◇SS.Lazio-Bianco�Celeste〜ラツィオスレ26〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴンザレス
〜Lazio Societa Sportiva s.p.a〜


\二二二二(二二二丶     /二二二)二二二二/
   ⊂二二二(二二二\__/ヾヽ二二)二二二⊃
     ⊂二二二(二二///~( ゚∋゚)�二二二⊃
       ⊂二二(二////ミミ�//二)二二⊃
         ⊂二二\�/�ヽ�/�二二⊃
         �┌──-�)))─)))�─┐
         �│S.S.L�A�Z�I�O.�|
         �│┌─┬─┬─┐│ �★Official�Web
         �││ �│ �│ �││ �http://www.sslazio.it/
         �││ �│ �│ �││
         �│ |� �.!  �|� �.| �|
     � � � �│ | �.|  |� | |
          �\ \|  |/�/
          � �\ `―�'� /    関連ログ�>>2-11�あたりで。
             �`�ー―�'
前スレ
◇SS.Lazio-Bianco�Celeste〜ラツィオスレ25〜
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101661325/l50
2_:05/02/25 19:26:59 ID:RPnuHz9+0
待ってました
3_:05/02/25 20:04:48 ID:Vd7WQfOEO
新スレ乙
次節は録画ですか?携帯から放送予定入れない…。
4 :05/02/25 20:20:07 ID:U6EoSB8P0
パルマ戦いつもの録画の月曜11時ですね。
まあ録画(放送無し)だと結果いいんだけど
5 :05/02/25 20:53:27 ID:g32BEccG0
>>1オツカレサマンサ

パルマはUEFAカップで削られてるとありがたいなぁ
6 :05/02/25 21:57:37 ID:eGix25Sh0
>>1

即死判定ってまだ生きてんだっけ…
7:05/02/25 22:18:58 ID:CNSDkpP6O
>>1
8 :05/02/25 22:27:18 ID:xR9LvVHO0
エンブレムのAAになにかニキビのようなものが・・・
9 :05/02/25 23:56:40 ID:1haMXMUE0
スレタイにもニキビ
10 :05/02/26 01:38:44 ID:u3hWz7Ca0
1は何をやろうとしたんだ
AAがズレたから調整でもしようとしたのか……謎

まぁ乙
11 :05/02/26 07:29:25 ID:neRWUOhQ0
過去ログ 
1 http://ton.2ch.net/football/kako/987/987567375.html 
2 http://ton.2ch.net/football/kako/994/994838808.html 
3 http://ton.2ch.net/football/kako/997/997977294.html 
4 http://sports.2ch.net/football/kako/1001/10015/1001560677.html 
5 http://sports.2ch.net/football/kako/1004/10042/1004215702.html 
6 http://sports.2ch.net/football/kako/1004/10042/1004215727.html 
7 http://sports.2ch.net/football/kako/1012/10121/1012148396.html 
8 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1016511260/ (html化待ち) 
9 http://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10253/1025315875.html 
10 http://sports3.2ch.net/football/kako/1029/10298/1029853116.html 
11 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032252500/  
12 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036862893/ 
13 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1039273080/ 
14 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1044437583/ 
15 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051536711/ 
16 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057583957/ 
17 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059934172/ 
18 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062756279/ 
19 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068129825/ 
20 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074395015/ 
21 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1081467313/ 
22 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088883134/ 
23 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091887779/ 
24 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091887779/ 
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101661325/
12 :05/02/26 07:37:41 ID:neRWUOhQ0
      ・過去ログは情報の宝庫!  
      ・質問する前に、まず過去ログを読もう。  
      ・あんまりチャンピョンズリー(ryに出てる人たちの話ばかりしない。  
      ・ジャンニケッダがDFかよ(ワラ などの煽りはスルー  
      ・リヴェラーニを応援。リヴェラーニと耐える。  
      ・新スレは>>970あたりが立てて!  
      ・株価は ttp://it.biz.yahoo.com/p/s/ssl.mi.html  

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (,, ゚Д゚) / < これ重要!  
 ⊂  つ    \______  

13 :05/02/26 07:38:47 ID:neRWUOhQ0
便利なリンク集  

・鱸のTifo per la Lazio!!  
http://www.iris.dti.ne.jp/~k16/  
・L cafe  
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~takasyi/  
・352  
ttp://home.att.ne.jp/gamma/0-0/index.html  
・lazioweb  
http://www.lazioweb.net/  
・KATAWEB CALCIO(伊語)  
http://www.kwsport.kataweb.it/kwCalcio  
・Gazzetta dello Sporto  
http://www.gazzetta.it/  
14 :05/02/26 10:26:12 ID:cHPkScUj0
非常にどうでもいいがこっちの>>1のほうが前スレよりAAがズレてるわけだが
15 :05/02/26 19:29:05 ID:BExdS7uG0
選手スレ

無し
かと思ったら

神、いわゆるオッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1106055260/
16__:05/02/26 21:06:06 ID:9kfDwx9q0
隣の控えはそこそこ使えるプリマヴェーラあがりだらけ。
それに比べてうちは・・・。コルシあたりは年齢的にも
そろそろブレイクしないかな〜。
17 :05/02/27 14:16:19 ID:wgWfdmRk0
今日勝つとだいぶ楽になるねぇ
18.:05/02/27 18:06:45 ID:04m36Aca0
パルマぶった斬り祈願カキコ
19 :05/02/28 00:56:18 ID:QQBIpvvO0
UEFA枠までいけそうか?
20 :05/02/28 00:57:26 ID:gvGb95UL0
3連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いやぁここに来ての勝ち点3は大きいねぇ
21_:05/02/28 00:57:35 ID:nOvjMaKS0
久々の3連勝。
22 :05/02/28 00:57:37 ID:PzyfTP5zO
勝った?
23 :05/02/28 01:00:44 ID:0aOPZHWi0
勝った

しかしパンデフとムッツィは使われなくなったね。
24 :05/02/28 01:00:45 ID:gvGb95UL0
>>19
まだちょっと遠い
パレルモも勝ったし
25_:05/02/28 01:04:44 ID:nOvjMaKS0
バッツァーニ買うべき?
26 :05/02/28 01:11:22 ID:FiQBO4oj0
バッツァーニを買うか、コッラーディを無理して買い戻すか
27 :05/02/28 01:18:41 ID:+z1X5qkf0
個人的にはコラーディなんだけどなぁ
わざわざ買い戻すくらいなら売るなって話しだしな
28:05/02/28 01:20:25 ID:OHHWJfIAO
>>26
もし無理だったら、そこでカラッチョロというのは?
29_:05/02/28 01:24:42 ID:nOvjMaKS0
そんなに金あるかな〜?カラッチョロも結構高いし。
30_:05/02/28 01:32:00 ID:fXnD1F1Y0
懐と相談だろうな。
バッツァーニはローマに残りたがってるわけだから、交渉次第じゃ安く買える可能性もある。
コッラーディは移籍濃厚だけど安くはないだろうし給料も高い。
カラッチョロはブレッシアがB落ちして、その上で大幅値下げしてくれないと手が出ない。
そんな感じかな。
それよりこのままだと戻ってきちまうシーモはどうすりゃ良いんだ?
最悪誰も買えずに売れないシーモだけ手元に残るって事もあり得るわけだが・・・。
31:05/02/28 01:34:38 ID:nOvjMaKS0
サンプでロッシーニ以上の成績を残せればなんとか・・・。
32 :05/02/28 01:34:44 ID:PPp3cspP0
オッドオッドオッドオッドオッドオッドオッドオッド〜〜〜〜
33 :05/02/28 01:36:07 ID:yabL92o90
なんでオッドがPK?と思ったら蟹男怪我してたのか?
34 :05/02/28 03:15:44 ID:p+bKEbIl0
公式見てきた。アントの2点目おそろしー。思いっきり削られてるふうに見えたしあぶなっかしい。
35 :05/02/28 03:44:01 ID:vJ2UUJmQ0
>>34
確かに。完全に削られてたよなーアレ。なんともなかったみたいだけど。
てかコーナーの時手上げるリヴェのしぐさが高校生みたいでワラタ。
36 :05/02/28 06:44:31 ID:7EWycNAo0
フィリピーニ兄弟ここに来て頑張ってるのか
37 :05/02/28 07:20:37 ID:JyHmmW8K0
>>33
ヴェローナ時代のオッドはPK蹴ってたはず

あとバッザーニは今週くらいに完全移籍についてサンプと
話し合うみたいな噂が…

それよりセレーニが”正GKが確約されないんなら出て行くよ”
みたいなかんじですけど
38 :05/02/28 08:10:31 ID:53a98SWW0
じゃあペル神より安心させるプレーしろよって話だ
39 :05/02/28 11:55:48 ID:uDOPWDNV0
給料さえ安く抑えられるなら体力限界ギリギリまでGKはペル兄貴で
でも給料払えないならセレーニでもしかたない

三十路GKに大金を投じてくれる物好きなクラブがもしあるなら
その金で有望な若手DFとか買ってください
40 :05/02/28 12:23:47 ID:pZMdeTXd0
ペルッツィが以前のマルケジャーニみたいに
「そろそろオレは控えでもしょうがないかな」ってカンジで
セレーニを立ててやれば、両方持ってられるんじゃないのか?
二人分の給料が払えないっていうなら仕方ないけど、
ペルッツィ怪我多いから結局シーズンの半分ぐらいしか出てないじゃん。
二人でうまくまわしてほしいよ。GKのポジションぐらいささやかな贅沢を許してほしい。
41:05/02/28 12:49:45 ID:OHHWJfIAO
ラツィオは昔からキーパーには力を入れてるんだから、それぐらいはこだわって欲しいな。
42 :05/02/28 17:17:59 ID:lOAMaLO20
キーパーがいくらよくてもあんまり意味ないじゃん・・・
43_:05/02/28 18:57:10 ID:fXnD1F1Y0
昔からって、ただマルケジャーニが長くいたからってだけじゃないか?
それ以前は特別凄くは無かったような・・・ハッキリとは覚えていないが。

GKに金使って金に苦しむくらいだったらそこを一人にして別のところにまわして欲しいよ。
ペルッツィは好きだけど怪我も多いし年齢も高いしどちらか一人選べって言われたらセレーニかな。
カサッツァやデ・アンジェリス、元レッジーナで来期加入予定の誰だか(名前忘れた)しか控えにいないんだったら
怪我が少ない方を選ばざるを得ないでしょ。
イングランドに行っちゃった某八百長GKとか取ってればペルッツィでも良かったけど。
44 :05/02/28 23:15:55 ID:Xu2rDJTh0
マルケジャーニがどれだけすごかったかを知らんヤツがいるとは!!
45_:05/02/28 23:24:49 ID:pQ+9Ycus0
いや、さすがにマルケジャーニの前は知らないぞ。
(つーか何年いたんだあのおっさん)
46 :05/02/28 23:51:01 ID:yabL92o90
マルケジャーニは93-94からですよ。トリノから移って来た。
その前のGKがマンチョの下でGKコーチやってるフェルナンド・オルシ。
47 :05/03/01 00:51:21 ID:dRIuJfLNO
そろそろ早いうちに試合決めちゃって、長い時間パンデフやゴンサレスを
見れるといった展開キボン
48 :05/03/01 01:37:46 ID:jWnzrIy00
どうでもいいがオルシはGKコーチじゃなくてアシスタントコーチだったぞ、ラツィオでも。

今日の最後のフィリッピーニのゴール ワロタ
あとやっぱセレーニには残ってほしいと思った
あいつオモロイ
49 :05/03/01 03:00:29 ID:OXzcsIeV0
バロッタやらクディチーニあたりの渋いGKがいたのは俺れ知ってる。

でもやっぱペル神が最高!ユーベインテルあたりで活躍してたころから最高!
最近歳の所為かちょっと衰えてきてんのが悲しいね。怪我がちだし。
フロント入り確実といわれたマルケ復帰してくんねーかなぁ。
50  :05/03/01 08:18:20 ID:U+nDuLBE0
年齢とか契約期間を考えてペルがローマあたり?に
いく噂があるみたいですが…

一方でセレーニは減俸での契約更新は受け入れられないと
言っちゃったんで、これを会長がどう受け取るのか


51 :05/03/01 15:32:45 ID:r78E0+Kk0
日本のラツィオファンって、ゼーマン時代+優勝前後で9割以上はいくでしょ、たぶん。
つまりファンのほとんどがマルケを正GKとしたチームをず〜〜〜っと見てきたと思う。

確かにペルが万全ならすげーのは認めるが、ヤツが来た途端に優勝GKのマルケを
あまりにもあっさりと控えに回した挙げ句に、クラブがたいしたセレモニーもせずに
彼を出したのだけは(経営陣入りやコーチ就任を拒否し移籍したにせよ)今でも納得できない。
財政問題でバタバタしていて余裕もなかったんだろうけどさ。

引退後にでも戻ってきてくれるだろうか。経営陣も変わってしまったけど……。
52a:05/03/01 16:21:29 ID:qYwm/wtU0
解説の遠藤さんがlazioマンセーで楽しく見れますた
53 :05/03/01 16:50:33 ID:w1pHTzRl0
>>51
経営陣次第だけど、家族をローマに残してヴェローナで働いてるようなので
ちょっと期待している。彼のキャラクターは好きだ。
キエーヴォの試合観てると、まだまだ結構イケてるよなーと思う。
あの時引退しなくてよかったな。
54コンテ:05/03/01 18:41:21 ID:1QyxfNLY0
パンカロさんがふさふさの頃の写真晒して
55 :05/03/01 22:46:06 ID:wyUl2VTy0
パンカロ戻ってくんのかな?
給料高そうだから別に戻ってこなくていいけど・・・。
56 :05/03/02 00:34:27 ID:JP+bHsSm0
>>54
そんな時あったか?
57コンテ:05/03/02 01:54:57 ID:dn+P+xAP0
BEFORE AFTERみたいにしたいんっすけど
パンカロさんは若い頃からやばかったんでしょうか?????
58 :05/03/02 02:10:36 ID:iQhK8Nte0
現在の写真をソフトで加工すれば?
アタマを適当に黒く塗りつぶして
59 :05/03/02 18:10:06 ID:WXeV++sX0
俺たちジャポが支えないでどーすんだ
60コンテ:05/03/02 20:05:17 ID:dn+P+xAP0
抜け毛は退行性変化だからなぁ・・・
61_:05/03/03 01:37:53 ID:irinoDia0
手元に98年シーズンの選手名鑑があるが、
今と変わらず髪の毛の量に不自由しとる>パンカロ

引越しの余波でどっか行った97年の名鑑でも確か髪は変わってない気が。
ちなみに、シーズン前の予想スタメンでは控えにも入っていない。
62 :05/03/03 02:01:27 ID:NYnOUbB/0
スキンヘッド率高いラツィオで良く最後までウスゲを守り抜いたよ。
YOU!剃っちゃいなよ!って死ぬほど言われたんだろうなあ。
63 :05/03/03 02:32:51 ID:BoylHUYH0
実家に帰ればWorld Soccer Digestが
創刊号からダンボールに詰めて積んであるけど
たぶんあまり掲載写真はないだろう……
64 :05/03/03 06:54:31 ID:O0VAa5dL0
ロッキの頭の行く末が気になる。
65 :05/03/03 07:35:12 ID:rKRfY3Jq0
93-94のパニー二のシールのヤツがあるかもしれん
代わりにコンテがスカスカだった希ガス
66_:05/03/03 09:12:45 ID:lazu4eyn0
ロッキはああいう生え際なのかも。パンカロみたいに全体が薄くはならなさそう。
67 :05/03/03 10:31:35 ID:OecUpgnw0
どっちかのフィリッピーニは悩んでそうだな >ウスゲ
68_:05/03/03 11:34:47 ID:TjNSai7X0
バッロッタとロンバルドにパンカロは剃っちゃえと事ある毎に言われたんだろう。
Capになったストレスでごっそり抜ける前にクラブを変えたファヴァッリは勝ち組。

毛髪に不自由しそうにないのはコウト
69コンテ:05/03/03 16:15:15 ID:lxM1Tlz70
質問ばかりでごめんなさい。
ミランのパンカロさんは車で彼女にバイブ攻めをしてる
もてもてぶりなのですが、昔からもててたのでしょうか????
昔のゴシップな話題よかったら教えてください。。。。。。。。。
70 :05/03/03 19:15:21 ID:0QH0M8jx0
カリアリ時代のパンカロはええ男やな
71 :05/03/03 23:50:47 ID:LhHLjCYs0
3月23日に破産か
72 :05/03/04 00:01:27 ID:UI0eBP640
まだピンチなのね
まあ、よく読め
http://www.channel4.com/sport/football_italia/mar2i.html
73 :05/03/04 00:48:55 ID:CV8/pxTs0
こんにちは、バンカディローマですが取り立てに来ますた
74 :05/03/04 08:21:18 ID:XrabsU9G0
根本的な解決ができんな
75 :05/03/04 08:25:16 ID:XAmcrACy0
あ〜あ!金降ってこねーかな!
76 :05/03/05 01:47:23 ID:PaBKMeN70
あ〜あ!女降ってこねーかな!
77 :05/03/05 01:48:20 ID:ypATQh/E0
降ってきても墜落死するよね
78 :05/03/05 09:09:00 ID:F1X1Z7uF0
とりあえず連勝するこった
79 :05/03/05 20:34:03 ID:JoVyxasN0
相手の20番に注意らしい。
80 :05/03/07 01:01:28 ID:W5ZTLiye0
だめだな
81ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/03/07 02:45:41 ID:omZNgk0s0
>>45-49
88-89にAに戻ってからのラツィオの正GKは
オルシ(88-89)→フィオーリ(現ミランの3rdGK。89-90〜91-92)
→オルシ(92-93)→マルケジャーニ(93-94〜99-00)
→ペルッツィ(00-01)

サブは
フィオーリ(88-89)→オルシ(89-90〜91-92)→フィオーリ(92-93)
→オルシ(94-95〜96-97、97-98は3rdGKで引退)→バロッタ(97-98〜99-00)
→マルケジャーニ(00-01〜02-03)→セレーニ(03-04〜)

クディチーニは96-97の3rdGK。

この中で引退したのはラツィオ→インテルでマンチーニのアシスタントの
オルシのみ(バロッタはもうすぐ41歳だが、Bトレヴィゾで正GK)

ちなみにラツィオ→インテルとマンチーニ体制でGKコーチをやってるのは
マンチーニと一緒にサンプでやってたジュリオ・ヌチャーリ
(現役時代から髭がトレードマーク)
82 :05/03/07 04:02:30 ID:oj6JePHQ0
負けた時に嬉々として書き込みしにくんじゃねえ_| ̄|○
83 :05/03/07 04:12:40 ID:U++LYwsD0
まあ空気読まないのがミカエルさんですから orz
84 :05/03/07 04:24:55 ID:Ayl5u/lm0
ミカエルさんはサンプが調子よくてウハウハなんですよ(つД`)
85 :05/03/07 07:59:17 ID:iqNX+6M/0
最近、借金がなくなるならフィオみたいに一回落ちたほうがいいんじゃないかと思ってきた。
86_:05/03/07 13:41:44 ID:YMjz4flA0
>>85
借金もなくなるがクラブもなくなる
87 :05/03/07 23:32:48 ID:SFO+OeEf0
フィオがあまりにもアッサリと帰還しちゃったせいで甘く見られすぎ > 破産
88 :05/03/08 18:30:36 ID:dpkzJ4Zq0
ラツィオのディ・カーニオとセーザルが火曜日に復帰=セリエA
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050308-00000003-spnavi-spo.html

>筋肉を痛めていたパオロ・ディ・カーニオとセーザルは、チームに復帰する予定。
>ディ・カーニオは復帰の準備を整えるため、日曜日も個人トレーナーと一緒に練習を行っていた。
>アンジェロ・ペルッツィはさらなる検査を受けて、復帰までに必要な期間を検討することになる。

次にケガしたらセーザルはさすがにもう売ったほうがいい気ガス
というか、今となっては明らかに売り時を逃しちまった感が……

蟹男は歳が歳なので、一度衰えると元のレベルまで戻れるか不安だ
例えるなら、老人がケガしたら筋肉が衰えてそのまま寝たきり、みたいな
89 :05/03/08 20:25:31 ID:paMvANnJ0
よーしパパUEFAカップ狙っちゃうぞ〜
90 :05/03/09 00:39:38 ID:cDCjb2/L0
たぶん蟹男は筋肉プレイしないから大丈夫だろ。クイックネスなタイプでもないしな。
テクでのらりくらり交わすタイプだから。
全然違うけどマンチョみたいなかんじ。
91 :05/03/09 00:45:25 ID:6SjpjGPg0
大きな声では言えないけれど、今もマンチョが好きなヤシ挙手
(=゚ω゚)ノ
92 :05/03/09 03:21:43 ID:0C/5KhAc0
( ゚д゚)、ノ ペッ
93 :05/03/09 08:00:10 ID:7qdc4a4e0
( @盆@)
94 :05/03/09 14:54:49 ID:RmCnj9KH0
何よそのカザッツァ、ふざけてるの?
95 :05/03/09 18:01:55 ID:Sq0l+lxG0
ナソダト
96 :05/03/09 22:27:50 ID:A2ZsAfAJ0
ラツィオvsインテル
【解説】富樫洋一 【実況】八塚浩
初回 3月12日 (土) 生中継 28:25 Ch.180
97 :05/03/09 23:44:31 ID:KihQCnfm0
あー、鉄人って久々な気がする
もうそんな時期だったのか、オリンピコでインテル戦。
98 :05/03/10 00:15:02 ID:8AFN9pm90
こんかいはごく普通に負けるような気がするのだが。はたしてどうか
99 :05/03/10 00:32:54 ID:Etx4AjH+0
今シーズンは、ウンコと終ワテルに勝てさえずれば、
あとは残留以外は多くを望みません
100 :05/03/10 09:50:44 ID:Il0OpZ7a0
充分多く望みすぎ
残留さえ出来れば御の字なのに
101 :05/03/11 00:15:59 ID:vwHdDf+T0
あてにならないデータを過去スレから持ち出してみる

vs Inter

【99-00】
H △2-2 Inzaghi ,Pancaro
A △1-1 Pancaro

【00-01】
H ○2-0 Crespo ,Saras
A △1-1 Crespo

【01-02】
H ○4-2 Poborsky ,Poborsky ,Simeone ,Inzaghi
A △0-0

【02-03】
H △3-3 C.Lopez ,C.Lopez ,C.Lopez
A △1-1 Inzaghi

【03-04】
H ○2-1 Corradi ,Zauri
A △0-0

【04-05】
H
A △1-1 Talamonti
102 :05/03/11 04:13:47 ID:b0OSvMxi0
レフティ、またはウィングっぽい選手が点決めてるみたいだな。
今で言うと・・・ (; ・`д・´)セザルか!

マンチョに猛烈アピールしてついでに高く買ってもらってくれ。
103 :05/03/11 15:47:15 ID:EN2UUMPk0
相性良すぎてワロタ
(インテルにとっての)悲劇は記憶に新しいね
ウンコ色にも勝ったし、そう高望みでもないのかな
104_:05/03/12 00:33:35 ID:iE4+DQUj0
アレッサンドロ・カローリ
105 :05/03/12 20:59:52 ID:TWhvPFIF0
現地サポはいまだにマンチョ憎んでるかな。
盛り上がるのはいいけど、試合中断とかクラブに罰金課せられることは無きよう頼むー。
106_:05/03/12 23:57:53 ID:tEvIRvCT0
今日勝たないとやばいだろう
107_:05/03/13 00:50:58 ID:XIZuWnMOO
>>106
なんでヤバいんだよ
108 :05/03/13 00:52:03 ID:W3CbfL8P0
確かに青黒はヤバいよな
109 :05/03/13 02:08:46 ID:/OURyrc60
ディカーニオ全然だめだな・・・
やっぱスカスカDFのプレミア限定FWだよ
110 :05/03/13 08:47:04 ID:tVWG8HB+0
ディ・カーニオはプレミアでも大して活躍してない
中堅クラブでたまーに凄いゴール決めただけ
歳も取ってるんだしこんなもんだろ
111 :05/03/13 12:43:57 ID:/E2yJu+i0
もう死にたい
112 :05/03/13 16:00:57 ID:a0NNSPuwO
客が普段より多かったよね?
10人→ダボINの時点で逃げ切れない予感がしたけど当たった。試合内容としては引き分けで十分かもね。
113 :05/03/14 03:44:22 ID:FAMwQsHu0
ここは…静かすぎる…
114 :05/03/14 04:03:41 ID:qArZ8nxJ0
むふー、人少なすぎ。

見に来たついでに誰か高額で買ってけばいいのに>チェルシー
115:05/03/15 00:36:58 ID:QjM3q+4QO
勝ち点3が欲しかった。
116_:05/03/16 01:25:17 ID:hDVBU7+t0
今日ようやく録ったインテル戦見たんだけど…
前半のジャンニのイエローは厳しいなぁ、と。
あと、アドリアーノのハンドゴール、ユーヴェならアリになってたんだろうなあ。
退場さえ無ければ勝てた試合だったかもしれない。
フィリッピーニ兄弟はどこのクラブでも良く働く。
シヴィーリャがキエーザに見えた。タラモンティ見たかったなぁ。

マンチーニ500ユーロ紙幣ワロタ。すーさんトコので弾幕の意味を知って見てたから面白いもんだ。
117 :05/03/16 01:43:07 ID:GRMJNvOw0
過疎化が進んでるな・・・
118 :05/03/16 19:15:02 ID:4BXzfE510
相変わらず青黒に負ける気はしなかった・・

スレ落としちゃ駄目だ
119:05/03/16 21:33:46 ID:ew4jAz/ZO
フィリッピーニ兄弟の動きがイイ!
見てて安心出来る。
バッツァーニはもっとガンガレ!
120 :05/03/16 23:13:59 ID:uXWFtcpA0
次節ジャンニケッダ出場停止でダボスタメン。

ディカーニオが次節か次々節から復帰予定。
今、ロッキ−バッツァーニがスタメンとして、後半交替のサブFWは
ディカーニオ、パンデフ、ムッツィの順なのかな?
パンデフは後半5分で使われるんだったら出て行くと発言して
スタメンだったメッシーナ戦で活躍できず。
インテル戦出なかったしもしかして干され気味?
121_:05/03/17 01:53:11 ID:aOzHNBQd0
ロッキ−パンデフで蟹投入バッツァーニ干しのがいいと思うんだけどねえ。
122 :05/03/17 08:26:33 ID:1uNQZc2n0
パンデフをスターターで使わないのは、プレーの引き出しが少ない
のとあまりにもドリブラーとしての性格が強いからでは…。

全体がコンパクトになっている前半では十分なスペースがないから
ドリブルが活きないんで、全体が間延びしがちな後半途中からのオ
プションとしてパパは考えてるんじゃないかな?あとこの前の移籍
したい発言はまずかったんでは。

そのあとのメッシーナ戦で結果も出せなかったし
123_:05/03/17 09:07:59 ID:uszSLbZ80
チームに尽くせないようなやつは今のラツィオには必要ないかもね
124_:05/03/17 09:25:17 ID:HCKliF2ZO
ネスタの契約切れっていつだっけ? 俺の中ではラス一年はラツィオでプレーなんだが…
125_:05/03/17 10:46:25 ID:yzQGRGXGO
>>124
ネスタ本人はラツィオには戻らない、ミランで引退すると言ってたよ。
126_:05/03/17 14:13:01 ID:mwab8UDP0
ネ(ryの事はスゲーDFで偉大なキャプテンだったって事だけで後は忘れておこうぜ
37〜8になってからヨロヨロプレーさせるのもなんか可哀想だし。
127 :05/03/17 14:51:24 ID:irRs/hbw0
>ヨロヨロ
じゃあ蟹男は……
128_:05/03/17 15:45:14 ID:mwab8UDP0
若くてスゲェ頃はラツィオじゃないのでモウマンタイ
129 :05/03/17 16:55:28 ID:11qW7fTJ0
Parma-Palermo>>>>>実力の壁>>>>Siena-Lazio
130_:05/03/17 20:47:01 ID:/vRdOE4l0
いけ----------------
131 :05/03/17 21:28:28 ID:GXc6Cgvo0
蜜柑ではフィオーレもコッラーディも戦力外になったのね・・
ディバイオも立場が怪しくなってるようで

フィオーレ、ペルージャ戦のロベッシャータは忘れないよ
132jファソ:05/03/17 22:00:59 ID:KUx5BlSw0
我がドルトムントが今年の夏にロシツキとエヴェルトン売るけどあなたがクラブ関係者だったらいくらで買いとってくれますか?

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1111054568/l50
133 :05/03/17 22:55:19 ID:x/3j2rpk0
ガスコインが給料泥棒したころから始まってたんだよ
134 :05/03/17 22:55:22 ID:fjtdtiJw0
我慢する
135 :05/03/17 23:19:37 ID:LLcVLDMD0
>125
ミランは広報が発言を管理してるのでそういうことになる。
信じないぞヽ(`Д´)ノ
ネスタもスタムもヨボヨボになってラツィオのベンチを温めるんだヽ(`Д´)ノ
136 :05/03/18 00:29:32 ID:QQe7BxaX0
ハゲた頃にどうせミランがイラネって返却してくるだろ。
137 :05/03/18 01:17:18 ID:Y5v/PdjZ0
>>136
ハゲるの確定なのかよw
138_:05/03/18 08:51:57 ID:A7TFvQjw0
みんなハゲるんだよ。
ハゲない奴は帰ってこない奴だ
139 :05/03/18 10:28:44 ID:n45qLR9W0
じゃあパンカロさんは帰ってこないのか
140 :05/03/18 12:43:46 ID:RKczbyVj0
パンカロはハゲてるだろ!
141_:05/03/18 15:51:49 ID:A7TFvQjw0
パンカロさんはふさふさだ!
142 :05/03/18 16:36:29 ID:jDXK3JTH0
ズルズルやん!
143_:05/03/18 19:53:58 ID:JE6DnilrO
ハゲようがキャプテンマークして13番でピッチに立ってたら、その晩おまえらどうする?
144 :05/03/18 22:01:27 ID:hqrYlf5k0
そりゃあふんどし締めて酒盛りしますよ
145 :05/03/18 22:19:13 ID:5yRrUzbf0
試合後ですらほとんどレスつかなくなったのにパンカロネタだとスレの伸びがすごいなw
146 :05/03/19 02:09:10 ID:DrHcyng20
このスレの住人はみんな、ハゲゆく人が好き
147 :05/03/19 02:11:51 ID:ixItHP0+0
ガイスカ「呼んだ?」
148 :05/03/19 02:45:11 ID:SsCddL7t0
ぎゃー
149 :05/03/19 03:07:16 ID:/rWY/6HV0
>>147
っせはげ!!消えろ!!!!
150_:05/03/19 03:17:41 ID:ZY3bZJdk0
>>147
カエレ!失せろ簾ハゲがっ!
151 :05/03/19 11:13:39 ID:gQ8bMMO50
>>147
ハゲがうつるからくんな!ボケッ!

ハゲないけどコウトが好き
152ぐらみー:05/03/19 18:55:17 ID:Qgkj3+YD0
      カニオ  ガッザ ロッキ

   ベローン    ロンバルド
                   メンディエッタ
     デラペーニャ

パンカロさん ロボ番長 ???  ???

          マルケジャーニ
 
153 :05/03/19 18:56:36 ID:xzR4SNuNO
レキがんばれ
154_:05/03/19 19:02:21 ID:aQMgt1koO
>>135
スタムが戻る事はまず有り得ないだろ。
155 :05/03/19 20:03:55 ID:zkFmHOiy0
>>154

ミランで契約延長したみたいだよ。
156 :05/03/19 22:42:39 ID:3LrqvOjm0
ロボはそれほどラツィオに思い入れがあるとは思えない。
なんかコメントとか読んでても、根っからの傭兵タイプというかさ。

まあ>>152は単にハゲ繋がりで並べたと理解はしてるけど
157 :05/03/19 23:34:47 ID:zu9xlWym0
>>152
GKはバロッタ希望
CBもう一枚はネスタだから、あとは右サイドだな
1584つ横にもハゲがある:05/03/19 23:50:13 ID:QLbmLweO0
>>157
マルケはハゲても間抜けじゃなくてむしろかっこいいからなあ。
右サイドのハゲなぁ…
159_:05/03/20 06:09:29 ID:EhmcHSgFO
シエナに1−0で負けますた…。
最近、負け試合は放送無くて良かったと思う。点入らんし…
160 :05/03/20 14:18:31 ID:OofKuKyv0
さて、ハゲネタ再開すっか…orz
161_:05/03/20 21:06:23 ID:KqM75LGv0
見てない負け試合って何をどうにも・・。
さすがに降格回避で必死ってとこでもないし上も遠いし、
でやる側も辛いかもしらんね。
162 :05/03/20 21:11:21 ID:PlElnkPh0
もう残留が大丈夫な勝ち点になったらユース上がりを使ってくださいよ、パパド
どうせシーズンオフには選手流出ばかりでろくに獲得できないんだろうし
せめてユース選手が強奪されることぐらいは避けてほしいよ
163 :05/03/20 21:24:02 ID:hx959jm60
安心できるラインの見極めが難しいな。
結構ダンゴ…
164_:2005/03/21(月) 08:31:42 ID:PoAo5ABcO
隣はもっとボロボロだな。サッカー雑誌の表紙に首都奪回!って書いてあった頃が懐かしぃ…
165 :2005/03/22(火) 20:48:45 ID:zuS8qxCV0
ほしゅ
166:2005/03/22(火) 22:29:37 ID:vivtV8ryO
試合の無い今週中に立ち直って欲しい。
残り8試合…
167_:2005/03/22(火) 22:43:00 ID:wJlntc/Y0
>>104ってスクデットの立役者の?
168 :2005/03/22(火) 22:59:17 ID:e7j18BWJ0
なんかセーザルが契約延長合意とか情報でてますが……
これでとあえずフリーで逃げられることは避けられるのかな
169 :2005/03/23(水) 07:32:37 ID:vXYJ7E6p0
けどセーザルどうなんだろね
結果論だけど売り時逃したみたいな希ガス
最近怪我ばっかであんま見ないし・・・
まあダービーのボレーにはしびれたよ
170_:2005/03/23(水) 08:11:23 ID:eqoGemIl0
セーザルは完全に売り時を逃したろ。もう売り物としては考えにくくなった。
今度はラツィオに骨を埋めるつもりで張り切ってもらいたいもんだ。

で、他にも売り時逃したっぽい選手はいるわけだが。
最近代表からもビッグチームからの引きからも一気に遠ざかったオッドとか、
アメリカで復活したみたいだけどメキシコリーグなだけにどれだけ評価されるか微妙なピオホとか・・・。
オッドはまだ価値再浮上の芽は残っているかな。
171_:2005/03/23(水) 10:12:42 ID:j6yf+uU80
虱はアメリカでもだめだったんじゃなかったっけ?今働いてんのかな?
172_:2005/03/23(水) 10:47:14 ID:eqoGemIl0
>>171
8節終了時点で5点取ってた。
9節でも得点してたみたいだから今んとこ9試合で6得点っぽい。
昨年はヂャウミーニャとならんでアメリカ低迷の戦犯にされてたんだけどね。
173_:2005/03/23(水) 10:50:31 ID:eqoGemIl0
ごめん間違えた。
10節でも1点取ってたみたいだから、10試合7得点だと思う。
174 :2005/03/23(水) 23:44:17 ID:zr4apZJF0
ラツィオ黄金時代、練習場でのラツィ俺同士の会話

A君「なぁ、リーガから来たクラッキ、メンディエッタってどれ?」
B君「あ、あそこ」
A君「あ、『あいつがメンディエッタ』かー へー」

B君「なぁ、それよかあそこにいる選手は誰だ?」
A君「どれのことよ」
B君「あそこ。あの汗かいて『ベトベト』の人」
A君「ああ、あれは
175 :2005/03/24(木) 05:15:42 ID:I/2SRYJk0
クラニョッティ会長だよ」
176_:2005/03/24(木) 13:49:33 ID:SjBX2J6s0
頼むから破産だけは勘弁!
177_:2005/03/24(木) 14:24:03 ID:uh5GMR7M0
もう昔みたいな黄金期ってこないのかな?
178 :2005/03/24(木) 14:36:44 ID:Leb4r02m0
北の時代は終わったとか豪語してた頃が懐かしいな
たった2、3年でローマはメンディエタの頭髪並に風前の灯・・・
179 :2005/03/25(金) 00:02:06 ID:ORfyd+QI0
180 :2005/03/25(金) 00:37:04 ID:bFLbrtAj0
↑の解決策に、待った、かかった。

ttp://it.sports.yahoo.com/050324/4/752b.html

181_:2005/03/25(金) 11:50:08 ID:B4LOLGbS0
がんばれロティート!
182_:2005/03/25(金) 14:57:31 ID:qwG7l0Wl0
もう負けるな!
183 :2005/03/26(土) 21:58:22 ID:fpOOgShm0
ほしゅ
184 :2005/03/26(土) 23:35:45 ID:nZ9HO/B/0
なんかもう借金にあと26年耐えるぐらいなら、
破産して5年ぐらい耐えてた方がいい気がして来た・・・
185_:2005/03/27(日) 01:08:06 ID:6O+jl6Xz0
5年で済むのならな。
フィオみたいのは奇跡以外の何物でもないし。
そこそこ上手く行って10年前後、
下手すりゃ十数年かかっても無理な事もあるんだぞ。
186 :2005/03/27(日) 01:10:27 ID:rt+k+PUV0
ジェノアなんていい例だよな
187_:2005/03/27(日) 02:33:37 ID:Gceci0hw0
ジェノアでもまだマシ。
普通は横浜フリューゲルスくらいの扱いだと思えよ。
無くなるのが普通で、何らかの形で存続できればまぁナイス。
オーナーがついてセリエC2に入れればナイス。
戦力をそこそこ繋ぎとめてセリエC1からのスタートになったら奇跡だ。
188 :2005/03/27(日) 02:54:21 ID:Fwa7nFiM0
C1とC2って地域で別れてるだけでランク的には同じじゃなかったっけ?
189 :2005/03/27(日) 03:01:27 ID:LgXUWZL50
190:2005/03/27(日) 12:20:31 ID:ynicT7iI0
破産を軽く見すぎ。
191 :2005/03/27(日) 20:28:21 ID:c1C/ex2D0
たのしいわだいがほしい
192 :2005/03/28(月) 08:44:40 ID:Jnn3c3390
>>191
セーザルとペルッツィがラツィオに残留したいていう
感じの発言をしていることくらいかな
でもジャンニはユーベ入りかもという噂

まだどう転ぶかわかんないけど23年ローンて住宅ローンみたいだな

あとセリエC1とC2は違うランクで地域で区別としてC1/AとC1/B
、C2/AとC2/Bにわかれてんじゃなかったかな。
193_:2005/03/28(月) 09:03:56 ID:MI2yi+x/0
ジャンニのユーベ入りは嫌だなー。地味だけど好きなんだよなぁ。
ザウリもって話だよね、確か。
194 :2005/03/28(月) 10:34:35 ID:u/IueMZD0
明らかに「使える」選手だけを
ピンポイントで狙ってくるあたりが
ああユーヴェだなって感じ

オッドに声かけてたらしいのだけは謎w
195_:2005/03/28(月) 11:45:08 ID:OnlM2HTF0
ペルッツィ残留はいいニュースだけど、怪我多いし、次スタメン取れなきゃ
移籍するって言ってるセレーニがいなくなることを考えると微妙。カサッツァ
は見てて怖いし。
196.:2005/03/28(月) 13:46:04 ID:JGINXOD1O
やっぱり来季はペルッツィかセレーニのどっちかは出ていかないといけないっぽいな。あと、カサッツァは逝ってよし!
197 :2005/03/28(月) 21:08:06 ID:+XV+36Dl0
ジャンニじゃなくてオッドだったらいいのに>ユーベ行き
代表入りしてた頃にオッド売れば良かったのになぁ。
198 :2005/03/28(月) 23:29:50 ID:Jnn3c3390
一応オッドも売られそうな雰囲気になってきてるヨ
ミランとかアーセナルだったかな?

ジャンニは契約切れの移籍だから、金にはなんないし…
でもジャンニにしてみたら年齢的にも最後のチャンス
かもしれんし、給料も220万ユーロとラツィオではもう払
えない額の提示らしいし仕方ないかもね
199_:2005/03/29(火) 05:16:17 ID:4/txdibt0
ジャンニって220万だったっけ?
まあ多少の違いはあれラツィオにゃ難しい額だわな。
個人的にはそれよかザウリが気になるよ。ユーベ好みの選手だし。

オッドは代表から外れてリーグでも特別目立っている訳じゃないのにそれでもビッグクラブに狙われるんだよな、何故か。
ユースだったからミラン、ってのは分かるんだけど、ヴェンゲルがご執心なのは理由が分からん。
DF見る目がおかしいのか、上手く使う自信があるのか。
確かに使いようによっては活躍しそうだけどな。

ペルッツィは微妙だな。
バロッタクラスのセカンドキーパーがいるなら良いけど、セレーニいなくなっちゃったらセカンドは
カサッツァか元レッジーナの何たら。
セレーニ残した方が・・・。
200_:2005/03/29(火) 10:38:13 ID:2Bhl6HLE0
メラーラ成長しないかな?ジャンニレベルとは言わないから・・・。
201_:2005/03/29(火) 16:07:47 ID:yUoKuf+a0
いよいよ正念場
202 :2005/03/29(火) 19:23:55 ID:bIiFyk8d0
パロンドール取ったあたりからネドベド知りだしたニワカうざくない?
97-98シーズンとかやばかったし。ローマダービーのバナナシュートとか
203 :2005/03/29(火) 19:55:40 ID:eQ6vgdqi0
いや、まったく
204_:2005/03/30(水) 03:17:45 ID:EInvrtx70
別にどーでも良いけど。憎々しく思う事はあっても愛しいとは思わないね。
パンカロさんのほうが愛しいくらいだ。
205:2005/03/30(水) 16:19:46 ID:8VznVEJp0
さよならジャンニ・・・。糞ユーベめ。
206_:2005/03/30(水) 16:26:23 ID:vy6VSJDo0
使わないくせに買うなよな・・・
207 :2005/03/30(水) 20:23:29 ID:FSE0ndTR0
ジャンニ・・・・・・orz
来季試合出てるところ見たらウディネーゼに戻ったと思うことにするよ
208 :2005/03/30(水) 23:29:20 ID:3lvzp18G0
 株式を上場しているクラブながら、1億4000万ユーロ(約195億円)の負債を抱えるラツィオは、税務当局と
租税に関する取り決めに合意し、土壇場で破産を免れた。ラツィオの声明によれば、2004年8月31日までの
間の累積債務を今後23年に渡って、分割して返済し続けることで合意したということだ。

 ただ、この取り決めに関しては、連立与党の北部同盟(北イタリアの分離独立を掲げる右派政党)から、ロ
ーマの問題はローマで解決すればいいと、ローマに本拠を置くラツィオに対する特別待遇に不満が噴出。一
方で、北部同盟のこの見解に対して、ローマ市長がラツィオの財政問題を解決することはイタリアスポーツ
界全体の問題だ、と反論するなど、サッカー以外の問題にも飛び火している。

[ 3月30日 13時21分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050330&a=20050330-00000032-ism-spo
209 :2005/03/31(木) 00:30:21 ID:EKYNbAGe0
サカマガにデ・ソウザに記事が載ってたけどやっぱ父親がアフリカ人だったんだな
210 :2005/03/31(木) 12:13:30 ID:7sMwYEu90
23年てすげーな
211.6:2005/03/31(木) 21:11:55 ID:ncX5X+SxO
オッドォについて詳しく知りたいのでお願いします。
212 :皇紀2665/04/01(金) 00:20:11 ID:uRlw+mru0
>>211 エイプリルフールへの振りですか?
オッドの得意技は鼻フックです
213 :皇紀2665/04/01(金) 00:52:44 ID:FGQfzMKt0
税金分割ですか
214 :皇紀2665/04/01(金) 08:18:45 ID:hiNduwkf0
>>211
イタリア人
215 :皇紀2665/04/01(金) 08:21:12 ID:ueMiKjsY0
>>211
マッシモ
216 :皇紀2665/04/01(金) 10:56:21 ID:eUnnjacr0
>ラツィオの財政問題を解決することはイタリアスポーツ界全体の問題だ

特に南のファンじゃないが、正しいな。
イタリアの南北問題って根が深そうね。
217 :皇紀2665/04/01(金) 13:09:33 ID:H0a/Yebj0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050401-00000002-spnavi-spo.html
>ラツィオのマケドニア人FWゴラン・パンデフが災難に見舞われた。
>2006年ワールドカップ欧州地区予選グループ1の
>マケドニア対ルーマニア戦でのウォームアップの際、
>右ひざに痛みを感じたとのことだ。じん帯を痛めている疑いがあり、
>そうであれば数カ月間の戦線離脱を強いられることになるだろう。

orz

まあ今の経済状態じゃどっちみち買い取れないけど
せめて今期ぐらいはもう少し貢献してほしかった
218 :皇紀2665/04/01(金) 13:48:44 ID:rzLwNiFT0
破産age
219:皇紀2665/04/01(金) 14:34:31 ID:9xbYs8O8O
ヤナギあたり獲って小銭稼げばいいのに。あと新潟、仙台でドサ回りツアーとか。シニョーリ付きで
220_:世界四強暦003/04/02(土) 12:47:47 ID:h+1bLsPj0
ディカーニオってまた怪我した?
221 :2005/04/03(日) 03:35:36 ID:XsTNmjgD0 BE:147470786-
セリエ全試合中止らしいね
222 :2005/04/03(日) 15:43:46 ID:+RBqVnDE0
そうみたいね。
これで半月近く試合なしですか・・・
223 :2005/04/03(日) 16:26:11 ID:xKHrQbDL0
再開は20日からみたい
224 :2005/04/03(日) 19:42:41 ID:BI5rHM3D0
まぁマターリ調整して欲しい
225 :2005/04/03(日) 22:02:40 ID:id1ONl3k0
>>223
ごめん再開じゃないわ。
通常どおりの日程でやって20日に1節入れて日程調整だって。
226 :2005/04/05(火) 00:18:38 ID:WwNkTffM0
ほしゅ
227  :2005/04/05(火) 06:08:30 ID:yBpeS//z0
来シーズンのターゲットにアタランタのマキンワが
入っているらしい。

マキンワはジェノアからのレンタルで来てるらしく、
そのジェノアがリヴェラーニに興味を持っているため
トレードの可能性があるらしいとのこと。
228_:2005/04/05(火) 10:43:16 ID:nHoZdIPf0
結局リヴェは売っちゃうのか・・・。ラツィオの前線にアフリカ人
がいる状況があんま想像できん。とりあえずシーモいらんからノヴェ
ッリーノを説得せねば。バッザーニは確保しておきたい。
229  :2005/04/05(火) 22:16:54 ID:yBpeS//z0
来季はトラップか?
230_:2005/04/06(水) 13:57:22 ID:b2OoAWmz0
ほしゅ
231 :2005/04/07(木) 20:22:10 ID:OAAFQmLZ0 BE:193075968-
ホシュ
232´:2005/04/08(金) 02:02:17 ID:775rkWVgO
次節は右翼対左翼
233 :2005/04/08(金) 18:24:27 ID:gkwgZTBW0
ラツィオ練習試合で15−0で勝利 ってどこかで見た
蟹男も2ゴール1アシストらしい
もうすぐ帰ってくるのかね

ただこれ、どことやったんだろ?
ローマの商店街の皆さんとかじゃないよね
234 :2005/04/09(土) 00:27:18 ID:yjoCz0JX0
サッカーの試合とは書いてないな
235 :2005/04/09(土) 01:29:02 ID:aRuBmNXO0 BE:108605939-

Σ(゚д゚lll)
236 :2005/04/09(土) 20:18:30 ID:HAtgkpVq0
落ちてくるコインをキャッチするゲームでか?
ieneでやってた。
237 :2005/04/10(日) 20:42:14 ID:lG1m1lY60
やっぱりというか、当然というか、予想どうりというか、
長期ローンなんて救済方法じゃ他クラブに叩かれるよな
しかも炉ティートは開き直ってるみたいだし……こりゃ風当たりキツイね
238_:2005/04/11(月) 00:20:34 ID:uPKCcz6B0
勝利オメ
239 :2005/04/11(月) 00:25:01 ID:2/Ogqja80
勝ったね。
向こうのゴールもラツィオOBのプロッティのオヤジだったが。
240 :2005/04/11(月) 00:27:05 ID:mliakJop0 BE:193075586-
あ、ホンマや、勝利おめー。
241    :2005/04/11(月) 00:49:35 ID:y06Qfa790
降格・・・ていうか消滅してくれ。もうラツィオに存在価値は無い。
242 :2005/04/11(月) 00:55:23 ID:aQ823SSL0
3-1勝利オメ!
ムッツィオメ!
セーザル(ムッツィへのルカレッリ弟のファウルでPK)オメ!
ロッキオメ!
243 :2005/04/11(月) 01:13:05 ID:ekQGl6m60
次はボローニャか・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
放送ないんだろうな〜 orz
244   :2005/04/11(月) 04:32:08 ID:D+w9x/qw0
公式サイトでハイライト見たけど
なかなか面白そうな試合だったね
順位も10位!隣のチームと勝ち点差2まできたー!
245_:2005/04/11(月) 10:14:11 ID:f+bTk1TB0
ダービーでまたモンテッラがサスペンションで出場停止になってほしいな。
246↑の者:2005/04/11(月) 12:03:46 ID:kaFMeN6y0
すまん。意味不明の文章になってしまった。
247 :2005/04/11(月) 23:27:37 ID:wiee4Wcr0
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 ムッツィ!ムッツィ!
 ⊂彡

GJ
248 :2005/04/11(月) 23:48:33 ID:I9+D3C2T0
ムッツィが大活躍なんて信じられねぇ。
249 :2005/04/13(水) 15:59:19 ID:sIPavBDf0
ほしゅ
250 :2005/04/13(水) 17:23:05 ID:IE0+QK1f0 BE:72404429-
今シーズン、ミラノデルビー見るたびにラツィオ思い出してしまう・・・orz

          _ _ ∩   
        ( ゚∀゚)彡 ファバッリ!ファバッリ!
     __ (__ ⊂彡

251 :2005/04/13(水) 19:54:48 ID:nPOrFjn90
ネス(ry・スタム・パンカロ・クレスポ

ファバッリ・ミハ・デキ・ヴェロン・ヴィエリ・マンチョ


元ラツィオ多いよなぁ・・
252 :2005/04/13(水) 22:55:47 ID:mN6Ge1i10
ロッキ買い取れたみたいだね
ウレシイ
253 :2005/04/14(木) 00:14:07 ID:NCgEaZvc0
ファヴァッリ
254 :2005/04/14(木) 04:29:01 ID:28CIyU/O0
ファヴァッリはクレスポに乗っからてもへらへらしてたね。
255_:2005/04/14(木) 14:41:05 ID:ehuVs7o/0
フィリッピーニズはピンク色のチームに帰るみたいだね。
256 :2005/04/15(金) 14:27:52 ID:oWqEzoSX0
ほしゅ
257   :2005/04/15(金) 22:59:51 ID:9zH4bHoD0
また今週ほうそうないっすねーー
ってかブレシア―アタランタやんのにそりゃねーだろ!
スカパーさんマジ頼んますよ
258 :2005/04/15(金) 23:27:45 ID:5yEhFJTd0
>>257
その試合は残留争い枠じゃないかな?
ラツィオもボローニャも微妙な順位だからなぁ・・。
259 :2005/04/16(土) 23:55:40 ID:OcTV5iUU0
ブレッシャvsアタランタはダービーですよ。こりゃ観たい試合。
260 :2005/04/17(日) 00:56:41 ID:1Cb8QHV50
観たくねーよ(^ω^;)
261 :2005/04/17(日) 01:49:33 ID:Unw6KAnI0
蟹男の偽者が現れますた
262:2005/04/17(日) 09:51:53 ID:bozY0TJsO
新法律恐いな。
263 :2005/04/17(日) 14:00:29 ID:Eg2CLGO60 BE:84470573-
物投げ込んだら、って奴かぁ・・・青黒チームを1年欧州カップ戦出場停止とかにしてくれりゃよかったのに
264 :2005/04/17(日) 16:45:52 ID:KaglcKpq0
相手サポーターの振りして投げるバカとか出そうだ
265_:2005/04/18(月) 00:00:08 ID:BWMSbURA0
連勝ってうれしいね。
266 :2005/04/18(月) 00:03:05 ID:bhFRJEg20
単独7位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
267 :2005/04/18(月) 00:17:03 ID:M8kGLpwm0
インタートトって出れるの?
268_:2005/04/18(月) 00:35:35 ID:q3HZOME/0
登録すれば出れるんじゃないかな?でもこの順位をキープ
するのは難しいな〜。この後カリアリ、ユーベ、デルビー
あるからがんばってくれ。
269 :2005/04/18(月) 17:51:45 ID:yJfBX95J0
*7位 40 Lazio
*8位 39 Roma
*8位 39 Cagliari
*8位 39 Livorno
*8位 39 Messina
12位 38 Bologna
12位 38 Reggina
14位 37 Lecce

超混戦
270 :2005/04/18(月) 19:22:12 ID:btR6eJ6S0
いつのまにかウンコが下にいるじゃん
271 :2005/04/18(月) 20:23:43 ID:V/zpt3ge0
ホントだ、いつのまに
272_:2005/04/18(月) 21:25:08 ID:xQe8RI6E0
ウンコの位置には丁度いいなw
273 :2005/04/18(月) 23:27:31 ID:LyCvuWuQ0
Cロペスがアメリカにレンタルされてたのを
今知りました。ショックー!
やっぱり財政難だったから?
274 :2005/04/19(火) 00:36:06 ID:XBfu6VIp0

遅すぎ
275 :2005/04/19(火) 07:46:08 ID:RSiYmsXN0
またスカパーに無視されてるよ・・・・・ orz
276 :2005/04/19(火) 09:01:34 ID:UFGQMPEe0
アメリカって名前のメキシコのチームじゃなかったか?
勘違いしてたか。
277 :2005/04/19(火) 12:18:21 ID:Xe86O6Oo0
>>276
そだよ
278__:2005/04/19(火) 22:56:27 ID:iHEsCkfx0
あいつバレンシアに帰りたいらしいね。
279 :2005/04/19(火) 23:17:37 ID:mns9Go5o0
ディ・バイオと交換してもらおう
280 :2005/04/19(火) 23:38:41 ID:a2RbbhdS0
ジャンニケッダがユーべ行くんだって。一気に嫌いになった。
281 :2005/04/20(水) 11:39:54 ID:KwBeL7rb0
>275
巣かパーに抗議しる!
282C・ロペス:2005/04/20(水) 12:39:14 ID:ky5ti06F0
ラツィオの糞オタやろう!!
次のローマダービーはローマが勝つからなにも期待しないほう
がいいぞ!!!!!!!!!!!!!!
まぁ蟹オがばかしないことを祈っとけ!

283_:2005/04/20(水) 14:51:56 ID:duT4v0Ms0
カリアリの3トップに対応するためコウトを控え(よそスタだが)に
したのは得策だと思うかい?
284 :2005/04/21(木) 05:58:39 ID:6iHszqan0
このままUEFA圏内までがんばれ
285_:2005/04/21(木) 07:47:47 ID:tJZpMzWHO
7位まで上がってきたのか。さすがだな。
286 :2005/04/21(木) 10:30:48 ID:zU1L7EzW0
トッティ大暴れワロス
ローマ2部落ちも時間の問題だねw
287 :2005/04/21(木) 13:37:17 ID:68EKP6Ys0
シビッリャGJ!!

CAGLIARI-LAZIO 1-1 (0-0)

MARCATORI:
25’st Esposito, 46’st Siviglia.

CAGLIARI (4-3-3):
Iezzo, Lopez, Loria, Bega, Agostini, Conti, Budel, Gobbi, Alvarez (15’st Bianchi), Esposito (42’st Abeijon), Langella. (Brunner, Pisano, Vignati, Albino, Brambilla). Allenatore: Arrigoni.

LAZIO (4-4-2):
Peruzzi, Oddo, Siviglia, Giannichedda, Zauri, A. Filippini, Dabo, E.Filippini, Cesar (20’st Liverani), Rocchi, Di Canio (9’st Bazzani). (Casazza, Lopez, Talamonti, Gonzalez). Allenatore: Papadopulo.

>>286
デルビーが見られなくなるじゃないか・・確かに隣りは嫌いだけど
288  :2005/04/21(木) 15:57:09 ID:Hgo1Zjmg0
>>286
ローマの残りの相手はブレッシャとキエーボ以外は
(ブレッシャとキエーボも必死できそうだが)
サンプ、パルマ、ラツィオ、アタランタと調子の良い
難しい相手を残してるから…。
来季もローマダービーがあることを願うよ、マジで。
289 :2005/04/21(木) 20:05:48 ID:Z3F4uyvE0 BE:33245633-
ラツィオとローマってどっちが財政な上に存在価値ないんだ
どっちもイラネーしセリエ自体イラネーけど
>>280マジかよシネ
290:2005/04/22(金) 23:08:32 ID:FseUY7GVO
イブラヒモビッチの罰はラツィオ戦から?
291 :2005/04/23(土) 19:22:53 ID:BUKWNS5Q0
vs Juve

【99-00】
H △0-0
A ○1-0 Simeone

【00-01】
H ○4-1 Nedved ,Crespo ,Nedved ,Crespo
A △1-1 Saras

【01-02】
H ○1-0 Liverani
A △1-1 C.Lopez

【02-03】
H △0-0
A ○2-1 Fiore ,Fiore

【03-04】
H ○2-0 Corradi ,Fiore
A ●0-1

【04-05】
H
A ●1-2 Pandev


フィオーレ・・蜜柑で干されてる現状を考えると涙が出てくるorz
292 :2005/04/23(土) 21:24:03 ID:qGrB5UPu0
ラツィオはひげ分が少なくなるとやばい。
早くフィオーレには戻ってもらわないよ。
293 :2005/04/23(土) 21:31:20 ID:qGrB5UPu0
×早くフィオーレには戻ってもらわないよ。
○早くフィオーレには戻ってもらわないと。
294 :2005/04/24(日) 15:36:41 ID:3+Hcsaq30
ガゼッタのスタメン予想

1 Peruzzi
22 Oddo
5 Siviglia
24 Couto
8 Zauri
14 E. Filippini
16 Giannicchedda
6 Dabo
10 Cesar
29 Bazzani
18 Rocchi

15 Casazza
4 Lopez
7 A. Filippini
26 Gonzalez
20 Liverani
9 Di Canio
11 Muzzi

Indisponibili
Sereni (lombalgia, da valutare); Manfredini (tendinopatia, da valutare); Talamonti (contusione, da valutare)

Diffidati
Rocchi, Seric, Dabo, Di Canio, Oddo, E. Filippini, Siviglia
295 :2005/04/24(日) 18:06:46 ID:HXNJttJ40
普通なら終盤にこの順位まで上がってきたらUEFA圏内まで欲が出るんだが
今回ばかりは勝ち点の差を見ると現実的じゃないな
296 :2005/04/24(日) 18:19:21 ID:isDLGpiY0
>上訴
>ユヴェントスは「コルドバもミハイロヴィッチもペテン師だ」という理由で
>ズラの処分撤回を求める訴えを行った模様。

>シニーシャ・ミハイロヴィッチ選手
>「オレは自分が聖人君子だとは思っちゃいない。
>これまでも沢山の過ちをおかしてきた。
>そしてその責任は全てとってきたつもりだよ。
>だけどやりもしなかった行為で責められたら黙っちゃいられないよ。
>オレはズラに対して何も言ってない」

ミハの明らかな嘘ワロス
とりあえずGJと言っておこう
297 :2005/04/24(日) 22:38:11 ID:uJPSTnYz0
UEFA圏内に入っちゃうのも考えものだよな。
セルタとかみたいになりかねないし。
298 :2005/04/25(月) 00:20:32 ID:UDS2Ddup0
パルマもやばいしな。
299 :2005/04/25(月) 00:50:07 ID:Nas1XmNi0
今日の主審、トレフォローニか。
また判定泥棒の悪寒。
300 :2005/04/25(月) 00:58:23 ID:fOc22WIAO
300(σ・∀・)σゲッツ
とりあえず勝って
301 :2005/04/25(月) 03:28:21 ID:/1ZRQduu0
カニオか!!
302     :2005/04/25(月) 03:59:06 ID:Q5b1bNyj0
にしても羽中田さんはラツィオっていえねーのか
ラッチョだのラチオだの
303 :2005/04/25(月) 05:35:34 ID:buqRMron0
今日の試合かなり面白かったw
ずっとラツィオが押されてたのに馬鹿みたいな解説実況w
まともにサッカーできないラッチオの面面w
こんなサッカーするなら中盤の人間いなくすればいいのにwww
しかも何故かロングボールオンリーのサッカーだったのに、
最後の最後だけ繋げていこうとしてパスしてる最中に終わりwwwwww
まじでパパドプーロやめろやwww
あの糞コンディションのユーベに手も足もでないってwwwwwwwwwwwwww
304_:2005/04/25(月) 07:13:02 ID:l39oqs1O0
ネドベドにやられたのかorz
305 :2005/04/25(月) 10:17:07 ID:p/L5PMkz0
まあ、カサッツァだったし・・・
306 :2005/04/25(月) 13:25:57 ID:o92EjRym0
でもカサッツァのせいっていうかディフェンスの緊張が途切れた隙を
突かれてってかんじだったような
くやしすぎ!
307 :2005/04/25(月) 17:17:44 ID:xy+Z/F330
試合見てないから、え、カサッツァ?
またペルッツィ怪我したのか…って感じだが。

ちなみにベガルタはカサッツァから45分で2点取ってたけどね(親善試合だが)
308 :2005/04/25(月) 19:45:52 ID:YIYTgZPV0
うわー、録画失敗したし、負けたし、ネドベドだし、85分だし・・・。
309 :2005/04/26(火) 23:14:55 ID:xta3NY5d0
前のローマ法王ってラツィアーレだったんだ・・
310 :2005/04/27(水) 00:06:08 ID:EVOCVr0a0
リバプールファンじゃなかったっけ?
311 :2005/04/27(水) 00:54:30 ID:ZMVhkvQl0
>309
前のローマ法王は昔サッカー選手だったんですyo

スクデット取った頃のメンバーが法王に謁見した時は
あれこれ話して記念写真を撮影したりして楽しそうにしていた。
1年後、ローマのスクデットメンバーが謁見した時は
ローマ法王は席から立たず、儀礼的な挨拶のみで終了。

でも、本当に好きなのはヴィスラ・クラコフ(ポーランド)。
CL予備予選でラツィオと対戦した時にはヴァチカンに呼び寄せた。
312 :2005/04/27(水) 05:06:44 ID:W2WkvsU+0
有名な話じゃけえ
313 :2005/04/27(水) 11:10:07 ID:s77AsWdB0
314 :2005/04/27(水) 13:08:54 ID:NyNN3ytc0
ジャンニケッダの代役になりそう。
ちなみにフォーゲルが尊敬してるのはデミらしい。
そういえば、昔デミもいたっけな・・

あと、リバプールのビシュチャンも獲得しようとしてる模様。
315 :2005/04/28(木) 22:05:13 ID:8wYGKA1K0
ラツィオのどこを気に入ったんだろう。
好きな選手がいたからチームのファンになったんだろうか。
法皇になったような時期から?
316 :2005/04/28(木) 23:52:13 ID:C+FwnC4H0
一番バチカンから近いサッカーチームってラツィオなんだな
オリンピコはどっちもだけど練習場はラツィオの方が近いかも。
関係ないだろうケド
317 :2005/04/29(金) 23:07:01 ID:u8dA9uCH0
白黒のヤク中がフォーゲルのインターセプトに来た模様
318 :2005/04/29(金) 23:32:28 ID:Ty9ZGn8v0
ジャンニケッダ獲るのにフォーゲル獲っても意味ないのでは?
でも白黒ならやりかねん。
カペッロがフォーゲルをかなり気に入ったみたいだしね。
319Sd:2005/04/30(土) 00:46:40 ID:xhWWs/jw0
今年は日本来ない?
きてよーーーー
お金のためにも
320     :2005/04/30(土) 04:44:26 ID:VVm8jJ490
>>318
というか妨害じゃないか
少しでも敵の戦力アップさせないために
321 :2005/05/01(日) 20:48:52 ID:6NPl1O8U0
いや、単純に自分らの利益(=補強)の追求であって
ラツィオは既に「敵」なんて認識じゃないと思うよ、うん…… orz
322 :2005/05/02(月) 00:03:49 ID:nxPtYyvv0
              ∧_∧ 
             (セーザル) 

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i読売/  i産経/ i毎日/ i日経/ .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
323 :2005/05/02(月) 00:30:09 ID:6llOY5iS0
ロッキ×3 gj・・・。
324 :2005/05/02(月) 01:02:35 ID:ZSoWVywG0
しかしセリエとは思えん試合結果だな。
なんだよ5−3って。
325 :2005/05/02(月) 02:25:45 ID:eV72ElbT0
6-4もあるから何かの前触れ
326 _:2005/05/02(月) 03:26:44 ID:4WQm7+iD0
ハイライトみるとオスカルの守備の弱さが・・・orz
327 :2005/05/02(月) 21:12:16 ID:55O31nvt0
ケガもカードも多くて実に微妙な戦力になってしまったな > セーザル
今となっては売り時を間違えた感が強い
328 :2005/05/03(火) 22:37:56 ID:xdM06B0B0
会長がレッチェ戦のロッキの交代について怒ってるらしい。
試合後パパドプロに文句つけたって。
これじゃ采配する監督も交代で入ったムッツィも立場ないよな。

今までだましだましやってきた破産状態のラツィオを引き受けた上
負債のローンを認めさせるなど現実的な建て直しをしてくれた恩人だとは思うけど、
ネグロとディノ・バッジョを干した上に1リラも賃金を払ってないと訴えられたり
現場に介入したりと何か窮屈な感じの人だね、ロティート会長は・・・

コウトがふくらはぎを痛めて1ヶ月アウトにつき今シーズン終了orz
329 :2005/05/04(水) 00:51:06 ID:F5B4sUjQ0
なんと言うか、ほんと何にも明るい話題がないな…orz
330 :2005/05/04(水) 11:37:36 ID:R0mtgxpR0
ロッキ。
髪型も明るい
331 :2005/05/04(水) 13:37:05 ID:2SdiRPom0
そのロッキのことで現場とフロントが揉めてるんじゃ
目も当てられないだろ…
332 :2005/05/04(水) 22:52:13 ID:8xeI6q1D0
放送がない…
35節ウディネなのに
最後にスカパーでラツィオみたのがユーべ戦で
その前も中断があったとはいえ1ヶ月以上空いてたよな?
333 :2005/05/05(木) 01:38:57 ID:WZBV8tow0
残留争いに絡まなければ デルビーが今期の見納めかもしれんな。
334 :2005/05/05(木) 11:55:46 ID:MEvYgMGx0
もう今シーズンコウトが見られないなんて! orz
335 :2005/05/05(木) 19:38:25 ID:WZUNeNdF0 BE:55408853-
セリエのやつらとセリエ厨ウザスギ氏ねハゲピエーロ氏ね
336 :2005/05/05(木) 20:19:49 ID:EHQTCAzq0
>>334
CLプレイバックの#3でも観て元気出せ。
28才のコウト大暴れだ。

・・・試合結果は・・・だけどな・・・。
337 :2005/05/06(金) 00:11:34 ID:ONs0yC5p0
338_:2005/05/06(金) 00:13:02 ID:ZRodw6LG0
最近いい感じになってきたら色気づいたか
339 :2005/05/06(金) 00:31:28 ID:GTXTLIjt0
来年のミラノダービーも郷愁を誘うものになりそうだな…
340 :2005/05/06(金) 00:59:50 ID:RMW2IeX90
ミランがダボを獲ってくれるとは思えない…
341_:2005/05/06(金) 18:45:04 ID:OOyydDSeO
ドラソーとリベラーニのトレードの噂が出てるな。
342_:2005/05/06(金) 20:44:18 ID:qNP49rH4O
ドラソー欲しいな。
343 :2005/05/07(土) 00:32:32 ID:0K965yn+0
ドラソー フォーゲルのいる中盤になったら

ちょっとうれしくなるけどな!

344 :2005/05/07(土) 01:13:41 ID:jwHHUjpk0
なんか最近ミラノに行くための踏み台になってないか?
345  :2005/05/07(土) 01:15:41 ID:/xf4xcCB0
ミラノに行って目覚ましく活躍してるやつはほとんど居ない
346 :2005/05/07(土) 13:36:38 ID:/A/fmdXa0
それはラツィオ経由に限った話でもないだろ
347 :2005/05/07(土) 14:43:52 ID:EsNiEDTm0
いや、逝く色によっては活躍してるぞ!

……パンカロさんとか
348 :2005/05/07(土) 16:09:29 ID:trzhyfEe0
デ・ソウザがパレルモ行くみたいね
349 :2005/05/07(土) 17:25:43 ID:F8QmA5mv0
メッシーナじゃなかったっけ?オファー出したの
350 :2005/05/07(土) 18:19:09 ID:jv4lLJio0
インテル/ミハイロ、スタンコ、ファヴァッリ、選手じゃないけどマ(ry
ミラン/ネスタ、パンカロ、スタム

目覚しい活躍 該当者なし
ほぼレギュラー スタンコ、ファヴァッリ、ネスタ
時々思い出したように活躍 ミハイロ

目覚しいハゲ パンカロ、スタム
もしかしたらハゲ ミハイロ、スタンコ、マ(ry、ネスタ
ハゲそうでハゲではない ファヴァッリ
351 :2005/05/07(土) 18:36:10 ID:FBwrG83s0
スタンコはインテルに行って消えたな
せっかく芽が出たっつーのに残念だ

ファヴァッリはある意味どこにいても変わらんな
352 :2005/05/07(土) 19:06:47 ID:/A/fmdXa0
ワンクッション置くといい感じなんじゃないか?
クレスポとかベロンとか。

あと一応ビエリも入れてやれ。
353_:2005/05/07(土) 19:58:21 ID:Ye7bPfRm0
クレスポはチェルシーでもそれなりに得点はしてたからな・・・
ヴェロンはプレミアでは散々だったけど。
ほんとデキはスケールが小さくなったね。
354 :2005/05/07(土) 20:10:17 ID:vkCK4ztq0
セーザル程じゃない
355 :2005/05/07(土) 20:44:22 ID:G2Hfa8/k0
セーザルはラツィオから出てないので評価の対象外
356 :2005/05/07(土) 20:50:56 ID:/A/fmdXa0
出る前からしぼみ始めてるのは
確かに困ったものだが。
357 :2005/05/09(月) 00:05:55 ID:UBDMJv3Q0 BE:64359528-
orz
358 :2005/05/09(月) 00:15:35 ID:QvBtbk1V0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た負けた
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
359 :2005/05/09(月) 02:04:30 ID:qJwGlDfZ0
まあ順位なりの結果だとは思うが
ウディネだけにイエロー乱れ飛びってのは何故だ
360 :2005/05/09(月) 07:42:12 ID:pPYbpfI30
毎年主力が移籍していくけど
今シーズンは誰が引き抜かれるのだろう・・・
361 :2005/05/09(月) 10:10:36 ID:WWevIrM00
とりあえずジャンニケッダはユーベだったっけ。
362 :2005/05/09(月) 11:25:40 ID:5MUT0eWb0
双子も帰るんだよね
363 :2005/05/09(月) 17:24:30 ID:dfLgTkal0
ローマを笑えなくなってきた
364 :2005/05/09(月) 18:26:02 ID:EAGyB6RW0
双子は会長が気に入ってパレルモと交渉中なので残る可能性ありだ。

残留確率高(当てにならんけど)
ほぼ確定でロッキ。エンポリと合意した。
バッツァーニ。会長とGMが残したがってて本人も家庭の事情で乗り気。
セーザル。ラツィオに残る、ミラノへは行かない宣言。
ペルッツィ。本人が残留希望表明。

移籍確率高
ジャンニケッダ。ユーべと仮契約済の噂。彼女が口を滑らした。本人もファンに今までありがとうと言い出した。
パンデフ。試合に出れないので移籍したいと代理人を通じて表明。
セレーニ。ペルッツィが残れば出る。

オッドの移籍話が最近全然出ないな…
365 :2005/05/09(月) 19:10:57 ID:UBDMJv3Q0 BE:325814999-
>オッドの移籍話が最近全然出ないな…
>オッドの移籍話が最近全然出ないな…
>オッドの移籍話が最近全然出ないな…

   orz
366 :2005/05/09(月) 20:10:26 ID:RWiOcMjs0
来期は今期以上の寄せ集めになりそうね…
367 :2005/05/09(月) 20:28:26 ID:s1gvRN/L0
まさか今週のダービーは放送あるよな
この放送で今シーズンの放送終わっちゃいそうだね・・・
368 :2005/05/09(月) 20:32:00 ID:RWiOcMjs0
フィオ戦残ってなかったっけ?
あればフジで見れるかもしれない
369 :2005/05/09(月) 21:32:42 ID:pjxRTqG40
残留はするだろうと楽観視してたけど・・やばいな
370 :2005/05/10(火) 13:14:14 ID:8n/01Zzv0
CLプレイバックでバルサの試合を観てたら
その時点でコウトが既に28歳なのにウケたw

まあこうなったら限界までコウトを使ってもいいけど
とりあえずスピード勝負できる相棒を確保してやってくれ
371_:2005/05/10(火) 16:16:00 ID:VJyHl3O8O
蟹がダービーでるかどうかわからんらしい。パパと喧嘩したらしいよ。
372 :2005/05/10(火) 17:21:56 ID:gNW56uHP0
373 :2005/05/11(水) 01:01:26 ID:J6ISntKF0
ゼーマンいいな
374 :2005/05/11(水) 13:30:10 ID:dXmfiv2Y0
またひとつミラノダービーがせつないものになりそうね…

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050511-00000093-spnavi-spo.html
375_:2005/05/11(水) 17:42:31 ID:Kd5MkVr80
後一分張り
376_:2005/05/11(水) 18:06:20 ID:FpQ4HsCSO
ダービーが録画
377 :2005/05/11(水) 18:11:44 ID:J6ISntKF0
ローマvsラツィオ
【解説】富樫洋一【実況】八塚浩
初回 5月16日 (月) 録画 19:30 Ch.185


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
378ぐらみー:2005/05/11(水) 19:21:40 ID:SC8VpGEj0
録画かよ
379 :2005/05/11(水) 21:38:52 ID:BuFcyCC00
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
380 :2005/05/11(水) 23:35:16 ID:h8UOH50q0 BE:36939825-
ジャンニケッダウゼー氏ね何言いふらしているんだよ
しかもよりによって糞デブントスかよw
381 :2005/05/12(木) 04:11:49 ID:cLIvKqIo0
ジャンニケッダって鱸とか一部の支持派が言うほど凄いと感じなかったし
愛着感もわかなかったな〜。まあ、イタリアではそうでないのかもしれないけど。
タダで出て行かれるのと、ダボがいなくなるかもしれないって言う意味じゃ痛いけど。
そんな俺はオッド好き。移籍当初のクロスの制度があればなァ〜
382_:2005/05/12(木) 10:50:09 ID:DZQAad5H0
なんでダービーが録画なんだよ…
383 :2005/05/13(金) 02:35:25 ID:dUXGMsWk0
gazettaスタメン予想


1 Peruzzi
22 Oddo
5 Siviglia
16 Giannichedda
8 Zauri
7 A. Filippini
20 Liverani
14 E. Filippini
10 Cesar
9 Di Canio
18 Rocchi

33 Sereni
6 Dabo
28 Lequi
25 Seric
19 Pandev
29 Bazzani
11 Muzzi

Indisponibili
Couto (lesione secondo grado gemello destro, 2 settimane)

Diffidati
Rocchi, Di Canio
384 :2005/05/13(金) 04:26:45 ID:ksfW6rhk0
なんでタラモンティ使わないのかね。
1月のダービーの時イイ仕事してたと思うんだけどね〜
パパドプロってイタリア人フェチなんじゃねーか?
来期はもっと視野の広い監督使って欲しい。

あと、スカパーって何でラツィオ嫌うのかね。前期はそうでもなかったから
23年ローン借金のことと関係あるんですかね?
385 :2005/05/13(金) 08:46:48 ID:JuC/2etN0
>>384
タラモンティは怪我したから
386_:2005/05/13(金) 09:09:29 ID:3qenWSO+0
格的に落ちてきたことも関係有るんじゃない?ローマは中田がいたからまだいいけどこっちはそうでもないからさ。
387 :2005/05/13(金) 23:56:41 ID:jW93LMrU0
上位争いしてるわけではないし
皆が観たがるスターがいるわけでもないし
スレの伸びを考えても明らかにファンは減ってるし
外野に興味をもたれるほど面白い内容じゃないし
何を楽しみに観たらいいのか判らないでしょ、実際のところ

ファンの目で見てもサムい時が多かったし……
思い入れがあるから経過だけで多少はドキドキできるけどさ……
388 :2005/05/14(土) 00:39:05 ID:PY/iVojm0
>>387
お前は見なくていいから
オレはいつでもダービーは楽しみだし見たいんだよ
389 :2005/05/14(土) 10:03:09 ID:XbbupBVQ0
>>387
大体皆が観たがるスターって何?
セルビアモンテネグロ代表のスタンコビッチやイタリア代表のフィオーレや
元アルゼンチン代表のクラウディオ・ロペスじゃなくて
プロビンチャチームでやってたフィリッピーニ兄弟やロッキになったから
ダービーなんて全く意味がないってことか?

嫌味でなく本気で言うけど、そういう楽しみ方を求める人は別に今のラツィオじゃなくて
ユーべとかミランとかインテルとか観てればいいんじゃないの?

ラツィオとローマがガチで対戦するだけでたまらんし楽しみにしてたのに…
390_:2005/05/14(土) 11:14:54 ID:Kt6X1Sf70
なんか話脱線してないか?
ダービーの生放送枠の話でしょ、387は。
391 :2005/05/14(土) 11:54:46 ID:63boQx2v0
どうひいき目に見たら生放送枠の話になるのかと。
392_:2005/05/14(土) 12:14:48 ID:Kt6X1Sf70
>>384->>387の流れでそういうことだろ
393 :2005/05/14(土) 12:28:46 ID:xrVAiBNI0
フィオ−アタランタ
パレルモ−レッジーナ
レッチェ−ミラン
ユーベ−パルマ
ウディネーゼ−サンプ

この5試合が生放送。
優勝を争う2チームとCL枠争い、残留争いの生放送は分かる。

けれども、パレルモ−レッジーナは・・?
ローマデルビーの方がより多くの人の興味を惹くと思うのだが。

全ての試合が同じ時間に開始するせいだな・・orz
394 :2005/05/14(土) 13:37:27 ID:bJHVA6vQ0
>>392
釣られてみるが、
おまえは387の
> 何を楽しみに観たらいいのか判らないでしょ、実際のところ
を読んでカチンとこないのか、と
395_:2005/05/14(土) 14:36:05 ID:ljF6GYbw0
384 >あと、スカパーって何でラツィオ嫌うのかね。前期はそうでもなかったから
    >23年ローン借金のことと関係あるんですかね?
 ↓
386 >格的に落ちてきたことも関係有るんじゃない?
 ↓
387 >外野に興味をもたれるほど面白い内容じゃないし
   >何を楽しみに観たらいいのか判らないでしょ、実際のところ
 ↓
388 >お前は見なくていいから
   >オレはいつでもダービーは楽しみだし見たいんだよ
 ↓
389 >ダービーなんて全く意味がないってことか?

-------------------------------
どの流れが変だったか解る?
396 :2005/05/14(土) 15:14:20 ID:Hh3TgM150
>>395
388 >何を楽しみに観たらいいのか判らないでしょ、実際のところ

が全ての流れを変えた。
397 :2005/05/14(土) 15:19:09 ID:FGWly/mw0
まあまあ、数少ないファン同士で喧嘩するなよ。
398/:2005/05/14(土) 16:19:21 ID:anEggL2j0
>>394 >>396

>>393が書いてる
>優勝を争う2チームとCL枠争い、残留争いの生放送
というあたりをよく読んで理解してから

>何を楽しみに観たらいいのか判らないでしょ
をもう一度よ〜く考えてみようね
399 :2005/05/14(土) 17:10:50 ID:rAbyw2BL0
しつこい
400_:2005/05/14(土) 17:31:03 ID:tUSczhDs0
>>389
387はなぜ生放送されないかについて語っているんだと思うが
401_:2005/05/14(土) 17:43:20 ID:Kt6X1Sf70
一部の勘違いによって荒れてしまったね

>>394
別に釣りでもなんでもないけど、カチンとこない。
俺たちは楽しいかもしれんが、客観的に見て他の放送枠を削るほどの組み合わせじゃないんだよもう。
日本人がいるチームは優遇されるし、優勝CL枠争いで全部埋まってるでしょ。
それを脅かすようなダービーではないのさ、悲しいかな。
402 :2005/05/14(土) 18:19:42 ID:Qb+L0WuQ0
フィオ−アタランタ 残留争い+中田枠(よそメンでは控え、出場微妙)
パレルモ−レッジーナ 茸枠(よそメンでは控え)
レッチェ−ミラン 優勝争い+ミラン人気
ユーべ−パルマ 優勝争い+デルピエロ人気
ウディネ−サンプ CL枠争い
ローマ−ラツィオ ダービーマッチ+軽く残留争い−トッティ

怒られそうだけど、ミランやユーべやレッジーナは今までもさんざん放送がありまくったんだから
せめてダービー位はラツィオにライブ枠を持たせてほしかった…
そもそも今の放送カード編成が不公平すぎるんだよ。
403 :2005/05/14(土) 19:15:37 ID:13Ts9Zkh0 BE:225255078-
ローマダービーも何気に残留争いなんだったな、そういえば orz
FFでお互い引き分け狙いしそうとか言われてた。
404 :2005/05/15(日) 00:09:06 ID:wa/Y6FV/0
父親死去でセーザルはデルビ欠場
405 :2005/05/15(日) 01:26:39 ID:dYGIFuS50
昨シーズンからちょくちょくブラジルに帰国してたのは
親父さんが病気かなにかだったからなのか
可哀相に。元気出してくれ、猿
406 :2005/05/15(日) 01:41:14 ID:BH/B4CK40
あーあ、セーザルの足技楽しみにしてたのに・・・
  .。::+。゚:゜゚。*::。.              .。::+。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。 ∩       。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:+゚:。:*゚:+゚*:。:*:゚:+゚:⊂+:(  _, ,_) +゚。:*゚+:゚+:゚:*:。:*゚+:゚*:。:゚+:.
.:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::+:ヽ_つ ⊂ノ   ゜+:゜*:゜+:*゜+:。゜*:゜+:゜*。
.:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::*。゜            ゜。*::+:*゜。+*::+:*゜。+::*
。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚
゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+
407 :2005/05/15(日) 01:43:19 ID:TI0rKPeA0
レッジーナ戦、フィオレンティーナ戦は全試合放送って
銘打ってるから、干されてようが出場停止だろうが
とにかく放送しなきゃならないんだよな……
408_:2005/05/15(日) 23:54:00 ID:n7njPSKxO
なーんだ。
409 :2005/05/16(月) 00:13:23 ID:1kK4j8fI0
こういう状況でこのカードなら、想定の範囲内ではあったけどねぇ……
もっと空気読めないタイプがいないとな、シーモとか
410 :2005/05/16(月) 02:22:37 ID:VxRXbytI0
うーむ、なんだかなー
411 :2005/05/16(月) 03:14:50 ID:tMqNTUY20
しかしなんなんだ一体
412 :2005/05/16(月) 03:26:24 ID:OBBoOX/X0
スカパーの録画放送決定は正解だったのかな
413 :2005/05/16(月) 08:39:08 ID:lYYEr0900
でもライブがよかったな
414_:2005/05/16(月) 21:19:25 ID:jMIzUO7cO
湿気た試合だったな
415 :2005/05/16(月) 22:36:56 ID:4yvfxPQq0
けっこう早い段階から根拠もなく残留を楽観視してたので
ダービー以外の予定にあまり注意を向けてなかったんだが・・・
次は余裕で生中継だね!


カスパー  ( ゜3゜)、 ペッ
416 :2005/05/16(月) 23:45:19 ID:93yBqS0y0 BE:56313672-
実況解説の二人のトーク他チームの話題多かったね。
ちょっとTVの前離れて戻ってきたら「インザーギが」とか言ってるから
レンタル行ってる選手の話題かと思いきや・・・
417 :2005/05/17(火) 03:07:47 ID:6MtHh6jY0
それだけ内容のない試合だったってことだな。
イタリア国内でもボロクソに書かれてるみたいだし。
418 :2005/05/17(火) 10:37:13 ID:8MEpnq2O0 BE:163296959-
ぶっちゃけ録画でよかっただろ
419 :2005/05/18(水) 15:55:48 ID:vG3T7i390
なんかイタリアの消費者団体に訴えられたそうだけど
よく考えたら未だに上場企業なんだよなぁ……

http://it.biz.yahoo.com/p/s/ssl.mi.html
もう見てるのもツライけどね、このグラフ
420 :2005/05/18(水) 20:27:12 ID:FB+ASVBp0
【 Serie A 】
[ 01 ] 09/12 ○1-0 Sampdoria ,a (Di Canio)
[ 02 ] 09/19 △1-1 Reggina ,h (Inzaghi)
[ 03 ] 09/22 ○2-0 Brescia ,a (Rocchi , Couto)
[ 04 ] 09/26 ●1-2 Milan ,h (Couto)
[ 05 ] 10/03 △1-1 Atalanta ,a (Muzzi)
[ 06 ] 10/17 ●0-1 Chievo ,h
[ 07 ] 10/24 ●1-3 Parma ,a (Rocchi)
[ 08 ] 10/27 ○2-0 Messina ,h (Manfredini , De Sousa)
[ 09 ] 10/31 △1-1 Inter ,a (Talamonti)
[ 10 ] 11/07 △1-1 Siena ,h (Couto)
[ 11 ] 11/10 ●0-1 Livorno ,a
[ 12 ] 11/14 ○2-1 Bologna ,h (Rocchi , Di Canio)
[ 13 ] 11/28 ●2-3 Cagliari ,h (Pandev , Oddo)
[ 14 ] 12/05 ●1-2 Juventus ,a (Pandev)
[ 15 ] 12/11 △3-3 Lecce ,h (Rocchi , Di Canio , Di Canio)
[ 16 ] 12/19 ●0-3 Udinese ,a
[ 17 ] 01/06 ○3-1 Roma ,h (Di Canio , Cesar , Rocchi)
[ 18 ] 01/09 ○3-2 Fiorentina ,a (Di Canio , Pandev , Dabo)
[ 19 ] 01/16 ●1-3 Palermo ,h (Bazzani)
[ 20 ] 01/23 ●1-2 Sampdoria ,h (Rocchi)
[ 21 ] 01/30 ●1-2 Reggina ,a (Cesar)
[ 22 ] 02/02 △0-0 Brescia ,h
[ 23 ] 02/06 ●1-2 Milan ,a (Oddo)
[ 24 ] 02/12 ○2-1 Atalanta ,h (Bazzani , Liverani)
[ 25 ] 02/20 ○1-0 Chievo ,a (Rocchi)
[ 26 ] 02/27 ○2-0 Parma ,h (Oddo , A.Filippini)
[ 27 ] 03/06 ●0-1 Messina ,a
[ 28 ] 03/12 △1-1 Inter ,h (A.Filippini)
[ 29 ] 03/19 ●0-1 Siena ,a
[ 30 ] 04/10 ○3-1 Livorno ,h (Muzzi , Cesar , Rocchi)
[ 31 ] 04/17 ○2-1 Bologna ,a (Oddo , Rocchi)
421 :2005/05/18(水) 20:29:16 ID:FB+ASVBp0
[ 32 ] 04/20 △1-1 Cagliari ,a (Siviglia)
[ 33 ] 04/24 ●0-1 Juventus ,h
[ 34 ] 05/01 ●3-5 Lecce ,a (Rocchi , Rocchi , Rocchi)
[ 35 ] 05/08 ●0-1 Udinese ,h
[ 36 ] 05/15 △0-0 Roma ,a
[ 37 ] 05/22 Fiorentina ,h
[ 38 ] 05/29 Palermo ,a

【 UEFA Cup 】
[ First Round ]
1st Leg 09/16 ○3-0 Metalurg Donetsk ,a (Rocchi , Cesar , Pandev)
2nd Leg 09/30 ○3-0 Metalurg Donetsk ,h (Liverani , Muzzi , Liverani)
[ Group Stage ]
#1 10/11 △1-1 Villarreal ,h (Rocchi)
#2 11/04 ●0-2 Middlesbrough ,a
#3 11/25 △2-2 Partizan Belgrade ,h (Di Canio , Inzaghi)
#4 12/01 △2-2 Egaleo Athens ,a (Muzzi , Muzzi)

【 Coppa Italia 】
[ Eighth Final ]
11/21 ●1-2 Cagliari ,a (A.Filippini)
01/13 ○3-2 Cagliari ,h (A.Filippini , Rocchi , Rocchi)
422_:2005/05/18(水) 23:26:03 ID:aAciMGshO
じゃあなオッド。一応いままで有難うと言っておくよ。
423_:2005/05/18(水) 23:26:49 ID:aAciMGshO
じゃあなオッド。一応いままで有難うと言っておくよ。カフーの代わりはなかなか務まらんと思うがな。
424_:2005/05/18(水) 23:27:42 ID:aAciMGshO
連スレすまん
425_:2005/05/19(木) 01:13:25 ID:4d/YlEfD0
じゃあなオッド。一応いままで有難うと言っておくよ。カフーの代わりはなかなか務まらんと思うがな。 
ちょっと間違えるとハゲチャビン以下の扱いになるかもしれんがな。
426 :2005/05/19(木) 02:10:12 ID:wqZSY3dB0
じゃあなオッド。一応いままで有難うと言っておくよ。カフーの代わりはなかなか務まらんと思うがな。
ちょっと間違えるとハゲチャビン以下の扱いになるかもしれんがな。
かわりにネスタ返せよ。
427 :2005/05/19(木) 02:12:34 ID:uxrJH/dk0
じゃあなオッド。一応いままで有難うと言っておくよ。カフーの代わりはなかなか務まらんと思うがな。
ちょっと間違えるとハゲチャビン以下の扱いになるかもしれんがな。
かわりにネスタとスタム返せよ。
428 :2005/05/19(木) 02:16:39 ID:aTelRdCM0
じゃあなオッド。一応いままで有難うと言っておくよ。カフーの代わりはなかなか務まらんと思うがな。
ちょっと間違えるとハゲチャビン以下の扱いになるかもしれんがな。
かわりにネスタとスタム返せよ。クレスポに結婚しやがってテメーコノヤロと伝えてくれ。
429 :2005/05/19(木) 20:05:17 ID:oYfXqzEk0
>「セリエBでもいいからオレにオファーもって来やがれバカ野郎」と口走ったトラップに、
>いよいよなラツィオが3年契約・年俸90万ユーロをオファー。

>しかしトラップを呼ぶのはいいが、ユーヴェ時代に大喧嘩してからというもの
>目も合わせないディ・カーニオ選手の件がラツィオの最大の障害らしい。

ということらしいです by empate
430 :2005/05/19(木) 20:42:06 ID:zo+CV1hf0
431 :2005/05/21(土) 01:45:28 ID:9MxJjtcJ0
ラツィオvsフィオレンティーナ
【解説】宮内聡【実況】田中雄望
初回 5月22日 (日) 生中継 21:55 Ch.180


ガゼッタのスタメン予想

1 Peruzzi
22 Oddo
5 Siviglia
16 Giannichedda
8 Zauri
7 A. Filippini
20 Liverani
6 Dabo
25 Seric
18 Rocchi
29 Bazzani

33 Sereni
17 Manfredini
28 Lequi
14 E. Filippini
9 Di Canio
19 Pandev
11 Muzzi
432 :2005/05/21(土) 19:25:24 ID:yNMl7Bse0
スカパのHP見て、放送あるー!降格争いだからかなぁ、と一瞬思った。
すっかりナカータ忘れてた。
433_:2005/05/22(日) 15:59:44 ID:/bLk5l570
今日勝てば残留だろ
434 :2005/05/22(日) 18:35:07 ID:qvI5ylOi0
たしかドローでも残留だったような
435オッド:2005/05/22(日) 22:47:32 ID:rRRCM/38O
オッド
436 :2005/05/22(日) 23:32:58 ID:HxbyVe8X0
10 レッツェ        42(+1)  →
10 ラツィオ        42(+1) →
10 レッジーナ      42(+1) →
13 ボローニャ      41(0) ↓
13 ローマ        41(+1) ↑
15 パルマ        40(0) ↓
16 シエナ        39(0) →
16 キエーヴォ     39(+3) ↑
---------------------------------
18 フィオレンティーナ 38(+1) ↓
18 ブレシア       38(+3) ↑
20 アタランタ      35(+1) →


              第37節(5/22)   第38節(5/29)

ボローニャ 41(0)  (A)キエーヴォ   (H)サンプドリア
ローマ   41(+1) (A)アタランタ    (H)キエーヴォ
パルマ   40(0)   (H)シエナ     (A)レッチェ
シエナ    39(0)  (A)パルマ     (H)アタランタ
キエーヴォ 39(+3)  (H)ボローニャ   (A)ローマ
ヴィオラ   38(+1)  (A)ラツィオ    (H)ブレシア
ブレシア   38(+3)  (H)メッシーナ   (A)ヴィオラ
アタランタ  35(+1)  (H)ローマ     (A)シエナ
437_:2005/05/23(月) 00:16:13 ID:tjGj0ARrO
パレルモはきっと空気よんでくれるはず。
438_:2005/05/23(月) 00:16:29 ID:zMyfe/A90
orz
439_:2005/05/23(月) 00:19:25 ID:zMyfe/A90
ビオラ応援する、ブレシア負けろ
440 :2005/05/23(月) 00:34:39 ID:RoPpdwew0
勝ち点42になったからラツィオの降格はなくなったってことでFA?
勝ち点38のチームAが勝っても41にしかならないから
(その場合勝ち点38のチームBは38のままだし)、そういうことでいいんだよね?
441 :2005/05/23(月) 00:48:50 ID:dIf1F3Fl0
勝ち点40のシエナとの対戦成績が1敗1分けなんだけど平気??
442 :2005/05/23(月) 01:01:02 ID:ehL6xgaO0
>>440
勘違いしてた…
>436の表は前節までの分なんだ。
443 :2005/05/23(月) 01:28:07 ID:6p6snyUY0
降格争いするまで落ちぶれたか
444_:2005/05/23(月) 02:08:18 ID:rxOyveq20
降格は争うもんじゃないぞ
MERDA ROMA
445 :2005/05/23(月) 18:59:04 ID:PArGaOvc0
最終戦まで気は抜けないのでしょうか?シエナとの戦績が気になる・・・
446:2005/05/23(月) 22:45:20 ID:K7CgtqltO
残留まであと勝ち点1!
負けたらプレーオフですよね?
447 :2005/05/23(月) 23:18:26 ID:wevN2EKk0
思い出せるだけでボローニャとかシエナにブレシアが負けたら無条件で勝ち抜け。
他チームが色々負けたり分けたりで勝ち抜けできたはず。
448 :2005/05/23(月) 23:24:32 ID:CfNrFmlp0
今、43にいるチームは偶然に偶然が重ならない限りは抜けられる。
449_:2005/05/24(火) 03:13:26 ID:Xbg3ee5G0
WBAの例があるんで気は抜けないけどなー。
最後はがっつり〆ていただきたい。
消極的だけど監督はパパでいいよ
450 :2005/05/24(火) 09:07:27 ID:PRW9KLKB0
現実逃避して98-99のビデオ見てる

(;´Д`)ハァハァ
451ペル神:2005/05/24(火) 17:34:35 ID:HeaN7Mw40
シエナ(40)対アタランタ(35)→シエナ勝利(43) アタランタ(35)
ヴィオラ(39)対ブレッシァ(41)→ブレッシァ勝利(44) ヴィオラ(39)
ローマ対キエーボ(42)→キエーボ勝利or引分(43以上)
レッチェ(43)対パルマ(41)→パルマ勝利(44) レッチェ(43)
インテル対レッジーナ(43)→レッジーナ勝利or引分(44以上)
ボローニャ(41)対サンプ→ボローニャ勝利(44)

パレルモ対ラツィオ(43)→ラツィオ敗戦(43)

整理してみた。間違ってたらスマン。こうならなきゃいいんだよな?
452_:2005/05/25(水) 00:04:35 ID:Xbg3ee5G0
なんつーか、アレだね。
アリーデヴェルチ ヴィオラ
453_:2005/05/25(水) 20:48:27 ID:ObNKt0eb0
スカパーにはほんと失望した。
454 :2005/05/25(水) 21:51:38 ID:UrkPBNS60
286 名前: [sage] 投稿日:2005/04/21(木) 10:30:48 ID:zU1L7EzW0
トッティ大暴れワロス
ローマ2部落ちも時間の問題だねw
455 :2005/05/25(水) 23:58:06 ID:bnLR9Cji0
トッティひっかけたのコロンネーゼだったっけ?
456 :2005/05/27(金) 01:04:07 ID:K3phpvNF0
ラツィオの屈辱
ほとんどラツィオ移籍が決まっていたPSVのヨハン・フォーゲル選手が3年契約でミランに強奪された模様。

orz
457 :2005/05/27(金) 01:13:14 ID:ZeWmXWBw0
へー。

じゃあネ(ry返してもらいましょうか。
458 :2005/05/27(金) 12:44:16 ID:ZeWmXWBw0
そういえばブロッキがラツィオに来たがっていたと思うんだが・・。
459_:2005/05/27(金) 14:05:57 ID:uly9MZUc0
ブロッキの話はラツィオに来たいってより出場機会を得たい、って感じだったけどな。
ちょうどその時ラツィオから接触があったってだけで。もうそんな話は無いでしょ。

フォーゲルはタダで取れたら儲けものだと思ってただけに残念だね。
他にタダで転がってて給料よりやり甲斐を求めていてそれなりに使えそうなナイスガイはいないかね〜。
460 :2005/05/27(金) 14:36:35 ID:Mh/x0rwb0
しにょーり
461_:2005/05/27(金) 16:31:14 ID:tvyi50WT0
ナターリっていくらくらい?
462 :2005/05/27(金) 20:06:27 ID:K3phpvNF0
バッツァーニは返却することになりそうだが、シーモどうすんだ?
463saga:2005/05/27(金) 20:30:05 ID:Hw868r2Y0
帰宅?
464 :2005/05/27(金) 21:45:39 ID:+t8f+QgA0
( 'ー`) ラツィオはもう黒人差別内から僕が入っても大丈夫だよね
465  :2005/05/27(金) 21:47:21 ID:G4/WOzaM0
ジャン2蹴っだ何処行くの?
466 :2005/05/27(金) 23:12:47 ID:SsIAIZTU0
今年もout多そう。
個人的にはジャンニケッダがのうのうとユーべかインテル行くのが腹立つ
どっちへ行っても出場機会あんのかって気もするが
467 :2005/05/28(土) 09:31:08 ID:0vP99uWK0
まあジャンニはもうじゅうぶん働いてくれたよ。
若い奴が欲しい
468 :2005/05/28(土) 14:22:00 ID:GT7tc1oQ0
クラブの名門度・財政の健全度・現在の実力などなど考えたら、
現実的には北の三馬鹿しか選択肢ないしな、代表入りを争うレベルの選手だと。
それを嫌って国外に売ったら、蜜柑の伊カルテットはあの状態だし……。
もっと国外で成功する代表クラスが続出すれば選択肢が増えるかもね。
469 :2005/05/28(土) 15:02:31 ID:FCPbp71w0
去年とか一昨年出て行った選手には、よそ行ってもがんばれよって思ったけど、
ジャンニには何故かそんな感情は一切出てこない、すでに憎らしい。
行き先がユーベだからかな。
470 :2005/05/28(土) 18:38:47 ID:Kf7iussS0
ユーベだからだろうな。
俺も憎らしい。
471_:2005/05/29(日) 00:00:43 ID:sW6AfJIO0
>>464

CFで良ければ来い。
って言うかラツィアーレでお前知ってる奴相当少ないと思うぞ、
ブランブル。
472 :2005/05/29(日) 03:02:55 ID:MFBmsr2J0
もう憎しみでウンコ投げつけたい
473 :2005/05/29(日) 15:33:10 ID:gEjvdrDT0
それでもオッドを応援する。
474 :2005/05/29(日) 16:42:57 ID:iDWCMt4U0
ロドリゲスw
475 :2005/05/29(日) 20:08:08 ID:o6tv/GLB0
ブラジリアンの本名をみんなが呼び出すとえらく混乱するだろな
というか実況アナが舌噛んで死ぬ
476 :2005/05/29(日) 20:11:19 ID:Brgp4o2j0
?と思って久々にオフィシャル行った。
RODRIGUES
ちょっと長いね
477_:2005/05/29(日) 20:45:25 ID:D3ba+D250
キエ−ボとボローニャとシエナとパルマとブレシアどれか引き分ければいいんだろう?
なんか嫌な気がしてきた、プレーオフは勘弁。
478_:2005/05/29(日) 22:11:55 ID:ZYYIIOy70
また立ち上がりで失点しとる。最後くらい踏ん張れ!
479_:2005/05/29(日) 23:09:00 ID:ZYYIIOy70
うわ〜、カザッツァ・・・
480 :2005/05/29(日) 23:24:42 ID:JC0KDiu60
まじパレルモ空気よんで(人)
481 :2005/05/29(日) 23:27:56 ID:JC0KDiu60
最後くらい勝ってよ・・・
482 :2005/05/29(日) 23:28:38 ID:SVSNgqBS0
他会場に期待・・・
483ロマニスタ:2005/05/29(日) 23:31:57 ID:upgCuKHZ0
大敗乙wローマダービーが無くならない様にがんばれよww
484 _:2005/05/29(日) 23:51:18 ID:7Ffdo1Bp0
むっつぃぃぃぃぃいいいいいい!!!
485_:2005/05/29(日) 23:52:06 ID:ZYYIIOy70
ムッツィーーーーーーーーー
486_:2005/05/29(日) 23:55:10 ID:dq6oGBKI0
残留おめ!
487 :2005/05/29(日) 23:55:36 ID:DeiSgqsO0
488_:2005/05/29(日) 23:59:49 ID:ZYYIIOy70
パルマとボローニャだったらどっち?
489 :2005/05/30(月) 00:00:41 ID:l4y9+1ZG0
とりあえずここ10数シーズンで一番苦しいシーズンが終わった・・・

とりあえず残留おめ・・・
490 :2005/05/30(月) 00:05:18 ID:ESg8MBb90
下手すると来年の方が苦しいかもだけど…

ほんと残留おめ!
491へへへ:2005/05/30(月) 00:08:13 ID:Fn+kM8C70
>483
ダービーまた楽しみにしとるよw
トッティが残るといいね^^;
492 :2005/05/30(月) 00:12:34 ID:Jzd72IFR0
残留おめ〜〜〜

来シーズンは、計画的に返済できるから、
そこそこの補強ができるかなあ??
493_:2005/05/30(月) 00:14:03 ID:0Opjokkb0
もっと連携を!
494 :2005/05/30(月) 00:15:35 ID:D2KXoi9T0
マルケジャーニ復帰きぼん
495:2005/05/30(月) 00:19:19 ID:zqweAcOMO
残留決まってヨカッタ!
最終順位10位だし。
496 :2005/05/30(月) 00:22:57 ID:qVb52sV20
ムッツィイイイイ!!!!!
最後の最後でおいしいとこかっさらったムッツィに拍手。
残留オメ。
497_:2005/05/30(月) 00:23:53 ID:SgyfRfqS0
残留オメ。
498 :2005/05/30(月) 01:18:28 ID:R1RSre700
実況スンナボケ
499 :2005/05/30(月) 06:58:08 ID:yKi/q8JL0
良かった・・・ホント良かった・・・
500 :2005/05/30(月) 08:20:22 ID:0jGzxh4a0
今シーズンのオフも大分メンツかわりそうだな
501 :2005/05/30(月) 17:29:11 ID:zN3eTUJ30
こんなんで10位かよ。首位争い以外は宝くじみたいなシーズンだったな。
502ジャンニケッダ死ね:2005/05/30(月) 18:48:51 ID:g5fVXzVY0 BE:92348055-
糞ジャンニケッダ死ねwwwwなんでカスントスなんか行くんだよ
マンフレディーニよりも使えねーくせにwwww
中盤の優先順位
リベラーニ>マンフレディーニ>>>>アントニオフィリッピーニ>>>>∞糞ジャンニケッダ死ねwwww
                  エマヌエレフィリッピーニ
>>471ラツィオのカスディフェンダーより全然いいけどなwwww
F・コウトとかセンターバックとして問題外だろw
ネグロはさらに論外早く追放してしまえ死ねw
503 :2005/05/30(月) 19:03:11 ID:b6ubhTV20
なんだこのキティは
504 :2005/05/30(月) 19:30:11 ID:ABe/xBih0
残留オメ。
残留がオメなのかちょっとだけ切ない。
シーズンオフ及び来季開幕時はもっと切なくなりそうな気がする。
505 :2005/05/30(月) 19:58:01 ID:ZyWOsInB0
最近IDの後ろにBEとか付くのって、これナニ?
506 :2005/05/30(月) 20:26:54 ID:zN3eTUJ30
B馬鹿
Eえなり
507 :2005/05/30(月) 20:32:49 ID:YvoK9Tdg0
B僕
Eえなり
508 :2005/05/30(月) 20:36:58 ID:jlIAeSlq0
B=バローニオ
E=エバクオ
509 :2005/05/30(月) 20:56:36 ID:BWhmR3xK0
BANKA DE ROMA
510えなり:2005/05/30(月) 20:56:54 ID:i22iS8Z2O
B=ペッティング E=イク〜
511 :2005/05/30(月) 22:14:35 ID:QghP+OP50
もう去年のオフでコッパイタリアとるまでのメンバーはぶっこわれてるので
今年は誰がいなくなってもそれほど悲しくない。
出る方より獲る方のメンバーが楽しみ。
フィリッピーニ兄弟がいなくなるのはちょっと寂しい。
512 :2005/05/30(月) 22:24:24 ID:QghP+OP50
>>511
自分で読み返して愛情のない書き方に読めるな・・・

去年までの主力が一気にごっそり抜けて全然別のチームになったけど
結局ラツィオというチーム自体がたまらなく好きなんだと実感したよ。
だから、誰が出て行こうと入ってこようと来シーズンのラツィオが楽しみ。
今年は降格ラインでヒヤヒヤしたから、UEFA圏内まで持ち直してくれればいいのにな
513 :2005/05/30(月) 23:05:00 ID:Y0E33rYK0
レンタルの選手たちも、完全移籍で来てれば今とは違った愛着を持てたと思う
まあその移籍金を払えなかったのはラツィオな訳なんだよなぁ
現状考えると、下部組織を整えたり有望な若手を移籍金の上がる前に見つけて、生え抜きでチーム作るのが一番の近道な気がする
言うほど簡単に出来るなら既にやってるんだろうけどさ
514 :2005/05/31(火) 00:10:01 ID:R5TCHCHW0
それでもロッキは買えたわけだヽ(´ー`)ノ
515 :2005/05/31(火) 00:25:35 ID:G5EF8KB30
オッドオッドオッドオッドオッドオッドッドオッドオッド
516 :2005/05/31(火) 01:12:49 ID:ifCQn9Wv0
ロッキさえいれば何とかなる!
あのキーパーを吊り出す斜めへの動き方は並じゃない
517ω:2005/05/31(火) 01:13:50 ID:5yB4CeUIO
何はともあれパンカロ、バローニオそしてコラーディ、フィオーレ、ディ・バイオは帰ってきてくれないのかな?
ネグロ、ディノが干されてるのが忍びないよ…
518 :2005/05/31(火) 02:18:47 ID:uZLxcOdK0
>>517
そいつらの給料は誰が払うのかと、もう一度よーく考えてみよう
519 :2005/05/31(火) 02:55:38 ID:EHJSTgsF0
>>517
んな無理や。パンカロだけは帰ってくるかも知れんが
520_:2005/05/31(火) 04:38:52 ID:I8iqAwZj0
>>516
ロッキはいいねー。
エンポリと共同保有だっけ?ぜひ買い取って欲しい
521_:2005/05/31(火) 09:22:29 ID:kVhE+k4v0
ロッキはもう買い取ったんじゃなかった?
522 :2005/05/31(火) 11:19:44 ID:lf7+Dorz0
CIRIO
523 :2005/05/31(火) 15:36:01 ID:dFi1DkDy0
  BANCA
 DI ROMA
524_:2005/05/31(火) 16:49:27 ID:fqqbjpTJ0
SIEMENS MOBILE
525 :2005/05/31(火) 18:02:35 ID:qfZi5EIx0
nakata.net
526 :2005/05/31(火) 18:22:46 ID:XFLEcRhR0
タラモンティ最近見かけないけどどったの?
で、サウスアメリカンズも
527ぱんかろかっと (・!・)凸:2005/05/31(火) 18:50:20 ID:YRu/JwxG0
パンカロさん愛されてるんだなぁ〜
528 :2005/05/31(火) 19:17:37 ID:vaFetwxf0
パンカロはハゲてないよ
529  :2005/05/31(火) 19:56:28 ID:/c3cqnl/0
少し前にタラモンティはリーベルからオファーが
あったけどラツィオは断ったと聞いたよ。だから
まだラツィオの選手ということなんでしょう。

タラモンティの保有権のいくらかはラツィオが持って
いて、残りはロサリオ・セントラルが持ってるはず…。

レキとブライアン・ロベルトはラツィオが保有権を持って
いるけど、あとの人はレンタルなんで帰るのでは…南米へ。
530 :2005/05/31(火) 21:05:53 ID:DAIAi+Z/0
ロッキいいけど、はげてるからなぁ・・・('A`)
531 :2005/05/31(火) 22:00:36 ID:vZ1Ahor60
エロハゲじゃないからいいじゃない
532 :2005/05/31(火) 22:36:53 ID:zVmur6nT0
パンカロはエロハゲじゃないよ
533 :2005/05/31(火) 22:56:57 ID:ZuE7wHcJ0
おまいら……パンカロさんはなぁ

CL決勝後のシーズン総括でスポナビに
「守備のインテリジェンスは衰えていない」
みたいに評されたほどの御方ですよ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050526-00000026-spnavi-spo.html
534 :2005/05/31(火) 22:58:57 ID:Hxnk9L550
パンカロさんはついにパパになるらしいよ
535 :2005/06/01(水) 00:27:51 ID:ghMAzsTz0
子供はハゲてないよ
536_:2005/06/01(水) 05:21:45 ID:p71ljwzo0
ロッキはいいねえ。影の実力者って感じか。
537_:2005/06/01(水) 17:33:57 ID:pZKgZKuD0
ペルッツィとブロッキのトレードっていう話がでております
538 :2005/06/02(木) 00:34:36 ID:oGvc+EWU0
ageなくても1日1スレあれば落ちない?
落ちたまま1日以上放置されてたことあるから、ちょっとハラハラ
539 :2005/06/02(木) 00:36:34 ID:n/GRwcUm0
そういえばこの前はシーズン中に落ちたんだったな・・
540:2005/06/02(木) 02:05:20 ID:+t4AZuhoO
来シーズンに向けて必要な補強ポイントを確認し、可能性のある選手を頭に入れておきたいのだが…
541 :2005/06/02(木) 03:28:21 ID:g6IZsMvt0
補強ポイント:金
542 :2005/06/02(木) 05:18:26 ID:n/GRwcUm0
>>541
韓国人か!!
543 :2005/06/02(木) 06:04:53 ID:oZoZO4hl0
>>542
キムだとノーマネーでフィニッシュです
544ゼニ:2005/06/02(木) 15:57:20 ID:JJKHYrvG0
ダボとジャンニケッダが移籍しそうだけど移籍金は入ってくるの>
545 :2005/06/02(木) 16:03:47 ID:PT40CJ7s0
ジャンニケッダは契約切れ
546 :2005/06/02(木) 18:01:23 ID:Mhm5piLw0
石油王はいませんか〜
どこかに石油王の方は〜
547 :2005/06/02(木) 20:15:38 ID:WB4K6yGD0
Papadopulo: "Addio alla Lazio, grazie a tutti"
Comunicato del tecnico: "Trattative senza esito positivo"
548 :2005/06/02(木) 22:18:00 ID:BAfaFHrX0
>>545
こいつはトリノで氏ね
1月には残るふりして移籍金0まで待って出て行く辺り、今までの選手で一番性質が悪い。
今までのフリー移籍の選手はラツィオも強くは引き止めようとしなかったが
今回は将来のフロント入りまで条件つけてたらしい。

>>547
まぁええことよ
549 :2005/06/02(木) 22:42:10 ID:7r2Ic3Ou0
そこまで悪く言えた義理じゃねえと思うけどな、ジャンニ
今まで散々走り回ってくれたんだから、あとは残りのキャリアで1つぐらいタイトルとって
楽しくやっていってほしいよ
550_:2005/06/02(木) 23:15:53 ID:SbxHyJ+G0
デリオ・ロッシなら俺は賛成。変えるならなるべく早く変えちゃって!
551 :2005/06/02(木) 23:23:24 ID:n/GRwcUm0
ttp://www.tribalfootball.com/june/itanews2020605.html

もし本当なら赤黒許さんよ・・。


http://it.sports.yahoo.com/050531/8/8hju.html

これを見せつけられた後だけに、不憫でならない
552 :2005/06/02(木) 23:25:01 ID:n/GRwcUm0
直リンスマソ
553ラツィオニュース:2005/06/02(木) 23:45:02 ID:3OdeC2V+0
最終節のパレルモ戦でセーザルとジャンニケッダが大喧嘩。他の選手に止められる。

バッツァーニの代理人がうんこローマへの移籍もノープロブレムと語る。

悪いモンでも食ったのかオッドが2008年までの契約を尊重して残ってもいいと発言。

セレーニに女児誕生。

リベラーニの独居中の母親が死去。

ディカーニオ(Vo)とロッキ(G)とアントニオ(G)とエマヌエル(Dr)が
チャリティーコンサートを行いビートルズやボブ・ディランやリガブーエのコピーを披露。

ラツィオはコッパイタリアの予備選に参加せず、リヴォルノとともにインタートトへ参加表明。

>>551
これを見る限りじゃフォーゲルを戦力として獲ったというより
ただ惜しいので横取りしてみただけって雰囲気だな。
どうせならラツィオに貸してくれればいいのに。
554_:2005/06/02(木) 23:51:01 ID:SbxHyJ+G0
アントとエマヌには残ってほしいな・・・・・・・・





無理か
555 :2005/06/03(金) 00:09:37 ID:T8bh7QzX0
フォーゲルのこれ以上ないぐらいの喜びの声のあとで
容赦なくローンで貸し出す赤黒はオニや
556 :2005/06/03(金) 01:29:45 ID:hAvOqJB70
ところでゼーマンが解任されたらしい
557 :2005/06/03(金) 01:34:10 ID:2PXLoCJ00

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゼーマン!
 ⊂彡 ゼーマン!
558 :2005/06/03(金) 02:07:47 ID:0Gk6XwNT0
ウンコを食った野郎の助けはいらねー
559 :2005/06/03(金) 03:22:31 ID:ZspPO/E00
チェコの若手を連れて来てほしいな。
ゼーマン→ネドベド→ポボルスキーこの両翼最高に好きだった。
560_:2005/06/03(金) 13:54:55 ID:WZ3w2J9yO
それって一年だけじゃなかった?
561 :2005/06/04(土) 01:01:39 ID:GR7lJxx90
落とさないでね
562:2005/06/04(土) 02:24:45 ID:GdEt+gUUO
ろっしかんとくしゅうにん?
563 :2005/06/04(土) 07:02:34 ID:RgNxNJ4R0
>>562
たぶんな。
テリムの可能性も残ってるけど。
564 :2005/06/04(土) 23:01:42 ID:tShTQGis0
最初の補強はロッキの権利買取、正式にきそうです。
ロッキと双子には残ってほしい。
双子は厳しそうだけどラツィオファンにも相当支持されてるみたいなので
実現してほしい。
565(・∀・):2005/06/05(日) 02:06:44 ID:6Im5w48l0
来年のユニが、格好よくなりますように
(-人-)
566 :2005/06/05(日) 02:10:41 ID:wBgr0Azu0
パンデフが予選で2ゴール
残って欲しい選手だ
567 :2005/06/05(日) 02:13:19 ID:R4pC4TFu0
Armenia [1 - 2] Rep. of Macedonia

28' [0 - 1] G. Pandev (pen.)

48' [0 - 2] G. Pandev

55' [1 - 2] Manucharyan


クラブで中々出場できない鬱憤晴らし・・?
ユーベ戦のゴールは印象深いんだけどなあ。
568 :2005/06/05(日) 02:13:45 ID:R4pC4TFu0
リロードしてなかったorz
569 :2005/06/05(日) 02:18:11 ID:DS1hMMpR0
>>568
よくあることだ
570_:2005/06/05(日) 03:27:32 ID:MJGKBYGc0
来期のユニが涎掛けならUEFA圏内とか言ってみるテスト
571_:2005/06/05(日) 12:37:14 ID:ddLW/Bog0
サンプがザウリ獲得確実って書いてあったんだけど、うそだよな?
572 :2005/06/05(日) 12:43:14 ID:3PDgFy8Q0
>>571
ノベリーノがザウリを高く評価してるからありうる。
1月にも欲しがってたし
573かか:2005/06/05(日) 14:03:32 ID:Lr29TQ3JO
パレルモのザウリでしょ?
574 :2005/06/05(日) 15:41:07 ID:sJVLtuA60
来季のユニ、文字のフォントがまたキュートなタイプに戻るのキボン
575 :2005/06/05(日) 18:32:58 ID:LhBWmKLD0
ペルッツィ、USツアーとはいえアッズーリ復帰おめ
576 :2005/06/05(日) 19:05:19 ID:ut2Z3PQi0
>>573
ZAULIの方であってくれて、ZAURIではないことを本気で願う
577 :2005/06/05(日) 19:59:12 ID:zGH76j460
>>575
オッドにもおめでとうを・・・
578 :2005/06/05(日) 20:42:35 ID:LhBWmKLD0
ご成約
ラツィオはカタニアとの契約を終えたMFファビオ・フィルマーニ選手を獲得。

579 :2005/06/05(日) 20:58:49 ID:jxlqbCY10
>>578
誰?
来てくれるんだったら誰でも大歓迎って心境なんだが…
580 :2005/06/05(日) 21:07:30 ID:LhBWmKLD0
元シドニー五輪代表候補(2000年欧州U-21優勝メンバー)でバローニオとコンビ組んでたらしい。
581_:2005/06/05(日) 21:15:29 ID:ZvjgHUeWO
ミラクルキエーボの一員だったような。貢献度は薄めと思われる。78年生まれ。
582_:2005/06/05(日) 21:18:45 ID:ZvjgHUeWO
今調べたらほとんど出場してなかった
583_:2005/06/05(日) 21:47:12 ID:3jd+iQAj0
バローニオもベレットーニもみんな帰って来い!
584_:2005/06/05(日) 22:16:34 ID:3jd+iQAj0
サンプにいったのはランベルトでした。
585 :2005/06/05(日) 22:48:58 ID:jxlqbCY10
バローニオも今回のうさんくさいアッズーリに選ばれてるんだっけ
586 :2005/06/05(日) 22:55:11 ID:jxlqbCY10
>580-581
サンクス
自分でも調べてみたらローマ出身なんだね
587_:2005/06/06(月) 17:17:44 ID:7VUazxRbO
タラモンまでいなくなるとは…
588 :2005/06/06(月) 21:16:54 ID:H4bxEv530
>>587
タラモンの移籍を匂わす記事、07年までウディネ−ゼと契約残ってる
ピンツィを獲るとか言ってるし微妙にうさんくさい。
来年CLなのにピンツィは売らないだろうな。
ラツィオユース出身で本人も事あるごとにラツィオファンを公言してるから
いつかは帰って来てくれるだろうが。

コウトもモスクワ行きの噂でてるし、現実問題タラモンいなくなったら
レキしか残らなくてマズイ。そしてシヴィーリアはどうするんだ?

オスカル・ロペスの方がアトレチコ・マドリー行きそうかも
589:2005/06/07(火) 07:49:51 ID:Yijnd3rZO
セレーニ ジェノア、キエーボ、サンプ
セリッチ ギリシャ、ベローナ
タラモンティ ロサリオ、リウァープレート
セザール バレンシア Aマドリード


ピンツィ ウディネ
テッリッツィ パレルモ
590 :2005/06/07(火) 17:36:02 ID:vYnTk+zB0
【サッカー】セリエA・ラツィオが日本代表MF小笠原(鹿島)に興味 戦力とビジネスの両面=伊紙報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118128320/



まただけど正直どうよ
591 :2005/06/07(火) 18:33:37 ID:humDnlbI0
小笠原云々より、ラツィオの馬鹿にされっぷりが悲しいスレだな。


往々にして事実が多いのがまた辛いところだが…。
592 :2005/06/07(火) 18:37:18 ID:h/zCEAdf0
そりゃメンバーが毎年違うんだもん・・・愛着持てないよ・・・
593::2005/06/07(火) 19:33:31 ID:Yijnd3rZO
漏れはメンバーは替わってもラツィオは好きだが
人によって違うのか
594 :2005/06/07(火) 19:41:17 ID:Cl1yNZ080
>>590
どうせこないよ
595 :2005/06/07(火) 19:56:42 ID:DDnQb3pv0
まずチームありきか、選手ありきかで分かれるところだろうね。
596 :2005/06/07(火) 21:56:08 ID:t9AWWrl70
元リヨン監督のル・グエンと接触したらしいよ
ネックは契約金の面らしいけど
597 :2005/06/07(火) 22:19:06 ID:iXmDWdwn0
02−03シーズンとか貧乏くさかったわりに面白かったけど
その時の選手がほとんどいなくなっても
やっぱりラツィオ愛してる
598_:2005/06/08(水) 00:00:51 ID:7yr1JGgy0
結局インタートトは出るのかな?
599_:2005/06/08(水) 00:14:22 ID:DkdjTDoTO
ロティートってちょっと頑固すぎないか!?
600::2005/06/08(水) 11:26:55 ID:w9V2+5dEO
スタンコ復帰決定アゲ
601 :2005/06/08(水) 12:37:06 ID:xE/ZT6As0
>>596
50万ユーロしか払えないって
完全にプロビンチャ
誰か買収しろよ
2年前はアブラモビッチがラツィオに勝って豪華クルーザー買うくらい
客入りも変わってないだろ
602 :2005/06/08(水) 19:08:37 ID:T5fUIr600
>>601
日本語やり直せ
603_:2005/06/08(水) 19:35:45 ID:+Tnr6ZWU0
来年、ブロッキは我々を救ってくれるだろう
604_:2005/06/09(木) 00:14:14 ID:ip7r+TAXO
W杯で活躍する為にもラツィオで頑張れ小笠原!そして毎試合放送枠ゲッツ!!
605 :2005/06/09(木) 00:21:22 ID:1vFTo/vr0
パンデフ ゴールしまくり
インテルに帰っちゃうんだろうか
606 :2005/06/09(木) 00:51:17 ID:xjWqqUP80
アウェイでチェコからゴール奪ったのは凄いな
607 :2005/06/09(木) 02:17:24 ID:qKZBmXZs0
ル・グエンクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
608_:2005/06/09(木) 09:29:16 ID:X3rjvUMh0
99%かよ!
609:2005/06/09(木) 12:29:40 ID:ETT54gEEO
マジ?ソースは?
610うん:2005/06/09(木) 15:29:49 ID:2ykztO4y0
カラッチョロの強奪は不可能だろうか?
ユース出身は結構いるのになんで他のチームにいってから開花
しているんだろう。さみしいなあ
611SS:2005/06/09(木) 17:54:26 ID:4bJ/b1xD0
日本人とりあえず取っとけ!少しばかりの銭にはなる・・・
612 :2005/06/09(木) 21:45:54 ID:icNFcHm80
本当に決まるまでは何も信じられないってことを
あのシーズン開幕直前に学んでないのか
613 :2005/06/09(木) 22:12:05 ID:3bU67/Nn0
ネ(ry
ク(ry
614 :2005/06/09(木) 22:24:14 ID:MKNh9bY90
ネドベドとクレスポ?
615 :2005/06/09(木) 22:26:07 ID:6xJyjAln0
ネス(ry
自分的に最近の移籍で一番悲しかったのはシメオネ。
月曜日に新監督発表の予定らしい
616 :2005/06/10(金) 01:34:34 ID:OD3HRJoQ0
悲しかったのはなんといってもマ(ry
617 :2005/06/10(金) 01:57:49 ID:0oZngcpG0
情報錯綜

Lazio: Le Guen dice no, in pole c'e Delio Rossi
L'ex tecnico del Lione ha comunicato il rifiuto a Lotito

やっぱデリオ・ロッシなのか?
この監督は前向きで好きだけど
618 :2005/06/10(金) 02:24:00 ID:qRAEx/UP0
ル・グエンコネーorz
619_:2005/06/10(金) 02:31:52 ID:0QXCsQn9O
オッドはミラン行きなの?


どうでもいいけど…
620 :2005/06/10(金) 13:05:07 ID:18Ap1C9d0
>>619

ネスタ、パンカロと、あと誰だっけ?
621 :2005/06/10(金) 13:33:08 ID:rsZ93gJG0
>>620

元ラツィオってことなら、シュタムとクレスポだな
622_:2005/06/10(金) 13:48:44 ID:nGnUjKKf0
デリオ・ロッシってそんなにいいの?
623 :2005/06/10(金) 15:10:28 ID:VWEUM3fT0
きっちりと残留争いをやり遂げてくれる監督ですよ
624_:2005/06/10(金) 17:58:49 ID:CDsIEirr0
若手を上手く使いつつチームを残留をさせる監督かな。
給料も安いみたいだし、本人のやる気も高いみたいだし、ラツィオにとっては悪くないんじゃない?
625 :2005/06/10(金) 18:17:45 ID:9SForikc0
もっと見てみたい若手が多いんだけどな。

コルシとかアンジェレッティとかサニバーレとかメラーラとか・・
626_:2005/06/10(金) 19:25:42 ID:6qsF+4lY0
もうちょっと早く残留決めてれば最終節あたりで
見れたかもね。あとデ・シルベストリがどれほど
のものなのか見てみたい。
627 :2005/06/10(金) 23:49:28 ID:4oPw4vGA0
ツインズ残留っぽい?
628ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/11(土) 00:55:33 ID:9kkPUWPf0
>>622
かつてラツィオを指揮したゼマンの愛弟子(フォッジャ時代のアシスタント)で
ゼマンのラツィオ時代にはすでに独立し、
サレルニタナ(C1→B)→フォッジャ(B)→ペスカラ(B)→サレルニタナ(B→A)
→ペスカラ(B)→レッチェ(A→B→A)→アタランタ(A)を指揮

もともとゼマン譲りの4-3-3で戦ってたが(98-99のサレルニタナでのA初采配時など)
レッチェ時代から2トップや3バックなども柔軟に取り入れるようになって
Aでも結果を出すように。
ちなみにアタランタでは3バックで降格確実のクラブを光が見えるところまで引き上げた
もともとゼマン系で攻撃重視だったが、最近はバランス重視で結果がついてきた。

60年生まれだが、年齢の割に監督キャリアは結構ある。
629_:2005/06/11(土) 11:32:43 ID:CEp5FLM/0
ミラン、マッシモ・オッドと合意に達する=セリエA

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050609-00000014-spnavi-spo.html

移籍するとして条件はどんな感じだろ?
630 :2005/06/11(土) 12:39:49 ID:CLTYgORD0
うちも俊輔にオファー出してたんだな
631_:2005/06/11(土) 14:52:33 ID:CL2Mm+LI0
オッドを引き取ってくれるミランは神。
ドラソーくれたらさらに神。
632 :2005/06/11(土) 15:08:49 ID:tIN26J4g0
デリオ・ロッシならなかなかマトモな選択だと思う
今シーズンのアタランタしか判断基準ないんだけどさ
しかしロティートはワンマンだけどリアリストだよな、つくづく
633 :2005/06/11(土) 16:44:09 ID:CLTYgORD0
とりあえずデリオ・ロッシ正式決定おめ。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050611&a=20050611-00000088-ism-spo
634ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/11(土) 18:26:09 ID:9kkPUWPf0
>>632
つ判断基準

C1→B サレルニタナ(93-94)
B5位 サレルニタナ(94-95)、ペスカラ(96-97)
B→A サレルニタナ(97-98)、レッチェ(02-03)
A残留 レッチェ(03-04)

途中解任 フォッジャ(B、95-96)サレルニタナ(98-99)ペスカラ(B、99-00)

途中就任 レッチェ(A、01-02 結局降格も引き続き指揮)
       アタランタ(A、04-05 結局降格もあわや残留の好成績)
635_:2005/06/11(土) 18:49:33 ID:K4uR85GV0
オッドの移籍金0の可能性あり。







だったらやだな〜。
636 :2005/06/12(日) 01:21:48 ID:y1SPz6Se0
>>635
ないない。2007か8まで契約残ってるから貰える。
もう28才位だし、つまりミランは神。

しかし、マ(ryやスタンコ(ryやネス(ryやジャ(ryの時には
悲しみのレスや怒りのレスがついてたのにオッドだけ皆
フーン、で、いくらになんの?みたいな冷たさにワロス
637:2005/06/12(日) 02:36:04 ID:cOy3puSnO
まあ、あのDFを抜けないヒールの切り返しやってるようじゃな…
638 :2005/06/12(日) 03:27:08 ID:Z3C+a28g0
ナターリ来い!是非来てくれぇ!
639 :2005/06/12(日) 04:48:13 ID:lFEi/wrV0
ナタリ〜♪
640ネコ男爵:2005/06/12(日) 06:51:05 ID:INUon9p+0
ニャタリ〜♪
641::2005/06/13(月) 07:57:45 ID:ECvt0QOQO
・小笠原獲得アンケート
1必要
2不要
3成り行き任せ

・オッド移籍アンケート
1はよ出てけ
2残ってオッドさま
3勝手に騒いでろ興味ない

642 :2005/06/13(月) 08:02:49 ID:ZMUxc6hx0
おがさ関連、数紙に載ってるね
643 :2005/06/13(月) 08:09:44 ID:rhBPpybn0
>>641
小笠原 3
オッド 2
644 :2005/06/13(月) 09:03:46 ID:FhuVKNki0
小笠原2 オッド3
645_:2005/06/13(月) 09:52:40 ID:KavvlaPy0
小笠原 2
オッド 1
empateにラツィオに完全移籍するバッツァーニ選手の変わり
を物色しているサンプドリア・・・
って記事があったぞ。
646_:2005/06/13(月) 13:29:36 ID:xNdtXmRq0
小笠原 3(小笠原じゃなくても日本人なら3)
オッド 1(もちろん移籍金は欲しいぞ)
バッツァーニ残留の可能性は低そうな気もするけどな。サンプも他チームとの交渉要員にしてるみたいだし。
最近になってボナッツォーリやコッラーディなんて名前が出てきてるからタワータイプを欲しがってるのかも知れないが。
647 :2005/06/13(月) 14:05:41 ID:haQji3I40
小笠原 金
オッド  移籍金
648 :2005/06/13(月) 20:10:00 ID:H1Nz+NwD0
俺達のKazioに黄色いjapはいらん。
クラブのカラーに背くような行為は許さん。
649 :2005/06/13(月) 20:13:13 ID:NxWVW3VO0
カツィオ?
650 :2005/06/13(月) 20:18:56 ID:Bq7knnNR0
>>648
では白いjapの可憐をどぞ。
651 :2005/06/13(月) 21:04:27 ID:8jTWL1Uk0
こらーカツィオ!
いたずらばかりしおって!!
652:2005/06/13(月) 21:11:00 ID:gale0y2SO
とりあえず、蜜柑の3人がな…
贅沢な話しかな?
653 :2005/06/13(月) 21:16:19 ID:VxZ2oPWX0
イタリア語でカツオってチンコじゃなかったっけ?
654 :2005/06/14(火) 00:16:34 ID:nVbKUw8J0
>>653
海原万里の本にそう書いてあった気がする。
イタリア人に味噌汁の作り方を聞かれて「鰹」のイタ語忘れたので
「カツオ」のダシを使って〜と言ったら怪訝な顔をされた云々
655 :2005/06/14(火) 01:05:12 ID:0SWMkgiU0
>>653
cazzo.
お父さんナポリ人の加藤ローサの「鰹バーガー」CMにはびびった

320 たぶん来ることもないけど成り行き任せ
オッド 今の内に金に換われ
656::2005/06/14(火) 08:05:56 ID:QgsD1xUYO
アンケート2

・地元出身かき集めについて
1嬉しい
2なにそれ?興味ない
3いいから実のある選手を取ってくれ

・メルカート
1獲得して欲しい選手
2放出すべきまたは放出しても構わない選手
3なんとしてでもこいつだけは絶対に取れまたは残せ
657sage:2005/06/14(火) 16:01:19 ID:VoYURljq0
オッド誕生日おめ〜
658 :2005/06/14(火) 22:03:21 ID:g0baHvKU0
>>656
・地元出身かき集めについて
3いいから実のある選手を取ってくれ。
でも、ディカーニオ、リベラーニ、ムッツィ(一応近郊のペルッツィも)には愛着あり

・メルカート
1本人乗り気だしちょうど足りてないポジションだしナターリ獲れ

2オッド。もういいだろ、金の取れる内に売っとけ。
バッツァーニ。存在意義がよくわからなかった。
頑張ってるのはわかるけどこいつがいると前にロングパス一辺倒になりがち。

3残せ ロッキ。ペルッツィか無理ぽだけどセレーニ。

絶対に獲るな レグロッターリエ
659 :2005/06/14(火) 22:42:52 ID:V20H5Lib0
そういえばずーっと騒がれてたロドリゲスのインテル遺跡の話題が出てないね
660 :2005/06/15(水) 02:00:27 ID:350m8KC00
ロドリゲス激しく違和感
661 :2005/06/15(水) 02:41:17 ID:OCtYYiWn0
じゃあチェベックスにしよう
662 :2005/06/15(水) 09:58:22 ID:P//6uALu0
ピオーホは帰ってくんの?
663_:2005/06/15(水) 16:14:56 ID:JXhh2d0R0
今季は一転Cアメリカで調子いいとかいう話は聞いた
664:2005/06/16(木) 12:19:15 ID:ahsKtlE50
age
665_:2005/06/16(木) 13:34:09 ID:vKT40Xhy0
ディビアッジョ!!!!!!!!!!!!
666 :2005/06/16(木) 16:45:03 ID:UZ6LcKv50
あいかわらずコパイタリアでのみ強いマンチーニw
667 :2005/06/16(木) 21:10:42 ID:2STHn9P40
ミハイロとファバッリは2年連続コッパ制覇かw
668.:2005/06/17(金) 03:51:04 ID:pWh6u7c4O
ラツィオの情報がのってるいいサイト教えて
日本でも海外でもいいから
669 :2005/06/17(金) 03:57:34 ID:pDW9y37P0
670 :2005/06/17(金) 06:27:54 ID:2qPi5qyK0
671 :2005/06/17(金) 06:49:28 ID:sCUvdGTK0
>>668
こんなのしかないけどよければ・・・
http://www.sslazio.it/
672 :2005/06/17(金) 07:31:00 ID:PfWcpFlg0
Lazioの公式サイトは昔からショボいよな。
673.:2005/06/17(金) 12:34:01 ID:pWh6u7c4O
ありがと
ニホンのサイトはどこがいい?
674_:2005/06/17(金) 12:47:22 ID:tl5P/ya80
探せよ
675 :2005/06/17(金) 12:51:10 ID:Zsx2tRZ80
676 :2005/06/17(金) 22:01:54 ID:dBAtqjug0
この流れワロス
677 :2005/06/17(金) 22:24:53 ID:olk0Fyoc0
ありがと
678 :2005/06/18(土) 00:42:29 ID:yx3zUiCs0
やっぱ新スタジアム建設だって。21日に公式発表らしい。
679 :2005/06/18(土) 01:06:03 ID:fL7s2qzG0
こんなスタジアム建てたいな
って言うだけで、
実際ムリなんじゃないの?
投資家向けの発表か?
680_:2005/06/19(日) 01:38:27 ID:mbbSmjs+0
フラミニオの方が芝がいいって話だし、フラミニオ改修工事するだけじゃないの?
681.:2005/06/19(日) 08:24:30 ID:Ww6IEODtO

in
アタランタのGK
ベリーニ
ナターリ
ピッコロ
ピンツィ
フランチェスキーニ
コッラーディ


out
セレーニ
リベラーニ
セザール 
バッツァーニ
シモーネ
682:2005/06/19(日) 18:39:06 ID:mFT0GWyFO
>>681
ソースは?
つーか、パンカロ、フィオーレ、バローニオは?
683 :2005/06/19(日) 19:20:14 ID:wWIZ2ChV0
>>681
そんなにうまいこと行くわけあらしまへん
684':2005/06/20(月) 18:53:26 ID:jT1MdVt/O
今季は若手に期待あげ
685:2005/06/20(月) 19:08:22 ID:T+abgxXS0
税金を滞納してるのに、スタジアム建設の金はどこにあるの?
686b:2005/06/21(火) 08:06:37 ID:y644TeFZO
インテルからのレンタルが終わりインテルに復帰したのパンデブのラツィオへの完全移籍とマンチーニが狙うラツィオのセサルのトレードが浮上
687_:2005/06/21(火) 14:49:59 ID:Sy/+C6sOO
再来年=パンデフとデルガードの2トップ
688 :2005/06/21(火) 16:39:54 ID:tSm2AXq10
とても点を取れる気がしないな。
689 :2005/06/21(火) 23:04:35 ID:mpp0Z19w0
ロッキ売る気か!ヽ(#゚Д゚)ノ
690 :2005/06/21(火) 23:38:14 ID:y3V3uC700
ロッキを軸にしないと点とれねーよ
691 :2005/06/23(木) 00:20:55 ID:nd+rgWH30
これまでにも増して景気のいい獲得のハナシなんて皆無だし
オッドとセーザルを売ってカネと選手を獲得してバカンス終了、になるのかなぁ
掟破りなローン返済の手前、派手には補強できないのかもしれんが

スタジアムなんか、残留争いしなくて済むぐらいに上位定着してからでいいよ、会長
まあ夢を語るぶんには好きにやればいいと思うけどね……
692_:2005/06/23(木) 09:33:00 ID:juQHdeLc0
夢じゃなくて、オリンピコを借りてるのが無駄でスタジアムを作りたいんじゃなかったか。
693.:2005/06/23(木) 12:33:08 ID:uxcgL0SrO
ロティトは新スタジアムで収入増大にしようと目論んでいるんだろ
694 :2005/06/23(木) 16:23:43 ID:Ti1y4sCP0
695 :2005/06/23(木) 17:33:16 ID:/Rf3/FTf0
欧州行き枠の常時確保が厳しいクラブに、そんなに客くるのかな?
ワンマン会長だけど実務屋らしいから、勝算あるのかもしれない
696_:2005/06/23(木) 20:09:56 ID:um3+R9pk0
オリンピコ借りるのにどんくらい金かかってんのかな?
697_:2005/06/24(金) 12:28:30 ID:0F2T7jbL0
開幕放送ないだろうな-
698_:2005/06/24(金) 14:50:48 ID:XT2kUQCiO
697
みつを次第
699 :2005/06/24(金) 19:35:19 ID:q8CwZnxL0
コンフェデで、外国人枠を使ってまで獲る必要ないと、改めて認識したよ
移籍金がタダで、給料が安くて、スポンサーつきならいいけど
700 :2005/06/24(金) 22:11:30 ID:fVsHAoC00
やっぱ目玉選手欲しいよなぁ
シニョーリでいいよ
701 :2005/06/24(金) 23:32:43 ID:E+BRKVZg0
蟹男ともめるだろうな
702 :2005/06/25(土) 00:39:25 ID:S5D7Ltcc0
マンチーニ現役復活
703 :2005/06/25(土) 00:42:35 ID:1pyu1CLE0
パンデフもう1シーズン
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=19204&L=en
704/:2005/06/25(土) 15:20:51 ID:XDFpRfKtO
今のところ

IN
フィルマニ
パンデブ

OUT
シビッリャ
ロペス
セリッチ
双子
サウスアメリカズ

かね
705_:2005/06/25(土) 15:31:44 ID:iUCliyyH0
パンデ ブ はかわいそうだろw
706:2005/06/25(土) 20:04:06 ID:Yw144CbbO
ロペスはオスカル?それともクラウディオ?
虱だったらorzだな…
707 :2005/06/25(土) 20:12:56 ID:RMNUaFCQ0
フィリッピーニ兄弟がロティートの提示した年俸の安さにキレてたな。
あと、ティフォージがロティートの新スタ計画をバカにしてる様子。
そこにオッドが「新スタの話なんかいいから、まずは選手集めろや。」と同調。
708  :2005/06/25(土) 23:14:49 ID:axRN7Mdk0
>>707
ほんとそうだよな
ただでさえインタートト出るのにこのままじゃ選手層薄過ぎてシーズン
ボコボコになるぞ
それにしてもフォーゲル取れてたらな・・
709 :2005/06/26(日) 00:47:38 ID:2h0p74KC0
横取りしてすぐローンで出したクラブがあったね、そういえば
710 :2005/06/26(日) 00:50:08 ID:BQw0/rfx0
ロティートってドケチのくせに要求厳しくて
社員を自分の奴隷のように扱うもんだから
大事な仕事の真っ最中に逃げられたあげく
逆ギレしてこっちが大変だった取引先の土建屋の社長みたいで好きになれない。
711ぱんかろかっと (・!・)凸:2005/06/26(日) 07:49:34 ID:nLHAQ4Re0
スパサカでイタリアの代理人が小笠原と交渉中いってたな
712鏡に星:2005/06/26(日) 09:31:47 ID:QFJhoJWBO
あんな名前出していいのか?信用に関わると思うが
713 :2005/06/26(日) 10:48:32 ID:KkyoM8Zj0
昨日、人生初めて逆ナンされた。彼女はおれがハゲてる事なんか全然気にしないって言ってくれた。
なんかすごく優しくて可愛くていい子だった。
絵を売る仕事をしているらしく、男気を見せるために思い切ってラッセンの絵を買った。
今飾ってるけどマジでかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。


714 :2005/06/26(日) 11:31:10 ID:e63M7OIA0
>>713
パンカロの風上にも置けない禿だな

タラモンティ売っちゃうのかなぁ
ローマダービーでカッサーノ押さえまくってたのみて期待してるんだけどなぁ
715 :2005/06/26(日) 11:36:17 ID:Zj3tR0YA0
小笠原より中澤のほうがほしいな。
716  :2005/06/26(日) 13:41:52 ID:kWPY2/w90
>>714
ダービーのタラモンティは確かにすごかった。
フィジカルに弱いところがあるけど読みとかは
かなり良いから期待できるよねぇ。

今はリーベルから狙われてるんかな?
本人はアルゼンチンに帰ってるですのね、確か。
717 :2005/06/26(日) 13:42:30 ID:nUaULZAe0
暴れ馬みたいのがいなくなったからキャラ的に大久保欲しい。
黄金期は殺るか殺られるか、毎試合レッドカードが出てもおかしくない
そんな雰囲気が良かったんじゃねえか。
718_:2005/06/26(日) 17:21:02 ID:JoZxsIXa0
>>717
そんなあなたにボラーニョレンタルほぼ確定。
うちのごく潰しの面倒よろです。
719 :2005/06/26(日) 18:07:13 ID:em8asOTK0
>>718
マジか!ムヒョー来シーズンが楽しみ!
720 :2005/06/26(日) 18:07:47 ID:em8asOTK0
IDがオタクにもTKOにも見える・・・なよっちいのは俺かorz
721_:2005/06/26(日) 18:13:35 ID:fx0u8r8l0
ピオホって今バカンス中?それともローマにいるの?
722 :2005/06/26(日) 20:36:49 ID:nsDBp0HU0
>>718
ボラーニョってコロンビア人?
どんなヤバ系キャラなの?ディカーニオよりヤバ?

今でも、監督に対して切れてベンチでも暴れ倒すわ右翼でナチの敬礼して
ローマサポ煽るわインザーギからPKキッカー強奪するわのディカーニオや、
レッドカードコレクターでチームメイトのジャンニケッダに唾吐いたセーザルや、
すぐに切れる(ましになってきたけど)リベラーニや、
暴れ馬とまでいえんけど小競り合いの絶えないフィリッピーニ兄弟がいる。
723 :2005/06/26(日) 23:17:12 ID:AwS8IBWv0
シーモは戻ってきちゃうのかな?
724.:2005/06/27(月) 02:05:53 ID:+hzCAVFAO
明日にもピンツィとリベラーニのトレードが決定
725 :2005/06/27(月) 02:12:39 ID:PlqgKNUY0
>724
ソースは?
726_:2005/06/27(月) 02:13:48 ID:f4HC6lXY0
>>722
パルマがずっとパス持ってるんだけど長年レンタル生活で
パルマに居る頃はいつもおとなしいのに出ると物凄い潰し屋になるw
タイプ的にフリピ兄弟を暴れ馬にした感じか。
髪ぶん回してハードタックル仕掛ける姿はきっと心掴みますよ
727_:2005/06/27(月) 09:08:42 ID:YdBI9IvM0
>>710
ラツィオを救ってくれただけでもありがたいし、身の丈にあった補強とかはしてると思うけどね。
チームがあるだけで感謝感謝。

ま、はやく選手獲得しろや。
728 :2005/06/27(月) 09:40:50 ID:mCnd9L4N0
すべては8月31日に起きますよ。
729 :2005/06/27(月) 15:08:50 ID:6z7RSmzK0
また8/31か!!
730 :2005/06/27(月) 20:10:38 ID:vIMhEzrE0
閉店間際の割引商品を買いあさるイメージですね
731::2005/06/28(火) 02:27:15 ID:ILK8zxC2O
キャンプに若手が召集されるみたいでなんかいいね
こっから一人でもいいからプチブレイクしてほしいもんだ
732 :2005/06/28(火) 03:37:46 ID:vVogMEmq0
みんな伊語よめていいね。。
733_:2005/06/28(火) 11:17:52 ID:ZPU7mJ5BO
デ・シルベストリ、ザッカルディ、サンニバーレ、アンジェレッティ、コルシ、メラーラ、フェラッツァ、デルガード、トッローニ……今の有望株はこんなところかな?
734_:2005/06/28(火) 11:31:52 ID:gpFz71T90
みんなまだ使えるレベルじゃないのがつらいな
735 :2005/06/28(火) 22:36:32 ID:g4e0Fn6n0
インタートトカップ、3rdラウンド
7/16、23

2ndラウンド、Tampere(フィンランド)とCharleroi(ベルギー)の勝者と対戦。
未知数。
736 :2005/06/29(水) 00:17:39 ID:gWj75bCz0
ラツィオが未知数なんだよな。。。
737 :2005/06/29(水) 15:57:12 ID:M0O+GrF60
ナターリウディネへ…あーあ、、
738 :2005/06/29(水) 18:07:34 ID:pzPOSss90
ガッカリだ(つД`)
739 :2005/06/29(水) 18:30:16 ID:MIMny8j+0
そりゃ仕方ない。ラツィオが本気で獲る気ないんだもん
740_:2005/06/29(水) 21:02:33 ID:yHx7cCBT0
このチーム強いとおもしろい
741_:2005/06/29(水) 23:40:57 ID:rYM7KRvPO
バッザーニってもうサンプに帰った?それともレンタル延長?
742 :2005/06/30(木) 01:02:31 ID:0ed3uqLS0
ナターリはインタートトよりCLをとりますた
743 :2005/06/30(木) 01:41:16 ID:DFrkjl950
妥当な判断だな…orz
744_:2005/06/30(木) 09:20:58 ID:K4qOTgOe0
ウディネは意外にやる気だからなぁ。オボドもとるっぽいし。
ネグロはシエナ行ったね。
745 :2005/06/30(木) 15:03:33 ID:P22BLZUV0
>>744
キエーザ、コロンネーゼに続き・・か。
746 :2005/07/01(金) 01:14:29 ID:pDHLlJJe0
ネグロってなんで干されてるの?新キャプテンじゃなかった?
747 :2005/07/01(金) 02:22:42 ID:69DfjPwW0
ネグロは契約満了で放出、ではなかったか?
748_:2005/07/01(金) 02:47:41 ID:ttk80j0B0
>>746
ロティートの減俸契約に合意しないで批判ぶちかました結果
会長命令により干されますた
で、契約切れで放出と。
749_:2005/07/01(金) 03:18:13 ID:N1KP+y7B0
・年俸削減案が本人の予想を越えていて揉めた
・まだ未払いの給料があった
・給料削減案で揉めている間、キャプテンのはずなのに完全にスタメン落ち
その3つを理由に不満を言ったところ戦力外扱いにされて契約切れまで使われず。

今までありがとう、来シーズンはシエナで頑張ってくれ。俺は好きだった。
750 :2005/07/01(金) 03:35:33 ID:69DfjPwW0
盾メンバーはこれで全滅か?
751:2005/07/01(金) 09:46:00 ID:aX4ke/+10
コウト
752_:2005/07/01(金) 09:55:21 ID:IfQE6/EWO
ロッキの買取の話は決着ついたのかな?
753_:2005/07/01(金) 18:02:08 ID:OEW7wCyu0
スカパーでラツィオの試合は見れなくなるのか!?
754 :2005/07/01(金) 18:29:22 ID:teZZjnPV0
オナニサワ買われるしかないのか
それなら生粋のラツィアーリのへなぎに行ってもらいたいが
755_:2005/07/01(金) 19:25:39 ID:N1KP+y7B0
どうやら120万ユーロの買い取りオプション付きでピッコロ取ったみたい。
久しぶりの獲得だな。

>>752
ロッキはまだ話しついてないみたい、残りのパスが値上がりしちゃったから。
756 :2005/07/01(金) 21:01:23 ID:7kBScksl0
http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr05_jul/0050701_2.html
ラツィオが前に外国メディアと放送権契約したMedia Partners & Silva Ltdが
ぷららと2シーズン契約。
ラツィオ、スカパーで見られなくなる?

昨シーズン後半はほとんど放送なかったし何らかの形で放送あるだけ
いいような気もするけど、やっぱりテレビでゆったり見たい。
ネット放送じゃ録画も巻き戻しもできんし
757 :2005/07/01(金) 21:42:24 ID:69DfjPwW0
ラツィオのE・フィリッピーニ「ローマには絶対に行かない」=セリエA
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050701-00000009-spnavi-spo.html

エマヌエレ・フィリッピーニ
「サポーターは僕らをたたえてくれる。ローマの町に戻るとしても、ラツィオでしかプレーしない。
水曜日にはトンマーゾ・ロッキが心配そうな様子で電話してきたけど、『ローマ移籍のうわさは全くの嘘だ』と答えた。
クラウディオ・ロティートとも話をしたけど、ラツィオとパレルモの主張にはまだ隔たりがある。
パレルモでUEFAカップに出場する機会を逃すのは構わないけど、僕らがシチリアで受け取る給料を放棄することはできない」
758 :2005/07/01(金) 23:09:59 ID:O/L5cD9B0
テレホ時代からPlala民の俺が来ましたよ

たぶん何らかの形でCSやBSに転売すると思うけどなぁ
でも生中継は譲らないかもしれないけど

>ネット放送じゃ録画も巻き戻しもできんし
抜け道はあるよ、ソフトなりハードなり使って
759 :2005/07/02(土) 00:12:19 ID:ci85DE170
>>751
昨日で契約切れてるよ
760 :2005/07/02(土) 10:29:54 ID:U+WK333O0
コウトも出るの?
761 :2005/07/02(土) 13:05:11 ID:sNsBOveB0
ヴィエリ復帰は・・・無理だろうな・・・ふぅ
762 :2005/07/02(土) 15:47:48 ID:flQ0GwJ80
test
763 :2005/07/02(土) 17:40:55 ID:ayl74T040
ピッコロは大成功だね
764_:2005/07/02(土) 20:24:55 ID:BEIITVrr0
>>756
チューナー繋いでTVに映像転送して見るシステムだった気がする
765 :2005/07/03(日) 15:20:13 ID:f2sqSZdF0
公式に載ってたLazio 14-0 F.C.Gherdeina
前半?
4' Rocchi, 15' Cesar, 19' Di Canio, 26' Di Canio, 32' Di Canio, 37' Melara, 41' Rocchi.
後半?
3' Inzaghi, 12' Muzzi, 14' Muzzi, 17' Greco, 24' Manfredini (rig.), 26' Muzzi, 40' Muzzi
766 :2005/07/03(日) 16:05:10 ID:qytn3WSG0
シーモいつのまに
767_:2005/07/03(日) 17:34:49 ID:DwvSbvuI0
メア・ビターリもブライアンロベルトも戻ってきてる。
768_:2005/07/04(月) 17:06:05 ID:4L9X3zrH0
今年も見れないのか
769 :2005/07/05(火) 06:48:01 ID:3u7Ej3Ha0
とりあえずセーザル残留してくれ!!
770 :2005/07/05(火) 10:21:56 ID:xKoO/wQH0
シーモ骨折。全治40日。
771_:2005/07/05(火) 11:58:39 ID:3FqjGRFn0
シーモ・・・
772_:2005/07/05(火) 12:45:53 ID:dOJUEI4P0
ほんっと役に立たないな・・・
773 :2005/07/05(火) 13:51:52 ID:CyjnM5A10
一昨年だったかそのあたりでも、絶好調かと思わせて骨折で終わったなんてことがあったっけか
774 :2005/07/05(火) 14:18:58 ID:Tg7KK/LJ0
呪われてるな・・・。
でも一ヶ月半ならマシか。
775 :2005/07/05(火) 16:33:52 ID:3fWKCpLH0
セーザルもシーモもホネ弱すぎ
栄養不足なチームっぽくて泣けてくるぜ
776   :2005/07/05(火) 18:37:02 ID:U9zijtvm0
シーモ、タバコ吸ってるってのも関係なくね?
777 :2005/07/05(火) 18:50:59 ID:H/FdWaXv0
あいつ煙草吸ってのか・・・。カッコつけたいのか?
778 :2005/07/05(火) 18:51:52 ID:ZVz6CUIh0
そういうお年頃なんだろ
779 :2005/07/05(火) 22:48:24 ID:qYkRvDaq0
兄貴の方がメジャー過ぎてやさぐれてるんじゃないかな。
そのうちフィリッポ氏とか言い出すかもなw
780 :2005/07/05(火) 22:52:03 ID:7mG+eVWF0
なかよく空色のユニフォーム着て同じピッチに立ったこともあったのにねぇ
781 :2005/07/06(水) 00:13:06 ID:Xw0Z5iBB0
あれが人生のピークか
782:2005/07/06(水) 08:01:36 ID:kQIKsQIvO
人生のピークはピアチェンツァ時代の15ゴールあげたシーズンとマルセイユ戦の4ゴールあげた試合と03〜04シーズンの一時的な格変期だな
783_:2005/07/06(水) 10:56:37 ID:SfMZVfzg0
結婚した時くらいだろ
784 :2005/07/06(水) 12:26:30 ID:z1P5SlEb0
オッドはミランにあげるよ。









だから現金ください。
785 :2005/07/06(水) 14:32:57 ID:TH8FkVtV0
クリバリ獲得の件はスルーかよ
786_:2005/07/06(水) 15:03:46 ID:tM8QcvZS0
タラモンティはリーベルらしいね
787 :2005/07/06(水) 15:06:29 ID:vmfidjyg0
>>786
ディフェンスリーダーとして期待してたのにorz

青黒戦でのヘディングは忘れないよ・・
1度目のダービーでトッティとカッサーノを体張って抑えてた事も
788_:2005/07/06(水) 18:11:22 ID:XZV0KWxG0
>>785
いやいや、結構あっさり決まっちゃったけどクリバリ獲得はヒットじゃない?
パスの半分の買い取りオプションまで付いてるみたいだし。
これでナターリを取り逃した分は埋まったな。
789 :2005/07/06(水) 20:16:02 ID:3oI5tMlt0
クリバリに続き明日にはベッレーリ獲得。
790 :2005/07/07(木) 00:09:20 ID:uamfDWfk0
え・・・タラモンティ移籍決定?
791:2005/07/07(木) 04:28:05 ID:gTLjBeAZO
シモーネ切ってディバイオ復帰。
792 :2005/07/07(木) 04:31:39 ID:wtekMamA0
まじかよ。いいかも。って給料払えるんかな。
793 :2005/07/07(木) 06:37:26 ID:Nqy6cmYtO
得点王のルカレッリ取れないか。なぜかビッグクラブ狙ってないみたいだし
取りそうなもんだが。
794.:2005/07/07(木) 08:10:09 ID:KeEqeGGwO
俺としてはヒメネス、ピンツィ辺りをいきなり獲得発表してくれないかと毎日楽しみに生きているんだが…金が無いのはわかっているさ
795_:2005/07/07(木) 09:19:21 ID:C1B5c++30
ルカレッリは残留するって明言してたみたいだし無理でしょ。高いと思われるし。
796 :2005/07/07(木) 09:57:19 ID:YF7CLR4J0
>>794
ヒメネスはBにしちゃあ高いからな
ピンツィはほぼ無理ぽ
797 :2005/07/07(木) 15:42:18 ID:0LCobZaL0
ルカレッリって何でこんなに人気ないのかね。
腐っても得点王なのに。
性格が悪い?
顔が悪い?
それとも得点王はまぐれだと思われている?
798 :2005/07/07(木) 15:42:55 ID:0LCobZaL0
すまん。話題が出てたから書いたが、ラツィオには
関係のない話だったな。
799_:2005/07/07(木) 16:38:44 ID:cDCUEGab0
ルカレッリがリボルノ出るとは考えられないからだろ
わざわざ2部の頃にチーム救うために1部から移籍したくらいだし
800_:2005/07/07(木) 18:51:24 ID:qHxbL7aU0
ルカレッリは故郷のリボルノに移籍する時、給料の高い条件を付けてきたAのチームの誘いを断っている。
ある意味蟹男のラツィオ移籍なんかに近い形。
それを動かすのは難しいよ。
801 :2005/07/07(木) 19:04:32 ID:FHMT6BI+0
>>800
似てるよね。
ラツィオウルトラスは最右翼チームでリボルノは最左翼チーム。
お互いその象徴同士。

ちょうどネットで見れるLE IENEってバラエティ番組で
(インザーギの元奥さんが司会やってんのか?)
リボルノ戦前に、ディカー二オとルカレッリの画面2分割インタビュー
があって、結構楽しめた。

ラツィオのおっさんの方がテンション高くてリボルノの人はボソボソした感じでワロス
802_:2005/07/08(金) 05:41:45 ID:6PSxmQ5t0
キャラとしてはプロッティのほが蟹男に近い
ルカレッリは黙ってチームに尽くす男だな
803:2005/07/08(金) 11:57:28 ID:hS229SWOO
>>797
おっさんだから。
804  :2005/07/08(金) 15:46:07 ID:7aX8QFk40
今度はデラスだってよ。
805 :2005/07/08(金) 16:52:14 ID:hXp5h+7o0
おいおいディバイオって本当かよ?
806_:2005/07/08(金) 16:59:52 ID:jXyzLdoy0
ソースは?
807 :2005/07/08(金) 21:00:35 ID:lkZMPVWf0
希望を書いただけに読めるけど > ディバイオの話

それはそうと、ピオホはサラゴサ行くみたいだけど契約切れなんだっけ
バブル崩壊以後は契約切れまで待って奪うってのが増えたなぁ
808_:2005/07/09(土) 00:25:24 ID:biHLgQiD0
サラスがフリーですよ、ロティートさん
809 :2005/07/09(土) 00:26:25 ID:L09DXxoO0
サラス代表復帰してから点取ってる?
810 :2005/07/09(土) 01:29:01 ID:jRgiA8RQ0
Mezzaromaっていうフザけた名前の人物が14.6%の株式を取得した件について
811 :2005/07/09(土) 02:32:11 ID:qvB/lWST0
Me**a Romaaaaaa!!
812 :2005/07/09(土) 13:34:34 ID:KZA9qXc30
リベルタドーレス観た限りでは、そこそこ使える > サラス
まあスタメンでフル出場とかを望んじゃダメだけど

でもユーヴェが保有権を放棄しただけだから
リーベルでのローン身分が普通の契約に変わるだけのような……
813 :2005/07/09(土) 13:36:31 ID:4y8NR3UR0
>>810
ロティートの義理の叔父だろ。ロティートがらみだと思われ。
814_:2005/07/09(土) 15:14:05 ID:THttpZM40
サラスはそれほど厳しくないアルゼンチンリーグでも怪我ばっかで
半分出れてるかどうかも怪しいくらいだけどね。
コンディションが良い時は切れのあるプレーをしてるんだけど、
セリエの厳しさに耐えられる体ではなさそう・・・。
815 :2005/07/09(土) 17:06:42 ID:jRgiA8RQ0
デラス獲得の噂についてディ・カー二オが「このチームにロマニスタはイラネ!」
とか言ってるけど、ペルッツィはこれ聞いたらどう思うんだろw
816 :2005/07/09(土) 22:09:49 ID:Ve3fC4oY0
それをいうならムッツィだってトッティと並んでベンチ座ってたんだからなぁ・・・w
817 :2005/07/09(土) 23:22:48 ID:Lb6Hj4io0
じゃあディ・ビアッジョとかもNGになるな
818 :2005/07/09(土) 23:26:51 ID:YWHpAk2S0
つか蟹は何様のつもりなんだと言いたくもなるな
819_:2005/07/09(土) 23:35:57 ID:biHLgQiD0
まあ伝言ゲームみたいなもんで歪曲されてるかもしれんから何様とは言えんな
820 :2005/07/09(土) 23:38:33 ID:g/qN8ulo0
蟹男うぜーな。もー終わった選手が・・・
821:2005/07/10(日) 08:40:39 ID:ibSVbxlFO
ローマからラツィオに直接くるのに抵抗があるだけだと思うが
蟹男が終わったとかは無関係だと思うが
822_:2005/07/10(日) 09:27:53 ID:0Dyeydqd0
蟹男は戦力としては計算してないけど、おもしろいから良し
823 :2005/07/10(日) 13:03:24 ID:+59b8ebY0
ラツィオにはウホッな選手がいないとな
824_:2005/07/10(日) 14:00:36 ID:eXJdXiyS0
みなさん4選手の入団発表が行われたようですよ
825 :2005/07/10(日) 14:42:26 ID:ZEDTCocG0
ムッツィはローマユース育ちだけどラツィアーレ。

ディビアージョはラツィオユース育ち。
ロマニスタかラツィアーレかは不明。
ロマサポから「ラツィアーレ」のレッテル貼られた時は否定してたけど。
826 :2005/07/10(日) 15:53:34 ID:MwDUVCKE0
ようやくクリバリきたか
827ベルゴディを知ってる奴は真のラツィアーレ:2005/07/10(日) 16:33:42 ID:g9Vfh+dp0
メア・ビターリ育ててよ
ベネズエラからわざわざきてんだから
828 :2005/07/10(日) 17:17:17 ID:DJTvjW4i0
アルメイダ引退かあ。
なんだか寂しいな。
829 :2005/07/10(日) 17:18:44 ID:NhgNOYhA0
んだ
830 :2005/07/10(日) 19:20:15 ID:l9xcECF80
アルメイダの引退宣言は何回目だ・・・
831 :2005/07/10(日) 21:53:55 ID:CU1EFVY40
>>830
オオカミ少年みたいになってきてるような

新加入
ファビオ・フィルマーニ MF 178p 27才 ローマ出身 元カターニア
フェリーチェ・ピッコロ DF 187cm 22才 ナポリ出身 元レッジーナ
エミウソン・サンチェス・クリバリ DF 185p 25才 ブラジル出身(イタリア国籍取得) 元ウディネーゼ
マヌエル・ベッレーリ DF 28才 175cm ブレシア出身 元ウディネーゼ

データは色んなとこから適当に拾ってきたので誤記は許してね。
フィルマーニは完全移籍?ピッコロはレッジーナとユーベ禿の共同保有をレンタルで
ベッレーリはウディネーゼとの共同保有、クリバリはウディネとエンポリの共同保有をレンタル

ベッレーリはオッドと被ってる攻撃的右SBと聞いて、今からガクブルです…
他の選手について情報キボン 
832 :2005/07/10(日) 23:43:20 ID:yu3ElUQm0
レンタルって、正直微妙だよな
活躍したら持って行かれるの目に見えてるし・・・
833_:2005/07/10(日) 23:58:59 ID:eXJdXiyS0
活躍したらラツィオじゃ買えないし、根本的な部分は変わっていかないお
834 :2005/07/11(月) 00:07:58 ID:TzUXwz8i0
やばいぞ、卑怯にもこのタイミングで外国人地方参政権が提出されたらしい。

(議案件名)
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案
(審議状況)
衆議院で審議中
(経過情報)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1D9A9CA.htm
(本文情報)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g15901003.htm

ここで在日の本音が聞ける。住民投票権を遂に与えてしまった岸和田の悲鳴。
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/keijiban/Main.asp?GroupID=1


しかし、人 権 擁 護 法 案 の危機はまさに今週が天王山。
こっちがとおれば、地方参政権はなし崩しに成立する。
優先順位は人権擁護法案が高いらしい。FAX凹、メル凹よろしく頼む!

凸先等、くわしくはこっちで
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120756196/
835 :2005/07/11(月) 00:22:34 ID:1HeVvEfl0
もう根本的な部分は23年後に考えようよ。
836_:2005/07/11(月) 01:04:58 ID:opPANpen0
ピッコロとクリバリは買い取りオプション付き(クリバリはウディネ分の50%だけ)だったと思うけど。
レンタルしてオプション金額以上の価値があると見たら買い取れるんだからそれでいいんじゃない?
837 :2005/07/11(月) 01:41:48 ID:ntHBdvsJ0
レンタル選手てのは、チームの穴を短期的に埋めるだけの方策に過ぎないし、
長くチームの根幹を任せられるような存在にはならないよね(買わない限り)。
優先権とかあってもビッグクラブが現れて何倍もカネ出せば覆る程度のもの。

結局、毎年UEFAぐらいは狙うし運が良ければCLも、という中堅クラブなら、
自前で選手を育てつつ、安く買える有望株を他に先んじて獲得するしかない。
つまりアタランタやウディネの良い所を合わせて目指せってことかな。
まあ口で言うほど簡単じゃないけど……。
838ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/07/11(月) 09:12:04 ID:ZagcDsDR0
>>827
マテラッツィ父〜旧ゾフ時代に
トリノのGM(クラヴェロ)やレッチェの新監督(グレグッチ)と
CB組んでた人?

最後はマテ父率いるパドヴァ(B)で
ゼンガ親父の前を守ってた(96-97)
839_:2005/07/11(月) 09:15:18 ID:NT1pcf030
そのアタランタは落ちたけどなw
ウディネが理想だろうな。スカウティング・リサーチに優秀な人がいるらしい。
ラツィオにはいるのか・・・?
840_:2005/07/11(月) 12:19:46 ID:9YBpIu030
雑誌の知識しかなミカエルたん萌え
841 :2005/07/11(月) 14:47:49 ID:LxWhvd+30
タラモンティを引き止めろ、話はそれからだ
842 :2005/07/11(月) 18:21:42 ID:RvvAIR4k0
おい、もうなんか完全に中堅になりさがっちまったな
インタートトも初戦で氏にそうな気がするし
なんかサプライズねーかな
843 :2005/07/11(月) 22:04:50 ID:xuPi1NE50
>>841
無理。もうリーベル決まった
844 :2005/07/11(月) 22:32:48 ID:ckHV2wyH0
>842
インタートト初戦で消えたらサプライズ
845 :2005/07/11(月) 23:09:21 ID:n+zDTHEp0
初戦で消えたらさすがにサプライズだが
今年はけっこうなクラブがでてきてるよね。
846 :2005/07/11(月) 23:28:04 ID:P1tEDNKO0
>>843
いやん
847 :2005/07/11(月) 23:39:35 ID:PYYCNhRQ0
Intertoto cup semi final

A RC Deportivo La Coruna / NK Slaven Koprivnica vs FK ZTS Dubnica / Newcastle
C S.S. Lazio / Tampere United vs BSC Young Boys /Olympique de Marseille

Intertoto cup final

  A vs C
848 :2005/07/12(火) 10:23:10 ID:sx6Exwh70
普通に考えればマルセイユと当たって
次がデポルかニューカッスルか
849   :2005/07/12(火) 11:37:19 ID:Nz/SB8/D0
選手のモチベーション↑
850_:2005/07/12(火) 12:48:20 ID:XGwW2KMf0
フィオーレのヴィオラ移籍が決定
851 :2005/07/12(火) 18:09:20 ID:IXstkG800
>>847
なかなか厳しいな
頑張って欲しい
852   :2005/07/12(火) 18:17:34 ID:Nd1Pm5850
>>851
なかなかどころかかなり厳しい
今のラツィオでは
853 :2005/07/12(火) 18:32:36 ID:sPZIEOSy0
なあどっか買収ないのか?
854 :2005/07/12(火) 21:57:08 ID:3ca1nsOh0
>>847-848
ラツィオも含めて
先シーズンに何らかの
お家騒動があったとこばっかりだね

戦力よりもチームのまとまり具合かな?鍵は
855 :2005/07/13(水) 09:08:10 ID:rJAwYgedO
サラスがリーベル契約延長なしだってよ
856 :2005/07/13(水) 13:31:11 ID:WBDGbXC00
故障しまくりで
もうどうしようもないんだろうな
857  :2005/07/13(水) 21:58:41 ID:8NpXPwNE0
ゼビナだってよ・・・。ビリンデッリとだったらどっちかな?
858_:2005/07/13(水) 23:07:48 ID:8csIOlaIO
まずはターレだな。いるだけでおもろいし
859_:2005/07/14(木) 10:48:36 ID:EIq7RH9E0
これで2トップはロッキ-ターレになるのかな。
ゼビナイラネ。
860 :2005/07/14(木) 11:28:18 ID:O0cBQ8fr0
ターレはいいね。
ゼビナは確かにいらない。
861 :2005/07/14(木) 13:08:19 ID:zJiExaVq0
ヤク中のお下がりなんか要らねー
862 :2005/07/14(木) 15:09:15 ID:TrtWrdcv0
ペルッツィって確か91-99シーズンまで・・
863 :2005/07/14(木) 17:09:48 ID:JIImHlR60
エンジェルでした♥
864  :2005/07/14(木) 20:24:36 ID:1E+6QNgB0
今は紙
865_:2005/07/14(木) 21:58:41 ID:mCH2Luq00
他クラブ経由してると心理的抵抗が少ない
いわば厄払いや禊を済ましたって感じ

直接にウンコや製薬会社からだとかなりイヤだ
ホレおこぼれくれてやる(ゲラ て感じ(偏見)

でもクラブと喧嘩したとかなら敵の敵は味方なのでおk
866_:2005/07/14(木) 22:26:34 ID:2c67G46G0
ぜ雛
867 :2005/07/14(木) 22:36:42 ID:FeQTu2Q80
>>865
なんかその気持ちわかるわ
868 :2005/07/15(金) 02:12:18 ID:bBdAYx4eO
ヴィエラ白黒で決まったね。
果たしてジャンニは何試合出られるんだろうか(´・ω・`)
869 :2005/07/15(金) 03:03:20 ID:SEteUrlX0
進んで出て行った奴の事など知るかヽ(#゚Д゚)ノ
870 :2005/07/15(金) 08:42:09 ID:AB6gDBvu0
今まで何だかんだでほぼスタメンしか経験してないんだし
いい思いしかしてきてないんだから、お前なんか一度痛い目に遭え!
と元カノに対するような気分になる…
871 :2005/07/15(金) 09:13:19 ID:KPyklbyjO
パンデフはウディネの選手になったらしい
872_:2005/07/15(金) 09:15:36 ID:EyZ2xL+y0
正直いるかいないかわかんないほどの地味な選手だよなw
873 :2005/07/15(金) 10:35:51 ID:l6R5Wj4x0
昨日の友は今日の敵
874  :2005/07/15(金) 11:59:27 ID:G2iv/MOC0
直前の練習試合にペル神がでていない。まさかまた?
875_:2005/07/15(金) 13:54:51 ID:EyZ2xL+y0
ラツィオとボローニャはイグリ・ターレ選手とロベルト・ムッツィ & クリスティアン・マンフレディーニ両選手によるトレードをまとめた模様。

こういうことみたい・・・
876 :2005/07/15(金) 14:00:02 ID:AbxU0Ftg0
まじでか・・・
どっちも好きな選手だorz
877_:2005/07/15(金) 14:43:46 ID:eY30s0boO
。・゜・(ノД`)・゜・。
878_:2005/07/15(金) 16:56:11 ID:avA1/WQt0
ミッコリは来ないの?
879 :2005/07/15(金) 17:58:41 ID:bEbv02Fx0
ムッツィ移籍かぁ
880 :2005/07/15(金) 18:26:41 ID:pxlOoyEq0
>>875
なんかそれボローニャの方が得してるような・・・・
881 :2005/07/15(金) 18:32:32 ID:KPyklbyjO
ターレ=ムッツィ+マンフレ?ありえないだろ。等額とは思えない。
882 :2005/07/15(金) 19:35:15 ID:8gvwdtiP0
え?ぼろーにゃってBだよな・・・?
883 :2005/07/15(金) 21:09:58 ID:/AO3c6TY0
>>869-870
すご〜く同意!
>>875
なんで二人も出すんだよぉ・・・
884 :2005/07/15(金) 22:13:04 ID:XVV/qhlU0
ターレとムッツィを換える意味なんてあんの?
+マンフレディーニまでくれてやる意味なんてあんの?
これってラツィオが人減らしして人件費削減したいだけじゃないのか?

スマン・・・ムッツィ大好きなんで動揺してる・・・
どうかまとまらないでくれ
885 :2005/07/15(金) 22:15:16 ID:XVV/qhlU0
>>871
ピサーロと引きかえに半分だけ
886タイジ:2005/07/15(金) 22:48:29 ID:6ioHfxr1O
すいませんけど誰かローマのレスがどこにいっちゃったかしらないすか?全然見当たらないんすけど
887 :2005/07/15(金) 23:46:09 ID:eVhNjfzX0
>>886
スレだろ携帯厨
検索しろよ禿
888_:2005/07/15(金) 23:50:35 ID:AkYFia6qO
同じく携帯厨で申し訳ないがご迷惑をおかけしてるみたいで…


>>886

ネスタはラチオのバンディエラだったがラチオのために泣く泣くミランに行ったんだ

愛するクラブのために、クラブを救うために自らが犠牲になる道を選んだんだ、お互いの未来のために…

君がローマを愛してるのはわかった

つまり何が言いたいかというと

頼むから巣へ帰ってくれ
889タイジ:2005/07/15(金) 23:57:32 ID:6ioHfxr1O
お願いですから教えてくださいよ〜〜
890 :2005/07/16(土) 00:08:30 ID:SDTE3e2t0
>>889
うっせーな糞喰って糞にでもなって氏ね
てめー質問ばっかでうぜーんだよ禿
891 :2005/07/16(土) 00:11:30 ID:380plaCM0
透明あぼーんしようよ
892 :2005/07/16(土) 00:13:39 ID:gFgFOORR0
ロマニスタからのプレゼントだと思って
有難く囲ってやってくれたまえ
893 :2005/07/16(土) 00:50:43 ID:cSr3tEhk0
パンカロがフィオに行くって噂あんだけど移籍金は貰えるの?
894 :2005/07/16(土) 00:56:57 ID:eNwJbuif0
>>893
パンカロはラツィオの選手じゃないよ
レンタルで行ってラツィオの契約が切れてミランと契約してミランからフィオレンティーナに行ったからびた一文入らないはず
ってかミランなぜ契約したんだって話だな
895 :2005/07/16(土) 00:58:41 ID:cSr3tEhk0
あ、もう契約切れてたのか
896-:2005/07/16(土) 01:15:04 ID:sM32wg7dO
どなたかローマスレのアドレス教えてもらえませんか?僕もタイジさんと同じで見失っちゃいました。
897 :2005/07/16(土) 01:16:54 ID:380plaCM0
本人乙
898 :2005/07/16(土) 01:25:57 ID:jRWXphRV0
899 :2005/07/16(土) 01:29:57 ID:E1Zq6eCw0
ギガワロスw
900:2005/07/16(土) 01:30:02 ID:NImfvGRRO
901 :2005/07/16(土) 02:46:57 ID:d6HAVeSW0
902 :2005/07/16(土) 12:32:28 ID:JjZwLLNw0
俺もたまに京ポンで見るけど
携帯でも検索できるぞ……
あるいはよほど検索スキルが低いのか

とりあえずココ見とけ
http://www.tosp.co.jp/i.asp?i=2chanlink
903-:2005/07/16(土) 14:51:44 ID:4FAZ9gAL0
90年代終わりのラッイオはまじ強かったな。
特に99-2000シーズンの逆転スクデットは今だ記憶に新しい。
その前のシーズンも彼らが一番強く、ミランのスクデットはたまたまといった感じ。
99-2000でスクデットを獲得したチームに全盛期のヴィエリがいたらサッカー史上に残るチームだった。
GKペルッッイ
DFネグロ、ネスタ、ミハイロビッチ、パンカロ
MFアルメイダ、S.コンセイソン、ネドベド、ヴェロン
FWサラス、ヴィエリ
凄いメンツだよな。
904.:2005/07/16(土) 15:03:27 ID:6kBnRTwUO
確かに
だが何かラツィオに「世界最高の○○」とか言われるクラスの選手がいたのは正直違和感があった。
ユーベとかミラン、インテルに比べられるチームになりつつあったのが嬉しくもあったが変な感じでもあったんだよな
905 :2005/07/16(土) 15:22:01 ID:xD+iKe6x0
サッカー史上とか言われると
そのDFラインの2名ほどに
違和感を覚えてくるのは確かだ
906S・Sフェラツィオ(失笑)wwww:2005/07/16(土) 17:23:29 ID:VrcjoZTd0
S・SラツィオのS・SってSexSexの略なんだすごいね
ミランのACはAnalCuntだな!
ローマのASはAnalSexだな!
907 :2005/07/16(土) 17:35:10 ID:4xJVghmw0
そろそろ夏休みなんだな
908_:2005/07/16(土) 17:45:16 ID:OcGDAyVo0
>>882
ボローニャは逆転昇格に自信があるのかも
909 :2005/07/16(土) 18:37:31 ID:SDTE3e2t0
>>903-904
泣きそうになってきたじゃねえか
910教えてください。:2005/07/16(土) 21:01:42 ID:sM32wg7dO
ここって一日一回しか投稿しちゃだめなんですか?
911::2005/07/16(土) 21:08:18 ID:b1KWYHw2O
>>910
はい
912 :2005/07/17(日) 01:12:24 ID:fckIO0Zb0
>>910
あなたは一回も駄目です
913 :2005/07/17(日) 02:30:40 ID:+RczghLc0 BE:49652892-
>>910
死ね
914 :2005/07/17(日) 09:34:35 ID:0uqYaL9j0
639 名前:タイジ[] 投稿日:2005/07/16(土) 16:50:22 ID:sM32wg7dO
630番目の投稿は俺じゃないすから。人の名前語ってると潰すぞ?
915 :2005/07/17(日) 10:00:08 ID:eAShW+eN0
てかさ、ターレ取りに行くならコラーディがいい・・・
やっぱ無理なんかねぇ
916   :2005/07/17(日) 16:43:49 ID:NCLDuyhO0
>903

そのメンバーが1人もいない件について(涙)
917 :2005/07/17(日) 16:47:44 ID:eAShW+eN0
>>916
・・・ペルッツィ
918_:2005/07/17(日) 17:06:39 ID:2nPwvnFCO
ペルッツィは00〜
919 :2005/07/17(日) 17:32:22 ID:Dosyu2b30
つってもバリバリ活躍してんの自体、ネ(ry、ネ(ry、ベロンぐらいだしなぁ
920_:2005/07/17(日) 18:21:27 ID:0m9gS2OA0
うんこに3発食らわせた事も考慮してミハイロさんも一線で活躍してることにしてやってくれ
921 :2005/07/17(日) 18:55:05 ID:5MtFHiP50
ベロンも苦節長いけどね
922 :2005/07/17(日) 18:57:58 ID:z/s6QuBC0
サラスのどこがいいんだかwwww
923 :2005/07/17(日) 19:13:11 ID:/ffIQG+bO
1シーズン15点決めた時もあったんだからいいんじゃん?15点といえばロペス…。
924 :2005/07/17(日) 19:21:12 ID:KXjQWxqR0
ロペスと言えば今日は奴のバースデーじゃないか、おめでとう
そして俺のバースデーでもあるが心底どうでもいい
925 :2005/07/17(日) 19:28:41 ID:eAShW+eN0
>>924
まぁそういうな、おめでとさん

今日インタートトなんだね。
どんな布陣で行くのかな
926   :2005/07/17(日) 21:40:40 ID:NCLDuyhO0
>924

おまえガンガレ

LAZIOはもっとガンガレ・・・

927  :2005/07/17(日) 21:42:07 ID:m7QoYoQl0
4−4−2
セレーニ、
ベッレーリ、クリバリ、レキ、ザウリ
マンフレ、フィルマーニ、リヴェ、新キャプテン
蟹、ロッキ
マンフレの番号はなぜか68
928 :2005/07/17(日) 21:50:10 ID:s3ll7dJM0
>>924
おめでと
929_:2005/07/17(日) 22:12:49 ID:2nPwvnFCO
新キャプテンはセーザルかい?
930 :2005/07/18(月) 03:07:39 ID:RQkJ7yJ50
今季初の公式戦初勝利おめ
無観客試合だったみたいだけど良かった良かった
931_:2005/07/18(月) 06:36:07 ID:30cZb27V0
過小評価ロッキやるな。
932 :2005/07/18(月) 10:13:51 ID:uVWCjuIP0
パンデフ途中出場だからって怒るなよ。
933 :2005/07/18(月) 11:37:29 ID:+472Bhxo0
>>932
怒ったの?
また去年と変わらず後半40分出場らしいが…
マケドニア代表ではエースで、クラブではスタメンが疲れた時用扱いだから
本人も落差に気持ちがついていけないだろうけどね。


LAZIO-TAMPERE 3-0 オリンピコ

得点: 前半28分ベッレーリ 29分ロッキ 後半2分ディカーニオ
出場: セレーニ、ベッレーリ、クリバーリ (35' st サンニバーレ)、レキ、ザウリ
マンフレディーニ、フィルマーニ、リヴェラーニ
ディカーニオ(24' st ムッツィ)、ロッキ(40'st パンデフ)
(ペルッツィ、デシルヴェストリ、チャー二、メラーラ)
934 :2005/07/18(月) 20:32:59 ID:eQWDFViv0
実際パンデフは代表では結果を残してるからねぇ
それだけにイライラするところもあるんだろう

昨日のメンバー
セレーニ;ベッレーリ、クリバリ(80分サンニバーレ)、レキ、ザウリ、マンフレディーニ、
フィルマーニ、リヴェラーニ、セザル、ディ・カーニオ(69分ムッツィ)、ロッキ(85分パンデフ)
935 :2005/07/18(月) 20:33:33 ID:eQWDFViv0
あ、ごめん
933読んでなかったスマソ
936_:2005/07/19(火) 04:34:55 ID:tvYYa+B50
エースはロッキ
937 :2005/07/19(火) 20:30:58 ID:FWpURf5V0
みんなぷらら入る?
938 :2005/07/19(火) 20:42:38 ID:FWpURf5V0
連スレで悪いが、ロティートはこれから8.31まで7人獲るらしい。
939_:2005/07/19(火) 20:55:22 ID:eryegWJ20
どこ情報すか?
940 :2005/07/20(水) 00:07:35 ID:W7/qMYn80
ぷららHP見に行ったけど、何だか面倒臭そうだなぁ・・・高そうだし。
941_:2005/07/20(水) 11:36:52 ID:oL9A3/EV0
ユベントスのジャンニケッダ「すべてのタイトルを狙う」=セリエA

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050720-00000010-spnavi-spo
942 :2005/07/20(水) 11:51:05 ID:/STklBpq0
>>941
氏ね裏切り者

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050720-00000009-spnavi-spo.html
ボローニャのアルバニア人FWイグリ・ターレは、短時間のうちにクラウディオ・ロティートの説得に応じた。
ラツィオの会長であるロティートとの話し合いを終え、ターレは「ここでプレーしたい」と簡潔に返答した。

 火曜日の夕方には両クラブが合意に達するかもしれない。
新シーズンをセリエAとセリエBのどちらで戦うのかまだ決まっていない、というボローニャの混乱状態も
ターレの決断の一因となった。トレードされる選手はMFクリスティアン・マンフレディーニになりそうだ。
943_:2005/07/20(水) 11:53:24 ID:oL9A3/EV0
>>942
俺が言われたみたいでカナシスw
944 :2005/07/20(水) 13:52:32 ID:t5Yw/Hn90
941(´・ω・) カワイソス
945 :2005/07/20(水) 14:45:01 ID:ZMLQo3eP0
パルマがシーモを買ってくれるそうな。
ということは、シビーリアやボラーニョが獲りやすくなり
高給取りがいなくなる。
















ありがたや〜
946 :2005/07/20(水) 20:29:20 ID:Oxmw8doY0
>>941
氏ね裏切り者
947 :2005/07/21(木) 01:20:35 ID:98a5pm3o0
>>941
一文にもならずに消えやがって
948_:2005/07/21(木) 03:59:55 ID:cndJcaWr0
>>941(´・ω・)カワイソス

ジャンニは禿げてよし
949 :2005/07/21(木) 10:32:20 ID:bJ9BJJXT0
むしろジャンニにパンカロ様の世界地図の呪いを
950_:2005/07/21(木) 12:34:13 ID:x/A5ACqA0
補強はもうしない?
951_:2005/07/21(木) 12:44:23 ID:cndJcaWr0
フィリッピーニズが来るんじゃね?
パレルモからは干されてるし、他のクラブは特に欲しがらないみたいだし。
っつーても何が起こっても不思議じゃないイタリアなんでどーなるかは微妙?
報道だけ浚うとターレ⇔マンフレもあるみたい。
その他DFにも声かけてるとかかけてないとか。
952_:2005/07/21(木) 13:43:15 ID:DbibKkGq0
>>950
まだ一ヶ月近くあるだろ
953:2005/07/21(木) 14:08:16 ID:PtLjHh2E0
ピッコロとグリバーリをうまく使ってほしい。
954_:2005/07/21(木) 17:59:19 ID:DbibKkGq0
ラツィオへ出向いたモッジGMは、ブラージ選手とマッシモ・オッド選手の交換をオファーしたらしい。

キタ!
955 :2005/07/21(木) 18:43:04 ID:0pff0sKF0
お、ブラージは結構いい気がするな
でもマンフレディーニ、オッドだしたらサイドプレーヤー少なくない?
もうちっと補強するんかな
956_:2005/07/21(木) 20:57:13 ID:GYTffmXZ0
マンフレはほぼ干されてたからいいんじゃない?
957 :2005/07/21(木) 21:01:16 ID:xP5kU7l80
新監督ってサイド攻撃したがる人?したがらない人?
確かにサイド職人がいないような……
958 :2005/07/21(木) 21:25:02 ID:8WwoXNcp0
今挙がってるのは
・ターレとマンフレディーニの交換は、ターレはサイン寸前だけど
マンフレがボローニャに行くかどうかはわからない。
・Valon Behramiが来たらフィリッピーニズの帰還は無し。
・コウトもプロジェクト外。
・絶対にセンターDF、MF、右サイドは獲る。
・セレーニとペルッツィにオファーはたくさん届いているが興味深いのはない
959 :2005/07/21(木) 21:27:55 ID:NsArKXwh0
べーラミってどんなタイプの選手?
960 :2005/07/22(金) 13:35:48 ID:+MfQVaNFO
empateだけどもターレとご成約の記事がありましたよ
961 :2005/07/22(金) 13:43:34 ID:EVDiKujZ0
あ、本当だ
もう時間の問題っぽかったから良かった
ターレ歓迎
962.:2005/07/22(金) 15:19:07 ID:dKA9aEpb0
コウトが戦力外・・・
ちょっぴり寂しいと感じてるのは
オレだけですか?
963 :2005/07/22(金) 15:21:57 ID:J+XmSBdP0
>>962
俺も・・・。
964_:2005/07/22(金) 15:26:53 ID:2UsUwIVh0
ラツィオユニ24ばっかなんだけど…去年ので最後だと思うと(´・ω・)カナシス
965 :2005/07/22(金) 15:42:49 ID:/C4HVOwT0
パンデフ×7だって。すげーな。
966_:2005/07/22(金) 16:48:36 ID:8fqoALOWO
ちょっと前はこの時期はビックネーム補強でかなり楽しかった。
今は今で地味過ぎてオモロイけど。
967 :2005/07/22(金) 20:39:25 ID:Z262B55c0
ご成約 (2)
ラツィオはボローニャFWイグリ・ターレ選手を3年契約・年俸60万ユーロで獲得。
968 :2005/07/22(金) 22:53:08 ID:iGk3k7hW0
>>962
ちょっぴりどころではないです・・・

969 :2005/07/22(金) 22:59:20 ID:Gh3eilwD0
電柱1本60万か・・・
970 :2005/07/22(金) 23:06:40 ID:fuPp2hGX0
>>962
泣きそうです・・・
971 :2005/07/23(土) 02:49:03 ID:KZhNXYLI0
>>962
でんぐりがえりが見られないのはサミシス
972,:2005/07/23(土) 14:31:39 ID:BUeSjYI/0
なんだかんだ言っても、
コウトって愛されてるんだな〜。
973 :2005/07/23(土) 16:41:18 ID:hcbs9xKN0
コウト面白かったからねー
コンセイソンがゴールした時ボコボコにして ちょwwwおまwwwwって感じだった

クラニョッティーがとってきた大物これで最後?
974 :2005/07/23(土) 17:42:15 ID:ugae3a8J0
ペルッツィはどうだっけ?

練習中セルコンに切れてたと思ったらマ(ryに掴みかかり
カンナバーロに鼻フック
トッティを踏みつけ
チェバントンに頭のゴムびよよんパッチンされ悶絶

そんなコウトのことは当分忘れません・・・
今30代以上の選手の方が個性強くて面白かったなー
975 :2005/07/23(土) 23:45:07 ID:BzCib7mU0
>練習中セルコンに切れてたと思ったらマ(ryに掴みかかり

輪になって体育座りしているみんなの中央で
涙で言葉にならないほどのグチョグチョぶりで嗚咽しながら
「オレが悪かった」って謝罪した翌日こそコウトの真骨頂。
976 :2005/07/24(日) 01:56:09 ID:87BVS/i20
激ワロスw
なつかしいなあ、おい
977 :2005/07/24(日) 02:39:17 ID:+rX7NIOD0
すでに倒れてるトッティの顔面に膝蹴りお見舞いして
しれっとしてたのが最高だった

最後ケガで出れてなくてちゃんとお別れできなかったのが残念
978 :2005/07/24(日) 03:38:45 ID:6NxfAdbC0
ムッツィの同点ゴールで順当に突破ですな
さてマルセイユが1点差ひっくり返されると次楽そうなんだが
979 :2005/07/24(日) 06:53:42 ID:RgbUVg2q0
ダイビングヘッドオウンゴールもコウトだっけ?ネグロ?
980 :2005/07/24(日) 10:15:05 ID:v3lq6c/v0
>>979
コウトのインテル戦じゃなかった?
これを機に3-0から3-3に追いつかれるやつ
981_:2005/07/24(日) 20:26:31 ID:I5w5ogmC0
そういえば、去年今頃ラツィオのメンバーは日本に滞在してたんだよね。
もし今年も来日してくれてたら生ディカーニオを見られたんだけどなぁ。
982 :2005/07/24(日) 20:34:21 ID:ctVq5uZI0
>>974-977>>979-980
いつの日か、どこかの職人さんが
この辺の動画をまとめてコウト傑作選を作って
うpしてくれたらいいなぁと夢見る今日この頃。
983 :2005/07/24(日) 21:57:25 ID:fVutawnl0
>>981
あの遠征でコンディション調整に失敗したと思われてるから
今後あんな形で来ることもないんじゃない?
悲しいけど…
984 :2005/07/25(月) 00:31:36 ID:AYB7KQ9z0
てかあの遠征ってなんか身になったの?
金銭面からも見てさ


今となると無理してでも神戸に行かなかったのが悔やまれる(´・ω・`)
985 :2005/07/25(月) 00:54:13 ID:a0tPbVuh0
>984
今となってはどうでもよくなってるけど
当時はロティートが来る前だったので
はした金でも来る必要があった。
あと、もらう金は少なかったけど、キャンプ費用タダで済んだ。
986 :2005/07/25(月) 01:17:42 ID:XYiBoOEM0
J開幕当初名古屋にも来たよな
あと北海道でキャンプ
987 :2005/07/25(月) 01:34:46 ID:AtM5f9Dx0
国立には観に行ったなぁ
雨だったけどありえないほど満員だった
988 
ここでケネットアンデション