††Red Devils マンチェスターユナイテッド51††
1 :
:
05/03/01 22:20:42 ID:D0IrbI7e0
2 :
:05/03/01 22:21:29 ID:D0IrbI7e0
3 :
:05/03/01 22:22:05 ID:D0IrbI7e0
4 :
:05/03/01 22:22:40 ID:D0IrbI7e0
5 :
:05/03/01 22:23:19 ID:D0IrbI7e0
6 :
:05/03/01 22:23:56 ID:D0IrbI7e0
7 :
:05/03/01 22:24:39 ID:Mg8Bxcw50
8 :
:05/03/01 22:25:34 ID:71IUt2mw0
>>1 乙!!やっと立ったか
MUTVでカントナがいた頃の試合やってるよ
9 :
:05/03/01 22:25:43 ID:D0IrbI7e0
10 :
:05/03/01 22:26:34 ID:D0IrbI7e0
1. Howard (GK) 2. Neville, G 3. Neville, P 4. Heinze 5. Ferdinand 6. Brown 7. Ronaldo 8. Wayne Rooney 9. Louis Saha 10. Van Nistelrooy 11. Ryan Giggs 12. Bellion 13. Carroll (GK) 14. Smith 15. Kleberson 16. Keane 17. Miller 18. Scholes 19. 20. Solskjaer 21. 22. O'Shea 23. Richardson 24. Fletcher 25. Fortune 26. Bardsley 27. Silvestre
11 :
:05/03/01 22:27:07 ID:D0IrbI7e0
28. Gerard Pique 29. Spector 30. Steele (GK) 31. Jones 32. 33. Eagles 34. McShane 35. Ricardo (GK) 36. M. Howard 37. Cooper 38. Heaton (GK) 39. Tierney 40. Ebanks-Blake 41. N'Galula 42. Rossi
12 :
:05/03/01 22:27:42 ID:D0IrbI7e0
13 :
_ :05/03/01 22:30:36 ID:r6atNsZq0
>1 乙!!
14 :
:05/03/01 22:33:16 ID:D0IrbI7e0
補足、修正等ありましたらよろしくです。
15 :
:05/03/01 22:33:19 ID:LLz8eIiW0
>>1 乙
MUTVでジョルディークライフ久し振りに見たw
16 :
:05/03/01 22:43:24 ID:tPo9ZFQA0
先週のことです。 私が止まると、突然三人組の男が現れました。 一人が優しく声をかけた後、二人がかりで私のボディーを撫で回してくるのです。 なすがままの私にもう一人の男が手に余る程の硬く反った一物を乾いたアソコに 生でゴリゴリと突っ込んできました!!もっと優しくして!!キズがついちゃう!! 何も出来ない私はただ終わるのを待ちました。 そして男は私の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・ || || ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜 ⊂ ) \_____ || | | |
17 :
:05/03/01 22:44:26 ID:WCz4g6Cq0
博士はこのまま干されますか?
18 :
:05/03/01 22:54:55 ID:71IUt2mw0
ピケかっこいいな アイマール系だ
19 :
_ :05/03/01 22:56:25 ID:CEWYJ5Cf0
リカルドもキャロルも契約更新してないよな? ってことは2人とも夏の移籍はほぼ確実。 この2人がユナイテッドでプレーする機会はもう無いんじゃないか。 カーリング杯も終わったし、FA杯は基本的にレギュラーGKが出るからな。 今シーズンはもうハワードで心中だろうし。 博士の最後の勇姿はミラン戦、って可能性はかなり高いかと。 ちょっと寂しいな・・・ ・゚・(つД`)・゚・
20 :
:05/03/01 22:57:39 ID:D0IrbI7e0
ピケヵゎぃぃょピケ ユナイテッドはエインセとかロナウドとか男前が多いね。
21 :
:05/03/01 23:02:40 ID:71IUt2mw0
そういえばルートって男前とは中々言われないよね?
かっこいいと思うんだけどね
>>20 スミスもね
22 :
_ :05/03/01 23:25:40 ID:E0DQGhIl0
ってことはスティールあたりを使うんかな?
23 :
_ :05/03/01 23:33:03 ID:zUOpGsfp0
24 :
_ :05/03/01 23:44:03 ID:YrXl6nC50
>>20 ベッカムがいなくなって男前とらなりゃやばいと思ったのかなー
25 :
:05/03/01 23:44:57 ID:Q8qOwrzF0
>>21 かっこいいと思うけど、ちょっと長いよね・・・
あと、ピレスってニステル似だよね?
26 :
:05/03/01 23:46:40 ID:WNoApEm80
MUTVってどうやって入るの?
27 :
GKファクトリーって呼ばれてる国だったのに… :05/03/01 23:48:19 ID:CKN5Zwnz0
次のクリスタルパレス戦ではどんなメンバーで望むと思いますか? 次の週のCLのミラン戦にまだ賭けてるのかなぁ…、CLはいっつも期待はずれで終わっちゃうし。
28 :
_ :05/03/01 23:53:38 ID:OZkarXmX0
>>1 乙
>>19 キャロルはボスマンのようにキャロル事件として、その名を永遠にサッカー史に残しますからw
当時マンチェスターユナイテッドに所属していたGKキャロルが
キャッチミスしたボールが明らかにゴールラインを越えているのにかかわらずゴールと認められず、
世紀の大誤審と報道され、世界中で審判制度に対する議論が巻き起こった。
その結果、ビデオカメラ審査やボールにチップを埋め込み、ラインを越えたか判断するといったような
最新技術を導入した審判制度が取り入れられるきっかけとなった。
こんな感じか。
29 :
:05/03/01 23:56:19 ID:t7WY8Xye0
もはやキャロルはマンUの恥だからな。さっさと消えて欲しい。
30 :
_ :05/03/01 23:57:51 ID:zUOpGsfp0
31 :
:05/03/02 00:20:10 ID:S6FeJo6d0
>>21 すまない、スミス。
ニステル、ギグス、リオあたりは、かっこいいけど兄貴的存在でしょうか?
先に挙げた選手は守ってあげたい系かも。
とかいいつつ、俺男なのに・・・orz
32 :
_ :05/03/02 00:21:13 ID:FCb0EkHQ0
そういえばギグスはどうなった? なんかクラブが2年契約をオファーしたとか聞いたけど進展あった?
33 :
:05/03/02 00:35:59 ID:A/3uULYd0
>>32 進展してないよ。
ファギーとの不仲も囁かれているし、放出されるかもしれない。
フレッチャーはどうやら4月の復帰を目指しているみたい。
それにしても、キーンの無罪が証明されて良かったね。
34 :
:05/03/02 00:39:18 ID:MQ3NqWjB0
35 :
_ :05/03/02 00:43:27 ID:JcZRUCcN0
ファギーがシステムを固定しない限り補強ポイントが絞りにくいな。(GK以外) 何にしろセンターの補強は必須だろな。 無理だろうけど、デ・ロッシが欲しい。
36 :
_ :05/03/02 00:44:01 ID:FCb0EkHQ0
>>33 d
そうかできれば残ってもらいたいんだけど・・・
確かクラブは基本的に30歳以上の選手には1年契約しかオファーしないんだよな
37 :
:05/03/02 01:07:01 ID:MQ3NqWjB0
38 :
:05/03/02 01:15:48 ID:CktzH6uI0
スミス髪型変えたよな。 今の髪型の方が腐女子受けは良さそうだが。
39 :
(∀) :05/03/02 01:35:13 ID:x7RRWr5SO
スミスの今の髪型好き。
40 :
:05/03/02 01:37:02 ID:JUtjl1wK0
>>21 スミスは普通にかっこいいと思ってたんだが
実は頭デカイのに気付いてしまってからは
そう思えなくなってしまった...すまないスミス
ピケカコイイナ。
リオも男前だと思う
日本人腐女子にうけるかわからんが。
41 :
:05/03/02 01:51:44 ID:nQLA0ilK0
>>40 リオカコイイ言う女は結構多いぞ。
スタイルいいし、入団時のスーツ姿はGOOD!!
実はDFはカコイイ奴が多い。
42 :
:05/03/02 01:57:51 ID:/kp2w+IgO
けど汁やライツィハーはきもい笑 ユナイテッドの男前はルート・ファンニステルローイ様に決定♪
43 :
_ :05/03/02 02:37:37 ID:FCb0EkHQ0
44 :
_ :05/03/02 05:47:41 ID:ajEXBkZM0
45 :
:05/03/02 06:36:53 ID:zWC+o3Mc0
46 :
:05/03/02 07:55:53 ID:L9HLEexv0
道民がいなくなったのはおれのおかげ。 おれが道民対処法のテンプレ作ったり、道民に精神的ダメージを与える発言をし続けたおかげ。 おれに感謝しろ。
47 :
:05/03/02 08:06:44 ID:zWC+o3Mc0
伸二が糞ガナーズに移籍する可能性があるらしいな。うぜー
48 :
:05/03/02 08:11:48 ID:MQ3NqWjB0
>>45 ごめん、俺も良く分からん
でもサハがルーニーの授業を金を払ってまで受けてるって内容だと思う
49 :
_ :05/03/02 08:22:39 ID:UtGjKar50
>45,48 お金払っているなんてなんも書いていないよ。 ただ、練習中とかにボールコントロールとかそんな感じみたいだが
50 :
:05/03/02 09:39:41 ID:PC83hUCk0
単にサハがこの年若くして高額で移籍してきたルーにーから FWとしてのコツなんかを学んでいる、っていう話だよね。 英語を教えてもらうにしてもルーニーから教わってもw
51 :
:05/03/02 10:03:02 ID:+XGiOGIo0
キャロルのファンブル(ファンタジー)動画ってないですかね? 今シーズンだけでもミラン戦、スパーズ戦、リヨン戦と3つ記憶にあります。 昨シーズンもやらかしてたと思うし、いつぞやは新城戦で相手にパスして ダイレクトで無人のゴールに入れられたなんてこともあった気が…。
52 :
_ :05/03/02 10:51:30 ID:7HMiYRRT0
試合後のRIOのスーツ姿は超スマートでカッコイイ。 いつも結構時間かけてサインしてくれるし。 アストンマーチンかエスカで来る事が多い。 キャロルはいつも無愛想。 黒のポルシェが似合ってないし。
53 :
:05/03/02 12:03:27 ID:n2W8bAy/0
>>40-42 お ま え ら き も い よ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54 :
:05/03/02 12:13:55 ID:MQ3NqWjB0
55 :
:05/03/02 13:09:19 ID:OHxX0Zfh0
腐女子に占領されたのか? 前スレ終盤の見たこともない選手のクレクレといいおかしいぞ・・・
56 :
:05/03/02 13:32:59 ID:ybyr6c9x0
57 :
:05/03/02 13:33:58 ID:MQ3NqWjB0
じゃ流れを変える話題を(今更だけどね・・・) 反グレーザーの抗議デモについて 23日、アメリカ人富豪マルコム・グレーザー氏によるマンチェスターU買収計画に抗議して チャンピオンズリーグの対ミラン戦の前にマンチェスターで大規模な抗議デモが行なわれた。 参加者は「ファンがいなければ、利益は生まれない」「売り物じゃない」などの メッセージが書かれたプラカードを掲げ、オールド・トラフォードの クリケットグラウンド付近からオールド・トラフォードまでをデモ行進。 抗議行動は1時間ほど続き、「ユナイテッドは売り物じゃない」 というチャントも声高に叫んだそうだ 抗議デモを主催したシェアフォルダーズ・ユナイテッドによれば デモの参加者は5000人以上だということ。 シェアフォルダーズ・ユナイテッドのショーン・ボーンズ副会長は 「今日の抗議デモは、クラブに対するサポーターの熱い思いの表れだ。 マルコム・グレーザーに買収はさせないし、ファン全員が反対するというメッセージだ」 と宣言。グレーザー氏本人だけでなく、グレーザー氏への資金提供者やクラブのスポンサー に対しても、ファンを敵に回すのは得策ではないと警告したらしい
58 :
お願いします :05/03/02 13:37:47 ID:XzderxUi0
ポール・スコールズ PART1 世界で最も勝利に貢献する男「ポール・スコールズ」を応援するスレ ■ プロフィール 生年月日: 1974年11月16日 出生地: サルフォード スコールズのスレを立てようとしたけど立てられなかったOTZ 誰か↑の奴を参考に代わりにスレ立てしてください。 打倒ミランはスコールズにかかってるんです。
59 :
:05/03/02 13:38:54 ID:MQ3NqWjB0
>>58 出来ればリオのスレも欲しい・・・
欲を言えばフレッチャーも
60 :
お願いします :05/03/02 13:45:34 ID:XzderxUi0
61 :
:05/03/02 13:49:34 ID:MQ3NqWjB0
無理だった スレ立て依頼所で頼んでみるべし
62 :
:05/03/02 13:50:20 ID:MQ3NqWjB0
63 :
お願いします :05/03/02 13:52:21 ID:XzderxUi0
>>61 その気持ちだけでもうれしいよ。
スレ立て依頼所を当たってみます。
64 :
お願いします :05/03/02 13:55:27 ID:XzderxUi0
65 :
_ :05/03/02 15:01:28 ID:qj+Cg3EM0
スコールズのヘディングは世界最強
66 :
( ’ ⊇’) :05/03/02 15:31:34 ID:Gt1PNVrr0
⊆⊇`ヽ .∴・  ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~~ (::)ω・Lノ.∴・
67 :
愛してるよ :05/03/02 16:37:34 ID:hKkJJZXUO
なんか終ってるよマンユー
68 :
18 :05/03/02 16:39:05 ID:zMWz7VEP0
サルフォードは高名なdeprived areaなのに・・・ 幼い頃は多少泥棒的な行為を働いたとはいえ立派なCMFになりました。 昨シーズンのFA杯でarseholesにブチ込んだ決勝点はシビレタ。
69 :
18 :05/03/02 17:01:49 ID:zMWz7VEP0
その勢いでFINALの地cardiffへ乗り込んだのね。 しかも英国の電車で6時間(もちろん途中故障あり)立ったまま。 チケはなかったのでtoutから買ったんだけど、£250もしたよ。 普段は高くても£100くらいなのに。 bluesは弱かったけど、独特の雰囲気に興奮して涙腺がゆるんだ。 特に意味は無いんだけど、俺はman-unitedに出会えて良かったなぁと。 だからね良い時も悪いときも彼らを愛することが大切だよね。 まあ、いつも良い時だったら最高なんだけど。
70 :
_ :05/03/02 18:08:30 ID:CVijDf980
来シーズンは 馬 ルーニー 栗 オシェイ フレッチャー スミス エインセ リオ ピケ スペクター 中田 フォーチュンε≡≡クレベルソン でFA
71 :
:05/03/02 18:15:59 ID:MQ3NqWjB0
>>69 5万円か、まあFA杯決勝になればそれくらいするよね
72 :
:05/03/02 18:19:57 ID:MQ3NqWjB0
>>70 兄はまだまだやれる
あのクロスは武器だよ
C杯のチェルシー戦のギグスのゴール、ポーツマス戦のルーニーのゴール
シティー戦のルーニーのゴール
最近でもこれだけアシストしてる
73 :
_ :05/03/02 18:31:48 ID:CVijDf980
そういや開幕戦でも鬼クロスでアシストしたな・・・ ・・・・ウイイレの話だがorz
74 :
:05/03/02 18:38:52 ID:L9HLEexv0
His one-man show at the weekend earned The Red Devils a vital 2-1 victory over Portsmouth as Rooney starts to repay some of the mammoth fee United paid to Everton for his services. これなんて訳せばいいの?asの訳とrepay以下の文の訳が分からない。 「週末の彼のワンマンショーはポーツマスに対して重要な2-1の勝利をレッドデヒルズにもたらした。」 これ以降が分からない。 ルーニーは彼のサービスのためにユナイテッドがエバートンに払った巨大な料金のいくつかに報い始める??
75 :
_ :05/03/02 18:39:32 ID:gJ6X3tRE0
>72 ネタにマジレスしなさんな。 いつの付録か忘れたが、WSDの今年のカレンダーが俺の部屋に有るのよ。 んで2月はカカで3月はルーニーなのよね。 ・・・こりゃ縁起が良いな。 サン・シーロのミラン戦はルーニーがやってくれるよ、たぶん。
76 :
:05/03/02 18:45:50 ID:FMb3N1mG0
>>75 2点差か。しかしいよいよ馬VS世界最高DF陣が見れるわけだな。たぶん久しぶりに興奮するかも
しれん。
77 :
:05/03/02 18:50:47 ID:GBhe7H7Q0
78 :
:05/03/02 18:52:25 ID:PC83hUCk0
>>74 ほとんど正解に近く訳せてるんだからもういいじゃないか
79 :
_ :05/03/02 19:01:18 ID:KGJw7sDR0
マンUがエバートンへ支払った巨額に見合うプレーをし始めた とか?
80 :
_ :05/03/02 19:13:24 ID:LQLeSWFn0
>>74 79のようなことだと思うよ。
ユーロ2000あたりかな、スコールズのことをかのクライフが激賞してたね。
デブール弟はイングランド版クライフとか言ってたし。
81 :
:05/03/02 19:13:40 ID:8JfqVb900
今季の残り試合はハワードで行くことになった模様。 つーことはキャロル(笑)は放出間違いなしだな。 ハワードもミラン戦で復活してくれないもんかね。
82 :
74 :05/03/02 19:16:02 ID:L9HLEexv0
「ルーニーはユナイテッドが彼のためにエバートンに払った巨額の料金のいくらかに報い始めるように、 ポーツマスに対して重要な2-1の勝利をもたらした。」 じゃだめ? でも見合うプレーをし始めたのは今になってじゃないしなあ・・・。 分からない。正確な訳教えて。
83 :
:05/03/02 19:29:21 ID:FMb3N1mG0
>>81 まーハワードのほうが伸びしろがあるだろうからな、絶好調期のパフォさえ戻せばなんとかなる。
それにキャロルが神になる気がまったくしないし
84 :
:05/03/02 19:30:17 ID:MQ3NqWjB0
ハワードが復活してミラン戦で全部のシュートを防いでくれれば ルーニーの1ゴールで延長戦に持ち込めるな
85 :
:05/03/02 19:40:01 ID:84gMUue00
俺はルーニーを過小評価してたよ 大して活躍しないかも?と思ってたけど、あの年齢でかなり凄いと思う
86 :
:05/03/02 19:43:26 ID:MQ3NqWjB0
>>85 俺もどうせ過大評価だろとか思ってたけど
ルーニーは悉く結果を残してきた
凄いとしか言いようがない
87 :
:05/03/02 19:47:55 ID:JRKx6L+U0
俺もそう思う。 正直最初はルーニーにはそんなに期待していなかった。 でも今ならいえる。 高い金だしても買ってよかったね。(若いし。
88 :
:05/03/02 19:59:25 ID:84gMUue00
>>87 そうそう、あと10年後でも29歳だよ
カントナどころじゃないかもね?(言い過ぎ?)
恐いのは怪我とレアル・・・・・・
89 :
:05/03/02 20:04:33 ID:MQ3NqWjB0
10年後にはユースに居るルーニーの弟が23歳だな。 ルーニーの2トップとかも有る得るのかな・・・ 兄以上の選手になるとか言う噂は聞いたこと有るが
90 :
:05/03/02 20:05:13 ID:MQ3NqWjB0
ルーニ−は怪我に関しては強いイメージが有る 何でだろう・・・ 元ボクサーだったからか
91 :
:05/03/02 20:06:11 ID:84gMUue00
92 :
:05/03/02 20:15:30 ID:H4RiSAfp0
馬のポスト→ルーニー これだけで御飯3杯はいける。
93 :
:05/03/02 20:38:16 ID:MQ3NqWjB0
Southampton goalkeeper Antti Niemi will be Manchester United boss Sir Alex Ferguson's prime target to replace Roy Carroll. (The Times) 今度はサウサンプトンのニエミが噂になってる まあ降格そうだし、現実的かもな 反応も良いし、キャッチングも良いし いつもニエミ(神)って実況板では呼ばれてる
94 :
:05/03/02 20:40:01 ID:FMb3N1mG0
>>93 安くとれそうだしいいかもな。糞ガナが横槍いれなければいいけど
95 :
:05/03/02 20:45:59 ID:fbTa6nKu0
ニエミは1月のときも噂になってたな。 セインツは降格しそうなのもあるけど、若手のポール・スミスの成長が著しいからね。 しっかし、どんな良いキーパーを獲ってもユナイテッドに来た途端に(笑)になってしまう予感がするのは俺だけか? そろそろ、キーパーの悪い流れを断ち切って欲しいものだが・・・。
96 :
_ :05/03/02 20:49:05 ID:ajEXBkZM0
>>93 正直ビーティーの居なくなったサウサンプトンは降格してもいいや
>>95 サポーターがシュマイケル並みの期待するからだろうな。プレッシャーに
押し潰されるってこった。安定感+精神が強いっての重要かも
97 :
:05/03/02 20:52:05 ID:84gMUue00
98 :
:05/03/02 20:52:34 ID:un7CJotK0
二エミはすごくいいGKだと思うし狙いどころだと思うけど 最大の欠点である怪我の多さがどうにかならないとな・・・
99 :
_ :05/03/02 20:53:00 ID:QDSi9rKs0
某ニュースサイトのGK誰がいいよ?投票。 Kameni 9% Hildebrand 8% Robinson 9% Casillas 26% James 2% Jaaskelainen 3% Isaksson 9% Cudicini 19% Niemi 4% Toldo 3% Proto 1% Frey 7% ニエミって32歳くらいだっけか?
100 :
:05/03/02 21:02:02 ID:fbTa6nKu0
>>97 クラウチなんてイラネ
FWは今のメンツであと数年は大丈夫。
カシージャスなんて獲れるわけねーってのに、現地にも痛いヤツは多いみたいだね。
そういえば、オフィシャルの板もガウチョだのシェバだのロッベンを獲ってくれなんて馬鹿みたいなカキコで埋まってるしな。
101 :
:05/03/02 21:07:31 ID:MQ3NqWjB0
>>99 見難いので
カシージャス 26%
グディッチーニ 19%
ロビンソン 9%
カメニ 9%
イサクション 9%
ヒルデブランド 8%
フレイ 7%
ニエミ 4%
トルド 3%
ヤースケライネン 3%
ジェームズ(笑) 2%
プロト 1%
個人的には
安そうなニエミ、イサクション辺りが良いかな
102 :
_ :05/03/02 21:09:38 ID:ajEXBkZM0
>>101 クディチーニがベストだと思うけど頭の良いモウリーニョは敵の戦力を
増強させるような事はしないだろうな・・・・・
103 :
:05/03/02 21:11:24 ID:MQ3NqWjB0
あ、そうだニエミは33才なんだ もうちょっと長くプレーできるGKの方が良いかもね
104 :
_ :05/03/02 21:13:13 ID:LyNknirD0
イサクションってスウェーデン代表で元ユーベだったっけ なかなかいいってどっかで見たけどワカンネ
105 :
:05/03/02 21:27:34 ID:FMb3N1mG0
もうカメニしかいないな。あとはフランスの・・・なんだったかな、ここでも散々出たやつ
106 :
:05/03/02 21:36:38 ID:68FdHkwm0
ランドローか。
107 :
:05/03/02 21:40:12 ID:MQ3NqWjB0
カメニ(カメルーン)・・・10代で代表のレギュラーを勝ち取った大物 プロト(ベルギー)・・・すでに代表に定着しつつある、反応はブッフォン以上と言われている ルディー(イングランド)・・・マンUの練習に参加して高評価を得た、レアルのGKコーチに素晴らしいとお墨付き この辺かな 将来有望で安そうなのは
108 :
:05/03/02 21:44:06 ID:FMb3N1mG0
109 :
_ :05/03/02 22:05:07 ID:gJ6X3tRE0
>101 グディチーニじゃなく、クディチーニな。 クディチーニはポカ有るからな。 しかも30超えてるし。 んでチェルシーがユナイテッドに出すわけも無い。 カシージャス、ロビンソン、ヒルデブラントはまず獲れんだろ。 ニエミ、ジェームズ、トルドはオサーンだしな。 フレイも波が激しすぎ。結局問題は解決できんよ。 何よりミスしないGKを獲って欲しい。 ランドローってどんな選手なのかな。 ユース世代でフレイを抑えてレギュラーだった、 って事は総合的に見たらフレイより上なんだろうな。 ブッフォンタイプのGKだって話だし、バルテズもベタ誉めしてた。 若いけど長年ナントのキャプテン務めてるし、メンタルも強そう。 まぁ見ないことには分からんけどな。
110 :
:05/03/02 22:07:24 ID:zWC+o3Mc0
>>109 能力がいい割に安かったから
ウイイレでは一時期重宝してた
リアルでもそんな感じなんじゃないかな・・
111 :
_ :05/03/02 23:08:29 ID:FCb0EkHQ0
ちょっとかわいそうになってきた みんなハワードを信じろよwこれから本領発揮するかもしれないだろ あの子はやればできる子のはず
112 :
:05/03/02 23:10:41 ID:H4RiSAfp0
ランドローなんて獲ランだロー
113 :
_ :05/03/02 23:18:05 ID:FCb0EkHQ0
114 :
. :05/03/02 23:26:51 ID:Dwh/cZeIO
ルディーでいいよ(・∀・)
115 :
:05/03/02 23:32:19 ID:G1tk4KzO0
>>112 不覚にも笑ってしまった…。
ルディーはエバーdっぽいし、ランドローかイサクションがいいな
116 :
_ :05/03/02 23:34:49 ID:ajEXBkZM0
117 :
_ :05/03/02 23:47:09 ID:V5KCnKC70
今シーズンのキャロル(笑)はハワード(神)への壮大なプロローグだと思おうじゃないか・・・
118 :
:05/03/02 23:50:01 ID:tPKfTa4p0
>>111 やればできる子の多くがやれない子だからなあ・・・
119 :
:05/03/02 23:51:31 ID:+AFz9bqm0
リカルドって何だったんだろうな
120 :
_ :05/03/02 23:57:24 ID:QDSi9rKs0
121 :
:05/03/02 23:58:13 ID:ZRD3TyoI0
ルディーはエバートンへの移籍が決定しているよ。 ランドローは個人的に見てみたい選手だけど、 ナントの放送なんて滅多にないし見る機会がないね。 そういうわけだから、今季終了までハワードは頑張れ。 上手くいけば信頼を取り戻せるかもしれないし。 ま、そうだとしてもキーパーの補強は必要だが。
122 :
:05/03/03 00:12:31 ID:X7cddxSO0
ルディー、エバートン行きかorz 何で獲らないんだ
123 :
:05/03/03 00:14:22 ID:k07tOZL+0
ツィーラー獲ったし若手は必要ない。 今必要なのは即戦力。
124 :
_ :05/03/03 00:26:56 ID:N8Zm37LO0
補強するならハーグリーヴスだけでいいよ今でも十分機能してるんだから GKはハワードのがんばりに期待
125 :
:05/03/03 00:28:40 ID:OOLzz/Nd0
あれ?ここってミラン様にホームで負けたチーム?
126 :
:05/03/03 00:50:40 ID:8wFYtHrL0
>>124 それでまた来年の今頃GKで泣き寝入りするかもしれないのに・・・・
127 :
:05/03/03 01:00:35 ID:X7cddxSO0
ベルギー代表GKプロト選手の代理人 「ユナイテッドとアーセナルからは話が来ています しかしセリエAもほとんどのクラブが関心を示しています パレルモなどは具体的な条件を提示して来ました ただ本人の希望はプレミアシップです」 ついでにロビンソンの件も スパーズのヨル監督 「イタリアやスペインで指揮を執っているコーチに会うとまず最初に ポール・ロビンソンの話をふられるんだよ。そのぐらい彼の名前は各方面に轟いている。 あるセリエAの大物コーチなどは‘あんなに凄いキーパーを持ってるなんて あんたは幸せ者だ’とまで言ってたね スパーズや代表でのパフォーマンスが正しく評価されている証拠だ しかし私がスパーズにいる限り手放すなんてことは有り得ない。幾ら積まれても出さないね」 ロビンソンは厳しそうだな・・・orz
128 :
:05/03/03 01:02:56 ID:nlexVZ3+0
スミスが出番の少なさを嘆いてるらしいな
>>127 ロビンソンはレスポンス、安定感ともに素晴らしいけど高いから
プロトを狙えば良いんじゃない?
129 :
_ :05/03/03 01:47:39 ID:N8Zm37LO0
>>126 否定はできないけどハワードにはもうちょっとチャンスを与えてあげてほしい
もしそれで駄目ならイサクションあたりで
130 :
:05/03/03 03:25:52 ID:MoCfVhvd0
ハワードは技術や身体能力だけならいいところまでいくもの持っているのだろうけど、 周りを気にしすぎたり一度のミスを引き釣り易いのがユナイテッドクラスではあまりにも致命的かな。 自身でプレッシャーをかけて、そのプレッシャーに負けて、また自身でプレッシャー・・・で、今も尚空まわり続けている感じ。 もちろん、キャロルに任せるよりは1000倍マシだけど シュマイケルやバルテズ、他の一流GKが当たり前のように持っている精神的強さ むしろ開き直るくらいの神経の太さを身に付けないうちは正GKにするにはまだ不安。あくまで暫定ならいいけどね でも、そういう図太さとかって先天的だったりするからそれこそ中の人が変わるくらいでないと難しいだろうね 何も気にせずミスを恐れすぎない、良かった頃のハワードのプレーがまたみたいものだね
131 :
:05/03/03 08:18:18 ID:2EsCSFKb0
唯一神テソは海外行って中の人が変わったみたいですよ。
132 :
_ :05/03/03 08:32:40 ID:SK0XzP6W0
>>120 18か・・・やっぱGKには程度歳とってた方が良いからなぁ若いうちは
好不調の波が激しいし。え?チェルシーのGK??あれは別格ですよ・・・
>>127 まぁロビンソンに固執する事もないだろ。じゃあミランにアッビアーティ貰おうぜ
133 :
:05/03/03 09:48:28 ID:uF5zHOHu0
そうだよな、ツィーラーって16歳なんだろ? そしたら、グディティーニかニエミあたりの即戦力ベテランでいいじゃないか。 その辺が来てくれれば、引き続きハワードの成長待ちも有りだし。
134 :
:05/03/03 09:50:19 ID:EDOtfyWg0
ハワードは寺に修行しに来い
135 :
匿名 :05/03/03 10:21:07 ID:Tr5Vbq1QO
ロビンソン獲得無理そうだな。向こうは何が何でも手放すつもりはないらしい…
136 :
:05/03/03 10:36:31 ID:sXkuGtyD0
今日発売のワールドサッカーマガジン立ち読みしたんだけど、 ・ファギーが語る「3トップ移行」 ・あとなにかわすれたけどマンU特集 があってなかなか良かった。
137 :
:05/03/03 13:38:11 ID:WvQyEfI70
スミスの出番の少なさを解消するには ルーニーをスコールズの位置で使うぐらいか? ただギグスと違ってスコールズは代表引退したし 全然フルででられるんだよなー。
138 :
:05/03/03 13:50:52 ID:7t5nmiPE0
スミスは2のポジションがいいんだろうけどさ。 ルーニー、ロナウドは鉄人だからな。なんだあの肉体。 タックル食らってもピンピンしてるし、10代の癖にスタミナもヤバイ。
139 :
:05/03/03 14:18:24 ID:x3CdJbgJ0
スミスはスールシャール二世に・・・ 性格が正反対だから無理か・・・
140 :
:05/03/03 14:37:59 ID:2EsCSFKb0
>>138 たいていそういう奴って油乗り切ってるときに大怪我とかしたり・・・・・
141 :
_ :05/03/03 15:40:40 ID:N8Zm37LO0
スミスをスコールズの位置で一度ためしてほしい ファーガソンも本人も嫌がるだろうけど
142 :
:05/03/03 15:58:16 ID:XjwAI3xx0
ミラン戦の予想スタメンって、どうなりそう?
143 :
デニス・ロー :05/03/03 16:13:16 ID:Tr5Vbq1QO
ファンニステルローイ ルーニー C.ロナウド スコールズ キーン オシェイ エインセ G.ネヴィル ブラウン リオ ハワード だと思う
144 :
_ :05/03/03 16:26:44 ID:LkYSlVRB0
弟使うでしょ、っつーか使ってくれ
145 :
デニス・ロー :05/03/03 16:33:46 ID:Tr5Vbq1QO
兄の怪我がヤバいようだったら、弟使うだろうな
146 :
b :05/03/03 16:34:23 ID:VSfQqd790
今からアキバに行ってくるけど オマイラ、何か欲しい物あるか?
147 :
_ :05/03/03 16:38:05 ID:N8Zm37LO0
148 :
_ :05/03/03 16:54:45 ID:LkYSlVRB0
いや中盤でね。 オシェイよか弟使ってくれ、って話。 兄が無理ならセンターは汁&リオで、茶を右で使って欲しい。
149 :
:05/03/03 16:55:56 ID:3stjRET+0
150 :
_ :05/03/03 16:56:04 ID:BNqU1gDN0
大砲が負けに予想してたとは知らなかったよ。 裏切り者だなあいつは。
151 :
:05/03/03 17:27:02 ID:rV42OZS/0
大砲って誰だ?
152 :
_ :05/03/03 17:54:34 ID:SK0XzP6W0
聞きたいんだがオシェイのCH起用ってうまくいってんのか? あいつ元はSBの選手だろ?
153 :
:05/03/03 18:02:36 ID:MoCfVhvd0
オシェイはCHにしては・・・SBにしては・・・路線を歩いている気がする ちなみにCBとしても・・・
154 :
:05/03/03 18:03:13 ID:lH0KnZQW0
>>151 アジアのじゃないの
ミラン戦スミスが神にならないかなぁ
155 :
_ :05/03/03 18:04:08 ID:TGOHoOLw0
元アジアの大砲高木。 ヤツはWSDだとハチューダと共にミランが勝つと予想してた。 でも欧州覇王だと「ユナイテッドファンなので…」とか言ってたな。 オシェイ、フォーチュンではなく是非弟を。
156 :
_ :05/03/03 18:05:02 ID:N8Zm37LO0
>>152 お世辞にもうまいとはいえないただいるだけ
でも現地の評価はそれなりって聞いたことがある
157 :
:05/03/03 18:08:01 ID:XY7NC7iv0
高木はオシェイを左利きの選手って言ってたけど両利きじゃないのか?
158 :
:05/03/03 18:24:39 ID:Ws9ESw370
159 :
:05/03/03 18:34:47 ID:uF5zHOHu0
高木の解説でマンU戦見たことあるのか? ヤツは、マンUに関しては全くと言って良いほど知識ないぞ。 どちらかと言うと、アンチっぽい解説の方が多いくらいだ。
160 :
_ :05/03/03 18:35:59 ID:BMukuG7/0
>>146 優れたGKとCHをスカウトしてきてくれ。
161 :
_ :05/03/03 18:46:21 ID:PCQY8HnP0
162 :
_ :05/03/03 18:47:53 ID:Tr5Vbq1QO
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ昨年ユナイテッドに行ければ光栄だ的なこと発言してたけど…
163 :
:05/03/03 19:28:26 ID:5XE9l/fA0
そりゃ光栄だろう。 レアルでもそうだし、ユーベ、ミラン、バイヤン、ポルトどこでも光栄だ。
164 :
:05/03/03 19:42:20 ID:2/G87YL/0
>>163 ポルトも?
次週は2ndlegあるから、週末のパレス戦はメンバー落とすんだろうな。
でも、馬はまだ試合感が戻ってきてないから前半だけでも出して欲しい。
あと、ハワードも。
というわけで、週末のパレス戦のメンバーを予想してみた。
つか、ポーツマス戦で怪我をした兄は大丈夫なのだろうか?
馬
フォーチュン スミス ベリオン
オシェイ 弟
エインセ スペクター
汁 ブラウン
ハワード
165 :
:05/03/03 19:48:10 ID:X7cddxSO0
166 :
_ :05/03/03 19:54:09 ID:TGOHoOLw0
ロッシをミラン戦の遠征メンバーに入れるかもしれないらしい。 エシェン狙ってるって話しがあったが値段が1000万って噂が出てる。 ポンド゙かユーロかワカンネ
167 :
:05/03/03 19:59:18 ID:kIuO6XPW0
>>164 メンバー温存は必須だけど、それは
ちょっと落としすぎじゃね?
168 :
:05/03/03 20:16:30 ID:fAF91Aoz0
169 :
:05/03/03 20:19:38 ID:XY7NC7iv0
アーセナル相手にダブルって何シーズンぶりよ?
170 :
:05/03/03 20:20:34 ID:fAF91Aoz0
171 :
:05/03/03 20:25:50 ID:BxVB273u0
正直、SKYやBBC以外のサイトに上がっている名前は信用しない方が吉
172 :
:05/03/03 20:38:46 ID:x3CdJbgJ0
>>162 ジュニーニョはいい選手だよなぁ。
フレッチャーはああいうCHになってほしいと思う。
173 :
:05/03/03 20:39:54 ID:Pt4DN1kY0
ジュジーニョ欲しいなぁ どこで使うかは分からんけど
174 :
:05/03/03 20:47:40 ID:+Mx+Lm+d0
175 :
:05/03/03 21:11:22 ID:X7cddxSO0
欧蹴覇王のアウェイで勝利したチームの 過去のデータからの勝ち抜け率は100%だと。 ますます燃えて来た
176 :
:05/03/03 21:12:12 ID:JkR4nvEV0
早くフレッチャー復帰してくれーー。
177 :
_ :05/03/03 21:32:58 ID:N8Zm37LO0
フレッチャーはやっぱ馬と相性はいいんだろうか? ルーニー、栗とはいいし早く復帰してもらいたいな
178 :
_ :05/03/03 21:44:46 ID:Tr5Vbq1QO
スコールズの後継者→ジュニーニョ・ペルナンブカーノ(←なんか本名で言いたくなる名前) ってのはどぉ??
179 :
のぞみ :05/03/03 21:46:13 ID:dpUXz0yy0
高橋友城はまだ生きています
180 :
_ :05/03/03 22:01:26 ID:YkjxgriM0
>>178 いい選手だけど、年が同じくらいじゃなかった?
181 :
_ :05/03/03 22:09:16 ID:Tr5Vbq1QO
けどスコールズの方がおっさんっぽいよね笑
182 :
:05/03/03 22:16:45 ID:BxVB273u0
スコールズは顔が全く変わらないな。 デビューした時から、今と同じ。
183 :
_ :05/03/03 22:27:06 ID:LkYSlVRB0
>178 スコールズとジュニーニョは年齢全く一緒だぞ。 スコールズ 74年11月16日生まれ ジュニーニョ 75年1月30日生まれ
184 :
_ :05/03/03 22:28:28 ID:LkYSlVRB0
>ID:Tr5Vbq1QO sageれ
185 :
_ :05/03/03 22:30:06 ID:Tr5Vbq1QO
V.D.ファールトをスコールズの後継者にしたい
186 :
_ :05/03/03 22:32:22 ID:LkYSlVRB0
今のファン・デルファールトはどう考えても要らない。 コンディションが戻っても、スコールズの後継は有り得ない。 タイプが全く違う。
187 :
匿名 :05/03/03 22:33:53 ID:Tr5Vbq1QO
てかファン・デル・ファールトデブだよな笑 俺も要らないと思う
188 :
_ :05/03/03 22:33:55 ID:LkYSlVRB0
携帯からだとsage れないの?
189 :
_ :05/03/03 22:34:27 ID:M6HaZyA60
>>182 そうでもないと思う。10年前はけっこう幼かった。
弟の方が変わらない印象。
190 :
← :05/03/03 22:35:30 ID:Tr5Vbq1QO
なんでサゲる必要があんの?
191 :
_ :05/03/03 22:35:54 ID:LkYSlVRB0
>185 >187 いかがなものか・・・ そろそろ俺もウザがられそうなんで、この馬鹿の始末は他の人に任せる。
192 :
_ :05/03/03 22:37:42 ID:Tr5Vbq1QO
189 弟は髪型が変わったから感じもすごい変わったイメージない?俺的に汁、ギグスは表情は全く変わってない気が…
193 :
_ :05/03/03 22:39:47 ID:Tr5Vbq1QO
馬鹿だよ笑
( ´・ω・) ( ´・ω) ( ´・) ( ´) ( ) (` ) (・` ) (ω・` ) (・ω・` ) (´・ω・`) ( ´・ω・) ( ´・ω) ( ´・) ( ´) ( ) (・` ) (ω・` ) (・ω・` ) (´・ω・`) ( ´・ω・) ( ´・ω) ( ´・) ( ´) ( ) (・` ) (ω・` ) (・ω・` ) (´・ω・`) ( ´・ω・)
195 :
:05/03/03 23:14:01 ID:lORB3DMg0
栗は、スペースが有るところで力を発揮するタイプだね プレスが早いと厳しい って事でギグスの後継者はスピードで抜いていくタイプがいいかな
196 :
:05/03/03 23:16:09 ID:X7cddxSO0
>>195 ダウニングは良いよ。スピードも申し分ない
197 :
:05/03/03 23:18:21 ID:Pt4DN1kY0
ロッベンは狭いスペースでも良くあんなドリブルできるよね 凄すぎる
198 :
:05/03/03 23:19:36 ID:BxVB273u0
パレス戦があるが、ミラン戦のフォメを予想してみる。 兄は怪我の回復具合がよく分からないが一応。 中盤のフィルターは絶対2枚必要。 前めにいるスコールズも攻撃参加を自重せざるをえないと思う。 リオのパートナーは1stlegを見た限り、汁より茶の方が頼りになる。 そして、キーパーは勿論ハワードで。 馬 ルーニー ロナウド スコールズ ネビル2号 キーン エインセ ネビル1号 ブラウン リオ ハワード
199 :
:05/03/03 23:21:12 ID:lORB3DMg0
でもダウニングは成長待ちかな でもクロス、ドリブルも凄いし 厳しいプレスの中を抜いていくようなプレーも得意
200 :
:05/03/03 23:22:29 ID:Pt4DN1kY0
>>198 これが現在のベストだね
弟のところはオシェイでも良いけど
201 :
:05/03/03 23:23:41 ID:BxVB273u0
いやいや、オシェイは駄目でしょ・・・。
202 :
:05/03/03 23:24:07 ID:rGWWs5FI0
オシェイはやめた方がいい プレス全然かけられないじゃん 意外な攻撃センスがあるのは認めるが
203 :
:05/03/03 23:25:46 ID:nlexVZ3+0
馬 ルーニー ロナウド スコールズ エッシェン キーン エインセ G・ネビル ブラウン リオ プロト 来年のフォーメーション、こんな感じになれば かなりパワーアップするだろうね
204 :
:05/03/03 23:26:34 ID:lORB3DMg0
>>202 アーセナル戦のループとかFA杯のボロ戦とかね
意外と決めるw
205 :
:05/03/03 23:26:59 ID:85WS9l0g0
2点獲らないといけないからな、馬神には期待
206 :
_ :05/03/03 23:27:24 ID:KtpH0VMG0
GKはプロト センターにはエッシェン、個人的にナスリ 何とか獲って欲しいな。
207 :
:05/03/03 23:28:05 ID:X7cddxSO0
208 :
_ :05/03/03 23:28:18 ID:N8Zm37LO0
209 :
:05/03/03 23:29:05 ID:X7cddxSO0
プロトは良さそうだけど 見たこと無いんだよなぁ 個人的には実力が証明されてるロビンソンが欲しい 高いけどね
210 :
:05/03/03 23:30:52 ID:DQG3UzlL0
センターにはフレッチャーとキーンでいいだろ
211 :
:05/03/03 23:31:44 ID:nlexVZ3+0
そうだ、フレッチャーがいるよね フィジカル的にはまだまだ成長の余地は有るけど。ほんとに欠かせない選手だ
212 :
:05/03/03 23:32:42 ID:85WS9l0g0
>>207 いや、90分で決めたい。劇的な延長かPKでもいいけどね。
213 :
:05/03/03 23:35:26 ID:lORB3DMg0
若手にはツィーラーがいるから出来ればGKは26歳くらいが良いかも って事でロビンソンが良い。プロトはまだ23歳くらいなので ツィーラーにチャンスが無くなる
214 :
:05/03/03 23:36:07 ID:nlexVZ3+0
馬 ルーニー ロナウド スコールズ レッチャー キーン エインセ G・ネビル ブラウン リオ ロビンソン こっちの方が良いね
215 :
:05/03/03 23:37:05 ID:rV42OZS/0
ランドローきぼん
216 :
:05/03/03 23:37:11 ID:nlexVZ3+0
馬 ルーニー ロナウド スコールズ フレッチャー キーン エインセ G・ネビル ブラウン リオ ロビンソン フが抜けてましたorz
217 :
:05/03/03 23:37:14 ID:BxVB273u0
プロトがどんなに良いキーパーであろうが、 キーパーの補強に悉く失敗するユナイテッドはビッグクラブから引き抜くのが賢明だろう。 そんなベルギーの片田舎でプレーしている選手が夢の劇場で堂々とプレーするだけの肝っ玉と、 シュマイケルの呪いに打ち勝つことが出来るだけのメンタリティーが備わっていると思うか? だから、ユナイテッドの場合キーパーは「名前」で補強するべきだよ。 ファギーのキーパーの能力を見抜く眼力も皆無だし、尚更。
218 :
:05/03/03 23:38:45 ID:lORB3DMg0
>>217 やっぱロビンソンかな、イングランド代表でもしっかりやってるしね
219 :
:05/03/03 23:44:03 ID:85WS9l0g0
>>217 ここで俺の馬鹿っぷりを見せよう、カシージャス
220 :
_ :05/03/03 23:44:51 ID:N8Zm37LO0
221 :
:05/03/03 23:45:02 ID:lORB3DMg0
ツィーラー22歳になる頃に32〜36歳のGKの方が良いかもね プロトはまだ若いし、ビッグクラブで出来るかはわからない やっぱりベストはロビンソン 25億でも良いから買いたい。あとは本人とヨル次第だね
222 :
( 'ー`) :05/03/03 23:48:03 ID:z6gk1pB50
( 'ー`) skyベストイレブンのブランブルです。
223 :
:05/03/03 23:48:35 ID:rGWWs5FI0
壁を乗り越えて精神的にも強くなる(予定)ハワードでいいよ 補強は乗り越えられなかったら考えればいい
224 :
:05/03/03 23:50:50 ID:85WS9l0g0
>>223 壁を乗り越えたらさらに壁が見えそうな気がする。
225 :
:05/03/03 23:52:09 ID:lORB3DMg0
ギそのハワードが駄目だったら ギブン、ロビンソン辺りを狙えば良いのかね でもハワード早速ミスしてるしな
226 :
_ :05/03/03 23:54:12 ID:N8Zm37LO0
>>223 オレもそう思う
補強するとしたら今必要なのはハーグリーヴス
227 :
:05/03/04 00:01:48 ID:X7cddxSO0
>>226 ハーグリーブスってどこで使うの?
>>216 とかなら場所無くない?フレッチャーが居るし
キーンが引退したらCH獲るでいいと思う
228 :
:05/03/04 00:03:04 ID:x3CdJbgJ0
キープ力があってパスが正確な選手(デコ等) 守備が抜群にうまい選手(マケレレ等) どっちかは欲しい。 今の中盤でCL狙うのはちとキツイ…
229 :
:05/03/04 00:03:39 ID:kIuO6XPW0
補強ポイントは SH・CH・GK GKはハワードが覚醒してくれたらいらんのだが・・。 サイドはギグスの後継が急務。
230 :
:05/03/04 00:04:21 ID:/yuUXRHa0
231 :
:05/03/04 00:11:47 ID:ot9UHxub0
>>229 別に左サイドは必要ないんじゃないかな
4−4−2で両サイド攻撃的な選手になると中盤のプレスが緩くなる
馬
ルーニー ロナウド
スコールズ
フレッチャー キーン
エインセ G・ネビル
ブラウン リオ
ロビンソン
これが良いかな
232 :
_ :05/03/04 00:20:54 ID:+LwMgJg30
233 :
:05/03/04 00:24:25 ID:bhlpS+TQ0
234 :
:05/03/04 00:28:32 ID:8++ap1Zc0
235 :
_ :05/03/04 00:34:50 ID:IOP4UXWF0
トーレス獲得するとなると馬が売られる事になるからなー 最近トーレスどうなの?こないだまで順調にクライファート化してたけど
236 :
_ :05/03/04 00:43:01 ID:EROZStk1O
トーレスならルートの方が絶対良いから! トーレスは点取り屋として信用できない。トーレス<モリエンテス
237 :
、 :05/03/04 00:44:36 ID:4HVv4NmoO
238 :
:05/03/04 00:45:44 ID:nfhmQitb0
239 :
:05/03/04 00:49:16 ID:bhlpS+TQ0
ロナウドはサイド限定の選手では無い気がする
セカンドトップみたいな感じでもいい
でたまにサイドに流れながらスペースを作る動きをしてくれれば更にいい
>>231 みたいな感じが良い
240 :
_ :05/03/04 00:49:26 ID:IOP4UXWF0
馬 ルーニー ロナウド スコールズ フレッチャー キーン (ハーグリーヴス) エインセ G・ネビル ブラウン リオ ハワード 来年はキーン(フレッチャー)の位置でハーグリーヴスを使っていってくれればいいよ いきなりキーンと変えると中盤が若すぎて不安だし徐々に起用していってくれれば じゅうぶんキーンの後釜になるだろ
241 :
:05/03/04 00:54:20 ID:ot9UHxub0
>>240 それじゃあディフェンスラインと中盤がコンパクトにはならないね
フレッチャーは前よりプレッシャーの少ない後ろで良いボールを供給して欲しい(ピルロ、デコのような)
スペースの消し方とかボールをカットとかディフェンスも上手くなってきたのに
わざわざ前にする必要がないと思う
242 :
:05/03/04 00:56:22 ID:EXJtsIhq0
エインセって右サイドできないのかな。 そうすれば、左サイドに汁で。 汁のクロスって精度が高いから、それをいかしたい。 この間のポーツマス戦も汁のフィードからの逆転だったし。
243 :
:05/03/04 00:56:50 ID:BHteZ9IO0
馬を使ったらかみ合わないから勝てない。 予言しておく。馬を使ったらミラン戦は負ける。ルーニーとサハでいいよ。
244 :
:05/03/04 00:57:16 ID:bhlpS+TQ0
フレッチャーはプレスとか掛けるの早くなったよね ボールに対するレスポンスも良いし
245 :
:05/03/04 00:58:42 ID:bhlpS+TQ0
>>242 汁はフィード良いけどミス多い
兄も良いクロスを上げるし実際得点に繋がってるし
このままで良いと思うよ
246 :
:05/03/04 01:03:22 ID:Ag75C3m90
エインセはCBで使ってもいいじゃないかということで。 馬 ルーニー ロナウド スコールズ キーン フレッチャー スペクター エインセ リオ 兄ネヴィル キャロル以外
247 :
_ :05/03/04 01:04:45 ID:IOP4UXWF0
>>241 なるほど確かにそうだな
ただクロスが恐ろしいものを持ってるからこの形でサイドに流れたらいいとおもったんだよ
栗とも連携がいいし
248 :
:05/03/04 01:11:01 ID:FzPQ23ij0
ユナイテッドの試合で98−99 GL のバルサ戦以上の 名試合あったら教えてくん キーン兄貴のフィーゴつぶしすさまじかった。。。
249 :
:05/03/04 01:11:08 ID:bhlpS+TQ0
守備中 スコールズ キーン フレッチャー 攻撃中 スコールズ フレッチャー キーン って感じで良いんじゃないかな? まあアーリークロスも得意だしどの位置からでも良いボール上げられそうだけど
250 :
:05/03/04 01:15:17 ID:ot9UHxub0
>>247 栗がドリブルで運んでフレッチャーに預ける
そこから精度の高いクロスってのは何回も見たね
251 :
_ :05/03/04 01:25:22 ID:BPrj6KGu0
いいかげんスコールズを脅かす補強して欲しい
252 :
_ :05/03/04 01:27:33 ID:IOP4UXWF0
>>250 今シーズン一番印象に残ってるのが新城戦のルーニーへのクロスなんだよね
あれを見るとどうしても前に置きたくなってしまう
馬もいるし一発いいのが通ればゴールに結びつくし
まぁ
>>249 みたいになれば一番なんだろうけど
253 :
:05/03/04 01:42:21 ID:20hnYyy10
フェネルバフチェ戦のフィードも凄かったな。 馬のトラップも神業だったが。
254 :
:05/03/04 02:46:46 ID:DlEWL5js0
255 :
:05/03/04 08:58:41 ID:xPtoYymm0
256 :
_ :05/03/04 09:19:38 ID:xyTjH3RM0
>>248 そのシーズンのアンフィールドでのリバポ戦もよかったはず。
ごめん、うる覚えだ。
あとは99-00のCL、ホームでのレアル戦は一般にも評価の高い試合だったと思う。
負け試合だが…
257 :
:05/03/04 09:53:35 ID:eMnV6M/90
97-98のグループリーグ、ホームでのユーベ戦が俺の中のベストバウト ジダン、デシャン、ペルッツィ、デルピエロ等のユーベ相手に3−2の結果も 内容は圧倒。 ・・・・・だったと思う。97-98だったよな? とにかくセリエオタだった俺が、プレミア、マンUオタに変わった一戦。
258 :
_ :05/03/04 11:46:40 ID:q68MTJgD0
>>257 あってるよ。
それもあってあのシーズンは優勝候補筆頭にあげれられてたんだよな。
でも一回戦で、フランスのリヨンかモナコだっけかにアウェイゴールで敗退した。
おまけにプレミアも独走状態だったのにアナルの猛追をうけ2位フィニッシュ。
それをばねに翌年は三冠獲得。
259 :
:05/03/04 14:04:55 ID:NXpYVZ760
おお、道民以外でも汚い言葉を使うお馬鹿がいるんだね
260 :
:05/03/04 14:10:17 ID:nST3XqKn0
,、 n/ ) | | | | | | ∧_∧| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`) l < 先生!ここにワルいヤツガイマス〜 / - - / \________________ / | | ト | | || , 、 | | || || | ___| || ι、) |___ ||\ (__u \ ||\\ \ || \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
261 :
:05/03/04 14:34:56 ID:1wSk6zYo0
>>257 俺もその試合でユナイテッドファンになった。
あの試合のギグスはまさに衝撃的だったなぁ。
ユーベの右サイドバック(誰だったかな ビリンデッリとかか?)とペルッツィがゴミクズに見えたねw
>>258 オールドトラフォードでのトレゼゲ(モナコ)のアウェイゴールで沈んだね
あの頃のシェリンガムはうまかったよなー
262 :
:05/03/04 14:50:32 ID:hLdirAMk0
なんでいきなり回顧話・・・
263 :
:05/03/04 15:03:01 ID:+Fvq8szV0
自分はそんなことも覚えてるんだよっていうアピールだろw
264 :
_ :05/03/04 15:12:57 ID:EROZStk1O
あっそ笑 って感じだよねw
265 :
:05/03/04 15:27:22 ID:+Fvq8szV0
266 :
_ :05/03/04 15:42:15 ID:qQqDGHQC0
今必要なのGKは、将来有望な若手じゃなくて経験豊富な中堅〜ベテラン。 特にプレミアでの経験は重視した方が良い。 ツェフのように、他リーグの中堅チームからきた若手が大活躍するなんてそうある事じゃない。 とりあえず確実に計算できる戦力。今必要とされてるのはそういう選手。 ビッグセーブとポカを繰り返す選手よりは、地味ながら安定したセービングを常時披露できるGK。 候補はこんなとこか ファン・デルサル(35歳) ニエミ(33歳) シュウォーツァー(33歳) ヤースケライネン(30歳) ギヴン(29歳) ソーレンセン(29歳) キラーイ(29歳) ロビンソン(26歳) グリーン(25歳) ファン・デルサルやシュウォーツァーは年齢もマイナスだし、契約延長も済ませたからまず無いだろうな。 ニエミも年齢がマイナス。怪我が多いのもなぁ。 ただ後釜のポール・スミスが成長してるから、セインツが降格しても残留しても獲得するのは難しくないかな。 ギヴン、ロビンソンは99%無理。クラブ側が絶対出さない。 本人が強く移籍を志望しない限り、まず獲得はありえないな。 ソーレンセンはポカがるから、結局問題の解決にはならないと思う。 デンマーク人って事もあってプレッシャーも人一倍だろうし。 グリーンは若すぎる。プレミアはもちろん、国際舞台での経験も殆ど無い。 獲得するにはリスクが大きすぎるよ。 キラーイ、ヤースケライネンがしっくり来そう。 ただキラーイはルックスが・・・まぁ活躍してくれれば誰でも良いんだけど。 シュマイケルだってユナイテッドに来たのは28歳の時だし、 三十路あたりの選手をとっても何の問題も無いと思うよ。
267 :
_ :05/03/04 16:01:34 ID:fgY0bmvsO
>>266 中堅〜ベテランを強調しながら
ファンデルサールやニエミは年齢がマイナスかよww釣りかな?
268 :
_ :05/03/04 16:14:40 ID:bPW/itSX0
おまえらサンシーロでミラン相手に本当に勝てると思うか? 正直かなりきついと思うんだが。 ミラノダービーのネスタ見たら点取れる気がしないし。
269 :
:05/03/04 16:37:43 ID:1wSk6zYo0
>>262-263 なにも知らないにわか君はひがまず黙ってた方がいいよw
そのレスこそ一番の無駄だから
270 :
_ :05/03/04 16:37:50 ID:BPrj6KGu0
諦めたらそこで試合終了ですよ
271 :
:05/03/04 16:41:20 ID:ZfWdV+Se0
お前が思わなくても俺は思う
272 :
:05/03/04 16:58:03 ID:QrbpC+Nn0
273 :
_ :05/03/04 17:02:51 ID:BaUUR+cD0
勝てると思うね。 データとか知ったこっちゃねぇ アーセナルだと思って戦え!!
274 :
_ :05/03/04 17:15:40 ID:EROZStk1O
俺の予想は1-0でユナイテッドがリードして、最後PKでユナイテッドが下すと思う。スコアラーは無論ルート・ファンニステルローイ
275 :
:05/03/04 17:22:06 ID:ZfWdV+Se0
>>257 見たいな、その試合。
そのシーズン、ユーベは決勝まで行ってるんだよな。
276 :
_ :05/03/04 17:24:06 ID:Bq27Hr/f0
>>266 グリーンは雑誌とかにはノーリッジで唯一、プレミアのレベルに達してる選手
って言われてるんだけどねぇ。トットナム戦ではロビンソンに負けず劣らずの
ビックセーブ連発してたって言われてめちゃくちゃ評価良かったし。ついに代表
にも召集されたしね。ノーリッジのDF陣がしょぼいだけでユナイテッドに来た
ら守備が強固だから今より失点減るはずだよ。まぁ大舞台での経験なしってのが
CLとかでの不安定要素だけどな
277 :
:05/03/04 17:27:40 ID:UFJHoekp0
正直、今季の勝ち負けよりも若手があのレベルの相手に自信を持てるような 内容を残してくれればいいかな いい加減いつまでも三冠メンバーに頼ってもいられないからね
278 :
_ :05/03/04 17:46:51 ID:il/whIa60
>>272 違うよ。あれは三冠シーズン。
なんか最近補強話ばっかだったからたまには回想もいいね!
強敵だし、客観的にみたら突破は難しいけど、やっぱファンだから応援します!
ミランの中盤をどうひろげるかだな。
279 :
:05/03/04 17:49:14 ID:PEKv0PSN0
>>274 俺はその展開でPKにいって 負けてしまうんじゃないかと・・・。 ネガティブだ・・
280 :
278 :05/03/04 17:49:33 ID:il/whIa60
>>272 ごめん、間違ってた。
この前やったやつが97-98シーズンのでした。
281 :
:05/03/04 18:06:28 ID:tcgRwfeO0
PKならミランの勝ちだね。キーパーが月とすっぽん
282 :
:05/03/04 18:19:19 ID:aSpeWU3b0
というかキャロルやハワードがどうのこうのの前に ジダってPKネ申じゃなかったっけ? 俺もPKならやられる悪寒・・ オウンゴールとニステルきぼん・・
283 :
_ :05/03/04 18:20:12 ID:IOP4UXWF0
そういやハワードってPKの時なんかクネクネしてない?
284 :
_ :05/03/04 18:24:04 ID:bPW/itSX0
ヂダも昔はキャロル(笑)程じゃなくても結構ポカが多かったのにね。
285 :
:05/03/04 18:30:36 ID:Ls9VRYHt0
ミランのDFだからやりやすいんじゃないの?
286 :
_ :05/03/04 18:35:50 ID:vmBpTEmF0
馬はコンビネーション、コンディションに不安があるが、時折見せるポストプレーは絶品。 ミランのディフェンスを崩すとしたらそこだと思う。 後は、栗が上手く馬を使えるかどうか。 栗のクロスはいつも馬のいない所にいくから・・・
287 :
:05/03/04 18:41:06 ID:UFJHoekp0
ハワードはあまりPK止めれない記憶があるな アメリカでのプレマッチか何かでキッカーに動きを読まれまくっていたのを見た気がする
288 :
:05/03/04 19:32:25 ID:FefMomNZ0
すべてはコミュニティシールドで分かってた レーマン(笑)・・ハワード・・・
289 :
:05/03/04 20:10:31 ID:tcgRwfeO0
ハワードはコミュニティシールドでピレスと誰かの止めてた。 あとアウェイのシュツットガルト戦でも止めてた。それだけかな?
290 :
_ :05/03/04 20:49:22 ID:EROZStk1O
なんかユナイテッドの誰かが懲役一年の実刑くらったらしいね〜
291 :
:05/03/04 20:59:52 ID:WfE4BpFh0
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/eng_prem/4300423.stm ↓↓
Man Howard (from): Howard, Carroll, Ricardo, P Neville, Silvestre,
Brown, Ferdinand, Heinze, O'Shea, Fortune, Ronaldo, Keane, Scholes,
Giggs, van Nistelrooy, Smith, Saha, Rooney, Bellion.
どうやったらこんなミスができるんだ(笑)
292 :
266 :05/03/04 21:10:29 ID:qQqDGHQC0
>267 ギヴンやヤースケライネンも十分ベテランだと思うんだけど。 ファン・デルサルやニエミもパフォーマンス自体は疑ってない。 ただ1,2年しか使えないんだったらあまり獲得するメリットは無い、って言いたかっただけ。 書き方が悪かったかな。スマソ。 >290 マッズ・ティム
293 :
:05/03/04 21:24:57 ID:5Tp4clWe0
何したの?
294 :
_ :05/03/04 21:40:12 ID:qQqDGHQC0
>293 >174を見なさい
295 :
:05/03/04 23:24:19 ID:ZfWdV+Se0
パレスに勝って気分良くミラン戦を迎えたいものだな。 チェルシーがこけてくれたらなお良し。 グリーンがんがれ!
296 :
_ :05/03/04 23:26:29 ID:IOP4UXWF0
そういやベリオンって何してる? カーリングカップのアーセナル戦以来みてないんだけど
297 :
:05/03/04 23:33:28 ID:vgoNtxgq0
298 :
_ :05/03/04 23:44:47 ID:37+Ssq060
クリスタルパレスvsマンチェスターU 【解説】東本貢司【実況】西岡明彦 3月5日 (土) 生中継 23:55 Ch.185 ベリオン、リザーブ出てる
299 :
:05/03/04 23:47:27 ID:S8nd787S0
スミスでさえベンチだから…
300 :
:05/03/05 00:09:40 ID:eV+EIP33O
コージかよ…うぜぇ
301 :
_ :05/03/05 00:23:03 ID:HyJB0ohGO
ドンキーがともだちならケンジの姉ちゃんとやっちまったことになるな。 あの鼻垂れ小僧がどうやってあんな綺麗な姉ちゃんを・・・
302 :
_ :05/03/05 00:30:34 ID:/29hauxS0
303 :
_ :05/03/05 00:52:54 ID:/29hauxS0
304 :
:05/03/05 01:01:41 ID:+b4urK/S0
>>302 フレイが今季限りでパルマを去るのは確実かな。
プレミアへの挑戦は魅力的だけど、イタリアでの生活をとても気に入ってるって言ってるな。
インテルも狙ってるし、正直どーなるか分からん。
先日の試合で活躍したためにモレイラの話も再浮上してるみたいだし。
>>303 おいおい、ミスって追い出されそうになったらすぐこれかよw
でも、心配しなくても今季はこのままハワードでいきそうだし、
キーパーを補強する気満々だからユナイテッド側も提示していたオファーも取り下げるだろう。
305 :
:05/03/05 01:45:55 ID:VGa5M0OG0
306 :
_ :05/03/05 01:48:44 ID:wPLRitlI0
これぞキャロルのクオリティ 略してキャロリティ
307 :
:05/03/05 03:19:57 ID:Zg955TxY0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l i''" u u i | 」 u ⌒' '⌒ | ,r-/ <・> < ・> | l u ノ( 、_, )ヽu| ー' ノ、__!!_,.、| ∧ u ヽニニソ l キャロルとリオのシナジー効果 /\ヽ u u / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
308 :
・ :05/03/05 11:34:50 ID:CqxWJZbn0
●マンUがモレイラに触手か? イングランド国内の報道によると、マンチェスター・ユナイテッドがベンフィカのGK ジョゼ・フェリペ・モレイラに関心を示しているらしい。 ポルトガル側の報道でもユナイテッドのスカウトが月曜日のポルト対ベンフィカ戦を 視察しに来ていたことが報じられている。 もっともモレイラを観に来ていたかどうかは分からないが。 また、モレイラにはユベントスやレッジーナ、インテル、ボルシア・メンヒェングラートバッハなども興味を示している。 ユナイテッドは他にもエスパニョールのカメルーン代表GKカルロス・カメニにも興味を持っている。 彼はバルサとの一戦でも素晴らしい活躍を見せており、その実力に疑いの余地はない。 またイタリアでの報道では、ユナイテッドのスカウトがミラノダービーでインテルの フランチェスコ・トルドを視察したとも報じられている。 ユナイテッドはゴールキーパーの補強を急務としており、どちらにしても今夏には新たなGKを獲得すると見られている。 ●フレイ「パルマを出て行く」 パルマのフランス人GKセバスティアン・フレイは、今季限りでパルマを退団すると言う。 「今季がパルマでの最後のシーズンになる。みんなパルマがどんな状況にあるのか知っているように、 今年は私が犠牲を払った。2007年まで契約が残っているが、もっと貴重な経験をしたいという夢は否定できないし、 私はそれに値すると思う。既にインテルに所属したことがあるが、あの時は若かった。 今はモラッティを尊重すると共に、インテルは素晴らしいチームだが、そのことについて考えるのは難しい。 フランチェスコ・トルドは問題に直面しているように見える。彼が最初のミスで非難を浴びているように、 正直私は少々不安を抱いているし、多くの面で変化が必要だろう。その点イングランドは魅力的だ。 確かにマンチェスターはビッグクラブだが、私はイタリアに適応している。なのでイタリアに残る可能性は否定できない。 むしろそれを好んでいる。とにかく我々は残留争いに向けて頑張っているわけで、 シーズンが終るまでは将来のことなどについて考えることは出来ない。 それはクラブとチームメイトへのリスペクトの問題だ」
309 :
_ :05/03/05 13:15:13 ID:cNP+3KNe0
昨日一日で無茶苦茶移籍の噂が出てる。 まぁ過去にも出てきた名前が再登場してるんだが、なんでこんなに・・・ ロテン、ファン・デル・ファールト、ソラーリ、デ・ロッシ テヴェス、サヴィオラ、SWP、トラベルシ、ファン・デル・メイデ ダフ、フェルナンド・トーレス、シャビ・アロンソ、プジョル ファギーがmanager of the monthに選ばれた模様。
310 :
:05/03/05 13:23:09 ID:+b4urK/S0
311 :
:05/03/05 13:52:44 ID:rfOCYZNr0
グリーニングはもし降格してもクラブに残るとコメント グリーニングは無くなったな
312 :
_ :05/03/05 13:53:19 ID:cNP+3KNe0
313 :
:05/03/05 14:18:00 ID:VGa5M0OG0
314 :
:05/03/05 14:26:19 ID:rfOCYZNr0
シルベストルでよかった これがリオだったら
315 :
_ :05/03/05 14:28:11 ID:7Wo+R4CT0
>309 よく見ろよ。それは去年の夏の噂だ。 シャビ・アロンソ(レアル・ソシエダ)ってなってるしな。 >311 グリーニング?獲得の噂なんか有ったっけ? しかも一度放出した選手だし、獲得は無いと思うけど。
316 :
_ :05/03/05 14:28:56 ID:7Wo+R4CT0
>314 そういう言い方はやめろ。
317 :
:05/03/05 14:40:06 ID:LPOT6/ye0
試合に出られるDFはリオ、ブラウン、エインセ、オシェイ、弟、(フォーチュン)か。 個人的にはスペクターにもチャンスを与えてほしいが、無理かな。
318 :
_ :05/03/05 14:50:34 ID:cNP+3KNe0
319 :
:05/03/05 14:57:56 ID:BgdNup6A0
>>313 それ、去年のネタなんですけど…
つりですか?
320 :
_ :05/03/05 15:24:50 ID:mArjiss00
カントナの仮面って・・・・ちょっと見てみたいかも つーかパレスのサポーターって低級じゃん
321 :
_ :05/03/05 15:27:30 ID:7Wo+R4CT0
カンフーキックは10年前のパレス戦か
322 :
_ :05/03/05 16:52:43 ID:wPLRitlI0
仮面持った奴がいたらとりしまるとか言ってたけどどうなるかな
323 :
:05/03/05 17:04:17 ID:8q2m/y450
10年前のパレス戦か・・・。 今のメンバーでその場に立ち会ったのは、キーン、ギグス、兄くらいか?
324 :
:05/03/05 18:02:33 ID:VGa5M0OG0
今日のパレス戦は カントナの仮面を被ったサポがいっぱいいるそうです
325 :
:05/03/05 18:48:43 ID:rfOCYZNr0
326 :
~~ :05/03/05 18:56:05 ID:DbpJSLrIO
カントナって両津に似てるよな
327 :
:05/03/05 19:00:52 ID:/D9RFWFL0
カントナはデカイからな カントナ→キーン→ルーニー 喧嘩ならプレミア最強選手を集めてるな ルーニーが不動産屋に行って警察に通報されたのは笑ったよ 天才少年に失礼すぎる
328 :
、 :05/03/05 19:09:51 ID:qsXpD80IO
329 :
_ :05/03/05 19:23:02 ID:7Wo+R4CT0
スパーキーの後継はスミスって言ってたな、ファギー。 ルーニー、スミス、栗、フレッチャーあたりはユナイテッドの一時代を担う選手に欲しいね。
330 :
、 :05/03/05 19:37:23 ID:qsXpD80IO
またGK獲るんだね。 今度はポルトガルの若手狙い? また失敗するっちゅーねん。
331 :
:05/03/05 19:53:52 ID:rfOCYZNr0
332 :
:05/03/05 19:56:32 ID:SQYBAFGU0
ファギーにしてもベンゲルにしてもキーパーの位置付けが低いんだろう。 だからお金があったらキーパーじゃなく前線の選手や中盤の選手を獲るのにお金を使う。
333 :
:05/03/05 19:58:26 ID:8q2m/y450
334 :
:05/03/05 20:00:10 ID:VGa5M0OG0
>>331 そういえば復帰戦でカロリーメイト食ってたなw
リバプール戦だっけ
335 :
:05/03/05 20:35:07 ID:grGbTkcm0
336 :
:05/03/05 21:22:51 ID:Tza266sQ0
>>333 オファーしてたんだな。
本人はロンドンがお好きなのか…?
獲れれば英代表クラスが増えるから非常にいいんだけど。
337 :
:05/03/05 21:37:58 ID:Zg955TxY0
インテルで精神的にボロボロとなったトルド選手は、ヴェンゲル・コーチとアミーゴな代理人が アーセナルと優先的に交渉を行ってるらしい。ありがたいっぺ。 ファギー的にありがたいの???第二のレーマン?
338 :
:05/03/05 21:51:16 ID:LPOT6/ye0
ハーグリーブスは凄く欲しいね! ファギーや英蘭代表メンバーで洗…じゃなくて説得しる!
339 :
_ :05/03/05 22:01:44 ID:7iFjraXQ0
今日の実況はどこ?
340 :
_ :05/03/05 22:02:29 ID:7Wo+R4CT0
ハーグリーヴスはかなり来てほしいんだけどなぁ〜
341 :
_ :05/03/05 22:04:27 ID:wPLRitlI0
ハーグリーヴスは本当に必要だと思う 獲っとくべきだろ
342 :
_ :05/03/05 22:29:36 ID:wxSF8waB0
343 :
:05/03/05 23:02:55 ID:BgdNup6A0
>>342 入会したよ。
早速カードも送られてきたから、スカパーの料金とかここから引き落としてもらうよ。
毎月五千円以上使えばトラッフォード招待されるかもしれないしね
344 :
_ :05/03/05 23:45:05 ID:SXeZyAeT0
Man Utd T Howard, W Brown, R Ferdinand, M Silvestre, G Heinze, Q Fortune, P Neville, R Keane, R Giggs, A Smith, R van Nistelrooy Subs: C Ronaldo, W Rooney, R Carroll, P Scholes, J O'Shea
345 :
:05/03/05 23:48:58 ID:g2uioFtx0
GJ
346 :
:05/03/05 23:49:48 ID:grGbTkcm0
オシェイは嫌だな
347 :
:05/03/05 23:50:48 ID:BjNCox2x0
兄がいねえ! やばいのか余裕なのかどっち?
348 :
~ :05/03/05 23:53:03 ID:DbpJSLrIO
今日の試合のスタメン教えて下さい
349 :
:05/03/05 23:59:08 ID:/D9RFWFL0
スミス頑張れ
350 :
:05/03/06 00:08:42 ID:qT2lROp90
兄どうした?
351 :
:05/03/06 00:09:02 ID:wlFgPF2F0
ハワードは今日の試合で判断するよ
352 :
_ :05/03/06 01:39:52 ID:XefzRw2v0
ねね。スカパーで海外リーグセットを頼んだんだけど、マンUの試合は全て見れるんですかね? MUTVでプレミアは、やってるっぽいけどチャンピオンズリーグあたりが心配なんですが・・・
353 :
:05/03/06 01:48:26 ID:EVBxCRII0
フランスリーグハイライト見たけど イサクションすげー! こいつならユナイテッドのゴールを任せられるかも
354 :
:05/03/06 01:50:37 ID:EVBxCRII0
なんでユナイテッドの試合見て無いかというと 前半の途中に試合やってることに気づいたので、中途半端なところから見るよりは 再放送で見る予定です
355 :
_ :05/03/06 01:57:35 ID:fONEz8QB0
これでプレミアの火は消えた_| ̄|○ クロスの精度も悪いが中のポジショニングも悪い・・・ もう全力でFAカップを・・・
356 :
:05/03/06 01:58:51 ID:DiZB/rLr0
いやーギグスの出来が今季最低だったのが痛いな・・・ 開き直ってミラン戦に望むことを願う。
357 :
:05/03/06 01:59:24 ID:BLNX+tuj0
終わった・・・・・ CLとFAがんばってくれ・・・
358 :
:05/03/06 01:59:42 ID:jy3Wc6lj0
今日はとりわけ悪かったわけじゃないだろ。ここんとこずっとこんな感じだったし。
359 :
:05/03/06 01:59:48 ID:J9gK2J4y0
この後チェルシーが3連敗するとは誰も知らなかったのであった・・・。
360 :
:05/03/06 02:00:14 ID:2TJnKPlE0
新生ユナイテッド・脱トレブルメンバー ニステルローイ ルーニー ロナウド バプチスタ ハーグリーブス フレッチャー エインセ ミゲル ブラウン リオ カメニ
361 :
:05/03/06 02:00:22 ID:eL3X2ycn0
馬いい時の状態なら2点ほど決めるチャンスあったのにね…_| ̄|○
362 :
:05/03/06 02:00:48 ID:ZF5ipRA10
>>352 CLはCLセットに入らないと見れないよ
詳しくはスカパーのHPで見れ
あぁ、終わっちゃったね
スミスもっと使って欲しいなァ
363 :
_ :05/03/06 02:02:32 ID:VsljBIzW0
ミランに勝てるはずが無い。ギグス&馬は売って良いよ。
364 :
:05/03/06 02:03:15 ID:Nr55LE5V0
これはCLで優勝しろという事だな
365 :
:05/03/06 02:05:38 ID:1HhJP8dU0
(ノ∀`)アチャー
366 :
:05/03/06 02:05:42 ID:J9gK2J4y0
今日取るはずだった点は全てミラン戦へ貯金
367 :
:05/03/06 02:06:08 ID:1HhJP8dU0
ギグスもうここずっと最悪だな・・・ もうダウニング獲るしかない あいつのクロスは別格
368 :
_ :05/03/06 02:06:13 ID:XefzRw2v0
もう、シアイオワッチャッタ? まだ見てないからかなり流しながら見てるんだけど、ながれが・・・
369 :
:05/03/06 02:07:13 ID:OLuxsKd+0
マジで馬いらねぇぇぇぇぇぇ!!!!! 馬が試合出だした途端このざまだ!!!! 本来なら真ん中に人を固定しないで そこのスペースにルーニー、栗、ギグス、スコールズが自由に入ってきて使ってたのに 馬が真ん中でじーっとしてるからスペース消して周りの選手の動きを制限してる!!! まじいらねー!!!!!!
370 :
:05/03/06 02:08:57 ID:1HhJP8dU0
プレミアはもう無理だな
371 :
:05/03/06 02:10:48 ID:jy3Wc6lj0
まあ、スパーズ戦以降残り試合全部勝つなんて無理だったから、 ここらへんで引き分けてもしょうがないんじゃないかな? 残り9試合を8勝1分けぐらいでいければチャンスはまだあると思う。 これで無理だったらチェルシーが凄かったということで。
372 :
:05/03/06 02:12:09 ID:BgY0nWtZO
つーか栗坊のユナイテッドになりそうだなこりゃ(・∀・)
373 :
:05/03/06 02:12:46 ID:DiZB/rLr0
でもやっぱ馬とルーニーは合うと思うんだよねぇ。 ルーニーのヒールから馬シュートの流れは良かったし。 ミラン戦は馬、ルーニー、栗の3人でどうか頼む。
374 :
:05/03/06 02:13:23 ID:J9gK2J4y0
要所要所でポイント落とすんだよな…
375 :
:05/03/06 02:14:35 ID:1HhJP8dU0
ギグスもう1年も出来ないだろ・・・
376 :
:05/03/06 02:16:28 ID:OLuxsKd+0
ギグスは首振りとか周りを見るタイミングは物凄いんだけどな
377 :
_ :05/03/06 02:20:37 ID:Sd5PNcR00
みんな何あきらめてんの? ノーリッジ応援しようよチェルシーが負ければいいんだよ
378 :
:05/03/06 02:29:40 ID:2TJnKPlE0
ゴール前で突っかかっていくルーニー、ロナウド抜きだと酷かった その役をやるはずだったギグスはパスもDFと一対一も全然だったし あと中盤でのタメとパサーが居ないのはどうしようもないのかね
379 :
:05/03/06 02:35:21 ID:IV2pxVS80
>>369 本気ならとりあえず、落ち着いて下さいね。
病み上がりなんだからさぁぁ、ルーニーとのコンビネーションは悪くないでしょ?
前半とかいいボールが入らないんだからしょうがないやんか。
とにかくギグスが痛々しかった。。今季当初を思い出させるダメっぷり。
ってことは、またしばらく途中出場とかで休ませ休ませ、してたら、
そのうち調子戻すんじゃないの?とテキトーなことを言ってすみませんでした。
380 :
:05/03/06 02:41:39 ID:OLuxsKd+0
>>379 試合後で感情が高ぶってため、言い過ぎました。すいません。
381 :
:05/03/06 02:47:45 ID:J9gK2J4y0
とりあえず火曜は若武者達の奮闘に期待
382 :
:05/03/06 03:23:52 ID:bZrjQIoO0
BBCのネットラジオ聞いてると、「確実に3ポイント取っていけない状況で どうして選手を温存したんだ」って話で持ちきりだな。
383 :
:05/03/06 04:12:40 ID:bZrjQIoO0
オワタ 今シーズンのプレミア、オワタ・・・orz
384 :
さか :05/03/06 04:26:21 ID:C2aieka+O
マンUって何でこんなに弱くなったのやっぱべっかむが抜けた穴は大きいんじゃないのファーガソン
385 :
:05/03/06 04:49:13 ID:EVBxCRII0
ミラン逆転してるなぁ さてミラン戦だな 正直個人技以外取れる気しないが
386 :
_ :05/03/06 04:59:37 ID:06BaW4T00
ミランロスタイムに決勝点あげたりようしてるわ こりゃうちのトレブルシーズンみたいな何かが憑りついてるみたいだ
387 :
、 :05/03/06 05:37:11 ID:oglbEtakO
388 :
:05/03/06 09:17:28 ID:Zj0pBCVl0
馬去年のうちに売ってイブラヒモビッチでも獲っておいたほうがよかったんでない?
389 :
_ :05/03/06 09:56:58 ID:BsbexcWy0
ギグスイラネとかにわか丸出し発言してる奴多いけど このチームからサイド攻撃を取ったらうんこなのがわってるのか? 後、ダウニングなんてゼッ不調のギグスより突破力ありませんから。 奴は左のベッカムと考えておいたほうがいい。
390 :
_ :05/03/06 10:35:13 ID:255R+sdrO
>>359 それでもチェルシーの方が1試合未消化試合があるから断然有利だけどな。
391 :
:05/03/06 11:28:37 ID:BgY0nWtZO
ミラン戦で若き日のジャックナイフがよみがえるさ…胸毛だけ(・∀・)ラ〜イアンウィラブユー♪
392 :
:05/03/06 13:01:35 ID:fl9ot44I0
俺も今日のギグスには殺意を覚えた。 最初の交代で下げるべきはギグスだったと思う。 馬がデキ悪いのは仕方ないと思う、もともとリハビリみたいな感じもあるし。 気になったのはスミスかな、なんというか、中途半端。。。 あと、シルベストルもなにげによくないと思うんだが。 ブラウン−リオのコンビがベストだと思う。兄、戻ってきて(´Д`;)
393 :
:05/03/06 14:11:51 ID:15YGiLt40
パジャマで試合に出るようなGKから一点も取れないとは・・・
394 :
:05/03/06 14:30:07 ID:EVBxCRII0
Manchester United will stick with goalkeeper Tim Howard in the Champions League tie against AC Milan, suggesting Roy Carroll is on his way out. (Sunday Mirror) 今後はハワードで固定のようです
395 :
:05/03/06 14:34:51 ID:EVBxCRII0
396 :
_ :05/03/06 16:15:20 ID:Sd5PNcR00
>>395 てかまだあきらめてないのかこいつ
なかなか頑張るバカだな
397 :
:05/03/06 16:52:39 ID:EVBxCRII0
398 :
グレイザー :05/03/06 16:55:17 ID:Gg2RpDfi0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''u u u u i
| 」 u ⌒'u'⌒u u
,r-/u <・>u< ・>u |
l u u u ノ( 、_,)ヽu |
ー'u u ノ、u_!!_u、u|
>>396 君のほうが馬鹿
u∧ u uヽニニソu l 詰んでいるのに、穴熊やってもしょうがないでしょ?
/\u u u uu u/ u
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ L i v e d o o rヽ─
399 :
:05/03/06 17:01:02 ID:bbaXEwLD0
汗の数減らせよ見苦しい
400 :
:05/03/06 17:25:06 ID:F5VmM6T60
GK補強。 ニコポリディス辺りどぉ?
401 :
_ :05/03/06 17:38:47 ID:Sd5PNcR00
402 :
:05/03/06 19:31:26 ID:FST7MJDB0
>>400 イサクション、ロビンソン
どっちかが良い
403 :
:05/03/06 20:44:00 ID:EVBxCRII0
404 :
:05/03/06 21:00:19 ID:EVBxCRII0
405 :
:05/03/06 21:51:12 ID:f94FZxO20
406 :
:05/03/06 22:07:44 ID:bZrjQIoO0
>>403 内容が本当だとしたら・・・
この時期にこの発言は、何が目的だw
407 :
:05/03/06 22:55:25 ID:EVBxCRII0
ロビンソンすげぇ。セインツ戦で 1Mも無い距離から放たれたヘディングを止めてるよ
408 :
:05/03/06 22:56:57 ID:Gg2RpDfi0
409 :
_ :05/03/06 23:04:24 ID:Sd5PNcR00
移籍するんならちょうどいいアピールになるとか考えたとか?
410 :
:05/03/06 23:11:51 ID:bZrjQIoO0
たぶん、ミランの内輪もめを狙った 英国メディアの援護射撃だなw
411 :
:05/03/06 23:27:33 ID:Gg2RpDfi0
>>410 英国メディアはチェルシ−やアーセナルの
内輪もめを狙った記事ばかりだなw
412 :
:05/03/06 23:31:54 ID:bSZ7nS4H0
>>393 にちょっと笑ってしまった私は、負け組ですか。そうですか。。。
ハワードも安心はできないけど、まぁ、博士よりは、いいか。
ところで、シェバは今回もダメなん?インザーギが途中から出てたみたいですが。
413 :
_ :05/03/06 23:33:07 ID:Sd5PNcR00
どうせミランが放出しないだろ ピルロが使えなくなるし
414 :
:05/03/06 23:35:31 ID:EVBxCRII0
カットゥーゾってあと契約何年残ってるの?
>>413 ミランが放出しなくても本人が出て行きたいなら契約が切れると同時に
移籍金無しで獲得できるよ
415 :
:05/03/06 23:37:47 ID:f94FZxO20
カットゥーゾなんて来たら俺ほんと感動。
416 :
_ :05/03/06 23:58:31 ID:Sd5PNcR00
417 :
:05/03/07 00:00:20 ID:EVBxCRII0
418 :
:05/03/07 00:00:46 ID:RbMdJGDi0
ガッツにキーンの代わりは出来ないだろ。
闘争心はあるけど単純にテクニック無いし。
>>382 まあ結果論だけど、ルーニーかスコールズ、
どっちかを先発で出しとくべきだったと思う。
419 :
_ :05/03/07 00:03:45 ID:Sd5PNcR00
ガットゥーゾよりハーグリーヴスのがいい
420 :
:05/03/07 00:36:54 ID:H/J3z8kz0
>>418 いやいや、たしかにテクニシャンではないが、
ガッツの技術も、役割を考えたら悪くは無いと思う。
何より、センターハーフにスコールズとフレッチャーを並べるなら
中盤の底はディフェンスの鬼で良いわけで。
まぁ、ミランが出すとは思えないがな。
421 :
ぐらみ〜 :05/03/07 00:52:28 ID:S9ycmthU0
ガットゥゥウーゾはトヨタカップ前にはボカでプレーするのが 夢だったとか言ってたからとりあえず言ってみたぐらいなんだと思います。
422 :
:05/03/07 01:13:55 ID:dEBJpVDU0
ボカかよ・・・
423 :
:05/03/07 01:28:06 ID:3C4Je8Hc0
若き日のレンジャース時代の思い出が、 OT行きに挑戦という名の甘美さを 感じさせるのかもしれません。
424 :
:05/03/07 01:58:42 ID:LMzJvugN0
カリヤリ戦の前は将来はカリ(ry
425 :
:05/03/07 02:07:22 ID:KpUE6DS00
英語喋れんのか? ミランの狂犬ね。
426 :
:05/03/07 02:34:19 ID:3C4Je8Hc0
19〜21までスコットランドにいたから ある程度は喋れるだろ。
427 :
:05/03/07 02:38:27 ID:KNrBUV2v0
ガットゥーゾは何年か前にファギーを尊敬してるとか、ユナイテッドに行きたいみたいな事を言ってた。 若くしてスコットランドに行くようなやつだから行動力はありそうだし、ありえなくもない。
428 :
:05/03/07 02:57:18 ID:3C4Je8Hc0
明日ぐらいに、「そんなこと言ってない」という 否定コメントが出るような気がするけど・・・
429 :
:05/03/07 04:22:35 ID:dEBJpVDU0
さて、ファギーはどんな布陣で望むのか
430 :
:05/03/07 07:24:38 ID:gUhIMxrR0
431 :
、 :05/03/07 09:14:11 ID:N16BP1KWO
ファギーはファゴットだよ・・・
432 :
:05/03/07 09:21:40 ID:8xethEsGO
「君に読む物語」見にいったヒトいる??ルートが出てたよw
433 :
_ :05/03/07 09:57:53 ID:QmXtUD5DO
それって映画??
434 :
:05/03/07 10:33:35 ID:pg8zcQaP0
現実逃避したような希望的観測の馬鹿ばっかりだな。 現実問題プレミアもCLも、既にTHE ENDしてるし。 FAだけを全く同じ状態のアーセナルと争えつ〜こった。 そうそう、一番重要な来期CLストレートイン争いつ〜のも残ってたな。
435 :
:05/03/07 11:33:28 ID:VP9hPnLc0
436 :
:05/03/07 11:55:58 ID:v+vkG4Lw0
437 :
:05/03/07 11:58:42 ID:yoHneLqg0
でも言ったこと自体はマジ発言なんだな
438 :
:05/03/07 12:00:00 ID:DTWtrdr90
キーンが獲得を推薦したというリアム・ミラーはどうしてますか?
439 :
:05/03/07 12:00:37 ID:v+vkG4Lw0
とりあえずリオの負担が軽減されることは間違いないとは思うけど・・・・・プレミアに合うのかがわからん
440 :
:05/03/07 12:36:53 ID:oKK8S1+d0
441 :
_ :05/03/07 13:06:13 ID:HnYpw9KB0
>>438 たまーにいいパスだすよ
ファギーはサイドとして見てるっぽい
442 :
:05/03/07 13:08:43 ID:rLuqUgtZ0
ガットゥーゾはボカと対戦する前は 「ボカでプレーするのが夢」って言ってますた。
443 :
_ :05/03/07 13:40:52 ID:QLUHRcaE0
>442 >421を読んでみな
444 :
:05/03/07 16:23:26 ID:9CdbrhXJ0
ガッちゃんの奥さんてスコットランド人だっけ? そういうことも考えると将来的に英国でプレーしたいってことはあるかもわからんぞ。 なんか次期ミラン主将に任命されそうな勢いだから今のうちに本音をもらしたのかもわからんね。
445 :
_ :05/03/07 16:34:03 ID:wivB8K2m0
>>444 いや、スコットランド人じゃなかったような。
グラスゴーでイタリアンレストランやってるイタリア人の娘じゃなかった?
その店にガットゥーゾがよく食べに行ってて知り合ったとか。
446 :
:05/03/07 16:50:05 ID:3C4Je8Hc0
>>435 って
>>403 の強調するポイントを変えただけだろ。
否定発言の記事が出るとしたら、イタリアの今日付の新聞。
その訳が日本のメディアに載るのは明日以降だね。
447 :
: :05/03/07 16:54:36 ID:QmXtUD5DO
俺も445の言ってるのだと思う
448 :
_ :05/03/07 17:27:02 ID:ZSg/MWCC0
BBCのベストイレブンにリチャードソン選ばれてる。
449 :
:05/03/07 17:28:56 ID:oKK8S1+d0
どんなプレーしたんだろうな ハイライトでチェックしとかないと
450 :
:05/03/07 18:01:58 ID:oKK8S1+d0
ネビルとサハがミラノへの遠征メンバーから外れました スミス、スペクターとかはチャンスありそうだね? ってかエインセ ブラウン リオ シルベストルになるのかな?
451 :
:05/03/07 18:09:54 ID:E7YlKK1A0
スミスが65分から出て大活躍ってのが見たいです・・・
452 :
_ :05/03/07 18:10:09 ID:QLUHRcaE0
>450 その4人ならどう考えても エインセ 汁 リオ 茶 でしょ。弟が右に入るかもしれんが。 汁の右とか有り得ん。どういう発想?
453 :
. :05/03/07 18:13:36 ID:7hLS6KjjO
ミラン戦、スミス暴れてくれ!!
454 :
:05/03/07 18:17:12 ID:1b47GYQ80
>>452 汁ってサイドバック出来るよ?
俺はセンターバックじゃ不安だから、サイドバックやってくれたほうが安心してみてられる
意外とクロスの精度も高いんだよね
455 :
:05/03/07 18:18:10 ID:oKK8S1+d0
>>452 シルベストルってセンターバックと左サイドバックメインだけど右も大丈夫だよ
456 :
:05/03/07 18:23:39 ID:LPKIkCsP0
どう考えても右は無理だと思うが・・・ センターの時だって右足全然使えないじゃん。
457 :
:05/03/07 18:31:02 ID:1b47GYQ80
(・ε・ )Ruuuuuuuuuuuuuud!!
458 :
_ :05/03/07 18:33:22 ID:S5StmLIr0
すごいブーイングだぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
459 :
:05/03/07 18:35:16 ID:IqyMggeL0
爺乙
460 :
工作員 :05/03/07 18:39:05 ID:S9ycmthU0
粕谷さんはミラン戦についてどう分析してますでしょうか??
461 :
:05/03/07 18:50:22 ID:UenvZ6mX0
462 :
:05/03/07 18:53:42 ID:oKK8S1+d0
爺乙
463 :
工作員 :05/03/07 19:04:57 ID:S9ycmthU0
爺乙
464 :
:05/03/07 19:05:53 ID:E7YlKK1A0
1stレグも汁はセンターに入ったから右ブラウンじゃないかな
465 :
_ :05/03/07 19:11:02 ID:ZSg/MWCC0
ロッシ遠征メンバー入るかもって話しだったが無理だったか。 ファギーいわくペナルティーエリア内での冷静さはチーム1らしい。 まぁ多少リップサービスもあるだろうが将来が楽しみだ
466 :
:05/03/07 19:19:01 ID:YTMEVlA40
大舞台でもそうなのかどうか疑問だな
467 :
:05/03/07 21:00:22 ID:oKK8S1+d0
ミラン戦前に悪いがファギーの後任としてリヨンのル・グエンに声をかけてるみたいだ
468 :
:05/03/07 21:08:16 ID:LFut22wD0
>>467 マジ?
俺も、リヨンと当たった時に縦にも横にもいいサッカーするから
フランス化されなければこの監督とか後継になってくれんかなーとか思ってたから
素直に噂でも嬉しいな。守備は少し中央の中を固めすぎでサイドのケアがきになる監督だけどね
469 :
_ :05/03/07 21:12:38 ID:HnYpw9KB0
茶は栗と連携いいんだよな 4-4-2を使えばだけど
470 :
452 :05/03/07 21:21:45 ID:QLUHRcaE0
>454 シルベストルがサイドバックやることくらい誰でも知ってる。 ってゆーか一昨季までサイドバックやってた事を知ってんのか?左のな。 シルベストルが右から精度の高いクロスを入れるシーンなんて、悪いが一度も見た事無い。 >455 シルベストルが右やってるのなんて見た事無いし、出来るとも思えん。 仮に出来るとしても、わざわざブラウンをセンターで使ってまでして右で使うメリットはあるのか? 普通にブラウンを右で使ったほうが良いんじゃないか?俺はそう言いたいんだが。
471 :
:05/03/07 21:34:28 ID:oKK8S1+d0
個人的にはファギーの後任はル・グエン、ヨルとかが良いな
472 :
:05/03/07 21:53:28 ID:UenvZ6mX0
ケイロスだとなんか物足りないからル・グエンか。デシャンは少しイタリア向けって感じだしな。 たぶんコーチあたりから入っていくのかもしれないけど。
473 :
:05/03/07 22:10:22 ID:QmXtUD5DO
もう少しでキックオフだ〜!
474 :
:05/03/07 22:10:55 ID:oKK8S1+d0
あと30時間後だけどな」
475 :
:05/03/07 22:17:49 ID:1b47GYQ80
ヨルが良い マジで評判が良い、選手からも周りからも そしてスパーズの順位が一気に上がっていった
476 :
_ :05/03/07 22:35:25 ID:ZSg/MWCC0
ル・グエンにマンチェスターシティが興味って話題なら見たぞ。 あとシモンの噂が出てて本人はユナイテッドには興味はない。だそうだ。 素直にダウニングにしれ。
477 :
:05/03/07 23:39:53 ID:1b47GYQ80
478 :
:05/03/07 23:46:40 ID:1E0LhvvU0
>>477 ニステルベンチかよ、ちょっとがっかり。しかし後半20分から2発でミランKOのシナリオもいいな
479 :
_ :05/03/07 23:48:55 ID:OzRZVhYC0
マンUなんかに負けないぜ
480 :
:05/03/07 23:50:25 ID:oKK8S1+d0
481 :
:05/03/08 00:13:15 ID:hpWTw6/80
風間がマンUはまだまだミランに勝つ可能性あると言ってました GJ!
482 :
:05/03/08 00:13:58 ID:T0anpnVQ0
明日の何時から?
483 :
:05/03/08 00:15:28 ID:eV4gwRAS0
いつもの時間から
484 :
:05/03/08 00:15:55 ID:Qa9KzbOz0
ハワード頼む。ポロしたら一生呪う
485 :
:05/03/08 00:16:35 ID:7LXpkrHa0
中盤は制圧されるだろうから馬のポストプレー、ルーニーのミドル精度がカギになるのかな。 あとはジョーカーロナウドの個人技がいい方向に働いてくれるのを祈るしか…セットプレーにも期待できないし…
486 :
_ :05/03/08 00:30:13 ID:EtGcPEoC0
中盤のシステムどうなると思う? 支配されるのは仕方ないとしてもこの前のはひどすぎるから1枚増やしたりってことはないか? まぁ増やしても変わんない気がするから4-3-2-1でいってほしいけど
487 :
:05/03/08 00:41:00 ID:dQwJsZXo0
>>486 付け焼刃が通用する相手か?
あっちの中盤は欧州最強だろorz
パワープレーに期待するしかない。
488 :
:05/03/08 00:45:44 ID:DFqp/Lsv0
馬の調子もいまいち上がってなかったからいいかもね
489 :
:05/03/08 01:22:44 ID:CaSom0lg0
ギグスってここ数試合ずっと駄目だし ミラン相手には通じないだろうね サイドに開いてスペースを作ってくれればいいかな
490 :
:05/03/08 01:35:17 ID:BFHLCoOK0
馬控えからか。これでマンUが勝つ可能性が出てきたな。 ネスタ・マルディーニ相手に高さ勝負とかしても絶対無理だから。 あいつらのヘディングはんぱねーから。 弱点は足元だよ。
491 :
:05/03/08 01:43:24 ID:zNh6KJ6H0
>馬控えからか。これでマンUが勝つ可能性が出てきたな。 10人相手のスカスカクリスタルパレスに点とってから言ってください。
492 :
:05/03/08 01:51:35 ID:BFHLCoOK0
>>491 だから馬がいたから勝てなかったんだよ。
493 :
:05/03/08 01:51:56 ID:hpWTw6/80
ルーニーのミドルを。。。 栗が詰める これで良いや
494 :
:05/03/08 01:52:50 ID:CaSom0lg0
1stではスコールズがキレキレだった 今日もスコールズ神に頼みましょう
495 :
:05/03/08 01:54:20 ID:dZuprEc30
この前OTで足元勝負で全然ダメだったような それだと、またカウンター以外では前向かせてもらえないと思うけど。そして、ルーニーがきれる。 ギグスはもうボールない時の動きで勝負するしかないかな、それでもきついか
496 :
:05/03/08 01:55:05 ID:cZbFK8ox0
>>492 でもパレスはシュート打ってください言わんばかりにスペース空けまくってくれたからあまりその言い訳もできない。
はっきり言ってこれで点決めることができないのは恥ずかしすぎる。
対してミラン×アタランタのアタランタは守備よく見えた。
497 :
:05/03/08 02:07:17 ID:CaSom0lg0
ギグスが久しぶりに仕事してくれることを願う
498 :
_ :05/03/08 02:13:27 ID:EtGcPEoC0
やはりここはフォーチュン
499 :
:05/03/08 02:17:08 ID:BFHLCoOK0
フォーチュ′ーン
500 :
:05/03/08 02:19:01 ID:2LWwWnoO0
1−0、リードして向かえた後半42分 ペナルティエリア手前で、弟がファウルして・・・
501 :
:05/03/08 02:22:38 ID:dZuprEc30
502 :
:05/03/08 02:52:54 ID:7LXpkrHa0
ネビル弟…ペナルティエリアぎりぎり(サイド付近)でファウル→失点に繋がるFK ハワード…ミドルorフリーキックをポロリ→押し込まれる フォーチュン…ゴールライン付近でのクリアミス→失点に繋がるCK シルベストル…自陣でのパスミス→相手に取られてそのままゴールorファウルをして失点に繋がるFK これらのパターンだけは勘弁…
503 :
_ :05/03/08 03:19:48 ID:CJjFi/xc0
ハワードがキャロらないといいですね。
504 :
:05/03/08 03:20:30 ID:JvxC7yvF0
0-0で迎えた試合終了間際、後半途中に投入されたインザギがPA内で倒されるも、 ダイブとされ2枚目の黄で退場。それに怒ったミランサポがピッチに乱入。 没収試合で0-3の判定。マンUベスト8へ。
505 :
:05/03/08 03:44:56 ID:u7WKtD+Q0
>>504 そういったドサクサ紛れで勝つシナリオしか無いよな〜
506 :
:05/03/08 04:01:08 ID:BFHLCoOK0
意外にミランはホームで弱かったりする。 1点は取れる。
507 :
:05/03/08 07:30:28 ID:XZYHHldm0
”人権擁護法案” (別名メディア規制法案、池田大作救済法案)を推し進めているメンバー 野中広務(衆)…京都4区(京都市右京区・西京区、亀岡市etc.) 古賀 誠(衆)…福岡7区(大牟田市、柳川市、大川市、筑後市、八女市etc.) 自味庄三郎(衆)…福岡10区(北九州市小倉北区・小倉南区・門司区) 熊代昭彦(衆)…岡山2区(岡山市[西大寺・上道]、玉野市、備前市etc.) 滝 実 (衆)…奈良2区(天理市、大和郡山市、生駒市etc.) 冬柴鉄三(衆)…兵庫8区(尼崎市) 二階俊博(衆)…和歌山3区(有田市、御坊市、田辺市、新宮市etc.) 松浪健四郎(衆)…大阪19区(貝塚市、泉佐野市、泉南市etc.) 鶴保庸介(参)…和歌山県 こいつらに投票したら2ch閉鎖らしいです・・・
508 :
馬信者 ◆Lu4985tIJU :05/03/08 07:31:16 ID:XZYHHldm0
今日こそ絶対馬がユナイテッドを救ってくれるはずだ(`ε´*)
509 :
:05/03/08 08:22:01 ID:CaSom0lg0
>>509 ベンチスタートによって自分の位置も
安泰ではないことを自覚して尻に火がつくことに期待です。
511 :
:05/03/08 09:05:35 ID:XZYHHldm0
全然関係ないけど英国つながりということで教えて欲しいんだけど ウッドゲートって一体いつになったら復帰するの? マドリーで出れないなら安価でユナイテッドが買うとかないのかな?
512 :
:05/03/08 09:20:25 ID:K2aLnlPl0
ハワードがんがってくれ。 あんたの反射神経は期待している。
513 :
:05/03/08 09:57:59 ID:Ed3vWL+b0
荒業一覧 ルーニーのミランサポ挑発 弟の必殺タックル シルのヘッドバット乱れ撃ち オナウドの神の手 ゴールを無効化するハワード(笑) これらのいずれかがハマれば勝てそうな気がしてきた(゚∀゚)!!
514 :
_ :05/03/08 10:06:16 ID:xW9Cj9i50
>>509 馬出場でがちがちにマークが付けばルーニーとかスコールズの仕事が効いてくるよ
ミランも馬の高さには注意してくるだろうし
>>511 8月復帰が濃厚みたいだな。
515 :
:05/03/08 10:39:17 ID:u7WKtD+Q0
>>511 (´-`).。oO(なぜそんな都合の良い発想ができるんだろう…?)
516 :
:05/03/08 10:52:39 ID:k4TgYKtsO
514 俺も同感だな。ルートにはファーストレグでもそうだったけど、ネスタあたりがかなりの徹底マークをしてたから、そこをルーニー達が突いてくれれば勝機が見えると思う。ルート本人もマーク振り払って得点する能力もあるし。今日の試合は勝ったな〜
517 :
:05/03/08 11:24:04 ID:cYYsDsII0
>516 こんな安物チームがジュゼッペメアッツァでミランに勝てるかよ。 寝言は寝てから言え、ドアホ!
518 :
:05/03/08 11:45:25 ID:k4TgYKtsO
517 いちいちつっかかって来てんじゃねーよアホ。とりあえず今日の試合が終わるまでは黙ってろ。
519 :
:05/03/08 12:04:01 ID:u7WKtD+Q0
>>490 うはwwwwwww
マジ本気でネスタ・マルディーニの弱点は足元だと信じてる人いるよwwwwwwwwwwww
ネタだよな?頼むからネタと言ってくれ(´∀`)σ)∀`)
馬はテクニックで勝負するタイプのFWじゃないでしょwwwwwwww
520 :
:05/03/08 12:28:55 ID:hpWTw6/80
Milan (4-3-2-1): Dida, Cafu, Nesta, Stam, Maldini, Gattuso, Pirlo, Seedorf, Kaka, Rui Costa, Crespo. All: Ancelotti. Manchester (4-4-2): Howard, Brown, Rio Ferdinand, Silvestre, Heinze, Cristiano Ronaldo, Keane, Scholes, Giggs, Rooney, Van Nistelrooy. All.: Ferguson. 攻撃的過ぎる気もするが こっちの方が可能性あるかな
521 :
:05/03/08 12:52:32 ID:No1esU7r0
522 :
:05/03/08 12:53:20 ID:hpWTw6/80
523 :
:05/03/08 12:54:49 ID:No1esU7r0
>>522 速レスサンクス。ニステル大丈夫かな、しかしCLは神モードだからな。
524 :
:05/03/08 12:58:12 ID:EB3zi4T70
ネスタはフォーチュンにぶち抜かれたけどなw 高さでも馬なら負けてなったし。 最終ラインよりも中盤でしょ。ここで何回も獲られるとキツイ。 スミスが後半から出てきて決勝ゴールとかやってくれないかな。
525 :
工作員 :05/03/08 13:19:20 ID:ElnLpZg90
調子どう????
526 :
:05/03/08 13:20:46 ID:jIxG6i350
いつものようにわけのわからない底力を発揮してくれることを祈る。 イタリアキラーのギグスが神になてくれることを祈る。
527 :
:05/03/08 13:34:00 ID:hpWTw6/80
アウェーでユーベニ勝った時の再現なるかだな
528 :
:05/03/08 13:35:58 ID:kltogESK0
ミランって結構ホームで格下相手にコロッと1-2とかで負けたりしてるからね。 ニステルが当たって1-2で勝ったりするんじゃないかと結構思ってる。 まぁ全然関係ないチームのファンの戯言ですが
529 :
_ :05/03/08 13:46:54 ID:EtGcPEoC0
>>520 4-4-2か・・・馬とルーニーはいいとして栗がどうなるかな
530 :
_ :05/03/08 14:01:05 ID:CaNnS97+0
今日はシャワーを水で浴びて必勝祈願するか
531 :
:05/03/08 14:13:59 ID:DFqp/Lsv0
532 :
_ :05/03/08 14:14:07 ID:NqciAgJg0
>>528 ・ACミランはヨーロッパカップで対イングランド勢に対し9試合負けなしです。
・サンシーロでのマンチェスターUTDとの対戦は過去2回。1957/1958は4-0、1968/1969は2-0でともに勝利。合計スコアでもミランが勝利しています。
・ACミランは過去イングランドのクラブとホームで10試合戦い、5勝5分で負けなしです。
・負けなしどころかイングランド勢相手に1失点も許していません。
533 :
! :05/03/08 14:23:37 ID:Ux5biAvjO
534 :
_ :05/03/08 14:35:57 ID:xW9Cj9i50
535 :
工作員 :05/03/08 14:37:45 ID:ElnLpZg90
>・負けなしどころかイングランド勢相手に1失点も許していません。 リーズに決められたやん
536 :
:05/03/08 14:39:18 ID:n6Q4v+bS0
1stlegでフォーチュン見直した。
537 :
:05/03/08 14:46:42 ID:k4TgYKtsO
確かにフォーチュンキレ良かったよな〜
538 :
:05/03/08 14:47:17 ID:7yt57JlE0
お前らまだミランに勝てると思ってるの?www 笑えるwwwプレミアもCLももうマンUは終わってるからww さっさとFA杯の話でもしてろよwww
539 :
:05/03/08 14:51:45 ID:n6Q4v+bS0
まんうも負けてるから緊張するけど、 向こうも守りきれるか心配なんだね。 どっちもどっち。。。
540 :
:05/03/08 15:06:19 ID:EB3zi4T70
>>532 たしかミランもOTで勝ったのがイングランドでの初勝利じゃなかったっけ?
うちもOTで負けたの久しぶりだし(01/02デポル戦以来?)
歴史が破られる試合になりそうだな
541 :
:05/03/08 15:07:37 ID:dPq0JNsJ0
勝ちたいならガチガチに守り固めて 高速カウンターでもしろよ 6・7割がた勝てるべ 引かれた相手には滅法苦戦強いられてるみたいだから
542 :
工作員 :05/03/08 15:14:22 ID:ElnLpZg90
>>540 OTどころか対イングランド勢のミランにとってのアウェー初勝利で ホームアウェー含めてもVSイングランド勢は1975年以来の30年ぶりの勝利でした。
543 :
:05/03/08 15:19:38 ID:dZuprEc30
90分で取り合えず0-1を目指すのか それとも一気に1-2を目指すのかで戦い方がまったく違ってくるような・・・
544 :
:05/03/08 15:19:48 ID:1VYlcleb0
また言い訳はフレッチャーが居ればですかね?wwww
545 :
:05/03/08 15:23:14 ID:d+iH97M00
546 :
:05/03/08 15:24:47 ID:qoyHMkAv0
キャロルは出ますか?
547 :
:05/03/08 15:31:32 ID:No1esU7r0
548 :
:05/03/08 15:31:37 ID:cYYsDsII0
>540 馬鹿だな、だからそんな珍しいものが2試合も続けて起きね〜よ。 統計的に見ても、そんな偶然が起こりうるような確率じゃない。
549 :
_ :05/03/08 15:31:50 ID:UxsJ0yoo0
ハワードは今日プレッシャーかかるだろうな・・。
550 :
:05/03/08 15:35:02 ID:1VYlcleb0
キャロルで無いのかよ 変わりに出るのがハワード? アメ公はバスケでもやってろwww
551 :
↓ :05/03/08 16:30:28 ID:k4TgYKtsO
君この後に及んでキャロルを指示しちゃってんの?w
552 :
_ :05/03/08 16:32:21 ID:MXAep6660
あの・・・・・ちょっと言いにくいんだけど・・・・・・・ ま だ で す か ? マンUw
553 :
:05/03/08 18:14:53 ID:PE387eeE0
554 :
_ :05/03/08 18:24:32 ID:MXAep6660
IDが666 不吉だ・・・
555 :
_ :05/03/08 18:48:34 ID:CJjFi/xc0
エースが不在のチームにホームで負けといても言い訳するんですか?www
556 :
:05/03/08 19:03:41 ID:BFHLCoOK0
519 名前: [sage] 投稿日:05/03/08(火) 12:04:01 ID:u7WKtD+Q0
>>490 うはwwwwwww
マジ本気でネスタ・マルディーニの弱点は足元だと信じてる人いるよwwwwwwwwwwww
ネタだよな?頼むからネタと言ってくれ(´∀`)σ)∀`)
馬はテクニックで勝負するタイプのFWじゃないでしょwwwwwwww
うはwwwwwwww
馬が足元を狙っていくなんて誤読してるよwwwwwwwwwwwwwwwww
ネタだよな?頼むからネタと言ってくれ(´∀`)σ)∀`)
馬が控えの方がいいって言ってるでしょwwwwwwww
やっちゃったなおまえwww恥ずかしいwwww
557 :
_ :05/03/08 19:18:20 ID:mxx2oog30
6番がハットトリックやってくれます
558 :
:05/03/08 19:47:19 ID:02/RN8GL0
8番の2得点で・・・ 大舞台に強そうだしな
559 :
@ :05/03/08 19:48:40 ID:Ux5biAvjO
俺には見える! スコールズがミドルを決めるのを!!
560 :
:05/03/08 19:49:47 ID:hpWTw6/80
とりあえず1-0で延長戦に持ち込みたい 途中で追い突かれて2-1で勝利とかなら最高だな
561 :
:05/03/08 19:51:06 ID:D4q/tezp0
6番て誰だっけ?
562 :
:05/03/08 19:52:27 ID:hpWTw6/80
563 :
:05/03/08 19:57:25 ID:DFqp/Lsv0
14番の活躍が見たい
564 :
561 :05/03/08 19:57:30 ID:MqOvD2XC0
あっなるほど って工エエェェ(´д`)ェェエエ工
565 :
:05/03/08 19:58:20 ID:b4/OHyIv0
>>563 俺も、栗のクロスにヘッド
で先制、それが見たい
566 :
:05/03/08 20:26:32 ID:k4TgYKtsO
565 14番ってハワードだよ?
567 :
゙ :05/03/08 20:34:27 ID:wvJffLDYO
スミスだろ 釣られちまったか…
568 :
・ :05/03/08 20:35:12 ID:WNX/x3DZ0
いつも 切羽詰まったときはスコールズが決めてくれると勝手に信じてます
569 :
:05/03/08 20:50:23 ID:FuRKmprZ0
ギグスはこの前の試合出場しながら休んでたんだよ。 ギグスがやってくれるよ。
570 :
:05/03/08 20:57:45 ID:pbbCrfig0
エインセのハットで決まる
571 :
:05/03/08 21:04:31 ID:JXqC5u5Z0
なんかどんどん現実的じゃなくなってるなw 奇跡を祈るしかないって事か・・
572 :
_ :05/03/08 21:06:38 ID:EtGcPEoC0
ハワードならPK戦にもちこめば楽勝だな
573 :
:05/03/08 21:07:38 ID:K/kWDtAr0
またサンシーロでのスコールズのポコチンダンスが見たい
574 :
:05/03/08 21:13:34 ID:Yh+n3dw80
現地は晴れ?
575 :
_ :05/03/08 21:21:00 ID:hYi1SFN70
絶好調時のバルサに勝ったチームそれがミラノクオリティー。
576 :
! :05/03/08 21:40:31 ID:4I3aMaqkO
1点目は馬が復活してきめてくれる。 2点目はルーニーがドリブル突破で崩してシュート、弾いた所にクリが押し込む所が俺には見えた!!!
577 :
:05/03/08 21:52:03 ID:hpWTw6/80
イタリアの新聞でこのような特集でした 戦士 ガットゥーゾvキーン バンディエーラ マルディーニvギグス ゴールゲッター クレスポvニステルローイ 黄金の少年 カカvルーニー 戦略家 アンチェロッティvファーガソン 考案者 ピルロvスコールス 教師と生徒 ルイ・コスタvC.ロナウド
578 :
:05/03/08 22:05:37 ID:T0anpnVQ0
馬が三試合も点とらないとは考えれん
579 :
_ :05/03/08 22:08:44 ID:3yFLEAgWO
馬もオランダ時代はドリブル凄かったけどな
580 :
:05/03/08 22:13:24 ID:b+TGIXB60
とりあえず試合を面白くする為にも マンUには先制点を取って欲しい。
581 :
定員割れなので・・・ :05/03/08 22:16:19 ID:QybiAA8AO
582 :
:05/03/08 22:23:52 ID:BFHLCoOK0
ファーストレグでも言ったが、有利って言われてる方がだいたい負けるからな。 勝ちたいなら変な妄想せず無心で謙虚に相手を尊重する姿勢でむかえ。 幸いファーストレグよりも不利な態勢で迎えられる分、有利な声が少なくまだ勝機はある。 妄想したら負けるぞ
583 :
:05/03/08 22:25:40 ID:2LWwWnoO0
584 :
:05/03/08 22:26:38 ID:NUDmD0gk0
6年前を思い出せ
585 :
:05/03/08 22:27:14 ID:XZYHHldm0
>>581 東京でばっかやってんじゃねーよ
おらは田舎もんだすよ。・゚・(ノД`)・゚・。
586 :
_ :05/03/08 22:32:13 ID:UxsJ0yoo0
馬は先発かな?万全ではないけどいるだけで相手には脅威だから 先発でいってほしい。ルーニーの1トップでは前みたいになるだろうから。
587 :
:05/03/08 22:40:25 ID:Yh+n3dw80
せっかくおきて延長とかになったら早起きした意味がねーんだが・・・・・・・・・ どうしよう・・・・・・・・
588 :
_ :05/03/08 22:42:05 ID:BV2tHg9CO
>>587 見ないで後悔してもしょうがないぞ。
延長の確率の方がはるかに低いんだから。
589 :
:05/03/08 22:43:21 ID:Yh+n3dw80
まぁそうだよね。延長になったら一日中不機嫌で仕事か・・・・w
590 :
! :05/03/08 23:08:16 ID:4I3aMaqkO
ちなみに俺は今回から久々にスカパーのCLに加入した 気合で見るっす ピルロ、セードルフに仕事をさせるな
591 :
_ :05/03/08 23:17:44 ID:EtlaFQiV0
今回の試合の実況場所を教えて下さい!!
592 :
:05/03/08 23:34:58 ID:XGrEQCYt0
593 :
:05/03/09 00:25:09 ID:JR1+uy6b0
ユナイテッド、絶対に勝て!!!!!!
594 :
:05/03/09 00:39:01 ID:uMXRcCm40
>>593 ./| ̄ ̄|
| | |
| | .∧_∧
____ | | < `Д´> ___ 無理
./ | ミ. / (ヽ ./.)ヽ | 不可能
| |______ . ( ,\\i | .____|
| /____ ヽ、,/\_,,i 彡 /
| | / " |  ̄ ̄ ̄
| | i , .|
| | .| .| .|
| | | i .ノ
| | / イ/
| | | //
| | | .|/
| |( i |
.____| |i し |__
|\. \ |し'_| \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
595 :
:05/03/09 00:45:27 ID:g0qfbw6S0
今、公立高校の入試中で試合終わったら速攻で高校まで行かなきゃいかん。 もしも延長するようなことがあれば。。。間に合わないやん; もしももしも負けるようなことがあれば。。。笑顔で送り出せないやん;
596 :
:05/03/09 00:58:59 ID:z/B/wd9L0
まぁ…その、なんだ。 素直に寝とけ。
597 :
:05/03/09 01:15:48 ID:ZwkBu6i00
前線は ルーニー 馬 ギグス キーン スコールズ ロナウド こうなのか?それとも 馬 ギグス ロナウド ルーニー スコールズ キーン こうか?
598 :
:05/03/09 01:17:06 ID:69ihSLNlO
男は黙って時を待て(ー∀ー)ZZZ
599 :
:05/03/09 01:42:14 ID:PDpXVsql0
中途半端な時間に起きてしまって、もう眠れん。 しかないないからドラクエやってよ。
600 :
_ :05/03/09 02:02:56 ID:V1XCED0r0
ルーニーとロナウドにがんばってもらうしかないな この2人が調子よければきっとなんとかなる あとはハワードと汁がんがれ
601 :
:05/03/09 02:03:57 ID:D6y3Vh800
カカのこうげき! つうこんのいちげき! キーンに 225の ダメージ! キーンは しんだ! スコールズに 234の ダメージ! スコールズは しんだ! ルーニーに 212の ダメージ! ルーニーは しんだ! ロナウドに 247の ダメージ! ロナウドは しんだ! マンUは ぜんめつした!
602 :
:05/03/09 02:09:30 ID:os+KXxGW0
何時から?
603 :
:05/03/09 02:10:42 ID:08DoXYlF0
こんなとこで聞く暇があったら 自分で調べた方が早いだろ
604 :
:05/03/09 03:04:51 ID:KuakV4ZG0
今日は今まで苦しんできただけにハワードに神になってもらいたいな。 それと馬、やっぱ馬が決めんとユナイテッドは乗り切れない気がする。 さて、ちょっと早めに起きたんだが何をして時間潰すか・・・
605 :
sage :05/03/09 03:09:10 ID:hnetuX6j0
さて ひさしぶりにユニフォーム着て応援だー 21 FORLANだけどね… orz
606 :
! :05/03/09 03:42:32 ID:QSkW2lFYO
>>605 よっしゃ
俺はニステルローイのユニフォームきるぜ
お前は決めたら脱いで振り回せ
そして残り時間裸でプレイ
607 :
うししー :05/03/09 03:45:41 ID:woZanAWX0
おまえら〜〜絶復調アンブロジーニのヘッドで死刑なりよ
608 :
:05/03/09 03:47:33 ID:zPRsEadm0
Man. United 1 Howard 4 Heinze 5 Ferdinand 6 Brown 7 Ronaldo 8 Rooney 10 Van Nistelrooij 11 Giggs 16 Roy Keane 18 Scholes 27 Silvestre Bench 13 Carroll 3 Phil Neville 12 Bellion 14 Smith 17 Miller 22 O'Shea 25 Fortune
609 :
:05/03/09 03:53:27 ID:v0Y2RDt80
610 :
:05/03/09 03:55:57 ID:pGtcotIy0
スタメン貼りに来たら、
>>608 が先にうpしてくれてた。thx!
あと少しだ・・・なんか落ち着かないな。
611 :
_ :05/03/09 04:17:51 ID:V1XCED0r0
どうしよう眠い
612 :
:05/03/09 04:19:06 ID:bZycj6ql0
馬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! まだまだ本調子じゃないけどやっぱりCLと言ったらこの男! (・ε・ )Ruuuuuuuuuuuuuud!!
613 :
:05/03/09 04:22:50 ID:waGm0lsy0
1000 名前: [sage] 投稿日:05/03/09 04:22:12 ID:vFTUdosF0 1000ならマンU 奇跡の勝ち抜け
614 :
:05/03/09 04:25:45 ID:ZwkBu6i00
ハワードがんがれ超がんがれ 馬がんがれ超がんがれ アンブロ別の意味でがんがれ超がんがれ
615 :
:05/03/09 04:26:54 ID:zPRsEadm0
1000 sage New! 05/03/09 04:22:12 ID:vFTUdosF0 1000ならマンU 奇跡の勝ち抜け 誰か知らんがGJ!!
616 :
_ :05/03/09 04:27:06 ID:UhkBVpUa0
凄いブーイングだぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!! おほー
617 :
:05/03/09 04:28:21 ID:POOn4FnF0
爺乙
618 :
:05/03/09 04:33:52 ID:PDpXVsql0
スミス頼むよ!
619 :
:05/03/09 04:39:12 ID:cKyFlikT0
620 :
:05/03/09 06:18:32 ID:Xnf8ahLk0
一番乗りかな? こ こ で す か ? m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
あああああああぁぁぁぁぁ・・。・゚・(ノД`)・゚・。・・・…(´Д⊂グスン
622 :
:05/03/09 06:34:10 ID:+I9zTIZI0
こ こ で す か ?
623 :
:05/03/09 06:35:19 ID:PDpXVsql0
リオの凄さが際立った試合だった。 前の3人が何もさせてもらえなかったから・・・
624 :
:05/03/09 06:35:29 ID:ORl40Dz70
ロナウド、ルーニー、ニステルローイは結局なんもできんかったな。 完敗だ
・・orz
626 :
:05/03/09 06:37:08 ID:KuakV4ZG0
枠内1本・・・ orz
627 :
:05/03/09 06:37:10 ID:hHTxjzpj0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628 :
_ :05/03/09 06:37:30 ID:UhkBVpUa0
いやさ厳しいのは分かってたけどさ実際負けると悔しい まぁいい経験になってくれるといい若い衆には 前も中盤もだめぽでしたね FAカップだけはなんとかしてくれ
629 :
:05/03/09 06:38:22 ID:D74+UDMQ0
これで糞ガナーズが勝ち抜けでもしたら 気が狂いそうだよおい・・。:゚(。ノω\。)゚・。
630 :
:05/03/09 06:38:59 ID:i5fqiRhc0
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
631 :
:05/03/09 06:38:58 ID:PDpXVsql0
そういやハワードよかったね。ずっと使ってればもうちょっとマシな試合になったのに。
632 :
:05/03/09 06:39:02 ID:a0KGriep0
さっさと攻守にすぐれたCH取りなよ
633 :
:05/03/09 06:39:08 ID:SpzEdEeZ0
パス精度、テクニックの差が痛々しかった・・・ 相手のミラン、途中から見てたチェルシー、バルサと比べると・・・ 誰か一人でもパスを出せる選手を補強しないと・・・
634 :
:05/03/09 06:39:16 ID:Snfm4H8q0
635 :
:05/03/09 06:39:45 ID:ZwkBu6i00
正直、完敗も完敗。何も出来なかった。 チャンスもミランの中盤パスミス1回だけだからな。 今日感じたのは栗とルーニーはやっぱり若いってこと。 この敗戦を糧に成長してもらいたい。
636 :
:05/03/09 06:39:51 ID:maA+YG6F0
悔しいというより、あまりにも完敗だったんでもう仕方ないって感じ。
637 :
:05/03/09 06:39:57 ID:KuakV4ZG0
やっぱ中盤の真ん中だよな・・・
638 :
:05/03/09 06:40:11 ID:Xnf8ahLk0
ごめ、ageるの忘れてたw m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
639 :
:05/03/09 06:40:23 ID:5D4NdJHH0
アーセナルには通用しても真のヨーロッパトップレベルにはまったく歯が立たないと 来シーズンに向けてまた頑張りましょう_| ̄|○
640 :
:05/03/09 06:40:33 ID:P/VGenP40
完敗でしたな。何も出来ず お疲れ様です
641 :
:05/03/09 06:41:18 ID:+I9zTIZI0
フレッチャーはどうしたんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642 :
:05/03/09 06:41:22 ID:bZycj6ql0
まあ相手はチームとして熟成されてるチームだし、 悔しいがまあ諦めがつく。 でも2試合無得点は正直辛い。
643 :
_ :05/03/09 06:41:29 ID:iWTe3rS80
完敗だな。 ハイライト見たけど、カフーのクロスとクレスポのヘディング あれは完璧だった。 悔しいがミランのほうが上だった。
644 :
:05/03/09 06:41:49 ID:PDpXVsql0
>>635 1回ってことはない。ピルロのとこで何回か引っ掛けてた。
ただ、そこから前にいけたのが1回だけ。
あっちは中盤で獲ったのほとんど前に持っていけてた。
645 :
:05/03/09 06:43:27 ID:Hyz1I/RQ0
何なんだあのざまは ひでー試合しやがって
646 :
:05/03/09 06:44:20 ID:HEfQTZoLO
ロナウド全然ガキだな…
647 :
:05/03/09 06:44:25 ID:Xnf8ahLk0
94 New! 05/02/24 07:21:27 ID:wGQwE/Zp0 おいおい、随分悲観的だなー ミランはデポられた過去があるんだが まだまだ全然大丈夫だろ というか、確信したね。ミランは弱いってw おめーら見とけよ。2stレグはマンウが3点とって勝つからw m9(^Д^)プギャー
648 :
:05/03/09 06:45:35 ID:ZwkBu6i00
>>646 まだ20歳だしな・・・
まあ変に落ち着いてるよりはいいんじゃないかと。
649 :
:05/03/09 06:46:03 ID:E1tlabg50
正直、まんうって超弱いね
650 :
:05/03/09 06:46:29 ID:+I9zTIZI0
490 名前: [sage] 投稿日:05/03/08(火) 01:35:17 ID:BFHLCoOK0 馬控えからか。これでマンUが勝つ可能性が出てきたな。 ネスタ・マルディーニ相手に高さ勝負とかしても絶対無理だから。 あいつらのヘディングはんぱねーから。 弱点は足元だよ。 m9(^Д^)プギャー
651 :
:05/03/09 06:46:55 ID:Snfm4H8q0
そりゃ2位以下がこんな糞だからチェルシーの独走許してしまう糞リーグと言われるんだよねw
652 :
:05/03/09 06:48:59 ID:D6y3Vh800
今日の試合でガットゥーゾの母性本能に火がついたことを願う
653 :
:05/03/09 06:49:19 ID:QJQJHKBg0
結局、ミランはきっちりマンU対策をして マンUはそれに何もせずに力勝負という展開だったな。しかも、個々でも元々負けているのに。 イングランドスタイルの悪い部分がまた出ていた。 若い選手を熟成させてもあの戦い方ではミランのあの壁はまず越えれないと思うよ。
654 :
:05/03/09 06:51:39 ID:D6y3Vh800
この勢いで土曜の試合も負けそうだな、おい。
655 :
:05/03/09 06:53:04 ID:E6E8QdIw0
何がむかつくってカフーのあの笑顔がむかつくw
656 :
:05/03/09 06:53:45 ID:D74+UDMQ0
今日一日無言で過ごしそう・・・(´・ω:;.:...
657 :
:05/03/09 06:54:03 ID:NMb359Iz0
もうだめかもしれんね、このクラブは・・・
658 :
:05/03/09 06:54:10 ID:69ihSLNlO
結局ギグスの鼻血ブーだけが思い出に残ったな…(・∀・)解説もうん子並だったが
659 :
_ :05/03/09 06:54:37 ID:kL91m9r10
クレスポ=マンUキラーだったな・・・・(つд∩)
660 :
:05/03/09 06:54:42 ID:bZycj6ql0
フォーチュンとロナウドはちょっと気が短いな。 ルーニーは冷静だった。 多分本人にもあまり慰めにもならないだろうけど、馬の得点王あるかな?
661 :
あ :05/03/09 06:55:19 ID:pmxLkNEUO
てかここ3年くらい補強失敗しすぎ…。 ベロン、フォルラン、クレーベルソン、ジェンバジェンバ、サア、そしてCロナウド。 ルーニーもまだ未知数だしなぁ。もっとユーベやミランみたいに上手に補強できんもんかなぁ…。。
662 :
:05/03/09 06:55:38 ID:SpzEdEeZ0
ファギーがやってるかぎりこれ以上戦術面では期待できんよな・・・
663 :
:05/03/09 06:56:14 ID:KuakV4ZG0
>>655 俺は80分過ぎても動かないファギーがちょっとムカついたけどな。
まぁ戦術に関しては素人同然の俺が言ってもどうしようもないか・・・。
664 :
_ :05/03/09 06:57:07 ID:QSkW2lFYO
さてとチャンピオンズリーグセット解約すっか バルサもいねえし とりあえずリーグ戦は集中できるしな チェルシーは過密日程で落ちてくる可能性あるし チャンピオンズリーグはあとは適当に見ないけどリバポでも応援するしかねえし
665 :
_ :05/03/09 06:57:41 ID:UhkBVpUa0
なんかロナウドがつっかかってきたのを返したカフーの笑顔が全てを物語ってた気がする
666 :
:05/03/09 06:57:45 ID:/4BxkV6t0
ファギーには自分の限界に気付いて欲しい…
667 :
:05/03/09 06:59:23 ID:fmyR//JZ0
完敗すぎて逆に悔しくない・・・。 まあ、発展途上のチームだから仕方ない、としておこう。 とりあえず2、3年後にああいうミランみたいな完成されたチームになれば良いよ。 ミランだってあそこの域まで到達するのに、かなり苦労してるんだし。 毎年上手くいくチームなんてないんだし、今年が底だと思えばいいよ。 でも、無得点というのはキツイな。 ハワードはまあ、及第点。
668 :
:05/03/09 07:00:57 ID:D74+UDMQ0
ユナイテッド(つд∩)・・絶対有能なCHとGKが必要です・・
669 :
:05/03/09 07:01:09 ID:ZwkBu6i00
>>667 その前にキーンやスコールズの後継を見つけないとヤバイ。
670 :
茶 :05/03/09 07:02:33 ID:aaxctFQbO
大人と子供の試合だったね 良くも悪くもルーニーとロナウドのチームになってるんだよな。 しかし負けるにしてもチェルシーvsバルサみたいな熱い試合展開が見たかったなぁ
671 :
:05/03/09 07:02:49 ID:QKTgAwxH0
スコールズの消えっぷりは凄かったな
672 :
:05/03/09 07:03:03 ID:QHCEOljo0
てゆーか、監督変えるべきだろ?
673 :
:05/03/09 07:04:05 ID:KuakV4ZG0
俺の目にはリオしか見えなかったな・・・
674 :
:05/03/09 07:04:12 ID:HEfQTZoLO
てりやきチキンまた決めたらしいな。奴はDFのクセによく決めるな〜
675 :
:05/03/09 07:04:46 ID:D6y3Vh800
パレス戦で前半に選手温存した意味なし
676 :
_ :05/03/09 07:07:54 ID:kL91m9r10
今日って4−2−3−1か?それとも4−3−3??
677 :
:05/03/09 07:10:52 ID:H3brDDZi0
スコールズの一人舞台だったな、間違い無くクレスポより印象に残った
678 :
:05/03/09 07:12:51 ID:D6y3Vh800
明らかに馬が戻ってきてからおかしくなった・・・orz
679 :
:05/03/09 07:14:10 ID:FXc2VTpt0
浦和ってUCL出てたっけ??
680 :
:05/03/09 07:15:44 ID:78zvzO5d0
615 名前: メェル:sage 投稿日:05/03/09 04:26:54 ID:zPRsEadm0 1000 sage New! 05/03/09 04:22:12 ID:vFTUdosF0 1000ならマンU 奇跡の勝ち抜け 誰か知らんがGJ!! よかったぬわwwwwwww
681 :
:05/03/09 07:15:49 ID:gvgs5+t60
リオだけ
682 :
:05/03/09 07:15:55 ID:fmyR//JZ0
そうだ、CLセット解約しなくてはならんな。 代わりにフジと契約してFAカップを見るとしよう。 選手個人の能力云々より戦術という面で明らかに劣ってるんだよな・・・。 だから、ファギーは今の戦術では駄目だって気づいて欲しい。 別にこのままファギー政権が続いても構わないけど、 そうするならケイロスじゃなくてもっと有能なアシマネを連れてこないと。 いつまでも、ラインをダラダラ下げてゴール前で食い止めようなんて守備は通用しない。 トップの馬さえもプレスをかけるのに東奔西走するくらいじゃないと。
683 :
な :05/03/09 07:17:44 ID:e7roJPeDO
まあ、ただの見かけ倒しのチームやから仕方ないんちうの?
684 :
:05/03/09 07:23:17 ID:pWlsdYA40
今日はもうやる気なし… (;´д⊂)グスソ
685 :
:05/03/09 07:24:14 ID:Xnf8ahLk0
マンUオタは悔しくてふて寝してるのかな(笑) デポるんじゃなかったっけか?wwwwwwwwwwwwwwwww
686 :
:05/03/09 07:27:47 ID:SpzEdEeZ0
戦術面は諦めるとして、期待するとしたら即戦力の補強ぐらいかね 将来を見据えた補強では現チームは強くならんし、タイトルは獲れん・・・・
687 :
:05/03/09 07:32:16 ID:os+KXxGW0
ファギーはスミスとジョーが好きだったんだよな ジョーをとるべきだったかもね キープ力が凄くなった
688 :
:05/03/09 07:36:17 ID:fmyR//JZ0
馬が戻ってきてからチームがおかしくなったとは思わないけどな。 ルーニー1トップは通用するのはプレミアのチームだけだし。 でも、馬のコンディションが全然戻ってこないな・・・。 もっと玉際に強い選手だったと思うんだけど、シュートも全然枠にいかないし。 う〜ん、シーズン終了後に高額のオファーがあればファギーは放出してしまいそうな気がするのは俺だけか? まだまだ必要な選手なんだけど。
689 :
:05/03/09 07:40:37 ID:PDpXVsql0
>>688 馬は足に重りがついてる感じで全然キレがないな。
キューウェルみたいな感じ
690 :
あ :05/03/09 07:44:01 ID:+608UwIQO
またクレスポか・・・
691 :
ネスタム :05/03/09 07:45:47 ID:WZXnu5Qr0
(´・∀・`)(´・∀・`)バッチコーイ
692 :
_ :05/03/09 07:49:14 ID:n7kJw3960
汁は行為じぁないと思うけどハンドが多い。
693 :
:05/03/09 07:53:41 ID:NNuaWatS0
まあなんだ、FAカップに専念しようじゃないか
694 :
:05/03/09 07:58:28 ID:ZozeYc5t0
82 名前:_[sage] 投稿日:05/03/09 07:45:44 ID:QSkW2lFYO バルサが消えたんならレアルに勝ちのこってもらいたいよ ミラン×ユーベなんて試合があったら退屈そうだし 雑魚のくせして口だけは達者のようで 今日はおもしろい試合ありがとう
695 :
:05/03/09 07:59:29 ID:YzYzuUb9O
ここですか?
696 :
:05/03/09 08:01:16 ID:V6AYjhtB0
697 :
:05/03/09 08:04:33 ID:+I9zTIZI0
マンUよりはまし ぬる過ぎるよ
698 :
:05/03/09 08:05:42 ID:yp39+pS70
哀れだ・・・
699 :
:05/03/09 08:08:29 ID:Q5VvRP0X0
>>697 禿どう
マンうの技術のない糞サッカー見るなんて3分も我慢できん
700 :
:05/03/09 08:08:59 ID:ZozeYc5t0
マンUの今日みたいなサッカーが面白いんだろうし 仕方ないなw なんたって禿げがコーナーキックでこけて笑いとって くれるんだしw
701 :
:05/03/09 08:10:32 ID:G+g0xJy7O
ぬるぽ
702 :
:05/03/09 08:10:41 ID:D6y3Vh800
CLスレの書き込み見てふと思ったんだが、 今のチェルシーってトレブルの時のユナイテッドに被るよな。 左右に武器を持ったサイドアタッカーがいて、 それに合わせる良いFWが真ん中にいる。 さらに後ろから飛び込んできたり、ミドルが打てるCHがいて 巧いセンターバックと堅実なGKが後ろに控えてる。 やっぱ、役者が揃ってるかどうかってのは大きいな。
703 :
:05/03/09 08:11:45 ID:ruEEhDl/0
>>700 そういう意味では色々楽しめるなwwwww
何か変なドリブルしてる奴とか無駄にわめいてる奴とか
他にも凄いGKがいるらしいからなwww
704 :
:05/03/09 08:13:11 ID:Snfm4H8q0
ネタチームとしてはインテル(笑)を超越してるなw
705 :
:05/03/09 08:23:15 ID:tJ9XDlXp0
デシャンでもル・グエンでもいいから連れて来い。ついでにCHとGK、あとギグスの後釜は絶対
706 :
:05/03/09 08:24:12 ID:D6y3Vh800
チームとしてはインテルほどのインパクトもない・・・ 唯一、ファンタジーを見せてくれるのはキャロルのみ。
707 :
:05/03/09 08:26:27 ID:Snfm4H8q0
>>706 そうだったねw
インテルは良い意味でも悪い意味でも凄いことやらかしてくれるけどマンUはただ醜いだけw
708 :
_ :05/03/09 08:27:57 ID:tFMPCMOwO
監督含め、もうトレブル時のメンバーは・・・。中盤がボール全く持てない。 今日もホント完敗だもんな。なんか大きく変わらなきゃ、この先CLじゃ決勝Tに進む事すら・・・
709 :
:05/03/09 08:34:03 ID:tJ9XDlXp0
ベッカム「マンUはミランに勝つ」 8日付の英各紙が伝えたところによると、イングランド主将デービッド・ベッカム(29)=レアル・マドリード =が古巣マンチェスターUの欧州チャンピオンズリーグでの逆転勝利を予言した。 マンUは8日(日本時間9日早朝)アウエーでACミランと対戦するが、ホームでの第1戦は0―1で落とし ている。だがベッカムは、FWルーニーとFWファンニステルローイの2トップが「ヒーローになる」と予告。 2004年欧州選手権で4ゴールを挙げたルーニーに関しては「大一番に強い選手。重圧はかかると思う が、そういう環境で結果を出す」と断言。ファンニステルローイに対しても「世界でベストの一人。彼の復 帰がマンUに希望を与えた」と語り、マンUの準々決勝進出にエールを送った。 ベッカムは1999年にマンUが3冠を達成したときの中心選手。欧州CL準決勝のユベントス戦で敗北後、 敵地で逆転勝利を飾り、決勝進出を果たしている。予言は当たったのか?(英チェスター8日=森 昌利)
710 :
:05/03/09 08:35:09 ID:ZcjyhHFh0
サー・アレックス・ファーガソンはいつチームを去るんだい?
711 :
:05/03/09 08:37:15 ID:Snfm4H8q0
ベッカムはレアルで役立たずのくせによくいうよw
712 :
:05/03/09 08:44:46 ID:D6y3Vh800
他人のこと心配してる場合じゃないよなw
713 :
_ :05/03/09 08:58:15 ID:of/gRuEL0
こ こ で す か ?
714 :
:05/03/09 09:02:06 ID:PRF7nVJH0
715 :
チェル :05/03/09 09:20:21 ID:MlMmXbLbO
ヨワスギ 叩く気にもなれないわ。
716 :
:05/03/09 09:29:50 ID:mtMXN6Hm0
ここですか?
717 :
、 :05/03/09 09:35:51 ID:ootwB7ACO
これからプレミアはうちらブルースが引っ張っていくんでよろ あんまヨーロッパの舞台で恥さらすなやダサいから
718 :
:05/03/09 10:02:17 ID:D74+UDMQ0
|| || || ____ || ,/´ `丶、 || / `爪 / , ',/ハヽ ! i l i//、 |.|ヽ | l i l ,' // \! ', | ! l l | /´\!,!-‐'´ ̄`ヽ-、 | ! ! , | / ヽ ̄`ー‐--! ! >>漏れ | ! ! ! !| ',. ',. ', |.,l | l l,/ ', l ', リ | l|.l|/ _,.ゝ / .,! |ル' \ __,. =‐ ,ゞ , , /=,'´ `! '´l /,' , ノ /,. '! / . / ´ iヽヾ〈´ | / ,' ! 丶 ! l / .,' ', l. | ,/´`ー-、/ ', !_!_ l `! ' ,|/ !___ __ _/ ; ;. l' / , | l ' i ', / ./ レi.| l i、! ',. ', ,/ / |ル'iノ ',. ', / / ', ヽ / / , ', ヽ \_/ ; ',. ', ! ! _ __! l
719 :
あ :05/03/09 10:04:35 ID:+608UwIQO
お馴染みの煽りばっかでつまらんね、バルサに勝ったからって調子乗りすぎ
720 :
:05/03/09 10:10:46 ID:HEfQTZoLO
719 同感。てかチェルシーのサッカーを見て応援する気になれるやつの気がしれん。 ユナイテッドはFAとリーグのタイトルを取ってくれれば満足満足♪
721 :
うんこ :05/03/09 10:13:15 ID:oSfWipWU0
94 New! 05/02/24 07:21:27 ID:wGQwE/Zp0 おいおい、随分悲観的だなー ミランはデポられた過去があるんだが まだまだ全然大丈夫だろ というか、確信したね。ミランは弱いってw おめーら見とけよ。2stレグはマンウが3点とって勝つからw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722 :
チェル :05/03/09 10:13:56 ID:MlMmXbLbO
落ち目糞クラブ乙wwww 今年も無冠確実ですか それにしても恥ずかしい なんとも恥ずかしい 三ラソに負けるとはね
723 :
ケニオン :05/03/09 10:14:40 ID:ootwB7ACO
これからもおまえらが狙ってる選手どんどん横取りするからヨロシク ミラン強いとはいえ一点も獲れなかったとはな情けねぇ
724 :
:05/03/09 10:14:56 ID:x8dVHlsc0
>同感。てかチェルシーのサッカーを見て応援する気になれるやつの気がしれん。 >ユナイテッドはFAとリーグのタイトルを取ってくれれば満足満足♪ マジワラエル。
725 :
:05/03/09 10:16:32 ID:HEfQTZoLO
どーでもいーけどルート・ファンニステルローイだけは責めるんじゃね〜ぞ?あのお方はゴールこそできなかったものの、頑張っていたのだから。マカーイが故障してくれたから、うまくいけば自身3度目となる得点王取れるかもしれん!
727 :
:05/03/09 10:38:24 ID:QZlbUf1Z0
ほんとうにどうでもいいんだけど あのホモ宮内の糞解説っぷりには 誰も触れませんね ミランねたになるとホモぶり全開の解説 ユナイテッドのことは放置 あれは解説でしょうか??? あれでお金もらうのは詐欺では???
728 :
:05/03/09 10:40:32 ID:JR1+uy6b0
選手どうこうより監督変えないと もうだめでしょ。戦術も糞もあったものじゃない。 結局周りがぜんぜんかみ合ってないし。 ルーにーも封じられていたなあ。守備堅すぎだよ。 チェルシーが勝ったからプレミア全滅は避けられた が。俺的にはユナイテッドファンだが、プレミアが 馬鹿にされるにはむかつくのでガナ、リバポにも 通過してもらいたい
729 :
:05/03/09 10:48:34 ID:qStRVxvv0
まあ勝ち抜け失敗したチームのスレって感じが出てていいんじゃね?w
730 :
:05/03/09 10:50:29 ID:D74+UDMQ0
731 :
:05/03/09 10:52:11 ID:qStRVxvv0
>>728 プレミア全滅とかお前らみたいなウンコチームと一括りにしないでもらいたいw
732 :
:05/03/09 10:53:15 ID:Snfm4H8q0
チェルシーは糞プレミアのチームではありません。 セリエのチームがイングランドにいるだけです。
733 :
:05/03/09 10:54:26 ID:HEfQTZoLO
チェルシーは外国人選手ばっかだから規制ができたら弱くなりそう
734 :
:05/03/09 10:58:55 ID:Snfm4H8q0
ミランスレで「シェバ不在時にあたったのがまんうで良かった」と言われてる件について
735 :
:05/03/09 10:59:46 ID:D74+UDMQ0
まぁ俺はランパードとテリーが中心のうちは チェルシーを嫌いにはなれないだろうが
736 :
. :05/03/09 11:01:15 ID:8hNfLePOO
まぁ発展途上のチームだしこんなもんじゃない? 相手は個々で勝ってる上に完成度も世界一ですから。 ただ今のメンツで完成度を高めても絶対ビッグイヤーには辿り着けないと思った。 ミラン・バルサ・チェルシーと比べて今のチームで真に世界レベルに達している選手は何人いる? 現時点でリオと馬、将来的にもルーニーだけじゃん。 栗は好きだけど正直二流臭いし、フレッチャーがどこまで伸びるのかも分からんし。
737 :
_ :05/03/09 11:09:43 ID:QSkW2lFYO
3月3日位にスカパーチャンピオンズリーグセット加入したんだがユナイテッド負けたんでもう用無しなんでスカパーチャンピオンズリーグを解約しようとしたら今月は解約できねえとか出た 今月キチっと1890円払うからとっとと解約させろよ面倒臭えな
738 :
_ :05/03/09 11:27:12 ID:++fmJS040
>>736 栗は昨年のベストイレブンですよ?
中盤の補強は必要だよな。
いつまでもキーンやスコールズに頼ってばかりじゃな・・・
739 :
:05/03/09 11:31:31 ID:Snfm4H8q0
ところで今年日本来るんでしょ? プレミアもCLも逃して日本に来るなんて恥ずかしくないですか? しかも日本にきたことでコンディション不良になって来季もまた無冠ですね。
740 :
@ :05/03/09 11:31:46 ID:8hK7SAuL0
おまいら気にすんな。ホームでもアウェーでも1−0負けだろ? 日本とオマーンぐらいの格差しかないって。
741 :
_ :05/03/09 11:40:11 ID:n7kJw3960
栗は最後、昔に戻っちゃいましたね。 優勝したいなら 汁、馬、キーン、スコールズ、ギグスとかは もう必要ないと思う。
742 :
:05/03/09 11:43:17 ID:9bBjhLvp0
マジごめん許して なにもさせて上げられなくて 自信なくさないでね 英国内のざるディフェンスでなら点も入るからさ m9(^Д^)プギャー
743 :
:05/03/09 11:45:29 ID:Snfm4H8q0
ミラニスタ 「インテルの方が強かった、マンUみたいに自由にさせてくれなかったもん」
744 :
_ :05/03/09 11:48:34 ID:of/gRuEL0
こ こ で す か ?
745 :
:05/03/09 11:48:49 ID:lStlYaHb0
746 :
:05/03/09 11:52:15 ID:QnnWNfnS0
汁兵衛は致命的なミスを何回もやらかしていたな・・・ あいつも放出要員した方がいいんでね?
747 :
:05/03/09 11:52:32 ID:HEfQTZoLO
ファンニステルローイは必要だから。今回点決められなかったからって、すぐ見下してんじゃね〜よ。
748 :
゙ :05/03/09 11:56:27 ID:lrjaKcgnO
汁はもう見てられん…危なすぎる 中盤もだが汁放出してキングキボンヌ
749 :
:05/03/09 11:57:21 ID:78zvzO5d0
415 名前: メェル:怖いのカカだけだった 投稿日:05/02/24 22:02:32 ID:Qdys30Ox0 中盤支配されてたとか言っちゃってるけど 本来こんなもんだろ。放り込み重視のサッカーなんだから 中盤でセリエ勢にかなう訳がないだろ。 それを勘違いして格が違うっておかしいんじゃない? プレミアにはプレミアのセリエにはセリエの良さがあるんだから 格の違いなんてないの。事実1−0じゃん。 1試合3点差以上つけて、それも連勝して言えって話。 ミランファンの方には悪いけど昨日の試合個人的には2−0 で勝ったと思ってるんでアウェイでどうなるかわからんけど 楽しみにしててください。 >個人的には2−0で勝ったと思ってるんで 勝ち抜けおめでとう。俺達ミランファンの為にも絶対優勝してくれよなっ!
750 :
_ :05/03/09 12:00:02 ID:of/gRuEL0
>個人的には2−0で勝ったと思ってるんで m9(^Д^)プギャー
751 :
:05/03/09 12:02:03 ID:xJOSlvu20
>>711 役に立ってるぞ。特に中盤のカバーリングが良い。
最近はフィーゴも信頼してパスしてくれるようになったし。
752 :
:05/03/09 12:04:24 ID:iH7lverh0
こういう時だからいうけどマンユーの歴史を紐解いてみりゃ 良い時より悪い時のほうが断然多い。 この10年の出来があまりによかったのであって、たかが2〜3年ほど結果が出せなかった くらいでいろいろ言うこと事態が筋違い。 第一マンユーはリーガのレアル・バルサ、セリエのユーベみたいに一度も2部降格 したことのないようなシンボルクラブではない。酸いも甘いも経験してきた。 こんな時だからこそクラブをサポートするのが本当のファン。 タイトルが欲しいにわかはバルサにでもチェルシーにでも行ってよし。
753 :
、 :05/03/09 12:06:24 ID:ootwB7ACO
負け惜しみプギャー
754 :
:05/03/09 12:07:33 ID:Snfm4H8q0
>>752 でもマンU黄金期からファンになったヤシがいうと途端に説得力なくなるという仕様w
755 :
:05/03/09 12:08:33 ID:vuWeoOH60
内弁慶なのはアナルだけじゃなかった
756 :
:05/03/09 12:21:13 ID:08DoXYlF0
ここだとは思ってた
757 :
:05/03/09 12:27:24 ID:eTyr9Lze0
もはやプレミアをひっぱっていくチームではないなぁw まぁ3,4番手を争ってろやw
758 :
:05/03/09 12:30:12 ID:3K879c/d0
事実上の決勝戦が一回戦で終わっちゃったな あとは消化試合みたいなもんだ 小遣い厳しいからCLセット解約しないと 藻前らもそうすんだろ? 実力差があるのかあまり荒らされなくて良かったよ 明日負けたチームは荒らしが酷いだろうな( ̄ー ̄)ニヤリ
759 :
:05/03/09 12:30:35 ID:Snfm4H8q0
FW下げられた時点でミランに馬鹿にされまくりでしたねw
760 :
:05/03/09 12:31:31 ID:Snfm4H8q0
761 :
:05/03/09 12:35:47 ID:NH3gcxRM0
マンU、個々の力はミランにも劣るものではないと思ったよ。 ただ、完成された組織力という点で圧倒的にミランが上だし、 プレミア限定で言ってもチェルシーに遠く及んでいないと思う。 今後、プレミアでも欧州の舞台でも、トップを狙っていくには監督をかえないと難しいんじゃかな
>>760 ひぇ〜、バルサスレがあまりの荒れっぷりなので非難して来ました・゚・(ノД`)・゚・。
お互い、今日明日は荒らしまくられると思うけど・・・耐え忍びましょう。
しかし、チェルはとてつもなく強かったよ。
あんなチームが同じリーグにいちゃ大変だな、おい。(*゚Д゚)
763 :
:05/03/09 12:45:06 ID:8OYUzSOo0
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) <マンU負けたのヤダヤダヤダァァ゙! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ _, ,_ (`Д´ ∩ < ヤダヤダダァァァ!!! ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃 ∩ ⊂⌒( _, ,_) <グスン。ベスト16なんて早すぎる・・ `ヽ_つ ⊂ノ
764 :
、 :05/03/09 12:45:15 ID:ootwB7ACO
栗(笑)
765 :
762 :05/03/09 12:45:25 ID:v/zQckbF0
非難→避難 動揺が隠せません・・・・ort
766 :
:05/03/09 12:45:31 ID:lStlYaHb0
>>761 監督より補強がここ数年FWに金偏りすぎ。ローマのキブやGK、CHに金かけろ
767 :
:05/03/09 12:46:03 ID:Snfm4H8q0
>あんなチームが同じリーグにいちゃ大変だな、おい。(*゚Д゚) むしろ補強の方が大変だな。 良い選手は油に持ってかれるし獲りたくても油のせいで移籍金吊り上げられるし。 もうマンUは完全に終わったチームだよ。 というかプレミアは完全にチェルシーの時代だな。
768 :
:05/03/09 12:51:37 ID:wRurcIpG0
>>767 ルーニー、スミスはどちらが獲りましたっけ?w
769 :
:05/03/09 12:56:02 ID:JW9BaVog0
だから移籍金つりあげられるしって言ってんじゃん。 ルーニー五十億だぞ・・・ありえねえよ
770 :
:05/03/09 12:56:07 ID:lStlYaHb0
771 :
:05/03/09 12:59:24 ID:Snfm4H8q0
>>770 そんなこと言ってられるのも今のうち・・・
772 :
_ :05/03/09 13:00:47 ID:++fmJS040
>>767 ガナの時代は結局来なかったねw
インスを獲得した時の様に中盤の補強が上手くいけばいいのにね
773 :
:05/03/09 13:03:28 ID:tFOVEF510
ユナイテッド弱いね( ´,_ゝ`)プッ 浦和にも負けそうな予感
774 :
a Bhoy :05/03/09 13:04:51 ID:Al6lQmtQ0
>>767 > もうマンUは完全に終わったチームだよ。
Yes. This is punishment for stealing our Liam Miller.
775 :
:05/03/09 13:05:14 ID:i9FIC7k30
バルサに比べてここは平穏ですね。
776 :
:05/03/09 13:07:08 ID:pXhiBpCd0
>>775 ファーストレグでチェルシースレにて暴れたアホがいるので
そのより戻しだと思う
まあ、どっちもアホに違いないけど
777 :
:05/03/09 13:07:28 ID:a7ErDIa+0
1点も取れないんじゃね
778 :
:05/03/09 13:09:39 ID:pXhiBpCd0
ミラン相手にルーニーが串刺しできたなら俺はすぐにでも認めたんだけど やっぱりフェネルバチェとかスイス相手じゃなきゃダメかね 煽りじゃなく残念だよ
779 :
:05/03/09 13:12:03 ID:lStlYaHb0
>>771 ブランド力が違うんだよ。うちらの栄光の歴史は10年どころの問題ではないですから。
リバポでさえまったく優勝できてないのに、いる奴はいるんだよ。
ミランに負けてマンUは終わり。どこのチームにでも置き換えられる簡単に出来るくだらない煽りはつまら
ないです。
780 :
:05/03/09 13:15:09 ID:pXhiBpCd0
>>779 そういうセリエヲタっぽい言い訳やめなさいよ
傲慢だよ
781 :
_ :05/03/09 13:16:13 ID:0K5wipzs0
こ こ で す か ?
782 :
:05/03/09 13:19:09 ID:d1+6/7xC0
みなさん、いつもマンUのシャツを着て朝ランニング着て 走っている人がいるんですけど、今日はポロシャツでした。 しかもとても寂しそうな顔をしていました。 いったい何があったんですか?教えて下さい。
783 :
_ :05/03/09 13:22:24 ID:++fmJS040
784 :
:05/03/09 13:32:52 ID:lStlYaHb0
785 :
、 :05/03/09 13:35:45 ID:ootwB7ACO
まんうのユニ着てランニングってハズイ奴だなw ユナイテッドのユニってまんまレッズのパクリじゃん(笑
786 :
:05/03/09 13:43:46 ID:ap2VaTXV0
無得点というのがヘッコム
787 :
_ :05/03/09 13:44:01 ID:gfBA2Sk70
>>784 んな事より下のチーノ骨折ってマジかよ・・・
788 :
:05/03/09 13:44:28 ID:Z4OO63p10
まーキャロルがあんなヘマしなきゃ今頃わからなかっただろうに
789 :
:05/03/09 13:46:44 ID:w74t9nUe0
マンコスッターユルイテッド
790 :
:05/03/09 13:48:18 ID:rBS45znV0
2年前にユーベを串刺しにした勢いがもうないのね
791 :
:05/03/09 13:54:01 ID:4deE7rMtO
792 :
:05/03/09 13:54:05 ID:29gcFl900
マンうって下手くそすぎwww トラップとインサイドキックの練習して出直せやwww
793 :
:05/03/09 13:54:08 ID:iDmnbhVP0
ファーガソンもうやめたほうがいいね
794 :
:05/03/09 13:58:35 ID:ap2VaTXV0
ミランスレでアタランタ以下と言われている件について
795 :
ま :05/03/09 14:00:34 ID:Vw73sEcF0
ミラソにH&Aで完封されて蹴落とされてやがるw キーンPA内でボール抱えこんだらだめだろ リーグでチェルシーのケツでも拝んでろw
796 :
:05/03/09 14:06:06 ID:fK2Dbley0
ユナイテッド( ´,_ゝ`)プッ
797 :
:05/03/09 14:07:49 ID:Z4OO63p10
マンチェスターU監督ファーガソン チームは大きく生まれ変わらなければならない、私も含めてだ 「私が長い間このクラブで監督をしてきた中で、一番負けても仕方なかったと思った試合だった。 長くこのクラブで監督をしてきたが、そろそろ退くべきときが来たのかもしれない。」 「今夏様々なことが起きるかもしれない、しかしチームには新しい風が必要なのだ。答えは6月に は出したい。私や、長くこのチームに尽くしてきてくれた者にも、決断の時は迫っている。」 3月10日 (C)SPORT
798 :
:05/03/09 14:09:14 ID:NH3gcxRM0
799 :
:05/03/09 14:10:26 ID:uKET/lBW0
800 :
:05/03/09 14:10:43 ID:ap2VaTXV0
801 :
_ :05/03/09 14:15:13 ID:rmEGF4WQ0
ネタでしょ。
802 :
:05/03/09 14:17:13 ID:i5fqiRhc0
803 :
:05/03/09 14:17:40 ID:o20UGYaV0
いいことを言った。
804 :
:05/03/09 14:23:09 ID:ap2VaTXV0
まあ、もうファーガソンはいいよ。ラニエリかウリエにしる!
805 :
:05/03/09 14:27:30 ID:vWhf6QWC0
カントナ監督クル━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
806 :
:05/03/09 14:33:49 ID:wdRgWr2F0
807 :
:05/03/09 14:38:49 ID:1D8TDPVk0
>>804 勘弁してください。
一番いいのはチェルシーからモウリーニョ強奪ってとこだな。
808 :
:05/03/09 14:42:31 ID:xT9FNGTf0
たとえ強くなるとしてもモウリーニョだけは勘弁
809 :
:05/03/09 14:46:26 ID:o20UGYaV0
こりゃもう古巣の窮状を見かねたキング・カントナが監督就任だな。 カリスマ性はファギーに劣らず、選手掌握はバチッリ。 アラン・スミス、ルーニーが悪ガキの本性に目覚め、 カントナの男気に惚れたリオが第二のキーノになる日も近い。 なに?チームが荒れるって?そんなことは知らん。 戦術?なんだっけそれ?
810 :
:05/03/09 14:48:53 ID:wdRgWr2F0
キザ野郎はいいよ。 グーリット、デシャン、ル・グエン、ブランデッリ、ブライアン・ロブソンでいいや。カントナの監督姿って 正直想像したくねーなw
811 :
:05/03/09 14:51:24 ID:vdaB0rri0
>>810 グーリットとブライアン・ロブソンてw
降格させる気かw
812 :
:05/03/09 14:51:41 ID:p2Fh72/M0
ブライアン・ロブソンの辛気臭い顔見るのは痛々しくて嫌だw
813 :
:05/03/09 14:52:14 ID:ZWe2f0Tw0
セクシーフットボールでミランにリベンジだなw
814 :
:05/03/09 14:53:46 ID:wXhixntG0
セクシーフットボールできるような面子かよw 脳筋サッカーだろうがwwwwwwwwwwwwww
815 :
:05/03/09 14:54:28 ID://CvqM7q0
ギグスとかスコールズとかキーンのベテランの衰えを目の当たりにして そろそろ潮時かなと思った
816 :
:05/03/09 14:56:32 ID:vdaB0rri0
ブライアン・ロブソンにやらせたら破産と降格とクラブ売却のトレブルができそうだw
817 :
:05/03/09 15:10:32 ID:JW9BaVog0
カントナを監督にして、DQNチームとかいわれながら、二、三年様子見で進んで 成熟期にCL優勝する場面がみたい。 でもファーガソンがやめるとき俺多分泣いちゃうな・・・。
818 :
_ :05/03/09 15:10:48 ID:EIikHAQ0O
完敗でしたな。点差以上に力の差をみせつけられたよ(´・ω・`)
819 :
あ :05/03/09 15:19:31 ID:pmxLkNEUO
まじ要らない方々…汁、栗、馬
820 :
あ :05/03/09 15:20:36 ID:+608UwIQO
821 :
あ :05/03/09 15:23:07 ID:pmxLkNEUO
よくエリクションは若いときのロベルト・バッジオとルーニーを比較するけど、 このままルーニーがロビーの域まで到達できるかは甚だ疑問。
822 :
:05/03/09 15:31:06 ID:QJQJHKBg0
汁というよりも組織力だな リオさえいれば、のDFの仕方でいつまでやっててもねと 前々から言っていながら改善する気配がなかった。そこもいい加減治さないと欧州レベルでは付かれまくる。 チェルシーはバルサとの大一番に勝った事でむしろ勢いに乗ると思うに1票
823 :
:05/03/09 15:35:39 ID:HEfQTZoLO
819 ルートがなんかヘマ犯したか?怪我復帰明けなのに頑張ってたと思わないのか?なんでルートが不必要なのかが全く理解できないねw あんた選手の見極め方完全にトーシロだな
824 :
:05/03/09 15:39:56 ID:D74+UDMQ0
>>823 そんなに噛み付くなYO
馬が必要なことはわかる香具師にはわかってんだ
825 :
あ :05/03/09 15:43:07 ID:pmxLkNEUO
>>820 いやけど馬って昔から好不調の波が激しかったり大一番に弱いっていう印象が強いんだけど。。
826 :
あ :05/03/09 15:45:24 ID:pmxLkNEUO
あ、
>>823 のまちがい。
でも俺馬嫌いではないぜよ。ユナイテッドの中では5番目くらいに好きな選手◎
827 :
、 :05/03/09 15:47:40 ID:vJftN2OWO
馬大一番つえーだろ? 怪我あけだったからやむなし。 頼りたいのはわかるがスタメンはずすべひだったな。
828 :
:05/03/09 15:49:28 ID:1uqlyq3A0
糞マンU弱え〜〜〜www歴史を変える?wwあんなサッカーじゃ 歴史変えられね〜wwミランに連敗ww プレミアもあぽ〜んだし、無冠にならないようにせいぜいFA杯に必死になれよw
829 :
:05/03/09 16:05:28 ID:k+39jPNP0
ミランのほうが同考えても強いから順当でしょ。 周りからしたらすげー普通にしか見えん。
830 :
:05/03/09 16:11:05 ID:RzmPqZom0
スコールズやキーンのようなベテランが一番力の差を感じたんじゃないかな。 クレスポのヘッドが決まった後のキーンの表情が全てを物語ってたよ。
831 :
ミラン :05/03/09 16:14:21 ID:dFwDv8L50
時節の解説が粕谷さんだとおもしろいんだが、なんて言うか楽しみ
832 :
_ :05/03/09 16:25:35 ID:2DQumZJZ0
>810 この中だとル・グエンがいいかな リヨンはいいサッカーしてるし、何より攻撃力がすごいしなぁ
833 :
P.S :05/03/09 16:36:46 ID:SWbklnRNO
834 :
:05/03/09 16:37:37 ID:DPA1rDRD0
戦術もあり選手の特徴も活かせるしね
835 :
:05/03/09 16:56:05 ID:91nwQxb00
>>823 ほっとけ、ここ数日馬いらねって言ってるバカが一人で煽ってるだけ
ほんとにチームが好きなら、愚痴は書けども、こんな事は言わんだろう
華麗にスルーしとけ、バカに餌はあげないように!
836 :
:05/03/09 17:06:49 ID:tNQhQaYf0
>>830 あの時のキーンの寂しげな表情は切なかった・・・
837 :
:05/03/09 17:17:57 ID:91nwQxb00
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /CLなんて金銭的な魅力程度にすぎない。 L_, , 、 \: : : : : : : : :i /リーガ優勝すれば全く問題ない、 /●) (●> |: :__,=-、: / < CLはあまりにも過大評価されすぎな大会 l イ '- |:/ tbノノ \ CL優勝=ヨーロッパ最強ではない。全然違う。 l ,`-=-'\ `l ι';/ \ リーガよりCLのほうが価値がある ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / / ____ヽ::::... / ::::| / ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::| バルサヲタ(24・男性・ニート)
838 :
:05/03/09 17:19:21 ID:FBDAB42b0
キーン、スコールズ、ギグスはどうなるかな?
839 :
:05/03/09 17:25:22 ID:WVs+qTk70
ファギーがいなくなったら引退、もしくは移籍だろうな。
840 :
sage :05/03/09 17:30:43 ID:Cfgj6wDw0
841 :
:05/03/09 17:31:57 ID:QttsMfg00
とりあえず汁やギグスはなんとかしろ。今夏はマジで将来性と即戦力のバランスをうまく調整していかない と。
842 :
:05/03/09 17:40:46 ID:D6y3Vh800
馬イラネと言うのは相当アホだが、ファギーが今の馬と心中を図った ってのには疑問が残ったけどな。 結局、変に選手休ませたりとかして、馬入れてのフルメンバーでほとんど やらせないままミラン戦の2ndレグに入っちゃった訳だし。 調子が上がらない馬を見切って、好調時の(栗が動きやすそうにしてた時の) フォーメションに戻すという手もあったと思うけどね。
843 :
:05/03/09 17:41:58 ID:JcAVL7UK0
試合直前にカメラに映ってたファギーやけにしおらしかったからな…。
844 :
:05/03/09 17:48:15 ID:rALwVMRI0
>>831 それのせいで嫌な予感してたんだよな。
やつの予想はまるっきり逆になるんだもん。
845 :
茶 :05/03/09 17:57:35 ID:aaxctFQbO
>>797 はネタじゃないのか?
それにしても解説はムカついたな。語尾にwがついてるみたいに感じたよ
副音声で場内音だけってやってくれないかな、本当に。
846 :
:05/03/09 17:58:25 ID:Rd2ZD21W0
汁って誰ですか?
847 :
:05/03/09 18:08:49 ID:HEfQTZoLO
ミカエル
848 :
:05/03/09 18:11:41 ID:69ihSLNlO
頭がチンポの奴…我慢汁ベストル
>>830 そうそう!!!
スコールズキーンとルイセードルフとの間にテクの差がありすぎw
てかスコールズって試合出てた?
いや、確認したいだけなんだけど・・・・・
850 :
:05/03/09 18:18:04 ID:lQZ4Shro0
完璧に支配されてた。 クリロナの無駄なドリブル、スコールズらのパスミス、シルベストルらの不安定な守備。 何より、最後までカフーを攻略できなかったのが悔しいね。
851 :
_ :05/03/09 18:22:28 ID:kL91m9r10
まぁなんだ・・・お笑いGKも勘弁して欲しいが・・・・汁も何とかして欲しいね。 いくらリオが頑張っても奴の守備力はリオとつりあってない
852 :
:05/03/09 18:24:01 ID:0aUCWN+a0
馬にはフォーチュンがあげたのをダイレクトで撃って欲しかった、結果論だけど リオはすげーな、ハワードはキャロルより安心して見れた 今日の栗は持ちすぎだ、シュートも枠に飛ばせと 宮内氏ね なんでもミランマンセーしやがって ジャンボがマンUの話振った時はだんまりしやがって まじで、むかついたよ
853 :
:05/03/09 18:26:48 ID:Kj2hIDSm0
栗持ちすぎ、馬調子悪すぎ、ルーニー消えすぎ スコールズ消えすぎ、リオかっこよすぎ、ギグス血出すぎ。
854 :
:05/03/09 18:28:40 ID:3K879c/d0
そのリオもクレスポのヘディングを眺めてるだけだったんだよな〜 あれは誰の責任なの? _| ̄|○、;'.・ ゲフォォォ... なんか試合後」体調崩したyo
855 :
:05/03/09 18:33:15 ID:M8epxGA50
色んなゴタクを並べてるが、結局ミランに何も通用しなかったつ〜こった。 要するに弱いんだよ!
856 :
:05/03/09 18:35:24 ID:Rd2ZD21W0
>>847 >>848 サンクス。
どうでもいいがそのシルベストル
迫力のないヴァンダレイ・シウバって感じしない?
857 :
:05/03/09 18:41:26 ID:DemOAByB0
即戦力の25歳あたりの中盤の選手が欲しい
858 :
_ :05/03/09 18:44:48 ID:++fmJS040
859 :
:05/03/09 18:45:39 ID:HEfQTZoLO
マニシェは?
860 :
:05/03/09 18:46:16 ID:3jzm2DgC0
カレーマニシェ
しっかし、マンU まじ弱wwwwwwwwwwwwwww馬下手すぎwwwwwwwwミラン相手に何もできずwwwwwwwwwうはww
862 :
:05/03/09 18:52:52 ID:xZSQclqq0
863 :
:05/03/09 18:53:49 ID:g0wPVfvN0
すいませんでした
864 :
/ :05/03/09 18:54:23 ID:OEsNimj1O
CLは来年もある。 来年頑張ればいいじゃないか。 みんな前を向こう!
865 :
_ :05/03/09 18:57:54 ID:kL91m9r10
>>864 来年に向ける為にはまずは弱点になるところを補強しなきゃな。
そもそも1stでやらかしたのはキャロルだったよな??
866 :
:05/03/09 18:58:38 ID:xZSQclqq0
>>865 なぜ点取れなかったかを考えたほうがいい
867 :
:05/03/09 18:59:09 ID:T84o+PFg0
高木は大丈夫かな
868 :
:05/03/09 18:59:20 ID:qmDsGAyX0
栗はイライラしてくると、無理なドリブル仕掛けたり、 無理なミドルシュート打ちたがる悪い癖がある。 若いからしょうがないが、もう少し冷静にプレイしてもらいたい。
869 :
:05/03/09 19:12:12 ID:HEfQTZoLO
栗とカフーと喧嘩になったけど、あれ明らかに栗が悪いよな。なんでそこでキレんだよwみたいな。カフーはニコニコしてたけどね
870 :
:05/03/09 19:12:54 ID:vFTUdosF0
個人というよりチーム全体として負けたな。 ミランのチームとしての完成された戦いにマンUがチームとして歯が立たなかった。 本来ならミラン相手でも栗やルーニーなら1対1の局面なら勝てるんだよ。 だがボール持ったら必ず二人つかれ、孤立させられる。 ルーニーは完全にだめで、栗がボール持つのがやっと。 突破するスペースを封じられた時にその対策が何もできていなかった。 結局、個人にたよってるだけで、チームとしての攻撃がなかった。 最後の方なんて唯一ボールが持てた栗頼りになってた。 1対複数では勝てない。11対11人で戦わないと。
871 :
:05/03/09 19:20:39 ID:rALwVMRI0
>>869 ポルトガル語でなんか言われたんだろ。
汁は守備自体は悪くないけど、ボール持ったときのミスが多いんだよな。
俺もDFやってたから処理が難しいのはわかるんだけどあのレベルならちゃんと処理してもらわないと。
872 :
:05/03/09 19:20:54 ID:/hRJo6c30
(´・ω・`) (´・ω・`:; (´・ω・:;.:... (´・ω:;.::....... (´・.:...:;....:::. :.. ..... (´...::;.:. :::;.. ..... (´:. :::;..:;.:. :;.:. ...... (:. :::;.. :;.:. :;.:. ........ :;.:...:;....::;.:. :::;..:;.:. ...........
873 :
:05/03/09 19:24:46 ID:vFTUdosF0
栗は何もされずに自分からキレるような選手じゃないからな。 しかしカフーってなんで四六時中笑ってるんだろう。
874 :
:05/03/09 19:27:58 ID:nEFHqpHA0
確かに現時点ではミランのほうが上だな...でも ミランは世代交代できてないけどユナイテッドは順調にいってるし 来年に期待だな。
875 :
_ :05/03/09 19:28:30 ID:kL91m9r10
>>866 原則的には馬が調子悪くてミランDF陣の前に前線が孤立したからだろ。
でもギグスの控えを獲るとしてもこれ以上攻撃陣補強してもしょうがないから
ここは意識改革とか戦術の問題だろ。それにしてもC・ロナウドの評価は賛否両論
分かれるな・・・・。激しくGJと言われる日もあれば戦犯にされることも。まぁ
ルーニーやロナウドは凄いってもまだ全然若いんだしあんまり過剰なプレイを期待
するのも酷かな。
876 :
:05/03/09 19:32:32 ID:HEfQTZoLO
もうミランの話はいいよw飽きた。 みんな同じことばっか言ってんじゃん。これからミランを倒せるくらい出来上がったチームになれりゃそれでよし。
877 :
乙 :05/03/09 19:33:24 ID:5C9pfiSD0
それがカフークオリティ。 カフーはチーム状態が良くなれば良くなるほど笑いますよ。
878 :
:05/03/09 19:34:05 ID:SpzEdEeZ0
中盤でキープできないし、いいタイミングで精確なパスも出せない。 栗とか馬に敗戦の責任を押し付けるのはどうかと思う。
879 :
:05/03/09 19:35:32 ID:xZSQclqq0
>>875 ギグスの控えってなんだよ。若返りしなきゃならんのに半端なやつとってどうする。最重要ポイントの1つ
なんだがな
880 :
_ :05/03/09 19:37:34 ID:V1XCED0r0
だからハーグリーヴスが必要なんだよ トッテナムにとられる前になんとかしないと
881 :
:05/03/09 19:38:27 ID:6a5x/Yne0
ファギーが辞めるにしても、誰が後継になるんだよ? ケイロスなんかがなってしまったらCLはおろか、国内でさえも駄目になるぞ。 でも、ファギーの後継が務まる監督なんてそうはいないよな・・・。 ただ、自分が手塩をかけて育てたユナイテッドなんだしファギーは次期監督の選考にも口を出して、 有能なマネージャーを連れてきてくれることを願おう。 とりあえず、FAカップは頼みますよ。
882 :
bvaaf :05/03/09 19:39:47 ID:Gg0utmhj0
栗ってフィーゴみたいにパスで組み立てる事はできないの?
883 :
_ :05/03/09 19:42:46 ID:kL91m9r10
>>879 ごめんごめん、言い方悪かったね。だってギグス引退した後なら良いけど居る
間はどんな奴入って来てもサブじゃん?昨日の試合でケガで負傷退場したし有
事の際の即戦力でギグス引退後はレギュラーとして攻撃を牽引出来る控え(後継者)
が必要って事。もうキーン→ハーグリーヴス、スコールズ→マニシェ、ギグス→
ダウニングで良いな。
884 :
:05/03/09 19:44:34 ID:69ihSLNlO
栗坊はは闘牛なんだよ…(・∀・)
885 :
:05/03/09 19:48:13 ID:CTcnUqKv0
カフーは闘牛士
886 :
:05/03/09 19:48:43 ID:vFTUdosF0
いや栗はどう考えても悪くなかったぞ・・。 それ以前にルーニーやスコールズなんかはボール持つことさえできなかった。 誰もボール持てないから結局、栗頼りのサッカーになって 栗は1対複数で戦わざるをえない状況にされた。 それでも一人で右サイドを突破してクロス入れるシーンや自らゴール前でファウルもらって セットプレーでいいボール入れたりした。 シーズン序盤の状況と似てたと思う。サイドは全て栗任せ。1対複数で戦う。 よく目立つからミスをすると非難の的。それ以外の選手は何もせず こっそり隠れて非難を逃れる。
887 :
:05/03/09 19:50:33 ID:3E5V5/PB0
栗はなんとかしようとしてたのは認めるけど 通用してたかどうかと言えば正直微妙
888 :
_ :05/03/09 19:51:07 ID:jblND0XN0
若手が百戦錬磨のミランの選手の壁にぶち当たって何もできない時、ふとベッカムとヴェロンを思い出した。 ヴェロンなんか国内リーグじゃ批判されることが多かったけどヨーロッパの試合では存在感を見せる活躍を してくれたし、ベッカムは三冠取ったシーズンはもちろんマンU在籍最後のシーズンのレアルとの第2戦で 負けはほぼ決まっていたのに途中出場ながらレアルを追い詰めるゴールを決めて、あのシーズンのCLを 惨めな敗者から偉大なる敗者にしてくれたんだよな。
889 :
:05/03/09 19:53:01 ID:2ydvWNdL0
つかスコールズとキーンが下手くそすぎて まったく中盤が作れなかったからな
890 :
:05/03/09 19:53:48 ID:os+KXxGW0
891 :
正直 :05/03/09 19:58:02 ID:4koarqd20
カフーの笑顔に負けたw
892 :
:05/03/09 19:59:37 ID:69ihSLNlO
だからよ将来は栗坊のユナイテッドになってくるよ…今は闘牛士にサクッと突かれて興奮する闘牛だがな。7番にして正解だったな
893 :
・ :05/03/09 19:59:50 ID:6SM+tKFV0
まぁまだチームが若いってこった これを期に飛躍するか落ちぶれるか・・・それが問題だ
894 :
:05/03/09 20:07:16 ID:aqkkZhso0
ルーニーはチャンピョンズリーグ初体験。 栗だって若いしスミスもいる。 後ろにリオというスーパーDFに馬というストライカー これでフレッチャーも育ってくればいいだろう。
895 :
:05/03/09 20:10:23 ID:6a5x/Yne0
あの年齢で今成功を収めてしまったら、将来はどーなるかというと、 クライフェルト大先生のようになる姿しか浮かばない。 ルーニーも栗も今回の敗戦で挫折感を味わっただろうし、 これは将来に向けては良いことだとは思うよ。 栗がユナイテッドに必要であるかは別の問題として。
896 :
:05/03/09 20:25:00 ID:0aUCWN+a0
キーンのバックパスばっかに萎えた でも、ミランが強かったからなのかな・・・・
897 :
:05/03/09 20:26:25 ID:eTyr9Lze0
いやぁ〜〜 みんなポジティブシンキングいいですねぇ〜 一部の地域では負け犬の遠吠えというらしいですよ
898 :
:05/03/09 20:45:06 ID:BbKu/FtE0
クレスポに決められた時のキーンの表情が全てを物語っていたってのは、同意。 けど、良い頃の親分だったら、あそこで味方を叱咤し鼓舞するはずなのに。 ホントに跡目が必要っすよ。ジェンバジェンバじゃ、ダメだった。 ミラーはどうなんだ。まだまだなのは知っているが、伸びないのか。 誰かいねえのか。
899 :
:05/03/09 20:52:16 ID:KV9XJlSF0
>>897 バルサスレとここは全く別。
現にこことあそこの嵐は全然レベルが違う。
眼の前の現実を見つめられる住民がここにはいるからね。
ただ、正直言ってマンUの選手たちがサンシーロで
何かあがっているというか、雰囲気にのまれているような
気がしたのは俺だけかな?
900 :
:05/03/09 20:55:15 ID:qOMoRr7y0
>>899 そりゃ当たり前なんじゃないのか?
だってアウェイだもん。ミランだって第1戦ではそうだった
はずだ。
901 :
:05/03/09 20:59:21 ID:LyxX3HDl0
ファンニステルローイを責めるのは酷 それ以前に、まったくチャンス作れない 中盤とサイドアタッカーがうんこすぎ なんだ、あのロナウドのしょんべんみたいなへぼシュートは w
902 :
:05/03/09 21:03:30 ID:6a5x/Yne0
こういう時こそ、世界一リッチなクラブの真髄を見せるときだろうがっ!!
903 :
_ :05/03/09 21:04:58 ID:kL91m9r10
>>895 クライファート大先生ワロタww ルーニーにはこれで欧州3大リーグの名門チーム
のレベルの高さを痛感したと思うからこれをバネに欧州の舞台でも活躍出来る
FWになってほしい。無論ロナウドもね。偉大なる先輩フィーゴ級の選手になれれば
904 :
_ :05/03/09 21:06:59 ID:++fmJS040
若手の戦術的成長を求む
905 :
:05/03/09 21:09:05 ID:lMZ8KOqo0
ルーニーってどこが凄いの? 完全に低レベルの相手専用ですね。 ロナウド、ニステルローイ、ルーニー カスやんw
906 :
:05/03/09 21:09:08 ID:FM2onpss0
マンチェスターユナイテッド(笑)
907 :
:05/03/09 21:13:15 ID:xZSQclqq0
来期 馬 ルーニー 栗 ホアキン(ベッカム) フレッチャー ハーグリ エインセ 兄 補強 リオ まともな人募集中 監督 ル・グエン
順当すぎる結果だな
909 :
_ :05/03/09 21:51:05 ID:++fmJS040
今後は スミス ルーニー 栗 ハーグリーヴス フレッチャー ナカタ オノ エインセ チョウシュウコリキ リオ 兄 ジョンソン
910 :
_ :05/03/09 21:51:47 ID:xf87g8Tg0
ルーニーに使った50億(笑) それだけあれば即戦力の良い選手数人は取れたのに(笑)
911 :
_ :05/03/09 21:52:51 ID:++fmJS040
もしくは スミス ルーニー 栗 ハーグリーヴス フレッチャー 2ちゃんねら エインセ ブラウン リオ 兄 ジョンソン
912 :
:05/03/09 21:53:31 ID:rOYtOu1A0
>>899 レベルて。
バルサスレ荒らしてる自分を正当化したいんですか?
というかミランスレでもファン面だしマンUファンでもないだろ。
913 :
:05/03/09 21:54:12 ID:D6y3Vh800
>>901 今のユナイテッドとミランじゃ、ミランの方が試合を支配するのは分かってる。
でも、昨夜と2週間前のミランはボコスカと点取るほどの
決定力がある訳でもなかった。
だからこそ、少ないチャンスで決めて欲しかったんですよ。
914 :
:05/03/09 21:59:28 ID:QJQJHKBg0
>>907 フレッチャーももっと縦にスピードというか前に出る力強さが(斜め横に流れるのは違う)
ないとどちらにしろ前を向かせてもらえないと思う。
若手の成長といってもチームとして完敗だったのだから、
個々が伸びれば良いという単純な問題でもない気がした。ファギーには悪いがFA杯取ろうが潮時だと思う。
正直、マドリードの時よりも(全体として)大きい差を感じたな
915 :
:05/03/09 22:05:39 ID:FXc2VTpt0
監督はブルースで良いんじゃね?
916 :
:05/03/09 22:06:41 ID:aqkkZhso0
馬がいないほうが前でみんなバラバラ動くから そっちのうがいいんじゃないか?
917 :
:05/03/09 22:07:43 ID:6a5x/Yne0
こんなに元気なくあっさり負けるユナイテッドは始めて見た気がする。 マドリーの時も力の差は感じたけど、点取り合戦でドンチャンやった上での敗戦だったし。 ちょっと、事態が深刻だな。 若手の成長が追いついていないから、即戦力の補強は絶対必要だね。 あと、どれだけ優れた戦術を持ったマネージャーを連れてこれるかが鍵。
918 :
:05/03/09 22:17:54 ID:vFTUdosF0
おまえらの目はふしあなか 個人の差じゃなくチームの戦術の差だ だれかを取ったところで一緒だ 個人の差じゃない
919 :
:05/03/09 22:24:18 ID:xZSQclqq0
>>918 そう悟ってるんですけど、ただ個人の問題もある。両方問題
920 :
_ :05/03/09 22:25:06 ID:IIkF8g7G0
個人、戦術両方だな。マンUの選手でミランのサッカーはできない。
921 :
_ :05/03/09 22:25:32 ID:cpAUqvKM0
>>918 カフーに突破されまくって、
中盤でパスカットされまくり、
攻撃陣のドリブルをことごとく止められても、
個人でも負けてなかったと?
チーム戦術でも負けたし個人でも負けた。
これが現実だよ・・・
922 :
:05/03/09 22:28:11 ID:EUOleRi/0
選手の態度も最低だな。
923 :
:05/03/09 22:29:56 ID:TTFopX180
確かに今回は個人、戦術両方負けてた。 運を頼りにするしかないような状態だっただから負けた。 だが、マンUがミランのサッカーをする必要はない。 まぁなんというか、今後に期待だな。 ファギー後釜に期待して・・。
924 :
:05/03/09 22:33:14 ID:aqkkZhso0
リオ以外じゃ完敗だよ個人でも。 馬<クレスポ ルーニー<カカ ギグス<セードロフ 栗<ルイコスタ スコールズ<ピルロ キーン<ガットゥーゾ ブラウン<マルディーニ 汁<スタム エインセ<カフー ハワード<ヂダ リオ=ネスタ
925 :
:05/03/09 22:33:53 ID:vFTUdosF0
だから戦術で負けてるから個人で負けるんだよ。 栗やルーニーは1対1なら勝てる。 だがそうさせてもらえなかった。 そういう状況を作れる戦術がないから個人の差がでてくるんだよ。
926 :
_ :05/03/09 22:36:56 ID:IIkF8g7G0
テクニックがないとああいったボールキープはできない。
927 :
:05/03/09 22:37:13 ID:iqFhmCAp0
やっぱシーズン当初からきちっとした流れ作ってきたミランは強いな 今回は完全に地力で負けてたな
928 :
:05/03/09 22:39:27 ID:EUOleRi/0
こうやって戦術至上主義者が生まれるんですね。
929 :
い :05/03/09 22:40:28 ID:woZanAWX0
戦術と個人技の融合が大切ですね
930 :
海坊主 :05/03/09 22:43:14 ID:M8xYeJlE0
見事な負けっっぷりで、むしろすがすがしい朝でした。 若い選手たちは、この悔しさを次に生かして欲しいです! これからも応援するぞ!!!
931 :
:05/03/09 22:46:53 ID:SpzEdEeZ0
両CH陣のトラップ、キープ力、ミドルレンジパスの精度等の個人能力の差はいかんとも・・・ 戦術面の向上はファギーが辞めない限り期待できないから、CHを2〜3人獲得して 中盤の改革をしなければまた来季も普通に力負けして敗退しそう。
932 :
9 :05/03/09 22:53:27 ID:HEfQTZoLO
VAN NISTELROOYの場合はボールが支給されなかったから仕方ない。
933 :
:05/03/09 22:53:46 ID:xZSQclqq0
934 :
:05/03/09 23:08:01 ID:ZJP6VmrE0
一点とってたらまた違ってたと思うよ どこのチームもそうだろうけど、ここは特にその傾向があると思う 逆に早い時間に点が入らないと若さが出て焦りから自滅する。 ニステルはクリスタルパレス戦もそうだったけど試合感が戻ってないのが致命的だったね でもまあミランは強いよ、実際。
935 :
:05/03/09 23:44:30 ID:0XDOaWOa0
契約も今夏で切れるわけだし、潮時だろう。 以前にも辞めるとかいったけど、契約延長したんだから流石に今回ばかりはね。 それに伴って、ギグス辺りも放出される可能性が高いと思う。 OUT:サハ、スールシャール、ギグス、クレベルソン、ベリオン、キャロル、シルベストル これくらいの選手は思い切って放出するんじゃないか? チームを変えるためにも荒治療は必要。 昨年の夏にバルサがやったくらいはやらないと。
936 :
:05/03/09 23:47:02 ID:xZSQclqq0
937 :
:05/03/10 00:08:54 ID:BbKu/FtE0
スールシャールは、ここまで待ったんだし いきなりOUTはないんじゃないの
938 :
_ :05/03/10 00:09:42 ID:opmzxFX60
ギグスが放出される噂なんてあんの? ウイング大事だよ。
939 :
:05/03/10 00:19:13 ID:PGDvGF4bO
ギグスは俺も放出される予感が… 代わりはダヴィッツで決定ね!
940 :
_ :05/03/10 00:33:25 ID:TEbpPmHW0
ビセンテしかいないだろ
941 :
:05/03/10 00:39:39 ID:PGDvGF4bO
ロドリゲスはバレンシア出ないっしょ
942 :
:05/03/10 00:43:56 ID:H5scUUA10
ギッグスのかわりにレコバでもとったらどうだ? 今なら安いし変貌する可能性もある
943 :
:05/03/10 00:45:02 ID:jZOYhR8f0
レコバは一番いらんタイプの選手
944 :
:05/03/10 00:47:28 ID:Wi0Zxf5dO
ギグス放出ってなめてんのかおまんら(・∀・)カエレ!
945 :
:05/03/10 00:49:50 ID:/sidRTUn0
>>944 いつまでも過去の遺産にこだわってたら前に進まないよ
取り返しがつかなくなる前に手を打たないと
ほんとはもっとスムーズに若返りを計れたらよかったんだけどな
946 :
:05/03/10 00:50:46 ID:ni5GnLNb0
既に世代交代失敗してる感はあるんだが
947 :
:05/03/10 00:54:20 ID:Wi0Zxf5dO
世代交代も何もねーんだよ。ギグスはユナイテッドで引退させろ!もううすらハゲだけどさ(・∀・)
948 :
:05/03/10 01:01:19 ID:PGDvGF4bO
しかし半端じゃない鼻血の量だったよな>ギグス
949 :
_ :05/03/10 01:07:32 ID:sLV30YWy0
キューウェルは?
950 :
:05/03/10 01:09:20 ID:CW/dx23t0
世代交代の問題もあるがただサイドアタックのみではなく中央からも切り崩せないと 本当の意味でサイドの選手を有効に使うことはできない気がする 中央の動き出しが良ければサイドもスペースをあけざるを得ないからね
951 :
:05/03/10 01:14:19 ID:PGDvGF4bO
じゃあやっぱダヴィッツ良いんじゃない?
952 :
:05/03/10 01:16:02 ID:p4k4d5ap0
よ わ っ w こ ん な 雑 魚 チ ー ム 応 援 し て て 恥 ず か し い な w
953 :
:05/03/10 01:17:50 ID:epnwmDxo0
中央で仕事のできるアイマールはどうでしょう?
954 :
:05/03/10 01:19:26 ID:cxacxdcE0
ところでギグスの具合はどうなの? 鼻血出ただけ? 骨とかは大丈夫?
955 :
. :05/03/10 01:20:03 ID:w5yK4WyXO
小野でも獲ったら?キープ出来るしパス出せるよ?
956 :
:05/03/10 01:27:23 ID:0k40hxX50
現実的にケール、ロシツキーあたりか?
957 :
:05/03/10 01:32:44 ID:ahXV7+YB0
移籍房は帰れハゲ。
958 :
_ :05/03/10 02:06:52 ID:lrHzDOrdO
>>925 だな
経験の差もあったけどな
ロナウド、ルーニーは考えてみればユースだしなぁ経験少ないのは当たり前
チームが変わらなきゃならない時になってるのは実感したよ
959 :
:05/03/10 02:12:16 ID:Jd30Gcxd0
今思えばアウェーはほとんど完敗のような気が。 レアルもシュトゥットガルトもポルトもリヨンも。 リヨン戦は引き分けだったけど、内容は完全に負けてたし。 ミラン以外はホームでは勝ててたけど。
960 :
:05/03/10 02:12:27 ID:bvRRaNGp0
ファギーが自分自身を含めてこのままではだめと悟ったことに収穫があった。
961 :
:05/03/10 02:16:28 ID:nADJ7i5P0
ギグスout ロッベンin これで万事解決じゃん。
962 :
_ :05/03/10 02:20:21 ID:lrHzDOrdO
ロッベンはたしかに欲しいが中盤にランパードかジェラードの方も欲しいなぁ あとはサイドバックに攻撃できる選手スペシャリストがいい
963 :
:05/03/10 02:33:01 ID:WslbycBF0
選手獲るだけじゃどうにもならないと思う サポートとかプレスとかそういう面で勝てないと個人で勝てない=ファギーじゃだめぽ
964 :
:05/03/10 02:34:21 ID:PGDvGF4bO
サイドバックは兄とエインセで間に合ってるっしょ
965 :
_ :05/03/10 02:51:58 ID:cbx7/04L0
サイドバックの汁なら結構好きだな CBだと危険すぎる
966 :
_ :05/03/10 02:53:18 ID:viPb4Crg0
スコールズはともかく、キーノの後釜って思いつかない。 技術は勿論、あの闘志を兼ね備えた選手って 誰がいる?
967 :
:05/03/10 02:54:33 ID:0k40hxX50
968 :
_ :05/03/10 03:05:53 ID:viPb4Crg0
>>967 う〜ん、ジェラードは素晴らしい選手だけど
闘将とはまたちょっと違うような・・
969 :
: :05/03/10 03:14:02 ID:srSejuDh0
ベッカム戻せばええやろ。精神的支柱になれるんじゃないの?
970 :
:05/03/10 03:22:59 ID:oPcEJSX+0
キーンはファギーと一緒に引退だよ。 奴と同等の闘志やキャプテンシー持ってる奴はそういない。 キャプテンはリオに任せて、左と真ん中、あともう一人CBだね。 とりあえずエッシェン強奪だなまずは。
96/97 準決勝敗退 vsボルシア・ドルトムント 97/98 準々決勝敗退 vsモナコ 98/99 優勝 vsvsバイエルン・ミュンヘン 99/00 準々決勝敗退 vsレアル・マドリッド 00/01 準々決勝敗退 vsバイエルン・ミュンヘン 01/02 準決勝敗退 vsバイヤー・レーバークーゼン 02/03 準々決勝敗退 vsレアル・マドリッド 03/04 ベスト16戦敗退 vsポルト 04/05 ベスト16戦敗退 vsミラン ノックアウトステージ初戦の敗退率70%
972 :
:05/03/10 03:37:04 ID:4HSImCt+0
ごめん、1シーズン抜けてた・・・orz 95/96 不出場
973 :
:05/03/10 03:42:22 ID:VfKSggN20
とりあえずクジ運悪いな。対戦相手の決勝進出率結構なもんだろ?
974 :
:05/03/10 03:53:32 ID:4HSImCt+0
96/97 ボルシア・ドルトムント→優勝 97/98 モナコ→ベスト4 98/99 −−− 99/00 レアル・マドリッド→優勝 00/01 バイエルン・ミュンヘン→優勝 01/02 レーバークーゼン→準優勝 02/03 レアル・マドリッド→ベスト4 03/04 ポルト→優勝 04/05 ACミラン→?
975 :
_ :05/03/10 03:55:53 ID:WTmW2sqt0
>>968 キーンみたいな選手なんてそうそうはいない。我慢しなきゃだめだな
>>970 昨日はブレーメン相手だが2ゴールの大活躍だったな。まだ今年23歳だし
守備もかなり出来るみたいだからキーンのような存在になれるかもね。
でも・・・獲るったらチェルとかアナルあたりが横槍入れてきそうだ
>>971 とりあえず3年連続ベスト16は勘弁だね。クラブのレベルが上がってると
してもイギリスの名門として来年は最低で準決勝くらいまで残りたいもんだ。
じゃないとだんだん落ちぶれていく・・・・orz
976 :
:05/03/10 04:05:22 ID:GMPgotxg0
まぁまぁ08/09シーズンは強くなりそうだし。 ルーニー、ロナウド、フレッチャー、ブラウン、弟、(オシェイ)。 優れたユースの選手をこんなに擁してるのは世界でもユナイテッドくらいじゃね? リチャードソン、ジョーンズ、ピケ、スペクター、ヌガルラ、ブレイク、ロッシ、マーティンと 将来有望そうな若手がたくさんいるじゃないか。 こういうとこは他のクラブとは差をつけてるぞ。
977 :
OK牧場 :05/03/10 04:19:09 ID:qaRIFppEO
キーンの後釜はガッツーゾが最適でしょ。本人も2、3日前に「マンUでプレーしたい」って言ってたし。
978 :
:05/03/10 04:31:43 ID:1f2TMbJ30
個人的には英国系の選手がいいなぁ。
979 :
OK牧場 :05/03/10 04:38:10 ID:qaRIFppEO
すんません、既出しまくりの古ネタでしたね
980 :
らいあん :05/03/10 05:04:11 ID:AXl+O0jNO
カーンでいいんじゃない?後釜。
981 :
らいあん :05/03/10 05:29:26 ID:AXl+O0jNO
りばぽ、勝ち抜け決定やね。
982 :
゙ :05/03/10 05:35:16 ID:Wm1mYOkgO
>>981 お前のせいでアナル戦のあとで見ようと楽しみにしてたのがなくなったよ(つД`)
983 :
:05/03/10 05:37:26 ID:4HSImCt+0
ネタバレが嫌なら2ちゃんみるなよw
984 :
゙ :05/03/10 05:39:38 ID:Wm1mYOkgO
マンUのスレならレスされてないと思ってさ…orz
985 :
:
05/03/10 05:40:06 ID:Jd30Gcxd0 >>974 モナコ以外は散々だな。
02/03の時も1位通過でなんでレアルなんだってファギー怒ってたからな。
実際当たった時は絶好調時だし。