【Gunners】 アーセナル 【part44】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1必勝祈願
## sage進行です ##

Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
JASC:http://www.j-asc.com/

前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part43】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1109234121/

各種情報は >>2-10 あたり
2 :05/03/09 13:17:46 ID:AABcQtxa0
3 :05/03/09 13:21:09 ID:d1+6/7xC0



   まんう先輩、お先に待っててください。すぐ行きますよ。


4 :05/03/09 14:29:40 ID:3K879c/d0
1. Howard (GK)
2. Neville, G
3. Neville, P
4. Heinze
5. Ferdinand
6. Brown
7. Ronaldo
8. Wayne Rooney
9. Louis Saha
10. Van Nistelrooy
11. Ryan Giggs
12. Bellion
13. Carroll (GK)
14. Smith
15. Kleberson
16. Keane
17. Miller
18. Scholes
19.
20. Solskjaer
21.
22. O'Shea
23. Richardson
24. Fletcher
25. Fortune
26. Bardsley
27. Silvestre
5 :05/03/09 14:30:43 ID:3K879c/d0
28. Gerard Pique
29. Spector
30. Steele (GK)
31. Jones
32.
33. Eagles
34. McShane
35. Ricardo (GK)
36. M. Howard
37. Cooper
38. Heaton (GK)
39. Tierney
40. Ebanks-Blake
41. N'Galula
42. Rossi

Chairman :
Manager : Sir Alex Ferguson
Assistant Manager : Carlos Queiroz
Coach : Mike Phelan
Reserves : Ricky Sbragia
Under-19s : Brian McClair
Under-17s : Francisco Filho
Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)
【Manchester United PLC】
Chairman : Sir Roy Gardner
Chief Executive : David Gill
6 :05/03/09 15:21:42 ID:3K879c/d0
関連スレ

えいんせ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1100899485/

【オランダの】Ruud van Nistelrooy【木靴履き】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102855439/

【オレのドリブル】Cristiano.Ronaldo【止めてみろ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107294441/


キャロルw
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1104876343/

【wayne】 ウェイン・ルーニー 2【rooney】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1106499511/
7Information:05/03/09 17:42:56 ID:jUgloJug0
8選手表1:05/03/09 17:43:37 ID:jUgloJug0

01 Jens LEHMANN
03 Ashley COLE
04 Patrick VIEIRA
07 Robert PIRES
08 Fredrik LJUNGBERG
09 Jose REYES
10 Dennis BERGKAMP
11 Robin van PERSIE
12 LAUREN
14 Thierry HENRY
15 Francesc FABREGAS
16 Mathieu FLAMINI
17 EDU
18 Pascal CYGAN
19 GILBERTO
20 Philippe SENDEROS
22 Gael CLICHY
23 Sol CAMPBELL
24 Manuel ALMUNIA
27 Emmanuel EBOUE
28 Kolo TOURE
30 Jeremie ALIADIERE
31 Justin HOYTE
9選手表1訂正:05/03/09 17:45:32 ID:jUgloJug0

01 Jens LEHMANN
03 Ashley COLE
04 Patrick VIEIRA
07 Robert PIRES
08 Fredrik LJUNGBERG
09 Jose REYES
10 Dennis BERGKAMP
11 Robin van PERSIE
12 LAUREN
13 Stuart TAYLOR
14 Thierry HENRY
15 Francesc FABREGAS
16 Mathieu FLAMINI
17 EDU
18 Pascal CYGAN
19 GILBERTO
20 Philippe SENDEROS
22 Gael CLICHY
23 Sol CAMPBELL
24 Manuel ALMUNIA
27 Emmanuel EBOUE
28 Kolo TOURE
30 Jeremie ALIADIERE
31 Justin HOYTE
10選手表2:05/03/09 17:46:29 ID:jUgloJug0

34 Patrick CREGG
35 Johan DJOUROU
39 Sebastian LARSSON
40 Arturo LUPOLI
42 Quincy OWUSU-ABEYIE
43 Frankie SIMEK
46 Daniel KARBASSIYOON
47 Ryan SMITH
48 Chris WRIGHT
?? Ryan GARRY
?? Olafur-Ingi SKULASSON

(レンタル中)
21 Jermaine PENNANT
32 Sebastian SVARD
37 David BENTLEY
?? Graham STACK
11関連スレ:05/03/09 17:47:03 ID:jUgloJug0

あんりまぁ・・・ティエリ・アンリ4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102770140/
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ4.5bis
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1095432009/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第6便
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101380805/
リュングベリについて語ろう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1098434907/
レーマン(笑)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099964741/
12日程表1:05/03/09 17:47:32 ID:jUgloJug0

04/08/15 4○1 PL(A) Everton
04/08/22 5○3 PL(H) Middlesbrough
04/08/25 3○0 PL(H) Blackburn Rovers
04/08/28 4○1 PL(A) Norwich City
04/09/11 3○0 PL(A) Fulham
04/09/14 1○0 CL(H) PSV Eindhoven (Holland)
04/09/18 2△2 PL(H) Bolton Wanderers
04/09/25 1○0 PL(A) Manchester City
04/09/29 1△1 CL(A) Rosenborg (Norway)
04/10/02 4○0 PL(H) Charlton Athletic
04/10/16 3○1 PL(H) Aston Villa
04/10/20 2△2 CL(A) Panathinaikos (Greece)
04/10/24 0●2 PL(A) Manchester United
04/10/27 2○1 CC(A) Manchester City
04/10/30 2△2 PL(H) Southampton
04/11/02 1△1 CL(H) Panathinaikos (Greece)
04/11/06 1△1 PL(A) Crystal Palace
04/11/09 3○1 CC(H) Everton
04/11/13 5○4 PL(A) Tottenham Hotspur
04/11/20 1△1 PL(H) West Bromwich Albion
04/11/24 1△1 CL(A) PSV Eindhoven (Holland)
04/11/28 1●2 PL(A) Liverpool
04/12/01 0●1 CC(A) Manchester United
04/12/04 3○0 PL(H) Birmingham City
04/12/07 5○1 CL(H) Rosenborg (Norway)
04/12/12 2△2 PL(H) Chelsea
04/12/19 1○0 PL(A) Portsmouth
04/12/26 2○0 PL(H) Fulham
04/12/29 1○0 PL(A) Newcastle United
13日程表2:05/03/09 17:48:38 ID:jUgloJug0

05/01/01 3○1 PL(A) Charlton Athletic
05/01/04 1△1 PL(H) Manchester City
05/01/08 2○1 FA(H) Stoke City
05/01/15 0●1 PL(A) Bolton Wanderers
05/01/22 1○0 PL(H) Newcastle United
05/01/29 2○0 FA(H) Wolverhampton Wanderers
05/02/01 2●4 PL(H) Manchester United
05/02/05 3○1 PL(A) Aston Villa
05/02/14 5○1 PL(H) Crystal Palace
05/02/19 1△1 FA(H) Sheffield United
05/02/22 1●3 CL(A) Bayern Munich (Germany)
05/02/26 1△1 PL(A) Southampton
05/03/01 0△0 FA(A) Sheffield United (PK:4-2)
05/03/05 3○0 PL(H) Portsmouth
05/03/09 ?−? CL(H) Bayern Munich (Germany)
05/03/12 ?−? FA(A) Bolton Wanderers
05/03/19 ?−? PL(A) Blackburn Rovers
05/04/02 ?−? PL(H) Norwich City
05/04/05 ?−? CL(?) -
05/04/09 ?−? PL(A) Middlesbrough
05/04/12 ?−? CL(?) -
05/04/16 ?−? PL(H) Everton
05/04/20 ?−? PL(A) Chelsea
05/04/23 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur
05/04/26 ?−? CL(?) -
05/04/30 ?−? PL(A) West Bromwich Albion
05/05/03 ?−? CL(?) -
05/05/07 ?−? PL(H) Liverpool
05/05/14 ?−? PL(A) Birmingham City
05/05/21 ?−? FA(/) -
05/05/25 ?−? CL(/) -
14 :05/03/09 18:04:41 ID:3K879c/d0
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・

↑これなんか曲がって見えない?
15 :05/03/09 18:52:03 ID:/M1ngSyB0
今立てるなよ・・・
16 :05/03/09 19:13:19 ID:jeC7RBhy0
>>15
別にいいんじゃん。
大先生いるからどうせ勝てる。
17 :05/03/09 19:21:49 ID:0UwgXSP90
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○              
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))

深夜の営業はしていませんので、今もってきました。
ハンコください
18ぐらみー:05/03/09 19:29:33 ID:woZanAWX0
>>14
曲がって見える
19_:05/03/09 20:45:24 ID:c4WyU5Sg0
ヴィルトールハットトリックか…
20 :05/03/09 21:09:48 ID:B4EF9Jan0
>>17
送り先バイエルンになってますよ?
うちじゃ受け取れません。
21 :05/03/09 21:14:32 ID:TIm0kKWr0
というか、試合前からorzになってるのでもう必要ないよ。
22 :05/03/09 21:47:45 ID:wQDjJ7oT0
ちょっと早めだけど書き込んでおきます




               やっぱここでしたかw



23 :05/03/09 21:54:24 ID:Uutu3JRx0
>>14
すげええええええ
24正夢太郎:05/03/09 21:55:23 ID:vmIWGcaa0
Arsenal (Eng)2-0Bayern Munich (Ger)
23'[1 - 0]Henry
62'[2 - 0]Henry
25 :05/03/09 22:50:24 ID:anhO5f9R0
Arsenal (Eng)2-1Bayern Munich (Ger)
23'[1 - 0]Henry
62'[2 - 0]Henry
89'[2 - 1]Lehmann(OG)
26 :05/03/10 01:09:29 ID:7Ho6UkYY0

■Ch.183 アーセナルvsバイエルンミュンヘン【解説】高木琢也 【実況】大庭荘介
【ch.183】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ12
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1110316037/
27夢精太郎:05/03/10 01:19:26 ID:+xGhro++0
Arsenal (Eng)4-1Bayern Munich (Ger)
12'[1 - 0]Ljungberg
15'[2 - 0]Ljungberg
43'[3 - 0]Ljungberg
87'[3 - 1]ばらっく
89'[4 - 1]Ljungberg
28 :05/03/10 02:18:52 ID:UvvPkWb50
あああああ ビルトールが いたらなぁーー
29 :05/03/10 02:20:40 ID:aI2oYAPgO
ここですか?
30*:05/03/10 02:23:48 ID:uvuee5KSO
>>29ここしかないでしょう
31 :05/03/10 02:36:38 ID:i49SJ4+AO
やばい!!
2-0でガナーズ!が、夢のスコアじゃない幻想を抱いてきた!
末期ですか?
32 :05/03/10 02:43:04 ID:+xGhro++0
フライング「ここですか?」って流行ってんの?
33 :05/03/10 04:26:19 ID:tt593pjv0
たとえどんな展開になろうとも、実況は厳禁ということで。

何とか勝ち抜けて欲しいけど、アーセナルらしい戦いをしてくれれば、
それなりに納得するよ。
らしい、といってもキーパーの(笑)だけはもう勘弁。
34 :05/03/10 04:27:16 ID:yf4mDB4d0
眠いぜ・・・そして緊張してきた
35 :05/03/10 04:28:36 ID:4+CFsszv0
よし、目覚めた。睡眠時間、3時間は辛い…
36JM:05/03/10 04:40:21 ID:z9KlT9iBO
ジウベウトがサブにいるじゃん!
37予想:05/03/10 04:51:01 ID:WrV/smi50
さよならアーセナル
さよなら例の監督(名前が出ない)

なんてことにならないといいけど…
38 :05/03/10 04:56:27 ID:EP9hslbd0
正直レジェスじゃ無理だろう。
39 :05/03/10 05:33:30 ID:FeBGmpzw0
実況スレ

Ch.183 アーセナルvsバイエルンミュンヘン【解説】高木琢也 【実況】大庭荘介

【ch.183】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ13
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1110399439/l50
40 :05/03/10 06:34:41 ID:fOGq/3bY0







    こ        こ          で           す           か           ?










41(・∀・):05/03/10 06:35:07 ID:Wm1mYOkgO
ま た こ こ で す か ?
42 :05/03/10 06:35:17 ID:wGTowt0z0




      こ       こ          で         
す         よ            
ね                 ?
43 :05/03/10 06:35:57 ID:eFhPg5ac0
よくやったさ(´・ω・`)
44 :05/03/10 06:36:10 ID:y+SPZilO0
あれ?







             こ       こ      で       し      た     よ     ね     ?





45 :05/03/10 06:36:30 ID:k0+5vVya0
乙カレ♪
46 :05/03/10 06:36:50 ID:jN9IijqN0
どんまいです
47 :05/03/10 06:37:00 ID:yf4mDB4d0
よくやったよ
前半がいけなかったな
48 :05/03/10 06:37:14 ID:0JZZ9tnA0
あんな第1レグで勝ち抜こうってのが無理あるしな…
49(・∀・):05/03/10 06:37:14 ID:Wm1mYOkgO
ちゃんと水まいたのか?wwwwww
50 :05/03/10 06:37:28 ID:mQeZlcCN0
もうちっとロスタイム取らないのか。

センデロス最後以外は満点。足元ちょっと不安だけど。
アンリは大舞台でも決定力発揮した。
全員よく頑張った。

でもやっぱりレジェスよりピレスのほうが良かった。
51 :05/03/10 06:37:38 ID:4MKL2XeY0
いつも通り
52 :05/03/10 06:38:39 ID:4HSImCt+0
中途半端な敗退の仕方だったので煽りにくいです
53 :05/03/10 06:38:45 ID:EbLM+aBB0
相手が悪すぎ
格が違う
54 :05/03/10 06:39:00 ID:DgWlgvC20
レーマンカコイイ
55 :05/03/10 06:39:07 ID:zjXvPyO30
残念だけど見せてくれたと思う。
守備は頑張ってた。
気合い感じたし。

レジェスだけが不満。
あとはみんなO2!
56 :05/03/10 06:39:08 ID:W38eW/yS0
結局アウェーの失点が響いたな・・・
57 :05/03/10 06:39:12 ID:VRentDz40
今日はいい試合だったよ。
まぁトータルで負けちゃあしょうが無いが・・・
とりあえず俺はベンゲルさんにまだついてく
58 :05/03/10 06:39:23 ID:K+Aej2eW0


アナル死亡確認w


59 :05/03/10 06:39:47 ID:LL6vwS8R0
アンリが得点したからいいじゃん
アンリが得点すると勝てないんだよ
60 :05/03/10 06:40:02 ID:1I0wpsOV0
なんだかなぁ。
大舞台に弱いのはなぁ。
61 :05/03/10 06:40:04 ID:EP9hslbd0
ベンゲルがレジェスに拘る理由がまったくわからん。
今日も何もできなかった。
ペルシーは左もできるんだから最初からペルシー入れとけ。

まあでもよくやったよ。
不完全燃焼という感じではない。実力的にも妥当な結果だろう。
62 :05/03/10 06:40:18 ID:3TeHEsVZ0
まぁいいか



ここ?
63 :05/03/10 06:40:20 ID:WKa88K4M0
思っていたより健闘したね。
少なくともユナイテッドよりは、ね。
ユナイテッドを応援している者として情けないよ。
64:05/03/10 06:40:25 ID:TBxtSXml0
アーセナルサポざまぁみやがれ ww

65 :05/03/10 06:40:30 ID:Hi1/g2N10
>>50
ピレスは怪我開けだからしようがないね
でもみんなよくやった
センデロスはガナの未来だ
セスクのガキも、フラミニも未来だ
66 :05/03/10 06:40:33 ID:VpUWpqqT0
レジェスよりピレスのほうがってのはそうだけど、
怪我明けだからしょうがないね

とりあえずこっち埋めよう

【Gunners】 アーセナル 【part43】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1109234121/
67 :05/03/10 06:40:35 ID:BjmebV3N0
FAガンガレ(´・ω・`)
68 :05/03/10 06:40:39 ID:9YrdJL6r0
ある意味予想外の負け方だったがとりあえず乙
69 :05/03/10 06:40:58 ID:sLM3IVtd0
まあ、期待の持てる内容だったからよしとするか。
あの1stレグの後じゃ、抜けようって言うのが調子良すぎるしな。
アンリは気合通り素晴らしいシュート決めてくれたし。
レジェスはもう駄目だ。見切りを付けた方がいいな。
センデロスは安定してたよ。シガンよりも安心して見れた。

ジウベウト復帰オメ
70(・∀・):05/03/10 06:41:05 ID:Wm1mYOkgO
>アンリは大舞台でも決定力発揮した

1点だけだぞ?水のまきかたが足りなかったんじゃないですか?wwwww
71 バイヤンサポ:05/03/10 06:41:20 ID:h92vvaGm0
ガナはがんばってたぞ、いい試合だった
72 :05/03/10 06:41:25 ID:OJxishgo0
アーセナルm9(^Д^)プギャーーーッ
73 :05/03/10 06:41:52 ID:BPFYpUe20
勝ちたい気持ちが伝わってくる(・∀・)イイ!!試合だった。
74:05/03/10 06:42:10 ID:TBxtSXml0
向上心ないサポ連中に拍手!!

負けて納得してんじゃねぇよ ww
75 :05/03/10 06:43:03 ID:FeBGmpzw0
チャンピョンズリーグ敗者のサポが集うスレ 2004-05
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110220958/l50
76 :05/03/10 06:43:09 ID:UHDXIGr90
雑魚( ´,_ゝ`)プッ
うちは完勝したのにwwww
プレミアの恥さらしwwwww
77 :05/03/10 06:43:56 ID:K+Aej2eW0
バカにしに来たけど、なんか哀愁漂ってるな・・・
帰ります・・・
78 :05/03/10 06:45:22 ID:W38eW/yS0
>>71
バイエルン強かった
79 :05/03/10 06:45:58 ID:EP9hslbd0
例えばの話、
アーセナルにピサーロかゲレーロのどちらかがいれば
アーセナルが勝っていただろう。

要するに強いセンタープレーヤーがいないチームは勝ち上がれない。
バルサについても同じことが言える。
問題はベンゲルにその気がないこと。だから敗退は妥当なんだ。
80 :05/03/10 06:46:03 ID:Bokxn4D00
次進めなかったな・・・

でも全員、褒めてやりたい
いい試合だった つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
81 :05/03/10 06:47:44 ID:iAtTU1090
311 名前:  :05/03/10 06:42:23 ID:UHDXIGr90
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
さて、嬉しさもあるし
昨日のマンうスレ荒らしに続いてアナルスレも荒らしてくるwwww
最後にもう1回
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1109799908/311
82_:05/03/10 06:49:00 ID:TBxtSXml0
いい試合で満足かい???
83 :05/03/10 06:49:23 ID:UHDXIGr90
>>81
負け惜しみ乙wwww
84 :05/03/10 06:50:17 ID:iy+CEhhS0
>>81
すまん 無視してやってくれ…
85(・∀・):05/03/10 06:50:19 ID:Wm1mYOkgO
>バルサについても同じことが

バルサは糞アナルと違って国内取れるからまだましだろ
アナルさんは無冠ですよね?www
また確認しますちゃんと水まきましたか?
86_:05/03/10 06:51:01 ID:25wgdKT0O
>>76はりばぽファソを装った荒らしなので誤解しないでください。
87 :05/03/10 06:52:00 ID:Hi1/g2N10
>>81
りばぽすれもいい迷惑だな
でもリバポが残ってくれて嬉しいよ

>>82
そりゃ悔しいけど見方を変えればいい点も見えてくる
88 :05/03/10 06:52:01 ID:iy+CEhhS0
>>83
あんま調子に乗るなっつーの
リバポスレ住人は冷静が売りだろうに
CB一人もいない薬屋に勝っただけでは先が危うい…
もう一つ勝たないとキャプテン残ってくれないかもしれないんだから
あまり浮かれるな

ガナサポの皆さん、ご迷惑お掛けしました。
89_:05/03/10 06:52:43 ID:MCTLvT110
今日は、ビエラとフラミニのセンターが良かったかな。
特に、フラミニは素晴らしかったね。
敗退は残念だけど、本当に良くやったと思う。
90 :05/03/10 06:54:12 ID:W38eW/yS0
勝ち進んだプレミア勢には頑張って欲しい
91_:05/03/10 06:54:15 ID:TBxtSXml0
これでデニスが引退したらどうなるやら・・・
92 :05/03/10 06:54:30 ID:EP9hslbd0
>>85
アナルは去年プレミアを制した。
バルサは今年リーガを制するんだろう。それでいいじゃないか。

俺はセンターフォワードの重要性を通して
試合内容や戦い方について書いている。
国内タイトルやその他の結果論について書いているわけではない。
まったく関係がないことに気付いてくれ。
93 :05/03/10 06:55:56 ID:VRentDz40
>>88
他サポじゃなくて常駐なのかよw
まあ今日の試合で文句言いに来るアンチの言う事は気にしないので
それにしてもおたくの全盛期の頃のサポみたいだな
94 :05/03/10 06:58:12 ID:tt593pjv0
別段煽られるような試合じゃなかったから、
荒らしてんのは本当に可哀想なな奴だけだ。
自作自演も今後始まるがスルーで。

180分トータルで考えると妥当かな。
今日も前半はバイエルンにコントロールされてたしね。
今のチーム状況でよく立て直したと思う。
最後の20分はプレミアではなかなか味わえない濃密な時間だった。
両軍ともにいい試合をしたと思う。

まあどうしてもレジェスが非難されるんだろうなあ。
正直ポジションかシステムを変えないとだめな気がしてきたけど、
現状で彼の為だけにそこまでやる必要があるかというと、ねえ・・・。

あとはとりあえずFAということになるのか?
個人的にはチェルシー戦で意地を見せて欲しいね。
その頃にはかなり怪我人が復帰できるだろうし、
ハイバリーでの試合が今日のように緊張感のあるいい戦いだったから。
95バイヤンサポ:05/03/10 06:59:12 ID:9tQ7Y+bR0
アーセナルは強かったで
96 :05/03/10 07:02:29 ID:4+CFsszv0
>>94
どんなシステムにすればレジェスが生きるんだ?
アラゴネス事件以降のヤツを見てると、
それ以前に全くやる気というか迫力というか感じられないんだが
97 :05/03/10 07:03:19 ID:8owSpK+s0
>>88
気にしないでください、みんな分かってるから
それより現地のアーセナル掲示板にりばぽさぽのアイコンがあるんだけど、
鷹揚そうなひげのオッサンが出てきて、“CALM DOWN〜!”って言うんだよ
おまいら国境を越えて似てすぎ!
まんう、ちぇる、すぱーずさぽのアイコンは、敵意むき出しなのにね

>>95
おめでとうございます、優勝しちゃってください
最後だけだったけど、らしさを見せられて少し安心
98 :05/03/10 07:08:37 ID:02074sDm0
サポってわけじゃないが、アーセナル敗退は涙が出るほど残念です。。
99 :05/03/10 07:09:05 ID:iy+CEhhS0
>>97
"Calm Down"warata
俺もリアルでは「ガナサポうぜえ氏ね」とか言うけど
本気で嫌いではないんだよななぜか
飴もライバルとして認めてるし
イングランド勢で本当に嫌いなのはマンウだけ

お邪魔しました
100ガナ:05/03/10 07:11:45 ID:jZWGUYzCO
健闘はしたがチーム力に差があったな。バイエルンは強かった。
101 :05/03/10 07:12:54 ID:sOpIZ64j0
最後の最後までパワープレーにもって行けなかったのは残念。
何でもかんでもセットオフェンスにしすぎる傾向があるな。
ヴィエラ、ベルカンプはボールを下げすぎだったな希ガス。
と言うよりなぜベルカンプが右サイドに…?
レジェス…もういいよ、ガックリ。
ピレスのドリブルからの攻撃はドキドキしたな、唯一得点が生まれそうな感じだった。
センでロスは危ないところもあったけど頑張ってたな。定着してってほしい。
アンリはベルカンプ張りの見事な2タッチのゴールだったな。

というか、なんでアーセナルはセットオフェンスしたがるんだろ?
スペースがないと持ち味が消える類のサッカーだと思うんだが。
セットオフェンスやるんならバルサみたいに二枚目の連中で回せるようにならんと厳しいと思うぞ。

でも見ごたえのあるヘビーな試合だったな。
アンリのゴール後は見ていて攻めても守っても心臓に悪い試合だったな。疲れたよ。
バイエルンは試合巧者だったな。勝負強い。
アーセナルも良かった。でもチームが若すぎた感もあったね。
乙彼さんでした。
102 :05/03/10 07:15:15 ID:aI2oYAPgO





103 :05/03/10 07:15:48 ID:PX7Jat+M0
                           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|Q_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
104_:05/03/10 07:18:31 ID:8/vtMGmfO
こういう試合できちんと守り切れる強さは
ベンゲルのチームにはない類の持ち味だな
バイヤンの勝ち抜けに文句はない
ただ、ガナも意地を見せてくれたからか、そんなに敗退を嘆いてはない
105 :05/03/10 07:20:11 ID:sLM3IVtd0
勝ち抜け自体は1stレグが終わった時点でほぼ諦めてたから、
今日はorzって感じじゃないな。逆にアンリの素晴らしいゴールもあったし、
最後の笛が鳴るまで分からない緊張感を持続させた戦いが見れたから良かった。
一応試合にも勝ったし。
ベンゲルが久しぶりに大きい買い物をすると言ってたし、
ハイベリーも大先生も最後だし、来シーズンが楽しみ。

ただ、交代はペルシじゃなくクインシーを右サイドに入れてほしかったな。
ペルシよりもムードを変えてくれそうな期待感がある。
106バイヤンヲタ :05/03/10 07:23:44 ID:Mghjg+Z80
アーセナルすげえ手強かったです。
ぶっちゃけ後半20分くらい恐かったです。最後までヒヤヒヤでした。
107 :05/03/10 07:24:18 ID:9YrdJL6r0
いわゆる守備が強いクラブばかりが勝ち残ったな
それが最高のサッカー・・・とは思いたくないが
ベンゲルにとって欧州で勝つための何らかのヒントであるのは確かだろうね
108 :05/03/10 07:27:01 ID:tt593pjv0
>>96
うん、確かに去年初めてピッチに入るときの目の輝きと比べると、
今は死んだ魚の目に見えるね・・・。

散々言われていることだけど、アンリの左に流れるスタイルとは共存できないと思う。
コール・ピレス・アンリのラインだと引いた相手でもそれなりに崩せるけど、
ここにレジェスが入るとスペースが無いとダメなんだよなあ。
数字的システムではなくアンリを中心としたシステムを変えないと生きないかな。>レジェス
今のところアンリに依存しすぎだし、将来的には必要だと思うけど、
もうちょっと可能性を見せてくれないと話にならない気がする。
109 :05/03/10 07:31:17 ID:sLM3IVtd0
ピレスはスピードはないけど、なんか独特のドリブルで飄々と抜いていくからな。
レジェスはスピードタイプだから、前を塞がれるとそれで手詰まり。
敵に取られるか下げるかのどっちか。これは加入当時から変わってない。
 どうしたもんかな。
110 :05/03/10 07:32:09 ID:Bokxn4D00
アンリの得点とかレーマンのセーブとかおれ泣きそうな場面がけっこうあった
111 :05/03/10 07:34:23 ID:vYsfFPEI0
このスレ本スレでいいのかよ?w
112_:05/03/10 07:38:42 ID:04fVytgP0
>>107
お前何言ってんの
ミランもユーべもバイエルンも攻撃力はあるんだよ
それに守備力もあるから強いだろぼけw
守備守備ばっか言ってんじゃねえよ
113 :05/03/10 07:43:07 ID:tN80t7Go0
後半のアンリの必死さ我武者羅さが前半からみれていたら違った結果になってたかもね。
フランス代表でもね。
重要な試合では特にあーいう姿勢が大事なんだと思うぜ。
114 :05/03/10 07:48:12 ID:4HSImCt+0
守備がしっかりしてるチームが強いなんて
どのスポーツにも共通する、改めて言うまでも無い
鉄則なんですけどね。
115カーン:05/03/10 07:54:30 ID:0SN2HC/wO
アナルにきゅうり突っ込まれてろウンコチームwww
116 :05/03/10 07:56:40 ID:i9yZGgjd0
なんか悲惨すぎて



荒らす気もうせるなw
117 :05/03/10 07:58:20 ID:pVmRfRhy0
>>112
そうそう。
しかもミランもユーベも攻撃の要の選手が今いない
118_:05/03/10 08:01:02 ID:g+jqawVBO
40億レジェスヘボすぎてワロスwwww
ヘタスヨワスwwwww
119 :05/03/10 08:03:46 ID:tT5JS62s0
まぁアーセナルの売りである美しいショートパスサッカーには限界があるってことだな。
結局今日の得点も最後尾からのロングパスからだし。
ある程度のディフェンス力を備えてるチームには、それだけじゃ勝てないってこった。

おんなじ理由でマドリーがユーべにやられてる。
120 :05/03/10 08:04:33 ID:jtXAcEFg0
レーマンは今日の神降臨のせいで残留必至だな
これで来シーズンも悪夢から開放されることはなくなってしまったな
121 :05/03/10 08:05:33 ID:LL6vwS8R0
マドリのかつてのパスサッカーなんてもうねぇよwwww
122 :05/03/10 08:07:28 ID:l7c6MtUG0
センデロスはすぐに飛び込まないでボールを良く見て対応するのがいいな。
トゥレも見習うべきだろう
123_:05/03/10 08:08:49 ID:04fVytgP0
>>119
そういう感じにこだわってきたアーセナルてほんときもいよな
サッカーてパス何本つなぐかで勝負決めるスポーツじゃないのに
それで俺達は綺麗なサッカーをやってるぜ、とか言ってんだろ
アナルの選手達は。お笑いですよ
124 :05/03/10 08:09:22 ID:EP9hslbd0
>>105
俺としてはセンターフォワード獲って欲しいな。
前線で身体を張れる強い奴を。
で、アンリはウイング〜シャドウタイプとして動き、
チームとしてサイドからのハイクロスも積極的に。
攻撃に幅を持たせないと。

またサイドのドリブラーとか獲っても意味ない。
125 :05/03/10 08:10:36 ID:i9yZGgjd0
>>123
効果的なダメ出しキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
126 :05/03/10 08:15:49 ID:sLM3IVtd0
>>124
同意。同じような選手をまた取っても結局同じ事だよな。
個人的にはズラタンが最適だと思ってたんだけどなぁ。年も若いし。
以前繋がりがあったんだけど、もう無理だもんな。勿体無い。
127 :05/03/10 08:16:54 ID:EHJ9I9mK0
それだと客が入らず、どっかのリーグみたいに破産するのも事実。
128_:05/03/10 08:16:54 ID:iTDmH58ZO
セスクがバラックにツバを吐きかけていた。

2試合くらいのサスペンションは確定か?
129 :05/03/10 08:17:09 ID:tT5JS62s0
>>123
悪いが俺はガナサポだから、お前とはちょっと合わんw
130 :05/03/10 08:17:22 ID:EP9hslbd0
>>123
パスサッカーのチームがCL制覇したシーズンもあれば、
守備カウンターのチームが制覇したシーズンもある。
長い歴史のなかで、一概にどちらが優れているとは言えない。

煽るにしてももう少しまともな意見を書きなさい。
131 :05/03/10 08:18:14 ID:8owSpK+s0
もうあねるかでいいとおもうよ
132 :05/03/10 08:22:26 ID:tT5JS62s0
>>128
あそこはバラックが上手かった。完全に狙ってたよ、あれは。
フィジカルの競い合いなら100%勝てる自信があってしかけて、
結局あれでガナはトドメ刺された。敵ながら天晴れだった。
133 :05/03/10 08:22:52 ID:tE3/F08l0
>>128
あれは喋ったついでの飛沫なのでおーけー
134 :05/03/10 08:26:39 ID:o3E65n1E0
>>132
その辺が経験値の違いだよなあ。
でも、今回セスクを始め若手は本当に貴重な経験をしたと思うよ。
来年以降に繋がる敗戦だったと思える。
135_:05/03/10 08:27:21 ID:04fVytgP0
>>130
パスサッカーのチームが連覇したというのは
どこですか。まあ最近のチームで優勝したと言えば
レアルだけど、そのときにはマケレレ、コンセイソンと
しっかりと守備もしてたよな。綺麗なパスだけで
勝てると思ってるアナルとは違うんじゃない
136 :05/03/10 08:28:14 ID:tT5JS62s0
>>130
まぁ>>123は単に悪口言いに来ただけかもしれないが、一理あると思う。

アーセナルには空中戦での武器が無い。
弱いとか劣ってるじゃなく、全く無い。

これじゃさすがにヨーロッパは取れないだろ。
守備にしても空中戦は弱いしな。
プレミアでも何故かボルトンあたりに苦戦してるのは、長い縦パスガンガン
入れられてるから。
137  :05/03/10 08:29:38 ID:Tk0F6gwpO
プレミアの中で、お得でアーセナルのFwで居ないタイプを考えてたら、エバートンのベントを思いついたんだけど、どう思いますか?
138 :05/03/10 08:32:03 ID:tT5JS62s0
>>134
セスクは今日のでフィジカルの重要性を再確認しただろうな。
あそこはヴィエラはもちろん他のプレイヤーだったらああはいかなかった。
17歳でまだフィジカルが不十分なセスクだったからこそバラックは狙えた。

ただレジェスやセンデロス、フラミニあたりはこの先も使えるようにはならないと思う。
個人的に。
ファンペルシーも微妙。
139 :05/03/10 08:32:59 ID:8owSpK+s0
>>137
ベントはいいかもしれないけど、お得かな?
イギリス人はコストパフォーマンス悪いんでない?
140 :05/03/10 08:33:21 ID:tT5JS62s0
>>135
煽りもいいけど、「制覇」と「連覇」くらいは読み分ないとw
141 :05/03/10 08:35:12 ID:sLM3IVtd0
センデロスは今日のマン・オブ・ザ・マッチだと思うけど。
空中戦はほぼ勝ってたし、最近の成長っぷりは目を見張るものがある。
キャンベルの後釜は彼でいいんじゃないか。
フラミニも今日は良く走り回ってた。攻撃面では期待出来ないけど。

レジェス...
142 :05/03/10 08:36:26 ID:02074sDm0
制空権とれるのキャンベルだけですか?
143_:05/03/10 08:39:37 ID:Cf3RGpqb0
>>140
すいませんでした
144 :05/03/10 08:39:38 ID:o3E65n1E0
センデロスはまだ20才になったばかり、年明けから
ファーストチームに入ってきたことを考えるとものすごい成長ぶりだぞ。
特にここ3試合無失点だし。
それこそアダムズの後継者候補という前評判も嘘じゃないかもしれん。
145  :05/03/10 08:40:15 ID:Tk0F6gwpO
>>139
オーウェンやデフォーを獲得よりは、お得だと思うんだけど。
146 :05/03/10 08:49:33 ID:tT5JS62s0
なんかフランスまみれでどうかとも思うけど、トレゼゲ欲しいなぁとか呟いてみるw
147 :05/03/10 08:54:18 ID:TnzF9dnI0
レジェスにアレだけの金掛けた意味有ったのかな…
リュングベリがスケールダウンした選手にしか見えない…
148 :05/03/10 08:59:28 ID:tT5JS62s0
オフェンス能力は間違いなく高いよ、レジェス。
ただそれがチーム、というかイングランドのサッカースタイルに全くフィットしてない。
ってゆーか通用しない。
ディフェンス笊のリーガエスパニョーラのようにはいかないって。
149:05/03/10 08:59:33 ID:IxKicS9gO
なあんでジャパニーズに批評されなあかんのか…ヨーロッパの人が2ちゃん見たらキレるな。
150+:05/03/10 09:02:16 ID:9cGTAr8rO
>>149
ヨーロッパ人はこんなくだらん巨大掲示板なんて作ってないだろーね
黄猿は卑屈で低脳だよ
151 :05/03/10 09:25:00 ID:oDleyF1u0
良かった糞ガナーズが勝ち抜けなくて
152 :05/03/10 09:30:49 ID:MjQNC9Ru0
>>148
真の意味で能力高ければ、もうちょっと何とかなると思うんだが
てか自分が思うのは、引き出しが少なすぎ
一流選手の条件であるサッカー的な頭脳を持ってるかいなかの問題では?
153 :05/03/10 09:36:41 ID:tT5JS62s0
>>152
てゆーか、性格的なものだと思うけど、単純に自己厨すぎ。
それにつきる。
154しま:05/03/10 09:42:15 ID:9cGTAr8rO
アンリ師匠が意地を見せた分だけよかっただろ?www
155 :05/03/10 09:48:49 ID:02074sDm0
ロマーリオの名言
「スター気分でいていいのはピッチ外の時だけ」
彼何気に賢いね。
15622:05/03/10 09:51:30 ID:fkZN1TL80
ここでしたねw
157 :05/03/10 09:59:11 ID:0k40hxX50
>>137
サウサンプトンの電柱
158 :05/03/10 10:18:27 ID:yaHTTpht0
  こ
    こ 
      で
        す
          か
          ?
159 :05/03/10 10:33:22 ID:3blQRceX0
>>157
くらうちかあああああああああああ
160 :05/03/10 10:35:39 ID:FMzu7LgF0
また今年もつまんねーサッカーやるチームが多く残ったな。
せめてリヨンが攻めるサッカーやるくらいか。あの中盤は面白い。
PSVはまあ・・・論外で。
ホームで引き篭もるチームなんてCLで観たくねーよw
161( ´;゚;ё;゚;)キモー ◆H6gCtRQ7/w :05/03/10 10:37:12 ID:d+3Thuih0
もうガナはさくっと気持ち切り替えて
リーグは若手に経験を積ませながら2位をキープが課題だな。
新旧交代の時期に差し掛かってるからベンゲルはバランスよく
ベテラン勢と若手勢を使ってやるといい。ガナガンガレ。
162:05/03/10 10:38:32 ID:X8+1Jub/O
1−2レグ共にレジェスが戦犯
というかスタメン決めたヴェンゲル戦犯
163 :05/03/10 10:42:18 ID:v4oUHSf30
レジェスが左にいるとリュングベリがやたら中に入ってくるね
164 :05/03/10 10:46:54 ID:tm/LxWsu0
ピレス最初から使えないなら、
クリシ=コールの左サイドでもよかったような気がする
165 :05/03/10 10:47:45 ID:2Xalteox0
>>1のHNが物悲しい。
166 :05/03/10 10:49:01 ID:1UKK0IUP0
最近のレジェスは速攻の時に、軽くかわそうとして
アッサリひっかけられてボールを失うことが多い。
ピレスみたいにちゃんと攻撃へと繋いで欲しい。
167*:05/03/10 10:50:47 ID:0SN2HC/wO
僕のアナルも悲しいです
168: ::05/03/10 11:01:02 ID:yQkCzXdG0
まさにガナーズはゼロからのスタートだな。でも有望な若手多いからね。
ガナーズもこれからのチームだと思う。ガナーズ頑張れ!つーかプレミア勢ガンガレ!!
169 :05/03/10 11:16:08 ID:X8+1Jub/O
ファースト、セカンドともピレス左で先発させとけば・・
怪我明けとはいえ選択肢はあったはず
170ぐらみー:05/03/10 11:18:28 ID:p1zZdpVW0
ここですか?
171 :05/03/10 11:19:55 ID:tm/LxWsu0
>>170
ぐらんでべらみー?
172 :05/03/10 12:05:34 ID:AULF5mkI0
ベンゲルでは欧州で勝てない

モウリーニョ就任した
チェルシーは、いきなり3冠の勢い
173.:05/03/10 12:10:45 ID:LRRXYbk80
あなたが落としたのは金のレーマンですか?
それとも銀のアルムニアですか?
まさかカシージャスじゃないですよね?
174:05/03/10 12:36:12 ID:0SN2HC/wO
チェフ
175ユータロー:05/03/10 12:49:11 ID:z9KlT9iBO
レジェスは状況判断が悪い。早いプレッシングに掛かると慌ててしまうのか確実なプレーが出来ていないです。スピードはもってるので成長してほしい
176_:05/03/10 12:52:45 ID:2ia0/zRB0
だめだ何も気づいちゃいない。
来期もこれまでどおりのスペース埋められたら手も足も出ないサッカーしかできないorz

>ヴェンゲル監督「残り時間20分以上という、いい時間帯にゴールが決まったんだが…。
>両チームの力の差は大きくはなかったと思うが、こちらには若い選手もいたし、あと一歩及ばなかった」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20050310/spo/11461300_ism_00000051.html
177 :05/03/10 12:55:08 ID:8owSpK+s0
>>175
スピードはあっても脳みそに欠けるタイプではないかと
まだ若いから、という声もあるが、
21歳にもなって、という見方も出来る
178ユータロー:05/03/10 12:59:46 ID:z9KlT9iBO
DFやGKがよく問題に挙げられますが、今季のアーセナルの戦いが安定しないのは、中盤にも原因があります。典型的なセンターMFのビエラとの組みあわせで、最も相性が良いのは、クレバーなプレーで中盤に安定感をもたらすジウベウトだと思います。
179 :05/03/10 12:59:57 ID:5E5r3GpI0
杏里はもうこのチームでたほうがいいな
次の移籍市場解禁で決断しないとCL取れないまま引退だ
180ユータロー:05/03/10 13:21:57 ID:z9KlT9iBO
アーセナルには正確なキックが出来るプレースキッカーが居ません。また、そのターゲットになる選手も居ませんよね。今のサッカーでセットプレーで得点できないときついです。ヴェンゲル監督はそこをどう考えているのか興味あります。
181 :05/03/10 13:24:11 ID:N3hWfn2F0
負けたんだっけ?
182:05/03/10 13:26:44 ID:Rxhc+7E+0
>>179
アーセナル以外で活躍できるのかい?
183 :05/03/10 13:32:53 ID:+WTkVMSx0
フランス代表でも弱者に強く強者に弱いアンリはどこいってもいいとこ止まりだろ。
184 :05/03/10 13:36:32 ID:hW2J8mCN0
アーセナルは根本的な改革しないとどうしようもないと思う
精神的に弱い、強いDFに弱い
185 :05/03/10 13:47:31 ID:N3hWfn2F0
プレスで守られると攻撃できなくなるよな
その典型がアンリだよ
186:05/03/10 13:52:52 ID:Rxhc+7E+0
今のままだと、
バイエルン、ACミラン、ユベントスといったチームには勝てそうもないよな。
187 :05/03/10 13:54:42 ID:MjQNC9Ru0
ユベントスには華々しく勝利したものだが
188 :05/03/10 13:56:36 ID:AULF5mkI0
バイエルン、ACミラン、ユベントスと比べる事自体無理がある

CL獲った事ないアーセナルは、むしろ格からもポルト以下
189_:05/03/10 14:15:18 ID:WApQVi5b0
ここですか?














前スレちゃんと埋めとけよボケが
190 :05/03/10 14:30:07 ID:2Xalteox0
>>187
いつの話をしているのだね・・・
191 :05/03/10 14:59:22 ID:GKOVd2sr0
煽る価値もないチーム
192 :05/03/10 16:01:24 ID:8x2N91Qx0
追い出したヴィルトールが先にベスト4に辿り着いてしまうかも・・・。
193 :05/03/10 17:07:53 ID:mHenXDiR0
それにしてもプレミア2強のマンU、ガナが負けて
我々の相手にもならなかったチェルシー、リバポが勝ち残るとは皮肉なもんだなあ・・・
194 :05/03/10 17:15:20 ID:bHM3ivdG0
プレミアの恥
195 :05/03/10 17:50:07 ID:HXzyMhed0
クライフェルトとったらいいと思うよ。煽りでもなくまじでな
196 :05/03/10 18:15:18 ID:L0aBM6eL0
チラシの裏的補強プラン

OUT レジェス、ローレン、ヴィエラ、ペルシ、レーマン
IN  クライフェルト、川口
197 :05/03/10 18:41:12 ID:st2Xt15B0
チラシの裏的補強プラン

OUT ローレン、レーマン
IN  クライフェルト
198 :05/03/10 18:48:08 ID:Orw7H9Ok0
レジェ巣なんて取ってアホみたい
ヴィルトールで良いじゃん
199 :05/03/10 18:49:49 ID:nQIjFoDJ0
レジェス取らずにルーニーにつぎ込んでたらどうなってるだろ
そういう考えはあまり良くないんだが
200 :05/03/10 18:51:50 ID:Zr449SCv0
バイエルン強かった。完全に手の内だった。
解説で言っていたけど
「バイエルンはFWにボールが入るけどアーセナルはそこまで行っていない」
これが全てだったと思う。チェックの入り方、プレッシャーのかけ方共に流石だったな。
レジェスは・・・何とかなるのかなぁ。勝負するのは良いんだがあまりにも不発に終わりすぎ。
ピレスとの差が顕著に現れてしまった。
いっそのこと徹底的にセンターで使うこと試して欲しいな。大先生の行けない試合だけでもも良いから
201.:05/03/10 18:51:50 ID:9cGTAr8rO
アナルwww
202 :05/03/10 19:02:26 ID:YBcUwGGM0
プレミア限定のクソチーム
203 :05/03/10 19:22:13 ID:tt593pjv0
敗退後にネガティブになるのは当然かもしれないけど、
全否定までしなくてもいいと思うけどね。
やりかたを変えろ、とかCFを取れとか。

各国に優勝以外だと失敗とされるチームが複数あるから、
毎年必ず非難の対象になるチームが出てくるんだよね。
今年はアーセナルがその中のひとつになっただけの話でしょ。
チームの成功を各チームのサポが願うのは当然だけど、
メディアの仕事作りに必要以上に踊らされることはない。
去年が素晴らしすぎただけで、壊滅的に今年が駄目な訳ではないと思うけど。

個人的には内弁慶かつ勝負弱いのは承知の上で、
もう少し今のスタイルで行って欲しいけど。
せっかっく若手も経験をつんで成長してきてるんだし。
ただしキーパーだけは補強して欲しいが。
キーパーのミスなんて戦術以前の問題だし、ちと多すぎ。
204 :05/03/10 19:25:54 ID:EP9hslbd0
>>200
センターで身体を張ってボールをキープできるFWがいないからね。
五分のロングボールをマイボールにする可能性が低すぎるから、
中盤の選手が高い位置で前向きでボールを受けることができないし、
いちいちショートパスを繋いでゴール前まで行かなくちゃいけない。
そうなると中盤でミスが発生する確率も増えるしね。

また、中央で身体を張れて、尚かつゴール前に飛び込んでいけるFWがいないから、
せっかくのサイドで良い展開を作ったとしても、
守備する側としてはDFとGKのあいだにスペースを与えないだけでほぼ大丈夫。
センターに強いFWがいるだけで相手に脅威を与えるんだけどね・・・。

1試合90分を通して考えると、まずは手数をかけずにFWにボールを預けて、
そこから早い段階でサイドがフォローする展開も必要。
でも適したFWがいないからできないし、そもそもベンゲルが好まない。

この戦い方ではCLは勝ち抜けない。来シーズンの補強に期待。
205.:05/03/10 19:48:18 ID:LRRXYbk80
だからモリエンテスを取れとあれほど!
206 :05/03/10 19:49:27 ID:InOyOwsl0
俺は路線変更しなくていいと思うけどね。バイエルンが良すぎたよ。それに
基本はあくまでプレミアなんだから、CL仕様のチーム作りはするべきではない。
自分たちの哲学を貫きつつ、チェルシー、マンUに勝てるクラブを目指す。
その延長線上にCLがあるわけで。
207 :05/03/10 19:50:06 ID:02074sDm0
レジェスに数十億使ってそのあと金が御座いません、補強積極的になれませんじゃ変な話ですね。
208 :05/03/10 19:53:19 ID:1XrjlTwH0
(><)
209 :05/03/10 19:54:12 ID:02074sDm0
ガナサポの皆さんはCL勝ち上がり我慢しきれず射精寸前なんじゃないんですか?
毎度毎度夢見て早々に終わりじゃしんどいでしょ。
210_:05/03/10 20:05:18 ID:+trXx+Zo0

レジェス(笑)
40億あればいい選手2、3人ほど取れたのになw
211ユータロー:05/03/10 20:07:39 ID:z9KlT9iBO
クライフェルトはホントにフィットする飢餓する
212 :05/03/10 20:08:54 ID:6wfIkQgP0
無能なヴェンゲル爺さんをレアルあたりに売れば全てが解決
213ユータロー:05/03/10 20:09:42 ID:z9KlT9iBO
誰か云ってましたけど、クライフェルトはホントにフィットする気がします
214=:05/03/10 20:13:13 ID:4PGL7MJu0
バイヤンサポの俺はバラックユニをまとって必勝体制で臨んだが、一点取られてからは生きてる心地がしなかった。アンリ馬鹿にしてたけど流石だね。強かった。
215 :05/03/10 20:24:24 ID:ezBXoC4p0
1 名前:  投稿日:05/03/10 19:18:15 ID:mHenXDiR0
CLベスト8

ACミラン  イタリア1位
ユベントス  イタリア1位
チェルシー  プレミア1位
バイエルン  ブンデス1位
PSV      フランス1位
リヨン      フランス1位

リバプール  プレミア4位 ←邪魔

アナルサポの評判までガタ落ちですねぇ
216ミラミラン:05/03/10 20:28:44 ID:0A2c+5oJO
アンリ「選手層の薄さが敗退の原因だ」

見苦しいぞ氏ね!!!
217 :05/03/10 20:36:37 ID:SFPBLpMP0
ここの住人のレジェスに対する態度が
出ていきたいって口滑らせてから冷たくなったなw
218 :05/03/10 20:41:10 ID:o3E65n1E0
>>214
ありがとう。奇跡の大逆転を夢見てはいたけど、あの1stレグでは仕方ない。
昨日もバイヤンが役者が上だったなと思ったよ。
経験の差がはっきり出たように思う。この先もがんばれ。
219 :05/03/10 20:43:11 ID:8oPuHfu70
スペイン人は駄目だな
220 :05/03/10 20:48:42 ID:tNhonJYJ0
>>215
イタリアとフランスの1位が2つずつ見えるんだが、俺眼科行ったほうがいいか?
221_:05/03/10 20:50:04 ID:tNFOutuJ0
バイエルン戦後
レーマン(笑)→レーマン(笑時々神)・・・格下げ 
レジェス→レジェス(笑)・・・昇格

今度は小錦か。ペルシでええやん。
222:05/03/10 20:50:56 ID:Rxhc+7E+0
>>220
セリエは、ミランとユベントスが、勝点の上では並んでいるから、無問題。
223 :05/03/10 20:52:31 ID:lcKOOkR80
PSVってフランスだったんだ。
224 :05/03/10 20:54:05 ID:S/CWLAv80
PSVはフランスのパリサンヴェルマンだろ
225 :05/03/10 20:54:51 ID:o3E65n1E0
っていうかりばぽは5位なのはどうでもいいですかそうですか
226AJG:05/03/10 20:58:28 ID:z9KlT9iBO
224おもろい
227 :05/03/10 21:04:28 ID:Ehb37Vas0
敗退はしたけど
俺の中じゃ記憶に残る試合だった
全員気迫が感じられた
泣きそうだった
228 :05/03/10 21:06:22 ID:tWrdAGQ80
おまえらまだこんな糞弱いチーム応援してるのか?
229 :05/03/10 21:12:08 ID:EqiAKVc50







    前  ス  レ  埋  め  ろ  や  ク  ズ  共






230 :05/03/10 21:22:41 ID:EP9hslbd0
親切な奴が現れたぞ。
231 :05/03/10 21:54:31 ID:+WTkVMSx0
こ  こ  で  す  か







232 :05/03/10 22:18:27 ID:/ii/MeAc0
>>231
いっそクロスワードでカカッテコイ!щ(゚▽゚щ)
233 :05/03/10 22:21:47 ID:K+Aej2eW0
もう何年もあまりメンバー変えずにやってこのザマだろ?全く成長してない
チーム解体した方がいいよ、昨シーズン終了後のバルサのように
まずは手始めにフランス勢の排除、UK人+南米でいいと思う
もうフランス勢で固めればいい時代は終った
234 :05/03/10 22:24:41 ID:sOpIZ64j0
今日のユーベ戦見て、イブラヒモビッチって本当に凄いと思った。
前線であれだけ一人でキープできるのは凄い。
ヘディング、ポストプレー、キープ力。
今のアーセナルに必要なものが揃ってる。

にしてもアーセナルはどうして中盤でプレスかけないんだろ?
相手FWにボールが入ってからようやくディフェンス開始って感じだもんな。
中盤でのプレスがないからDFはズルズル下がらざるをえないんだろうけど。
このまま行ったら、DFにどんな凄い選手を獲ってもあまり変わらない気がする。
前線の守備意識を高めないと多分失点は減らないと見た。
チェルシーとかはあまりディフェンスが上手くない前線の選手も走り回ってディフェンスをするからね。
安易に選手を獲るより組織で守る方法を考えた方が良い希ガス。
235 :05/03/10 22:30:30 ID:FCU4siWQ0
>>205
今季はCL出られないし。
236 :05/03/10 22:37:16 ID:W0gzmr7x0
> アーセナルはどうして中盤でプレスかけないんだろ
数年前まではかけてた。年々緩くなってる。
最終ラインが不安定なのと、中盤サイドの形を崩し
すぎるせいだと思う。

前線でいきなり捕りに行く形が多く、失敗すると一気に
サイドでカウンターくらって最終ラインまで
持っていかれることが多い。
237 :05/03/10 22:40:32 ID:sAZ4Okn40
>>222
どっちも首位ですから
238 :05/03/10 22:52:30 ID:eI3fN4b40
攻めのチームなのにリアクションサッカーってとこにある矛盾は永遠に解決されないと思う
239:05/03/10 22:57:50 ID:6QJtzVL2O
GKとベルカンプの後釜をきっちり補強しないとだめだな。
レジェスの出来はベルカンプの出来次第だと思ふ。
240 :05/03/10 22:58:12 ID:uBypecZ10
やっぱ戦術だな。これだけはヴェンゲルには望めん。
組織的なディフェンスの構築に長けたアシスタントが必要だ。
241 :05/03/10 23:07:39 ID:z8WyVdai0
>>240
フランス人で組織的なディフェンスの構築が得意な人がマルセーユにいるけど、どう?
242 :05/03/10 23:33:55 ID:NOr8gU+X0
強豪チームスレは負けた後は、次に勝つための方法をめぐって、多少論争がおきるね。
「好きなチームだから強くなって欲しい、だから改革(戦術・メンバー構成)を!」
「好きなチームだから今のやり方で結果を残して欲しい」
が対立しがちな気がする。

俺は後者なんだけど、前者の気持ちもよくわかる。
弱点があるのは確かだから(セットプレーとかキーパーとか)。
ただ、いいとこどりな改革なんて絵に描いた餅だし、
この戦術なら勝てる!なんて都合のいいものはないと思うので、
こうすりゃいいんだよ、みたいな決め付けには反発を覚える。
243 :05/03/10 23:49:26 ID:mHenXDiR0
レーマンは頑張ってただろ。
今日のレーマンはみてて泣きそうになったぞ
244 :05/03/10 23:54:19 ID:+WTkVMSx0
【速報】サッカー板で実名殺人予告 レアル・マドリー スレッドより

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110405431/
245 :05/03/10 23:56:28 ID:9U2W/Ie70
さっき再放送見た。今までチームイメージがクールで綺麗な
サッカーって感じだったけどこの後半は見たこと無いくらい
熱くなって必死だったよね。監督も含めて
こういう風に時には激しくいくカラーを出すのも必要だとおもた
246 :05/03/10 23:57:12 ID:pVmRfRhy0
>>240
昔、名古屋がセレッソのカモにされていたが、
セレッソのブラジル人監督は、ベンゲルの戦術を
あまりにも危なくて見てられないと述べていたな。
でも96年最初の名古屋のDF陣は当時の集中守備や
中盤のつぶしあたりは当時のセリエにかなり影響されていた
ように見えたが、英国にわたってまた変わった希ガス
247 :05/03/11 00:00:11 ID:m8UtXWbd0
>>241
だんめ奴では
248 :05/03/11 00:04:01 ID:m8UtXWbd0
>>246
それってDFの裏ってことじゃなかったっけ?
よくモリシに裏取られてたりしたな、当時はラジオもあったな(懐)
249 :05/03/11 00:35:42 ID:qpmT3DFo0
レーマン頑張ったね

来シーズンも彼だね( ´,_ゝ`)
250 :05/03/11 00:40:43 ID:DYo7slVF0
熱い心見られただから満足です。
これのチームへのたいする不満を、
キーパーでも守備でもなくなく、心の問題だったよね。
勝ちたいんやていう気持ち本当に受けとれられてよかった。
251 :05/03/11 01:05:29 ID:KdNvkLYN0
ここで中田に40億
252 :05/03/11 01:06:08 ID:CEDnkfgi0
>>250
どこの方か存じませんが同意。
必死さが伝わってきたのが本当にうれしかった。

ハイベリーでバイエルンを倒したと言い切れはしないけど
とにかくバイエルンに初勝利したことは事実。
これはアーセナルにとって重要な意味を持つのでは。
と、思いたい。
特に完封したことは明るい材料ではなかろうか。
253 :05/03/11 01:38:22 ID:6/byFxi20
試合全体通してみるとバイエルンの方が必死になってた様にも見えるが
254  :05/03/11 01:47:14 ID:dsXdQPgK0
さっき見終わりました。
負けたのは残念だけど、結構頑張ってたじゃん!
レーマンもこの日だけは(笑)じゃなかったようだし。
最後の20分くらいは興奮したよ。
毎回ああいう熱い試合やってもらいたいなぁ。
弱いとか言ってるやつは昨日の試合見てないな。
255 :05/03/11 01:52:26 ID:qpmT3DFo0
前半バイエルンに何もさせてもらえなかったからね
後半は流石に相手も足が止まってきてなんとか一点取れたけど
2試合通して見ればバイエルンの方が上だったかな
256 :05/03/11 01:54:02 ID:qpmT3DFo0
>>254
荒らすためだけに海サカ来てる奴がすげー多いんで
いちいち(・ε・)キニシナイ!!
257 :05/03/11 01:57:10 ID:akAh4cas0
漏れもレーマソはよかった
来年もレーマソがいいや(←マジで
258 :05/03/11 02:40:23 ID:/4R42qJL0
漏れもレーマンが(・∀・)イイ!
259アーセナル終了:05/03/11 02:40:39 ID:gOUhErdq0
ーナセルア了終ーナセルア了終ーナセルア了終ーナセルア了終
ーナセルア了終ーナセルア了終ーナセルア了終ーナセルア了終
.  /⌒ヽ                    /⌒ヽ
 ( ^ω^)                  ( ^ω^)
終了アルセナー終了アルセナー終了アルセナー終了アルセナー
終了アルセナー終了アルセナー終了アルセナー終了アルセナー
                            / ⌒\
                       (^ω^ )
     ーナセルア了終ーナセルア了終ーナセルア了終ーナセ
../ ⌒\ーナセルア了終ーナセルア了終ーナセルア了終ーナセ
(^ω^ )
260 :05/03/11 02:47:46 ID:nvAPHUwh0
雑魚アナルワロスww
261 :05/03/11 04:59:03 ID:sbJ8+Pyg0
今日のS○umbagの一言はなかなか的確でいい。
262 :05/03/11 09:59:09 ID:rolTn+cZ0
コールが「そろそろ戦い方を変えたほうがいい」と言っております。

ttp://www.sportinglife.com/football/news/story_get.dor?STORY_NAME=soccer/05/03/10/SOCCER_Arsenal_Cole.html&TEAMHD=soccer
263 :05/03/11 10:01:01 ID:rolTn+cZ0
水曜日でアンリが力尽きました。2、3週間のアウト。

ttp://sports.yahoo.com/sow/news?slug=afp-fblengprarsenalhenry&prov=afp&type=lgns
264 :05/03/11 12:50:01 ID:pxUwpWbf0
スポーツナビ | ニュース | アーセナルのべンゲル監督がデ・サンティスのジャッジを批判=欧州CL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050311-00000010-spnavi-spo.html

また審判批判かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
アナル終わってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265 :05/03/11 12:58:04 ID:rolTn+cZ0
>「どうやってロスタイムを計ったのか知りたかっただけだ。彼なりの説明は受けたが、私はまだ理解できていない」とべンゲルは語った。
>今回もイタリア人審判が批判されているが、それはともかくとして、べンゲルはバイエルンの方が一枚上手だったことも認めている。
>「アーセナルは欧州で勝てるほど強くはないと思われている。今はそれが真実ではないと言うことはできない。
>事実は事実であり、われわれはこの大会に優勝したことはない」

これのどこがジャッジを批判してるんだ?
266 :05/03/11 14:21:07 ID:72o+dLcx0
>どうやってロスタイムを計ったのか知りたかっただけだ。彼なりの説明は受けたが、私はまだ理解できていない

誰がどうみてもここだと思う。
267 :05/03/11 14:47:17 ID:Z10aK9b+0
ベンゲル擁護になっちゃうけどロスタイムはどのチームでもちゃんとやってほしい
インテルなんか最後一分とかで点とりそう
268 :05/03/11 14:50:41 ID:D0vCwXuq0
アンチはあおる材料探してるだけなんだから
まともに相手しても無駄
269 :05/03/11 15:44:34 ID:pxUwpWbf0
>>265
文盲w
270 :05/03/11 15:52:45 ID:t/9qLT3A0
ここの住人はベンゲル、アンリの文章を他の一般人とは違う読み方をする習性がありますwww
271_:05/03/11 16:06:41 ID:bYZ7e1c7O
>>264
前から思ってたんだけど、
wの数は頭の悪さの指数を示してるみたいで
こっちがおもしろいです。
煽り方もそれ一辺倒で芸がないし、
口悪いだけで煽りに内容がないから余計に。
272 :05/03/11 16:32:53 ID:92yYDiaz0
昨日の試合に関してはバイエルン相手に「順当に」負けた試合だったので観てて
驚きもショックもなかった。ヨーロッパで勝つにはチームの面々にあまりに
経験が無さすぎると感じた。ロスタイム周辺で相手陣内にボールを送る事すら
ままならなかった時など特に。
 チェルシーはバルセロナ相手に素晴らしい試合を演じて勝ってみせた。チェルシー
の選手達は多くの物をあの試合から得た事だろう。近年アーセナルがあのような
試合を経験した事があったただろうか?。いつも中途半端な戦い方で不完全燃焼
で消えていっている印象がある。
 チェルシーはおそらく今シーズンプレミアを獲るだろう。CLでも上位に入る
だろう。全ての面においてアーセナルを追い越すのは時間の問題だと思われる。
4月の対戦からは、無敗優勝等の過去の遺物は忘れて、「挑戦者」として
チェルシーと戦う事を受け入れなければならないだろう。全てはそこから
始まると思う。謙虚に、冷静に、時間を掛けてこつこつと、またあの流麗な
サッカーを取り戻して欲しい。
273 :05/03/11 16:40:09 ID:92iRFLhF0
釣りか?
でなければ視野が狭くて短絡的に過ぎる。
まあ試合ごとに一喜一憂するのもファンの醍醐味ではあるが。
274 :05/03/11 17:43:10 ID:OpS2N/6d0
>>272ってどこの英文の訳なの?
275 :05/03/11 21:04:25 ID:DOp2RwX10
また負けたけど、俺はガナファンさ(・ω・)
276 :05/03/11 21:32:49 ID:SCjJndOb0
てゆーか、GKよくないのに勝ちあがれるはずないじゃん
GKいいやつ取れ
277 :05/03/11 22:04:27 ID:dFuZLHqU0
やばい
西岡が羨ましすぎ
278 :05/03/11 23:21:27 ID:SOcf15ed0
バラック好きなんでバイヤン応援してたんだが、ガナーズの必死の追い上げにしびれて、気がついたらガナーズ応援してた。
あれだけの試合ができるチームなんだから、レイエスとトゥレ売って、ためが作れるFWとベテランCB買えば、来年こそは優勝できますよ。

あと、これで7年連続敗退だったっけ?終了10分くらい前に必死に看板叩くヴェンゲルさんの姿を見たら、なんか涙出てきたよ。かわいそう(´Д⊂
279 :05/03/11 23:24:35 ID:k++nIjYR0
>>278
これからもアーセナル応援してくれや
280 :05/03/11 23:52:51 ID:fzSKf1x70
看板叩く前にやるべき事がもっとあったと思うけどな
281 :05/03/11 23:54:31 ID:8qBLJlvo0
前線に無駄に金かけすぎじゃないか?
レジェス取るなら、GKとれよ
282 :05/03/12 00:01:56 ID:SOcf15ed0
ツェフって確か19億だったよね?
283_:05/03/12 00:15:55 ID:S9ELKGr60
レジェス買う金でイブラヒモビッチ買えたよなぁ〜…
284 :05/03/12 00:38:07 ID:kOd6Y6ZF0
前線でためを作れる選手・・・
うーん分からん
でもクラウチとかは良さそう
2mも有るけど足元も器用だぜ
285 :05/03/12 00:42:12 ID:oXZ4XtA20
最近カヌとかヴィルトールのありがたさを改めて感じるさー!
286 :05/03/12 00:43:08 ID:kOd6Y6ZF0
補強費に4000万ポンドを用意してるそうだ
前からあんまり使って無かったからこれだけ有るのかな
レジェスを売る金額も加わるかもしれないらしい
エッシェン、SWP、フェラーリ+GKが有力らしい
287 :05/03/12 00:43:50 ID:gXEGRbuC0
ズラタンは、アヤックス行く前にガナが取る寸前まで行ったが、
本人がまだ早すぎると言って断ったらしい。逃した魚は大きい...
去年の夏にユーべが手を伸ばす前に大枚叩いて横取りしておけばな。
288 :05/03/12 00:46:16 ID:w9Tsw5MF0
なんかそういうの多いよな。チェヒといいカリーニといい。
SWPは本当にぜひ取ってほしい。ガナにいるべき選手だ。
289 :05/03/12 00:49:07 ID:kOd6Y6ZF0
SWPは凄いよね
プレミアでは強豪相手の試合とハイライトくらいでしか見れないけど
見た試合ではほんとに活躍してる
ドリブルが柔らかいしミドルも有る
290 :05/03/12 00:49:58 ID:KKCrd1KY0
テイラーが正GKになれば他はテケトーな補強でいい
・・ってかテイラー見せてくれぇぇぇぇぇぇぇぇorz
291 :05/03/12 00:51:20 ID:LVfl92ix0
素人考えだが、レジェスを右ウイングにコンバートするのは無理なのかな。
292 :05/03/12 00:52:49 ID:kOd6Y6ZF0
キーガン辞任によってSWPもシティーを離れる気になるかも
293 :05/03/12 00:53:31 ID:w0ZQLF51O
ベンゲル叩くはダメ!
ヤツも今の地位にすがりつくのに必死なんすよ…。
今季は結構正念場だったんだが…。
果たして!?
294 :05/03/12 00:54:21 ID:Wtk4twUy0
SWPは左できないのかな?左もいけるなら、絶対に獲るべし。
295 :05/03/12 00:56:23 ID:kOd6Y6ZF0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/m/man_city/4340871.stm
獲得するかもしれないのはArsenal, Spurs, Chelsea and Liverpool
だそうだ、ライバル多すぎ
でもチェルシーはホアキン獲得するかもしれないので
怖いのはスパーズとリバプールかな
296 :05/03/12 00:56:55 ID:gXEGRbuC0
エッシェンは絶対に取るべき。何よりも優先して。
他のクラブも狙ってるから高騰しそうだけど、安物買いの銭失いはもう止めてくれ。
297 :05/03/12 00:59:01 ID:gXEGRbuC0
>>295
スパーズは親父が許さない
298 :05/03/12 01:01:07 ID:ctTVTa+00
たとえショーンが左出来なくても、リュングベリが左回れるから、
ベテラン、中堅、若手で回していける
もちろんレジェスの移籍が前提、本当にチームで孤立してるならだが
左サイドはクリシ・コールというオプションもあるしね
299 :05/03/12 01:01:48 ID:kOd6Y6ZF0
>>297
つう事はリバプールだけか
リバプールはそんなに金が無いだろうと思うので

アーセナル一人勝ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
300 :05/03/12 01:02:55 ID:kOd6Y6ZF0
アンリがバーミンガム、ボロ、スパーズより補強費が少ないことを嘆いたそうなので
今年こそ大胆に補強を
CLはせめてベスト8までは行きたい
301 :05/03/12 01:04:09 ID:EnhJWy5D0
>>286
> レジェスを売る金額も加わるかもしれないらしい

一体、幾らになるんだろうな。
302 :05/03/12 01:05:42 ID:w9Tsw5MF0
>>290
同意。取りあえずリーグで試すくらいしてホスィ。
アルムニア水曜は怪我してたけど、土曜はどうなんかな。
あまりに重要な試合だからってレーマン使って裏目に出たりとか… orz
303 :05/03/12 01:06:32 ID:kOd6Y6ZF0
>>301
30億くらいは取って欲しいな、もとは20億だっけ?
4000万ポンド(80億)と加えて100億近く使う事になるのか
304 :05/03/12 01:06:49 ID:gXEGRbuC0
20億くらいかな...
305 :05/03/12 01:06:57 ID:oTeqZUPp0
>>296
何が悲しくて若手のチャンスをつぶさにゃならんのかと思うが。
エッシェン獲得はビエラ放出が前提だろう。
センターバックもできるとか言うんだろうが
それならセンターバック専門の選手獲ったほうが安い。
今本気で狙ってるのはプロト、コンパニ、SWPってとこか。
前線にためを(ryも重々承知だがストライカーが余りすぎる。
クインシーもデビューしたしアリ(ryもいるからそっちに期待したいな。

クリシーの台頭でロビンがすんごい中途半端な立ち位置になっちゃったな。
306 :05/03/12 01:08:19 ID:gXEGRbuC0
>>303
確か20億+出来高(出場試合数、ゴール数とか活躍に応じて)だったと思う。
307 :05/03/12 01:19:56 ID:LVfl92ix0
若手の有望株を奪い合うのもいいけど、今必要なのはベテランのような希ガス。
ロベルト・コバッチ取れないかな。
308 :05/03/12 01:25:18 ID:gXEGRbuC0
>>305
若手にはカップ戦で頑張ってもらえばいいと思うんだが。
それに、エドゥが出ていく事がほぼ確実なんだから、
中央がヴィエラ、シウバ、フラミニ、セスクしかいない。
この4人で4つのコンペティションを戦うのは無理。
となると、シウバ・レベルの選手が必要だよ。やっぱり。
309 :05/03/12 01:40:15 ID:kOd6Y6ZF0
試合見直したけど
ピレスキレキレだったなぁ
最初から見たかった
310 :05/03/12 01:40:26 ID:oTeqZUPp0
>>308
すいません意味がわかりません。
カップ戦はその4つのコンペティションに含まれないんですかい。

そのクラスの選手が4人揃ってるのは欧州でも悪くない方では。
今年のユーベはエメルソン、ブラージ、アレ、アッピア以外いたっけか。
いたらすいません。
4人がちょうどいいと思うんですけがな。
スタメンが怪我したら若手がベンチに座るぐらいの。
311 :05/03/12 01:51:56 ID:gXEGRbuC0
あ、言葉足らずだったかな。スマン。
俺が言いたかったのは、若手(セスク、フラミニ)には2つのカップ戦をメインに頑張ってもらって、
プレミアとCLはヴィエラとシウバとエッシェンで廻せれば最高かと。
FAの大事な試合には、後者から誰か出てもらって、直前のプレミアは休ませられる。
4人だけだと、今季のシウバのように1人が長期離脱すると、
3人で4つのコンペに出ずっぱりになってしまう。
312 :05/03/12 01:55:06 ID:gXEGRbuC0
CBは25歳ぐらいの経験のある選手を獲得して、キャンベルと組ませる。
控えはセンデロス。コロは右SBに。
これなら、仮にCBが2人いなくなっても、
センデロス、コロ、エッシェンが控えている。うーん、層が厚い。
313 :05/03/12 02:08:13 ID:oTeqZUPp0
>>311
リザーブとアカデミーは完全に無視ですかい。
それは層が厚いんじゃなくて無駄が多いと言うのでは。
カップ戦の試合数なんてそう多いものじゃありません。
申し訳ないがただのクレクレにしか見えません。
チェルシーサポになることをお勧めしますよ。
ムアンバとかラーションとかコノリーって知ってますかい。
そういった選手たちの出番が万が一でも無くなってしまいますよ。
そうなったらモチベーション低下してアカデミーのレベルも低下してしまうのでは。
少なくともはトーマスやアップソンみたいな選手は確実に増えるのでは。
314 :05/03/12 02:19:11 ID:gXEGRbuC0
>>313
クレクレというか、ベンゲルは昨夏に若手に賭けるギャンブルをして負けた訳で。
俺も下から選手が上がってくるのを見るのが楽しみだし、
ガナ好きな理由の一つでもあるんだけど、アンリやベンゲル自身も層の薄さと
補強の必要性は何ども言ってるわけだから。
トーマスやアプソンは、あのままずっとガナでスタメン張ってても、
今のレベル止まりだったと思うよ。時には外部から優秀な選手を連れてくるほうが、
むしろアカデミーのレベルアップに繋がると思うんだが。
10代や20そこそこの選手を中心に戦ってプレミアや欧州が取れるほど
今のフットボールは甘くないよ。
315 :05/03/12 02:19:42 ID:rvITT/+Y0
なら、うp損呼び戻そう!w
316 :05/03/12 02:22:47 ID:gXEGRbuC0
>チェルシーサポになることをお勧めしますよ。

なぜそういう結論になるんだ?アンリもチェルシーに行けと言いたいのか?
ベンゲルも夏には「スタープレイヤー」を何人か連れてくると明言しているじゃないか。
317 :05/03/12 02:34:43 ID:rvITT/+Y0
GKとCBを一人ずつ、あとswpでよいよ。
エドゥは残留させて、レジェスは売り払う。
彼の為にも、ね。
318 :05/03/12 02:37:15 ID:BDc8DpfS0
リザーブとかアカデミーを大切にするのはいいことだが、
『フィーヴァー・ピッチ』でも、「1年に一人大人のチームにあがれれば御の字」
みたいなことホーンビーは言ってるよね
あの時代からして、リザーブってそういうものだったのでは?
まんうのベッカム世代が理想とされるけど、あくまでも例外であって
まんうにしたところでその後同じ現象は起きていない
319 :05/03/12 02:44:24 ID:gXEGRbuC0
アーセナルのためにアカデミーは存在するのであって、
アカデミーのためにアーセナルがある訳じゃないからね。
もしアーセナルが選手を育てて売る事でやっていくチームになりたいのなら
それでいいと思うけど、超える事を求められるハードルが高いからね。
理想論だけではやっていけないよ。
大先生が大耳を掲げられるのは来年が最後なんだから(もしかしたら今年かも)、
来年は何としてでも行ける所まで行ってくれないと。
320ベンゲル:05/03/12 03:09:06 ID:SVWKZxk5O
>>319がいいこと言ったようだね。
321 :05/03/12 03:18:12 ID:w9Tsw5MF0
ちなみにこないだリー・ディクソンは
「GK,CBと(エドゥが出て行くなら)MF、できればFWで、6人くらいきぼんぬ」と
言っていた。
322 :05/03/12 03:24:03 ID:7Px6M1yi0
>>320
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i  
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|  
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u| 
    ー'  u ノ、__!!_,.、 | 金は天下の回り物!
    ∧  u  ヽニニソ  l   スーパースター買おうよ
   /\ヽ    u  u /   
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う
323 :05/03/12 04:30:45 ID:oTeqZUPp0
もうね・・・

>ベンゲルは昨夏に若手に賭けるギャンブルをして負けた訳で。
なにを根拠にこんなことを?
去年無敗優勝したからそのままのメンバーで行ったとは言ってるけど
それを賭けとは言わないでしょう。
ジウベルトとエドゥが離脱した結果若手を使わざるを得ない状況になっただけで。

>トーマスやアプソンは、あのままずっとガナでスタメン張ってても、
アップソンはともかくトーマスがいつスタメン張ったのかと。

>今のレベル止まりだったと思うよ。時には外部から優秀な選手を連れてくるほうが、
>むしろアカデミーのレベルアップに繋がると思うんだが。
あなたのレス全体に言えるんだけど根拠示してくださいよ。
具体的な数字なんてなくてもいいからさ。

>10代や20そこそこの選手を中心に戦ってプレミアや欧州が取れるほど
>今のフットボールは甘くないよ。
・・・誰が10代や20そこそこの選手を中心に戦ってプレミアや欧州が取れる
なんて言いましたか?
324 :05/03/12 04:35:25 ID:oTeqZUPp0
>>314あんまり必死でアンカー忘れちゃったじゃないですか。
なんで>>319みたいな極端な見方になるかな。
漏れはバルサが理想ですよ。
超一流の選手を揃えつつカンテラで補う形ですな。
バルサとしては本当は逆にしたいだろうけど。

>>322
同じこと言ってますよ。
http://blog.livedoor.jp/regnew/archives/15903940.html

長々と失礼しますた。
325 :05/03/12 05:07:43 ID:gXEGRbuC0
>アップソンはともかくトーマスがいつスタメン張ったのかと。

2人が例えガナに居続けて毎試合プレミアの試合にスタメンで出てたとしても、
ワールドクラスになれたと思えない、と言ってるだけですよ。
ペナントがいい例です。

>あなたのレス全体に言えるんだけど根拠示してくださいよ。

トップチームの選手のレベルが高い方が、アカデミーから上がるためには
そのトップチームの選手のレベルに追いつかなきゃいけないわけで、
自然とハードルも高くなるでしょ。経験が重要なのは当然だが、
残念ながら駄目な選手は駄目。ペナントやフォルツは十分な経験を積んだが、
例え2人がこの先何年もガナに居ても、スタメンに定着できたとは思えない。
根拠はないよ。主観だから。
326 :05/03/12 05:13:33 ID:gXEGRbuC0
勿論、ペナントやフォルツ、トーマス、アプソンのような選手が
トップチームに定着してくれるのが理想だけど、そう上手くはいかないからね。
彼らが控えでも我慢してくれるならこれほどありがたい事はないけど
(ペナントは居てくれそうだったけど)、彼らだってもっとプレイしたいだろうし。
かといって、彼らがずっとガナで出続けたら「補強しろ」と大方のファンは言うでしょう。
327 :05/03/12 05:19:47 ID:gXEGRbuC0
>漏れはバルサが理想ですよ。
>超一流の選手を揃えつつカンテラで補う形ですな。

勿論、今のバルサのようなやり方は理想的だけど、現実問題として、
今のアカデミーに今すぐスタメン張れそうなメンバーがいないからしょうがないでしょう。
ベンゲルも「若手に経験を積ませるのは大事だ」と言いながら、
非常事態の時以外殆ど使わないでしょ。ベントリーやクインシーがいながら、
ペルシを取って来たりするし。主力に1人2人怪我人が出たぐらいで、
10代の選手を酷使しなきゃいけないようでは、連覇は難しい。
328 :05/03/12 05:28:42 ID:oTeqZUPp0
>>325
その調子で他の質問にも答えてくれるとうれしいんですがなぁ。
>2人が例えガナ(ry
どう捉えてもそうはなりません。
とりあえず「あのまま」は完全に不要では。
ペナントも例になってません。
ガナーズで毎試合プレミアの試合にスタメンで出たことありませんから。
というかトーマスってワールドクラスなんですかね。
あなたの言ってることを勘違いしてるのかもしれません。
そうだったらもう一度わかりやすく説明してくれるとありがたい。

>トップチームの選手のレベルが高い方が(ry
ポジションて知ってますかね。
スタメンに定着して欲しいなんて言ってませんよ。
若手が試合に出るチャンスが無くなることが嫌なだけです。
その結果スタメンに定着できたら確かにうれしいですけどね。
329 :05/03/12 05:48:28 ID:gXEGRbuC0
>>328
なんか言葉尻を捕まえて揚げ足を取ってるだけだなぁ。
だから、例に挙げたような選手たちは、ガナで試合に出るチャンスがあろうがなかろうが、
どっちみちガナには彼らの居場所はなかったと思う、と言ってるだけなんだが。
トーマスがワールドクラスなんて一言も書いてないけど?
ガナでずっとプレイしてたとしても、この先ワールドクラスになれるとは思えないから、
放出して外部の選手を取って来るのは当たり前、と言ってるんだよ。
トーマスはあくまでも一例で、俺が言いたいのは、外部から選手を取ってきても、
極端な場合以外(インテルのように取りまくってベンチとか)、アカデミーの選手の
成長に影響はそれほどないって事。
330 :05/03/12 05:50:50 ID:oTeqZUPp0
>>327
バルサのカンテラにも今すぐスタメン張れそうなメンバーはいません。
だから育てるんです。そのモチベーションを削ぐような真似は好ましくないです。
現実にいないから外から獲ってたら「ジダンとパボン」が「ジダンだらけ」になってしまいますよ。
その末路が今のマドリーでは。
劇薬投入で一時的に持ち直しましたがあとは下り坂でしょう。

もう一度言いますが非常事態の時に若手にチャンスが来るのが望ましい形です。
>>311のように主力が怪我しても若手に全くチャンスがまわってこないような選手層は必要ないと考えています。

ベンゲル監督の言葉は当たり前のことでは。程度の差でしょう。
あなたの理想とする分厚過ぎる選手層ではその経験が全く積めません。
ロビンは元々左のスペシャリストとして獲ったはずです。
クリシーの台頭で立場無くなってますけど。

同じポジションに怪我人が2人も出れば当然若手を使うことも想定できます。
そういう選手層なんですから。
331 :05/03/12 06:14:29 ID:gXEGRbuC0
>同じポジションに怪我人が2人も出れば当然若手を使うことも想定できます。

勿論そうだよ。2人も出ちゃえばね。それは問題ないんだよ。
夏にエドゥが出ていく事がほぼ確実とされてるから、
前に挙げた4人では足りないからエッシェンを、と言ってるわけで。
だって、仮に来期エドゥが去って、主力2人(ヴィエラ、シウバ)が怪我したら、
フラミニとセスクしか居ないんだよ。で、ムアンバとかラーションを上げなければいけなくなる。
一言で言うと、チームの若返りが早すぎた、というところかな。
物事にはあくまで順序と言うものがあるから、フラミニとセスクが十分にやって行ける
段階に来るまでは、外から取る以外にないと思うんだけど。
332 :05/03/12 06:16:17 ID:oTeqZUPp0
>>329
言葉の尻だけならこんな長文は書けません。
頭にも胴にも揚げ足?があるような気がするんですけど・・・。

もう言ってることがよくわかりませんね。
>ガナで試合に出るチャンスがあろうがなかろうが、 どっちみちガナには彼らの居場所はなかった
と、
>ガナでずっとプレイしてたとしても、この先ワールドクラスになれるとは思えない
はだいぶ違うと思うんですけど・・・。
どっちを言いたいんですかね。

>外部から選手を取ってきても(ry
これはどう証明すればいいんですかねえ。
外部から選手が来る→出場機会減る→モチベーション下がる→成長に悪影響
じゃだめですかね。
ごく自然な流れだと思うんですけど・・・。
333 :05/03/12 06:30:24 ID:gXEGRbuC0
俺の中では、ガナに居場所がある=ワールドクラス(代表スタメンクラス)の
選手になる、と言う事なんだが。

>ガナで試合に出るチャンスがあろうがなかろうが
>ガナでずっとプレイしてたとしても
この2つは全く同じ意味だろう。ガナでたまに交代で出たりしてても、
ずっとスタメンで出てたとしても、結局トップチームには定着できたとは思えない、
と言ってるだけなんだけど、分からないかなあ。
334 :05/03/12 06:35:23 ID:oTeqZUPp0
>>331
だからその程度の選手層が望むところだと思っているんですけど・・・。
同じポジションに2人も怪我人が出ることはあまりないですし、
そうなった場合に若手にチャンスが回ってくるのは自然ではということです。
そういったチャンスも巡ってこないほど外の一流選手を獲ればマドリー化しますし、
一流半の選手を獲れば若手のモチベーションは低下するでしょう。
335 :05/03/12 06:45:36 ID:gXEGRbuC0
俺と君の言っている事はあまり違うとは思えないんだけどなぁ。
別にマドリーのようにバランスも考えずに誰でも有名な選手とってくれ!などといってる訳ではないし。
ただ単に、エドゥが居なくなるわけだから、エドゥの代わりとなるようなMFを1人と、
キャンベルが怪我がちでシガンはもう先がない事は明らかだから、
ある程度経験のある一流CBを1人取って欲しいと言ってるわけで。
個人的には前線は十分戦力は揃ってると思ってる。
むしろ、何故若手が育ってきているのにペルシを取ったんだろうと思ってるくらい。
336 :05/03/12 06:46:43 ID:oTeqZUPp0
>>333
あとはそれだけですか。
とりあえずワールドクラスは代表スタメンクラスとはちょっと違うのではないかと思いますけど・・・。
日本代表のスタメンの選手とフランス代表のスタメンの選手の実力は違うでしょう。
これも揚げ足取りなんですかね?当然の指摘だと思うんですけど・・・。

居場所があるっていう曖昧な言い方なのはなんででしょう。

で、私はスタメンに定着すればいいことは確かですけど
定着できなければ放出しろとは一言も言ってません。
それがいいとも思いません。
バルサのガブリのような選手は是非自前で育てたい選手でしょう。
ベンチにいても不満を言わない選手は大抵下部上がりですからね。
マッカのような例外もいますけど。
337 :05/03/12 07:01:42 ID:oTeqZUPp0
>>335
あなたの言いたいことはエッシェンを獲れ、で
私が言いたいことはそうすると中盤が分厚くなりすぎるということです。
私が気にしてるのは特にムアンバの成長です。
せっかくU-21に呼ばれるようになったのにエッシェン加入はちょっとどうなのかなと思います。
それからちょっと高すぎるのではとも思います。
センターバック専門でサブとしてセントラルハーフができる、ならいいんですけどね。
ハウレギのような。ちょっと例えがアレですけど。

私的に獲得して欲しいのは名前が出てる選手ではクフォーあたりですかね。
あまり見る機会がないんでわからないですが・・・。
もちろんゴールキーパーもですね。ちょっと寂しいですけど。

338 :05/03/12 07:10:40 ID:gXEGRbuC0
>居場所があるっていう曖昧な言い方なのはなんででしょう。
すまん、これに関してはスルーさせてくれ。
言い回しの問題だから、ここで引っかかってると堂々巡りだ。
>>337
ムアンバは、幾つか記事を読んだだけだから、実際に見ない事にはなんとも言えないんだよな。
かなり期待はしてるんだけど。
クフォーは移籍金タダだしイイかと思ったんだけど、
向こうのファンフォーラムでブンデス見てる人の書き込みとか見ると、
期待していいものか迷うんだよな。不安定で、フィジカルタイプだそうで。
個人的には、もっとクレバーなCBが良いんじゃないかと。
じゃあ誰?と聞かれると困るんだけど。
キーパーは今の2人は申し訳ないが出て行ってもらって、
1人獲得してテイラー控えで良いと思うんだけどな。
最近全く見てないからなんとも言えないのが歯がゆいけど。
339 :05/03/12 07:12:40 ID:LVfl92ix0
でも現実のメガクラブはどこも、「ジダンだけ」のような
340  :05/03/12 07:43:53 ID:OmxpSVxMO
若手の起用法等で、議論が盛んな様ですね。でも、CL制覇を叶えたいなら、今の選手層だけでは困難だと思うよ。そうで無ければ、CLでのベスト8の壁なんて越えてるはずだからね。ベンゲルなら、選手層が厚くなっても、若手の起用をしないって、事は無いと思うんだけど。
341 :05/03/12 08:26:55 ID:ntViHp4u0
何でもいいよ大先生に大耳あげてくれ(´Д⊂
342 :05/03/12 08:44:59 ID:kwBm8Qd70
なんか、熱い補強議論が繰り広げられてたっぽいすね
読んでないけど。
343 :05/03/12 08:50:14 ID:Wtk4twUy0
>>342
この熱い補強議論を要約すると、「みんな頑張れ」といいうことだ。
344 :05/03/12 08:53:29 ID:kwBm8Qd70
>>343
ふ〜ん。じゃあ俺もガンバルヨ!
345::05/03/12 09:12:54 ID:S6gJWzE20
ショーンもいいけど、
フェイントかけて、ブラッドリーとっちゃえ。
346 :05/03/12 09:34:05 ID:KKCrd1KY0
(´-`).。oO(なんか長文がえらい増えたにゃ〜・・)
347 :05/03/12 09:49:03 ID:7blN9dES0
補強ポイントは
GK
CB
右SB
左できるMF(もしくは右MFでリュングベリを左にコンバート)
アンリと相性の良さげなFW

これの中から複数キボン
348 :05/03/12 10:28:44 ID:rvITT/+Y0
未だかつてこんなにも熱い補強論が交わされたことはないな。

読んでないけど。
349 :05/03/12 10:58:03 ID:48AxhSvB0
>346
春だし
350 :05/03/12 10:59:52 ID:927Xxx4g0
marcaベンチにまわるべきは誰?アンケート
ラウール 47.1%
ベッカム 24.2%
フィーゴ 9.98%
ロナウド 8.99%
ロベカル 6.65%
ジダン 3.12%
elmundodeportivoこうなったのは誰のせい?
ペレス 44%
ラウール 13%
ロナウド 12%
フィーゴ 9%
パボン's 9%
他 7%
ジダン 6%

ジダン人気あるな。
まぁ当然だが。


351:05/03/12 11:02:02 ID:927Xxx4g0
すいません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
352 :05/03/12 11:08:52 ID:rvITT/+Y0
レジェスを今夏に売るとしたなら、
彼にかかった実際の移籍金はどれくらいになるんだろうね?
20億+出来高みたいな感じだったから,
一般に思われている40億の損失というわけではないんだよね?
帳消しになればいいけれど、
今の彼に20億出すチームがあるとは思えないなぁ。
個人的には残って欲しいけど。
353 :05/03/12 11:23:45 ID:A4dndtLl0
A・Cole→チェルシー 25億
アーセナル←三都州 5億
354 :05/03/12 11:28:03 ID:53DuGhSf0
レジェスは今まで同様に、スタメンでチームの中心みたいな
扱いになるなら、もう出てってもらってもいいや
けど、別のポジションとかスーパーサブみたいな感じなら
残留してくれても良い気もする

ってなんか矛盾てるなこれ
355 :05/03/12 11:36:29 ID:A4dndtLl0
>>354
大金はたいてスーパーサブかよ
356 :05/03/12 12:23:25 ID:kE/P/WsH0
ガナに限らず、最初泣かず飛ばず時間を掛けてフィットして
その後チームの欠かせない存在へって選手誰か思い当たる?

経験上もうダメだとは思うが何せ若いからもうちょい時間掛けてみたいという気持ちも
無くもないのよね。
無論レジェスのことだが。
サルカドとかからギャラクティコとまで呼ばれた選手をそんな速く見限って良いんだろうか。
それこそアンリみたいにお買い得な感じになるのは避けたいなぁ。
357 :05/03/12 12:27:26 ID:SdZsDeRl0
あのドッキリ以来ファンのレジェスへの態度が厳しくなったね
358 :05/03/12 12:46:23 ID:Sw64KeCw0
シーマン怪我してる間のテイラー見てたけど
期待はできないよ
やっぱりGKはちゃんと補強して欲しい
とりあえずアンリ抜きでボルdに勝ってくれ頼む(ー人ー)
359 :05/03/12 12:49:13 ID:sblX7cEI0
>>356
プジョルとかサネッティとか……
なんか違うな
360 :05/03/12 13:07:17 ID:g+NpOC400
なにげにレジェスのお得意はキラーパスなんだよな
セスクがスタメン張ってた序盤、裏にパスをだせる選手がいて
輝けていた気もするな

単独ドリブル突破が失敗してるがこの辺はアンリ、コールとの連携が問題なのか
セスクみたいな裏をとおせるパサーがいないのが原因か
プレーを狭めているのはたしかだな
フィジカル、守備に問題はあるものの良さがでない環境に今はあると思う
ま、一種の伸び悩みか。
361 :05/03/12 13:23:32 ID:Lp5c8BDi0
>>356
たぐちー
362 :05/03/12 13:52:22 ID:w0ZQLF51O
>>356
ガッツーゾ?
ミラニスタからも笑われるドリブルしてたらしいじゃない。
363 :05/03/12 13:58:30 ID:NU6LUltX0
>>356
バルサのチャビでしょ。
最初はいつもグアルディオラと比較されて
なかなかスタメン定着できずに伸び悩みとか言われてたけど
気がつけば代表入りして、今のバルサにかかせない存在になってる。
364 Gooner:05/03/12 14:17:46 ID:AbB03Yjm0
>>356
ピレスは、少なくとも移籍してきた00-01シーズンは
パスが通せない、ドリブルしてはすぐ倒させる、状況判断が遅い、プレーが雑
みたいな今の悪い時のレジェスみたいな感じで全くダメ。
それが覚醒したのは、翌シーズンだったけど、
シーズンが終わってからのコンフェデの代表戦で予兆は既にあった。
それもセンターでヴィエラと組んで、素晴らしいボールを散らすし、
ドリブルで攻撃のビルドアップの中心になるしで、かなりびっくりした記憶が。

ほかなら、インテル時代は(笑)というにもシャレにならんかったレベルだった
シルベストルも無難にこなせるレベルになったのは01-02シーズンぐらいからで、
まさかマンUでレギュラー張って、代表入りまでする選手になるとは当時は思わなかった。
ま、汁の場合は、今でもたまにやらかすけどさw

ロナウジー二ョもPSGにやってきた当時は、ひとり持ち過ぎて全然ダメ。
グレミオ時代や、99のコパアメリカのデビューの印象があまりに強過ぎた反面、
なんかこのままただのテクニックヲタで終わるのかなぁと思ってた時期もあった。
彼の場合、フェルナンデス監督とそりが全く合わなくて、
FWではいよいよ使ってもらえなくなって、
中盤センターでボールをキープする楽しみ、パスで人を使う楽しみ
を覚えたのが大きかったんじゃないかと思う。
365_:05/03/12 14:19:33 ID:vnlNRyOx0
ペレスはレジェス欲しがってるらしいなw
366 Gooner:05/03/12 14:20:29 ID:AbB03Yjm0
>>356
ガットゥーゾは去年フィーゴばりの跨ぎやってて、僕も正直驚きましたw
367 :05/03/12 14:29:51 ID:0BpfGSXA0
>>364
ピレスは年明けて終盤にはだいぶ使えるようになったぞ
1シーズンへたれていたという定説は当たっていないと思う

それからレジェスが定着するか否かという問題は
彼のサッカー選手としての資質以外の問題なんじゃないか?
いやなものを縛り付けておいても、本人も気の毒だし、
全体への影響も出てくるだろうし
368 Gooner:05/03/12 14:51:36 ID:AbB03Yjm0
>>360
そうそう、僕も全く同じこと思ってました。
開幕からの5、6試合って左にレジェス、
彼のすぐ背後に攻撃のビルドアップ役でセスクが隣り合って、
セスクのスルーパスから、レジェスが左に開いたアンリの裏へ抜けたり、
逆に左からフリーで周りこんで…というのを見て、
あの頃は「これでまた新しい得点パターンができ上がったなぁ」
と喜んでたんですけどねぇ…。
ジウベルトが専守役に徹してて、
日韓W杯でクレベウソンが輝けたように、セスクもあの頃が一番輝いてた。

ところが、出遅れてたヴィエラが出てきだしてから、
中盤センターの2人の役割が曖昧になっちゃって、
セスクも徐々に輝きが鈍くなり、疲れも出始め、
フラミニもそこそこやれるようにはなってみたいなのはよかったんだけど、
トータルで見ると、中盤センターがやっぱり中途半端で、
中盤の真ん中でボールを失うことも現実には多くなってますよね。
それこそが、今期のこの有り様の要因の一つなのかもなぁと
思う時もあります。

長文、連カキ失礼しました。。。
369 :05/03/12 14:55:38 ID:a1J/GdZI0
今月中にまたジウベルトとセスクのコンビが見たい
370 Gooner:05/03/12 15:37:39 ID:AbB03Yjm0
>>367
>ピレスは年明けて終盤にはだいぶ使えるようになったぞ
>1シーズンへたれていたという定説は当たっていないと思う

そうでしたっけねぇ。
確かにだいぶ使えるぐらいにはなってましたけど、
スーパーなプレイヤーではまだなかった印象があります。
まだヴェンゲルも右で使うのがいいのか左で使うのがいいのかわからない感じで、
使う位置に結構左右されるぐらいのレベルでしかなかったような。

一試合を通じて活躍した試合って
途中から左に回ってアンリに決勝点のアシストをヒールで決めた
4/4CL・QFのバレンシア戦ぐらいしか覚えてないですが、
この試合こそがヴェンゲルがピレスが左で生きるということが
わかった試合だったんじゃないかと。

この試合以降は右リュン、左ピレスのパターンが多くなったけど、
それ以前の2/25の6-1で負けたマンU戦や、3/15のCLバイエルン戦、
マンUの優勝を決めてしまったボロ戦もそうですけど、
結構右で使われることが多いし、パーラーと先発を争ってるぐらいで、
残り15分になるとビバスやカヌーとまっ先に交替させられてしまうぐらいの
戦力でしかなかったような気がします。
371:05/03/12 15:42:12 ID:sdhxZ9x/O
長すぎて読む気せん
372 Gooner:05/03/12 15:49:16 ID:AbB03Yjm0
>>371
読み返すとさすがにクドかったですね…。
すみません。。。
373 :05/03/12 16:08:38 ID:hQWW6Zbx0
>>371
この熱いピレス論を要約すると、「みんな頑張れ」といいうことだ。
374 :05/03/12 17:26:22 ID:daecDdBB0
http://www.marca.com/primeras/05/03/g0312.jpg
こんなことしてますよ
375 :05/03/12 17:42:37 ID:bTfd3Pw50
オーウェン←→レジェスのトレードらしいから
そちらには悪くないと思うけど
376 :05/03/12 17:44:06 ID:M7HLpMwZ0
オーウェンよりはラウールがいいな
377 :05/03/12 17:47:16 ID:0BpfGSXA0
ちょっとそのマルカの表紙見ただけだが、
「スペイン化」というテーマがあるようだね、最近のあちらさんには
378  :05/03/12 17:54:04 ID:KVO9WnIH0
こんな画像見せられるちゃうと
レジェスがレアル逝きたいなんて言ったのは
リップサービスと悪意に満ちた誇張だって
必死にかばってきた住人の立場が・・・
379 :05/03/12 18:00:05 ID:xujbWfG10
>>375
オーウェンが一番可愛そうだな・・
あの出場時間であれだけ活躍したのに放出かよ。
レアルの信頼は益々失墜するな。
380.:05/03/12 18:11:59 ID:u9ywpXAq0
俺達がほしいのはカシージャスじゃ!
381356:05/03/12 18:28:15 ID:kE/P/WsH0
ふむ、ありがと
自国選手かぁ〜やっぱり。
となるとピレスのケースを信じるくらいしかないのね。
そのピレスも回りに母国語使える選手が居たわけだし。
セビージャ時代をぜんぜん知らないので正直こんなもんなの?って思っているけど
その辺どうなんだろうね。ベストはもっとものすごいキレキレなのかなぁ
現在のパフォーマンスがベストの8割なのか?5割くらいなのか?それともまだまだ2割くらい?
基準となる物がないから難しいね。
382 :05/03/12 18:39:06 ID:Sw64KeCw0
IN オーウェン、エッシェン、GK
でレジェス以外全員残留ならまあ満足
383 :05/03/12 18:40:47 ID:bTfd3Pw50
あとベルカンプ引退な
384 :05/03/12 18:46:49 ID:xujbWfG10
>>383
てめぇ、表出ろ!!
385 :05/03/12 18:49:42 ID:lAZ24hw+0
こんな事言うと怒られるだろうけどもうアリアディエールみ見切りつけていんじゃね
シーズンの半分以上いないし
とっととうっぱらってこのスレで求められてるCF取った方が良いって
386 :05/03/12 18:55:55 ID:xujbWfG10
>>385
それは同感
387 :05/03/12 19:02:08 ID:JelR45Hc0
高原はいいな動きがいいな、うむいいよ
388_:05/03/12 19:03:11 ID:M6T9h+gx0
>>385
まあね、怪我がちなのが痛い。
でもちゃんとトップチームでどこまでやれるか見てみたい。

ハーグリーブス取れないかねえ。スパーズなんて噂もあるけど。
389 :05/03/12 19:05:18 ID:Ov/rR67z0
コロをFWにコンバート。
390 :05/03/12 19:06:29 ID:tdDo6qBg0
モリエンテスをどうにかしてもぎとる
ことはできんのか?
391 :05/03/12 19:07:03 ID:JelR45Hc0
正直アーセナルよりチェルシーのほうが強いと思いマース
392:05/03/12 19:08:08 ID:dfWRZzrV0
ブッフォンとネスタが欲しい。
39308031347912:05/03/12 19:10:42 ID:JelR45Hc0
むしろフィゲロアがほしい
394 :05/03/12 19:25:27 ID:IUFKWQn/0
レジェス←→オーウェンじゃなんか損した気分になるのは何故だ...。
後もう一人つけてくれないかな。
395 :05/03/12 19:32:41 ID:FbXSw1kw0
>>394
釣りにしてもひどいな
396:05/03/12 19:33:10 ID:GwxtshmU0
オーウェンって怪我が多いから考え物だよなぁ・・・
397 :05/03/12 19:43:10 ID:7Px6M1yi0
>>394
マドリーもそんな話が成立すると思わないでしょ、だったらオーウェンだけ買えばいいわけで。
それにしてもセンデロスの未来が開けてきたな!DFだから遅咲きでも問題ないが
22〜23頃までには一流になっていそう。
398 :05/03/12 19:45:50 ID:bn4nCfDU0
>>397
>>374見ると本人は逝く気まんまんみたいだよ。
399 :05/03/12 19:52:14 ID:oXZ4XtA20
それ合成写真だろ?
400 :05/03/12 19:53:19 ID:xujbWfG10
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

今日の10番は俺だぜ
401 :05/03/12 19:58:27 ID:JelR45Hc0
フィゲロアはプレミアに行くべきだ
402 :05/03/12 20:07:17 ID:kOd6Y6ZF0
ボルトン戦まで30分
403 :05/03/12 20:10:35 ID:FbXSw1kw0
21時からだろ?
404 :05/03/12 20:30:56 ID:IUFKWQn/0
フィゲロアってバーミンガムに来なかったっけ?
ですぐに居なくなったような。
405 :05/03/12 20:39:37 ID:DGJ5o9cA0
        レジェス   大先生

 ピレス   ヴィエラ  フラミニ  りゅん

クリシー  センデロス  トゥレ  ローレン

            レーマン

テイラー
エブエ
コール
セスク
ファンペルシー

ボルトン公式にメンバー出た
406 :05/03/12 21:03:22 ID:zSy4V+d10
>>405
レジェス本来のポジションか
さてさてどこまでやるか
407 :05/03/12 21:06:44 ID:S56b9geB0
カンポ
408_:05/03/12 21:33:31 ID:lKJyeT0C0
レジェス正念場
409 :05/03/12 22:07:46 ID:xujbWfG10
コールって何で出てないんですか?
410 :05/03/12 22:28:12 ID:IUFKWQn/0
レジェス擁護派だったけど、西岡の話聞いてたら、
レジェスは放出すべきじゃないかと思えてきた。
一年以上経つのに簡単な英語も分からないって言うのは流石にマズイだろ。
411_:05/03/12 22:49:55 ID:lKJyeT0C0
アンリいなくて得意ポジションいけるはずなのに、右に張り付いてるな
412 :05/03/12 23:11:07 ID:csKQqNsq0
勝った
413 :05/03/12 23:11:54 ID:tQgvoVkK0
最後のシュート外す方が難しいよねw
414 :05/03/12 23:12:34 ID:FbXSw1kw0
ロスタイムの大先生とリュングベリm9(^Д^)プギャー

それはそうともうなんつーかレジェス…orz
何をやっても駄目だったな…
415 :05/03/12 23:13:33 ID:Lf5+W+iT0
レジェスは来シーズンマドリーで頑張ってください。
416 :05/03/12 23:14:53 ID:Sw64KeCw0
センデロスが覚醒しました
DF陣は頑張っております
417_:05/03/12 23:15:57 ID:lKJyeT0C0
確かにレジェスはプレーが一つ一つ遅くてダメダメだったけど
なぜにフレディとポジションチェンジして苦手な右サイドに張り付いていたんだろ
得意のポジションでやらせてやりゃいいのに
418 :05/03/12 23:16:05 ID:1/Xd0iC40
レジェスって下手になったね
419_:05/03/12 23:16:37 ID:ukXX181E0
最後のリュングベリの小錦シュートぐらいだったかな、見所は‥。個人どうこうよりチームと
してグダグダ。アンリがいても変わんなかっただろう。まあコンディション的に仕方がないの
かもしれん。

 しかし結局今日は選手交代ゼロか。こんな試合内容で全く動かなかったベンゲルにベンチ
入りメンバーはどう思ってるんだろうか‥。
420:05/03/12 23:22:04 ID:lAwB0HF40
ゴメン、横から・・・
今日のスコアラー等の試合の詳細教えて
421 :05/03/12 23:23:33 ID:JJ+WEjOv0
>>419
そんな酷いもんではないと思うのは甘いか?
あの嫌らしいボルトン相手に何とか踏ん張ってくれたと思うよ。
選手交代に関しては、たとえばコールを入れればぐっと楽になったかもしれない。
422 :05/03/12 23:24:56 ID:g8TmSsvR0
さすがにローレンの堪忍袋の緒が切れたな
Jリーグならボルトンはキーパーだけになっていた以上。
423 :05/03/12 23:26:30 ID:wyNDS67w0
最後のリュン、まさにクライフェルトだよな。
レジェスは…。
424 :05/03/12 23:34:37 ID:LJ8bGNdX0
センデロスはどうでした?
425 :05/03/12 23:36:43 ID:g8TmSsvR0
レジェスはプレミアのガチガチくるサッカーにちょっと
幻滅しつつあるのか、弱気になっているのか
下手になってきてるよりはハードさに落ち着いてプレー出来てないように思う
前はテクでかわせていたものが中途半端につぶされてるからね
426 :05/03/12 23:38:13 ID:e5df6DL40
レジェスに関しては
逆に英語さえ覚えれば今より活躍できるんでは?
見てて上手いなぁとは思うし
無理に抜きにいったり変なところで勝負してとられてるけど

ただ覚える気ないならスペインに戻ったほうがいいだろうね
427 :05/03/12 23:39:27 ID:5PvolQli0
>>420
前半3分 流れからピレス→リュン 1−0
前半8分 DQNディウフがレーマン(笑)にひじ撃ちで一発退場

あとはボルdのロングボールのパワープレイにたじたじ
チャンスもあったけどヒヤっとの場面も多々・・

レジェス、駄目かも・・ずっと見守るサイドだったけど・・

まっとにかく4強、一番乗りオメ
428 :05/03/12 23:39:45 ID:g8TmSsvR0
>>424
センデロスはこのまま使い続ければ柱になれるとおもう
とくにバウンドボールのフィードが上手いな
ただデカい割にフィジカルはギリギリなんとかしてるかんじ
今のスピードを保ちつつフィジカル強化に成功できれば頼もしい限り。
429 :05/03/12 23:40:17 ID:dFJF5b8j0
レジェスの話も結構ですが、ひとつ教えてくれないか
ボルトンのサッカーって、マトモじゃないよな?
430 :05/03/12 23:47:47 ID:g8TmSsvR0
>>429
体つきを見てください
ラグビーもできますからw
431 :05/03/12 23:49:47 ID:LJ8bGNdX0
>>428
ありがとう。
再放送が楽しみ。
432_:05/03/12 23:50:53 ID:FMHAVKdL0
ボルトンの選手はああいうサッカーで楽しいんだろうか
433 :05/03/12 23:56:30 ID:g8TmSsvR0
しかしレジェスの通訳はエドゥだったのか
エドゥ出ていきそうだし益々不安だな
ゴシップのせいかなんかプレーに集中できてないように
見えてしまう
434420:05/03/12 23:58:58 ID:lAwB0HF40
>>427
どもありがと

>ボルdのロングボールのパワープレイにたじたじ
>>136の指摘通りになったてたんだね・・・まぁ勝って何よりだけど
課題多しですか。
435 :05/03/12 23:59:38 ID:LDUrHfIY0
>>379
普通にオーウェンのプライド傷つけてるよな
436 :05/03/13 00:02:22 ID:jA9fmEus0
>>429
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
437 :05/03/13 00:03:25 ID:gVF9Ytu+0
>>434
>ボルdのロングボールのパワープレイにたじたじ

そう言うレベルの話とはちょっと違うような、今日の場合は
なんたってCKよりロングスローのほうが余程脅威のチーム相手ですから
それからほんと10人退場になっててもおかしくない、危険すぎる

438 :05/03/13 00:13:34 ID:hv+iDQ2K0
レジェス本人のインタビューでは、ローレンが通訳兼友人って言ってたけどな。
でも、もう心が入ってない感じだ。前にスペースがあっても、
スピードで抜いていこうともせず周りのサポートを待つだけだし。
ロッベンやCロナウドだったらガンガン突っかけて行く所なのに。
やっぱりロンドンにウンザリしてるっていうのが真相だろうね。
439 :05/03/13 00:15:46 ID:qnOnyurv0
アラダイスやるなぁ、って感じ。

ベンゲルは交代選手使えよ、と。

とりあえず、無失点で乗り切ったのは良しだね。


レジェスは、右サイドの練習だったんじゃない?
左はアンリが譲らないlし、左サイドでも結果だせてないんだから、
右でやってみれってな指示が出てたと思いたい。

大先生とと絡むならレジェスもやり易いような気も。

それで右からの攻撃オプションが増えれば嬉しい。
440  :05/03/13 00:21:38 ID:W9QQtB1WO
取り敢えず勝利は嬉しいな。739は、見れないのが辛い。レジェスは、今がどん底だと思いたいんだけど…しかし、相変わらずディウフは、懲りない奴だな。学習能力皆無
441 :05/03/13 00:25:42 ID:Gvz0lriq0
漏れは、おとといくらいにCLセット解約して、その分で721+739入った。
442 :05/03/13 01:05:31 ID:FDtru5n10
>441
漏れもそうしようかな・・・
443 :05/03/13 01:22:05 ID:Dg1g1Iij0
勝った?おめでd
444 :05/03/13 02:12:35 ID:R3H58a5d0
>>435
そういうの、マドリーでは茶飯事。
445 :05/03/13 02:23:32 ID:iR/h1rVi0
◆in
オーウェン
カシージャス
swp
ハーグリーブス

◆out
レジェス
ヴィエラ
ペナント
レーマン
アルムニア

◆loan
ベントレー
446 :05/03/13 04:27:43 ID:Gnjd8CMe0
レジェス… orz
最近、サポの声援も声小さくなってきた。
今日はまたキツい相手だったとはいえ(つうか本当にひどい)、
完全に臆病になっているというか体が動かなくなっている。
自分も擁護派だったが、本人がこうなってしまってはもう難しいかもしれん。

途中でファンペルシーでも入れておけば追加点くらい入ったかもしれないが。
まあ、無失点4試合目、おめ。
447 :05/03/13 04:48:15 ID:xuIH2GjY0
まあ、俺はまだ期待しとくよ。レジェス
448 :05/03/13 05:08:27 ID:eARrpWG90
>>445
良いね(´・ω・`)


449 :05/03/13 06:45:59 ID:OmmW7mI20
まぁカシージャスはアンリとトレードでも絶対取れないだろうけどね
450 :05/03/13 09:47:08 ID:YavG5Rkk0
昨日の試合なんか見てると、左サイドにピレスを固定しなかったことが、
今シーズンの攻撃陣にとって、結果的に大きなマイナスだったような気がする。
もちろん序盤のレジェスが素晴らしかったのは認めるが、
調子落としたレジェスを引っ張ることで、攻撃にも微妙なバランスのズレが生じたのでは?
451 :05/03/13 09:52:20 ID:Gnjd8CMe0
それも一理あるが、序盤はピレスもダメだったからなあ。
452 :05/03/13 10:33:32 ID:O4bhyn3T0
40億かかってるって事実が引っ張る大きな要因のひとつですね
453 :05/03/13 10:54:00 ID:dfDgLfv20
スペイン人なんてイラネェ
454 :05/03/13 11:02:19 ID:uxhKkW9h0
チェルシー勝ち点没収も!不正交渉認める


 プレミアリーグの首位チェルシーに、勝ち点没収の危機が訪れた。プレミアリーグは
11日、アーセナルDFコールとの不正交渉疑惑について、チェルシーが事実だと認め
たことを明らかにした。プレミアリーグは他クラブに所属する選手と許可なく接触する
ことを禁じている。これに違反したことで、最悪の場合勝ち点3〜5の没収というペナ
ルティーを科される可能性が大きくなった。
 チェルシーは1月27日、モーリーニョ監督やケニオンCEOが、ロンドン市内のホ
テルで代理人同席のコールと会談。アーセナルからの評価の低さに不満をもっていた
コールにオファーをかけていたと見られる。イングランド各紙が報じたことでこれが露
見し、各クラブが抗議を開始。特に自クラブの選手に手を出され、かつチェルシーに勝
ち点10差をつけられているアーセナルは、不正交渉があったという証拠を集めリーグ
に提出し、リーグ側に調査を始めさせていた。
 欧州CL決勝トーナメント1回戦では優勝候補バルセロナを下すなど、好調そのもの
のチェルシー。プレミア制覇に向けても2位マンチェスターUと勝ち点8差をつけてい
たが、意外な方面から暗雲が立ち込め始めた。(春日洋平通信員)
455 :05/03/13 11:07:24 ID:eZJI43Fr0
そんな事で勝ち点縮まっても嬉しくねえよ
ベンゲルもペナルティは要らないって言ってたし
456:05/03/13 11:15:04 ID:ILzFaugPO
今度アナルとマンUにチェルシーが負ければチェルシー優勝の可能性が少し低くなる!
がんばれアナル(・∀・)
優勝はマンUのほうが嬉しいなぁ
457   :05/03/13 11:18:12 ID:/BNCe22R0
稲本情報 2005 3/12
Coventry 1 – 1 Cardiff
Cardiff 反則者 Jerome, Inamoto, Weston
Goal Bullock
Coventry 反則者 Morrell
Goal John
458 :05/03/13 11:19:35 ID:Y/sMfCHZ0
俺思ったんだけどよ、守備が悪いのに、バイエルンに2−1でよく済んだよな
すごくね?
459.:05/03/13 11:24:05 ID:nqUErlSL0
セリエのGKなら誰でもレーマン アルよりマシそうだ
460:. ::05/03/13 11:49:00 ID:Kvi+sTHj0
レジェスよりペルシの方が良くない?


461_:05/03/13 12:07:59 ID:iY4oCjmQ0
レジェスとペルシじゃタイプが違うからなあ‥。まあでもアンリとの相性なら確かにペルシ
の方が良いような気がする。(まだマシという程度だけど)
 ベンゲルはペルシを最近あんま左サイドで使わないけど、一回試してくれないかな。
462 :05/03/13 12:09:48 ID:JgJcAeli0
ぺルシはそもそも左サイドの印象があったんだが。+でFW
463 :05/03/13 12:21:23 ID:iR/h1rVi0
マンウが優勝するくらいなら、チェルシーが優勝した方がまし。
ペナルティー要らない。でも、コール引き抜きはダメ。

FA杯は決勝でマンウ戦キボン。
今季、もう一度、熱い戦いが見たい。
464 :05/03/13 12:24:09 ID:XCGHZ+Iw0
アップになるコロの必死の形相があわれというか、ワロタというか・・・
風間は「センデロスではなく、トゥレの上を狙ってますね」と言ってたな
465cole:05/03/13 13:00:28 ID:Y/sMfCHZ0
ノシッ
466 :05/03/13 13:04:06 ID:h/uSgFMY0
>463
同意。
糞マンなんかに優勝させてたまるかよ!
>456
死ねや。
467 :05/03/13 13:13:23 ID:G0IPz7ib0
ttp://www.michaelessien.net/en/biographie/sijetais.asp

A French football club : the Olympique lyonnais
A foreign football club : Arsenal or Manchester United
A coach of a foreign club : Arsene Wenger
A player : Patrick Vieira

ベンゲルが口説けば簡単そうだな
468 :05/03/13 13:39:52 ID:iR/h1rVi0
これが話題のエッシェン?
彼のオフィシャルサイトっておもしろいね。
まるっきりウィイレ厨w
469:05/03/13 13:59:42 ID:prihwdieO
>>458
オリンピックシュタディオンでの結果の話?
君の脳内は2ー1かも知れんが、事実は1ー3だから全然すごくないw
470ь:05/03/13 16:17:13 ID:KBBK0SMDO
>>459
レーマンじゃなきゃハイベリーでもケチョンケチョンでしたよ。
471ジョージ・ウェア:05/03/13 17:15:41 ID:eTxoDhcG0
 ちょっと早いけど来シーズンの話でも
しようか、こんなかんじかな。

        オーウェン   大先生

 ピレス   ヴィエラ  フラミニ  りゅん

クリシー  センデロス  トゥレ  ローレン

          ヒルデブラント
472 :05/03/13 17:24:32 ID:+ku/0Qje0
>>471
何か微妙に主力選手抜けてるな
473ベソゲノレ:05/03/13 17:39:12 ID:8rBrpqJAO
レジェス⇔稲本
474 :05/03/13 17:47:09 ID:pxdct0LE0
ところで昨日コールがベンチにいたのは
やはり例の件か?
475.:05/03/13 18:05:57 ID:A3hrD8O8O
ウイイル厨に大人気なアナルvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
476 :05/03/13 18:09:57 ID:9DInu8i40
>>467
これいけるんじゃないの?w
477 :05/03/13 18:21:35 ID:NIjoPmkL0
ウイイルって何?
478ライト:05/03/13 18:36:29 ID:2sr0fgT60
これだ。

        アンリ   オーウェン  

 りゅん   ヴィエラ  フラミニ  SWP

クリシー  センデロス  キャンベル  ローレン

          ヒルデブラント
479_:05/03/13 19:48:03 ID:CazoU1Ot0
オーウェン、怪我は確かにおおいけどさ、オーウェンに限らず
リバプールの選手って基本的に怪我多くない?
シセみたいな怪我は仕方ないにせよ、筋肉系痛める選手が多い気がする。

まー、ガナーズも怪我人盛りだくさんなんだけど・・・。
480 :05/03/13 20:15:31 ID:iR/h1rVi0
プレーは見ていないけれど、
ヴィルトールはリヨンでイキイキとしているみたいね。
選手としての絶頂期をアーセナルのサイドでくすぶっていたのは気の毒だと思うよ。
レジェスも同じで解放してあげるべきだね。
慈善事業じゃないから、それなりの値段をつけてくれなきゃダメだけどさ。
481 :05/03/13 20:40:57 ID:BeCyPOjB0
レジェスはまだ出来るコ。

はっきりとした指導が必要だと思うがな。
ベンゲルはあんまそういうことしなそだし。

ロビン、ベントリー、アリ(r と競わせて、ダメになるなら売るしかないやね。
組み合わせもいろいろ試してほしい。

現4−4−2はアンリのためのものだろうから、
アンリ無しのフォメを試行してほしいのだがね。
482 :05/03/13 20:45:43 ID:NIjoPmkL0
アンリとベルカンプ無しなら、こうがいいと思う。

  ペルシ   レジェス
クリシ  セスク   リュンベリ
 ヴィエラ   フラミニ
483 :05/03/13 21:11:45 ID:Lo3JXv0X0
>>482
普通に弱そうですね
484:05/03/13 21:21:59 ID:prihwdieO
>>475
ウイイルでブイブイって豚の鳴き声?
スレ違いだと思うけど。
485_:05/03/13 22:07:00 ID:oRWku7rm0
          アンリ
   レジェス       フレディ

      ピレス   フラミニ(セスク)

         ヴィエラ
486 :05/03/13 22:26:37 ID:Gnjd8CMe0
ヴィルトールを見てると、プレーの相性とかチームの戦術との相性とかって
大事なんだなって思うよ。
彼の場合人間関係はよかったはずだし、でもうまく行かなかったわけで。
レジェスも、昨日の前半は悪くなかったと思うし、
うまい使い道を見つけてあげられれば(本人が対応することも必要だけど)
なんとかならんかな、とは希望だけどね。
487 :05/03/13 22:36:26 ID:QW2TZW200
ヴィルトールは契約年数問題で延長なしになったんだよ
けっしていらない戦力じゃなかったはず
488 :05/03/13 22:38:06 ID:Gnjd8CMe0
でも本人がFWでのプレイを希望していたってこともあったと思ったけど。
クラブの評価との間に差があったのは事実では。
489 :05/03/13 22:41:31 ID:QW2TZW200
大先生と天秤にかけたのかな?
490 :05/03/13 22:43:18 ID:BeCyPOjB0
>>482

3バックかよ。

ま、オプションとしてはアリだが。

てか、ロビンと組ませるならば、
レジェスに左側をやらせてやろうや。
ロビンのが、まだ右に違和感なさそうだし。
今のところ、だが。。

491 :05/03/13 22:43:50 ID:C2WqQDEE0
>>488
うん、そう思う。
確かにクラブを筆頭に、誰もが彼を過小評価していた。特に地元サポ。
(つい最近までシウバのこともさんざんに言ってたよなー、連中は)

492 :05/03/13 22:47:01 ID:Lo3JXv0X0
てかあいつサイドでもかなり点取ったりして充分過ぎる活躍はしてたよね。
周りが過小評価するような働きじゃなかったと思うけど。
493 :05/03/13 22:52:26 ID:BeCyPOjB0
>>485

中盤3人並べるのやってほしいよね。
センター充実してるんだし(今は、怪我多しだけど。。)

底はやぱシウバかな。

でも、3トップでアンリに真ん中は無理かと。
左ウイングの選手とかぶりまくる。
左と頻繁にポジションチェンジするっていう前提なら可だけど。

下がり目な感じでベントリーかロビン、アリ(r あたりができれば。。
って、いずれも未知数ですわな。

だからこそ試してほしいけど。

3トップがぐるんぐるんポジションチェンジしまくるガナ流の新3トップ
なんかをやって欲しい(今のフォメもそれに近いわけだし)
でも、操ることができるのは大先生だけかな。。

494 :05/03/13 22:57:13 ID:C2WqQDEE0
>>492
昨シーズンの後半ほとんど出てないのに、50ゴール近く決めてたはず。
シーズンはじめはベルカンプではなくて彼がアンリと2トップ組んでた。
ならせばフレディと同じくらいの貢献はあった。
でもフレディはサポに愛され、彼は愛されなかった。
495 :05/03/13 23:08:56 ID:R7EDi/Qn0
    誰かw
杏里      ベントリー
   セスク フラミニ
     シウバ

…冗談は兎も角、来期はチームを作り直さないとね(´・ω・`)シャキーン
496 :05/03/13 23:11:17 ID:X4RUICe90
悲しいですね…
497 :05/03/13 23:45:24 ID:s+58kWUi0
ベントリーは戻ってきたとしても、怪我の心配があるかも・・
補強の条件に丈夫なヤツってのがほしいな
498 :05/03/14 01:04:50 ID:jjGWNtLQ0
>>479
メディカル・スタッフが駄目なんじゃないかと。
499 :05/03/14 01:17:41 ID:i2Kxz0HN0
>>496
まあ、一度怪我したくらいでそれは早計。
やつの心配ごとはそれよりもオツム(ry
500 :05/03/14 02:20:05 ID:cClw51h20
アーセナル晩年のヴィルトールはどうにもへたっぴな印象が拭えなかった。
今は知らないけど。パーラーもそうだな。
この2人が試合の流れから1歩遅れてる感じ。
決して下手じゃないんだけどな。
トラップからパスまでの一連の流れが他と比べると固い感じ。

ジウベルトが批判されたのは単純に目立たないからっていうのもあるけど
決定力がまったくなかったんだな。必要ないんだけど。
ジウベルトがシュートを打つのはほとんど決定機だけだから印象悪いんだろうな。
いつぞやの試合で速攻から最高のフィニッシュを決めたことがあるけど、それだけ。
ジウベルトはコクーや昔のガットゥーゾみたいな、いなくなってはじめて価値がわかる選手ですな。
501 :05/03/14 02:47:45 ID:KdwuBwBe0
>>500
確かCLでの最速ゴール記録がシウバのじゃなかったけ?
数年前のアウェイのPSV戦だったような。
502 :05/03/14 02:55:30 ID:cClw51h20
>>501
記憶にないですな・・・。
ただ記憶力がないだけだと思いますけども。

そういえばジウベルトってまだイエローもらったことないんですかね。
流石にそれはないかな。
503 :05/03/14 03:04:04 ID:OoZ/pnHM0
>>500
それをへたっぴというかは分からないが、
ヴィルトール独特の間合いはリヨンでも健在

>>502
記憶にないだけで、そういう事実はあります
それからイエローはさすがもうもらってます
でも昨シーズンのことだったけど
「イエローカードももらわないMFなんて、ロクなもんじゃない」
と地元サポから批判されていましたな
504 :05/03/14 03:11:31 ID:i2Kxz0HN0
ジウベルトが叩かれたのはイングランド人が期待するCMF像と
違っていたことも原因だろうね。
上手いからなんだけど、ガツガツ行かないところが。
彼ほど現地と他所の評価が違った選手もないって印象。

>>501
合ってる。何秒だったかは忘れたけど。
505 :05/03/14 03:25:13 ID:70i6n3zt0
冗談ではなく、本気でクライフェルトが欲しい。
506 :05/03/14 03:43:11 ID:1pk4vLEI0
じゃあ漏れは若返った大先生をキボンするかな・・
507 :05/03/14 03:58:54 ID:qNMnmyYM0
20.07秒だね
508 :05/03/14 05:10:10 ID:KdwuBwBe0
今では「シウバはうちのマケレレだ」なんて言ってるもんな、現地の連中。
シウバが帰ってきても劇的に改善するわけじゃないのに。
509 :05/03/14 06:03:58 ID:KdwuBwBe0
MANCHESTER CITY will accept bids of £15million
for Shaun Wright-Phillips to fund a summer spending spree.

ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2005112543,00.html
510.:05/03/14 07:43:29 ID:RPGwq9bK0
あれだ日本人三人ぐらい呼んでまず経済的に潤う方向で行こう
楢崎 中田 中村 ヤナギ 稲本 鈴木 中沢 小野 小笠 
どれがいい?
511 :05/03/14 07:53:38 ID:cClw51h20
>>503
でもビエラはもらいすぎですな。
削られたとき必ず報復する癖はなんとかしたほうがいいよなあ。

>>510
中澤、川島?、エメルソン

3人もいらない。
貧乏でもない。
日本人来るのは全く構わないがこのスレ的にはNGだろうな。荒れるから。
でも毎週放送はうれしい。
512_:05/03/14 10:06:13 ID:Tlvta+Gg0
楢崎や中澤は戦力としていきなり使えますね。
513 :05/03/14 10:09:50 ID:uOfL3AOd0
楢崎はレーマン以上にやらかす
514 :05/03/14 10:20:11 ID:ds8Cs9hl0
稲本がほしい
515 :05/03/14 11:27:03 ID:Ao/smcBe0
>514
いるかいらんか、ジャケンホイ(勝)イラン!
516 :05/03/14 12:08:52 ID:MrioQRuf0
>>504
本当にいいボランチ(バランサー)は走る距離が少ないっていうもんね。
517 :05/03/14 12:18:30 ID:C5uz6ET50
マスチェラーノがほしいよう(´・ω・`)
518ぐらみー:05/03/14 12:39:58 ID:NREwXtvI0
トニー・アダムスすかうとが小野ちんの視察に来てたらしいです。
FKで小野ちんしっかりアピールできたぜ!!!
519:05/03/14 13:04:26 ID:evfaMR1X0
そうなんだ。でもセスクがいるから小野なんかい
らないよ。
520: ::05/03/14 13:14:11 ID:6SW7euLX0
小野来ても、結局稲本みたいになっちゃうんじゃないの?
521 :05/03/14 13:35:04 ID:75dAvOKoO
イサクション


欲しい
522_:05/03/14 14:40:18 ID:D++aBD9i0
もし来期の補強が噂通り

<加入>
GKプロト、DFクフォー、MFライトフィリップス、FW小錦
<放出>
レジェス、レーマン、シガン

だったとしたら、成功だった(期待が持てる)と言えるのだろうか?
523 :05/03/14 15:08:12 ID:JKaG2yAW0
>>516
だよな!ってことでロマーリオ、ロナウドのダブルボランチきぼん☆\(^o^)
524_:05/03/14 15:25:11 ID:ReQXpaW60
小錦って誰ですか?
525:05/03/14 15:28:14 ID:+2kZRdoSO
>>519
つーか、いつからスカウトに???
ウィガンはどうなったんだ?
526 :05/03/14 15:31:20 ID:jTMga6mr0
>>525
多分ウィコムのことを言ってるんだろうけど
527 :05/03/14 15:34:00 ID:7+X7O7uE0
だいぶ前にやめたよね、ウィコムなら
今何してるんだろね?
ガナのスカウトならグリマンディがやってる
試合の晩、ミュンヘンでグリマンディ目撃情報あり
528 :05/03/14 15:45:36 ID:pdlUSa190
>>524
クルービー
529:05/03/14 15:49:59 ID:+2kZRdoSO
>>488
確かに。フランスのD1で得点王にまでなったのに
いつまで経ってもサイドでくすぶらされてと言うのが
結局我慢ならなかっただけなんだろうね。
20個ぐらい前のスレで、アンリを休ませた時ぐらい
なんで1stストライカーで使わないんだろうと書いたら
「サイドの選手だろ、にわか」と反論されたのも懐かしいw
ボルドー時代のラスランドとのコンビも絶妙だったけど、
最近の、特にニウマールとコンビを組んだ時には
あの頃の点取り屋らしいオーラが復活してる。
ただ、うちではアンリというアンタッチャブルがいたのが不運だった。
530 :05/03/14 16:00:30 ID:uCN+XWhV0
ウィルトールはワントップでもいいと思うんだけどね。
普通にアンリと組ませても良かったけど、大先生が居るしなぁ。
全員一度に使うとなると、こうかな?

      ウィル
アンリ  ベルカンプ  リュン
   ヴィエラ  シウバ
531 :05/03/14 17:10:21 ID:uQgTNFV+0
>>529
ガナではアンリが絶対的存在でしかもほとんど休まないから
ウィルトールはどうしても他に配置せざるをえなかったわな
けどその2人で2トップで組んでも結構な攻撃力があって好きだったな
少なくともリュンやレジェスよかイイ感じだった気がする
まぁ、今さらって話ですね・・・・
532 :05/03/14 17:18:48 ID:pNX+QorD0
アンリっていうより大先生との争いのほうだな
533 :05/03/14 17:21:43 ID:qhSF4pms0
チェフがプジョルのヘディング片手でセーブした場面見て泣けてきた
534 :05/03/14 17:26:29 ID:7+X7O7uE0
チームの中に絶対的な存在は必要だが、
それにしてももっときちんと休ませるとか、
いろんな選手の組み合わせを日頃からやっていくとかすべきだ
ファー爺なんか、調子落としたら中心選手でもきちっと休ませるが、ベンゲルはしない
だから「争い」って感じになって、複数の選手が切磋琢磨しながら共存する環境がない

にしても、ベンゲルはレジェスがもっとFWで使えると踏んでたんだろうね
ところがいつまで経ってもダメだったあたりは、誤算だったと思う
唯一使えた左サイドもそのうちじり貧になって…
535:05/03/14 17:28:41 ID:Ge2V6iyxO
>>531の訂正
アナルのプレミアリーグにおいての試合ではアンリはが絶対的存在…以外略

だろ!それでもアナルオタか?
536-:05/03/14 17:34:05 ID:NuEnufu0O
ティエリアンリ
   ↓
地球外生命体
   ↓
エイリアンリ
537 :05/03/14 17:34:23 ID:9kbMPbmB0
ウィルトールは、威勢がよくてガムシャラで必要な選手だったけど、
レギュラーだと、他の選手がいるところに割り込んだり、
逆にカバーする選手がいないのにポジション空けたり、
パスできなくてもじもじしてる間にボール取られたり、と
かなり戦術的に難があったからなぁ・・・・・。

そのかわり、チーム全体が波に乗れないときでも、
それに引きずられないで点を取れる図太さはあったな。
レギュラー主張しなきゃ置いときたかった選手だと思う。
538 :05/03/14 17:42:27 ID:x9Mpj2hz0
ていうかヴィルトールは真ん中でやりたいけどサイドやらされてたから不満だったんだろ
だから出て行った
539 :05/03/14 17:57:27 ID:7+X7O7uE0
でもさぁ、優勝セレモニーの時なんか、
本当に不本意なシーズンだったろうに
それなのに率先してシャンパンあけてはしゃいでさ
ヴィルトールとパーラー、英仏のお笑い代表がいなくなったのも
結構ドレッシングルーム的には損失だった希ガス
540 :05/03/14 18:49:03 ID:70i6n3zt0

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/4345083.stm

もう、いいよレジェス。
この記事でもう完全に愛想がつきた。レアルでもどこでも行けばいいよ。
541:05/03/14 19:49:30 ID:1l9N72Dd0
1ポンドでも高い移籍金が得られる事を願うのみだな。
サムエルと交換トレードしてくれないかなぁ・・・
542 :05/03/14 19:57:59 ID:JKaG2yAW0
多分レジェス⇔オーウェン+名前忘れたがイギリス人DFが無難な線
ちょっと損かもしれないけど
543 :05/03/14 20:04:20 ID:qHonnEcd0
毎度毎度のマッチポンプ記事じゃないか。
「レアルでプレーすることは誰だって憧れることだと思う。でも移籍はクラブが決めること」
という杓子定規なコメントが
→「レジェス移籍希望、クラブ間の交渉次第」
と変換されるこれまた杓子定規なパターンw
544 :05/03/14 20:07:57 ID:9Bhq5ihB0
今日のテレグラフに寄稿したコラムの中でアラン・スミスは、
「レジェスを使ってウッドゲイトとるのはいい案だ。
怪我が多いのを心配する声もあるが、オーフェルマルスの前例もある」
と書いている。なんか現実路線になってきたか?
545 :05/03/14 20:12:01 ID:G1e0SnzX0
シーズンの3割も出場できれば御の字の選手とってどうすんの
546 :05/03/14 20:14:19 ID:PpQmtJuL0
>>542
そういやウッドゲイトもある意味伝説の選手になってるな
547最悪のシナリオ:05/03/14 20:15:16 ID:ihcIho4N0
シーズン無冠に終わり、オフに毎度毎度のヴィエイラ移籍騒動、そして放出
 ↓
チーム力ダウンで来シーズンも無冠
 ↓
アンリら主力嫌気さし、次々に出て行く。ベルカンプも引退
 ↓
弱体化と同時に人気も下がり、いい選手来なくなる悪いスパイラルへ陥る
 ↓
せっかくの新スタジアムも閑古鳥、経営赤字膨らみ・・・
 ↓
ライブドアに買収
548.:05/03/14 20:15:18 ID:RPGwq9bK0
ウッドゲイトなんていらね フザケンナ!
ウッドゲイトにカシジャス付けるなら アリガトウ!

549_:05/03/14 20:18:51 ID:AQsojy730
>>545
とは言ってもレジェスは今や完璧なオフェンスストッパーだからなぁ。
左サイドでボール受けてドリブルして詰められて右に切り返そうとしてハイお終い、
が何回あったことか。

とは言っても、開幕当初は5試合連続だっけか?
ボロ戦のは覚えてるんだけど、他にどんな得点パターンがあったっけ?
550 :05/03/14 20:19:23 ID:8nKN/MpV0

674 名前:  メェル:sage 投稿日:05/03/14 20:13:58 ID:0Eu+AunK0
        グジョンセン
   ロッベン         ホアキン

     ランパード ジェラード

         マケレレ
デルオルノ           フェレイラ

      テリー  カルバーリョ

         ツェフ

何度見てもうっとりする。
これでも ドログバ、ケズマン、ダフ、チアゴ、ヤロシク、Jコール、
スメルチン、パーカー、ギャラス、ブリッジ、フース、クディチーニ なんかもいるしな。
551 :05/03/14 20:23:15 ID:8nKN/MpV0
786 名前:  投稿日:05/03/14 20:06:45 ID:0Eu+AunK0
┏━━┳┓┏┳━━┳┓  ┏━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┃┃┃┏━┫┃  ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
┃┃  ┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃┗┫┃  ┃┃┃┃
┃┃  ┃┗┛┃┗━┫┃  ┃┗━┫┗━┫┃┃┃
┃┃  ┃┏┓┃┏━┫┃  ┗━┓┃┏━┫┗┛┃
┃┃  ┃┃┃┃┃  ┃┃  ┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃
┃┗━┫┃┃┃┗━┫┗━┫┗┛┃┗━┫┃┃┃
┗━━┻┛┗┻━━┻━━┻━━┻━━┻┛┗┛
552 :05/03/14 20:32:04 ID:y74emC1m0
Everton
右からのクロスが流れたところをコールが拾って
ためてから柔らかいクロス、レジェスがマークを外してヘディング
Middelesbrough
ボロのキックオフしたボールをセスクがカットしてパス、
貰ったレジェスがドリブルでエリア内に侵入、切り返して右足シュート
Blackburn
バックパスをかっさらったアンリがシュートするもGKがセーブ、
こぼれ球を拾ったアンリがGKとDFをひきつけて、後ろから走り込んできたレジェスにパス
レジェスがゴール正面から決めた
Norwich
アンリがドリブルでDFラインを突破、完全にドフリーになったレジェスにパス、
レジェスが走り込んできてあわせる
Fulham
たしかベルカンプのスルーパスからレジェスがファン・デル・サルと1対1になって
前に出てきたGKの上を浮かしてゴール

たしかこんなんだったな
553 :05/03/14 20:46:30 ID:qhSF4pms0
Everton戦のはリュンのクロスだったな
なぜそっちサイドにいたのかは分からんが
554匿名:05/03/14 20:52:15 ID:Z3dqpS/eO
木門いらねってヤツの気がしれん。応援はいらねけど、レジェスで応援と木門もらえんなら万々歳だとおもうんだけど。
555 :05/03/14 20:55:52 ID:UkShLcY10
レジェス自身のフィジカル、メンタルも落ちてきたんだろうが
研究されて手詰まりになった感もあるな
前を止められても、次々と別の手を繰り出すタイプでもないし
556 :05/03/14 21:20:55 ID:1pk4vLEI0
ここ一年でのレジェスへの感情の変化を見るに
マターリなガナ信者は結構少ないな・・
557 :05/03/14 21:28:11 ID:m63ka4OR0
現地なんてもっと酷いよ
選手のファンよりチームのファの方が圧倒的に多いからね
558 :05/03/14 21:33:35 ID:WQdEhtbo0
チームのファンが多いのは良い事じゃないのか
559 :05/03/14 21:39:20 ID:r76WfHfl0
>>558
俺もそう思う
正直、レジェスの事が批判されてるのは当たり前
560 :05/03/14 21:54:49 ID:y74emC1m0
さてFAカップ準決勝の相手はどこになるかね
561_:05/03/14 22:07:38 ID:AQsojy730
>>552

乙(・∀・)つ旦~~

結構いろんなパターンで決めてるのね。
あの頃は生き生きとした眼だったよなぁ(´-ω-`)

562 :05/03/14 22:14:11 ID:MG5f8KVW0
あの頃のレジェスをベンゲルはまだ追い続けているのだろうか
しかし、あのレジェスはもう戻ってはこない。おそらくは・・・
563 :05/03/14 22:28:45 ID:PEi11n7x0
>>528
顔が似てるから?

>>554
出場出来ないのに?
564 :05/03/14 22:30:44 ID:r76WfHfl0
>>524
コバチだろ
565 :05/03/14 22:33:21 ID:fKxgm7/a0
じゃあヤン・フェネホールオフヘッセリンクとヤン・コラー
566 :05/03/14 22:34:09 ID:4lTDowab0
黒板に決定!
567 :05/03/14 22:34:24 ID:y74emC1m0
小錦ってのは鉄人が放送中
「クライファートも太っちゃってなんかこう小錦のような」と言ったから
それ以来ニックネームは小錦
568 :05/03/14 22:39:03 ID:MG5f8KVW0
>>566
FAの相手?
う〜ん、オッケィじゃない。
569 :05/03/14 22:42:35 ID:5OgwROyN0
準々決勝ってホーム&アウェーだっけ?
570 :05/03/14 22:42:39 ID:9wt/SlL90
おっしゃ!
決勝でマンウに勝って優勝なら、終わりよければ全て良し、今季は満足だ。

今季頑張ってくれた若手、
セスク、フラミニ、センデロスにもご褒美上げたいしね。
571 :05/03/14 22:43:05 ID:5OgwROyN0
準決勝か
572 :05/03/14 22:43:46 ID:y74emC1m0
次やるのは準決勝
一発勝負だよ
H&Aになるのはカーリングカップ
573 :05/03/14 22:44:41 ID:fur5MC5H0
活躍してくれるんだったら
いくらでも文句言ってくれてかまわないんですけどね
574  :05/03/14 22:45:49 ID:X5HskUz+O
>>565
ローバーズで決定ですね。FAカップの準決勝だけは、H&Aでしたっけ?カーディフで、カップを掲げる事を願ってます。
575 :05/03/14 22:46:31 ID:5OgwROyN0
ホームか
なら勝てるね

ニューカッスルvマンUは
ニューカッスルに勝って欲しい、シアラー最後だし
576 :05/03/14 22:50:13 ID:5OgwROyN0
カーディフでやるみたいだな
準決勝も
577 :05/03/14 22:50:41 ID:y74emC1m0
ホームもアウェイもないよ
中立地で一発勝負
今年から準決勝もカーディフになったはず
578 :05/03/14 22:55:48 ID:i2Kxz0HN0
その通り。カーディフで一発勝負。
正直今年のクジは悪くないな。
黒板も最近ボルトン並みにキツいけど、新城がやってくれる可能性もあるし。
579 :05/03/14 22:58:04 ID:4lTDowab0
じゃあ今週末は前哨戦か
荒れそな予感。。。
580 :05/03/14 23:02:51 ID:i2Kxz0HN0
ああそうか。今週末黒板だった。
向こうはかなり気合い入って来るだろうな。サヴェージとかサヴェージとか。

ところで、放送があるかどうか誰か知ってる?
581 :05/03/14 23:03:52 ID:WQdEhtbo0
マンチェスターには何年勝ってないんだ?
ここのファンやっててGK問題以上の不満なんだが
582 :05/03/14 23:06:08 ID:bMm0J3aa0
準決勝でわざわざカーディフまで行く人いるのだろうか
583 :05/03/14 23:12:06 ID:9wt/SlL90
>>581
同意w
優勝できなくても、マンウをことごとく蹴散らせば良いシーズンだったと思えるのになw
584 :05/03/14 23:14:09 ID:+vbdcxYZ0
>>579
ブラックバーンって削りに来るしなぁ
585 :05/03/14 23:15:07 ID:oiK/fHtr0
しかもアウェーかよ
586同意です!:05/03/14 23:15:16 ID:1l9N72Dd0
特にマンU戦に負けると、いつも言われてるココ一番の
勝負弱さが浮き彫りにされた様で物凄くイライラする。
587 :05/03/14 23:15:27 ID:m63ka4OR0
ロッベンみたいに怪我人で無いといいが
588 :05/03/14 23:16:13 ID:bMm0J3aa0
でもニューカッスルに勝って欲しいな
589 :05/03/14 23:17:54 ID:bMm0J3aa0
シアラーにトロフィーを
590 :05/03/14 23:18:49 ID:bMm0J3aa0
でもニューカッスルがマンUに勝つのは厳しいかな・・・
591 :05/03/14 23:20:02 ID:m63ka4OR0
残ってる4チーム
全部無冠か・・・そりゃ必死になるな
592#:05/03/14 23:20:27 ID:BRagk1IC0
CL第二戦、勝ったのに唯一敗退したアーセナル…。もうね、泣きたいぐらい悲しいね。
90分全部観たけどねぇ、何が駄目ってレーマンがホームでもブーイングくらってるところだよ。
ヘンリー王子の夢はまたしても消え去った…。
593 :05/03/14 23:20:51 ID:4lTDowab0
>>587
他にもルーカス・ニールとかりばぽ戦で重傷負わせたな

>>589
まあそれもありかと、今年は
594 :05/03/14 23:21:14 ID:m63ka4OR0
レーマンブーイング受けてたか?
カーンなら受けてたけど
595 :05/03/14 23:21:45 ID:m63ka4OR0
良いセーブもしてたし
596_:05/03/14 23:22:32 ID:48/CNLQj0
レジェスよりキャンベルがちょっと・・・
597 :05/03/14 23:23:01 ID:oiK/fHtr0
あと1点、入ってれば
598592:05/03/14 23:23:01 ID:BRagk1IC0
気のせいかぁ。一応バイエルンファンもいたからそのブーイングだったかな。
599 :05/03/14 23:23:27 ID:oiK/fHtr0
バイエルンファンだろ
600 :05/03/14 23:24:04 ID:oiK/fHtr0
キャンベルは確実に衰えた
でもセンデロスが育ってるからその相手が欲しい
601 :05/03/14 23:27:29 ID:cClw51h20
トゥレじゃだめなんですかい
602#:05/03/14 23:29:02 ID:BRagk1IC0
そういや、ファブレカスがバノッツに唾はいてイエローもらってたな。
そういや、アーセナルってイングランド人あんまりいないな。
FWにオーウェン辺りがほしいねぇ。
603 :05/03/14 23:39:31 ID:pNX+QorD0
テュレは辛いですね
昨シーズンの神が懐かしい
604_:05/03/14 23:43:34 ID:C5eFgG1l0
>>602
今頃イングランド人不在に触れられても。

ウッドゲイトは怪我多すぎ。Arseblogの管理人も言ってるが、
キャリアを通じて7試合以上続けてプレーしたことがないなんて、欠陥商品だよ。

> If Real Madrid offered us Woodgate for £9.99 I'd still tell them to shove it.
これにはワロタ。
605 :05/03/14 23:47:27 ID:8UhQRMqz0
セスクの初ゴールってローバーズ戦だっけ?
あの頃はチーム状態も良かったな
606 :05/03/14 23:47:31 ID:+vbdcxYZ0
ウッドゲイトは使えないよな・・・
607 :05/03/14 23:48:21 ID:bMm0J3aa0
しかし、去年は無敗優勝したんだけどねぇ
608 :05/03/14 23:51:18 ID:Y+3MyDFM0
今季ユナイテッドとの成績は1勝3敗
昨季は2分2敗
情けないね
ぜひ黒板に勝ってなんとか勝利を

去年はDFが良かったな・・・
DFラインは同じメンバーなのに
609 :05/03/15 00:01:49 ID:PyU+uZrY0
ブラックバーンかい。
キツイ試合になりそうやなぁ。

これが残された唯一のタイトルなんやし、
死ぬ気で取りにいってもらいたい。

決勝でマンうと、ってのも魅力的だが、
新城とどつき合うのも捨てがたい。
610 :05/03/15 00:09:41 ID:CqjQQKPO0
新城とどつき合うなんていつの時代のことですか?
611 :05/03/15 00:24:00 ID:mU5biS7n0
その前に今夜はリザーブリーグチェルシー戦ですよ。
ジウベルト先発。
リザーブも分厚くなってきたな。
612 :05/03/15 00:53:55 ID:Wh3ZLJ+30
リザーブはペラペラでいいんでジウベルト上がって来い!
613 :05/03/15 01:35:50 ID:czdypJJe0
CLマガジンにレジェスがインタビューに答えているぞ!
話はそれからだ。
614 :05/03/15 01:58:12 ID:ABZNoxgN0
何を信じればいいんだ・・・
615 :05/03/15 02:06:13 ID:j7YG0Ii80
>>614
レーマン
616 :05/03/15 02:06:13 ID:hrk5+os50
>>610

いや、まぁ、「どつき合いたい」(希望)ってことで。
シアラー師匠へのハナムケに、ド派手な試合したいなぁって。



617 :05/03/15 02:35:02 ID:PgcsRSJE0
なあ、気のせいかもしれないが、センデロスがスタメンになってから、
ずっとクリーンシートじゃないか?
618 :05/03/15 02:37:16 ID:eFOGLcKl0
>>580
【ブンデス】ケーブルテレビで海外サッカー6【リーグ1】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099306868/890
619 :05/03/15 02:53:45 ID:ABZNoxgN0
693 名前: 名無しさん 投稿日: 04/08/09 00:29 ID:iRLuuNf5
レジェスはマンUなんてたいした事ないって言ってたけど有言実行だな。ゴールおめ。

694 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/09 00:30 ID:4o/agkAF
CSで勝ったチームのシーズンはこれいかに
620 :05/03/15 03:19:39 ID:0Ce39/YB0
そういや、コミュニティシールド勝ったんだっけな。
あん時はそんなこと全然信じてなかったけどな…
621 :05/03/15 05:32:30 ID:rPQIWZQF0
>>617
気のせいじゃない。
622 :05/03/15 05:48:15 ID:PgcsRSJE0
リザーブのスタメン
      Taylor
Eboue Gilbert Muamba Karbassiyoon
    Larsson  Gilberto
Aliadiere         Smith
     Lupoli Quincy
623 :05/03/15 06:28:27 ID:rPQIWZQF0
アリ(ryのハットで3-2で勝ったらしい。オメ。
624 :05/03/15 06:57:51 ID:4M7j3BUG0
>>Gilberto
帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
625#:05/03/15 09:00:00 ID:LeDhtdAJ0
アンリ先生が好きです。でも、レーマン(笑)の方がもーっと好きです。


626_:05/03/15 11:30:02 ID:nxNrfizg0
エドゥはまた手術をうけるみたいだな。
状況的に去年のウィルトールと全く同じような気がする。

奴も移籍前は、怪我で1年間ほぼ戦力にならなかったし。
627 :05/03/15 11:59:52 ID:aIiv38Ie0
もしUEFA杯でニューカッスルが優勝して
CLをリバポが勝ったら、CL出られなくなるの?
628:05/03/15 12:04:09 ID:H26mFp+S0
有り得ないから、無意味な心配は要らん!
629 :05/03/15 12:08:03 ID:aIiv38Ie0
いや。敗退しちゃったからその2チーム応援しようかな
と思ったんだけど、勝ち進んだらそうなっちゃうのかな、
と思って。
630あdssd:05/03/15 14:01:08 ID:qSXI8CqG0
シアラーがんばれ!!!!
ベラミーも
631_:05/03/15 14:51:16 ID:E3+/yH4o0
俺はまだレジェスを信じるぜ
632 :05/03/15 15:01:41 ID:nmp5Y/KM0
レジェスはボルトン戦のあとすぐにスペインに帰ってたみたい。
何しに帰ってたんだか。

今夏、ファンボメルとクフォーでお茶を濁されそうな気がする。
2人ともフリーだし。
633_:05/03/15 15:15:05 ID:nxNrfizg0
>>632
そんな補強だったら主力は移籍してしまうんじゃないか?
634 :05/03/15 15:40:46 ID:mU5biS7n0
ファンボメルなんて獲っても中途半端な気が。
失礼かもしれないが。
中盤は数がそれなりにいるから獲るとしたらもっと大物だろう。
それよりキーパーとディフェンスだな。
余力があれば右サイドの後釜も。
ベンゲルはベントリーを将来どこで使いたいんだろうな。
635 :05/03/15 16:00:23 ID:nmp5Y/KM0
ファンボメルは熱心なグーナーらしいよ。
636F,ペレス:05/03/15 16:09:20 ID:i5Ws8UmR0
レジェスはレアルに行きたい
637ξ:05/03/15 16:39:04 ID:LeDhtdAJ0
>>634
あんたレーマン(笑)をバカにしてるだろ
638 :05/03/15 16:55:39 ID:QrMOHLeX0
ξ
639 :05/03/15 17:41:39 ID:6fLWx5a30
THE SUN
The Ashley Cole tap row was triggered when Arsenal offered him a "derisory" 」5,000-a-week pay rise.
DAILY MIRROR
Ashley Cole claims he and his agent Jonathan Barnett met with super-agent Pini Zahavi over a move abroad before being ambushed by Jose Mourinho and Peter Kenyon.
DAILY STAR
Ashley Cole's evidence to the Premier League could land Chelsea in even more tapping-up trouble, with the Arsenal defender allegedly revealing that Jose Mourinho told him Liverpool captain Steven Gerrard had already agreed to move to Stamford Bridge.
DAILY EXPRESS
Arsenal full-back Ashley Cole claims at no time did he discuss a move to Chelsea with Jose Mourinho and Peter Kenyon after admitting he met with them in a London hotel.
DAILY MAIL
Ashley Cole faces a hefty fine after giving evidence at the Premier League inquiry into the tapping-up row
640 :05/03/15 17:52:07 ID:zS6wm0qs0
>>639
まったくキキカイカイ、チミモウリョウばかりなり
641 :05/03/15 18:12:12 ID:9NO/wJru0
まったくキキカイカイ、チミモウリーニョばかりなり
642  :05/03/15 18:17:02 ID:NJy63hmO0
ボメルって前の試合でアンリに唾はいてたような。
アリアディエールハットトリックかもう期待しても無駄と思ってたのに
やっぱ期待してまうw
643 :05/03/15 18:17:58 ID:zS6wm0qs0
「チミモウリーニョ」っての、はげわろた
ところで事件はコップエンドをも巻き込む展開を見せてますな
644 :05/03/15 18:24:07 ID:P5Gcf5Bx0
つかピニ・ザハヴィが絡んでるってだけでかなりのキナ臭さ
645 :05/03/15 18:43:23 ID:ckQVDPv+0
まんう優勢な情勢
ttp://uk.sports.yahoo.com/fo/poll/index.html

アーセナルに投票しといたよ
646_:05/03/15 18:44:35 ID:6G3E4frP0
エドゥーは何処に行くのかしらね?
647 :05/03/15 19:55:40 ID:8GdSqNTD0
>>645
仕方ないだろ、昨今の対戦成績では
648 :05/03/15 20:00:07 ID:bEfJYKxe0
エドゥーは俺の心の中に一人だけだよ
649:05/03/15 20:09:43 ID:s3sjs0ujO
俺はマランゴン
650 :05/03/15 20:19:41 ID:eg0lFDWp0
>>648
元フリューゲルスの?
651 :05/03/15 20:33:47 ID:mU5biS7n0
>>637
バラックのシュート止めたときは震えますた。

>>642
怪我から復帰してすぐにU-21に召集されるんだからかなりのタレントだと思うんだけどな。

>>646
話が出ているのはインテルだけかな。ラニエリクビになっちゃったし。
652ξ:05/03/15 22:46:27 ID:LeDhtdAJ0
>>651
だよなぁ、レーマン(笑)がまさかあれを止めるとは思わんかった。
653*:05/03/15 22:56:43 ID:02um+peTO
レコバたんほすい
(*´д`*)
654 :05/03/16 00:32:29 ID:0IYslqOI0
FK精度が高くて、高さもあって、ポストプレーのできるFWが欲しい
でも、ドンクしか思いつかないよ・・・
655.:05/03/16 01:23:15 ID:SY7R10qX0
FKさえなければモリエンテスは最高だったのに
値段も手ごろで 
何で買わなかったのだベンゲルよ
656 :05/03/16 02:29:58 ID:RCDgx+Os0
>>654

 コ レ ル 


 
657 :05/03/16 02:37:19 ID:Fqx31kMk0
チェコヲタの漏れ的にはロシツキもホスィ
658_:05/03/16 02:37:22 ID:We7YcPZp0
話の流れから逸れて申し訳ないんだけど。

今週末にロンドンに寄る(出張帰りに1泊だけする)んですよ。
せっかくだからリザーブの試合でも見ようかな、とか思ってたんですよ。
したら、

http://www.arsenal.com/article.asp?article=262797&title=Reserves:+Arsenal+v+Pompey+-+Info
> The Reserve game between Arsenal and Portsmouth on Saturday,
> March 19 will be played behind-closed-doors.
> Spectators will NOT be allowed in to see this fixture.

こういうのって良くあるんでしょうか・・・
659 :05/03/16 03:22:04 ID:z9OHMSlV0
>>654
アドリアーノ

>>658
あまりない。と思う。
意図がわからん。
660 :05/03/16 05:03:45 ID:UNY/hm4P0
まだ外国人増やすつもりか・・?
やっぱり英国人がいいよぅ。
661 :05/03/16 05:34:48 ID:xGQcAN2x0
>>629
好きなんだったら応援すりゃいいじゃん。

>>645
もう見られないな。
662 :05/03/16 06:06:52 ID:4EylxFAN0
Reyes happy to stay with Gunners
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/4351577.stm

「スペインでの報道は、真実ではない。
ホセはアーセナルでハッピーだし、長期の契約が残っている。
憶測で物を書くのは止めて欲しい。」
663 :05/03/16 09:46:56 ID:d2+pMkay0
>>656
レーマンが不慮の退場になったときも、これで安心。
664_:05/03/16 10:33:33 ID:HrLgk6Y50
キャンベルは代表では活きてますが、チームではあまり力をだしきれてないと思います。
やはり一番の違いは隣に優秀なディフェンスリーダーがいるかいないかの差でしょう。

彼は1vs1や空中戦は強いですが、ラインコントロールなどディフェンスのリーダーをするタイプ
では内容に思います。日本人にたとえると中澤でしょうか。

ですので、アーセナルはDFにラインコントロールの上手い選手を獲れば見違えるほど
ディフェンスが安定すると思います。若手ならスキラチとかほしい感じですね。
665 :05/03/16 10:38:35 ID:/ODNT4/x0
とは言っても、去年はキャンベル・トゥレで安定してたんだけどね。
666 :05/03/16 11:15:14 ID:47H3NdwY0
>>665
去年はビエイラ、エドー、ジルベルトが安定してた
667ξ:05/03/16 11:35:32 ID:PnD3SLiz0
>>660
だよなぁ、イングランド代表誰か取ってほしいなぁ
ジェームズとかジェームズとかジェームズとか辺りを。
668 :05/03/16 11:40:45 ID:qwR8DI2F0
>>667
まだエンターテイナー必要か?
669 :05/03/16 12:43:39 ID:qdn3c8gf0
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=776130
レジェス、アーセナルに移籍金の査定を要求
670_:05/03/16 12:49:11 ID:HrLgk6Y50
>>669
40億円もしたのに、たいした活躍もせず・・・・・(゚Д゚)
671 :05/03/16 13:02:24 ID:f2wEDJuv0
ぶっちゃけ今期前半とチェルシー戦の一発以外記憶が…
672 :05/03/16 13:05:24 ID:xqnfSrb+0
CLでのヘタレぶりが印象をさらに悪くしている・・・。
673::05/03/16 13:09:56 ID:TsN5EGWc0
セスクの大物っぷりが、
レジェスの小物っぷりを際立たせてるな。
674 :05/03/16 13:19:28 ID:kcjbfhwY0
高給でなびいたセスクと
高給だけではなびかなかったレジェス
人間としてはレジェスの方が誠実な感じ。
675 :05/03/16 13:46:19 ID:hKgk1YKL0
セスクたんはまだとっても若いから金の亡者っぷりも素晴らしいですね
676ξ:05/03/16 14:50:52 ID:PnD3SLiz0
>>675
セスクは唾かけ野郎だから許せん!まぁ同い年だけどな。
677 :05/03/16 14:56:38 ID:23Oy/pEl0
17でこんな昼間から2ch漬けなのか・・・・
678: ::05/03/16 14:58:53 ID:DYRHNmvw0
セスクってそんなに金もらってるの??
679 :05/03/16 15:38:34 ID:tx1B3sg60
バルサオタは放置の方向で
680 :05/03/16 15:48:23 ID:o2ZTcaTp0
>>678
アーセナルから声かけられた貧乏スペイン人の多くが
今の10倍給料あげるからおいでといわれたと証言してる。
まぁセスクの給料がバルサ時代と同じかそれ以下ってことだけは
ありえないでしょうな。
681 :05/03/16 15:54:33 ID:svbzxT7y0
796 名前: [写真] リュングベリー "私が最高セクシーガイ" [sage] 投稿日: 05/03/16 15:50:24 ID:aGTOtlzV0

スウェーデン出身の セクシーサッカースター プレドリックリュングベリ(28)が 15日(現地時間)
スペインバルセロナで開かれた一有名下着メーカーのプロモーション行事に出て歓呼するファンを向けて
母指を持ち上げている
http://ilgan.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200503/htm_20050316142010020000029900-001.JPG
イングランドプレミアリーグアーセナルのミッドフィルダーで活躍するリュングベリは
去年この下着広告後一躍Backhamをしのぐサッカー界のセクシーガイで認められた.
2005.03.16 14:20 入力
682 :05/03/16 16:04:09 ID:t9nIwYgl0
漏れのりゅん(*´д`*)ハァハァ
683 :05/03/16 16:08:15 ID:oDSwLTIw0
か、髪がもう限界だろう・・・
684_:05/03/16 16:50:39 ID:/zciIoMa0
>675
スペインと英国の物価、家族を養うことを考えたら移籍は妥当だろう
685 :05/03/16 17:01:47 ID:y1ETZdd90
赤トサカ時代が懐かしいな
686 :05/03/16 17:07:12 ID:+5+ljIxE0
687 :05/03/16 20:51:07 ID:73X/e9zH0
レジェスって、セスクに虐められてそうだなw

あー、こんな奴だとは思ってもいなかったー。
悲しい。。
688 :05/03/16 22:11:00 ID:t9nIwYgl0
母音を3つ並べて変換するとなんか変な事に・・
「う」だけならねぇ・・
689 :05/03/16 23:08:34 ID:WM996op/0
レジェスって、アーセナルの歴史に残る最低の選手のひとりだな
690 :05/03/16 23:08:46 ID:z9OHMSlV0
とりあえずレジェスが40億だ40億だと騒いでる香具師はそろそろ正確な数字把握しる。
レジェスは1700万£です。
売るとしたら1000万£が限界かな。

>>681
なんなんだその怪しい日本語は。
691 :05/03/16 23:33:34 ID:bgjuYcSV0
ブラックバーンvsアーセナル
【解説】東本貢司【実況】西岡明彦
3月19日 (土) 生中継 21:40 Ch.307 J SPORTS 2

692 :05/03/16 23:55:47 ID:wPMTemkr0
最初40億って報道ですぐに1050万ポンド+インセンティブに修正されたんだよ
693 :05/03/17 00:00:48 ID:Z4533W+r0
東本か・・・
694 :05/03/17 00:19:18 ID:eJb4mtTe0
ヴェンゲルって高額な買い物が下手だよな。
その代わりに、安い選手を連れてきて大物に仕立てるのは上手いけど。
だから、これからはそういった路線で突っ走ったほうがいいのではないか?

つか、レジェス問題はもとはと言えば、全部アラゴネスが悪いんだよ。
695特命:05/03/17 00:29:57 ID:Bt2QL71G0
レジェスの移籍金予想して↓
696 :05/03/17 00:49:50 ID:YhMconuD0
アーセナルTV JSPORTSにて4月から
697 :05/03/17 00:58:52 ID:uieYlztk0
>>696
スレの住人じゃないな?
698 :05/03/17 01:05:04 ID:iF/JxyaO0
>>697
なんだっていいじゃん。
既出だけど、親切に教えてくれたんだから。
699 :05/03/17 01:13:49 ID:YhMconuD0
アーセナルTV JSPORTSにて4月から
700 :05/03/17 01:29:59 ID:ws3sN8/M0
安く買ってうまく育てるならプレッシャーないし育てやすいのあるかも。
701 :05/03/17 01:48:11 ID:SmE4Aurw0
>>698
やっぱり親切な人ではないようだ。
702 :05/03/17 07:59:53 ID:IT6pkXzk0
アンリの相方はベルカンプのような選手がほしい。
狙いどころはグジョンセンかな。
703 :05/03/17 08:10:42 ID:R1MxKhFi0
アラゴネスが悪いってのは同意。
それまではうまくいってたもんね。
少なくともプレー面では。
704_:05/03/17 09:05:43 ID:RzGyxew40
放出が噂されているラウールとトレードって良いと思うんだけどな
ベルカンプのところ出来るしCLを勝ってきたメンタリティ注入できるし
レジェスはマドリーでのポジション確保できるし
705 :05/03/17 09:30:32 ID:4bXKPORe0
>>704
今のラウールを見てるのかい?

攻撃に関することならドリブル突破以外は何でもできて、
守備も勤勉にこなしていたかつてのラウールはもういないよ。

だからこそ、進退の問題になってるわけで。
706_:05/03/17 10:41:02 ID:Bsd+pGbV0
>>705
確かに調子は下降気味かもしれない。
だが、「ラウール」だぞ??

漏れはレジェスとの交換なら諸手をあげて歓迎したい。
まだ27才だし拒否する理由が見当たらないと思うが。
707 :05/03/17 11:00:49 ID:ZcqVaUIY0
>>706
>レジェスとの交換なら
それだったら、まぁ、良いんだろうけど、まずありえなくない?
仮にも一国の顔役と将来の顔役候補の等価交換なんてさ。

しかも相手はレアル・マドリだよ、どさくさに紛れて、
レジェスにプラスして、こっちの主力を付けさせられるのがオチ。

つか、あのクラブとはできれば関わりを持ちたくないっていうのが本音・・・。

そもそも、この板においてはラウールネタは荒れる要素満載なんで、
彼の獲得云々についてもその退団が決まってからにした方が無難だと思うし。
708 :05/03/17 11:03:40 ID:sQa5gh5y0
だが、「ラウール」だぞ??と言っちゃって恥ずかしくないの?w
調子が悪いってレベルじゃなくもうだめだろ、だめなものはだめ。
ともかくスペイン人は要りません。
709707:05/03/17 11:19:06 ID:YRukHJ960
ほらね、すぐこういう>>708(笑)みたいなのが来るんだよ。


>>708はあれだな、最後の1文さえなきゃ事実を語ってるだけだったのに、
余計なもんを付けた瞬間に痛件臭が漂い始めた。
もしかして、セスクやレジェスを過剰に叩いてる人ですか?みたいな。


というわけで、ラウール関連はスルーでお願いします。
710 :05/03/17 11:24:34 ID:5rYEH9t90
ラウールはギャラクティコというくだらない政策により潰されました
しかしスペクタクル溢れるアーセナルならかつての輝きを取り戻せると思います
かれのPAでのアイディアや技術はベルカンプと通じるものがあります
是非アーセナルでラウールを再生させてください。
711_:05/03/17 11:29:29 ID:Bsd+pGbV0
>>708
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●
712 :05/03/17 11:38:22 ID:xGn+wTEY0
色々と挙がってる名前を集めてみる。()内は独断で判断した可能性。
中盤には
ファンボメル(60%)、エムレ(30%)、エッシェン(40%)、ネ(85%)
CBには
クフォー(70%)
前線には
SWP(80%)、オーウェン(40%)、ファンデルファールト(40%)、ロシツキー(40%)
713ξ:05/03/17 11:41:20 ID:q1ZpP+fK0
オーウェン希望
714:05/03/17 12:19:53 ID:EO7R64Lp0
オーウェンは良い選手だと思うけど、ポストプレーの出来るFWを
取って攻撃の幅を広げる事をしてもらいたい。
715 :05/03/17 12:58:41 ID:0OXn3Kwt0
>>712
SWP80%!すげー
716ξ:05/03/17 13:26:50 ID:q1ZpP+fK0
SWPって誰だ?
717 :05/03/17 13:29:04 ID:7GPcUuTJ0
ショーンライトフィリップス
718 :05/03/17 13:31:11 ID:m6Y92gcx0
それよりもネの85%というのが心強いw
719ξ:05/03/17 13:34:33 ID:q1ZpP+fK0
>>717
あぁ、ライト・フィリップスのことか。
早くシティから出たらいいんだけどなぁ。
720::05/03/17 13:36:42 ID:JB+Np7BB0
SWPとるなら、
ブラッドリーもセットでとってホスイ。
721 :05/03/17 13:41:22 ID:gbIGkk9F0
ライトフィリップスはスペイン志向
722ξ:05/03/17 13:48:41 ID:q1ZpP+fK0
>>721
それは悲しいお知らせだ


723::05/03/17 13:51:14 ID:JB+Np7BB0
でも、おやじがレジェンドだから、
来てくれそうなんだけどなー
724 :05/03/17 16:00:36 ID:ws3sN8/M0
レジェスをこれ以上劇的に伸ばすのはアーセナルじゃ無理っぽい。
実績のある大物との交換なら諸手を上げて喜びましょう。
それでもラウールって思ってもいいやん。
725名無し:05/03/17 16:17:29 ID:t2zpULgj0
ラウル(40%) 中澤(85%)ってとこか
726ξ:05/03/17 16:23:05 ID:q1ZpP+fK0
>>724
レコバでもとろうか
727_:05/03/17 16:42:17 ID:sGURhWzr0
エッシェンは無理だろ
本人はマンUに行きたがってるみたいだし


728 :05/03/17 16:57:09 ID:79ghjGMY0
SWPはチェルシーと奪い合いになりそうだね。

ジェナスって話も出てきた。
729ξ:05/03/17 17:04:52 ID:q1ZpP+fK0
>>724
今、ヤフーのトップニュースにラウール、クラブが望むなら退団もだってさ。
730_:05/03/17 17:08:24 ID:vHqIXsge0
僕は誰が何と言おうとアーセナルが好きです
なんか綺麗なパス回して、自分達で満足してる
それって僕のオナニーとそっくりだからです
これからもアーセナルを応援していきます
731ξ:05/03/17 17:09:51 ID:q1ZpP+fK0
>>730
共に応援しようぜ。俺も何と言われようがアーセナル好きだぁ。
732_:05/03/17 17:10:48 ID:RzGyxew40
アンリとヴィエラがいらないような気がしてきた
733ξ:05/03/17 17:13:40 ID:q1ZpP+fK0
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/real_madrid/?1111045707

>>732
じゃぁラウール取ろうぜ  ↑見てみな
ヴィエラがいなくなったらセスクに任せるのか?
734:05/03/17 17:30:28 ID:EO7R64Lp0
>>730
君のには綺麗さが無い ('A`)
735 :05/03/17 17:35:36 ID:ga29AB2j0
>>731

皮肉とネタを理解しろやvvvこのタコ!
 
 
736 :05/03/17 18:07:45 ID:5rYEH9t90
>>732 
現地ではアンリの人気はまだ高いの?
アンリまじでイラネ
737ξ:05/03/17 18:08:14 ID:q1ZpP+fK0
>>735
suimasen boku bakadakara demo anatayoriha masidayo
738 :05/03/17 18:27:30 ID:VROBNJ8b0
アンリはスペインには行けないだろ
人種差別的な野次に耐えられないと思う
739_:05/03/17 18:37:41 ID:Ynbd+SQl0
       レーマン
  コロ          コール
     シガン  キャンベル
       ヴィエラ
 リュン           ピレス
     セスク   アンリ
       キャロス

これ最強!!
740:05/03/17 19:03:06 ID:PzPQcYs80
あんりチムポも黒い
741 :05/03/17 19:06:22 ID:WzP1ZvD20
>>736
ピッチ上での態度を疑問視する声もあるが、それを差し置いても、
アンリはリビング・レジェンドだよ。現地では。
移籍すれば楽に倍は貰えるだろうに、本気でガナに忠誠を誓っているのが一番大きいね。
742 :05/03/17 19:09:58 ID:WzP1ZvD20
743 :05/03/17 19:13:19 ID:azLXs4fv0
フレブはバイヤンがいただくのさw
744  :05/03/17 19:15:37 ID:5KTUPT0M0
フレブマジ欲しい。金は大量に使えるみたいだし。
745 :05/03/17 20:27:57 ID:WzP1ZvD20
そういえば、コールの例の件のFAでの証言がリークされてる。
それによるとコールは、自分のエージェントと共に「スーパーエージェント」に会いに
ロンドンのホテルに出向いたところを、モウリーニョとケニヨンに「待ち伏せ」され、
そこで2人に「ジェラードも夏に来るから、君も来たまえ」と言われた、という事らしい。

この記事では、そもそも「スーパーエージェント」に会ったのは、
バルサかマドリーへの移籍を前提として自らの値踏みをしてもらおうという事らしいが。
746 :05/03/17 20:30:30 ID:LPaN5v7H0
Real Madrid president Florentino Perez has again hinted that Arsenal midfielder Patrick Vieira is high on their wanted list. (Daily Star)

エッシェン獲れるなら売っても良いんじゃない?
747 :05/03/17 20:31:37 ID:5kknS5o40
>>745
第三者による委員会が結成され、さらにこの件を調査するらしいね。
これが本当だとすると、かなりとんでもない事態に発展するかもと言う話。
ことによってはりばぽも巻き込みかねないし。
748 :05/03/17 20:36:44 ID:WzP1ZvD20
>>746
個人的には、エッシェン取れなくても売り時だと思う。
これを逃したら後はない。あの頃のビエラはもう戻ってこない。
749 :05/03/17 20:44:56 ID:REYCNNnI0
バイヤン戦の奮闘振りでまだまだやれると思ったけどなあ。
代わりがいるならまだわかるけどセスクもまだフル回転無理だし。
エッシェン取れなかったらボメルか?確かにセットプレーの威力は上がりそうだが・・・
750 :05/03/17 20:48:43 ID:kyTCe8F80
ビエラの移籍やベルカンプの引退、GKやDFとるだっつう話はもう4、5年同じこと言ってる気がする
751 :05/03/17 21:23:15 ID:2IOu/wrs0
>>750
言われてみればその通りだなw
752 :05/03/17 21:56:07 ID:NVUW5+zg0
初心に戻ろう
ガナーズことアーセナルを応援するのだ!
753ξ:05/03/17 21:59:26 ID:q1ZpP+fK0
>>750
確かにレーマンの後継者探しは大分前から言ってるような気がする。
てかほんとに誰かGKいないかなぁ。レーマンも後何年もつかわからんし。
754 :05/03/17 22:01:21 ID:JZpydjk90
なんで、フレブがこんな糞チームに…
やめてくれよ、マジでさ
ってか、シュツットガルトから出ないでくれよ
ちくしょー
755 :05/03/17 22:01:30 ID:BaaIBmij0
>>753
レーマンの後継者ってw
レーマンの後継者ならジェイムズでいいと思うがw

サウサンプトンのポール・スミスいいんじゃね?
756jファソ:05/03/17 22:03:46 ID:KUx5BlSw0
我がドルトムントが今年の夏にロシツキとエヴェルトン売るけどあなたがクラブ関係者だったらいくらで買いとってくれますか?

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1111054568/l50
757ξ:05/03/17 22:04:24 ID:q1ZpP+fK0
レーマン(笑) ジェームズ(笑)

>>755
俺はノーリッジのグリーンなんかが結構いいと思うんだが。
多分降格するだろうし移籍しないかなぁ。
758ξ:05/03/17 22:05:39 ID:q1ZpP+fK0
>>756
ロシツキを12億円で!
759 :05/03/17 22:07:04 ID:2IOu/wrs0
>>754
まだ何も決まってない噂の段階
でもつらいよな、わかる
760 :05/03/17 22:07:34 ID:BaaIBmij0
レーマンじゃなく、シーマンの後継者だよねw
>>757
グリーンもいいんだけど、大器と言われているあたり、
根拠なくライト化しそうな予感が
761 :05/03/17 22:13:01 ID:2IOu/wrs0
でもさ、ライトもカリーニもなんで1−2年我慢できないんだろ?
プロの選手なんてそんなもんか?
でもフィールドプレーヤーじゃないんだから
762ξ:05/03/17 22:15:31 ID:q1ZpP+fK0
>>760
確かに      ↓レーマン(笑)とジェームズ(笑)の先生

ttp://www.footballclips.net/cmd/badkeeperluck.wmv
763 :05/03/17 22:21:35 ID:BaaIBmij0
ライトは少々我慢して使ってみるべきだったと思う
イングランドのナンバーワン候補だったしね
>>762
これでエンケルマン先生干されちゃったな
次はタイービ大先生の動画きぼんw
764ξ:05/03/17 22:35:20 ID:q1ZpP+fK0
ttp://ronaldo7.footballclips.net/Morsomt%20-%20Funny/Oliver%20Kahn%20receives%20backpass%20(Bayern%20Mnchen%20vs%20IFK%20Gteborg%201997).mpeg

いや、これでカーンのスーパープレーを見るほうがいいだろう。
765 :05/03/17 23:58:05 ID:LPaN5v7H0
>>764
かーんもやるな
766 :05/03/18 00:00:15 ID:R1MxKhFi0
レスも読まずにレス。

ラウルとレジェス交換なら大歓迎だ。
ラウル放出って聞いたとき、真っ先に頭に思い浮かんだもん。
今のラウルはそりゃだめぽだけど、
あれはチームやロナウドに潰された感が多いにあるからね。
ベンゲル再生工場で復活キボンヌ。
767 :05/03/18 00:02:32 ID:/hAE0Dei0
>>718
そのネってあのネのね?
768.:05/03/18 00:07:38 ID:ufyjATsC0
確かにラウルはすごかったマケレレが去りロナウドとペレスが来るまでは・・・
家に来れば回復するかな
769 :05/03/18 00:12:31 ID:+Zyt0Dn60
事実ラウールチームプレーばっかしてたみたいだからな。
グティ、ベッカムボランチでどこもかしこも攻撃志向じゃ大変でしょうに。
状況をそれなり与えて上げれば大きい仕事まだまだできるでしょ。
770 :05/03/18 00:14:57 ID:awpsYZnj0

各国の強豪クラブスレ住人の皆さんにアンケートです。

国内リーグでは、皆さんの応援するチームに必ず伝統的なライバルがいる事でしょう。

それでは、国外、欧州圏でのライバルと言えば、皆さんは何処を思い浮かびますか?

771 :05/03/18 00:22:54 ID:7UkbCxop0
エッシェンはユナイテッド希望か・・・
じゃあマヴバとって欲しい。

フレブってどんな選手?ブンデスあんまみないからわからん。
772 :05/03/18 01:02:38 ID:jA2aGc4h0
>>770
(´・ω・`)・・モナコ?
773xs:05/03/18 01:12:59 ID:Jy+Wvhwy0
ラウールならアーセナルにくれば復活出来ると思う。経験もあるしベルカンプの
後継者にはもってこいだと思う。DFは出来ればキングあたり獲って欲しい 
何人くらい補強するのかオフが楽しみ
774 :05/03/18 01:15:57 ID:N+dHNL080
アドリアーノがいいよ絶対
775 :05/03/18 01:16:39 ID:xcjXn7It0
>>770
なんかガナスレの住人にはつらい質問だな・・・。
776 :05/03/18 02:28:47 ID:QGLr//7d0
>>775
だな。
777:05/03/18 02:42:37 ID:uBbC0enFO
多国籍軍たけど、アドリはイタリア・リーガで通用するキャラ。当たりの強いプレミアでは、ヴェロンの様に、1シーズンで終わり!。プレミアに呼ぶならフィジカル強いヤツじゃないと。
778 :05/03/18 03:18:46 ID:2Fqxk3wP0
>>774
獲れると思えないんだけど。
779 :05/03/18 04:50:55 ID:Dmk7N3wT0
アドリアーノのフィジカルは化け物だろ・・釣り?
780 :05/03/18 05:36:40 ID:7qG3hhFj0
セスクが、この度のU-21スペイン代表に選ばれたよ。
781 :05/03/18 05:44:38 ID:BPN2NuB90
アドリアーノもいっぱいいるからな。

>>770
これから作ります。
というかそういう相手がいるチームはあまりないだろうな。
782 :05/03/18 08:02:22 ID:tZ2shhk5O
>>712
ネ?誰?
バじゃなくて?
783ξ:05/03/18 09:10:47 ID:dm2ctNcp0
ラウールカモーン! 今のレアル・マドリーはラウールに合ってないぜぇ。
784 :05/03/18 10:03:00 ID:o8gNzP1p0
レアルからスーケル獲った時もガナなら再生できるって思ってなかった?
785_:05/03/18 10:21:45 ID:4pgOU9og0
>>784
年齢が違う
786 :05/03/18 10:31:41 ID:trwyUVsR0
ラウールかぁ・・・・あんま好きじゃないけど、来たら応援する。
スーケルは、なんだか始めからダメポ感がただよってた。
22試合8得点とは、意外に取ったなって感じ。
787 :05/03/18 10:34:55 ID:WGohVvGF0
>>784
スケールが違う
788_:05/03/18 11:29:44 ID:4pgOU9og0
GKプロト
DFエッシェン
MFマスチェラーノ
FWエベルトンか小錦

を獲得し満面の笑みで記者会見するベンゲルの夢を見た。
789 :05/03/18 11:50:58 ID:7UkbCxop0
  {IN}         {OUT}
GKグリーン        GKレーマン
DFクフォー        DFシガン
MFエッシェン       MFヴィエラ
MFハーグリーブス     MFエドゥ
MFSWP         MFペナント

こうなったらいいなぁ。。。
790 :05/03/18 12:09:53 ID:UCyLmK9l0
ピレスの後釜にシェルストレーム獲ったら完璧
791_:05/03/18 12:12:39 ID:QEVgff7G0
>>789
この間負けたばっかりのバイヤンから2人とは・・・。

まあバイヤンも似たような境遇で魔界獲得したんだけど。
お金、バイヤン>>>>>>アーセナルだけどね。
792 :05/03/18 12:28:14 ID:72C7Ao9s0
控えでもいいならクフォーはイイと思うけど、
他にもしっかりしたCB取ってくれないと。
アフリカ人はもう要らないだろ。ネイションズカップの時にDF誰も居なくなるぞ。
コロ、エブエ、ローレン...
793 :05/03/18 13:04:38 ID:BPN2NuB90
ローレンは代表引退しなかったっけ。
794ξ:05/03/18 13:18:15 ID:/8GXXhYR0
>>789
やっぱグリーンいいよな
795 :05/03/18 13:34:11 ID:xjH74Lmh0
シガン売っちゃうのかよ。結構安定してきたのにもったいない
796ξ:05/03/18 15:07:35 ID:/8GXXhYR0
ヴィエラの本心が知りたいなぁ
797 :05/03/18 17:00:57 ID:kUswIEi60
もしヴィエラが昨夏に移籍していて現在の成績だったら
「ヴィエラがいなくなったのが大きかった・・」なんてことを
言っていたかもしれないね。
残留してこの結果だからスッキリしたよ。
売れるうちに売るのも致し方なし。
もし絶好調のヴィエラに戻れたなら別だけど・・・。
798_:05/03/18 17:43:48 ID:KumA4Sr40
ヴィエラ売ったら落ちぶれるガナ
799 :05/03/18 17:47:48 ID:njR/IMlh0
>>770
バレンシア、デポルティボ、ローマあたり?クラブ基盤的にメガクラブの一段下の強豪
・・・やっぱ違うか。。
800 :05/03/18 18:18:54 ID:S5AusSQg0
ヴィエラ&レジェス⇔ラウル&サムエル

もしくはラウルの代わりにオーウェン。
その場合はラウルはリバポに行け。
またあの2トップが見たい。あの頃のレアルはおもしろかったよ。
リバポが強いのも敵ながら嬉しいし。。
そう思えるのはリバポだけだな。
801789:05/03/18 21:32:48 ID:7UkbCxop0
そういえばアフリカンパワーにたより過ぎると大変だったね。
やっぱバイエルンから二人は無理か・・・
802 :05/03/18 22:13:03 ID:EQ2KM9vV0
オーウェンよりはラウルの方がアンリには合う
803.:05/03/18 22:26:24 ID:ufyjATsC0
それはいえてるな
804 :05/03/18 23:13:27 ID:AGwoLK070
チェルシーの相手はバイヤンですね
805 :05/03/18 23:15:10 ID:PBZSNdDP0
>>804
今日ドローだったのか、忘れてた。
ガナの相手はどこ?
806 :05/03/18 23:35:33 ID:wbcQSU0w0
>>805
ローヴァーズ
807 :05/03/18 23:36:21 ID:S5AusSQg0
>>804
808:05/03/19 00:06:33 ID:JJbXJjyuO
無敗優勝を成し遂げてさらにユーロがあったからみんな疲れてるね。
シーズンが終わったらたっぷり休んで来シーズンに備えてもらいたい。
809 :05/03/19 00:49:08 ID:aIovXTBL0
>>808
お前さぁ、色んなスレで空気読めないレスばっかりしてんじゃねーよ

いい加減コテにしてくれないかなぁ?わかる?
邪魔なんだよ
810 :05/03/19 01:15:18 ID:iEw/d6Hy0
殺伐として参りました!
811 :05/03/19 01:17:58 ID:rO176XOr0
ID:aIovXTBL0は他のスレでも暴れてる基地外なんで
スルーしてください、また現れるでしょうが
812 :05/03/19 01:54:36 ID:1rdzXLAVO
>>770
インテルの様な希ガス。
タイトル面、メンバー構成、対戦成績からも…。
813 :05/03/19 02:34:55 ID:g+Lj/wnh0
俺は高木ブーだ
まるで高木ブーだ
814 :05/03/19 02:44:52 ID:lFn05PU80
ならばよし
815 :05/03/19 02:50:16 ID:aIovXTBL0
>>814
色んなスレで空気読めないレスばっかりしてんじゃねーよ

いい加減コテにしてくれないかなぁ?わかる?
816 :05/03/19 07:40:16 ID:a8jDYZW10
粕谷のコラムみたけど、粕谷もレジェスに対して
マドリーにいきたくて内部批判を繰り返す、ベルカンプとは比べようが無いとか
半ば呆れてたね。

来た当初はかなりお気に入りのかんじだったのに
817 :05/03/19 11:02:50 ID:k57J+ayv0
…今日のメンバーどうなるんだろうか
818 :05/03/19 11:06:54 ID:Ar76B4yl0
レジェス2500万ユーロ
ウッディ2200万ユーロ

お前らレジェスに文句いいすぎ。全然マシじゃん。
819 :05/03/19 11:52:48 ID:Rlhkub5t0
>>817
    レジェス クインシー
クリシー         フレディ
     ビエラ フラミニ
コール          ローレン
   センデロス トゥレ

これが妥当だろうな。
クインシーの位置にロビンが入るかな。

>>818
マシですね。
820 :05/03/19 11:54:14 ID:z6syOk1t0
821 :05/03/19 12:01:35 ID:a8jDYZW10
ピレスはCL取れるクラブにいきたいらしいからな
年が年だし残り少ないチャンス

でもその中でガナよりとれる確率が高いクラブは
822 :05/03/19 12:20:50 ID:M60Y8Svg0
リヨン
823ξ:05/03/19 12:28:54 ID:Tx55/Fnk0
>>821
サガン鳥栖
824::05/03/19 12:34:41 ID:BQD7tGQoO
ピレスはまじでユベントスに行ったほうがいいよ。あとリュングベリも。
リュングベリなんかはまさにユベントスでプレーするために生まれてきたようなサッカー選手だ。ズラタンもいることだし。
なんでプレミヤ限定の黒んぼアナルで腐ってるのか理解に苦しむ。
825_:05/03/19 13:17:09 ID:Ec91PQih0
チームを大改革する時期が来たのかもしれないな
ここ数年のアーセナルの骨組みであるアンリ、ビエイラ、ピレスらを
放出して、全く別のスタイルを作っていったほうがいいのかも
あ、ベンゲルを代えないとだめかもしれんけどね
826.:05/03/19 13:46:46 ID:1XsqAnac0
とりあえずDFブッロク全部若手取り替えるか
前線はアンリと補強選手
827 :05/03/19 13:57:04 ID:0CJCmGt40
>>819
うん、妥当な線だろう。
特に左サイドは、クリシとコールどちらが前が分からないけど、
相手を考えるとそれが一番いいと思う。
あとアリアディエールにもチャンスをあげたいとは、かなりの人が思ってるはず。
フレディは風邪治ったか。あまりパンツ一丁になるのも考えもの。

ところで昨日の会見で、ベンゲル先生こんなこと言っておられます。
たぶんガナのこういうところも、自分は好きなんだと思う。
“stability remains the key to his footballing philosophy at Arsenal”
http://www.arsenal.com/article.asp?article=263752&lid=NewsHeadline&sub=Wenger+to+resist+squad+%27flirtations%27&navlid=&sublid=&Title=Wenger+to+resist+squad+%27flirtations%27

828 :05/03/19 18:38:01 ID:rO176XOr0
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=784041
ベンゲルも売る気になったか・・・
829 :05/03/19 18:51:27 ID:5LgBmd080
>>828
リークして噂を流す汚いやり方に抗議してるだけだろ
830 :05/03/19 18:59:38 ID:EsFjNdo30
>>827
ボクちゃん、相手して欲しいから、
必死でいろんなスレにネタを投下してんだよね?
だったらいい加減コテにしようね、ウザいから
マルチする阿呆と、その相手する奴も増えたなあ
831 :05/03/19 20:24:57 ID:6TgLLFi00
ハイバリーってナイトゲームよりも昼間の日が差した中での試合の方が、画的にいい。
でも批判を承知の上で、CLの試合会場しては雰囲気的にスタンフォードブリッジにすら負けてるような。
時期に新スタジアムに移行するけど、ハイバリーがもともと45000-50000程度のキャパならよかった。
832 :05/03/19 21:12:58 ID:k57J+ayv0
レーマン
コール
センデロス
トゥレ
ローレン
クリシ
ヴィエラ
セスク
フラミニ
リュングベリ
レジェス

Sub
テイラー
エブエ
シガン
ファンペルシー
クインシー


黒板オフィシャルに出てた
833 :05/03/19 21:15:37 ID:ycq7Lis50
期待の左サイドのようだな
リュンベリはFWか、がんがれ!
834 :05/03/19 21:18:58 ID:lJL2VbYa0
経験値稼ぎまくりだな
835 :05/03/19 21:22:40 ID:lCIV4kPJ0
リュングベリのFW好きじゃないんだよな・・・
やっぱサイドじゃないと・・・
836 :05/03/19 21:24:51 ID:FxXZAxgz0
リュンベリはフロントじゃ機能しないとベンゲルはいつ気付くのか...
837 :05/03/19 22:34:07 ID:Ar76B4yl0
ヴェンゲル、who?
ヴェンゲル・コーチから「罰が生温い」と非難されたアラゴネス・コーチは「無名のコーチが生意気なことヌカすな」と言い放ってるらしい。

ルイス・アラゴネス・スアレス・コーチ
「あのフランス人はサー・アレックスにしょっちゅう喧嘩を仕掛けとるようだがな、それこそ無名で小物の証明だ。ワシらコーチって商売はツラいことばかりだ。
ワシらの気持ちを分かるのは同業者しかおらん。だからこそ何かあった時には真っ先に守り合うのだ。そんな常識も知らんでワシを責めようなどコーチの風上にもおけん」

なんかレジェスがかわいそうだな。代表に呼ばれたからまた一騒起ききそうだ
838_:05/03/19 23:12:25 ID:Ec91PQih0
レジェスは今日もダメだなあ
いくつかある選択肢の中で1番難しいプレーを選んじゃってる感じ
と思ったら光るプレーもちらほら
839_:05/03/19 23:25:51 ID:YspZyJv50
>838
お前の見る目のほうが悪いよ・・・
840 :05/03/19 23:29:16 ID:7ctGhYXs0
>>838
実況?
841  :05/03/19 23:43:16 ID:/l0qBiAsO
心臓に、悪いよ。コロ…
842 :05/03/19 23:44:35 ID:IlWhZDdw0
勝ったね。
843 :05/03/19 23:45:48 ID:jTsDZBGL0
ベンゲルの事実上のレジェス放出容認コメントは萎えるな。
普通真っ向から否定するもんだろうに…。
レジェスもガクーリしてると思う。
844 :05/03/19 23:45:53 ID:1oQzaC1B0
しょっぱい内容だったが勝ちは勝ち
845 :05/03/19 23:49:18 ID:FxXZAxgz0
今日のレジェスは良かったと思うが。特に後半は。
前半は誰がどうという問題ではなく、グダグダだった。
ペルシの得点シーン、あのボールの受け方は素晴らしかったな。
個人的にはセスクをあの位置で使うくらいならクインシーを使って欲しかったが。
846:05/03/19 23:49:45 ID:+p/wYIG80
1-0でもOK

847 :05/03/19 23:50:55 ID:Ds0pr/3O0
>>843
逆に喜んでるんじゃない?

>>844
同意
しかしあんな酷い黒板相手、もっとやって欲しかった
でも一番謎なのは、あの黒板相手にホームで引き分けたりばぽ
848 :05/03/19 23:51:39 ID:q87pv/bD0
ちゃらりぃ〜〜 アナルにそうにゅう〜
849 :05/03/19 23:53:26 ID:rO176XOr0
黒板は荒いなぁ
それにしても内容悪すぎ
850 :05/03/19 23:53:43 ID:js4WQ4k+0
グタグタだったね
851 :05/03/19 23:54:05 ID:ras1y9vN0
それを言うならグダグダ
852 :05/03/19 23:54:49 ID:rO176XOr0
ペルシのゴールは良かったけど
内容が・・・・

守備もお粗末
トゥレ全然駄目
853 :05/03/19 23:55:51 ID:rO176XOr0
正直引き分けててもおかしくなかった
854 :05/03/19 23:55:53 ID:Ds0pr/3O0
若者はサイドチェンジとかしないのね
855 :05/03/19 23:57:01 ID:ras1y9vN0
パスミスが多かったし
足が止まってた

何かやる気が感じられない
ネンマリ化かな?
856:05/03/19 23:58:47 ID:P9wWy+ad0
前半のパスミスは見てらんなかった
857 :05/03/19 23:58:52 ID:ras1y9vN0
フラミニは守備では頑張ってたんだけど
やっぱパスが正確じゃないとね、セスクとは差が有る
858 :05/03/19 23:59:33 ID:ras1y9vN0
コールとクリシーのコンビは良いんだけど
右サイドが・・・
やっぱリュンいないと駄目だな
859 :05/03/20 00:02:07 ID:3gcazQ+20

締まりのない感じの試合だったけど、
ロビンのゴール(コールのターンもかっこよかった)
右側でのプレーにちょっとなじんできた感じのレジェス(不本意なのかもしれんが)
躍動感の有る左サイドのコンビ
「結果的には」無失点、と漏れ的にはそこそこ満足な試合。

若いのばっかでノビノビやってた感じだった。

こういう試合を取れたのはよかったと思う。

860 :05/03/20 00:03:41 ID:qRo3Xlyg0
使った補強費がプレミアで14番目だって
下位チーム並w
861 :05/03/20 00:04:14 ID:0grHeNU00
レジェスはいっそ右で使ってみたら?
今日も右に流れてた時のほうがよかった
862 :05/03/20 00:09:27 ID:7o4CJ7c90
>>861

この前の試合から、右で意識的にプレーするようになってるね。
もっと前からやっとけって思うけどw

さすがに「右サイド」で使うのはちょい躊躇するけど、
2トップで、右を主にしてプレーするのは有りだと思った。

その場合、右はピレスやセスクなんかがいいかも。

863 :05/03/20 00:11:22 ID:0grHeNU00
右と言ってみたものの、レジェス来期もいるのだろうか?
864_:05/03/20 00:11:33 ID:2ompFmKQ0
レジェスが右なじんだら3TOPとかできないかな?

     ベルカンプ
アンリ           レジェス


無理か・・・
865 :05/03/20 00:28:47 ID:d3f3N3tN0
ま た モ コ エ ナ か

とレジェスが倒された時思ったよ・・orz
866 :05/03/20 01:32:51 ID:7o4CJ7c90
3トップはセンターでロングボール競ってくれたり、
ポストしたりできる人が来ないと無理っぽい。

大先生にそれを求めるのは、もう。。
大先生に頼らない形を試行していかんとね。

ガナ流の3トップを作って欲しいね。

アリ(r のセンターに期待。


867 :05/03/20 02:19:22 ID:ZpKJ7IZ00
まあ、内容は悪くなかったと思うよ。つまらなかったのは確かだが。
あの面子の割には、ガツガツくる黒板相手によく耐えたと思う。
レジェスも少し良くなってきているような。
ペルシーが実況で批判されてたが、ほとんど先発してないんだからあまり
多くを求めるのは酷では。らしくていいゴールだった。

とにかく無失点おめ。
868 :05/03/20 02:20:23 ID:iUSgTwrC0
>>865
こいつロッベンを鶴にしたやつだよ
869 :05/03/20 02:27:54 ID:/coSySrr0
>>860
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   CLに勝ち残った諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  デポルの主張するとおりだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  大金を使って補強するのはいいが、結局、結果は大して変わらん!!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  なにげに黒字のガナーズの勝ちだな!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |   わっはっはっはっはっは〜〜!!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
     ↑         ↑
 デイビッド・デイン   ベンゲル
870 :05/03/20 03:37:23 ID:3LUrXSk40
>>869
ワロスw
871 :05/03/20 04:12:50 ID:OY2pE1G50
報告です
夜勤明けの俺様が帰ってきました
872 :05/03/20 09:53:07 ID:Nrm+K79H0
>>855
それはないだろう。
急造のチームだったから。
873_:05/03/20 10:37:43 ID:az31jRKx0
レジェスは、言葉が通じるローレンやセスクとは連動した攻撃ができる感じだった
874_:05/03/20 10:54:31 ID:0jtslOEu0
でも、正直レジェスは今のシステムだと、どこでどう使えばいいのか
分からん???時折、光るプレーはあるんだけどね
875名前入れてちょ:05/03/20 12:06:23 ID:AqCOo9c90
レジェス才能はあると思うよ。
俺が言うんだから信じてくれていい.
876_:05/03/20 12:14:12 ID:0jtslOEu0
才能あるのは認めてるけどさ・・・
周りと今以上にフィットできるか、できないかだよね
877名無し:05/03/20 17:02:42 ID:hm4/U20+O
SWPって左もできるんじゃん いいねっ
878 :05/03/20 17:28:44 ID:nkSkLIED0
今前半だけ見たけど
・センデロス左足も練習しる
・ビエラ完全復活じゃなかろうか
・クリシー一人で縦に突破できたの初めてじゃないか

まぁしかし締まらない試合だな。
ミスが多すぎる。
眠くなる試合は久々だ。
879_:05/03/20 22:07:58 ID:VCGjf3o60
左利きが4人も同時に出てるアーセナルを見たのは初めてだ。

>>878
同意。もう70分くらいには寝てしまった。

リザーブのジウベルトはどうなった?
880匿名:05/03/20 22:16:05 ID:hm4/U20+O
結局ペルシの適性は左なの?セカンドトップなの?
881 :05/03/20 22:16:58 ID:WauTotHa0
最近はチェルシーの試合の方が全然面白いな
882ξ:05/03/20 22:31:13 ID:6+g9SUD30
俺はWOWOWにもスカパーにも入ってないから試合が見れん・・・。
883トナメスレよりスマソ:05/03/20 22:46:17 ID:RPcNsgFG0
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中!
今日は<<海外サッカー>>の投票日! 前回のベスト8を越えられるか!?

・投票方法
PCの人 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
携帯の人 http://fab2ch.jog.buttobi.net/i/
にて [[2ch20-xxxxxxx-XX]] というコードをゲットして
投票所 http://etc3.2ch.net/vote/ の 投票最新スレッドに
以下のテンプレを改変コピペで投入するだけ! 投票時間は23:00まで(ロスタイム59秒)
詳しくはトーナメントスレまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108629250/l50

---ここから---
[[2ch20-xxxxxxx-XX (先程とったコードをコピペ)]]
┏┳━┳┳━┓
┃┃┃┃┃━┫
┃  ┃  ┃━┫
┗━┻━┻━┛          ∧,,∧       @ <<海外サッカー>>板に一票だゴルァ!
  ┏┓┏━┳┳┳━┓     ミ,,゚Д゚彡.   //
  ┃┃┃┃┃┃┃━┫     ⊂ミ裸⊂)  //
  ┃┗┫┃┃┃┃━┫    〜ミ ,,,,,゙,,づζ
  ┗━┻━┻━┻━┛     し′
   ┏━┳━┳━┳━━┳━┳━┳┓┏┓   ┏┓
   ┃━┫┃┃┃┣┓┏┫━┃┃┃┃┃┃   ┃┃
   ┃┏┫┃┃┃┃┃┃┃━┃  ┃┗┫┗┓ ┣┫
   ┗┛┗━┻━┛┗┛┗━┻┻┻━┻━┛ ┗┛
                       From 海外サッカー@サッカー連合
---ここまで---
884 :05/03/20 23:09:37 ID:7IfGy2d30
きのう黒板はなんで負けてくれたの
クロス1本もまともに上げてこなかったし
885 :05/03/20 23:16:31 ID:st2QrHhc0
実際黒板には助けられた
まともなチーム相手なら、前半2失点でもおかしくない
886 :05/03/21 00:42:44 ID:7ywr+O4E0
887 :05/03/21 00:50:14 ID:Pow8Rpff0
だからフレブを獲るなってんだよ、この糞チームが
888 :05/03/21 01:05:26 ID:KU5U47Fd0
2000万ユーロもどっから出てきたんだ?
って思ってしまう・・・ガナくらいのビッククラブなら当然なんだよね
889 :05/03/21 01:23:51 ID:jtEodVxF0
今夏はリュングベリやピレスなど、契約年数残り1年の選手達も、
オファーがあれば耳を傾けるって話らしいね。

関係ないけど、スウェーデンって、ろくなクラブもないのに、
どうして、あんなに良い選手がたくさん出てくるんだろ?
890 :2005/03/21(月) 06:42:18 ID:3QZrs2c40
スウェーデンのリーグなんてどうやって見てんだよ
891  :2005/03/21(月) 08:09:46 ID:RSdn6Iit0
チェルシーはダフ、ロッベン、ホアキン、SWPと獲ったらどうするんだ・・・。
892 :2005/03/21(月) 11:18:23 ID:+r7aAMyq0
>>891
レンタルで貸してもらおう(;´Д`)ハァハァ
893 :2005/03/21(月) 12:45:52 ID:/B35Btq50
>>892
じゃあ、流れからいってホアキンだな
894ξ:2005/03/21(月) 13:40:25 ID:i4VVC+2V0
アーセナル
895 :2005/03/21(月) 14:03:46 ID:hEzT9dV50
AZのオランダ代表DFヤン・クロンカンプ(24)と、
ベルギー代表キーパーSilvio Broto(22)を狙っているそうで。
ちょっと前にProtoの話が出たと思ったら今度はBrotoですか。
ttp://www.people.co.uk/sport/tm_objectid=15312985%26method=full%26siteid=55768%26headline=wenger%2dsuch%2da%2dmassive%2dfan%2dof%2ddutchman%2djan-name_page.html
896:2005/03/21(月) 14:44:37 ID:j5FYf89I0
チェルシーSWP獲得に乗り出してきてるのかよ、具合悪いなぁ。
怪我勝ちのリュングベリの控え?!として絶対に欲しいのに。
 ピレスが放出の可能性がある今、フレブは確実に獲りにいって
欲しいよ。
897 :2005/03/21(月) 14:55:39 ID:hEzT9dV50
噂に挙がった人達が全員来たとすると、来期の面子はこうなります。

   アンリ オーウェン
フレブ        SWP
   エッシェン ボメル
コール       クロンカンプ
  キャンベル クフォー
    カメニorプロト
898_:2005/03/21(月) 15:04:02 ID:laHs2MGF0
てか、とりあえずDFとGKだよね・・・
得失はまんうより良いのだから、後ろがしっかりしてば
今期ももっと面白い展開になったのに。
899_:2005/03/21(月) 15:14:50 ID:PTLKwxdb0
何人とれるのやら‥。特にエッシェンとクロンカンプは超人気銘柄っぽいし
なあ。
900 :2005/03/21(月) 15:15:21 ID:qaGVEc/w0
CL敗退を受けて、人身一心的な粛正人事があるんじゃないかって話が一時出たけど
ベンゲルが「stabilityこそうちの特徴であり強み」とすぐに一蹴するコメントを出した
今はいろいろ名前出てるが、GKとDFだよ優先順位は

ところでSWPは縁のある人だから来てくれたら嬉しいが
ほんとうのところどうなんだろ
エインセに結局押さえられてるの見て、ちょっと疑問に思ったもんで
901ξ:2005/03/21(月) 16:02:24 ID:i4VVC+2V0
>>900
レーマンはまだまだいける!
902 :2005/03/21(月) 16:04:47 ID:hEzT9dV50
だからageるな
903_:2005/03/21(月) 16:05:28 ID:Oka2Mj2mO
(笑)は、もういりませんから・・・まぁ、アルよりは良いが
904oo:2005/03/21(月) 16:09:31 ID:5SuBVYoq0
このチームは地球外生命体エイリアンリによって支配されているのですか?
905名無し:2005/03/21(月) 16:36:48 ID:Od7TLXORO
最近あがりすぎ。
906ξ:2005/03/21(月) 16:39:27 ID:i4VVC+2V0
じゃあsageる
907 :2005/03/21(月) 17:15:14 ID:oBWStZqi0
ファン・ボンメルハットトリックしてたな。
俺はファン・ボンメル結構いいと思うんだが。

クロンカンプってどんな感じの選手。スピーディー?
908 :2005/03/21(月) 17:35:48 ID:BSm8CBUp0
ファンボメルは間違いなく現時点でエールディビジ最高の選手
争奪戦になりそうだね
909 :2005/03/21(月) 17:47:02 ID:B+KaFl+E0
移籍金タダだしね。
910匿名:2005/03/21(月) 18:49:07 ID:Od7TLXORO
携帯厨のオレだが髪型はボメルそっくりだぜ
911_:2005/03/21(月) 20:47:01 ID:8uV9B49b0
upキボンヌ
912 :2005/03/21(月) 21:21:28 ID:jtNdVLuj0
ファンボメルといえば数年前にも獲得に動いてたな。
あの時は確か移籍金で折り合いがつかなくて
で、結局シウバを獲ったんだっけか
913 :2005/03/21(月) 21:43:13 ID:+r7aAMyq0
老練って問題ある?ガナ守備陣一番安定してる希ガス。
相手DFにぶつけまくるクロスは除いて。
914 :2005/03/21(月) 22:12:10 ID:oBWStZqi0
ザ・サン紙の採点
Lehmann 7, Lauren 6, Toure 7, Senderos 7, Clichy 7, Fabregas 6, Vieira 7,
Flamini 7,Cole 8, Van Persie 9, Reyes 7
915 :2005/03/21(月) 22:30:42 ID:X59cmXx10
主観の固まりである採点にケチつけるのもなんだが
後半ローレンががんがって上がってくれたから
攻撃なんとか形になったようなもんなのに
916 :2005/03/21(月) 22:59:10 ID:5BE/A1Et0
ファンボメルはバルサじゃないの?
917 :2005/03/21(月) 23:37:10 ID:w/PQTR1y0
>>916
もう決まったの?
918 :2005/03/21(月) 23:41:32 ID:R8N4Jz0i0

最初に噂になった時ならばともかく、
キャプテンいるんなら、今はボメルいらんね。
ミドルシュートは魅力的だけど。

セスクやフラミニの出場機会確保のためにも、
センターはレギュラークラスではなく、控えクラスの補強でいいよ。

919 :2005/03/21(月) 23:42:56 ID:MQz37gLn0
>>913
少なくとも黒板戦のローレンの守備はよかったと思う。
920 :2005/03/21(月) 23:44:47 ID:xWM20HJr0
ベンゲルはこの夏獲得するのであればスーパースタークラスしか
獲らないと言ってる。中途半端な控えクラスや若手を獲得する
段階じゃないと。
921 :2005/03/22(火) 00:11:32 ID:9v4bvPvF0
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  ・・・・・・・・・・・
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
922 :2005/03/22(火) 00:11:54 ID:qkUB4wYw0

スターか。。
限られるなぁ。

ボメルはスターじゃないやな。

アラン・スミス>新城の噂があるが、獲れたら獲ってほしいなぁ。
ま、マンうがガナに出すわけないけどさ。

923 :2005/03/22(火) 00:33:39 ID:8+Y7FE2a0
>>920
DFやGKでスーパースターなら誰だろうか
いや、そもそもベンゲルにそんなに後ろをとる気はないかな
924 :2005/03/22(火) 00:34:07 ID:1DrIqNzx0
>>922
> ボメルはスターじゃないやな。

その位のクラスだと考慮の範疇じゃないかなぁ。
925 :2005/03/22(火) 01:12:21 ID:xS35rBct0
トルドとったりしてね
926 :2005/03/22(火) 01:15:49 ID:QnGLOeY30
>>922
スミス控えはもったいないよね。
マンウーだからないだろうけど。
927_:2005/03/22(火) 01:53:15 ID:33AAQR1iO
今シーズンのガナのニュースはレジェスがらみがほとんど。レジェスがいなけりゃニュースにならなかった事を考えるといい補強だったね。チームの知名度は大切。
928 :2005/03/22(火) 06:14:19 ID:l/f0e/Lc0
トルド(笑)いらねーだろ
929_:2005/03/22(火) 14:42:26 ID:h/+dA/7/0
獲得が予想されるスター
GKフレイ
DFエッシェン
MFSWP
FWオーウェン

930 :2005/03/22(火) 14:46:00 ID:3yWaApgnO
結局は誰も取れずに今年と同じこと繰り返す貧乏クラブアーセナル
931ξ:2005/03/22(火) 14:58:46 ID:HxydFEjo0
>>929
フレイって移籍願望あったっけ?
932_:2005/03/22(火) 15:02:06 ID:eO4UX8xVO
>>931
インテル行きたい言ってる
933 :2005/03/22(火) 15:02:48 ID:3yWaApgnO
あるないに関わらずパルマ財政破綻するか降格するからフレイ出るでしょう
934ξ:2005/03/22(火) 15:33:20 ID:HxydFEjo0
>>932
へぇ、知らんかったな。

>>933
それもそうだな。パルマももう駄目だな。
935 :2005/03/22(火) 15:35:17 ID:blJcW/uy0
フレイって元々インテルでプレーしてたしな・・
936_:2005/03/22(火) 15:37:32 ID:8qrBTGQd0
何でアナルの選手達はいつも
試合中にオナヌーしてるんですか
試合に負けた時はうまく射精できなかったような顔
するのは何でですか
937 :2005/03/22(火) 15:38:11 ID:9k3un3Fd0
だからageるなと言ってるだろうが
アホどもが
938 :2005/03/22(火) 15:40:25 ID:3yWaApgnO
自分達の力を過信している。今の力が本来の力なのに
939 :2005/03/22(火) 16:03:51 ID:EfFuxq870
>>918
エドゥいなくなるんだから必要じゃね?>ボメル
熱心なグーナーらしいし、ベンチでも文句は言わんだろ。
940 :2005/03/22(火) 16:19:00 ID:fOhPgi9K0
ボメルはバルサに決まったっぽい
941:2005/03/22(火) 16:38:28 ID:kwLmBxhX0
今日のニュースじゃバルサが濃厚って噂だね、ファン・ボメルは。
 エッシェン本人はマンU希望って聞くし、良い選手を獲得出来る
のか不安だよ。
942 :2005/03/22(火) 16:55:39 ID:+5PIl0S10
獲れそうないいCBって誰かいる?
俺にはわからん。

ボメル、エッシェンは無理か・・・
やっぱハーグリーブスがいいなぁ。ビッグネームじゃないけど
943 :2005/03/22(火) 17:04:05 ID:nXPt+GGU0
地味だけどドルのマドゥニはどうですか?>CB
今季で契約切れちゃうし、レーマンの扱いも多少はわかってると思います。
944べんげる:2005/03/22(火) 17:06:13 ID:hBXqjM+h0
夏の補強予定

FW…見ただろ?ロビンの黒板戦の素晴らしいゴールを
MF…セスクとフラミニは来シーズンさらに成長するだろう。よってイラネ
DF…バイエルン戦を見る限り、センデロス・・・使える!
GK・・・レーマンは40歳までプレーできる
945 :2005/03/22(火) 17:07:46 ID:fOhPgi9K0
>>944
リアルにありそうで恐い
946 :2005/03/22(火) 17:08:04 ID:OUkQVnk80
負傷者さえ出なきゃ駒はそろってるのにな
947 :2005/03/22(火) 17:17:17 ID:QnGLOeY30
確かに優秀なCBもGKも必要だけど、
根本的な守備組織の立て直しが必要な希ガス。
948 :2005/03/22(火) 17:24:26 ID:3yWaApgnO
>>947
その為に優秀なGKとDFが必要なのでは
949 :2005/03/22(火) 17:33:17 ID:d3mhZgjP0
950 :2005/03/22(火) 19:17:40 ID:VY2N4EUx0
856 :  :2005/03/22(火) 19:08:19 ID:3yWaApgnO
>>854
そんなことでしか勝ち上がれないバイエルン











田舎ドイツのチームは田舎ドイツの中にひきこもってればいいのに
951_:2005/03/22(火) 19:22:33 ID:L8WOh4yS0
ロシツキはスパーズかぁ(´・ェ・`)
952_:2005/03/22(火) 19:23:22 ID:cHfDnAgK0
865 :  :2005/03/22(火) 19:21:20 ID:3yWaApgnO
アーセナルに勝ったぐらいで調子こかないでね
アーセナル戦自分達の力だけでとったゴールある?
全部オウンゴールみたいなもんでしょ












田舎ドイツの引き込もりクラブのヲタ→引き込もり
953アイス:2005/03/22(火) 19:58:16 ID:sBLyVJ620
ベルカンpの後継者にロシツキー欲しい
954レジェス:2005/03/22(火) 20:11:37 ID:5sgwZJCa0
ハァ〜〜〜 もうロンドンはコリゴリだよ 飯はまずいし天気は悪いし セスクには馬鹿にされるし・・・
これじゃあ 気持ちよくサッカーできるわけないよ
スペインに帰りてぇよぉ〜〜〜
955 :2005/03/22(火) 20:48:49 ID:3BqBFyuz0
ttp://www.michaelessien.net/en/biographie/sijetais.asp

エンセンはアーセナルとベンゲルとヴィエラが好きらしい
956:2005/03/22(火) 21:41:33 ID:Md28GHwp0
それってエッシェン移籍騒動の始めの頃の話じゃなかったかな!?
 その後に移籍するならマンU有力説が流布されて、3〜4日前に
はリヨンの会長が今夏の移籍はありえないって発表したんじゃな
かった?
957 :2005/03/22(火) 21:52:52 ID:dD6RS6bp0
ワールドサッカーキングとかいう漫画は辞めてほしい雑誌でアンリの何か始まるのな
958.:2005/03/22(火) 22:14:35 ID:K707ByWT0
おとなしく中沢での買っとけ
マジでハズレではないと思うぞ
959 :2005/03/22(火) 23:09:17 ID:0Ey+g/tG0
>>955
エンセン井上は海外サカオタなのか。
960 :2005/03/22(火) 23:22:45 ID:qmcixeOG0
>>959
俺も見るまでエンセン井上の事だと思った。。。
961_:2005/03/23(水) 00:05:51 ID:ILsYrNw7O
蜜柑のマカロニトリオなんかいいんじゃない?今なら一円スタートみたいなノリだしさ。
仮に活躍しなくてもバラで売れば元は取れそうだしね。
962 :2005/03/23(水) 04:45:21 ID:a/Q7MEHV0
        アンリ    ビーティー

 SWP                  リュングベリ
       ヴィエラ    セスク

コール                  ハーグリーヴス
       キャンベル   トゥレ 

             フレイ

これが個人的に見たい
ピレスには残留して欲しいな
963 :2005/03/23(水) 05:51:10 ID:Y8laigOp0
とりあえず前線でベルカンプのようなタメが作れる選手がほしいな。
964 :2005/03/23(水) 06:52:17 ID:w3aV+o4S0
ベルカンプの後継者は金輪際現れないだろ
ファン・ペルシーもいい物持ってるがタイプが違う
965_:2005/03/23(水) 09:19:21 ID:Ue8Oeywo0
2,3人は獲るみたいだからGK、CB、MFかFWになるんじゃないかな。
なんだかんだ言ってもピレス、リュングベリは残留すると思う。

SWPとオーウェンならどっちが効果的補強になるのかな?
966 :2005/03/23(水) 11:09:16 ID:+diszkQy0
移籍金も年俸も高い即戦力1名
移籍金は掛からないが年俸は高い即戦力2名
移籍金が高い将来有望な若手1名
安くて無名ながら将来性のある若手1名
967ξ:2005/03/23(水) 11:17:24 ID:KFgqOJCg0
>>965
SWP FWは一応アンリがいるからねぇ。
968_:2005/03/23(水) 11:30:36 ID:Ue8Oeywo0
>>966
>移籍金も年俸も高い即戦力1名
フレイ、マニシェ、アイマール、サビオラ、オーウェン

>移籍金は掛からないが年俸は高い即戦力2名
ファンボメル・・・

>移籍金が高い将来有望な若手1名
エッシェン、マスチェラーノ、S.ラモス、フレブ、SWP、コンパニ

>安くて無名ながら将来性のある若手1名
ヤン・クロムカンプ、ホリス・マシフセン、デニー・ランザート
969 :2005/03/23(水) 11:38:06 ID:AonBU3Aw0
アーセナルの場合、移籍金よりも
むしろ年俸・契約年数などの条件の方で
振られるケースが多いと思われ
ひとことで言って、セコイ
だからビッグネームは来たがらない
残留して欲しい選手は出ていく、という構図か
970 :2005/03/23(水) 12:05:18 ID:kG2VmbrW0
SWP獲るとなるとベントリーは放出なのか
生え抜きでルックスもいいのに余りにも惜しい
971名無し:2005/03/23(水) 12:23:33 ID:ur48rhdY0
>>954アラゴネス乙
972 :2005/03/23(水) 12:55:33 ID:OLJgGK6N0
やっとキター。
エスパルス発行の「GOAL」4月号がアーセナル特集。
写真が多いけどアーセナルが載ってる部分だけでも39ページあるのでお勧め。
西岡のコラムもあったりする。
973 :2005/03/23(水) 13:03:19 ID:Hlgls8X40
まぁ 所詮中堅以上ビッグクラブ未満ですから〜      残念!!!!
974 :2005/03/23(水) 16:08:42 ID:1WBOvwYi0
>>972
俺も「GOAL」見たよ。
主な内容は西岡のコラムにアンリのインタビューに現地ファンのインタビューってところ。
エスパルス発行だけど東京の大きい書店には置いてあると思うので気になる人は見てみてください。
975 :2005/03/23(水) 18:20:18 ID:YKowaUXy0
アンリ傷物にされて返品されそうな悪寒
976 :2005/03/23(水) 18:39:27 ID:leXL2NgJ0
そろそろ次スレを希望したい
977日程表後半デス:2005/03/23(水) 19:09:56 ID:leXL2NgJ0
05/01/01 3○1 PL(A) Charlton Athletic
05/01/04 1△1 PL(H) Manchester City
05/01/08 2○1 FA(H) Stoke City
05/01/15 0●1 PL(A) Bolton Wanderers
05/01/22 1○0 PL(H) Newcastle United
05/01/29 2○0 FA(H) Wolverhampton Wanderers
05/02/01 2●4 PL(H) Manchester United
05/02/05 3○1 PL(A) Aston Villa
05/02/14 5○1 PL(H) Crystal Palace
05/02/19 1△1 FA(H) Sheffield United
05/02/22 1●3 CL(A) Bayern Munich (Germany)
05/02/26 1△1 PL(A) Southampton
05/03/01 0△0 FA(A) Sheffield United (PK:4-2)
05/03/05 3○0 PL(H) Portsmouth
05/03/09 1○0 CL(H) Bayern Munich (Germany)
05/03/12 1○0 FA(A) Bolton Wanderers
05/03/19 1○0 PL(A) Blackburn Rovers
05/04/02 ?−? PL(H) Norwich City
05/04/09 ?−? PL(A) Middlesbrough
05/04/16 ?−? FA(/) Blackburn Rovers
05/04/20 ?−? PL(A) Chelsea
05/04/23 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur
05/04/30 ?−? PL(A) West Bromwich Albion
05/05/07 ?−? PL(H) Liverpool
05/05/11 ?−? PL(H) Everton
05/05/14 ?−? PL(A) Birmingham City
05/05/21 ?−? FA(/) -
978 :2005/03/23(水) 20:19:38 ID:JE7HVgr40
誰か次スレよろ
979 :2005/03/23(水) 21:32:11 ID:Cbzya1oC0
ドルグバ オリビエ

    トゥレ
980 :2005/03/24(木) 00:08:30 ID:8YUMFRcM0
ニャホニャホタマクロー
981 :2005/03/24(木) 00:41:07 ID:1zgP1rge0
【Gunners】 アーセナル 【part45】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1111592108/
982 :2005/03/24(木) 02:01:34 ID:1Rrc3oEA0
>>968
アイマールは無い様な希ガス。

>>972,974
面白いよね、「GOAL」。
他クラブの特集の時に買った事がある。

>>980
ワラタ

>>981
O2!
983 :2005/03/24(木) 02:21:25 ID:pplu/YDl0
>>974
アンリのはインタビューじゃなくてイギリス人?ジャーナリストのコラムだよ
984 :2005/03/24(木) 08:12:14 ID:obgq03Rp0
ume
985 :2005/03/24(木) 08:53:14 ID:DV04NGETO
結局、今シーズンは三位止まり?
986 :2005/03/24(木) 09:04:38 ID:j0MXjc68O
>>985
ガタガタのアナルは負け続け3位すら難しいんじゃねーのどーせチャンピオンズリーグで勝てないんだから5位に落ちてUEFAカップに出ればいいのになぁ〜
987:2005/03/24(木) 09:34:02 ID:UoxozLvW0
アーセナルは今シーズン優勝します
988 :2005/03/24(木) 10:01:19 ID:DV04NGETO
プレミアの優勝賞金はいかほどのものか…?
ハイベリー売却益と賞金で補強に勤むべし。
989 :2005/03/24(木) 10:28:36 ID:dxxm6adj0
>>986
はげ同
UEFAで優勝ねらえばいいのに
990 :2005/03/24(木) 12:08:01 ID:+rOtk0ZI0
誰か無知な漏れに、オーウェンはアーセナルに合うのか教えてくれ・・
991_:2005/03/24(木) 13:42:22 ID:70aGfbSc0
うめ
992_:2005/03/24(木) 13:43:01 ID:70aGfbSc0
うめ
993_:2005/03/24(木) 13:43:40 ID:70aGfbSc0
994_:2005/03/24(木) 13:44:41 ID:70aGfbSc0
ヽ(・*・)ノアナル
995_:2005/03/24(木) 13:45:27 ID:70aGfbSc0
ヴェンゲル退陣
996_:2005/03/24(木) 13:54:49 ID:bcGAjgBO0
アンリサッカーやめて、ゲイに走る
997_:2005/03/24(木) 13:55:37 ID:bcGAjgBO0
ヴィエラ、浦和レッズに移籍
998_:2005/03/24(木) 13:57:16 ID:bcGAjgBO0
チーム降格
999 :2005/03/24(木) 13:57:17 ID:Ki1hc6P20
もうすぐ1000
1000 :2005/03/24(木) 13:57:50 ID:WKBloKgo0
   ―  / _/_   ――  _/_ 。 / ̄ ̄/
   ― /   / /   ̄ ̄/    /        /
    _/   /     _/  // l      _/

           /\ _ _/ヽ,
        , '´''''''    '''''''' \
        /ノ////'`ヽ,从从ミ. \
        l,; ''''''''    '''''''''::::ヾ,iii.i +
        ll(●),   、(●)、 lilill|
        ||   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::i||||| +
        lil   `-=ニ=- ' .::::::i l ll    + 
        |\  `ニニ´  .:::::/| il||
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ ┤ |
         | |         | |  
         | ヽ○       ノ ノ  
         ヽ-''      (,,,_ノ
          |        // |
          |       /‐l| |
          i..,_,_,,,_, /|'##|i_ノ
           | |   |:l♯/ |
            | |   ヽ=''| |
          ⊂ )    ⊂ )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。