★〜 トルシエマルセイユを応援するスレPart ドゥ!(deux)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無職から一転名門マルセイユの監督へ
オリンピックマルセイユ公式
http://www.olympiquedemarseille.com/Html/index.aspx

前スレ ★〜トルシエマルセイユを応援するスレPartアン★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101449105/

放送局 スポーツ・アイESPN 
http://www.sports-i.co.jp/soccer_w/index.html

トルシエネタ掲載関連のブログ陣
・KOJI KURIKI BLOG  http://blog.livedoor.jp/kojikuriki/
・ダバディブログ  http://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/main.html
・フォースの素  http://blog.livedoor.jp/r5tr5t/archives/10685280.html
22:04/12/15 03:25:59 ID:NMP+jIth
2
3 :04/12/15 03:36:23 ID:JHn1kcEA
トゥルシエ・マルセイユ初勝利!!
フランス・リーグ1、第17節
緒戦  CAEN  2 - 3 OM
2戦目   OM   0-1 Auxerre
時節  Lyon    -  OM
4 :04/12/15 03:50:19 ID:8qWk8d2b
次節が楽しみ
もし負けたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5 :04/12/15 03:53:42 ID:Ls8GmUr9
次の試合リオンかよ。
勝てそうもないな、アウェイだし。
6 :04/12/15 04:01:28 ID:JHn1kcEA
1 Lyon     38 18
2 Lille     35 18
3 Auxerre   29 18
4 Monaco   29 18
5 Marseille  28 18   ←ここぉ〜!
6 Bordeaux  26 18
7 Sochaux  26 18

前節は勝たなきゃいけない試合だったなぁ〜
7 :04/12/15 13:56:44 ID:qM0mDZjI
>>5
トルの傾向を見てると、そう言う時に限って何かしら結果が出るんだよな。
8 :04/12/16 16:56:52 ID:sSTi7E6+
Sports Yeah! より

フィリップ・トルシエのアフリカや日本でのサクセスストーリーのジ・エンドは
カタールでの練習初日から始まったという。

先日マレーシアで行われたアジアユース選手権で、カタール・ユース代表監督を
努めたサイード・メスナドは、当時を以下のように振り返る。

「あんなに大声で怒鳴ったり、何かと他人の行動に干渉したりするクレージーな奴は
見たことがない。代表コーチのオファーをもらったのだが、彼の下で働くことは
苦痛以外の何ものでもない。即座に断ったよ。」

現在の(カタールの)低迷はジェネレーション云々よりも、「トルシエがカタールを殺した」
(カタール代表マネージャー、ファハド・アル・クワリ氏)という方が的を得ているし、
何よりもそれが国民の総意である。

現在の指揮官はボスニア出身のジェマルディン・ムショビッチ。90年イタリアW杯では
名将イビチャ・オシムの右腕として、ユーゴスラビアをベスト8に導いた実績を持つ人物である。

「私に課せられた任務は2つ。トルシエ時代に植えつけられてしまった選手の負け犬精神の除去と、
若手をベースにした将来を見据えたチーム作りだ。」
9 :04/12/17 20:18:04 ID:b98Ia5/r
閑古鳥
10 :04/12/17 21:55:44 ID:TRcibXFO
まず前スレから使用しましょう 
11 :04/12/18 04:19:25 ID:UV/sg/MB
ダバディの解説か
12 :04/12/18 04:41:32 ID:z8nF3F26
遅いけど>>1に乙!
13 :04/12/18 04:49:04 ID:gIEriyB2
スカパー!見れない。もう恥末端か?
14 :04/12/18 04:50:10 ID:UV/sg/MB
っち!もう始まんじゃねーかよ、スパークリングワイン買ってこようかと
思ったが、コンビニのしかまにあわねーな

頑張れマルセイユ、でもリヨンが一番すきなんだよな
15 :04/12/18 04:53:36 ID:UV/sg/MB
俺の好きなヴィルトールがリヨンにいるんだよな。元アーセナルの
ヴィルトールのいるリヨンってのもまた凄いんだよ。
見所満載だな
16 :04/12/18 05:00:50 ID:/zeRHJzK
まあ、普通に考えてアウェーでリヨンに勝つのは不可能な気が
17 :04/12/18 05:05:36 ID:UV/sg/MB
リュインドゥラ!!!!!
18 :04/12/18 05:35:41 ID:UV/sg/MB
リザラズって謙虚さ無ねーんだな。ダバディ情報で知った。
リザラズの高感度下がった
19名無しさん:04/12/18 05:49:48 ID:8/7kDxpC
ここもスレストッパーが現れるくらい盛況になれるかな。

リヨンに立ち向かうマルセイユ、現在の力からすると格上に立ち向かっているわけだが、
小気味良すぎ。

それに比べて、昨日のグダグダは・・・・
20 :04/12/18 06:05:31 ID:5J2Ip9/n
まるれ
21 :04/12/18 06:07:27 ID:DqbZg7Uv
はっきり言って前節のメンツのほうがよかった。
ナスリトップ下、ペドレッティDMFってのをはっきりしたほうがいい。
22 :04/12/18 06:33:14 ID:5J2Ip9/n
ばる
23 :04/12/18 06:56:39 ID:OI7ExTR5
マルレって稲本と同じチームにいた奴ですか?
24 :04/12/18 06:56:58 ID:/zeRHJzK
引き分けで終了。まずまずの結果かな、これでとりあえず1月一杯は
首をとばされることはなさそう。
25 :04/12/18 06:58:14 ID:EmRL5prK
引き分けおめ!
後半はどうにも一方的だったが、よく耐えたよ。
26_:04/12/18 07:01:19 ID:TJWcQKOM
>>23
その通り。
27 :04/12/18 07:02:57 ID:OI7ExTR5
>26
さんくす
28 :04/12/18 07:05:57 ID:/zeRHJzK
数週間の休暇の後リール(A)−ニース(H)−メッツ(A)−ソショー(H)−トゥールーズ(A)か。
リール戦後はひたすら中堅との対戦が続くがここをなんとか1敗以上の成績で乗り切れば
CL出場圏内も見えてくる。まあ万が一負け越したら間違いなく解任だろうけど
29 :04/12/18 07:08:50 ID:1SPhdhHd
後半一方的だったけどよく耐えた。
ただ中盤・前線の選手足止まりすぎ。
ゴール自体は相手のミスでもらったものだけどきっかけにはなるかなぁ
30 :04/12/18 09:53:23 ID:gIEriyB2
今期無敗のリヨンに1−1の引き分けだったみたいっすね
順位は5位のままですか
今期何位までならトルシエは評価されるんでしょうね
31 :04/12/18 09:54:58 ID:gIEriyB2
勝ち点は3〜5位まで同じなんでなんとか単独3位になってほしいなー
2位の可能性もまだあるんでしょうか?
32 :04/12/18 10:55:33 ID:pRGz7+s/
いつもはガオラのフェイエしか見てないんだけど、トルシエ就任してからスポーツアイ見てる。
この試合の何時間か前にリヨンとどこかの試合やってたけど、この2チームはかなりレベル高いとおもた。
スレ違いだけど、松井が1部でやることはまずないだろうね

トルシエ、このままでは結構厳しいんじゃないかな。
33 :04/12/18 11:21:30 ID:B6kg7aOZ
>>30
なにせサポがDQNだから訳の分からない理由で解任もあり得る。
34 :04/12/18 11:46:36 ID:b5xc7LcD
リヨンとアウェーで1-1か
以外にしぶといな
35 :04/12/18 15:26:30 ID:z8nF3F26
オフィシャル見るとCanal+では試合後すぐにインタビューも放送してるみたいだね。
ESPNでは流せないのかな。
スタジオにダバディが居るんだから、字幕付けなくても意味は伝えてもらえるのに。
36 :04/12/18 20:58:16 ID:hO7jkvNh
>>35
電凸汁
★お問合せ:[email protected]
テレフォンサービス 03-5474-1698
葉書:〒150-8509 スポーツ・アイ ESPN
37 :04/12/18 22:52:34 ID:cFpXvgVf
このスレが伸びないのは、スレタイが半角だからではないのかW
検索かけても引っかかってこないもん
38 :04/12/19 00:28:57 ID:7Oia9w38
>>36
テレホンサービスに電話しても…
39 :04/12/19 02:30:05 ID:6OIAhyvp
「日本代表での成功のとおり、私の戦術には優れたトップ下が必要だ」
「彼はかつて私にサインしてくれた。今度はマルセイユの私にサインしてくれ」
と、ファンを煽りに煽った上で、ジダンへ加入を強要する。
40 :04/12/19 10:06:38 ID:v/qGRfNF
相変わらず悪運の強い奴だ。
41 :04/12/19 10:58:31 ID:K7dIgovO
案外一番今が幸せなんじゃないだろうか、トルシエ
数年間世界中駆け巡って金かせいでようやくフランスのチーム監督に
42 :04/12/19 11:07:19 ID:v/gXREHh
もしこのまま来期も続けるとしたら。補強どうなるんだろ
スター選手はとらなくて地味補強になるんだろうけど、
フランスの人気クラブがそういう補強でファンは納得
するのかね。
43.:04/12/19 11:09:54 ID:i2aVaYgu
3戦して1勝1敗1分なら悪くない。というよりまあ十分及第点だろう。
これからの2戦で勝ち点積み上げられれば、ちょっと余裕出るかな?
44 :04/12/19 11:23:17 ID:L7M+GF2g
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041219-0014.html
「アウエー戦の常識を無視した攻撃的な試合運びを展開」
どんなサッカーしてんのか見てみたいな。
45 :04/12/19 11:28:47 ID:enoWizqn
日刊の記者試合見てないだろ
46 :04/12/19 11:38:40 ID:L7M+GF2g
まあ、通信社の配信記事だろうね。
47 :04/12/19 11:40:52 ID:v/qGRfNF
前半イケイケの後半バテバテか。
相変わらずだね。
48.:04/12/19 11:57:52 ID:i2aVaYgu
後半の失速がフランスじゃどう評価されるのか知りたいよね。
49 :04/12/19 15:17:20 ID:7zr1wx7Q
エンパテでは嫌がってるみたいに書かれてたけど、ペドレッティ守備してたじゃん。
あとは鈴木の役をやる駒を揃えられればひとまずいいのでは。
大補強はCL出場なりが決まったらってことで。
50 :04/12/19 16:08:47 ID:foFSJ5mR
>>41
本人はプレミアに行きたくて、何でフランスに戻らなきゃいけないんだ?
って言ってたよ(笑)
51 :04/12/19 16:12:31 ID:heP7G6C9
なんか人格障害っぽいよな、トルシェって。

今発売のWSDで私的交流があるらしいフランスの記者に
人格の問題を酷い言われよう。

信者は見ないほうがいいw 発狂死しかねんからw
52 :04/12/19 16:34:07 ID:okASE9iu
マルチポストご苦労
しかしどうせなら読むの面倒だから内容も書いてくれ
53 :04/12/19 16:37:53 ID:RpJwP2em
>>51
読んだけど具体的な話は何も載せないで
人格に問題があるって書き方だった。
よくあるパターンね。
本人とどの程度の交流があるかは疑問だと思う。
記者会見で恨みを持った一部の日本人と同じかもしれないしw
51も人並みの読解力があるならVSあたりを読んでみ。
54 :04/12/19 16:48:42 ID:Alq/D+qJ
もう人格の問題って致命的なんだな・・・
55 :04/12/19 16:55:47 ID:iFTvIIdT
仏コンフェデの頃「ジーコの親指ほどの価値もない人間」とジャック・ティベールにコキ下ろされてたなw
56 :04/12/19 17:00:52 ID:okASE9iu
そんな下品なことジャック・ティベールは言わんよ
サッカーの技術がないといったまで
恣意的な言葉のすり替えはいかんよ
57 :04/12/19 17:15:13 ID:iFTvIIdT
はぁ?w
トルシエが俺なら7−0で勝てるとか寝言言ったからクズ呼ばわりされたんだろがw
サッカーの技術がないなんて事なんで今更言う必要あんだよ。
人間としてジーコの親指ほどの価値もないと言われたんだろw
58 :04/12/19 17:18:09 ID:okASE9iu
もう病気だな。あぽーんするからもういいよ
59 :04/12/19 17:19:44 ID:iFTvIIdT
おいおいw
何が恣意的な言葉のすり替えだよw
お前はフランス人トルシエは人間的に高級なんだ!とか思ってるのかもしらんが
同じフランス人からみりゃただのキチガイなんだよw
60_:04/12/19 17:25:32 ID:XV1yaspP
ID:iFTvIIdT必死だなw
自分でソース拾って見て判断するからもういいよ。
61 :04/12/19 17:33:10 ID:88O/pdyI
そんな些末な言葉の違いはどうでも良くて
あんときはえらい言われようだったのは事実。
カルト信者には受け容れがたいようだが。
62川´Θ`川 ◆CAMPOILfug :04/12/19 18:14:41 ID:34vwj3CK
3バックやってるの?
63 :04/12/19 18:32:28 ID:kTEiRuJN
>>59
ケルト系フランス人から見たら、トルシエの性格は我慢ならないだろうが
ラテン系フランス人なら、おそらく許容範囲。あいつら口先だけで
いい加減なことを吹きまくるのがデフォだから。
64 :04/12/19 18:47:18 ID:OdVzJEgz
Sports Yeah! より

フィリップ・トルシエのアフリカや日本でのサクセスストーリーのジ・エンドは
カタールでの練習初日から始まったという。

先日マレーシアで行われたアジアユース選手権で、カタール・ユース代表監督を
努めたサイード・メスナドは、当時を以下のように振り返る。

「あんなに大声で怒鳴ったり、何かと他人の行動に干渉したりするクレージーな奴は
見たことがない。代表コーチのオファーをもらったのだが、彼の下で働くことは
苦痛以外の何ものでもない。即座に断ったよ。」

現在の(カタールの)低迷はジェネレーション云々よりも、「トルシエがカタールを殺した」
(カタール代表マネージャー、ファハド・アル・クワリ氏)という方が的を得ているし、
何よりもそれが国民の総意である。

現在の指揮官はボスニア出身のジェマルディン・ムショビッチ。90年イタリアW杯では
名将イビチャ・オシムの右腕として、ユーゴスラビアをベスト8に導いた実績を持つ人物である。

「私に課せられた任務は2つ。トルシエ時代に植えつけられてしまった選手の負け犬精神の除去と、
若手をベースにした将来を見据えたチーム作りだ。」
65 :04/12/19 19:33:30 ID:m/MjYb/6
人格障害は日常生活全般において問題があるけど、
トルシエの場合はサッカーに関することだけ変になるので
人格障害ではないです。
66 :04/12/19 19:43:34 ID:7Oia9w38
>>64
ずいぶん古い記事ですね。最新号買うお金はないんですか?w
67 :04/12/19 19:49:53 ID:GBcAv0DR
ジーコ信者が八つ当たりに来てるなw
68_:04/12/19 19:55:32 ID:XV1yaspP
>>67
とっくの昔に死滅してたと思っていたのだが。
キャプテンという肩書きをつけてる天然の人を除いて。
69 :04/12/19 20:02:29 ID:GWg0/a7r
>>37
トルシエで検索すれば出てくるよ。前スレと一緒に
jane使ってるんだけどね
70 :04/12/19 20:03:27 ID:ylSygd1O
お前ら現実感覚を喪失してるなw
トルシエ信者の異常性がワラエル
71 :04/12/19 20:19:20 ID:GWg0/a7r
>>70
おまえの作文って魂が無いな。抜け殻って感じ
まず、根拠も無く意味も理解できてない言葉を羅列してるだけ

かたかなでワラエルっていいたいだけじゃんプッ
72_:04/12/19 20:22:55 ID:XV1yaspP
Walter Waraer
73 :04/12/19 20:31:00 ID:ylSygd1O
ま、ジーコファンよりトルシエファンの方が
いまとなっては100倍恥ずかしいわなw
74名無しさん:04/12/19 20:33:57 ID:tHiwOIq1
    __,,_
  /´   ̄`ヽ,
  / 〃_,ァ----一ヘヽ
 i /      リ}
 | 〉 -‐ ""ー{!
 | | ‐ー くー|
 ヤヽリ´゚ ,r"_,>、゚}
 ヽ_」  ト-=-ァ'i
  ゝi、 ``二´'丿
  r|、`"ー--‐f´
_/| \  /|\_
`/ | /`又'\| |
皇太子様がこのスレに興味を持ったようです
75 :04/12/19 20:46:20 ID:XSg8lBIT
>>73
正直、W杯行けるのか、W杯で1勝できるのか、心配なんですが
76_:04/12/19 21:19:34 ID:XV1yaspP
ID:ylSygd1O必死だなw
アンチジーコ=トルシエヲタという発想が何ともおめでてーというか。
77 :04/12/20 00:04:21 ID:9KZJRKp7
>>76
ドイツが素敵な国で素敵なことしててあちらに居づらいだけではないかと。

ここは華麗にスルーが。

それはともかく、彼のキャリアに悪いことはなかったが、
結局欧州で戦わんと評価されんのだな。後2試合ぐらい
正念場、頑張って欲しい。
78 :04/12/20 02:04:41 ID:dwnW/+4J
>>74
乙です
79 :04/12/20 19:46:25 ID:X2t/K7uE
WSDの記事とやらを立ち読みしてみたがトルシエが代表監督だった時
日本の大衆週刊誌によく載っていたような記事そのままでワロタ。ついでに
「トルシエの横暴ぶりに現場はもうウンザリしているんですよ」(クラブ関係者)
とかの決まり文句が入ってたら完璧だったのにw
80__:04/12/20 20:53:36 ID:7X9Y7hzR
参詣の脳内関係者、脳内事情通総動員きぼんぬ。
81 :04/12/20 22:42:22 ID:71P7n0p2
トルシエはいつでも正義です(笑)
82 :04/12/20 23:28:30 ID:CyXhnaml
“Troussier se justifie”
83 :04/12/21 00:16:05 ID:2XEXyjmY
情報操作必死だなマスゴミ
84 :04/12/21 02:36:53 ID:7o8dElOc
ってか、普通に日本人選手取る気ゼロだなw
ヒディンクと相変わらずえらい差がついとる
85 :04/12/21 08:05:56 ID:FO6kShy4
カタールがガルフカップ決勝進出ですね。
やはりトルシエが残した遺産によるものでしょうね。
86 :04/12/21 10:48:35 ID:RFdHlVDz
未だにヒディンクと比較する奴がいるとは(笑)向こうはPSVで15年以上前からエールディビジを
3連敗しバレンシアやレアル(まあここでは失敗に近かったが)やオランダ代表監督を歴任してきた
監督としては超エリートだろ。差が開いた云々と言われてもw
87 :04/12/21 10:51:47 ID:RFdHlVDz
×3連敗
○3連覇だな。
まあいずれにせよ岡ちゃんとJFLの監督を比べるようなもんだ。無意味なこと
88 :04/12/21 10:54:32 ID:SBixQAx0
フラット3が通用するのかどうか、非常に興味があります
89 :04/12/21 10:56:32 ID:4nnh8yns
リヨンとの引き分け(前半優勢)について誰も触れてないのがすごいな
アンチの巣窟
90 :04/12/21 11:00:55 ID:MoilFc0F
アンチって・・・w
そもそもトルシエごときをいまだに崇め奉って追って奇特な人間は信者さん以外に
いないからw
91 :04/12/21 11:15:36 ID:3hN5IRcf
>>89
ナイス釣り
92 :04/12/21 11:18:16 ID:398TLeWG
>>89
前スレで触れてますよ。あと>>21でも。
93 :04/12/21 12:30:05 ID:Cgd7WMvj
>>89
前スレでさんざん触れてる
で、次の試合はいつ、どこと?
サッカーの楽しみが増えたよ
94 :04/12/21 14:35:01 ID:3hN5IRcf
>>93
mar jan 11 Ligue 1 Orange
Lille OSC - Olympique de Marseille
21h00 Stadium Nord
95 :04/12/21 17:47:08 ID:RObo0HGZ
つーか地してがもう少しXXだったらトルもこうは慕われる/憎まれることが
なかったのではと。はぁ。
96 :04/12/21 18:12:44 ID:fchr6Yg2
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041221-0015.html
オマーンは決勝進出だよ。
またこれでデモを支持してた奴らが涙目で発狂するんだろうなあ。


http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041221-0017.html
カタールはトルシエが辞めた後は完全に復調してる。笑


97 :04/12/21 18:33:12 ID:kYsBU9hh
デモとなんの関係が…
つーかカタールは前回ガルフカップも3位だよ
98 :04/12/21 18:37:48 ID:RFdHlVDz
その中東屈指の強豪がどこかの無能なフランス人監督のせいでアジアカップ
グループリーグ最下位で敗退、W杯一次予選敗退。解任後即ガルフカップ決勝進出。
カタール人は本当に後悔しているだろうなあ。
99 :04/12/21 19:09:07 ID:DG8sP91z
>>97
去年もクウェートには勝ってるしねw
それに去年のガルフカップは総当りのリーグ戦で今年とはシステムが変ってる。
去年は決勝戦もないんだよ。
中東のサッカーのことなんかよく知らないくせに
必死で煽ろうとする>>96>>98が哀れ。
100 :04/12/21 21:29:08 ID:GJ2fnjuz



>>97
> デモとなんの関係が…

デモやったやつらはみんな狂信的なトルシエ信者だってことも知らないの?



101 :04/12/21 22:17:32 ID:7uY1+e2R
なんとなく>>100は本気で思いこんでそうなのが嫌だな。
トルシエ云々じゃなく、世の中として。
102 :04/12/21 22:22:05 ID:rhVay6Hx
>レアル(まあここでは失敗に近かったが)

しかし、ヒディンクが持ち込んだシステムは
デルボスケ時代のマドリーの戦術的ベースになってる。
103 :04/12/22 01:53:33 ID:7X7VtNcm
トルシエって可哀想な男だな
日本でだってかなりがんばってたのに
マルセイユでがんばって世界的名声を得てほしい
104 :04/12/22 05:22:20 ID:QmNad6go
生の声が聴きたいならばここだな。
マルセイユは人気チームだから取り上げることも多いよ。

http://www.rmcinfo.fr/
105 :04/12/22 10:12:27 ID:3+HQbPWS
トルシエはいわば劇薬なんだよ。
非常に副作用が強い抗癌剤みたいなもので、
投与することで反って体(チーム)をぼろぼろに
してしまうかもしれないというギャンブル性にとんだ監督。
その代わり効果がでた時は、絶大な結果がでるというね。


106 :04/12/22 11:12:50 ID:K8UYDKFO




107 :04/12/22 14:05:10 ID:j+XMuVtU
カタールは足かせが取れて伸び伸びしてるな
108 :04/12/22 19:56:25 ID:tESXa/41
ランスのダギ・バカリ
バイヤー・レヴァークーゼンのディミタル・ベルバトフ
ボルシア・ドルトムントのヤン・コレル
ストラスブールのミカエル・パジ
フェネルバフチェのピエール・ファン・ホーイドンク
ポルトのベニ・マッカーシー
アルミニア・ビーレフェルトのデルロン・バックリー

にオファーだって
109 :04/12/22 20:18:15 ID:GxRuxvHc
マッカーシーがトルシエと仕事するとは思えんが
110 :04/12/22 20:38:27 ID:2NGUgi5Q

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041221-0015.html
オマーンは決勝進出だよ。
またこれでデモを支持してた奴らが涙目で発狂するんだろうなあ。


http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041221-0017.html
カタールはトルシエが辞めた後は完全に復調してる。笑
111 :04/12/22 20:48:03 ID:5UoFJ9g2
マッカーシーはトルシエの事めちゃめちゃ嫌ってるからなぁ
112 :04/12/22 22:50:16 ID:GxRuxvHc
マルセイユ、アネルカとの接触を否定=フランスL

 マンチェスター・シティのニコラ・アネルカが、冬の移籍市場でマルセイユに
やってくるといううわさは根も葉もないものだった。少なくとも、『ラ・プロバン
ス』紙のインタビューに応じたマルセイユの総務パプ・ディウフによると、それ
は間違いないようだ。
「その選手とコンタクトを取ったことは一度もありません。本当です」

 ディウフはまた、冬の移籍市場でアタッカーを獲得する可能性を否定しなか
ったものの、バイヤー・レバークーゼンのブルガリア人FWディミタル・ベルバ
トフの線も同様に遠ざけ、「彼は素晴らしい選手ですが、財政的にわれわれ
には手が届きません」と理由を明らかにした。
113 :04/12/22 23:04:08 ID:c3osmo6x
>>110
日本代表板で見つけて嬉しそうに貼り付けたのかな?でも残念、少し上を見れば
わかるがそのコピペの出所はここでした(笑)
114 :04/12/22 23:13:26 ID:btKg5MQA
実際のところ、マルセイユでのトルシエの評価はどうなの?
115 :04/12/22 23:24:15 ID:oFgl3nFV
リヨン戦の採点でトルシエに8点つけてるファンサイトがあったよ
116 :04/12/22 23:25:51 ID:oFgl3nFV
↑は10点満点中8点ってことね
117 :04/12/22 23:49:24 ID:QS+aZnS+
今週号のナンバーのトルシェインタビューは面白かった。
ジーコの3バックを評価してるし(まあ、今の地位からくる心の余裕からかもしれんが)。
マルセイユでもフラット3を押し通すみたいだし。
自分は「フランス語を話す外国人監督」と位置づけていたり。
昔の様に傲慢になったり、パニックに陥る事も無いと。
日韓W杯でのトルコ戦が彼を一皮剥かせたのか。
118 :04/12/22 23:59:15 ID:DJmtbD6r
アウェイのリヨン戦で超攻撃的にいって1点先制も追いつかれてドロー

トルシエらしくて笑っちゃうよ

おれはたまらなく、トルシエサッカーが好きなのだと気づいた

トルシエのサッカーっておもしろいし、美しい

少なくともおれの目にはそう映る

それはサッカーの美かと思ってたが、トルシエ・サッカーの美だったのだ

トルシエの言動も大好きさ・・・おちゃめだけど、けっこうケツのアナが小さいとこも笑える
119 :04/12/23 12:07:35 ID:13qLixR7
>>117
「ジーコの3バックを評価してる」って誤解受ける書き方だな。
3バックに移行したこと自体を評価してるのであって、ジーコの戦術全体を
評価してる訳じゃない。直接的な表現は避けてたけど、ジーコの戦術に対して
批判的、と俺は感じたけどね。
120 :04/12/23 12:14:19 ID:VYhJq4g+
>>110は永井洋一の仕業だと思う。
121 :04/12/23 15:41:03 ID:vCPJYyEU
431 名前: [] 投稿日:04/12/23 15:28:11 ID:YLrV3wqR

アフリカでもすごい嫌われてるよ。
前にテレビで南アフリカのサッカー協会とファンのインタビューを
放送してたのを見たけど、どっちからもすごく嫌われてた。(笑)

理由は簡単。
フラット3のせいで南アフリカの選手の身体能力の高さが完全に殺されてたから。(笑)
そりゃ嫌われるし、解雇もされるよ。(笑)



432 名前: [] 投稿日:04/12/23 15:32:26 ID:rTCNbkkF
南アフリカはアフリカネーションズカップを制し、フランスW杯では
優勝候補の一角だったにもかかわらず直前で就任した監督がその
強力なチームを崩壊させて1分け2敗で1次L敗退。ひどいもんだ
122 :04/12/23 15:57:38 ID:9tTGY5i8
>南アフリカはアフリカネーションズカップを制し、フランスW杯では
優勝候補の一角だった


爆笑
123 :04/12/23 16:05:44 ID:EAURRUuM
ワラタw
え、何?どこがW杯の優勝候補だって?w
124 :04/12/23 16:15:42 ID:06XOOQWi
お前らいくらなんでもダボハゼなみに釣られすぎだと思う
125 :04/12/23 16:25:27 ID:Mbi3Wbhl
釣りとか言えば自分が賢いと思ってる>>124
126 :04/12/23 16:40:16 ID:u1V2koOS
実際つりネタとしては最低レベルの釣りネタだ
フルすぎるし
127 :04/12/23 16:46:26 ID:06XOOQWi
その割によう釣れるな
128 :04/12/23 16:57:53 ID:x4MdUmz9
南アのことから言えば
カルロス・ケイロスとどっこいどっこい、てとこだな。
129 :04/12/23 17:12:22 ID:Y4tKvd4l
130 :04/12/23 17:49:49 ID:aeVK4L/r
ダボハゼってそんなに簡単に釣れるんだ?
釣りで魚を釣ったこと無いから今度ダボハゼ釣りに行ってみよう
131 :04/12/23 18:21:21 ID:2wIUqFXB
ダボとハジがどうしたって?
132 :04/12/24 10:37:28 ID:r3Dt+XED
>>128
ベンゲルつながりだね。
133 :04/12/24 23:14:07 ID:QJAmonsQ
>>132
そうなの?
134 :04/12/25 02:15:44 ID:2w3e0Lm7
>>130
えさ無しで針だけ垂らしても釣れることがある。
135 :04/12/25 04:07:28 ID:8XMRuKla
>>134
なんでそんなバカなんだろう、ダボハゼって

キャワ
136 :04/12/25 04:29:06 ID:DcquhzJL
 
  
   誰かから解放されたカタール、ガルフカップ堂々の初優勝(笑)


  
137 :04/12/25 05:22:15 ID:8XMRuKla
カタールおめ
まぁ相性もあるんだろうし
138U-名無しさん:04/12/25 07:20:39 ID:TtTreV/L
ガルフカップ=東アジア選手権 なみの価値
若手育成の場だよ。だから、将来は有望。
139 :04/12/25 07:26:28 ID:x1OXrU/s
中東諸国にとってはアジア杯以上の価値があるらしいけどね。
140 :04/12/25 09:36:39 ID:CNSd0Hq/
次戦の放送予定はいつ?
141 :04/12/25 10:28:48 ID:x/qGgSq/
13 名前:   メル:  投稿日:04/12/25 10:15:40 ID:J2w2ClCl
確かに中澤ならどのトップリーグでもやれる。
個人的にはDF陣が高齢化しつつあるミランに挑戦してほしい。


しかし、中澤もよくここまで成長したな・・・これもジーコのおかげとしか
言いようがない。トルシエにつぶされかけたからね。
142 :04/12/25 10:29:34 ID:x/qGgSq/
47 名前:13 メェル:  投稿日:04/12/25 10:24:56 ID:J2w2ClCl
いやいや、中澤を見ていれば充分セリエで通用するポテンシャル持ってるだろ。
Jリーグじゃ本人のためにもならないレベルになってる。
各チームに強烈なアタッカーのいるセリエこそ中澤の戦場にふさわしい。
彼ならマルディーニの後継者になれる。チェンコも余裕で完封されちゃうよ?

トルシエがW杯で彼を選んでいればもっと上にいけたと思うけどな。
俊輔しかり・・・見る目ないよねw>トルシエ
143 :04/12/25 10:40:26 ID:C+WvH6dn

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041225-0019.html

アジアカップではインドネシアに負けるという史上初の屈辱を味わったトルシエカタールだったが、

トルシエの足枷が外れてからわずか半年でガルフカップ優勝!!!(爆笑)
144 :04/12/25 11:32:03 ID:2w3e0Lm7
>>142
選ばれなかったからこそそこに居る可能性もあるけどな。
味方の個人能力まで封殺するサッカーに中澤がフィットしたとも思えんし。
まぁあれだ。自演乙と言っておこう。礼儀として。
145 :04/12/25 12:12:20 ID:mXvmwNIJ
>>141
去年中澤がJでMVP級の活躍をしているにもかかわらず宮本、坪井を使い続け、3バックに転換してようやく中澤を起用したのがジーコなんだが。
その前は秋田森岡だったし…
146 :04/12/25 12:18:50 ID:UiApBk8V
つーか代表厨は板違いだから返ってくれない
147カタール人:04/12/25 12:27:25 ID:yHtBZQRW

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < どん底に突き落としたカタール優勝に対するコメントマダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_______________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  内勢みかん  |/

148 :04/12/25 12:30:04 ID:UiApBk8V
海外リーグをろくすっぽしらないにわかは返れよということ
わかったあ?ニートサッカー素人さんw
149 :04/12/25 12:35:25 ID:5M9KAfgh
愛媛って必死な童貞がいるみたいですけど誰ですか


478 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/25(月) 19:40:03 ID:???
相変わらず茸ネタには過剰反応するMIC=愛媛w(親頃し寸前の池沼デブ自演童貞)

818 名前:  :04/10/25 19:24:13 ID:GVQM85LC
>>814
ここで中村を叩いたらスレ違いだからなw
819 名前:  :04/10/25 19:28:14 ID:0xqc2ETq
≪コントロカンポ≫
修輔の採点:5
修輔の評価:もし契約面で強制的にプレイすべきなら、それを言って
ください。もう観光事業の話は十分。レッジョ・カラブリアには何人の
日本人がいる?
820 名前:R :04/10/25 19:28:19 ID:WaoqNwEj
>>814スレ違い
821 名前:  :04/10/25 19:28:54 ID:GVQM85LC
ジャプだめぽ
822 名前:  :04/10/25 19:29:32 ID:GVQM85LC
俊輔を叩いてそれをスレ違いだと気付かない中田信者って…

479 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/25(月) 21:44:19 ID:???
芸スポ板とか出張してコピペしまくってるのも愛媛(親頃し寸前の池沼自演精神異常浮浪者)
だな

150 :04/12/25 12:36:54 ID:5M9KAfgh
487 名前:最低人類0号[aho] 投稿日:04/10/27(水) 18:14:34 ID:???
田=MIC=愛媛(親頃し寸前の脳腐敗変態露出犯罪者)はキャラの使い分けが出来なくなるほど顔を真っ赤にしてるらしい。
もちろん自分のしてきた中傷行為や学歴詐称は脳内消去だ。便利だねw

498 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/28(木) 07:55:27 ID:???

          愛 媛(親頃し寸前の悪臭池沼自演精神病) ID:v8g2rMi6 ID:5Qh5Hqc4  茸信者

505 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/28(木) 23:13:48 ID:???
ID:uL//8O72
このハゲ今日一日で300以上レスしてるんだけどなんなの?廃人?
それともいじめで腐敗チンポを晒されて女生徒に笑われて泣いて家に帰った
基地害?

506 名前:最低人類0号[age] 投稿日:04/10/29(金) 00:02:03 ID:???

ID:7+KDvidt
ID:sn1/8kNJ
ID:uL//8O72
同じ人か?突然出てきて、一緒に消えた

511 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/29(金) 02:08:34 ID:???
>>505-506
それは廃人MIC=愛媛(親頃し寸前の中学中退自演池沼犯罪者)
151 :04/12/25 12:53:21 ID:yxGkquoC
>>149-150
トルシエ信者のチンポ君光臨!!!


http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041225-0019.html

アジアカップではインドネシアに負けるという史上初の屈辱を味わったトルシエカタールだったが、

トルシエの足枷が外れてからわずか半年でガルフカップ優勝!!!(爆笑)

152:04/12/25 13:20:42 ID:T8zviEPe
ここはガイシュツコピペと釣り糸しかないのか。
最近のネタ無いの?
153 :04/12/25 13:51:01 ID:z0GEdu5V
中澤ってサテライトの試合を見に行ったトルシエに見出されたんじゃなかったっけ?
154 :04/12/25 13:57:47 ID:UiApBk8V
>>152
マルレがPSGに移籍か
というニュースくらい
155 :04/12/25 13:58:42 ID:5M9KAfgh
年齢=童貞歴の愛媛豚さんキモいw
156 :04/12/25 14:29:13 ID:K/PYqqDQ
冬にバトレ(トゥールーズ)エケール(ニース、バスティア)クリスタンバル(サウサンプトン)
マルレ(PSG)が出て行くかもしれないらしい。
エケール、クリスタンバルは出て行ったほうがいいと思うけど、マルレってレンタルじゃなかった?
157 :04/12/25 16:23:04 ID:8XMRuKla
>>153
そう。確か最初は異例の抜擢だったはず
今でこそ、当たり前だが、実は最初にトルシエが見いだした、という才能は多い
158 :04/12/25 16:46:36 ID:tCuqjXXA
カタールは悲惨だったなw

ていうか何でトルシエに信者がいるのか理解できないw
特別優れた監督ではないしさ、ベンゲルやモウリーリョだって狂信的な信者はいないのに。
159 :04/12/25 16:53:05 ID:tCuqjXXA
>>157
たまたまだろ、トルシエ時代の中澤は全然戦力になってなかったぞ。
都合良過ぎ。
160 :04/12/25 17:37:52 ID:8XMRuKla
>>159
んなこたぁない

アンチって必ずいいことは全部「たまたま」って言うよね
たまたまであんな数々の優秀な成績を残せるのかねぇ
サッカー後進国のくせにプライドだけは高いから否定する言葉は「たまたま」となる
161 :04/12/25 18:27:32 ID:qbHzIUnL
中澤を代表に呼んだのはトルシエ
上村や秋田より下と判断して使わなくなったのもトルシエ
事実はこれだけだ。
162 :04/12/25 19:02:20 ID:LCTAkUwn
とりすたん 
るけ
せいたりでぃす
いるれた
ゆりあーの
163 :04/12/25 19:27:44 ID:TtPV+Me3
試合は何時だっけ?
164 :04/12/25 19:43:39 ID:ctU3yP5D
>>163
いつの試合のこと?
165 :04/12/25 22:30:42 ID:tCuqjXXA
>>160
その時の中澤は戦力になってたか?
信者はいつも肝心なところは答えずうやむやにしようとするよな。
トルシエクラスの信者ごときが「サッカー後進国」なんて恥ずかしい言葉を使うなw
名誉白人か?
166    :04/12/25 22:43:02 ID:xIyh43s7
昔の中澤、下手だったな
167 :04/12/25 22:46:09 ID:ZDDAb1IY
中澤が見切られたのはW杯直前のノルウェー戦だろ。
最後の最後で落選して、代わりが秋田。
その秋田も結局試合には出てないし、森岡・宮本・松田
中田コでDFは固定。

まぁそれでもW杯始まる前はいろいろDFもいじってたけ
どね。土屋や海本なんかだって公式戦で使われてるし。
168 :04/12/25 23:32:56 ID:iOJqc5bX

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041225-0019.html

アジアカップではインドネシアに負けるという史上初の屈辱を味わったトルシエカタール

だったが、 トルシエの足枷が外れてからわずか半年でガルフカップ優勝!!!(爆笑)

169 :04/12/25 23:38:06 ID:RZBB2t08
478 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/25(月) 19:40:03 ID:???
相変わらず茸ネタには過剰反応するMIC=愛媛w(親頃し寸前の池沼デブ自演童貞)

818 名前:  :04/10/25 19:24:13 ID:GVQM85LC
>>814
ここで中村を叩いたらスレ違いだからなw
819 名前:  :04/10/25 19:28:14 ID:0xqc2ETq
≪コントロカンポ≫
修輔の採点:5
修輔の評価:もし契約面で強制的にプレイすべきなら、それを言って
ください。もう観光事業の話は十分。レッジョ・カラブリアには何人の
日本人がいる?
820 名前:R :04/10/25 19:28:19 ID:WaoqNwEj
>>814スレ違い
821 名前:  :04/10/25 19:28:54 ID:GVQM85LC
ジャプだめぽ
822 名前:  :04/10/25 19:29:32 ID:GVQM85LC
俊輔を叩いてそれをスレ違いだと気付かない中田信者って…

479 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/25(月) 21:44:19 ID:???
芸スポ板とか出張してコピペしまくってるのも愛媛(親頃し寸前の池沼自演精神異常浮浪者)
だな

170 :04/12/25 23:39:57 ID:RZBB2t08
487 名前:最低人類0号[aho] 投稿日:04/10/27(水) 18:14:34 ID:???
田=MIC=愛媛(親頃し寸前の脳腐敗変態露出犯罪者)はキャラの使い分けが出来なくなるほど顔を真っ赤にしてるらしい。
もちろん自分のしてきた中傷行為や学歴詐称は脳内消去だ。便利だねw

498 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/28(木) 07:55:27 ID:???

          愛 媛(親頃し寸前の悪臭池沼自演精神病) ID:v8g2rMi6 ID:5Qh5Hqc4  茸信者

505 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/28(木) 23:13:48 ID:???
ID:uL//8O72
このハゲ今日一日で300以上レスしてるんだけどなんなの?廃人?
それともいじめで腐敗チンポを晒されて女生徒に笑われて泣いて家に帰った
基地害?

506 名前:最低人類0号[age] 投稿日:04/10/29(金) 00:02:03 ID:???

ID:7+KDvidt
ID:sn1/8kNJ
ID:uL//8O72
同じ人か?突然出てきて、一緒に消えた

511 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/29(金) 02:08:34 ID:???
>>505-506
それは廃人MIC=愛媛(親頃し寸前の中学中退自演池沼犯罪者)
171 :04/12/25 23:43:53 ID:noUNphyu
まあ一人なのか何人なのかしらんけど、
そういう人格異常が論理面に出てきちゃってる人は
レス返しちゃうと勃起して喜ぶから
オサレスルーが原則かと。
172 :04/12/25 23:53:10 ID:A4Mp6tUf
>>169-170
チンポ君は中田信者でトルシエ信者なんだろ?
中田はトルシエが監督続けてたら代表引退してたと告白してるぞ。(笑)

中田とトルシエのどっちを取るつもりだ?(笑)
173 :04/12/26 00:08:03 ID:mYEa8rOE
>>172は童貞引き篭もりなんだろ?
おまえの中学時代の担任はおまえがイジメで中学校に逝かなくなったから
悪臭を嗅がなくて済んだのでうれしい。と告白しているぞ。(笑)

期待に答えて今すぐ字札するか親を頃すかどっちを取るつもりだ?(笑)
チソポ愛媛(笑)
174 :04/12/26 00:08:44 ID:Sx9bShQs
クリスマスがさびしかったから、かまってほしいんだろ
175 :04/12/26 00:48:33 ID:+Smt0fRZ



   チ ン ポ 君 が 海 外 板 で も 発 狂 中 ! (笑)


176 :04/12/26 00:51:58 ID:V9Nq8OB8
>>175は童貞引き篭もりなんだろ?
おまえの中学時代の担任はおまえがイジメで中学校に逝かなくなったから
悪臭を嗅がなくて済んだのでうれしい。と告白しているぞ。(笑)





ホント分かりやすい自演だな
チンポ=MIC=愛媛は(笑)
177 :04/12/26 01:22:32 ID:/LIDu8YR
常人にはついていけない話題だな
178 :04/12/26 01:26:57 ID:rnZGPt/w
信者とかじゃなく、
普通にトルシエマルセイユを面白がりつつ応援している俺は
どうすればよいのでしょうね?
179 :04/12/26 02:56:51 ID:LEaZAZ26
>>178
多分、トルシエとメジャーな海外組に関しては2chに居場所無い。
おかしいやつ多いから。
180 :04/12/26 05:08:17 ID:5DGjzDbL
なんであれだけ華々しい成績を残したトルシエを憎むのか理解に苦しむ

日本人にとっては成績を残すことより、人格者のほうがいいんだろうね
181副音声きぼん:04/12/26 05:33:39 ID:R4P/bltl
ん〜〜〜。
華々しい成績とも言えるけど、負け試合のひじょーに悔しい印象が強いカモ。
むしろトルでなければもっと・・・みたいな。
182 :04/12/26 05:43:47 ID:5DGjzDbL
トルシエ在任時は、誰でもこれぐらいは、と言われたが

ジーコや山本はトルシエを超える成績を残しましたか?

そして成績以上にトルシエのような一貫性がないのが気になる
183 :04/12/26 05:48:02 ID:q9bSjONj
>>181
日本はいつからそんなに強くなったのか
その悔しさもトルシエが与えてくれた幻想だったんだよ
だって世界じゃ通用しない選手ばっかだったじゃん、大半は
184181:04/12/26 06:29:04 ID:R4P/bltl
ワールドユースの試合を見る限りでは
ポルトガルに競り勝ったり、ウルグアイをぶっちぎったり
このまま成長してくれれば、世界もぐっと近づくと思いますた。
ま、決勝では小野一人がいないだけでみごとにチームがバラバラだたけどね。

トルシエは勝った試合は派手で見栄えがするけれど
劣勢に立たされると、そこから挽回する可能性が感じられなかった。
185    :04/12/26 08:21:54 ID:mr3NXZmI
決勝は審判が実力差を広げちゃったからなあ
186 :04/12/26 08:22:59 ID:50Cq99Vd
サッカーとは単純なスポーツで、1点入れられたら2点取らなければ
逆転はできない。
日本(トルシエジャパン)にそれだけの得点力があったのだろうか。

まずは失点しない。つぎは少ないチャンスを決める。これしかなかったものを
チャンスを多く作るとこまでは成長させた。

あとは決定力不足をなんとかするだけだった。
187 :04/12/26 10:04:40 ID:Enab7sX2
トルシエ信者になるとみんな↓こんな風に頭がおかしくなっちゃうのか?笑

>176 名前: [sage] 投稿日:04/12/26 00:51:58 ID:V9Nq8OB8
>>175は童貞引き篭もりなんだろ?
>おまえの中学時代の担任はおまえがイジメで中学校に逝かなくなったから
>悪臭を嗅がなくて済んだのでうれしい。と告白しているぞ。(笑)





>ホント分かりやすい自演だな
>チンポ=MIC=愛媛は(笑)
188川´Θ`川 ◆CAMPOGLvks :04/12/26 10:20:58 ID:nqQP5sXD
試合見てるひとどう?
3バックやってるの?
189 :04/12/26 11:34:34 ID:5DGjzDbL
当時のあのフォワード陣でよくあれだけ得点できた、
あるいは得点の予感をもてたといまさらながら感心する
190 :04/12/26 11:56:09 ID:jjz5lg3v
187 名前: [] 投稿日:04/12/26(日) 10:04:40 ID:Enab7sX2
俺みたいな童貞精神障害者になると↓こんな風に頭がおかしくなっちゃうのか?笑


478 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/25(月) 19:40:03 ID:???
相変わらず茸ネタには過剰反応するMIC=愛媛w(親頃し寸前の池沼デブ自演童貞)

818 名前:  :04/10/25 19:24:13 ID:GVQM85LC
>>814
ここで中村を叩いたらスレ違いだからなw
819 名前:  :04/10/25 19:28:14 ID:0xqc2ETq
≪コントロカンポ≫
修輔の採点:5
修輔の評価:もし契約面で強制的にプレイすべきなら、それを言って
ください。もう観光事業の話は十分。レッジョ・カラブリアには何人の
日本人がいる?
820 名前:R :04/10/25 19:28:19 ID:WaoqNwEj
>>814スレ違い
821 名前:  :04/10/25 19:28:54 ID:GVQM85LC
ジャプだめぽ
822 名前:  :04/10/25 19:29:32 ID:GVQM85LC
俊輔を叩いてそれをスレ違いだと気付かない中田信者って…

479 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/25(月) 21:44:19 ID:???
芸スポ板とか出張してコピペしまくってるのも愛媛(親頃し寸前の池沼自演精神異常浮浪者)
だな
191 :04/12/26 11:56:50 ID:jjz5lg3v
487 名前:最低人類0号[aho] 投稿日:04/10/27(水) 18:14:34 ID:???
田=MIC=愛媛(親頃し寸前の脳腐敗変態露出犯罪者)はキャラの使い分けが出来なくなるほど顔を真っ赤にしてるらしい。
もちろん自分のしてきた中傷行為や学歴詐称は脳内消去だ。便利だねw

498 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/28(木) 07:55:27 ID:???

          愛 媛(親頃し寸前の悪臭池沼自演精神病) ID:v8g2rMi6 ID:5Qh5Hqc4  茸信者

505 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/28(木) 23:13:48 ID:???
ID:uL//8O72
このハゲ今日一日で300以上レスしてるんだけどなんなの?廃人?
それともいじめで腐敗チンポを晒されて女生徒に笑われて泣いて家に帰った
基地害?

506 名前:最低人類0号[age] 投稿日:04/10/29(金) 00:02:03 ID:???

ID:7+KDvidt
ID:sn1/8kNJ
ID:uL//8O72
同じ人か?突然出てきて、一緒に消えた

511 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/10/29(金) 02:08:34 ID:???
>>505-506
それは廃人MIC=愛媛(親頃し寸前の中学中退自演池沼犯罪者)
192 :04/12/26 13:14:05 ID:UtKCZAFZ



       >>190-191
       トルシエ信者のチソポ君さらし上げ。w



193 :04/12/26 13:15:06 ID:F78kZxCl
>>192は童貞引き篭もりなんだろ?
おまえの中学時代の担任はおまえがイジメで中学校に逝かなくなったから
悪臭を嗅がなくて済んだのでうれしい。と告白しているぞ。(笑)





ホント分かりやすい自演だな
チンポ=MIC=愛媛は(笑)
194 :04/12/26 13:44:59 ID:uwxbKKAY
その手の煽り合戦は秋田。もっと趣向をこらして煽り合え。
それと最近のネタを使って煽り合え。
少なくともマルセイユのネタを使おうや。
195 :04/12/26 13:48:48 ID:Sx9bShQs
ただ荒らしたいだけだから無理だろ。
そもそも自演だし。
196 :04/12/26 13:55:26 ID:n0AXJK10
荒らしに反応するなっての。
あぼーん登録でスッキリ汁。
197 :04/12/26 14:33:38 ID:E2PnBNRf
チンポ君と愛媛って必ずセットで現れるよな。もしかして自作自演の一人相撲?
198 :04/12/26 14:51:49 ID:pi6TW/F+
>>181
> むしろトルでなければもっと・・・みたいな。

確かにトルシエだったらアジアカップは普通にPK負けだったな。
で、今頃中村は国賊扱いだったはず。

よかったな、ナカムラ。
199 :04/12/26 16:06:52 ID:IzqRFD9r
頭の寂しい奴が一人で自演やっているんだろう。まあ半放置されているのが笑えるが。
おそらくこういったことしか楽しみのない哀れなうんこなんだろうな
200192:04/12/26 16:41:12 ID:TWRIpfJD

おいおい、俺を基地外チソポ君と一緒にするなよ。w

チソポ君は精神に障害があるだけでおまえらと同じ
トルシエ信者なんだから仲良くしてやれよ。(爆笑)

201 :04/12/26 17:54:18 ID:5yjN/OrB
まあ旗から見ればどっちも基地外
202川´Θ`川 ◆CAMPOtWA9g :04/12/26 18:29:35 ID:nqQP5sXD
外野におかしい香具師がいるとかはどうでもいいので
現在のトルシエについて教えてくれよ
203 :04/12/26 19:46:17 ID:E/VbPXV+
トルシエ自体がアレだから・・・。
そりゃ信者もおかしいのが多い
204 :04/12/26 20:12:29 ID:uIPeT7TB
>>202
一応ちんぽ君はガチガチのトルシエ信者だから、外野ではないよ。
205 :04/12/26 20:21:41 ID:9te0gXQ4
>>204は童貞引き篭もりなんだろ?
おまえの中学時代の担任はおまえがイジメで中学校に逝かなくなったから
悪臭を嗅がなくて済んだのでうれしい。と告白しているぞ。(笑)





ホント分かりやすい自演だな
チンポ=MIC=愛媛は(笑)
206 :04/12/26 20:52:46 ID:iYOO6ZuK
>>205
チンポ君は中田が「トルシエが監督続けてたら
代表引退してた」と告白したことについてどう思ってるの?笑

たまには発狂しないで答えてみろよ。笑
207 :04/12/26 21:21:37 ID:r8vJtlOj
チンポとかMICとか愛媛って何?
208 :04/12/26 21:42:32 ID:5DGjzDbL
>>206
それ本当?
中田はトルシエの戦術を評価して中田?
209 :04/12/26 21:44:39 ID:m/worYtK
>>207
トルシエ信者(チンポ君含む)の妄想の世界の登場人物だから気にするな。
常人には絶対わからん。w
210 :04/12/26 22:22:33 ID:lm41JEul
>>209みたいな
必死な異常者しか分からない事なんだね
ID変えて毎日いる様だし
本当はトルシエ好きなんだね(笑)
211 :04/12/26 22:36:19 ID:HVZypXTR
>>210
普通の奴には見えないが愛媛には煽りカキコは全てちんぽに見えるらしいw
毎日2ちゃに常駐していると幻覚と現実が一緒になるんだろうなw


そろそろ外に出ろよ愛媛
外に出て精神病院に逝けw
212 :04/12/26 22:40:30 ID:m/worYtK
>>210
ここ見たの一週間ぶりなんだが?
妄想で決めつけるのはやめてくれ。w
213 :04/12/26 22:43:25 ID:r8vJtlOj
ますます愛媛やらちんぽが分からなくなってきた…orz
214 :04/12/26 22:51:37 ID:huWVLYx/
マジレスすると愛媛は中村ヲタの人格障害者。
愛媛県新居浜市出身だから愛媛。
2002年の今ごろ発生した。あとはよく知らんなー。
215 :04/12/27 04:46:52 ID:8AE20wGF
>>209
なるほど。脳に障害でもあるんかね
216 :04/12/27 09:27:11 ID:YWCwJCX1
なお愛媛の特徴として「言われたことをそのまま言い返す」パターンが
非常に多くなっており、やや障害が深刻化しているのではないかと
思われるが、まあゆっくりですのでこの10年ぐらいは、暮らしが成立
しているのなら、暴れつづけるのではないかと。

まあスルーが基本。
217 :04/12/27 13:19:32 ID:8BczTDUW
愛媛なる内なる敵と格闘しつづける信者
218 :04/12/27 13:36:32 ID:+VwVX5ru
ちんぽなる幻覚と格闘し続ける童貞ヒキー愛媛
219 :04/12/27 13:39:35 ID:qr4ZcX7y
> 「言われたことをそのまま言い返す」パターンが
> 非常に多くなっており、やや障害が深刻化しているのではないか

信者がそうなってないか?
220 :04/12/27 13:48:35 ID:1OOeuFii
構ってもらいたくて名無しで必死w
トルシエ好きの愛媛チンポくんwww
221:04/12/27 13:57:55 ID:tqirQocF
チンポトルシエかw
思考能力ゼロの狂人トルシエにはもってこいの愛称だなw

荒らしが愛媛か徳島かなんてそんな事より
トルシエチンポが今度は何ヶ月で追い出されるか
予想でもした方が有意義なんでねーの?w
222 :04/12/27 14:00:51 ID:g7T28Q8G
愛媛はわかったけど、ちんぽが分からないな。
223 :04/12/27 14:04:46 ID:qr4ZcX7y
愛媛=トルシエ狂信者の脳内共通敵

チンポ=トルシエをけなされると「チンポ」を連発して発狂するトルシエ狂信者

こんなんですよ。
精神異常者の世界はよくわからないよ、まったく
224:04/12/27 14:38:54 ID:fezK/CtT
選手としての実績もゼロ、サッカー理論も糞もないスポコン精神論一辺倒の
チンポトルシエの妄言をありがたがって聞いてくれるのは、サッカー後進国で
欧州人ってだけで萎縮しちまうアフリカンか、上司が馬鹿なら自分たちが
頑張るしかない、とか言って監督無視して戦術まで考えてくれる努力と
忍耐の日本人ぐらいなんだよw

誇り高いイスラム諸国や、選手としての実績も、サッカー理論の知識も
下手なアホ監督なんかより持ってる、欧州のトップチーム選手に同じ事
やってりゃ馬鹿にされコケにされて、それでも突っ張り続けりゃチーム崩壊。
最後には選手を取るか、馬鹿監督を取るかって話になって、
あっさりチンポトルシエの方が追い出されるのは分かりきった話。

哀れチンポトルシエ、無能がばれてもう誰にも買ってもらえず。
自分の無能と選手虐めの罪を悔いてさっさと首吊って逝けやw
225 :04/12/27 17:40:51 ID:XzxhTm82
>>224
は無能引きこもり愛媛www
226 :04/12/27 17:47:50 ID:m1kpGndx
日本代表板にもの凄い勢いでコピペしてあってワロタ。暇な奴だなw
227 :04/12/27 17:54:00 ID:FpBS0GkU
冬休み
228 :04/12/27 19:44:25 ID:oynmnbie
マルセイユについて誰も触れてないのがすごいな
アンチの巣窟
229 :04/12/27 20:19:13 ID:jydR3xTi
>>223
> 愛媛=トルシエ狂信者の脳内共通敵
> チンポ=トルシエをけなされると「チンポ」を連発して発狂するトルシエ狂信者
> こんなんですよ。
> 精神異常者の世界はよくわからないよ、まったく


ちんぽこ野郎は代表板で中田足かせスレでもいつも大暴れしてるよ。(笑)
ここでの暴れ方と全く同じパターン。(爆笑)
230 :04/12/27 20:49:45 ID:xn8+R4Sw
>>229
ってIDを変えまくっている童貞愛媛でしょwww
お前ちんぽだろ?www
毎日が日曜日でうらやましいなwww

なんで自分自身にいつもレスを返すのか教えてくれよ
精神病愛媛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231 :04/12/27 20:55:09 ID:ILLlKIFd
T信者(笑)
232 :04/12/27 21:05:24 ID:MjiFinSA



   >>230
   チンポ君釣られ過ぎ。w
 

233 :04/12/27 21:27:58 ID:G6iPTT/p
あぼ〜んしているから関係ないけど
このスレって頭の寂しい奴が一人で毎日自演やっているんだろうな



でマルセイユの情報マ〜ダ
234 :04/12/27 21:59:33 ID:Ggkz/YsI
代表厨は海外リーグのことなんか興味ないつーか知らないって
にわかだから
235 :04/12/27 22:03:26 ID:G6iPTT/p
代表厨とか海外厨とか関係ない
基地外が自作自演で書き込みしているだけだろ
236 :04/12/27 22:18:49 ID:kLRZnCch
ちんぽ君がしつこく書いてるMIC=愛媛ってなに?
これもトルシエ信者の妄想世界のはなし?笑
237 :04/12/27 23:33:53 ID:zcsQ8LPq
信者とかじゃなく、
普通にトルシエマルセイユを面白がりつつ応援している俺は
ただROMするばかり。
238 :04/12/27 23:44:52 ID:cIWTZKx/
>>237
(・ω・)ノシ
239 :04/12/28 00:03:05 ID:m1kpGndx
まあリーグ再開までほとんど話題がないだろうし、バカがスレ保守を
してくれていると思えばw
240 :04/12/28 01:36:57 ID:OPBTguKd
試合前後はひっそり、試合のない期間に元気になるのが代表板ジーコ厨の特徴。
またコピペが多く会話が成立しないことも特徴。
241 :04/12/28 01:48:31 ID:GtXOi6ko
あの〜トルシエ信者=アンチジーコってことをいいたいんですか?
242 :04/12/28 12:32:45 ID:/CL3+Mv/
243 :04/12/28 15:28:03 ID:MfofctNk
ちっ!変なのがトルシエスレに紛れ込んでるなちょっと見ない間に。
代表厨は代表板へどうぞ。

>>208
安心しろ脳内ソースだろうから。
244 :04/12/28 16:49:27 ID:TQTYmzTH
いや>>206はマジ話だよ。
冗談まじりだったけどな。
245 :04/12/28 16:51:22 ID:jC3fQpD6
トルシエはまともに話もできない。
続投してたら代表辞退してた

っていってたな
246 :04/12/28 16:53:12 ID:TQTYmzTH
矛盾したことを平気な顔してやる
みたいなことを言った。
247 :04/12/28 20:16:19 ID:aGNo0kjD

チンポ君が涙目で発狂した理由ってこれ?(笑)

556 名前: [] 投稿日:04/12/28 16:55:38 ID:dv+RIg+k
昔のNumber見てたら、中田がトルシエはまともに話もできない。
続投してたら代表辞退してた
っていってたな

248:04/12/28 23:09:21 ID:muwpcGYz
トルシエが監督じゃマルセイユはっきり言ってだめだろ!
ストレス溜めまくってる下士官タイプじゃヨーロッパじゃ
通用しないんじゃないか
昔の黄金時代が懐かしい
249_:04/12/28 23:29:47 ID:IbbWsn+z
はりまくってるねw
250 :04/12/28 23:35:00 ID:682/ltuS
フラット3に対しては、中央からサイドへのスルーパスを出しやすいので、
足の速いウィングと良いパッサーがいたら、それだけで崩せる。

トルシエで続けていくならマルセイユも辛いな。
251 :04/12/29 00:38:42 ID:xPL6h+1J
>>250
笑うところ?
252 :04/12/29 02:49:34 ID:mLseRaCN
マルセイユが練習を再開、リザラズも復帰=フランスL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041229-00000102-spnavi-spo.html

フランス・リーグ・アンのクラブの中で、短いクリスマスの休暇を終えて最も早く練習を再開したマルセイユが、ランド県のカプブルトンで4日間の合宿中に入った。
出発した27日朝、フィリップ・トルシエ監督はマルセイユの練習場で選手らと顔を合わせ、今後もチームに残るかどうかがいまだに問われているビセンテ・リザラズも出席し、笑顔を見せる場面もあった。

「私に言わせれば、チーム内部におけるリザラズ問題など存在しない。彼は練習にも時間通りにやって来るし、偉大なプロ選手としてしっかりと役目を果たしてくれている。
それから、出来る限りのチームを構成することが私の仕事です」とトルシエ監督はマルセイユのクラブ公式ホームページに語っている。
253 :04/12/29 03:10:48 ID:oCKMh0Wc
マスゴミはバカだからすぐにリザラズ問題とか中田問題とか勝手に作り上げちゃうんだよな。
254 :04/12/29 16:30:34 ID:Rq7NbYZT
だけどキャバクラとかそういうネタには飛びついていたよなキミ達は
255 :04/12/29 19:40:56 ID:jPsVgyPd
↓ちんぽ君が発狂中。
 おまえら責任もって病院に連れて行け。(笑)

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1104311053/
52 名前: [sage] 投稿日:04/12/29 19:36:44 ID:D8wNp8Kv












日本人でない自演童貞愛媛プッ












毎日イジメにあって燃やされましたゲラゲラ
有名です
256 :04/12/29 20:02:29 ID:hgp/jfzh
男、ある新聞記事を見つけ、
 「トルシエ?トルシエだよ・・・」
同僚に自慢する男。
 「同じ釜のメシ食った、っつーの?」
電話する男。
 「おー、見たか。トルシエが出とったぁ。」

<男の回想シーン・サッカー練習場にて>
 男「俺らのレベルじゃここまでだって。」
 トルシエ「%$@#&*(%&」
 ダバディ「それでも俺は監督続けてみたいんだ。」

男の自宅。
 妻「へぇー・・・偉いね」
 男「でも俺のほうがまともだったんだぜ」
 妻「偉いね」
 男「・・・偉いよ。」
257 :04/12/30 01:05:33 ID:GgC0glgH
>>256
2002の頃のCMだっけ?
258 :04/12/30 03:23:05 ID:SSQXafDJ
>>256
warota
259 :04/12/30 03:41:18 ID:uPO7WUP7
なんかこのスレ ロクにサッカーの話できる奴いないな
変な信者ばっかで。他にないのOM関係のスレは?
260_:04/12/30 17:34:09 ID:WCX9iV7Y
信者とアンチ用に隔離スレを作るべし。
まあそうやっても空気の読めない子供が紛れてくるだろうが。
261 :04/12/31 08:04:11 ID:2k5AR/jP
>>260
トルに着いてしまっている業だから仕方ないベ。

そういえばスポナビにフランス概要ということでやや上向きか?とか
書かれていたなあ。目指せ3位ってことか?
262 :04/12/31 18:16:03 ID:HPQ/riMz
>>248
黄金時代も監督はコロコロ替わってたけどな。
この際ゲタルスに復帰してもらうか?
263__:05/01/01 06:29:47 ID:MGQCR9+G
ホンマかいなと思うが、トルシエがタコを欲しがっているそうな。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/01/01/05.html
264 :05/01/01 07:05:48 ID:IBEDXl+f
>>263
そういえばトルシエには一度も怒られたことないって言ってたような。
本当かもよ。
265 :05/01/01 07:13:32 ID:S/Phgsyv
日本人獲ってる余裕無いだろw
266 :05/01/01 07:16:59 ID:OyXdsdBn
とことん気に入られてるなタコ
267トル:05/01/01 11:32:15 ID:DjfW/DLQ
タコと寝たいんだろ
268 :05/01/01 11:32:58 ID:cg7zHz8b
確かに。
269:05/01/01 11:38:27 ID:OfHtE5FE
中蛸、明神、宮本、、、みんなもってけ
270 :05/01/01 11:40:20 ID:BGKO5ym6
>>263-264
そりゃ本当だろう。高く評価していることは確か。
鹿島が出すかどうかの問題だろ。
271 :05/01/01 11:45:38 ID:BGKO5ym6
>>269
そうそう。同じチームに代表選手がいれば連携もよくなる。
本当なら、日本協会がどこかのクラブを買って(外国人枠のないオランダがいいだろう)、そこに日本代表選手を集めればいいと思う。
かつてソ連が強かった時代もディナモキエフが中心の代表構成だった。やはり寄せ集めより強いことは明らかだ。
272 :05/01/01 11:48:33 ID:BGKO5ym6
ついでに宮本も持っていって欲しいよね。西野はあまり宮本を重用してないから。Marseilleのセンターは誰なの?
柏が残留したので、明神は難しいだろうけど。

中田浩二---宮本---誰か

の構成ならよい。日本代表は、右側に中澤を入れて完成。
273 :05/01/01 12:41:29 ID:9ZFRJskU
ここって完全にマルセイユほとんどしらないトルシエのためのスレだな。
やっぱ新たにマルセイユスレできないかな・・・
274 :05/01/01 14:03:15 ID:orRR71wY
>>273
マルセイユ自体の話が知りたい
めげずにここでどんどん話題をふってください
275__:05/01/01 16:17:10 ID:/Qca6yr0
当分はメルカートネタが続くのかな。
276 :05/01/01 16:36:16 ID:pJfS5g5b
まあ中田コはトルシエの小姓みたいなもんだから
277 :05/01/01 16:54:01 ID:kuwxMVYc
やっとこれが言えるな。
最悪、俺たちのマルセイユに日本人が来るなんて。
278 【末吉】 【1993円】 :05/01/01 21:44:05 ID:iHMA8Qn9
↑トルトルの今年の運は
279 :05/01/01 23:57:01 ID:cT94UbbI
明神、宮本は無理だろうw 
日本人が海外でそこそこの評価をエルには、テクニック、フィジカル的資質、インテリジェンス
のうちの2つは持っていないといけない。
280 :05/01/02 15:07:38 ID:BuCDQQaq
明神はいけるでしょ
281 :05/01/02 17:15:55 ID:96FdjrvA
まあ中蛸が海外移籍できるとしたらこのコネしかないでしょ。
DFで使われるとしたら一応日本人DF初なんだし
やっぱトル様様だな。

宮本とか中澤なんて欧州じゃ厳しいからな。
282 :05/01/02 17:20:09 ID:UTF2PYmj
中田コはフィードはいいよ。2000コンフェデで、鈴木に出したフィードでカメルーンから点を取ったことがあった。
283:05/01/02 18:51:36 ID:P8Zbsanh
>>282
あの試合なぜか鈴木が角へんしてたwwww
284:05/01/02 19:50:41 ID:1yH8m69r
>>274
このスレ以外を見ることをオススメする。
285 :05/01/03 18:08:54 ID:E2ynKbdi
"攻撃的"なサカーが好きなので、トルの無茶なフラット3も自分のサポしてるチーム以外で
やってみてくれてる分では、それなりに興味深い。(代表の時は冷や冷や物だったが)
何年か前のキエーボとかの例外を除き、こーいうタイプのサカーが死滅しつつある欧州で
どれだけやれるかには強い関心があります。
特に90年代初頭にサカーを見始めた身としてはなおさらに。
(リアルタイムで見た中での最強チームは90年代崩壊前ユーベ)

マルセイユの次の試合は何日ころ?
286 :05/01/03 23:48:46 ID:Cc9ZoQyJ

ch.300 スポーツ・アイ ESPN




(無料)フランスサッカー 前半戦ハイライト


放送日: 1月4日(火)
放送時刻 : 21:00-22:30

シーズン前半戦の振返りを中心にフランスリーグの持つ魅力に迫る。フランスリーグ初心者でも楽しめる充実の90分!番組からのプレゼントもあります!
出演者:遠藤雅大・ダバディー・西岡明彦
★再放送:1/4・8・10
★今後の放送予定
第20節 リール VS マルセイユ
1/12(水)早朝4:50〜(LIVE!)
第20節 ソショー VS リヨン
1/15(土)午後4:00〜
★スコットランドリーグ放送開始!
1月より毎週金曜日深夜1:00〜
セルティック VS レンジャーズ
1/7(金)深夜1:00〜
★番組情報詳細:www.sports-i.co.jp
オンラインSHOPやプレゼント情報も満載!
★お問合せ:[email protected]
テレフォンサービス 03-5474-1698
葉書:〒150-8509 スポーツ・アイ ESPN
287 :05/01/04 06:07:38 ID:vo+Hx3bD
宣伝乙
288 :05/01/04 17:18:35 ID:wry+dKYU
クリスマス休暇中にどんなトレーニングするんだろうか?
興味津々
289 :05/01/04 20:24:40 ID:wry+dKYU
>>281
何か、ヒディングに連れられていったイヨンピョみたいで嫌だな…
チョンだけどいい選手なのは確かだ。

中田コはフランスリーグのノリについて行けるかが問題。
290 :05/01/04 20:53:20 ID:RXfiyOfL
鹿島・中田がマルセイユ練習参加


 J1鹿島の日本代表MF中田浩二(25)がフランス1部リ
ーグの名門オリンピック・マルセイユの練習に参加すること
が3日に分かった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20050103_60.htm
291 :05/01/04 21:47:49 ID:3YkZyFGh
中澤じゃなく中田というのがトルらしいなあ。
292 :05/01/04 21:55:56 ID:svHzmqmJ
>>291
中澤だと自分の無能(見る目のなさ)を世にしらしめちゃうからね。
293 :05/01/04 22:16:05 ID:8owWn3+c
ジーコJAPANによって中澤と久保が世界屈指の選手である事、またその最高レベルの
選手を外した自分の見る目の無さが証明されたからな。あーあ、久保と中澤がいて糞戦術を
押し付けず自由にやらせていたら普通にベスト3になれたのに。チェコDFを一人でチンチンに
するFWと、オーウェンとネドベドを完封するDFを嫉妬で干す監督なんて世界中を見渡しても
他にいないぞ
294 :05/01/04 22:23:05 ID:RXfiyOfL
久保も中澤もトルシエが初代表なんだけど、どうもニワカはそれすら知らないようだ
295 :05/01/04 22:26:56 ID:svHzmqmJ
手当たり次第に呼ぶだけ呼んだからな
296 :05/01/04 22:38:59 ID:e5pzFdx7
中澤なんて大抜擢だったんだけどなあ・・・
297 :05/01/04 22:44:12 ID:ZjpZDRll
>>293
うわぁ・・・
298 :05/01/04 22:48:23 ID:/yfPFAnn
>>293
釣りでも引く文章だ・・・
299 :05/01/05 00:16:31 ID:G1xWoBB4
久保も中澤もトルシエは根気強く使い続けたんだが
結局ブレイクには岡ちゃんの力が必要だったんだな
300 :05/01/05 00:35:22 ID:ov+q6l+G
>>296-298
どうでもいいけど無駄にID変えて自演するなよ
それか名前欄に ・・・ って入れろよ。
301__:05/01/05 00:44:38 ID:UhpNtbfc
>>300
ということにしたいのですね?;)
302 :05/01/05 00:53:30 ID:ov+q6l+G
>>301
いや、長年2chしてると一目瞭然でんねんこの手の安易な自演はな。。。・・・、、、
303  :05/01/05 01:10:55 ID:8RfasaBF
>>300

自演する意味がないし。
お前の文章がそれだけ痛かったんだよw >>293
304 :05/01/05 01:45:45 ID:0tcjRf83
>>299
中澤なんて年齢制限ある五輪までで
その後はまともに使われてないよ
久保も10分くらい使わないのばっかで
305  :05/01/05 01:55:34 ID:ov+q6l+G
>>303
意味が無いことを自分の自己満のタメにするのが自演
しかも○○君とかいってあてづっぽうもずれてるし
救えねぇ
306  :05/01/05 01:57:37 ID:ov+q6l+G
2005年にもなって自分の文章の癖も気付かない池沼って
他の板いってくんねーか?特に代表選手の話題は代表板へ
中沢とか久保の話を平気な顔して語ってんじゃねーよ
307 :05/01/05 02:04:52 ID:+DNEYvDz
>>ov+q6l+G
308 :05/01/05 02:07:20 ID:G1xWoBB4
また、つまんないことで喧嘩してぇ
309  :05/01/05 02:16:20 ID:ov+q6l+G
>>307
お前が人のIDを晒す必要ないじゃん?
だって I D 違 う んだもん。
310 :05/01/05 02:17:33 ID:b4HxY/+r
>>309
いや、俺でも、ov+q6l+Gはバカだと思うぞ。
311 :05/01/05 02:32:07 ID:dBioUtQS
その時はセット起用して当たってからな。西沢森島とか。
久保は誰とも噛み合ってなかったし出ても遠慮してサイドに流れてた。

さらに中沢はフィードが下手でスピード系に弱いって叩かれてたな
相手の切り返しについていけないとか
312 :05/01/05 02:41:32 ID:b4HxY/+r
当時の久保と中澤は駄目だしされてたよ。

久保は、素質は認められていたけれどシュートを決められない。
現状の大久保のような感じ。
最後ノルウェー戦のループが決まっていたら、違ったかもだけど。
中澤は、ヘディングだけで足下弱いと言われていた。
昔の秋田と似たタイプ、経験分秋田が選ばれた、という感じだった。

当時ならむしろ、
藤田や鈴木秀が使われなかったのは不思議だった。
とはいえ、藤田の場合は森島がいたから仕方ないかも。
313  :05/01/05 02:49:25 ID:ov+q6l+G
>>312
わざわざ無理して2回も書き込まんでも、使い捨てりゃいいじゃんよ
IDなど、あんさんにしたら養殖もんやろ?
ここはなフランスリーグのスレなんや、
久保、中沢、ノルウェー代表、秋田鈴木、、藤田等々一切関係あらへん
森島もな。 

さっさと負けを認めて代表板へ逃げさらせよ池沼が、そろそろいい加減
恥ずかしいぞ。
314 :05/01/05 02:56:05 ID:b4HxY/+r
>>313
そんなだから、俺とそれ以外の人にバカにされてるんだよ。
まあ、これ以上はお節介かな。
315 ◆r0p/Rg8RZU :05/01/05 02:58:43 ID:Yx8AR0wt
相手は雑魚厨だよと自分で助け船をだすか
316 ◆r0p/Rg8RZU :05/01/05 02:59:27 ID:ov+q6l+G
げらげらとトリップに2chと入れてみる
そうだな>>315プッ
317 :05/01/05 02:59:54 ID:dBioUtQS
ワロタ
318 :05/01/05 04:47:46 ID:jwNfteCX
ジェレミーとマーティン・ヘーゲルだっけ?かな
異常に中田コを押してるんだよな
319 :05/01/05 07:54:18 ID:t1jcS87j
>>293
痛いな
320298:05/01/05 08:45:19 ID:MbUA6uZw
>>300
>>298だけども、俺はもっと早い時間にリバポスレにも書き込みしてるんだよなあ〜。
残念だったねw 一目瞭然とか言って外れてる(ハゲワラ
これからはあまり知ったかしないほうがいいよ。

754 名前: [sage] 投稿日:05/01/04 09:34:30 ID:/yfPFAnn
やっぱりディアオじゃ上手い具合に展開できてなかった。
ジェラードは何度か惜しいミドルを打ったけど。
ヌーちゃんはグレン師匠みたいなクロスしちゃったし。

757 名前: [sage] 投稿日:05/01/04 12:31:14 ID:/yfPFAnn
>>756
(笑)じゃなくて、ゼッシュ・レーマンのことだろ
321 :05/01/05 12:25:05 ID:G1xWoBB4
>>311-312
そうだった
あのころに比べると個々の能力は本当に上がったね
322 :05/01/05 15:56:47 ID:frzyOKNd
だれもマルセイユのことは語れず、代表のことになるとやたらと語りだす代表厨の巣
323 :05/01/05 18:13:37 ID:iD/1aC62
カンヌとのフレンドリーマッチは1-1の引き分け
324 :05/01/05 20:40:34 ID:ALO9LS6Y
カンヌって3部だぞwそれに引き分けとはトルシエ就任でマルセイユは順調に
弱体化中
325 :05/01/05 21:44:28 ID:G1xWoBB4
>>322
だってスカパー!見られないんだもん
ここで情報を待つしかないべ
326 :05/01/05 22:02:30 ID:c2lNTg6O
リザラズは安住の地へ帰るっぽいね
327!!!:05/01/05 22:41:01 ID:p7zS4QlO
トルシエ監督、どうか戸田君を再生してください。
328:05/01/06 00:29:58 ID:buX9Abs7
>>325
サポが情報落とすのはスレ違い






って以前言われた
329 :05/01/06 10:02:20 ID:8i7iUL50
正直、日本人でも絡まん限り、海外クラブの試合なんてよっぽどの
好カードでもない限り思い入れが薄いからあまり楽しめん。
逆に好カードで時々グダグダの糞試合化され、目が覚めたら終わってたり
するとすげえムカつくし。
多少レベルは劣ってもJのが親近感がある分面白い。
330 :05/01/06 11:24:26 ID:la7aTEej
来る板間違えてるぞ。
331 :05/01/06 11:33:17 ID:aBjOnvRL
マルセイユDFリザラズがバイエルン復帰
 元フランス代表のマルセイユDFビセンテ・リザラズ(35)が、古巣のバイエルンに復帰することが
決まった。移籍金はなしで、契約は今季末まで。昨年7月にマルセイユと2年契約を結んだが、
トルシエ新監督が就任してから先発を外されるなど冷遇されていた。

( ´・ω・)ノシ
332   :05/01/06 11:51:13 ID:TFcuQzxw




333 :05/01/06 12:16:37 ID:NKjS0iqH
フランス代表で実績あるリザラズを切ったことで
今後いつかフランス代表監督をもう一度目指すとなるとつかいづらい監督
という印象がうまれしまいそうだな。
334 :05/01/06 13:52:41 ID:UrdNqc5g
リザラズは年寄りだからはずすのはしょうがないにしてもそのはずし方とかがねえ。
しかも後釜がしょうもなかったらマルセイユサポ大暴れ。
後は使える奴がマルセイユに見切りつけて三大リーグに逃げないように頑張ってね。
335 :05/01/06 15:57:33 ID:prr8RlUI
>>330
要は海外クラブの日本人関連スレ住人って事だろ。
336 :05/01/06 22:46:50 ID:ZWfrnti0
>>253
リザラズ問題も中田問題も存在しない?
もしかしてお前、天才か?
337 :05/01/06 22:50:04 ID:meuibf0E
>>336
っま、”問題”ってほどじゃないなチーム内では。話題ならともかく
338 :05/01/06 22:51:24 ID:meuibf0E
>>333
カントナ外してフランスはW杯優勝してる歴史がある国だから
そういう概念には寛大
339 :05/01/06 22:55:24 ID:UrdNqc5g
>>338 代表でああいう風に遇するのと
クラブでやらかすのとは大きく違うと思うが。
340 :05/01/06 22:57:03 ID:UrdNqc5g
>>337 いや、あんな扱いすると普通に他所から選手来なくなるよ
はずすにしてもやり方ってもんがあるんだし。
341 :05/01/06 23:01:00 ID:meuibf0E
>>340
フッ いやって言われてもあんな扱いもこんな扱いも現場の人間じゃ
無いから一切伝わってこない。やり方にしてもなにの仕方にしても

>>339
そしてお得意の代表とクラブは違うっか…都合のいい猿脳だな。
国民的英雄と偉大なベテランの扱いの違いか…
342 :05/01/06 23:02:33 ID:meuibf0E
>>339
の言い方だと代表でカントナ外してメディアから総スカンくらった事に
比べればトルシエのリザラズ外しは屁みたいなもんだなっていいたいんだな
343 :05/01/06 23:07:16 ID:Fpv/lcLl
マルセイユ見たことないけど
リザラズ左サイドは無理なの?

左CBに無理して入れることもないのに
344 :05/01/06 23:09:24 ID:XORZkpgq
ツーかどのクラブの監督も代表暦のあるベテラン切ってるしなー
重要なのは結果を出すことだろ。
345 :05/01/06 23:09:27 ID:meuibf0E
今日も俺節絶好調!論破に次ぐ論破の雨嵐
346 :05/01/06 23:11:51 ID:AWslzbVC
日本に縁のあるガイキチがフランスリーグで一大旋風(でも選手との軋轢も激化)起こすって言うの見てみたいな。
トルシエは近くにいて欲しくないけど遠巻きに見ている分には面白いオヤジだからな。
347 :05/01/06 23:54:27 ID:YjTH3Ybu
>>345
雨「霰」、な。
348 :05/01/07 00:09:59 ID:CdFe5ue/
年俸と現在の力を考えたらリザラズ外しは妥当だろ
349 :05/01/07 00:13:28 ID:rnfd/gy1
>>346
俺もそんな感じで遠くから見てるタイプ
面白いよなあのおっさん知り合いにはなりたくないけど
350 :05/01/07 00:26:51 ID:aHAw2UJT
無駄な年俸払い続けずにすんでよかった>リザラズ
351 :05/01/07 00:28:46 ID:xbNEHUE6
ベテランが活躍しても普通だが、大胆に抜擢した若手が活躍すれば
監督の評価につながるからな。もし活躍できなくても若手だから経験をつませる
必要があったといえるし自分好きのトルシエとしては当たり前のことやってるんだろうな。
352 :05/01/07 04:44:00 ID:syIz/vmK
バイエルンはリザラズに戻ってほしかったんだろ
353 :05/01/07 06:42:33 ID:ccnAVCyK
最近は信者の間で>>346みたいに距離を置いたフリをするのが
はやってますなw
354 :05/01/07 14:46:06 ID:I9R/zQj8
トルチャンのスターコンプレックス爆発してますな
355 :05/01/07 15:24:57 ID:DHEGaQyL
リザラズってそもそもそんなにスターじゃないだろ。
ユーロを見ての通り、パフォーマンスだって落ちてるし。
3バックに変えた結果サイドバックを落とすのは当たり前だし。
中盤の左ではオレンベを使いたいのもわかるし。
356 :05/01/07 16:40:06 ID:9dAbz95h
ドスサントスを放出したのが悔やまれるとこだな
357__:05/01/07 21:30:49 ID:/Bw9iWqk
3-5-2じゃリザラズの使いでがないよな。つーか今季終了したらラームが戻るから、
またバイエルンから追い出されるんだろ。なんか大変だな。
358 :05/01/07 22:01:47 ID:jUeJIvZO
トルシエはほんと3−5−2しかできないのかね。
まぁリザラズは単にもう使えないならしょうがないが、システム>選手
と考えているならそれまでの監督だよな。
たとえばローマのデルネリはローマではまだ結果出してないが、持ち駒
の選手を考えたシステムや采配をしているのは評価。もともとはキエー
ボでやっていたようなコンパクトでウインガー配した4−4−2がやり
たいんだろうけど、トッティ生かすために3−4−3とかも併用してい
るのはトルシエとの大きな違いだな。トルシエならまずトッティとカッ
サーノをベンチですか?
359 :05/01/07 22:15:08 ID:zokw+qWa
つーかその前に、トッティやかっサーのレベルの選手なのかよ
リザラズ何歳?数年前のリザラズじゃないんだぜ?
1選手で騒ぎすぎ。
重要なのは結果だろ
360 :05/01/07 22:19:57 ID:jUeJIvZO
>>359
外していたのはリザラズだけでないだろ、リュインデラ、ペドレッティ、
マルレも最初外した。トルシエにはがんばってもらいたいけど、もっと
柔軟になってほしいってこと。頑なに3バックでいくのも、まぁらしい
といえばらしいがね。
361 :05/01/07 23:43:45 ID:CdFe5ue/
本領発揮?トルシエ監督 選手と衝突

 サッカーの元フランス代表DFリザラズが、同国の名門マルセイユを退団し、ドイツ1部のバ
イエルン・ミュンヘンに復帰することが決まった。その理由は「トルシエ新監督との衝突」だっ
た。

 パリ7日発のAFP=時事電によると、リザラズはフランスのレキップ紙に「彼が監督に就任し
て48時間まではプレーできると思ったが…。とにかく波長が合わないのが分かった」と語っ
た。

 日本代表監督時代も、選手やスタッフ、メディアとたびたび衝突を重ねたトルシエ氏。母国の
新天地でも本領発揮となったようだ。(時事通信社)
362 :05/01/07 23:56:01 ID:xsGxUA0h
>>358
本格派のデルネリと比べんなよw
ハッタリで頑張ってきたんだから。
363 :05/01/07 23:58:25 ID:ni9VPwGV
>>362が在日で童貞歴36年(笑)
364 :05/01/08 00:01:24 ID:QtuHDK+U
DFが一番揉めるだろうな。
F3の練習やらせるだろうし。
365 :05/01/08 00:22:57 ID:gmV+mJm/
トルシエは周りが眉をひそめるようなことをあえてやりたがる癖があるからなぁ
366 :05/01/08 00:33:28 ID:IgRCjDcP
チーム作りにおいて
選手に合ったシステムを使う監督と
システムに合った選手を使う監督がいる
それは考え方の違いだから
システム>選手だから駄目な監督という事はない
システム優先する名将なんて数え切れないほどいる
367 :05/01/08 00:41:32 ID:wbWA7S1J
流れからしてそれ以前の問題
368 :05/01/08 00:50:31 ID:2lbzxDo2
どういう流れ?
369 :05/01/08 03:23:03 ID:g2DXVnZT
トルシエ流アフリカンサッカーがフランスで通用するか楽しみだね
370 :05/01/08 03:50:20 ID:cuvZv4va
リザラズ離脱はトルシエ監督が理由



 サッカーの元フランス代表DFリザラズがフランス1部リーグのマルセイユを離れたのはトルシエ監督(前日本代表監督)の就任が理由だと、7日付のフランスのスポーツ紙レキップが伝えた。

 リザラズはマルセイユと2年契約を結びながら、5日にドイツ1部リーグのバイエルン・ミュンヘンへの復帰を発表。本人は「トルシエ氏が来た2日後、自分はプレーできないと分かった。状況は悪化するばかりだった」と明かした。




スターコンプレックスが強く有名選手の扱いがまずいとの
風評がこれで広まっちゃうわけか
371 :05/01/08 04:02:23 ID:JBJeTNRr
>>361>>370
そのニュースではじめて「リザラズ」って名前を知ったんだね
372 :05/01/08 04:43:31 ID:32ZfqBPn
トルシエ信者らしい反応ですね。
373 :05/01/08 06:52:37 ID:7joDrOMT
まぁこの放出がどう評価されるかもあくまでも結果次第。
374 :05/01/08 08:24:19 ID:NQzdZh1T
>>358
トルシエの3-5-2ならトッティもカッサーノも使い場所あるだろ。
たとえが適切でない。
375 :05/01/08 12:20:29 ID:YJkxL03H
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050108-00000009-spnavi-spo.html
マルセイユ、ドス・サントスのカムバックを希望=フランスL

つーかシーズン前にドス・サントスを外して老い先短いリザラズを選択したのが悪い。
実際リーグ戦でも大した働きはできてなかったし。まあドス・サントスも30歳だけど
376 :05/01/08 12:23:24 ID:kOM27YYa
結果を出してもあんまり他所から評価されそうにないが
人使いも評価の一つなんだから
377 :05/01/08 12:30:11 ID://8hU9qG
レーハーゲルもバラックを干して他チームにやったし
戦術系の監督は突出した才能嫌うんだよな
378 :05/01/08 12:35:06 ID:kOM27YYa
>>375 トルシエには関係ないことだけどなあ
379 :05/01/08 12:41:58 ID:kOM27YYa
>>377 トルシエの干し方ってなんかそういう通常のとなんか違う
女性的な干し方
380 :05/01/08 13:08:20 ID:mQKvhOAs
マルセイユ、トルシエ監督がリザラズの退団について語る=フランスL

 マルセイユのフィリップ・トルシエ監督は、ビシェンテ・リザラズが古巣のバイ
エルンに戻ることに関し、まずは「びっくりした」とコメントしたが、その後で、彼
が監督に就任して以来リザラズが一度も彼の指導通りにプレーしなかったこ
とに触れた。

「信頼していた選手を失いました。私はリザラズが以前のようにプレーできる
よう助けることができませんでしたが、彼はチームの一員だったのですから。
初めの頃、彼は出場停止処分を受け、それからは健康面での小さな問題が
あり、それで結局1試合も出場できなかったのです」とマルセイユの公式サイ
ト上で語った。

 トルシエ監督はまた、「幸運を祈っていますし、頑張ってほしいです」とリザラ
ズにエールを送っている。
381 :05/01/08 13:10:15 ID:5dPp8c14
未だにトルシエ批判してるやつって
リーグアンを見てるのかな?
382 :05/01/08 14:26:04 ID:YJkxL03H
今年もマルセイユは開幕前から迷走していたな。ミド、ドログバの代わりにとった
リュインドゥラ、マルレ(特にマルレ)が大して機能せず、去年一年頑張ったドス・
サントスを切って何故か今期で引退しそうなリザラズを獲るも年には勝てずイマイチ
ピリッとせず。ようするに全部トルシエが悪い、間違いない
383 :05/01/08 14:43:37 ID:ZVRi5LuO
トルシエって開幕前から就任てたんだっけ?
384 :05/01/08 15:19:41 ID:hDf5giL5
まだ就任してから3試合
385 :05/01/08 18:32:12 ID:JBJeTNRr
>>382
へぇー、トルシエって就任前から選手の獲得・放出に権限持ってたんだねー。
偉いねー。

あ、それから、今さら「釣り」とか言い出さないでねー痛いから。

386 :05/01/08 18:36:49 ID:miewytiN
382は皮肉でしょ

そういえば昔なんでもトルシエのせいにするスレがあったな...
387 :05/01/08 18:40:50 ID:32ZfqBPn
トルシエ様はすべて正しいのです(笑)。
388 :05/01/08 18:49:54 ID:cx6100HS
>>386
あったな。結構おもろかった記憶がある。
389 :05/01/08 19:03:15 ID:WHL3QJuq
それよりもマルレは前からいるんだけど...
何故トルのことだけ反応するかな?
390 :05/01/08 20:26:16 ID:r0j0ONGk
>>380
やっぱり、リザラズを干しているなんて事は事実無根だったか…。
警告と体調不良が理由か…リザラズが出れなかったのは
391 :05/01/08 20:28:10 ID:r0j0ONGk
>>358
我々も彼の4バックは目にしてるはずだが…
板違いだからあえて名称は出さないが
392 :05/01/08 20:30:42 ID:03DbBgTd
リザラズって都並みたいな感じかな
393 :05/01/08 20:40:20 ID:BgHWgrhk
トルシエ信者ってまだいたんだな。びっくり。
394 :05/01/08 20:48:37 ID:8lxTKaB5
>>390
ネタか?
リザラズのコメントでも読んでみろよ
395 :05/01/08 20:53:38 ID:r0j0ONGk
>>394
日本語訳のサイト紹介してもらえたらありがたいです
396 :05/01/08 21:08:05 ID:EyO6vCFR
松井スレみたいに翻訳してくれる人がいたらここももうちょっと盛り上がるだろうに
やっぱり言葉の壁は高いね
397 :05/01/08 21:21:54 ID:r0j0ONGk
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050108-0011.html

こういうのは普通にあるけど凄い勢いで信用できないソースだな。
監督が来た2日後自分が累積で出場できない事に気付いたの間違いじゃねプッ
398 :05/01/08 21:25:25 ID:a7xI4RXS
>>397
そのソース、信用できんよ。
去年の夏に「チェルシーがジェラードを獲得」とか見出しつけて、
もう決定事項であるかのように書いてたし。
399 :05/01/08 21:46:29 ID:JBJeTNRr
海サカ板の住人なら、日本語の記事なんか信用できないことを誰でも知ってる。
スポナビの記事ごときを嬉しそうに貼ってる奴は、所詮代表厨。
つまり外国語もできず海外サッカーのこともリザラズのこともw何も知らない子供。
はやく居なくなって下さいね。
400 :05/01/08 21:48:38 ID:cFVIbBW+
へ〜そうなんだ〜w
401 :05/01/08 23:09:13 ID:giN8o7qx
リザラズは性格上トルシエと合わなかったろうなという気はする。
それとホームシック。
リザラズは気性も激しいしプライドも高い。
トルシエが干したつもりはなかったにせよリザラズはそう思ってたと思うよ。
402 :05/01/09 02:26:08 ID:ye9Pxpoh
Olympique☆★オリンピック・リヨン★☆Lyonnais
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103451246/

次スレから姉妹スレに追加しようっと
403 :05/01/09 03:07:00 ID:K7Q+3hkG
負けた・・・
10分足らずの間に3点入れられて逆転負け
ホームで格下相手に何やってんだ orz
404 :05/01/09 03:10:57 ID:6/XTowC8
二部のアンジェに敗戦(・∀・)ニヤニヤ
405 :05/01/09 03:15:38 ID:iX0pXW+Y
これはリール戦負けたら解任なんじゃないですかぁ(・∀・)ニヤニヤ
406 :05/01/09 03:33:38 ID:iX0pXW+Y
Angersって2部でも下から3番目の超弱小チームなんですね。フランスリーグ
屈指の選手層を持つ名門をわずか1ヶ月少しで2部下位レベルまで引き下げる
トルシエさん(・∀・)ニヤニヤ
407 :05/01/09 04:58:51 ID:ER+HIxPo
リュインドゥラもマルレもペドレッティもバルテズも使った結果が、こうだったわけだが。
むしろ、フランスにおけるカップ戦の意味も位置付けも知らないやつが
わざわざ2回も書き込んでることに(・∀・)ニヤニヤ

それはさておき、前のほうにあった朝日新聞のCMパロディが面白かったのは、
トルシエって一般的日本人海外サッカーファンにとって、
まさに「昔同じ釜の飯食った」やつなんだよな。
いろいろあったし、最高の監督だとは思わないが、最低だとも思わない。
ネタ提供も期待するが、がんばれとも思ってる。
ROMってる、このスレの本来の住人の心理は、そんなもんじゃないかな?
「信者」とか、マジでいないじゃない?
408 :05/01/09 05:26:46 ID:XtVLrbfY
「信者」は煽り文句ですから
409 :05/01/09 05:32:14 ID:47JhwW6U
>>407
住人ってほどじゃないけどなんか気になるからROMってる
ああマジで言えばそんな感じだねほぼ同意
トルコ戦の采配にはさすがにキレたが憎みきれなかったな俺は
410 :05/01/09 05:47:19 ID:ER+HIxPo
>>409
トルシエはのちに、
「トルコ戦では自分のなかに迷いがあった。日本人には悪いことをした」
ってあやまったんだよな。
411 :05/01/09 06:17:29 ID:AZQmzc2+
山本監督といまでも親交あったのか
412  :05/01/09 06:22:14 ID:wfHuDfLc
>>399
で、トルシエがマンセーされればなんでも信じるんだろ?
で、都合の悪いモンは信じないと

まあ他のいろんなサイト見れば真実が分かるよ
413      :05/01/09 06:34:03 ID:9hW9oVNt
414 :05/01/09 06:37:36 ID:6kZsD01V
>>412
「他のいろんなサイト見れば」だってw
おまえの見てる「他のサイト」はサンスポ?ニッカンスポーツ?w
まあおまえにとっては日本のマスゴミだけが「真実」なんだろ。
英語もフラ語もできないんじゃしょうがないよなww
415 :05/01/09 19:44:06 ID:N6T46ZCB
>>412の言ってるほかのサイトの詳細キボン
416 :05/01/09 22:42:56 ID:V7o9h0im
フランスカップ負けてるし。これで補強とかしてる場合じゃなくなったな
とりあえず早く人員整理してくれ
417 :05/01/09 22:56:37 ID:kaJ7otop
来月以降は暇になるなー
月に3試合づつとかしか無いから・・・
418 :05/01/10 13:00:47 ID:/8mqcNh7


★マルセイユ赤っ恥、2部クラブに負けた

まさに“赤鬼”が“赤っ恥”をかいた。(笑)
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200501/st2005011007.html

419 :05/01/10 15:45:33 ID:AjTyPQvP
ナカタコ強行日程だなぁ
420 :05/01/10 16:04:05 ID:jK26A/h3
自分が悪いんだとは言わないんだなあ
こういうときはそのほうがかえって
選手から信頼集められるのに。
421 :05/01/10 16:13:51 ID:nUDS+Q40
「リュインドゥラもマルレもペドレッティもバルテズも使った自分が悪い」
ってことじゃないの?反省してすぐ改めるでしょう。
422 :05/01/10 16:16:55 ID:oxd7fQWI
どうしてリュインドゥラってマルセイユに来たの?
リヨンに居れば良かったじゃん。
423 :05/01/11 00:35:05 ID:sVmLC9Ag
>>418
>後半の8分間で3連続失点の逆転負け。

前回の試合みたく、前半に飛ばしすぎてスタミナ切れ状態のところを攻め込まれて終了
って感じだったのかな?
424 :05/01/11 05:36:19 ID:W8stz5VA
カップ戦はどこの国でも下部チームが番狂わせあるな
425 :05/01/11 06:41:22 ID:MGAb18EM
マンチェスター2チームとも大失態起こしてるしな
426  :05/01/11 09:52:53 ID:0G4c0Wdv




427 :05/01/11 09:58:13 ID:6vIec7ct
マンUのスコアレスドローはありえないけどな
428 :05/01/11 10:00:54 ID:xx2pZteg

中田浩二12日にもマルセイユ入団テスト
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20050110_40.htm


429おめ:05/01/11 10:17:36 ID:JkTIJoqF
いい感じでトルシエの味が出てきたね。イイヨ~
430:05/01/11 10:39:36 ID:+MQeEtAI
明神はいらないのかな?
431 :05/01/11 10:40:37 ID:MvzIwAPp
名門マルセイユに中田補強はやめてくれって思うけど…
432 :05/01/11 11:16:15 ID:6vIec7ct
ナカタコ獲ってどうする?
自分の言いなりになりそうな手駒にして当て馬にするのかよ
433ブラックめん:05/01/11 11:19:41 ID:JyOb9sSB
チャンピオンズリーグ県内に入れば見事。
それ以下だったらダメかな・・・・
434ブラックめん:05/01/11 11:20:11 ID:JyOb9sSB
チャンピオンズリーグ圏内に入れば見事。
それ以下だったらダメかな・・・・
435 :05/01/11 14:04:01 ID:NW/7PhQe
トルシエは余計なこと考えないで目の前の試合に勝つことだけに立ち向かったらいいのに
トルシエが日本でチーム作りの時間が与えられたのはWY準優勝があったからなんだから。
WY準優勝はなんだかんだいってでかかった。
436 :05/01/11 15:22:40 ID:Tao18Dxf
中田浩は普通にメイテのサブだろ。
エッケルは高齢・怪我だしンディアイェはまだ若すぎ。
トルシエの考えもよく知ってて穴も埋まる。何か問題ある?
437 :05/01/11 16:13:40 ID:pFACtk8D
ナカタコはどうでもいいが、

ナカタコの通訳に彼を是非!ついでに日本向けスポークスマン(誰の?)も是非!
438 :05/01/11 19:44:02 ID:cozg79Ed

ここで駄馬ディですよ
439 :05/01/11 20:06:31 ID:kMgOED37
は無理だからこいつだろうな
http://blog.livedoor.jp/kojikuriki/
440 :05/01/11 20:06:36 ID:R+aJUtRl
今日負けたらヤバくね?
解任の声でてきそう
441 :05/01/11 22:27:36 ID:Oeihcvql
やばいかもね。

マルセイユは見切りが速いからな。
実績も無いし、はやく目に見える形で結果を出さないと。
442 :05/01/11 23:41:49 ID:WSl9MiiG
中田浩スレにも書いたけど
オレンベの変わりってのもあるんじゃない?
ってかドスサントスを呼び戻せよ〜

トルシエの進退
ttp://jp.uefa.com/footballcentral/news/Kind=2/newsId=271741.html
これがどう関係していくか??
443 :05/01/12 00:55:31 ID:4HN71XKM
リザラズの穴埋めに追われて、肝心のストライカーの補強が進んでいない悪寒
444 :05/01/12 03:56:52 ID:b7LYan+K
さて、生で見るぞ。たのしみたのしみ
445 :05/01/12 05:43:06 ID:WEkVai5/
リザラズが抜けても別に穴は開いて(ry
446 :05/01/12 06:04:37 ID:zkHozowU
アフリカ系の身体能力のプレイ中心なのに中田コがDFなんてありえないだろう。
中沢ならともかく…

しかし…ダバディってジョジョに出てくるキャラ並にカッコいいな。
447 :05/01/12 06:06:17 ID:zkHozowU
http://jp.uefa.com/MultimediaFiles/Photo/footballcentral/FootballCentral/271742_MEDIUMLANDSCAPE.gif

↑彼の影響でトルシエがもっと仕事しやすそう
448 :05/01/12 06:55:37 ID:omyXUuhA
こうさりげなくツボは押さえるところがトルらしいね。
449 :05/01/12 06:57:27 ID:WEkVai5/
とりあえずこれで少なくともあと1ヶ月は乗り切れそうだ>トルシエ
今日仮に2点差以上で負けてたらクビがヤバかったが
450 :05/01/12 07:09:36 ID:X4S+ptJO
刈った
飼った
狩った
451 :05/01/12 07:12:11 ID:b7LYan+K
いやー面白かったなー
ディフェンス機能してたよ
強いよトルシエマルセイユ強いよ
452 :05/01/12 07:12:32 ID:osjDvs6h
今起きた、、、勝ったみたいね
453 :05/01/12 07:13:37 ID:d7vujToc
後半はまた冷や冷やw

前半はよくプレスが機能していて
とくに両サイドのディフェンスが高い位置で相手をつぶしていた
エンディアエはブリュネルにまったくといって仕事をさせなかったし
それとE・コスタの潰しと運動量
マルレも良く動いてチャンスを演出していた

後半PKで一点差になったあとリールの攻勢が続く中光ったのがナスリ!
あのワンタッチでの切り替えやホールコントロールとボディバランスは素晴らしい
ディフェンスにも積極的に動き単発でも攻撃の形を作っていた

気になったのはやっぱフラットスリーのラインコントロール
デウ以外はかなり危なっかしい
それでも身体的能力でカバーしちゃうんだけどね
オフサイド3つくらい審判に助けられてた
454 :05/01/12 07:48:31 ID:+f3yrCqH
中蛸良かったな
負けてたら最悪の雰囲気の中で練習参加だったろw
455 :05/01/12 08:14:40 ID:gq1iD3w8
勝ったんだ!
どこに勝ったの?
強いチーム?
これでマルセイユは何位?

>>453
リポート乙です。うれしなあ
456 :05/01/12 08:27:26 ID:gq1iD3w8
Lille 1-2 OM
2位のリールに2ー1で勝利して4位!
であってますかな。すごい。やった。
457おめ:05/01/12 11:04:45 ID:8SwQTq2y
>>453
しかし、日本代表サポが経験した、トルのフラット3の
スリルのあるドキドキ感を、今、マルセイユサポが
経験しているんだね。
リザラズ問題などネタも豊富だし、やっぱトル最高
458 :05/01/12 11:09:07 ID:Sy7+geu0
>>457
あの諸刃の剣ぶり自体が実にフランス的って感じがするが、
サポから見れば、いろんな意味でタマランだろうな…

で、もう少し裏突かれはじめて、それに対してブレークを
どこまで容認するかがキーな気もする。
とりあえずこの年越え三連戦勝ち点4オメ。
459 :05/01/12 12:17:55 ID:T7racWeL
ナイジェリアU−21代表獲ったんじゃない。
タコはもうダメなのかな
460 :05/01/12 13:10:55 ID:Ed6aUy9v
初めてトルシエマルセイユ見ることができた。懐かしいなあフラット3w
オフサイドトラップをガンガンとるところも、裏を取られそうになって必死こくのも同じw
ディフェンスはよかった。特に前半。後半はバテたのか、削ってるだけっつーかw
攻撃は守備の延長でしかない感じ。もうちょっと補強とかなんとかしないと駄目だよあれ。
得点ほとんど運だしさ。
開始直後のセットプレーでぽこん、二点目はDFの超うんこミス。

選手のなかではナスリが目に付いた。中盤でもう少しチーム落ち着かせられるとか
できればいいのにな。中田コが欲しいのはそういうところだろうか。
461 :05/01/12 13:50:10 ID:btV4Dn1i
前半はプレス効いてた。
後半はプレスする前に前三人と後ろとでブロックが分断されちゃったね。
跳ね返してもトップでボールをキープできなかったから。
あれじゃ2人目、3人目と行けない
中蛸よりも師匠とったほうがいいよ。

462 :05/01/12 13:51:40 ID:2/SDyuTd
>>457
スリルのあるドキドキ感じゃジーコが上だから安心しろ

ヨルダン戦やバーレーン戦を超える興奮はトルシエの頃になかったよ
あって欲しくもなかったが・・・
463 :05/01/12 15:03:37 ID:2CN9KVO1
トップ下で使う気じゃあるまいな。
464 :05/01/12 16:14:16 ID:4wbjxcMo
夜もテストあるんだろw
465 :05/01/12 18:08:08 ID:6fkJtzYh
いやんばかん
466 :05/01/12 18:44:00 ID:GTjYls+f
マルセイユ、2対1でリールを下す(ISM)

 フランス・リーグ1は現地時間11日(以下現地時間)、第20節の1試合が行なわれ、マルセイユがリールに2対1で勝利した。

 8日のフランスカップではリーグ2のアンジェー相手に思わぬ不覚を取り、1回戦敗退となってしまったマルセイユ。
しかし、開始早々2分、マルレのゴールで先手を取り波に乗ると、22分にもマルレのクロスからナスリがボレーシュートを決めて2点のリードを奪う。

 対するリールは53分にラッキーなPKを獲得して1点を返すも、反撃はそこまで。今季ホーム初黒星を喫した。

 この結果、マルセイユは首位リヨンに勝ち点7差の暫定4位に浮上している。なお、リーグ1は12日にソショー対リヨンなど残り9試合が行なわれる。
467 :05/01/12 19:15:07 ID:XZEndJ9T
ゲームかよ
468 :05/01/12 19:48:34 ID:ogDW3pqu
17歳のナスリがプレーする姿は将来お宝だな
469 :05/01/12 19:56:05 ID:R1dTAJ60
あいつまだ17歳なのかよ。凄いのいるな。
470 :05/01/13 03:36:12 ID:YFMDGxs1
フラミニの二の舞にならないよう切に願う
471 :05/01/13 04:18:12 ID:+LTxPWCX
こうして見るとやっぱり神戸で爆笑させてほしかったな
472おめ:05/01/13 05:41:40 ID:N5OElyj/

http://www.olympiquedemarseille.com/Html/index.aspx#

トルとバルデス、仲が良さそうじゃないか!


473 :05/01/13 10:09:07 ID:1SxDrF5b
リヨンなんかも極端なラインディフェンスやってね?
特段珍しいサッカーとは思えないけどな。
474 :05/01/13 11:33:25 ID:P3q4FJOM
バルテズとフラット酸は相性良さげに思えるが
475 :05/01/13 11:46:36 ID:wD+pBDz3
>>474
なるほどな。ソンゴー思い出した
476 :05/01/13 11:52:51 ID:+nE6CLG2
>>474
フラット3には足技がうまいキーパーが必須だってダバもいってたね
それにノルウェー戦の失点は川口、ハッサン二世杯は楢崎の押し上げがなかったからだとも。
あとは前に出てシュートコース狭めるのもバルテズはうまいとかも言ってた

これまでの試合見ると以前のように思いっきり怒ってる姿があまり見られなくてガッカリ。
逆にコーチのほうが以前の彼に似ている。役割分担でもしてるのかな?
何回もWBが絞るように言ってたらしいね。

オレンベは後半疲れてたが交代は無かったね。交代をあまりしないのは相変わらずか。
ということでエドゥーとペドのバランスはどうよ?



477 :05/01/13 12:38:24 ID:vWNruMei
中蛸は交代要員でいいんじゃないですか
478 :05/01/13 16:05:40 ID:Vqj0jgKq
足技が上手いといえばイギータ(笑)
479 :05/01/13 16:07:35 ID:Vqj0jgKq
あ、カンポスも上手いな
480 :05/01/13 17:28:15 ID:14m5VeWA
>>477
いや、うまくいけばレギュラー取れる。
今のディフェンスはイマイチだから。
トルシエは本気ですぐ使えると思ってるはず。
481 :05/01/13 18:34:45 ID:6gEsz9Ev
トルシエの場合、1点差でリードしててもロスタイム含め終盤に追いつかれる
っていう心配が少ないから余裕で見ていられる。
482 :05/01/13 18:56:32 ID:Zze4NkUq
ん?
483 :05/01/13 19:04:22 ID:eCWTpuNd
ナカタコはフランス行きそうな顔だとは思ってた
484 :05/01/13 19:15:12 ID:3RRP94Na
マルセイユ、ミランのトマソンに興味=フランスL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050113-00000003-spnavi-spo.html

オリンピック・マルセイユが、ミランのデンマーク代表FWヨン・ダール・トマソン(28)に目を付けている。6カ月間のレンタルの間、マルセイユ側が給料を負担するという形で、トマソンはフランスに行くことになるかもしれない。

またマルセイユは、在籍わずか6カ月でドイツのバイエルン・ミュンヘンに戻ってしまったリザラズの代役も探している。候補の一人は、ローマのバンサン・カンデラのようだ。
485 :05/01/13 19:27:24 ID:YFMDGxs1
>>484
そんな金あるのか?と心配になってくるな。
相変わらずシーズン中のドタバタが好きなチームだよな。
そんな余裕ぶっこけるチーム力と資金力あるのかと小一時間(ry

でも2002年初頭のメルカートに比べればマシなんだけどねフハハン
486 :05/01/13 20:36:27 ID:ZdXgmlzr
なんでタコを完全で取りたいの?
そんなお金あるのか
487 :05/01/13 21:47:43 ID:Mh4BsMTN
ミドが残っていてアネルカが気まぐれで来ていればな。なかなか面白いことになっていただろうにw
488 :05/01/13 21:51:48 ID:sLfetyhq
よし、パパもマルセイユ応援しちゃうぞ〜!
489 :05/01/13 21:53:19 ID:pvW/UIOC
>>488
パパ、マルセイユ応援して恥ずかしくないの?
どうせだったら僕、パリ・サンジェルマンを応援したいな〜。
490 :05/01/13 21:56:31 ID:LoaYOseG
もう見てらんない
491 :05/01/13 22:12:18 ID:ZdXgmlzr
PSG最近弱いよね
492 :05/01/13 22:22:10 ID:Kr0Y2PtJ
ナカタコはプレッシャーかけられると慌てるから厳しいかもよ
スペイン戦やトルコ戦はちょっとな
493 :05/01/14 00:18:22 ID:QGe9HfMA
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20050112_35.htm
中田の練習開始とほぼ同時刻に行われたトルシエ監督の定例会
見。指揮官は地元や日本から詰めかけた約30人の報道陣を前に、ま
るで“我が子”を紹介するかのごとく中田の魅力を語った。「彼はユー
ス、五輪(23歳以下)、A代表とすべてのカテゴリーで日本代表を経験
している。DFなら、左サイドだけでなく、真ん中もできる」

 今回はトルシエ監督が招待する形で入団テストを兼ねた練習参加が
実現した。だが、トルシエ監督は中田のプレーや特徴を把握しており
「フランスのレベルでできるかどうか、適応力を試してみたかった」と目
的を説明。ただし、この1月の移籍解禁中に獲得するかどうかは「ま
だ、具体的なことを言うには早すぎる」と慎重に語った。

 チームは元フランス代表の左サイドバック、リザラズが退団したばか
り。同席したテクニカルディレクター(TD)のパぺ・ディウフ氏も、現段階
では正式オファーはしていないことを強調。「確かに我々のクラブは左
DFが不在で、そこの選手が必要。ただ、経済的な問題もあり、今のと
ころ獲得に関しては何も進展はない」とコメントした。

 ただし、トルシエ監督は会見の最後に「マルセイユに日本の選手が
入ることで、日本へのメディアの露出が増え、国際的なクラブとして、さ
らなる展開が広がることはいいことだと思う」と意味深な笑みを浮かべ
た。4日間の練習でのアピール次第では正式オファーに発展する可能
性は十分ある。


金目当て
494 :05/01/14 00:25:07 ID:5fi0XQ54
アネルカ狙っているそうだけど、
アネルカってケツを叩かれてやる気出す型じゃないし
決定力もそのやる気と比例してんだけど。
ネームバリューだけで考えてない?

>>493 トルシエは日本市場よりもまずマルセイユは
フランスのクラブだということ考えたほうがいいと思うんだけど。
495 :05/01/14 00:32:11 ID:xgfUoisf
トマソンはトルの理想のトップ下やな。
買えるのか、行く気になってくれるかは疑問だが。
496 :05/01/14 02:10:09 ID:Fg/6ay04
>>494
金出し渋るフロントに儲かるから獲れよ、って言ってんだろ?
497 :05/01/14 02:15:54 ID:QWO6yY0Z
カタールから掠め盗った金で中田コ囲えばイイのに。。。
498 :05/01/14 02:31:37 ID:LJjWBAPm
トマソンとカンデラをシーズン前に獲れていたらと思っちゃいけなんだろうなぁ…
そういえば今をときめくズラタンもOM入りの可能性あったんだよなぁ。
ドログバの後釜を考えればこっち獲っとけば……


ああ、いつも通りの嘆きよorz
499 :05/01/14 02:40:03 ID:R67oM1CA
トマソンもズラタンもありえないよ。ガセだけ。
500 :05/01/14 02:43:12 ID:LJjWBAPm
>>499
普通に候補に上がってたよ。コラーとかも。
まぁいつもの良くある話なんだけどさ。

OMは高い選手を一人買うよりも、お手軽な選手を何人も買うんだよな。
そして冬のメルカートでいらない奴を放出したりレンタルしたり。
それが効果的かどうかはちょっとわからない。
501 :05/01/14 03:37:12 ID:cT1ZcrA2
アネルカなんて超dqnがトルシエに耐えられる分けない
まあ移籍金高いし無理だろ
502 :05/01/14 03:37:38 ID:aUaakH0B
OMは金はあるから、OM側が勝手にリストアップするだけならいくらでも可能。という話だと思われ。
実際問題としては、スペインイタリアプレミアのビッグクラブからもオファーが届くようなクラスの選手
の場合はまずOMに来る事は無いでしょ。カタールの金満リーグと似たようなモン。
まぁそれでも、金が無いよりは100倍マシだ。
503 :05/01/14 03:52:08 ID:hoOxQ9uM
モナコがサビオラやチェバントン、モリエンテス取ったんだから取れないこともない
504 :05/01/14 05:49:30 ID:aUaakH0B
レンタルならな。
505 :05/01/14 05:52:31 ID:ODNf2Oaa
>>503
その辺のレベルで
CL出場圏も持ってないフランスリーグのクラブに来る馬鹿はいない
少しは頭使えよ
506320:05/01/14 06:14:59 ID:p+Bni3f+
モナコは税金問題も絡むし、一概には言えないだろ。
507:05/01/14 06:26:03 ID:O2x97rNT
>>502
( ゚Д゚)…ポカーン

>>505
そこでビッグクラブで中途半端に使われた挙句に干されてる奴のレンタルですよ。
何せCLに出てようものなら他のクラブではCLには出られないわけで。
OMなんかは絶好のチームなわけで。後はお金次第。ここが一番厳しいけど。
508 :05/01/14 07:19:34 ID:lyh8G+i8
次節生中継じゃないのか( ´・ω・`)
509 :05/01/14 09:09:05 ID:nIPW0BF9
相変わらず雰囲気が悪いスレだな
510 :05/01/14 11:33:23 ID:6JX3fSV1
中田浩絶対いくなよ
お前みたいなヒョロい典型的な日本人がアフリカンだらけのフランスリーグで
やれるわけないし日本人の評価下げるだけ
代表でも今や控え以下だし恥晒しにいくな
511グレート:05/01/14 20:13:48 ID:uSqr9Q9Z
>>509
だってさー、トルシエのことを書くと例え彼を貶している文章でも最初から最後まで決定的に貶し抜かないと、
「信者」認定されちゃうんだもん。
512 :05/01/14 22:40:58 ID:L9WMreBT
まあ顔の評価だけは上がるだろうけど名
513 :05/01/14 23:17:03 ID:EBoBMRRF
>>510の脳内には松井はいなかったことに
514 :05/01/15 01:39:02 ID:6KrUTx+b
【サッカー】中田浩がトルシエに呼ばれ仏へ【練習】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1105399708/
515 :05/01/15 03:50:52 ID:1dSsWlc2
516 :05/01/15 08:08:08 ID:qEzXnSuI
   , ‐  ̄ `ー 、
  /        ヽ
 /    j ノ/ )ノヽ 〉
 {   / ━  ━j /
  〉(ヽ│ ・ (・ 'l.j   
  ヾ !    '  !     なんかここ空気悪いね
     \  -=- /
   /⌒ ''''''"ヽ
517_:05/01/15 10:07:21 ID:WFAK9CVG
>>513
DFで行く中田は松井と条件が違うだろ。ただでさえ守備そんなに強くない選手なんだから
518 :05/01/15 10:58:07 ID:1vkokoKf
>>510は代表厨
間違いない
519 :05/01/15 11:35:03 ID:NRAK+jxf
マルセイユ
520とるなら中澤だろw:05/01/15 12:06:05 ID:9poFzwL2
トルシエさんなんで今更、ナカタコなんだろうね?
現状では成績不振でスター選手(リザラスはバイエルンに戻った)には
見限られるわで監督の立場がかなり危うい

そこで日本人選手を呼んで自身のジャパンマネーへの影響力を見せ付けることで
日本市場を虎視眈々と狙っているマルセイユに自身の利用価値を認識させようって魂胆ではないかなw

コーチとしての純粋な能力では欧州では通用しないから
土俵外での工作に必死という感じだw



521 :05/01/15 12:15:47 ID:cE6RLu14
この4週で先週までの1位2位3位とやって勝ち点7なんだから成績不振とは言えんだろ
522 :05/01/15 15:12:56 ID:O5HtAU5u
>>520
なんか見方偏ってない?

>>成績不振
 はとりあえずクリアできただろうし、
>>スター選手に見限られる
 は、バルデスとはなんとかやってけそうだしリザラスは
 コストパフォーマンス面で問題が有ったわけだし。
 まあここは議論が有るのは否定するつもりはないけど。

とりあえずこの年末年始の厳しいところは乗り切ったと
見ていいんじゃないかな。ベストではないがベターだったという感じか。

それはそれとして今期やりきれるか、来期できるかは別の話だが。
523 :05/01/15 15:48:44 ID:1XV1sp29
見限られるって・・・
合わないからスタメン剥奪→出場できるとこへ移籍
ふつうのことなのに・・・
524 :05/01/15 16:14:28 ID:RK5scBmB
そういや日本代表とマルセイユはトルシエの頃試合をしたが
現地のファンは覚えているのかな。もう試合内容とか覚えてないけど。
525 :05/01/15 16:29:39 ID:jz64TLot
PSGだろ
526 :05/01/15 16:35:30 ID:RK5scBmB
パリサンジェルマンでしたね。鬱だ‥
527 :05/01/15 16:58:55 ID:AQaxw9pO


★マルセイユ赤っ恥、2部クラブに負けた

まさに“赤鬼”が“赤っ恥”をかいた。(笑)
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200501/st2005011007.html


528 :05/01/15 17:30:20 ID:/AZ/8nj3
529 :05/01/15 17:42:55 ID:7b2hhXBl
さっさとホームで勝てよ〜
530 :05/01/15 19:45:56 ID:qEzXnSuI
フラミーニ問題勝訴記念カキコ
531 :05/01/15 20:56:46 ID:5749zQ7O
リザラズのことで当面は気難しい監督という評価がついたんだし、
プライドの高いネームバリュー付よりもまだ無名なだけの選手とか
地味だけど評価の高い選手とか狙えばいいのに。
CL獲ったら名前もそこそこあるいい選手来るだろうけど。
モナコはあそこは税金安いから。大金持ちが住民票だけ置いている特殊地域。
532 :05/01/15 21:11:09 ID:D95xTYKk
ベノワ・ペドレッティは結局どうなる?今のマルセイユで犬死にさせるのは勿体ない。才能が潰される。
今の監督がパティシエであるジョゼ・アニゴであったならばマルセイユで良いのだが。ついでにスポーツ
調停委員会でフラミニ仮資格についてオランピック・マルセイユが勝訴。今後フラミニはマルセイユに
帰国するか、もしくはアーセナルが相当額の補償金を支払うと。マルセイユに戻るのはイヤだねぇ。
ジョゼ・アニゴだったならば良いのだが。

533 :05/01/15 22:21:31 ID:RC1fOf3f
ペドは自分には厳格な監督がいなければといっているようだから
このままでいいだろ
534 :05/01/15 23:35:31 ID:OuODZhNQ
>>532
アニゴってそんなに有能か?ドログバ頼みサッカーしか出来ないのに。しかもドログバいないし。
535 :05/01/16 02:41:01 ID:oVKUBgKO
×ドログバ頼み
○ミド頼み

だろ。どう見ても。
536 :05/01/16 05:36:43 ID:YfQKR9Kb
マルセイユに練習参加している中田浩二に“合格サイン”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1105734165/
537:05/01/16 05:52:29 ID:y1eCbWTT
>>535
熊ー

>>536
移籍金4億ってサンスポが言ってるのはアレだよな。うん。
538 :05/01/16 15:22:28 ID:e/DDOCFK
㌠ ㌌㌤ig㌴
 ㌵
539 :05/01/16 18:26:00 ID:7uguYNeu
上位は安泰だったね
540 :05/01/16 21:42:44 ID:QG3+803g
 モウリーニョには少しトルシエっぽいところがある。

記者を小馬鹿にして、嫌われようが叩かれようがお構いなし、という姿勢だ。

だが根本的に違うのは、トルシエは虚栄心が丸見えだったのに対し、
               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
モウリーニョはわざと悪役を演じているフシがあるところだ。

http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20050113-2.html
541 :05/01/16 23:22:17 ID:A7Fb98t9
>>58
三チームフラットスリートルシェって読むのか?凄いな。
542 :05/01/16 23:22:43 ID:A7Fb98t9
>>58ではなく>>538
543 :05/01/17 00:08:11 ID:GjSX38iP
とりあえず「クリスタンバル」と言ってみる。
544 :05/01/17 01:58:49 ID:gJEDM6jc
トリスタン+クリスタンバル=クリトリスタンバル
545 :05/01/17 05:06:20 ID:wklogqMy
幸先良く先制か
18日の録画放送が楽しみになるような結果になりますように
546 :05/01/17 05:15:03 ID:J25utQBq
>>545
リュインドラが開始3分でゴール
547 :05/01/17 05:17:02 ID:JUEeasJ5
ビタミンでラジオ聞けるね。オフィシャルページから逝ける。
実況テキストと併せれば臨場感あっていいよ。
548 :05/01/17 05:18:32 ID:J25utQBq
>>547
仲間がいたw
549 :05/01/17 05:20:32 ID:ly5MoWM8
http://www.livescore.com/default.dll/Game?comp=france1&game=90942
20分間で2−0ですか。ホームだし今日は最後まで楽に勝てるかな?
550 :05/01/17 05:38:47 ID:JUEeasJ5
>>548
仲間いたのか!やっぱビタミンいいね。
でもなんか今繋がらなくなってシウマイ
551 :05/01/17 05:43:10 ID:J25utQBq
>>550
うちは大丈夫だよ。
サポの声とかTV以上の迫力。
552 :05/01/17 05:52:52 ID:JUEeasJ5
>>550
あ、大丈夫だ。なんだったんださっきのは…
一旦パソが止まってからオフィシャルに繋がらなくなってた。

ああ、貴重な時間を潰してしまった……orz
553 :05/01/17 06:57:40 ID:ly5MoWM8
2部下位>マルセイユ=リヨン>リール>ニース
554 :05/01/17 07:01:06 ID:JUEeasJ5
順当に勝ったか。リュインドゥラの2点はいいな。
あとナスリはいいな。OMという環境でいかに天狗にならないかが鍵かな。

>>553
その理論に基づけば、
草津>横浜>浦和他J1勢
という素敵な構図が成り立つな、ああ。
555 :05/01/17 07:35:59 ID:nyFGrQjJ

(*^o^)ノ <勝ったピィ。勝ったピィ。
(((()))
556 :05/01/17 09:31:32 ID:UGU5aHtH
>>555
こっち来んのか?国内の方が良くないか?
557: ::05/01/17 11:32:13 ID:PJXxOgFr
トルシエがんばってるな。
558 :05/01/17 11:55:20 ID:tn9fldxA
これで今季終了までの解任はないかな
559 :05/01/17 12:54:29 ID:ylWZTy/g
モナコ、オーゼールあたりの調子はどうなの?
CLの予備選チャンスあり?
560 :05/01/17 13:19:14 ID:s/qyu5fI
>>559
予備選といわず、充分二位のチャンスもあるだろ。
優勝は奇跡でも起こらない限り無理だが。

1リヨン2145129027819
2リール21391164271413
3モナコ2136993302010
4オセール2135105628208
5マルセイユ2135105626197
6トゥールーズ213288523176
561 :05/01/17 13:22:53 ID:s/qyu5fI
1.リヨン    21 45 12 9 0 27 08 19
2.リール    21 39 11 6 4 27 14 13
3.モナコ    21 36 09 9 3 30 20 10
4.オセール   21 35 10 5 6 28 20 08
5.マルセイユ  21 35 10 5 6 26 19 07
6.トゥールーズ 21 32 08 8 5 23 17 06
562 :05/01/17 13:27:36 ID:9F/Dmakk
しかしリヨンは強杉だな。
563 :05/01/17 13:57:49 ID:GFlmIWmh
タコこなさそう
564 :05/01/17 14:31:22 ID:9F/Dmakk
井の中の馬鹿島、大海を知らず
565 :05/01/17 15:29:41 ID:j+EnvinY
まぁ中蛸が来たら来たで応援するけどな
566 :05/01/17 17:25:24 ID:SKDgSJee
反トルシエはどこにいったの?
リザラズリザラズ騒いでたけど
567 :05/01/17 18:51:24 ID:IYOu4HLv
>>566
呼び戻すなよw
568: ::05/01/17 19:03:37 ID:PJXxOgFr
中田浩
せっかくだから来いよ。
鹿島行かせたがらないのはジーコとの関係か?
569 :05/01/17 20:03:41 ID:vdjwIZTF,
それもあるかもしれないけど、単に鹿島低迷中だからじゃないかな
570 :05/01/17 20:06:33 ID:G5CuQK1s,
>>568
本気で欲しがってる事を見越して出し渋る事によって値段を高め設定にしておく
駆け引きだったら鹿フロントを見直すんだが。
571 :05/01/17 20:11:34 ID:R0ckvJCd,
中田の契約切れはいつなんだろ?
契約更新せずフリーで移籍できれば問題ないんだろうけどね
572:05/01/17 20:13:51 ID:kPA1OZi/,
今月31日。
573 :05/01/17 20:19:50 ID:R0ckvJCd,
サンクス
かなり微妙な時期だな
574:05/01/17 20:20:07 ID:YGSgPIvo.
フリー(無所属)の選手は2月以降も移籍できるの?
575 :05/01/17 20:24:16 ID:lro23lQU,
ESPN次節生中継。
リール VS リヨンの大一番のほうを生でやってほしかった
576:05/01/17 20:24:39 ID:YGSgPIvo.
フランスと日本は時差が今、八時間あるから日本時間2月1日零時になれば中田浩二はフリーになるのかな?そのときフランスはまだ31日だ
577:05/01/17 20:27:44 ID:DLFnmh7C,
リヨンの4連覇は時間の問題だな。
CLがあるから落ちてくるかもしれんが・・
578 :05/01/17 20:44:07 ID:l1vKkpXU0
せっかく今いるメンバーで勝ちだしたのに、中田なんてとって試合に出して負ければ
相当叩かれる。トルシエにとっても中田にとってもこの移籍はぽしゃったほうがいいかも
しれんな
579*:05/01/17 20:45:19 ID:PJXxOgFr0
age
580 :05/01/17 20:49:33 ID:efUHMZ680
>>575
生放送を土曜深夜に設定してるから、
日曜(今日のマルセイユと同じ時間)のはやらないんだよね。
581 :05/01/17 20:51:49 ID:VEy0mN2F0
>>566
まぁ結果出しているのほあ認めるが、トルシエの采配に対して
マルセイユファンはどう思っているのかね? リール戦みたけ
ど戦い方は中堅クラブっぽいというかなんというか。立ち上が
りにプレスを掛けて相手のミスをついて得点できるようになっ
たのは評価するがね。個が見えないつまらんサッカーでも、勝
てれば文句ないというところか。結果がすべての世界だからね。
で、中田コは、どこで使うつもりなんでしょ?
582 :05/01/17 21:12:41 ID:OZ3waI/Y0
左サイドの控えだろ
メティエが昨日軽い怪我したとHPに書いてあった。
583 :05/01/17 21:25:55 ID:IYOu4HLv0
>>582
> 左サイド
> メティエ
584 :05/01/17 21:41:51 ID:l1vKkpXU0
■マルセイユ 2?0 ニース

 マルセイユがペギー・リュインデュラの2得点により、ホームでうれしい白星
を挙げた。リュインデュラはいよいよ本領発揮と言った感じだ。

 この試合の見どころは開始直後に集中していた。マルセイユは早くも3分に
先制したのだ。サミール・ナスリからのパスを受け、ペギー・リュインデュラが
右からの鮮やかなシュートをゴール隅に命中させる。これですっかり自信を
得たリュインデュラは15分にも、ニースのディフェンスがうまくコントロールで
きなかったボールを奪って追加点を決める。いきなりショックを与えられたニ
ースは、リュインデュラからあわや3点目を奪われかけるかという場面も。

 後半に入って何とか同点に追いつこうとするニースだが、この日のニース
の攻撃陣はすっかり運に見放されていた。終盤は、文句無くこの試合のヒー
ローであるリュインデュラがまたしても攻撃をかけるが、スコアは2?0のまま
変化なし。

 マルセイユはこの白星によって5位にとどまり、首位リヨンとの勝ち点差は1
0。ニースは変わらず11位で、勝ち点は26。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050117-00000021-spnavi-spo.html
585 :05/01/18 00:39:36 ID:fgBRWQ9U0
Marseille 2-0 Nice: FT Report
PA
MARSEILLE, January 16 (Ligue 1) -
A double strike from Peguy Luyindula was enough to give Marseille bragging rights
in their Provincial derby clash with Nice.

The striker scored twice in the opening stages as the hosts dominated the first half,
and although they took their foot off the pedal in the second period,
Nice were unable to launch a fightback despite laying siege on the home goal.

The atmosphere was electric at the Stade Velodrome, and that seemed to inspire the hosts
as Samir Nasri dribbled past two defenders to lay the ball off for Luyindula to blast a third-minute opener into the top corner.

However, home goalkeeper Fabien Barthez was called upon to maintain the lead four minutes later.
Florent Balmont sent a free-kick towards the far post, where Victor Agali rose above the crowd to smash a header goalwards,
only for Barthez to make a great diving save.

But Marseille regained their authority and Luyindula pounced on a defensive error to double the lead after 15 minutes.
Nice defender Cedric Varrault headed Benoit Pedretti's corner away from keeper Damien Gregorini and Luyindula controlled
before firing home.
586 :05/01/18 00:40:10 ID:fgBRWQ9U0
Luyindula had a chance to claim a quickfire hat-trick after 22 minutes, fed 30 yards out by Nasri,
and although the France international beat Gregorini, his effort thundered back off the crossbar.

Gregorini then saved from Nasri, while Luyindula fired wide at the start of the second half following a one-two
with the young midfielder.

Nice then came into the game with striker Marama Vahirua hitting the woodwork with a scissor kick
while Marseille's Habib Beye gifted substitute Edgaras Jankauskas possession but Barthez was well placed to save.

Vahirua found Agali with a pinpoint cross just after the hour but the Nigerian's header was too close to Barthez,
before Abdoulaye Meite's marvellous last-ditch challenge denied Agali a shooting opportunity.

Nice's poor luck continued as Vahirua raced down the right and crossed for Jankauskas, whose right-foot effort smashed
against the bar. Finally, Vahirua was denied again in injury-time by a great reflex save from Barthez.
587 :05/01/18 00:51:24 ID:fgBRWQ9U0
588 :05/01/18 05:53:15 ID:AV+8P/Ck0
>>581
個が見えるとか見えないとかどういうこと?
589:05/01/18 06:17:03 ID:WGG3H9BJ0
いづれにせよ、

トル坊解任は時間の問題だな。
590 :05/01/18 06:22:21 ID:dTIBVNDy0
勝てば官軍
人間的にはアレだが、監督としてはトルシエは凄いヤシだよ
591 :05/01/18 06:58:57 ID:AV+8P/Ck0
解任厨は?
592 :05/01/18 07:24:22 ID:2e0JZEO10
Sports Yeah! より (予定)

フィリップ・トルシエのアフリカや日本でのサクセスストーリーの2度目のジ・エンドは
マルセイユでの練習初日から始まったという。

先日アウェーで行われたモナコ戦で、臨時監督を努めたロラン・スピノジは、当時を以下のように振り返る。

「あんなに大声で怒鳴ったり、何かと他人の行動に干渉したりするクレージーな奴は
見たことがない。コーチのオファーを引き受けたのだが、彼の下で働くことは
苦痛以外の何ものでもなかった。即座に後悔したよ。」

現在の(マルセイユの)低迷はジェネレーション云々よりも、「トルシエがマルセイユを殺した」
(マルセイユマネージャー、パペ・ディウフ氏)という方が的を得ているし、
何よりもそれがサポーターの総意である。

現在の指揮官は元フランス代表監督のジャック・サンティニ。ユーロ2004予選を無敗で突破し、
01-02シーズンにはリヨンを率いてフランスリーグを制した実績を持つ名将である。

「私に課せられた任務は2つ。トルシエ時代に植えつけられてしまった選手の負け犬精神の除去と、
若手をベースにした将来を見据えたチーム作りだ。」

593 :05/01/18 07:25:41 ID:AV+8P/Ck0
妄想?
594 :05/01/18 07:45:12 ID:CqxgdpiG0
これカタール代表の時の記事の模造
595 :05/01/18 08:15:37 ID:5Vn2UhEL0
機を逃さずコピペを貼り付けるその職人芸がにくい。さすがプロ。
596 :05/01/18 08:43:04 ID:zGjuwy4J0
月給0円、生活費は親から貰ってるプロだけどな
597:05/01/18 11:21:57 ID:XN4/30fgO
>>574
フリーになれば二月以降でも移籍できる。
598 :05/01/18 11:27:18 ID:KkRZND1W0
フリーの選手はいつでも移籍っつうか、契約できる。
599ダバディ:05/01/18 12:31:41 ID:3p/qxenf0
フラット3がどのくらい通用するのか興味津々
600 :05/01/18 12:43:52 ID:YsJAQt7V0
>>599
でもまだ「フラット3もどき」って感じだよなあ。
あれ見てると、DF3人はもとより、中盤のサイドの選手の
戦術理解もかなり大事ってのがよくわかる。今更だけど。

リール戦で、DFラインがガーッと上げてるのに、中盤の選手がひとり
自信なさげに下がっちゃって、けっきょくラインが歪んだ場面があった。
相手がバックパスして、受け手にもプレッシャーをかけに行ったから、
トルサッカー的には「これぞライン上げ時!」ってタイミングだったのに。
601 :05/01/18 12:48:17 ID:sra6N0wM0
>>596
ニートと呼べ。ニートと。
602 :05/01/18 14:14:28 ID:Unh4b5CA0
まあ4バックで通常やるゾーンを3バックでやろうってのが基本だよね?

ゾーンとかリトリートの概念がしっかりしてる欧州の選手にはやりやすい
筈だよね。

ま、結局いつブレークするかに関する理解の部分は共通しなければ
ならないけど、それがかなり遅い部分に入っている(=組織的)のは
確かなんでその浸透ですか。

※こちらでも元気なあの人たちによるとあたかもブレークしないように
 聞こえるけれど、日本でも結構ブレークは多かったと思うが…
603 :05/01/18 14:32:29 ID:gYkSl9sM0
コンフェデ以降の森岡式ラインはブレイクのタイミングが
熟練の域に達していたような覚えがある。
604 :05/01/18 15:48:47 ID:Ab8PpdoU0
夕刊フジザックザックのアホ丸出しの記事↓

>ジーコ監督は「ウソをつくな。だからアイツは許せない」とブチ切れたという。

偽造記事丸出しだな、ジーコは個人的な感情をいわなくなったからな最近。
605 :05/01/18 18:40:39 ID:YA6W3T2N0
中田コ、チャンスだよなぁ普通に。
606 :05/01/18 18:59:44 ID:+2w9pgUk0
>>604
さすが夕刊フジだよなあ。

別にトルが直接ジーコに電話する必要もない。だいたいこの二人が
何語で会話するというのだw
マルセイユの担当者が協会の担当者に電話すればすむ話。

中田が移籍するとベンゲルの事務所が潤うというのも意味不明。
もちろん「もっぱらの噂」と逃げ道は用意してあるが。
ベンゲルの事務所が潤うことでジーコの恨みがトルに行く理由もない。

脈絡も根拠も説得力もない、レポートとしてみればD-評価。
607 :05/01/18 19:09:35 ID:tXfLxSzO0
627 名前:今週号のサカマガより[] 投稿日:05/01/18 14:35:15 ID:kVYJmK6m
ジャック・ティベール
「アーティストの才能を持たない者が、英雄と呼ばれる者の独創性や敬意を無視して、
支配しようとすることには、たとえようもないいら立ちを覚える。」

ビセンテ・リザラズ
「彼の指導は17才の子供に向けてのようなものだ。彼には最低限の知性しか感じない。」


608 :05/01/18 19:12:19 ID:q455ENCV0
609 :05/01/18 19:14:59 ID:MzfhknTz0
破談の模様ですな
610 :05/01/18 19:29:49 ID:2PljTv0N0
まあ脳内関係者が情報源の参詣ですから。
611 :05/01/18 19:33:13 ID:q455ENCV0
中田移籍を鹿島が拒否 マルセイユから申し出

 Jリーグ1部(J1)鹿島の牛島洋社長は18日、MF中田浩二について、
フランス1部リーグのマルセイユから獲得の申し出があったことを明かした上で
「今回の話は断る。ただみたいな移籍金では応じられない」と拒否する姿勢を示した。

 鹿島との契約は今月いっぱいで、更新が遅れれば2月からは自由契約の立場となる。
その場合でも、牛島社長は「移籍証明書は出さない。うちは2年もタイトルがない。
彼はチームの中心選手で必要な戦力」と強調した。
中田はこのほどトルシエ前日本代表監督が指揮を執るマルセイユの練習にテストを
兼ねて参加した。
612 :05/01/18 20:21:57 ID:YsJAQt7V0
そんなことより、21:00からch300でOM対ニースですよ。
613 :05/01/18 20:25:47 ID:KwLDxCE50
素朴な疑問なんだけど、契約切れでフリーの選手になんで「移籍証明書」が要るの?
労働権の侵害とかにならないの?
614 :05/01/18 20:28:44 ID:Unh4b5CA0
>>613
業界の中で労働協定とか有れば、国内ならいいんじゃない。


JEFとか廣山とかいう固有名詞が脳裏に浮かぶけど、
あとはナカタコの心境(行きたいという気持ちと国内での評判とリスクと)
次第ということで。
615 :05/01/18 20:41:38 ID:6T11zUJ60
移籍証明書を出さなきゃ移籍出来ないんなら
朴を出したサンガはなんで移籍金取れなかったんだろ?
616 :05/01/18 20:48:18 ID:X3cdPHT/0
馬鹿島イラネ
617 :05/01/18 21:07:42 ID:69qieEHx0

             ∧,,∧
            (´・ω・`)            
 |:::|::|__    、-'''"´∪ ̄∪''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
?|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン

618 :05/01/18 21:18:06 ID:4SVu2pYm0
>>615
それは朴がサンガと結んだ契約内容に「海外移籍しても移籍金は取らない」
という項目があったから。
なぜこんな契約を結んだのだと木村文治が叩かれたのが懐かしい。
619 :05/01/18 22:01:00 ID:NOYUwRPw0
良いサッカーしとるな
620 :05/01/18 23:03:17 ID:XCQzdSvz0
後半は相手のシュートミスに助けられた感じは合ったが快勝と言っていい内容かな。
あとは攻撃のとき三人だけでなく両サイドがもっと上がって攻撃を形成できたらなぁ
621 :05/01/18 23:04:39 ID:GaxmCU9b0
マルセイユも足もとみてるんだろうな。タダみたいな移籍金でダメなら、フリーでいただきますよと。

そもそも、移籍金がかからないがゆえ、トルシエの構想にあがったのかも知れないしな。
622 :05/01/18 23:15:04 ID:CNMrU4Dh0
鹿島も国際移籍の経験はあるからな
中田との契約に関しても、それなりに手を打ってあるんだろう
623 :05/01/18 23:21:11 ID:MHSWP5oh0
>>620
>後半は相手のシュートミスに助けられた感じは合ったが

まあ、こっちも助けてあげてたから、お互い様ってことで(笑)
トルシエの戦術が優れているかどうかは別として、
さすがにこのレベルの選手たちだと習熟が早いなあ。
もうハッサン2世杯あたりの段階まで進んでるだろう(笑)
624 :05/01/18 23:53:44 ID:fgBRWQ9U0
あ〜見逃した!今日のOM対ニース
次は 21日1:00 マルセイユ vs ニース (ESPN) か
625 :05/01/19 07:51:50 ID:V0mjioJE0
【サッカー】中田浩二移籍を鹿島が拒否 マルセイユから申し出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1106044694/
626 :05/01/19 08:14:50 ID:9a2aLNic0
>>625
自由契約後も移籍証明書を出さないというのは国際移籍の経験なのか
ただの馬鹿なのか
627 :05/01/19 08:36:25 ID:HuACMdZT0
終身雇用契約でもしてるのか?
それとも感情的なものなのか?
契約終わったら普通フリーになるでしょ
ド田舎クラブだから常識が無いのかねぇ
628 :05/01/19 09:04:46 ID:zztn1gli0
8000万=ただみたいな額と言い切るあたりが馬鹿島。
629 :05/01/19 09:27:22 ID:B/RSiYLs0
で、結局お前ら中蛸必要なんか?鹿島批判してる辺り必要みたいなニュアンスが伝わってくるけど。
630 :05/01/19 09:43:04 ID:zztn1gli0
>>629
必要不要以前の問題。もちっと日本語読めるようになれよ。
631 :05/01/19 10:05:39 ID:B/RSiYLs0
で、お前は中蛸がマルセイユに必要だと思うんか?
632 :05/01/19 10:47:07 ID:fhY9c3+S0
マルセイユにタコが必要かどうかよく分からんけど
トルシエが必要としてるのはマジだと思う。
タコは戦術理解してるからどんな風に使うかメドはたってる。
だから試合には出すと思う。
今のディフェンスラインもイマイチだと思ってるはずだし。
他にも欲しい理由として、日本とのパイプになる、
ジャパンマネー当てにしたいマルセイユのフロントにも喜ばれる・・・etc
633タコ:05/01/19 10:58:44 ID:RkfK6mLdO
名門の監督になってタコを手元におくというのがトルの夢なんだろw
634 :05/01/19 10:58:51 ID:fhY9c3+S0
>>607
その記事まだ読んでないけど、面白がってチャチャを入れれば、
だから17歳のナスリがこのところ大活躍してるのかもね。
635  :05/01/19 11:48:51 ID:sdpLxe+00
>>632
いや、ニース戦を見る限りでは、戦術は予想以上に浸透しているようだ。
もしかしたら中田コというお手本を練習に参加させることで、
チームの理解が飛躍的に高まったのかもしれない。

1試合だけで判断するのも愚かだが、どうしても必要とは思えなくなった。
いずれにしろ、来節のOMの試合がめちゃくちゃ楽しみ。
636 :05/01/19 12:03:19 ID:KV8j3Ii10
ナカタコがお手本ってまじでありえねーw
637 :05/01/19 12:10:47 ID:q87BsZk2O
そのぐらい戦術が受け入れられてないんだろ
手っ取り早く浸透させるには中田コはお手本にさせるだろ
638 :05/01/19 12:35:19 ID:ZdQc1Hm60
要するに、中蛸は当て馬ってこと・・・?
639 :05/01/19 12:39:07 ID:nGziwvxh0
>>637
妄想もいいかげんにしろってw
640    :05/01/19 16:20:08 ID:pKuLw+z00
昨日の放送では、タコは左cb要員じゃないと言ってたが
641 :05/01/19 16:42:11 ID:/l2WnhZu0

627 名前:今週号のサカマガより[] 投稿日:05/01/18 14:35:15 ID:kVYJmK6m
ジャック・ティベール
「アーティストの才能を持たない者が、英雄と呼ばれる者の独創性や敬意を無視して、
支配しようとすることには、たとえようもないいら立ちを覚える。」

ビセンテ・リザラズ
「彼の指導は17才の子供に向けてのようなものだ。彼には最低限の知性しか感じない。」
642 :05/01/19 16:51:29 ID:hCiiFatn0
> ビセンテ・リザラズ
> 「彼の指導は17才の子供に向けてのようなものだ。彼には最低限の知性しか感じない。」

「六月の」でやってたような単純反復練習を
マルセイユでもリザラスにやらせたとか?
643 :05/01/19 16:55:27 ID:7u0jjZfp0
今日も元気な職人乙。
さすがプロ、一切の妥協も許さない徹底さと幅広い情報網。
644 :05/01/19 17:18:06 ID:Us1ZP8Xm0
>>643
加えてマメなスレ保守。乙です。
645.:05/01/19 18:45:10 ID:8v5m+dYr0
ジャック・ティベールの文章って、翻訳者が四苦八苦
してるような感じがするな
646 :05/01/19 19:00:49 ID:GK5Uspdp0
「英雄と呼ばれる者の」「敬意を無視」するのは難しいなあw
647 :05/01/19 22:02:48 ID:Br1LYbP+0
ジャック・ティベールのアレは、リザラズ放出とカップ戦で二部クラブで敗退したのを受けて
老いた名プレイヤーを疎んじたマルセイユに成功はないと喜び勇んで書いたがその後マルセイユ
は2連勝しちまったからなあ…
ま、モウリーニョに例えて誉め殺ししたりとジャック・ティベールはもともとトルシエが嫌いなタイプな
んだろうが、一方トルシエだから17歳のナスリあたりが活躍できるわけで、そのあたりは、結果でしか
判断できないね
648 :05/01/19 22:50:14 ID:ELCQKQYU0
デュガリーが頼むからマルセイユでプレーさせてくれ宣言
649 :05/01/19 23:01:52 ID:dwOsOEsd0
鹿島が拒否するのも当然だし
マルセイユが4億だなんて馬鹿げたお金を払わないのも正解
もとから縁のなかった話なんだよ。

650 :05/01/19 23:19:18 ID:4Vmz0zMI0
ニース戦を観て中田も相当やる気になってるだろうな。
レベルはかなり高いが、監督がトルシエだから幾分気が楽かも知れないな。
PSVでパクやイ・ヨンピョがあれだけやれてるのもヒディングの存在が大きいと思う。
どうせなら後1人位獲って欲しいが無理かな
651 :05/01/19 23:35:35 ID:NndjzJkp0
>>645
ティベールの文章はつねに翻訳がひどい。
1回原文と照らしあわせて読む機会があったが、やっぱりひどかった。
652 :05/01/20 00:15:10 ID:BFJwg8Lu0
>>524
マルセイユじゃなくてパリサンジェルマンじゃなかったか?
森島が決めたけど追いつかれた試合。
653 :05/01/20 00:17:46 ID:BFJwg8Lu0
ニース戦、私は観てないので知らないけど(←中川大臣風に)勝ったの?
ダバディ今回はお休み?
654 :05/01/20 00:26:23 ID:EGkSlbpD0
>>653
2:0で勝ったよ。ダバディはお休みで富樫だった。
また始まるフランスリーグハイライト(土曜日)はダバが解説するみたい。
655 :05/01/20 00:42:49 ID:Wgv2LqBo0
>>653
というか、トルシエが監督をやるチームのサッカーに興味があるなら、ニース戦は見るべき。
特に前半は絶対に楽しめる。「ああ、コレコレ」って(笑)

次の再放送は明日深夜、1月20日25:00〜 CH300で。
656 :05/01/20 00:43:53 ID:PJMtRWTK0
>>652
そうだよ。
ちなみにパリSGはクリスチャンがゴールを決めた。
657 :05/01/20 00:47:11 ID:RexiaEEIO
>650
まず、パクやイヨンピョと中田コを同じ土俵に上げる時点で大いに間違っているし
トルシエとヒディンクを同じ様に扱うのも間違ってるんじゃ…
658 :05/01/20 00:52:48 ID:BFJwg8Lu0
>>650
そんなレベル高い試合だったんだ、見たかった。
659 :05/01/20 00:53:51 ID:BFJwg8Lu0
>>647
茄って17歳かよぉ!
660 :05/01/20 00:54:43 ID:BFJwg8Lu0
>>642
実のあるソース教えて
661 :05/01/20 00:55:22 ID:BFJwg8Lu0
>>641
リザラズ批判は、フランスの指導者育成システムの批判でもあるわけだが
662 :05/01/20 00:59:09 ID:BFJwg8Lu0
>>623
代表とクラブでは練習量が違うから。
663 :05/01/20 01:05:12 ID:8BeprzEp0
>>658-662
大したこと書いていないのだから1レスにまとめろよ、アホが。
664 :05/01/20 01:07:02 ID:BFJwg8Lu0
>>611
なんかソースがウソンクソン
665 :05/01/20 01:08:35 ID:pQfCcEMM0
一般紙にも載っていたぞ。
だから信憑性が高い、ともかぎらないが。
666 :05/01/20 01:09:17 ID:pQfCcEMM0
アラシ
667 :05/01/20 01:13:06 ID:BFJwg8Lu0
>>663
658 名前: [] 投稿日:05/01/20(木) 00:52:48 ID:BFJwg8Lu0
>>650
そんなレベル高い試合だったんだ、見たかった。

659 名前: [] 投稿日:05/01/20(木) 00:53:51 ID:BFJwg8Lu0
>>647
茄って17歳かよぉ!

660 名前: [] 投稿日:05/01/20(木) 00:54:43 ID:BFJwg8Lu0
>>642
実のあるソース教えて

661 名前: [] 投稿日:05/01/20(木) 00:55:22 ID:BFJwg8Lu0
>>641
リザラズ批判は、フランスの指導者育成システムの批判でもあるわけだが

662 名前: [] 投稿日:05/01/20(木) 00:59:09 ID:BFJwg8Lu0
>>623
代表とクラブでは練習量が違うから。
668 :05/01/20 01:15:00 ID:BFJwg8Lu0
>>1-1000
ってやったら全部のレス番の色変わる?
669 :05/01/20 01:18:15 ID:BFJwg8Lu0
>>654
ありがとう。
670 :05/01/20 01:18:50 ID:BFJwg8Lu0
>>655
ありがとう・
671 :05/01/20 04:42:19 ID:ja09pEUY0
対ニース戦見るとほんとトルシエのサッカーって感じだわ(笑)
トルシエがマルセイユみたいなクラブチームの監督はどうかと思ったが
就任前に放送で見た今期のマルセイユと比べて素直に良かった。
672 :05/01/20 05:59:42 ID:zvo0Tdh20
>>650
いまだにヒディン「グ」とか言ってるやつはサッカー語るなよ
673 :05/01/20 06:36:47 ID:BFJwg8Lu0
>>671
すげーみてー
674 :05/01/20 08:29:41 ID:+vbakaKl0
>>649
鹿島に拒否「権」なんてものはないよ。
今月末になれば0円でフリー移籍出来るようになる。
一方的に感情的になってるだけ。
675 :05/01/20 11:14:07 ID:x6wti8tY0
>>674
あの村ルールなんとかならないのか
676 :05/01/20 13:43:10 ID:giBsD/2k0
>>675
あれがなければ今頃代表クラスは壱億以上貰って浦和や横浜に所属していただろう
677 :05/01/20 15:35:27 ID:nOjPhWYo0
トルシエ就任前からクリスタンバルはひたすら干されまくっているが何で?
678 :05/01/20 23:23:28 ID:Zy28fGBT0
デュガリーがマルセイユにラブコール=フランスL

 現在は所属クラブのない元フランス代表F
Wクリストフ・デュガリー(32)が、選手生活
をマルセイユで終えたいという希望を明らか
にした。

 1998年1月から2000年1月までマルセ
イユのユニホームを身につけていたデュガリ
ーは、火曜日の『アンフォスポルト』にて、「マ
ルセイユは大好き。このクラブには昔からず
っと愛着があった。他のクラブでは味わえなかった興奮を感じたね」と語っ
た。

 また、マルセイユの幹部らに向けてと思われる次のようなコメントも行った。
「自分が思い切りはじけられるようなところを探している。僕に必要なのは、
僕を本当に欲しがっているクラブ。たぶん半年間しか続かないだろうけれど、
その半年間は楽しく過ごせるだろう」
679 :05/01/21 00:32:44 ID:ORgFEGNf0
デュガリーがOMに来たとして、いるのはトルシエですよ?
DQNデュガリーが何日耐えられるやら。

意気投合なんてしたら目ん玉飛び出るぞ。
680 :05/01/21 00:50:32 ID:qCr++lDj0
>>679
そういえばデュガリーもカタールのクラブにいたよね。
少し時期ずれてるけどトルシエのことは知らないわけないし、覚悟の上?w

もうすぐESPNでニース戦再放送始まるけど、今日はノースクランブル(無料)だよ。
681 :05/01/21 01:11:55 ID:U/OS0ysW0
>>679
どっちにしても楽しみ。

いやどちらかにしかならんと。主に反発のほう。

いけいけトル道。
682 :05/01/21 01:43:21 ID:P7uuDy420
ナスリっていかにもお稚児趣味のトルシエが好きそうな選手だよな。
683 :05/01/21 01:56:49 ID:qCr++lDj0
>>682
ナスリはアニゴも使ってたみたいだけど、トルシエが来てから
目立ってるよね。
他にも17歳のヤイアウイ?(Yahiaoui)って選手が
トルシエが来てからプロチームに上ったらしい。

カタールでも最後の頃、それくらいの年代の選手を沢山チーム入れて、
バーレーンの監督に「気が狂った」とか言われてたけど。
まあいつもながら、世代交代は進んだはず。
684  :05/01/21 03:05:08 ID:9Z2kS3/P0
今リピート終わったけど完勝だったなぁ
必要以上にオフサイド取らなくても
普通にコンパクトに出来てるし
戦術理解度が違うんだろうな なにげに面白い
685 :05/01/21 11:01:14 ID:ZVcVQhZC0
レベル高い選手がやるとトルシエの戦術でも面白いよね
FWもすごいプレスかけていたしね
けっこうハマッテくるかも
リュインドラあたりも守備さぼらずやっていた。意外にチームの雰囲気は
いいのかも
686 :05/01/21 11:07:14 ID:5vmSTxYF0
無料だから見た。
面白かった。
特にサイドが大穴ということもないんだね。
687 :05/01/21 13:15:41 ID:0ExQZmdx0
次は明日土曜の深夜、25:05〜 ch.300でメス戦ナマ放送。

いけトルセイユ。アウェイだからって怯むことはない。
笛がなったらガンガン攻め込んで、相手のDFをビビらせろ。
スタミナ配分なんて小賢しい真似はいらん。
最後にモノを言うのは根性だ。知ってるだろ?
688 :05/01/21 13:42:18 ID:B+FjH1zY0
だめだ、ここへの書き込みで想像するだけで、もう
すげえ見たい、代表戦なみに
スカパー!入ろうかな・・・でもいくらかかるんだろ
689 :05/01/21 14:15:34 ID:Qg21mmZG0
日本代表が3年くらいかけてやっと理解するのを、フランスのこのくらいのレベルだと
2ヶ月くらいで戦術理解したんだろうな
タコが好かれるのも戦術理解だと思う。
690 :05/01/21 14:22:11 ID:NYhOrPwt0
今ニース戦見終わりました。
いや〜ほかの人が書いてあるとおり、就任してから最高の試合じゃないか?
ショートカウンターが決まるばかりか、ナスリが持ち前のパスセンスで
普通のカウンターもビシバシ決まる。
ペドレッティがワンツーやサイドに張り出していくのもアクセントついていたし、
デウーがまさにフォアリベロの活躍は見ていて頼もしいね。
後半はニースがアーリークロス入れてきたけどバックラインと両WBがきっちりと対応できた。
後はシルバンの守備がいまいちだったなぁ。絞りだとかクリアの方向だとか。
中田浩をとるよりも明神がいいかも。
オレンベは守備に追われてたけど左サイドは完勝だったね。


691 :05/01/21 16:05:32 ID:QnKKgBBp0
>>647
中堅以下のクラブなら2連勝は上出来だろうね
名門、ビッグクラブなら2連勝ごときだよね


さてさて
692 :05/01/21 16:33:03 ID:U/OS0ysW0
まあ相手考えると上出来以上と言えるよね。

さあ、ここから各下に攻めあぐねを見せるのかどうか。なんにせよ、ここから。
693 :05/01/21 16:43:08 ID:zVVEbgsr0
トルサッカーは格下には強かったからなあ。
フランスではどうだろ。
694 :05/01/21 17:51:27 ID:qCr++lDj0
前半戦(就任前)マルセイユはメツに3:0で負けてたんじゃないかな?
なんにしろ油断は禁物。
695 :05/01/21 19:08:32 ID:0ExQZmdx0
>>694
ホームだったのに、1−3で負けてるね。

明日は雪辱戦だ。お前達のプライドがかかっているぞ。
3点差以上の勝利で、格の違いを見せつけてやれ。
そして、今シーズン初の3連勝といこうじゃないか。頼むぜ。
696 :05/01/21 20:05:20 ID:XnsNr7430




ナスリ
697 :05/01/21 20:09:19 ID:+/4qc8500
1富士
2鷹
3ナスリ
698 :05/01/21 21:20:55 ID:bwL7NjMW0
ナスリきゅんは普通にしてると可愛いのに
ドリブルする時とか開いた口が不細工
699 :05/01/21 21:35:38 ID:lf8UzhlG0
>>698
すごくワカルそれ
ドリブルからのパスシーンがスローで流れた時はひどかった
おもわず絶句
700 :05/01/21 22:16:16 ID:Uyzygnla0
最近の、マルセイユでのトルシエの評価はどうなの?
701 :05/01/21 23:34:45 ID:8yIaGAFR0
>>641
> 627 名前:今週号のサカマガより[] 投稿日:05/01/18 14:35:15 ID:kVYJmK6m
> ジャック・ティベール
> 「アーティストの才能を持たない者が、英雄と呼ばれる者の独創性や敬意を無視して、
> 支配しようとすることには、たとえようもないいら立ちを覚える。」
> ビセンテ・リザラズ
> 「彼の指導は17才の子供に向けてのようなものだ。彼には最低限の知性しか感じない。」


ジャック・ティベールってフランスサッカー界の大御所らしい。
702.:05/01/21 23:52:19 ID:NwiRfXMj0
今のフォーメーション教えてくらはい
703 :05/01/22 00:04:55 ID:2v3R7IMh0
ってか、トルシエがすでに劇的なチーム変えた…みたいな流れに水を差すのは
あれなんだけど、まだあんまトルシエ色出てないよ(笑)
704 :05/01/22 00:09:42 ID:dfAQyfqF0
>>702

     リュインドュラ マルレ
       (バモゴ)(コケ)
         ナスリ
        (シェルー)

オレンベ E・コスタ ペドレッティ ンディアイェ

      メイテ デウー ベイ

         バルテズ
705.:05/01/22 00:35:27 ID:s68fhuOY0
サンクス
706 :05/01/22 04:43:15 ID:x3BUlI+J0
ダバディのブログにマルセイユと中蛸の情報載ってるな
707 :05/01/22 05:41:48 ID:HqSlDepw0
リザラズを干したトルシエは正しかったのか・・・
708 :05/01/22 06:25:52 ID:waiB2JgK0
>>707
評価上がりそうだなw
709 :05/01/22 07:22:33 ID:KPbQXzvx0
性格悪
710 :05/01/22 08:10:44 ID:TJjyqJUP0
>>703
同感。アニゴ時代から、期待されてたほどではないが普通に
そこそこ勝ってたし、ナスリもレギュラーでなかっただけで
出場機会も多くて活躍もしてた。ベナルファとかと同じでしょ。
711 :05/01/22 09:34:37 ID:0Xa/POTM0
Metz v Marseille: Preview
PA

Marseille midfielder Sylvain N'Diaye has warned his side against the dangers of
complacency as they prepare for the trip to Metz.

The Mediterranean giants are fifth in Ligue 1, but just one point behind third-placed Monaco
after back-to-back wins over Lille and Nice.

And although Marseille will start as favourites against mid-table Metz,
N'Diaye is reluctant to get carried away with their recent good form.

"It's too early to talk about a renewal in our team," the player said.
"We have only performed three good matches,
not including the defeat to (Ligue 2 side) Angers (in the Coupe de France).

"We should not get too excited.
We are in a good spell but we must do more if we are to keep going that way.
But this is good for the spirit and the rankings."

Marseille are already aware of the threat posed by Metz having suffered a 3-1 home defeat
to them at the start of the season.

"As far as Metz are concerned, we are warned," N'Diaye continued.
"They surprised us and they are a team which includes a lot of talented players."

Marseille coach Philippe Troussier is without striker Habib Bamogo (thigh)
and reserve keeper Jeremy Gavanon (thigh) for the clash.
712    :05/01/22 19:56:49 ID:+6j+wrQg0
>>710
トルシエが来たら連敗街道突入を期待してたんでしょ?
そこから比べたら、ものすごい好調でしょ?
713 :05/01/22 22:25:23 ID:qgSlIMX70
今夜25:05からESPNでメス戦だぞ。
順位はかなり下だが、前回はホームで1−3と煮え湯を飲まされた相手。
前節のニース戦のように、アグレッシブに戦って勝ち点3を奪えるか。
714 :05/01/22 22:52:23 ID:s0pW+5ab0
番組表見る限り2試合あるっぽいね。
4:00からもあるらしい・・
715 :05/01/22 23:33:56 ID:Ws4tiFy+0
>>714
それ前節のダイジェストだよ
716 :05/01/22 23:37:14 ID:ieOpFEGC0
>>714
ん?4:00からはフランスリーグハイライトの再放送じゃ?
717 :05/01/23 00:24:42 ID:Ii3OC8J40
>今シーズン、ホームでは4勝6分け1敗、勝ち点18を獲得しているメス。第14節、カーンに1-2と敗れたのが唯一の敗戦となっている。
嫌な相手だな

>昨年8月の月間MVPで、レキップ紙によるアシストランキングでトップに立つ注目のフランスユース代表のリベリは内転筋を痛めており、前節のリヨン戦に続きこの試合も欠場が濃厚だ。
これが救いか
718 :05/01/23 02:43:10 ID:xh0Edq2a0
今やってんだけど、どっかで実況してる?
719 :05/01/23 02:53:09 ID:EvCmZ4rA0
うう、ギクシャクしとるなあ。
こういう時、昔は明神を入れると一気にバランスを回復したもんだが。

ニース戦があんまりいい戦いだったんで、ちょっと夢を見過ぎたなあ。
720 :05/01/23 03:06:57 ID:/yEPUPw60
あぶなっかしい試合だった。
しかし、マルセイユの試合ってけっこうライブでやってくれるのね。
721魚谷:05/01/23 03:07:56 ID:L0qSMzC2O
三連勝おめ
722 :05/01/23 03:14:26 ID:BKlJ6yYk0
メツの監督は「守備を崩せなかった」って言ってんだね。
崩されてる気もしたけど、あそこまではさせてもらってる、
って感覚だったのだろうか。なんにせよ、おめ!
723 :05/01/23 03:14:28 ID:h1qt2Bxj0
オフサイドがバンバン取れてたな
724 :05/01/23 03:16:01 ID:tMGoHV2T0
とにかく勝ててよかった。
>>718
終わっちゃったけど実況はこちら
フランスリーグ LIGUE 1 実況スレ Part 6
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=1106416249
725 :05/01/23 03:20:44 ID:rWkNBC/V0
勝ったが内容は駄目駄目だった。
前半25分以降はほぼ守ってるだけだったような
両サイド機能しないしナスリもマークされて何も出来なかった。
セットプレーからの点取ったけど
FWがあれだけ守備して両サイドに開いてじゃ点取れる気がしない。
ペドレッティが体を張って良く動いていたのが目に付いた。
でもまぁ三連勝おめ!そしてバルテズ髪!!!
726ボドメル:05/01/23 03:49:06 ID:1+XFfBEmO
なんかトルシエ時代の日本代表とプレースタイルも内容もそっくりの試合だったみたいですね?
727 :05/01/23 03:52:04 ID:kzyCsahe0
>>726
今日は5バック気味だったし似てるよw
728 :05/01/23 04:19:21 ID:WHDcGCyy0
あの遠藤とかいう解説者は「両サイドが上がらないと上がらないと」と盛んに言ってたが、
バックラインの前に4人並ぶのがトルシエの形なんじゃないのか?
むやみに上がって3-2-3-2みたいになったら例によってサイドの裏を取られて終わり。
むしろ必要なのは4人の正確で速いパス回しと、
それに対応した前線の3人のポジションチェンジだと思うが。
もちろん遅攻の時にはサイドはオーバーラップするんだが、
問題は「サイドが高い位置をキープできるか」じゃなく「サイドがいつ走るか」でしょ。
729 :05/01/23 05:37:59 ID:MIHT3nst0
雑魚、しかもエースを欠いた相手に内容では負けの1−0での薄氷の勝利。


  ア ン チ ジ ー コ に よ る ト ル シ エ 解 任 デ モ ま だ 〜 ?


もちろんデモするんだよねえ?ジーコの時は予選無敗なのにやったんだからw
  
730 :05/01/23 08:29:14 ID:JFMmGGp80
つーか起きて中継見てたわけかw

>>299かわいいよ>>299
731 :05/01/23 08:29:45 ID:JFMmGGp80
>>729だった orz
732 :05/01/23 08:47:13 ID:EvNw9/jz0
なんでアンチジーコの代表サポが、マルセイユ監督のトルシエ
の解任を要求することになるんだ?
733 :05/01/23 08:51:59 ID:fkt/f+sW0
よくわからん・・・
頭がちょっと足りない人だからスルーでw
734 :05/01/23 09:05:55 ID:Ii3OC8J40
頭の中がトルシエで一杯なんでしょ。そうでなきゃ、
こんな発想出るはずないもん。それにしても、
アンチを深夜のテレビ観戦に引きずり込むトルシエの
力って凄いなW
735 :05/01/23 10:28:04 ID:tMGoHV2T0
次の対戦相手のソショーはボルドーに4:0で勝ったんだね。
調子上げてるのかな?ちょい不気味。
オセールも2:0で勝ったので得失点差は一点離された。
リールVSリヨンがどうなるか・・・トルシエは引き分けを期待してるって。
736 :05/01/23 11:49:23 ID:egjq3KYZ0
まあ、なんだかんだいってトルシエ今のとこかなりやるじゃん。3連勝だし。
今回は内容悪かったけどまあ、リーグだしそういうときもある。
思ってたよりもずっと上手くいきそうだな。

あとアンチがどうのこうのとか意味わからんこと言ってる奴ってまだいるのか。
ほんとにトルシエで頭が一杯なんだなw もう日本離れてるんだから忘れろよw
737 :05/01/23 12:00:42 ID:2kTzvK5B0
>>729の為に晒しage
738 :05/01/23 12:38:52 ID:q2DrbeJd0
3-5-2のサイドMFが機能しないときつい
スピードのあるオレンベが攻守にわたって駆け回るのを期待してたけど
ドカーン&バコーン&ホワ〜ンのシュート三連発以外はボーっとしてた。
エンディアエは3-5-2のサイドに不満を漏らしているらしいし
システムを変えないだろうトルシエの下では・・・。
739 :05/01/23 13:38:13 ID:DHg0Smxe0
>>729を添削していいですか?w
740 :05/01/23 13:47:25 ID:XxdD6QKJ0
>>729大人気だなw
741 :05/01/23 14:15:42 ID:Xoev9sZO0
>>728
同意。前半は相手がホームで積極的だから仕方が無いともダバディーも言ってたし。
サイドがあがるにしてもいったん攻撃受け止めたところから始まるから
トップでFWが基点作らないと。その点ではリュインドラやマルレのポストはどうかな?
また、左サイドを突かれても逆サイドの絞り方がフェレイラにしてもンディアイエにしても
まだ遅いから3バックが左サイドにゾーンの受け渡しをしても逆サイドが1枚足りないんだよね。
修正するところはまだいっぱいあるけどトルシエにはがんばってほしいね。
742 :05/01/23 14:38:26 ID:dzqDKhoz0
>>740
きっとみんなどこぞで遊んだことのある方なんでしょう…
743 :05/01/23 20:28:39 ID:dzqDKhoz0
そういえば、かわいそうに、バイエルンのリザラス8分で怪我しちゃった
みたいだね。風評を片づけるためにも復活はしてほしいと切に願います。
744 :05/01/23 21:01:36 ID:WsefepgA0
>>729
ワロス
もう頭おかしくなってるなw
745:05/01/23 21:48:21 ID:g2n+sENZ0
今欲しい選手って?
もちカネ払えるレヴェルで。
ミンタル(ニュルンベルグ)あたり欲しい
746 :05/01/23 22:42:06 ID:2mid3vjY0
747 :05/01/23 22:49:34 ID:hc2x04pM0
ビッグクラブなのに3連勝したぐらいで大喜びする人はなんなの?
748 :05/01/23 22:58:33 ID:fXu3bLy20
>>747
インテリスタ
749 :05/01/23 22:59:34 ID:cqpt3QJX0
>>746
(・∀・)
750 :05/01/24 00:08:17 ID:iJvMNxG40
>>741
そういう意味ではトルシエのサッカーにとって両サイドの役割ってのは特に重要で複雑で、
有名ベテランプレイヤーをぽこんと据えてOK、ってものではないわけだから、
リザラズ問題も単なる「主力はずし」ではないんだな。
感情的に捉えられがちだけど。
751 :05/01/24 00:18:18 ID:MWa8ME5x0
中蛸が欲しいというのもそういう理由でしょ
戦術を完璧に理解している選手がいるとやりやすい
752 :05/01/24 00:59:34 ID:TY6ej6Ug0
>>747
とりあえず今期初の3連勝なんだけど
753 :05/01/24 01:14:30 ID:RnNfCXsj0
結局どこでも3−5−2じゃんかよ
4バックもできるとか嘘こくなよ馬鹿信者は
754 :05/01/24 01:59:36 ID:80UKQmd00
3バックで勝ってんだから変えなくていいじゃん
755 :05/01/24 02:01:17 ID:wh5O6rKA0
>>753
日本代表で4-4-2やってたことあるよ。
756 :05/01/24 02:49:55 ID:KI3x+znz0
>>755
中村を入れるのに嫌味でやった奴か
757 :05/01/24 03:00:54 ID:r8K7PxF90
アジアカップグループリーグ
カタール戦後半
758 :05/01/24 06:20:11 ID:d8vXuddA0
ところでFIFAの規則改正案のうち
「オフサイドを取られるのは相手PA内の攻撃選手だけ」
が採用されるとトルにとっては結構痛手なのではないか?

というか、プレッシングサッカー自体が大きく影響を受けるんだろうけど。
759 :05/01/24 06:32:30 ID:MaWp+USU0
おおリール!
760 :05/01/24 07:57:20 ID:iJvMNxG40
>>758
つーかサッカー自体が根本的に影響を受ける
761 :05/01/24 08:19:55 ID:gyZU37Ii0
そんなもん採用されねえよ
762 :05/01/24 09:08:04 ID:mJjzbh6i0
トルチャン戦術の唯一の売りが使えなくなるからなw
763 :05/01/24 09:21:31 ID:bPtWGbdO0
ライン上げてるチームなんていくらでもあるから
サッカー界に大影響しまくりだろうな
特にヨーロッパ
764 :05/01/24 09:30:24 ID:LS2cfbAF0
>>759
リール勝ったね。トルシエは引き分けを望んでたけど。
もう直接対決はないんで追いつくの厳しいかな?
でもリヨンが負けたんでリーグ1としては面白くなった。
765 :05/01/24 09:42:23 ID:YZxF9JYU0
トルシエはジーコやオシムと違って引き出しがないからな
食ってけなくなるだろう
766 :05/01/24 10:04:36 ID:U6MI1a6W0
>>765 オシムとジーコを並べるなよw
   ところでジーコの引き出しって何?具体的に教えてよ。
767 :05/01/24 10:07:59 ID:AQkNfHZG0
放り込み+電柱が最強だから引き出しは関係ない希ガス
768 :05/01/24 10:08:25 ID:4iExjyfa0
引き出しといえば売春婦の息子とかののしりながらユニを審判
に投げつけるところとかか?あれは虚をつかれたなぁ。
769 :05/01/24 10:10:52 ID:Dz8UCG6J0
300ページとかほら吹いてたけど実は3ページしかなかったとか言われてたからなw
ハッタリでどこまで行けるか高見見物も一興。
770 :05/01/24 10:20:51 ID:LS2cfbAF0
>>769
人間力が言ってたねw 「500ページが5ページだった」の気もするけど。
そういえばまた本出したけど、新たなトルシエネタあるんかな?
トルシエとは今でも親交厚くて、アテネでパラグアイに負けた後、
宿舎に電話もらって「涙が出そうなほど嬉しかった」らしいけどw
マルセイユと親善試合したいそうだね。
771 :05/01/24 11:03:47 ID:HWWfwHkZ0
どこでも短命で終わっているのはそれなりに理由があってのものだからね。
ジーコが鹿島で、オシムが市原でしたような仕事は期待できない。
が、短期的な劇薬としては効用があるかもしれない
772 :05/01/24 11:08:01 ID:bPtWGbdO0
4年って結構長いんじゃないか?
773 :05/01/24 11:12:33 ID:rvfQeM3V0
何でアフリカのクラブでの実績は無視される傾向にあるんだろう?
やはり、金子や馳に踊らされている連中がアンチなんだろうか?
774 :05/01/24 11:53:07 ID:FbZ0r2Uk0
釣りはやめれ
775_:05/01/24 12:18:34 ID:mhezHp85O
つかさ、トルシエは弱小では悪かないと思うが
モウリーニョと違って度量が狭くて野心的杉
自分の手柄にこだわり杉

776/:05/01/24 13:35:51 ID:85XE+lAi0
>>745
サンタクルスあたりか
バイエルン出すのか
777 :05/01/24 14:05:50 ID:aGnpJ6rj0
何か、まだトルシエを日本代表時代とフラッシュバックして考えてる
思考停止厨がいるな

彼はすでにフランスの名門マルセイユを指揮する監督になったんだよ
778 :05/01/24 14:19:15 ID:+mkC4F8B0
ワールドカップ後唯一の欧州からのオファー。
これを逃したら後はない。信者も緊張感があっていいね
779 :05/01/24 14:23:24 ID:OpwtwoqY0
>>764
残り16試合で勝ち点の差が4(首位とは7)。
「追いつくの難しい」って悲観する数字じゃないだろ(笑)。

問題は内容だよな。ニース戦とは別のチームのようだった。
で、水曜日にはもうソショー(7位)戦だよ。
ホームとはいえ、相手は快勝した勢いを持って乗り込んでくるんで怖い。
さらに中2日でアウェイのトゥールーズ(6位)戦。

その後のレンヌ戦までの3試合を2勝1分けで乗り切れるか。
つか乗り切れ。3連勝でいけ。ずっと勝て。
780 :05/01/24 17:21:50 ID:Tc+lCf4q0
ソショーといえばナスリと同じ17歳のメネズがハットトリックしたんだな。
対戦は楽しみ
781 :05/01/25 02:15:29 ID:Q3MFRSF00
>>779
確かに。リュインドゥラも好調だしね。
内容に言及してるけどいつみたの?試合。
今、ちょうど再放送なのか初回録画なのか知らないがみてるけど
何か問題でもあるのかい?
ディフェンスラインも中盤も攻撃も機能してるように見えるけど?
点差とか相手のチームの勢い(相手の戦術との相性)とか
いろんな複合的なものがあるのは仕方ないけど。

それにしても相手FWがマルセイユの高いDFラインの裏に取り残される無様さ
オフサイドを告げるピィ〜〜〜〜という笛の音はほんっと心地よいな
実況スレなんで誰もレスしてないんだろうか
782 :05/01/25 03:17:14 ID:DKSWcOTF0
>>779
中2日でアウェイのトゥールーズ(6位)戦きつそうだね。
トゥールーズ最近カップ戦2試合含めて12戦負けなしだよ。
内容は全く知らないけどw
783781:05/01/25 03:24:13 ID:Q3MFRSF00
問題あったな、やっぱり。
一点とってから守備に比重をおきすぎたところ。
784 :05/01/25 03:29:19 ID:ZopWdAlM0
勝った瞬間、物凄い笑顔だったな
あれ見たマルセイユファンは不信感募るだろうなw
785 :05/01/25 03:33:15 ID:Q3MFRSF00
>>784
なんでやねん。お前はモウリーニョ信者かよ!
勝ったらすぐに控室にとでも?
786779:05/01/25 04:23:46 ID:8PVsDWd30
>>783
オレはライブで見ていたんだが、やたらハラハラしたよ(笑)
オフサイドを取った場面も、「おう狙い通りじゃねえか」というより
「うわあ、危ねえ〜」って感じが強かった。
いつも引っ掛かっていたあのFW、動きにもうひと工夫あれば
裏取られたんじゃないかと。

いまなら気持ちに余裕があるから、もっとポジティブに見られるかもな(笑)

いずれにしろソショ−戦は、相手がオロオロするような攻撃的なサッカーで
4連勝ってことで、ひとつよろしく。敵の勢いなど、目もくれるな。
787 :05/01/25 10:11:13 ID:j9c8jUGJ0
いまんところトルチャンがオロオロしてるからなw
788 :05/01/25 10:15:19 ID:Q3MFRSF00
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050125ie01.htm

鹿島に所属するMF中田浩二のマルセイユへの移籍が濃厚となった。
鹿島は24日、社長と強化部長が中田本人と話し合い残留を要請。
しかし、中田の移籍希望が強い
鈴木強化部長は「最終的には本人の決断を尊重するしかない」と話し
移籍を認めざるを得ない状況にあるとの認識を示した。
「残ってほしいが、あとは本人の決断」と述べた。

789 :05/01/25 10:23:29 ID:2Z5ZSubY0
ヒディンクに3年も遅れをとったな・・・。
この辺が一流と無名のランクの差か
790 :05/01/25 10:34:08 ID:q8kcd6nt0
>>789
ま、もともとのキャリアに差があるからね。
これから頑張ってほしいもの。

ただし、そうすると向うに行きそうなのは

明神
今野

アベッカム

ぐらいか。
791 :05/01/25 10:34:34 ID:5ZQcN1tm0
まあTVで吠えてるだけのラモス、松木よりはマシだろう
792 :05/01/25 10:59:19 ID:Q3MFRSF00
>>789
いちいち、なんら脈絡も関係も無い人物を持ち出すな。
793 :05/01/25 10:59:38 ID:Ign8gVvI0
マルセイユに行ったとしてタコはどのくらい年俸もらえるのだろう?
それなりに高額になるのであればインテルのスタンコヴィッチみたいに
減俸して、その分を移籍金に回せばいいのではないかと思ったのだが。
794 :05/01/25 11:01:35 ID:Ign8gVvI0
まあでも馬鹿島の方も腹くくったようだから別にいいか。
795 :05/01/25 11:08:01 ID:HNR7FkX10
タコの年俸=マルセイユのバラ、1年分
796 :05/01/25 11:35:37 ID:zCi+oYlm0
>>792
(ノ∀`)アチャー
797 :05/01/25 11:46:41 ID:Zfa8zmuw0
スポーツアイESPN
2005/1/26/水 早朝4:50 -07:30
(生)フランスサッカー第23節 マル×ソショ
解説:遠藤雅大 実況:河路直樹

生の試合で遠藤の解説はもうやめて欲しい・・・
798 :05/01/25 12:02:20 ID:lBk2Um210
遠藤の解説って解説っていうより愚痴に近いもんな
799 :05/01/25 12:03:56 ID:iL/+RVZz0
>>797
確かに煙道は聞いてて痛いよな
このまえもダバディーに諌めらられてたし
ここはひとつ湯浅タンでもやってくんないかな
800 :05/01/25 12:27:04 ID:lBk2Um210
湯浅ってフランスリーグなんか見てたっけ?
801 :05/01/25 15:25:22 ID:qqsPoWdK0
星一徹÷リカちゃんパパ=トルシエ
802 :05/01/25 15:37:01 ID:ngpT5WBF0
>>790
カズ
803 :05/01/25 19:06:10 ID:4K2OXwX00
>>799
「フラット3評論家」として湯浅の感想も聞いてみたいけど、90分伺わなくてもいいなw
普通に宮沢ミシェルとかでいいんでね?
遠藤は何もわかってないよな。
804 :05/01/25 19:38:07 ID:NNwOWNya0

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:05/01/25 15:08:44 ID:0IwYyBnp

 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  無数にあるシステムそれ自体を語ることに、    
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::   いったいどんな意味があるというのか。
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::    大切なことは、まずどういう選手がいるか把握すること。
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;     個性を生かすシステムでなければ意味がない。
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃   システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"


112 名前: [] 投稿日:05/01/25 16:00:02 ID:9Oq/8YWz
>>107
>個性を生かすシステムでなければ意味がない。
>システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。


オシムに完全に否定されたトルシエとトルシエ信者は悲惨だな。(笑)




805_:05/01/25 21:13:32 ID:1WF1acks0
システム優位の監督なんて、他にもたくさんいるだろうに。
いちいち出張、ごくろうです。
806 :05/01/25 21:17:37 ID:DN/40Z700
>>803
湯浅の解説はレッズ戦だけでいいです
807 :05/01/25 21:19:11 ID:m7CEnCaK0
目に入るものが全てトルシエに直結しちゃうのか、このためにわざわざ
材料を収集しているのか。どちらにしてもある意味すごい。
808 :05/01/25 21:19:47 ID:K13ZoxIQ0
いまどきアンチトルシエなんて悲惨な人生…。
809 :05/01/25 21:25:32 ID:JUdHZSES0
日本代表板にももの凄い勢いでコピペしてあってワロタ
810 :05/01/25 21:37:14 ID:4K2OXwX00
個対個の比較で必ずしも勝てない相手に勝つために、戦術やシステムがあるんだがな。
個々の技術や身体能力がたいしたことないチームは、システムの理解度・実践度で
勝負するべき。そこがまた、集団球技の面白さなわけで。

まあ、サッカーよくわかんないで見てる人に限って「選手の個性個性」言うよな。
んで、金に任せて凄い選手ばかり掻き集めてるチームを面白がったり応援したりする。
話題といえば「誰獲れ!」「誰イラネ!」ばっか。
こういう奴らは個対個の優劣しかどうせ見えてないんだから、野球か相撲か見てなさい、
ってこった。
811& ◆2FWL8ZN9KY :05/01/25 21:48:17 ID:Q3MFRSF00
>>798
ほんっとそう!男のくせにグチャグチャした解説してキモ過ぎ!♥
812 :05/01/26 00:12:10 ID:ifaDudZS0
>>811
好きなんかいな
813 :05/01/26 02:12:05 ID:l9bLJ1sP0
マルセイユ 対 ソショー:プレビュー
PA 1月24日 マルセイユ(リーグ・アン)

今週火曜日にベロドロームでソショーを迎え撃つ一戦に、マルセイユは
ここ最近のリーグ・アンにおける好調を維持したいはずだ。
地中海の巨人は、リール、ニース、そして週末にメツを相手に3連勝し、
現在リーグ5位につけている。
火曜の夜にまた勝つとマルセイユは、日曜のリール戦で今季初黒星を喫した
首位のリヨンに、わずか4ポイント差の3位へと順位を上げることになる。

メツに1−0で勝利した試合後、マルセイユ監督のフィリップ・トゥルシエは
『マルセイユはタフなゲームを楽しんだが、また支配されているのも目にした。
しかし我々の野心、寛容さ、そして判断力で3ポイントを得ることができた。
まだ我々は目標を持ち続けているが、油断をしたり、われを忘れたりせず
水曜日のソショー戦に望みたい』と話していた。

ギー・ラコンブ率いるソショーは週末のボルドーとの一戦に4−0で快勝し
6ゲームでわずか2ポイントという不運を止め、自分たちがマルセイユに難しい
相手だということを証明することできた。
その試合でハットトリックを決めたフォワードのジェレミー・メネズは
『ボルドー戦では決して望みを捨てませんでした。我々の集団での強さが勝り、
それこそが勝ち点を積み重ねるために、今ソショーがやらなればならないプレー
なのです。』と話していた。

トゥルシエは、前線の選手のけがに加え、メツ戦で出場したが数分で足を強く
打ったシルバン・ンディアイエなしで次戦に臨む一方で、DFのメイテは足首の回復に努めている。
なお、MFのペドレッティーは今節は出場停止となっている。
814 :05/01/26 03:04:54 ID:PhU+hZWU0
わすれてた。

が、観るべきか。眠い。
815 :05/01/26 07:00:38 ID:Zga/Mbr60
1失点目、日本代表のスペイン戦の失点シーンを思い出した
816 :05/01/26 07:05:14 ID:ZfqvJiuP0
アンチが書き込む前に・・・

今日の負けはいろんな意味で痛かった
痛い失点の仕方にナスリが故障・・・
後半は攻撃的な選手交代で4-4-2だったかな?
それでも得点とれる感じが無かった
右アウトにフィオレズは今後も見てみたい
ナスリ大丈夫だろうか・・・
817 :05/01/26 07:20:42 ID:KAFQpek30
>>816
心配だね、ナスリ・・・

ところで、中継で客席にいるルイ・アカリエをしょっちゅう抜いてたけど(前節も)
日本で知られてないからか、全然ふれないねー。
マルセイユのオーナーの友人で今度マルセイユの会長に就任した
ボクシングの元欧州チャンピオン。
トルが監督になった以上にフランスでは話題だったみたい。
畑違いだし、フランスボクシング界の名物男らしいから。
もしかして、日本でいえばガッツ?w
818 :05/01/26 09:04:59 ID:FMmtm2BP0
【サッカー】中田浩、マルセイユ移籍内定 トルシエ監督と相思相愛
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1106518270/
819 :05/01/26 09:43:05 ID:EfTKvRRg0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820 :05/01/26 10:11:26 ID:wnvmfyDx0
戦前の予想通りソショーは手強い相手だったが、
だからって順位が下のチームにホームで負けちゃダメだ。

まったくメリハリのあるオッサンだぜ。
821 :05/01/26 11:05:34 ID:xFvZO4nG0
解任デモしようぜw
822 :05/01/26 11:07:38 ID:S7KoU1UH0
>>729マダー(AA略
823 :05/01/26 11:27:10 ID:l9bLJ1sP0
今ソショー戦見終わったよ。
ソショーはアウェーでの戦い方がうまかったね。
開始早々リュインドラがボックス中で倒れたシーンくらいでやな予感がしたよ
いい形は作れるけど点が取れない。なんともトルコ戦後のような気分だな。
ただ、最終ラインのリズムが悪かったのも事実で、前半はデウーのラインコントロールに
ベイとエケールがついていけてなった。後半はオレンベが痛すぎた。
だが、今回は中盤にペドレッティーがいなかったので、次節で少しは変わるだろう。
とりあえず早く来てくれ中田浩二!
824 :05/01/26 11:59:10 ID:BIMum+bN0
つーか、OMは中田しかぐらいしか獲得に動かないのか?
選手がだぶついてる上にカップ戦で敗退してるのに、レンタル他で出て行く選手も少ないし。
週末に大きな動きがあるのかな?それともトルシエが選手を出すのを渋ってるのか?

毎年の大きい動きに慣れてるから、動きがないとそれはそれで不安になってしまう。
でも3年前の冬みたいなのは勘弁して下さい。あの時はスタメン中8人ぐらい入れ替わったっけ。
あの時の惨状に比べればトルシエが神に見える。次元が低いとかガタガタ(ry
825 :05/01/26 12:04:54 ID:rFHXEHOZ0
中盤でパスが回ってもオレンベの所で止まってしまう事が度々。
カウンターだ!って時になんでボール持って止まっちゃうんだ・・・
826    :05/01/26 12:21:32 ID:ME5pVIyt0
オレンベout タコin
827 :05/01/26 12:37:52 ID:mYp6WrEW0
まぁ代理人のやり口は相変わらずアレだけど、鹿島であれだけ窮屈そうにサッカーやってたんだから、
移籍するのが正解なんだろう>蛸

早く見たいハァハァ
828 :05/01/26 12:41:12 ID:4ga1kJdW0
>>825
三都主そっくりだね
829 :05/01/26 13:23:30 ID:Kiv+QM310
ステレオタイプだな(笑)
830 :05/01/26 14:04:44 ID:5yf5/slm0




831 :05/01/26 14:19:59 ID:+ypZhgK70
>>824
中田以外に2〜3人取る予定ってダバディが言ってた(希ガス)
832 :05/01/26 14:20:49 ID:+ypZhgK70
追記すると、金がないからただ取るんじゃなくて
誰か売らないといけないらしい
833 :05/01/26 14:44:19 ID:B3JTVWzR0
早く売れっつーに
834 :05/01/26 15:11:29 ID:YEr3XCmA0
クリスタンバルを何とかして売りたいらしいがフェイエにもセルティックにも
断られたらしいなw
835 :05/01/26 15:18:19 ID:B3JTVWzR0
デウーとタコって合いそうな気がするんだけどな
836 :05/01/26 15:52:49 ID:KAFQpek30
サッコ売ったお金はどうなったんだろ?
837 :05/01/26 17:06:39 ID:bhrLqlg80
中タコ鹿島退団決まりました
http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/050126142033.html
838 :05/01/26 17:10:06 ID:1c8wjaUI0
マジ?
839 :05/01/26 17:10:56 ID:3SoO3twy0
まじまじ
840 :05/01/26 17:19:45 ID:qdw7Vzge0
てことは行くのかマジで
841 :05/01/26 17:23:51 ID:dw/0mnUC0
これでむこうから「やっぱやめた」といわれたら泣くに泣けないな
842 :05/01/26 17:29:55 ID:qdw7Vzge0
中タコさんスレはどこ?
843 :05/01/26 17:40:28 ID:KAFQpek30
>>842
国内と海外と両方にあるよ。
【ひょいと】中田浩二31【フランスへ1?】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1105720946/
【リアル中田】マルセイユの中田さん【ヒダさらば】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105648374/
844 :05/01/26 17:42:46 ID:fnm8txvq0
タコさん来てもビザとかでプレーするのに時間かかるんだよな
845 :05/01/26 17:45:33 ID:KAFQpek30
松井がルマンに行ったときは意外に早く降りたよね。
マルセイユのフロントががんがるでしょう。
846 :05/01/26 18:19:40 ID:BSnrXSCI0
中田コ退団か・・・
847 :05/01/26 18:56:17 ID:d9gsXuYh0

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:05/01/25 15:08:44 ID:0IwYyBnp

 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  無数にあるシステムそれ自体を語ることに、    
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::   いったいどんな意味があるというのか。
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::    大切なことは、まずどういう選手がいるか把握すること。
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;     個性を生かすシステムでなければ意味がない。
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃   システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"


112 名前: [] 投稿日:05/01/25 16:00:02 ID:9Oq/8YWz
>>107
>個性を生かすシステムでなければ意味がない。
>システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。


オシムに完全に否定されたトルシエとトルシエ信者は悲惨だな。(笑)



848 :05/01/26 18:58:30 ID:3zXS2lLv0
左CFのメイテが未だケガ、左WBのオレンベの控えなしで中田こにもチャンスはあるか。
849 :05/01/26 19:11:27 ID:3247r7zC0
850 :05/01/26 19:13:33 ID:lgb1muva0
棚ぼたで、小野以上の出世だな。
851 :05/01/26 19:18:39 ID:wnvmfyDx0
OMのHPにあったナスリの怪我についての記事。
どうも、こんな状態らしい。

>マッチの端に担架の上にSochauxに対して残されて、
>Samir Nasriがすぐに病院に連れて行かれたので、
>そのhとeacute; 重要な状態でmatomeするのは脛骨で調べられます。
>「Caはかなり重大な風采にもかかわらず、何も示さないある缶を持って
>いますが、私は医学のレポートを待ちます。」と、フィリップ・トルシエは
>会の引け際に発表しました。 彼の側、ディレクトリの社長の上では、
>パペジウフは、それが行動したのを示しました。
>「hとeacuteについて; 行くmatomeはレベルに脛骨から非常に低くダウンします」。
>_ さらに悪への恐怖によってありなさいということ。
>「それ、かなり印象的です、必要であるのにもかかわらずの、
>I望みを試験に消えさせに行くということになりなさい、
>それ、それ、そこ、」 それに加えさせます。
852 :05/01/26 19:30:02 ID:BIMum+bN0
>>848
オレンベのポジションは違うような。メイテの代わりというのは正にその通り。
ともあれ中タコには頑張ってほしい。

で、OMは日本人客増加でウマー……ってこと言うほど観客数には困ってないけど。
日本でグッズ販売を積極的に行うとかいうなら大歓迎だな、ああ。
93年のユニとかまた再販してくれたら本当に嬉しいぞ。
853 :05/01/26 20:12:14 ID:f81mR1HT0
もし中田をオレンベのポジションに据えるなら、右サイドに高速で攻撃的な選手が必要だな。
今ここは人材難だから、補強のポイントになるはず。
854 :05/01/26 20:31:41 ID:3ioVDNhX0
マルセイユ中田浩二Kita−−−−−−−−−−−−−−
さすがトルシエ!
855 :05/01/26 20:44:50 ID:PzcYLWYV0
現状の中田コでは絶対ありえねえクラスの
クラブと思っていただけにタナボタ級の出世ですね。
上手い具合に行ってくれる事を願う。
856 :05/01/26 20:49:10 ID:y6xvpmhi0
蛸の背番号って何番が有力?
857 :05/01/26 21:22:23 ID:f81mR1HT0
>>856
40番未満で今空いてるのが1, 3, 9, 24, 27, 29, 31, 32, 35, 37, 39か…
1と9はないとしてw、3がもらえれば期待大だがDF扱いか。
「32」とかがありそうな線かと。
858 :05/01/26 21:31:19 ID:ToyvTscZ0
>>853
フィオレーズかな
859 :05/01/26 21:31:28 ID:sAgiSuvo0
ビッグクラブでスタートできる意義は大きい。
860 :05/01/26 22:24:01 ID:ByBoBvWV0
>>856
77番
861 :05/01/26 22:50:31 ID:YEr3XCmA0
ナスリが怪我したし、トマソン来ないかなあ
862 :05/01/26 23:16:13 ID:KAFQpek30
オフィシャルによると、ナスリは骨折はしてなかったみたい。
念のためギプスははめてるみたいだけど。
863 :05/01/27 00:26:15 ID:KSsCrhTq0
ヒディンクがコリアンを獲ったのと同じ構図か
ESPNがマル以外に枠とってくれるだろうか……
864 :05/01/27 01:00:47 ID:6i6cTanM0
24じゃない?
865C:05/01/27 04:17:51 ID:caPXLh9cO
鹿島のスレ面白ーw
866 :05/01/27 06:39:34 ID:M/A9O0Nw0
しかしこれで中蛸がこけたらトルの評判も落ちてしまうので、
ガンガって欲しいものです
867 :05/01/27 06:55:36 ID:7m/JXJ/N0
最初から落ちてるがな。
868 :05/01/27 08:24:26 ID:Cz15+dAV0
リヨン、オセールが勝って、リールが引き分け、
次節アウェーで対戦するトゥールーズは負けたね。

ナカタコがマルセイユに着くのは、日本時間だと明日の朝
4時ごろかな。
869 :05/01/27 08:40:06 ID:w7tS9sjw0
トルシエの野望は、
最終的にタコを養子にすることです。
870 :05/01/27 08:57:51 ID:N8+0byr60
ナスリと中田浩のコンビ希望
871 :05/01/27 12:34:48 ID:WgVcl59v0
レアル・サラゴサ(スペイン)がフィリップ・クリスタンバル争奪戦に参加

 マルセイユのDFクリスタンバルをセルティック監督のマーティン・オニールが狙っていたが、
クリシタンバルはスペインに戻ろうと考えている。
 現在27歳のクリスタンバルはバルセロナで怪我にたたられたが、
サラゴサから契約についてポジティブな反応を得られたといわれている。
 今シーズンはリーグ・アンでクリスタンバルはプレーしておらず、
ベロドロームを去ることは確実と見られている。
 以前は英国のクラブに興味を持たれていたが、現在はスペインへの移籍となりそうだ。
872 :05/01/27 14:16:23 ID:7dmH4lzp0
トルシエの粛清は続く
873 :05/01/27 15:06:11 ID:Al2rqeeV0
874 :05/01/27 15:46:04 ID:NiEdpHSc0
クリスタンヴァルはトルシエ就任前から、今季多分1度も公式戦には出ていないはず。
昨シーズンも10試合ちょっとしか出なかったしようするに使い物にならんのだろう
875 :05/01/27 18:33:49 ID:5zAegMQx0
つーか補強が中田こだけだとしたらしょぼすぎるな。
はやくアネルカかトマソンとれよ
876:05/01/27 20:00:44 ID:KRaNEDynO
週明け月曜にバタバタっと発表がありそうな予感。
877 :05/01/27 21:56:55 ID:om9WdFdx0

結局トルシエ信者はオシムには全く反論できないということでOK?(笑)

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:05/01/25 15:08:44 ID:0IwYyBnp

 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  無数にあるシステムそれ自体を語ることに、    
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::   いったいどんな意味があるというのか。
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::    大切なことは、まずどういう選手がいるか把握すること。
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;     個性を生かすシステムでなければ意味がない。
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃   システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"


112 名前: [] 投稿日:05/01/25 16:00:02 ID:9Oq/8YWz
>>107
>個性を生かすシステムでなければ意味がない。
>システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。


オシムに完全に否定されたトルシエとトルシエ信者は悲惨だな。(笑)


878      :05/01/27 22:23:35 ID:LK91rNCk0
日本人はシステム議論が好きだからな
879 :05/01/27 22:24:48 ID:ABUhTobL0
1日1コピペ
880 :05/01/28 01:07:06 ID:yBGxa8F20
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=252387&CPID=24&CLID=144&lid=&title=Nakata+agrees+l'OM+deal&channel=France

こいつは中蛸じゃないよ・・・ _| ̄|○
881 :05/01/28 01:25:01 ID:Z6rj7KxZ0
誰?w
882 :05/01/28 01:47:10 ID:Vxp2tofX0
>>881
Philippe Bergeroo

シェルーの返却断られたみたいだが結局整理できるのは
リザラズとサコーだけなのだろうか
883 :05/01/28 02:51:40 ID:Q6hzOAM00
マルセイユ、ホームでソショーに負けたのか…
中盤ガラガラだぞ!もっとコンパクトにならないよなぁ〜
それにしても遠藤の解説はほんっとつまらん
884 :05/01/28 03:27:37 ID:cymHKLHO0
ソショー戦、再放送でやっと見れた。
やっぱエケールだと辛いな。中タコの場所はここだな。
負けはしたが、後半フィオレズを入れて4-2-1-3 (2-4-1-3) みたいになったのは面白かった。
3バックを変えずに右ウィングにフィオレズ入れるとすると…

  マルレ リュインドゥラ フィオレズ

       ナスリ
オレンベ          誰か
      ペドレッティ

  誰か   デウー   ベイ

…3-4-3ダイアモンドか。
885 :05/01/28 03:31:33 ID:yBGxa8F20
マルレ リュインドゥラ フィオレズ

       ナスリ
オレンベ          ミョウジン
      ペドレッティ

 ナカタコ  デウー   ベイ

われながら完璧
886 :05/01/28 04:19:56 ID:z0u/Rmi10
ミョウジン? Who?
887 :05/01/28 07:59:39 ID:jjt7SUJh0
>>886
発音すら出来ない に一票
888 :05/01/28 08:52:02 ID:gLjG/PWH0
>>880
nakata koji でイメージ検索するだけで出てくるはずなんだけどな。
わざと違うjpg使う理由も無いし意味わかんねーな。
889 :05/01/28 09:23:28 ID:rILJRVaq0
次のトゥールーズ戦に負けるとマジで首筋が寒くなるんじゃないか?
890 :05/01/28 13:02:03 ID:9o6Y/4wF0
ヒディンクより3年も遅れを取ったな
この辺が名将と無名のオッサンの差か
891 :05/01/28 13:26:35 ID:0knvqIgk0
未だにヒディンクと比較する奴がいるとは(笑)向こうはPSVで15年以上前からエールディビジを
3連覇しバレンシアやレアル(まあレアルでの成績は微妙だが)やオランダ代表監督を歴任してきた
監督としては超エリートだろ。遅れを取る云々と言われてもw


892:05/01/28 13:34:47 ID:0oh80EO90
誰か中田が入った後の予想フォーメーション教えて↓
893_:05/01/28 14:16:05 ID:/05PXqJf0
>>891
前にも同じレスがあったな。
どうせヒディンクのこともオシムのことも、知らないんだよ。
ほっとけばいい。
894 :05/01/28 14:19:25 ID:eHJpsbBn0
まあ事実だけどなあ。ヒディンクが朴智星らを使い続けてるの見て
トルシネは何やってんだかと思ってた人多いだろうし
895 :05/01/28 14:55:56 ID:i8Oaov/z0
朴智星レベルの日本人は
すでに海外移籍済みだからなぁ
896 :05/01/28 18:01:07 ID:W7EpqZo00
>>894
他国の代表監督やってた人に、そんなこと思ってた人なんているの?
信じれん。
897 :05/01/28 18:02:01 ID:lbJuQyJR0
最初から格が違いすぎるわな
898 :05/01/28 18:11:06 ID:cymHKLHO0
トルシエとヒディンクはライバルじゃない。
日本と韓国がライバルなだけ。
899 :05/01/28 18:42:55 ID:4Ybo4bnU0
>>889
常に解任と背中合わせだよ
欧州の監督は
特にトルシエはクラブレベルでの実績が皆無だしな
900超にわか:05/01/28 18:52:57 ID:4GN0rt2NO
ナスリってどんな選手ですか?
901 :05/01/28 19:17:22 ID:l4rBBW7x0
ナスリは去年今後フランスリーグを代表する3人の17歳っていう記事で見て初めて知ったんだけど
こんなに早く注目されるとは思わんかった
他の2人はHatem Ben Arfa(Lyon)とJeremy Menez(Sochaux)

トルシエはフランス一人気のあるチームに就任してタコを呼んだけどヤバそうだな
ヒディンクはオランダの強豪だけど不人気のチームに就任して韓国人を使う。頭いいね。
これがアヤックスだったら無理だっただろうしさ。PSVだからできるって感じだ。
902 :05/01/28 19:18:44 ID:0CyvE5Z10
ちょっとビッグクラブ過ぎるよね
903 :05/01/28 19:19:42 ID:yIupmt8+0
904 :05/01/28 19:55:50 ID:5kidoQOI0

  俺ら極悪非道のトルシエ信者

\     サッカー知らないのにアンチしてやるからな!!  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄

niwaka dosirouto \    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧   / niwaka dosirouto
      sittakaburi   (∩・∀・)(∩・∀・)  (・∀・∩)(・∀・∩)   sittakaburi
                (   ⊂) (   ⊂)   (つ  丿 (つ  丿
  niwaka dosirouto    (  ヽノ  ヽ/ ノ    ゝ ヽノ  ヽ/ ノ      niwaka dosirouto
   sittakaburi   /   し(_)  (_)    し (_)  (_)   \ sittakaburi

905 :05/01/28 20:26:41 ID:3Kvc2yxO0
アヤックスもPSVも大して変わりはしない。
ヒディンクなら起用するよ
906 :05/01/28 20:31:50 ID:YxonUMaV0
>>901
不人気チームも何も、元々PSVの監督だった訳だしアヤックスなんか完全にありえねーだろ
907 :05/01/28 20:33:48 ID:+7dpWpDK0
つくづく世界のサッカー界では誰それ?的な無名監督なんだなと実感するね
3年遅れでタコが限界か・・・戸田も連れてってく・・・やっぱ無理か
908 :05/01/28 20:54:18 ID:cymHKLHO0
ベンゲルもアーセナルに就任したときは誰それ?的な監督だったんだけどね。
909 :05/01/28 20:56:17 ID:kcnLnrmi0
まあ日本選手の方が韓国選手より欧州でプレーしてる数多いから
特段羨ましがるようなことでもないが
910 :05/01/28 21:15:11 ID:gPM1Vw4H0
>>908
でも名古屋でやってた時とか、何となく凄そうだなって気はしてたでしょ

日本人に限られたことかもしれんけど
911 :05/01/28 21:21:36 ID:KbYeT4NH0
ベンゲルは鯱に来る前にモナコで実績上げてたからちょっと違う。
912 :05/01/28 21:28:55 ID:CSBwLaeF0
モナコで名声を上げてパリでこけちゃったんだよな
アーセナルから誘いが合ったときこのオファーを受けなければ二度とヨーロッパに戻れないとかいってたっけ
913 :05/01/28 21:56:37 ID:6BD4EXTn0
Toulouse-OM : Le groupe de l'OM 28/01/2005

Philippe Troussier a communique le groupe de 18 joueurs appeles pour le match de samedi contre Toulouse au Staidum.

Le groupe de 18
GARDIENS : Barthez, Gavanon
DEFENSEURS : Beye, Dehu, Ferreira, Ecker, Meite
MILIEUX : Pedretti, Olembe, Batlles, Hemdani, Cheyrou, Costa, Yahiaoui
ATTAQUANTS : Koke, Luyindula, Marlet, Bamogo

ABSENTS : Nasri, S.N'Diaye, Arphexad, Fiorese, Christanval, Delfim, Ribault, M'Bolhi, Leo

Fiorese,は干されたまま
Meite復帰
914 :05/01/28 21:56:53 ID:/CzsdAcn0
>>896
同じ場末なら代表チームなんかより欧州のセカンドクラス以下のクラブにでも
転がりこんでお気に入りな日本人選手をお持ち帰りしてくれって要望は
前から結構多かったような。
915 :05/01/28 22:07:48 ID:8gqsB6i70
韓国みたいに監督に頼らなくても
日本選手は移籍してるから
そんなみみっちいこと考えないでしょ
916 :05/01/28 22:15:47 ID:jHTaz3KV0
Fioreseはソショー戦良かったのに・・・
917 :05/01/28 22:48:36 ID:L2ebthde0
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  無数にあるシステムそれ自体を語ることに、    
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::   いったいどんな意味があるというのか。
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::    大切なことは、まずどういう選手がいるか把握すること。
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;     個性を生かすシステムでなければ意味がない。
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃   システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"

>システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
>システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
>システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
>システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
>システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。


これはトルシエに対しての嫌味か?w
918 :05/01/28 22:50:30 ID:2Dzs/jTM0
オシムはトルシエなんぞしらんだろ。山本じゃネーノ。
919 :05/01/28 22:52:25 ID:6BD4EXTn0
記者に対していった台詞
ちなみにオシムはジーコ批判もしてんだがジーコ信者はそれは無視している
920 :05/01/28 22:58:44 ID:0knvqIgk0
,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`
     ↑
これをNGリストに追加推奨  
921 :05/01/28 22:59:24 ID:2Dzs/jTM0
しかしトルシエはジャック・ティベールに滅茶苦茶嫌われてるよなw
ジーコの親指ほどの価値もない男とかライオンの皮をかぶったロバとか。
922 :05/01/28 23:06:13 ID:Mi6E2RX30


>ライオンの皮をかぶったロバとか。

威勢だけはよくラインを上げるが、裏はスカスカのトルシエフラット3にピッタリでワロタ。w

923 :05/01/28 23:10:16 ID:8gqsB6i70
クーペルのことも糞ミソに言ってたな
924 :05/01/28 23:12:03 ID:2wUpLFd+0
166 名前: [sage] 投稿日:05/01/28(金) 03:59:38 ID:2Dzs/jTM0
ま、中田さんも茸の様にスポンサーのユニフォームを着たときだけ監督から最重要選手と言われたりするようになるといいね。
レッジーナがJFLの2軍に負けたのはまずい弁当の売り子(廃棄続出)がPKを2回も外してニタニタ笑っていたからだけど。
ついでにオマンコ戦でPK外してニ〜ヤニヤ
レバニラ戦でもかっこつけてPK外してゲ〜ラゲラなのは決して宗教のせいではないです。実力で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す






ワロス
925 :05/01/28 23:15:31 ID:2Dzs/jTM0
中田信者も追い詰められて発狂してしまったようだ。
926 :05/01/28 23:21:16 ID:yrVc6IHK0
925 名前: [sage] 投稿日:05/01/28(金) 23:15:31 ID:2Dzs/jTM0
童貞の朝鮮人(無職歴20年以上、36歳)のオレは生まれる前から発狂しているのでイジメでチソ毛を燃やされて




イ        キ        ま          し          た           !!!!!!!ワロス






927 :05/01/28 23:26:55 ID:Ziy0r+eK0
ID:2Dzs/jTM0はいじめられて発射するなんて
筋金入りの脳異常ですかw
928_:05/01/28 23:36:26 ID:jDx6oF1E0
>>921
でもそのあとコンフェデで日本が予選落ちしたりマルセイユが連勝したりして笑えるけど
929 :05/01/28 23:39:48 ID:eNYyKwSQ0
>>924>>926=トルシエ信者=中田信者=チンポ君

まだ精神病治ってないのかYO!
早く病院行け!
930 :05/01/28 23:42:01 ID:z5sNlTyg0
ちんぽくんって茸スレ以外も荒らしてたんだ…。
931 :05/01/28 23:43:03 ID:hrQSeUAW0
>>925>>929=朝鮮人陰毛燃やされ童貞36歳(無職歴20年以上)


もう精神病治らないYO!
早く氏ね!
932 :05/01/28 23:46:11 ID:MZ5l8Zyt0















イジメられてイッた変態が涙目で必死に自演w















933 :05/01/29 00:07:55 ID:mVcJWWTb0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
934 :05/01/29 00:16:27 ID:4Ybmcpoh0
ちんぽ君が発狂した今日の理由って何?w
935 :05/01/29 00:44:08 ID:jKqUsW/80
936 :05/01/29 00:48:30 ID:ae2MtBtm0
>>934 これっぽい。笑

921 名前: [sage] 投稿日:05/01/28 22:59:24 ID:2Dzs/jTM0
しかしトルシエはジャック・ティベールに滅茶苦茶嫌われてるよなw
ジーコの親指ほどの価値もない男とかライオンの皮をかぶったロバとか。



922 名前: [] 投稿日:05/01/28 23:06:13 ID:Mi6E2RX30


>ライオンの皮をかぶったロバとか。

威勢だけはよくラインを上げるが、裏はスカスカのトルシエフラット3にピッタリでワロタ。w


937 :05/01/29 00:53:05 ID:kKPszz2m0
>>936
ジャック・ティベールって誰?
938 :05/01/29 00:55:11 ID:ReALGIWu0
トルシエ在任中に論破されてよっぽど悲しかったんだろうな(爆
939 :05/01/29 01:14:39 ID:2WDH+Kvu0
ティベールヲタうざいと言ってみるテスト
940 :05/01/29 02:13:27 ID:BBpDutqW0
まあフランス人が三人よると100の政党ができるという品。
そういう意味でティベールもトルシエも実にお腐乱す。

アルセーヌはやはりクオレの地域だからちと違うわけか。
※んでもって惜しむは韜晦の地域、ユーゴ。
 戦術は駄目だ〜とか永井がいうと、また逆のことを喋るという。

941 :05/01/29 10:35:17 ID:tRabHSBg0
ナスリ無しで攻撃がどうなるか
942 :05/01/29 11:44:38 ID:vVlBG5Ot0
オシム監督とかジャック・ティベールなんかは皮肉や嫌味もさすがに知的センスにあふれてるね。
943 :05/01/29 14:24:21 ID:CRIfvkh70
BARTHEZ
BEYE - DEHU - MEITE
FERREIRA- PEDRETTI - COSTA - OLEMBE
BATLLES
MARLET - LUYINDULA
944 :05/01/29 15:14:44 ID:45Zyomk+0
明日未明試合があるわけだが、これで仮にジーコJAPANが勝って
マルセイユが負けたらいい加減信者達もジーコ>トルシエだということを
認めて、トルシエ解任デモをしろよな
945 :05/01/29 15:23:08 ID:FAxGR5lt0
>>944
何の意味もない比較をするなよな。
946 :05/01/29 16:01:15 ID:G4IT+33b0
>>944
ご苦労さん。
でも慣れない海外サカー板うろうろしないで、
早くおうちのスレに帰った方がいいよ。ハウス!ハウス!
947 :05/01/29 16:16:27 ID:D88MDQ4l0
>944
釣られてやるが、苦し紛れに変なこと言ってんじゃないよw
マルセイユvsカザフスタン
日本vsトゥールーズ
を>944の手で実現させてもらってから聞こうじゃないかw
948 :05/01/29 17:31:48 ID:neWS2Z0L0
スルーしてくれよ、OTZ

そう言えば、昨日、中田(浩)が契約にためにフランス入りしたらしいが、・・・
いつぐらいから試合出れるんだろうね。
949 :05/01/29 17:34:30 ID:CRIfvkh70
2.26日のイストル戦か遅くとも3月初め
950 :05/01/29 17:37:31 ID:Ax99wqcv0
Jが始まるのもそのぐらいだから丁度いいか
951 :05/01/29 21:26:07 ID:XPcv8Nyf0
いやー、ケーブルでたまたま入ってたスポーツアイにトルシエ、中蛸と出てくるとは、ありがたい話だ。
土曜深夜のダバディもいいし。
952_:05/01/29 23:19:13 ID:++AUb4mW0
>>947
ついでに釣られてやるか。
あるいは、ジーコ・マルセイユを実現してもらって。
(書いてて笑った)
953 __:05/01/30 02:43:38 ID:XsP9lLbYO
茨城の馬鹿島ヲタ人がすんません迷惑かけます
954 :05/01/30 05:00:01 ID:sePXrDOH0
今のとこ2−1か
955 :05/01/30 06:09:36 ID:d0QzbFpv0
勝った
956 :05/01/30 06:19:30 ID:R97QHLYO0
今後は
レンヌ(H)→バスティア(A)→イストル(H)→サンティエンヌ(A)→ランス(H)→モナコ(A)

アウェーモナコまでの5試合を何とか勝ち点10以上の成績でクリアしてほしいもんだが。

957 :05/01/30 06:27:31 ID:eIGK8a4/0
Auxerre負けちゃった
958 :05/01/30 07:49:46 ID:pi0ISUZ+0
新スレでゴザル

★トルシエマルセイユを応援するスレPart3トロワ!(trois)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107038426/
959*:05/01/30 08:55:16 ID:sEspsgJjO
カップ戦の権利だけでもいただきたいな
960 :05/01/30 10:30:53 ID:Ym2Tu3Lm0
トゥールーズを葬ったか?
アウェーのほうがやり易い感じだな。
961 :05/01/30 11:10:57 ID:rq4sP44H0
>>958
遅くなったけど、乙!!
962 :05/01/30 13:41:12 ID:ehiopBOU0
リュインドゥラはマジで凄いな・・・
昨日のマルレの空振りを見てカザフ戦の師匠を思い出したw
963 :05/01/30 14:01:10 ID:/lSKgWa20
ナスリ欠場で逆にリュインドラとマルレがナスリからのパスを待つ動きでなく
より自由に動けていたような気がした
964.:05/01/30 14:04:02 ID:PdeQEhbG0
これで4位か。
3位とは勝ち点同じだし、2位とは3点差。
ここまではかなり良い線行ってるんじゃない?
965 :05/01/30 14:16:57 ID:R97QHLYO0
マルレ師匠じゃなくトマソンだったらなあ・・・と思うがもう市場は閉まるし無理か
966 :05/01/30 17:33:42 ID:H7PGYvx10
マルレってフルハムで全然ダメだったマルレでそ
967 :05/01/30 18:15:19 ID:GycaR0KB0
ナスリ、中田こに続く稚児、ヤーウェイ
ほんとトルシエは若い男の子が好きだな
968 :05/01/30 18:18:06 ID:Ytoqo0/C0
あれだな、娘の婿を探してるんだよw
969 :05/01/30 18:39:41 ID:bcZWkmHc0
養子(1歳)のかw
970:05/01/30 20:50:04 ID:u2EuOK/PO
新たなる師匠誕生か…
確かにマルレは師匠の名に相応しい
971 :05/01/30 21:42:40 ID:OsdpJSJU0
若い男の子でも顔が良くなければダメだからね
トルの場合
972 :05/01/30 23:17:22 ID:s1jxadjB0
もう研究されてるね。
戸田の役をするCMFが必要だと思う。
コスタタソも悪くないんだけど、足が早くて体で止められるタイプ。
973 :05/01/30 23:35:37 ID:ce6A9XfR0
中田のポジションは左じゃないだろ。
オレンベ悪くなかったぞ。
974 :05/01/31 00:10:21 ID:ymjMYmkV0
>>973
でもトルシエは左だって言ってるよ

トルシエ監督「中田浩は左サイドで期待」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050130-0022.html
975 :05/01/31 02:43:11 ID:ums5l5s20
>>973
オレンベ悪かったよ。単発の動きはいいんだけど流れとめる。
少なくともトルシエ的なサイドじゃない
976_:05/01/31 09:10:07 ID:+yaFCiZhO
よし!本山も獲得だ!


…んなわけにもいかず。また適当な奴を半ば無理矢理コンバートするのかな?
977 :05/01/31 09:31:31 ID:VB+kjFl40
高松を気に入ってたらしいがw(ソース有り)
978 :05/01/31 10:50:03 ID:JG3BG09R0
FW獲らないの?
トマソンはないよね
タコだけだったら、しょぼすぎ・・
979 :05/01/31 11:10:56 ID:3/7b3Fk00
FWだったら以前永井気にしてたな、そのうち引っこ抜くかも。
980 :05/01/31 11:13:46 ID:JG3BG09R0
いやそんなショボイんじゃないく、アネルカ、トマソンレベル
981 :05/01/31 19:47:27 ID:on1Bq+if0
気に入ったって、日本マスコミがどう?って聞いてああいい選手だね
っていってるだけじゃん。
あほみたいに間に受けるのはかなりあほっぽいよ
982 :05/01/31 20:01:31 ID:7nsygrpl0
>>980
アネルカはフェネルバフチェ行きがほぼケテーイ。
トマソンは無理。今出したら使えるFWがクレスポ一人だけになってしまうw
ちなみにトマソンはサンドのような選手と組ませないと攻撃力が半減する。
983 :05/01/31 20:12:06 ID:l/w8S++p0
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:05/01/25 15:08:44 ID:0IwYyBnp

 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  無数にあるシステムそれ自体を語ることに、    
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::   いったいどんな意味があるというのか。
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::    大切なことは、まずどういう選手がいるか把握すること。
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;     個性を生かすシステムでなければ意味がない。
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃   システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"


112 名前: [] 投稿日:05/01/25 16:00:02 ID:9Oq/8YWz
>>107
>個性を生かすシステムでなければ意味がない。
>システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。


オシムに完全に否定されたトルシエとトルシエ信者は悲惨だな。(笑)




984 :05/01/31 23:41:24 ID:Fbstikk40
アネルカ、トマソンどころか、中田こ以外だれもこないんで
OMサポはかなり荒れてるな
985 :05/02/01 02:29:29 ID:clnv4eUh0
FWは鈴木隆行を呼んでくれw
986 :05/02/01 10:14:50 ID:Qu0Jmmax0
やっぱ前が問題だからなあ
987 :05/02/01 11:21:37 ID:64Jz6klb0
リュインドゥラが好調なだけに生かすためのポストプレイヤーが欲しかった
988 :05/02/01 11:53:09 ID:1sY9Q8D+0
1000
989 :05/02/01 11:56:02 ID:SQsJKcu70
トゥールーズ戦今見終わった。
デウーがインフルエンザで4バックだったね。
3バックより安定してた印象を持ったが、デウーが帰ってきたらどうなるかね。
また、バトレスとシェルの左右のMFがボールをキープできるので落ち着きがあった。
まあ、60分から70分で相手の攻撃を受け止めて3点目を取る当たりはよかったんじゃないかな    
990 :05/02/01 11:57:05 ID:1sY9Q8D+0
1000
991:05/02/01 11:58:22 ID:F34KptmfO
991
992 :05/02/01 11:58:38 ID:1sY9Q8D+0
1000
993:05/02/01 11:58:44 ID:F34KptmfO
992
994:05/02/01 11:59:08 ID:F34KptmfO
993
995:05/02/01 11:59:33 ID:F34KptmfO
995
996:05/02/01 11:59:58 ID:F34KptmfO
996
997:05/02/01 12:00:23 ID:F34KptmfO
1000
998:05/02/01 12:00:44 ID:F34KptmfO
1000
999:05/02/01 12:01:05 ID:F34KptmfO
1000
1000:05/02/01 12:01:27 ID:F34KptmfO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。