☆★☆早くも今年のバロンドール予想★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :2005/07/11(月) 17:01:09 ID:J4RxH5hd0
ユーロで3点も獲るのが楽ですか、そうですか。
953 :2005/07/11(月) 17:02:42 ID:8s5YiUX80
ここまでのスレ住人の大方の予想をまとめると

◎ロナウジーニョ
○ランパード
△ジェラード

よって今年のバロンドールはランプスに決定
954 :2005/07/11(月) 17:47:32 ID:KrSN4jKN0
>>950
だからそれが出来なかったから、アドリアーノは相応しくないと言ってる
○○が取れていればバロンドールの可能性があった、なんて一体何人が当てはまると思ってる。

なんかあなたの発言を見てる限り、FWマンセーと言った印象しか受けない
アンリ、ルーニー、アドリアーノ、ロナウジーニョ、こんな前線のスター達と
基本的には前線と中盤の潤滑油、機を見てミドルや飛び出しを狙うCHのランパード
比べりゃそりゃ地味に見える、ランパードが地味という認識より
FWとCHを一緒に考える、その考え自体を改めた方がいい。
955 :2005/07/11(月) 18:07:40 ID:F4hjRZs70
CHって確実にウイイレ用語だよなぁ。
956kirinn:2005/07/11(月) 18:08:06 ID:va4CeIgM0
ロナウジーニョもいいけどやっぱりスティーブン・ジェラード
なんじゃないかな??自分的にはカカーとかも好きなんだけど
バロンドールにはちょっと遠いかなf(^_^;)
デコとかもイイと思う
957名無し:2005/07/11(月) 18:45:55 ID:yBWUIlY80
さっきから、ランパード地味って言ってる奴に聞きたいんだけど、何が地味なの?ランパードがバロンドール取ったらおかしいって、じゃあランパードがどんな成績残せばバロンドールにふさわしいわけ?
958 :2005/07/11(月) 18:57:50 ID:J4RxH5hd0
「ランパードは地味」ってのはランパード叩きの決まり文句みたいなモノだから。
あれだけすごいシュート決めて、バイエルン戦の時のように大舞台でも活躍してるのにさ。
959_:2005/07/11(月) 19:04:12 ID:TU4EEVfyO
>>955
センターハーフ=CHって、別にウイイレ用語でもなんでもないと思う
一々カタカナで表記すんのは面倒だから英字にするだけだろう。
960 :2005/07/11(月) 19:59:19 ID:DWRxmsdS0
とぼしあいは、やめてください
961 :2005/07/11(月) 20:00:46 ID:Ofq2pv+S0
地味ってことでしか反論できないんだからかわいいもんじゃん。
それ以外のありとあらゆる全てにおいてランパードが勝ってるんだから
ランパード推しの人はドンと構えてりゃいいのに。
個人的には良くも悪くも(どっちかという悪いほうに転がりがちだが)記者投票って点を考慮してジェラードだと思ってるけど。
962 :2005/07/11(月) 20:34:54 ID:sfrd54Xr0
ランパードはチームが強いから活躍してるようにみえるのよ
963 :2005/07/11(月) 20:43:42 ID:dzsy1D520
>>946
お前いくらなんでもブサイクジーニョって言い方は無いだろ
ちょっと笑ったけど。
964 :2005/07/11(月) 22:03:02 ID:9tyMWCfW0
本命ジェラード
対抗カカ、ランパード
大穴ズラタン
965 :2005/07/11(月) 22:42:35 ID:N92EMUov0
ランパード地味っていってるのは地上派の人じゃないの('A`)?
966 :2005/07/11(月) 23:02:10 ID:VLoL3ATQ0
なんかランパードヲタが騒いでるなWこのさいランパードでいいよ。
きっと取れないだろうけどWW
>965
おまえのほうが試合見てるか怪しいよWじゃあリーグ戦でこれぞランパードってのが分かる試合教えてくれよ。バイエルン戦で凄いなんて
言ってたらサッカー見たの最近かよって疑うよw教えてくれた試合は
チェルシーTVで見のがさないにするからさ、頼む。
967 :2005/07/12(火) 00:31:20 ID:dSOPsXUc0
敗退したチェルシー戦で孤軍奮闘したロナウジーニョと
敗退したリバプール戦で決定力不足を露呈したランパード。

代表戦のないランパードと
プレワールドカップで優勝したチームのキャプテンであるロナウジーニョ。

どっちがアピールしてるか考えたら一目瞭然だろ。

あと審査員のやつらはお前らよりもサッカーを見てないってことも重要。
968 :2005/07/12(火) 00:48:14 ID:nH3e957x0
逆にロナウジーニョヲタがこのスレでこれぞロナウジーニョって言ってるプレーが
GL勝ち抜けがほぼ確定してたCLでのミラン戦と、
ランパード他に中盤を完全に支配されランパードに得点をたたきこまれてボロクソにされたチェルシー戦なわけだが。
リーグ戦でコレってのを教えてくれよ。
あぁ、とぼしてるだけだとロナウジーニョヲタと一緒だから
チェルシーの優勝決定した試合でも見ることをお奨めしておく。
尤も、一試合でコレって判断するプレーヤーじゃないんであまり意味は無いけどな。
969 :2005/07/12(火) 00:49:18 ID:nH3e957x0
>>967
実際サッカー見てないからコンフェデも全く評価されてないわけだが
970 :2005/07/12(火) 01:04:38 ID:G6sHXZSx0
見てなくても
ブラジルが勝って
その中にロナウジーニョがいた
って言う事実だけで充分てことじゃないの
971 :2005/07/12(火) 02:06:16 ID:iGLiTlNL0
http://www.hackpalace.com/virii/makers/
このサイトにランパードのスーパーゴール集がある、地味とか言ってる
やつは見てみろ。
972 :2005/07/12(火) 02:14:13 ID:Cx8I78c70 BE:469714289-
ガウショに決まってるじゃん
973名無し:2005/07/12(火) 02:22:03 ID:0+9zNsGo0
早くランパードが、地味だって言う理由教えてくれよ。
974_:2005/07/12(火) 03:54:35 ID:OMA4OVdP0
普通にランパードのプレーは地味ではないだろ。ガウショに比べりゃ地味に見え
るかもしれんが、それはガウショがひたすら派手過ぎるだけで、ランパードはど
ちらかというと派手というか印象に残るプレーをする選手だとおもうぞ。
見事にDFの裏をかくスルーパス、正確なロングパスを難なく通す技術と広い視野
、強烈なミドル、どこからともなくゴール前に現れてゴールをかっさらう姿など
印象にはすごく残ると思うし。
ガウショもすばらしい活躍はしたが、やはりどう考えてもランパードにはかなわ
ない。得点アシストなどその他の数字に残る記録を見ても明らかだろう。
975 :2005/07/12(火) 04:36:18 ID:KCjnWcjt0
>>947
コッパ・アメリカ

でも、やはり黒人がバロンドール取るには
白人の数倍のインパクトを残す必要があるかと

◎ジェラード
○ランパード
976 :2005/07/12(火) 09:54:10 ID:/JPjwGmW0
ウェアの年はどうだったの?>黒人がバロンドール取るには
977 :2005/07/12(火) 13:13:59 ID:iGLiTlNL0
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
どっちが上かは一目瞭然だわな、取るのはジェラード。
978 :2005/07/12(火) 13:15:55 ID:hamVriIx0
>>977
ぶらくら 
979_:2005/07/12(火) 13:24:03 ID:DQXIKRZtO
UEFAが欧州出身者以外でも受賞可能なんてバカな規則変更しなきゃ
ウェアーの年にクリンスマンが受賞してたのになぁ、確か丁度この年から変更じゃなかったかな
南米もアフリカもちゃんと最優秀選手賞があるのに、わざわざ欧州出身者にも受賞資格を与える必要がわからなかった
人種差別問題とかあるし、UEFAは国際的な組織ということをアピールしたかったのかな。

まぁリベリアの怪人なんてあだ名が相応しいほどウェアーは凄かった、彼の受賞自体にケチをつけるつもりはないけども
クリンスマンは本来受賞出来ていた賞を逃したわけで、正直気の毒。
980979:2005/07/12(火) 13:25:40 ID:DQXIKRZtO
欧州出身者にも、じゃなくて欧州出身者以外にも、だ。
981 :2005/07/12(火) 13:43:22 ID:C0lPkufA0
>>979
確か受賞資格の変更は95年からで合ってると思う
まぁ記憶違いかもしれないけど、仮に前年以前に資格の変更があったら
94年はストイチコフではなくロマーリオが受賞していただろうから、おそらく95年からだと思う。
982 :2005/07/12(火) 14:49:52 ID:9/7VvvUn0
ランパードはチェルシーの中で抜けてないのが地味に見える原因かと
983 :2005/07/12(火) 15:11:41 ID:iGLiTlNL0
シーズン通して安定してたのはランパードだろうけど一時期のロッベンのほうが遥かに凄かったよな。来期チェルシーがCL取ったらバロンド−ル取るのはロッベンな気がする。
984 :2005/07/12(火) 15:20:09 ID:oUOWIiW60
いやチェルシーの攻撃の中心がランパードなんだが。
俗にいう司令塔。
985_:2005/07/12(火) 16:42:18 ID:DQXIKRZtO
>>982
抜けてないって、13得点14アシストでもその他大勢扱いか
彼がチーム得点王だって知ってて言ってるのかな、FWでもなかなかこの成績は残せないよ。

>>983
ウィングとセンターハーフを比べてどうする…多いなこういうヤツ
センターハーフは元々地味なポジション、FWやウィングと比べりゃ印象は薄れる
彼の場合、一時の好調より節制の賜物である連続出場や、ムラのないパフォーマンスを評価すべきだと思うが。
986 :2005/07/12(火) 17:47:13 ID:LXBSbrdZ0
>>985
君は他のスレ行ったほうがいいと思うよ。
987_:2005/07/12(火) 19:07:49 ID:DQXIKRZtO
>>986
間違ったこと言ってるとは思わないな
とぼすにしてもまともな理由でとぼすべきだ。
988 :2005/07/12(火) 19:09:16 ID:LXBSbrdZ0
・バロンドールはどのポジションでも獲れる。
989 :2005/07/12(火) 19:38:10 ID:iGLiTlNL0
>985
アシストってのはリーグによってかなり数えかた違うな。プレミアは
かなりあいまいだからランパード、セリエやリーガルールで考えたら
きっと半分くらいだよ。まあそれでも大した成績だけど。
CHって言ってる奴いるけど雑誌でもOHになってるだろ、チェルシー自体がトップ下置かないから分かりづらいがランパードはユーべのネドベドみたいな位置だよ。大体センターハーフなんてウイイレで始めて聞いたよ。おまえはランパードスレ言ってマンセ−してるほうがいいよ。
990 :2005/07/12(火) 19:50:10 ID:2kckvcpE0
センターハーフは普通にいうぞ
991 :2005/07/12(火) 19:53:20 ID:4cLxlDvy0
>かなりあいまいだからランパード、セリエやリーガルールで考えたら
>きっと半分くらいだよ。まあそれでも大した成績だけど。
痛いな
992 :2005/07/12(火) 19:58:57 ID:jN/D5dI10
IFFHSの発表によると、イタリアのカンピオナートは世界で
最も競争力が高い。
Classifica:

Italia 594 punti;  ←セリエ
Inghilterra 587;  ←プレミア
Spagna 482;     ←リーガ
Argentina 478;
Francia 472;
Brasile 453;
Olanda 449,5;
Messico 446;
Colombia 391,5;
Germania 382;
Portogallo 373;
Grecia 336;
Russia 322;
Cile 310,5;
Turchia 309.
993 :2005/07/12(火) 19:59:34 ID:nH3e957x0
ランパードがチェルシーにおいてネドベドの位置というのは同意だが
センターハーフは普通にサッカー雑誌等でも使われているわけだが。
ワールドサッカーマガジンでのイングランド紹介でCHとしてランパードを紹介してるわけで。
994 :2005/07/12(火) 20:02:00 ID:2kckvcpE0
というか経験者なら普通に使うだろ
995 :2005/07/12(火) 20:13:03 ID:iGLiTlNL0
普通にWSDのシーズン総集編ではランパードOHでノミネートされてる
けどね。
996 :2005/07/12(火) 20:29:59 ID:nH3e957x0
>>995
論点ずらしてね?
>>大体センターハーフなんてウイイレで始めて聞いたよ。
何コレ。
997 :2005/07/12(火) 20:37:28 ID:iGLiTlNL0
>997
別におまえに偉そうに言われる筋合いないんだけどW
普通OHかDHでわけるだろ、ヴィエラとかロイキーンはDHだろ、ネドベドはOH。おまえのいうCHを何人かあげてくれよw
998 :2005/07/12(火) 20:38:05 ID:iGLiTlNL0
にわかの>996にだなw
999 :2005/07/12(火) 20:41:58 ID:nH3e957x0
論点ずらしまくりで自分で恥ずかしくなってこない?
よかったねスレがこれで終わりでw
1000 :2005/07/12(火) 20:42:04 ID:4cLxlDvy0
OH、DHという括りがOKならCHもアリだろ。
スコールズ、ジェラード、ランパード。
あとビエラとロイキーンもCHでも通じる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。