フォルネンダー5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴヤ
2 :05/03/20 00:18:16 ID:8tquR4bn0
スタッフ
監督…ローソン(イングランド)、ヘッドコーチ…タゴスティーノ(イタリア)※ユースの監督から昇格、コーチ…オットー(ドイツ)※
GKコーチ…メロージ(イタリア)、フィジカルコーチ…タイチョウ・カンリ、トレーナー…マツ・サージ、ドクター…ケガ・ナオス
通訳…バイ・リンガル、マネージャー…スケ・ジュール、スカウト…ミルメ・ナシオ、栄養士…ベジ・タリアン、、看護士…ハクイノ・テンシ
用具係…タマ・ヒロイ、記録係…キオク・ソウシツ、ホームページ管理…セシウ、ペットボトル係…ナハデカル、マスコット…デフォルト君

プレイヤー
GK
1イヴァロフ(ロシア)、22ケルゼン(オーストリア)、23ザメンホフ(ポーランド)

DF
2ストリーマー(スウェーデン)、3ドゥリッチ(セルビア・モンテネグロ)、4ヴァレニ(フランス)、12セシウ(イングランド)
13フォルネンダー(ドイツ)、14エディンソン(スコットランド)、15ナハデカル(デンマーク)、24ウォルトン(イングランド)※

MF
5ヨウガ(ルーマニア)、6チェルニーリ(イタリア)、7ヒメレス(スペイン)、8エスピマス(フランス)、10ミナンダ(ポルトガル)
16ハーティ(アイルランド)、17マッコ(ウェールズ)、18オストバウト(ドイツ)、25カイザー(ドイツ)※

FW
9カストロ(ブラジル)、11バロータ(スペイン)、19バーチャット(オーストラリア)、20ニョルゴ(ノルウェー)21ホイレンス(オランダ)
3 :05/03/20 00:19:07 ID:8tquR4bn0
D1リーグ後期日程

第1節 2/5 PESユナイテッド ×1-2 ホイレンス
第2節 2/12 サンプドリア  ○3-2 ホイレンス、マッコ、禿
第3節 2/19 アーロンヴィナン ▲1-1 OG
第4節 2/26 レッジーナ ○1-0 ニョルゴ
第5節 3/5 マクレスターU ×2-3 カストロ、ヨウガ
第6節 3/12 レンジャーズ ×1-2 ヒメレス
第7節 3/19 ヴァレンシア
3/24 【FCデフォルト補強選手の有無の発表日】
第8節 3/26 ハムグルザーSV
第9節 4/2 FCポウロ
第10節 4/9 WE ユナイテッド
第11節 4/16 リガルース
第12節 4/23 フィオレンティーナ
第13節 4/30 アヤックス
第14節 5/7 インテル
第15節 5/14 ボローニャ
第16節 5/21 Bレガークブーメン
第17節 5/28 レアルマドリー
第18節 6/4 アトレティコマドリー
第19節 6/11 リナローキフ
4 :05/03/20 00:20:17 ID:8tquR4bn0
マスコットキャラのデフォルト君が新スレをお祝いしています。

       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     /:: .::.::.::.::.:            .::.::.::.::.:  .::\
    /:: .::.::.::.::.:.::.::.::.::.                  ::ヽ
    |:: .::.::.::.::.: .::.::.::.::.              ;;:::;;:;:;  ::|
    |:: .::.::.::.::.: .::.::.::.::.              ;;:::;;:;:;  ::|
    |::      ::(/)::          ::(ヽ):   :   ::|
    |:: .::.::.::.::.: .::.::.::.::.              ;;:::;;:;:;  ::|
    /:: .::.::.::.::.:.::.::.::.::.:                    ::\
  //|::     .::.::.::.::.:                   ::|\\
 ノノノ  |::   .::.::.::.::.:    .  :            ::.::| ノノノ
      |::  .::.::.::.::.:                    ::|
      |:: .::.::.::.::.:                     ::|
      |:: .::.::.::.::.:                     ::|
      |:: .::.::.::.::.:                     ::|
      |:: .::.::.::.::.:                     ::|
      |:: .::.::.::.::.:                     ::|
      |:: .::.::.::.::.                     :;;:|
       |:: .::.::.::.::.:                ;:: .::.::::|
      ヽ::,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,::ノ
             )::::|          |::::(
           _ノ:::::(          )::::::ヽ_
         ⊂;;;;;;;;;;;;;;)         (;;;;;;;;;;;;;;;;;⊃
5 :05/03/20 00:25:00 ID:c2U8i9DI0
デフォルト君乙。立てるのに一杯一杯でテンプレ忘れてたよ、スマン。
6 :05/03/20 01:25:01 ID:JWWKGvpY0
FCデフォルト前期リーグ戦積

節  日付  スコア 対戦相手      得点者
01節     × 1-4 PESユナイテッド   バーチャット
02節     ○ 2-1 レンジャーズ     ニョルゴ×2
03節     × 2-3 マクレスターU    エスピマス、ニョルゴ
04節     ▲ 2-2 アーロンヴィナン   ヒメレス、オストバウト
05節 10/09 × 1-3 FCポウロ      カストロ
06節 10/16 × 0-5 ヴァレンシア
07節 10/23 ○ 2-0 ボローニャ      ミナンダ、【フォルネンダー】
08節 10/30 ▲ 2-2 Bレガークブーメン チェルニーリ、ヒメレス
09節 11/06 ○ 2-1 リナローキフ     チェルニーリ、ヨウガ
10節 11/13 ○ 2-1 リガルース      オストバウト、バーチャット
11節 11/20 × 3-7 インテル       セシウ、チェルニーリ×2
12節 11/27 × 0-2 ダムケ01
13節 12/04 △ 2-2 レアルマドリー    バーチャット×2 ※スタジアム機器の不具合により試合延期
14節 12/11 × 0-1 WE ユナイテッド
追加 12/15 × 2-4 レアルマドリー    ※13節 後半20分から再試合
15節 12/18 ▲ 1-1 アヤックス      マッコ
16節 12/25 ▲ 1-1 レッジーナ      ヒメレス
17節 01/09 ▲ 0-0 マジョルカ
18節 01/15 ○ 2-0 ハムグルザーSV  セシウ 【フォルネンダー】

          勝 負 分 勝点 得 失 差
17.FCデフォルト 5 8 5  20 25 38 -13
7 :05/03/20 01:25:54 ID:JWWKGvpY0
新スレでおさらい

Goalkeepers
1 【イヴァロフ】Leg IVAROV
 イヴァロフ(笑)
 ヤシンのセービングをみてキーパーを目指した。
 跳躍力に自信があり、比較的前に出るタイプ。正ゴールキーパー。
22 【ケウゼン】Ralf KELSEN
 古典的なプレーヤー。反応の速さを武器とし、一対一に強い。
 実力は一番だが人気は薄い。
23 【ザメンホフ】Martin ZAMENHOF
 毎シーズントレード要因になるが何故か残る。
 名門デフォルト大出身。ゲイの噂がある。
8 :05/03/20 01:26:40 ID:JWWKGvpY0
Defenders
2 【ストリーマー】Mathias STREMER
 趣味は読書。最近はイスラム諸国に関する文献を読み漁っている。ユニフォーム集めが趣味。コスプレも好きw
3 【ドゥリッチ】Mark DULIC
 実力あるのにイマイチ影が薄い。
4 【ヴァレニ】Mahamadou VALENY
 テュラムと親友。フランスの育成機関で同部屋だったらしい。
 奥さんは元モデルでメッチャ美人。
12 【セシウ】Alan CECIU
 2ちゃんねらー。セシウ乙
13 【フォルネンダー】Michael VORNANDER
 御大。引退の噂が絶えないが、現役にこだわり続ける。
 オストバウトと親友。
 地元の子供達からは「のっぽおじさん」としたしまれている。
 息子がジュニアユースに入ったらしい。13歳にしてすでに180cmあるとか。
14 【エディンソン】Steven EDINGSON
 禿てないよ
15 【ナハデカル】Sammy NACHDECAL
 ペットボトル係。知らない人がピッチにいたら彼。
9 :05/03/20 01:33:48 ID:JWWKGvpY0
Midfielders
5 【ヨウガ】Serge IOUGA
 ファッションセンスはドン小西曰くチームNo1
 新キャプテンなのにチーム内では結構嫌われてる
 しかもロリコン。良性ロリらしいが…
6 【チェルニーリ】Gian Bizello CELNILI
 年上の女医と婚約。今年1月末に第一子誕生。オメ!
 昨オフに小指をタンスにぶつけて以来、PKがうまく蹴れないらしい。
7 【ヒメレス】XIMELEZ Alonso
 地味にドリブルが(・∀・)イイ!!
8 【エスピマス】Jan Mickael ESPIMAS
 ヴァレニと一緒に人種差別撲滅運動に参加。
10 【ミナンダ】Pedro Miguel MINANDA
 カストロと仲がいい。ファンにサインをしないことで有名。もちろんメディアへの対応も最悪。
 孤高の天才。嫁は女優。
16 【ハーティ】Brian HARTY
 絶妙なパスカットの後に見せる、ピンポイントのプレゼントパスが見もの
17 【マッコ】Daniel "Danny" MACCO
 チーム内で一番若い。目標はギルス。
 よくインタビューを受けるが、余計な発言で誤解を生むこともしばしば。
 すぐ顔に出る。
18 【オストバウト】Fabian OSTWAUT
 税理士の資格をもってる。
10 :05/03/20 01:42:43 ID:JWWKGvpY0
Forwards
9 【カストロ】Rushel Rodrigo CASTOLO
 女性ファンが多く、ファッション雑誌のモデルもやっている。
 ゴール後のパフォはもちろん本人直伝。
11 【バロータ】Ivan Perez BAROTA
 ノーゴール師匠。一部の過激派からはワロータと呼ばれている。
19 【バーチャット】Mark BURCHET
 バー様。陸上の短距離走出身。
 女性ファンが多く、ファッション雑誌のモデルもやっている。 嫁もスーパーモデル。
 セシウとはハーレー仲間で大の仲良し。
 独特のファッションセンスはナカタも手本にするほど。
 酒と女とドラッグとバー様。
20 【ニョルゴ】Arf Gunner NJORGO
 全然喋らない。自然を愛し、性格は穏やか。んでもって力持ち。
21 【ホイレンス】Brian HUYLENS
 昔はその爆発的なスピードを武器に「空飛ぶオランダ人」ならぬ「地を這うオランダ人」といわれていた。
 数学の教師の免許持ってるらしい。
11*:05/03/20 01:52:18 ID:SPgjDtIJO
12 :05/03/20 02:09:43 ID:v4uTNCKb0
フォルネンダーとっとと引退した方がいいな
もう限界だモ・・・いやだな
13 ◆F6CeCiuJxg :05/03/20 02:12:06 ID:27Lerpft0
後進に道を譲るべきモ…だな
14*:05/03/20 02:14:43 ID:SPgjDtIJO
このクラブ金ないんだからジャパンマネーとか興業とかすりゃーいいのに。
夏に来てくれ
15 :05/03/20 02:16:36 ID:2QDylQW50
テンプレつまんねー
16 :05/03/20 02:16:50 ID:fkVNfgGk0
昔ピアチェンツァだかヴィチェンツァだかに、御大みたいな人いたよね
名前なんだっけ?
17 :05/03/20 02:17:22 ID:8tquR4bn0
>>14
ニワカか?去年日本でアルビレックスと対戦してるじゃないか。
18*:05/03/20 02:20:02 ID:SPgjDtIJO
>>17
スマン。今年の始めにファンになったんだ。

そうか・・・
19:05/03/20 02:22:18 ID:mosCVic50
リバポ死んだな・・・
20 :05/03/20 02:43:19 ID:JWWKGvpY0
フォルネンダー5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1111245322/
こっちどうするよ
21 :05/03/20 03:36:27 ID:IgptoaH40
試合を見ていたが、御大の消耗は明らかにヨウガが仕事をサボってたからだろ、
御大をボランチって、オットーさんも酷い采配だったね。

それにしても、ヨウガ、何が彼を狂わせたんだ。。。
22 :05/03/20 03:44:42 ID:udc6wYyX0
セシウワロス
23 :05/03/20 04:08:24 ID:d1uQeGRzO
>>21
ヨウガ 中盤の底のディフェンスを任されたはずなのに
妙に得点することにこだわってたように感じたな。
何かあったのか?
24 :05/03/20 11:11:38 ID:c2U8i9DI0
ロリサイト関与疑惑で出場できなかったことと
いつものキャプテンなりたい病が妙な具合に噛み合ったんじゃないかな。
ほんとなら今日含めて2試合出場見合わせる予定だったらしい。
そこをオットーに直訴しての出場だったから、余計な気合が入ったんだろう。
25 :05/03/20 12:22:40 ID:hEEURye+0
フォルネンダーは24日に引退確定だな
もうだめだな
セシウが中心になる日も近い
26 :05/03/20 12:49:06 ID:haDzuH9X0
ここ2試合のあまりのダメ采配にキレたデフォサポが暴れて、
十数人がおロープになったとか。

あと、カイザーのムルテン復帰はシーズン終了後になることが確定した模様。
27 :05/03/20 12:54:13 ID:aCrSQxtO0
お前らヨウガさんを批判しまくりのようだが、
個人的に、こねくるかパスしかしない近年のミナンダより驚異になるなぁと思ったぞ。
28 :05/03/20 13:46:36 ID:rXmqiWvL0
ヨウガやら御大に限らず、デフォのスタミナの低さは
いったい何なんだと思うよな。
テクねぇスピードねぇのは最大限目をつぶるとして、
スタミナねぇはどうしようもねぇな。

>>25 セシウ乙!練習池。
29 :05/03/20 14:29:02 ID:RUxfo4fJ0
昔、フォワードに『ローソン』って選手いなかった?
30 :05/03/20 17:29:19 ID:SHIQ+LVa0
そういや前スレに謎の過去ログ倉庫があったな
http://www.geocities.jp/trainingpantsman/vornander.htm
31__:05/03/20 17:44:27 ID:MeYqzVP40
>>29
GK以外は全部こなせるって言われた便利な選手だったよね。

最初CBで出場してたのに、ワントップのFWが負傷しちゃって後半から代わりにワントップ張ってたのはびっくりしたw
んでハットトリックだしなw
32 :05/03/20 17:51:24 ID:aCrSQxtO0
ヴァレンシア戦採点表(DBCスポーツ)

ケルゼン 5.5 相変わらずの質の低い出来、彼もそろそろ衰えが目立つ時期なのかもしれない。
フォルネンダー 4.5 ボランチにコンバートされてからスタミナ不足が際立った。これはもはや致命的な欠点だ。
ストリーマー 6 津波で怪我をしてからベンチを温める日々が続いたが良かった。コラーディをほぼ完璧に封じ込めた。
ドゥリッチ 6 当たりの強さは相変わらず。彼には珍しく今日は前線へのフィードも良かった。
ヨウガ 4 監督の意志に反し無謀な攻め上がり。注意を受けた後も同じ行動を繰り返し交代させられた。
チェルニーリ 6 自分の言うことを聞かない「5番」への叱咤とディフェンスの追われる一日だった。
カイザー 6 2アシストと賢明なディフェンス。完全にチームの中心的存在だったが、ミスも多かった。 
ヒメレス 5.5 フィオーレに押し込まれる場面が見られたが、前線に良質なクロスを数多く提供した。
エスピマス 6 前半半ばからボランチ気味のポジションに。ロングシュートも相手の驚異となった。
カストロ 6.5 相変わらずの好調を維持。D2得点王の頃のキレとスピードを彷彿とさせた。
ホイレンス 6 完全にスタメン定着を決める1得点。途中交代はアンラッキーであった。

(35セシウ) 5.5 今日は休養のはずが一人のバカのせいで休日出勤。その苛立ちからかラフなプレイが目立った。
(61バロータ) 6 闘志溢れるプレイでスタメン奪取を表明。自称DFWの彼らしくディフェンスにも大きく貢献した。
(78ハーティ) 採点無し 自分の役割をこなしながらもフォルネンダーのケアもしっかり行った。

33 :05/03/20 17:52:10 ID:aCrSQxtO0
第1節 2/5 PESユナイテッド ×1-2 ホイレンス
第2節 2/12 サンプドリア  ○3-2 ホイレンス、マッコ、禿
第3節 2/19 アーロンヴィナン ▲1-1 OG
第4節 2/26 レッジーナ ○1-0 ニョルゴ
第5節 3/5 マクレスターU ×2-3 カストロ、ヨウガ
第6節 3/12 レンジャーズ ×1-2 ヒメレス
第7節 3/19 ヴァレンシア ▲2-2 ホイレンス、カストロ
3/24 【FCデフォルト補強選手の有無の発表日】
第8節 3/26 ハムグルザーSV
第9節 4/2 FCポウロ
第10節 4/9 WE ユナイテッド
第11節 4/16 リガルース
第12節 4/23 フィオレンティーナ
第13節 4/30 アヤックス
第14節 5/7 インテル
第15節 5/14 ボローニャ
第16節 5/21 Bレガークブーメン
第17節 5/28 レアルマドリー
第18節 6/4 アトレティコマドリー
第19節 6/11 リナローキフ
34 :05/03/20 19:44:05 ID:NJ3vSUu70
              勝 負 分 勝点 得 失 差
1.レアルマドリー     6 1 0  18 21 8  13
2.マクレスターU      5 0 2  17 18 5  13
3.Bレガークブーメン   5 0 2  17 17 5  12
4.ヴァレンシア       5 2 0  15 15 3  12
5.アヤックス        4 1 2  14 14 8  6
6.PESユナイテッド     4 2 1  13 11 6  5
7.インテル         4 0 3  12 13  8  5
8.アトレティコマドリー   3 1 3  12 9  8  1
9.アーロンヴィナン     3 3 1  10 7 10 -3
10.ボローニャ        2 1 4  10 6 10 -4
11.FCデフォルト      2 3 2  8 11 12 -1
12.ハムグルザーSV    2 4 1   7 9 9  0
13.FCポウロ        2 5 0   6 9 11 -2
14.リナローキフ      1 3 3   6 6 11 -5
15.サンプドリア      1 4 2   5 7 14 -4
16.レッジーナ       1 4 2   5 7 15 -8
17.レンジャーズ      0 3 4   4 6 12 -6
18.リガルース       1 5 1   4 5 11 -6
19.フィオレンティーナ   1 5 1   4 4 13 -9
20.WE ユナイテッド    0 6 1   1 1 17 -16
35 :05/03/20 20:02:40 ID:33HcKOBG0
>>34
何気に順位上がってきてるな。
最終的にはPESより上にいってほしい。

てかこのメンバーでよくこの順位にいるな。
デフォサポだが不思議でしょうがない。
36 :05/03/20 20:28:20 ID:aCrSQxtO0
開幕ダッシュはデフォの十八番だからなぁ。
んでスタミナ不足が起因してドンドン落ちてくと。
37 :05/03/20 20:31:01 ID:c2U8i9DI0
んで終盤に上位いじめてほんの少しだけ上がって、降格免れるのな。
それよりWEユナがびっくりだ。あの戦力で何やってんだあのクラブは。
38 :05/03/20 21:05:43 ID:dNm3uIIv0
>>34
いくらインテルがネタクラブだとしても不調かどうかはわからんがPESユナイテッドより↓にいるのは納得できないな
あとインテルじゃなくてインテルミラノだよ
39*:05/03/20 21:07:04 ID:SPgjDtIJO
イランのダガガ獲得キボン
40 :05/03/20 21:08:15 ID:c2U8i9DI0
今気付いたが4勝3分けで勝ち点12になってるね>インテルミラノ
順位が間違ってるのか星が間違ってるのか。
41 :05/03/20 21:18:05 ID:aCrSQxtO0
>>38
インテリスタこんな所まで乙w
42 :05/03/20 21:19:52 ID:L0UPkzal0
>>29
キティと2トップ組んでた奴なら休養中の現監督と同一人物だよ、>>31は何者だ?

WEは移籍してきたビロタや新人のキム・チュンヒといった新戦力がいまいちチームに
馴染めてないらしい、対照的にPESは新キャプテンに指名されたアザラがビロタの
穴を完全に埋めてるしコンデレナンが得点ランキング3位だしトクが上手くやってるよ。
第15節のWE×PESのダービーが楽しみだな、その前にデフォ×WEがあるけど…。
43 :05/03/20 21:34:04 ID:aCrSQxtO0
>>42
>>31の言ってるローソンは1989年から1991年までデフォで活躍した
ブライアン・ローソンの方だろうな。
もともとイングランドのクラブを放浪して行くクラブで色んなポジションをさせられたせいで、
デフォに来た頃には全部のポジションが出来るようになってんだと。
全盛期は85-86シーズンのリーズユナイテッド期らしい。
引退後はデフォルトでスポーツジャーナリストとして活躍しているみたいだ。

ローソンと聞いてB・ローソンが浮かんだ>>31は相当なオッサンってことになるなw
44 :05/03/20 22:47:02 ID:IW/nvKhX0
しかし、カイザー達はどうなるんだろう
この時期にいなくなってしまわれたら・・・連敗街道の悪寒

期日直前ともなると、選手の移籍情報が紙面を賑わすけど
そのスクープ元が、なぜか日本のゲーム雑誌なのは
やはりセシ(ry
45 :05/03/20 23:01:12 ID:R93yEw340
セシウの素晴らしさがここ数試合でよく分かった
欠かせない戦力になったな
24日以降はディフェンスリーダーだな
46 :05/03/20 23:10:53 ID:dJj/cGKW0
>>45
セシウ乙
47 :05/03/20 23:12:04 ID:R93yEw340
俺はセシウじゃないモ・・・
48 :05/03/20 23:12:38 ID:+0ME/EiK0
  Real madrid 5-0 WE united
15 Raul
33 Raul
51 R.Calros
74 D.Beckham
88 M.Owen


WEユナワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49_:05/03/20 23:18:50 ID:q70tmruGO
選手の移籍、引退の発表は24日だけどいつも一日前にスッパ抜かれるから今回も23日なんだろうなぁ。
御大、ハーティ、オストバウトの三人引退するなんて言わないでくれよ!
50 :05/03/21 00:00:34 ID:NJ3vSUu70
>>40
すまんみすった。どうしようか。メル欄で意見募集。

フォルネンダーは限界かなぁ。あと2、3年は見たいんだが。
51 :05/03/21 00:15:59 ID:m+mKSpEo0
年寄りの戯言だと思って聞いてくれ。

今のデフォがあるのはフォルネンダーのお陰なんだよ。
昔はトップチームと戦うことすら出来なかったが、
フォルネンダーがチームを引っ張って、曲りなりにも勝負ができるようになったんだ。

俺はもう一度みんなに考えて欲しいんだ。
何故、フォルネンダーがデフォサポからもっとも愛されているのか?
何故、他のチームの選手からも尊敬されているのか?

こんな偉大な選手を最近数試合の出来だけで判断しちゃいけないと思うんだ。

こんな古株の俺の意見をウザイと思う人も少なくないだろう。
でも、俺はみんながフォルネンダーを信じていると思いたいんだ。
52 :05/03/21 00:32:38 ID:BKAZ5M+X0
>>50
御大の後継者がきちんと育ってさえいれば。。。
53 :05/03/21 00:41:13 ID:KdleNp2t0
やけくそになったフロントが
全員入れ替えとかするかもしれないな・・・




いや、セシウは残るけどね確実に
だってデフォの象徴だし
54 :05/03/21 00:44:16 ID:9Yof84Wj0
>>53
セシウお前はフロント側か
55 :05/03/21 00:52:50 ID:GjXc01sn0
>>50
>>34のミスもう一つ発見。
レンジャーズはウチに勝ってるぞ(by>>33

>>51
俺は御大を信じてるぞ。若かりしのヤツの勇姿は今でも忘れん。
56 :05/03/21 01:04:43 ID:HzVVdxgO0

              勝 負 分 勝点 得 失 差
1.レアルマドリー     6 1 0  18 21 8  13
2.マクレスターU      5 0 2  17 18 5  13
3.Bレガークブーメン   5 0 2  17 17 5  12
4.ヴァレンシア       5 2 0  15 15 3  12
5.インテル         4 0 3  15 13  8  5
6.アヤックス        4 1 2  14 14 8  6
7.PESユナイテッド     4 2 1  13 11 6  5
8.アトレティコマドリー   3 1 3  12 9  8  1
9.アーロンヴィナン     3 3 1  10 7 10 -3
10.ボローニャ        2 1 4  10 6 10 -4
11.FCデフォルト      2 3 2  8 11 12 -1
12.ハムグルザーSV    2 4 1   7 9 9  0
13.FCポウロ        2 5 0   6 9 11 -2
14.リナローキフ      1 3 3   6 6 11 -5
15.レンジャーズ      1 3 3   6 6 12 -6
16.サンプドリア      1 4 2   5 7 14 -4
17.レッジーナ       1 4 2   5 7 15 -8
18.リガルース       1 5 1   4 5 11 -6
19.フィオレンティーナ   1 5 1   4 4 13 -9
20.WE ユナイテッド    0 6 1   1 1 17 -16
5755:05/03/21 01:12:22 ID:GjXc01sn0
>>56

>>33を少し見やすくしてみた

  節  日付 対戦相手     スコア 得点者
第01節 2/05 PESユナイテッド  ×1-2 ホイレンス
第02節 2/12 サンプドリア    ○3-2 ホイレンス、マッコ、禿
第03節 2/19 アーロンヴィナン  ▲1-1 OG
第04節 2/26 レッジーナ     ○1-0 ニョルゴ
第05節 3/05 マクレスターU   ×2-3 カストロ、ヨウガ
第06節 3/12 レンジャーズ    ×1-2 ヒメレス
第07節 3/19 ヴァレンシア    ▲2-2 ホイレンス、カストロ
3/24 【FCデフォルト補強選手の有無の発表日】
第08節 3/26 ハムグルザーSV  
第09節 4/02 FCポウロ       
第10節 4/09 WE ユナイテッド   
第11節 4/16 リガルース      
第12節 4/23 フィオレンティーナ  
第13節 4/30 アヤックス      
第14節 5/07 インテル        
第15節 5/14 ボローニャ      
第16節 5/21 Bレガークブーメン 
第17節 5/28 レアルマドリー    
第18節 6/04 アトレティコマドリー
第19節 6/11 リナローキフ     
58 :05/03/21 01:21:36 ID:HzVVdxgO0
>>57
乙。

今思うと、得点は割と入ってるね。
全ての試合で決めてる辺りがいいとおもう。
問題は守備力か。御大に頼ってきたツケがきてるね。
59 :05/03/21 01:24:10 ID:FFYRjh/R0
もひとつミスバレンシアはうちと引き分けたじゃん
60*:05/03/21 01:26:36 ID:tqNFFNZwO
オウンゴール大杉
61 :05/03/21 02:10:01 ID:HzVVdxgO0
>>59
うあ。すまそ。あんま貼りすぎると汚くなるので、明日直します・・ orz
できれば、何試合かごとに修正して貼ってください。気付いた人が。
62 :2005/03/21(月) 08:43:34 ID:NFE/38Mc0
WEユナはやばいね
守備陣が崩壊してる。さらに選手から監督やフロントの批判もでてるし監督自体も弱気。
こりゃあ終わったかもしんね
63 :2005/03/21(月) 09:42:37 ID:Q8ySh0L50
>>58
ウチは元々ディフェンスは中の下、
オフェンスは下の中、ぐらいの戦力なのに
成績はなぜか逆転しちゃってんだよな

まあ、得点入らないと面白くないしな
64 :2005/03/21(月) 10:25:09 ID:nHsI76qp0
デフォルト君が、ピッチ脇でスーツ着た人間となにやら話し合いしていたけど
あれは何だったんだろう…
65WEユナサポ:2005/03/21(月) 10:56:26 ID:Lh3OXwuB0
今年はもうダメだ・・・
チームが崩壊しとる・・・
66 :2005/03/21(月) 17:21:01 ID:jAAeUyCQ0
デフォルト・デロ・スポルトより抜粋
FCデフォルト選手人気投票…セシウがトップ

FCデフォルト公式WEBページ上で実施された選手人気投票において
セシウが63%もの得票率を得て、ダントツのトップとなった。
また、得票を集めると思われたフォルネンダ-の投稿フォームに
異常が見とめられて投票できないという異常事態も起こった。

どうよ
67 :2005/03/21(月) 19:04:24 ID:hSsQAvIl0
>>66
さすがITの申し子アラン・「アキーバ」・セシウだな。
人気投票で不正が行われるのはもはや恒例になりつつあるw
68,:2005/03/21(月) 21:04:47 ID:4Vc/Kqi4O
セシウ砲ウザー
69 :2005/03/22(火) 01:27:12 ID:mNII+YbP0
オットー監督代理試合後のコメント。
「全ては計算通りだ。あのバレンシアと引き分けたんだ充分満足の行くの結果だよ。
いくつかのアクシデントはあったが、このオットーコンピューターにかかれば
最適な采配が導き出されるのさ。それに加えアラン(セシウ)が得意のコンピュータで試合を
シミュレートしてくれたんだよ。それは非常に助かったね。彼は僕の有能な右腕さ。
これからは緻密な計算と的確な采配がモノを言う時代だ。そう、IDサッカーの時代の到来さ。」


・・・・オットーさん・・・
70 :2005/03/22(火) 01:47:12 ID:ccYeBrBn0
オットー、セシウにハッキングされてるな(w
71 :2005/03/22(火) 08:12:43 ID:vuWMLzuE0
オットー 「カストロ、そこだ!ダブルクリックだ!」
カストロ 「は?意味がわかんないですよ。」
オットー 「ゴール前だろ!躊躇するな!ダブルクリックだ、早く!」
カストロ 「だから、クリックとか意味わかんないですよ。」
オットー 「あーもう、ストライカーなんだから、そこはダブルクリックだろ!」

オットーさんにIDサッカー到来せず。
72defoltsports.com:2005/03/22(火) 15:40:44 ID:pqIafXRO0
●第3GKザメンホフ、ハムグルザーSV戦で今季初出場濃厚

FCデフォルトのオットー監督代行は22日、今季チームで唯一未だ試合出場の
ない第3GKのマルティン・ザメンホフ選手(30)のハムグルザーSV戦での
先発出場の可能性を名言した。FCデフォルトは今月2日に正GKのイヴァロフが
MFのミナンダと練習中に交錯、右手人差し指を骨折し全治一ヶ月の怪我を負い、
復帰は4月9日のWEユナイテッド戦と予想されている、代わりに現在ゴールマウスを
守るベテランGKのケルゼンは最近3試合で7失点と調子をが一向に上向かないと言う
現状だ。そこで白羽の矢が立ったのが今季はここまでGK陣の人数合わせ的な扱いを
受けていたザメンホフだ。オットー監督代行は「確かにザメンホフは技術面に不安は
残るがイヴァロフの怪我が完治するまでの残り2試合を今のケルゼンが連続出場して
乗り切るのは不可能、そこでメロージGKコーチと相談しハムグルザー戦に好調の
ザメンホフを起用することを決めた、もし結果が残せればFCポウロ戦での起用も
考えている、ローソン監督もタゴスティーノコーチも了承済みだ、私のデータに
ぬかりはない」と語り、メロージGKコーチは「ザメンホフの起用を代行に進言
したのは私だ、練習の動きを見ていても今ケルゼンと彼のどちらが調子が良いの
かは明白だ、元々体調管理が上手い選手ではあるし試合前には完璧なコンディションに
仕上げてあげたいと思う、なにより彼は自分の置かれた立場にも腐らず今まで
必死に練習してきたんだ」と太鼓判を押す。ザメンホフにとっては久し振りに
訪れた正GKの座獲得へのチャンスとなりそうだ。

写真=ノートパソコンを紛失し大慌てのオットー監督代行、後ろはそのパソコンで
ピンボールを楽しむドゥリッチ(撮影、ウツ・ルンデス)


最新ニュース
・ミナンダ、全体練習に合流。珍しくファンサービス
・ビロタ、ポーランド代表召集見送りか
・パヴィア、デフォルト市長選挙へ出馬表明
・練習中強風で飛んでいったエディンソンのカツラ、デフォルト湖で見つかる
・ローソン監督、順調な回復。おかゆ4杯とヨーグルト3個をたいらげる
・コンデレナン、カン・トク監督に心酔。著書にサイン貰う
73 :2005/03/22(火) 16:27:35 ID:MZ5mmHjz0
なんつーか、平和だなデフォルトシティ
74 :2005/03/22(火) 17:12:46 ID:3R+dYQmM0
怪我人、病人の復帰時期

イヴァロフ → 4月9日が濃厚
ミナンダ → 近日復帰次節にもベンチ入りか
ローソン → 4月上旬〜中旬
75 :2005/03/22(火) 18:11:46 ID:Lbdn7E3g0
>>74の3人がいない方がチームがうまく機能している件について
76_:2005/03/22(火) 19:30:18 ID:WZJOgh8x0
誰かバー茶っツと77番様が腕組んでる写真持ってる人いない?
77 :2005/03/22(火) 19:54:06 ID:kRUGMze30
さて、24日にはフォルネンダーのジジイが引退して
セシウがディフェンスの中心になるわけだが
78 :2005/03/22(火) 20:47:30 ID:hOFcBrAiO
まあ有り得ないけど、仮に引退したとしてもディフェンスリーダーはドゥリッチだろうな
もし、性根を入れ換えたら話は別だろうが

なぁ、そうだろ?セシウ
79 :2005/03/22(火) 20:51:35 ID:LkYq+aUM0
もしセシウがいなくなったらと思うとゾッとする。
80*:2005/03/22(火) 21:22:29 ID:/Hi/vJ0QO
>>79セ シ ウ 乙
81 :2005/03/22(火) 22:53:40 ID:5gMehFVe0
●ローソン監督がバレンシア戦についてコメント


順調な回復を見せるFCデフォルトのローソン監督が、バレンシア戦について
デフォルトタイムス紙で感想を語った。

「ベッドの上で応援させてもらいました。、結果的には引き分けに終わってしまいましたが
両者とも非常にオフェンスマインドの強い素晴らしいゲームでした。やはり撃ち合いは興奮しますね。
戦術、フォーメーション共に、私とオットーの哲学がうまく噛み合った結果だと思います。
ただ・・・ヨウガの交代は後半40分からで良かったんじゃないかな?
あの試合での彼は、ここ数試合でも会心のパフォーマンスを見せました。まるで全盛期のストイチコフを
見ているようでしたよ。ダイナミックでファイティングスピリットに溢れる・・・そう、あれはまるでライオンですね。
均衡した試合ではああいうタイプの選手が試合を決めるケースが多々あります。
私としてはもう少し見ていたかったのですが・・・。まぁ、ヨウガを外して守備を固めるのも妥当な戦術の一つですし・・・
ともかく、強豪相手に勝ち点を奪えたのは素晴らしい事です。非常に良い試合でした。
今後ともFCデフォルトの応援をよろしくおねがいします。」
82 :2005/03/22(火) 23:41:21 ID:3R+dYQmM0
>>81
攻撃重視の体育会系ローソンとデータ命の文系オットー、
こりゃあ二人が考えが一致しないのは目に見えてるな。
83 :2005/03/23(水) 00:00:18 ID:Lbdn7E3g0
>>81
早くこのヤク中逮捕されねえかな。
ポリは何やってんだよ!!
84 :2005/03/23(水) 04:01:12 ID:FqgYIzNw0
ヨウガが全盛期のストイチコフ?
脳みそが腐る奇病にでもかかってんじゃないのローソン
85 :2005/03/23(水) 11:44:24 ID:R6eZyX/F0
フライングの情報だが、
やっぱりカイザーたちは残らない+メンバーそのままみたいorz
86 :2005/03/23(水) 15:39:13 ID:5nxNDNbg0
ソースのない情報を信じるほどピュアな人はここにはいません。
87 :2005/03/23(水) 15:41:29 ID:5nxNDNbg0
まぁ実際いつかはいなくなる人間だから、居なくなるなら早いほうが良いのも事実ではあるけど。
ウォルトンはともかくカイザーは既にかなり頼られちゃってるし。
88 :2005/03/23(水) 17:28:43 ID:THPmqC7+0
デフォが新戦力の獲得に至らなかったってことは、
カイザー達は今期終了までのレンタル延長なのかな?
89 :2005/03/23(水) 19:55:56 ID:AqDNcwhf0
FCデフォルトの公式ユニってどんなの?かっこいいの?
90 :2005/03/23(水) 20:58:23 ID:o2eIyUX50
無地で真っ白
91 :2005/03/23(水) 21:02:51 ID:EWwzumEc0
カイザーは出場機会を求めてビッグクラブからのオファーを蹴って
ウチに来たからね、大器とは言え弱小のデフォですらスタメンが確約
されてない経験不足の選手がバラックのいるムルテンのトップチームで
プレーするのは無理だろうし延長は大いにありえると思う。逆に2部の
チームからデフォに来たウォルトンも当然残りたいと思ってるだろう。
2人は仲良いみたいだしチームにもかなり馴染んでるしカイザーは御大、
ウォルトンはセシウをそれぞれ尊敬してるからね(ウォルトンはかなり
怪しいが)。完全移籍を望んだりもするかも…まあ全て明日には明らかになる。

>>89
ホームは上下真っ白、アウェーは上下真っ黒という世界一シンプルな
ユニフォームだよ、クラブ発足時から素材とか機能性は微妙に変化
してるけど色は全く変わってない。貧乏なくせにスポンサー名も
入れてないし、「いかにも弱そう」なユニとして有名だけど素朴な
デフォルトシティには合ってると思う。
公式サイトhttp://www.fc-default.com/で画像が見られるよ
(本当にアクセスすんなよ)
92 :2005/03/23(水) 21:09:07 ID:AqDNcwhf0
>>91
スパイウェア仕込まれたヽ(`Д´)ノ
93 :2005/03/23(水) 22:16:00 ID:vRsLiCmQ0
今日グッズショップでナハデカルが一日店長やったってマジ?
誰か行ったヤシいる?
94 :2005/03/23(水) 22:16:41 ID:CVCL7uJh0
さて夏にはフォルネンダーも40だしいい加減引退するよな
95 :2005/03/23(水) 23:45:05 ID:RMqzZ4670
この間古本屋でサッカー雑誌買ったんだけどカストロがすっごい笑顔で
セレソンのユニ来てた、背番号9番、泣けてきた…
96_:2005/03/24(木) 00:08:57 ID:IX5hHYVaO
>93
今日ヒメレスのユニを買いにグッズショップ行ったけど、そんな人はいなかったなぁ。
目についたのは、レジの可愛いおねえさんと30才くらいの哀愁漂う掃除のおじさんくらいだよ。
あのおじさん、勤めてた会社をリストラされてあそこでバイトしてるのかなぁ・・・・なんか悲しくなるな
97 :2005/03/24(木) 00:56:08 ID:9ojVuo/C0
カイザー&ウォルトン残留キボン
98 :2005/03/24(木) 02:20:26 ID:WTE64XjBO
カイザーは戦力的に、ウォルトンはネタ的にチームに馴染んできたからな。
99 :2005/03/24(木) 03:33:19 ID:ttbL5bTN0
>>92
セシウがHP作ってるからな
100 :2005/03/24(木) 04:06:54 ID:n0/uVziA0
>>93
俺も行ったけど、ナハデカルはいなかったぞ。
やっぱり、若い女性店員と、陳列棚を黙々と整理するおじさんしかいなかった。
このおじさん、女性店員に激しく叱られてたね。ちょっとかわいそう。

それより、念願のデフォルト君バスタオルをゲットですよ。
101 :2005/03/24(木) 11:48:58 ID:REvv3DwM0
セシウは本当に素晴らしい選手だな。
102 :2005/03/24(木) 15:47:20 ID:8YUMFRcM0
>>101
セシウおtうわおまえなにおするやめrあsだs
103 :2005/03/24(木) 19:20:53 ID:qQYOj7ab0
【正式】フォルネンダーの残留が決定 (DBSNEWS)

引退か、現役続行かその去就が注目されていたFCデフォルトのDFフォルネンダー選手の
契約延長が正式に決定した。
契約期間は一年、年棒は変わらずの350WEN前後と見られている。
フォルネンダー選手の契約が期限ギリギリにまで至った経緯には
期限までプレイしてみて自分がまだ現役を続けれるかを見極めたいという
フォルネンダー選手の強い要望によるもので、今回の契約更改により
フォルネンダー選手は現役21年目をFCデフォルトで迎えることになった。

また、FCデフォルトはレンタルで獲得中のウォルトン、カイザー2選手の
今期終了までのレンタル延長が決定したことも発表した。
104 :2005/03/24(木) 20:20:54 ID:WTE64XjBO
お、御大もレンタル組も残留か。
とりあえずホッとした。
105 :2005/03/24(木) 22:20:56 ID:BkGZC1o10
>>96
>>100
ナハデカル一日店長ってのは中止かガセだったのかな・・・。

前にバーチャットが一日店長やった時はギャルサポでごった返して
ショップがパンク寸前になってたし、
フォル御大がやった時はサイン会と勘違いした小学生がボールやらユニやら持って
100m近い行列作ってたから、今回も客ですげー事になってんだろうなーと思ったんだけど。
106 :2005/03/24(木) 23:27:36 ID:wlIRuAab0
中止かねぇ。ぶっちゃけナハデカルだったら気付かれない、
誰だか解らないってことはあるけど、小娘に叱られるような仕事はしないだろうし。
店内のレイアウトと陳列はナハデカルが関わってたからね。
どうでも良いけどマッコの時は悲惨だったな。企画した奴マジ死んで欲しい。
107 :2005/03/25(金) 00:31:14 ID:0G4hYApG0
なんだ契約更新かよ。おっさんははよ引退しろ。
108_:2005/03/25(金) 00:42:18 ID:WrqqwGx0O
マッコの一日店長、あれはマジでは悲惨だったな、、、思い出したくもない。

さっきストリーマーのブログ読んでたんだけど、シーズン終了後、オフは日本で過ごすんだって。
なんでも日本のロックフェスティバルにストリーマーの敬愛するTHE LA'Sというバンドが出演するかららしい。
音楽好きのストリーマーらしいな。
セシウもオフは日本に行くらしいし、日本のサポには朗報だね。
109 :2005/03/25(金) 00:55:56 ID:NUQhJqR+0
>>108
×セシウもオフは
○セシウはオフも
110 :2005/03/25(金) 03:52:59 ID:vb3j5pWf0
3人の残留記念に>>2のフルネーム版を、選手の名前はフォルネンダー1〜5と
WEYSを参考に…いや、FCデフォルト公式サイトから転記しました!

トップチーム

スタッフ
監督…トーマス・ローソン(イングランド)、ヘッドコーチ…アンドレア・タゴスティーノ(イタリア)、
コーチ…ランディ・オットー(ドイツ)、GKコーチ…フランチェスコ・メロージ(イタリア)、
フィジカルコーチ…タイチョウ・カンリ

プレイヤー
GK
1レフ・イヴァロフ(ロシア)、22ラルフ・ケルゼン(オーストリア)、
23マルティン・ザメンホフ(ポーランド)

DF
2マティアス・ストリーマー(スウェーデン)、3マルク・ドゥリッチ(セルビア・モンテネグロ)、
4マハドゥ・ヴァレニ(フランス)、12アラン・セシウ(イングランド)、
13ミハエル・フォルネンダー(ドイツ)、14スティーブン・エディンソン(スコットランド)、
15サミー・ナハデカル(デンマーク)、24ポール・ウォルトン(イングランド)

MF
5セルジュ・ヨウガ(ルーマニア)、6ジャン・ビゼッロ・チェルニーリ(イタリア)、
7ヒメレス・アロンソ(スペイン)、8ジャン・ミカエル・エスピマス(フランス)、
10ペドロ・ミナンダ(ポルトガル)、16ブライアン・ハーティ(アイルランド)、
17ダニー・マッコ(ウェールズ)、18ファビアン・オストバウト(ドイツ)、
25イェルク・カイザー(ドイツ)

FW
9ルシェル・ホドリゴ・カストロ(ブラジル)、11イバン・ペレス・バロータ(スペイン)、
19マーク・バーチャット(オーストラリア)、20アルフ・グンナー・ニョルゴ(ノルウェー)、
21ブライアン・ホイレンス(オランダ)
111 :2005/03/25(金) 03:55:51 ID:vb3j5pWf0
ユースチーム

スタッフ
監督…ウェイン・アンサー(イングランド)、ヘッドコーチ…アンジェロ・ヤーノ(イタリア)、
コーチ…デビット・アレン(イングランド)、GKコーチ…ジャンルイジ・コロンボ(イタリア)、
フィジカルコーチ…ウイイレ・ヤルオ

プレイヤー
GK
1ウィルヘルム・ライプニッツ(ドイツ)、22フランシスコ・ゴヤ(スペイン)

DF
2ダニエル・ファーレンハイト(ドイツ)、3マルカントニオ・ライモンディ(イタリア)、
4エルネスト・ラヴィス(フランス)、12オスカー・ワイルド(アイルランド)、
13モートン・スタンリー(ウェールズ)、14ジョージ・エリオット(イングランド)、
15ゴードン・バイロン(イングランド)

MF
5ビクター・ユーゴー(フランス)、6ギ・ド・モーパッサン(フランス)、
7アルメニオ・デ・メロ(ポルトガル)、8ヴェンセスラウ・デ・モラエス(ポルトガル)、
10マリウス・ペティパ(ロシア)、16ウィリアム・ターナー(イングランド)、
17ヨハン・シュトラウス(オーストリア)、18ビンセント・ファンホッホ(オランダ)

FW
9ボリス・ピリニャーク(ロシア)、11ヘンリク・イプセン(ノルウェー)、
19ザ・ティタネス(ギリシャ)、20アレクシス・キヴィ(フィンランド)、
21アンリー・デュナン(スイス)、23オーロフ・ストランドベリ(ポーランド)

ジュニアユースチーム
13ミハエル・フォルネンダー.Jr(ドイツ)他

チーム公式ページhttp://www.fc-default.com/より、サポーターサイトはhttp://fcdefotifosi.com/
112 :2005/03/25(金) 08:44:40 ID:AQk3qvWyO
>>110-111乙。

そういや今回予想スタメンでてないな。
ザーメンが出るらしいが、まともなスタメン・システムだといいな。
113 :2005/03/25(金) 10:44:32 ID:LUj44Sib0
デフォルト・デッロ・スポルト予想スタメン


    カストロ ホイレンス

ヒメレス オストバウト エスピマス

  チェルニーリ ハーティ

   セシウ 御大 ストリーマー

       ザーメン

スーパー・ハードゲイ・キーパー満を持しての先発ですよ。
114 :2005/03/25(金) 12:41:21 ID:WYRAsPe00
ついにハードゲイ、フゥーーーーーーーッ!スタメンか。
ハードゲイじゃなくてユースを試そうって気はないのか。
115 :2005/03/25(金) 13:43:43 ID:0G4hYApG0
明日の試合何時から?
116 :2005/03/25(金) 15:11:02 ID:vb3j5pWf0
ザメンホフインタビュー

−明日は久し振りの出場になりそうだけど心境はどう?
ザメンホフ(以下ザ)「心の底が熱く燃えている様だ、良い緊張感だね、もちろん本番は冷静にいくけど」
−メロージGKコーチは練習の内容を見て今君がケルゼンよりも遥かに好調だと判断したって聞いたけど
ザ「体調は常に万全さ、それが控えとしての勤めだからね、でも確かに最近の体のキレは今年一番かも」
−イヴァロフが怪我をした時点で出番が回ってくる可能性は考えてた?
ザ「検査を終えた夜に彼から電話があったんだよ『しばらく試合に出られなくなるかもしれない、
  あとはケルゼンさんとザーメンさんに任せます』ってね、信頼を感じて身が引き締まる思いだったよ」
−感動的なエピソードだね、ところで最近はベンチ入りしてるからマスコットのデフォルト君の中に
 入ってないけど子供達の笑顔が見れないのは寂しくないかい?
ザ「確かにね、でも明日はその分プレーで子供達を楽しませてあげたい、ずっと暖めてた技があってね、
  『サンカクトビ』って言うんだけどきっと皆喜んでくれると思うんだ」
−それは僕も楽しみだ、あと聞きにくい質問になるんだけど…君はゲイって噂があるよね…?
ザ「またそういう話か!もうウンザリだよ!…なんてね(笑)、そういう噂があるのは知ってるし色んな愛の
  形があるのを僕は否定しない、でも僕自身は違うとは言っておくよ、今お付き合いしてる女性もいるしね」
−もしかしてその女性って前に交際が報じられた画家の女性かい?
ザ「そうだよ、フォルネンダーの娘のマリアさんの知り合いでね…おっとこれ以上は言えないな(笑)」
−OK、答えにくい質問だったのにどうもありがとう、最後にFCデフォルトのファンに一言お願いします
ザ「はい、僕の技術に不安を感じてる人も多いみたいだけど明日は精一杯頑張るから応援して下さい、
  休養中のローソン監督も安心出来る様なプレーを見せるよフゥーーーーーーーーーーーーー!!!!」
以上、疑惑はキッパリと否定したものの最後に本性が出てしまったレイザーラモン・ザメンホフ選手の
インタビューでした。
117 :2005/03/25(金) 15:20:28 ID:vb3j5pWf0
マルティン・ザメンホフ(30)
ペナルティエリアギリギリの極端に前に出る独特のポジショニングが持ち味のポーランド人GK、2002年、
地元のチームをクビになったところをカン・トク前監督に拾われる形で当時第3GKがいなかったFCデフォルト
に移籍、トク監督が獲得に乗り出したきっかけはシーズン中にケルゼンが食中毒で休養していた試合でイヴァロフ
が一発レッドで退場、急遽フォルネンダーをGKに回すもPK含む2失点でリードしていた試合を落としたという
苦い記憶があったからだそう、チームメイトからは『ザーメン』というニックネームで親しまれるがファンからの
認知度の低さはある意味ナハデカル以下。実は名門デフォルト大出身と言うかなりのエリート、趣味は空手。
尊敬する選手は地元ポーランド代表のデュデクと森崎有三。「今一番気になるチームメイトは?」の問いには
「エスピマスのモノは正直凄い」と答えた。今年のオフにエスピマス選手、ヴァレニ選手、ナハデカル選手と
合同自主トレをしたが新聞には「エスピマス&ヴァレニ、フランスコンビ合同自主トレ」と載っていたそう。
118 :2005/03/25(金) 23:36:46 ID:8aIyiGDG0
ハードゲイワロスw
119 :2005/03/26(土) 00:56:14 ID:VH/CjzDOO
>>115
いつも通り日本時間23:00から
120::2005/03/26(土) 10:08:10 ID:60b2k5bf0
セシウは華がある
121 :2005/03/26(土) 11:51:48 ID:UeedWc9w0
セシウは糞がある
122 :2005/03/26(土) 15:09:59 ID:IyMV82u40
>>120.121 セシウは鼻につく

全然関係ないゲームの話して悪いんだけどさ。
いつになったらゲーム上のFCデフォのメンバーが変更になるんだろうな。
123 :2005/03/26(土) 16:40:00 ID:VH/CjzDOO
どうだろうな。
みんないい年だからローソン先輩の時みたいに総とっかえもありえるかも。

だいたいウイイレのセシウは美化しすぎ。本物はもっとブサ(ry
124 :2005/03/26(土) 19:00:14 ID:kjxmNHvS0
>>122
きっと夏にはフォルネンダー引退するだろうから誰か1人ぐらいは増えるでしょ
125 :2005/03/26(土) 19:43:28 ID:gXzxDe/H0
セシウがレアルマドリーにいくかもしれないからな
また一人増えるだろう
126 :2005/03/26(土) 21:52:41 ID:aV6y960Y0
HSVはタカハラとマハダビキアが代表戦に出てて今日は出れんらしいな
昨日のタカハラなら出てくれたほうが良かったのだが
127 :2005/03/26(土) 22:23:08 ID:+pQDrLcX0
スタメン発表

ハムグルザーSV(Home)
ヴェヒター、シュリッケ、ヴァン・ブイテン、ブラールズ、ブレツコ、ベンジャミン、ヤロリム、
バインリヒ、バルバレズ、ラウト、クチュコヴィッチ

FCデフォルト(Away)
ザメンホフ、フォルネンダー、セシウ、ストリーマ、ハーティ、チェルニーリ
ヒメレス、エスピマス、オストバウト、カストロ、ホイレンス


頼むよハードゲイ!
128 :2005/03/26(土) 22:27:14 ID:GFlcdQcO0
>>126
代表か・・・うちのクラブとは縁遠い言葉だな
129 :2005/03/26(土) 22:29:54 ID:RCJKQVWo0
S・H・G・K、アップの仕方も何か気持ち悪いです
130 :2005/03/26(土) 22:39:32 ID:zLl0igye0
>>128
セシウがデフォルトで1番代表に近いよな
131 :2005/03/26(土) 23:00:38 ID:zLl0igye0
お!選手入場だ!
132 :2005/03/26(土) 23:21:48 ID:P19PICtR0
しかしセシウは今期ホント安定感あるね。課題だったフィードも目も当てられないレベル
では無くなったし。マクレスターUからオファーっての納得いくね。
133 :2005/03/26(土) 23:25:58 ID:zLl0igye0
セシウ、ラウトに強烈なタックル!
ラウトたまらず悶絶
134 :2005/03/26(土) 23:27:39 ID:/QS4ZELp0
>>132
まぁウェブサイト管理人としてのオファーだけどな。
伝説のコピペ爆撃リアルタイム削除が向こうの耳にも届いたらしい。
と言ってる間にホイレンスのポストからカストロが蹴り込んで先制!





で、ここで気が緩んで即取り返されるのが今季のうちだよな。
135 :2005/03/26(土) 23:46:08 ID:GFlcdQcO0
>>135
と言いつつ無難にロスタイムまできてしまったな
御大もそうだがセシウがむちゃくちゃ安定してるのが信じがたい
136 :2005/03/26(土) 23:50:34 ID:fksL1OnT0
前半終了
デフォ1−0HSV

後半もこの調子で頼むぜ!
137 :2005/03/27(日) 00:09:00 ID:8e8btMlo0
ザメンホフがバルバレスのループを三角飛びで止めてたな、
まさかとは思っていたが本当にやるとは…。普通に取りに行った方が
早かった気もするけど観客はかなり沸いてたね。そもそもPA内に
ボールが入ったら何が何でも飛びつこうとするからループ打たれる
んだけど…ここまではは危なっかしいところもあったけど根性で
失点は免れてる感じだ、DF陣も良いみたいだし。
138 :2005/03/27(日) 00:10:41 ID:WzrXuKwy0
後半ハジマテタ
139 :2005/03/27(日) 00:16:55 ID:adXkTTuW0
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!
セシウCKから見事なヘディングシュート!
今度は自陣じゃないぞ!

2−0だ!
140 :2005/03/27(日) 00:19:48 ID:qumFvUmy0
セシウがヤヴァイ。
まじヤヴァイ。
このままだとまじで代表入りするかもしれない。めちゃめちゃうまいじゃん
141 :2005/03/27(日) 00:21:07 ID:WzrXuKwy0
なんかうまくいきすぎで怖いな
しかしマハダビキアがいないと攻撃の迫力がだいぶ違うな
142 :2005/03/27(日) 00:28:00 ID:IuoAP8Tk0
うほ!強烈シュートで1点返されたぞ。ラウトかな?
ハーティが抜かれて、CBの前がぽっかり空いちゃったな
143 :2005/03/27(日) 00:32:06 ID:rt+k+PUV0
カストロoutワロータinって・・・
144 :2005/03/27(日) 00:37:59 ID:giwTr7SW0
!!!!

師匠ゴールキタァァァァァァァァァァァ(゚∀゚)ァァァァァァァァァァァァァ!!!
アナウンスバロータって言ってるよな!?言ってるよな!?
145 :2005/03/27(日) 00:38:21 ID:IuoAP8Tk0
残念オフサイド
146 :2005/03/27(日) 00:39:43 ID:giwTr7SW0
あれ、リプレイ見たらヒメレスのクロスが直で入ってる…(ノД`)・゜・
師匠はゴールに転がり込んでるだけだ……
147 :2005/03/27(日) 00:40:13 ID:FGHKBOG+0
なんだザーメンいいじゃないか!
しかし、オストバウト、ハーティ、御大の年寄りトリオがバテバテなんだが・・・
148 :2005/03/27(日) 00:42:33 ID:FGHKBOG+0
お、オストバウトout→ミナンダinだな。
149_:2005/03/27(日) 00:48:31 ID:RSpt+Ia0O
あとはロスタイム5分か。
病院のローソン監督のために逃げ切れ!
150 :2005/03/27(日) 00:49:40 ID:/aaxgIc90
バインリッヒのFK・・・((;゚Д゚))ガクガクブルブル
151 :2005/03/27(日) 00:49:54 ID:rt+k+PUV0
CKからチェルニーリキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!??
152_:2005/03/27(日) 00:50:37 ID:RSpt+Ia0O
ハードゲイ、、、、、、
153 :2005/03/27(日) 00:55:19 ID:FGHKBOG+0
ハムグルザーSV 0-2 FCデフォルト
               26’カストロ
               59’セシウ
68`ラウト
               90’チェルニーリ

ザメンホフ、フォルネンダー、セシウ、ストリーマ、ハーティ、チェルニーリ
ヒメレス、エスピマス、オストバウト(84’ミナンダ)、カストロ(71’バロータ)、ホイレンス

  節  日付 対戦相手     スコア 得点者
第01節 2/05 PESユナイテッド  ×1-2 ホイレンス
第02節 2/12 サンプドリア    ○3-2 ホイレンス、マッコ、禿
第03節 2/19 アーロンヴィナン  ▲1-1 OG
第04節 2/26 レッジーナ     ○1-0 ニョルゴ
第05節 3/05 マクレスターU   ×2-3 カストロ、ヨウガ
第06節 3/12 レンジャーズ    ×1-2 ヒメレス
第07節 3/19 ヴァレンシア    ▲2-2 ホイレンス、カストロ
第08節 3/26 ハムグルザーSV ○3-1 カストロ、セシウ、チェルニーリ  
第09節 4/02 FCポウロ       
第10節 4/09 WE ユナイテッド   
第11節 4/16 リガルース      
第12節 4/23 フィオレンティーナ  
第13節 4/30 アヤックス      
第14節 5/07 インテル        
第15節 5/14 ボローニャ      
第16節 5/21 Bレガークブーメン 
第17節 5/28 レアルマドリー    
第18節 6/04 アトレティコマドリー
第19節 6/11 リナローキフ   
154 :2005/03/27(日) 00:56:36 ID:FGHKBOG+0
あ、間違えた。スコア 1-3 だねorz

ハムグルザーSV 1-3 FCデフォルト
               26’カストロ
               59’セシウ
68`ラウト
               90’チェルニーリ
155 :2005/03/27(日) 01:15:26 ID:8e8btMlo0
試合終了直後にセシウとザメンホフがウットリした表情で熱い抱擁交わしてたな、
一見チームメイトが喜びを分かち合う普通の光景に見えるけど事情通のファンの
目から見たらこいつら…。スタンドでザーメンの彼女らしき女性が感動して号泣
してたけどゲイの噂が本当だったら違う意味で泣く事になるかも。
156 :2005/03/27(日) 01:24:59 ID:giwTr7SW0
>265
声をかけた瞬間、銃を突きつけられた。しかし照星の先にいる相手が誰だか解ると
苦笑しながら銃をホルスターに戻す。こちらも苦笑で返した。
>「治療法が解かりましたよ。それに彼が何に感染したかも検討がついた。」
その言葉につられ、ディスプレイを覗き込む。
>「これが治療法です。この化け物の・・・一部が必要になる。」
映し出されていたのはやせ細った歪な人体から無数の触手が生えたモノだった。
「……これは…床から出てきたアレか?」
(だったら…あの穴まで戻れば『一部』は手に入るだろうが…)
「…言い忘れてた、ユダが戻って来ている。薬品庫かなんかこの近くにないか?」
実際に戻ってきているかは確認していないが、そう考えて行動するべきだ。
もし遭遇したとなれば戦闘は避けられない。手立ては用意しておくに越したことは無い。


所持品: 黒色火薬、マグネシウム、銃弾(12発)、フィルム、ツールナイフ、遺骨、医薬品、
      クロスボウ(矢10本、火薬付き4本)、グロック19(残弾16)、無線機、ワクチン
現在地:狭戸市 傘社研究所内
157 :2005/03/27(日) 01:25:50 ID:giwTr7SW0
スマン。
158__:2005/03/27(日) 01:46:08 ID:kPpYi8m50
セシウ乙
159 :2005/03/27(日) 02:25:14 ID:ya9k/IAH0
              勝 負 分 勝点 得 失 差
1.レアルマドリー     7 1 0  21 22 8  14
2.Bレガークブーメン   6 0 2  20 19 6 13
3.インテル         5 0 3  18 17 10 7
4.マクレスターU      5 1 2  17 19 7  12
5.ヴァレンシア       5 1 2  17 15 3  12
6.アヤックス        4 1 3  15 15 9  6
7.PESユナイテッド     4 2 2  14 12 7  5
8.ボローニャ        3 1 4   13 8 10 -2
9.アトレティコマドリー   3 2 3  12 10 10 0
10.FCデフォルト      3 3 2  11 14 13 1
11.アーロンヴィナン    3 3 2  11 7 10 -3
12.レンジャーズ      2 3 3   9  8 13 -5
13.ハムグルザーSV    2 5 1  7 10 12 -2
14.FCポウロ        2 5 1   7  9 11 -2
15.リガルース       2 5 1   7 6 11 -5
16.リナローキフ      1 4 3   6  6 13  -7
17.サンプドリア      1 5 2   5 7 15 -8
18.フィオレンティーナ   1 5 2   5 4 13 -9
19.レッジーナ       1 5 2   5 9 19 -10
20.WE ユナイテッド    0 7 1   1 1 18 -17


FCデフォルトがハムグルサーSVに3-1で快勝し順位を1つあげた。
首位を走るレアルマドリーは今季不調のWE ユナイテッドに勝利。
優勝に向け爆進中。
160 :2005/03/27(日) 03:51:14 ID:y6PpLclOO
ハードゲイ思ってたより全然よかったじゃないか。
心なしかハイボールを処理したまま相手FWに覆い被さるシーンが多かった気がするが…

セシウは今日は当たり日だったな。いつもこの調子だったら文句ないんだが。
カストロも一時期のスランプを完全に抜け出した感があるし、ホイレンスとの連携も悪くない。
ひさびさの快勝だったんじゃないかな。
161 :2005/03/27(日) 04:52:14 ID:ubPp/0ZmO
しかし、謎なのは
何が原因でカストロのスランプが吹き飛んだかだよな…
さっぱり分からん

あんなに、絶不調だったのに
162 :2005/03/27(日) 05:32:51 ID:8e8btMlo0
途中出場の師匠もゴールに餓えてる感じで良かったね、今日はちょっと
気合が空回りしてたけどあの執念こそがストライカーの証、熱かった。
あとオットーさんも熱くなり過ぎて御大とドゥリッチを交代させんのを
忘れてた見たいね、御大は青い顔しながらキョロキョロベンチ見てたのに…
とっくにアップを終えたドゥリッチは試合終了までずっとボーッとしてた。
163 :2005/03/27(日) 09:46:40 ID:gL6n8JbS0
デフォルト君がバック転しようとして思いっきりのたうち回っていたね
腹いせに何故かピッチにおりてたファンの人をボコボコにしていたけど
164 :2005/03/27(日) 10:54:13 ID:ya9k/IAH0
その後マッチョな警備員に裏へつれていかれたのには哀愁を感じた。
165 :2005/03/27(日) 11:05:14 ID:h3bi+0Nv0
セシウをリアルタイムで見れる幸せを噛みしめたい。
166 :2005/03/27(日) 13:47:16 ID:sMHpVD410
ヨウガの奴今度のオフはフィリピンに行くらしいよ
167 :2005/03/27(日) 14:24:03 ID:y6PpLclOO
みんなオフにいろいろ出掛けるんだな。
ストリーマーさんみたく地震で足止めとか止めてくれよ。
168 :2005/03/27(日) 16:59:01 ID:nURAwm8l0
2年前だっけ?
オフにタイで現地人とホテルへ入る姿がパパラッチされたの。
ヨウガ懲りないなぁ。。
169マン:2005/03/27(日) 17:21:33 ID:lEGwVMLNO
このスレ続いてたのかぁ〜!
1以来だ‥
170 :2005/03/27(日) 17:34:11 ID:FGHKBOG+0
DBCスポーツ、ハムグルザーSV戦 Player ratings

ザメンホフ 7 約一年半ぶりの出場だったが、素晴らしいパフォーマンスを披露。
フォルネンダー 6.5 後半は息切れ気味だったが自分の仕事はキッチリこなした。
セシウ 8.5 後期に入ってからの彼は全く別人のようだ。持ち前のクレバーなプレイでパーフェクトな仕事をした。【StarMan】
ストリーマ 6 一対一で何度かヒヤヒヤさせられたが、攻撃参加は効果的だった。
ハーティ 5.5 スペースを埋める動きは流石。失点シーンのミスはベテランらしくない。
チェルニーリ 7 攻撃に守備に忙しい試合だった。不安的なボランチ陣は彼無しでは成り立たないだろう。
ヒメレス 6.5 精度の高いクロスと積極的な仕掛けで左サイドを押し込めた。
エスピマス 5.5 珍しく精神的に不安定だった。不要なカードをもらった後もラフなプレイは続きあわや退場だった。
オストバウト 6 ミナンダの代わりとまではいかないが、彼の作る前線でのタメが得点に繋がった。
カストロ 7 後期に入ってからキレキレ。セレソンで将来を渇望されたころの動きだ。
ホイレンス 6 知的なスペースを突く動きで相手守備陣を混乱させた。

71’バロータ 6 守備では相変わらずの大貢献。そろそろ得点という結果が欲しいところ。
84’ミナンダ 無し 復活に向け試運転開始。閃きのあるパスを何本か出した。
171 :2005/03/27(日) 17:50:53 ID:mCDVnR000
ファンタジスタ・ヒメレス
172 :2005/03/28(月) 02:33:43 ID:vdbMR4P80
ヒメレスさんって
エラシコをマスターしたって本当?
173 :2005/03/28(月) 11:42:47 ID:uNyUsw/70
>>172
違う、マスターしたのはセシウだよ
174 :2005/03/28(月) 12:28:16 ID:SZb4EFsw0
この前の試合のビデオ見たんだけどザーメンが
子供の後頭部にチンコ押し付けてた
175_:2005/03/28(月) 13:39:23 ID:ZUYCTyKC0
>>170
セシウ大活躍だな
この調子ならフォルネンダーも安心して引退出来るんじゃないか?
176 :2005/03/28(月) 15:36:17 ID:gwTeAZK00
あと3試合この調子ならな
177 :2005/03/28(月) 17:16:16 ID:R9z6aaIh0
エリクソンは後悔してんじゃない
セシウを代表に呼ばなかった事を…
178 :2005/03/28(月) 18:26:28 ID:n1s11Fl50
179 :2005/03/29(火) 00:43:28 ID:Xyu2q35b0
試合終了後のオットー監督代行
「完璧な試合だったね。特にアランの守備は非の打ち所がない出来だったね。
このオットーコンピュータをもってしてもここまでのパフォーマンスは予想できなかったよ。
この完璧な試合でオットーコンピュータに狂いが出たのは一つ。そう、エスピマスの乱調だ。
どうも私生活でトラブルがあったらしいね。あれほどプライベートを試合に持ち込むなと
言ってあるのに!それがプロってもんじゃないか?なぁそうだろう?
大体あいつは顔が良いからって図に乗ってるんだよ・・・ほんと近頃の若者と来たら・・・・
僕が若い頃なんてサッカー一筋だったよ。女になんて目もくれなかったさ。それなのに・・・」
以後、年寄りの独り言のようにプロのあり方と近頃の若者について延々語るオットーさん。

アラン・セシウ
「いやいや、当然の結果だよ。漏れがちょっと本気を出せばこんなもんだモナ。
エリクソンも驚きを隠せないんじゃないかな?今日の漏れのパフォーマンスを見れば
漏れ>>越えられない壁>>ブラウン、カラガーは決定的だモナ。
ストリーマーや13番のジジイが不甲斐ないから余計目立っちゃった罠wwww」
180 :2005/03/29(火) 02:22:40 ID:UtgAW6bl0
まぁ調子に乗って大敗はウチの黄金パターンだからな…
181 :2005/03/29(火) 02:27:35 ID:b5m48ZMg0
漏れの経験則だとあと一試合は活躍するんじゃないだろうか >セシウ


ただそうすると、多分その次の試合には……
182 :2005/03/29(火) 11:48:26 ID:LPUnJXba0
ザーメンが1対1になると、相手選手によく飛びかかっていたな
最初は気迫のプレーかとオモタが…
183 :2005/03/29(火) 11:51:59 ID:Bw+n7F3AO
ザーメンの私服はやはりピチピチのレザージャケット&パンツなのだろうか
184 :2005/03/29(火) 11:57:34 ID:XK2p5GsW0
このチーム何気に LWF と CMF いないんだな
185 :2005/03/29(火) 17:53:12 ID:wmDLgqJs0
defaultsports.com
●28人でローソン監督お見舞い、病院がパニック状態に

今月26日のハムグルザーSV戦に4−1で快勝したFCデフォルトの選手達が28日、
現在療養中のローソン監督の病室に28人という大人数で押しかけデフォルト中央病院は
一時パニック状態に陥った。元々タゴスティーノ、オットー、メロージ各コーチとキャプテン
のチェルニーリ選手、チーム最年長のフォルネンダー選手の5人が代表してローソン監督に
勝利の報告へ行く予定だったがDFのセシウ選手が「俺も行くモナ〜、皆で行きたいモナ〜」と
駄々をこね出したため、仕方なく残りの選手23人も全員連れて行くことになったと言う。
当然ローソン監督が入院している個室に全員が入りきるはずもなく結局わざわざ監督が病院の庭に
移動する羽目となった。監督は「驚いたよ、全く常識のない奴らだ、ウォルトンは見舞いの
果物食べちまうし、ドゥリッチは花瓶割るし、マッコは私のポケモンを勝手にいじって記録
消しちまうし…困ったもんだ、病院にも大きな迷惑をかけてしまった」と呆れ気味だったが
その顔からは笑みがこぼれていた。この騒ぎのきっかけとなったセシウ選手は「楽しかった
モナ〜、今度はユースの皆も連れてくるモナ」と反省の色無しだった。

写真=病院をバックに全員で記念撮影、1人列から外れているのは看護婦をナンパするバーチャット選手


最新ニュース
・ビロタ、クラブでの不振を吹き飛ばす活躍/W杯予選
・カイザー、契約延長で笑顔、「生涯デフォルト」宣言?
・ストリーマー、年上の女性にフラれ傷心練習
・デフォルトユース、レアルマドリーBに26−0の記録的敗北
・WEUのフーティン、今季で引退か?即監督就任の声も
・ザメンホフ、三角飛び禁止令にフレディのモノマネで反発
・エスピマス、不調の原因はED?巨根台無し
・PESのロマウジーロ、セレソンと決別
・ハーティ、占い本が売れ行き好調
・オストバウト、無断で自作花火打ち上げ、デフォ署から厳重注意
・キティ率いるトスカーナ、マスターリーグ脱退の危機
186__:2005/03/29(火) 18:14:11 ID:a1APDLz50
ナハデカルです・・・

監督のお見舞いに行きました・・・

「君は誰だい?」と言われました・・・

ナハデカルです・・・ナハデカルです・・・ナハデカルです・・・
187 :2005/03/29(火) 19:03:40 ID:TRekF7W+0
何やってんだよセシウ…
188 :2005/03/29(火) 19:28:38 ID:DqgNxsCQO
>>185
ワロタ&乙。

バーチャットって今フリーだっけ?
前の奥さんと別れたあと、新恋人の噂が流れたよね。
まあ、奥さんいようがいまいが、ナンパするのがバー様流なわけだが。
189 :2005/03/30(水) 01:02:49 ID:ZgmhiRKR0
>>185
デフォスポは相変わらずの記事だな
190 :2005/03/30(水) 02:15:09 ID:d6IqkiVN0
本当のパニックはローソン退院後じゃないのか。。。
191 :2005/03/30(水) 03:06:10 ID:XGL344ZT0
しかしまぁ、少なくとも人格的には信用されてるらしいな>ローソン
それだけに監督としての手腕が歪なのが悔やまれるが。
192 :2005/03/30(水) 10:26:16 ID:ZZ+WPuRU0
ローソンいまだにPOKEMONかよw
193 :2005/03/30(水) 17:51:23 ID:I218evYl0
やっとわかった。ローソン発狂の真相はこれだ。
ポケモンのアニメを見る。
ピカチュウの電撃映像(赤青赤青赤青赤青フラッシュ)で、てんかん症状に陥る。
その瞬間トリップ状態になり、以後病み付きになる。
それだけでは飽きたらず、新たな刺激を求めるようになる。
ドラッグ(おそらく彼の場合はコカイン)に手を染める。
発狂。クラブ側が嘘のプレスリリースを流した上で、緊急入院。
194 :2005/03/31(木) 02:07:53 ID:Vo1BcxUK0
チームが調子イイだけにローソンが帰ってきても
彼の居場所があるのか甚だ疑問だな。体調不良を口実に電撃解任もあるかもね。
195 :2005/03/31(木) 05:03:55 ID:dOyIgU+O0
どうだろな。オットーの采配も疑問なとこ多いし。
つーか御大いじめとしか思えない選手交代はやめてほしい。
196*:2005/03/31(木) 05:13:54 ID:v6+8BU0YO
まあセシウいるしいいんじゃないかな?
197 ::2005/03/31(木) 08:31:15 ID:oPU7vO5R0
まあこのチームはセシウでもってるようなものだからな
198_:2005/03/31(木) 09:16:45 ID:3NKv0b3u0
>>197
朝からセシウ乙
199 :2005/03/31(木) 11:14:37 ID:FqsUN8sC0
セシウいい加減練習汁!

しかも携帯とPC使って自演とはな…

油断してるとまた自陣側にスーパーループ決めることになるぞ?
200 :2005/03/31(木) 13:58:04 ID:rVWMdFyt0
チーム内のコミュニケーションは日本語ってまじかよ。
201 :2005/03/31(木) 14:22:23 ID:9A1IA0kWO
>>200
いやいや それはない。
でもセシウが教えた変な日本語が、一時期チーム内で流行ったらしい。
202 :2005/03/31(木) 15:33:42 ID:BrUMw70U0
ボブロンとかの公用語も気になるな。
リガルースはスペイン語が公用語だって聞いたことあるけど
203_:2005/03/31(木) 16:33:26 ID:318mPzea0
カビラ『カストロ、ここからシュート!入った入った!ゴーーーーーーール!!』
カストロ「ヒャッホーーイ!サイコーダZeeeeeeeeeeeeeeeeeee!ムッハー!」
ミナンダ「nice、これデ最下位ダッしつだナ。」
フォルネンダー「カストロヨイ人ネ!ホッホッ!」

こんな感じか。。?
204 :2005/03/31(木) 22:40:16 ID:Vo1BcxUK0
ポウロ戦に向けた練習見てきたよ。
EDの疑惑のデカ・チンに代わってダニー・マッコ様が久しぶりのスタメンに。
二本目はカイザーの代わりにミナンダがレギュラー組だった。

    ホイレンス カストロ

 ヒメレス         マッコ様
        カイザー

     チェル   ハーティ

    セシウ 御大 ドゥリッチ

        ハードゲイ

感想や概要
・セシウとマッコがいつも以上に調子こいてた。
・セシウがPSPを練習場にまで持ってきてた。
・エスピマスと同じ控え組だったウォルトンがエスピマスに叱咤されて泣いた。
・ドゥリッチ、ハーティ、御大の年寄りトリオは休憩中に桜の木の下で正座して日本茶を飲んでた。
・エディンソンの毛がまた増えた気がする。
205 ::皇紀2665/04/01(金) 01:14:31 ID:+pj5HvSj0
早くセシウのプレーが見たいよ
206 :皇紀2665/04/01(金) 03:10:51 ID:EdQ5xHmHO
>>204
乙。

豚、ハンドでPK取られた時も涙目になってたな。泣き虫なのか?
マッコスタメン組か。確変してくれればいいが…
207_:皇紀2665/04/01(金) 04:59:49 ID:QsCa83q50
セシウ様のプレーがもっと見たいのに!(><)
何?あの年寄り!!さっさと引退して!!!!
208 :皇紀2665/04/01(金) 05:21:08 ID:c3tJvccs0
FCデフォルトのフォルネンダーが1週間の離脱(デフォナビ)

現在デフォルトに所属している元ドイツ代表のDFフォルネンダーは
練習中に右足太ももの筋肉を痛めてしまい、
次節欠場を強いられることになった。

クラブのメディカルスタッフによれば、
フォルネンダーは今後リハビリのプログラムを消化し、
1週間ほどでチームに戻ることができるそうだ。

頼むから無理をさせないでくれorz
209 :皇紀2665/04/01(金) 05:46:27 ID:nJb4tya10
ここ二試合御大に取っちゃ地獄だったろうからなぁ。
しっかり直して欲しいね。調子自体は良いわけだし。
210_:皇紀2665/04/01(金) 09:58:08 ID:PYuQ5nFrO
オットーが指揮をとるようになってからヴァレニさんが使われなくなった件について。

オットーの脳内では、
セシウ>御大>>ストリーマー、ドゥリッチ>>>ヴァレニなのかorz
211 :皇紀2665/04/01(金) 12:19:14 ID:hz+Jrtia0
ヴァレニはやれば出来る子だと思うんだが
212 :皇紀2665/04/01(金) 12:52:28 ID:k0moH3en0
いい言葉を教えてやろう。












やれば出来る子ってのはやらないから出来ないんだよ
213 :皇紀2665/04/01(金) 15:13:35 ID:nJb4tya10
オットーの中でヴァレニはサイドバックで確定してるんじゃないかな。
で3バックだから使わないと。
214 :皇紀2665/04/01(金) 16:44:53 ID:EdQ5xHmHO
エスピマス&ヴァレニの右サイドフランスコンビは
連携もいいし結構好きなんだけどな。
215 :皇紀2665/04/01(金) 18:20:11 ID:PJOuQX1H0
でもヴァレニ本人は右サイドバックより3バックのストッパーの方が得意だし
本職って言う意識があるって言ってたな。
カン・トク政権の頃は

ストリーマー ドゥリッチ ヴァレニ

って並びが多かったし、まあイイ奴だから起用法に文句は言わないけどね。
216WEサポ:世界四強暦003/04/01(金) 22:08:39 ID:tJaiC0BA0
おい!お前の所のセシウを名乗る奴がうちのファンサイト荒らしまくってマジ迷惑なんだけど。
ちょっとうちが調子悪いからって図に乗りやがってよ。マジで死ねよ。

ま、来週のダービーではボコボコにしてやるから覚悟してろよwwwwwwww
そっからお前らは降格一直線だなwワロナズン
217 :世界四強暦003/04/02(土) 00:01:10 ID:EdQ5xHmHO
WEサポの民度が伺いしれるレスだなw




セシウはホントにやってそうだが
218.:世界四強暦003/04/02(土) 01:32:44 ID:AtP6+a420
人格者のセシウがそんな事をするはずがない。
219 :世界四強暦003/04/02(土) 08:55:06 ID:2FePQuFa0 BE:293933399-
ポウロはポスティガ大先生が代表戦の疲れでベンチらしい
大先生は代表では本物、クラブでは偽物のリガルースの某選手みたいだから出てほしいんだが
220_:世界四強暦003/04/02(土) 11:49:08 ID:Uvd8LWVhO
お、ミナンダ先発で出るみたいだな。
221 :世界四強暦03年,2005/04/02(土) 15:23:34 ID:ad2V+dErO
第09節 4/02 FCポウロ 日本時間23:00〜
222 :世界四強暦03年,2005/04/02(土) 16:19:47 ID:U7aBmkch0
今のWEサポには負ける気がしないけどな。
223 :2005/04/02(土) 20:11:03 ID:F+aQSxUR0
選手たちは何語でしゃべってるの?英語?いろんな国籍の奴ばかりだから気になる
224 :2005/04/02(土) 21:59:35 ID:p/qZmY0h0
スタメン発表されたよ。

FCポウロ
GK ヴィトール・バイア
DF セイタリディス、ペドロ・エマヌエル、ジョルジュ・コスタ、ヌーノ・ヴァレンテ
MF コスティーニャ、マニシェ、ジエゴ、イブソン
FW マッカーシー、クアレスマ

FCデフォルト
GK ザメンホフ
DF セシウ、ドゥリッチ、ストリーマー
MF チェルニーリ、ハーティ、マッコ、ヒメレス、ミナンダ
FW ホイレンス、カストロ
225 :2005/04/02(土) 23:03:53 ID:eFsOGsrc0
始まったな
心なしかミナンダが生き生きとしてる
226__:2005/04/02(土) 23:19:55 ID:Uvd8LWVhO
マッコのオナニー劇場だな。orz
セシウは相変わらず調子良いみたいだな。ジエゴと相対しても落ち着いてる。
227 :2005/04/02(土) 23:48:39 ID:ad2V+dErO
前半シュート0 orz
228 :2005/04/02(土) 23:55:07 ID:eFsOGsrc0
両者見せ場なく前半終了か・・・
マッコが何度か突っ掛けたくらいだ
229 :2005/04/02(土) 23:57:41 ID:LfkFfrUz0
ホイレンス変えろや
230 :2005/04/02(土) 23:59:44 ID:1Hakzw5e0
セイタリディス穴じゃね?
ヒメレスガンガンいけ
231_:2005/04/03(日) 00:00:08 ID:RQpsI+H20
何かセシウが言ってるな
誰か読唇術で読んで
232 :2005/04/03(日) 00:00:42 ID:1p9jk3Lo0
>>228
ポウロはクアレスマが抜け出す場面があったぞ
まあ見せ場はそれひとつだけだったけど
マッコはたしかに突っかけてるけど、
見せ場というか逆にチャンス潰してるだけだな
233 :2005/04/03(日) 00:07:40 ID:kG8BEqNa0
よし、後半はボール回ってる。
234 :2005/04/03(日) 00:13:12 ID:lclRESgd0
ザメンホフ生き生きしてるなあ・・・逆にそれが怖いw
235 :2005/04/03(日) 00:13:25 ID:b2krNW8c0
ここ数戦の守備はどうしちまったんだろう
なんかすごいな・・・
236 :2005/04/03(日) 00:15:32 ID:IUBxiWArO
>>232
そのクアレスマ、ハードゲイに狙われてるな。目でわかるw
飛び出しを封じた時も、ボールごとクアレスマに抱きついていったように見えたし
237 :2005/04/03(日) 00:30:31 ID:kG/kcIMO0
後は攻撃陣が良ければ・・・
238_:2005/04/03(日) 00:36:42 ID:dWJs5dAUO
FW陣が柳沢化している件
239 :2005/04/03(日) 00:43:20 ID:HBb+2/J30
>>236
なるほどハードゲイはクアレスマみたいのが好みなのか・・・

>>238
元々へなぎ並の攻撃陣ですから
240 :2005/04/03(日) 00:51:16 ID:b2krNW8c0
なんもないまま試合が終わってしまった・・・
241 :2005/04/03(日) 00:52:14 ID:kG/kcIMO0
攻撃陣頑張れや!
242 :2005/04/03(日) 01:19:55 ID:r2Ml9cdU0
              勝 負 分 勝点 得 失 差
1.レアルマドリー     8 1 0  24 24  9  15
2.Bレガークブーメン   7 0 2  23 20 6  14
4.マクレスターU      6 1 2  20 23 8  15
3.インテル         5 0 4  19 19 12 7
5.ヴァレンシア       5 1 3  18 17  5  12
6.アヤックス        4 2 3  15 15 10  5
7.PESユナイテッド     4 2 3  15 13 8  5
9.アトレティコマドリー   4 2 3  15 11 10  1
8.ボローニャ        3 2 4  13  8 12 -4
10.FCデフォルト      3 3 3  12 14 13  1
11.アーロンヴィナン    3 4 2  11 7  11 -4
13.ハムグルザーSV    3 5 1  10 13 12 1
12.レンジャーズ      2 4 3   9  9 17 -8
14.FCポウロ        2 5 2   8  9 11 -2
18.フィオレンティーナ   2 5 2   8 5 13 -8
15.リガルース       2 6 1   7 6 12 -6
19.レッジーナ       1 5 3   6 10 20 -10
16.リナローキフ      1 5 3   6  6 16 -10
17.サンプドリア      1 6 2   5 8  17 -9
20.WE ユナイテッド    1 7 1   4  3  18 -15

FCデフォルトはスコアレスドローで順位変わらず。
WEユナイテッドはボローニャ戦で今季初勝利をあげた。
243 :2005/04/03(日) 01:55:28 ID:uvSabWUb0
FCポウロ 0-0 FCデフォルト

ザメンホフ:セシウ、ドゥリッチ、ストリーマー 、チェルニーリ、ハーティ、
マッコ、ヒメレス、ミナンダ(72分カイザー)、ホイレンス(70分ニョルゴ)、カストロ

  節  日付 対戦相手     スコア 得点者
第01節 2/05 PESユナイテッド  ×1-2 ホイレンス
第02節 2/12 サンプドリア    ○3-2 ホイレンス、マッコ、禿
第03節 2/19 アーロンヴィナン  ▲1-1 OG
第04節 2/26 レッジーナ     ○1-0 ニョルゴ
第05節 3/05 マクレスターU   ×2-3 カストロ、ヨウガ
第06節 3/12 レンジャーズ    ×1-2 ヒメレス
第07節 3/19 ヴァレンシア    ▲2-2 ホイレンス、カストロ
第08節 3/26 ハムグルザーSV ○3-1 カストロ、セシウ、チェルニーリ  
第09節 4/02 FCポウロ      ▲0-0 
第10節 4/09 WE ユナイテッド   
第11節 4/16 リガルース      
第12節 4/23 フィオレンティーナ  
第13節 4/30 アヤックス      
第14節 5/07 インテル        
第15節 5/14 ボローニャ      
第16節 5/21 Bレガークブーメン 
第17節 5/28 レアルマドリー    
第18節 6/04 アトレティコマドリー
第19節 6/11 リナローキフ
244.:2005/04/03(日) 01:55:56 ID:af1Bo380O
デフォ頑張ってるじゃん。6位以内でCSだっけ?
245 :2005/04/03(日) 03:24:42 ID:IUBxiWArO
>>242>>243乙。
後期初のスコアレスドローか。
実況の少なさからもわかると思うけど、ぶっちゃけ糞試合だったからな。
ホイレンスは開幕当初の勢いがなくなっちまったし、マッコは空回りバージョンだった。
守備陣は悪くはなかったけど、FCポウロの稚拙な攻めに助けられた印象。
次節のWEU戦までにしっかり立て直してほしい。
246 :2005/04/03(日) 03:43:49 ID:9hrmO1t80
今節はドローだからまだよかったけど
次節のWEU戦で負けたらそのままずるずるといってしまいそうなヨカン
247 :2005/04/03(日) 08:52:56 ID:8vPMwDj/0
ローソン監督復帰へ (デフォルトスポーツ紙)

現在、デフォ市内の病院で療養中のローソンFCデフォルト監督が、
次節のWEU戦で復帰する見通しであることが、複数のクラブ関係者の話で判明した。

関係者によると、ローソン監督はすでに病院内を自力で歩き回り、
簡単な運動もこなすなど、順調に回復しており、
担当医師からも退院の許可が下りているとのこと。
ローソン監督は週の半ばにもチームに合流する見通しだ。

また、別のチーム関係者によると、ローソン監督は入院中に「画期的な戦術」を
思いつき、さっそくWEU戦で用いるつもりであるとのこと。

ローソン監督の復帰がFCデフォルトの起爆剤となるのか?
WEU戦ではローソン流の攻撃サッカーに注目が集まる。
248 :2005/04/03(日) 10:34:51 ID:eTX5YAE10
いっそのことセシウ監督ていいんじゃね?
249 :2005/04/03(日) 10:49:09 ID:Ch74npV90
どこで試合見れるの?
250 :2005/04/03(日) 11:14:46 ID:8X5XS/+I0
ネット配信されてるよ
251 :2005/04/03(日) 11:38:22 ID:Ch74npV90
月額おいくら?
252 :2005/04/03(日) 11:58:22 ID:bO6I6oAB0
いつも思うんだが…あの攻撃陣でよく二点も三点も取れるもんだなと感心する。
ゲームの中のFCデフォルトは全然ダメダメなのにな。

>>248 セシウ乙!練習池!
253 :2005/04/03(日) 13:55:57 ID:Tty4LWOp0
>>252
まぁ実力的にはオランダ下位あたりの実力だけど連携がいいからね
254 :2005/04/03(日) 14:09:43 ID:QTUiw5Or0
試合を見に現地行ってきたんだけど、
セシウ様がカフェでコーヒー飲みながら携帯とノートPC弄ってたw
255 :2005/04/03(日) 14:34:18 ID:uvSabWUb0
>ローソン監督は入院中に「 画 期 的 な 戦 術 」 を 思 い つ き、

入院して少しは治まるかと思ったが、トンデモローソンは相変わらずか・・・orz
タダでさえローソンの戦術は変なのに「画期的」って・・・
こりゃあ5トップとかMF無しとかも有り得るなw
てか、もう監督はオットーでイイじゃんよ。
256 :2005/04/03(日) 15:41:15 ID:AikgoACc0
ローソン昔のワールドカップのビデオを入院中暇だったんで見てたらしいんだが、
「ペレが、ガリンシャが・・・・・」とかうわごとをつぶやいてたらしい。
次の試合4−2−4とかやりかねんな
257 :2005/04/03(日) 15:47:24 ID:lclRESgd0
もしかして・・・バー様スタメンクルー?!

・・・まさかねえ?
258 :2005/04/03(日) 17:53:28 ID:IUBxiWArO
前期、ある意味一世を風靡したワロータ師匠とバー様が
後期は完全に干されてるもんな。
259 :2005/04/03(日) 21:08:08 ID:E/oYs16E0
>>255
オットーも試合中の采配が狂ってるからなぁ。
足して二で割れば良いんだろうけど。
260 :2005/04/03(日) 22:45:05 ID:0azYGXkW0
デフォスポの採点出ましたよ

ザメンホフ 6.0 1対1に抜群の強さを見せたが、ポジショニングが前のめり過ぎる。
ドゥリッチ 5.5 致命的なミスは無かった。
セシウ 6.0 ジエゴを完璧に封じたが、その後の展開に課題。
ストリーマ 5.0 マークの受け渡しに不安が残る。ザメンホフに感謝しなければならない。
ハーティ 6.5 持ち前の守備力で中盤を完全に制圧。
チェルニーリ 5.5 無難なプレーも、効果的にボールを回せなかった。
ヒメレス 5.0 オフザボールの動きに乏しく、ここぞという時にパスを貰えない。
マッコ 5.5 手詰まりを打開しようと突破をしかけたが、チームの動きに連動できていない。
ミナンダ 5.5 何度か良いパスはあったが全体を通して試合勘に欠けた。
カストロ 5.0  ミナンダと噛み合わず、不毛に走り回る。
ホイレンス 4.5 試合から完全に消えていた。シュート本数0はFWとして致命的。

ニョルゴ 5.5 勘所の良いポストで前線を活性化したが、ゴール意欲に欠ける。
カイザー 5.5 長短織り交ぜたパスで流れを変えたが、試合は変えられなかった。

オットー 4.5 選手交代が遅く、事なかれ主義の采配
261 :2005/04/03(日) 22:49:57 ID:kXxWYO6V0
やっぱりセシウこそデフォルト最強のDF
フォルネンダーなんてとっとと引退すべきだな
262 :2005/04/03(日) 22:55:03 ID:r2Ml9cdU0
セシウ乙。

それより次はWEユナか。
リーグ最下位のチームと見るべきか、初勝利で勢いにのったチームと見るべきか・・。
前節のWEユナ戦見たけど、攻撃陣が噛み合ってきたね。
263 :2005/04/03(日) 22:55:34 ID:kXxWYO6V0
俺はセシウじゃないモナ
264 :2005/04/03(日) 23:11:30 ID:tHashwJf0
>>262
ここ数試合の守備陣の出来から考えたら負けはまずないな
つうか最近のセシウは何がおきたんだ?
冗談抜きで代表召集でもされちまうんじゃ・・・
265 :2005/04/03(日) 23:18:30 ID:q7GyXUV00
これぐらいで召集されるわけないだろwwwwww
266:2005/04/04(月) 04:13:20 ID:8Qfc0AdUO
セシウ好調の原因は、欧州では未発売のPSPを日本から輸入して、いち早く手に入れてご満悦だからだな。
最近じゃ練習場にまで持ってきてるみたいだし。
267 :2005/04/04(月) 04:40:50 ID:/nGkyCTG0
バロータとケルゼン引退するって聞いたけど・・・どうすんの
268 :2005/04/04(月) 13:37:51 ID:IozoigJH0
WEユナイテッド戦と言えば2シーズン前の試合でヒメレスが
エラシコからクロスを上げて師匠の決勝ゴールを演出した事が印象的だった。
永久保存物の試合だったよ。
269 :2005/04/04(月) 17:01:43 ID:zLJe1Acu0
ロマウジーロがデフォ入りって本当?
270 :2005/04/04(月) 17:45:46 ID:e11g3JXO0
weユナはストーが黒豚化して来てるからな。
勝てると思うよ?
271 :2005/04/04(月) 17:47:56 ID:+4c8h2dw0
おまいら前節のWEユナ見たのか?見たなら楽勝とかいえないと思うよ
パス回しとか殆どダイレクトだしスピードがあった。
DFのスピードに欠けるデフォはちょっと考えなきゃいけないぞ
272 :2005/04/04(月) 17:50:47 ID:sini927i0 BE:72576454-
そこでバー様を強引に守備的ポジですよ
でも前半で氏にそうだな
273__:2005/04/04(月) 17:58:57 ID:4fsDinss0
お前あんまり変なこと書くなよ
ローソンとセシウが見たらやりsうわっおまえなにすjそいうgじゃおkj
274 :2005/04/04(月) 22:06:09 ID:zLJe1Acu0
今から予言しておく
セシウは次節何かやらかす
275 :2005/04/05(火) 00:04:42 ID:I4xS9zas0
ローソン先輩が変なこと言うもんだから、各大衆紙で色んなフォメ予想がされてて面白いyo。

デフォスポ → 4−2−4 1950年代ブラジルが使用、中盤はボランチ二枚。
東デフォ  → 2−3−5 1870年代後半に用いられた逆三角形フォメ。ローソンの「サッカーの基本はトライアングル」発言からの予想。
デロスポルト→ 3-1-4-2 20年ほど前デンマーク代表が用いた。この中では実用的っぽい。
ムンド    → 6−0−4 まさかの中盤省略フォメ。まさに天才か薬中の発想。
日刊デフォ → 全員リベロ それはフォーメーションって言わない。
276 :2005/04/05(火) 00:30:26 ID:NXiI8CrI0
ローソン「なぁオットー、キーパー2人ってOKだっけ?」
277 :2005/04/05(火) 01:34:45 ID:5KZtVIj00
>>271
いや、確かにパス早かったけど出し所無くて後ろに戻してばっかだったじゃん。







ウチのDFじゃ出し所探すまでも無さそうだが
278 :2005/04/05(火) 08:03:06 ID:spLLdZ8G0
ローソン監督の退院インタビューが日刊デフォの夕刊に出てました。
変な訳になってたらごめん。


―――退院おめでとうございます。体調の方はいかがですか?
「皆さんのおかげで、すっかり回復できました。 まだ激しい運動は医者から止められていますが、
 試合・練習の指揮をとることは問題ありません。ご心配をおかけしました。」
―――入院中はどのように過ごされたのですか?
「もちろん、デフォの試合は テレビで全て観戦してました。
 空いた時間などは、選手達が差し入れてくれた昔のサッカーのDVDを見たり、
 他リーグのトップチームの戦い方を見たりしてたよ。
 まぁ、いずれにしてもフットボールのことばかり考えてたね(笑)」
―――ローソン監督が新しい戦術を試すことが話題になってますが。
「そんなに大袈裟なことは考えていないよ(笑)。
 でも、入院中にいくつかのアイディアを練ったのは事実だよ。」
―――具体的には?
「詳細はここでは言えないよ。
 ただ、我々のようなクラブが上位チームに勝つためには、
 攻撃面で数的優位をいかに作るかが鍵になるんだ、とだけ言っておくよ。」
―――ありがとうございました。最後にファンに一言。
「入院中にたくさんの励ましの声をいただき、ありがとうございました。
 これからも攻撃的なサッカーで上位を狙います。」
279 :2005/04/05(火) 13:34:47 ID:UYMeKoC20
何だか嫌な悪寒がするぞ…!
280:2005/04/05(火) 14:59:39 ID:k3q5ohrvO
次節のダービーに備えてヒメレスのユニ買いました。
正直他のチームに行っても活躍できる選手ってヒメレスくらいのもんだろ。
あのエラシコは間違いなくヨーロッパ屈指の美しさ。
281 :2005/04/05(火) 15:58:27 ID:EGrd3ZCK0
本当に1-0-10とかやりそうだな
282 :2005/04/05(火) 17:11:30 ID:VCi6y5ZXO
>攻撃面での数的優位

これがキーワードっぽいな
283予想:2005/04/05(火) 17:32:01 ID:RC5skG2G0
      バロータ         バーチャト                             
          カストロ  
ヒメレス              マッコ  
        ミナンダ                      
           
                   
ハゲ   セシウ フォルネンダー ヴァレニ                        
                              
        ザーメン         
284 :2005/04/05(火) 17:44:12 ID:wvaMKRZj0
斬新なフォメ+攻撃面での数的優位という点から、2-4-2-2と予想。
ローソン復帰でまたカイザーが優遇されそうなヨカン。ということで、

   カストロ   ホイレンス

  ミナンダ      カイザー

ヒメレス チェル ハーティ マッコ

     セシウ ドゥリッチ

       ザメンホフ

>>283
御大はまだケガじゃなかったか?
285 :2005/04/05(火) 22:32:18 ID:a3iH6fu10
セシウがまさしくディフェンスリーダーに君臨しているな
286 :2005/04/05(火) 22:51:12 ID:citQtYAf0
あとイヴァロフが復帰するっしょ、ダービーを目標に仕上げてきたみたいだし
SGGK(スーパー・ゲイ・ゴール・キーパー)は好調だけど過度の期待は禁物だしな

ちなみにここまで
ホイレンス…7試合連続先発出場中
カストロ…5試合連続
ヒメレス…4試合連続
チェルニーリ…3試合連続
ストリーマー3試合連続

累積警告はよくわからん、これからは試合結果に載せておくと良いかもね
287 :2005/04/05(火) 23:04:23 ID:nIZ1xYf70
>>285
現状だとあまり笑えなくてなんとも微妙
288 :2005/04/05(火) 23:13:32 ID:rE1h1EmL0
ヨウガ使え
289 :2005/04/05(火) 23:36:24 ID:lQgdu3770
どうも1−5−4らしい……。
290 :2005/04/05(火) 23:47:37 ID:Kda46ajB0
んなアホな…
291 :2005/04/06(水) 00:23:51 ID:WWMT4CQa0
このチームがチャンピオンシップに出るなんて事は…
ありえるのか!?
292 :2005/04/06(水) 00:53:20 ID:VawTtjRw0
あったら奇跡だ。
今までの成績でいくと15位〜18位くらい。
ただ、今の調子でいけば10位くらい、うまくいけば6位以内を狙えるかもしれん・・。
293 :2005/04/06(水) 04:01:53 ID:jmPKpYX90
こんな選手層でCSとか出たら、疲労で死人が出るぞ
294 :2005/04/06(水) 05:54:56 ID:aT7rHa2gO
まさか、御大にリベロやらせて頃す気なのか?
オットーは…
295 :2005/04/06(水) 08:32:39 ID:WD/UdlBh0
ローソンの大胆采配が吉と出たことは未だかつて無い件を考えると、
今回もホームで大虐殺される予感だな・・・
あのイヤミなWEUサポにバカにされるのはもう二度とゴメンだよママン。
296 :2005/04/06(水) 08:42:15 ID:r2Ylm1Z00
そこでセシウですよw
297_:2005/04/06(水) 08:51:01 ID:5wqpVqdY0
ぶっちゃけ、今のセシウならば一人でWEUを封じられるかモナ
298 :2005/04/06(水) 09:04:09 ID:DLe0drG20
デフォ市の在住の友達から聞いた話なんだけど、
ダービーの前だっていうのに、今回は緊張感が全然ないんだって。
いつもなら、過去のサポーターの死傷者の話とか、警察の厳戒体制とか、
ものものしい話ばかりなのに、今回はとっても平和な空気らしい。

そいつ曰く、「さすがに今回は楽勝。相手は最下位だし、うちは上位だし。」
多くのデフォサポも、今回のダービーは大船に乗った感じで観戦するつもりらしい。
だから、あまりピリピリしてないんだろうね。
299 :2005/04/06(水) 13:21:49 ID:CMaRBdj80
そういう雰囲気のときにかぎって、というのがデフォの歴史じゃないか・゚・(ノД`)・゚・
300 :2005/04/06(水) 13:51:37 ID:WWMT4CQa0
チェルニーリ「悪しき伝統に終止符を打つ時がきた」=デフォナビ
301 :2005/04/06(水) 14:13:27 ID:WWMT4CQa0
チェルニーリ「悪しき伝統に終止符を打つ時がきた」=デフォナビ

9日のダービーを前にデフォのチェルニーリはこう語った
「一部のデフォサポーターは次節のダービーを取りこぼす可能性があると思っているようだが
それは大きな間違いだ。今はチームの状態が非常に良い。
悪しき伝統に終止符を打つ時がきたんだ、試合後にはWEUサポーターの泣きっ面が拝めるだろう。」
302 :2005/04/06(水) 15:12:52 ID:VawTtjRw0
壮絶な打ち合いの予感
303 :2005/04/06(水) 16:22:01 ID:aT7rHa2gO
なんか、練習の時のワロータ師匠のオーラが俄然変わってたんだが…
何か、鬼気に迫るというか…

こりゃあ、ひょっとするかもよ
304 :2005/04/06(水) 16:56:16 ID:VZg514D40
まあ師匠はスタベン確定だがな
305 :2005/04/06(水) 18:31:04 ID:QQj3E4260
今日の練習の紅白戦
カストロ   ホイレンス 師匠    バー様



      ミナンダ    チェル
 


ヒメレス   モナ   ドゥリッチ     エスピマス
 
        SHGGK


冗談だよな。
306 :2005/04/06(水) 19:29:16 ID:hG28ivPK0
おいおい、うそだと言ってくれよ
307 :2005/04/06(水) 19:49:47 ID:uPYcOkxh0
つか和ロータ引退すんだろ。来期かわりの奴新しくとるのかな
308 :2005/04/06(水) 20:13:15 ID:WWMT4CQa0
ユースに粋の良い奴が居るって聞いたぞ
309 :2005/04/06(水) 20:39:35 ID:mbN6CN1Y0
セシウがいるから大丈夫だよ
310 :2005/04/06(水) 21:06:29 ID:/aM+s+sH0
>>305
2バック?
311 :2005/04/06(水) 21:10:37 ID:Bnjxz6ly0
>>308
ピリニャークか?

それにしてもエース・カストロは仕方ないとしてもホイレンスも出ずっぱりだな、
そこまで重用することもなかろうに、師匠とニョルゴは高さがあるのになあ。

個人的にはいじめられっこの星・ナハデカルがもっと見たい、
「たとえ試合に出れなくてもアットホームな雰囲気のデフォにいられて幸せ」なんて泣かせるぜ。
312 :2005/04/06(水) 21:11:58 ID:MOSxnod50
さすがに実戦でこれはやらんだろ
うちはバルセロナじゃないんだし
313  :2005/04/06(水) 21:25:24 ID:Qw9mrb7j0
しかし本当にやるのがローソンクオリティー
314 :2005/04/07(木) 01:09:25 ID:QZjz0sAz0
師匠は引退しないよ。
これほどノーゴールが続いたのは師匠といえどキャリアの中で無かったことだが、
動き自体は悪くないからなぁ。
むしろヤバいのはミナンダだな。全盛期の神ファンタジーは何処へやらだよ。

明日は公開練習するらしいから見てくるYo。
315 :2005/04/07(木) 01:16:39 ID:hAQxqMcd0
んなことしてねえで、働けや。
316 :2005/04/07(木) 01:42:36 ID:AcKy4V990
>>313
そしてそれを身体をはって止めるのがタゴスティーノクオリティ。
つーか血尿出たらしいです。マジお大事に>タゴ
317 :2005/04/07(木) 09:17:26 ID:wgJ5CD1x0
ダービーってのもあってローソン先輩はカミカゼ特攻サッカーをやる気満々だな。
タゴスティーノさんでも今回ばかりは止めれるかどうか・・・
318 :2005/04/07(木) 14:07:22 ID:9BV86x3p0
ナハデカルが代表召集されたよ。
こっちでは人気無いが祖国ではスター選手なんだな。
319 :2005/04/07(木) 14:48:26 ID:wl5CVJ+q0 BE:14515722-
ナハデカルって誰だっけ
320 :2005/04/07(木) 15:07:03 ID:WI5EhLQ70
スタジアム前で弁当売ってる兄ちゃん
321__:2005/04/07(木) 17:28:45 ID:1XJATvt70
代表召集と言っても、「あの人は今?」っていうテレビのスポーツ選手代表だろ

実際今なにやってるんだろ
322!?:2005/04/07(木) 19:40:36 ID:rA8OX7e8O
なんかローソン先輩に否定的な意見が多いな…
323 :2005/04/07(木) 19:44:39 ID:b7YbtR96O
薬中(゚听)イラネ

カン・トクカムバック
324 :2005/04/07(木) 23:09:58 ID:jnqgkfDm0
今日の練習急遽非公開になったみたいだな。
やっぱり週末はキチガイフォーメーションを組むに違いない・・・

そういえばここ最近デフォルト君がクラブのお偉いさん方と話しているのが
頻繁に目撃されているみたいだが、何やら不穏な感じだな。
中の人も依然誰だかわからねぇし。
325 :2005/04/07(木) 23:10:40 ID:okjbmTkd0
>>318
??????
デンマークってそんなに人材難だったのか・・・
326 :2005/04/07(木) 23:22:25 ID:WI5EhLQ70
ラグビー代表ジャマイノカ?
327 :2005/04/08(金) 01:08:08 ID:FxgtVMGR0
セシウは本当に素晴らしいDFだも
328 :2005/04/08(金) 01:23:50 ID:RCImPCee0
ウォルトンいるし、ナハデカルなんてデフォでも一生出番ないだろ
329 :2005/04/08(金) 01:34:35 ID:OLN5Nd2c0
ナハデカル、この前で試合に出たときはなかなかのパフォーマンスを披露したぞ。
あいつは引退後もデフォの職員として一生働きそうだね。
330_:2005/04/08(金) 01:42:50 ID:WANcUvDy0
>>318、325、328
この素人どもらが!
ボトル係の重要さを知らないようだな!
人間にとって水分補給はとても重要だと
ロッコツマニアの宿輪さんも言ってるだろ!
ナハデカルの神業的ペットボトル並べは
デフォでも代表でも勝利に不可欠なんだよ!




…え?選手として招集?うそだぁ!

331ハーティ:2005/04/08(金) 01:51:20 ID:40GhHMzWO
マッコ使えよ
332 :2005/04/08(金) 02:05:24 ID:auUBTmhx0
デフォの練習場って、丘の上から望遠鏡で覗けば普通に見られるんだよね。
んで見てきたんだけど、なんかローソンが10人近い選手に詰め寄られてたよ。
ヒメレス、ミナンダ、エスピマス、マッコは確認できた。後はごちゃごちゃしてよくわからず。
んでその後の練習見てたら、師匠がセンターに入った3トップになってた。
流石にあのキチガイフォーメーションには選手も文句をつけたってことなんだろうか。
なんせ声は一切聞こえなかったから、どういう経緯でああなってたのか全く解らんのだよなぁ。
333 :2005/04/08(金) 03:10:29 ID:AW1uFZA+0
デフォスポの記事なんだけど……

ローソン監督、親友にエール

  退院し再びチームの指揮をとりはじめたローソン監督だったが、何故かその
表情は暗かった。
  『大親友』と公言するMasakuni Yamamoto氏が率いる、日本のジュビロ磐田
がアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の予選敗退が濃厚となったためだ。
  「マサは監督として必要な資質を強く持っている」とはローソン監督によるヤ
マモト氏評。「彼のような『ニンゲンリョク』(編注:該当するデフォルト語の単語
がないため、日本語での発音だけを記載)を豊富に持つ人が、うちのようなクラ
ブに必要だ。彼がデフォルトの指揮をとるところを見てみたいが、それだと僕の
仕事がなくなってしまうね」冗談めかして言うが、その表情は真剣。
  「攻撃的サッカーが僕の持ち味。そこに『ニンゲンリョク』が加わることでデフ
ォルトはもっと強くなれる」 
  WEユナイテッドとのダービーを控え、ローソンの表情に迷いはない。
334 :2005/04/08(金) 04:09:27 ID:LCmTHljCO
ニンゲンリョクという言葉は良く分かんないけど
この言葉に何か絶望的な響きを感じるのは俺だけ?
335_:2005/04/08(金) 06:35:20 ID:90rl+WE9O
言い換えるなら「不屈の闘志」って感じかな。
デフォで一番人間力が高いのはセシウだろうけど。
336 :2005/04/08(金) 08:49:50 ID:H6HvB3qw0
今回のダービーは余裕だな。
勝つのは当然で、問題は何点とれるかってことだね。
カストロとか、久々にハットトリックして踊るんじゃね?

今のWEUは本当に雑魚だからな。
337 :2005/04/08(金) 09:51:35 ID:LCmTHljCO
>>935
隠れWE厨の偵察乙

巣に(・∀・)カエレ!!
338 :2005/04/08(金) 09:56:00 ID:LCmTHljCO
間違えた… orz
>>337
>>335
339 :2005/04/08(金) 16:32:31 ID:FlflUKCl0
いつかデフォも日本人誰か獲得しないかな
340 :2005/04/08(金) 16:47:13 ID:PBK7H7kr0
イシワタが入るとか人伝に聞いたぞ
341 :2005/04/08(金) 20:48:12 ID:Dubl1g7M0
セシウがマドリーに行くというのが確実らしい
342 :2005/04/08(金) 21:07:09 ID:WqNVRYfS0
>>341
ウッドゲートの二の舞になるぞ
343 :2005/04/08(金) 22:02:27 ID:PBK7H7kr0
セシウなら大丈夫モn
344 :2005/04/09(土) 02:46:23 ID:aDxhY+n+0
今日の練習ではこんなフォメだった。
なんでも>>333でも出てるジュビロイワタが昔採用していた「N−Box」というシステムらしい。
日本通のセシウが発掘したシステムらしい。

      師匠 カストロ

   ヒメレス      マッコ

        ミナンダ

   チェル      エスピマス

  ドゥリッチ セシウ ヴァレニ

         ゲイ

なんだかよく分からない不思議なシステムだね。
345_:2005/04/09(土) 03:05:19 ID:zsB1e8Zr0
>>341
観光にだろ?
346 :2005/04/09(土) 03:18:57 ID:567ixeT30
>>344
そのジュビロイワタだが、知り合いの日本人にメールして聞いてみると
『選手がみんなベテランになって、若手が育ってない。監督の御乱心でトドメ刺された』
ってことらしい。

なんか、どっかで聞いたような話だよな……
347 :2005/04/09(土) 03:19:55 ID:5V9kwitU0
>>333
ACL予選敗退濃厚なら、「ニンゲンリョク」でジュビロ強くなってないじゃん
それなのに何でそれをデフォに取り入れようとするのかローソン
348 :2005/04/09(土) 06:13:30 ID:fHny7/TF0
ところで・・・なんでおまえらが日本人じゃない設低なんだwwwwww
外人のふりする必要ねーだろwwwwww
349_:2005/04/09(土) 10:53:33 ID:HYyTF1PCO
WEU厨は巣へカエレ(・∀・)
350 :2005/04/09(土) 12:04:51 ID:m1aRGgEE0
鈴木隆行を獲得して師匠2TOPにして欲しい
351 :2005/04/09(土) 12:48:57 ID:kFL4Nr380
>>344
なんかサイドからいいように攻められそうな気が・・・
352 :2005/04/09(土) 15:12:10 ID:FGfEwNBf0
ローソン監督「WEU戦は1トップ」
FCデフォルトのローソン監督が今日行われるWEユナイテッド戦でのフォーメーションを明言した。
システムは4-5-1のフォーメーションでトップのニョルゴをマッコ、カイザー、ミナンダの三人がフォローする形だ。
また、今日の練習で膝に違和感を訴えたセシウ、インフルエンザのヒメレス両選手はベンチ入りもしない予定。           


            バロータ
      
      カイザー       マッコ
            ミナンダ
      チェルニーリ    ヨウガ
   
   ウォルトン         ヴァレニ
       フォルネンダー ドゥリッチ
            
           ザメンホフ     
353 :2005/04/09(土) 15:38:02 ID:OvRMsBVx0
>>352
デマ乙。





だって記事と布陣があってないんだもの
354 :2005/04/09(土) 15:53:07 ID:i+9g/zr00
       バック
   アルネンダ    ヤムトロン

 ユイマーノ        
           ルグス
     ボアネルマ
セユミー          プイナツニヒ
        チグラト
    ストー

    ファン・ヘールト

本来なら怖い相手だけどストーの不振とセユミーの上がりすぎで守備がめちゃくちゃなってる。
この勝負はこっちの右サイドとバック、アルネンダとの空中戦がカギだな。
355 :2005/04/09(土) 16:33:16 ID:1nJgNHx60
覚醒スカトロに期待するしかないな
356 :2005/04/09(土) 18:54:37 ID:ZUNwtxUd0
今日は攻撃的なフォメでいくのか。
守備不調なWEUをボコるか、攻撃が復調してきたWEUにボコられるか。
357 :2005/04/09(土) 21:18:38 ID:1nJgNHx60
日本時間で何時からキックオフ?
358 :2005/04/09(土) 22:17:17 ID:kFL4Nr380
23時
359 :2005/04/09(土) 22:24:33 ID:jpHj+AW70
スタメソ発表された。
FCデフォルト(H) - WEユナイテッド(A)-日本時間23時キックオフ-

FCデフォルト 4-2-4

    師匠 カストロ
マッコ        バーチャット

   ミナンダ チェルニーリ

エディンソン     エスピマス
    セシウ ドゥリッチ

      イヴァロフ


直前に予想されたNシステムは見送り(情報戦のためのガセとの声も)、
ローソンお得意の4バック&4TOP気味のシステムで前線での数的優位を狙う。
好調のハードゲイ・ザメンホフはベンチスタートで(笑)が復帰。
久しぶりにバーチャットがスタメン出場。
360 :2005/04/09(土) 22:58:13 ID:vFKOjAva0
バー様スタメンキター!

なんかインテルを髣髴とさせるな。
361 :2005/04/09(土) 23:06:04 ID:jvryefwj0
え?何これ、何が起こってんの?

DFラインが上がりすぎだよ。
ていうか、セシウが何でそこにいるんだよ。
362_:2005/04/09(土) 23:09:58 ID:HYyTF1PCO
セシウ、あれリベロじゃねぇの!?
363 :2005/04/09(土) 23:10:42 ID:Dtm9GZBh0
>>361
つーかドゥリの1バックって気が違ったか老孫
364 :2005/04/09(土) 23:14:33 ID:OvRMsBVx0
しかしWEUがしっかり押し込まれてるのが笑えるな。
そこまで自信なくしたのか。
365 :2005/04/09(土) 23:21:11 ID:jvryefwj0
おおい。案の定、カウンター喰らってるよ。

早く戻れって、、、、やられました。
366_:2005/04/09(土) 23:22:47 ID:HYyTF1PCO
ハゲは守ってりゃいいのによ。上がるんじゃねーよ。
367 :2005/04/09(土) 23:29:57 ID:FGfEwNBf0
師匠ゴールじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ゴールって言ってるよね?
368:2005/04/09(土) 23:32:34 ID:HYyTF1PCO
残念、オフサイドだったな。
369 :2005/04/09(土) 23:40:58 ID:jpHj+AW70
ローソン完全に狂ってるな・・・
エスピマスやチェルが守備的なポジショニングしてると怒鳴り散らしてるぞ。orz
良く今まで1-0で済んでるよ・・・
370 :2005/04/09(土) 23:48:08 ID:FGfEwNBf0
圧倒的にこっちの方がボール持ってるのに・・・
全然シュートが枠にいかねえ・・・
WEユナのカウンターはひやひやさせられるし
371 :2005/04/09(土) 23:51:42 ID:OvRMsBVx0
とりあえず前半終わったか…。しかしまぁカウンター食らっても
ラインがだだ下がりにならなかったのは評価できるか?
372 :2005/04/09(土) 23:56:01 ID:FGfEwNBf0

FCデフォルト   0-1   WEユナイテッド
                 
                  20:ユイマーノ

  59%      支配率    31%
   9       シュート   3
   1      枠内シュート 2
373 :2005/04/09(土) 23:56:51 ID:jpHj+AW70
最初は無茶な戦術かと思ったが、それなりに機能してるのな。
ローソンって人間がますます分からなくなってきた。
隣のオットーコーチの恨めしそうな顔が笑うに笑えない・・・

それと、バー様のカラータイマーが点灯しはじめてるよな。
374_:2005/04/10(日) 00:17:49 ID:IdLUSV1tO
(笑)・・orz
PK献上して退場って。

あー決められたよ。
375 :2005/04/10(日) 00:19:31 ID:IvYvTh/k0
ありゃ、蹴りなおしか。
376 :2005/04/10(日) 00:23:41 ID:IvYvTh/k0
PK崩れからのカウンターでバー様キタ―――――――!!




その後手で大きくバツを作ったバー様を無視したのはなんでですか監督。
377 :2005/04/10(日) 00:25:15 ID:DbZFwxtS0
バー様の唇が紫色なんだが
378 :2005/04/10(日) 00:25:56 ID:yfGY86NN0
バーチャット必死だな
379 :2005/04/10(日) 00:29:20 ID:wdRfCB0P0
(笑)座長の退場劇場でマッコoutザーメンinだな。
380 :2005/04/10(日) 00:29:32 ID:IvYvTh/k0
マッコの顔色も怒りで紫っぽいな。
ぴんぴんしてるのに交代させられたんだからある意味当然か。
381 :2005/04/10(日) 00:41:43 ID:wdRfCB0P0
あぁユイマーノの神ループ来た・・・orz
ユイマーノに覆い被さったゲイは失点だというのにニヤニヤしてるし。。。
セシウは相変わらず好き勝手やってるし。
382 :2005/04/10(日) 00:45:31 ID:CRqfqPv00
セシウとキーパー1対1キター!
383 :2005/04/10(日) 00:45:43 ID:yfGY86NN0
ゲイの顔ブン殴りてぇw
384 :2005/04/10(日) 00:49:12 ID:IvYvTh/k0
カイザー、バー様と交代でそのままウィング…どういう交代だ…
385 :2005/04/10(日) 00:50:44 ID:qQDzIgWX0
チェルニーリのヘディングキター!!
386 :2005/04/10(日) 00:53:40 ID:wdRfCB0P0
終了間際ストーキタ・・・orz
またゲイが覆い被さってニヤニヤしてるし。死ねよクソゲイは。
387 :2005/04/10(日) 00:55:32 ID:Kz3fxU630
ロスタイム2分
これはもうだめかもしらんね
388 :2005/04/10(日) 00:57:32 ID:yfGY86NN0
チェルニーリなら・・・チェルニーリなら何か殺ってくれるはず
389 :2005/04/10(日) 01:01:36 ID:yfGY86NN0
ってあーあ
390 :2005/04/10(日) 01:03:47 ID:CRqfqPv00
ゲイ氏ねや糞が
391 :2005/04/10(日) 01:08:47 ID:Kz3fxU630
デフォ2-3WEU 
full time

だよね?
392 :2005/04/10(日) 01:11:07 ID:wdRfCB0P0
ハード・ゲイは覆い被さりのハットトリックか、おめでてぇゲイだなおい。

FCデフォルト 2-4 WEユナイテッド

68バーチャット    20ユイマーノ
81チェルニーリ   80ユイマーノ
             89ストー
             90ヤムトロン

交代
マッコ→戦犯ゲイ
バー様→カイザー

警告
赤・イヴァロフ
黄・セシウ、チェルニーリ、エディンソン、マッコ
393 :2005/04/10(日) 01:12:34 ID:yfGY86NN0
このスレはゲイ糾弾スレに変わりました
394 :2005/04/10(日) 01:13:49 ID:IvYvTh/k0
ゲイ死ねだけで1000目指すスレはここですか?
395 :2005/04/10(日) 01:14:16 ID:CRqfqPv00
リガルース戦はキツいな・・・
396 :2005/04/10(日) 01:18:01 ID:R4V6c94T0
ヤムトロンじゃなくてヤロムトンだろ
397 :2005/04/10(日) 01:47:27 ID:iKCwEYXOO
おいおい、ウチのGKってこんな糞だったっけ?
たしかに前から期待はしてなかったが…

終盤は集中力が切れたのか、みんなグダグダだったし。
唯一の及第点を与えられそうなチェル兄は、イエロー累積で次節出れないし。
ダービーに好試合を期待した俺がバカだったよ orz

あと、試合終了直後にWEUの選手とセシウ&マッコがもめてたが、あれはなんだったんだ?
398 :2005/04/10(日) 01:50:45 ID:qQDzIgWX0
              勝 負 分 勝点 得 失 差
1.レアルマドリー      9 1 0  27 27 11  16
2.Bレガークブーメン   8 0 2  26 22 7  15
3.インテル         6 0 4  22 23 14  9
4.マクレスターU      6 2 2  20 25 11  15
5.ヴァレンシア       5 1 4  19 17  5  12
6.アトレティコマドリー   5 2 3  18 12  10  2
7.PESユナイテッド     4 2 4  16 13  8  5
8.アヤックス        4 3 3  15 16 12  4
9.アーロンヴィナン    4 4 2  14  9 12 -3
10.ボローニャ        3 3 4  13  8 14 -6
11.FCデフォルト      3 4 3  12 16 17 -1
12.ハムグルザーSV    3 5 2  11 15 14  1
13.FCポウロ        3 5 2  11 10 11 -1
14.レンジャーズ      2 4 4  10 11 19 -8
15.サンプドリア      2 6 2   8 10 17 -7
16.フィオレンティーナ   2 6 2   8  6  15 -9
17.リガルース       2 7 1   7  6  13 -7
18.WE ユナイテッド    2 7 1   7  7  20 -13
19.レッジーナ       1 6 3   6 10 21 -11
20.リナローキフ      1 6 3   6  8  20 -12


レアルマドリーVSマクレスターUの頂上決戦は
終了間際のロナウドのゴールもあり3−2で勝利。2位のBレガークブーメンも勝利し、
2チームの独走態勢になった。
FCデフォルトはボールを支配するものの最後に決めきれず・・
ホームのダービー戦で痛い黒星。順位を落とす。
399 :2005/04/10(日) 01:51:11 ID:2eNZDvTr0
>>372
やっぱりこの時点でボール支配率10%分を主審にとられてたのが痛かったな
400 :2005/04/10(日) 02:06:54 ID:wdRfCB0P0

試合終了後どさくさに紛れてストーに唾かけてやったぜ。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者流石だな。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
401 :2005/04/10(日) 02:30:56 ID:PWrNBGeI0
         ↑セシウ?        ↑ウォル豚?
402 :2005/04/10(日) 02:40:43 ID:yfGY86NN0
どうせゲイだろ
403 :2005/04/10(日) 02:58:56 ID:TP9K713U0
  節  日付 対戦相手     スコア 得点者
第01節 2/05 PESユナイテッド  ×1-2 ホイレンス
第02節 2/12 サンプドリア    ○3-2 ホイレンス、マッコ、禿
第03節 2/19 アーロンヴィナン  ▲1-1 OG
第04節 2/26 レッジーナ     ○1-0 ニョルゴ
第05節 3/05 マクレスターU   ×2-3 カストロ、ヨウガ
第06節 3/12 レンジャーズ    ×1-2 ヒメレス
第07節 3/19 ヴァレンシア    ▲2-2 ホイレンス、カストロ
第08節 3/26 ハムグルザーSV ○3-1 カストロ、セシウ、チェルニーリ  
第09節 4/02 FCポウロ      ▲0-0 
第10節 4/09 WE ユナイテッド  ×2-4 バーチャット、チェルニーリ 
第11節 4/16 リガルース      
第12節 4/23 フィオレンティーナ  
第13節 4/30 アヤックス      
第14節 5/07 インテル        
第15節 5/14 ボローニャ      
第16節 5/21 Bレガークブーメン 
第17節 5/28 レアルマドリー    
第18節 6/04 アトレティコマドリー
第19節 6/11 リナローキフ

ついに負けが先行してきたな。これがいつものデフォクオリティ。
てか、キーパークソ杉。特に交代で出てきたピチピチのユニのあいつは何だ?
404 :2005/04/10(日) 03:08:55 ID:OvDxFHIkO
ゲイ氏ね
405 :2005/04/10(日) 03:25:47 ID:XWlzTOaS0
試合後のコメントを抜粋

ローソン
「途中までは押してたのにね。残念だけど良い試合だったよ。攻撃的な試合でファンも喜んでくれたんじゃないかな?
キーパーの退場は予想外だった。次節もサプライズに満ちた試合を魅せるよ。」
オットー
「何もかもメチャクチャですよ。IDサッカーをしていればこんなことには・・・・」
ザメンホフ
「(ニヤニヤしながら)3失点は痛いよねぇ。でも得るものも多かったんだよ。フゥゥゥーーーー!!」(股間には謎の膨らみが)
エディンソン
「今日のうちは攻撃的すぎたんだ。DFが守ろうとしたら怒られるなんて聞いたことがないよ・・・ハァまた毛が・・・・・」
エスピマス
「何も答えたくない気分だね。(記者にEDのことを聞かれて)ファックオフ。死ねよお前。」
チェルニーリ
「・・・・・・」(無言で去っていく。目には涙が。)

ダービー関連のニュース速報
・デフォルト市内のサッカーバーでサポーター同士が衝突。14人が怪我、5人が補導される。
・試合終了後、パン屋、理髪店などの店頭から相次いで不審火が。フーリガンの仕業と見られる。
・試合終了後に乱闘騒ぎを起こしたセシウ、マッコ、ウォルトン、ストー、セユミーの各選手に罰則適用か。
・WEUtdホリエモビッチCEO「全ては想定の範囲内。うちが勝って当たり前。これからはライバルですらない。」
・この日ノーゴール、ノーシュートのバロータ師匠、公式戦1000分連続ノーゴールを達成。
406 :2005/04/10(日) 03:30:31 ID:MAL3hhzL0
>>398>>403
乙。
バーチャット 何気に今期初スタメンじゃないか?

>>399
ワロスw
407WEサポ:2005/04/10(日) 04:45:12 ID:/tt6eU6T0
デフォ弱えーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
408 :2005/04/10(日) 04:56:35 ID:O8WZ14tP0
まさかビロタ不在の試合で負けるとは…WEUが持ち直すキッカケを与えてしまったかも。
ザーメンが戦犯に挙げられてるけど奴の体たらく振りは今に始まったことじゃないからな、
3年前、移籍してきたばかりでまだ期待されていた彼がPES相手に7失点したことを俺は
一生忘れない、思えばそこらへんから干され始めたな、時節は真面目GK・ケルゼンさんに期待。
409 :2005/04/10(日) 10:19:33 ID:Su85oieU0
ゲイのインタビューにワラタ
410 :2005/04/10(日) 12:49:41 ID:IvYvTh/k0
一日一ゲイ死ね

>>405
ウォルトンも罰受けるのか…。あいつ止めに入って一方的に
(セシウに)突き飛ばされてただけなのに
411_:2005/04/10(日) 14:45:16 ID:H/h2Ip/h0
というかゲイそんなキャラだったか?
412 :2005/04/10(日) 16:57:35 ID:4edPmqwC0
時は人を変えるんだよ。
413 :2005/04/10(日) 17:00:44 ID:LLKR/7Qf0
試合終了後の検査で豚の糖尿病疑惑が出たぞ!!!
414 :2005/04/10(日) 17:27:17 ID:4+r4bJNb0
イヴァロフ 4
数的優位にも関わらず3度も敵に交わされ、最後は相手の脚に縋りついての女々しい退場劇。弁解の余地はない。
セシウ 4.5
リベロを任され好き勝手に動いた。守備を全く疎かにし、失点の原因を作った。
ドゥリッチ 5
ストッパーとして守備に孤軍奮闘したが、一人では何も出来なくて当然。もう少し声を出さなければ自由人達は戻らない。
エディンソン 4.5
守らなければいけない場面でも何故か積極的に攻撃参加した。
エスピマス 4
慣れないサイドバックでの出場。常にイライラしているかのような無謀なプレイを重ねた。
チェルニーリ 6
好き勝手なバカ達をなんとか纏めようと奮闘するも無駄に。試合後の涙が全てを語っていた。
ミナンダ 5
体力もなく、当たりにも弱い彼にボランチが務まるわけがない。何本かのロングパスは見事だった
マッコ 5.5
個人技でなんとか状況を打破しようとする姿勢が良かった。頼りないCFWのせいで徒労に終わったが。
バーチャット 5
カウンターからの得点は見事だが、それ以外は立ち止まっての疲労回復に徹していたのはいかがなものか。
バロータ 4
守備に対する意識はおそらくチーム一。本職はシュート0本という悲惨な結果に。もう彼はDF転向を考えるといい。
カストロ 4.5
前線で孤立すること90分。自分から何かしようとは思わないのか?

60〜ザメンホフ 3.5
稚拙なポジショニングに稚拙なキャッチング。極めつけは謎の飛び出しからのダイビング。
88〜カイザー 採点無し
このような醜い試合を見るのも若い彼には勉強の一つか。

ローソン 3
スペクタクルな試合の意味を「サーカスショー」と勘違いしているようだ。
415 :2005/04/10(日) 17:30:33 ID:SkxXhqfA0
>>414
>本職はシュート0本という悲惨な結果

>>367-368

ってことはあの師匠のゴールはシュートすら幻だったのか・・・_| ̄|○
416_:2005/04/10(日) 17:45:22 ID:IdLUSV1tO
オフサイドだから記録には残らないんだろう。
417 :2005/04/10(日) 23:01:21 ID:oagx04WI0
ウォル豚、若くして糖尿病かよ・・・
もうクラブの専属コックにでもなった方が良いな。
それかセシウの付き人。
418 :2005/04/10(日) 23:28:30 ID:NYY5X+a50
サッカー選手としての資質は最高レベルなんだけどな
食事療法しる
419 :2005/04/11(月) 00:54:48 ID:bG3qs3TF0
ウォルトンはカイザーと共にいつも練習一番乗りだし、
ただでさえ練習量が多いデフォの選手の中でも特に頑張ってると思う。
だがそんな努力を隠してしまう程食う!食いまくる!
あの量は半端じゃない、だって練習しながら食ってるんだもん。
420 :2005/04/11(月) 01:07:43 ID:vJ7w93W80
ウォルトンのドリンクだけコーラだしな
421 :2005/04/11(月) 03:43:30 ID:E63LGN860
つーか試合中のドリンクがコーラなんだからそりゃ糖も出るだろ。
ちゃんと前日から飯抜いた検査出でりゃ問題だが。
422 :2005/04/11(月) 05:53:20 ID:7YAVQXtu0
カイザーはこの試合についてどう思ってんだろ
423 :2005/04/11(月) 23:35:05 ID:iaNZT7oi0
>>422
プロって大変だなぁみたいなコメントをしていたようだ。
424 :2005/04/12(火) 01:10:19 ID:c1bsIasA0
まるで他人事w
425 :2005/04/12(火) 01:20:00 ID:1UtIycWX0
つーかさらっと流しちまったがなんでウォルトンが尿検査受けてんだ!?
426 :2005/04/12(火) 14:15:40 ID:i/97bAHm0
セシウは本当に素晴らしいDFですね
子供たちはお手本にしてほしいですよ
427 :2005/04/13(水) 00:13:31 ID:5pjC7fpv0
ダービー以来オットーとローソンの確執が深まっているようだな・・・
今までうまいことチームを束ねてきたタゴスティーノはノーコメントを貫いてるようだし。どうなる事やらだよ。
428 :2005/04/13(水) 00:22:59 ID:JTGZ7igY0
ローソンがぶっ倒れてた時にオットーとタゴスティーノが地味ながらも
堅実なサッカーでやっとチームを立て直したのにダービーでローソンが
糞采配でそれを一気に破壊したからなあ、オットーが怒る気持ちも分かる。
タゴスティーノはカン・トク時代からチームを陰で支えてきた人だから
彼がこの対立のキーマンになりそうだ。
429 :2005/04/13(水) 00:54:40 ID:/tiUDB5B0
次節リガルースか、大虐殺レイープが見れそうだな
と思ったら>>398下位に沈んでんだな・・・
430 :2005/04/13(水) 01:16:04 ID:/9xyVtlh0
リガルースは故障者続出だからな
431 :2005/04/13(水) 02:42:28 ID:lZtb3Lss0
ぶっちゃけタゴはローソン派だよ。
つーか「オットー派」って言うのが現場にはいないから、
必然的にローソン派になってるだけなんだけど。


432 :2005/04/13(水) 08:38:03 ID:5CMGYXmW0
今のローソン政権は体育会的縦社会。
文系なオットーには我慢できないんだろうねぇ。
433 :2005/04/13(水) 18:12:07 ID:x7b+o1Zs0
セシウ監督がもっともベストだと思わないかい?
434 :2005/04/13(水) 18:15:05 ID:LCfyJuI50
腐っても鯛だからなぁ。
リガルース戦は厳しい・・
435 :2005/04/13(水) 19:50:09 ID:22hzdR1A0
ルイガル1号にチンチンにされる予感
436 :2005/04/13(水) 23:23:29 ID:/FPn5hZF0
あれ?今日試合だったんじゃないの?
Defo TVでデフォ対リガルースやってたんだけど・・・
437 :2005/04/13(水) 23:57:51 ID:9MYHalOE0
リガルース戦は4/16だけど?

セシウTVのデモ試合じゃないの
438 :2005/04/14(木) 04:59:07 ID:yn/65GNm0
それWEFAチャンピオンシップじゃないの?
439 :2005/04/14(木) 06:23:44 ID:BbG9KZc80
>>436
それ過去の名勝負を放送した「デフォクラシコ」じゃないの
440 :2005/04/14(木) 11:41:36 ID:Q67PW4Ba0 BE:43546526-
なんかリガルースにボコられる気がしてきた
ユベントス倒したぞ
441436:2005/04/14(木) 17:18:22 ID:SpZ4Jb0p0
>>439
デフォクラシコだった。
セシウがまだ右サイドバックやってた頃だった。たぶん97-98シーズンだと思う
442 :2005/04/14(木) 17:55:03 ID:Rp82QW0g0
ヒーピアとジェラードがデフォ戦で怪我から復帰の見込みらしい。
443:2005/04/14(木) 18:01:12 ID:jw/TuIQb0
>>442 歴史的大敗を喫するヨカーン('A`)
444 :2005/04/14(木) 18:11:23 ID:XD0n7Ecv0
俺らにとっちゃ嫌なニュースだなおい
445 :2005/04/14(木) 19:53:44 ID:a7Hj1/LS0
リガルース戦の後にカップ戦が始まるんだよね?

結局一回戦はどこと?
446 :2005/04/14(木) 20:51:54 ID:FcLQVb4lO
カップ戦 今季2回くらいやってないか?
俺の記憶違いか。

今週は練習場に紅白戦見に行った現地人はいないのかな。
447 :2005/04/14(木) 21:13:06 ID:JnhChz+j0
バカストロとミナンダは
天才ヒメレスにドリブル教えてもらえド下手糞
448 :2005/04/14(木) 21:31:21 ID:y0tejfwf0
ネタ集団のデフォにおいて、ヒメレスだけはガチ。
449 :2005/04/14(木) 23:30:22 ID:qY9raSh20
オストバウトが失踪したらしいぞ、まあ元々放浪癖のある寅さん
みたいな男だから試合前になったらフラッと帰ってくるんだろうが…。
ダービーの前にも「デフォ・地球博」っていうお祭りに行ってて自然
大好きニョルゴさんと鉢合わせになったそうだ、イベントには目がないんだな。
450 :2005/04/15(金) 05:01:48 ID:FxFqw4FX0
●「もう一度マクU戦のような試合ができれば…」

「地に足がついていなかった」前節の自身をこう振り返ったローソン監督。
今日の練習ではシーズン開始当初の4-3-3にシステムを変更、
センターFWにはカストロ、ホイレンスが交互に入った。
ウィングには左にヒメレス、右はなんとカイザーという布陣。
「スピードもそれなりにあるし、足元は確かだ。何よりクロスが良い。スタミナは不安だけど。
まぁバーチャット、マッコが控えているし、思いきりやってもらうさ」
と、ローソン監督は十分通用すると考えているようだ。
当のカイザーも「位置が高いというだけで、やることにそれほど変わりはありません」と
前節数分経験しただけのポジションに違和感は無い様子。中盤はミナンダ、チェルニーリ、
ハーティのトライアングル。ハーティは守備力に期待しての起用だ。
バックラインはウォルトン、フォルネンダー、ドゥリッチ、ヴァレニの4人で、
珍しくサスペンションや怪我以外の理由でセシウが外れることになった。監督は
「まず自分たちが(ボールを)持つために守備をしなければならない。
来た球を跳ね返すだけで良いならセシウが適任だが、しっかりと繋げる形で奪うには
ドゥリッチの判断力は欠かせない」と、起用の理由を語る。
「まずは先に点を取ること。取られるようならその時点で負けだろうね」
次節の展望をこう語った監督は、足早にトレーニングルームへ去っていった。
451 :2005/04/15(金) 09:07:15 ID:6Ygvc3D/0
セシウさんのマンマークが必要な時が来ますよ!
デフォがリードできたらの話ですが・・・
452 :2005/04/15(金) 11:57:17 ID:qP1TX3SW0 BE:21773423-
       モリエンテス  ワロシュ

 ヌニェス  ジェラード  アロンソ  ルイガル

  リーセ   ヒーピア  キャラガー  フィナン

            デュデク
Sub
カーソン、ハマン、ジブリル・シセ他

正直モチベーション高すぎの相手に勝てる気がしません
453 :2005/04/15(金) 13:55:57 ID:BMNQ63VF0
冗談抜きでここんところセシウの調子はよかったのにわけわかめ
454WEサポ:2005/04/15(金) 14:36:54 ID:FuM16PP1O
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません…WEユナのスレはどこですか…
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
455 :2005/04/15(金) 17:59:31 ID:8q7748sO0
himeresu wa uingu dekinai hazu daga, daijobu nanoka?
456 :2005/04/15(金) 18:10:21 ID:puQ+hInC0
練習見に行って来た
帰り際にゲイが絡んできて萎えたよ
457 :2005/04/15(金) 23:43:25 ID:GTyvT3Kf0
       モリエンテス 

   ジェラード  アロンソ  ルイガル

            ヒーピア  

            デュデク

これ位してくれないと勝てる気がしない。

試合は明日日本時間11時ごろ
458 :2005/04/16(土) 01:20:47 ID:V/vdGeLf0
>>455
ヒメよりカイザーの方がヤバイ
中盤の舵取り役として神の素質持ってるのに、
それをウイングで使うって完全にキチガイ

>>457
それでも2点ぐらい取られそうなだ
459 :2005/04/16(土) 02:17:49 ID:d3cMR1Xf0
中盤の舵取り役として神の資質持ってる=それ以外できない、とはならないだろ。
プレッシャーの少ないサイドなら割と通用するかも知れんぞ。
個人的にはやはりセシウが外れたことが気になる。
いや、普通の監督ならあり得ない話じゃないと思うよ?
セシウが調子が良い時はイコール調子に乗ってるとき。確かに敵を見事に阻止するけど、
軽いプレーも増える。普通の監督ならそう言う欠点に目が行くけど、ローソンの場合
どんな選手でも長所しか見えない。だからセシウもずっとスタメンだったと思うんだけど…。
なんか心境の変化でもあったんだろうか。
460 :2005/04/16(土) 02:30:28 ID:V/vdGeLf0
>>459
いや、それ以外できないとは言ってないぞ
SMFなら通用するだろうけど、ウイングはヤバイだろ
WING適正なんてこれっぽっちも持ってないしな
カイザーはやっぱり中盤でないと生きないと思うし、
何よりせっかくの戦術眼が普通にもったいないよ

>なんか心境の変化でもあったんだろうか。
エスピマスをボランチやSBにしてみたり、ミナンダをDMFにしてみたり、
今度は絶好調セシウを外し、カイザーをウイングに・・・もはや限界だな
461 :2005/04/16(土) 02:40:33 ID:rlUyD7aE0
ローソンマジック
462 :2005/04/16(土) 13:13:48 ID:JneSxnL+0
おい、開幕戦バロータでハットトリックしたんだけど次の試合でケガしたぞ(8週間)
463 :2005/04/16(土) 17:49:15 ID:29jX/f1k0
デイリー・デフォルトのマッチプレビューですよ。
地元紙なのに、この辛口な感じはいかがなものでしょうか。

今日の対戦相手のリガルース戦に勝利を収めることは困難を極めるだろう。
リガルースはシーズン序盤こそ主力選手のケガなどで苦しんだが、
ここに来て豪華な布陣が戻りつつある。特に中盤を構成するシャビ・アロンソを
ジェラードのコンビはFCデフォルトにとって脅威になるだろう。
また守備陣も長身のヒーピアを中心に非常に良くまとまっており、
簡単には得点を許さない。
デフォルトは怪我から復帰のフォルネンダーを中心に守り、
カウンターを狙う展開に持ち込みたいところだ。
464 :2005/04/16(土) 20:57:56 ID:L/tvHUQ10
一時間前
465 :2005/04/16(土) 22:03:13 ID:L/tvHUQ10
ハジマタ
466 :2005/04/16(土) 22:11:59 ID:iTR+KakZ0
スタメン忘れてた。

デフォのスタメンは>>450にGKザーメン
リガルースは>>452

…いいのか、ローソン

467 :2005/04/16(土) 22:23:29 ID:w6uDjvq90
23時キックオフじゃないのか?
FCデフォルト - リガルース

スタメン

    カストロ
ヒメレス   カイザー

    ミナンダ
 ハーティ チェル

豚        ヴァレニ

   御大 ドゥリ

   ハード・ゲイ

とりあえず豚はまた号泣だろうな。
468 :2005/04/16(土) 22:26:13 ID:uKKX6pRo0
やっぱカイザー自然とポジション下がっちゃうなあ・・・。無理もないか。
ミナンダがサイドに流れる時に窮屈そうだ。

セシウはなんかベンチでふてくされて携帯いじってるし・・・。orz
469 :2005/04/16(土) 22:48:47 ID:5O2jZCmU0
ヒメレスのLWGけっこういいじゃん。
今のグランダーのクロスもよかった。ただ、中央にカストロ一人しかいないんじゃなぁ……
470 :2005/04/16(土) 23:11:05 ID:L/tvHUQ10
後半ハジマタ
471 :2005/04/16(土) 23:11:51 ID:R2LDJJf30
? 前半始まったばっかじゃん
472 :2005/04/16(土) 23:20:53 ID:RFvMUaeC0
姫様のクロスに合わせることが出来るのは我らがワロータ師匠しかいません。
473 :2005/04/16(土) 23:22:27 ID:+Nb0E/vv0
ん?23時開始じゃなかったの?
474 :2005/04/16(土) 23:24:12 ID:R2LDJJf30
うおー ジェラードの鬼ミドルポスト直撃・・ あぶぶ
475 :2005/04/16(土) 23:33:04 ID:RFvMUaeC0
前半の30分。
ワロシュにドゥリッチさんが置いてけぼりにされました。
ハードゲイの「下心アタック」が功を奏して失点は免れたが・・・
476 :2005/04/16(土) 23:36:22 ID:d3cMR1Xf0
ウォルトンがリーセと口論になってる…しかも一歩も引いてねぇ!
477 :2005/04/16(土) 23:47:23 ID:FdrRWRzv0
前半終了

FCデフォルト 0-0 リガルース
478 :2005/04/16(土) 23:47:53 ID:h1tFl/0r0
リガルー、グダグダだな。
疲れもあるんだろうけど
479 :2005/04/16(土) 23:48:34 ID:R2LDJJf30
御大は落ち着いてるね。いい守備してた。
480 :2005/04/16(土) 23:51:38 ID:FdrRWRzv0
今日はなんかいい感じだよね
481 :2005/04/16(土) 23:54:35 ID:d3cMR1Xf0
ヴァレニ、ドゥリッチが死ぬほど怒鳴ってるおかげで、カイザーが
あまり下がって来ないね。ここでカイザーがずるずる下がるようだと
この布陣に意味が無いのがわかってるんだろうな。
この調子で最後まで行ければ…




次の試合でまたローソンが調子に乗るんだろうな
482 :2005/04/17(日) 00:00:49 ID:FdrRWRzv0
後半開始

不調のミナンダout→セシウin

たぶんセシウがDFに入って御大を上げて過労死させるつもりらしい
483 :2005/04/17(日) 00:03:06 ID:Wh+SgMoo0
カイザーが伸び伸びとしてないな
いつものエレガントなプレーが見られない
パスレンジが広過ぎる所為か?
484 :2005/04/17(日) 00:04:30 ID:d3cMR1Xf0

  姫   粕   カイザー

     チェル

  豚      ヴァレニ
    ハーティ

  セシウ 御大 ッチ


と見えるのは気のせいか。
カイザーは悪くは無いが輝いてもいないな。
485 :2005/04/17(日) 00:12:26 ID:91EQUaBR0
カストロGOALキタ━━━━ヽ(☆∀☆  )ノ━━━━!!!!  
すげードリブルwwwwwwww
486 :2005/04/17(日) 00:12:37 ID:7yDYpaKZ0
ヒメレス切り替えしからゴールキター!!
487486:2005/04/17(日) 00:16:28 ID:7yDYpaKZ0
カストロいいぞおおお 
488 :2005/04/17(日) 00:24:14 ID:F5NVBNgr0
ジェラードの鬼ミドル炸裂・・・
ゲイどこみてんのよ!
489 :2005/04/17(日) 00:28:35 ID:NRk5K45o0
守れ、守るんだ!!やばばばばばば
490 :2005/04/17(日) 00:31:32 ID:iXY64mNF0
なんだ、荒しがきてるのか?
WEサポ帰れ(・∀・)
491 :2005/04/17(日) 00:32:40 ID:mj1QLJWx0
おっしゃ追加点キタ━━━━━━━━ァ!!
カイザーナイスクロス!キングナイスヘッド!!
さきのリーセのミドルは心臓に悪かった……
492 :2005/04/17(日) 00:37:41 ID:7yDYpaKZ0
モリモリのヘッドがバー直撃! なんか今日はゴールポストが味方だな。
493 :2005/04/17(日) 00:38:46 ID:mj1QLJWx0
ウォルトンの強烈ミドルもバー直撃。
どっちも嫌いなのか?>ポストさん
494 :2005/04/17(日) 00:40:39 ID:91EQUaBR0
ガーー
カイザーそれを外すかorz
495 :2005/04/17(日) 00:43:34 ID:sIw/yieUO
カストロのゴールからすげーアツい試合になってるな!
ルイガル シュートうめぇ。
496 :2005/04/17(日) 00:47:11 ID:FAOy6kCV0
モリオがオーバーヘッドでゴラッソorz
497 :2005/04/17(日) 00:50:03 ID:mj1QLJWx0
ウォルトン今度こそブチコンダ━━━━━━━!!
ポストに掠ってたな。危なかった。
この勝利で、ローソンが調子に乗らなければ最高なんだが…
498 :2005/04/17(日) 01:08:23 ID:14WEC/IH0
結局3-2か。
日本の「阿部っちFC」ってサッカー番組でも紹介されたウォルトンのロングシュートすごかった。
499 :2005/04/17(日) 01:10:37 ID:7yDYpaKZ0
FCデフォルト 3-2 リガルース

57カストロ       69ジェラード
77カストロ       89モリエンテス
90ウォルトン

交代
ミナンダ→セシウ
カイザー→バーチャット

警告

黄 ヒメレス、セシウ
500 :2005/04/17(日) 01:17:28 ID:F5NVBNgr0
まさか3点も取るとはな・・・これは後半戦だめかもな
501 :2005/04/17(日) 01:45:39 ID:nBAD2nhV0
そんな簡単に3点も取れるかよ
どうしても得点入れたがる厨なんとかしてくれ
502 :2005/04/17(日) 02:12:15 ID:vA4UkM9d0
デフォサポから見ても主審怪しかったからな。
あと、バクスタ側の線審。スカトロの2点目はオフサイド臭かったし。
まぁ、旗挙げなかった以上得点は得点だけどな。
503 :2005/04/17(日) 02:32:40 ID:7yDYpaKZ0
               勝 負 分 勝点 得 失 差
1.Bレガークブーメン   9 0 2  29 24  8  16
2.レアルマドリー      9 2 0  27 27 12  15
3.インテル         6 0 5  23 25 16  9
4.ヴァレンシア       6 1 4  22 18  5  13
5.マクレスターU       6 2 3  21 27 12 15
6.アヤックス        5 3 3  18 21 14  7
7.アトレティコマドリー    5 3 3  18 14  13  1
8.アーロンヴィナン     5 4 2  17  10 12 -2
9.PESユナイテッド     4 3 4  16 14  10  4
10.FCデフォルト      4 4 3  15 19  19  0
11.ハムグルザーSV   4 5 2  14  18 16  2
12.ボローニャ        3 4 4  13 10 19 -9
13.FCポウロ        3 5 3  12 10 11 -1
14.サンプドリア      3 6 2   11 11 17 -6
15.レンジャーズ      2 4 5  11 11 19 -8
16.WE ユナイテッド    3 7 1  10  9  21 -12
17.フィオレンティーナ   2 7 2   8  6  16 -10
18.リガルース       2 8 1   7  7  16 -9
19.レッジーナ       1 7 3   6 11 23 -12
20.リナローキフ      1 7 3   6  8  21 -13

レアルマドリーは格下サンプドリアに0−1で負けて首位陥落。
FCデフォルトは終了間際のウォルトンのゴールもあり
何とか白星を飾った。
504 :2005/04/17(日) 02:33:14 ID:JJqCI0KS0
あのD2得点王のカストロが完全復活したんだよ喜ぼうぜ
んで相変わらず御大はフル出場ですか?
505_:2005/04/17(日) 02:41:19 ID:C7pMbWzK0
TV放送のエンディングの方で、バー様とジェラードが親しそうに話してたよね?
知り合いなのかな。
何かコブシの人差し指と中指の間から、親指?だけ出しているのが、バッチリ写ってた。
あの仕草って、どういう意味?
知ってる人、教えて!
506_:2005/04/17(日) 03:04:48 ID:w59oBN5yO
今まで面白かったのにmj1QLJWx0のせいで急に萎えた(ノ∀`)アチャー
507 :2005/04/17(日) 03:14:16 ID:iYMWdFCd0
まあ、リガルースはチャンピオンシップもあるしな
508 :2005/04/17(日) 03:19:09 ID:mj1QLJWx0
>>506
わざわざ携帯から乙。下位の相手に順当に勝つのがそれほど不思議かねぇ。
509 :2005/04/17(日) 03:22:00 ID:nBAD2nhV0
試合数日前の流れから見ても
この勝利に違和感を感じてるのは一人二人ではないはずだ
510 :2005/04/17(日) 03:25:07 ID:mj1QLJWx0
無理やり負けさせる事には違和感を感じないんだな。
511 :2005/04/17(日) 03:29:24 ID:nBAD2nhV0
デフォのチーム力も考えて、強豪相手に、接戦ならまだしも
無理矢理勝たせる事よりは違和感感じないけどな
つか空気読めてないのに一人で2ゴールも入れるなよな・・・
512 :2005/04/17(日) 03:32:34 ID:mj1QLJWx0
俺はデフォの選手のゴールが何故か「残念オフサイド」
の一言で片付けられる方が違和感感じるんだが。
俺が無理やり入れた2ゴールとどう違いがある?
詰まらないと言う点で同じじゃないか?
513 :2005/04/17(日) 03:35:23 ID:iYMWdFCd0
>>512
いいからもう寝ろ
514 :2005/04/17(日) 03:36:29 ID:nBAD2nhV0
>>512
いや、この試合の数日前から会話に加わってたか?
それならどんな空気だったか分かると思うんだが
まあサッカーは何が起こるか分からんし、もうぐだぐだ言うのはやめとく
515 :2005/04/17(日) 04:10:47 ID:y6bLOag+0
あ〜あ、またデフォ勝たせたい厨房が暴れて台無しになってんな
デフォを強豪かなんかと勘違いしてんじゃねえの?
負けて当たり前のデフォに>>510みたなこと言えるなんてハイクオリティwwwwwww
>>512全然違う事に気付けよワロスwっうぇwwwwwwwwwwwうぇ
516 :2005/04/17(日) 04:14:21 ID:G08s4tU+0
>>503
>>505今度パパとママに聞いてみな

  節  日付 対戦相手     スコア 得点者
第01節 2/05 PESユナイテッド  ×1-2 ホイレンス
第02節 2/12 サンプドリア    ○3-2 ホイレンス、マッコ、禿
第03節 2/19 アーロンヴィナン  ▲1-1 OG
第04節 2/26 レッジーナ     ○1-0 ニョルゴ
第05節 3/05 マクレスターU   ×2-3 カストロ、ヨウガ
第06節 3/12 レンジャーズ    ×1-2 ヒメレス
第07節 3/19 ヴァレンシア    ▲2-2 ホイレンス、カストロ
第08節 3/26 ハムグルザーSV ○3-1 カストロ、セシウ、チェルニーリ  
第09節 4/02 FCポウロ      ▲0-0 
第10節 4/09 WE ユナイテッド  ×2-4 バーチャット、チェルニーリ 
第11節 4/16 リガルース     ○3-2 カストロ×2、ウォルトン
第12節 4/23 フィオレンティーナ  
第13節 4/30 アヤックス      
第14節 5/07 インテル        
第15節 5/14 ボローニャ      
第16節 5/21 Bレガークブーメン 
第17節 5/28 レアルマドリー    
第18節 6/04 アトレティコマドリー
第19節 6/11 リナローキフ
517 :2005/04/17(日) 04:21:24 ID:y6bLOag+0
非を認めてる奴がハゲワロな理屈で反論するかよwwwwwwww
煽っときゃもう暴れねえだろさすがにプゲッwwwwwwwww
そしておまえら俺をガンガン煽れよwwwwwwっうぇwwwwっうぇ
518_:2005/04/17(日) 04:29:12 ID:kn2ZqL6F0
WEサポは(ry
519 :2005/04/17(日) 04:55:30 ID:iK9FGJfk0
なんか「フォルネンダー3」あたりで大暴れしてた狂信的なバー様ファンを
思い出した、まあ「バーチャットファンは痛い女が多い」ってことである意味
リアルだったのかも知れないが…、確かその前のインテル戦でも酷いのがいたな。

あとセシウが累積警告で時節出れないね、ストリーマーがいるから特に問題ないけど、
2人ともプレースタイルは同じなのに、性格が正反対だな。セシウは危険過ぎるし
ストリーマーは大人し過ぎる、オットーも頭を悩ましてたよ。
520こんなんでどうすか?だめ?:2005/04/17(日) 05:36:21 ID:NRk5K45o0
デイリー・デフォルト(社会面)にこんな記事が出てましたよ。
俺には何のことだかサッパリ分かりませんが、市役所に勤める俺の親父が、
デフォサポーターにも伝えておくようにと言ってました。

デフォルト市は掲示板の書き込みについて、次のようなルールを設けると発表した。

・試合中の得失点に関係のない書き込みは何度でも可
・得点の書き込み及び失点の書き込みは、1つのIDにつきそれぞれ1回まで
・得点を取消す書き込み及び失点を取消す書き込みも、1つのIDにつきそれぞれ1回まで
・上記ルールを無視したIDからの情報は全て捏造として処理する。
      問合せ先:デフォルト市役所総務部情報管理課

ともかくFCデフォを盛り立てようぜ!
俺はこのスレを1から見てるが、素晴らしいチームだよデフォは!

カストロ復活オメ!!
521 :2005/04/17(日) 07:11:15 ID:e3Xf2ZAG0
ここ面白いからROMに徹していたけど、昨夜のやりとりで色々謎だったことが分かった。
522 :2005/04/17(日) 07:37:29 ID:K3keS2760
>>519
今までのやつは文句言われても何も言い返していなかったと記憶してるけど
今回のやつは見事に下手な自己主張しちゃってるな。タチが悪い。

>>520
ルール無しで自然に進んでいってたのが好きだったんだけどな。
まあルールあったらあったでいいかもしれんけど。
とりあえず、名目上だけでも『実況は禁止』と一応つけといた方がいいと提案。
523 :2005/04/17(日) 08:19:40 ID:PcmpvqPT0
まぁおまいら深呼吸だ深呼吸。マターリしろ。

そこで昨夜のローソン監督のコメントだ。
「この試合で、僕の采配が間違ってないことが証明されただろう?
今まで酷い中傷や、果ては薬物中毒まで言われてきたけれど、もう何も言わせやしない。
スペクタクルに満ちて、それでいて勝利という結果まで出しているんだ。最高じゃないか。ブリリアントだよ。
僕はデフォルト史上最高の監督になるんだ。まだまだ満足しちゃいないよ。もっとスペクタクルな試合をサポーターに見せるんだ。」

オットーコーチ
「(何故か元気なく)そうですね・・・・勝ちましたね・・・・けど、危うい部分も多くありました。
確かに結果としては勝ち点3です。でも修正する部分も多くあるんですよ。
まだまだですこのチームは。私のIDサッカーが加われば弱点はなくなるでしょうがね・・・・」

ウォルトン選手
「(コーラを飲みながら)うひぃぃ!試合後のコーラは旨いねぇ!
今日はプロ生活初ゴールを挙げた記念すべき日なんだ。これからセシウさんとマッコさんがお祝いしてくれるんだよ!
この二人はとても僕と仲良くしてくれるんだ。だから僕は敬愛の意味を込めて二人を兄者って呼んでるんだ。
本当にイングランドからデフォルトに来て良かったよ。何より食べ物がおいしいからね!
セシウさんの寿司なんてUKではとてもお目にかかれない代物だし、デフォルト牛も最高に油ギッシュだね!魚も・・・(以下略)」
524 :2005/04/17(日) 09:12:57 ID:vA4UkM9d0
誰かローソンを止めろ。
525 :2005/04/17(日) 09:16:15 ID:zdLcG9/Q0
だが断る
526 :2005/04/17(日) 09:49:07 ID:j5tRzcFR0
俺はローソンでぜんぜん満足してる
もともとそんなにデフォは強くないし、強くなれないから下位にも上位にも面白い試合が見たい
527 :2005/04/17(日) 09:52:57 ID:UeRRMds2O
デフォは良くも悪くも三流のメンバーで勝ちきれないのが魅力じゃねーか。
強いチームを応援したけりゃWEなりPESなりのスレでも立ててろよw
528 :2005/04/17(日) 10:07:56 ID:CdeYwBgM0
さっきテレビで見たが、セシウが今度の月曜にオフィシャルショップの一日店長やるらしい
「日本から貴重なアイテム仕入れてくるモナ」とか言ってたが…
529 :2005/04/17(日) 11:21:43 ID:pcUBi9QB0
次はフィオか。
それより13節〜17節の5試合が怖いな・・
530_:2005/04/17(日) 15:28:04 ID:C7pMbWzK0
>>516 ありがとう。今日、両親とも仕事休みみたいなんで、あとで聞いてみます。

ところで、今度デフォの試合を観戦しようと思うのですが、スタでお薦めの食べ物とかあります?
あと、ついでに観光したいんですけど、何かありますか?
質問ばかりで、すいません。
531 :2005/04/17(日) 17:13:59 ID:zP+AYMuM0
カップ戦の日程マダー?
532 :2005/04/17(日) 19:47:30 ID:6NTYRSvu0
>>530
スタ飯でお薦めはダントツでセシウの寿司。
最近オープンした「ギャング・ピッツァ」も美味いらしいよ。なんでもチェルの知り合いの人が経営してんだと。

観光は、タワー・オブ・デフォルト、デフォルト美術館、デフォルト湖(デッシーが出るよ)など見るべき所は盛りだくさん。
お買い物はデフォ市中心部の15ストリートやデフォルトヒルズでどうぞ。
533 :2005/04/17(日) 19:57:15 ID:j5tRzcFR0
・デフォルト
デフォルトはデフォルト王国首都として1528年に当時の国王フォデルト3世によって建てられた港湾都市である
人口は約七万人程度で国の五分の一程度を占める
デフォルト市民たちは温暖な気候のせいもあってか温厚で気さくな性格な人が多いが
サッカーやラグビーなどのスポーツとなると市民たちは発狂する
市内はデフォルト川を中心に東西に分けられる
東部には国王の宮殿や大使館がなどの風景が見られるが西部はうってかわってスラム街や風俗街が立ち並ぶ
デフォルト市内にはこれといって見るところは無いが十九世紀末のスタジアムや牢獄などがある
おなじデフォルトに観光するならば、近隣都市のウィーやペスといった街がおすすめだ
534 :2005/04/17(日) 20:00:24 ID:Rd2Z0pkG0
ローソンがいつから采配してるのかは知らないが、この超弱小チームで10位なんだから今のところは十分な結果を出していると思う
535デフォサポ:2005/04/17(日) 20:26:15 ID:KBNuvm0V0
>>534
同意。けど選手もよく頑張ってるよな
536_:2005/04/17(日) 21:05:46 ID:C7pMbWzK0
>>532-533 どうもありがとうございます。さっき本屋に行ったら、偶然「地球の歩き方 〜デフォルト〜 」を見つけました。
セシウの寿司、ギャング・ピッツァの他に、カストロシュラスコ、フォルネンダーソーセージ、イヴァロフの美味しいピロシキもあるみたいですね。
何食べるか迷うなー。

>>505の事を親に聞いたら、何故か黙りこくってしまった・・・
537 :2005/04/17(日) 23:58:25 ID:sIw/yieUO
>>534
ローソン先輩は前期リーグ途中からカン・トクに替わってデフォの監督に就任。

しかし、攻撃的なサッカーを目指すも前監督よりも成績は下がり、残留争いを繰り広げる。

最終節 他会場の結果次第では勝っても降格という絶望的な状況から
御大とセシウのゴールで劇的な残留を決める。

後期リーグは、チーム力以上の成績を修めているものの、徐々にトンデモサッカーをし始め
サポに叩かれながら今に至る。

他の新規サポのためにも、解説してみた。
538 :2005/04/17(日) 23:58:45 ID:BjHnBbxX0
セシウの一日店長が明日に迫りオフィシャルショップは夜を徹してのデコレーション中みたいだな。
ちらっと見たら内装がピンク色のようなんだが、これが日本では普通なのかな?
あと、メガネにバンダナというエレクトリックな格好の日本人が街でちらほら見かけるが、
セシウが連れてきたのか?
539 :2005/04/18(月) 00:27:32 ID:v9c6Ud+Y0
>>538
それはニホンではアキハバラマンと言われてるらしいぞ
540 :2005/04/18(月) 08:37:31 ID:YsFGOsUw0
なんか変な顔した猫みたいな絵が壁面に何匹も書かれてるんだけどなんだろ?
どっかの有名なアーティストの作品かなんかかな?
541 :2005/04/18(月) 08:52:01 ID:3Mn5RD3N0
スタ飯で思い出したがナハデカルの根性弁当も中々いける
542 :2005/04/18(月) 10:32:30 ID:yqIphL6P0
地味に人気あるよな根性弁当
地味にうまいし
543 :2005/04/18(月) 12:06:04 ID:X1B6R+xF0
>>540
ああ、それさっき通りがかったとき俺も見た。
(´∀`)や(゚Д゚,,)みたいな顔した猫の絵だったね。
544 :2005/04/18(月) 12:19:47 ID:NRLee/kG0
>>541-542
そんなのあったのかよw
なんでデフォはナハデカル弁当なんて売ろうと思ったんだ
545 :2005/04/18(月) 16:21:20 ID:7WQ8jx5d0
>>544
デフォ社員が企画したんじゃなくて、
ナハデカルが自分で会社に持ち込んだんだよ
で、これはイケルってんで発売開始
もう何年も前から売ってるよ
546 :2005/04/18(月) 16:33:44 ID:dqKjKYNY0
持ち込んだだけでなく、おばちゃん達と一緒に弁当作ってるらしいな
流石給水係
547 :2005/04/18(月) 22:26:51 ID:x54l9ye60
オフィシャルショップがファンシーショップに変貌を遂げた件について。

なんであんな熊や猫のグッズばっかり置いてるんだよ?
セシウって選手がますます分からなくなった・・・
とりあえず限定品だって言うんで猫のTシャツを買みたんだが。
548 :2005/04/18(月) 23:10:41 ID:AzPl1QU+0
キャプテンヨウガはなんで最近干されてんだよ
549 :2005/04/18(月) 23:14:39 ID:Z5lo/z4S0
野暮な質問ですが、キャプテンがチェルニーリからヨウガに変わったのはいつからですか?
550 :2005/04/18(月) 23:58:51 ID:BsXhhiJ00
デフォショップで売っていた「こりん」とかいうアイドルの写真集を買ってしまった。
なかなか可愛いぞ、でもカメラを見ている写真が少ない気がする。
551 :2005/04/19(火) 00:20:14 ID:nGJoMBaw0
終わった話を蒸し返すようで悪いんだけどさ、mj1QLJWx0の言うことも
わからなくはないんだよ。点が入って勝ち越しだと持ったら、
脊髄反射的に「残念オフサイド」って奴が多いだろ?
バランスを取りたいのはわかるんだけど、見てる側からすれば
無理やり点を取り消したいようにしか見えない。
得点シーンもそうなんだけど、どういう経緯で点が入ったか、
なぜゴールが取り消されたのか、はちゃんと描写してほしい。
オフサイド以外にも、ゴールの前にファウルがあったとか、
状況はいろいろ考えられるんだし。

>>546
ナハデカルさんは栄養士の資格持ってるからな。
ほかにもレザークラフトや彫金やったりもしてるらしい。



間違いなく進む道を間違っているな。
552 :2005/04/19(火) 00:55:09 ID:hmXBOUAP0
nGJoMBaw0=mj1QLJWx0

お前の言ってることは最初から議論の外。
553 :2005/04/19(火) 01:41:19 ID:tGccZ1dc0
mj1QLJWx0は判定に文句あるならデフォに抗議しろよ

デフォがチームとして抗議ださないんだからはっきりとしたオフサイドだったんだろ
554 :2005/04/19(火) 01:55:51 ID:iwcbGCx20
>>551
とんでもなく分かりやすい自演だな
そんな書き方じゃ誰もちゃんと話に乗ってくれんぞ
そして、オフサイドって補修に文句言ってんのはお前だけだぞ
それがなぜか、よく考えれ
555 :2005/04/19(火) 02:03:55 ID:KfsNTZbh0
デフォ公式のカストロのコメト
「素晴らしい週末だった。デフォイレブンのパフォーマンスは抜群だった。
これまでのハードワークがすべて報われたよ。勝利した上に2ゴールも決めることができて、
最高の気分だ。僕たちは、まだ勝てるんだということを証明できた。
多くの人々が見に来てくれたことに感動している。スタジアムの雰囲気は素晴らしかった」

で、その「多くの人々」なんだが

◇リガルースサポーター、駅舎を破壊。−D1リーグ

FCデフォルト−リガルースの試合終了後、敗戦に怒り狂ったリガルース・サポーターが
デフォルト駅で暴徒化。駅舎や列車を破壊し、静止に入った警官隊と衝突。
17人が逮捕された。デフォルトとリガルースは1989年の対戦以来、険悪な関係が続いている。
556 :2005/04/19(火) 02:36:46 ID:sUwbakQI0
>>551
コイツ自分が入れたゴールを残念オフサイドで何回も流されたんじゃねえの
ほんと馬鹿だな
557 :2005/04/19(火) 07:28:10 ID:Edx63MCs0
>>548
ヨウガが干された経緯

昔からロリコン疑惑がささやかれていた
  ↓
会員制ロリータサイトに警察が捜索、会員名簿にヨウガの名前があったと報道
  ↓
ロリータサイトアクセス疑惑で1〜2試合の謹慎
  ↓
謹慎解除の試合で大暴走、前線に居座り続け宇宙開発を繰り返す
  ↓
ローソン激怒で速攻選手交代
  ↓
ヨウガアボーン(ローソンも入院)

で現在に至ると。
いつまでも干すわけもいかないだろうし、そろそろ復帰してきそうな感じだけどな。
558 :2005/04/19(火) 07:58:53 ID:Db3+UZ210
ナハデカルの水買ってきた。
デフォルトシティーの名峰ビッグサンダーマウンテンの1000年前の雪解け水を使っているらしい。
それをナハデカルの完璧な温度管理でデフォルト公式ボトルに入れて販売していた。流石那覇

あとヨウカンとか言う日本の食べ物も買った。結構うまいな。しかしなぜそんな物が売ってるんだ?
559 :2005/04/19(火) 09:18:39 ID:I/nn0Xv90
>>547
俺はボタン押すと「もなー」って鳴く猫のフィギア買った
>>558
そんなのあったのか!
ナハデカル水まじうまそうだな
560 :2005/04/19(火) 10:31:53 ID:iAcv9+JY0
「ブーン」とかいうフィギュアもあったけどあれはキモかった
561 :2005/04/19(火) 10:42:01 ID:K0NZ+p7i0 BE:65318663-
>>560
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1111223326/331

…これか
これはちょっと…
562 :2005/04/19(火) 11:26:30 ID:IDa4Q7pA0
>>557
ヨウガが暴走した試合は、ローソン入院中だったキガ
激怒したのはオットーで、ローソンは病室で
「ヨウガは全盛期のストイチコフのようだった」と褒めてたキガス
563 :2005/04/19(火) 11:59:19 ID:pYjPALaM0
変なネコの顔の形をしたモナモナカなんてのもあったぞ
564 :2005/04/19(火) 12:24:55 ID:iAcv9+JY0
全部セシウの所業なんだろうな
565 :2005/04/19(火) 14:45:37 ID:b4jEUCkL0
モニー人形というのもあったぞ。
なんでも日本のサッカー選手らしい
566 :2005/04/19(火) 15:27:01 ID:3n9QSTjy0
>>565
なんかレンガに変な直線がいくつか書かれたのを『モニブロック』とかいって
売ってたんだが……

その選手、調べてみたが所属クラブの監督に3.000万円(だいたい30万$弱)
の借金があるそうだ。日本ってよくわからんな。
567 :2005/04/19(火) 16:10:57 ID:vGROxveI0
なんか聞いた話だと今回のグッズ売上げの大半はボランティアとして
日本のある団体の裁判資金に当てられるらしい。
罪状は名誉毀損とかで、それにセシウが一枚噛んでるという噂だが。
568 :2005/04/19(火) 16:20:57 ID:yTOQcME/0
前から思ってたけど実況はなしにした方がいいんじゃない?
569 :2005/04/19(火) 16:22:40 ID:Wdm+9SBeO
デフォのオフィシャルショップ大盛況だな。
ちょっと分かりにくい場所にあるから、ここで知って初めて行った人も多いんだろう。

ところで採点マダー?
570 :2005/04/19(火) 20:23:10 ID:j6SihddI0
>>550
うはwwwwwwwおめえイエローモンキー好きなのかよwwwwwwww
趣味悪すぎwwwwwwwww
571 :2005/04/19(火) 22:52:35 ID:Z5iHmg980
一番甘めのムンド・デフォルティーボより

ザメンホフ 5.0 ビッグセーブとイージーミスを交互に繰り返す。
ドゥリッチ 6.0 鋭い読みで幾度となく攻撃を跳ね返したが、後半に集中が切れる。
フォルネンダー 4.5 前半は歴戦の兵士。後半はピンボールの釘。
ヴァレニ 5.5 カイザーへのフォローは完璧。インサイドライトへのフォローもあればMVPだったろう。
ウォルトン 7.0 怒涛のオーバーラップに砲弾のようなシュート。まさに重戦車。
ハーティ 7.0 アロンソ、ルイス・ガルシアを封じ込んだ鉄人。情熱的でクリーンな守備。
チェルニーリ 6.0 的確なポジショニング、正確なコーチング、崩壊した守備ラインを水際で救う。
ミナンダ 4.5 得意のパスも冴えず。コンディション不良が明らか。
マッコ 6.0 珍しく守備でチームに貢献。ウォルトンの才能を引き出した。
カイザー 6.5 不慣れなポジションに窮屈さが見えたが、及第点以上の出来。
カストロ 5.5 主審のアシストをきっちりモノにした。


セシウ(45〜) 5.5 ピンボールの釘をうまく使っていた。
バーチャット(79〜) 採点無し 相変わらずの速さ。惜しむらくは守備の局面で投入された事。

ローソン 4.5 巨大な風車に挑むこの老騎士は、ハーティに守備の基礎を学ぶべき。


採点もグダグダだな。褒めたり貶したり。
572 :2005/04/19(火) 23:26:38 ID:hmXBOUAP0
ヒメレスはどこいったねん!嫌がらせか!
573 :2005/04/19(火) 23:35:59 ID:Z5iHmg980
あ、わり
姫とマッコ間違えたorz
574_:2005/04/19(火) 23:53:23 ID:Kk0NU4LA0
defaultsports.com
●名物グリーンキーパー亡くなる

長年、FCデフォルトのホームスタジアムであるデフォルト・シュタディオン(スタジアム)で、グリーンキーパーとして活躍していたシバ・カルー氏が、心不全の為亡くなった。62歳だった。
カルー氏は、今年のリーグ戦前期日程終了時から体調を崩しており、同僚によると
「前期リーグ戦終盤の、降格争いが原因で心労を患っていたのかも」
と語っている。
カルー氏は15年前の1990年、デフォルト市より役員として派遣されたが、2年後の1992年、
「少しでも選手と同じ目線で戦いたい」
との理由で、役員を退職。ドイツにグリーンキーパーの資格を取る為に留学。3年間の留学を終え、1995年より同クラブのグリーンキーパーとして活躍していた。

※彼が名物である理由

グリーンキーパーとしての仕事を始めたばかりの95-96シーズン、第20節。
当時降格を争っていたPESユナイテッドとのデフォルトダービー。この試合を落とした方が2部に降格するという、正に大一番。
事件はその試合の、後半28分に起こった。
MFローソン(現デフォルト監督)のスルーパスを受けたFWカン・トク(前デフォルト監督)が勝ち越しゴールを決めるも、判定はオフサイド。
判定に抗議するデフォルトサポーターが、ピッチに入ろうとした瞬間。ラインズマンの顔面に、緑色の物体がぶつけられていた。
「ワシはラインズマンのすぐ横でみていたが、絶対にオフサイドではなかった。芝生を投げつけたワシも悪いが、ラインズマンにも反省してもらいたいね。
あの判定で、少なくともワシの寿命は5年は縮んだからね」(当時のデフォスポより抜粋)
サポーターは、彼の行動に拍手喝采。結果的に暴動を納める形になってしまった。
しかし、この行動でML史上初のグリーンキーパーの退場劇を演じる羽目に。
「おまけに退場のせいで、このあとのローソンのロスタイムの勝ち越しゴールが見れなかったんだ・・・(苦笑)」(当時のデフォスポより抜粋)
クラブは協会に200万の罰金を支払う事になったが、カルー氏の給料からの天引き+サポーターからのカンパで支払ってしまった。
以後,彼はこのチームの名物グリーンキーパーとなり、選手・スタッフ・サポーターから愛される存在となった。



575 :2005/04/19(火) 23:58:12 ID:KfsNTZbh0
シバ爺に つ菊
576_:2005/04/19(火) 23:58:43 ID:Kk0NU4LA0
※以外な方からも、悲しみの声が

・ローソン監督「我々は、偉大な仲間を失ってしまった。彼が早くして亡くなってしまったのは、もしかしたら私が原因なのかも・・・。
だが今我々に出来る事は、このシーズンを少しでも上位でフィニッシュする事なんだよ・・・。」
・フォルネンダー「俺がまだ若手だった頃、二日酔いの次の日の練習でチンタラ走っていると、よく芝刈り機で追い掛け回されたもんだよ。
もう、あの姿は見れないんだな・・・。これから、彼の分まで頑張って行こうと思う。」
・セシウ「奴が、おれのメモリーカードを芝刈り機で踏んで、バラバラにした時は、本気でむかついたモナー。いつか弁償させようと思っていたけど・・・。それも出来なくなったモナー。
死ぬなんて卑怯モナー・・・。」
・トム・ハンクス(俳優)「フォレストガンプで芝刈り機に乗って芝を刈るシーンがあるんだけど、その時の演技プランは彼を参考にしたんだ」

尚、チームは次節フィオレンティーナ戦に、喪章をつけて戦う事を決定した。。

写真:95-96シーズン、第20節。アメリカ軍につかまった宇宙人のような格好で、ピッチの外に出されるカルー氏。写真奥は、爆笑しているカン・トク。
577 :2005/04/20(水) 00:21:29 ID:euoybvnG0
真剣に感動している俺がいる件。
セシウも本当は良い奴なんだな・・・
578 :2005/04/20(水) 03:36:59 ID:/jMLl9Gh0
えっ? セシウさんは人格者で有名だよ!?
どこかの口だけノッポとは違うモナ……違うよ?
579 :2005/04/20(水) 10:28:16 ID:ak8P9Wfl0 BE:101606674-
フォレストガンブってそんな裏事実があったのか…
580 :2005/04/20(水) 14:23:30 ID:h0fOAv650
シバ爺の後任には爺の一番弟子のシウバ・クサカリという日本とブラジルのハーフのひとが選ばれたらしい。
セシウとも仲がいいらしく良く一緒に父親の実家に8月とか12月とかに帰ってるらしい。
581:2005/04/20(水) 19:48:34 ID:LrqMoVdk0
次節まじで負けないでほしいな。
582 :2005/04/20(水) 22:30:52 ID:KK8O3vMv0
シバ爺のエディンソン騒動は忘れられないな。
エディンソンの誕生日にカストロ達が卵や小麦粉を投げつけてはしゃぐ中、
シバ爺がエディンソンの頭に芝乗っけてさ・・・
一瞬にして現場の空気は凍りついたのに、エディンソンとシバ爺だけ笑ってんの。


・・・その後、悪乗りしたセシウがコートの左半分だけ芝を五厘刈りにして
エディンソンにケツ蹴られまくったんだよな。
583 :2005/04/21(木) 00:17:00 ID:JK5qkUpX0
ED治療中のエスピマスが鬱病寸前らしい。
ダイスラーみたいにならなければよいが・・・
584 :2005/04/21(木) 14:27:34 ID:3C7msPEC0
このスレまだあったのか
585 :2005/04/21(木) 16:19:54 ID:gKCRTC9T0
雑魚フィオに負けるわけねえ
586 :2005/04/21(木) 17:53:28 ID:qOGCF/3x0
>>585
ミッコリ一人に気をつければ後は怖くない。
セシウの出番か?
587 :2005/04/21(木) 17:54:23 ID:1crZfsmZ0
まぁ空中分解寸前のクラブだしなぁ
588 :2005/04/21(木) 18:08:23 ID:lCIgCqH00
ニラザキとヨルゲンセンは?
589 :2005/04/21(木) 18:23:59 ID:qOGCF/3x0
>>588
ニラザキはもう終わった選手だから…
590:2005/04/21(木) 20:13:54 ID:zLGf4+h/0
キレキレのヨルゲンセンは怖いな。
あと、ルパテッリの毛。
591 :2005/04/21(木) 22:52:16 ID:cXykD6pA0
イタリア代表のSBもいなかったっけ?結構攻撃センスがあったような気がするけど
592 :2005/04/21(木) 22:55:07 ID:IU1GLBFK0
>>591
キエッリーニだな
ヨルゲンセンもいるし左サイドからの攻撃は結構強いな
どういう布陣で行くか分からんが、うちの右は苦労することになりそうだ
593 :2005/04/21(木) 23:09:45 ID:QdmRirm90
◆デフォ、勝ち点剥奪へ
17日に行われたFCデフォルト対リガルースの試合において、試合後両チームのサポーター同士が
衝突する事件があったことが明らかになった。審判の判定が明らかにデフォ寄りだったことをあげつらう
リガルースサポーターにデフォルトサポーターが応戦した形で、後期シーズン開始に合わせ
「スタジアムから暴力を無くそう」というキャンペーンを展開していたWEFAは、この事件を受けて
「クリーンなイメージのサッカーを創ろうとしているまさに始まりの時にあって、あってはならない事件」
とし、両チームからの勝ち点の剥奪も止む無しと厳しい姿勢を打ち出した。後期に入って好調なデフォルト、
チャンピオンシップでの好調をリーグに反映できないリガルースともに、試合外のことで冷や水を浴びせられた格好だ。
特にリガルースは最下位へ転落する可能性が非常に高い。リーグ再編に伴う変則日程のおかげで後期終了後
昇降格するチームは無いが、リガルースの名誉は失墜するだろう。
594 :2005/04/21(木) 23:17:26 ID:x7SaJs++0
うわぁ・・・せっかく貴重な勝ち点がこんな形で失われるのか。 orz
つか、リガルースのサポーターもこの前のCSユーべ戦での態度はなんだったんだよ。

ま、一番駄目なのは挑発に乗ったデフォサポだな。氏ねや。
595 :2005/04/21(木) 23:26:29 ID:9pZmvdA40
厳しい厳罰だねー。選手の餅ベーションは大丈夫だろうか
596 :2005/04/21(木) 23:28:27 ID:nIk0ffBZ0
>>594
まぁ、早まるな。
デフォフロントも一応WEFAのほうに異議申し立てたみたいだし、
処分が確定するまでは順位表も修正する必要もないと思う。
597 :2005/04/21(木) 23:36:50 ID:QdmRirm90
で、ニュース拾ってきた身でなんだけどさ、
本当に勝ち点が剥奪された場合、勝敗表はどうなるもんなんだ?
3-2だけど負けの扱いになるのかな。
598 :2005/04/21(木) 23:45:37 ID:IU1GLBFK0
どうなるのか分からんけど、せめて再試合とかにしてほしいよね
599 :2005/04/22(金) 00:10:20 ID:M2zNmBwc0
練習見てきたがこんなレギュラー組だった。
ミナンダはコンディション不良、御大とチェルは疲労のためか控え組だった。
キャノンロリータがついにスタメン復帰っぽい。

  カストロ ニョルゴ

ヒメレス      カイザー

    ロリ ハーティ

 禿げ         豚

   ストリマ セシウ

       ゲイ
600 :2005/04/22(金) 00:32:46 ID:CO9E0/0d0
また空回んなきゃいいんだがなぁ…>ロリ砲
601 :2005/04/22(金) 00:45:49 ID:oBanQDCf0
キャプテンはやってくれるよ
602 :2005/04/22(金) 01:45:40 ID:Kwmkf9IO0
>>599
なんだやっぱりローソンはヤク中じゃねえか。
いくらゴールを決めたからってあの豚に右サイドをやらせるなんて…。
前節、流れの中で右サイドでクリアボールを拾ったときなんか、
相手のプレスに脂汗流してブヒブヒ言いながら四苦八苦してた姿に
スタジアムのデフォサポ全員が頭を抱えて見てただろ。
きっと奴は幻覚症状で前節の豚の醜態を見てなかったんだろうな。
603 :2005/04/22(金) 07:30:37 ID:7+VvXQv/0
ローソソ、「サイドプレイヤに利き足は関係ない。何のために両足がついてるんだい?」
って発言したらしいぞ。orz いよいよ末期症状だなあいつ。
604 :2005/04/22(金) 09:51:24 ID:tDeHkv190 BE:54432353-
某チームの77番は右利きなのに左サイドだな
って関係ねぇ_| ̄|○
605 :2005/04/22(金) 13:33:35 ID:Tq9498ae0
ウォルトンは今まで禿の控えがいなかったから左サイドやらされてたけど実際は右利きだぞ。
あとセシウは累積警告で出られなかった気がするから>>599はドゥリッチの間違いだろう。
というかいつまでゲイを使い続けるんだ…。
606 :2005/04/22(金) 14:50:56 ID:vdiZCbG/0
ゲイ氏ね
607 :2005/04/22(金) 17:17:37 ID:3IPt0sCG0
今年のオフにはコナミカップあるの?
608(´-`).。oO:2005/04/22(金) 18:21:20 ID:Sp2xI4EVO
nGJoMBaw0=mj1QLJWx0
何も言わなくなったなw
609 :2005/04/22(金) 21:55:34 ID:rRQ4xWxP0
チラシの裏だと思って読み飛ばしてくれ。
今回のような状況をなくすためのひとつの提案。

・実況は基本的に廃止。
・デフォと対戦するチームの、リアルでのその週の試合結果を元に試合内容を構成。
・該当試合終了後に「実況スレから戻ってきた」ということでスレを進行。
・得点者、警告・退場者は背番号やポジションから当て嵌める。

この方法を使えば、一個人が勝手にデフォの試合内容を操作することはまず不可能になる。
難点は試合によってデフォの強さが激しく上下する可能性が高いことか。
それと各国リーグが終了するので対戦チームの試合がない場合。
610 :2005/04/22(金) 23:01:23 ID:7+VvXQv/0
今までの殆どの試合が滞りなく進行してたんだから、
別にそのままで良いんじゃないのかなぁ・・・


と言ってみるテスト。
611 :2005/04/22(金) 23:58:36 ID:JZf5JRps0
俺は>>520を支持する.

609だとただ作業をするだけでおもしろくないし。
612 :2005/04/23(土) 00:16:35 ID:syw45IxD0
ちょっと読み返して思ったんだが
入院中、ヨウガを「まるでストイチコフだ」と絶賛しながら
現場復帰後、歯牙にも掛けないローソンはかなりの策士。
613 :2005/04/23(土) 00:54:20 ID:krnFmwan0
>>608
まぁ実は>>593がnGJoMBaw0だったりするわけだが
614 :2005/04/23(土) 01:17:11 ID:ke1qWVK+0
>>610
とりあえず次の試合中の様子見て改善されないようだったら何か対策を考えた方がいい
615 :2005/04/23(土) 01:34:46 ID:6JwOm9Of0
前節で暴れた奴がまたやらかさなければ大丈夫だろ
これだけ批判喰らったら、いくらなんでも試合参加は自粛するだろうし
616 :2005/04/23(土) 01:39:08 ID:OsaXx4k10
613=593=nGJoMBaw0=mj1QLJWx0 常識

フィオレンティーナはヨルゲンセンが足首捻って明日は欠場濃厚らしい
予想スタメン
GK:ルパテッリ
DF:マッジオ ウイファルシ ダイネッリ キエッリーニ
MF:アリアッティ オボド マレスカ ニラザキ
FW:パッツィーニ ミッコリ
Sub:セハス サヴィーニ ヴィアリ ディリービオ ドナデル リガノ ファンティーニ
617609:2005/04/23(土) 02:34:44 ID:vOB94Vt70
>>616
おまいはひとり確実に敵に回した。
618 :2005/04/23(土) 03:51:37 ID:8IOPPgmNO
デフォの実況は空気の読み合いが魅力だと思うんだが。
619 :2005/04/23(土) 04:09:05 ID:W1hk3gPa0
>>618
禿同
ルールで縛ったら面白さ半減だよ
空気読めない奴は実況すんなと
620 :2005/04/23(土) 17:48:17 ID:8EW5hA7T0
おまえらもネタなんだからそこまでマジにならんでも
621 :2005/04/23(土) 18:23:51 ID:P+f+K7Ej0
>>616
ヴィオラで怖いのはミッコリとキエッリーニくらいのもんか。
ここを取りこぼすと今後に響きそうだから、きっちり勝ち点取って欲しいが
うちもベストメンバーじゃないんだよな・・・
622 :2005/04/23(土) 19:14:32 ID:5r12eLN+0
2004-2005シーズン WEFAマスターリーグ後期得点ランキング
第11節終了時点

10ゴール ロナウド(レアル・マドリー)  
 8ゴール ルイス・ファビアーノ(FCポウロ)  

 6ゴール ルーニー(マクレスターU) 
       コンデレナン(PESユナイテッド)
        ヴィエリ(インテル)
 5ゴール ベルバトフ(レガークブーメン)
        ポンテ(レガークブーメン)
        ユイマーノ(WEユナイテッド)
        ラウール(レアル・マドリー)
        カストロ(FCデフォルト)★

違ってたら修正よろ
623 :2005/04/23(土) 19:33:10 ID:mb5BiBLs0
デフォ側の予想スタメンは?
624 :2005/04/23(土) 20:38:17 ID:yoMev5250
>>623
FCデフォルト 4-4-2

    カストロ ニョルゴ

 ヒメレス       カイザー

    ヨウガ(C) ハーティ

エディンソン     ウォルトン

 ストリーマー ドゥリッチ

      ザメンホフ

ベンチ
イヴァロフ、ヴァレニ、ミナンダ、バーチャット、師匠
625 :2005/04/23(土) 20:52:48 ID:mb5BiBLs0
ありがと
GKゲイかよ
626 :2005/04/23(土) 21:28:50 ID:5r12eLN+0
珍しくマシなフォメだな
627 :2005/04/23(土) 21:50:59 ID:5mF8CtPF0
パッツィーニも最近がんがってるぞ。
ミっコリとの2トップに対してストリーマー&ドゥリッチじゃ不安だな。
628 :2005/04/23(土) 23:01:41 ID:DMqXc1w50
そろそろだ。
629 :2005/04/23(土) 23:05:12 ID:5r12eLN+0
始まったね。
ウォルトンがポジションかなり高めにとってる
630 :2005/04/23(土) 23:29:03 ID:DMqXc1w50
今日はヒメレスが持ちこんで取られるシーン多いな。
631 :2005/04/23(土) 23:29:39 ID:AVYNVFNW0
カイザーの動きいいな
632 :2005/04/23(土) 23:40:21 ID:yoMev5250
ニラザキ調子良さげだな。
なんだかいきいきしてんぞ。
633 :2005/04/23(土) 23:41:49 ID:DMqXc1w50
相変わらずニラザキの逆走ドリブル発動してるね。
634 :2005/04/23(土) 23:47:48 ID:yoMev5250
おぉ・・・ニラザキすげぇな。危ない危ない。
てか、ウォルトン上がりすぎだろ。ハーティさんがサイドバックみたいになってる。
635 :2005/04/23(土) 23:54:27 ID:AVYNVFNW0
ニラザキ、バックパスしすぎ
636 ◆SsZEQjxesw :2005/04/24(日) 00:03:12 ID:Rua9DJO40
テスト
637 :2005/04/24(日) 00:12:44 ID:5PssCpeMO
前半0-0か…。
デフォ 悪くないよな?
悪くないんだがイマイチ得点のにおいがしない…
638 :2005/04/24(日) 00:26:44 ID:0Hu+vagh0
守備陣が何かやらかしそう
639 :2005/04/24(日) 00:42:36 ID:MCOjAnXG0
ニラザキのパスの軌道が変わって難を逃れたが今のは危なかったな。
きっと天国の芝ジイのおかげだ。
640 :2005/04/24(日) 01:04:31 ID:tTMmzSqB0
芝ジイの追悼試合(つД`)・゚・。
641 :2005/04/24(日) 01:49:45 ID:5PssCpeMO
カストロ気負いすぎ
ニョルゴ落ち着きすぎ
ヨウガ張り切りすぎ
ウォルトン太りすぎ
642 :2005/04/24(日) 01:52:17 ID:tTMmzSqB0
重すぎて実況どころじゃなかったな
643 :2005/04/24(日) 01:54:33 ID:1kGswf9s0
デフォ 0-0 フィオ
警告 62カストロ
    31ウィファルシ 74オボド


今日はこんな感じか
644 :2005/04/24(日) 01:59:50 ID:qrUfERdu0
フィオが予想以上に調子よかったな
645 :2005/04/24(日) 02:10:10 ID:d0HU725m0
やっぱりウォルトンの右サイドバックは機能しなかったな。
あの豚は利き足と逆のサイドにおいた方が機能する選手の典型だから、
まあ仕方ないと言えば仕方ないか…。起用した薬中の責任だな。

今日のMOMはハーティで決まりだろう。
ニラサキからの、通れば即失点てな感じのパスを2本カットしたからな。
バー様に復調の兆しが見えたのも好材料。
フサフサが2本もピンポイントクロスを上げたのにはワラタ。
カイザーはヘディングの練習汁。でもそれ以外は完璧だったので許す。
646 :2005/04/24(日) 02:17:36 ID:tTMmzSqB0
俺はもう一度ウォルトンの右SB見てみたい派だな
正直、奴の逆足の精度は格別に良いようには見えないのよね
7段階で言えば4か5って感じ?
でも右にはヴァレニいるし、豚は基本的にフッサーの控えだし
当分見れないか・・・
647 :2005/04/24(日) 02:51:19 ID:WLYmV2Ab0
ハードゲイがニラサキ見つめてうっとりしてたな
648 :2005/04/24(日) 04:14:57 ID:ULCl3xow0
>>647
ニラサキも満更でもなさそうで……

後半20分ごろか、ゴール前にニラサキが走りこんできたとき(結局パスをハーティが
うまくカットしたんで事無きを得たが)は、別の意味で恐かった。
649 :2005/04/24(日) 04:54:41 ID:KHPYQ6lr0
もうハードゲイはマンマーク要因で使った方がよくね?
握手のときに気に入ったやつ決めさせといて。
650 :2005/04/24(日) 08:26:47 ID:DqXBxXwzO
>>646
豚はクロッサーに徹するより切れ込んでドッカンミドルを打つタイプだな
ドリブルで振り切るタイプじゃないし
651 :2005/04/24(日) 16:39:43 ID:o6qR+VCA0
>>650
ウマナミED男ことエスピマスもそうだな、豚と馬はポジションこそ違うけど
サイドの選手としては特徴が似通ってるかもしれない、あと2人ともたまに
腕力に物を言わせてもの凄い飛距離のロングスローするよな。


ローソンがこれからも4バックでいくのであれば右SBは一つの課題だな

候補
ヴァレニ
スピードやエスピマスとの相性を考えると固定で良い気もするが技術的に粗い、
やはり本職は3バックの一角か。

ナハデカル
攻守ともに技術的には一番だが特に大きく秀でたところがなく何より圧倒的に
スタミナがない、あと人気もない。現在は完全に干されている(存在を忘れ
られてる?)ので後半からでもテストして欲しいところ。

ウォルトン
順調に成長しているが禿の控えでもあるという側面を考えなくてはならない。

エスピマス
選手の適正を無視した起用、論外。
652 :2005/04/24(日) 17:51:18 ID:EwdNo2800
能力だけでみたら普通にナハデカルだろ。その時の調子によってヴァレニとチェンジすればいいよ
653 :2005/04/24(日) 17:53:46 ID:0Hu+vagh0
ナハデカルは得意の体調管理を生かしてスタミナアップを図ってるらしい
なんでも相当な自主トレしてるとか
654 :2005/04/24(日) 17:57:04 ID:KpVceRXu0
右SMFに攻撃的なタレント置くなら
ヴァレニで固定した方が良いと思うんだが

ナハはフィジカル的に頼りないし
655 :2005/04/24(日) 18:37:12 ID:I97ZtRta0
普通にナハデカルが一番いいじゃん
いつも落ち着いてるし、中へも切り込めるしピンポイントクロスもある
連携がちょっと問題なだけだよ
656 :2005/04/24(日) 18:44:02 ID:Z7B3/4ee0
>>655
敵も味方もそこにいる事に気付かんからなw
657 :2005/04/24(日) 21:51:39 ID:ItXnMoBC0
ボールタッチ3とかになりそうだな
658 :2005/04/24(日) 23:07:22 ID:Xmk30K8H0
右も左も、SBは誰を置いても一長一短で
結局はもう監督の好みの問題だな

あと、ナハを先発固定で使うと、2試合目で死ぬと思う
659 :2005/04/24(日) 23:31:42 ID:I97ZtRta0
>>656
おまいなに言ってるの?そんなことありえれいなじゃん
ナハデカルは知名度無いのは確かだが透明人間じゃあるまいし
660 :2005/04/25(月) 00:08:18 ID:cUR9T5g00
               勝 負 分 勝点 得 失 差
1.Bレガークブーメン   10 0 2  32 26  8  18
2.レアルマドリー     10 2 0  30 29 13  16
3.インテル         7 0 5  26 26 16  10
4.マクレスターU       6 2 4  22 29 14 15
5.ヴァレンシア       6 2 4  22 19  7  13
6.アヤックス        6 3 3  21 24 14  10
7.PESユナイテッド     5 3 4  19 16  11  5
8.アトレティコマドリー    5 3 4  19 14  13  1
9.アーロンヴィナン     5 5 2  17  10 15 -5
10.FCデフォルト      4 4 4  16 19  19  0
11.ハムグルザーSV   4 6 2  14  18 17  1
12.ボローニャ        3 5 4  13 10 22 -12
13.FCポウロ        3 5 4  13 12 13 -1
14.WE ユナイテッド    4 7 1  13 10  21 -11
15.サンプドリア      3 7 2   11 12 19 -7
16.レンジャーズ      2 5 5  11 11 20 -9
17.リガルース       3 8 1  10 10  17 -7
18.フィオレンティーナ   2 7 3   9  6  16 -10
19.リナローキフ      1 7 4   7  8  21 -13
20.レッジーナ       1 8 3   6 11 25 -14


Bレガークブーメンはナカムラ率いるレッジーナに勝利し首位キープ。
FCデフォルトは何度か良い展開を迎えるも決めきれずスコアレス。
WEユナイテッドは怒涛の3連勝で14位まで順位をあげている。
661 :2005/04/25(月) 01:49:48 ID:9hp1bJoF0
>>660
乙。
Bレガークブーメンの失点8がいまだに信じられん。
662 :2005/04/25(月) 08:04:49 ID:kwGfRT/j0
>>659
ナハオタネタにマジレス乙。
選手も選手ならヲタも神経質だなw
663 :2005/04/25(月) 15:53:37 ID:xIgZ/B0G0
今年もお忍びで日本遠征するって聞いたけど本当?
664 :2005/04/26(火) 00:05:16 ID:cs0R15Y80
>>659
ナハデカルは広大なスペースに一人で立ってても、
本当に誰にも気付かれない事が多々ある。
半透明人間だよ。
665 :2005/04/26(火) 02:10:48 ID:p3ZpyRA70
ニョルゴには普通に見えてるらしい。
この前試合出たときも相手の隙をつく連係プレーがはまってたしな。
ナハデカルが持った瞬間の敵の慌てぶりは笑えた。
ただ、他の味方にも見えてないからフォローがないんだよな。
666 :2005/04/26(火) 02:32:21 ID:0R9vz3oN0
あの「えっ、なんであんなとこにいるんだよ」「ていうかあんなやつ試合出てたのかよ」
みたいな相手の表情が好きだ。

ナハさんのスタメンきぼん
667 :2005/04/26(火) 02:33:25 ID:yLKbhi/N0
でもナハデカルがスタメンで出るとペットボトル係がいなくなるんだよな。
2年くらい前のシーズンでナハデカルがスタメン出場して代わりの職員にペットボトル係やらせたら
翌日から一週間ほど5人が腹痛を訴えて次の試合に出れずに惨敗したことがあったからな。
ナハデカルの水なしにはもはやデフォはやっていけないからなぁ
668 :2005/04/26(火) 17:34:58 ID:KCU1Fn7s0
昨々シーズンのナハのゴールってもろオフサイドなんだよね。
審判も観客も気づかなかったけどビデオにとられてて大騒ぎになったよね。
669 :2005/04/26(火) 21:37:41 ID:PXqMDdAv0
ここにきてナハデカルさん大ブレイクだな。
670 :2005/04/26(火) 23:07:24 ID:zgZEMfLm0
で、すぐに話題なくなるのがナハさん
671 :2005/04/27(水) 00:08:23 ID:8ts1DJqg0
デフォスポの採点ですよ

ザメンホフ 5.5 目立ったミスは無いが、飛び出しのタイミングが早い場面も。
ドゥリッチ 5.5 珍しく冷静さを失うシーンがあった。
ストリーマー 6.0 空中戦では無敵だったが、フィードの精度を欠いた。
エディンソン 6.0 ヒメレスのフォローに四苦八苦。自慢のオーバーラップは見れず。
ウォルトン 5.0 何度か良いフリーランは見せたが、チャンスに絡めず。
ハーティ 6.5 広い守備範囲と的確な読みで完封に大きく貢献。
ヨウガ 5.5 攻めも守りも極端過ぎた。得意のロングも不発。
ヒメレス 4.5 ボールを持ち過ぎる悪い癖が再発。
カイザー 6.0 素晴らしい展開力。外れたシュートは愛嬌。
ニョルゴ 5.5 大好物のクロスが少なかったが、リンクマンとして無難な動き。
カストロ 4.5 無謀なシュートが多く、持ち味出せず。


ヴァレニ(60〜) 6.0 守備陣に安定をもたらす。
バロータ(68〜) 5.5 頭脳的な動きで敵をかく乱するも、フィニッシュには絡めず。
ミナンダ(88〜)  ― ※出場時間過少の為、採点不可能

ローソン 6.0 安定した采配。特に守備陣を落ち着かせた交代は見事。


ここんとこハーティがやたら評価高いな。
ローソンも重用してるし。


672 :2005/04/27(水) 00:17:21 ID:pesuJTVT0
IDがPES
673 :2005/04/27(水) 03:03:29 ID:21YLs9bN0
>>668
つかこの間の試合でも、もろオフサイドの位置から何本かクロス入れてるんだよな。
仮に判定にビデオが導入されたとしたら一番割を食うな。

>>671
守備に専念できてるからじゃないか>ハーティ
ぶっちゃけセットプレイ以外での攻撃力は無いに等しいと思う。
674 :2005/04/27(水) 03:33:42 ID:PFcfLD190
ハーティは攻撃面ではむしろマイナス効果、
はっきり言って邪魔。居ない方がいいぐらい。

でも、それを自分でも分かってるから、
セオリーでは上がるべき場面でも、
何があっても1度たりとも上がらないんだよな
それがうまく回って、今の高評価に繋がってるんじゃないかの

ロリヨウガの低調期に同ポジのハーティが上り調子なのは
チームにとってはありがたい調子の回転周期だな
675 :2005/04/27(水) 09:37:38 ID:mR2xPiyd0
このチームボランチのベストチョイスを考えるの難しいよな。
個人的にはチェル×ハーティがベストかと思うが、
ロリのキャノンは相手にとって驚異だろうし、カイザーのピルロ的展開力も捨てがたいし・・・
676 :2005/04/27(水) 16:30:42 ID:GaGWWfQT0
セシウ様次出場かな?楽しみー
677 :2005/04/27(水) 17:12:50 ID:Do2E8Z3q0
どなたかカイザーとウォルトンの本来のポジションとそれ以外にもできるポジションがあるなら教えてください
678_:2005/04/27(水) 17:55:56 ID:blxIEfByO
次の試合で日本の列車事故の喪章とかつけるのかな?
679 :2005/04/27(水) 18:24:30 ID:pKCu4UCt0
カイザーは守備上手いけど両極端なプレイしかできないからな
ヨウガと組ませても面白いかもしれない
680 :2005/04/27(水) 23:52:48 ID:nJ+qoC3I0
くそフォルネンダー、とっとと引退しろモナ
681 :2005/04/28(木) 00:04:29 ID:fyb6bJ7S0
ひさびさにセシウのカキコを見たw
682初めてみた:2005/04/28(木) 00:32:01 ID:92WSia+2O
どんなスレ?
なんかすげぇ(゚∀゚)!
683 :2005/04/28(木) 01:12:29 ID:s0fkBFe90
>>677
カイザー:本業CMF、他DMF・SMF・OMF
ウォルトン:本業SDF、他無し
684 :2005/04/28(木) 01:14:37 ID:fyb6bJ7S0
ウォルトンってフィジカル強いしCB向きな感じなんだけどな
なぜかSB適正しかないと
685 :2005/04/28(木) 01:18:36 ID:GEmJz2GY0
一応サイドなら前でも後ろでも出来ると思うけどな>豚
前はヒメレス、マッコ、エスピマス、バーチャットと駒そろってるから意味は無いが。
ちなみに子供のころはGKかCBやらされてたそうだが…







やっぱデブってそういう定めなの?
686 :2005/04/28(木) 01:21:28 ID:s0fkBFe90
コンバートが不可能っていうデフォ伝統の体質が無ければ、
もっと選手層も広げられるんだけどなぁ。
この体質は創設からもう何十年も改善されないままだから、
諦めるしかないんだけどさ。
687 :2005/04/28(木) 03:31:53 ID:B0AGUd9X0
688 :2005/04/28(木) 05:25:05 ID:wD86UoLC0
>>686
その反省からか、アジアのほうに作ったデフォルトAは、複数ポジションできる
選手が多いらしい。

今朝のデフォスポにこんな記事のってたんだが
FCデフォルト、アジア人選手獲得か
 昨年設立されたデフォルトA所属の韓国人サイドアタッカー、アン・ヒョンソと
日本人DF相川道生のふたりが、FCデフォルトの練習に参加していることがわ
かった。
アンは「足の速いベッカム」の渾名のとおり、スピードのあるドリブルと正確なク
ロス、豊富な運動量が持ち味で、デフォルトユースとの練習試合でもバロータ
に正確なクロスでアシストしていた。
相川は177cmの低い身長ながら、SB、CB両方をこなす。
ふたりともまだ十代で経験不足は否めないが、もしデフォルトに加入することに
なれば、カイザー、ウォルトンに続いてチームに若さをもたらしてくれるだろう。
689 :2005/04/28(木) 13:24:48 ID:qARWfwdC0
それよりユース組のイプセンまだー
690 :2005/04/28(木) 19:00:03 ID:a1wjRjld0
スタンリーは御大の後継者と言われてたよな
691 :2005/04/29(金) 14:22:54 ID:tUPh3BFRO
今節の予想フォーメ&スタメンマダー?
692 :2005/04/29(金) 15:13:33 ID:RrYlA8tI0
    バロータ カストロ

ヒメレス          チェルニーリ

    ハーティ   カイザー

豚                ヴァレニ
    セシウ  フォルネンダー

ゲイ

4バックは不動、練習では3トップと2トップを併用していたが、2から始めると予想。
練習で好調を維持していた師匠がスタメンに。ミナンダ、ヨウガは調子が上向かないらしい。
ミナンダにいたってはベンチ外との話も。キーパーは・・・・・・・・・なんでだろ。
693 :2005/04/29(金) 19:57:04 ID:1GIRMkGn0
ゲイよどこへ行くw
694 :2005/04/29(金) 20:14:38 ID:/0Pqi0n50
次はアヤックスか。厳しいなぁ。
695 :2005/04/29(金) 20:37:00 ID:m4eF46tB0
キャプテンとカイザーの位置逆じゃね?それともエスピマスと見間違えたか。
あと最近ファンからの支持が高まってきてる透明人間ナハデカルはまたベンチか、
後半からかな。
696 :2005/04/29(金) 21:32:43 ID:FIGqrKh+0
フォルネンダーがスタメンかよ
セシウの負担が増えそうモ・・だな
697 :2005/04/29(金) 22:18:44 ID:NauNgGME0
ヨボヨボのじじぃなんだからさっさと引退すりゃいいのになw
セシウの芸術的なカバーリングの前では、でかいだけのおっさんもただのでくの坊にしか見えないもんなw
698 :2005/04/29(金) 22:36:14 ID:dHh/xi4Z0
アヤックスは最近ベンチが定位置のファンデルファールトがスタメンみたいだな。
奴はゲイの好きそうな顔立ちだから対決が楽しみだw
ゲイのインタビューやブログから推測するに、ゲイはファンタジスタがタイプみたいだな。
デルピエロ、ロシツキ、ジエゴなんかはストライクゾーンど真ん中だろう。
699 :2005/04/29(金) 23:52:43 ID:lHd28HRr0
>>696
セシウ乙
700_:2005/04/30(土) 00:20:51 ID:P2MCIkPc0
>>696-7
携帯使って自演までするなんてセシウ本当に乙

とっとと練習池
701 :2005/04/30(土) 00:31:02 ID:33xuVLM70
>>695
多分チェル兄がためてカイザーが出るって言う布陣なんじゃないか?
>>697
どの口でカバーリングとか言いやがるんだセシウ乙
702:2005/04/30(土) 00:52:31 ID:siInhxdkO
あれ?ハーディってどっかのユースに居なかったっけ?




うちのハーディと違って前線にも絡めそうなヤツが。
703 :2005/04/30(土) 01:05:56 ID:7ViEWYiB0
うちにハーディなんか居ないし
704_:2005/04/30(土) 01:55:15 ID:TDjfqdYa0
ハードゲイならいるんだけどな
705 :2005/04/30(土) 02:36:30 ID:hKCBPnJp0
ゲイはイラネ
706 :2005/04/30(土) 13:30:35 ID:DOBRudfL0
>>700
>>697はセシウではないセシウヲタを装った誰かだ
セシウが得意なのは一対一。カバーリングはフォルネンダーの仕事じゃん
707_:2005/04/30(土) 14:27:08 ID:epWC2hra0
そうそう、携帯からだったらIDの末尾が「0」じゃなくて「O」になるモ・・んな
708_:2005/04/30(土) 18:35:49 ID:P2MCIkPc0
>>707
セシウ@モバイル乙
709 :2005/04/30(土) 21:42:05 ID:ERZgk7DA0
スタメン発表
アヤックス - FCデフォルト ・23時キックオフ

アヤックス
フォンク;トラベルシ、エスキュデ、グリゲラ、マクスウェル
マドゥーロ、ファン・デル・ファールト、デ・ヨング;ピーナール、ミテア、バベル

FCデフォルト
ザメンホフ:フォルネンダー、セシウ、ヴァレニ、ウォルトン
ハーティ、チェルニーリ、カイザー、ヒメレス:カストロ、バロータ
710 :2005/04/30(土) 21:54:39 ID:Ag25U16C0
予想通りザーメンかよ
711 :2005/04/30(土) 23:01:01 ID:Ag25U16C0
試合始まるな
712 :2005/04/30(土) 23:01:03 ID:45+R2l6u0
キックオフ!
713_:2005/04/30(土) 23:24:28 ID:P2MCIkPc0
どフリーで師匠の宇宙開発キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
714 :2005/04/30(土) 23:27:13 ID:RynLGJfR0
これが師匠クオリティ・・・orz
715 :2005/04/30(土) 23:28:14 ID:v95dtcIe0
マッコは相変わらず鼻くそほじってるな
716 :2005/04/30(土) 23:50:36 ID:Ag25U16C0
前半0-0か
717 :2005/04/30(土) 23:54:08 ID:33xuVLM70
なんかもうびっくりするくらい何事も無く前半終わっちまったな。
めぼしい出来事といえば「師匠宇宙へ」くらいか。
一応ピンチはいくつかあったが御大が見事に止めたしな。
718 :2005/04/30(土) 23:54:33 ID:NnIHBMiT0
むう、相変わらずハーティ安定している。
アウェーだし守備意識高めで良さそうだな・・・。
719 :2005/05/01(日) 00:04:11 ID:/UmtrmBc0
後半ハジマタ
720 :2005/05/01(日) 00:12:39 ID:OMHUFiU10
ハーティ潰す→カイザーへ渡す→大きく展開っていうのがはまってるな。
なんか戦争映画で見た迫撃砲兵みたいだ。
721 :2005/05/01(日) 00:17:43 ID:fObSBBiV0
うぉぉ、、、ゲイとファン・デル・ファールトが大クラッシュw
722 :2005/05/01(日) 00:21:44 ID:OMHUFiU10
ファンデルファールト逃げてー
違う意味でクラッシュしちゃうから逃げてー
723 :2005/05/01(日) 00:26:15 ID:Jpz2dwKP0
おいおいおいおいハーティ足少し引きずってないか・・・?!
724 :2005/05/01(日) 00:35:49 ID:Vo1+9T5J0
やられたorz
ゲイよそ見してんじゃねぇよ市ね。
725 :2005/05/01(日) 00:41:25 ID:IuP+wOQE0
終了間際にゲイの無謀な飛び出しをかわされてゴール・・・
726:2005/05/01(日) 00:48:07 ID:vDMu4mGGO
おっしゃ立て続けのゴールで追い付いたァ!!


とオモタらまたゲイがひっかけやがった・・・orz
PKか
727 :2005/05/01(日) 00:51:23 ID:/UmtrmBc0
久々に御大のヘッドが決まったのに…

ゲイいい加減に汁!
ひっかけた瞬間、心なしか嬉しそうな顔してやがるし。
728:2005/05/01(日) 00:55:03 ID:vDMu4mGGO
うぉぉゲイ止めたあー!!
ってけり直し!?今先に動いたのアヤックスの選手じゃねぇか!
あぁ、結局負けか・・・
729 :2005/05/01(日) 00:55:35 ID:mnTzME4s0
今来たんだが状況を詳しく
730 :2005/05/01(日) 01:00:39 ID:Vo1+9T5J0
「戦犯はゲイ、キング・ゲイ。」

試合終了
アヤックス 3-2 FCデフォルト

75’デ・ヨング - ゲイがラファエルに見とれている隙に弾丸ミドルを喰らう
81’ファンデルファールト - ゲイの愛情抱きつき攻撃をかわされゴール
83’フォルネンダー
87’ヒメレス
90’ファンデルファールト(Pen) - 今度は抱きつき成功だがペナルティ

交代
72’ハーティ→ヨウガ
85’ウォルトン→エディンソン
731 :2005/05/01(日) 01:16:54 ID:/UmtrmBc0
勝ったのにファンデルファールトはあまり嬉しそうじゃないな
接触時にゲイに何か言われたか?
732 :2005/05/01(日) 01:18:51 ID:OMHUFiU10
>731
汁でもついたんじゃないか・・・


とにかくゲイ死ね。つーか起用したローソンの毛をむしりたい。
中盤の構成とかは良かったのに、何で最後の1ピースがそれなのかと。
733 :2005/05/01(日) 01:18:54 ID:IuP+wOQE0
ゲイwwwwwwwwww
734 :2005/05/01(日) 01:22:40 ID:rv6DSCWV0
結局負けたか。
735 :2005/05/01(日) 01:37:32 ID:y2zsm9ea0
展開がよく分からん・・・
>>726のPKは、>>728のゲイストップ&蹴り直しに繋がってるんだよね?
PK発動からザーメンが止めるまで7分も経ってるんだが

まあでもグッジョブ
アヤックス
736 :2005/05/01(日) 01:49:59 ID:OMHUFiU10
>>735
そこはまぁ板が重かったつーことで。
737_:2005/05/01(日) 01:55:25 ID:X7cfoBKcO
また497=nGJoMBaw0=mj1QLJWx0がやったんだろ
738 :2005/05/01(日) 02:11:35 ID:52fzus+dO
最近、実況がぎこちないぞ。
もっとリラックスしてこーぜ。

ドイツって優勝決まるとピッチ上でビール飲むんだな。
デフォはウン十年前リーグ優勝したとき何したんだっけ?



あ、そうそう ゲイ氏ね。
739名無しさん:2005/05/01(日) 02:14:51 ID:K2fl6dda0
そろそろ現実に戻る頃合いかもねー。
740 :2005/05/01(日) 02:18:32 ID:/UmtrmBc0
現実に戻る→ケルゼン復帰?
741 :2005/05/01(日) 02:51:18 ID:OMHUFiU10
>>738
スタジアム中でシャンパンファイトやったよ。興奮したサポーターが瓶でファイトして問題になったな。
742 :2005/05/01(日) 02:52:29 ID:ziVema7a0
チラシノウラ・デ・スポルト編集長である漏れによる採点

ゲイ…4,5 氏にさらせ
御大…6,5 不出来なDF陣で孤軍奮闘も最後の20分は石化。
セシウ…5,5 ファンデルファールト相手にほぼ全敗。好調期終了か。
ヴァレニ…5,0 ナハ待望論の中でのこの不出来は痛い。次節はベンチも。
豚…5,5 前後半とも立ち上がりにミスからピンチを招く。豚のくせにプレイが軽い。
ハーティ…6,5 ハイパフォーマンス持続中。怪我で交代するも次節は出られそう。
チェルニーリ…6,0 アウェイらしく守備に重きを置いたプレイ。無難だが堅実。
カイザー…6,5 攻撃センスを存分に発揮。御大の頭に合わせたCKは見事の一言。
ヒメレス…6,0 動きがかなり重い。疲労蓄積か。ごっつぁん同点ゴールのみ評価。
カストロ…5,0 2試合続けての低調ぶり。カイザーの好パスをことごとく外す。
師匠…5,0 FW、ハイスクール。DFW、インターナショナル。

ロリ…5,5 目立ったプレイはなし。現状ではレギュラー奪回は果てしなく遠い。
エディンソン…なし 相変わらずのフサフサぶり。途中交代で活きるタイプではない。

ローソン…4,5 疲労困憊の御大や不出来のFWを放置。それが薬中クオリティ。
743 :2005/05/01(日) 04:09:50 ID:y2zsm9ea0
>>735
ああ、また重かったのか
そりゃスマン
744 :2005/05/01(日) 12:40:05 ID:nB1bgNKL0
>>742
脳内編集長GJ。

セシウのミラクル確変もついに終焉のようだな。
次節はいよいよナハがベールを脱ぎそうで楽しみだ。
745 :2005/05/01(日) 12:47:05 ID:JcOobHUb0
               勝 負 分 勝点 得 失 差
1.Bレガークブーメン   10 1 2  32 27 11  16
2.レアルマドリー     10 2 1  31 31 15  16
3.インテル         8 0 5  29 27 16  11
4.マクレスターU       7 2 4  25 31 15 16
5.アヤックス        7 3 3  24 27 16  11
6.ヴァレンシア       6 2 5  23 19  7  13
7.PESユナイテッド     5 3 5  20 16  11  5
8.アトレティコマドリー    5 3 5  20 15  14  1
9.アーロンヴィナン     5 6 2  17  12 19 -7
10.FCデフォルト      4 5 4  16 21  23 -2
11.WE ユナイテッド    5 7 1  16 13  22 -9
12.ボローニャ        4 5 4  16 11 22 -11
13.ハムグルザーSV   4 7 2  14  18 18  0
14.FCポウロ        3 5 5  14 14 15 -1
15.リガルース       4 8 1  13 14  19 -5
16.サンプドリア      3 7 3   12 13 20 -7
17.レンジャーズ      2 6 5  11 11 21 -10
18.リナローキフ      2 7 4  10 10  22 -12
19.フィオレンティーナ   2 8 3   9  7  18 -11
20.レッジーナ       1 9 3   6 12 27 -15

Bレガークブーメンは好調WEユナイテッドに3−1で破れる。
FCデフォルトは2点を先行された展開で同点に追いつくも、
GKの無謀なタックルでPK献上、きっちり決められ土壇場で勝ち点を逃す形となった。
746 :2005/05/01(日) 12:49:35 ID:/UmtrmBc0
まだ10位はキープか
よかった
747_:2005/05/01(日) 17:40:53 ID:cdXNG+330
defaultsports.com

●FCデフォルト 接戦を物に出来ず

4/30に行われたFCデフォルトvsアヤックス戦はアヤックスが3-2で接戦を制した。
静かな前半から一変。後半は、激しい点の取り合いになった。
75.分デ・ヨング、81分ファンデルファールトとアヤックスが得点をあげるが、FCデフォルトもここから脅威の粘りを見せる。
83分にフォルネンダーが久々のゴールを決め、 87分にもヒメレスのゴールで一時は同点に追い上げるも、最後はザメンホフの無謀な飛び出し?によるPKで試合は決着した。
・ローソン監督「2-0から追いついた事は評価すべきだが、最後はあまりにもお粗末だったな。ファンデルファールトには、申し訳なかったと思ってる」
・フォルネンダー(久々のゴールですねの問いに)「難しいボールだったけど、何とか入って良かったよ。ファンデルファールトには、うちの選手が気の毒な事をしてしまった。選手を代表して謝りたい。」

※ザメンホフに欠陥?

試合を解説していたノウガ・キタレー(サッカー評論家)によると、
「彼は、2度も無謀な飛び出しで、チームの失点の原因を作ってしまった。
それだけならばミスとして片付けられるが、彼はそのミスを恥じるどころか、逆に喜んでいるようだった。
PKを与えた2度目の場面では、その・・・。何と言うか恍惚の表情を浮かべているように見えたんだ。
あまり言いたくはないが、彼はどうやら普通の男性とは、趣味が違うらしい。
それが、男性として欠陥かどうかは色々意見があるだろうが、少なくともフットボーラー、特にGKとしては致命的な欠陥だとおもう。」
試合後のプレスエリアを、前かがみで歩いていく様子が目撃されているザメンホフ選手。
この癖?が治らないようなら、スタメンは厳しいかもしれない。



748_:2005/05/01(日) 17:43:50 ID:cdXNG+330
※ファンデルファールト、体調不良を訴える

試合終了後、吐き気・目眩を訴えていたファンデルファールトは、病院での精密検査の結果「軽い脳震盪」との診断がでた。
アヤックスの広報は「確かに直接の原因は、ザメンホフとの接触時に頭を打った事だろうが、それ以外に原因がある事は明白。」と語っている。
現在ファンデルファールトは、検査入院という形で入院しているが、病院関係者によると「毎晩、うなされているようだ。今後は、体のケアはもちろん、精神的な面でのサポートも必要になってくるだろう」
と語っている。
ダイスラーの様に、治療が長引くことも考えられ、アヤックス関係者は頭を悩ませている。

写真:後半ロスタイム、ファンデルファールトに覆い被さり、恍惚の表情を浮かべるザメンホフ。後ろに、心霊の様に写っているのはナハデカル?
749 :2005/05/01(日) 18:58:47 ID:MqT9qLg00
セシウの不調の原因はフォルネンダーのせいだよ!
フォルネンダーがいなければセシウさんはもっとリーダーとしての役割に専念できるんだよ
750_:2005/05/01(日) 19:02:43 ID:6Co21zVP0
>>749
セシウ乙
751 :2005/05/01(日) 19:06:04 ID:uZCy0dOv0
スマン、なにこのスレ?
完全にスレ違いだよね?削除依頼出してくる。
752 :2005/05/01(日) 19:07:31 ID:Rh0xGp4A0
正確には板違い
753_:2005/05/01(日) 19:56:16 ID:u9quy84cO
>>752
正確には

>>751
セシウ乙

です。
754 :2005/05/01(日) 22:22:54 ID:/UmtrmBc0
敵ながらファンデルファールトが心配だな…
755 :2005/05/01(日) 22:58:37 ID:OMHUFiU10
デフォルト・デロ・スポルトより

●ザメンホフ、次節にも自信
『自責点』3点を記録したFCデフォルトGK、ザメンホフだが、「失点はしたが、得るものも多かった」と
自信を覗かせた。確かに実際にビッグプレーも見せた。試合終了間際のPK、スポットにセットされたボールと
キッカーのファンデルファールトをぎらついた視線で交互に睨む。一呼吸おいて鋭くけりだされたボールに
「フゥーーーーーッ!!」奇声と共に飛びついた。手の中に収まったボールをいとおしげに撫でさする。
しかし、審判の不可解な判定により蹴り直し。2本目は入れられはしたもののコースは完全に読みきっていた。
「審判のジャッジというものは常に絶対なものだ。だからこそ、自分の責任の重さというものを考えて欲しい」
とやんわりとした審判批判で締めたザメンホフ。しかし、実際にピッチでプレーする者としての責任は
どうとるつもりだろうか。なお、この試合後にファンデルファールトが体調を崩して入院、
精神科での治療が必要との話もあるが、ザメンホフにも精神科医をつけるべきかも知れない。


※写真は私服のレザー上下に身を包み、練習場を後にするザメンホフ
756 :2005/05/01(日) 23:02:31 ID:JcOobHUb0
次インテルか。
勝算あるか?
757 :2005/05/01(日) 23:10:29 ID:FNY0tGMy0
■デフォルト代表、6月3日決戦に向けて準備

デフォルト王国代表選手団は今日、合宿に向けて日本へ向かった。
6月3日にはフランスのモナコ公国と対戦に向けて日本代表と親善試合を行う予定
注目のデフォルトユース、16歳FWモナウドは日本戦召集は見送られたが、
昨シーズンマスター2(マスターリーグ2部)得点王のFWダイコクや1年ぶりの召集となったMFヒダ
などが出場予定

(召集選手16名)

FW  ハ・ゲ       ハンバーガーSV(M2)
     シショー      カシマ(M3)
     ダイコク      ガンバ(M3)
MF  ヒダ           ベルマーレ(M2)
     キノコ         レッチリーナ(M2)
     ブタ           WBA(M2)
     オノチン        フィオレノールト(M2)
     エルボー       ニンゲンリョク(M3)
     ナカタコ         トルセイユ(M2)
DF   ボンバー        マリ(M3)
     マコ           ニンゲンリョク(M3)
     カブドットコム     ミツビシレッズ(M3)
     ハナマスク       ガンバ(M3)
GK  テソ            ニンゲンリョク(M3)
     アゴ           グランパス(M3)
     ミナミ          カシワ(M3)

※ M2 マスターリーグ2部の略

     
758 :2005/05/01(日) 23:10:41 ID:/UmtrmBc0
そういや、インテル無敗かよ
759 :2005/05/02(月) 00:01:36 ID:NpzzckS70
ゲイは相手のキープレイヤーを潰すのに使えそうだな・・・
760 :2005/05/02(月) 01:00:35 ID:sn0Qiaa10
>>759
その前に試合が決まっちゃうよ・・・
つーかどこをどうつついたら次も出られると思うんだろう(>>755
ローソンと肉体関係でもあんのか。
761 :2005/05/02(月) 02:25:37 ID:XizGxP/z0
ヒダてフィオレンティーナ所属じゃないの?
762 :2005/05/02(月) 02:28:27 ID:c/jDiQzb0
>>761
それはヒダトシ・ニラサキ
ベッルマーリェの方はヒダ・ナガノ


それはそうと、オストバウトが相当イライラしてるみたいだな
763 :2005/05/02(月) 16:49:25 ID:xDbCHnFq0
>>757
キノコはレッジーナだろw
764 :2005/05/02(月) 17:27:02 ID:yWNGMJ490
それは中村だろ。
試合見りゃわかるがホントキノコだから
765 :2005/05/02(月) 18:08:57 ID:3pebFuL50
モナウドって何者だ?
詳細キボン
766 :2005/05/02(月) 20:30:03 ID:0iiIZseo0
和製ロナウド
767(´・ω・`) ◆WdFGuxiIss :2005/05/02(月) 23:10:12 ID:q/gB7cdt0
n
768 :2005/05/02(月) 23:31:07 ID:vT3tRBr30
モナ星ウド
769 :2005/05/03(火) 00:23:26 ID:WUzmeDgO0
ゲイがラフィと交錯したとき耳をかみながら左手がラフィのパンツの中に入っているように見えるビデオが見つかったらしく、
アヤックスがWEFAの規律委員会に審議を要求しているらしい。
これが事実ならゲイにはかなり重いサスペンションと罰金が科せられらしい
770 :2005/05/03(火) 00:25:37 ID:1M03baeh0
  節  日付 対戦相手     スコア 得点者
第01節 2/05 PESユナイテッド  ×1-2 ホイレンス
第02節 2/12 サンプドリア    ○3-2 ホイレンス、マッコ、禿
第03節 2/19 アーロンヴィナン  ▲1-1 OG
第04節 2/26 レッジーナ     ○1-0 ニョルゴ
第05節 3/05 マクレスターU   ×2-3 カストロ、ヨウガ
第06節 3/12 レンジャーズ    ×1-2 ヒメレス
第07節 3/19 ヴァレンシア    ▲2-2 ホイレンス、カストロ
第08節 3/26 ハムグルザーSV ○3-1 カストロ、セシウ、チェルニーリ  
第09節 4/02 FCポウロ      ▲0-0 
第10節 4/09 WE ユナイテッド  ×2-4 バーチャット、チェルニーリ 
第11節 4/16 リガルース     ○3-2 カストロ×2、ウォルトン
第12節 4/23 フィオレンティーナ ▲0-0
第13節 4/30 アヤックス     ×2-3 御大、ヒメレス
第14節 5/07 インテル        
第15節 5/14 ボローニャ      
第16節 5/21 Bレガークブーメン 
第17節 5/28 レアルマドリー    
第18節 6/04 アトレティコマドリー
第19節 6/11 リナローキフ

>>762
最近試合出てないもんな。
御大夫妻に相談にのってもらってるらしい。
771 :2005/05/03(火) 00:44:46 ID:ZBIrgIWO0
セシウさんほどの人格者はどこを探してもいないよな〜
772 :2005/05/03(火) 00:45:31 ID:RzYdfQAx0
ザーメンはデフォには必要ない
773 :2005/05/03(火) 01:18:51 ID:ZBIrgIWO0
セシウが11人いればダントツで首位なのに
774_:2005/05/03(火) 01:35:30 ID:EdReyZ/+0
お約束の言葉は言ってあげない
(・∀・)ニヤニヤ
775 :2005/05/03(火) 02:13:06 ID:38hVlHr70
次のインテル戦、無観客試合なの?
どっちにしても虐殺されそうだが
776 :2005/05/03(火) 06:26:47 ID:ZljdNCEJ0
>>769
交錯の一瞬でそんな事やるとは、すごいテクだな
そんな腕があるなら、ボールかすめ取るのも余裕だろうに・・・
777 :2005/05/03(火) 23:33:18 ID:t4ZDooXy0
日本代表との練習試合って明日?
778 :2005/05/04(水) 00:27:20 ID:6ff0Cka90
セシウ様が颯爽と777get
779 :2005/05/04(水) 02:10:48 ID:4jcinkWx0
>>778
ワロタw
次節はキーパーを変えない限り、虐殺されそうだな。
俺だけのケルゼンカムバックキボン!
780 :2005/05/04(水) 11:18:11 ID:XcjU0N4f0
WEFAがザーメンに5週間のサスペンションと罰金60WENを言い渡した模様。
なおデフォルトには1週間の上訴期間が与えられる。
確定すれば適用は15節のボローニャ戦から最終節リナローキフ戦まででゲイの今シーズンは終了
781 :2005/05/04(水) 11:22:33 ID:w1RewkU40
上訴しなくていいよね
782 :2005/05/04(水) 11:26:26 ID:XcjU0N4f0
ちなみにWEFA広報のコメント
「フットボール選手というのはただプレイをしていればいいというわけではなく、社会の規範として紳士な振る舞いをするべきです。
それをあんな破廉恥な行為をしてWEFAとしては、非常に遺憾に思います。とりあえずザメンホフ選手には5試合の出場停止と60WENの罰金を言い渡しましたが、
ファンデルファールト選手の精神的苦痛を考えるとこれでもまだ軽すぎるくらいです。このような選手を野放しにしたデフォルトにも何か罰則を与えることも検討中です。
783 :2005/05/04(水) 12:08:10 ID:OU97QMXJ0
デフォも即刻上告。
「あの一瞬で狙ってあんな真似が出来るなら3点も取られるか!」という主張で巻き返しを図る。



無理っぺぇ。
上告済みのリガルース戦後の事件についても最終的な判断はまだ下ってないないわけで、
相変わらずピッチでの調子がいいとピッチ外で何か起きるんだよな。
ここが「凋落した古豪」から抜け出せないゆえんだろうなぁ。
784_:2005/05/04(水) 17:55:43 ID:GktDwkNh0
ザメンホフはボールを優しく取り扱うプレイが上手なのに
785 :2005/05/04(水) 18:01:18 ID:iapG6ev80
ザーメンは即刻引退しろ。
デフォがここまで世界中に恥をさらしたのは10年ぶりだな。
786 :2005/05/04(水) 18:26:14 ID:59nSniJe0
今日の日本戦のデフォのスタメンは?
787 :2005/05/04(水) 18:33:58 ID:MvG4+bDK0
>>785
何年か前にサポになった者だが
10年前に何があったんだ?
788 :2005/05/04(水) 19:29:51 ID:5nty3/OR0

        ハ・ゲ シショー
         キノコ

    ナカタコ         ヒダ
             オノチン
        エルボー
      ボンバ ハナマスク マコ

             テソ
789 :2005/05/04(水) 19:46:11 ID:FK2IVUqm0
>>785
10年前に比べたらまだまだマシ
790 :2005/05/04(水) 20:25:10 ID:q6qDF/qw0
そろそろ日本戦ですよ
791 :2005/05/04(水) 21:03:22 ID:WRYfwV1s0
はじまった?まだ家に着かないや
792 :2005/05/04(水) 21:53:44 ID:Y9kGHPH10
前半は1-0で日本のキノコのゴールでした。
793 :2005/05/05(木) 00:16:53 ID:xONDSmSo0
日本  4−2 デフォ

32 キノコ   54 ヒメレス
85 ボンバ   80 フォルネンダー
88 ボンバ
90 ボンバ

なにこのジーコジャパンクオリティ?
794 :2005/05/05(木) 00:25:49 ID:dJImeKgj0
ん?
日本に行ったのはユースだろ?
795 :2005/05/05(木) 00:36:31 ID:xONDSmSo0
>>794
フォルネンダーは、息子(14)の方。
ヒメレスは…ごめん普通に間違えた。とにかく左サイドのやつだった。
日本は2トップが面白いようにはずしたり打ち上げたりしてこの失点ですんだ
796 :2005/05/05(木) 01:27:26 ID:F1f9Ogsu0
ボンバ取れ
797名無しさん:2005/05/05(木) 02:41:47 ID:xjtIghcg0
息子はデフォ国籍取るのか?
798ニワカサポ:2005/05/05(木) 08:02:08 ID:LnjgFEp/O
国籍できづいたけど今のデフォには一人もデフォ国籍いないけどレギュレーションはどーなってるの?
教えてエロい人。
799 :2005/05/05(木) 10:34:51 ID:S/7aGSYR0 BE:101606674-
         マルティンス   ビエリ

                     〜
  キリ     ダービッツ    ( ・∀・)  ゼ・マリア
     (ベロン、カラグーニス)

ファバッリ  ミハイロビッチ  コルドバ  サネッティ
         (マテパンチ)

                トルド


クルスが前節で怪我ったからビエリスタメン復帰っぽい
800 :2005/05/05(木) 11:11:21 ID:xXPxBoM60
■セシウ、カンビアッソへ挑戦状

デフォルトのDF、アラン・セシウがインテル戦への抱負、というよりカンビアッソへの挑戦状を叩き付けた
「カンビアッソの毛を一片の残りも無くむしり取ってやるモナ!精神的ダメージを与えて、我々が勝利するモナ!
むしり取った毛?最近抜け毛に悩んでいるフォルネンダーにでもプレゼントするモナ」
なんとも子供じみた発言だが、これは彼なりの気合の入れ方なのだろうか??

801 :2005/05/05(木) 13:46:36 ID:9KHkWhof0
ローソンが最近バスケにはまってて、
オールコートマンツーマンディフェンスを取り入れたいとか酒の席で漏らしたらしい。
ただでさえスタミナないチームなのにそんな体力使いまくりな奇策使ったら……。
802 :2005/05/05(木) 14:37:29 ID:L/moPcd50
>>801
少なくとも御大、ヒメレス、バーチャットは過労死確定だなw
803 :2005/05/05(木) 15:25:35 ID:vHjzPvUa0
>>757
ハ・ゲの本名はターク・ハルだよ。
804 :2005/05/05(木) 16:44:01 ID:FvN/mWxr0
ターク・ハルはDFだろ
805 :2005/05/05(木) 17:23:26 ID:ENbe6IHB0
バリバリ日本語使ってるのになんでおまえらまで外人のふりしてんの?
ここ日本のデフォサポが集う掲示板だからでてってくれない?
806 :2005/05/05(木) 17:25:49 ID:UyZI9soY0
チラシノウラ・デ・スポルト編集長である漏れによる練習レポ

・ゲイは懲罰のためユースに帯同する事になったが、逆にゲイを喜ばせるハメになり中止。
ペットボトル係への異動も考えられたが、異物の混入を恐れ結局処分保留。

・紅白戦で新フォーメーションを試す。
GKはケルゼン。DFは左からフサフサ、セシウ、御大、ナハ(!)。
中盤はインテルの攻撃力に備え3ボランチを採用。左からチェルニーリ、ハーティ、エスピマス。
中央にハーティが構え、エスピマスはSMF的な上下動、チェルニーリは左右に動きバランサー的役割。
トップ下にはカイザー。2トップは右にホイレンス、左は1,5列目に久々登場オストバウト。
インテル相手とあってか全体的に極めて守備的。攻撃はカウンターによる一発狙い。

・ローソン監督はこの日の練習にアルマーニのスーツに虫カゴを提げて登場。
中身はピンクローター2個。「地球外生命体をつがいで捕まえた」とはしゃぐローソンを
スタッフ一同でロッカールームに連れ戻し、この日はオットーコーチが監督代行を務めた。
選手達はもう慣れたのもので、監督不在でも練習に特に影響は感じられなかった。
練習後、「ローソン監督は急性胃腸炎のため1週間程度入院。」というプレスリリースが
出されたが、信じるマスコミ関係者は誰もいなかった。
インテル戦はオットー氏が指揮を執る模様。
807_:2005/05/05(木) 17:28:54 ID:STFLeLGH0
ワタシニホンジンデース。セシウサマ、サイコウデスモナ。
808 :2005/05/05(木) 17:35:15 ID:kkAs9BfA0
>>806
不覚にもワロタw
ローソンはもうダメだな。薬中というより精神障害の恐れがある。
サポもそれを受け入れてデフォルト名物になりつつあるのがデフォルトシティクオリティ。
809 :2005/05/05(木) 18:52:59 ID:K1Jyx4Bj0
みんな勘違いしてるみたいだが日本に遠征したのがデフォルト代表だよ
FCデフォルトじゃなくてデフォルト王国代表
810 :2005/05/05(木) 19:31:33 ID:dJImeKgj0
オットーが指揮でフォメも現実的だろうし、少しは可能性を感じさせてくれるな
ケルゼンがんがれ!
811 :2005/05/05(木) 19:32:49 ID:CXI/WscTO
デフォは多国籍軍だからな
だから、近年はユースの質が良くなかったんだが…
フォルネンダーJr.を始め、粒揃いが育ちつつある
812 :2005/05/05(木) 20:03:41 ID:PLgiahW/0
>>810
じゃあヒメレスとフォルJrは代表入りか
813 :2005/05/05(木) 20:06:06 ID:xxZgs+hf0
素人がデフォ国について色々考察するのはオススメできない。
814 :2005/05/06(金) 00:45:04 ID:kw3pLAoQ0
>>810
オットーは試合中の采配が糞。ローソン以上に糞。
とにかく想定外の出来事に対処できない。
何でタゴスティーノが指揮を執らんのかと・・・。
815 :2005/05/06(金) 02:13:27 ID:zS6ZMi580
8-8ぐらいで引き分けの悪寒
816 :2005/05/06(金) 02:22:40 ID:26HW+8xz0
>>798
MLはデフォ国でやってるわけじゃないし、
デフォ国にはプロリーグもないから、デフォ国籍なんかいらない
ちなみにMLは外人枠は無し
817 :2005/05/06(金) 02:24:56 ID:p/ZYt4rg0
>>816
MLになってからミラノダービーなくなっちゃったんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
818 :2005/05/06(金) 03:16:41 ID:8P4pZz6N0
ローソンって誰?
819 :2005/05/06(金) 08:21:41 ID:1H/2Beny0
昔2輪で大活躍したレーサー。通称ステディ・エディ
820 :2005/05/06(金) 12:49:40 ID:fMsQL9Aq0
デフォルト王国は無理があるって過去スレでも言われてただろうに…
821 :2005/05/07(土) 14:25:30 ID:PGz4IWhY0
デフォルト王国は国として認められてないんだよ
デフォルト代表はカタルーニャ選抜と同じ扱い
822 :2005/05/07(土) 15:45:31 ID:SMKA5Ksw0
デフォのスタメンは>>806、インテルは>>799で決まりの模様。
823 :2005/05/07(土) 22:31:10 ID:XYOI0mlk0
虐殺ショーの悪寒
824 :2005/05/07(土) 22:48:47 ID:y9NMJUPa0
大丈夫
きっと分ける
825 :2005/05/07(土) 22:50:26 ID:1thfMox20
案外勝ったりして…ハハ…
826 :2005/05/07(土) 23:02:29 ID:y9NMJUPa0
ハジマタ
827 :2005/05/07(土) 23:10:59 ID:1thfMox20
今チラッと映った観客席のゲイがベンチのエムレを見つめてる…
828 :2005/05/07(土) 23:13:38 ID:xbavcxrV0
セシウ体張って弾丸ミドルカットGJ!
ダービッツに思いっ切りメンチ切ってたなw
829 :2005/05/07(土) 23:15:30 ID:8N0TI0vi0
やっぱりセシウさんがディフェンスの要だな!
830 :2005/05/07(土) 23:17:14 ID:pqVlWRPi0
オストバウトまったくボール触れてないな・・・
831 :2005/05/07(土) 23:17:28 ID:BE64Fb+W0
ナハさんがいい守備してるよ
832 :2005/05/07(土) 23:17:52 ID:y9NMJUPa0
>>829
冗談じゃなくマジでそうなってるから笑えねえ・・・
833 :2005/05/07(土) 23:33:37 ID:8NJ9BKat0
ナハが良い位置からクロスキタ!!

けど誰も中にいやしねぇ。やっぱり味方もナハの動きに反応できてないな…。
834 :2005/05/07(土) 23:36:07 ID:PNwdm1/20
あーセシウファールやっちゃった。
いい位置だな。20Mぐらいかな。決められそう
835 :2005/05/07(土) 23:37:49 ID:/Cqu7l5b0
ミハイロビッチ。・゚・(ノД`)・゚・。
ケルゼン反応しろよ!!!!
836 :2005/05/07(土) 23:50:32 ID:/Cqu7l5b0
さて前半終わって1−0
837 :2005/05/07(土) 23:59:30 ID:L7aUZl+Y0
今日はキリゴンがキレキレだなぁ・・ あぶねえ
838 :2005/05/08(日) 00:03:08 ID:lNZTNlhW0
セシウ同点ゴールキタ━━━━ヽ(-_-,,)ノ━━━━!!!!
ナハデカルのコーナーキックからだ!

839 :2005/05/08(日) 00:06:21 ID:dfh+rPJb0
セシウがカンビアッソの頭をつかんで倒して警告
カンビアッソ激しく激昂してる

今ので何本の大切な髪の毛が・・・
840 :2005/05/08(日) 00:08:47 ID:lNZTNlhW0
セシウにレッド出るかと思った
今日の審判甘すぎ
841名無しさん:2005/05/08(日) 00:10:51 ID:aCIwtP5e0
フリオクルス投入。
842 :2005/05/08(日) 00:11:35 ID:3mTqijzA0
マルティンスの三人抜きドリブルからゴール・・・凄ぇ・・・
843_:2005/05/08(日) 00:12:18 ID:0/8x8ppD0
セシウ様がんばれー
844 :2005/05/08(日) 00:13:12 ID:T0YlY9sF0
コルドバ一発退場キタ━━━━!!





しかしフサフサの髪の毛がジェノサイドされた・・・(ノд`)
さっきのセシウの見逃しもあるし、次のジャッジはうちに辛くなるだろうな。
845名無しさん:2005/05/08(日) 00:14:21 ID:aCIwtP5e0
ヴィエリoutマテラッツィin
846_:2005/05/08(日) 00:15:15 ID:0/8x8ppD0
マテラッツイ兄貴キタ
847 :2005/05/08(日) 00:15:38 ID:GSXk76x20
セシウに掴みかかろうとするカンビアッソをエディンソンがなだめたら
すぐに大人しくなったな、試合中もこの2人が1対1になると両者とも
すげえ笑顔でプレーしてるし…こいつら面識ないと思うんだけどなあ。
848 :2005/05/08(日) 00:16:02 ID:iCwiMYLA0
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
セシウが2点目!!!!
しかもセットプレーじゃないぞ!
何でお前がそんなところに!
849 :2005/05/08(日) 00:16:09 ID:yg8HWQrv0
さすがマテ兄貴だな
早くもホイレンスを仕留めた
850名無しさん:2005/05/08(日) 00:16:51 ID:aCIwtP5e0
ホイレンス×出てるよ?
851 :2005/05/08(日) 00:18:37 ID:T0YlY9sF0
>>847
マテ公とセシウのマッチアップは逆にめちゃくちゃ殺伐としてるな。
つーかなんでセンターバック同士がマッチアップしてんだよ。
点とったからいいけど今の繋がれてたらやばかったろうな。

お、ホイレンスアウト。ニョルゴが入るか?
852 :2005/05/08(日) 00:27:58 ID:GSXk76x20
エスピマスとセシウがつかみ合いの喧嘩してるぞ!
なにがあったんだ!?しかもセシウ2枚目で退場…。
853 :2005/05/08(日) 00:30:02 ID:fCIh/n/+0
今のはカード出るほどじゃなかったけどなぁ…
コルドバの埋め合わせかなぁ

って、カイザーのミドルシュート惜すぃぃぃぃ〜〜!!
854 :2005/05/08(日) 00:30:02 ID:3mTqijzA0
ダービッツのミドルシュートキタ━━━━!!
これで3−2・・・

DFが混乱してるな・・・
855 :2005/05/08(日) 00:35:02 ID:yg8HWQrv0
さすがマテ兄貴だ・・・
エスピマスも潰した・・・
856 :2005/05/08(日) 00:38:02 ID:VXlfUeoi0
キリゴンのピンポイントスルー→1対1→ケルゼンネ申セーブキター!
しかし退場者いるからだろうがどフリー抜け出し多すぎ…寿命が縮む
857 :2005/05/08(日) 00:41:16 ID:fCIh/n/+0
ニョルゴとのワンツーからカイザーのゴーーーール!!!
カウンターから素晴らしいゴールだ。

あと5分弱、なんとか引き分けに持ち込んでくれぇ!
858 :2005/05/08(日) 00:44:27 ID:GSXk76x20
流石ケルゼン、何でもないシュートには反応出来ないのに1対1だと神セーブ。
御大はもうゲロ吐いてるじゃねーか!
手負いのエスピマスoutストリーマーin
859 :2005/05/08(日) 00:46:15 ID:PRDlyUV60
ナハデカルのへなちょこクロスがそのままゴール━━━━!!!
ばてばてだったのが功を奏したようだ
兄貴のおかげで交代枠を使ってたから生まれたゴールだな
860 :2005/05/08(日) 00:54:33 ID:fCIh/n/+0
ロスタイム6分でやっと終わった
勝ったぁぁぁァァ!!!!!!
おらっしゃ〜〜〜


インテル無敗伝説終了
861 :2005/05/08(日) 00:55:41 ID:iCwiMYLA0
>>860
勝った?ロスタイムで何があったんだ??
862:2005/05/08(日) 01:06:41 ID:IA+7PTcDO
>>854でインテル3-2デフォ
>>857でインテル3-3デフォ
>>859でインテル3-4デフォ
なんじゃないか?
863 :2005/05/08(日) 01:08:01 ID:PiI4DdT90
うわ、なんでインテルに勝ってんだ・・・もうだめぽ
864 :2005/05/08(日) 01:09:32 ID:3mTqijzA0
>>859
こういうのいらねぇよ・・・
865_:2005/05/08(日) 01:11:15 ID:0/8x8ppD0
凄かったな今日の試合
奇跡の逆転劇
866 :2005/05/08(日) 01:16:53 ID:QmtGZTfD0
最近土曜日はバイトで中継が見れないorz。
いったいなにがあったんだよ・・・・
867 :2005/05/08(日) 01:27:48 ID:GSXk76x20
>>860
ロスタイムの出来事
試合終了のホイッスルが鳴る直前にミハイロビッチがまさかのヤケクソ超ロングシュート
             ↓
ボーッとしていたドゥリッチ(御大は既にout)の顔にブチ当たる

ボールはフラフラとデフォのゴールに、ケルゼン必死に飛びつくも及ばず

このゴールは認められなかったのか…?
868 :2005/05/08(日) 01:29:29 ID:qPlBJOra0
急いで帰ってきたのに試合終わってたか・・・
今日はスコアレスドロウかと思ってたのに勝ってんじゃんよ!
869 :2005/05/08(日) 01:36:57 ID:SZQybm3g0
もうメル欄でいうのもまどろっこしいんではっきりいうが、 
 少 し は 空 気 読 め 。
具体的にあげると ・ 3mTqijzA0    ・fCIh/n/+0
一人で2点も入れて、何がしたい?自分の思う通りに動かしたいのか?
なら、自分で小説もつくってそこで書いてろ。 
なんでこんな戦力で毎回3点も4点も取れるんだよ。
空気も読めない、自分の思い通りにしたい そんなリアル厨房は100万回吊ってくれ。
870 :2005/05/08(日) 01:39:30 ID:3mTqijzA0
>>869
さすがにインテルが勝つだろうと思って2点も入れました。
気を害したらごめんなさい。
871 :2005/05/08(日) 01:41:20 ID:T0YlY9sF0
>867
アレは終了の笛だったろ。だからインテル側があんだけ抗議してる。
まぁナハのゴール取り消されてるから引き分けなんだが。
クロスの前にラインを割っていたとの判断。
しかし連投規制厳しいな。ほとんどリアルタイムで実況できなかったよ。
872 :2005/05/08(日) 01:41:49 ID:fCIh/n/+0
>>869
俺は点入れたのは>>857だけだぞ、>>853は惜しいと言っただけ
>>859で4-3になった後、
試合終了時刻まで書き込まれなかったから、
>>860で勝ちにしたんだが
873 :2005/05/08(日) 01:44:14 ID:T0YlY9sF0
>>871
「放送だと得点欄が4-3のままだったから勘違いしてる奴が多いんじゃないかな」
っていう文が抜けてた。
874 :2005/05/08(日) 01:44:31 ID:SZQybm3g0
すまん気が立ってた。勘違いもあったし、俺が吊ってくる。
875名無しさん:2005/05/08(日) 01:46:30 ID:aCIwtP5e0
ゴル裏騒いでるところすまんが、ホイレンス病院直行らしいよ。
876:2005/05/08(日) 01:47:16 ID:IA+7PTcDO
インテルに勝てないと決まってるようなのは逆におかしいと思うけどね。
まぁ珍テルはよくこんな試合してるよw
877 :2005/05/08(日) 01:47:32 ID:PiI4DdT90
>>869
個人がどうこうより、デフォに点取らせたがる輩が試合操作しすぎ
デフォが勝って面白いのか?
負けてこそのデフォクオリティ、弱小だけど味がある、負けても憎めない、
ここらへんがこのスレの面白いところだったと思うんだが・・・
878 :2005/05/08(日) 01:56:22 ID:ZcZCY0r/0
>>876
試合実況が最初の方のスレを見れば分かると思うが、
このスレに意外性なんてのは殆どいらねぇんだよね。

水戸黄門的な予定調和の美学みたいなものが存在していたし、
実際それで円滑にスレが進行していたんだよ。
879 :2005/05/08(日) 01:58:11 ID:yg8HWQrv0
公式から引用


インテル  3 - 3  デフォルト

36:ミハイロビッチ(FK)
             48:セシウ
57:マルティンス
             63:セシウ
77ダーヴィッツ
             89:カイザー

警告:セシウ×2、マテラッツィ
退場:コルドバ


ナハのゴールは終了のホイッスルだそうだ
880 :2005/05/08(日) 02:06:32 ID:A+HyniKp0
>>870
エスピマスと何をもめてたの?
881 :2005/05/08(日) 02:36:23 ID:yEXRchRi0
チラシノウラ・デ・スポルト編集長である漏れによる採点

ケルゼン…5,0 好セーブを見せるも失点場面は防げたはずのものばかり。一抹の物足りなさ。
御大…5,5 制空権は完全に制圧するも、スピードとスタミナの欠如が顕著に。
セシウ…6,5 2ゴール、FK献上、乱闘、退場。セシウ劇場乙。来週はネット休暇。
ナハ…7,0 本日のMOM。見事なアシストで期待に応える。攻守に奔走。スタメン奪取か。
フサフサ…6,0 両チームで1番の運動量。荒れる試合の中ニュータイプとしてカンビアッソとの交信に成功。
ハーティ…6,0 前節ほどの活躍は見せられなかったがそれでも安定したプレイぶり。
チェルニーリ…5,5 インテル攻撃陣の前に常に後手に回り、終始自陣でのプレイを余儀なくされた。
エスピマス…5,0 キリゴンにチンチンにされる。いいところを見せられず無念の負傷交代。
カイザー…6,5 意に反して実質4人目のボランチに。会心のゴールには天才覚醒の気配が。
オストバウト…5,5 守勢の展開で目立った活躍はなし。せっかくのチャンスを活かせず。
ホイレンス…6,0 セシウの2Gは、おとりになった彼の動きのたまもの。マテには意図的に潰された。

ニョルゴ…6,0 珍しく闘志をむき出しにしたプレイでカイザーにアシスト。マテの攻撃にも無傷は流石。
ストリーマー…6,0 急な交代出場にも落ち着いたプレイぶり。チームに冷静さをもたらした。
ドゥリッチ…なし 時間稼ぎのための交代。バテバテの御大に代わってもっと早くの投入が望まれた。

オットー…6,0 後手に回った選手交代だが、それがことごとく当たった。

デフォサポ…3,5 空気の読めない行動が多かった。

ホイレンスの病院直行は額が割れて出血したため。マスクマンとしてなら次節も出場可とのこと。
むしろエスピマスのほうが厳しい。左足首負傷、全治2〜3週間の見通し。
882_:2005/05/08(日) 02:44:01 ID:Z+GR0x7Z0
おまいらに言いたいことがある。
一人で何点も入れるなとかそういう問題ではない。


こ こ で 実 況 す る な ! ! !
883 :2005/05/08(日) 02:45:39 ID:T0YlY9sF0
>>881
採点乙。
個人的にはオストバウト0.5上げで。ホイレンス張りのプルアウェイ見せてたし。
オットーは1下げかな。だってまた「オットーコンピューター」とか言い出すんだぜ?
チキン采配がたまたまいいほうに出ただけだってのに。
何でローソンもこいつも一度の成功だけで浮かれられるのかと…。
他はまぁ同意。これでナハが右SBとして目処が立つんなら、次節はヴァレニ、スト、ッチの
3人からチョイスして、御大を休ませることも出来るか?
884 :2005/05/08(日) 02:48:54 ID:cXePFOglO
まあ、マテ兄貴流石だな
885 :2005/05/08(日) 02:53:50 ID:cXePFOglO
>>872
おまいみたいなウルトラス(゚听)イラネ
886 :2005/05/08(日) 03:20:59 ID:GSXk76x20
>>883
デフォの二点目はマテラッツィにちょっかい出すためだけに上がっていった
セシウに的確なパスを出したオストバウトのお陰だしな。
その後も何度か良い感じのスルーパス出してたけど受ける相手がニョルゴじゃ…。
887 :2005/05/08(日) 03:52:01 ID:T0YlY9sF0
いいパストオッタ━━━━!!!と思ったらその球さばいちゃうからなぁ>尿ご
実は最前線で受けさせないほうが良いのかもな。
888 :2005/05/08(日) 04:26:46 ID:m8WQn6q3O
あのとき、ゴールネットに小鳥がとまっていたからな。
ビックリさせたくなかっただけなんだと思う…


新参サポは過去スレ読んで流れをつかんでくれ…。普通に面白いから。
889 :2005/05/08(日) 04:26:47 ID:cXePFOglO
成る程、トップS…

いや何でもない
890 :2005/05/08(日) 11:06:40 ID:BPTET8x60
インテルに点をとらせるのはまだしもデフォがこんなに点をとるのは・・・
891 :2005/05/08(日) 11:34:35 ID:wqMvBTGI0
( 'ー`) 来シーズンは僕がデフォに加入するよ
892 :2005/05/08(日) 13:14:56 ID:3nY2Fb3E0
セシウに点取らせたがる奴ってセシウだろ
893 :2005/05/08(日) 13:25:45 ID:VGlnkb110
セシウはコーナーキックからだけにしろよ
パワープレイでも無いのに前線に立つなんてありえないだろバカ
894 :2005/05/08(日) 14:07:55 ID:i1dlOaMa0
>>891
(;`Д) うるさい氏ね 来るんじゃねぇ!
895 :2005/05/08(日) 15:29:05 ID:4/p/WpK00
>>860とか、勝ってめちゃくちゃ嬉しそうだもんなw
全然ツマンネ
896 :2005/05/08(日) 15:30:58 ID:lQYOxtZV0
やはり実況はなしという方向で言った方が変な輩も増えないでいいと思う
897 :2005/05/08(日) 16:24:46 ID:e/L6KZw10
>>881
編集長乙
エディンソンは6.5くらいでも良かったんでね?
898 :2005/05/08(日) 16:59:29 ID:fCIh/n/+0
>>895
別に勝ってほしかった訳じゃないよ。
インテルは点の取り合いの引き分けが多いから、引き分けかなと思ってたし。
誰も書き込まなかったからサポが勝った時の反応っぽく書いただけ。
セシウに2点取らせた人にや4点目の人にも責任あるでしょ。
899 :2005/05/08(日) 17:17:25 ID:8cOb10+yO
フォルネンダー1〜3までは良かったんだけどな…
4後半あたりから空気嫁ない奴増えてきた気がする…
900 :2005/05/08(日) 17:20:59 ID:cXePFOglO
>>898
オマイも(゚听)イラネ
901 :2005/05/08(日) 17:33:57 ID:UMzKZUsw0
>>877-878
こいつら良い事言った
ここの基盤は、この2レスに集約されてると思う。
最近の「惨劇」を見ると、前期のインテル戦は全然マシだったな
902  :2005/05/08(日) 17:42:40 ID:WGAwDrZF0
点入れたがる香具師ってやたらキターーとか言って興奮しまくりだね( ´,_ゝ`)プッ 
もう勘弁してらさい
903 :2005/05/08(日) 19:06:16 ID:T0YlY9sF0
文句があるなら実況参加しろよ…つーかしてください。
とはいえこれ以上人が増えると実況板に移らなきゃならんがw
904 :2005/05/08(日) 19:28:57 ID:a+NrvheP0
>>903
実況に参加してても、急に点入れられたらどうしようもないだろ
そのたびにファールやオフサイドで流せと?
相手の得点を増やせと?
結局ぐだぐだになるのは変わらん
905 :2005/05/08(日) 20:49:26 ID:NN4cgKeC0
インテル無敗伝説継続中wwwww
こんな糞チームに引き分けてやんのwwwww
906 :2005/05/08(日) 21:21:05 ID:T0YlY9sF0
>>904
現状に文句があるなら手を動かせって言ってんですよ。
ツマンネツマンネ言うだけのほうがよほどグダグダじゃありませんか?
907 :2005/05/08(日) 21:22:39 ID:cXePFOglO
中身の無い正論ほどツマラン物は無いぜ、セシウ
908 :2005/05/08(日) 21:48:28 ID:a+NrvheP0
>>906
方向修正でネタ書けってんならまだ分かるけど、
実況参加して手を動かしても修正しきれないって言ってんじゃん
てか、試合がむちゃくちゃになる方がよっぽどぐだぐだだし
今も、そこから発生した流れだし

本音は、文句だけで1日過ぎたから辟易してんだろ?
書き方が悪いな
909 :2005/05/08(日) 22:09:07 ID:T0YlY9sF0
手数が増えれば修正も出来ると思うけどな。
試合がむちゃくちゃに、というが実際の試合でもネット揺らしたと思ったら
オフサイドだった、ファウルがあった、サイドネットだったなんてのはよくある話なわけで。
んで手を動かしても効果が薄いと思うなら、今度は頭動かして何かしら考えてくれよ。
少なくともこの流れを微妙だと思ってること自体は俺もあんたも同じだろ?
910 :2005/05/08(日) 22:35:56 ID:xI7+/Ung0
>>909
だから本音は、文句ばかり言ってないで建設的な
意見を出し合おうと言いたいんだろ?
君の命令形含みの言い回しは、文句に文句返してるだけだぞ
もっと素直になりゃいいのに
911プ:2005/05/08(日) 23:06:38 ID:bUJ/qw0RO
言い方が悪いと言われているほうも言ってる方も
一切意見を出そうとしないこの状況w
つかネタスレでこういう議論になる時点で終わりだってのw
912 :2005/05/08(日) 23:26:02 ID:xI7+/Ung0
>>911
そうくると思ったよ
戯れながら考えてたけど、なかなか良いアイディア思いつかんのよね
俺には、既出のルール設定ぐらいしか出てこないな
913 :2005/05/08(日) 23:29:08 ID:geCEEWIK0
( 'ー`) みんな僕のためにけんかしないでください
914 :2005/05/08(日) 23:31:48 ID:T0YlY9sF0
>>912
それに、ルールとして明文化しても空気読まない奴なら
ルールも読まなかったりしそうだしな…。
実況禁止だと試合の流れどう伝えるかが問題になるだろうし。
>>913
(;`Д) こんなとこに顔出してないで守備に顔出せ!
915 :2005/05/09(月) 01:02:28 ID:b+uYenqL0
               勝 負 分 勝点 得 失 差
1.レアルマドリー     11 2 1  34 33 16  17
2.Bレガークブーメン   10 2 2  32 27 13  14
3.インテル         8 0 6  30 30 19  11
4.マクレスターU       8 2 4  28 33 15  18
5.アヤックス        7 3 4  25 28 17  11
6.ヴァレンシア       6 3 5  23 19  8  12
7.PESユナイテッド     5 3 6  21 16  11  5
8.アトレティコマドリー   5 4 5  20 16  16  0
9.FCポウロ        4 5 5  17 16 16  0
10.FCデフォルト      4 5 5  17 24  26 -2
11.アーロンヴィナン    5 7 2  17  13 21 -8
12.WE ユナイテッド    5 7 2  17 14  23 -9
13.ボローニャ       4 5 5  17 12 23 -11
14.リガルース       5 8 1  16 15  19 -4
15.サンプドリア      4 7 3   15 16 20 -4
16.ハムグルザーSV   4 8 2  14  18 21 -3
17.レンジャーズ      2 6 6  12 11 21 -10
18.リナローキフ      2 7 5  11 10  22 -12
19.フィオレンティーナ   2 8 4   10  7  18 -11
20.レッジーナ       1 9 4   7 13  28  -15

首位Bレガークブーメンは、マクレスターUのルーニーの2発で首位陥落。
FCデフォルトはインテルと対戦。前評判では圧倒的不利であったが
粘りの試合で何とかドローに持ち込み勝ち点GET、
9位〜13位までが勝ち点17で並ぶ混戦模様となった。
因みにインテルは無敗記録を更新。

916 :2005/05/09(月) 01:07:13 ID:b+uYenqL0
インテルとまくう順位逆だった・・ orz 脳内変換してください。


>>912>>914
やっぱある程度のルールは必要じゃないか。
試合前に貼ればほとんどの人が見るでしょ。
917 :2005/05/09(月) 01:07:25 ID:YfgMecqo0
ボローニャの後は地獄だな
918 :2005/05/09(月) 01:09:17 ID:b+uYenqL0
あ、やっぱあってたっぽい。深夜で目疲れてるな とりあえず吊ってくる('A`)
919感動ファクトリー でふぉると!:2005/05/09(月) 01:13:43 ID:0PRf6eaj0
インテルサイドのコメント
マンチーニ監督「非常に荒れた試合になってしまって残念だ、
、とにかく疑惑の判定が多かった、審判達には正確なジャッジを
心がけてもらいたい。」

サネッティ「とにかく納得が行かない、デフォのあの態度の悪い
DFの2ゴール目はどう見てもオフサイドだ、試合終了間際に
両チームとも微妙なゴールが取り消しになったりもしたが、まず
あの2ゴール目がなければ私たちは勝っていた。」

カンビアッソ「(セシウから受けたファールについて)あのプレー
は色んな意味で頭にきたよ、失ったもの(髪?)が多かった。
でも貴重な経験が出来たからもういいんだ、エディンソンという
素晴らしい選手と対戦出来たということさ、彼とは初対面だったけど
非常に相通ずる部分があるんだ、レアルで共にプレーしたジダンと
同じくらい尊敬しているよ。」

マテラッツイ「(ホイレンスとエスピマスの怪我について)あの
ニヤケ顔のFWと馬面のMFか、パンチ?キック?とんでもない、
俺は普通にマークしてただけさ、怪我した原因はあっちにあるんじゃ
ないかな。本当に一発かましてやりたかったのはあのオタク野郎だよ、
仲間と喧嘩して退場しちまったんじゃあ世話はないがね。」

コルドバ「何も言うことはない、退場に値するプレーをしてしまった
のは確かだ、相手の髪の毛をむってしまったし。しかしデフォルトの
サポーターはのんびりしていて大人しいと聞いていたのだが、昨日は
かなり殺気立っていたね、いいわけにはならないけどあのサポーター
達の態度で多少気が散ってしまったのはあると思う。」
920感動ファクトリー でふぉると!:2005/05/09(月) 01:14:50 ID:0PRf6eaj0
デフォルトサイドのコメント
オットー監督代行「色々あった試合だったが結果的にインテル相手に
引き分けられたのだから問題はないだろう、まあ全てはこのオットー
コンピューターの冴えがもたらした結果だ、というか試合前からあの
展開は全て分かっていたのだがね、はっはっはっ…え?本当だってばさ!」

ホイレンス「怪我はたいしたことないよ、次の試合も使ってもらえるなら
問題なくプレーするさ。やっぱりケガない方が良いよね、エディンソンの
様にさ、ナンチャッテ(ニヤニヤ)。」

セシウ「俺の華麗な2ゴール見てくれたモナか!?まったく俺が退場した途端
追いつかれちゃうし、デフォルトはこのセシウ様でもってるってことがよく
分かった試合だったモナね、来週は休みだからニホンに行くするモナ、空港は
女性ファンで埋まるモナ!」(この後チェルニーリに説教され来日はおあづけ)

エディンソン「今日金の卵に出会ったんだ、彼にはエメルソンの様なボランチに
なってもらいたい、僕がパンカーロを目標にする様にね。(コルドバのファウル
について)確かに抜け落ちた物はあった、だがやる気は別だったということだ。」

エスピマス「(セシウとの乱闘について)奴が2点目を挙げた時に『良いゴール
だったけどオーバーラップも程々にな』って俺がアドバイスしたんだ、そしたら
あいつが『うっせえモナ!この種無し馬!お前はインポの治療に専念しとけモナ!』
とか言いやがったからついカッなって手を出しちまったんだ、もっと大人になれば
良かったんだ、お互いにね。(マテッラッツィについて)すまないが何も語りたくは
ない、早く怪我を治して復帰を目指すよ。」

ローソン監督「オットーのお陰で地球外生命体の繁殖に専念出来た、無事成功したから
今度NASAに報告するつもりだ、時節?もちろん指揮をとるよ。」
921 :2005/05/09(月) 03:18:41 ID:J/bzIJPQ0
次の試合では、試合中のプレーとか流れについては実況可で
直接ゴールの実況は無しにするとかは?
いいシュートだったとか間接的な書き方をするとかでさ。
入ったのか、入らなかったのかは後のお楽しみ的な感じ。

その実況の様子を見て、試合後に結果を誰かが発表する形にするとか、どう?
あくまで一提案ですが。
922 :2005/05/09(月) 04:11:21 ID:vwZBUybPO
まあ、なんて素晴らしい宇宙開発!

なんて書き込みされたら、結果みなくてもわかりそうだけどなw
まあ、面白そうではある
923 :2005/05/09(月) 05:38:47 ID:NhQBSj7UO
>>899
ウイイレ8LE発売後あたりから厨が増えたかな。
個人的には3回くらいスレの住人も入れ替わってる気がする。

あと、問題の原因はデフォの今季の目標が曖昧なこと。
前期リーグはD1残留という明確な目標があった。
後期リーグは降格もなく欧州カップ出場権も曖昧。これではブックもたてづらいよ。


ところでバー様が最近練習サボリ気味なのは既出?
924 :2005/05/09(月) 07:16:01 ID:DkNRzugn0
>>922
とても関係ないが劇的ビフォーアフター思い出した。
925 :2005/05/09(月) 10:22:39 ID:GOkNXj0G0
それだとどうせセシウ様が試合終了時間直後を狙って
デフォ 4−0 ○○
15分、22分 43分、72分セシウ

とか書き込むぞ


926 :2005/05/09(月) 15:54:58 ID:b+uYenqL0
まぁその問題はいいとしても、誰が書くんだ?
責任が大きいな。
927 :2005/05/09(月) 17:19:16 ID:0M7X0MZG0
俺は最初のころから見てるが確かに最近の実況はひどすぎる。もうちょっと何とかならないのか?
928 :2005/05/09(月) 17:20:15 ID:tugeTSkn0
セシウ厨がウザすぎる。
なんでDFに2点もやるんだよw
929 :2005/05/09(月) 18:23:17 ID:k4lC4AIm0
>>928
セシウ厨×
セシウ本人○
930:2005/05/09(月) 22:42:17 ID:n5R9sKoPO
初期に比べると確かにキャラは立ってきたが悪い意味でもキャラが出てるな。

弱小メンバーで疲労や怪我等の穴をやりくりしつつ如何に降格の危機を乗り切るかがこのチームのリーグでの正しい立ち位置なんだけどな。
ネタキャラは必要以上に活躍しちゃイカンよ。
931 :2005/05/09(月) 22:55:06 ID:AHLZx5tk0
基本的に毎年残留争いのチームだからなw 劇的な展開はごくたまにでいいよ。
932 :2005/05/09(月) 23:04:46 ID:dYuNz+SK0
●FCデフォルトのセシウ選手に処分(5/9 デフォルト通信)

5/7に行われたインテル戦でのセシウ選手の行為に対しWEFAは3試合の出場停止と
罰金80WENを科す事となった。
この試合でセシウ選手はエスピマス選手(FCデフォルト)とカンビアッソ選手(インテル)に暴言、暴行を振るい
2枚のイエローカードで退場となっているが、この非紳士的行為を重く見たWEFAは早急に対応した。

この処分に対しFCデフォルト広報部長ハナシ・マックリー氏は
「あの時のセシウ選手の行動はとてもプロとは言い難く、クラブとしても処分を科すつもりでいます。
出場停止期間中は謹慎処分とし、ユース生とクラブ宿舎での生活、トップチームの遠征や練習には参加させません。
それと240時間の社会福祉活動を既に本人に通達してあります。」

なお、FCデフォルトはWEFAへの抗議はしない模様。
会見の最後にマックリー氏はこう付け足した。
「良い試合とは言えませんでしたが、私はとても良い話をエディンソン選手から聞きました。
試合を通じて、互いに敵チームであったのに、エディンソン選手とカンビアッソ選手が
気心知れた良い友人になったという事です。サッカーは勝ち負けだけではなく
こういった側面も持っているのだと、ファンの皆さんにもご理解頂きたいです。」
933 :2005/05/09(月) 23:13:02 ID:+dR3+F5x0
セシウ、噂によるともう昨日の試合終了後にクラブ宿舎入りしているらしいが
ユース生に悪いものを教えなければ良いが・・・

(例)2chを教え、選手たちに夜更かしをさせる
   ここにセシウマンセー書き込みを日課にさせる

PCは取り上げているのであろうか・・・
934 :2005/05/09(月) 23:15:19 ID:3sa3VGAv0
ネタスレにマジになってるやつてアホか
935 :2005/05/10(火) 00:08:31 ID:uLdsAC4N0
ここでぐらいアホでいさせて
936 :2005/05/10(火) 01:59:44 ID:NfB043Tu0
球蹴り如きにマジになっている時点で既にアホ。俺もアホ。ヨーロッパの人間全員アホ
937ユース生:2005/05/10(火) 02:17:12 ID:EwYzIHGDO
今寮にいるんだけど、やっぱセシウさんはすげーな。
ロイ・キーンにタックルかました話は、何度聞いても興奮するよ!
938  :2005/05/10(火) 02:31:33 ID:RCUaOCFj0
>>937

 そ  ば
 れ  か
 は  な
 う   !
 そ
 じ
 ゃ
 !
939 :2005/05/10(火) 11:09:04 ID:rwWZ4+YMO
ゲイに続きセシウも出場停止か…
940 :2005/05/10(火) 20:30:00 ID:NfB043Tu0
結局ゲイのサスペンションは確定したのか?
最近いろいろ不祥事続きだからデフォにも無観客試合とかなんか罰則が科されそうだな。
941 :2005/05/10(火) 22:28:12 ID:7iSMhRC50
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1115377336/

禿げてないよのスレかと思ったよ
942 :2005/05/11(水) 00:06:49 ID:72sWMg+F0
>>937
4年前のアレだろ?キーンにレイトタックルして、キレたキーンと乱闘、
危うくKOされかけた事件。確かに殴られても向かっていく姿勢はすごかったが・・・

>>940
ちょうど現地時間の今日午後に処分が決定。
・ザメンホフのサスペンションは変更なし。
 ただし罰金は減額、クラブへの処分も見合わせる方向。
・リガルース戦後の事件に関しては、両クラブからの上訴により
 勝ち点の剥奪は行われず、再試合を行う方向でまとまった。
 ただし日程は未定。早くとも今月中旬以降になる見通し。
 観客の有無、開催スタジアム、罰金などはまだ調整中との事。
943defaultsports.com:2005/05/11(水) 18:16:43 ID:G4lje3Yz0
●アナーキー・イン・ザ・UK。セシウ組、デフォルト駅前で大暴れ

インテル戦での暴力行為によりユースの宿舎での謹慎処分となった
FCデフォルトのDFアラン・セシウ(30)、趣味のパソコンも
没収され大人しくしているのかと思いきやユースの面々との新生活
をすっかり満喫している様だ。初日の夕飯には得意の寿司を全員に
振る舞い、食後は「ベッカムとは親友」「ロイ・キーンを泣かせた
ことがある」「5歳で童貞を捨てた」「マラドーナにサッカーを教
えたことがある」「フォルネンダーはうんこたれ」「ビートルズに
曲を提供したことがある」「白熊を倒したことがある」「UFOに
乗ったことがある」等の怪しい武勇伝を次々と披露しユースの若者
達のハートをガッチリとキャッチした。そして翌日の練習終了後に
は同郷のエリオット、バイロン、ターナー、そして子分のウォルトン
の4人と共に「セシウ組」を結成、ポロシャツをジーンズに突っ込ん
で紙袋を持ったいつものスタイルとは違い、革ジャン革パン、髪は
ポマードでベッタリと固めグラサンをしてガムをクチャクチャさせ
ながら自慢のハーレーで登場、「悪乱背死雨藻名!夜露死苦!」と
一言残すと子分達を引き連れ夕闇のデフォルトシティに消えていった。
セシウ組が一体どんな騒ぎを起こすのだろうと後をつけて見ると
意外にもデフォルト駅前の商店街で復権をアピールするビラ配りを
始め、さらには町のゴミ拾い、お年寄りの手を引いて横断歩道を渡る、
捨て猫に寿司を与える等の地道なイメージアップ作戦を展開した。

写真=気性の荒いWEサポと衝突するセシウ組、それもそのはず子分
達が掲げる旗には「デフォルト最高、WE、PES上等」の文字が…。
野次馬の中には酔っ払ったバロータ選手の姿も。
944 :2005/05/11(水) 19:19:21 ID:Xc8W/dbT0
全然反省の色がないなセシウw
と思ったら意外と奉仕をしてるじゃねえか
945 :2005/05/11(水) 21:41:20 ID:TyLPlYZM0
セシウおまいは清原か?・・・
946:2005/05/11(水) 22:06:30 ID:AYrcMDSrO
“セシウ”の持ってきた日本の“ヤンキー”漫画にハマった“マッコ”がセシウ組に居ないのがかえって不気味だな‥‥。

と思ったら“WEサポ”を取り囲む“バイク”に乗った“ギャング”の群れの“頭(ヘッド)”がマッコじゃねえか‥‥!?

まさかこのネタがしたかっただけなのかセシウよ‥‥!?
947 :2005/05/13(金) 01:33:22 ID:JPiEdLNm0
チラシノウラ・デ・スポルト編集長である漏れによる練習レポ

・ローソンは退院したらしいが、まだ誰も姿を見ていない。まだアレな状態なのだろう。
今節まではオットーコーチが引き続き指揮を執ることになった。

・前節の不安定な試合を受け、またもや布陣を変更。練習時のレギュラー組は、
GKイヴァロフ、DF左からフサフサ、ストリーマー、御大、ナハ、
DMFは左にハーティ、右にチェルニーリ、OMFは左オストバウト、右カイザー、
2トップはホイレンスにニョルゴ。

・控え組のミナンダ、カストロ、師匠はいずれも酷い出来。特にミナンダは最悪。
最終ラインは御大とドゥリッチを頻繁に変えて連携を確認。
御大のスタミナ切れ→即交代がオットーコンピュータによる結論。
サブではバー様の好調さが目立った。久しぶりに出番があるかも。
948 :2005/05/13(金) 01:57:55 ID:7h1HFJXH0
>>947
ローソン退院してないぞ。
こないだデフォ市で震度3くらいの地震があって、
その時に階段で転倒して頭を打ったんだと。
縫うほどではなかったけど出血があったそうだ。
で、大事をとって入院期間を延ばしたらしい。
949 
>>948
……まぁ、そういうことになってるんだったな、表むうわなにをするやめろはなあqwせdrftgyふじこlp