Liga Espanola リーガ エスパニョーラ 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
51
なんか、デポルの時代がきとるなw

つーか、今だってアトレチコよく見りゃネタには事欠かないんだけどねぇ
いかんせん、情報源が以前と違って限られてるから、
いまいち面白さが伝わらないというか
つまりwowowもっとスペインのこと知ってる解説使えゴルァってことなんだけどね
52 :2005/03/30(水) 15:36:13 ID:PvI4CTWd0
>>50
まだまだやる事は満載だな。

>>51
> いかんせん、情報源が以前と違って限られてるから、
> いまいち面白さが伝わらないというか
> つまりwowowもっとスペインのこと知ってる解説使えゴルァってことなんだけどね
「Foot!」だけじゃ足りんよな。
53 :2005/03/30(水) 15:50:40 ID:6NpQiJQo0
そーいや、ラスパルマスとテネリフェは、いま何部?
54 :2005/03/30(水) 15:57:39 ID:+UyMciGY0
Jスポ時代は、映像で客席の誰かが長く映されると、
それが誰なのかを説明しようとするもしくは、
誰なのかを当てようとするのが普通だったんで、
今のwowowの客席映されても困る的な空気に
見てるこっちが困ってしまう。

リーガ見始めの頃客席の隅にいたガスパールが
数年後役員席のど真中に座ることになり
その数年後また客席の隅でヒソーリ見てる姿、これこそドラマだよなぁ。
ピッチの上だけじゃなくピッチの外にも
ネタ満載なのがリーガなんだけどねぇ。。。
55 :2005/03/30(水) 15:58:17 ID:Rc7pmcrN0
今の状況はその試合しか解説していないもんね。
正直、解説よりコメンテーターがほしい。

まぁWOWOWじゃ一生無理だろうが。
56 :2005/03/30(水) 18:40:09 ID:Zw+/LsyG0
Jスカイスポーツとディレクは
スペイン行ってたとかスペイン大好きな人を見つけたら
すぐに引っ張り出してゲスト席に座らせてたからな
W解説なんてのもたまにあって
ホント面白かった
57 :2005/03/30(水) 19:31:15 ID:QXk3vVwn0
今ならビルバオ戦あたりで平畠をゲストに使いそうだな
58 :2005/03/30(水) 23:59:17 ID:Tb+xLS6l0
J上がりの解説者が活躍するのは嬉しいし、北沢なんかは素晴らしい解説者だと思うけど、
ヒデミやヒロミ、反さんみたいな人の解説も欲しいんだよな。
59 :2005/03/31(木) 01:03:03 ID:J7Bc0Btj0
J上がってすぐの解説者は選手時代ボールばっか蹴ってて海サカなんてたいして詳しくないんだから
地上波で勘弁して欲しい
コアな海外サッカーにはそれ相応の知識を持った解説者が担当してそのリーグの魅力をライト層にも知ってもらうそんな解説者キボンヌ
60 :2005/03/31(木) 07:38:36 ID:JHjRjePQ0
>53
2部Bと2部A
当時の中の人たちは結構な数1部にいるけど

なんというか、リーガのうさんくさい部分に触れてくれないのが…
61 :2005/03/31(木) 14:48:59 ID:D/MJv7Lt0
スペインは基本的に性悪説の国。なのに、
wowowは疑うことなく性善説に立って喋ってる。
そこに無理が生じるんだと思う。

Jスポの連中は性悪説にどっぷり浸かってた。浸かり過ぎなくらい。
それが相乗効果となってJスポのリーガっていうのが
独自の世界を成して、マニアな人を生み出してたんだと思う。
62 :2005/03/31(木) 17:32:23 ID:LDRMtmDi0
一生分かり合えそうもないなこりゃ
63 :2005/03/31(木) 18:18:13 ID:UoqvZiMP0
リーガ放送暗黒の時代