日本人選手移籍総合スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
921「」:2005/07/11(月) 22:01:54 ID:Mjlhw7DB0
今野ってジェノア移籍決まったんだっけ?
922 :2005/07/11(月) 22:02:46 ID:0+axHZHT0
☆日本代表で要らない選手をオールスターに当選させよう☆

代表よりオールスター優先 協会と合意とJチェアマン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050704-00000216-kyodo-spo

という訳で鈴木 サントス 玉田 小笠原 本山をはじめとした皆様はオールスターで頑張ってください
皆さんご協力お願いします(特に鹿島枠)

【公式】(ここでも投票可)
ttp://www.j-league.or.jp/jomoallstar/
【投票】
7月5日(火) 〜 9月3日(土) 必着
携帯電話:1日5票まで
公式サポーター投票用ハガキ(マークシート方式)
官製・私製ハガキ(手書きのみ有効)

本スレ
☆三都主と鈴木をオールスター当選させるスレ ☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120482962/
923:2005/07/11(月) 22:13:00 ID:4Aosjk9sO
>>917
パクの後継者にカルーって・・・
まるでパク>>カルーってな言い方だなw
FWとしてだったらカルーのが全然いい選手だよ。


プレースタイルもこなす役割も違うから比べること自体
間違ってるけど。
924 :2005/07/11(月) 22:14:36 ID:bMEIBOP30
>>920

919では無いがまだプレスなどに明言はした事が無いって事じゃない?
一時期放出要員最右翼と言われてたがどうなったんだろ。

フェイエは毎回スターを放出しとるな。
小野は居続けてるが・・・・・。
925   :2005/07/11(月) 22:18:04 ID:xuPi1NE50
>>924
小野はスターじゃないから
926 :2005/07/11(月) 22:25:50 ID:bMEIBOP30
>>925

だから言ってるんだよ。ワカレ。
927鏡に星:2005/07/11(月) 22:45:04 ID:oSP2GsvRO
小野はアレだな。完全に移籍するタイミングを間違えたな。ツキもないし
928 :2005/07/11(月) 23:28:54 ID:AZ5+U9B40
>>927
なんで大舞台の直前にいつも怪我をするんだろうな?

頑張りすぎなのか?
929うすびぃ:2005/07/12(火) 00:33:37 ID:Au1DcKLw0
パクを得点だけでしか計れないニワカがw

君の1m尺じゃ足りんよ。1試合中にFWからSB
までこなすのがスーパーパク
930 :2005/07/12(火) 00:38:34 ID:eLsCFtH10
>>903
 関係な話題は他でやれ
 誰が死のうが関係ない。
931 :2005/07/12(火) 00:39:59 ID:eLsCFtH10
>>922
 Jリーグなんて氏らねーよ。
932 :2005/07/12(火) 01:06:08 ID:HGfTlik40
賑わってるの中村関係だけだな‥他はどうした?
933 :2005/07/12(火) 01:28:09 ID:Dv7eUmB/0
あとはカリアリの福西が可能性微小
やっぱあとは来年を見据えて保身傾向だな
934 :2005/07/12(火) 01:31:05 ID:BdbEmgT00
中村スレもいよいよ馬鹿に占領されるようになったか。
住人が気づかないとずっとあの調子だろう。
935.:2005/07/12(火) 01:35:22 ID:Q5ie6pmB0
茸スレは基本的にあんなもんかと
936 :2005/07/12(火) 04:12:52 ID:b6eqcQdH0
>>884
バイエルンの担当者は偉そうに発言してるけど、
ドイツは3大リーグと比べるとはるかにレベル低いから、
誰も行きたがらないのが実状
フランスやポルトガルにまで抜かれて、
UEFAランク6位に落ちた>リーグランク

日本人は3大リーグの方からオファーがあったら確実にそっちに移籍する
例えバイエルンからのオファーでも断るよ>稲本断ったし
937 :2005/07/12(火) 04:29:58 ID:NucA9vem0
トップ3に比べりゃ落ちるだろうが
当の選手はランキングなんて気にしてないわな。
938 :2005/07/12(火) 08:42:15 ID:jfkYaMgP0
レベルうんぬんよりも、プレミア、ブンデスはあんまり
逝きたくねぇーなー、て思うんじゃない?
体力的にきつそうだから。
939 :2005/07/12(火) 08:58:50 ID:1R743jUV0
ブンデスは日本人にはちとキツイ
フィジカルが根本的に違う
940:2005/07/12(火) 09:00:19 ID:S7WAKtTZ0
ポルトガルなんか日本人にあってそうなのに全然噂ないね。
941 :2005/07/12(火) 09:13:42 ID:TpC/OjiH0
日本人はどうしても3大リーグを海外キャリアの始めに持ってきたがる性格が多い
アフリカ人選手がひしめき合うフランスあたりでもどんどん行って見る価値あるが
942 :2005/07/12(火) 09:17:45 ID:m7Kioa3L0
>>941
そんなオファーないじゃんw
日本人で欧州所属なんて微々たる人数しかいないしw
943:2005/07/12(火) 09:24:36 ID:qtBQh7lB0
エメルソンは活躍できそう?
944 :2005/07/12(火) 09:36:04 ID:fzTS7lws0
>>940
合ってそうってのは逆に見れば希少価値が薄いって可能性もある。
そういう意味ではどう見ても合ってなさそうなオランダで早くから重宝されていた
小野のケースも面白いかもしれん。
945 :2005/07/12(火) 10:02:39 ID:9H7P65Pj0
>>940
広山が言うには、「内容を重視しないガツガツした汚いサッカー」らしいよ。
あまり日本人には向いてないんじゃない?
フランスリーグに行ったときは、パスをつなぐ綺麗なサッカーすることに感動してた。
946 :2005/07/12(火) 10:03:20 ID:Yf6ITZNK0
移籍先の治安や経済の状況もある
世界的にも恵まれた国でそれなりの報酬を得ていながら海外に行くのだから
貧しいブラジル人やアフリカ人、その他マイナーな欧州人の移籍と事情が違う
947 :2005/07/12(火) 10:56:23 ID:jfkYaMgP0
>>945
「サッカーに国民性が現れる」って意見に対して、
「んなことない。サッカーはサッカー。国民性とは別。」
って否定してた選手いたけど、やっぱ多少は関係あんのかね。
フランスはサッカーだけでなくラグビーも魅せるプレー好むらしいし。
でもイタリアが説明つかないし、ポルトガル代表はテクニカルなサッカー
するからやっぱ関係ないのか。
なにげに古典芸術大国なロシアも綺麗なサッカー好むらしいから
スンスケよ、モスクワに飛べ。次の移籍がかなり難しくなるけど。
日本人選手にとって未知のロシアリーグ見てみたい。
セルティック以上の名門だし。
948 :2005/07/12(火) 11:08:13 ID:xm+/195r0
イタリアの国民性はハードMらしい
美しい自分達がぎりぎりのところで勝つ、というところに濡れるそうな
949.:2005/07/12(火) 11:33:31 ID:S+hp44o/O
むしろSのような
950 :2005/07/12(火) 11:53:20 ID:BJCD4Z3v0
イタリアの国民性は見かけ倒しのチキンだろ。
合ってると思うけど。

951 :2005/07/12(火) 12:08:46 ID:KrTjIr0Y0
起源はコロセウムじゃないの?剣闘士がボロボロになりつつ猛獣を倒すとか、そんなイメージ。
傷一つ負わずに完勝とかクソ喰らえな国民性
952 :2005/07/12(火) 12:41:17 ID:Cyk1CwqK0
イタリアの国民性にそっくりな国がアジアにもあるわな。同じ半島国家だし。
まさに、見かけ倒しのチキン。 普段は偉そうにしてるくせにいざとなるとヘタレ
な点がそっくり。
953 :2005/07/12(火) 13:49:19 ID:heUXwoH40
競争力ランキング(昨シーズン)
Top 15
Italy 594 points
England 587
Spain 482
Argentina 478
France 472
Brazil 453
Holland 449.5
Mexico 446
Colombia 391.5
Germany 382
Portugal 373
Greece 336
Russia 322
Chile 310.5
Turkey 309
http://www.channel4.com/sport/football_italia/jul11h.html
954 :2005/07/12(火) 13:51:58 ID:lPBoYWtN0
>>947
ロシアは良いな、ロシアは美人が多いぞ(;´Д`)ハアハア
テニス選手のミスキナなんてもう(*´д`*)ハアハア
955.:2005/07/12(火) 14:13:53 ID:Q5ie6pmB0
>>941
性格の問題じゃなくて、日本人は実力の割りに
移籍金高すぎて下の方のリーグじゃとれない。

欧州の同レベルのリーグに比べれば
Jははるかに金もってるからな。
相場が成り立たんのよ。
956 :2005/07/12(火) 14:50:59 ID:FahvDhzi0
ぶっちゃけ移籍金と広告費と年俸を一気に払うようなもんだからなぁ>日本人移籍
それでも3大リーグくらいなら日本人獲得→日本での試合の放送が増える→放映権料(゚д゚)ウマー
が成り立つだろうけど、日本で頻繁に放送されてないリーグだと手出せない。
957 :2005/07/12(火) 16:06:54 ID:Cyk1CwqK0
ロシアが良いなんて言ってるのは素人。
ロシアが良いのは20歳以下がデフォであって、あっという間にデブになる。
958 :2005/07/12(火) 16:46:11 ID:rq42IX+G0
次スレたててもらいました。

日本人選手移籍総合スレッド3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121150362/l50
959 :2005/07/12(火) 19:18:58 ID:BAZjCggL0
>>957
まぁそりゃ白人全般に言えるな 
やっぱ日本人ですよ
それか香港  あ、チョンは却下ね
960 :2005/07/12(火) 20:21:32 ID:zgsbRHDu0
>>957
脳内ロシアw
961 :2005/07/12(火) 20:55:46 ID:tpDNhToC0
ロシア女は若い時は妖精のように綺麗だが、歳とともにどんどん太って見る影もなくなってくる
ってのは聞いたことある。
962 :2005/07/12(火) 20:57:37 ID:za4j9sGL0
東欧系の人間は劣化が早いな
963 :2005/07/12(火) 21:13:50 ID:lE1aAHsU0
てゆーか日本人は白人女に幻想持ちすぎ。
964 :2005/07/12(火) 21:24:00 ID:VEoKkEXN0
画面の中でしか見た事ないからな。
965 :2005/07/12(火) 21:31:19 ID:kXsynF2F0
劣化云々よりも綺麗な時を見つめろよ
誰でも劣化するんだから
966 :2005/07/12(火) 21:34:28 ID:OWrEDRZv0
日本人は醜いよ。
スポーツの国際大会見ると
そう思う。
スタイルも韓国人より悪い
967 :2005/07/12(火) 22:08:24 ID:FB6n3TCw0
>>966
でも陸上競技で女子がセパレート着てると、中国選手のずん胴ぶりには
げんなりする。くびれが全然ないんだもん。跳躍系とかさ。
968 :2005/07/12(火) 22:29:24 ID:kXsynF2F0
>>967
変なのにレスしちゃダメ
969 :2005/07/12(火) 22:35:30 ID:dIpkkxSX0
>>965
欧米人の場合、劣化ぶりが比較にならないぐらい凄いからなぁ。
凄まじくデブるか、シワシワシミシミで急激に老け込むか。
970 
欧米人でも、日本に住んでると少しましだな。
食事なんだろうな。