イェスパー・グロンキア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グロンキアの母
アトレティコに移籍したグロンキアのスレです。
2 :04/12/26 22:11:52 ID:zN86jaB9
2ならあの子とデート
3イェスパー:04/12/26 22:28:00 ID:+MGwyECX
3なら今すぐケンタッキー
4 :04/12/26 23:48:12 ID:V8uG19k+
がんがんきりこんでいけ
クロスはあげるんじゃないぞ
5 :04/12/27 00:09:27 ID:Zkzd5PRa
結構好きだよ
6 :04/12/27 00:23:47 ID:Orp32aeX
グロンサンてどこの国のせんしゅ?
7_:04/12/27 00:26:10 ID:FaRcZqFC
デンマーク
8 :04/12/27 01:02:04 ID:rKd4Pden
この人はどっちのサイドが得意なの?
9sage:04/12/27 01:48:09 ID:qX7XsmA9
ユーロで何か感動話ありましたよね?
10  :04/12/27 15:04:45 ID:UGVk4VbJ
亡き母に捧げるゴールか?
11__:04/12/27 15:41:07 ID:C8uDFprN
人生にはサッカーよりも大切なことがある。
12 :04/12/27 16:14:34 ID:HmPwD36e
ヨルゲンセン、ロンメダール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グロンケア

だよね
13_:04/12/27 17:00:15 ID:+5Jo32Tw
んなわけねーだろ


あ クロス精度の事ね
14 :04/12/27 23:02:47 ID:wDTb2aVC
アトレティコで頑張って欲しい('A`)ノ
クロス精度は・・・・・ないね これから、これから
15_:04/12/28 01:07:41 ID:X/sk86fO
代表のデビュー戦は辛い目にあったけど
今や代表には欠かせないよね。
16_:04/12/28 01:38:13 ID:Mj9/LAW/
代表だとイイ選手なんだけど
クラブだと波があるよね。最近不調だけどこのままで終わるな
とにかく頑張ってほしいよ wowow観れないけどorz

ttp://www.dr.dk/pubs/sporten/template/lib/wmm.jhtml?mmID=101666&publicationID=34603
グロンキ空港に到着の映像
17_:04/12/29 02:22:32 ID:N8FOub61
保守
18_:04/12/29 09:47:52 ID:dPdqkGRb
www.antu.com/naklen/euro2004/danimarka2bulgaristan0.mpg

このAAあったら面白そうw
19 :04/12/30 02:34:08 ID:aSPFBB/z
なんでバーミンガムで干されたの?
20 :04/12/30 23:58:01 ID:rPctloXD
中に切れ込まず、ライン沿いに敵陣奥深くまで行って、
そこからクロス上げろ、って戦術だったから。何考えて獲得したのだろう。
21:04/12/31 00:32:11 ID:seTVbkik
グロンキアは中央に切れ込めるサイドアタッカーなのにねぇ。クロスはもはやあるいみ芸術だしw
EUROスウェーデン戦のグロンキアの切れ込みを見ればどういう風に使えばベストかわかるねえ。
22:05/01/01 02:03:33 ID:OXoZsbf5
こんなの立てたんすね?
アツイ!!一番好きなサッカー選手がグロンキというマニア?な俺にはたまらん!
これからスポットライト浴びるかはアトレティコでの活躍しだいですよね、
がんばれグロンキ
23 :05/01/01 02:17:47 ID:mmySNuxq
だからグレンシャールだって
24  :05/01/01 03:46:01 ID:zdAdyHZw
グロがんばれ!
こういうウィングタイプの選手大好きだ!
25 【大吉】 【1020円】 :05/01/01 12:18:58 ID:pLNenPc9
i
26 【だん吉】 【1998円】   :05/01/01 22:02:20 ID:787a3TdG
いつから試合出るの?
27 :05/01/01 22:28:03 ID:SqTsDwQv
早けりゃダービー
28 :05/01/01 23:05:25 ID:787a3TdG
sankyu-
29 :05/01/05 16:09:26 ID:sR+GTRKh
保守
30 :05/01/05 23:29:13 ID:2fr+N95/
アヤックスで鳴らした俺は、10億円でチェルシーに買われ、3億円でバーミンガムに売られた。 。orz
しかし、バーミンガムのベンチでくすぶっているような俺じゃあない。
出場機会さえ与えてくれれば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な白を
粉砕する、俺、特攻野郎グロンキア!

よーお! 俺グロンキア。イェスパー・グロンキア。
グレンシャールでも、グレンケアでもグロンケアでもグロ画像でも好きなように呼んでくれ。

得意の高速ドリブルで対面したディファンダーはみんなイチコロさ!
プジョルだろうがアジャラだろうが抜いてみせるぜ。

でもクロスだけは勘弁な。
31:05/01/06 00:53:02 ID:07jLX7Ua
----グロンキアのクロスはクロスではない。相手ゴールを常に意識したものなのだ。
過去、何度かグロンキアはかなり厳しい角度から、かなり遠い距離からゴールを決めておる。
それはもちろん狙ったもので、本人もいっている。
「ゴール?クロスを狙ったんだけど入っちゃった・・・」

頑張れグロンキア!ホントにクロスがやばいぜグロンキア!
切れ込みだけならトップクラスだぜグロンキア!そんなグロンキが好きさ。
32 :05/01/06 03:29:12 ID:+4XBE5Al
>>30-31

激ワロス
33 :05/01/06 14:43:32 ID:S68Ql43j
>>30-31
ワラタ。
こういうの好き。
34 :05/01/07 22:37:23 ID:3aavhwnT
35 :05/01/07 23:54:58 ID:xSIl4jh9
マドリ戦での活躍祈願age。

あの超絶技巧"シュータリング"をイベリアの地で炸裂させよ!!

・・・でも上の記事は左サイド起用って書いてあるな。
シュータリングは右が定番だったか。
36 :05/01/08 00:17:36 ID:nNrO5EDw
>>30
じゃエスパーと呼ぶことにするよ
37_:05/01/08 03:16:06 ID:miewytiN
本人は左の方が得意なはず。
チェルシーでは右が定位置だったからシュート性のクロスが稀に見られたw
どっちにしろクロスには期待できないんだろーけどorz
38 :05/01/08 10:40:27 ID:l1PnEGds
エスパー魔美
39 :05/01/08 11:20:31 ID:rVnXHmbH
クロスがどっかにとんでいく!ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

   グログロ探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

    グログロ探検隊!
  ( `Д)_  ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
40.:05/01/09 05:44:26 ID:WLmuTqAz
シュータリングと39にワロタw
やっとグロンキが見られそう。WW契約しててえがったと初めて思ったよ。
明日はシュータリング・・・じゃなくていいセンタリングが見られるといいな。
しかしグロンキアってシュートは上手いと思うんだけど(結構難しいの決める)、
キープ力とドリブルの上手さは凄いもんだし、足元はヘタじゃないはずなのに
なんでクロスだけあんなにヘタなんかねぇ?w そこが好きなんだけど。
41.:05/01/09 05:47:56 ID:WLmuTqAz
あと、こないだ友達とグロンキアの話してたら・・・
「なんでウイングやってんの?あんなん2TOPで使えばいいじゃん」
って言われて あっ と思った俺が居る・・・。
でも、ウイングのグロンキアが好きなのさ!
42__:05/01/09 21:58:12 ID:0PqJKUGI
いよいよダービーでデビュー。
43 :05/01/09 23:55:59 ID:CAL96m1j
あのシュータリングで最終戦CL権逃したなんてこともあったなあ
(あれはまともなシュートだったか)
そのおかげでチェルシーはチェルスキーになりグロンキアには
ポジションがなくなり移籍場所でも微妙で・・・
彼の事は好きなので新天地でがんばってほしい
44 :05/01/10 00:17:58 ID:sPzDxD9F
アトレティコファンの皆さん
グロンキをよろしくおながいします
クロスも見慣れると楽しいからさ
45 :05/01/10 01:04:41 ID:Yz27Epe6
46_:05/01/10 02:10:07 ID:CP6H/Iby
今日出るの??
47 :05/01/10 04:36:15 ID:WR0KCyVh
寝ないで待ってるんで、スタメンでいて欲しい・・
48.:05/01/10 06:58:56 ID:fRAFVrSR
いいプレーは随所に見られたけど・・・右になってからは目立たなかったよー。
でもやっぱし一対一は強かったね。チャンスメイクも何度かしてたと思われ。
今日のクロス大ミスは一回でした!いつもどおりのラインアウトでしたねw
今日はゲーム自体は押してたからしばらく長い目で見てあげよう。
49:05/01/10 21:14:58 ID:HbdxrxDc
アトレチコ来て正解! つーかリーガ来て正解!
50]:05/01/10 23:44:27 ID:MzhsZmjM
あのドリブル突破力は世界レベル
51 :05/01/11 00:42:30 ID:J15zyL3j
グロンキは良かったんだが、ユニがなぁ・・・

食い倒れにんg(ry
52アルバート王子 ◆VpXgUHrxUY :05/01/11 12:05:26 ID:tIvj7tRL
53 :05/01/11 15:29:12 ID:dq5+xw5g
>>51-52
貴様ら!アトレティコのユニを馬鹿にし過ぎだぞ!
54 :05/01/11 16:48:43 ID:CrCeolg6
開幕前話題になったビルバオ(だっけ?)のユニよりいいだろ
55.:05/01/11 17:02:55 ID:M0Q6tPIb
王子面白い写真見っけてくんなよwww
ジュース吹いちゃったw
56アルバート王子 ◆VpXgUHrxUY :05/01/11 17:23:28 ID:tIvj7tRL
>>55
ごめんなさい。

でも、食い倒れ人形がこういうシャツをきているということを
検索してみるまで知らなかったです。
57 :05/01/11 18:51:07 ID:FNmHOegt
アトレティコのユニはリーガで1,2を争うカッコヨサなんだが
おまえらの目はフシアナ?
58 :05/01/11 19:36:14 ID:IEIoQIlf
>52
似合うと思うけどな。

チェルシー時代ですら、守備を多く要求されるプレミアでのプレーは
自分の持ち味とちょっと違う、みたいなことを言ってたし、
昨夏もスペインのどこかに移ろうとしてたら家族に反対されてポシャったり。
やっとこ移籍できてよかったんでない?
とにかくスティーブ・ブルースの戦術には合ってなかったと思う。
59 :05/01/11 21:54:53 ID:uYhoqMfQ
グロンキア先生がクロスっぽいボールを蹴ったらゴールのファーに決まることがあるけど、あれって狙ってるんですか?
60^:05/01/11 21:59:42 ID:z5EfhBG3
アトレチコのユニってダサカッコエエ!!
草サッカーとかで日本のアトレチコファンらしきヤシが着てるとなんかダサツ(ユーべとかバルサとかユナイテッドだったら日本人でもまぁ、見れるでそw)
公式試合で選手とかサポが着るとまじでカコイイィィ!!!ってなる
61 :05/01/11 23:35:36 ID:PWQI8fxb
意外と人気あるねw
62 :05/01/12 03:59:57 ID:bFgQIf5W
>>53,57
ネタにマジレス…カコワルイ
63:05/01/12 10:37:13 ID:wiVUF/4Y
グロンキ 雑誌とかで世界のドリブラーみたいな特集ある時にあまり出てこないけど?俺はAJAX時代ラウドルップとの共同プレーしてた頃から好きなんだが 実際世界、日本での一般的な評価はどうなの? 俺的にはホアキンやCロナより突破力あると思うけど
64 :05/01/12 10:49:40 ID:UpMfDpZT
たまに見せるキレの良いキックが好きだな。
かつてのキエーザを彷彿させる感じで。
クロスがどうしてダメなのかは謎だが。
65 :05/01/12 11:15:29 ID:0CZupva4
チェルシーじゃなぜかむちゃくちゃ愛されたんだ
クロスがダメ、持ちすぎ、変な奴と言われつつやっぱり愛された

調子いい時は相手DFをズタズタにできる
昨シーズンのCLのアーセナル戦も右でむちゃくちゃやってた

この間、チェルシーファンと話をしてて「5月になるとイェスパーは点を取る」そうで
66 :05/01/12 14:10:43 ID:6J7/h7mp
この間のマドリッド・ダービーでグロンキとフィーゴの
新旧サイドのドリブラー対決が少しあったのが良かった
クロスの精度じゃフィーゴ圧勝ですけどね
67 :05/01/12 19:54:47 ID:DSPgxcPF
>>65
5月って、おせーからw
もっと早いうちに点取ってちょーだい!
68 :05/01/13 00:31:09 ID:7Xio/164
あきらかにアトレティコファン以外の人間が多いだろ、ここ
オレもそうだけどw
69 :05/01/13 00:37:13 ID:AEdn4thZ
別にアトレティコスレじゃないからな。
70.:05/01/13 01:19:19 ID:CNWSDaJP
最近、HDDレコーダーにたまったグロンキア動画を見てるんだけど
ほんっとグロンキアの突破を抑えるのは難しいんだな。一対一ではほぼ勝ってる。
それかファールで止められてるか。ただ、突破したあとは皆知っての通りなんだけどw

でも、マイナス方向からのクロス以外はそれなりにいいボール上げてることもあるわ〜。
なんなんだろうね?
71.:05/01/13 01:21:21 ID:CNWSDaJP
あーでも、シュータリングは大体マイナス方向からじゃないボールか、やっぱクロスは全部ダメだなw
72 :05/01/13 01:47:08 ID:2idHVRvZ
確かにグロンキアのクロスは褒められたものではない。

でもね、ベッカムやフィーゴを引き合いに出すのはおかしい。

ベッカムが静止して、ほとんどプレースキック状態でクロスを上げるのに対して、
グロンキアは主に動きの中でクロスを上げる。そりゃ精度が低くてあたり前だ。
この手のタイプにはオーヴェルマルスとかがいるが、彼もクロスは褒められたものではなかった。

ま、それにしても低いけどな。
73 :05/01/13 02:20:57 ID:SZRCWLnJ
結局みんなグロンキさんが好きなのですねw
74_:05/01/13 02:52:02 ID:NNueCW6S
>>65
>チェルシーじゃなぜかむちゃくちゃ愛されたんだ
クロスがダメ、持ちすぎ、変な奴と言われつつやっぱり愛された

そうか・・・w?まァ俺も好きだけどなー
あと良くグロンキ=変人という書き込みを見るのだが何故?
75 :05/01/13 23:49:20 ID:4j8Ffj/g
目が危なそうだから
↑適当
76 :05/01/14 00:03:58 ID:2jUDpAcY
目を見開いた時の眉毛がすごいことになるから
77 :05/01/14 00:43:26 ID:HYI35xFi
「変人」というのはグロンキアの天然な部分を指しているんでしょ。

グリーンランド育ちだから多めに見てやらんとな。
78.:05/01/14 01:25:37 ID:patqvuCN
グリーンランド育ちだったのか!まさか極寒の地であの足はつくられたのだろうか。
グロンキアは敵を疲弊させたり、敵にサイドを印象づけるのは最適な選手だな。
しかし、敵がサイドなんかいくらでも抜かせてやるから中央を固めちまえってなると
苦しくなっちゃう。デンマーク代表が大敗した試合って大体そう。
グロンキアがいるとボールがサイドに回ってポゼッションはよくなるしリズムもでる。
それを相手が意識しないで中央をひたすら固められるとスゲー辛くなる。
ともかくまあ、俺としては見てて面白い選手ではある。グロンキいるとサイドアタックが見れておもすれー。
一対一ここまで露骨に仕掛ける選手もあんまいないよね。
79 :05/01/15 16:59:52 ID:GV4DA0Dj
(・∀・)グロちゃん
80 :05/01/15 18:44:02 ID:4lKOdD1n
グラベセンよりグロン鬼!
81 :05/01/15 19:41:21 ID:zSXPf8NK
今度のダービーは、ハゲ対グロかぁー・・・
82 :05/01/16 22:13:17 ID:/GXY+CAW
突破が出来て良いクロスが欲しいならサラゴサのボルトローニ・ピメンテルなんかがお勧め
83 :05/01/18 18:51:41 ID:HfPmzrrj0
保守age
84 :05/01/22 00:44:56 ID:qflJwpwC0
現地サポの評価はどうよ
85 :05/01/24 09:33:29 ID:/narTYIr0
昨日フットサルやったんだけど
ゴール前の味方にパス出したらゴールに入っちゃった
86 :05/01/25 13:09:14 ID:5IloM5TP0
グロンキ大好き保守
87 :05/01/25 22:08:58 ID:2s4tS2Cx0
>>85
グロンキア自演乙
88 :05/01/28 20:37:41 ID:AQUzeq8n0
保守
89 :05/01/29 17:18:11 ID:LdgD5NIO0
hosyu
90 :05/01/31 00:38:39 ID:bmfip54G0
>>85
ナイスグロンキア!
91_:05/02/02 15:22:46 ID:+U6bvCyV0
ho
92 :05/02/04 05:18:51 ID:59aWfCMz0
あげ
93_:05/02/04 13:32:30 ID:FAaJSjJ00
何でギリシャ戦召集されてないの?怪我?
94 :05/02/04 14:13:07 ID:3oBEhok40
>>93
出場停止
95.:05/02/07 07:00:15 ID:PDYG13vO0
頑張ってたよー。えがったえがった。
96 :05/02/11 05:02:59 ID:xw0zXf5q0
保守age
97 :05/02/16 22:55:41 ID:LL/BPeIv0
クロスあげ
98.:05/02/21 23:14:10 ID:8w7kwzNJ0
結構頑張ってたけどもうちょい中に切れ込んでもいいんじゃないかなー
一点目のパスはおおっ、マジかと思ったけどその後抜いていつものクロスを上げてますた。
99 :05/02/22 00:35:44 ID:Frhu1iUk0
なになに?
ビジャレアル戦がんがったの?
詳細キボンヌ
100 :05/02/22 01:19:19 ID:7nLaHp5h0
ハイライトだけ見たけど1点目のフェルナンド・トーレスにアシストしてたよ。

あとドフリーのヘディング外してた。試合見てないからそれしかわかんね
101.:05/02/22 07:48:34 ID:yTbOLhG80
んじゃ試合見たんで報告。一点目はイバガサからラインぎりぎりに出されたのを
得意のスピードで追いついてトーレスにロングパスでアシスト。このパスは見事。
その後、左サイドで一対一を仕掛けて何度か抜く。解説の人も褒めてたよ。

ただ、2点リードになってからは後ろに下がって守備に参加ガ多く、そこまで上がらなかった。
さらに言うと、守備をやるよりカウンターのために下がりすぎないほうがが役に立つんじゃないかと
思った。守備はボールを取ることもあったけど、そんなに良いとは思えなかったので。
ドフリーのヘッドは角度が厳しいが、撃つ前に外から回りこんでDFのマークを外したのはスピードのおかげか。
それでも決めておきたかったところ。この後まさかの敗戦になるからなおさらでした。

移籍以後、放送があればアテレティコの試合を見ているんですが、やはりドリブルは強いです。
左サイドの一対一はかなり強く、ことごとく抜きます。でもクロスの精度は変わっていません。
ただ、たまにらしからぬいいボールを上げることもあってアテレティコは水が合ったようですね。
本人も飯が旨くていいねーって言っているようですし。ただ、もう少し中に切れ込んだりして
トーレスの負担をもっと減らしてあげて欲しいところです。
102_:05/02/22 10:49:41 ID:tXod8CS20
そういやシーズン始まる前にアトレティコからオファーがあったよな。
代理人の選択ミスだね、こりゃ。最初からアトレティコに行ってれば…
ちなみに都会が好きらしいからマドリッドは楽しいんだろうなぁ。
103 :05/02/23 01:46:54 ID:cqQ+aHpe0
いや、マドリッドはスペインの首都で人口も多いけどグロンキが言うところの「都会」ではないかと…。

「メシが美味い!」というのはそれを含めたマドリッドへの賛辞だと思うけど。

北欧人にとってはたぶんバーミンガムの方が都会だと感じんじゃないかな。


104_:05/02/24 01:10:21 ID:bIL1Ln+80
>>103
あら、そうなんだ。
アムスでも満喫してたのだからてっきり満足してるのかと。
何にせよ干されているよりは活躍してる方が良いからね。
105:05/03/02 03:07:53 ID:Y3ObrFi90
そもそも なぜバーミンガムで干されてたのか分からん。
チェルシーで活躍してたからプレミアでも通用してたし
バーミンガムででもサイドだったよね?
こいつのドリブルは最強クラスなのにね
106 :05/03/02 08:45:09 ID:82e9sC9E0
グルンケアー
107 :05/03/02 21:38:04 ID:Q6+4flrB0
>>105
きみはブライアン・ラウドルップという天才がクラブでどういう扱いを受け続けたか知っているか?


108 :05/03/07 13:57:42 ID:LkjtS3kq0
詳しく
109 :05/03/07 23:08:47 ID:rqHNdYG60
>でもクロスの精度は変わっていません。

ヨカタというべきか
110 :05/03/13 22:13:25 ID:5l8PAh750
活躍期待age
111 :05/03/18 18:00:52 ID:O4ziBzTO0
もいっちょあげ
112:05/03/18 18:04:54 ID:hUl5/NSo0
デンマークってなんかっこよいよな
113\:05/03/18 18:47:07 ID:fke24HPq0
>>107
そういえばブライアンもミラン、チェルシーでは扱い悪かったなー・・・
114U-名無しさん:2005/03/22(火) 04:02:51 ID:XL6kYmD30
グラベセンやグロンキアが活躍する様を見ると、
ヨルゲンセンもリーガに移ったがいい様に思える。

115 :2005/03/22(火) 05:53:31 ID:xchSPx9M0
グラベセン@エバートン、グレンケア@チェルシー、ユルゲンセン@ウディネ
普通に活躍してただろ
116 :2005/03/23(水) 20:45:51 ID:gn3kh+oX0
いまは活躍してないからってことだろ
117 :2005/03/30(水) 09:06:42 ID:fWrgG7hL0
age
118 :2005/03/31(木) 23:22:55 ID:vm54PqPF0
グロンキアって何気にかっこいい
119 :世界四強暦003/04/01(金) 20:35:32 ID:4C9D4Jl40
いや、普通にかっこいいだろ。
120_:世界四強暦003/04/01(金) 23:00:12 ID:ot36ZwBD0
幼く見えるよね。
20代後半には見えない。
121.:2005/04/14(木) 20:14:25 ID:DhkNi2zo0
WSDのベスト50に選ばれてた。ドリブルがいいと。
グラベセンも選ばれてたけど、なんであんなコメントされてるんだろう・・・。
個人的にはグラ禿かなりレアルで頑張ってると思うんだけど、
グロンキアはスペイン人から好かれるタイプの選手なんかな。

やっぱし、突破力は世界有数のモノがあるんだよねぇ、グロンキ。
122 :2005/04/14(木) 22:33:11 ID:IiMxcr800
アヤックス時代と見比べると、やっぱりセンター分けから髪型も変わったなぁと思うよ。
クロス精度は相変わらずだけどね。
123ウホンキア:2005/04/15(金) 08:43:23 ID:nBxBpfPvO
グロンキアたん…(*´Д`)
124 :2005/04/16(土) 13:18:01 ID:MnvBfyOw0
センター分け…
えぇ〜〜!!そんな時代が
125 :2005/04/17(日) 02:34:23 ID:w8/gOia50
EURO’00で孤軍奮闘してた時代か?
126_:2005/04/19(火) 23:39:58 ID:aP9ezVJk0
そういや昔アヤックスのオフィで
チャリに乗ってる写真があったな。
なんか可愛かった。。。
127 :2005/04/29(金) 11:48:12 ID:WL1HfXVr0
hosyu
128!:2005/05/02(月) 06:48:48 ID:ejvHC1GF0
ドリブル上手い!
129名無しさん:2005/05/02(月) 13:35:38 ID:WWX80kV60
骨折したのか?
うーん、まあとにかく鶴!!!来シーズンは期待してるぞ
130:2005/05/02(月) 13:40:05 ID:GJmy6ryD0 BE:14454522-
おまいら、萌えすぎw
131 :2005/05/02(月) 13:49:48 ID:LfzPL+3G0
92年からデンマーク応援してます。

ドリブラーとしての彼はすばらしいのだが、ブライアンと比較しちゃうと足りないんだよな・・・・
132 :2005/05/02(月) 15:22:42 ID:41616Icx0
そりゃあナリタと比べると人間は遅いだろ。
相手は3冠馬だよ。
133 :2005/05/02(月) 19:19:37 ID:eod+XSoq0
しかもホームラン王だしな。三振王でもあるけど。

・・・・怪我したのか。
134 :2005/05/02(月) 19:23:55 ID:j7Za5bs50
シュータリングは磨かれてるのか?
135 :2005/05/02(月) 19:42:53 ID:nGoNtorU0
ケータリングサービスならしています。
136 :2005/05/03(火) 11:38:44 ID:3w2fpdJP0
きゅうにネタスレになったなw
>>132にちょっと笑ってしまった
137ラニエリは糞:2005/05/06(金) 19:32:43 ID:WjBEMSkf0 BE:29551924-
またモナコ戦みたいなゴール決めてくれよw
138 :2005/05/13(金) 09:38:21 ID:WB0z5nJO0
グロンキアってゴール決めてないよな?ゴールが欲しいなぁ
139_:2005/05/21(土) 14:33:42 ID:Whs5G6U00
WSMのウイング特集でグロンキさんの名前がない件について
エスパニョールのマキシよりかはウイングの能力あろうに!!嗚呼
140 :2005/05/30(月) 02:29:26 ID:snJE2qVo0
去年の今頃は・・・。
141 :2005/06/01(水) 00:35:59 ID:Lu8xLFBd0
保守
142  :2005/06/01(水) 14:02:15 ID:2pKb8Owh0
認知度高いねwキーパーが対応に困るクロス

クロス???いや!?これはクロスでもシュートでもない!!!
ミスキックだッ!

あ・・・入っちゃった・・・・orz

強風の時のグロンキアには特に注意だッ!!気をつけろッ!!!
143.:2005/06/12(日) 13:28:11 ID:K0w7F8Xf0
まだまだ、グロンキアの突破が見たいんだ。頼む!厳しいけど予選抜けてくれ!
あの、「今からぶち抜くぜ?覚悟できた?」って感じの溜めてからのスピードアップがたまらんw
144.:2005/06/12(日) 13:29:09 ID:K0w7F8Xf0
あ、そのあとのクロスのことは言っちゃいけねーんだぜ?・・・うまくならないかなぁ・・・。
145.:2005/06/12(日) 13:39:14 ID:JUYaQ93EO
グロンキアってカッコイイよね
146 :2005/06/12(日) 22:45:39 ID:bopWsa9T0
>>144
そのクロスを上げさせるために誘われてるような気にもなってくる
147 :2005/06/16(木) 23:05:15 ID:ze0e038K0
ガジェッティやらペトロフやら補強されると言われてるが大して戦力になってないのか?
148 :2005/06/17(金) 12:18:13 ID:sex3n9e30
>>147
そんなわけない。
149 :2005/06/18(土) 00:14:17 ID:CZuzsfIR0
両足使えるからね
150sage:2005/06/18(土) 04:00:03 ID:aEiRxQWy0
こんなスレあったのか
昔アヤックス見に行ってどアップ写真撮ったな
練習後で疲れ顔だったがアヤックスはファンサービスいいから
第一目的は別の選手だったんだが。
151-:2005/06/18(土) 11:19:11 ID:wYQOHVC80
グロンキアは両サイド出来るし柔軟性もあるがいかんせんクロスの精度が低い
152 :2005/06/18(土) 14:23:18 ID:jGcifBuH0
んー、確かにキックの精度は良くないけど、グロンキアに限らずああいう単独でサイドを制圧
できる選手がチームにもたらすメリットって、彼らがいることでピッチをワイドに使ったサッカーができる、
とかそういうものでしょ。
もちろんキックの精度が高いに越したことはないけどさ。
153.:2005/06/20(月) 04:21:29 ID:SllarH+P0
でも、それなりに評価はされてると思うんだけど。アテレティコいってから。
まあ、っていうかグロンキアの場合、高いボールあげるのが本当に下手なんだよ。
低いクロスは実はそれなりだった。ビデオみまくったら。
154_:2005/06/21(火) 02:38:36 ID:Ua/3BDI80
昨日のGreece見てたらDenmarkもまだまだいけるんじゃないかって思った
W杯予選ほどの緊張感ないにしてもギリシャから強さ感じなかった(元々あまり感じてないけど)

取敢えずアウェーのTurkeyガンガレ!それまでには復帰する??
 
155 :2005/06/27(月) 15:29:27 ID:gc2m/cqR0
hosyu
156 :2005/06/27(月) 20:36:19 ID:9ApEo8Se0
そんなにセンタリングがゴールインした事あんのか
この前のモナコ戦だけだろ
157_:2005/06/27(月) 21:24:48 ID:5IYWOSQ/0
どうなの?
158 :2005/06/28(火) 13:09:48 ID:wZCx+IkO0
>>156
モナコ戦の時のチェルシースレで前にもあったというレスが
159 :2005/06/28(火) 21:04:54 ID:92Z7JKnk0
>>156
あれはシュートです
グロンキアはクロスもセンタリングも上げません
160 :2005/06/29(水) 08:53:18 ID:YRynkkDb0
>>156
ターゲットはゴル裏のカメラマンです
161.:2005/07/02(土) 05:56:55 ID:ydcV2frb0
2回決めてるんじゃなかったっけ?それ以上に決めてたっけ?
とりあえず、ビデオ回してたら、画面外から物凄いスピードであっという間にボールに
追いつくグロンキアをハケーンした。そしてその後、何故かボールを持つと(サイドで)
止めてDFの挑発を行うグロンキア。お前はいったい何がしたいんだ!?
162.:2005/07/02(土) 08:50:04 ID:OZVz01gZO
ホアキンやペトロフやらロビーニョやらドリブルの話になるといろいろ話題になる選手はいるけど
もって評価されてもよくない?
ajax時代から見てるけど こいつドリブル突破力にかけてはとんでもない化け物クラスと
言ってもいいくらいなのに…
やはりクロスの精度で評価落としてる?
163 :2005/07/02(土) 10:29:22 ID:OW4nPoin0
こうやって単独スレがあるんだから十分評価されているだろ。
164.:2005/07/03(日) 02:28:42 ID:6nEVEQEa0
まあ、本当にドリブル突破力だけならとんでもないレベルだけど、メジャーになりきれないのは
グロンキアがいる=勝つってほど決定的な仕事をしないからだろうね。
グロンキアがいる=見てて楽しい、ってのは俺は思うけど。だからこうしてスレもたつんだろうし。
しかし、このスレッドで以外にもグロンキアファンが結構いるのが驚いたな。
俺も、こいつのこの異常な突破力が好きなんだよね。
165 :2005/07/03(日) 12:55:29 ID:6jJ6Y1vl0
語るなぁ〜
166.:2005/07/07(木) 10:31:36 ID:9RRGEG+ZO
アゲ
167.:2005/07/08(金) 05:48:41 ID:AZ92EUnCO
やっぱ評価低いみたい
なぜ??? あんな突破力の選手めったにいないのに…
「アトレティコが両サイドをテコ入れ」
とWSDかなんかに書いてあった。
グロンキの名前は出てない。
代わりにペトロフをターゲットだと…
予想スタメンでも控え…
そうですか…
168 :2005/07/08(金) 19:50:27 ID:BxKf8l4b0
去年も一昨年もサイドを補強して失敗。三度目の正直?
169 :2005/07/10(日) 05:53:44 ID:kcAypoKW0
デンマークの選手ってクラブチームで不動のスタメンというか
ファーストチョイスを勝ち取ってる選手少ないよね
170.:2005/07/12(火) 16:32:33 ID:lcuwka/60
グラ禿も今年はどうなるかなぁー。ヨルゲンセンくらいじゃないっすかね。
あとイェンセン。
171 :2005/07/16(土) 15:17:51 ID:WJIHF5mC0
グロンキアベンチ濃厚
172:2005/07/16(土) 16:35:46 ID:5Oydkgn3O
なんで?アトレティコで活躍してただろ?
理由は?
173 :2005/07/17(日) 22:23:49 ID:76+49i9+0
両サイドにマルティン・ペトロフとマキシ・ロドリゲスが来たからだよ!
如何せん得点不足なもんでね。サイドにも得点力のある選手を置きたいのさ
174 :2005/07/17(日) 22:45:28 ID:mZYnwBRH0
何人かのデンマークのファンいい加減にしろよ。
あっちこっちのクラブチームスレで「トマソンは? グロンキアは? スタメンじゃないの?」とか書き込んで。
そんなの開幕してみなければ分からないし、ウザいんだよ。
175.:2005/07/17(日) 23:02:30 ID:JUNWVSG0O
それだけファンが多いのさ。
てか グロンキア 控えかぁ
突破力ならマキシなんより上なんだがなぁ
176 :2005/07/17(日) 23:08:04 ID:8eDbpqvm0
君ドリブルスレにもいたね。
デンマーク好きなのは分かったから
もう少し大人しくしてくれ。
俺もデンマーク好きだけど、いい加減くどいよ。
177_:2005/07/18(月) 22:58:38 ID:VIb6Qdzo0
>>169
フドウノレギュラーシュツ、ポールセンをわすれてないカ?
178 :2005/07/26(火) 19:07:12 ID:o8ebUGhT0
ほs
179_:2005/07/28(木) 00:01:35 ID:H/jER5pO0
シュツットガルトが狙ってるなんて噂がありますよ。
ブンデスとの相性は良いのだろうか?
180 :2005/07/28(木) 00:11:10 ID:Uw/MBEnZ0
>>179
トマソンとの相性はいいだろう
181 :2005/07/28(木) 00:57:54 ID:Fv7FTBId0
>>180
いや、同国代表でも、なんかずれてるのがこの男だからな…
どこに行っても浮いてる気がする
182 :2005/07/28(木) 01:10:11 ID:YwnHFmJL0
グラベセンとは仲良しだぞ!
183 :2005/07/28(木) 01:36:37 ID:w9XOeiMn0
グラベセンとは和歌山でナインハーフプレイを楽しんだ仲。
184 :2005/07/29(金) 13:50:57 ID:zU3Ec+Wr0
         ∧_∧ /⌒ヽ        ┌────────────
        ( ´∀`)/   |゚:: ゚;゚ ゚  < 僕は、イェスパー・グロンキアちゃん!
        ⊂    / ゚.;゚ /; :;;      └────────────
          \  / 。゚ /.;.;:::
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
185 :2005/07/30(土) 12:34:26 ID:KC1o4QxU0
畜生クソットガルトかよ氏ねwwww
まあふっかけられただけましか
186 :2005/07/30(土) 12:57:45 ID:Kkys9CEM0
そうか!
187:2005/07/30(土) 22:43:19 ID:hftZ3Kum0
スペインに馴染めなかったらしいよ







果たして
ロンドンでは馴染んでいたんだろうか??
いずれにしてもせっかくwowow持ってる自分には残念
188 :2005/07/31(日) 02:13:57 ID:zDkP2IZV0
おこぼれプレミア中継が今季も無事に回ってくるかやきもきしてる、
ケーブラーのプレミアファンには、グロンケアのブンデス行きはささやかな朗報。
ああ、漏れのことだ。
189 :2005/07/31(日) 08:00:44 ID:8li1YXSs0
グロンキアたん、ここ2年で4クラブ目かい。
なんかマラッツィーナみたいになってるな。
190_:2005/07/31(日) 13:56:32 ID:EegrJlHW0
チェルシーに行った経緯が経緯だからねぇ。
少しは同情の余地もあるよ。
191_:2005/07/31(日) 21:57:44 ID:J6vYPPoJ0
やったー!!
俺のグロンキアがスカパーで観れる。
192 :2005/08/01(月) 18:42:41 ID:a7RlX8Dc0
WOWOWの俺からすると
元俺のグロンキア
大切にしてあげてくれ
193 :2005/08/02(火) 01:23:44 ID:J3vV9uxr0
活躍したのに追い出されるグロンキア。俺は好きだけどな。
サイドリ突破する選手がやっぱ俺は好きみたい。ポボルスキとかダフとかフィーゴとか
点に絡めなくてもなんか虜にさせる魅力があるよ。新天地でもがんがれ!
194 :2005/08/02(火) 06:26:46 ID:uqA4FkJO0
追い出されたって言ってるけど、今回の移籍には本人も乗り気だったんでしょ。
スペインの文化や生活には合わなかったっていってたみたいだし。
いろんなスレで>>193のように言ってる人がいるからすげー不快な気分になる。


195_:2005/08/03(水) 23:48:58 ID:Hh15Fadl0
シュツットガルトはマドリーより都会なんかな・・・
行ったことないからわかんないんだけど。
所属チームの都会度で活躍が変わったりして。
196 :2005/08/12(金) 17:40:32 ID:IgYBwFGT0
クソットガルト(失笑)
トラパットーニ(失笑)
197 :2005/08/12(金) 17:57:28 ID:GM3T4iFE0
pesetero
198$:2005/08/19(金) 03:42:19 ID:/eKscAW1O
スペインこそドリブラーで馴染めると思ったのにな…
活躍してんのに移籍させられてるようでむかつくよなー
でも まぁ今回の移籍に本人が乗り気で
クラブ自体も弱小ではないしまぁいいか。
フレブの後釜として(ちょっとタイプ違うけど)
素晴らしいドリブルを披露してくれるはず。
199 :2005/08/31(水) 20:46:11 ID:ZLkZSYND0
es un pesetero
200_:2005/09/08(木) 12:45:15 ID:yaV9yVC0O
200ゲット
そしてデンマークW杯出場祈願
201 :2005/09/19(月) 13:38:19 ID:qJi/M1YO0
AGE
202 :2005/09/22(木) 04:59:33 ID:Ziqidxc70
生中継、夜中の3時にわざわざ起きて見た甲斐があった。面白すぎ。
203.:2005/09/22(木) 09:25:27 ID:Is2a+6Us0
さすがグロンキアは面白いぜ!っていうかすごかったな。
204 :2005/09/23(金) 02:00:12 ID:xKWmYThF0
シュトゥットガルトでは攻撃の起点役w
相変わらずの脱力クロス連発、なのにたまたま1本いいとこ飛んで同点アシストw
トマソン差し置いてCK、FK蹴ってるしw 
しかもキッカーなのに黄紙ゲットw
もちろんあのドリブルとミドルも相変わらず。

これはクセになる。今の退屈チェルシーよりよっぽど面白い。
205 :2005/09/23(金) 22:52:09 ID:QUQAhObb0
アシストとなったクロスから点が入った瞬間、何人かの味方選手が一斉に
グロンキアの方を見たのはちょっとワラタ。やっぱ驚いたんだろうな・・・
206 :2005/09/24(土) 16:50:17 ID:L3P9kxhc0
第6節のベスト11に選ばれてたね
207_:2005/10/03(月) 02:28:42 ID:ouMN65JRO
今日はアウェイ仕様で途中出場。
208 :2005/10/18(火) 01:31:51 ID:F1FF0upQ0
age
209 :2005/10/19(水) 01:10:33 ID:cghqkGyL0
元気でやってるのか
210.:2005/11/05(土) 13:55:43 ID:bmVpEDBO0
活躍してるのかテレビで見れません・・・・
211@:2005/11/05(土) 14:11:50 ID:TzMbSR4O0
チェルシー時代は良かったの?
212名無しさん:2005/11/05(土) 15:19:21 ID:0s72PLRv0
良かった時もあるしぼこぼこに叩かれてた時もあるし
213 :2005/11/05(土) 21:26:43 ID:7ftmuOy00
カールトン・コールにからかわれてブチギレっていうnewsもあったね
雰囲気盛り上げましょうっていうタイプではないことだけは確か
214 :2005/11/06(日) 06:36:08 ID:BFos88Bt0
シュトゥットガルト自体もう終わっちゃってるからなぁ…
215.:2005/11/06(日) 16:33:46 ID:MCSRCoa80
優れた特技はある、それもコイツにしかできないレベルの凄まじさだけど、
調子の波はでかすぎる。自己満足のプレイをしまくる。プレーが得点に結びつかない。
気難しい。(変態)と欠点だらけなのが評価を落とす原因だろうなあ・・・。
ただそれでもデンースウェやアトレティコでの数試合、第六節みたいな一人で魅せちゃう
プレイをするからファンをやめられないんだよね・・・・。
ちなみにチェルシーじゃすげー愛されてると思うときもあったけど盛大なブーイングを食らうときもあった。
早い時間に先制ゴールをとった後は試合中オナニードリブル全部失敗なんてやってたし。
それでもラニエリには結構愛されてたんじゃないかなあと思う。大事なゴールも決めてたし。
216 :2005/11/07(月) 09:18:18 ID:2iLFukuo0
02-03のリーグ最終戦のりばぽ戦でのゴールがなかったら
今のチェルシーはなかったかもしれない
217_:2005/11/28(月) 01:39:13 ID:c1UEzA+Y0
最終的にレンジャース(SCO)辺りでキャリア終えそうなイメージ

試合見れねーからデータでしか判断してないけどローテーション制のなかで結構使われてるやん♪
218 :2005/12/03(土) 00:52:08 ID:dMuv6OgR0
保守
219
アトレティコにいたとき生で試合みたけど、グロンキアって向こうで人気あったんだね