【スクデット】チーロ・フェラーラ【8個目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナーポリ
ナポリでマラドーナとプレーし、ユヴェントスで現役最後のシーズンを過ごしている
チーロ様を称えつつセリエA500試合出場を心待ちにするスレです

2 - Ciro Ferrara
Data di nascita 11/02/67
Luogo di nascita  Napoli
Posizione Difensore
Altezza 1.80
Peso 75

Palmares
7 Campionati Italiani: 1986/1987, 1989/1990, 1994/1995, 1996/1997,
              1997/1998, 2001/2002, 2002/2003
1 Coppa dei Campioni: 1995/1996
1 Coppa Intercontinentale: 1996
1 Supercoppa Europea: 1996
1 Coppa UEFA: 1988/1989
2 Coppa Italia: 1986/1987, 1994/1995
5 Supercoppa Italiana: 1990, 1995, 1997, 2002, 2003
22:2005/05/13(金) 10:47:12 ID:MK4vpXSF0
2
3 :2005/05/13(金) 11:41:28 ID:+RVka+c10
今季だけはどうしても穫りたいね。歴代最多になるのかな?
それともトップタイとか?とにかくナポリ時代の後継者のカンナといっしょに
盾を掲げてる姿を想像したらもう涙が…。これからはユーベのフロントに
入るんだろうけど、がんばって欲しいね。リッピの助監督ってのはどうなったのかな?
4:2005/05/13(金) 12:18:21 ID:/Q1BEy51O
今は怪我かな? 最後の3試合 パルマ戦でも最後に見てみてぇ。
5薬ナバーロ:2005/05/13(金) 13:06:27 ID:6XTDKOkwO
2
6 :2005/05/13(金) 14:19:57 ID:ZaZQm1DE0
確か今は499試合出場だっけ。
500試合と8度目のスクデットで引退を飾って欲しいものだ。
7 :2005/05/13(金) 14:53:51 ID:mhmjJidU0
最終節に負けそうだったり怪我人が出て499試合のまま引退ってのは
悲しすぎるから500試合はパルマ戦辺りから狙って欲しい。
8 :2005/05/13(金) 23:32:13 ID:5OdVQ2D40
良スレage
9 :2005/05/13(金) 23:37:43 ID:6gl00TT90
チーロとペルッツィは代表じゃ恵まれなかったな・・・・・
運が悪いって言う方が正しいが・・
10ぐら☆みるく:2005/05/13(金) 23:49:21 ID:m/CMBcBk0
10げっと
11 :2005/05/14(土) 01:05:29 ID:TXoYeV5h0
チーロが引退したらこのスレどうするんだ。
121:2005/05/14(土) 01:23:56 ID:3mCOOgVl0
その他のベテランと呼ばれる選手を応援するスレになってほしいです

チーロは代表も50試合目指していたのに49でストップしてしまいました
セリエA500試合出場は絶対に達成して欲しいです
13  :2005/05/14(土) 15:35:35 ID:QV2+tXCL0
超偉大な選手に敬礼
14 :2005/05/15(日) 01:16:51 ID:fysUrc9m0
あと一試合、ロスタイムとかほんの何分でもいいから出てほしいね
できればホームで500試合出場達成を祝ってあげたい
ちゃんとカペッロも空気読んでくれるよな…?
15 :2005/05/15(日) 02:15:38 ID:yJ9X5/R50
>>1
通りすがりの者だが、WSDエクストラの付録DVDにUEFA杯決勝のゴール映像が入ってたよ。
ディエゴのヘディングパスからチーロのボレーっていう珍しいゴールできれいだったよ
1615:2005/05/15(日) 02:40:24 ID:Aw6Lcx4f0
書き忘れたけど画像はそこそこだった。ユーベ好きならヴィアッリなどのゴールもあったよ。
俺はChelsea好きだからフリットとヴィアッリのゴール目当ててで買ったがゾラ様のゴールがなくて少々残念だったが。
17 :2005/05/15(日) 02:55:33 ID:rG6cjyd80
>>15-16
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
何月号?
1815:2005/05/15(日) 11:04:52 ID:psTUx22n0
>>17
WSDのエクストラVol26っていうやつ。普通の何月号というのとは違うよ。セブイレで見かけて買った。
「ターニングポイント」がテーマになってるらしい。DVD付きだから800円と少し高い。
19 :2005/05/15(日) 17:41:59 ID:W9GDqzbS0
>>18
よし 1000円持ってコンビニまで走ってくる
20 :2005/05/15(日) 22:25:17 ID:lnt52H+90
売り切れでした なかっただけかも。
明日別の本屋行ってみる

出場期待age
21 :2005/05/15(日) 23:51:27 ID:Ou8KVo4i0
チーロお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!age
22 :2005/05/15(日) 23:54:06 ID:ZMdJbKZe0
嬉しい嬉しい嬉しい (´Д⊂

偉大すぎるよチーロ様

けどあとの2試合もゆっくり出場できる時間があればちょこっとでも出てくれ
23 :2005/05/16(月) 00:03:33 ID:yWKslNKU0
交代で出てくるところとか最高の笑顔だったよね〜。
24 :2005/05/16(月) 00:04:38 ID:537CbeXx0
ポジション的にはどこに入ったんだろ
カンナの隣とかだったらカンナうっすら泣いてたかもね・・・・・
25 :2005/05/16(月) 00:09:41 ID:ZlIWPV+E0
やっべぇ本気で泣けてきたw
サポもみんな笑顔で迎えてくれたし、選手もお祝いしてくれてて本当に感動した。
チーロ様、おめでとうございます!
26コンテ:2005/05/16(月) 00:10:50 ID:gqfR4ybXO
チーロおめ!
27チーロ500試合達成おめ:2005/05/16(月) 00:17:03 ID:tsGddOFz0
チーロ最高!

それにしてもネドベドのとこに入れるとはカペッロ固すぎw
28_:2005/05/16(月) 00:21:17 ID:HoEO4YamO
チーロさん、おめ!あんたの笑顔は最高だよ。。。
29 :2005/05/16(月) 00:34:06 ID:Gj9x2lzW0
チーロおめでとう!プレーを見られなくなるのは寂しいが
これからはフロント(だよね?)として頑張って欲しい。
30  :2005/05/16(月) 00:44:02 ID:Nr+ceCuj0
おめでとう。
偉大な選手です。
31 :2005/05/16(月) 00:54:27 ID:lWpqrNjP0
チーロ、500試合おめでとう!
スタジアムの雰囲気も良かったし、いい記念試合になった。
次節で優勝決めたら最終節も出番あるかもなー
32 :2005/05/16(月) 07:26:16 ID:QkPIxP7L0
おめでとう!
33 :2005/05/16(月) 22:25:31 ID:2qk7pztT0
チーロの最後のパスはカンナへ向けたものじゃなかった?
34 :2005/05/16(月) 22:26:15 ID:2qk7pztT0
やややや、ちょっとまて。まだ最後じゃないかもしれないんだった
35 :2005/05/16(月) 22:43:22 ID:1lGcfRto0
>>15
1じゃないけどサンクス。最初はどれかよく分からなかったけど見つけたよ。確かに珍しいゴールだな。
チーロが最も尊敬するマラドーナのパスからゴールできて嬉しかっただろうなw
36コンテ:2005/05/17(火) 00:28:27 ID:GB9OPbNbO
すぽるとチーロ無視かよ
37 :2005/05/17(火) 00:54:29 ID:dwkujNCY0
ウジテレビに期待する方が難しい
38.:2005/05/17(火) 14:22:29 ID:yf/GcvKTO
ユーロスポーツで今シーズンのチーロの支給品を買った。大事にします!
39_:2005/05/17(火) 17:36:25 ID:DZHGyOyo0
マラドーナ カレカ アレモン ブルルスコロッティ クリッパ レニカ ゾーラ フランチーニ
ジュリアーニ フォンセカ ガッリ カンナバーロ ペッキア デナポリ バーニ
カルネバーレ シレンツィ ネーラ マウロ テルン ブラン ディカーニオ ビア

いろいろな選手とプレーしてきました
40 :2005/05/18(水) 00:43:09 ID:NRCJDK5m0
カペッロはフェラーラがいたからマラドーナがあんなふうにプレーできたといってました
41 :2005/05/18(水) 03:52:59 ID:PdNw0Mhg0
モンテーロ様も退団が決まった

1対1に強い、読みは早い、ラインコントロール抜群
裏拳炸裂、ピッチで嘔吐、セリエA最多退場記録

すべてが誇らしい
42 :2005/05/20(金) 23:59:00 ID:/oDYHgxY0
フリーノのスクデット最多記録に並ぶまでうまく行けばあと数時間age!
43 :2005/05/21(土) 06:03:44 ID:hq4BM2gD0
チーロ、スクデットおめ!!!
44薬物カンナバーロ(笑):2005/05/21(土) 21:10:30 ID:moCzid7H0 BE:66490092-
>>1もうすぐ引退して消えるやつのスレなんて立てんじゃねーよ無駄だろw氏ねwwww
>>42-43全く貢献してネーけどナw
レベル低い糞デブントスでもポジション取れずに逃げるよーナやつのスレなんかたて店ジャーねーよ氏ねw
レベル低いスクデットなんて取ってうれしいのかデブントスヲタw
45sage:2005/05/21(土) 23:24:03 ID:Te+aek3A0
チーロが来日予定メンバーに入ってることにかなりの喜びを感じてる俺
46____:2005/05/22(日) 05:14:59 ID:r0ksnNje0
>>44
率直につまらないよ。
煽り抜きでセンスないと思う。
あなたの家族も友達も全てセンスないんだろうなっていうのは容易に想像できる。
怒らないで下さい。率直な感想です
47 :2005/05/22(日) 08:32:22 ID:6+w1VDWG0
>>煽りは老貴婦人のたたずまいでスルーで

まあスクデットおめ、だね
引退試合にはラヴァネッリとかきてくれるのかなあ
ラヴァネッリとは仲がいいときいたけど
48太刀山型の土俵入り:2005/05/25(水) 08:28:48 ID:LQ8WsyOc0
ユーヴェのフロントが
リッピ・ラヴァネッリ・フェラーラ・モンテーロ・デシャンになったら
オレは株を買い増しする。
49_:2005/05/26(木) 22:09:24 ID:mMHRh6TB0
チーロ、はやくみせろ!!!
50 :2005/05/30(月) 07:10:26 ID:A6He4+jz0
>48
モンちゃんは南米担当のスカウトとかでウルグアイに帰っちゃいそう。
51 :2005/06/01(水) 16:54:13 ID:isf+R5We0
モンテーロが居なくなるのも寂しいな・・・存在感あったからなモンテーロ
52 :2005/06/01(水) 22:54:59 ID:fpHzQU640
UEFA Champions League Highlight 「欧蹴覇王」 ユベントス ネドベド、フェラーラ両選手の緊急生出演が決定!
UEFA Champions League Highlight 「欧蹴覇王」
6月2日 (木) 19:00 初回放送(生放送)に現在来日中のユベントス ネドベド選手と選手とフェラーラ選手のスタジオ出演が緊急決定致しました!


クラブ、代表で世界と戦いつづけてきた両選手。
スタジオ出演だからこそ聞ける今の欧州サッカーの魅力を是非お楽しみください!

>>1に知らせておくよ
53 :2005/06/01(水) 22:58:01 ID:rb1DJhT90
チロタン引退か・・・CL準優勝した時のチロタンは神がかっていたよね。

お疲れ様でした
54:2005/06/01(水) 23:20:48 ID:NbNIyf31O
なんで出さないんだ、カペッロの野郎
55 :2005/06/02(木) 00:18:44 ID:KI9DPZCM0
フランスW杯の頃に大怪我した時はもう終わりかと思ったけど
その後渋く頑張りましたな。

しかし、ナポリ初優勝時のメンバーか・・・
まさに時代の生き証人だね。お疲れ様でした。
56 :2005/06/02(木) 01:20:19 ID:65VwO0yN0
>>52
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
57 :2005/06/02(木) 10:37:23 ID:r8Wnensp0
>>52
貴重な情報ありがとうございます!!
ちゃんとした質問をスカパーがしてくれたらいいな

>>15さんが教えてくれた雑誌は結局買えなくて取り寄せようと思ってたら
500試合記念として放送されていた動画でそのシーンが入ってました 
チーロかこええ

怒られるかもしれませんが親善試合よりもチーロ様の引退試合のほうが見たい・・・
58 :2005/06/02(木) 19:33:15 ID:fKR6Ssx30
質問者がバカなせいでチーロが困ってた
引退するんだからネドヴェドとは少し分けた質問をしてくれてもいいのに
59 :2005/06/02(木) 21:59:07 ID:NwbjKOgK0
進行にはむずむずしたけど、やっぱチーロの笑顔は癒されるな。
60 :2005/06/04(土) 00:12:10 ID:dBzU1eTz0
引退試合に備えて瓦斯戦も出場なさそうだな・・・
61 :2005/06/05(日) 14:18:51 ID:0kdGhuQD0
欧州覇王にでてるときのパンツのデザイン・・

チャックがあいているのかと思った。
62太刀山型の土俵入り:2005/06/05(日) 19:29:00 ID:WmWmffVo0
監督就任はいつ?
63 :2005/06/05(日) 19:41:46 ID:eFuztq4y0
名選手でこれだけ代表としての雄姿が頭に残ってないのも珍しい例だ
64太刀山型の土俵入り:2005/06/05(日) 19:56:51 ID:WmWmffVo0
98年にペルッツィとチーロとラヴァネッリがいてくれたらW杯を掲げてたのは
イタリアだったろう。

そういやペルッツィとチーロって一緒に移籍してきたんだっけかな?
今でも付き合いあんのかな?
65 :2005/06/05(日) 20:13:12 ID:KnGss6UH0
チーロとモンテーロのセンターは最強だった
66:2005/06/05(日) 22:37:23 ID:kwpKDXlC0
チーロ帰っちゃったってホントかよ!?
67ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/06(月) 01:25:03 ID:uDX21mbG0
>>64
ペルッツィは91-92にローマから加入
フェッラーラは94-95にナポリから加入

ともに南部生まれで、出身地近くのクラブからユーヴェに
(ペルッツィはローマの北にあるヴィテルボ、フェッラーラはナポリの出身)

フェッラーラがリッピ監督と一緒にナポリからやってきて、
そのシーズンからユーヴェ黄金時代が復活
思えばカズがセリエA挑戦、セリエA地上波放送開始、W杯USA大会と
日本人が海外サッカーに目を向け始めた元年といっても良い

もう10年になるんだよなぁ・・・
ナポリのシンボルだった彼も、いつのまにかユーヴェでの試合数のほうが多くなった
(500試合出場時でナポリ247試合、ユーヴェ253試合)
68 :2005/06/07(火) 19:03:13 ID:oyB7JFNFO
帰っちゃったみたいね。
69j:2005/06/07(火) 23:13:13 ID:7yW+4AFGO
64
確かにあの時チーロがいてくれたらなぁと思う...
70 :2005/06/10(金) 08:24:29 ID:Eb30g0BO0
チーロ・・・・ありがと・・・ マジ泣きしたよ・・
これからもユーヴェの子供たちを育ててください
いつか、ナポリに帰ることになってもチーロの街なんだから喜んで送り出したい
71 :2005/06/10(金) 15:33:36 ID:EjLKw9TT0
マラドーナも引退試合に来てたんだね。最初、出席しないってニュースが流れてて、
あれだけナポリのチームメイトを大切にしてるマラドーナに限ってそれは無いだろ、
って思ってた。

チーロにとってはいい引退試合になったようで本当に良かった。

72 :2005/06/10(金) 18:05:07 ID:V53+uw4j0
73太刀山型の土俵入り:2005/06/11(土) 06:57:13 ID:BaE/H7rW0
>>67
遅レスだが、サンクス。


早く第2のフェラーラを育ててほしい。
74太刀山型の土俵入り:2005/06/12(日) 05:06:13 ID:ZZ3vEIwB0
これでもう一度ピッチ上のフェラーラが見られそう。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050611-0014.html
75 :2005/06/13(月) 00:15:02 ID:c+20qKTNO
>>74
痩せたとはいえ、今更マラドーナにサッカーが出来るのか甚だ疑問ではあるけど…
実現したら嬉しいね
76太刀山型の土俵入り:2005/06/18(土) 12:29:29 ID:4wYorrXi0
カペッロやめてフェラーラが来期指揮とってくれればいいのに。
77 :2005/06/23(木) 20:32:54 ID:lvHMR8J3O
ネタがないな…
78U-名無しさん:2005/06/23(木) 20:44:02 ID:y7jLWe//0
79マラドオナ:2005/06/23(木) 20:55:54 ID:LtU8iFCqO
オマエラ、チーロのユニフォーム買っただろうな?
80太刀山型の土俵入り:2005/06/28(火) 02:49:21 ID:rOy6xKjv0
買ってない
81 :2005/06/28(火) 22:10:41 ID:FSV3pzKsO
>>78の雑誌うちの近所じゃ売っとらん
82 :2005/07/04(月) 04:33:48 ID:KopvaQV/O
いいお父さんて感じ
83 :2005/07/09(土) 11:46:31 ID:Qt8MyOMJO
このスレのようにチーロの存在も皆の脳裏から消えていくのかね
84 :2005/07/09(土) 21:12:58 ID:m5NTr5KO0
いつまでも心の中に
85 :2005/07/12(火) 05:20:43 ID:61DbGb840
公式の選手情報の欄からいつ名前が消えるのかドキドキしながら確認してる・・・
86 :2005/07/12(火) 22:06:51 ID:/Oe4wBs3O
で実際のところ、これからはユースのコーチになるの?チームのフロントなの?
87 :2005/07/12(火) 23:59:07 ID:hyFFgYDd0
>>86
ユースのコーチ。
コンテもチーロみたいに送って欲しかったね。
88 :2005/07/17(日) 21:05:47 ID:OTxmC50P0
hosyu
89 :2005/07/18(月) 11:07:01 ID:ARCJkAwn0
この人普段はいつもメガネだけど試合中はどうしてたんだろ。
今更だが…。
90 :2005/07/18(月) 12:30:01 ID:Oq47++b90
>>89
試合中は眼鏡はずしてたらしい。ものすごい近眼ってわけでもないみたいだ。
テュラムも軽い近視らしい。
91 :2005/07/18(月) 14:41:24 ID:OArhZPxF0
みんなコンタクト
結構前の試合でペッソ、チーロ、モンテーロの順でコンタクトがずれて
ピッチわきで付け直していたのを覚えてる
9289:2005/07/18(月) 20:41:33 ID:Yy4wm8GXO
>>90>>91
そーなんだ、トンクス
順々にコンタクトずれるのワロス
93 :2005/07/23(土) 03:38:17 ID:9LFxoQ9HO
保守
94太刀山型の土俵入り:2005/07/23(土) 05:42:19 ID:8qM/hN7p0
マラドーナ&デルピエロと一緒にプレイできた世界で最も幸福なサッカー選手の一人。
95 :2005/07/24(日) 07:53:49 ID:3u+Co5cl0
WSDでプラティニとジーコとマラとプレイしたやつ連載してたよな。スゲー。
96太刀山型の土俵入り:2005/07/26(火) 15:51:36 ID:3PO/hMed0
8マン
97 :2005/07/26(火) 15:53:53 ID:o4/1FUGE0
もう引退したし需要ナイから削除依頼出しとけ
98 :2005/07/26(火) 15:59:42 ID:FPYUEkkDO
しかし卑猥な名前だな。
舌でチロっと舐めてからフェラかよ
99太刀山型の土俵入り:2005/07/26(火) 16:06:46 ID:3PO/hMed0
90、94、98、2002w杯でイタリア代表がダメちゃんだったのはチーロを出さなかった(出せなかった)せい。
100太刀山型の土俵入り:2005/07/26(火) 16:07:19 ID:3PO/hMed0
100まで現役
101 :2005/07/26(火) 22:54:26 ID:gFT0WZ/NO
101
102 :2005/07/29(金) 02:15:32 ID:X+zejFw9O
保守
103 :2005/08/06(土) 16:13:40 ID:I1b4vO6W0
104太刀山型の土俵入り:2005/08/10(水) 13:47:55 ID:NuzCJfFL0
10回スケデット取らせるために登録だけしておいてほしい。
105 :2005/08/10(水) 19:00:06 ID:5DKjoOHE0
>>104
それイイ!
106 :2005/08/14(日) 22:28:14 ID:ZyZN+ta10
ユーベには地味ながらもきっちりと仕事をこなすチーロみたいな選手が必要
その役割をコバチに期待
107太刀山型の土俵入り:2005/08/16(火) 10:18:17 ID:SbNdwjis0
今は誰がロッカールームを仕切ってるのだろうか?
まあチーロが仕切ってたかは知らんが。
108 :2005/08/16(火) 12:28:55 ID:60vRFNfZ0
>>107
フロント入りしたからいまだに仕切ってたりして。
109 :2005/08/16(火) 12:43:43 ID:hcesLcjE0
チーロは仕切ってない
盛り上げていただけ
だと思う。
110太刀山型の土俵入り:2005/08/16(火) 12:55:27 ID:SbNdwjis0
じゃあ仕切ってたのはモンテロ?
今シーズン大丈夫かしらん。
111 :2005/08/18(木) 02:52:02 ID:wiYLtvkF0
コンテだろ。
112 :2005/08/18(木) 20:17:37 ID:F7nMWeky0
コンテか。
113太刀山型の土俵入り:2005/08/19(金) 01:27:23 ID:KdrWJzT00
コンテ、コンテのオチだな。
114 :2005/08/19(金) 09:36:57 ID:YtdFh6su0
仕切ってたの、デルピエロでは無さそうだよね。
115太刀山型の土俵入り:2005/08/19(金) 09:39:11 ID:KdrWJzT00
デルピエロはピッチ上のお守りだから。
116 :2005/08/19(金) 09:47:52 ID:lkdh62Tc0
需要ないんで削除以来よろ
117太刀山型の土俵入り:2005/08/19(金) 09:50:14 ID:KdrWJzT00
>>116
キミの好きな選手のスレがないからってひどい。
118 :2005/08/19(金) 20:18:09 ID:VsT+d1otO
>>116
あららニワカさん?

まだまだ需要ありまっせ〜
119 :2005/08/19(金) 21:07:44 ID:Zw0olKxe0
誰がすきなの?
120.:2005/08/20(土) 02:44:56 ID:3iO8W92aO
うんこチーロ話になんねW くそスレたてんなよW
121 :2005/08/20(土) 10:59:34 ID:WpmvvWcB0
いつも微笑しているかのような表情が好きでした。
122 :2005/08/27(土) 08:43:13 ID:xeRpIagkO
ホシュ
123 :2005/08/27(土) 13:42:39 ID:NIjSDkM/0
今季からフロント?
124フェラーラ:2005/08/28(日) 09:06:37 ID:fniY1UNa0
怪我しました
125 :2005/08/28(日) 17:12:56 ID:N9b7npO70
おだいじに
126 :2005/08/28(日) 22:59:24 ID:v5OtWJXr0
もう試合に出る事は無いのでゆっくり養生してください。
127 :2005/08/29(月) 00:10:50 ID:b89dJmLEO
>>124
てか、マジ?
128太刀山型の土俵入り:2005/09/05(月) 07:11:12 ID:GlXlE0i30
今期スクデットとったら最終節で9のユニフォーム着て選手に混ざってほしい。
129 :2005/09/05(月) 10:09:19 ID:WbMC0UhC0
>>128
結構それやりそうな気がする。
130 :2005/09/06(火) 21:09:01 ID:wteWbXo00
それには何が何でもスクデットとってもらわにゃ
131 :2005/09/07(水) 11:15:40 ID:PND+QX300
優勝セレモニーの中に姿を発見したいものだ。
132太刀山型の土俵入り:2005/09/07(水) 23:16:16 ID:oIvdS0nf0
大耳でも可
133太刀山型の土俵入り:2005/09/09(金) 00:50:43 ID:pvU3RyXB0
兄さん出番です。
134 :2005/09/16(金) 07:35:58 ID:MvP8ALHnO
姉さん事件です
135_:2005/09/25(日) 04:22:55 ID:dQUs7XWlO
  ,,,,,.,.,,, 
 ミ・Д・ ミ ホッシュ
  "'''''''"
136 :2005/09/30(金) 08:24:50 ID:EOv6yDRx0
チーロ元気かなー
コメンテーターもしてるらしいね 声でもいいから聞きたい
137 :2005/10/02(日) 13:21:04 ID:2oGaEM/H0
公式で紹介してくれたらええのに…
138太刀山型の土俵入り:2005/10/02(日) 21:28:17 ID:K0yyO8am0
チャリティーCDでノリノリだったのが懐かしい
139 :2005/10/02(日) 23:03:58 ID:iHAkz4gx0
民謡を歌うのが得意だってね。
140 :2005/10/03(月) 23:31:35 ID:ocGv7Ebi0
民謡ってw
141 :2005/10/03(月) 23:42:48 ID:0gkTiQIq0
>>140
ナポリ民謡らしいよ。カンツォーネみたいなものじゃない?
142 :2005/10/04(火) 00:42:20 ID:dwQbRbkh0
すげーうまそう
143 :2005/10/04(火) 23:21:12 ID:VElkZHil0
デルピエロはチロが歌がうまいので一緒にカラオケに行くのが好きだったらしい。
イタリアでもカラオケ流行ってんだねー。
144 :2005/10/08(土) 00:53:03 ID:ky8hK41z0
ユーヴェで一番うまいらしいね
ネドベドも歌っていたのはびびた もっと下手だという想像があった
145太刀山型の土俵入り:2005/10/08(土) 10:30:36 ID:r05b0Ltz0
某サイトからの転載
ユヴェントスのプリマヴェーラはヴォイティワ杯でアマチュア・イタリア代表チームに3-2で勝利した。
トーナメントは6つの国から12チームが参加。
前半のビアンコネリは苦しみ0-2にされるが後半にパオルッチのドッピエッタ、マルキシオのPK、
ジオヴィンコのゴールで逆転を成功させた。
副市長とスポーツ評議員は2つのチームにプレートを渡し、
ユースセクションを担当するチーロ・フェッラーラとミケランジェロ・ランプッラが見つめる中で
デ・ニコラが受け取った。
小さなビアンコネリは今日の午後4時からコッレフェッロのジョヴェントゥ・スタジアムで
ハポエル・ナザレスFCと準決勝で対戦。
決勝は10月9日の午前11時からローマのフラミニオ・スタジアムで行われる予定になっている。

ガンガッてるようで何より。
146 :2005/10/08(土) 14:11:38 ID:Kd3TnfoP0
監督とかはやらないのかな?
147 :2005/10/13(木) 20:46:00 ID:wsJZgZpB0
いずれ監督の勉強もしたいとか言ってなかったっけ?引退当時のインタで。
148 :2005/10/13(木) 23:14:00 ID:EcI3Umtd0
>>147
監督チーロで大耳獲得とかもみたいな。夢見すぎか?
149太刀山型の土俵入り:2005/10/14(金) 03:29:39 ID:ysDW/fd10
カペッロが心臓麻ryとかなれば…
150太刀山型の土俵入り:2005/10/14(金) 05:34:52 ID:ysDW/fd10
モッジの後継者になるのとリッピの後継者になるのとどっちがよいだろう。
151 :2005/10/14(金) 05:47:28 ID:miL+YAK80
チーロはモッジみたいなマネもリッピみたいなマネもできないと思う
性格が良すぎるから
152 :2005/10/14(金) 11:03:46 ID:eYiDoekB0
>>151
選手に好かれる監督やマネージャーにはすぐなれると思うけど、勝てるとか敏腕とか
いったらどうだかわからないね。
153太刀山型の土俵入り:2005/10/17(月) 08:45:54 ID:K3eMFlFa0
チーロが監督になったら再生工場になりそうだ。
154 :2005/10/17(月) 09:50:29 ID:LklqwJmx0
人当たりはよさそうだよね。和気藹々としたチームは出来そうだ。
155太刀山型の土俵入り:2005/10/18(火) 22:48:22 ID:CnyOjpak0
>>151
どっちも人情家の一面あるからわからんぞ。
156 :2005/10/18(火) 23:20:10 ID:818iPVxK0
案外名監督とかなるかも。
157太刀山型の土俵入り:2005/10/18(火) 23:58:54 ID:CnyOjpak0
1月の移籍サプライズはフェラーラの復帰
158//:2005/10/19(水) 06:12:55 ID:K6zflwXq0
ageますよ
159 :2005/10/19(水) 20:07:30 ID:9j7rd9Dt0
>>157
マジでそれ見たいなあ。
160太刀山型の土俵入り:2005/10/23(日) 21:57:05 ID:7d7pcbeK0
フェラーラの現役復帰or監督就任

ファンとしてみたいのは?
161 :2005/10/23(日) 22:02:26 ID:J3GiKrP40
どっちも
でも復帰は無理なので監督!
162 :2005/10/23(日) 22:48:28 ID:bjpaL2P10
>>160
とりあえずはコーチ就任で。いきなり監督になって準備不足で上手く行かずに
叩かれるのも見たくないよ。
163 :2005/10/25(火) 03:44:36 ID:NOtD7DAU0
フェラーリとかぶるな
164太刀山型の土俵入り:2005/10/25(火) 04:40:59 ID:mc/8nRuq0
>>163
もしやロロ・フェラーリのことじゃあるまいな?
165 :2005/10/25(火) 07:40:23 ID:3UbgPgSx0
チロやんコーチがんばってる?
166太刀山型の土俵入り:2005/10/25(火) 09:39:42 ID:mc/8nRuq0
もちのろん。
167 :2005/10/25(火) 23:20:36 ID:KMTfExn00
ここ数年はプレイングコーチに近い存在だったような・・・
168太刀山型の土俵入り:2005/10/26(水) 15:11:23 ID:FYVBZnfo0
話を変えてしまうがデルピエロのマスコミへの対応を見てると、ユーヴェの教育ももちろんだが、
マラドーナというみていたフェラーラからのアドバイスがあったのではないかとちょい妄想。
169 :2005/10/26(水) 23:15:00 ID:olvteFdR0
チロは若い選手が名声やチヤホヤするタニマチに溺れてしまわない様に
若手をけん制しているっていうからね。
170 :2005/10/27(木) 07:07:00 ID:+9yFBusU0
髪がすっきりしたチーロがスタンドにいました
誰といたのかはチーロに夢中で見てなかった
171 :2005/10/27(木) 23:50:19 ID:eSuGyR9E0
この人は結構好々爺になりそうな気がする。
172 :2005/10/28(金) 20:47:27 ID:97XBmtSU0
氏ねカス
173 :2005/10/28(金) 23:31:40 ID:Ogm42Ueo0
ナポリに帰るかもって言ってたけど、一生ユーヴェで過ごしそうかな。
174太刀山型の土俵入り:2005/10/29(土) 01:00:24 ID:9VuHnqBp0
とりあえずユースのコーチみたいなことやってるからね。
175太刀山型の土俵入り:2005/10/29(土) 11:36:40 ID:9VuHnqBp0
心優しい8マン
176 :2005/10/29(土) 23:24:25 ID:CoeS9nIH0
やっぱりピッチで見られないと寂しいな・・・
177太刀山型の土俵入り:2005/11/01(火) 09:59:26 ID:dv0EbSos0
フェラーラが監督であればホームで客も入るし、ミランにも負けなかっただろうに。
178太刀山型の土俵入り:2005/11/01(火) 21:40:55 ID:dv0EbSos0
マルディーニにバロンドールやるぐらいだったらフェラーラの方にこそ資格がある。
179 :2005/11/01(火) 21:56:28 ID:ngQApK1L0
チーロは謙虚な人間ですからそんなもの欲しくないんですよ
180太刀山型の土俵入り:2005/11/01(火) 21:58:36 ID:dv0EbSos0
だからこそ上げたいのさ
181 :2005/11/01(火) 23:15:43 ID:a7PAnFmc0
チロは何かの賞に値する選手だとは思うね。何も無いのはもったいないな。
182 :2005/11/02(水) 03:29:44 ID:yIQzJ4rP0
エッチな名前だね・・・。
183 :2005/11/02(水) 22:59:42 ID:eLamC/c10
>>182
確かに卑猥なものを想像させるところはあるね。
でもあの顔を見たらエッチな気分などすっ飛ぶと思う。
184太刀山型の土俵入り:2005/11/03(木) 22:13:43 ID:bcB3x19g0
娘が美人になりますように。
185 :2005/11/03(木) 23:38:04 ID:3CuX+sNN0
>>184
娘さんはお父さんそっくりだよ。愛嬌が有っていい感じではある。
186太刀山型の土俵入り:2005/11/06(日) 17:17:17 ID:ivkrlady0
数年後どう化けるか?
187 :2005/11/06(日) 23:24:03 ID:nCYywafM0
>>186
人のよさそうなお嬢さんにはなるんじゃないすか?
188太刀山型の土俵入り:2005/11/10(木) 07:14:58 ID:LBJPdVxr0
ユーヴェのプリマヴェーラのマドンナ(死語)になったりするんだろうか。
189 :2005/11/10(木) 23:22:17 ID:QITUQfY40
>>188
今でも愛嬌のある感じで悪くはないからそうなるかもよ。ブサ可愛い感じかな?
(褒めているんだぞ)
190太刀山型の土俵入り:2005/11/12(土) 05:27:24 ID:wGO1+3BL0
>>189
ブサかわいいってのはほめてないだろ
191 :2005/11/12(土) 08:43:36 ID:OIGHW3Ni0
美人って感じではないけど、それは子供だから
母親もきれいだし、大人になればミスイタリア
男の子は目が似てる
192 :2005/11/12(土) 23:34:31 ID:OPsWx76g0
お嬢さんはほんわかと可愛いタイプだよ。雰囲気はやっぱり父ちゃんに似ていると思う。
193太刀山型の土俵入り:2005/11/13(日) 22:26:09 ID:5gURAT0J0
リッピ、臨時バイトでいいからスタッフとしてフェラーラW杯に呼んでくれればいいのに。
194 :2005/11/13(日) 23:00:04 ID:1GNgRHeX0
>>193
その案良いね。絶対に何か役立ちそうだ。
195太刀山型の土俵入り:2005/11/16(水) 06:04:59 ID:TraifO/X0
>>192
フェラーラの嫁さん美人なんだっけ?
196 :2005/11/16(水) 11:57:57 ID:FemGjgzJ0
http://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/ng/sp/ap_photo/20051114/all/l1637896.jpg
クリンクリン頭を卒業したチーロとつるっぱげベロン
197 :2005/11/16(水) 23:39:26 ID:Z0MaOQiS0
>>196
やっぱりベロンの方が見た目怖いな。
198 :2005/11/17(木) 02:04:34 ID:pNFGUM540
だなw
199 :2005/11/17(木) 20:35:11 ID://9fmmyS0
>>196
おお!久しぶりのチーロだ
この渋さがいいね
200 :2005/11/17(木) 22:18:13 ID:4lfWa/V10
どの写真見ても人が良さそうな感じだな、
201太刀山型の土俵入り:2005/11/21(月) 22:32:17 ID:2ISHyf/w0
人気と同じくageとこう。
202 :2005/11/22(火) 22:50:48 ID:FK68zzjc0
辞めても人気あるね。
203太刀山型の土俵入り:2005/11/24(木) 02:04:41 ID:YVMh2hSf0
オッサンの星
204 :2005/11/24(木) 04:20:23 ID:oJKpFHGD0
フェッラーラのグランデ・フィナーレ
ttp://www.uefa.com/magazine/news/Kind=512/newsId=309428.html

恐らく”レジェンド”という単語はフットボール選手への記述に頻繁に使われすぎている。
しかしセリエAで500試合出場し8つのスクデットを勝ち取ったシーズンの後に引退した
イタリア人ディフェンダー、チーロ・フェッラーラに関して話す場合、
それ以外にふさわしい言葉を見つけるのは困難だ。

今更なんだけど。。。これ日本語のないのかな?
205 :2005/11/24(木) 20:59:56 ID:IAMDn0zY0
>>204
それ訳したのすごいじゃん。
本当に惜しまれつつ引退って感じでいいね。
206 :2005/11/25(金) 02:25:05 ID:c+5yPSiA0
「僕にとって忘れがたい夜だった。今夜の試合を可能としたチームメイトと
今夜スタジアムに来てくれた7万以上のファンに感謝したい。
来シーズン僕はプレーをしていない、
本当にこういった種類の感情を恋しく思うだろう。」

「僕たちは偉大な選手のためにここに来た。
全ての中で最も素晴らしい男のために。」
パオロ・ディ・カーニオ

「チーロに関して話す場合、美しい言葉だけを使うことができる。」
ジャンフランコ・ゾーラ


「彼は信じられないほど知的な人だ。
過去4シーズン、彼の近くでプレーできたのは名誉だった。」
ジャンルイージ・ブッフォン

彼が最後に都市に足を踏み入れた14年後、
フェッラーラはディエゴ・マラドーナにナポリへ帰るよう説得し
観衆のために特別な贈り物を用意していた。
ディフェンダーはマラドーナのカムバックが彼の栄光のいくらかを
盗むかもしれないことを知っていた。
けれども彼はファンを幸せにすることにこそはるかに熱心だった。
「この人々に久しぶりにディエゴに再び会う機会を与えることは
ファンタスティックだった。」

「彼はフットボールを去ろうとしている。
しかし彼が偉大な人であるので私たちの心からは去らない。」
ディエゴ・マラドーナ
207 :2005/11/25(金) 02:55:53 ID:DU1ldvs/0
泣ける・・・・・・・・・
208太刀山型の土俵入り:2005/11/25(金) 07:20:00 ID:BxVWqHin0
マルディーニ如きがW杯出れてフェラーラが出れなかったのは神の悪意
209 :2005/11/25(金) 15:03:10 ID:8lLaV0X70
W杯の時に限って怪我とかも多かったし、ついてないなあ。
210 :2005/11/26(土) 13:48:32 ID:ab7YGEty0
>>208
マルディーニ如き…ってのは同意できないが、本当になぁ・・・
211 :2005/11/26(土) 23:33:57 ID:nrxUnyBr0
W杯の時はマルディーニは怪我明けで絶不調だったんだよね。直接の敗因にも
なってるし。フェラーラが出た方が良かったかもな・・・
212太刀山型の土俵入り:2005/12/04(日) 08:41:05 ID:4NNQurZc0
>>210
バレージだって取ってないのにマルディーニがとったらおかしいでしょ。
213 :2005/12/04(日) 23:24:14 ID:gR99Z2Vh0
チロさんはバロンドールくらいもらっていてもおかしくないと思うのは自分だけ?
214 :2005/12/05(月) 02:02:05 ID:B+1qZ7fw0
うんにゃ俺も
215太刀山型の土俵入り:2005/12/06(火) 01:34:49 ID:XHMzT0dT0
フェラーラ賞を制定すればええんや。
216 :2005/12/06(火) 23:48:41 ID:dQhixi530
>>215
太刀山型の土俵入り賞を受賞ということで。
217太刀山型の土俵入り:2005/12/07(水) 12:42:21 ID:rXj7BZwo0
>>216
それラヴァネッリ
218 :2005/12/07(水) 23:47:38 ID:c0tK3ZdK0
>>217
フェラーラ賞制定かい?
219 :2005/12/08(木) 00:20:05 ID:sPcLK/Di0
チーロは自分の名前を賞につけるだなんて下品なことしません!
220太刀山型の土俵入り:2005/12/08(木) 01:06:03 ID:joZ8t30R0
第1回イカスおっちゃん賞受賞
221 :2005/12/08(木) 21:48:12 ID:Q3Nbe4Ym0
ちょいモテ親父かい?
222太刀山型の土俵入り:2005/12/09(金) 11:53:37 ID:ZFkP5b1i0
LEONじゃないっつーの。
223 :2005/12/09(金) 21:54:52 ID:WiWLdtQ/0
ナイスミドルくらいにはなりつつあるような気がするが。
224太刀山型の土俵入り:2005/12/11(日) 16:09:39 ID:H8XXXoMW0
目指せ、チャールズ・ブロンソン
225 :2005/12/11(日) 23:55:49 ID:IOA/f+YD0
結構格好いいと思う。
226太刀山型の土俵入り:2005/12/13(火) 08:18:38 ID:oCWidRAD0
私立探偵チーロ
227 :2005/12/13(火) 23:46:29 ID:hUEXD1Sy0
トレンチコートが似合いそうだね。
228 :2005/12/15(木) 01:09:53 ID:9UqUpE0k0
>>227
都並?
229mmm:2005/12/19(月) 08:56:35 ID:LiUr6S8e0
hoshu
230太刀山型の土俵入り:2005/12/20(火) 09:30:16 ID:jtMlSqQk0
一回ぐらいはナポリで監督やらせてもいいな。
231/:2005/12/20(火) 09:43:17 ID:dTvhWvfP0
ジローラモはこの人に話題に関してはすごい饒舌だった。
232 :2005/12/20(火) 22:56:05 ID:wbz+tlVA0
>>231
ジローラモはかなり熱心なナポリファンだから元ナポリのフェラーラは好きなはず。
233太刀山型の土俵入り:2005/12/21(水) 10:54:48 ID:uThrgE4l0
ナポリタン
234 :2005/12/21(水) 19:53:10 ID:hKeaxrXS0
>>233
実際にはナポリには日本のナポリタン風のスパゲッティは無くて、日本のナポリタンに似た
感じのはローマのアマトリチャーナって名前のパスタでトッティの大好物らしい。
235太刀山型の土俵入り:2005/12/30(金) 20:39:56 ID:hbpkZhFx0
保守
236太刀山型の土俵入り:2005/12/31(土) 01:11:58 ID:G+0W85yD0
フェラーラ監督就任のためにもこの話まとまってくれ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051230-00000014-spnavi-spo.html

ただしイブラヒモビッチとヴィエラはやらん。
237 :2005/12/31(土) 23:49:11 ID:549l+5b60
フェラーラ監督、見たいねえ。
238太刀山型の土俵入り:2006/01/02(月) 15:37:47 ID:sLEg+2Zc0
カペッロ、レアルで買ってほしいな。
239 :2006/01/02(月) 22:23:54 ID:1nRfeyFz0
レアルのフェラーラはちと微妙な気がするよ。やっぱりユーヴェのコーチからスタートの方が・・・
240太刀山型の土俵入り:2006/01/03(火) 16:42:33 ID:7blc+H480
>>239
??????????
241 :2006/01/06(金) 13:48:15 ID:c32BQgBD0
エロイ名前だwwwwwwwww
242:2006/01/06(金) 14:03:23 ID:GQIUHdy6O
あれ、フェラーリじゃないの?
243太刀山型の土俵入り:2006/01/13(金) 21:41:18 ID:qvxnX33s0
昔、ロロ・フェラーリっていうポルノ女優がいたのは秘密だ。
244 :2006/01/13(金) 23:14:03 ID:gPcUsykt0
チロさんはポルノはまるで似合わないな。
245 :2006/01/21(土) 03:35:14 ID:o+FNht7I0
age
246太刀山型の土俵入り:2006/01/21(土) 23:24:50 ID:V92MvFiG0
近況求む
247 :2006/01/22(日) 04:27:15 ID:R4XoRVvW0
いっそネスタの代わりに出てくれませんかね
昨シーズンで現役を退いたチロ・フェッラーラ氏が3/1ゲルマン戦よりアッズーリのコーチング・スタッフに加わる模様。

近況です
248 :2006/01/22(日) 22:58:23 ID:/+Y/R2Sj0
すごいねー。楽しみだ。
249 :2006/01/23(月) 21:29:28 ID:1/D9Rj0B0
フェッラーラがW杯へ:「全く予想していなかった。逃す事のできないチャンスだった」

フェッラーラがリッピのアシスタントとしてイタリア代表に戻る

チーロ・フェッラーラが、かつての恩師リッピにアシスタントとして呼ばれてドイツW杯の舞台へと向かう。
「全く予想していなかったよ。過去にリッピがこのようなチャンスがあると言っていたが、
その当時、僕はまだまだ現役でやれると思っていた。
ずいぶん前にこのような最高の関係が生まれ、だからこそ選ばれたんだと思う。
ナポリ時代からすでに同じチームで共に戦い、そこでお互いを尊敬し合うようになった。
それはトリノでも引き続き同じだったよ。プロとして尊敬しているのはもちろん、友情もあるんだ。
監督が指示を出せば、精一杯彼に協力する。だけど、僕はサブ監督ではない。
かつての仲間達に僕の経験を伝えるつもりだ。」

250 :2006/01/23(月) 22:50:47 ID:gj3+jHxw0
コーチ役にも若い選手のシメ役にも適任だと思う。
251 :2006/01/24(火) 03:18:14 ID:w0t6t+Ja0
俺の中でシメ役はコンテなんだよな。
チーロはチームを良い雰囲気にするタイプな気がする。
選手と監督とのパイプ役って感じだろうね。
252太刀山型の土俵入り:2006/01/24(火) 08:46:28 ID:6M0z0TAR0
疲れた時にはチーロの美声?がチームを癒します。
253 :2006/01/25(水) 19:28:10 ID:hzyaQnFK0
デルピエロはチーロのナポリ民謡を聞くのが大好きでリラックス出来るって言ってたから
代表で歌って欲しいね。
254太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 08:44:24 ID:A5R3aXlw0
おはようチーロ
255 :2006/01/30(月) 14:32:37 ID:/qocbJup0
何かこの人ってルックスといい癒し系な気がする。
256太刀山型の土俵入り:2006/02/01(水) 11:15:47 ID:rRsafzWY0
8マン
257 :2006/02/01(水) 18:40:01 ID:I6Od+lu10
まだやれそうなところを勇退するのがいいね。ボロボロの残骸をさらさなくて。
258太刀山型の土俵入り:2006/02/07(火) 01:24:12 ID:WsHjT5Ry0
マルガリータ
259太刀山型の土俵入り:2006/02/07(火) 10:57:21 ID:WsHjT5Ry0
ナポリ派閥でゾラもコーチに入ればいいんだ。
260 :2006/02/07(火) 14:37:34 ID:z5I46CNH0
>>259
それ良いね。
261太刀山型の土俵入り:2006/02/07(火) 17:57:49 ID:WsHjT5Ry0
ナポリ派閥

監督:リッピ
アシスタントコーチ:フェラーラ
アシスタントコーチ:ゾラ(追加)
DF:カンナバーロ
262 :2006/02/07(火) 23:13:10 ID:z5I46CNH0
それ結構うまく行きそうじゃん。
263太刀山型の土俵入り:2006/02/08(水) 09:07:35 ID:OEb6Z71y0
>>261
追加チームスポークスマン:ジローラモ
264 :2006/02/08(水) 21:15:54 ID:wACkOgeA0
ジローラモは何かいい加減総なんですが・・・
265太刀山型の土俵入り:2006/02/10(金) 03:35:49 ID:WlMnKUlV0
にぎやかしだから
266 :2006/02/10(金) 15:22:33 ID:O6WftnEr0
ジローラモは専属観客くらいにしといた方が良いと思う。
267太刀山型の土俵入り:2006/02/14(火) 08:08:03 ID:6NuRqs+40
んじゃあ、財布役で。
268  :2006/02/14(火) 11:18:25 ID:yLg0QHHB0
遅漏フェラ
269 :2006/02/14(火) 13:00:20 ID:o61cUD6C0
>>267
専属太鼓持ちってとこだ。
270太刀山型の土俵入り:2006/02/16(木) 00:31:16 ID:sJUvuQJC0
LEONのイメージキャクター フェラーラに交代
271太刀山型の土俵入り:2006/02/16(木) 08:37:26 ID:sJUvuQJC0
希望です。
272名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/16(木) 08:56:26 ID:DxI2GWpF0
ちょいモテちょいワル親父は似合いそうだ。
273太刀山型の土俵入り:2006/02/22(水) 07:59:33 ID:yYT8oow30
トッティ→OUT、フェラーラ→IN
274太刀山型の土俵入り:2006/02/27(月) 01:25:29 ID:0tfvX8XJ0
フェラーラをTOP下で使えばいいんだ。
275 :2006/02/27(月) 01:40:31 ID:Y5HhUUoR0
今やってるビアレッジョトーナメントにも同行してるね
いい選手たちばかりだって嬉しそうだった
276太刀山型の土俵入り:2006/02/27(月) 08:14:35 ID:0tfvX8XJ0
>>275
えらい好調みたいね。

>>274はイタリア代表でのこと。
277 :2006/03/01(水) 23:32:00 ID:tSFrXP9X0
結構クレバーな動きで好きでした。
278太刀山型の土俵入り:2006/03/02(木) 14:13:01 ID:gGnKv0Gu0
練習にも参加してるのね。
279 :2006/03/03(金) 23:39:43 ID:aFkTjo+c0
トラパットーニの事をまだ許していないみたいだね。年寄りすぎるからW杯には連れて行かない、
なんて会見で言われたんだから傷ついたんだろうな。結果も連れて行けば良かったって感じだったし。
280 :2006/03/04(土) 01:06:57 ID:fwV5EKE10
チーロほどが根に持つくらいだ、相当に傷ついたのだろう。
281 :2006/03/04(土) 15:15:21 ID:TabnfcLu0
いつも笑って許す感じの人なのにね。公式会見で全世界中に年寄りで使えない選手って
発表されたので相当な屈辱感を覚えたそうだ。
282mmm:2006/03/08(水) 14:57:19 ID:1p2CsQvb0
hoshu
283太刀山型の土俵入り:2006/03/08(水) 15:54:56 ID:YRGsaNbn0
今日の勝利をフェラーラがどう祝福するのかが気になります。
284 :2006/03/08(水) 17:16:40 ID:kPCVINWM0
>>281
ボロボロの○を無理して使うくらいなら…。
285 :2006/03/09(木) 12:06:34 ID:NJ2OrKkl0
>>284
元気だったチーロさん呼べばよかったのにねえ・・・
286太刀山型の土俵入り:2006/03/10(金) 10:12:42 ID:KDbQixK60
フェラーラってキャプテンマークつけてたのいつだっけ?
287太刀山型の土俵入り:2006/03/15(水) 01:08:52 ID:5Lfzcx0S0
W杯イタリア優勝したら、

フェラーラがトラップに対してどんな悪態ついても許しちゃう。
288 :2006/03/15(水) 19:12:10 ID:Z+RJkjDL0
>>287
悪態じゃなくて事実を言っているだけだよ。
289太刀山型の土俵入り:2006/03/16(木) 00:17:23 ID:FCDQ4+Dh0
>>288
だから悪態ついてもいいと書いてあるじゃん。
290太刀山型の土俵入り:2006/03/19(日) 09:20:07 ID:NINRVr8f0
王様の仕立て人に登場キボンヌ
291mmm:2006/03/23(木) 09:35:23 ID:9yUIhcCQ0
hoshu
292mmm:2006/03/29(水) 08:48:55 ID:he68xZbw0
hoshu
293太刀山型の土俵入り:2006/03/31(金) 06:13:17 ID:N8Dw/Yq70
腑抜けたユーヴェの選手にフェラーラが気付けのビンタ!
カペッロには水月にボディブローじゃ。
294太刀山型の土俵入り:2006/04/04(火) 10:11:05 ID:37sFUlXs0
カンナにはフェラーラっぷりを発揮してもらうしかないな。
295 :2006/04/04(火) 11:19:21 ID:IzBDQRVb0
>>294
カンナヴァーロなんかと比べないでくれよ。フェラーラ様と。
296太刀山型の土俵入り:2006/04/06(木) 01:31:19 ID:S2Ka1lIH0
>>295
だからカンナヴァーロはフェラーラの域までいかんといかんのよ。
297太刀山型の土俵入り:2006/04/06(木) 06:36:16 ID:S2Ka1lIH0
やっぱりカペッロが心臓麻痺起こしてた方が良かったな。
298.:2006/04/06(木) 12:30:32 ID:RJr95uELO
太刀山、栃東どう思う?
299 :2006/04/06(木) 14:03:54 ID:2ArObUyo0
>>296
カンナヴァーロはもう年も結構食ってるし、チーロと全く同等の高みには
追いつけない気がするよ。
300mmm:2006/04/06(木) 14:56:13 ID:f/9QkCi20
300
301太刀山型の土俵入り:2006/04/11(火) 16:57:13 ID:hD8VDTXk0
>>298
サッカーチームで喩えると今のレアルみたいなもん。
302.:2006/04/12(水) 08:07:01 ID:nF8tOyIPO
なんだよ太刀山、栃東嫌いなの?
303太刀山型の土俵入り:2006/04/13(木) 08:40:26 ID:MqQFQidk0
オレ、ブサイクは受け付けない。
304.:2006/04/13(木) 19:58:32 ID:n6kvZ86xO
横綱はブサいくだよ
305 :2006/04/13(木) 21:28:25 ID:VZ4AEzQC0
>>303
何かベルルスコーニみたいな言い方だね。ブサイクは獲らない、みたいな感じ。
306太刀山型の土俵入り:2006/04/14(金) 09:04:34 ID:BaF7h5zh0
>>304
朝青龍は普段は愛嬌のある顔、仕切りは鬼気迫る漢の顔

栃東は哀れみを請う負け犬の顔。
307 :2006/04/14(金) 20:43:06 ID:1iwlJcAE0
>>306
迫力があるのが好きなわけな。フェラーラは愛嬌有ると思うけど、顔的にはどう?
308 :2006/04/16(日) 11:51:29 ID:XSVaaEvtO
チロさん引退後もこのスレ細々と続いてたのねウレシス
久々に現役時代のビデオでも見っかな
309太刀山型の土俵入り:2006/04/17(月) 08:02:48 ID:Ds1M3lU60
>>307
お世辞にも美男子ではないが自分の仕事を淡々とこなす職人の顔だ。
やさしさを持ちながらも厳しい男性的風貌。
310 :2006/04/17(月) 15:22:52 ID:K4NvjGru0
>>309
ほのぼのとして味わいがあって人がよさそうって感じで好感度高いよね。
311太刀山型の土俵入り:2006/04/18(火) 09:25:00 ID:GoYjmhQ/0
ミステル・フェラーラ
312 :2006/04/18(火) 11:15:37 ID:EK4JIlQV0
人当たりは良さそうな感じがするからすぐ監督になってもこなせそう。
313.:2006/04/18(火) 22:13:17 ID:hTeNVxISO
太刀山、若と貴は?
314 :2006/04/19(水) 01:19:39 ID:wGcPC6rm0
ミラノダービー、リッピの隣に居た?
315 :2006/04/19(水) 03:51:33 ID:GrM14uZS0
まじで?チーロのためにデルビー見ることにするよ
再放送まだあったかな。
316::2006/04/19(水) 07:30:33 ID:fNDdP4g3O
太刀山は確かバルサ好きだったな ミラン嫌いだから今日の結果は最高だろ?
317 :2006/04/19(水) 23:51:04 ID:DNdYnKVG0
順調に監督への道を辿ってるね。
318太刀山型の土俵入り:2006/04/20(木) 08:35:16 ID:jv0OiS/t0
>>313
若貴の得意技はミランと一緒で買収だね。

>>316
1-6とかだったら最高だった。0-1じゃ物足りない。

>>317
来期からもうユーヴェの指揮とってほしい。
何か今はもう選手がカペッロに辟易してるっぽい。
319 :2006/04/20(木) 10:29:11 ID:K35jWxpO0
>>317
カペッロってさあ、結局は選手の好き嫌いで動いているような気がするんだよね。
好調でもデルピエロをベンチに置いておいたりさ。チーロさんはもっと公平に
やってくれるんじゃないかな、と思うんだ。
320太刀山型の土俵入り:2006/04/22(土) 18:53:56 ID:GnMrKZrv0
真の天才マラドーナとともにプレイした男フェラーラ。
彼ならどんな選手であろうと過小評価も過大評価もせず、チームをまとめられるはず。
321太刀山型の土俵入り:2006/04/22(土) 18:55:59 ID:GnMrKZrv0
フェラーラがいなくなってからユーヴェには負け試合を覆すガッツが無くなった。
322 :2006/04/22(土) 21:00:56 ID:L9Hq5p3U0
>>321
今シーズンは調子が凄く良いように見えてミランが下位に取りこぼしているだけだったり
するからね。
チーロさんいたらもっと締まるのかな?
323太刀山型の土俵入り:2006/04/24(月) 23:05:58 ID:cYPetYCQ0
もちろん、そりゃあーたミミズ千匹って感じだね。
324:2006/04/25(火) 03:14:32 ID:pk0mnLwKO
なぜか刑事コロンボ思い出すんだよな。フェラーラ。
325 :2006/04/25(火) 09:27:16 ID:G74WEpbj0
>>324
人が良さそうに見えて実は有能ってね。
326.:2006/04/26(水) 08:51:13 ID:O1mjbdPFO
太刀山、絶頂期の貴と朝龍どっちが強いと思う?
327 :2006/04/28(金) 05:07:46 ID:/XLAh4xX0
絶頂期の曙
328 :2006/04/28(金) 16:03:16 ID:68Xi92V00
チロさんの絶頂期っていつ頃だろう?
329 :2006/04/28(金) 19:40:02 ID:phEMKDTx0
退場王や百合と組んでた頃。
330 :2006/04/28(金) 23:22:46 ID:68Xi92V00
>>329
やっぱあの時代なんだ・・・サンクス。
代表での絶頂期が無いのが悔やまれるね。
331太刀山型の土俵入り:2006/04/29(土) 01:36:38 ID:W+W5SJut0
なんかフェラーラ監督就任の風が吹いてきたような。
332太刀山型の土俵入り:2006/04/29(土) 01:43:41 ID:W+W5SJut0
>>326
貴乃花の絶頂期は買取金額がミランなみに半端じゃなさそうだから貴乃花。
金銭なしで土俵上で決着つけるだけだったら朝青龍だけどね。
333 :2006/04/29(土) 16:01:39 ID:RpAQpeoV0
>>331
それ期待しちゃううよ。
334太刀山型の土俵入り:2006/04/30(日) 16:27:13 ID:IB0shLna0
でも選手としてピッチに立つ姿がもう一度みたい。
335 :2006/04/30(日) 18:35:09 ID:7YMtrN+A0
>>334
まだいけそうな気がするよね。
336太刀山型の土俵入り:2006/05/01(月) 23:47:41 ID:S/a8/1610
そろそろフェラーラには9番のユニフォーム着ておいてもらわんとな。
337 :2006/05/01(月) 23:48:28 ID:yx/Znv0q0
>>336
いいね〜
338太刀山型の土俵入り:2006/05/05(金) 08:33:41 ID:uidwbI6h0
スクデット決まって9番のユニ着て観客に祝福されるチーロが見たい。

てかヴィエラとズラタンはチーロの店で和解したのか。
さすがチーロ。
339 :2006/05/05(金) 11:46:13 ID:9cND/FZc0
>>338
それだけで選手のトラブルをまとめられるって事で監督の素養有りだね。
340太刀山型の土俵入り:2006/05/05(金) 13:04:58 ID:uidwbI6h0
>>339
多分、パスタの皿を真ん中にデンと置かれて
「和解してそのパスタを食うか、ミートソースになるかどっちか選べ」

って言われたんだと思う。
んでヴィエラとズラタンは冷や汗流しながらニッコリ笑って和解したと。
341 :2006/05/05(金) 14:29:57 ID:9cND/FZc0
>>340
偉いよなあ、流石はチロさんだ。そういう感じだったんだろうね。
342 :2006/05/05(金) 18:51:17 ID:S/yQduCl0
チーロ自身は代表の合宿にいたんじゃね?
その夕食が何日の夜だったか次第だろうけど
市内のホテルの中にもチェーン店あるし

>「和解してそのパスタを食うか、ミートソースになるかどっちか選べ」
こえーw
343 :2006/05/06(土) 21:58:35 ID:e8mrqpuX0
チーロの店って美味しいのかな・・・
344太刀山型の土俵入り:2006/05/08(月) 10:01:04 ID:riM1Gh8R0
>>343
ランプッラの店と併せて試してきてくれ。
345 :2006/05/09(火) 10:37:31 ID:XFspGl1O0
>>344
行った事のある人の話ではピザの台がパリパリさくさくで美味しいらしい。
アメリカンタイプが大好きな人はだめだそうだが。
346.:2006/05/10(水) 14:04:31 ID:E5goYrfVO
白鵬と琴欧州が好き
347太刀山型の土俵入り:2006/05/10(水) 19:55:10 ID:FT3bh6Ke0
348太刀山型の土俵入り:2006/05/11(木) 21:51:11 ID:Xso2ECnN0
>>346
白鵬、女いるよ。
349太刀山型の土俵入り:2006/05/12(金) 10:38:55 ID:Kth3PrZ00
フェラーラ会長
ランプッラCEO
コンテGM
デシャン監督
350.:2006/05/12(金) 12:55:31 ID:44sFrEluO
モンテロは?
351太刀山型の土俵入り:2006/05/13(土) 22:25:37 ID:zCwp/r+F0
>>350
慰安婦部部長
352太刀山型の土俵入り:2006/05/14(日) 21:37:31 ID:FcNaTcUr0
フェラーラを失ったナポリは魂を抜かれた。
353太刀山型の土俵入り:2006/05/15(月) 04:56:39 ID:GG3XZbxc0
今回のスクデット何か足りないと思ったらチーロが欠けてた。
354 :2006/05/15(月) 15:16:49 ID:U7P+QSSp0
>>353
もし降格や減点でもされたらチロさんをトップに据えて鍛え上げろ。
355太刀山型の土俵入り:2006/05/17(水) 02:43:02 ID:5pzvZp/V0
>>354
チーロが監督するチームに降格だの減点だのという恥辱は過去にも未来にもありえない。
356 :2006/05/17(水) 10:48:44 ID:S3WGAuCB0
>>355
マジでチーロ監督でやって欲しい。カペッロより余程良いって。
357太刀山型の土俵入り:2006/05/22(月) 10:41:10 ID:CAJWhQ/N0
意外と代表の監督になったりして
358 :2006/05/22(月) 11:48:41 ID:xbadJykYO
チーロとカペッロがゴチャゴチャになるのは世界広しといえども俺だけ
359 :2006/05/22(月) 15:14:43 ID:jgjM5K9T0
>>357
それもリッピよりは良いと思う。
360 :2006/05/23(火) 23:02:09 ID:n8pBbonk0
http://sports.livedoor.com/article/detail-3630798.html
・ビブス赤組:
ネスタ、ボネーラ(補欠選出)、ザンブロッタ、マルキオンニ(補欠選出)、
セミオリ(補欠選出)ぺロッタ、インザーギ、フェッラーラ(代表スタッフ)
361太刀山型の土俵入り:2006/05/24(水) 02:21:50 ID:Xj7Fq2UB0
マテラッツィかネスタ潰れてフェラーラ選手で入ってくんないかなあ。
362.:2006/05/24(水) 07:14:57 ID:VmHQWdKxO
>>361
白鵬は好きだけど雅山は嫌いだろ?
363太刀山型の土俵入り:2006/05/24(水) 09:05:15 ID:Xj7Fq2UB0
よくご存知で。
364 :2006/05/24(水) 22:21:21 ID:USewL2Uk0
>>361
それでも十分やってくれそうに思うよ。
365太刀山型の土俵入り:2006/05/31(水) 06:40:01 ID:7gEIVG+90
>>364
当然
366 :2006/05/31(水) 13:57:56 ID:09027wAv0
マジでチーロ監督にならないかな〜
367 :2006/05/31(水) 14:04:22 ID:GvNOeEda0
チーロが民謡歌って合宿中のデルピエロをリラックスさせてそう
ドキュの見学者にナーバスになってたらしいし
368mmm:2006/06/01(木) 10:17:45 ID:ySW+jP7R0
>>367
アレはまじめだからね。
369太刀山型の土俵入り:2006/06/01(木) 10:31:39 ID:g0R9uZWH0
W杯期間中はソニアに貞操体つけさせられてたりすんのかね。
370太刀山型の土俵入り:2006/06/01(木) 10:32:47 ID:g0R9uZWH0
おっとここはフェラーラスレだった。
ジローラモはFOOTBALL CXでフェラーラ特集組みやがれ
371 :2006/06/01(木) 15:06:55 ID:O1yOCufy0
チーロもスキャンダルは出た事無いね。
372 :2006/06/04(日) 20:48:54 ID:zzjJj2670
ザンブロには悪いけどチャンスじゃね?
さすがのチーロ様でもサイドバックはきついかな
373太刀山型の土俵入り:2006/06/06(火) 02:50:19 ID:ht+yoKEo0
無問題
374 :2006/06/06(火) 14:13:39 ID:UCBA++eq0
まだまだ余裕でいけるだろ?
375太刀山型の土俵入り:2006/06/09(金) 08:48:06 ID:Pfgkgzzz0
もちろん。
376 :2006/06/09(金) 14:29:13 ID:3Se5M7t60
まだ動いている姿を見たかったんだけどな。
377太刀山型の土俵入り:2006/06/15(木) 23:12:44 ID:Elf4xWZ20
ネスタよチーロと代われ
378  :2006/06/16(金) 09:22:13 ID:IMaRqGLy0
>>377
マテラッツィの代わりに招集で良かったんじゃね?
379太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 10:13:23 ID:yacMEqhu0
>>378
そういやそんなのもいたな。
380 :2006/06/18(日) 10:19:13 ID:xui+sLH90
こいつとコスタクルタはドッチが評価高い?
381太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 10:23:39 ID:yacMEqhu0
コスタクルタ=老害
382  :2006/06/19(月) 22:02:22 ID:rxaPd0dE0
チーロはいつも楽しそうにプレーしていたから好き。
383太刀山型の土俵入り:2006/06/19(月) 22:13:37 ID:0Uet+xLL0
代表の紅白戦に参加してるが、
選手たちから「チーロが代表に入ってないのはおかしい」
とか言ってる噂が流れてくることを期待するオレがいる。
384  :2006/06/20(火) 11:52:10 ID:1N/4GR3r0
>>383
ピルロだかピッポだかがチーロは現役代表選手以上に動けるとか何とか言った
らしいよ。
385 :2006/06/23(金) 01:05:16 ID:67y1onPRO
今日の試合の後、チロさん映った?
ネドベドに声かけてた?
386 :2006/06/23(金) 01:11:45 ID:WrBPq8Vq0
>>385
最後の方でパヴェルと抱擁してたネ。 
でもカメラ切り替わっちゃって、ちっとしか映らんかった。
いっしゅんだたけど良いシーンだったお。
387  :2006/06/23(金) 01:29:42 ID:ZLqNyJKA0
やっぱりあれフェラーラだったんだ!
388 :2006/06/23(金) 01:33:13 ID:67y1onPRO
>>386
やっぱりそうだったか!
ほんとに一瞬だったけど二人の抱擁が見れて良かった。
389:2006/06/23(金) 02:24:35 ID:5ysro+m5O
コスタクルタ>>>>>>>>>>>>>フェラーラ
390  :2006/06/23(金) 15:59:34 ID:erT7cFIs0
チロさん良い人だね。
391 :2006/06/25(日) 00:36:55 ID:JiLFZBuLO
>>351
超亀でスマソ
モンテロってそっち方面派手だったの?
392太刀山型の土俵入り:2006/06/25(日) 01:33:14 ID:rfUvmfKs0
時は来た!
393  :2006/06/25(日) 09:23:52 ID:Wo3/bf7f0
>>391
モンテロはそっち方面結構やらかしていたみたいだよ。ちなみにユリアーノも怪しい
下半身マッサージの店wに通っていた疑惑あり。
394太刀山型の土俵入り:2006/06/26(月) 02:22:53 ID:+QrehHbA0
W杯決勝イタリアvsフランス

PSのやりすぎで睡眠不足で出場できないネスタ。
順々決勝でシェフチェンコに天龍ばりの顔面蹴りを食らわしW杯永久出場停止となったマテラッツィ
どーするイタリア?

いよいよ決戦の時は迫りピッチに両チームが姿を現した。
どよめく観客席。激怒するドメネク。ニヤニヤ笑うリッピ。

ピッチ上にキャプテンマークをつけ立っていたのはW杯の女神に3度振られた男
チーロ・フェラーラであった。
抗議するドメニク。プラッターも急ぎピッチに駆け下りリッピに問い正す。
我を失う二人を尻目に悠然と口を開いたリッピは一言
「会長メンバー表をここで今一度ご覧下さい。」
陽光の元、胸元から急いでメンバー表を出し覗き込んだプラッターの目に
「GKペルッツィ DFフェラーラ、ユリアーノ、ザンブロッタ、キエリーニ、MFタッキナルディ、マレスカ、ミッコリ、カモラネージ、FWデルピエロ、ジラルディーノ」
の文字が!!
「こんなこともあろうかと、あらかじめ陽光の元で浮かび上がってくる特殊なインクで書いて置いたのさ」
ユリアーノの肩を借り咳き込みながら仕掛けをバラすリッピ

会場にはドリフのコントで「だめだこりゃ」の時にかかる効果音が響き渡り
試合が始まった。
395太刀山型の土俵入り:2006/06/26(月) 02:38:31 ID:+QrehHbA0
ついキエリーニ書いたが本来ビリンデッリだな。
396  :2006/06/26(月) 15:13:22 ID:qp3wDtOU0
>>394
それいいな〜。でもミッコリFWで良いんじゃない?
397太刀山型の土俵入り:2006/07/02(日) 04:35:59 ID:ZXNs1gGJ0
>>396
チッコイの二人だと制空権争いで負けそうだから
398  :2006/07/03(月) 15:25:35 ID:gXBIkhzF0
現役復帰して欲しいよ。
399太刀山型の土俵入り:2006/07/04(火) 06:57:07 ID:/BFIiLgy0
ペソットが治るまでサポートしてほしい。
400  :2006/07/04(火) 14:40:55 ID:2OqS1iqm0
チーロは悩みが無さそうに見えるね。
401太刀山型の土俵入り:2006/07/05(水) 09:01:47 ID:CjgprDof0
ベンチにいるフェラーラが映った。よかった。
402.:2006/07/06(木) 05:01:32 ID:PkBEuzS7O
住人が2人しかいないのか・・・
403太刀山型の土俵入り:2006/07/06(木) 07:17:58 ID:D/+R7peK0
フェラーラがスタッフで入った事でここまで守備が安定するとは。
404 :2006/07/06(木) 09:46:57 ID:ks3opUab0
紅白戦出てるんだろ?
405太刀山型の土俵入り:2006/07/06(木) 18:22:54 ID:D/+R7peK0
バッチリ出てる。
406  :2006/07/06(木) 19:55:05 ID:9ZCQ7Wiu0
>>402
4人くらいはいるのでは?
407 :2006/07/10(月) 17:31:25 ID:migV0afx0
チーロもイタリア優勝に貢献したな
408太刀山型の土俵入り:2006/07/10(月) 22:38:41 ID:sqk747HN0
ネスタなんぞよりよっぽど代表に貢献したな。
409 :2006/07/10(月) 22:55:12 ID:D5JlxMfaO
少し出てたけど今は雑用係なのかな?
今回の代表チームはホントにリッピ監督の身内だらけだw
410  :2006/07/11(火) 22:09:28 ID:Kanpd1Sv0
マテの代わりに出場したらこういう騒動も起こらなかったかな?
411太刀山型の土俵入り:2006/07/14(金) 01:44:24 ID:dDTu47lZ0
>>410
もちろん。

次期代表監督はフェラーラがベストだな。
412  :2006/07/14(金) 16:14:11 ID:SjB9i4C70
>>411
それ大賛成!
413 :2006/07/17(月) 09:57:07 ID:p2llw69PO
チロさん、これから何するのかな。
2部落ちしてもやっぱユーヴェと関わる仕事していくんだろうな。
代表はリッピ監督じゃなくなったから縁遠くなるだろうし。
414 :2006/07/17(月) 10:51:58 ID:8rCkfXCM0
デシャンと一緒にユーベ復活に尽くすと思うな
415     :2006/07/18(火) 04:09:38 ID:/VPd9njF0
病院でペッソットに「ユーベユースで一緒に働かないか?」と声をかけたらしいから
今後はユーベに戻ってユースの仕事をするんだろうね。
416太刀山型の土俵入り:2006/07/18(火) 05:58:32 ID:XJQjES7k0
デルピエロがいないチームでEURO2008予選連敗スタートでドナドーニ解任。

そこへデエルピエロを伴ったフェラーラが引き継いでEURO2008優勝っていう画が見たい。
417  :2006/07/18(火) 15:14:44 ID:i0ukTtmm0
チーロさんは二部が嫌だったらナポリに帰るのも歓迎されそう。
418太刀山型の土俵入り:2006/07/21(金) 05:35:47 ID:sDEiazp90
フェラーラは今はナポリターノであるよりユヴェンティーノ。
419  :2006/07/21(金) 10:31:37 ID:a9E56sL60
本当に良い人だよね。
420太刀山型の土俵入り:2006/07/25(火) 06:47:36 ID:uHOn8Hdp0
U21の監督蹴ったみたいだが、ちょい残念。
421 :2006/07/25(火) 15:40:24 ID:y87sy3zD0
ユーヴェで後進の指導に当るのが良いんでしょう。
422太刀山型の土俵入り:2006/07/26(水) 07:54:30 ID:fER/ekn+0
まあU21代表鍛えるよりユーヴェの若手鍛える方がカルチョへの貢献は大だからね。
423 :2006/07/26(水) 16:04:59 ID:5902+5tt0
一年でAに戻れそうだし、張り切ってるんじゃないかな?
424 :2006/07/27(木) 14:11:42 ID:9HkWinKx0
カンナにはちょっとムカついてるみたいだね。
仲良かっただけに。
425 :2006/07/27(木) 19:16:32 ID:CS7sUVdY0
>>424
まあカンナヴァーロはスクデット獲りたさとお金目当てで移籍しただけだから、
思い入れは無いからねえ。
426太刀山型の土俵入り:2006/07/28(金) 08:12:16 ID:CPakpObj0
レアル如きCLでまた潰せばいいだけの話。
チーロは根にもってはないでしょ。
427 :2006/07/28(金) 15:19:11 ID:UVoYqHt/0
>>426
チロさんはそんな了見の狭い人ではないよな。
428太刀山型の土俵入り:2006/07/30(日) 17:39:11 ID:ibxtS7030
監督やるとしたらデシャンとドナドーニ、カジラギのうち誰の後釜になるんだろう。
429:2006/07/31(月) 05:34:43 ID:2QLfebkf0
この人、マラドーナのこと大好きだよね
DVDで熱く語ってた記憶がある
430:2006/07/31(月) 20:44:30 ID:2QLfebkf0
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3643047.html
こんなのあった。
ユーべスキャンダルもチロの手に掛かると
少しだけほほえましく感じる
431 :2006/07/31(月) 23:50:59 ID:WSvux+qM0
チーロ監督、良さそうだな。
432太刀山型の土俵入り:2006/08/01(火) 12:05:44 ID:+kR0bGzj0
墨入れてやがったのか。
433mmm:2006/08/01(火) 14:54:43 ID:mHRVSy6A0
>>429
確かナポリでかぶってたよね。
434 :2006/08/01(火) 16:18:12 ID:PsujbOZI0
マラドーナはナポリの英雄だけど、フェラーラだってそうだよな。
435:2006/08/01(火) 23:00:02 ID:xWR26vSK0
フェラーラになってマラドーナを助けたい!ってのが
ナポリっ子の夢だったっていう記事を昔読んだよ
436 :2006/08/01(火) 23:44:45 ID:PsujbOZI0
>>435
ああ見えてもマラドーナには助けなんか要らないと思う。
437太刀山型の土俵入り:2006/08/02(水) 08:20:12 ID:WqgJl9La0
>>429
フェラーラの引退試合にマラドーナ来てなかったっけ?
438太刀山型の土俵入り:2006/08/02(水) 08:25:20 ID:WqgJl9La0
439 :2006/08/02(水) 10:51:20 ID:oe0513ST0
マラドーナとフェラーラは最近も一緒に食事したハズだよ。
440太刀山型の土俵入り:2006/08/04(金) 05:24:15 ID:igSVIR9U0
そーいや、ユーヴェに移籍してきた時ってナポリファンからの反応ってどうだったんだ?
441 :2006/08/04(金) 23:57:38 ID:1Y+ArvEC0
>>440
凄く悲しがられたが、ユーヴェに行くのなら応援しようって感じだったんだって。
442  :2006/08/05(土) 02:26:11 ID:3dvyJUTr0
443太刀山型の土俵入り:2006/08/05(土) 15:57:57 ID:2TLQl/6X0
>>441
さすがフェラーラ。
444太刀山型の土俵入り:2006/08/05(土) 16:44:07 ID:2TLQl/6X0
チーロがデシャンより若く見える件について。
445 :2006/08/05(土) 23:35:40 ID:IYFpb98/0
>>444
気が若いのでは?
446mmm:2006/08/09(水) 09:31:31 ID:tJJ7tClV0
hoshu
447太刀山型の土俵入り:2006/08/10(木) 05:43:07 ID:Q3T3/nfK0
「ははは、オレが若いってそれはナポリのパスタとこのチーム(JUVE)のおかげさ」

                   byチーロ
448 :2006/08/10(木) 23:46:17 ID:Yy8xg7Ju0
>>447
充分現役で行けそうに見えるよ。
449太刀山型の土俵入り:2006/08/11(金) 14:02:31 ID:nyGJvY8K0
でも今年で不惑なんだよな。
450 :2006/08/11(金) 16:10:39 ID:KX5XmLmw0
>>449
でも実力は落ちていないと思う。
451太刀山型の土俵入り:2006/08/13(日) 21:43:49 ID:pqN8nFeO0
昔、チャリティーかなんかJUVEの選手たちがコーラスしてた動画ありませんか?
フェラーラがノリノリだったやつ。
452_:2006/08/13(日) 21:59:29 ID:woUNP7I60
453太刀山型の土俵入り:2006/08/13(日) 22:04:20 ID:pqN8nFeO0
>>452
サンクス。

でも、これじゃなくてメイキングみたいなのでみんな大笑いしながらレコーディンしてるやつなかったっけ?
454_:2006/08/13(日) 22:08:57 ID:woUNP7I60
このチャリティーの時?もっと後の?
455太刀山型の土俵入り:2006/08/13(日) 22:09:55 ID:pqN8nFeO0
2002だか2003年ごろの
456_:2006/08/13(日) 22:11:25 ID:woUNP7I60
2002年のチャリティーがこれだよ?
457_:2006/08/13(日) 22:12:56 ID:woUNP7I60
そういえばサンレモは2003年だった気もする・・・

どれのことだろう・
458太刀山型の土俵入り:2006/08/13(日) 22:28:42 ID:pqN8nFeO0
459_:2006/08/13(日) 22:34:34 ID:woUNP7I60
懐かしいね
チーロの美声にみんなが反応するのが面白い
460 :2006/08/13(日) 23:35:25 ID:MU3X2syM0
いいねー。プレーも良くて歌も上手くて。
461太刀山型の土俵入り:2006/08/15(火) 01:21:57 ID:HeeAZuXL0
462 :2006/08/15(火) 11:44:38 ID:m0yJbJJ70
>>461
寂しいけど、余力を残して辞めるのは理想的でもあるね。
463太刀山型の土俵入り:2006/08/15(火) 14:26:32 ID:HeeAZuXL0
>>458のはフェラーラとペソットのとこが一番拍手大きくて、
地味めな選手でもきちんと評価するイタリアって素晴らしいと思った。

DFが評価されやすい土壌ってのもあるのかもしれんが。
464太刀山型の土俵入り:2006/08/17(木) 10:24:54 ID:Byx8lv900
ビリンデッリはフェラーラの技術をちゃんと学べてるのか?
465 :2006/08/18(金) 16:52:29 ID:4b7E+xqZ0
>>464
頑張っているみたいだが、やはり格が違うような気がする。
466_ :2006/08/19(土) 04:32:43 ID:pkuSBDuU0
フェラーラはEURO出た事ある?
467太刀山型の土俵入り:2006/08/21(月) 02:17:20 ID:tnxWOuK10
無い。はず
468_:2006/08/21(月) 05:50:15 ID:+1Knvk7d0
ミラニスタだけどフェラーラは大好きだよ。マラドーナについて話すとき、
ほんとにマラドーナのことが好きなんだなあってのが表情でよくわかる。
マラドーナのナポリ時代、全て知ってるのは彼だけだから色々話しをしてほしい。
469 :2006/08/21(月) 14:24:53 ID:BzA1Os+10
もっと代表で登用されて欲しかったな。
470太刀山型の土俵入り:2006/08/23(水) 07:51:41 ID:rEfHhpnc0
ナポリ時代はミランの政治力、ユーヴェ時代は怪我に泣いたな→代表入り。
471 :2006/08/25(金) 15:55:46 ID:LLsra5u40
>>470
運に恵まれなかったな。
472太刀山型の土俵入り:2006/08/26(土) 18:50:27 ID:ESHtZu4m0
さてコッパではナポリファンから拍手もらえるかなっと。
帯同するかは知らんが。
473太刀山型の土俵入り:2006/08/27(日) 11:14:41 ID:R5u5lelb0
>>471
むしろ運に恵まれなかったのはアズーリの方だと思う。
フェラーラいたら>>94、96、98、2000、2002、2004のうちどれか2つぐらい取れてただろう。
474 :2006/08/27(日) 23:35:04 ID:N/Qy1xaX0
>>473
今更だけど、日韓の時にチーロが元気だったのに呼ばなかったトラパットーニが
憎いんだよね。マルディーニは怪我が全然治ってないし、ネスタも体が重そうだった
じゃん。チーロがいたらもっと締まったプレー出来たよな。
475太刀山型の土俵入り:2006/08/27(日) 23:38:24 ID:R5u5lelb0
フェラーラは試合で対決はしてなくても練習ではマラドーナとやりまくってたはずだから、
はっきりいって対峙して怖い選手なんていなかったんじゃないかと思う。
476太刀山型の土俵入り:2006/08/28(月) 01:25:56 ID:o0LTHAmY0
プロフィール見直したら90年W杯の3位決定戦だけ出てたのね。
そりゃイタリア勝てたはずだわ。
477 :2006/08/28(月) 01:26:40 ID:0Y5tMRB60
マラドーナをフェラーラ
478太刀山型の土俵入り:2006/08/28(月) 01:35:45 ID:o0LTHAmY0
セリエでプラティニとは対戦してるはずだが、ジーコとはどうだったんだろうか?
1シーズンだけかぶってるはずだが。
479太刀山型の土俵入り:2006/08/28(月) 07:32:49 ID:o0LTHAmY0
フェラーラにとっては勝っても負けても複雑だろうな。
480 :2006/08/28(月) 15:59:20 ID:Ls7e5vVk0
自分にとってはマラドーナよりもフェラーラの方が重要な選手だと思う。
481太刀山型の土俵入り:2006/08/31(木) 06:57:43 ID:ea+o/9pg0
フェラーラは好きだがさすがにそれはない。
ユーヴェにとってということであれば合ってるが。
482 :2006/08/31(木) 23:04:47 ID:YjstZKPF0
>>481
自分は実績はともかく、人となりはフェラーラの方が好きだね。代表の実績が薄いのが
残念だが、それは運が悪いので有って実力では無いと思うし。
483 :2006/09/02(土) 14:30:02 ID:iyRlokLx0
hoshu
484太刀山型の土俵入り:2006/09/03(日) 22:10:56 ID:THz8moO90
フランス戦後に代表監督のオファー来たらどうしよう。
485 :2006/09/04(月) 12:57:59 ID:zHF55OUM0
>>484
やって欲しい。
486イタリア好き:2006/09/04(月) 18:19:50 ID:jbSmV+Pj0
どうも、はじめまして。 フェラーラの全盛期の頃のプレーを見たことが無いので
お尋ねしたいのですが、全盛期の彼のプレーはバレージとかベルゴミと同じくらいのレベルだったのでしょうか?

そのふたりのプレーもリアルタイムではなく古いビデオとかでみたんですけど;;
487:2006/09/04(月) 19:17:13 ID:XrvIHU5mO
ユーベ史上最高のDFの一人と言われてる
488 :2006/09/04(月) 21:59:35 ID:zHF55OUM0
>>486
タイプは違うけど同じようなレベルだったよ。人望も厚いし。
489_:2006/09/05(火) 04:23:34 ID:NNJSWLIB0
チーロ最強伝説
490イタリア好き:2006/09/05(火) 20:32:59 ID:gh3jW2pP0
>>486さん ありがとです。

タイプが違うというと、どんな感じのディフェンスをする選手だったんですかね?
491太刀山型の土俵入り:2006/09/07(木) 08:59:00 ID:QBKKrYHj0
さあ、出番かな?
492 :2006/09/07(木) 19:45:48 ID:tzoKCgIW0
フェラーラ代表監督って何か良さげ。
493  :2006/09/09(土) 13:20:16 ID:Q8/JUZvq0
>>492
そんな日も来るだろうね
494太刀山型の土俵入り:2006/09/12(火) 09:14:52 ID:fEFCusVm0
ヘディングクリアage
495 :2006/09/12(火) 14:59:35 ID:Jm4PAODx0
今のDFラインだったらフェラーラが入った方が上手な気がしてきた。
496太刀山型の土俵入り:2006/09/14(木) 06:26:08 ID:cbzLm25L0
チーロは確かイタリアのドッキリカメラでラヴァネッリを嵌める役をやっていた。
ヒドイ奴だ!
497 :2006/09/14(木) 15:31:48 ID:SpxG8m4V0
>>496
人が良さそうな顔しているから余計に引っかかりそう。
498太刀山型の土俵入り:2006/09/17(日) 08:23:40 ID:6Vla4z9D0
モンテロ・フェラーラがやたら恋しい今日この頃。
499 :2006/09/18(月) 14:06:37 ID:v9/fFrD/0
>>498
カムバックを期待しちゃうよ。
500_:2006/09/18(月) 15:58:19 ID:6SSAnL1U0
カムバックしちゃってくれないかな〜
501 :2006/09/19(火) 16:06:36 ID:ryNGTKIw0
カムバックしても通用しそう。
502太刀山型の土俵入り:2006/09/21(木) 07:21:23 ID:9ljhXbsn0
今はカムバックよりも監督業で結果出して2010か2014でアズーリを優勝させてほしい。
503 :2006/09/21(木) 15:05:18 ID:zhBVeriw0
ドナドーニの代わりに就任でどう?
504太刀山型の土俵入り:2006/09/29(金) 06:54:32 ID:ykkJML8o0
>>503
ドナドーニと一緒にミラン閥も一緒にいなくならないと結果が出なさそう。

プリマヴェーラ スーパーカップ
ユーヴェ5−1インテル

さあ早速結果出したね。
505 :2006/09/29(金) 14:26:14 ID:wyciNvPr0
ユーヴェの選手だけじゃ偏りすぎになるぜ。チロ監督だったら招集とかも
各方面不満がないように上手い事調整してくれそうな気がするんだが。
506太刀山型の土俵入り:2006/10/01(日) 05:49:13 ID:JW44T2Qo0
グランデ・トリノで固めた1940年代後半のアズーリは強かったらしいから、
アズーリもユーヴェで固めてほしいのよ。
507 :2006/10/01(日) 23:02:15 ID:lKVsqYGa0
じゃあユーヴェとトリノの選手だけとか。
508_:2006/10/04(水) 00:44:19 ID:V5tOwsFSO
チロ
509太刀山型の土俵入り:2006/10/12(木) 13:41:03 ID:ZMUKxGO70
キエリーニに何仕込みやがったああああああああ
510太刀山型の土俵入り:2006/10/12(木) 14:05:18 ID:ZMUKxGO70
GJ チーロ!
511_:2006/10/20(金) 09:32:19 ID:/n76A1glO
保守
512太刀山型の土俵入り:2006/10/21(土) 20:48:15 ID:1+Zku6nV0
フェラーラ・モンテロコンビの前ではテュラム・カンナでさえ控え
513  :2006/10/23(月) 14:44:01 ID:4Nb8uR2u0
>>512
そらそうだろ。
514_:2006/10/27(金) 14:52:49 ID:IfpSPrIlO
515太刀山型の土俵入り:2006/10/29(日) 01:37:54 ID:rx9m5lJX0
はよ若手でいいDF育ててTOPに上げてくれ。
516  :2006/10/29(日) 13:17:01 ID:pMB2TZv30
教えるのは上手いのか?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 07:13:36 ID:ypd+EDjB0
hosyu
518太刀山型の土俵入り:2006/11/05(日) 06:37:08 ID:LXG7WZw/0
>>516
知らない。
519かて:2006/11/05(日) 08:35:49 ID:3fhjtZ0eO
シレア、バレージより凄いの?
520太刀山型の土俵入り:2006/11/05(日) 08:43:40 ID:LXG7WZw/0
シレア、バレージっフェラーラより凄いの?
521太刀山型の土俵入り:2006/11/08(水) 13:51:27 ID:hqxEzYx40
W杯でフェラーラが出場した試合は全勝。
522  :2006/11/08(水) 14:47:55 ID:BEFMFOje0
>>520
同等くらいだと思う。
523太刀山型の土俵入り:2006/11/08(水) 23:11:28 ID:hqxEzYx40
チーロ。

『ドキッ!イタリア人だらけのユーヴェDF陣』をありがとう。
524  :2006/11/10(金) 22:34:15 ID:QJeKu0mn0
もう少し現役を続けて欲しかった気がする。実際はきつかったんだろうけど。
525太刀山型の土俵入り:2006/11/11(土) 20:14:40 ID:unMfws+P0
本人はW杯まではやる気あったと思う。
ただ糞カペッロがいる限り試合出られないし、他のチームでやる気もなかったから引退を決意したのだと思う。
526.   :2006/11/11(土) 21:03:56 ID:lnwBWMum0
ユーヴェじゃなければナポリしか在籍したくないみたいだしな。一途だな。
527太刀山型の土俵入り:2006/11/11(土) 21:40:41 ID:unMfws+P0
リッピがインテルに行った時ペルッツィと一緒に絶対付いていくと思ってた。
行かないことで経歴に傷がつかなくて本当に良かった。

リッピとペルッツィの輝かしい経歴にあんな傷がついたのは返す返すも残念。
528.   :2006/11/13(月) 13:41:33 ID:CUE+3Zzk0
どこも行かなくて良かったね。
529太刀山型の土俵入り:2006/11/14(火) 06:06:01 ID:yRP3tEqt0
JUVEの潔白はフェラーラの残留によって証明された。
530.   :2006/11/14(火) 15:15:33 ID:B+5ROziN0
>>529
残留は残留だけど、現役で残留して欲しかったな。まだ出来そうだよね。
531mmm:2006/11/21(火) 14:03:12 ID:XqIfNAZu0
>>531
問題無いと思う。
532  :2006/11/21(火) 23:57:23 ID:khlosjr00
一年辞めるのが早かったように思うよ。
533_:2006/11/22(水) 01:01:55 ID:D7AKAXXd0
109歳のフェスタに参加してたね
チーロが呼ばれたときの歓声、けっこう大きかった さすが
534太刀山型の土俵入り:2006/11/23(木) 07:18:22 ID:YP+YWTwa0
キエッリーニはペソット→ザンブロ(左サイドバック)の系譜を継ぐのか?
それともフェラーラ→ユリアーノ→テュラム(センターバック)の系譜を継ぐのか?
535太刀山型の土俵入り:2006/11/26(日) 01:46:58 ID:pZ7+L09t0
後継者至急希望。
536  :2006/11/26(日) 18:42:15 ID:y8gGsheV0
チーロの後継者なんてそんなに簡単には見つからないと思う。
537太刀山型の土俵入り:2006/11/28(火) 05:53:01 ID:Darm9TjU0
>>536
気持ちはわかるが、それは今のフェラーラの仕事を否定することになるぞ。
538  :2006/11/28(火) 21:44:27 ID:09vsqquK0
>>537
チーロは素質そのものがかなり良かったと思うから後を追う選手は大変だと思うね。
539太刀山型の土俵入り:2006/12/03(日) 01:48:52 ID:Opyi4J8Z0
>>538
それはそうなんだが、キエッリーニを後継者として鍛え上げてほしいのよね。
540  :2006/12/03(日) 21:58:51 ID:dq74jZyQ0
チーロが鍛えて何人ものになるかねえ?
541太刀山型の土俵入り:2006/12/04(月) 02:14:22 ID:fixG9Ujn0
たくさん
542  :2006/12/04(月) 13:50:32 ID:BC9ufza80
そうなるといいね。
543太刀山型の土俵入り:2006/12/07(木) 07:12:49 ID:6pLU0Ixz0
任せとけ!

       byチーロ
544  :2006/12/07(木) 17:40:27 ID:uaoDk8cn0
おお!頼もしい!
545 :2006/12/07(木) 17:45:42 ID:tblxJS5t0
なんか勘違いしてるのが多いみたいだけど、
チーロは別に現場で若手を直接指導しているわけじゃないよ。
あくまでユース部門の統括責任者。
プリマの監督はキアレンツァで、
その他の部門にもそれぞれコーチがいる。
546太刀山型の土俵入り:2006/12/09(土) 22:57:35 ID:5aFO5uNG0
フッフッフッフッフ。
フェラーラが人任せだけしているわけがあるまい。
547太刀山型の土俵入り:2006/12/15(金) 05:30:46 ID:LrAfeABs0
age
548太刀山型の土俵入り:2006/12/18(月) 10:50:38 ID:hRwYq/BF0
フェラーラは死んだ二人のためにもユースの引き上げに尽力してほしい。
549mmm:2006/12/19(火) 09:45:09 ID:iQb2TBUP0
hoshu
550.:2006/12/20(水) 22:54:21 ID:ju+YoFZA0
フェラーリもいるよ
551mmm:2006/12/26(火) 13:31:30 ID:sPHBjR9E0
hoshu
552太刀山型の土俵入り:2006/12/28(木) 11:11:00 ID:0nsQk0kH0
不惑
553:2007/01/02(火) 16:02:16 ID:TGdA0IVcO
554太刀山型の土俵入り:2007/01/03(水) 16:50:01 ID:GDMCZ6d10
王様を仕立て上げ屋
555太刀山型の土俵入り:2007/01/03(水) 17:21:41 ID:GDMCZ6d10
>>555なら今季終盤にプリマからフェラーラ二世が誕生
556_:2007/01/04(木) 03:16:31 ID:c8UG2uZB0
チーロの子供はユースに所属してるよ、一応DF登録だったんじゃないかな
557.  :2007/01/04(木) 21:06:29 ID:FgEjlnT10
>>556
楽しみだね。
558太刀山型の土俵入り:2007/01/07(日) 20:42:44 ID:SYEv5XUm0
何とかしてくれ
559太刀山型の土俵入り:2007/01/10(水) 10:15:09 ID:3KSNMT8w0
DF陣何とかしてくれ。
560:2007/01/10(水) 10:37:02 ID:hqGlziFtO
今DFやばいのか
561太刀山型の土俵入り:2007/01/10(水) 10:38:58 ID:3KSNMT8w0
パラマッティがスタメンぐらいやばい。
562太刀山型の土俵入り:2007/01/13(土) 11:54:28 ID:AeAL5LP90
保守
563太刀山型の土俵入り:2007/01/17(水) 23:02:52 ID:nR6pGLHV0
フェラーラ復帰説ってやっぱあんだなあ。
564  :2007/01/18(木) 18:55:26 ID:ObyhUqB+0
復帰したって出来そうじゃん。
565.:2007/01/19(金) 08:54:39 ID:X4FRoyCnO
太刀山、全盛期の貴と朝青龍どっちが強いと思う?
566太刀山型の土俵入り:2007/01/19(金) 20:40:32 ID:SVLrPYUJ0
買収力と政治力の貴乃花と実力しかない朝青龍か。
そん時の状況次第だね。
567太刀山型の土俵入り:2007/01/19(金) 20:42:37 ID:SVLrPYUJ0
貴乃花=レアル・ミラン
朝青龍=ユーヴェ・バルサ・ボカ
568.:2007/01/20(土) 13:42:20 ID:9uPMnWZkO
琴光喜どう思う?
569 :2007/01/20(土) 14:02:59 ID:OmTYFOjh0
朝青龍のような品性に欠ける力士にユーヴェを喩えるなんて、
太刀山さんを見損なった。
570太刀山型の土俵入り:2007/01/21(日) 00:55:51 ID:0sBcMwNq0
>>568
吊り落とし製造機
571太刀山型の土俵入り:2007/01/22(月) 05:49:58 ID:2kbnf+yK0
叩かれるたび強くなる。それがユーヴェであり朝青龍
572. :2007/01/22(月) 14:15:45 ID:Hv6MtNd/0
>>571
朝青龍にユーヴェじゃもったいない。もっと良い力士はいないの?
573名無し:2007/01/22(月) 14:22:22 ID:2T6Yvn9C0
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です

ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
574太刀山型の土俵入り:2007/01/22(月) 21:45:12 ID:2kbnf+yK0
>>572
あなたは相撲も朝青龍も知らないのに他の力士の名前出す意味あるの? 
575.:2007/01/23(火) 19:02:55 ID:VJJ7aP2zO
品性がないってのは少し納得できるけど朝青龍は好きだ
琴欧州も好きだ
576太刀山型の土俵入り:2007/01/26(金) 04:50:32 ID:zV56NU3i0
現役力士で朝青龍より品性がある力士はいない。
フェラーラの引退によってJUVEから品性が少し失われたのは事実。
577...〆('A` )
久しぶりにEURO2000のスウェーデン戦見てる
この人ほんとに180センチ?佇まいがもっとありそうなんだが