1 :
Auguri di Buon anno!! :
05/01/01 03:23:34 ID:2iQfGY9z
2 :
:05/01/01 03:24:12 ID:2iQfGY9z
01 - Francesco Toldo 02 - Ivan Ramiro Cordoba 03 - Nicolas Andres Burdisso 04 - Javier Zanetti 05 - Emre Belozoglu 06 - Cristiano Zanetti 07 - Andy van der Meyde 08 - Edgar Davids 09 - Jurio Ricardo Cruz 10 - Leite Ribeiro Adriano 11 - Sinisa Mihajlovic 12 - Alberto Fontana 13 - Jose Marcelino Ferreira Ze Maria 14 - Juan Sebastian Veron 15 - Fabian Carini 16 - Giuseppe Favalli 17 - Nicola Beati 18 - Cristian Alberto Peret Kily Gonzalez 19 - Esteban Matias Cambiasso 20 - Alvaro Recoba 21 - Giorgios Karagounis 23 - Marco Materazzi 24 - Carlos Alberto Gamarra 25 - Dejan Stankovic 26 - Giovanni Pasquale 28 - Mario Rebecchi 30 - Obafemi Martins 32 - Christian Vieri 71 - Alex Cordaz 77 - Francesco Coco 99 - Lampros Choutos
3 :
:05/01/01 03:24:40 ID:2iQfGY9z
4 :
【凶】 :05/01/01 03:25:22 ID:HXLn83yf
インテルの運勢
5 :
:05/01/01 03:25:42 ID:2iQfGY9z
Lo sai per un gol io darei la vita…la mia vita ロ サイ ペル ウン ゴル イオ ダレイ ラ ヴィータ…ラ ミア ヴィータ Che in fondo lo so sara' una partita…infinita ケ イン フォンド ロ ソ サラ ウナ パルティータ…インフィニータ E’ un sogno che ho e' un coro che sale….a sognare エ ウン ソーニョ ケ オ エ ウン コーロ ケ サーレ…ア ソニャーレ Su e giu' dalla Nord novanta minuti…per segnare スゥ エ ジュ ダッラ ノルド ノヴァンタ ミヌーティ …ペル セニャーレ Nerazzuri noi saremo qui Nerazzuri pazzi come te ネッラズーリ ノイ サレーモ クィ ネッラズーリ パッツィ コメ テ Nerazzuri Non fateci soffrire ma va bene…vinceremo insieme! ネッラーズーリ ノン ファーテチ ソフリーレ マ ヴァ ベーネ…ヴィンチェレーモ インシエーメ!
6 :
:05/01/01 03:26:17 ID:2iQfGY9z
*Amala! Pazza Inter amala! アーマラ! パッツァ インテル アーマラ! E’ una gioia infinita che dura una vita エ ウナ ジォイア インフィニータ ケ ドゥーラ ウナ ヴィータ Pazza Inter amala!* パッツァ インテル アーマラ! Vivila! ヴィヴィラ! Questa storia vivila クエスタ ストーリア ヴィヴィラ Puo' durare una vita o sola partita プォ ドゥラーレ ウナ ヴィータ オ ソーラ パルティータ Pazza Inter amala! パッツァ インテル アーマラ
7 :
:05/01/01 03:27:23 ID:2iQfGY9z
In ogni posto che andiamo,! 俺たちが行くところどこでも イノーニ ポスト ケ アンディアモ la gente vuol sapere chi noi siamo; ひとは俺たちが何者なのか知りたがる ラ ジェンテ ヴォル サペーレ キ ノイ シアーモ glielo diciamo, chi noi siamo. 言ってやろうじゃないか、俺たちが何者かを リエロ ディチャモ, キ ノイ シアモ Siamo l'armata nerazzurra, 俺たちはネラズーラに魅せられた者 シアーモ ラマータ ネラズーラ, e mai nessun ci fermera; 誰も止めることは出来ない エ マイ ネッスン チ フェルメラ noi saremo sempre qua, 俺たちはいつもここにいるだろう ノイ サレーモ センプレ クア, quando l'INTER giochera, インテルがプレーする時には クアンド リンテル ジョケラ, perche l'INTER e la squadra degli Ultra. なぜならインテルはウルトラのチームだから ペルケ リンテル エ ラ スクアードラ デリ ウルトラ. Nerazzurro e il colore che amiamo, ネラズーロは俺たちが愛する色 ネラズーロ エ イル コローレ ケ アミアーモ, nerazzurro sei tutto per noi; ネラズーロ、お前は俺たちのすべて ネラズーロ セイ トゥット ペル ノイ a San Siro, in Italia e in Europa, サンシーロで、イタリアで、ヨーロッパで ア サンシーロ, イニタリア エ イン エウロパ sei la fede di noi tuoi Ultra! 俺たち、お前のウルトラはお前を信じてる セイ ラ フェーデ ディ ノイ トゥオイ ウルトラ
8 :
FAQ :05/01/01 03:28:31 ID:2iQfGY9z
Q どうしてサンシーロの屋根取ったり芝直したりしないの? A サンシーロはインテルのものでもミランのものでもありません。 ミラノ市から貸してもらってるだけなので勝手に改修できないのです。 Q ファディガってどうなったんですか? A 多分生きてます。いつの間にかボルトンへ移籍しました。 Q 葉巻って誰ですか? A ユベントスから追い出された現アズーリ監督のマルチェロ・リッピです。 Q 「葉巻氏ね」ってどういう意味ですか? A うるせえ。葉巻氏ね。 Q DQN兄貴って誰ですか? A 背番号23マルコ・マテラッツィ選手です。 Q どうして「DQN」と呼ばれるんですか? A うるせえ。マテパンチくらわすぞ。 Q インテルの象徴である海蛇は何? A かつてのミラノ領主であるヴィスコンティ家の紋章「白地に赤十字+人を飲み込む蛇」から取ったもの。 白地に赤十字の方は、ACミランのエンブレムに使われている。 Q インテルって、オーナーがパソコンのインテルなんですか? A そんなわけありません。チームのインテルはInternazionale、パソコンはIntelです。 ちなみに過去にスポンサーをやっていたことはあります Q インテル最強伝説って何ですか? A 単なるキャッチフレーズです。あくまで「伝説」なので真に受けないように。 Q インテル顔って何ですか? A 広域指定暴力団系の顔立ちのことです。(例:マテラッツィ) Q エンパテネタって何で嫌われるの? A うるせぇ、ミネキ厨氏ね Q 破錠(はじょう)?破綻(はたん)も読めねーのかよ。 A ここでははじょうです
9 :
:05/01/01 03:45:47 ID:bpnewbw3
元日から乙
10 :
:05/01/01 04:14:34 ID:/vlRON1Z
乙かれこばは引退までインテル
11 :
:05/01/01 04:27:37 ID:eRIaJXH8
乙かれこばはいつまでもインテル
12 :
_ :05/01/01 05:11:34 ID:5pwzwrkY
乙かれこばこそがインテル
どうだ
今年の運勢
15 :
_ :05/01/01 11:27:31 ID:u29W42Qm
ファケッティ会長は冬のメルカートの目標は 選手を補強する事ではなく チェルシーとヴェロンの完全移籍の話を まとめる事と語ったそうです。 あとコンパニーはアンデルレヒトが提示した 移籍金に見合った選手ではないとして 獲得はしないようです。
16 :
:05/01/01 11:54:35 ID:K/T38KoF
あけまして乙でしょう
17 :
- :05/01/01 12:12:35 ID:8Lc9Ved/
守備すっからかん、攻撃はアドに放り込むだけの糞サッカーのどこがスペクタクルなんだ? 毎年恒例じゃねーか。去年までビエリだったのが今年アドに替わっただけ。 新年よろしくお願い申し上げます。
18 :
: :05/01/01 13:04:41 ID:u29W42Qm
>>17 放り込むだけってのはおかしいな。
放り込んだのほとんど見たことねぇ。
19 :
:05/01/01 13:50:20 ID:fRTgGlf/
スカパー見られない可哀想な人なんだよ そっとしておきなさい
20 :
【大吉】 :05/01/01 14:01:29 ID:bpnewbw3
t
21 :
:05/01/01 14:34:41 ID:YfPhj91B
1乙 今年こそレコバ大活躍期待age
22 :
_ :05/01/01 14:37:16 ID:4o6szZir
>>21 活躍する前に放出されなきゃ良いけどな・・・・・・・
これが今年のインテルの行く末だ!
24 :
:05/01/01 15:55:57 ID:aOcOSKfs
大凶… スマソorz
25 :
:05/01/01 16:15:03 ID:N+WKfTsW
今年のビエリ
27 :
:05/01/01 17:10:39 ID:msU9Jylr
オフィシャルのトップの写真、何か凄いな 和んでしまった
29 :
:05/01/01 17:50:20 ID:bpnewbw3
マンチーニの運勢
31 :
【405円】 :05/01/01 21:34:27 ID:E21+Obyk
アドのレアルへの移籍金
32 :
:05/01/01 21:39:43 ID:L5FgGiYd
再来年は
33 :
:05/01/01 21:57:54 ID:sDRk0Y0q
TOPのアドに笑ったw
34 :
:05/01/01 22:12:59 ID:IktkAGB3
オフシーズンはヒマですね
35 :
【ぴょん吉】 :05/01/01 22:46:56 ID:/Ed+FKQj
36 :
【吉】 【284円】 :05/01/01 23:57:25 ID:0OL0BFLZ
てs
37 :
sage :05/01/02 00:33:28 ID:ZdY0ZjdZ
あけおめです。今年一年、無敗で終われますように。
38 :
:05/01/02 00:35:44 ID:mL+pOAav
39 :
:05/01/02 00:38:25 ID:geisXzqo
サネッティのTVショッピング
40 :
:05/01/02 00:56:57 ID:Eoq129Rj
41 :
:05/01/02 01:47:56 ID:sifea5+z
42 :
:05/01/02 02:15:41 ID:rjBuwE28
43 :
ま :05/01/02 02:52:08 ID:/lP40plv
旦那と約束した。 長男の勝ち点73以上なら新居購入。 以下なら二世帯住宅に建て直しでウザイ姑と近距離同居。 ぐだぐだだった去年の勝ち点が34試合59点で、 今年は4試合さらに増えたぶん計算して+12。 そのままの点なら昨年と同レベルなのでさらに+2は、昨年より一回多く勝てってこと。 残り試合を半分勝利、半分引き分けでも勝ち点44入るので、 インテルが本気を出せばいけると思う。
j
45 :
:05/01/02 03:25:07 ID:geisXzqo
46 :
:05/01/02 04:23:19 ID:eFmBPnOs
>>43 スクデットと大耳の二冠なんだから山でもビルでも
油田でも勝手に買え。
47 :
:05/01/02 04:42:10 ID:E+Mm1DRe
なんか定期的に見るなあこの手の書き込み 頼むからそういうのは余所でやってくれ
48 :
:05/01/02 07:05:48 ID:jWyZ9EQL
49 :
:05/01/03 00:42:30 ID:Gq9wsuOX
保守しておくか・・・ もうちょっとしないとメルカート動かないから寂しいねえ。
50 :
:05/01/03 01:17:41 ID:DoouYeE6
冬は補強なし、と傀儡会長は言ってるね。 まあ噂にのぼってる、箸にも棒にもかからない補強はないでしょ、うん。 そう信じたい(ノ-')
51 :
:05/01/03 01:22:49 ID:vuhRFC59
サムエル獲りの話し出てきてるけど、 獲ったらマテかミハミハ出すのか? それともミハミハ引退待ち?
52 :
:05/01/03 01:47:40 ID:rT9F22wN
出すとしたらガマラじゃない?
53 :
:05/01/03 03:28:06 ID:5ANRPKpQ
ガマラは何してるんだろう・・・ マテかミハのどっちかスタメンするよりはガマの方がよさげな気が
54 :
:05/01/03 06:36:14 ID:2iDtd75p
インテルの公式からチケット買おうとしても買えないの何で? 何かクリックしてもループしてばっかりで・・・。 誰か買ったことある人ご教示下さい。
55 :
:05/01/03 07:28:48 ID:TPccWwDk
>>54 鯖が落ちちゃってるみたいだね。 明日やり直したら?
56 :
. :05/01/03 08:08:14 ID:Iedsc/Bt
57 :
ああ :05/01/03 11:40:17 ID:FSV7wCtx
とりあえず、インテルなにがしたいの?
58 :
:05/01/03 12:35:40 ID:SpmCcHYv
59 :
:05/01/03 13:39:40 ID:VgXXBp5i
あまってるやんけ。
60 :
_ :05/01/03 13:51:18 ID:6eDCt/Fm
61 :
:05/01/04 02:50:23 ID:vEydeP7D
('A`)ホシュ
62 :
:05/01/04 09:54:44 ID:VnkGcgHt
>>54 現状ではサンプ戦を選ぶ画面までは行けるけど、その後は「Si e' verificato
un errore inaspettato (予期されないエラーが発生しました)」のメッセージが出て、
先に進めない模様。
ミラノのBPMで買うのが一番簡単確実だと思うけど、一応、記憶にしたがって買い方説明。
スレ違いスマソ。
通常、目的の試合を選ぶとサンシーロの見取り図があるページ
(
ttp://www.inter.it/it/biglietti/stadio.html ←な感じ)に進み、そこでまず希望のブロック
を選ぶ。見取り図上のブロックにカーソルを持ってくとポップアップで空席の数が表示される。
次は席を選ぶ。選び方は「ベストシート」という自動方式と、マニュアルで席を指定する
2方式がある。 席を指定したら、ブロック、列、席番、枚数、金額を確認して、受け渡し
方法を選び、後は支払いの画面に進むだけ。
受け渡しはUPS出の宅配と現地チケット売り場での引き渡しがある。
現地で受け取る場合は、窓口で確認画面のコピーとクレジットカードの提示を求められる。
サンシーロのチケット売り場は2つあるけど、引き取りは1箇所でしか出来ないので注意。
ゲームの見易さ、料金等を考えると、2階席中央部分が一番なんだけど、殆んどが既に
シーズンチケットで完売となっているので入手は困難で、一般で買えるのは1階席でも
大抵クルバに近い端の方になる。
但し、人気カード以外はシーズンチケット席の客が来ない事があるので、中央部分に空席が
あれば移動してもまったく問題なし。
後からその席の人が来たら、「スクージ (ごめんなさい)」と言って他の席に移動。
試合が始まってからの移動は周りの観客からかなりの罵声を浴びるので注意。
物が飛んでくる事もある。
どうしても席が見つからなければ、通路(階段)に座る。その為に外の売店でクッション
を買う。 状況を見て、空席を探す勇気が無ければ、買ったチケットの席で見てれば良い。
と、言う訳で、個人的には2階席の赤(Ovest:西)かオレンジ(Est:東)のどこか、出来れば
ブロックの中ではなく、通路に近い席(移動しやすい)の購入をお勧めする。
63 :
:05/01/04 09:57:01 ID:VnkGcgHt
英語のページがあったか定かでないので、蛇足だけど、以下、基本的なイタリア語を表記。 Biglietto チケット Avanti/Prosegue 進む Torna/Dietro 戻る Acquisto 購入(する) Conferma 確認(する) Accetto 同意する Settore(Sett. ) ブロック Fila 列 Posto 席(番) ← チケットの席はSett. XXX FILA XX Posto XXの順番表記される。 スタジアム内では通路(階段)にSett.が、席の下にFilaと席番が 表記されてる。 Nome 名 Cognome 姓 Indirizzo 住所 Provincia 県 (住所が日本の場合、普通記入しないかEstero:外国を選ぶ) C.A.P. 郵便番号 (同上)
64 :
_ :05/01/04 16:10:02 ID:KG3gHuAj
65 :
:05/01/04 19:28:32 ID:ka7/kEaP
66 :
_ :05/01/04 19:35:12 ID:JWORv/l7
67 :
:05/01/04 19:43:56 ID:VAQtzHXX
68 :
_ :05/01/04 20:10:00 ID:5cu7YcOV
>>65 サーボビーの時なら好きにしても良かっただろうけど、スーネスになった今はアンディにとってあんまり良くないかもよ。
69 :
:05/01/04 20:16:30 ID:SNmDCgVJ
>>68 俺もスーネスとアンディさんは上手くいかないような気がする。
70 :
:05/01/04 21:20:49 ID:mQ2/4Azi
アンディはそのうち気付くだろ インテルに長期的な政権なんてありえないって事に 長期的な計画も何もないだろ
71 :
:05/01/04 21:45:41 ID:8Vx51XYL
禿げる前に気付よ
72 :
:05/01/04 22:57:57 ID:iSeazDqN
,;r''"~ ̄^'ヽ, ./ ;ヽ l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイベー! l l''|~___;;、_y__ lミ;l 冬メルカートのオモシロ人事に注目するのはインテリスタだ! ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | ファケッティ会長の発言力のなさに注目するのはよく訓練されたインテリスタだ! ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, 本当、インテリスタになるってのは地獄だぜ! フゥハハハーハァー |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | ゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l | ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ /"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" / ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
73 :
_ :05/01/04 23:10:14 ID:JWORv/l7
セーザルマダ〜
74 :
:05/01/04 23:17:34 ID:h+MS7SFp
もうアンディさん出て行ってもらっていいよ
75 :
:05/01/05 00:27:26 ID:EP6WEfit
リボルノvsインテル 【解説】後藤健生【実況】中村義昭 初回 1月6日 (木) 生中継 22:55 Ch.307 J SPORTS 2
76 :
:05/01/05 00:30:43 ID:f8NQZs1m
主力もどんどん出て行って貰おうぜ
77 :
:05/01/05 01:12:01 ID:6EL6lGHk
しかし、インテルほど名前入りユニ買うのがギャンブルなチームも無いね…。 来シーズン開幕時、一体誰が残っているのやら…。
78 :
_ :05/01/05 01:21:26 ID:ew0B2we7
>>77 よくそういう事言うやついるけど
別にいなくなってたって良いじゃん。
いたことに変わりないし。
アンディの公式のコメント読んだが
移籍するような感じは受けなかったけど。
まあインテル公式サイトだから当たり前か…。
でも練習試合でも絶好調だったみたいだし出さんと思う。
79 :
:05/01/05 02:17:55 ID:raVIKGNt
>>77 番様
毎シーズンカピタン買ってますがなにか?
80 :
:05/01/05 08:09:04 ID:+9yPQUrK
俺なんて31番のゲオルガトス持ってるもんね
81 :
:05/01/05 12:07:49 ID:SxPK8UTP
禿オルガトス懐かしいな。 あいつのプレーは見てて面白かった。
82 :
+ :05/01/05 12:07:54 ID:UkRTNWgY
俺様は12番のソロンド
83 :
:05/01/05 12:24:38 ID:oSwodnK9
白豚のユニ買った奴はどうしてんの?」
84 :
:05/01/05 16:10:53 ID:dF0Mf9vY
白豚ってだれ?
>>84 白色のユニを着ている豚の事、それより、サムエル、本当に来うへんかなo(^-^)o
86 :
:05/01/05 17:12:51 ID:n99lc5aL
1/9(日)22:55〜 JSPORTS1(Live) インテルvsサンプドリア 解説:川勝良一 実況:中村義昭 今週ジャンボばっかだな 泣けてくる
87 :
:05/01/05 19:19:57 ID:pgbdi1n9
たぶんサムエル+モリエンテスとアドリアーノトレードくらい
88 :
:05/01/05 19:30:46 ID:5ESOo5ML
>>87 アドリアーノはそんなにお安くありません。
89 :
:05/01/05 21:31:10 ID:3FWCFtag
ソロンド様は16番だったので
>>82 のはパチもん乙
90 :
:05/01/05 22:14:48 ID:xUhgH/e/
>>75 >>86 2戦続けてジャンボか…orz
でもまだビッグゲームといわれる類のカードでなくてよかったよ。
お隣さんのCLグループステージ2戦(VSバルサ)に比べたら。
お隣さんは他にもリーグ戦でも今回と同様のケースがあったからね。
91 :
:05/01/06 00:02:41 ID:WV/F2nX3
92 :
:05/01/06 00:46:55 ID:Olg90IhM
93 :
_ :05/01/06 01:00:13 ID:WRaO4NYx
隣は解説にホモを飼ってるから・・・ たまに隣の試合見るといつもホモ宮内だよ きっと隣はホモが解説やってれば安泰なんだろ 何が安泰なんだ(w
94 :
:05/01/06 02:42:40 ID:yXlVOkUs
( ゚д゚)
95 :
:05/01/06 05:50:02 ID:NMUadAWp
Portieri : 1 Francesco Toldo, 12 Alberto Fontana, 15 Fabian Carini; Difensori : 3 Nicolas Burdisso, 4 Javier Zanetti, 11 Sinisa Mihajlovic, 13 Ze Maria , 16 Giuseppe Favalli, 23 Marco Materazzi, 77 Francesco Coco; Centrocampisti : 5 Emre Belozoglu, 6 Cristiano Zanetti, 7 Andy van der Meyde, 19 Esteban Cambiasso, 21 Giorgos Karagounis, 25 Dejan Stankovic; Attaccanti : 9 Julio Ricardo Cruz, 10 Adriano, 20 Alvaro Recoba, 30 Obafemi Martins, 32 Christian Vieri.
96 :
:05/01/06 09:16:40 ID:X2Gc2lve
塾長はいつになったら帰ってくるんだ・・・(;´Д`) キリはもう半分あきらめてるけどな
97 :
:05/01/06 10:14:25 ID:E/F2cN3V
77 Francesco Coco
98 :
:05/01/06 10:39:33 ID:7pRThiDi
77 Francesco Coco; ( ) ゚д゚
99 :
_ :05/01/06 11:05:46 ID:uMa0djMC
なんかダービッツ怪我とか関係なく出て行きそう…。 塾長もモウリーニョが油に 塾長を自分の元でプレーさせたいと 要望したって話もあるし…。
100 :
:05/01/06 11:32:18 ID:bGuXG/x0
ダービッツは出て行くとしても夏だろう。 この冬動きがあるとしたら、セーザルinカラグーニスoutぐらいなもんでない? クルス、レコバもなんだかんだで残留すると思われ。
101 :
ボボ :05/01/06 12:00:10 ID:DLR41imi
ヴェロンは油の所に帰るだろうなー クルスも出て行くのかー 2人とも若い選手とは言えねーし来シーズンも活躍出来る保証なんてねーしまーいっか うちには他にも有能なセンターハーフ、トップがいるし
102 :
:05/01/06 12:49:03 ID:N6C/F864
>>100 セーザルとの交換要員はエムレ、レコバ、クルスの模様。
103 :
:05/01/06 13:08:57 ID:0wwW7Sge
スポナビの飛ばし記事を真に受けるな。
104 :
:05/01/06 13:21:33 ID:KOm2jdnX
サネッティ「今回は俺が出ていこうかな。」
105 :
:05/01/06 13:32:40 ID:72BJ9VEF
モウリーニョはヴェロンは欲しがるだろうな 無料レンタルなんて馬鹿馬鹿しい事奴が認めるわけない そこでこう言うんだよ マケレレの控えにダーヴィッツはどうですか?って 無理だな('A`)
106 :
:05/01/06 14:04:14 ID:RnWMXB6j
今のチェルシーにヴェロンの居場所はないでしょ
107 :
:05/01/06 15:58:13 ID:Fp0UuMXQ
108 :
:05/01/06 16:02:02 ID:X+91JQgq
ヴェロンはモウリーニョが求めるタイプの選手ではない と思う。
109 :
:05/01/06 16:21:24 ID:vRrHaf7r
110 :
:05/01/06 17:09:43 ID:uDniGryX
センターバックにメルテザッカーきぼんぬ 長身で若くてサイコー サイドバックはラームきぼんぬ 何とかバイヤンから掠め取ってほすぃ
111 :
ボボ :05/01/06 17:21:05 ID:DLR41imi
戻ってほしくない気持ちはわかるが、それだけグッドプレイヤーなんだよ
112 :
:05/01/06 17:34:23 ID:bGuXG/x0
若手中心のチーム作るため、油に頼んでスター選手排除して現在大成功のモウリーニョが あえてまたベテランのスター選手を呼び戻そうとするか? しかもインテルではチームの中心なのにチェルシーではランパードの控えという境遇にベロンが納得すると思う? バカだね。
113 :
ボボ :05/01/06 17:45:33 ID:DLR41imi
まぁ今に見てなさいよ
114 :
_ :05/01/06 18:21:03 ID:irKifbMV
コテハンのボホうざい、インテルカルチョのやつら回収に来いよ。 塾長は何人かが書いてるが多分モウリーニョの構想には入ってないでしょ。 チェルシーにはやり手のケニオン居るし塾長が何らかの事情で買い取れなければ マンチョお気に入りのピサロが欲しいね。
115 :
:05/01/06 18:22:04 ID:uyP32dOD
てか、普通にベロンにランパードの控えが務まるとは思えないんだが。
116 :
:05/01/06 18:23:38 ID:+gB3SIdn
てか、普通にベロンとランパードじゃ役割が違うと思うんだが。
117 :
:05/01/06 18:54:33 ID:YNVjWx0x
118 :
_ :05/01/06 20:58:55 ID:uMa0djMC
>>114 いやいやインテルカルチョのボボとは関係ないでしょ。
119 :
:05/01/06 21:12:40 ID:KOm2jdnX
よし、じゃあインテルとチェルシー全員交換しようぜ。
120 :
:05/01/06 21:14:58 ID:r0M7l37s
121 :
:05/01/06 21:20:09 ID:1ms+LyDZ
そういやゼ・マリみてスレでゼ・マリア様がWSM2004ワーストイレブンに選ばれたとかいうレス見たんだがマジ? 俺WSDのイケメンな表紙だけ見て帰ってきたからさっぱり分からん
122 :
_ :05/01/06 21:26:38 ID:uMa0djMC
>>121 それがホントならWSMは見る目なさすぎ。
ゼ・マリアはよくやってるよ。
アンディじゃなくてもっとゼ・マリアを使って欲しい。
123 :
:05/01/06 21:31:41 ID:G9ty38P/
大勝利予感アゲ
124 :
:05/01/06 21:37:38 ID:nDazQq+X
カンナバーロ帰って来い
125 :
:05/01/06 21:46:01 ID:hSJ7ADuU
>>121-122 ホント。
インテルからはミハミハとボボも選出されてた。
ゼ・マリア様の場合は開幕前はかなり期待していたんだけど、
出場時間が少ないとかそういう部分で選出されたと思う。
選出理由のコメントが無いから何とも言えんけど。
126 :
:05/01/06 21:55:16 ID:nDazQq+X
もっと選手層厚くしたほうがいい 補強しろ!
127 :
:05/01/06 22:41:40 ID:4K8uLGKo
全く見る目ないな
128 :
:05/01/06 22:56:31 ID:yXlVOkUs
>125 サカマガイタイな。。 ボボもミハミハも叩かれるよーなパフォじゃなかったし。 出場時間の問題なら他にいくらでもいるだろーに。なんでゼ・マリア様を
129 :
:05/01/06 23:00:48 ID:KOm2jdnX
我らがココ様が控えにおられるので今日は勝つ
130 :
ボボ :05/01/06 23:36:11 ID:DLR41imi
131 :
:05/01/06 23:37:58 ID:8hVCaE6d
今日も期待してるからな
132 :
:05/01/07 00:19:17 ID:syIz/vmK
ゼマリア選ぶならアンディ ボボ選ぶならレコバ(ここは微妙だが) シニシャ選ぶならマテ になると思うんだが
133 :
:05/01/07 00:56:25 ID:wMHcmlB0
きたー
134 :
:05/01/07 00:57:49 ID:8iSC7clS
juveが射程距離に!
135 :
:05/01/07 01:00:06 ID:PsH9EUTy
色んな意味でマテラッツィから目が話せない試合でした
136 :
:05/01/07 01:01:03 ID:uut7FDAX
●の「リターンくれよ!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!」が一番面白かった
137 :
:05/01/07 01:01:06 ID:5EnFtkuC
マンチョらしくないリスクを犯さない勝ちにこだわった試合内容だったね モラに怒られたんだろうか
138 :
:05/01/07 01:01:59 ID:wMHcmlB0
エムレもっと見たかった
139 :
:05/01/07 01:02:32 ID:Jo9zuTI4
アンディ良かった。
俺たちのインテルは最強すぎるぜぃ!!!
141 :
. :05/01/07 01:06:26 ID:LrYTDAmg
今年も負けませんよインテルは。あと13差!
142 :
:05/01/07 01:08:54 ID:JglnYbOm
無敗伝説更新!!
143 :
:05/01/07 01:12:01 ID:PsH9EUTy
>>136 いつぞやのカロンと同じ体験をしましたな
144 :
:05/01/07 01:14:47 ID:UVDV6vza
ヴィエリ、アンディさん、よく走ってたな。乙。 つーか、PK職人いないのか?ヴィエリもコース狙って あれじゃ酷いだろ。
145 :
- :05/01/07 01:18:02 ID:zGxtlT5K
ウディネ負けた
146 :
:05/01/07 01:23:46 ID:UVDV6vza
負けて欲しいとこ負けたな ウディネ、パレルモ、フィオ あとはローマか
147 :
:05/01/07 01:48:00 ID:wmnvGDar
とりあえず白黒に独走されるのは気分悪いから少しでも縮まったのはよしとしよう。 一番喜んでいるのはミランだろうが・・・直接対決で逆転出来るようになっちゃったね。 クレスポいま絶好調だし今のままぶつかると分からんね・・・ ほんと何で出しちゃったんだろ(´・ω・`)セリエ最強2トップだと思ってたのになあ。
148 :
_ :05/01/07 01:50:33 ID:UJ1ve1yk
モランティアです 何気にサンプドリアが付いてきてます
149 :
スタンコビッチ :05/01/07 01:58:42 ID:V5bf43xK
カッサーノ&サムエル獲得キボンヌ
150 :
:05/01/07 02:13:36 ID:pDxopW/U
カッサーノいるか?
151 :
:05/01/07 02:15:20 ID:ticXvXGE
怪我達磨のヴェロンの代わりが早急に必要だが、世界中探しても速攻ヴェロンの代わりをこなせる選手は居そうにないな。
152 :
; :05/01/07 02:20:40 ID:eTvKfl3E
さすがインテル!!
153 :
:05/01/07 02:22:07 ID:g+nIcL0G
>>151 タイプ的にはピサロだろうけど、ウディネが冬に放出するはずもなく
154 :
:05/01/07 02:29:13 ID:7Z1b+Hxd
155 :
_ :05/01/07 02:46:49 ID:Ji/7C42g
>>151 ダービッツも放出確定ならダービッツとベロンの二人を足して2で割ったような
プレイヤー・マニシェはどうだろうか?走れるしミドル打てるしパスも出せる
そろそろマニシェもステップアップ考えてるだろうからさ
ビエリ乙。完全復活してアドとの最強2トップだ!ユーベ引き分けたからチャンス
156 :
_ :05/01/07 03:02:37 ID:4dguWNim
無失点勝利キタ━━━━━( ゜∀ ゜)━━━━━!!!
157 :
:05/01/07 04:40:20 ID:0Sumbl51
かなり守備的な感じだったけどきっちり無失点で勝ててよかった。 しかしマテが対応に行くと全部ファールになるな。危なっかしすぎる。
158 :
:05/01/07 06:40:14 ID:2Fi0MgQ0
>>154 実際、この後マテラッツィはスタンド(ベンチ)の方向いて放送禁止用語叫んでる。
スタメンから外したマンチーニに向けたものか!?とマスコミが騒いでるけど、試合後
の本人インタによると、ゴール後、アップ中もずーっと母親の悪口等々、罵詈雑言を
浴びせてきたリボルノのティフォージに向けたものとのこと。
いづれにしろ、あまり褒められたもんじゃないな。
因みにリボルノのティフォージは極左で有名。
159 :
:05/01/07 08:01:17 ID:OsbIWii/
アドは休暇中に豚と会ってさんざん吹き込まれたんだな もう心はレアルだろう
160 :
:05/01/07 08:22:21 ID:7+7gaUPP
はいはい良かったね
161 :
_ :05/01/07 08:39:23 ID:WBYV/QCy
>>158 そうだっんだ。
マテ兄貴も確かに褒められた態度ではないけど、リボルノのティフォージの罵声聞いたら分からんでもないかも。
アドもずっと出ずっぱりで休暇入ったからかえって調子狂ったのかな。
次からまた決めてくれれば良いよ。
162 :
:05/01/07 10:03:19 ID:PsH9EUTy
なるほど、だからアドの調子が悪かったのか
163 :
:05/01/07 10:09:48 ID:x5aOJa8Y
今更ながらウディネーゼにさえ離されていてしかもサンプと同点という現実はひどいな
164 :
_ :05/01/07 11:07:50 ID:4dguWNim
>>163 ホント今更かよ。もっと酷い時あったぞ。
今はだいぶマシだろ。
ローマが負けて4ポイント差に開いたし
次節のサンプ戦次第で単独4位に上がれるし。
ただ気掛かりなのはカリアリが何気に
消化試合が1試合少ない事かな…。
165 :
_ :05/01/07 11:14:31 ID:4dguWNim
>>164 すまん、俺の勘違い。
カリアリは消化試合少なくなかった。
166 :
:05/01/07 12:13:50 ID:COn42Pfl
>158 極右のラツィオはイメージしやすいが極左ってイメージしずらいな・・ どんな奴ラなの?共産党?
167 :
:05/01/07 13:29:02 ID:j9OX2fpS
筑紫23とかテロ朝とか<極左
168 :
_ :05/01/07 13:36:19 ID:09gksbAQ
すみませんが質問があります。 3月にミラノに行こうと考えているのですが、 チャンピオンズリーグ(vsFCポルト)のチケットは 直接スタジアムで買えるものなのでしょうか? 以前、リーグ戦のチケットはサンシーロで買えたのですが、 チャンピオンズリーグなので心配です。 でも、代理店に頼むと高いので、できれば直接買いたいです。 よろしくお願いします。
169 :
:05/01/07 13:43:03 ID:uSR/fTKy
,;r''"~ ̄^'ヽ, ./ ;ヽ l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイベー! l l''|~___;;、_y__ lミ;l 勝利に喜ぶのはインテリスタだ! ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 勝っても不安が増すのはよく訓練されたインテリスタだ! ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, 本当、インテリスタになるってのは地獄だぜ! フゥハハハーハァー |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | ゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l | ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ /"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" / ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
170 :
。 :05/01/07 14:15:09 ID:GzbWAkgy
正直… タイトル獲らないで、くやしい思いするのがだんだん快感になってきた…
171 :
:05/01/07 15:16:29 ID:UAF2mgjf
がんばれミラニスタ
172 :
ユーベ :05/01/07 15:39:06 ID:Dx5pOc5X
ビエリ、クレスポが復調したのはよいことだよな。あとはトレゼゲが戻ってきてくればうちは安泰だよ。
173 :
:05/01/07 16:36:17 ID:hPrT4wzJ
うちだってw
174 :
:05/01/07 16:48:16 ID:36tvobdS
175 :
168 :05/01/07 17:11:19 ID:09gksbAQ
176 :
:05/01/07 18:12:25 ID:vf/pTJrV
サンプも、がっちり食らいついてるわけで・・・
177 :
:05/01/07 18:29:47 ID:fHhzSkW/
昨日のスカパーの実況で ( ゚∀゚)<アヒャヒャヒャヒャ って笑ってたのはアナウンサー?
178 :
_ :05/01/07 18:43:09 ID:4dguWNim
179 :
125 :05/01/07 20:09:57 ID:hkXIKAIC
>>121-122 >>127-128 >>132 遅レスだけど、正確に言えば「期待を裏切ったワーストイレブン」。
そんなんに選出されるほど、名前の挙がった選手は悪いとは思わないけど。
何を期待してたんだろう、WSMは。
他にも縞馬の禿ピエロとかファンデルファールト、レーマンとかも。
>>177-178 ジャンボだよ。
ごとぴーの解説がなかなか面白かっただけにむかつき度倍増。
180 :
:05/01/07 20:12:41 ID:rGLaavFm
ジャンルカに実況やらしたら駄目だろ
181 :
:05/01/07 20:29:34 ID:rozuGmGH
そーいや冨樫と行くローマダービー観戦ツアーみたいのなかったっけ? それなのになんでパルマ-ユベ実況してたんだろ?
182 :
:05/01/07 22:05:34 ID:jue/MiBM
183 :
:05/01/08 00:09:30 ID:JeisB9CW
>177 地雷発言がツボにハマッタみたいだな。ホントウザイ
184 :
_ :05/01/08 00:25:33 ID:T4BaHIrX
インタビューより(スタンドに悪態をついたことを問われて) 「マテラッツィが男だと言うことを知らないファンに対してだ」 しびれました。久々に兄貴と呼びたくなりました。
185 :
:05/01/08 00:32:45 ID:SF4bjxbA
後藤さんのインテル回顧解説はいい! 去年は「強いミランと言えばインテル」と仰っておりました。
186 :
:05/01/08 02:41:42 ID:cg0agqTG
187 :
: :05/01/08 03:22:24 ID:otnIZ3dI
>>185 後藤氏の解説は個人的に好きだ。
博識でマイナーチームにも詳しいし、
特定のチームに偏った解説をしないのがいい。
インテル戦は3分の2が川勝氏であとは色々ってな感じだな。
解説者の面では結構恵まれてるかも。
188 :
:05/01/08 04:01:35 ID:C+M4ICTI
そろそろ77番様を出せや ファヴァッリうんこ
189 :
:05/01/08 05:50:13 ID:yx/8+ihg
川勝は「逆に言うと」ばっかりでわけわかわからんです。
190 :
:05/01/08 06:16:39 ID:43LcPRFs
さむえる+かね = 江戸がー+ざね ・・・あたまおかしい(・ω・)
191 :
_ :05/01/08 07:51:58 ID:3TROOb5Z
ありえねートレード話だな。
192 :
:05/01/08 08:39:28 ID:hUzoxzn2
デキの出来の悪さはもう仕様ですか
193 :
:05/01/08 08:59:30 ID:d24FnF5b
デキは年に何度かスランプになるのがデフォなんだが 今回のは長いね。
194 :
:05/01/08 09:13:48 ID:MMJRQ0EN
デキって出来が悪いなーとか思って見てると いきなりワンチャンスで点決めたりするからなぁ そういう意味でも外しにくいんじゃね?マンチーニのお気に入りってのももちろんだが。
5日付けのGazzettaに2ページに渡って載ったマンチーニの超長文インタ。 面白い内容なので訳。 かなり長い。 ■マンチーニ、まず、インテリスタとしての最初の6ヶ月間について。 冒頭から、目標として良いプレーと結果の二つを掲げられました。 最初の目標についてはそのひらめきが見られましたが、後の目標についてはCLでのみにとどまりました。 −残念ながら、イタリアにおいては結果が最も重要な事とされてる。 しかし、勝ち星の少なさに関わらず、インテルのプレー内容はとても良くなったと信じてる。 何より、誰も我々を負かすことが出来なかったからね。ところが、ユーヴェがブレシアに1−0で勝っても それはただの冷笑でしかなく、インテルの場合はそれが失望とされてしまう。まぁ、今の時点でトップから 最大でも5-6ポイント差と考えてた事は否定しないよ。 ■就任1年目の苦労ですか? −間違いなく、偉大なチームを作る為には時間が必要だ。 アンチェロッティは、これはただの一つの例としてだけど、それがよく分かってる。 でもそれは今年、我々が望んでいる、何かを勝ち取る事が不可能という意味ではない。 ■あなたはネラズーリのティフォージがまだ(スクデットを)信じてると思いますか、 それとももう既にあきらめてる? −問題はインテルのティフォージはもう何年も、苦しみすぎるくらい苦しんでいて、実際、こんなに長い間 インテルが勝てないって事は、当然いろんなことの助けにならないし、もちろん私の仕事も難しくしてる。 でも、ティフォージに話を戻すと、少なくとも私が話したり、見たりする人に関しては満足してるし、褒 めてくれる。最初はからかわれてるのかとさえ思ったけどね。 ■インテルがまだスクデットを取れることを支持するのは、殆んど冗談だと言う人もいますが。 −私は可能だと思う。こう言うのは、何も他人や我々自身を元気付けようとしてる訳じゃない。 我々次第だよ。大事な勝利を続けていかなくちゃ行けないし、もし、ユーヴェとミランがこの調子を続ける なら、素直に帽子を脱ぐよ。
■確実に、CLでのあなたがたの可能性を検討する方が簡単です。 −でも、1月にもうカンピオナートをあきらめてヨーロッパだけを考えることは出来ない。 失地を回復することを考え、あと10-12試合のうちに何処にいるか見てみようじゃないか。 そしてそうしてる間にも、最低でもCLの決勝まで進めるようにがんばるよ。 ■(CLで)うまく行ってる最大の理由は? 戦y術的に言って、より自由なスペースがあること? それとも他の理由が? −CLにおいては、良いプレーをし、そして勝つためにフィールドに行く事がより簡単なんだ。 他の皆もそうするのであれば、自分だって同じ事をすることができる。 スペースは広がるし、もしインテルがスペースを得れば、とても危険なチームになる事ができる。 ■あなたの理想的なインテルはCLで見れましたか? −ブラッセルでの試合では、我々は本当に偉大なチームに値するプレーをした。 でもそれはカンピオナートでもあったよ。パレルモ戦ではすぐに2-3のカウンターを見せたし、それに10 回近いゴールチャンスを作り出した。 ■2月にはポルト戦があります。(抽選は)本当に上手くいった? −オポルトで私が知ってる唯一のことは、UEFA杯で、ラツィオの監督としての私の2年間の最悪の試合だけだ。 CLで優勝したチームから、重要な選手がいなくなったのは事実だけど、それから、ちゃんと補強も行ってる。 クオリティの高い選手をね。チームから外れてる選手? 2月になってもまだそのままだとは思わないよ… ■この最初の6ヶ月で直面した一番大きな問題は? −多くの、それも皆素晴らしい選手を抱えた時には、決して簡単ではない。 何よりも結果が大きな助けになる。でも、選手達はこれまで、本当に上手くやってくれてると言わなくちゃ いけないな。
■最も嬉しい驚きは? −カンビアッソはとても良いスタートを切ることができた。それから少し疲れが出たけど、中盤で◇を使って 以来、彼は素晴らしいプレーをしてる。 それにファンデルメイデも信じられないくらいのクオリティを持ってる。もっと継続性を出してくれるように なるのを祈ってるよ。 ■その点、少しエムレに似てますか? −エムレの場合は一つだけ足りないものがある。ほんのちょっとの「幸運」だよ。もう少し怪我を少なくし てくれる幸運。 ■1ヶ月がたった頃、マルティンスに夢中にさせられたと言ってました。その後、期待したほど成長してない? −マルティンスとは、アドリアーノと同じように、今、沢山仕事をしている最中だよ。 元FWとしての私の財産のなにかしらを送る為にね。簡単なことではない。若いうちは本能のままプレーする ことが多いし。でも、彼らはその為に、失敗する事を許されてるんだよ。 ■アドリアーノはそれほど失敗しませんが… −アドリアーノは神から実際上、すべての才能を恵まれてる。 しかし、これは彼の成熟の過程が完了したという意味ではない。 右足をもっと上達させる事ができるし、チームと一緒にプレーする事も、チームをプレーさせることも学ぶ事 ができる。 ■あなたはすぐに(アドリアーノが)ヴィエリと一緒にプレー可能であると賭けました。 −多くがアドリアーノは純粋のセンターフォワードだと決め付けてたけれど、それは単に彼がパルマでフォワード として中央の位置でプレーしてたからに過ぎない。しかし、彼はそれを両ウィングと1人のトップ下と一緒にやっ ていた。実際には、アドリアーノは純粋なセンターフォワード、すなわち、一人でチームを引っ張り、チームに プレーをさせ、敵を引き付けて、近くでプレーする味方選手の自由なスペースを作る選手としては、まだ若すぎる。
■ヴィエリは「純粋の」センターフォワードで、インテルが良く知るセンターフォワードとして復帰しました。 −ヴィエリはまだ「トップ」ではないと君達に言っておく。 彼はようやく物事が正しい方向に向かいだした者が持つ楽観性を、確実に取り戻したよ。 彼にとって良い事だよね、もちろんインテルにとってもね。 ■ヴィエリにリーダーを期待できますか? −彼だけではないよ。インテルのようなチームでは、牽引役となる選手が少なくとも3−4人はいなくては。 ■多分、モラッティは他の監督とは決してあなたとのようなフィーリングを感じてなかったと思います。 このような絆はどれくらい大切ですか? −結果があまり良くないときには、特に重要だ。 もしこれから3ヶ月の間にある一定の結果がまだやって来ないことになったら、容易にモラッティが考えを 変えるだろうって事はよく分かってる。 ■既に何か文句を言われた事がありますか? −何か気に入らない事があったら、多分、私ではなく他の人に言うんじゃないかな。 ■では、これまで他の人から言われた文句について話しましょうか? チームを変えすぎる、しかも頻繁に。 −最初はヴェロンとダービッツを共存させるシステムでスタートしたけど、充分には上手く行かず、変える ことにした。それから、4-4-2をやるにはキリ・ゴンザレスが欠けてたから、左には他の選手を使わざるを 得なかった。特にスタンコビッチ。ところが、彼はやはりもっと中央でプレーする選手だよね。
■ところでキリの調子は? −まるで今、準備を始めたところみたいな感じだ。少なくともあと3−4週間は必要で、多分、コッパイタリア のどこかで復帰を楽にする為に、適当な時間プレーすることになるだろう。 ■ダービッツについて。今まで彼を失望させてしまった罪悪感みたいなものを感じますか、それともダービッツ がマンチーニを失望させた? −ダービッツは常に私の要求に対して最大限に答えてくれた。中央に向かって絞ってくるプレーが少し多かっ たけれど、私が左サイドで起用した時もね。 何試合か連続でプレーした後、彼のプレーを限定することにした。それは私の決定で、私が選択した。 その時はその方が良いと見てたんだよ。 ■ダービッツが少なくとも6月まではインテルにいる事に賭けますか? −カルチョの話をするときには、何も賭けないことにしてる。 フロントに誰も売って欲しいなんて頼んだことは無い。もし、誰かが出て行きたいのであれば、それを満足 させるのは正しい事だと思う。でも、少なくとも私に対しては、ダービッツは1度も出て行きたいなんて言っ た事はない。 ■ココも何も言って来てない? −ココは体力的には充分に回復してる。でも、もっとプレーする必要があるようだ。何故なら、プレー時間が少ないと コンディションを取り戻すのが難しい。ポジションを獲得する為には、全力を尽くさなければならない。 だから、こう言うのは間違いじゃないと思うけれど、1月中にココとパスクアーレのうちの1人が、もっと競争 の少ないチームを見つけるとしたら、それは良い機会になるだろう。
■クルスは? −もし留めておく事ができるならば、もちろん留めておくよ。なぜなら、彼のことは気に入ってるからね。 でも、彼のような選手がもっとプレーすることを望む事はよく分かる。 ■レコバに比べ、多分クルスを売る方が容易いのでは? −レコバは、何よりも、とても良い青年だよ。それに類まれなテクニックのクオリティを持った選手。とりあえず、 これまでに、できたであろう事が表現できずにいたとするならば、その罪のいくつかは彼にもある。 ■それに戦術的に「難しい」ですか? −そんなに難しくは無い。やる事はそんなに無い。彼はアタッカンテ。それだけ。 セコンダプンタで、自由にプレーさせられなくてはいけない。 ■もう一つ文句を言われている事について。カンナバーロの売却に反対しなかった。 −時には犠牲を払わなくちゃいけないことがあって、昨夏、フロントは彼を売る事を選んだ。でも、カンナバーロ が居ないから−15ポイントだって言うことはできない。嘘になる。事実として言うならば、ユーヴェは補強 の為にアタッカンテを買える程の経済的な投資をすることができたということだろう。 ■ブルディッソはカンナバーロではないという事実が残りました。 −ブルディッソは良いクオリティを持ってるけど、イタリアのカルチョを知るには、少し時間が必要だ。 サムエルみたいな選手だって、イタリアに来たばかりの時には困難に直面してたよ。なぜならアルゼンチン では、すべてがとても違ってるからね。
■しかし、そうしてる間にインテルは潮のようなゴールを奪われました。 −間違いなく多すぎる。でも、ちゃんと区別する必要があるね。 最初の10-12ゴールはディフェンスのカバーが充分じゃなかったことによる。真ん中のカバーが足りなくて、中央 突破を許していた。それからFKからのゴールをとられ始めた。10、いや、たぶんもっとかな。こうなった場合は ディフェンスとか中盤のカバーなんてのは関係ない。言うなれば集中力の問題だね。 ■トルドを外す。もう一度やりますか、それともあまりにドラスティックな選択? −あの時には彼が少し平静を取り戻す必要があると信じてた。実際、今はずっと落ち着いてるように見える。 ■マテラッツィは? −ヴェロン抜きでは、もっとボールをプレーさせる(フィードの上手い)ようなディフェンダーが必要だった。 質問に感謝するよ、とりあえず。 ■どういう意味で? −こうした質問は、この数年間にインテルが受けた大きな問題の一つを顕在化してる。 もしインテルが勝てなければ、この選手を使って、この選手を使わなかったからだって。 勝つためには、他の選手を使った方が良かったに違いないってね。 ちょっと単純すぎると思うね。 ■自省することは? −もっとシニカルな監督になる事を学ぶべきと言われるね。ところが、自分としては他の資質が欠けてると思っ てる。「これと、これと、これが欲しい」って言えること。 私は一つのことを確信し続けることが大事だと思ってる。それは、今、いる選手達と練習を積む事によって、 効果的に使うことのできる新しい選手を買ったのと同じ成績を収める事ができるだろうって事だよ。
■セーザルとか? −セーザルに関しては、シーズンの初めに要求してた。今はまったくノーだ。 ■ヤンクロフスキー? −素晴らしい選手。 ■ピツァーロ? −凄く気に入ってるし、インテルでは上手くやれるだろう。でも、既に中盤の選手は豊富に持ってる からね、ヴェロンをはじめとして。彼の事も凄く気に入ってる。型外れなレジスタだけどね。 なぜなら、よく走るし、時には走りすぎてエネルギーを消耗しすぎてるくらいだ。 ■最後に、取り合えず、あなたは念を押し続けるんですね、モラッティには何も頼んでないって。 −もちろん。もし、使える金が1兆あったら、誰か取るだろうけど。でも、簡単なことじゃないよ、1月に インテルにふさわしい、カンピオナートでもCLでも使える選手を見つけるのは。 本当に望んでるのは、毎年5−6人の選手を代える必要がないグループを作り上げること。 回を追うごとに完成されていくグループを。でも、そうしてる間にも既に今年から何かを勝ち 取ることをもちろん考えるよ。 = 終 = モラッティに対する分析はさすが。 77番様、どうすんだろ?
203 :
:05/01/08 10:02:38 ID:Gm50HTcI
禿しく乙!! まだマンチョを信じていくよ
204 :
:05/01/08 10:06:18 ID:d24FnF5b
超激しくGJ! ココとパスク両方出して 代わりにセーザルとヤンクロ取ってほしい。
205 :
:05/01/08 10:14:45 ID:cnvOScfj
セーザルといえばイタリアに来た当時、手癖が悪く、 ロッカールームでも気をつけないと…って言われてたのを思い出した。
206 :
:05/01/08 10:31:51 ID:NHyLKKjs
マンチョはいったい何年ファバッリを使う気なのか・・・
207 :
:05/01/08 10:39:16 ID:xI8m8bfQ
左SBにはアノ人が帰ってきます。お楽しみに。
208 :
:05/01/08 10:53:12 ID:/y2N7zkR
>>205 極貧だったブラジル時代の話をいつまでも言ってやるのは
ちょっとかわいそうだな。ラツィオじゃそんな問題起こしてないし。
ファヴァッリもスタンコビッチもセーザルのことをいい奴だと言ってる。
209 :
:05/01/08 10:55:58 ID:43LcPRFs
>>207 19+3 = こっちの6+8
・・・ちょっとナヤムナァ(´・ω・`)
210 :
:05/01/08 11:08:27 ID:DYQ7U1y3
ロベルト・マンチーニ・コーチ
「質問に感謝するよ、とりあえず。こうした質問は、この数年間にインテルが受けた大きな問題の一つを顕在化してる。
もしインテルが勝てなければ、この選手を使って、この選手を使わなかったからだって。勝つためには、他の選手を使った方が良かったに違いないってね。
ちょっと単純すぎると思うね。」
>>206 名前: メール:sage 投稿日:05/01/08 10:31:51 ID:NHyLKKjs
「マンチョはいったい何年ファバッリを使う気なのか・・・」
211 :
:05/01/08 11:22:31 ID:jxxIY3eq
212 :
:05/01/08 11:58:51 ID:0x4flOmc
これ以上厚くしてどうすんだ。 もう十分に駒はそろっているだろ。 B級だけど。 なんかリバプールに似てるような・・・。
213 :
:05/01/08 14:21:48 ID:KDSG8l6s
ぜんぜんすれのながれよめなくて申し訳ないんだけど、何だかんだいって クーペルの時が一番安定していたんじゃないのかな?最後に大こけしちゃった とはいえ相手はラツィオだったし、
214 :
:05/01/08 14:32:50 ID:l+oNeaGU
>>187 リーグ戦はミラノダービーはホモ宮内、リボルノ戦はごとぴーでCLもワッフル戦が遠藤さんで
蜜柑&楽器隊と上記2試合以外は川勝さんだったよね、確か。
>>195-202 激しく乙!
マンチョをこれからも信じていくよ。
215 :
_ :05/01/08 16:21:51 ID:UItWHpc1
>>213 それは誰もが思っている事だけど
3年目には限界が見えていたのもたしか。
今はマンチーニを信じまっせ。
216 :
:05/01/08 17:58:52 ID:XJLkLiY0
ファンデルメイデは昨日くらい守備するなら十分使えるね。 あと3週間で何が起こるのか・・・。 ザネッティだけはださんでクレ。
217 :
:05/01/08 18:20:15 ID:l+oNeaGU
>>216 マンチョは
>>195-202 のインタにもあるけど「誰も出さない」って明言してるし
フロントが現場の意向を尊重すれば何も起こらないと思うんだけど。
何も起こらないで欲しいけど、77番様はどうでもいいw
パスクはブレシア戦頑張ったし、プリマ出身者として応援する気になる。
そういやマンチョが公式で「インテルがイタリアで指揮を取る最後のクラブ」と
WSDの連載で言ってたことを語ったね。
まじでがんがれ、超がんがれマンチョ!
218 :
:05/01/08 18:56:41 ID:NHyLKKjs
>>213 どっかのサイトの記事で読んだのだけど、
>最後のラツィオ戦よりも30節のアタランタ戦での敗北は完全に指揮官の能力不足
>によるもので(試合終盤にダルマをSBだかWBに)、安定感はあってもクーペルでは
>絶対に盾は取れないだろう、
って分析があった。
やはり勝てる監督ってのとは大きな差があるんじゃないかな
219 :
:05/01/08 19:09:18 ID:9PAxWjwm
でもクーペルで優勝した後のインテルってのも見てみたかったなぁ、やっぱ。 勝ち方おぼえて常勝軍団になってるか、調子こきすぎて一気に弱くなってるかってのを。
220 :
:05/01/08 19:18:44 ID:vH2Ynl1A
幻想厨
221 :
_ :05/01/08 19:47:53 ID:UItWHpc1
ホント、あの時優勝してればね…。 ラツィオ戦の前に何戦か落としたのが痛かったね…。 キエーボ戦もロスタイムに追い付かれたしな…。 はぁ…あのシーズンは夢のようだった。 シーズン開幕前はまさかスクデット争いするとは思ってなかったし…。
222 :
:05/01/08 20:10:19 ID:YglZoDLJ
>>217 >フロントが現場の意向を尊重すれば
インテルにそれを求めるのは徒労というものですよ…('A`)
223 :
:05/01/09 02:10:31 ID:unveoAUx
なんだかんだでスクデッドはむりぽ
224 :
:05/01/09 02:26:58 ID:vXQtfhKM
リボルノ戦をやっと見れたけど、何が悪くて何が良いのか全く 解らない試合だった。 もう補強とかの問題ぢゃないぞ_| ̄|○
225 :
. :05/01/09 02:28:00 ID:iZiHK2jx
01ー02はユニ的には最高だったんだが
226 :
:05/01/09 02:29:04 ID:w0nH6tXe
サンプ戦招集メンバー19名 Portieri : 1 Francesco Toldo, 12 Alberto Fontana; Difensori : 2 Ivan Ramiro Cordoba, 3 Nicolas Burdisso, 4 Javier Zanetti, 13 Ze Maria , 16 Giuseppe Favalli, 23 Marco Materazzi, 26 Giovanni Pasquale, 77 Francesco Coco; Centrocampisti : 5 Emre Belozoglu, 6 Cristiano Zanetti, 19 Esteban Cambiasso, 21 Giorgos Karagounis, 25 Dejan Stankovic; Attaccanti : 10 Adriano, 20 Alvaro Recoba, 30 Obafemi Martins, 32 Christian Vieri. キリ、ガマーラ、ベロンは相変わらず。 アンディさんは累積で出場停止 クルスは筋肉の張りを訴え、回避 ミハはリボルノ戦の負傷が治るまで3週間 ダービッツは鼠蹊(そけい)部の負傷が回復せず(これって恥骨炎じゃないか?) あれだけ補強した中盤がギリギリになってきてるのはどういうわけだ
227 :
_ :05/01/09 02:35:21 ID:Y21RPGR6
>218 俺はその分析は結果論だと思うな。 一見勝負強そうなユーベのリッピがCL決勝で3連敗したり、今まで二位ばかりだったチキンのアンチェがCL決勝のPK勝負で勝って自信つけたのか次の年初のスクデット獲ったりとか。 勝てる監督と勝てない監督の差ってあるようでほんとタイトル獲るときはあっけない。 エリクソンもそうだったし。勝手に相手が自滅したりとか。 チームの経験や選手のメンタル、監督の詰め所の腕も大事だが、結局最後に物言うのは運だと思う。
228 :
:05/01/09 03:32:27 ID:XKsRihub
マンチョがインタでアドはセンターフォワードとしてはまだ若すぎるって仰ってますが 最近はアドセンターでビエリがセコンドプンタみたいな事やってるじゃないですか。 言ってる事とやってる事がチグハグな気がしますが それでなんとか機能してると言える状態になってるかと思われます。 シーズン序盤はこの関係が逆で上手くいかなかった事を考えると マンチョの選手を見る目を疑ってしまいます。 ていうかお前なんだかんだ理由つけてビエリ起用したいだけちゃうんかと まぁ機能してればいいんですけどね
229 :
:05/01/09 04:36:19 ID:cbMmW7i/
アドボボはそこはかとなく温まってきたが 周りとの連携はむしろ悪くなってきてたな。 川勝兄貴が序盤にあれほど「中盤を大事にするマンチョ」と連呼してたのが ウソみたいなサッカーだったし>リボルノ戦 どーなってくんだろ・・(´・ω・`)<フォルツァインテル
230 :
:05/01/09 04:59:38 ID:W7KfGuvr
「理想を追いたい。けど結果も出さなきゃいけない」のジレンマでもがき苦しんだあげく とりあえず周囲の雑音抑えるため慎重にならざるをえないのだろう。 つーかデキとアドが復調しないことにはどうにもならない。 去年からインテルの攻撃はこの二人次第。
231 :
:05/01/09 07:55:34 ID:iZZdwkSw
中盤が機能していたのはヴェロンが出ていた頃の話だからなぁ。 最近は中盤省略の放り込みなっかりで昔のインテルを見ているようだ。 その放り込みサカーにした方が勝てているのがまたインテルらしいけどね。 デキが悪いときはせめてエムレを試してホスィ。
232 :
:05/01/09 10:54:27 ID:pLwdzQtK
中盤は左からエムレ、カンビアッソ、スタンコビッチと3枚並べて、カラグーニスにして欲しいな。 機能しなさそうだが・・・
233 :
:05/01/09 10:55:58 ID:pLwdzQtK
>>232 (その3枚の前に)カラグーニスに・・・
234 :
:05/01/09 11:50:35 ID:stII2o8k
冬休みに守備をきっちり修正してきたのは流石だね。 去年のバルサみたいになってくれるといいね。 マテとブルのコンビで固定していいんじゃない?
235 :
:05/01/09 11:57:13 ID:Gi7H+TQ4
0-0ネタですまんが。 >向かうところ敵なし >内外から叩かれっぱなしのマテラッツィ選手は、リヴォルノ戦の先制ゴールで「あれがオレ様からの回答だ」と大変な暴走ぶりを見せている模様。 >マルコ・マテラッツィ選手 >「あの1発はインテルに相応しくないだの、プロ失格だのホザいた奴らへの回答さ。 >叩かれれば叩かれるほどオレはもっと強くなるんだ。ちょっとばかし批判されたからってカンナヴァーロみたいに逃げ出したりしないね。 >オレは男の中の男だ。インテルとは地獄までつき合うぜ」 かっこよすぎます、兄貴。 まあ理想と現実に悩むのも今の結果では致し方ないよ・・・。>マンチョ 誰が出ても同じように「中盤を大事にしたサッカー」(by川勝)が出来れば 良いけど、1年目ということを考えればしょうがないかなと。
236 :
:05/01/09 12:21:29 ID:d7GQpVY7
トルドもいらないだろ、あのボールをキャッチしてからのクソ遅いフィードにはイライラする 珍しく素早く出したと思ったら怪我で走れないレコバに出すし、トルドのおかげで常に遅攻だよ。 いまどき素早いフィードなんてキーパーの基本だと思うがね
237 :
_ :05/01/09 12:43:04 ID:h4OVgOh/
守備が改善っていうのは早計だと思う、昔に戻してラインを激しく下げただけって感じだし これで左にキリが帰ってきたらクーペルとなんら変わらない、勝利は嬉しいけどそれでいいのかってところはあるね ヴェロン帰ってきたらまた違うんだろうけどプレシーズンからずっと使ってやっとリーグに調子が合わさってたから 復帰後いい感じではいってこれるかどうか・・・
238 :
:05/01/09 13:19:25 ID:bYWMtMcM
でもキリとベロン戻ってきたらどうするんだろ? キリ デキ ベロン アンディ なんて並びだと守備崩壊は更にえらいことになると思うのだが。 カンビアッソも使えなくなるし。
239 :
> :05/01/09 13:28:31 ID:16LUmmQS
>>236 功労者を真っ向から批判するのがインテルヲタの悪いところ。
今まで散々助けてくれた時は神トルドキタ━━━━━( ゜∀ ゜)━━━━━!!!とか言ってたのに…。
まあとりあえず今シーズンはトルドに任せようや。
240 :
:05/01/09 13:34:48 ID:l5XqOZ0m
>>238 その面子だと各々が「おれが守備も頑張らなきゃ」 見たいな気持ちになって
意外とバランスがとれる
わけなさそうだな
241 :
:05/01/09 13:57:04 ID:d7GQpVY7
>>239 批判厳禁みたいな空気を作ろうとしててキモイよ
242 :
_ :05/01/09 14:43:05 ID:16LUmmQS
243 :
:05/01/09 14:43:37 ID:z+GzCEJA
タイトル取ってない選手を擁護出来ません UEFA取ったサネッティ位
244 :
:05/01/09 15:00:47 ID:d7GQpVY7
最近ちょっと批判するだけでID:16LUmmQSみたいな擁護厨があらわれるんだよな
特にマンチーニなんか批判した日にゃ他スレでも即刻現れて擁護していく
>>242 又意味の分からんレス返してきてるし
245 :
:05/01/09 15:09:38 ID:iHLvcN2R
>>244 擁護厨ってなんだ。
じゃあお前さんは批判厨か。
とりあえずトルドは大事にすべき選手だと思うぞ。
今までさんざん助けられたのは事実駄科。
246 :
> :05/01/09 15:53:24 ID:16LUmmQS
247 :
:05/01/09 15:59:14 ID:I62LnUHv
擁護厨も批判厨も平等に価値が無い。
248 :
:05/01/09 16:46:23 ID:E2BcVOSa
249 :
:05/01/09 16:50:11 ID:norsI+68
ユーベが薬使ってなけりゃ一回くらい優勝してたかもな。
250 :
:05/01/09 17:29:22 ID:0u8yO/Kl
たら、れば・・・
251 :
:05/01/09 17:43:50 ID:cbMmW7i/
たら、れこば・・・
252 :
_ :05/01/09 17:46:03 ID:cQb7xjEt
タラ、レバー、タラバガニ・・・
253 :
:05/01/09 17:50:06 ID:JVOJl2A7
ザコバ
254 :
> :05/01/09 18:15:13 ID:16LUmmQS
ガゼッタは4‐3‐1‐2を予想。 トップ下はエムレ
255 :
:05/01/09 19:34:35 ID:V7mC4kDv
エムレきたーーーーーーーーーーーー
256 :
:05/01/09 19:48:17 ID:fVacQ/Pg
エムレってアイマールみたいなファンタジスタ系トップ下じゃないし ネドベドみたいなサイボーグ系トップ下でもない。なんか半端な感じしねぇ? ドリブルがそこそこ巧くて、小回りがきく、ちょっと器用な選手というくらいしか印象にないなぁ。
257 :
:05/01/09 19:50:18 ID:U+GMAp96
258 :
:05/01/09 19:58:32 ID:z63M7mms
259 :
:05/01/09 20:01:44 ID:V7mC4kDv
運動量はすごいと思う
260 :
_ :05/01/09 20:06:15 ID:16LUmmQS
いやいやエムレのドリブルはハマったら止まらんじゃん。 アイマールほどファンタジスタじゃないが 時折トリッキーなパスするし ネドベドほどスタミナはないが それなりに献身的だし。 器用貧乏と言うか、万能なタイプと言うべきじゃないか。 レコバよりは断然エムレのトップ下の方が好きだね。
261 :
:05/01/09 20:10:40 ID:p6XFHVNy
でもスタンコビッチほど点とれないけどね
262 :
:05/01/09 20:32:24 ID:E2BcVOSa
デキはでかくてヘディング巧いからなぁ。エムレはチビだからその分差し引いてやらないと。
263 :
猫先生 :05/01/09 21:02:06 ID:meseVnug
差し引いた後に残るものがあるから、トップチームでやれるはず。
264 :
:05/01/09 21:04:02 ID:z63M7mms
>>260 ドリブル突破を試みるもいつも潰されてブチ切れてますけど。
265 :
:05/01/09 21:12:32 ID:iwq3JrLb
男闘呼の血が騒いで敵の多いほうに突っ込んでしまうんだよ
266 :
:05/01/09 21:17:21 ID:V7mC4kDv
かわいい顔して素敵じゃないか
267 :
_ :05/01/09 21:28:42 ID:16LUmmQS
>>264 潰される印象強いが、ファール貰う時は貰ってるし
たまに2、3人ボンボン抜いてく時あるじゃん。
背後にカンビアッソがいれば今不調のデキより使えるよ。
268 :
:05/01/09 21:31:38 ID:OTe8dLyk
エムレはトップ下としてはいまいちインパクトに欠けるんだよな。 パス、ミドル、突破どれももう少しって感じ。 かといって、デキのトップ下も塾長がいないとパっとしないしな。 今日は、エムレをトップ下というよりも左にして、デキを右の上がり目で つかってほすぃ。
269 :
:05/01/09 21:32:22 ID:3JSoZK3w
MFは沢山いるけど組み立てが出来る選手ってヴェロンが抜けちゃうといないんだよね。 スタンコビッチは得点力はあるけど、それまで消えてて突然ゴールを陥れるって感じだし レコバにいたっては完全にMFよりもFW向きの仕事をする選手。 そう考えるとエムレにトップ下をやらせてるのは自然の成り行き。 インテルの選手じゃないアイマールやネドベドと比べてもしょうがない。
270 :
:05/01/09 21:40:09 ID:OTe8dLyk
デキは消えてるというより、フィニッシュにからむときは中盤の底から、 ものすごい勢いで上がっていくからそう見えると思われ。 最近の試合ではベンチの指示かわからんがカウンターのときもほとんど 上がらないな。 リボルノ戦は中盤の底で組み立ても守備をしていなくて消えてたな。 ヒザの怪我が影響してるか少し心配。
271 :
:05/01/09 21:40:31 ID:sWHN/Hn8
エムレは●がいる場合はとてもやりやすそうに見えるんだが。
272 :
:05/01/09 22:39:29 ID:OG3wnkla
さて四位直接対決だ、気合入れていきましょー
273 :
:05/01/09 23:30:13 ID:p6XFHVNy
負ける気はしねー!
274 :
:05/01/09 23:38:05 ID:sZFdBfNm
ここで勝てないのがインテリズムってもんでしょう
275 :
:05/01/09 23:39:27 ID:17PIoBuK
@ (・∀・)カンビアッソ!
276 :
ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :05/01/10 00:07:49 ID:IFBxQPW4
かりそめの無敗街道とやらで拙いアイデンティティーを保っている 似非インテリスタ諸君、こんばんわ 今年もたんまりとイソテルスレには糞蝿が湧いてますね うふふふ かれこれ一年ぶりくらいでしょうか? わたくしがこのスレに現れたということは 一時間後、このスレがどうなってるかは住人にとっては簡単に想像できるでしょう うふふふ 御臨終です な ん ち ゃ っ て 無 敗 街 道 も 今 宵 で 終 結 では、また後程・・・ えーふふふ
277 :
:05/01/10 00:27:23 ID:EzpJWOHH
久々だなおい
278 :
:05/01/10 00:28:16 ID:XRSS/OXw
>>276 がよめない
またぐらみらでも来たのカナ(・ω・)
279 :
:05/01/10 00:29:35 ID:EzpJWOHH
>>278 ワキガが来ました
久々すぎてNGにも入ってない
280 :
ペースケ :05/01/10 00:31:06 ID:baPiI2oI
アドどうしちゃった?げんきないなー レコバ投入キボン
281 :
:05/01/10 00:31:46 ID:qkPT3OwU
282 :
ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :05/01/10 00:41:11 ID:IFBxQPW4
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 珍テリスタ諸君、御愁傷様です! \  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ´Д`) /⌒ ⌒ヽ /_/| へ \ (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./ ヽ ( ´Д` )< うふふふ ( / ∪ , / \_______ \ .\\ (ぃ9 | .\ .\\ / / ,、 > ) ) ./ ∧_二∃ / // ./  ̄ ̄ ヽ / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / / / )⌒ _ ノ / ./ ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 \__つ).し \__つ
283 :
:05/01/10 00:41:45 ID:PHhzh8T4
無敗伝説終了
284 :
_ :05/01/10 00:42:22 ID:ru04+Zem
さあカリアリ戦の再来あるかw残り7分。
285 :
:05/01/10 00:44:38 ID:CrHRoxAk
不敗神話が終焉したらこのクラブにはもうネタないじゃん
286 :
:05/01/10 00:46:15 ID:H3NktoOn
失敬だな 1月のモランティアがあるじゃないか
287 :
:05/01/10 00:46:27 ID:PHhzh8T4
…またか?またなのか?
288 :
:05/01/10 00:47:01 ID:wQ8h++Wl
期待していいですか?
289 :
:05/01/10 00:47:02 ID:8ERJh3Rr
あといってん!
290 :
:05/01/10 00:47:06 ID:xbvl3yIn
無敗伝説終了ってことは勝ったんだな! そう、そうだと言ってくれ!!!!!!!!!!!!!!
291 :
ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :05/01/10 00:48:08 ID:IFBxQPW4
. ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7 」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 / (__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_ ─┼- / | ‐┼- | ー|― ─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─ (二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
292 :
:05/01/10 00:49:07 ID:PHhzh8T4
すげーーーーーーーーーー
293 :
:05/01/10 00:49:12 ID:UZiPy1yZ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
294 :
_ :05/01/10 00:49:13 ID:ru04+Zem
あり得ねえwwww
295 :
:05/01/10 00:49:14 ID:wQ8h++Wl
すげえ・・・・・
296 :
うおおおおおおおお :05/01/10 00:49:14 ID:ej1EsJfk
2-2
297 :
:05/01/10 00:49:17 ID:8ERJh3Rr
キキキキキッキキキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
298 :
:05/01/10 00:49:18 ID:+IFogqHt
消えろワキガ
299 :
:05/01/10 00:49:24 ID:CrHRoxAk
映 画 化 決 定
300 :
ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :05/01/10 00:49:24 ID:IFBxQPW4
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 | ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ| '" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 / : ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ \_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y / u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / \ ゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ / ヽ ./__/⌒ヽ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、|::::::::: u _,,.ノ゙' ~\,_::| /;;;''"/ ´_ゝ`)──/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \::::::::::、_( ●)_,: _( ●)_:| 、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ ゝ:: :::| ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i /( [三] )ヽ::ノ
301 :
:05/01/10 00:49:25 ID:qkPT3OwU
わらた
302 :
:05/01/10 00:49:25 ID:1nNWecZ4
スゲェw
303 :
:05/01/10 00:49:36 ID:RWjC7CCf
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
304 :
:05/01/10 00:49:49 ID:UZiPy1yZ
まるてぃんす最高だなオイ
305 :
. :05/01/10 00:49:49 ID:aXYEWNGf
おまいらおまいらおまいらおまいらーーーーー!!!!!
306 :
:05/01/10 00:50:11 ID:/yQD0Jyd
ァ ∧_∧ ァ,、 ,、'` ( ´∀`) ,、'` '` ( ⊃ ⊂) '`
307 :
:05/01/10 00:50:14 ID:EzpJWOHH
┏━━━━┳━━┓ ┃ ┃━┏┃えっへっへ ┃ ┃ ┛┃ ┏┛┏━━┫┣━━┛ ┗━┛ ┗┛
308 :
:05/01/10 00:50:19 ID:Mgguq1jk
これがあるからインテリスタ ヤメラれん
309 :
:05/01/10 00:50:28 ID:KxjKuDs4
インテル無敗伝説
310 :
:05/01/10 00:50:39 ID:UZiPy1yZ
いやマジすげぇわ、ある意味な
311 :
:05/01/10 00:50:41 ID:wQ1CHYkR
あほや
312 :
:05/01/10 00:51:35 ID:PHhzh8T4
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
313 :
:05/01/10 00:51:42 ID:+IFogqHt
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
314 :
:05/01/10 00:51:44 ID:UZiPy1yZ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
315 :
うおおおお :05/01/10 00:51:46 ID:ej1EsJfk
3-2
316 :
:05/01/10 00:51:46 ID:8ERJh3Rr
マアアアアアタキターーーーーーーーーーー
317 :
:05/01/10 00:51:48 ID:CrHRoxAk
318 :
:05/01/10 00:51:49 ID:RWjC7CCf
レコバキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
319 :
:05/01/10 00:51:51 ID:Mgguq1jk
すげー!!!!!hdhfjdんjdんbjdんbkj
320 :
_ :05/01/10 00:51:54 ID:ru04+Zem
なんだこりゃぁああwwww
321 :
:05/01/10 00:51:59 ID:wQ8h++Wl
余計な得点を・・・・
322 :
:05/01/10 00:51:59 ID:bZhF8NlS
神様はいるんですね。
323 :
:05/01/10 00:52:13 ID:UZiPy1yZ
インテルになら犯されてもいい!!!!!!
324 :
ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :05/01/10 00:52:25 ID:IFBxQPW4
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::しばらくお待ち下さい:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
325 :
. :05/01/10 00:52:28 ID:aXYEWNGf
言葉が出ません
326 :
:05/01/10 00:52:32 ID:eDMqaAau
ありえねー(w
327 :
:05/01/10 00:52:34 ID:EzpJWOHH
泣くぞ、泣いちゃうぞ
328 :
:05/01/10 00:52:36 ID:F7ZIWNKM
すげーな。 やればできるじゃん
329 :
:05/01/10 00:52:37 ID:0HZFcRZX
ヤバイなこの試合
330 :
:05/01/10 00:52:41 ID:wQ1CHYkR
インテルハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331 :
_ :05/01/10 00:52:43 ID:YpnZlbHa
他サポだが、これはもう笑うしかないw おめぇら凄すぎるぞ。レコバのシュートは全盛期のリバウドのようだ。
332 :
:05/01/10 00:52:51 ID:wQ1CHYkR
ありえねー
333 :
うはw :05/01/10 00:52:52 ID:TEgLVkG+
レコバ凄すぎるwwwwwww
334 :
:05/01/10 00:52:53 ID:/yQD0Jyd
ァ ∧_∧ ァ,、 ,、'` ( ´∀`) ,、'` '` ( ⊃ ⊂) '`
335 :
:05/01/10 00:52:55 ID:i17gwDba
ハゲワラw
336 :
:05/01/10 00:53:05 ID:ZwZyndkN
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww面白すぎwwwwwwwww
337 :
う :05/01/10 00:53:11 ID:baPiI2oI
うれし涙でやした!!!
338 :
:05/01/10 00:53:12 ID:6tOcyjNw
ゴルゴル親父泣いてるよ(;ω;)
339 :
:05/01/10 00:53:14 ID:wQ1CHYkR
ぜったいありえねー!!!!!!!
340 :
:05/01/10 00:53:20 ID:0RQuKEr0
ハゲワロス
341 :
:05/01/10 00:53:22 ID:09CSw7+I
レコバ神が見れたのが何より嬉しい。
342 :
:05/01/10 00:53:23 ID:KxjKuDs4
インテル無敗伝説
343 :
:05/01/10 00:53:33 ID:+GyN9vaD
gigawarosuwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344 :
_ :05/01/10 00:53:35 ID:tGui30T4
横断幕外したやつの気持ち↓
345 :
:05/01/10 00:53:40 ID:q0rjhfZV
え?ここで実況していいの?
346 :
:05/01/10 00:53:41 ID:PHhzh8T4
見てよかったよ。 インテル感動を有難う。
347 :
: :05/01/10 00:53:46 ID:BMNkcTZR
すげえぜインテル!
348 :
:05/01/10 00:53:47 ID:FuvUi02h
ここですか?
349 :
:05/01/10 00:53:49 ID:wQ1CHYkR
何だよコレ 0-2で絶対負けなのに・・・・・・・・・
やればできるじゃん!
351 :
:05/01/10 00:54:21 ID:UZiPy1yZ
漏れはバルサヲタだし(インテル好きだけど)今日見てたのもたまたまだけど見ててよかったわ(;゚∀゚)=3ムッハー
352 :
:05/01/10 00:54:23 ID:bdTkCs1p
馬鹿すぎる
353 :
:05/01/10 00:54:27 ID:wQ8h++Wl
有り得ねえよなあ・・・
354 :
:05/01/10 00:54:44 ID:xbvl3yIn
書 籍 化 決 定 ! ! ! ! by アスキー出版
355 :
:05/01/10 00:54:49 ID:S6p/EBQZ
スカパー入ってはじめて見た生セリエで奇跡的な試合が見れた... 泣きそうだ
356 :
:05/01/10 00:55:08 ID:0Fs3/7p3
すげー・・・・ ワラタw
357 :
:05/01/10 00:55:08 ID:ee9DF4lm
インテルのためなら、死ねる うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
358 :
ぐらんで :05/01/10 00:55:20 ID:554nSm5s
おめこ
359 :
:05/01/10 00:55:26 ID:CvM8nflJ
5分だけサッカーするチーム
360 :
:05/01/10 00:55:35 ID:u1hOf2i2
サンプサポ以外が爆笑した
361 :
:05/01/10 00:55:37 ID:EzpJWOHH
362 :
:05/01/10 00:55:38 ID:ZwGU/y/Z
ゴッゴル!ゴッゴル!
363 :
:05/01/10 00:55:55 ID:tZxN8kmf
マジ神試合。 生で見れてよかった…
364 :
:05/01/10 00:55:57 ID:uXfi9YzV
正直今日は諦めてた・・・・・・。
365 :
:05/01/10 00:56:00 ID:a1AzQkyq
奇跡の瞬間を生で見れた。 激ワロタwww ありがとう
366 :
:05/01/10 00:56:02 ID:WswUWd6n
俺のレコバがーーーーーー
367 :
:05/01/10 00:56:04 ID:IIxu7GAN
マジで凄ぇ!流石はインテル
368 :
:05/01/10 00:56:10 ID:GvUJsDt7
ネ申
369 :
:05/01/10 00:56:14 ID:X8crFbEO
逆転優勝してほしいなぁw
370 :
:05/01/10 00:56:18 ID:FsWlZ0mR
全米が泣いた
371 :
:05/01/10 00:56:19 ID:d52RjPPk
jスポーツありがとう 奇跡を選択してくれて
372 :
:05/01/10 00:56:27 ID:aZhP2Qth
正直、感動した。
373 :
:05/01/10 00:56:26 ID:ZwZyndkN
____ r っ ________ _ __ | .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐ | | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ | | |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘ | r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄ | |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄| | | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄  ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐ `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
374 :
:05/01/10 00:56:27 ID:SlteoFT/
もう訳ワカメ
375 :
:05/01/10 00:56:28 ID:zGOX2Fiw
イ ン テ ル 最 強 伝 説
376 :
:05/01/10 00:56:29 ID:R3608O5A
まぁ、とりあえず記念ぱぴぽ
377 :
:05/01/10 00:56:39 ID:JMw6Yghg
あはははははははははははははははははははは
378 :
:05/01/10 00:56:40 ID:dphKwUjD
こ こ で す か ? 奇跡の逆転勝利したチームは
379 :
:05/01/10 00:56:44 ID:hSW00xRR
ちくしょおおおおおおおおおおおお Jスポーツ入ってない俺は負け組みorz
380 :
:05/01/10 00:56:46 ID:wQ1CHYkR
禿ワロスwwwwwwww
381 :
:05/01/10 00:56:49 ID:v5Kfrk9s
ラジオを聴いてたけど、こんなことってあるんだね。 インクレディービレー!!
382 :
:05/01/10 00:57:00 ID:BBAC3qrd
感動した!! 最後まであきらめない!
383 :
:05/01/10 00:57:04 ID:qkPT3OwU
すげええええええええええええええええええええ ●すごすぎwwwww
384 :
:05/01/10 00:57:11 ID:+IFogqHt
全国拡大ロードショー決定!!
385 :
:05/01/10 00:57:16 ID:G1l5jl5d
ほんとに感動した、ありがとう インテル無敗伝説
386 :
:05/01/10 00:57:23 ID:kSdVFVRl
Live Scoreがおもしろいことになってたので飛んできました レコバが決めたの? 観てぇ
387 :
:05/01/10 00:57:23 ID:/yQD0Jyd
何故最初から・・・
388 :
:05/01/10 00:57:26 ID:vtN4RGen
涙出そう
389 :
:05/01/10 00:57:26 ID:X8crFbEO
なんであれが最初からできないかな、わっかんないな〜
390 :
:05/01/10 00:57:26 ID:gDNdHtM9
まさか勝つとは思わなかった。すげぇ・・・。テレビ見てラジオ聞きながら泣いた。
391 :
:05/01/10 00:57:29 ID:CirI//Q1
シビレマシタ
392 :
:05/01/10 00:57:35 ID:sQBwKsfv
もしもし?ワキガーさん? また1年ぐらい姿くらまします?www
393 :
:05/01/10 00:57:38 ID:xbvl3yIn
あれだ、負け試合だと思って寝て起きたら勝ってたっていうAAの出番だぞ!!
394 :
:05/01/10 00:57:39 ID:26X/HWwN
喜びすぎて肋骨痛めた
395 :
:05/01/10 00:57:50 ID:IFC3caoE
試合後にレコバが怒っていたの含めて笑った
396 :
:05/01/10 00:58:00 ID:zGOX2Fiw
お い お い 親 が 死 ん で も 泣 か な か っ た 俺 が 泣 いて ま す よ !!!!!!!!!
397 :
:05/01/10 00:58:09 ID:xbvl3yIn
喜びすぎてうんこ漏らしたヤツが続出!”!
398 :
_ :05/01/10 00:58:12 ID:ru04+Zem
ああ、俊輔が交代してすぐにインテル戦に切り替えた俺は勝ち組かな? やっぱ確変レコバはすごいよ。
399 :
:05/01/10 00:58:32 ID:81kBzX7M
それでは皆さんご一緒に! いち!に!さん! 四っ国!四っ国! 四っ国!四っ国! 四っ国!四っ国!
400 :
:05/01/10 00:58:43 ID:0NF9wryr
マジで激ワロス!!!
401 :
:05/01/10 00:58:44 ID:WIi9AVGT
オバの気迫で取った三点だったな。 なんか久々にヱコとか来てるし…
402 :
:05/01/10 00:58:47 ID:sYPfZwvv
ア リ エ ナ イ
403 :
:05/01/10 00:58:50 ID:H3NktoOn
インテルワッショイ!! \\ インテルワッショイ!! // + + \\ インテルワッショイ!!/+ +/■\ /■\ インテルワショーイ . + /■\ /■\ /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+ ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ 丿ヽ ⊂丿 + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( ( し'し' し'し' (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
404 :
:05/01/10 00:59:02 ID:CSC8Ox3I
勝利オメ! 正直「あぁ〜またここですかやられるんだろうな」って思いながら試合観てた。 勝利おめでとう!
405 :
:05/01/10 00:59:11 ID:wQ1CHYkR
406 :
:05/01/10 00:59:19 ID:1nNWecZ4
今シーズンJスポで見た初の生インテル戦でこんな奇跡が見れるとは・・・ 他チームファンだが感動をありがとう
407 :
:05/01/10 00:59:29 ID:UZiPy1yZ
つうか何でレコバ怒ってたん?生理か???
408 :
:05/01/10 00:59:33 ID:qkPT3OwU
5分で3点取るチーム、それが イ ン テ ル
409 :
_ :05/01/10 00:59:35 ID:g/vaUAW9
できるなら最初からやれ
410 :
_ :05/01/10 00:59:39 ID:YpnZlbHa
>>381 映像見ていたら、その17倍は震えが来たと思う。だって他サポの俺が声出しちゃったぐらいだし。
●の折り返しとレコバのイーグルショットはありえん。サンプの選手も呆れるしかないだろ。
411 :
:05/01/10 00:59:39 ID:2FMxIrHH
震えが止まらん
412 :
:05/01/10 00:59:41 ID:EbU7FDKl
やべっちFCのあとにのほほんと見てたら凄いいい体験したので記念パピコ。
413 :
ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :05/01/10 00:59:41 ID:IFBxQPW4
守備がきっちり出来るサンプなら安全圏だと思いましたが 今日はわたくしの完敗ですよ おめでたう、似非珍テリスタ諸君 ┌─┐ |え.| || | │ふ│ │ふ│ │ふ .| │ .| バカ ゴルァ │ !!.│ └─┤ プンプン ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д) | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎ 例年の最大目標、コッパイタリアがんばってください うふふふ それでは、また来週 またこのスレを騒がしに来ますよ、 えーえー、ふふふ
414 :
:05/01/10 00:59:42 ID:IFC3caoE
実況が中村じゃなかったら、もっと感動してた
415 :
:05/01/10 00:59:52 ID:xbvl3yIn
多分レコバは負けるほうに賭けてたんだよ
416 :
:05/01/10 00:59:59 ID:wm893+hX
,. -‐==、、 ,. ===、、 o ○o. i :::ト、 _,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ // .::::/ :::::!===l :::|ス. ', /./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、 . ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\ /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\ /::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\ . /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、 / ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::... . / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!::::: / ..:!;';';';';';';';'/ / .| ::::::::::::::::: ! `、;';';';';';';';';';';';'ト、 \;';';';';';/:::::: ..::::::l;';';';';';/ / .:::::::::::::::::::::::| 丶;';';';';';';';';';';|:.ヽ `゙'ベ:::::::::: . ..:::::::::::ヽ-イ i .:::::::::::::::::::::::::l `、;';';';';';';';';'l::::.`、 \:::: ::::::::::::::::::;/ |::::::::::::::::::::::::::/ ヾ-、;';';';'/:::::::. ヽ ヽ :::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::/ ヽ `'ー':::::::::::::.. ヽ、 朝まで飲むぞ〜〜〜〜〜!!!!!●愛してるよ●
417 :
う :05/01/10 01:00:08 ID:I7go6L+A
後半30分から見た俺は勝ち組み。すげー
418 :
:05/01/10 01:00:09 ID:gDNdHtM9
>>407 あんな持ち上げられかたしたらチンコが痛いだろ
419 :
:05/01/10 01:00:16 ID:EOBH+yOr
420 :
:05/01/10 01:00:20 ID:XuEDSxP8
85分間は適当なサッカーするチーム それがインテルクオリティ
421 :
:05/01/10 01:00:21 ID:aZhP2Qth
大声出して喜んでたら、今 母さんが起きてきて怒られた…
422 :
:05/01/10 01:00:28 ID:sQBwKsfv
さすがにマンチーニも考えを変えざるを得ないだろう マルティンスとレコバ、少なくともどちらかはスタートから使うに値する
423 :
:05/01/10 01:00:30 ID:AkTd5HzY
I ♥ inter
424 :
:05/01/10 01:00:37 ID:sYPfZwvv
まじで超越してる なんか恐ろしい宇宙神を感じる 俺宗教に走りそう
425 :
:05/01/10 01:00:43 ID:qkPT3OwU
なんかエムレとアドがかわいそうだな
426 :
:05/01/10 01:00:48 ID:JIOb0Zns
すべてはマンチーニのトラップから始まったな
427 :
:05/01/10 01:00:58 ID:cncvNaKO
不調のアドをはずしたとたんにこれですよ
428 :
:05/01/10 01:01:05 ID:xbvl3yIn
ちょっとベランダで七輪炊いて焼き肉パーティする
429 :
:05/01/10 01:01:07 ID:BBAC3qrd
アド休ませたほうがいいんじゃ
430 :
:05/01/10 01:01:10 ID:CRZIhj2p
こうやって歴史は創られていくのね・・・
431 :
:05/01/10 01:01:16 ID:EzpJWOHH
432 :
:05/01/10 01:01:26 ID:xbvl3yIn
次回 レコバ確変終了
433 :
:05/01/10 01:01:46 ID:wm893+hX
: + ...:. ..:...:.. :. + . ..: .. . + .. : .. . .. + ..:. .. .. + :. . +.. . : .. + .. . .. :.. __ .. . + |: | |: | .(二二X二二O |: | ..:+ .. ありがとうサンプドリア・・・ ∧∧ |: | 君たちのことは忘れないよ・・・ /⌒ヽ),_|; |,_,, _,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 " "" """""""",, ""/; "" ,,, """ ""/:;; "" ,,""""" /;;;::;;
434 :
:05/01/10 01:01:48 ID:WIi9AVGT
アドは仕方ない。 エムレはがんがってたけどな。 2失点はいずれもエムレが最後に応対していたのが印象的。
435 :
:05/01/10 01:01:49 ID:rgfI6t3w
震えが止まんね
436 :
:05/01/10 01:01:57 ID:+GyN9vaD
でもまあ同点で終わってたほうが、ネタとしては面白かったなw
437 :
:05/01/10 01:01:59 ID:0NF9wryr
438 :
_ :05/01/10 01:02:04 ID:YpnZlbHa
>>426 あのヒールですぐスローインする選手に渡したやつなw
顔は冷静さを保ちつつ、体が焦っているのにはワラタ。
>>401 ありゃ、漏れ覚えてくれてる人いらっしゃったんでつね。。
超お久しぶりでつ。。(^^;
440 :
_ :05/01/10 01:02:30 ID:vf/2bsO5
最高w 死ぬほどワラタ スポーツ見てこんなに爆笑したのは初めてだ
441 :
:05/01/10 01:02:31 ID:wm893+hX
笑いと涙が止まりません
442 :
:05/01/10 01:02:50 ID:xbvl3yIn
大耳奪取も確実だな
443 :
:05/01/10 01:03:06 ID:EmpP5BAz
ヒールだったっけ?
444 :
:05/01/10 01:03:13 ID:IIxu7GAN
77分で0-1だし駄目かなぁ、でも今までも追いついたし1−1になるかなぁと 思ってたら3-2に。なんなんだろう。
445 :
:05/01/10 01:03:22 ID:FnAP0KQ5
やばい、インテルファンじゃないけど鳥肌すごいたった。 生でたまたま見れてなんか幸せ
446 :
:05/01/10 01:03:36 ID:qkPT3OwU
1点目の●のシュートすごいなw
447 :
:05/01/10 01:03:47 ID:0OWQ2XSH
DF陣はわざと点を取られている
448 :
:05/01/10 01:03:48 ID:xbvl3yIn
勝ったときにはこないインテルファンw
449 :
:05/01/10 01:03:56 ID:13UWWksG
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
450 :
:05/01/10 01:04:01 ID:H3NktoOn
見ているだけでエクスタシー
451 :
:05/01/10 01:04:16 ID:kSdVFVRl
詳細教えておくれ
452 :
:05/01/10 01:04:17 ID:Mgguq1jk
つーか、最初からあれぐらいの気迫でやれよ と言うのはインテルには禁句?
453 :
:05/01/10 01:04:29 ID:XuEDSxP8
最後のアントニオーリ全然ジャンプしてないのワラタ
454 :
:05/01/10 01:04:31 ID:sQBwKsfv
しかし全部がスーパーゴール・・・・ 特に3点目はありえない
455 :
:05/01/10 01:04:34 ID:+GyN9vaD
壮大なフリだなw
456 :
:05/01/10 01:04:36 ID:sYPfZwvv
勝手に笑いながら涙でてくる わけわからん
457 :
:05/01/10 01:04:41 ID:WNiUyW8j
実況が鉄人だったら、よかったなぁ。 ちらっとユーベの試合見たら、その瞬間にあの名台詞が出てた。 「バランス」
458 :
:05/01/10 01:04:51 ID:X8crFbEO
レコバはたまにこういう活躍するから外せないんだよ。 もういい加減見切りをつけるか、常時使うか、はっきりさせないと
459 :
:05/01/10 01:04:51 ID:keb76jQG
321 : :05/01/10 00:51:59 ID:wQ8h++Wl 余計な得点を・・・・
460 :
:05/01/10 01:04:53 ID:UZiPy1yZ
まるてぃんす超人だな。。。あの折り返しはシビレタ。 技術ももちろんだが気持ちが入ったプレイだったなぁ(;゚∀゚)
461 :
:05/01/10 01:05:10 ID:wQ1CHYkR
2点目の●ありえねー
462 :
:05/01/10 01:05:22 ID:AkTd5HzY
463 :
:05/01/10 01:05:26 ID:WIi9AVGT
>>439 インテルスレはホントに久々でしょ。
おととしくらいまではたま〜に実況で見かけたけどね。
最近はinter.itすら見かけなくなったからな。
464 :
:05/01/10 01:05:31 ID:53+1MzOI
とりあえず記念パピコ
465 :
ガリ○ーニ :05/01/10 01:05:50 ID:rm/4M3th
すばらしい!スペクタルだ。 しかし、1点取り過ぎの様な…
466 :
:05/01/10 01:06:04 ID:q0rjhfZV
チッ・・・
467 :
:05/01/10 01:06:10 ID:sYPfZwvv
10年に1度の神試合 今日はいくらなんでも無理だと思った
468 :
:05/01/10 01:06:13 ID:VBRE1BfU
負ける気がしない
469 :
- :05/01/10 01:06:53 ID:zSKd+rVm
インテル(笑)→インテル(呆)→インテル(驚)
470 :
:05/01/10 01:06:55 ID:G1l5jl5d
44' [0 - 1] M. Tonetto 83' [0 - 2] V. Kutuzov 88' [1 - 2] O. Martins 90' [3 - 2] C. Vieri 90' [2 - 2] A. Recoba ぶっちゃけありえなーい(AAry
471 :
:05/01/10 01:07:01 ID:L13JI7Uq
INTER � 3 - 2 SAMPDORIA � INTER 43° (2T) MARTINS , 46° (2T) VIERI , 49° (2T) RECOBA SAMPDORIA44° TONETTO, 38° (2T) KUTUZOV 今やってるインテル公式のラジオが面白い〜。 ビデオ、イタ語の方で録ろうかなー。
472 :
:05/01/10 01:07:00 ID:Q6MhW470
記念書き込み。 フットボールの神か悪魔に取り付かれてるだろこのチーム。
473 :
:05/01/10 01:07:09 ID:BBAC3qrd
エンディングを見ると引き分けみたい。 しっかり編集しろ
474 :
:05/01/10 01:07:24 ID:ntPckV/B
ここですか? ……何か足跡を残さずにはいられなかった。
475 :
_ :05/01/10 01:07:38 ID:YpnZlbHa
>>443 あれ違ったっけ?両手組みながら視線と体は違う方向(インテルゴール側)を
向いていたのに、足だけが転がって来たボールをダイレクトにループと言うか、チップさせて
選手に渡していた・・・と言う風に記憶しているけど。
てか俺がマンチーニ=ヒールと言うイメージが強すぎるせいでもあるがw
あーやっぱこの人上手いんだなぁと、改めて思っちゃったよ。
476 :
:05/01/10 01:07:44 ID:cnWdjjBE
さすがに今日はやばいと思ったが…凄すぎ。本気で感動した。
477 :
:05/01/10 01:07:45 ID:mqtP1KPx
記念 優勝して
478 :
:05/01/10 01:07:47 ID:CSC8Ox3I
>>466 コラコラッw
再放送あるならビデオ撮るかなぁ〜インテリスタじゃないが、今日の試合は感動した。
479 :
:05/01/10 01:07:51 ID:cncvNaKO
呪われたように点取れなかったのが嘘のような終盤だった
480 :
:05/01/10 01:08:02 ID:XRSS/OXw
481 :
:05/01/10 01:08:12 ID:wQ1CHYkR
すげーよインテルワラタ
482 :
:05/01/10 01:08:29 ID:8kZzhIDA
サンプの2点目から観た俺は勝ち組
483 :
:05/01/10 01:08:43 ID:wm893+hX
>474 まだですよ。ヽ(´∇`)ノ
484 :
:05/01/10 01:09:19 ID:qfmuiibv
リーガでやってける
485 :
:05/01/10 01:09:36 ID:CrHRoxAk
>>482 オレもチャンネル変えた瞬間にクツゾフが決めて早速煽りに来たけど
この劇的な結末だもんな。
486 :
. :05/01/10 01:09:46 ID:uWJGxUcF
こんなレコバはデビュー戦のブレシア戦以来だ!!!
487 :
:05/01/10 01:09:49 ID:+IFogqHt
公式つながらねぇよ!世界中がインテルに熱狂してるなw
488 :
:05/01/10 01:09:49 ID:BBAC3qrd
明日も仕事で朝早いけど、ものすごく元気と勇気がわいてきたよ。 ありがとうインテル。また次回も頼むよ。
489 :
:05/01/10 01:09:55 ID:KHVxWg0G
ワキガが現れるとなぜだかインテルは祭りになるようなことするなw 来週も来てくれ インテル最強!
490 :
マンチーニ :05/01/10 01:10:43 ID:L3+LXpKi
昨日の少林サッカーを観せたのが効いたようだな
491 :
:05/01/10 01:11:03 ID:EzpJWOHH
492 :
:05/01/10 01:11:25 ID:IIxu7GAN
493 :
:05/01/10 01:11:35 ID:ofCoCCKg
今日は思いっきり守備崩壊してたね・・・ なんですか、もう守備はあきらめたんですか?? しっかりしてくれよ。 でも今だけ言わせてくれ!!! インテル最高!!!!!!!!
494 :
:05/01/10 01:11:38 ID:qkPT3OwU
495 :
:05/01/10 01:11:45 ID:GwcHmnQe
うはwwwwwインテル最強でんskdwh3{、s?KS1ぽjd1」c
496 :
:05/01/10 01:12:08 ID:wm893+hX
冷静に考えて次節のメンバー悩むな・・ ●とチーノの貢献度は判り易いが、カラグニさんも効いてたのだろうか・・ 思いだせん。。
497 :
:05/01/10 01:12:33 ID:kSdVFVRl
498 :
:05/01/10 01:12:42 ID:vtN4RGen
499 :
_ :05/01/10 01:12:44 ID:gKtFFSDY
ここで高らかに叫ぼう!! イ ン テ ル 最 狂 ! !
500 :
:05/01/10 01:13:06 ID:xGtC43yL
なぜインテルはマンガでもありえない事をやってくれますか・゚・(ノД`)・゚・
501 :
:05/01/10 01:13:23 ID:GwcHmnQe
XPモードでHDDレコーダーに録画してた俺は勝ち組
502 :
:05/01/10 01:13:29 ID:MBEN313I
すげぇ試合だった。 横断幕外してるサポ、家に帰って結果みてどう思ったかな? 俺も正直あの時点でテレビ切ろうかと思ったよ。
503 :
ミラノ病院 :05/01/10 01:13:32 ID:qwuzXCcT
最後のレコバのゴールで舐めてた氷を重いっきり噛んでそれと同時に歯が折れた。レコバよ、歯を返せ。
504 :
:05/01/10 01:13:37 ID:IIxu7GAN
もう4トップでいいよ
505 :
:05/01/10 01:13:38 ID:HePkFsoU
おまいら!フォリクラッセに神がいるぞ! 00:42だ
帰れといわれるかもしれないけど… 次からは実況しないでね。お願い。
507 :
:05/01/10 01:13:40 ID:CrHRoxAk
事実とは小説より奇なり とは良く言ったものだ。
508 :
:05/01/10 01:13:47 ID:H3NktoOn
509 :
:05/01/10 01:13:54 ID:1jikfPTL
510 :
:05/01/10 01:14:15 ID:EmpP5BAz
>>443 つま先でクイッって上げたと俺は思ったけど
ちょっと眠気が来てるので不確かです
511 :
_ :05/01/10 01:14:37 ID:ehjz9efQ
>>496 時間短縮のためゴールキックのボールをセットしてあげてますた
あとは知らない
512 :
_ :05/01/10 01:15:08 ID:gKtFFSDY
残り二分で三点w sugeeeeeeeeeeeeeeee!!!
513 :
:05/01/10 01:15:15 ID:bdTkCs1p
>>496 あのオッサンは良く動くからな サンプの連中も戸惑ってた
直接的に作用してたかどうかは分からんが
514 :
:05/01/10 01:15:23 ID:CrHRoxAk
88' [1 - 2] O. Martins 90' [2 - 2] A. Recoba 90' [3 - 2] C. Vieri
515 :
:05/01/10 01:15:39 ID:z3yFpK+0
516 :
:05/01/10 01:15:50 ID:sQBwKsfv
実況はこのスレだけじゃなく板全体の立場が悪くなるからな 今はそれどころじゃないかもしれんがあとで冷静に振り返ってみて欲しいな
517 :
:05/01/10 01:16:16 ID:K5EgiqXs
ラジオ組みの漏れに神様うpしてくだされ・・・・。
518 :
:05/01/10 01:16:17 ID:ntPckV/B
マンガでこんな展開やったら、 読者はキレるよ……。 ありえないって。マジで
519 :
:05/01/10 01:16:32 ID:CrHRoxAk
よく見るとlivescore逆だな。まああの急展開じゃ仕方ないかw 88' [1 - 2] O. Martins 90' [2 - 2] C. Vieri 90' [3 - 2] A. Recoba
520 :
_ :05/01/10 01:17:06 ID:gKtFFSDY
誰かに映画化してほしいわww
521 :
:05/01/10 01:17:32 ID:BBAC3qrd
次節のメンバーなんてどうでもいいよ。 誰が出ても勝てそうな気がする。
522 :
_ :05/01/10 01:17:38 ID:Is8tA2cC
88分、Live Scoreで経過をたどっていた俺は 奇跡が何回も起きたらもう奇跡じゃないもんな・・・これが当然の結果か・・・ と書き込もうと準備していた。 90分、淡い期待を持ちつつも変わらないスコアを見て俺はエロ動画を探しに出かけた。 数分後、全ては終わっていた。今改めて書こう 奇跡が何回も起きたらもう奇跡ではない!これが当然の結果なのだ!万歳!
523 :
:05/01/10 01:17:39 ID:sYPfZwvv
なんか脳の出来る理解を超えてる
524 :
:05/01/10 01:17:41 ID:rgfI6t3w
ヴィエリの復活は嬉しいがアドが調子落としたね 代えるとしたらレコバはスタメンから使っても活きないからアドが妥当か
525 :
:05/01/10 01:17:44 ID:JIOb0Zns
マンチーニのは転がってきたのをそのままくいっと渡してたような気がするのでヒールじゃなくてつま先かと思います。
526 :
:05/01/10 01:17:53 ID:emKNyogV
感動しました インテルありがとう 誰かゴルゴルおやじの解説つきの ゴールシーン持ってる人いたら UPしてください お願いします 永久保存版です
527 :
:05/01/10 01:17:55 ID:IIxu7GAN
これが津神式のまくりですか
528 :
_ :05/01/10 01:18:06 ID:gKtFFSDY
かなり迷ったけど、インテル戦見てて本当よかったーーー!!!!
529 :
:05/01/10 01:18:15 ID:DWuHLY2P
壮大なコントを見たな 横断幕外して帰ったサポ最高
530 :
:05/01/10 01:18:50 ID:qkPT3OwU
再放送いつ?
531 :
:05/01/10 01:19:14 ID:8pPFsKHL
思ったとおりの大盛り上がりですなw
532 :
:05/01/10 01:19:31 ID:xipFJgOz
44分 トネットのゴールでサンプドリア先制 インテル 0 - 1 サンプドリア 83分 クツゾフのゴールでサンプドリア2点目 インテル 0 - 2 サンプドリア 誰もが勝利を諦めインテルサポーターが帰りだす だが選手達は諦めなかった 88分 マルティンスのゴールでインテルが一点返す インテル 1 - 2 サンプドリア ロスタイム ヴィエリのゴールで同点に追いつく インテル 2 - 2 サンプドリア ロスタイム レコバのゴールで逆転勝利 インテル 3 - 2 サンプドリア インテル最強伝説
533 :
:05/01/10 01:19:41 ID:sQBwKsfv
534 :
_ :05/01/10 01:19:44 ID:YpnZlbHa
>>529 なんかあれも壮大なドラマの演出の一部だったような気がしてくるから不思議だ。
535 :
:05/01/10 01:20:08 ID:cnWdjjBE
再放送(1) 1月10日 (月) 再放送 09:30 Ch.185 録画して永久保存だなこりゃ
536 :
:05/01/10 01:20:09 ID:sYPfZwvv
今年のベストゲームなのは断言するよ。 内容とかじゃなく、超越しすぎ。 ここ10年でもかも。
537 :
:05/01/10 01:20:40 ID:qkPT3OwU
538 :
:05/01/10 01:21:00 ID:g0CNLnqD
スンスケがいなくなったので見てました。ありがとう
539 :
:05/01/10 01:21:09 ID:CSC8Ox3I
>>535 サンクス!
予約し忘れないようにしなきゃ。
540 :
:05/01/10 01:21:11 ID:wQ1CHYkR
なかむらなんてどーでもいーや
541 :
:05/01/10 01:22:24 ID:GDOoee+S
今日の活躍で 全盛期リバウド>>>>レコバが リバウド=レコバくらいになった
542 :
:05/01/10 01:22:35 ID:sylpNTXC
いつもの無敗インテルだと 追いついた時点で終わりだったんだがw
543 :
:05/01/10 01:23:06 ID:cncvNaKO
新年でバージョンアップしてきたな
544 :
:05/01/10 01:23:15 ID:yqUPxRUd
最狂記念カキコ
545 :
:05/01/10 01:23:21 ID:sPzDxD9F
インテルファンって楽しそうでいいな 中毒になる気持ち分かるよw
546 :
:05/01/10 01:23:26 ID:IIxu7GAN
正しくは 年に数回の絶好調レコバ>全盛期リバウド
547 :
:05/01/10 01:23:36 ID:qkPT3OwU
クリスマスのデキの願いが効いたかw
548 :
:05/01/10 01:24:09 ID:kawIlOiB
全伊が泣いた! 今こそ声を高らかに叫ぼう イ ン テ ル 最 強 伝 説
549 :
:05/01/10 01:24:18 ID:AkTd5HzY
いまJスポで上村愛子タンが出てる…カワイイ♥ GJ!!!!!!Jスポーツ
550 :
:05/01/10 01:24:29 ID:qfmuiibv
とりあえずレフティーどこかに一人分けてあげて 独り占めはずるいよ
551 :
:05/01/10 01:25:02 ID:aNE6loFL
552 :
:05/01/10 01:26:15 ID:tHZspqTD
水を差すようで悪いが一部の善良なインテルスレ住人は もう少し実況厨を諌めるなりなんなりしてくれ
553 :
:05/01/10 01:27:46 ID:emKNyogV
今日は記念日だから 勘弁してください
554 :
:05/01/10 01:28:13 ID:H3NktoOn
555 :
:05/01/10 01:29:53 ID:AEm3Q7Rx
マジデ勝ったの? まじでorz 2点取られてもうだめだと思って風呂入ってきたのに まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 超負け組orzorzorz
556 :
:05/01/10 01:31:24 ID:cc25U5UN
_____________ /|:: ┌──────┐ ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /. |:: | 83分 | ::| | さすがのインテルもこれまでだな、 |.... |:: |インテル0-2サンプ| ::| | さて風呂にでも行くか |.... |:: | | ::| \_ ______ |.... |:: └──────┘ ::| ∨ \_| ┌────┐ .| ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) / \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ _____________ /|:: ┌──────┐ ::| /. |:: | 試合結果 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.... |:: |インテル3-2サンプ| ::| | あぁいい風呂だった… アレ? |.... |:: | | ::| \_ ______ |.... |:: └──────┘ ::| ∨ \_| ┌────┐ .| ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) / \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
557 :
:05/01/10 01:31:51 ID:WNiUyW8j
>>555 再放送を見ろ。
残り5分でお茶碗3杯はいける。
558 :
:05/01/10 01:32:50 ID:dXy59OWD
559 :
:05/01/10 01:33:33 ID:r5M4PiwJ
言っちゃ悪いが、インテルは勝ち方が非常識だ。変すぎる。w
>>553 それはちょっと通らないです。
それが通ってしまったらこの板潰れます。
一応海外サッカー板がどういう立場なのかは知って置いてください。
おながいします。
561 :
:05/01/10 01:35:13 ID:CrHRoxAk
実況じゃないじゃん
562 :
:05/01/10 01:35:36 ID:AEm3Q7Rx
>>557 >>558 ありがとう。
でも勝ったの凄い嬉しいんだけど、自分的には見逃して超凹みorz
ああああああi|||i○| ̄|_i|||i
明日朝録画を永久保存します
563 :
_ :05/01/10 01:36:19 ID:pwMUlZiO
今までだったら残り5分で追いついて またドローか…だったが 勝てたのはやっぱり流れが来てるな…って 冷静に分析してる場合かーーー!!! 奇跡の勝利キタ━━━━━( ゜∀ ゜)━━━━━!!!
564 :
:05/01/10 01:36:38 ID:emKNyogV
何が実況で 何が実況でないの?? 結果を書き込むくらいはいいのでは?????
>>463 環境的にご無沙汰で(^^;
inter.itさんも最近はいらっしゃらないんですか。。
とにかくしんみりする話はなしにして今日はこの勝利を喜びましょう
レスどうもありがとでした。また会いましょう!
566 :
:05/01/10 01:37:32 ID:yqUPxRUd
ウディネーゼも勝ってるのか
567 :
:05/01/10 01:38:46 ID:IIxu7GAN
568 :
:05/01/10 01:39:09 ID:rgfI6t3w
ヱコが生きていたとはな
再放送(1) 1月10日 (月) 再放送 09:30 Ch.185 パーフェクト チョイス 再放送(2) 1月10日 (月) 再放送 21:00 Ch.307 J SPORTS 2 再放送(3) 1月12日 (水) 再放送 17:00 Ch.180 パーフェクト チョイス 再放送(4) 1月12日 (水) 再放送 25:00 Ch.307 J SPORTS 2 再放送(5) 1月14日 (金) 再放送 22:00 Ch.185 パーフェクト チョイス
570 :
:05/01/10 01:39:49 ID:sQBwKsfv
571 :
:05/01/10 01:40:04 ID:CrHRoxAk
572 :
:05/01/10 01:40:13 ID:qkPT3OwU
573 :
:05/01/10 01:40:34 ID:QEaXpGXK
2-0になってから試合が終了したあとの十数分の書き込みのほとんどが実況の対象だな・・・ 気持ちは分かるがそれでスレストされたり管理側から睨まれるのはよくない。 もうちょっと落ち着こう。
574 :
:05/01/10 01:40:37 ID:AVlrO/4n
レコバの確変すごいとこできたなw しかしマルティンスの動きって気持ち悪いくらいすげー
>>564 >>283 辺りから試合終了までの試合に関する書き込み全部が
実況に当たると思います。
試合終了後の書き込みはもちろん何の問題もないです。
嵐的な書き込みは嵐実況として処理するとして、
それ以外の書き込みを住人さんらしき人が誰も諌めていないという
状況はちょっと危険だと思うのです。
576 :
:05/01/10 01:42:09 ID:AflH0eyg
>>276 名前: ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU 投稿日: 05/01/10 00:07:49 ID:IFBxQPW4
>>かれこれ一年ぶりくらいでしょうか?
>>わたくしがこのスレに現れたということは
>>一時間後、このスレがどうなってるかは住人にとっては簡単に想像できるでしょう
>>うふふふ
>>御臨終です
>> な ん ち ゃ っ て 無 敗 街 道 も 今 宵 で 終 結
>>では、また後程・・・
>>えーふふふ
これほどの馬鹿はそういない
577 :
:05/01/10 01:42:25 ID:CrHRoxAk
住人、非住人なんてどうやって区別すんだ
578 :
:05/01/10 01:42:45 ID:+nRRXiyY
これで引き分け1つはさんで4連勝
579 :
:05/01/10 01:43:12 ID:Fy9oDxml
>>575 でたでた学級委員長気取りさんwwwwwww
580 :
:05/01/10 01:43:30 ID:EbU7FDKl
引き分け挟んだらもの凄い連勝中ですが
581 :
:05/01/10 01:44:02 ID:oWaG0wH7
582 :
:05/01/10 01:44:18 ID:JP+v0aWF
冷静なのは主将とカンビアッソ、ファバッリくらいで あと全員、半切れ状態で試合やってたな デキはコーナーのボール、思いっきり蹴り飛ばすし ●は良く判らん身震いしてるしw 必死すぎてワロタよ。
583 :
:05/01/10 01:44:31 ID:sQBwKsfv
試合終了後は実況じゃないだろ? まぁ俺は試合後10分ぐらいは実況板で余韻に浸ってたが
584 :
:05/01/10 01:44:58 ID:yqUPxRUd
>●は良く判らん身震いしてるし 武者震いだ!!!
585 :
:05/01/10 01:45:34 ID:AkTd5HzY
>>576 なんて間のいい莫迦なんだ・・・
今まで引き分けの試合はいくつもあったのに
よりにもよって今夜来るとはwww
586 :
:05/01/10 01:46:08 ID:IIxu7GAN
ワキガーはある意味縁起レスだった
587 :
:05/01/10 01:47:04 ID:xpAF4m1E
今日は12時半過ぎに帰宅し、ザッピングしながら なんとなくユーベ戦を見てたわけだ。 ピンポンパンポ〜ンという軽やかな音の後に観客がどっと騒いだ。 こりゃ他会場に何か異変が!!ミラン戦はナイトゲームだし、 きっとインテルが負けてるんだな!と思いつつチャンネル変えたら 83' [0 - 2] V. Kutuzov 後り7分で2点差を追いつくのはキツイだろう、 試合後は祭りだな、とか思いつつコーヒーいれて戻ったら・・・ (゚д゚)ポカーン きっとユベンティーノも(゚д゚)ポカーン(゚д゚)ポカーン
588 :
:05/01/10 01:48:18 ID:ZJiyM9CR
>>583 誰もそんなこと言ってねーし
00:53頃に試合が終わったんだからその前の書き込みは全部実況なんだよ
それを住人が試合終了後も何も言わず放置してるから他所からクレームくるんだよ
589 :
:05/01/10 01:48:38 ID:8pPFsKHL
ああいう奴等の諦めの悪さには恐れ入るよ゜(゚´Д`゚)゜。
590 :
:05/01/10 01:48:44 ID:EzpJWOHH
ワキガだけはNGに入れないことにした
591 :
:05/01/10 01:49:00 ID:xbvl3yIn
少なくても俺はスカパー!に入ってないからみれない だから実況にはならない ツマンネヤツらだな
592 :
:05/01/10 01:49:42 ID:KHVxWg0G
ワキガはインテルのツボを知ってる。 ある意味最狂サポ。 インテルがなんかやらかす時は決まってここに降臨するw 今日はスレが飛ばなかっただけマシ。
593 :
:05/01/10 01:50:03 ID:Fy9oDxml
>>588 何で試合終わってからの書き込みが実況なんだよ
594 :
:05/01/10 01:51:11 ID:6IHOm/wB
>>583 >試合終了後は実況じゃないだろ?
勿論そうだよ
>>591 テキストライブとかラジオ聴いてたら実況になります。はい。
>>577 そこが難しいところで。
今の大久保スレみたいな状況だと嵐実況とも言えるかもしれないけど、
一回も誘導入ってなかったから、実況容認してるのかなーと思った次第。
まあまともな住人さんは実況板に居ただろうから仕方無い面もあるのでしょうが。
596 :
:05/01/10 01:51:24 ID:sQBwKsfv
>>588 >>573 あと、俺は実況を正当化するつもりは無いぞ
海外板全体の問題だしな
ただ、試合の無い日も居るような住人でスカパー入ってる奴は普通に実況板行ってると思うぞ
今日は住人以外が多すぎる
597 :
:05/01/10 01:51:56 ID:IIxu7GAN
>>%93
落ち着いてもう一度読んでみろ。恥ずかしいぞ。
>>591 関係ない
598 :
:05/01/10 01:53:22 ID:sQBwKsfv
>>595 どうでもいいがID素晴らしいな
「私の春」かよ
599 :
あ :05/01/10 01:53:34 ID:99l8hbX3
地味だけど、デキの落としも良かったでつね
600 :
:05/01/10 01:54:16 ID:+nRRXiyY
,. -‐==、、 ,. ===、、 o ○o. i :::ト、 _,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ // .::::/ :::::!===l :::|ス. ', /./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、 . ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\ /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\ /::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\ . /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、 / ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::... . / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!::::: / ..:!;';';';';';';';'/ / .| ::::::::::::::::: ! `、;';';';';';';';';';';';'ト、 \;';';';';';/:::::: ..::::::l;';';';';';/ / .:::::::::::::::::::::::| 丶;';';';';';';';';';';|:.ヽ `゙'ベ:::::::::: . ..:::::::::::ヽ-イ i .:::::::::::::::::::::::::l `、;';';';';';';';';'l::::.`、 \:::: ::::::::::::::::::;/ |::::::::::::::::::::::::::/ ヾ-、;';';';'/:::::::. ヽ ヽ :::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::/ ヽ `'ー':::::::::::::.. ヽ、 朝まで飲むぞ〜〜〜〜〜!!!!!
601 :
:05/01/10 01:54:40 ID:kn1X+PUa
ちょっと可哀想だったがエムレは良かった カラグニスの右サイドも全然アリだな、と思った ●、レコバは言うに及ばず デキもこないだのリボルノ戦より絡めてたし動けてた 一番気になったのは両SB カピタンは今日は特におかしかった。たまにはゼマリア様きぼん。 ファヴァッリはまぁいつもの事だがポテンシャル低すぎ。 もうちょいなんとかならんのか。77様きぼん。
602 :
:05/01/10 01:56:58 ID:+7ne9Mvl
今日は明らかに住人以外が圧倒的に多いでしょ。 住人が実況板に行っていて余韻に浸っていたら、止めに行くのは遅くなるかと。 いやああり得ない逆転劇が見れるからインテル応援してて良かったよw 本音を言えば安心して見せてほしいけど。 主将好きとしては逆転劇が無かったらと思うと鬱だったので、本当に勝って良かったっす。
603 :
:05/01/10 01:59:41 ID:QEaXpGXK
ビッグゲームの前だと普通に誘導は出来ていたんだがな・・・ 今回のようなゲーム展開は予想外だった。 基本的にゲームの前は誘導を行っておくべきだということだね。
>>602 そだね。
ただ次からは心のどっかに「本スレで実況があるかも」ってことを
留めておいて貰えると助かります。
他所のスレの住人が誘導かけると反感買う場合があるので、
誘導は住人さんがするのが一番だと思うので。
それじゃお邪魔しました。
605 :
_ :05/01/10 02:00:51 ID:zFk0bz7s
生きてて良かった
606 :
:05/01/10 02:02:36 ID:yqUPxRUd
同点ゴールは誰? livescoreだとレコバに
607 :
:05/01/10 02:04:11 ID:qkPT3OwU
同点ゴールはヴィエリだお
608 :
:05/01/10 02:04:42 ID:dXy59OWD
609 :
:05/01/10 02:04:44 ID:tujKzIHF
>606 ビエリ
610 :
:05/01/10 02:06:38 ID:yqUPxRUd
どもm(_)m
611 :
名無し :05/01/10 02:07:59 ID:qwuzXCcT
だからインテルは愛される
612 :
. :05/01/10 02:09:55 ID:TA7XPpJw
//////////_---―――――---_\ オ /////////////// // // ///:: < _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ エ /////// //// /// ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| エ // ////// //// / // //,|::: ⌒ / ヽ⌒ ;| エ ///// // /////// / // |::: |〜 ̄ ̄〜.| ;;| エ //// ////// /// /// :|:: | |||! i: |||! !| | ;;;| ェ //////////// /// ////|:::: | |||| !! !!||| :| | ;;;;;;| ェ //// //// /////// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ェ /// // // // ///// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// ェ ////////// /// // 自分の体調の悪さとチームの嵐のような勝ちっぷりに目が回り吐くアド
613 :
:05/01/10 02:13:10 ID:wf/7dUCj
結果見て糞ワロタw なんてチームなんだよ!
614 :
sage :05/01/10 02:13:27 ID:qwuzXCcT
監督 マンチーニ 主演 レコバ 助演 マルティンス 制作 J-SPORTS
615 :
:05/01/10 02:16:50 ID:sYPfZwvv
2点目のマルティンスの折り返しジャンピングボレーも凄かったよ それをビエリがダイレクト 1点目のマルティンスもすごいゴール レコバは神のハーフボレー もうなんていうか、、、、凄すぎなんだよ
616 :
:05/01/10 02:17:32 ID:o2uX59cw
マルティンスが主演と言っても違和感内試合だった あのハンドの猛アピールは伏線だったのね
617 :
:05/01/10 02:22:09 ID:VlzWcH+Y
なぁ・・・もうこんな生活耐えられねぇよ!! ほんとに頼む!ラジオ聞けるサイト教えてくれjfjgfur 自分工房だからJ−SPORTS契約できねぇよ・・・ だからマジでおながいします
618 :
:05/01/10 02:25:24 ID:K5EgiqXs
619 :
_ :05/01/10 02:25:52 ID:7Vvl0p2C
ラジオは公式でしょ?聞いたことはないから確信じゃないけど
620 :
:05/01/10 02:27:20 ID:dXy59OWD
621 :
:05/01/10 02:27:50 ID:/8fPszrM
622 :
ん :05/01/10 02:29:55 ID:zaJJ00/L
ま た か !
623 :
:05/01/10 02:31:36 ID:L13JI7Uq
ラジオはイタリア語だからね〜。 後は公式のテキストを見てれば、ゴールシーンは動画もすぐ見せてくれるからいいかも。
624 :
:05/01/10 02:37:47 ID:JP+v0aWF
>>621 ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜
^ .,,illllllllllllllll!!゙゜
,,illlllllllllllll!゙°
,,illlllllllllll!l゙゜
,,illllllllllll!l゙゜
,,illllllllll!!゙゜.
,,illllllllll!゙゜ liiii,,
,,illllllll!゙゜ 'llllllli,,
,,illllllll!゙ lllllllllli,,
,illlllllll゙ ,lllllllllllllii,
llllllllllli,_ ,,,,illlllllllllllllllli,
!llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
 ̄”””””” ̄ ̄
625 :
:05/01/10 02:43:07 ID:VlzWcH+Y
626 :
:05/01/10 02:52:38 ID:xipFJgOz
大久保の活躍とファリノスさんの活躍を見守るぞーー
627 :
_ :05/01/10 02:56:35 ID:pwMUlZiO
あのさぁ、レコバのゴール決まった時 マンチーニがスタンドにマジ怒鳴りしてたじゃん。見たかコラ!みたいに。 あれって確実に0‐2の時にマンチーニに 罵声を浴びせたインテリスタか サンプサポに対してだよね…若いなマンチョw あまりに言い過ぎて途中で止められてたし…。
628 :
. :05/01/10 03:08:21 ID:aXYEWNGf
なぜかカラグーニスが入ってくると笑ってしまう。名前といい走り方といい… 今日は影のMVPだったな。ゴールキックを早く蹴らせたから。
629 :
:05/01/10 03:13:11 ID:3B2IPuxm
>>627 "I was annoyed with two Inter fans who seemed to be supporting the other team,"
revealed Mancini. "But it was only a reaction due to a bit of tension, and nothing more."
公式によるとそういうことだな
630 :
:05/01/10 03:16:19 ID:6IHOm/wB
631 :
:05/01/10 03:20:37 ID:v6FVdv27
そんなアホな
632 :
:05/01/10 03:27:00 ID:Dd9tdr/v
633 :
:05/01/10 04:11:07 ID:U+DlZGeX
マルちゃんは怒り方にも身体能力の高さを感じる
634 :
:05/01/10 04:39:52 ID:q/XXFQzQ
二点目決められたところで不貞寝して今ごろになって目が覚めた俺に一言
635 :
:05/01/10 04:51:35 ID:dEpiKfPa
ご愁傷さまでした
636 :
寝起きに :05/01/10 05:27:10 ID:+TL3QR5R
奇跡の逆転記念カキコ
637 :
_ :05/01/10 05:40:50 ID:moaOtRMi
マンチーニは軌道にのってきたと解釈してOK?
638 :
:05/01/10 05:46:19 ID:fZLC90RC
We love you Recoba!
639 :
:05/01/10 05:59:29 ID:UaCpPxMN
640 :
:05/01/10 06:52:21 ID:8NKvV1Ba
ラジオ実況のイタリア人死にそうなぐらい興奮してたなwwwwwww
641 :
:05/01/10 06:53:38 ID:iDAtOj9d
ノノノノ⌒i、、 . 川ノノノノ""ヽヽ 川lミ ⌒ ⌒ レコバは他の誰よりも (6ミ―-@=@ + ノノヽ J | クラッセ ノノ | / ヽ ノノ | (三三) を持っているよ |\__) ./  ̄ ̄ ̄|
642 :
:05/01/10 07:43:40 ID:bJVqbdNX
今順位どうなってる?
643 :
:05/01/10 08:32:16 ID:QEaXpGXK
確か前節でサンプと並んで四位だったから、 今節で三位のウディネ、インテル共に勝って結局インテルは単独四位だとおもう。
644 :
INTER :05/01/10 08:37:16 ID:gmbWWWvG
1 ユーベ 43 2 ミラン 39 3 ウディネ 34 4 インテル 30 ← 5 産婦 27 ・ ・ ・
645 :
. :05/01/10 08:40:48 ID:aXYEWNGf
とりあえずさっさとウディネ捕まえて赤糞を引きづり降ろそうか
646 :
:05/01/10 09:02:43 ID:acqFDsSs
647 :
:05/01/10 09:13:22 ID:F3SLmfDz
ビエリ完全に戻ったな。というかあんな必死なビエリ見たことなかった。 批判してゴメンよ。 あと、レコバは神。
648 :
:05/01/10 10:01:35 ID:V9R72Z0v
レコバのポスト叩いた超速ミドルでサンプの連中は度肝を抜かれて完全に縮みあがってたな。 あそこから奇跡が始まった。 エムレは危険なパスミスで失点を招いたし、実効性のないドリブル、精度を欠くパス、 身体能力の低さによる競り合いの弱さ、いいところなかった。 今後はエムレout、レコバinでよろ。
649 :
:05/01/10 10:09:05 ID:afFc1iz7
そしたらまたザコバになっちゃうんだよ。
650 :
:05/01/10 10:29:39 ID:0c+IJ+jO
これで今期のレコバの仕事も終わりかぁ
651 :
:05/01/10 10:35:15 ID:fjDI29YR
●はともかく、レコバはプレッシャーのない終盤でしか結果が出せてないから 先発はやめた方がいい。 次節はデキが出場停止なのでデキのところに●を入れての3トップが一番よさげ。
652 :
:05/01/10 10:44:09 ID:qkPT3OwU
いやぁ、アンディーさんだろ
653 :
:05/01/10 10:45:13 ID:CSC8Ox3I
2位までは普通に射程内だね ユベはこけてくれない限りは難しそうだが
654 :
:05/01/10 10:55:20 ID:AkTd5HzY
レコバ厨はレコバを評価する時は必ずセットで他を貶しめるのがデフォ。 昨シーズンはカラグーニス、今シーズンの初めはビエリ、最近はエムレ。
655 :
:05/01/10 11:00:09 ID:0pzruT9G
アドも休ませたほうがよさげ むきになって周りが見えてないし心配 いずれにせよ前半戦のようなパフォはコンスタントに求めらんないな まだ22だし
656 :
:05/01/10 11:10:40 ID:fbkCfbnH
>>654 どうでもいい名無しにいちいち名前つけるなよ。
つけあがってますます書き込むぞ。
657 :
:05/01/10 11:18:26 ID:fjDI29YR
658 :
_ :05/01/10 11:25:02 ID:pwMUlZiO
ポルトの選手はこんな頭おかしい人達と 一緒にサッカーしなきゃいけないと思うと 身震いするだろうなw ポルト戦もドラマチックな展開よろ。
659 :
_ :05/01/10 11:31:34 ID:IFdh53+Q
レ コ バ 神 降 臨
660 :
:05/01/10 11:31:37 ID:AkTd5HzY
ヤベェ・・・・ 何度観てもgigawarosu
661 :
ろりぐら :05/01/10 11:32:20 ID:554nSm5s
録画みますったああああああ おばぼぼちーーーの!!!!!!
662 :
:05/01/10 11:35:30 ID:fbkCfbnH
ハイライトつーか最後の5分アップしてくれ この時間帯、レコバが自分の距離のところで張ってるのが死にそうに笑える 決勝点もだれかがレコバにポストしてからのシュートなわけだし
663 :
_ :05/01/10 11:35:34 ID:IFdh53+Q
____ r っ ________ _ __ | .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐ | | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ | | |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘ | r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄ | |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄| | | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄  ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐ `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
664 :
:05/01/10 11:36:43 ID:0o0MOD/S
大久保ゴールきたあああああ
665 :
- :05/01/10 11:38:00 ID:u0leS3dR
ここは楽しいインテルネッツでつね
666 :
:05/01/10 11:43:08 ID:cEWKaYVj
大久保のデビュー戦ゴールなぞ インテルが見せた奇跡に比べれば 微々たるもん。
667 :
. :05/01/10 11:43:18 ID:aXYEWNGf
664氏ね。失せろ
668 :
:05/01/10 11:43:56 ID:r4cfGRK7
>>601 サネッティのどこがおかしかった?
良くもなかったけど悪くもなかったと俺は思うけど。
1対1は1回も負けてないし、ドリブル突破は
何回かあったし。3点目もサネッティのドリブル
が起点だよ。パスミスもほぼないんじゃない?
川勝は2失点目、サネッティの責任って言ってたけど
俺には意味分からなかった。今、録画放送見て確認
したけどそれでもよく分からなかった。パスミスした
のはエムレ、戻ってクツゾフのマークしたのもエムレ。
おそらくパスミスの責任を感じたんだろうね。どこに
サネッティが絡んでたのかなあ。
せっかくの勝利ムードに水を差すようなレスすまん。
サネッティびいきの俺にはどうも放っておけなかった
もので…。不快に感じたら本当にごめんなさい。
669 :
アドリー :05/01/10 11:45:32 ID:pxJRzjQL
何度見てもすげぇ。。。 ヴィエリがゴール決めた瞬間は絶叫して。。。 レコバが決めた瞬間なんか絶頂しちゃった・・・
670 :
:05/01/10 11:47:51 ID:0pzruT9G
671 :
_ :05/01/10 11:48:36 ID:pwMUlZiO
>>668 大丈夫だ、お前は間違ってない。
公式サイトのファンの採点もサネッティはたしか7点台だったぞ。
多分川勝の勘違いだ。
672 :
:05/01/10 11:49:15 ID:f8eBTiOf
これで波の乗ってCL優勝だな
673 :
:05/01/10 11:49:47 ID:V9R72Z0v
>>668 川勝が「サネッティの責任」と言ったのはちと言い過ぎだと思う。
最初マテがスローインしようとしたら、カピタンが俺が投げるからってマテをペナルティエリアに
行かせた。しかし実際はショートスローしたので、マテを上がらせた意味がなかった。
んでマテが自陣に戻っていなかった時にエムレがパスミスして敵にボールが渡ったんだよ。
674 :
:05/01/10 11:49:47 ID:hwf7MxFb
ファヴァッリもそんな悪くなかったと思うんだけどなぁ デキとの息はあんま合ってなかったけどプレー自体は悪くなかった まあファヴァッリびいきなんで勘弁してくれ あと、川勝のココが見たい発言にはまいった
675 :
:05/01/10 11:50:01 ID:pxJRzjQL
>川勝は2失点目、サネッティの責任って言ってたけど >俺には意味分からなかった。今、録画放送見て確認 >したけどそれでもよく分からなかった。 放送中に説明してたやん・・・ マテが上がってるのにスローインをショートで出してしまい、エムレが苦しまぎれにパス出すしかなかったらしい。
676 :
:05/01/10 11:50:16 ID:AkTd5HzY
>>671 CBのマテラッツィが前線に上がって来てたのに
陣形が整わない内にショートスローしたちゃったから
と言ってたが。
677 :
:05/01/10 11:50:50 ID:LbpmRWwr
>>668 サネッティが戻ってなかったから右サイドがら空きでクツゾフの突破許したってことじゃないかな。
エムレが走って戻ってたけど本来ならカンビアッソかサネッティのどちらかカバーしてなきゃいけないでしょ。
678 :
_ :05/01/10 11:56:17 ID:pwMUlZiO
たしかにエムレも試合後に 失点の責任を背負うような発言してて可哀想だったな。 まあ勝ったんだから今更気にするなw 次節はウディネとミランが直接対決だし 一気に差を詰めるチャンスだぞ。 まあ個人的にはカンナにスクデット取らせたくないから ミランにはユーベを引きずり下ろして欲しいんだが…。
679 :
:05/01/10 11:56:26 ID:WQBAGAeU
680 :
668 :05/01/10 11:58:30 ID:r4cfGRK7
皆さん、レスありがとう サネッティをあまり評価していないように思われる にわかインテリスタの川勝が好きではないので 勝手に川勝が勘違いしてたと思いました 確かに何やら解説していたのは分かったんですが サネッティの完全なミスで頭に血が上り聞く耳 持ちませんでした でもそこまでサネッティの責任を追求する 川勝にはやはり好感が持てません お騒がせして申し訳ありませんでした
681 :
:05/01/10 11:59:10 ID:WNiUyW8j
再放送を改めて観戦。2回見ても泣けるな。 ヴィエリ、点を決めた時にユニ脱ごうとしてたけど、 脱ぐとカード貰って時間使うから、ヘアバンド振り回してたな。
682 :
:05/01/10 12:01:26 ID:pxJRzjQL
アタランタ戦以上の試合だったね・・・。 同点に追いついたり、逆転したり、Mにはたまらんよ。。。
683 :
:05/01/10 12:01:36 ID:AkTd5HzY
1対1で負けてないとかドリブル突破とかパスミスがどうとか ボールのある所だけしか見てないとそういう評価になり易い。
684 :
_ :05/01/10 12:02:59 ID:pwMUlZiO
>>681 ていうかまだ同点だったしな。
個人的にはレコバが同点弾で
ヴィエリが逆転弾でユニブンブンだったら文句なしだったなw
まあレコバでも最高だったがw
685 :
_ :05/01/10 12:29:12 ID:pwMUlZiO
インテルの試合を見る人は 例え2点差や3点差で負けていようが 最後のホイッスルがなるまで席を後にしてはいけませんね。
686 :
_ :05/01/10 12:38:33 ID:zq0zjLoE
次はチーノをそろそろスタメンで出してくれますよね
687 :
マンチョ :05/01/10 12:39:52 ID:pxJRzjQL
いいえ、彼はスーパーサブですよ。
688 :
_ :05/01/10 12:47:33 ID:pwMUlZiO
>>686 いつもの落ちだよレコバは…。
レコバが確変した次の試合はだいたい落ちが待ってるから…。
今まで通りスーパーサブでOKだし
マンチーニもそのつもりだと思う。
689 :
_ :05/01/10 13:12:58 ID:zq0zjLoE
明らかにスーパーサブとかそういう器じゃないよね スーパーサブて言えばマルティンスじゃないか バカンチーニてレコバに対していつも特別なコメント 寄せてるけど扱いひどいよな
690 :
:05/01/10 13:16:13 ID:/HlfsErr
レコバを放出するならセリエ以外にしないととんでもない事になるな。
691 :
_ :05/01/10 13:19:54 ID:Q8PlLLCB
スタメンだと何も出来ない事多いから、扱い悪くても仕方ないだろ
692 :
:05/01/10 13:24:24 ID:fbkCfbnH
ロベルト・マンチーニ・コーチ 「メディアやティフォージたちはひとつの事実をわすれている。 それは、このわたしの超攻撃的な選手交替によって、われわれがこのホームでのサンプドリア戦で劇的な逆転勝利をおさめ、しかもそうした試合はこの試合がはじめてではない、という事実だ。 わたしがマルティンスとレコバを重要な局面で投入したからこそ、インテルは重要な勝ち点3を獲得することができた。わたしがマルティンスとレコバを投入しなかったら、敗北していただろう。 結果が重要だ、というなら、なぜわたしの交替策を信じないのか。少なくとも、選手たちはわたしの用兵を信じているよ。それで勝っているんだからね。」
693 :
_ :05/01/10 13:27:05 ID:zq0zjLoE
>>691 たしかにできていない
でもいままでスタメンで出た試合の
ポジションどこだった
トップ下、フィオ戦では左ハーフ、メイデがかぶってきて駄目駄目
セカンドトップで使われた試合がないんだよ
実際セカンドトップではないもののCLのグループ戦の
3トップではいい動きした。つまりセカンドトップで出せと
694 :
:05/01/10 13:31:12 ID:AkTd5HzY
スーパーサブで結果が出てるならこれからもスーパーサブでいいべ。
695 :
:05/01/10 13:31:51 ID:afFc1iz7
ブレシア戦うんこだったじゃん
696 :
fdgv :05/01/10 13:32:03 ID:LZgsex7Z
inter fm
697 :
:05/01/10 13:33:34 ID:z5dlzeas
>>693 スタメンで出されるはずだった試合はケガでオジャンとかあったんだけどな。。。
本スレもレコバスレももうそれぐらいにして携帯から一々あげるな。sageろ
698 :
_ :05/01/10 13:39:34 ID:pwMUlZiO
いつだってそうだよ。 レコバの活躍で勝ち点3取って レコバ信者がレコバ中心のチームにしろとか言い出して 次の試合怪我でいませんとか うんこみたいなプレーしかしない。
699 :
_ :05/01/10 13:42:33 ID:zq0zjLoE
>>698 たしかにそうだね
スーパーサブでいいのかもしれないね
その前にマンチーニはビエリ大好きだから
この先もずっとスーパーサブで頑張るしかないね
700 :
_ :05/01/10 13:56:05 ID:pwMUlZiO
>>699 それをマンチーニはすでに判断してるのかもね。
レコバは怪我が多くて、波が激しいから軸には出来ない。
でも一つのプレーで試合を決められるから
スーパーサブとして扱ってるんだな。
本人がそれを受け入れるならインテルに残って欲しいし
無理ならすぐにでも出してやるべき。
これ以上変な問題には発展して欲しくないからな。
701 :
ボボ :05/01/10 14:26:54 ID:3shOklzq
違うチーム行きゃあいいのに 頭おかしいんじゃねえの
702 :
:05/01/10 14:37:32 ID:0pzruT9G
実際は、先制しても試合をコントロールして上手く追加点を重ねるだけの 守備力を構築するのがダルいので、意図して後半30分ごろからの勝ち越し・逆転を 前提としたチームを作っているのです。 正に、疲れやすいレコバ(波があるのでも、集中力がないのでもない)のためのチーム、 それがインテルです
703 :
:05/01/10 14:45:34 ID:cEWKaYVj
試合時間のうち数分だけ仕事する。 こう書くとレコバもサンプ戦のインテルも同じ。
704 :
:05/01/10 15:03:04 ID:gmsjyv4Y
遅れ馳せながらレプリカユニ(マテ兄貴マーキング)買ってきた。 兄貴来シーズンも居るかな…
705 :
:05/01/10 15:07:50 ID:JP+v0aWF
川勝がデキの左足の蹴り方が素人っぽいってたなw 実際、インテルで逆足精度高いのデキと●くらいだろ まぁ久々にヴィエリが右足で決めてたけど・・・
706 :
:05/01/10 15:10:49 ID:R3LPPelC
■インテル 3−2 サンプドリア
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/wld/headlines/spnavi/20050110/spo/11344900_spnavi_00000008.html インテルが6分間で3点を奪うという信じられないような逆転劇を演じ、3−2でサンプドリアを破った。
マンチーニのチームは前半から相手にプレッシャーをかけ続けていたが、意外にも先制したのはサンプドリアだった。
44分、ゼノーニのラストパスがインテルのディフェンスを切り裂き、トネットが左足シュート。
GKトルドのセーブも届かなかった。後半にはスタンコビッチ、ビエリ、アドリアーノがサンプドリアのディフェンス陣を脅かす。
マンチーニはマルティンスとレコバを投入して全力で攻めに出た。だが、83分にはサンプドリアに2点目。
速いカウンターからクトゥゾフが決めた。これで終わったかと思われたが、そこからマルティンスとビエリが決めて同点。
さらに4分間のロスタイムがあり、94分にはレコバの低い左足シュートがGKアントニオーリを破った。これで3−2。
インテルのサポーターは喜びを爆発させ、ノベッリーノは怒りをあらわにしていた。
もう守備はザルで超攻撃的布陣でいいよ
707 :
:05/01/10 15:14:09 ID:SrfJVIOJ
もう最初から4TOPで。 そしてそれを維持するためにもFWを補強ッ!
708 :
_ :05/01/10 15:27:04 ID:7Vvl0p2C
ローマ戦では先発でセカンドトップで神じゃなかったっけか、トッティも神ってたせいで引き分けだったが
709 :
__ :05/01/10 15:51:47 ID:DzmPqJHx
今日の試合凄すぎて逆に笑ってしまった
良いもの見せてもらいました。
>>698 うんこ言うなw
710 :
:05/01/10 16:10:40 ID:DR29Dt3c
素晴らしかった最高インテル 2点目決められて初黒星かと思ったけどまさか・・・。 セリエの試合はJスポでしかみれないインテリスタの自分にとってはとてもうれしかった。 次のJスポでのライブ放送の時もお願いします。 Jスポ以外の時はしっかり勝ってくれ
711 :
:05/01/10 16:13:10 ID:NcykARww
民法でやらないの?
712 :
:05/01/10 16:13:14 ID:u1hOf2i2
アントニオーリは途中までプチ神だったからなぁ
713 :
710 :05/01/10 16:45:55 ID:DR29Dt3c
>>711 あれ生放送だっけ?違いますよね編集されてるし
生放送はという意味で
714 :
:05/01/10 17:07:08 ID:PcuqFCey
>>712 最近対戦相手のGKはいつも神ってる気がする。
こないだのカステラッツィとか。
715 :
_ :05/01/10 17:10:05 ID:xhxN40Mw
まだ無配か
716 :
:05/01/10 17:13:39 ID:Ndqa8UGn
>>710 セリエAライブとCLセットしかとってない自分は負け組み・・・orz
はぁ生で見たかったよぉ・・・(´・ω・`)
717 :
:05/01/10 17:44:53 ID:Ilm6R7tk
公式のハイライトが見れぬ ゴルゴルオヤジの絶叫が聞きたかったのだが
718 :
:05/01/10 17:51:00 ID:DFjHseS7
719 :
:05/01/10 17:51:26 ID:MWhtLJcF
ナローの漏れには公式のストリーミングが見られん。・゚・(ノД`)・゚・。
720 :
:05/01/10 17:55:50 ID:Ilm6R7tk
721 :
718 :05/01/10 18:04:55 ID:DFjHseS7
722 :
:05/01/10 18:10:36
? ID:???
1MbpsのADSLでは大丈夫?
723 :
:05/01/10 18:16:17 ID:UsE0zrlz
>>721 インポッシーブレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
724 :
:05/01/10 18:18:13 ID:B807jfQ9
>>721 /`〜フ
)32 ノ
. ミミミミ∩彡
キタ━━━━━━( ´Д`)━━━━━━ !!!!!
⊂ ノ
人 Y
== し'(_)
頂きました。ありがd
725 :
:05/01/10 18:53:20 ID:dsLifThv
>>721 いただきました。すごいですね。
もしよろしければ、どうやって繋げたのか教えてください。
726 :
:05/01/10 18:53:55 ID:jydjEuyR
ファイルが見つかりません
727 :
:05/01/10 19:05:19 ID:P5dRInbh
再うp希望です
728 :
_ :05/01/10 19:22:48 ID:h2eAjMCl
レコバの処遇は結局マンチョ次第。 ビエリなんて序盤は毎試合絶不調だったわけで、 それでもスタメンが確定している心理的余裕を持って、序々に復調できたビエリと いつ使われるか分からんような状態でたまたま使われた1試合で悪ければ、波がありすぎ、やっぱ駄目だと言われ、 良くても悪くても次は又ベンチ行きのレコバでは比較にはなりえないだろう。 まあ出場時間はビエリの4分の1以下の現状で得点はビエリの半分、アシストはチームトップだからスーパーサブで使いたくなるのも良く分かる。 調子良かったら途中からとか関係無いからな。
729 :
> :05/01/10 19:35:38 ID:pwMUlZiO
>>728 まあヴィエリは不調でも信頼して使ってもらえるのは
マンチーニだからってのはもちろんあるけど
今まで積み重ねてきた、インテルのために捧げてきたゴールの桁が違うからね。
ヴィエリは徹底して使ってもらえるけど
レコバはそうはいかないでしょ。
730 :
:05/01/10 19:36:06 ID:rGhut+y2
ゴルゴルオヤジ毎度ながら絶叫しすぎ。今回のは泣きそうだしな。 レコバの神ゴールの前にレコバにちょこんとボール落とした選手は誰?
731 :
:05/01/10 19:36:40 ID:qkPT3OwU
732 :
:05/01/10 19:37:33 ID:bJVqbdNX
たしかにヴィエリはレコバより優遇されてきたけどそれはヴィエリの実績が↑っていうのもあるしな 俺はやっぱりレコバはインテルでるべきだとオモタ。このままじゃもったいない リーガあたりいったら本人的にもいいんじゃないかな? あまりに波があるしマンチーニも恐くて使えないだろう。 スーパーサブを受け入れるならいいけど本人は満足なのか?
733 :
:05/01/10 19:38:49 ID:v+ygHjgO
>>721 すまそ、どうやって見たらいいんでしょうか?
公式のハイライトは見られるんだけど、ゴルゴルオヤジじゃないし。
昨夜はなぜかラジオがつながらず絶叫聞けずじまい。聞きてぇぇぇ!!
734 :
:05/01/10 19:39:05 ID:xipFJgOz
リケルメとトレードでイイヨ リケルメこそトップ下
735 :
:05/01/10 19:43:06 ID:RtdyVUKL
ホント進歩の無いチームだな
736 :
:05/01/10 19:43:24 ID:rGhut+y2
>>731 スタンコビッチか。
スロー映像の時に優しくボールを託して行方も見ずに
シュートコースだけあけてスッと歩いていくのがなんともいえんかった。
>>733 718のがまだ落とせたよ。
737 :
:05/01/10 19:53:40 ID:v+ygHjgO
>>736 ダメみたい(´・ω・`)ショボーン… 誰ぞお願いします。
関係ないけど大久保戦見てて、クーペル懐かしかったな。
そして浦和戦以来のファリノスの姿もw
738 :
_ :05/01/10 19:55:42 ID:moaOtRMi
パルマは出場機会を求めて移籍を希望しているインテルDFジョバンニ・パスクァーレ 本人と合意に達したようだ。マンチーニ監督の合意が得られ次第移籍が決定する。 またギリシャ代表MFギオルギス・カラグーニスがベンフィカから接触があった事を 明らかにした。しかし本人はインテル残留を希望している。
739 :
:05/01/10 20:08:21 ID:dsLifThv
740 :
_ :05/01/10 20:10:02 ID:pwMUlZiO
カラグーニスはとことんオファー断るよね。 まあその気持ちは嬉しいね。 あれだけ出場機会少なくても ギリシャの選手がビッククラブに在籍出来る機会は少ないしな。
741 :
737 :05/01/10 20:13:28 ID:v+ygHjgO
>>739 おおおありがd!!!大事に保存します!!
742 :
:05/01/10 20:27:54 ID:EzpJWOHH
743 :
:05/01/10 20:56:03 ID:CRZIhj2p
daunnror
744 :
_ :05/01/10 21:11:22 ID:PhbE5iUq
>>728 の言う通りじゃん
だいたい一番おかしいと思うのが
いままで貢献してきたらからビエリははずせないって
それならレコバはビエリよりインテルにいるのが長いじゃんか
くだらないこと言うなよ。結局はいままでの貢献とか
じゃなくて、マンチーニがビエリのことを贔屓してるから
試合に出れるだけの話じゃん。それをなんか変に解釈しててさ
大体序盤の不調だったビエリの使い方は他の監督じゃありえないしな
745 :
:05/01/10 21:13:26 ID:nGBMODiB
わかったからレコバヲタは黙れ
746 :
:05/01/10 21:17:29 ID:bJVqbdNX
>>744 いややっぱり貢献度はヴィエリだろ
たしかに序盤はヴィエリ固執しててハア?って感じだったけど
レコバ使うのは監督としてやっぱり恐いと思われ
運が悪いのは試合にでれるはずだったのに怪我とかでチャンス逃してたこと
747 :
:05/01/10 21:17:37 ID:T9Mq3I8i
どうも1人が頑張ってレスをつけてるような希ガス
749 :
:05/01/10 21:53:12 ID:FWL/y1UP
>>739 家 宝 に さ せ て い た だ き ま す 。
(m)うぅーんらぃ ぽしぃびれぇーー!!ヽ(゜∀゜)/
750 :
l :05/01/10 22:18:54 ID:ErFW297f
やはり今年最大の補強はマンチーニだったんだなぁ。 セリエでこんな超攻撃的サッカーは未だかつてないだろ? 少なくともここ15年くらいは。
751 :
:05/01/10 22:29:54 ID:C4T7SOep
>>740 せっかく在籍して良いパフォーマンスを見せてたのに
「お家が恋しい」って帰っちゃう奴もいるのにな。しかも2回もw
しかし、いいクロス上げてたよな。ゲオちゃんは・・・。
752 :
. :05/01/10 22:31:41 ID:TA7XPpJw
しかし神戸牛のようなやわらかいDFは何とかならんのか アドがいくら吐いても吐いてもきりがない そのうち●も吐く事になるぞ
753 :
_ :05/01/10 22:34:38 ID:pwMUlZiO
>>752 こんだけ前がかりじゃ失点避けるのはなかなか無理だよ。
マンチーニのサッカーは早い段階で2、3点叩き込まなきゃ
昨日みたいな展開になるのは分かってるし。
あそこまで前がかりじゃ
ネスタやスタムでも苦労するよ。
754 :
:05/01/10 22:38:54 ID:+7ne9Mvl
755 :
:05/01/10 22:42:48 ID:4vtM9SY2
>>750 15年て根拠がよくわからんがゼーマン以来ってことか?
756 :
:05/01/10 22:45:18 ID:4vtM9SY2
連投になって申し訳ないが ポルトがいろいろ大変みたいだね。デルレイはロシアに行っちゃったよ。 こりゃますますラッキーってことかな。
757 :
. :05/01/10 22:45:45 ID:TA7XPpJw
少しはバランスとらんと きっと昨日の試合で現地のインテルファンは何人か卒倒してるはず あんなの続けたら心臓発作で誰か死ぬぞ おもろいけどさ
758 :
I :05/01/10 22:50:56 ID:ErFW297f
>>755 そー、ゼーマンがラチオ率いる少し前か?
でもさすがに4トップ、ってなかったなw
759 :
:05/01/10 22:51:32 ID:MylYV1pb
今見た〜、ちょっとビックリ 2点目入れられて帰ってしまったサポーターは ちょっと哀れだなw
760 :
:05/01/10 22:53:00 ID:IIxu7GAN
劣勢による不快感と劇的勝利による幸福感が脳内でスパークして 元気になります
761 :
:05/01/10 22:53:38 ID:ZQRfWPxu
インテルにはエイリアンが何人もいるな。
今、再放送みたんだけど本当に凄いね。 インテル最高です
763 :
:05/01/10 22:54:46 ID:7CF/co6G
3回目見終わった。 何度見てもレコバのシュート決まったあと、猛烈な勢いで 「おら見たか!そこの二人だ!おまえらだ!俺様とインテルをなめんじゃねえ!わかったかこの野郎!」と スタンドに怒りを爆発させるマンチョが素晴らしい。 ボローニャ戦のジャンピング八つ当たりもだが 俺はこの人の幾つになってもガキみたいに感情爆発させるところが大好きだ。
764 :
:05/01/10 22:54:53 ID:SrfJVIOJ
2点目とられたときのトルドのしょんぼり座りが泣ける
765 :
:05/01/10 22:56:13 ID:266Ed+rE
青黒別チームの公式で見てきたが99番様は10番授けられるみたいだな あとあそこの公式の選手紹介でポジションが分かりやすく表示されてるのがいいな
766 :
:05/01/10 22:58:52 ID:Ilm6R7tk
この気迫を最初から見せてれば・・・って02−03のCL準決勝2ndレグのときも思ったな
767 :
_ :05/01/10 23:02:17 ID:88rNa0fm
仕事と大久保の試合で早めに寝たんで、今ようやく再放送見たが・・・ ありえなさすぎだなw セリエA10年以上見てるがここまでありえない逆転劇は記憶に無い
768 :
:05/01/10 23:08:38 ID:o8GdxP5R
6分間で3点ってすごすぎるな マンチョの騒ぎすぎなとこがまた涙を誘う
769 :
:05/01/10 23:08:45 ID:JP+v0aWF
再放送のレコバのシュート見て、ウチのおかんが 何で先発で出さんのかとぼやいてた。 そう言えばファリノスも10番様になってるらしい。 もう帰ってくることもないかな
770 :
猫先生 :05/01/10 23:09:47 ID:CxqADJ74
3点目後、サンプの選手が全員半泣きだが、ものすごく気持ちが分かる。 ヒドイ。
771 :
ゆべファン :05/01/10 23:15:20 ID:P3LjTLD0
ミランならムカつくが、 インテルにならタイトルとられても構わん
772 :
:05/01/10 23:17:55 ID:+hhxjI3G
馬鹿にしてるのか(`・ω・´)
773 :
:05/01/10 23:20:55 ID:266Ed+rE
インテルは次元が違いすぎて相手にならんってことだと思うが
774 :
:05/01/10 23:27:49 ID:8pPFsKHL
775 :
INTER :05/01/10 23:31:43 ID:5VzJuila
/■\ (_´∀`)_ インテルわっしょい! /,/-_-_-_-_-_\ 大耳わっしょい! ( ( /,, /― ((神輿))―\ スクデットわっしょい!! // (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) ) ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩ i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i †人=†††¶┌┐¶†††† /■\/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\/■\ ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`) ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ 〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
776 :
:05/01/10 23:32:44 ID:7CF/co6G
興奮したのか何なのかよくわからないが終了間際に意味なく飛び膝蹴りかまして無駄な黄紙もらってまた累積出場停止のいまやインテル一のカードコレクターになりつつあるデキ様
777 :
:05/01/10 23:51:54 ID:CirI//Q1
778 :
ぽん :05/01/10 23:59:06 ID:baPiI2oI
779 :
:05/01/10 23:59:13 ID:qkPT3OwU
780 :
:05/01/11 00:01:09 ID:9Z0Qdxyb
今日の試合を01/02のラツィオ戦でやってればスクデット取れたのに・・・
781 :
_ :05/01/11 00:22:49 ID:laiSoqT8
>>780 クーペルがやるわけ(ry
もうその話は良いよ。ていうか条件が全然違うし。
まあもしやってたら確実に俺は失神してるw
782 :
:05/01/11 00:32:36 ID:qqaTVXFW
イタリアデルビでのセードルフ2発も同じくらい興奮した
783 :
:05/01/11 00:39:53 ID:acUeL53T
ココとトレードしたときはもっと興奮した
784 :
:05/01/11 00:44:23 ID:KYdQLX7l
785 :
:05/01/11 00:54:39 ID:ZnzkaGrw
786 :
:05/01/11 00:55:38 ID:vOjhcH4L
787 :
:05/01/11 01:00:17 ID:UHDn0fAi
たまたまJスポを見てインテルを好きになったおまえも さっきすぽるとを見てインテルを好きになったおまえも インテルスレは歓迎する。おまえらは仲間だ。 ただし、これだけは守れ。 ・うちと言わない ・実況しない ・日記はチラシの裏に書く ・インテル最強伝説 以上。 初心者歓迎。 優しく丁寧にインテルのこと教えます。
788 :
:05/01/11 01:01:18 ID:M7qK/ikL
>>782 ウリは2秒ほど目つむってたらセードルフが極悪レーザービーム決めてたですね。
私のにがい思い出えぐるの辞めなさい。
789 :
:05/01/11 01:02:55 ID:M7qK/ikL
後半80分0-2の情況でチャンネル替えないのが凄いな。 俺のサッカー観戦スタイルなら200%ビデオいれてとりだめの映画見てるとこだ。
790 :
:05/01/11 01:03:02 ID:PR7Thmd+
>>780 02-03かそこらの試合でラツィオ相手に3-0から追いついた試合なかったっけ。
2-0だったかな。
791 :
:05/01/11 01:04:21 ID:ZnzkaGrw
792 :
:05/01/11 01:09:23 ID:RYt5K3U6
>785、791 乙 かっこいい!
793 :
_ :05/01/11 01:10:04 ID:hD3fQxWz
>>790 ローマ戦?いやあれは追いつかれたんだっけ・・・?
794 :
:05/01/11 01:12:17 ID:ZnzkaGrw
795 :
:05/01/11 01:16:11 ID:GjPnImef
>>785 ガゼッタうpしてる人GJ
保存しますた
796 :
:05/01/11 01:18:51 ID:ZnzkaGrw
>>795 部分的にアップにして欲しいところとかってあるか?
797 :
:05/01/11 01:21:07 ID:O/Mq5WHo
>>790 02−03のオリンピコでのラツィオ戦だな。
3−0と追い込まれた後OGで1点返し、後半にエムレのループとミドルで追いついた試合だ。
あのエムレはやばかったね、切れてた。
798 :
:05/01/11 01:27:48 ID:UHDn0fAi
>>790 >>793 02-03のオリンピコでのラツィオ戦
パスクアーレがファビョッてしまい
クラウディオ・ロペスにアセレヘ踊られる最悪の展開だったが
コウトさんのどんぴしゃヘディングから
エムレのスーペルな2ゴールで追いついた凄い試合があったよ。
Inter - Sampdoria 3 - 2 1 Toldo F. 6 4 Zanetti J.6 2 Cordoba I.6 23 Materazzi M.6.5 16 Favalli G.6 5 Emre B.5.5 19 Karagounis G.s.v. 6 Zanetti C.6 30 Martins O.8 19 Cambiasso E.6.5 25 Stankovic D.6.5 32 Vieri C.7 10 Adriano L.5.5 20 Recoba A.8
800 :
:05/01/11 01:40:34 ID:vrEgJuyv
801 :
_ :05/01/11 01:47:16 ID:hD3fQxWz
>>797 >>798 そうだったサンクス。
中盤をするするっと抜け出したエムレが素晴らしいミドルを決めたんだっけ。
しかし今回のサンプ戦のレコバのミドルはどれも強烈だったなあ。
802 :
:05/01/11 02:18:45 ID:Xt/xA2rV
今回は最後3トップだったよね?4じゃないはず。 レコバ、●、ボボだし。アドが復活次第、先発4トップで。 4トップなんて、インテルかヒディンク韓国くらいしか見られないのではw
803 :
:05/01/11 02:19:58 ID:aXH61OcS
レコバ:「特別に捧げたい」 2005-01-09 19:40:25 ミラノ - 3−2で勝利した日曜日のサンプドリア戦の英雄アルバロ・レコバは、 ポスト直撃のシュートを放ち、マルティンスのゴールをアシストし、 そしてロスタイムに決勝ゴールを挙げた。 「結果にはすごく満足している、」とインテル・チャンネルに語った ウルグアイ人FWは 「試合の流れは悪い方に進んでいたけど、結果を変えることができた。 僕はいつも自分の仕事をするだけで、常に準備を整えておくことが重要なんだ。 このゴールと僕のパフォーマンスを家族とモラッティ、 そして親身になってくれて僕を愛してくる人たちに捧げたい、」と語った
804 :
:05/01/11 02:22:24 ID:aXH61OcS
試合後の レコバを抱きかかえるトルドを 振り払うレコバ最高
805 :
:05/01/11 02:25:44 ID:gXh5GNZy
>802 ヒディンク韓国のFWは色々なポジ出来るヤシらが多かったからな。 ストライカー4枚並べるインテル最高速
806 :
ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :05/01/11 02:34:55 ID:JvZv805K
大耳はおろか、スクデットさえも長年に渡って獲れない 自称ビッグクラブのポンコツ珍テリスタ諸君、 ごきげんいかがかな? もしやと思い、覗いてみればやはりといいますか、 案の定、役立たずレコバと案山子ビエリのマンセーレスの嵐ですね まったく御愁傷様です うふふふ 下位チーム相手でしか活躍できないビエリと大事なところで使い物にならないレコバ 相変わらずの頓珍漢ぶりですね、ここの住人は 御臨終です、ふふふ ラツィオにかっさわれたスクデット・・・ そして、激しい鍔迫り合いの末にミラソに競り負けたCL準決勝・・・ あーたしかに、ビエリとレコバは最高に輝いてましたよ うふふふ ウンコっぷり全開の彼らと対照的に あの試合で私はカロンとマルティンスにイソテルの未来を感じました 技術では彼らにはまだ遠く及ばないものの、プレーに激しい闘志を感じましたからね それは負け犬珍テルに1番欠けているものですから いまや私の大好きなカロンさんはモナコ逝き、 そしてマルティンスさんはチーム内の微妙なビエリパワーバランス事情のせいで スタメン確保とはいきません 悲しいことです
807 :
_ :05/01/11 02:40:40 ID:laiSoqT8
808 :
_ :05/01/11 02:44:47 ID:Fz1jWw4e
ワキガ-さん、どうやらあなたはカルチョの神に嫌われてるようなのであなたが来ると助かります。 無敗伝説終わりそうになったら又来てね。 それまでは氏んどけ。
809 :
ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :05/01/11 02:49:39 ID:JvZv805K
こんな出入りの激しいお下劣サッカーでスクデットなど狙えるはずが ございません まぁ、相手に過剰な傷をつけない美しいユーベのような品のあるサッカーと違い、 出入りが激しく品の欠片もないお下劣サッカーは 負け犬揃いの似非珍テリスタ諸君にお似合いでしょうが うふふふ とはいえ、大耳に関しては密かに脅威を感じているのも事実です 明らかに今の珍テルサッカーはCL仕様ですからね 長期決戦のスクデット戦線には不向きですが、短期決戦ではたしかに強力です ポテンシャルはユーベ、ミランはもとよりバルサ以上です まぁ、あくまでポテンシャルですがね ふふふ また例年通り、CLの終盤では貴方がたが愛するビエリとレコバが冷や汗を流しながら 棒立ちしてるでしょう、何も出来ないまま 暖かいサポーターにウンコと罵声を浴びせられながらね うふふふ では、ごきげんよう えー、ふふふ
810 :
ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :05/01/11 02:51:29 ID:JvZv805K
>>8907 あー、我等がユーベでしたね
すいません
恐縮でございます
ではでは、スレ汚し失礼
えーふふふ
811 :
:05/01/11 02:53:58 ID:KYdQLX7l
超未来レス
812 :
:05/01/11 02:54:13 ID:AxTlZK1l
まあ落ち着けよ アンカーの数字がめちゃくちゃだ
813 :
:05/01/11 03:13:17 ID:GkDgT7YQ
こいつ、ぜんぶのレスに眼をとおしてるのか シロウトとしか思えん が、そういう努力が、住人のレスを呼び込むのだろうな でも、バカどうし、ほかでやりゃいいのに
814 :
:05/01/11 03:19:00 ID:l1d3jgAQ
>>804 冬はなくても夏のメルカートで
ノヴェッリーノがいる産婦に行っちゃうじゃないかと心配なオレ
頼むから青黒20番をずっと着続けてくれよ
815 :
:05/01/11 03:34:41 ID:hLdg46Ht
コメルツ消えろ馬鹿
816 :
:05/01/11 07:33:19 ID:aAynpgA7
道民=アンチマンUを装ったバルサオタが判明いたしました!!!!!!!!!!!! 道民=アンチマンUを装ったバルサオタが判明いたしました!!!!!!!!!!!! 道民=アンチマンUを装ったバルサオタが判明いたしました!!!!!!!!!!!! 道民=アンチマンUを装ったバルサオタが判明いたしました!!!!!!!!!!!! 道民=アンチマンUを装ったバルサオタが判明いたしました!!!!!!!!!!!!
817 :
:05/01/11 07:54:09 ID:YHYSx4Y0
>>774 >>785 thx! GJ!!
保存させてもらいますた。
サンプ戦の逆転劇、報ステだけでなくめざましでもやってた。
改めて見るとすげーなーと思う罠。
818 :
:05/01/11 10:32:47 ID:MSs98UFY
超遅レスながら、
>>662 「左足で狙うだけ…」みたいな感じで某スラムダンクの桜木を思い出した。
限られた時間の中で、自分が出来る最良の選択があれだったって感じ。やっぱ凄ェな。
819 :
l :05/01/11 10:45:14 ID:Fr+PolyS
レコバすげ・・・・・・・・・・
820 :
:05/01/11 11:36:57 ID:pnH4WU43
今のインテルと同じ時代を生きれて幸せだよ、俺
821 :
:05/01/11 11:46:36 ID:6No3RX15
鬱憤がたまってるのかレコバが活躍した時は何かこぞって褒め称える書き込みが沢山出てくるなぁ。 確かにレコバも凄かったけどオバのことももっと褒めてあげようよ。
822 :
:05/01/11 11:53:38 ID:MaE8zjA/
●とアドは誉められる機会多いからなあ。
823 :
:05/01/11 13:07:22 ID:0IEi53VP
公式より あの逆転劇の前にスタンドを後にしたファンに対して何かメッセージは? ビエリ「帰るべきではなかった。チームは最後までサポートを受け、勇気づけられるべきだ。 スタジアムに残った人は最後は幸せだったはずだ。彼らの顔を見れば分かる。僕らも彼らもすごく感動した。」
824 :
orz :05/01/11 13:19:32 ID:m/vmPjD1
最初から見てたのにサンプ2点目取られた後 失意のうちに風呂に入った漏れは 最大の負け組orz
825 :
・ :05/01/11 13:20:40 ID:L4Wzy1zC
826 :
:05/01/11 13:58:18 ID:2FWLEY5n
●は1点目よりもビエリのゴールの折り返しが半端なかったな
827 :
_ :05/01/11 14:27:11 ID:laiSoqT8
828 :
:05/01/11 14:39:01 ID:fboNa3xr
川勝さんも書いてたが、直前のハンドでPKもらって同点としてたらここまでいかなかったかもね オバのあの怒りようでサンプDFもビビったかな
829 :
:05/01/11 14:42:31 ID:94W/oN55
あの怒り泣きみたいな表情にはグッときたね 見てるこっちも熱くなる
830 :
:05/01/11 19:44:08 ID:2hw4PD9r
こんな空気の中で悪いんだけど、インテルの公式のチケット販売はいつ復旧するんだ?
831 :
:05/01/11 20:18:09 ID:vqpRaam7
数年前カヌがチェルシー戦で2−0でリードされてるところ残り15分でハットトリックして逆転したのを思い出した。
832 :
:05/01/11 20:27:40 ID:wCe6b8W7
>>830 あれ全然繋がらんな。ダービー何とかして定価でチケット取りたい
けど無理そうなんで、さっきホテルに30ユーロの2階席を50ユーロ以内
で確保してくれってメール送ったら、即レスきた
ok my dear,.
we will make the possible for you. we are also fan for inter.
no problem.. . .
インテルよりのホテルかよ。むしろ心配になってきた
833 :
:05/01/11 20:35:11 ID:gUDpUweQ
no problem.. . ハゲワラwww
ついてるね♪のってるね♪
835 :
:05/01/11 21:08:20 ID:DmTwQloU
836 :
:05/01/11 22:10:56 ID:a2exNGvU
今更ながらレコバって、なんなんだろ・・・・ 考えれば考えるほどに謎。本当に変わった選手だ
837 :
:05/01/11 22:11:26 ID:fJeVP+vP
838 :
:05/01/11 22:19:02 ID:GnUgXK4v
>>836 モラッティというパトロンに寵愛されたフォーリクラッセなのさ。
要するにペットだな。
839 :
:05/01/11 22:30:38 ID:uY+GX522
> 834 名前:日本的首相小泉今日子 メール:sage 投稿日:05/01/11 20:48:36 ID:UvcwDHR6 > ついてるね♪のってるね♪
840 :
:05/01/11 23:18:33 ID:aAynpgA7
道民=バルサオタが確定 道民に荒らされたらみんなバルサスレに報復しよう!!!!!!!! 道民=バルサオタが確定 道民に荒らされたらみんなバルサスレに報復しよう!!!!!!!! 道民=バルサオタが確定 道民に荒らされたらみんなバルサスレに報復しよう!!!!!!!! 道民=バルサオタが確定 道民に荒らされたらみんなバルサスレに報復しよう!!!!!!!! 道民=バルサオタが確定 道民に荒らされたらみんなバルサスレに報復しよう!!!!!!!! 道民=バルサオタが確定 道民に荒らされたらみんなバルサスレに報復しよう!!!!!!!! 道民=バルサオタが確定 道民に荒らされたらみんなバルサスレに報復しよう!!!!!!!!
841 :
:05/01/11 23:55:50 ID:e5XIDwLa
インテル対サンプ戦はもの凄い試合でしたね モラッティ「もの凄い感情に満ちていたと思う。まず最初は落胆だった、 うちがいいプレイをしていたのに思うように行かなかったからだ。 そして大きな喜びだ。わずか数分の間に信じられないような感激を味わったのだからね。 しかしインテルファンはこういったことには慣れているはずだ。」 …
842 :
:05/01/12 01:30:27 ID:d9OD5UIR
ガゼッタの画像もう見れないや・・・
843 :
:05/01/12 01:51:37 ID:AB3zRZOZ
>>841 ファンを失望し続け早10年。ホントに的を得た発言だな。
これでは道化だよ
844 :
:05/01/12 01:58:06 ID:G41JQAIW
ノノノノ⌒i、、 . 川ノノノノ""ヽヽ 川lミ ⌒ ⌒ 私はスクデットではなく (6ミ―-@=@ + ノノヽ J | 夢 ノノ | / ヽ ノノ | (三三) を追っているんですよ |\__) ./  ̄ ̄ ̄|
845 :
:05/01/12 03:03:44 ID:e179rR2e
的は射るもの
846 :
:05/01/12 03:17:40 ID:GIL1EsCg
(´-`).。。ooO(どっちでもいいよ・・・
847 :
:05/01/12 03:21:26 ID:C9n0bpDv
汚名挽回
848 :
:05/01/12 03:22:17 ID:VrNgrXpd
名誉返上
849 :
:05/01/12 03:27:16 ID:GIL1EsCg
捲土重来
850 :
:05/01/12 03:56:20 ID:5fHyxWZy
焼肉定食
851 :
_ :05/01/12 04:14:09 ID:2Y59jDCk
コッパボローニャ戦招集メンバー GK:フォンターナ、カリーニ DF:マテラッツィ、ガマーラ、パスクアーレ、コルドバ、ココ、ブルディッソ、ゼマリア MF:ファンデルメイデ、ベロン、ダービッツ、スタンコビッチ、エムレ、カラグーニス、ベアーティ、ザネッティ FW:マルティンス、レコバ
852 :
:05/01/12 04:31:48 ID:lm6qHWuP
おーベロン復活か
853 :
:05/01/12 08:00:06 ID:TqeBMvcl
若い人には分からんが、俺は1987年イギリスGPのマンセルを思い出した。
854 :
_ :05/01/12 08:24:10 ID:kqcYL3AC
FW陣は完璧なターンオーバーだな これで日曜の試合はチーノはベンチ決定か
855 :
:05/01/12 10:14:32 ID:HlvXpA2r
がまら〜出るのか?
856 :
:05/01/12 11:03:18 ID:x9vVbJeL
857 :
_ :05/01/12 11:16:28 ID:2Y59jDCk
858 :
:05/01/12 12:36:05 ID:WQk/lZg8
もうオバオバにメロメロ
859 :
- :05/01/12 12:47:12 ID:hgYg8XMd
デッラフィオーレは武者修行に出たようですが、
860 :
:05/01/12 12:59:42 ID:ZF16Wfdq
修行つうか、実戦勘鈍らせないための出向かな。 「セカンドチーム」C1Aのスペツィアへ。 さいたまに来たメッジョリーニも行った。 あと99番がもうひとつの青黒に貸し出されたのがちっとも話題にのぼらないのが(ノ-')
861 :
:05/01/12 13:02:49 ID:Cux0Yo1P
>>851 これはもしかして左SBは77番様がやるってことか?
862 :
:05/01/12 13:15:23 ID:d0LpiuF0
77番様、パスク、カリーニ、ベアーティあたりは生き残りのかかった大事な試合になるだろうな。
863 :
_ :05/01/12 13:20:02 ID:2Y59jDCk
864 :
:05/01/12 15:14:18 ID:AoI9S0rd
ショウトス ホウトス クウトス チュートス 名前が多すぎ
865 :
:05/01/12 15:38:20 ID:e179rR2e
出身国の発音的にはどれが一番近いの?>ry)トス
866 :
:05/01/12 15:42:17 ID:WO+GJopc
チートス
867 :
:05/01/12 16:13:12 ID:GO90xKVF
三都主が一番近い
868 :
:05/01/12 16:25:27 ID:dOqSpKg8
ど の く ら い ? ホンノ チットス
869 :
_ :05/01/12 16:30:16 ID:Be36uQns
インテルのマンチーニ監督は今冬の補強選手としてデポルティボDFジョルジ・アントラーデ、 セビージャDFセルヒオ・ラモス、FWフリオ・バプチスタに注目しているようだ。 アントラーデは良いね
870 :
:05/01/12 16:34:38 ID:zuo41rCa
スタンコビッチの余裕のが気になる あのへんフラフラして、レコバにパス出したあとは絶対入る確信でもあったのかゴールのほう最後チラっと見ただけだし
871 :
+ :05/01/12 16:43:58 ID:LlcKewWR
唐突だがザネッティは今どうしてるの?
872 :
:05/01/12 17:19:21 ID:Cd+UnTd+
>>871 今はリーグでスタメン中だよ。
でもベロン復帰したから次はたぶんサブに回ると思われる。
873 :
:05/01/12 17:30:59 ID:T7S+g5am
さて再放送でまたぶち切れのマンチーニでも見るか
874 :
:05/01/12 17:53:27 ID:1YQBq6hx
セルヒオラモスとってくれ、あいつうめえぞ
875 :
:05/01/12 18:16:10 ID:9RDieJ2A
>>870 >あのへんフラフラ
というか、
自分の背後から来る跳ね上がったボールの軌道を見切ってトゥで重力&運動エネルギーを
消し去り、レコバが蹴りやすい玉をアシストしたのは、偶然ではないよ。
ピクシー2世といわれるカンピオーネのセンスが凝縮されたプレーじゃないか。
876 :
:05/01/12 18:24:10 ID:Cux0Yo1P
デキのあの落しは絶品ですよ
877 :
:05/01/12 18:37:58 ID:hWeI4Ygg
パスクアーレがパルマとレンタルで合意してて後はマンチーニの返事だけってなってたけど どうなったの? 出してやればいいと思うが。
878 :
:05/01/12 18:38:44 ID:EJgJSLTl
>>869 ジュリオ・バプティスタってFWだっけ?
中盤の選手だと思ってたけど
879 :
:05/01/12 18:47:29 ID:t4WK09h8
2点取られた直後に一斉に帰る観客ワラタ でも帰った客は後悔してるだろうな
880 :
:05/01/12 18:50:46 ID:1YQBq6hx
バプティスタはセンターならどこでもできる バック以外
881 :
_ :05/01/12 18:52:07 ID:xkCPcPUF
>>878 元来10番で代表だとボランチ、セビージャだとFW、なんじゃなかったっけ。
インテルで何処やらすつもりなのかは考えても無駄として。
882 :
:05/01/12 19:18:50 ID:3nZmLIfF
>>875 あの落としにはセンスを感じた。
レコバが見えてたからかもしれないが、普通の選手なら0−2から追いついたあの局面では
シュートを狙いに行くと思う。特にシュート力がある選手ならなおさらじゃないかな。
883 :
:05/01/12 19:36:16 ID:t1CsBGFr
あの体勢からシュートに行くより落とした方が良いなんて事はレコバが見えてれば誰でも判断できるし あと、レコバから声が掛かったんだろ
884 :
:05/01/12 19:59:47 ID:HSG7k0El
お前らまだまだ青いな あの落としの何が凄いかって落とした場所だろ カラグニスのクロスをDFがかろうじて触って浮いたフィフティなこぼれ球を レコバの左足がくるであろうその場所にまるで手で置いたかのような丁寧な落とし まぁ多少ずれてもレコバならなんとかするかもしれんが まぁともかくあれだ、やさしさのある落としって奴だ。気が効いてるなっていう。 江戸前寿司みたいな。
885 :
:05/01/12 20:10:01 ID:4OI9Spjt
>>879 スタジアムの外で、中から聞こえてきた歓声に何事かとアタフタしてたと思う(w
886 :
:05/01/12 20:11:57 ID:t1CsBGFr
自分で書いてて恥ずかしくないか?
887 :
:05/01/12 20:13:27 ID:t1CsBGFr
888 :
:05/01/12 20:19:52 ID:YGvP2kko
889 :
:05/01/12 20:22:40 ID:HSG7k0El
なんだよ江戸前寿司って訳わかんねぇよ と思うが恥ずかしくはない。
890 :
:05/01/12 20:28:46 ID:CB0bzM2o
今日もレコバが決めたようで
891 :
_ :05/01/12 20:36:45 ID:2Y59jDCk
892 :
:05/01/12 20:39:00 ID:e179rR2e
レコバがまゆげをキメたのかも
893 :
:05/01/12 20:55:53 ID:lSDGkIUR
>>875 ピクシー2世はデキと同世代でレアル行ったオグニェノビッチ。
894 :
:05/01/12 20:58:52 ID:1RVZH2Rl
レコバも1ゴール1アシストなんです。
895 :
:05/01/12 21:01:18 ID:0qI6DReJ
レコバは得点のシュート以外でもきわどいシュート何本も打ってたよね
896 :
:05/01/12 21:06:40 ID:qm2okwyr
んー何度見ても飽きないラスト6分少々
897 :
栗 :05/01/12 21:16:45 ID:6DR0phDt
これならもうセーザルなんて獲らなくても平気だろ?
898 :
:05/01/12 21:32:40 ID:Shouzf/Q
899 :
_ :05/01/12 21:40:04 ID:2Y59jDCk
ていうかラツィオの会長マジうぜえ まだセーザルは出さんとか言ってるらしいな。 どうせまた1月31日とかに決まるなら さっさとセーザル渡せ。 キリでもクルスでも渡してやれ。 人員整理出来てちょうど良い。
900 :
:05/01/12 21:45:20 ID:wRDm1HBq
900gets!
>>899 いやクルスやキリはまずいかと。
出すなら背番号で言われるコ(ryで十分だと思われw
901 :
:05/01/12 21:45:38 ID:ehTOtTQn
>899 セーザルは出さん
902 :
:05/01/12 21:47:36 ID:/i5jS188
見ざる、言わざる、セーザル
903 :
:05/01/12 21:49:16 ID:+c0Ez95h
大久保も凄いよな。レコバと同じ1ゴール1アシストをデビュー戦で決めるんだから。 近いうちにインテル入りもあるだろう。
904 :
_ :05/01/12 21:55:06 ID:2Y59jDCk
>>900 たしかにクルスはまずいかもしれないが
キリは出しても良いよ同じポジションだし。
セーザルは怪我多いけどデキがいるし。
どちらにしろ中央はカンビアッソ、ザネッティ、ヴェロン、ダービッツと
層厚いわけだからデキは左が基本になるんだろうし。
ホウトスは放出したからあとは
IN セーザル
OUT パスクアーレ、キリ
で完璧整理出来るだろ。
905 :
:05/01/12 22:07:12 ID:n4ichbP4
セーザルって果たして本当に必要な選手なのか?俺にはそうは思えないんだが・・・
906 :
:05/01/12 22:09:30 ID:fNmjm1v9
(゚听)イラネ 今シーズンタイトル取れる訳ねーし、ロートル選手獲得しても意味わからん
907 :
_ :05/01/12 22:16:05 ID:2Y59jDCk
セーザルはキリより得点力あるし 突破力あるし、クロスの精度良いし とにかく見てて楽しいしワクワクする。 右はアンディいるが、左もこういうタイプは必要。 ローマダービー見れ。 不調から脱出したから。 キリはもう期待出来ん。
908 :
:05/01/12 22:23:40 ID:9RDieJ2A
いや左はガッチリ守備できる奴が欲しいところだな。 インテルにとっては左が鬼門だから。
909 :
_ :05/01/12 22:33:20 ID:2Y59jDCk
>>908 じゃあヤンクロか…。
左セーザルで右にゼ・マリア様じゃ駄目なのか…。
910 :
_ :05/01/12 22:43:47 ID:YQybpxVj
キリを信じてる者はもうおらんのか・・・ 俺は復活できるって信じてるよ・・・
911 :
:05/01/12 22:48:45 ID:Shouzf/Q
俺はW桐”のW復活”をW信じる”よ ゴメン嘘ついた
912 :
:05/01/12 22:49:25 ID:/i5jS188
霧・・・ 存在自体を忘れかけてた・・・
913 :
:05/01/12 22:59:35 ID:yH6nNSNG
いまだにキリと77番の左サイドを見たい。
914 :
:05/01/12 23:00:45 ID:e179rR2e
復活といえばガマラに期待したいんだけど・・・
915 :
:05/01/12 23:18:38 ID:ZRr+6fGR
キリゴンは単に怪我してただけだし、パフォーマンスは何も落ちちゃ居ない。 なんでみんな否定的なのか謎すぎ。オリンピックでの鬼の活躍をみてないのかとw
916 :
:05/01/12 23:25:59 ID:whZ9bAwn
そうだよ、インテルにカンピオナートは山ほどいるが、
金メダル取った選手なんて他にいないそ!
>>879 サンプ戦、帰った客はどの辺りで「異変」に気付いたのか想像するとワクワクするw
917 :
_ :05/01/12 23:36:28 ID:2Y59jDCk
>>915 パフォーマンス落ちてないなんてなんで分かるんだよ。
オリンピックから半年近く実戦から遠ざかってるんだぞ。
今から上げたって残り2、3ヶ月になっちまう。
918 :
:05/01/13 00:04:31 ID:bK9aIk2v
代表とクラブでは中に入ってる人が違うんだよ。いらん。 セザルむりならパリージ取るとか言ってるらしいぞ。
919 :
_ :05/01/13 00:06:37 ID:nYwaZ6zj
セザール欲しいな。こいつはいい時はテクニック、パスセンス、キープ力ともにトップクラス。得点力もあるし攻撃のキーマンになれる選手。 だがキリと同じく怪我も多く、コンディション調整に難あり。 でも今は調子いいから獲ればかなり戦力になると思う。 俺はセリエAではまだ未知数に近く怪我中のキリやまだ若くマンチョとは初めてのヤンクロより今すぐ戦力になってくれる選手が欲しい。 特にセザールのテクニックをいかしたキープ力。 ベロンが怪我ばっかで内容が悪くなってる今前線でポイントを作れる選手が居ないとそろそろやばい気がする
920 :
:05/01/13 01:11:53 ID:WdGS4GcJ
今日当たり人知れず負けたりして・・・
921 :
_ :05/01/13 01:14:32 ID:WRxlB8Sx
普通に考えて一番ヤバいだろ。露骨にメンバー落とす試合な訳で。 レコバと●が先発だと落ちてんのか上がってんのか今一不明だが。
922 :
:05/01/13 01:17:52 ID:oK6TZ2zZ
01-02シーズンの最後の試合でセーザルがマテを
923 :
:05/01/13 01:21:31 ID:TU8E+3wy
先発メンバー出ますた。 12 Fontana, 2 Cordoba, 3 Burdisso, 6 C.Zanetti, 7 van der Meyde 13 Zé Maria , 20 Recoba, 21 Karagounis, 25 Stankovic, 30 Martins 77 Coco ←←← オチは要りませんからサクッと勝ってほスィ…
924 :
_ :05/01/13 01:25:57 ID:0XcYc3e2
あ、あら。ベロンもダービッツもスタメンじゃ出ないのか。
925 :
:05/01/13 01:31:03 ID:6QvyLUPf
0-1で負けてトータルスコア3-2で3回戦進出とかありそう・・・
926 :
ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :05/01/13 01:32:18 ID:te3tb3B3
品の欠片もないドタバタサッカーで今季も悦に浸っている 珍テリスタ諸君、こんばんわ さぁ、いよいよ待ちに待った珍テルの最大目標コッパイタリアですよ え? 大耳やスクデットはもちろん、コッパイタリアさえも十数年獲ってないって? うふふ まったく、これでビッグクラブ気取りとはお笑い種ですね それでは、何卒がんばってくださいませ えーふふふ
927 :
:05/01/13 01:34:47 ID:yh2fuE81
幸運の使者キタワァ
928 :
:05/01/13 01:40:28 ID:oK6TZ2zZ
┃ ┏━┃ ┃┃ ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃ ━┏┛ ┛ ┃ ┛┛ ┛ ┛ ┛┛
929 :
:05/01/13 01:42:22 ID:3ctRbK0h
>>923 多分こんな並びだよな
20 30
25 21 7
6
【77】 3 2 13
12
左サイドがもの凄いことになってまいりました。
930 :
:05/01/13 01:46:57 ID:uvchrko7
>>836 謎っていうか,自分の尺度で世界一とっちゃうっていうか,こういう選手好きだなあ.
遅レスですまん.
931 :
_ :05/01/13 01:58:48 ID:g2EVGapt
>>929 いや
20 30
21 6 25 7
77 3 2 13
12
だと思われる。
932 :
_ :05/01/13 02:05:28 ID:g2EVGapt
>>931 付け加えるとアンディが出てる以上は
ダイヤモンド型は有り得ん、完全崩壊する。
さっきのかあるいは
30
20 7
25 6 21
77 3 2 13
12
933 :
:05/01/13 02:24:47 ID:aN80in4e
ナンバー77が輝いて見えるな
934 :
:05/01/13 02:44:16 ID:6QvyLUPf
オバオバオバ━(゚∀゚)━!!!!
935 :
_ :
05/01/13 02:45:25 ID:Jb7bIDgt 実況は以下略。 コパイタリアとかって誘導する先がないから辛いが。