33 :
.:2005/04/06(水) 18:52:04 ID:YxiojdpTO
34 :
:2005/04/06(水) 19:03:22 ID:BWoQPOxq0
いいスレですね。
守備(カウンター)サッカーって、
「格下が一泡吹かせる」みたいな魅力もありません?
この間のギリシャとか、まさに。
35 :
:2005/04/06(水) 19:22:47 ID:4QFeAnuu0
ギリシャって別にカウンター専門のチームじゃないんだけどな。
イメージだけで語ってる人が多いな
36 :
:2005/04/06(水) 19:32:56 ID:BWoQPOxq0
>>35 それはw杯予選のこと?
それなら、アンタのいうようにあんあmり観てないんだけどさ
俺が言ったのはユーロの決勝とか純潔とかさ…。
まぁ、判官びいきってことなんだけどね。
37 :
:2005/04/06(水) 21:28:31 ID:jSRK8uPz0
慎重に狙っているのではなく、出し所が見つからない
ボールを持っているのではなく、意図的に持たされている
パスが回っているのではなく、追いこまれながら回させられている
前線にボールを供給したいが要所をチェックされ、バイタルエリアでしか捌けない
ブラジルやイタリアなんかは上記のようにボールを持たせておくのが非常にうまい
守備的な攻撃はアグレッシブな守備の前に沈む
38 :
td:2005/04/06(水) 23:23:36 ID:Ab1RNq0a0
3点とられても4点とりゃいいやって誰かが言ってたが、
プロフェッショナルなら攻撃も守備も両立しろよ。
両立しようとしろよ。
39 :
:2005/04/06(水) 23:27:00 ID:+PmTCatu0
3点獲られるほど押し込まれたら、4点も獲るチャンスすらこないよな。
両チームの中盤が崩壊してない限り。
40 :
_:2005/04/07(木) 07:34:09 ID:d6dTCz4d0
イタリアvsギリシャなんてお互い守備のチームだから見てみたい。
ブラジルvsイタリアもお互い大人数で守って少人数で点取れるチーム同士だから
守りを見る面で良いかも。
まぁ0−0の試合になってもまるで不思議じゃないけど
41 :
:2005/04/08(金) 04:25:14 ID:7uu6GpSo0
あと守備的なチームは意外とラインが下がっていない。
もし最終ラインが下がりすぎると、中盤と最終ラインの間のスペースを自由に使われ、
守る方はただ相手の攻撃を跳ね返すだけでセカンドボールをなかなか拾えなくなり、
なんとかボールを奪っても前線とは距離があり完全に孤立している。
日韓大会のドイツ−サウジなどはその最たる例だろう。
42 :
_:2005/04/08(金) 08:55:35 ID:q08R6Lo/0
ポゼッションサッカーが勝てても、常には勝てないし。
勝率はリアクション系>>>>ポゼッション系。
W杯なんかは守備サッカー(特に攻撃的守備サッカー)できるところが8割以上優勝してるし。
イタリア、ドイツ、ブラジル、アルゼンチンなんて肝心なとき守りの意識が高い。
守りの面ではまさに攻撃的だと思う。ユーロのギリシャも攻撃的な守備だった。
イングランド、ノルウェーとかも守りのチームだと思うけどここらはギリシャとかと違うね。
日本もトルシエの頃はある意味守りのサッカーだった気がする。
43 :
_:2005/04/11(月) 17:33:49 ID:G8iuWqf50
優勝回数一番多いブラジルの守備って凄い気になる。
去年の浦和にしても、今年のバルサにしても攻撃サッカーを通り越してむしろ守備的サッカーに見える
なんせ守備したくないから超最前線から3トップで韓国プレス、中盤でスイープ。
男らしくないって言うか見てて吐き気がする。
そんな俺はバイヤン&デポル好き。
45 :
:2005/04/11(月) 20:09:06 ID:51Jbxtze0
ヘスス・スアレスみたいに攻撃サッカー以外はサッカーじゃないとか
いってるやつは豆腐の角に頭ぶつけてろと思う。
お前はサッカーの神様なんかと。
46 :
:2005/04/11(月) 21:33:18 ID:DF65qWN50
47 :
:2005/04/12(火) 03:11:16 ID:cN5pxbHM0
>>43 日本では守備は組織で攻撃は感覚というのが定説になってるけど、
ブラジルの場合は守備も感覚でやろうとする傾向があるね。
だからゴール前をしっかり固めることが重要だと思っているような人からは
かなり危なっかしく見えてしまうんだな。
48 :
:2005/04/12(火) 19:44:19 ID:OanQXYA00 BE:22163832-
そんなものはない
49 :
_:2005/04/13(水) 17:10:59 ID:AghvsgSU0
最近は、そうでもないけどセレソンはサイドバックは、もちろん
センターバックに優秀な選手が本当に多かったんだよね、名DFいたなあ。
リカルド・ロッシャ、リカルド・ゴメス、ジュリオ・セザール、モーゼル、オスカール
とかね。
50 :
あ:2005/04/13(水) 17:37:53 ID:B23Y+bhlO
守備の堅いチームはスタジアムで見ると全体の動きがとても綺麗だよ。テレビじゃあんまうつらんが…
51 :
_:2005/04/13(水) 20:02:56 ID:noCv2nQL0
>>50 ブラジルって攻撃と個人技ばっか取り上げられるけど実は守りのチームじゃないかと
W杯見てしまうとそう思ってしまう。
94年も02年も。カウンター多かったし。
52 :
_:2005/04/13(水) 20:14:46 ID:mrxnZ6Cj0
守備がしっかりしてないと攻撃に厚みが加わらないと思うんだが
識者の後押しを乞う
53 :
:2005/04/13(水) 21:02:01 ID:R2qtllvc0
54 :
:2005/04/13(水) 22:07:09 ID:D1BLBQhY0
ブラジルは選手の技術が凄いから隙を与えたら一発でやられますよということであって、
あれが守備のチームとは言わんだろう。
守備の魅力っていうのは気持ちいいぐらいに統一された組織とか、
心底感心させられる1対1の技術とかじゃねーの?
55 :
:2005/04/13(水) 23:07:21 ID:d+3azWxT0
一対一をそんな簡単に作られるようなチームを守備のチームとは言えない
56 :
:2005/04/18(月) 18:15:54 ID:uWNA+hh30
>>5 なんだか分からないが
最後は勝ってしまうってのが
本当の強さの気もするよね。
57 :
_:2005/04/18(月) 20:01:40 ID:QCfav3xP0
取りあえず
ブラジル アルゼンチン イタリア ドイツ イングランド
の守備について
↓
58 :
:2005/04/18(月) 21:45:25 ID:BIHg3nbD0
各国リーグの守備の違いならヴァレリーに載ってたな
ブラジルとイングランドのCBはとにかくはね返すそうだ
59 :
_:2005/04/22(金) 20:41:13 ID:VfkaQCxy0
続いてイタリア、ドイツ、アルゼンチン
↓
60 :
:2005/04/23(土) 00:37:44 ID:DozP/Dkd0
ユーべの守備はウマイけど、バイヤンの守備は力強い!
ガシガシ跳ね返す感じ。
そんなバイヤンが好き。
61 :
:2005/04/23(土) 00:52:12 ID:OsQer++3O
ブラジルってボランチもSBもいつもいいのいるからなぁ
62 :
_:2005/04/28(木) 08:35:14 ID:OGpM9iXd0
今回の
チェルシーvsリバプール
守備の視点から見たらなかなかいい勝負だったのではなろうか?
63 :
。:2005/04/28(木) 18:57:57 ID:jkTq5UiN0
カペッロ時代のミランは守備的だったがスペクタクルさも高次元で
融合した素晴らしいプレッシングサッカーをしていました。
マッサーロ
サビチェビッチ
ボバン アルベルティーニ デサイー ドナドーニ
○ディーニ バレージ コスタクルタ タソッティ
ロッシ
64 :
_:2005/04/28(木) 19:02:34 ID:a1syuWTZ0
今からもう70年近く前にあるイタリア代表監督が
ブラジルが守備について考えたら手ごわくなる
て言ったみたいだね。ブラジルが守備的になったら
もう最強じゃない
65 :
:2005/04/28(木) 19:03:33 ID:c8U7WO2c0 BE:23308823-
人材がいない
66 :
_:2005/04/28(木) 19:12:26 ID:OGpM9iXd0
>>64 いや肝心な時は……
もう既に守備的な時はあると思う。4バック2ボランチ。
67 :
゚:2005/04/28(木) 19:25:16 ID:34JuzW5qO
68 :
:2005/04/29(金) 03:53:56 ID:qWSz3/gG0
>>66 というよりブラジルはトップレベルの試合でも
前線の選手の個人技だけである程度は点が取れてしまうので、
ドイツみたいな後方からの積極的な攻撃参加なんてあまり必要ないんだよな。
69 :
:2005/04/30(土) 10:19:32 ID:RhGcS99X0
>>62 相手の長所を消すっていうやり方は
守備サッカーのひとつの特徴ではないだろうか。
70 :
:2005/04/30(土) 20:32:55 ID:NkxI0zAY0
EUROで言うとイングランド、ギリシャは守備的サッカーと言えるが
イングランドは点とったらただ引き篭もるだけ
ギリシャは機能的なプレスによるリアクションサッカー
前者はゴール前に人数を固めるだけで主に弱小チームが用いる戦術だが
後者は洗練された組織力を必要とする大人のサッカーという印象を受けた。
ショートパス主体のポルトガルなんかには特に効果的な戦術であったと言えるだろう。
71 :
:2005/05/04(水) 17:30:49 ID:4LxyS5fe0
まあようは1−0を地味と見るか美しいと見るかの違いだな
72 :
:2005/05/05(木) 16:59:44 ID:fy/hccEn0
見所さえあれば0−0でも面白い試合は面白い
73 :
:2005/05/05(木) 23:24:06 ID:AHA2Ekvc0
98年のCL決勝
レアルマドリッドvsユヴェントスは
1−0だったけど面白かったよ。
74 :
レーハーゲル:2005/05/05(木) 23:36:21 ID:6IY02Sd0O
たしかにギリシャのシステムは見事だったな
あれだけの組織なんだから批判されるべきじゃないと思うんだけど
75 :
あ:2005/05/06(金) 00:14:24 ID:IBRNGja8O
0ー0でも、中身のある試合は楽しいね。
攻撃は監督がどんなにへぼかろうが、良い選手さえ持ってくればある程度は機能する。
守備はそうはいかない。だからこそ、優秀な監督がいて良いメンバーが揃い、統率の取れた守備はとてもきれい。これが魅力。
76 :
:2005/05/06(金) 04:45:20 ID:8YYjJqzn0
去年のCL決勝もポルトの守備は魅せられた。
一糸乱れぬライン統率にギリギリのオフサイドトラップは
完璧過ぎて笑いがこみ上げてきたもんだ。
77 :
:2005/05/06(金) 06:34:12 ID:WdfeEdEH0 BE:88203492-
0-0でもおもしろい試合はあるが、大半は眠たい試合であることも否めない事実
78 :
:2005/05/06(金) 10:03:16 ID:JKoTMOeA0
ユーロ2004のスウェーデン対オランダなんかは良かったと思うけど
あれは守備的ってか両チームの運が悪かっただけだけど
79 :
:2005/05/06(金) 19:45:22 ID:Q+LFx/GY0
なぜ0−0や1−0の試合がつまらなく感じるのか。
それはそういう試合がたくさん点が入る試合と比べてあまりにも多すぎるからだ。
1−0の勝利を3回続けて狙ってできるなんて、
そのチームの守備がすばらしいというよりルールがおかしいように思える。
80 :
:2005/05/06(金) 19:53:39 ID:8YYjJqzn0
どこのサッカーの話だ?日本代表?
81 :
_:2005/05/07(土) 22:21:02 ID:ga3uQllr0
何気に良スレだと思うけどいまいち伸びないね。
「守備的サッカー」は嫌いだけどEuro2004のギリシアはかっこよかった。
あれがアグレッシブな守備なわけね。あれにはしびれたよ。
>>80 まぁそう言わずに見てやろうよ。
82 :
:
守備的サッカーとはちと違うけど、俺はキーパーが神がかった試合がすげぇ好き。
最近はEURO2004のイタリアvsデンマーク。ブッフォンとソーレンセンが止める止める
「どんな反射神経してんだよ!」って深夜に叫んだよ