スペイン、世界最強リーグの地位から脱落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ソース ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=986182

フットボール歴史統計国際協会(IFFHS)が最新の世界リーグランキングを発表し、スペインは世界最強リーグの地位から脱落した。
今回の新しいランキングで首位に立ったのはイタリア、2位にはイングランドと続く。

上位
1 イタリア 594ポイント
2 イングランド 587
3 スペイン 482
4 アルゼンチン 478
5 フランス 472
6 ブラジル 453
7 オランダ 449
2 :2005/07/13(水) 02:57:16 ID:f7FJNUIs0
ドイツ低すぎじゃね?
3_:2005/07/13(水) 02:59:27 ID:mRHrCTou0
3
4 :2005/07/13(水) 03:03:47 ID:a/lOsqTw0
これでフジも世界最強リーグのキャッチフレーズ使えなくなるな
来週のスポルトをチェックせよ
5 :2005/07/13(水) 03:04:01 ID:Wal8wQid0
つかこのランク、判断基準ってなんなのよ
ブラジルなんて州ごとにリーグあるし
前回はスペインより低くて3位だったセリエがどうして大差つけて首位なのか・・・
6 :2005/07/13(水) 03:04:58 ID:dutsSWP80

1 イタリア 594ポイント
2 イングランド 587
3 スペイン 482
4 アルゼンチン 478
5 フランス 472
6 ブラジル 453
7 オランダ 449
8 メキシコ 446
9 コロンビア 391
10 ドイツ 382
11 ポルトガル 373
12 ギリシャ 336
13 ロシア 322
14 チリ 310.5
15 トルコ 309
7 :2005/07/13(水) 03:09:08 ID:ePmGokNT0
>>5
シーズン毎の評価だからでしょ。ちなみに、これは半年時点のもの。
面白いから90年代のデータ見てみん。
90〜98年ぐらいまでセリエがずっと圧倒的に1位なのに、99年だか2000年
ぐらいに、急に3位に転落してる。

つまり、今のリーガは凋落期初期のセリエに似てる。
8_:2005/07/13(水) 03:09:57 ID:vrjm01MwO
今期スペイン勢は結果残せなかったからな

とはいえ、差が開き過ぎだろ
審査基準がよくわからん
9 :2005/07/13(水) 03:14:52 ID:ePmGokNT0
そりゃ、CLベスト16で全部散れば差が開くだろう。
UEFA杯もベスト8で全てこけたし。

セリエも同じような低迷期が1999〜2003まで続いた。
その結果、当時4位のドイツに追いつかれそうになってたぐらいだぞ?
(UEFAランクでだけど)

落ちだすと早いよ。
盛者必衰の世界だから。
10 :2005/07/13(水) 03:17:21 ID:OI8w6vPq0
フジは今でも「王者レアル」と言ってるくらいだからこんなことでは動じないw
11sage:2005/07/13(水) 03:24:26 ID:cmDhtE21O
はてスコットランドリーグは何位?
12 :2005/07/13(水) 06:07:10 ID:bzjuzjHK0
13 :2005/07/13(水) 06:28:31 ID:Ho7oOPUG0
>>12
JapanのJの字もないな…
と思ったらUEFAか
14 :2005/07/13(水) 06:54:40 ID:zLgOQe8e0
どちらにしてもスペインがリーグ最高峰でないことは確か。
イタリアかイングランドのどちらかまでは他人の好みに寄るだろうけど。
15 :2005/07/13(水) 06:56:36 ID:YRar+xia0
どうでもええよ
16 :2005/07/13(水) 07:00:20 ID:FpwThT570
ぶっちゃけ プレミア>>>>セリエ>>>>>>>>>>>>>>>>>ブンデス>>>>>>>>>>>リーガ


じゃね?
17_:2005/07/13(水) 08:46:22 ID:hxT0TjIYO
>>16
昨シーズンを見る限りそうだろうな
今シーズンどう変わるか楽しみだ
185:2005/07/13(水) 09:36:29 ID:QfCMNLBr0
>>7
なるほど。蓄積ではなくてシーズンごとに更新なのか
んじゃその年のCLとかの結果が大きく響くってことなのね
19 :2005/07/13(水) 09:40:01 ID:wEW0cnCa0
アホくさw 団体、尺度によって評価が違うし


なんにしても、プレミアが一番にくることがないのが、嬉しいw
すぐ、調子乗るからな。プレミア厨は
20 :2005/07/13(水) 10:48:26 ID:FAPq7KEF0
世界最強リーグなんてどうでもいい。
リーグによって特色もあるからおもしろいんだろ。
21 :2005/07/13(水) 10:50:48 ID:ME4VDDV20
>>19
一番アレなのはリーガヲタだろ〜?( ´ー`)σ)Д`)
22 :2005/07/13(水) 11:44:06 ID:ePmGokNT0
>>12
UEFAリーグランク1位だけがリーガの存在証明だな。
UEFAクラブランクでは、既にセリエのミランが逆転して1位になってる。

IFFHSクラブランクは1位、2位をセリエが独占。
IFFHSリーグランクは>>1のようなセリエが1位。僅差でプレミアが2位。
23 :2005/07/13(水) 13:35:20 ID:BzXcJPe00
UEFAランク以外はあてにならないよ
過去5年の勝敗によって決まるしその順位によってCLなどの出場枠が決まる
それ以外のランキングは人気投票みたいなもの
しかもスペインの場合、攻撃的なサッカーをして1位だからたいしたもんだよ
イタリアは守備的でも3位だから実力は7位ぐらいかな
24名無しさん:2005/07/13(水) 13:53:38 ID:qc/YZa2U0
釣れますか?
25_:2005/07/13(水) 14:10:37 ID:kZ65ROYP0
>>まあ俺は唯一南米に頼ってないプレミアがすごいと思うね
26 :2005/07/13(水) 17:03:22 ID:VZTe3WSj0
>>22
>UEFAクラブランクでは、既にセリエのミランが逆転して1位になってる。

逆転してないじゃん
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=312800.html
27 :2005/07/13(水) 21:03:54 ID:7UhSmCso0
セリエ、プレミア2強時代の到来だ
28 :2005/07/13(水) 21:11:36 ID:U1IuCrQa0 BE:197759677-
チリの14位が一番納得いかん
29 :2005/07/13(水) 22:01:47 ID:Q+P/L2+K0
>10 ドイツ 382

ブンデス堕ちたな・・・
30 :2005/07/13(水) 23:24:16 ID:ePmGokNT0
>>26
逆転してるよ。ば〜かw ミランが1位になったのも知らないとわ・・w
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/trank2006.html
31 :2005/07/13(水) 23:28:19 ID:ePmGokNT0
>>イタリアは守備的でも3位だから実力は7位ぐらいかな

リーガヲタはSONYヲタみたいな思考するんだなw 
「実質的」 とかいう基準をSONYヲタが乱用するが、そっくりw

ちなみに、セリエはもう既に2位なんだけどなw 更新された情報ぐらい
チェックしろやw

http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/crank2006.html
1 Spain
2 Italy
3 England


今季の出来次第では来季早々にセリエ1位だぞ。リーガの貯金がどんどん
失われてるので。特に01−02が消えたら痛すぎるな。

32 :2005/07/13(水) 23:31:16 ID:ePmGokNT0
情報に疎い、脳内基準優先リーガヲタども晒し上げw
33 :2005/07/14(木) 01:56:27 ID:gijKzRlI0
時代は変わってきてる

ミラン、バルサ、アヤックス
     ↓
ユーベ、アヤックス、レアル
     ↓
レアル、マンU、バイエルン
     ↓
ミラン、バルサ、チェルシー    ←いまここ
34 :2005/07/14(木) 02:03:30 ID:0TYcE0/b0
そだな。
漏れ的には、ユーべも同じぐらい強い気がするが
35 :2005/07/14(木) 02:09:28 ID:UtBQo4fl0
ここまで流動的になっちゃったのは、絶対ボスマンのせいだと思う
正直あいつ憎い
3626:2005/07/14(木) 03:00:21 ID:VmWP6CZO0
>>30
情報に疎いが聞いて呆れるw
リーグランク2006が最新じゃねーよ
UEFAランクはシーズン中に変動しないの
だから、最新はリーグランク2005
にわかセリエ廚て、ルールも知らないんだね
今期頑張んないと来期も3位のまま、まあ、頑張ってねw(はあと)
37 :2005/07/14(木) 03:25:16 ID:0TYcE0/b0
突っ込んでいいのか知らないけど、毎年6月に最初のポイントが加算されて
変動するですが。
見てないけど、もう足されてるはず。それで2006年のランクになってるんじゃ
ないだろうか?
毎年そうなので、もう2006年のランクになってるはずだが。

漏れの意見はあまり信用しないように・・
38 :2005/07/14(木) 03:28:33 ID:0TYcE0/b0
にわかセリエ厨か・・・何度言われても憂鬱になる響きだな
漏れのレスはスルーしてくれ。関わりたくない。
39 :2005/07/14(木) 04:18:02 ID:An3t0A73O
別に顔も知らないやつに何を言われても気にすることはないし価値観の違いだし
40 :2005/07/14(木) 07:32:36 ID:CvrvL1Il0
スペインm9(^Д^)プギャーッ
41 :2005/07/14(木) 07:42:51 ID:xF9X64vZ0
順位でサッカー見るわけじゃないだろ?
どこが1位だっていいじゃんか
42 :2005/07/14(木) 07:44:34 ID:6hibpcQX0
ぶっちゃけプロなんか無いよ。岡野がプロなわけないじゃん。
43:2005/07/14(木) 08:14:47 ID:8coWKaWiO
セリヲタどんだけ妬んでるかがひしひしと伝わってくるスレはここですか?w
44 :2005/07/14(木) 08:15:54 ID:gijKzRlI0
>>43
携帯からわざわざ乙
45:2005/07/14(木) 10:27:26 ID:HkxwNP+cO
セリエオタってほんと格付けとか好きだねー
46:2005/07/14(木) 10:41:06 ID:YfpxRDsJO
イタは結果しか興味ないからな
じゃんけんみたいなもんだよ
47 :2005/07/14(木) 19:54:41 ID:DzlFM5oYO
>>46が正論。
48 :2005/07/14(木) 20:04:56 ID:png1bmch0
携帯から自作自演必死だなw
49 :2005/07/14(木) 20:16:27 ID:DzlFM5oYO
>>48
(ノ∀`)アチャー
50 :2005/07/14(木) 20:25:10 ID:png1bmch0
>>49
バレバレですよ
51 :2005/07/14(木) 20:33:24 ID:I2malv2/0
リーガヲタって
バロンドールスレじゃ、ロナウジーニョは華があって世界最高だけど
ランパードは地味だからバロンドール絶対取れないとか騒ぐし(意味不明)
GKスレじゃブッフォンはブッフォンが凄いんじゃなくてDFが凄いだけで
あのDFの中でスーパーセーブ連発してるカシージャスが世界最高GKとかほざいて(今じゃツェフにすら評価抜かれてるのに)
CLスレでも決勝のカード決まった時には、守備的でツマンネーチーム同士の決勝とか言ってたからな(単にまともなDFがリーガにいないだけ)
リーグを超えて語り合う寄り合いスレみたいなところの雰囲気を毎回悪くしてる一番の原因だ
52釣りか?:2005/07/14(木) 21:33:05 ID:DzlFM5oYO
>>50
だから違うっての。
イタ厨はしつけぇな。
ここでもカテナツィウォきどりか?

とりあえず、>>46でてきて、自作自演じゃねぇってのを証明してくれよ。
53:2005/07/14(木) 21:34:21 ID:Ny81xLJXO
リーガヲタは尊敬に値する。
ろくに試合すら見ないのに、他リーグのチームを荒らしまくっとる。


なんなんだ〜
54痛リア厨必死すぎwwww:2005/07/14(木) 21:37:17 ID:y+a1G6YR0
6分間で3失点の現代版勝てなチオ(失笑)wwww
54分リーセ→ジェラード
56分ハマン→スミチェル
60分シャビアロンソ
55 :2005/07/15(金) 01:02:03 ID:Vth3Nhne0
グジョンセン(前8)
ランパード(前17)
ダフ(前19)

CLベスト16の舞台で前半20分で3点取られたウンコチームがあります
さてどこでしょう
56q:2005/07/15(金) 01:51:24 ID:3gRuUnNp0
>>55
自称世界最強チームだったかな?
実際は世界10位くらいだったみたいだがねw
57 :2005/07/15(金) 02:08:05 ID:SZ+Gw96gO
この手のスレって2ちゃんねらの中でも最下層の人間が集まるよな
58:2005/07/15(金) 02:37:53 ID:yezlyIxwO
>>51
リーガヲタとバルサヲタをごっちゃにするな。本来リーガヲタはセリエにはない、あの早いダイレクトのパス回しが好きなんだ。リーガヲタは今のバルサあんまり好きじゃない
59 :2005/07/19(火) 00:45:43 ID:RYQ7OIBL0
セリエ=トヨタ
プレミア=日産
リーガ(笑)=ンダ(笑)

ちなみに実績という観点からセリエ=トヨタにした。
経済的な観点だと恐らくプレミア=トヨタになる。
60ということでリーガ厨晒しageW:2005/07/19(火) 00:48:26 ID:RYQ7OIBL0
 
61 :2005/07/19(火) 00:50:28 ID:8mdJiwf40
しょうがないよ、うん
62 :2005/07/19(火) 01:15:24 ID:bTSD1gaJ0
>>19
亀レスだけどちょっと前までのプレミア厨はほんとにアレだったけど最近のプレミアファンは結構大人しくなったよ。
これもやっと強豪リーグ扱いされるようになったからかも。
ただしマンUヲタは痛いw
リーガ厨は当然論外だがw
63 :2005/07/19(火) 09:25:08 ID:/7tpgHch0
現在、在日込みになったまんうオタはさらに痛い
64 :2005/07/19(火) 17:52:55 ID:2Ra9USNUO
リーガ(笑)=落ち目やきう(爆笑)
65 :2005/07/19(火) 18:36:13 ID:m66RyQoo0
日本ががランキングされてない件について
66 :2005/07/19(火) 18:40:57 ID:ZhBUKLpG0
スペインのクラブは資金がないとこが大杉
セリエよりも多い気がする
67 :2005/07/19(火) 18:46:11 ID:RDzLTGJ10
それは別に破産したとかじゃなくもともと少ない予算でやりくりしてるだけだからな。
68 :2005/07/19(火) 18:50:55 ID:2Ra9USNUO
それでもリーガ(笑)の経済規模は縮小傾向なんだがw
リーガ厨(笑)がセリエの財政難を批判したけどそれがリーガ(笑)にも起きてるとはねw
69 :2005/07/19(火) 19:02:53 ID:LsAcYggk0
傍から見ればどこの厨も痛いな
70 :2005/07/19(火) 19:05:20 ID:WL1E51RF0
ユーべ>マドリ−
ミラン>バルサ
インテル>蜜柑
71 :2005/07/19(火) 19:31:20 ID:osyBGkn/0
最新UEFAランキング

1、スペイン
2、イタリア
3、イングランド
4、フランス
5、ポルトガル
6、ドイツ
7、オランダ
8、ギリシャ
9、スコットランド
10、ベルギー
http://www.fifaworldranking.com/wruefa.html

ドイツ?ププ
72 :2005/07/19(火) 20:38:26 ID:2Ra9USNUO
UEFAランクの上位もIFFHSと同じ展開になりかけてるねw

こりゃリーガがセリエ、プレミアに抜かれるのも時間の問題だなw
73 :2005/07/20(水) 02:07:35 ID:1GM3MSo00
age
74:2005/07/20(水) 02:14:32 ID:70+W/vUJO
UEFAランキングなんて意味ないけどな
セリエがどれだけ強くても見る気はしない。
75 :2005/07/20(水) 02:18:22 ID:1GM3MSo00
糞レアルがもっとまともだったらな〜、リーガがここまで凋落することないのに。

>>74
UEFAランクが下がり続けるとCL出場枠に影響することに注意したほうがいいぞ。
これって結構痛い要素だからね。
76 :2005/07/20(水) 02:19:20 ID:1GM3MSo00
でも他リーグがしょぼいからリーガは4位以下に下がることもなさそう。
リーガは運が良いのかも。
77 :2005/07/20(水) 02:22:56 ID:qaj7xjoG0
The strongest National League of the World 2004
http://www.iffhs.de/main/ranking/weltligatop50/?sprache=englisch

43. Korea (S) 341,0


47. Japan 322,0 ←wwwwwwww
78w:2005/07/20(水) 02:26:55 ID:/u3yzcpH0
馬鹿が。リーガがその位置にいられるのはレアルマドリーのおかげだろうが。

バルセロナなんてたいして貢献してないよwww
79 :2005/07/20(水) 02:32:18 ID:1GM3MSo00
>>78
それは逆をいえばレアルのせいでリーガが凋落したということにもなるね。
貢献してるのも全部レアルのおかげ、レアルが弱体化したからリーガヤヴァイ(=他に頼れるチームがいなかった)

これは憶測だがリーガはセリエと違って凋落したら止まることなく凋落しそうな気配がする。
80 :2005/07/20(水) 02:39:09 ID:TwOzej6Z0
>>31
セリエの方がSONYっぽいところあると思うんだけど・・・

リーガ?こんな糞リーグは楽天やライブドアみたいなうんこ会社と同じ臭いがするよwwwwwwwwwwww
81:2005/07/20(水) 03:16:40 ID:70+W/vUJO
リーガはニッポン放送だろう
82チェルスン:2005/07/20(水) 04:32:19 ID:X0NMWsKbO
>>1
二十歳以上はこんなスレに釣られねーよ
83 :2005/07/20(水) 06:14:15 ID:h7kpDCTc0
★イタリア人のカルチョ離れ   ユーヴェでさえ深刻な観客数の減少
 カルチョの国イタリア。この国からカルチョをとったら、パスタとコロッセオくらいしか残らないんじゃないかというほど、イタリア人の生活(特にワーキングクラス)に根づき、文化として重要な位置を占めてきた。
しかしここ数年、そのカルチョ人気にややかげりが見えはじめている。
スタジアムを訪れる観客数を見てみよう。ここ10年間をくらべた場合、1997〜1998シーズンをピークにわずか5年で約170万人もの観客数が落ちている。
今シーズン象徴的だったのは10月28日に行われたユヴェントス対ローマ戦。イタリアを代表する人気クラブ同士の対戦となったこの試合だが、デッレ アルピ・スタジアムを訪れた観客はわずか26,675人。
75,000人を収容する大スタジアムはTVで見ていてもガラガラに映ったほどだ。
 驚くのはイタリア一の人気クラブであるユヴェントスでさえも集客できないという事実。ユヴェントスは2002〜2003シーズンには33,438人の年間パス保持者がいたが、その数は年々減少していき、
2003〜2004シーズンは28,672人、今シーズンは17,166人にまで激減している。観客減少という危機はビッグクラブにも迫っているのである。
数年前には考えられなかったイタリア人のカルチョ離れ。ふたたび人々をカルチョに引き戻すためにはチケットのプライスダウンは不可欠だろう。
1994〜1995シーズン 8,921,157人
1995〜1996シーズン 9,010,742人
1996〜1997シーズン 9,010,034人
1997〜1998シーズン 9,535,113人 (一試合平均31,160人)
1998〜1999シーズン 9,395,987人
1999〜2000シーズン 9,097,987人
2000〜2001シーズン 8,911,837人
2001〜2002シーズン 7,939,195人
2002〜2003シーズン 7,789,290人
2003〜2004シーズン 7,853,732人 (一試合平均25,666人)

http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0262.html
84鉄拳王 ◆mqychSsvus :2005/07/20(水) 06:31:05 ID:eQTLJI1KO
スペインはマジ最高に楽しいわ。。。。

俺今までセリエAマンセだったけどもうあんな退屈でお宅丸出しのウンコリーグ見る気しねーもん。。。。。
悪いけどスペインのほうが全てにおいて格上だわ
85リーガ厨:2005/07/20(水) 06:57:03 ID:vO/07GvdO
ココの住人は煽り合いしないと生きていけないんだよね
86リーガ厨の痛い主張w:2005/07/20(水) 14:26:54 ID:VmB7GNnU0
・セリエは落ち目のレベル低いリーグwww→ここ最近の成績はセリエ>>>>リーガ

・セリエなんてもう人気ねーよw平均観客動員数だって減少しっぱなしw→実はリーガとは僅差、セリエは平均観客動員数の足を引っ張ってるユーべデッレアルピなので新スタ移行する来シーズンは・・・・w

・セリエって財政難チームばかりで貧乏リーグwww→実はリーガも同じぐらい財政難チームが多いという事実

・セリエUEFAランク3位転落これからも落ちるだろうねwリーガは首位安泰だよw→セリエは2位に回復したばかり、しかもリーガとのUEFAランクポイント差は縮んでるのでリーガがUEFAランクでも抜かれるのは時間の問題



リーガ厨ってサッカー&Jリーグ叩きしてた内容がそのまま(というか倍になって)野球に跳ね返ってきた焼豚みたいだなwwwwwww
87 :2005/07/20(水) 14:32:12 ID:G3+o8t080
>>6
北中米や南米と欧州のリーグをどうやって比べてんだ?
88 :2005/07/20(水) 15:01:06 ID:VmB7GNnU0
もう一個リーガ厨の痛い主張追加

>>84でもそうだが「セリエなんて糞つまらんサッカーみねーよ失せろ糞セリエwww」
→今のセリエを知らないマスゴミに洗脳されたにわかorただのリーガ厨。というかレアルの方が糞つまらん件について、ユーべ相手にリーガ厨の嫌いな守備サッカーして惨めに敗れ去るなんて言い訳できやしねーwwwwww
89 :2005/07/20(水) 16:06:06 ID:MwPVJaU90
くっだらねー争いだなw
俺たちのJリーグが世界最強に決まってるだろwwww
90 :2005/07/21(木) 08:54:53 ID:pl+ul6va0
世界最強リーグってチャンピオンズリーグだろ?
91 :2005/07/21(木) 09:09:47 ID:uug84IHI0
アジアチャンピオンズリーグに決まってんだろーが
15-0の八百長とか審判買収とか毒鍋食わすとか外人4人投入とかなんでもありなんだぞ
92 :2005/07/21(木) 16:55:48 ID:yZe5/7Ak0
>>4
やべっちFCじゃね
93 :2005/07/21(木) 16:58:38 ID:uug84IHI0
そういう配慮ができるようになったら少しはマスゴミを認めるよ
94:2005/07/23(土) 10:31:02 ID:WQxNeJ4fO
リーガが好きな奴にマドリ、バルサ好きはいない
95KOPIPE:2005/07/23(土) 22:54:48 ID:8FWttyaZ0
セリエ→CL優勝10回 準優勝14回 UEFA杯優勝9回
    CWC優勝7回
  
リーガ→CL優勝10回 準優勝9回 UEFA杯優勝3回
    CWC優勝7回 

プレミア→CL優勝10回 準優勝2回
     CWC優勝7回  

ブンデス→CL優勝6回 準優勝6回
     CWC優勝4回 

フランス→CL優勝1回


(UEFA杯は1971年からのデータ。
CWC、フェアーズは消えたしほとんどのクラブ公式でもUEF
A杯とは別扱いなので未記載です)

注・・フェアーズ杯はUEFA杯の前身ですが、UEFAは公式HP上で、
フェアーズ杯をUEFA杯とは別物であるとしています。
(さらにはUEFAの大会ではないとしている)


http://www.uefa.com/Competitions/uefacup/AllTimeStatistics/index.html
the Fairs Cup is not considered a UEFA competition, and hence clubs' records in the Fairs Cup are not considered part of their European record.

CWCの優勝回数を加えてみました

96 :2005/07/25(月) 05:32:26 ID:aKqA0wFR0
CLでモナコって準優勝してなかったか?
97( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/07/25(月) 10:54:59 ID:Zin9Bmki0
チャンポンズ 仏蘭西の準優勝成績 右記載は優勝
04 モナコ   ポルト
91 マルセイユ ベオグラード赤星
59 ランス Rマドリー
56 ランス Rマドリー

93 マルセイユは優勝したけろ剥奪されたのれす
98( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/07/25(月) 10:59:37 ID:Zin9Bmki0
最狂リーグならNASLを挙げておくのれす
ニューヨーク・コスモスこそ最強らったかもしれないのれす
99:2005/07/25(月) 12:14:31 ID:ARsw3l0RO
 
100 :2005/07/25(月) 12:20:17 ID:ARsw3l0RO
リーガ死亡age
101 :2005/07/25(月) 14:31:14 ID:ARsw3l0RO
セリエ

強豪:ユベントス、ミラン、インテル
期待クラブ:フィオレンティーナ、パレルモ、サンプドリア、ジェノア

プレミア

強豪:チェルシー、リバプール、マンチェスターU、アーセナル
期待クラブ:エバートン、ニューカッスル、トッテナム

リーガ(笑)

強豪(笑):レアル(笑)バルサ(笑)
期待クラブ(笑):Aマドリー(笑)バレンシア(笑)デポル(笑)

リーガ(笑)がセリエやプレミアよりも明らかに見劣りする件についてw
102( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/07/25(月) 14:33:10 ID:Zin9Bmki0
>>101
ジェノアがA昇格ろころかB残留れもなくC1降格危機との噂なのれすが・・・
103 :2005/07/25(月) 14:34:05 ID:e+XDJniJ0
104 :2005/07/25(月) 14:37:52 ID:dSsOo+AU0
>>101
インテル(笑)
105 :2005/07/25(月) 14:50:53 ID:r5003aLE0
インテル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2年連続無冠のレアルマドリー(笑)
106 :2005/07/25(月) 16:41:37 ID:5Ydxq30J0
今期リーガが復活しそうな希ガス。
107:2005/07/25(月) 17:10:15 ID:1WVawVD+O
ビジャレアルとか結構期待できると思うけどね。
108 :2005/07/25(月) 17:14:00 ID:tWuRJqFH0
じゃあ俺はベティスに期待するよ。
109( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/07/25(月) 20:47:48 ID:gxvyacg80 BE:125118836-#
れあるマドリーはJリーグ日テレ・ヴェルディ以下なのれす
110 :2005/07/25(月) 21:08:22 ID:zpYtM7Kd0
age
111 :2005/07/25(月) 21:08:48 ID:T+V7Mb1a0
リーガの低落ぶりすごいなw
112 :2005/07/25(月) 22:33:09 ID:r5003aLE0
 
113 :2005/07/25(月) 22:33:29 ID:r5003aLE0
  
114 :2005/07/25(月) 22:34:54 ID:bbNFrzwV0
あんな緩いリーグが最強のわけねーだろ
115CL:2005/07/25(月) 22:54:27 ID:lbG0gP4fO
世界最強リーグ、セリエA
116 :2005/07/25(月) 22:54:34 ID:oQqdZ+Mn0
にほんは?にほんは?
117 :2005/07/25(月) 23:07:50 ID:r5003aLE0
落ち目リーグの落ち目チームが来日するから余計に世界最強リーグの称号を剥奪される羽目に・・・

あと地味にブンデスの凋落ぶりもひどいな。
118  :2005/07/25(月) 23:10:53 ID:NjZ20RR70
>>117
ドイツでは高原が活躍できるからなwww
119_:2005/07/25(月) 23:13:54 ID:p34r4bC30
Jリーグがベスト3に入ってないのがおかしい
レアルにも勝ったんだぜ
120 :2005/07/25(月) 23:28:55 ID:r5003aLE0
・経済情勢が不安定
・プレミアへの選手流失
・レアルの無能フロント(というかリーグ全体的にあれなフロントが多いというのが)
・欧州どころか日本にも通用しないサッカー

こんなのが来シーズン期待できるわけがない。

対してセリエは

・欧州でもそこそこ通用するサッカー
・経済情勢は今がどん底、将来的には回復できる見込みもある
・上位チームは選手層が厚い

セリエとリーガは雲泥の差だな
ちなみにブンデスが今後も凋落する要素を考えてみる。

・実はそれほど財務状況はよくなかった
・さらにそれに追い討ちかけるようなバイヤンのリーグレベル低下を招くえげつない選手補強
・今セリエやプレミア並の戦力にしようとすると確実にブンデスあぼん
121_:2005/07/26(火) 01:42:17 ID:byOTzieO0
アブラもビッチがチェルシー買収してから欧州の
ビッククラブのパワーバランスが崩れた気がする
122名無し:2005/07/26(火) 01:44:51 ID:dEBKil6NO
プレミヤもチェルシーだけだし。アーセナルとマンUの凋落が著しい。やっぱ、セリエだな。厳しい情勢でもクラブ強いし。
123 :2005/07/26(火) 10:51:30 ID:uyl0G+yEO
レアル(笑)
124 :2005/07/26(火) 11:59:48 ID:vuPJ2RA70
南無〜

どうか成仏してくれスペイン
125 :2005/07/26(火) 12:08:43 ID:9G5wglpd0
セリエ=プレミア>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>リーガなんとか(笑)
126 :2005/07/26(火) 14:22:13 ID:G+DpPPVp0
チェルシー 1−0 ACミラン

とプレシーズンとはいえ結構真剣にいい試合やってるほぼ同時期に

ヴェルディ川崎 3−0 レアルマドリード

かよ。こりゃー今期もスペイン勢はCLでボロ負けするな。間違いない。
127 :2005/07/26(火) 16:39:46 ID:9G5wglpd0
こんな状態でもロビーニョはレアルに移籍したいのかな?
128 :2005/07/26(火) 17:36:53 ID:MIs4u3jl0
レアルとかインテルってオーナーが知能低過ぎだからなぁ
その点チェルシーのアブラモビッチは賢い
人選を全て監督に任せてる
というかそれが普通なんだけどねw
129 :2005/07/26(火) 17:45:06 ID:vuPJ2RA70
インテルは監督まで知能が低いわけだが
130_:2005/07/26(火) 18:08:06 ID:nXzaaSS40
インテルって、チームのポインはト高いのね。
確かに何だかんだでCLのトーナメントまでは残る。
けど、何か弱いイメージがあるのはなぜかねえ。
131世界最強リーグサポ:2005/07/26(火) 19:12:33 ID:S8ajsilC0
  :2005/07/26(火) 11:18:28 ID:o4/1FUGE0
貸す痛リアの下痢ーグなんてみんなよwwww
目が腐さる(ゲラゲラゲラゲラ
セリエ(失笑)
北朝鮮未満の糞カス痛リア(テラワロス
猥褻物陳列罪だろ下痢ーグセリエ(失笑)wwwwなんてTVで映すなよ気持ちわりーな
  :2005/07/26(火) 12:22:06 ID:o4/1FUGE0
プレミアで使えなかったムトゥやヴェロンごときがスターになれるレベル低い
糞うんこ下痢ーグがあったなどこだったかな
ああそうだ糞裏切りモン痛リアにあるパセリAか(失笑)wwww

  :2005/07/26(火) 10:54:52 ID:o4/1FUGE0
>>598コレはいくらなんで
ウーゴサンチェスさんレベルは現役にも過去にもいないから
はやくブトラゲーニョ級の奴連れて来い
  :2005/07/26(火) 15:19:20 ID:o4/1FUGE0
9G5wglpd0 ←こいつは道民だよwwww
:2005/07/26(火) 11:30:43 ID:o4/1FUGE0
オイwwww
しかしすごかったなー
ベッカムが
:2005/07/26(火) 14:19:20 ID:o4/1FUGE0
ユ便トスよわっwwww
↑↑↑↑↑↑↑
チャンピオンズリーグあたりからユベントススレに粘着している失笑ハゲシネーヨ氏
レアルスレがあらされる中「セリエAかプレミアリーグどちらが面白ですか?」に必死カキコ
レアルヲタの鏡です。皆さん見習いましょう

132 :2005/07/27(水) 00:34:21 ID:1UFP6sE2O
age
133 :2005/07/27(水) 00:44:52 ID:1UFP6sE2O
>>131
あのスレまともに機能してるし良いんでないか?

ていうかそいつ、プレミア厨のふりしてるけど正体はリーガ厨だったらマジ笑えるwww

今のリーガ厨に「セリエAはつまらんニダ!レベル低いニダ!落ち目ニダ!人気ないニダ!」とか言われたくねーよwwww
てかリーガの黄金期ってセリエ黄金期と比べてしょぼいししかも時期短すぎwww
134 :2005/07/27(水) 12:25:04 ID:saCxapY50
317 : :2005/07/26(火) 15:00:50 ID:o4/1FUGE0
>>314毎日は来てませんが何かwwww

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


こんなこと言っておきながら失笑ハゲシネーヨ氏は毎日きています、そして今年3月辺りからこんな感じで粘着し続けていますwwwwwww
彼は引きこもりだということが証明されましたwwwwww
135ヤコウ:2005/07/27(水) 12:34:04 ID:z2JFk6uOO
おい!
失笑ハゲシネーヨ氏に仕事紹介しるwwww
136 :2005/07/27(水) 15:16:05 ID:saCxapY50
age
137ヤコウ:2005/07/28(木) 00:16:18 ID:bP+UnAtJ0
失笑ハゲシネーヨ氏はアク禁にしたほうがよいぞ。
レアルヲタの荒らしは氏ね
138_:2005/07/28(木) 02:29:19 ID:rWx8v0sf0
マジで来シーズンのCL楽しみだわwwwwwwww
またもやリーガ勢皆殺しされるかなwwwwwww
139 :2005/07/28(木) 10:04:02 ID:/Fe++XmB0
カシージャスとその仲間達

バルサはチェルシーと当たったのが運の尽き
140 :2005/07/28(木) 22:12:33 ID:WV4+8GDzO
age
141 :2005/07/29(金) 08:28:57 ID:XNnvdl0h0
レアルの敗北を一番悔しがってるのは実は大久保だったり
142 :2005/07/30(土) 11:49:26 ID:J9lSK+7GO
保守
143名無し:2005/07/30(土) 11:59:04 ID:w2iSEjLDO
手抜いた、緑に虐殺だからリーガのレベルはJ2並みだろ。
144 :2005/07/30(土) 12:08:50 ID:KksVfi2t0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書の会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」
145 :2005/07/30(土) 12:20:22 ID:J9lSK+7GO
スペイン=チョン

イタリアに嫉妬するリーガ厨=サッカーに嫉妬する焼豚
146 :2005/07/30(土) 12:22:46 ID:CUF2s4/b0
つーか、元々スペインみたいな
田舎国家が世界最強レベルなのがおかしい。

どっから金回ってんだw
147 :2005/07/30(土) 12:45:01 ID:J9lSK+7GO
リーガ厨いわく「イタリアは朝鮮人みたいな人種ニダ!」

とスペイン人の方がよっぽどチョン臭い件について(スペインのサポなんか良い例w)

というかイタリア人=朝鮮人ならイタリアと同じ人種のスペインは何?w

あ、スペイン人は朝鮮人以下のゴミだったなwwww
148 :2005/07/30(土) 13:16:40 ID:Zg60UImS0
>>120
亀レスだが

>・経済情勢が不安定
>・レアルの無能フロント(というかリーグ全体的にあれなフロントが多いというのが)

に関しては、セリエAも一緒だぞ?八百長盛んだし。
149 :2005/07/30(土) 13:17:01 ID:KksVfi2t0
イタリアはゲルマンの大移動によって、ラテンとゲルマンが混ざった。

スペインはイスラム支配によって、ラテンとアラブが混ざった。

イタリアは白人系ラテン、スペインはアラブ系ラテン。
150 :2005/07/30(土) 13:17:59 ID:KksVfi2t0
>>148
ヤオが盛んなのはどこも同じ。イタリアは厳しく取り締まって、セリエCまでジェノアを
落とした。これは賞賛するべき行動ではないでしょうか?
151 :2005/07/30(土) 14:28:44 ID:xXdjL5b+0
>147
それはイタリアにもスペインにも失礼杉。
152 :2005/07/30(土) 14:38:09 ID:cyPP2hfd0
でもスペインやイタリアかぶれしてるヤツは痛い。
153 :2005/07/30(土) 16:01:29 ID:J9lSK+7GO
>>151
それはこんなこといったリーガ厨に言ってねw
154ミスタ:2005/07/30(土) 16:10:38 ID:wYVM8fVQO
セリエA房どもがスペインの悪口言うからイタリア嫌いなんだよ バーカ
別にイタリアもセリエAもどうでもいいんだよ スペインスレに来んなウンコ
155 :2005/07/30(土) 16:13:17 ID:OIW9gEyC0
152からおっさん臭がする
156 :2005/07/30(土) 16:17:23 ID:J9lSK+7GO
>>154

2〜3年前はリーガ厨がセリエスレで同じことやっといて(いやその2倍か3倍は軽くやってたなw)今になって被害者面か!?wwww

リーガ厨はほんとチョン並な奴らばっかwwww
157名無し:2005/07/30(土) 16:19:27 ID:w2iSEjLDO
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐら、ヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑 リーガは最弱です。
158岡村:2005/07/30(土) 17:00:27 ID:Ew3IpsTmO
やべっちFCでランキング出して、世界ナンバーワンってよく連呼するけど、今後どうなるのかな〜
159 :2005/07/30(土) 17:44:21 ID:2tSGl/Ys0
>>158
まだuefaランキングで一位だから変わらないでしょ
160 :2005/07/30(土) 17:54:04 ID:rGAih36X0
やっぱりイタリアじゃない?
ここのところのCLの成績からいって
161 :2005/07/30(土) 18:17:04 ID:J9lSK+7GO
アジアでの欧州サッカーブランド崩壊(というか日本ではすでに現実になりかけてる)で一番ダメージ受けるのは間違いなくリーガだろうね。
というかリーガの場合、アジア人気が収益源にもなってるからなおさら痛い。
といってもそのブランドを壊したのはレアルなんだから自業自得だろ。
162名無し:2005/07/30(土) 18:31:34 ID:w2iSEjLDO
ヴェルディ戦、負け試合になると、総会屋みたいに暴れ回って、磐田戦は実質接待試合を要求。ノープレス、ノーチャージの糞試合。川淵にまで、皮肉言われる始末。
163 :2005/07/30(土) 18:35:41 ID:aA3Q+I4A0
リーガ見てる奴が環境的に少ないだけだろ
リーガ馬鹿にしてる奴はだいたい>>>かプギャー使えばいいと思ってる
量産型厨房ばかりで馬鹿丸出しw
金無いのはかわいそう
スカパーもwowも見てるけど
今年はセリエとプレミアは実力差がくっきりしそう
つまり上位対決以外眠くなる試合てんこ盛りだろう
リーガは放送する時間自体が眠くなる。話は生になってからだ。
ブンデスはバイヤン強いけど後は拮抗してるから個人的に楽しみ

フィンランドもスウェーデンもフランスもウクライナも
いろんな国にいいチームはあるのに。
最強リーグ比べしてる馬鹿ってホント頭悪そう
これが俗にいう2CH脳なんだろうけど
こうはなりたくない
まさにサルの群れ乙w
164 :2005/07/30(土) 23:16:57 ID:J9lSK+7GO
ウンコバルサ(笑)がベストメンバーで2軍の鞠と引き分け。
リーガバブル完全崩壊wwwwww


Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーガカス酢尿裸(笑)(笑)(笑)
165 :2005/07/30(土) 23:34:04 ID:rJCvmdJ30
ベストメンバーじゃないよ
166 :2005/07/30(土) 23:37:30 ID:KksVfi2t0
>>156
ほんと、スペイン厨と在日の思考回路って似てきたよな。

シレソってスペイン系荒らしいたじゃん。
あいつだけじゃなく、スペイン系荒らしがセリエ系スレをCLの夜とか沈めるまで
荒らし続けてたのにね。
今は被害者面だもんな。
167 :2005/07/30(土) 23:37:43 ID:zJHv7l5wO
>>162
毎日、毎日、一日中2chやってますね
携帯からお疲れさん
168うぜぇよ、テメーラ:2005/07/30(土) 23:37:50 ID:Fhl2hdtF0
Jリーグなんぞ見てる糞がスペイン馬鹿にしてんじゃねーよ。うぜぇんだよ。ぼけなすが
169 :2005/07/30(土) 23:41:45 ID:UrldVaJr0
>>162
キャプテンなんていってたの?
170名無し:2005/07/30(土) 23:44:56 ID:w2iSEjLDO
レアルがうんこヴェルディに虐殺された時点で、何言っても虚しいな。ベスト近いバルサが、2軍マリノスと引き分けもね。
171 :2005/07/30(土) 23:51:08 ID:J9lSK+7GO
>>166

そういや行動が在日と似てくるとそいつらの崇拝してるものが現実で崩壊してくるという法則ww

一番わかりやすい例をあげると野球。
アンチ板とか行くと焼豚のファビョりっぷりはすごいぞwww

で、欧州サカでも欧州サッカーブランドは崩壊してると言われてるが実はこれもリーガだけ(笑)
セリエなんて確かに大耳逃したけどここ数年の成績でセリエが落ち目だなんていう基地害はいないだろwww

でもリーガ厨(笑)だけは未だに「セリエ=落ち目野球ニダ!セリエはもう完全崩壊ニダ!」とか言ってる奴がまだいるw
でも実はリーガ(笑)の方がぺろやきうと同(ry
172 :2005/07/30(土) 23:56:57 ID:KksVfi2t0
>>171
リーガヲタって 「落ち目なのはセリエ」 とか平気で言うんだよな・・・w
ここ3年で、のべ3チームが決勝に行ってるのは忘れちゃってるのか・・?

リーガヲタはおそらく煽られることに耐性ができてないね。
セリエヲタは、あめぞう→2ch創成期(1999年)っていう2chの初めの頃から
煽られてきた。
だから、今は耐性が出来ていて、あれだけまったりできるんだよ。
173 :2005/07/31(日) 00:03:15 ID:J9lSK+7GO
今回の来日ツアーのイタリア勢とスペイン勢の勝率見てもイタリア勢の圧勝どころかスペイン勢はドイツ勢の勝率にも負けてる(笑)

でもリーガ(笑)勢のせいで欧州全体のイメージ悪くしてるのが腹立だしいわ
174 :2005/07/31(日) 00:36:22 ID:nXmsKCme0
セリエの象徴:ユーべ
リーガの象徴:レアル

これが全てを物語ってるな。
あとセリエの財政難について結構この板でも批判されてるけどよく見ると今のところ問題となってるのは下位クラブだけ、上位クラブの方はこういう問題聞いたことない(ラツィオなどは除いて)
それにその問題もどんどん厳しくやってくつもりだろうが将来的にリーグ全体で回復の見込みもあるね。

対してリーガはそこらへんどうなの?
そもそもリーガも経済情勢良くないとはよく聞くけどセリエほど詳しく聞かないよな?
もしかしてセリエとは比較にならないほど絶(ry
175 :2005/07/31(日) 01:10:39 ID:rSuRJxmM0
全くの同意だな。

ユーべだけでなくミランも手堅い。インテルは(笑)なクラブだが、手堅く強く経営面の
心配も少ない強豪が2つもあるセリエは、やっぱ長期的に見て強い。

特にユーべだな。スポンサーマネーがぶっちぎりで1位(TAMOILの油マネー)だし、
新スタジアムで観客動員数も上がりそう。その建設費用はNIKE持ちだしね。
放映権料もぶっ飛んでる。

マドリーとか、もう地平線の彼方にぶっ飛んでく
かのような補強やら、謎の集金ツアーやらやってて、品位のカケラもない。
176 :2005/07/31(日) 01:36:03 ID:nXmsKCme0
>>175
ミランは結構破綻してるはずなんだけど・・・・w


来日スレでも書いたけど。

マスゴミはJリーグ無視、野球マンセー
これをJリーグ=セリエ、野球=リーガにするとそのまんま通じてしまうから驚き!
実際現時点でセリエとJリーグはマスゴミに無視されてる、対して野球とリーガはマスゴミの偏重報道を受けている。
が、野球は完全崩壊、リーガだっていろんな意味で不安定、逆にJリーグの人気は地に足がつき始めた、セリエも今は殆どの面で上昇傾向。
こう考えるとセリエはマスゴミからそっぽむかれて有難いのかもしれない。
177 :2005/07/31(日) 01:44:58 ID:CYjg9XVG0
ホント日本人ってランキング好きですね〜
 
 バ カ じ ゃ な い の ?
178決定事項:2005/07/31(日) 01:56:24 ID:7e65no5p0
イタリア厨どもが何を言っても、



セ リ エ と ア ズ ー リ の サ ッ カ ー は 退 屈



この事実は消えませんので
179_:2005/07/31(日) 02:00:42 ID:b1bsCE9k0
>>175
セリエは下位クラブも侮れなくレベルが上がってる上に
昨シーズンは糞だったがヴィオラなど経済面でも強いチームがある。
たしかにローマ、ラツィオに加えレッジーナなども経営面で
問題があるが長期的に見ても強い。

リーガはレアルの株が暴落しまくって
ジャパンマネーも期待できない結果に。
ロビーニョ獲ったところでFWたっぷりの頭でっかち。
バルサにしたってリベンジといいつつ日本のチームに引き分け。
バルサ自体の経営も危うい。周期的にそういうのがあるのだから
しょうがないが今はセリエ>リーガという流れなのだろう。
ちょいと昔がリーガ>セリエだったように。
180 :2005/07/31(日) 02:06:30 ID:CYjg9XVG0

↑こういう記号を使う人の気がしれない
181ジラ:2005/07/31(日) 02:24:18 ID:2p+zqsMlO
セリエA馬鹿はセリエA以外見ないから視野が狭いやつ多いよな
あんな退屈で八百長が横行してるリーグなんて見てるクズいんのかよwww
182 :2005/07/31(日) 03:27:25 ID:ZN5akaS30
別に比べる必要もないと思ってるけど
ユーベの試合で客が入んないのは問題ありすぎな気がする
松井が抜けた巨人みたい
これから少しずつ回復していくだろうけど国内のスター選手とれないと
厳しそう。
せめてロビーや若いデルピエロみたいのとらないと客入らんだろ
無理してでもジラとればよかったのにカッサーノがあんなことになって
あれだけど。今のユーベにイタリアを象徴する選手ってGKだけだぞ
ラツィオじゃないんだから。。ミッコリでも育てろよ
183#:2005/07/31(日) 04:30:17 ID:PbepEk3w0
ユーべ・ミランがいるセリエAが最強だよ。組織的にしっかりしてるし馬鹿な補強も
ないしカネも持ってる。何よりも勝者のメンタリティーの伝統がある。
今シーズンに関してはインテルも適材適所な補強してるね。
ローマが復活すれば盛り上がりも凄いことになるだろうな。
184 :2005/07/31(日) 05:06:00 ID:rSuRJxmM0
>>181
映画やボクシングやってるんだから、生2試合で我慢しろ!っていう
WOWOWなんて見てるヤツいんのかよw
185:2005/07/31(日) 07:11:32 ID:Ddj6PPv4O
バイエルン史上最強
186 :2005/07/31(日) 08:33:10 ID:E5zfiRXZ0
>>182
同意
>>183
電波
187 :2005/07/31(日) 11:05:46 ID:nXmsKCme0
>>178
>>181

糞チョンがwセリエがつまらんと捏造すんなwwwwwwwww
つまらんのはリー(ry
188名無し:2005/07/31(日) 11:10:06 ID:0zNVcvUqO
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐら、ヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑 これより弱いリーグはあまりない。
189 :2005/07/31(日) 11:13:46 ID:GvRtfK8uO
ユーベ×レアル

どんなにセリエがつまらないと言われてもこのときの糞レアルが一番糞つまらん件についてw

魅力的なサッカーするんじゃないのかよwwwwwwww

しかもそれとは逆にユーベの方が面白かったわけだがwwwwww
190 :2005/07/31(日) 11:30:44 ID:v1Zh1h0c0
リーガ(笑)みたいな糞リーグよりアルヘンリーグの方が面白いよwwwwwwwwwww

ボカとリーベルのスーペルクラシコマンセー
スーペルクラシコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エルクラシコ(笑)
191 :2005/07/31(日) 11:33:41 ID:v1Zh1h0c0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
192 :2005/07/31(日) 11:53:21 ID:TD7w8sim0
でもリーガはやっぱ見てておもしろいなぁ 今年も期待してます!!!
193 :2005/07/31(日) 11:58:11 ID:+6FH8ktLO
君らの生きがいってなに?
194 :2005/07/31(日) 12:01:21 ID:GvRtfK8uO
ここはリーガ厨の来るところじゃないぞw

リーガがおもしろい?
ヴェルディに虐殺されたリーガが?(笑)
プレミアの方がよっぽどおもしろいですが?
195 :2005/07/31(日) 12:02:12 ID:rSuRJxmM0
リーガ(笑)はもういいよ・・・w 完全に時代から取り残されつつあるじゃんw
196三郎:2005/07/31(日) 12:09:54 ID:2p+zqsMlO
プレミア>>>>>>越えられないマンコの壁>>>>>>>>>>生理アー(笑


生理アーは臭杉(笑
八百長が横行してて不細工な選手ばっかで気持ち悪いよなw
そこいくとプレミアは綺麗でみんなかっこいい
イタ高の不細工面と言ったら笑いますwww
197 :2005/07/31(日) 12:12:08 ID:GvRtfK8uO
今度はプレミア厨に変装ですかwリーガ厨(笑)
198 :2005/07/31(日) 12:14:28 ID:rSuRJxmM0
>>196
プレミアがNO・1なのはみんな分かってることだろ。昨季を見てれば。
セリエとリーガじゃ圧倒的にセリエってだけでさ。

ヤオに関しては、セリエが最も厳しく取り締まってるんだろ。ジェノアをCにまで
落としたのは立派だ。
グアルディオラがセリエに来た時、薬で引っかかったが、基準が厳しいんだよ。
カヌも、心臓の問題でセリエでは出場停止になってしまった。

フォエもセリエにいれば、心臓の問題が明らかになっていたはず。そうすれば
死なずにすんだと思う。

セリエは良心的なリーグだぞ。地味で、一部ファンに問題があるのは事実だが、
薬やヤオに対して一番厳しい。そこに好感が持てるんだよ。
199名無し:2005/07/31(日) 12:16:52 ID:0zNVcvUqO
プレミアは、トヨタカップとトヨタカップ始まる前に行なわれてた、南米と欧州とのチャンピオン決戦で負け続けて、欧州の恥を世界に振りまいたリーグなんだが。イタリア勢がいなかったら、南米クラブに大負けだしな。
200 :2005/07/31(日) 12:17:03 ID:GvRtfK8uO
以前のリーガ厨

「セリエは財政難ばかりの貧乏リーグニダ!」
「セリエはUEFAランク低下中の落ち目リーグニダ!」


それが今では


「セリエは八百長ばかりの糞リーグニダ!」


これしか言えなくなりましたwwwww

これでリーガ(笑)にも八百長が大々的に発覚したらリーガ厨(笑)どうなっちゃうの〜?wwwwwwwww
201名無し:2005/07/31(日) 12:19:34 ID:0zNVcvUqO
プレミアは、チェルシーだけ。リーガはバルサだけ。Jに、レアル虐殺、マンU完敗。やっぱりイタリアやドイツは強いね。ナショナルチームもイタリア、ドイツがW杯でも、必ず予選突破上位来るしね。
202 :2005/07/31(日) 12:20:20 ID:+6FH8ktLO
>>199-200
あんたらセリエヲタだったんか
203 :2005/07/31(日) 12:21:41 ID:v1Zh1h0c0
>>177
あ〜らそのランキング大好きなのはリー○厨(笑)じゃありませんかw

ちょっと前までは○ーガ厨がUEFAランク貼りまくってリ○ガ(笑)マンセー、セリエ叩きしてたのはもうお忘れですか〜?www
204 :2005/07/31(日) 12:22:45 ID:v1Zh1h0c0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
205確認:2005/07/31(日) 12:25:12 ID:rSuRJxmM0
セリエ→CL優勝10回 準優勝14回 UEFA杯優勝9回
     CWC優勝7回
  
リーガ→CL優勝10回 準優勝9回 UEFA杯優勝3回
     CWC優勝7回 

プレミア→CL優勝10回 準優勝2回
      CWC優勝7回  

ブンデス→CL優勝6回 準優勝6回
      CWC優勝4回 

フランス→CL優勝1回


(UEFA杯は1971年からのデータ。
CWC、フェアーズは消えたしほとんどのクラブ公式でもUEF
A杯とは別扱いなので未記載です)

注・・フェアーズ杯はUEFA杯の前身ですが、UEFAは公式HP上で、
フェアーズ杯をUEFA杯とは別物であるとしています。
(さらにはUEFAの大会ではないとしている)


http://www.uefa.com/Competitions/uefacup/AllTimeStatistics/index.html
the Fairs Cup is not considered a UEFA competition, and hence clubs' records in the Fairs Cup are not considered part of their European record.
206:2005/07/31(日) 12:26:01 ID:2p+zqsMlO
生理アってあんなつまんないの?
ユーベの試合90分見るなんて拷問に近いよ?
ダービーもつまんないし点入らないし八百長ばっかw
しかもヲタがキチガイでキモ杉www
207確認:2005/07/31(日) 12:27:12 ID:rSuRJxmM0
セリエ→UEFAランク2位 IFFHSランク1位 現在の強さ 2位

リーガ→UEFAランク1位 IFFHSランク3位 現在の強さ 3〜5位ぐらい?

プレミア→UEFAランク3位 IFFHSランク2位 現在の強さ 1位


現在の強さに関してのソースは俺の脳内。
208 :2005/07/31(日) 12:27:24 ID:v1Zh1h0c0
リー○厨は>>204のコピペにダメージ受けてますね(笑)
209 :2005/07/31(日) 12:28:48 ID:v1Zh1h0c0
○ーガ厨(笑)セリエを叩くネタがもはや八百長しかなくて「生理アー」とかいってファビョってますw
210名無し:2005/07/31(日) 12:29:53 ID:0zNVcvUqO
だれか、南米とのチャンピオン戦(トヨタカップも含む)のデータ貼ってやれや。プレミアがいかに恥さらしか、わかるから。無敵アーセナルが、あれだけ虐殺されたんだから、レベルの低さ自覚してるだろ。
211:2005/07/31(日) 12:30:17 ID:2p+zqsMlO
CL最多優勝チームはダントツでレアルの9回ですからw

次がミランの6回
1位と2位がこんな差ついてんのwwwwww
他のイタリア屈指の強豪は雑魚すぎてランキング外だねwww
ユーベとかそんなチームも強いんだよね?www
212もう一回燃料投下w:2005/07/31(日) 12:30:36 ID:v1Zh1h0c0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
213レアルはうんこ以下:2005/07/31(日) 12:32:57 ID:0zNVcvUqO
レアルてヴェルディに、虐殺された恥知らずチーム。よく名前だすな。
214:2005/07/31(日) 12:33:22 ID:2p+zqsMlO
ユーベCL優勝のランク外www
まあ比べる相手がレアルじゃしょうがないよねw
デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww
215レアルはうんこ以下:2005/07/31(日) 12:33:46 ID:0zNVcvUqO
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐら、ヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑 これほど弱いチームは日本にいない。
216 :2005/07/31(日) 12:34:19 ID:yd3VtTT80
誰がどう見ても


プレミア≧セリエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーガ(笑)

あとマンU来日の件だけど今はあそこは過渡期だぞ。
それでもあの状態でもなかなか頑張ったほうだよ。
対してレアルは何?
手抜きしたヴェルディに虐殺ですかwwwwww
217 :2005/07/31(日) 12:35:27 ID:yd3VtTT80
>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww
218名無し:2005/07/31(日) 12:36:33 ID:0zNVcvUqO
セリエ>プレミア>リーガ。日本での試合みてよくわかったよ。
219晒しagewwww:2005/07/31(日) 12:36:58 ID:yd3VtTT80
>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww

>ユーベCL優勝のランク外www
>デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww
220名無し:2005/07/31(日) 12:38:09 ID:0zNVcvUqO
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐら、ヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
221 :2005/07/31(日) 12:39:10 ID:yd3VtTT80
リーガ厨はただの無知だということがわかりましたw
222名無し:2005/07/31(日) 12:42:47 ID:0zNVcvUqO
やっぱり、イタリアやドイツのクラブは日本でもしっかり勝って帰る。そのへんが、W杯やユーロ等国際大会で、スペイン、イングランドより好成績収めてる理由だろう。スペインやイングランドは、実力じゃなくて商売が上手いだけだろ。
223ヘイティンガ:2005/07/31(日) 12:43:18 ID:r+490mKmO
見てて面白いのはプレミアかな
224 :2005/07/31(日) 12:44:52 ID:yd3VtTT80
とてもじゃないが今のブンデスを見て今後もブンデスは安泰だとは思えない。。。

あとイングランドは商売上手だとも思えない。
225名無し:2005/07/31(日) 12:48:41 ID:0zNVcvUqO
反則きちんととるゆるゆるリーグだからね。プレミアもリーガも。だから、球まわりがよく見える。セリエで使えなかった、ベルカンプ、アンリ、ヴィエラや、セリエ引退まじかで都英した、ヴィアリやゾラが中心選手なれるのよくわかるよ。
226 :2005/07/31(日) 12:48:49 ID:yd3VtTT80
ところでID:2p+zqsMlOは恥を晒してからこのスレに書き込んでない件について

もしかして「釣りでしたw」とか後からいうつもり?wwww
227 :2005/07/31(日) 12:49:05 ID:tjijJc6b0
レアルとかバルサとかJ相手に苦戦かよワロス
228名無し:2005/07/31(日) 12:50:04 ID:0zNVcvUqO
紳士の国のくせに、鹿島戦はラフプレーばかりだったな。マンU。選手のレベルが低いからしょうがないか。鹿島に比べて。
229 :2005/07/31(日) 12:51:18 ID:yd3VtTT80
ID:0zNVcvUqO

プレミア煽りはこのスレでスンナ!!
今度はマンUヲタが釣れちゃうぞ。
230 :2005/07/31(日) 12:52:27 ID:rSuRJxmM0
181 名前:ジラ[] 投稿日:2005/07/31(日) 02:24:18 ID:2p+zqsMlO
セリエA馬鹿はセリエA以外見ないから視野が狭いやつ多いよな
あんな退屈で八百長が横行してるリーグなんて見てるクズいんのかよwww

196 名前:三郎[] 投稿日:2005/07/31(日) 12:09:54 ID:2p+zqsMlO
プレミア>>>>>>越えられないマンコの壁>>>>>>>>>>生理アー(笑
生理アーは臭杉(笑
八百長が横行してて不細工な選手ばっかで気持ち悪いよなw
そこいくとプレミアは綺麗でみんなかっこいい
イタ高の不細工面と言ったら笑いますwww

206 名前:な[] 投稿日:2005/07/31(日) 12:26:01 ID:2p+zqsMlO
生理アってあんなつまんないの?
ユーベの試合90分見るなんて拷問に近いよ?
ダービーもつまんないし点入らないし八百長ばっかw
しかもヲタがキチガイでキモ杉www

211 名前:は[] 投稿日:2005/07/31(日) 12:30:17 ID:2p+zqsMlO
CL最多優勝チームはダントツでレアルの9回ですからw
次がミランの6回
1位と2位がこんな差ついてんのwwwwww
他のイタリア屈指の強豪は雑魚すぎてランキング外だねwww
ユーベとかそんなチームも強いんだよね?www

214 名前:、[] 投稿日:2005/07/31(日) 12:33:22 ID:2p+zqsMlO
ユーベCL優勝のランク外www
まあ比べる相手がレアルじゃしょうがないよねw
デポルに4-0で負けたりするウンコチームだもんねwww



231 :2005/07/31(日) 12:53:51 ID:rSuRJxmM0
>>217
ワロスw ID:2p+zqsMlO = シレソ  なのは言うまでもないが、
こいつほんと知識ないなw
232 :2005/07/31(日) 12:54:20 ID:yd3VtTT80
リーガ(笑)人気も今年限りになるねこのままだと。
来年からマスゴミリーガ(笑)に対して冷たくなりそう、それかバッカム擁護で巨人や糞埼あゆみみたいな過剰なバッカムマンセー報道するかどっちかだなw

さてマスゴミに洗脳されたリーガ厨(笑)はこれから激減するだろうね(笑)
233名無し:2005/07/31(日) 12:55:18 ID:0zNVcvUqO
プレミアは、南米との名誉かけた試合にレイプされまくってんだから、ヨーロッパの恥だろ。なんも貢献してないよ。
234 :2005/07/31(日) 12:56:43 ID:rSuRJxmM0
俺はこのままマドリーには、分けわかんない補強路線に邁進してほしいな。
いつ破綻してもおかしくない中、決してチームを強くはしない、マスゴミ受け
狙いの補強がどこまで続けられるかは、興味があるw
ネタチームとしての伝統を築いていってほしいw
235名無し:2005/07/31(日) 12:56:49 ID:0zNVcvUqO
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐら、ヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑 こいつらも人気凋落だけど。
236 :2005/07/31(日) 12:58:14 ID:yd3VtTT80
>>234
虚塵(笑)見てみろ。
いつかは必ず破綻するぞ。
しかもレアル(笑)の方が破綻するの早そうだし。
237 :2005/07/31(日) 13:00:45 ID:yd3VtTT80
リーガ(笑)の黄金期って確か3〜4年しか続かなかったんだっけ?
短すぎねーか?
セリエならその倍続いてたんだけど。
238 :2005/07/31(日) 13:13:54 ID:rSuRJxmM0
セリエ→任天堂  リーガ→SONY
239_:2005/07/31(日) 13:15:50 ID:8OSzj5EY0
火病起こしている奴が、イタリアのファンだとしたら堕ちたもんだな。
いくら他リーグよりマシだからって、欧州カップ戦無冠、W杯早期敗退で喜んでいる場合じゃないだろ。
まぁ小・中学生だから自制が効かないのか知らんが少し落ち着けw
240 :2005/07/31(日) 13:16:57 ID:GvRtfK8uO
>>238

普通に考えてそれ逆

というかリーガ=セガの方がしっくりくるよwwww

当時のセガヲタは今のリーガ厨(笑)みたいに基地外多かったしwwwww
241 :2005/07/31(日) 13:18:57 ID:yd3VtTT80
火病起こしている奴が、スペインのファンだとしたら堕ちたもんだな。
いくら他リーグよりも糞だからって、欧州カップ戦無冠、W杯早期敗退で喜んでいる場合じゃないだろ。
まぁ小・中学生だから自制が効かないのか知らんが少し落ち着けw
242 :2005/07/31(日) 13:21:15 ID:joOv+F2t0
ロビーニョはレアルに移籍して大失敗するに100失点
でも他でロビーニョが合いそうなところないしなw
243_:2005/07/31(日) 13:23:05 ID:8OSzj5EY0
↓ID:yd3VtTT80
      ドッカーン  
        
   ((⌒⌒))         (⌒( ⌒ ) ⌒ )  パチパチパチ
  ((((( )))))         ( (( ⌒ )) )
    | |           (( ⌒ )) )),
    | |           从ノ.::;;火;; 从))゙
  ファッビョーン  ____ _从;;;;;:人 ;ノ;
   ∧_∧  ||\   .\  |◎ |从))
  < #`Д´> ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)_) .| ||        | ||
  / ̄\  / . ||       /  ||
  ◎  ◎..[____||      .[__||
244おまいらに愛はあるのか:2005/07/31(日) 13:23:44 ID:G8/biLUfO
アイマールの髪形にしてくれと美容院に行った。
そしたら、その店の奴ら全員アイマールって誰? 状態。みんな知りやしねぇ。 しょうがないから口で説明してパーマをかけてもらったら、バルサのプジョルそっくりの髪形になりやした(´Д`) ヘヘヘッ

なんかおばちゃんにしか見えねぇ…

涙で前が見えましぇん…

うらやましい?

(´Д`) ヘヘヘッ

そんな自分が好き…
245 :2005/07/31(日) 13:24:26 ID:joOv+F2t0
あれ?イタリアファンがファビョったから心配してるんじゃないの〜?wwwwww
ファビョりまくりのリーガ厨のID:8OSzj5EY0さんwwwwwwww
246 :2005/07/31(日) 13:26:39 ID:joOv+F2t0
↓ID:8OSzj5EY0

      ドッカーン  
        
   ((⌒⌒))         (⌒( ⌒ ) ⌒ )  パチパチパチ
  ((((( )))))         ( (( ⌒ )) )
    | |           (( ⌒ )) )),
    | |           从ノ.::;;火;; 从))゙
  ファッビョーン  ____ _从;;;;;:人 ;ノ;
   ∧_∧  ||\   .\  |◎ |从))
  < #`Д´> ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)_) .| ||        | ||
  / ̄\  / . ||       /  ||
  ◎  ◎..[____||      .[__||
247 :2005/07/31(日) 13:39:59 ID:hR02w04q0
セリエは昔好きだったけど今はあんまりかなあ。
魅力的な選手がリーガやプレミアに流れてつまらなくなった。
248 :2005/07/31(日) 13:40:31 ID:Wszlhi5D0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
249 :2005/07/31(日) 13:42:14 ID:GvRtfK8uO
>>247

え?バッカム程度がリーガ(笑)で魅力的な選手なの?w
250:2005/07/31(日) 13:42:40 ID:Dsa46xjU0
バレンシアとデポルの陥落が相当響いてるな・・・。
251 :2005/07/31(日) 13:43:16 ID:hR02w04q0
プレミアはもうセリエ余裕で越してるじゃん。
ここ数年のCLの成績見れば議論の余地ないよ。
252 :2005/07/31(日) 13:44:08 ID:o7N/WWSg0
今シーズンは再び良い選手が集まりはじめたセリエに注目!

中村もレッジョに残ればよかったのに
253 :2005/07/31(日) 13:44:46 ID:GvRtfK8uO
朝鮮人はプレミアファンを装うなw
バレバレなんだよw
254 :2005/07/31(日) 13:45:54 ID:Wszlhi5D0
Kリーグ>>>>>>Cリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ>リーガ(笑)
255 :2005/07/31(日) 13:46:39 ID:hR02w04q0
いや、わけわかんない。プレミアもリーガもセリエも好きだが何か?
256 :2005/07/31(日) 13:48:59 ID:GvRtfK8uO
>>255みたいに最初は「中立〜」とか言っときながらそのうち自分がリーガ厨(笑)(朝鮮人)ということをばらしちゃうんだよねw
257 :2005/07/31(日) 13:50:41 ID:rSuRJxmM0
キレイ事を言ってはならない。

スペインのMARCA紙が、02-03のCLベスト8の各試合終了後、
バレンシアがインテルに、バルサがユベントスに敗れ去ったことに火病を起こして、

「イタリアのアンチフットボールの勝利」 「イタリアはサッカーを壊した!」

みたいに書きたてた。大新聞がそこまで熱くなるのは異例中の異例。
MARCAがそういう感情的な新聞になったのは、リーグ論争が激しくなる時代の波に
呑まれたからであり、今ではリーグ論争は普通のことなのだ。

こういうスレではなおさら。
258 :2005/07/31(日) 13:53:43 ID:hR02w04q0
>>255
3大リーグそれぞれ特徴があるしサッカーが好きだからリーグの強さはどうでもいいかも。
というかお前は病院行ったほうがいい。煽りじゃなくて。なんか異常というか普通じゃない気がする。
259 :2005/07/31(日) 13:54:14 ID:hR02w04q0
うわ。誤爆w
260 :2005/07/31(日) 13:54:44 ID:hR02w04q0
>>256
261 :2005/07/31(日) 13:55:34 ID:GvRtfK8uO
>>258

おまえみたいな奴は ス  レ  違  い
262 :2005/07/31(日) 13:56:10 ID:McnGQttw0
プレミアヲタはこういう論争に乗っかってこないね、ほんと。
いや論争と言っていいものか知らんけど。
263 :2005/07/31(日) 13:56:15 ID:Wszlhi5D0
Kリーグ>>>>>>Cリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ>リーガ(笑)

コリアン最高ニダ!!
264 :2005/07/31(日) 13:57:53 ID:Wszlhi5D0
Kリーグ>>>>>>Cリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ>リーガ(笑)

われわれ朝鮮人は世界で一番の人種ニダ!!
265名無し:2005/07/31(日) 14:00:02 ID:0zNVcvUqO
一番芳しい人間まで、湧いてきた。このスレも終わりだね。
266 :2005/07/31(日) 14:01:54 ID:KqlH1vB60
>>257
まさにチョンと同じ思考だなスペイン人ってw

こうしてみると欧州の朝鮮と言われるイタリアがよっぽどマシに見える。

というか同じラテン系で見ると確実にイタリア=日本、スペイン=チョンだろwwwww
267 :2005/07/31(日) 14:05:42 ID:o7N/WWSg0
イタリアとスペインは民度低いだろ
268 :2005/07/31(日) 14:06:38 ID:oy/YcY8B0
ブンデスは?
269 :2005/07/31(日) 14:07:54 ID:rSuRJxmM0
>>261
同意。
VSスレやこういうリーグ論争スレってのは、論争するためにあるのにさ、それを
見て、「お前らがそんなことしてるから、クラブスレや選手スレが荒れるんだ!」
みたいに言うヤツがいるが、なら、削除以来出しに行けって思う。

こういうスレがあるなら、スレの主旨通りに論争するのは当たり前じゃん?
それが2chってもんだろ?

それなのに、VSスレでの論争をみて、選手叩きが人道に反するだの何だの言い
出す馬鹿が出る。
なら、2chには金輪際来るな!って言いたい。やきう関連の叩き合いは激しいが、
サッカー関連は、未だにサヨク勢力がのさばってるのか、ルール無視の人道主義が
叫ばれるんだよな・・w
270ガナヲタ:2005/07/31(日) 14:11:17 ID:e19CTnSz0
レジェスをスペインに強制送還でも何でもしてください。
プレミアの世界では到底無理というかレベルの違いに戸惑いすぎてるし
1対1にあれほど勝負弱い選手も見たことないし
攻撃は止めるわ、パス交換も必ずレジェスで止まるわで
はっきりいってリーガ選手は詐欺にみえて正直かなりリーガってレベル低いよな
271 :2005/07/31(日) 14:12:38 ID:KqlH1vB60
>>269

でも「こういうスレ立てるな」とか言う奴はこの板でならたいていリーガ厨。
だって現状だとリーガが叩かれっぱなしの状況だからそんなスレ見たくないし立ってほしくないんだろw
ちょっと前ならリーガ厨がセリエ叩きスレ立てまくってセリエチームスレだって荒らしまくってたリーガ厨が何偽善者面してんだよww
272 :2005/07/31(日) 14:14:30 ID:LX50Yjqh0
納得がいかないのはセリエがNO1とか書いてあるコピペ。
リーガと仲良く争っていればいいのに。
273 :2005/07/31(日) 14:16:08 ID:KqlH1vB60
>>262
だってプレミアはセリエファンでもプレミアは安定してると認めてるしそれに今後も安定してるからなあのリーグは。

リーガみたいに落ち目じゃないからファンも余裕あるしねw
274 :2005/07/31(日) 14:18:27 ID:rSuRJxmM0
>>270
それはかわいそうだな・・・だが大丈夫! U18イタリア代表のルポリがいるじゃないか。
ルポリはレジェスみたいな詐欺ではないと、確信しておりますよ。

アーセナルに文句ばかり言っていたレジェスと違って、ルポリはベンゲルに忠誠を誓う
発言を繰り返している。その点で既に違う。
275 :2005/07/31(日) 14:32:10 ID:e19CTnSz0
>>274
ルポリはビエラ移籍騒動のとき一番早く選手の中でビエラがユーベに行きたいとマスゴミに言いまくってたんだけど・・・

フォルランが移籍1年目で得点王とったのは正直あせった。
ケズマンははたして・・・
276 :2005/07/31(日) 14:35:54 ID:L2nph0eN0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
277_:2005/07/31(日) 14:48:23 ID:Jtuwjref0
276
頭悪いよね
278 :2005/07/31(日) 14:51:12 ID:rSuRJxmM0
アーセナルFW一覧&紹介
http://www.geocities.jp/arsene1949/fw-data.htm
279いた:2005/07/31(日) 17:08:34 ID:WaU5y2dW0
悪いがセリエAってつまんね
首相がクラブのオーナーになったりずるいんよなw
リーガはそんな汚いまねしないで正正堂堂戦うのに
八百長やら卑怯な手使うイタリア最低だな
280 :2005/07/31(日) 21:02:13 ID:rSuRJxmM0
>>279
逆です。
元々クラブのオーナーでイタリア一の大富豪だった。首相になったのはクラブの
オーナーになって、かなり経ってから。
281 :2005/07/31(日) 21:12:53 ID:GvRtfK8uO
>>279

リーガ厨の捏造っぷりはすごいなw

「リーガは正々堂々戦ってる」だってよハライテー

リーガだってしょっちゅう八百長やってるくせによくセリエ叩きできるよなw
バルサなんて一体どれだけPK見逃して貰ったんだよ!?wwww
282 :2005/07/31(日) 21:28:11 ID:GvRtfK8uO
このスレはリーガの不甲斐なさを議論するスレでしょ?

なんでリーガ厨がこのスレにずかずかと上がり込んでセリエ叩きしてるんだよ?www
リーガ厨ってほんと朝鮮人並の厚顔無恥だよなwww

はっきりいってリーガ厨はこのスレ来る資格なし!さっさと巣にカエレ!!
283 :2005/07/31(日) 21:41:19 ID:JzSidGl50
リヨン 10−2 ブレーメン

リーグアン>>>ブンデスリーガ
284ヤコウ:2005/07/31(日) 21:43:17 ID:VjsZUEm3O
リーガ(笑)
285 :2005/07/31(日) 23:02:59 ID:/zXk3FNd0
セリエ=サッカー(Jリーグ)
プレミア=日本女子バレー
リーガ(笑)=糞野球www
286.:2005/07/31(日) 23:17:52 ID:2p+zqsMlO
違法な発煙筒でフーリガンまがいの野蛮なセリエAwww
試合に負けると審判にコインを投げつけてやつあたりする犯罪チームローマwwwww
PKだけでハットトリックできる買収チームユーベwww
デポルに4-0で虐殺される雑魚ミランwww

さすが最強お笑いリーグセリエA(笑
287 :2005/07/31(日) 23:22:21 ID:yiKvheRe0
もうラコルーニャは氏にそうだよな
身の丈にあった経営に切り替わるだろうな
288 :2005/07/31(日) 23:47:57 ID:/zXk3FNd0
>>286
リーガ厨(笑)の必死な抵抗乙

リーガの方がそういうネタたくさんあるが今晒そうか?wwww
289 :2005/07/31(日) 23:50:28 ID:GEZhuI3t0
リーガ厨はスレタイと>>282を見ろ

そしてさっさと巣にカエレ!!
290 :2005/07/31(日) 23:54:24 ID:GEZhuI3t0
>>286
大丈夫大丈夫と豪語してリーグ低迷、CLでは無得点敗退するデポル(笑)
インテルに虐殺され同じGLのブレーメンは決勝Tでリヨンに虐殺され間接的にリーグアン以下となるバレンシア(笑)
前半20分で3失点するバルセロナ(笑)
ユーべ相手に慣れない引きこもりサッカーして惨めにも敗れ去るレアルマゾリー(笑)

さすが最強お笑いリーグ、リーガエスパニョーラ(笑)(笑)
291 :2005/07/31(日) 23:59:25 ID:GEZhuI3t0
追加

モナコのモリエンテスに攻略されたレアルマゾリー(笑)


わーーー、リーガってリーガ厨の言う通りほんとに面白いリーグですねーーーーーwwwwwwww
292 :2005/08/01(月) 00:07:22 ID:GEZhuI3t0
セリエ=SONYPS2
プレミア=マイクロソフトX-BOX
リーガ(笑)=背餓ドリカスwwwwww
293 :2005/08/01(月) 00:22:24 ID:IWIlhiAN0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐら、ヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑


何これこれが欧州の強豪リーグのやることですか????笑わせないでください(笑)
294:2005/08/01(月) 00:25:26 ID:/cXcxE26O
>>292
がんばって考えてそれだけ?w
一人で無理しないほうがいいよwww
なんかいっぱいいっぱいみたいな必死な感じするしw

>>286がかなりダメージあったみたいだなwww

>>286は今後セリエAヲタに対抗してどんどんコピぺに使ってくれ>他のリーガヲタ達
295 :2005/08/01(月) 00:27:08 ID:IWIlhiAN0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐら、ヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑


こっちのほうが致命的じゃないですか〜〜〜??????wwwwwwww>>294
296 :2005/08/01(月) 00:28:23 ID:IWIlhiAN0
しかも

>>他のリーガヲタ達

チミ精神年齢いくつだ〜い?(笑)
297 :2005/08/01(月) 00:30:50 ID:BHhU6s930
>>294
その割にはリーガ叩きコピペが次々と提供&生産される件について
298.:2005/08/01(月) 00:31:05 ID:V23FP0cE0
結局、今のリーガの地位があるのはレアルのおかげなのに、
それを、他のチームのサポーターが叩いてるんだからなあ

他のチームなんて何の貢献もしてないのにw
299 :2005/08/01(月) 00:31:42 ID:axjOCUYo0
チェルシーに公開レイープされたペキン(笑)

ユーベに遊ばれたマゾリー(笑)

この二つのチームが中心のリーガ(笑)っていったいw
300 :2005/08/01(月) 00:31:58 ID:BHhU6s930
300
301:2005/08/01(月) 00:39:23 ID:/cXcxE26O
>>295-299
はいはいwセリエAヲタの必死の反論はもう終わりかな?w
俺は全然ダメージないよーんwwww
バカなセリエAヲタに煽られておかしくてしょうがないよwwwウハッ
302 :2005/08/01(月) 00:44:28 ID:hEIqvtRT0
経済状況を細かく知らせるセリエとは対照的に全く経済状況がわからない得体の知れないリーガ(笑)
CLとUEFAカップで次々とお笑いネタを提供してくれるリーガ(笑)
無能フロントで強くするのではなく周囲に失笑買うような補強するレアルマドリー(笑)
来日して世界中に恥を晒すレアル(笑)とバルサ(笑)

経済状況はまだどん底なものの厳しく取り締まって将来的には回復できるセリエ(神)
最近は安定してCLで結果出してるセリエ(神)
しっかりとした補強するユーベ(神)、それどころかインテルまでまともな補強
来日でもしっかりと印象良くしてイタリアに戻るユーべ(神)
303 :2005/08/01(月) 00:45:52 ID:hEIqvtRT0
>>301
PCの前で顔真っ赤にするなよwwwwww
あ、形態からの必死な書き込みでしたかwwwwww
304 :2005/08/01(月) 00:52:27 ID:z0Vyca130
ID:/cXcxE26Oは的確なセリエ批判すらできずただファビョってばかりな件について
305:2005/08/01(月) 00:58:21 ID:/cXcxE26O
俺一人でおまえらキチガイの相手にするの疲れるんだよwww
ファビョって当たり前だろwww

それはそうとさっさとセリエA消えろよ
あんなつまんないリーグ無くなればいいのに
306 :2005/08/01(月) 01:02:09 ID:z0Vyca130
リガ厨ってID:/cXcxE26Oみたいにファビョりまくるか「セリエ八百長!!セリエ八百長!!」と馬鹿の一つ覚えみたいに連呼する連中ばっか(笑)

悔しかったら>>299>>302に反論してみろwwwwwww
307 :2005/08/01(月) 01:08:38 ID:TPUTuHfq0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
308:2005/08/01(月) 01:12:45 ID:TPUTuHfq0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐら、ヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑

チェルシーに公開レイープされたペキン(笑)

ユーベに遊ばれたマゾリー(笑)

大丈夫大丈夫と豪語してリーグ低迷、CLでは無得点敗退するデポル(笑)
インテルに虐殺され同じGLのブレーメンは決勝Tでリヨンに虐殺され間接的にリーグアン以下となるバレンシア(笑)
前半20分で3失点するバルセロナ(笑)
ユーべ相手に慣れない引きこもりサッカーして惨めにも敗れ去るレアルマゾリー(笑)
モナコのモリエンテスに攻略されたレアルマゾリー(笑)
309:2005/08/01(月) 01:14:35 ID:TPUTuHfq0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐらの手抜きヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑

チェルシーに公開レイープされたペキン(笑)

ユーベに遊ばれたマゾリー(笑)

大丈夫大丈夫と豪語してリーグ低迷、CLでは無得点敗退するデポル(笑)
インテルに虐殺され同じGLのブレーメンは決勝Tでリヨンに虐殺され間接的にリーグアン以下となるバレンシア(笑)
前半20分で3失点するバルセロナ(笑)
ユーべ相手に慣れない引きこもりサッカーして惨めにも敗れ去るレアルマゾリー(笑)
モナコのモリエンテスに攻略されたレアルマゾリー(笑)
310 :2005/08/01(月) 01:15:47 ID:TPUTuHfq0
経済状況を細かく知らせるセリエとは対照的に全く経済状況がわからない得体の知れないリーガ(笑)
CLとUEFAカップで次々とお笑いネタを提供してくれるリーガ(笑)
無能フロントで強くするのではなく周囲に失笑買うような補強するレアルマドリー(笑)
来日して世界中に恥を晒すレアル(笑)とバルサ(笑)

経済状況はまだどん底なものの厳しく取り締まって将来的には回復できるセリエ(神)
最近は安定してCLで結果出してるセリエ(神)
しっかりとした補強するユーベ(神)、それどころかインテルまでまともな補強
来日でもしっかりと印象良くしてイタリアに戻るユーべ(神)
311:2005/08/01(月) 01:23:27 ID:/cXcxE26O
同じコピぺを使い回すしか中傷できないバカセリエAヲタwwwwww


もう必死で笑いますww
312 :2005/08/01(月) 01:26:09 ID:1jcxEgVI0
っつう事はあのままニューカッスルがUEFA勝ってればイングランドが1位だったわけだな
ボウヤーの罪は重いな
313 :2005/08/01(月) 01:28:13 ID:6HC0RJPQ0
そろそろ次はどんなリーガ叩きネタを提供してくれるのか予想してみよう。

「八百長、ドーピングを厳しく取り締まるセリエとは対照的に実は八百長、薬まみれのリーガ(笑)」
↑これマジであり得そうw

でもセリエ(というかユーべ、ミラン)の八百長はどう頑張っても取り消すことはできないけどねw
314 :2005/08/01(月) 01:33:42 ID:uGe8MJtL0
>>311
たとえ使いまわしコピペだとしてもその内容が核心突きすぎてるため反論できずにファビョりだすリーガ厨(笑)
315 :2005/08/01(月) 01:38:31 ID:zoqBY1y30
あのさ
誰でも良いけど客観的データでスペインリーグを紹介して。
1970〜2005までのUEFAランキング推移を。
316 :2005/08/01(月) 01:43:02 ID:uGe8MJtL0
>>315
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/index.html
↑これ見ると良い、リーガがどんなに糞かわかるよ(笑)

でも現時点で他リーグがしょぼいからリーガ(笑)はUEFAランク4位以下に落ちることが考えにくくなってるのがあれだな
317 :2005/08/01(月) 01:48:55 ID:uGe8MJtL0
他リーグというのはセリエやプレミアを除いたリーグアン、ブンデスetc...のことね
318さぁ:2005/08/01(月) 03:41:34 ID:c2OKii9WO
エスパニョーラは魅せるサッカーといいますが
醜い出っ歯がタコ踊りしたり意味のないノールックしたり
ポンコツスター選手をデタラメに陳列することが
魅せるサッカーなんですか
319 :2005/08/01(月) 06:18:29 ID:7yMSdFhZ0
ID:/cXcxE26O はシレソという、昔からいるリーガヲタ。
とにかくイタリア全否定。
昔は毎晩暴れ回ってた。こいつのせいで、リーガヲタの印象も最悪。

どういうわけか、試合を見てないで結果だけで叩く傾向がある。
良くわかんないヤツだ・・・
320:2005/08/01(月) 10:04:13 ID:12JIct+qO
リーガヲタだけどバルサ、マドリは大嫌い
321 :2005/08/01(月) 10:21:18 ID:rW7j8BTA0
にわかの二大巣窟ですね
322 :2005/08/01(月) 10:21:33 ID:qhm0+gSV0
おいおい・・・このスレ自体痛すぎ(苦笑)
ひょっとしてニワカ&お子様しかいないスレなのか?
わざわざリーガを叩く意味が分からん。
価値観は人それぞれ違うんだから、自分の好きなリーグを応援していればそれでいいんじゃないのかな?

まあ、大半が現実世界だと友人の一人も彼女もおらず、家の中で寂しくパソコンいじり・・・って人間だろうけど(笑)
現実世界のストレスをこういう場所でしか晴らせないなんて・・・
しかも、書き込みのレベルまで低いという。

リーガオタにしろセリエオタにしろ、煽りではなく嘲笑の対象になっていることを自覚したほうがいいんじゃない?


・・・と、正論を提言してみる。
323 :2005/08/01(月) 14:53:38 ID:7yMSdFhZ0
>>322
スレ違い。
324:2005/08/01(月) 15:57:57 ID:esyd7Qtl0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐらの手抜きヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑

チェルシーに公開レイープされたペキン(笑)

ユーベに遊ばれたマゾリー(笑)

大丈夫大丈夫と豪語してリーグ低迷、CLでは無得点敗退するデポル(笑)
インテルに虐殺され同じGLのブレーメンは決勝Tでリヨンに虐殺され間接的にリーグアン以下となるバレンシア(笑)
前半20分で3失点するバルセロナ(笑)
ユーべ相手に慣れない引きこもりサッカーして惨めにも敗れ去るレアルマゾリー(笑)
モナコのモリエンテスに攻略されたレアルマゾリー(笑)
325 :2005/08/01(月) 16:25:19 ID:pxCYwdxE0
レアルはセリエにいったらセリエBまっしぐらw

インテルがリーガに移籍したら全勝優勝できるかもねwwwww
326:2005/08/01(月) 18:13:42 ID:/cXcxE26O
PKだけでハットトリックする八百長ユーベwww
八百長できなかったらただの雑魚クラブw
国家財産使って補強するインチキミランwww
師ねよバカ
327 :2005/08/01(月) 18:31:13 ID:cILqBOGU0
世界のPK数比べ
http://upjo.com/up/html/mikan.html
328 :2005/08/01(月) 19:41:51 ID:hTiOw+XbO
シレソ必死だなw
329 :2005/08/01(月) 19:45:33 ID:hTiOw+XbO
そういえばレアルってPK貰いすぎだよねwwww
バルサってPK見逃して貰いすぎ&あからさまに相手チームの退場者出しすぎwwwwwwww
330 :2005/08/01(月) 20:08:32 ID:cILqBOGU0
>>329
連続書きして誰に話してんの?w
ちなみ俺はセリエ大好きだけど
お前は芯だほうがいいと思うね。
331 :2005/08/01(月) 20:19:27 ID:hTiOw+XbO
リーガ死亡age
332 :2005/08/01(月) 20:22:53 ID:hTiOw+XbO
八百長財政難リーガ逝ってよひ
333 :2005/08/01(月) 20:30:47 ID:7yMSdFhZ0
>国家財産使って補強するインチキミランwww
>師ねよバカ

ここらへんが、シレソの知識の薄弱さを露呈してるな・・
ベルルスコーニはメディアセット会長だから大富豪なのであって、補強に投じてる
金は私財。
334 :2005/08/01(月) 20:44:48 ID:hTiOw+XbO
age
335 :2005/08/01(月) 20:56:00 ID:NWA01ju90
おまいら焼豚に釣られすぎにワロスwwwwwwww
336 :2005/08/01(月) 21:26:44 ID:hTiOw+XbO
とうとう焼豚とかわけわかんないこと言い出すリーガ厨(笑)
337 :2005/08/01(月) 21:51:14 ID:NWA01ju90
>>336 漏れが焼豚ならここを荒らすと言ったまでだ
338 :2005/08/01(月) 22:07:32 ID:hTiOw+XbO
焼豚が荒らさなくともリーガ厨(笑)がすでにファビョってるので心配無用www
339:2005/08/01(月) 23:51:21 ID:/cXcxE26O
フィオレンティンコ、ヴェルディ1969に完敗w
340 :2005/08/02(火) 00:13:11 ID:E/PbCf+F0
ヴェルディ 2 − 1 フィオレンティーナ
ヴェルディ 3 − 0 うんこマドリー(笑)



      さ     て     ど     っ     ち      が     完     敗     ?     w





341 :2005/08/02(火) 00:17:00 ID:E/PbCf+F0
経済状況を細かく知らせるセリエとは対照的に全く経済状況がわからない得体の知れないリーガ(笑)
CLとUEFAカップで次々とお笑いネタを提供してくれるリーガ(笑)
無能フロントで強くするのではなく周囲に失笑買うような補強するレアルマドリー(笑)
来日して世界中に恥を晒すレアル(笑)とバルサ(笑)

経済状況はまだどん底なものの厳しく取り締まって将来的には回復できるセリエ(神)
最近は安定してCLで結果出してるセリエ(神)
しっかりとした補強するユーベ(神)、それどころかインテルまでまともな補強
来日でもしっかりと印象良くしてイタリアに戻るユーべ(神)
342 :2005/08/02(火) 00:17:31 ID:E/PbCf+F0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書をつくる会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」
343 :2005/08/02(火) 00:18:05 ID:E/PbCf+F0
セリエ→CL優勝10回 準優勝14回 UEFA杯優勝9回
    CWC優勝7回
  
リーガ→CL優勝10回 準優勝9回 UEFA杯優勝3回
    CWC優勝7回 

プレミア→CL優勝10回 準優勝2回
     CWC優勝7回  

ブンデス→CL優勝6回 準優勝6回
     CWC優勝4回 

フランス→CL優勝1回


(UEFA杯は1971年からのデータ。
CWC、フェアーズは消えたしほとんどのクラブ公式でもUEF
A杯とは別扱いなので未記載です)

注・・フェアーズ杯はUEFA杯の前身ですが、UEFAは公式HP上で、
フェアーズ杯をUEFA杯とは別物であるとしています。
(さらにはUEFAの大会ではないとしている)


http://www.uefa.com/Competitions/uefacup/AllTimeStatistics/index.html
the Fairs Cup is not considered a UEFA competition, and hence clubs' records in the Fairs Cup are not considered part of their European record.
344 :2005/08/02(火) 00:18:50 ID:E/PbCf+F0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00022050.html

【プレシーズンマッチ:FCバルセロナ 来日記者会見 】ライカールト監督・ロナウジーニョ選手コメント・前日練習の様子 [ J's GOAL ]

●ライカールト監督(FCバルセロナ):
「いざピッチに立てば、やる気に関しては問題はない。
今回の来日では、メッシ選手、ロナウジーニョ選手、マルケス選手といったナショナルチームから戻ってきた選手もいて、ほぼ完全なメンバーです」
                                                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:前回の対戦時の横浜F・マリノスの印象について
「(前回の対戦時には)日本代表の選手がいなかったのにも関わらず、非常にいい印象を持っています。
明日は相手もベストメンバーでくると思うが魅力的な試合になればいいと思っている」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●ロナウジーニョ選手(FCバルセロナ):

Q:レアルマドリードやマンチェスターユナイテッドがJリーグのチームに負けているが、バルセロナは大丈夫か?
「まず、勝つことが第一の目的であるということは間違いない。」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●エトー選手(FCバルセロナ):

「明日の試合がんばっていきたいと思う。
(横浜F・マリノスは)実際にやってみないと相手のレベルはわからないが、バルサの試合をぜひ見せたいと思っている。
我々はどこのピッチに行っても、自分たちのプレーができると思っている。
やはり明日勝ちたい。今晩はゆっくり休んで明日の試合へ向けて体調を整えたいと思っている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●プジョル選手(FCバルセロナ):

「明日の試合はぜひ勝ちたいと思っている。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
345 :2005/08/02(火) 00:36:37 ID:A3sNr7Nv0
UEFAランキングの推移と>>343のタイトル獲得数を参考にすると

セリエ>>プレミア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーガ=ブンデス

これぐらいの差はあるな。
UEFAランクでセリエが独走する85年から前はイングランド勢が強かったしね、それにヘイゼルの悲劇からの後のマンUによるプレミアのUEFAランク回復は偉業ともいえる。
恐らく歴史的に強豪、そして2強となるのはセリエとプレミアだろう。
タイトル獲得数ではプレミアより上でもずっと脇役だったリーガ(笑)はプレミアの足元にも及ばないカス。
346 :2005/08/02(火) 00:51:23 ID:ymTr9Ffw0
シレソって面白いな。
人の話しまったく聞かずただセリエ叩きだもんなw
おまけにシレソのセリエ叩きネタは古い上にとっくに論破されたものばかりw
リーガ厨ってシレソみたいに常時火病起こしてるわけ????
347 :2005/08/02(火) 01:08:04 ID:OFDOfy750
フィオレンティーナは来日してからほとんど休みなく試合してたから最後に息切らしてヴェルディに負けるというのはわかるがベストメンバーでしっかりとコンディション整えたはずのバルサが2軍のマリノスに引き分けたらだめだろww
それこそ「コンディション不良」なんて理由になんねーよwwww
348 :2005/08/02(火) 01:22:15 ID:HFv3sWBl0
プレミアにはチェルシーが、セリエにはミランやユーベがいるからリーガ(笑)はこの2リーグに差をつけられるばかりの状況になってしまうね(笑)
しかもリバプールやインテルもなかなか侮ることができない相手。
349 :2005/08/02(火) 01:35:33 ID:qVvOE1Km0
>>345
妥当だな。
現在はプレミア最強、セリエ2位。歴史的にはセリエ最強。総合的にはセリエ最強。

>>346
シレソほどのアホはいないw 試合見ない固定はシレソだけw
350 :2005/08/02(火) 02:46:47 ID:klBD1Sj30
俺はプレミア好きだが・・・

>>345
恥ずかしいからやめれ。
プレミア好きが君みたいな偏見と自己満足に満ちた、多元的な価値観を認められない、
閉鎖的で友達もいない人間ばかりと思われるじゃないか。

そうじゃないなら、書き込みの趣旨を述べて欲しい。

それに、>>347なんかもそうだけど、あまりにも情報に疎すぎ。あるいは、偏見に満ちすぎ。
一部のリーガオタによる煽りにむかつくのは分かるけれど、
プレミア好きやセリエ好きが全てフットボールが分かっていないみたいに思われるから、やめれ。


351 :2005/08/02(火) 03:10:07 ID:l5ZPHhkS0
>>まあバルサ好きの漏れからマジレスさせてもらうとチェルスキに公開虐殺レイプ
 されたと言っても合計スコアでは一点差なわけだが
352 :2005/08/02(火) 04:56:35 ID:9+nsS61W0
誰もが認めたプレミア最強!!!!
リーガとセリエは負け犬どうし虚しい争いしているな
353 :2005/08/02(火) 04:58:21 ID:diHKds5y0
マジレスすると、
リーガエスパニョーラは、
FCバルセロナ以外は全部糞クラブだから
354 :2005/08/02(火) 10:07:03 ID:qVvOE1Km0
>>353
マジレスすると、リーガが強いのはマドリーが強い時期。
バルサはCLでは微妙。勝率は高いが、決勝進出率は異常に低い。
バルサが強い時期のスペイン勢は、なぜか弱い。
355 :2005/08/02(火) 10:17:55 ID:BwasFtDz0
怒ったバルサヲタが乗り込んでくるぞ((;゚Д゚)オレシラナイ
356 :2005/08/02(火) 11:42:04 ID:205vKfRt0
スペイン勢が弱い時期にリーグ優勝するのがバルサクオリティ
357:2005/08/02(火) 12:01:42 ID:7q3iRPE/O
北京ヲタはチェルにレイプされた事をまだ認めてないのかw
358 :2005/08/02(火) 13:19:07 ID:KLD6Sthq0
CLではバルサ=アーセナル
決勝トーナメントではいつもこの試合にさえ勝ってればというのばかり
359 :2005/08/02(火) 23:50:20 ID:HFv3sWBl0
リーグ別経済裕福度

プレミア>>>>>セリエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーガ=ブンデス

プレミアは言うまでもなくとしてセリエの財政難は今のところ下位クラブだけ(例外としてローマ勢とパルマ)、それどころかフィオレンティーナやパレルモなどの金持ちクラブが誕生したりウディネなど低投資クラブが成果を挙げてきてるというのが大きい。

リーガはだめだろ、レアルやバルサですら経済状況怪しいというのにバレンシアやデポル、あとはAマドリーなんかはCL出場できなかったら一気に破滅に向かおうとしてるしなwww
ブンデスは集客率欧州NO1といわれてもそれしか自慢することがない、というかドルトムントを始めとしてシェルケや薬屋など財政難チームがたくさん存在するわけだが、おまけにバイヤンはブンデスの癌
360 :2005/08/02(火) 23:54:16 ID:Ah+DzDmA0
まあJリーグが弱いことだけはガチだけどな
なんてったって北朝鮮に負けるくらいだから
審判もありえないくらいレベル低い
361 :2005/08/03(水) 00:00:35 ID:FTgZelng0
今日日メール欄にageってw

362 :2005/08/03(水) 00:02:44 ID:WZRQT+tZ0
>>350
ハァ?何イッテンノ????

ていうかスレタイ見ろよwwwwwwwwwwwwwwww
何良い子ぶってんだよwwwwwwww

>>360
最近国内厨がうざかったからちょうど良かったなw
363 :2005/08/03(水) 00:02:45 ID:htqUmQXi0
>>359
おまえバカだろ
ブンデスは経営基準が、イタリアやスペインと違ってマトモなんだよ
だから無謀なオファーを繰り出して破綻寸前になったラツィオやローマみたいなのは起きないの
セリエは会長が個人資産を投資してるだけで、リーグとしては経営はどこも厳しいんだよ
放映権料の低下、集客数の減少、良いとこなし

つかプレミアのどこが裕福なんだ?
チェルシーやリバプール、マンUとか上位クラブで考えてるだろ?

リーガも経営は不透明なのが多すぎ
バルサの累積赤字も相当ある品
364 :2005/08/03(水) 00:05:00 ID:WZRQT+tZ0
ブンデスは経営基準が、イタリアやスペインと違ってマトモなんだよ
ブンデスは経営基準が、イタリアやスペインと違ってマトモなんだよ
ブンデスは経営基準が、イタリアやスペインと違ってマトモなんだよ
ブンデスは経営基準が、イタリアやスペインと違ってマトモなんだよ
ブンデスは経営基準が、イタリアやスペインと違ってマトモなんだよ
ブンデスは経営基準が、イタリアやスペインと違ってマトモなんだよ
ブンデスは経営基準が、イタリアやスペインと違ってマトモなんだよ
ブンデスは経営基準が、イタリアやスペインと違ってマトモなんだよ
ブンデスは経営基準が、イタリアやスペインと違ってマトモなんだよ
ブンデスは経営基準が、イタリアやスペインと違ってマトモなんだよ



じゃあなんでドルトムントやシャルケみたいに借金で苦しんでるチームがブンデスで多数存在してるんですか???wwwwwwwww
経営基準がまともならこんなこと起きませんが不思議ですね〜〜〜〜wwwwwwwwww
365 :2005/08/03(水) 00:07:44 ID:WZRQT+tZ0
ほかにもブンデスで財政難のチーム

薬屋、ラウテルン

ブンデスの経営がまともなのはバイヤンだけだろw
366 :2005/08/03(水) 00:11:53 ID:htqUmQXi0
>>364
借金あるよ、経営がまともとは書いてない
経営基準がまともと書いてるが?

借金はある、90年代に無理してるから
それを踏まえてきちんとした経営を今現在やってるんだが?

セリエやリーガのクラブの借金はどうなってると思ってんの?
なぜラツィオが通常なら破綻してるのに、やっていけてると思ってるのか?
367名無し:2005/08/03(水) 00:12:24 ID:yuMmofwnO
J>セリエ>プレミア>リーガだろ。インテル、イングランドでプレマッチ4勝して帰国だってね。
368 :2005/08/03(水) 00:14:35 ID:WZRQT+tZ0
>借金はある、90年代に無理してるから
>それを踏まえてきちんとした経営を今現在やってるんだが?

シャルケはつい最近まで借金してますが???

そういえば移籍市場スレではビジャレアルが評価されてるね〜。
というかバルサよりリーガではバルサより注目株なんじゃないか?
369 :2005/08/03(水) 00:16:47 ID:WZRQT+tZ0
あとセリエの財政難に関してはトリノやメッシーナを落としたりと経営基準はだいぶまともになりましたが?
リーガの方は冗談抜きで不透明だな。
そもそもセリエと違って経済状況のニュースがあまり流れてこないから得体が知れないよ。
370 :2005/08/03(水) 00:19:01 ID:htqUmQXi0
>>368
最近まで借金してますよ、それで?
セリエやリーガのクラブと違い、きちんと返済していってますが何か?

借金で首が廻ってない訳じゃないしな
ラツイオやローマは借金の利息さえ払えない
なのに選手獲得してたりしてる
パルマは落ちたが、本来ならローマもラツイオもC1行き

バカ丸出しで笑える
371 :2005/08/03(水) 00:20:35 ID:WZRQT+tZ0
>>370
だからメッシーナやトリノを落としたりとかして経営基準はだいぶまともになったと言ってるだろww
セリエでこれからこういうチームでたらまた落とされるよ。
372 :2005/08/03(水) 00:23:24 ID:WZRQT+tZ0
ところで

パルマは落ちたが、本来ならローマもラツイオもC1行き
パルマは落ちたが、本来ならローマもラツイオもC1行き
パルマは落ちたが、本来ならローマもラツイオもC1行き
パルマは落ちたが、本来ならローマもラツイオもC1行き
パルマは落ちたが、本来ならローマもラツイオもC1行き
パルマは落ちたが、本来ならローマもラツイオもC1行き
パルマは落ちたが、本来ならローマもラツイオもC1行き
パルマは落ちたが、本来ならローマもラツイオもC1行き
パルマは落ちたが、本来ならローマもラツイオもC1行き


↑パルマっていつセリエBに落ちたの?wそれともその「落ちた」とは意味合いが違うといいたいの?w
373 :2005/08/03(水) 00:23:53 ID:htqUmQXi0
>>371
は?まともじゃないじゃん

メッシーナやトリノの偽造保証書を取り消したのに
ローマのは取り消さずに据え置きですが?

どこがまともになったんですか?
374 :2005/08/03(水) 00:26:05 ID:WZRQT+tZ0
どっちにしてもブンデスは糞リーグだからこれからも凋落するよ
375 :2005/08/03(水) 00:27:01 ID:R4QzAooN0
リーグアン>>>ブンデスリーガですから
376 :2005/08/03(水) 00:28:20 ID:WZRQT+tZ0
あとプレミアに関してもチェルシーやマンU以外だって金はあるんだが?

といっても金の使い方が下手だからスパーズみたいなのはいるがねw
377 :2005/08/03(水) 00:30:36 ID:htqUmQXi0
セリエはBやC1すら、本来なら消滅しかねんがね
まともな経営基準を求めるブンデスでは、現在より強くなることはないな
良い選手の大型補強は難しいしな

でもリーグに所属するクラブが次々と消滅するセリエよりはましかw

>>372
ボローニャの勘違いだ
378 :2005/08/03(水) 00:31:38 ID:htqUmQXi0
>>376
金はあるねぇ、金の出所は?
バルサだって金はあるが、出所は銀行からの融資(累積500億超)
379  :2005/08/03(水) 00:32:08 ID:zIjptebY0
ID:htqUmQXi0はドイツ以外の知識は間違えまくりの低迷ブンデスヲタw
380  :2005/08/03(水) 00:34:08 ID:zIjptebY0
ブンデスヲタ早くしねよw

昨シーズンの楽隊みたいにリヨンに虐殺されてろw
381 :2005/08/03(水) 00:34:51 ID:htqUmQXi0
いや、どっちかというとリーガヲタ
でもリーガの経営ははっきり言ってサパーリわからん

なにせ新聞にすら書かれない
382 :2005/08/03(水) 00:34:58 ID:OvnJFG2O0
>ラツイオやローマは借金の利息さえ払えない

これのソースを正確にだしてほしい。
ラツィオは銀行家などの資本が入って借金返済計画を遂行してるはずだし
ローマは?トッティの肖像権一部買い取りまでして14億円もの年俸を
支払うことを決めたに?
383 :2005/08/03(水) 00:35:43 ID:zIjptebY0
ブンデスヲタは「経営基準」しか自慢できませんw
それ以外はどこの良いところもないマゾ向けのマゾリーグw
384 :2005/08/03(水) 00:36:00 ID:QvBzb66d0
>>363
セリエはブンデス化してる。ユベントスなんてここ7年間で赤字はたった1年だけ。
基準が糞厳しくなったことで、セリエのクラブはバランスシートを極端に重視する
ようになってる。
メッシーナの件見ても、他リーグより厳しいのは明らか。ドルトムントあたりも
セリエじゃ強制降格処分だろう。
ブンデスはセリエの教師となっているが、基準ではセリエが最も厳しいことが、
今夏、はっきりしたと思う。
385 :2005/08/03(水) 00:36:55 ID:zIjptebY0
>>381
おまえはシレ(ry
386 :2005/08/03(水) 00:39:20 ID:QvBzb66d0
>>383
残念だが、それがブンデスヲタの現状だな。UEFAランクとか、リーグ競争力とか
そういうのは直視できない状況だし。

ブンデスが経営面で素晴らしい方針を持っているのは確かなこと。
ただ、現実的じゃないんだよな。結果、競争力がなくなって、国際レベルで勝てなくて
ジリ貧になって、経営云々を持ち出して他リーグを貶めることしかできない。

ちょっと前までは、ヤオとかでセリエ叩きしてたよな。そのドイツで前代未聞のヤオ
発覚→処分がセリエより甘い ってなったから、ヤオ云々を語れなくなったが・・・
387 :2005/08/03(水) 00:39:54 ID:zIjptebY0
「そういえばドイツって八百長を大体的にやったんですって!」
「えぇ〜!?うそぉ〜!?、それじゃブンデスヲタがでかい顔してセリエやリーガ批判してほしくないね〜(笑)」
388 :2005/08/03(水) 00:43:03 ID:htqUmQXi0
>>382
遂行してる“はず”
遂行できないの、収入と利子等々の支出のバランスは、すでに回復不可能だから
でもローマのクラブという事で、優遇税制で、トリノみたいに税金払えませんってのがないだけ

↓にも似たような記事書いてるな
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/italy/column/200507/at00005446.html
389 :2005/08/03(水) 00:48:48 ID:ipSOLXkR0
>>384
しかも今のセリエって不正流出金を防ぐためにインテルやミランでも補強費制限かけてるからね。
それでもインテルやユーベの今年の補強見ると欧州でも十分通用する戦力&補強なのが評価できるところ。

恐らくセリエに対抗できるのはプレミアだろう、というかプレミアの方が強いと思う。
390 :2005/08/03(水) 00:49:21 ID:htqUmQXi0
セリエはヤオもして経営も差別して、下部リーグのクラブは次々と消えていって

さすが、経営が順調なリーグでつね
391 :2005/08/03(水) 00:50:55 ID:ipSOLXkR0
負け犬リーガヲタと負け犬ブンデスヲタは負け犬同士仲良しこよしで傷を舐めあってろw
392 :2005/08/03(水) 00:52:19 ID:htqUmQXi0
煽っても事実は変わらないw

UEFAから警告まで受けてる素晴らしいクラブ経営だな
393 :2005/08/03(水) 00:53:09 ID:ipSOLXkR0
シレソってほんと見苦しいなw
394 :2005/08/03(水) 00:54:33 ID:htqUmQXi0
シレソ認定されても痛くもかゆくもないしw

事実は事実で、セリエヲタがバカ晒した事実は何にも変わらないのだからw
395:2005/08/03(水) 00:58:32 ID:BIUYV0AXO
勝手にセリエAとプレミアヲタで同盟組むなよw
キモイなぁホモみたいだな
396 :2005/08/03(水) 00:58:38 ID:ipSOLXkR0
ブンデスとリーガがセリエとプレミアに勝てないという事実ですかw
397 :2005/08/03(水) 01:00:55 ID:ipSOLXkR0
1 Spain 14.857 15.500 14.312 12.437 0.857 57.963 7/ 7
2 Italy 12.571 15.928 8.875 14.000 0.857 52.231 7/ 7
3 England 11.571 10.666 11.250 15.571 1.285 50.343 7/ 7
4 France 7.125 7.916 13.500 11.428 1.000 40.969 6/ 6
5 Portugal 9.375 10.750 10.250 8.166 1.000 39.541 6/ 6
6 Germany 13.500 9.142 4.714 10.571 1.071 38.998 7/ 7


リーガやばいねw2位に差を縮められてますよw
ブンデスやばいね、とうとう6位転落ですかw
398 :2005/08/03(水) 01:01:29 ID:htqUmQXi0
セリエは将来的にクラブ自体が減るから無問題

プレミアは、流石にイギリスは経営に関するのが厳しいからなぁ
リーガはホントわからん、全く見えん、金はどこから捻出したんのか謎
マドリーは国だからインチキだが
399 :2005/08/03(水) 01:02:56 ID:htqUmQXi0
まだ1位だったんだ
つか1位明け渡したかと思ってた

まだ追い越せないの?去年あれだけ成績悪かったのに
400 :2005/08/03(水) 01:03:00 ID:ipSOLXkR0
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが


そんな国行ってみたいです〜wwwwwwww
401 :2005/08/03(水) 01:03:23 ID:ipSOLXkR0
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
マドリーは国だからインチキだが
402:2005/08/03(水) 01:03:52 ID:BIUYV0AXO
>>398
あらどうしたの?
ファビョっちゃった?w
403 :2005/08/03(水) 01:04:43 ID:ipSOLXkR0
>>402
知識の全くないシレソなもので(泣)
404:2005/08/03(水) 01:05:23 ID:BIUYV0AXO
インチキはユーベだろ
マドリードがいつ八百長した?
どこのなんの試合で?
405 :2005/08/03(水) 01:05:29 ID:htqUmQXi0
あぁ、ニワカだから知らんの?
マドリーの練習場を国か州かが買い上げて(市だっけ?)
当時あった莫大な借金を帳消しにし、さらにお釣りまでもらってたような
406 :2005/08/03(水) 01:07:06 ID:htqUmQXi0
ニワカだったとは、ごめんね
そーいや夏だしね
407 :2005/08/03(水) 01:07:08 ID:ipSOLXkR0
ID:htqUmQXi0はそこまでしてスペイン最強にしたいのかwwwww
408 :2005/08/03(水) 01:07:51 ID:ipSOLXkR0
>>405
そのネタ古くない?w
409 :2005/08/03(水) 01:08:23 ID:htqUmQXi0
そこまでって、何?
俺、スペイン最強なんていった覚えないけど?

ごめんね、夏厨の扱い慣れてなくて…
410 :2005/08/03(水) 01:09:00 ID:htqUmQXi0
>>408
古いけど、あれほどインチキ臭い話はねーだろ
411 :2005/08/03(水) 01:10:21 ID:naixLpby0
経済状況を細かく知らせるセリエとは対照的に全く経済状況がわからない得体の知れないリーガ(笑)
CLとUEFAカップで次々とお笑いネタを提供してくれるリーガ(笑)
無能フロントで強くするのではなく周囲に失笑買うような補強するレアルマドリー(笑)
来日して世界中に恥を晒すレアル(笑)とバルサ(笑)

経済状況はまだどん底なものの厳しく取り締まって将来的には回復できるセリエ(神)
最近は安定してCLで結果出してるセリエ(神)
しっかりとした補強するユーベ(神)、それどころかインテルまでまともな補強
来日でもしっかりと印象良くしてイタリアに戻るユーべ(神)
412:2005/08/03(水) 01:10:49 ID:naixLpby0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐらの手抜きヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑

チェルシーに公開レイープされたペキン(笑)

ユーベに遊ばれたマゾリー(笑)

大丈夫大丈夫と豪語してリーグ低迷、CLでは無得点敗退するデポル(笑)
インテルに虐殺され同じGLのブレーメンは決勝Tでリヨンに虐殺され間接的にリーグアン以下となるバレンシア(笑)
前半20分で3失点するバルセロナ(笑)
ユーべ相手に慣れない引きこもりサッカーして惨めにも敗れ去るレアルマゾリー(笑)
モナコのモリエンテスに攻略されたレアルマゾリー(笑)
413 :2005/08/03(水) 01:11:09 ID:naixLpby0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書をつくる会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」
414 :2005/08/03(水) 01:11:48 ID:naixLpby0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00022050.html

【プレシーズンマッチ:FCバルセロナ 来日記者会見 】ライカールト監督・ロナウジーニョ選手コメント・前日練習の様子 [ J's GOAL ]

●ライカールト監督(FCバルセロナ):
「いざピッチに立てば、やる気に関しては問題はない。
今回の来日では、メッシ選手、ロナウジーニョ選手、マルケス選手といったナショナルチームから戻ってきた選手もいて、ほぼ完全なメンバーです」
                                                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:前回の対戦時の横浜F・マリノスの印象について
「(前回の対戦時には)日本代表の選手がいなかったのにも関わらず、非常にいい印象を持っています。
明日は相手もベストメンバーでくると思うが魅力的な試合になればいいと思っている」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●ロナウジーニョ選手(FCバルセロナ):

Q:レアルマドリードやマンチェスターユナイテッドがJリーグのチームに負けているが、バルセロナは大丈夫か?
「まず、勝つことが第一の目的であるということは間違いない。」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●エトー選手(FCバルセロナ):

「明日の試合がんばっていきたいと思う。
(横浜F・マリノスは)実際にやってみないと相手のレベルはわからないが、バルサの試合をぜひ見せたいと思っている。
我々はどこのピッチに行っても、自分たちのプレーができると思っている。
やはり明日勝ちたい。今晩はゆっくり休んで明日の試合へ向けて体調を整えたいと思っている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●プジョル選手(FCバルセロナ):

「明日の試合はぜひ勝ちたいと思っている。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
415:2005/08/03(水) 01:11:54 ID:BIUYV0AXO
デルピエロってよくPK決めるけどなんでなの?w
416 :2005/08/03(水) 01:12:05 ID:htqUmQXi0
あ、ファビョったw
417 :2005/08/03(水) 01:12:32 ID:naixLpby0
セリエ→CL優勝10回 準優勝14回 UEFA杯優勝9回
    CWC優勝7回
  
リーガ→CL優勝10回 準優勝9回 UEFA杯優勝3回
    CWC優勝7回 

プレミア→CL優勝10回 準優勝2回
     CWC優勝7回  

ブンデス→CL優勝6回 準優勝6回
     CWC優勝4回 

フランス→CL優勝1回


(UEFA杯は1971年からのデータ。
CWC、フェアーズは消えたしほとんどのクラブ公式でもUEF
A杯とは別扱いなので未記載です)

注・・フェアーズ杯はUEFA杯の前身ですが、UEFAは公式HP上で、
フェアーズ杯をUEFA杯とは別物であるとしています。
(さらにはUEFAの大会ではないとしている)


http://www.uefa.com/Competitions/uefacup/AllTimeStatistics/index.html
the Fairs Cup is not considered a UEFA competition, and hence clubs' records in the Fairs Cup are not considered part of their European record.
418 :2005/08/03(水) 01:13:09 ID:naixLpby0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
419:2005/08/03(水) 01:13:51 ID:BIUYV0AXO
イタリア人って欧州一不細工が多いらしいね
そんな不細工応援団のおまえら、しつこいよ
420 :2005/08/03(水) 01:15:06 ID:71nk77MF0
>>415
レアルってよくPKもらうけどなんで〜?w
バルサってよく相手に退場者出すけどなんで〜?w
421:2005/08/03(水) 01:16:01 ID:BIUYV0AXO
セリエAヲタ必殺のコピぺ嵐wwwww
今日も出たなw
よっぽどセリエAの悪口言われるのが嫌なんだろうなm
422 :2005/08/03(水) 01:16:48 ID:71nk77MF0
今日のシレソは形態とPCで自作自演ですか?
423:2005/08/03(水) 01:17:13 ID:BIUYV0AXO
>>420
はぁ?
ちゃんと試合見てないのに勝手な捏造すんなよw
424 :2005/08/03(水) 01:17:32 ID:71nk77MF0
>>419
それをいうとスペイン人も否定することになる件について
425 :2005/08/03(水) 01:18:02 ID:htqUmQXi0
あぁ、まだ俺はシレソ認定されてんだw

妄想っつーか思い込みってコエーなぁ
426 :2005/08/03(水) 01:18:37 ID:71nk77MF0
>>423
へぇ〜、レアルの八百長は認めないのか〜?
ブンデスですら八百長あったと認めたのにw
427 :2005/08/03(水) 01:19:43 ID:71nk77MF0
>>425
シレソ市ね
428 :2005/08/03(水) 01:20:25 ID:htqUmQXi0
まぁセリエはドーピングもヤオも認めませんから
ドーピングもヤオも認定されるのは下位のクラブのみ

リーガに至っては、存在さえ認知されず
429 :2005/08/03(水) 01:21:40 ID:71nk77MF0
シレソは日本語能力なさ杉
430:2005/08/03(水) 01:22:07 ID:aMDr1RgqO
レアルの借金は国が保証してくれるんだろ
431:2005/08/03(水) 01:23:16 ID:BIUYV0AXO
レアルにPK多いのはロナウドとフィーゴのゴール前でのドリブル突破があるから必然的にそうなる
シザーズフェイントすると足かかりやすいんだよ
432 :2005/08/03(水) 01:24:19 ID:htqUmQXi0
ID変えたり、携帯からとか


  必  死  杉  で  楽  し  い  ね


433 :2005/08/03(水) 01:25:14 ID:71nk77MF0
>>430
そうなると↓こいつ恥ずかしいなw

326 :、:2005/08/01(月) 18:13:42 ID:/cXcxE26O
国家財産使って補強するインチキミランwww
師ねよバカ
434 :2005/08/03(水) 01:30:23 ID:zdxh5Bv70
来シーズンはリーガ厨の断末魔をもっと聞くことができますか?
435 :2005/08/03(水) 01:38:45 ID:71nk77MF0
今ですらリーガ厨が発狂してるからなw前は荒らしてたとしてもキレがあったんだけど最近はただただ必死にしか見えない。
しかもこのスレはリーガの不甲斐なさを議論するスレなのにリーガ厨が土足で上がりこんでセリエ叩きするしw
よっぽどリーガ厨にとってセリエが憎いんだなw
436 :2005/08/03(水) 01:46:34 ID:zdxh5Bv70
ビジャレアルは過大評価に終わりそうな予感。
ていうかリーガの補強活発に行ったチームはどれもこけそうに見える。
Aマドリー、バレンシア・・・
どっちもCL出れなかったら財政的に最悪な状況になるんだよね??
特にAマドリーはマジでそうらしい。
437 :2005/08/03(水) 01:49:16 ID:QvBzb66d0
ID:naixLpby0氏 乙です!あなたの言ってることは正しい!
438 :2005/08/03(水) 01:57:12 ID:YYeG33O40
今はセリエの八百長についてリーガ厨が必死に叩いてるけどこれでリーガがセリエでも考えられない八百長が発覚したらどうすんの??
ただでさえ欧州全体で八百長が盛んでリーガがしてないなんて考えられないし、ましてや現時点でもレアルやバルサは怪しい判定多いわけだが。

八百長で叩けなくなったら次は薬ネタでセリエ叩きするのかな?でもそれも(ry
439 :2005/08/03(水) 02:03:17 ID:zdxh5Bv70
このスレにくるリーガ厨って大体一人だな。
それもシレンなんだけどw
440 :2005/08/03(水) 02:16:44 ID:I5zQbJ/Y0
今年もリーガ勢は積極的に補強してるけど財政は大丈夫なのか?
積極的に補強進めてるのがプレミア勢ならこんな心配もないだろうけど今のリーガなら2〜3年後は怖いことになりそうだな・・・
441 :2005/08/03(水) 02:25:55 ID:zdxh5Bv70
>>440
しかもそれでいてその補強が実らないw(去年の蜜柑とA・マドリーが良い例w)
今のリーガって崩壊一直線の野球と全く同じ展開だよな。
末路まで野球と同じだとリーガカワイソス
442 :2005/08/03(水) 02:32:42 ID:I5zQbJ/Y0
リーガってちょっと前までは最強だったのにな〜・・・
443 :2005/08/03(水) 02:38:30 ID:B7GJVAOnO
レアル=虚塵

バルサ=犯珍

もはや説明不要なぐらいそっくりだw
444 :2005/08/03(水) 02:43:26 ID:QvBzb66d0
ほんとそっくりだなw
445あああ:2005/08/03(水) 02:43:31 ID:6HCDeO72O
財政的にはセリエがやばいやろ。
リーガもやばいが。
プレミアとブンデスは安泰。
446 :2005/08/03(水) 02:44:38 ID:B7GJVAOnO
仮にレアルがDF補強なしでリーガ上位行けたらそれはリーガの終焉を意味する。
欧州ではそんなの絶対通用しないよ。
プレミアだって守備にはそれなりに補強してるというのに。
447 :2005/08/03(水) 02:48:33 ID:B7GJVAOnO
>>445
財政が安定してるのはプレミアだけ。
ブンデスは健全経営をする代わりに欧州での競走というのを捨てた。
もしブンデスが3大リーグと同じ戦力にしようものなら間違いなくセリエやリーガと同じ財政難リーグになる。
448.:2005/08/03(水) 02:49:14 ID:chyQPPxO0
リーガはどこもDFがヘボイですから。
何せあのプジョルが最強クラスですから。
449 :2005/08/03(水) 02:54:12 ID:lmcPfjyEO
バイエルンがブンデスリーガの顔だからそう感じるんじゃないの?シャルケとかドルトムントはかなりやばいだろ。
450 :2005/08/03(水) 02:55:26 ID:B7GJVAOnO
バルサも戦力上積みしてないという時点でCL優勝は不可能だなw
451 :2005/08/03(水) 08:50:46 ID:QvBzb66d0
>>445
セリエのどこがヤバイ? ユーべ、ミラン、インテルは潰れる恐れがなく、バルサみたい
な借金も無い。

フィオやパレルモという大富豪が経営してる、強い中位勢力がある。

下位層は確かに良いとは言えない。



セリエをまとめるとこんな感じだが、フィオやパレルモは、例えばバルサとか以上に
財政上の問題とは無縁。
452 :2005/08/03(水) 09:38:06 ID:ZM5HsmV5O
>>445
IDがオナニー
453 :2005/08/03(水) 12:13:03 ID:q+r+rsf80
今でもセリエは財政難リーグという奴はリーガ厨の捏造だろ。
とはいってもちょっと前まではセリエの財政難ぶりは凄まじかったがここ最近で解消されつつある。
それにナポリだって現在の会長(オーナーの方か?どっちかは忘れた)はかなりの金持ちらしい。
恐らくこういった感じでトリノとかパルマとかも金持ちオーナーに変わってくとも予想できる。
454 :2005/08/03(水) 12:16:02 ID:QvBzb66d0
財政難倒産して、名前まで奪われた上でCまで落とされたフィオが、
会長がTOD'Sオーナーになって金満化した復活したのが、
セリエの財政状態復活の象徴。

リーガだったら、生ぬるい処置しか取らんから、だらだら続けられたんだろうが。
455 :2005/08/03(水) 12:18:01 ID:q+r+rsf80
書き忘れ
金持ちオーナーが増えてまた無駄使いして財政難になるのでは?という声もあるがその心配もご無用。
ナポリが破産して以来今はどのチームにも不正流出金が流れないように厳しく取り締まってる、それが上位クラブにも。
インテルやミランでも補強に制限があるのはこのため。
それでもブンデスよりは補強費多いのは事実。
456 :2005/08/03(水) 14:50:19 ID:SAXUONru0
最近、ほんとにリーガ厨必死だよな。
ちょっとリーガ煽りしただけでもすぐ反応するし。

この点プレミアファンはこういう論争にのっかからない人が増えたよな。
まあそりゃそうだ、財政的にも一番安定してるしおまけに欧州でも安定して結果だしてるからファンも余裕あるのだろう。
だからこういう論争には下らないと思い反応する気もないプレミアファンが増えてるんだろう。
というか現時点じゃプレミアを煽るネタがない上に他リーグファンでも今はプレミアを認めてるから今プレミアを煽ることはできない。
457 :2005/08/03(水) 15:02:34 ID:lkG08aka0
便乗して荒らしてるのはプレミア厨
458名無し:2005/08/03(水) 15:09:54 ID:yuMmofwnO
インテル、イングランドで4連勝してプレマッチ終わる。プレミアなんか、この程度。
459 :2005/08/03(水) 15:12:14 ID:SAXUONru0
>>458みたいなこういうプレミア煽りしてもまず反応するプレミアファンがいなくなったのが最近のプレミア
460 :2005/08/03(水) 15:17:03 ID:ybfVfGue0
>>458

インテルとプレミア下位ならインテルが勝って当然だろw
何が「プレミアなんかこの程度」だよw
461:2005/08/03(水) 15:27:46 ID:xfMk1SdRO
>>1〜460 で?だから何か?
462 :2005/08/03(水) 15:34:55 ID:3PZo+LKx0
リーガの攻撃が糞だというのがバルサの対ミラン、対チェルシーでバレましたw

大体還付脳にしても自爆ミランと10人チェルシーにやっと2点、サンシーロでは全く点取れずスタンフォードブリッジではPKと出っ歯のスーパープレーのみwしかも前半20分で3失点はダサいw
魅せる攻撃のリーガ?どこがだよwwwwwww
463 :2005/08/03(水) 15:35:48 ID:3PZo+LKx0
「やっと2点」→「それぞれやっと2点ずつ」
464 :2005/08/03(水) 15:43:02 ID:3PZo+LKx0
ちなみに2戦目のチェルシーはドロクバとロッベンがいませんw
それでバルサは3失点しかも前半20分のうちにw
もはや言い訳できませんねw
465 :2005/08/03(水) 15:52:28 ID:CYyt+Lsz0
バルサだけは良いチーム、
スコットランドリーグみたいなもんでしょ。
466 :2005/08/03(水) 16:19:03 ID:B7GJVAOnO
しっかしリーガ勢は経済状況芳しくないのにそんなことも考えずに積極的に補強してるけど2〜3年後にはリーグ全体で経営破綻してそうだな。
まるでJリーグの経営を批判しときながら自分たちの方が比較にならないほどに悲惨な状態になった某スポーツみたいw
467:2005/08/03(水) 16:25:25 ID:5N+Z77yp0
>>465
弱いよ
ユーベ、ミラン、チェルシーには歯が立たないよ
468名無し:2005/08/03(水) 16:27:55 ID:yuMmofwnO
プレミアはマンUが鹿島に負け、ボルトンが、川崎、神戸と分け。プレミアのレベルとはこの程度なのですよ。
469 :2005/08/03(水) 16:29:18 ID:zedhuSG90
んなこと言ってると、白とエンジ色のチームはどうなるんだ。
470.:2005/08/03(水) 17:24:46 ID:I5YbARrWO
「スペインのほうがプレーの質は高いよ。彼らはとにかくボールを大切にする。」 byシメオネ
471 :2005/08/03(水) 18:00:09 ID:7p10yWVG0
スコットランドリーグは言いえて妙だな
472 :2005/08/03(水) 18:24:30 ID:MEzY2uny0
>>462,467
おいおい・・・フットボールのフの字も齧った事がないひきこもりか、
フットボールを「観る」事を知らないお子様かどっちかってことが分かり過ぎるw
よく結果だけでそんなことがいえるな〜。

経営面やプレーの趣旨から非難したり毛嫌いするのは良いけれど、
前にも言ったが、こういうフットボールを何も知らない発言は止めれ。
プレミア好きやセリエ好きのレベルが低いと思われるじゃないか。
473フリーザ:2005/08/03(水) 20:25:37 ID:BIUYV0AXO
セリエAなんて俺が本気出したら一瞬で消せるんだぞ?
あんま調子こくなようんかすセリエAwwwww
474 :2005/08/03(水) 20:28:27 ID:pHefx9Hj0
↑面白いと思って書き込みボタン押してるの?
475 :2005/08/03(水) 20:33:46 ID:ztyQtuoQ0
サカ豚諸君 今日も元気にオナってまつか? 
476フィーゴ:2005/08/03(水) 20:37:51 ID:BIUYV0AXO
セリエA豚がプレミア豚に媚売ってリーガ叩きするのが気にいらない
477 :2005/08/03(水) 20:44:43 ID:ztyQtuoQ0
>>476 サカ豚って毎日オナヌーするの?
478 :2005/08/03(水) 21:19:18 ID:ztyQtuoQ0
せりえ、ぷれみあ、すぺいんの選手はパンツにウンコぬらぐってるらしい
 ぎゃはははははははははははははははははははははははは
479 :2005/08/03(水) 22:04:23 ID:gq4/7TL00
リーガの各クラブは経済状況ちょっと調べると「財政難」「負債、借金、赤字」という言葉を確実に耳にする。
セリエ3強、フィオレンティーナ、パレルモ、ウディネにはこういう言葉はまず聞かない。
この差は大きいよ。

>>472
お前みたいなやつはスレ違いなんだよwどっか池糞リーガ厨w
480 :2005/08/03(水) 22:09:59 ID:gq4/7TL00
セリエ3強の補強費は 平 均 で50億
バイヤンの補強費は 最 大 で35億(恐らく平均になるとこの半分以下)

セリエとブンデスの経済規模にこれだけの差があるというのがよくわかる。
マカーイの違約金払えよw
481 :2005/08/03(水) 22:38:40 ID:Bq1M544z0
経済状況を細かく知らせるセリエとは対照的に全く経済状況がわからない得体の知れないリーガ(笑)
CLとUEFAカップで次々とお笑いネタを提供してくれるリーガ(笑)
無能フロントで強くするのではなく周囲に失笑買うような補強するレアルマドリー(笑)
来日して世界中に恥を晒すレアル(笑)とバルサ(笑)

経済状況はまだどん底なものの厳しく取り締まって将来的には回復できるセリエ(神)
最近は安定してCLで結果出してるセリエ(神)
しっかりとした補強するユーベ(神)、それどころかインテルまでまともな補強
来日でもしっかりと印象良くしてイタリアに戻るユーべ(神)
482 :2005/08/03(水) 22:39:23 ID:Bq1M544z0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐらの手抜きヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑

チェルシーに公開レイープされたペキン(笑)

ユーベに遊ばれたマゾリー(笑)

大丈夫大丈夫と豪語してリーグ低迷、CLでは無得点敗退するデポル(笑)
インテルに虐殺され同じGLのブレーメンは決勝Tでリヨンに虐殺され間接的にリーグアン以下となるバレンシア(笑)
前半20分で3失点するバルセロナ(笑)
ユーべ相手に慣れない引きこもりサッカーして惨めにも敗れ去るレアルマゾリー(笑)
モナコのモリエンテスに攻略されたレアルマゾリー(笑)
483 :2005/08/03(水) 22:39:50 ID:Bq1M544z0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00022050.html

【プレシーズンマッチ:FCバルセロナ 来日記者会見 】ライカールト監督・ロナウジーニョ選手コメント・前日練習の様子 [ J's GOAL ]

●ライカールト監督(FCバルセロナ):
「いざピッチに立てば、やる気に関しては問題はない。
今回の来日では、メッシ選手、ロナウジーニョ選手、マルケス選手といったナショナルチームから戻ってきた選手もいて、ほぼ完全なメンバーです」
                                                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:前回の対戦時の横浜F・マリノスの印象について
「(前回の対戦時には)日本代表の選手がいなかったのにも関わらず、非常にいい印象を持っています。
明日は相手もベストメンバーでくると思うが魅力的な試合になればいいと思っている」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●ロナウジーニョ選手(FCバルセロナ):

Q:レアルマドリードやマンチェスターユナイテッドがJリーグのチームに負けているが、バルセロナは大丈夫か?
「まず、勝つことが第一の目的であるということは間違いない。」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●エトー選手(FCバルセロナ):

「明日の試合がんばっていきたいと思う。
(横浜F・マリノスは)実際にやってみないと相手のレベルはわからないが、バルサの試合をぜひ見せたいと思っている。
我々はどこのピッチに行っても、自分たちのプレーができると思っている。
やはり明日勝ちたい。今晩はゆっくり休んで明日の試合へ向けて体調を整えたいと思っている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●プジョル選手(FCバルセロナ):

「明日の試合はぜひ勝ちたいと思っている。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
484 :2005/08/03(水) 22:40:26 ID:Bq1M544z0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書をつくる会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」
485 :2005/08/03(水) 22:40:57 ID:Bq1M544z0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
486 :2005/08/03(水) 22:41:30 ID:Bq1M544z0
セリエ→CL優勝10回 準優勝14回 UEFA杯優勝9回
    CWC優勝7回
  
リーガ→CL優勝10回 準優勝9回 UEFA杯優勝3回
    CWC優勝7回 

プレミア→CL優勝10回 準優勝2回
     CWC優勝7回  

ブンデス→CL優勝6回 準優勝6回
     CWC優勝4回 

フランス→CL優勝1回


(UEFA杯は1971年からのデータ。
CWC、フェアーズは消えたしほとんどのクラブ公式でもUEF
A杯とは別扱いなので未記載です)

注・・フェアーズ杯はUEFA杯の前身ですが、UEFAは公式HP上で、
フェアーズ杯をUEFA杯とは別物であるとしています。
(さらにはUEFAの大会ではないとしている)


http://www.uefa.com/Competitions/uefacup/AllTimeStatistics/index.html
the Fairs Cup is not considered a UEFA competition, and hence clubs' records in the Fairs Cup are not considered part of their European record.
487 :2005/08/04(木) 00:36:53 ID:5FXZNIJp0
>>479
おや、君も同じ類の人間なのかな?
スレ違いって言葉で逃げているようじゃあ、乾いた笑いしか起きないねえw

ひょっとして、ここはその類の人間が日常生活の鬱憤を晴らすためだけに利用しているのかな?

同じプレミア好きとしてあまりにフットボールを知らない人間が多く、
同類と思われるのが切ないので苦言を呈してみたのだが(笑)

>おいおい・・・フットボールのフの字も齧った事がないひきこもりか、
フットボールを「観る」事を知らないお子様かどっちかってことが分かり過ぎるw
よく結果だけでそんなことがいえるな〜。

という事に対し、何ら具体的な反論を出来ないのかなあ。
君のような受け応えって言うのが、自分の人間性を貶めているだけだと何故理解できないのか・・・
何か具体的な反論をしてごらん??

付言しておくと、財政難のことに関しては激しく同意。
リーガもこのままだと先が見えてるね。マドリーの経理ごまかしなんかその象徴だしね。

488 :2005/08/04(木) 01:01:58 ID:9t44+PpE0
ここのセリエ厨は経営ってのを知らないから

フィオやパレルモは、経営がいいんじゃなくて、強力なパトロンがついたから
日本の野球と同じ
クラブとしては赤字だが、親会社(パトロン)が金出して補填してるだけ
インテルなんかもそうだな、どれだけ会長が私財投じてるのかと(ry
パトロンがいなくなりゃどうなるか、いい例がいっぱいあるだろうに

リーガが経営不透明なのは言うまでもないがね
ビジャレアルも数年後にはどうなってるやら

だから、規制や基準を厳しくするってんでUEFAが財政的におかしいクラブは
欧州カップから除外するってなったんだが
バルサ・ローマは有耶無耶だったしな

つかメッシーナがセリエAに登録出来たようだし
セリエのクラブに対する経営監視は、結局曖昧なままだな
489 :2005/08/04(木) 01:03:28 ID:lqmMqLjG0
財政
プレミア>>>>>セリエ>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>リーガ

選手層
プレミア=セリエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーガ
490 :2005/08/04(木) 01:06:24 ID:lqmMqLjG0
>クラブとしては赤字だが、親会社(パトロン)が金出して補填してるだけ
>インテルなんかもそうだな、どれだけ会長が私財投じてるのかと(ry
>パトロンがいなくなりゃどうなるか、いい例がいっぱいあるだろうに

いつの話ししてるんだよ?w
今は私財投資できなくなってるの知らないのか?w
491 :2005/08/04(木) 01:11:56 ID:rJAEkhDH0
結論:リーガ(笑)
492 :2005/08/04(木) 01:12:34 ID:9t44+PpE0
>>490
何の為の会社だ、アホか?
社会出てないだろ?

迂回投資出来るんだよ
493 :2005/08/04(木) 01:14:52 ID:zxfTlkW50
まさかインテルやミランが現在補強するのに苦しんでるけどそれを「インテルやミランは財政難だから」とかいう馬鹿はいないよね?まさかね〜?w
494 :2005/08/04(木) 01:16:10 ID:zxfTlkW50
htqUmQXi0=9t44+PpE0
495 :2005/08/04(木) 01:18:02 ID:9t44+PpE0
すげーな、こいつら
財政難とか健全経営とか、理解してなく語ってるし
496 :2005/08/04(木) 01:18:06 ID:zxfTlkW50
ブンデスヲタ曰く「ブンデスの経営基準は一番まともニダ!!」
497 :2005/08/04(木) 01:19:48 ID:zxfTlkW50
>>495
お前が「セリエは不良経営リーグ」と捏造したいだけだろw
498 :2005/08/04(木) 01:22:07 ID:9t44+PpE0
チェルシーが一番いい例だな
金は持ってる、でもチェルシーの収支は黒かと言えば赤
これは健全な経営してるとは言えない

でも経営難とは言わんだろ

>>497
セリエだけじゃねーよ、リーガもだよ
つか、欧州の殆どが不良経営だよ
ここ最近、ようやくそれに対しての法設備等々が整ってきてる最中
499 :2005/08/04(木) 01:25:18 ID:zxfTlkW50
>ここ最近、ようやくそれに対しての法設備等々が整ってきてる最中

どっちにしてもリーガがこれに関して一番遅れをとってるわけだが。
500 :2005/08/04(木) 01:26:11 ID:zxfTlkW50
ついでに500
501 :2005/08/04(木) 01:31:35 ID:TP4IO+7D0
>>488
>>498
極論をいえばサッカークラブの経営なんて良いことないだろ。
今まで優良経営でいけたのはマンUとユーべとバイヤンぐらいしかないしな。
リーガなんて論外。
502 :2005/08/04(木) 01:33:04 ID:9t44+PpE0
>>499
遅れをとってるどころか、問題に着手してるようにすら見えんが

セリエも着手したかと思いきや、ローマ勢は特別待遇するわ
メッシーナは残したり、中途半端な事やってる

まともなのはブンデスとプレミア
だから、中堅以下は欧州でまともに戦う戦力をもてないと思うのだが
503 :2005/08/04(木) 01:35:49 ID:TP4IO+7D0
>>502
>メッシーナは残したり、中途半端な事やってる

メッシーナはまだ落ちる可能性ありますが?

>まともなのはブンデスとプレミア
>だから、中堅以下は欧州でまともに戦う戦力をもてないと思うのだが

プレミアの中堅が欧州でまともに戦える戦力がないとするとセリエやリーガだって同じことが言える。
でもそれ以上に戦力がないのはブンデスだろう。
504 :2005/08/04(木) 01:36:28 ID:9t44+PpE0
>>501
そりゃそうだ
放映権料の暴騰とボスマン裁定により、選手年俸の高騰&移籍金の高騰化に
クラブがついていけてなかったからだと思うけど
505 :2005/08/04(木) 01:40:39 ID:TP4IO+7D0
それにしてもローマ勢に関してはなぜ生き残ってるのか俺も気になるところ。
あとメッシーナは普通に落とされると思う。
506 :2005/08/04(木) 01:42:11 ID:9t44+PpE0
>>503
でもさ、UEFA杯なんかに残ってるチーム見ると
プレミアやブンデスのチームは厳しいじゃん
まぁそれ以前にブンデスは、やってるサッカー自体がカナーリやばいと思うけど
507 :2005/08/04(木) 01:46:15 ID:TP4IO+7D0
>>506
そのブンデスがやってるサッカーを改善しようとするとまた財政的に悲惨な状態になりそうだけどな。

あとミランやインテルが補強にあれだけ悩んでるところ見ると少なくともリーガよりは経営がまともに見えるんだけど。
ローマ勢に関しては先送りだと思うがそのうち決着はつくだろう。
508 :2005/08/04(木) 01:54:48 ID:9t44+PpE0
>>507
いや、ブンデスは選手自体より、やってるサッカーっつーか、特に守備に関する考えを改善すべきかと
酷すぎる・・・

ミランやインテルは、無理する時は出来るけど(なにせバックボーンがねぇ)、でもそこまで無理はしないよね
逆にスペインの2強は、おまいらの金の出所はどうなってるだと小一時間(ry
509 :2005/08/04(木) 02:00:04 ID:TP4IO+7D0
>>508
しかもブンデスはUEFAランクのこと考えると経営とはまた別の問題が発生する。
このUEFAランクってかなり重要なのはちょっと調べたらすぐわかる。

>ミランやインテルは、無理する時は出来るけど(なにせバックボーンがねぇ)、でもそこまで無理はしないよね
>逆にスペインの2強は、おまいらの金の出所はどうなってるだと小一時間(ry

いや、ナポリの破産以来マジで私財投資できなくなってるらしいぞ、ソースは出せないがインテルスレやミランスレ見ればわかる。
リーガに関しては2強というよりほぼ全てのチームがこんなんだから大問題。
A・マドリーやバレンシア、あとはビジャレアルとかはどう考えても良いと思えない。
そういやA・マドリーって補強したがゆえにその犠牲がスタジアムを抵当に入れたとか。
510 :2005/08/04(木) 02:07:37 ID:9t44+PpE0
>>509
いや、今さらUEFAランクの事言われてもなぁ
いいんじゃね?弱いんだからCL枠削られても

ナポリが破産して表立った私財投資が禁止にはなってるよ
でもパトロンが運営する企業の親銀行なんかを通じての融資等々やってるのは事実じゃん

ビジャレアルも会長のお陰っぽい
アトレティコはヒル会長の負債を背負ってるからねぇ
バレンシアもCL続けて出る為に無理してるっぽいね、それで去年は大失敗って感じか
第二のデポルが出てもおかしくはない

そういえばユーベの収入の内、放映権料で半分近く占めてるらしいんだが
最近は放映権料も下降傾向で、その辺もトップクラスのクラブには痛手なのかもね
511 :2005/08/04(木) 02:12:06 ID:TP4IO+7D0
>>510
>いや、今さらUEFAランクの事言われてもなぁ
>いいんじゃね?弱いんだからCL枠削られても

まあ健全経営に走ったんだからその代償だよな。

>ナポリが破産して表立った私財投資が禁止にはなってるよ
>でもパトロンが運営する企業の親銀行なんかを通じての融資等々やってるのは事実じゃん

そこまではよくわからん。

>第二のデポルが出てもおかしくはない

というか今のリーガはちょっと前のセリエ、特にラツィオと同じ状態だな。

>そういえばユーベの収入の内、放映権料で半分近く占めてるらしいんだが
>最近は放映権料も下降傾向で、その辺もトップクラスのクラブには痛手なのかもね

あのユーベならそんなこと痛くも痒くもないと思われ。
それこそいろんな裏技使いそうだもんw
512 :2005/08/04(木) 02:22:15 ID:TP4IO+7D0
ところで健全経営が売りのはずのバイヤンなんだから早くマカーイの違約金払えよ
513 :2005/08/04(木) 02:27:18 ID:TZOsUNkJ0
>ナポリが破産して表立った私財投資が禁止にはなってるよ
>でもパトロンが運営する企業の親銀行なんかを通じての融資等々やってるのは事実じゃん

悪く言えばここまでいくと粗探しレベルだな。
普通の人はここまではわからない。
514 :2005/08/04(木) 02:40:31 ID:5eCKEbYC0
2003年CLはその3大リーグの王者が予選や本戦で戦った
その時は
ユーベ>レアル
レアル>マンU
マンU>ユーベ

つまり
セリエ>リーガ
リーガ>プレミア
プレミア>セリエ

が成り立っている
515 :2005/08/04(木) 02:44:39 ID:eM8yM4EP0
>>513
ってことはインテルは今年の補強予算40億(合ってる?)だけどそれ以上に実は金が流れてるということ?
インテルスレではあれだけ補強する金がもうないと言ってるのに?
ここらへんどうなってるの教えてエロイ人

>>514
あの03-04シーズンはデポルがユーべ、ミランを打ち破り、04-05ではミランがマンUを弄び、チェルシーがバルサを公開レイプしデポルはリバプールに一つも勝てなかったのはスルーですかそうですか。
516 :2005/08/04(木) 02:57:23 ID:TZOsUNkJ0
バイヤンがマカーイの違約金払ってないのは本当ですか?
これが本当ならセリエのこと批判できませんがな。
517 :2005/08/04(木) 03:00:41 ID:5eCKEbYC0
プレミアってアレじゃん
2流選手とか黒人が簡単に有名になれるリーグだろ
ヘボチームでちょっと活躍すればすぐプレミアの上位チーム入りだ
そして使えなくなったら直ぐ他国リーグにすぐ移籍
518 :2005/08/04(木) 03:03:53 ID:TZOsUNkJ0
プレミアって金と選手の使い方が全体的に下手糞。
トッテナムなんかがその典型。
それ以外は特に不安要素がない安定したリーグだけどね。
519 :2005/08/04(木) 03:04:54 ID:5eCKEbYC0
プレミアは選手使い捨て
かつ金で何とかしてる
520 :2005/08/04(木) 03:07:08 ID:TZOsUNkJ0
あ、あとプレミアの問題点として油の実質支配状態になってリーグバランスの崩壊。
これが起きるとどんなに金があるプレミアでも一気に破滅の道へ進むかもしれない。
でも今のところリバプールはそこそこの補強してるしマンUは若手が順調に育ってるから油に邪魔されてもそう簡単に死ぬようなチームじゃないので現時点では油の独裁体制はまだ心配ない??
521 :2005/08/04(木) 03:16:30 ID:CJnHCo70O
>>515
矛盾点が発生したなw>セリエの補強について
522 :2005/08/04(木) 03:20:22 ID:CJnHCo70O
というかメッシーナは残留したと言い切ったりバイエルンのマカーイの違約金について触れてないところみると9t44+PpE0の言ってることはかなりでたらめくさいw
523 :2005/08/04(木) 03:33:05 ID:NOdfBigP0
1つ否定しようの無い事実

セリエの方がリーガより、財政状態の審査が遥かに厳しい。

これだけは否定しようがない。
セリエ基準でどれだけのリーガのクラブに、一部残留のOKサインが出るのか?
これを知りたいが、知りようがないんだよな・・・
524 :2005/08/04(木) 13:05:32 ID:CJnHCo70O
セリエの財政審査が厳しいのはともかくとしてプレミアはこの辺どうなの?
でもマンUは買収される前までは超優良経営だったしアーセナルは金あまり使わないしこういう観点だとそんなに悪くない?
525 :2005/08/04(木) 18:36:45 ID:2kS6RhS80
サッカーって赤字クラブばっかだなwwwwwwww人気低下してる上に赤字
クラブ続出かwwwww何が世界一のスポーツだよ笑わせるぜwwwww
526 :2005/08/04(木) 18:46:08 ID:s0JjFxZM0
なぜかプレミアが一番金使ってるのに一番健全。

トットナムはアーネセン来てかなり良い補強したぞ。まぁあっという間に
油様に強制吸収されたが><
527 :2005/08/04(木) 18:49:23 ID:Wy8kiyXo0
簡潔に結論をだすと、セリエは未来があるがリーガには未来がないってことだな
528 :2005/08/04(木) 20:05:19 ID:CJnHCo70O
ブンデスもあそこまで弱いと未来ないよな。
というかリーガにしてもブンデスにしても凋落してるリーグの共通点はどれも守備を蔑ろにしてる。
529 :2005/08/04(木) 20:20:24 ID:NRxgZ4Qk0
>>525
焼き豚さんやきうはもっと悲惨ですよwwwww

>>527
セリエは全ての面でJリーグ型、リーガ全ての面でNPB型
Jリーグは創立当初もてはやされたがその後一気に没落してマスゴミにもそっぽ向かれた。
が、一からこつこつ努力して現在は地味ながら経営も人気も地に足ついて安定している。
セリエはこの文章がほぼそのままあてはめることができる。

NPBは野球が日本で一番人気ありずっと放映権で稼げると思い、その人気にあぐらをかいていた。
が、今は人気が暴落し、放映権料で稼げなくなって経営破綻してる球団が続出。
すなわちNPBは人気も経営も地に足ついてなかった。
これもリーガでもこの文章がそのまま当てはめれる。
リーガのほぼ全てのチームが財政難状態、それに今のにわか受けしてるこの人気もそう長く続くとは思えない。
530 :2005/08/04(木) 20:22:27 ID:NRxgZ4Qk0
リーガとNPBの共通点もう一つ。
ともにものすごいマスゴミ擁護してもらってる。
各テレビ局の野球擁護はすごいし(今でどうなのかはわからないけど)フジの「王者レアル」と言ってる(今もいってるの?)のも痛すぎるw
531 :2005/08/04(木) 20:43:10 ID:oJAVEgsN0
今年のリーガ勢も相変わらず移籍市場を賑わせてるけど財政的なことを考えるとおそらく今回の補強がラストチャンスだろう。
もちろん、リーガ勢が大躍進すればリーガは延命することができるが大失敗したら・・・・考えるだけで恐ろしいわ。
でもそうなるまえにちゃんとしっかりと経営しろよと言いたい。
532_:2005/08/04(木) 20:48:23 ID:1+spKBIrO
リーガが近年やけに評価が高かったのは、バレンシアとデポルが予想以上の健闘を見せていただけの話だろ
それにこの両チームはリーガスタイルじゃなくセリエスタイルのチームだしな
533 :2005/08/04(木) 20:49:52 ID:2kS6RhS80
>>529 糞サッカーと一緒にするなってwwwwww
534 :2005/08/04(木) 20:52:54 ID:oJAVEgsN0
>>532
それをいうとチェルシーもリバプールもセリエスタイル。
でも正確にいうとチェルシーはセリエスタイル+プレミアスタイル、リバプールはリーガ+セリエ+プレミアの3リーグをミックスさせた感じ。
535 :2005/08/04(木) 20:55:56 ID:pYPHgqiR0
リーガのスタイルってどんなんでしょう
536 :2005/08/04(木) 20:58:27 ID:oJAVEgsN0
>>535
セリエ:守備重視サッカー
リーガ:テクニック重視の攻撃サッカー
プレミア:フィジカルとスピード重視の攻撃サッカー

大体こんな感じ。
ちなみにセリエは守備と攻撃の比は6:4と変わってきてるしプレミアでは良いDFが結構いる。
537:2005/08/04(木) 21:08:40 ID:k56cdk7iO
アーセナルはレアルやスペインのプレースタイルを真似てんだぞ
538 :2005/08/04(木) 21:23:33 ID:tJ1EoVu/0
そのアーセナルのだめなところはスペインの悪いところまで真似てるんだよな。
自己中で他チームに対して全く敬意を表さず礼儀知らず
539 :2005/08/04(木) 21:49:40 ID:dz/X/f3R0
もしリーガがこのまま凋落してリーガが強豪リーグと呼べなくなった場合、次期3大リーグとなるのはどこ?
ただし既にセリエとプレミアで枠が埋まってるので残りはあと1枠。
でもこのまま強豪リーグと呼べるリーグが台頭せずプレミアとセリエの2強になるかも。
個人的にはポルトガルリーグは面白そう。
540 :2005/08/04(木) 21:51:19 ID:x5DuibC/0
>>529
イタリアのサッカーマスゴミのマンセーっぷりは日本の野球マスゴミをも凌駕するのだが。
541 :2005/08/04(木) 21:57:58 ID:dz/X/f3R0
97-98シーズン以降のリーガ黄金期ってそれと同時にブンデスも事実上の黄金期だったんだよな。
97-98シーズンから01-02シーズンまでのブンデス勢がCL決勝にいけたチームはのべ4チームもあったしな。

>>540
ここ最近はどう見てもリーガのマスゴミマンセーっぷりがひどいんだけど、特にレアル。
542 :2005/08/04(木) 21:58:52 ID:dz/X/f3R0
ごめんなさいのべ3チームでした。
ドルトムントまで対象にしてました。
543 :2005/08/04(木) 22:08:17 ID:4FpMXBtz0
 
544 :2005/08/04(木) 22:08:41 ID:4FpMXBtz0
経済状況を細かく知らせるセリエとは対照的に全く経済状況がわからない得体の知れないリーガ(笑)
CLとUEFAカップで次々とお笑いネタを提供してくれるリーガ(笑)
無能フロントで強くするのではなく周囲に失笑買うような補強するレアルマドリー(笑)
来日して世界中に恥を晒すレアル(笑)とバルサ(笑)

経済状況はまだどん底なものの厳しく取り締まって将来的には回復できるセリエ(神)
最近は安定してCLで結果出してるセリエ(神)
しっかりとした補強するユーベ(神)、それどころかインテルまでまともな補強
来日でもしっかりと印象良くしてイタリアに戻るユーべ(神)
545 :2005/08/04(木) 22:09:07 ID:4FpMXBtz0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書をつくる会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」
546 :2005/08/04(木) 22:09:37 ID:4FpMXBtz0
セリエ→CL優勝10回 準優勝14回 UEFA杯優勝9回
    CWC優勝7回
  
リーガ→CL優勝10回 準優勝9回 UEFA杯優勝3回
    CWC優勝7回 

プレミア→CL優勝10回 準優勝2回
     CWC優勝7回  

ブンデス→CL優勝6回 準優勝6回
     CWC優勝4回 

フランス→CL優勝1回


(UEFA杯は1971年からのデータ。
CWC、フェアーズは消えたしほとんどのクラブ公式でもUEF
A杯とは別扱いなので未記載です)

注・・フェアーズ杯はUEFA杯の前身ですが、UEFAは公式HP上で、
フェアーズ杯をUEFA杯とは別物であるとしています。
(さらにはUEFAの大会ではないとしている)


http://www.uefa.com/Competitions/uefacup/AllTimeStatistics/index.html
the Fairs Cup is not considered a UEFA competition, and hence clubs' records in the Fairs Cup are not considered part of their European record.
547 :2005/08/04(木) 22:10:10 ID:4FpMXBtz0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐらの手抜きヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑

チェルシーに公開レイープされたペキン(笑)

ユーベに遊ばれたマゾリー(笑)

大丈夫大丈夫と豪語してリーグ低迷、CLでは無得点敗退するデポル(笑)
インテルに虐殺され同じGLのブレーメンは決勝Tでリヨンに虐殺され間接的にリーグアン以下となるバレンシア(笑)
前半20分で3失点するバルセロナ(笑)
ユーべ相手に慣れない引きこもりサッカーして惨めにも敗れ去るレアルマゾリー(笑)
モナコのモリエンテスに攻略されたレアルマゾリー(笑)
548 :2005/08/04(木) 22:10:40 ID:4FpMXBtz0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
549 :2005/08/04(木) 22:11:24 ID:4FpMXBtz0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00022050.html

【プレシーズンマッチ:FCバルセロナ 来日記者会見 】ライカールト監督・ロナウジーニョ選手コメント・前日練習の様子 [ J's GOAL ]

●ライカールト監督(FCバルセロナ):
「いざピッチに立てば、やる気に関しては問題はない。
今回の来日では、メッシ選手、ロナウジーニョ選手、マルケス選手といったナショナルチームから戻ってきた選手もいて、ほぼ完全なメンバーです」
                                                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:前回の対戦時の横浜F・マリノスの印象について
「(前回の対戦時には)日本代表の選手がいなかったのにも関わらず、非常にいい印象を持っています。
明日は相手もベストメンバーでくると思うが魅力的な試合になればいいと思っている」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●ロナウジーニョ選手(FCバルセロナ):

Q:レアルマドリードやマンチェスターユナイテッドがJリーグのチームに負けているが、バルセロナは大丈夫か?
「まず、勝つことが第一の目的であるということは間違いない。」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●エトー選手(FCバルセロナ):

「明日の試合がんばっていきたいと思う。
(横浜F・マリノスは)実際にやってみないと相手のレベルはわからないが、バルサの試合をぜひ見せたいと思っている。
我々はどこのピッチに行っても、自分たちのプレーができると思っている。
やはり明日勝ちたい。今晩はゆっくり休んで明日の試合へ向けて体調を整えたいと思っている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●プジョル選手(FCバルセロナ):

「明日の試合はぜひ勝ちたいと思っている。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
550 :2005/08/04(木) 22:29:56 ID:v81n1x430
リーガ(笑)だめぽ(笑)
551 :2005/08/04(木) 22:41:45 ID:l9LPpFtK0
>>523
リーガの財政状況は関係者じゃないとわからないだろうね。
ほんと、リーガってここらへん冗談抜きで怪しいよな。
552 :2005/08/04(木) 22:46:40 ID:5eCKEbYC0
このスレでベティスの名前が出てないのカワイソス
553ベッカム:2005/08/04(木) 22:48:22 ID:k56cdk7iO
レアルやバルサが今日本で一番人気あるだろうな
サッカー番組はどこもレアルとバルサばっかやってるし
それに嫉妬するセリエA豚ども哀れだな
554 :2005/08/04(木) 22:54:01 ID:0ndlz00w0
そういえばバレンシアやテポルは財政難とはいうけどどこまで財政難なのかは詳しくわからない、というか知らなかった。
それがリーガクオリティ
ドルトムントやラツィオなどはニュースで結構出回ってたけどリーガでこういうニュースは見たことない。
本当に怪しい。
555 :2005/08/04(木) 22:55:43 ID:0ndlz00w0
IDオモスロw
556 :2005/08/04(木) 23:22:57 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
557 :2005/08/04(木) 23:24:04 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
558 :2005/08/04(木) 23:24:22 ID:S3hHXqBh0
セリエって段々オランダリーグっぽくなってきたよね。
上3つだけ強くてあと全部雑魚。
FOOT!でも言ってたけどリーグの総収入でもプレミア
やリーガにかなり差つけられちゃってて2チーム少ない
ブンデスと同等の収入しかないんだって。BIG7なんて
言われてた時代が懐かしいね。
559 :2005/08/04(木) 23:24:58 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
560 :2005/08/04(木) 23:25:31 ID:pdJkPA8E0
>>558
つ、釣られないぞーwwwwwwwwwwww
561 :2005/08/04(木) 23:26:08 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
562 :2005/08/04(木) 23:26:36 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
563 :2005/08/04(木) 23:27:02 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
564 :2005/08/04(木) 23:27:30 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
565 :2005/08/04(木) 23:29:31 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
566 :2005/08/04(木) 23:30:03 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
567 :2005/08/04(木) 23:30:31 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
568ベッカム:2005/08/04(木) 23:30:45 ID:k56cdk7iO
セリエA豚がファビョってるwww
レアルとバルサが人気あるのがそんなに悔しいのかな?w
そういや10年前まではミランとか人気あったよなw
最近民法で見ないけどまだあんの?
569 :2005/08/04(木) 23:30:57 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
570 :2005/08/04(木) 23:31:24 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
571 :2005/08/04(木) 23:31:46 ID:pdJkPA8E0
リーガカススニョーラ(笑)
572 :2005/08/04(木) 23:32:48 ID:W0K2uQfd0
次期三大リーグはセリエ、プレミア、リーグアンだな
最近のフランス勢の躍進は著しい
573  :2005/08/04(木) 23:33:15 ID:e0QlwmjM0
地上波房はしね
574 :2005/08/04(木) 23:33:24 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
575 :2005/08/04(木) 23:33:51 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
576 :2005/08/04(木) 23:34:16 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
577 :2005/08/04(木) 23:34:57 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
578 :2005/08/04(木) 23:35:26 ID:W0K2uQfd0
リーガカスパニョーラじゃないのか?
579 :2005/08/04(木) 23:35:27 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
580 ◆yI33PzRl9. :2005/08/04(木) 23:35:31 ID:U22x8ScEO
ウイイレ厨のがまだマシ
581 :2005/08/04(木) 23:36:06 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
582 :2005/08/04(木) 23:36:26 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
583 :2005/08/04(木) 23:36:54 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
584 :2005/08/04(木) 23:37:18 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
585 :2005/08/04(木) 23:37:39 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
586 :2005/08/04(木) 23:38:05 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
587 :2005/08/04(木) 23:38:32 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
588 :2005/08/04(木) 23:38:58 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
589 :2005/08/04(木) 23:39:26 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
590 :2005/08/04(木) 23:39:53 ID:CZFJbnLp0
リーガカススニョーラ(笑)
591ベッカム:2005/08/04(木) 23:40:01 ID:k56cdk7iO
セリエA豚がファビョってるなw
レアルとバルサが人気あるのがそんなに悔しいのか?www
そういや10年前までミランとか人気あったよなw
今でもあんの?
592 :2005/08/04(木) 23:41:40 ID:pdJkPA8E0
 
593 :2005/08/04(木) 23:42:35 ID:pdJkPA8E0
>>558
リーガの2位と3位の勝ち点差晒しましょうか?wwwwwwwwwwwww

ところで携帯からでもコピペできるんだw
594 :2005/08/04(木) 23:44:24 ID:nFIE+4Bm0
ふむ
これからはプレミアだな
間違いない
595 :2005/08/04(木) 23:45:41 ID:pdJkPA8E0
レアル(笑)みたいな糞チームでも上位いけるのがリーガ(笑)クオリティ
596 :2005/08/04(木) 23:47:18 ID:pdJkPA8E0








       リ     ー     ガ     っ     て     ど     こ     最     強     な     の     ?








597:2005/08/04(木) 23:48:45 ID:k56cdk7iO
ミラン(笑)みたいな糞チームでも上位いけるのがセリエ(笑)クロマティー
598 :2005/08/04(木) 23:48:56 ID:pdJkPA8E0
リーガ(笑)
















プギャーm9(^Д^)
599 :2005/08/04(木) 23:49:39 ID:pdJkPA8E0
無得点敗退するリーガクオリティプギャーm9(^Д^)
600 :2005/08/04(木) 23:50:09 ID:pdJkPA8E0
リーガm9(^Д^)プギャース
601 :2005/08/04(木) 23:51:04 ID:pdJkPA8E0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117258796/l50

リガは蚊帳の外m9(^Д^)プギャー
602 :2005/08/04(木) 23:52:16 ID:pdJkPA8E0
リーガm9(^Д^)パギャー
603 :2005/08/04(木) 23:53:51 ID:pdJkPA8E0
経済状況を細かく知らせるセリエとは対照的に全く経済状況がわからない得体の知れないリーガ(笑)
CLとUEFAカップで次々とお笑いネタを提供してくれるリーガ(笑)
無能フロントで強くするのではなく周囲に失笑買うような補強するレアルマドリー(笑)
来日して世界中に恥を晒すレアル(笑)とバルサ(笑)

経済状況はまだどん底なものの厳しく取り締まって将来的には回復できるセリエ(神)
最近は安定してCLで結果出してるセリエ(神)
しっかりとした補強するユーベ(神)、それどころかインテルまでまともな補強
来日でもしっかりと印象良くしてイタリアに戻るユーべ(神)
604 :2005/08/04(木) 23:54:52 ID:pdJkPA8E0
リーガm9(^Д^)ポギャー
605 :2005/08/04(木) 23:56:58 ID:pdJkPA8E0
リーガm9(^Д^)プギャーは日本パロヤキウと同じニダ!!!!!!!!!!!!!!!!!
606 :2005/08/04(木) 23:58:24 ID:pdJkPA8E0
嘘つき&暴力ペッカム煎ってよし
607 :2005/08/05(金) 00:11:30 ID:0WFvi2Lv0
リーガって戦力も選手層も財政も全部不安定だよな。

ここがセリエやプレミアの違うところ。
>>572の言うとおり次期3大リーグはリーガに代わってリーグアンになるかも。
608 :2005/08/05(金) 00:34:53 ID:YdY5nxRl0
でもUEFAランク見るとリーガの貯金はまだまだ効いてる+プレミアのUEFAポイントとリーグアンのUEFAポイントは一万以上の差があるのでリーグアンがこの3大リーグを崩すのはまだまだ難しい。
それにリーグアンもいろんな意味で結構不安定だから安定してUEFAポイントを稼ぐことができるのかと・・・

逆にブンデスはマジやばい、01−02シーズンポイントキャンセルされたらオランダとのポイント差が僅差になってしまう。
今はバイヤンはまだ欧州レベルのチームといわれてるけどそのうち「田舎の強豪」と呼ばれる日も遠くないかも。
609 :2005/08/05(金) 00:49:31 ID:dowjNThA0
それでもリーガ(笑)がUEFAランクでも首位転落するのは時間の問題
610:2005/08/05(金) 00:56:55 ID:4nbr74MqO
プレミアヲタでセリエA嫌いなやつカモン!
一緒にセリエ豚どもいじめようぜ
611 :2005/08/05(金) 01:00:23 ID:dkjc/028O
シレソの孤軍奮闘ww
612 :2005/08/05(金) 01:01:51 ID:b+sGmgdF0
これがスペインリーグのUEFAランク推移でいいの?
70 6位、71 9位、72 10位、73 10位、74 12位、75 8位
76 10位、77 5位、76 10位、77 5位、78 6位、79 5位
80 4位、81 3位、82 4位、83 2位、84 3位、85 8位
86 5位、87 4位、88 4位、89 3位、90 3位、91 3位
92 3位、93 4位、94 5位、95 4位、96 3位、97 2位
98 3位、99 2位、00 1位、01 1位、02 1位、03 1位
04 1位、05 1位
613 :2005/08/05(金) 01:06:49 ID:MBuMio8R0
>>601
糞プレミア野郎引込んでろ
今年もミラン、インテルが中心なんだよ。ヴぉけ
614 :2005/08/05(金) 01:11:09 ID:dkjc/028O
スペインは結局今でも欧州レベルの実力はまだまだあるから今回の補強で巻き返すことは十分に可能。
ただし命を賭けたギャンブルだけどね。

ブンデスは・・・・まずバイエルンが大耳獲らないと厳しいところまできてるな。
他はまず無理だし。
ブンデスはこのままだとフランス、ポルトガルの背中が遠くなるばかり。
615最高裁で悪い例として引用されるスペインw:2005/08/05(金) 03:12:55 ID:8SpPhVbC0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書をつくる会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」
616 :2005/08/05(金) 05:17:19 ID:0R5HG0d50
>>610
賛同者0人
617 :2005/08/05(金) 06:27:35 ID:7JEoWPIF0
別にセリエ嫌いじゃないけど、チェルシーをセリエスタイルとか言うのは辞めてほしいなぁ。
618 :2005/08/05(金) 07:57:02 ID:dowjNThA0
>>617
いや、このスレでは「チェルシーはセリエスタイル」とは書かれてないみたいだけど?
でも、CLベスト16のときバルサヲタから「チェルシーはカテナツィオ以上のカテナツィオ」とかよくいわれてたね。
619 :2005/08/05(金) 09:06:32 ID:7JEoWPIF0
言われてたね、オレはあの件以来、バルサに余り良い感情を持てなくなったな。
620 :2005/08/05(金) 15:31:52 ID:zW6NioWP0
低脳ばかりだって晒されてるぞ、このスレ

c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
621 :2005/08/05(金) 17:00:37 ID:dkjc/028O
>>620
どうせそんなこという奴の8割がチョン化したリーガ厨だろw
シレソとリーガ厨はこのスレの存在自体目障りだろうしw
622 :2005/08/05(金) 17:30:37 ID:OrasU0CO0
マジレスするとセリエ>リーガ>>>>>>プレミア
チェルシーに対抗できるチームないやん
623 :2005/08/05(金) 18:21:55 ID:5yle/I190
でもプレミアは4強があるし面白いと思うよ、
セリエは3強、リーガは2強、だし、そう考えれば楽しめるよ。
マンUもガナも2ちゃんで言われてるほど弱くない、
624 :2005/08/05(金) 20:42:26 ID:xsiVmbmZ0
セリエ3強ってユーベ、ミランと…あとどこよ?
625 :2005/08/05(金) 20:43:13 ID:xsiVmbmZ0
プレミア4強

チェルシー、マンU、アーセナル…エヴァートン?
626 :2005/08/05(金) 22:17:41 ID:EXY7xrER0
スペインリーグのことをリーガリーガって通ぶって言う人の多くがニワカじゃねえの?
って感じるのは俺だけ?
627: ::2005/08/05(金) 22:20:54 ID:MXHgyoUI0
>624
インテル様に決まっておろうが
628 :2005/08/05(金) 22:48:36 ID:3VlD1+Hw0
>>625
ヌーカッソー?
629 :2005/08/05(金) 22:55:03 ID:icfiGoZG0
>624





Intel以外
630 :2005/08/05(金) 23:45:26 ID:dkjc/028O
プレミアはアーセナルからリバプールに代わっての新3強。
ガナは中盤の質を大きく下げたうえに欲しい選手取り逃したのは痛すぎ。
恐らく来シーズンは中位と争うことになる可能性大。
対してリバプールは監督に恵まれてるのと補強が良いのが期待できる。

チェルシー>リバプール>マンU

こんな感じになると思う。
631 :2005/08/06(土) 01:05:33 ID:dAgSa2gS0
今季のインテルは、バルサとどっちが強いだろうか?
インテルは強いは強いんだよ。持続性がないのも解消されてきたので、
そろそろ本格的に強くなる可能性がある。
昔は、インテル>ミラン だったわけで。
632 :2005/08/06(土) 01:26:39 ID:O8xlSbPw0
>>623
いやガナは明らかに弱くなった。
そもそも最終ラインは糞だというのに中盤まで弱体化したらあのチームの良いところはなんなんだ!?
633 :2005/08/06(土) 01:42:41 ID:N7g5AX/P0
セリエ:不安要素はあるにはあるが最近それが解消されてきてるので特に問題なく今後も安定
プレミア:セリエとは違った意味で問題点があるがこちらもしばらくは安泰
リーガ:戦力的にはまだまだやれるが経営が悲鳴をあげて・・・
リーグアン・スーペルリーガ・エールディビジ:大耳獲れる確率は低いものの番狂わせ組みとして注目できる。
ブンデス:唯一の良いところはバイエルンがCLで戦えるレベルのチームであるということ、だが他のチームに関しては・・・
634 :2005/08/06(土) 02:28:21 ID:g6cyD6W+0
次のこのスレに投下されるネタはビジャレアルがこの板では格下扱いのエバートンに負けたらだなw
635 :2005/08/06(土) 06:05:57 ID:hFkaS63l0
来期こそはアトレティコがきますよ
636 :2005/08/06(土) 06:17:33 ID:7MpsPX/x0
,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',  
     :          .! ,.γ⌒ヽ ; 
     ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
   . ,’            ~ ^ヾ_ノ
 : :‐‐┼-                  ;
  :‐┼-   ●       ●  ー┼-    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < はいはいわろすわろす
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
637 :2005/08/06(土) 12:27:22 ID:3ayVyxc70
チェルシーの一強じゃんかww
638 :2005/08/06(土) 20:35:50 ID:dAgSa2gS0
■マドリーヲタの恥ずかしい歴史

           サムエル加入決定
                ↓
「サムエルが世界最強DF」 などのスレを立てて、はしゃぎ回る。否定的な意見は
皆無
                ↓
ロマニスタたちからの、「サムエルは年ごとのムラが激しいよ」という助言を無視。
僻みと受け取る
                ↓
           サムエルの大失態
                ↓
自分たちが助言を無視し、浮かれまくってたのを棚にあげ、サムエルばかりかセリエ
まで叩き始める
                ↓
           サムエルの移籍決定
                ↓
値段が半額近くまで落ちての、マドリーにとっての大損移籍なのに、なぜか浮かれてる

639 :2005/08/06(土) 20:47:37 ID:zFfD5AHFO
そしてインテルでサムエルとフィーゴが大活躍しCLでレアルをチンチンにしてしまうw
640_:2005/08/06(土) 21:02:32 ID:0ppAtX+Y0
>>632
ガナの最終ラインがダメだということに異論はないが、
中盤はアレクサンドル・フレブ(天才)の加入で良くなると思うよ。

641 :2005/08/06(土) 21:16:20 ID:zFfD5AHFO
どう考えてもフレブだけで中盤改善するとは思えない。
642 :2005/08/06(土) 22:04:49 ID:zFfD5AHFO
レアルは今年は補強で物凄い損してるよな
643アランサバル:2005/08/06(土) 22:33:35 ID:luyAV8FkO
チェルシーに比べたらミランなんてカスみたいなもんだよな
644 :2005/08/06(土) 23:23:04 ID:dAgSa2gS0
ミランがカスなのではなくて、チェルシーが強すぎる。
ミランはチェルシー抜きにしたら、ユーべと並んで最強レベルだよ。

確変リバプール>>チェルシー>>>ユーべ≧ミラン>>>リバプール>>その他
645 :2005/08/06(土) 23:27:40 ID:zFfD5AHFO
どっちにしてもリーガは論外ですかw
646 :2005/08/07(日) 00:27:59 ID:uVh+OsqWO
今のレアルヲタってバルサヲタの比較にならんほど痛いw
647ヤコウ:2005/08/07(日) 00:34:58 ID:toVyTMDcO
正論!




正論ですぞ
648 :2005/08/07(日) 00:55:09 ID:P1Yd2I/z0
数年前まで醜態さらしまくってたセリエ勢が最近CLで盛り返してきたのは
ユーベ、ミラン(あとまぁインテルも)が中堅クラブから選手を強奪しまくったから。
リーガ勢にボコられてたころのほうがセリエもリーグとしてまだ面白かった。
強豪チームが6、7チームは存在し、どのチームにも個性があった。
戦力が分散してたからCLではあまり通用しないし毎年CL出場チームも入れ替わったけど
そのほうが健全だったし、見てて面白かった。
ミラン、ユーベ、ラツィオ、フィオレンティーナ、パルマ、インテル、ローマ・・・

今は全然つまらん。
中堅クラブの有能な選手は何の抵抗もなくミラン、ユーベ、インテルに引き抜かれて
それ以外のチームはボロボロ。ヨーロッパ大会で通用するはずもなく。
金のあるチームだけが大型補強でCLを戦えるくらいのレベルに持ち直したってとこだ。
2強+インテル以外はレベルが低い低い寒いリーグになってしまいましたとさ。
あのころ活躍したネドベド、ヴェロン、ネスタ、カンナバーロ、ブッフォン、
テュラム、ルイ・コスタ、スタム、ミハイロビッチ、トルド・・・みんなだもんな。

なんか合併合併の連続で3大メガバンクになっちまった銀行再編と似た状況だ。
649 :2005/08/07(日) 00:58:22 ID:OOmIqd2q0
世界ランキングて意味ないよな
650 :2005/08/07(日) 01:02:01 ID:uVh+OsqWO
ちょっと前のレアルヲタならやたらとランキングにこだわってたくせに今は「ランキングに意味ない」かよ!?

>>648
それを言うとプレミアやブンデスはさらに悲惨ですが?特にブンデス
651 :2005/08/07(日) 01:04:07 ID:P1Yd2I/z0
別にセリエだけを叩いてるわけじゃないからご理解ください。
嘆いてるだけで。プレミア、ブンデスはごもっともです。
652 :2005/08/07(日) 01:04:15 ID:FGNsZMel0
>>648
大筋は正しい。 だが、フィオとパレルモという金満中堅クラブが出てきたことも、
忘れちゃいけない。

リーガは逆に、戦力分散が起こっているようだね。
653 :2005/08/07(日) 01:06:46 ID:yp/2CAvv0
リーが戦力分散してるか?
ウエファカップではまったく勝てなくなってるのに
654 :2005/08/07(日) 01:07:43 ID:uVh+OsqWO
>>652
リーガの場合は経営がやばいだろ。
それこそちょっと前のセリエ、いやもっと悲惨になるかもな。

だいたいプレミアじゃないのに毎年どっから金が(ry
655 :2005/08/07(日) 01:10:58 ID:uVh+OsqWO
>>652
セリエはどっちかというとウディネみたいなチームが成功してる方が大きいと思う。
656 :2005/08/07(日) 01:20:26 ID:uVh+OsqWO
3大リーグの経済規模と財政状況はだいたいわかったけどフランス・ポルトガル・オランダの経済状況わかる人いる?
657 :2005/08/07(日) 01:38:13 ID:2vUCJjKv0
パルマの二軍がUEFAカップで準決勝まで行ったのはスルーか?w
セリエでは一軍でなんとか残留できたけどね。
658 :2005/08/07(日) 02:02:12 ID:R/bqQFoe0
WOWOWを10年くらい視聴してるけれど、ブンデスとリーガを観たけれど
ブンデスが死ぬほどつまらなかった。点とっても全然盛り上がらない。
WOWOWで観られたあの2002 03のブンデスってすんごいつまらなかったのかな。(今は違うんだろうけれど)
フィーゴのいうように、なにやってるのかわからなかった。
うまいといえば、うまいんだけれど点が取れるシーン、形がが決まっていて、それがよくわかるんだよね。意外性が全く無い。
Jのチームがバイエルン・ミュンヘンと戦ったけれども、J同士の方がはるかに面白いし、コンフィデでも面白いと評判のクリンスマンのサッカーでも
ブラジルとメキシコと戦っても、明らかに南米よりつまらないサッカーやってる。

659 :2005/08/07(日) 02:24:04 ID:JmMoxYR30
>>658
なんていうか、素人目に見ると教科書サッカーみたいなふいんき
見てて面白いのはイタリア、プレミアは「ああ日本人ダメなのは分かる…orz」って感じ。
660 :2005/08/07(日) 04:46:33 ID:FGNsZMel0
ああ、それ分かるな。
セリエをつまらないって言う人多いが、ゴールが入る時の意外性やインパクトは
かなりのもの。
こりゃ日本人には厳しいって感じも分かる。
661:2005/08/07(日) 07:43:07 ID:P6MMxZlxO
セリエAとプレミアマンセーしてるやつらはリーガ見たことないで妄想で語ってるっぽいな
まあWOWOW入ってなかったらしょうがないが、CLと結果だけでリーガの評価するのってマジアホだな
662 :2005/08/07(日) 08:04:14 ID:yp/2CAvv0
むしろWOWOWしか入ってませんが?
663 :2005/08/07(日) 09:05:25 ID:uVh+OsqWO
>>660
ハゲドウ
というか3大リーグはやっぱりプレーの技術レベルは高いしそれぞれ特徴がはっきりしてて結構楽しめる。
が、ブンデスは煽り抜きでつまらん。
プレーの技術レベルも低いし何をしたいのかわからん。
ありゃ凋落して当然だわ
664 :2005/08/07(日) 13:18:05 ID:4S6NezHB0
>>658

ぶっちゃけブンデスよりもアルヘンリーグの方がレベル高いし面白いと思う。
というかアルヘンはサポーターのパフォーマンスも面白い。
その点ブンデスはほとんどスタジアムのアトラクションに頼ってばかり、プレミアでもここまで酷くない。
665 :2005/08/07(日) 13:48:50 ID:KDrZAsyz0
経済状況を細かく知らせるセリエとは対照的に全く経済状況がわからない得体の知れないリーガ(笑)
CLとUEFAカップで次々とお笑いネタを提供してくれるリーガ(笑)
無能フロントで強くするのではなく周囲に失笑買うような補強するレアルマドリー(笑)
来日して世界中に恥を晒すレアル(笑)とバルサ(笑)

経済状況はまだどん底なものの厳しく取り締まって将来的には回復できるセリエ(神)
最近は安定してCLで結果出してるセリエ(神)
しっかりとした補強するユーベ(神)、それどころかインテルまでまともな補強
来日でもしっかりと印象良くしてイタリアに戻るユーべ(神)
666 :2005/08/07(日) 13:49:20 ID:KDrZAsyz0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐらの手抜きヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑

チェルシーに公開レイープされたペキン(笑)

ユーベに遊ばれたマゾリー(笑)

大丈夫大丈夫と豪語してリーグ低迷、CLでは無得点敗退するデポル(笑)
インテルに虐殺され同じGLのブレーメンは決勝Tでリヨンに虐殺され間接的にリーグアン以下となるバレンシア(笑)
前半20分で3失点するバルセロナ(笑)
ユーべ相手に慣れない引きこもりサッカーして惨めにも敗れ去るレアルマゾリー(笑)
モナコのモリエンテスに攻略されたレアルマゾリー(笑)
667 :2005/08/07(日) 13:50:00 ID:KDrZAsyz0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00022050.html

【プレシーズンマッチ:FCバルセロナ 来日記者会見 】ライカールト監督・ロナウジーニョ選手コメント・前日練習の様子 [ J's GOAL ]

●ライカールト監督(FCバルセロナ):
「いざピッチに立てば、やる気に関しては問題はない。
今回の来日では、メッシ選手、ロナウジーニョ選手、マルケス選手といったナショナルチームから戻ってきた選手もいて、ほぼ完全なメンバーです」
                                                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:前回の対戦時の横浜F・マリノスの印象について
「(前回の対戦時には)日本代表の選手がいなかったのにも関わらず、非常にいい印象を持っています。
明日は相手もベストメンバーでくると思うが魅力的な試合になればいいと思っている」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●ロナウジーニョ選手(FCバルセロナ):

Q:レアルマドリードやマンチェスターユナイテッドがJリーグのチームに負けているが、バルセロナは大丈夫か?
「まず、勝つことが第一の目的であるということは間違いない。」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●エトー選手(FCバルセロナ):

「明日の試合がんばっていきたいと思う。
(横浜F・マリノスは)実際にやってみないと相手のレベルはわからないが、バルサの試合をぜひ見せたいと思っている。
我々はどこのピッチに行っても、自分たちのプレーができると思っている。
やはり明日勝ちたい。今晩はゆっくり休んで明日の試合へ向けて体調を整えたいと思っている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●プジョル選手(FCバルセロナ):

「明日の試合はぜひ勝ちたいと思っている。」
668 :2005/08/07(日) 13:50:30 ID:KDrZAsyz0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書をつくる会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」
669 :2005/08/07(日) 13:50:53 ID:KDrZAsyz0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
670 :2005/08/07(日) 13:51:28 ID:KDrZAsyz0
セリエ→CL優勝10回 準優勝14回 UEFA杯優勝9回
    CWC優勝7回
  
リーガ→CL優勝10回 準優勝9回 UEFA杯優勝3回
    CWC優勝7回 

プレミア→CL優勝10回 準優勝2回
     CWC優勝7回  

ブンデス→CL優勝6回 準優勝6回
     CWC優勝4回 

フランス→CL優勝1回


(UEFA杯は1971年からのデータ。
CWC、フェアーズは消えたしほとんどのクラブ公式でもUEF
A杯とは別扱いなので未記載です)

注・・フェアーズ杯はUEFA杯の前身ですが、UEFAは公式HP上で、
フェアーズ杯をUEFA杯とは別物であるとしています。
(さらにはUEFAの大会ではないとしている)


http://www.uefa.com/Competitions/uefacup/AllTimeStatistics/index.html
the Fairs Cup is not considered a UEFA competition, and hence clubs' records in the Fairs Cup are not considered part of their European record.
671 :2005/08/07(日) 13:55:19 ID:KDrZAsyz0
スペインリーグUEFAランク推移
70 6位、71 9位、72 10位、73 10位、74 12位、75 8位
76 10位、77 5位、76 10位、77 5位、78 6位、79 5位
80 4位、81 3位、82 4位、83 2位、84 3位、85 8位
86 5位、87 4位、88 4位、89 3位、90 3位、91 3位
92 3位、93 4位、94 5位、95 4位、96 3位、97 2位
98 3位、99 2位、00 1位、01 1位、02 1位、03 1位
04 1位、05 1位
672 :2005/08/07(日) 13:56:00 ID:KDrZAsyz0
■マドリーヲタの恥ずかしい歴史

           サムエル加入決定
                ↓
「サムエルが世界最強DF」 などのスレを立てて、はしゃぎ回る。否定的な意見は
皆無
                ↓
ロマニスタたちからの、「サムエルは年ごとのムラが激しいよ」という助言を無視。
僻みと受け取る
                ↓
           サムエルの大失態
                ↓
自分たちが助言を無視し、浮かれまくってたのを棚にあげ、サムエルばかりかセリエ
まで叩き始める
                ↓
           サムエルの移籍決定
                ↓
値段が半額近くまで落ちての、マドリーにとっての大損移籍なのに、なぜか浮かれてる

673 :2005/08/07(日) 13:57:27 ID:KDrZAsyz0
●リーガ厨語録

・セリエは落ち目のレベル低いリーグwww→ここ最近の成績はセリエ>>>>リーガ

・セリエなんてもう人気ねーよw平均観客動員数だって減少しっぱなしw→実はリーガとは僅差、セリエは平均観客動員数の足を引っ張ってるユーべデッレアルピなので新スタ移行する来シーズンは・・・・w

・セリエって財政難チームばかりで貧乏リーグwww→実はリーガも同じぐらい財政難チームが多いという事実

・セリエUEFAランク3位転落これからも落ちるだろうねwリーガは首位安泰だよw→セリエは2位に回復したばかり、しかもリーガとのUEFAランクポイント差は縮んでるのでリーガがUEFAランクでも抜かれるのは時間の問題

・「セリエなんて糞つまらんサッカーみねーよ失せろ糞セリエwww」
→今のセリエを知らないマスゴミに洗脳されたにわかorただのリーガ厨。というかレアルの方が糞つまらん件について、ユーべ相手にリーガ厨の嫌いな守備サッカーして惨めに敗れ去るなんて言い訳できやしねーwwwwww
674 :2005/08/07(日) 14:03:50 ID:KDrZAsyz0
●リーガ厨語録

・セリエは落ち目のレベル低いリーグwww→ここ最近の成績はセリエ>>>>リーガ

・セリエなんてもう人気ねーよw平均観客動員数だって減少しっぱなしw→実はリーガとは僅差、セリエは平均観客動員数の足を引っ張ってるのはユーべのデッレアルピなので新スタ移行する来シーズンは・・・・w

・セリエって財政難チームばかりで貧乏リーグwww→実はリーガも同じぐらい財政難チームが多いという事実、しかもセリエはだいぶ財政状況よくなってきている。

・セリエUEFAランク3位転落これからも落ちるだろうねwリーガは首位安泰だよw→セリエは2位に回復したばかり、しかもリーガとのUEFAランクポイント差は縮んでるのでリーガがUEFAランクでもセリエやプレミアに抜かれるのは時間の問題
しかもセリエやプレミアの方が勢いがある

・「セリエなんて糞つまらんサッカーみねーよ失せろ糞セリエwww」
→今のセリエを知らないマスゴミに洗脳されたにわかorただのリーガ厨。というかレアルの方が糞つまらん件について、ユーべ相手にリーガ厨の嫌いな守備サッカーして惨めに敗れ去るなんて言い訳できやしねーwwwwww
675 :2005/08/07(日) 14:27:33 ID:6n22lDyG0
今回CLで大コケしてもそれほどダメージは受けないセリエ・プレミアに対して大失態犯した時点で壊滅的な状況になるリーガ。
リーガカワイソス
でも自業自得かもしれないけど。
676 :2005/08/07(日) 16:11:42 ID:uVh+OsqWO
リーガ厨は海サカ板の癌
奴らの存在がこの板の平和を乱してる
677 :2005/08/07(日) 16:51:55 ID:v9HL4aba0
勝ち組

セリエ、プレミア

負け組

リーガ、ブンデス

番狂わせ組

リーグアン、スーペルリーガ、エールディビジ
678 :2005/08/07(日) 16:53:13 ID:v9HL4aba0
近年CLの成績が駄目駄目で、Jリーグのクラブにも虐殺されたり引き分けたり
してる低レベルスペインリーグ枠4つって多すぎだろwww

オナニーリーガ(笑)枠なんて1つで十分だろwwwww

低レベルでつまんないリーガ(笑)勢なんて見たくねーんだよwww消えろカスペインwww 
 



679 :2005/08/07(日) 17:12:07 ID:i2jyKWUQ0
今マスゴミの批判受けてるのはセリエAの登録問題だけどむしろこういうことには厳しく取り締まってそしてそれを隠さずにメディアに公表するというのは賞賛すべき行為なのでは?

リーガなんてほんとに何をやってるのかわからんよね。
そして不祥事を隠しきれなくなったら今のセリエ以上に叩かれるのは間違いないだろう。
680 :2005/08/07(日) 17:42:37 ID:gVyaCjwV0
ぷぷぷぷぷ
>>679
わからないから「リーガは危ない」ですか?
妄想は広告の裏にでも書いとけよ(藁藁藁藁

681 :2005/08/07(日) 17:44:23 ID:gVyaCjwV0
最終節で半分以上が降格争いに巻き込まれる雑魚チームばっかのうんこセリエ
682 :2005/08/07(日) 17:46:04 ID:gVyaCjwV0
ラツィオインタートト敗退おめでとう!!!!!
貧乏なだけじゃなく弱いのがセリエのチームですよね
683 :2005/08/07(日) 17:50:28 ID:gVyaCjwV0
リーグの総収入
プレミア>>>>リーガ>>>>>18チームしかないブンデス=セリエ
ソースはFOOT!の放送内

セリエヲタの脳内妄想の
「セリエの財政は良くなる」なんてのは
さっきも言ったとおり広告の裏へ(藁

684 :2005/08/07(日) 17:53:39 ID:gVyaCjwV0
おとついバイエルンの試合観たけどすげースタジアムだね
イギリスやドイツはどんどんスタジアム新築・増設するけど
ユベントスは縮小(ぷぷぷっぷぷぷぷ
685 :2005/08/07(日) 17:56:38 ID:gVyaCjwV0
セリエの不人気のせいでこんなスレッド立てられちゃったよ

なぜ欧州サッカーは人気が低下しているのか
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121500715/
686 :2005/08/07(日) 18:24:40 ID:xdTQ+DLk0
アリアンツアレナはオールドトラフォードがモデルらしいな、
687 :2005/08/07(日) 18:25:21 ID:64kPb+2e0
やべっちショック!
688 :2005/08/07(日) 18:28:53 ID:uVh+OsqWO
何この基地外ブンデスヲタ(笑)
689 :2005/08/07(日) 18:30:22 ID:uVh+OsqWO
ブンデスヲタ(笑)=朝○人(笑)
690 :2005/08/07(日) 18:34:18 ID:uVh+OsqWO
近年CLの成績が駄目駄目で、Jリーグのクラブにも虐殺されたり引き分けたり してる低レベルスペインリーグ枠4つって多すぎだろwww
オナニーリーガ(笑)枠なんて1つで十分だろwwwww
低レベルでつまんないリーガ(笑)勢なんて見たくねーんだよwww消えろカススペインwww   
691 :2005/08/07(日) 18:39:33 ID:uVh+OsqWO
>>685
その前にリーガが今後も安定してたらこんなスレ立てられることねーだろがwwwwww

ま、チョンに何を言っても無駄だなww
692 :2005/08/07(日) 18:40:59 ID:Exa7sbj/0
最新オッズ です

Chelsea 6.50
Barcelona 7.50
A C Milan 8.00
Real Madrid 9.00
Juventus 10.00
Man Utd 11.00
Arsenal 11.00
Inter Milan 17.00
Bayern Munich 17.00
Liverpool 19.00
Lyon 21.00
P S V Eindhoven 41.00
Werder Bremen 51.00

693 :2005/08/07(日) 18:42:53 ID:uVh+OsqWO
>Real Madrid 9.00

なんかのギャグ?
694 :2005/08/07(日) 18:53:18 ID:uVh+OsqWO
■マドリーヲタの恥ずかしい歴史
           サムエル加入決定
                ↓
「サムエルが世界最強DF」 などのスレを立てて、はしゃぎ回る。否定的な意見は 皆無
                ↓
ロマニスタたちからの、「サムエルは年ごとのムラが激しいよ」という助言を無視。 僻みと受け取る   
              ↓     
       サムエルの大失態     
            ↓
自分たちが助言を無視し、浮かれまくってたのを棚にあげ、サムエルばかりかセリエ まで叩き始める   
              ↓     
       サムエルの移籍決定    
             ↓
値段が半額近くまで落ちての、マドリーにとっての大損移籍なのに、なぜか浮かれてる
695 :2005/08/07(日) 19:01:10 ID:uVh+OsqWO
リーガ勢の金の出所が怪し過ぎる件
696 :2005/08/07(日) 19:06:05 ID:hOJrgIYp0
で、なんでここぞとばかり
Jリーグヲタが出てくるんだ・・

ホンモノのサッカー見てないバカが語るな。
697 :2005/08/07(日) 19:14:24 ID:uVh+OsqWO
やってるサッカーはJリーグ以下でスタジアムのアトラクションで観客に媚び売るちゃらちゃらしたリーグ、それがブンデス(笑)

CLになるとブンデス(笑)王者がチェルシーに弄ばれましたw
698 :2005/08/07(日) 19:18:26 ID:uVh+OsqWO
 
699 :2005/08/07(日) 19:18:46 ID:uVh+OsqWO
 
700 :2005/08/07(日) 19:19:07 ID:uVh+OsqWO
 
701 :2005/08/07(日) 19:58:38 ID:gVyaCjwV0
ベニテス(スペイン人・神)=モウリーニョ(ポルトガル人・神)>>>>>越えられない壁>>>>ラニエリ(イタリア人・うんこ)
702 :2005/08/07(日) 20:12:41 ID:uVh+OsqWO
そういやスペイン人の名監督って聞いたことないや(笑)
703 :2005/08/07(日) 20:36:13 ID:pbP+NXd60
704 :2005/08/07(日) 20:55:27 ID:gVyaCjwV0
チェルシーの場合
モウリーニョ監督就任。
ベロン、クレスポといったセリエに染まった選手追い出す。
イタリア人ゴールキーパー・グディチーニを控えに。
その結果・・・リーグ優勝、リーグカップ優勝、CLベスト4

バレンシアの場合
ラニエリ監督就任。
イタリア人を大量補強。
その結果・・・リーグ7位、CL1次リーグ敗退。

イタリア人は監督も選手も役立たずのうんこ。疫病神。
705 :2005/08/07(日) 20:57:41 ID:gVyaCjwV0
レアル・マドリードもサッキなんてうんこイタリア人をスタッフに
加えてるのがいけないんじゃないの?(w
706 :2005/08/07(日) 21:00:09 ID:71TQ0f2F0
シレソ必死ww
707 :2005/08/07(日) 21:00:52 ID:71TQ0f2F0
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
708 :2005/08/07(日) 21:02:26 ID:gVyaCjwV0
なんだ?シレソって?
71TQ0f2F0は馬鹿過ぎて文章書けないの?
709 :2005/08/07(日) 21:02:29 ID:71TQ0f2F0
近年CLの成績が駄目駄目で、Jリーグのクラブにも虐殺されたり引き分けたり
してる低レベルスペインリーグ枠4つって多すぎだろwww

オナニーリーガ(笑)枠なんて1つで十分だろwwwww

低レベルでつまんないリーガ(笑)勢なんて見たくねーんだよwww消えろカススペインwww 
 




710 :2005/08/07(日) 21:03:26 ID:71TQ0f2F0
■マドリーヲタの恥ずかしい歴史

           サムエル加入決定
                ↓
「サムエルが世界最強DF」 などのスレを立てて、はしゃぎ回る。否定的な意見は
皆無
                ↓
ロマニスタたちからの、「サムエルは年ごとのムラが激しいよ」という助言を無視。
僻みと受け取る
                ↓
           サムエルの大失態
                ↓
自分たちが助言を無視し、浮かれまくってたのを棚にあげ、サムエルばかりかセリエ
まで叩き始める
                ↓
           サムエルの移籍決定
                ↓
値段が半額近くまで落ちての、マドリーにとっての大損移籍なのに、なぜか浮かれてる

711 :2005/08/07(日) 21:03:46 ID:71TQ0f2F0
●リーガ厨語録

・セリエは落ち目のレベル低いリーグwww→ここ最近の成績はセリエ>>>>リーガ

・セリエなんてもう人気ねーよw平均観客動員数だって減少しっぱなしw→実はリーガとは僅差、セリエは平均観客動員数の足を引っ張ってるのはユーべのデッレアルピなので新スタ移行する来シーズンは・・・・w

・セリエって財政難チームばかりで貧乏リーグwww→実はリーガも同じぐらい財政難チームが多いという事実、しかもセリエはだいぶ財政状況よくなってきている。

・セリエUEFAランク3位転落これからも落ちるだろうねwリーガは首位安泰だよw→セリエは2位に回復したばかり、しかもリーガとのUEFAランクポイント差は縮んでるのでリーガがUEFAランクでもセリエやプレミアに抜かれるのは時間の問題
しかもセリエやプレミアの方が勢いがある

・「セリエなんて糞つまらんサッカーみねーよ失せろ糞セリエwww」
→今のセリエを知らないマスゴミに洗脳されたにわかorただのリーガ厨。というかレアルの方が糞つまらん件について、ユーべ相手にリーガ厨の嫌いな守備サッカーして惨めに敗れ去るなんて言い訳できやしねーwwwwww
712 :2005/08/07(日) 21:03:52 ID:CanEQwzi0
>>709
Jリーグに負けちゃいけないのか?w何様だてめぇ
プレミアも糞じゃんだったら。セリエはチキンだから来日しないだけ
713 :2005/08/07(日) 21:03:55 ID:gVyaCjwV0
71TQ0f2F0はコピペしか出来ないの?
714 :2005/08/07(日) 21:04:20 ID:z9yc0GDu0
「バレンシアのイタリア勢は馬鹿みたいにロングボール蹴るから腹立つもうアボガドバナナかと」
っていうアイマールのコメントがダイジェストあたりに載っていた事があったな。
715 :2005/08/07(日) 21:04:34 ID:71TQ0f2F0
■マドリーヲタの恥ずかしい歴史

           サムエル加入決定
                ↓
「サムエルが世界最強DF」 などのスレを立てて、はしゃぎ回る。否定的な意見は
皆無
                ↓
ロマニスタたちからの、「サムエルは年ごとのムラが激しいよ」という助言を無視。
僻みと受け取る
                ↓
           サムエルの大失態
                ↓
自分たちが助言を無視し、浮かれまくってたのを棚にあげ、サムエルばかりかセリエ
まで叩き始める
                ↓
           サムエルの移籍決定
                ↓
値段が半額近くまで落ちての、マドリーにとっての大損移籍なのに、なぜか浮かれてる


716 :2005/08/07(日) 21:05:39 ID:71TQ0f2F0
■マドリーヲタの恥ずかしい歴史

           サムエル加入決定
                ↓
「サムエルが世界最強DF」 などのスレを立てて、はしゃぎ回る。否定的な意見は
皆無
                ↓
ロマニスタたちからの、「サムエルは年ごとのムラが激しいよ」という助言を無視。
僻みと受け取る
                ↓
           サムエルの大失態
                ↓
自分たちが助言を無視し、浮かれまくってたのを棚にあげ、サムエルばかりかセリエ
まで叩き始める
                ↓
           サムエルの移籍決定
                ↓
値段が半額近くまで落ちての、マドリーにとっての大損移籍なのに、なぜか浮かれてる


717 :2005/08/07(日) 21:05:50 ID:gVyaCjwV0
>>713
71TQ0f2F0は馬鹿だからしょうがないよ。
718 :2005/08/07(日) 21:06:43 ID:71TQ0f2F0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
719 :2005/08/07(日) 21:07:09 ID:71TQ0f2F0
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
720 :2005/08/07(日) 21:07:28 ID:gVyaCjwV0
ねえ、セリエヲタってコピペしか出来ない71TQ0f2F0
みたいのしかいないの?
721 :2005/08/07(日) 21:07:30 ID:71TQ0f2F0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
722 :2005/08/07(日) 21:07:33 ID:rwpTMDBf0
八百長サッカー市ね
723 :2005/08/07(日) 21:08:07 ID:71TQ0f2F0
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
724 :2005/08/07(日) 21:08:34 ID:71TQ0f2F0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
725 :2005/08/07(日) 21:08:55 ID:71TQ0f2F0
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
726 :2005/08/07(日) 21:09:17 ID:71TQ0f2F0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
727 :2005/08/07(日) 21:09:22 ID:rwpTMDBf0
ヘディングばっかやってっとアルツハイマー病になるよ〜ん
728 :2005/08/07(日) 21:09:56 ID:71TQ0f2F0
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
729 :2005/08/07(日) 21:10:30 ID:gVyaCjwV0
そういえばセリエって日本のやきうにそっくり。
上3つだけがお金持ちでにんきがあって後全部雑魚。
ミラン、インテル、ユベントス
巨人、阪神、ソフトバンク

ほら、ソックリ!(藁藁藁
730 :2005/08/07(日) 21:11:10 ID:R7LVzxT30
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
731 :2005/08/07(日) 21:11:49 ID:R7LVzxT30
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
732 :2005/08/07(日) 21:11:53 ID:rwpTMDBf0
マイナースポーツ糞サッカー(笑)
733フィーゴ:2005/08/07(日) 21:12:01 ID:P6MMxZlxO
セリエヲタは最近暑さで頭がおかしくなってきたね
可哀想に

コピペもいつも同じので自分の意見も言えない引きこもりなのかなぁw
734 :2005/08/07(日) 21:12:22 ID:gVyaCjwV0
日本のJリーグはセリエとかやきうを反面教師にして良質のリーグ
を作ってほしい
735 :2005/08/07(日) 21:12:33 ID:R7LVzxT30
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
736 :2005/08/07(日) 21:12:56 ID:R7LVzxT30
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
737 :2005/08/07(日) 21:13:21 ID:R7LVzxT30
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
738 :2005/08/07(日) 21:13:42 ID:R7LVzxT30
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
739 :2005/08/07(日) 21:14:11 ID:R7LVzxT30
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
740 :2005/08/07(日) 21:14:33 ID:R7LVzxT30
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
741 :2005/08/07(日) 21:14:42 ID:rwpTMDBf0
八百長スポーツ糞サッカー
742 :2005/08/07(日) 21:15:01 ID:R7LVzxT30
>>733
そのコテハンアチャー
743 :2005/08/07(日) 21:15:29 ID:R7LVzxT30
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
744 :2005/08/07(日) 21:15:57 ID:R7LVzxT30
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
745 :2005/08/07(日) 21:16:28 ID:R7LVzxT30
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
746 :2005/08/07(日) 21:16:29 ID:gVyaCjwV0
だからシレソって何?
747とぼけるところがシレソ必死w:2005/08/07(日) 21:17:25 ID:R7LVzxT30
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
シレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死wwシレソ必死ww
748_:2005/08/07(日) 21:17:32 ID:ysac9NLJO
巨人が上?
厨は死ねよ
749 :2005/08/07(日) 21:18:00 ID:R7LVzxT30
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0ID:gVyaCjwV0
750 :2005/08/07(日) 21:18:45 ID:rwpTMDBf0
ドイツで起きた審判員などによる一連の不正事件で、
4月に同国サッカー協会から永久追放処分を受けたホイツァー元審判員が21日、
スペイン紙アスで「問題はドイツにとどまらず、欧州全体に波及していると思う」と発言。
賭けが存在する以上、八百長はなくならないと語った。
ドイツ検察局は現在も、審判員3人と14選手を含む25人を調査中。
W杯組織委員会も、同国のイメージ低下は免れないと憂慮する事態になっている。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062305.html
751 :2005/08/07(日) 21:18:50 ID:gVyaCjwV0
シュツットガルトもイタリア人監督になって駄目になりそうだね。
まだ1試合しかやってないけど、ひどい内容だった。昇格したば
かりのチーム相手だったのに。
752 :2005/08/07(日) 21:19:35 ID:R7LVzxT30
粗探しレベルのイタリア叩きしといて「シレソじゃないだって」m9(^Д^)プギャー
753 :2005/08/07(日) 21:19:55 ID:rwpTMDBf0
ドイツで起きた審判員などによる一連の不正事件で、
4月に同国サッカー協会から永久追放処分を受けたホイツァー元審判員が21日、
スペイン紙アスで「問題はドイツにとどまらず、欧州全体に波及していると思う」と発言。
賭けが存在する以上、八百長はなくならないと語った。
ドイツ検察局は現在も、審判員3人と14選手を含む25人を調査中。
W杯組織委員会も、同国のイメージ低下は免れないと憂慮する事態になっている。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062305.html
754 :2005/08/07(日) 21:21:20 ID:rwpTMDBf0
おまいら八百長サッカーみて面白いのか?wwwwwww
755 :2005/08/07(日) 21:21:52 ID:gVyaCjwV0
お!ようやくしゃべったね。R7LVzxT30
756 :2005/08/07(日) 21:22:15 ID:65JXUMYZ0
イタリア全否定してる時点でシレソだおねm9(^Д^)プギャー
757 :2005/08/07(日) 21:22:47 ID:65JXUMYZ0
ここまでくるとシレソばればれだおねm9(^Д^)プギャー
758 :2005/08/07(日) 21:23:20 ID:gVyaCjwV0
>>754
セリエ以外は結構面白いよ。
759 :2005/08/07(日) 21:23:28 ID:65JXUMYZ0
別にシレソ本人じゃなくても良いんだけどねm9(^Д^)プギャー
760 :2005/08/07(日) 21:24:13 ID:65JXUMYZ0
リーガなんて糞だお
だってポンコツスター選手が売りのチームが強豪ですから〜wwwwwww
761 :2005/08/07(日) 21:24:17 ID:gVyaCjwV0
シレソって人か?
762 :2005/08/07(日) 21:24:48 ID:rwpTMDBf0
>>758  

ドイツで起きた審判員などによる一連の不正事件で、
4月に同国サッカー協会から永久追放処分を受けたホイツァー元審判員が21日、
スペイン紙アスで「問題はドイツにとどまらず、欧州全体に波及していると思う」と発言。
賭けが存在する以上、八百長はなくならないと語った。
ドイツ検察局は現在も、審判員3人と14選手を含む25人を調査中。
W杯組織委員会も、同国のイメージ低下は免れないと憂慮する事態になっている。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062305.html
763 :2005/08/07(日) 21:24:54 ID:65JXUMYZ0
>>758
シレソ確定します他m9(^Д^)プギャー
764 :2005/08/07(日) 21:25:39 ID:65JXUMYZ0
87 名前:  :2005/08/07(日) 20:24:54 ID:rwpTMDBf0
>>1 はい焼豚ご苦労 国内厨と海外厨争わせようと目論む焼豚にワロス
765 :2005/08/07(日) 21:25:46 ID:gVyaCjwV0
半分以上が降格争いしてるセリエより遥かにまし。
766 :2005/08/07(日) 21:26:33 ID:rwpTMDBf0
>>765

ドイツで起きた審判員などによる一連の不正事件で、
4月に同国サッカー協会から永久追放処分を受けたホイツァー元審判員が21日、
スペイン紙アスで「問題はドイツにとどまらず、欧州全体に波及していると思う」と発言。
賭けが存在する以上、八百長はなくならないと語った。
ドイツ検察局は現在も、審判員3人と14選手を含む25人を調査中。
W杯組織委員会も、同国のイメージ低下は免れないと憂慮する事態になっている。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062305.html
767 :2005/08/07(日) 21:26:38 ID:65JXUMYZ0
2位と3位の勝ち点差が離れすぎてるリーガ寄りはるかにましだ尾
768 :2005/08/07(日) 21:27:24 ID:gVyaCjwV0
65JXUMYZ0は何が言いたいの?
769 :2005/08/07(日) 21:27:47 ID:rwpTMDBf0
誰か八百長サッカーの何がおもすれーのか教えてくれ
770 :2005/08/07(日) 21:28:20 ID:65JXUMYZ0
2位と3位の勝ち点差がありすぎ・・・・ありゃこりゃセリエのこと批判できませんなm9(^Д^)プギャー
771 :2005/08/07(日) 21:28:53 ID:gVyaCjwV0
ある意味でセリエは実力が拮抗してるかもな
どんぐりの背比べならぬうんこの背比べwwwww
772 :2005/08/07(日) 21:28:53 ID:65JXUMYZ0
>>769
その前にチミは釣りしにきたんですよね?
773 :2005/08/07(日) 21:30:04 ID:rwpTMDBf0
>>772 サッカーの何がおもしれーの?
774 :2005/08/07(日) 21:30:07 ID:65JXUMYZ0
>>771
ありゃ都合の良いこといいますねm9(^Д^)プギャー

そういってリーガのチームはCLもUEFAカップも全滅ですよm9(^Д^)プギャー
まさにうんこの背比べ、じゃなく運子リーグm9(^Д^)プギャー
775 :2005/08/07(日) 21:31:07 ID:rwpTMDBf0
サカ豚はこの質問にこたえてくれねーんだよ
776ヤコウ:2005/08/07(日) 21:31:51 ID:toVyTMDcO
なんだ?

シレソって?

どこのファンなの?

ぷぷっ、ひいきは『シペインリーグ』なの?wwww

痛いのが随分多いんだ?

もしかして、昨日赤っ恥書いたマジレス君?
ぷぷっwwww

なんで『リーグ』の贔屓なんてやってんの?wwww

典型的なレアルヲタのナレノハテwwww

ゲームヲタはレアルヲタに進化して、レアルヲタは『スペインリーグ』のヲタになるのかwwww。
2ちゃんて面白いとこだねwwww

リアル社会の海サカうんちく野郎よかおもしれえやwwww
777 :2005/08/07(日) 21:31:52 ID:65JXUMYZ0
パルマ2軍がベスト4に対しリーガはベスト8で全滅m9(^Д^)プギャー



        リ   ー   ガ   は   セ   リ   エ   B   以   下   で   す   か   ?


778 :2005/08/07(日) 21:33:37 ID:gVyaCjwV0
マドリーとバレンシアにうんこイタリア人が来ちゃったのが痛かった。
779 :2005/08/07(日) 21:33:45 ID:65JXUMYZ0
パルマ2軍がベスト4に対しリーガはベスト8で全滅m9(^Д^)プギャー



        リ   ー   ガ   は   セ   リ   エ   B   以   下   で   す   か   ?


780 :2005/08/07(日) 21:34:58 ID:65JXUMYZ0
>>778
そのうんこイタリア人が来たことによって国内リーグでバルサを猛追しましたよm9(^Д^)プギャー
781 :2005/08/07(日) 21:36:08 ID:rwpTMDBf0
ドイツで起きた審判員などによる一連の不正事件で、
4月に同国サッカー協会から永久追放処分を受けたホイツァー元審判員が21日、
スペイン紙アスで「問題はドイツにとどまらず、欧州全体に波及していると思う」と発言。
賭けが存在する以上、八百長はなくならないと語った。
ドイツ検察局は現在も、審判員3人と14選手を含む25人を調査中。
W杯組織委員会も、同国のイメージ低下は免れないと憂慮する事態になっている。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062305.html

八百長蔓延wwwwwwwwwwww
782 :2005/08/07(日) 21:36:25 ID:gVyaCjwV0
それはルシェンブルゴの手腕だろ?
783 :2005/08/07(日) 21:36:37 ID:65JXUMYZ0
>>781
ブンデス志望wwwwwww
784 :2005/08/07(日) 21:37:58 ID:65JXUMYZ0
>>782



       ペ  レ  ス  は  サ  ッ  キ  を  必  要  と  し  て  ま  す  が  ?


まあアフォペレスに任せるよりはマシかもねwwwwwm9(^Д^)プギャー
785:2005/08/07(日) 21:39:25 ID:P6MMxZlxO
セリエAって八百長なんでしょ?

イタリア人って不細工多いよな
786 :2005/08/07(日) 21:40:38 ID:o2ugTy/w0
でもレアルは今年もだめだね。
だってペレス馬鹿だから守備改善しないもんwwwwwww
ついでにいうとバルサも最終ラインやや貧弱だからきつい。
787 :2005/08/07(日) 21:40:44 ID:rwpTMDBf0
サッカー=八百長m9(^Д^)プギャー
788 :2005/08/07(日) 21:41:04 ID:gVyaCjwV0
ダレッサンドロは最初セリエ志望だったがまともに給料が支払われない
セリエはやめとけと代理人に言われてブンデスにしたんだって。
代理人に信用されないセリエってwww
789 :2005/08/07(日) 21:42:06 ID:o2ugTy/w0
>>788
それならプレミアいけばいいのにね。
よりにもよって低迷ブンデスかよw
790 :2005/08/07(日) 21:44:07 ID:o2ugTy/w0
結論:リーガとブンデスは糞
791 :2005/08/07(日) 21:45:39 ID:gVyaCjwV0
ダレッサンドロが所属してるヴォルフスブルグはアルゼンチン選手が多い
からね。
792 :2005/08/07(日) 21:46:45 ID:o2ugTy/w0
>>791
それならリーガの方がいいねw
どっちにしても未来のないブンデスはやめとけw
793 :2005/08/07(日) 21:47:03 ID:gVyaCjwV0
セリエはうんこ以下
794 :2005/08/07(日) 21:48:11 ID:gVyaCjwV0
イタリアだけ観客減少中。
795 :2005/08/07(日) 21:48:55 ID:o2ugTy/w0
>>794
実はリーガと僅差ですが何か?m9(^Д^)プギャー
796ついでに貼っとくよwwww:2005/08/07(日) 21:49:34 ID:o2ugTy/w0
セリエとイタリア国民の関係
カルチョ(サッカー)が<国民的スポーツ>として扱われているのは、クラブチームの多さにも関係しているわけですが、果たして本当なのか?(詳しくはリーグの構造、セリエ所属クラブをご覧下さい。

セリエには、日本とは比べられないほど数多くのクラブチームが存在してます。
(推定2000クラブ以上、登録プレイヤー100万人以上、毎週末には約2万試合と数字にすると凄いです。

毎週末(試合のある週末)は大きなお祭りになっており、試合前日は、前夜祭のように町中のいたる所で応援してるクラブチームの勝敗を予想したり、愚痴を言ったりと、町中の人がサッカーの話題ばかりです。

Toto Calcioの影響が大きいのも事実です。皆が好きなチームにお金を賭けているのです。
人がギャンブルすると、豹変する事には身に覚えがある方が多いと思いますが、当然応援にも熱が入りますので、更に盛り上がります。
勿論、純粋に応援している方が大半ですが、そんな熱狂的なファンが後押ししているのも事実です。

 ※Toto Calcioとは、イタリアのサッカーくじ。日本のサッカーくじ「トト(toto)」の発祥となってます。

試合当日の午後3時になるとイタリア全土で一斉に「カルチョ=サッカー」が始まる為、 イタリア中の大半は、
この時間帯、試合経過や結果を伝えるTVの前にほとんど釘付け状態になってしまいます。

TV放映が始まってからはスタジアムに足を運ぶ人よりも、TV観戦する人の方が圧倒的に増えました。

サッカーの試合終了と同時に、特番TVが夜まで、ハイライト、試合結果etc番組があり、視聴率はいつも30%以上だそうです。

http://calcio.main.jp/serie/serie_italy.html
797追加:2005/08/07(日) 21:50:05 ID:o2ugTy/w0
シーズンのセリエA、ミランのホーム試合を観戦するための年間パスの購入者が3万人を突破。一般向けの販売がスタートして、この1週間での売り上げ数だけでも1万席を上回った。
クラブはこの結果に誇りを持ち、自信を新たにしている。ミラン財団によって集計された先行発売期間中の売り上げ数と、ミラン・ポイントや提携銀行(Banca Intesa)で一般向けに発売された数を合計すると、
現時点での販売席数は3万338席。さらに今後も増え続けるとみられている。

http://www.acmilan.com/NewsDetail.aspx?idNews=12459
798 :2005/08/07(日) 21:51:00 ID:rwpTMDBf0
ドイツで起きた審判員などによる一連の不正事件で、
4月に同国サッカー協会から永久追放処分を受けたホイツァー元審判員が21日、
スペイン紙アスで「問題はドイツにとどまらず、欧州全体に波及していると思う」と発言。
賭けが存在する以上、八百長はなくならないと語った。
ドイツ検察局は現在も、審判員3人と14選手を含む25人を調査中。
W杯組織委員会も、同国のイメージ低下は免れないと憂慮する事態になっている。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005062305.html
799 :2005/08/07(日) 21:51:33 ID:gVyaCjwV0
昨シーズン確かブンデスは過去最高観客動員を記録したんじゃなかった?
セリエよりは未来があると思うけどなぁ。
800 :2005/08/07(日) 21:52:35 ID:o2ugTy/w0
>>799
それだけで未来があるといえる神経がすごいなm9(^Д^)プギャー

ああ、そうかブンデスは観客動員数でしか自慢できないんだよなwwww
801 :2005/08/07(日) 21:53:25 ID:o2ugTy/w0
所詮ブンデスの観客動員数なんて一時的なもの。
プレミアなら説得力あるんだけどね〜wwwwww
802 :2005/08/07(日) 21:59:27 ID:gVyaCjwV0
先に挙げたダレッサンドロやハンブルガーにファンデルファールト
が入ったからね。ヴォルフスブルグにしろハンブルガーにしろ
強豪チームってわけじゃないのに良い選手が入ってくれてるから上
がっていきそうな気がする。ま、セリエヲタの妄想と同じでソース
はないんだけどさ。
803 :2005/08/07(日) 22:00:46 ID:gVyaCjwV0
ブンデスがプレミアを目標にしてるってのはあると思う。
804 :2005/08/07(日) 22:04:15 ID:o2ugTy/w0
>>803

まず無理w
強力なパトロンがついてないだろw
それにちょっと前まで調子こいてたくせに今勝てなくなって経済規模が縮小してきたら「健全経営してるから」とかいって良い顔してるのがキニイラネーw
ま、大規模の八百長がばれたからいい気味w
805 :2005/08/07(日) 22:04:20 ID:KOHOrqQN0
−−−−−−−−ここまで読んだ−−−−−−−−
806 :2005/08/07(日) 22:10:20 ID:EVSNN89F0
経済状況を細かく知らせるセリエとは対照的に全く経済状況がわからない得体の知れないリーガ(笑)
CLとUEFAカップで次々とお笑いネタを提供してくれるリーガ(笑)
無能フロントで強くするのではなく周囲に失笑買うような補強するレアルマドリー(笑)
来日して世界中に恥を晒すレアル(笑)とバルサ(笑)

経済状況はまだどん底なものの厳しく取り締まって将来的には回復できるセリエ(神)
最近は安定してCLで結果出してるセリエ(神)
しっかりとした補強するユーベ(神)、それどころかインテルまでまともな補強
来日でもしっかりと印象良くしてイタリアに戻るユーべ(神)
807 :2005/08/07(日) 22:10:44 ID:EVSNN89F0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐらの手抜きヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑

チェルシーに公開レイープされたペキン(笑)

ユーベに遊ばれたマゾリー(笑)

大丈夫大丈夫と豪語してリーグ低迷、CLでは無得点敗退するデポル(笑)
インテルに虐殺され同じGLのブレーメンは決勝Tでリヨンに虐殺され間接的にリーグアン以下となるバレンシア(笑)
前半20分で3失点するバルセロナ(笑)
ユーべ相手に慣れない引きこもりサッカーして惨めにも敗れ去るレアルマゾリー(笑)
モナコのモリエンテスに攻略されたレアルマゾリー(笑)
808 :2005/08/07(日) 22:11:17 ID:EVSNN89F0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00022050.html

【プレシーズンマッチ:FCバルセロナ 来日記者会見 】ライカールト監督・ロナウジーニョ選手コメント・前日練習の様子 [ J's GOAL ]

●ライカールト監督(FCバルセロナ):
「いざピッチに立てば、やる気に関しては問題はない。
今回の来日では、メッシ選手、ロナウジーニョ選手、マルケス選手といったナショナルチームから戻ってきた選手もいて、ほぼ完全なメンバーです」
                                                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:前回の対戦時の横浜F・マリノスの印象について
「(前回の対戦時には)日本代表の選手がいなかったのにも関わらず、非常にいい印象を持っています。
明日は相手もベストメンバーでくると思うが魅力的な試合になればいいと思っている」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●ロナウジーニョ選手(FCバルセロナ):

Q:レアルマドリードやマンチェスターユナイテッドがJリーグのチームに負けているが、バルセロナは大丈夫か?
「まず、勝つことが第一の目的であるということは間違いない。」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●エトー選手(FCバルセロナ):

「明日の試合がんばっていきたいと思う。
(横浜F・マリノスは)実際にやってみないと相手のレベルはわからないが、バルサの試合をぜひ見せたいと思っている。
我々はどこのピッチに行っても、自分たちのプレーができると思っている。
やはり明日勝ちたい。今晩はゆっくり休んで明日の試合へ向けて体調を整えたいと思っている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●プジョル選手(FCバルセロナ):

「明日の試合はぜひ勝ちたいと思っている。」
809 :2005/08/07(日) 22:11:46 ID:EVSNN89F0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書をつくる会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」
810 :2005/08/07(日) 22:12:21 ID:EVSNN89F0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
811 :2005/08/07(日) 22:12:58 ID:EVSNN89F0
セリエ→CL優勝10回 準優勝14回 UEFA杯優勝9回
    CWC優勝7回
  
リーガ→CL優勝10回 準優勝9回 UEFA杯優勝3回
    CWC優勝7回 

プレミア→CL優勝10回 準優勝2回
     CWC優勝7回  

ブンデス→CL優勝6回 準優勝6回
     CWC優勝4回 

フランス→CL優勝1回


(UEFA杯は1971年からのデータ。
CWC、フェアーズは消えたしほとんどのクラブ公式でもUEF
A杯とは別扱いなので未記載です)

注・・フェアーズ杯はUEFA杯の前身ですが、UEFAは公式HP上で、
フェアーズ杯をUEFA杯とは別物であるとしています。
(さらにはUEFAの大会ではないとしている)


http://www.uefa.com/Competitions/uefacup/AllTimeStatistics/index.html
the Fairs Cup is not considered a UEFA competition, and hence clubs' records in the Fairs Cup are not considered part of their European record.
812 :2005/08/07(日) 22:13:30 ID:EVSNN89F0
スペインリーグUEFAランク推移
70 6位、71 9位、72 10位、73 10位、74 12位、75 8位
76 10位、77 5位、76 10位、77 5位、78 6位、79 5位
80 4位、81 3位、82 4位、83 2位、84 3位、85 8位
86 5位、87 4位、88 4位、89 3位、90 3位、91 3位
92 3位、93 4位、94 5位、95 4位、96 3位、97 2位
98 3位、99 2位、00 1位、01 1位、02 1位、03 1位
04 1位、05 1位
813 :2005/08/07(日) 22:13:58 ID:EVSNN89F0
■マドリーヲタの恥ずかしい歴史

           サムエル加入決定
                ↓
「サムエルが世界最強DF」 などのスレを立てて、はしゃぎ回る。否定的な意見は
皆無
                ↓
ロマニスタたちからの、「サムエルは年ごとのムラが激しいよ」という助言を無視。
僻みと受け取る
                ↓
           サムエルの大失態
                ↓
自分たちが助言を無視し、浮かれまくってたのを棚にあげ、サムエルばかりかセリエ
まで叩き始める
                ↓
           サムエルの移籍決定
                ↓
値段が半額近くまで落ちての、マドリーにとっての大損移籍なのに、なぜか浮かれてる


814 :2005/08/07(日) 22:14:29 ID:EVSNN89F0
●リーガ厨語録

・セリエは落ち目のレベル低いリーグwww→ここ最近の成績はセリエ>>>>リーガ

・セリエなんてもう人気ねーよw平均観客動員数だって減少しっぱなしw→実はリーガとは僅差、セリエは平均観客動員数の足を引っ張ってるのはユーべのデッレアルピなので新スタ移行する来シーズンは・・・・w

・セリエって財政難チームばかりで貧乏リーグwww→実はリーガも同じぐらい財政難チームが多いという事実、しかもセリエはだいぶ財政状況よくなってきている。

・セリエUEFAランク3位転落これからも落ちるだろうねwリーガは首位安泰だよw→セリエは2位に回復したばかり、しかもリーガとのUEFAランクポイント差は縮んでるのでリーガがUEFAランクでもセリエやプレミアに抜かれるのは時間の問題
しかもセリエやプレミアの方が勢いがある

・「セリエなんて糞つまらんサッカーみねーよ失せろ糞セリエwww」
→今のセリエを知らないマスゴミに洗脳されたにわかorただのリーガ厨。というかレアルの方が糞つまらん件について、ユーべ相手にリーガ厨の嫌いな守備サッカーして惨めに敗れ去るなんて言い訳できやしねーwwwwww
815 :2005/08/07(日) 22:14:59 ID:EVSNN89F0
近年CLの成績が駄目駄目で、Jリーグのクラブにも虐殺されたり引き分けたり
してる低レベルスペインリーグ枠4つって多すぎだろwww

オナニーリーガ(笑)枠なんて1つで十分だろwwwww

低レベルでつまんないリーガ(笑)勢なんて見たくねーんだよwww消えろカスペインwww 
 




816:2005/08/07(日) 22:15:47 ID:P6MMxZlxO
コピペを使い回ししないとまともに議論できないセリエA馬鹿wwwww

セリエA馬鹿は日本語能力も低いみたいだなwww
817 :2005/08/07(日) 22:18:52 ID:XaZ0kRyY0
ID:gVyaCjwV0を見てると本当にリーガ厨って朝鮮人みたいだな。
あることないこと粗探しでもでたらめでもとにかくイタリア叩きかよ。
しかもそのイタリア叩きの執念もチョンそっくりだなw
というかスペイン自体欧州のチョンみたいな位置付けだよね。
貧乏国家だしw
818 :2005/08/07(日) 22:25:42 ID:oZN1Y5/z0
スペイン厨はちょっとでもスペイン叩きスレがあると気に入らないから荒らしだすお子ちゃまばかりw
819 :2005/08/07(日) 22:28:33 ID:oZN1Y5/z0
スペイン厨とスペイン人と朝鮮人の共通点

それはセリエ(日本)に嫉妬し、捏造してまでセリエ(日本)叩きをし、そして火病を起こすw
820 :2005/08/07(日) 22:34:39 ID:oZN1Y5/z0
149 : :2005/07/30(土) 13:17:01 ID:KksVfi2t0
イタリアはゲルマンの大移動によって、ラテンとゲルマンが混ざった。

スペインはイスラム支配によって、ラテンとアラブが混ざった。

イタリアは白人系ラテン、スペインはアラブ系ラテン。


そりゃスペイン人は欧州で最底辺の人種扱いになるよな〜wwwwwww
821 :2005/08/07(日) 22:56:32 ID:qZ4Ioe0Q0
そういえばここ最近ID:gVyaCjwV0みたいなリーガ厨がやたらと工作活動してるんだよね。
特にセリエ関係スレでレアルヲタが邪魔しによく来る。
こないだだってインテルスレがレアルヲタに荒らされたし、ほんとリーガ厨はこの板の癌だ。
そのくせリーガ関係スレはあまり荒れてない(レアルスレは除く)
822 :2005/08/07(日) 23:27:04 ID:Ce3wBt370
セリエ総合スレ

「八百長リーグ」「インチキリーグ」「クソカスリーグ」「貧乏リーグ」

リーガ総合スレ

「今年のリーガは面白そう」「各チーム良い補強して楽しみだ」

もうリーガ厨がセリエスレ荒らしてるというのがバレバレw
しかも毎年リーガ勢は派手な補強するけどおまえらそんな金はどこに(ry
823 :2005/08/07(日) 23:48:29 ID:Ie5WhBLy0
>>822
マジでリーガヲタは排他的すぎるな。
824 :2005/08/08(月) 00:20:08 ID:M4ziJDJi0
だってリーガ厨の体質は半t(ry
825 :2005/08/08(月) 00:44:23 ID:SML88WPC0
あと何年したらリーガ全体で経済破綻するかな?w楽しみだおw
826 :2005/08/08(月) 00:48:10 ID:sVbRoZ/2O
来n(ry
827 :2005/08/08(月) 02:07:19 ID:1aLeZnsg0
>>664

それをちょうど書き込んでたけれど消したんだよな(笑)
確かに、ブンデスよりJのほうが好きな自分にとっては南米サカーのほうがしっくりくる。
2002 03のボカのデルガドに魅了され、サッカー選手初のファンになった。
828 :2005/08/08(月) 02:16:35 ID:IkbGApQU0
シレソはこれぐらいかわいがってあげないとなwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwww

イタリア研究会降臨キボンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829 :2005/08/08(月) 02:23:00 ID:IkbGApQU0
>>558 >>683
木曜FOOTはリーガヲタHIDEMIの情報捏造オナニー番組wwwwwwww

世界クラブ収益ランク
http://www.777money.com/torivia/soccer_club.htm

20位以内に セリエ5クラブ、リーガ2クラブ の模様ですなwww

1 マンチェスターユナイテッド (イングランド) 3億1500万ドル 1億570万ドル
2 レアルマドリード (スペイン) 2億8700万ドル 2630万ドル
3 ACミラン (イタリア) 2億7000万ドル ▲800万ドル
4 チェルシー (イングランド) 2億6400万ドル ▲720万ドル
5 ユベントス (イタリア) 2億6200万ドル 2360万ドル
6 アーセナル (イングランド) 2億1100万ドル 4180万ドル
7 バルセロナ (スペイン) 2億600万ドル 710万ドル
8 インテル・ミラノ (イタリア) 2億300万ドル 620万ドル
9 バイエルン・ミュンヘン (ドイツ) 2億200万ドル 4800万ドル
10 リバプール (イングランド) 1億7000万ドル 5700万ドル
--- その他の有力クラブ ---
12 FCポルト (ポルトガル) 1億4000万ドル ▲1450万ドル
14 ローマ (イタリア) 1億3200万ドル ▲2470万ドル
17 ラツィオ (イタリア) 1億2100万ドル ▲1億90万ドル
830 :2005/08/08(月) 02:25:04 ID:IkbGApQU0
ラツィオがぶっ潰れそうな代わりに、フィオやパレルモの台頭wwwwwwwwww
プレミア>>>セリエ>>>>>>>>>>>>>>リーガwwwww
831 :2005/08/08(月) 03:23:58 ID:IkbGApQU0
セリエのポイントがここ数年最も少なかった03−04ですら、セリエ>>リーガ(笑)
このランク見れば、リーガヲタ幸谷の妄言(セリエ=ブンデス(笑))が全くの
嘘って分かるなwwwwwwww セリエが一番悪かった年でもこれだしwwwwwww

03−04収益ランク           収益       営業利益
1 マンチェスターユナイテッド (イングランド) 3億1500万ドル 1億570万ドル
2 レアルマドリード        (スペイン)   2億8700万ドル 2630万ドル
3 ACミラン            (イタリア)    2億7000万ドル ▲800万ドル
4 チェルシー           (イングランド) 2億6400万ドル ▲720万ドル
5 ユベントス           (イタリア)    2億6200万ドル 2360万ドル
6 アーセナル  (イングランド) 2億1100万ドル 4180万ドル
7 バルセロナ  (スペイン) 2億600万ドル 710万ドル
8 インテル・ミラノ  (イタリア) 2億300万ドル 620万ドル
9 バイエルン・ミュンヘン  (ドイツ) 2億200万ドル 4800万ドル
10 リバプール  (イングランド) 1億7000万ドル 5700万ドル
--- その他の有力クラブ ---
12 FCポルト  (ポルトガル) 1億4000万ドル ▲1450万ドル
14 ローマ  (イタリア) 1億3200万ドル ▲2470万ドル
17 ラツィオ  (イタリア) 1億2100万ドル ▲1億90万ドル
832 :2005/08/08(月) 03:24:57 ID:IkbGApQU0
誰かキレイに直してちょwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww
833 :2005/08/08(月) 04:51:01 ID:FMIV4lK00
785 、 New! 2005/08/07(日) 21:39:25 ID:P6MMxZlxO
セリエAって八百長なんでしょ?

イタリア人って不細工多いよな




なにコイツ?スペイン人にでもなったつもりかよw
834 :2005/08/08(月) 07:54:31 ID:F4Ftyt7U0
どんなにリーガ厨が捏造してもことごとく破綻&論破wwwwwwwwwwwwww
835 :2005/08/08(月) 07:59:23 ID:F4Ftyt7U0
>03−04収益ランク           収益       営業利益
>2 レアルマドリード        (スペイン)   2億8700万ドル 2630万ドル

これこそ捏造くさくて怪しいんだがw
というかどうやってこのチームは営業利益稼ぎ出してんの?www
普通に考えたらレアルのやってることは負債ま(ry
836 :2005/08/08(月) 08:38:15 ID:sVbRoZ/2O
リーガ厨が「セリエが経済破綻の八百長糞リーグwwwww」というがじゃあリーガの財政は今後も安泰なの?
ああ、そうかリーガ厨が「リーガは糞セリエと違って安定してるニダ!!」と言ってるからどうやって金稼いでるかもわからないレアルでも今後は大丈夫なんだねwwwwwww

2〜3年後あたりリーガがどうなってるか楽しみだよ(全ての面においてwwwwwwww)
837 :2005/08/08(月) 09:20:43 ID:sVbRoZ/2O
ところでシレソはこのスレ潰してると思いこんでるようだけど逆にこのスレを育成してることに気付いてないのかな〜?wwww

お蔭様でもうすぐ1000ですよ〜wwwww
838 :2005/08/08(月) 11:39:03 ID:idMwwYbN0
シレソってこいつブンデス(笑)ヲタでもあるのか?w
こいつリーガ(笑)についでブンデス(笑)のマンセーぶりがすごいよなw

ま、シレソなら観客動員数(笑)や健全経営(笑)しか自慢できずスタジアムではサッカーではなくアトラクションで観客に媚び得るしか脳がない腐りきったブンデス(笑)とお似合いだなwwwwwww
プレミアなら実力あるし何よりサッカーで魅せてるから観客動員数が良いというのもわかるんだけどブンデス(笑)じゃ サ ッ カ ー で 客 集 め る のは無理だからいろいろと小賢しい手を使ってるんだよねwwwww
839 :2005/08/08(月) 12:21:08 ID:7xlnWccJ0
セリエスレではやたらと下位クラブの財政問題&日程未発表で騒がれてるけどこの問題がどう見ても将来的にダメージ受けるほどの問題だとは思えないのだが。
というかこの話題に出てくるクラブが極一部の下位クラブだけでそれ以外のクラブはまず出てこないという時点でただ大げさに騒がれてるとしか(ry
840 :2005/08/08(月) 12:37:40 ID:sVbRoZ/2O
>>839
それはリーガヲタの工s(ry
841 :2005/08/08(月) 13:02:59 ID:IkbGApQU0
シレソはリーガならブンデスリーガでもいけちゃうのかYOwwwwwwwwwwww
842 :2005/08/08(月) 13:32:49 ID:U7d3k3EO0
751 : :2005/08/07(日) 21:18:50 ID:gVyaCjwV0
シュツットガルトもイタリア人監督になって駄目になりそうだね。
まだ1試合しかやってないけど、ひどい内容だった。昇格したば
かりのチーム相手だったのに。




なんでもかんでもイタリアのせいにするリーガヲタ(笑)+ブンデスヲタ(笑)wwwwwwwwww
あれ?ベンフィカの件は脳内削除したんですか〜?wwwwwwwwwwwwww
そもそもリーグ全体で糞サッカーやってるドイツ(笑)人が悪いんだろwwwwwwwwwww
イタリア人とは関係ないブレーメン(笑)がリヨン戦で10失点だもんなwwwwwwwww
843 :2005/08/08(月) 13:35:39 ID:U7d3k3EO0
778 : :2005/08/07(日) 21:33:37 ID:gVyaCjwV0
マドリーとバレンシアにうんこイタリア人が来ちゃったのが痛かった。


イタリアとは関係ないデポルがCLでは無得点敗退+国内リーグでは低迷
バレンシアよりもこっちの方が痛すぎww

ところでそのデポルとバレンシアが躍進してたときはリーガスタイルではなくセリエスタイルなんだよね〜w
844 :2005/08/08(月) 13:51:39 ID:sVbRoZ/2O
※ シレソはアンチプレミアでもある。
こいつはプレミアスレも荒らしたことがよくあった
845 :2005/08/08(月) 14:24:11 ID:IkbGApQU0
セリエのポイントがここ数年最も少なかった03−04ですら、セリエ>>リーガ(笑)
このランク見れば、リーガヲタ幸谷の妄言(セリエ=ブンデス(笑))が全くの
嘘って分かるなwwwwwwww セリエが一番悪かった年でもこれだしwwwwwww

03−04収益ランク           収益       営業利益
1 マンチェスターユナイテッド (イングランド) 3億1500万ドル 1億570万ドル
2 レアルマドリード        (スペイン)   2億8700万ドル 2630万ドル
3 ACミラン            (イタリア)    2億7000万ドル ▲800万ドル
4 チェルシー           (イングランド) 2億6400万ドル ▲720万ドル
5 ユベントス           (イタリア)    2億6200万ドル 2360万ドル
6 アーセナル  (イングランド) 2億1100万ドル 4180万ドル
7 バルセロナ  (スペイン) 2億600万ドル 710万ドル
8 インテル・ミラノ  (イタリア) 2億300万ドル 620万ドル
9 バイエルン・ミュンヘン  (ドイツ) 2億200万ドル 4800万ドル
10 リバプール  (イングランド)1億7000万ドル 5700万ドル
--- その他の有力クラブ ---
12 FCポルト  (ポルトガル) 1億4000万ドル ▲1450万ドル
14 ローマ  (イタリア) 1億3200万ドル ▲2470万ドル
17 ラツィオ  (イタリア) 1億2100万ドル ▲1億90万ドル
846 :2005/08/08(月) 14:28:54 ID:ubBUI/yp0
今年のリーガ、特にAマドリーとバレンシアの目標は「大躍進(わかりやすくいうとCLベスト8以上)」しか残されてない
847 :2005/08/08(月) 16:18:39 ID:U/G2Ccxp0
それぞれのリーグの4強

ミラン=チェルシー>>>バルセレソン(笑)

ユベントス>>マンU=レアル・マゾ(笑)

インテル>アーセナル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バレンシア(笑)

リバプール>>>>ローマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>デポル(笑)、ヘタレチコ(笑)

リーガ・エスパニョーラ(笑)
848 :2005/08/08(月) 17:08:05 ID:sVbRoZ/2O
レアルと一緒にされたらマンUに失礼だろ(笑)
レアルは戦力的に穴だらけだけどマンUはまだ穴が少ない
849 :2005/08/08(月) 17:26:46 ID:sVbRoZ/2O
ヌーソク板ではやたらと小泉信者(ネトウヨ)が暴れ回って痛々しいw
別に民主を支持する気はさらさらないが「小泉マンセー!民主シネ!」とファビョってるところみてるとリーガ厨房が「セリエシネ!」とファビョってるのとそっくり、というか同質だ。

確かにネトウヨの主張も間違ってはいないからおまえらもう少しモチツケ冷静に考えろと思う。
850 :2005/08/08(月) 17:32:19 ID:FzakIXlGO
なにを言っても無駄だよ
自分が逆の立場だったら?そんなこといちいち気にならんだろ?
851 :2005/08/08(月) 17:45:13 ID:sVbRoZ/2O
>>850
スマソレスアンカーつけて。
どこのレスか一瞬迷う
852 :2005/08/08(月) 19:20:05 ID:sVbRoZ/2O
>>846
A・マドリーもバレンシアもCL出場できないぞ(笑)と突っ込んどく
853燃料投下:2005/08/08(月) 22:20:14 ID:ubBUI/yp0
617 : :2005/08/08(月) 18:13:23 ID:4sJldtS40
>616
今からこけそうな気配プンプンですよ。



<WBA 2 - 0 アトレティコ・マドリード
<キャンベル 47' 1 - 0  
<カマラ(PK) 88' 2 - 0  

<WBA:
<カークランド;
<アルブレヒトセン、ガールソー、クレメント(62分ムーア)、ロビンソン(46分グリーニング);
<ゲラ(75分ワトソン)、ジョンソン(69分シメカ)、ウォールワーク(46分チャプロウ)、カーター;
<キャンベル(62分カマラ)、ホースフィールド(62分カヌ)

<アトレティコ・マドリード:
<レオ・フランコ;
<ベラスコ(46分コントラ)、パブロ、ペレア、アントニオ・ロペス;
<マクシ・ロドリゲス(69分イバガサ)、リュクサン、ガビ、M・ペトロフ;
<ケジュマン(55分アリスメンディ)、フェルナンド・トーレス
854 :2005/08/08(月) 22:23:32 ID:6X3Er2GY0
おいおい、リーガの4強にいつからアトレンティコが入ったんだよw
855 :2005/08/08(月) 23:06:33 ID:M2NhQnUI0
デポル(´・ω・)カワイソス
856 :2005/08/08(月) 23:24:09 ID:sVbRoZ/2O
今のところ静かだな
857 :2005/08/09(火) 04:16:29 ID:4WLXFtwz0
前: [sage] 投稿日:2005/08/08(月) 14:24:11 ID:IkbGApQU0
セリエのポイントがここ数年最も少なかった03−04ですら、セリエ>>リーガ(笑)
このランク見れば、リーガヲタ幸谷の妄言(セリエ=ブンデス(笑))が全くの
嘘って分かるなwwwwwwww セリエが一番悪かった年でもこれだしwwwwwww

03−04収益ランク          
1 マンチェスターユナイテッド 
2 レアルマドリード        
3 ACミラン            
4 チェルシー           
5 ユベントス           
6 アーセナル 
7 バルセロナ 
8 インテル・ミラノ 
9 バイエルン・ミュンヘン 
10 リバプール 
--- その他の有力クラブ ---
12 FCポルト 
14 ローマ 
17 ラツィオ 
http://www.777money.com/torivia/soccer_club.htm

858:2005/08/09(火) 11:57:47 ID:JzTNiig8O
859:2005/08/09(火) 12:54:38 ID:c2bNVPaZO
悪いけどセリエAは八百長だからデータ当てにならないんだよなw
860 :2005/08/09(火) 12:58:10 ID:JzTNiig8O
リーガ厨はリーガにとって都合の良いデータだけは信じる素晴らしい脳をお持ちなんですねw
861 :2005/08/09(火) 13:28:48 ID:4WLXFtwz0
リーガ脳にかかると、データは全て都合のいいものと悪いものに取捨選択されて
しまう(笑)

幸谷ヒデミは本当に酷いよなw まだ馬也とかの方がただの熱血馬鹿だからマシ。
幸谷はデータを公然と捏造するんだもんな(笑)
862マドリー:2005/08/09(火) 14:35:44 ID:ePl/+W5eO
は来日してはこんなんだからだ http://futbollife.blog18.fc2.com/ ばれんしあ来日しないでよかった
863 :2005/08/09(火) 18:35:55 ID:shjV55+b0
経済状況を細かく知らせるセリエとは対照的に全く経済状況がわからない得体の知れないリーガ(笑)
CLとUEFAカップで次々とお笑いネタを提供してくれるリーガ(笑)
無能フロントで強くするのではなく周囲に失笑買うような補強するレアルマドリー(笑)
来日して世界中に恥を晒すレアル(笑)とバルサ(笑)

経済状況はまだどん底なものの厳しく取り締まって将来的には回復できるセリエ(神)
最近は安定してCLで結果出してるセリエ(神)
しっかりとした補強するユーベ(神)、それどころかインテルまでまともな補強
来日でもしっかりと印象良くしてイタリアに戻るユーべ(神)
864 :2005/08/09(火) 18:36:36 ID:shjV55+b0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐらの手抜きヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑

チェルシーに公開レイープされたペキン(笑)

ユーベに遊ばれたマゾリー(笑)

大丈夫大丈夫と豪語してリーグ低迷、CLでは無得点敗退するデポル(笑)
インテルに虐殺され同じGLのブレーメンは決勝Tでリヨンに虐殺され間接的にリーグアン以下となるバレンシア(笑)
前半20分で3失点するバルセロナ(笑)
ユーべ相手に慣れない引きこもりサッカーして惨めにも敗れ去るレアルマゾリー(笑)
モナコのモリエンテスに攻略されたレアルマゾリー(笑)
865 :2005/08/09(火) 18:37:34 ID:shjV55+b0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00022050.html

【プレシーズンマッチ:FCバルセロナ 来日記者会見 】ライカールト監督・ロナウジーニョ選手コメント・前日練習の様子 [ J's GOAL ]

●ライカールト監督(FCバルセロナ):
「いざピッチに立てば、やる気に関しては問題はない。
今回の来日では、メッシ選手、ロナウジーニョ選手、マルケス選手といったナショナルチームから戻ってきた選手もいて、ほぼ完全なメンバーです」
                                                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:前回の対戦時の横浜F・マリノスの印象について
「(前回の対戦時には)日本代表の選手がいなかったのにも関わらず、非常にいい印象を持っています。
明日は相手もベストメンバーでくると思うが魅力的な試合になればいいと思っている」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●ロナウジーニョ選手(FCバルセロナ):

Q:レアルマドリードやマンチェスターユナイテッドがJリーグのチームに負けているが、バルセロナは大丈夫か?
「まず、勝つことが第一の目的であるということは間違いない。」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●エトー選手(FCバルセロナ):

「明日の試合がんばっていきたいと思う。
(横浜F・マリノスは)実際にやってみないと相手のレベルはわからないが、バルサの試合をぜひ見せたいと思っている。
我々はどこのピッチに行っても、自分たちのプレーができると思っている。
やはり明日勝ちたい。今晩はゆっくり休んで明日の試合へ向けて体調を整えたいと思っている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●プジョル選手(FCバルセロナ):

「明日の試合はぜひ勝ちたいと思っている。」
866 :2005/08/09(火) 18:38:07 ID:shjV55+b0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書をつくる会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」
867 :2005/08/09(火) 18:39:19 ID:shjV55+b0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
868 :2005/08/09(火) 18:40:00 ID:shjV55+b0
セリエ→CL優勝10回 準優勝14回 UEFA杯優勝9回
    CWC優勝7回
  
リーガ→CL優勝10回 準優勝9回 UEFA杯優勝3回
    CWC優勝7回 

プレミア→CL優勝10回 準優勝2回
     CWC優勝7回  

ブンデス→CL優勝6回 準優勝6回
     CWC優勝4回 

フランス→CL優勝1回


(UEFA杯は1971年からのデータ。
CWC、フェアーズは消えたしほとんどのクラブ公式でもUEF
A杯とは別扱いなので未記載です)

注・・フェアーズ杯はUEFA杯の前身ですが、UEFAは公式HP上で、
フェアーズ杯をUEFA杯とは別物であるとしています。
(さらにはUEFAの大会ではないとしている)


http://www.uefa.com/Competitions/uefacup/AllTimeStatistics/index.html
the Fairs Cup is not considered a UEFA competition, and hence clubs' records in the Fairs Cup are not considered part of their European record.
869 :2005/08/09(火) 18:40:38 ID:shjV55+b0
スペインリーグUEFAランク推移
70 6位、71 9位、72 10位、73 10位、74 12位、75 8位
76 10位、77 5位、76 10位、77 5位、78 6位、79 5位
80 4位、81 3位、82 4位、83 2位、84 3位、85 8位
86 5位、87 4位、88 4位、89 3位、90 3位、91 3位
92 3位、93 4位、94 5位、95 4位、96 3位、97 2位
98 3位、99 2位、00 1位、01 1位、02 1位、03 1位
04 1位、05 1位
870 :2005/08/09(火) 18:41:15 ID:shjV55+b0
■マドリーヲタの恥ずかしい歴史

           サムエル加入決定
                ↓
「サムエルが世界最強DF」 などのスレを立てて、はしゃぎ回る。否定的な意見は
皆無
                ↓
ロマニスタたちからの、「サムエルは年ごとのムラが激しいよ」という助言を無視。
僻みと受け取る
                ↓
           サムエルの大失態
                ↓
自分たちが助言を無視し、浮かれまくってたのを棚にあげ、サムエルばかりかセリエ
まで叩き始める
                ↓
           サムエルの移籍決定
                ↓
値段が半額近くまで落ちての、マドリーにとっての大損移籍なのに、なぜか浮かれてる


871 :2005/08/09(火) 18:41:46 ID:shjV55+b0
●リーガ厨語録

・セリエは落ち目のレベル低いリーグwww→ここ最近の成績はセリエ>>>>リーガ

・セリエなんてもう人気ねーよw平均観客動員数だって減少しっぱなしw→実はリーガとは僅差、セリエは平均観客動員数の足を引っ張ってるのはユーべのデッレアルピなので新スタ移行する来シーズンは・・・・w

・セリエって財政難チームばかりで貧乏リーグwww→実はリーガも同じぐらい財政難チームが多いという事実、しかもセリエはだいぶ財政状況よくなってきている。

・セリエUEFAランク3位転落これからも落ちるだろうねwリーガは首位安泰だよw→セリエは2位に回復したばかり、しかもリーガとのUEFAランクポイント差は縮んでるのでリーガがUEFAランクでもセリエやプレミアに抜かれるのは時間の問題
しかもセリエやプレミアの方が勢いがある

・「セリエなんて糞つまらんサッカーみねーよ失せろ糞セリエwww」
→今のセリエを知らないマスゴミに洗脳されたにわかorただのリーガ厨。というかレアルの方が糞つまらん件について、ユーべ相手にリーガ厨の嫌いな守備サッカーして惨めに敗れ去るなんて言い訳できやしねーwwwwww
872 :2005/08/09(火) 18:42:32 ID:shjV55+b0
近年CLの成績が駄目駄目で、Jリーグのクラブにも虐殺されたり引き分けたり
してる低レベルスペインリーグ枠4つって多すぎだろwww

オナニーリーガ(笑)枠なんて1つで十分だろwwwww

低レベルでつまんないリーガ(笑)勢なんて見たくねーんだよwww消えろカスペインwww 
 




873 :2005/08/09(火) 18:43:12 ID:shjV55+b0
セリエのポイントがここ数年最も少なかった03−04ですら、セリエ>>リーガ(笑)
このランク見れば、リーガヲタ幸谷の妄言(セリエ=ブンデス(笑))が全くの
嘘って分かるなwwwwwwww セリエが一番悪かった年でもこれだしwwwwwww

03−04収益ランク           収益       営業利益
1 マンチェスターユナイテッド (イングランド) 3億1500万ドル 1億570万ドル
2 レアルマドリード        (スペイン)   2億8700万ドル 2630万ドル
3 ACミラン            (イタリア)    2億7000万ドル ▲800万ドル
4 チェルシー           (イングランド) 2億6400万ドル ▲720万ドル
5 ユベントス           (イタリア)    2億6200万ドル 2360万ドル
6 アーセナル  (イングランド) 2億1100万ドル 4180万ドル
7 バルセロナ  (スペイン) 2億600万ドル 710万ドル
8 インテル・ミラノ  (イタリア) 2億300万ドル 620万ドル
9 バイエルン・ミュンヘン  (ドイツ) 2億200万ドル 4800万ドル
10 リバプール  (イングランド) 1億7000万ドル 5700万ドル
--- その他の有力クラブ ---
12 FCポルト  (ポルトガル) 1億4000万ドル ▲1450万ドル
14 ローマ  (イタリア) 1億3200万ドル ▲2470万ドル
17 ラツィオ  (イタリア) 1億2100万ドル ▲1億90万ドル
874 :2005/08/09(火) 18:43:46 ID:shjV55+b0
838 : :2005/08/08(月) 11:39:03 ID:idMwwYbN0
シレソってこいつブンデス(笑)ヲタでもあるのか?w
こいつリーガ(笑)についでブンデス(笑)のマンセーぶりがすごいよなw

ま、シレソなら観客動員数(笑)や健全経営(笑)しか自慢できずスタジアムではサッカーではなくアトラクションで観客に媚び得るしか脳がない腐りきったブンデス(笑)とお似合いだなwwwwwww
プレミアなら実力あるし何よりサッカーで魅せてるから観客動員数が良いというのもわかるんだけどブンデス(笑)じゃ サ ッ カ ー で 客 集 め る のは無理だからいろいろと小賢しい手を使ってるんだよねwwwww
875 :2005/08/09(火) 18:44:15 ID:shjV55+b0
それぞれのリーグの4強

ミラン=チェルシー>>>バルセレソン(笑)

ユベントス>>マンU=レアル・マゾ(笑)

インテル>アーセナル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バレンシア(笑)

リバプール>>>>ローマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>デポル(笑)、ヘタレチコ(笑)

リーガ・エスパニョーラ(笑)
876 :2005/08/09(火) 18:45:01 ID:shjV55+b0
617 : :2005/08/08(月) 18:13:23 ID:4sJldtS40
>616
今からこけそうな気配プンプンですよ。



<WBA 2 - 0 アトレティコ・マドリード
<キャンベル 47' 1 - 0  
<カマラ(PK) 88' 2 - 0  

<WBA:
<カークランド;
<アルブレヒトセン、ガールソー、クレメント(62分ムーア)、ロビンソン(46分グリーニング);
<ゲラ(75分ワトソン)、ジョンソン(69分シメカ)、ウォールワーク(46分チャプロウ)、カーター;
<キャンベル(62分カマラ)、ホースフィールド(62分カヌ)

<アトレティコ・マドリード:
<レオ・フランコ;
<ベラスコ(46分コントラ)、パブロ、ペレア、アントニオ・ロペス;
<マクシ・ロドリゲス(69分イバガサ)、リュクサン、ガビ、M・ペトロフ;
<ケジュマン(55分アリスメンディ)、フェルナンド・トーレス
877幸谷のFOOTでの嘘がバレタ(笑):2005/08/09(火) 21:03:05 ID:4WLXFtwz0
セリエのポイントがここ数年最も少なかった03−04ですら、セリエ>>リーガ(笑)
このランク見れば、リーガヲタ幸谷の妄言(セリエ=ブンデス(笑))が全くの
嘘って分かるなwwwwwwww セリエが一番悪かった年でもこれだしwwwwwww

03−04収益ランク          
1 マンチェスターユナイテッド 
2 レアルマドリード        
3 ACミラン            
4 チェルシー           
5 ユベントス           
6 アーセナル 
7 バルセロナ 
8 インテル・ミラノ 
9 バイエルン・ミュンヘン 
10 リバプール 
--- その他の有力クラブ ---
12 FCポルト 
14 ローマ 
17 ラツィオ 
http://www.777money.com/torivia/soccer_club.htm

878 :2005/08/09(火) 22:59:56 ID:+/J0Fy2X0
だからさFOOT!はリーグ全体での収入で比較したんだろ。

http://www.777money.com/torivia/soccer_club.htm

↑このデータじゃ上位のビッグクラブしかわからないジャン。
ブンデスは弱小チーム同士の対戦でも結構お客さんが入ってるから
そのあたりの収入がセリエの弱小チームより勝っててリーグ総合で
ほぼ同額になったんじゃねーの?
そもそもFOOT!が情報捏造して何の得があるんだ?
879 :2005/08/09(火) 23:15:10 ID:pPr+zuWa0
所詮ブンデス(笑)の客集め(笑)なんて一時的なものwwwww
そんな小賢しい手を使って観客動員数(笑)一番っていっても長く持つわけねーだろ(プゲラ
ブンデス(笑)観客動員数(笑)なんてプレミアにあっさり抜かれて終わりだよwwwwww
880 :2005/08/09(火) 23:35:58 ID:pPr+zuWa0
ついでにそんなに経営(笑)や観客動員数(笑)で自慢するならもっとサッカーで実力つけてUEFAランクでも3位ぐらいにはなってねwwwww
今じゃどんなに経営(笑)や観客動員数(笑)で吼えてもUEFAランク6位転落(笑)なんだからただの負け犬にしか見えない見苦しさ極まりないんだよねwww
881:2005/08/09(火) 23:43:51 ID:om2um6XBO
このスレは狂人の集まりか?
882 :2005/08/09(火) 23:49:41 ID:pPr+zuWa0
リーガ厨とブンデス厨にしかそう見えないんでしょ?w>強靭の集まり
883:2005/08/09(火) 23:59:53 ID:c2bNVPaZO
ホント毎日毎日、狂っちようにリーガとブンデスリーガの中傷してるやつはキチガイだろ
毎日どういう生活してんだろ
884 :2005/08/10(水) 00:14:40 ID:ys44+Voe0
よくブンデスヲタは「セリエは人気ないw観客集まらないww」とか煽るくせにこういうときだけ良い子ちゃんかいw
885 :2005/08/10(水) 00:23:30 ID:0xR6R4hJ0
経済状況を細かく知らせるセリエとは対照的に全く経済状況がわからない得体の知れないリーガ(笑)
CLとUEFAカップで次々とお笑いネタを提供してくれるリーガ(笑)
無能フロントで強くするのではなく周囲に失笑買うような補強するレアルマドリー(笑)
来日して世界中に恥を晒すレアル(笑)とバルサ(笑)

経済状況はまだどん底なものの厳しく取り締まって将来的には回復できるセリエ(神)
最近は安定してCLで結果出してるセリエ(神)
しっかりとした補強するユーベ(神)、それどころかインテルまでまともな補強
来日でもしっかりと印象良くしてイタリアに戻るユーべ(神)
886 :2005/08/10(水) 00:24:12 ID:0xR6R4hJ0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐらの手抜きヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑

チェルシーに公開レイープされたペキン(笑)

ユーベに遊ばれたマゾリー(笑)

大丈夫大丈夫と豪語してリーグ低迷、CLでは無得点敗退するデポル(笑)
インテルに虐殺され同じGLのブレーメンは決勝Tでリヨンに虐殺され間接的にリーグアン以下となるバレンシア(笑)
前半20分で3失点するバルセロナ(笑)
ユーべ相手に慣れない引きこもりサッカーして惨めにも敗れ去るレアルマゾリー(笑)
モナコのモリエンテスに攻略されたレアルマゾリー(笑)
887 :2005/08/10(水) 00:24:52 ID:0xR6R4hJ0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00022050.html

【プレシーズンマッチ:FCバルセロナ 来日記者会見 】ライカールト監督・ロナウジーニョ選手コメント・前日練習の様子 [ J's GOAL ]

●ライカールト監督(FCバルセロナ):
「いざピッチに立てば、やる気に関しては問題はない。
今回の来日では、メッシ選手、ロナウジーニョ選手、マルケス選手といったナショナルチームから戻ってきた選手もいて、ほぼ完全なメンバーです」
                                                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:前回の対戦時の横浜F・マリノスの印象について
「(前回の対戦時には)日本代表の選手がいなかったのにも関わらず、非常にいい印象を持っています。
明日は相手もベストメンバーでくると思うが魅力的な試合になればいいと思っている」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●ロナウジーニョ選手(FCバルセロナ):

Q:レアルマドリードやマンチェスターユナイテッドがJリーグのチームに負けているが、バルセロナは大丈夫か?
「まず、勝つことが第一の目的であるということは間違いない。」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●エトー選手(FCバルセロナ):

「明日の試合がんばっていきたいと思う。
(横浜F・マリノスは)実際にやってみないと相手のレベルはわからないが、バルサの試合をぜひ見せたいと思っている。
我々はどこのピッチに行っても、自分たちのプレーができると思っている。
やはり明日勝ちたい。今晩はゆっくり休んで明日の試合へ向けて体調を整えたいと思っている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●プジョル選手(FCバルセロナ):

「明日の試合はぜひ勝ちたいと思っている。」
888 :2005/08/10(水) 00:25:25 ID:0xR6R4hJ0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書をつくる会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」
889 :2005/08/10(水) 00:25:50 ID:0xR6R4hJ0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
890 :2005/08/10(水) 00:26:18 ID:0xR6R4hJ0
セリエ→CL優勝10回 準優勝14回 UEFA杯優勝9回
    CWC優勝7回
  
リーガ→CL優勝10回 準優勝9回 UEFA杯優勝3回
    CWC優勝7回 

プレミア→CL優勝10回 準優勝2回
     CWC優勝7回  

ブンデス→CL優勝6回 準優勝6回
     CWC優勝4回 

フランス→CL優勝1回


(UEFA杯は1971年からのデータ。
CWC、フェアーズは消えたしほとんどのクラブ公式でもUEF
A杯とは別扱いなので未記載です)

注・・フェアーズ杯はUEFA杯の前身ですが、UEFAは公式HP上で、
フェアーズ杯をUEFA杯とは別物であるとしています。
(さらにはUEFAの大会ではないとしている)


http://www.uefa.com/Competitions/uefacup/AllTimeStatistics/index.html
the Fairs Cup is not considered a UEFA competition, and hence clubs' records in the Fairs Cup are not considered part of their European record.
891 :2005/08/10(水) 00:26:46 ID:0xR6R4hJ0
スペインリーグUEFAランク推移
70 6位、71 9位、72 10位、73 10位、74 12位、75 8位
76 10位、77 5位、76 10位、77 5位、78 6位、79 5位
80 4位、81 3位、82 4位、83 2位、84 3位、85 8位
86 5位、87 4位、88 4位、89 3位、90 3位、91 3位
92 3位、93 4位、94 5位、95 4位、96 3位、97 2位
98 3位、99 2位、00 1位、01 1位、02 1位、03 1位
04 1位、05 1位
892 :2005/08/10(水) 00:27:18 ID:0xR6R4hJ0
■マドリーヲタの恥ずかしい歴史

           サムエル加入決定
                ↓
「サムエルが世界最強DF」 などのスレを立てて、はしゃぎ回る。否定的な意見は
皆無
                ↓
ロマニスタたちからの、「サムエルは年ごとのムラが激しいよ」という助言を無視。
僻みと受け取る
                ↓
           サムエルの大失態
                ↓
自分たちが助言を無視し、浮かれまくってたのを棚にあげ、サムエルばかりかセリエ
まで叩き始める
                ↓
           サムエルの移籍決定
                ↓
値段が半額近くまで落ちての、マドリーにとっての大損移籍なのに、なぜか浮かれてる

893 :2005/08/10(水) 00:27:58 ID:0xR6R4hJ0
●リーガ厨語録

・セリエは落ち目のレベル低いリーグwww→ここ最近の成績はセリエ>>>>リーガ

・セリエなんてもう人気ねーよw平均観客動員数だって減少しっぱなしw→実はリーガとは僅差、セリエは平均観客動員数の足を引っ張ってるのはユーべのデッレアルピなので新スタ移行する来シーズンは・・・・w

・セリエって財政難チームばかりで貧乏リーグwww→実はリーガも同じぐらい財政難チームが多いという事実、しかもセリエはだいぶ財政状況よくなってきている。

・セリエUEFAランク3位転落これからも落ちるだろうねwリーガは首位安泰だよw→セリエは2位に回復したばかり、しかもリーガとのUEFAランクポイント差は縮んでるのでリーガがUEFAランクでもセリエやプレミアに抜かれるのは時間の問題
しかもセリエやプレミアの方が勢いがある

・「セリエなんて糞つまらんサッカーみねーよ失せろ糞セリエwww」
→今のセリエを知らないマスゴミに洗脳されたにわかorただのリーガ厨。というかレアルの方が糞つまらん件について、ユーべ相手にリーガ厨の嫌いな守備サッカーして惨めに敗れ去るなんて言い訳できやしねーwwwwww
894 :2005/08/10(水) 00:28:22 ID:0xR6R4hJ0
近年CLの成績が駄目駄目で、Jリーグのクラブにも虐殺されたり引き分けたり
してる低レベルスペインリーグ枠4つって多すぎだろwww

オナニーリーガ(笑)枠なんて1つで十分だろwwwww

低レベルでつまんないリーガ(笑)勢なんて見たくねーんだよwww消えろカスペインwww 
 



895 :2005/08/10(水) 00:28:49 ID:0xR6R4hJ0
セリエのポイントがここ数年最も少なかった03−04ですら、セリエ>>リーガ(笑)
このランク見れば、リーガヲタ幸谷の妄言(セリエ=ブンデス(笑))が全くの
嘘って分かるなwwwwwwww セリエが一番悪かった年でもこれだしwwwwwww

03−04収益ランク           収益       営業利益
1 マンチェスターユナイテッド (イングランド) 3億1500万ドル 1億570万ドル
2 レアルマドリード        (スペイン)   2億8700万ドル 2630万ドル
3 ACミラン            (イタリア)    2億7000万ドル ▲800万ドル
4 チェルシー           (イングランド) 2億6400万ドル ▲720万ドル
5 ユベントス           (イタリア)    2億6200万ドル 2360万ドル
6 アーセナル  (イングランド) 2億1100万ドル 4180万ドル
7 バルセロナ  (スペイン) 2億600万ドル 710万ドル
8 インテル・ミラノ  (イタリア) 2億300万ドル 620万ドル
9 バイエルン・ミュンヘン  (ドイツ) 2億200万ドル 4800万ドル
10 リバプール  (イングランド) 1億7000万ドル 5700万ドル
--- その他の有力クラブ ---
12 FCポルト  (ポルトガル) 1億4000万ドル ▲1450万ドル
14 ローマ  (イタリア) 1億3200万ドル ▲2470万ドル
17 ラツィオ  (イタリア) 1億2100万ドル ▲1億90万ドル
896 :2005/08/10(水) 00:29:15 ID:0xR6R4hJ0
838 : :2005/08/08(月) 11:39:03 ID:idMwwYbN0
シレソってこいつブンデス(笑)ヲタでもあるのか?w
こいつリーガ(笑)についでブンデス(笑)のマンセーぶりがすごいよなw

ま、シレソなら観客動員数(笑)や健全経営(笑)しか自慢できずスタジアムではサッカーではなくアトラクションで観客に媚び得るしか脳がない腐りきったブンデス(笑)とお似合いだなwwwwwww
プレミアなら実力あるし何よりサッカーで魅せてるから観客動員数が良いというのもわかるんだけどブンデス(笑)じゃ サ ッ カ ー で 客 集 め る のは無理だからいろいろと小賢しい手を使ってるんだよねwwwww
897 :2005/08/10(水) 00:29:42 ID:0xR6R4hJ0
それぞれのリーグの4強

ミラン=チェルシー>>>バルセレソン(笑)

ユベントス>>マンU=レアル・マゾ(笑)

インテル>アーセナル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バレンシア(笑)

リバプール>>>>ローマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>デポル(笑)、ヘタレチコ(笑)

リーガ・エスパニョーラ(笑)
898 :2005/08/10(水) 00:30:07 ID:0xR6R4hJ0
617 : :2005/08/08(月) 18:13:23 ID:4sJldtS40
>616
今からこけそうな気配プンプンですよ。



<WBA 2 - 0 アトレティコ・マドリード
<キャンベル 47' 1 - 0  
<カマラ(PK) 88' 2 - 0  

<WBA:
<カークランド;
<アルブレヒトセン、ガールソー、クレメント(62分ムーア)、ロビンソン(46分グリーニング);
<ゲラ(75分ワトソン)、ジョンソン(69分シメカ)、ウォールワーク(46分チャプロウ)、カーター;
<キャンベル(62分カマラ)、ホースフィールド(62分カヌ)

<アトレティコ・マドリード:
<レオ・フランコ;
<ベラスコ(46分コントラ)、パブロ、ペレア、アントニオ・ロペス;
<マクシ・ロドリゲス(69分イバガサ)、リュクサン、ガビ、M・ペトロフ;
<ケジュマン(55分アリスメンディ)、フェルナンド・トーレス
899 :2005/08/10(水) 00:44:43 ID:qE9bZIxVO
ブンデスって今じゃスーペルリーガよりも格下リーグなんですよね?
そして来年になるとさらに差が開く可能性すらあるんですよね?
おめでとうございます!(笑)
900  :2005/08/10(水) 00:45:09 ID:qE9bZIxVO
900
901 :2005/08/10(水) 01:12:58 ID:XV5t9gqu0
ミラン・・・完成度は高いが高齢化が進んでる、でもCLは良いところまでいけるかも。
ユーベ・・・セリエでは一番脅威
インテル・・・無駄に選手層が厚いが何気にミランより怖い存在
チェルシー・・・プレミアの一番手、特に不安要素なし、一番大耳に近いチーム
リバプール・・・また今年も良いところまでいくかも、2ちゃんでは過小評価されてる?
マンU・・・ボランチ以外は特に穴がない、あとはチームが機能すれば・・・
アーセナル・・・だめぽ
バルサ・・・守備は不安だが怪我人続出しなければ問題ない、が、勝負弱いのでベスト8あたりが関の山
レアル・・・バルサ以上に論外、というかこれでリーガ上位だったらこれこそ八(ry
ビジャレアル・・・間違いなくどっかでくたばる
バイエルン・・・CB大丈夫なのか?
902 :2005/08/10(水) 01:23:08 ID:CU90suG/0
スーペルリーガって何気に怖い存在。
UEFAポイントも安定して稼いでるし。
903 :2005/08/10(水) 01:30:40 ID:qE9bZIxVO
モナコとA・マドリーは選手揃ってるのに勝てないな。
インテルみたいだ。
904 :2005/08/10(水) 02:24:17 ID:bfpvdAe20
勘違いしてるヤツラがいるが、木曜FOOTは平気で情報を捏造するんだぞ。
あれは、リーガヲタ原理主義の行き着いた境地。

情報の正確さなんてどうでもいい。とにかくリーガを持ち上げる。
それが木曜FOOTと幸谷(笑)

倉敷「この人はもっと知ってますよ(笑)」
幸谷「ふふふ(笑)」

幸谷よ、何か知ってるふりするのは痛いからそろそろやめれw

倉敷「(CLベスト16で)リーガ勢が全て消えてしまったのですが・・・」
幸谷「運が悪かったんでしょう。芝も良くなかったし」

何?その理由w 素人の俺でももっとマシな理由が思いつくんだが・・・w
905 :2005/08/10(水) 02:38:51 ID:TvF6G5lv0
>>149
ゴート族も知らないおばかさんですかあなたは
アラブが濃いってだけでゲルマンも入ってるよ
906 :2005/08/10(水) 05:27:15 ID:rhxXzinr0
>>904
ソースは?
907 :2005/08/10(水) 05:39:01 ID:tEjGDvaH0
ヒント:今やってるエバートンホームのピッチはなぜ滑るのか?
908 :2005/08/10(水) 06:09:51 ID:I3u1CL1JO
>>904
なんだかんだで番組を見てたんだな
909 :2005/08/10(水) 06:25:59 ID:U2wkr+NG0
>>904
倉敷ヒデミは金曜foot
910 :2005/08/10(水) 08:56:28 ID:qE9bZIxVO
所詮ブンデス(笑)のやることはプレミアのパクり

消えろ価値無しクソカスリーグが!!!
911 :2005/08/10(水) 09:15:01 ID:twJS9pcy0
>>910
バレンシアファン乙
912 :2005/08/10(水) 09:31:03 ID:qE9bZIxVO
ベティスはまだ微妙、ビジャレアルはほぼ予選突破。
なんだかんだいって今年のリーガ勢はそこそこ調子良いかも。
でもセリエやプレミアもほぼ盤石だから今年のCLは楽しみ。


















それに対してブンデス(笑)はw
913 :2005/08/10(水) 09:36:20 ID:GbiWyO8D0
ヒント:ブレーメンの試合は明日
914ヴァレンシア(終):2005/08/10(水) 09:39:43 ID:PdrLWIGf0
HSVにすら勝てなかった世界最珍リーグ(笑)ファンのお帰りはこちらへ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120835338/l50
915 :2005/08/10(水) 10:13:08 ID:qE9bZIxVO
ブンデス(笑)ヲタは
・本気でブンデス(笑)がまともだと思い込んでる基地外(ブンデス(笑)には八百長は存在しないと思ってるようですw)

・本気でセリエ、リーガをブンデス(笑)より格下だと思い込んでる基地外(笑)
916 :2005/08/10(水) 10:34:55 ID:7nqaN+LV0
ブンデス(笑)ドイツ(笑)
917 :2005/08/10(水) 11:31:28 ID:7nqaN+LV0
リーガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブンデス(笑)
918:2005/08/10(水) 11:54:51 ID:aj87yGohO
スカパーしか見れないとセリエとプレミアしか頭に入ってこないんだろうな
毎日毎日海外サッカーばっかり見てネットで気違いぶり発揮すんなよ お宅ども
919 :2005/08/10(水) 12:02:30 ID:qE9bZIxVO
ブンデス(笑)が嫌われる理由

・経営や観客動員数を自慢ばかりして「プレミアより客入ってるニダ!」「セリエなんて人気低下リーグニダ!」と他リーグ煽りするからw

リーグアンのファンにはこんな腐りきった連中いませんよw
ブンデス(笑)はリーグが腐ってるからヲタも自然と腐るわなw
920 :2005/08/10(水) 12:11:11 ID:2j31yBrz0
ブンデスのファンは今必死なんでしょ
921 :2005/08/10(水) 12:29:14 ID:M9FPOAKh0
リーガってセリエ、プレミア、ブンデスと比べて「これだ!」ってチームが現時点でないような。
レアルもバルサも微妙だし。
セリエなら、ユーべ、ミラン
プレミアならチェルシー
ブンデスならバイエルン

とそれぞれ代表できるようなチームがあるんだけどね。
そういえばリーグアン、ポルトガルもここらへん微妙だな。
922 :2005/08/10(水) 12:31:25 ID:qqP/YQeJ0
当方チェルヲタなんだけど、マンUも加えてあげてください
923 :2005/08/10(水) 12:59:28 ID:gNrstkmR0
ID:7nqaN+LV0(笑)
924 :2005/08/10(水) 13:06:26 ID:qE9bZIxVO
age
925 :2005/08/10(水) 14:55:23 ID:DgWoT3oB0
晒し上げ
926:2005/08/10(水) 15:53:25 ID:aj87yGohO
施されてるのはセリエヲタの気違いぶり
927 :2005/08/10(水) 19:15:08 ID:dYTTPCpC0
↑何も反論できずにファビョるだけのゴミカスブンデスヲタ
928シレソを擁護する基地外リーガ厨w:2005/08/10(水) 19:30:13 ID:dYTTPCpC0
26 : :2005/08/10(水) 19:16:00 ID:+rhy1oSS0
>>24
最近セリエヲタに基地外多いよな。よっぽどシレソに煽られたのが悔しいんだろうか。つかUEFAランク1位になるまで我慢しろと言いたい。
929 :2005/08/10(水) 20:06:36 ID:+eSB/cKY0
>>921
上位陣がグチャグチャだしな
他のセリエ、プレミア、ブンデスのトップクラブみたいに長期ビジョンが無い
バレンシアやらデポルやらトップに続く中クラブも知ってのとおりwww
もうリーガはおしまいだよ
930 :2005/08/10(水) 21:26:29 ID:0bfik4gF0
>長期ビジョンが無い

まさにレアルのことだな。
931 :2005/08/10(水) 22:39:01 ID:0bfik4gF0
中田プレミア移籍でプレミア人気さらに高まるかもね。
セリエも打撃受けるが今後の成績で何とかなりそうだけど一番痛いのはやっぱりリーガだろうな。
932 :2005/08/10(水) 23:47:49 ID:hkJpJ9xV0
最近やたらと「セリエヲタが〜、セリエヲタが〜」とうるさいリーガ厨w
マジこいつらセリエ憎くて仕方ないんだなw一つ一つのレスにセリエに対する嫉妬の塊ww
なんでもかんでも「セリエヲタが基地外〜」とか言いがかりつけてくるしw


        お   ま   え   ら   の   方   が   基   地   外   だ   ろ

933 :2005/08/10(水) 23:48:36 ID:hkJpJ9xV0
982 : :2005/08/10(水) 15:42:20 ID:+rhy1oSS0
>>979
過去の実績や近年の成績、選手の質かんがえりゃレアルの評価が高くて当然。なんか言い返してみろにわか君。


自分の気に入らないことが書いてあったらすぐににわか認定する哀れなレアルヲタ(笑)
934:2005/08/11(木) 00:14:06 ID:xtbE386NO
世界最強お笑いリーグ生理アー(臭

八百長はおてのもの(笑
金の無い貧乏クラブはCLで早々に敗退する雑魚っぷりwwwww
残るのはなぜかいつもミランとユーベだけw
やっぱり金あるといいよなwwwウンカス生理アw
935 :2005/08/11(木) 00:19:29 ID:VtScxP1u0
↑リーガ厨m9(^Д^)プギャー


>金の無い貧乏クラブはCLで早々に敗退する雑魚っぷりwwwww
>残るのはなぜかいつもミランとユーベだけw

リーガCLベスト16全滅m9(^Д^)プギャー
UEFAカップではセリエ残留争いしてるパルマのしかも  2  軍  に敗れ去るリーガm9(^Д^)プギャー
936 :2005/08/11(木) 00:20:54 ID:VtScxP1u0
経済状況を細かく知らせるセリエとは対照的に全く経済状況がわからない得体の知れないリーガ(笑)
CLとUEFAカップで次々とお笑いネタを提供してくれるリーガ(笑)
無能フロントで強くするのではなく周囲に失笑買うような補強するレアルマドリー(笑)
来日して世界中に恥を晒すレアル(笑)とバルサ(笑)

経済状況はまだどん底なものの厳しく取り締まって将来的には回復できるセリエ(神)
最近は安定してCLで結果出してるセリエ(神)
しっかりとした補強するユーベ(神)、それどころかインテルまでまともな補強
来日でもしっかりと印象良くしてイタリアに戻るユーべ(神)
937 :2005/08/11(木) 00:21:24 ID:VtScxP1u0
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐらの手抜きヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
ベストメンバーで勝つ気満々でいながら2軍マリノスに引き分けたバルサ 笑

チェルシーに公開レイープされたペキン(笑)

ユーベに遊ばれたマゾリー(笑)

大丈夫大丈夫と豪語してリーグ低迷、CLでは無得点敗退するデポル(笑)
インテルに虐殺され同じGLのブレーメンは決勝Tでリヨンに虐殺され間接的にリーグアン以下となるバレンシア(笑)
前半20分で3失点するバルセロナ(笑)
ユーべ相手に慣れない引きこもりサッカーして惨めにも敗れ去るレアルマゾリー(笑)
モナコのモリエンテスに攻略されたレアルマゾリー(笑)
938 :2005/08/11(木) 00:21:54 ID:VtScxP1u0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-07/00022050.html

【プレシーズンマッチ:FCバルセロナ 来日記者会見 】ライカールト監督・ロナウジーニョ選手コメント・前日練習の様子 [ J's GOAL ]

●ライカールト監督(FCバルセロナ):
「いざピッチに立てば、やる気に関しては問題はない。
今回の来日では、メッシ選手、ロナウジーニョ選手、マルケス選手といったナショナルチームから戻ってきた選手もいて、ほぼ完全なメンバーです」
                                                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q:前回の対戦時の横浜F・マリノスの印象について
「(前回の対戦時には)日本代表の選手がいなかったのにも関わらず、非常にいい印象を持っています。
明日は相手もベストメンバーでくると思うが魅力的な試合になればいいと思っている」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●ロナウジーニョ選手(FCバルセロナ):

Q:レアルマドリードやマンチェスターユナイテッドがJリーグのチームに負けているが、バルセロナは大丈夫か?
「まず、勝つことが第一の目的であるということは間違いない。」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●エトー選手(FCバルセロナ):

「明日の試合がんばっていきたいと思う。
(横浜F・マリノスは)実際にやってみないと相手のレベルはわからないが、バルサの試合をぜひ見せたいと思っている。
我々はどこのピッチに行っても、自分たちのプレーができると思っている。
やはり明日勝ちたい。今晩はゆっくり休んで明日の試合へ向けて体調を整えたいと思っている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●プジョル選手(FCバルセロナ):

「明日の試合はぜひ勝ちたいと思っている。」
939 :2005/08/11(木) 00:22:21 ID:VtScxP1u0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書をつくる会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」
940 :2005/08/11(木) 00:22:47 ID:VtScxP1u0
04-05シーズンで8強に3つものクラブが残ったセリエA

カタチはどうであれ、大耳をゲットしたプレミア

ドイツらしいゲルマン魂を見せたバイエルンのブンデス

リヨンの躍進で認められつつあるリーグ・アン

PSVの快進撃で有名になりつつあるエールディビジ

16強でチェルシーに公開虐殺レイプされたバルセロナ(笑)と
ユーベ相手に慣れない引き篭もりサッカーをして惨めにも敗れ去った
マドリー(笑)のリーガ・エスパニョーラ(笑)

以上のことからリーグのレベルは

セリエ>>プレミア>>>ブンデス>>>リーグアン>>エールディビジ>>リーガ・エスパニョーラ(笑)

という結論が出ます。

05−06シーズンの注目はセリエの黄金時代復活なるか!プレミアはセリエに追いつけるか!
リーガ・エスパニョーラ(笑)はエールディビジを追い抜けるか!などがあります。皆さんお楽しみに!
941 :2005/08/11(木) 00:23:15 ID:VtScxP1u0
セリエ→CL優勝10回 準優勝14回 UEFA杯優勝9回
    CWC優勝7回
  
リーガ→CL優勝10回 準優勝9回 UEFA杯優勝3回
    CWC優勝7回 

プレミア→CL優勝10回 準優勝2回
     CWC優勝7回  

ブンデス→CL優勝6回 準優勝6回
     CWC優勝4回 

フランス→CL優勝1回


(UEFA杯は1971年からのデータ。
CWC、フェアーズは消えたしほとんどのクラブ公式でもUEF
A杯とは別扱いなので未記載です)

注・・フェアーズ杯はUEFA杯の前身ですが、UEFAは公式HP上で、
フェアーズ杯をUEFA杯とは別物であるとしています。
(さらにはUEFAの大会ではないとしている)


http://www.uefa.com/Competitions/uefacup/AllTimeStatistics/index.html
the Fairs Cup is not considered a UEFA competition, and hence clubs' records in the Fairs Cup are not considered part of their European record.
942 :2005/08/11(木) 00:23:39 ID:VtScxP1u0
スペインリーグUEFAランク推移
70 6位、71 9位、72 10位、73 10位、74 12位、75 8位
76 10位、77 5位、76 10位、77 5位、78 6位、79 5位
80 4位、81 3位、82 4位、83 2位、84 3位、85 8位
86 5位、87 4位、88 4位、89 3位、90 3位、91 3位
92 3位、93 4位、94 5位、95 4位、96 3位、97 2位
98 3位、99 2位、00 1位、01 1位、02 1位、03 1位
04 1位、05 1位
943 :2005/08/11(木) 00:24:01 ID:VtScxP1u0
■マドリーヲタの恥ずかしい歴史

           サムエル加入決定
                ↓
「サムエルが世界最強DF」 などのスレを立てて、はしゃぎ回る。否定的な意見は
皆無
                ↓
ロマニスタたちからの、「サムエルは年ごとのムラが激しいよ」という助言を無視。
僻みと受け取る
                ↓
           サムエルの大失態
                ↓
自分たちが助言を無視し、浮かれまくってたのを棚にあげ、サムエルばかりかセリエ
まで叩き始める
                ↓
           サムエルの移籍決定
                ↓
値段が半額近くまで落ちての、マドリーにとっての大損移籍なのに、なぜか浮かれてる
944 :2005/08/11(木) 00:24:27 ID:VtScxP1u0
●リーガ厨語録

・セリエは落ち目のレベル低いリーグwww→ここ最近の成績はセリエ>>>>リーガ

・セリエなんてもう人気ねーよw平均観客動員数だって減少しっぱなしw→実はリーガとは僅差、セリエは平均観客動員数の足を引っ張ってるのはユーべのデッレアルピなので新スタ移行する来シーズンは・・・・w

・セリエって財政難チームばかりで貧乏リーグwww→実はリーガも同じぐらい財政難チームが多いという事実、しかもセリエはだいぶ財政状況よくなってきている。

・セリエUEFAランク3位転落これからも落ちるだろうねwリーガは首位安泰だよw→セリエは2位に回復したばかり、しかもリーガとのUEFAランクポイント差は縮んでるのでリーガがUEFAランクでもセリエやプレミアに抜かれるのは時間の問題
しかもセリエやプレミアの方が勢いがある

・「セリエなんて糞つまらんサッカーみねーよ失せろ糞セリエwww」
→今のセリエを知らないマスゴミに洗脳されたにわかorただのリーガ厨。というかレアルの方が糞つまらん件について、ユーべ相手にリーガ厨の嫌いな守備サッカーして惨めに敗れ去るなんて言い訳できやしねーwwwwww
945 :2005/08/11(木) 00:24:50 ID:VtScxP1u0
近年CLの成績が駄目駄目で、Jリーグのクラブにも虐殺されたり引き分けたり
してる低レベルスペインリーグ枠4つって多すぎだろwww

オナニーリーガ(笑)枠なんて1つで十分だろwwwww

低レベルでつまんないリーガ(笑)勢なんて見たくねーんだよwww消えろカスペインwww 
 


946 :2005/08/11(木) 00:25:20 ID:VtScxP1u0
セリエのポイントがここ数年最も少なかった03−04ですら、セリエ>>リーガ(笑)
このランク見れば、リーガヲタ幸谷の妄言(セリエ=ブンデス(笑))が全くの
嘘って分かるなwwwwwwww セリエが一番悪かった年でもこれだしwwwwwww

03−04収益ランク           収益       営業利益
1 マンチェスターユナイテッド (イングランド) 3億1500万ドル 1億570万ドル
2 レアルマドリード        (スペイン)   2億8700万ドル 2630万ドル
3 ACミラン            (イタリア)    2億7000万ドル ▲800万ドル
4 チェルシー           (イングランド) 2億6400万ドル ▲720万ドル
5 ユベントス           (イタリア)    2億6200万ドル 2360万ドル
6 アーセナル  (イングランド) 2億1100万ドル 4180万ドル
7 バルセロナ  (スペイン) 2億600万ドル 710万ドル
8 インテル・ミラノ  (イタリア) 2億300万ドル 620万ドル
9 バイエルン・ミュンヘン  (ドイツ) 2億200万ドル 4800万ドル
10 リバプール  (イングランド) 1億7000万ドル 5700万ドル
--- その他の有力クラブ ---
12 FCポルト  (ポルトガル) 1億4000万ドル ▲1450万ドル
14 ローマ  (イタリア) 1億3200万ドル ▲2470万ドル
17 ラツィオ  (イタリア) 1億2100万ドル ▲1億90万ドル
947 :2005/08/11(木) 00:25:45 ID:VtScxP1u0
838 : :2005/08/08(月) 11:39:03 ID:idMwwYbN0
シレソってこいつブンデス(笑)ヲタでもあるのか?w
こいつリーガ(笑)についでブンデス(笑)のマンセーぶりがすごいよなw

ま、シレソなら観客動員数(笑)や健全経営(笑)しか自慢できずスタジアムではサッカーではなくアトラクションで観客に媚び得るしか脳がない腐りきったブンデス(笑)とお似合いだなwwwwwww
プレミアなら実力あるし何よりサッカーで魅せてるから観客動員数が良いというのもわかるんだけどブンデス(笑)じゃ サ ッ カ ー で 客 集 め る のは無理だからいろいろと小賢しい手を使ってるんだよねwwwww
948 :2005/08/11(木) 00:26:18 ID:VtScxP1u0
それぞれのリーグの4強

ミラン=チェルシー>>>バルセレソン(笑)

ユベントス>>マンU=レアル・マゾ(笑)

インテル>アーセナル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バレンシア(笑)

リバプール>>>>ローマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>デポル(笑)、ヘタレチコ(笑)

リーガ・エスパニョーラ(笑)
949 :2005/08/11(木) 00:26:42 ID:VtScxP1u0
617 : :2005/08/08(月) 18:13:23 ID:4sJldtS40
>616
今からこけそうな気配プンプンですよ。



<WBA 2 - 0 アトレティコ・マドリード
<キャンベル 47' 1 - 0  
<カマラ(PK) 88' 2 - 0  

<WBA:
<カークランド;
<アルブレヒトセン、ガールソー、クレメント(62分ムーア)、ロビンソン(46分グリーニング);
<ゲラ(75分ワトソン)、ジョンソン(69分シメカ)、ウォールワーク(46分チャプロウ)、カーター;
<キャンベル(62分カマラ)、ホースフィールド(62分カヌ)

<アトレティコ・マドリード:
<レオ・フランコ;
<ベラスコ(46分コントラ)、パブロ、ペレア、アントニオ・ロペス;
<マクシ・ロドリゲス(69分イバガサ)、リュクサン、ガビ、M・ペトロフ;
<ケジュマン(55分アリスメンディ)、フェルナンド・トーレス
950 :2005/08/11(木) 00:27:22 ID:VtScxP1u0
リーガヲタって
バロンドールスレじゃ、ロナウジーニョは華があって世界最高だけど
ランパードは地味だからバロンドール絶対取れないとか騒ぐし(意味不明)
GKスレじゃブッフォンはブッフォンが凄いんじゃなくてDFが凄いだけで
あのDFの中でスーパーセーブ連発してるカシージャスが世界最高GKとかほざいて(今じゃツェフにすら評価抜かれてるのに)
CLスレでも決勝のカード決まった時には、守備的でツマンネーチーム同士の決勝とか言ってたからな(単にまともなDFがリーガにいないだけ)
リーグを超えて語り合う寄り合いスレみたいなところの雰囲気を毎回悪くしてる一番の原因だ
951 :2005/08/11(木) 00:30:37 ID:VtScxP1u0
シレソに必死に擁護する基地外リーガ厨m9(^Д^)プギャー
こういうヤシは同じファンからでも嫌われるのが普通なんだけどシレソを擁護する時点でリーガ厨はカルト宗教団体ケテーイしますたm9(^Д^)プギャー

26 : :2005/08/10(水) 19:16:00 ID:+rhy1oSS0
>>24
最近セリエヲタに基地外多いよな。よっぽどシレソに煽られたのが悔しいんだろうか。つかUEFAランク1位になるまで我慢しろと言いたい。
952 :2005/08/11(木) 00:34:38 ID:VtScxP1u0
シレソを必死に擁護する基地外リーガ厨m9(^Д^)プギャー
こういうヤシは同じファンからでも嫌われるのが普通なんだけどシレソを擁護する時点でリーガ厨はカルト宗教団体ケテーイしますたm9(^Д^)プギャー

26 : :2005/08/10(水) 19:16:00 ID:+rhy1oSS0
>>24
最近セリエヲタに基地外多いよな。よっぽどシレソに煽られたのが悔しいんだろうか。つかUEFAランク1位になるまで我慢しろと言いたい。
953 :2005/08/11(木) 00:39:54 ID:gCjXa+VIO
そろそろ次スレ?
954 :2005/08/11(木) 00:43:46 ID:m6liniyA0
なんだかんだいってこのスレももうすぐで1000か
955 :2005/08/11(木) 00:47:22 ID:m6liniyA0
>金の無い貧乏クラブはCLで早々に敗退する雑魚っぷりwwwww

シレソにマジレスするのもなんだがそれをいったらリーガにもまったく同じことがいえるのだが。
昨シーズンのデポルとバレンシアがまさにその例だろ。
というかリーガの方が今後酷くなる可能性高い、レアルやバルサですら経営状況怪しいのに。
956 :2005/08/11(木) 00:51:06 ID:gCjXa+VIO
シレソに何を言っても無駄。
シレソの言ってることはすでに破綻してるのにそれすらも平気で気にせずイタリア叩きする奴なんだから。
957 :2005/08/11(木) 03:12:56 ID:LUICQgDE0
シレソはここ3年ぐらい常に名無しなので、見抜くにはコツがいる。

「生理アー」 「イッテルン」 「ウドの大木」(ビエリ全盛期に多用) 「ヤオ ミラン」

シレソは特にミランが嫌いなのか?
今年は復活気配なので怖いな・・・このスレにも何度か来てるし。
セリエのクラブがCL負けた夜は、スレを沈めるまで、酷い煽りを入れてくるからな
958 :2005/08/11(木) 06:14:09 ID:36+vLLFMO
デポルはミランに勝ちましたね
959 :2005/08/11(木) 10:19:32 ID:rOUoq9Pw0
>>958
えっ?あの最強のミランが弱小リーグのデポルに負けたの?
スコアは?
960わざと言ってるんだろうけど:2005/08/11(木) 10:23:29 ID:w0939trY0
4-0だよ。
961わざと言ってるんだけど:2005/08/11(木) 10:28:09 ID:jF8RhlWQ0
>>960
サンキュー
弱小デポルに負けるなんてミランは笑いをわかってるなぁ
962 :2005/08/11(木) 11:17:12 ID:aaq/9YcE0
>>957
シレソって以前事故で死んだとか言われてたけど結局あれは嘘で今でも生きてるのか?orz

>今年は復活気配なので怖いな・・・このスレにも何度か来てるし。

これは「シレソ復活気配」という意味でおk?
てっきりリーガ復活気配かと思ったので・・・・
でもリーガ復活してさらにシレソまで復活したら最悪すぎる。
963CLスレで必死なリーガ厨w:2005/08/11(木) 11:22:01 ID:oYuwlfl+0
57 : :2005/08/11(木) 07:13:04 ID:b2D6ufv20
イタリアサッカー、ほんまつまんね。守ってばっか
死んでほしい。

66 : :2005/08/11(木) 07:38:24 ID:2lIlQZpB0
けど、イタリアサッカーはCLでも面白くないお(´・ω・`) 期待しても全然つまらないお

69 : :2005/08/11(木) 08:14:24 ID:61F8t2lz0
ユーベミランとか糞つまんなかったよな

72 : :2005/08/11(木) 08:29:20 ID:cnF89rmvO
りばぽはおもしろいじゃんいろんな意味で。それに比べてイタリアときたら・・・

75 : :2005/08/11(木) 08:51:34 ID:61F8t2lz0
そのクラブを応援してる人にとってもつまらないのかユーベのスタはガラガラw
964 :2005/08/11(木) 11:32:40 ID:pb74Opp70
どうよ
イタリア勢が本気になれば
こんなものさ^^
965 :2005/08/11(木) 11:51:58 ID:17QNCbZZ0
CL開幕前まで元気なリーガ厨
CL終盤なるとともに沈んでいくリーガ厨
966 :2005/08/11(木) 12:21:17 ID:LUICQgDE0
>>962
そう、シレソ復活気配だね。あと、デポル×ミラン戦の夜に珍しく来てたから、
奴はそれをネタに使う傾向があるよ。
デポルが昨季グループリーグで1得点もできなかったことや、ミランが決勝まで
いったことは、もちろんスルーw
967リーガ厨は痛い奴ばっかw:2005/08/11(木) 12:26:40 ID:17QNCbZZ0
91 : :2005/08/11(木) 12:10:06 ID:61F8t2lz0
そんな展望が糞の訳にもたたないのは去年のチャンピオンを見ればわかるよな

94 : :2005/08/11(木) 12:13:08 ID:61F8t2lz0
じゃあ、去年のログ探ってみろよw
リバポなんて言ってるの見た覚えないぜwwww
評論家たちにしても同じだ。

97 : :2005/08/11(木) 12:15:34 ID:61F8t2lz0
>終盤になってからは

プッ

101 : :2005/08/11(木) 12:18:18 ID:61F8t2lz0
だから誰が途中からの話してるんだよw
アホですか?
始まる前の話だぞ今は。


103 : :2005/08/11(木) 12:19:38 ID:61F8t2lz0
本戦始まる前からリバポを押してた変わり者なんて居なかったってwww
968 :2005/08/11(木) 12:31:36 ID:17QNCbZZ0
109 : :2005/08/11(木) 12:27:25 ID:61F8t2lz0
>>106
都合悪くなったら話題のすり替えですか?
その試合は普通につまらないと言われまくってたがw

111 : :2005/08/11(木) 12:29:23 ID:61F8t2lz0
>>110
糞弱かったの間違いじゃねw


プ
969 :2005/08/11(木) 12:37:52 ID:17QNCbZZ0
116 : :2005/08/11(木) 12:34:54 ID:61F8t2lz0
レアルのサッカーがつまらなかろうか俺には関係ないぜwww
勝手におしつけないでくれよwww
そんなにリバポが有料候補じゃなかったっていわれたのが悔しかったのかwwww


119 : :2005/08/11(木) 12:36:43 ID:61F8t2lz0
誰でも打ち間違いくらいあるだろうよwww
そんな揚げ足とるしかなくなってきてるんですねwwwうはっっwww


開き直るリーガ厨wwww
970 :2005/08/11(木) 12:43:42 ID:17QNCbZZ0
125 : :2005/08/11(木) 12:41:36 ID:61F8t2lz0
>>122
なんでそんなアンチリーガオタなんだよwww
何か悔しい思いでもさせられたのかwww
聞いてやるから言ってみwww

127 : :2005/08/11(木) 12:42:59 ID:61F8t2lz0

コピペするバカ


どこまでも厚顔無恥なリーガ厨ww
971 :2005/08/11(木) 12:47:49 ID:17QNCbZZ0
132 :待ってましたw :2005/08/11(木) 12:46:10 ID:61F8t2lz0
>>130
またまたコピペするバカwww



とりあえずレスしないと気がすまないリーガ厨w
972 :2005/08/11(木) 12:49:24 ID:17QNCbZZ0
135 : :2005/08/11(木) 12:47:23 ID:61F8t2lz0
>>133
エバートン消えちゃいそうですねww



やっぱり書き込まないと気がすまないリーガ厨w
973 :2005/08/11(木) 12:58:15 ID:17QNCbZZ0
プ、CLスレでセリエヲタ煽りコピペしたらアフォID:61F8t2lz0の書き込みストップwwwwww
ほんとリーガ厨は馬鹿ばっかwwwww
974 :2005/08/11(木) 14:04:46 ID:LUICQgDE0
ID:61F8t2lz0 はほんと酷いな・・・セリエファンはこういうアンチスレと、クラブスレとかの
違いをわきまえているが、リーガヲタは所かまわず火病を起こす傾向があるな
975 :2005/08/11(木) 14:21:49 ID:BaOGuIXb0
こういうリーガヲタってシレソみたいな基地外すらも擁護できる奴なんだよねw
実際にシレソを擁護してる馬鹿リーガ厨いたしw

いた県なんてセリエファンから嫌われてるし最近ではセリエスレ荒らしてるプレミア厨失笑ハゲシネーヨ氏はやっぱりプレミアファンから嫌われてる。
というかこれが普通、基地外コテを擁護するヤシがいるのは異常、というかもう終わってる。
976 :2005/08/11(木) 14:41:26 ID:Bz53MEUM0
352 : :2005/08/11(木) 14:22:24 ID:st2IpDjV0
日本人サカオタの注目度はセリエよりプレミア&スペインのほうが上だろ


リーガが注目されてると捏造しているヴァカ発見!!
本当リーガ厨はセリエをとにかくこき下ろしたくて必死なのがよくわかるw
大体今のレアルのどこが注目されてるんだ(ry
977サッカー改めフットボール:2005/08/11(木) 14:53:19 ID:v/NWMDQqO
何でイタリア人やスペイン人でもない日本人のお前達が罵倒し合うわけ? そんな資格も関係もないと思うし、自分の女の自慢してるみたいで無意味で笑える。
978 :2005/08/11(木) 14:55:41 ID:Bz53MEUM0
最近のリーガ厨の発言ってなんですぐ嘘ばっかなの?
でも今までは「リーガは世界最強ニダ」とかよく言ってたけど最近は「セリエと比べて人気あるニダ」
とリーガは世界最強だと言えなくなったみたいだねw
979 :2005/08/11(木) 14:56:25 ID:Bz53MEUM0
すぐ嘘ばっかなの?→すぐばれる嘘ばっかつくの?
980 :2005/08/11(木) 15:02:26 ID:Bz53MEUM0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835345&sid=1835345&type=r

Yahooのセリエ板ではスレ作成できないほどの盛り上がりぶりに対して


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=2000187&sid=2000187&type=r

とリーガ板は廃墟化していますwwww
981 :2005/08/11(木) 15:08:14 ID:LUICQgDE0
>>975
全くその通りだと思う。リーガヲタは攻撃的サッカーが好きなのが昂じて、性格まで
攻撃的になってしまったとしか思えない。
気違いコテ擁護も、リーガヲタ特有のものだね。シレソとかロナ厨とか・・・
982 :2005/08/11(木) 15:10:09 ID:Bz53MEUM0
そろそろ次スレ
誰か立てて。
983 :2005/08/11(木) 15:21:35 ID:fL4dVtHl0
wowowかわいそうだな
984 :2005/08/11(木) 15:23:39 ID:cMa3mApw0
テロに屈服してイラク撤兵したチキン国家のリーグのどこが世界最強なのやら…
985
>>982
立てられなかった・・・俺のホストでは何でダメなのだろう?(・∀・ ;)