B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 038

このエントリーをはてなブックマークに追加
934 :2005/07/18(月) 23:47:25 ID:lo2x7it80
君のパパはハンガリー系ドイツ人だよ。
935 :2005/07/18(月) 23:49:31 ID:MnLFdnVz0
>>934
そうだったような気がしないでもないw
936928:2005/07/19(火) 12:19:38 ID:M9VODh4c0
>>929-931
すまない。どうしてもモヤモヤしてたから言いたかった。
ドイツ語全く話せないし理解できないし日本から一歩も出たことないけど
祖国を応援してしまう。在日朝鮮人クオリティですまない。
でも地元のJチームは応援してるぞ。
937 :2005/07/19(火) 12:26:17 ID:iOkg6lSP0
>>928
自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 27冊目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121490516/75-76
938 :2005/07/19(火) 15:23:21 ID:LV75WvDf0
わかっていたけど決定すると寂しいもんさね。Aマドリーでもがんばってくれ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050719-00000011-spnavi-spo.html


あとコラーがjとの契約延長を拒否。
ベイビー、レックスコンビは来シーズンでおしまい('A`)

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050719-00000010-spnavi-spo.html
939 :2005/07/19(火) 18:01:34 ID:MZbZttdB0
糞シュティーリケ率いるU−19は、セルモン相手に逆転負け・・・

FT Serbia & Montenegro [4 - 2] Germany

38' [0 - 1] E. Polanski
51' [0 - 2] M. Kukukovic
57' [1 - 2] B. Veselinovic
59' [2 - 2] B. Veselinovic
75' [3 - 2] N. Marinkovic
90' [4 - 2] M. Markovski
940:2005/07/19(火) 22:37:51 ID:eJEMEjm/0
 2点先取した後一気に4失点かよ、やっぱCBに累積で出場停止のビューラーの位置に本来MFのバンゲルトを置いたのが間違いだったか。
 本来はアオゴがCBまたは守3ボランチの真ん中をやるはずだったのにフライブルクのクソが収集を拒否しやがったからだ

 にしてもクチュコビッチは結構点取ってるね
941 :2005/07/19(火) 22:40:13 ID:HUZHYs9W0
彼に責任があるのか知らんけど、アテネ五輪のときのU−21といい、シュティーリケが率いるチームは弱いねw
942 :2005/07/19(火) 23:01:25 ID:PTuF1sNC0
アイルツが監督やればいいんじゃね?
943 :2005/07/20(水) 07:03:10 ID:djg1gtYJ0
誰かそろそろ次スレ
944 :2005/07/20(水) 10:04:28 ID:RmNyyF9s0
8月からJSブンデス毎節3試合放送形態らしいが
945.:2005/07/20(水) 10:08:51 ID:P4m54cAh0
ドイツのテレビ見てたら、サッカー(Soccer)って出てたぞ。
フットボールじゃないのね。
946 :2005/07/20(水) 12:50:52 ID:lRrnnu3u0
>>944
泣けるほど既出だよ

>>945
サッシャに見えた
947 :2005/07/20(水) 17:08:44 ID:IkmPLDzq0
ブンデスのレベルは、健全経営のままで上がるのか?
スペイン、イタリアみたいに無茶をしたほうがいいのか?
あんな経営してちゃもたないと言われ続けて、早数年・・・
ブンデスは、冒険しなさすぎじゃないかと思うと時がありまつ。
教えて、賢人さん。
948 :2005/07/20(水) 17:24:31 ID:ssuGpj+K0
>>947
良いのか悪いのかは分からんが、無茶な経営をして倒産寸前のドルという例がある限り、
ブンデスのチームはどこも無理しないと思われ。
・・あ、鮭は例外ね。あそこはドルと呉越同舟だからw
949 :2005/07/20(水) 18:00:06 ID:bEQvWFO90
ラウテルンも忘れるなよ
950 :2005/07/20(水) 18:55:51 ID:15OPFBmr0
少し早いですが次スレの準備にご意見を伺いたいです
新スレ立てるたびにスレタイが検索しにくいというレスがあるわけですがどんなもんでしょう
現行のスレタイのメリットは煽り荒らし目的の一見さんに見つかりにくい
デメリットはドイツサッカーにいい意味で興味を持つご新規さんに見つかりにくい
ってな感じでしょうか
951 :2005/07/20(水) 19:34:47 ID:++68gwCj0


       ,.-'""゙゙ ‐'´ ̄ ̄`ヽ
       /           .\
      /        _     \
     r'  ,.r‐'"/ ,r'"´  ヽ      ヽ
    /   j  〈. ヽ    L_      .|
    j  i´   `i 〉    `ー、    .|
    |  |     V       j    |
    |  !.´,Ξ=,r'  ニ=,_ ./    |
    |   l `ニ´,';   `ニ´ (     ,!
    \  !、   : j      ,.j.    /
      7 ゙;   `r-゙    / ,.!   〈 
      ゝ .l   __ __.   ,.J   ノ
      \ .!、  `ニ´   ゝ‐'  /
       く ヽ       ヒ  ノ    シャルケの炭鉱は無尽蔵。
        `ー`Tー-‐'"   `T´     あと10年は戦える。
          ,.!、_ _,...._,.-l゙l
          lフ,.-、 !、,.==,.J、l
          //  :、 Ξヨ ,.ト、
      / ̄ / ∧ l ;. ‐フ/  `ー
    ̄ ̄   / / ;./; l`ー'
        `y  l_H_/
        〈   |
         \_ /
952_:2005/07/20(水) 20:16:06 ID:rj14nvRhO
FIFAランキングが11位になったそうだ。

まあ、ランキングに興味を持つ人は、あんまりいないだろうけど。
953.:2005/07/20(水) 20:27:05 ID:V+GVzlpIO
FIFAランクの回復は、アタリまえだのクラッカーよ
954 :2005/07/20(水) 20:28:44 ID:p2Mxkxwz0
>>950
現行のままに1票

>>951
鮭スレに貼ればよかったんジャマイカ?
955 :2005/07/20(水) 21:42:40 ID:kZPgY7nj0
>●< ザンクト・パウリ 1 >●<
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121824301/

WfWg9un00の努力を買ってやってくれ
956 :2005/07/20(水) 22:50:36 ID:ze5fbI/eO
現行のままで。
957 :2005/07/20(水) 23:16:32 ID:3SU9tYXh0
>>952
日本の方が11位だと思うが・・・
明らかにブラジル戦は日本の方が強かったってセレソンの選手が言ってた。
958.:2005/07/20(水) 23:24:45 ID:R/Nbyv1M0
単に相性の問題でしょ。
個人的にはあのブラジル戦の日本でもアルゼンチン(強化版メヒコ)相手だと相変わらずボコボコにされたと思う。
まあ、海外板で日本を評価するネタは荒れるから・・・
959 :2005/07/20(水) 23:27:54 ID:v0FKU81x0
>>950
代表とリーグ全般との分離希望。
代表戦の後とか、とてもじゃないがブンデスリーガの話題出せない。
960 :2005/07/20(水) 23:47:24 ID:y4CGs6FR0
一応、スポサロにリーグ全般のスレがあるんだが、誰も使ってないんだよな。

>>950
現行維持に一票。
確かにスレタイが検索しにくいという意見が必ず出るけど、一度、スペースが入ると
覚えてしまえば、どうってことないから。
961 :2005/07/21(木) 00:32:52 ID:uTaAseRR0
現状維持で。
興味ある奴なら、検索なんかしないでも探す。

それに、各クラブスレにたまに貼ってあるんだから、そこからだって来られる。
962 :2005/07/21(木) 01:23:09 ID:0UeFYAld0
代表とリーグとの分離に1票。

まあ、今すぐじゃなくてもいいけど。
963 :2005/07/21(木) 01:24:43 ID:ZJ21Ty860
確かに他の国のスレと比べてあんまり噛み合ってないね、代表とリーグの話がごっちゃになって
964.:2005/07/21(木) 01:26:16 ID:UcLeWy+d0
まあ代表スレはW杯近づくにつれて各国必要になってくるだろうから
W杯板でやればいいと思う。
965 :2005/07/21(木) 02:44:45 ID:5wDi1L1Q0
黒人とかポーランド系とか使って恥ずかしくないのですか?
ヒトラーが泣きますよ??
966 :2005/07/21(木) 02:58:40 ID:qbxRiJzp0
代表とリーグの分離は必要かなあ
用途を考えればごもっともなんだけど、時期によってはどちらかが過疎化しそうだべ

>>960 >>964
クラブ、リーグ全般、代表は同じ板にある方が使い勝手がいいんだけどね
専用ブラウザでもさ
なんにせよワールドカップ板は過去ログ残らないから使いたくないな
個人的にログが保存できてもにくちゃんねるがあるとかいっても不便なものは不便
967 :2005/07/21(木) 03:03:30 ID:ZJ21Ty860
>>966
人がわりと少ないからこれでもいいのかねぇ

セリエ、プレミア、リーガは分かれてて俺的には使い勝手いいけど
968950:2005/07/21(木) 07:34:45 ID:e0/0ZmoA0
ご意見ありがとうございました
んじゃスレタイは現行通りってことで

リーグ・代表分離はW杯の出場国が全部決まる頃考えればいいでしょうかね、と先送り
969 :2005/07/21(木) 09:41:16 ID:uTaAseRR0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050720-00000006-spnavi-spo.html

車屋は、ブンデス屈指の商売上手だな・・・
ただ、2トップを両方とも手放してしまって、あの魅力的な超攻撃力はどうなってしまうのか不安だが・・・
970_:2005/07/21(木) 09:59:28 ID:rd0K3bno0
車屋は代わりにコネホ獲ったりしないのかな
ダレサンいるからわりと喜んで来てくれそうだし
金が高いっつっても車屋なら余裕で払えそうなもんだが
971 :2005/07/21(木) 16:16:34 ID:rZ4Py1SZ0
現行のママでいいよ。
人がいなくなるよ
972U-19:2005/07/21(木) 16:43:43 ID:9WDY+JSO0
FT Greece [0 - 3] Germany

16' [0 - 1] F. Muller
43' [0 - 2] E. Polanski
46' [0 - 3] K. Boateng
973_:2005/07/21(木) 17:21:50 ID:Iu6RMisPO
F・ミュラー...。バイヤンUに移籍してきたが、どんな選手か分からない。
ウイング系の選手?
974:2005/07/21(木) 18:03:10 ID:lwc7+1mK0
 <973 Fミュラーはコロッチーニもビックリの髪型だな、フォメが4−4−2でポランスキとボアテングがボランチだからそうなんじゃない
975_:2005/07/21(木) 18:04:59 ID:EAf76zOC0
俊輔のBMG話は飛ばしでOKですか??
万が一来たら来たらで魚フライに続いて優遇されそうだしw
976 :2005/07/21(木) 18:09:01 ID:iJxcTF1A0
>>973
サイドハーフ又はウイングの選手でクロアチア、オランダ、チェコに連勝したU−19欧州選手権では3試合すべてに出場し、2得点を挙げているらしい。
977 :2005/07/21(木) 18:51:54 ID:qo3+qkiC0
次スレ

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 039
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121939332/

適宜移動お願いします
978 :2005/07/21(木) 23:20:36 ID:6zI7HHF+0
>>977
乙カカウ
979_:2005/07/21(木) 23:55:40 ID:VveaOfxt0
>>973
F・ミュラーはバイヤンのトップチームの合宿に参加していたみたいだ。
バイヤンのサイトのフォトギャラリーで見れる。

ちなみに今は優雅な髪型はやめて短くしている。
もし、あんな髪型で練習に来てたら、マガッチに速攻追い出されただろうねw
980 :2005/07/22(金) 00:11:00 ID:KCg4zeuR0
>>977
乙かレーマン!
981 :2005/07/22(金) 00:24:15 ID:NSauehoY0
今のドイツは俊輔のようなトップ下いないよね!!
982 :2005/07/22(金) 00:30:23 ID:qVKJ00d00
>>977
983.
>>981
いらねーし