マンチェスターU時代のキングカズについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ベッカムがカズと初めて会話した時失禁したらしいしね。
2 :04/12/09 17:53:16 ID:GH+0+KWU
チンカス
 ↓
3 :04/12/09 18:19:46 ID:E2bVO8CC
またアニメオタクスレか
4 :04/12/09 18:40:38 ID:+waJY3/M
マジレスするとキングカズはマンUみたいな糞クラブには在籍していない。
5 :04/12/09 18:47:50 ID:LfXfzTOX
ああ、憶えてる
リバプール戦でのゴールは神だった。
6:04/12/09 18:54:17 ID:gEiMzvaw
4
それを変えたのがカズだよ
7 :04/12/09 18:56:48 ID:zyPcv4HA
ウェンブレーでのハットトリックは圧巻
8 :04/12/09 18:59:48 ID:65JYWhD+
大耳を掲げたときカズが流した涙には感動したよ
9 :04/12/09 20:46:25 ID:vA87BLwT
バルサ時代いつのまにかおっこってたのか・・・迂闊だった。
お前等もっと気合入れろ。
10 :04/12/09 20:53:46 ID:GoP3Y23y
>>8
バルサ時代って何のことだよ。
キングはマンU一筋。
もしかしてカンプノウの奇跡のことを言ってるのか?
11 :04/12/09 21:00:25 ID:2vE2Vmnw
キングカズ、キングカントナ。Wキングは無敵だった。
この両巨頭のアベックゴールは数知れず
12 :04/12/09 21:55:33 ID:S6NyBqgy
ベッカムやバット、スコールズ、ギグスらの黄金世代は
カズの真摯な練習態度に影響を受けてあそこまで成長できたんだよな
13:04/12/09 22:06:36 ID:uFTH1vVc
キング・カズの経歴について教えてください。
漏れの知ってるのはマンチェスター時代とレンタルされたバーミンガム時代だけなんですが。
14:04/12/09 22:45:25 ID:WLJWQrHc
ルーニーの幼少だったころの憧れの選手はだれの質問に、ケズ・・・ミュラーケズって言ったらしいよ。
15 :04/12/09 22:50:11 ID:f+rzlOcr
今度はマンUかよw
16 :04/12/09 23:05:32 ID:437YVt0R
誘導





キング・カズ!三浦知良-6ダンス-
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101900911/
17 :04/12/09 23:21:02 ID:zyPcv4HA
いつも思うけど、このスレの香具師はよくサッカー理解してそうで好きだな〜w
18 :04/12/10 00:04:27 ID:49G+mAzf
>>17
そういう人はバルサ時代のスレ前半で消えた
19_:04/12/10 01:30:37 ID:zSiv1yzM
ル・キングはベルナール・タピーがマルセイユ牛耳っていた時、
たしか会長室に1人で乗り込んでいって
ゴリラ面の2人のボディーガードを倒したという経歴あり。
20 :04/12/10 01:34:26 ID:+A2wmxOS
誰か当時のフォメ教えて〜
21:04/12/10 03:02:50 ID:EJNszuA+
存在感はカントナ以上だったな。明らかに。
22 :04/12/10 03:21:44 ID:4Ewfee67
>>19
ル・キングって言い方すげえーなw
フラ語で正確に言ったらル・ロワだけど。
23 :04/12/10 05:05:41 ID:tqa27Aoi
また封印されたカズダンスUKみたいな
24 :04/12/10 08:12:01 ID:yZvLe/KA
カズ、カントナ、ギグス、ロイキーン、ベッカム、スコールズ、ネビルの豪華布陣はディステファノ
のマドリーを超えたとまで評された。TVゲームのようだとまで言われてたからね、このメンバー
25:04/12/10 10:20:48 ID:8OjumQQo
ベッカムにビクトリアをあげたのはカズ、キングカズ
26 :04/12/10 17:43:46 ID:ZHp22B+X
>>23
縦ノリのパンクっぽいカズダンスな。
あれカコイイとオモタよ。
27 :04/12/10 17:57:11 ID:4ZAamESt
揚げとくけど
週明けは、落ちてる悪寒
28:04/12/10 20:28:53 ID:wRU/CJgc
サッカーから離れるけど、カズのカラテキック事件は?
アジア系の人に暴行していた4〜5人の暴漢を蹴りのみでK.Oしちゃったという話。
後日、謝りに来た暴漢達を笑顔で許したカズの器の大きさには感動したよ。
29 :04/12/11 00:34:49 ID:jSPkzPXE
カントナに襟を立てたほうがCOOLだぞ
とアドバイスしたのも忘れないでくれ。
30:04/12/11 01:52:42 ID:dmnbb+3a
>>1
妄想激しくね?
31.:04/12/11 02:00:36 ID:UU+Fxm08
ダイアナを暗殺したのもキングカズ
32 :04/12/11 02:01:38 ID:Mf3tClcK
英国全土でカズダンスがブレイクした年だよな
33_:04/12/11 02:08:58 ID:4Nu19jJq
今でもあのセリフを覚えてるよ
「俺の他にキングの称号にふさわしい選手を挙げるとしたら…」
「カントナくらいだな」
それからだよね、キングカントナと呼ばれるようになったのは。
34 :04/12/11 03:26:39 ID:dhbXWi3v
カズとカントナは仲が悪かったらしいね。なんでもキングの取り合いとかで。
ポディもかぶってたしね。シェヴァピッポに近いものがあった。
35 :04/12/11 03:31:20 ID:3+vZl4Db
トヨタカップで凱旋した時の熱狂っていったらもう(ry

あの時の名言ってどんなだったっけ?
36_:04/12/11 03:38:41 ID:4Nu19jJq
「魂は何時も此処にあった」だったかな
37 :04/12/11 03:40:31 ID:NS2HW6II
「シェバはW杯にも出た選手ですし・・・」とトヨタ杯にゲストで出た時に申しておられたね
38:04/12/11 12:21:33 ID:e0HWBFq5
>>34
でも、カントナの引退会見でカントナが「俺はキングだが、カズはキングオブキングスだ」という言って、最後はカズの方が上なのを認めていたな。
39 :04/12/11 13:43:09 ID:O5OHdroL
誘導





キング・カズ!三浦知良-6ダンス-
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101900911/
40 :04/12/11 17:21:02 ID:q+rJmSl3
ファーガソンがベッカムにスパイク当てたとき、カズが場をなだめようとしてあることをしたんだが、
一体それは何だったでしょう???
41 :04/12/11 17:31:58 ID:dGyzx0FF
放屁
42_:04/12/11 18:01:15 ID:gHW27uu5
このスレ、二番煎じだな
43 :04/12/11 18:48:46 ID:Yflp6AIB
誘導






kingu kazuは何しにクロアチアに行ったの?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1100283024/l50
44:04/12/11 20:59:43 ID:nMJI8qBo
俺はあのカズの超ロングシュートを忘れない。
45__:04/12/13 11:59:31 ID:Gg3RhgiB
ギグスもよく11番着けてられるよな。
キングの影に怯えてるだろうけど。
46:04/12/13 16:15:37 ID:4lu2Tj+t
カズがマンU去るときに、ギグスに自分のユニを歩み寄って渡したからな。オールドトラッフォードには拍手と涙で溢れたのはマジでノーベル平和賞に値するよ
47:04/12/14 03:37:26 ID:xVmZTBQG
Jリーグの発展に貢献するために去ったんだよな。
カズの決意を知った時、ファーガソンは激怒したらしいな。
48:04/12/14 05:20:22 ID:KkQpgMZ0
あのチェルシーのケズマンも小さい頃は周りからカズマン、カズマンっていわれたらしいよ
49:04/12/14 12:22:46 ID:9Yg6w3rQ
48
ケズ→カズって変化したんだっけ。流行語取ったよね
50??:04/12/14 12:59:55 ID:pYCK6fKA
もともと強豪の行うターンオーバー制は、
キングカズの絶対的能力が作ったようなものなんだよ。
カズさえ出てれば、周りは誰でもいいみたいなところからね。
でも、今はそんなスターはいないからなぁ。
普通に同じレベルを2チーム作ってるみたい。
51??:04/12/14 13:02:00 ID:pYCK6fKA
いうならば、7人で試合が成立するから、
カズとリーグ戦要員6人とカップ戦要員6人の13人いれば充分。
52:04/12/14 13:19:00 ID:9Yg6w3rQ
カズの運動量は一試合30km以上走っても全然平気だからね。ファギーも喜んでたよ
53:04/12/14 13:36:14 ID:9Yg6w3rQ
祝10年連続バロンドール
54><:04/12/14 13:36:55 ID:pYCK6fKA
まだ、サーの称号もらってないのが不思議。
55:04/12/14 13:50:45 ID:9Yg6w3rQ
54
「まだ現役ですし、私はまだ未熟ですから、」
と言って断ってる。国民栄誉賞も同じ理由
56 :04/12/14 13:53:25 ID:/jVi0TmG
サー・カズと呼ばれる日も近いだろうな。
57 :04/12/14 13:54:42 ID:lLvH8d32
外れるのはカズ
58 :04/12/14 14:00:38 ID:YYFvlZE2
英国の選挙ではいまだに「KAZU」と書いて投票する人が数千人いるらしいね
59 :04/12/14 15:43:02 ID:1qMUfCh8
やはりキングじゃないとだめだ
サー・カズは、違和感がある
そこまで、考えて断りつづけてるのかな?
教えて、エロい人
60:04/12/14 16:31:16 ID:9Yg6w3rQ
59
実は「サー」は福原愛に譲ったらしい
61 :04/12/14 16:45:05 ID:dHjbTkjz
>>60
それジャンプだなw

カンプノウでバイエルンサポーターを絶望の淵に落とした2ゴールは圧巻だった。
62 :04/12/14 16:45:21 ID:/w5vk5rp
英国王室が授与しようとしたけど、サーの称号は、あくまで、しもべに授与されるものであって、うまれついてのキングであるカズについては
不適当であると、宮内庁からクレームついた話は知るひとぞ知る。
63 :04/12/14 16:48:18 ID:5zSEDa1O
しゅ マイケル♪
64 :04/12/14 16:58:35 ID:dHjbTkjz
ニステルローイがマンU入団直前に怪我した際にわざわざオランダまで見舞いに行って
「俺と世界最高の2トップ組めるまで待ってるぜ」って言ったのもカズ。
65 :04/12/14 17:09:23 ID:/w5vk5rp
ウエンブリーでのFAカップ決勝 リバポーのイアン・ラッシュに引導を渡した名場面。
0−2から、後半30分に投入された キングのハットで見事逆転。
七万大観衆のハレルヤコーラス キング・オブ・キングスの大合唱

King of Kings,and Lord of Lords,
and Lord of Lord and He shall reigen,
Hallelujah! Hallelujah! Hallelujah! Hallelujah   あのゲームは脳裏から離れない。
66??:04/12/14 20:16:41 ID:pYCK6fKA
あまりのすごさに敵のキングカズを賛美するために、
リバプールサポーターが
you'll never walk aloneを歌いだしたんだよな。
いまじゃあリバプールの歌になってるけど、
そのルーツは知られていないようだ。
67??:04/12/14 20:23:25 ID:pYCK6fKA
ネビルブラザーズの親もキングカズ。
68 :04/12/14 20:35:09 ID:YoprYYFq
C・ロナウドにポルトガル語を教えたのもキングカズ
69:04/12/14 20:45:23 ID:9Yg6w3rQ
スペインに行ったベッカムにスペイン語を教えてるのもキングカズ
70 :04/12/15 08:04:25 ID:7bb8Mm8j
プリンセス・ダイアナを跨いで、大騒ぎになったな
71:04/12/15 09:45:47 ID:4eTIAZu4
70
ダイアナが脂肪したときにカズが運転してた事実は消されたしね。一説では皇太子が二人もろとも暗殺したらしい
7271:04/12/15 09:48:01 ID:4eTIAZu4
間違った、勝手にカズをころしてしまった。ころそうとしたんだがカズはぎりぎり飛び降りて助かったんだった。
73___:04/12/15 11:12:47 ID:xuEyhDAS
100年戦争の際にジャンヌダルクも跨いでた
74 :04/12/15 12:25:01 ID:weceRiuN
アブラモビッチを跨いだのが原因で
チェルシー移籍が無くなったのは
あまりにも有名。
75KAZU:04/12/15 12:51:01 ID:WhVyGrGL
むしゃくしゃしてやった。
跨ぐ相手は誰でもよかった。
今はチョット反省している。
76 :04/12/15 13:15:52 ID:weceRiuN
あぁ、ファーガソンとポジションの問題でもめたんだったね。
ファーガソンは、左サイドでギグスを使いたかったんだ。
それで万能型のキングをトップで使おうとしたら、当時左サイドの
レギュラーだったキングは、「エリックと僕じゃタイプが同じだし、香具師
とじゃ機能するわけ無いじゃんかぁ〜!」とか言って、ファーガソンを
も跨いじゃったのは、余り知られていない。
77 :04/12/15 13:27:41 ID:hJe8XKxA
そのちょっと前の時代のマンUはよく敵のサイドバックが
右カンチェルスキス左キングカズと相対するのを嫌がって
試合放棄してたから実質9人相手で戦ってたよな。
78 :04/12/15 23:45:27 ID:JDA+X8Ja
僕、当時は子供でよく覚えてないので、どなたか当時のスターティングメンバーを教えてください。
79 :04/12/16 18:50:31 ID:NZencbvE
ハリーポッター書いたのはキングカズ、訳は三浦知良
80 :04/12/16 20:02:34 ID:vzF+cPPx
イギリスの観客席が近いのもカズおかげだよな。
彼見たさにオールドトラッフォードの再築
敵チームなんか年間一回しかないカズの来訪のためだけに
建て直しなんかしちゃって

CL決勝の地が中立制じゃなくなった元年に
O・Tが選ばれたのもカズのおかげ

関係ないが>50ワロタ
81 :04/12/17 03:20:08 ID:mVpbt0fk
以前、カヌーがハットトリック決めた翌日の新聞に
カズをもじった見出しが出た件、覚えてるかな?

「Kanu looks like Kazu!!」

マスコミはカヌーを讃える意味を込めてたんだけど、
そう書かれたカヌーは逆に激怒したよね。

その時のカヌーのコメント
「いかなる理由があろうとも、あの人と一緒になれるなんて考えられない。
今度あのような事を書いたら、オレは引退してJリーグに行く」
82:04/12/17 11:21:05 ID:qHLnifho
エリザベス女王を跨いだよねカズ。
83 :04/12/17 11:39:40 ID:eslH5qVs
そうだね、あの日以来、マジェスティーを名乗ることが出来るようになった記念の日だね。
84 :04/12/17 11:44:24 ID:Nm6vRJeO
ファンに飛び蹴りをしたのもマンUのキング・カ(ryだったな。
85:04/12/17 12:34:23 ID:qHLnifho
やつが蹴った客に慰謝料と治療費払ったのもカズだった。さすがに周りからもカズは引っ込め!と言われたが、後に
「チームの罪は僕の罪だよ。人々に感謝と慈愛を込めてあげることが僕に出来ることだから。」
の名言は今でも選手の鏡として教訓とされてる言葉だよね。まったくカズは次元が違う
86 :04/12/17 12:59:24 ID:CiICnGnO
>>81
覚えてるよ。雨の中のチェルシー戦だったよな。
カヌが心臓病をわずらっていた時、天井にキングカズのポスター貼っていた
っていうエピソード有名だよな。キングに比べりゃカヌはサッカー少年みたいな
もんだ。
87 :04/12/17 13:28:46 ID:eslH5qVs
キングに憧れて、苗字をKAZUにしようとしたけど、あまりにも畏れ多いことで、王室からストップがかかり、ZをNにすることで決着ついたんだよな。

http://www.kanuheartfoundation.com/
88 :04/12/17 16:16:19 ID:CiICnGnO
あと、CLのディナモキエフ戦の前に海外取材していたテロ朝の記者が
『キングっ、スーツにマフラーはデフォルトですか?』
て質問したときに、日本の象徴ともいえるキングを小馬鹿にするなって
苦情がすごかったらしい。さすが極左勢力だよな。
89:04/12/17 16:48:44 ID:TcAz38rY
今のキングのファッションはかなりuk
色強いね。
90 :04/12/17 20:54:26 ID:r5pNuVud
このスレ中にカンフーキックの事がはたして何回でてくるのか・・・・ヤレヤレだぜ。 と、KING・KAZU
91:04/12/18 08:45:30 ID:2ZherWHM
カズはほんと話題を作るよね。CLトーナメントのクジでさっそくレアルとユーベなんて好カード引くんだから。
92 :04/12/18 20:30:24 ID:91hf3GhH
ベッカムはカズと練習してうまくなったって自分でも言ってたけど、練習後にカズからデカビタ買ってこいってパシリにされてたみたいだね。その当時マンチェスターでは手に入らなくて、ロンドンまで行ってたらしいよ。
93 :04/12/18 20:39:41 ID:23HgaDLZ
この間なんかの記事で読んだけど・・・

「ユナイテッド時代のキングが同姓同名の少年をお見舞いに来てくれた
そして、今、神戸のキングにその少年は会いにきて・・・昔を思い出し、ぐずぐずの今を恥じキングは涙した」
だそうだ。
94 :04/12/18 20:44:03 ID:BG0IJtDX
カズダンスって酔っ払ったジョージ・ベストの形態模写から生まれたんだよね。
95 :04/12/18 21:52:08 ID:+yzc245r
キングカズとヨークorコールの2トップは最強だったな。
ヨークとコール、どっちが出てもキングの引き立て役を完璧にこなしてたから、
「恐怖の双子」って呼ばれるようになったんだよな。
96 :04/12/18 22:42:33 ID:CwoWQqHR
カズに変わって、ベッカムがFKを担当することになったのが、
俺にはすごい衝撃だったよ。
ショックもあったけど、あれからベッカムのFKからカズの芸術的ボレーで
勝負が決まる試合が何度もあって、ベッカムのFKは有名になったし、
最高の芸術の融合って言われたんだよな。
97キングっす:04/12/19 02:20:25 ID:t7Kynktv
加山雄三も「ぼくはカズといる時が一番幸せなんだ」って唄ってたな
98:04/12/19 03:06:08 ID:uyXFMVme
「リバプールに革命の雨が降る」ってロンドンタイムに載った試合見てた人いる?
0−2で負けてて、ロスタイム2分からハット決めたやつ。
あの時実は、頭蓋骨陥没してたんだって!
99 :04/12/19 03:25:07 ID:N19/34vV
>>98
まじかよ!
頭蓋骨陥没しててハットするやつなんてそうそういないぜ!
つか立ってるのもやっとだろ!
100 :04/12/19 08:38:10 ID:B+gUwrDX
カズにとってプレミア最後の試合、VSボロズ戦で
ユナイテッドとボロズの両サポが「God save the "KAZU"」を大合唱した時の動画キボン。
101 :04/12/19 12:28:37 ID:0Y2qArTB
セックスピストルズの God Save The Queen も キングのあまりにも凄いプレーの数々にジョン・ロットンが
イングランドサッカーの将来を憂い、自暴自棄になって書いた名曲だもんな。

God save the queen he ain’t no human being 神様 女王様を御救い下さい 彼のプレーは人間わざじゃありません。
There is no future in england’s dreaming   彼が居たんじゃ大英帝国の夢(ワールドカップ制覇)は、未来永劫ありません。
102 :04/12/19 14:41:22 ID:Y8Cu0ssS
素行不良のベッカムを怒鳴りつけて丸坊主にしちまうのはキングカズだけだろうな。
103 :04/12/19 19:13:16 ID:u9HuM0eu
キング・カ(ryの雄姿をみよ!!!

ttp://guv.footballclips.net/Cantona-aka-TheKing.wmv
104 :04/12/20 12:54:29 ID:7mpCe4qj
ビクトリアを通じて、ミック・ジャガーとベッカムとは 穴兄弟らしいね。長男はモチ キング・カズ。
105 :04/12/20 13:10:59 ID:AMl/XBra
俺、オークションで落とした
「マンチェスター・ユナイテッド キング・カズ」
って全部カタカナで書いてある超プレミア色紙持ってるよ
28000円だったから良い買い物したよ
106 :04/12/20 13:41:31 ID:17aOdbQZ
カントナにカンフーキックを教授した話
は、あまりにも有名。キングはカントナに
ついての質問がでたので
「エリックは立派なカンフーの使い手に
なったね。一度、実践を見てみたいよ」
と答えた。
そして、そのインタビューの日に、カントナは
「よっしゃ。見せてやろーじゃん」
とかいって、観客へ・・・。
この経緯については、現地では語り草に
なってるらしいね。
107LL:04/12/20 19:33:22 ID:RkXFlLyd
>105

いいな。俺、そのコピー4万で買ったし。
108 :04/12/20 21:45:40 ID:79RA3ZMS
エルトン・ジョンと何かしでかしたんだよな?何だったかな?
109 :04/12/21 04:05:49 ID:gm4FvhAx
エルトン・ジョンの40歳の誕生日に公約通りシーズン40ゴール達成したんだよ。
110 :04/12/21 11:03:28 ID:mfKFzkBz
ちなみにエリザベス女王の誕生日には、女王の年齢数だけ女王を跨ぐ。
111 :04/12/21 11:06:10 ID:CVK6gQzq
昔はマジでこんな事もあったんだよね。カズ襲撃

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/wcup98/yosen/10-26ju.htm
勝てない怒りが5試合無得点のエースに向けられた。試合終了後の選手の出口。
約100人のサポーターが塀際でカズに罵声を浴びせかけた。「お前が決めてりゃ
勝てるんだよ 」テレビの中継車に乗り上がる男性ファンや塀を乗り越えてカズに
殴りかかろうとする男性ファンを無視するかのようにカズは一度、自分のベンツに
乗り込んだ。しかし、逃げるカズに今度はサポーターから「辞めろ」コールと
ペットボトル、生玉子が投げつけられた 。

しかしカズの怒りはサポーターの暴動に火を注ぐ結果となった。青山門隣の関係者
出入り口にはファン約3000人が道路に集結し、カズの車と選手バスが出るのを
待ち構えていた。体育館の上にもファンが約100人登り、カズの前にいた報道陣の
車にこぶし大の石を投げつけるなどやりたい放題。9時40分から約20分、四谷署と
原宿署合同で200人の警官、機動隊が制止に当たったが、サポーターの突進を抑える
ことが出来ない。諦めて門を閉めようとすると人が国立競技場の敷地内になだれ込んで
きた。「出てこい。おまえら悪いことしてるのか?」サポーターの怒りも頂点に達して
いた。
  10時7分、このままでは帰れないと判断したカズは人が少ない青山門へひとり
移動し、帽子を被って見つからないように待たせたタクシーに足早に乗り込んだ。
「見つかるといけないから追いかけてこないで」と報道陣に頼み込んでカズは国立
競技場をあとにした。 バスに閉じ込められたままの選手は10時半すぎ、警察の指示で
警備会社の車3台に便乗して裏門から脱出した。サポーターの怒りは納まらない。
「カズを出せ」「審判を出せ」怒鳴り声はいつまでもやまなかった。
112 :04/12/21 11:13:52 ID:Z45BJOAX
オレの後にマンUのジョンブル魂を受け継ぐのはカズだと、
カントナに託されたらしいからな
113king:04/12/21 12:13:08 ID:7Up3ZTuI
夢見ました。それはキングカズが試合に出場するというもので、

キングはピッチにいきなり全裸であらわれました。
レポーターの女が「何故全裸なんですか?」ときくと、キングは
「俺ってやっぱユニフォームと言う名の元に縛られたくないんだ。俺は自分の自由を求めてサッカーしてるんでねぇ」
というと、レポーターの女はその場でオナニーを始めました。
そして試合が始まり、15分位たつと、15分位しか走っていないのに、キングはおもむろにボールを追うのをやめ、
歩いてベンチへと戻ってくると
「体に無理してまで走るって事は、自由を求めて走るというより、
プレミアリーグと言うヤツに走らされてされている様な気がするんでね…」
と言い、タバコに火をつけながら途中でリタイアしてしまいました
ファーガソンはスパイクを投げて怒り、「お前はやる気があるのか!」と聞くと、
「別にないっす!」と少し笑いながら言っていました。
それを聞いたファーガソンは、その場でズボンとパンツを脱ぎ捨て、いきなり、オナニーを始めました。 
それを見たキングは「自由でいいッスねぇ」と言い、キングまで、オナニーを始めました。
キングがオナニーを始めたので、さぁ大変。
今度はそれを見ながらオールドトラッフォードにいる女全員がオナニーをはじめ、
ビクトリアはモリマンに、ブルックリンはムケチンになりました。

114 :04/12/21 13:08:50 ID:LB+6mfSG
>>113
一種のビョーキだな。
早く、医者逝ってこい。
115 :04/12/21 23:18:24 ID:9n7nmkee
>>103はスルー?
116 :04/12/22 00:04:49 ID:3OiOchxq
次スレは『ブルズ時代のキングカズについて』でいいね。
ラリー・バードをして
「彼はマイケル・ジョーダンの姿をしたカズだ」
と言わしめたあの時代を語ろう。
117 ◆BtRt2Bb2K2 :04/12/22 00:05:33 ID:Zt1ppm4p
カズはミランだよw
118 :04/12/22 02:56:48 ID:CLd+Ukwv
>>117
おいおい…ミランにも確かにいたけど、
その後にユナイテッドに移籍したんだよ。
119 :04/12/22 09:28:35 ID:dtpWC7KZ
>>118
バルセロナにいた記憶があるんだが?
120ハズ:04/12/22 09:59:02 ID:4aysZS4j
バルサにはいなかったよ。
「カンプノウの奇跡」ってよばれるやつと混同してるんだよ。
俺も記憶があいまいだけど、どんなだったっけ>>121
121 :04/12/22 10:22:59 ID:keArrpgj
バルセロナ市は、市民投票でカズセロナと名称変更可決したんだけど、キングは遠慮したらしいよ。

前スレ パルセロ名時代のキング・カズについて

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095851020/
122 :04/12/22 13:37:33 ID:auo/xLIR
カズが退団する時のファギーの最初の言葉は今でも耳に残って離れない
取材陣が一斉にどよめいたよね

ハズレルノハ、カズ・・・、ミウラ・カズ!
123:04/12/22 14:02:09 ID:E5QXme3S
ファーガソンはカズを初めてクビにした男で一時期世界を敵に回したからあわててカズに功労金払ってなんとか納まったが・・・
124 :04/12/22 14:05:55 ID:Jz9CDZSX
ブルズかレイカース、はたまたブラックラムズか。
125 :04/12/23 01:31:11 ID:8U4KZEkd
カズがカントナのカンフーキックにカウンターを合わせた瞬間には鳥肌が立ったな
1261:04/12/23 17:37:31 ID:tG1xn+fG
あのシアラーもキングには勝てないっていってたもんな
127:04/12/23 17:45:44 ID:dbKjdPwb
レドリーキングもカズの前では俺は本物じゃないって言ってるからね
128 :04/12/24 08:32:17 ID:pksG3780
ロドニー・キング事件は、あまりにもKAZUが凄すぎるのを妬んだ奴らのせいで、とばっちりを受けロスの大暴動につながったんだよな。
129:04/12/24 10:06:09 ID:9ly5W4vT
キング牧師も名前がキングってだけで「おこがましい」っていわれて
射殺されたからね。
130:04/12/24 11:00:04 ID:cKndARbT
129 「牧師こそ、本物のキングだった」と言い残し、キングカズは棺を泣きながら跨いだんだよね。当時3歳のオレも泣いたよ
131:04/12/24 12:14:41 ID:wUa3a8Bt
4四歩
132:04/12/24 12:36:06 ID:SYPMJyp9
マンチェスター全ての
公共施設にキングカズの銅像があるみたいだね
トイレの中にもあるらしい
133 :04/12/24 12:39:18 ID:CnirBeQL
>>132
その中でもボールを跨ぐ姿とダンスしている二つの黄金のカズ像は毎年1000万人集める観光スポット
だからな。安産、結婚などなどの願いがかなうというご利益があるらしいよね。
134 :04/12/24 22:29:21 ID:b9PJQgNU
キングがありえない軌道のドライブシュートを決めたのはどことの試合だっけ?
135 :04/12/24 22:59:11 ID:HMhgEPTx
アメリカW杯の決勝のやつか? ロサンゼルスのローズボウル(だっけ?)で行われたブラジルとの決勝、
延長終了10秒前に胸トラップから落ち際を叩いた強烈な25メートルのスーパードライブシュート。
タファレルの手をふっ飛ばしてゴールに突き刺したが、審判がキングの完璧な胸トラップをまさかのハンド判定。これが世に言う「ロス疑惑」
結局試合はPK負けして日本の、いやキングのW杯制覇は夢と消えた。

それでもキングは一切不満をこぼさなかったな。VTRで何度見ても手には触れていないのに、ミスジャッジの審判をかばうために
「審判のミスじゃなく、審判に誤解されるようなトラップの仕方をした自分の力不足。これからトラップ練習1000本してくる。」
と言って激闘が終わったばかりなのにピッチへと戻っていった。ほんとに感動したよ
136 :04/12/24 23:00:16 ID:B7zKcCly
>>134
南葛戦
137 :04/12/24 23:20:56 ID:CbYgw0pI
>>132
マンチェスターシティーサポで有名なギャラガー兄弟(oasis)も
キングだけはユナイテッドの選手でも素晴らしさを認めているんだよな。

来日した時の、武道館でキング・カズのテーマを演奏した時には
鳥肌が立ったよ。
シャンペン・スパノヴァはカズの栄光を曲にしたんだよな。
138 :04/12/24 23:22:29 ID:CbYgw0pI
>>132
マンチェスターシティーサポで有名なギャラガー兄弟(oasis)も
キングだけはユナイテッドの選手でも素晴らしさを認めているんだよな。

来日した時の、武道館でキング・カズのテーマを演奏した時には
鳥肌が立ったよ。
シャンペン・スパノヴァはカズの栄光を曲にしたんだよな。
139 :04/12/25 09:14:08 ID:hK2+4ZjR
>>135 あれはほんとに感動したね。カズの素晴らしいゴールはいっぱい有るけど、あれが一番好きかな。結果的にゴールは認められなかったけど・・・トヨタカップのプラティニの胸トラップからのボレーも凄かったけどオフサイドだもんな。審判は空気嫁よ
140ジダン:04/12/25 20:45:46 ID:beGA0Cl+
サッカー選手で流行っているヘアバンドってキングカズ様が元ネタだろ?カズ様に憧れてジダンもしていたよね。
141 :04/12/25 20:50:02 ID:WQWNtQMR
ちなみにダービッツのサングラスもカズプロデュース。ちゃんと教会で正式な儀式を執り行なって
渡されたからね
142 :04/12/25 20:54:22 ID:ailoXwy/
誘導




復活キング・カズ!三浦知良〔7KAZU〕  
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103379122/
143ガッサ:04/12/25 21:10:37 ID:beGA0Cl+
ユーロでもカズがイングランド人だったらイングランドが優勝してたってイングランド人泣いてたな。
144:04/12/25 21:44:14 ID:TGcDojv9
143
それなら94年のW杯バッジョじゃなくてカズが蹴ってたらで、イタリア荒れたじゃん
145K:04/12/25 22:16:10 ID:beGA0Cl+
キングはPKを決めるだけでなく、PKではGKとして好セーブを連発していたな
146KAZUU:04/12/26 01:44:21 ID:vUHEjgaH
またまたFIFAの年間最優秀選手だってさ。
今回はロナウジーニョやアンリが相手だったんで、投票結果がダブルスコア以上だったらしいけどw
ロナウジーニョだって、キングの存在がなければまずまずの選手なんだがマジで気の毒だね。
ところで、今年で3年連続の訳だが、以前にも何年か連続で受賞してたよね?
147:04/12/26 01:59:09 ID:1bQXuuQJ
ロナウジーニョの 「毎年のバロンドールとFIFA最秀の選手は 
KAZUにこそ この賞を捧げるべきだ」ってのは 
 来年以降受賞者が必ず言う事になるんじゃいかな?
148 :04/12/26 03:34:41 ID:7XostjVX
投票にハンディキャップ制がとられるようになったらしいからな

カズの得票数は背番号にちなんで(×0.11倍)で計算されるように配慮されてる。
じゃないと、毎年カズが受賞することになるかららしい。
149:04/12/26 10:59:19 ID:QB8INeW6
まあ、それでもキングカズが受賞するんだがな。
150 :04/12/26 11:12:57 ID:cQAjyPcg
次スレは「ジェノア時代のキングカズ」で頼むぜ
151 :04/12/26 11:14:30 ID:LTfL2kKi
以前キングに投票したことのある代表監督の体内から
通常の1000倍ものデカビタが検出されたって話もあるよ
152:04/12/26 11:16:52 ID:QB8INeW6
同じデカビタトリオでも城、オカノの末路はあわれだったな。
153 :04/12/26 11:27:16 ID:R9SEaLy1
次スレは「セレソン時代のキングカズ」じゃないのか?
154 :04/12/26 11:56:36 ID:AdckfLFV
「ジダンがボールで出来ることは、マラドーナならオレンジで出来る。
そしてキングカズならチョコボールで出来る」
これ誰が言ったんだっけ?
155_:04/12/26 12:29:58 ID:QB8INeW6
チョコボール向井?
156 :04/12/26 13:20:40 ID:I/qMhu9P
マンU-ガナの試合で、終了まぎわのPKをカズが外して引き分けになった時、
キーオンとかのはしゃぎ方には殺意覚えたな
どんだけ、小突かれても、黙ってドレッシングルームに帰る姿見て、
一生ついていくって思った
157えr:04/12/26 13:29:01 ID:/HA8IRsW
>>156
施設の子のもらった24cmのインドア用のトレシューはいて出た試合の
事だろ?
俺もあの時、お前と同じこと思ったよ。
158 :04/12/26 15:33:51 ID:lpVJfgqT
>>156
試合直後のカズのインタビューのログが出てきた。

記者(PKを外したのが響いて引き分けになったが?)

−−−−−この試合、PKを外したことはファン対して申し訳ない気持ちでいっぱいだ。


記者(聞くところによれば、サイズの合わないシューズを履いてゲームに臨んでいたようだが?)

−−−−−私のシューズ?これは子供たちが精一杯の気持ちを込めてプレゼントしてくれたものだ。
このシューズを履いてゴールを決める。そう約束した。


記者(では、らしくないプレーはシューズのせい?)

−−−−−(キングカズは珍しく声を荒げて)そういうわけではない!!PKを外したのは私のミスだ。
チャンスを逃し、結果的に子供達の気持ちを裏切ってしまったことは残念だが、
(プレゼントされた)シューズを履いたことに対しては後悔していない。



この日ばかりは、番記者よ、結果も大事だが空気嫁っておもた。
159 :04/12/26 23:36:20 ID:v5NRHHz9
NASA時代のキングカズについて
160 :04/12/26 23:43:11 ID:AntcP6Xp
ってか、モマイらほんとはカズファンちゃうやろと。。。
色んなエピソード面白く脚色したいだけちゃうんかと。。。。
でも、











ワロタよ。
そんなモマイ等が大好きだよ。
さぁ、お気に入りに登録だっ!
161/:04/12/27 02:05:39 ID:lOIE+MNd
ビートルズ最後のライブとリバポVSマンUが重なった日が忘れられない
ビートルズライブのお客0に対して
キング見たさにアンフィールドに集まった人々は111万人
これがヘイゼルの悲劇だっけ?
162?:04/12/27 02:12:54 ID:tmmx+FYJ
>>155 カズはAV業界でもキングだったからな。チョコも鷹も目じゃ無かったよな。
あのカズダンス仕込みの高速ピストンは圧巻だったな。イングランドのAV女優も
キングとからみたいと人気一番だったからな、
163 :04/12/27 02:16:57 ID:ogvgVRYC
あのFAカップ決勝戦後にやったエリザベス女王を肩車しながらのカズダンスの衝撃が
忘れられない。
164ティング:04/12/27 09:24:11 ID:uHlmQr63
確かにキングってティンコもキング級だったらしい。ティンコでトラップ、あげくの果てにはゴールまで決めた(ウソみたいだけどマジ!)試合もあったらしいね
165jj:04/12/27 12:46:42 ID:GxJI8LHO
>>164
1996のCLのバイエルン戦だな。
ゴールエリア内でカーンがボールをキャッチしようとした瞬間
ペナルティーエリアの外からジャンプしてトラップしたまま
ゴールに突っ込んだのだろ。



ああ、思い出した。たしか「ティンポムdeゴール」だったよな。
166ング:04/12/27 15:13:20 ID:Xc0qbBr5
キングがトヨタカップで魅せたあのオーバーヘッドもよく見ると、ティンコ
で決めてたらしいね。
167A:04/12/27 16:06:10 ID:tmmx+FYJ
ティンコで回転かけたドライブシュートも凄かった。顔射で相手GKの視界も遮っていたからな。
168 :04/12/27 16:10:13 ID:SQv4OB75
ティンコでダンスしてたのも凄かった。あれは神業。

ちなみにカントナはその向こうでカンフーキックを客にお見舞いしていたがな
169 :04/12/27 16:46:24 ID:7Jnylwps
英語でKazuはTenpuraとかTsunamiと同様に普通名詞扱いらしいね。
辞書にも載ってたし。
170 :04/12/27 17:44:10 ID:Z3NaMGgX
あのビックサムですら、キングのイチモツは、ビックの範疇を超えて、HUGEと言ってたからな。
171 :04/12/27 19:24:44 ID:7LQQMDec
ヨーロッパで「N」とだけ署名すればナポレンオンで、
「K」とだけ書けばキングカズのことだよ。
172.:04/12/27 19:26:33 ID:lPLR5HhO
キングカズがバロンドール取ったときの話教えてください、お願いします。
173A:04/12/27 19:55:56 ID:R8wXz3FI
キングカズの獲得にレアルが動いたとき、移籍金250億+ラウル、レドンド、
ミャトビッチ、スケール等等、+サンティアゴベルナベウ+スペイン1の闘牛士
パエリア、タパス一年分の条件をマンUは蹴ったからな。キングカズは地球より
思いって名言ができたよね。
174 :04/12/27 20:51:05 ID:+Z2FwNWA
>>173
ACミランなんかカズ戻そうとして、ミラノ市、イタリア首相の座をやるってベルルスコーニが
言ったのも蹴ったからな。
「俺はファギー一筋さ!。」
はファーガソンを三日三晩泣かせたらしいしな。
175 :04/12/27 21:07:57 ID:Z3NaMGgX
英国王室が、キング移籍の為に、北アイルランドをKAZUに割譲しようとしたことが発端になって、北アイルランド紛争が勃発したんだよな。
IRAの連中は、『俺たちはKAZUの民』 と キングを神格化してるし、ロビーキーンのデングリ返しパフォーマンスも、キングの民で丸儲けを表現してるらしいしな。
176A:04/12/27 21:19:45 ID:R8wXz3FI
オルテガがサッカーやめたのもカズが原因だからな。カズに「センスが無い」と言われたのが
ショックだったらしい。でもオルテガもキングのこと全然恨んでなくて「多くの選手が社交辞令
を並べる中キングは私の能力を鋭い目で分析してくれた」「悔い?無い。キングの言葉は心に
ずしりと響いた。カズにダメだしされたらこの世界ではやっていけない」「ただ一つ悔いがあるとすれば
カズと同じチームで一度もプレーできなかったことだ」って言っていたな。
177 :04/12/27 21:30:06 ID:UhhvMn1m
来シーズンからFA杯が「キング・カズ杯」に改名されるらしぞ
優勝チームにはキングカズのブロンズ像が渡されるらしい
178 :04/12/27 21:38:37 ID:Z3NaMGgX
雑煮を跨ぐらしいな。

▽三浦カズついに来店すべて激白

○ビストロSMAP年の瀬スペシャル
ゲスト:キング・カズ


http://www.fujitv.co.jp/b_hp/smapsmap/
179 :04/12/27 22:55:03 ID:2ds/RFXe
キングカズだったな
180 :04/12/27 22:56:43 ID:VdohGUdx
うまいものにはうまいって言えて、マズいいってもあそこまでいいきったら清清しいな

ラモスを跨いだそうだ。

三浦カズとキンゴカズは別人だけど
181 :04/12/27 23:06:13 ID:7ZD3sFyX
さすがキング直々にすべてを直伝した三浦カズだ、格が違う
182 :04/12/28 00:00:49 ID:wMThQDQM
勝ち点2差で迎えた最終節対アーセナル戦で
カズはまたぎヘディングを決めた。
カントナからのクロスを弧を描くように頭を振って
(足でまたぐのと同様に)
GKシーマンのタイミングをずらしてからズドン!
このシュートを見たアーセナルサポが3人ショック死したために
今カズがこのシュートに関して口を開くことはないが・・・
1832:04/12/28 01:44:58 ID:CaA2pvm7
>>182
マジレスするが、おまえ最悪だな。
それは言っちゃいけないって暗黙のルールしらねえのかよ。
184D:04/12/28 02:23:45 ID:+vjRDKqE
二ステルローイが移籍してきたときカズレギュラー落ちかと言われたけど、全く格の違いを
見せつけたよな。あの二ステルがカズのせいでベンチを暖めた日が続いたからな。
二ステルもキングには速さ、巧さ、高さ、戦術眼、PK、ルックス、男気、全てかなわない
ってぼやいていたからな。二ステルも数億円のベンチウォ-マーと叩かれまくってノイローゼ
気味になっていたな。
185 :04/12/28 02:33:20 ID:TSpNnM8I
空気読めてなくて悪いが
186 :04/12/28 03:04:40 ID:bnUcqLs3
もうカズいがい愛せない
187 :04/12/28 15:19:38 ID:3yJtFG13
ながしまセゲオっていうやきうの英雄がいるんだが、
彼はもともとサッカー選手だったらしい。
しかし、カズにちんちんにされて
「こんな怪物がいるんじゃサッカーは無理だ」って思ってやきうに転向したんだって。
188 :04/12/28 15:31:39 ID:rkozod/Z
>>187
んで、敬意を表して自分の息子の名前にカズの名をいれたんだよな
189 :04/12/28 16:58:40 ID:Vc7pohAn
そして息子は名前にやられてしまったと
190 :04/12/28 17:26:07 ID:wtRvjOgd
ジェット・リーもキングの跨ぎを真似した御蔭で、津波の被害を避けられたと涙ながらにインタビューに答えてたな。
191 :04/12/28 17:40:38 ID:7NRsoTSt
>>183
の真意が知りたくて>>2をワザワザ見に行ってしまったよ _| ̄|○
名前欄にまぎらわしい事かきやがって・・・。
192J:04/12/28 18:56:17 ID:bxcFKlJ9
二ステルもカズに仕込まれてあそこまでのストライカーになった。まあ、キングのレベル
から見れば全然もの足りないんだが。二ステルもマンU移籍後カズにかなりしごかれたらしい。
あの二ステルがキングのパシリでコンビニとかよく行っていたからな。二ステルも「キングに
本当の意味でのこの世界の厳しさを教わった、感謝している」と言っていたからな。
193 :04/12/28 21:46:25 ID:eh5SIYLK
no kazu ,no life
194 :04/12/28 22:00:20 ID:hkE55Svc
KAZUの存在  priceless
195:04/12/28 22:50:36 ID:9hyM9SOb
カズが点決めたら、観客がkyazuuuuuuuuu------!!!!
ってゆうのをこのスレ見て思い出しました。久しぶりにそん時のビデオ
みてみるか。
196:04/12/29 00:59:43 ID:zBnn9ItY
ジダンがキングカズのプレーを初めて見たとき
あまりの衝撃に毛が十一万本抜け落ちたらしい
197:04/12/29 01:56:58 ID:z8Rgm6F0
フィーゴもキングカズのプレーを見て
ひげが26万本増えたらしいぜ。
198.:04/12/29 02:05:18 ID:GcyLuXct
カズってマンUにいたの!?
199 :04/12/29 03:15:01 ID:yOWh27+G
ずっといて欲しかった
200 :04/12/29 03:56:52 ID:HBXJmsVh
今冬のマンUの獲得リストに入ってるんだよね
201 :04/12/29 04:23:17 ID:GSb8Aqnm
でも、マンUに帰ることはないだろうな・・・ あの別れ際は最悪だったからな。
英国ではいまでもブラックマンデーとしてその日が語り継がれてるぐらいだからな。
202_:04/12/29 04:32:46 ID:M+x1AIRS
退団を発表した時な。
マンUの株は勿論のこと、その他あらゆる株が暴落しまくって
英国が傾きかけたからな。
203 :04/12/29 09:03:17 ID:hj55l957
アルゼンチン戦でベッカムがシメオネへの報復で退場した後に、
イングランドに戻ったベッカムを一番に叱ったのはカズらしいね
本当のプロのあり方ってのを、怒りを押さえながら静かに語ったそうだよ
人目もはばからず泣いていたベッカムをやさしく、きつく抱き締めたらしい
コージー情報だから真偽のほどは定かじゃないんだけどね
でもね、それからだよ、ベッカムのプレーが変わったのは。
204 :04/12/29 09:33:09 ID:XUZ7l2/d
>>203
でもヴィクトリアと結婚してからカズの悪口を言い出して、チームから総スカンくって、
マンUから放出されたんだよな。
205_:04/12/29 10:34:15 ID:2YAooJ5B
ヴィクトリアはどうしてカズをきらってたんだっけ?
2人の間に何かあったのかな?
誰か教えて。
206 :04/12/29 10:53:29 ID:2blgW0kf
>>205
ベッカム跨いだから
207:04/12/29 13:10:32 ID:z8Rgm6F0
>>206
それは表向きの理由だよ。
本当は設楽りさ子と昔男関係でモメたのが原因。
アレ誰だったっけ?
208 :04/12/29 13:15:14 ID:w4aE5csS
>>207
りつこだっけ?
209:04/12/29 14:05:53 ID:jpwWGdjW
>>204 それでもファーガソンとベカームの確執が表面化したときベッカムをかばってたよね。
キング、さすが男だよと思った。まあ、ベカームはDQNすぎてカズの親心を最期まで理解できず
恩を仇で返していったな。
210:04/12/29 17:55:43 ID:jpwWGdjW
クリスマスの日マドリッドの渋いバーで一人で飲んでるカズを見たよ。
サインを頼んだら気軽に応じてくれた。ギャラクティコのクリスマスパーティ
に呼ばれたらしい。2次会には行かなかったって。ピッチの外では群れるのが
嫌いらしい。
211 :04/12/29 18:31:04 ID:Qq2as9Vp
  ミミミミミミミミ:::::::::::::::ミ
 ミミミミミミミミミ::::::::::::::::ミ
 |:/        :::::::::::::::::ミ
 ::I         ::::::::::::::::ミ
.  !━━  ━━  ̄|::::::ミ
  i-ェェi :::::ェェ-  .|:::/ ヽ
. i.  ̄/ ::::::  ̄    .::: Iノ
.  i .::(、 、⊃ヽ    :::: ノ  __________
  ヽ::: ___ .iヽ   .:::/  /
   | i ー- ノ ノ ノ    | <  
   ヽ   ̄       |  \  
    '、::::::::::       \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ 
212.:04/12/29 19:39:30 ID:NXk9yzjB
カズが過ちを犯した夜に、授かった命がルーニー
そんな父親を嫌悪しつつ、サッカー選手としては常に心を奪われ続けてきた。
今、父親と同じ夢を見る為に赤いユニに袖を通し、居るはずの無い選手の幻影を追う
哀しいが、とても人間らしいドラマやね。
213 :04/12/29 19:52:47 ID:cQQeyMwc
>>212
カズは過ちは犯さないよ、すべて同意の上の出来事
214l:04/12/29 20:35:01 ID:jpwWGdjW
>>212 スターウォーズのダースベイダーとルーク スカイウォーカーのようだな。
アイム ユア ファーザー とか言うのかな?まあ映画と違うのはルーニーごときには
キングは倒せんところだな。
215 :04/12/29 21:18:07 ID:GSb8Aqnm
アウターヘブンをつくったのもカズだからな 英国からの豊富な資金援助でビックボスが
武装蜂起できたけど、ビックボスが所詮ビックのコードネームしか名乗れなかったの
も、バックにキングがいたからって有名な話しだし
216 :04/12/29 21:45:54 ID:V8dIq81R
キングの事ネットで検索するだけで警察からマークされるからな。
217 :04/12/29 22:30:47 ID:3cvDr0Qq
キングは本当に紳士だと思う
ゴルフする時もスーツで決めてるからね
数年前、ひそかに全英オープンに参加したときも
腕前はともかく、一番注目集めてたよな
218 :04/12/29 22:51:41 ID:HBXJmsVh
あぁ覚えてるよ。まさか真っ赤なマンUカラーのスーツを着るとはね
キングのオーラにビビって、あのウッズですら緊張して挨拶できなかったんだっけ
219A:04/12/30 01:12:44 ID:vZwxiSp4
ウッズもクラブを握る手が震えて大乱調だったな。というか他の選手も
キングのオーラにびびってミス連発しまくりで最終的にキングが
優勝してしまうというシャレにならん展開だったな。
220モンケ=ハン:04/12/30 08:20:41 ID:vsErZ12y
キング、来年はどんなサプライズを俺らに与えてくれるんだろう。楽しみだ
221えr:04/12/30 13:32:49 ID:mfdgK2Cd
>>220
今はもうゆっくりさせてあげようよ。
マンU時代が凄すぎたから。
オリンピックの水泳でも二つぐらい金獲ってるし。
222n:04/12/30 16:02:56 ID:vZwxiSp4
イングランド代表の影の監督はキングって話だぜ。エリクソンは表向きでサッカー
には素人の元バンクマネージャーらしい。代表のメンバーの選出も全てキングがやって
いるらしい。ただ過去に一度カズの携帯の電波の状態が悪くメンバー表を締め切りまでに
エリクソンに伝える事ができなかった。素人のエリクソンは何も分からず、スパイスガールズ
を代表に選出してしまった。でも肝心の試合はカズの影の采配によってメルBのハットで
ドイツ代表を5−1で破ったわけだが。ただ最近はエリクソンが自我を発揮するため
ユーロもベスト8で敗退してしまった。
223 :04/12/30 16:58:29 ID:veIPgUuP
>>220
ゴルフの次に噂されているのは、
ウィンブルドンのセンターコートでキングがエキシビジョンマッチに出る噂があるよ。

相手は、ステファン・エドバーグ、ボリス・ベッカー、ピート・サンプラスの噂
があるけど、まだ対戦相手は決まっていないってさ。
ベッカーなんて超サカオタだから、感動して涙流しちゃいそうな気がするよ。
224A:04/12/30 18:52:21 ID:eM5fhUHz
キングは料理の鉄人に出た時も日本食、中華、フレンチの3鉄人をまとめて
KOしていたな。あの仕事ぶりはキッチンの司令塔と言われたよな。
225A:04/12/30 18:55:07 ID:eM5fhUHz
あとチャンピオンズリーグのバイエルン戦だっけ?自分で蹴ったFKを
自分で頭で合わてゴールした超絶プレー。誰か動画持っている奴いる?
226 :04/12/30 20:13:01 ID:b+8BhL3H
プレミアの活躍で、ヨーロッパでは、はじめに言葉があり、言葉はカズであり、カズは
神であった

って語られるようになってしまって、とうとうカズはヨーロッパ連合派教会の審問会に
呼ばれてしまったからな。

でも、そこでカズの弁明と真理の演説を聞いた司祭や神父は涙を流しカズに許しを請う
たという。まったく、次元が違うというか、カズってやつはいったい何者なんだろうな
227 :04/12/30 20:15:16 ID:dcCVrqpF
次期ローマ法王はカズだから
228 :04/12/30 20:25:45 ID:1g7LHMDs
>>225
それ反則じゃんw
229 :04/12/30 20:29:28 ID:dcCVrqpF
>>228
いやカズがルールだから反則じゃない。カズ以外ならファールだけど。
230 :04/12/30 21:45:18 ID:nHQfgJxd
あんまり突拍子もないネタになるとなんかつまらないな
ある程度元ネタがある方が・・・
231 :04/12/30 23:48:40 ID:jR7ZvUxn
柳沢がキングに憧れて、
サイクロンを1日10000本練習していたのはガイシュツ?
それがヘナギサイクロンに昇華したんだよね
232 :04/12/31 02:37:11 ID:WlgkMSts
あんなのと一緒にするなよ!
キングのサイクロンはゴールにありえない軌道で
飛んでいってゴールネットを突き破る驚異の技じゃないか。
高がヘナギなんかじゃ無理。
あれは思い出すだけで鳥肌が立つよ。
233 :04/12/31 02:58:16 ID:OIrcICaJ
代表戦で柳のサイクロンをオーバーヘッド
試合後のカズのコメント
「あれは柳のゴールだよ」
234(・∀・):04/12/31 03:59:50 ID:VQTn/oR/
む、それで思い出したが、
北澤の宇宙開発をカズが30Mくらいのところまで余裕でジャンプして、オーバーヘッドでゴールしたこともあったね。
235 :04/12/31 16:58:39 ID:IqtNETJl
あったあった。でも今は中田が宇宙開発しても合わせてくれる
キングがいない。
偉大過ぎたカズの弊害になってるよな
236A:04/12/31 17:20:34 ID:mKkWUI5w
カズがシュートしてそのままでもゴールに入るボールを柳が触って自分のゴール
にしてオーバーゴール後のパフォーマンスをしていたときは
殺意を覚えたな。まあ、キングは心が広いので柳のバカ騒ぎを見ながら
小さくガッツポーズをしていただけだったな。
237 :04/12/31 17:24:05 ID:IB4t2Yf2
>>236
ただ翌日の新聞はこっぴどく柳沢を叩いてたな。それを聞いたカズが成田から旅立つ前に
「ゴールは決めたものが正義だから。」
もう日本中カズの慈愛に感動したからな
238 :04/12/31 19:44:44 ID:hMPILY4t
KAZUってイタリアのACミランにいたんじゃないの?!
239 :04/12/31 21:26:57 ID:19BkPNsa
>>238
そうだよ。バルセロナの前はACミラン所属だった。
一番最初に所属したのはジェノアだったのだが、その開幕戦で
バレージと激突して鼻を骨折したのは知ってるよね?
その後、しばらく休んでたけど、残りの試合だけで弱小ジェノアながら得点王を
獲得したことで、当時最強だったACミランから誘われたんだよね。
 まあ、その後の活躍はあまりにも有名なんでここでは改めて書かないけどね・・・
240:04/12/31 23:19:44 ID:9zDqFmd/
>>239キングの鼻をへし折ったバレージへのバッシングも凄かったな。一時バレージ
に懲役刑が科されるんでは?という噂があったがカズの希望で起訴は見送られた
らしい。キングの寛大な心にバレージも涙が止まらなかったらしい。
それ以降キングの家にはバレージからお中元、お歳暮が毎年欠かさず
届くらしい。
241 :04/12/31 23:27:59 ID:E2AqZDBv
そろそろ明けるねキングカズ。来年もよろしく
242:05/01/01 00:06:00 ID:S8zZF2E3
今年のカズの年頭のスピーチ何時から?
243:05/01/01 00:10:40 ID:S8zZF2E3
今年のカズの年頭のスピーチ何時から?
244:05/01/01 00:11:44 ID:S8zZF2E3
今年のカズの年頭のスピーチ何時から?
245_:05/01/01 00:13:55 ID:nssP36m4
もう終わったよ。
短いながら中身の濃いスピーチだったな。

そして俺は今、感動のあまり泣いてる
246_:05/01/01 00:14:46 ID:nssP36m4
もう終わったよ。
短いながら中身の濃いスピーチだったな。

そして俺は今、感動のあまり泣いてる
247 :05/01/01 00:15:24 ID:r07hFQZ5
>>242
今年は月面から日本時間午前3:30より
248_:05/01/01 00:16:00 ID:nssP36m4
もう終わったよ。
短いながら中身の濃いスピーチだったな。

そして俺は今、感動のあまり泣いてる
249 :05/01/01 01:51:43 ID:Jm+ZCnLf
しかし大晦日の活躍も凄かったな。曙を破った直後に紅白のトリで熱唱。
今年はどんなサプライズを見せてくれるか楽しみだよ
250 :05/01/01 02:02:45 ? ID:7BcAju8O
tes
251 :05/01/01 03:30:21 ID:teBPkRBF
>249
おいおい今朝生で全員論破して去ってったぞ。
チェックが足りないな
252 :05/01/01 04:26:47 ID:tSW3ZPOL
キング3分で全員論破だぜ
よしりんなんか涙目であがあが言ってんのw
253 :05/01/01 04:34:03 ID:fPIzKLVS
98年チャンピオンズリーグでマンチェスターがユベントスとの接戦を制して
あの時もキングカズがチームを救ったんだよな。去年のユーロの英仏戦でロスタイム2分で逆転したときも
「ユーヴェの敗戦以降憧れてきたカズのプレーをあの時思い出さなかったら我々は敗北していた」
とか言ってたらしいね
254:05/01/01 06:22:04 ID:6GEeDDOe
ジダン+フランス代表がキングに憧れていたのは有名な話。今、ミランの
インザーギ兄がキングの元チームメイトのタケダに憧れていたのも有名
な話。
255跨ぎ:05/01/01 08:30:29 ID:KKZmZXk+
【今冬もカズ争奪戦は熾烈】
新年一発目からとんでもないニュースが飛び込んできた。マンチェスター・ユナイテッド所属のFW、カズこと三浦知良選手に対して同リーグのアーセナルが、ローレン+エドゥ+100億のオファーを出した、とアーセナルのフロントが仰天発表をした。
昨年のインテルからの200億オファー、レアルからの220億オファーに続き、明らかになっただけでもこれで3件目。アーセナルの地元ロンドンのファンは、アンリ&カズの強力2TOPに早くも期待感を募らせているようだ。
256 :05/01/01 08:34:16 ID:6CCglnks
タケダのプレーは、横綱 朝青龍の角界入りの動機になったらしいからな。
257 :05/01/01 09:25:54 ID:aYyvlwdb
そういや新年恒例のあの儀式はいつやるんだっけ?
258とり:05/01/01 09:45:25 ID:G81/7HTk
そろそろじゃないかな。さっきテレビでやってたけど儀式見たさにお台場に10万人近く集まってるらしい
259 :05/01/01 10:01:43 ID:SR1p2JIH
跨ぎすぎて、恥骨を疲労骨折して、
もうカズダンスを満足に踊れないっていう理由が引退の真相だからなぁ。
260 :05/01/01 10:03:15 ID:aYyvlwdb
>>259
クマー(AA略)
261 :05/01/01 21:31:29 ID:E21+Obyk
PRIDEの観客席にキングがチラッと映ってた。ヴィッセルでの相棒としてミルコに注目してるって噂は事実だったようだ
262 
カズー カズー
ありゃりゃ