1 :
:
ペレ、クライフ、マラドーナと同じく四大偉人の一人ながら
影のうすいこの人を語れ。
2 :
:2005/03/21(月) 18:57:21 ID:naou5Vlm0
ウイイレ、サカつくでお世話になってます
3 :
:2005/03/21(月) 18:59:35 ID:GDwc0YRGO
名前しか知らないな
4 :
:2005/03/21(月) 19:00:01 ID:2DTcawGH0
ディステファノな
5 :
カンビアッソ:2005/03/21(月) 19:11:28 ID:Kub1mdBhO
アルゼンチンの歴代NO.2と言われてますね。シボリが歴代NO.3。二人ともアルゼンチン代表一本でプレーすればWカップで優勝できたかも知れない‥イタリアが優勝できたのもシボリのおかげですから。
6 :
1:2005/03/21(月) 19:18:12 ID:pGvyK4JY0
スペイン代表の方が長かったんだっけ?
この人がいまいち影うすいのはWカップに出場していないせいかね。
7 :
_:2005/03/21(月) 20:01:03 ID:UesbANmXO
シボリは母がイタリア人ですよ。
8 :
:2005/03/21(月) 23:01:06 ID:9OmDgMm/0
9 :
:2005/03/21(月) 23:30:28 ID:4ZPNikDb0
まったくわからなーい
なんか攻撃、守備全て完璧だったとか聞いたことがあるが・・・
所詮聞いたことがあるレベルだし
10 :
:2005/03/22(火) 06:15:19 ID:oarfzDzt0
【WinMX】サッカー動画共有計画 Vol.6【Winny】
464 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/06 02:31 ID:muhyRKZj
サッカーヒーロー伝説 全20回ほどの中の10回分放流
ディ・ステふぁの、ペレ、ジーコ、ガリンシャetc
各回30分の番組。リクエスト皆無だったけど意地でやった
映像はかなり貴重なのが多いかと
だれかこれ再アップしてくれんかのう
11 :
:2005/03/22(火) 12:21:08 ID:uN1fjIbQ0
12 :
:2005/03/23(水) 02:36:50 ID:Pf8IF2y50
?
13 :
:2005/03/23(水) 04:24:05 ID:84qPquCc0
ステファノのどこが影が薄いんだ??
14 :
:2005/03/23(水) 06:58:11 ID:SS/cUnVE0
ペレvs○○スレとかは立つのに
アルゼンチンはマラドーナの名前が真っ先に出てステファノの名前は出てこないとこ。
アルゼンチンの第一人者と認識されてないのかなと思う。
プレーの動画や写真があんまり残ってないのはペレと一緒なのに。
15 :
:2005/03/23(水) 06:59:28 ID:vA3KZ2r10
薄いのはかryだけだ
16 :
カンビアッソ:2005/03/23(水) 07:44:50 ID:C3OYocubO
アルゼンチン人は言う、ディステファーノ、シボリ、ボッチーニ、マラドーナ等の個人技はアルゼンチン人特有の独特なプレースタイルだと。
シボリもディステファーノもアルゼンチン代表以外に、帰化してスペイン代表、コロンビア代表、イタリア代表としてプレーしてしまったからね。今じゃ許されないけど。トレゼゲはアルゼンチン人でありながらフランス代表を選択したが‥。しかし一度でもアルゼンチン代表でプレーしてれば‥
17 :
:2005/03/23(水) 17:23:17 ID:oibng/NA0
ペレやマラドーナより上だと言う人も決して少なくない。
そんな奴はこの人くらいだろうな。
18 :
:2005/03/23(水) 20:27:08 ID:Hlgls8X40
日本に限っていえばどうみても影うすいだろ
ペレやマラはオフサイド知らない奴でもしってる
こいつはJサポの中にも知らない奴はたくさんいるだろ
19 :
うすびぃ:2005/03/23(水) 20:32:30 ID:ni66C7vT0
俺から言わせると
ヘント>>>デステファノなんだなコレガw
20 :
*:2005/03/23(水) 20:32:51 ID:SBiNlUT6O
うん。知名度は低いね。レアルマドリー知ってからこの人知った。
雑誌にもネットにも「伝説の人」て言葉が必ずといっていいほどあるね
生で観たかった・・・
21 :
:2005/03/23(水) 20:47:50 ID:WdP/T/po0
22 :
:2005/03/23(水) 20:49:38 ID:Cb4asf4X0
レアルマドリー移籍して11シーズン301得点って凄いな。
23 :
:2005/03/23(水) 20:52:12 ID:1jEWS7N60
24 :
:2005/03/23(水) 20:56:06 ID:7VrHQSRa0
最近ウイイレで獲得しますた
30歳でもまだ成長してるよ
25 :
名無しさん:2005/03/23(水) 21:12:20 ID:o7esA6dmO
背番号5だっけ?
26 :
:2005/03/23(水) 21:15:10 ID:lN3nqwMk0
デステファノといえば、元祖「背番号9」の象徴。
5はベッケンバウアー
27 :
:2005/03/23(水) 21:25:56 ID:2usz0EzI0
誕生日は7月4日だ
28 :
__:2005/03/24(木) 02:17:52 ID:ZEr7w1VM0
おしいな。おれは7月14日だ。
29 :
:2005/03/24(木) 02:48:35 ID:OJz41qzB0
WC出てれば確実に伝説を残したであろうに。
チャンピオンズカップ5連覇、バロンドール2回、得点王と他のタイトルはことかかない。
生でそのプレーを見たかった…
30 :
+:2005/03/24(木) 02:53:37 ID:BGWjlhEPO
>24
ウイイレでこの選手使うと強すぎて逆につまんなくない?
31 :
:2005/03/24(木) 03:01:15 ID:JwwqmZ210
ウイイレは成長曲線ふりきれてるもんな
32 :
,:2005/03/24(木) 03:16:39 ID:kRS82LD30
お前ら、フルネームも知らないクセに語るなよ?
33 :
:2005/03/24(木) 03:40:12 ID:5u586wlb0
アルフレッド・ディ・ステファノじゃないの?>フルネーム
それともピカソみたいに長ったらしいミドルネームが付いてるの?
34 :
:2005/03/24(木) 04:06:03 ID:kSxzilAx0
>>29 58年にディ・ステファノ、プスカシュ、ペレの三つ巴の対決を見てみたかったな。
>>5 更に古い時代になるがラ・マキナと言われた
黄金期リーベルのモレノとペデルネラも凄かったらしいな。
35 :
:2005/03/24(木) 06:54:05 ID:dvK7PJJS0
>>5 イタリアがいつシボリのおかげで優勝したんだよ
36 :
メッシー:2005/03/24(木) 08:23:16 ID:gulEXvW1O
>>35国際大会でアルゼンチン人でありながらシボリは活躍してんだよ。1934、1938のワールドカップ優勝だってアルゼンチン人が五人いて活躍したから優勝したんだ
37 :
メッシー:2005/03/24(木) 08:27:10 ID:gulEXvW1O
そのイタリア人がアルゼンチン代表でプレーしてたらイタリアの優勝はまずありえん。
38 :
:2005/03/24(木) 12:52:54 ID:bUtT9L0Q0
「イタリアがシボリのおかげで優勝した」に突っ込んでるんだろ。
優勝してねーもん。シボリの時代には。
39 :
:2005/03/24(木) 12:57:44 ID:cnCdKL8w0
40 :
:2005/03/24(木) 14:37:00 ID:nlgeuBNs0
>24
そりゃ30歳といえば、まだ一回目のCCで優勝した頃じゃん
>25
当時は固定背番号制じゃないからCFで出る人は9番だよ
>32
アルフレッド・ステファノ・ディ・ステファノ・ラウテだっけ?>フルネーム
クライフもヘンドリク・ヨハネス・クライフらしいし西洋人の名前はよくわからんね
>34
モレノはペレの原型みたいなものらしいな
>36
ライムンド・オルシとかだろ 知ってるよ
でもシボリとは関係ない
41 :
名無しさん:2005/03/24(木) 14:44:07 ID:Mwho9yPLO
ロウスタウとムニティスも。
五人だっけ?>ラ・マキナ
でも、エースのモレノとアルゼンチン史上最高のCFとも
言われるペデルネラが一番有名では?
42 :
名無しさん:2005/03/24(木) 14:47:11 ID:Mwho9yPLO
ごめん、ムニティスじゃなくてムニョスだったか?
43 :
名無しさん:2005/03/24(木) 15:20:38 ID:nlgeuBNs0
ラ・マキナ五人衆は口笛を吹きあって連携プレーをしたという話だが
>41
左ウイング ロウスタウ
左インナー モレノ
センターフォワード ペデルネラ→ディ・ステファノ
右インナー ラブルナ
右ウイング ムニョス
確かこうだった
44 :
:2005/03/24(木) 17:00:35 ID:7BGs1+fW0
>43
左ウイングがムニョスで
右ウイングがロウスタウだった気がする。ポジションチェンジしてたかもしれないけど。
ラ・マキナ五人衆のなかではモレノがNo1だったといわれてるね。
45 :
:2005/03/25(金) 13:23:19 ID:y2g7Ysvi0
>>44 サカマガが出した『サッカーマルチ大事典』だったかでは、
>>43のようになってたな。
>>41 他の資料などもあわせると、ラブルナは超技巧派で、
選手寿命が長く、“アルゼンチンのマシューズ”といわれたらしい。
5人衆では唯一W杯出場経験アリ(58年)。
ムニョス・ロウスタウについてはよくわからないね。
46 :
:2005/03/26(土) 10:50:56 ID:4yXv8up70
47 :
:2005/03/26(土) 13:02:08 ID:Rw82CYmt0
>>46 マラドーナなんかより圧倒的にすごいよ。
マラはアイマールレベル
48 :
:2005/03/26(土) 14:32:10 ID:/+k0Yr1J0
ヨーロッパではマラやペレより上と見なされてる。南米は知らん。
49 :
:2005/03/26(土) 14:41:28 ID:Rw82CYmt0
>>48 ヨーロッパっていうよりスペインだろう。
世界的にもヨーロッパ全体でも南米全体でもペレが一番。
50 :
:2005/03/26(土) 15:32:47 ID:ZsYCiyHg0
>>40 クライフのミドルネームはキリスト教の聖人の名前よん。ベルカンプも確かそうだったな。
51 :
:2005/03/26(土) 15:41:21 ID:TJDG6jHB0
誰だったか忘れたけど
「ペレはよくオーケストラの第一バイオリン奏者に例えられる。
しかしディステファノはオーケストラそのものだった」 て言ってた。
あとクライフがディステファノはペレに匹敵する選手だって言ってた。
ま、ディステファノがトータルフットボールの始祖だから私情入ってたかもしれんが。
少なくともペレ、マラドーナと同格に語られてもいいはずだ。
52 :
:2005/03/26(土) 16:36:15 ID:S+nZ37g50
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
ディステファノがトータルフットボールの始祖
53 :
:2005/03/26(土) 16:52:47 ID:TJDG6jHB0
>>52 へ?俺なんかおかしいこと言った?
ディステファノって一人で攻撃から守備までこなすオールラウンダーで
クライフのプロトタイプじゃないの?
54 :
51:2005/03/26(土) 16:59:23 ID:TJDG6jHB0
ムニョスも
「ディステファノが一人いればあらゆるポジションが二人いるのと
同じことだ」って言ってるし。
55 :
:2005/03/26(土) 17:05:05 ID:n0+3b2aL0
始祖というか、少年時代のクライフのアイドルがディステファノ
昔WSDのインタビューに出てたときに、
通りかかったイエロがディステファノに対して物凄く丁寧な挨拶をして、
ディステファノが「元気でやっとるか、小僧」と返していた。
56 :
:2005/03/26(土) 17:59:50 ID:hFPoWhMR0
>>51 クライフがディステファノはペレに匹敵する選手だって言ってた。
そうかな?
私は新しいディ・ステファノになれるかもしれないが、新しいペレにはなれない。
彼は唯一、理論を超えている ヨハン・クライフ
この言葉は有名だよね。つまりペレだけは別格。
ディステファノ、クライフ、マラドーナは熾烈な2位争い。
3人のうちだれをどの順番で選ぶかは視点や好みによる面が大きい。
57 :
:2005/03/26(土) 18:57:59 ID:5PQoRPe60
たぶんジダンのほうがうまいよ ディステファノなんてふる〜〜〜い映像でしか見たことないしさぁ
58 :
:2005/03/26(土) 21:06:16 ID:f5JxFnEX0
>>56 クライフの言うことって結構コロコロ変わるんで当てにならんよw
59 :
:2005/03/26(土) 21:11:01 ID:M4R2x7gA0
ジダンなんてデサイーとテュラムの鉄壁黒人守備陣に守られてW杯とEURO優勝しただけだろ
周りに恵まれてたペレの劣化版
W杯は決勝でしか目立たなかったし。
2002W杯、EURO2004といい何だあいつは
得点も少ないしね。
60 :
:2005/03/26(土) 22:09:06 ID:RST19DEY0
>>56 それはマラドーナが出てくる前の発言、マラドーナを見た後は
「マラドーナだけは自分より上。あれは別格」になったw
61 :
:2005/03/26(土) 22:32:13 ID:RST19DEY0
カペッロはアルタフィニこそが最高のFWでペレよりうまかったって言ってる。
ペレが58年W杯の途中でレギュラーになれたのも、
ミランに移籍が決まっていたパルメイラスのアルタフィニが、
ブラジル内の派閥争いでスタメンから外されたから。
セレソンで実権を握っていたベッリーニ、ジジ、ヴァヴァ、ジトが、
ニウトン・サントスがガリンシャ起用を監督に推薦するときに
その賛成の見返りとしてアルタフィニとペレの入れ替えを要求したらしい。
さらに62年、「王様」になってセレソンでの発言力を得たペレは、
自分の代役として活躍したアマリウドがアルタフィニを慕って
ミランに移籍したのに嫉妬してアマリウドを代表から追放してる。
ペレはセレソン内のライバルを政治力で倒して、自分が中心にいることで、
黄金時代のセレソンに君臨したという側面が強い。
62 :
:2005/03/26(土) 22:33:34 ID:+cEYoWxf0
>>56 タイプの違いでしょ。
ペレはシンプルな天才だけど、ボール扱いが劣る分、ステファノは
組織プレーが優れていた、チームの一員としてどちらが優れている
かといえば、ステファノかも知れない←こんな感じだった。
63 :
:2005/03/26(土) 22:52:26 ID:wQd7EhFY0
>>53 そんな感じの事、両選手見た古いジャーナリストも言ってた。
64 :
:2005/03/27(日) 01:04:52 ID:4D53dVCr0
前にどこかのスレで聞いたが
ティベールがディ・ステファノの試合のビデオ見ながらザッと目算してみると
あの当時にして一試合あたり現代の選手の倍近い距離を走ってたらしいな
レアルに来る前、海抜2600メートルのボゴタで大活躍してたくらいだから
とんでもない心肺能力だったんだろうな
65 :
:2005/03/27(日) 22:43:51 ID:LKQHw7qw0
クライフはペレの方を評価してたでしょ。
俺が見た本でも「ペレより上と言う人も多いが個人的にはペレが上だと思う」
と言ってたよ。
でもディ・ステファノはチームプレーでは史上最高だとも言ってた。
>>56 ペレが別格かどうかも人によるだろ。
マラドーナやディ・ステファノをペレの上に置く奴は別に珍しくない。
クライフをペレ以上と言う奴はあまり見たことないけどね。
66 :
:2005/03/27(日) 22:50:07 ID:LKQHw7qw0
>>60 クライフの評価は常にペレ>マラドーナなんじゃない?
マラドーナはペレを超えることの出来る才能を持った
ただ一人の選手だったが、愚行で台無しにしたって言ってた。
上のディ・ステファノ評が載ってた本でも、
ペレとマラドーナの差は自分のイメージを守ることの
重要性を理解出来たかどうかだと言ってた。
67 :
_:2005/03/27(日) 23:58:52 ID:Nds4d+Sp0
プシュカシュとステファノは仲が悪かったとか
68 :
:2005/03/28(月) 00:44:20 ID:IJSSQTRB0
プシュカシュが入ったシーズン当初は中が悪かったけど
二人が得点王争いしてるシーズン終盤に
決定機でプシュカシュがステファノにパスだしてゴールを譲った。
それで和解してコンビが生まれた。
69 :
:2005/03/28(月) 00:58:26 ID:ALxcpfU60
プスカシュは温厚な人だったらしいからな
70 :
:2005/03/28(月) 01:38:29 ID:hTlNavup0
ディ・ステファノは独裁者的なところがあったらしい。ジジを追い出したり。
野球で言うと国鉄の金田正一みたいな存在かと想像してる。(これもまた古い例だな)
しかしプシュカシュもハンガリー動乱後終わったと思ってた人も多かったわけで
レアルが拾ってくれただけでもありがたいと思っていたかも。プシュカシュは
ディ・ステファノにあわせることが出来たし温和なキャラだったらしい。
71 :
:2005/03/28(月) 11:14:15 ID:ALxcpfU60
プスカシュはレアルに行く前イタリアで草サッカーやりつつレストランやってたそうだぞ
絵に描いたような御隠居w
72 :
:2005/03/28(月) 15:28:33 ID:5LDlgQfA0
コパもステファノに嫌われたせいで冴えなかったらしいからね。
しかしこの頃のメンバーって活躍できなかった奴も含めて凄いな。
73 :
:2005/03/29(火) 15:41:09 ID:4SmbcPWs0
コパは嫌われてたわけではないぞ
単にポジション取れなかっただけ
プスカシュだって本来はディ・ステファノと同じポジションだったんだから
74 :
:2005/03/31(木) 22:29:25 ID:knyJGf6+0
現役選手で近いタイプをあげるとどんな感じかね?
運動量があって攻守優れてて両利き…
戦術眼が非常に高いネドヴェドみたいな感じかな?
75 :
:2005/04/02(土) 17:05:30 ID:MQCJSm8w0
ベルルスコーニがラバネリの事をステファノと比較してた。
あれで得点力があったら近いかも。
76 :
:2005/04/02(土) 17:30:12 ID:teROIVgr0
ディステファノはジダンのことを自分に似てるって言ってたと思う。
足は自分の方が速かったがジダンにはテクがあるとかなんとか。
得点力は圧倒的にステファノだけどね。
77 :
:2005/04/05(火) 00:43:18 ID:6xjRABNQ0
なんかジダンのプレイが好きみたいだね。
78 :
a:2005/04/05(火) 00:48:40 ID:Bi5Fv7JU0
a
79 :
:2005/04/05(火) 01:00:45 ID:I+vtxTWy0
めったに最近の選手を褒めない人だけどジダンだけは褒めてるからね
自分と同様に中盤〜前線でチーム全体をコントロールする人が好きなのかね
だとしたらピルロとかも好きかな
80 :
:2005/04/05(火) 03:30:23 ID:CfcYJ1Vv0
しかし、得点力が全然違うだろ。
81 :
:2005/04/05(火) 15:44:32 ID:I+vtxTWy0
しかたがないよ
現代サッカーでディ・ステファノみたいなプレーは不可能
ディ・ステファノも現代に生まれていればジダンみたいなプレースタイルに
なったんじゃないか
基本的には中盤のオーガナイザーだったらしいからな
82 :
:2005/04/06(水) 04:24:44 ID:Z3O6bGKN0
そうか?むしろディステファーノみたいなプレースタイルって時代を問わず通用しそうなもんだけど。
現役選手でいえば、ベルカンプやルーニーみたいな前線のフリーマンってところじゃない?
83 :
:2005/04/06(水) 09:59:12 ID:0NAzbCvN0
もしかして試合中走り回るロナウド?
84 :
:2005/04/06(水) 14:12:55 ID:9kk6AA6Z0
テクが超絶的にあるラウールって感じではないかと。
85 :
81:2005/04/06(水) 16:10:51 ID:92LcTurn0
>82
いや、俺が>80に言いたいのは現代サッカーの中で
フィールド全域を駆け回りつつ、あのGミュラー級の得点率を維持するのは無理だろうってこと
もしそれが出来たら明らかにペレ・マラを遥に超えてることになるし
ディ・ステファノが現代にいたら中盤のオーガナイザー役をメインにして
その結果得点力はそれなりの所に落ち着くだろうと俺は思うんだ
ちなみに俺はディ・ステファノは得点力のあるレドンドだと思う
86 :
:2005/04/07(木) 02:33:51 ID:eJLZ7tsp0
ジダンが好きなのは髪型に親しみを感じるからだろ
たぶんカンビアッソを絶賛してたはず
87 :
:2005/04/07(木) 02:54:45 ID:qzS723Sh0
さすがのジダンも、
この人とボビー・チャールトンには及ばない。
フサフサ
ペレ マラドーナ クライフ
少し禿げ
ベッケンバウアー プラティニ
かなりハゲ
ジダン
スーパー禿げ
ディ・ステファノ ボビー・チャールトン
88 :
:2005/04/08(金) 01:25:45 ID:bZc1Cw330
かなりハゲ
つ[ジーコ]
89 :
:2005/04/08(金) 16:04:11 ID:kMffS48z0
フサフサ
ペレ
裁判長!意義ありです!
90 :
:2005/04/08(金) 16:28:22 ID:jDQPjrnd0
009696
91 :
_:2005/04/08(金) 17:04:08 ID:b8jTPRZxO
>>64 ありえないと思うが、もし出来たとしたら、今よりフィジカルコンタクトが非常に少ない分疲労の蓄積が少なく、多く走れたって言う事かね。
まあしかし流石に50年以上前の選手が現代の選手よりスタミナがあったとは思えない。
ナポリ、ユーベで20年近くフィジカルコーチやってる人が言ってが10年前の選手が現代のサッカーにいきなり入ってきたら5分持たず粉砕骨折するとか言ってた。
それほどフィジカル要素では昔と今では全く違うらしい。
50年も前のサッカー選手が現代の選手並みのスタミナがあればそれだけで化け物になっちゃうだろう。
92 :
:2005/04/09(土) 01:25:26 ID:JYLePOPG0
>>91 逆に今の選手が50年前のサッカーにいきなり入ったら
思いボールは蹴れないはグラウンドコンディションは悪いわ
テクはないわファールに弱いわであっという間に退場だろうな
93 :
:2005/04/09(土) 07:12:09 ID:GmuhjyTh0
昔の選手がみんな上手かったわけじゃないがな。
あまり昔を美化すんな。
94 :
:2005/04/09(土) 09:24:16 ID:JYLePOPG0
>>93 今の選手もフィジカルだけテクなしがいっぱいいるがな。
あまり昔をなめるな。
95 :
名無しさん:2005/04/09(土) 10:13:27 ID:9AlAsD3nO
昔はテクもフィジカルもない奴がたくさんいたんだが…
昔の試合見たことあるか?
上手い奴なんてごくごく一部だぞ。
96 :
:2005/04/09(土) 12:50:55 ID:ijs/I10+0
だからごくごく一部の上手い
ディ・ステファノの話をしてるんじゃないのか?
97 :
:2005/04/09(土) 19:38:38 ID:RHbCC66M0
史上ベストイレブンを選べば昔の(30年以上前の)ごくごく一部の
上手い選手たちで大半が占められてしまう罠。
98 :
:2005/04/09(土) 23:54:39 ID:GmuhjyTh0
>>96 とりあえず
>>92の言ってることはナンセンス。
昔の選手が今でやるよりは今の選手が昔でやる方が基本的には楽。
グラウンドやファウルの酷さは今のアジアの試合だって特に変わらん。
ボールの違いもそんなに大袈裟なもんじゃない。(去年日本選抜が使ってた)
もちろんユーべのフィジコの言葉も誇張入りすぎだが。
(10年前から現役の選手なんていくらでもいるし)
99 :
:2005/04/10(日) 03:30:28 ID:rJF3aHA30
100 :
:2005/04/10(日) 04:11:13 ID:0Uc8ci8t0
てゆーかさあ、昔の選手が現代にタイムスリップしてきたとして
昔のフィジカルレベルのままでいると思うのか?
確実に実際の現役時代よりしっかりトレーニング積もうとするだろ。
101 :
:2005/04/10(日) 11:30:37 ID:ERRfUbqx0
>>99 日本じゃあるまいし、雨の試合なんてほとんどないだろ。
ディステファノはルールや戦術にほとんど変化がなかった時代の人だし、
黒人選手もまだほとんどいない。
フィジカルのいらない60年代までは30代後半のトップ選手なんていくらでもいる。
102 :
:2005/04/10(日) 11:45:06 ID:ERRfUbqx0
>>99 >マラドーナは31才ころには代表を退いている
よく読んでみれば・・・。マジレスして損したな。
103 :
:2005/04/10(日) 11:51:36 ID:rJF3aHA30
>>102 スマン誤訳だった
Maradona dropped out of the European limelight at 31
31でヨーロッパの表舞台から姿を消した くらいかな
104 :
:2005/04/11(月) 02:23:04 ID:rqhMZzM00
ちょうどナポリから出た頃だな
105 :
:2005/04/12(火) 00:37:08 ID:TeVXxZWn0
>>99 個人的には
>日本選抜とかアジアの話ではなく世界最高レベルの話をしてるんだが。
この考え方には違和感感じる。
技術の低い日本人でも大した違いを感じさせないのだったら
レベルの高い選手なら尚更だと思う。
>>100 そういう話じゃなくてそのままの状態での単純比較の話かと。
もともとディ・ステファノの運動量が本当に今の選手より多かったかどうかの話なんだし。
現代のレベルが過去より高いと考える人は、戦術やトレーニング方法、育成システム等の
発展をその根拠にしてるでしょう。
要するに「昔だったからレベルが低かったのは仕方ない」という考えは、
今の環境で育ったならやはり最高の選手になり得たことまでは否定していないだろう。
ちなみに個人的な考えを述べさせてもらうと、ディ・ステファノの身体能力が現代のほとんどの
選手を凌駕していても別におかしくないと思うぞ。
再起不能とまで言われた怪我を経て、尚且つあのお腹を抱えながらも平均を遥かに超える
身体能力を保ってるロナウドや、練習嫌いのロマーリオのこと考えれば
いくらトレーニングが発達しても先天的な身体能力には並の奴は敵わんと思う。
最高レベルになると身技ともに才能が大きくものを言うんじゃない?
106 :
:2005/04/12(火) 03:07:07 ID:OR+b2pV+0
>>105 >ディ・ステファノの身体能力が現代のほとんどの選手を凌駕していても別におかしくないと思うぞ
ここに関しては同意。
>技術の低い日本人でも大した違いを感じさせないのだったらレベルの高い選手なら尚更だと思う。
俺はむしろここに違和感を感じる。一般的にいいものと悪いものの違いはへたくそにはわからない。
他のスポーツだって楽器だってうまくなればなるほどいいものを使いたがるじゃないか。
蹴ったボールの速さやボールコントロールの精度は昔に比べ間違いなく向上している。
もし日本選抜にその差がわからないならそれは彼らのボールその差を実感できるほどの
十分な速さや精度がなかったってことだろう。
107 :
:2005/04/12(火) 03:28:13 ID:SNDDNA+i0
結局証明できない仮説ばっかりだから
結論なんて出やしないよ。
108 :
105:2005/04/12(火) 21:52:05 ID:TeVXxZWn0
>>106 楽器に例えるのが間違ってるんだよ。
名手が使う名器というのは必ずしも扱いやすいものじゃない。
古楽器派の使う楽器なんて、そこらちょっと
楽器齧っただけのガキが扱えるもんじゃないでしょ?
上手く扱うことが出来ればいい性能を発揮するというだけ。
新しいボールってのは基本的に誰にとっても扱いやすいもの。
一緒くたには出来ない。
一般的にテクニックの差というものは悪条件でこそ露わになるものでは?
サンドニの惨劇の際に、濡れて重く滑りやすくなったボールに悪戦苦闘する
日本選手を尻目に、華麗なテクニックを見せ付けていたジダンの姿を
記憶に留めてる奴は少なくないでしょう。
ともかくボールの差なんて慣れりゃしまいでしょ。
最初は少しは戸惑うだろうが、ジダンのトラップが下手になったり
ロナウジーニョがエラシコ出来なくなったりはしないよ。
彼等だって子供の頃からいいボール使ってたわけじゃないんだしさ。
戦術適応やフィジカルコンタクトへの慣れほど厳しい壁じゃないよ。
ペレやディステファノの熱烈な信奉者とて、今のサッカーでは彼等が
昔ほどの得点力を保てないことは認めてる。
そのこと一つ取っても、今と昔でどちらが選手が活躍するのに
厳しい環境かは明らかだと思うよ。
あまり大袈裟にボールの差なんて言い立てなさんな。
109 :
:2005/04/12(火) 21:56:59 ID:TeVXxZWn0
ちょっと言い過ぎたな。
慣れても軽いボールと全く同じプレーが出来るわけじゃないと思う。
だからこそ今の試合では軽いボール使うわけだし。
でも、ボールの差を戦術やフィジカルの差と同等に言い立てるのはおかしいと思う。
110 :
:2005/04/13(水) 01:23:02 ID:6U2hKBQk0
>>109 フィジカルフィジカルというけど要するに試合数が増えてそれに対応できる体力が
必要になったってだけのことでしょう。でもそのせいで一試合にかける密度、集中力、
術みたいなものは犠牲にせざるを得ない。
それに戦術の変化は超一流選手なら対応できる可能性が高いと思う。
なぜなら長い間プレーした実績があることが超一流の必須条件だから。
(別に1974年ですべてが変わったわけではない。)
プシュカシュもディステファノもペレも必要に応じて新しい戦術を開拓していった。
それにボールや用具、ルールの違いは戦術にも影響を与えているわけだから
当然戦術だけ独立して議論することは慎まなければならない。
111 :
:2005/04/14(木) 17:15:19 ID:s+d2beru0
>要するに試合数が増えてそれに対応できる体力が
>必要になったってだけのことでしょう
1試合中での運動量も接触プレーの数も昔と今じゃ比べ物にならないのだが・・・
>それに戦術の変化は超一流選手なら対応できる可能性が高いと思う。
>なぜなら長い間プレーした実績があることが超一流の必須条件だから。
>(別に1974年ですべてが変わったわけではない。)
彼等の引退後も何十年も掛けて変わって来たんですが・・・
プレースタイルを変えながら変化に合わせて徐々に対応して行くのと、
何十年もの発展を一気に飛び越えるとでは話が違いますよ。
>それにボールや用具、ルールの違いは戦術にも影響を与えているわけだから
>当然戦術だけ独立して議論することは慎まなければならない。
意味が分からない。戦術の変化は結果です。
原因と結果の間には数え切れない人々の工夫と努力があります。
結果としての変化に昔の選手が対応出来るかどうかと、
変化の原因に器具の発達があったかどうかは全く別の問題でしょう。
112 :
:2005/04/23(土) 07:51:59 ID:z0hBavaF0
昔の選手が現代に対応出来るかどうかで選手の偉大さを判定しようとしたら
現代有利になるのは当たり前。
まあそれでもディステファノは現代にも対応できて偉大になってたろうけどね。
113 :
:2005/04/26(火) 13:13:33 ID:iO2bEoxx0
クライフもタバコ吸わなきゃディステファノみたいに縦横無尽だったんじゃないだろうか
114 :
:2005/05/04(水) 03:03:31 ID:e6VMrIMr0
>112
スタミナと走力があって判断スピードも速かったそうだから
十分通用するだろうな
115 :
:2005/05/06(金) 23:39:14 ID:OzUBAI750
クライフのラヂコンみたいなチマチマした加減速は現代でも通用する
116 :
:
>>113 「最高のプレーヤーは、ディ・ステファノとプスカス。その次がペレ。
クライフ? 彼は堕落したエンターティナーだから、私のリストにはない」
実物を何度も見た上でそういうのだから、ビデオぐらいしか見ていない
こちらとしてはなんとも言いようがない。
「クライフの問題点は100パーセントのプレーをしなかったことだ。
フランク・シナトラがコンサートで1曲だけ歌って引っ込んでしまったら、
どう思う? あとの1時間半を前座の歌手が務めたとした。もっとも、
偉大な選手は一人の例外もなくある時期から<テイク・ケア・ピリオド>
に入る。プレーよりも自分の足の方が大切になるのさ。ディ・ステファノ
だってそうだった。だが、クライフの場合はごく若い頃を除くとずっと
そうだった。みんなは彼を偉大な選手と言うけれど、私は彼がもっとやれた
ことを知っている」
エリックは淡々と淀みなく話す。何度となく文章化してきたフレーズ
なのだろう。こちらの質問に合わせて頭の中のページをめくり、該当する
個所を読んで聞かせているように思えた。