††Red Devils マンチェスターユナイテッド 45††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Gabriel Heinze
【Manchester United FC】
Chairman :
Manager : Sir Alex Ferguson
Assistant Manager : Carlos Queiroz
Coach : Mike Phelan
Reserves : Ricky Sbragia
Under-19s : Brian McClair
Under-17s : Francisco Filho
Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)
【Manchester United PLC】
Chairman : Sir Roy Gardner
Chief Executive : David Gill

【Official site】 http://www.manutd.com/home/default.sps
前スレ
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 44††
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101038673/
過去スレ等 >>2-15くらい

sage推奨
2Gabriel Heinze:04/12/17 21:48:01 ID:48DcEw/m
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 43††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099635256/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 42††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098396167/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 41††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095850371/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 40††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094102116/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 39††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093286671/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 38††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092669659/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 37††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092639324/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 36††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092492419/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 35††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091760198/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 33††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088478757/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 32††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086980070/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 31††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084704308/
3Gabriel Heinze:04/12/17 21:49:37 ID:JVc+yFnI
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 30††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1082305725/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 29††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079707217/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 28††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077988774/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 27††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075546762/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 26††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072492284/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 25††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068394597/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 24††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064313192/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 23††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061252746/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 22††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059755509/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 21††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058197224/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 20††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055950077/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 19††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054996684/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 18††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052418316/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 17††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051182790/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 16††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1049838371/
4Gabriel Heinze:04/12/17 21:49:54 ID:JVc+yFnI
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 15††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1047122703/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 14††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044990957/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 13††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1041570806/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 12††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1039260280/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 11††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1037410569/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 10††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035090223/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 9††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032492051/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 8††
http://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10301/1030167300.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 7††
http://sports3.2ch.net/football/kako/1027/10278/1027839723.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 6††
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021733284/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 5††
http://corn.2ch.net/football/kako/1018/10186/1018627460.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 4††
http://sports.2ch.net/football/kako/1015/10153/1015317607.html
†Red Devil マンチェスターユナイテッド 3 †
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10077/1007792023.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 2††
http://sports.2ch.net/football/kako/1000/10009/1000910569.html
Red Devil  Manchester United!!
http://ton.2ch.net/football/kako/987/987593596.html
5Gabriel Heinze:04/12/17 21:50:11 ID:JVc+yFnI
6Gabriel Heinze:04/12/17 21:50:26 ID:JVc+yFnI
1. Howard (GK)
2. Neville, G
3. Neville, P
4. Heinze
5. Ferdinand
6. Brown
7. Ronaldo
8. Wayne Rooney
9. Louis Saha
10. Van Nistelrooy
11. Ryan Giggs
12. Bellion
13. Carroll (GK)
14. Smith
15. Kleberson
16. Keane
17. Miller
18. Scholes
19. Djemba Djemba
20. Solskjaer
21.
22. O'Shea
23. Richardson
24. Fletcher
25. Fortune
26. Bardsley
27. Silvestre
7Gabriel Heinze:04/12/17 21:51:06 ID:JVc+yFnI
28. Gerard Pique
29. Spector
30. Steele (GK)
31. Jones
32. Djordjic
33. Eagles
34. McShane
35. Ricardo (GK)
36.
37. Cooper
38. Heaton (GK)
39. Tierney
40. Ebanks-Blake
41. N'Galula
42. Rossi
8 :04/12/17 22:26:12 ID:rdPsdHqm
初代スレを見てみたけど数十レスでああ〜そんな時もあったな〜ってなった
9 :04/12/17 22:31:22 ID:TDJ9Uykh
シュタム、ユナイテッドとの対戦を希望

 ミランDFヤープ・シュタムは、チャンピオンズリーグで古巣ユナイテッドと対戦することを希望している。

 「私はミランの一員としてマンチェスター・ユナイテッドと対戦したいと思っているんだ。
もしそれが実現すれば、優勝可能なチーム同士のカードとなり、オールド・トラフォードに
戻った時の気分も格別だろうね。私はそこでの幸せな記憶を沢山持っているが、
唯一お別れの言葉を言えなかったことが心残りだった。彼らの歌ってくれた
”Yip Jaap Stam”は最高だったし、温かいサポートに対しては今でも心から感謝している」

実現したね
10 :04/12/17 22:31:36 ID:TDJ9Uykh
>>1
11 :04/12/17 22:44:31 ID:S7Lu+BTy
>>9
出れるのか?
ミランスレでは微妙らしいが・・・
12 :04/12/18 00:20:01 ID:9pGIVy7I
うわ、イタリア勢で一番好きなチームなのに・・・
13:04/12/18 00:40:06 ID:2ZherWHM
ミランの穴って何?ユーベと同じぐらい安定してるチームだろうし。1−0の勝負かなぁ
14 :04/12/18 00:44:56 ID:LlgViNZ1
ミランスレだとそれなりに怖がられてるみたいだけどな……。
まあ確かにここ一番の強さは並以上にはあるだろうが。(CLだと微妙かな)

勝ち負けどっちにしてもいい試合が見たい。
いつかのマドリー戦みたいにヘタレた内容はゴメンだ。
ただ財政面を考えると意地でも勝ちたいんだけど。
15 :04/12/18 00:46:50 ID:whnLlAUD
>>13
アンブロジーニが出てきてからが勝負
16 :04/12/18 01:15:07 ID:visgTYtN
961 名前: [sage] 投稿日:04/12/17 20:41:21 ID:TDJ9Uykh
ミランなんて雑魚だよ
17 :04/12/18 01:16:51 ID:ogTy9xpf
オナルゾ>>>>カカ糞
これだけは常識だろ
18 :04/12/18 01:18:29 ID:AlVgGru0
サンシーロでユナイテッドの20番が目一杯喜んでる姿が見えます
19 :04/12/18 01:22:39 ID:xbilpNqt
まぁ勝つだろ。たぶんきっともしかしたら。シェバの調子しだいで
20:04/12/18 01:26:46 ID:iUHYaBf8
俺も海外サッカー長年見てきたからどこが怖いとかの感情はなくなってしまった。
歳だな・・・・・t・utuだ詩嚢
21_:04/12/18 01:33:40 ID:Zi7zRWo2
これで八百長金玉のホモチェンコより馬の方が凄い事がはっきりするな
22 :04/12/18 02:11:31 ID:FYAP8cAT
穴はアンブロだけかよ・・・まぁしゃないわな
23ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 04:43:55 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
24 :04/12/18 03:04:03 ID:jX1gpSZe
>>22
今シェフチェンコとクレスポのどちらかが怪我したら、FWがいないよ。
25_:04/12/18 03:16:40 ID:QvFJvqbm
ミランか・・・勝ち目低いけどCLは何が起こるかわからない!!
MUTV絶対録画するわ
26_:04/12/18 03:39:36 ID:sJe36CTX
スレ開けなかったのは>>23が原因か
27ミランオタ:04/12/18 04:59:40 ID:uwtvqKC6
>>24
今でしょ。2月にはトマソン、ピッポ両方大丈夫。トマソンは年内中に復帰予定だし。
スタムとピッポは2月に復帰予定。試合は2月下旬だから多分大丈夫。

ミランは今年セットプレーからの失点がとにかく多いです。
ニステルとギグスがいつかミランを称賛するコメントしてたから良い試合になると
いいですね。自分もCLで一番みたかった対戦なので非常に楽しみです。
28 :04/12/18 05:19:47 ID:UFBsemxd
>>27
良い試合になると良いね
ところで
>ニステルとギグスがいつかミランを称賛するコメントしてたから良い試合になるといいですね。
これ日本語変じゃね?絶賛コメントしたから良い試合になると良いねってちょっと良く分からん
29ぐらんでみらにすた ◆CSZ6G0yP9Q :04/12/18 05:24:09 ID:qLhhrSF/
ルーニーが怖い
30 :04/12/18 05:27:41 ID:UFBsemxd
ルーニーのミドルから馬が詰めて先制って感じの得点を期待してる
3127:04/12/18 05:37:00 ID:uwtvqKC6
>>28
あぁ、ごめんなさい。うまく言葉にできなくてああなってしまいました。
2人ともミラン好きだから燃えてるだろうってことを言いたかったんです。

俺もルーニーが怖い。
32 :04/12/18 05:49:20 ID:UFBsemxd
>>31
ああ、なるほど。スタムも元マンUだし燃えてるだろうね
とりあえず良い試合になる事を祈るよ
33 :04/12/18 06:37:17 ID:jX1gpSZe
実はミランスレから来たんだが、ミランの弱点教えるからマンUの弱点を
こっそり俺に教えてくれないか?

ミランの弱点はな、シェフチェンコとカカとピルロを抑えられるとどうにもならない。
そして守備はネスタとスタム(orマルディーニ)さえ崩せば攻め込めるということ。
さらに誰も気づいていない最大の弱点は豚でありながらチキン采配をする
監督だ。特に70分経過時点でアンブロジーニが出てきたらチャンスだ。

これだけ教えたんだから、そっと情報教えてくれ。
34 :04/12/18 06:44:15 ID:vbtsvjdz
マンUの弱点はな、ニステルとスコールズとギグスを抑えられるとどうにもならない。
そして守備はリオさえ崩せば攻め込めるということ。
さらに誰も気づいていない最大の弱点は豚でありながらチキン采配をする
監督だ。特に70分経過時点で顔が真っ赤になってきたらチャンスだ。
35 :04/12/18 06:59:25 ID:vRW7/rhI
放出の経緯からすると、スタムにブーはないな。
36:04/12/18 08:53:26 ID:2ZherWHM
ミランスレでは完璧舐められてるな、絶対勝てよ
37 :04/12/18 09:24:28 ID:oeBMnvIH
まぁ去年、今年のシーズン前半ならやばかっただろうけど。
今ならたいして悲観的にもならん。
38 :04/12/18 09:24:30 ID:rRFbRSbu
ミランごときが・・(゚Д゚)ハァ?
39 :04/12/18 10:53:58 ID:qqj/Ujuy
正直オールドトラフォードでのシェフチェンコの先制ゴールが一番怖い
40 :04/12/18 11:02:18 ID:gy/f6qoo
ヨーロッパ・スーパー路面電車が行く
「LRTでらくらくショッピング・イギリス・マンチェスター」
12月19日(日)3:25〜3:50 NHK教育
41 :04/12/18 12:10:08 ID:iSgyatxt
前評判がミラン有利になるのはやはり仕方がないか・・・。
数年前ならそんなことはなかっただろうけど、近年の両チームは好対照だし。
でも、欧州での権威を取り戻すためには倒さなくてはならない。

正直、CLなんて他チームや世間様に「やっぱり、ユナイテッドは恐ろしい」という印象を与えればそれでいい。
特に最近はアーセナルやチェルシーの台頭でユナイテッドは軽視されているし。
そのためには並み居る強豪を撃破してベスト4くらいに入らないと駄目だろうと思う。
要するに、かつての優勝候補に挙げられるくらい欧州を席巻していたころの姿に戻って欲しいわけだ。
42他サポ:04/12/18 12:40:11 ID:yzV021i7
>>41
俺はマンUが勝つと思うよ。
ファギーはリッピの采配に対しては恐怖感もあるだろうけど
アンチェロッティの采配に関しては幼稚な采配ぐらいにしか思っていなくて勝つのも簡単だと思っているんじゃないかな。

リオとキーンさえ試合に出れればワンサイドで勝ち上がるよ。
43 :04/12/18 12:41:08 ID:ktwNE/xA
>>36
本来の住人は謙虚ですよ。なにぶん昨シーズンのトラウマがあるので
44 :04/12/18 13:42:19 ID:jX1gpSZe
>>36はミランスレ読んでないよ。

実際にミランスレ行ってみてくれば、わかる。

「調子悪いのは確かだろうけど、ここ一発の爆発力(底力)はすごい。
 セリエ得意にしてるし、CL決勝でもおかしくないカード。」てな感想だよ。

ついでにドロー前から、こことバイヤンは出来れば避けたいという意見だった。
45 :04/12/18 13:48:29 ID:Ho+3bAjs
ミラン戦でロナウド使うな
いらね
46 :04/12/18 14:30:57 ID:UsrqmyKe
いや、クリスチャーノロナウドは雑魚にしか効かないからネスタとかには軽く抑えられるんじゃないかな。
通用するのは、ラウールブラボとかプレミア下位の連中だし
47どぞ:04/12/18 14:48:38 ID:f03dkeXI
48 :04/12/18 17:54:36 ID:iSgyatxt
馬がしばらく試合に出場出来ないらしい・・・。
49 :04/12/18 18:00:38 ID:pdPYYNc8
また低迷するわけだな
50 :04/12/18 19:11:56 ID:UFBsemxd
>>48
厳しいな。スミスに頑張ってもらうか
しかし冬の補強はどうなるのかな。インテルがビセンテに高い金額提示したら
バレンシアは考えてるらしいが
51 :04/12/18 19:23:54 ID:bpkL8CDd
冬に獲った選手CL出れるんだっけ?
52 :04/12/18 20:23:52 ID:6qcL/G4p
冬に補強するならイサクション、グリーンあたりをほしい。
グラベセンはエバートンがいい位置につけてるから冬には無理そうだし。
53 :04/12/18 21:05:47 ID:b+uYDApc
54 :04/12/18 21:14:43 ID:UFBsemxd
>>53
よく分からんが
フラム戦後にスミスがロナウドを非難したって事?
55 :04/12/18 22:13:23 ID:YhJf2k+K
馬、ミラン戦に間に合うかな〜。。
休み明けにいきなり大一番てのも厳しいが、
何にせよ無事に治してくれることを願うよ…。
プレミアはしばらく寂しくなるな。
スミスがんがれ。
56相当意訳:04/12/18 22:19:30 ID:vRW7/rhI
>>54
前から栗に不満を持っている選手が何人かいたが、
1−1の引き分けに終わったフラム戦のあと、ついにスミスがキレて、
「オナニープレーばっかしてんじゃねーよ、栗!」と控え室で詰った。

栗も「何だとゴルァ!」と応戦しだしたところで、チームメイトが仲裁。
そして栗は、ポルトガル語でブツクサいいながら控え室から出ていた。

栗は今、ファギーに2週間のお暇を貰って、ママーンのところに帰ってる。
57 :04/12/18 22:21:04 ID:vRW7/rhI
>>56は、本紙の記事からの抜粋です。
58 :04/12/18 22:31:25 ID:UFBsemxd
>>56
サンクス。これでロナウドも変わってくれると良いんだが
ショック受けてなければ良いけどね
59 :04/12/18 22:35:54 ID:zQ3U9qzo
なんでスミスとロナウド喧嘩したの?
60 :04/12/18 22:47:25 ID:zAtwPxtL
スミスが栗を非難したのか・・・。
仲裁してくれるチームメイトがいて良かったな、栗は。
ルーニーとかもスミスに加担して栗を責めてそうだw
栗が才能あるから自分勝手なプレーをしても目を瞑っている選手が多い中で、
スミスのこういった姿勢は良いことだと思うよ。
あと、今後の栗のプレーは必見だな。

ミラン戦で馬を欠くようなことがあれば大変なことだよな・・・。
また毎試合引き分けで低迷なんてことは頼むから避けてくれ。
スミスが馬の代役以上の働きをすることを期待してるよ。
でも、馬、サハ、スールシャールが怪我ならスミスとルーニーしかFWがいないよな・・・。
これからは年末年始の超過密日程、カーリングに加えて、FAカップも始まるのにFW2人で大丈夫かよ。

でも何故だろう?
ミランには普通に勝つような気がする。
61 :04/12/18 22:55:10 ID:UFBsemxd
ぬるいマンUにはスミスみたいな奴は必要だね
良い緊張感を保ったままリーグ戦に臨めれば良い
ミランには俺も勝てる気がする。マンUは甘くないってとこを知らしめたい
62 :04/12/18 22:59:04 ID:YhJf2k+K
ミランてしょっぱい試合ばっかでトヨタカップまで行っちゃったからな。
去年もデポルの引き立て役だったし。

とは言っても安定感はあるチームなんで恐いけどな。
セードルフやシェバやカカのミドルに博士が対処できるかどうか…。
63 :04/12/18 23:03:03 ID:UFBsemxd
カメニ獲得するらしいが
ミドルとかはどうなんだろうね
64 :04/12/18 23:06:43 ID:zAtwPxtL
ファギーがカメニを獲得するとは思えないが。
GKのような要所には英国や欧州の選手でないと務まらないと思うし。
65 :04/12/18 23:31:54 ID:b6KhlWzc
ミランスレで完全になめられてるやんw

正直、ミランって知ったときはがっくりしたけど、負ける気はしないね。
これに負けるようなことがあったら、犯罪覚悟で11歳下の生徒に手を出してしまおうと思います。
66 :04/12/19 01:31:00 ID:7xlBh4Ul
しかし、放送ないと厳しいな
67 :04/12/19 02:01:45 ID:sXyBdD5m
トルドを獲るどー!
68_:04/12/19 02:05:50 ID:xNJglAY7
GKはグリーンで良いよ。ノーリッジが降格しそうだったら更に可能性が高まる
しCLにも出れる。将来のイングランド代表だし
69ぐらんでみらにすた ◆CSZ6G0yP9Q :04/12/19 02:09:25 ID:D2VKtxQy
なめんなYO!!
70 :04/12/19 02:16:36 ID:g6paN1D+
パレス戦どっかで観られないですか?
71 :04/12/19 02:17:06 ID:Y9r0Uzw/
GK: Roy Carroll
DEF: Mikael Silvestre
DEF: Rio Ferdinand
DEF: Gary Neville
MID: Ryan Giggs
MID: Paul Scholes
MID: Quinton Fortune
MID: Darren Fletcher
MID: Roy Keane
FOR: Wayne Rooney
FOR: Alan Smith
72 :04/12/19 02:17:47 ID:Y9r0Uzw/
Tim Howard
Philip Neville
David Bellion
Liam Miller
John O'Shea
73 :04/12/19 02:18:26 ID:7xlBh4Ul
フレッチャー期待してるぞ
フォーチュンは久しぶり?
74 :04/12/19 02:29:56 ID:sXyBdD5m
栗ってケガ?
75 :04/12/19 02:36:39 ID:7xlBh4Ul
76 :04/12/19 02:41:43 ID:Y9r0Uzw/
Goal! Manchester United 1, Crystal Palace 0.
Paul Scholes (Manchester United) right footed shot from the centre of the box to the top right corner.
Assisted by Roy Keane.
77 :04/12/19 02:42:29 ID:7xlBh4Ul
何で放送無いときに限ってスコールズがゴールするんだか
78 :04/12/19 02:46:41 ID:Y9r0Uzw/
Goal! Manchester United 1, Crystal Palace 1.
Danny Granville (Crystal Palace) left footed shot from the centre of the box to the top left corner.
79 :04/12/19 02:47:15 ID:7xlBh4Ul
追いつかれたかorz
80名無しさん@実況は実況板で:04/12/19 02:48:24 ID:pK+Dvn2m
テキストでも実況よくない
81 :04/12/19 02:48:24 ID:ED6Cwm4n
実況はいくないと思います
82 :04/12/19 02:49:13 ID:7xlBh4Ul
すみません
83 :04/12/19 02:51:42 ID:Y9r0Uzw/
Substitution,
Manchester United. John O'Shea ← Quinton Fortune
84 :04/12/19 02:55:06 ID:Y9r0Uzw/
Goal! Manchester United 2, Crystal Palace 1.
Alan Smith (Manchester United) header from the centre of the box to the top left corner.
Assisted by Paul Scholes with a cross.
85名無しさん@実況は実況板で:04/12/19 02:56:22 ID:pK+Dvn2m
ID:Y9r0Uzw/
実況やめろ 書き込むな
86 :04/12/19 02:56:27 ID:7xlBh4Ul
わざと実況してるのか?
アンチ?
87sage:04/12/19 02:58:24 ID:VajFgBHO
実況さんはそれどこで見てんの?俺も行きたい
88 :04/12/19 02:58:34 ID:ED6Cwm4n
これは悪質ですね
89 :04/12/19 02:59:18 ID:g6paN1D+
90 :04/12/19 03:01:32 ID:Y9r0Uzw/
91 :04/12/19 03:02:48 ID:8UjvJBYD
漏れは公式サイトのラジオ聴いてる
92 :04/12/19 03:04:23 ID:y8/9AWzq
決勝Tはミランか・・・
終わったな。
相手がコンディション不良でもない限りまず勝てない。

プレミアでも完成度はチェルシーの方がずっと上だしもうユナイテッドの時代は終わりなのかな。
CLスレでも馬鹿にされまくりだしね・・・
93sage:04/12/19 03:06:10 ID:VajFgBHO
ほんとありがとう!
94 :04/12/19 03:06:10 ID:7xlBh4Ul
>>91
俺も付けてみたけど。いきなりファンタスティックゴール!!ってビックリしたな
実況の興奮度からして良い試合っぽいね
95 :04/12/19 03:11:37 ID:u47bSp1g
実況どこ?
96 :04/12/19 03:12:35 ID:7xlBh4Ul
>>95
今日は放送なし
97 :04/12/19 03:15:02 ID:g6paN1D+
>>91
なんと!?
サンクス!
98 :04/12/19 03:18:34 ID:8UjvJBYD
とりあえず、公式サイトからこんなもの見つけた。
ギルも1月の補強はないって言ってるし、これはあくまで推測に過ぎない。
もし獲得してもGK1人だろうな。

ttp://www.manutd.com/news/fullstory.sps?iNewsid=133743&itype=466&icategoryid=599
99 :04/12/19 03:27:36 ID:7xlBh4Ul
>>98
ダウニングも欲しいんだろうけどね

しかし、ラジオとかテキスト実況とか見てると
かなりエキサイティングな試合みたいだな
100.:04/12/19 04:08:19 ID:wEkETZEs
4−2 勝ち!!!
101 :04/12/19 04:09:05 ID:g6paN1D+
ラジオ最高ですた。
点もたくさん入ったし、勝てて良かった。

この試合見てーな…。

>>100
もう1点入ったよ
102 :04/12/19 04:10:04 ID:7xlBh4Ul
5−2で勝利乙!!
良い試合だったっぽいんで見れれば良かった
103 :04/12/19 04:11:07 ID:ECLpUCbI
たしかに見たい
とりあえず、火曜のハイライトは確実に見なければ・・・
104 :04/12/19 04:11:11 ID:noFIP1hG
なかなか面白そうな試合ですね
締めはオシェイというのがまた珍しい
105 :04/12/19 04:12:45 ID:8UjvJBYD
22' [1 - 0] P. Scholes
27' [1 - 1] D. Granville
35' [2 - 1] A. Smith
46' [2 - 2] J. Kolkka
48' [3 - 2] E. Boyce (o.g.)
49' [4 - 2] P. Scholes
65' D. Granville
90' [5 - 2] J. O'Shea

リーグで5点も獲ったのは今季初だよな。
スコールズのハットかと思ったが、オウンゴールだったようだ。
スコールズは完全に復調したと見てよし。
2失点が何となく気になる。
106 :04/12/19 04:13:07 ID:y8/9AWzq
でもチェルシーも勝ってるからなかなか勝ち点縮めれないな。
それより決勝Tいきなりミランorz

ミランの試合も毎試合見てるけど今のユナイテッドと比較してミランの方が全部上。
107 :04/12/19 04:14:27 ID:7xlBh4Ul
キーンとギグス、スコールズと衰えかけてるメンバーが活躍したみたいで
何よりだな
108 :04/12/19 04:14:55 ID:noFIP1hG
監督は勝ってる気がする
109 :04/12/19 04:15:23 ID:7xlBh4Ul
>>108
y8/9AWzqをCLスレで検索すると面白いよ
110sage:04/12/19 04:19:21 ID:VajFgBHO
MUTVが楽しみだね
やっぱ25分からのミラン戦も観た方がいいのかなあ
111 :04/12/19 04:26:27 ID:8UjvJBYD
とりあえず、ミランが大口を叩くだけのことはあるクラブなのか見定めるとしよう。
112 :04/12/19 04:48:02 ID:xpBNxYiX
改めて栗がいらないとこが証明されたな
113 :04/12/19 05:31:51 ID:g6paN1D+
ミラン強いな。ユーベを圧倒してる。
ユーベ並のDF力なんてうちにはないし、こりゃ大変だな。
まあでもルーニーやギグスや栗なら老朽化してるDF陣を切り裂けると
思うんですがどうでしょうか。
114 :04/12/19 06:31:56 ID:noFIP1hG
ある程度参考になった気もするけど実際に対戦するのは2月だから
とりあえずキャロルが外れて怪我人もなく迎えられることを祈る

馬6週間かよorz
115 :04/12/19 06:58:03 ID:IUTZJ5MO
エインセはどうしたのよ?
116_:04/12/19 07:52:39 ID:xNJglAY7
>>92
世代交代だな、アーセナルとかチェルシーは若手獲得してそうゆう流れに
なってるし。そろそろ本格的に若返りを図らないとならんのかも
117 :04/12/19 09:08:53 ID:wAN1I6Px
>>112
禿堂。
まじで却ってくんな!と言いたい。

>>116
その若返りの真っ最中なわけだが。
それで今まで結果が出なかったわけだが、これからは良くなってゆくかもしれんな。
118 :04/12/19 09:29:02 ID:9qt524/u
相変わらず栗イラネ厨がここぞとばかりに沸いてくるな。
若手の中じゃポテンシャル抜群の選手なのに。
せめて試合見てから書けよ。
119 :04/12/19 09:46:02 ID:JWgPUCMI
ポテンシャルwwww
120 :04/12/19 09:57:59 ID:IS56DaQd
アウェーでユーベ相手に試合を支配したミラン
121 :04/12/19 10:05:11 ID:XWOYaBpc
栗、クレベルソンetcをどっかに売って、ビセンテとライトフィリップ獲れ。
122 :04/12/19 10:07:10 ID:7xlBh4Ul
ビセンテは30億でインテルに移籍するかもしれないらしいよ
ダウニングとマンUに来たがってるホアキンでも良いかもね
123 :04/12/19 10:08:22 ID:F2MwPGIo
スペイン人がセリエに行くのは無謀すぎる
124 :04/12/19 10:10:47 ID:7xlBh4Ul
ttp://www.number-10.org/news.htm
ここの情報だけどね
125 :04/12/19 10:12:10 ID:7xlBh4Ul
「一番高額なオファーを寄越しているのはチェルシーだと聞いている。ただ、重要なのは金銭じゃなくて
、どんなフットボールが出来るなんだ。その点に関しては友達のレジェスにプレミアシップの
奨めを受けているよ。ちなみに僕は昔からずっとマンチェスター・ユナイテッドが好きだったんだけど、
ここ2シーズンはチェルシーが上回っているね。それにジョゼ・マウリーニョ監督の下でプレー
してみたいって気持ちもある」
126:04/12/19 10:31:22 ID:sGaqJSIm
ホアキンうちに行きたい気持ちがあったのか、まーファーガソンは栗で満足なんだろうけど。

俺は栗よりもはやくギグスの後連れてきてほしい
127 :04/12/19 11:13:02 ID:6txAJWec
馬の6週間アウトはきついな・・・。
2月1日のアーセナル戦も出場できないし。
でも、ミラン戦に間に合うならよしとするか。

ホアキンなんて夢のまた夢じゃないか?
毎年50億も支払って選手を獲得できる程ユナイテッドは裕福じゃないし、
今年は特にルーニーの移籍で金が無い。
ファギーはジェラードの獲得を断念したっていうし。
金満チェルシーに対抗するには、やはりユースを充実させることしかないような。
128_:04/12/19 12:22:17 ID:E5EL2nrz
いらない奴全員売れば、誰か1人獲れるんじぁないの?
129:04/12/19 12:59:33 ID:sGaqJSIm
冬はGKだけ補強して夏は売れるだけ売って稼ぐしかないな。フィーゴが来るかもしれないし・・・俺は反対だが
130 :04/12/19 13:03:22 ID:7o25qKMv
ユーベ×ミラン見たけど

不調のユーベだけどカカシェバクレスポの猛攻なんとか抑えれたけどユナイテッドがそれできるか?
そして激しいプレッシングと中盤潰し。

どう見てもミランに勝てるとは思えない。
ミランは高齢化って以外たいした弱点ないし、中盤から下が分厚いし。

対してユナイテッドは衰えた選手に貧弱な中盤だもんな〜・・・
しかも大金使ったのに栗がゴミだってのも痛い。
131 :04/12/19 13:07:50 ID:ZitchyrR
↑消えろ
132 :04/12/19 13:29:53 ID:ftvcwtUz
チェルシーみたいに両サイドが左効きってのも機能してるんだから
ホアキン、栗の両サイドってのもありだと思う。
でもダウニングが獲れるならそっちの方がいいけどね…。

しかし最近は油とモウリーニョ効果でチェルシー株が急上昇だな。
結果と内容も伴ってきたから余計に。
まあライバルは強いほど面白くなるからいいんだけどね。
カーリングカップが待ち遠しいが、ルーニー・スミスは休む暇ないな…。
133 :04/12/19 13:32:19 ID:6txAJWec
昨夜の試合、9分にルーニーがPKをミスしてたらしいな。
ライブスコアの試合の履歴にはそんな記述見当たらんけど。
134 :04/12/19 13:34:44 ID:0Q/z2e/1
油効果ってちょうどB降格でどん底のときにベルルスコーニが買収してくれて救われたミランみたいなもんか?
135 :04/12/19 14:09:27 ID:dAOqFHg/
カカとシェバマジこえーよ!

それに対してうちはもはや不良債権化したゴミロナウドか・・・
136sage:04/12/19 14:14:04 ID:ZKCVZwb5
そういえばホアキンが「ファン・ニステルローイのような選手にクロスを送ることができたら最高だ」
なんて言ってた記事をどこかで見た記憶があるね
ひょっとしてここかなあ

チェルシーに競って外のタレントを漁りまくるのはイヤだけど、
気づいたら数年後のチェルシーが、ロッベン、ランパード、ジェラード、ホアキンといった中盤に
なってらちょっとおっかないかも・・・

フレッチャーに期待。そんで末永くスコールズにがんばってもらいたい
あと毎週のようにダウニング見たいね
137_:04/12/19 14:16:39 ID:xNJglAY7
>>122
ホアキンはモウリーニョと油も欲しがってるからな。移籍金上限合戦になったら
絶対勝てんし。アーセナルとかチェルシーは多国籍化が進んでるからユナイテッ
ドにはイングランド路線で行って欲しい。って事でダウニング、来年には代表呼
ばれるかな?それよりも獲得候補者のいない右SBはヤバい。贅沢言えばスコー
ルズ引退する時にバタバタしないようにスコールズ級の才能がある選手も欲しい
それとキーンの後釜はミラーで決定?
138 :04/12/19 14:17:02 ID:7xlBh4Ul
正直ダフもホアキンも変わんないと思う
139 :04/12/19 14:34:38 ID:ZitchyrR
>>137
ミラーがDQNなら決定
140 :04/12/19 14:35:55 ID:7xlBh4Ul
ミラーはC杯とかリヨン戦でがっかりするような出来じゃなかった?
141 :04/12/19 14:37:38 ID:IUTZJ5MO
キーンのポジションにエインセを試してほしいな。
足元の上手さ、運動量、激しい当たり、空中戦、ロングパスの精度、ミドルシュート。
なんかCHに向いているような気がする。
LBが空けばスペクター、ブラウンあたりをDFラインに入れられるし。

142 :04/12/19 15:56:22 ID:WLYDFYZh
>>137
>それよりも獲得候補者のいない右SBはヤバい。

ブラウンでいいでしょ。ミスがどうたらって良く聞くけど、
冷静に見ればあれ以上のDFはそうはおらんぞ。特にプレミアには。
右は世界的にも人材いないんだし、使えそうな奴がいるだけでも充分でしょ。
143 :04/12/19 16:09:12 ID:kHXtVJ/9
 
144:04/12/19 17:00:05 ID:tyDSau3+
スミス
145 :04/12/19 18:18:30 ID:ZVM0kPwo
油がチェルのオーナーである限り、他クラブは移籍市場でチェルの後手に回らざるをえないよな。
さっさとフットボールに飽きて、チェルから手を引いてくれよ。

汁について思うんだけど、ヤツがCBをやっている限りユナイテッドはCL上位進出は厳しいと思うんだけど。
これは汁のファンタジーやパスミスとかのことを言っているのではなくて、汁のポテンシャル。
何か、限界が見えてるというか、これ以上どうにもならないんだよね。
プレミアではある程度通用しても、欧州の舞台となると限界が見えてくる。
汁の器量はあくまで中堅クラブ向きだと思うし、新城なんかぴったり。
だから、リオの能力を最大限に生かすためにも、世界クラスのCBを獲得するべきだと思う。
勿論これは左サイドやGKを補強できて、ある程度余裕が生まれてからだけど、
開幕前にメクセスを獲得できなかったのは惜しかったなと思う。
146 :04/12/19 18:28:00 ID:flpusoe0
>>145
他クラブっても困ってるのは主にプレミアのクラブだけだろ。
売る側にしてみれば高く売れるからウハウハだし。
むしろいろんなところから若手盗んで見かえり無しのフランス人監督の糞チームの方がよっぽどサッカー界に悪影響与えてる。
147 :04/12/19 19:28:11 ID:8zvpCUme
>>141
簡単に足出してあっさり抜かれてしまいそうではないか?
あまりパスセンスがあるとも思えんしあえてそんな冒険しなくとも…
148 :04/12/19 19:56:39 ID:ZYbslE4K
キーンの後釜には躊躇無く相手を削りにいけるような闘志溢れる奴でないと務まらない。
ファギーは同じアイルランド人てことでミラーにそういう期待をしてるのかもしれんけど、
どうも彼はおとなしいタイプな印象を受けるな。

スミスが中盤の選手だったらな…。
149 :04/12/19 20:03:42 ID:ZitchyrR
闘将気質であることに越したことはないが
ルーニー、スミス、リオでその成分を補えればいい
ブラウン、ミラーがこれからどの程度成長するかによってチームの成り行きが変わっていきそうだ
150 :04/12/19 20:05:50 ID:lLuYxxUO
リオにネスタより上であることを証明してほしいもんだ

>>147
中でそれやられるよりサイドのほうがましって気もする
足は速いし、ひょっとしたら代表でも定着できる
151 :04/12/19 20:43:54 ID:ZVM0kPwo
ミラーの本職ってセントラルミッドフィルダーだよな?
出場回数が少ないのもあるけど、未だにミラーがどういう選手なのか分からん。
キーンの後継者と言われているけど、ディフェンス面での能力は未知数だし。
パスセンスはそこそこあるのは分かったけどな。
あと、フェネルバフチェ戦はイマイチだったな。
152 :04/12/19 23:53:43 ID:4VBjnxgK
そういえば、さっきバカな奴をみたよ

くるまの荷台に『プッャチケトマト』って書いてあった

ぎゃははは〜ぷぷぷっ〜、、、プッャチケって何よ(笑
【ぶっちゃけ】って言いたかったのぉ?チョーハズカスィwww

見ているこっちまで恥ずかしくなったよ(核爆

今度この車を見つけたら、運転手を引きずり降ろして
俺と一緒に記念撮影してうpしてやるよ。楽しみに待ってて!
153/:04/12/20 00:33:54 ID:/c/jfnjr
おい。ユース杯1回戦敗退してないか?
154 :04/12/20 01:12:21 ID:rEazK554
>>153
うん、した。
155 :04/12/20 02:10:04 ID:hPvtzzC9
>>152
ネタにマジレスするのもあれだがそれ「トマトケチャップ」だろ・・・
156 :04/12/20 03:28:32 ID:6e1qOS5M
メクセス?
あいつユナイテッドを含め複数のビッグクラブからの誘いあったらしいけど
出番が保証されてるところじゃないと嫌だって言ってローマに行ったはず
そんなこと言ってる選手が世界クラスとは思えないのですが
157 :04/12/20 07:39:39 ID:L0+CmG/r
後々ユナイテッド、マドリに確認したところオファーは出していなかったことが判明
移籍金を吊り上げたかったオーセールの会長の自作自演でしたとさ・・・
あと、俺もメクセスなんか(゚听)イラネ
158 :04/12/20 09:41:07 ID:xuQXeyIN
スコールズ海賊みたい。って娘が。
159 :04/12/20 09:56:27 ID:q69Rpw/N
>>158
娘さんの写真うp
160 :04/12/20 10:14:09 ID:xuQXeyIN
マイケルの家に誘われてるくらい嫌だなw。

昨日のBSフジでやってたチェルシー戦の交代の時
金髪のヒゲに反応したんだと思う。

俺はトリチェッリとかのが海賊だと思うけど。
161 :04/12/20 10:25:37 ID:xuQXeyIN
いやチェルシー戦じゃない。
その後見たアネルかチェックの時のダービーだ。

どうでもいいか。
162_:04/12/20 13:21:58 ID:nIVWoRVL
パレス戦は、またカントナが見にきてたみたいだな。
163 :04/12/20 17:50:19 ID:HciSidaJ
そのカントナがMUTVの生インタビューで
やっちゃって大問題になってるらしいよ
164 :04/12/20 18:21:56 ID:3tNNBsnu
>>156
栗豚も世界クラスとは思えないですがw
つーかこいつ世間で過大評価されててムカツク。
こいつは干されまくって弱小クラブしか移籍できなくなりゃ良いんだよ!!
165 :04/12/20 19:08:39 ID:2ZLkoB7U
>>163
詳しく
166:04/12/20 19:10:38 ID:/dbyV4GK
夢でトッティ入団した夢見た。
167 :04/12/20 20:42:58 ID:gvpTkHz8
>163
それは日本でやるの
Webからなら見られるの
168 :04/12/20 21:25:36 ID:f3TD1gVd
ピケってどのポジションで使われてるの?
169 :04/12/20 21:42:15 ID:I1AsEbFU
スペクターが近々ローンで移籍するらしい。
ファギーはスペクターの才能を買っての措置らしい。
成長して帰ってきてくれることを期待しておこう。

ミラン戦でユナイテッドは敗退するとの予想が多く見受けられるが、何とか頑張って欲しい。
キーン、スコールズ、栗、ギグスの中盤がミランの中盤と互角に渡り合ってくれたら良いのだが。
170 :04/12/20 21:44:12 ID:79RA3ZMS
イタリアのNEETサッカーには負けて欲しくない。
171 :04/12/20 22:02:26 ID:3tNNBsnu
>キーン、スコールズ、栗、ギグスの中盤がミランの中盤と互角に渡り合ってくれたら良いのだが。

神ミランの中盤と互角に渡り合えるわけないじゃんw
ミランは試合するごとに凄みを増してるしねw
ミラン戦はミランに中盤支配されて終わりだよw

>>170

ミランの試合見てないだろ?ww
172 :04/12/20 22:05:47 ID:4peH0B2V
だな
今のマンうなんかミランに完全に支配されて
逆に引きこもらざるのはマンうのほうだと思う
173 :04/12/20 22:07:25 ID:oIRuvY3s
なんかファーガソンのコメント見てると
ジェラード獲りたいっぽな
どこにその金があるのかは知らんが
174 :04/12/20 22:08:22 ID:3tNNBsnu
しかもプレミアはウインターブレイク無しの地獄スケジュールだからコンディション調整もままならない。
一方セリエの方はウインターブレイクしっかりあるからこっちの方が余裕ある。
175 :04/12/20 22:16:58 ID:I1AsEbFU
>>174
確かに日程的が超過密だからな・・・プレミアは。
年末年始にユナイテッドの試合を見れて幸せではあるけど。
モウリーニョもプレミア勢がCLで結果が残せない原因のひとつにこれを挙げてたな。
これからは、FAカップも始まるしな・・・。

>>173
あんな化け物が加入してくれたら嬉しいけど、
ジェラードはリバポにいて欲しいってユナイテッド応援してても思う。
176 :04/12/20 22:28:54 ID:3tNNBsnu
>>172
今の下り坂ユーベもミランの怒涛の攻撃にヒーヒー言ってたし(それでもミランの得点を許さなかったのは流石ユーベといったところ)

で、ユナイテッドがミランの猛攻抑えれるか?と聞かれると  無  理  だね。
だってユナイテッドのDFライン上がりすぎ。
あれだと隙を見逃さないミランに付入られるのは目に見えてる。
おまけに中盤は衰えた選手か糞使えないオナニードリブラー。
これまた確実に中盤削られて潰されて支配されるのも目に見えてる。
177 :04/12/20 22:29:41 ID:oIRuvY3s
>>175
そいつ相手にしない方が良い

CLスレでの書き込み

445   sage New! 04/12/20 19:37:30 ID:3tNNBsnu
アナルヲタといいまんう豚といいプレミアヲタは被害妄想と嫉妬の塊だけどなwwww

457   sage New! 04/12/20 20:41:47 ID:3tNNBsnu
ユーベと並ぶ一流リーグの王者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三流リーグの 元 王者

465   sage New! 04/12/20 21:25:19 ID:3tNNBsnu
>>460
ミランという刑務所にマンUが逝くのねw

469   sage New! 04/12/20 21:58:19 ID:3tNNBsnu
チェルシー×バルサが一番面白い試合になるかもな。
ほぼ互角だしお互いの意地を見せるだろうし。

それに対してミラン×マンUなんて・・・w
ミランは「なんで糞マンUとやるんだよ!?もっと強いチームと当たりたかったな」とか思ってるかもw
だってミランにチンチンにされるマンUが目に見えてるもんwwww

472   sage New! 04/12/20 22:09:56 ID:3tNNBsnu
>>467
ところでチェルシーのことは話題になってスター選手ばかりのミランはスルーですか?

チェルシーヲタを装った基地外だから

あとジェラードについては俺もそう思う
3チームに戦力が集ったら面白くないしね
178 :04/12/20 22:32:27 ID:zeFtjQf8
>>175
非常に同意なんだが、チェルシーに獲られるよりは…と思ってしまうな。
まあ現実的に考えて取れるとは思えないので
ここはリバプールで選手生活を終えるか、せめて海外移籍で頼む。
179 :04/12/20 22:35:14 ID:oIRuvY3s
動画スレで馬の動画拾った。重いけど見る価値あり
ttp://xandru.footballclips.net/Compilations/Ruud%20Van%20Nistelrooy.wmv
180_:04/12/20 22:44:22 ID:JyeSJwXe
俺としてはリオの相方が汁では不満だ。同じフランス人のスキラッチを押推したい
今の代表でも安定して選出されてるし昨季のCL準優勝にも貢献したしまだ老いて
もない
181168:04/12/20 22:52:26 ID:f3TD1gVd
誰か教えてください・・・
182 :04/12/20 23:01:36 ID:3sQ6y9zf
>>163
詳細を
183_:04/12/20 23:13:26 ID:nIVWoRVL
リオが一緒にプレイしたい選手として、エインセが一番尊敬してる選手として、それぞれ名前を挙げてたアジャラ。
今季CLにも出てないし、エインセが居るから言葉にも困らない。
どうだろう?まぁ無理だろうけど。
184_:04/12/20 23:16:59 ID:nIVWoRVL
>181
汁兵衛、エインセのやってるとこ。要は最終ラインの左側をこなせるらしい。
ただフェネルバフチェ戦では最終的に スペクター オシェイ ピケ 弟 の並びだったような気もする。
185 :04/12/20 23:17:55 ID:oIRuvY3s
>>183
バレンシアは崩壊してるし意外と獲れるかもね
インテルの高額なオファーにビセンテ放出寸前らしいし
シルベストルは確かに怖い
186 :04/12/20 23:20:52 ID:oIRuvY3s
>>184
28 ジェラール・ピケ・ベルナベウ(U−17スペイン代表)
バルセロナユース出身の典型的CB。空中戦に強く、ボールコントロールにも優れている。
憧れの選手はロナルド・クーマン。
らしい
187名無しさん:04/12/20 23:25:37 ID:ucqKMNsU
オフィシャルにはF*** your mother’と書いてある…
何か質問されて、例えでこの言葉を用いた模様。
誰か詳しく頼むよ
188168:04/12/20 23:55:45 ID:f3TD1gVd
みなさんありがとうございます
189 :04/12/21 00:33:38 ID:+oh107Gj
よし、じゃあバレンシアからビセンテ、アジャラ、アルベルダ、蟹でも買っとくか
うはwwww糞ミランが霞んで見えるぜwwww
190 :04/12/21 00:36:32 ID:KmSQkRo7
金ないのによくいうよw
ほんと、まんうスレの住人って補強話が好きだなw
後がなくて焦ってんのか?w
191 :04/12/21 00:46:47 ID:R3/4Hdx3
またグレイザーの魔の手が伸びてきているらしいな・・・。
ったく、さっさと諦めろよな。

ま、冬はGKの獲得のみでOKだね。
192 :04/12/21 01:02:34 ID:uSYAM1wL
ニステル履いてるスパイクて何?

193 :04/12/21 01:07:05 ID:JfsYYbFr
まんうって、今怪我でCL頃復帰予定の選手っているの?
194 :04/12/21 02:03:03 ID:ckPCxXmT
最近MU−名無しさん来ないな…
オナニーうんちく満載だったがユナイテッドのことをもっと知りたい俺に
とっては意外と楽しかったんだが、、
まあこの話はやめとこう。

>>193
サハ師匠くらいか?
去年CLの為に獲ったはいいけど1点も上げられずポルトに負けちゃった
からな…。今年は出番来るか分からんが…。
195 :04/12/21 03:29:40 ID:b6Qdrsvp
ユースの注目選手

GK 30 ルーク・スティール(U−20イングランド代表)
      1984/9/24 188cm・76kg
      マンU入団後、移籍金4倍。U−19代表で4試合出場。コヴェントリーにローン移籍中。


   ―― ベン・ウィリアムズ(イングランド)
      1982/8/27
      クルーにローン移籍中。


   ―― ロン・ロバート・ツィーラー(ドイツ)
      15歳
      来夏、ケルンから加入。

DF 26 フィリップ・バーズリー(イングランド)
      1985/6/28 180cm・70kg
      攻撃的右SBでセンターも可。

   28 ジェラール・ピケ・ベルナベウ(U−17スペイン代表)
      1987/2/2
      バルセロナユース出身の典型的CB。空中戦に強く、ボールコントロールにも優れている。憧れの選手はロナルド・クーマン。

   29 ジョナサン・スペクター(U−18アメリカ代表)
      1986/3/1 183cm・77kg
      本来は左SBだが、DFの全てのポジションをこなす。ユース代表での国際経験は豊富。
196 :04/12/21 03:31:00 ID:b6Qdrsvp
   ―― フロリバート・ヌガルア(U−16ベルギー代表)
      1987/3/7
      アンデルレヒトから加入したDRコンゴ出身DF。キーンの後継者とも言われている。


MF 23 キーラン・リチャードソン(イングランド)
      1984/10/21 175cm・69kg
      ウェストハムユース出身の左WG。ボールタッチが柔らかく、切れ味鋭いドリブルが武器。

   24 ダレン・フレッチャー(スコットランド代表)
      1984/2/1 183cm・83kg
      主戦場は右ハーフだが、本来は中盤センターの選手。戦術眼に優れ、精度の高いパスを供給する。トップチームにも定着し、代表では主将を務める。代表歴は13試合2得点。

   31 デイヴィッド・ジョーンズ(U−19イングランド代表)
      1984/11/4
      02−03FAユースカップ決勝で見事な活躍を披露し、8年ぶりのタイトルをもたらした。キーン2世とも言われ、03−04クラブユース最優秀選手に輝く。90分間、労を惜しまず走り続ける。

   32 ボヤン・ジョルディッチ(U−21スウェーデン代表)
      1982/2/6 178cm・70kg
      センターと左サイドに適性。昨季はレッドスターで19試合に出場。
197 :04/12/21 03:31:21 ID:b6Qdrsvp
   33 クリストファー・イーグルス(イングランド)
      1985/11/19 179cm・75kg
      ロンドン生まれのテクニカルな右SH。センターも可。公私両面でベッカム2世と囁かれている。

   ―― マイケル・スチュアート(元スコットランド代表)
      1981/2/26 180cm・75kg
      代表歴は3試合。ハーツにローン移籍中。

   ―― ベン・コレット(イングランド)
      1984/9/11
      ユナイテッドファンの震源地であるベリー出身。圧倒的なスタミナを持つ左SH。ユーティリティー性に優れ、攻撃的なポジションならばどこでもこなすことが出来る。

   ―― リー・マーティン(U−17イングランド代表)
      1986/1/1
      ウィンブルドンユース出身。闘争心、戦術眼、技術、センスに長けた逸材。

   ―― デイヴィッド・フォックス(U−21イングランド代表)
      1983/12/13
      シュリューズベリーにローン移籍中。

   ―― スレイマン・ママン(トーゴ代表)
      1985/6/20
198 :04/12/21 03:31:31 ID:b6Qdrsvp
FW 37 ケニー・クーパー(アメリカ)
      1984/10/21
      アカデミカにローン移籍中。

   40 シルバン・エバンクス=ブレイク(イングランド)

   42 ジュゼッペ・ロッシ(U−19イタリア代表)
      1987/2/1
      アメリカ生まれのアタッカー。パルマユース出身で、OHから現在のポジションに転向した。

   ―― エディ・ジョンソン(U−20イングランド代表)
      1984/9/20 177cm・84kg
      昨季はアントワープで11試合に出場、5得点をあげる。今季はコヴェントリーにローン移籍し、現在5得点の活躍。
199 :04/12/21 03:32:15 ID:b6Qdrsvp
あともう一人

   ―― ジョン・ルーニー(イングランド)
      13歳
      リバプール1のサッカー少年。兄以上の逸材とも言われている。

スペクター、コレット、マーティンは将来有望らしい
200 :04/12/21 03:34:05 ID:sgK3GePT
大変勉強になりました。
201名無しさん@実況は実況板で:04/12/21 03:50:26 ID:Wl+D+wS1
スペクターは見た回数は少ないが普通に守備うまかったな
202 :04/12/21 04:39:29 ID:wpq+Qrqg
コメントだけ見ると、皆凄い逸材ばかりな感じがするが、
この中で何人がトップチームで活躍できるのだろうか・・・
とにかくリー・マーティンは早いとこ見てみたいね。
203 :04/12/21 05:04:51 ID:uDEUrZy1
GKのベン・ウイリアムスは完全移籍してるはず
ジョルディッチだってレンジャース行きっぽい
204 :04/12/21 05:50:36 ID:W4wwmYSt
>>203
ジョルディッチにせよ、スチュアートにせよ、あの世代はほぼ全滅だったな。
とにかくオシェイ以外はまったくノーチャンスだった気がする。

もう一つ上の世代には出場機会はそれなりにあった気がするけどね。(まあ結果は似たようなもんだが)
本格的にメガクラブ化して入り込む余地がなかったかな。
205 :04/12/21 07:02:57 ID:UEehRqdS
カーリング杯は次も若手主体で組むの?
206:04/12/21 09:22:20 ID:t5hVBCfc
カントナ・・・あいかわらずなようで何よりだw
207_:04/12/21 14:12:59 ID:1yGVRfuZ
>>189
霞んじゃうのかよ。
お前氏にかけかよw
208ぐらんでみらにすた ◆CSZ6G0yP9Q :04/12/21 16:11:51 ID:FLU8S6GG
209 :04/12/21 16:49:04 ID:xFXCXeis
誰か208の要約頼む。
とりあえずfuck your motherは聞き取れた
210 :04/12/21 20:42:26 ID:K9HZ6quc
>>199
ルーニーの弟は完全に拳闘やめたの?
サッカーも上手いのか?
従兄弟が400メートルの記録もってたくらいだから
兄と同じで身体能力は高いだろうけど
211  :04/12/21 22:25:20 ID:N325ZJNR
ポコちゃん最強。
212 :04/12/21 22:35:53 ID:7IC20J+W
>>209
-yeah,but... of course i respect the' everymorning.
everytime i had problem it's because people didn't respect me.
and...
sometimes people said "but you are...somebody..."
i have to feel that i am important,
and if i feel i am important i don't ... unsettle the people .you can insult(?) me
you can say.."FUCK your mother!"and said nothing because i'm an example.
i'm not an example.
i respect the people,and they have to respect me.
sometime,yes of cource i've done be some battle oneday
you can...lose you ,control your temper..

とりあえずスクリプトにはしといた。間違ってるかもしれんが
ってかそれほど問題発言とも思えんのだが。特定の誰かに言ってるわけではないんで。
213 :04/12/21 23:41:27 ID:Z1POQJlh
ジョーンズの身長・体重わからん?
214 :04/12/22 00:17:58 ID:XaJF2OzP
カメニってどうなの?
215 :04/12/22 00:46:31 ID:1kPAfuTp
久々にユナイテッドらしい試合を見た気がする。
スコールズ、ギグスがあの調子を維持してくれたら嬉しいんだけどな。
パスミスも少々あったが、フレッチャーもそこそこ良かった気がする。
で、やっぱGKの補強が必要ですな。
216 :04/12/22 00:46:37 ID:6d1eGsRE
パレス戦観たけどなんかギグス調子よさげだったねえ。
ってかやっぱオシェイはイマイチ。点を入れる前に失点を防げ、と。
もしフォーチュンも怪我したんならスペクターを使って欲しい。
217/:04/12/22 00:48:48 ID:EintM3oh
>>213
180/64
218 :04/12/22 00:53:14 ID:DM1WaDJD
>>217
サンクス!!!!!
よろしければピケも・・・
前見た感じではそんなにでかくないように見えた
219 :04/12/22 00:58:35 ID:x27ZkYJh
パレス戦見たけど
昔のユナイテッドを彷彿させるねぇ
220 :04/12/22 01:00:17 ID:RbC0YMB7
改めて栗がいらないことが証明されたな
221 :04/12/22 01:02:54 ID:9Rb+z0ek
エインセもクリスマス休暇だったのか。
左は幸運とオシェイで回すのかな。
個人的にはスペクターを使って欲しいが。
222 :04/12/22 01:05:08 ID:x27ZkYJh
スペクターってローンで移籍するんだよね?
223 :04/12/22 01:08:18 ID:DM1WaDJD
画像見たら大きいかも(汗
知っておられましたらお願いします>ピケ
224 :04/12/22 02:38:07 ID:x27ZkYJh
ユーベvsマンUの2nd leg見終わった
ミラン戦もこんな展開になると良いねぇ
225 :04/12/22 08:19:59 ID:UKbwh1Ly
GKの補強ってハワードじゃだめなの? ショボーン
226 :04/12/22 09:17:37 ID:+NjXunEy
ハワード(笑)
227 :04/12/22 10:29:35 ID:ZH+Bmp08
フレッチャーが油やアナル相手に通用するのか試してほしいな。
ミラーはまだ無理っぽい。
228sage:04/12/22 10:51:34 ID:beIqVQ6j
昨夜のレッドホットニュース、ミラー君最高に可愛かった
吹き替え丁寧な敬語だったし
確かこっちで放送されてる限りでは初出演だよね

パレス戦よかったね。キーン、スコールズ、ギグスが調子いいとチームが機能するなぁ
それにフレッチャーもよかった。その三人が好き勝手動き回るからその都度カバー&フォロー
スコールズがあんなにガンガン前に行けたのはフレッチャーがしっかりカバーに回ってくれてるって
いう安心感からだと思う
フレッチャーの運動量とルーニーの一瞬の脚の振り、現ユナイテッドの最大の魅力だね
あとはベストコンディションのロナウド待ちだ
229_:04/12/22 12:51:28 ID:nEUkoY8l
スコールズとギグスがあれだけできれば心配ないんだけどな。
ニステルローィも戻ってくるミラン戦だって十分勝機はあると思う。
230 :04/12/22 13:02:34 ID:x27ZkYJh
あとはキーンだな
231 :04/12/22 14:21:20 ID:5WBG4ext
フレッチャーはもうちょっとトラップが上手くなればな。
もっとプレースピードが上がると思うんだが。

スコールズっていいお手本がいるから見本にしてください。
232_:04/12/22 17:53:01 ID:IL6Kw+B/
>>195-199
次スレからのテンプレ??
233 :04/12/22 17:57:47 ID:l0J4falz
力作ではあるが、こんなに長いのをテンプレに入れたら大変だぞ
234マンウ:04/12/22 18:32:36 ID:qMIf0nrb
今さっき、スールシャールそっくりの外国人を見かけた。
早期復活希望…(´Д`)
235 :04/12/22 18:52:11 ID:x27ZkYJh
>>232
注目選手だけに絞って
短くしてテンプレにしようか
236 :04/12/22 19:06:16 ID:kajOZiOM
次はいつ試合?
237 :04/12/22 19:09:03 ID:1D8w8sVW
>>210
26日のボルトン戦。
238 :04/12/22 19:13:22 ID:1D8w8sVW

アンカー間違えたスマソ・・・
239 :04/12/22 19:20:09 ID:kajOZiOM
>>238
いや、気にしなくていいよ有難う
日曜日になるの?
240 :04/12/22 20:24:12 ID:/KlHHIqY
ティアーニーもブラッドフォードにローン移籍するらしい。
あんまり、どんな選手か分からんけど。
241_:04/12/22 23:15:53 ID:xZL6Oydo
ピケは190超えてるよ。体重は忘れたが。
uefa.comでピケのインタビュー読めるから行ってみるもよろし。

スペクターについて

ジョナサン・スペクター(DF)はアーリントン・ハイツ(イリノイ州)にローン移籍する模様。
サー・アレックス・ファーガソン監督は「我々は2週間後にスペクターをローン移籍させるつもりだ。彼には実戦が必要だと感じている。
ローン移籍でのチャレンジはテストにもなるし、さらに成長するための一端を得られるだろう。これはフットボール学習の一部分であり、我々は常に行っている。
ローンから戻ってきた選手たちは、常に精神面、体力面での成長を見せてくれるが、人としての彼らは変わらない。
異なるクラブ、異なるレベルでのプレーによって、精神面の強さを手に入れることが出来る。
おそらく、ローン先では上手くいかないだろう。なぜなら、全てにおいて完璧なオールド・トラフォードから外に出て行くのだからだ。
いくつかの不備があり、自分の練習着やスパイクは自分で手入れするところへ行くのだ。外の世界に触れ、頑丈に成長するには最適である。」と語った。

ファーガソンは、ローン移籍をする選手には滅多に電話を許さず、また、コーチングスタッフとの接触も認めずに、ローン先の監督から選手の状況を把握する。
「選手たちの状況を報告するのは、大抵はリッキー・スブラジアかジム・ライアンである。
選手の状況を報告してくれる監督もいて、バーンリーの選手たちはスタン・ターネントが、ルーク・チャドウィック(MF)の時はアラン・パーデューが報告してくれていた。
コベントリーのピーター・リードは、ルーク・スティール(GK)、エディ・ジョンソン(FW)について電話してくれる。彼らは私に選手の成長を知らせてくれるんだ。」と語った。

ソースはフォリクラだがorz
242 :04/12/22 23:16:58 ID:x27ZkYJh
キャロルが契約更間近らしい
243/:04/12/22 23:33:29 ID:EintM3oh
>>241
大学?なぜにアメリカ?イングランドの下部リーグじゃダメなんか?
244 :04/12/23 00:30:32 ID:SPnguHC/
若手リストのテンプレ化いらね。
無理なヨイショ具合が痛い。
東本でも書かないぞ・・・。
245 :04/12/23 01:17:42 ID:nge44AFT
スぺクターのリフティングみたけどかなり上手かったな。
プロってのはあれくらい余裕なのかもしれんが…。

ルーニー兄弟の弾丸2トップが形成されたら面白そうだな。
ヨーク&コール以上のコンビが生まれるかもしれん。
246_:04/12/23 05:43:55 ID:CoTXUZq1
>>242
新しいGK獲るならハワードかキャロルどっちかはいらない気がするんだが・・・
247 :04/12/23 11:02:26 ID:kdmFLmv4
>>246
ってか新キーパーってほんとに必要なのか?
昨シーズン見ればハワードがプレミアでトップクラス並みの
実力があることは明らかじゃん。
ハワード復調までキャロルが粘ってくれりゃいいんでない?
248 :04/12/23 11:24:49 ID:zJdgGsZe
キャロルじゃミランには勝てんよな・・・
249 :04/12/23 19:46:48 ID:rDb9vocJ
ベルカンプが飛行機に乗れるようになれるくらいじゃないのかな、ハワードもあのメンタルの弱点を克服することってさ

GKがそう簡単に自信をなくして調子が落ち続けるなら、少なくともマンUクラスでは危なくて使えないだろう。ポテンシャル云々でなく。
この点はレーマンはすごいよ、この点は

メンタルの弱点はこの高いレベルのプレッシャーを受け続けなければならない世界だと致命的かな
中途半端に賢くて鋭敏な人よりは大馬鹿で鈍い方が案外うまくいくものだよね、どの世界も
250 :04/12/23 20:31:15 ID:larn6uDq
ブッフォンが大馬鹿で鈍い様には見えないが
251 :04/12/23 20:43:40 ID:xytemvcN
>>249
確かにそういう意味ではレーマンは偉大だよな。
GKは頭のネジが一本外れてないといけないっていうのはこういうことかもしれんな。

キャロルが契約を更新したってことは、GKの補強はないってことだろうか?
ミラン戦ではいつも以上にプレッシャーがかかるからハワードでは駄目だろうし、
守備範囲の狭くてセービングも不安定なキャロルでも厳しい。
ギグスの後釜は来夏でいいから、冬にせめてGKだけは補強して欲しいよ。
あと、選手を放出して整理したほうがいい。
オシェイ、ジェンバ、クレベルソン、リカルド、ベリオン辺り。
オシェイ、クレベルソンなら買手はいくらでもあるかと。
252_:04/12/23 20:51:59 ID:02lec8HC
ハワード好きなんだけどなあ・・。力あるのは間違いないし、このまま干して
新しいGKにお金使うってのはもったいないと思ってしまう。
253 :04/12/23 20:54:18 ID:u0LerEQe
 君たち何様だw
254 :04/12/23 20:58:47 ID:JKjT95kc
>>250
ブッフォンは育ちもいいし鈍くもないけど
いい意味での大馬鹿と言うか図太い感じがする。
255 :04/12/23 21:01:54 ID:xytemvcN
ブッフォンは問題児だって聞いたことがあるけど。
背番号を88にしてナチスを連想させたりしたことがあるみたいよ。
256 :04/12/23 21:05:41 ID:Vitzxuez
ブッフォンは天然っぽいところがある
257 :04/12/23 21:38:46 ID:wIyGDwPA
ttp://guv.footballclips.net/Cantona-aka-TheKing.wmv
これの50秒頃にゴールを決めてるのは誰?
258772:04/12/23 22:23:23 ID:J2dr33OI
ハワードのはずされた頃見てなかったんですが、たった一試合だめだっただけで外されて今にいたるといった
感じなんですか?

259 :04/12/23 22:35:29 ID:I+RMd115
ボルトン戦とリヨン戦の2試合じゃないか?
260 :04/12/23 22:59:10 ID:C8R/DdMo
>>255
69にしようとして怒られたという話も聞いた気がする。
なんか厨房っぽいというか、茶目っ気があるというか。
261772:04/12/23 23:06:38 ID:J2dr33OI
>>259

それって2試合連続? そんなに内容悪かったんですか?
レーマンとかやっと最近控えにされたぐらいなのにハワードはきつすぎやしないかと。
262 :04/12/23 23:21:56 ID:5tzpVOw5
>>251
冬にあわててGk補強してもDFとの連携とれんだろ、準備期間なんかほとんど取れないんだから。
獲るなら来年夏にするべきだと思う。

>>261
外野から見るときつい処置かもしれんが、もしかしたらそのまま出されてる方がよりきついかもよ。
その辺は外からは絶対に判断つかないんだよな。評論家とかは好き勝手いうけどさ。
263 :04/12/23 23:32:45 ID:kdmFLmv4
>>262
それはあるかも。
ってか先月号あたりのオフィシャルマガジンでのボスの発言からすると
やっぱ将来的にはハワードに期待してるみたいだよね。
264_:04/12/23 23:39:50 ID:fLlAfCCA
冬はオシェイやジェンバとか売って、フレイだけ獲って欲しい
265 :04/12/23 23:44:56 ID:C8R/DdMo
ちょっと前からいる、オシェイ売れって言ってる奴は何なんだ?
266_:04/12/23 23:57:26 ID:Ib6faIVH
>261
昨季のCL敗退も、ハワードのミスからだしな。その辺りの事情が積もり積もって、じゃないかな?
元々ファーガソンはGKに対しては我慢が足りないかな、って印象。
フィールドプレーヤーなら結構我慢して使うんだけどな。
ジェンバ、オシェイあたりは、こっちが「勘弁してくれよorz」って思うくらいまで使ってたし。
シュマイケルクラスの守護神なんてそうは居ないのになぁ。

ハワードに関してはもうちょっと待とうぜ。
昨季プレミア初参戦であれだけやれたんだから。それまでMLSでの経験しか無いのに、良くやったほうだよ。
それにまだまだ若い。GKなんだし、これから成長してくれれば良いさ。

それに、ハワードがポカやらかすようになった時期は、リオ不在期間と完全にリンクしてる。
ポルト戦にしても、リオは既にいなかった。
今季もスタメンがハワード→キャロルになったのはリバプール戦。丁度リオが復帰した試合だ。
つまりハワードがリオと同じピッチに立ったのは、昨季前半戦の安定して良いパフォーマンスを見せてた時期だけだ。
シルベストルもリオ復帰後は明らかにプレーの質が安定したし、ハワードを見限るのはまだ早い。
267 :04/12/23 23:57:50 ID:zJdgGsZe
放出の噂が以前あったし、
なにげに他クラブの需要があるからじゃね?
戦力的には控えの控えってのもあるし、
他に売そう(ry
268_:04/12/24 00:05:25 ID:r4T7FdUW
オシェイはとりあえずベスポジを早く決めて欲しいな。
やっぱファーストチョイスは左サイドバックなんだろうが、今のチームにゃエインセいるしな。
現実的にはシルベ、兄、キーンのとこかな。

んで、現地では人気高いらしいね。やっぱユース上がりだからかな。将来のキャプテン候補、なんて話も。
269_:04/12/24 00:08:39 ID:r4T7FdUW
オシェイはとりあえずベスポジを早く決めて欲しいな。
やっぱファーストチョイスは左サイドバックなんだろうが、今のチームにゃエインセいるしな。
現実的にはシルベ、兄、キーンのとこかな。

んで、現地では人気高いらしいね。やっぱユース上がりだからかな。将来のキャプテン候補、なんて話も。
270 :04/12/24 00:42:21 ID:YFMl0Px6
オシェイは早くポジションを確立しないとスペクター、ピケ等の突き上げが…
ブラウンも兄に負けないパフォーマンスを見せてるし。
271 :04/12/24 00:47:38 ID:FfOawKD1
せっかくユースから上がってきたオシェイを売るなんてとんでもない。
ファンは誰もそんなこと思ってないよ。これからの選手なんだし。

パレス戦をみたがフレッチャーは視野が広くていいな。
ロナウドはこの辺が伸びてくればいいんだが…。
今のままだったらFWやらせてゴールだけ狙わせれば意外とハマると思うぞ。
272 :04/12/24 01:33:23 ID:K2jKssFH
エインセもクリスマス休暇もらってたのか。
敬虔なカトリックらしいから休めて良かったじゃん。
ブーたれてたらしいからな。
言ってみるもんだw
273:04/12/24 02:45:38 ID:dEgLl4Jl
クリロナとアランスミス喧嘩したらしいね
274   :04/12/24 02:47:53 ID:iEy85wbg
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/    |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   ∧∧_ノ)   ∧∧___ノ)    。   o      ○
   o   (・∀・ ) (・∀・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

275名無しさん:04/12/24 04:19:03 ID:pj1uT3Td
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/m/man_utd/4104173.stm
2ヶ月アウト確定のようで_| ̄|○
276名無しさん:04/12/24 04:24:54 ID:pj1uT3Td
連続でスマンがスペクターの出向先はローバーズに決まった模様。
277 :04/12/24 05:40:22 ID:NVtRSrh7
>>275
ミラン戦無理か・・・
>>276
黒板ならたまに試合見れるね
良いチームだし良かった
278.:04/12/24 10:26:08 ID:aqTGx2AM
MUTVのプレイザハンテッドていう前節の試合を一人の選手呼んで振り返るやつ毎週見てるけど
いっつも栗の話題が中心に出てくるね。
「彼がまだ19才であることを皆は忘れている」とか「今日はハットトリックしてもおかしくなかった」とか。
ふられてもないのにリオも栗の話題出してた。
現地ではそうとう期待されてるね。
栗を見守るコーナーかと思っちゃったもん。
279:04/12/24 11:05:03 ID:q0iOI3Cu
栗はチームの信頼勝ち取らないと、さらに立場が浮くよ。
280 :04/12/24 11:58:00 ID:Q0HIAQGH
>>279
なにをえらそうに。
281 :04/12/24 11:59:49 ID:xXW5zEul
ロナウドは今はFWやらせたほうがいいかもな。
いいアクセントになるだろう。
現状じゃ攻撃遅らせてるだけな気が。

球離れの判断が良くなればフィーゴを越える選手になるっぺ。
ギグスはいい見本のはずなんだがなあ。
282 :04/12/24 12:15:37 ID:CERfHGct
>>279
チームの信頼が無いってのはおまえの妄想じゃん
>>281
ファギーによるCFへコンバート説をどっかでみかけた気がする。
ただFWは余りがでるくらいだけどサイドは栗外すとますます人員不足・・・。
 
284 :04/12/24 13:48:12 ID:Env6TvuS
栗死ね
このまま才能枯らして晒し者になってしまえ!!
285 :04/12/24 14:34:24 ID:Env6TvuS
MUTVのパレス戦見て思ったこと


     栗  は  や  っ  ぱ  り  ゴ  ミ  、  マ   ジ  で  イ  ラ  ネ


あとパレス戦のギグスは今シーズンのこれまでのギグスとは



             別       人      で       し       ょ       ?


でもチャールトン戦でキャロルからのゴールキックからそのまま相手ゴールに持ちこんでたよな・・・
286 :04/12/24 14:47:20 ID:5jSrnuhj
大仏様には期待している。放出なんてとんでもない
287 :04/12/24 15:21:47 ID:TsDDs1H8
あの〜、ミランスレから見とるんですがまんうって選手同士の仲悪い?
なんかしょっちゅう喧嘩してる話題が出とるんですが・・・
キャプテンのキャラの違いでしょうかね。

>>275
スタム、インザーギ、トマソン、カラーゼ故障中ですから・・・orz

288 :04/12/24 15:23:14 ID:1NKHSbjH
もしエドゥがマンUに来たらユナイテッドのDQNっぷりに驚いてたりしてw
ぼっちゃん育ちアナルと対照的だからな>野蛮チームマンU
289 :04/12/24 15:26:24 ID:Env6TvuS
>>287
スタムってユナイテッド戦までには戻ってくるんだっけ?
で、カラーゼが3週間離脱だからそれまでには問題ないような。

ユナイテッドはニステルがミラン戦に間に合わないしサハ、スールシャールが故障中
290 :04/12/24 15:31:58 ID:Env6TvuS
>>287
あと選手同士仲悪くないよ。
喧嘩してそれでお互い認め合ってるんだよ。
それがこのチームの魅力かも。

対してミランってほとんどの選手がまじめって印象がある。
ユーベはさらに上回ってユーベの選手は全員がり勉君という印象(特にネドベド)

マンUの選手とアナルの選手って仲悪そうだけど(ていうか悪いか)ミランの選手とユーベの選手って実は仲良さそうなイメージがある(ファン同士は仲悪いけど)
291_:04/12/24 15:32:41 ID:7PzzLyJo
終わった。ニステルが居ないと駄目。
サハとスールシャールは何時復帰するの?
292 :04/12/24 16:29:08 ID:TsDDs1H8
スタムはCL3レグのバルサ戦で弁慶のように仁王立ちして無失点も、そのまま手術で
2月頃復帰予定なので、1節は微妙、2節は何とか間に合うかもです。
暖かく迎えてやってくだされ。
マンウの怒涛の攻撃力はネスタムでないと抑えられないし。


しかしニステル、サハ、スールシャールって、前の方総崩れですか?鶴・・・
思いっ切り対照的なチームなので、お互い万全の状態で見たかったのに。


ファーガソンが全て統率するマンウと違ってミランの場合、素行の悪い選手は
マルディーニ、コスタクルタの年長組の注意と、マフィアもどきのガリアーノ会長、
ベルルスコーニオーナーの叱責があるらしいです。
293 :04/12/24 16:35:08 ID:72Jbk/gS
昨シーズンみたいにまたバタバタと怪我人続出したりして。

あとミランの攻撃力も恐ろしいだろ。
こないだのミラン × ユーベなんてユーベジャッジで点取れなかったけどそれがなかったら3点取ってもおかしくない試合だった。
294 :04/12/24 16:42:46 ID:3GxoESnb
>>292
統率するのがファギーだけどそのファギー自体がDQNなんです。

息子が色々ないたずらをして悪さして一緒になって喜んでる親父みたいなもの。
295 :04/12/24 17:48:43 ID:IUiu2prN
ユナイテッドは男の中の男の集団だからな。
それに選手間の絆も試合後に飲みにいってたカントナ時代とは比べ物にはならないだろうけど、今でも他クラブに比べたら強い方だろうし。
何だかんだ言って、キーン、スコールズ、ギグス、兄の古参連中はここぞというときには物凄い力を発揮しそうだし。
プレーが汚いっていうけど、古き良きイングランドサッカーの精神を受け継いでて良いと思う。

馬はミラン戦直前に復帰してもコンディションなんて良いわけないし、正直戦力にはならない気が。
でも、ルーニー、スミス、サハでもミランのディフェンス陣を崩せないこともないと思う。
だってFWがいかに機能するかは、中盤のキーン、スコールズ、栗、ギグス次第じゃないか?
例え、馬がいても中盤が支配されていては役に立たないだろうし。


296 :04/12/24 17:53:56 ID:q2JyVbhu
マンU・バイヤン:男の中の男の集団
ミラン・ユーベ:真面目な精鋭軍団
アナル・レアル:わがままなぼっちゃん軍団
297 :04/12/24 18:14:01 ID:3bGoUHEG
ルーニー・スミス・リオ・キーンがユーベに移籍したらどうなるだろ???
ネドベド怒ってたりしてw
298 :04/12/24 18:23:32 ID:MajuBxc1
バイエルンは最近は少し落ち着いてきた感があるような気がするがまだまだいけるか

でも、エッフェ、バスラー、マテウスがいた頃からすれば相当大人しくなった方か
カーンなんて相手にならなかったもんな まるでゼンノロブロイ 
299 :04/12/24 18:24:28 ID:Y9FfQblC
DQN軍団のユナイテッドにしても精鋭軍団のミラン・ユーベにしてもサッカーを愛する精神だけは同じかもね。
だからユナイテッド⇔ミラン・ユーベの選手トレードがあっても意外と双方馴染んでそう。

対してレアルとアナルはサッカーを愛してなさそうだな。
ロナウドにしてもベッカムにしてもアンリにしても世間で騒がれるのが好きなだけ。
300 :04/12/24 18:30:08 ID:Y9FfQblC
300
301 :04/12/24 19:37:42 ID:QJZLKJhE
>>299
あまり適当な印象だけで語るなよ
302 :04/12/24 19:41:12 ID:rrbHOMWi
GKの補強の他に、俺の勝手の希望なリバウド獲って欲しい。半年だけ見させて欲しい。
303 :04/12/24 19:55:10 ID:kgxA5Ama
勝手なイメージ語り合ってお前ら妄想癖か?w
ってか栗もエインセもボクシングデー・マッチには出るらしいよ。
短い休暇だったね
304 :04/12/24 20:02:43 ID:n5V8+nu/
アーセナルはどうかとは思うが、マドリーはただの我侭集団だな。
ガナは、なんていうかヴェンゲルにアンリ、ピレス、ヴィエラなんかのフランスコレクションが心服してるんだよな。
ヴェンゲルの人徳のみで成り立っているクラブのような気がする。
もしヴェンゲルが辞めたら、みんなヴェンゲルに付いていきそうだ。
ま、ユナイテッドにも同じことが言えるかもしれんが。
305 :04/12/24 20:19:58 ID:MajuBxc1
そこでカリスマ性重視でロイ監督、もしくはついにエリック監督誕生ですよ

精神的にヤワな若手は泣いて逃げるな・・・
306 :04/12/24 20:23:06 ID:4+Vy20tU
>>305
ベスト師匠もいるよ
307 :04/12/24 20:32:33 ID:MajuBxc1
>>305
ベスト師匠はもう身体が・・・しゃれにならないくらいボロボロだという話だし、そもそも酒持ち込めないだろうし・・・

アーウィンとか地味に良い指導者になりそうな顔立ちをしていたのだが今は何をやっているのかな
308 :04/12/24 20:33:29 ID:MajuBxc1
×>>305 
>>306ね。自分にやってどうする。
309306:04/12/24 20:36:18 ID:4+Vy20tU
>>307
マジで書くとOBならB・ロブソンが一番かと思うけどな

それからチャールトンは監督の経験あるの?
310 :04/12/24 22:20:04 ID:WgnlHNvM
相手チームの監督にピザやスープ投げつける奴らが
ぼっちゃん育ちな訳ねーw
311>:04/12/24 22:37:53 ID:p/APFD8i
>309
 UnitedのBチーム、ミドルスブラで監督をやったことがあるよ。監督としては
非情になりきれず、幻滅してしまったようだ。
312_:04/12/24 22:51:25 ID:r4T7FdUW
>290
禿同。オレもまさに、そんな所に惹かれてる。
どんどん喧嘩して欲しいし、しなくなったら終わりだと思う。
良くも悪くもこれだけアクの強い選手が揃ってるんだから、言いたい事はハッキリ言ってくれれば良い。
胸の内に溜め込んで・・・みたいな雰囲気はこのチームには合わないよ。

今季加入したルーニー、スミス、エインセも皆熱い男っぽいね。最高。ミラーさんは大人しそうだが。
313 :04/12/24 22:53:42 ID:WFzSHIF9
人多杉で書き込めん・・・
お馬さんとえいんせスレのホシュおながいします
あと関連スレあったけ
314_:04/12/24 22:55:09 ID:r4T7FdUW
連レスすまん。
サアは早ければ週末のゲームで復帰、ってのを小耳に挟んだんだが・・・ガセ?
復帰は2月にズレこみそう、ってのも聞いたことあるし。詳しく知ってる人おせーて。
315,:04/12/24 23:03:30 ID:Y9oBqtpk
栗は現代のガリンシャだと思えばいい
316 :04/12/24 23:10:20 ID:WFzSHIF9
ほしゅさんくす
大杉いつ解除されるんかね
317 :04/12/24 23:25:45 ID:OydyvvqI
専用ブラウザくらい使え池沼
318 :04/12/24 23:58:48 ID:NVtRSrh7
栗とスミスが仲直りだそうだ
これからは気をつけるって
319 :04/12/25 00:30:49 ID:udtT5eWc
スミスは加入一年目とは思えないほどマンUに馴染んでる気がする。
色んな意味で、ね。
320 :04/12/25 01:28:38 ID:wK8B7TwB
>>318
…ということは?
栗の球離れが良くなるのか?
321 :04/12/25 01:30:50 ID:LXGljtG4
ようやくしおらしくなってきた栗(笑)
322名無し:04/12/25 01:39:57 ID:wbK37fko
 \\おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!//
   \\  おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!  //

       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.
323 :04/12/25 03:07:05 ID:OwOmwO2N
>>322
な ん で や ね ん
324 :04/12/25 04:11:28 ID:FR0vQtlJ
287でミランスレ住民から書きこんだものですが、さすがプレミアの超名門チーム
住民のみなさんの反応・カキコから熱いチームであることはひしひしと
伝わってきました。

自分的にはまんうのトリプルクラウンの無敵の強さの印象が強すぎるので、
びびりまくりです。あとミランの精鋭軍団の印象ははサッキ→カペッロの
流れの中で作られたものかと。あとシェフチェンコ&ネスタ加入以降に
持ち直したものなので、この二人のうちどちらかが欠けたらやばそうです。

での監督うらやましいなあ。ミランは監督が豚(ポーク)なのに采配は臆病(チキン)
なので、ここ一発勝ちにいけないのが不安かと。まんうって豪快に3-0とか
4-1とかやりますよね?ミランは1-0とか2-1ばっかり・・・

でもまんうスレの人はサッカーを愛する熱い人が多くてなんか安心。
前にバルサとやったときは、そりゃあ煽り嵐ははひどかったですよ。
特にロナウジーニョヲタ・・・。

それから禿げ上がる程同意なのは「内弁慶アーセナルは大嫌い」ってこと。
プレミアではぜひぶちのめしてくれることを応援しています。

以上、他スレ住民の駄文にレスして頂きありがとうございました。
325 :04/12/25 04:37:47 ID:lkX4tzFB
>>324
2月楽しみにしてるからね
いい試合を期待してます
326 :04/12/25 05:39:34 ID:yNSIjTpT
>>310
いや、考えられるだろ。
少なくともアナル選手の自己中発言見てたらユナイテッドのようなDQNではない。
327 :04/12/25 05:46:47 ID:yNSIjTpT
>でもまんうスレの人はサッカーを愛する熱い人が多くてなんか安心。
>前にバルサとやったときは、そりゃあ煽り嵐ははひどかったですよ。
>特にロナウジーニョヲタ・・・。

いや、プレミア厨の方がリーガ厨より酷いはずなんだが・・・?
プレミアのチームがセリエのチームに勝ったりするとプレミア厨が調子に乗ってセリエ叩きのコピペ貼りまくるのがうざいったりゃありゃしない。

バルサ×ミラン戦のあと2ちゃん見たがそんなにミランスレ荒れてる感じしなかったけどな〜。
むしろバルサスレ見たら「ミラン強かったぞ!またあんなチームと対戦したいな!」とか相手チームを評価してる発言よくみたんだけど?
もちろんミランスレでもこういう発言よくあった。

バルサスレで一番酷かったのはクラシコのときw
マドリスレもバルサスレも大荒れw
いやバルサはマドリ倒したことで調子に乗ったアフォっぽいバルサヲタの書きこみが多くマドリスレは完全にバルサヲタに乗っ取られましたw
328 :04/12/25 06:01:25 ID:lkX4tzFB
うお、CLスレで暴れてる例の粘着基地外が
こっちにも来たw
まあそんな人は放って置いて

BBCによるとシルベストルが
「チェルシーとこれ以上差を付けられないため、フルハム戦の二の舞には気をつける」だそうだ
これ以上引き分け、負けは許されないね
優勝が不可能になる
329 :04/12/25 06:06:14 ID:yNSIjTpT
>>328
おまいらが気づいてないだけでこのスレには結構書きこんでますが何か?wwwww
330 :04/12/25 06:08:51 ID:lkX4tzFB
アカデミカにローン移籍中のクーパーは戻ってくる模様
サンパウロ、リスボン、マンUで保有してる
カルロス・エドアード・カストロはリスボンに向かうらしいね
ブラジルの期待の星らしいしがんばってくれ
331 :04/12/25 06:19:39 ID:lkX4tzFB
あともう一つ
ファーがソンがクリスマスを中止にして
スコールズの得点力に頼りすぎて他の得点パターンが少ないから
他の得点パターンを多くしたいって言ってる。ロナウドは休ませてフレッチャーを固定で使う事を考えてるらしい
332 :04/12/25 06:22:25 ID:yNSIjTpT
フレッチャースタメン確保(・∀・)イイね
またあのクロスが見れるのかハァハァ
333 :04/12/25 06:33:29 ID:lkX4tzFB
>>332
フレッチャーと聞くと別人になるんだねw
334 :04/12/25 06:36:50 ID:yNSIjTpT
>>333
だって期待してる選手だもんw
ていうかユナイテッドのユースはみんな期待してるよ。
335 :04/12/25 06:46:28 ID:w4oO3Wa+
なんだ以外と良いやつだな
フレッチャーはもっと見たいね
336 :04/12/25 06:51:07 ID:yNSIjTpT
ちなみにCLスレ等でのまんう煽りは俺の気持ちはあれ半分嘘で半分マジ
337 :04/12/25 07:21:39 ID:lkX4tzFB
ttp://ihabx7.footballclips.net/Compilations/Cantona-aka-TheKing.wmv カントナ
ttp://bennovg.footballclips.net/Comps/Beckham%20goals%20at%20ManUtd.zip ベッカム
ttp://ihabx7.footballclips.net/Compilations/Scholes-RocketLauncher.wmv スコールズ ロケットランチャー
ttp://ihabx7.footballclips.net/Compilations/Van%20Nistelrooy%20-%20Who's%20Better.wmv ニステルローイ108M
ttp://xandru.footballclips.net/Compilations/Ruud%20Van%20Nistelrooy.wmvニステルローイ
ttp://ihabx7.footballclips.net/Compilations/CRonaldo-Annihilation.wmv C・ロナウド114M
ttp://ihabx7.footballclips.net/Compilations/Giggs.wmv ギッグス127M
ttp://ihabx7.footballclips.net/Compilations/Cristiano%20Ronaldo%20-%20Fire.wmv C・ロナウド52.4M
ttp://bennovg.footballclips.net/Comps/Ryan%20Giggs%20-%20The%20Welsh%20Wizard.zip ギッグス120M

動画スレからマンU関連の拾ってきた
より上のほうが良い動画、下のほうはあまりお勧めできない
激重な上1つずつしか落とせないから上のほうだけでいいかも
338 :04/12/25 07:23:02 ID:lkX4tzFB
カントナとベッカムのは絶対お勧め
ベッカムのはレアル戦のFKとかは感動的だから見るべき
あの試合また見たいな
339 :04/12/25 07:24:08 ID:lkX4tzFB
ttp://ronaldo7.footballclips.net/Compilations/OneRoyKeane.wmv ロイキーン
これ忘れてたorz
340 :04/12/25 07:30:18 ID:yNSIjTpT
>>337
俺ADSLだから見れね・・・・orz
341 :04/12/25 07:55:12 ID:BEFK7lVd
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
342 :04/12/25 08:17:23 ID:K6U0khsx
>>341
クリスマスの朝からご苦労様w
343 :04/12/25 09:29:49 ID:PiJyKKl8
クリスマスの夜に・・・。
道民きもすぎ、調子こいて住み着くからレスせんといてや。
344 :04/12/25 09:30:43 ID:PiJyKKl8
あ、yNSIjTpTのことね。
345 :04/12/25 09:34:30 ID:PiJyKKl8
ちなみに、lkX4tzFBもあっちこっちで節操なく書き込んでる。
他スレでもスルー対象の糞コテにレスしたりしてるので・・・。

俺が一番うざいんで消えます。
346 :04/12/25 10:42:20 ID:tTlhFQLJ
ガナも来年の夏に来日して名古屋と対戦するそうな。
チャンピオンの横浜と対戦するユナイテッドの方の試合が世間の注目度は高そうだな。
あと、ふと思ったんだが今、日本でユナイテッドとガナのどちらが人気あるのだろうか・・・?
少し前なら圧倒的にユナイテッドだったのだろうけど、今は正直分からんな・・・。
347_:04/12/25 10:44:38 ID:NNHEltOY
だめぽ三兄弟スレでまんうがけなされてますよ!
348 :04/12/25 10:45:36 ID:6iVFqXw8
>>346
日本では


           ど    っ    ち    も    ヲ    タ    が    う    ざ    い


以上
349 :04/12/25 11:01:19 ID:tTlhFQLJ
>>331
フレッチャー固定って本当か?
ファギーは栗をエインセと一緒にリコールしたそうだが。
ボルトン戦もファギーは栗を起用する予定らしい。
350 :04/12/25 11:03:49 ID:6iVFqXw8
栗起用ってファギーアフォか!?
マジで約役立たず栗(゜凵K)イラネ
351 :04/12/25 11:39:34 ID:+zubmdTZ
工作員は帰れ
352 :04/12/25 11:51:17 ID:6iVFqXw8
901iとPSPどっち買おうかな〜?
353 :04/12/25 11:54:26 ID:GVdUhTug
>>346
そういやうちも横浜と浦和だっけか。浦和戦は危険すぎるから横浜見るかな。

ガナとうちの人気の差か・・・正直あまり変わらないだろうな
でも露出はアナルがいまのところ上か?
354 :04/12/25 11:56:52 ID:GVdUhTug
>>352
連投になるがPSPはやめとけ

         ゙l         /::::::::::::::::::|  | | d S d | | ...|      ,,i' 1ディスク対戦!
          ヽ_     /:::::::::::::::::::::|  ヽ ヽ__//...|___/'
            ゙ヽ,,,---/::::::::::::::::::::::|    `―-―'''   |--_,,-'´
                   _,,---― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /' _,.-―--,,  ゙i
                 / r'′     ゙〉 ,i'
                i' i'  DW∩ / /
                ヽヽ,,___,,-' ,;'
      _,,,,,--―――   `―--―''''′,,
    ./゛   .|::::::::::::::::::::/ / / / / / / /  ヽ,
  ,i' ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ
  l゙        |:::::::::::/   ,r――--,,    /     ゙|
 |       |:::::::::/  // ̄ ̄ヽヽ  /       |
 ゙l         |::::::/  / / P S P / /  /      ,,i'

という遊びは出来るがな。
355 :04/12/25 12:05:57 ID:6iVFqXw8
>>354
でもそういう不具合だって改善するだろ。
てことでPSPはまだ様子見かな。
品薄だからどこにも売ってなさそうだし。
てか901iも微妙だよな・・・
356 :04/12/25 12:44:17 ID:Ifov/c5d
雑談スレ行けよ
357 :04/12/25 12:45:35 ID:Ifov/c5d
つか道民に何言っても無駄だな。
せめてトリップをつけてくれれば嬉しいんだが。
358 :04/12/25 13:26:36 ID:m8vaOQQc
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
359 :04/12/25 13:27:56 ID:m8vaOQQc
プレミア優勝回数もCL優勝回数もリバポ以下のまんう(笑)
360 :04/12/25 13:53:26 ID:Xn1Tk67V
リバポはCL優勝した事ないけどね。
361 :04/12/25 14:03:54 ID:RvkuLZf0
>>360
アホな釣りに引っかかるだけでも馬鹿だと思うのだが、そのレスは・・・
それともこれは友釣りって奴なのか?
362 :04/12/25 14:10:18 ID:m8vaOQQc
パイ釣り
363名無し募集中。。。:04/12/25 14:13:05 ID:+kPgWqTc
364361:04/12/25 14:17:33 ID:RvkuLZf0
>>363
ああ、そうか理解した。
マヌケなのは俺の方だったようだ
orz
365 :04/12/25 14:26:49 ID:g3Uw/EIZ
俺テスト。
366オイラはガナファソだが:04/12/25 14:42:09 ID:bX/R24rO

日本での人気は圧倒的にマンうだと思うがな。

この先も、よっぽどマンうが落ちぶれ、
ガナが黄金期を謳歌でもしない限り、
逆転はなさそうだ。

367 :04/12/25 15:05:47 ID:m8vaOQQc
まあどっちも落ちぶれチェルシーが日本でのプレミア一番人気になりますから
368.:04/12/25 15:28:30 ID:FYmLwdHw
道民がこれだけマンUにこだわるのもそれだけマンUが強いってこった。
きっと道民自身もマンUが世界で一番強いと思っているから少しでも評判悪くしようと無駄な努力をしているに違いない。
好きな女の子をいじめるのと同じ心理だ。
まあぶっちゃけ悪い気はしないwむしろ照れるwやっぱりマンUが一番強いだな
369 :04/12/25 15:34:39 ID:m8vaOQQc
>>368
俺がアンチまんうだと思ってるようけどその逆だよw
その証拠にまんうファンじゃないとわからないような書き込みしてるし。

そもそもまんうファンじゃないのにまんうのユース選手言えたらすごいわ。
370 :04/12/25 15:58:43 ID:m8vaOQQc
あと俺だけまんうに拘ってるのがそれだけでまんうが強いと思うのもどうかと思うんだが?wwww

実際まんうを煽ってるヤシなんてほとんどイネーヨ
371_:04/12/25 15:58:58 ID:NNHEltOY
プレミア優勝回数もCL優勝回数もリバポ、まんう以下のチェルシー(笑)
372 :04/12/25 16:03:33 ID:m8vaOQQc
まあ後はまんうは没落するだけだから(笑)
373 :04/12/25 16:06:49 ID:m8vaOQQc
>好きな女の子をいじめるのと同じ心理だ。

何気にこれ当たっててワロタ
好きなチームをいじめたくなるのという心理(笑)

ま、まんうが嫌な理由はそんなんではなく(ry
374 :04/12/25 16:39:25 ID:sblI9IQA
何だかんだいってニステルが一番好きなんだよな、俺。
375 :04/12/25 17:19:44 ID:udtT5eWc
今の今まで気がつかなかったが22日にマンUの新しいDVD出てたのね
シーズン振り返るものではなくてトレーニングものみたいだが

栗のドリブル講座とかキャロルのセーブ講座とかなんだろうか
少し興味はあるが、なんとなく地雷臭漂っていて手が出し辛いね
376 :04/12/25 17:32:01 ID:ynB8EqvX
>375
>キャロルのセーブ講座
それは正面に飛んできたシュートを後ろにそらすやり方とかか?
水道橋博士の物真似の仕方だったら、ちょっと購入を考えてみる。
377 :04/12/25 17:36:39 ID:m8vaOQQc
まんうスレでいくらまんう煽ってようが結局「ディオプ氏ねよ!!ゴルァ!!テメーのせいでアナルやチェルシーと勝ち点差縮めることできなかったじゃねーか!!」と叫びまくってたという事実
378 :04/12/25 17:59:01 ID:YpdHuyCZ
スペクターが黒板にローンらしいけど試合出れるのか?
起用するから黒板も獲得してくれたのだとは思うが。
てか、ファギーが同じプレミアのクラブに若手選手をローン移籍させるのは珍しくないか?
379岡田:04/12/25 18:09:45 ID:P8Op7ZS8
道民はマンUのグッズを、なんかもってんの?














380 :04/12/25 18:24:39 ID:nQZN9yon
>>379
03〜04ホームユニ(ニステルネーム)
03〜04アウエイユニ
マンUTシャツ4枚
マンUジャンパー一着
マンUパーカー一着
マンUマフラー
マンUの帽子
ニステルユニの携帯ストラップ
ギグスのクッション
マンUのロゴの入ったテディベア
そして今度来るルーニーユニ
381 :04/12/25 18:27:54 ID:nQZN9yon
あ、あとニステルのポスターあったな
382/:04/12/25 19:21:32 ID:9q8NLwtW
>>378
今まではしたくてもできなかったから
383 :04/12/25 22:19:50 ID:lkX4tzFB
マンUの公式サイトにもダウニングの獲得を狙っているって書いてある。
さらに、掲示板の Downing for United? とかいうスレのレス数が半端じゃない
384:04/12/25 22:25:11 ID:TGcDojv9
ダウニング・・・どこのポジの得意とするやつだったかな・・・度忘れした
385 :04/12/25 22:26:02 ID:TOGlAVpV
>>384
左サイド
386 :04/12/25 22:27:02 ID:NF8x6eDK
ダウニング・・・・早くこいやハァハァ
387:04/12/25 22:27:54 ID:TGcDojv9
385
速レスサンキュー。ってことはダウニングしだいでギグスが・・・になるかもしれないのか
388 :04/12/25 22:30:36 ID:lkX4tzFB
>>384
左サイド。ギグスの後継者
389 :04/12/25 22:35:16 ID:lkX4tzFB
フジ
03:15 [S]FAカップがやってくる「期待の選手は?優勝予想」
地方ではやらないかもしれないらしい
390 :04/12/25 22:38:00 ID:NF8x6eDK
ユナイテッドの初代スレ見てみた。
当時はニステル移籍話で持ちきりだったね。
でもそのシーズンは確か3位で終わったんだっけ?
391 :04/12/25 22:51:34 ID:ZYJFv33m
局がフジだし、アーセナル中心の番組構成だろうから見ない。






























本当は映らないだけなんだけどな
392 :04/12/25 22:59:14 ID:NF8x6eDK
このスレのパート5辺り(アナルが優勝したとき)は大荒れだったな。
今と比べてミーハーだらけだというのが一目でわかる。

あと当時このスレ煽りまくってたシレンって死んだって本当?
393 :04/12/25 23:03:41 ID:NF8x6eDK
>>391
ついでだから不治テレビの呪われた法則発動すればいいな。
セリエやリーガだって発動したんだし。
394 :04/12/25 23:11:30 ID:HL3dgF6Q
荒らしてたのはミーハーではなく主に道民。
レスする奴がいるから住みついちまってる、品のない書き込みですぐわかる。
うざい389といい、392といい最近は厨が増えたなあ・・・、早く学校はじまらんかね。

まあ、YOYO言ってる寒い奴がいないだけましか。
395 :04/12/25 23:16:10 ID:NF8x6eDK
>>394
あ、俺を呼んだw

ちなみに、俺が海外サカ板デビューしたのは今年の6月ですが?
まあそれ以前からはROMってたけどw
01〜02シーズンなんて俺なんかこの板にいるわけない。

まだ2ちゃんに全く慣れてない2ちゃん初心者だわ。
396 :04/12/25 23:36:28 ID:NF8x6eDK
人いねえ・・・・

>>394
ところで俺を過去の人にすんなよw

荒して た 
↑ちょいと悲しくなったわ
397 :04/12/25 23:57:30 ID:lkX4tzFB
ファーガソンが
チェルシーはイングランド北部でアウエーを連戦するうちに、
今の5ポイント差は消えているだろう
だってベンゲルも同意してる
398_:04/12/25 23:58:24 ID:dZ5hGO96
栗に関してはまだかなり若いんだから、ファンなら暖かく見守ってあげようよ。
あの年であれだけできる事自体すごいし。
ちなみに私は、マンUの大ファンだけど栗ヲタではありません。
399 :04/12/26 00:00:50 ID:NF8x6eDK
いや栗はメディアやファンから必要以上にちやほやされててむかつくんだが?
しかもそれでいて期待通りの活躍しないし。
なら引っ込んで炉と言いたい。
400 :04/12/26 00:08:31 ID:xzZzykkK
人いないところで400
401 :04/12/26 00:10:23 ID:2Cp4NQr7
一人くらい世話の焼ける奴がいた方が面白い。
素質がある奴ならなおさらな。
402 :04/12/26 00:10:52 ID:2Cp4NQr7
>>400
ID凄いな
403_:04/12/26 00:14:36 ID:qZeFc07S
ファギーの言うようにフレッチャー固定して、最近良く見る4−3−2−1でいくんなら、
実は一番補強が必要なのは最終ラインの中央じゃないのかな?
キーンやエインセをそこで使うつもりは無いみたいだし、今季見てる限りじゃブラウンもサイドの方が向いてる印象。
リオは申し分ないんだが、残りが汁兵衛とオシェイじゃな〜本職は左だし。
キングがスパーズ出たいなんていってるし、どーだ?
404_:04/12/26 00:20:49 ID:qZeFc07S
>399
最近はそうでもない。
栗からしたら良い迷惑だろ。勝手にメディアやファンが騒いでただけだ。
それに、アンタも栗デビュー時は絶対騒いでたんだろ?どーこー言える立場じゃねーはず。

代表であれだけのプレー出来るんだから、能力が無いわけじゃない。
それをクラブでも発揮出来るようになればいいだけだよ。
まだ10代。もーちょっと長い目で見てやろーよ。
405 :04/12/26 00:28:31 ID:xzZzykkK
栗ヲタ必死だな(w
406 :04/12/26 00:38:26 ID:AQS/78tY
イタリアでは世界で活躍している若手の1位がルーニーで2位が栗っていう認識らしい。
その2人が共にユナイテッドにいるっていうのは誇らしいことだな。
ただ代表での活躍が評価されてるからだと思うけど、栗の2位は正直同意しかねるな。

ま、栗は22歳くらいまでに今のが直らなければ、一生直らんでしょ。
道民もそれまではファギーが栗を起用しても我慢してやってやろうじゃないか。
でも正直、今のユナイテッドにお荷物を起用するほど余裕はないんだよな・・・。
フレッチャーを起用した方が、無難だしユース上がりだからこっちも嬉しいんだよな。
でも20億もかかってるわけだし、簡単に捨てるわけにもいかんしな・・・。
407 :04/12/26 00:41:41 ID:7sFEHUUh
フレッチャーはサイドじゃなー、無難なだけって感じ。
フレッチャーはセンターに置いてサイドは栗でいいじゃん。
この組み合わせってFAカップ決勝での印象しかないけどさ。
408 :04/12/26 00:42:29 ID:xzZzykkK
フレッチャーって右サイドしか出来ないんじゃなかったっけ?
409 :04/12/26 00:46:23 ID:xzZzykkK
>>406
栗のオナニープレーはもう見飽きたしチームに貢献できないんなら引っ込んでろって感じ。
逆にチャールトン戦のフレッチャーのクロスからのスコールズのボレーシュートなんかはむちゃくちゃ興奮したんだよな。
410 :04/12/26 00:49:33 ID:AOngQLsc
そのかっこいいIDは道民だったのか…
なんか騙された気分だ。
早くコテになってくれよ。
411 :04/12/26 00:52:53 ID:7sFEHUUh
チームに貢献っていう面じゃ
それこそ栗頼りの試合が何試合かあったし別に悪い方じゃないと思うが・・・。
実際向こうのサイトでもファン受けはいい。
去年なんかシーズンMVPだった(FAカップ直後だったからだと思うが)。
412 :04/12/26 00:54:28 ID:7sFEHUUh
>>410
どっからどう見ても道民のレスだろ。
一時の連書き荒らしをしないだけマシだが。
一日中2chに張り付いて手動で荒らしとか。
413 :04/12/26 00:56:43 ID:xzZzykkK
栗が休みもらって復帰して良いプレーできるようになったら少しは認めてやるよ(藁

でもミラン戦はプレミア厨が暴れるのが嫌だから今回はベスト16で敗退してくれ。
てかなんでユナイテッドがミランと当たるんだよ!?
アナルがミランと当たってミランに虐殺されるのが俺にとって一番最高のシナリオなのにアナルが首位通過なんてな・・・
イタリア勢とあたらない上にマジでアナルがビッグイヤー獲ったらもう地獄。

アンリ始め奴等の自己陶酔してる顔想像するだけで吐き気する・・・!
414 :04/12/26 00:59:24 ID:rRZn0Qvf
またお前か
内容いつも同じだな
415 :04/12/26 01:01:42 ID:xzZzykkK
てかおまえらはアナル嫌いじゃないのか?

俺はユナイテッドファンだからと聞かれてそれでNoといったら嘘になるがそうじゃなくともアナルは嫌いだ。
だって、アナルのこと知れば知るほどこれほど卑怯卑劣極まりない最低最悪なチームなんてないだろ。
416 :04/12/26 01:09:38 ID:AQS/78tY
アーセナルのやっていることが正しかろうと悪かろうと大嫌いだ。
最近日本で騒がれているのも気に食わん。
417_:04/12/26 01:52:57 ID:qZeFc07S
>408
道民は「ユースに詳しいんだからファンだっつーの」って常々言い張ってなかった?
な〜んだ、嘘かよ。
418 :04/12/26 01:55:23 ID:xzZzykkK
>>417
別にんなことまで言ってねーよヴォケw
それにユースなんてなかなかお目にかかれないし。
419 :04/12/26 02:00:43 ID:xzZzykkK
まあ
>フレッチャーって右サイドしか出来ないんじゃなかったっけ?
>>407に対してのレスな。
フレッチャーのセンターって大丈夫かな?てな感じのレスだよ。
420 :04/12/26 02:03:31 ID:xzZzykkK
疲れたからもう寝る。
あ、今日試合あったんだな。
421_:04/12/26 02:28:12 ID:qZeFc07S
>418
堂 々 と 言 っ て ま し た が ?

「ファンじゃねーのに、こんだけユースの事詳しく語れるかよw」って。

あんたは2,3日前の記憶も無いんですか?そーですか。
422:04/12/26 02:31:35 ID:tXbczrJV
マンUの7番はルーニーにつけてもらいたい。
イメージではマンUの7番はスター選手はもちろんのこと、何かプラスαがないと。
それかロナウド出して、ベッカム戻すか。
とにかくロナウドでは嫌だ。
いまんとこ。
423 :04/12/26 05:38:57 ID:XHhgPTPW
増築すると
チケット収入が120億から135億になる模様
424 :04/12/26 05:39:29 ID:XHhgPTPW
増築するとって言うか
増築後だ
425 :04/12/26 06:55:37 ID:wO9BMJO8
ユナイテッドがんがれ!!
ミーハー発言かもしれんがジェラードに激しく加入していただきたい。
あとキャラガー。サイドは間に合ってるのは分かるんだけど
キャラガー好きなんだよ・・・。
>>422
7番は是非スミスに
426 :04/12/26 07:06:08 ID:ggN5k2u2
ルーニーの7番もどうかと思うが・・・プレイスタイル的にも性格的にもそこまで華はないし7番という感じは全くしないな
それにいくらロナウドが嫌だからって簡単に取ったり逆にあげたりするのは伝統の7番が益々軽くなっちゃうし

「ロナウド嫌だからベッカムを戻せ」とか、7番をそこまで価値を落として見る人もいたのか
そういう冗談なら、おれはスールシャールに7番をあげて欲しいね。ああ、あとスミスにも追加で7番’で
427_:04/12/26 07:25:20 ID:VTJWPtK/
つーかそろそろ監督代えろ飽きたよ実際。
マジでそう思わない?もう黄金期は確実に去ったんだし。
このままだと万年二位、三位になるし今なってる感じだしな。
まあ次誰がいいかって言われたらわかんないんだけど・・・。
428,:04/12/26 08:11:00 ID:AndhcgsO
栗はもうすぐしたらレアル逝ってそうだな。ロビーニョはどうせ通用しないから
429.:04/12/26 08:14:04 ID:A2NTyG86
ロナウド叩きは道民によるものが90%
ギグスファンによるものが10%
よってロナウド批判はもう何を言っても効果がない。すべて上のやつのしわざ。
430 :04/12/26 09:36:18 ID:u1F2b6ew
ジェラードが加入することがあったらまじですごいな・・・ ないけど
431 :04/12/26 10:10:14 ID:XMwzF50q
>>429
おいおい、馬ファンで栗ロナいらねー!
って存在も忘れるなよw

ってことでフレッチャー頑張れ!!
432:04/12/26 11:45:22 ID:+9v1682Y
7番はスター+問題児の番号だから、ルーニーかな。
カントナ→ベッカムの流れでそういうイメージが。
ルーニーはまだ若いからこれからの活躍次第。
433 :04/12/26 12:08:17 ID:7sFEHUUh
ガナが嫌いだろうが「アナル」とか呼んでる馬鹿は
ユナイテッドを「まんこ」とか呼ぶ程度の低さを感じて嫌いだ。
434 :04/12/26 12:40:00 ID:XHhgPTPW
ホアキンにオファーした模様
約20億と少なめだから成立し無そうだけどね
それよりダウニングとってくれ
435_:04/12/26 13:16:34 ID:qZeFc07S
>433
アナル。
呼びやすいんだから良いだろ。いまだにこだわる意味が分からん。
しかもガナスレで言うんならともかく、ユナイテッドスレで言われてもな。
アーセナル、て言うよりはアナルの方が全然言いやすい。それだけ。
少なくとも、俺は肛門のアナルと同じ意味で言ってるわけじゃない。呼びやすいから。
436_:04/12/26 13:19:36 ID:qZeFc07S
ホアキンは「ずっとユナイテッドのファンだったけど、今はモウリーニョの下でプレーしたい」って言ってた。
ロッベンと印象かぶるしイラネ。
でも、ルーニーとかスミスもユナイテッドには行かね、って行ってたんだよな〜
まぁどっちでもいーや。
437 :04/12/26 13:22:43 ID:XHhgPTPW
>>436
今はモウリーニョの下でプレーするのも良いかもねじゃない?
438 :04/12/26 13:45:59 ID:R7O9z6sU
サイドならペトロフもいいな。
セットプレーのなかなかだし。
439 :04/12/26 13:58:21 ID:H+4DfLO5
>433
マンコ。
呼びやすいんだから良いだろ。いまだにこだわる意味が分からん。
しかもガナスレで言うんならともかく、ユナイテッドスレで言われてもな。
マンチェスターユナイテッド、て言うよりはマンコの方が全然言いやすい。それだけ。
少なくとも、俺は女性器のマンコと同じ意味で言ってるわけじゃない。呼びやすいから。
440 :04/12/26 14:04:42 ID:u1F2b6ew
つまんね、消えろ アナルヲタ
441 :04/12/26 14:08:09 ID:n0VT8dzB
ビセンテよりはダウニングのほうが安いし若いからいいか。

ホアキンか、見たいな。金があるのかが問題だが
442 :04/12/26 15:43:44 ID:bOesQ4V0
>>441
俺もビセンテよりはダウニングだなぁ、第一イングランド人だし。
ってかThe SUNで報道されてるセビージャのラモスって誰?リーガ観れないからわからん。
べンゲルも狙ってるらしいではないか。
443 :04/12/26 16:13:05 ID:yuiv9csO
>>439
マンチェスターユナイテッド=マンユー
ですよ。

久しぶりに凄い馬鹿を見た。
444 :04/12/26 16:19:52 ID:kS6BSQq1
ホアキンにオファーしたという情報が正しければ、ファギーは栗に見切りをつけたのだろうか?
栗は左サイドで起用するということも考えられるが、左はダウニング狙ってるっていうし分からんな。
でも、チェルスキーが50億以上提示するっていってるのに20億という額は正直・・・。
ま、どっちにしろようやくファギーが栗を疑いだしたってことかな。

あと、本気でホアキンなんて狙ってるなら止めて欲しい。
チェルスキーのお遊びに付き合う必要ない。
もっと安くて良い右サイドの選手は捜せばいるはず。

>>442
ラモスは司令塔のような選手だと聞いた事があるけど、自信がない。
445 :04/12/26 16:30:53 ID:7sFEHUUh
見切りとか関係ないのでは?
もともとサイドが手薄でフィーゴの名前でてたわけだし。
他に名前あがってるのって誰だっけ?
446:04/12/26 16:50:22 ID:S6NXN7nJ
以外とホアキンと栗のトレードだったりして、いやないか・・・
447.:04/12/26 16:51:46 ID:A2NTyG86
>>444
ホアキンなんて栗の劣化版だろ。
448 :04/12/26 16:57:01 ID:eVxPLVLd
447 名前:.[sage] 投稿日:04/12/26 16:51:46 ID:A2NTyG86
>>444
ホアキンなんて栗の劣化版だろ。
449 :04/12/26 18:09:15 ID:F7guaOhv
ロッベンとホアキンが印象かぶるとか
ホアキンがロナウドの劣化版とか

リーガ見てから言ってください。
450 :04/12/26 18:10:09 ID:NhE93TLQ
なんだかんだで結局ダウニング獲るに決まってんじゃん。
逸材をビッグクラブがほうっておくわけ無いし、なにしろイングランド人だから
マンUが狙わないはずない。
加えて補強が急務ナ左サイド。
決まりでしょ。
451:04/12/26 18:28:52 ID:S6NXN7nJ
ボランチと右サイドバックはどうすんだ?
452_:04/12/26 18:37:52 ID:qZeFc07S
>449
ロッベンとホアキンの印象がかぶる、って言ったのは二人の発言に対してなんだけど。
君こそ「リーガ見て」とか言う前にレスちゃんと見ろよな。
453 :04/12/26 20:51:16 ID:4XLUYf/T
ダウニングはスピードあるの?
454 :04/12/26 21:23:51 ID:M3XYuJ3e
>>442
セルヒオ・ラモスは18歳の右サイドバック。
この前のマドリ戦では相手の左サイドを切り裂いてた。
攻撃力とヘディングが売りの選手な印象。
ディフェンス面でもフィーゴやジダンを相手に無難にこなしてた。
ただ、若さからか無駄なカードをもらう傾向あり。
455:04/12/26 21:36:27 ID:S6NXN7nJ
ラモスはベンゲルも狙ってるね、空中戦が強い。
456 :04/12/26 21:57:55 ID:ggN5k2u2
まあ、自分はどこの国の選手でもいいや
兎に角、ベッカム&ギグスクラスとは言わないがまた質の高いサイドアタックがみたいね

もちろん、いずれは欧州トップレベルでも通用するくらいでなくては困るし
本当ならこれを下の選手がチャンスと思わなければならないんだが、どーもね
ユースの質はかなり気になるな。あの世代が特別なのはわかってはいるのだけどね
457 :04/12/26 23:26:08 ID:mDLV1IAZ
どうやらエインセ&栗先発のようだ
まあアレだ
458 :04/12/26 23:28:49 ID:7eP388hc
プレミアライブな俺は明日まではここを覗けないんだった。
思い出させてくれてサンクス>>457
459 :04/12/26 23:48:47 ID:oikzpfeK
右SB、オシェイ・・・orz
460jファン:04/12/27 00:30:07 ID:qUeiIHV1
ロシツキ買い取ってくれませんか?
461 :04/12/27 00:47:21 ID:caRcC7te
ジェラードこないかなぁ・・・。

てか最近本気でモウリーニョ、もといチェルシーがムカついてきた。
462 :04/12/27 00:56:50 ID:M/3ACwq/
ルーニーはどうしてレッドカードもらわなかったのですか?
また審判b(ryですか?
くそ演技で倒れて、馬鹿にされたら即報復ですか。
言葉の挑発だって普段は自分達が死ぬほどやってるくせに。
相変わらず汚い糞チームですね。
463 :04/12/27 01:55:33 ID:JdNbkwvw
スコールズは神!


しかし深刻なるスコールズ依存症。

464 :04/12/27 01:55:46 ID:x+aOpjTz
465 :04/12/27 01:56:56 ID:cs3t3LnX
もっとミラーみたいな
466 :04/12/27 01:59:33 ID:U+N651+m
>>464
ルーニーは顔デカイな
リオと馬の身長差かなりあるし、ルーニーとロナウドはあまり差が無いな
467 :04/12/27 02:01:55 ID:hdm4/Hbt
ミラーは好パスを何回か出してたなぁ。
テクニックあるし、なかなか良かった。
栗は前半は良かったのに、
後半になったらオナドリ連発・・・
468 :04/12/27 02:02:53 ID:0D+RSLZu
ベテラン頼みなのは変わらんな。
469_:04/12/27 02:04:01 ID:sZdahoic
ミラーのスルーパス良かったなぁ
ギグスがキーパーをかわすところで得点チャンスをだめにして
しまったが、もっと見たいね。
470 :04/12/27 02:13:59 ID:aVZUZs8u
勝ったの?
471_:04/12/27 02:22:11 ID:bFgj6GPm
ミラーはセンターだったの?
472:04/12/27 02:26:12 ID:Jvr2NM0A
ファックソン監督ががカカ糞のこと欲しがってるんだろ
473 :04/12/27 02:28:58 ID:runtrpWY
ところで、CelticのMarshallを欲しがっているという報道がありますが、
Marshallは第1GKとして欲しいのでしょうか?それとも第2でしょうか?
474 :04/12/27 02:30:03 ID:JdNbkwvw
>>473
今のGK層だったら第1だろうな。確実に。
475 :04/12/27 02:58:32 ID:l9AVa/V6
キーンの後継者とGKはワールドクラスがほしいなぁ・・・
476 :04/12/27 03:00:54 ID:VD0EqxYI
フレッチャーが俺の中では一番目立ってた。
運動量が多かったし、ボールの奪取率も多かった。
ミラーも途中からだったけど、あのスルーパスは良かった。
ギグスも良かったんだけど、あの一対一を外しちまったのがな・・・。
ルーニーが最近点獲ってないのが気になる。
477 :04/12/27 03:54:58 ID:9BsyIv74
スコールズいい!
代表ではみせなかったけど、こういうプレーをさせてもらえてたらユーロだって...
ギグスは「決まった〜」と思った。絶頂期なら直線でキーパー置き去りだったのにね
がんばれ(元)スピードスター
478 :04/12/27 10:31:48 ID:runtrpWY
>>474-475 MarshallでなくてDouglasでもいいでしょうか?(Douglasはケガから復帰し、昨日の試合で今季初出場を果たしました)

Marshallは若いんでできればCeltic Parkの主になってほしいっていうか。
479 :04/12/27 10:37:24 ID:runtrpWY
>>478
あ、でもDouglasはたしか契約が今季終了までか。ただで持っていかれるかな。
Douglasと再契約して、Marshallを高く売った方がいいことはいいだろうね。
480sage:04/12/27 10:45:15 ID:E/zT5pED
>>476
フレッチャーほんと最高だったね
昨シーズンからずっとそうだったけど、ロナウドとの相性がいいんだよ
このまま成長していってほしいね
481 :04/12/27 11:16:03 ID:AhvwFCFj
ロナウドっとフレッチャーは仲悪いんじゃないの?
背番号7の取り合いの影響で
482 :04/12/27 11:32:01 ID:AtwbIse+
>>464
ツッコミどころ満載だが、
俺は栗のトイレマークみたいな服が一番気になった
483 :04/12/27 11:35:14 ID:x+aOpjTz
俺もフレッチャーが良かったと思うよ
484_:04/12/27 13:06:05 ID:AzpxWGGs
スコールズ入ると全然違うなー解説も言ってたけどやっぱり格が違う。
追加点入らなくてヒヤヒヤしたが楽な試合ではあった。ミラーのプレーが
もっと見たい。
485 :04/12/27 13:13:37 ID:7Jnylwps
リオのあれ、家着じゃんww
486 :04/12/27 13:17:04 ID:0gmRAnxa
川勝さんがファーガソンのこと「品がなくて嫌いだ」と言ってました。
487 :04/12/27 13:38:39 ID:ZcRzYuWI
ロナウド11番 ルーニー7番 スミス9番 フレッチャー8番がよい
488 :04/12/27 13:44:02 ID:5JPBihPi
ガナのエドゥーの移籍先が蜜柑に決まったみたいだな。
中盤のセンターの人材は豊富だから別に良いんだけど。
それより、サイドとGK。

>>481
本当は栗は背番号7が嫌で28を希望してたけど、無理矢理ファギーが7にさせたんじゃなかったか?
489 :04/12/27 13:54:10 ID:j7OevESM
>>488
たしかそうだよ。栗は7番は少し嫌がってたはず、貰ったからには頑張る、みたいな発言はしてたが。
加入した時にその話はかなり出てなかった?

フレッチャーとの7番争奪戦とか初めて聴いた・・・そんなあり得ないような話が存在したのか
490 :04/12/27 14:03:17 ID:gvzXHuov
心なしか、フレッチャーもあまり栗にボール回してなかったような・・・
昨日の試合・・・。栗けっこうフリーだったりしたのに・・・まさか・・ね・・
491.:04/12/27 14:50:40 ID:MSlTkD+6
フレッチャーと栗が仲が良いのは有名な話なんだがな
492_:04/12/27 15:08:51 ID:UlFcnYEt
>>486
別に嫌いでもいいだろ。ヒッキ−きもいんだよ。

フレッチャ−もギグスもよかったなあ。過密日程無事にこえてくれ。
493/:04/12/27 15:09:36 ID:LDZRkmYt
ウォルソールにレンタル中のマクシェインがデビュー戦初ゴール。右SBで出た模様
494_:04/12/27 15:57:40 ID:UlFcnYEt
栗は精神的なスランプに陥ってるような希ガス。
なんかチームから浮いてる感じがするし。
495 :04/12/27 16:05:06 ID:5JPBihPi
ギグスへの新たなオファーの契約延長が1年から2年になった模様。
これでようやくギグスもサインするつもりらしい。
キャロルも契約更改にサインするのは時間の問題っぽいし、冬の補強はないかも。
でも、キーパーは補強してくれよ・・・。

あと、ユナイテッドって30歳以上の選手とは契約延長を1年しかしないって取り決めがあったのね。
496.:04/12/27 16:24:01 ID:MSlTkD+6
>>494
それはなんの根拠もないあなたの勝手な憶測だ。
497 :04/12/27 16:35:24 ID:NH1QCW6Y
>>482
いや、あれはトイレマークではなく、連れションマーク。
498 :04/12/27 20:02:58 ID:gvzXHuov
>>491
そうなんだ。初耳だった。そしてちょっと安心した
499 :04/12/27 20:06:08 ID:U+N651+m
>>464
ルーニーはロナウドと比べると180はあるな
500 :04/12/27 20:52:53 ID:+Z2FwNWA
>>464
リオよ、一瞬寝るのかと思ったぞその服は。
501 :04/12/27 21:17:48 ID:iroxdYUx
>>494 栗は精神的なスランプに〜
そこまでいってないとは思うが、楽しそうでない事は確かだな。
昨シーズンはプレーに遊びもあったのに、見てて楽しいプレーは減ったな。
ファギーに縛り付けられているんではないかと疑ってしまう。
触覚ヘアーを復活させて、小言を言われるぐらいの方がいいんじゃないの。

フレッチャーがCH2枚の中であれだけのプレーができたのは大きな収穫。
冬の補強はあまり必要ないかもね。GK&CDFを補強できればいいけど。
アジャラなんか獲れたらリオのパートナーと代役の両方を補えるが。
シルベストルとアジャラの交換なんて無理かな…CL確か出てないよね。
502_:04/12/27 21:56:55 ID:mgUjhoNp
>501
前にも書いた事あるんだが、
リオが一緒にプレーしたい選手として、エインセが一番尊敬してる選手として、それぞれアジャラの名を挙げてた。
今季CLは出てないし、経験は十分。かなり来て欲しいな〜。
同じスペイン語圏の後輩、ピケの良い手本になって欲しいよ。
汁兵衛も良いんだけどな。博士共々、どこか完全に信用できない。
503 :04/12/27 22:16:26 ID:cp+o5VLH
ファギーは好きにやらせてそうじゃね?栗に。
縛りつけてんのはチームメイトじゃないかな。
そしてもちろんそれは悪いことではない。
なんつうか、チームメイトとのコミュニケーションのなかで分からせる、的な
放任主義を貫いてるようにみえる。ファギーも。

そうじゃなきゃ、あそこまで使い続けないよね。
本人疲労困憊でコンデ最悪なのに使い続け、
スミスとの喧嘩をきっかけにやっと休暇を与える
チームメイトとの確執が表面化するまで変えなかったんだからね
504_:04/12/27 22:42:43 ID:1tNRtaBY
505 :04/12/27 23:06:49 ID:Kk8QvYZL
ルーニーの将来とか考えたら審判は甘くしないほうがいいんだけどねえ
プレミア限定になっちゃう
506 :04/12/27 23:24:54 ID:0D+RSLZu
>>464
この面子のサイン会ってスゲーな。
507501:04/12/27 23:27:14 ID:iroxdYUx
>>503
ファギーが縛り付けてそうと思ったのは生活面の事。
プレーは充分自由にさせてると思う。ギグスを育てた例もあるし。

派手な生活をさせないなど管理はすべきだが、ロナウドは言葉の問題も
あって不自由さや寂しさもあるだろう。
家族一緒のレジェスもロンドンの空にウンザリみたいな事を言ってたし、
ましてマンチェスター。家族ごと引っ張って来れればまだマシだろうけど。
508 :04/12/27 23:31:53 ID:iaRLp2Mk
ちっ、やっぱりルーニーはFAからの処罰があるのか。
オイラろくでもないから、イエロー出ろとか祈ったのに。
509 :04/12/27 23:48:58 ID:4lYwoEm0
ルーニーも馬みたいに2試合停止とかになったらFWはスミス1人かよ・・・。
そしたら、スミスの1トップにギグス、栗の両サイド、スコールズ、フレッチャー、キーンのセンターか。
あと、ヴィラ戦は兄とジェンバは帯同しないから試合にも出場できないらしい。
右サイドバックは昨日の試合で無難にこなしたオシェイが引き続き起用されるかと。

困難もたくさんあるだろうけど、栗はがんがれ、超がんがれ。
逆サイドではギグスも奮起してることだし。
ま、とりあえずパスをもっと出せや。
510 :04/12/28 00:01:00 ID:0D+RSLZu
栗をトップに・・・
511 :04/12/28 00:20:00 ID:4/gVdJtc
>>507
父親は仕事の関係とかでポルトガルらしいけど
母親と姉の一人か二人は一緒にマンチェスターで暮らしてるよ
お手手つないでショッピングしてるとことかフライデーされてる

まあ、同年代のポルトガル人選手がいたら
ちょっとした時に気の置けない会話ができていいだろうけど
今の時代電話やメール、チャットで簡単に連絡取れるし、
気分転換の手段は自分で見つけてるでしょ
512 :04/12/28 01:09:45 ID:nqci9RFQ
最近、フレッチャーがキーンの後継のような気がしてきた。
守備は積極的にやるし、下がってボール貰ってそこから展開しようとする動きとか。
まあ、性格は全然違うんだろうが・・・
513 :04/12/28 01:16:19 ID:ZAa89bm6
フレッチャーってまだ21、2歳だろ?
それであれだけ出来るんだから将来楽しみだよ。
何よりユース出身だしクラブの期待もそれは大きいだろう。
一応ベッカム以上の逸材とか言われてたわけだし…。
ただもう少し勝負してくれると嬉しいんだけどね。
ドリブルでもパスでも。
514 :04/12/28 01:41:49 ID:azVSIRuT
キーパーだけどさ、ギブンかクディチーニがいいなー
515 :04/12/28 01:48:00 ID:Wq0siqMA
つ レーマン
516_:04/12/28 01:50:40 ID:6LqpipII
>511
クレベルソンとは同じポルトガル語圏って事もあって、仲良いって話聞いたよ。
あと、何故かジェンバとも仲良いらしい。何語で話してんだろ?
栗の生まれ故郷のマデイラ諸島って、ポルトガル領だけど位置はアフリカに近いから移民も多いのか?
517 :04/12/28 01:59:40 ID:CG08Xziy
>>514 MarshallかDouglasのどっちか買ってよ。
518 :04/12/28 02:02:16 ID:7PKZNYxj
ヴィトンのバッグねだる女みたいな言い方だな
519 :04/12/28 02:52:46 ID:CoEhO3Oz
そういや最近兄の日記読んでないな
520 :04/12/28 03:32:28 ID:4awqnB+6
521 :04/12/28 06:06:38 ID:kNjxJYci
>>520
>>520
ダウニング、ジェラードは獲れない
ハーグリーブスは獲れそうってか
それより。プレミアの放映権料は公平にすべきと向こうでは言われてるそうだ
そうなったら配当分は減るから。当然収入も減るよね
トラフォードを更に増築したりするのかな
詳しくはプレミアシップ総合スレで
522.:04/12/28 08:27:50 ID:wXEfAHjX
フレッチャーのプレーがデロッシに見えてきました・・
523 :04/12/28 08:47:07 ID:eXkMBCsI
>>516
栗ってマディラ出身なのか。知らなかったよ。
アフリカに近いというより大西洋の離島な気が。
524 :04/12/28 11:59:35 ID:59G1/E9d
ハーグリーブスはキーンの後釜として是非欲しい!
運動量があって、セットプレーも任せられるし、サイドもできるし。
525Bhoy:04/12/28 12:08:08 ID:CG08Xziy
>>517-518
Douglasが復帰したから、Marshall出してもいいよ。高く買ってよ。世界一の金持ちクラブさん。
こっちは欧州戦早期敗退しちゃったもので金がいるんだよ。
526 :04/12/28 12:48:14 ID:SbxMqgi0
ハーグリーブス、イイ!!
527 :04/12/28 12:56:36 ID:Cs1XjNbI
ハーグリーブスが一番計算できる戦力だからな。これでダウニング獲れればしばらく安泰。

ただ問題は夏ごろにニステルあたりが騒がしくなりそうで怖いが。
528 :04/12/28 15:53:00 ID:W8v4PV3G
ケイロスがファギー引退後に監督になる準備をしている模様。
ファギーも後任がケイロスになることを了承しているとのこと。
正直、モイーズとかマクラーレンの方が良いんだけどな・・・。

ttp://www.sportnetwork.net/main/s237/st63822.htm
529 :04/12/28 15:58:41 ID:kNjxJYci
>>528
ケイロスかよorz
でもモイーズはモウリーニョに馬鹿にされるほど守備的だから嫌だ
530 :04/12/28 16:13:37 ID:Zh53vgLN
後継は是非ともキング・カントナ!
何しだすかわからんが。
531 :04/12/28 16:24:18 ID:Vc7pohAn
ロブソンの成長待ちにしてくれ
532 :04/12/28 16:50:10 ID:W8v4PV3G
セットプレイのキッカーどうにかしてほしいな。
CKとかギグス以外まともなボール蹴ってくれないし、栗なんかニアにしか蹴れないじゃん。
ハーグリーブス、ダウニングは2人とも良いボール蹴るから欲しいけど、その前に何でフレッチャーに蹴らせないんだろ。
駄目もとでいいからフレッチャーに蹴らせてみてくれよ。
栗よりはだいぶマシなボールを蹴ると思うんだけどな。
533.:04/12/28 18:15:10 ID:wXEfAHjX
だってマーキュリアルヴェイパーでカーブでこすりあげるボールはすっげー上に上がりにくいもん。
普通のスパイクで蹴る時と同じように蹴ってもまず間違いなく上に上がらない。
534_:04/12/28 18:22:49 ID:6LqpipII
>532
誰もが一度は思うことだよな。w
ホント、何でフレッチャーに蹴らせないんだろ。
実は練習で蹴らせたらあんまり上手くなかったとか?
にしても、栗よりはだいぶマシなボールを蹴ると思うってのはかなり同意だが。

ハーグリーヴスは良いね。キーンの後継としては最適だな。
中盤全域と両サイドバックまでこなせるから、怪我人が出ても重宝する。
セットプレーも任せられるし、何よりイングランド人ってのが良い。
CLや代表のおかげで国際経験も豊富、しかも23歳と意外に若い。
移籍金も比較的安そう。
535 :04/12/28 18:54:07 ID:npkBCmDA
フィーゴはいつくんの?
536 :04/12/28 18:58:44 ID:mOmSyzG3
>>535
いらない。
537 :04/12/28 19:50:46 ID:vkYoTmcj
あんまりイングランド人にこだわってたら
益々タイトルから遠ざかると思うけどな。
ダウニングは良い選手だと思うけど、現時点では
ロッベンやビセンテには劣る選手だと思うよ。
538 :04/12/28 20:30:47 ID:sRyrK+n7
おーあーかんとな おぉあぁかんとな!
539 :04/12/28 20:30:59 ID:kNjxJYci
>>537
ラツィオの選手曰くビセンテより上
540 :04/12/28 21:29:36 ID:Wii0JdPN
>>539
UEFA杯でボロとラツィオが対戦した後にコウトが言ったみたいだね。
プレミアでは勿体無いから早くセリエに来いみたいなことも言ってたらしいね。
>>520のリンク先を見るとハーグリーブスはダウニングの半額なのか・・・。
で、ダウニングが20億以上かかるかもしれないのか・・・。
ダウニングに拘らなくても、レンジャーズのロベンクランとか他にも良い左サイドはいると思うんだけどな。
541 :04/12/28 21:55:37 ID:kNjxJYci
キーンとギグスに30%減給を要求しているらしい
人件費を抑えてまでハーグリーブスを獲りたいのか?
542 :04/12/28 22:28:54 ID:/pr8SYO1
>>541
絶対ほしいね。
543 :04/12/28 23:19:36 ID:RaxxYUrh
29日の午前4時はヴィラ戦。
忘れずに。
544 :04/12/28 23:35:16 ID:XLx1Mdrj
俺は仕事が無いので8時からので
545 :04/12/28 23:36:27 ID:XLx1Mdrj
>>543
と、午前5時からだぞと突っ込むのを忘れてた
546 :04/12/29 01:02:50 ID:8qizXzw6
寝る前に一言だけ書いていいでしょうか。


ポンペイ頑張れ、超がんがれ。
あと45分…。
547 :04/12/29 01:54:56 ID:YBY7votf
今シーズンはリーグ制覇は難しいですかね?
チェルシーに付け入る隙がないようなきがするのですが
548 :04/12/29 02:23:05 ID:VPbcJ5sP
直接対決で叩いて自信をぐらつかせるというのが唯一の方法なんだが、
ユナイテッドやガナがチェルシーと当たるのって4月の下旬なんだよな。

怪我人が戻って来て調子を上げてるりばぽが
1日の試合で何とか勝ってくれんもんか。
549 :04/12/29 02:26:30 ID:YBY7votf
チェルシーがアーセナルと引き分けたときは勝っときたかったな
550 :04/12/29 02:28:58 ID:+AwPuO/N
フルハム戦のことかー

こないだのボルトン戦で、終わり間際にスコールズが追加点あげるまで、
フルハム戦のことが頭をよぎって不安だった奴手を挙げろ



ノシ
551 :04/12/29 02:30:20 ID:VPbcJ5sP
ノシ
552 :04/12/29 02:31:11 ID:kXMjBLHN
ノシ
553 :04/12/29 02:59:55 ID:MwlKXZ7l
ノシ
554_:04/12/29 03:05:58 ID:MDXCyrMz
エヴァートン負けた。今日勝てば3位浮上
Carroll;
O'Shea, Ferdinand, Silvestre, Heinze;
Ronaldo, Scholes, Keane, Giggs;
Rooney, Smith

Subs from: Howard, Miller, Bellion, P.Neville, Fletcher
予想スタメンとサブ。ブラウンは怪我でもしてるのか?
555 :04/12/29 04:27:03 ID:rQqdTDH6
GK: 13 Roy Carroll.
DEF: 5 Rio Ferdinand, 22 John O'Shea, 27 Mika・ Silvestre, 4 Gabriel Heinze, 3 Phil Neville.
MID: 24 Darren Fletcher, 18 Paul Scholes, 11 Ryan Giggs.
ATT: 8 Wayne Rooney, 14 Alan Smith.
Unused subs: 7 Cristiano Ronaldo, 12 David Bellion, 17 Liam Miller, 1 Tim Howard, 16 Roy Keane.
Referee: Graham Poll.
556 :04/12/29 06:56:27 ID:rQqdTDH6
スミスが決めてくれてたら言うことないんだが。
557 :04/12/29 06:57:26 ID:SQWi2B+P
ギグス絶好調。
フレッチャーはアウェイでも攻守で機能してた。
しかし、FW陣のパフォーマンスが落ちている。心配だ・・・
558 :04/12/29 07:01:31 ID:kXMjBLHN
ヴィラがしょっぱすぎたな
559_:04/12/29 07:03:54 ID:8j9hSkj8
スミスとルーニーは何やってんの?
サハは何時復帰するんだ。
560_:04/12/29 07:13:18 ID:VATySa5w
キーンがトレーニング中に目を光らせてて注意するんだな
そりゃこえー
561ぽう:04/12/29 07:42:45 ID:hUJNyWoK
結果教えてくれ
562 :04/12/29 08:06:13 ID:VPbcJ5sP
最少得点で価値
563 :04/12/29 08:29:06 ID:IQvfC9HV
ギグスなにげに復調?
564_:04/12/29 08:39:38 ID:8j9hSkj8
ギグスは前半だけ良かった。
スコールズとFW2人は駄目。
565 :04/12/29 09:51:59 ID:H6VLtGEZ
特筆すべきはキャロルだな
緊迫した試合でも体を張ったお笑いを忘れない。
奴は芸人の鑑だ
566 :04/12/29 10:59:52 ID:eMMt/jnX
誰決めたん?
ギグスか?
567:04/12/29 12:17:02 ID:ER3E22Vv
ナイキのCM(ロナウジーニョがドリブルしてるやつ)で子供が野菜売ってるおばちゃんの前でルーレットやったんだけど、そのおばちゃんがファーガソン監督と表示されててちょっとワラタ
568 :04/12/29 17:59:40 ID:ZJ9bXvKL
GKの補強は最優先してほしい
569_:04/12/29 18:44:34 ID:4vwfyhIG
>566
ギグスのゴールで1−0勝ち。

FW陣が元気ないのは気になるな。
ルーニーは3試合の出場停止食らうかもしれないし、一刻も早くサアの復帰を。
1月15日、リバポ戦には間に合って欲しい。

最近フレッチャーがイイ男に見えてきた・・・
570 :04/12/29 18:58:36 ID:UzP8L7LJ
3位浮上オメ
つかキャロルなんとかしろよ。
こいつの動きいつ見ても怖すぎ!
571 :04/12/29 19:43:07 ID:UzP8L7LJ
ミラン戦には地獄スケジュールのつけがきそうだな・・・
572 :04/12/29 21:17:47 ID:AzH440rD
フレッチャーは男前だよ
573 :04/12/29 21:58:03 ID:Nrp2uqij
いまさらだけど
FA杯フジテレビ739独占なんだね…
3回戦マンUは放送無いし…
574  :04/12/29 22:33:03 ID:hj55l957
あのFAカップの荘厳な雰囲気をフジが演出できるとは思えない
575 :04/12/29 22:35:49 ID:UzP8L7LJ
どうせFAカップにしてもゴミアナルのマンセー報道だろ>蛆テレビ
576 :04/12/29 22:54:03 ID:VDfYZEOS
フレッチャーが良かったな
577anti-Rangers:04/12/29 23:04:29 ID:NjmDDOkJ
>>537 そこでScotland人のMarshall, Douglasですよ。お願いどっちか買ってよ。
578 :04/12/29 23:06:58 ID:VDfYZEOS
プレミアシップベストの給料ベスト10
ttp://www.newsoftheworld.co.uk/story_pages/sport/sport1.shtml

Frank Lampard £99k 
Patrick Vieira £99k
Sol Campbell £99k
Roy Keane £84k
Thierry Henry £80k
John Terry £68k
Rio Ferdinand £65k
Kieron Dyer £62k
Steven Gerrard £56k
Arjen Robben £50k

これは税引き後の手取り価格だから
税込み発表の日本、アメリカと比べるとするとこうなる

ランパード 20億
ヴィエラ 20億
キャンベル 20億
ロイキーン 18億
アンリ  17億
テリー  15億
リオ   14億
ダイヤー 14億
ジェラード 12億
ロッベン 10億

>>577
レンジャーズの?
579 :04/12/29 23:08:20 ID:UzP8L7LJ
そういやアナルって脱税問題らしきものがあったけどあれって何?
580anti-Rangers:04/12/29 23:54:00 ID:NjmDDOkJ
>>578
CelticのGKですよ!Celticは一流GKが3人もいるから、2人を売って補強費に回したいのです。
ちなみにRangersの第1GKはKlosというドイツ人です。有力な第2はいません。
581 :04/12/30 00:37:35 ID:BBxSwpY/
>>567
見たいな、それw
582 :04/12/30 00:43:54 ID:K8oMukzQ
ギャラリーだらけの狭い空き地が「オールドトラフォード」とかな
つうかあれロナウジーニョ本人だったんだ。そっくりな子供かと思ってた
583 :04/12/30 00:48:26 ID:5yqNrdZY
ベテラン勢が調子を上げている反面、ルーニー、スミスは不調気味だな。
FAの裁定はよくわからんが、ボロとの試合もとりあえずルーニーは出場可能らしい。

新城がせめてドローに持ち込んでくれたらな・・・。
584 :04/12/30 00:59:50 ID:5g+Frnh6
ルーニーの件は水曜日にFAの決裁がくだるとあったから
もうしばらくすると報道されるのでは

スペクターのローン移籍は一月になってから?
585_:04/12/30 01:19:05 ID:z68LSfnr
>>584
そのはずだよ。
オシェイも怪我。というか右でも左でもオシェイは厳しいと思う
586 :04/12/30 02:16:13 ID:ZrR/0F7R
villa park ittekita.
nihonjin amari mikake nakatta 80 GBP de totemo ii-seki wo dafuya kara kai mashita
kougeki wa Giggs danomi ni natte shimatte ita ne.
kouhan wa Christiano Ronaldo ga detekara Giggs wa ishikitekini osaeme ni play shite-ita to omou.
Oshea totemo hataraki mono de ii yo.
Hakase wa mikata ni ball ateteta noga waraeta
Ano ato no corner kick ga Manchester ni totte no ichiban no pinch datta.
Demo renshuu no toki wa 50 meter gurai saki kara kita ball wo labona de trap shiteite hakase mo pro dato omotta.
Christiano Ronaldo wa simple ni play shiteta ne.

587 :04/12/30 02:21:54 ID:jL/qJJ5d
ギグス復活オメ!!
588 :04/12/30 02:39:42 ID:2j2xJTQ0
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
まんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネまんう(゜凵K)イラネ
589 :04/12/30 02:40:16 ID:pOxobxG0
>>586
言葉の意味は良くわからんが、オリジン弁当は24時間営業ですよ
590 :04/12/30 02:40:24 ID:2j2xJTQ0
まんう豚氏ね
591岡田:04/12/30 02:45:24 ID:I9IBvbEc
道民って他にどこのサッカーサイトに顔だしてんの?
592 :04/12/30 02:47:20 ID:2j2xJTQ0
>>591
今はまんうが嫌いな状態だ。
まあ以前にいったがどうかはわからんが俺はまんう豚によってたまにまんうが激しく嫌いになる。
でも結局、プレー見ると「やっぱりマンU好き」
593 :04/12/30 02:48:15 ID:4XXIWwQF
>>592
おまえの考えなんかどうでもいいから、失せろ、キチガイ。
594 :04/12/30 02:48:52 ID:2j2xJTQ0
>>593
おまえも失せろよw
595 :04/12/30 03:04:50 ID:qLiIr1cm
ルーニー3試合かよ…
596 :04/12/30 03:06:24 ID:2j2xJTQ0
太もも怪我してたみたいだしちょうど良かったんじゃない?
597 :04/12/30 03:06:41 ID:obam8xci
正直今のルーニーはいてもいなくてもかわらん
598 :04/12/30 03:07:25 ID:2oQlr/eE
>>597
消えてるよね
599 :04/12/30 03:08:38 ID:2j2xJTQ0
スミスも殆ど消えてたけどな
600 :04/12/30 03:09:37 ID:4XXIWwQF
>>599
お前も消えろ!
601悪いけど:04/12/30 03:10:07 ID:2j2xJTQ0
               消     え     な     い     よ
602 :04/12/30 03:11:25 ID:cvaDRaZF
道民ごとき放置しとけ。

>>595
まあありゃ自業自得だし、やった瞬間にこうなることは予想できたし。
どう穴を埋めるかな。スコールズを上げるのが一番現実的かと思うが。
603 :04/12/30 03:13:18 ID:2oQlr/eE
>>602
放置ってか自演自作してるだけだろ。いつも一人で自演自作してる
何が楽しいのかね?
604 :04/12/30 03:13:54 ID:2j2xJTQ0
正直スコールズが得点源だから別に今FW不要な気がする。
それよりルーニーもスミスもずっと試合に出っぱなしだから休ませた方が良いのでは?
605 :04/12/30 03:15:28 ID:2j2xJTQ0
自作自演するほど俺はそんなに器用じゃないよw
したとしてもすぐわかっちゃうしw
606 :04/12/30 03:18:47 ID:5JKfYisb
放置汁

FWがとうとうスミスだけになってしまったな。
3試合ってことは、ボロとスパーズとリバポとの試合に出れないってことか?
リバポ戦には出てもらわないとちょっとまずくないか?
607ベリオン:04/12/30 03:20:50 ID:TexH6SoM
俺に任せときな!
608 :04/12/30 03:21:28 ID:2j2xJTQ0
向こうは調子上向きになりつつあるしな>リバポ
609 :04/12/30 03:22:27 ID:cvaDRaZF
>>606
FAカップのエクセター戦があるからリバプール戦はいけるような。
ただ異議を申し立てることもできるから、不確定ではある。
610 :04/12/30 03:23:22 ID:2oQlr/eE
>>606
サハの復帰はいつだっけ?しかしスミスのワントップに
ギグス スコールズ キーン フレッチャー ロナウド
みたいになるのかな
611 :04/12/30 03:26:15 ID:2j2xJTQ0
ところでベリオンはだめぽなの?
そんな悪い選手だと思わないけどな
612 :04/12/30 03:26:15 ID:K8oMukzQ
まあ最近の調子からいくとスコールズをトップに持ってくのが順当だなと思う
それが思いのほかツボにはまっちゃって、ルーニー不要論が出てきたりして
613 :04/12/30 03:26:55 ID:2j2xJTQ0
>>612
スコールズの歳考えろ
614 :04/12/30 03:27:23 ID:2oQlr/eE
というよりこんな感じかな
リバプールに近いような

 ギグス スコールズ ロナウド

    キーン  フレッチャー 

フレッチャーは守備がいまいちだから
ミラーとかクレベルソンかな
615岡田:04/12/30 03:28:10 ID:I9IBvbEc
ベリオンってマンUの中じゃ一番足速くない?
616 :04/12/30 03:31:05 ID:2j2xJTQ0
リバポのメラーみたいに意外とベリオンは「どうせだめもとだけど使ってみるか」でやってみたら確変ベリオンが誕生してたりしてw
617 :04/12/30 03:33:17 ID:cvaDRaZF
>>612
前の試合見る限りスミスのポストでボールが落ち着いてきてるから、
スコールズを上げるのは一番影響なさそうな気はする。
ただし下がってボールを捌いてたルーニーがいなくなるのは実際痛いわけで、
ギグスへの依存度は高まるだろうな。

そして中盤でのキーンの相方が誰になるのかと言う話。
まあ弟かフレッチャーだろが。
618 :04/12/30 03:37:51 ID:2j2xJTQ0
>>612
ルーニー不要論よりニステル不要
619 :04/12/30 03:43:48 ID:5JKfYisb
リバポ戦までにFAカップがあるなら、それで出場停止の3試合目を消化できるからOKだな。
で、スパーズはなんとかなるかもしれないが、元旦のボロ戦は難しい試合になるだろうな。
ホームで引き分けた時は、ハッセルバインクとビドゥカ抜きだったし。
でも、チェルシーやガナに引き離されないためには何としても勝たねばならん。
一番厄介なのは恐らく、キーパーのシュウォーツァーだな・・・。

とりあえず、今のところ前線と中盤はこれがベストの布陣と思われるかと。

            スミス


   ギグス   スコールズ    ロナウド


       キーン     フレッチャー
620 :04/12/30 03:44:16 ID:K8oMukzQ
まあルーニー不要論はネタってことで流してくれ
あとニステルイラネは同意してもいいけど同じイラネでも最近調子上げてきたギグスの例もあるしなあ

つうかなんでこのスレはいつも深夜になると書き込み増えるんだ
621 :04/12/30 03:49:00 ID:2j2xJTQ0
>>620
ニステルってこの一年殆ど怪我ばっかやん・・・
こんな状況続けば不良債権化してマジでラウルやデルピエロと同じ状態になるじゃん・・・
622岡田:04/12/30 03:49:40 ID:I9IBvbEc
道民はいろんなスレで違った表現方法でマンUの普及活動してて、おもしろい奴じゃないか。
623 :04/12/30 03:50:20 ID:AgKV3Fl8
>>615
ルーニーが速いだろ
624 :04/12/30 03:50:57 ID:TR8BbwEq
ルーニーもスミスもCFタイプじゃないからワーワーサッカーになってて変
やっぱりちゃんとしたCFが必要
625 :04/12/30 03:52:48 ID:2j2xJTQ0
>>622
まあそういうことになるし結局一番居座ってるのがこのスレだからな。
そもそも海外サカ板開いて真っ先に覗くのがこのスレだし。

でもマジ同じファンでありながらまんうヲタマジで嫌い・・・
626 :04/12/30 04:40:33 ID:CUdNcLfD
異議申し立てして、カーリングカップで消化しちゃえよ>ルーニー
627_:04/12/30 06:01:16 ID:ypeKqWg/
ルーニー出れないの?
628 :04/12/30 06:05:30 ID:2oQlr/eE
5試合って言うとミラン戦には間に合うな
629_:04/12/30 09:00:47 ID:DdXkMjjK
>>628
またお前か。プレミアのスレにくだらんもん貼りまくってるけど
あれ止めてくれんかな?正直むかつくしなんなんだよお前はよー。
630 :04/12/30 09:27:20 ID:QsVfjFMh
>>586
なんか流されているが現地報告、乙。
無駄なテクニックを披露するキャロルが笑えた。
やはりこいつは芸人だな。
631 :04/12/30 09:35:11 ID:RSdUQI1f
今日の夢で
新城 2 - 1 アナル
という夢見た。
夢の中ではむちゃくちゃぬか喜びしてた。
それが夢だとわかり結果見てみたら結局アナル勝ってたorz
俺の夢って外れやすい。

そういえばユナイテッド × ビラ戦のときはユナイテッド0 - 6 何故かトッテナムと夢の中ではぶちぎれてた。
それが夢だとわかって安心した。
632 :04/12/30 09:48:07 ID:2oQlr/eE
>>586
って現地情報だったのかw
633_:04/12/30 11:29:34 ID:Ap2UEyQR
質問なのですが
オールドトラッフォードで
ファン・ニステルローイがゴールすると
ブーイングみたいのが必ず聞こえるのは
やっぱりファンが「ル〜ト」って
言ってるからなんですよね?
634 :04/12/30 11:34:47 ID:kGrOT+wl
>>633 その通りです。"Ruud"がそのように聞こえてしまうってことです。
635:04/12/30 11:41:48 ID:iTV1ZlFM
凄いブーイングだ!!!
636 :04/12/30 13:48:11 ID:rb8dkBjt
fifa totalfootball2というゲーム内でもニステルローイがゴールすると観客
がルーーートっていってた。
637 :04/12/30 14:26:50 ID:EobT/mA+
>>631
ていうか、「アナル」という呼び方やめれ。品がない。
道民と同レベルと思われるよ。
638 :04/12/30 15:51:19 ID:qy91oDCW
つまりこのスレどころがどこのスレも道民レベルの集まりってこった
639ちぇるしー:04/12/30 16:20:14 ID:MrcdwaJw
どーよ最近 
あいかわらず駄目か
640 :04/12/30 16:25:30 ID:08E239tS
>>639
駄目です(笑)
今季は最終順位5位でまんう大崩壊の序曲の年になるでしょ(笑)
641 :04/12/30 16:33:23 ID:kGrOT+wl
予想は
1 Chelsea
2 Arsenal
3 Everton
4 Man Utd

4位だとUEFA杯だっけ?
642 :04/12/30 16:37:56 ID:08E239tS
リバポにも抜かれたりしてなw
643:04/12/30 16:41:54 ID:QjTTrL2Q
>>641
予備戦からだ。
しかし、エバートンはもうちょい落ちるだろ。
むしろりばぽが怖い。
644.:04/12/30 16:48:54 ID:Qtx7nbDt
ロナウドうますぎ。
途中で出てきた時はいっつも元気がイイネ。一人だけ動きのキレが違うもん。
フレッチャーが覚醒してきた。
ロナウドに前に走り込めって手で指示出してたりしてたもん。
ようやく緊張せずに自分が出せるようになってきたのかね。
645 :04/12/30 17:18:57 ID:yTqACB2s
レアル以上の補強ミスでまんうだめぽ(笑)
646 :04/12/30 17:22:26 ID:giGHB4mn
ボロ戦は、ダウニングがどんな選手か見てみるか・・・。
647 :04/12/30 17:27:20 ID:kGrOT+wl
心からのお願い。
Marshallを買ってくれ!
MarshallとDouglasはScotland最高のGKだ。代表のためにも同じチームにいてはいけない。
常時出られるよう、どちらかが移籍すべきだ。
Man UtdはMarshallに興味があるもよう。大歓迎だ。高く買ってくれたらその金で補強できる。
648 :04/12/30 17:36:52 ID:QsVfjFMh
毎日繰り返すとうざくなって来るから
気をつけたほうがいいぞ。
649 :04/12/30 17:43:38 ID:S0vpGKwK
>>645
ど こ が ?
650 :04/12/30 17:48:30 ID:0ZEFdN6z
レアル以上の補強ミスでまんうだめぽ(笑)
651 :04/12/30 17:56:13 ID:pOxobxG0
ジェンバは放出しろ。
このチームには合わない。お互いのために良くないよ。

でもクレベウソンは放出しちゃだめよ。
652 :04/12/30 18:10:31 ID:0ZEFdN6z
マンウ補強できてないからなぁ、わけわからん選手かスター選手しか取れないからな。
アーセナルやチェルシーを見習ってみろよ、才能あふれる若手ばかりじゃねえか。
653 :04/12/30 18:11:14 ID:tXmM1Zv2
レアル以上の補強ミスでまんうだめぽ(笑)
654 :04/12/30 18:13:50 ID:0ZEFdN6z
まさかまんうに逝きたいとか逝ってるアフォ選手なんて今時いないよね(笑)
655 :04/12/30 18:17:27 ID:fwCSWiJJ
チェルシー対アーセナルのニューイングランドダービーは看ていて気持ち良かったね
それに比べてマンウ対アーセナルの試合はマンウ必死すぎ
656_:04/12/30 18:17:52 ID:gx489RYQ
>>651
禿同。
フレッチャーよりクレベルソン使って欲しいよ。
657 :04/12/30 18:58:18 ID:giGHB4mn
クレベルソンはたしか怪我で離脱中のはず。
それに、ユース出身のフレッチャーを使ってくれたほうが俺は嬉しい。
658:04/12/30 19:04:25 ID:4SlOFCTJ
>>652
チェルシーは違うと思う
659 :04/12/30 19:11:20 ID:OHdynbLp
チェルスキーが上手いのは飼い殺し
660 :04/12/30 19:34:04 ID:HYqGIiG9
若手を育てられないまんうは落ちぶれて当然だろ。
テクニックの欠片もないサッカーやってるしな。
とりあえずミランにチンチンにしてほしい。

こき下ろしたセリエに負けるまんう、まんう豚
661 :04/12/30 19:43:32 ID:HYqGIiG9
まんうはサッカー界の癌
662道民の母:04/12/30 19:52:57 ID:Qtx7nbDt
道民の母です。うちの豚がいつもお世話になっております。
663 :04/12/30 19:54:43 ID:HYqGIiG9
まんう豚は基地外
664 :04/12/30 19:55:21 ID:HYqGIiG9
とにかくチェルシーこき下ろすのに必死なまんう豚死ね
665 :04/12/30 20:05:13 ID:HYqGIiG9
そもそもプレミア厨と呼ばれてる奴の大半ってまんう豚だろw

チェルシーファンでこんな基地外いねーよw
666 :04/12/30 20:13:38 ID:vUuf3JAg
>>655
ニューイングランドにそんなダービーがあるなんて知りませんでしたw
667 :04/12/30 20:18:15 ID:Ap6aqds7
>>652
ファンを交換しないか?
668 :04/12/30 20:34:12 ID:dcCVrqpF
やっぱルーニー三試合出場停止か。まー耐えるしかないな
868 名前: [sage] 投稿日:04/12/30(木) 21:22:38 ID:FaaJJ1Jt
イングランド化か。弱くなるし、糞サッカーになるんだろうな。
ま、マドリーファン綺麗さっぱりやめられるんでそれもいいかも。
670 :04/12/30 21:29:30 ID:EobT/mA+
その前のレスは
                  ↓↓↓↓   
867 名前:  :04/12/30 21:19:20 ID:HYqGIiG9
>>866
それ最悪のパターン

マジでペレス死ねよ
872 名前: [sage] 投稿日:04/12/30(木) 21:29:27 ID:FaaJJ1Jt
>>870
知ってるけどね。何の実績があるんだよジェラードって。
このままいくと過大評価スレたつ選手の筆頭だと思うけど。
672 :04/12/30 22:46:03 ID:+EAjQxkm
誰かがリバポの選手はいいがまん(ryは・・・って言ってる
673 :04/12/30 23:35:33 ID:4xmeC7gh
うーんざっと見るだけでも荒らされてる感じだな。
年末くらい穏やかでいろよ。
674 :04/12/30 23:47:48 ID:iTV1ZlFM
>>673
道民は2chに一日中張り付いてしまいに規制喰らった暇人だぞ。
それでファンがキモイだの書いてるから笑える。鏡見ろよw
675 :04/12/30 23:50:06 ID:HYqGIiG9
>>674
毎日いるわけじゃないですが何か?wwwww

ていうか迷惑だからレアルスレとかに来ないでくれるかな〜?w
676 :04/12/30 23:52:41 ID:YbW1WTDU
道民のレスは本当どうでもいい。
腹も立たんわ。

て、ルーニー出場停止かよ。
もうスミスとベリオンしかいないじゃん。
それともロッシを上げるか?
677 :04/12/30 23:54:40 ID:HYqGIiG9
ていうか最近このスレには他スレ比でそんなに書き込みしてないんだけどなw

元旦はまんうの試合見ないでチェルシー見てよ・・・
678_:04/12/30 23:58:24 ID:BAfCQxx9
新城がオシェイ狙ってるって聞いたけどマジ?
679 :04/12/31 00:01:06 ID:SHo6eBWZ
>>676
ロッシって・・・・w

てかMUTVでロッシだっけピケだっけ見たけど背小さいな〜w
まあ伸び盛りだろうけど。
680772:04/12/31 00:26:12 ID:Yv8pv0sC
MUTVってプレミアライブのみの契約だったら見れたっけ
681 :04/12/31 01:01:34 ID:w8olaXUV
>>680
見れないよ。

ルーニーってまだ仮処分だよな?
規律評議如何で出場停止試合が3試合から減ることはあっても、なくなることはないよな・・・。
どっちにしろ、元旦のボロ戦は無理か。
スミスとギグスの2トップかな。
682 :04/12/31 01:28:26 ID:wx+DfXST
あの行為で3試合出場停止ってどう考えても理不尽だろ。
兄者が怒るのも無理ない。
683 :04/12/31 04:35:30 ID:StYeYC1P
ルーニーも3試合の出場停止を容認したそうだ。
確かに、あれで3試合の出場停止は理不尽だよな・・・。
馬を蹴ろうとしたヴィエラとルーニーの行為が同じとは思えん。
FAは何かにつけてユナイテッドを苛めるのが、好きだよな。
そういえば、ミュンヘンでの飛行機事故もFAが絡んでたはず。
684 :04/12/31 04:39:18 ID:sKNxV/Rq
>>683
容認したのに理不尽?
685 :04/12/31 04:47:13 ID:StYeYC1P
ルーニーは容認したけど、俺は理不尽ではないかと思ってる。
686 :04/12/31 05:09:49 ID:NAYMM3R0
ほんとは容認せず抗告したかったがそれをすると、
りばぽ戦やアーセナル戦に出場停止期間がずれこむ可能性もあるからあえてしなかった。
とこんなところではないかな。

しかし最近のFAはやり方が露骨になってきたね。
687:04/12/31 05:35:58 ID:Yv8pv0sC
昔のまんUを知ってる人に聞きたいんですが、カントナがいた時はキーンとカントナどっちが番長だったんですか
688 :04/12/31 05:47:13 ID:StYeYC1P
勿論、カントナ。
689:04/12/31 05:50:52 ID:Yv8pv0sC
二人の関係はどんな感じだったのかを教えて欲しい。仲はよかったのかな?
690:04/12/31 05:51:10 ID:Yv8pv0sC
年齢はあんまり変わらんよね?
691 :04/12/31 06:12:43 ID:sKNxV/Rq
>>689
キーンはカントナに陶酔
692 :04/12/31 06:14:01 ID:sKNxV/Rq
>>690
5歳
693 :04/12/31 08:38:21 ID:cW4o9kCy
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041230-00000024-spnavi-spo.html

ルーニーは異議申し立てをすることが可能だが、もし彼に非があると認められれば、
既にルート・ファン・ニステルローイとルイ・サハという2人のFWを負傷で失っているママンチェスター・Uにとっては大きな痛手になることは間違いない。

 マ マ ン チ ェ ス タ ー ・U  にとっては

694 :04/12/31 08:40:23 ID:Oa0G5uVT
>>693
ワロス
695 :04/12/31 11:44:44 ID:vRSm8Cmv
レアルスレ荒らしてる奴ってうちの住人?
696 :04/12/31 11:46:32 ID:VMr3hmGl
>>693
修正されてる
697 :04/12/31 12:00:17 ID:PR1VNOo/
>しかし最近のFAはやり方が露骨になってきたね。

それだけまんうが嫌われてるってことだねw
698 :04/12/31 12:09:40 ? ID:???
あ、CLスレでマンUの選手なんか死ねば良いのにって言ってた
いつものアンチだ

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1104461058/18
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1104461058/19
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1104461058/24
699 :04/12/31 12:11:20 ? ID:???
700 :04/12/31 12:17:16 ? ID:???
ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
犯罪予告に近い形だし通報しとくか
ID:PR1VNOo/を
701 :04/12/31 14:09:14 ID:Y/APaQ57
中田スレワロスw
702 :04/12/31 14:55:53 ID:EIAo/56s
いまナイキのCMにファギーが出てたよ!そっくりさんだったけどね!
703 :04/12/31 15:20:05 ID:ZzRlcgUt
694 名前:FLA1Abl008.hkd.mesh.ad.jp 投稿日:04/12/31 13:12:03 ID:PR1VNOo/
id majic guestguest

697 名前: 投稿日:04/12/31 13:15:37 ID:wncDqxyS
>>694
from 北海道
704_:04/12/31 17:57:20 ID:+3veMY3l
いよいよ明日から市場が開くね。
誰を獲るのか、誰を出すのか・・・ハラハラですよ。
705 :04/12/31 18:00:16 ID:sKNxV/Rq
希望はビーティ、ダウニング、ハーグリーブス
706 :04/12/31 18:07:58 ID:XnXvMdGN
これ以上FW獲ってどうすんだ。
707 :04/12/31 18:15:13 ID:ax4o7OUj
でも、レンタルだったらFW欲しくね?絶対数が不足してるし。
708 :04/12/31 18:16:38 ID:sKNxV/Rq
>>706
サアは売らないの?
709 :04/12/31 18:30:49 ID:mIjKE0U5
ハーグリーブス恋!絶対恋!
710 :04/12/31 18:30:59 ID:uIXfWrB4
ママン、ワロタw
711 :04/12/31 19:04:32 ID:mnZcW9yF
FAは、相手選手の非を認めた=あのシーンは芝居だと認定
ならばなぜルーニーは3試合も出場停止なんだ?

とファギーはご立腹です。まぁ確かにそうだわな。
712_:04/12/31 19:43:33 ID:fS4YX28g
どうやら相手選手も3試合出場停止らしいね。

明日の遠征メンバー
Carroll, Howard,
G Neville, Heinze, P Neville, Ferdinand, Silvestre,
Keane, Ronaldo, Scholes, Fletcher, Miller, Giggs,Richardson, Djemba-Djemba.
Bellion, Smith
713 :04/12/31 20:14:56 ID:B6tSYlQl
一時噂にあがったイサクションがいいな
714 :04/12/31 20:32:20 ID:mnZcW9yF
>>712
オシェイはどうした?
715_:04/12/31 20:54:35 ID:+3veMY3l
>708
フランスのクラブからオファーが来た時も「売るワケねーだろ!」とファギーがキレてた。

今季は怪我ばっかで結果残してないけど、絶対必要だって。
昨季も途中加入で7点獲って、ビッグクラブでも通用することを証明できたワケだし。
放出しろ、って意見をよく見かけるけどまったく理解できない。
5年契約だしね。

開幕前に怪我→復帰→直後に代表戦で負傷→復帰→直後に代表戦で負傷

こんな調子だから、サハも復帰したときはかなりモチベーション高いと思うよ。
クラブに何とか貢献しようと必死でしょ。
期待しよーぜ。
716 :04/12/31 20:57:37 ID:Q2aGcsPQ
オシェイは怪我で離脱中。
朗報は、兄が右サイドバックに戻ってくることくらいだな。
あとは全部悪いニュースばっか。
明日はどんなフォメだろ。
こんなのかな。

        ギグス    スミス


ロナウド                  フレッチャー


        キーン    スコールズ


エインセ                  ネヴィル


        汁兵衛     リオ


         
            キャロル
717 :04/12/31 21:18:13 ID:Oa0G5uVT
明日、おきたら
ダウニングとハーグリーブス獲れてます様に
718 :04/12/31 21:19:15 ID:DG5JDOIl
Cロナウドout で右サイド誰が欲しい?
719 :04/12/31 22:33:56 ID:E2AqZDBv
マンチェスターユナイテッドのルート・ファンニステルローイと
バルセロナのイニエスタ、ファンブロンクホルストのトレードがほぼ決定。
http://www.nufc.premiumtv.co.uk/page/NewsDetail/0,,1027800.html
720 :04/12/31 22:40:01 ID:Oa0G5uVT
>>719
ニューカッスルのサイトじゃん
721 :04/12/31 23:31:05 ID:aaCNQK5K
>>719
もうちっと、マシなネタなかったのかよ。

で、新城はブームソンの獲得に成功した模様。
噂こそあれども、ユナイテッドは具体的な移籍の話がないな。
つか、仮にフレイやダウニングやハーグリーブス獲得してもCLには出場不可なんだよな・・・。

中盤のキーンやスコールズ、サイドのギグスはミラン相手で通用しないこともないだろうけど、
キーパーのキャロルはどう考えてもミランをはじめ、欧州の強豪に通用するとは思えん。
キーパー補強できたら他は誰もいらないから、マジでお願い。
722 :04/12/31 23:47:48 ID:YVzwAxl8
クディチーニってCL出た?
723 :05/01/01 00:00:18 ID:k9fwsLAw
今後の成績はキーンの後継者とキーパー次第。
今年こそは安定感のあるGKがとれますように
724 :05/01/01 00:02:32 ID:Oa0G5uVT
あけおめー
ことよろー
725 :05/01/01 00:17:39 ID:0IW20L33
おめ。
今年はユナイテッドにとって良い年でありますように。
726 :05/01/01 00:19:29 ID:0IW20L33
おめ。
今年はユナイテッドにとって良い年でありますように。
727 :05/01/01 00:23:01 ID:r07hFQZ5
おめ!今年は大快進撃から始まることを祈ります
728 :05/01/01 00:25:37 ? ID:???
ミラン戦は勝てますように
729 :05/01/01 00:29:25 ID:0IW20L33
おめ。
今年はユナイテッドにとって良い年でありますように。
730 :05/01/01 00:45:18 ID:4W0MFhLp
OME!!
今年はユナイテッドにとって良い年でありますように。
731 :05/01/01 00:51:40 ID:4L+xlCpL
ID:0IW20L33は新年早々うっかりしすぎ
732 :05/01/01 01:33:14 ID:jVZZA1yl
明けましておめでとうです。

Jスポーツ2で新年早々(0時1分辺り)に、
プレミアリーグの選手2人に新年の挨拶と今年の抱負の、
1人30秒位のミニインタビューみたいな映像を流してました。

で、2人いる内の1人が栗さんでした。もう1人はチェルシーのロッベン。

『新年、明けましておめでとうございます。
 今年は去年以上に頑張ってタイトルを取りたいです。
 チャンピョンズリーグが欲しいので、ミラン戦は期待していてください。
 今年も応援よろしくお願いします』
 
との栗さんのコメント。
頑張って欲しいけど、気合入りすぎて個人プレーに走らないようにね…
733 :05/01/01 01:55:19 ID:PbJ4XWOS
おめでとうございます。
とりあえず、今日はりばぽを応援しなきゃならんのか。
734  :05/01/01 02:19:38 ID:OttZrAGp
今日から今シーズンの快進撃が始まる
735 :05/01/01 02:32:53 ID:HXLn83yf
ベッカムがサッキ批判してファギーヨイショしてる記事見たんだけどこれってもしかしてベッカムってマンUに帰りたがってる?
736 【小吉】 :05/01/01 02:53:26 ID:+4aPzkeU
今年のユナイテッドの運勢
737 【末吉】 【1651円】 :05/01/01 02:55:04 ID:yRnJ4yVO
あけおめ
新年最初の試合がボロって嫌だな。
マクラーレンが監督になってから
4回も負けているみたいだし、試練だな
738 【凶】 :05/01/01 03:07:19 ID:HXLn83yf
JANEでもおみくじできるかな?
739 【中吉】 :05/01/01 03:08:38 ID:HXLn83yf
凶かorz
740_:05/01/01 03:11:43 ID:4o6szZir
>>735
ゴシップじゃないのか?スパイク当てられたからベッカムぶち切れてんだろ。
しかしもう30になるベッカムが帰って来てもメディアやファン受けは良いか
もしれんがすぐ使えなくなりそうなんだよなぁ・・・・まぁ馬の力を最大限に
引き出せるけど
741 【末吉】 :05/01/01 03:28:41 ID:HXLn83yf
ユナイテッドの運勢
742 :05/01/01 03:36:37 ID:8vIzujxZ
>>735
一週間くらい前のネタになんだけども

どんなに周囲が勧めてもマンチェスターに定住することを拒否していたことが
結局、放出の際たいしてファンが動揺しなった大きな要因だとおもってる
それがロンドンから通うわけにはいかないから当然なんだけどマドリには家を買って家族を呼び寄せた

ベッカムはより自分を高めるために新天地を必要とするタイプのアスリートなんでしょ
チェルシーとかトテナムに移籍するっていうほうが可能性を感じる

まあ、なにが言いたいかっていうと
マンチェスターユナイテッドの大ファンなのはデイビッドベッカムじゃなくてテッドベッカムじゃないかな
743 【1363円】 【小吉】 :05/01/01 03:48:00 ? ID:???
ユナイテッドの運勢
744 【1313円】 【中吉】 :05/01/01 03:51:00 ? ID:???
もっかいチャレンジ
745 【1066円】 【大吉】 :05/01/01 03:51:35 ? ID:???
ところでおみくじって今日だけ?
746 :05/01/01 03:52:14 ID:GmDrDwUp
一週間ぐらいはやってるんじゃないかな?
747 【822円】 【大吉】 :05/01/01 03:53:18 ? ID:???
終わった後にやってみるとどうなるんだろ?
748 :05/01/01 03:55:47 ID:GmDrDwUp
そのまま表示されるだけじゃない?
749 【1901円】 【大吉】 :05/01/01 13:04:09 ? ID:???
ユナイテッドの運命
750 【201円】 【豚】 :05/01/01 13:04:57 ? ID:???
おお、大吉連発
751 【197円】 【大凶】 :05/01/01 13:06:06 ? ID:???
豚ってw
752 【214円】 【凶】 :05/01/01 13:07:03 ? ID:???
大凶
753 【1958円】 【ぴょん吉】 :05/01/01 13:13:12 ? ID:???
グジョンセン
754 【1021円】 【ぴょん吉】 :05/01/01 13:18:21 ? ID:???
お御籤面白すぎw
755 【大吉】 【1871円】 :05/01/01 13:23:40 ID:CsjNsEFQ
ジェンバジェンバとクレベルソン放出した後のユナイテッドの運勢とその移籍金
756 【1908円】 【大吉】 :05/01/01 13:25:05 ? ID:???
マンUの運勢
757 【1469円】 【大吉】 :05/01/01 13:27:33 ? ID:???
バルサスレでは大凶でまくりだったのでこのスレでバルサの運勢
758 【1213円】 【末吉】 :05/01/01 13:29:38 ? ID:???
このスレでユナイテッド大吉連発ってある意味怖いかもw
759 【大吉】 【558円】 :05/01/01 13:32:40 ID:OttZrAGp
おい〜、テストするなら他のスレでやれよ

てすと。
760 【1939円】 【豚】 :05/01/01 13:33:17 ? ID:???
栗の運勢
761 【1213円】 【大凶】 :05/01/01 13:35:01 ? ID:???
あ、760はルーニーの運勢にすれば良かったw

ルーニーの運勢
762 【331円】 【だん吉】 :05/01/01 13:37:38 ? ID:???
スミスの運勢
763 【大吉】 【265円】 !:05/01/01 13:48:24 ? ID:???
ミラー良い感じ?
764 【吉】   【1118円】 :05/01/01 13:49:10 ? ID:???
お?なんか変だ
765 【大吉】 【1296円】 :05/01/01 14:08:15 ? ID:???
サハもうだめぽ?
766 :05/01/01 14:13:58 ID:N+WKfTsW
まんうだめぽ
767 :05/01/01 15:32:51 ID:yo5qKlRA
とりあえずりばぽを応援しますかなあ
768 :05/01/01 15:46:19 ID:VitVrJoh
関係ないがヴェルディ優勝おめ。
769白豚排除計画:05/01/01 16:05:59 ? ID:???
まんうシネ
770_:05/01/01 19:05:48 ID:13ax7pMS
スペクターのブラックバーンへのレンタルが保留になった模様
771 【凶】 【1744円】 :05/01/01 19:33:16 ID:PuaQuk58
キャロルの運勢
772 【末吉】 :05/01/01 19:41:02 ID:yo5qKlRA
せっかくなのでファーガソンの今年の運勢でも
773.:05/01/01 19:43:29 ID:rsmGFx13
パンパンッ(−人−)新年早々マンUが勝ちますように
774 :05/01/01 19:59:54 ID:1/zx00UD
細木数子でファギーの運命星調べたら俺とまったく同じの水星人の+だ。

クールな利己主義。来年宝くじ買うとあたるってファギー。ただし心正しき人だけ。
775道民の父:05/01/01 20:20:18 ID:Dtjg/dB+
道民の父です。うちの豚がいつもお世話になっております
776_:05/01/01 21:49:48 ID:LuoxzFYt
どの豚ですか?
777 :05/01/01 23:45:15 ID:Uj/U2leE
あーチェル勝ちかよ。内容は完全リバポだったのに。うぜー
778 :05/01/01 23:58:52 ID:GmDrDwUp
>>777
ほんとだよな。今日はダウニングみたいな
779 :05/01/02 00:24:02 ID:tIrmnYAB
逆にポイントを離されたりしたらモウリーニョになにを言われるか・・・
780 :05/01/02 00:29:54 ID:w9pwTGV8
モウリーニョむかつくんでこれ以上調子乗らせないでね
781.:05/01/02 03:15:53 ID:KFGVS6yE
パス出せや!ロナウロ!
782:05/01/02 04:13:28 ID:KFGVS6yE
ギグスー!!!
やったー勝った勝ったー!!!
783 :05/01/02 04:25:57 ID:HkmI5hkb
フレッチャー初ゴールおめ。
新年初戦を飾れて良かった。
784 :05/01/02 04:27:51 ID:GrgFNhfP
ダウニングはやめてMペトロフを獲ろうぜ!
785 :05/01/02 04:35:36 ID:ETfXhH+8
ダウニングもハーグリーブスもラモスもいらない。
だけど、キーパーだけはマジで補強してくれ。
キャロルと契約更改なんてしなくていいから。
ミラン戦とかで大ポカされてからじゃ遅いんだぞ!!

今日の試合は勝ったけど、後半のあのやる気の無さはなんだったんだ?
もうちっと、攻撃的にいってくれたら試合も盛り上がっただろうに。
4日のスパーズは要注意だな。
何気にエバートンを5−2で下してるし。
786 :05/01/02 04:41:50 ID:IJnWOSa5
やっぱり栗イラネ
787_:05/01/02 04:43:59 ID:cjcyrVW0
今は守備だけで持ってる。
ロナウドはドンドン酷くなってるな。
スコールズもヤバイ。
キーパーも大事だけど、サイドも補強した方が良い。
788 :05/01/02 04:53:52 ID:ETfXhH+8
1月の補強はギルはしないっていってるし、あったとしてもキーパーくらいだろうな。
サイドの選手の補強なんかはあったとしても夏になるかと。
スコールズは酷いって程じゃなかったけど、存在感がなかったな。
栗にはもう期待しない。
789ギグス:05/01/02 05:05:17 ID:OSgfZOIp
ガナは勝ちました?
栗ね・・・最初のチャンスに決めてればなぁ。
790 :05/01/02 05:08:35 ID:MRRWDt88
何がワラタってハイライトで栗だけだめだめなシーン晒されてるからな
791 :05/01/02 08:54:23 ID:e3asLM0l
栗を売って誰買うか?
792 :05/01/02 11:10:58 ? ID:???
こりゃマンUだめぽすぎ(プゲラ
793 :05/01/02 11:47:44 ID:+xIdkQUO
ロナウド…オマイ、フレッチャーに追い越されるぞ○| ̄|_
794 :05/01/02 11:51:45 ID:f2dtIAbD
ロナウドはギグス、フレッチャーはベカームになればいいだけ何をそこまで悲観することがある
795 :05/01/02 12:46:14 ID:+f7wDxKX
栗に座禅を勧めるか
796*:05/01/02 14:18:03 ID:ls3Bj+O/
栗ちゃんいらないならバルサに頂戴。
797:05/01/02 14:33:15 ID:VnP4Ntmi
796
イニエスタとトレードしたい
798 :05/01/02 14:45:42 ID:2jWv9U27
いつまでファギーの堪忍袋がもつかな。>栗
799ペレス:05/01/02 15:52:49 ? ID:???
お宅の元7番が糞使えないのでそちらの現7番とトレードしませんか?
800 :05/01/02 15:54:31 ? ID:???
800
801 :05/01/02 15:57:48 ID:QiYpuD5E
リバポのスペイン人は怪我まみれ、マンUの栗は役立たず、アーセナルのセスクはバルサファンから見放されたとスペイン人、ポルトガル人はイングランドには合わないようで。

今のところポルトガル人が成功してるのはチェルシーだけだな。

逆にイングランド人はレアルで戦犯扱い。
スペイン⇔イングランドの文化の交じり合いとか言われてたけどこんなんじゃまず無理。
802 :05/01/02 16:03:41 ID:zhVoxcbJ
これで中途半端に勝ち続けたら大した補強もしないで終わりそうだな。

そんなんでミラン戦迎えるようだと・・・・
803 :05/01/02 16:23:53 ID:TpNMhIps
ちょっと前まで「栗は凄い!ファギーの目は節穴じゃない」とか言ってた奴出て来い!!

いつまでたっても進歩してねーじゃん!
そもそも栗のプレースタイルからしてこのチームには合わないだろ。
リーガだったら栗のプレーが活きてそうだけどな。
804 :05/01/02 16:45:57 ID:6maiceJx
>>798
チームがまた不調に陥った場合、確実にファギーの首が飛ぶな。

チームが試合内容がしょっぱくても(でもこの場合ミランには勝てないけど)勝ててる場合、栗が売られるかもな。
でも現地にサポにちやほやされてたのにいざ売られたらどう反応するんだろ?w
805_:05/01/02 16:54:07 ID:nbA7rg0N
スパーズ、リバポ、ヴィラ、ガナとまだ厳しい相手が続くけど、
その後はリーグでは比較的楽な相手が多い。
厳しいのは4月のチェルシーとの大一番。それにアウェーのシティ戦くらいか。

だから栗はそこでしっかり休めば良い。ルートとサハも帰ってくるんだし。
皆、栗が19歳だということ忘れてないか?
昨季終了後、ロクな休みも取れずにEURO、アテネ五輪、んでまたリーグ、W杯予選。
普通の19歳ならとっくに壊れててもおかしくない。
もうちょっと辛抱してやれ。
806 :05/01/02 16:57:32 ID:GuARG9yi
>>805
おまえ、ここが2chだということ忘れてないか?
海外のサイト行ってみろ。ここと評価の落差がでかくて笑うぞ。
去年もここでは叩かれていたがチームMVPは栗だったからな。
807 :05/01/02 16:59:47 ? ID:???
チームMVPが栗でも実際役立たずだったら意味ねーよ。
808 :05/01/02 17:04:02 ID:y6Y1sUa6
>>805
五輪でてた?
809 :05/01/02 17:05:02 ID:z3VUMYNo
>>804
意味不明、つまらん。
810 :05/01/02 17:05:55 ID:GuARG9yi
だからホントに役立たずだったらファンからの信頼なんてないって。
ここは2chだからどうしても「イラネ」やら「氏ね」だのばっかりになるけどさ。
それはもうユナイテッドスレだけの話じゃないから>>805に「忘れてないか」と書いただけ。
811 :05/01/02 17:06:01 ID:5V3cPvqZ
>>806
まぁ、その辺は毎年のCLスレ当たりの2ちゃんねらーの予想をみれば一目瞭然だわな。

ただ、俺らやファギーの堪忍袋よりも先に栗がストレスで壊れそうに思えるわけだが
明らかに表情がくもってるよね・・・
812 :05/01/02 17:09:58 ID:tXLU3Es+
>>810
でも「過大評価」というのもありますよ。
例えばチームでは活躍できても代表では活躍できなかったりCLになるとへたれたりとか。
813_:05/01/02 17:16:11 ID:cgzipCjh
みんな栗に厳し杉!!
長い目で見てやろうぜ。
香具師は将来マンUの大黒柱になれる男だ。
レアルの白豚をも超える器だと思うぞ…
814 :05/01/02 17:35:14 ID:OBENoorK
栗ヲタうぜーな。

栗がこのチームにい続けたら栗の才能が殺されるのが目に見えてるだろ。
栗がのびのびとプレーできるリーガとかに移籍しろよ。
815 :05/01/02 17:39:15 ? ID:???
>>813
レアルに移籍してるかもしれないがな。
816 :05/01/02 17:43:26 ID:VkEtNRub
フォルランが栗においでおいでと手を振っています
817 :05/01/02 17:46:48 ? ID:???
in ダフ、ロッベン

out 栗

無理な話しだが。
818_:05/01/02 17:48:10 ID:cgzipCjh
フォルランにも戻って来て欲しいね。
819 :05/01/02 17:51:16 ID:O4KCOvGP
そもそもユナイテッドには南米とかラテン系全く合わないよね。
その典型的な例がフォルラン。
フォルランもリーガでは良い感じだな。

栗って意外とアーセナルの方がプレミアでも活躍できたりして。
820 :05/01/02 17:59:28 ID:jc44l+iT
いっそのことユナイテッドの選手はイングランド系で固めてみるとか。
821_:05/01/02 18:02:41 ID:nbA7rg0N
814の言うコトも一理あると思う。
たしかにリーガに行ったほうが伸び伸びプレー出来るかもしれない。
それでも、いつかは壁にぶつかるよ。今と同じようにね。
今は凄く厳しい状況にあるけど、この状況から逃げて他チームに行くのはどうかな?
ここで踏ん張って、壁を乗り越えることが重要だと思う。
そこで初めて成長したって言えるんじゃないかな?
ファーガソンもそう思ってるからこそ、ある程度放任してるんだろう。

だいたい、今までが順調にいきすぎたんだよ。
17歳でプロデビューして、翌年にはユナイテッドに。
代表にも選出されてEUROにも出た。
19歳としては出来すぎだ。
壁にぶつからない選手なんていない。
今は、栗が選手として一段上のレベルに成長できるかどうかの大事な場面だと思うよ。
もうちょっと見守ってやろう。
822 :05/01/02 18:06:19 ID:y6Y1sUa6
>>821
ルーニーは?
823 :05/01/02 18:37:41 ? ID:???
>>806
2ちゃんなんてプレミア厨が基地外になって必死にセリエを叩くからなw
むしろ2ちゃんでマンセーされ始めてるマンUは危険かも。

大体プレミアなんてリーガファンにも馬鹿にされまくりだしなw
所詮プレミア厨が必死になって「プレミアは面白いし金持ちだし最高だ!セリエ(プ」なんて言っても他の人からしてみればプレミアの評価はいつまでたっても低い。
824_:05/01/02 18:45:34 ID:nbA7rg0N
>822
ルーニーだってこのまま順調に成長する保証はどこにもない。
いつかは壁にぶつかるだろうし、そこをどう乗り越えるかかな。

>819
エインセはしっかりフィットしてる。
まぁヨーロッパ色の濃いラテン系だけど。
まだ数えるほどしか来てないでしょ、ラテン系の選手。
決め付けるのはまだ早い。
それに今のユナイテッドが使ってる4-3-2-1はラテン系の選手に合うと思うけど。
クレベルソンや栗にしても、4-4-2の中盤フラットよりはよっぽどやり易いと思うよ。
825 :05/01/02 18:46:07 ID:dUWXPOhz
>>801
セクスは見放してません。
ついでに言えばManUでお世話になってるピケだって・・・
バルサに金があれば・・・
少なくとも俺はバルサ出身の選手は移籍先での成功を祈り、
いつか戻ってきてくれることを期待してる。
826 :05/01/02 18:48:53 ID:3fAaw9+6
>>821
>ファーガソンもそう思ってるからこそ、ある程度放任してるんだろう。

そんなんだったら栗の性格のことだから絶対成長しないな。
だってあのプレーで満足してるんだもん。
おまけにプレースタイルは代表で確立されてるし。
827 :05/01/02 18:50:59 ? ID:???
>>825
一時期バルサスレで「アーセナルで枯れたイラネ」と叩かれた後セスクのことなんて何も触れてませんが?
もし未練たらたらならセスクの話題にも触れてるはず。
828 :05/01/02 18:57:16 ID:65Fp14er
>それに今のユナイテッドが使ってる4-3-2-1はラテン系の選手に合うと思うけど。















            そ   れ   で   も   活   躍   で   き   て   ま   せ   ん   が














829 :05/01/02 19:29:10 ID:Cq7v3gSD
>>821
>今は凄く厳しい状況にあるけど、この状況から逃げて他チームに行くのはどうかな?
>ここで踏ん張って、壁を乗り越えることが重要だと思う。

チームと栗のプレーが合うからってそこで壁にぶつからないなんてことはないだろ。
どんなに合うチームだからって壁にぶつかる。
むしろプレースタイルが全然合わないのに無理やりマンUにい続けられる方が厳しいだろ。
下手すりゃ完全に栗の才能が腐るかもな。

そういうことマンUヲタは考えないのか?
830 :05/01/02 19:39:44 ? ID:???
もし栗がマンUに馴染むようになったらそれは栗のプレースタイルが殺されたということになるなw
831 :05/01/02 19:44:48 ID:M0YzRJAW
俺は来年まで栗のことは目を瞑る。今は思う存分自分の頭で試行錯誤、自分で考える力を
身に着けさせることをさせてやりたいとファギーが思っていると勝手に妄想して我慢する。
832sage:05/01/02 19:49:29 ID:n5j+8mss
なんかロナウドの話で盛り上がってるようだけど、
そんな深刻に考える程のことかな
俺は1、2年と言わず、4、5年は待つ心構えだよ
833 :05/01/02 19:51:21 ID:xXoGo5oh
結論

ユナイテッドには栗は不要。

>>831
栗って頭悪いからそこまで考える能力あるのか疑問なんだが・・・
今までのこと考えると学習能力なさそう。
834 :05/01/02 19:56:34 ID:Cq7v3gSD
835 :05/01/02 19:58:08 ID:M0YzRJAW
>>833
いくら自分のプレースタイルに自信を持ってようが、内心穏やかじゃないと思う。
結果出してナンボの世界で何も出せなくて
「フン!周りが悪いだけだ!」
と思えることが出来るのも時間の問題だと思う。それに人間いつまでも我をはれるもんじゃ
ないよ。
836 :05/01/02 20:03:35 ? ID:???
栗のプレーを活かすべくマンUのチームスタイルを完全に変えるか栗がマンUに合わせて栗のプレーを殺すか。
どっちかしないと栗だめぽになるな。
どっちもできないようなら栗自身が並の選手になるかも。
837 :05/01/02 20:13:16 ID:/xQGn6fO
やっぱり栗は移籍させた方が良いよね・・・
どう考えてもこのチームでは限界がある。
メディアが栗を過大評価する中、東本の言うことにはなんか説得力があるかも。
838 :05/01/02 20:33:49 ? ID:???
>>837
マジでバルサ辺りに移籍した方が良いかもな。
そこで活躍したりスランプに陥るなどして成長すれば良い。
マンUじゃだめだろ、栗の自殺行為に等しい。
ていうかマンUって最近補強下手になってきてないか?
普通自分のチームに合うかどうか検討すると思うんだが・・・
それを明らかに合わないのにスタメンに張らせるって・・・
839 :05/01/02 21:01:10 ID:fS1QinVL
でも栗売ったとして誰獲るの?
840 :05/01/02 21:07:02 ID:R4bIAfu6
>>839
右か。フレッチャーでもいいけど・・・この際DQNカッサーノ
841 :05/01/02 21:09:08 ID:qclnJTTp
右→フレッチャー

左→ギグス、ダウニング

こっちの方が良いかもね。
842 :05/01/02 21:16:02 ID:2jWv9U27
フレッチャーはセンターじゃないと機能しないよ。
843 :05/01/02 21:16:59 ID:5TVNhTKP
ルーニーも既に行き詰ってるじゃん。プレーも私生活も。
844 :05/01/02 21:18:19 ID:+xIdkQUO
オマイラが4〜5年も待つつもりでいても
世間はたぶん4〜5年も待ってくれないと思いますよ。
どんなに待っても3年目くらいまでだと思う。
845 :05/01/02 21:20:59 ID:GfiEIZ93
栗のドリブルはオナニーと言われてるがユナイテッドが高い金出してまで栗を獲得する行為自体がファギーのオナニー

これだと的確な補強するチェルシーに完全に劣ってしまう。
846 :05/01/02 21:25:58 ID:y6Y1sUa6
>>843
ルーニーで行き詰ってるなら、みんな行き詰ってる
847 :05/01/02 21:27:38 ID:GfiEIZ93
そもそもルーニーもこのチームに必要だった・・・・?
848 :05/01/02 21:33:29 ID:oKpJDjD5
このチームもあれだな、ユースの若手と外様の若手でえらい扱いの違いだな。
849 :05/01/02 21:36:09 ? ID:???
>ユースの若手

意味不明ですよw

でもこのままだと他から買った若手は腐らせてユースシステムも崩壊するようじゃそのうち若手の墓場になりそうだな・・・
850 :05/01/02 21:39:12 ID:OAqLyr/l
今はなんとか勝ってるけど確実に歯車は狂いつつあるね
851_:05/01/02 21:53:15 ID:QWiAyr7i
気分転換にルーニー、トップ下ってゆうのでどうだ?何かトップ下の方が
向いてるらしいじゃん
852 :05/01/02 22:35:45 ID:YkE3kJnZ
どうしてジェンバに血が流れるんだ
853 :05/01/02 22:53:59 ID:jUMx7CFZ
ダウニングもいいがバーミンガムにも左サイドの逸材がいるらしいな。
俺はプレー見たこと無いからなんとも言えないけど。
854 :05/01/02 23:01:36 ID:0PYEiEDs
>>852
ワロタw
855 :05/01/02 23:18:31 ID:HL48/MSQ
あ〜うるせー
856 :05/01/03 00:52:59 ID:MwhYUdbB
ボロ戦でフレッチャーがゴール決めた時の
ファギー爺のガッツポーズ、かわいいなw

857 :05/01/03 00:57:28 ID:Cuq6IRKI
ルーニー
ルー二ー
858 :05/01/03 01:05:51 ID:2xbnZcZG
>>847
今必要だからとってきた選手じゃないだろ。
>>850
このスレよりは噛み合ってる。

ロナウドがバルサいこうがどこいこうが今の状態じゃ使えないと思うけど。
あんなに周り使えないんじゃ、通用するわけない。
失敗を取り返そうとして全部自分でやろうとしてる。
できればスタメンから外したいところ。

明日はもうスパーズ戦か。そろそろキーン決めないかな。

859 :05/01/03 01:25:07 ID:zd+5YSSd
バルサには栗の相方がいたしな。欲しがらないだろう。
栗と芸風がそっくりな彼はポルトに行ってしまったが、どうなったのかな?輝いてるのかな?
860 :05/01/03 01:49:48 ID://4PcQJd
しかしユースから
ベッカム、ギグス、スコールズみたいな選手はもう出てこないのかなぁ
861 :05/01/03 01:51:05 ID:MwhYUdbB
>>859
マニシェにしっかりダメだしされてた。
その栗と同じ芸風をね。

それにしても栗にはホントにやきもきさせられるな。
862 :05/01/03 03:00:08 ID://4PcQJd
ノリッチ戦のダウニング見たけど
スピードで振り切ってそのあと正確なクロス上げてるね
こんなプレーをコンスタントに出来るならほんとに欲しいな
863 :05/01/03 03:03:14 ID://4PcQJd
ドリブルはダフのような感じで力強い、左足だけでドリブルするから相手から届きにくい
クロスは難しい体勢からでもスピードもある正確なクロスを上げてる
取れるなら欲しい
864 :05/01/03 04:09:07 ID:r0SYHdEx
三試合連続ゴールギグスオメ!!
865.:05/01/03 04:27:20 ID:AQp2zku/
ロナウド、2chでの評価と海外での評価があまりに違くてオモロすぎw
ここじゃ放出話まで出ちゃってwむこうじゃあ誰よりも期待されてるみたいだけど。
ロナウドはマンU時代のベロンと同じような状況と、高木が珍しくいいこと言っていたが、そんなかんじではあるな。
うまく活きてないんだよな。それにロナウドの場合はプレースタイルが特殊だから
チームに完全にフィットするにはもうしばらく時間かかるだろうね。
まあまだ19才。特別な才能だし焦らずじっくり育ててやろーぜ。ってのが向こうの見方。
オマイラもそう焦るな。
866 :05/01/03 06:49:48 ID:kl9So5lN
栗とブラウンが相性良さそうだったから早くブラウンに復帰してもらいたいな。
今回は情報があんまりないけどいつもみたいな大怪我じゃないよね?
867 :05/01/03 07:44:23 ID:009S2t0P
>>865
放出を叫んでる奴は馬鹿だと思うが、海外(海外のファンサイト?それとも評論家?)の評価も
最近はそう高くないだろ。ファンサイトのフォーラムでも最低点つけられたりしてるし、
プレーを普通に批判してる解説者もいる。今はチーム状態が悪くないから致命傷にならないで済んでるが、
それでもこのままシーズン終わったら厳しい状況になるのは目に見えてる。

結果的に他の選手に助けられてるっていうのは東元とまったく同意見なんだよな。
批判がきついのは期待値の高いことの裏返しであるというのは間違いないと思うが。
868 :05/01/03 08:57:45 ID:Xo+wpv68
栗はもう海外でもそれほど評価がいいわけじゃない。
公式サイトの板でも栗イラネのスレが頻繁に立ってるし。
つか、右サイドにイーグルス使ってくれないかな。
カーリングのガナ戦は、向こうのペナントやファン・ペルシより目立ってたし。

ユナイテッドのサッカーとドリブラーは共存できるはずだから栗も馴染めないこともないけど、
周囲をいかしたり、早めにクロスを上げてみたり、ダイレクトで捌いたりしないといつまでたっても無理だよなあ。
放任主義もいいけど、1年半たっても進歩無しだぞ>ファギー
869 :05/01/03 09:02:05 ID://4PcQJd
フェイント失敗して笑われてたしね
870 :05/01/03 11:53:49 ID:gLPfhXln
1年半。

それはレーマンから笑いが消えるまでの時間。
871 :05/01/03 13:46:47 ID:IuxLBj6J
>周囲をいかしたり、早めにクロスを上げてみたり、ダイレクトで捌いたりしない
周囲が見えてさえいればこういうことが簡単に出来る技術を持ってるんだよな。
ドリブラーの特徴で足元しか見えてないってことなんだろうか…。
ボロ戦でもスコールズがもの凄いいいタイミングで入ってきたのに、
自分で打っちゃうし…。
872 :05/01/03 14:08:19 ID:009S2t0P
>>871
>ドリブラーの特徴で足元しか見えてないってことなんだろうか…。

リプレイで見てみると、ゴールに向かってドリブルしてるときは
首を振って周りを見ようともしてないことがあるな。
比較するとなんか荒れそうだけど、さすがにギグスはそれはない。
去年のシュツットガルト戦で、独走で二点目を決めたときなんかは
視線をボール→ゴール→視線を横に振って併走してる味方がいないか確認→ボール→シュート
みたいな感じだった。ロナウドはまだまだ若いなって思う。ま、当たり前だけど。

とりあえずクラブにはギグス、代表にはフィーゴっていう世界最強のお手本がいるんだから
いい加減学習してみてくれないかなと思う。

>ボロ戦でもスコールズがもの凄いいいタイミングで入ってきたのに、

ま、強引に行くのも時には大事だし、絶対にパスしろとは思わないんだけどさ、
ロナウドは常に強引に行っちゃうからな。それからシュート撃つならせめて枠に飛ばして欲しい。
どっかんどっかん宇宙開発されたらさすがに萎える。
873 :05/01/03 14:13:07 ID:8v+Wt1Od
自分で行くのはいいんだけど、あれだけ仕掛けたら
一回ぐらいは決定的な仕事しろと言いたい
874 :05/01/03 14:24:33 ID:VAUJPa0I
栗は漫画の読みすぎでは?
875 :05/01/03 15:43:41 ID:+2uanOVM
今更だがロナウドに7番を与えたのは時期尚早だったと思う。
エースナンバーを与えたことでまだプロデビューしたばかりの若者に対し
自分がやらなきゃいけないみたいなプレッシャーを与えることなってしまった。

加えて誤算なのがソルスキアの長期負傷離脱。
ファギーも当初はソルスキアの控えとして起用していくつもりだったんだろうけど
ソルスキアが怪我しちゃったから使わざるを得なくなってしまった。

じっくり育てたかったんだが、本人の自覚と、周りの状況と、予想以上の活躍(ユーロ含む)で
ファギーの狙いと違う流れになってる気がするな…。
まあルーニーもいるんだけどルーニーは既に周りもよく見えてるし、
後は試合経験積むだけって感じだからな。
876.:05/01/03 17:28:47 ID:AQp2zku/
まあ周りを見るということは『意識』の問題だからな。
スピードがない人が速く走れるようになるのは無理でも
周りが見えてない人が周りを見れるようになるのは意識していけば改善できる。
それに気づけるかどうかだな。ファギーも自分で気づかせるために
最初からはっきりと答えを教えないようにしている可能性も多いに考えられる。
栗の場合は人十倍個人技が優れているから、今までは個人技だけで通用したんだろうな。
皮肉にもそれが周りを使う術をおろそかにしたんだな。
まあ意識の問題だから大丈夫。パスはあんたがやってるドリブルよりよっぽど簡単だよ。


877_:05/01/03 18:57:25 ID:PGesg3nz
まあ高木も言ってたけど一人ずば抜けたテクニシャンがいても
マンうーの戦術がそれを受け入れられないんだから移籍したほうがよいよ。
ポルトガル代表の時みたいに周りがテクニシャン揃いだったら
息も合うし、アイディアも通じ合う。
ただマンうー的には小技の効く選手がいないと将来的に厳しいな。
878 :05/01/03 19:01:37 ID:Q2y5W15f
>>877
ルーニーとかいるじゃん
879:05/01/03 19:24:43 ID:mIo/m/EU
俺はユナイテッドにテク厨はいらないと思ってる。

880 :05/01/03 19:49:47 ID:Cuw6No6f
ルーニーは結果だしてんのか?
881_:05/01/03 20:15:51 ID:5HX6/1xv
ルーニー→イングランド人にしちゃうまい
栗→世界的にうまい
882 :05/01/03 20:32:55 ID:hSFFAMpC
>>877
そこでミラーですよ。
883 :05/01/03 20:40:48 ID:fstI0/WU
>>880
手だけじゃなく結果も十分だしてます。
884 :05/01/03 21:02:03 ID:8RLS/FJA
>>881
ルーニーの方が上手いと思うが
885 :05/01/03 21:13:45 ID:Xjigq7QW
>>881
DFを抜く技術だとしたらボロ戦の場合は
リオ>>栗だったな。
栗は無駄なエラシコとかやってたけど効果なかったし、
リオの方が身体のバランスだけで簡単に抜いてた。

そういう意味ではルーニー>>>>栗だよな。
886 :05/01/03 21:15:16 ID:S08R4AcG
そこでリオの右サイドですよ
887 :05/01/03 21:19:35 ID:8RLS/FJA
>>885
そうなんだよ
マラドーナなんかテクでは神レベルでルーレットやエラシコなんか簡単に出来るけど
プレーそのものは殆どは簡単なフェイントとスピードだけで抜いてた
ルーニーも簡単なテクと身体能力だけで充分通用してると思うが
888 :05/01/03 21:35:13 ID:tFnevrWc
あれは簡単なフェイントとスピードじゃなくて高度な体重移動とタイミングの取り方で抜いてるんだよ
889 :05/01/03 21:39:45 ID:gLPfhXln
スミシーの右サイドってマンウで試されたことあり?
890 :05/01/03 22:50:27 ID:d1XcxrSn
ギグスが調子悪かった時、栗を左に回して、右スミスだった。
891 :05/01/03 23:26:50 ID:AbhF5Inm
おいおまいら、エバーdにBTきましたよ。
かなり手強くなりそう。
892 :05/01/04 00:03:49 ID:FVabOcAj
>>891
BTって誰?
893 :05/01/04 00:06:19 ID:hTeHwn0A
>>892
大きな声出して、アルファベットを読み上げてみろ
894 :05/01/04 00:09:13 ID:FVabOcAj
>>893
ビーティーか。サンクス。略かと思った。
895:05/01/04 00:24:13 ID:PKCrQ6J9
エバートンはルーニーで馬鹿儲けだもんな。正直恐い存在だな
896 :05/01/04 01:48:29 ID:XS7wlaJq
おおリバポ強いな。
チェルシーに負けはしたけど内容で勝ってたし、
正直恐いな。
今のリバポ相手にアンフィールドでどれだけの戦いが出来るのか
非常に楽しみではあるが。。。

その試合ルーニーは戻ってくるんだっけ?
897 :05/01/04 03:06:03 ID:dwRI1FF/
前から思ってたんだけどリオに依存し過ぎてないか?
こういうのってビッククラブとしてどうなんだよ。
リーグ戦やCLの大一番でリオが累積で出場できない場合だってありえるだろ?
その度に、昨季終盤や今季序盤の醜態を晒すのか?
キーパー等の諸問題が解決してからでいいから、ディフェンダーも見直すべき。
人に使われないと能力が発揮できないような汁をつかっていては、ユナイテッドは次のレベルに進めない。


でも、ファーガソンがいる限りリオ頼みのディフェンスをこのまま続けるだろうな・・・。
モウリーニョやイタリアの監督ほど守備にこだわりはないし、どちらかというと攻撃云々の監督だから仕方ないよな・・・。

898 :05/01/04 04:13:37 ID:iuujxivt
ブラウン、スペクターと次世代SB候補は結構見込みがありそうだが、
DFラインの核となるリオの代役となるとなかなか難しい・・・
他所からの即戦力ならアジャラ、期待の若手ならピケ?
しかし現実の代役候補はブラウン、オシェイ、ユナイテッドでは公式戦でCB未経験のエインセからの選択か。
これに加えてGKのヘボさが強豪相手したときに響いてくると・・・
899 :05/01/04 05:37:45 ID:d7XGa+2W
コージー「エインセは競り合った時腕を上げる癖がありますね」×

カスヤ「まあ彼の場合は確信犯ですね(キモワラ」 ○正解
900 :05/01/04 05:47:33 ID:VxLRr3ZI
エインセに限らずアルゼンチンのDFはそういうダーティなプレーできるからな。
プレミアはともかくCLとなると必要になってくる。
901.:05/01/04 06:04:52 ID:geNzj2Js
スミスやルーニーがサイドに流れた時も糞ボールしか入ってこない
902 :05/01/04 06:40:00 ID:hBSa7M8z
最近のシルヴェストルは何かファンタジーをしてくれそうな希ガス
903 :05/01/04 06:43:21 ID:d7XGa+2W
>>902
やめてくれw
904 :05/01/04 13:34:08 ID:M7WJ6M2u
>>898
そこで闘将キーノですよ。
905_:05/01/04 16:08:38 ID:KG3gHuAj
>>897
そこでスキラッチ。奴なら今のフランス代表でも最も安定してるから大丈夫
>>898
・・・・まだ今年27のリオの後継者探しかよ・・・・・CBは34〜7ぐらいまで
やれるからまだ問題ないだろ。移籍問題は別としてね・・・。例えば白いチームとか
に電撃移籍なんて・・・・・・・。それよりキャロルが正GKのGK層を何とかしてく
れ。もうCL本戦まで来たんだから・・・・・・不安
906_:05/01/04 16:36:15 ID:Z5sdiJyu
>905
・・・・・・ ← 多いよ。w
スキラチはあまり賛成できないな。
昨シーズンより、精彩を欠いてるように見えるんだけど。
もし獲得するんならベテランがいいな。
それこそリオ不在時に精神的支柱になれるような。
スキラチにまだそこまで求めるのは酷。
って事でアジャラ希望。CLも出れるしな。
ってゆーか汁兵衛がリオ不在時にも安定してたら一番良いんだけどね。

この時期にGK代えるのはどうかな?
ハッキリ言ってDFラインとの連携もままならないだろうし。
それだったら今季は我慢したほうが良いと思うけど。
リオがいる時のハワードは汁兵衛と同じように覚醒するからハワードで良いんじゃないか?
その為にはキャロルにどこかで大ポカしてもらわなきゃ困るけど。w
あと1回くらいリカルドも試してくれよ。
一回見たときにPK止めてたから、やってくれそうな気がするんだけど。気のせいか。
907 :05/01/04 16:51:47 ID:d7XGa+2W
しかし、汁は不安だよな
908 :05/01/04 17:54:47 ID:lSPkjAZC
ローラン・ブランみたいな選手に成長してくれる若者キボンヌ
909 :05/01/04 19:14:56 ID:eJPS7WQX
リオもパートナーが汁じゃなくてもっと良いディフェンダーなら、本来の力を発揮できるだろうな。
今は相方が汁ということで、本当の力を発揮できてないと思う。
アジャラなら言うことないけど、ファギーは今のディフェンスで満足してるだろうから無理だな。
おそらくファギーは極端に言えば、センターバックの片方がリオならもう片方は誰でも良いと考えてるんだろ。
そこで思うのだが、サイドバックのエインセは素晴らしいけど試しにセンターで使ってみて欲しい。
PSG時代のエインセは知らないが、リオとエインセが組んだらどうなるのか楽しみなんだよな。
そして汁をサイドバックにしたらどうかと。
910 :05/01/04 19:23:14 ID:8zh8UVDV
>>909
キングとか取れないかな?
911 :05/01/04 20:22:11 ID:DuUPNSjK
エインセの背の低さ(175センチ無いくらい?)はプレミアのCBとしては致命的だとおもう
いまのサイドでも体の入れ方とかポジショニングはうまいけど、
ガタイのいい選手に力技でいかれると振り切られてしまうし(あんま足が速くないのもあるか)
それに3バックの一角としてのCBと4バックのセンターとでは勝手が全然違うしね

汁、茶、兄で、スクランブルでキーノ、オシェイで十分じゃないかなあ
確かにCB本職の選手がいたらいたでありがたいけど、これ以上ベンチ入りできない選手を雇う余裕は無いし選手が不憫だ
それよりも即戦力ならサイドアタッカーがホスイような 
912 :05/01/04 20:52:17 ID:/wlpijtw
エインセはリーグアンのとんでもないフィジカルの
アフリカ系FWをおさえてたし足も速い。
身長は177か8かあったはず。
913 :05/01/04 21:11:17 ID:3LBSYDD6
上にもあるけどブランみたいなベテランが一人欲しいところだな。
バックアッパーが拙過ぎる。経験のあるCBを置いておきたい。
914_:05/01/04 21:13:52 ID:ngPZq0c3
明日早朝試合ですよ。お忘れなく
915 :05/01/04 21:35:33 ID:4llUtdXA
ところで汁ってもともとSBだよな?なんでCBやってんの?
916 :05/01/04 22:12:53 ID:t6y1TW4z
>915
本人が凄くやりたがっているから
それにもともとSBかと聞かれるとちょっとどうだろう
917_:05/01/04 23:16:20 ID:KG3gHuAj
>>916
代表だとSBだっけ?CBがスキラッチとガラスでさ
918 :05/01/04 23:25:14 ID:dytVNWml
>>906
>一回見たときにPK止めてたから、やってくれそうな気がするんだけど。

ありゃあ自分で引っ掛けて自分で止めたってだけ。
マッチポンプ。
919 :05/01/04 23:49:05 ID:M7WJ6M2u
>>913
ブランってたしか契約切れかなんかで移籍金かかんなかったんだよね?
920_:05/01/04 23:49:58 ID:Z5sdiJyu
クロスの精度は、エインセよりシルベストルの方が断然高いよな。
ユナイテッドでも、サイドバック時代は7、8アシストは記録してた。
シーズン・ベストイレブンにも選ばれてたな。雑誌でだけど。

エインセは足速い方じゃないか?
それにジャンプ力結構あるから競り負けないし、一度センターで使ってみてもいいと思うけどな。

ブラウンは兄の後継として育てた方が良い気もするな。
特に今季のプレーを見る限りは。
怪我も多いから、中央で大成するのは難しいんじゃないかなぁ。

スペクターのセンターってのはどうなんだろうな?
サイドでのプレーしか見たこと無いけど、本職はセンターらしいし。

>918
まぁ冗談だよ。あまり気にしないでくれ。w          
921 :05/01/04 23:54:46 ID:AgD4MOiG
ビクトリアは元々ギグスが好きだったらしいね、初めて知った
922 :05/01/05 00:19:33 ID:danbegu5
汁のフィード、クロスは結構いいよね。

逆に悪いところは
・深い位置での迂闊なショートパスのミス
・相手との競り合いでよくこける
・PKを相手に与えてしまう(これはエインセにも傾向はあるけど)

これらのミスはサイドでやられたほうがまだ被害が少なく済むし、
LBで起用したほうがロングパスの精度をより攻撃に活かせるはず…
923 :05/01/05 05:46:44 ID:hCuhWFUM
テメーラあんな成金チームごときに首位走らせてんじゃねーぞバカヤロコノヤロー。
サッカーは金じゃねーんだぞ、名門の意地を見せてやれってんだバカヤロコノヤロー。
924 :05/01/05 06:54:10 ID:wUHYUtnQ
キャロル(笑)
925 :05/01/05 06:55:06 ID:F3leEg1k
こ    こ    で    す    か
926_:05/01/05 06:55:07 ID:VR4xRYWK
言われる前に言っておく。

 こ こ で す

キャロルありえない。怒る前に笑っちまった。
次節からハワードでお願いします。頼むから…_| ̄|○
927 :05/01/05 06:55:30 ID:txm9oJqP
ここですか??????
928 :05/01/05 06:55:43 ID:ubgghv/n
(´Д⊂ モウダメポ
929_:05/01/05 06:56:06 ID:vN4O9xxS
買収キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
930 :05/01/05 06:56:21 ID:T3g1jTgz
今日は負けでいいよ。
今シーズンもう馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
そしてキャロルさよなら。
931 :05/01/05 06:56:24 ID:/WNEJ63o
>>926
一歩遅かったぞ

もうね、アレはこっちから申し出て負けにした方がいいよ。
どうせ勝ち点1だし。
とにかく今年一番笑った。
やはり奴は最強の芸人だ。
932 :05/01/05 06:56:25 ID:TDouMoRt
プレミアの灯が消えたな
933_:05/01/05 06:56:26 ID:oDo+Lcyi
今シーズンはここぞってとこは勝ち点取れないんですねorz
934 :05/01/05 06:56:29 ID:ubgghv/n
スコアレスとは・・・
しかしアーセナルも引き分けてるのな


チェルシーは勝ってるしorz
935 :05/01/05 06:56:33 ID:QuyGTLyO
途中まで何とか勝ってくれと思ってたが、あのプレーを見てどうでもよくなった。
なんだあれは。小学校のドッヂボールか。

心の中で勝ち点1マイナスしとくよ。
936 :05/01/05 06:56:39 ID:a2kjc9iy

 こ こ で す よ



しかし、ハワードはサブにもはいらんかったがドシタ?
937_:05/01/05 06:56:56 ID:VR4xRYWK
遅かった!
938 :05/01/05 06:57:57 ID:t7Wwngd2
全米が泣いた
939.:05/01/05 06:58:08 ID:3wmjYXQz
orz

warata
940 :05/01/05 06:59:10 ID:QuyGTLyO
>>931
>やはり奴は最強の芸人だ。

あれはレーマンもジェームスもできねーよな。ざまあみろ_| ̄|○
941 :05/01/05 06:59:23 ID:voGP1Cr3
糞買収チーム氏ねよ
942_:05/01/05 06:59:58 ID:7PvUTLTY
レーマンを超えた。
943 :05/01/05 07:00:22 ID:S0icig02
朝から爆笑頂きましたwwwww
944 :05/01/05 07:00:41 ID:bT0lqXlU
とりあえずあの状況であんな体を張ったギャグができるのはキャロルくらい。
グッバイ博士、もうお前なんか見たかねぇ
945 :05/01/05 07:01:03 ID:wUHYUtnQ
キャロル(笑)
946 :05/01/05 07:01:17 ID:a2kjc9iy
調子ぶっこいて使い続けるからこうなるんだよorz
947 :05/01/05 07:01:34 ID:Vq4YU8rR
ここですね
948 :05/01/05 07:02:04 ID:TDouMoRt
これで冬は金があろうとなかろうとGK補強するだろうな。
まあハワードでもいいんだが。
949 :05/01/05 07:02:07 ID:QuyGTLyO
>>941
あのスーパープレーを見た結果がその煽りか。
つまらなさすぎる。
950 :05/01/05 07:02:30 ID:BXk60/oG
俺ユナイテッドファンだけどちょっとキャロルのあれはトテナムサポに申し訳ないと思ったよ・・・。
ドローで勝ち点3逃したことよりこっちのほうの衝撃が大きい。
後々、審議会でユナイテッドの勝ち点1が剥奪されても別に構わない。
終了後にドローで満足してハイタッチしてるトテナムの選手を見てマジ申し訳ないと思った。
副審も戻りきれなかったのだろうけど、あれはない。
で、怒りの矛先はキャロル!!!!!!!!
本当であんなキーパーやめてくれよ。
ミスってゴールされるならまだしも、馬鹿みてーなことでユナイテッドの品位を下げるな。
そしてこのスレはこれから大変だな。
951 :05/01/05 07:02:55 ID:zVIp08SA
キャロルとロビンソンって同じ仕事してるんだよな。
キャロル引退試合でした。
952 :05/01/05 07:03:52 ID:danbegu5
あのシーンは全世界に配信されることになるんだろうなぁ・・・はぁ
マジでGKを補強しないとミラン戦でも醜態を晒すことになるぞ・・・
953 :05/01/05 07:04:52 ID:D4IoPho3
ギグス大丈夫かな
正直ギグスいなくなった時点で怪しいと思ったけどさ・・orz
最近勝ってるものの崩せてるシーンが少なかったからね

今日みたいな内容ではキャロル以外の守備陣に申し訳ないから
ロナウドとスミスは仲良く練習して阿吽の呼吸とやらをつかんでくれ

あとスパーズとスパーズファンには悪いことしたな、本当
個人的にはキャロルを無償トレードであげたいと思ってるから
これに免じて許してくれ
954 :05/01/05 07:05:51 ID:2oXW6G99
このメンバーじゃこういう展開になるときつい・・・
ラストパス出せるのスコールズだけだし、後半はかなり疲れてたし。
サイドアタッカーが欲しい。

キャ○ル(笑)は相手が蹴った瞬間入る気がしたけど、やっぱやってくれたよ・・・
955 :05/01/05 07:05:52 ID:TDouMoRt
キャロルの陰に隠れたが、栗も負けず劣らずのダメっぷり。

笑いとショックで眠れん・・・
956 :05/01/05 07:06:30 ID:BXk60/oG
おいみんな、とりあえず謝罪しようぜ。
957926:05/01/05 07:09:33 ID:VR4xRYWK
1秒差かい…

スペクター出てきてちょっと嬉しかった。
栗、スミス、ベリオンと中盤の間空きすぎだ。
ギグスは大丈夫なんだろうか…

スパーズファンには申し訳ないとしか言いようがない。
キャロルと後ろにいた客には入ったの絶対分かってるはずだ。
後ろの客は入った瞬間頭抱えてたし_| ̄|○
958_:05/01/05 07:09:43 ID:oDo+Lcyi
あー変な笑いが自然と出て寝れない
959 :05/01/05 07:09:53 ID:wvPm56Sp
スパーズには悪い事したな



キャロル(笑)
キャロル(笑)
キャロル(笑)
960 :05/01/05 07:10:32 ID:ubgghv/n
スパーズスレで誤ってこようぜ
961 :05/01/05 07:11:26 ID:ubgghv/n
謝るでしたorz
次スレお願いします
962_:05/01/05 07:12:16 ID:7PvUTLTY
サイドも補強した方が良い。
正直ギグスだけじゃん。
963 :05/01/05 07:14:27 ID:D4IoPho3
次スレ朝鮮四手来る
964 :05/01/05 07:14:50 ID:ubgghv/n
>>962
ダウニングをじっくり育てられると良いね
965 :05/01/05 07:15:25 ID:/WNEJ63o
>>954
俺も蹴った瞬間に何かが起こると思った。
もちろん起こった事は俺の予想の斜め上を成層圏まで突き抜けたけど

オールド・トラフォードに笑いの神が光臨した瞬間だったよ。
966 :05/01/05 07:15:36 ID:xj+bne92
ケーブラーな俺に教えてくれ。
キャロルが何をしたの?
967 :05/01/05 07:15:53 ID:BXk60/oG
面白そうだから海外のサイトいってみてくる
968 :05/01/05 07:16:21 ID:ubgghv/n
★Tottenham Hotspur6ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1097624677/
969 :05/01/05 07:18:06 ID:TDouMoRt
前に落とすのなら分かるが、なぜ後ろにこぼすのか・・・
奴は生まれながらの芸人だからか・・・

あとエインセは肘出しすぎだな。
癖なのかわざとなのかは知らんが。
970963:05/01/05 07:18:33 ID:D4IoPho3
次スレむりですた。。。orz
971 :05/01/05 07:21:04 ID:a2kjc9iy
みんなギグスが調子落とすとイラネイラネいってたけど、フカーツしたじゃないか
フレッチャもイラネイラネいってたけど、覚醒したじゃないか

だからすぐに博士イラネイラネいうなよ・・・









イラネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
972 :05/01/05 07:22:02 ID:wUHYUtnQ
キャロル(笑)
973 :05/01/05 07:24:26 ID:Ry25Pp65
キャロルはJリーグ来いよ
レーマンやジェームス超えたんだから次は・・・
974チェルし:05/01/05 07:24:49 ID:4e71OqP8
所詮はお金







みをもって証明してくれましたね


はい ちーん




ここですか?



いや



ここですよ
975 :05/01/05 07:25:11 ID:a2kjc9iy
976 :05/01/05 07:28:35 ID:BXk60/oG
とりあえず、今季は2位で来季のCL予備予選をパスしてくれたらそれでいいよ。
アーセナルとの差を挽回するのはそれほど難しいことではないと思う。
あと、CLではミランとか調子乗ってるイタリア勢を蹴散らしてくれ。

オヤジ、そろそろキャロルを見切ったほうがいいですぜ。
977 :05/01/05 07:28:47 ID:5UDrmtY/
>>975
ワロス
978 :05/01/05 07:42:02 ID:ubgghv/n
キャロル(笑)>レーマン(笑)>ジェームズ(笑)
979 :05/01/05 07:45:05 ID:5UDrmtY/
ただあの掻き出す仕草に副審もだまされたんだから
キャロル(笑)が勝ち点1とったという見方もできなくもない。
980 :05/01/05 07:45:20 ID:hw9Tt1bN
ファーガソンの逆鱗に触れました。
国内カップがんがって下さい。
981 :05/01/05 07:49:46 ID:BXk60/oG
契約更改のオファーなんて撤回しろよ。
次の試合からはハワード復活ですな。
982 :05/01/05 07:50:47 ID:ubgghv/n
ハワードも見たいかも
983 :05/01/05 07:52:59 ID:n99lc5aL
>>966
MUTV見たら笑えるから
984 :05/01/05 07:58:55 ID:ubgghv/n
985_:05/01/05 08:03:25 ID:W4Sdbrsq
キャロル面白すぎる・・・
っていうか、あれはまずすぎだろ。
キーパー獲ったほうがよさそうだ・・・。
986 :05/01/05 08:13:04 ID:+HFeWIjk
987 :05/01/05 08:27:46 ID:3ZmXFAyB
>>984>>986
激ワロス
988 :05/01/05 08:43:14 ID:YFVZvkuv
奇跡の芸人だな
989 :05/01/05 08:45:22 ID:g8TTw9GQ
キャロルは何時の間に審判買収工作をwwwww
990 :05/01/05 08:52:44 ID:g8TTw9GQ
何度見てもおもろい、あんなキャッチングミスしたらもう終わりだな
991 :05/01/05 09:02:00 ID:ubgghv/n
次スレー
992;:05/01/05 09:08:32 ID:n70wo5HZ
キャロルは伝説的英雄の一人
993 :05/01/05 09:22:13 ID:qWkclW8Z
終わったねまんう(笑)
994 :05/01/05 09:26:50 ID:qWkclW8Z
おまいらのチームは一体選手何人腐らせたら気が済むの?www
ユース出身はほとんど出てこないし、栗、ルーニー、サハ、ニステルと全員腐敗してるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
995 :05/01/05 09:31:01 ID:qWkclW8Z
審判買収、選手腐敗と最低なチームですね(プププ

そりゃこのチームは崩壊して当たり前だwwwwwwwwwww
そもそも若手がまともに育ってないじゃんwwwwwwwwwwwww
996 :05/01/05 09:35:34 ID:qWkclW8Z
734 名前:  [sage] 投稿日:05/01/01(土) 02:19:38 ID:OttZrAGp
今日から今シーズンの快進撃が始まる




快進撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997 :05/01/05 09:38:58 ID:qWkclW8Z
おまえらがセリエやリーガのチームを煽りまくった罰が当たったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てめーらざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998 :05/01/05 09:39:59 ID:qWkclW8Z
チェルシー一人勝ち!!!!

チェルシー最高!!!!!!!
999:05/01/05 09:40:53 ID:28kV0h9U
1000ならニステルとラウルトレード
1000 :05/01/05 09:41:01 ID:ubgghv/n
1000でこっから全勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。