対一なら最強だろ
412 :2005/10/28(金) 12:04:42 ID:7WuI64Gt0
ほんと、あのスピードでなんで相手があんなにころっと抜かされるのか分からない
実際にフィーゴのドリブル受けてみたい
413 :2005/10/28(金) 12:09:20 ID:a6bXLhd70
>>412
たぶん何やられたかわかんないままで終わるよ。
ドラゴンボールの空中戦みたいな。
414 :2005/10/28(金) 12:27:23 ID:f88ao7zM0
そうかね?
絶対とれないだろうけど、わかることはわかりそう。
たまに意味不明なきりかえしするけど、
基本的にはただ重心の反対とってくるだけだから。
うわっ無理wwwww抜かれるwwwCBがんばれwで終わると思う。
415 :2005/10/28(金) 23:38:48 ID:Ogm42Ueo0
>>414
前にフィーゴにわけ分かんないうちに抜かれたってコメントしてた選手がいたけど。
まあそいつが間抜けなだけなんだろうな。
416::2005/10/28(金) 23:53:32 ID:3VB2qIjv0
( 'ー`) 僕ならフィーゴなんて完璧に抑えるけどね
    僕が怖くてプレミアには来なかったんじゃないかな、彼は
417 :2005/10/28(金) 23:57:51 ID:GXV6RxfV0
(;`Д) お前の止められるドリブラーなんかいねえよ!
    まず今度こそロッベンに抜かれない事を考えろ、氏ね!!
418 :2005/10/29(土) 03:19:09 ID:Uj61/4Nn0
ヒデミが言ってたけどフェイントのバリエーションは一つしか無いらしい。
相手の動きのギャップを取る抜き方らしいね。だから相対する時、相手の足下見てる。
ちなみにデルピエロもこの抜き方が主だよね。
419 :2005/10/29(土) 05:40:15 ID:8b/+wzYh0
>>418
ホアキンもそう。
420 :2005/10/29(土) 23:18:27 ID:hOp1jqV50
>>418
バルサTVでいってたね。でも一つっていうのは言い過ぎでは?
ボールを右足のインサイドで強めに蹴って左足に当てて大きく切り返すの見たことあるよ。
足裏使うのもうまいよね。あんまりやらないけど。
421 :2005/10/29(土) 23:30:11 ID:3Y0dh5t20
全盛期はすごかった
DFの間を縫うようにすり抜けてそれにボールがくっついてくる感じ
422 :2005/10/29(土) 23:30:19 ID:CoeS9nIH0
無様に相手に突き当たったりしないところが良いと思う。相手に当たったりしたら
あまり頑丈な体じゃなさそうだから吹っ飛んじゃうかな?
423 :2005/10/30(日) 06:51:41 ID:sQa0FAP40
持ち方が前がかってるからフェイントがリアルに感じるんかな
あとは重心の逆つくのがうまいんだろうな
スピードなくても抜けるのはスゴス
424 :2005/10/30(日) 16:31:20 ID:QxT8MUfH0
代えられたのは勿体無かった。
425 :2005/10/30(日) 17:09:33 ID:Ujw9wd5V0
やっぱマドリーの白ユニが一番似合うなぁ・・・ 残念だ
426 :2005/10/30(日) 20:06:46 ID:5XYd7AEQ0
>>420
俺が思ってた意味不明なきりかえしって
>ボールを右足のインサイドで強めに蹴って左足に当てて大きく切り返すの見たことあるよ。
これか!やっとわかったよ。レアルでPA内左で確かやってて、こんなタイミングで
きりかえしなんてできんのかよ!wって思ってたw
なるほど・・・早速やってみる。
427 :2005/10/30(日) 20:09:23 ID:5XYd7AEQ0
連投で悪いけど、本で読んだけど
フィーゴは体の中心の線にボールをおいて、コントロールしてるらしい。
だからふところが深くてとりにくい上に体がぶれない。
ジダンも一本の線がとおってる感じするよね。

428 :2005/10/30(日) 23:37:34 ID:l/Oh3S7J0
>>427
まさに極意って感じですな。
429 :2005/10/31(月) 02:05:08 ID:r93t6HOu0
フィーゴってドリブル下手だな。パスは超一級品だけど。
430 :2005/10/31(月) 10:34:33 ID:N+GbsZE+0
>>429
ドリブルはつぶされることが多いね。
431 :2005/10/31(月) 15:00:52 ID:0a99bhwQ0
・・・
432 :2005/10/31(月) 20:20:27 ID:bVGn4wfS0
  〜
( ・∀・) <『フッサフサのフィーゴ』でググってみてね!
433 :2005/10/31(月) 22:25:18 ID:SfPMp2Zx0
カンビアッソは(・∀・)カエレ!!
434 :2005/10/31(月) 22:53:06 ID:7NJfQRan0
チンパンジー並みの毛の持ち主。
435 :2005/11/02(水) 15:50:17 ID:ICrUdZKY0
毛の1本1本からフェロモンが出ている
436.:2005/11/02(水) 18:11:18 ID:3QiRLXrR0
多量だね
437ラオウ:2005/11/03(木) 00:09:45 ID:F8ah3nSX0
フィーゴ切れてたな。フィーゴが相手を手玉に取るプレーは
トキの動きと被るね。
438 :2005/11/03(木) 22:11:06 ID:1tBxuBTX0
かぶらね−よ ぼけ
439 :2005/11/03(木) 23:56:32 ID:3CuX+sNN0
フィーゴはこのところずっと出ているね。休養させなくて大丈夫か?
440 :2005/11/04(金) 02:30:57 ID:0LuDUOgJO
>>439
デキがいないからね…。サネッティが復帰したら少し休めるかな。
441_:2005/11/04(金) 21:11:18 ID:BPO7N80Y0
33歳おめでとう。
442 :2005/11/04(金) 23:27:49 ID:ZiWCdvhv0
お誕生日おめ!老け顔だね。
443 :2005/11/05(土) 22:39:32 ID:B/zLOOmI0
>>429
こういうこと言ってるやつってニワカ丸出しで悲しくなってくるな。
バルサ時代のプレー見てから発言しろよなクソガキ
数年後には「ロナウジーニョたいしたことねえな」とか言ってる、
429みたいなニワカがわんさかいるんだろうな。
444 :2005/11/05(土) 23:20:22 ID:PX+YQJbL0
フィーゴは何でも上手いでしょう。
445_:2005/11/06(日) 13:11:24 ID:tkoGZaH40
フィーゴ全盛期すぎたのにばりばり活躍
出来るのはすごいな。。。
プライドすごそうだな。
446 :2005/11/06(日) 23:40:46 ID:nCYywafM0
本当に出ずっぱりで頑張ってるなあ。
447_:2005/11/07(月) 02:36:17 ID:JAKrQDmL0
インテルの選手で唯一7点もらってる時点でスゲエよ、フィーゴ。
でも、無理だけはするな。
448_:2005/11/07(月) 16:21:29 ID:61+3GD2W0
愛してるぜフィーゴ。
449_:2005/11/07(月) 16:31:32 ID:8S1o9hB20

ホモ
450 :2005/11/07(月) 23:45:55 ID:cDrkc2OZ0
>>447
すでにもう結構無理して入るような気もするなあ。
451 :2005/11/08(火) 00:31:12 ID:DcZ7C1dI0
代表では休みもらえたね
452 :2005/11/08(火) 03:52:37 ID:XyKzXeUM0
>>448
流石にきもいからやめれ
453 :2005/11/08(火) 22:42:22 ID:UC1Oh6s90
>>448はきっと女だよ
454 :2005/11/08(火) 23:35:24 ID:68+BqY1v0
何か濃ゆい人。
455 :2005/11/09(水) 22:17:01 ID:hKguuLup0

          糞
         糞 糞    糞         糞糞糞糞             糞糞糞糞糞糞糞
    糞     糞  糞糞糞糞糞糞糞                      糞       糞
   糞 糞糞         糞    糞  糞糞糞糞糞糞糞          糞       糞
  糞     糞糞      糞   糞       糞      糞糞糞糞糞  糞      糞
           糞     糞           糞                糞      糞
                   糞糞糞      糞                 糞糞糞糞糞糞

456 :2005/11/09(水) 23:24:22 ID:JuEgOiH00
代表は休みか。
457 :2005/11/10(木) 16:49:47 ID:1uMS/8ET0
愛しいよフィーゴ
458:2005/11/10(木) 17:35:23 ID:yjo1XhXWO
友達にアゴがルイコスタみたいだな。っていわれた・・・
459 :2005/11/10(木) 17:46:25 ID:AMJANYWY0
フィーゴ全然イタリアでもやれてるな。でも、インテル自体は相変わらずだな・・・
460 :2005/11/10(木) 17:55:20 ID:nkDE/efXO
>>459
CLグループ首位だし、リーグ戦も今までの相手を考えたら悲観する程でもない。
461田中:2005/11/10(木) 18:52:53 ID:YSXghQt+O
フィーゴはもう終わった選手だろ
462 :2005/11/10(木) 20:06:40 ID:UF0SgAYV0
>>459
二強が異常なんですよ。゚゚(´□`。)゚゚。
463 :2005/11/10(木) 20:27:47 ID:qdgV7r8P0
フィーゴの移籍を追っかけてリーガからセリエに鞍替えしたけど、やっぱ退屈だなぁ
464 :2005/11/10(木) 21:42:41 ID:1B8NGoYA0
フィーゴは去年の移籍騒動あたりから
キレキレだったな。パフォーマンスが落ちそうで
落ちないのがすごいね。
465 :2005/11/10(木) 22:09:02 ID:1uMS/8ET0
マドリーの監督を見返してあげて
466 :2005/11/10(木) 23:14:01 ID:QITUQfY40
フィーゴってちゃんと移籍しても役に立ってて良い感じ。でもインテルの調子は
あれだが。
467 :2005/11/11(金) 16:42:39 ID:iDp66tks0
フィーゴ、負けず嫌いだから
468 :2005/11/11(金) 23:44:19 ID:EEs/LIrf0
かなり謙虚に頑張ってるよな。
469 :2005/11/14(月) 15:16:27 ID:H8CywV3R0
470 :2005/11/14(月) 22:28:11 ID:0lv5/BML0
アーッ!
471_:2005/11/14(月) 22:45:23 ID:w8klFc1M0
33歳誕生日おめ
472 :2005/11/14(月) 23:21:56 ID:Z/+kB1Ku0
>>471
おまえさんの暦は10日ズレてんのか??
473 :2005/11/14(月) 23:32:36 ID:mXH4TX8P0
まずはセリエ移籍は成功?
474 :2005/11/14(月) 23:53:04 ID:9MYRe63M0
成功だね
475 :2005/11/15(火) 17:08:24 ID:R5HYRGEd0
>>469
なに、このサタデーナイトフィーバーもどき
フィー糞ごときが
ジョン・トラヴォルタ意識するんじゃねーよ
476 :2005/11/15(火) 17:32:48 ID:CidqWANHO
>>475
お前ごときがフィー糞とか言ってんじゃねえよ。
477 :2005/11/15(火) 23:37:31 ID:me4h3zIV0
>>475
とても濃いところはトラボルタに似ていると思うが・・・
478名無しさん:2005/11/15(火) 23:45:44 ID:fo0n07uJ0
MTV EMA、フィーゴは予告通りだけど、何故かヌーノ・ゴメスと一緒に出てた
飛び入りか?<ヌーノ・ゴメス
479 :2005/11/16(水) 23:45:45 ID:Z0MaOQiS0
>>478
二人の顔の色の差がオセロみたいだった。
480_:2005/11/19(土) 11:14:35 ID:eMKfBS6UO
保守
481 :2005/11/19(土) 14:17:39 ID:BS5W+F1o0
休養十分だに
482 :2005/11/19(土) 22:06:11 ID:wPY9RVJk0
頑張れ。
483 :2005/11/20(日) 02:11:06 ID:auXcFv1A0
フィーゴだけ上も着衣・・・
ttp://www.repubblica.it/speciale/2005/calendari/airc/airc.html
484 :2005/11/20(日) 23:55:49 ID:pt6nvOSI0
>>483
やっぱあの毛は猥褻物扱いなのか・・・
485 :2005/11/21(月) 10:10:47 ID:qE0i4aSA0
インテルでの初ゴールおめでとう
486フィーゴ!:2005/11/21(月) 10:56:13 ID:0q96OOKgO
フィーゴ!
487 :2005/11/22(火) 22:53:15 ID:FK68zzjc0
ゴルおめ!
488   :2005/11/23(水) 06:07:22 ID:Ybv28l8z0
ageよう
489 :2005/11/23(水) 07:19:17 ID:/2XOp3/50
これが最初で最後のゴールか・・・
490 :2005/11/23(水) 21:39:50 ID:8Y1Q1W4s0
>>489
縁起でもないな・・・
491+:2005/11/24(木) 00:54:47 ID:qRO+a7YMO
オメ
492 :2005/11/24(木) 12:02:22 ID:s819iv+/O
>>489
今日も決めちゃいましたが何か?
493_:2005/11/24(木) 14:02:01 ID:BbqHY0hP0
寝ぐせ…?
494:2005/11/24(木) 20:03:11 ID:v56yO+VA0
代表でビックタイトルとって欲しいけど
ワールドカップ優勝はキツイかな・・・?

やっぱユーロで優勝逃がしたのは痛かったなぁ・・・。
495 :2005/11/24(木) 20:56:28 ID:IAMDn0zY0
>>494
ワールドカップは正直言ってかなりきついものがあるね。
でも本人の調子は良さそうだし、応援するしかない。
496 :2005/11/26(土) 20:58:13 ID:cykuwDKo0
フィーゴ(;´Д`)ハァハァ
497 :2005/11/26(土) 23:45:49 ID:nrxUnyBr0
インテルはフィーゴ獲得して正解だったと思う。
498 :2005/11/27(日) 19:04:45 ID:QcqfUvVw0
今日もやるのか
499フィーゴ:2005/11/27(日) 22:53:53 ID:a4s02yw1O
おやすみ野菜
500 :2005/11/28(月) 23:29:16 ID:LRy6BZ450
相変わらず濃い顔だね。
501 :2005/11/30(水) 22:54:50 ID:e3gleYlX0
アッサリ顔のフィーゴなんて想像したくない
502 :2005/11/30(水) 23:15:55 ID:behZqMCM0
>>501
どんなに顔を洗わせてもあっさりは無理かな・・・
503 :2005/12/01(木) 05:05:37 ID:xG8xt3Y00
DOVEとかで泡洗顔するフィーゴなんて見たくねえよヽ(`Д´)ノ
504 :2005/12/01(木) 20:19:32 ID:Yf9xbjgs0
これはあんまり濃くないフィーゴだと思った
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51656936&cdi=0
これはかなり若林豪なフィーゴだと思った
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=1558965&cdi=0
505 :2005/12/01(木) 22:17:56 ID:2gRZvNvc0
フィーゴももちろん凄いんだけどさ、日本人なのにフィーゴ並みの濃さの若林豪の
方がもっと凄いと思わないか?
506 :2005/12/02(金) 00:51:42 ID:xx8zGV8K0
>>504
リバウド、ジオバンニ、、、。このころは楽しかったな。
507 :2005/12/02(金) 09:24:03 ID:yi5RUCEF0
金に汚いとこをのぞけば最高の選手なんだがな・・・
508 :2005/12/02(金) 10:24:36 ID:KRqCS7ZC0
どういうこと?
509 :2005/12/02(金) 23:16:44 ID:03pLIRQH0
>>507
親が経営していたスーパーを潰したりと苦労を見ていて世の中所詮は金だ!と
悟ったらしい。
510 :2005/12/03(土) 00:58:54 ID:nojdy4Bf0
みんなバルサTVみてる?
'95フィーゴ、ワカス&ウマス
511.:2005/12/03(土) 11:11:01 ID:XevWggXv0
スタメン?今日みる・・・
512 :2005/12/03(土) 13:49:23 ID:+9wK9TE30
>>511
先発だお。セルジもアベラルドもナダルもワカス
513.:2005/12/04(日) 10:21:05 ID:hfywYH7b0
ヘディングみたよ
514 :2005/12/04(日) 23:34:54 ID:gR99Z2Vh0
勝てたから良かった。
515:2005/12/05(月) 14:07:54 ID:AGrv7+Ib0
フィーゴのDVD出ないかなぁー?
ルイ・コスタやネドべドだってあるのに何故?
516 :2005/12/05(月) 16:10:14 ID:EUvciAUW0
裏切り者のイメージが強すぎるからじゃない
517 :2005/12/05(月) 17:19:38 ID:fygfR/Qp0
もしそれが理由なら「スーパースターズ」にも収録されてないだろうよ
518.:2005/12/05(月) 17:25:38 ID:6DVhamnI0
今思うとなんでルシェンブルゴはフィーゴをトップ下でプレーさせたんだろう?
結構トップ下好きだったのに
519 :2005/12/05(月) 18:13:15 ID:zULnc3Ee0
>>515
リーガの選手だったから。
日本で入手できるDVDが出てるのはセリエでしょ。
スペインじゃ出てるとおもうけど。
520 :2005/12/05(月) 18:44:08 ID:F9UgP6Pt0
ルシェ消えたぜヒャッフー
521 :2005/12/05(月) 20:47:07 ID:wjDsoNbD0
禿同
糞ルシェヒャッフー
522 :2005/12/05(月) 21:14:20 ID:apPWt4Rj0
ルシェ逝ってよし!
あ、もう逝ってたかヒャッフー
523 :2005/12/05(月) 21:20:20 ID:6uriMmNI0
ひでえ監督だったな
ざまあみろヒャッフー
524 :2005/12/06(火) 23:36:50 ID:LBTOb6cp0
>>519
じゃあ、これからDVD出る?!
525 :2005/12/06(火) 23:51:47 ID:dQhixi530
DVD出たら売れると思うな。
526 :2005/12/07(水) 04:21:48 ID:1jQjOX2R0
フィーゴは観るの?
527 :2005/12/07(水) 23:51:56 ID:c0tK3ZdK0
ダービーでは活躍するかな。流石に豚の頭は投げられないと思うし。
528 :2005/12/08(木) 00:55:35 ID:pfOYmnER0
今こそ一方的にツケられてた分を清算せんとな
529 :2005/12/08(木) 21:59:49 ID:Q3Nbe4Ym0
フィーゴにとっては一番甘いダービーになるかも。
530:2005/12/10(土) 01:18:24 ID:CyP87OvX0
ttp://store.yahoo.co.jp/import5/newitem1.html
これ見た人いる?感想教えて欲しい
531KJ:2005/12/10(土) 19:27:06 ID:v7iUd0KT0
バルサ時代のフィーゴの動画どっかに落ちてないの?
532 :2005/12/10(土) 20:16:41 ID:znsAdCk60
バルサTVみればいいじゃん。
そしてsageでおながいします。
533 :2005/12/10(土) 23:45:27 ID:HVx2Qxuk0
バルサの頃は流石に若いよね。
534 :2005/12/11(日) 20:59:10 ID:PPE5vO3P0
ダービーといえばフィーゴ
535 :2005/12/14(水) 00:25:53 ID:4bKjCHQG0
フィーゴ保守だよフィーゴ
536 :2005/12/14(水) 00:28:25 ID:NfWQPJX20
>>499が未だに脳裏から離れない
537 :2005/12/14(水) 06:44:02 ID:B/7rcp1L0
フィーゴの誕生日が11月4日だと知って絶望した
538 :2005/12/14(水) 09:40:13 ID:TlGr/EHZ0
ファーゴさん
539:2005/12/14(水) 17:58:25 ID:hMWiUGAK0
ミラノダービー活躍したのですか?
540 :2005/12/14(水) 20:10:56 ID:sssQrQhs0
ガットゥーゾに抑えられたらしい。orz
541 :2005/12/14(水) 20:19:18 ID:9Oj6w7xm0
かなり良かった気がするが
542 :2005/12/14(水) 20:30:50 ID:sssQrQhs0
インテルすれで見たんだが良かったのか。
やっぱ自分で見て判断したいな。

543 :2005/12/14(水) 20:40:19 ID:hqGlzZwR0
>>540
それはウソ
544 :2005/12/14(水) 20:40:44 ID:/vn6Z5D70
セリエは合わねーだろうなー、と思ってたらそんな事なかったね
545 :2005/12/15(木) 13:48:54 ID:spW9FhBV0
ダービーは、献身的にやってて、まあまあの感じでしたぞ。
あと、カンビアッソがカクヘン!しますた。
546.:2005/12/15(木) 14:58:27 ID:CPkaxgIGO
>>544
俺も心配だった
547じょなじじいいあえ:2005/12/15(木) 15:19:10 ID:sx8/Zp5O0
プレミア行かないかな
フィーゴの夢なんでしょ?
548 :2005/12/15(木) 17:45:09 ID:NHZ3Sck40
>>537
今週の少年マガジンだな。コンビニで読んでて吹いたよ
549 :2005/12/15(木) 22:52:13 ID:6qaFCR260
フィーゴのプレイの幅、実力を考えたら普通にセリエでも活躍すると思ってたよ。
逆にソラリは無理だと思ってたしそのとおりになってるw
俺が思うにジダンとフーゴは別格なんだよな。
550 :2005/12/16(金) 01:54:46 ID:245VVtxY0
俺の銀河系もフィーゴジダンの共存です
2人で1点取るか〜っつう場面が結構あったね
(当たり前なんだが)2人とも今より若かったし
コンビと考えると最強で豪華すぎ
なにより2人のキープ力やパス回しは観ていてワクワクした

今のメレンゲはパス回しが少な〜でワクワクしない
551 :2005/12/16(金) 23:43:43 ID:5pn550vQ0
どこでもやってける位に上手いよな。
552 :2005/12/18(日) 14:39:14 ID:30LFCEAX0
>>551
最近のマドリーは世界一活躍するのがむずかしいクラブだからそこで神になったフィーゴが活躍できないわけ無い。
今3大リーグで一番活躍しやすいのは案外セリエだと思う。
553 :2005/12/18(日) 21:45:11 ID:lObyGQui0
↑にわか乙
レアルはフィーゴで始まりフィーゴで終わったんだよ。
554 :2005/12/18(日) 23:56:34 ID:McfjFIbB0
レアルってフィーゴが抜けたら確実にボールの回りが悪くなっているように思う。
555 :2005/12/19(月) 00:04:25 ID:dW2sduLE0
>>554
そりゃ、いくらなんでもファンの贔屓目だろう。
既に居たころからおかしくなってた。
銀河系路線が進めば進むほど、バランスが悪くなりオートマティズムが失われていったしな。
556 :2005/12/19(月) 09:02:26 ID:YqHQt7Kp0
マケレレとカンビアッソ君、ボクの友達
557 :2005/12/19(月) 09:15:33 ID:OeicvPZn0
正直セリエのDFゆるいよ。リーガではフィーゴのドリブルは研究され尽くしてるから全然通用しなくなってた
558 :2005/12/19(月) 20:40:11 ID:2Lfn3YZE0
ジダンが来る前が一番よくて銀河系補強が進むにつれ
モチベーションが落ちた。
止めはベッカムでもう俺なんて必要ないんだろ?って感じになった。
そしてまたインテルに来て輝きを取り戻し始めた。代表でもいいしね。
今日もレアルの試合みたけど酷い内容だったな。
フィーゴは離れて正解、ちょっと遅いぐらいか。
559 :2005/12/19(月) 21:26:04 ID:RvUXHR9E0
うん、マケレレ出して、来たのがベッカムってので決定的に変わったね
ベッカムボランチでジダンとフィーゴの守備負担が激増して、ラウルに至ってはほぼボランチ
で、ベッカムはロングでボンボン放り込むから、カウンターが多くなって面白くな〜

ベッカムは(フィーゴが居なくなり)本来のポジになってスゴ〜ク良くなったと思う
しかしロビーニョが取られるクセに独りでやりすぎ.........マジョルカ辺りで俺様やってた方が合うと思うが

今のバルサはスペクタルで楽しいね。バランスもいいし
皮肉なのは、フィーゴに裏切られた(らしい)バルサがガックリ低迷して
打開でベッカム取ろうとしてたのを、またもレアルに横取りされて
ベッカム失敗の代役として取ったのがロナウジーニョ.........皮肉だ
560ばるさぽ:2005/12/19(月) 21:29:24 ID:2P92TRnfO
セリエなんかろくな選手いねえよ。


みんな知ってる
561 :2005/12/19(月) 22:55:42 ID:o2ROQe1i0
ま、フィーゴの移籍は今の所成功ってことで。
562 :2005/12/19(月) 23:12:55 ID:4gmgYynt0
ソラリは活躍すると思うぞ。
まあセリエに来て怪我したのはレドンドの親戚なだけはあるな ww
563 :2005/12/19(月) 23:17:03 ID:07+EL9jO0
>>557
お前サッカー見る目が腐ってるんじゃないか?
564 :2005/12/20(火) 21:48:26 ID:mKgNC7PV0
最近になってやっとインテルの中盤が固まってきたね。
連携が良くなってフィーゴにいい状態でボールが渡るようになった。
フィーゴはレアル初期時代に戻ったようで嬉しい(さすがに切れはあの頃よりも無いが)。
565 :2005/12/20(火) 22:15:44 ID:G7E5z2Oo0
>>1-564

            ))))))))))))))))))
           (((((/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ヽ
            ))))|  ━━ゝゝ━━
            ((((|ミ|   /  ヽ \
           ))))|ミ|       \  )
            (δ |ミ|    /( o ノ  |
           (((( 彡:::::::::::/::::::::::ヽ:::::|  < そんなことより金貸してくれ
             ))):彡::::::(::::::⇔::::)::::|
        /       \:;;;;;;;;;;;T;;;;;;/   \
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   !
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なルイス・フィー子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
566 :2005/12/20(火) 22:23:59 ID:PhloOd3dO
>>564
いやいや昨シーズンからヴェロン&カンビアッソは軸です。
567 :2005/12/20(火) 22:44:40 ID:wbz+tlVA0
フィーゴは上手い具合にはまってると思う。
568 :2005/12/21(水) 05:46:59 ID:dxvjjm0u0
http://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=2499212
アドリアーノ大絶賛「フィーゴは怪物だ
569 :2005/12/21(水) 19:55:07 ID:hKeaxrXS0
>>568
胸毛も怪物並みだと思う。
570 :2005/12/22(木) 03:10:19 ID:s4S7zuMK0
失礼な
胸だけじゃないぞ、全身だぞ
571 :2005/12/22(木) 17:09:55 ID:qGMwvco00
フィーゴさん良い顔してます
ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=21256&L=en
572坂野:2005/12/22(木) 17:49:15 ID:+EptZbbv0
ダンディ!
573 :2005/12/22(木) 22:09:29 ID:PsTHW/2H0
シースってどういう意味?
574 :2005/12/22(木) 22:59:38 ID:ESZEc9nk0
寿司
575 :2005/12/22(木) 23:25:59 ID:YgEx4b310
風呂
576 :2005/12/22(木) 23:50:52 ID:DkTmL8920
577 :2005/12/23(金) 00:53:19 ID:bLEgbAvJO
寝ろ
578figo:2005/12/23(金) 20:18:08 ID:v2vN7jZH0
フィーゴと宇梶
そっくり。
579 :2005/12/23(金) 22:32:43 ID:714Flhyf0
>>578
やっぱり若林豪だと思う。
580 :2005/12/23(金) 22:34:26 ID:ivcHJRPA0
亀の子だわしだと思う
581 :2005/12/23(金) 23:35:16 ID:8EeFtPW70
ゴクラク加藤、髪型はいつもフィーゴだな
フィーゴ短くなると加藤も短くなってる
582 :2005/12/24(土) 07:38:59 ID:Tsx4yiQH0
あれ、心持ち顔の彫りがうすくなってねーか?
583 :2005/12/24(土) 10:54:55 ID:WXZPDCAx0
冬だからな
584 :2005/12/24(土) 12:48:24 ID:j4mpjO9A0
冬毛に夏毛とか有るのか?益々人間離れしているな。
585 :2005/12/25(日) 12:58:26 ID:ZU2H+XMb0
あの体毛で敵DFの重心移動、味方FWの動き出しを感知してるんだお。
586 :2005/12/25(日) 18:15:46 ID:mClSRDEL0
>>584
面白い
>>585
ツマンネ
587 :2005/12/25(日) 18:16:27 ID:MvCqU9Kb0
体毛が触覚になってて色々感知出来るわけだな。すごいな。ニュータイプか?
588:2005/12/26(月) 22:59:50 ID:lw7hcPDS0
今フィーゴの動画やビデオを探してるんですが、
参考にフィーゴのドリブルが最高にキレてた試合を数試合教えていただけませんか?
「96-97シーズンのホームなんとか戦」みたいな感じで。
589:2005/12/27(火) 00:41:29 ID:ka5Zm77dO
あまいな
590 :2005/12/27(火) 01:58:36 ID:FlR+n1dY0
酸いも甘いも噛み分けたフィーゴカコイイ
591 :2005/12/27(火) 09:02:37 ID:cPLxF8xl0
>>588
バルサTVみればいいと思うよ。
592 :2005/12/28(水) 17:27:07 ID:KNzQmkjr0
ユーロ96のポル対デンマークの試合のフィーゴはなんか地味
593 :2005/12/28(水) 22:07:33 ID:IJ1re0hw0
プレーは地味な時が有っても顔は地味な時が無いな。
594_:2005/12/29(木) 08:33:03 ID:oIvnETXX0
>>588
00-01レアルホームのクラシコがよかったよ 後半少し消えてるけど
02W予選ポルトガル-オランダ この試合も切れてた
595588:2005/12/30(金) 20:05:56 ID:bi0CV9FO0
>>591
WOWOWだけしか入ってないんす・・

>>594
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
596 :2006/01/01(日) 02:08:51 ID:oQbMFTwF0
バルサTVでいろいろやってるね
597 :2006/01/03(火) 02:36:08 ID:V7lnevZ/0
アケオメ
W杯でフィーゴが見れますように…
598 :2006/01/04(水) 12:04:37 ID:1kuDQQxb0
あけおめ
599 :2006/01/05(木) 18:21:44 ID:QSS0wdRK0
昔のフィーゴはスタイルが今と違う感じ
600フロー:2006/01/05(木) 19:04:20 ID:uv6RsjFgO
友達が持ってたバルサ時代のCLチェルシー戦(1st1-3 2nd5-1のやつ)、
同じ年らへんの3-0で勝ってるクラシコみてみた。
…切れてますな。ドリブルはシザーズの回数今よりも少ないけど、
シンプルなタッチで抜いてやがる。…ウマス
601 :2006/01/07(土) 20:19:32 ID:pT1O4H0l0
フィーゴ(;´Д`)ハァハァ
602 :2006/01/08(日) 15:00:01 ID:l81PxH540
>>601
毛量に萌えているのですか?
603 :2006/01/10(火) 01:24:30 ID:cIhnqN+l0
>>588
遅レスだが、バルサ時代=ファン・ハール政権のフィーゴを観てちょ
ポジションがレアル以降よりかなり高くて、45度シュート健在!
あの時代のバルサは、2バック(今考えるとバランス悪!)とかでボロ負けもあったけど、
毎試合ワクワクしました。フィーゴ切れ切れ、リバウド変態過、クライフェルト、ペップ(泣)

      クライフェルト
リバウド          フィーゴ
    コクー      エンリケ
        ペップ

(;´Д`)ハァハァ

DVDで出てる「エル・クラシコ ビクトリー(バルサ版の方)」お勧め
若造プジョルに封じこめられたレアルのフィーゴも収録なのは愛嬌
604 :2006/01/12(木) 00:04:53 ID:b3PPbHLY0
保守
605 :2006/01/12(木) 06:38:37 ID:arv8wCHv0
良スレだ
606:2006/01/13(金) 14:53:45 ID:0Qfm7wGB0
バルサ時代のフィーゴは世界一過小評価されてる男と呼ばれてたけど
カタルーニャのシンボル、グアルディオラや変態リバウド、クライファート
抑えて1番人気だったんだよね。
なんでかな?フィーゴのプレースタイルが好きだったのかな?
「外国人で初めてキャプテンマークつけたのも確かフィーゴが初めてだった」と聞いたが
クライフ、キャプテンやってたかな?
とにかくファンからもチームメイト、スタッフと人気と信頼を勝ち取ってた。
607 :2006/01/13(金) 15:34:26 ID:qwIea+lk0
だからこそ裏切りは許せないんだお
608 :2006/01/13(金) 23:35:33 ID:gPcUsykt0
もう昔のことだね。ファンはそうでも本人はなんとも思って居なさそう。
609 :2006/01/15(日) 12:52:21 ID:6dTNqldp0
保守
610007:2006/01/15(日) 18:30:15 ID:rwfo8RR10
カリアリ戦、期待保守
レッジーナもユーベ戦がんばれ!
611 :2006/01/15(日) 18:34:29 ID:cGVTPyvR0
>>606
>世界一過小評価されてる男
リバウドがバロンドール獲った時、
二位ベッカムに続いて三位にフィーゴ入ってたよ。
過小評価してたのは日本だけのような。
612 :2006/01/15(日) 23:45:48 ID:5Z9cCbVp0
顔と濃さだけでも日本人受けしにくいように思う。
613 :2006/01/16(月) 01:50:50 ID:MECfXgTp0
前にサッカー好の留学生(仏、♀)に聞いたら、フィーゴはかなりハンサムでセクシーだそうだ
アイマールやサヴィオラ辺りが可愛いってのは判るが
トッティやデルピエロ辺りも、あっちでは可愛いんだって
フィーゴやジダン位に濃くないとセクシーじゃないらしい。大人だww
614 :2006/01/16(月) 11:03:50 ID:VAIQLK/P0
大人じゃなくて好みの問題。
615 :2006/01/16(月) 12:50:44 ID:e5+ZPKeI0
デルピエロは昔は絵に描かれる天使のような顔をしていたんだよ。巻き毛でな。
可愛いという表現は間違いではない。
フィーゴにももしかしたらそういう時代があったかもしれない。
あったかも・・・もしか・・・・・・うーん、どうだろう。
616 :2006/01/16(月) 17:40:04 ID:i1R4SMlk0
とりあえずロン毛は似合わなかった
617 :2006/01/16(月) 22:53:08 ID:CR+Jataj0
凄く若い頃はやたら濃かったので不気味な感じだったのが、渋さを増してきて格好良く
なってきたのでは?
618 :2006/01/17(火) 00:35:59 ID:FUfeyIke0
ソバージュ時代があったな.....スゲー似合わなかった

やっぱフィーゴのマフィア顔に(;´Д`)ハァハァ
フィーゴ+ケイロスで2人ともスーツていう写真があったんだが怖ッす.....ゴッドファーザーだ
マフィア顔集団インテルへの移籍はあまりに納得
619 :2006/01/17(火) 02:29:26 ID:TwM+TNuG0
なんかこのスレも平和になったね
マドリにいたときはバルサオタが出張してきて
荒らしてきたりしたのが懐かしい

フィーゴは007やれるんじゃないか?
620 :2006/01/17(火) 13:03:40 ID:ho4z8TuZ0
相手の体重移動を完璧に見切って拳銃を避けるフィーゴ。
そしてトゲトゲのいっぱいついたボールを鋼鉄のスパイクで蹴って相手を倒す。
621 :2006/01/17(火) 13:34:22 ID:ulPgshGS0
>>620
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
622 :2006/01/17(火) 18:32:56 ID:y6CB741K0
フィーゴが引退するクラブがインテルってのもなんか寂しいね
623 :2006/01/17(火) 18:48:02 ID:kG3HL8D80
フィーゴが半導体メーカーに勤めるのか
624 :2006/01/17(火) 21:23:50 ID:Hvm5s9nJ0
>>620
バルサ時代にそんな感じのNIKEのCMがあったね。
625 :2006/01/18(水) 02:27:39 ID:SRDPiguRO
>>622
消えろよ。うんこぺレスがいるチームよりよっぽどフィーゴは良いだろうよ。
今だにぺレスに関しては色々言ってるからな。
626 :2006/01/19(木) 14:31:18 ID:dhUfUlkK0
フィーゴのイイ所は”失敗を恐れない精神力&失敗しても折れない心”
これに尽きる。
マドリ時代や代表でもPKキッカーなのはこれが理由だと思う。

ベテランの域に達しスピードで抜き去る事は少なくなったけど
それでも1対1ならほぼ確実に、
2対1でもかなりの確率で勝負を仕掛ける。
627 :2006/01/19(木) 15:44:16 ID:mf8AT10x0
それくらいの精神力なきゃ バルサ→マドリなんて無理だからなw
628-:2006/01/19(木) 19:43:46 ID:IRYa5CY00
>>619
カタラン人でもないのに「裏切り!裏切り!」と
こだわる方が異常でしょう。
629_:2006/01/19(木) 21:51:44 ID:yz9XtYN20
>>626
昔から抜くときにスピードを使うのは少ない気がする。
抜いた後のスピードには差があるけど、
抜き方はあまり変わって無い感じがした。
630 :2006/01/20(金) 15:27:13 ID:f2mgiDF70
スピードやパワーで抜くのではなく、テクでかわすって感じだよね。
631 :2006/01/20(金) 17:00:22 ID:Or/twEw10
何度見ても感嘆の叫びを抑えることができない
632 :2006/01/21(土) 14:31:59 ID:7ZcMUw/N0
上手い!って感じだよな。
633.:2006/01/21(土) 16:39:06 ID:UH4lhUUHO
フェイントで相手がコケたときとか凄すぎて笑っちまう
634 :2006/01/21(土) 19:03:54 ID:XDo05eiw0
さっきバイオハザード2見たら特殊部隊役でフィーゴにそっくりの人がでてて
激渋で萌えますた。
635 :2006/01/22(日) 12:06:07 ID:/k4+bGry0
ゴール!
636:2006/01/22(日) 15:28:50 ID:KWdtgUmp0
フィーゴのVCD買ったけど、ぼったくりだった・・・。
中国製だからなぁ・・・。
637 :2006/01/23(月) 13:50:04 ID:CtLd3EtOO
ゴールおめ
638真性ゲイ:2006/01/23(月) 16:09:49 ID:TCVn+TlV0
ゲイですがフィーゴ大好きです
639 :2006/01/23(月) 19:05:46 ID:5GtDKdhS0
ゲイだからだろ
640 :2006/01/23(月) 22:39:11 ID:gj3+jHxw0
どこのリーグでもやれるって証明して見せたね。
641_:2006/01/24(火) 19:03:11 ID:po5RTu7bO
携帯からですみませんが、保守
642 :2006/01/24(火) 21:54:47 ID:qqJKUR5d0
リーガからいなくなってちょっと寂しかったけど
セリエで輝いてるから嬉しい
643.:2006/01/24(火) 23:12:49 ID:lWcz8J1CO
誰かEURO2004の時に放送されていたナイキのCM覚えてる?ブラジル対ポルトガル。オレ〜って言ってた。
644 :2006/01/24(火) 23:25:47 ID:XdytWtHS0
ブラジルxポルトガルつーか3on3の奴だろ?
645 :2006/01/24(火) 23:50:08 ID:GPHCM0av0
>>643
あれか、そのオレ〜でロベカルを挑発して試合開始前だっつーのに
スタジアムの通路でボールの奪い合いしちゃうやつだな。
ガウショが審判の見事なタックルに潰されて
いざ試合開始って時には両チームボロボロ。あれ面白かったよ。
トッティが友情出演(?)していた。
646 :2006/01/26(木) 19:55:17 ID:zjoWmV3i0
OLE
647_:2006/01/27(金) 14:36:53 ID:frSg9yybO
orz
648 :2006/01/28(土) 09:52:10 ID:h3qptFkm0
649 :2006/01/28(土) 10:15:49 ID:ja+5lJVBO
>>645
ガットゥーゾも出てた
650 :2006/01/28(土) 14:19:38 ID:d7XxlAdO0
>>649
出てたか?
どこら辺?
651 :2006/01/28(土) 14:46:27 ID:+ZmgQlSH0
>>649
90secヴァージョンを見直してみたが、ガッツーゾと間違いそうなのは
43秒あたりのカメラマンのみ。

まさかカントナのことじゃ、、、?

652 :2006/01/28(土) 16:44:52 ID:Dls2xDOM0
>>648
ちょ、、あのフィーゴがカワイイぞー!w
653 :2006/01/28(土) 20:48:37 ID:SyOxK9n60

フィーゴからオファーがあったと聞いて頭がくらくらした、牛サポがきましたよ。

詳細はヴィッセル神戸すれへどうぞ。
654 :2006/01/28(土) 21:25:48 ID:DEF1kqMz0
>>653
寝言は寝てからゆえ」といってといてね
655 :2006/01/28(土) 23:50:22 ID:TOf91/KB0
雪の中でははしゃいでいると結構年相応の若さに見えた。
656 :2006/01/29(日) 01:09:45 ID:79PMs+bX0
フィーゴは10億で売り込んだみたいね
リバウドは8億だとさ
657 :2006/01/29(日) 01:41:16 ID:ZsL4bJ4a0
>>656
巣に帰れや
658 :2006/01/29(日) 02:00:59 ID:79PMs+bX0
巣に帰れといわれてもなー
659 :2006/01/29(日) 07:34:13 ID:UXpd6TE60
我々が生まれることとなった原点である卵巣へ
660 :2006/01/30(月) 01:45:56 ID:gHqJlC230
>>648
何をしてんねんww
真っ白な雪に毛深い肌の良く似合うこと・・・
661 :2006/01/30(月) 02:08:01 ID:4vuXAF6X0
こないだ決めたフリーキックの動画どっかにない?
662 :2006/01/30(月) 11:00:51 ID:lWWdO8DX0
ゴ〜〜ル!
663 :2006/01/30(月) 11:20:51 ID:F9RQZOf20
664-:2006/01/30(月) 11:56:41 ID:Cw2FxBEJ0
この調子でいってもらいたいね
665:2006/01/30(月) 12:29:35 ID:s9vtWaAoO
衰え知らずですな。
666 :2006/01/30(月) 14:19:08 ID:/qocbJup0
あれだけ体毛が多いと保温効果が高そうな気がする。
667 :2006/01/30(月) 15:28:45 ID:4vuXAF6X0
>>663
ありがとうございます。
668 :2006/02/01(水) 01:26:35 ID:20y4WoSS0
>>663
こんなところがあったとは。
なかなかいいね
669 :2006/02/03(金) 12:00:28 ID:mEqjnEa50
インテルの何試合か見たけど、ポジショニング以外は本当に、俺のフットサルの同期より
フィジカルや判断力、テクニックが劣ってるなって感じだったなwwww

こりゃ引退も近いのでは?
670 :2006/02/03(金) 12:22:13 ID:0nDGrRL60
( ´・∀・`)へー
671 :2006/02/03(金) 13:34:12 ID:OqisFpDD0
>>669
フィットサルの同期をインテルに入団させにゃ。
672 :2006/02/03(金) 23:42:03 ID:YTpGQQHd0
コピペですよそれ
673 :2006/02/04(土) 21:47:14 ID:aUY63r6O0
保守
674 :2006/02/05(日) 11:02:01 ID:p3bgXGXB0
>>653>>656
ここですか
第2のリネカーを語るスレは
675 :2006/02/05(日) 12:24:57 ID:fpzDd34I0
フィーゴ体に気をつけてフィーゴ
676 :2006/02/06(月) 10:45:23 ID:4TebJ/3A0
FKの精度が良くなってきたね
677 :2006/02/07(火) 22:43:19 ID:54s1QsHz0
フィーゴ無理しないでフィーゴ
678 :2006/02/08(水) 13:09:06 ID:7oNqfepz0
フィーゴ引退前に日本来てフィーゴ
679 :2006/02/08(水) 15:34:33 ID:m9wyCq8S0
>>678
ここですか
第2のリネカーを語るスレは
680 :2006/02/08(水) 21:13:09 ID:wACkOgeA0
日本で見たい気はするものの微妙すぎ。
681 :2006/02/08(水) 22:10:19 ID:7oNqfepz0
生フィーゴが見られてサインもらえればおk
活躍はそんなにしなくてもいいし3ヶ月でかえってもいいから日本に来て
一緒に寿司食いたい
682 :2006/02/09(木) 03:58:21 ID:4eGyENB70
一緒に風呂(ry
683 :2006/02/09(木) 14:31:30 ID:YRfNCIYc0
>>682
背中を流してあげようにも毛だらけでやりにくそう。
684 :2006/02/09(木) 19:03:10 ID:b4ym0WFW0
フィオ戦良かったな
縦にガンガンいくのなんて久々に見た
685ファン:2006/02/09(木) 22:37:00 ID:mzrdXaKWO
好きだよ
686 :2006/02/10(金) 22:54:37 ID:O6WftnEr0
まだまだ衰え知らずだ。
687ジャックバウアー:2006/02/11(土) 09:45:20 ID:Nf7Z74H0O
フィーゴってトニーアルメイダなの?
688 :2006/02/11(土) 10:22:20 ID:DWSjKOIB0
sageて下さい。保守。
689 :2006/02/11(土) 14:28:00 ID:FMQHvrug0
>>687
違います。
690 :2006/02/12(日) 04:07:21 ID:5BxhQCZW0
>>680-681
ここですか
第2のリネカーを語るスレは
691 :2006/02/12(日) 09:21:07 ID:6drvrN0l0
>>690
そればっかりだなブー
692 :2006/02/12(日) 12:51:58 ID:8RewYFRl0
スルーで。
693 :2006/02/12(日) 15:36:05 ID:mX5R/75f0
>>691
面白いと思ってやってるんだからソっとしといてやれ
694 :2006/02/13(月) 23:01:14 ID:/fcGmncA0
保守?
695 :2006/02/15(水) 08:59:02 ID:RSs33LKD0
保守。
696 :2006/02/15(水) 09:27:42 ID:3MEUd3Rl0
ttp://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.channel4.com%2Fsport%2Ffootball_italia%2Ffeb14l.html&wb_lp=ENJA&wb_dis=2
先生が糞野郎にヒドい目に遭わされそうなのにお前らなんで静かなんだ!!
697-:2006/02/15(水) 12:32:42 ID:wjqiWoHN0
フィーゴいいぞフィーゴ!!メガネハゲをやっつけろ
698 :2006/02/15(水) 17:01:47 ID:SM0EJBEF0
モッジなんかに負けるなよ。
699.:2006/02/15(水) 17:23:24 ID:gRRVGysNO
このおっさん今頃ビビッてんだろうなぁw
フィーゴ「やべ!嘘ついたら訴えられた!」
700 :2006/02/15(水) 20:03:58 ID:t3QJxGXE0
これだからよそ者は困る
701 :2006/02/15(水) 21:16:35 ID:c6PSGob/0
これだけは言える。
フィーゴは根も葉もない発言は絶対しない。
702 :2006/02/15(水) 22:40:23 ID:HVQ/q2/00
前回のワールドカップのとき韓国人が、フィーゴが引き分け持ちかけてきた、
っていう妄言吐いてたの思い出した。
703 :2006/02/16(木) 04:15:28 ID:hmibKlIm0
>>702
でもその韓国人は正義のために断ったらしいなw

哀れなフィーゴw
704 :2006/02/16(木) 06:42:15 ID:USMlKpAg0
韓国ではそういうことになってるのか

フィーゴ(´・ω・) カワイソス
705 :2006/02/16(木) 09:16:40 ID:DxI2GWpF0
>>702
それ本当に言ったにしてもジョークかも知れないな。
706 :2006/02/16(木) 09:36:57 ID:hlp2pSU30
「もうちょっとフェアプレーで戦おう」って言ったのを聞き違えたらしいよ
どっちもまともに英語しゃべれないだろうし
707 :2006/02/16(木) 11:49:48 ID:7Aqb4FBQ0
>>706
フィーゴは英語ペラペラだよ。

韓国戦では「Draw」って言ったんだけど、それは「引っ張ってる」って意味で、
つまり「引っ張るな」って言いたかったわけだ。
でも、Drawには知っての通り引き分けって意味もあるから、
勘違いされちゃったんだね。

それを韓国メディアは堂々と報道してて、間違いだとわかったんだけど、
そのあとに謝罪とかしなかったんだよね。

まあ、そんなちょっと昔の話を思い出しただけ。



フィーゴってドリブルだけじゃなくて、そのあとのクロスもうまいとこがすきだなぁ。
708 706 :2006/02/16(木) 12:19:37 ID:hlp2pSU30
失礼しました。
罰として100回シュート練習してくる
709 :2006/02/16(木) 21:35:05 ID:7aXaNaxU0
このあとユーベに移籍したら神
710 :2006/02/16(木) 22:59:56 ID:Uowa804J0
モッジの件は、マスコミが話を大きくしてるだけじゃね
外国人だし、あっちの根深い事情を考えないで、ポロリ.......
審判の部屋に入るのって(誰が考えても)よくないんじゃね〜ってイヤミのノリだと思う
本人は何か感じてたのかもしれんが、ここまで大きくなるとは実際は思ってなかったろう
まあ、尻窄みになるネタと思う

バルサ〜レアルの移籍も、根深い事情を考えてないっぽいし、フィーゴって.......
でも、クラシコであんだけ物投げられながらもコーナーキックに行くフィーゴって
スゴっす。
711 :2006/02/16(木) 23:06:54 ID:cVkNo+WI0
WCで注目すべき選手は?って質問に
ロナウドとロナウジーニョ、メッシもイイね。
あ、ポルトガルならCロナウドがやるんじゃない?
だそうです。
インテルの選手の名前あげて媚びないとこが好き
712.:2006/02/17(金) 15:01:01 ID:IcWyGiYpO
フィーゴさん。
嘘はいけないなぁ嘘はw
713 :2006/02/17(金) 15:12:43 ID:umuw0SkB0
モッジさん。
ズルはいけないなぁズルはw
714_:2006/02/17(金) 15:48:15 ID:imTQi7q90
>>711
インテルの選手って誰かWC出るっけ?
715:2006/02/17(金) 16:16:03 ID:89oCHe22O
>>714
確定(主力)
カピタン
アド
デキ
濃厚
ハゲ(若)
サムエル
微妙
クルス

とこんな感じ?
716_:2006/02/17(金) 17:57:00 ID:imTQi7q90
>>715
どうも
717.:2006/02/17(金) 18:32:32 ID:IcWyGiYpO
嘘つき
718 :2006/02/17(金) 20:29:06 ID:ZGx3Td4I0
こいつには道徳心とかないんかなw
719.:2006/02/17(金) 20:29:21 ID:JQQpmyO40
フィーゴの子供の頃の写真見たことあるけど金髪だった。
720 :2006/02/17(金) 21:25:27 ID:x1mX1KC90
>>715
ジュリオ・セーザルも選ばれてなかったっけ?
721 :2006/02/17(金) 21:57:56 ID:umuw0SkB0
>>720
ネタにつっこむな
722 :2006/02/17(金) 23:34:48 ID:NABXUmJ60
モッジもフィーゴもどっちも何かうさんくさい。
723 :2006/02/18(土) 02:38:08 ID:KNxfVWCn0
フィーゴはうさんくさいというよりも汗くさい
724 :2006/02/18(土) 07:16:35 ID:wMSpOe8B0
俺はうんこくさいけどな
725.:2006/02/18(土) 18:34:33 ID:+iI2RwlqO
バルセロナ→レアル→インテルって…
どんな人生や
726ほなうど :2006/02/18(土) 19:32:38 ID:9vVkb0dJ0
>>725
なにかよう?
727フィーゴ=永田:2006/02/18(土) 20:08:25 ID:W1j66u280
それは偽証罪です
デルビー・ディタリア開始前にモッジGMが審判の部屋にいたと主張したフィーゴ選手だが、
実はモッジGMが審判の部屋の前を通り過ぎただけであり、インタビューも不慣れな英語だったので内容が誤って解釈されたと発言を撤回した模様。

ファビオ・カペッロ・コーチ
「人前で発言する時は常に事実に基づいた話をしなきゃいかんのは常識じゃないのかね。
確証や自信が持てないのであれば最初から何も言わんことだな。滅茶苦茶でいい加減なネタを振りまかれて迷惑だ」
728 :2006/02/18(土) 20:25:34 ID:9vVkb0dJ0
>>727
ミネキなんて必死に貼ってんじゃねーよw
729:2006/02/18(土) 21:08:43 ID:zsl+plbhO
裏の力でもみ消された気がしないでもないな
730 :2006/02/19(日) 13:31:33 ID:hIuOWno60
血と汗となみだを流せ!
731_:2006/02/19(日) 14:25:53 ID:nc8OOrQqO
>>730
ロマサガ3か?
732 :2006/02/19(日) 16:24:25 ID:hIuOWno60
>>731
おおっ よく分かったな!
フィーゴが夢の中で俺に言ったんだよwww
仕事無くてだらけてるからかなwww
733 :2006/02/19(日) 16:37:33 ID:wRRdJuZVO
アラケスだっけ?忘れた…
734 :2006/02/19(日) 16:55:43 ID:hIuOWno60
よく知ってるね。アラケス(本体)のほうだね。
これ見て最終戦の前なのに噴きだしたよw
735 :2006/02/19(日) 19:56:56 ID:2mLsjY2+0
こいつインテルスレに湧いてきた変な奴か。

617 名前:   投稿日: 2006/02/19(日) 12:23:29 ID:hIuOWno60
ピサロってどんな風にダメだったの?
632 名前:   投稿日: 2006/02/19(日) 15:31:54 ID:hIuOWno60
セーザルは良かった?
635 名前:   投稿日: 2006/02/19(日) 16:21:37 ID:hIuOWno60
>>632
試合見れないの。
ごめんね。もう聞かないから。
でもこれだけは言わせて。

セーザルは良かった?
636 名前:   投稿日: 2006/02/19(日) 16:22:33 ID:hIuOWno60
>>635
はミス。>>633へ、ね。

639 名前:   投稿日: 2006/02/19(日) 16:57:26 ID:hIuOWno60
>>637
あ、ごめんごめん。
うん、ほんと馬鹿だよね、私って。
そんな私だけどこれだけは言わせて。


セーザルは良かった?
736 :2006/02/19(日) 20:27:18 ID:yishXGNx0
フィーゴはセリエでやる自信がついてきたせいか真中で勝負し始めている
737 :2006/02/21(火) 05:56:21 ID:Fm9l3zWy0
まるでセリエが最強リーグみたいな言い方だなw
738 :2006/02/21(火) 12:23:22 ID:UyOcCHf00
>>737
でもリーグ変わったらプレースタイル変えないといけないんじゃないの?
739 :2006/02/21(火) 15:30:13 ID:3JLN3WSu0
セリエは潰してなんぼ、リーガは魅せてなんぼなところがあるからなぁ。
一概にどっちがレベル高いとは言えないけど、
その両方のリーグで安定したパフォーマンスのフィーゴはすげえなぁ。
740 :2006/02/21(火) 18:22:15 ID:v1zwxvUB0
俺は、セリエよりプレミアで見たかった
741:2006/02/24(金) 02:43:35 ID:B4QuGlugO
あやや戦2点目のパス凄すぎる。まさにファンタジー
742 :2006/02/24(金) 18:23:58 ID:4VHNlVLW0
あれはシビレたね
743 :2006/02/26(日) 22:48:48 ID:Ti2wAYrO0
捕手
744 :2006/02/28(火) 22:58:16 ID:n2RshUq90
何日間書き込みないとスレ落ちるんだろう
745-:2006/03/01(水) 00:05:26 ID:E18etMwN0
ここは二週間くらいじゃね
746 :2006/03/01(水) 00:17:42 ID:LS3G4pKH0
保守上げとかしなくても試合の度にちょこっとでもコメントつけてれば
落ちてなくなることはアルメイダ
747 :2006/03/01(水) 02:23:22 ID:+q3xGeu50
>>745-746
そうなのかd
いっとき、妙にスレ落ちるの早い時があったから心配性になってもうた
748 :2006/03/02(木) 23:31:16 ID:LxUnz9jI0
そして保守
749 :2006/03/03(金) 01:27:25 ID:ZI8BMtoN0
45度シュート(;´Д`)ハァハァ
750 :2006/03/03(金) 09:43:40 ID:6nSJ4fUR0
ヌーノ・バレンテまでひっかかるキックフェイント(;´Д`)ハァハァ
751-:2006/03/07(火) 23:12:37 ID:JFsYvUDj0
なんかここ最近フル稼働だな
2002みたいなことにならなきゃいいが・・・
752 :2006/03/10(金) 22:36:33 ID:USP7T7Sw0
故障箇所は大丈夫なのか?
753 :2006/03/10(金) 23:03:36 ID:Pi9wOdJs0
カンプノウで試合となったら出るのか期待してたが、今シーズンは無理か
負けたらもちろん、決勝まで進んでも決戦の地はパリだし
754_:2006/03/14(火) 13:35:03 ID:JzdDUggj0
サウジ戦の結果教えて下さい
755 :2006/03/15(水) 06:34:15 ID:L6/XWBbIO
歴代ナイキCMでの役者っぷりに萌え
756 :2006/03/15(水) 09:52:14 ID:GGsckOQA0
CL、8強オメ!
フィーゴは出たのか?
757 :2006/03/15(水) 10:37:46 ID:2RTLhTOx0
>>756
MVPのデキにひけをとらない獅子奮迅の活躍でした
いつもいつもおつかれさまです
758 :2006/03/15(水) 13:01:34 ID:NxGRJHOW0
活躍したみたいですね(;´Д`)ハァハァ

で、vsビジャレアルか
チョイ嫌な相手だが、面白いカードだす。
759 :2006/03/15(水) 15:22:40 ID:tZMh7iOM0
久々にスペインでの試合か、リーガ時代ヴィジャレアル戦との相性はどうだった?
マッチアップするのはあのどこで何を仕掛けてくるかわからんソリンだな、上手く主将達と連携取ってくれ
760 :2006/03/15(水) 17:38:34 ID:abYYBpCA0
俺は(フィーゴ居なくなったリーガでは)なにげに一番好きなリーガチームだな
南米率高いし攻めまくってくるだろうが、
どっこい!マフィア顔集団に委縮する予感
761 :2006/03/15(水) 19:13:31 ID:Z+RJkjDL0
大活躍だったね。
762 :2006/03/16(木) 19:22:29 ID:+xTefA4t0
今日発売WSMの19ページは必見、あれを初めて見る人は確実に吹く
以前見た事ある俺も危なかったしw
763 :2006/03/20(月) 00:55:58 ID:Tptdvtkp0
こんだけ試合に出てるとWCのときにガス欠になりそうだな
764 :2006/03/20(月) 01:36:05 ID:XkZt7+AE0
かなり疲れがあるね
765 :2006/03/20(月) 02:11:25 ID:mfSeUeQA0
この人がいないとインテルは大抵グダグダな試合運びになるからねぇ…
困ったもんだ
766 :2006/03/20(月) 06:28:42 ID:Q2LPtVJ40
ゴールおめ。
767 :2006/03/20(月) 13:54:22 ID:8rA5ADlQ0
巧い!!って感じのフィーゴらしいゴールでしたね。
ただ、得点のシーン以外はいつもよりボールロストが多かった。
やはり疲れか。。
768 :2006/03/20(月) 20:07:04 ID:73lrv3FE0
>>763
それだけはやめてくれ…
ただでさえポルトガル何気にヤバすになってきてんだから
769 :2006/03/21(火) 11:00:46 ID:QvAwACXaO
>>765
フィーゴもそうだけどヴェロン&カンビアッソがまずいないてキツイ。
その次にフィーゴが不可欠かな。
770 :2006/03/23(木) 22:44:24 ID:Jf08H4dG0
フィーゴかっこよすぎる
渋すぎる
771_:2006/03/23(木) 23:34:10 ID:NVvT+lTy0
AWAYの試合ではあまりインパクトがないな
772 :2006/03/24(金) 02:50:32 ID:Iv1fqjOaO
フィーゴのクロスは物凄く回転するな!あれがバナナクロスか
773 :2006/03/24(金) 08:44:34 ID:n7PlMIzP0
すべての動作に味がある
774 :2006/03/24(金) 08:56:36 ID:XOQNOWC00
ふぁーごさん、おげんきですか
こっちはさむいですけどがんばってます
おたよりおまちしてます
775 :2006/03/24(金) 09:38:44 ID:o2M88Ecs0
テクが凄い。
776 :2006/03/24(金) 11:51:44 ID:v0u5ku5Y0
しかしこんだけの身体スペックでよくこれほど活躍できるよな
サッカーセンスの塊だな
777 :2006/03/24(金) 14:14:36 ID:NjlxLd+C0
ウイングじゃなく純粋なチャンスメイクの
サイドアタッカーとしては世界一だよな。

777ゲッツ
778 :2006/03/24(金) 14:19:57 ID:v1F2PcKE0
フィーゴ今季出場時間チーム3位なんだな、
働きすぎな気もするが大丈夫かね
779 :2006/03/24(金) 15:48:37 ID:fW+4XfNY0
FWにもっと決定力があれば後半途中で下げて温存できるんだけどね…
780 :2006/03/24(金) 20:36:28 ID:Q5+VQBEn0
>>762
え?どれ?フィーゴが?
781 :2006/03/24(金) 22:53:11 ID:MeegeSFA0
ホアキンの部屋にフィーゴのポスターがあったぞ(;´Д`)ハァハァ
782 :2006/03/24(金) 23:00:10 ID:eaCRH34R0
>>781
ホアキンのアイドルはフィーゴだよ(;´Д`)ハァハァ
783 :2006/03/25(土) 00:33:37 ID:sAx1c+qV0
フィーゴのユニをパジャマにしてたらしいぞ(;´Д`)ハァハァ
784 :2006/03/26(日) 14:23:46 ID:cS9AOZ5w0
フィーゴ先生が出れなかったパルマ戦負けました・・
785 :2006/03/27(月) 22:59:38 ID:2DIiyW3a0
豚に真珠 猫に小判 インテルにフィーゴ
786 :2006/03/28(火) 11:10:49 ID:YK3s5aOP0
鬼に金棒 バルサにフィーゴ
787 :2006/03/28(火) 12:37:46 ID:bjRqjLUk0
CLでインテル対バルサ見てみたいな
788 :2006/03/28(火) 16:23:43 ID:wI7fzOYTO
>>785
( ´,_ゝ`)プッ フィーゴの価値を再確認し、活躍させたインテルなのに。
意味分かって言ってんのかなこのアホは
789 :2006/03/30(木) 12:32:21 ID:rbgi6Ghh0
はやく元気になってフィーゴ
790:2006/03/30(木) 17:11:09 ID:LcPJqVSi0
ケガってるの?CL出てなかったんだね。
791_:2006/03/30(木) 20:13:58 ID:ejR9Z32JO
レアルに対してよく言った。確かにここ数年のレアルはメンツの割にヘボすぎ
フィーゴが故障ってまじなの?CLは休ませるために召集しなかったとかじゃなくて?
792 :2006/03/31(金) 01:47:17 ID:LzJCxgie0
いきなりアウェーゴールってのはビビったが、勝利オメ!
ビジャレアル、いいチームだし、フィーゴ居ないとヤバイと思ったんだが、よくやった。
バルサユーベミランは躓いたんだから上出来っす
次はフィーゴ帰ってくるっしょ?大耳見えてきましたね。

決勝、インテルvsバルサってのが俺の理想
793 :2006/03/31(金) 02:50:27 ID:+eGJ7xYo0
それたまらんね
794_:2006/03/31(金) 16:12:42 ID:qmTbm52wO
インテル対バルサ超見てー
バルサファンもめちゃくちゃ盛り上がってるだろうからフィーゴバッシングもすごいだろ
そんで昔みたいにプジョルが観客に物を投げ込まないように切れると
最終的には我らがフィーゴの大活躍でインテルが勝利しCL史に残る決勝になるわけだ
でも普通にミラノダービーも見たいな
795 :2006/03/31(金) 18:40:58 ID:k7SImo/N0
うわっ、インテル対バルサだと、絶対あのオッサン乱入しそうだ
796 :2006/03/31(金) 21:00:09 ID:tZohB9Hv0
>>795
カタルーニャの旗投げつけたおっさん?
797 :2006/03/31(金) 22:32:24 ID:tyf8d4020
そう
クラシコで手錠持って乱入ってのも有ったような

ジャポンのオイラなどは、そこまでやる?ってな感じだが
カタルーニャの民族的な鬱屈がピンとこないが、相当なんだろうな
なら、英国が3つの代表があるように、カタルーニャも独自の代表チームを持てばいいのにって
思うが、あくまでスペイン代表ってのが不思議
で、親善試合のみのカタルーニャ選抜はあるって、ウ〜ンよく判らん
798 :2006/03/31(金) 22:48:18 ID:zU9d6lGk0
>>797
>英国が3つの代表があるように

へー
799 :2006/03/31(金) 23:22:02 ID:tyf8d4020
スコットランド忘れとった
800_:2006/03/32(土) 00:48:31 ID://9dJ36E0
フィーゴは筋肉に一部問題を抱えてるらしい
ソース
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060328-00000092-ism-spo
インテルもフィーゴいないと厳しいよな
801  :2006/03/32(土) 01:19:00 ID:C8GcCgoG0
一応招集されたね
802 :2006/03/32(土) 04:00:49 ID:dMH9n2dL0
マンチョが行けると判断したから召集したんでしょ。
とりあえずはベンチスタートかね。
803中田:2006/04/03(月) 03:07:25 ID:leCwTm4qO
アヤックス戦第1legのフィーゴのスルーパスには痺れたなー
あのピサロかスタンコビッチへ出した後、クルスが決めたやつ
804 :2006/04/03(月) 03:18:54 ID:aGBPcnnz0

( ・∀・)<ちょっと屋上へ来てね
805 :2006/04/04(火) 11:39:19 ID:IzBDQRVb0
>>804
毛を分けてもらいたいの?
806 :2006/04/04(火) 11:52:27 ID:4x/8+1Il0
CLいけるみたいだね
807 :2006/04/04(火) 20:13:48 ID:LxAEO4wxO
ゴール期待
808 :2006/04/05(水) 07:14:56 ID:YEymoBxp0
残念でした。
809 :2006/04/05(水) 08:53:25 ID:dToPBAfM0
心配していたことが起こってしまった。もっと休ませるべきだった。
810 :2006/04/05(水) 18:35:34 ID:4TAWHzq+0
大耳見えてきたんじゃなかったっけ?
811 :2006/04/06(木) 02:11:23 ID:ukgF6gPa0
ありゃ〜・・・・(-_-;)
フィーゴはそこそこ頑張ってたが、勝つ気の感じない選手多杉
人種差別問題を引きずってるんのかと深読したくなる試合だった
812 :2006/04/11(火) 08:56:19 ID:/Q3Ko8oO0
保守
813 :2006/04/11(火) 11:06:54 ID:q6nU9Jhe0
フィーゴも襲われたのか?濃くて襲いにくいような気がする。
814名無しさん:2006/04/11(火) 18:49:54 ID:td8WI28I0
毛深いから回避率高そう
815_:2006/04/11(火) 20:51:31 ID:w1sYD1W90
>>813
ttp://sports.livedoor.com/article/picture-4296583.html

どう見ても襲撃した側です、本当にありがとうございました。
816 :2006/04/11(火) 21:15:41 ID:uDbsATDk0
>>815
ギャハハハハハハ
若頭だ
817 :2006/04/11(火) 22:18:30 ID:hh2QKa4G0
絵になるっす!さすが俺らのフィーゴだ
818 :2006/04/11(火) 23:50:52 ID:MBDQv+fy0
>>815
オーラが違う
さすが若頭だ
819 :2006/04/12(水) 01:21:01 ID:VQQq53AV0
こう見えても、試合中の荒れた場面ではフィーゴって割と仲裁するよね。
ゴラ〜!ケンカすんじゃね〜ゴラ〜!って感じでカッコイイ
820 :2006/04/12(水) 07:58:13 ID:Bk+WEdFe0
大門www
821 :2006/04/12(水) 09:19:42 ID:WTrwA34O0
本当に一仕事終えたヒットマンみたいな風情だな〜
822 :2006/04/12(水) 19:53:36 ID:reW7npxx0
明らかに殺ってるだろw
823 :2006/04/13(木) 11:31:42 ID:VZ4AEzQC0
直ぐにマフィアものの映画に出られそうだな。
824 :2006/04/13(木) 13:02:55 ID:0dZMVljV0
でもフィーゴって怖いイメージがないんだよなぁ なんか抜けてるというかw
825 :2006/04/13(木) 17:38:03 ID:fIHvRWZu0
826 :2006/04/13(木) 21:42:20 ID:VZ4AEzQC0
>>824
まあ実際には荒っぽい性格の人じゃないわな。仲裁役的だし。
見た目はアレだけど。
827 :2006/04/18(火) 22:39:19 ID:IOilpXNV0
保守
828 :2006/04/19(水) 22:34:55 ID:ZxVSwr460
ミラン戦頑張ってたね。
カラーゼぐらいじゃなかった?
何とか対応できてたの。
829 :2006/04/20(木) 11:17:48 ID:K35jWxpO0
歳食っても上手いよ。
830^^:2006/04/20(木) 19:59:35 ID:mVucNOrrO
男だけど抱いてほしい
831:2006/04/20(木) 20:37:52 ID:8UAwIBboO
レアルはフィーゴ放出したのは失敗したかも。まぁベッカムはいたけどね
832_:2006/04/20(木) 21:55:22 ID:JCu/KsvF0
>>831
残しといても生殺しだろうから移籍で正解だったと思うよ、
レアルもインテルもフィーゴ本人にも。
833--:2006/04/24(月) 22:06:13 ID:e0Xq4zKW0
フィーゴの知名度って

一般人なら大体知ってる
男なら大体知ってる
スポーツ好きなら大体知ってる
サッカー好きなら大体知ってる
海外サッカーに興味あるなら大体知ってる

のどれらへん?
834 :2006/04/24(月) 22:07:25 ID:VVr2RFh00
ホモなら知ってる
835_:2006/04/24(月) 22:13:41 ID:nruOHclt0
そのスジの人なら大体知ってる
836 :2006/04/24(月) 22:13:45 ID:878axJ620
スポーツ好きなら大体知ってる。
サッカー好きならほとんど知ってる。
海外サッカーに興味あるなら100%知ってる。

こんなところじゃない?
837:2006/04/24(月) 22:14:49 ID:u6ImZJ6aO
>>833
一般人でも知ってる!ってガチならマイケル・ジョーダンぐらいじゃないの?

ほんでやっぱりベッカムか
サッカー好きなら!に1票
838833:2006/04/24(月) 22:51:36 ID:e0Xq4zKW0
参考になった。サンクスコ
839 :2006/04/25(火) 09:45:27 ID:G74WEpbj0
一般人は殆ど知らないと思うね。スポーツ好きなら100%くらいかな?
840_:2006/04/25(火) 18:47:40 ID:QIQFnY4n0
>>839
ベッカムなら100%かもしれんがフィーゴは無いぞ、さすがに。


良い選手なんだけどな。
841 :2006/04/25(火) 23:14:07 ID:G74WEpbj0
>>840
スポーツ好きなら結構知ってると思ったんだがなあ・・・甘いか?
スポーツはあんまりって人にはかなり知名度が無いと思うけど・・・
842 :2006/04/25(火) 23:16:47 ID:dqi3pwNx0
国や地域によりけりだろ。
っていうか正直どうでもいい。
843 :2006/04/26(水) 03:11:16 ID:HhBfVWv70
日本の中での話かと思ってた。
でもどうでもいいに同意。
844.:2006/04/26(水) 06:13:06 ID:SbG1jJ72O
俺達はよく知ってる
それで充分だ
845 :2006/04/26(水) 12:17:58 ID:ZsQ4hvfG0
ぽまいらいつからフィーゴのファンになったの?
おれはユーロ2000前のデンマーク戦っていう新参なんだけど。
846 :2006/04/26(水) 12:49:45 ID:BD6WxtMc0
ファン歴比率でいうとこんな感じじゃない
レアル期から>バルサ期から>>>インテル>>>>>>>>>リスボン期から

俺はバルサの時からだ
847 :2006/04/26(水) 18:00:05 ID:INwOP8Bj0
俺もバルサからだ
あのころは内に切れ込んでシュート決めまくってた。
こんなすごい奴がいるのかって感じだった
848 :2006/04/26(水) 18:21:16 ID:36U9Glud0
決めまくってはないだろ
849 :2006/04/26(水) 18:25:58 ID:INwOP8Bj0
俺の頭の中じゃ決めまくってるんだっ
枠はずさないイメージあり
850 :2006/04/26(水) 20:24:25 ID:ZsQ4hvfG0
決めまくるってほどじゃないけど、フィーゴはバルサのときもレアルマドリーのときも
チームで3、4番目くらいはゴールしてたね。
サイドアタッカーでこれはすごいと思う。
851 :2006/04/26(水) 22:09:45 ID:PoCAdi3S0
おれはリバウドがバルサに来たシーズンから。
852 :2006/04/26(水) 23:22:39 ID:zhcS66tl0
ああ、フィーゴ〜クライファート〜リバウドの前3人は強力!だったス
フィーゴも結構シュートはしてたが、リバウドがとにかくシュートしすぎで
853 :2006/04/27(木) 00:48:38 ID:DzCQPTpN0
センテナリオの年(;´Д`)ハァハァ
ベップとかパスだしが楽しくてたまらんかったろうな
854 :2006/04/27(木) 18:21:46 ID:xXs5MTu+0
45度シュート(;´Д`)ハァハァ

ジダンがWC後の引退を表明しましたね
俺にとっての銀河系は、フィーゴ-ジダンの共存だったんで寂スイ
フィーゴからジダンへのコメントって、そのうち有るだろうが興味深いですね〜
さてフィーゴどうすんのかな?
855 :2006/04/27(木) 22:03:00 ID:xYM87Q8q0
>>854
フィーゴはまだやれると思う。ジダンは最近やけに太って来ちゃってないか?
856_:2006/04/27(木) 22:18:32 ID:1Zme1hKE0
インテルに来て改めてサッカーを楽しいと思えるようになった、W杯もそれ以後もがんばるよ


スポニチかなんかのインタビューの記事。
857 :2006/04/27(木) 23:48:56 ID:I3DNzOQO0
そうだ、まだまだベテランとして頑張ってくれ〜!
代表はさすがに今WCで引退かな?
フィーゴやルイに憧れた世代への交代も割とうまくいってるし
C-ロナウドは後継者としてはマズマズかな(ロナウドって一応FWだが明らかにサイドアタッカーだよね)
858 :2006/04/28(金) 16:04:51 ID:68Xi92V00
フィーゴは身体能力が衰えつつ有るにしてもそれをカバー出来るテクと頭脳が
有るからしばらくは大丈夫だと思う。最初からフィジカル頼りじゃないからさ。
859 :2006/04/29(土) 04:31:49 ID:cwoaHwan0
>>854
確かインテル公式で出してたと思う >ジダンへのコメント
860inter.it ◆B8h9uJG5iM :2006/04/29(土) 11:51:43 ID:gMIsf/X30
短いですが一応公式のコメント置いておきます


■ルイス・フィーゴ

「ジダンと共にプレーすることは名誉であり私の喜びであった。今正式に引退の
宣言をして、あと数ヶ月で止めてしまうわけだが、フットボールの歴史において、
彼が最も偉大なプレーヤーのひとりであると言うことに抵抗はまったくないよ。」
861 :2006/04/29(土) 12:25:41 ID:2xqHcm5u0
フィーゴ にどうい
862 :2006/04/29(土) 16:13:30 ID:RpAQpeoV0
>>860
フィーゴ自身も偉大だと思う。
863_:2006/04/29(土) 19:48:29 ID:e0ZemWBB0
>>862
その意見にも同意。
864 :2006/04/29(土) 21:26:03 ID:vlQDOqLC0
禿げてない分フィーゴが上だな
865 :2006/04/29(土) 22:39:32 ID:RpAQpeoV0
>>864
毛の量だったらフィーゴが世界一かもよ?
866 :2006/04/30(日) 01:30:20 ID:XSe3Yry80
すぽるとでチラッとフィーゴ&ポルトガルの特集やってたぞ
フィーゴ、渋くてカッコイイ
867 :2006/04/30(日) 01:38:28 ID:OC/fJDnJ0
俺も見た、渋すぎ
868 :2006/04/30(日) 12:15:33 ID:7YMtrN+A0
>>866
あれ格好良かったな。
869 :2006/04/30(日) 12:24:44 ID:VVjABIOw0
ルックスだったら一番じゃないかな?
はじめてみた時役者かと思ったよ。刑事物でハリウッド映画に出ても違和感ない。
870 :2006/04/30(日) 12:47:25 ID:cN6qdsUH0
フィーゴファンって多いよな
おれはジダン派だけど
871 :2006/04/30(日) 13:08:22 ID:rLejiKNQ0
世界中のサッカーファンが嫉妬したゴールデンエイジ。
そして彼らに栄光が!..............訪れることはなく....ゴールデンエイジは去っていった......
....たった1人を除いては(ジャガ〜ン)「ルイス・フィー〜〜ゴ!!」
てな感じでしたね。すぽるとGJ!

ポルトガル、やはりデコ次第なんだろね
フィーゴ頑張〜
872 :2006/04/30(日) 13:49:07 ID:nBOwlzel0
うん、すぽると良かった
ユーロ2004の後、代表辞めちゃうかと思ってた
モチベーションも高いって、どこでも評されてるから
日韓2002でW杯は嫌な思い出だけかと思ってたけど
またW杯でフィーゴ観れるとは本当に嬉すぃ!

ところでコウト兄さんはもう出ない?
873 :2006/04/30(日) 15:59:02 ID:2zE3+wtR0
>>866
見逃した。

うp神いらっしゃいませんか?
874;:2006/04/30(日) 16:36:37 ID:Cmk3SLiCO
あー引退して欲しくないわぁ
875 :2006/04/30(日) 18:34:30 ID:7YMtrN+A0
>>872
コウトは代表引退か、それに順ずる感じだったと思うよ。
876 :2006/04/30(日) 20:09:23 ID:ISHQ/nRJ0
>>875
そうなんだ〜アリガト
なんだか本当に寂しいなぁ・・・
ルイ、考え直してフィーゴと一緒に出てくんないかな
ピントとかも同じかなぁ
877_:2006/04/30(日) 20:32:23 ID:ydHYZroD0
>>876
ルイはeuro2004の戦犯扱いだから無理だろうな、ミランでも全然試合に出てないし。


好きなんだけどな、ルイもフィーゴも。
878 :2006/04/30(日) 20:34:40 ID:Tm2GocKV0
>>865
毛の量だったらギグスあたりがライバルだな
879 :2006/05/01(月) 21:16:25 ID:yx/Znv0q0
>>876>>877
ルイは無理だよな。国の恥と思ってる人もいるみたいだし。
フィーゴもW杯で評価を大きく下げるような事にならないように祈るよ。
杞憂だと良いけど。
880 :2006/05/01(月) 21:55:00 ID:lKelUY9d0
今は充電しとけ
881 :2006/05/02(火) 11:13:26 ID:aw9D4Jdv0
W杯頑張ってもらいましょう。
882.:2006/05/03(水) 16:25:05 ID:jobk92qqO
007に出てくれ。ジェームズ・ボンドとして
883 :2006/05/04(木) 06:37:26 ID:fxtIHjFI0
>>879
>国の恥
ってマジ?
それはなんで??
ルイが可哀相杉だ。。

>>882
それいい!または銭形警部な
884_:2006/05/04(木) 10:13:25 ID:0TdwHOd50
>>883
代表引退表明の時期(euro2004決勝前)やvsイングランドの最後のPK戦のミスが原因(結局勝ったけど)ぽい。

ルイのミドルのおかげでPK戦に持ち込めたのはすっかり忘れてるっぽいよ。
885 :2006/05/04(木) 11:03:46 ID:X2moQJcR0
>>884
あー思い出した
「なんでこの時期に!?」
って文字が新聞に踊ってたっけ
 
パウロ・ソウザといいルイといい
愛国心に満ちて才能ある選手たちが
代表で活躍できない(てか出してもらえない)
    ↓
ヤル気を失う、失望する
    ↓
   辞める 
 
この構図は(・A・)イクナイ!!

せめてフィーゴだけは彼らの分も含めて
最後を飾って欲すぃね      
886 :2006/05/04(木) 13:46:32 ID:NZZQhFFO0
ルイは何もかもタイミングが悪かったんだと思うな〜
ユーロ開幕戦の敗戦も何故か戦犯はルイ!って事にポル国内では決まってるみたいだし。
ユーロのことについては何もかもルイが悪いってなっちゃってるみたいだが、かえって
他の国の方が冷静に評価出来ているかもな。
フィーゴはそう言う事にならないように頑張ってもらいましょう。
887 :2006/05/04(木) 19:56:10 ID:Z1RdfVe40
2chの「なんでも○○のせいにするスレ」って類のネタスレみたいだな
888 :2006/05/04(木) 20:16:57 ID:9inhb/LR0
(! ̄д ̄)えぇぇぇ!!
戦犯はギリシャにPK与えたC・ロナウドだと今日の今日まで思ってた
なんかポル、ひどいなー
あったまに来た!ルイは全然悪くないじゃんね
そーいや、ユーロ、フィーゴの張り切ってる姿も
ウザいとか言ってるところがあって超ムカツイタ!!!!!
ルイ、フィーゴとセットでW杯終わったら日本に来いや
889 :2006/05/04(木) 21:22:03 ID:NZZQhFFO0
>>888
ユーロはとにかく役立たずなのはルイで、功労者はデコって感じみたい。
フィーゴは好意的に受け取られていると思っていたけど、ウザイって思うやつも
いたのか。
ポルトガル人の感覚って分からないね。
890 :2006/05/04(木) 23:15:41 ID:Ff5z8rBL0
フィーゴをウザいといってたのは馬鹿日本人ですた
「ユーロはとにかく役立たずなのはルイ」って、(゚Д゚)ハァ?だなぁ。。ったく
ひど過ぎて泣けて来らぁ

話変わるが、フィーゴは最初デコを許さなかったんだけどね
外国人がポルトガルの国歌を歌うのも嫌だって言って
確か問題になってた頃、親善試合ボイコットしたことがあった
そのときもルイはフィーゴの意見を擁護してくれたんだ
フィーゴを好きだけど
フィーゴが大事にしてるルイを馬鹿にされるのは我慢できん!!
891 :2006/05/04(木) 23:53:55 ID:eNqOsHwO0
日本語でおk
892フィーゴ:2006/05/05(金) 00:11:12 ID:p5eXi9lHO
本人だけど何か質問ある!?
893 :2006/05/05(金) 00:11:26 ID:MVlg2V410
リーガオタの俺だが、フィオレンティーナのルイは凄かったな。
セリエで一番イイ選手と思った。ファンタジスタは、あそこで燃え尽きた感もあるね。

ユーロで最後にフィーゴがルイを抱擁してた場面があったが泣きそうになった。
894 :2006/05/05(金) 00:16:43 ID:iy3xTn+60
>>890
カーンも似たようなこと言ってた
アイウトンがドイツ代表に入りたいっていったとき
絶対にダメだって
895_:2006/05/05(金) 01:31:46 ID:ab1mCPlk0
896 :2006/05/05(金) 02:13:26 ID:Y/WxcllI0
そのビデオは何戦の後の抱擁なのかな?
ビブス着てるから試合出てなかった時?GL最後の試合かな?
897 :2006/05/05(金) 02:17:35 ID:iBdMBJLC0
そのビデオ見てないけど多分準決勝のオランダ戦後だったような
898 :2006/05/05(金) 02:19:31 ID:iBdMBJLC0
899 :2006/05/05(金) 02:36:52 ID:Dkmtmm4n0
どちらかというとあのシーンは切ない気持ちになった
黄金世代もあとは決勝の一試合を残すのみか・・と思ったよ
にしてもコウトさんは存在薄かったなあ。。
900 :2006/05/05(金) 09:19:09 ID:mIRkuPrq0
フィーゴとルイは結局思ったほど一緒にやれなかったな・・・
901 :2006/05/05(金) 11:54:42 ID:9cND/FZc0
ルイはあまり自己主張をしないのでナメられたり、全部の責任を押し付けられたり
しがちみたいだね。
フィーゴもそういうところは有るかな。
でも自分の活躍をことさらに吹聴したり、他人のミスを大騒ぎしたり、っていう選手
は何か嫌だな。日本人的感覚なんだろうけど。
902 :2006/05/05(金) 13:33:54 ID:q0rnUeIX0
>>898
切ない。あまりにも・・・
ユーロ終わったあと1週間、飯食えなかった
2002W杯のポル去った後もこんな感じだった

>>901の最後2行は誰?
903 :2006/05/05(金) 21:09:19 ID:9cND/FZc0
>>902
誰って言うわけじゃないけど、そういうタイプの選手の方が欧米では人気が出る
そうだよ。日本人だったらそういう感じの人は人気出るどころか嫌われないか?
不言実行タイプのルイはダメなんだそうだ。活躍した場合も自分で言わないと
他の選手の手柄になるし、ミスは指摘する選手が大騒ぎするので自分で否定しない
と損害を全部被る事になるとか。
フィーゴも結構大人しい方らしいよ。ブーイングとかにもさり気なく無視とかで
大事にしないし。嫌なら嫌って声を上げた方が良いのかもしれない。
904 :2006/05/05(金) 23:33:45 ID:Q+mUaAGz0
日韓W杯のチョン国戦でのチョン人のフィーゴ裏取引捏造発言でも
ルイコスタが自費で会場セッティングやマスコミを集めて否定会見開いてたね。
実際その後のチョン国のやりすぎでフィーゴの潔白は証明されたようなもんだけど。
あと、フィーゴにバロンドールを取らせようの会とか。
905 :2006/05/05(金) 23:50:56 ID:4l3VfNLd0
そうそうなんなんだろう・・ルイのあのサッカーや
フィーゴへの滅私奉公みたいな精神は。
バロンドール、ルイだってもらえたかもしれないのに。
あとそのチョソへの否定会見って初めて聞いたよ。
不言実行そのものだねルイは。
それで損な人生送らなきゃいけないなんて皮肉。
無理ってわかっててもポルユニ着た2人一緒にプレーするのW杯で見たかった…
906 :2006/05/06(土) 00:17:13 ID:QNjCtWqB0
ルイコスタってピッチ外でも天使なんだなw
907 :2006/05/06(土) 01:18:49 ID:Otdc/iEg0
ピッチ内でも天使が舞い降りたようなドリブル
908 :2006/05/06(土) 02:01:15 ID:6zkvREmy0
おいおい、ルイ・コスタスレになってきたぞ
909 :2006/05/06(土) 04:22:48 ID:pdRH/bEz0
フィーゴは16歳で出会ったときからの親友ってルイは言ってた
910 :2006/05/06(土) 10:27:08 ID:4AEokeqk0
目をつぶってもフィールド上のどこにいるかわかる間柄
911 :2006/05/06(土) 13:14:03 ID:QNjCtWqB0
翼くんと岬くんみたいだな。
912 :2006/05/06(土) 22:19:44 ID:e8mrqpuX0
>>904>>905
ルイはあの試合のフィーゴの動きとかを色々な関係者の証言を一々取って回って
時系列に即した行動表を作って配って、韓国選手にそんなことを言いに行く暇
は無かったって証明を得ることに成功したそうだ。
会見もルイの私費だったし、フィーゴにバロンドールを取らせる会も特に頼まれた
わけではなく、フィーゴこそがバロンドールに相応しい!という事で自ら会長に
なって私費で活動したそうだ。
ルイに言わせるとフィーゴも他の図々しい選手に口で負けるのでアピール不足で
もらえないんじゃないか、って心配になったんだそうだ。
相当お金がかかったと思うけど、フィーゴが御礼をしようとしてもどうしても
受け取ってくれなかったそうだ。
913 :2006/05/07(日) 04:05:27 ID:GOMNM8nC0
>>912
なんつかルイって天使超えてる
914 :2006/05/07(日) 13:50:11 ID:l0kbjWtn0
フィーゴってプレーもすごいけど性格も結構良いんだろうね。
嫌なやつだったらルイも応援しないだろうし。
915 :2006/05/07(日) 14:06:18 ID:qsuof4OI0
そうかもね
人間的にも信頼できる人らしい
そういう話よく聞くし
916 :2006/05/07(日) 19:57:15 ID:Pq2j8k140
黄金の中盤ってきいたら、EURO2000のポルトガル代表を思い出すのは俺だけじゃないはず。
917 :2006/05/08(月) 21:26:23 ID:PZ7/UHHr0
>>916
コウト、フィーゴ、ルイ・コスタ・・・色々良いのが揃っていたよな・・・
918 :2006/05/08(月) 21:38:39 ID:1LaCwHF80
コウトはちゃうだろ
919 :2006/05/08(月) 21:54:05 ID:HcM5DtRh0
パウロ・ソウザにジョアン・ピント、セルジオ・コンセンソン、でフィーゴとルイコスタ。
920 :2006/05/08(月) 22:32:07 ID:oPAakdvu0
セルジオコンセイソンおったな。なつかしす。
921 :2006/05/09(火) 04:46:50 ID:PMtEmhV90
ソウザは鬼だったな
922 :2006/05/09(火) 14:40:52 ID:3YfCP5Y60
>>918
フィーゴは一番対戦したくない相手はコウトだって言ってたよ。
どうやっても止められる気がするって。
923 :2006/05/09(火) 17:58:09 ID:YK43nP2E0
>>922
中盤の選手じゃないってことだよ
924 :2006/05/09(火) 21:29:04 ID:XFspGl1O0
コウトは黄金世代って言ったら入るけど、中盤じゃないもんな。
925 :2006/05/09(火) 22:18:34 ID:Ps8nRR8z0
黄金世代のコーチか監督だった人で
英国に行っちゃった人って誰だっけ?
フィーゴたちをすごく理解してくれてる人
モウリーニョじゃないよ
イングランドのコーチかなんかだったような・・・?
926 :2006/05/09(火) 22:20:53 ID:88n8hM4o0
ケイロスじゃね?元レアルマドリー殿監督で現マンUのコーチ。
927 :2006/05/10(水) 19:51:51 ID:u22QoY680
もっと国際大会で大きなものを掴んで欲しかったなあ・・・
928 :2006/05/10(水) 20:10:39 ID:thpecVXu0
まだドイツがあるじゃないか!フィーゴは。
929 :2006/05/12(金) 13:53:50 ID:5L2aICNd0
移転したのね保守
930925:2006/05/12(金) 18:35:13 ID:0TKEriaf0
>>926
そうだったー
dクス!
931 :2006/05/12(金) 20:45:49 ID:BFhDDV9u0
ケイロスが別のクラブへ行くのとフィーゴの引退はどっちが先になるだろか
ところで本スレにこんなネタが
824 名前:フィーゴってかっこいいよね?[] 投稿日:2006/05/12(金) 12:05:52 ID:R23NyUkh0
女の子の情報誌『CanCam』から。

今月の特集では、なんでも「めちゃモテ女のコの条件1位は『話が盛り上がるコ』」特集。


■■■■■■男のコが食いつくネタランキング■■■■■■
1位…382票 サッカー
「オリンピックではみーんなTVにかじりついていた。週末にはフットサルをしている男のコにドリンクを差し入れしちゃえ」
「男のコに人気のサッカー選手」
 1位…ジダン(“ジズー”とかわいい愛称で呼ぶと通っぽい!)
 2位…中田英寿
  (通なセリフ「ヒデはイタリアのユベントスと相性がよくて、得点しちゃうの」)
 3位…フィーゴ
 【結論】男のコは顔よりプレイで選ぶ(あたりまえか…)
932 :2006/05/12(金) 21:01:54 ID:YuM6AKh80
フィーゴはサッカー界でもトップクラスの男前だと思うんだが・・・
日本女には本当にウケが悪いんだな
933_:2006/05/12(金) 23:10:10 ID:LVe1D9h+0
カッコいいというより渋い、男前って感じか。
ある程度なら女子にもうけると思うけどなあ。

ベッカム基準で比較されて乙、かもしれんけど。
934 :2006/05/12(金) 23:55:26 ID:BFhDDV9u0
まあ、好みのタイプは各国で違うからね
前回だってあのカーン他ドイツ人達が大ブレイクだったではないか、つまり勝ち進めば食いつくさ
935 :2006/05/13(土) 00:06:04 ID:x2DHhX8E0
>>931
日本の女の子は男を可愛いのが一番、薄いのが一番とかの基準でまず選び勝ちだから
じゃないかな?
フィーゴが女の子に受けるためにはヒゲや体毛を永久脱毛でもせにゃ。ジャニーズ系
で人気のタイプでまず毛が濃いのはいないじゃん?かといってジダンみたいに薄くても
超NGなのが難しいところだが。
顔がブサイクって事は無いと思う。顔が似ている若林豪って渋くてカッコイイ人って
感じに扱われているから。
936 :2006/05/13(土) 01:13:14 ID:zFZ8ARzb0
そういえば宇梶が「フィーゴに似てるってよく言われる」とな

>>931>>925

フィーゴが憧れてたプレミアに行くんでないのか?ケイロスを追って…
ケイロスもフィーゴも英語オッケーだし
モウリーニョを慕ってチェルシー入りしたマニシェみたいに
937 :2006/05/13(土) 01:22:35 ID:MOYGiDcn0
>>931
少なくとも英には負けないと思うんだけど。俺の中ではベッカムなんか
より遙かに上、ていうか日本の女性ってミーハーというか現金というか
・・・・外人ってだけでほいほい飛びついちゃったりする人とかも結構多いし
938 :2006/05/13(土) 08:15:29 ID:SRdrBBI60
女に限らず日本人って大体が(日本だけでなく東洋人全体かも
しれないが、韓国とか中国の人の判断基準をしらないので…)
濃い顔、薄い顔って基準で美醜を判断してるのがよく分からないよ。

フィーゴはイイ顔だと思うよ。ベッカムは内容のない顔
939 :2006/05/13(土) 08:59:44 ID:QZwAAI9Q0
見た目の話、どうでもいい。

コパ、ウェメ
940 :2006/05/13(土) 11:35:59 ID:pfKjCIiG0
754 名前: [sage] 投稿日:2006/05/13(土) 01:16:35 ID:z+BroLi40
インテルミラノのルイスフィーゴが現在、事情聴取中。
彼は不正疑惑が今日(こんにち)明らかにされる以前から、ユヴェントスの怪しい行動を指摘していた。
これに対しユヴェントス側は「無根拠の言いがかり」と非難し、逆に訴える構えに出ている。
941 :2006/05/13(土) 12:08:22 ID:Pz8PbeRA0
ま、フィーゴは顔もプレーの内容も濃いんだよ、という事で。
942 :2006/05/14(日) 09:43:42 ID:prWcqhNh0
で、親友のルイコスタのスレはドコいったん?
943 :2006/05/14(日) 16:21:24 ID:RuGXmVlC0
>>942
まだあるはずだよ。
944 :2006/05/17(水) 23:46:12 ID:KvQRrwlk0
保守
945 :2006/05/19(金) 22:48:48 ID:fHdcEqvm0
4年前は、部屋に畳しいて味噌汁飲んで気合入れてたらしいけど
今回はどんな気合の入れ方しているのかなー
946 :2006/05/20(土) 22:52:41 ID:RAIiU5kv0
それマジ?
947 :2006/05/20(土) 23:38:04 ID:345cfRfw0
寿司にいっぱいわさびつけて食べるのもお好みのようだから、味噌汁くらい飲むのかも。
948 :2006/05/20(土) 23:44:29 ID:Wo7yEBf60
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7396.shtml
独占公開キーマンのiPodの中身

新聞広告には
フィーゴ、カカとかあった、ちょっと面白そう。
正直フィーゴがiPod聴いてるのって想像つかないが。
949:2006/05/21(日) 00:02:21 ID:Iz1qZ0J+O
ボクはポルトガルのサイドアタッカー好きなんですけど。
クアレスマがフィーゴみたいになるにはどうしたらいいんでしょうか?
950 :2006/05/21(日) 00:03:54 ID:3SkKYrkd0
>>949
ヒント : ひげ&むなげ
951:2006/05/21(日) 00:16:13 ID:n1W95XyEO
>>949
才能は互角。クアレスマんがスピードはある。
あとは落ち着きと安定感をつけ、クロスの精度と玉離れを良くすることだな
952 :2006/05/21(日) 15:21:40 ID:KlSu+HXu0
つうか下げろ
953 :2006/05/21(日) 17:23:26 ID:xTDC4vdZ0
FIGCがフィーゴに見えて仕方がない
954-:2006/05/21(日) 17:44:00 ID:aFMBqjzaO
あるあるwww
955 :2006/05/22(月) 18:01:51 ID:D5dAFJcp0
保守
956_:2006/05/22(月) 18:38:27 ID:Ikncqjtz0
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3630495.html

フィーゴ「モッジに関しては自分が正しかった」


疑いが晴れて良かったよ、本当に。
957 :2006/05/22(月) 20:03:05 ID:20hAkbXZ0
>>948
フィーゴのiPodの中身はコールドプレイって意外な感じ。
しかも聴いてる理由が「知り合い」だからってw
まぁ、あぁ見えて30代前半なんだからコールドプレイ聴いててもおかしくないんだけどね。
958 :2006/05/22(月) 22:19:32 ID:PhLQIhEz0
>956
しかし今に思うと何と無謀な発言だス
消されててもおかしくなかった((( ;゚Д゚)))ガクブル
959 :2006/05/22(月) 23:14:27 ID:K3c47uBn0
>>957
そういえばコールドプレイがアッピアーノを訪問した時の記事がインテル公式に出たことあったな。
フィーゴと一緒に映ってる写真も載せられてた覚えが
あれはフィーゴが招待したのだろうか
960 :2006/05/22(月) 23:36:56 ID:jgjM5K9T0
フィーゴはコールドプレイが好きだし、コールドプレイのメンバーにフィーゴファンが
居るって話。大物だね。
961 :2006/05/30(火) 20:11:29 ID:Sej/BqEA0
色男ランキングが特集された。審査員は人気サッカー番組でアシスタントを務めるサラ・トンマージさん(25)、01年ミス・イタリアのファイナリスタでタレントのエヴァ・コリーニ(21)さんの美女2人。彼女達が選んだカルチョ界の色男と選択理由は以下の通りとなった。

コリーニさん
1位 ネスタ(伊代表、ミランDF=直接お会いしたのは一度だけ。視線にやられた)
2位 タッキナルディ(ビジャレアルMF=彼の顔は私の理想。女性なら誰でも圧倒される)
3位 ココ(リボルノDF=元彼だから・・・体格、目、髪型が好き)
4位 ジラルディーノ(伊代表、ミランFW=クラシックな美少年。年配女性や若い子からも好かれそう)
5位 フィーゴ(ポルトガル代表、インテルMF=研ぎ澄まされた肉体とミステリアスな雰囲気。男の中の男って感じ)
962 :2006/06/01(木) 21:20:08 ID:BGVSWwuN0
オリコンのランキングにはいってたね
963 :2006/06/02(金) 14:44:29 ID:2l/gcr4F0
イケメンはイケメンでしょ。濃いけど。
964.:2006/06/04(日) 12:37:56 ID:okEG/scTO
奥さんがスウェーデンのモデルらしいけど、そんなに綺麗なの?
965 :2006/06/04(日) 15:29:48 ID:GH9fKtXd0
>>964
奥さんもちょっと濃い顔系だけど美人だよ。
966 :2006/06/04(日) 19:02:39 ID:MdTutM660
久々ゴル
967 :2006/06/04(日) 20:08:33 ID:O/Ols66B0
奥さんと雑誌で濃く競演
ttp://www.gqonline.it/cont/080sgq/081art/0605/1100/default.asp
ビデオが見れるページ
ttp://www.gqonline.it/cont/010web/011art/0605/0201/

昔ポルトガル版でもやってたね。探したらそのGQまだ家にあったw
968_:2006/06/04(日) 20:18:07 ID:Lx0QL0xj0
>>967
上のリンクの4枚目のフィーゴはやばい。

カッコ良すぎ.....
969 :2006/06/06(火) 23:28:51 ID:dWAYEOyl0
 
970  :2006/06/07(水) 20:18:12 ID:BVWvwyGJ0
フィーゴ身長180だから奥さんもそんくらいあるんだな
971 :2006/06/07(水) 21:43:06 ID:aMo5tXZk0
>>970
ショーモデルしていたから奥さんもでかいよ。
972 :2006/06/07(水) 23:24:36 ID:eSq4vGNt0
親善試合でエラシコやりまくってるジャン
973 :2006/06/08(木) 00:07:51 ID:kGGA4jgF0
>>972
マジで!
うおおおぎゃあああ見てぇーー
974 :2006/06/08(木) 00:56:57 ID:6vSvSR8+0
975973:2006/06/08(木) 15:02:33 ID:kGGA4jgF0
>>974
神よありがとう
976 :2006/06/09(金) 00:01:52 ID:7ipSDf8M0
もうシースはいらなくね?
977 :2006/06/09(金) 00:06:13 ID:fjDF+kyb0
まだシース続いてるのかw
978 
めざましで1位だったね