【嘆け】ディナモ・キエフのGL突破【喜べ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ショフコフスキー
GL突破するのはウチだ
2 :04/12/08 15:43:31 ID:mC1wcaqE
リンコン 3コン
3ろりろりぐらんでみらにすた(@^▽^@)凸 ◆XJAPAN.Vo2 :04/12/08 15:43:42 ID:GO093SNY
きぼんぬ
4ショフコフスキー:04/12/08 16:05:36 ID:WjYb6esF

ディナモキエフ  10    
レバークーゼン   8
レアルマドリー   8
ローマ        1   

本日の試合   レバークーゼン - ディナモキエフ  
             ローマ - レアルマドリー          
5 :04/12/08 17:35:57 ID:5ZcmPZc+
80年代中頃ののディナモ・キエフは世界最強だったな
6 :04/12/08 17:48:14 ID:N0Tm5BGN
レアル敗退激しくキボンヌ!!
7 :04/12/08 17:56:45 ID:BsS8hcWq
>>6
同意 でも現実には厳しいかと。
次節、引き分けか負けてくれなきゃならんからね。
しかもその場合、キエフは頑張っちゃいかんw
8 :04/12/08 17:57:54 ID:UmkHbzok
ローマが空気読まずに頑張っちゃうとか…むしろ空気読んで頑張るか?
9 :04/12/08 18:08:14 ID:Lh1+rM86
ローマ2軍>マドリ>>>>>>ローマ1軍

こんな伝説の悪寒
10 :04/12/08 19:26:03 ID:XOScAidf
キムチ!チャーハン!!キムチ!チャーハン!!
     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。
        ゚・ 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・          ゚・ 。 。・゚・⌒)
......................    −=≡ (( ヽニニフ━o  _ _ o━ヽニニフ )) ・。
......................    −=≡((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ <''`∀´>彡。・゚。・⌒) ニフ ))
.......................    −=≡   ((ヽニニフ━o   o━ヽニニフ )) ゚・
............................   −=≡((.ヽニ(⌒・゚・。彡 ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))
 ゚・ 。  ・。 ゚・ 。 −=≡((ヽニニフ━o c し' o━ヽニニフ ))
11ぺれす:04/12/08 20:04:49 ID:TqKc3k4J
去年のポルトvsモナコの糞カードから考えてビッククラブには残って欲しいと思う
12 :04/12/08 20:08:43 ID:W+p7HB5w
>>1
公式サイトくらい貼ろうぜ。
http://www.fcdynamo.kiev.ua/
13 :04/12/08 20:09:30 ID:XBEglhD7
いや普通にイイチームじゃん>キエフ
14 :04/12/08 21:09:19 ID:ettxHvoR
シェフチェンコ、レブロフを擁していた頃のイメージが強いが、今シーズンのキエフは本当に強いな。
仮にベスト4に残ったとしてもあまり不思議じゃないかも
15 :04/12/08 21:14:19 ID:4P+viX2a
ほぼ毎年たつな、キエフスレ。
GL突破したとしても、決勝T始まるの数ヵ月後だし
ネタ続くのか?
16 :04/12/08 21:35:27 ID:DrvLPjFf
ヴェルパコスレが保守だらけで生きながらえてます
17 :04/12/09 11:09:59 ID:fmYw74A2
ニヤニヤ
18 :04/12/09 11:21:28 ID:ThvjnARW
来年がんがれよ 
19_:04/12/09 13:24:11 ID:mU/IK48m
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
負けやがったorz
20 :04/12/09 14:09:41 ID:9qrmevfQ
悲しいスレやね
21 :04/12/09 14:18:34 ID:fmYw74A2
UEFA杯があります
 
22 :04/12/09 17:59:24 ID:ZLGbWc40
こうなったらuefa優勝
23 :04/12/09 18:44:24 ID:9o/EIa1w
>>1
またおまいか
24_:04/12/11 02:23:43 ID:ZDDg1LKv
age
25 :04/12/11 17:03:24 ID:Wmlpmg+c
ガブランチッチage
26_:04/12/12 03:50:24 ID:7TGmVGaK
チェルナトage
27 :04/12/12 04:15:40 ID:tQJdtSuP
Dinamo Kyiv
28_:04/12/13 02:15:53 ID:ULcsCQ6L
シャツキフage
29 :04/12/13 02:24:55 ID:feKbUkR2
リンコンsage
30 :04/12/13 05:36:45 ID:lkv0xVOJ
グセフage
31 :04/12/13 10:32:38 ID:ma+K6//j
ベルパコフスキスage
32 :04/12/13 21:57:42 ID:7SXMiKrH
クレベルage
33 :04/12/13 22:08:51 ID:XqrYqR+Y
ギョアネage
34 :04/12/14 00:39:43 ID:9vyFGGtL
レコsage
35 :04/12/14 07:08:36 ID:qcCwBoPR
エル・カドゥリsage
36 :04/12/14 14:27:34 ID:RCr1xyC7
ショフコフスキーage
37 :04/12/15 02:03:30 ID:rcWBBV4f
グシンsage
38_:04/12/15 09:47:12 ID:04yE4ErM
ジダンhage
39 :04/12/15 23:25:29 ID:Kf3nR+kY
サブリッチage
40 :04/12/17 17:46:44 ID:Md/YeYb2
ロドルフォage
41 :04/12/18 21:39:14 ID:+f6IUdau
ユッスフage
42 :04/12/21 02:09:46 ID:Fu4tOJcg
ベルケベチage
43 :04/12/21 03:47:15 ID:nvRZVW9M
ネスマチュニーsage
44_:04/12/21 05:04:58 ID:Z5wibVUp
あげてもあげてもレスがつかないキエフスレ・・・OTL
45ささ:04/12/21 09:31:40 ID:GIujzStD
シャツキフ今季何点とった?
46 :04/12/23 13:57:13 ID:Tb5y6GtA
ビドネンコsage
47 :04/12/24 01:09:33 ID:9ewfhAeo
ミレフスキーage
48 :04/12/27 03:07:43 ID:fD/Ln9Pm
ロバノフスキーage
49 :04/12/27 03:23:07 ID:XpCU24+g
>>48
ついにネタ切れか・・・
50 :04/12/27 14:50:31 ID:1wkKJsfz
レバage
51  :04/12/27 16:11:38 ID:7Jnylwps
ヂャンピョンズリーグ?
52 :04/12/28 03:52:59 ID:voMh//iR
グループ(ry
53 :04/12/30 04:06:08 ID:Jdt7vWzC
ディナモ・ブカレストMFクリスティアン・イリミアが5年契約で移籍
54 :04/12/30 06:08:06 ID:cNSy8tRy
全然しらんわ
55 :04/12/30 07:56:39 ID:E3gc8vAL
ユーシェンコ! ユーシェンコ!
56 :04/12/31 03:21:40 ID:ox1mpJ32
ガブランチッチ、セルビアモンテネグロでもがんばれ
57 :05/01/03 02:27:18 ID:eKMdlYW1
レブロフは今どこで元気にしてますか?
58:05/01/03 03:15:57 ID:/eCu7Kox
ウエストハムじゃなかったっけか
大分輝きを失ってしまったようだが。代表にも呼ばれてない。

このチームあたりに全く触れず、馬鹿にしたような言い草もあったな、
この間のスカパーのセルジオ越後、意外に強豪厨だった
59 :05/01/05 14:34:03 ID:c2lNTg6O
東欧クラブの地域性か、異様に勝負弱いよな
グシンはさよなら?
これで98-99のレギュラーはベルケビッチ、ショフコフスキー、ドミトルリンくらいか。
60 :05/01/08 08:13:57 ID:W4P2Wb2R
シャツキフ最強
61 :05/01/08 09:37:17 ID:bDq1gxwz
今のキエフってチェルノブイリ事故以後に生まれた選手もいるんじゃないかな。
時間の経つのは早いね。
62 :05/01/10 03:40:33 ID:nxGQ9YgU
age
63 :05/01/10 18:31:28 ID:DWWuJAvK
正直ガブランチッチは上がりすぎだと思うがどうだろう
攻撃の起点にもしっかりとなってはいるが
64 :05/01/11 00:50:01 ID:+0ckfX+6
ヘッド強いから得点も狙える
65_:05/01/11 02:17:26 ID:TNeYhcrl
ガブランチッチはイグナシェビッチとキャラ被ってる。
どっちもフリーキック得意で空中戦神だけどクイックネスが弱点みたいな…。

てかハツケビッチはいったいどこにいったんだ?
66 :05/01/14 01:03:37 ID:Yacx0YA9
age
67 :05/01/16 20:56:08 ID:ZsfaRZnO
チェルノブイリに悲しい雨が降る
68 う:05/01/22 00:58:43 ID:+fIj4ode0
今日のCISは勝ったのか?
69 :05/01/25 21:17:59 ID:iGVwTiZA0
uefa杯はイエローサブマリンとやるのか
70 :05/01/29 01:37:23 ID:9SXlEdt00
age
71 :05/01/30 01:48:50 ID:uWGbyQAy0
age
72 :05/02/06 01:11:54 ID:WiWv1xy00
ロバノフスキー
73_:05/02/06 01:43:04 ID:YCHGC3jy0
ニンコビッチ
74 :05/02/06 05:53:05 ID:bCbEjeB90
ヤツェンコ
75 :05/02/12 13:09:23 ID:6apuWEBj0
シラヌイ
76 :05/02/18 10:15:37 ID:NCmdmqFH0
ゲンアン
77ベルケビッチ:05/02/19 08:12:49 ID:2yF4fMey0
まあみてなって
78 :05/03/11 12:32:21 ID:kp2LO77n0
uefaどうよ
79_:2005/03/23(水) 03:20:45 ID:kTwbAcL4O
ディナモスレに変更
80 :2005/03/23(水) 13:02:28 ID:XfNd71o80
頼むj・・・・・・」
81_:2005/04/05(火) 05:18:54 ID:U8HeC2RAO
最近シャフタルに押され気味
82 :2005/04/06(水) 12:55:39 ID:esGBdyYE0
しーす
83_:2005/04/07(木) 08:01:49 ID:7L3JMdNEO
クレベールはいい選手
84ベルケビッチ:2005/04/09(土) 19:18:18 ID:BSSVZhXS0
ゴールキーパー

1 オレクサンデル・ショフコフスキー 75年01月02日 UKR  
  ディナモの守護神。抜群の反射神経と安定したセービング、正確なフィードが持ち味。

21 ビタリー・レバ 74年11月19日 UKR
   ウクライナが誇るPKストッパー。ショフコフスキーが不測の事態にも安心してゴールを任せられる。

41 レオニード・ムシン 85年04月19日 UKR
   だれ?
85ベルケビッチ:2005/04/09(土) 19:20:21 ID:BSSVZhXS0
ディフェンダー
3 セルゲイ・フェドロフ 75年02月18日 UKR
   ベテランストッパー。無駄に落ち着いてる。あまり危機を危機と思ってないフシがある。

4 ロドウフォ 82年10月23日 BRA
   なんだか強い。

6 ユーリ・ドミトルリン 75年02月10日 UKR
   代表のサイドバック。ウイングバックでも機能。90分間いても、いるかいないかわからんくらい影が薄い。

13 ゴラン・サブリッチ 79年08月04日 CRO
   これも強い。

26 アンドリー・ネスマチニー 79年02月28日 UKR
   俊足。足元うまくて守備も上手い。セイタリディスやパウロ・フェレイラの左版みたいなもん。

29 アレクサンデル・アミスラシュビリ 82年08月20日 GEO

32 ゴラン・ガブランチッチ 78年08月02日 YUG
   空中戦に強い。ボランチとして組み立て役にもなる。ロシアのイグナシェビッチとキャラが被る。

35 オレクサンドル・ヤツェンコ 85年02月24日 UKR

84 エドガラス・チェスナウスキス 84年02月05日 LIT
   中盤でよく出てる。そこそこ速くてドリブル好き。
86ベルケビッチ:2005/04/09(土) 19:28:55 ID:BSSVZhXS0
ミッドフィルダー

7 イェルコ・レコ 80年04月09日 CRO
   ダイナモ。強烈なミドルが武器。シンプルなパスで攻撃をスムーズにさせる。

8 ワレンチン・ベルケビッチ(C) 73年01月27日 BLS
   我らがキャプテン。左右の足から敵も味方も追いつけないキラーパス連発でご満悦。ドリブルも嗜んだりする。

10 フローリン・チェルナト 80年03月10日 ROM
   小刻みなドリブルが大好きな小人。ちっちゃいだけあって速い。

11 ゲオルギ・ペエフ 79年03月11日 BUL
   バックからトップまでなんでもこなせるドリブラー。献身的に走り回る。

14 アンドリー・フシン 72年12月11日 UKR
   中盤すべてのポジションに入る。激しい守備と、得点力が持ち味。

15 ディオゴ・リンコン 80年04月18日 BRA
   変なテクニックだけうまいブラジル人。でも小粒な感はぬぐえない。

17 チベリュ・ギオアネ 81年06月18日 ROM
   本職がどこか誰にもわからない謎のルーマニア人。漏れが見ただけでもCB、両SB&WB、CH、両SH、トップやってる。

20 オレグ・グセフ 83年04月25日 UKR
   代表でもレギュラーのドリブラー。今後に期待。

22 デニス・デデチュコ 87年07月02日 UKR

30 バドル・エル・カドウリ 81年01月31日 MOR
   ハードマークが持ち味のサイドアタッカー。最終ラインに入る事が多い。
87ベルケビッチ:2005/04/09(土) 19:32:31 ID:BSSVZhXS0
31 オレフ・ゲラシュミュク 86年09月25日 UKR

36 ミロス・ニンコビッチ 84年12月25日 YUG

37 アタンダ・ユスフ 84年11月04日 NGA
   俊足のサイドアタッカー。ちょっとプレイが軽い。

フォワード

9 クレベル 83年08月12日 BRA
   快速。ドリブル大好き。シュートはへたくそ。

16 マクシム・シャツキフ 78年08月30日 UZB
   エースストライカー。シュートめちゃくちゃ巧い。ウズベキスタンの王様。

23 マリス・ベルパコフスキス 79年10月15日 LAT
   速い。いつも動き回ってる。ラトビアのエース。

25 アルテム・ミレフスキー 85年01月12日 UKR

28 ドミトロ・ボロベイ 85年05月10日 UKR

88 オレクサンデル・アリエフ 85年02月03日 UKR




88 :2005/04/10(日) 00:40:04 ID:Vda1ZgdC0
フシンってもういないよね?
89仮斗便知獲不:2005/04/15(金) 07:22:53 ID:GPRUyO6s0
チャンピオンズ プレイバック

■放送内容

UEFAチャンピオンズリーグ過去の名勝負5試合を毎週1試合ずつOA!

・4/21(木)20:00 #1 94/95準決勝2nd leg ミラン vs. パリSG
・4/28(木)20:00 #2 95/96準決勝2nd leg ナント vs. ユベントス
・5/05(木)20:00 #3 97/98グループリーグ バルセロナ vs. ディナモキエフ
・5/12(木)20:00 #4 97/98準々決勝2nd leg マンU vs. モナコ
・5/19(木)20:00 #5 98/99準々決勝2nd leg インテル vs. マンU

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
90_:2005/04/15(金) 08:07:55 ID:44tWoX8qO
シェバ、レブロフ、コソフスキーでカウンター決まりまくりの頃か。
91(d):2005/04/22(金) 19:53:45 ID:9NihGkvRO
ディナモ・キエフ
92 :2005/04/29(金) 01:54:52 ID:RixIlbsU0
シャツキフがJリーグに可能性はありますか?
93_:2005/04/29(金) 14:34:24 ID:7RkgJ8PL0
10億強程度の移籍金払えるなら可能性あるんじゃない?
シャツキフの契約年数がどれほど残ってるかわからんけど。
ただ、ジェフには給料払えないと思うよ。
94 :2005/05/06(金) 16:00:05 ID:xCvTXFZc0
シェバはもちろんフシンとかドミトルリンとか
レブロフとか良い選手ばっかだったんだなーと思った。
95_:2005/05/07(土) 10:35:23 ID:fW1Khk/lO
メラシュチェンコって期待してたけどダメだったな。
96  :2005/05/07(土) 19:39:14 ID:CvARSw9B0
レブロフJにこないかな
97_:2005/05/12(木) 19:58:02 ID:h0/DTaHHO
つか最近ウクライナ人少ない
98 :2005/05/12(木) 22:08:31 ID:7OMMlZ8k0
現役ウクライナ代表を首にするほどだからな
99 :2005/05/13(金) 16:23:32 ID:RdeMNOWu0
ディナモがCLを制した時代のポルトに生まれ変わろうとしてる。
100 :2005/05/13(金) 16:53:57 ID:fu3yBIZS0
???
101 :2005/05/13(金) 18:00:30 ID:RdeMNOWu0
ごめんw
ここキエフスレか。
モスクワと勘違いしてたorz
102_:2005/05/15(日) 03:36:04 ID:gVaaSCmSO
レブロフ帰ってこい
103_:2005/05/19(木) 23:57:11 ID:p8zNsm94O
age
104 :2005/05/20(金) 16:15:33 ID:cLUSO+6F0
レブロフ交渉中らしいぞ

でも正直、今のディナモ・キエフに来ても・・・
105_:2005/05/24(火) 20:31:53 ID:N51fv8z1O
まじで?使ってやれよ。このままだとUEFAの新ルールもろに痛手になりそうだし。
106_:2005/05/25(水) 07:58:55 ID:RXGD2HKNO
GKショフコフスキーDFネスマチニー、フョードルフMFグシンが代表召集
107_:2005/05/28(土) 12:54:06 ID:ub/TCmj9O
2回戦から参加かな?
108_:2005/05/28(土) 19:33:59 ID:Vp8fMt7i0
今のレブロフ使い物になるのか判断がつかないからなぁ
109 :2005/05/30(月) 18:11:47 ID:CqMFOI9h0
>>108
フョードルフ?ああフェドロフか。
後、グセフと勘違いしてるんだと思うが、グシンの方は去年いっぱいでディナモから追い出された。
今はロシアのクリリヤ・ソベトフに拾ってもらったそうな。
110 :2005/05/31(火) 03:39:14 ID:xmuUw0mL0
カップ優勝したのに誰も話題にしてない…
111_:2005/05/31(火) 08:19:13 ID:LRZByMybO
定期Age
112_:2005/06/04(土) 18:55:46 ID:TmASafriO
レブロフ本当にカムバックかもな
113_:2005/06/08(水) 00:03:24 ID:qKPc1k8pO
レブロフキタ━━(゚∀゚)━━!!
114_:2005/06/09(木) 04:19:54 ID:K7sVtbxKO
レブロフage
115 :2005/06/09(木) 22:33:13 ID:WNtjkIbt0
いきなり復帰戦(練習試合)で2得点カヨ
116_:2005/06/10(金) 21:14:21 ID:6LP+8PINO
ワールドユースに何人か入ってるな。上がってこいよ。放送ベスト8からだから。
117_:2005/06/15(水) 09:27:36 ID:n2dvM6sMO
中国に負けるとは。でもミレフスキはいい選手らしいね。
118 :2005/06/15(水) 15:29:10 ID:kjSdGgE30
あげ
119_:2005/06/18(土) 16:00:32 ID:tvQ+DO1YO
ユースGL突破Age
120 :2005/06/19(日) 02:23:41 ID:Hr+gAgZX0
監督解任Age
121 :2005/06/19(日) 04:16:19 ID:QiPhZ94C0
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
 あなたゎこの@ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVEAになります!!
 それにゎこの文章をコピーして他の掲示板にB回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
 最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
 きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校@のLOVEAカップルです!!
122 :2005/06/19(日) 09:22:13 ID:xa7+Ktpn0
コピペ?にマジレスすると
両思いなんてありえないんですよ、ええ。
123_:2005/06/22(水) 09:28:23 ID:GKlhCqGoO
保守
124チェルシーファン:2005/06/22(水) 09:52:34 ID:9S0Z+rqH0
98-99のディナモはマジつえーかったな。
125_:2005/06/27(月) 18:24:12 ID:fmTIDxigO
ほしゅ
126 :2005/06/28(火) 03:52:01 ID:w3uKfL/30
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
127 :2005/06/28(火) 05:51:30 ID:2zDLsHgf0
再放送見てて鬼プレスからの速攻は変わってないなと思った。
ユスフの将来が楽しみ。
128 :2005/06/28(火) 10:34:02 ID:wRWQUZVZ0
>>129
残念ながら、プレスサッカーはCLまで
UEFAカップには新しいラインディフェンスで挑み散々だった

んで、そのサッカーでライバルのシャクタールに2度ボコボコにされたから
(1つは結果的にラッキーで勝てたけど)
責任とってサボー監督は辞任した。

ブリャク新監督が元のサッカーに戻すかどうかはわからん
ただ、グシンを含めプレッシングに慣れたベテランをかなり解雇してるので、
どっちのサッカーをやるにしてもまた一から出直しって感じかな

ガブランチッチも出て行きそうだし…
129 :2005/06/28(火) 18:33:30 ID:6BPK/LyW0
>>128
散々だったって言っても、
今シーズンのビジャレアルに負けるのはしょうがないでしょ。

CLのGLで素晴らしい活躍をして、
確かにリーグは取れなかったけど、
カップ戦の決勝でシャフタールも破ったし、
サボー監督のままでもありなのかなって俺は思ってたけど。
あぁ元々繋ぎでっていう話だったらしい。
そういえば、戦術的には新しいことはしないで、
前監督のチームを引き継いだっていう印象だった。

で、フロントは、シーズン中から、新監督を探してた。
シーズン終わったんで、さぁ新しいチームを作りましょうと、新監督就任発表。

それにしてもフシンの移籍はショックだったなぁ。
130 :2005/06/29(水) 00:09:59 ID:raeVergO0
昨シーズンのビジャレアルがリーグで快進撃してたって言ったって、
正月過ぎた辺りから怪我人増えて調子落としてたし、
1stレグはほとんど捨て面子、2ndレグは10人相手だった相手に負けたのは言い訳にはならんでしょ。
こっちは2ヶ月も休養があったわけだしね。その間なにやってたかっていうと、ポルトガルのアマ相手に、
新しい最終ラインのテストを延々繰り返してただけ。折角のガチンコの機会のCISトーナメントも2軍出して
初戦で負けてるしね。
UEFAのリポートにも自滅ってかかれたんじゃなかったっけ?それは別のサイトだったかな?
99%負け惜しみだけど、CLの時のサッカーやってたらもっといいところまでいけたと思いませんか?

それを放棄して、箸にも棒にもかからないモダンなサッカーに逆走して、結果のケの字も出せない現実に
憤っているわけです。なんかどっかの代表みたいだな(笑)
131 :2005/06/29(水) 00:10:48 ID:uDSes1nL0
スレタイに嘆けはないよなー
132 :2005/06/29(水) 05:12:47 ID:4tWa++JA0
>>130
馬鹿みたいに考えれば、「欧州列強クラブと五分の試合をしてきた個性派チーム」が
「サッカーショップじゃ滅多に見かけない黄色いユニの、メンバー落ちビジャレアル」に、
欧州カップ戦の真剣勝負で負ければ、それは自滅だろう。
そっから考えれば、
「相手云々ではなく、チームに問題があった。」→「新しい戦術が問題だった。」
なんて考えるのも間違いではないと思うけど。

単純に、ある程度の手抜き同士の試合で、勢いがある方のチームの1,5軍が勝った。
これだけのことだろ。だから仕方が無いって書いたんだけど。

UEFAのリポートったって、そりゃあUEFAは真剣勝負のようにUEFA杯のことを言うだろうさ。
そっちでも収益上げたいんだから。
でもディナモが主要リーグの強豪チームと同じく、国内リーグとCLだけを重要視してたって、
おかしくはないだろ。「UEFA杯なんか結果とは言わない」ってさ。
一応オフ明けに来るUEFA杯と、次シーズンの準備を兼ねてするのだってそう。
強豪チームが軽視するUEFA杯を、このチームが真剣に求めていなくてはいけないとでも?

ってか、一昨年もCL敗退してからUEFA杯でいきなり破れたけど、
その時もモダンなサッカーに逆走したのかねw
133 :2005/06/29(水) 05:16:55 ID:4tWa++JA0
オフ明けというか、オフ真っ只中だったなそういえば。
134 :2005/06/29(水) 19:11:55 ID:MsSlS+I90
>>306
俺、去年までイギリスにいたけど
マジで日本の知名度無かったね。普通にショックだったよ。
ここ10年でフィナンシャル・タイム新聞で日本関連の話題が1面をかざったのはたった2度だけらしい。
(オウム事件とW杯)
小泉登場まで日本の首相も中曽根以来、全く相手にされず名前すら覚えられてなかったらしい。
中曽根はサッチャーの回顧録で評価されてる。
小泉はなんだかんだでブッシュのポチながらも自衛隊派兵とかで国際貢献しようとしてるから
最近の首相の中では1番マシな扱いされてる。

知名度ないくせに先の大戦での日本との戦争の補償問題とかで毎年夏になると大騒ぎするんだよ。
あそこは半日国家。

あと医療機関とかで書類出すときイギリスは多民族国家だから人種を選択する欄があるけど
日本人って世界一英語話せないから「日本人」の欄が無くて最下層の「黒人+その他」を選択するんだよね。。
中国・韓国の欄はあったのに。これは屈辱的だったよ。
残念だけど韓国人と同一視されてると言われても言い返せないな。

あとよく日本人が「朝鮮半島は世界地図から消されてることがある」って言ってるけど
日本も消されてることがあるよ。
むしろ最近のほうは日本消滅のほうが多い。
北チョンが世界でDQNぶりを晒してるから
よくも悪くも知名度は抜群だからね。南北の区別は微妙だけど。

昔の地図はジパングの伝説もあり日本は必要以上に大きく記載されてたのにね。
悲しいよ。
135 :2005/06/29(水) 23:13:09 ID:raeVergO0
>>130>>134の論点が全然あって無いように見えるのは気のせいかね?
136 :2005/06/29(水) 23:18:32 ID:uDSes1nL0
>>135
気のせいじゃない。

ロンドンに住んでいた自分に言わせれば、
134はイギリスに本当に住んでいたことがあったと仮定しても
もの凄いど田舎で、情報から隔離されていたような環境だったんだと思う。
137 :2005/06/29(水) 23:21:12 ID:raeVergO0
アンカー間違えター_| ̄|○
まぁいいかw
138_:2005/07/02(土) 10:09:03 ID:g+UvuutfO
ほしゅ
139_:2005/07/02(土) 20:25:45 ID:BEIITVrr0
好きな選手がどんどんいなくなってくなぁ
140_:2005/07/05(火) 21:49:02 ID:NYcbWs4qO
もうすぐCL予備戦
141_:2005/07/10(日) 00:29:31 ID:ZmCUJe6HO
アリイェフ凄いな
142 :2005/07/10(日) 23:31:03 ID:wGIWrRbp0
スーパーカップ負けage

解任ランプが一つ点灯しました
●○○○○
3つで解任です
143_:2005/07/11(月) 01:26:28 ID:9lP1ADQhO
agaltutenaizo
144 :2005/07/11(月) 21:49:54 ID:4a8oA5yv0
解任ランプなどまだスイッチすら入ってないが。
145 :2005/07/12(火) 01:46:39 ID:lL9HogzT0
去年ブロヒンは開幕1ヶ月でシャフタールに負け、トラブゾンに負けた2敗だけで解任されたの覚えてる?
146 :2005/07/12(火) 10:14:09 ID:k+VdTlIm0
ブロヒン?ミハイリチェンコ?
147145:2005/07/12(火) 15:47:42 ID:lL9HogzT0
>>146
ミハイリチェンコですね。スンマソン
148 :2005/07/12(火) 19:08:00 ID:eUGRhjys0
>>147
にわか乙
149 :2005/07/12(火) 19:11:50 ID:eUGRhjys0
っていうかナンニ復活してください。お願いします。
150 :2005/07/12(火) 19:15:43 ID:lL9HogzT0
ハイハイ。ニカワな漏れにレブロフの怪我の状態を教えてくださいよ
151 :2005/07/14(木) 08:10:50 ID:p1PLt8nP0
にわか臭いスレですね。
152 :2005/07/14(木) 17:56:10 ID:IrJiRROt0
ファン・マヌエル・トーレス獲得「らしい」

ナンニ、レブロフが怪我、クレベル、ベルパコフスキスが調整不足、シャツキフもヘナギ化した今
FWを獲るのはわかるが…。
153_:2005/07/14(木) 20:26:25 ID:cI/+E6ciO
ナンニがシエーナ移籍とか?
154 :2005/07/15(金) 09:41:33 ID:Iwa/WHum0


  >>152がまたやらかした訳だが

155_:2005/07/15(金) 18:38:51 ID:t33WojCrO
ナンニは決まりだね。今年は2TOPアリイェフとシャツキフでいってほしい。
156_:2005/07/16(土) 09:23:52 ID:tAYLcwX5O
アリイェフとレブロフでいけ
157_:2005/07/16(土) 15:51:30 ID:pD7nyS+h0
レブロフとか言ってる香具師は釣りか?
158 :2005/07/17(日) 02:27:46 ID:WriB0Vir0
レブロフってゾノさんみたいだな
159 :2005/07/18(月) 17:14:23 ID:JgvtydzI0
ロタンいいな
160_:2005/07/20(水) 08:00:20 ID:lTv4V7p1O
あげ
161_:2005/07/21(木) 07:53:15 ID:ZaJTOY3PO
予備戦二回戦の相手はFCトゥーン
162_:2005/07/22(金) 18:38:50 ID:VzBfsanlO
レブロフは外国人枠対策に備えて取ったらしいな
163 :2005/07/25(月) 16:57:25 ID:1KkyhsPV0
ブリャクで大丈夫かな
164_:2005/07/27(水) 07:56:54 ID:ByaIVLmOO
165_:2005/07/28(木) 08:06:20 ID:uCSce60KO
ホームで第一戦2-2は痛いな・・・
166_:2005/07/28(木) 23:36:23 ID:jkAcJZq70
グシン、シャツキフ、ゴールおめ
やっぱディナモといえばグシンだな
167_:2005/07/29(金) 04:40:33 ID:cAFcGPun0
88 名前:   [sage] 投稿日: 2005/04/10(日) 00:40:04 ID:Vda1ZgdC0
フシンってもういないよね?


109 名前: [sage] 投稿日: 2005/05/30(月) 18:11:47 ID:CqMFOI9h0
>>108
フョードルフ?ああフェドロフか。
後、グセフと勘違いしてるんだと思うが、グシンの方は去年いっぱいでディナモから追い出された。
今はロシアのクリリヤ・ソベトフに拾ってもらったそうな。









20' [1 - 0] A. Husin ←←
168 :2005/07/29(金) 08:35:28 ID:nIZNQN6F0
uefa.comもキエフの公式もグセフになってるけど。
169_:2005/07/29(金) 11:40:18 ID:/3edqb0Z0
ライブスコアの誤表記と思われ
てか引き分けは痛いなぁ
170_:2005/07/30(土) 04:39:01 ID:upYJc5mQ0
ハツケビッチはJにくればいいのに
171_:2005/07/30(土) 09:22:16 ID:mMZ/HfBMO
ここ突破できれば本戦にでれそう。
172_:2005/07/30(土) 15:08:50 ID:XkBRDtPu0
シャフタールは終わったなw
なんとか2ndレグ頑張ってくれ。
173 :2005/08/04(木) 07:05:30 ID:mbhpp2S10
orz
174 :2005/08/04(木) 07:17:55 ID:zGFfqpjC0
orz
175 :2005/08/04(木) 08:33:54 ID:63B46sA10
まぁいい薬だな
このスレにもまだディナモが強いままと妄想してる人間もいたくらいだし

でもま、ロバノフスキーのサッカーを放棄したんだからそれ以上になってくれないと困る。
またここで監督解任とか迷走しないでくれよ?5年くらいは待つからさ。
176_:2005/08/04(木) 08:39:53 ID:W7AEXq/nO
_| ̄|○
177 :2005/08/04(木) 17:10:35 ID:ruW0Tm4O0
3バックだったりと4バックだったり、
ラインディフェンスをやってみたりリべロを置いてみたり、
そもそもチームの骨格がまるで安定してないよね
選手も乱獲しすぎな気がするし
若くて将来が面白そうな選手が揃ってるだけに、ブリャクガンガレ
178_:2005/08/09(火) 13:55:03 ID:a8y3bsL20
ディナモがCLにいないのは淋しいな
179 :2005/08/16(火) 14:44:33 ID:yD/sVyiA0
シャツキフWBA移籍?
180 :2005/08/17(水) 12:48:49 ID:FSjYS2920
いらんな
R・アーンショウ、エリントン、ケビンキャンベルの次だな
ディオマンシーカマラやよりは上だけど
181 :2005/08/18(木) 15:59:32 ID:XobauxEC0
>>1
嘆けってのはこの事か。
喜べってなんだよ。
182 :2005/08/23(火) 23:26:36 ID:G24aAPpg0
age
183 :2005/09/03(土) 01:47:06 ID:N9nT5nEy0
age
184.:2005/09/11(日) 18:13:51 ID:sltcKycjO
ロタン代表GOALおめ
185 :2005/09/22(木) 23:06:16 ID:bZTopRyZ0
age
186 :2005/10/09(日) 02:07:03 ID:GyFtT1QR0
age
187 :2005/10/10(月) 18:47:33 ID:3InMYQoX0
日本代表関連だけどベルパコフスキスは相変わらず良い動きしてたね
んで次はウクライナ戦だからディナモの選手がまた見れる
188 :2005/10/10(月) 20:10:52 ID:O+u5VX3H0
ロタン、グセフ、ショフコフスキー、フェドロフ、ネスマチニー、ヴァシュチュク
皆出るかな。CL敗退しちゃって全然見れないからなぁ
189 :2005/10/28(金) 20:59:47 ID:fHTCgQOO0
あげ
190 :2005/11/05(土) 12:42:34 ID:LqACHrAF0
FC東京のルーカス狙ってるらしい
191 :2005/11/05(土) 21:07:10 ID:VYATKhAfO
やっぱりアフォか
192 :2005/11/05(土) 23:23:55 ID:LqACHrAF0
>>191
お前のIDがな
193 :2005/11/23(水) 18:33:46 ID:F1FUhXcv0
さがりすぎ
194 :2005/11/30(水) 17:04:17 ID:9NdLFw1L0
鹿島・・・12個(リーグ4回、ナビスコ3回、天皇杯2回、スーパー杯3回)
磐田・・・10個(リーグ3回、ナビスコ1回、天皇杯1回、スーパー杯3回、アジアCL1回、アジアスーパー杯1回)
清水・・・5個(ナビスコ1回、天皇杯1回、スーパー杯2回、アジアカップウィナーズ杯1回)
千葉・・・1個(ナビスコ1回)
浦和・・・1個(ナビスコ1回)
FC東京・・・1個(ナビスコ1回)
195 :2005/11/30(水) 17:25:52 ID:9NdLFw1L0
1位鹿島・・・12個(リーグ4回、ナビスコ3回、天皇杯2回、スーパー杯3回)
2位磐田・・・10個(リーグ3回、ナビスコ1回、天皇杯1回、スーパー杯3回、アジアCL1回、アジアスーパー杯1回)
3位東京V・・・9個(リーグ2回、ナビスコ2回、天皇杯2回、スーパー杯3回)
4位横浜FM・・・5個(リーグ3回、ナビスコ1回、アジアカップウィナーズ杯1回)
4位清水・・・5個(ナビスコ1回、天皇杯1回、スーパー杯2回、アジアカップウィナーズ杯1回)
6位名古屋・・・3個(天皇杯2回、スーパー杯1回)
7位湘南・・・2個(天皇杯1回、アジアカップウィナーズ杯1回)
8位千葉・・・1個(ナビスコ1回)
8位FC東京・・・1個(ナビスコ1回)
8位柏・・・1個(ナビスコ1回)
8位京都・・・1個(天皇杯1回)
8位浦和・・・1個(ナビスコ1回)
196 :2005/12/10(土) 02:42:02 ID:ZqrNX2hT0
ハラーショ!!ウクライナ代表
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1098311382/l50
197 :2005/12/27(火) 02:39:01 ID:ZIFW5C130
age
198_:2006/01/18(水) 06:52:30 ID:jCQV72vI0
age
199 :2006/01/18(水) 16:11:36 ID:mhLoNUpD0
Nakataコにオファー出してるらしいが
200 :2006/01/18(水) 16:11:57 ID:mhLoNUpD0
200get
201 :2006/01/18(水) 19:56:30 ID:qNSTeBRD0
このスレまだあったんだ。
200しかレス無いのに残ってるって事は
本当にこの板過疎化したんだな…
202.
ウクライナリーグ見たいよ。
ディナモ・キエフよりシャフタールの方が好きだけどねw