サッカー好き有名人語り場6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
サッカー好き有名人語り場5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102732735/
2 :2005/05/06(金) 09:43:02 ID:xxGppujA0 BE:152385067-#
>>1
ノミネート
ナインティナイン、ペナルティ、極楽とんぼ加藤、木梨憲武、村上龍、ホンコン、
大杉蓮、徳永英明、清水圭、ハロプロ(モ娘、他)、島田紳助、TAKUYA、ルナシーJ、
和希沙也、白石美帆、三井ゆり、中森友香、勝恵子、黒沢ゆう子、キンコン梶原、宮本真希、
阿部美穂子、江川曜子、山内木の実、香取慎吾、キムタク、国分太一、小室夫婦、
島崎俊郎、椎名桔平、袴田、三瓶、生島ヒロシ、スカパラ、ゴスペラーズ、田中律子
DonDokoDon平畠、狩人、うじきつよし、元Uターンの土田、貴乃花親方、引田天功、
渡辺いっけい、いとうせいこう、賀集利樹、的場浩司、安西肇、森田剛、赤坂晃、
押尾学、森山直太朗、石田純一、いしだ壱成、ミスチルの桜井、スガシカオ、細田阿也、
江頭2:50、松田龍平、金子達仁、金子勝彦、原史奈、森本亮治、吉岡秀隆、柏原崇、
ジョンカビラ、川平慈英、ジローラモ、トニー、田中フミヤ、長谷川京子、美少女クラブ、
冨樫洋一、寺田農、高橋陽一、久米宏、沢田研二、石原都知事、池田千草、反町隆史、
蝶野正洋、宮迫博之、かとうれいこ、小向美奈子、RIP SLYMEイルマリ、小雪、川村ひかる、
藤原竜也、w-inds慶太、ポルノアキヒト、馳星周、木根尚登、春風亭昇太、勝村政信、
上戸彩、柳楽優弥、ドリカム、堂珍嘉邦、イッセー尾形、ケツメイシ、西山繭子、
妻夫木聡、NHK堀尾、堀北真希、井川慶、佐藤寛子、三木谷浩史、及川奈央、真野響子
今井翼、山本早織、磯山さやか、松原渓、イエローキャブ、小沢真珠、
真中瞳、内田恭子、若槻千夏、前田有紀、西山喜久恵、Dream、ORANGE RANGE、
鈴木杏樹、星野飛鳥、小宮山悟

・・・・その他多数。
3_:2005/05/06(金) 12:36:27 ID:/T5Zp7ML0
3ならこのスレ終了
4 :2005/05/06(金) 13:41:53 ID:0t6EqWnn0
4様なら再開
5,,,λ:2005/05/06(金) 14:29:32 ID:4KJ/FHhn0
江頭2:50(笑)
6 :2005/05/06(金) 14:56:49 ID:CjghVosn0
6なら水、乾パン、それからラジオを携帯
7 :2005/05/06(金) 15:26:19 ID:KbXaFwIR0
>>6
7なら作家さんのためにその言葉を連呼
8´:2005/05/06(金) 17:29:37 ID:87IrMmMmO
8なら鶴瓶と結婚
9 :2005/05/06(金) 23:45:31 ID:0k3iQUAA0
10 :2005/05/07(土) 01:24:38 ID:t7kftuKT0
11.:2005/05/07(土) 05:59:26 ID:drINv4pDO
>>10
意外だな。押井サッカー好きなんだ
12 :2005/05/07(土) 09:10:25 ID:PSzOAKdr0
ほんと意外だ
13 :2005/05/07(土) 09:22:25 ID:c+mjDE4c0
大杉蓮はこないだの徹子の部屋でもサッカー話ばっかだったな
14 :2005/05/07(土) 10:05:53 ID:Rq4WAgn50
>>13
まさにサッカー馬鹿だよな
今は地元の徳島を応援してるらしい
15 :2005/05/07(土) 10:19:07 ID:M11pz8Hu0
>>13
だったね。しゃべりが終始紳士的で、徹子の突拍子もない発言wに対しても、
決してバカにしたりせず、まじめに応対してたから、サカ全般的には相当好印象な予感。
16 :2005/05/07(土) 11:05:57 ID:dQqk9hFT0
押井は万博の番組で「TVは見ません、サッカー見るときくらいしか見ない」って言ってた
17 :2005/05/07(土) 15:51:50 ID:zRziuKO60
他のオタクを裏切ってサッカー観る押井w いいよー
18 :2005/05/07(土) 16:19:16 ID:0dGfNqJE0
押井守、サカヲタだったのか!!
19 :2005/05/07(土) 16:28:42 ID:Ne2jQ2xm0
押尾師匠なんて今更って思ったけど押井守のことだったのか。
20 :2005/05/07(土) 17:37:57 ID:fg62+Mo90
昨日のNHK−FMで太田裕美がチャンピオンズリーグについて
熱く語っててビックリした。
PSVをちゃんとペーエスベーって言うくらい結構知っている感じだった。
息子がサッカーをやっててその流れでサカオタになりつつあるらしい。
21 :2005/05/07(土) 18:48:51 ID:oY8FXrml0
>>9
見れない(´・ω・`)
>>10
何者?グレート義大雄に見えた。
>>20
その人中村俊輔が結婚する時かなり残念がってた。
22 :2005/05/08(日) 00:53:40 ID:tt3upDWm0
-世の中に不満があるなら自分を変えろ。
 それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ-
23_:2005/05/08(日) 02:10:46 ID:4Tj8WX090
>>20 

ペーエスフェーね
24 :2005/05/08(日) 02:13:31 ID:27OBuILY0
こなみ何とかというネコマンガ描いてる漫画家がCLが気になると言ってた。
あと「のだめカンタービレ」の二ノ宮知子は確実にサカオタ。ガイシュツかもしらんが。
25 :2005/05/08(日) 02:48:37 ID:tt3upDWm0
>>24
ttp://be-love.net/profile/p-konami.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063349438/249-8057484-5363569
この人か?
ttp://www.din.or.jp/~nino/
レッズファンみたいですね

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/5698/index.html
あと、このまんが家さんも、サカオタ
4コマの人だから、ほとんどの人は知らんと思うが。

ガイシュツだとは思うが、いしかわじゅんもサカ好き
ttp://hw001.gate01.com/jun-i/
26 :2005/05/08(日) 03:50:13 ID:WE1vWZ1V0
>>25
でもいしかわじゅんはどっちかというとプヲタ(格闘技?)だよな。
27_:2005/05/09(月) 03:59:48 ID:wIvBXCapO
誰か>>2みたいなアンチサッカー有名人のテンプレ作ってくれ
28 :2005/05/09(月) 22:14:18 ID:T5jwARfo0
今日携帯に非通知の電話があったんだけど
あれが実は俺のこと好きでだけど履歴残っちゃうから恥ずかしくて184つけちゃった
超かわいい女の子である確率ってどのくらいあると思う?
29 :2005/05/10(火) 02:33:28 ID:dQ9nyrjN0
>>27
いらねーよ氏ね
30 :2005/05/10(火) 12:06:42 ID:zzNXZ7ef0
>>28
100パーセントだと思うよ!
次かかってきた時は迷い無く出るべきだね!
31 :2005/05/10(火) 14:22:27 ID:xP/j3gWj0
海外有名人の情報はありませんか?
32 :2005/05/10(火) 19:23:42 ID:bA9KkcDr0
アーセナル…メラニー・ブラット(オールセインツ)、オードリー・ハリスン(シドニー五輪ボクシング金メダリスト)
      ヘンリー王子、ニック・ホーンビー(作家)リーロイ・ソーンヒル(プロディジー)、
      ジョニー・ロットン(ex.セックスピストルズ)、クリス・ロー(ペットショップボーイズ)
     
チェルシー…ブライアン・アダムス、リチャード・アッテンボロー(俳優、映画監督)、デイモン・アルバーン(ブラー)
      アンディ・フレッチャー(デペッシュ・モード)、ベン・ワット(エヴリシング・バット・ザ・ガール)
      ジョー・ストラマー(ザ・クラッシュ)、ジョン・メイジャー(元首相)

リヴァプール…ローラ・デイビス(ゴルフ選手)、マイク・マイヤーズ(オースティン・パワーズの主役)、
       ショーン・ムーア(マニック・ストリート・プリーチャーズ)
       イアン・マカロック(エコー&ザ・バニーメン)、エルヴィス・コステロ(イアンとエルヴィスはリヴァプール生まれ)

マンチェスター・U…バーティ・アハーン(アイルランド首相)、ポール・アーサーズ(ex.オアシス)、リチャード・アシュクロフト
          イアン・ブラウン(ex.ストーン・ローゼス)、ブラック・グレープ、ミック・ハックネル(シンプリーレッド)
          ニュー・オーダー、マーク・オーウェン(ex.テイク・ザット)、モリッシー
          ラッセル・ワトソン(オペラ歌手)、ヴィクトリア・ベッカム
33 :2005/05/10(火) 19:25:49 ID:SKbHOMVT0
☆アストン・ヴィラ=トム・ハンクス、ギーザー・バトラー(ブラック・サバス)、ジョン・テイラー(デュラン・デュラン)、オーシャン・カラー・シーン
☆チャールトン=アラン・ホワイト(オアシス)
☆エバートン=ポール・マッカートニー
☆ウェストハム=マーティン・ブランドル(元F1ドライバー)、ジョ二ー・ハーバート(同)、フィル・コリン(デフ・レパード)、スティーブ・ハリス(アイアン・メイデン)、
ジョン・クリーズ(喜劇俳優、「モンティ・パイソン」で有名)
☆リーズ・ユナイテッド=メル・B(スパイス・ガールズ)、ヴィヴィアン・キャンベル(デフ・レパード)、ステファン・エドバーグ(元テニス・プレイヤー)
☆マンチェスター・シティ=リアム・ギャラガー(オアシス)、ノエル・ギャラガー(同)、ジョニー・マー(ザ・スミス)
☆ニューキャッスル・ユナイテッド=スティング、トニー・ブレア(首相)、ワイルドハーツ
☆トテナム・ホットスパー=ケネス・ブラナー、フィル・コリンズ、ジュード・ロウ、サイモン・レイモンド(コクトー・ツインズ)、ラッシュ、エマ(スパイス・ガールズ)、
サルマン・ラシュディー(作家、「悪魔の詩」)、スティーブ・ナッシュ(NBA)
☆バーミンガム=ジェフ・リン(ELO)
34 :2005/05/10(火) 19:26:27 ID:GQwKEzUm0
☆サンダーランド=ニール・テナント(ペット・ショップ・ボーイズ)、ティム・ライス(作曲家、「ライオン・キング」)
☆ポーツマス=ミック・ジョーンズ(フォリナー)、アンソニー・ミンゲラ(映画監督、「イングリッシュ・ペイシェント」)
☆シェフィールド・ウェンズデイ=リック・サヴェージ(デフ・レパード)、トンプソン・ツインズ
☆シェフィールド・ユナイテッド=リック・アレン(デフ・レパード)、ジョー・エリオット(同)
☆ウェストブロムウィッチ・アビリオン=エリック・クラプトン
☆バーンリー=テッド・ヒース(元首相)
☆フルハム=ヒュー・グラント
☆QPR=ビル・ワイマン(元ローリング・ストーンズ)、グレン・マトロック(セックス・ピストルズ)、ミック・ジョーンズ(クラッシュ)、マイケル・ナイマン(作曲家)
☆ワトフォード=エルトン・ジョン、ジェリ(元スパイス・ガールズ)
☆ウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズ=べブ・べヴァン(ELO)
☆ハッダースフィールド・タウン=パトリック・スチュアート(俳優、「新スタートレック」「X−MEN」)
☆ノッティンガム・フォレスト=リー・ウェストウッド(プロゴルファー)
35 :2005/05/10(火) 19:27:57 ID:GQwKEzUm0
36 :2005/05/10(火) 22:37:17 ID:co3kJ26J0
平畠は「FOOT」で、臨時とはいえ単独MCを務めたくらいだからな。
ガチだろう。
37 :2005/05/10(火) 23:03:52 ID:F3PUjf6q0
>>32-34 サンクス
俺が知ってるのは
フルハム=ハリーポッター役のダニエル・ラドクリフ君
セルティック=プライマル・スクリームのボビー・ギレスビーとアンドリュー・イネス
レンジャース=ロッド・スチュワート

あとビートルズはジョン、ジョージ、リンゴはりばぽ、ポールはエバートンらしい
なかなか興味深い・・・
38 :2005/05/10(火) 23:26:15 ID:yjXPUvSE0
世界のサカヲタ一覧(ほんの一部)

ブラッド・ピット/ジュード・ロウ/ケビン・コスナー/ボンジョヴィ/ジョージ・マイケル/デュラン・デュラン、
ショーン・コネリー /ロビン・ウィリアムズ/ ビートルズ /オアシス/ラッセルクロウ/ガイ・リッチー(映画監督)
エルトン・ジョン/キッシンジャー/とう・しょうへい元国家主席/ウサマ・ビン・ラディソ/マリアーノ・リベラ
現在のハンガリー大統領/江沢民/南アフリカの元大統領 マンデラ/メキシコの前大統領セディーニョ/
アルゼンチンの前大統領 メネム/リビアのカダフィー大佐/セルゲイ・ブブカ/アランチャ・サンチェス
ミハエル・シューマッハー/ベッカー/シュテフィ・グラフ/金正日/ロッド・スチュワート/アンディ・フグ
英国首相ブレア/ミック ジャガー/バーナード サムナー/ビム ベンダース(映画監督)/ロバート カーライル(俳優)
ピーター・アーツ/カレリン/ボブチャンチン/イバニセビッチ(teniss)/アントニオ・バンデラス/アラファト議長
フリオ・イグレシアス/三大テノール/コール元ドイツ首相/.ガルシア・パーラ/スティング/宮沢喜一
ボブ・マーリー/ヘンリー王子/リュック・ベッソン/ブラー/Baddiel & SkinnerとLightning Seeds/カル・リプケン
Shin HyeSung/Sergio ガルシア(若手有名ゴルファー)/コービー・ブライアント/ブライアン・アダムス
ブルネイの国王/ベトナムやタイの王様/ブラジル大統領/サウジアラビアアブドラ皇太子/ボノ(U2)
エドバーグ(テニス)/エルビス・コステロ/フランク・ブルーノ(ボクシング)/レノックス・ルイス/ベネディクト16世
イアン・ソープ//トニー・クーコッチ(NBA)/ウエストライフ/現スウェーデン首相/現LVMH会長/マッケンロー
ヨハネ・パウロ2世(GK経験有)/ミルコ・クロコップ(格闘技/)ベルナルド(GK経験有)/マチルダ妃/アブラモビッチ
モナコ大公レーニエ三世/モナコ アルベール王子/フィリップ王子(ベルギー)/ミシェル外相/ディカプリオ

ビートルズを始めとして、あげていったらきりがないといわれるUKアーティストのサッカー好き連中。
39:2005/05/11(水) 00:09:15 ID:YXvCeU+WO
>>29
話題が被らないために少しはいると思うが…。
40 :2005/05/11(水) 02:50:43 ID:loEsQJcP0
>藤原「やるなら、1番前! でも実際やって回されるのは、僕、体が大きいんで1番後ろですね。『サッカー小僧』でフットサルやったときも、GKやらされたしな」
井本「あれは、楽しかったですよ。相方はひとつもおもろなかったみたいですけどね」
藤原「風間さんにあんな怒られると思ってなかった んで……。『やったことない』って言うてんのに、怒られましたからね」
井本「最初『OK、OK』言うてたのにな。『お前、気持ちたんねーんだよ!』とか言われてましたからね」
藤原「『悔しくねーのか!』とか言われて……。GKはもうやりたくないですね。最後の砦でしょ、GKって。責任が重大すぎました。あれはほんま嫌な思い出です(笑)。



風間の意外な1面知ったわ

けっこう悪キャラなんだね
41 :2005/05/11(水) 02:52:59 ID:loEsQJcP0
>>27

アンチサッカー一覧表は確かに必要だな
仕事上、仕方なく応援してる奴も普通にいそうだし

サッカーの話題になるとあからさまに不機嫌になる奴多いでしょ

ココリコの遠藤は凄かった 
42 :2005/05/11(水) 03:10:52 ID:bAj2Q5fs0
以前は馬鹿にしてたんだが、清水圭はプロサッカーニュース見ると結構詳しいのね
Jリーグの若手の名前も結構知ってる
43 :2005/05/11(水) 03:14:43 ID:bAj2Q5fs0
>>40
青嶋が現役時代の風間は近寄りがたい人だったって言ってたな
現役時代を知らんのだが、ピッチ上では怖かったのかな
44 :2005/05/11(水) 09:01:06 ID:aWW0QYcF0
極楽の山本は野球狂って感じだけど
天皇杯見たりもしてるからアンチサッカーって感じじゃないな
まぁ相方がその方面の仕事してるしな
45 :2005/05/11(水) 09:25:20 ID:Cn0iA6010
はッきり言ッて俺はアンチさッかー。97年の時には
完全に見ないくらい嫌いだッたし今でも嫌いだしね。
さッかーやッてる奴は全員嫌いだし
下手糞なのにプロでやッてる奴は全員軽蔑してるし

これからも軽蔑活動は永遠に続けるつもりだよ
46 :2005/05/11(水) 10:34:40 ID:Q4IoQcAu0
>>45は昔サッカー部に虐められてました。
47 :2005/05/11(水) 10:45:16 ID:Cn0iA6010
桂バラ
48_:2005/05/11(水) 11:10:12 ID:5ULnOv2wO
というか>>45はなぜここにいるw
49 :2005/05/11(水) 12:02:11 ID:CSMUJ4YP0
軽蔑活動
軽蔑活動
軽蔑活動
50 :2005/05/11(水) 15:59:20 ID:aJI+6MQX0
アンチサッカーか・・・
とりあえず

関口、爆笑問題田中・太田、浜田、松本、、ココリコ遠藤、デーブ大久保、
デーモン小暮、野々村真、坂東英二、張本、東尾
星野仙一、デーブスペクター、ダニエルカール、、長澤まさみ、中田久美、月亭八方
松村邦弘、太平サブロー、落合、山城慎吾、松尾雄治、角田?
51 :2005/05/11(水) 16:08:46 ID:tQeVAsaK0
列挙しなくとも
一定の年齢から上の元野球選手、関西人、アメリカ人は
基本的に全員アンチと考えて差し支えないでしょ。
52 :2005/05/11(水) 16:13:50 ID:aJI+6MQX0
忘れてた
あと変な頭した昼の番組出てるらしいどっかの雑誌の編集長の山田とかいう奴も
53 :2005/05/11(水) 16:41:30 ID:3wmCCIMQ0
長澤まさみは違うだろw
もう子供じゃないし、親の職業を否定するような考えはもうしないかと
54 :2005/05/11(水) 17:43:59 ID:aCvvaJAP0
さっかー好きよりも嫌いなやつ語ろうよ
55 :2005/05/11(水) 18:27:08 ID:eDWpv/bu0
>>51
>一定の年齢から上の元野球選手、関西人、アメリカ人は

1935年(70歳) 鈴木昌(兵庫県出身)
1936年(69歳) 川渕三郎(大阪府出身)
1939年(66歳) 加茂周(兵庫県出身)
1944年(61歳) 釜本邦茂(京都府出身)
1956年(49歳) 岡田武史(大阪府出身) 

一定の年齢から上の一定って何歳?

っていうか、知りもしないくせにイメージだけで言ってるだろ。
56 :2005/05/11(水) 18:33:41 ID:4wgskki90
例外も知らない馬鹿
57 :2005/05/11(水) 18:40:14 ID:rC+s6ega0
野球豚がわいてくる悪寒
58^:2005/05/11(水) 20:37:42 ID:YXvCeU+WO
>>50のリストに中尾彬を追加
59 :2005/05/11(水) 23:11:47 ID:1eaKZ6hT0
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html

エチゴ由衣20歳の限界SEXY−パパはあの有名辛口サッカー解説者 エチゴ由衣、撮影・毛利毅志
60 :2005/05/12(木) 03:06:42 ID:wN3j4hX40
>>59
マジで?エチゴなんて名前、一人しかいないじゃんw
つーか、娘がタレントやってるなんて全然知らんかった・・・

ぐぐってみた

かわいい・・
http://dir.yahoo.co.jp/talent/4/w05-0672.html
コスプレですか
http://kit-manzox.cplaza.ne.jp/ent/
もうすぐ発売
http://www.dondetch.com/dvd/database.cgi?key=ICFB-013&tid=list2

61 :2005/05/12(木) 05:40:40 ID:uMVXj77mO
磯山さやかってスカパーで野球の仕事やってるらしいが
鹿島好きでもあるんだよな一応
サカ野球よりスポーツ全般好きってタイプか
62_:2005/05/12(木) 05:51:58 ID:9h0BFpznO
サッカー好きな野球選手って誰がいるっけ?
とりあえず井川と石井はガチだったよな。
63 :2005/05/12(木) 05:55:21 ID:s+y6UcHu0
>>62
柏サポの小宮山を忘れちゃいかん。
64  ::2005/05/12(木) 06:34:49 ID:ZCu5cXs80
フィーゴオタの仁志、古いけど宮本和智、代表厨上原
65_:2005/05/12(木) 06:41:53 ID:kXDogMme0
↑上原は何人でサッカーやるかも知らなかった奴なのに(´・ω・`)
66関西人:2005/05/12(木) 09:41:40 ID:26gZUqab0
>>51
関西人だけどサカオタですよ 何を根拠に?

フジではサッカー中継(最近だとチャンピオンズリーグとかセリエA)やってるのに
関西テレビ(フジネット局)だとなぜかやってないのはそういう定説が有るからなのか。
マジで気になるので何か根拠あるならソースを。

67 :2005/05/12(木) 10:05:04 ID:PQvb+PYc0
>>61
豚スゴが本命
サッカーは片手間
多分こんな感じ
68 :2005/05/12(木) 19:36:06 ID:+6n/tEAP0
>>40
風間は引退後からしばらくはシャレも通じぬクソ真面目人間だった。
個人的な見解だが変化の兆しは2002年のW杯の時のスカパーのWCジャーナル等に連日出演
している時くらいから変わったと思う。キツイスケジュールで何かがはじけたのかなw
69 :2005/05/12(木) 20:27:48 ID:9OTel6QH0
>>66
ただの知ったかぶりだろ。

別に関西のサッカー事情だけに限らないが、
その地方の人も見る場所でよく恥ずかしげも無く知ったかぶりができるもんだ。
70 :2005/05/12(木) 21:01:25 ID:FytzM8t20
>>61
磯は元野球部マネージャー
今はヤクルト戦リポーター兼カシマで磯
71_:2005/05/14(土) 04:50:06 ID:gX5nAvzC0
磯山この前プロフィール刑事に出てたな、
野球部元マネージャだと。
72 :2005/05/14(土) 20:25:14 ID:pq2AD1LM0
やっぱり焼豚か
73 :2005/05/14(土) 23:39:53 ID:FYRsR/Gn0 BE:190051968-#
ギター侍のネタ(要約)

ジーコジャパンがW杯に出られるように応援してるって、いうじゃない…

でも、今、一番応援しなきゃならないのはJリーグですから…残念!

totoってなんだっけ?…斬り!
74 :2005/05/14(土) 23:54:38 ID:ysjfFWib0
噂の井川って野球選手凄すぎw

60 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/05/14(土) 10:55:32 ID:9+lWJK510
昨日の大スポにて
虎の井川が『なんでいつも1面阪神ばっかりなんですか?
Jリーグが1面でもいいでしょう』サッカー好きの井川が
記者に噛み付き
75I:2005/05/15(日) 00:49:52 ID:R/egaoAi0
>73

ナカータの『W杯は上手く盛り上がったんで、次は、Jリーグを盛り上げてください〜♪』
って言葉を思い出したよ。
76:2005/05/15(日) 02:23:57 ID:9SyNUNOeO
>>74
井川最高アルね。
77 :2005/05/15(日) 06:21:17 ID:HH7QezIU0
>>73
Jクラブのサポーターにしてみれば一見むかつく言葉ではあるけど、まぁ当たってるっちゃー当たってるわな。
totoだってゴール3が良い感じだけど、本当に瀕死寸前(というか死んでた)わけだし。まぁJに被害が受けることはないんだが。
>>74
あー、井川…、癒される。野球選手では数少ないできた人間「にこしり」と並んで応援してる選手…。メジャーの夢叶うと良いですね。
78 :2005/05/15(日) 11:39:20 ID:CrO05NrT0
井川かわいいよ井川
79 :2005/05/15(日) 11:56:16 ID:fYSMxeWs0
阪神じゃない選手が僻んで言ってるんじゃなく
阪神の人間が言ってるってのがまた凄いな
80 :2005/05/15(日) 13:48:19 ID:OLc4S5i80
井川は神
81 :2005/05/15(日) 18:08:12 ID:TWqKfSiW0
現人身・井川
82 :2005/05/15(日) 21:13:53 ID:e4SNLe5t0 BE:153293055-
将来有望の柳楽優弥ってサッカー好きらしい

押尾と一緒にやってたらしい(遊びで?)
83 :2005/05/15(日) 22:33:01 ID:Y0X9Zc6V0
んなもん>>2のノミネートで既出だろ
84 :2005/05/15(日) 23:14:39 ID:lRzpbbfW0
>>2のリストにアンガールズの髪の長い方も追加して。

関口宏の東京フレンドパークにアンガールズが出演した時に
最後のコーナーで希望した商品をもらえるゲームがあるんだが
奴が希望したのがサンフレッチェ応援グッズと森崎兄弟のサイン入グッズ
みごとゲットして大喜び。
85nanashii:2005/05/16(月) 01:41:37 ID:8bHhDM6Y0
>>84
わざわざ番組でグッズにサインを貰ったわけか。アンガールズが取らなかった場合は
そういうのはどう処分するんだろうな。サイン入りグッズを返却するわけにいかない
だろうし
86 :2005/05/16(月) 12:20:49 ID:ncTzi0wZ0
※収録後スタッフがおいしくいただきました
87 :2005/05/16(月) 16:14:58 ID:mXP99vy40
上戸

mojimojiken (質問): スポーツは何が好きですか?また何かやっていますか?
aya_ueto_live: 水泳が好きです!
aya_ueto_live: だけど、サッカーも見てて好きだし。
aya_ueto_live: K1も好き。
aya_ueto_live: サッカーとか、最近ほんとやってると見るようになりましたね。
http://chat.yahoo.co.jp/c/events/transcripts/special/070903ueto.html
88 :2005/05/17(火) 05:52:55 ID:YOrCpbvx0
女子芸能人のフットサルが盛り上がってるね
avexまで参戦してるし…
89_:2005/05/17(火) 06:06:10 ID:Qvva6ULy0
今年もお台場カップ(だっけ?)やるっぽいしな
90 :2005/05/17(火) 07:24:35 ID:PcjEXEjV0
みたことないけど、見れたもんなの?それ
91 :2005/05/17(火) 11:35:22 ID:72l2nm0o0
ふっとサルやビーチサッカーはサッカー普及に相当貢献してくれそう
92 :2005/05/17(火) 23:27:53 ID:vpMxLXK30 BE:91976235-
沖縄をビーチサッカーの聖地にすればいい
93 :2005/05/17(火) 23:31:47 ID:rCxNX6UO0
ウエトャァ
94_:2005/05/18(水) 03:46:11 ID:qu4Ftu2QO
>>90
ちょっと見たけど思ったよりレベル高かった
各チームに1人はすばぬけたやついてそいつは凄かった
95 :2005/05/18(水) 18:47:43 ID:hMFMKhPQ0
ひょっとしてプライベートでJ観戦しまくり海外も見まくり、フットサルやりまくりの秦礼子のことか!

J観戦!
2005年 04月 24日
昨日、友達に便乗して日本平スタジアムまで今期初のJの観戦に行ってきまちたっ!
清水エスパルスvsジェフユナイテッド千葉・市原 戦。
エスパは今期まだ一勝もしてなくて、健太監督も焦りがあったのか‥
メンバーをガラっとかえて挑んだみたぃ。フォーメーションはたぶん4231。
すると、前半は0-0だが後半、ベンチから計三名交替した事が吉とでて、2-1で今期初☆を飾ったのですっo(^-^)o
エスパルスファンではないが、サポーターの気持ちが伝わり感動しました(>_<)
はたれ〜的目線からはですにゃ、MF久保山(スタメン)、MF平松(後半)、MF村松(後半)の三人が目についたなり!
この三人は確か、今期出番は少なかったはずっ!こうゆうチームの流れを変えられる選手達って大事ですよねっ(^.^)b
ジェフでは前半早々に怪我で交替し入ったDF藤田。かなり光ってましたョ!
まぁ、失点の原因にもなったが藤田のディフェンス能力とフィジカルの強さ!素晴らしかったですっ!ああゆう若手選手には本当に頑張ってほしぃ(>_<)
清水の勝利、健太監督、良かったですネ(*^_^*)
※ガンバの大黒!素晴らしきハットトリック!!

横浜Fマリノスvs清水エスパルス
2005年 05月 04日
NISSANスタジアムに事務所のスタッフとJ観戦しに行ってきましたよぉ〜!
前半、安(横浜)のめちゃすごい角度からの強烈なシュートを間近で見れたのはとてもラッキーでした!
後半、清水は平松、佐藤ユキヒコ、西野と交代し、とてもイィ流れになったと思います!目立ってたのは久保山→平松→ジェジンへのパス回し。すごくテンポがあって巧かった!
そして清水に得点が入り、1−1。
横浜は、後半、元レッズの山瀬を投入!だがあまり機能してなかったようでした。88分くらいで坂田を入れたが、後半流れは清水にいっていたので、追加点はなかった。
後半、面白かったですょ!健太監督の力も発揮され始めてきたのではないでしょうか!?いゃ‥まだまだですかね(^^ゞ

今日のはたれ〜的MVPはもちろん安ですね(*^_^*)笑
96 :2005/05/18(水) 19:55:20 ID:CP+v+Qje0
>>90
吉本興業かどっかに結構うまいのがいたな。
サル歴10年ぐらいの。
97 :2005/05/18(水) 22:43:38 ID:4Pe01Eyp0
荻原兄弟(スキーの)・・・草津サポ
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20050518.html
98 :2005/05/19(木) 08:17:12 ID:yFXKgad30
小林恵美

サッポロビールサンクスデーと称してサッカーのアルビレックス新潟の試合に参加してきましたー(>ω<)ノ
いや〜、アルビのサポーターはすごかった☆大迫力の応援、でもマナーはしっかりしていて愛があるっ(*^_^*)
わたしもアルビのオレンジのユニフォーム着ていっしょに応援しましたぁー
結果は3-2で勝利っ☆☆☆しかも残り3分の時に逆転ゴール!!!ちょーーー感動しましたぁ(涙)

http://blog.excite.co.jp/c-emi/1437392/
99;:2005/05/21(土) 17:05:47 ID:hzg3HwxJO
なぜスレスト
100 :2005/05/21(土) 23:56:42 ID:LiPA63BO0
恋すると男は回るんだよ
そいつの家の周りを深夜自転車でグルグルとな
俺なんて三十路なのに未だに回ってるぜ



101 :2005/05/23(月) 22:26:38 ID:mVgxoeZq0
だいぶヤキが回ってるようで
102 :2005/05/24(火) 20:39:23 ID:sgPnWi0FO
103処刑ライダー:2005/05/24(火) 20:47:49 ID:ksottQNp0
チャーリーシーン→レアルファン
104 :2005/05/25(水) 01:43:38 ID:VO765S3p0
>>103
隠し芸大会で、ブルースウイルスの変わりに太鼓を叩いてたチャーリー。サカ好きだったのか。
105 :2005/05/25(水) 12:38:37 ID:oiHxO7dm0
サッカー好き著名人、最終予選後半3戦スコア予想
(バーレーン→北朝鮮→イランの順、選手名は挙げたKEYプレーヤー)

香取慎吾 ○3-1、○1-0、○2-0 大黒将志
押尾 学 △0-0、○1-0、○2-1 中村俊輔
上重 聡 ○2-1、○3-1、○3-2 玉田圭司
清水 圭 △0-0、○2-1、○1-0 稲本潤一

土田晃之 ○1-0、○3-1、○2-1 全員
平畠啓史 △1-1、○2-0、○2-0 久保竜彦
ヒデ(ペナルティ) ○1-0、○2-0、○2-1 高原直泰
ワッキー(ペナルティ)○2-0、○1-0、○3-2 小野伸二
柴田英嗣(アンタッチャブル) ○2-0、○4-0、○2-1 玉田圭司
団長(安田大サーカス) △1-1、○2-0、○2-1 無回答
すぎ(インスタントジョンソン) ○1-0、○2-0、○2-1 小野伸二
松本秀樹 △1-1、○3-0、×0-1 中田英寿
106 :2005/05/25(水) 14:54:48 ID:llF/+0uS0
>>105
顔が思い浮かばない人を調べてみますた

上重 聡 第2の裕次郎の人かと思ったけど、この人かな?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/may/o20050508_90.htm
すぎ(インスタントジョンソン)
http://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/injohn/
まさおくんの人じゃんw
http://dir.yahoo.co.jp/talent/31/m05-0170.html


107 :2005/05/25(水) 15:23:17 ID:FNOEGlt90
>>105
ソースは?
108105:2005/05/25(水) 16:07:27 ID:oiHxO7dm0
>>107
テレビガイド今週号です。
109 :2005/05/25(水) 16:18:02 ID:rB8rIv480
>>105
香取慎吾は中田と川口以外の選手をやっと憶えたか
110 :2005/05/25(水) 19:49:10 ID:FNOEGlt90
香取新語は前に中村俊輔のファンだったよ。
111 :2005/05/25(水) 23:42:13 ID:c9/OH/eq0 BE:98107182-
上重聡ってアナウンサーは思いっきり野球の人だから違うでしょ

他に上重聡ってどの人なんだろ?
112 :2005/05/26(木) 01:50:47 ID:Kx/yxzo40
>>111
立ち読みしてきたけど、アナの人で間違いないよ。サカもある程度知識があるのではないかと。
ちなみにほかにも、無理矢理?予想してる人が何人かいましたよ。佐藤江利子とか・・

あと、笑いの金メダルで、フットサルのチームを作るみたいです。
6月3日のテレビ欄の内容に、載ってますた。
113  ::2005/05/26(木) 02:21:28 ID:bjMKM2/z0
>>111
上重聡は小学・中学サカクラブ兼用でポジションFW 
114 :2005/05/26(木) 02:47:35 ID:Ko8udlgL0
上重はPLのエースだったやつだろ
松坂と同期だったはず
115:2005/05/26(木) 02:51:02 ID:Q8wkhUiSO
気志団とかFLOWとかのフットサル見に行った奴いる?石田純一もサカヲタだよな?
116 :2005/05/26(木) 02:51:31 ID:XKl+h/pa0
今は野球やってる奴もサッカー見る場合が少なくない
井川とかも結構見てるみたいだし
117 :2005/05/26(木) 03:22:34 ID:v2jB+hjTO
>>116
そうかも知れんが、井川はちょっと特殊だと思う
118 :2005/05/26(木) 04:37:22 ID:+3qp1byb0
フジテレビ739カップのレポ。読むだけで興奮が伝わってくる

[ガッタス]第二回フジテレビ739カップ@現場レポ集
http://d.hatena.ne.jp/murz/20050524#p1
http://rakuen.ktplan.ne.jp/patio/patio.cgi?mode=view&no=262
http://blog.livedoor.jp/himejiaya/archives/22938299.html
119~:2005/05/26(木) 16:19:42 ID:3Z7Tj/XIO
井川は子供の時から根っからのサカヲタだからな。
大人になってからサッカー好きになった野球選手はいないものか。
120 :2005/05/26(木) 18:53:49 ID:UqkJengJ0
そりゃいるだろうけど。
ちなみに大ちゃん↓は清水出身でサッカーも好き。プロ野球選手を目指したのは当時プロサッカーが無かったから。
        / ̄ ̄ ̄\
       |...  ノ    | 
       |::: (● (●|
       ヽ:::::::...::.3...ノ
121 :2005/05/26(木) 19:30:57 ID:OMyMBDyt0
64 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/26(木) 17:44:19 ID:T3Paa1qD0
SPORTS Yeah! No.118号から抜粋

私たちが望むモノ
内田恭子 - W杯に出られなかった高原(直泰)選手に
W杯ロシア戦の中継に出演していただいたんです。
複雑な思いがあるはずなのに、すごい楽しそうに試合を観てくれていて、
そのときに、この選手は一体なにを考えているんだろうという気になった。
それで彼の話を聞きたいと自分で企画を出して、やらせてもらいました。
頭の中でずっと高原選手のことを考えていて、質問もインタビューする場所も
全部自分で決めて、しまいには夢にも出てくるようになって…。
一歩間違えれば空想の恋愛の世界ですよ。それほどのめりこんだ企画でした。
今年のはじめには藤田(俊哉)選手の企画を出して、作らせてもらったんですが、
自分ですべてを考え、つきつめていくことは面白い。
アスリートの本質に迫りたいということですね。

──今年注目しているスポーツは何ですか?
内田恭子 - 私はチャンピオンズリーグとワールドカップ最終予選。
ベスト8の段階でミランとリバプールが残ると予想したんですよ。
だから今回は燃えてるんです。

──10年後の自分はなにをしていますか?
内田恭子 - 私は、好きなサッカーを趣味でもいいから追っていたいというのがあります。
アナウンサーかもしれないし、また別の形になっているかもしれないですけど…。
122  ::2005/05/26(木) 20:52:27 ID:bjMKM2/z0
さんまと内田の掛け合いまた見たいな、何で工場長辞めたんだろ
内田との賭けに負けてムチムチ海パン一丁のさんま・佐野コンビ最高だった
123 :2005/05/26(木) 21:18:32 ID:PK7hj7xq0
>>35

宮追すげえええええええ!
好感度上がりまくり。
124 :2005/05/26(木) 22:13:02 ID:1Q9oDX5b0
>>84
ちなみにその番組中
TVに初めて写ったのがサンフレッチェ応援してた時(まだ素人時)
だったっていってた 確か
125 :2005/05/26(木) 23:54:55 ID:F/hTP/9S0
>>35
なにげにホンコンさんがいちばん凄くないか?
あの顔からブンデスリーガやらラツィオが出るなんて。
126_:2005/05/27(金) 00:19:18 ID:tAG6p4j80
うっちー、高原にニット帽、プレゼントしてなかったっけ?
>121 良い話だな(´・ω・`)
127 :2005/05/27(金) 00:37:15 ID:W2ofOUDt0
アンチサッカーにDTがエントリーされてるけどアンチって程ではないと思うよ。
まっちゃんはW杯の時ちょっと馬鹿にしてたかんがあったけど、ガキツカで
見たような口振りしてたし、同じくガキツカのフリートークでちょっと前
サッカーには他のポジションがあるってネタやってた。
浜ちゃんはジャンクでキング来て欲しいって言ってた。ちょっとおもしろがってる
感じだったけど。
それほど興味ないだけで嫌ってるって程でもないと思うよ。
128 :2005/05/27(金) 05:36:50 ID:ro7U12zp0
>>127
松本はスポーツに興味が無いだけ。
129_:2005/05/27(金) 09:23:34 ID:tAG6p4j80
松ちゃん、野球は異様に嫌ってるがなw

浜田は少年団でサッカーしてたって言うてたな(´・ω・`)

130 :2005/05/27(金) 14:02:12 ID:ALEKiM620
ウッチー自ら企画出して取材したのか
偉いな
131 :2005/05/27(金) 15:41:57 ID:ror4JaY40
松本は松紳で「サッカーとか野球とか見たくない(うんざりしたような口調で)」
って言ってた。格闘技はみるらしいけど。
その時紳助が野球よりサッカーが好きだと言ってた。スタジアムにも時々行くらしい
132 :2005/05/27(金) 16:00:23 ID:XxCQqdTO0
>>131
紳助はJリーグが始まって以来ずっとサッカーの事が好き。
土建屋よしゆきと2人でTVに出てたときも「さっさと収録終わらせてガンバの試合に行くねん」(←だいたいこういうこと)と言ってた。
133 :2005/05/27(金) 16:07:41 ID:2FYvdUrU0
松本はプライベートで観戦に行く結構な格闘技好き。
招待客芸能人と同じように映されるのに腹立てて、
最近でかいイベントではあまり見ないが。
134 :2005/05/27(金) 17:56:45 ID:Kid7HsSJ0
うっちーと高原結婚しろ
135 :2005/05/27(金) 18:00:04 ID:liQcCjNS0
うっちーはグジョンセンとケコーン汁
136  ::2005/05/27(金) 18:00:39 ID:/7ihIVnj0
松本は「放送室」で野球派宣言してた
浜田は完全な巨人ファン
紳助は隠れ阪神ファン
137 :2005/05/27(金) 18:11:24 ID:23aWkZ7s0
別に野球がすきでもサッカーも好きなら問題なし
138 :2005/05/27(金) 18:12:01 ID:23aWkZ7s0
訂正
別に野球がすきでもアンチサッカーじゃなかったら問題なし
139藤原たつや:2005/05/27(金) 18:17:34 ID:JvNKUE4NO
松本は団体競技が嫌いだからな
紳助は意外だ
140_:2005/05/27(金) 18:22:07 ID:eLFpzDC90
浜ちゃんはジャンクで俊輔のリフティング話になって
『あんなん俺でも出来るわ』って豪語
141 :2005/05/27(金) 18:40:27 ID:EB2D4XZz0
>>127
普段サッカー見てないのに、W杯だけ騒いでるのが嫌なんだろ。

>>140
笑いを取るために言ったんじゃないの?
142くねくねデュディー:2005/05/27(金) 19:00:00 ID:S2hIj98A0
それより金○賢の存在だよ!あの番組
143 :2005/05/27(金) 19:05:27 ID:QaQWGyAw0
浜田はよくサッカーのこと馬鹿にしてるよな
144あち:2005/05/27(金) 19:10:35 ID:q73I5WzqO
スレチガイだが
今BSでやってるサウンド・オブ・ミュージックでのトラップ大佐の顔と髪型が似てるの発見
ミスターヨーロッパに
145 :2005/05/27(金) 19:17:35 ID:tpXq6iNx0
ミスターヨーロッパって現バイヤンの総元締のこと?
146あち:2005/05/27(金) 19:39:28 ID:q73I5WzqO
カール・ハインツ・ルムメニゲ
過去何度かその映画みたけど、さっき初めて気付いた
147 :2005/05/27(金) 19:48:35 ID:LDn3ZK3B0
148 :2005/05/27(金) 23:50:25 ID:oz9LYSx50
          南波杏
    蒼井そら     後藤聖子

        及川奈央
            
    三上翔子 桜田由加里 星崎未来
         
   小春ひより  春菜まい  長谷川瞳

        星ありす



149 :2005/05/28(土) 01:00:41 ID:12mz3eT60
>>133
自分で目立つ芸能人席に座っといて調子よすぎだな。
スタンド席とってりゃ映されることなんてまずないだろうに
150 :2005/05/28(土) 02:06:11 ID:/8AFsrcg0
好きかわからんけど
昨日ロンブーの番組で水野裕子がイタリアのアウェーのユニ着てたよ
151:2005/05/28(土) 02:21:14 ID:ER+jHV/eO
石田純一はテレビでユーベのファンでデルピエロのユニフォーム持ってるって自慢してた
セリエAをよく見てるとも言ってた
152 :2005/05/28(土) 02:23:04 ID:hnhFKr+s0
水野ってサカユニよく着てるね
153:2005/05/28(土) 02:27:20 ID:ER+jHV/eO
小室哲也は若手芸人10人ぐらい呼んでウイイレ祭りやるって堂本兄弟で言ってた
サイン入りユニいっぱい持ってるらしい
154 :2005/05/28(土) 02:46:40 ID:TrcObhU90
サカユニといえば三瓶で〜す
155 :2005/05/28(土) 04:20:45 ID:U4PnUEWq0
代表サポは青いシートの演出なんてしないで『香取は代表関係から消えろ!』ってな人文字をやるべき
156 :2005/05/28(土) 04:43:56 ID:oEJXZokE0
秋刀魚が完全スルーされててギガワロス
やっぱみんな嫌いなのね
157 :2005/05/28(土) 06:05:21 ID:MAdK9qXP0
やっぱり京セラの稲盛会長が一番だろ!
新スタをポケットマネーで作るくらいだからな!
158 :2005/05/28(土) 10:01:30 ID:n7cgUknn0
>>156
スルーっていうか殿堂入りって感じじゃね?
159 :2005/05/28(土) 10:11:03 ID:2BNkXO9q0
だな。
さんまなんかいまさら語ることも無いだろw
160 :2005/05/28(土) 16:32:23 ID:/Xg8SzQI0
>>156みたいな恥ずかしい奴をスルーすべきだったな
161_:2005/05/28(土) 17:46:25 ID:83KotTRg0
水野ヤラシナー
たぶんサカ番アシねらってるな
162 :2005/05/28(土) 18:32:18 ID:/8AFsrcg0
730    [sage] Date:2005/04/03(日) 11:13:44 ID:J4lFlXmH0
水野裕子がリバポユニきてた

914    [sage] Date:2005/04/18(月) 20:21:45 ID:FF75lRKT0
水野裕子がバルサユニ着てテレビ出てるんだが

150    [sage] Date:2005/05/28(土) 02:06:11 ID:/8AFsrcg0
好きかわからんけど
昨日ロンブーの番組で水野裕子がイタリアのアウェーのユニ着てたよ
163_:2005/05/28(土) 19:23:11 ID:PGX0Hy8P0
179 [sage] Date:2005/05/28(土) 02:49:18 ID:1r8bt5gk6cg

水野さんは、ライフジャケットが一番似合う
164 :2005/05/28(土) 23:26:26 ID:AKerY0wL0
ディープインパクトは自分から首を使って走る馬だな
自分から腰を動かす女とは何の関係も無いな
165_:2005/05/29(日) 08:55:22 ID:uy2fpt7e0
スティーブン・ジェラードがワールドカップで大活躍したと思ってる奴って多そうだな。
原辰徳にとってはイングランド代表が出てるだけに重箱の隅だろ。

関係ないけど、水野裕子と井川慶(阪神)が並ぶと、B'zだよな。
166 :2005/05/29(日) 10:21:55 ID:zA6s7Vyd0
昨日もさんまがラジオで日本サッカー馬鹿にしてたぞ
醜いヤローだ
167 :2005/05/29(日) 10:29:16 ID:fE5QJcYR0
さんま ヤンタン
http://aimiki.mine.nu/up/img/aimiki410.mp3

ガッタスを扱き下ろし、見に来てくださいというミキティのお願いにも
レベル低いから絶対観に行かへんと突き放す。

「Jリーグでもまだ納得さしてくれるゲームやってくれないから、
俺みたいな海外のプロからサッカー好きが始まった場合、日本になかなか戻れないよ」
168 :2005/05/29(日) 11:29:29 ID:zRngJCkM0
海外のサッカーだって最初から強かったわけじゃない
地元のファンも一緒に努力して今日のような成果に繋がってるんだ
さんまは自分が神様のつもりらしいな
日本が良くなれば日本に鞍替えってか?ふぁんとしての努力はどこにあるんだ?
169 :2005/05/29(日) 12:08:14 ID:2kj9Bgav0
さんまって昔は日本のサッカーも応援ていうか暖かい目で見てなかったっけ?
Jリーグが始まってから急に海外厨になったような気がする。
批判するのは悪いことじゃないけど、さんまにそこまで偉そうなこと言う資格はない。
170 :2005/05/29(日) 12:30:58 ID:UFwQgYAN0 BE:196215348-
あの年代で海外オンリーでもいいから
サッカー好きってことは評価できると思うけど

いまでこそサッカーはメジャースポーツになったけど
さんまが若い頃はサッカー好きってだけで異質な存在だったろうし

問題はさんまより香取だろ
あれだけサッカー好きって言っておきながら
一度もJリーグの話題が出てこない

まずは代表の原点であるJリーグを知ってもらわないと
香取って出身どこなの??
171 :2005/05/29(日) 12:42:03 ID:UFwQgYAN0 BE:165555893-
>>113

上重聡とサッカーって調べても全く繋がらないんだけど
小学・中学サカクラブ兼用でポジションFWっていうソースは何??
172_:2005/05/29(日) 12:42:38 ID:N1PVyJkvO
サンマ氏ねって感じだな。
スポンサーやってる小室は好きじゃなかったが、今は様様。
173 :2005/05/29(日) 12:44:20 ID:KQwOl8js0
秋刀魚は代表応援してくれてるのかな?
174_:2005/05/29(日) 12:51:47 ID:N1PVyJkvO
少なくとも2002年はしてなかったな。
スペインが好きだのドイツが好きだの、番組に出る度にユニが変わってたのは笑えたが
日本を応援してるとは一度も言ってない。
175名無し:2005/05/29(日) 12:58:59 ID:UpgjQDKh0
日本サッカーの実情をしっているから応援できないんだよ。
さんまはずーと日本サッカーのためにやってくれたんだよ。

アノ年でって言うけれどサッカー部は昔から女性の憧れの的だよ。
さんまも高校のとき持てまくったって言ってた。
今も昔も同じだよ。

176_:2005/05/29(日) 13:14:17 ID:N1PVyJkvO
なんで日本サッカーの実情を知ってるから応援できないの?
意味ワカンネ

サンマは色んなスポーツ見てるらしいけど、どのスポーツに於いても知識が薄っぺら
本当に見てるのか、本当に好きなのかすら疑う。
177名無し:2005/05/29(日) 13:22:52 ID:Yj97oiCe0
さんまは日本サッカーのためにヌードまでなったんだよ。

ずーとサッカーを愛し続けれくれているんだ。
嬉しいね
178 :2005/05/29(日) 13:46:44 ID:1A8fHYLT0
大杉さんはサッカーオンリーだし徳島の試合にも足を運ぶ(ゴール裏に出没することもあるらしい)
179 :2005/05/29(日) 13:47:53 ID:r8mcVmSf0
ドーハの悲劇までは、応援してたんじゃない。
いいともでがっくりしてたから。
180 :2005/05/29(日) 14:11:08 ID:O4igFz/D0
さんまはこの前のCL決勝直前番組で
「リバプールはミランに比べて世界的な選手がいないからミランに勝って欲しい」
とか言ってた、ただのブランド好きのミーハー海外厨だろ。
181 :2005/05/29(日) 14:12:53 ID:OvEQnWDh0
>>171を見て思い出したが、21世紀の裕次郎、徳重聡は真性のサッカー好き。
静岡出身で大学もサッカーのスポーツ推薦で入って、Jリーガーを目指してたらしい。
182 :2005/05/29(日) 14:15:26 ID:L3v6Nj+x0
>>180
川淵も同じようなこと言ってたよ
ミランやチェルシーの方が良かったのだが、
リバプールも優勝して金が入ったからビッグネームを補強するだろうとかw
183 :2005/05/29(日) 14:16:42 ID:L3v6Nj+x0
>>167
編集してみた
誰か国内板にスレ立てたら?w


http://www.fileup.org/file/fup21409.mp3.html
184 :2005/05/29(日) 14:18:10 ID:iznHTDXA0
木村カエラは高校時代サッカー部のマネージャーだった
185 :2005/05/29(日) 14:30:54 ID:kDCA5ay+0
去年、WOWOWで放送されたユーロ開幕特番を観た人なら
さんまが単なるミーハーなんて絶対思わないけどな。
そんじょそこいらのサッカーファンとは比べ物にならない位のサッカーファンだよ。
186 :2005/05/29(日) 14:43:11 ID:zA6s7Vyd0
だから何?
日本サッカー馬鹿にする奴にサッカーファンを名乗ってもらいたくないね
187 :2005/05/29(日) 14:47:12 ID:+OqoB3OT0
何故?別にいいじゃん。意味わかんねえ
188 :2005/05/29(日) 15:00:43 ID:O4igFz/D0
さんまって単に昔の選手の名前を列挙してるだけだろ
189_:2005/05/29(日) 15:20:22 ID:N1PVyJkvO
自国を馬鹿にする奴がまともなわけがない、サッカーに限らずね
190_:2005/05/29(日) 15:53:15 ID:BELPowFE0
人の発言に対しておまいらすぐ極端にとらえるな。さんまは、おまいらみたいに一日中サッカーのこと考えるほど
暇じゃなく忙しいんだから、その辺考えてやれ。
191 :2005/05/29(日) 16:11:23 ID:P0idF6lL0
見に行ってるやつ、応援してるやつはバカとか言ったら問題だけど、それはないんでしょ?
ムカツクけど、ギリ無視するレベルかな。ラジオしかこの手の発言しないとこ見ると、
最低限の節度はわかってるみたいだし。
たださ、スペインだろうがイングランドだろうが、地元の地道なファンの継続的な応援によって
今のレベルがあるんだけどね・・育つ(てる)過程の面白さは、何物にも替え難いのに。
つーかレベル以前に、レアルとマジョルカ(草津とかもねw)は、基本的には同じ存在価値なのが
なぜ分からんのかな?(ま、多分そんなことは分かりきった上で、言ってるんだろうけど。)

世界クラブ選手権にゲストに来るみたいだけど、アジアと北中米のチームになんか言うと思うから、
また荒れるなw

192 :2005/05/29(日) 16:17:11 ID:N2ttKO4y0
レベルが低いのは事実だろうに。
193 :2005/05/29(日) 16:52:20 ID:nmYwRlnS0
村上ショージにワロタw
チャンピオンズリーグ見ただけで海外厨気取りかよwww
194_:2005/05/29(日) 17:06:57 ID:BELPowFE0
>>193
詳しく
195 :2005/05/29(日) 17:08:09 ID:MyQjnZrF0
さんま罵倒したい奴はさんまスレでやってくれ
196 :2005/05/29(日) 17:30:44 ID:2KtIsxaQ0
197196:2005/05/29(日) 17:31:05 ID:2KtIsxaQ0
>>194
198_:2005/05/29(日) 17:58:52 ID:ZEILy2FQO
>>180
さんまは
リバプール応援してるけど勝つのはミランだろうね
って言ってたよ
199 :2005/05/29(日) 18:34:48 ID:rf9fCe4/0
やんたんフルでありがと。暇つぶしに聞いてみるわ
リーガとCLの交換大移動があったときも話題にしてたな。
200 :2005/05/30(月) 00:08:10 ID:96Wdo/7P0 BE:147161164-
徳重聡は
高3の時高校総体予選で、小野の清商と対戦したことがあって
「あの時は全国制覇した清商に決勝で0-2で負けたんですけど、
小野君がいたことを覚えてます」って言ってる

上重聡は徳重聡と間違えられて取材されたっぽいな
201:2005/05/30(月) 02:19:30 ID:BeBgcQdX0
ナイナイ矢部が日韓W杯での注目選手にあげていたのが、
1位 リバウド
2位 ベロン
3位 ジダン
4位 ビエリ
5位 エムボマ
6位 インザーギ
7位 オーウェン
8位 チラベルト
9位 ラウール
10位 ロナウド
だった。この放送の半年前ではデルピエロだったんだが・・・
そうこの放送の後、ラジオで岡村に「お前いつから南米好きやったんや」って言われてた。
今でもリバウド好きなのかな。

ちなみにセルジオはフィーゴで川平はバティストゥータ。
202 :2005/05/30(月) 03:20:51 ID:QrFco4z60
アタッカーばっかだな
203_:2005/05/30(月) 06:38:21 ID:fN4RjD+v0
1 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/18 20:04:31 ID:???
 家元 NBAを大いに語る!

立川談志「田臥、NBA出場」を語る
http://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol258/danshi258.asx

立川談志「NBA」を語る
http://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol145/danshi145.asx

立川談志「マイケル・ジョーダン」を語る
http://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol119/danshi119.asx
204 :2005/05/30(月) 12:13:45 ID:FaGJn7Na0
つ サカファンでイガーヲタの漏れがこれ貼っときますね
ttp://2chart.fc2web.com/igawa.html
205 :2005/05/30(月) 16:01:48 ID:SyhculSH0
井川は既出すぎる
小宮山と並んで野球界の二大サカヲタ
206.:2005/05/30(月) 16:39:04 ID:W2vUYkzkO
>>204
井川マルチだなw
寝るヒマあるのかw

このスレ見てるだろうな
207 :2005/05/30(月) 21:19:04 ID:zS9GmTIX0 BE:214609875-
井川ほどサッカーファンに愛される野球選手はいないと思う
208 :2005/05/30(月) 22:07:24 ID:g3L4GkhO0
>>59
亀レスで申し訳ないんだが、大阪出身というのが気になるんだけど。

あと、6月にイベントがあるみたい
ttp://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/eventtokyo.html
209 :2005/05/30(月) 23:18:39 ID:BGl2tbQC0
UGさんのサイトのさんまさんのくだり何書いてあったの?
210 :2005/05/30(月) 23:27:20 ID:2YXBV9h80
自分もきになる。
UGタンさんまさんと友達とか?
211 :2005/05/31(火) 01:00:10 ID:K8i8AnIP0
BSで佐藤藍子が代表ユニ着てるw
212 :2005/05/31(火) 01:33:27 ID:oaxtqMOp0
>>211
wwwwwww
213 :2005/05/31(火) 03:27:42 ID:XqtWBj8J0
今代表ユニ着てる奴はむしろ・・だな
214   :2005/06/01(水) 03:03:42 ID:ZVcGLKO90
猿ベージ
215_:2005/06/01(水) 16:46:55 ID:3B4MXjUM0
age
216名無しさん:2005/06/01(水) 19:54:11 ID:/cX4XFZU0
ボビーと木村カエラ
217 :2005/06/01(水) 23:59:41 ID:9cULMKXG0 BE:220742249-
渡部篤郎ってサッカー好きなの??
中田がかなり若いときから知り合いみたいだけど

菅野美穂も中田の知り合いらしい
『中田君』の関係とか
218_:2005/06/02(木) 02:25:46 ID:J8SnxaNI0
>>217
詳しく!
219名無し:2005/06/02(木) 03:46:02 ID:3NmG2iGsO
218>マシューTV
220 :2005/06/02(木) 03:56:59 ID:0XpX5tzk0
ドラゴンアッシュの人と草サッカーしたことある
221 :2005/06/02(木) 12:35:38 ID:w8Xupvx+0
川平慈英はかなりのサッカー好きらしい
222 :2005/06/02(木) 15:44:50 ID:/XCNzW5c0
>>221
おいw
223 :2005/06/02(木) 18:54:47 ID:vfP24rlt0
今年、次々と大レースを制し絶好調の福永祐一騎手は大のサッカー好きだ。

関西を本拠にする騎手で作るチームはガンバ大阪をもじった「バンバ栗東」。
そのプレーヤーとして、年に1回、関東の騎手で作るチームとの対抗戦も行う熱心さだ。
以前、テレビのサッカー番組のゲストとして招待されていたのを見たこともある。

http://www.asahi.com/sports/column/TKY200506020199.html
224 :2005/06/02(木) 19:38:56 ID:JqknbPvg0
そういえば狂言師の茂山逸平の名前は出てないな
225 :2005/06/02(木) 20:33:04 ID:MEhJQMZ50
>>224
てか、しらねーよそんなヤツ
226 :2005/06/03(金) 12:23:45 ID:DlcmQxJw0
山口ひろみ サポーターと誕生会
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/06/03/175087.shtml
227 :2005/06/03(金) 17:17:24 ID:chbV362e0
昨日のDXでアンチの浜田がバイエルンのシャツ着てなかったか?
228 :2005/06/03(金) 20:47:33 ID:EmwskSgE0
着てないよ。似ていたけど・
229 :2005/06/04(土) 02:14:58 ID:2Iemkrhp0
230 :2005/06/04(土) 04:21:09 ID:kofWpFpq0
231 :2005/06/04(土) 05:53:17 ID:AVf2WNOj0
ウッチーは本当にサッカー好きになったんだな
さんまにサッカー知らないだろってからかわれてた時期があったけど
今じゃさんまよりなんか信頼できる
232:2005/06/04(土) 06:04:11 ID:vPWLp7qlO
ジョン・カビラは大のサッカー好きらしい
233 :2005/06/04(土) 11:23:11 ID:zHoOKh640
>>232
スポルトで野球の実況風のやつやってるの見てて
「あ、野球にカビラ盗られた」ってちょっとだけ悔しかった。

なんか、野球って意識的にサッカーのいい部分吸収していこうとしてるよな。
その姿勢はいいとは思うけど。
234_:2005/06/04(土) 11:40:06 ID:r4lCOkka0
サッカーは野球を反面教師にしてるけどね。
235 :2005/06/04(土) 15:29:46 ID:KDd6YN5O0 BE:147161164-
アンチの塊みたいな浜田がラモスに対して
『さん』付けで呼んでたのが印象的だった

ラモスって芸能界の中での格付けって結構上なの??


236 :2005/06/04(土) 15:33:52 ID:cAFblhSc0
浜田がアンチのソース希望
237 :2005/06/04(土) 16:27:09 ID:AHODx0f80
ラモス何の番組出てたの?
238_:2005/06/04(土) 17:30:52 ID:E6T3AhQjO
DXにでてたね
239_:2005/06/04(土) 18:25:09 ID:vPWLp7qlO
ダウンタウンって基本的に何事においてもアンチなんじゃないのか
240 :2005/06/05(日) 00:42:34 ID:SRejLivr0
オンエアバトルでビースっていうコンビがサッカーネタやってた。
ネタの中でボール使って明らかに経験者なリフティングしたりしてた。
241_:2005/06/05(日) 08:22:04 ID:NAqiH5mzO
笑金でフットサルやってたな
242reon:2005/06/05(日) 10:42:28 ID:B44RS4800
爆笑問題の細い方がアンチに違いない。
243 :2005/06/05(日) 10:59:18 ID:OM313aCW0
福田沙紀がサッカー好きらしい
244 :2005/06/05(日) 11:08:36 ID:WUYGto9T0
爆笑問題は何か言ったの?
あの二人は以前からサッカーに否定的な発言してるけど。
245 :2005/06/05(日) 11:29:44 ID:t1Qb5EbL0
今日のサンデージャポンで太田は日本×バーレーンの試合を
いかにもつまらなそうに肘付いてボケーとしながら見てたな。

あと数年前深夜番組で、
海外で活躍するスポーツ選手の比較で中田を馬鹿にしまくってた記憶がある。
田中はともかく太田のアンチっぷりは凄い希ガス
246 :2005/06/05(日) 11:32:14 ID:64Gkhsk70
太田はカズを馬鹿にしてたよ
247 :2005/06/05(日) 11:37:03 ID:IVWL2b/F0
〜ガンバレニッポン!〜
1 モーニング娘。吉澤ひとみ
2 アテネ五輪柔道金 鈴木桂治
3 女子日本代表 安藤梢
4 新日本プロレス
5 SMAP 香取慎吾
6 女子レスリング 浜口京子
7 巨人 上原浩治投手
8 アテネ五輪女子柔道金 谷亮子
9 プロゴルフ 片山晋呉
10 モーニング娘。藤本美貴
11 水泳 北島康介
12 卓球 福原愛
13 女子ゴルフ 横峰さくら
14 テレ朝 前田有紀アナ
248:2005/06/05(日) 12:42:08 ID:S8GUKIrG0
さすがに最近は爆笑問題も発言はしてないよ。
ただあの太田はいかにも嫌いそうな態度だよ。
あんな奴に好きになってもらわなくてもいいけどな。
249 :2005/06/05(日) 12:44:26 ID:XlKgo2XH0
嫌いな奴が嫌いって言っても全然むかつかないが
福留みたいな超知ったか野郎が大嫌い。ブロードキャスター見てるとむかむかする
250 :2005/06/05(日) 13:45:34 ID:OYbiwNxV0 BE:49053942-
>>247

これは何??
251 :2005/06/05(日) 13:49:23 ID:OYbiwNxV0 BE:275927459-
3日夜にテレ朝系「ミュージックステーション」に出演した際に
SMAPの香取慎吾とエールを交換した小川は、
声をからしてジーコ・ジャパンを応援。
この日は興奮冷めやらぬまま日本代表のユニホーム姿でスタジオ入りし
「小笠原選手最高! 北朝鮮戦は引き分けと言わず勝って
W杯出場権を獲得してほしい。ハッスルハッスル!!」
と熱いエールを送った。


主演の山田孝之(21)、中谷美紀(29)らが出席した。
舞台あいさつに備え、W杯予選のテレビ観戦を我慢して臨んだ山田は
共演の大杉漣(53)に内容と結果を知らされ
「非常にムカムカしてます」と苦笑い。

吉岡は「日本代表サッカーもいいけど、日本映画も応援して」と、
こちらもサッカーを引き合いにあいさつした。
252_:2005/06/05(日) 14:16:17 ID:udKPmJJ10
大田は興味ないもので人気あるものはすぐ叩く
精神異常だからな。
253 :2005/06/05(日) 14:42:16 ID:wKTTD1Oj0
爆笑問題の大田は元から左巻きの低脳だし
254 :2005/06/05(日) 15:18:10 ID:DNu7catC0
>>251
小川って?
255名無しさん:2005/06/05(日) 15:33:00 ID:8ve1cOU80
太田ってそんな性格ぽいな。
興味が無くて人気のあるのが叩きたいが、今は、とても叩けない状態だから
つまらそうな態度に出るんだな!
わかりやすい
256_:2005/06/05(日) 16:21:33 ID:XrxjNCXp0
>249
福留って聞くと、ルイ・コスタを
『コスタ』って言ってた事を思い出す・・・ま、間違いじゃないけどw
257 :2005/06/05(日) 16:34:22 ID:OM313aCW0
オダギリジョーと太田の決まり文句
「普段、Jリーグは見てないくせして・・・」
258名無しさん:2005/06/05(日) 16:52:39 ID:kKf6Yqkz0
オダギリジョーってそんなこと言うのか?!
アンチなのか?
259:2005/06/05(日) 16:57:42 ID:ueeVjMmiO
>>250
スポニチの連載記事
260 :2005/06/05(日) 17:04:59 ID:E8EdKNcU0
>>256
あとロベカルを「カルロス」とも
261 :2005/06/05(日) 17:32:46 ID:QsiXP2z20
>>257
> 「普段、Jリーグは見てないくせして・・・」

こういう発言って何故かアンチサッカーが言うよね
サッカーが盛り上がると必ずといっていいほどミーハー叩きする。
コアなサッカーファンが言うのなら解かるけど。
262 :2005/06/05(日) 17:41:27 ID:XlKgo2XH0
でもそれは思う
バーレーンに行く金があるんだから、ちょっとはJにも使ってね
263 :2005/06/05(日) 17:47:06 ID:nMboym7f0
>>2
小宮悦子は?結構なサカヲタらしいが
この前も辺 真一が隣に座ってるなかで、北朝鮮戦(初戦)の結果を5−0と大胆に予想してた
264名無しさん:2005/06/05(日) 17:56:55 ID:9skmbD3a0
真夜中の視聴率がどれぐらいだったか楽しみだよ。
どれぐらいの人が真夜中同じ気持ちで応援してたか。
265 :2005/06/05(日) 18:20:06 ID:OYbiwNxV0 BE:24527322-
>>257
なんでオダギリジョーがそんな事言う??
アンチか?
>>259
いつからスポニチで連載されるんですか??
>>254
小川直也
266 :2005/06/05(日) 18:34:21 ID:SRejLivr0
つーか太田は別にサッカー嫌いじゃないでよ。
全てのものに噛み付いてるだけ。
にわか代表厨とかには嫌悪感丸出しだけど。
267 :2005/06/05(日) 18:35:12 ID:K3sI2tb+0
オダギリはサッカー嫌いみたいだよ。昔、爆笑問題と一緒にやってた深夜番組で
太田と一緒にサッカー叩きしてた。2002WCの時かな。
268 :2005/06/05(日) 19:46:59 ID:2BYybJZ50
太田は2002WCの時、1試合も観なかったことを自慢してたな。
それに、
野球は詳しくないが、王の大ファンで、どこがすごいのか?と聞かれて
「だって世界の王だよ」て連呼してた。

269名無しさん:2005/06/05(日) 19:50:20 ID:XXn69LE10
2002年の時はどさぐさに紛れて言えても今はアンチ発言はできないなぁ。
今日なんて太田は、一言も発してなかった。言えなくなったんだよ。
前なら嫌味の一つ二つは言っただろうがな。
270:2005/06/05(日) 20:44:27 ID:ueeVjMmiO
>>265
今やってる最中だと思うが、もう終わったかも
271 :2005/06/05(日) 21:46:00 ID:jdSsbRlp0
俺も昔は爆笑のファンだったから、大田がサッカーに興味ないのは知っているけど
サッカー叩くのはよくないよなぁ。
大田はスポーツはアメフトのファンで、野球は王貞治だけ好き。

たぶん、アメフトファンにありがちな、サッカーの「あいまいな部分」が
好みではないだろう。
ただ、見るからに運動音痴の大田がスポーツを馬鹿にするのは
お笑いといえども、マイナスイメージが先行するだけだ。
確かにアメフトは日本ではマイナースポーツだが、俺も好きだし
愛好家はけっこう多いし、それでいいじゃないかと俺は思うけど、
大田はアメフトよりサッカーが大人気になったのが、どうにも納得できないんだろうね。

田中は野球オタだし、今の時代、野球だけ好きな芸能人って浮いちゃうのかな。
272 :2005/06/05(日) 22:45:58 ID:OYbiwNxV0 BE:441483089-
大田哀れだな
273 :2005/06/06(月) 00:40:10 ID:pH8NOInM0
田中は野球豚だよな
まあこんなチンチクリンの糞チビは野球でも見てろってことだ
274_:2005/06/06(月) 01:00:50 ID:cKAmvN2s0
   ______     ♪
   /______\ ♪  
  //:/∵∴∵∴\\\
  | | /∵∴-‐∵'''ー∴\| |
  | |/∴.-=・=-  -=・=-|| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄|∵∵/  | |   \| ̄| < 世界共通言語は英語だ(納得!)では何故、世界共通スポーツはサッカーなのだろうか?野球ではないのか?
 |_|∵ /    (・・)   |_|  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |||
    \|   ` `二´ /||
      \____/  ||

275~:2005/06/06(月) 01:06:41 ID:W8iY1L81O
空耳アワーの安斎さんだっけ?ギグスが好きって言ってた。
276 :2005/06/06(月) 01:37:39 ID:fa2VW2IQ0
届けエール「ガンバレ ニッポン!!」
歌手 モーニング娘 藤本美貴

http://plus.sponichi.co.jp/mag/free/football/full05/select.asp?sp=398
277_:2005/06/06(月) 01:45:56 ID:rXAQzO1q0
↑ドイツで仕事したい?芸能人コメント第一号のミキティ
278 :2005/06/06(月) 01:52:19 ID:DFdowUHX0
>>275
安斉肇氏は神レベルのサカヲタ。
この前のCLで没収試合になったミラノダービーを現地観戦したそうだ。
279 :2005/06/06(月) 02:03:43 ID:U95Q4Xv10
「義経」に出てる宮内敦士という俳優もサカファンらし。
埼玉出身てことだからな
280 :2005/06/06(月) 04:57:18 ID:L8YvI5f70
>>267
オダギリはDQNだが、サッカー叩きはしていない。
その番組では興味が無いと言っただけ。
281名無しさん:2005/06/06(月) 06:32:57 ID:vS6X23P50
アメフトは不人気だよ。
だから不貞腐れているわけ?
大人気ない。
アイツの人気もそのうち不人気になるだろう。
282 :2005/06/06(月) 08:24:51 ID:FrvwL2aW0
オヅラがまた国際的なスポーツイベントにノコノコと行くわけだが…
283 :2005/06/06(月) 11:12:09 ID:7xpg1j/80
うわあ〜、それは勘弁してほしいな・・・
さんまとかも見に行くんだろうが、五輪みたいなノリで来るのは勘弁
284 :2005/06/06(月) 11:16:39 ID:E9bmdY830
オヅラって五輪で許可がないところで写真を撮って、IOCの広報担当からお叱りを受けた。
285 :2005/06/06(月) 13:12:24 ID:+qXemeS90
爆笑田中はWC期間中、ラジオで「やっぱ野球だぜ!」とか言ってた
286_:2005/06/06(月) 13:21:41 ID:rXAQzO1q0
↑30,40台の人にはスポーツ=野球ってイメージ持つ人多いから
他のスポーツが普及してるのには抵抗あるんだろーな。
287 :2005/06/06(月) 14:01:38 ID:GYNQumfP0
>>278
調子の悪いグラベセンをグラベ800と言った人だね
288-:2005/06/06(月) 14:30:43 ID:W8iY1L81O
そういや今朝、オヅラがドイツ行くって言ってたね。
またニワカが昨日今日しいれた知識で公共の電波を使い、知ったかするのかと思うとウンザリだよ。
面識もない選手と馴々しくタメ語でインタビューするのかね?
289 :2005/06/06(月) 14:47:35 ID:7xpg1j/80
>>288
コメントしようがない・・・
290 :2005/06/06(月) 14:51:21 ID:DNNP4ex30
>>288
こういうのにプレスパスを出すテレビ局もどうかと思う
291 :2005/06/06(月) 15:27:59 ID:wNM78S1y0
オヅラはウザいけどべつにいいよ
少しずつサッカーを理解してくれればいい
サッカーの話題になると顔引き攣って黙り込むオッサンよりマシ。
292_:2005/06/06(月) 15:42:17 ID:ddoZN+g10
オヅラはそんなに気になんないけどな、久米みたいに少しづつ好きになればいいんじゃないの?
どちらにしても野球のが好きではあるだろうが職業柄一通りスポーツ全般ニワカ知識あるしw

それよりダンカンとかテリー伊藤とかどうにかして欲しい
293-:2005/06/06(月) 15:59:14 ID:ojR1M0LX0
小島くるみ

http://blog.excite.co.jp/c-kurumi/

昨日スカパーが無料放送だったのでフジテレビ739カップってのを見たら
この子はずば抜けて上手かった。
294 :2005/06/06(月) 17:34:29 ID:taM6lk9Z0
せっかく久米がサッカー好きになってNステのサッカーの扱いが良くなってきたのにね
報道ステは悲惨
295 :2005/06/06(月) 19:12:43 ID:X1CcpZ5g0
しかし、サッカーうんぬん抜きに、爆笑問題って死ぬほどおもんないなー。
太田なんてダジャレと下ネタと時事ネタいうてるだけやん。発想もなんもあらへん。
あんなんでようテレビでれるわw
296何が名前入れてちょだ( ◆PfotU3b4u. :2005/06/06(月) 19:13:05 ID:shiMGRgaO
Nステは月曜になると
海外サッカーもJリーグも取り上げてくれたというのに…
今の呆道ステーションと来たら…。
297':2005/06/06(月) 19:20:10 ID:shiMGRgaO
>>295
爆笑問題はボキャブラ天国がピークだったからな
298名無しさん:2005/06/06(月) 20:18:11 ID:nmNyAVSD0
報道ステーションはサッカーのおかげで高視聴率連発してんのにな。
なめんなよ!

太田は完全に変わり者でしょ。
2年前と違い一年前と違い、サッカー界って浸透しているからうかつなことを
テレビで言えないからな。
しかし時代は変わったなぁ。
299 :2005/06/06(月) 20:43:56 ID:QpJRWXCh0
>>293
ガッタス相手にゴール右前方から体ごと半転させて
左隅に決めた人がいたけどその人かな。
300名無しさん:2005/06/06(月) 21:02:35 ID:iFTstr+/0
太田のほかに誰がアンチなのか教えてくれ。
301 :2005/06/06(月) 21:18:15 ID:KIZWZHrY0
フジテレビ女子アナがほぼ全員サカー好きな件
302-:2005/06/06(月) 21:20:24 ID:9XEBRqnA0
>>299

1−1に終わったガッタスとの最終戦でゴールを決めた子
10年ぐらいサッカー経験があるらしいね。そりゃ目立って上手いわ
303 :2005/06/06(月) 22:44:49 ID:qW+utc2c0
女子フットサル公式戦 「冒険王サテライトCUP」概要発表。

開催日程【予定】 2005年7月26日(火) ※25日(月)は内容未定です
開催場所【予定】 代々木第一体育館 特設コート 
内容   【予定】 10チーム(予定)2ブロックによる予選リーグ&順位決定戦を実施

参加チーム【予定】 
・ガッタス
・カレッツァ
・ホリダシモノ
・吉本興業
・CHOOP
・FANTASISTA
・チームドリーム
・ミスマガジン
・ヤングジャンプ
・CXアナウンサー

チケット販売日や開催時間につきましては未定です。

http://blog.livedoor.jp/choop_futsal/archives/24374204.html
304_:2005/06/07(火) 06:50:27 ID:tTGeBItv0
>>201
安藤アナは別にサッカーどうでもいい、という感じがするw
嫌いではないが。
305名無しさん:2005/06/07(火) 08:43:51 ID:nl+pH+eg0
全国の皆様、アンチは関西ローカルテレビ局にいます。

たぶんみなさんは知らないと思うけれども、太平サブローって言う奴や、
これまたしらないと思うけれど、やしきたかじんとか、ローカルアナウンサーの
人とかあからさまに敵対的発言しているよ。
見てて腹立つ腹立つ。
訴えてもいいかもよ。

306 :2005/06/07(火) 08:58:23 ID:quGaAcPm0
たかじんとか小者はどーでもいいよ
307。。:2005/06/07(火) 09:31:39 ID:T/1GZCBb0
どうーでもいいけれど、一応報告したいです。

これは侮辱罪で訴えた方がいいかもと思うのがあった。

サッカーだけじゃないが、人気があるのに対して異常なやっかみをする。

人間として未熟なんでしょうな。

308 :2005/06/07(火) 10:38:52 ID:ixXyQh3j0
スレタイを声出して読め
309 :2005/06/07(火) 10:50:58 ID:+lM8UG6P0
>>307
やっかみというより危機感でしょ
拒絶反応を起こしてる。
新しい芸をおぼえない老犬みたいだな。
310 :2005/06/07(火) 11:19:38 ID:tjXAaLfo0
定期アンチサッカー

関口、爆笑問題田中・太田、浜田、松本、、ココリコ遠藤、デーブ大久保、
デーモン小暮、野々村真、坂東英二、張本、東尾 、中尾彬、
星野仙一、デーブスペクター、ダニエルカール、中田久美、月亭八方、やしきたかじん
松村邦弘、太平サブロー、落合、山城慎吾、松尾雄治、角田、山田五郎、波田陽区
311 :2005/06/07(火) 11:39:46 ID:t9FwvaaQ0
アンチのソースも出せよ
312 :2005/06/07(火) 11:42:35 ID:SBFzX2Yc0
たかじんはアンチじゃなくてサッカーに興味が無いだけ(基本的にスポーツその物に興味が無い)。
ただ話題になるような試合は見ているようだが(それが仕事といえば仕事なわけだけど)。
313_:2005/06/07(火) 12:03:46 ID:pbNc4eZN0
>>310
関口宏はご意見番で「バティストゥータ」も「フェイエノールト」も言えなかったからな。
親分とハリーは、親分が「スンスケ」と言ってるだけの違いだろ。

板東(徳島商)とデーブ(水戸商)は、やはり強豪のサッカー部への妬みらしい。
東尾は、娘の理子がなんで帝京に行ったのかと。

波田陽区はジーコ斬りあったけどな。

314 :2005/06/07(火) 12:05:20 ID:t9FwvaaQ0
バティとフェイエいえなかっただけでアンチて・・・・
興味ないだけジャン
315_:2005/06/07(火) 13:13:37 ID:Azsdd8xSO
>>296
たまにサッカーするのかと思えば、そのほとんどは北朝鮮特集だしね。
さらにそこから
在日→かわいそうなマイノリティ→日本が悪いって流れになるし。
316 :2005/06/07(火) 13:24:53 ID:f8IZ7RuD0
>>208
セルジオは大阪に自宅がある
317 :2005/06/07(火) 13:51:00 ID:FKhw+Xuu0
松尾雄治ってラグビーの?
318 :2005/06/07(火) 13:57:37 ID:jkm0Rk9B0
ニュースステーションはJリーグが低迷期だった時でも報道してくれたよな
報道ステーションは野球に偏向しすぎだよ
319 :2005/06/07(火) 14:19:21 ID:AXtzwHIb0
>>313
GAKU-MCだってフェネルバフチェって言えなかったよ。
320_:2005/06/07(火) 14:27:50 ID:CVZcXC4P0
>>318
今は野球が低迷しそうだからと思われ。
321 :2005/06/07(火) 15:07:01 ID:ZmcCuRkcO
月亭発砲って誰?
322名無しさん:2005/06/07(火) 15:33:00 ID:BQCnPtFy0
アンチってたいした事ない人物ばかりやね。
どうってこと無いわ!
323 :2005/06/07(火) 15:47:58 ID:drR/+mLX0
高樹千佳子
324":2005/06/07(火) 15:58:34 ID:Hx/7PjkdO
波田陽区は単に興味がないだけなんじゃまいか。
325_:2005/06/07(火) 16:51:56 ID:IAAHVqA20
デーモンはTVで『サッカー嫌いなんだよなぁ・・
サッカー映ったらチャンネル変える』って堂々と言うてたなw
326 :2005/06/07(火) 16:52:39 ID:FdzYMZYU0 BE:343375878-
柔道の鈴木桂治は柔道よりサッカーのほうが好きだったらしいよ

そんなこと言って柔道界から反発食わないか心配


327 :2005/06/07(火) 16:54:44 ID:A92Rq57i0
フジといえば大橋マキだっけ?
プロ野球ニュースで司会やってたけど、サッカー好き公言してデーブに冷たくあしらわれてたね
でも本当にフジの女子穴は多いな
328_:2005/06/07(火) 17:08:53 ID:tTGeBItv0
>>323
高木千佳子はすぽると土日担当になる直前に思いっきりサッカーと女子フィギュアって公言したもんなぁ、
社交辞令でも野球も言っておけばいいのに、とは老婆心ならがオモタ。
329 :2005/06/07(火) 17:14:12 ID:2XIME7sa0
アナ繋がりで
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/profile/k_tanabe.html

この日テレのアナはジェフユース&慶応サッカー部キャプテンだったんだね

330 :2005/06/07(火) 17:15:37 ID:VOqgbfOg0
デーモンは相撲が大好きなんだろ。
331_:2005/06/07(火) 18:05:46 ID:CVZcXC4P0
デーモンもロウ人形にしてやろうか!
332 :2005/06/07(火) 18:35:26 ID:tVtyR2Yv0 BE:98107182-
>>278
藤本の前に吉沢がドイツ行きたいって言ってるよ
http://plus.sponichi.co.jp/mag/free/football/full05/select.asp?sp=341
333 :2005/06/07(火) 18:36:24 ID:tVtyR2Yv0 BE:257532067-
334 :2005/06/07(火) 20:30:43 ID:Iwdmutvu0
VTRを見せたところなんと、こともなげにデル・ピエロ選手は「イノキ、フジナミ、タイガーマスク、キムラ・・・」と当てていく。
そのとき、後ろから藤波辰爾が登場!さらに木村健悟も登場!
デル・ピエロ選手は大興奮!メッセージと共に藤波選手からタイガーマスクのマスクをプレゼントされてさらにさらに大興奮!!
http://www.njpw.co.jp/news/topics/2005/06/0606_01.html
335 :2005/06/07(火) 21:15:10 ID:v5umM64A0
>>334
それは有名人好きサッカー選手だなw
336 :2005/06/07(火) 22:13:46 ID:l/1JIiWK0
>>326
サッカーと柔道二足の草鞋でやってたからあの足払いが生まれたとか
特集番組(多分NANDAだと思うが)で見たな
337_:2005/06/07(火) 22:16:02 ID:qt8cXda70
ロッテの小林ひろゆき、ヒーローインタビューで「明日はサッカーがあったんでしたっけ?」発言。
338_:2005/06/07(火) 22:26:37 ID:CVZcXC4P0
>>337なにゆえそんな発言を?
339 :2005/06/07(火) 22:46:56 ID:514+JWLx0
違うだろ
明日サッカーもありますけど、応援してくださいって言ったんだよw
340_:2005/06/07(火) 22:51:37 ID:qt8cXda70
>>338
ひろゆき、今日の巨人戦の中継がテレビ朝日だった為、明日北朝鮮戦を中継のテレ朝に気を遣って、または言わされて。
いずれにせよ、登板翌日のひろゆきは当然ベンチ入りしないので北朝鮮戦見ると思うが。
341 :2005/06/07(火) 22:57:35 ID:jpHqkWPL0
えー話や(つД`)
342338:2005/06/07(火) 22:58:21 ID:CVZcXC4P0
報ステきたーーーーーー
343 :2005/06/07(火) 23:09:08 ID:nMcrNbOw0
このスレ、おもろい

もっとカキコみしてくれ
344_:2005/06/07(火) 23:17:57 ID:NeT+NU900
さっきバリバリバリューでドウタイさんて言う若手お坊ちゃま俳優が
南米にサッカー留学行ってアルゼンチンの二部リーグと契約寸前で
怪我してやめて俳優になったって言っていた
345{:2005/06/07(火) 23:30:19 ID:Hx/7PjkdO
今日も呆ステは野球偏向でしたね
346 :2005/06/07(火) 23:32:34 ID:vKN+Kp3x0
うまっちに出てる工藤なんたらさん。兄の影響でサッカーを見てて
マリノスが好きだって。
347 :2005/06/08(水) 00:04:10 ID:PoTjaCp90
サッカー好きよりもアンチ情報くれ
348 :2005/06/08(水) 00:09:46 ID:EPzleDps0
こないだJ2のゴル裏で茶色の帽子の人がいた。
近所のオッサンが暇つぶしに一人で来てるのかな〜って思ってたら
大杉さんだったw マジでサッカー好きなんだな
349:2005/06/08(水) 03:01:45 ID:3SZ1Dhe8O
貴乃花ってサカ好きなんだよね
今大変だけど予選見てんのかな
350名無しさん:2005/06/08(水) 05:20:02 ID:VZuBTPho0
貴乃花は見ているよ!
351_:2005/06/08(水) 07:59:56 ID:A7pLO3vpO
フレンドパークって兄弟で出てたっけ?
352 :2005/06/08(水) 08:02:08 ID:6AsWKJ4k0
大杉さんスゴス
353_:2005/06/08(水) 08:44:20 ID:r7K4B70l0
貴乃花は読売クラブ時代の都並の髪型してんの?
354 :2005/06/08(水) 08:52:57 ID:sKRt39MX0
お兄ちゃんもサカヲタ
あと、貴ノ浪も。
355:2005/06/08(水) 09:07:46 ID:3SZ1Dhe8O
>>354
お兄ちゃんは違うんじゃないかな
アメフトヲタなのは間違いないけど
356 :2005/06/08(水) 14:50:06 ID:2oNmIVnx0 BE:386297497-
貴ノ浪はフレンドパークで代表のアウェーユニ(灰色)着用
357_:2005/06/08(水) 15:53:33 ID:8CrwpC460
井川って、今日の為に2軍落ちしたのか?゚д゚)
358 :2005/06/08(水) 16:15:23 ID:QfIEyKq30
>>357
奴ならやりかねないな
359名無し:2005/06/08(水) 17:44:42 ID:EMSIWIXh0
AUのCMと着信ありに出ている井田君。
小学校から高3までサッカー部でしたと今ちちんぷいぷいでしてました。
360:2005/06/08(水) 23:23:30 ID:3SZ1Dhe8O
明日のスポーツ紙は誰あたりが
コメント出すんだろ
361 :2005/06/09(木) 00:00:26 ID:yx0vwrc00
井川!一応応援してるぞ・・・
362 :2005/06/09(木) 02:36:48 ID:AquZNIWI0
ここから1年間、取ってつけたような日本代表サポーターの芸能人が増殖しまくるぞ
363 :2005/06/09(木) 04:53:33 ID:Pn6H/mAS0
スポニチのコメント集
爆弾岩(宮里藍) 日本のトップアスリートとして無難なコメント
Qちゃん(高橋尚子) 日本のトップアスリートとしてコメント、サッカー関係者への賛辞も忘れず
元祖二枚目(石田純一) 日本の誇り発言、やっぱり出てきたな
モーニング娘(吉沢ひとみ) フットサルやってますアピール
選手会長(古田敦也) 共存共栄でいいんじゃない?
団長(安田大サーカス) 神戸ファンらしい、ドイツに行く発言

とりあえずこんなもん。
いつも通り高橋陽一のイラスト入りコメントもあるよ。
364 :2005/06/09(木) 05:21:33 ID:Pn6H/mAS0
>>363
日刊だった
で、サンスポ
関ジャニ8・村上 こいつって熱烈なサッカーファンだったん?聞いたこと無いが。何やらドイツに行くと言ってる。
キングコング・梶原 小学校の時サッカーやってたらしいが、あんまりサッカー関係で見たこと無い
野生爆弾・城野 サッカーでインターハイに出たらしい。
藤原竜也 この人このスレよく出てくるし、結構サッカーフリークらしいな
清水圭 まぁ有名
和希沙也 アイドルらしいコメント。このスレでも有名。
吉沢ひとみ ここでも
団長     以下同文
米倉涼子 中田浩二の元恋人、出てくるとは思わなかった
神田うの ドイツ大会に行きたいらしい。中田HG英の友達
マルシア この人サッカー嫌いじゃなかったっけ?
波田陽区 ネタ
土屋礼央(ラグフェアー) 初めて聞いた
アンガールズ どちらかはわからんが恐らく広島サポの方
ワッキー&ヒデ まぁこのための人だろうから
内田恭子 無難なコメント

無難な人達が多かった。
365 :2005/06/09(木) 05:30:20 ID:k81c38+F0
>>364
土屋礼央はJリーグ好きな瓦斯サポで有名
366 :2005/06/09(木) 05:43:44 ID:jLn2PSHR0
367 :2005/06/09(木) 05:53:36 ID:gG6N2FQ40
>>364
マルシア
スパサカで南米の関係のナレーション担当してるぞ
セレソンは好きみたいだ
発音はもちろん、ホナウド、ホナウジーニョ
368 :2005/06/09(木) 05:58:16 ID:Pn6H/mAS0
>>367
そうなんだ。なんか昔サッカーは嫌いって言ってた気がしたから(俺たちのオーレの恨みかと思って納得してた)
>>366
やっぱトップアスリートは無難でしっかりしたコメントですな。
とりあえず山川豊は謎だ…。
369 :2005/06/09(木) 07:15:50 ID:qjgiWqpf0
また佐藤藍子の出番ですか?w
370_:2005/06/09(木) 07:53:47 ID:2AUdjBYf0
藤原、前になんかの番組でPK対決みたいのやってた、コメントとかすげーアホで笑えたw
悪いやつじゃないなぁ、と思った。大河でも香取よりはマシだったし。
371 :2005/06/09(木) 10:54:46 ID:gZoQcEMb0
フットサル関連は許してやって
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/06/09/03.html
372_:2005/06/09(木) 12:44:51 ID:gRjJfEwY0
このスレが一番好き(*´д`*)ポ

373:2005/06/09(木) 12:51:35 ID:KDX7JIhVO
モレモ
374 :2005/06/09(木) 12:56:26 ID:smpjz4wi0
古館も後10年くらいやってれば久米並のサッカー好きになれるのかねぇ
375 :2005/06/09(木) 14:29:48 ID:y6B4i1kc0
久米がサカヲタになったのは川平の存在が大きい
報ステでは野球の栗山が同じポジション。
ダメポ。
376_:2005/06/09(木) 14:42:28 ID:8yDsu8j20
ドイツ行きたい発言はいっぱいでてくるだろうが、プライベートでいってほしいね。
377中西:2005/06/09(木) 14:55:38 ID:dFDdRFLYO
貴乃花親方
378-:2005/06/09(木) 15:32:16 ID:JSbeOeZF0
コント山口君は既出?
2002Wハイの時、チケットが取れなくて自分のコラムで
JAWOCにキレてたよ。
379 :2005/06/09(木) 15:32:39 ID:OwYdPPVz0
380378:2005/06/09(木) 15:44:10 ID:JSbeOeZF0
コント山口君のコラムはこれ
http://primeone3.com/yama-kako.htm
381:2005/06/09(木) 18:33:34 ID:KDX7JIhVO
村上龍のコメント最高だ
誰かうpお願い
382 :2005/06/09(木) 20:02:31 ID:QzgMZTGD0
和田アキ子は武田とかラモスとかと知り合いだった気がする
383 :2005/06/09(木) 22:43:04 ID:AquZNIWI0
>>382
武田はホリプロのタレントだからな。
ホリプロの歌手兼役員やってるアキオとは当然知り合いだろう。
384ドリ:2005/06/09(木) 23:12:12 ID:NP/N+lDn0
smile★peaceDATE:2005/06/09(Thu) 22:27 No.165

ayaごぼう☆☆
こんちゃぁぁぁ☆彩ごぼうっす☆★
今日は暑かったな(汗
今も暑くてずっと戸あけてるもん!!!
暑いからってオヘソ出して寝たらあかんYO★

ところでみなさん!!!最近高本彩書き込みしすぎじゃない?!笑
他のメンバーの書き込みもたまにはみたいわぁぁ!!という意見が多数・・・彩ごぼうもおもうぅぅ(笑
みんなパソコンもってないらしいからなぁぁぁ。
彩ちゃん貸したったらええのになぁ!!!!けちやな(汗・・激汗)
まぁ、マット子や♪笑
彩ちゃんがみんな部屋に誘ってくれることを願ってきましょう★★★★★

っはっはっは←何故か笑ってる。。。笑

昨日は日本が北朝鮮に2−0でかちましたね!!!!彩ごぼうは泣きました!!!感動で!!無観客やったのにもかかわらず、声援がめっちゃきこえてて・・・人ってすごいなぁっておもいました!!!
dreamのライブ並やねっ♪
ファンの人がいるからがんばれる!!!そうdreamのみんなはおもってるはず!!!(思ってます!!)←高本心の声
昨日の試合を見てよかったぁぁ!!!いろんな意味で勉強になりました★
385 :2005/06/09(木) 23:28:13 ID:jLn2PSHR0
今ポイズンガールバンドのやつがユーベのシャツ着てた
386_:2005/06/10(金) 00:04:30 ID:bNYPGREh0
香取への痛烈な批判記事ってどこだっけ?
ゲンダイ、文春、新潮あたり今度書きそうなんだけど。
387:2005/06/10(金) 00:50:15 ID:kWvJRFn9O
TAKUYA。(ジュディマリ)稲本と仲いいらしい。
388 :2005/06/10(金) 00:53:46 ID:VBj37OOC0 BE:294322368-
香取は前までどうかと思ってたけど
サッカー大好き発言で少し見直した

ほとんどの奴が日本最高!としか言ってないのに
香取はあえてサッカー大好きとかサッカー最高って言ったのは意外

あと日本がもっとサッカー大好きな国になって欲しいって言ってたのも良かった

よって前ほど香取が気にならない
確かに語彙は少ないし、聞いててワンパターンで酷いけど
言いたいことは伝わってきた
389 :2005/06/10(金) 00:54:26 ID:ejdTZkVv0
原田桜怜

●「樽ドル」界の超新星

「JカップのバストとJリーグを掛けて、タレント名を“オーレイ!”にしました」という元気いっぱいの原田桜怜ちゃん(19)。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/gravure.html?d=22gendainet07117149
390 :2005/06/10(金) 01:10:45 ID:f2R4RHKa0
>>388
確かにサッカー最高って言ったのは香取だけだな
俺も香取は別に嫌いじゃないな
391 :2005/06/10(金) 01:14:58 ID:VBj37OOC0 BE:85844827-
DonDokoDonの平畠啓史「やっとクラマーさんに恩返しできる時が来ました。ありがとうクラマーさん」
392:2005/06/10(金) 01:22:14 ID:h3IN+im2O
ナイナイがオールナイトニッポンで、
中田をボロクソに批判してた
393 :2005/06/10(金) 01:23:30 ID:JMYnXJNm0
>392
どんな風に?
394 :2005/06/10(金) 01:31:59 ID:VBj37OOC0 BE:220742249-
「ディズニー・オン・アイス モンスターズ・インク」のPRで

柴田理恵がナマ出演。昨日のサッカーについて

「全然興味ないから飲みに行ってました」。
395_:2005/06/10(金) 01:34:43 ID:ORdpi7YQ0
興味ない奴にコメント求めるバカマスコミは本当クビになってほしい。
俺らにモーニング娘のコンサート行きましたか?って言ってるもんだろ?
396 :2005/06/10(金) 01:42:48 ID:CCGufjry0
サッカー小僧のフジアナ3人衆のきくちゃんとうっちーがサッカー好きなのはわかるが
中野美奈子はどうなんだ?
397_:2005/06/10(金) 01:48:51 ID:VfYbOxiW0
>>394
柳沢の地元と俊輔と同じ宗教だけで登場の柴田理恵(笑)
>>395
川口能活に似てるだけで登場の佐藤藍子(笑)
>>396
野球だけ(笑)
398:2005/06/10(金) 01:49:36 ID:h3IN+im2O
>>393
中田だけクールビズw
中田はチームで浮いてる、上から物を言ってる
こんな感じかな
399 :2005/06/10(金) 02:00:44 ID:+tM3NTlS0
浮いてるとか批判めいたことはいってなかった
400 :2005/06/10(金) 02:05:03 ID:VBj37OOC0 BE:24527322-
中野美奈子ってフジの野球要員なの??
401・・・:2005/06/10(金) 02:43:30 ID:kWvJRFn9O
中野の出身香川はうどんの次に野球。
出身高の丸亀高校もたまに甲子園出るぐらい強い。
ちなみに俺も香川出身で今は関西どいる。四国も関西も野球バカなのでツライ。
将来は関東か海外で住みたい。
402・・・:2005/06/10(金) 02:49:47 ID:kWvJRFn9O
関西‘で’ですね
あと中野は野球要員とかはわからん
でもそういう環境であることは間違いない
403 :2005/06/10(金) 02:56:33 ID:VBj37OOC0 BE:147161546-
育った環境は知らんけど
中野はテレ東の大橋未歩みたいな野球脳穴とは違うだろ

フジは全般的にサッカー教育に熱心な気がする


404:2005/06/10(金) 03:02:06 ID:h3IN+im2O
中野は写真部でよく高校球児を撮ってたらしい
405 :2005/06/10(金) 03:09:02 ID:ySMKT5Vh0
香取は、スマスマを見てちょっと見方が変わった。
バーレーン戦を、大下アナと一緒にビップ席?で観戦してる様子を延々とやってたんだけど、
後半、柳沢がキーパーをかわして・・・のシーンで点に結びつかなかったもんだから、

おもくそ、足で机を蹴ってたw 

ま、単純に悔しかったのか、シュートを打たなかった柳沢にキレたのかは知らんけどねw

406・・・:2005/06/10(金) 03:20:06 ID:kWvJRFn9O
香取はいいと思うよ!
昔なんかの番組で深夜に友達とサッカーしてるって言ってた。
ボール蹴った事あるやつならある程度わかると思うし
それより小倉、古舘とかのが嫌。
ボール蹴った事ない奴がサッカー語るのはキモイ。
407 :2005/06/10(金) 03:37:00 ID:VBj37OOC0 BE:98107744-
古舘は代表選手をゲストに呼んでおきながら
野球の話に持っていく始末だからな
408 :2005/06/10(金) 03:42:17 ID:LPEhmhcX0
すぽるとは三宅と内田の野球のときとサッカーのときの
テンション差がおもろい
409P女医:2005/06/10(金) 04:21:33 ID:nBRoOUD10
武田久美子(隠れ)
410・・・:2005/06/10(金) 04:49:41 ID:kWvJRFn9O
上にも出てたけど香取はサッカー最高!って言ってたのは好感持てるな。
日本最高ってのよりワンランク上のサッカーファン
あとサッカーを本気で愛してる奴は代表、J、海外をレベル云々で観る観ないなんていわない。
サッカーがどれだけ難しいか分かってるしね。ひとつひとつのプレーに旨さを感じる。そういう感覚を感じない奴は一度ボール蹴った方がいい。よくを言えば11対11をすれば分かる。
411 :2005/06/10(金) 04:55:02 ID:dPrkEukh0
香取はフットサルでもやって痩せろ
412 :2005/06/10(金) 05:11:41 ID:xwRzCrl10
>>394
柴田理恵は代表戦の裏でドリームハウスの特番出てたけど「球蹴ってるだけ」云々のサッカー叩きしてたな
番組自体はテレ東らしく「ガンバレ日本」の垂れ幕をセット内にかけたり他局の宣伝してたのに。
413 :2005/06/10(金) 05:18:12 ID:zsm4AH/C0
女子アナでサカヲタといえば萩野志保子だろ。
414_:2005/06/10(金) 05:47:01 ID:stOfJv/I0
ttp://www.kichiya.net/
この噺家さん。

未出の野球関係者だと高木豊とヤクルトの伊東コーチ。
高木豊は、すぽるとで風間に質問をする唯一の野球解説者だし、
風間の草サッカーチームに所属(俊足で主力らしい)。
息子がいてサッカーやってるということは知っていたが、
検索したら、あざみのFC→緑Jrユースらしい。
高木自身も多々良学園→中大だから、すんなりと入り込めたのかも。
伊東コーチは二年位前に息子がジェフJrユース合格って芸スポでスレが立ってた。
まぁ、この人も帝京出身だしな。
415ファンキー:2005/06/10(金) 06:13:14 ID:sMslO09tO
>>394創価は氏ねばいいのに
416・・・:2005/06/10(金) 06:19:02 ID:kWvJRFn9O
柴田…
わざわざ玉蹴りなんて言葉使うなボケが
それで笑い取れてたなら許すが笑いとれてないなら芸人としても人間としてもサイテー
417 :2005/06/10(金) 06:26:26 ID:K4vqadLI0
層化なんか存在自体が終わってるよ
418_:2005/06/10(金) 07:58:46 ID:VfYbOxiW0
ミスマガフットサルチーム。
ttp://www.miss-magazine.com/img/news/foot/all_b.jpg
おそらくみんなサッカーファソじゃない。特にメガネの時東あみ。
お前アディダスのいいユニ着せてもらってるならここは宮本マスクだろうと。
>>401
あの智弁和歌山に20点取られた高校ですか。
>>407
もともとプロレスアナの古館は、いまだにテレ朝社員でサッカー実況担当になってたら、
角澤より数倍はウザイ。
>>414
柴田はズームインに出てたけど、素直に柳沢よりスンスケのファソと言えや。
419 :2005/06/10(金) 09:00:53 ID:45x+Xang0
オールナイトで岡村さん。「ドイツは楽しみだな。日韓が最悪だっただけに」発言きました
420 :2005/06/10(金) 10:19:26 ID:d5p/9WGB0
田原総一郎ってどうなんだろう
サンプロでよくサッカー特集みたいなのやってるけど
421 :2005/06/10(金) 12:36:05 ID:2Y/bT7+o0
人気情報系番組での局アナと野球解説者の会話

角「サッカー見ました?」
坂東「いやー僕は阪神ですから」
角「なんか昨日は無理に盛り上がろうと日本中がしてたね」
坂東「まーね、騒ぎたいだけってゆーかね」
角「サッカーやからなくて騒ぎたいだけ」
坂東「なんでもええからね」
角「無観客試合やのに報道陣が応援してましたね、あれ反則ちゃうん?」
坂東「やめてほしいね」
角「見てるのは年寄りが多いんじゃないの?もう楽しみが無い」
422:2005/06/10(金) 12:38:12 ID:h3IN+im2O
田原総一郎
野球なんてスポーツじゃない
動いてるのピッチャーだけじゃないか。って言ってた。
423 :2005/06/10(金) 12:51:52 ID:fSWFb4Aj0
>>421
こいつ関西で有名なんでしょ?
424 :2005/06/10(金) 13:39:23 ID:4XtYGHw00
サッカーを悪く言うのは主に関西だなぁ
民度が低いのか、自尊心が高いのか
425 :2005/06/10(金) 13:58:03 ID:f2R4RHKa0
>>421
突っ込み所満載だなw
426 :2005/06/10(金) 14:05:34 ID:GoElUu2yO
野球関係者はデーブ、坂東とか金村とかサッカー嫌いなヤシ多いが
その中で谷沢さんや高木さんは結構サッカー理解してる。谷沢さんは
大久保がマジョルカ行く前出たすぽるとにいたがカンプノウはすごかったとか
言ってたっけ。
427 :2005/06/10(金) 14:28:07 ID:43el6tMQ0
>>426
高木の息子がサッカーやってるからね
428 :2005/06/10(金) 14:34:06 ID:XTFyx0oe0
>>421
ちちんぷいぷいか
429 :2005/06/10(金) 14:40:11 ID:5uWpDrRu0
高木の息子ってヴェルディユースのGK?
なんかえらい評価高いらしくてトップ昇格ありうる選手らしいんだが。

しかし、角、坂東は酷いなw
2年前(3年前だっけ)の阪神の大騒動忘れたのかな?
430 :2005/06/10(金) 14:43:13 ID:7umLw7i50
高木の次男

高木 善朗   TAKAGI Yoshiaki    1992.12.09 159cm 50kg ヴェルディジュニアユース

431¨:2005/06/10(金) 14:59:41 ID:Fjjs1xB3O
>>422
田原もたまにはいいこと言うなぁ
432 :2005/06/10(金) 15:04:07 ID:IGurusLb0
>>421
なんか可哀そうな人たちだね
自分が好きじゃない物が盛り上がってるのが気に入らないだけじゃん
大体年寄りしかってw自分達が年寄りなのにww
野球中継の視聴者層とか都合の悪い事は頭にないんだろうねw
433 :2005/06/10(金) 15:08:50 ID:WLnEru3S0
別にサッカーの文句言うのは構わんけど、なら普段から盛り上がってないのに
過剰に報道されてる野球になんで文句言わん?
434 :2005/06/10(金) 15:11:25 ID:SG3j+7kv0
>>422
「野球はレジャー」のコピペを見てるようだwww
435 :2005/06/10(金) 15:20:57 ID:iorHHgi70
>>433
自分達の周りでは(だけ)盛り上がってるから
436 :2005/06/10(金) 15:22:22 ID:0Xkilbp60
宅八郎の日本VS北朝鮮、観戦記
http://www.tanteifile.com/baka/2005/06/10_02/index.html

ワロスwwwww
437_:2005/06/10(金) 15:35:14 ID:ORdpi7YQ0
宅神キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーkにrんヴぉいrんvw
438 :2005/06/10(金) 15:39:44 ID:kRzRzQJL0
的場浩司、火曜日のNHKの生番組で
元鹿島の黒崎と交流があると語っていた。
日本代表のユニは伊東テルが着ていたものを所有。
439名無しさん:2005/06/10(金) 19:37:40 ID:8CEaK3qM0
橋下弁護士って好きなスポーツがサッカーって書いてあるのに
大阪の番組では野球好きのふりして、屋敷たか人のご機嫌取るのよ!
腹立つ
440 :2005/06/10(金) 19:39:20 ID:iorHHgi70
セルフ弁護だな
441 :2005/06/10(金) 19:43:00 ID:YTmxYeUE0
野球好きのタレントの心が狭いのは今に始まった事ではないし
気持ちはわかるけど、荒れるのは嫌なのでそろそろ話を本題に戻しましょう
442 :2005/06/10(金) 20:40:40 ID:jtX3YZ3Q0
橋下は学生時代ラグビーやってたらしいよ
443_:2005/06/10(金) 21:16:09 ID:bidzXDBZ0
>>442
北野高校時代に花園出場、ポジションはWTB。
行列のできる法律相談所で独走トライのVTRが流れた。

千葉ロッテに大ちゃんの経歴をスケールダウンさせたピッチャーがいるけど、
彼はどうなん?
444:2005/06/10(金) 21:28:38 ID:h3IN+im2O
ラグビーやってた人がサカヲタなんて珍しいな
445_:2005/06/10(金) 21:50:15 ID:bidzXDBZ0
>>444
神戸の斉藤ゆうやっつーのもサカ好きだよ。
海サカ専門ではあるけどね。
山卓と親交があるらしい(大畑も)。
446 :2005/06/10(金) 23:46:56 ID:XJA5pNgF0
>>436
これ、ネタなのか?
447 :2005/06/11(土) 01:24:14 ID:4CwIkELK0
電気のピエール瀧もサカ好き。

日韓W杯で、どーしても日本戦の試合を見たくて、あらゆるコネを使ったけどだめぽだった。
一方、卓球はFIFAアンセム作ってたこともあり、サッカー好きでもないし、どうでもよかったけど
VIP席で日本戦に招待された。試合も満足に見なかったことで、瀧は狂ったように嫉妬!!
その後、なんとかイングランドとアルヘンのプラチナチケットを1枚入手。
一人さみしく札幌に行き熱く応援したが、飛行機ないし泊るあてもなく会場付近をうろついてた所
イングランドサポの若者に声をかけられ、部屋に泊めさせてもらったらしい。

田中フミヤも瀧とJの試合をよく見に行ってる。
448名無し:2005/06/11(土) 02:10:38 ID:oIeG6Ssl0
香取や久米=新潟サポ=93〜94年頃の自分。
だから生温かく見守りたい。
ところで、深夜の代表戦かなんかを見てて、
翌日登板できなくなったピッチャーって誰だっけ?
確かセリーグだと思ったけど
449 :2005/06/11(土) 02:27:20 ID:63mPwyn80
工藤理沙だっけ
木村和司や井原が好きなアイドル
450:2005/06/11(土) 03:16:22 ID:Krg9Vpi8O
村上ブーネタはここでいい?
451 :2005/06/11(土) 04:04:22 ID:efkbY/zQ0
>>447
瀧って野球部出身だったよね 後輩とかにアリを食わせてたりしてw
阪神の入団テストも受けてた

昔、ある程度本格的に野球やってた人がサッカーファンになるって
珍しくない?普通はココリコ遠藤みたくなる

しかも瀧は静岡出身でしょ 
小さい時からサッカーが常に周りにあった状況で野球を選んだのに
サッカーを大人になってから見直すってなんだかスゴイな
よほどのミーハーなんかな

卓球はらしいな あいつは音楽以外何も興味ないんだろうな

フミヤは多分サッカー観戦の質&量でいったら有名人では
断然トップだろうね 欧州での観戦歴は日本在住のジャーナリスト
よりも多いやもしれん
452_:2005/06/11(土) 04:44:23 ID:LNlyjN3I0
>>448
ヤクルトの藤井秀悟の事かな
W杯のベルギー戦を見に行って発熱→登板回避、まさにafo伝説
他にも見に行ってるみたいだし、ヤクルトの選手もサッカー好き多いと思う
ちなみ藤井のソース
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200206/bt2002060403.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200206/bt2002060704.html
453 :2005/06/11(土) 06:58:47 ID:aLdlhJKI0
小室も昔は音楽以外まったく興味なかったって言ってた
454名無しさん:2005/06/11(土) 08:09:14 ID:p/rNqyom0
柴田理恵って完全なアンチだよね。
腹立つ
455:2005/06/11(土) 08:17:48 ID:p/rNqyom0
柴田の奴もろサッカー嫌いじゃん。完全に言動に出ているじゃん。
俊輔創価学会だろう。
456 :2005/06/11(土) 08:19:19 ID:apjHB+RP0
>>454
しっとこ、か。
良いんじゃないか?興味ない人は興味ないのが当たり前だし。
ワールドカップって言っても、世界で一番でかいスポーツイベントって言っても
それを見ることや、興味を持つことを強制されたらあかんやろ。

ただ番組側で振る人と振らない人の選別くらい最初からしておけば良いのにな、とは思った。
457!!:2005/06/11(土) 08:27:26 ID:KkMSTxXT0
香取みたいな知的障害者雇ってナに考えてんだテレ朝。
458名無しさん:2005/06/11(土) 08:33:09 ID:p/rNqyom0
あの若い俳優みたいなサポに府って欲しいね。
中西さんの解説ヘンだね。
短くまとめろよって感じがする。
459:2005/06/11(土) 08:55:58 ID:xXrJjpwDO
ここ芸人叩きが多いな。DT爆笑は分かるがさんまはここに書き込んでる輩よりは遥かに詳しいだろ。細かいとこ見てるし。ネットの情報に流されすぎだろ
EURO開幕前のWOWOWのSP見て欲しいもんだな。
460_:2005/06/11(土) 09:49:51 ID:dxDcjWCN0
谷澤さんは前にすぽるとで瓦斯の経営の事とかにも言及してていろんな方面のスポーツを
勉強してるっぽい、アド忘れたけどどっかのHPにいろいろ載ってたよ。
おれの中では野球解説者の中では小宮山と並ぶ好感度NO1.
まぁ小宮山の場合、熱狂サポだからちょっと種類が違うけどw
461名無しさん:2005/06/11(土) 09:54:32 ID:0DGhfL0K0
アンチは
柴田理恵・古館だなぁ。
462 :2005/06/11(土) 10:30:13 ID:YONPwNnm0
奥菜めぐみ
46306/11 (土):2005/06/11(土) 12:53:07 ID:V8KWV4K4O
香取嫌いなヤシも多いが、
彼は少しはサッカーを理解しようという姿勢が伺えるからまだいい。

逆に古館はダメだな。
サッカーに関することはもうなぁなぁに扱ってる
464 :2005/06/11(土) 13:40:02 ID:XC/vxHhK0
柴田は野球特番出まくってるよな
また共演者にでも洗脳されたんだろ( ´,_ゝ`)プッ
465名無し:2005/06/11(土) 14:15:54 ID:v5rhyfuo0
報道ステーションをすくっているのは、代表サッカーとアジアカップなんだぞ。
柴田理恵と古館とあの豚のお笑いタレントと坂東英二に決定だな!
すぐ野球のことを言い出すから嫌だよ。
消えて欲しい
466 :2005/06/11(土) 14:50:23 ID:dNQRymuX0
「有名人叩き場」スレでもつくってそっちでやれよ
467 :2005/06/11(土) 16:02:25 ID:UCayUOen0
うん別でやってほしい
468_:2005/06/11(土) 18:26:12 ID:YOYSYCnR0
>>460
谷澤氏は親スポーツって印象だな、俺は。
稀有な野球人であるには同意。
この人、柏在住だな。

>>465
豚のお笑いって松村?
469_:2005/06/11(土) 21:44:51 ID:DQgLrz6p0
谷沢健一の息子は本郷高校ラグビー部出身
470 :2005/06/11(土) 22:50:54 ID:h6cjrQMP0
336 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/06/10(金) 21:14:55 ID:YJhuV9fmO
三塁側内野指定でみてたんだけど、すぐうしろにフジの中村仁美アナがいた
首からライオンズのメガホンさげて、かなり叫んでたよ
なかじに対する声援はやばかったw
レオファンなのって有名??
471 :2005/06/11(土) 23:01:12 ID:ZnjpuOk20
さんまは嫌味ったらしいことばっかり言ってるから嫌われるんだろ。
サッカーに詳しいのは誰だって知ってるよ。
472!!:2005/06/11(土) 23:11:17 ID:KkMSTxXT0
さんまの場合、今朝の水沼みたく、経験が経験値になってないみたいな
473 :2005/06/11(土) 23:31:29 ID:pyu9dzGX0
今朝の水沼って・・・
地上波なんかでWY見てた奴いるのか
474名無しさん:2005/06/11(土) 23:34:38 ID:oIeG6Ssl0
>>452
ありがd そうか藤井だったか。
当時、サッカー見てたことよりもそれが新聞に載ったことに驚いた。
自分で暴露したってことだよね。
475 :2005/06/12(日) 00:54:59 ID:mCD9PJXy0
国内リーグのネガティブキャンペーンをしまくるさんまはアンチも同然。
476名無しさん:2005/06/12(日) 02:14:09 ID:CePGPX8d0
昔から海外サカー好きでJも好きなヤシ大勢いるのに
J否定=通みたいなステレオタイプの思考だから馬鹿にされるサンマ。
ところで、CDTVの司会の女が鞠の試合見に来てた。名前は知らん。
477/:2005/06/12(日) 03:25:45 ID:NcbPT0v7O
さんまはヌードになった意味があったのかと小一時間ry)
478!!:2005/06/12(日) 04:02:29 ID:5pavOf4z0
気取りの俺が地上波だとバレたわけか・・・・
479 :2005/06/12(日) 06:08:00 ID:o5uHTH5Y0 BE:275927459-
ムラウチの社長はかなりサッカー好きみたい
http://murauchi.info/
480:2005/06/12(日) 09:05:21 ID:xaJTe30f0
アンチは関口宏と
    柴田理恵と
    張本と古館に決定!
481_:2005/06/12(日) 09:09:34 ID:RuQ8Llqy0
サンデーモーニングご意見番、サッカーコーナー短!
482:2005/06/12(日) 09:10:14 ID:xaJTe30f0
わざと。しているよな
483 :2005/06/12(日) 10:02:29 ID:RaCP+80l0
サンデージャポンの爆笑問題のコメントに期待しようか
484 :2005/06/12(日) 10:54:33 ID:o5uHTH5Y0 BE:183951656-
サンデージャポンの爆笑問題よりデーブスペクターのほうが必死だったな
爆笑はやたら大人しかったから目立たなかったけど
デーブはサッカーで盛り上がってるのがよっぽど納得いかないのか
何かとサッカーにいちゃもんつけてたな
サッカーピッチが広すぎるとか予選を何でこんなに時間かけるんだとか
玉木正之にそれはアメリカ人の考えだとか
飯島愛に単にサッカーが嫌いなだけじゃんって言われてたけど
485 :2005/06/12(日) 11:00:52 ID:OO5Dj0Gm0
2005/06/08 (水)
人生はいくらでも「忘れられない日」が増えて行く―――国立競技場にて
ttp://www.fact-mag.com/a-news.cgi?date=2005.06.08
486_:2005/06/12(日) 15:33:30 ID:VDNkhuGN0
>>479
山口の人間だから好感もてるな!でもこの方知らない・・・・
>>484
トッティ、イタリア好きな飯島愛。つーか、興味ないものにでも、おめでとう
の一つぐらい言えよと思う。爆笑は二人とも性格が悪いからしょうがないか・・・・
487:2005/06/12(日) 15:35:42 ID:adct1LC80
飯島愛はサッカーのイケメンが好きなんだよ!
デーブはちゃんと野球は、他で人気ないからWCできないとか言ってたじゃん。
認めているじゃん。
488 :2005/06/12(日) 18:04:12 ID:i4o4gIol0
飯島って日本xトルコ見に行ってんだよな。
客席にああいうスカしたやつばっかりいたもんだから...
また怒りがこみあげてきた。
489 :2005/06/12(日) 18:13:30 ID:Fe4RSBPt0
デーブはマーティー・キーナートと同じ類。
490 :2005/06/12(日) 19:00:36 ID:vVgXGh4S0
オタク系の人間も意外にサッカー好き多いんだな
491,:2005/06/12(日) 19:29:13 ID:Cn8O3pEM0
デーブ・スペクターは、野球が世界的に知られてないからワールドカップできないと
認めるからいいんじゃない。
サッカー人気に嫉妬しているだけなんだよ。


492デーブ・スペクター:2005/06/12(日) 19:32:18 ID:XBAnTX+S0
デーブ・スペクターのアンチサッカー発言は
楽しみ。どんないちゃもんつけるか。いつも
笑える。大部分のアメリカ人の考えでもあるし
アメリカ人の世界観もわかる。
493 :2005/06/12(日) 19:33:07 ID:pa86Wcu50
いかにアメリカ人が無知で傲慢かよくわかるよなwww
494.:2005/06/12(日) 19:38:48 ID:FyTH3Ge/0
アメリカでもサッカーはよくしているし、人気あるよ。
ただプロリーグが人気ないだけだよ。
アメリカ人って雑種と言うか逃げてきた人達の集まりだから
ヘンな人が多いんんじゃないか。



495 :2005/06/12(日) 20:00:03 ID:PDhIqLXy0 BE:24527322-
デーブ・スペクターはアメリカでも古い人間だよね

てか今日の爆笑は全く無害だったよ
ほとんどコメントしてないと思う
大田がドイツをアテネって言ってウケ狙ったぐらいで
あーやって黙ってくれるならアンチでも別にいいわ

柴田理恵とデーブ・スペクターは黙るどころか逆に
必死にアンチ発言しようとするから不快そのもの

柴田理恵がサッカーに関心がない以上に
視聴者は柴田理恵に関心がないっていう自信がある

496五輪サッカー:2005/06/12(日) 20:04:38 ID:XBAnTX+S0
>>494
アトランタやロサンゼルス五輪のサッカーでは
平均4万人以上、決勝は10万人以上入っている。
ワールドカップの平均観客数も過去最高だし、
お祭り好きの民族ではあるのだがな。それを日常
化することができない
497 :2005/06/12(日) 20:08:39 ID:PDhIqLXy0 BE:49054324-
あとアンチではないけど

在日三世の先生が
大黒はイケメンじゃないけど
韓国の19歳エースはイケメンだから注目してくれって言ってたのには引いた

いちいち大黒って名指しして比べるのもどうかと思ったけど
それ以上に本人が不細工認定してるニキビだらけのチョン顔を
イケメンと言い切る感覚がわからん

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/09/20050609000076.html
>にきびだらけの20歳の青年は、鏡を見ると、
自分を「かっこ良くないなぁ」と思うと話した。
498 :2005/06/12(日) 20:12:45 ID:mSOe6AG50
なぜアンチの話になってんだ?これじゃあ野球○をおびき寄せてんのと変わらんぞ
499 :2005/06/12(日) 20:17:03 ID:Y+z1S+aK0
最近のアメリカの映画を観てるとサッカー少年少女が出てくるシーンが
多くてびっくりする。
でもアメリカではサッカーは女子供のスポーツと思われているんでしょ。
500:2005/06/12(日) 20:21:12 ID:dDQgPRqM0
そうだね。
でもさーアメリカって国はマジでヨーロッパから追われてたどりついた
人達の集まりなんだぜ。
2流、3流のヨーロピアンが辿りついた国だよ。
だから貴族達がいないんだろうがさ。

太田は怖くて大人しくなったんだな。
そりゃ怖いだろう。
視聴率58%でナショナリズムのサッカーを敵に回すなんて。


501太田:2005/06/12(日) 20:25:24 ID:XBAnTX+S0
>>500
太田はアメリカ嫌い。デーブの発言に
乗りたくなかったのだろう。
502:2005/06/12(日) 20:27:11 ID:dDQgPRqM0
たかがUSAは、200年ぐらいの国だもんな。
日本を見ろ。
1400年もあるんだぞ。
その中で12年しかないサッカーの発展はすばらしいよ。
503_:2005/06/12(日) 20:46:19 ID:VDNkhuGN0
デーブはスポーツは何が好きなんだ?やっぱ野球?アメフト?興味なし?
504 :2005/06/12(日) 20:50:53 ID:mE+ce88K0
サッカー気に入らないやつの最後の言い分
アメリカではサッカー人気ない。
女子供のスポーツ。

突っ込みどころ満載だよね。
505 :2005/06/12(日) 20:55:39 ID:mSOe6AG50
さぁ、釣堀っぽくなってまいりました
506_:2005/06/12(日) 21:07:00 ID:8ZzPWZk30
一番の突っ込みどころは「フィールドが広すぎる」
507名無しさん:2005/06/12(日) 21:22:10 ID:7cJ6nP4r0
野球の突っ込みどころは、世界で超マイナースポーツ。
老人しか見ないスポーツだよ。
確かにそうだから、すごい突っ込みたくなるね。


508 :2005/06/12(日) 21:22:52 ID:iEBKE4iC0
もうこのスレ駄目だ
509_:2005/06/12(日) 22:27:22 ID:r0/jwlueO
もうそろそろ本線に戻りませんか
510_:2005/06/12(日) 23:21:57 ID:eUdajUZ30
和希沙也が気になる今日この頃。。

ttp://sportiva.shueisha.co.jp/girlseye/new.html
511 :2005/06/12(日) 23:23:02 ID:w9cIS5gB0
W58は大嘘だと思うな。
512 :2005/06/13(月) 01:09:00 ID:/5wxny/y0
飯島愛は、隠れアニオタ
513 :2005/06/13(月) 01:27:07 ID:DosWVVn/0
デーブスペクターは野球オタ
シカゴ出身でカブスかどっかのファン
アメフトも嫌いらしい
514_:2005/06/13(月) 01:44:39 ID:Smn+oa2b0
>>513
結局、古い体質ぽいなデイブ。ホリエ叩きも異常に興奮してやってたからな。
515 :2005/06/13(月) 02:40:47 ID:BLmwP9nb0 BE:245268285-
デーブは野球が日本のNO1スポーツじゃなくなってきている

今の日本に相当ストレス感じてるんだろ

それが今の日本代表のヨイショでプッツン
516 :2005/06/13(月) 02:42:18 ID:GsV+6s+/0
しかもデーブは反日だからな
517  :2005/06/13(月) 03:32:30 ID:kd0aApzD0
>>501
太田はアメフト大好きだよ。
518Young :2005/06/13(月) 05:46:59 ID:0r5VmKKX0
もっと若い子たちの番組ないのかね?
普段サンデージャポンとか見ないが、たまたま見ただけなんだが。
なんで年寄りが仕切っていル番組ばかりなんだ?
そんな所でSUCCERを、取り上げても年寄りにはわかんないじゃないかい。

SMAPxSMAPしかないのかねぇ?
519(゜-゜):2005/06/13(月) 06:30:59 ID:I6s8lfoSO
SOCCER
520 :2005/06/13(月) 10:55:13 ID:Urc+q/JB0
スッカー
521 :2005/06/13(月) 12:26:39 ID:/0V82rrQ0
みんな普通に話したりする時、「サッカー」しか使わない?

俺は相手によるけど、1/3ぐらいはフットボール(特に海外中心に見てるやつ)ていう。
あとは普通にサッカーだな。
522 :2005/06/13(月) 13:41:51 ID:7rG4auJF0
このスレ本当にもうダメだな・・・
523 :2005/06/13(月) 13:42:26 ID:CqwNqgJ60
サッカー
フットボール

サッカーの方が短くて言いやすいから全部サッカー。
だから、サッカーがフットボっていう名称だったらフットボって言ってたかもしれん。
524 :2005/06/13(月) 14:32:19 ID:LMhZ7LJI0
でもフットボールを正式名称にして欲しい
525 :2005/06/13(月) 15:14:38 ID:41zvvAzz0
succerまじウケル
526 :2005/06/13(月) 15:51:20 ID:850gZLgd0
おまいらスレタイも見えなくなりましたか?
527:2005/06/13(月) 19:30:45 ID:jZRQbZiKO
石原さとみ
サッカー部でキーパーやってたんだって
528 :2005/06/13(月) 19:32:36 ID:+eEFzHy20
東京フレンドパークの「日韓W杯に出場したGK」というクイズで
マルコス、楢崎、シーマン、カーン、リュシュトゥと挙げて正解してたな。
529 :2005/06/13(月) 19:35:38 ID:FiivCMfH0
実況イクナイ
530 :2005/06/13(月) 19:42:33 ID:V5LvYhq20
創価パワーおそるべし
531 :2005/06/13(月) 19:45:57 ID:AYTynN6b0
>>521
学校入って初めて友達になって、
「へーキミもフットボール好きなんだ」
なんて話しかけてくるヤツいたらとりあえずブラックリスト登録だな
キモすぎ(・ω・)
532 :2005/06/13(月) 19:49:22 ID:AmIOIMIV0
初めての友達に、それしきのことでキモいとか言える>>531はどうなのよ?
533_:2005/06/13(月) 19:56:19 ID:+t0czLav0
このスレだめだめだ
534 :2005/06/13(月) 20:08:19 ID:1A4yM5uk0
石原さとみ可愛すぎ
サカヲタだったなんて意外だな
535_:2005/06/13(月) 20:24:48 ID:Smn+oa2b0
>>528たぶんGKの選手を答える質問がでますと事前に教えられたと思われ
マルコスとか普通答えられんだろ
536 :2005/06/13(月) 20:32:16 ID:ZhCzN+Fw0
つーか、マルコスって誰だっけ?
537 :2005/06/13(月) 20:33:54 ID:/0V82rrQ0
>>536

「資本論」書いたやつだな。
538 :2005/06/13(月) 20:46:26 ID:MJ766Hzc0
>>536
たしかブラジルのGK
539_:2005/06/13(月) 20:47:29 ID:Smn+oa2b0
>>537
それエンゲルスだろ!!!
540 :2005/06/13(月) 20:49:53 ID:MJ766Hzc0
資本論:マルクス
共産党宣言:マルクス&エンゲルス
541_:2005/06/13(月) 20:53:25 ID:Smn+oa2b0
>>540マジレス・・・・・・
542 :2005/06/13(月) 20:57:05 ID:MJ766Hzc0
>>541
むしゃくしゃ してやった。
ボケてるとは気づかなかった。
今は反省している
543_:2005/06/13(月) 21:07:26 ID:Smn+oa2b0
>>542
いいよ・・・
結果的にはおもしろかった。
544 :2005/06/13(月) 21:53:59 ID:avQdRS1O0 BE:24527322-
石原さとみって女子サッカーやってたの??

てかH2で野球のマネージャーだったのにそんなこと言っていいのか??
545 :2005/06/13(月) 22:01:42 ID:R5++xClZ0
>>544
ドラマとか関係なくない?
546 :2005/06/13(月) 22:24:48 ID:Id2D2XFI0
>>528
石原さとみつえー!リュシュトゥてw
和希沙也より上なんじゃねーの?
547 :2005/06/13(月) 22:30:19 ID:wsQ/innY0
>>544
実は主演の山田孝之もサカヲタだったり。
548:2005/06/13(月) 22:38:08 ID:jZRQbZiKO
>>546
石原さとみはキーパーヲタ
549 :2005/06/13(月) 22:40:22 ID:wsQ/innY0
>>527.>>544
サッカーはやってない。
2コ上の好きな人がGKだった影響でサッカー見るようになった(特にGK)
550 :2005/06/13(月) 22:45:04 ID:Mue/uB2T0
野球で問答無用でアメリカ方式の応援にすべきだ、と言ってる連中と同じくらいに
フットボールを正式名称にして欲しいって言ってる連中はバカっぽいなw
551_:2005/06/13(月) 23:17:36 ID:2hhvNp7b0
石原さとみはマン毛が濃くてゴールキーパーの如くおまんこをガードしてるから、
子宮はいつも留守中。
552_:2005/06/13(月) 23:59:24 ID:kwcOsTrM0
サッカーのサの字もないやんヾ(*`Д´*)ノ"

名前/石原さとみ
生年月日/1986年12月24日
出身地/東京都
サイズ/H:157 B:82 W:58 H:82 S:24
血液型/A型
趣味・特技/クラシックバレエ、ヒップホップダンス、バスケットボール、テニス、お琴、ピアノ



553_:2005/06/14(火) 00:19:23 ID:7ewFwVAW0
アイドルはとりあえずサッカー好きっていっとけって言われてんだろ。
554 :2005/06/14(火) 01:14:47 ID:3ulN9YGI0
池脇千鶴サッカー部のマネージャーだったな
555 :2005/06/14(火) 02:44:11 ID:B430/Z+D0
池脇は可愛いのにDQN過ぎるのがちと残念
556サカオタ:2005/06/14(火) 08:40:12 ID:gyow4Hqt0
若者はサカオタだらけ・・・
557 :2005/06/14(火) 09:10:56 ID:2VbdwF+k0
正直ブルコス知ってる女は珍しいわ
558 :2005/06/14(火) 09:11:11 ID:2VbdwF+k0
マルコスだった
559 :2005/06/14(火) 10:15:51 ID:VsfeX1vJ0
>>557
その前にブルゴスじゃね?
560 :2005/06/14(火) 10:46:40 ID:BQyU6AEJ0
>>559
いや、プルコギじゃね?
561:2005/06/14(火) 12:05:02 ID:eo5RMk6IO
小島聖はかなりのサカヲタ
最近見ないが
562:2005/06/14(火) 13:10:37 ID:w9Q3nreQO
>>560正直ツマンネ
563_:2005/06/14(火) 13:19:44 ID:ueGpNNbp0
池脇に石原に小島・・・皆眉毛が濃いってイメージ。
あそこも濃そう
564 :2005/06/14(火) 13:22:00 ID:VsfeX1vJ0
じゃあ、カンナヴァーロも濃いんだろうな。
565 :2005/06/14(火) 13:48:55 ID:gHbUY86A0
石原さとみは意外だったぁ
しかもGKマニアw
566 :2005/06/14(火) 14:23:21 ID:ts7a40130
リ・ウンジェって言ってくれたら神だったんだけどw
567_:2005/06/14(火) 14:24:29 ID:T5tQQzhX0
眉毛いじったらダメな事務所らしいよ(´・ω・`)石原んとこ。
568 :2005/06/14(火) 14:30:56 ID:Td0P6stq0
リュストゥの名前が出てきたの驚ワロタ

569 :2005/06/14(火) 15:26:20 ID:D0Vge8DG0
でもやっぱ山口ひろみには誰も勝てないな

2月3日(火)・「NHK歌謡コンサート」

3人目は山口ひろみさん。
放送でも言ってましたが、ここでもサッカーの話しに・・・・(相当好きなんですね)
自分のデビューの日に日本代表が負けて泣いたこと・・・・そのままステージに上がりデビューイベントを行ったようです。
デビューイベントで感激して泣いたのではなく、日本代表が負けての悔し涙だったそうです。(^_^; アハハ…

ttp://www.geocities.jp/mu910kk828/kansen2004.html
570 :2005/06/14(火) 15:39:28 ID:VsfeX1vJ0
海外厨的にはどうでもいいな。
571 :2005/06/14(火) 17:15:49 ID:ADus6YAJ0
死ね
572 :2005/06/14(火) 19:10:37 ID:nQf7zj8H0
>>567
そもそも創(ry
573.//:2005/06/14(火) 19:28:12 ID:+WfHoI450
ボビーの夢は将来サッカー選手になりたかったんだって。
574_:2005/06/14(火) 20:15:46 ID:xGo7FOI20
スキマスイッチの常田(アフロ)はミランヲタ。
575:2005/06/14(火) 20:38:51 ID:eo5RMk6IO
ボビーはぐるナイでちょっとボール蹴ってけど
うまいっぽかった
576 :2005/06/14(火) 20:51:08 ID:AZKIiVGp0
でも、コーチにおまえは才能ないからフラワーアーチストとかになれって言われたんだよな。
577 :2005/06/14(火) 20:53:10 ID:DG1SAO0e0
TBS
02:33〜03:40 [S]国際親善サッカー「浦和レッズ×バルセロナ」(録画)
         [解]金田喜稔 [実]土井敏之 [出]細田阿也
578 :2005/06/14(火) 22:15:01 ID:JE/d9PvN0 BE:441482898-
苦情お待ちしてます

NHKサンデースポーツ プロ野球交流戦アンケート(来週の放送で発表)
ttps://www.nhk.or.jp/s-live/sunday/questionnair.htm

産経新聞 プロ野球アンケート(日曜の東京朝刊に掲載)
ttp://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html
579 :2005/06/14(火) 22:16:46 ID:dxMr6IXI0
ボビーはレッズファンだし浦和在住だろ
580 :2005/06/14(火) 22:18:54 ID:Ms5rrvi00
だいたいナイジェリア人の男で
サッカー見るのも嫌いって人いるんかな
581 :2005/06/15(水) 00:26:24 ID:l3eyYvRC0
>>580
そらいるだろ。
英国人でさえ「サッカーは野蛮だ。ラグビーが一番」ていう奴もいるくらいだし。
582。。:2005/06/15(水) 06:32:04 ID:EN+M281/0
ボビーいいね。
是帆W杯では、ナイジェリア対日本見たい!

583 :2005/06/15(水) 08:01:46 ID:48xsOVzP0
問題の爆笑と柴田が・・・


笑っていいとも!  6/15(水) 後00:00 >> 後01:00  フジテレビ
えっ!?ホント?松木安太郎W杯裏側の衝撃真実▽ラモス瑠偉
出演者/爆笑問題 柴田理恵 杉田かおる 石原良純
ゲスト/松木安太郎 ラモス瑠偉  司会/タモリ
584.:2005/06/15(水) 08:06:04 ID:iJF68YqC0
柴田と太田はアンチサッカーダブルじゃん。
585 :2005/06/15(水) 08:50:07 ID:Nab3QBnI0
>>583
>W杯裏側の衝撃真実
こーゆーのって「衝撃真実」だったためしがないんだよねえ(苦笑。
586 :2005/06/15(水) 09:38:46 ID:ti40Yo0X0
>>118
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!

587*:2005/06/15(水) 10:08:41 ID:jipW0G9OO
>>583
まぁラモスがいるから大丈夫だろ。
魔付きはともかく、彼がいるとなんか安心するな

それでもあの2人は露骨に嫌そうな顔してそうだがw
よし、実況に張りついておこう
588 :2005/06/15(水) 12:32:52 ID:NnsLiWPs0
先週のANNで、ナイナイの岡村が、日韓W杯を「史上最悪のW杯」と言っ
てた。やっぱ、そう思うよな〜。
589.:2005/06/15(水) 12:55:40 ID:v9AQeKV60
松木ってお調子ものだね^。
あれで監督してたの??
590_:2005/06/15(水) 13:03:01 ID:MV8InZ690
何をいまさらw

しかしいいとも、ラモス・松木でレギュラー陣は全くサッカーに興味なさげな人らばっかだったね。
591:2005/06/15(水) 13:13:09 ID:v9AQeKV60
石原よしずみはサッカー部だったじゃないか。
よく知っているよ。
592      :2005/06/15(水) 13:18:21 ID:7HRJVKXS0
これだけは言っておこう

タモさんと良純GJ
松木は・・・まぁワロタんでGJ
593_:2005/06/15(水) 13:28:19 ID:l+wx5HhC0
松木はさすが堀越の芸能コース出身だな。
石原良純はソッカー部出身だっけ。
他は「アウエー」というくらいのレベル。
594 :2005/06/15(水) 13:39:25 ID:7tfftgMl0
昼間から笑っていいともなんて
生で見てるのがこんなにいるのか・・
595 :2005/06/15(水) 14:54:00 ID:YjvQLd4g0 BE:73581034-
見逃した…

松木やラモスは何言ってたの?

柴田ババァとかのアンチ発言は出たの?
596,:2005/06/15(水) 15:01:59 ID:wHS8516Z0
柴田のババァは、ヨイショしてたよ。
597_:2005/06/15(水) 15:03:33 ID:aRXEqYmC0
爆笑はまたダンマリ?
598 :2005/06/15(水) 15:06:07 ID:YjvQLd4g0 BE:220742249-

柴田がヨイショ??ありえねー
タモリはサッカー好きなの??てか試合見てたの??



【各界のサッカーファン】

 日比野克彦(アーティスト)東京芸大時代にサッカー部。今回のW杯では国内開催10都市のポスターを製作
 高橋陽一(漫画家)「キャプテン翼」でサッカーブームの火付け役に
 パンツェッタ・ジローラモ(エッセイスト)イタリア・ナポリ出身。フジテレビ系「セリエAダイジェスト」にも出演
 村上龍(作家)サッカーの著作多数
 蝶野正洋(プロレス)中・高校時代にサッカー部
 石原慎太郎(都知事、作家)神奈川・湘南高時代にサッカー部。サッカーに関するエッセーも書く
 春風亭昇太(落語家)清水市出身で落語界きってのサッカー通
 貴乃花(大相撲横綱)三浦知良選手と親交があり大のサッカーファン
 河野太郎(衆院議員)地元の湘南ベルマーレのファンクラブ会長
599 :2005/06/15(水) 15:15:26 ID:5ppSDWyr0
>>598
フランスだか日韓だかでナイナイのどちらかと自宅のテレビでサッカー観戦したとか聞いたことがある。
嫌いでは無いが決して好きというほどのことでもないだろう。
600 :2005/06/15(水) 15:16:32 ID:Zz4jEm0e0
タモリはサッカーファンじゃないかもしれんが嫌いではなさそう。
ナイナイがラジオでタモリの自宅で一緒にワールドカップ見てたって言ってたし。
601 :2005/06/15(水) 15:18:14 ID:Zz4jEm0e0
>>599と被った、スマソ。
602 :2005/06/15(水) 15:19:51 ID:5ppSDWyr0
>>601
いや、記憶が曖昧だったから…
確認取れてよかった。
603 :2005/06/15(水) 15:30:30 ID:jXHmZwBY0
タモリはこの前言ってたよ。
サッカーとか野球は普通に見れるけどラグビーだけは力入っちゃうって。
ラグビー好きだけど特にサッカーは嫌いでもないって感じじゃないかな。
604 :2005/06/15(水) 15:35:51 ID:FlXhPcw60
タモさんはラグビー好き。でもアンチサッカーではない
605爆笑が問題:2005/06/15(水) 15:41:51 ID:aRXEqYmC0
>>604
だな。世界の文化とかも興味もってるし、タモサンが嫌いなのは
なんだっけ?ミュージカルかなんかじゃなかった?
606 :2005/06/15(水) 15:50:03 ID:5ppSDWyr0
>>605
あれは多分にネタを含んでると思うがw
普通の芸能人としての態度としてはこれが基本であってほしいな。
別に興味ないけど騒いでるんならちょろっと見てみる、まぁはまらなかったけど(面白いとは思わなかったけど)
決して貶めるようなことは言わない。って感じで。
607_:2005/06/15(水) 15:52:13 ID:x+uZT9NM0
柴田は「松木さんは料理が得意」と言ってたが、松木が芸能人と親交が深いのであって、柴田がサッカーファソという訳ではない。
爆笑太田はマイケルジャクソン無罪や貴乃花の髪型をネタにして何とかつないでいた。
四角が隅に出てる原紙で絵を完成させるというのでは、タモリと石原良純は共通してゴールマウス、
しかし肝心の松木が野球場を書き他と一致せずあぼーん。
テレフォンではラモスと中東の暑さやアウェーの洗礼について話する。
ラモスや松木の他に、カズがいた(もちろん渡辺和洋アナ)。
608,:2005/06/15(水) 15:54:58 ID:VZ93NhDI0
爆笑の小さい方はちゃんとしているね。
太田も別に普通だったよ。
柴田のババァも。


609 :2005/06/15(水) 16:30:50 ID:Gvlyfw+o0
ていうか爆笑はサッカーに対して最近あんまり毒吐かなくなった。
前は平気でアンチ発言してたのに。
やっぱかなり抗議が来たんだと思う。
610 :2005/06/15(水) 16:33:18 ID:zr9Hn1P50
松木が代表戦の話中心にしてたし、このまえの北朝鮮戦瞬間最高58%
いったってことらしいから、それをコケにするような発言は
さすがにできんわな。
611.:2005/06/15(水) 16:43:49 ID:DGYNh+QI0
おまけに野球の視聴率一桁続いているからなぁ。
アンチ発言は言えないわな。
612_:2005/06/15(水) 17:27:42 ID:aRXEqYmC0
世の中の出来事斬って金貰ってるのに
ワールドカップ出場には閉口する爆笑問題もあれだがな・・・・・
613 :2005/06/15(水) 17:29:50 ID:JJUposX10
>>612
毒を吐けなくなった代わりに、アンチサッカーなりのせめてもの抵抗なんだろw
614:2005/06/16(木) 00:05:57 ID:gEtzgDc70
ていうか柴田はホントに興味ないだけで、マスコミの聞き方が悪かったから
か場違いな場所で質問されたとかでちょっと毒吐いたぐらいなんじゃないか?別にアンチって程じゃないと思う。
615从*・ 。.・):2005/06/16(木) 02:57:15 ID:IGS0stjp0
「もしも男として生まれ変わったらサッカー選手になりたい」

と発言したモーニング娘。道重さゆみのナース姿をどうぞ

http://uchico.net/bbs/img/428.jpg
616 :2005/06/16(木) 04:03:00 ID:SuCToZpb0
>>614
俺もそう思うが…
球蹴ってるだけじゃんとか言ったとか言わないとか…
617 :2005/06/16(木) 04:12:42 ID:I9qAOHno0
>>614
でも野球オタなのは間違いなさそう。
野球の珍プレー好プレーみたいな番組によく出てるし。
618.:2005/06/16(木) 06:35:44 ID:sBq99VMR0
柴田理恵とかの田舎者であの年なら、野球しかしらなくて育ったんじゃないの?
子供いないしね。
昨日の態度は全然違っていたけど。

619 :2005/06/16(木) 07:54:32 ID:ggIID1RC0
>>617
バカかお前はw
620 :2005/06/16(木) 14:07:49 ID:+PmUw2QK0
柴田みたいな創価ババァなんてサッカー嫌いだろうがどうでもいいんですけど
621 :2005/06/16(木) 15:19:19 ID:xjWdTovU0
デルピエロの新日ネタが気になるんですけど、、
622_:2005/06/16(木) 16:25:39 ID:cjd5goFs0
デルピエロが新日ファンで
カンナバロがルパン三世オタ・・・・嬉しいけどw
623 :2005/06/16(木) 16:56:42 ID:xsYFHvyF0
イタリア人ってオタばっかだなw
624 :2005/06/16(木) 20:15:19 ID:fMrAssEB0
ここでフレイ登場
625sage:2005/06/16(木) 21:03:12 ID:FKL1rwaXO
イタリア人がうらやましいよ‥w
626:2005/06/17(金) 02:57:29 ID:wQ7wwXFNO
鈴木繭菓(まゆか)
ブログを見てるとJリーグもCLもチェックしてる模様。
ちなみに静岡県出身。
627 :2005/06/17(金) 12:10:46 ID:ngHSoq3k0
↓神園さやかがサンフレッチェのユニ着て曲を自作して歌ってました
ttp://rerere.servebeer.com/src/up10454.jpg
ttp://rerere.servebeer.com/src/up10453.jpg
ttp://rerere.servebeer.com/src/up10452.jpg
ttp://rerere.servebeer.com/src/up10451.jpg
ttp://god.jikkyo.org/src/cap200511593.jpg

「久し振りじゃけぇ 寄り道してこうや!!」
あの頃と同じように 缶ジュース飲みながら
並んで歩く ビッグアーチへの道
ほんのちょっと照れながら 君と手をつないでみた
キラキラ 眩しかった Summer Time
キラキラ 目を閉じたら ほら
キラキラ 優しい思い出がゆっくり広がっていく

よく行ったよね サンフレッチェの応援
学校が終わったらすぐ 紫のユニフォーム着て
並んで歩く スタジアムへの道
太陽が照らした 君の横顔がきれいだった
キラキラ 眩しかった Summer Time
キラキラ 目を閉じたら ほら
キラキラ 高鳴る鼓動がリアルによみがえる

My Home Town ここにくれば会える
My Home Town 懐かしい青春に
My Home Town 雨上がりの草の匂い
My Home Town...
ただいま(*^_^*)!!大好きな 私のうまれた町
628 :2005/06/17(金) 17:12:41 ID:ojRZ1rpS0
誰だ?ローカルタレントですか?
629U-名無しさん:2005/06/17(金) 17:24:44 ID:Cw2NH2+q0
セーラー服着た演歌歌手だろ
630 :2005/06/17(金) 21:18:28 ID:dtmZOHr90
萩原舞10歳(ハロープロジェクトキッズ)
「最近ハマってるのはサッカー」
ttp://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell15246.avi

矢島舞美(ハロープロジェクトキッズ)
「フットサル大好き」
ttp://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell15245.avi
631 :2005/06/18(土) 01:17:47 ID:HwIOrIN60
>>630
仕事で言わされてるだけだな
632 :2005/06/18(土) 02:34:00 ID:W+oDVt9n0
阿藤快がスポーツについて聞かれて、
「レアル・マドリッドのジダンとヤンキースの松井、今はこれですね」
とか言ってた
633 :2005/06/18(土) 07:55:42 ID:cwaVugi80
ああそうかい
634_:2005/06/18(土) 08:30:57 ID:pRHF+z7s0
それをいうなら「ああとうかい」
635 :2005/06/18(土) 15:32:15 ID:AmkC9aG40
ハロプロとサッカーの距離の近さは大人のお兄さんたちの仕事で分かってます。
636-:2005/06/18(土) 17:51:25 ID:sELyWL+W0
>>631

仕事でフットサルを好きって言うメリットは、ほとんどないと思うよ
W杯の時にサッカーファンでしたって突然メディアの前に出てくるのとは
また違うと思うよ。新たな趣味を見つけたんだなって思えばいいんじゃないかな

637 :2005/06/18(土) 18:10:06 ID:VfJ2ET5s0
仕事で言わされてるだけだな。
638 :2005/06/18(土) 19:15:18 ID:rzfMKvXZ0
双六豚が嫉妬してるw
639 :2005/06/18(土) 19:53:37 ID:qFLz3qYD0
いま日テレで水野裕子がバルセロナのユニじゃないんだけどなんか着てる
640:2005/06/18(土) 19:54:44 ID:Fq7GvjVt0
水野裕子がまたバルサのタンクトップ着てるが、ガチなのか?
641 :2005/06/18(土) 20:26:50 ID:Tnd+otGh0
ファッションで着てるだけかスタイリストが着させてるか
642.:2005/06/18(土) 21:07:16 ID:p3zL19J/O
仙スタにほりえもんがユニ着て登場した模様
643:2005/06/18(土) 21:44:43 ID:d9hiJhB90
阿藤かいって昔サッカー全然しらなかったのに変わったね。
644 :2005/06/19(日) 01:04:48 ID:UFkJI4eB0
細田阿也ちゃんのびしょびしょぬるぬるおまんこにチンポ挿入したい
645 :2005/06/19(日) 02:50:57 ID:OphwOkMV0
>>637
実際言わされただけなんだろうけど、ただ、流行に最も敏感なテレビ業界が、
どうにかして自分のところのアイドルとサッカーを結びつけようとしてるという点で、
これからはサッカーの時代であるということを宣言しているようなものだろうな。
646 :2005/06/19(日) 05:24:58 ID:4AxR5cWP0
これからって言うか、今盛り上がってるから追随しようってだけだろ
647_:2005/06/19(日) 07:21:10 ID:YXpRidue0
細田と平山が結婚結婚した、だから、平山あやなのだ。
648  ::2005/06/19(日) 10:24:37 ID:UXIAGPlc0
大概のハリウッドスター メジャーファン
大概のUSロックスター メジャーファン
大概のアメスポ選手   メジャーファン
大概のアメリカ富豪   メジャーファン
大概の大御所芸能人   野球ファン
大概の大御所漫画家   野球ファン
単純な人口人気勝負なら話にならないが、ことセレブ勝負なら「やきう」有利と思うが
649:2005/06/19(日) 11:31:12 ID:11vJnk7t0
>>648
セレブの基準がわからんが、単なる金持ちなら世界中にいるからサッカー
の方が多いだろう。日本で有名なエンターテイナーとかは殆どアメリカ人
だから野球ファンの方が多いかもね。

ただ日本での知名度がアメリカ人セレブ>>>>>欧州セレブなだけで映画
や音楽の質自体は大して変わんないけどね。欧州のセレブがもっと認知され
ればサッカーも大分盛り返すと思うが。シュレーダー、ブレア、ベルルスコ
ー二、英王子と結構なセレブもサッカー好きだし。
650 :2005/06/19(日) 11:31:53 ID:HE6Cjj180
>>648
だから何?
651 :2005/06/19(日) 11:33:10 ID:ttVXTFBB0
たかが200年の歴史しかないアメリカなんか文化価値そのものが無いからなwww
652 :2005/06/19(日) 11:40:03 ID:L+AOIzzG0
>>648
大御所だのロックスターだの確信的に使ってるのか
或いは中年もしくは天然キティなのか

これだけバカなレスは本当に久しぶりに見た
653U-名無しさん:2005/06/19(日) 11:41:17 ID:OZJ7Y2Y90
細田阿也はもう「サッカー好き芸能人」というより「サッカージャーナリスト」
654 :2005/06/19(日) 12:07:11 ID:nDlnmOZd0
細田阿也のブログ見たけど結構ずばずば言うんだね
655 :2005/06/19(日) 13:41:21 ID:zhQh7hdX0
細田はちゃんとJも代表も海外もみてるんでしょう
いいキャスターになれそう
656_:2005/06/19(日) 13:47:39 ID:qKTGAxM7O
細田期待age
657 :2005/06/19(日) 17:03:14 ID:0aKLshXb0
昔、ニュース番組のエンタメコーナーで、ストーンズを「アメリカのロックバンド」
エルトン・ジョンのことを「アメリカの歌手」と紹介してたことがあった。
時期も局も別々だったけど、メディアって未だにアメリカ様々なんだなと思った。
>>648見て思い出した。
658 :2005/06/19(日) 17:07:46 ID:OphwOkMV0
日本人のアメリカ信仰を大きく崩させたというだけで、
日本におけるサッカーの文化的意義は大いにある。
659_:2005/06/19(日) 17:33:15 ID:YO18PnW80
細田阿也ってアナウンサーかと思った。風貌が。
660 :2005/06/19(日) 17:40:44 ID:bw9ZPC9l0
>>658
どちらにしろ欧米信仰
661U-名無しさん:2005/06/19(日) 17:44:23 ID:Z39qTkPi0
>>658
馬鹿かテメー
そのかわりヨーロッパ様のチームをありがたがってるんだから
何も変わって無いじゃん
アメリカ信仰→ヨーロッパ信仰
662_:2005/06/19(日) 17:47:17 ID:VuyWcoRM0
信仰ネタは他でやれ
663.:2005/06/19(日) 17:54:50 ID:09CweGTG0
657さん今はそれは無いです。
エルトンもローリングストーンもイギリスって紹介してますよ。
664 :2005/06/19(日) 19:30:54 ID:PLAUKkT20
高木の息子2得点&優勝おめ
665 :2005/06/19(日) 20:37:27 ID:1MWkgVyL0
最近スレ違い多すぎ
666 :2005/06/19(日) 21:23:15 ID:wU/FZtUC0
今日の夕方、フジ739見てたら女性芸能人のフットサル大会やってた。
レベル的にはまだまだ低いのかも知れないけど、何人かはいい技術をもってたね。
仕事でやらされてるやつも多いのかもしれないけど、勝利への執着心みたいなのも感じたし、
決勝のPKはすごい緊張感を感じたなぁ。

まぁ難点をいえば、観客のモーヲタうざすぎ。
667W杯:2005/06/19(日) 21:25:19 ID:b7X3OXxY0
最近サッカー部出身のタレントとか俳優が多いね。
668 :2005/06/19(日) 21:29:07 ID:oegOSvrF0
ソニンと池脇千鶴はサッカー部のマネージャーだって
669:2005/06/19(日) 23:10:55 ID:mBVlXEXmO
今ガキ使にてアンチサッカーのダウンタウンがサッカーに対し苦言
670 :2005/06/19(日) 23:20:00 ID:ETLrVYXB0
詳しく
671:2005/06/19(日) 23:21:30 ID:+bgvrxTXO
宮迫はサッカー部だったらしいが上手かったの?
672_:2005/06/19(日) 23:24:40 ID:/Y2b3fIL0
>>669
遅かった・・・・
詳しく!
673从*・ 。.・):2005/06/19(日) 23:25:34 ID:mAbbQ9T30
ミヤサコはストイコビッチを知らなかったぞ
674 :2005/06/19(日) 23:27:28 ID:K0uDNO9u0
オレが嫌いなのはサッカーではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
675 :2005/06/19(日) 23:27:40 ID:UpTP0Zuy0
リトバルスキーは知ってたぞ
676 :2005/06/19(日) 23:39:38 ID:Z2GZEnwn0
>>674
それは松本が「遺書」か何かで野球ファンに対して言った言葉。
コピペ改変すんなよ


677_:2005/06/19(日) 23:40:27 ID:Tu57bUBi0
>674
辰吉は必死に応援してたのになw
678 :2005/06/20(月) 00:00:35 ID:sRTalidr0
テレビ朝日ってコンフェデを完全無視だよな。ワールドユースも
さっきやべっちFC見てて思った。自分の局で放送しない大会はどうでもいいみたいだね
679 :2005/06/20(月) 00:10:49 ID:Z4L8vPyn0 BE:122634454-
すぽると記念に書き込みするけど
高木豊はガチでしょ(散々既出だろうけど)
さっきA代表のこととかアルゼンチンのパス回しについて語ってたけど
それなりのコメントしてたし
息子の時なんてニヤニヤしながら嬉しそうにコメントしてたし
普通に日本のサッカー応援してるよ
680 :2005/06/20(月) 00:13:46 ID:Z4L8vPyn0 BE:171687874-
>>674

サッカーを阪神に置き換えても違和感ないね
阪神ファンについては触れないで
サッカーファンについては言う

DTも大したことねーな
681 :2005/06/20(月) 00:15:30 ID:uPw5puox0
>>680
サッカー以上に野球のことは批判してるぞ。奴は
682 :2005/06/20(月) 00:16:31 ID:uPw5puox0
しかしテレ朝は醜い
やべっちFCもサッカー番組じゃないなコンフェデに全く触れないなんて
683_:2005/06/20(月) 00:18:11 ID:wP/ha4xO0
すぽると高木ネタ出てたけどやっぱ知らない人多いよな、当たり前だが。
このスレ見てたからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!くらいにしか思わなかったが。
684 :2005/06/20(月) 00:19:52 ID:DUX0GdCb0
>>681
でも、2002年にワールドカップなんて絶対見ないとか言ってた。

別にね、サッカー嫌いでも何でも良いのよ。
ただ、多くの人が心待ちにしてて、みんなで応援しようってな感じの時に
なんでこういうことをわざわざテレビで言うかねーて思った。
685 :2005/06/20(月) 00:21:56 ID:uPw5puox0
>>684別に言ってもいいじゃん
何故全員が応援しないといけないの?お前、野球おやじと変わらんぞ
686 :2005/06/20(月) 00:25:05 ID:XuOsZDYu0
>>684
実に馬鹿だね、キミは。
687 :2005/06/20(月) 00:38:47 ID:II8ErkvY0
684は全員が応援すべきとか言ってる訳じゃなくて、
応援していることを批判するような人を批判してるんだと思います
自分は日本代表や野球チームを応援する人の人格に問題があるとは思わないし、
松本の言ってることも、あまり根拠があるように見えないし、
そもそも、頭が言い訳でもなく知識があるわけでもない一芸人の言ったことを
重視することは無いと思いました
688.:2005/06/20(月) 00:39:36 ID:SSXP2QVg0
どこの国でも熱狂的に応援するわ。
ダウンタウンはもう年寄り。
689 :2005/06/20(月) 00:43:01 ID:DJ7hoor90
>>682
テレ朝だからじゃないの?
やべっちFCなんてオフシーズンしか見ない番組だし、
別にいいじゃない。
690ω:2005/06/20(月) 03:18:03 ID:EUPMmRITO
>>679 それに比べて他の豚解説者は…
691 :2005/06/20(月) 06:38:55 ID:m6FOCnbr0
692_:2005/06/20(月) 08:03:40 ID:hhgJq0R80
大黒の背番号が31から16に変わったのって、掛布→岡田だな。
岡田は北陽在学中にサッカー部が全国制覇で、解説の山野さんとも同じ時期に通ってたよね。
693 :2005/06/20(月) 08:05:12 ID:97xRb9/60
某スレより転載

335 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/06/20(月) 01:19:00 ID:9AmmYbMV0
>>228
松本「サッカー負けましたね(収録時まだやっていない)」
浜田「全っ然興味無いわ」
松本「みんなもどうでもいいでしょ?なんか引いてる?」
客反応なし
浜田「こういうこと言えない雰囲気」
松本「アウェイアウェイって五月蝿い。サッカーだけやろ」
客引きっぱなし。

「あれ?今の俺がアウェイ?」(客爆笑)
694 :2005/06/20(月) 09:04:42 ID:CaWWwhIR0
>松本「サッカー負けましたね(収録時まだやっていない)」
これマジか?
マジだとすればこれだけは許せん。
695 :2005/06/20(月) 09:18:52 ID:jxnoCZNS0
松本にしてはひさびさにがんばったんじゃないの
696川VvV):2005/06/20(月) 09:27:49 ID:YYoB/O6U0
>>674
>>693
あの松本がこんなに頭の悪い人間だと知って正直ガッカリだわ
697_:2005/06/20(月) 10:15:54 ID:peJLxPSK0
>浜田「全っ然興味無いわ」

こんなのがジャンクスポーツやってるのか・・
ま、その後、興味持ったんならいいけどね(・ε・`) 
698 :2005/06/20(月) 10:30:14 ID:WWN3Tk8r0
>>696
頭悪いのお前だろw
太田にせよ松本にせよ、社会ではやってる事象を拾ってきて
いじってネタにするのが仕事。
事象Aに対して反発Bをして、対案Cで落とす。
松本コントの黄金パターンに"あの松本"とかケチつけるお前はなんなの?w
699 :2005/06/20(月) 10:56:42 ID:rCaJM1Cf0
>>698
松本は確かにそう。でも、太田と浜田はガチだよ。太田は最近空気を読んだのか、
めっきり大人しくなったけど。

しかし浜田は、ジャンクスポーツやってる意識がなさすぎ。伊集院なんかは、スポーツニュースの
司会を始めてから凄い慎重になってるのに。ジャンクは所詮お笑いの認識なのかな?
700 :2005/06/20(月) 11:02:35 ID:qj4WKop80
松本とか大田とかどうでもいいよ
701 :2005/06/20(月) 11:11:07 ID:XoHoHpYH0
松本「サッカー負けましたね(収録時まだやっていない)」
浜田「全っ然興味無いわ」
松本「みんなもどうでもいいでしょ?なんか引いてる?」
客反応なし
浜田「こういうこと言えない雰囲気」
松本「アウェイアウェイって五月蝿い。サッカーだけやろ」
客引きっぱなし。

「あれ?今の俺がアウェイ?」(客爆笑)

10.6% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸
*9.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

(ノ∀`)アチャー
702_:2005/06/20(月) 11:34:34 ID:wP/ha4xO0
松本とかに過剰反応しすぎでは・・彼はあれが仕事だしあーいうキャラだからほっとけばいいのに。・

ところで細田阿也って声が面白いね、あれはハスキーというかなんというか。
703 :2005/06/20(月) 11:46:28 ID:uPw5puox0
ダウンタウン叩きなら俺も混ぜてくれ
松本脂肪www消えろ
704 :2005/06/20(月) 12:23:20 ID:4u0XqwmV0
>>701
ツネ様すげー
705 :2005/06/20(月) 12:52:50 ID:DL83+niL0
浜田は巨人ファンなんだから察してやれ
706 :2005/06/20(月) 13:34:53 ID:4lzRFJwg0
スレタイが読めない人が多いな・・・

「サッカー嫌い有名人語り場」なのかよ、ここ
707 :2005/06/20(月) 14:05:41 ID:y7zjfP5D0
>>698
お笑い界の常識を社会の常識にするなってことだろアホ。
何のジャンルでも信者っていうのは怖いね。
708_:2005/06/20(月) 14:16:27 ID:m1LwvOlqO
浜田は全然興味ないって言ったんじゃなくて
みんな今日来てるくらいだから興味ないんやろ?って言ってたような

あとサッカー好きの男のフットサル大会ってもうやった?ケツメイシとかでてるやつ
709貴乃花:2005/06/20(月) 16:30:03 ID:E0fbBhhF0
貴乃花サッカー好きだから、サポーター制度とか設けて意識しているね。

わんぱく相撲を見ている前に、中田がCM出ているアクエリアスをおいてた。

710 :2005/06/20(月) 16:35:19 ID:qmFhrZql0
若貴兄弟ってカズと親交があるんだよな。
711,:2005/06/20(月) 17:15:16 ID:4Ew6ERg/0
今あるかどうかは分からないが、昔は仲良かったよ。

貴乃花はFC東京のサポだよ。
712 :2005/06/20(月) 17:27:28 ID:0+yvW8Qd0
浜田のサッカー嫌いは、そうとうなものだよ。
キミたちの野球嫌いとおなじくらい。
713 :2005/06/20(月) 17:27:44 ID:gooELEoo0
洗脳騒動の時、カズは貴乃花に絶縁されてるよ
714 :2005/06/20(月) 17:49:05 ID:uPw5puox0
松本死亡wwwダウンタウンって終わってるよな
早く引退しろよ
715 :2005/06/20(月) 18:54:41 ID:kq4Hjxh/0
>>674
でも自分の仕事も他人の助けや、応援があって成り立ってる仕事だよな
ホント、自分の力だけと思ってる最低野郎ですな
716 :2005/06/20(月) 19:16:32 ID:WJrQIwvo0
>>715
これ書いたの随分前だから若気の至りってやつでしょうな。とはいっても31歳くらいだと思うけどw
717川VvV):2005/06/20(月) 19:28:27 ID:FxS/JghY0
>>698
わ〜、何か変なヤツにレスされたぁ!
718 :2005/06/20(月) 19:39:39 ID:JvrwIfzX0
昨日だかの高木のすぽるとでの発言は好感が持てたな。
息子がU-13に選ばれて大活躍する程だから必死にルールとかも勉強してるのかね
719 :2005/06/20(月) 22:47:59 ID:ssiww/1Z0
>>715
>>716
674は野球ファンに対しての発言だから。
コピペを改変しただけ。
720  ::2005/06/20(月) 23:49:17 ID:8KkS6af70
>>719
コピベじゃないよ、松本プレイボーイで代表批判してたし放送室で野球派宣言してたし。
高原小ゴリラ発言、中田は馬鹿発言も記憶に新しい。
721 :2005/06/21(火) 00:03:41 ID:ssdLn1Gi0 BE:245268285-
DTは最近サッカー系芸能人の仕事が

増えてきてるのが気に食わないんだろ
722 :2005/06/21(火) 00:14:50 ID:aa7KwQah0
ここの奴らサッカーの文句言われたぐらいでその人嫌いになるの?
なんっつーかすげーヲタの世界入ってんなw
オレはサッカーも松本も大好きだけどなあ
723川VvV):2005/06/21(火) 00:18:46 ID:mTF/+AOG0
>>722
必ずしも嫌いになるわけではないと思うけど少なからず好感度が下がるのは当然だと思う

逆に趣味:サッカーとかいう人は無条件で応援したくなる
724_:2005/06/21(火) 00:20:25 ID:UW5UXmjv0
爆笑とDTはもしもラジオで巨人とアメフトと格闘の文句いわれたら嫌だろうに・・・
725 :2005/06/21(火) 00:20:36 ID:aa7KwQah0
>>723
だいたい2ちゃんねらー自体が松本的な思考じゃん
世の中を斜に構えて、ひねくれた奴ばっか
結構共感する奴多いと思ったけど、意外だった
726 :2005/06/21(火) 00:24:21 ID:aa7KwQah0
松本が嫌いなのはサッカー(野球)じゃなくて、サッカーを熱心に応援する奴ら
オレもどっちかといえば観戦するよりプレーする方が好きだから
あまりにもヲタの世界に入ってる奴らはちょっと引いてしまう部分があるから共感できるのかな?
727716:2005/06/21(火) 01:24:23 ID:P7gUtngC0
>>719
もちろんそれを理解しての野球ファンに対しての文章の事だ。
発想が幼稚だわな。
728川VvV):2005/06/21(火) 01:37:39 ID:mTF/+AOG0
自分だけが人生戦ってるみたいに本当に思ってるんだとしたら呆れて物も言えない

有名なスポーツ選手だってタレントだって無名のサラリーマンだって、みんな毎日を戦って生きてる
729 :2005/06/21(火) 01:58:12 ID:RmbFO7op0
>>720
674はコピペだぞ
ゴリラ云々とは別の発言。
730 :2005/06/21(火) 03:11:32 ID:oTq/cPVJ0
>>728
おまえオチわかってんのw?馬鹿ならだまっとき。
俺みたいに賢くなってからレスしな。
731>:2005/06/21(火) 03:38:26 ID:GB2iz8tYO
いい加減スレ違いの話題辞めたら
732 :2005/06/21(火) 10:37:14 ID:+XsNr07I0
定期このスレもうダメだ
733 :2005/06/21(火) 13:13:31 ID:2CfKV0U90
松本氏ね松本引退しろ松本氏ね松本引退しろ松本氏ね松本引退しろ松本氏ね松本引退しろ
松本氏ね松本引退しろ松本氏ね松本引退しろ松本氏ね松本引退しろ松本氏ね松本引退しろ
734 :2005/06/21(火) 13:46:21 ID:4BxgjkY80
禿げしくスレ違いの話題の中、和希沙也のコラム更新

http://sportiva.shueisha.co.jp/girlseye/new.html
735 :2005/06/21(火) 16:36:13 ID:59aHoERk0
>>725
2ちゃんねらーでも天邪鬼じゃない奴だってたくさんいるぞ。
そういう奴らが集まりやすい板やスレばっかり見すぎ。
736 :2005/06/21(火) 17:18:29 ID:LXnsgKBT0
サッカーを嫌いと言った人のことを嫌いになったり、評価を落としたりする意味がわからん。
そんな狭い料簡でどうするんだ。
737 :2005/06/21(火) 19:01:02 ID:ahv6dfIF0 BE:122634454-
大田が今週のプレイボーイでサッカー日本代表をレッサーパンダと
一緒に流行り物として触れてたね
サッカー好きな人にとっては常にサッカーなんだけど
大田には普段目に触れない分、今の
嫌でも目に入ってくる状況が嫌なんだろうね
それを皮肉る
(最近テレビではいえない雰囲気だから連載を持っている雑誌で)
まーそーいう意味では松本と同類だな
738わさびい:2005/06/21(火) 19:07:31 ID:UW5UXmjv0
太田にとって日本代表は死ぬまで流行ものなんだろ。世間知らずがよく語るよな世相を
739,:2005/06/21(火) 20:17:07 ID:mHGJqJuG0
松本も太田もひねくれものなんだよ。
松本昔、太田を苛めたのは有名な話だけど、同じ種類の人間なんだよ。
740 :2005/06/21(火) 20:18:04 ID:vnEsmj3b0
同属嫌悪だね。
741 :2005/06/21(火) 20:22:05 ID:FIA/YBT00
今日も元気にスレ違いだな
742 :2005/06/21(火) 20:22:08 ID:lZEv+m0O0
綾瀬はるかの趣味はサッカー観戦ってマジ?
芸スポのスレで見た。
743 :2005/06/21(火) 20:28:02 ID:+Elfjer40
サッカーのミーハーを皮肉るのはコアサポじゃなくて大抵アンチサカの連中なんだよな
こいつらは猫も杓子も野球野球と盛り上がってる時は何も言わない。
もうそろそろサッカーのある生活に慣れてもいい頃なんだけどな。
744 :2005/06/21(火) 20:48:36 ID:ahv6dfIF0 BE:73580843-
テレ朝の久保田直子っていう新人アナがフットサルしてるところの写真がフラッシュにのってた
745スレ違い勘弁:2005/06/21(火) 21:06:24 ID:IFKVxxRkO
深津絵里は多分サッカー好きだよ!!
昔古田新太のラジオでマラドーナがデブになったことについてショック&心配してたよ!!
んで古田がサッカー興味あんのって聞いたらハイって言ってた!!
それと日韓の時はさんまとドラマで共演してて現場にジェイソン・キッドのユニ着て来たらしいよ!!ニワカが増えてきた頃だったからかなり印象いいね!!
俺は深津絵里もサッカーもキッドも大好きだからかなり嬉しかった!!
かなり痛い文章だけどwwスレタイ通りなんで勘弁してくれ!!
746 :2005/06/21(火) 21:30:50 ID:V3oE1zPv0
>>742
「長谷川京子はラージョのファン」というのと同じだな
747_:2005/06/21(火) 21:50:05 ID:HTdT0b0K0
サッカーファソのさくらw
748 :2005/06/22(水) 03:24:37 ID:+AeNo+HO0
和希ってロナウド嫌いみたいだな。まあ俺も好きにはなれんが。
749 :2005/06/22(水) 07:14:59 ID:Fb7KVZjo0
伊東美咲は映画の撮影現場ではビーチク晒してセックスシーン撮ったけど、化粧品のCMのせいでビーチクの見えるカット
とか全部お蔵入りになったらしいな
750_:2005/06/22(水) 08:42:52 ID:TRhyK9Pm0
今日のとくダネで、「ジュニーニョ」の人違いが発生。オヅラはヅラ取って謝れ。
751 :2005/06/22(水) 08:44:37 ID:zdRx7sD70
「木綿のハンカチーフ」でおなじみの太田裕美はサッカーヲタってほどじゃないけど
自身のHPの日記でサッカー日本代表頑張れと書いたり
ラジオ番組でもサッカーの話題に触れてくれたりと、
スポーツ観戦好きそうだしなかなかありがたかったりする。
752_:2005/06/22(水) 08:52:20 ID:tBt2btRP0
なんかオヅラってサッカー好きになってきてねーか?
この人五輪とかメジャーとかW杯とか世界と戦うのが好きな典型の人だけど
久米と同じような匂いを感じるようになってきたんだが。
元々は西武ファンってのは知ってるけどさ。
753_:2005/06/22(水) 09:00:21 ID:TRhyK9Pm0
>>752
コンフェデに出てるリヨン(フランス)所属のジュニーニョ・ペルナンブカーノを、マイアミの奇跡のアトランタ五輪には出てたジュニーニョ・パウリスタと間違えてるのを指摘できない奴のどこがサッカー好きだ?
ロナウジーニョがアトランタ五輪出場となってても指摘できなかったんじゃねえか?
(ロナウドが「ロナウジーニョ」としてアトランタ五輪に出てたので、誤植の可能性もあった。)
754 :2005/06/22(水) 09:01:36 ID:1hPYFREc0
>>750
パウリスタと間違えたらしいな
さすが知ったか
755チェルシーファン:2005/06/22(水) 09:56:11 ID:9S0Z+rqH0
ダウンタウンのごっつええ感じって番組知ってるか? 当時高視聴率を誇っていた
あの番組がなぜ消滅したのかおまいら市ってるか? 
756 :2005/06/22(水) 10:05:58 ID:oJcyIVoR0
なんかヤクルトの優勝をごっつを中止して放送したからじゃなかった?
757 :2005/06/22(水) 10:08:06 ID:f8xeTAyY0
ダウンタウン氏ね
758チェルシーファン:2005/06/22(水) 10:13:39 ID:9S0Z+rqH0
ダウンダウンの番組は野球中継で消滅され、それに激怒した松本は
この番組を降板したってわけだ
よって松本はアンチ野球になったってわけだ
759_:2005/06/22(水) 10:59:50 ID:TRhyK9Pm0
>>758
こんなの野球板では常識。スレ通りの直近の話しろよ。
760W:2005/06/22(水) 11:09:11 ID:qU6tks7X0
美勇伝の石川梨華はCLの生放送を観ながらマルセイユルーレットを練習してその結果ついにマスターしたという猛者
761_:2005/06/22(水) 11:47:10 ID:7MwzHvSI0
>760
別に、そんな難しい技じゃないしなw

オヅラは、海外サッカー派っぽいことを言ってたなぁ。
スカパでよく観るとかなんとか。
スポーツは何でも好きっぽいぞ。
762_:2005/06/22(水) 12:06:11 ID:ZVGkkz6R0
太田裕美は子供がサッカーやっていて、そっからのめりこんでいったらしい。俊輔の大ファンで、NHKの昼の番組では子供からもらった中村俊輔のカードを、財布に入れていつも拝んでいると実物を見せて自慢していた。
763la      :2005/06/22(水) 12:21:31 ID:5ZkFuPFa0
まぁ小倉が前に比べ、サッカー好きになってきてるのは確かだろ
知ったか多いけどね・・orz
大目に見ようよ。アンチ的な発言した訳じゃないし
764 :2005/06/22(水) 12:25:43 ID:Nf/DI5nQ0
小倉はフランスW杯のジャマイカ戦でゴンがきてたユニを貰ったんじゃなかったっけ?
フランス大会の直後に。
765 :2005/06/22(水) 12:30:40 ID:XgxikNQa0
>>764
マジで?
それって多分に越権だよな
日本のワールドカップ初得点のプレミア付だし
766_:2005/06/22(水) 12:30:56 ID:TRhyK9Pm0
とくダネの「ジュニーニョ」の件は、訂正もせず得意気にしゃべり続けてて呆れた。
スタッフって複数いると思うが誰一人として気が付かなかったのか。すぐ気が付いた自分らは一体。

サッカーファソなら、最低でも、「・・・ダン」「・・・ド」「・・・ジーニョ」(例:ロナウド)くらい知っておかないとね。
767(:2005/06/22(水) 12:35:46 ID:6cZCQDy+O
とくダネは代表に関してはかなり
時間を割いて放送してくれてるよ
768_:2005/06/22(水) 12:43:11 ID:tBt2btRP0
>>766
真性のサッカーファンや解説でもないオヅラにそこまで期待なんてしてないよ。
ただの一人のヅラのおじさんが少しづつサッカーを好きになってくれればいいな、と思ってるだけ。
それにここはサッカー好き有名人語り場であってサッカーファン語り場でもないし。
知ったかが多いのはオヅラに限った事でもないでしょ。そこまで怒らんでも。
769_:2005/06/22(水) 12:48:21 ID:TRhyK9Pm0
>>768
でも、番組の最後でもいいから訂正はしなきゃいけないだろ。
770:2005/06/22(水) 13:06:24 ID:qU6tks7X0
ジュニーニョの件に関してはどなたかもっと詳しく教えて頂きたいです

どこかにスレッドありませんかね?
771 :2005/06/22(水) 13:07:11 ID:RPDzNgTc0
いちいちサッカー好きに知識を求める奴うぜー
浅い奴も深い奴もファンはファンなんだよ
一時期香取が猛烈に叩かれてたけど不思議だった
772 :2005/06/22(水) 13:12:23 ID:Nf/DI5nQ0
>>765
小倉智昭さんはゴン中山と大の仲良しだって。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/guest/files/f253.html
773 :2005/06/22(水) 13:12:30 ID:RPDzNgTc0
> コンフェデに出てるリヨン(フランス)所属のジュニーニョ・ペルナンブカーノを、マイアミの奇跡のアトランタ五輪には出てたジュニーニョ・パウリスタと間違えてるのを指摘できない奴のどこがサッカー好きだ?
> ロナウジーニョがアトランタ五輪出場となってても指摘できなかったんじゃねえか?
>(ロナウドが「ロナウジーニョ」としてアトランタ五輪に出てたので、誤植の可能性もあった。)

こんなマニアックなこと100人に一人ぐらいしかしらねーよww
普通にサッカー見て楽しいって言ってればいいじゃん
774:2005/06/22(水) 13:22:39 ID:qU6tks7X0
>>773
キミは浅い。浅すぎる。
775_:2005/06/22(水) 15:02:43 ID:Yg951z52O
サッカー好きなら別にいいと思うが。なんでそんなマニアックな知識まで求めるのかわからない。
776_:2005/06/22(水) 15:07:27 ID:Yg951z52O
あ、でも間違えたのなら訂正は必要だろうけど
777:2005/06/22(水) 15:33:05 ID:qU6tks7X0
サッカー好きとしてはこれをマニアックだと思うことが理解できない
778_:2005/06/22(水) 15:36:05 ID:Yg951z52O
>>777
だから小倉知らないんだし
にわかから見たらしらねーよって知識だから知らなくてもしょうがないってこと。ここにいる人とは別なんだから
なんか日本語変かな
779_:2005/06/22(水) 15:36:48 ID:TRhyK9Pm0
ジュニーニョの件、そんなにマニアックか?

ジュニーニョ・パウリスタは、1993年のトヨタカップでサンパウロの秘密兵器として来日、
セレーゾやレオナルドらがいる中で途中交替で出場しスピード、突破力を見せた。
その後欧州に移籍し、1995年にブラジルA代表の10番を背負い、スウェーデンでのカップ戦で日本とも対戦。
1996年にオリンピック代表、チャンスも川口に阻まれ「マイアミの奇跡」を食らう。
2002年ワールドカップ優勝メンバー。

ジュニーニョ・ペルナンブカーノは、1998年トヨタカップにバスコ・ダ・ガマの一員で来日。
レアル・マドリッド相手に同点ゴールで、指輪にキスのパフォーマンスが一世風靡。
その後欧州に移籍し、リヨンをフランスリーグの常勝軍団に至らしめる。
ブラジル代表では当落選上の常連となってはいるが、今回のコンフェデ杯代表。

いずれも日本でもおなじみの選手だぞ。


780 :2005/06/22(水) 15:39:23 ID:17j4VpsV0
知識が無い奴がにわか???
あほかwww
欧州のほとんどのサッカーファンがジュニーニョなんて知ってるとは思えんwww
781:2005/06/22(水) 15:49:13 ID:qU6tks7X0
>>780
この人すげぇ・・・

二人のジュニーニョはともにセレソン歴があるし、パウリスタはヨーロッパのトップリーグのプレミアとリーガ両方で活躍
ペルナンブカーノはリーグアン4連覇のリヨンの中心選手で昨期のCLでベストゴールとも言われてるFKを決めた選手

欧州のほとんどのサッカーファンがこの二人を知らない?バカな事を言うんじゃない

782 :2005/06/22(水) 15:51:10 ID:17j4VpsV0
名前は知ってるとは思うけど、そこまでの経歴を知ってるとは思えん。
783_:2005/06/22(水) 15:52:13 ID:odjR956t0
>>777
お前みたいな奴ばっかじゃないぞ、忙しいなかサッカー見てる人もいる。
サッカー好きでも豊富な知識なんか必要ない。
784:2005/06/22(水) 15:53:01 ID:qU6tks7X0
もしかしたら川崎のジュニーニョとでも思ってるのか?
785 :2005/06/22(水) 15:54:03 ID:17j4VpsV0
>>783
同意。
サッカー好きは知識がないといけないなんて大間違いだよな。
786 :2005/06/22(水) 15:57:03 ID:VBlO5gVp0
オヅラがしったかぶったという事実はどうかと思うが、
ジュニーニョを知らないと「サッカー好きです」と名乗れないのもどうかと

スレ違いだなw
787:2005/06/22(水) 15:59:20 ID:qU6tks7X0
「サッカー好きは知識がないといけないなんて大間違い」というのは同意

だけど好きなら知識は自然に付くはずだし、好きな人がこれを「マニアックな話」というのは疑問に感じるなという事
788 :2005/06/22(水) 16:01:20 ID:17j4VpsV0
知識無くても、青いほうの7番うまいねーとか、あの黒いのはえーなぁとかでも十分楽しめるからな。
789_:2005/06/22(水) 16:01:25 ID:Yg951z52O
>>787
小倉目線ではマニアックなんでしょ
サッカー好きでも選手名覚えてないって人もいるかもしれないし
790 :2005/06/22(水) 16:04:13 ID:I+tUehI80
サッカーに限らずオズラの知ったかはデフォ
なんでも食いついてくるからな
ある意味すげぇよ
791:2005/06/22(水) 16:06:33 ID:qU6tks7X0
まぁ確かにオレもオヅラ程度に期待しちゃいけないって事なのかな・・・
792_:2005/06/22(水) 16:06:44 ID:TRhyK9Pm0
ただ問題なのは、今夜のブラジル戦はそのフジが中継するということなんだよ。
主力温存でジュニーニョの出番ありも考えられ、それを「アトランタ五輪メンバー」と言ってもらうと、
原辰徳の「シェフチェンコ ワールドカップで 大活躍」の二の舞なんだよ。
とくダネはフジのスタッフが間違えたんだから、好き云々以前にしゃれになんない。

ジュニーニョの「指輪にキス」は、清水圭もパフォーマンスでやろうと言ってたくらいだからね。
793:2005/06/22(水) 16:08:53 ID:qU6tks7X0
>原辰徳の「シェフチェンコ ワールドカップで 大活躍」

くわしく トヨタカップ?
794 :2005/06/22(水) 16:15:02 ID:SR1IsIW+0
>>793
トヨタカップでACミランがきたときの中継のゲストが原辰徳
そのときにシェフチェンコはW杯で活躍したという発言しちゃったこと。
795 :2005/06/22(水) 16:17:22 ID:9epa/i4W0
>>794
プッ!お前アホやろ。シェフチェンコはW杯出てませんからw
796まじか:2005/06/22(水) 16:18:37 ID:Jh6HlthW0
パウリスタに詳しいフリしてるやつらさ、一生懸命ぐぐったんだろ?

普通あいつの経歴語る上で、アトレチコ時代にサルガドに足折られて98年大会を
棒に振ったのを外すか?
797_:2005/06/22(水) 16:19:58 ID:TRhyK9Pm0
>>793
2003年のトヨタカップ・ACミランvsボカ・ジュニアーズの特別ゲストに招かれた巨人監督辞任直後の原辰徳は、
注目してる選手は?の問いに
「ACミランいいですねえ。特にシェフチェンコなんかは、ワールドカップで、だい、かつ、やく、しましたからねえ。」

ジュニーニョに関しては、
1998年のトヨタカップ・レアル・マドリッドvs・バスコ・ダ・ガマで、実況の船越雅史アナが
「ラウールラウールラウルラウルー!!!・・・ラウル・マドリーーード!!!」
のラウルの決勝点の前のジュニーニョの同点ゴールでも
「ジュニーーーニョ!!!ジュニーーーーーーニョーーーーーーーー!!!」
と絶叫してた訳だが、試合前の選手紹介で、
「背番号8番 ユーゴスラビア代表 ジュニーニョ」
と、レアルの8番のミヤトビッチと完全に間違えてたことがあったw
798 :2005/06/22(水) 16:22:16 ID:Nf/DI5nQ0
船越は95年のアンブロカップでもジュニーニョの事をジョルジーニョと何度か間違えて言ってた。
ま、今更な話だが。
799:2005/06/22(水) 16:22:20 ID:qU6tks7X0
>>794
あぁ・・・そりゃヒドイねぇ・・・オレは副音声で観てたから・・・今夜もその二の舞にならないよう願うね

>>796
ミドルスブラ時代の23番のコリンシアンも所持してるオレによく言ったな
800 :2005/06/22(水) 16:30:53 ID:2phE/qgy0
既出?
blog.goo.ne.jp/kana0619/
801 :2005/06/22(水) 16:31:51 ID:Nf/DI5nQ0
>>800
鈴木啓太と仲良いらしいとか
802まじか:2005/06/22(水) 16:32:00 ID:Jh6HlthW0
だったら、半端に語るな。ジュニ−ニョの怪我で右利きのMFが居ない事がセレソンで
問題になりレオナルドが穴を埋めたんだったわ。

オレの好きなサンパイオがドゥンガのパートナーに選ばれたが、ジュニ−ニョの怪我で
攻撃力のあるセルジオ・コンセイソンにあやうくポジ奪われるとこだったのを覚えている。
803 :2005/06/22(水) 16:35:08 ID:2phE/qgy0
>>801
鈴木啓太なのか?
増島かカレンじゃないのかな。
804 :2005/06/22(水) 16:36:02 ID:I+tUehI80
>>794
これ普通に面白かったw
家で笑いながら原に突っ込んじゃったよ
まぁ俺が巨人ファンだからかもしれんが。

>>799
台座が金の奴か?
ファンじゃないけど俺も持ってる。
805:2005/06/22(水) 16:39:28 ID:qU6tks7X0
>>802
「半端に語るな」って・・・

ジュニーニョがヨーロッパで知名度ないって言われたからヨーロッパでの所属クラブについて
大まかに紹介したかっただけであって事こまかな詳細とかは誰も求めてないだろうし・・・

語って良いんだったらいくらでも語るよ。ただそれはここではスレ違い。そういうこと

あとセルジオ・コンセイソンはポルトガル人だぞ。フラビオ・コンセイソンだろ。

ってさすがにこれは釣りだわなw反応してスマンw
806まじか:2005/06/22(水) 16:52:49 ID:Jh6HlthW0
まあ、オレも金の台座のなら持ってるな。確か。

エポックがアトレチコのスポンサーになった時に作ったシメオネも持ってる。
807:2005/06/22(水) 16:55:29 ID:qU6tks7X0
オレはマルセリーニョ・カリオカも持ってるよ♪
808 :2005/06/22(水) 17:05:13 ID:fBZo+XZ70
小倉はソガハタをソガフチとか言った奴だから
知識が無いのは間違いない
809:2005/06/22(水) 17:08:41 ID:qU6tks7X0
あの放送の後、「端」を「フチ」と変換させる方法を3日間試したけど結局ムリだった。あれはなんだったんだろうね。
810 :2005/06/22(水) 17:24:05 ID:kw5okma00
http://www.asahi.co.jp/webio/asx/ohapaso1.asx
朝日放送ABCのWEBラジオより
15分過ぎから

296 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 17:34:04 ID:2TUkhH3h0
大黒の親父、道場の大黒ブサイク発言に抗議の電話

298 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 18:32:34 ID:vxeZdQse0
>>297
月曜の放送は聞いてなかったので、どんな事言ったのか知らないけど、
今日の放送では、月曜の放送で大黒の容姿のこと話したら放送終了後、
放送を聴いていた大黒の父親から朝日に電話があって、それを
スタッフから聞いた道場が月曜の夜、大黒の実家に電話して
両親に謝罪したと今日の放送で言ってた。 
この話題のときはしおらしかったから、かなり怒られたと思われ。
811(:2005/06/22(水) 17:25:53 ID:6cZCQDy+O
ペルナンブカーノをべルナンブとか
ベルカンプって間違えている書き込み
をここ数日何度も見たよ
まだ知らない人も多いと思われ
812まじか:2005/06/22(水) 17:41:51 ID:Jh6HlthW0
誰かバンダイって突っ込めよ
813:2005/06/22(水) 18:29:08 ID:8KdY/2OuO
アントニオ・バンデラス
814チェルシーファン:2005/06/22(水) 20:06:24 ID:Ffaewwts0
>>770 ジュニーニョはドリブラー、身長166pと小柄ながらテクニック、
俊敏力、を兼ね備えたドリブラー。漏れはこの選手が存在しなければサカー
ファンにはなってなかった。アトランタオリンピック、予選のハンガリー戦
で魅せた五人抜きのドリブルは脳裏に焼きついて離れない
815_:2005/06/22(水) 20:27:43 ID:TRhyK9Pm0
そもそも、ジュニーニョだけでスレが伸びたのは、フジが間違ったからだよ。
816 :2005/06/22(水) 20:38:35 ID:vDCArfCs0
サカ嫌いな奴の話はここでやってくれ

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119425551/
817 :2005/06/22(水) 21:16:06 ID:RPDzNgTc0
例えばさあ、俺の知り合いにプロ選手と同期だったサッカー部員がいるけど
選手名の知識なんて素人の俺より疎いよ。当然ジュニーニョなんて誰それ?状態
観戦ヲタでもない限り、知る機会もないしこんなもんだよ。
でも当然高いレベルの経験者だけあって、サッカーはめっちゃ上手いけどね。
818 :2005/06/22(水) 22:01:39 ID:03gSb9IJ0
前から原さんの「シェフチェンコ発言」見かけるたびに思ってたんだが、
あれって「W杯予選で活躍した」って言いたかったんじゃないか?
819_:2005/06/22(水) 22:09:35 ID:TRhyK9Pm0
>>818
んなあほな。
2003年のことだから、2002年以前のワールドカップ本選を言ってるに決まってんじゃん。
でも、3年越しで夢が叶いそうではあるね。まあ来年は巨人監督に復帰してそうだけどな。

820 [sage]:2005/06/22(水) 23:29:18 ID:D7kQ5MVT0
普通の人間はシェフチェンコなんて外人がワールドカップに出たかかどうかなんて知らないのは当たり前だろw
原なんかゲスト解説に呼んるのが馬鹿なんだと思うが。
821 :2005/06/23(木) 01:03:26 ID:nVgVJWCU0
録画しといてよかったー。いくらG+の再放送でカットしようが
オレのテープの中身は消せない。
まあこれで日テレも懲りただろ。
822 :2005/06/23(木) 02:05:28 ID:OtJjjmx20
32秒は原作よめよ

ナギ
あすな
タカミチ
えいしゅん
ザジの父親(仮定)
ちゃおの父親(仮定)

が仲間


823 :2005/06/23(木) 02:55:09 ID:OfBHeUSq0
別にいいじゃん知識がそんなになくてもサッカー好き、楽しいって思ってもらえれば
知識が国内外ともに豊富じゃないとサッカーファンとして認めないとか
閉鎖的な事言ってたらファンが増えなくなっちゃう。
ライトでもコアでもサッカー好きを今よりももっともっと増やす事の方が重要
824 :2005/06/23(木) 02:57:51 ID:6m5bnIU+0
>>821
G+だとシェフチェンコ発言消えてるの?w
825_:2005/06/23(木) 06:02:49 ID:Jgz/e3zR0
ジュニーニョ、結局は出場せず。
しかし、試合終了後に同点ゴールの大黒と向き合う場面で背中が映る。
背中だけ見れば同じ「JUNINHO.P」なので紛らわしい。

とりあえず、とくダネは昨日の訂正しる。オヅラはヅラ取って謝れ。
826_:2005/06/23(木) 08:28:21 ID:l4Lxo1lG0
>>820
シェフチェンコは知らなくてもいいが知ったかをしてほしくなかった。
原監督好きなだけに。
日テレだから巨人の関係者をサッカーにも送りたいでしょ。
827_:2005/06/23(木) 09:02:02 ID:Jgz/e3zR0
オヅラ、オープニングから「おすうぃー!」と発狂してますた。
「サッカーコーナー2時間ずっとやりたい!でもコンフェデの映像使用料1分うん十万」
の結果、20分ほどで終わってしまいますた。もちろん昨日のジュニーニョの件は謝罪なし。

でも、オヅラより漏れの方が勝ち組と思えたことがあったんでいいです。
オヅラが移動で使う車には、テレビ付きナビが付いてません。
高額納税者がオプションで20万程度のものも備置できないみたいです。

828 :2005/06/23(木) 11:33:29 ID:LV+gWlJ60
それよりも映像使用料が高杉・・・。
829 :2005/06/23(木) 12:04:00 ID:+Q+Zt7xJ0
サッカー番組でもないのに、視聴率おいしいからって食いついてくる輩にはそれでも安すぎるくらいだ
サッカー番組えあれば、3分以内(ここ微妙に違ったかもだけどだいたいこんな時間)のダイジェストであれば無料だよ
830 :2005/06/23(木) 15:30:38 ID:Q1i9H9MK0
うわ、ジュニーニョの話題でキモイのが発生してるなw

>>829
それJリーグの映像じゃなかったっけ?
831 :2005/06/23(木) 17:58:32 ID:JDHHcHuJ0
関西ローカルの角ってアナウンサーがゲストがサッカー好きと発言した際
「なんでサッカーなんか好きなんですか?」だってさ
関西勘弁してくれ
832 :2005/06/23(木) 18:06:35 ID:OfBHeUSq0
>>831
サッカーに興味がないんじゃなくて
明確にアンチサッカーなんだね。
こういう奴は潰しちゃえばいいのに。
833_:2005/06/23(木) 18:24:19 ID:p05voAQM0
角って、どんなヤツ?顔見てぇ(・∀・)ニヤニヤ
834 :2005/06/23(木) 18:26:54 ID:zJFma+gL0
>>831
これは事実だったらすげぇな・・・

発言するほうもそれを流すほうも見るほうも
逝っちゃってるね
835 :2005/06/23(木) 18:37:30 ID:e2GbIjMj0
>>834
関西ではそれがデフォw
道上ってアナ?の高原死ねばよかった発言(02WC前)
先日の大黒ブサイク発言
あと川藤、金村、坂東、大平らがいいたい放題w
836 :2005/06/23(木) 18:48:48 ID:JDHHcHuJ0
ちなみにサッカー好きと発言したのは平原綾香っていうジュピター歌ってた人
837 :2005/06/23(木) 18:51:32 ID:52XmB/f10
本山の親戚だという平原綾香か
838_:2005/06/23(木) 19:01:51 ID:nq/9PBa80
関西は仕方ないよ、国内板の関西スレッド見ると関東在住のおれでも惨状よくわかるw
839 :2005/06/23(木) 19:07:15 ID:ukLmMNuR0
大阪に生まれなくてよかったw
840 :2005/06/23(木) 19:11:31 ID:52XmB/f10
割とサッカー不毛と思われる、関西や九州からサッカー界を代表するタレントが結構生まれてるのが以外だよな。
静岡や関東から出てくるのは当然としても。
841 :2005/06/23(木) 19:58:05 ID:o6n6l0sD0
千葉出身で新潟在住のオレは関西の極度のサッカー敵視が理解できないのだが
842 :2005/06/23(木) 20:08:07 ID:42BVSRDY0
296 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 17:34:04 ID:2TUkhH3h0
大黒の親父、道場の大黒ブサイク発言に抗議の電話

298 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 18:32:34 ID:vxeZdQse0
>>297
月曜の放送は聞いてなかったので、どんな事言ったのか知らないけど、
今日の放送では、月曜の放送で大黒の容姿のこと話したら放送終了後、
放送を聴いていた大黒の父親から朝日に電話があって、それを
スタッフから聞いた道場が月曜の夜、大黒の実家に電話して
両親に謝罪したと今日の放送で言ってた。 
この話題のときはしおらしかったから、かなり怒られたと思われ。
843 :2005/06/23(木) 20:47:59 ID:fVVU10pF0
平原綾香かわいい
844 :2005/06/23(木) 21:43:50 ID:mdV5mka90
>>840
サッカー不毛って>>838みたいによく知りもしない奴が勝手なイメージで言ってるだけだろ。
九州・関西の人間無しの代表なんて組めないし、そもそもJリーグすら存在してない。
関東でも千葉や埼玉以外は電通の煽りでサッカーに興味持ち出した俄かが多いだけだろ。

>>841
>関西の極度のサッカー敵視
一部の人間が敵視しているのは日本全国同じだろう。そんな極端な例を全体のように受け取るのが理解できん。
845 :2005/06/23(木) 21:53:05 ID:6Z+c4x/W0
>>831
そのおっさんはどうでもいいんだが
おっさんの発言に対しての平原のリアクションは?
846:2005/06/24(金) 06:02:10 ID:9i7Sqaab0
毎日放送の角っていう定年したアナウンサーだよ。

背の低いいかにも大阪のオジサンって言う風貌です。
847 :2005/06/24(金) 09:22:31 ID:eHa4X0x20
関西のローカル番組ってサッカーの話は禁句って雰囲気があるんだよね
848 :2005/06/24(金) 09:25:30 ID:MKkWuGgt0
>>845
困ってたな。「野球はどうですか?」と聞かれて「いや、詳しくは…」と言ったところで
角が「まぁお年寄り向けですから(年配向けだったかな)、視聴率が物語ってます」
と言ってた。
で、「好きなスポーツ選手は?」と聞かれてスポーツ選手ってところが聞こえなかったのか
「藤原竜也さん」と言った後、「サッカーで好きな人とかいますか」と聞きなおされて
「中田英寿さんを応援してます」とか答えてた。


ちなみにこの平原綾香さん、本山の親戚らしいね。
俺それ聞いたことがあったから(間違いかもしれないが)そのこと触れるかなと思って期待したが
平原さんはちゃんと関西の空気読んでいたようだ。
849 :2005/06/24(金) 09:27:02 ID:CzX7R7YA0
まぁ保守的なお年寄りって感じだなw
850:2005/06/24(金) 09:42:30 ID:UcHiELzg0
関西在住です・・・まぁ関西関西した番組は一切観ないので全く影響なし!
ただ、こっちでは本並をやたら見る(笑)

角ってヤツがうざいのはオレも知ってる
あと宮根とかね

タイトル獲れよ、ガンバorセレッソ。こっちをもっと盛り上げてくれ
851 :2005/06/24(金) 09:46:39 ID:mXHXc/DT0
角がメインはってる「ちちんぷいぷい」は番組全体で
「阪神まんせー!サッカー?なにそれ」だから。
852 :2005/06/24(金) 10:32:46 ID:L7K9WyOo0
大阪でオリンピック開催したいならサッカー盛り上げて
岡野さんとかIOCに影響力ある人見方につければ良かったのに。
853 :2005/06/24(金) 10:57:38 ID:Yw9uC9b+0
大阪とさいたまは日本じゃないから、
その地域でサッカーが憎まれてようが愛されてようがどうでもいいというのが正直なところ
854_:2005/06/24(金) 11:07:34 ID:3m8+3zUm0
関西では、CX FOOTBALL、
サッカー小僧とかやってないって聞いて驚いた。

855(0´〜`):2005/06/24(金) 11:08:32 ID:zlByvNcV0
>>854
そうなんですよ・・・
856 :2005/06/24(金) 11:09:58 ID:MKkWuGgt0
>>855
時々やってるセリエAの試合の時に普通に座ってるウッチーとかの絵や
フットボールCXって題名がついてることに違和感を覚えてたりする。
857 :2005/06/24(金) 11:37:40 ID:pz6EIyIZ0
ちちんぷいぷい最高!!!
858::2005/06/24(金) 11:43:26 ID:xsslhSbAO
関西だけじゃなく北海道でもやってないよ
やってない地方多いんじゃないかな
859 :2005/06/24(金) 11:43:49 ID:g+mi91qb0
さんまの奴、自分がJリーグを率先してクソ扱いしといて何言ってやがんだ

「日本のプロ野球当分あかんなと。4歳の子が夢ないやんかって、
そういうのが浸透していくとどんどんその気になりますからね見てるほうも
これは面白くないもんなんだと思うから・・・つらいよね。素人は恐いから」
http://www.geocities.jp/dougasw2002/yt050521.mp3 
860 :2005/06/24(金) 11:54:30 ID:nJzFHkWW0
>>854
東海地区でもやってないです・・・。
グランパスの番組は多いんだけどね。
861_:2005/06/24(金) 11:57:21 ID:Nw1Dp89mO
さんまは微妙だなぁ…海外はみるけどJは見ないのか…
さすがに代表は見るだろうけど
862 :2005/06/24(金) 14:56:29 ID:QOo/hz6J0
関西若手芸人なんで知らん奴もいるだろうが

アメリカザリガニ・柳原
深夜番組でサッカー部所属を告白。リフティングを披露するも1vs1で元Jリーガーにチンチンにされる。

麒麟・田村
自宅に寝起きを突撃されていたが、そのときの寝巻きが98年オランダユニ(サカ好きかは不明)
863_:2005/06/24(金) 15:24:18 ID:3m8+3zUm0
>858 >860

マジかぁ。。
ウッチーのクライフターンとか見せてやりてぇ(´・ω・`)
864 :2005/06/24(金) 15:43:34 ID:98MfzjgD0
>>861
代表は逆にみないだろ
代表厨をむちゃくちゃ毛嫌いしてるから
865 :2005/06/24(金) 15:55:52 ID:jGzqKAMZO
関西はCL中継も決勝だけしかやらなかったよw
Jの中継もJ2の京都の試合だけだな
866 :2005/06/24(金) 15:58:04 ID:ROVeiQJH0
フットボールCXは本来関東ローカルだからな。
西は静岡まで。あと飛び飛びでどっかも放送していたと思う。
東海地区でも静岡に近い名古屋とかなら静岡にアンテナ向ければ受信できるかもね。
逆の行為(愛知のテレビを静岡で見る)人はけっこういるし。
867858:2005/06/24(金) 16:00:03 ID:xsslhSbAO
>>863
見てえぇぇぇぇ

代表戦の視聴率が関東だけが高くて
地方が低いのはこういうことに
関係してるような気がする
868 :2005/06/24(金) 16:07:36 ID:96NBjQRx0
>>865
MBSが毎回大阪ダービーをやってるし、読売テレビが東京V-ガンバ、セレッソ戦やってるのに。
869 :2005/06/24(金) 16:13:24 ID:7TU4arwu0
関東でサッカーの人気が上がった本当の理由は

高校サッカーが関東開催になったからだよ。
870 :2005/06/24(金) 16:28:19 ID:gtjAEoHc0
明らかに意図的に妨害しようとしてる勢力があるんじゃないか
FBCXは深夜だからやろうと思えばやれる筈だが
関東では結構影響力大きいよ
871::2005/06/24(金) 16:46:07 ID:xsslhSbAO
ダイヤモンドサッカーって関東だけ?
北海道は当時テレ東自体がなかった
872 :2005/06/24(金) 17:16:31 ID:66fCiX6w0
>>853
大阪と一緒にすんなハゲ
873 :2005/06/24(金) 17:58:49 ID:TvTKo4Vw0
フットボールCXがないだのゴタゴタ抜かしてるやつ氏ね!

朝ははなまるマーケットで昼すぎにドラマの連続再放送、
その後、本来なら夜家族みんなでゆっくりみられるであろう
テレビ東京系列のいい旅夢気分が流れ、夕暮れからは録画の笑っていいとも、
間髪入れずにダラダラと野球で夜は筑紫〜男たちの挽歌で締め

これが青森テレビ1局のタイムスケジュールだ
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/aomori/2005062424.html?g=

下には下がいることだけは忘れないでいて欲しい
874 :2005/06/24(金) 18:02:24 ID:wZPfbXNk0
>>873
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
フジ系列が無い地域ってあったんだwww
875_:2005/06/24(金) 18:05:35 ID:3m8+3zUm0
>873
そーいう地域の人は
ケーブルTVに加入して見るんじゃないの?
876 :2005/06/24(金) 18:22:31 ID:JvqbxdjN0
>>867>>869
野球人気がいち早く落ちたから。ダサイ→無関心となるまでが早い。
Jリーグ人気が落ちたのも同様。バスケットブームという
もっと新しいものがあったのですぐに寂れた。
サッカー人気自体はキャプテン翼の時に全国的に一気に上がってる(低年齢層限定)。
他に比べて、東京は若い人間の数自体が多いというのも関係してるのかも。

>>827
佐々木恭子はこの為にわざわざ付けたとか言ってたな。
「途中から見れなくなるなんて考えられない!!」と。

>>848
>角が「まぁお年寄り向けですから(年配向けだったかな)、視聴率が物語ってます」
>と言ってた。

こんな正直な事言えるんだから良い所じゃないか、関西は。
世代別の視聴率が全くと言っていい程話題にならないのは野球への配慮だろう。
アメリカでは18〜47才の数字の話題がほとんど。
全国区では言えない。
877 :2005/06/24(金) 18:25:46 ID:jVHPlYJ70
>>863
うっちーのクライフターンw あれちょっと面白いよなw いつも笑ってしまう
878 :2005/06/24(金) 18:33:07 ID:oplznqgA0
それにしても読売グループって

全日本少年サッカー大会、高校サッカー選手権、旧読売クラブ等

サッカー界に多大な貢献をしてきたんだね。

ただ、川渕のおかげでサッカー界には君臨できなかったので
多分、今は後悔してるかも?
879  :2005/06/24(金) 18:35:55 ID:96NBjQRx0
>>876
>こんな正直な事言えるんだから良い所じゃないか、関西は。
関西は何でもぶっちゃける。関東は臭い物には蓋。と聞いた事があるが、
報道ステーション始めキー局の防衛軍の涙ぐましい防衛活動は臭い物には蓋の上をいってる感じがする(w
880 :2005/06/24(金) 18:38:17 ID:XMeZFRS90
スキマスイッチ 常田真太郎さんのMy旬ランキング

1位 サッカー観戦
「Jリーグも海外リーグも両方観ます。」

2位 サッカー
「こっちはサッカーの試合をやるほうです。」

3位 サッカーゲーム
「プレステ2の『ウイニングイレブン7』にハマってます。」

番外編 最近エキサイトしたこと
ACミラン優勝
「ちょっと前のことなんですが、イタリアのセリエAでACミランが優勝したことですね。
すいません、サッカーばっかりで(笑)。」
http://ent2.excite.co.jp/music/interview/2004/sukimaswitch/04.html

よっぽどサッカー好きなんだなw
881 :2005/06/24(金) 18:53:27 ID:CiAuAo2P0
>>880
こいつたしか芸能人?のウイイレ大会で優勝したんじゃなかったっけ?
Jスポのウイイレ宣伝番組で見た。アフロの奴だよな?
882_:2005/06/24(金) 23:02:13 ID:iGTlOElH0
7という歴代でも屈指のクソゲーにハマルのはどうなんだ
とか思うのは俺だけ?
883 :2005/06/25(土) 01:40:04 ID:qv/Es7oT0 BE:61317825-
糞ゲーなんて思ってるのはよっぽどのゲームヲタクぐらいだろ

一般人は普通に最新作が一番面白いって思ってるよ

884 :2005/06/25(土) 02:19:02 ID:+TOs3mei0
富山なんてテレ朝系列がないから代表戦が見られないらしいぞ
それで新潟、長野方面に必死にアンテナを向けてるらしい
885:2005/06/25(土) 02:47:42 ID:WBZKBOU9O
NHKBS入ってないサッカーファンなんてありえるのか?
886 :2005/06/25(土) 02:55:25 ID:xB7S56uE0
俺は入ってない。
スカパーには加入してるけど。
887 :2005/06/25(土) 02:56:53 ID:C50JAKKT0
720 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/06/24(金) 23:31:22 ID:bEr2k2VS0
さっき、ニュースステーションに大物芸能人が出てて、
加地のシュートだけでなくて、大黒の左へのシュートも入っていたと言ってたけど、
それって、最後のヘッドのことか?

785 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/06/25(土) 00:10:07 ID:jAgpHSXE0
幸四郎さんも古舘の番組で、加地の1点と大黒のロスタイムの1点
本当は4点ですよね。みたいな話ししてたね。
ちなみに幸四郎さん高校はギョウセイだって。松木の先輩みたいね。
888_:2005/06/25(土) 03:02:43 ID:2H89By+9O
幸四郎さん熱く語ってたね
889_:2005/06/25(土) 03:20:33 ID:BJ3HdVeS0
幸四郎さんギョウセイかよ、スゲー。
890 :2005/06/25(土) 03:56:04 ID:ZLyBBodb0
>>883
サッカー好きなら、ウイイレの現実離れした世界に萎えるはずなんだが
891 :2005/06/25(土) 03:57:25 ID:u1CeixVH0
松木って堀越の芸能コース出身じゃなかった?
892 :2005/06/25(土) 06:20:15 ID:YhqqKzXL0
>>890
ゲームに現実感を求めるお前が間違ってる
ゲームはゲームでほどほどに楽しめよ
893 :2005/06/25(土) 06:35:29 ID:fht72uUG0
スレ違いのゲームの話をし続けるおまえが




ノノ_,ハ,_ヽ
川VvV)<一番間違ってるんだよ!
  ⊂彡☆));(`Д´)ノ
        >>892
89420'nonamer:2005/06/25(土) 07:13:01 ID:Oul/TT14O
ウイイレはウイイレ、現実のサッカーはサッカーで違った趣きがある。
それでいいじゃん。この議論は不毛に近いのでやめようや。

↓↓さ、ここからはサッカー好き有名人を語りましょう!
895 :2005/06/25(土) 10:06:38 ID:xTthkDoR0
>>891
松木は小中高と暁星に通い、実家は明治初期から続く
東京の有名な鰻屋の息子というお坊ちゃん
高校の途中からサッカーで忙しくなったので
堀越の芸能課に転入
896 :2005/06/25(土) 11:06:37 ID:ToCvrXeB0
>>890
ウイイレ好きなJリーガーってかなりいたよな確か。
897 :2005/06/25(土) 11:39:23 ID:aPVqPH7I0
欧州の選手も結構いたはず、日本の滞在先のホテルにプレステ設置を要求したって聞いたことがある。

898むむむ:2005/06/25(土) 11:59:59 ID:Oul/TT14O
>>896
前に情熱大陸で玉田が出ててウイイレやってたぞ
899 :2005/06/25(土) 12:09:08 ID:tgy9SW240
見た見たw おっしゃアンリ とか言って喜んでたなw
900 :2005/06/25(土) 12:38:06 ID:K5zjR8bS0
袴田吉彦が監督の女性芸能人フットサルチームのブログ

ttp://blog.livedoor.jp/choop_futsal/
901 :2005/06/25(土) 12:46:53 ID:uciPfl6e0
幸四郎さんて誰や
902 :2005/06/25(土) 12:53:55 ID:k1+PFxbA0
トッティもウイイレ好きだったような
903ななし:2005/06/25(土) 13:21:10 ID:Ay9mDc9H0
>>895
へえ、松木の経歴をはじめて知ったよ。おおらかな性格で小さくまとまったところがない
と思っていたが、そういう経歴なんだな。お坊ちゃん+堀越芸能で今のような人間になっ
たと

>>901
松本幸四郎。ラマンチャ。
娘のヘビースモーカー松たか子をヤンキースの松井のところに送り込む事には失敗し
たみたいだけど、サッカー選手に鞍替えとかしないのかね。
904 :2005/06/25(土) 13:24:53 ID:5rXNXgJm0
玉田は、代表戦見ないでウイイレやりだしたからな
うちの高校のエースそっくりだ

905 :2005/06/25(土) 13:29:49 ID:+TOs3mei0
バーレーン代表も宿舎でウイイレしてたな
906 :2005/06/25(土) 13:38:00 ID:6hMRc5jW0
ウイイレ好きのサッカー選手は世界中におるだろ。
フットボールムンディアルの選手個人をフィーチューしたコーナー(?)ではよく選手が集まって熱中してるって絵を見る。

フランスリーグの選手のときはでかいスクリーンのテレビで5,6人のサッカー選手が大会開いてたりしてたし。


正直、日本のサッカー人気においてウイイレの影響力はでかいと思う。
大学の友達の3人に1人ぐらいは持ってたりするし…
907_:2005/06/25(土) 14:28:44 ID:EhrGUq1J0
>>903
日本橋の「近三」という鰻屋が実家(アド街でも紹介されていたから問題ないよな?)。
桜の監督時代の松木はスタジオゲストで、当時切り盛りしていたのはおばあちゃん。
おばあちゃんが健在ということにも驚いたが、背筋がピンとしていてカッコ良かった。

堀越では城みちると同級生だな。
908 :2005/06/25(土) 14:56:38 ID:p0Bjin7R0
野球ファンは誰々がファンなんだなんて気にしないし、そのことを誇ったりしない。
サッカーファンはなんでそんなに気にしてんの?
韓国人に通じる気持ち悪さだよ・・・
909 :2005/06/25(土) 15:09:15 ID:udSfYQcq0
>>908
あっそ。
とりあえず巣にお帰りください。
910 :2005/06/25(土) 15:13:54 ID:EXkvFZsn0
>>908
わざわざ、ここに言いに来ることがキモイと思いませんか?
911:2005/06/25(土) 15:35:06 ID:SaLgPm/7O
海外選手がやってるのはウイイレ
じゃなくてFIFAサッカー?だと思われ
912 :2005/06/25(土) 15:58:21 ID:p0Bjin7R0
ていうか俺サッカー派なんだけどね。
サッカーファンって変な奴おおすぎ
913 :2005/06/25(土) 16:02:47 ID:h8gLaTUy0
名前は忘れたがスペインの若手がインタビューで
「レアルは確かに憧れのチームだけど、ボクはこの街もクラブも好きだから出て行く気はないよ」
「最近の趣味はプレステ。使うチームはレアル。自分を入れてプレーしてるんだw」

……ミもフタもねーw
914 :2005/06/25(土) 16:03:39 ID:HtsG6Chu0
野球ファンは誰々がファンなんだなんて気にしない
サッカーファンは韓国人に通じる気持ち悪さ

俺サッカー派
サッカーファンって変な奴おおすぎ
915_:2005/06/25(土) 16:34:58 ID:+yJlZorz0
松本幸四郎 
松木安太郎  

字面が似てるな。


先輩後輩同士でバンテリンあるんよ!
916 :2005/06/25(土) 16:35:27 ID:DHP+nWch0
「合宿所にプレステがない!」コンフェデ杯ハプニング!

アドリアーノ、ホビーニョ&フレンズが「プレステが無いよ!こんなドイツの退屈な城で何して遊ぶんだよ!」
と文句を言い、パヘイラ監督は「御意、ただちにプレステを2台購入すべし」とスタッフを町中の電気店まで走らせた。

長旅からこの地に到着したカナリア軍団は指揮官パヘイラの指示のもと、
緑に囲まれた練習場に出て軽い汗を流した。こうして、長い一日を終え部屋に戻ってきた選手たちに驚愕の事態が待っていた。
部屋のどこを見回しても、彼等の夜の最大の楽しみごとが欠けていた「プレステがない、サカゲができない!!」。

http://www.botekim.com/futblog/archives/2005/06/post_70.html

917 :2005/06/25(土) 16:48:58 ID:IwcEg5MI0
創作乙
918:2005/06/25(土) 17:31:00 ID:6p9G8yfiO
やきう板にも似たようなの見たぞ
ま、2ちゃんなんてジコマンの世界だからいいんじゃない
919 :2005/06/25(土) 17:34:48 ID:bdVxDxqS0
またまた石川梨華ちゃんが早起きしてブラジル戦見てたそうですよ
920_:2005/06/25(土) 17:50:53 ID:+yJlZorz0
>>919詳しく
921 :2005/06/25(土) 17:55:44 ID:y+Wkdrvp0
>>919
ラジオ?音源うpヨロ
922 :2005/06/25(土) 18:50:21 ID:tgy9SW240
あんな時間に見るなんてサッカー好き以外にありえんよなw
923 :2005/06/25(土) 18:51:08 ID:FYOviY0D0
芸能人は逆にあの時間のほうが見れるんじゃないの?
924 :2005/06/25(土) 18:52:07 ID:KdJ6SWH70

昨日?ですか?
日本代表残念でしたね。
コンフェデレーションズカップ、惜しくもブラジルと引き分けで
決勝戦進出はならなかったんですけども、夜中ねぇ見ました私。
早く寝て、目覚まし掛けて見たんですけど途中でもうダメだと思って寝ちゃって(笑)
結局、同点になる前に寝ちゃったので見れなったんですけども、
いやーでもやっぱりブラジルは凄いですねって思いましたよ。
でもそれに負けじと頑張ってる日本、これから1年後のドイツのワールドカップでも
頑張って貰いたいと思います。
みんなでね、応援しましょう!

http://www.hakusi.com/up/src/up0743.mp3.html
925 :2005/06/25(土) 19:09:02 ID:29YP0Cqx0
907 名前:_[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 14:28:44 ID:EhrGUq1J0
>>903
日本橋の「近三」という鰻屋が実家(アド街でも紹介されていたから問題ないよな?)。
桜の監督時代の松木はスタジオゲストで、当時切り盛りしていたのはおばあちゃん。
おばあちゃんが健在ということにも驚いたが、背筋がピンとしていてカッコ良かった。

堀越では城みちると同級生だな。


908 名前: [sage] 投稿日:2005/06/25(土) 14:56:38 ID:p0Bjin7R0
野球ファンは誰々がファンなんだなんて気にしないし、そのことを誇ったりしない。
サッカーファンはなんでそんなに気にしてんの?
韓国人に通じる気持ち悪さだよ・・・


909 名前: [sage] 投稿日:2005/06/25(土) 15:09:15 ID:udSfYQcq0
>>908
あっそ。
とりあえず巣にお帰りください。
926 :2005/06/25(土) 19:09:45 ID:29YP0Cqx0
910 名前: [sage] 投稿日:2005/06/25(土) 15:13:54 ID:EXkvFZsn0
>>908
わざわざ、ここに言いに来ることがキモイと思いませんか?


911 名前:☆[] 投稿日:2005/06/25(土) 15:35:06 ID:SaLgPm/7O
海外選手がやってるのはウイイレ
じゃなくてFIFAサッカー?だと思われ


912 名前: [sage] 投稿日:2005/06/25(土) 15:58:21 ID:p0Bjin7R0
ていうか俺サッカー派なんだけどね。
サッカーファンって変な奴おおすぎ
927 :2005/06/25(土) 20:41:09 ID:ev9eKJO90
しかしバレーのタレント大量投入は見てて痛々しいな・・・
演出も色々うざすぎ。
928_:2005/06/25(土) 20:50:14 ID:BJ3HdVeS0
>>927
スレ違いだが同意、そこまでしないといけないのかな、なんかあそこまで必死なの
昔からのバレーファンとかどう感じてるんだろ?カサイソス(´・ω・`)
929 :2005/06/25(土) 20:57:51 ID:HPhzn2W20
TVは視聴率が全てだからね
煽ってでも放送してくれるかどうかでコンテンツ価値が大きく違うから
数字取るのに必死なんだよ
930 :2005/06/25(土) 21:11:59 ID:WUG4RYeG0 BE:24527322-
試合中に何度もうつすのはサッカーの香取以上の演出だね
でもそれも含めてバレーが好きな人が多いんだから別にいいでしょ

コネ駆使しまくって呼んだ
野球とは明らかに無縁な芸能人の始球式も十分イタい

931 :2005/06/25(土) 21:12:37 ID:frxriZ350
女子サッカーの北朝鮮戦、あれはタレントの投入もなかったし、
テレ朝による事前告知もほとんど無かったはず。
でも勝ったのと、試合内容の良さで意外に視聴率が取れた。(具体的な数字は忘れた)

スポーツの本質をそのまんま伝えられれば、ニワカは来ないが本物のファンは獲得できると思う。

でも現実のテレビマンの考えは>>929の言うとおりなんだよね・・・

スレ違いスマソ
932 :2005/06/25(土) 21:28:47 ID:WUG4RYeG0 BE:165557039-
933 :2005/06/25(土) 21:37:55 ID:jiZgoJP50
>>932
> いしかわじゅん
> http://hw001.gate01.com/jun-i/

この人サッカー好きだったのか
意外だな
934 :2005/06/25(土) 22:05:19 ID:WkrBK2np0
えええええええ、有名じゃん
935 :2005/06/25(土) 22:11:35 ID:64YfEySZ0
今BS朝日の最終予選特番で原史奈が中田浩二とメル友だったことが発覚
936_:2005/06/25(土) 22:27:18 ID:+yJlZorz0
今、スヌーブドッグ?ってゆうヒップホップの人がサッカー好きって言ってた
937 :2005/06/25(土) 23:48:56 ID:gk6jQD3R0
>>930
つーか好き嫌いじゃなく、金払って呼んだ普通の仕事だろw
一日警察署長は警察好きじゃないと駄目なのか?w
938_:2005/06/25(土) 23:53:02 ID:Y57i4uWH0
>>847
この土壌じゃ、宮本と大黒は来季は移籍だな。
>>854
セリエAダイジェストがあった時からやってない。
東海地区では代わりにグランパスEXやってた。
>>869
帝京vs清水東の超満員は当時ではすごかった。
>>876
佐々木恭子もテレビ付きナビじゃなくポータブルテレビだってよ。
>>885
BS−iいいよ。Jリーグ見えるし、細田あやや見れるし、
ケイタイ刑事やアイドル芸能社も見れるし。
939_:2005/06/25(土) 23:53:49 ID:lvT/2CBA0
井出有冶(モータースポーツ4輪)
ソース↓
ttp://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/index.html
ttp://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/q_a.html
940 :2005/06/26(日) 00:55:47 ID:5Niu6W1o0
>>936
マジで?
なんかのPVでブラジルのユニ着てたから好きなのかなーと思ってた
941_:2005/06/26(日) 01:57:56 ID:gSB+p1ZE0
リンキンパークのフェニックス
サッカーするのが好きらしい
942 :2005/06/26(日) 10:52:15 ID:CV2jW0f30
すれ違いだけどバレーボール、タレントイラネ
可愛い子多いんだから、俺は普通に見るけどなあ
むしろジャニ邪魔
943 :2005/06/26(日) 10:54:51 ID:VKUMcZQT0
白い妖精かわいいwww
944 :2005/06/26(日) 13:26:56 ID:jmKBPyQu0
>>936
                   __,,,,,-‐‐‐-,,,,,__          
                 ,,,-‐i''i        i~i‐-,,,   | ‖
              /   | |        | |   \  | ̄|i 
             /    | |   _____   | |    \ | ||
             ,;  .__,,,,,‐‐〃⌒ヾ   ̄''''‐‐、,,,,__   ;,| |l  
          l ´i . ̄    (( (,〜'))、_,,--、     ̄''''i ` l_ 
          | .l  、====ヾ、__,,ソo((,,;;;;))====、   l.  |
  ___.       |:  |   ̄ ̄ ̄ ,;-i-、,;゙~=''^ ̄ ̄   |:  |ヾ
〃О`,,-‐‐‐‐-、  `‐ i─,,,,,    (-○-)      ,,,,,─'i"´  ,,-‐‐‐‐-'、℃ヾ
〃  ´     o`| ̄| ̄\= ゙゙̄.‐‐`‐!‐''---‐‐''' ̄=./ ̄| ̄|´o     `ヾ ヾi
(.        o |  |   \ iニニi i二二i iニニi /   |  | o        :) 

これか?
945 :2005/06/26(日) 16:02:03 ID:E4LAmOe40
バレーボールは会場で「ニッポン!ニッポン!」ってDJの人が煽ってるがキモかった。
もっと静かに観戦したいのにウザ過ぎる。
946 :2005/06/26(日) 17:53:15 ID:6MzlkbWu0
乗り遅れたけど、ロベカルはウイイレ大好きだよ
947 :2005/06/26(日) 18:23:27 ID:VKUMcZQT0
サッカーももっとMCとか音楽かけて華やかにしてほしいよな
 ヨーロッパとか殺伐として暗いんだよな
948 :2005/06/26(日) 18:27:07 ID:+7e+oWMW0
>>947
アメスポみたいにあざとらしい演出なんかいらない。
安っぽくなるだけ。
プレミアリーグぐらいがちょうどいい。
949 :2005/06/26(日) 18:30:31 ID:QjqQeivx0
大体ショーを間に挟んだら面白くなるというアメリカ人の神経が分からん。
950 :2005/06/26(日) 19:36:47 ID:TXFXj5hs0
>>949
NBAファイナル見りゃよかったのに。
プレイ解説止めてねーちゃんのショー見せろって声が大半だったぞ。
951 :2005/06/26(日) 22:42:55 ID:CCOPfnO10
   瀧本 誠 柔道金メダリスト  現格闘家

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3919/data.htm
サッカー
JOMO CUPの解説をする スポーツ新聞に「サッカーの名波選手に似てる」と書かれ、本人も「そう言われてるみたいです」とコメントしてました。
大のサッカー好き 大のカズ(三浦知良)ファン。中田も好きだそうです。
柔道よりもサッカーが好きだと言うほどのサッカーフリーク。
欧州遠征の時も、暇を見てはリーグ戦を観戦。
サッカークラブのレプリカのユニフォームも集めていて、ACミランなど3枚持っているそうです。
しかも、外国選手の知識はカルト級。日本代表の試合は欠かさず見
ているらしい。
選手村ではアレックス(ブラジル)を見てミーハーしていたそう。(笑)



おおおお!
俺、こいつのことぶっちゃけ大嫌いだったけどw
イイヨイイヨー!
952 :2005/06/26(日) 22:45:58 ID:CCOPfnO10
瀧本今、試合中、ガンガレ、超ガンガレ
953 :2005/06/27(月) 09:33:21 ID:wrnNCP5i0
>>951
意外だな
954 :2005/06/27(月) 09:51:31 ID:AIXSgcll0
>しかも、外国選手の知識はカルト級。

その割には日本人で好きなのはカズとヒデ???
ちょと大袈裟に記事書いてるっぽいなw
955:2005/06/27(月) 12:57:02 ID:mc1QXCYI0
携帯サイトでサッカー好きを匂わす発言連発中のアイドル
http://coimbra.on.arena.ne.jp/sn/src/coimbra0754.jpg
956 :2005/06/27(月) 15:27:49 ID:B4dntK9h0
史上最大女子フットサル開催…アイドル100人以上!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200506/gt2005062702.html
957 :2005/06/27(月) 15:30:46 ID:MqN/gmJG0
>>955
詳しく
958 :2005/06/27(月) 17:19:52 ID:2B1e/61O0
日本vsブラジル Byコンフェデ

2005年 06月 25日
見ましたよ見ましたょ〜!
カカ&ロナウジーニョが出る事を祈って、目をこすりながら起きてましたよーっ!!

いやぁ、中村&大黒はやはり期待通りやってくれましたねo(^-^)oパチパチ!
でもでも、はたれ〜的MVPは加地くんですねーっ!
オフサイドになったもののゴールしたし、最近の加地には急成長が見られますよねっ♪素敵です☆☆
左サイドがもうちょっと起点になればっっ(>_<)
ヴェルディの相馬くんが選ばれればなぁ〜(^!^)y~
良いクロスを出してくれるだろうに‥(o^o^o)
いゃ〜!久々に代表戦でおもしろい!とお家のベッドで飛び跳ねてました(^-^)笑
福西くんだったかな?ロナウジーニョをぬいてたのはさぞかし気持ちイィ〜だろうなと本当におもしろかった!

でも1番うらやましかったのが、最後に中田ヒデがロナウジーニョとユニフォーム交換してたことですなっ★★なんともうらやましィ!!

http://blog.excite.co.jp/c-reiko/
959 :2005/06/27(月) 18:33:04 ID:dpP/TX4Y0
>>958
こいつ中途半端だな
960 :2005/06/27(月) 22:05:17 ID:33ziZFtk0
>>956
ヤンジャンチームに松原渓がいるな。
しかも監督が高橋陽一ってw
961 :2005/06/27(月) 22:57:11 ID:QsnWTvP50
淫も出るのか
それはいいな
最近淫不足だし
962:2005/06/28(火) 01:02:17 ID:N6wFjz2w0
>>957

Q:好きなスポーツは?

A:サッカー

Q:男の子に生まれ変わったら何になりたい?

A:サッカー選手

などなど・・・
963 :2005/06/28(火) 01:31:08 ID:Htp0kiBP0
>>954
お前バカ。
964 :2005/06/28(火) 04:39:34 ID:SSbEAuQL0
柴田「ジダンに生まれ変わったらケーキ屋開きたい」
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1119892930/
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/06/28(火) 02:22:10 0
柴田「フットサルやってるので、ちょっとだけサッカー選手のこと詳しくなったりして」
斉藤「だれ?だれか覚えた?」
柴田「ジダン選手、凄く巧いんだよ」
斉藤「(笑)ちょっとだけ知ってる 頭が禿げてる人でしょー」
柴田「そう、私がもしジダンに生まれ変わったらケーキ屋開きたいな」
斉藤「いや、サッカーやれよ」

なにこのなぞめいた女子高生みたいな会話
965:2005/06/28(火) 04:51:38 ID:xhZsTIz40
メジャーリーがにもサッカー好きがいるらしいガルシア何とかというやつらしい
966 :2005/06/28(火) 05:09:52 ID:X7lH1W/K0
>>965
ガルシア・パーラだろ。
ちなみ嫁はミア・ハムだ。
967 :2005/06/28(火) 05:10:41 ID:X7lH1W/K0
↑間違えた、「・」いらないや。
968 :2005/06/28(火) 08:10:23 ID:4E91JnIZ0
>>964
ワロスw
969_:2005/06/28(火) 08:42:56 ID:BIzcMBLR0
メロン記念日ってレオナルドがいた頃のセレソンに似てるね。
柴田あゆみ以外ブサイク。
970 :2005/06/28(火) 15:36:38 ID:1Ww9rhZ20
村サンもかわいいよ!
971 :2005/06/28(火) 21:23:29 ID:sjun+IAj0
瀧本が田村ごときに負けちゃった・・・。
ヤヴァイ。総合の才能無さそう・・・。頑張ってほしいなあ。
972(0´〜`):2005/06/28(火) 21:25:36 ID:1R6J7ibA0
PPVで全部観てたけどあの試合の2,3ラウンドだけは寝たw
判定までいくって分かりきってたし・・・
973 :2005/06/29(水) 00:05:30 ID:H16iyVwG0
ハピマテでヲタ芸うったら超たのしかったお^^
エヴァ様マンセー
974 :2005/06/29(水) 02:58:21 ID:Yg4ZnXqF0
柴田あゆみってフットサルでも存在感なさ過ぎじゃないか?
まあオレがオレがって前に出てこないとこが好きなんだけどさ。
975_:2005/06/30(木) 10:07:48 ID:QdRGWKNH0
ミスチル桜井
976 :2005/06/30(木) 23:48:58 ID:HoIb1lG60
h0
977 :2005/07/01(金) 02:11:36 ID:pssHAe8i0
桜井は代表よりJリーグ派
978 :2005/07/01(金) 04:18:26 ID:14QhDKZl0
ミスチル桜井→相馬直樹

スピッツ草野→(顔)阿部勇樹&(声)名波浩
      
979 :2005/07/01(金) 08:06:32 ID:qVSJRyUP0
有名な話だけどミスチルのI'll beは名波のために作った曲
980 :2005/07/01(金) 10:39:21 ID:yjts+Y8T0
桜井から毒を抜いて知性足したのが相馬直樹
ミスチルは昔は野球派だった気がするけど
最近はサッカーばっかりなのかな
981名無し募集中。。。:2005/07/01(金) 12:12:56 ID:I0ZRCmPh0
( ^▽^)<こんな顔してマルセイユルーレットが出来るんだぜ
http://www8.wind.jp/bykawano/rika17.jpg
982 :2005/07/01(金) 17:24:27 ID:o/bMgf0B0
梨華ちゃんブルってるな
983 :2005/07/01(金) 20:00:48 ID:Df8Do/Rd0
http://ayablog.machi.mods.jp/

コンフェデでTBSの司会してた子
984 :2005/07/01(金) 23:44:40 ID:eipDUopt0
TBSドラマのタイガー&ドラゴンに日向役で出ていた宅間孝行
特技はサッカーで主宰する劇団の名は東京セレソン
985 :2005/07/02(土) 11:26:23 ID:ldbI4lKW0
TBSの新人女子アナ慶応大学女子サッカー部出身
ttp://www.tbs.co.jp/anatsu/who/okamura.html
986 :2005/07/02(土) 11:27:00 ID:/dc5umto0
>>985
微妙w
987 :2005/07/02(土) 11:27:19 ID:ldbI4lKW0
訂正
こっちの人だった。
ttp://www.tbs.co.jp/anatsu/who/arai.html
988:2005/07/02(土) 12:17:03 ID:rmPm5bmVO
>>987
こっちも微妙w
989 :2005/07/02(土) 18:14:12 ID:aMZFEWiCO
オパニスタ
990_:2005/07/03(日) 03:01:29 ID:2QtKzqWT0
俺の1個下か。38ぐらいに見える
991元小結
元の小結の坂井さんがサッカーサポだよ。