セルティック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2:2005/07/15(金) 04:31:43 ID:ii0OBVFy0
3_:2005/07/15(金) 17:22:38 ID:6kUpAN7z0
中村
4 :2005/07/15(金) 17:25:47 ID:qGj4K8cA0
終了
5 :2005/07/15(金) 17:26:18 ID:w/OSTy3x0
>>1
6 :2005/07/15(金) 18:06:43 ID:R/1YP91r0
ノルディック
7pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/07/15(金) 22:00:48 ID:/aUCPQ6+0
随分質素なセルティックスレ立ったな
すぐDAT逝きしそうだけど

オニール去って駄目になりそうだな

中村獲って何すんのよ?
8 :2005/07/15(金) 22:01:35 ID:egt34nyT0
サッカー
9 :2005/07/15(金) 22:44:02 ID:UQBmbThZ0
ストラカンも監督としては優秀なんだが>>7
お金もいっぱいあるクラブだし

まあ茸はスペインしか頭にないみたいだからBhoysには来ないんじゃない?
アイルランドのメディアも茸ネタは殆どスルーしてる
10pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/07/15(金) 22:51:22 ID:1cY/zIt40
俺プレミアの古参監督って詳しくないのよね
ストラカンってどんな実績残してる?

俺はセルティックには古臭い英国スタイルの
ロングボールパワープレーサッカー続けて欲しいから、中村なんかいらないのよね
ジュニーニョなんかも案の定フィットしなかったし

   ラーション   ハートソン

        サットン
トンプソン             アガト
     ペトロフ   レノン

  マクナマラ  バルガ   バルドゥ

          マーシャル

こんな感じの11人だっけ?
ベラミー残ってくれてたらなぁ...
11 :2005/07/15(金) 22:53:24 ID:cCxWZ/pT0
>>10
お前の希望なんていつ誰が聞いたよ?
12__:2005/07/15(金) 23:54:39 ID:lnNzOfzf0
>>10
ラーションってバルサちゃうかった?
13 :2005/07/15(金) 23:56:20 ID:yR3FlGGS0
セルティック複合
14pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/07/15(金) 23:56:28 ID:Vlc5M+Vx0
そうだよ
15( ’ ⊇’):2005/07/16(土) 11:26:14 ID:Vd7zDbuA0
だよもん
16hide:2005/07/16(土) 19:40:55 ID:8v5nuW1c0
俊輔が入ったら、トンプソンかサットンがメンバー落ちっぽい。ただ、歯ごたえの
ないリーグなので、正直リーグのレベルはJ2よりも落ちると思う。
メリットは、守備をしなくても相手のレベルが低いから、攻撃に専念できるだろう。
加入したとしても、1月の移籍でいなくなるでしょう。日本代表のためには、常時
スタメンできるところと、レベルの高いところにいて欲しいです。
17 :2005/07/16(土) 19:44:17 ID:eE5pKT3L0
>>9
アイルランドのスポーツ誌では1面だったよ
18 :2005/07/16(土) 19:44:22 ID:voIRjDJk0
>>16
じぇ、J2よりも・・・

                    ∩00  ∩              
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ          
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  
       _   _         /  yWV∨∨VVv` 
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.  
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' | 
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.メ ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `≠°' ゙゙ 〈≠゚.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
19 :2005/07/16(土) 19:44:23 ID:1fwm9GMs0
バス嫌いだからレンジャーズの方が好きです
20 :2005/07/16(土) 19:44:34 ID:yfN+iffk0
celtic
21.:2005/07/16(土) 19:49:58 ID:5TdVNX4D0
>>18
セルティックとレンジャーズに惑わされすぎな感があるな。
リーグ自体はJ1より落ちる。

しかしトップリーグを下部リーグと比べるようなことをしてはいけない。
下部リーグってのは実際トップリーグよりも何段階も落ちるから。
J2サポですよ。私は。
22 :2005/07/16(土) 19:54:25 ID:7KVk7Ui70
セルティックでJ1以下のチーム相手に王様プレーしてりゃ
プレミアにすぐ移れるんじゃないの
23 :2005/07/16(土) 20:05:47 ID:yfN+iffk0
1. グラスゴー・レンジャーズ 93 +56
2. セルティック 92 +50
3. ハイバーニアン 61 +7
4. アバディーン 61 +5
5. ハーツ 50 +2

こんなリーグだからなー
3位で得失点差7よ

ttp://210.153.21.35/cgi-bin/classif.cgi?sco&0405&050522
24 :2005/07/16(土) 23:53:46 ID:RD/o41Po0
俺達のセルティックに薄汚いイエローは入らないでほしい
25クリトリスセンター:2005/07/17(日) 00:03:22 ID:ERdlqESYO
マクギーディ
26 :2005/07/17(日) 00:08:17 ID:z/s6QuBC0
はぁ、J1よりはずっと上だろ何いってんだよタコ氏ねwwww
あとプルソでもフィジカル厳しいからきのこじゃ無理だよw
それよりポーランド代表のストライカーとったからそいつと
ハートソンツートップでトップ下サットン
キモしねきのこの出番はないよ
それよりマクナマラが移籍したらしいねピンチ
バーンリーからM・カマラって言うバルデと同じ国のDFとったらしいね
H・カマラは戻ってくんのかなあ
27 :2005/07/17(日) 00:35:03 ID:Z5OV8tv40
プルショ得点ランキング2位だろ。
アホか
28 :2005/07/17(日) 01:39:23 ID:hc0rreUE0
ファンデルファールとかイブラヒモビッチか忘れたけど、
オランダの3強以外の試合はピクニックに行くようなもんだと、、

オールドファーム以外も、、、
29 :2005/07/17(日) 02:34:49 ID:f7zlpL6T0
オールドファームの新・旧教の宗教戦争にこれで層化も追加されるわけですか。

素敵。
30 :2005/07/17(日) 20:20:24 ID:z/s6QuBC0
>>27そういう意味じゃない
フィジカルが強いプルソでもスコットランドのサッカーは
他のリーグではファールをとってもらえるラフプレーもファールを
取ってくれないんで苦労したとインタビューで言っていた
31 :2005/07/17(日) 20:26:26 ID:z/s6QuBC0
それより左SB多すぎだよ
マクマナス、ウルリクラウルセン、カスバート、モハメドカマラ
多すぎだな
右が薄いな
アバテぐらいか
ズラフスキとったからハートソンと2TOPで
サットントップ下でいいじゃん
マクギューティっていう期待の選手いるがいるらしいね
32 :2005/07/17(日) 21:10:57 ID:1wEmwVv40
>マクギューティ

なんだそりゃ。マクギディだろ。アイルランド代表期待の若手だ。
ダフとキルバーンとアンディ・リードがいなけりゃ即左ウィングの
レギュラーなんだが。
33 :2005/07/17(日) 21:11:11 ID:TdckJFHW0
ケルト人
34 :2005/07/17(日) 21:12:23 ID:z/s6QuBC0
>>32でもその3人いなかったらアイルランドやばくね
35 :2005/07/17(日) 21:14:11 ID:AjANregT0
>>32 Audeb McGeady
He would be the 1st choice of Scotland, if he had chosen Scotland....

A New Defender coming --- Shanghai FC defender Du Wei
36 :2005/07/17(日) 21:15:20 ID:AjANregT0
>>35 sotty-typo
Aiden McGeady
37 :2005/07/17(日) 21:25:53 ID:z/s6QuBC0
スレ伸びてきたな
38 :2005/07/17(日) 21:48:40 ID:zRTQr7FY0
おめえら、スコットランドリーグさえ見てないのに語ってるのかよ・・・
まあセルティックとレンジャーズの2強リーグなんだけどな
サッカー史上最も古いダービーマッチなんだからこの2チームは
39 :2005/07/17(日) 21:51:59 ID:TdckJFHW0
ダンディダービーがみたいです
40 :2005/07/17(日) 21:56:34 ID:AjANregT0
>>39
Dundee FC has been relegated. So there will be no Dundee derby next year; unless they are tied in the Scottish Cup or CIS cup.

But Dundee FC makes an appeal on the relegation -- they argue that Livingston should be relegated instead of Dundee.
41Du Wei:2005/07/17(日) 22:57:50 ID:AjANregT0
42 :2005/07/17(日) 22:58:32 ID:AjANregT0
43鏡に星:2005/07/17(日) 23:09:25 ID:OvG5NZX9O
セルチックってラーション居たっけ?正直セルチックについてはこれくらいしか知らんから教えてくれ。スコットランドのサッカーについても
44 :2005/07/17(日) 23:13:31 ID:AjANregT0
>>43 Larsson left Celtic for Barcelona last summer.
45 :2005/07/17(日) 23:14:36 ID:WCV2qIpS0
ホームに激強いチームだよね?
46 :2005/07/17(日) 23:15:41 ID:AjANregT0
>>45 Are you talking about Celtic's unbeaten run at home in European matches?
47結局欲しいのは市場:2005/07/17(日) 23:23:53 ID:Tfo2xuib0
Glasgow Daily Record, UK - Jul 16 2005
http://www.dailyrecord.co.uk/sport/tm_objectid=15743974&method=full&siteid=89488&headline=football--gordon--give-me-two-more-players--name_page.html

ストラカン監督は戦力再建の一環として、中国からの謎の選手を手配、翌週グラスゴーに到着することになっている。しかし、彼が一刻も早く確保したがっているのは中村だ。
ストラカン監督の談話、「交渉は継続中。社長は自信を持っている。中村は今でもセルティック入りを喜んでいるよ。」
「だが、話は難解だ。社長は日本人エージェントとイタリア人エージェントを相手に肖像権の問題なんかを整理してるんだ。」

「放出した10人の選手の代わりは要らない。けれども、5人か、できれば6人を用意してくれれば充分以上だ。」
「中村が第一に必要だ。翌週までに獲得できれば助かるよ。それに、もう一人獲得できるかもしれない。」
「来週までに二人を獲得。そうなりゃ、戦力的にはずいぶん楽になる。」
「そうして、1月の移籍シーズンにも1人か2人、優れた選手を獲得できるよ。」

ストラカンはもうすぐ、もう一人の東洋人がクラブに加わる可能性があることを明かした。
「中国人の仲間が加入するかもしれない。名前は聞かないでくれよ。私が知っているのは身長が1m93cmだってことだけだからね。」
「その身長を聞けば、彼のポジションも察しがつくだろう、、、ウィングさ!」

ストラカンは現有戦力のこれ以上の放出は拒絶している。例を挙げれば、アバディーンがショーン・マロニーのレンタルを求めている件だ。ストラカンによれば、「現時点では誰も出せない。今の陣容は薄すぎるんだ。」
48 :2005/07/17(日) 23:34:01 ID:AjANregT0
>>47 Don't trust the Daily Record. The Daily Record is a pro-Rangers paper
49 :2005/07/17(日) 23:36:47 ID:Tfo2xuib0
It is so. It became study.
50 :2005/07/18(月) 01:14:07 ID:8JvyaWpn0
ストラカン左SBとかあまってるだろう
51 :2005/07/18(月) 02:30:52 ID:RoYTtuZs0
Strachan needs a right SB -- King Kaji now!
52 :2005/07/18(月) 02:33:40 ID:RoYTtuZs0
53 :2005/07/18(月) 03:40:51 ID:J4KYRcF10
54 :2005/07/18(月) 07:57:14 ID:IsraHcBj0
ロビーキーンを買う話はどうなった
55 :2005/07/18(月) 20:49:14 ID:s2gW61CA0
>>54 not reported recently...

But Keane likes Strachan very much. Let's wait the transfer market this winter.
56 :2005/07/18(月) 20:59:25 ID:s2gW61CA0
57 :2005/07/18(月) 21:30:22 ID:D9gW7kAl0
>>55

キーンとカヌーテは完全にヨルに干されているからね。ワールドカップ予選も
あるし、キーンはレギュラーが固いとこに行って欲しいもんだ。
58 :2005/07/18(月) 21:46:56 ID:s2gW61CA0
>>57 How much will Keane cost??
59 :2005/07/18(月) 23:05:39 ID:D9gW7kAl0
6mくらいじゃないの?
60 :2005/07/19(火) 20:12:01 ID:nI8yB/ag0
>>57カヌーテはスタメンじゃないの
          ズラフスキ ハートソン
             サットン
      トンプソン        ランバート  
             レノン
マクマナス ウルリクラウルセン バルガ アバテ
            マーシャル
ベンチニエミ
   マクギディ
   スティリアンペトロフ
   M・カマラ  
   フェルマイレン
   カスバート
   FW補強
でOKなんで糞きのこイラネ
61 :2005/07/19(火) 20:47:16 ID:vBS6OySG0
茸イラネ
62 :2005/07/19(火) 22:14:39 ID:xgmECE9L0
>>60
Niemi wa konai. isekikin ga oriawazu.
kawari ni Boruc o totta. Boruc to Marshall no arasoi.
Agathe wa sorosoro genkai ka.
Du Wei o totta kara syubi wa kanari masi ni natta.
63 :2005/07/19(火) 22:17:36 ID:xgmECE9L0
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/b/brighton/4694957.stm
new signing -- Brighton defender Adam Virgo
64 :2005/07/19(火) 22:18:29 ID:nI8yB/ag0
ランバート引退か
65 :2005/07/19(火) 22:22:25 ID:xgmECE9L0
>>58-59
uwasa ni yoreba, Keane wa takasugite torenai ga,
rainen keiyaku ga kiretara Celtic ni kuru tono koto.
66 :2005/07/19(火) 22:25:42 ID:xgmECE9L0
>>62
tada, Boruc wa rentaru (1nen).
mosi, Boruc ga damenara, huyu ni Niemi o toru kamo.
67 :2005/07/19(火) 22:28:28 ID:nI8yB/ag0
Borucってなんて読むのボルッチ?
どこに所属していたの
68 :2005/07/19(火) 22:48:00 ID:xgmECE9L0
>>67
Artur Boruc (Legia Warszawa kara 1nen rentaru)
http://www.arturboruc.com/

Poland daihyo^ (Dudek no hikae)
69 :2005/07/19(火) 22:59:02 ID:xgmECE9L0
>>63
Adam Virgo
kono DF ga doredake yareru ka..
kore ga yokereba, syubi no huan wa kaisyo^ sareru.
Du Wei to Virgo ga kagi da
70 :2005/07/19(火) 23:40:29 ID:jD0YA9zd0
読みにくいから英語で書いてくれ
71 :2005/07/20(水) 00:45:07 ID:R+UYHBbK0
読めないから英語で書いてください。
72 :2005/07/20(水) 00:45:54 ID:FNwjRwW+0
エスペラント語でお願いします
73 :2005/07/20(水) 01:07:57 ID:yua8lALl0
か、韓国語で・・・
74 :2005/07/20(水) 01:13:50 ID:xNOImalk0
The Sunday Times, UK - July 17, 2005
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,2093-1697587,00.html

セルティックの故障中プレーヤー)ディディエ・アガテとステファン・ピアソンはシーズン開幕には間に合わないし、アラン・トンプソンが抱える
ふくらはぎの故障も懸念されている。

レッジーナから中村俊輔をおよそ250万ポンドで獲得すれば、トンプソンの代わりに左サイドに入れることができるだろう。ストラカンは中村の
持つ 肖像権の複雑な問題にもかかわらず、取り引きはなんとかまとめられると希望を持っている。

「彼はここに来たいんだ。いいことだよ。日本代表では中村はMFのまん中で、彼がワイドに動き回り、フルバックがオーバーラップをする。
そういうことはイタリアのサッカーでは極めて制限されている。
だが、ここでなら彼がボールを持ったとき、我々は彼により多くの自由とより多くのオプションを与えられると、私は確信している。」

「たぶん来週早々にも彼を獲得できるだろう。実際、来週早々には獲得する必要がある。チャンピオンズリーグの選手登録の〆切があるからね。」

水曜には、CL予備選でセルティックが対戦する相手が決まる。カザフスタンのカイラト・アルマトイが(ホームの)第1戦でスロバキアの
アルトメディア・ブラチスラバに対し2−0で勝利しているため、どうやらセルティックはスロバキアへの比較的楽な旅ではなく、カザフタンへ
飛行時間が9時間にもなる大遠征をこなさなければならないようだ。
75 :2005/07/20(水) 01:15:20 ID:xNOImalk0
Ireland Online, Ireland - 19/07/2005 - 10:28:17 (日本時間 7/19 19:28)
http://breakingnews.iol.ie/sport/story.asp?j=149916276&p=y499y698z&t=soccer

セルティックが日本のスター選手中村俊輔とブライトンの若手アダム・ヴァーゴのダブル獲得に迫っている。
(訳注:ヴァーゴはスコットランド代表期待の若手で、ユーティリティーの高いDFであるらしい)

ブライトンは22歳のDFアダム・ヴァーゴが、木曜のCL予備2回戦の登録〆切の前に、移籍金150万ポンド(220万ユーロ)で移籍する予定だと認めた。
76 :2005/07/20(水) 07:00:50 ID:djg1gtYJ0
中村イラネ
77 :2005/07/20(水) 08:51:12 ID:iPJAP1Uv0
左ならマクギディでええやん
78 :2005/07/20(水) 09:36:21 ID:bI8IG5a+0
79 :2005/07/20(水) 12:23:30 ID:hv4B1ObL0
>>77超激しく同意
80 :2005/07/20(水) 15:24:40 ID:Pv14eQvv0
いったいストラカンはどういうサッカーを目指しているのだろうか・・・
レノンの退化を考えると中田や福西に目がいっても良さそうなものだが。
81 :2005/07/20(水) 15:29:54 ID:GDsdozKw0
>>80
ストラカンはつなぐサッカー好きだよ
テクニシャンも重用するし(ハッジ、フェルナンデス)
だから俊輔も結構使われると思うけどなぁ
82 :2005/07/20(水) 22:11:20 ID:ZRxhBkRH0
茸じゃなくてヒダならかなりやると思うんだけど、
オハーあっても絶対にこないだろうな。
83 :2005/07/21(木) 05:46:22 ID:8wd5eZpM0
予備戦の対戦相手、アルマトイじゃなくてブラチスラバに決まったみたい。
84 :2005/07/21(木) 05:51:34 ID:LcP2y30j0
ArtmediaKairat Almaty
4 - 1
(Aggregate: 4 - 3)
Match decided after extra time
85 :2005/07/21(木) 05:56:20 ID:LcP2y30j0
>>80
Which Nakata? Fiorentina's Nakata is too expensive for Celtic.
Marseille's Nakata would be a good option. He can play as a CB, left SB, defensive midfielder...

福西 is also good. Celtic can easily outbid Cagliari.
86 :2005/07/21(木) 06:20:38 ID:bp1f1cmg0
>>85
漢字使えるじゃん
87 :2005/07/21(木) 06:50:59 ID:8wd5eZpM0
>>86
ヒント 【コピペ】
88_:2005/07/21(木) 09:49:59 ID:rd0K3bno0
まぁでもセルティックに必要な補強はDFだけどね
アジア戦略を意識してなのか何なのか知らないが
聞いたこともない中国人やらを獲って
戦力の上積みになるのか?

ただでさえ金がないのに
高い金でクラブに適応できるかわからない日本人を獲るより
名前も実績もある有名どころの選手を獲得すべきだろ

正直いって現段階では
昨シーズンより戦力がアップしたとは到底思えない
89 :2005/07/21(木) 11:09:14 ID:9EDsNc3c0
シナにもオファー出してるのが、日本人的にすげー感じ悪い。
90 :2005/07/21(木) 11:16:25 ID:gbn+Ax2g0
ズラフスキ獲ったとは知らなかった・・・
しかしいい買い物したね
91 :2005/07/21(木) 11:18:10 ID:LcP2y30j0
>>89 Go away, we show racists the RED CARD

>>88
> 聞いたこともない中国人

Du Wei is an international defender and has high reputation.

> まぁでもセルティックに必要な補強はDFだけどね

Virgo and Du Wei would be excellent.
And Celtic is signing one more defender.... possibly Pressley (Hearts)

> 名前も実績もある有名どころの選手を獲得すべきだろ

Yes, if I were Strachan, I would sign Niemi.
But Strachan considered that Boruc is enough... wait and see the result.
92 :2005/07/21(木) 11:22:45 ID:LcP2y30j0
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/h/heart_of_midlothian/4685449.stm
Steven Pressley (Hearts) is now a free agent. Celtic may have talks with him.

That Pressley was a Rangers player is not a problem since Celtic tried to sign another en-Rangers man Niemi.
93:2005/07/21(木) 11:43:08 ID:hYDo5LbFO
ドゥ・ウェイってそんな無名選手かなあ?
ワールドカップでも出場経験あるし海外板なら知ってる人はいると思ったんだが
まあ、俺がコイツ知ったキッカケはあるゲームなんだけどさw
94 :2005/07/21(木) 11:51:58 ID:LcP2y30j0
Strachan wa, Niemi wa do^sitemo toru beki datta to omou....
kantoku tono aisyo^ wa saiko^. zisseki ga aru beteran, zituryoku wa syo^me^ zumi.
ex-Rangers de aru koto o nozokeba, nani mo mondai wa nai hazu.
95 :2005/07/21(木) 11:54:35 ID:ThLmeobj0
マーシャル、ヘドマンいるのになんでニエミが必要なんだよ
96 :2005/07/21(木) 11:59:10 ID:WwQdAQ4Q0
なんで英語で書いてんだ?
フォント入れろよ。
97 :2005/07/21(木) 12:01:01 ID:LcP2y30j0
>>95
Hedman wa keiyaku ko^sin sezu.
Marshall wa mada wakaku, anteisei ni gimon.
98 :2005/07/21(木) 12:05:14 ID:WwQdAQ4Q0
99:2005/07/21(木) 12:14:32 ID:+blTUbjVO
>>16
J2以下は言い過ぎ
100 :2005/07/21(木) 13:53:02 ID:4gHZ3StF0
よっしゃ、100
101 :2005/07/21(木) 14:06:47 ID:VkgUaFYk0
英語なら英語で書いてくれ
ローマ字表記日本語はうざいぞ
102_:2005/07/21(木) 14:29:59 ID:Ay5eVEHgO
おまえら、ちょっとはアリアディエール様についても語れよ
ハートソンとかズラフなんとかなんて、アリアディエール様の前じゃどうせベンチだよ
103 :2005/07/21(木) 14:52:24 ID:ThLmeobj0
ハートソンはスタメンだろwwww
アリアディエールはシーズン前にお決まりのケガがしそうだな
104 :2005/07/21(木) 19:54:13 ID:gbn+Ax2g0
ズラフスキはこの面子だと格が違うじゃん
アリアディエールのポジョションは十中八九スタンド
105 :2005/07/21(木) 20:06:44 ID:ThLmeobj0
おそらく出場機会がないと思われ、なんでレンタルできたんだろうねw
106:2005/07/21(木) 20:26:05 ID:T6n6z8RoO
マジレスすると、アジアの戦いでも勝ち抜けないのがJトップクラスの実力なのに、スコッツよりレベルが上なわけないだろ
107 :2005/07/21(木) 20:29:51 ID:crd77Fbk0
アジアCLの醜態はたしかに
108  :2005/07/21(木) 22:50:43 ID:PyYtVdxw0
ぺtp路父子ね
109pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/07/21(木) 23:08:37 ID:R4+xm0X00
サッカーの方向性完全に変えるつもりなのね>新監督

ま、サッカーの方向性決めるのは俺でも新監督でもなく
サポーターだけど

つなぐサッカーが受け入れられるのかねぇ?
110 :2005/07/21(木) 23:27:43 ID:8wd5eZpM0
>>109
去年のハイライト↓ ちょっとしか見てないけど、繋いでるみたいだよ。
http://www.celticfc.co.uk/replay/demo.asp

ところで、中国人DFのテストはどうなったのかな?
111 :2005/07/21(木) 23:46:16 ID:kAhUy49s0
>>109



スコットランドって相変わらず放り込みマンセーなの?
112_:2005/07/22(金) 00:35:52 ID:bopsgm2d0
オマエラもう少し外国人に優しくしろよ
なんでよりによって2ちゃんに迷い込んでしまったのか知らんがw
113 :2005/07/22(金) 00:56:42 ID:ASf6Vf+20
英語の香具師は100%日本人だってば
114pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/07/22(金) 01:06:02 ID:o9q0l0aX0
放り込みとサイドからのクロスを上手く織り交ぜたサッカーってイメージあるけどな
オニールセルティックは

ってかハートソンいるんだから空中戦主体で攻めるのが普通だと思うけどね
体力的な問題はあるけど
115 :2005/07/22(金) 01:17:30 ID:gWp+O6jm0
116 :2005/07/22(金) 02:20:28 ID:gWp+O6jm0
Jeremie Aliadiere
117 :2005/07/22(金) 07:42:53 ID:/p/+Sahj0
>>114
なんだかんだで放り込みって侮れない戦術だよな

杉山茂樹には理解できないだろうが
118_:2005/07/22(金) 07:59:57 ID:b80TdEgd0
何で中村なんだよ。明らかに補強ポイント間違ってるし。
トンプソンの代わりって言ったって、ピアソンとかウォレスとかいるのに。
新監督は何したいんだろ。。。
119 :2005/07/22(金) 08:10:17 ID:uTD3+Zzc0
セルティックのファンでもないくせに、茸イラネとか言ってる奴イルm9( ゜,_ゝ`)プッ!! 
120´:2005/07/22(金) 08:23:13 ID:B0y1HLiHO
>>119なんだその情けない顔文字w
121:2005/07/22(金) 09:35:03 ID:IzZ6pOj8O
セルティックがセックスに見える件
122 :2005/07/22(金) 10:25:14 ID:ITKxuvHx0
禁断症状だな
123名無しさん:2005/07/22(金) 10:46:53 ID:Zoss2QKIO
ミシャライ!
124 :2005/07/22(金) 11:03:10 ID:I4PmhzhV0
Get out Jap
125:2005/07/22(金) 11:10:16 ID:RFkIp3kjO
試合どこで見ることできます?
126 :2005/07/22(金) 11:11:30 ID:WcnOlGVJ0
ここですか?日本の司令塔・中村俊輔のチームは?
127 :2005/07/22(金) 11:18:25 ID:w5m2JU0M0
決まったよ ライブドアに出てる
128 :2005/07/22(金) 11:19:29 ID:I4PmhzhV0
Fucking jap
129_:2005/07/22(金) 11:51:13 ID:b80TdEgd0
あーあ、何やってんだろ新監督。
その7億ジャッキーとかベラミーに使ってほしかったよ。
130_:2005/07/22(金) 11:58:23 ID:bopsgm2d0
まぁどっちにしろベラミーは出て行ったんじゃないの?
ジャッキーに使ってほしかったのは言うまでもないが
131pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/07/22(金) 12:01:44 ID:Y69+6fgX0
ま、いずれにしろ暫くは様子見する他あるまい
何より地元のサポーターに受け入れられるかどうかが重要

ま、俺はストラカンが失敗する方に500円賭ける
132 :2005/07/22(金) 12:02:30 ID:nFuhr7KA0
つうかこんなチームこの世から消えて無くなってほしい
133_:2005/07/22(金) 12:05:37 ID:b80TdEgd0
それにしても前線の選手こんなに補強してどうするんだろう?
中国人のテストとか、ほんと新監督何考えてるのかわからない。
134 :2005/07/22(金) 12:07:25 ID:gWp+O6jm0
>>130
Jackie was not an indispensable player. If his wage demand was too high, there was no reason to keep him.
135 :2005/07/22(金) 12:09:58 ID:gWp+O6jm0
>133
> 中国人のテストとか、ほんと新監督何考えてるのかわからない。

?? Strachan tries young defenders. What's wrong?
136 :2005/07/22(金) 12:13:14 ID:nFuhr7KA0
シナ人雇うなんて日本人バカにするにも程がある。
137 :2005/07/22(金) 12:19:00 ID:gWp+O6jm0
>>136 you are not welcome. we show racism the RED CARD. go away
138_:2005/07/22(金) 12:22:30 ID:bopsgm2d0
>>134
もちろんジャッキーに7億使え!って言ってる訳じゃないよ

でも彼はキャプテンだったし、チームの精神的支柱だと思うのよ
加えて非常にユーティリティーな選手だし、戦術的応用も利く
地味な選手だけど、セルティックにとっては重要な選手だったと思うな〜
クラブにはちょっとくらい彼を残す姿勢を見せてほしかった
139 :2005/07/22(金) 12:24:28 ID:gWp+O6jm0
>>138 The Club offered him a one-year contract but he rejected it.

I hope that he will help Wolverhampton's return to the Premiership
140 :2005/07/22(金) 12:25:26 ID:nFuhr7KA0
>>137
何悠長なこと言ってるの?
英国なんて差別の代名詞のような国だろうが
141_:2005/07/22(金) 12:37:25 ID:bopsgm2d0
>>139
うんでもジャッキーは二年契約がいいって言ってたんでしょ?
オレは二年契約くらいしてやれば良いと思うけどね
なにせ10年も所属してたんだから
彼に対してそれなりの敬意ってもんがあるでしょ
今更言っても仕方ないけど・・

まぁオレも彼が次のクラブで活躍してくれることを願ってるよ
142れいしすと:2005/07/22(金) 12:44:10 ID:SyoSDmjd0
>>137
日本語フォント入れろや。
じゃなけりゃ、ここには来るな。
143 :2005/07/22(金) 12:44:56 ID:gWp+O6jm0
>>141 Virgo will do well!
144 :2005/07/22(金) 12:46:25 ID:ud4rNrwG0
バルデバルガハートソンサットンと巨漢だらけだから
セットプレーが凄く迫力あるよな。
145 :2005/07/22(金) 12:47:39 ID:/p/+Sahj0
>>140
リーグ戦中にちょくちょくアンチレーシズム週間があるぞ
146 :2005/07/22(金) 12:48:01 ID:/p/+Sahj0
>>142
英語くらい読めるだろ
147 :2005/07/22(金) 12:48:07 ID:gWp+O6jm0
>>144 Yes, Nakamura's free-kick will be a very strong weapon
148 :2005/07/22(金) 12:50:04 ID:9ljsrSRX0
どうでもいいけど、この英語で喋る外人さん、日本語読めるのが素敵よね。>>147
149 :2005/07/22(金) 12:58:45 ID:sUA2PMRf0
日本語のウィンドウスじゃなくても、XPなら日本語は書ける。
もちろん、全てのリナックスも日本語書き込みできる。
なぜならemacsは多言語対応だから。

ウィンドウスなら、右下のフォントの設定で日本語を可能にすれば良い。
150 :2005/07/22(金) 13:02:45 ID:gWp+O6jm0
>>149 zibun no PC zya nai node settei ga kaerarenai....
151pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/07/22(金) 13:04:03 ID:Y69+6fgX0
何だ知らない間にジャッキーまでいなくなってたのか...
何考えてんだ
152:2005/07/22(金) 13:11:06 ID:zOmY8rTHO
セルティックてガタイいいやつ多いよな
153:2005/07/22(金) 13:29:58 ID:ZXTHrkhyO
アンリカマラって移籍しちゃったの?
なんかでかいピアスが印象的だ
154 :2005/07/22(金) 13:30:45 ID:gWp+O6jm0
>>152 Hartson looks like a Welsh international Rugby player
155_:2005/07/22(金) 13:55:42 ID:b80TdEgd0
安定した守備のできる選手がほしかったな。
ところで>>154は何人なの?
156_:2005/07/22(金) 14:01:42 ID:5Qrl7LgDO
サットンって中盤やってんの?
157 :2005/07/22(金) 14:02:56 ID:gWp+O6jm0
>>156 yes
158 :2005/07/22(金) 14:11:07 ID:/IJoXpRT0
>>153ウォルバーハンプトンからのレンタルだった
159_:2005/07/22(金) 14:11:42 ID:b80TdEgd0
ズラフスキが戦力になれば、中盤はペトロフと新キャプテンのレノンを固定して
エイダン、サットン、トンプソン、アガテ、ウォレス、中村か。
エイダンもほぼ固定だと思うし、中村を使うのは難しい気がする。
160セルティック命:2005/07/22(金) 14:12:33 ID:WDi0QQw+0
名門セルティックすげーーーーーーーーーーーーーーーーーー
161 :2005/07/22(金) 14:13:06 ID:93nFD+Wz0
出場契約無しで移籍するわけがない
162 :2005/07/22(金) 14:15:48 ID:gWp+O6jm0
>>159
I do not think so. Lennon is not an indispensable player

Kinoko - Petrov - Aiden McGeady - Sutton 黄金の中盤
163 :2005/07/22(金) 14:17:28 ID:LjWdMWfk0
Kinoko 言うなw
164 :2005/07/22(金) 14:18:47 ID:sEsJh2li0
ショーン・マロニーって今でも居ますか?試合出れているの?
165 :2005/07/22(金) 14:20:33 ID:/IJoXpRT0
アガテは右サイドバックじゃないの?
あとセカンドキーパーにニエミとってよ
166_:2005/07/22(金) 14:22:19 ID:b80TdEgd0
>>162
そのメンバーじゃまったく守備意識がない。
パフォーマンスは落ちているけど潰し屋のレノンは必要。
昨シーズン優勝できなかったのも守備の不安定さだと思うし。
つーか日本語打てるの?
167 :2005/07/22(金) 14:23:30 ID:gWp+O6jm0
168 :2005/07/22(金) 14:25:20 ID:gWp+O6jm0
>>165
Niemi wa isekikin de oriawazu, torenakatta.
toyu^ka, Niemi ga 2nd?? Niemi yori ue to naruto, 1st wa dare da?
169 :2005/07/22(金) 14:27:42 ID:sixik0L+0
>>166
コピペだしょ

エイダン、トンプソン、俊輔
ストラカン何考えてんかわかんねーな
CBやSBをとるのが先決だろーに
170 :2005/07/22(金) 14:29:38 ID:gWp+O6jm0
>>169
SB -- Virgo
CB -- two young Chinese
171 :2005/07/22(金) 14:30:26 ID:gWp+O6jm0
>>169
> ストラカン何考えてんかわかんねーな

黄金の中盤 daro!
172 :2005/07/22(金) 14:30:48 ID:iS3WegCM0
このご時勢にほんとに7億円も出すの?
これ結構な評価じゃない?
173 :2005/07/22(金) 14:33:37 ID:93nFD+Wz0
ストラカンの中の人はハジらしい
174 :2005/07/22(金) 14:35:53 ID:gWp+O6jm0
>>172 ho^do^ ga tadasii towa kagiranai. zissai wa motto yasui nodewa?
175 :2005/07/22(金) 14:46:48 ID:E+BxbCff0
176 :2005/07/22(金) 15:01:06 ID:gWp+O6jm0
do not use "SAGE". please always "AGE" this thread
177 :2005/07/22(金) 15:06:03 ID:/IJoXpRT0
>>1681stGKマーシャル
178 :2005/07/22(金) 15:08:43 ID:gWp+O6jm0
>>177 Marshall to Niemi nara, do^mitemo Niemi ga 1st. keiken ga tigau.
179 :2005/07/22(金) 15:10:06 ID:WhGkiF810
マジで決まったのかよ・・・これからセルティックのユニ着てたら
「君、中村俊輔ファンなの?」ってニワカ扱いされるのか・・・欝だ・・・
それに美しいグラスゴーの街をサッカーのことなんて禄に知りもしない
日本人達が我が物顔で練り歩く所を想像すると吐き気がする
180 :2005/07/22(金) 15:13:44 ID:gWp+O6jm0
>>179
Umbro nara daizyo^bu dayo!

Glasgow wa sonnani utukusii ka? Clyde River wa kirei daga...
181 :2005/07/22(金) 15:14:19 ID:93nFD+Wz0
逆だよ。あんな糞クラブのせいでってことで茸ヲタに袋だたきにされるんだよ。
182_:2005/07/22(金) 15:14:25 ID:WDi0QQw+0
トンプソンに見切りつけてシュンになるんだろ?
183名無しさん:2005/07/22(金) 15:17:11 ID:Zoss2QKIO
今期からユニNIKEだっけ?
184 :2005/07/22(金) 15:17:21 ID:gWp+O6jm0
>>182 tabun so^da. Thompson wa rainen wa Coventry ka Leicester atari ka?
Kinoko to McGeady no kyo^zon o do^suru ka.
185 :2005/07/22(金) 15:17:51 ID:WhGkiF810
まあ中村が大活躍するならそれでいいけどね・・・
でも、なんでよりによってウチに・・・他のチーム
なら気兼ねなく応援できるんだが・・・
186 :2005/07/22(金) 15:18:22 ID:gWp+O6jm0
>>183 Yes. 5-year deal with NIKE
187 :2005/07/22(金) 15:19:00 ID:sEsJh2li0
>>167
サンクス!ケガ長引いたんだね。今シーズンはもっと見られるかな
188 :2005/07/22(金) 15:19:21 ID:PxicqgkG0
>>185

気持ちはわからないでもないが・・・
まぁ〜韓国人や中国人がくるよりはマシって思うしかないね。
189 :2005/07/22(金) 15:21:31 ID:/IJoXpRT0
CB、左SBあまってないか
190 :2005/07/22(金) 15:22:26 ID:gWp+O6jm0
>>188 why are you so racist? racists are not welcome at the Celtic Park
191 :2005/07/22(金) 15:25:55 ID:gWp+O6jm0
>>187 there is a possibility of loan to Aberdeen
>>189 why? Celtic needs stronger defense
192 :2005/07/22(金) 15:28:15 ID:/IJoXpRT0
左SB
新加入のモハメドカマラ若手のカスバート若手のマクマナス
あとウルリクラウルセンあまりすぎだろ
193 :2005/07/22(金) 15:42:27 ID:U/tExH510
>>185
>ウチに・・・

キモスw
194 :2005/07/22(金) 15:47:54 ID:gWp+O6jm0
>>192 Maybe some of them will be loaned to another team
195 :2005/07/22(金) 15:49:56 ID:3N7/FKMd0
産革以後、国という概念が強制され大きく社会転換した中近代以前は都市が
支配的社会であった。
クラブとはその古典的なコミュニティに回帰し、地域性を高めることで
象徴・文化的な役割を高めてきた。

世界のサッカークラブが発展してきた背景には多分に人間的で社会的な
要求に沿った排他的地域クラブという原理に則ってきたからだ。

国家的な社会原理で発展してきたのが代表。
欧州でクラブ>代表なのはこのため。


その上で、
海外厨なる愚かな存在(基本的に馬鹿なのはまちがいない)は、
その原理の外にあり、極論すれば社会性、排他性を無視したテロリストである。
分かったか。
セルティックユニを着たり、サポ・ファンとか自称する気でいる奴は死ね。
196 :2005/07/22(金) 15:53:16 ID:U/tExH510
マイナーなチームの自称サポはそこらへんの意識が未開発だから困る。
197 :2005/07/22(金) 15:53:24 ID:LfPmSdmb0
エディンバラに逃げよう
198 :2005/07/22(金) 15:54:06 ID:GJi6hMi20
このスレの書き込みを見たらセルティックのイメージが悪くなった…
199 :2005/07/22(金) 15:55:22 ID:gWp+O6jm0
>>197 Hibernian may make a big surprise in the UEFA Cup like AZ Alkmaar did.
200_:2005/07/22(金) 15:57:55 ID:WDi0QQw+0
今期予想
             ズラフスキ  ハートソン

ナカミュラ    トンプソン        ペトロフ   アガト

カマラ       アンショズ     バルデ     バルハーレン

                  ヘドマン
201 :2005/07/22(金) 15:58:26 ID:LfPmSdmb0
前からダンディーとハイバーニアンが気になっていました
ダンうーってどこにあるんだっけ?
202 :2005/07/22(金) 15:59:30 ID:gWp+O6jm0
>>201
Dundee United FC (Arabs) -- Dundee City
Dundee FC (The Dees) ------ Dundee City (relagated)
203 :2005/07/22(金) 16:00:23 ID:RLeIETOd0
>>179>>185
普通にキモい。
204 :2005/07/22(金) 16:01:49 ID:LfPmSdmb0
まぁスコットランドで一番好きなのはウィリアム・ウォレスなんだけどねw
205熱いから:2005/07/22(金) 16:12:41 ID:E1Uz2w6e0
お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶ドゾォォォォォォォッ!!!
    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~
206_:2005/07/22(金) 16:13:22 ID:aozdRiwZ0
>>159
ペトロフって移籍濃厚じゃなかったっけ?

207 :2005/07/22(金) 16:15:17 ID:/IJoXpRT0
>>200マジレスしてやるけどヘドマン、アンショズ契約切れで退団
で、なんと行っても左サイドはトンプソンだろ
208 :2005/07/22(金) 16:21:58 ID:d7MsoPrI0
俊輔、セルティックに7億円で移籍決定!
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050722-0002.html
209 :2005/07/22(金) 16:26:34 ID:/IJoXpRT0
バーゴってDF獲ったらしいけど
210 :2005/07/22(金) 16:28:56 ID:EHxYQxPC0
バーゴは右SB
211 :2005/07/22(金) 16:31:30 ID:mJQ7yJVY0
ハーゴンはドラクエ2
212 :2005/07/22(金) 16:36:05 ID:gWp+O6jm0
>>209-210 Adam Virgo (from Seagulls)
He is injured but will be fit soon. He is a promising yound player and Scotland's international.
He is highly delighted of joining Celtic, the club he supported in his childhood
213_:2005/07/22(金) 16:39:09 ID:WDi0QQw+0
>>207
サンクス!訂正
                  ハートソン
            ナカメラ        アガト

            トンプソン      ペトロフ
                  レノン

       カマラ  ラウルセン     バルデ    バーゴ

                マーシャル    

214 :2005/07/22(金) 16:42:16 ID:LfPmSdmb0
>>213
その位置じゃ中村でれなくね?
黒(ブラウン)いの獲ったじゃん。
215_:2005/07/22(金) 16:44:29 ID:bLxo71Mk0
>>206
ペトロフは確か2007年まで契約延長したはず。

ディフェンスが若すぎるのと年寄りしかいないんだよなー。
25くらいのそこそこ実績あるディフェンスをとってほしいな。
216_:2005/07/22(金) 16:45:55 ID:T5TmuQZQ0
スコットランドって何チーム毎年降格?
217 :2005/07/22(金) 16:47:49 ID:gWp+O6jm0
>>216 only one
218_:2005/07/22(金) 16:49:53 ID:bLxo71Mk0
>>213
アガトをその位置では使わないと思う。
あとラウルセンは契約切れたはず。あとエイダンを外すことはない気がする。
219  :2005/07/22(金) 16:49:58 ID:ujjmUi4G0
アガリってまだいるのか
220 :2005/07/22(金) 16:50:27 ID:BFNZ97AF0
セルティックはレッジーナより格上って書き込みあるけど
強さはセリエAでいうと、どのチームと同じくらいなの?
戦術が最終ラインからロングボールって気になってるんだけど本当に強いのだろうか?
CLでは強いの?
221 :2005/07/22(金) 16:52:22 ID:EHxYQxPC0
セリエCLクラス>>>セルティック≧セリエUEFAクラス
222_:2005/07/22(金) 16:55:17 ID:WDi0QQw+0
>>214
サンクス!再訂正             ハートソン
               アリアディエル    サトン

                ナカモラ     ペトロフ
                    レノン
         カマラ    バルデ    バルガ  バーゴ
     
                   マーシャル
  
223 :2005/07/22(金) 16:55:55 ID:gWp+O6jm0
The Nakamura news is on Radio Scotland
224 :2005/07/22(金) 17:06:09 ID:gWp+O6jm0
Just heard it on Radio Scotland

Says that Japanese newspapers are reporting that Nakamura has agreed to join Celtic and his agent is due to tie up the deal today and will be announced over the weekend.
225 :2005/07/22(金) 17:09:12 ID:EHxYQxPC0
>>224
日刊のコピーじゃねぇかw
226_:2005/07/22(金) 17:11:42 ID:T5TmuQZQ0
>220

CLでもミランは放り込みなどの高さにかなり手焼いてたぞ。
実際CKから点許したし。
227 :2005/07/22(金) 17:35:16 ID:6dITry0O0
モウリーニョも放り込み大好きだよ。
チェルシーでもやってたし、
ポルトん時のマンU戦なんて後半は
ずっと放り込み。で、最後に得点して勝てたし。
228 :2005/07/22(金) 17:58:41 ID:gWp+O6jm0
229 :2005/07/22(金) 17:59:26 ID:5oLqOadR0 BE:190166966-#
スンタン都落ち
230 :2005/07/22(金) 18:03:14 ID:gWp+O6jm0
231 :2005/07/22(金) 18:10:09 ID:sUA2PMRf0
いや、グラスゴーの方が大きな町だし。
グラスゴー自体は60数万だけど、周辺(20キロ以内の町)の人口
足せば200万超えるね。
232 :2005/07/22(金) 18:10:33 ID:gWp+O6jm0
Strachan still wants to sign the Southampton defender Claus Lundekvam
233 :2005/07/22(金) 18:16:27 ID:6z1JuMi/o
またテルファー呼び寄せたか。
234 :2005/07/22(金) 18:43:11 ID:/IJoXpRT0
ゴードンストラカンがサウサンプトンの監督やったときにもういたの
235 :2005/07/22(金) 18:46:42 ID:gWp+O6jm0
more to come:
Du Wei
Xu Yunlong
Claus Lundekvam
236_:2005/07/22(金) 18:51:42 ID:y6MbKmuJ0
テルファーってクロスが正確な人だっけ
237  :2005/07/22(金) 18:57:04 ID:ASf6Vf+20
親善試合で相手チームの選手の足を折って謝罪もしない最低チーム
それがセルティック

中村も足折られてこい
238 :2005/07/22(金) 18:59:28 ID:JRVBpNon0
基地外小野信者乙

中村スレに基地外小野信者とアンチしかいない件
239 :2005/07/22(金) 19:00:11 ID:ASf6Vf+20
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/l/leicester_city/4702707.stm
小野信者でもなんでもねー
親善試合で相手の足折るのが名門クラブか?
240 :2005/07/22(金) 19:01:51 ID:JRVBpNon0
最後の1文に小野信者臭がぷんぷん
241-:2005/07/22(金) 19:07:54 ID:h0BDRHa3O
>>239
マンチェスター・ユナイテッド
242 :2005/07/22(金) 19:11:16 ID:4JqdhnDw0
ローマのダクールも親善試合でロッベンの足を折ったな。
243 :2005/07/22(金) 19:12:33 ID:d9au3F4X0
我らが豚さんもやられたじゃまいか。
244 :2005/07/22(金) 19:13:11 ID:ShoHCAnM0
ドゥシェルがベカームの足折ったりもしたね
245_:2005/07/22(金) 19:22:16 ID:WDi0QQw+0
おまいら239のアホにマジレスとはエライな。
246 :2005/07/22(金) 19:29:36 ID:9O/IQgWO0
ついでにもういっちょ。
大木のようなバルデと17歳のガキを戦わせようとしたレスターが無謀。
247 :2005/07/22(金) 19:44:07 ID:ASf6Vf+20
>>246
被害者が悪いの論理ですか
日本のセルサポは最低だな
248 :2005/07/22(金) 19:45:59 ID:ASf6Vf+20
テルファーにヴァーゴ、イングランド2部レベルの選手ばかり集めて
プレシーズンで汚いことしてるようじゃ
今年もレンジャーズだね♪
249 :2005/07/22(金) 19:51:28 ID:gWp+O6jm0
>>248
Telfer is 33, but still has good skills and physical strength.

Virgo is a very promising player whom a number of the Premiership clubs were interested in.
250 :2005/07/22(金) 20:25:37 ID:iH1aEvMZ0
↓これすごい言われようw
http://www.havana-moon.com/talking/index.html
251 :2005/07/22(金) 20:33:54 ID:oYW+gQkB0
7月22日(金)晴れ 耐えられるのか、俺は・・・・
 現在この文章を書いている時間は7月22日16時ジャスト。この段階ではとりあえず信用できるメディア、英国BBCニュースもチームのオフィシャルHPにもなんらニュースは流れておりません、というのを前提に。

今朝の日刊スポーツのサイトに「中村俊輔セルティック移籍決定」という記事が踊ってました。23日にも発表だそうです。よくわかんないけど決まりなんでしょう。

今の僕?なんだか胃が痛いです(笑)。今日は痛飲しそうですが、
まあ僕らセルティックサポーターズクラブ武蔵野支部が集って飲んだからといって解決できる問題ではないので。ねえ・・・?

僕がシュンスケ移籍に関して思うことは前回書いた通りです。まあ完全にマネーゲームにはめられたというところでしょうか。
とはいえセルティックはどこぞやの金満チームではないので、僕の見方としてはチームの歴史に残る「無駄遣い」ということになりますが。
マネーゲームとは本人の意思よりも7億という大金を手にしたいレッジーナの姿勢かな。これってオランダの至宝、
ファンデルファールトの移籍金より高いんではないでしょか?なにやってんだよ、セルティック・・・。
252 :2005/07/22(金) 20:34:26 ID:oYW+gQkB0
皆さんはこんな経験ありますか?とてつもなく好きなチームだったところが凋落の一途を辿る姿を目の当たりにすることが??
好きだったユニフォームがアメリカ資本の悪の権化ナイキに変わり、そして代表チームにも必要なく(僕は本気でそう思ってます)、
横浜FM時代から大嫌いだった性格に難ありのオトコが、僕が生涯イチサポーターとして捧げたチームに鳴り物入りで来てしまうことが。それも同じ日本人・・・。

街中にあの横縞のユニフォームが溢れます。クラブの歴史も何も知らず、
試合を一回も見たことのないような奴らが、軽々しくナイキのマークが入ったフープスを来て、
背中には「NAKAMURA」の文字をつけて・・・。
で、もしかするとスコティッシュリーグが民放で流れてしまうかもしれません。それも青嶋の気が狂わんばかりの実況で・・・・・・。

ああ、胃が痛い(笑)。まさに最悪のシナリオがここに用意されてしまいました。

一言だけ言っておきます。いくらセルティックのポスターがデカデカと店の中に張ってあるからといって、
ナイキフープスを着て店に入ってきて僕と連帯感やらなにかを「共有」しようとしないでください(笑)。
多分僕には出来ませんから。僕は著しく心の狭い人間ですから。特に狂気ともいえる好きなものに関しては。
そんなことをしたら貴方の人格自体も否定してしまいますから。「知らない」とかそういうことは僕にとったら罪ですから。
253 :2005/07/22(金) 20:35:11 ID:oYW+gQkB0
ひとつだけ僕らを喜ばせる可能性があるとしたら、シュンスケがチームへの忠誠心を持つということです。
あのレジェンド、ヘンリク・ラーションがあれだけの才能を持ちながら7年間もチームへ愛を捧げ尽くしたことをシュンスケファンの皆さんは学んでください。
アメリカW杯のスウェーデン代表の活躍とバルサでの彼しか見たことのない人にラーションを語る資格はありませんから。
ラーションのサッカー人生は全てといっていいほどセルティックに捧げられています。それがあってのバルセロナ。ジャン・フランコ・ゾラのチェルシーと一緒です。

今年の大宮の補強で僕の大嫌いな藤本が入団してきました。僕の感想は今回に近いものがありました。セルフィッシュで自分のことしか考えない選手。
それがどうでしょう?以外や以外チームのために働いております。ここ何年間かどこのチームにいっても結果を残せなかった彼が大宮のために心血を注いでおります。
多分選手としてのピークを過ぎつつある彼も、もう一度華を咲かせるためにこのチームとの心中を誓ったんでしょう。
ワガママドリブラー桜井も然り。浦和を追われ、ヴェルディでもきっちりとした結果を残せなかった彼が彼の地元大宮のチームに選手のキャリアの残り全てを捧げております。
こういう嬉しい結果が待っていることを期待したいんですが。
254 :2005/07/22(金) 20:37:57 ID:WA67TT5e0
>代表チームにも必要なく(僕は本気でそう思ってます)
完璧アンチだなこの人
255 :2005/07/22(金) 20:39:18 ID:Ae6ON8hD0
こんな糞チーム踏み台で十分でしょ。
向こうもJ金しか期待してないだろうし。
256 :2005/07/22(金) 20:40:25 ID:oYW+gQkB0
オレいろいろみてきたけど、ここまでの中村アンチははじめてだな。
選手に対するイメージがマスコミイメージやネットのイメージ先導で完全に出来上がっている
257_:2005/07/22(金) 20:44:39 ID:3eQAWSrpO
うはwwwwこいつまじ大物wwww

それはともかく、スンスケファンでもないでもないが、こいつのサイト荒らされたらすげえスカッとするな
グラスゴーのセルティックファンはどう思ってるかが気になる
258 :2005/07/22(金) 20:46:44 ID:WA67TT5e0
>>256
ほんとこういう人たちが2chのアンチの典型だとそう思う。
オタとしてはできればこんなに嫌ってほしくはなかったのだが・・・
259  :2005/07/22(金) 20:49:43 ID:j3ctziQz0
この人はチームへの忠誠心のない選手は嫌いって事だな
チームに対して靴の形なんて言う選手はもってのほかだろう
260 :2005/07/22(金) 20:49:58 ID:oYW+gQkB0
俊輔は結構期待されてるからプレッシャーだな。
結果悪かったらすげエー叩かれるんだろうな。

できればこの自称日本人サポを喜ばせない結果になることを望む。
261 :2005/07/22(金) 20:50:57 ID:oYW+gQkB0
でもまだ決まってないだろ?これで別のチームならこの日本人サポも安泰なわけだし
今は一発逆転を祈るような気持ちだろうなw
262 :2005/07/22(金) 20:52:03 ID:WA67TT5e0
お互いの為にもそうなってほしい
本人がどうでるかだね
263 :2005/07/22(金) 20:53:05 ID:otCN/lyO0
これだったら向こうのセルティックファンに言われた方がすっきりするわ。
もしこの移籍が本当だとしても、そんなヘコむ事なんでしょうかねぇ(笑)。
2chのアンチ中村より陰湿だわね。
264 :2005/07/22(金) 20:54:33 ID:3N7/FKMd0
皆さんはこんな経験ありますか?
とてつもなく好きなチームだったところが凋落の一途を辿る姿を目の当たりにすることが??
好きだったユニフォームがアメリカ資本の悪の権化ナイキに変わり、
そして代表チームにも必要なく(僕は本気でそう思ってます)、横浜FM時代から大嫌いだった性格に
難ありのオトコが、僕が生涯イチサポーターとして捧げたチームに鳴り物入りで来てしまうことが。
それも同じ日本人・・・。
http://www.havan-moon.com/talking/index.html


海外厨に同じ日本人とか言って欲しくないわけだが
265 :2005/07/22(金) 20:54:40 ID:oYW+gQkB0
あっちのセルティックファンの期待がでかすぎるのがおそろしい
もし決定したとしてもすげープレッシャーw
266 :2005/07/22(金) 20:55:55 ID:oYW+gQkB0
性格に何ありとかってのは結局マスゴミのイメージ先導だよな。
こいつのイメージの中で実際に性格いいとかってイメージの選手だってその点は怪しいもんだ。
267 :2005/07/22(金) 20:56:34 ID:WA67TT5e0
>>263
2chのアンチのように、どうあっても褒めたりプラス思考できない体なんでしょうw

>>264
しかも代表うんぬん言ってるし、ちょっと意見として筋が通ってないよね
セルティックだけ応援してればいいのに
268 :2005/07/22(金) 20:58:02 ID:3N7/FKMd0
サッカーファンからすれば
日本人なのに海外クラブファンってだけで馬鹿決定なわけだが。
269 :2005/07/22(金) 20:58:53 ID:Rkt8Wf3e0
要は第2のトルシエと
270 :2005/07/22(金) 20:59:07 ID:oYW+gQkB0
でもコイツは日本代表も応援していて、サポティ巣他の連中のように
俊輔アンチなんだよな。不思議なもんだ。まるっきり海外厨というわけでもない。
271 :2005/07/22(金) 21:00:19 ID:WA67TT5e0
>>268
そこはバカにするところではないと思う
それを保つために、日本人を私怨で貶すことこそバカだと思う
272 :2005/07/22(金) 21:00:52 ID:3y/vIuIm0
エロティック
273 :2005/07/22(金) 21:01:31 ID:otCN/lyO0
>>267
ちょっとこいつは危ないよなw
こういうヤツが灰皿投げたり、発炎筒ぶつけたりするんだろうな〜。
あたかも茸が入ることでセルティックが崩壊するかのような書きよう。
どうやらまだ移籍は完全には決まってないみたいだけど。
274 :2005/07/22(金) 21:02:02 ID:zK4RP9dB0
>>251-252
これはすごいwこれは本物だwwwwwwwwww
茸が好きか嫌いかなんてどうでもいいが、
ココ↓だよポイントは

> それも同じ日本人・・・。
> それも同じ日本人・・・。
> それも同じ日本人・・・。
> それも同じ日本人・・・。
> それも同じ日本人・・・。
275 :2005/07/22(金) 21:03:51 ID:oYW+gQkB0
要するに俺たちの神聖な(ryに日本人は来るんじゃねぇといいつつ
自分も日本人なんだなW
276 :2005/07/22(金) 21:03:51 ID:WA67TT5e0
>>274
うん、あからさまな○○気質がにじみ出てるね・・・
277 :2005/07/22(金) 21:08:27 ID:d7MsoPrI0
ビルバオみたいに規則としてはないが
どのクラブも黄色人種は嫌というのは共通認識としてあるんだろうな
278 :2005/07/22(金) 21:32:58 ID:yChhmnqq0
>>251-253
こういう奴って現実にいるからな・・・。
俺の会社にも海外サッカ−が好きで
自分が日本人なの忘れちゃってる人がいるからな。
みんなにキモがられてるけどさ。
279_:2005/07/22(金) 21:35:48 ID:TKgA8mZJ0
>アメリカW杯のスウェーデン代表の活躍とバルサでの彼しか見たことのない人にラーションを語る資格はありませんから

アメリカW杯から知ったんだがそれが普通じゃないの?
280 :2005/07/22(金) 21:37:39 ID:PKBTZNIw0
こんなノーガードの痛い人滅多にいない。
他にも面白発言ありそうだなw
281_:2005/07/22(金) 21:59:22 ID:WDi0QQw+0
ネラーが言うなよ・・・・
282 :2005/07/22(金) 22:07:50 ID:3N7/FKMd0
産革以後、国という概念が強制され大きく社会転換した中近代以前は都市が
支配的社会であった。
クラブとはその古典的なコミュニティに回帰し、地域性を高めることで
象徴・文化的な役割を高めてきた。

世界のサッカークラブが発展してきた背景には多分に人間的で社会的な
要求に沿った排他的地域クラブという原理に則ってきたからだ。

国家的な社会原理で発展してきたのが代表。
欧州でクラブ>代表なのはこのため。


その上で、
海外厨なる愚かな存在(基本的に馬鹿なのはまちがいない)は、
その原理の外にあり、極論すれば社会性、排他性を無視したテロリストである。
分かったか。
セルティックユニを着たり、サポ・ファンとか自称する気でいる奴は死ね。
283ヤコウ:2005/07/22(金) 22:25:46 ID:QSAhJWdMO
レアルヲタくらい痛いな

おまえは今日からせんずり仮面
284 :2005/07/22(金) 22:31:17 ID:pqC7kihi0
向うのセルティックサポなら言っても良くて
日本人だからむかつくっていうのも変な話だな
285 :2005/07/22(金) 22:49:05 ID:kCEsq1vW0
ちょっと待て、お前らこいつを叩いているけど、海外サッカー板なんて半分くらいは
ろくにJも見ないで地元のスタジアムにも行かないで代表しか見ないような奴だろ(偏見)。
お前らと同類じゃないか。チームの関係者気分で「ウチ」とかいっちゃったりする手合いの。

こいつはまだちゃんとJも見ているだけ海外厨よりも全然マシだと思うけど。

ちなみに自分はグラスゴーじゃないけどやたらにセルティックサポの多い町に
現在住んでいるので、これからは町で日本人と見ると「ナカムーラ」とか言われたり
するのかなぁって感じです。微妙。
286 :2005/07/22(金) 22:58:45 ID:gwg3FUbK0
>>285
お前もセルティックに関連してることを自慢したいだけちゃうんかと。
287 :2005/07/22(金) 23:00:29 ID:ASf6Vf+20
>>285
お前も海外に住んでることを自慢に日本人を見下したいだけだろ
288 :2005/07/22(金) 23:14:54 ID:d7MsoPrI0
もまいら卑屈すぎw
289 :2005/07/22(金) 23:37:45 ID:U/tExH510

179 : :2005/07/22(金) 15:10:06 ID:WhGkiF810
マジで決まったのかよ・・・これからセルティックのユニ着てたら
「君、中村俊輔ファンなの?」ってニワカ扱いされるのか・・・欝だ・・・
それに美しいグラスゴーの街をサッカーのことなんて禄に知りもしない
日本人達が我が物顔で練り歩く所を想像すると吐き気がする

185 : :2005/07/22(金) 15:17:51 ID:WhGkiF810
まあ中村が大活躍するならそれでいいけどね・・・
でも、なんでよりによってウチに・・・他のチーム
なら気兼ねなく応援できるんだが・・・
290 :2005/07/22(金) 23:40:22 ID:eGYzFH5X0
2ch始まって以来
SPL関連のスレが大人気になってるね
茸様様ですな
291 :2005/07/22(金) 23:44:02 ID:gwg3FUbK0
>>290
それがサポには大迷惑なんだと
292 :2005/07/22(金) 23:49:00 ID:U/tExH510
>>291
>それがサポには

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
293 :2005/07/22(金) 23:53:48 ID:ZAiVg/8h0
中田の「フィレンツェは良い街だが、日本人が多いのがイヤ」発言を思い出した
294 :2005/07/23(土) 00:03:41 ID:U/tExH510
とりあえず自称セルティックサポがキモイってことは分かった。
295 :2005/07/23(土) 00:12:48 ID:tUiMXhOr0
celticのユニ10枚ぐらいあるけどおめーら層化信者と一緒にすんなよ
296 :2005/07/23(土) 00:22:31 ID:OSe9MjF30
ユニフォームの数でクラブへの愛着心を表そうとしてる時点でキモイ
297 :2005/07/23(土) 00:27:27 ID:ZoKjLhD40
ソウカ信者とか言ってる時点でサポでもなんでもないだろ
298 :2005/07/23(土) 00:27:39 ID:EuIaaDVa0
見てみたけど普通じゃん
好きなチームに7億もの大金払って中村獲るって言ったら
大抵のチームのサポは嫌がるだろ
もっと安ければ考えも違うんだろうけどな

中村オタが異常っていうか選手オタにはチームサポの気持ちは理解できんか
299 :2005/07/23(土) 00:31:45 ID:pqOW3TjV0
>>298
傍からみたらそれが異常なんですよってことじゃねーの。
まぁ、おまいらや本人達は気づかないんだろうけどな
300 :2005/07/23(土) 00:40:12 ID:EuIaaDVa0
>>299
選手オタはクラブの財布なんて関係ないんだろうしな

でもチームサポでなくとも中村に7億の戦力価値があると思うかと言えば怪しいもんだろ
中村知ってるなら尚更
301 :2005/07/23(土) 00:42:24 ID:OSe9MjF30
別に中村ネタで叩かれてるわけじゃないのに
それに気づけない自称セルティックサポ(苦笑)
302 :2005/07/23(土) 00:43:20 ID:0hdZ2/Dt0
「自称」日本人セルティックサポってサブカル系自意識ちゃんが多いよねw
303 :2005/07/23(土) 00:44:00 ID:0hdZ2/Dt0
あと「必死」w
304 :2005/07/23(土) 00:45:19 ID:SGCeuUrH0
ジャパンマネー込みで7億でしょ
そのジャパンマネーに汚染させること自体を嫌う人もいるし歓迎する人もいる
中村嫌いな上にジャパンマネー汚染も嫌ってタイプみたい
305 :2005/07/23(土) 00:46:27 ID:SGCeuUrH0
嫌いってタイプ
306 :2005/07/23(土) 00:47:28 ID:ZoKjLhD40
てか中村嫌いってのがややこしいよな〜。
ちょっと疎ましいぐらいならまだしも、大ッ嫌いって感じだもん
まさにアンチじゃ。
307 :2005/07/23(土) 00:49:30 ID:EuIaaDVa0
>>304
そのジャパンマネーで放送枠できるのは歓迎だって声もあるんだろうけどね
まあ、立場が違えば考え方も違って当然か
308 :2005/07/23(土) 00:57:16 ID:nuCLRPyu0
中村信者みたいな反応されるから日本人選手がくるとうざーって思われる
309 :2005/07/23(土) 00:58:59 ID:ZoKjLhD40
>>308
信者が嫌なのか?本人のプレーが微妙で嫌なんじゃないのか?
310 :2005/07/23(土) 01:01:29 ID:CeGLBq6V0
2ちゃんはそういうとこ
311 :2005/07/23(土) 01:05:27 ID:r8orDffK0
なんかテストされてる中国人って
リーウィフンかジョンジ(テイチだっけか)っぽくない?
深センと山東の
312 :2005/07/23(土) 01:07:05 ID:y9L2LZ/n0
でも何より「自分と同じ日本人」の中村が来るってのがいやなんだろう
「日本人」セルティックファンならではだよな
313 :2005/07/23(土) 01:07:59 ID:0hdZ2/Dt0
「日本人」に「俺たちあたしたちだけのセルティック」が
汚されるのがイヤなんだよw
典型的白人至上主義レイシストだよw
314 :2005/07/23(土) 01:09:14 ID:nyMcCVTf0
セルチック応援サイトとかなんだが、
プレーする前から嫌だ嫌だ、それも理由が
「セルチックは俺たちだけでひっそりとサポートする!」
みたいな選民意識とか、
「それも同じ日本人」とか言う訳の分らない理由が大杉。
フィジカルを気にする自称セルチックサポもいるようだが、
本当にサポーターを自称するならば応援、サポートするところから始めなくてどうするんだろうか。
プレーする前からブーイングって意味ワカンネ。
315 :2005/07/23(土) 01:12:25 ID:63Y53CAZ0
そこ見れなくなってるんだけどF5攻撃でもされた?w
316 :2005/07/23(土) 01:13:25 ID:5sljXqF90
日本人が海外クラブサポって時点で意味不明
317 :2005/07/23(土) 01:16:08 ID:63Y53CAZ0
>>316
うそー?試合見てれば好きなクラブや思い入れあるクラブってできない?
どこまで熱心にハマるかは個人差だろうけど。
318 :2005/07/23(土) 01:22:13 ID:LrW2WL3o0
吉祥寺かどっかの飲み屋の店長でしょこの人
大宮ファンでもあるし別に目くじら立てるほどでもないんじゃね
ただ中村俊輔が死ぬほど嫌いなだけでしょ、いいじゃん別に
たぶんデビッドソン純マーカスがセルティック入ると熱烈に応援するんじゃね

319 :2005/07/23(土) 01:22:45 ID:6ylHhpAo0
おれはセルティックをひいきして見てるけど
茸加入したら歓迎するな
活躍しなかったら叩くけど
元々茸はプレースタイルでアンチが多いから
歓迎しない人多いのは当然では?
320 :2005/07/23(土) 01:22:47 ID:nyMcCVTf0
>>316
すきなのは分るとしても
バルセロナのマドリッドに対する対抗意識や
オールドファームなどでの宗教・民族を巻き込んだ激しい対立に
日本人がまるで自分のことのように「マドリーのくそったれ!」とかいっても、
どうしても格好だけに見えてしまうんだよね。

>>317
どうだろうね。俺は広島だからサンフレ・カープに熱中しているから、
海外サカーは映画を見るようなものです。
サッカー見始めたきっかけはもろ海外サッカーで、読む雑誌はWSGだけだったけど、
結局地元が一番ってことになったよ。
321 :2005/07/23(土) 01:25:12 ID:nyMcCVTf0
>>319
シンプルにプレーしないとマズーな結果になりそうだね。
322 :2005/07/23(土) 01:36:24 ID:OSe9MjF30
http://www.celticfc.co.uk/replay/demo.asp
この動画を見る限りセルティックサポのいうフィジカル論こそ疑問だな。
チェックはそこそこ早いけど徹底的に当たりには行かないし、
当たりの強さという面に関してはセリエに遥かに劣るのが分かる。
むしろ適度にぬるいプレッシングで茸が最も好む環境に近い。
んで攻撃は意外にも綺麗なサッカーやってる。
323 :2005/07/23(土) 01:38:06 ID:rpdpLXFI0
セルティックスレが立つのを待っていたけど、こういう形で立つとはねぇ。数ヶ月前は思いもしなかったよ。

俺は海外ではセルティックが好きな人間だが、
セルティック好きとしては、俊輔がセルティックにSPLに合うのか、たしかにかなり不安がある。
レンジャース以外は俊輔のキャリア形成の上では格下であまり足しにならないし(でもフィジカルは半端じゃない)、
オールドファーム(レンジャースとのダービー)に耐えられるだけのフィジカルとメンタルを俊輔が持ちえるだろうか?と思うので。
好きなチームを移籍がらみで、ぼろくそ言われてるのは正直面白くないしねぇ。

この移籍ってお互いに(セルティックサポと俊輔サポ)マイナスになるんじゃないかと危惧している。
まあ移籍が本決まりになったら、俊輔がすごくフィジカルが強くなってセルティックに貢献し、代表にとってもプラスになるということを祈るしかないな。
324 :2005/07/23(土) 01:40:02 ID:1o38vR2I0
現セルティックのメンバー見るとレッジーナと大差無い感じだけどどうなの?
主要選手だと
ハートソン=ボナッツォーリ
ペトロフ=モザルト
レノン<パレデス
マクゲッティ>メスト
くらいだろ、まじで。DFもレッジーナの方が屈強そうだし。
セリエで試合したら降格候補だよな。
別リーグで戦いながら欧州カップ戦で戦ったら圧倒的にセルティックの方が強いだろうけど。

ラーション消えたセルティックなんて何の魅力も無いな。
325 :2005/07/23(土) 01:40:54 ID:n0Lddbuo0
とりあえずセルティックスレは荒れっぱなしになること間違いないよ
で、にわかがいっぱい湧いて収拾がつかなくなって俊輔以前のセルティックファンは
出て行ってしまう。

中田が来た後のフィオレンティーナスレがそんな感じだった。

ご愁傷さま
326 :2005/07/23(土) 01:45:34 ID:AC4+XiDl0
>>316
東京に住んでないのに巨人ファンだらけの日本は
意味不明な人だらけですねw
327 :2005/07/23(土) 01:52:59 ID:g9Rg/39o0
http://www.havana-moon.com/talking/index.html
このHPクオリティ高杉w
素面でこの文章書けるんだったら、ある意味すごいな
店に突撃してからかってみたいww


>>322
スコッチは詳しくないけど、首位と勝ち点30以上離されるチームばっかなんだろ?
フィジカル云々以前の問題だと思うけど・・・
レンジャーズ以外との試合は、完全に弱いものいじめになるんじゃねぇ?
リーグでは普通に通用するだろ。
328 :2005/07/23(土) 01:59:39 ID:/v2bDbTm0
しかしセルティックサポーターズクラブ武蔵野支部とやらは
日本人サポを代表してクラブ側に抗議しろよw
「長年中村を見てきた見る目のある我々日本人サポからすれば
中村なんぞ獲るのは金をドブに捨てるようなもんだ」って。
本当に役に立たねーなぁ。

>>325
まぁここは中村の移籍が話題になってから立ったスレだしw
329 :2005/07/23(土) 02:13:03 ID:iaBEHy1S0
>>327
こいつのためにもぜひ茸にはセルティックに
入団してもらって、胃に穴を開けてもらいたいw
330_:2005/07/23(土) 02:13:31 ID:NG+Mrvw10
>>324
いやレッジーナよりはさすがに上だよ
一般的にはもしSPLの二強がプレミアに加わったら
四位五位くらいの位置になるだろうっていわれてんのに
CLでも活躍できるハートソンがボナッツォーリと等しいとは思えないし
DFはバイエルンからオファーがくるくらい屈強なんだよ

もちろんラーションがいなくなって魅力半減だって言いたいのはわかるが
欧州レベルでも十二分に通用する名門なんだ
一昨年はUEFAcup準優勝、去年はバルサ破って準々決勝進出
2004-2005CLはバルサやミランと同じグループになって良くなかったけどorn
331 :2005/07/23(土) 02:15:57 ID:ZoKjLhD40
まあ関係ないっちゃ関係ないが
こんな人らに応援(ていうか非難?)されてまでプレーして欲しくない
という気になってくるなあ。
332 :2005/07/23(土) 02:22:58 ID:rpdpLXFI0
俊輔スレでは信者からずいぶんくそみそに言われていると思うがな>セルティック
333 :2005/07/23(土) 02:26:50 ID:g9Rg/39o0
>>329
なんですか、そんなにスコットランドは凄いんすか
下位チームまですごいメンツが揃ってるんすか

じゃあなんで代表はあんまり強くないのwww
自慢のフィジカルはどうなってるんだよwww
ハイチと同ランクのスコッチ野郎wwww
334 :2005/07/23(土) 02:33:13 ID:LrW2WL3o0
>>333
おまいは重大な勘違いをしている
早く寝て頭冷やしてまた明日頑張れ

335 :2005/07/23(土) 02:34:25 ID:ZoKjLhD40
>>333
というかレスする相手間違ってね
336 :2005/07/23(土) 02:35:14 ID:ZoKjLhD40
>>332
セルティックというより、スコットランドリーグが・・・
337 :2005/07/23(土) 02:40:24 ID:OSe9MjF30
>>333
君早く寝なさい
338 :2005/07/23(土) 02:43:07 ID:g9Rg/39o0
おれ333。
ごめんwww俺に対して言われたのかと思った
海外厨をあおろうとするのが楽しかった。いまは反省してる。

339 :2005/07/23(土) 02:59:17 ID:Rc44gsnC0
イエローモンキーイラネと言ってみるテスト
340 :2005/07/23(土) 03:08:10 ID:XTFJnvfO0
>>320

このセルティックサポの店長さんを叩いている人は何て言うか天に唾するって言うか、
自分の鏡像を見て叩いているんじゃないのかなぁ?海外厨の極端な例だけど、基本的には
この板の住人でも多いじゃないか、地元サポ気取りになってダービーとかに熱を上げるのは。
「まぁ1000万ユーロつけるんなら「ウチ」でとってやってもいいんだけどな」とか言ったり。
この店長さんなんか典型的なこの板住人(の一部)の姿じゃん。

前そういうタイトルのスレがあったと思うけど、「どこのチームのファン」ならわかるけど、
「サポ」とか言うのって違和感あるよ。



俺釣られてますか?





341ガブ:2005/07/23(土) 03:54:06 ID:ZbjLoStJO
ストラカン

って




妖精みたくて
河合塾♪
342 :2005/07/23(土) 04:28:26 ID:aJzQZCqJ0
>>>>251-253
なんだこいつwwww
笑いがとまらねえwwwwwwwwwwww
343 :2005/07/23(土) 04:36:44 ID:ZoKjLhD40
>>342
怒りがとまんねえよ!!
344 :2005/07/23(土) 04:37:50 ID:nyMcCVTf0
とうとう吉良まもるとの日本人ダービーが実現するのか。
345 :2005/07/23(土) 05:09:19 ID:e53cHc0Z0
フォーラム見る限り、現地のサポは大歓迎してんのに
251みたいに日本人がグダグダ言ってるってのが笑えるな。
セルティックサポーターズクラブ武蔵野支部の方は違いますね^^;
346 :2005/07/23(土) 05:48:18 ID:Bbm5CCQy0
>>251-253が叩かれる意味が分からないんだけど。
嫌いな選手が好きなチームに移籍してきて愚痴ってるだけじゃん。
同胞(同宗派?)だから無条件で応援しろなんて素敵な国そのものの思考じゃん。
347 :2005/07/23(土) 05:52:58 ID:Bbm5CCQy0
あ、叩かれてんのって「サポ」って自称してるから?
確かに海外の好きなチームに「サポ」なんて口が裂けても使うべきじゃないけど、
この人は根本的に頭が悪くて不用意なだけだと思う、許してやれよぽまえら。
348 :2005/07/23(土) 06:00:11 ID:rItA3EGE0
>>346
愚痴ってるから叩かれてんですよ
応援だけしてりゃいいのですよ
349 :2005/07/23(土) 06:49:17 ID:h5hKV/em0
ん、テストする中国人は二人に増えたのかな?
350 :2005/07/23(土) 09:57:00 ID:P+UIov8w0
>>339
なにがテストだヘタレが
351 :2005/07/23(土) 10:02:18 ID:NUSDnzRk0
>>344吉良まもる left Scotland for Helsingborgs (http://www.hif.se/ ). But I do not know where he is now.
352 :2005/07/23(土) 10:04:05 ID:NUSDnzRk0
>>333
> 下位チームまですごいメンツが揃ってるんすか

No, 下位チーム like Pars (Dunfermline) and Livi (Livingston) are J2-level.
353 :2005/07/23(土) 10:06:58 ID:NUSDnzRk0
>>327
> スコッチは詳しくないけど、首位と勝ち点30以上離されるチームばっかなんだろ?

I think that Hibernian has made a substantial progress last season.
It would be still difficult for Hibernian to catch Rangers, but the difference will be much smaller next year.
354 :2005/07/23(土) 10:10:01 ID:NUSDnzRk0
>>323
> オールドファーム(レンジャースとのダービー)

This is wrong. The "Old Firm" means Celtic and Rangers themselves.

e.g., "There are 15 Premiership and Old Firm players in Scotland's national team."

The derby is called "Old Firm derby" or "Old Firm clash".
355 :2005/07/23(土) 10:13:53 ID:NUSDnzRk0
>>320
>宗教・民族を巻き込んだ激しい対立に
>日本人がまるで自分のことのように「マドリーのくそったれ!」とかいっても、
>どうしても格好だけに見えてしまうんだよね。

I was in Glasgow and I supported Partick Thistle since I did not want to have anything to do with 宗教・民族を巻き込んだ激しい対立 there...
356 :2005/07/23(土) 10:18:31 ID:NUSDnzRk0
>>252
> ナイキフープスを着て店に入ってきて僕と連帯感やらなにかを「共有」しようとしないでください(笑)。
多分僕には出来ませんから。僕は著しく心の狭い人間ですから。特に狂気ともいえる好きなものに関しては。
そんなことをしたら貴方の人格自体も否定してしまいますから。「知らない」とかそういうことは僕にとったら罪ですから。

I have an UMBRO black/gold strip... is it OK?
357 :2005/07/23(土) 10:24:03 ID:nn4F63aV0
この武蔵野支部サポの人、
スンスケの方も「ひらめきもなにもないスコットランドサッカー」に
嫌気がさすだろうみたいなこともいってるね。
日本人なのに、やたらクラブに対する忠誠心が大事!みたいな意味不明なこと言ってるし、
どういう楽しみで応援してるんだろ。
358 :2005/07/23(土) 10:45:25 ID:NUSDnzRk0
.....................Boruc.....................
...............Virgo.......Balde...............
Agathe................................Camara
.......Petrov.....Lennon.....Alidiere......
...................Nakamura..................
.........Zurawski.......Sutton............
359 :2005/07/23(土) 10:46:46 ID:0hdZ2/Dt0
>>358
ヴァーゴはCBできないよw
360 :2005/07/23(土) 10:47:16 ID:+LwtaXLy0
>>357
意味不明ということはないと思うが
361 :2005/07/23(土) 10:50:08 ID:JIIDQeot0
マイナーアイドルがテレビで始めたら「もう終わった」とか言い出すキモヲタと変わらんな。
362 :2005/07/23(土) 10:50:11 ID:NUSDnzRk0
..................Boruc...........................
........Virgo...Another....Kennedy.......
Agathe................................Camara
............Petrov.....Another................
...............Nakamura.......................
.........Zurawski.......Alidiere.............
363 :2005/07/23(土) 10:52:06 ID:0hdZ2/Dt0
    ハートソン  ポーランド人
中村  レノン ペトロフ テルファー
しらん  ヴァーガ  バルデ  ヴァーゴ 

ストラカンの性格考えたらこうだろw
コベントリより弱そうだが
364 :2005/07/23(土) 11:09:00 ID:cIKq6OXV0
>>361
あっ、それだ
365 :2005/07/23(土) 11:21:15 ID:P+UIov8w0
>>361
言い得て妙ですね
366 :2005/07/23(土) 11:26:12 ID:6h5lDTXH0
>>361
この板には良くいるよな、そういう奴
大抵はマイナーなクラブの応援スレの住人なんだよね
367 :2005/07/23(土) 11:27:36 ID:LZ4r+eyS0
「俺達の〜」、って冗談や心にしまっておくものだと思ってたわw
368 :2005/07/23(土) 11:43:53 ID:3IlLlJ4B0
>>330
以前UEFA圏内というのは聞いたことがある

戦力的にはギリギリプレミア中堅かな
369 :2005/07/23(土) 11:55:50 ID:NUSDnzRk0
>>368
If Celtic joined the Premiership, Celtic will be the 3rd richest club thanks to the boost of the TV deal.
Then Celtic's squad will be much stronger, and consistently in the top 4 in the Premiership.
370 :2005/07/23(土) 11:57:24 ID:NUSDnzRk0
http://news.bbc.co.uk/1/hi/business/4269991.stm
1 (1) Man Utd £171.5m
2 (4) Real Madrid £156.3m
3 (3) AC Milan £147.2m
4 (10) Chelsea £143.7m
5 (2) Juventus £142.4m
6 (7) Arsenal £115m
7 (13) Barcelona £110.1m
8 (6) Inter Milan £110.3m
9 (5) Bayern Munich £110.1m
10 (8) Liverpool £92.3m
11 (10) Newcastle £90.5m
12 (11) Roma £72m
13 (18) Celtic £69m
14 (16) Tottenham £66.3m
15 (15) Lazio £65.8m
16 (-) Man City £61.9m
17 (14) Schalke £60.5m
18 (-) Marseille £58.3m
19 (-) Rangers £57.1m
20 (-) Aston Villa £55.9m
371:2005/07/23(土) 11:57:49 ID:GUn6sQEUO
ちょっとお聞きしたいんですが、
セルティック戦ってスカパー300chで生放送はあるんですか?
実はのっぴきならない事情で来月位からスコットランドリーグを拝見させて頂きたく思ってる次第にございます。
かの有名なセルティック戦とはどのような形で放送されているのか、この若輩者に教えていただければ幸いです。
なにとぞ宜しくお願いします。
372 :2005/07/23(土) 12:01:07 ID:0hdZ2/Dt0
>>369
だからIFなしで実力はどうだっていうのが皆の関心だっつーのww

IFなしならブラックバーンとタメくらいだろw
373 :2005/07/23(土) 12:10:00 ID:FnLrxapy0
>>372
やってもみないのにわからんだろ
これだから三大リーグ厨は
まあ中位クラスだと思われ
374 :2005/07/23(土) 12:11:45 ID:b9qCYNLo0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_  
     |  ..|   ・  /.・`    ) はーい
     |  |      /フ ̄| |
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ /  
      \    ヽ─ ⌒ /   
        ヽ────-
375 :2005/07/23(土) 12:12:47 ID:pqOW3TjV0
UEFAやCLである程度の実力がわかんじゃないの?
376 :2005/07/23(土) 12:15:29 ID:0hdZ2/Dt0
>>373
どっちにしてもスコットランドのクラブがイングランドに来ると
余計な敵対心丸出しで壊しに来るからイングランド側はお断りだろうな
「EPLに入れば」なんて言わないでスコットランドの独立魂貫けよ
377 :2005/07/23(土) 12:17:02 ID:LZ4r+eyS0
もう1人くらいアンショズクラスの屈強なCBがいないとまずいだろ・・・
デラスとか甘々だよ・・・
378 :2005/07/23(土) 12:18:17 ID:0hdZ2/Dt0
ヴァーガがスタメンって冗談だろw
379 :2005/07/23(土) 12:22:13 ID:NUSDnzRk0
>>377
some of them are coming

Du Wei
Xu Yunlong
Claus Lundekvam
380 :2005/07/23(土) 12:23:22 ID:NUSDnzRk0
>>376
The Premiership needs popular clubs for commercial reasons.
The size of the Celtic fan base is second to only that of Manchester United.
381 :2005/07/23(土) 12:24:14 ID:pqOW3TjV0
>>379
シナーってW杯出られないくらいのレベルなんだぜ・・・?
アジア杯でホームで日本に余裕でボコられるくらい。しってる?
382 :2005/07/23(土) 12:26:27 ID:LZ4r+eyS0
>>379
そいつらで埋まるわけねーじゃんw
本当にポゼッションサッカー目指すなら、スピードも備えたヤツ入れなきゃダメだぜ。
383 :2005/07/23(土) 12:28:28 ID:0hdZ2/Dt0
>>379
ルンデクハムってサウサンプトンの戦犯の一人じゃねーかよw
素行にも問題あるんだってなw
384 :2005/07/23(土) 12:30:43 ID:0hdZ2/Dt0
セルティックのサポの数とか収入の凄さを聞いてると
金はないのに優勝回数の多いレンジャーズは凄いクラブだって思うなw
385 :2005/07/23(土) 12:38:09 ID:NUSDnzRk0
>>384
The size of supporting base is slightly smaller than Celtic's, (since Celtic has huge support in Ireland) but Rangers is also a big club.
Look at >>370
386 :2005/07/23(土) 12:38:46 ID:xCNBIndd0
どうせならもう一人日本人買ってくれよ。
鈴木なんてどうだい?
387 :2005/07/23(土) 12:42:19 ID:NUSDnzRk0
>>386 Which Suzuki?
388 :2005/07/23(土) 12:43:33 ID:0hdZ2/Dt0
>>385
確かにこの数年の収入はオニールのお陰だったろうから
レンジャーズの収入は逆転する可能性はあるなw
389 :2005/07/23(土) 12:45:38 ID:JIIDQeot0
いい加減日本語で書け。Global IME入れりゃいいだけなのに何でわざわざ
英語で書いてんだこいつは。
390 :2005/07/23(土) 12:48:44 ID:UoKc7xsa0
鈴木慎吾ならお勧め。
京都時代はマンUの人より活躍してたし。
391 :2005/07/23(土) 12:48:46 ID:Bbm5CCQy0
>>389
PCをシェアしてるか、大学か、ネットカフェで環境変えちゃ駄目なんじゃない?
目くじら建てる必要ないっしょ。
392 :2005/07/23(土) 12:50:05 ID:FnLrxapy0
>>389
ここでは構わんだろ
茸スレとは違うから
そんなことで難癖つけんなよ
393 :2005/07/23(土) 12:50:06 ID:BqTCffpx0
ナイキのセルティックユニにNAKAMURAとネーム入れて
ニワカ丸だしで町を闊歩するオフでもやろうぜ
394日本語で書いてるし:2005/07/23(土) 12:51:24 ID:JIIDQeot0
309 名前: [] 投稿日:2005/07/23(土) 12:49:29 ID:NUSDnzRk0
>>300
The problem with the Celtic Park is

>2階席奥側は柱が多数立てられていて幹線の障害になっている。
395 :2005/07/23(土) 12:57:10 ID:BqTCffpx0
向こうのサポは日本のビール買ってお祝いしてくれたってのに
日本人の自称セルサポとやらはずいぶんケツの穴がちいせえなw
396 :2005/07/23(土) 12:57:58 ID:NUSDnzRk0
397 :2005/07/23(土) 13:03:37 ID:A0arKOcR0
>>395
自称セルサポじゃないよ。
“セルティックサポーターズクラブ武蔵野支部”だよw
398 :2005/07/23(土) 13:05:50 ID:BqTCffpx0
>>397
こりゃ失礼w
武蔵野支部てwww
日本のカスバンドがツアータイトルに「JAPAN TOUR」ってつけてるみたいな間抜けさだ
399_:2005/07/23(土) 13:23:54 ID:c7eYMII90
ナイキ×セルユニデザイン×シュンでめちゃユニ売れそう
400 :2005/07/23(土) 13:25:51 ID:LZ4r+eyS0
線の数増やさないと茸には似合わない
401 :2005/07/23(土) 13:56:02 ID:NUSDnzRk0
>>400 Sporting Clube de Portugal?
402 :2005/07/23(土) 14:07:30 ID:xCNBIndd0
403  :2005/07/23(土) 14:12:05 ID:/YToIVj+0
中村はスペインからのOFFERは全くないことが分かった。スコットランドの
チ−ム数の少ないリ−グでセルティクに決まる。7億。
残念ながら、現地スコットランドでは話題は同じチ−ムでもこの人、
Telfer  finalises move to Celtic
テルファ−(33歳、イングランドで長い間活躍)の移籍で沸いている。
まだサインをしたわけではない。念のために。 
一方、名門レアルにロビ−ニョ(ブラジル)を獲得。移籍金は33億だが、本人は、
55億を要求している。どうも、あの人とは、桁が違うようだ。           
404 :2005/07/23(土) 14:36:09 ID:Fq41044y0
セルティックについて調べてるんだが、このチームのサポって痛いやつばっかりなのかね?

ttp://bhoys.web.infoseek.co.jp/Diary/0505.html
405 :2005/07/23(土) 14:53:08 ID:LrW2WL3o0
ようするに選民思想というか
セルティックはスコットランドの被差別層だったアイルランド系労働者のクラブ。
そして世界中に散らばるアイリッシュ移民の心のよりどころ。
日本でも六本木のパブとか行くとアイルランド代表&セルティック最高!みたいな
おっさんアイリッシュがうじゃうじゃいる。
彼らとサポーターズクラブで交流を深めているうちに
日本人である自分もそういう感覚になっちゃったんだろう。
406 :2005/07/23(土) 14:59:31 ID:LrW2WL3o0
セルティックパークが毎試合物凄い雰囲気になるのも
彼らファンが宗教的にも民族的にも団結している、というのがあると思う。
スコットランドの富裕層に勝つ唯一の手段がセルティックという感覚。

マドリーに対抗するFCバルセロナに似ている感じ。
日本のバルセロナファンも排他的な人多いだろ?
407 :2005/07/23(土) 15:13:12 ID:Fq41044y0
>LrW2WL3o0
なるほどねぇ。
解説ありがとう。
408 :2005/07/23(土) 15:48:41 ID:xCNBIndd0
ウイイレで移籍させといた。
409 :2005/07/23(土) 16:31:44 ID:F0O1zcsaO
セルティックみたいな押収中堅チーム応援してる日本人はイタいやつ多い
410 :2005/07/23(土) 16:47:15 ID:NUSDnzRk0
>>409 I know one Inverness supporter in Japan.... she is not イタい...
411 :2005/07/23(土) 16:52:15 ID:ItEV48QC0
アリアディエールよりシナマボンゴルの方が上ですから
412  :2005/07/23(土) 16:59:06 ID:ztdI5GDF0
大宮も応援してるようだし、海外厨てわけでもないと思うが
413 :2005/07/23(土) 17:03:51 ID:NUSDnzRk0
>>412 Havana moon?
414 :2005/07/23(土) 17:20:57 ID:NUSDnzRk0
415 :2005/07/23(土) 17:29:10 ID:LrW2WL3o0
>>413
そうでしょ。知ってるの?
っていうかどこ住んでんの?
リバポスレにたまに書き込む人と同一?
416 :2005/07/23(土) 17:42:14 ID:NUSDnzRk0
>>415 no, I know him only through his website
417 :2005/07/23(土) 17:57:36 ID:/LKK7S1V0
海外に住んだことある奴は多いだろ。俺も初めてサッカーの試合を
見たのは日本じゃなかったから。

日本に住んでてバルサファンとか、死んでくれって感じだ。
418 :2005/07/23(土) 18:03:37 ID:LrW2WL3o0
出かけなきゃならんのに地震のせいで電車全部とまってるよ…
>>416
>>415の下二つもオマイに対する質問だっぺさ
他意はない。純粋な疑問。
419  :2005/07/23(土) 18:04:58 ID:ztdI5GDF0
どこに住んでようがファンになるのは問題ない
そういう視点で見るならその国のその地方でなければダメということも言えることになる
なんでロンドンに生まれ住んでてマンUファンなのかとかな

まあ現場にいなければ理解できないことも多いとは思うが
420 :2005/07/23(土) 18:11:20 ID:vWt64zIz0
セルティック在住邦人の俺が来ましたよ
421 :2005/07/23(土) 18:22:59 ID:nyMcCVTf0
>>420
ユベントス在住ですが、何か?
422 :2005/07/23(土) 18:24:02 ID:/LKK7S1V0
>>419
ロンドン生まれのイギリス人で、マンUファンを探すのは大変だと思うけど。
9割9分以上の人は、ロンドンのチームを応援するでしょ。
423 :2005/07/23(土) 18:26:11 ID:NUSDnzRk0
>>422
9割9分 would be too high... Man Utd fans are everywhere.
424  :2005/07/23(土) 18:27:10 ID:ztdI5GDF0
>>422
セリエでゲストで出てくるアンジェロってイタリア人がいるんだが、
彼はフィレンツェ生まれでユベントスファンだったりする
だからロンドン生まれでマンUファンがいてもおかしくはない
マンUは全国規模でファンがいるからな
マンチェスターではシティファンのが多いという話も聞いたことがある
425:2005/07/23(土) 18:29:38 ID:aYx4vzjHO
田舎もんばっかだな
俺はTOKYOだぜ
426 :2005/07/23(土) 18:31:31 ID:NUSDnzRk0
>>424
> マンチェスターではシティファンのが多い

That is spread by the City fans...but I do not think it true.
427 :2005/07/23(土) 18:33:24 ID:p4CENZjo0
>>421
俺はユナイテッド在住だけどチェルシーファンだよ
428 :2005/07/23(土) 18:36:24 ID:SLDYCPd00
わざわざ建てたのか。
古参のサポはかわいそうだな。
429 :2005/07/23(土) 18:45:55 ID:NUSDnzRk0
>>427
In Scotland, "United" means Dundee United.

Another United team is Ayr United, but there is no other club in Ayr... So Dundee United is the only team which really needs United.
430 :2005/07/23(土) 18:56:25 ID:NUSDnzRk0
>>429
Sorry, there is more -- Airdrie United.
But Airdrie United is simply called Airdrie, because there is no other club with the name Airdrie.
Dundee is the only club called United in Scotland.
431 :2005/07/23(土) 19:14:31 ID:WnDu8ncZ0
>>420
セルティックの意味を知らない
432 :2005/07/23(土) 19:18:03 ID:NUSDnzRk0
>>431 >>420 is a joke
433 :2005/07/23(土) 19:18:19 ID:XYE7xOqW0
>>431
久しぶりに釣られてる人見た
434 :2005/07/23(土) 19:28:48 ID:EsFioKV70
向こうの人達は Serutiku ってのが妙に気に入ったみたいだねw
435 :2005/07/23(土) 19:36:50 ID:z+bwdhOH0
nakaだと中田と被ったから今度こそshunsukeで浸透してほしい。
すでにmagic mushroom が定着してるらしいけどw
436 :2005/07/23(土) 19:37:58 ID:EsFioKV70
asiantimmyって英語の人か?
437 :2005/07/23(土) 19:39:32 ID:vZR+T6zS0
>>421
それ言うならトリノ在住だろw何、ユベントスってwそんなとこないw
438 :2005/07/23(土) 19:41:51 ID:lAHATjMn0
テラワロスw
439 :2005/07/23(土) 19:45:02 ID:5lxJIxur0
セルティックとレンジャーズ以外何の見所も無いリーグに行くんですかそうですか。
チャンピオンズリーグがあるからいいんですか。
440 :2005/07/23(土) 19:47:41 ID:eAZI3KkU0
ああ、夏休み始まったのか
441 :2005/07/23(土) 20:05:27 ID:HmSxPH1Y0
レンジャーズ在住の(ry
442:2005/07/23(土) 20:09:24 ID:et8uPba/O
SCOTLANDS SHORTBREAD tastes soooo good!!
Im so jealous that Nakamura gets to eat thiseveryday!!
443 :2005/07/23(土) 20:25:33 ID:N6hmUCC50
グラスゴウ在住の方がいるようなのでお聞きしたいのですが。
ハムデンのハーフタイム時に500Milesの次に唄う
感動的な詩の曲名を知りたいのですが。

遅いテンポと早い部分がある曲なんで、
遅いところで音を絞って観客の大合唱で涙。
早いところはみんな肩組んで飛びはね大盛り上がりで涙。

セルティックとは関係ありませんが
よろしければお教えください。
444_:2005/07/23(土) 20:39:52 ID:NG+Mrvw10
>>371
亀レスだが
今までSPL(スコットランドプレミアリーグ)はESPN(300ch)で放送してたんだけど
放送は週一、しかも1週間遅れで、
セルティックかレンジャーズのどっちか1試合を放送してた
(でも他のクラブのダービーのときはそっちを放送する場合もあった)

生放送は2強の直接対決のときはあったときもあったが
基本は録画放送。

ちなみに2004-2005シーズンは契約がとれなかったのか
放送が冬になってから始まったw
何週遅れかわからないほどの試合の放送だったけど
基本的にSPLファンは「試合放送してくれればそれだけでありがたい」というスタンスなので

まぁ次のシーズンはナカム〜ラが移籍してきたら
どうなんのかわからんけどね
445 :2005/07/23(土) 20:56:59 ID:Whv+gv7w0
>>433
多分君もわかってない
446 :2005/07/23(土) 21:23:26 ID:axbjzJn20
セルティック大人気w
前にあったSPLのスレなんざ一年で300レス位だったのに大出世だな
447 :2005/07/23(土) 21:29:32 ID:7lS3xgOE0
CL決勝トーナメントに何とか出てくれ
448 :2005/07/23(土) 21:53:45 ID:SHvC3b4V0
セルチク兼大宮サポキモスw
449 :2005/07/23(土) 22:50:53 ID:Tj/RmT4N0
茸オタうぜぇよ
くそマジむかくつな。茸の移籍話がなければ
いるはずのないやつらが日本のセルサポに
たいして愚痴やら罵倒やらしやがってさ
いかれてるんだよ茸オタ。まずは挨拶からだろ
なまえを名乗ってお世話になります位言えないのかね
450 :2005/07/23(土) 22:53:07 ID:dqSGtaq50
つ [シメジ]
451 :2005/07/23(土) 22:55:50 ID:h5hKV/em0
セルティック予定表 (CL、UEFA杯は出場権を得られた場合)

7月24日(金) テストマッチ  対 リーズ・ユナイテッド   (ホーム)

7月27日(水) CL予備2回戦 対 アルトメディア・ブラチスラバ(スロバキア)  (アウェイ)
7月30日(土) リーグ戦第1節 対 マザーウェル  (アウェイ)
8月2日(火)  CL予備2回戦 対 アルトメディア・ブラチスラバ(スロバキア)   (ホーム)
8月4日(木)  CL予備3回戦 選手登録〆切
8月6日(土)  リーグ戦第2節 対 ダンディー・ユナイテッド (ホーム)
8月9・10日(火水)  CL予備3回戦 第1戦  対戦相手未定
8月13日(土)  リーグ戦第3節 対 ファルカーク (ホーム)
8月20日(土)  リーグ戦第4節 対 レンジャーズ (アウェイ)
8月23・24日(火水) CL予備3回戦 第2戦  対戦相手未定
8月28日(日)  リーグ戦第5節 対 ダンファームリン・アスレティック (アウェイ)

9月10日(土)  リーグ戦第6節 対 アバディーン (ホーム)
9月13・14日(火水)  CLグループリーグ第1節  対戦相手未定
※UEFA杯 第1回戦 - 9月15・29日 (CL予備3回戦で敗退した場合、こちらに出場)
9月17日(土)  リーグ戦第7節 対 ハイバーニアン (アウェイ)
452 :2005/07/23(土) 23:35:33 ID:/CaqSQh40
ソルテイックは1/72で塗装失敗たけど
ダイキャストモデルを親にせがんで買ってもらった
昨今のシナー人民のはみ出しは多めに見て@手塗りと違い
国産の職人による塗装技術の賜物でした
高かったけど
453 :2005/07/23(土) 23:43:38 ID:OSe9MjF30
>>449

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
454 :2005/07/24(日) 01:15:49 ID:cubehVXK0
>>453
そのレスじゃすでに釣られてるぞ
マッシュルームでも食っとけ
455 :2005/07/24(日) 01:31:38 ID:6lwokwSi0
ちなみに今週から英国内でマジックマッシュルームの販売が違法化されます
(これまでは合法で堂々と店頭で売っていた)。今のうちに買っておけ。

なかなか楽しいことになるよ。
456 :2005/07/24(日) 02:07:00 ID:prosdg630
>>454
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんな…キノコごときで…俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
457_:2005/07/24(日) 08:03:41 ID:YeQ20Hoe0
443
代表の試合のハーフタイムに歌うやつなら
RunrigのLoch Lomond っていう曲だよ。
あの時が1番盛り上がってるしむちゃいい曲
458 :2005/07/24(日) 08:22:39 ID:kPbhP+r50
俺達のセルチックに薄汚いイエローはくるんじゃねえよ・・・
459.:2005/07/24(日) 08:35:49 ID:VJW/k3eGO
ケルトミュージックは結構叙情的で、日本人の琴線に触れるものがあると思う
460 431:2005/07/24(日) 08:48:28 ID:HNaVzadV0
つまりセルティックとは単なるチーム名ではない、辞書引いてみ
フィールドとスタンドとグラスゴーとベルファストの半数の人がセルティック
セルティックとして生きることができるのはセルティックだけ
461 :2005/07/24(日) 09:15:49 ID:FipqlzII0
>>459
まぁドラクエやFFの音楽なんてまんまケルトだからな。
462 :2005/07/24(日) 10:19:23 ID:bPy/H5c70
457さん

アマゾンでちょこっと聞けたけど、これですこれです。
探していたの。どうもどうも大変感謝です。
ローモンド〜♪(?)のとこ聞いただけで泣けてきそうに。

セルチック好きってとかって理解できないのかもだけど
私はスーパープレー集とかゴール集なんかより
プレミア放送後のずっと流れてる映像とかの方が
ずっと楽しくて。あんな景色に憧れるんです。すーぱープレーより。

ただの外人好きといえばそうなんだけど。
463 :2005/07/24(日) 10:46:17 ID:A9BN6MGt0
創価産猛毒茸イラネ
464 :2005/07/24(日) 10:50:28 ID:cQP3g/9u0
スコットランドリーグは、イングランドとほぼ同じ呼称(プレミアリーグ)である。
プレミアリーグ、その下に1部、2部、3部まである。
プレミアリーグを時々ライブ中継する。でもライブで中継するほど大したリーグではない。
プレミアに12クラブ、それ以下に各10クラブずつあり、計42クラブある。
プレミアではCelticとRangersのグラスゴーにあるクラブが圧倒的に強く、多分この2つ以外の
クラブは優勝したことがないと思うが・・・。何せ、天と地ほどの力の差がある。
この12クラブという数字に注目してほしい。日本のJ2と同じである。
J2の場合、総当りで4回戦やるので44試合になる。でもスコットランドの場合は32試合である。
まず総当りで他の11クラブと(ホーム&アウェー方式で)対戦。これで22試合。
次に、上位6クラブと下位6クラブに分かれ上位は上位だけで総当り(ホーム&アウェー方式)を
する。これで10試合。合計で32試合。かなり複雑な対戦方式である。
これだけ複雑なことをしても、毎年必ずCelticかRangersが優勝する。
これがスコットランドプレミアリーグである。
465 :2005/07/24(日) 10:52:34 ID:3To/94970
>>464
アバディーンが優勝してるよ。
その時のアバディーンの監督知ってるか?


アレックス・ファーガソンだよ
466 :2005/07/24(日) 10:55:26 ID:A9BN6MGt0
いつの話だよw
467 :2005/07/24(日) 10:56:04 ID:cQP3g/9u0
>>465
そうか、自分の印象じゃないと思ってたもので・・・
申し訳ない・・・
468 :2005/07/24(日) 10:57:16 ID:KWYXANym0
イタイな。しかも長文で…
469  :2005/07/24(日) 11:10:42 ID:3To/94970
>>467
もっともプレミアになってからはレンジャーズとセルティックしかないがね
だがSPL始まったの1998年と遅い。
たった6シーズンだけ考えても仕方なかろう
>>466
20年前。
だが当時からもう2強独占だったし。
470:2005/07/24(日) 11:18:47 ID:ac1vfFMaO
04/05CLのバルセロナ戦にセルティックパークで観戦してきた者です。

行く前からセルティックパークの素晴らしい雰囲気は知っていましたが実際いってみると想像以上の物がそこにはありました。

アンフィールドやオールドトラフォードでも観戦してきましたが正直僕は圧倒的にセルティックパークの方が印象が残ってます。

リーグのレベルも大事ですが、それよりもセルティックパークの様な素晴らしい雰囲気、サポーターに囲まれながらやるのもサッカー選手として名誉なことだと思います。

長文失礼しましたm(__)m
471 :2005/07/24(日) 12:46:31 ID:At3iChu80
セルティックをアウェイで勝てるチームは世界はひろいといってもそうそう
いるもんじゃない。日本のJチームなら引き分けでも無理だ。
472 :2005/07/24(日) 14:06:43 ID:kJrMqk5ZO
ネルティック
473 :2005/07/24(日) 14:08:43 ID:3FkY6SCX0
こんなビッグチームに茸が?大丈夫?
474:2005/07/24(日) 14:21:20 ID:kJrMqk5ZO
>>470
スタジアムの雰囲気だけで言えば世界一かもな
475_:2005/07/24(日) 18:00:05 ID:SpEXQ8wU0
サポーターの雰囲気も世界一かもな
476 :2005/07/24(日) 18:05:45 ID:r9nXkcRzO
ここって3年前くらい前のUEFA杯ファイナルまで行かなかったっけ?
477_:2005/07/24(日) 18:15:17 ID:YilS34TB0
二年前にUEFA杯準優勝してるよ
CLではグループリーグで敗退ってのが多いけど
UEFA杯では良い成績を残せてる
478:2005/07/24(日) 18:24:28 ID:vnE5nij4O
ラーションどうせバルサで出れないんだから、レンタルで借りれば良いやん
479 :2005/07/24(日) 18:32:02 ID:3To/94970
>>471
つヒブス
昨季3-1でセルティックパークで勝ってる
480 :2005/07/24(日) 18:32:43 ID:+iJ1jQMM0
ロビー・キーンが来てくれるならそのほうがいい
481長文スマソ:2005/07/24(日) 18:41:47 ID:YilS34TB0
>>478
もちろんラーションが帰ってきてくれるなら帰ってきてほしいがw

もともとラーションは去年のセルティックとの契約が切れるときに
年齢を考えて引退しようと考えてたんだよね
でもいざその年齢になってもすごい調子良かったから
自分の実力を試すのにセルティックを離れることにしたのさ
(なのでバルサは移籍金0でラーション獲得)

ラーションのような世界屈指のFWが
五大リーグじゃないスコットランドに長い間残ってくれてたことに
セルティックファンは感謝してるんだ
だから戻ってきてほしいのはやまやまだけど
ラーションには新天地で活躍できることを皆願ってるのよ

しかしラーションの穴が埋まらないのも事実
ベラミーはうまくいきそうだったんだが・・
482 :2005/07/24(日) 20:11:58 ID:Jm+kFef80
つ素行の問題
483 :2005/07/24(日) 21:19:00 ID:A9BN6MGt0
つアンリカマラ
484 :2005/07/25(月) 00:06:59 ID:XYDq+Shk0
>>479 I think that Hibernian will make a big surprise in the UEFA Cup, like AZ Alkmaar did last season.

UEFAカップ出場権を獲得!今後のHibsの活躍に注目!
Hibernian FC サポータークラブ ジャパン 入会受付中
http://scotland.main.jp/club/football.html
485:2005/07/25(月) 00:42:21 ID:ZSk7Z0oUO
ヒブス=ハイバーニアン?
486 :2005/07/25(月) 01:19:29 ID:XYDq+Shk0
>>485 Yes. Hibernian's nickname is Hibs or Hibee.
487 :2005/07/25(月) 01:32:30 ID:XYDq+Shk0
>>479 In the champions league, Celtic lost to Barcelona at home (1-3)
488:2005/07/25(月) 01:38:20 ID:wDmDAsGhO
アンリカマラって活躍できたの?
俺のウイイレではババンギダ並に右サイド切り込んでくれるのだが
489 :2005/07/25(月) 01:41:11 ID:XYDq+Shk0
The problem is Bobo Balde. His performance is indefensible.
Hope that new Chinese defender will replace him
490_:2005/07/25(月) 01:43:50 ID:dRums/bv0
>>487
その試合は俺の記憶が正しければ
後半にクリス・サトンがすごいシュート決めて
「さぁこれからだ!」と思ってたのに
そのあと皮肉にもバルサの三点目決めて勝負を決定付けたのが
他ならぬラーションだったんだよな〜・・

>>488
あんま活躍できんかった
冬にプレミアに戻ってからは活躍してたようだ
491 :2005/07/25(月) 01:58:01 ID:XYDq+Shk0
>>490 Yes, that game.
492:2005/07/25(月) 02:37:38 ID:ZSk7Z0oUO
ガットゥーゾ在籍してなかったっけ?
レンジャーズだっけ
493 :2005/07/25(月) 02:38:09 ID:XYDq+Shk0
>>493 Rangers
494 :2005/07/25(月) 02:42:11 ID:XYDq+Shk0
495 :2005/07/25(月) 02:43:52 ID:Y2pqz/oV0
ラーションの番号なんてプレッシャーやからいらねー
2番ぐらいでいい
496Celtic songs:2005/07/25(月) 02:51:19 ID:XYDq+Shk0
497 :2005/07/25(月) 06:12:49 ID:XYDq+Shk0
Is Hartson leaving?
498:2005/07/25(月) 06:20:15 ID:aGCfTss+O
フジでセルティック解説
499 :2005/07/25(月) 08:52:28 ID:XYDq+Shk0
Two Chinese trialists, Du Wei and Xu Yunlong, are not signing...
500:2005/07/25(月) 09:06:20 ID:NugGGDqKO
500だったら田代芸能界復帰
501:2005/07/25(月) 10:27:24 ID:ZSk7Z0oUO
>>498
詳しく
502 :2005/07/25(月) 11:13:10 ID:tvK1fyI70
>>500
詳しく
503 :2005/07/25(月) 12:25:23 ID:GeHPqh730
アンリカマラのスピードは、化け物なみ。あれは速い!!!セネガル、スウェーデン戦
に決めたゴールデンゴールを見たときは、こいつ人間か??と思ったもん。

それに、ホームでバルサを迎えたときに、右サイドから突破してクロスを
あげ、サットンがそれにあわせてゴールしたんだが、あのゴールは大会でも屈指の
名ゴール!!
504_:2005/07/25(月) 19:14:21 ID:VrOuoOgH0
ティックキターーーーーーーーーーーー
505 :2005/07/25(月) 19:48:46 ID:YOsNEjKB0
以前はこんなノリでした

スコットランドプレミアリーグ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101665994/
506 :2005/07/25(月) 23:53:46 ID:XJS65gX40
<<503
サットンはあんな風貌だけど器用で良いよね。
507 :2005/07/25(月) 23:54:24 ID:XJS65gX40
間違えたしw
>>503ね。
508 :2005/07/25(月) 23:54:30 ID:dK4dmck40
で実際どんなフォーメになるんだろうか・・・
509>:2005/07/26(火) 00:02:30 ID:2Re8ktqi0
マロニーちゃんは今年こそ、大爆発の予感。
510:2005/07/26(火) 00:07:05 ID:9WrxvFpKO
スカパーで見れる?
511 :2005/07/26(火) 00:07:38 ID:vtRNxMurO
中村の背番号はどーなんの?
512_:2005/07/26(火) 00:28:06 ID:WDofGJEl0
よーし、セルティックパーク行っちゃうぞ〜!
513 :2005/07/26(火) 00:32:14 ID:lwOI/Tx20
うれしくも何ともないのって俺だけ?
514 :2005/07/26(火) 00:43:04 ID:HQ8VnxHb0
>>495 >>511
ttp://www.celticfc.co.uk/team/fullsquad.asp

7はズラブスキですよ。
空いてんのが2、5、13、15、16、20・・・・・
20予想
515 :2005/07/26(火) 00:44:48 ID:DqAj8Jtr0
15がいいな。
20はメストの印象が強い・・・
516 :2005/07/26(火) 00:49:47 ID:HQ8VnxHb0
>>515
ちょwwwおまwwwwレッジーナ関係なwwwww
517 :2005/07/26(火) 00:52:33 ID:jwadI9s+0
セルティック幹部サイドは、あの7番を中村にやる予定らしいというニュースを見たな
正直、もうそういう重い番号や揉め事の元になるようなビジネス的配慮は勘弁願いたい
25が丁度いいと思ったけど、やはりもう埋まってるらしい
518 :2005/07/26(火) 00:55:25 ID:laLA9zJC0
確かに20はダメストのイメージだなw
13はヤナギとバルガスっていうイメージあるし
5はパレデス…よくいえばジダンか
16は1+6って感じだし
2かその先のスペインを考えて21でもいいか
519 :2005/07/26(火) 00:55:54 ID:Qk6QMYwq0
>>514
おれは16歳がいいな。
520514:2005/07/26(火) 00:56:14 ID:HQ8VnxHb0
>>517
公式見ろっつんだよw
7埋まってる                                  といいが
サンスポ記事は飛ばし!                     ・・・・・・だといいが
521 :2005/07/26(火) 00:59:57 ID:DqAj8Jtr0
あーーーージダンの番号選ぶかもな
522 :2005/07/26(火) 02:25:59 ID:a63/+Y+P0
セルティック公式(発表されたな)によると
中村は「中田ひでお」と並ぶ日本の有名なプレイヤーだそうだ。
中田ひでお???

セルティックファンの俺としては、
俊輔にセルティック(というかSPL)が合うかなという心配は大いにあるのだが、
所属クラブ抜きにがんばって欲しいとは思っていたので、決まった以上がんばって欲しいな。
523_:2005/07/26(火) 02:32:10 ID:k24gsLNh0
ホントそうだね。
少なくともセルティック自慢のセットプレーが強化されることは間違いない
あとはDFを補強してくれれば・・
524 :2005/07/26(火) 02:36:32 ID:a63/+Y+P0
セルティック公式より「中田ひでお」のくだりを一部抜粋。

Shunsuke is, alongside Hideo Nakata, the most famous footballer in Japan〜
525 :2005/07/26(火) 02:41:13 ID:laLA9zJC0
>>524
そんな表記間違いを見たら中村が怒るぞw
526 :2005/07/26(火) 03:46:29 ID:4wB49KGf0
中田秀夫って、ハリウッドでリングシリーズ取ってる監督じゃん
527_:2005/07/26(火) 14:01:35 ID:zOuAYbGV0
ゴールシーンを集めたのを見た奴らがLuboのような感じ。
Lubo以来信頼できるって言ってるけどLuboって誰よ? まさかCL優勝した時のメンバーとか?

528 :2005/07/26(火) 19:35:40 ID:R7M0U+KT0
ヒダさんヒダオに名前かえたんだね
529 :2005/07/26(火) 19:37:41 ID:o4/1FUGE0
ハゲタヒダオ(ゲラゲラゲラゲラ
530 :2005/07/26(火) 22:44:24 ID:DFHwgpi80
ひでお・・って野茂とごっちゃになったのか・・?
531 :2005/07/26(火) 23:03:57 ID:oKCLJYXa0
ハイランダーはクリケットはわかっても野球のことは知らんだろう
532 :2005/07/27(水) 03:00:26 ID:htL3LCkq0
>>531 Lawn Bowling and Shinty are popular in the Highlands...

As for Football, Inverness Caledonian Thistle (SPL) and Ross County (SFL 1st Div)
533 :2005/07/27(水) 03:22:18 ID:vPyDHaRu0
中国人が追い出されたそうだが、DFの補強候補はいるのか?
セリエの降格したところから拾ってほしいが。
534 :2005/07/27(水) 03:27:11 ID:Rm1St5Gu0
>>533
ソースは?
535 :2005/07/27(水) 03:29:08 ID:vPyDHaRu0
いや、あっちの前スレで騒いでたからよ。
横文字の人なら知ってるかと思って。
536 :2005/07/27(水) 03:30:28 ID:htL3LCkq0
Balde and Sutton will be the new CBs....
537 :2005/07/27(水) 03:32:15 ID:vPyDHaRu0
補強しようよw
538 :2005/07/27(水) 03:32:27 ID:htL3LCkq0
>>533-535 It is said that the two Chinese trialists were not signed....
539 :2005/07/27(水) 03:33:43 ID:htL3LCkq0
more signings may come after the 3rd qualifying round
540 :2005/07/27(水) 07:23:55 ID:KQSnr9Pz0
セルチックのユニ着るのちょっと恥ずかしくなったんだけど・・・
今のうちにどんどん着ていかないと
なんか中村入ったから着てると思われそうで・・・
541 :2005/07/27(水) 07:30:08 ID:htL3LCkq0
>>540 wear UMBRO, not NIKE!
542 :2005/07/27(水) 07:32:32 ID:H3DiFoRw0
>>541
i am a pen .
543  :2005/07/27(水) 07:34:28 ID:O1z1TEqX0
>>540
この英語の香具師中村スレで
「中村を応援すればセルティックサポと名乗れる」って言ってた中村厨だよw
544 :2005/07/27(水) 08:27:41 ID:x77Enexa0
>>540
セルティックの「ファン」と名乗るのならいいけど
セルティックの「サポーター」と名乗るのだけはやめてね
同じ日本人として恥ずかしいから
545 :2005/07/27(水) 10:19:52 ID:sHHYIDEC0
なんでジュニーニョ・パウリスタだめだめだったの?
昔の代表での数試合しか知らないけどかなりテクあってすげーって思ってたんだけど
デ・ラ・ペーニャみたいな理由で干されてたの?
546pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/07/27(水) 10:53:23 ID:pYFx0B5e0
>>545
だからオニールセルティックはクロス&パワープレーだから
ジュニーニョなんか必要無し
監督オニールのままだったら中村がセルティックに来ることも無かった訳よ
547  :2005/07/27(水) 11:00:04 ID:LALl6xAe0
必要ないなら最初から獲らなきゃいい話だけどな
548 :2005/07/27(水) 11:03:24 ID:htL3LCkq0
09-10 Aug: 3rd round, 1st leg
23-24 Aug: 3rd round, 2nd leg
549 :2005/07/27(水) 11:16:03 ID:5lGUtGdI0
ジュニーニョパウリスタ年俸4億(パルメイラス移籍後3000万円)
中村俊輔       年俸1億5000万(ゲラゲラゲラゲラ
この差はナンダ
550 :2005/07/27(水) 11:44:20 ID:FuigPc1q0
>>549
ジーコ2世とジーコの共演者
551_:2005/07/27(水) 12:02:10 ID:UY51NoTb0
>>546
禿同。
ちなみに今週のスーパーサッカーで、高木琢也が、セルティックはショートパスで繋ぎ続けるチームだから、すんすけにピッタリだ、とか言ってたが、ロングフィードはショートパスだすか?
552 :2005/07/27(水) 12:07:48 ID:5lGUtGdI0
モハメド・カマラってなんんでモーカマラって呼ばれてるんじゃイ
553 :2005/07/27(水) 16:12:00 ID:ABd23N+40
17:00試合開始って日本時間何時?
554 :2005/07/27(水) 16:13:36 ID:ABd23N+40
ちがった19:00だ
555 :2005/07/27(水) 16:14:10 ID:zkzcpI8a0
少しは自分で調べればいいのに
556 :2005/07/27(水) 17:40:52 ID:WL6AkwAZ0
557 :2005/07/27(水) 18:03:09 ID:mPQyQLjx0
>>549
セレソンでしかもW杯優勝経験者
しかもプレミアでも活躍
中村と比較すれば妥当だと思う
それでも>>549と比較したら生きてるのが嫌になるくらいの額だね
558 :2005/07/27(水) 18:16:03 ID:cTk3x9cI0
http://www.celticfc.co.uk/replay/demo.asp
ここのマザーウェルの試合ではジュニーニョパウリスタは活躍してるし、
チームにフィットしているように思えるのだが。
559 :2005/07/27(水) 20:18:53 ID:eZQbPKmw0
Strachan cool on racism fear
http://www.teamtalk.com/teamtalk/News/Story_Page/0,7760,3023_592514,00.html
すまんがどういうことなのか詳しい人教えてくれ
560 :2005/07/27(水) 21:29:42 ID:iyFhxEFY0
>>559
以前イングランド代表の黒人がスロバキア戦で受けたような人種差別チャントを、
セルティックが次のCL予選アウェイで受けるかもしれない。
でもストラカンは「ありゃーイングランドだからだよw、俺らは関係ねぇよ」と気にしてない。
561 :2005/07/27(水) 21:34:18 ID:eZQbPKmw0
>>560
なるほど、サンキュ
562age:2005/07/27(水) 23:54:31 ID:WL6AkwAZ0
age
563 :2005/07/28(木) 00:23:02 ID:WYM0UMp00
>>527
モラフチク
564 :2005/07/28(木) 01:59:27 ID:Gz/BoPR10
とりあえず05/06シーズン第1節の放送カードが決定。

 8/1(月)21:30〜23:30
 第1節 マザウェル VS セルティック (録画)

ソースはスポーツアイのHPより。
(番組別検索で「スコットランドプレミアリーグ」を選択)
565 :2005/07/28(木) 02:04:50 ID:w9XOeiMn0
ジェフでも仕事したんだよな。ちょっとビビった。
騒がれることもなく退団したようだが。

在日サポ代表団にはそろそろ今回の件にコメント欲しいな。
566 :2005/07/28(木) 02:08:59 ID:98Jeei5q0
今何やってんだろ>モラフチク
解説やってくれねーかなw
567_:2005/07/28(木) 02:14:55 ID:3kSvB2rT0
>>564
これは放送予定が決まってないから
とりあえず第一節は録画放送、って感じなんだろうか

この後は生放送に移行するのかな?
さすがにセルティックのみ放送するわけにもいかないだろうし
リーグアンとの兼ね合いもあるしな〜
568 :2005/07/28(木) 04:57:14 ID:Rh+2V66d0
FT Petrzalka [5 - 0] Celtic (Sco)
FT Petrzalka [5 - 0] Celtic (Sco)
FT Petrzalka [5 - 0] Celtic (Sco)
FT Petrzalka [5 - 0] Celtic (Sco)
FT Petrzalka [5 - 0] Celtic (Sco)
569 :2005/07/28(木) 04:59:29 ID:UwXiVWKT0
43'[1 - 0]A. Hellebrand
57'[2 - 0]Vascak
77'[3 - 0]M. Mikulic
79'[4 - 0]M. Mikulic
90'[5 - 0]Halenar
570 :2005/07/28(木) 05:00:22 ID:yViYqRCM0


     こ  こ  で  す  か  ?
571 :2005/07/28(木) 05:02:29 ID:cqRsLNjK0
ジャパニーが合流するまでもなく
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      キ タ ー ! !
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
572 :2005/07/28(木) 05:07:01 ID:qSuUpUsk0
チャンピオンズで中村みたかったなー
しかし、この結果には朝っぱらから爆笑してしまった
573 :2005/07/28(木) 05:07:03 ID:MKOb7SUc0
ここですw
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
.                            }   . .....:::;::;:;;;;彡{
.                           !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.                             ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.                            ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       _,,,,,,,,,,,  ,,..,,,,,____ .             ̄ ̄
   ,, -'''" .    _,,..,,,,,,_     ゛`'丶.、.......
.  '´        / ,' 3  `ヽーっ   ::::::...`.::::::::....
 i          l   ⊃  ⌒_つ  .:::::::::  !::::::::::::...
. ヽ、        `''ー---‐'''''"       ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,...--‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
574 :2005/07/28(木) 05:09:52 ID:98Jeei5q0
いきなり退屈な一年が始まった
575 :2005/07/28(木) 05:13:25 ID:MKOb7SUc0
 ⊂⊃  /~~\       ./~~~\
         /      \/~~\/  ⊂⊃..\   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::..\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
                ∬
             。。 ・・  ・・   ・。。。 ∬
          o0o゚゚   (´・ω・`)   ゚゚oo 
         。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o ぬるま湯のような国内リーグでまたーりw
        (~~)ヽ             (´^ヽO,
       (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
        /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
        ゝー ′ '"      ``"
576 :2005/07/28(木) 05:48:30 ID:Rh+2V66d0
茸スレがなくなったのであげあげ
577 :2005/07/28(木) 05:49:30 ID:A5zVZu6t0
つぎここ?
578 :2005/07/28(木) 05:50:11 ID:cqRsLNjK0
☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆▼▼☆☆▼■■■■■■■■▼▼☆☆
▼■■▼☆■■☆☆☆☆☆☆☆▼▼■■■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▼☆☆☆
579 :2005/07/28(木) 05:52:21 ID:rSmXS3KW0
ホームで6-0で勝てば(・∀・)イイ!!
580 :2005/07/28(木) 05:56:08 ID:A5zVZu6t0
ここより弱いチームがスコットランドには存在するんだよな。
恐ろしい。
581 :2005/07/28(木) 05:57:31 ID:0Kv4t3Te0
>>580
「ここより強いチームはスコットランドには1チームしかいない」
からこそ恐ろしい。
582 :2005/07/28(木) 06:00:21 ID:irn/kGr70
たぶん次の試合は4−1くらいだな。
583 :2005/07/28(木) 06:07:07 ID:X659ecMJ0
中村俊輔、FT Petrzalkaへ電撃移籍!!
584_:2005/07/28(木) 06:22:36 ID:hGNpB6VIO
ほんと名前だけのクラブだな。
下手すりゃレッジーナどころか、稲本のWBAより弱いかもな。
585_:2005/07/28(木) 07:04:07 ID:oK2IHlbn0
まじでラーションがいた2年前はそこそこ強かったと思う。
バイエルンと互角だったし、バルサにはホームで勝ったし。
ただ監督も変わったし、やっぱりラーションの存在はでかかったか
586 :2005/07/28(木) 07:09:04 ID:OIs8iQuC0
ラーションよりオニールの存在が大きい
587 :2005/07/28(木) 07:10:02 ID:k+1mMvFe0
ラーションがいたときセルテイックパークで小野ちんのゴールでフェイエが勝ったけどねw
588_:2005/07/28(木) 07:11:42 ID:oK2IHlbn0
>>587
対レンジャーズじゃなかった??
中田が親善でセルティックパークでやってたことはあったけど
589 :2005/07/28(木) 07:14:46 ID:k+1mMvFe0
>>588
レンジャースはUEFAで
セルテイックとは03のウインターブレイクで
両方小野ちんのゴールしてますよw
590_:2005/07/28(木) 07:18:23 ID:oK2IHlbn0
>>589
おー知らなかった
サンクス
591 :2005/07/28(木) 07:18:56 ID:VxA0qzln0

 CLもUEFAも無い一年か・・・キノコ(w
592 :2005/07/28(木) 07:19:34 ID:ysTizcAy0
監督解任は避けられないだろうな。
そうすると茸干される可能性大だな。
パスサッカーを好むストラカンあってのセルティック移籍なわけで。
普通の監督はフィジカル中心のスコッチで茸とろうなんて思わなさ。
あのジュニーニョでさえカスだったんだから
593 :2005/07/28(木) 07:25:45 ID:k+1mMvFe0
ちなみに両方ミドルです
セルテイックはPAのちょっと外から
レンジャースはかなり遠い右からの
594 :2005/07/28(木) 07:26:24 ID:rv4ZJvgo0
やっぱ監督の存在が大きいチームって、それが抜けると厳しいな、特に精神的に。

ここはロイ・キーンに来てもらうしか。っていうか引退する前には必ずセルティックで
プレイするつもりだって前、言ってなかったか、ロイ??来年くらいに来ないかなぁ。

肉体的にはもうアレだけど、彼みたいな選手が来ればチームのスピリットに一本
背骨が入ると思うんだよね。
595 :2005/07/28(木) 07:28:29 ID:W7Y9EZwZ0
セルティックw
596 :2005/07/28(木) 07:34:34 ID:cgNBsb8u0
0-5って何だよクソがぁああああああああ
597 :2005/07/28(木) 07:49:11 ID:xkJCHJ0F0
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::      、      ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ ):::.   / ヽ、____ /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ   -_.='´_ 、  ,-―- 、_ ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l l ',.―、.、ヽ  /,ィ=、..、ヽ r';' }
. /    \_   /    〉"l,_l  f:( ノ:_ハ     f:( 丿_::! .゙レr-{
         ̄/      | ヽ":::: いぅ::(ノ;' .   いぅ::(ノノハr';' }     乙であります!
        /     . ゙N l :ヘ `'-- '  i   i ` ー '´ ノ,l,フ ノ
      /        . |_i"ヽ;⊂⊃冖イ;:  l `'冖⊂⊃i..l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、゙'''=-=''ヽィ'` ,il" .,..|'"
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   |
\__________ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノ
                  \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"
                   |`''-、`'ー--─/;;-'''"
598 :2005/07/28(木) 08:13:15 ID:8gzeIpA40
オワタなorz
599 :2005/07/28(木) 08:41:53 ID:3Xl7Wk/20
日本人でダントツに最高の選手な中村俊輔にとって第一段階の試練だね
乗り越えないと日本代表にとって大損害だね
がんばれー
600 :2005/07/28(木) 08:45:09 ID:VxA0qzln0
第一段階の試練にしては高すぎませんか この壁は・・・
601 :2005/07/28(木) 08:59:11 ID:8UZGT4Vb0
 |:.:.:.:.:.:.:.l:.|ヽ:.丶  ヾ'、      ヽ、:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|l
 |:.:.∧:.:.ハ|  \'、   `       ヽ:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |  
 |:./ ヽ| !   ヽ            '、:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |::|   
 ハ!                     '、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:. |  次の試合はとっておきの勝負パンツで
                   _ _   ',:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|     応援するから、絶対に勝ちますっ!
              _,、 ‐ ' ´      '|:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.|:.:.:.:|   
           ´ ̄           |:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.: |  ttp://up.nm78.com/data/up122170.jpg
 |      ノ        ィ _,、.r‐ァ'''フ´|:.:.:..:.l:.:.:.:.:.:∧:',:.:.:|
 |! _,、 ' ´          / イ近f::::ー'}'   |:.:.:.:.|:.:.:.:.:./::::ヽ:.:.:|
 : ヽ   _ 二 _       ゞ‐''' ´     |:.:.:.:|:.:.:.:.:/:::::::::::',:.:|
 :.:.:.:ヽイ弍ヵコ,          ////  |:.:.:.:|:.:.:.:/、_::::::::::::',:.|
 : :.:.:.:.:ヽ ゞ‐''´              /|:.:.:.|:.:.:.∧  ` ' - 、
 :.:.:.:.|:.:.:.:ヽ////     、         /:.:.:.:.:|:.:.ノ:.:.:!
 :.:.:.:.|:.:.:.:.|ム,       、っ    /|:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/
 :.:.:.: |:.:.:.:.|:/ ` ‐-  、. _      / /ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:/
 :.:.:.:.::|:.:.:.::ハ    \ \`' ー ´ /  ∧:.:.:.:.:.∧
602-:2005/07/28(木) 08:59:48 ID:/mJnkOao0
 こ こ で す よ ね
603 :2005/07/28(木) 09:08:56 ID:URRERQMZ0
おいせませ こ こ で す よ
604 :2005/07/28(木) 09:09:52 ID:MKOb7SUc0
 ⊂⊃  /~~\       ./~~~\
         /      \/~~\/  ⊂⊃..\   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::..\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
                ∬
             。。 ・・  ・・   ・。。。 ∬
          o0o゚゚   (´・ω・`)   ゚゚oo 
         。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0oここです。 ぬるま湯でまたーりしましょうw
        (~~)ヽ             (´^ヽO,
       (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
        /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
        ゝー ′ '"      ``"
605 :2005/07/28(木) 09:35:15 ID:Q8QuBRho0
Celtic (Sco)[5 - 0]FT Petrzalka
5' [1 - 0]Hartson
35'[2 - 0]Hartson
53'[3 - 0]Hartson
58'[4 - 0]Hartson
85'[5 - 0]Hartson

キターPKで5−3で勝って三回戦進出だって
606 :2005/07/28(木) 10:06:18 ID:khpYzWad0
3回戦でコケるんじゃないかと思ってたけどまさかね‥
607 :2005/07/28(木) 10:09:46 ID:irn/kGr70
武蔵野支部の人間出てこいや。
608 :2005/07/28(木) 10:10:06 ID:URRERQMZ0
支那人の練習生でもとっときゃよかったのかもね。
609 :2005/07/28(木) 10:14:00 ID:irn/kGr70
デラスに打診中とかそんな話があるらしい
610名無しさん:2005/07/28(木) 10:16:51 ID:chqPAPXk0
正直セルティックがここまで弱いとは思わなかったな
三回戦負けは有る程度考えられたけど・・・
ひでぇ
611名無しさん:2005/07/28(木) 10:18:01 ID:chqPAPXk0
ねーねー
どうしたら茸信者はプライドを保てまつか?
612 :2005/07/28(木) 10:27:03 ID:tGcplyKB0
もしかすると、エヴァートンより弱いかもしれん
613 :2005/07/28(木) 10:27:16 ID:v0O9fwWA0
このとき、茸がシーズン途中からベンチ要員になるとは誰も思わなかった・・・・
614 :2005/07/28(木) 10:35:27 ID:cgNBsb8u0
これで中国人DF獲得するんだからお笑いだよな。
プレミアからまともなDF連れて来いっての
615 :2005/07/28(木) 10:42:50 ID:cOYRF+kD0
DF補強する金をどうするか?
普通に5億を取り返して3人いれろ
616_:2005/07/28(木) 10:57:30 ID:wbXLszv60
43'[1 - 0]A. Hellebrand
57'[2 - 0]Vascak
77'[3 - 0]M. Mikulic
79'[4 - 0]M. Mikulic
90'[5 - 0]Halenar
617 :2005/07/28(木) 10:58:17 ID:HWIrC6XK0
サットン頬骨骨折したのか?
618:2005/07/28(木) 11:00:23 ID:fAe9y3VQO
レッジョどころか、神戸より弱いだろここ
619 :2005/07/28(木) 11:00:57 ID:pyvc2OwG0
やっぱ普通にフェイエより弱いな
620 茸死亡wwww:2005/07/28(木) 11:11:45 ID:Q8QuBRho0
このあとの創価産毒茸の予定
ごねて移籍取り消し
翌日5−0(PK5−3)でグラスゴーセルティック予備戦三回戦 
        ↓
怒り狂ったレッジーナからは契約解除
ラシンからはあいにくダルマ獲ったんでいらないといわれる(創価マネーもかえって迷惑といわれるwwww)
セルタからはいらないといわれる(創価マネーも断られるwwww)
横浜Fマリノスで移籍
奥大輔の控えに 
グラスゴーセルティックがCL決勝トーナメント進出
シーズン中に戦力外通告
ザスパ草津に拾ってもらうも出番なし
グラスゴーセルティックがCL決勝でリバプールと対戦
ザスパから戦力外通告
社会人リーグへ
こでも退社させられ地域リーグへ
そこでも活躍できずに引退
2006年ワールドカップ開幕
日本の試合をテレビテロ朝のゲスト解説に
糞解説で苦情殺到で解説からも追い出される
以後行方不明にwwwwww
621 :2005/07/28(木) 11:12:37 ID:Q8QuBRho0
マリノスで→マリノスに
622 :2005/07/28(木) 11:14:58 ID:Q8QuBRho0
日本の試合をテロ朝のゲスト解説として観戦に訂正
623 :2005/07/28(木) 11:22:04 ID:k1oMa+A+0
>>620
めっちゃ長い書き込み&妄想おつ。

つまらん。
624pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/07/28(木) 12:25:10 ID:43AED73H0
スマン

乗り遅れたみたいだが何あった?
ウケ狙い?
625 :2005/07/28(木) 12:40:43 ID:xdsLBYIX0
アリアディエールをスタメンで使わなかったから負けたんだよ
終わってるな、このチーム
626 :2005/07/28(木) 12:43:01 ID:jIKWCmWD0
オニールオニール言うけど、結局監督頼りの糞チームだったの?
監督に頼れない代表の方が立派だなw
627 :2005/07/28(木) 12:43:40 ID:Q8QuBRho0
はぁあいつがはずしまくったらしいぞ
サットン出れないらしいな次
ショーンマロニー頼むぞ
628 :2005/07/28(木) 12:50:04 ID:f27VsZMw0


こ   れ   が   逆   境   だ   っ   !



629 :2005/07/28(木) 12:52:50 ID:amHCBYTN0
マカリスターいいよ
630ふうう:2005/07/28(木) 12:55:13 ID:3BlykEMU0
ふうう
631 :2005/07/28(木) 12:56:14 ID:0lK4X/fy0
俺たちの俊輔がセルティックの建て直しに一役買ってでてやったんだから感謝しろw
まぁリーガ移籍のための踏み台だけど許してねw
632 :2005/07/28(木) 13:00:29 ID:crhgeWpq0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいおわたおわた
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒  旦~
633未来からきました:2005/07/28(木) 13:05:18 ID:TmGovpNa0
Championsleage 2nd leg

Celtic (Sco)[0- 6]FT Petrzalka
634.:2005/07/28(木) 13:11:36 ID:O5eBbCyX0
死して屍拾うものなし
635  :2005/07/28(木) 13:12:06 ID:FhKbu9SJ0
ちょっと前、セルティックの欧州戦の追っかけをしてましたが、
「これもサッカー。来年こそは!!」
ってことを何度も教えられました。

こんなことでは落ち込みません。来年こそは!!
636 :2005/07/28(木) 13:14:32 ID:VxA0qzln0

 セリエ3年で全く結果出せなかったのが痛かったな
637名無し募集中。。。:2005/07/28(木) 13:16:19 ID:GD87O7Be0
ノノ*^ー^)<セルテック建て直しって言っても財政面だけだけどね、お兄ちゃん
638_:2005/07/28(木) 13:30:46 ID:CjLl2YDS0

SPLごときで優勝もCLも関係ないだろ
639.:2005/07/28(木) 13:35:05 ID:O5eBbCyX0
セルチクのジャパンツアー引き受けるとこってあるのか?
ボルトンだってカズで捨て身のネタ振りだし
640 :2005/07/28(木) 13:48:27 ID:D57N5+Bh0
神戸製鋼あたりが花園ラグビー場にでも呼べばいい
641 :2005/07/28(木) 13:52:26 ID:G8AUhRm/0
こんな結果じゃ武蔵野支部(笑)のあの人もさぞお怒りでしょうw
それともまだシュンスケが悪いニダ!ってファビョってるのかな?
642 :2005/07/28(木) 13:53:48 ID:sSMslwXa0
 27日の欧州チャンピオンズリーグ(CL)2次予選第1戦では、セルティックは0−5と大敗。大会出場を目標にする中村は「敗退したら試合数が減る。第2戦は頑張ってほしい」と顔を曇らせた。
http://www.sports-i.co.jp/
643 :2005/07/28(木) 13:55:28 ID:A5zVZu6t0

            \ 見ちゃいけません! /
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                      ∧_∧
                     " ,  、 ミ
                      ゝД く
 ∧ ∧              ∧_∧  |    ________
 (´⊇`)               (´∀` とノ  /
 (セルティック)           ⊂(   ⊂ ) | < ママー、何あれー?
 || |               (  ( ( .|   \
(((_)_)             (_(__)_)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
644 :2005/07/28(木) 13:56:56 ID:sSMslwXa0
 27日の欧州チャンピオンズリーグ(CL)2次予選第1戦では、セルティックは0−5と大敗。大会出場を目標にする中村は「敗退したら試合数が減る。第2戦は頑張ってほしい」と顔を曇らせた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050728-00000023-kyodo_sp-spo.html
645 :2005/07/28(木) 14:02:10 ID:Y6cZnGc70
havana-moonのキチガ○オヤジのコメントはまだかぁぁぁぁあああ!
646 :2005/07/28(木) 15:57:46 ID:k1oMa+A+0
現実的には逆転は難しい。

一番大事なのはゴールを取られないこと。何点リードしてようが取られた瞬間敗退決定。
あとは前半で2点取れるか。もしくは3点。それが出来ればホームの雰囲気で飲み込むことが可能。
以外と現実的な点差だよ。逆に2−0くらいだった方が難しい。
647 :2005/07/28(木) 16:01:14 ID:piHlr/qO0
木下は今日負けたのも茸のせいにするに1000ハバナ
648サッカー王:2005/07/28(木) 16:52:24 ID:VxA0qzln0
いや普通に5-0は無理だよ
649 :2005/07/28(木) 16:56:19 ID:v9sqo7/w0
>>647
         @
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) そんなバナナ
      |(ノi 木 |) 
      |  i 下 i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
650 :2005/07/28(木) 17:12:18 ID:mvPzeGlQ0
試合見てないが
CLでの戦い方を十分知っているはずのセルティックが何故?
攻め続けてカウンター食らったか?と思いつつ
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/fixturesresults/round=2199/match=81461/Report=RP.html
を見ると
前半:終始押され気味
後半:猛反撃を展開するものと見られたが相手に試合を支配される

DFもさることながら5失点を許すGKや主導権をとれない中盤もやばいんじゃないかと
まあなにより監督変えた方がいいね
651 :2005/07/28(木) 17:19:51 ID:AN+ggVaZ0
1点でも返しておけば望みはあったのに・・・
652 :2005/07/28(木) 17:21:01 ID:tGcplyKB0
6−0とリードするも、終了間際にオウンゴールで6−1
653 :2005/07/28(木) 17:25:00 ID:88ItKEP70
どういうフォーメーションだったんですか?
654 :2005/07/28(木) 18:51:03 ID:rJOrKAI80
       マーシャル
テルファー バルガ バルデ カマラ
        レノン
   ペトロフ     トンプソン
       サットン
    ハートソン ズラブスキ

多分これ
655 :2005/07/28(木) 19:00:24 ID:FjiIe+Wk0
抜けちゃったもんは仕方ないとして、
新しく入ったのはテルファー、ズラフスキぐらいか。
656 :2005/07/28(木) 19:11:27 ID:rv4ZJvgo0
俺もセルティックは嫌いじゃないし、試合あれば見る方だけど(英国在住)、
でも日本のセルテックサポってなんか痛いっていうかはっきり言ってあの
KEVを思い出してしまう。何か同じ香りがするんだよね。

セルティックサポの恥ずかしいところは触れられてしかるべきだし(例えば
レンジャーズに所属しているって言うだけの他国の選手がランズダウンロードに
代表の試合でやってきたらそいつがボール持つだけで聞くに堪えないヤジの嵐。

選手本人は関係ないだろって思った。まったく南北アイルランドやスコットランドとは
縁もゆかりもない選手なのに。

例えかつて差別されてきて、未だに火種が残っているとはいえ、決して褒められた
行いではないし、それを部外者の日本人がサポ気取りで真似したりするのは
どうかと思う。そういうことはベルファストに5年住んで出自のせいで住むところや
就職でさんざん酷い目に遭ってから言えって感じ。それでも宗教的憎悪をピッチに
持ち込むのには自分は嫌悪感を感じる。
657 :2005/07/28(木) 19:27:39 ID:djgcZoRG0







・・・どうやって読むんだ?
658  :2005/07/28(木) 19:30:48 ID:FhKbu9SJ0
誰も宗教のことなんていってないよ。

でもあんたが今までの経験で嫌悪感を
感じるように、彼らも今までの経験で
そう感じるようになったんじゃないの?
659 :2005/07/28(木) 19:37:07 ID:rv4ZJvgo0
>>658
> 誰も宗教のことなんていってないよ。

うん、だからそういう負の要素も触れるべきだと思うんだよね。
そういう憎しみとか対立が多分にセルティック−レンジャーズには
あってきれい事じゃないのに。だのにこのスレで出てきている日本の
サイト見るとそういうのは無視して部外者である日本人がその
おいしいところ(熱狂的なスタジアムと疑似戦争の一体感)だけを
つまみ食いしているように思う。
660 :2005/07/28(木) 19:47:52 ID:OytFjNh00
さて、CL予備選2回戦の結果を今知ったわけだが

ホームで6-1で勝って敗退という結果が1番ネタになるな
661:2005/07/28(木) 19:58:06 ID:OgNkdwT00
分かってるけど今の状況   第2戦
負け、引き分け、1〜4点差の勝利→敗退
5点差の勝利(6−1,7−2,8−3・・・・・)→敗退
5−0の勝利→なんとか延長戦
6点差以上の勝利→ミラクル!!!

普通に考えて無理ぽ。
662 :2005/07/28(木) 20:03:08 ID:EQRBzkKf0
相手選手が何らかの事情により3人くらい退場すればイケル
663 :2005/07/28(木) 20:09:54 ID:0Kv4t3Te0
はいはいわろすわろす

長文死ね
664 :2005/07/28(木) 20:24:29 ID:0Kv4t3Te0
>>661
ストラカンはホームで5-0で勝つって言ってるw
5点獲るよりも無失点で抑える方が難しいのにwww
DFうんこすぎ
665 :2005/07/28(木) 21:08:17 ID:uq76V72d0
ここ5試合でたった2得点だぞw
666スカトロ:2005/07/28(木) 21:31:49 ID:EEYyEjt2O
俊輔のスコットランド経由スペイン行きが厳しくなりたぁんだぁとは思いませんか?





















ウンコ
667 :2005/07/28(木) 21:34:37 ID:Q8QuBRho0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいきのこきのこ
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒  旦~
668_:2005/07/28(木) 21:58:56 ID:3kSvB2rT0
まぁこの敗戦の責任は監督とフロントにあるだろうね

両サイドバック以外は昨季とメンバー同じなのに
ボッコボコにやられたのは監督の責任

守備の選手を放出しまくったのにまともに補強せず
攻撃的な選手ばっかり補強して守備の建て直しができなかったのは
フロントの責任
669 :2005/07/28(木) 22:02:21 ID:MKOb7SUc0
痛いとこ突かれた海外厨がヒス起こしてるw  ID:rv4ZJvgo0 グッジョブ
670 :2005/07/28(木) 22:11:14 ID:Q8QuBRho0
それよりハーツがヤンカウスカス獲ったらしいぞ
こっちも補強よろ
671_:2005/07/28(木) 22:22:09 ID:3kSvB2rT0
ハーツは確か東欧のどっかから外資が入って
リトアニア代表取りまくり!って話だったよな
ヤンカウスカスまで来ましたか
672 :2005/07/28(木) 22:27:25 ID:Q8QuBRho0
スタンケビチウスはいらんな
673_:2005/07/28(木) 22:39:57 ID:3kSvB2rT0
つーか来ないだろう
セリエでうまいことやってるし
674 :2005/07/28(木) 22:56:59 ID:JufXBAd10
IRA、武装闘争放棄を宣言
【ロンドン28日時事】英領北アイルランドのカトリック系過激組織アイルランド共和軍(IRA)は28日、
声明を出し、武装闘争放棄を宣言した。同日午後をもってすべての武装作戦を中止し、
民主的方法によって政治的目的の達成を目指すとしている。 
(時事通信) - 7月28日21時1分更新
675 :2005/07/28(木) 23:20:47 ID:43XKWoRX0
今シーズンはハーツと二位争いかぁ
監督更迭はいつですか?
676 :2005/07/28(木) 23:21:42 ID:ysTizcAy0
中澤、スコットランドからも話あったらしいが
セルティックだったんだろうな。
行けばよかったのに。
中国人の手を借りたいぐらいヘタレだからな
677プレミアヲタ:2005/07/28(木) 23:27:30 ID:UrK7p+gz0
オニールだったら普通に2回戦は突破できたね
UEFAカップ準優勝の時だってリバプールやバルサにも勝てたし
CLだってグループリーグまでは進めたと思うよ

オニールはプレミアでもレスター時代に確かリーグカップ優勝もしてる
小クラブとしては、ありえないくらいの大物食いクラブだった
戦術も確かで現有戦力をウマく使ってた
だけどストラカンはプレミアでも無能だったし戦術も何もなかった、選手に気合入れることが監督の仕事だと思ってるタイプ
プレミアでは過小評価のトップ下タイプの選手が好きだったね。
マカリスター(スコットランド)やハッジ(モロッコ)とか10番タイプの選手が好きだった

まぁ監督召集を間違えたね
678:2005/07/28(木) 23:45:17 ID:GIGV/ir50
この聞いたこともないチームに5−0で負けるストラカンは
どういうサッカーをする人ですか?
679 :2005/07/29(金) 00:27:21 ID:aBjN/zf00
>>678
気合いだ、気合いだ、気合(ry
680 :2005/07/29(金) 00:42:44 ID:TPWzBmt50
まぁ茸のせいってことで
681:2005/07/29(金) 01:42:12 ID:xp4ixE5S0
ストラカンがセインツの監督してたとき退場してスタンドの
入り口で試合みてたことあった?
682 :2005/07/29(金) 01:53:24 ID:eD8KWjKE0
「欧州」でアピールする場が減ったのは痛いね
ワールドカップで活躍すればいいだろうけど
683 :2005/07/29(金) 02:04:21 ID:Gbr7aWhL0
セルティックw
684 :2005/07/29(金) 04:16:57 ID:pRr2xOIw0
really shocking results.

This season, Celtic will finish 4th in the SPL....
Hibernian or Hearts will finish 2nd....
685 :2005/07/29(金) 04:21:34 ID:pRr2xOIw0
This season, I will expect the success of Hibernian in Europe...
or even Hibernian's SPL title!
686 :2005/07/29(金) 04:39:50 ID:HMeHdTHP0
こういう時こそ、1%の可能性に100%の努力をって言葉を。
687 :2005/07/29(金) 04:51:01 ID:M1qS6o6w0
オニール、カンバック。
奥の病気が退任の理由だと言うが、本当にそれだけなの?
688 :2005/07/29(金) 05:01:18 ID:pRr2xOIw0
>>687 He has been linked to Tottenham and Man City, but he is caring his wife now....
689 :2005/07/29(金) 05:04:01 ID:3WjDwRX+0
今のセルティックって、マジでJ1でも上位にこれないんじゃね?
690 :2005/07/29(金) 05:14:19 ID:TPWzBmt50
出鼻挫かれてやんのプゲラ
691 :2005/07/29(金) 05:31:00 ID:pRr2xOIw0
Craig Brewster (Inverness player-manager) may be better than Strachan
692 :2005/07/29(金) 05:33:29 ID:D+o/hkt+0 BE:183831348-#
マネーじゃなく気候的にグラスゴーに移籍したくない選手がたくさんいる

ラテン系の選手なんか特に。
693 :2005/07/29(金) 05:36:15 ID:FBt/jkVx0
中国人DFの獲得にこだわってたから、DFの補強が間に合わなかったんじゃ....
世界戦略とやらに惑わされたフロントの責任だな。
694 :2005/07/29(金) 05:36:33 ID:M1qS6o6w0
>>688

Thanx.

>>692

禿しく同意。
何とかしろよ、この気候。
695 :2005/07/29(金) 06:08:38 ID:pRr2xOIw0
>>693
Sutton o DF de tukau sika naidaro^.
ato, GK wa Boruc
696 :2005/07/29(金) 06:26:29 ID:apOC1P6u0
ストラカンが現役時代いたチームは(ry
697 :2005/07/29(金) 07:06:17 ID:pRr2xOIw0
>>696 What do you want to say? CWC in 1983?
698 :2005/07/29(金) 11:48:18 ID:3i6eUD+y0
セルチックス
699 :2005/07/29(金) 12:07:44 ID:P0sk9XPW0
セルティックが大敗した5つの理由

1.守備がダメ
2.選手も監督もCLに不慣れ
3.点を取れる選手がいない
4.チームスピリットがない
5.相手なめすぎ

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/scot_prem/4724115.stm
700 :2005/07/29(金) 12:41:08 ID:PVnX8Wux0
セックル(w
701 :2005/07/29(金) 15:00:27 ID:3w23kQIB0
ウジ虫野郎が中村の移籍を最良の選択とか書いてるな。
これで中村はスコットランドで(ry

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/england/column/200507/at00005500.html
702_:2005/07/29(金) 15:18:12 ID:2mw9YKxi0
The Bhoyというのはセルティックの愛称なんですか?
どう発音するのでしょう?
703 :2005/07/29(金) 15:21:52 ID:UTCEmY8l0
このリーグなら中村でも10点近く点取るんじゃなかろうか
704 :2005/07/29(金) 16:18:12 ID:9ixeG/7G0
欧州カップ戦の無いシーズンなんて何年振りだろうね。
705 :2005/07/29(金) 17:21:31 ID:QUlje+/a0
>>701
中村どうこう以前に東本に呆れかえった。前からバカだとは思っていたけど、
ここまでとは。
706 :2005/07/29(金) 17:29:41 ID:qBONsykq0
>>702
Bhoy = ボーイ
707 :2005/07/29(金) 17:36:24 ID:FBt/jkVx0
セルティック、まさかの大敗
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/fixturesresults/round=2199/match=81461/Report=RP.html


今更ですが、試合の詳細レポートです。UEFAの日本語サイトより。
708 :2005/07/29(金) 17:41:38 ID:FBt/jkVx0
>>695
サットンというと、試合中に頬骨を骨折して、6週間試合に出られないあの人?
第2戦にもSPLの開幕にもぜんぜん間に合わないよお(´・ω・`)
709 :2005/07/29(金) 19:29:21 ID:Cwxq0npM0
>>708
英語はただの中村厨だからスルーした方がいいぞ

ざっと見たが監督の噂もおかしいし。
ManCityの監督はピアースが首になるわけがない
シティ監督の噂が絶えなかったのはストラカンでオニールじゃないし
オニールが復帰するならマンチェスター・ユナイテッドだと言われているね
710 :2005/07/29(金) 19:37:52 ID:FBt/jkVx0
>>709
英語の人、移籍話の初期に中村スレで、セルティックに必要なのは中村より先にまずDF
と主張してたから、単なる中村厨ではないと思うよ。

まあ、まだ移籍市場開いてるんだからDF補強しなきゃしょうがないと思うけど、
CLの出場のがすと約20億円の減収になるそうだし、資金があるのか心配。
711 :2005/07/29(金) 19:43:38 ID:Cwxq0npM0
>>710
英語は厨なことは確かだろ
セルティックパークよりオールドトラフォードの方が凄いとか
エヴァートンは応援してないが
カヒルのファンだから俺はエヴァートンサポだとか
言ってること厨杉

>セルティックに必要なのは中村より先にまずDF
いやもう将来有望なDF獲ったからセルティック無敵とか言ってたよw
712 :2005/07/29(金) 19:46:34 ID:Cwxq0npM0
>>710
英語は「ゆるねばは元々カトリックソングだから元祖はセルティック」とも電波飛ばしてた

ゆるねばの元祖はリバプールだしカトリックソングじゃない

もうめちゃくちゃ杉
713 :2005/07/29(金) 20:10:37 ID:31RWoHjk0
英語君は変なガイジンが紛れ込んできたと思っておけばよし。
714 :2005/07/29(金) 20:13:41 ID:Cwxq0npM0
>>713
英語野郎は日本人英語丸出しだから気持ち悪い
715 :2005/07/29(金) 20:16:49 ID:+8nwzLGu0
全部英語じゃないんだよなアホらしい
716 :2005/07/29(金) 20:17:54 ID:31RWoHjk0
んじゃIDあぼーんしとけ。
俺はしないけど。
717 :2005/07/29(金) 20:20:58 ID:FBt/jkVx0
有望な若手DFというのはアダム・ヴァーゴのことかな。
残念ながら彼もまだヒザの手術から回復中のため、
あと3週間試合に出られない。 (´・ω・)ダメポ

ところで、もう明日はSPLの開幕だね。
とりあえず、ニワカの俺としても建て直しを期待したい。
718 :2005/07/29(金) 20:41:50 ID:X3JFlz5D0
この調子じゃ今季は3位に肉薄された2位とかになりそうだな
719 :2005/07/29(金) 20:52:44 ID:Cwxq0npM0
In: Paul Telfer, defender (Southampton, £150,000); Adam Virgo, defender (Brighton, £1.5m);
Artur Boruc, goalkeeper (Legia Warsaw, loan); Maciej Zurawski, striker (Wisla Krakow, £2m);
Jeremie Aliadiere, striker (Arsenal, loan); Mo Camara, defender (Burnley)

Out: Craig Bellamy, striker (Blackburn, loan ended); Jackie McNamara, defender (Wolverhampton)
Rab Douglas, goalkeeper (Leicester); Momo Sylla, defender (Leicester)
Ulrik Laursen, defender (Odense); Joos Valgaeren
defender; Stephane Henchoz, defender (Wigan); Paul Lambert
midfielder (Livingston, retired); Magnus Hedman, goalkeeper.

これでDF心配じゃない方がおかしいだろ
アンショスなんか獲れたはずだぞ?
720 :2005/07/29(金) 22:15:08 ID:QUlje+/a0
>>712
あえて弁護すれば、ユルネバはマージーサイドからの曲で、リバプールって言うのは
カトリック(アイリッシュ)の町ではある。アイルランド代表も必ず歌うしね>ユルネバ。
なんていうかカトリック/アイルランドの色の付いた曲とは言える。

だからって元祖セルテックは少し言い過ぎとは思う。
721 :2005/07/29(金) 22:55:52 ID:zutsLyjj0
質問なんですが、
ファンサイトの方々がみんなNIKEのユニフォーム嫌がってますけど、
どうしてなんですか?

もともとシマシマなんだからデザインも何も無いような気がするんですが。
722 :2005/07/29(金) 23:21:32 ID:YqmfQZDL0
>もともとシマシマなんだから〜
その通りだよね。おれも解らんわ。
内規が嫌なのは同意だけど、今時UMBROマンセーはおかしい。
クラブが主導しない限り、ユニの世界共通デザイン・フォントからは逃れられないのは今やどこでも一緒。

>ナイキショップにNKAMURAネーム入りの〜とかって少し触れられてるけど、要は一般化するのが嫌なんだろ。
723オッパー:2005/07/30(土) 00:46:28 ID:vBr9TIy50
あれ?セルティックってNIKEになったの?
724 :2005/07/30(土) 04:51:50 ID:fFixI01h0
こんなリーグきいたことありません^^;
どうせくそリーグだろ^^;まともな選手いねえだろ^^;
きのこもバカだな^^;Jに戻って来いよプゲラ^^;
725 :2005/07/30(土) 05:15:20 ID:4z7IV1uD0
>>721
Havana-moon hates NIKE as a symbol of American commercialism.
But I do not think there is much difference between UMBRO and NIKE on that point.
726 :2005/07/30(土) 05:17:24 ID:4z7IV1uD0
>>725 My favourites are Cotton Traders and CCC.
727 :2005/07/30(土) 05:46:53 ID:5x7HV3aK0 BE:241278067-#
レンジャースってAdidasだっけ?
728 :2005/07/30(土) 06:03:34 ID:HvZ8cIkq0
ぶっちゃけエアマックス・ジョーダン以降の大々的な宣伝攻勢でまるでNikeだけが
そういう資本主義とか商業主義の象徴になって「クール」(恥ずかしい言葉だけど)
じゃないように取られるようになってきたけど、Addias だろうがUmbroだろうが
世界的な大企業で東南アジアでガキをこき使って安く作った靴を宣伝の力で
大量かつ高価に売りさばいているっていうことには変わりがないと思うんだよね。
本質的には変わりないよ、まるでコーラは不健康でアメリカの退廃的な飲み物だけど
ペプシは健康的な飲み物だって言うくらい無理があるよ、ナイキだけを悪者にするの。
729 :2005/07/30(土) 06:12:55 ID:m0deXh/40
早くも「ヒーロー25・中村のシャツを買え」メールが来たw
730 :2005/07/30(土) 06:14:45 ID:5x7HV3aK0 BE:114894454-#
いや、そういう意味でナイキ叩きやってんじゃなく
サッカー文化においてナイキは後発なのにのさばってんのが嫌なんだろ?
マイケルジョーダンがアンブロのシャツ着てても、それも困る。
731 :2005/07/30(土) 06:15:44 ID:HvZ8cIkq0
関係ないけどさ、英語で書いてる奴、何で日本語で書こうとしないんだ?
俺も海外(欧州)だけどさ、いくらでも探せばあるぞ、日本語IMEがインストールされてる
ネットカフェ(特に中国人とかがやってる移民の多いネットカフェ)。これは自分のうちから
書いてるけどさ。日本語IME入ってなくても、頼めば入れてくれること多いし。
読みにくくてかなわない。会社の場合だってよほとITが厳しくなきゃ日本人なら必要
だろうってインストールさせてくれるぞ。どういう環境なんだ一体?
732 :2005/07/30(土) 06:18:18 ID:HvZ8cIkq0
>>730
> いや、そういう意味でナイキ叩きやってんじゃなく
> サッカー文化においてナイキは後発なのにのさばってんのが嫌なんだろ?

いや、でもこう書いてたから。

>725 名前: [] 投稿日:2005/07/30(土) 05:15:20 ID:4z7IV1uD0
>Havana-moon hates NIKE as a symbol of American commercialism.
733 :2005/07/30(土) 07:08:27 ID:Z2yty+a90
>>731
ご自身、海外なら別に英語でも良いじゃないか。
読みにくいって何さ? んな長文よりずっと読み易いさね。
734 :2005/07/30(土) 07:12:31 ID:4z7IV1uD0
>>727
Rangers ------- Umbro (last season Diadora)
Hearts -------- Hummel (last season Reebok)
Aberdeen ------ Nike
Hibernian ----- Le Coq Sportif
Motherwell ---- Xara

Kilmarnock ---- TFG
Inverness ----- Errea
Dundee United - TFG
Falkirk ------- TFG
Livingston ---- ?
Dunfermline --- TFG
735 :2005/07/30(土) 07:13:28 ID:4z7IV1uD0
>>731 tanonda ga irete kurenai. mendo^kusai rasii.
736 :2005/07/30(土) 07:18:37 ID:4z7IV1uD0
>>734
tinami ni, CL de Liverpool to atatta Kaunas wa, Hearts to onazi "owner".
mune no rogo mo onazi. Hummel mo onazi.
737_:2005/07/30(土) 07:31:30 ID:SO90GcWE0
レンジャーズは一昔ナイキだったよな。

レンジャーズ
NIKE→DIADORA→UNBRO
セルティック
UNBRO→NIKE

殆ど入れ替わりみたいだな。
738 :2005/07/30(土) 07:39:12 ID:4z7IV1uD0
>>737
mune no logo wa daibu mae kara onazi.
Old Firm no kataho^ dake to keiyaku suru to, mo^kataho^ no fan kara boycott sareru node,
ryo^ho^to keiyaku suru.
739_:2005/07/30(土) 07:51:32 ID:SO90GcWE0
>>738

つまり、200*年まではレンジャーズ→200*年からはセルティックっていう
ような契約を事前にしてるのね?
740 :2005/07/30(土) 07:52:06 ID:bGLU/nic0
>720
本当にセルティックのスレなのか?元祖説も知らないで歌ってんの??
741 :2005/07/30(土) 08:24:06 ID:4z7IV1uD0
>>739
iya, mune no logo wa do^zi dayo.
2003 kara wa dotiramo Carling.
742 :2005/07/30(土) 08:48:09 ID:9n5IcSmd0
カタカナ読みにくい。頼むから英文で書いてくれ。
743名無しさん:2005/07/30(土) 09:33:55 ID:7Q4wzPDU0
>>凶暴でご都合主義な茸信者 <

スペインからオファーがあるはずだと妄想自慢
スペインへ移籍できると妄想自慢
雑魚リーグスコットランドへの都落ちはありえない
やはり三大リーグのスペイン移籍だと妄想自慢
三流リーグとオランダにいる小野を嘲笑
        ↓
セルティック移籍決定後

セルティックを名門クラブと自慢しはじめる
リーグ戦はつまらなくてもCL出場があるからと妄想自慢
予備選はぜったいに負けることはないと自慢
CLで活躍半年後に移籍、1年後に移籍を妄想自慢
小野のフェイエはCL出場できない2強ではないと嘲笑
          ↓
       これが予備戦敗退後

代理人佃のせいだと批判
セルティック批判
スコットランド批判
ストラカン批判
セルティックがオファーだしたことを批判
移籍契約破棄を要求
食事批判 、松井の顔批判 、他日本人選手を批判
あれほど三流と罵ってきたオランダを1.5流に格上げw
CL無理なら破棄できる契約を結んでいると妄想
冬にはレンタル移籍できるだろwスペインのどこに行こうかなと妄想
もしレンタルがだめでもW杯で活躍してスペイン移籍は確実 と妄想
744 :2005/07/30(土) 09:56:38 ID:+zo1/on+0
>>740
書いてるヤツは元々セルティック好きじゃなくて、
中村で興味を持ったヤツが多いんじゃない?

ユルネバのセルティック元祖説があるのは
オレも知ってるけど、その内容は知らないんだよね。
良かったら教えてくれる? りばぽとしては63年に
アンフィールドでゲーム前にヒット曲をかけてて
ってのが定説だと思うけど。
745 :2005/07/30(土) 09:57:32 ID:lH9yx3BT0
公式のハイライト動画少し見てにわかの感想を

カマラがいないと激しく不安
客早く帰り過ぎw でも温かい雰囲気
思ったよりは繋いでる。もっと放り込むのかと
プレースキック適当過ぎ
746 :2005/07/30(土) 10:51:35 ID:25tnC0tj0
>>743
君の妄想の中の茸信者と会話してて楽しいですか?

君の妄想のように発言していた人はいないぞ。
747 :2005/07/30(土) 16:45:39 ID:xpyBhTtu0
>>745
> カマラがいないと激しく不安

これは釣りなのだろうか。
748名無しさん:2005/07/30(土) 17:07:11 ID:um/j99um0
今日もいつもどおり寒いぞ。
Motherwellは昨年度の優勝を残り数分でパーにしてくれたチーム。
今日の結果如何によっては、恐ろしいな。
749 :2005/07/30(土) 17:52:06 ID:pVGHjnKE0
>>746
お前カッコイイな
750 :2005/07/30(土) 18:06:52 ID:fnHnBtNT0
カマラは第1戦の戦犯
751_:2005/07/30(土) 19:37:11 ID:ViXIfq3V0
日本時間今夜8時半?KOの第1戦を、
ネットラジオで聞けないかなと思って調べてみたら、
一応やってるけど、UK以外ではダメだった。残念。
752_:2005/07/30(土) 21:24:50 ID:ViXIfq3V0
前半終了で1-3で勝ってる
753 :2005/07/30(土) 21:33:23 ID:yu/Xywgk0
前半1−3って
ハートソンのハットかよ

それ2ndレグでも頼むよ
754 :2005/07/30(土) 22:17:02 ID:jnBDuXlm0
なんか逆転されてんだが…
755 :2005/07/30(土) 22:27:02 ID:yu/Xywgk0
追いついてるけど、これじゃだめぽ(´・ω・`)
756ここですか?:2005/07/30(土) 22:28:34 ID:/XUuS4vX0
            ___                       ┃
    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃よ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃わ ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃す ┃_、_   ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃ぎ ┃,_ノ` )
/ /      ヽ┃る ┃  ⌒\
/         ┃ !┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
757 :2005/07/30(土) 22:29:03 ID:wtAoS60T0
ええとSPLって極端な2強のはずですよね?
758 :2005/07/30(土) 22:32:33 ID:4ec79kbc0
びっくりした マクナマラ抜けただけで、こんなに点が取られるなんて…
759 :2005/07/30(土) 22:35:18 ID:xpyBhTtu0
>>757
確か去年まではそうでしたが。
760 :2005/07/30(土) 22:36:31 ID:fyOYW4nK0









        こ


              で

                         す

                                      か?

761 :2005/07/30(土) 22:41:57 ID:cW/ruWTJ0
カマラが掲示板で死ぬほど叩かれてる。
今日も3失点に絡んだらしいw
762 :2005/07/30(土) 22:45:48 ID:wtAoS60T0
>>761
見てきた
クソワロタ
763 :2005/07/30(土) 22:47:07 ID:KC1o4QxU0
モハメド"モー"カマラふざけんな
はやくパブロティアムつれてこいよ
バルデと一緒に
764 :2005/07/30(土) 22:47:32 ID:M7NSlwI/0
つーか補強ポイント完全に間違えてんだろ。
何考えてんだこのクラブは。
765 :2005/07/30(土) 22:48:36 ID:cW/ruWTJ0
補強とか戦力とかの問題じゃなくて、守備のディシプリンの無さが問題だろうな。
見てないけどw
766 :2005/07/30(土) 22:50:10 ID:KC1o4QxU0
スコティッシュプレミアリーグの解説だれ
767 :2005/07/30(土) 22:53:21 ID:KC1o4QxU0
公式が見れないんですけど
登録しなきゃいけないんですかね
768_:2005/07/30(土) 22:55:45 ID:5Yrlj8Ru0
2試合で9失点か。
昨シーズンから守備の不安定さを指摘され続けその結果これじゃあなー・・・
なんも進歩してない。


769 :2005/07/30(土) 22:55:57 ID:EY8j5MR60
登録しないと無理、イギリスのクラブはそういうとこばっか
770 :2005/07/30(土) 23:00:09 ID:qOu97BNt0
まあ登録はタダだから。
ライブを見ようとする場合は有料のようだが。
771:2005/07/30(土) 23:00:09 ID:cVSsqi/IO
なんかチーム崩壊してる気が…
772 :2005/07/30(土) 23:02:06 ID:cW/ruWTJ0
まぁほんとに1回見てみなきゃなんとも言えんわ。
早く見てみたい。
773 :2005/07/30(土) 23:02:31 ID:KC1o4QxU0
結果だれかおしえて
マザーウェル1−3グラスゴーセルティック
      3−1
      4−4ってことか?
左SBがマクマナスでいいっていってんじゃん
若いもんね
774_:2005/07/30(土) 23:02:35 ID:5Yrlj8Ru0
>>721
ナイキに変わるときに心配されたのがユニのデザインの変更。
デザインが変わってしまうんじゃないかって話があった。
実際変わらなかったが。
775pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/07/30(土) 23:03:47 ID:jesF83mW0
ここ東京Vのスレだったっけ?
776 :2005/07/30(土) 23:08:06 ID:qOu97BNt0
エンブレムの位置が変わったけどね
777_:2005/07/30(土) 23:14:48 ID:HR0mTxNU0
アナタ達・・・平気なんですか?
セルティックってこんなものなんですか?
これは煽りじゃなくて今シーズンからSPLを見始める中村オタの
素直な疑問です。
778 :2005/07/30(土) 23:26:52 ID:cW/ruWTJ0
ネタクラブ耐性あるからなぁ。
レッジーナん時もバルガスが3試合くらい連続PK与えてたの見てワロタよ。
779 :2005/07/30(土) 23:27:16 ID:KC1o4QxU0
左サイドバックのレベルが8段階ほど落ちたから
780 :2005/07/30(土) 23:30:43 ID:25tnC0tj0
>>779
幾らなんでもそれは失礼。

レッジーナに対して。
781 :2005/07/30(土) 23:43:11 ID:V2mj8xFX0
BBSどこ?
782こーじ:2005/07/31(日) 00:47:45 ID:FGHXxuOEO
中村をいれた予想スタメン教えて
783 :2005/07/31(日) 00:51:27 ID:ikXMpAIV0
俊輔ってスタメンで出れるのか?
784:2005/07/31(日) 01:21:10 ID:dW2CVnrg0
俊輔はスペインで将来活躍する最も良い選択とか言ってるけどさ・・・・。
自分の年齢知ってるのか?彼は。
30近くなって最高のプレー見せれるって本気で思ってんのかよ・・・。
785 :2005/07/31(日) 01:29:54 ID:J7zQ9iMU0
>>784
うん。
786 :2005/07/31(日) 01:32:21 ID:HItb1kQK0
3年契約といいつつ3年もいる気はさらさらない件について
787 :2005/07/31(日) 01:32:47 ID:wKc0ak6Q0
中村俊輔とスティリャン・ペトロフとジュニーニョ・パウリスタは共存できるのか?
788 :2005/07/31(日) 01:38:14 ID:HItb1kQK0
>>787
問題ない。

      ジュニーニョ
俊輔            ペトロフ

ただし、ジュニーニョがまともに働ければだが。
789pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/07/31(日) 01:38:26 ID:qflepSO50
ん?ジュニーニョってまだいんの?
790 :2005/07/31(日) 01:40:55 ID:4Tqz6aag0
いない。

  中村         マッギーディ

          ペトロフ
      レノン

こんな感じでうまくいかないと困る
791:2005/07/31(日) 01:59:07 ID:QBz30ARuo
2強って言ってもスコッチクラスだと糞しかいないな
792 :2005/07/31(日) 02:06:30 ID:eQE0OM1+0
サイドバックが糞過ぎるらしく3−5−2のトップ下に中村配置してる
予想(願望)布陣がフォーラムに見られる。
レノンはキャプテンだけどもう歳でサポから見限られ始めてるっぽい
793 :2005/07/31(日) 02:09:08 ID:4Tqz6aag0
レッジーナと同じじゃないかw
794 :2005/07/31(日) 02:41:23 ID:4ALW42N50
>>792
あの特異なプレースタイルが理解されるんだろうか・・・
795 :2005/07/31(日) 03:18:38 ID:NKhNpeCR0 BE:68937326-#
ディフェンス相当やばげだね。

レンジャース以外に2失点とかってもうダメすぎだろ。
おバカなサッカーやってそうだ。
796 :2005/07/31(日) 04:10:52 ID:ub2IfHiK0
Troussier ga nakatako o DF ni utusita yo^ni,
dareka MF o DF ni dekinai ka.
Sutton ga hukki sureba DF ni suru ga....
Lennon wa DF dekiru ka?

SB wa iranai. 3-back ni subeki.
797 :2005/07/31(日) 04:28:51 ID:ub2IfHiK0
By the way, Gordon Marshall (Motherwell GK) is 41 years old...

Craig Brewster (ICT's player-manager, FW) is 38 years old...

many veterans are working in Scotland!
798 :2005/07/31(日) 04:29:54 ID:ub2IfHiK0
Kawaguti, Narasaki, Doi, Tuduki mo 41sai made yare yo!
799  :2005/07/31(日) 04:49:15 ID:VFceUZCs0
3−5−2でポゼッションが低いと苦しくなりそうだな、
>>790がうまくいってくれるといいんだが。
800 :2005/07/31(日) 05:38:14 ID:h3sNykGg0
【グラスゴー(英国)30日=石倉勇】MF中村俊輔(27)の加入したスコットランドリーグの
名門セルティックがイングランド・プレミアリーグに移行する計画があることが30日、
明らかになった。セルティックのピーター・ローウェル最高経営責任者(CEO、46)が
本紙の取材に語った。来季以降を目指しており、俊輔にも強豪ぞろいの環境で戦える
メリットは多く、同じ本拠地の強豪レンジャーズとともに水面下で交渉を進めている。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
801 :2005/07/31(日) 05:50:37 ID:tjijJc6b0
セルティックってもしかしてレッジョよりレベル低いのでは
802:  ::2005/07/31(日) 07:41:00 ID:oXzvE0zN0
渋い。
803 :2005/07/31(日) 07:44:28 ID:0II6ZgAG0
中村解雇して中澤と松田を獲ればレンジャースに対抗できる
804名無しさん:2005/07/31(日) 07:59:01 ID:BjwT13Tv0
これだけははっきり云える
セルティックはマリノスよりレベルが低い
マリノスから追い出された中村にはお似合いだろう
805 :2005/07/31(日) 07:59:09 ID:F93Fk1qd0
松田は代表選ばれてるの少なさ過ぎてイギリスのビザもらえない
806 :2005/07/31(日) 08:21:18 ID:ub2IfHiK0
---------------------Boruc---------------------------
King Kaji------Du Wei---------Nakazawa-------Nakatako
807_:2005/07/31(日) 08:40:25 ID:1MATv6LL0
ディフェンス、やばすぎだろ
808 :2005/07/31(日) 09:38:48 ID:laNOVZtU0
スコットランド人で中流よか上の階層の香具師って、レンジャーズ贔屓なんだな。
セルティックのファンだって言ったら、すげー蔑む目でみられた。
セルティックサポーターは底辺の肉体労働者やサービス産業従事者
粗野で無教養な労働者階級のイメージらしい。
809 :2005/07/31(日) 09:44:22 ID:h3sNykGg0
中上流階級 レンジャーズ インテル

労働者階級 セルティック ミラン
810 :2005/07/31(日) 09:46:35 ID:0II6ZgAG0
r
811 :2005/07/31(日) 09:47:28 ID:ygyF7Lao0
日本人のDFか中盤の底で使える人いないかな。
代表レギュラーじゃないやつで。
お互いかなりメリットがありそうだが。リーグは糞でもジーコは見るからなw
812   :2005/07/31(日) 09:53:01 ID:7vwlu/fn0
平山式滑り込みキタコレ
813 :2005/07/31(日) 09:53:58 ID:0II6ZgAG0
茶野とセルティックのDF、どっちが凄い?
814 :2005/07/31(日) 09:56:29 ID:7vwlu/fn0
茶野はねーだろw
815 :2005/07/31(日) 10:03:44 ID:Qh4D3X2l0
>>808
スコットランドの歴史を見ればわかる

階層というより民族・宗教が絡んでいると言ったほうがいいと思う
それが世界でもっとも激しいダービーと言われる所以
816 :2005/07/31(日) 10:05:16 ID:W+mosIeb0
>>811
中田こ○じの名前を出せと言わんばかりの希望だな。開幕戦ベンチ外だったよ・・・。
出れるなら移ったほうがいい。
817 :2005/07/31(日) 10:09:44 ID:kpZO23lw0
スペースあれば工事のロングパスは活きるかもな。
1点を競うシビアなリーグじゃないところも向いてる。
818 :2005/07/31(日) 10:34:11 ID:ub2IfHiK0
>>816 yes Nakatako.... Camara is pish.... Nakatako for Celtic left back
819 :2005/07/31(日) 10:37:59 ID:laNOVZtU0
>>815
つか、レンジャーズ党って生粋のケルトなスコティッシュじゃなく
アングロサクソンやヴァイキング系の割合が高いような。

かたや国外の大勢のアイルランド人が、かなり気合入れてケルティックマンセーしてたり。
おめーらにスコットランドリーグ関係ないだろといいたいが
複雑な歴史があるようで、どうも理解しづらい。
820 :2005/07/31(日) 10:50:14 ID:ub2IfHiK0
>>819 Both have a large supporting base in Ireland.

Rangers -- Unionists (Protestants) in the north
Celtic --- Nationalists (Catholics) in the north, and many in the south

But recently Man Utd is more popular than Celtic in the south. There is a large Man Utd cafe/pub in Dublin
821:2005/07/31(日) 11:26:08 ID:RiOHdnL5O
>>820
なんだかんだ言っても、やっぱりマンUなのか…
822 :2005/07/31(日) 11:26:14 ID:h3sNykGg0
>>819
そんなこと言ったら極東アジア在住の分際で
セリエやプレミアやリーガの○○サポとか謳ってる奴らはどんなんかとw
823 :2005/07/31(日) 11:38:01 ID:ub2IfHiK0
>>821 Do you know that Manchester United also has an Irish origin? (in fact, another proposed name was Manchester Celtic)
824_:2005/07/31(日) 12:24:35 ID:DUIohE+Z0
ハーツとセルティックって仲悪いとか聞いたことあるけど本当?
本当ならなんで?
825 :2005/07/31(日) 12:24:44 ID:0YB79FaS0
へえー。勉強になりやす。
826 :2005/07/31(日) 12:29:07 ID:UjtVXIGX0
>>811
戸田
827 :2005/07/31(日) 13:08:10 ID:IgNmAKDC0
セルティック=阪神タイガース

とすれば

レンジャーズ=読売巨人軍


出言い訳?
828 :2005/07/31(日) 13:09:55 ID:ub2IfHiK0
>>824 Hearts = Mini Rangers
829 :2005/07/31(日) 13:20:44 ID:gyvscClm0
今シーズン最初のオールド・ファームは8月20日(アイブロックス)
レンジャーズ vs セルティック

過去の対戦成績
レンジャーズ(143勝)セルティック(122勝)(引き分け90)

俊輔でるかな?
830 :2005/07/31(日) 13:28:44 ID:ub2IfHiK0
>>829
> 今シーズン最初のオールド・ファームは

Not "Old Firm" but "Old Firm derby". The "Old Firm" does not mean derby.
831821:2005/07/31(日) 13:55:14 ID:RiOHdnL5O
>>823
あんた凄いな。勉強になったよ。これからも、俺みたいなセルティックについて無知な(英語の読める)人間に知識を提供してやってくれ。
832 :2005/07/31(日) 14:11:17 ID:9XoA5gZv0
今野とれ今野
833.:2005/07/31(日) 14:41:39 ID:pBxyIgat0
チーム状態を知れば知るほど中村より
中田ヒデのほうがぴったりはまる選手のような
気がするな
834 :2005/07/31(日) 15:17:18 ID:oujnozmD0
>>805
イングランドのプレミアリーグだとそうだけど、スコティッシュ・プレミアなら代表キャップ数
関係なくビザ出してくれたりしないかな。知らんけど。

中蛸は獲ってくれよ。マジで。
835 :2005/07/31(日) 15:47:27 ID:NV/HHAiE0
>>833
禿同
中田がもう少し年取って、仮にイタリア以外でチーム探したときに候補に入りそうな感じ
836 :2005/07/31(日) 16:27:22 ID:gyvscClm0
イギリスについて

1536年(連合法)イングランドがウェールズを併合。
1707年(連合法)イングランドがスコットランドを併合。グレートブリテン王国となる。
1800年(連合法)グレートブリテン王国がアイルランド王国を併合。
グレートブリテンおよびアイルランド連合王国となる。
1922年、北部6州を除く26州が、アイルランド自由国として独立。
1927年に現在の名称であるグレートブリテンおよび北アイルランド連合王国へと改名。

イギリス(グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国)もしくは、単に(UK)とも呼ぶ。

混同して使われることがあるが、イングランドはイギリスを構成する「王国」の一つであり
イギリスそのもではない。その為に、本来はイギリス代表として国家代表を選出すべきもの
を、ウエールズ代表・北アイルランド代表・イングランド代表・スコットランド代表という
奇妙な形態をとっている。独立したアイルランドは別にして、イギリスとしてリーグも展開
すべきだし、代表も統一すべき!!!
837_:2005/07/31(日) 16:36:59 ID:CwoPAcpV0
一応セルティックって欧州で18番目に強いクラブなんだな・・・
再来年イングランドプレミアリーグにいけたらまじで中村はラッキーなんじゃないか?
セルティックとレンジャーズが入ることでプレミアリーグのレベルも上がって
セリエAを抜く可能性があるね。
まあどのみち中村は今年はご愁傷様ww
838 :2005/07/31(日) 16:37:26 ID:ub2IfHiK0
>>834
> イングランドのプレミアリーグだとそうだけど、スコティッシュ・プレミアなら代表キャップ数
>関係なくビザ出してくれたりしないかな。知らんけど。

No difference. The same rule applies to even the Irish Premier League (Northern Ireland).

> 中蛸は獲ってくれよ。マジで。

I am not sure, but 中蛸 can be granted visa since he is already in the EU
839 :2005/07/31(日) 16:42:45 ID:ub2IfHiK0
>>836
>代表も統一すべき!!!

Well, there will be a stiff resistance from the Scots.... we will even see Tartan Army riots.
840うんも:2005/07/31(日) 16:42:58 ID:4V7K1GIRO
セルティックって名前がカコイイ
841 :2005/07/31(日) 16:46:02 ID:ub2IfHiK0
>>836 you must know that England is the biggest enemy of the Tartan Army.
(Tartan Army = Scotland supporter)

An idea of a British team is unacceptable for most Scots. Can you imagine a Japan-Korea team or Brazil-Argentina team?
842 :2005/07/31(日) 17:00:18 ID:oujnozmD0
>>836
原理主義的にはそれが正しい意見だろうが、現状でそれなりにでうまくいっていて、
イギリス人はおおむねそれで満足しているようだし、無理に変えることもないような希ガス。

ぶっちゃけ統一チームなんか作ったら、チーム内に内紛が持ち込まれて現状のイングランド代表
より弱くなるんじゃ>>>統一チーム。
843 :2005/07/31(日) 17:02:14 ID:HItb1kQK0
>>841
でもラグビーはイギリス(統一)代表いるじゃん?
スコットランドでラグビーはどうなのか知らないんだけどさ。そこんとこどうなん?
844 :2005/07/31(日) 18:24:31 ID:DW6auw7R0
>>843
ブリティッシュホワイトライオンズよりも単体のスットコ代表の方が強いと巷では言われてるな
845 :2005/07/31(日) 19:06:09 ID:JrMTZXiH0
スコッチとイングランドは同じ国扱いになってるだろ一応
コリアとジャパンは全く接点のない国だろうが。言語もハイレベルに違うし
846 :2005/07/31(日) 20:15:05 ID:OMzbfXvf0
>>845
言語はほぼ同じ、韓国語まではアルタイ語族であることが確実だが、
日本はオーストロネシアの影響で母音調和が欠落している。これ常識
847:2005/07/31(日) 20:28:47 ID:4V7K1GIRO
開幕戦、マザーウェルと引き分けかよ
スタンド観戦の俊輔も不安だろーな・・・
848nanashi celtique:2005/07/31(日) 21:05:33 ID:vaAxy6IW0
いくつかサイト見たけどセルテッィク=ケルト人
はスコットランド一の工業都市グラスゴウに住む
貧乏なアイルランド移民の食料費捻出のために牧師が始めた事業。
ユニフォームもアイルランドの緑。いーねーこういうの。
歴史を紐解くのがなかなか複雑で面白い。
849 :2005/07/31(日) 21:42:46 ID:/eMAQ8Bj0
少なくとも町で見る限りアイルランドだと
マンU=リバプール>>セルティックって感じだな、TV、新聞での扱いとか
ユニ来て歩いている奴の数だと。ただ、セルサポと前者2チームのサポは
兼業できなくもないから。今年のチャンピオンズリーグの決勝の時なんて
市の中心部は全て赤のシャツで染まってた。ほとんどスペインのクラシコ
状態で、通りを歩いていても周りのパブから沸き上がる歓声でリバプールが
得点したのが分かるという。

あとチェルシーは死ぬほど人気ない。ロンドンのチェルシーサポはかつて
アイリッシュを敵視していたから。

マンUって鉄道労働者のクラブだっけ、起源は?だったらほぼ100%アイリッシュの
クラブだったんだろうな、最初は。
850 :2005/07/31(日) 22:55:35 ID:oujnozmD0
マザーウェルの現監督でレンジャーズの元キャプテンだったテリー・ブッチャーがセルティックにエールを送っています。
http://www.sportinglife.com/football/scottishpremier/news/story_get.cgi?STORY_NAME=soccer/05/07/31/SOCCER_Motherwell_Nightlead.html&TEAMHD=scotspremiership

ブッチャーが強調したのは、セルティックのサポ次第ではセルティックがCL予備戦の対ブラチスラバ戦で5点以上を取ることも可能だということだ。

「セルティックのファンが集結すれば、なにしろマザーウェルの本拠にも大挙集結してきたんだから次戦でもそうなるに決まっているけど、そうして大音響を発すれば相手はずいぶんと威嚇されることになる。」

「もしも奴らがバックをタイトに保って必死に攻めることができれば、奴らは逆転できると俺は思う。なぜって、ブラチスラバの選手は彼らのキャリアの中で、あんな観衆の前で試合したこともあんまりないだろうからな。」

「スコットランドのためにはセルティックが欧州で活躍することが必要だ。俺の口からこんな言葉が出るなんて思ったみたこともなかったけど、こいつは事実だぜ!」
851 :2005/07/31(日) 23:00:37 ID:WIr1LNtC0
全英が泣いた
852 :2005/07/31(日) 23:03:45 ID:HItb1kQK0
>>844
スコット代表が?ウェールズ代表じゃなくて??
ていうか強い弱いを問題にしてるわけじゃないんですけどね。

まあ、ちょっとギグスとか見てみたいと思うくらいで、どうでもいいっちゃあ
どうでもいんですが>イギリス統一代表
853 :2005/07/31(日) 23:42:00 ID:BNJrjku/0
でもマザーウェル相手に4点取れたんだから、
スロバキアのチーム相手に5点6点取ることも不可能ではないと思うんだ
854pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/08/01(月) 00:22:17 ID:GdTtHwM60
アウェーゴール無いことの怖さを改めて知ることになるかもな
855 :2005/08/01(月) 00:26:29 ID:m1mVuv8s0
まあ、次はホームなんだから、いいところを見せて欲しいよ。
856 :2005/08/01(月) 00:27:44 ID:pOWpX6Aq0
超楽観的予測
得点 0→4→8
失点 5→4→3







だめじゃんorz
857 :2005/08/01(月) 00:40:04 ID:m1mVuv8s0
アウェーゴールは2倍だろ。

アウェーで4−4ということは、ホームでは8−2も同然。

よし、いけるぞ!

858名無しさん:2005/08/01(月) 03:30:36 ID:Y4Ojink40
どうだかなあ。
地元のファンに言わせりゃ、「今後10年はレンジャーズの天下だ」という話だが。
よっぽど守備をなんとかしんと、無理だろうな。
859 :2005/08/01(月) 03:35:05 ID:kxeaExlN0
地元のファンに言わせりゃ
地元のファンに言わせりゃ
地元のファンに言わせりゃ
地元のファンに言わせりゃ
860 :2005/08/01(月) 05:15:31 ID:+fqHbeX20
とりあえず支那人DF契約決まったらすい。
861 :2005/08/01(月) 06:32:35 ID:SUm5e6Gt0 BE:241277876-##
マンチェスターの飛行機落ちた頃、
あのころの選手みんなアイリッシュやスコティッシュばっかだよ
862 :2005/08/01(月) 08:54:05 ID:Mx+d6kL+0
カズ、スコッチを語る
863 :2005/08/01(月) 08:57:04 ID:FqekcOoW0
すっとこどっこい
864 :2005/08/01(月) 09:19:40 ID:AUx9jaN50
せるちっく
865 :2005/08/01(月) 09:37:06 ID:m1mVuv8s0
東京新聞に英国統一チームの特集記事が出てた。

2012年ロンドン五輪 英サッカー界に異変
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050801/mng_____tokuho__000.shtml
866 :2005/08/01(月) 10:18:34 ID:Qdx1n2G40
>>846
ほぼ同じじゃねーって。膠着語は何語族であろうと同じような文法になる。
基本語に共通性がまったくないし、元祖が共通だとしても最低7千年以上前に
言葉としては分岐している。
867 :2005/08/01(月) 12:25:03 ID:fmQ5Bq0j0
セルティック、開幕戦が批判の対象に
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/01/06.html

おいおい、まだ試合にも出てないっつーのにストラカンピンチ。
やっぱりいいDF取らないとまずいなぁ。いくらハートソンが点取っても
同じだけ取られちゃ意味ねーよ。マジでレッチェみたい。
868 :2005/08/01(月) 12:31:10 ID:+qDRQovs0
ケニー・ダルグリッシュ氏
「もちろん2試合で9失点もすれば誰だって絶望的な気分になるだろう。
だからといってゴードン以外に誰がセルティックの舵取りをするんだい?
この段階でコーチを代え ― 任せられるだけの大物がいればだけどね
― マーケットが閉じる間際まで今季のプランとまるで違うタイプの選手の獲得に奔走し、
それで即建て直しなのか?テレビゲームじゃあるまいし簡単にリセットなどきかないんだ。
いま考えられうる最悪の選択肢はコーチを代えてしまうことさ。
むしろ責めるべきはセルティックという栄えあるクラブに所属できている意味も責任も感じていない選手たちだ。
いつまでもマーティン・オニールの幻想ばかり追い続け、
ゴードンの足を引っ張るようであればプロ失格だよ。
彼らはマーティン・オニールの為にプレーしているのではなく、
セルティックのためにプレーしていることを忘れちゃいけない。
ここにいたければ常に100%のコミットメントを示す必要がある。
当たり前のことを言ってるのかもしれないが、その当たり前が出来ていないからこうして怒っているんだ。
そもそも聞いたこともないチームに5失点した直後に温かい声援があると期待している方がおかしい。
せいぜい責められ辛い思いをするがいい。
セルティック・ファンは本物の忠誠心を持った者を見分ける目がある。
落とし前は自分たちでつけるんだね」
869 :2005/08/01(月) 12:34:57 ID:fmQ5Bq0j0
>>868
おー・・・・ソースどこか知らんが要するにストラカンの新しいサッカーに
従っていないものがいると?選手たちが悪いと?

ストラカンはまだまだ大丈夫そうですな。ていうか、次のCL予備戦ていつ?
茸はいつから6日以降出場で出れないんだから、それ以前だよね?
870:2005/08/01(月) 12:50:27 ID:lIWhKPeUO
早くもストラカン解任説でてるらしいねw
871:2005/08/01(月) 13:05:03 ID:eVZVsuk20
>>868
ケニーダルグリッシュさんって誰??
872 :2005/08/01(月) 13:11:56 ID:dvCdyyqT0
ていうかオニールはそんなに凄かったのか?

豊玉のラン&ガン北野監督みたいな話やな
873 :2005/08/01(月) 13:28:11 ID:0fXIm/Fc0
まぁ誰が悪いのかは試合を見れば分かるんじゃないか
874 :2005/08/01(月) 13:30:12 ID:lYJGhtGP0
>>871
釣りだよな?
875 :2005/08/01(月) 13:36:14 ID:1aFfJ0lc0
ローウェル最高経営責任者がかばってくれてるけど
明日の試合で負けるようなことがあればヤバス?

>>869
ネタはエンパテから
元ネタは知らん
876:2005/08/01(月) 14:01:22 ID:eVZVsuk20
>>874
釣りじゃなく本当に知らなかった。調べたらセルティックや
リバプールで活躍したスーパースターだと分かった。
恥ずかしかった。ごめんなさい。
877 :2005/08/01(月) 14:48:25 ID:ULWo8GV+0
現地ではリジィのギタリスト一番人気は誰だ?!
878 :2005/08/01(月) 15:51:51 ID:uIGMT0qn0
下痢ムア
879 :2005/08/01(月) 18:31:08 ID:N8rZqBcD0
>>843 Lions wa sinken syo^bu dewa nai.
880 :2005/08/01(月) 18:33:29 ID:N8rZqBcD0
>>849
>あとチェルシーは死ぬほど人気ない。ロンドンのチェルシーサポはかつてアイリッシュを敵視していたから。

Yes, the Irish hate Chelsea/Rangers/Linfield. (anti-Irish blue teams)
881 :2005/08/01(月) 18:38:35 ID:T13Ww/vX0
英語の人やけに詳しいね。現地に住んでたりするの?
882_:2005/08/01(月) 19:13:25 ID:VvEoWqFx0
チェルシーサポってちょっとスノッブな層だと聞いたことがある
883 Du Wei begins Celtic trial period:2005/08/01(月) 19:29:38 ID:N8rZqBcD0
884pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/08/01(月) 19:35:58 ID:qnMFHtmf0
ヴェルディ化してるんだから解任説出ない方がおかしいだろ

ヒッツフェルトとかTV出たりしてて暇だよ
多分断られるけど
885 :2005/08/01(月) 22:01:03 ID:yZ91D8zz0
>>883
なんか、俊輔のコメントが自信満々な感じなんですが。

っていうかこの中国人にもCLダメでも気にてしないよっていってもらってるし。
なんだかチームより、マスコミとかファンの方がトラウマ感じてるような気がし
てきた。
886 :2005/08/01(月) 22:06:17 ID:Q8p7LsrG0
酷いなここ
887 :2005/08/01(月) 22:19:33 ID:oVbQs0T90
ESPN見てるやつはいないのか?
888 :2005/08/01(月) 22:38:44 ID:7NxRE4bA0
セルティックってのは日本でいうと朝鮮総連由来の在日チームってことでOK?
889 :2005/08/01(月) 22:46:38 ID:+fqHbeX20
>>888
アイリッシュに激しく失礼。
少なくとも彼らは自分達が強制連行されたなどという妄言は吐いてない。
890 :2005/08/01(月) 22:56:42 ID:hz5Q1Oh10
中村はモチベーションを上げる為にブレイブハートを見てます。
891 :2005/08/01(月) 23:03:46 ID:N8rZqBcD0
>>888 Yes, the Irish in Britain are oppressed minority like the Koreans in Japan.
892 :2005/08/01(月) 23:42:38 ID:TLGy0gqj0
二重国籍の問題や移民、歴史背景の違いなんかで何とも言えんが、
チョソン大阪というチームが、セレッソの代わりにJ1にいるような感じか・・・そりゃ熱そうだな・・・
893 :2005/08/02(火) 00:19:59 ID:3++yXkcJ0
お約束のアイルランド系ギャグ。ベタベタだけど。

「よお、いいニュースと悪いニュースがあるんだ」
「悪いニュースって何だ?」
「イギリス野郎どもが月面に到達したらしいんだよ」
「で、いいニュースって?」
「やつら全員月に行っちまった!」

まぁ独立してもう70年以上たってイングランドとの闘争ってはるか過去のお話だし、
また幸運にも占領されていた期間が短かったために独自の文化や言葉を保持できた
韓国と違い、アイルランドって自らの言語を失ってしまい(政府の努力にも関わらず、
実際に使われる言葉としてはアイルランド語は絶滅寸前)、その為にイギリス文化に
染まりきっている。TV,音楽、雑誌、新聞・・・あと、日韓にくらべると英愛の単純に
圧倒的な人口差。これだと厳しいよ、文化の純粋さを保つのは。

現在では文化的・経済的にあまりにもイギリスと結びつきが深いので正直南の共和国
では本気でイギリス人を憎んでる奴なんてほとんどいないよ。もちろんTVでイングランド
との試合とかあれば当然イングランドのことをぼろくそにいうけど、それはあくまでも
スポーツとかに限られるし。本気で今時「イングリッシュ市ね」とか言ったらかなり痛い、
ヤバイ人だね。北部6州はもちろん別のお話。
894 :2005/08/02(火) 03:03:25 ID:yQcLYnHp0
マクマナス、守備ヤバス
895_:2005/08/02(火) 03:05:00 ID:123d4KCA0
若手のジョン・ケネディはどうしたんだ
もうあいつしか期待できるDFがいない
896 :2005/08/02(火) 05:53:26 ID:mNHxTAO30
アルパイが行くかもって・・さらにヤバス
897 :2005/08/02(火) 06:00:34 ID:1NiTM6rH0
>>895
暗殺された
898 :2005/08/02(火) 06:08:21 ID:6YFG+nYV0
何か踏んだり蹴ったり棚
899 :2005/08/02(火) 06:09:09 ID:sjbN3Crz0
>>896
軍曹とともに思いっきり暴れて欲しい。
900 :2005/08/02(火) 06:11:04 ID:6YFG+nYV0
と言ってた矢先
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/02/04.html
≪アルパイの獲得は失敗≫
901 :2005/08/02(火) 07:23:13 ID:M+wwAQhA0
それはOK
902¨:2005/08/02(火) 07:40:41 ID:+Qn9cGaTO
茸はどうでもいいけどユルネバが聞きたいな
903SIMPLEより転載:2005/08/02(火) 10:54:46 ID:123d4KCA0
ハレナルはセルティックでのプレーを希望

先週のチャンピオンズリーグで、セルティック相手にハットトリックを決めた
アルトメディア・ブラティスラヴァのユライ・ハレナルは、
いつの日かセルティックでプレーすることを夢見ている。

代理人のユライ・ヴェングロスは、
「彼にはここ1、2年でスコットランドやその他のヨーロッパクラブに移籍する大きなチャンスがある。
彼はヨーロッパのビッグクラブの一つでプレーするだろうと確信しているし、
今現在セルティックが必要としている人材だと思う。
セルティックは前線の人材が不足しており、セルティックは彼の進歩をモニターし続けるだろう。
彼はいつの日かセルティックでプレーすることになるかもしれないし、
セルティックの人々は彼やいくつかのアルトメディアの選手に感銘を受けたことも分かってる」と話している。
22才のハレナルはセルティックと対戦する数日前に、
ライバルチームのインテル・ブラティスラヴァからやって来たばかりだった。
904 :2005/08/02(火) 11:05:28 ID:eGvJgeJt0
アルトメディア・ブラティスラヴァは新戦力が間に合ったが、セルティックは間に合わなかったわけだ。
905 :2005/08/02(火) 16:11:47 ID:bXDW6Eyn0
いよいよ今日だな。
この試合でワールドサッカーセットかサッカーセレクション+海外サッカーセットに
なるか決まるわけだ。

4700円−3600円=1100円

この差はとてつもなく大きい!!!
906.:2005/08/02(火) 16:33:14 ID:gcLt6YzQO
友近を黒く塗ってアフロにしたらフィル・ライノット
907 :2005/08/02(火) 16:48:57 ID:FqnrJJLl0
筋肉質のいかつい姉ちゃんを金髪にしたらジョン・サイクシ
908 :2005/08/02(火) 16:56:06 ID:gKF1C1780
なしてシンリジィー?
パーマのおばちゃんに泣き顔をさせたらゲイリー・ムーア
909 :2005/08/02(火) 16:59:18 ID:X+tCS5070
若造りのおっさんによくいるタイプ


ブライアン・ダウニー
910 :2005/08/02(火) 17:03:57 ID:2/ev9zQo0
このスレの住民構成

茸オタ−60%
マニアック系サカオタ−20%
現地在住系−10%
懐かしの英国ロック好き-5%
KEV&翻訳俺女−5%


911 :2005/08/02(火) 17:47:58 ID:Jv+d139x0
>>910
茸オタand茸で関心を持った人が90%超えてる。
初心者的な質問で昔から好きなやつがレスして多いように見えるだけ
昔を思い出せSPLスレですら1000まで行った事がないのだぞ
つーか500レスもなかったような気がする。
912:2005/08/02(火) 20:17:31 ID:nlaRJXFm0
> KEV&翻訳俺女

意味ワカンネ
913 :2005/08/02(火) 20:52:57 ID:xc10nsy40
>>911
立っては消え、立っては消えって感じだったな
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101665994/
914 :2005/08/02(火) 22:08:03 ID:jAwgO2rK0
>>912
翻訳俺女は稲本信者で、中村を憎んでいる事は知っている。
中村が「遠藤は頭がいい」と言ったのを、じゃあ同ポジの稲本は頭悪いのか!
ってんで憎み始めたんじゃなかったっけ?
915 :2005/08/02(火) 22:09:52 ID:esfqNxtl0
なんだその言いがかりはw
916 :2005/08/02(火) 23:25:43 ID:nlaRJXFm0
>>914
dクス。
翻訳俺女という人が実在すると。
917 :2005/08/02(火) 23:25:49 ID:pasYV6Rp0
>>913
ラーションスレとかも即氏だった
前々シーズンも300レス位だったような
茸中心だけど露出が増えるのは良い事だ
918 :2005/08/02(火) 23:36:40 ID:71D1k7ub0
翻訳俺女はW杯前後だったと思うけど、ID出るのに慣れてなかったのか
稲本スレで翻訳して俺口調で語ってたままのIDで中村スレに出てきたんだよ
女の地を出して中村気持ち悪いとかって内容のレスをして
荒してるのがバレた・・・ってのが始まりじゃない?
ちょっと曖昧だけど、その時に騒いでたのは覚えてる
919 :2005/08/02(火) 23:58:39 ID:nlaRJXFm0
では、今日は落ちます。あした、仕事に行く前には結果が判明していることでしょう。
おそらくは死刑宣告になるんでしょうが、奇跡的な大逆転になっていればうれしいな、と。
920 :2005/08/03(水) 00:32:08 ID:c71j27k60
>>919
だな。俺も寝て結果を待とう。
921 :2005/08/03(水) 01:50:55 ID:Yhoq2oxX0
昔アイルランドとか北部イングランド系の話題になるとかならずどこのスレにでも
顔を出してきた人>KEV。一部でウザがられていた。なぜか翻訳俺女とも
サンダーランドスレだったかアイルランド代表スレだったかで抗争したような。
ちなみにその余波としてアイルランド代表スレが分裂というか荒れた時期も
あったように記憶しているが遙か昔のことなので事実関係に間違いがあるかも
しれない。まぁ二人ともかなり痛かったのは確かだ。

そういやあんま最近見ないな。
922  :2005/08/03(水) 02:29:01 ID:MwjHC7Lr0
>>921
翻訳俺女って愛蘭厨なの?
漏れの記憶だと愛蘭厨が毎日アイルランドスレにアイルランドの訳を
連貼りしてアイルランドスレ住人に嫌われてワールドカップ板出てったんだと思ったが。
記憶違いかもしれん。
愛蘭厨はまだここにいるよ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1096497185/l50
923 :2005/08/03(水) 03:41:07 ID:RdgY6CmO0
KEV=イングランド・サンダーランドだったか在住のオタ、やや東本チック

翻訳俺女=熱狂的稲本オタ、いろんなスレで英語の記事を訳して貼る
       稲本を叩く奴は・自分の意にそぐわないスレ進行を認めない
924 :2005/08/03(水) 04:52:09 ID:/ur1WEf10
>>923
実況、乙。
925_:2005/08/03(水) 05:43:00 ID:Vs58iB3u0
さようならチャンピオンズリーグ
今シーズンの楽しみががっつり減った
926名無しさん:2005/08/03(水) 05:45:28 ID:q7LbYGuD0
終わった。4-0だ。
あと1点が入らんてのはたまらんなあ。
明日、会社行くのちょっといやかもしれん。

しかし監督、お前が喧嘩(掴み合いだけで済んだけどさ)しにいってどうするよ?
927 :2005/08/03(水) 05:49:00 ID:db2qmaka0
ここですか?
928 :2005/08/03(水) 05:59:35 ID:6hRKPc2k0


           こ
                        で                    す
                                                                  か

929 :2005/08/03(水) 06:00:11 ID:bbGufTCG0









        こ


              で

                         す

                                      か?



930 :2005/08/03(水) 07:55:11 ID:c71j27k60
果報を寝て待ったのだが…

UEFAカップも無理というのはきついなぁorz
931 :2005/08/03(水) 08:22:02 ID:E00yCEr00
スケープゴートは誰になるかな。
左サイドバックか?
932 :2005/08/03(水) 08:22:17 ID:+wFMS5k50
むう、4−0か... _| ̄|○ 
まあ、ダメだったものは仕方がない。気持を切り換えてSPLでは頑張ってくれ。
933_:2005/08/03(水) 08:33:21 ID:FEgdIRfr0
惜しかったなあ。あと1点・・・
しかしよく相手を0に抑えたな。
ホームなら奇跡が起きるかもしれんあと思ったが残念だ。
ストラカンは一応首がつながったんだろうか。
934 :2005/08/03(水) 08:33:33 ID:++/2L3cf0
4点までは与えてよいスコアだから、本当に惜しかったかは謎。
935 :2005/08/03(水) 08:37:01 ID:RbcdB5Xm0
たらればだけど、アウェーで1点取ってたらな。
若しくはロスタイムの失点。来季はヨーロッパに
行けるだろうけど、ちょっと気の毒。
936 :2005/08/03(水) 08:44:12 ID:LOrzaH770
年内は2位までを保って解任を免れつつ、土台をしっかり作ってほしい。
特にDF。精神力のないロートルほど不要なものはない。
937.:2005/08/03(水) 09:43:33 ID:za9BIO0GO
空気読まないで悪いんだけど、ジュニーニョPはセルティックで何ゴール何アシストしたの?
938 :2005/08/03(水) 09:51:17 ID:/fXOYJMj0
>>937
移籍したよ。
939 :2005/08/03(水) 09:53:36 ID:fTetsxLy0
質問に答えてやれよw オレはシラネ。
940 :2005/08/03(水) 10:04:31 ID:F+DXbSaL0
>>937
22試合(スタメン14試合)で1ゴール
941 :2005/08/03(水) 10:05:36 ID:fTetsxLy0
アシスト無し?
942 :2005/08/03(水) 11:42:47 ID:F+DXbSaL0
>>941
アシスト数はわからん。
でもCK蹴ってたからそこそこはあるんじゃね。

今日(昨日?)のdaily record紙の一面に顔を覆ったストラカン&「真のセルティックファンは私がクビになるのを望んでいない」とのお言葉。
943 :2005/08/03(水) 12:17:08 ID:dHtaVxaJ0
1stlegで意地でも1点かえしとくべきだったな
944:2005/08/03(水) 14:22:06 ID:TjnNGX5oO
失点0はおおきな収穫
945 :2005/08/03(水) 16:19:49 ID:1FelnKZE0
ジュニーニョって165の60くらいか。
中村より一回り小さいな。
946中田プレミアへ:2005/08/03(水) 17:08:23 ID:5jUKyfEX0
>2日付の伊紙コリエレ・デロ・スポルトが報じた。親善試合3戦のパフォーマンスを高評価した上で、
>かねて中田がプレミア志向が強く、移籍に動いていることを説明。
まさかレンジャーズじゃないだろうな
947:2005/08/03(水) 17:09:56 ID:TjnNGX5oO
おいおいやめてくれよ
948 :2005/08/03(水) 17:11:48 ID:6bZeCelS0
今期、プレミアの楽しみはベナユン。
成功すればテクニシャン系が一気に集まりだすかもしれない。
949 :2005/08/03(水) 17:31:57 ID:qGva715j0
中田がレンジャーズだとおもしろいな
両スレ荒れ放題
950 :2005/08/03(水) 18:05:12 ID:hwbZ5OzA0
小野がレンジャースにはいるほうが
おもしろい、ファーガソンがいるけど。
951ミシャライ:2005/08/04(木) 00:29:20 ID:HxBuh7O0O
ミシャライ
952 :2005/08/04(木) 01:58:08 ID:C93uSuKY0
Please Don't Leave CL
953 :2005/08/04(木) 10:06:59 ID:ums9IgNg0
今年は本選でセルティックパークが見られないのは残念だ
954 :2005/08/04(木) 12:02:00 ID:n/ruz1dT0
今週無料放送ってほんと?生ならさらに嬉しいけど
955 :2005/08/04(木) 12:07:58 ID:Jqw9sK/L0
>>946 Tottenham Hotspur
956 :2005/08/04(木) 17:29:13 ID:+fxygoID0
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/football/archives/2005/08/post_120.html

全試合生放送キタコレ
5流5流言われてるけど、意外とヒートアップするかもね。
957_:2005/08/04(木) 19:00:48 ID:6N96vCUV0
なんだかんだ言ってもスンスケが出てたら応援してしまうし、
活躍を期待してしまう
958 :2005/08/04(木) 19:11:49 ID:sq5kvlK00
サッカーセレクション2100円で生放送
海外サッカーセット1890円で録画放送
959 :2005/08/04(木) 22:12:15 ID:RsGyF+hT0
これまでもセルティック公式で有料のを登録すれば見れたわけだが、
スカパーで見れる(しかもライブ)のはありがたい。
日本語サイトができるのもこれまで英語を読むのがしんどかった身にはありがたい。

これからはレプリカ着ているとミーハーだと思われるという代償があるが。
960 :2005/08/04(木) 22:29:16 ID:0pRVlXgO0
>959
今までも思われてたんだよ。気付いてないだけで。

日本でセルティックのユニなんか着てるヤシ見て誰が熱血ケルト野郎と間違えるか。
961 :2005/08/04(木) 22:54:11 ID:U5tDVF1S0
↓この下10レスほど荒れる予感
962 :2005/08/04(木) 23:13:16 ID:ijSUdRJj0
ミーハーとか通とかじゃなくて
単にラガーマンと思われてたんじゃない?
963 :2005/08/04(木) 23:26:50 ID:ums9IgNg0
こころなしか今年フジロックでセルティックユニを
さほど見かけなかったのはなぜだろう
ポーグス来てたのに
964 :2005/08/05(金) 00:09:12 ID:Bd6rSXsV0
>>963
おおポーグス、懐かしい!アイリッシュ魂の固まりみたいなバンドだったけど、
そういえば復活してたのか。ていうかボーカルはなんだかんだ言って死なないな。
絶対に早死にすると思っていたけど。酒は止めたのか?
965 :2005/08/05(金) 00:31:18 ID:+OX3RmXu0
>>963
結構見ましたよ、男女5人組みとか
966 :2005/08/05(金) 00:32:00 ID:+OX3RmXu0
ごめんなさい、あげてしまいました。
967 :2005/08/05(金) 12:28:53 ID:LRpKQxu10
>>960
そうそう
だいたいは2002年のミーハー的
アイルランド人気からの流れだろ,
セルティックユニなんかわざわざ着てる奴は。 
俺もそうだし。
まあナイキじゃないだけちょっとだけマシっていう程度だな。
968 :2005/08/05(金) 13:59:00 ID:Jfh+rw+Q0
ロドリゲスがレンジャーズに移籍
2005年8月4日(木)

ASモナコFCでプレーしていたDFジュリアン・ロドリゲス(27歳)が、レンジャーズFCに加入した。アノルトシス・ファマグスタFC戦に出場することも可能となる。
969 :2005/08/05(金) 14:05:36 ID:Jfh+rw+Q0
Why did Celtic not move to Rodriguez?


Monaco's Rodriguez joins Rangers
Monaco central defender Julien Rodriguez has beaten the Champions League transfer deadline to complete his £1m move to Rangers.
970 :2005/08/05(金) 15:03:07 ID:Jfh+rw+Q0
Birmingham defender Martin Taylor
China international Du Wei
Greece international defender Nikos Dabizas
971 :2005/08/05(金) 15:09:41 ID:EIxeq80L0
しょぼいな・・・ 
972 :2005/08/05(金) 15:11:53 ID:Jfh+rw+Q0
>>970 Martin Taylor may be good; but Nikos Dabizas must be a joke since he was released by Leicester.

Why did Celtic not try to sign Rodriguez.....
973 :2005/08/05(金) 15:16:36 ID:EIxeq80L0
CL負けたから魅力がなくなったんだろうよ・・・
ペルージャのミラネーゼまでレンジャーズらしいじゃないか。
974 :2005/08/05(金) 16:20:02 ID:DNxjkCGT0
それはQPRな
975 :2005/08/06(土) 06:33:06 ID:lu0K/+hH0
英語ニュース検索結果

Celtic Strachan 1,880件

Celtic Nakamura 601件
Celtic Hartson   530件
Celtic Camara    421件
Celtic Boruc    405件
Celtic Thompson  379件
Celtic Telfer    355件
Celtic Sutton    341件
Celtic Virgo     253件
Celtic Du Wei 102件


選手のなかでは中村への注目度がさすがに高い。
976_:2005/08/06(土) 12:43:11 ID:vy7+0yex0
>>975
そりゃ移籍してきたばかりだからだろう?
移籍選手の中では注目度が高いというのならわかるけど。
977 :2005/08/06(土) 12:47:01 ID:C+bTimWi0
>>973-974 http://www.qpr.premiumtv.co.uk/page/News/NewsDetail/0,,10373~694535,00.html

kotosi no QPR wa honki rasii.

QPR, Wolverhampton, Southampton kana?
978 :2005/08/06(土) 13:00:36 ID:lu0K/+hH0
>>976
移籍してきたばかりだから注目されていますね、中村。

ヒット件数には、ストラカンやカマラにはアレの件も含まれているし、
サットンには負傷の件も含まれています。

一切合切ひっくるめての注目度です。
979 :2005/08/06(土) 13:05:18 ID:lu0K/+hH0
ところで、杜威はトライアルでなかなか好評だったようで。まだ契約にはいたってないようですが。

Celtic hope to land Du Wei but rule out Wilson
http://sport.scotsman.com/football.cfm?id=1737052005
980_:2005/08/06(土) 13:11:22 ID:I/tTzc300
>>951
それに該当する方言があるといいな
981 :2005/08/06(土) 13:43:14 ID:Tknr0cf30
もう補強なし?
982 :2005/08/06(土) 14:09:19 ID:C+bTimWi0
>>981
Du Wei
Paul Hartley (Hearts) ?
983_:2005/08/06(土) 14:33:53 ID:vy7+0yex0
>>978
なるほどね。乙!
結局今一番注目されているのはストラカンの去就ということかな。
984 :2005/08/06(土) 17:05:48 ID:SICuTVz20
>>976
移籍してきたばかりって、ほとんどがそうだろw
ハートソン、トンプソン、サットン以外は新加入の選手なのだが。
985 :2005/08/06(土) 19:08:35 ID:efCFkqov0
ハバナとナンナンがあれだけスンスケ移籍を嫌がっていたのに
すごく丸くなってたのにワロスw

ヲマイラ一体連中に何やったんだ?
986 :2005/08/06(土) 19:36:37 ID:i2xSknxg0
ナンナンはおばさん特有のヒスだから、普通に鎮火したんじゃねw
987:2005/08/06(土) 23:59:28 ID:9bByY86kO
意味無くAGE
988 :2005/08/07(日) 00:02:26 ID:IoMnWBKV0
988
989 :2005/08/07(日) 01:17:29 ID:JkrUnJjS0
ズラウスキってあまりフィットしてないね
まだまだこれからかな。。
中村のサーカスプレーは良かった。FKもチップキックも惜しかったし
合流一週間にしては充分合格点のデビュー戦だな
990 :2005/08/07(日) 02:27:59 ID:tXd2Vulo0
>>983
中田Japanや中村JapanじゃなくてジーコJapanであるようなもんかな?
991 :2005/08/07(日) 02:35:05 ID:LhZu8SR10
>>989
あの一対一決めて欲しかったよね
992 :2005/08/07(日) 08:52:56 ID:vp7Y8IV40
俺達のセルティックにイエローが二匹も入るのか世・・・。
悪夢だ・・・・
993_:2005/08/07(日) 08:54:57 ID:VC8RXNig0
994 :2005/08/07(日) 11:48:53 ID:xjkOnNCN0
>>992
イエーイ!v(^^)v
995_:2005/08/07(日) 11:51:50 ID:cBhu9piX0
Thommoxxって誰?
996 :2005/08/07(日) 14:51:15 ID:ZCs3xNce0
報知に載ってた中村のコメント
「(FWの)ハートソンはトップクラスの選手。やっていて見つけやすい」
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050807&a=20050807-00000036-sph-spo

そりゃあの風体なら見つけやすいとかそういうレベルじゃないだろ
997 :2005/08/07(日) 22:02:40 ID:x7yBzPiM0
( ゚Д゚)ウマー
998 :2005/08/07(日) 22:04:57 ID:0JqJx9KY0
>996
ワロた
999 :2005/08/07(日) 22:05:31 ID:x7yBzPiM0
埋没
1000 :2005/08/07(日) 22:05:56 ID:x7yBzPiM0
1000ニダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。