パトリック・ヴィエラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
352 :2006/09/23(土) 14:28:09 ID:cKgk/iUq0
退場王か
353:2006/09/23(土) 21:18:43 ID:4DCo+7lK0
ジダンの病気が移ったか?
354 :2006/09/24(日) 00:39:50 ID:2GsB9od20
むかしっからカードおおいよな
355 :2006/09/24(日) 14:04:37 ID:0sb5qdPJ0
ここ数年は収まり気味だったけどね
またぶり返してきたみたいだな
356 :2006/09/24(日) 15:09:46 ID:ZcryQ9Mi0
まだ呼吸が楽になるジェル塗ってるの?
357元ネタわかるかな?:2006/09/27(水) 13:20:28 ID:Vn/Yv/zr0
>>354
カードコレクタービエラって事か?
358 :2006/09/27(水) 18:39:06 ID:z9h9nmOz0
休み過ぎだろ
359太刀山型の土俵入り:2006/09/29(金) 06:55:09 ID:ykkJML8o0
GJ
360 :2006/09/29(金) 22:30:04 ID:JJBtOGBX0
昨日湯布院で見たよ
361  :2006/10/01(日) 10:30:28 ID:7psOrbYo0
暇だからな
362 :2006/10/09(月) 22:20:45 ID:vDUUtYOv0
おしかったな
363:2006/10/20(金) 07:53:28 ID:9SRbJZGm0
なにが?
364_:2006/10/28(土) 22:41:05 ID:zx+0OtTZO
ダービー期待age
365 :2006/10/29(日) 05:47:34 ID:k3VuXJWp0
禿しく乙
366_:2006/10/29(日) 09:11:27 ID:FnHGaedG0
乙。
ごめんな。交代させてあげられなくて。
でも本当に助かった。ありがとう。
367名無しさん:2006/10/29(日) 14:49:04 ID:Fducky4Z0
マンチーニは焼かれた鉄板の上で土下座だな
368ビエラ:2006/10/29(日) 18:09:33 ID:MHN3D4FHO
ミハ死ね
369_:2006/10/30(月) 10:51:48 ID:Zadm8LJ9O
試合終了後、ミハイロビッチに思いっきりキレてたな…
替えない事自体まず有り得ないが、マンチーニやミハイロビッチと信頼関係なんか何もないんだろうな。不信感強そう
ベンゲルやパット・ライスに何か言ってるのは、9年間で一度も見た事ないぞ。カペッロにも。
マンチーニだかミハだか知らんが酷い。
マテラッティもそうだが、何ですんなり勝てんのだ。まぁとにかくビエラお疲れ。
370_:2006/10/30(月) 12:13:11 ID:MzyQgmKo0
何があったのかkwsk
371_:2006/10/30(月) 12:58:48 ID:Zadm8LJ9O
interスレである程度わかる。詳しくは試合観ないとわからないと思う
怪我して足ひきずって交代訴えたビエラを残してイブラヒモビッチ代えた事に試合後抗議した
372カカ:2006/10/31(火) 11:14:39 ID:glaEOYprO
昔ビエラがミランにいた時ミハイロビッチが差別発言で喧嘩売ったんだよ
373東京都足立区在住です。:2006/10/31(火) 11:31:26 ID:H63P2XMR0
不協和音 インテルはまたCLでも早期敗退だな だったら
ロナウドがセリエに来てくれれば 面白くなるがな
374_:2006/10/31(火) 12:26:20 ID:v74LFnRtO
>>372
ミラン時代じゃねーしw知ったか乙。
CLのラツィオvsアーセナルでだし。
375 :2006/11/01(水) 00:23:27 ID:NIKoPvbr0
珍テラーはあれだな、他に選択肢がないとか、結果のためだとか
綺麗事言うなとか、選手をなんだと思ってるんだろうな
現場サポ気取りも大概にしろよって感じだわ
勝ち点を失うよりも良い選手が見られなくなることの方が痛いだろうに
まぁ今季絶望とかじゃなくて本当に良かったよ
376_:2006/11/01(水) 03:32:57 ID:BFpuNCj10
そらおまえ珍テリスタにとっては

御茶目で被り物の似合うマテ兄貴>>>>>金につられてやって来たクロンボ

なんだから自然とマテ擁護(=結果論)に意見が偏るのはしかたねーべ
377 :2006/11/01(水) 13:57:51 ID:Zo8x2JJU0
>>375
現場サポ気取りも大概にしろよw
378 :2006/11/02(木) 08:31:15 ID:Z4T39jjF0
珍テリスタはゲーム感覚だからな
あいつらはサッカーが好きなんじゃないしw
珍テルっていう駄目なチームを応援してるけなげな自分が好きなだけw
馬鹿だから放っておけ
379_:2006/11/02(木) 13:05:49 ID:kRSw42chO
と放っておけないヤオントスヲタが騒いでます
380 :2006/11/12(日) 23:11:08 ID:FUTRxiJc0
相変わらずベトベトだなw
381名無しさん:2006/11/19(日) 09:49:08 ID:rfo08ig60
ヴィエラ代表100試合おめ。
テュラムも記録を伸ばしたみたいで嬉しい。
382_:2006/11/24(金) 20:16:42 ID:mWnJPq7f0
今や精神的支柱な気がする。
怒らせるとこえーぞーおらおら。
383_:2006/11/27(月) 08:16:03 ID:O+ujuDYu0
カウンターから綺麗なゴールでしたね。
アドのパスも良かった。
384:2006/12/03(日) 08:59:35 ID:BAY2QqlL0
世界一のボランチ
385U-名無しさん:2006/12/05(火) 12:52:49 ID:9aklDiVy0
>>378
お前も極東アジア人のくせして
海外のチーム応援して現地白人になったつもりでいる奴じゃんw
386_:2006/12/05(火) 15:46:10 ID:eXVpDz0Y0
唯一替えが効かない選手だと思う
387ビエラ:2006/12/08(金) 14:10:14 ID:DlJ5RyQvO
ライカールト、バラックより明らかに凄い。
当たりは強いし、読みは凄いわ、反能鋭いわ、パス上手いわ、キック強いわ、 ひょっとしたら史上最高
388_:2006/12/08(金) 14:14:29 ID:8nN2SKPD0
ライカールト?現役の?やってるフットボールの形が変わってるから比べようがない。
あとバラックはそもそもポジションが違う
389ビエラ:2006/12/08(金) 14:33:57 ID:DlJ5RyQvO
何だおまえ?ビエラより凄いセンターはいないね
390:2006/12/08(金) 14:50:20 ID:J1mza8HoO
びえら<<<<<<<<<エメルソン

ユーベをみてたからわかる
391_:2006/12/08(金) 17:53:49 ID:ApT97d3+0
ビエラってどこのメーカーだったっけ?
392_:2006/12/09(土) 14:40:26 ID:O/tlgqimO
Panasonic
393-:2006/12/20(水) 17:28:54 ID:M3M6wmDx0
ダリオ・シルバのタックルありゃ痛そうだったなぁ〜
394:2006/12/22(金) 16:18:47 ID:zYrunsWK0
今、インテルではアーセナル時代と比べてプレーレベルはどうよ?
395_:2006/12/25(月) 18:14:55 ID:Ynm6jVif0
アーセナル晩年よりは格段にいい。
もう終わった選手だと思ってたけど、やはり化け物だな
396:2007/01/01(月) 08:49:30 ID:9wG/E4t90
体格がすごい
397_:2007/01/06(土) 21:48:34 ID:skGqEnaJ0
カード貰いすぎだ
398:2007/01/10(水) 19:45:51 ID:aMqcP0pt0
それはしょうがない
399 :2007/01/24(水) 20:59:19 ID:VPGmbgrA0
プレミアは激しいからな
400  :2007/01/25(木) 13:59:01 ID:SN3534RM0
ラグビーだし
401_
次どこと試合するか全く把握していないんだって?