◇SS.Lazio-Bianco Celeste〜ラツィオスレ25〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Antony Seric
〜Lazio Societa Sportiva s.p.a〜


\二二二二(二二二丶     /二二二)二二二二/
   ⊂二二二(二二二\__/ヾヽ二二)二二二⊃
     ⊂二二二(二二///~( ゚∋゚) 二二二⊃
       ⊂二二(二////ミミ //二)二二⊃
         ⊂二二\ / ヽ / 二二⊃
          ┌──- )))─))) ─┐
          │S.S.L A Z I O. |
          │┌─┬─┬─┐│  ★Official Web
          ││  │  │  ││  http://www.sslazio.it/
          ││  │  │  ││
          │ |   .!   |   .|  | 
            │ |  .|  |  | | 
           \ \|  |/ /
             \ `― '  /    関連ログ >>2-11 あたりで。
              ` ー― '
前スレ
◇SS.Lazio-Bianco Celeste〜ラツィオスレ24〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096369553/
2ラツィオ:04/11/29 02:02:45 ID:Qf5+Zbpy
2getズサー
3カーゾヤメレの大合唱:04/11/29 02:14:25 ID:ZAlN/bMd
前スレ見てみたら…

527 ペルッ sage 04/11/27 21:32:56 ID:hiMqUGTC
早くデルビーこねぇかな。問題多すぎの両チーム(お隣さんのほうが深刻そうですが!)の意地の張り合い、なんていっても蟹男おじさんが何をやらかしてくれるのか!マジで楽しみだぁ!


 こんな威勢のいいレスの後にdat落ちしてしまうラチオスレにワロタ
4 :04/11/29 02:20:11 ID:/cImEg6i
過去ログ
1 http://ton.2ch.net/football/kako/987/987567375.html
2 http://ton.2ch.net/football/kako/994/994838808.html
3 http://ton.2ch.net/football/kako/997/997977294.html
4 http://sports.2ch.net/football/kako/1001/10015/1001560677.html
5 http://sports.2ch.net/football/kako/1004/10042/1004215702.html
6 http://sports.2ch.net/football/kako/1004/10042/1004215727.html
7 http://sports.2ch.net/football/kako/1012/10121/1012148396.html
8 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1016511260/ (html化待ち)
9 http://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10253/1025315875.html
10 http://sports3.2ch.net/football/kako/1029/10298/1029853116.html
11 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032252500/ 
12 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036862893/
13 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1039273080/
14 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1044437583/
15 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051536711/
16 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057583957/
17 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059934172/
18 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062756279/
19 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068129825/
20 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074395015/
21 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1081467313/
22 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088883134/
23 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091887779/
24 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091887779/
5 :04/11/29 02:20:38 ID:/cImEg6i
      ・過去ログは情報の宝庫!
      ・質問する前に、まず過去ログを読もう。
      ・あんまりインテ(ryに行った人たちの話ばかりしない。
      ・エリア内で倒れるだけかよ(ワラ などの煽りはスルー
      ・シーモを信じる。シーモと心中。
      ・新スレは>>970あたりが立てて!
      ・株価は ttp://it.biz.yahoo.com/p/s/ssl.mi.html

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ゚Д゚) / < これ重要!
 ⊂  つ    \______
6 :04/11/29 02:20:53 ID:/cImEg6i
便利なリンク集

・鱸のTifo per la Lazio!!
http://www.iris.dti.ne.jp/~k16/
・L cafe
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~takasyi/
・352
ttp://home.att.ne.jp/gamma/0-0/index.html
・lazioweb
http://www.lazioweb.net/
・KATAWEB CALCIO(伊語)
http://www.kwsport.kataweb.it/kwCalcio
・Gazzetta dello Sporto
http://www.gazzetta.it/
7 :04/11/29 02:21:16 ID:/cImEg6i
選手スレ


なし
8 :04/11/29 02:21:31 ID:/cImEg6i
Squad 2004-2005

All│Domenico Caso
. 1│Angelo Peruzzi           │15│Fabrizio Casazza        │29│    −
. 2│    −               │16│Giuliano Giannichedda     │30│Miguel Angel Mea
. 3│Jose Leonardo Talamonti     │17│Christian Manfredini     ....│31│Fabrizio Melara
. 4│Oscar Lopez             .│18│Tommaso Rocchi         │32│    −
. 5│Sebastiano Siviglia          .│19│Goran Pandev         ..│33│Matteo Sereni
. 6│Ousmane Dabo           .│20│Fabio Liverani          .│34│Emiliano Corsi
. 7│Antonio Filippini           │21│Simone Inzaghi         .│35│    −
. 8│Luciano Zauri             .│22│Massimo Oddo          │36│Alessio Ferrazza
. 9│Paolo Di Canio           │23│Paolo Negro         .......│37│Marco Angeletti
10│Aparecido Rodriguez Cesar  .....│24│Fernando Silva Couto     │−│    −
11│Roberto Muzzi            .│25│Antony Seric          .│41│Alfonso Roberto Delgado
12│    −               │26│Esteban Gonzalez        │42│Fabio Zaccaridi
13│Dino Baggio              ..│27│Bryan Robert          │43│Simone Sannibale
14│Emanuele Filippini         .│28│Matias Emanuel Lequi     │44│Claudio De Sousa
9 :04/11/29 02:22:00 ID:/cImEg6i
【 Serie A 】
[ 01 ] 09/12 ○1-0 Sampdoria ,a (Di Canio)
[ 02 ] 09/19 △1-1 Reggina ,h (Inzaghi)
[ 03 ] 09/22 ○2-0 Brescia ,a (Rocchi , Couto)
[ 04 ] 09/26 ●1-2 Milan ,h (Couto)
[ 05 ] 10/03 △1-1 Atalanta ,a (Muzzi)
[ 06 ] 10/17 ●0-1 Chievo ,h
[ 07 ] 10/24 ●1-3 Parma ,a (Rocchi)
[ 08 ] 10/27 ○2-0 Messina ,h (Manfredini , De Sousa)
[ 09 ] 10/31 △1-1 Inter ,a (Talamonti)
[ 10 ] 11/07 △1-1 Siena ,h (Couto)
[ 11 ] 11/10 ●0-1 Livorno ,a
[ 12 ] 11/14 ○2-1 Bologna ,h (Rocchi , Di Canio)
[ 13 ] 11/28 ●2-3 Cagliari ,h (Pandev , Oddo)
[ 14 ] 12/05 Juventus ,a
[ 15 ] 12/12 Lecce ,h
[ 16 ] 12/19 Udinese ,a
[ 17 ] 01/06 Roma ,h
[ 18 ] 01/09 Fiorentina ,a
[ 19 ] 01/16 Palermo ,h


【 Uefa Cup 】
[ First Round ]
1st Leg 09/16 ○3-0 Metalurg Donetsk ,a (Rocchi , Cesar , Pandev)
2nd Leg 09/30 ○3-0 Metalurg Donetsk ,h (Liverani , Muzzi , Liverani)
[ Group Stage ]
#1 10/11 △1-1 Villarreal ,h (Rocchi)
#2 11/04 ●0-2 Middlesbrough , a
#3 11/25 △2-2 Partizan Belgrade ,h (Di Canio , Inzaghi)
#4 12/01 Egaleo Athens ,a
10 :04/11/29 02:25:58 ID:6RShtMJU
>>7
ハゲワロタ
11 :04/11/29 02:27:22 ID:/cImEg6i
テンプレ終わり
まさか前スレ落ちると思わなかった。今は反省してる。
1日1書き込みよろしく
12   :04/11/29 02:49:10 ID:W5wiWL8D

まさか落ちてたとは…
13 :04/11/29 03:33:44 ID:/cImEg6i
UEFAカップなんてもう9割敗退決まってるようなもんだし
ギリシャ遠征なんてしてる状況じゃないんだよね。
14 :04/11/29 04:04:14 ID:Wd1tueXY
>>1
乙です


落ちるとは。
住人の数もだいぶ減ったな・・・
15 :04/11/29 04:07:37 ID:Wd1tueXY
で、ペルッツィ退場って・・・
16 :04/11/29 06:49:45 ID:d0TPnYQR
なんか踏んだりけったりだな・・・
17 :04/11/29 12:17:21 ID:opqQ1avG
望みは薄いけど可能性は残ってるUEFAカップのまとめ
ttp://jp.uefa.com/Competitions/UEFACup/Standings/Round=1976/Group=1976.html

●E組順位 (3位以内がトーナメントへ)
1位 ミドルスブラ   6P
2位 パルチザン   4P
3位 ビジャレアル  4P
4位 ラツィオ      2P
5位 エガレオ     0P

●残り試合
パルチザン vs ビジャレアル
エガレオ vs ラツィオ
ミドルスブラ vs パルチザン
ビジャレアル vs エガレオ
18 :04/11/29 17:38:15 ID:92dcgayr
>>7
何か悲しいな・・・
やけくそで元ラツィオ選手でもいれとくかw
次スレまでたどり着けるか不安だけど。

馴れ合いや煽りでも雑談でも、とにかくレスしとこ。
19 :04/11/29 19:16:48 ID:XdFWSqU/
うそ!?落ちたの!?なんか切ないなー
確かに煽られる材料もなくなってるよな。完全にプロヴィンチャ扱い。

つか去年カップ戦のスポンサーだったINDESITは、単年契約だったの?
胸スポなしはホント寂しいよなー 

↓明るくなる話題よろ
20 :04/11/29 21:02:59 ID:QHOu66vk
昔は豪華でした
21 :04/11/29 21:39:40 ID:1o/wO1dG
ていうかカーゾの立場が本当にやばくなってますよ

明るい話題はないかも…
22 :04/11/29 22:01:25 ID:T8behx9A
Lazio 2 - 3 Cagliari
Pandev 7' p.t.
        Langella 34' p.t.
        Esposito 20' s.t.
        Zola 26' s.t.
Oddo 34' s.t. (R.)

Lazio (4-4-2):
Peruzzi 6.5,
Oddo 6, Lequi 4.5, Couto 6, Oscar Lopez 5.5,
Pandev 6.5 (19' st E.Filippini 6), A.Filippini 6, Liverani 6 (25' st De Sousa sv), Cesar 5.5,
Inzaghi 6, Muzzi 5 (13' st Sereni 6).
(3 Talamonti, 25 Seric, 26 Gonzalez, 17 Manfredini).
All. Caso 5.
23 :04/11/29 23:47:44 ID:aaypEKad
セーザルスレでも立てる?
24 :04/11/30 00:11:29 ID:1vdj8dHa
>>23
なんかさ大抵の場合でさ個人スレがたったら移籍みたいな雰囲気をかもし出してる気がするからやめようぜ
25 :04/11/30 00:13:30 ID:YkJBRL2Y
>>23
クラブスレでさえ保守し損ねちまったんだし
ここだけで語っててもいいんじゃね?
26 :04/11/30 00:19:56 ID:7HiTquqi
>>7が面白いから立てなくていいよ
27  :04/11/30 00:31:46 ID:NfULPhwx
じゃあ小笠原の話でもして盛り上がろーぜ (´・д・`)
28 :04/11/30 01:23:59 ID:YID80EPY
ttp://ahiru2.zive.net/joyful/joyful.cgi
の4651.avi


こんなやつ
29 :04/11/30 12:01:35 ID:Lub/IoAC
>>1

>>7
(つД`)

チームスレが落ちるなんて思いもしなかったよ・・・
しかも丸1日スレ立てされずに放置されてたのかな・・・。
30まこと:04/11/30 17:59:08 ID:eTvXhHqz
また負けたのか
31:04/11/30 18:27:25 ID:entiXMK1
なんとか踏ん張ってほしいよ・・・次ユーベ戦だけど・・・
32 :04/11/30 19:01:56 ID:N/IahVD3
vs Juve

【99-00】
H △0-0
A ○1-0 Simeone

【00-01】
H ○4-1 Nedved ,Crespo ,Nedved ,Crespo
A △1-1 Saras

【01-02】
H ○1-0 Liverani
A △1-1 C.Lopez

【02-03】
H △0-0
A ○2-1 Fiore ,Fiore

【03-04】
H ○2-0 Corradi ,Fiore
A ●0-1
33 :04/11/30 19:04:44 ID:D91r1Nwb
保守ついでに、昔のラツィオは強かったな〜
34       :04/11/30 19:10:46 ID:7lkk9E5D
数年前は白黒とも互角だったのに・・・・・・・・
今は偽白黒と互角ぐらいかorz
35 :04/11/30 19:12:13 ID:D91r1Nwb
アルメイダ好きだったな〜
36 :04/11/30 19:13:27 ID:Z8EbeLQn
去年はコパイタリアでもユーベに2連勝したよな
37 :04/11/30 20:22:23 ID:18p3zyLU
【00-01】
H ○4-1 Nedved ,Crespo ,Nedved ,Crespo

これ覚えてる ファンデルサールが・・
この時のユニはコッパと盾がついててカコイイよな

カーゾ解任するな〜
38ナナシ:04/11/30 21:29:27 ID:QT6kVlBD
このスレ昔話ばっかで葬式みたいだって、ラツィアーレの友達が悲しんでますよ。
39 :04/11/30 22:10:46 ID:wSoqr4bE
>>34
偽白黒っつってもウディネよりシエナに近いがなorz
40 :04/11/30 22:36:43 ID:uzNREUCF
495 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/30 22:11:31 ID:/eCCw5kd
フジ739プロサッカーニュースでの久保記者(夕刊フジ)の移籍関連の発言です。大まかにこんな感じ。
・大宮に行きたがってる地元出身の選手がいる。
・入れ替え戦の関係で戦力外通告の期限が延びてる。
・小笠原獲得に興味があるのはラツィオ。
・鹿島が海外に出すのは年間一人の方針。但し中田浩や本山も海外希望。ただセレーゾ続投で嵐も。
・三浦アツは移籍希望。
・仙台は日本人監督を希望して都並に。
41 :04/11/30 22:50:04 ID:Z8EbeLQn
小笠原ってボランチってかレジスタのポジションできんの?
42 :04/12/01 00:35:23 ID:QusxEQn1
ラツィオ会長 「監督解任を考える時間がない」
新加入選手とプリマヴェーラから引き上げた選手をテストし続け、未だにチームの方向がはっきりしないラツィオ。
カンピオナートでは4勝5敗4分けと負けが先行しており、UEFAカップでも敗退寸前に追い込まれている。
カーゾ監督の解任も噂されるが、ロティート会長はこう語る。
「忙しくて監督解任を考える時間がないんだ。簡単に決められる話ではないし、どの策がチームの処方箋となり得るのか、
冷静な目で慎重に検討する必要がある。近いうちに真剣に考えることになるだろう」。

ttp://www.calcio2002.com/news/notiziario/current.html
43 :04/12/01 00:58:13 ID:yu5Wclcj
会長が忙しいのはわかるんだけど、
今って会長以外のフロントってどういうメンツなの?
会長だけが全部背負ってても組織としてまわらんじゃないか。
テクニカル・ディレクターとかGMとか、そういう連中は仕事してんのか?
つか誰がやってんのか教えてエロイ人。

会長がマンチョを訴えた時期にデ・ミータが辞めたのは知ってる。
あとTDだったチンキーニはウディネのGMかなんかに転職した。
今のフロントも、やっぱりカーゾ並みに低賃金で雇ってる連中なんだろうか。
44 :04/12/01 01:08:39 ID:9bbmOqZO
フロントで優秀なのは逃げ出してるし
コーチ陣もマ(ryが連れていっちゃったし
まさかクラブもチームも指導層が一番貧弱なのでは……
45[]:04/12/01 09:52:17 ID:cVR9JMVh
カーゾがんばれ!
会長がんばれ!
選手、特にFWがんばれ!
46 :04/12/01 19:18:53 ID:IFoEKRHJ
vs Inter

【99-00】
H △2-2 Inzaghi ,Pancaro
A △1-1 Pancaro

【00-01】
H ○2-0 Crespo ,Saras
A △1-1 Crespo

【01-02】
H ○4-2 Poborsky ,Poborsky ,Simeone ,Inzaghi
A △0-0

【02-03】
H △3-3 C.Lopez ,C.Lopez ,C.Lopez
A △1-1 Inzaghi

【03-04】
H ○2-1 Corradi ,Zauri
A △0-0

【04-05】
H
A △1-1 Talamonti
47 :04/12/01 19:19:42 ID:IFoEKRHJ
vs Milan

【99-00】
H △4-4 Veron ,Simeone ,Saras ,Saras
A ●1-2 Inzaghi

【00-01】
H △1-1 Baggio
A ●0-1

【01-02】
H △1-1 Stankovic
A ●0-2

【02-03】
H △1-1 C.Lopez
A △2-2 Stankovic ,Inzaghi

【03-04】
H ●0-1
A ●0-1

【04-05】
H ●1-2 Couto
A
48カズ:04/12/01 22:02:02 ID:5S85YKwd
なんでこんなに弱くなったんだ
49 :04/12/01 23:04:42 ID:RoN92QxU
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
50_:04/12/01 23:32:24 ID:id60VilZ
小笠原の話をペトリッカとしてるヒマなんてあんのかよ〜
51鹿:04/12/01 23:48:23 ID:+wQrn9oN
何だかネタ無いみたいだし、小笠原についてのアンケートでも取ってみる。

@早くщ(゚Д゚щ)カモォォン!!
A日本人(゚听)イラネ
B( ´_ゝ`)フーン
Cジャパンマネー&放送枠拡大(;´Д`)ハァハァ

52 :04/12/02 00:00:19 ID:aGnjC7Yy
アンケートとるほどこのスレ人いないよ
53 :04/12/02 00:22:14 ID:0zluclkq
Cで。
54  :04/12/02 00:44:25 ID:FLCx5i0a
全然やる気のないリヴェ公よりは使えそうなんで@で。
55 :04/12/02 00:50:15 ID:AbasKZWy
D小笠原(゚听)イラネ
と言いたいとこだけどこの状況考えると@
56_:04/12/02 00:52:18 ID:12oR/XNR
@で。
57_:04/12/02 02:24:08 ID:j7z4tu15
中田は普通に戦力として欲しかったが当人が来てくれず、
中村はまだミハがいた頃でセットプレー蹴れないからやめとけとか色々あったね。

今のラツィオなら普通にレギュラー取れそうだし、1で。
58 :04/12/02 02:32:04 ID:iu+EImpP
小笠原って、適応力はあんまり無い気がするのでフィットするまでに時間掛かりそう
59_:04/12/02 02:38:04 ID:gsHfv2aW
いないよりはいたほうがいいけど、それならイタリア人獲ったほがマシかな。
60 :04/12/02 03:29:13 ID:LrtGt6GM
たぶん半年レンタル&買取オプション付きだろうから、イタリア人補強する余裕あるんじゃない?
リベラーニ、ネグロ、ディノあたりを出して冬に何人か補強っぽいな。
61 :04/12/02 10:57:10 ID:pM8zoVfg
メンタルがイタリア向きじゃなさそう。
あと、フロントは今ストライカー獲得に動いてるみたいだし、
しかも南米に目が向いてるようだから、外人枠の使い方次第かなあ。
得点力不足を解消しないといかんでしょ。
62_:04/12/02 13:07:32 ID:iUoexuxJ
技術は通用しそうだけど、体力的にはきつそうだな。
日本人で1シーズン通して一定以上の活躍できたのって中田だけじゃない?
他はみんな体力不足で大きく調子を落としたり、怪我で長期離脱したりしてるような気が・・・。
63 :04/12/02 16:34:24 ID:bKr8M+iy
4で。
メンタルで無理だとする>61に同意。
移籍してから実力を出せるようになるまでフィオーレよりかかるような。
正直、リヴェラーニどころか、ダボ並みの活躍ができるかさえ怪しいと思う。
64 :04/12/02 20:05:50 ID:r0OaO0By
下手すりゃメン(ry
65 :04/12/02 21:12:31 ID:6TEhUxSl
本気で移籍するならシーズン前じゃないとね
途中加入はすぐに結果を求められて撃沈しやすい
66 :04/12/02 21:13:53 ID:K2LODvGH
玉田ってこないかなぁ?
67 :04/12/02 21:56:44 ID:TgYfpUdM
>>66
イタリア向きの選手じゃないよ
ピオホでさえたいして活躍できなかったのに。
68 :04/12/02 22:59:03 ID:2O2yHfp3
今日UEFAあるじゃん
69 :04/12/02 23:10:35 ID:TgYfpUdM
今日勝ってパルチザンがビジャレアルとボロに連敗したら勝ちぬけかな?
70 :04/12/02 23:19:25 ID:urAv4eA2
契約解除の補償金として1080万ユーロをメンディエタに支払うそうだな
71 :04/12/02 23:35:36 ID:q4r/A/5/
はあああああああああ???????
72 :04/12/02 23:56:08 ID:urAv4eA2
ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,567692,00.html

正確には、1091万ユーロを48ヶ月で分割支払い、らしい。
クラブの財務諸表に記入されてるそうなので、ガセネタではないと思う。

これによって、2008年6月まで残ってた総額2312万ユーロの契約を解除できる
ので、クラブにとっては1221万ユーロの節約になるそうな。
7351:04/12/03 00:28:33 ID:VM/pT2as
ここの住人にはそんなに悪くはない印象なのかな、と思ったら
メッシーナですか。
夏にも噂はあったんだが、どうなる事やら。

もちろん、残ってくれるのが一番なんだが。
74 :04/12/03 00:44:47 ID:Kt1m8VS2
今日エガレオに勝つのは最低限のノルマとして
問題はパルチザンが負けてくれるかどうかだね
75 :04/12/03 10:09:55 ID:YNKjnhR1
http://jp.uefa.com/competitions/UEFACup/news/Kind=1/newsId=264409.html
さらば、ラツィオ。
ドローで敗退決定だよ…orz
76 :04/12/03 12:07:21 ID:mWT4KPR+
まぁパルチザンとヴィジャレアルも
無理せずに仲良く勝ち抜けを選んでドローだし
どっちみち敗退は敗退なんだけど……

それにしても情けない
77カズ:04/12/03 12:19:06 ID:DEctCSgg
もう敗退かよ
78:04/12/03 12:38:21 ID:JZFhTmIj
糸冬
79 :04/12/03 12:42:47 ID:YNKjnhR1
80 :04/12/03 12:42:54 ID:eIVxMsG6
カンピオナートがんばれ
81他サポ:04/12/03 12:44:02 ID:YRDqt+q+
何処へ、、、嘗てのビッグ7・・・
82 :04/12/03 12:46:56 ID:MUOT5x18
EGALEO-LAZIO 2-2 (primo tempo 1-2)

LAZIO:
Peruzzi;
Oddo, Lopez, Couto, Seric;
Manfredini (Inzaghi dal 21’ s.t.), Dabo, Liverani (A. Filippini dal 29’ s.t.), Cesar;
Di Canio (Pandev dal 23’ s.t.), Muzzi.

(Sereni, Angeletti, Torroni, Siviglia).

MARCATORI:
Chloros (E) al 9’ p.t.,
Muzzi (L) al 13’ e al 36’ p.t.,
Agritis (E) al 9’ s.t.


orz
83 :04/12/03 15:19:05 ID:yQl5pz+E
ピオホ復帰話がでてるってよ
84_:04/12/03 18:16:03 ID:h7M/9XkO
今は我慢の時期、辛抱強く待とうぜ!
85 :04/12/03 19:43:15 ID:ymOqszDG
セリエ1本で頑張ろう、、、あ、コッパもあったか?
86 :04/12/03 22:03:20 ID:ZbD2hhvf
フィオーレさんも帰ってきてください・・・
87 :04/12/04 01:36:22 ID:+5rZn8x6
>>72
ちょっと待って!禿って俺の記憶だと、バルサから復帰してボロへ行く間に
契約更新してた記憶があるんだけど…
結局ボロへはフリーで移籍したみたいだし、事実ならこんな事あり!?
当時のフロントふざけんな!って感じなんですが…
88_:04/12/04 02:17:08 ID:qNBj8tBs
確か契約年数延ばして給料を大幅に減らして貰う形の更新だったから支払い総額は変わらなかったんじゃないの?
良く知らないけど。
まあ始めにプラン無く獲得し、高額契約結んじまったのが間違いだったんだけどさ・・・。
89_:04/12/04 02:25:00 ID:ALoy90ad
支払い軽減した時のフロントより、獲得したフロントのがそりゃ問題だよな。
今更言ってもしょうがないので、とにかく残留せんと。
90 :04/12/04 03:13:47 ID:tJMLtJbV
ビッグ7って数年前から言われていた奴か。懐かしい。
ラツィオ ミラン ユーベ フィオ 引き分け伝説 ローマ パルマ

だっけ?
91 :04/12/04 04:24:48 ID:H2I+Zhm4
ラツィオがヨーロッパの真の支配者と呼ばれていた時期もあったさ
92/:04/12/04 11:01:04 ID:r7kMB1GQ
なんかムッチィ髪切って軍人っぽくなったなぁ。
髪型も顔も体格も。

そのくせ怪我が多いのはなぜ?
93ラツィオ州在住:04/12/04 12:38:30 ID:guf+N1Oz
俺達のLazioにjap monkeyきちゃうの?
94 :04/12/04 12:47:41 ID:0OfKORCp
ワンパターンのお約束な釣り( ´Д`)キモッ
9593:04/12/04 12:52:45 ID:guf+N1Oz
http://www.gazzetta.it/Calcio/Squadra/Lazio/notiziari/2004/11-novembre/10.shtml

マジできそうorz
お金に困ってるのはわかるけどプライドだけは捨てるなよ・・・。
96 :04/12/04 13:28:13 ID:W7f0V9fF
ほんとにモンキーって風貌だからな・・・
97::04/12/04 13:31:58 ID:/AlaV2v8
>>90
なんで懐かしいのに知らないんだよ。
ビック7の頃から見てないんだろ。
98_ :04/12/04 17:40:18 ID:34IQYHXO
王者のころよりも02−03のラツィオが一番好きだったな。
毎週週末が待ち遠しくてあんなにワクワクしたのは初めてだった。
あのシーズンの試合ほとんど録画してるよ。
99カズ:04/12/04 17:47:16 ID:Cl0Kxm/E
フィオーレ戻って来てくれ
100 :04/12/04 17:48:29 ID:aM2/8VCL
100
101_:04/12/04 19:48:42 ID:F0No2u9g
あのシーズンは面白かったよね。ゾフになってからチームが生き返り
スクデット争いに参戦。後半戦のローマダービーは今でも忘れられない。
あの時のフォーメーションって4−4−1−1だっけ?
ネドベドがトップ下だったような
102 :04/12/04 20:15:17 ID:+Qshi+OJ
02-03ってマンチョ最初のシーズンじゃなかったっけ?
103 :04/12/04 20:25:00 ID:hYyFgA03
アセレへ踊った年だな
まだシメオネもいた
104 :04/12/04 21:25:32 ID:oxmfdDQp
開幕戦(第2節)にキエーボに負けてからずっと無敗だったんだよね。
ピオホが青黒戦でハットトリックした時にアセレヘ踊ってたのを覚えとる。

で、レッジーナにオリンピコで負けたんだったか・・・。
スタムのミスだったかな。

UEFAカップも準決勝まで行ったし、あのシーズンは良かったな・・・
105 :04/12/04 22:44:24 ID:hYyFgA03
>>104
記憶で書くけど、3-0のあと後半コウトがありえないタイミングでの
ヘディングオウンゴールを決めてから追いつかれたっけ

競り負けて倒れたコウトの頭に落ちてきたボールがドンピシャだった
あんなの狙ってもできないと怒りを通り越して感動した
106 :04/12/04 22:45:49 ID:+Qshi+OJ
>>105
宇野レベルだよな
107 :04/12/05 01:38:21 ID:uMWTuH5+
うーやんの名前がこのスレに現れるとはw

コウトがカンナバーロに鼻フック入れたり
トッティにシャイニングウィザードかましたのも02-03シーズンだったか
108 :04/12/05 03:05:52 ID:oIsNPdm8
昔の話ならいくらでも盛り上がれる、
そんな最近のラツィオスレ        ( TДT)
1091:04/12/05 12:27:23 ID:rdFSOKfo
がんばれ
110  :04/12/05 14:07:01 ID:7gjgnTrz
とりあえず冬の補強に期待しようかね。
そして若手のDF,MF,FWそれぞれが台頭してきてくれれば。
サウスアメリカンズもっとガーっとコーイ!щ(゚Д゚щ)
111他サポ:04/12/05 19:58:21 ID:ty99mpnd
てめえらユーベ狩り宜しくお願い致しますm(_ _)m
112  :04/12/06 00:02:25 ID:FzcU0PJc
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パンデフ!パンデフ!
 ⊂彡
113 :04/12/06 00:56:55 ID:fj079xdH
ユベ相手だから仕方ないかもしれないけど、
マジで攻撃面は全てにおいてセリエ最下位のデキなんじゃない?
いったいいつになったらコンビネーションは良くなるんだ…
114_:04/12/06 00:59:32 ID:hWA4snpR
もう少しで守り切れたのに・・・。
115 :04/12/06 01:05:05 ID:I3KCKnfj
カーゾが敗因ってのが良く分かった
116 :04/12/06 01:05:47 ID:5osIUQuv
・・・ ・・ ・ ガッカリンコ。
117 :04/12/06 01:08:26 ID:+iXOk3Gc
イブラヒモビッチと同じ位シーモにむかついた
118 :04/12/06 01:09:42 ID:eJMnLTMc
せめてもの救いはオスカルがイケメンだって事だけ
119 :04/12/06 01:24:06 ID:kyDefrJ0
タラモンティもけっこうイケメンだと思う
120120:04/12/06 01:42:10 ID:5/GFWPKX
この結果で監督が交替しないことを祈るだけ
121 :04/12/06 06:23:29 ID:6QgRTKVj
攻撃面のオプションがいつまで経っても増えていかないのは、
監督の指導に問題があるとしか思えない。タワーいないのに放り込むなよ。
今の中盤より前の面子なら、意識次第で繋ぐことも十分に可能だろ。
クビが危なくてユーヴェ相手なことを差し引いて考えても、ビビりすぎ。
122>:04/12/06 10:28:06 ID:6nfmaYhk
>>122
前監督のマンチョ様は
4トップで反撃に出たというのに。
123:04/12/06 13:04:27 ID:cKCyHZW9
カーゾは堅いからそんな大胆な戦術はまずとらないだろうな。
124_:04/12/06 13:15:58 ID:ilEEzRhz
カーゾやめさせても好転しないと思うが。あんな戦力じゃどの監督でも同じでしょ。
125 :04/12/06 18:26:31 ID:RhBhO99Y
選手のwww意識やwwwやる気wwwのwwww
問題wwwwwかwwwもねwwwww
スレwwwwwのwwふいんきwww盛り上げwwwるためwww
wwwVIP仕様wwwでwwwレスwwwしてみたwww


だめだ・・・むなしい。
126 :04/12/06 21:04:06 ID:Ka1e40Cq
VIPperは巣に(・∀・)カエレ!
127_:04/12/06 21:41:01 ID:ITDT8CdJ
ガマン、ガマン!
128 :04/12/06 22:36:35 ID:1DUTrh2c
今月のカルチョ

若手特集でバンデフの紹介。
ゴシップでディカーニオ、
ラツィオページはカーゾのプロフ。
129 :04/12/07 15:48:01 ID:IM3FIUP6
カーゾってセリエAの監督で一番給料安いんじゃなかったっけ・・・
130 :04/12/07 16:19:05 ID:mfl2VpE2
カーゾ次負けたら首かな
131 :04/12/07 17:17:37 ID:N89GTJNM
首にして次の監督を雇う金があるのか?
132 :04/12/07 18:26:18 ID:nia9Lpet
マn(ry に何億か払ってたことを考えれば……
133 :04/12/07 21:08:10 ID:srEi6JDp
0-0によれば解任内定らしいぞ・・・。
134::04/12/07 21:31:34 ID:eLv4humi
熱狂的ラツィアーレのピエという男を知ってますか?
135 :04/12/07 22:29:14 ID:Oo7BKm1q
>>133
empateはなぁ
面白いけどあそこだけで判断するのは危険すぎやしないか?
とりあえずけが人出る前は悪くなかったんだからもうちょっと待っても良いんじゃないかなとは思う
監督交代っていうのは簡単にしちゃだめだよ
悪循環にしかならないと思うし
136:04/12/07 22:36:33 ID:wj5I3i6d
暫くはカーゾでいいでしょ!?あの選手層であんだけ怪我人がでたら成績が悪くなるのは当然だし。低い給料でやってくれてるし。
137_:04/12/08 00:20:03 ID:2PUcTH3f
>>134
知ってる。何かあった?
138::04/12/08 01:32:29 ID:v219tdoa
>>137
彼がよく利用してるサイトや彼のHPに
行きますか?最近また調子に乗ってます。
カーゾの事最初は超期待してる風だったのに
今じゃボロクソ言っとります。
彼曰く冬のマーケットの主役はラツィオだそうです。
139 :04/12/08 01:33:43 ID:N1Wm/JKZ
>>133
>>135
http://it.sports.yahoo.com/041206/2/5308.html

empateじゃなくANSAで。
「当面」続投の模様。
140 :04/12/08 02:02:27 ID:WHZ7AOp8
ラツィオのロティート会長「何人か出て行くだろう」=セリエA

 ラツィオのクラウディオ・ロティート会長は、チームを大幅に改造する意思を明らかにした。
「私が全幅の信頼を置いているスポーツ・ディレクターは、すでに状況の検討を行った。
今存在している問題を明らかにするため全員と話をした。再建計画を実行するだろう。
その中には選手たちの放出という手段も含まれている」

 また、ロティートはもう一つのことを明らかにした。
「アッリーゴ・サッキはどのクラブも欲しい監督だと思う。レアル・マドリーもそうだ。
だが、今のところ彼は監督業を再開する気はないようだ」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041207-00000008-spnavi-spo.html
141_:04/12/08 02:04:49 ID:2PUcTH3f
>>138
あの人は最近とかじゃなくていつも調子こいてるよ。w
まともに取り合うと疲れるからよしとけば?
完璧に論覇されてるにも関わらず認めようとしない、救いようのないやつだし。
ほとんどの人は嫌ってるしね。
初めてコメント見る人でもピエってやつ頭悪そうって思う位だろ。
142::04/12/08 02:11:36 ID:v219tdoa
>>141
やはりそれしかないですか…。
彼の顔文字と俺っちが不快で仕方ないですw
143_:04/12/08 02:32:59 ID:2PUcTH3f
ピエのHPってそういえば行った事ないんだよね。
やっぱむかつき要素満載なのかなぁ。w
144>:04/12/08 03:02:42 ID:v219tdoa
>>143
隅から隅までムカつきますよw
アドレスそのまま載せて良いんだっけ?
145_:04/12/08 03:13:42 ID:2PUcTH3f
わからないけど・・・見たいんだよなぁ。w
146::04/12/08 03:53:35 ID:v219tdoa
>>145
ラツィアーレピエのHP
ip.tosp.co.jp/i.asp?I=pietti&P=0
147>:04/12/08 03:54:40 ID:v219tdoa
>>146
あれ?飛ばない…なんでだ…。
148_:04/12/08 06:43:49 ID:2PUcTH3f
>>147
見れたよ。俺的に予想以上にむかつかなかったけど
ホワイトベリーファンって・・・w
かなり終わってるし。、軽く引いたよ。w
やっぱ、ラツィオ情報みたいなのはむかつき要素抜群だったね。
1491:04/12/08 18:01:21 ID:ajQSAjSw
ラツィオも変わったな
150 :04/12/08 18:36:51 ID:fKYvNDwx
クルスとコッツァが欲しい
151 :04/12/09 00:16:39 ID:KUXFxeMq
会長の言う放出するつもりの主力って誰?
主力と言う所ではセーザル、リヴェラーニ、シーモ、オッドらへん?
これからのラツィオを考えると彼らは放出すべきなのかも…
152_:04/12/09 01:07:33 ID:V38VmQYn
まあ名前や給料の割に働きの悪い面子だろうな。
セーザル、オッド、シーモあたりは売り時ギリギリかも知れんし・・・。
153 :04/12/09 01:11:15 ID:n0566rUB
オッドは確実だな
154 :04/12/09 13:25:37 ID:dzt+AaBd
UEFAからも脱落したし、現在の働きに不相応なバブル給料組を一掃するかもね
コウトなんか、大幅減俸に応じて残ったらしいじゃない? そういう選手だけ残してほしいよ
まあセーザルなんかは必要だと思うけど、周りと給料差ありすぎると火種になるんでないの
155:04/12/09 14:50:12 ID:vYcBfWmA
もしかしたらセーザルはinterに金銭+選手で放出した方が良かったのかな?
156 :04/12/09 18:51:26 ID:MRUD8c87
誰が売り時なのか俺も書いてみたいんですが、
誰がレンタルの選手なのかとか個々の年俸が幾ら位なのかが分かりません。
どこか書いてあるところ有ります?
157 :04/12/09 18:54:40 ID:KUXFxeMq
あんだけ欲しがってんだから、セーザルとクルス、金銭、
詳しくないから知らないけどインテルの所有する若手、とかでは贅沢すぎでしょうか?
158 :04/12/09 19:56:15 ID:+sPV5kvn
159 :04/12/09 19:58:36 ID:NhDOlXRq
http://sport.virgilio.it/it/cmc/calcio/200450/cmc_75690.html

俺達のLazioにjap monkeyがお金を運びにくるらしい
160 :04/12/09 20:02:02 ID:+sPV5kvn
>>159
しお韓住民は(・∀・)カエレ!!
161 :04/12/09 23:38:14 ID:9mV0eo3f
スコーリオ 「カーゾに落ちついて仕事をさせるべき」
ラツィオは監督解任問題で揺れている。ロティート会長は「年内に決めるつもりだ」と、
カーゾ監督解任の可能性を口にしている。後任監督としてはカモレーゼ、パパドプーロなどの名が挙がっている。
同じく後任監督候補の一人と報じられた、かつてジェノアなどを率いたスコーリオは、
地元メディアを通じてロティートにこうアドバイスした。

「カーゾに落ちついて仕事をさせるべきだ。私は彼を続投させるべきだと思うね。後任監督には多くの名が挙がっているが、
どれもカーゾより決定的に良い人材だとは思えないんだ。私の名前も出ているので言いづらいんだがね」。

ttp://www.calcio2002.com/news/notiziario/current.html
162 :04/12/10 00:11:50 ID:QnkodZip
じゃあカーゾは、コーチとか監督助手に降格させるとかできないの?
163 :04/12/10 00:28:33 ID:R7BSTlyc
>>162
それじゃカーゾはやってられないだろ
164 :04/12/10 00:32:06 ID:pel3GaXE
そんな屈辱を受け入れるぐらいなら辞任するでしょ普通
自分の師匠格や盟友みたいな後任なら協力できるかもしれんけど
165 :04/12/10 06:01:53 ID:erPNb/Nj
なんだかんだで戦力はないわけではないしカリアリやウディネやレッチェ
といったプロビンチアよりは普通に上なはずなんだがこの順位じゃな・・・
でもまあ監督代えて結果出るか分からんしな。が最終的にはせめて一桁、
いや8位以内には入ってもらいたい。
166_:04/12/10 11:49:50 ID:AMFEMrWr
戦力的には普通にウディネよりは下だと思うが・・・。少なくともレギュラークラスは。
それに戦力の大幅入れ替え、しかも開幕間近。とか続出する怪我人。とかUEFAも戦わなくちゃならんかった。
とかビッグクラブ故の戦力に見合わない巨大なプレッシャー。とか考えたら一時的に少し下に落ちるくらい・・・。
それに勝ち点的にはUEFA圏内からまだ大して離されていないわけだし。
167_:04/12/10 13:38:41 ID:irs1vnky
カリアリ、ウディネ、レッチェの戦力の方が上だと思う。
ウディネは総合的にかなりイイし、カリアリとウディネは攻撃陣がかなりいい。
決定的な仕事できるやつがいるし、戦術もそこを活かしてるし。
ラツィオは決定的な仕事できる選手いないし、中盤も前線をサポートして活かす程
の選手もいない。かなり厳しいかと。
168 :04/12/10 14:00:52 ID:CZJ3HKFT
目指してるモノを完遂できるだけの人材がおらず、ジリジリ順位も下がり追いつめられ、
会長からもプレッシャーを受けて、その結果、退いて守ってカウンターを選択してるっぽい。
ケガ人が復帰定着してFWも補強すれば、また違うサッカーになるんじゃないかなぁ。

ユーヴェ戦のせいでカーゾは放り込みばかりでつまらないとか言われてるけど、
例えば、今ほど追いつめられてビクビクしてる状況ではなかったミラン戦なんか、
中盤からしっかりプレスをかけてボールを奪い、前線に低いパスで繋ごうとしてた。

そうやって何度前線に渡ってもゴールを決められる人材がいなかったせいで、
シェヴァという武器を持ってるミランには少ない決定機でやられちゃったわけでしょ。

とにかく点がとれないせいで守備に負担がかかってるって感じ。
せめてタワー欲しいね。マn(ryの時だってコッラがいなけりゃ威力半減て感じだった。
パンデフやセーザルがいるんだし、ポストいればムッツィあたりも活きると思うんだけど。
169 :04/12/10 14:08:25 ID:wI6JlQJI
そこで カラッチョロですよ
170 :04/12/10 15:09:49 ID:MKz5B0wQ
そこで獲得候補として名前が挙がるのが、セルモンU21代表のFWポポビッチ。
22歳。身長191cm。
171 :04/12/10 17:12:45 ID:8QPvnim5
ポストプレイヤーを獲っても
まともにフィード出来るCBがいないような気が・・・
172 :04/12/10 18:35:50 ID:qey+kYi/
中盤が本当悪いよ。
フィオーレとスタンコビッチが抜けてズタズタ。
小笠原でもなんでもいいから来てほしい。
173 :04/12/11 00:07:58 ID:v2Ag5BAs
レッチェ戦なんで放送あるんだろ?と思ってしまいましたよ。
174 :04/12/11 00:36:58 ID:wQfBcHgR
フィオーレ戻ってくるのか?
175 :04/12/11 00:45:41 ID:jkXkHPf4
会長がセーザルとオッドは売らんってさ。
売却当確近いのがネグロとディノ、
やばいのが減棒交渉の決裂したジャンニケッダ、
サンプのノベリーノが欲しがってるザウリあたりらしい。

オッド売ればいいのに
176 :04/12/11 01:04:57 ID:ofMIHCmH
オッドってそんな絶対的な選手じゃないと思うんだけどなあ
177:04/12/11 01:08:09 ID:hZHJnlHI
それはレッチェが強くて、ラツィオが以前は強かったからじゃない?
多分、厳しい戦いを強いられるだろうね…
178 :04/12/11 01:14:17 ID:IhFJW0Pz
オッドの全盛期はいつなの?
もう今季はパンデフスタメン固定で、成長を見せてほしい。
179_:04/12/11 07:49:05 ID:bdiXghaA
今や希望の光はパンデフだけか?
でも、ブレイクしたらインテルに持ってかれそう・・・
180_:04/12/11 10:23:34 ID:DuwZGhLE
ネグロもディノももう少し円満に別れて欲しいところだが、もう無理っぽいなら仕方ないか・・・。
ジャンニは売って欲しくないけど契約切れを待つ状況なら売るしかないし・・・。
でもザウリだけは売って欲しく無いよ。
オッド売られた方がまだマシだ。と言うか何でオッドをそこまで残したがるんだ?

パンデフは余程の大ブレイクでもしない以外インテルは取りに来ないんじゃない?あそこFW余り過ぎるくらいいるし。
まあインテルが買いに来るくらいまで大ブレイクしてくれればそれはそれで良いけどね。
パスの半分でも1500万とかになってくれるなら・・・。
181]:04/12/11 12:18:42 ID:9KCSa8bg
デ・ソウザはどうなの?ハイライトの得点シーンしか見てないんだけど、
パンデフ並に希望の光になるような選手ですか?
182 :04/12/11 14:00:58 ID:86tFcS/F
>>179
セーザル売ったらいいんじゃない?
183 :04/12/11 15:24:25 ID:bUDWxAKu
今期はセーザルとパンデフの二枚看板でいきましょう。
ポストFWと右寄りのMFを補強できればかなり変わるって!
ザウリはどこでもやれるので残して、
代表の肩書きで過大評価されてるオッドを放出でよろ。
184_:04/12/11 15:53:28 ID:DuwZGhLE
クルスとヴァンヌッキが欲しいな、可能そうなところでは。レンタルで良いから。

デ・ソウザは柔らかさなど素材の良さは見られるけど、まだ積極性も足りないし、
あと1,2シーズンでどれだけ伸びるかじゃないかな?
将来的にデ・ソウザ、パンデフで2トップ張れるようになったら嬉しいですけどね。
185 :04/12/11 18:44:04 ID:Vi1cO1nC
イアクィンタ、ディナターレ、クロルドルップ、
ガマーラ、クルス、ヤクブ、マハダビキア
がほしい
186 :04/12/11 18:56:13 ID:SvJZkp9x
無理
187 :04/12/11 23:46:35 ID:nVwDPztY
 欧州サッカー連盟(UEFA)は10日、セリエAの名門ラツィオのサポーターが、
11月25日に行われたUEFA杯のパルチザン・ベオグラード(セルビア・モンテネグロ)戦で差別行為があったとして、
次のホームでの試合は観客を入れずに行うことを決めた。
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041211-0024.html
188 :04/12/12 00:25:18 ID:iQBz0do+
ウルトラスはとにかく対戦相手の特徴(と思うところ)をつついて野次るんだけど、
それが社会的・政治的にNGな部分だと差別認定されるんだそうな

セル・モンのクラブだと何だろ? 人種か宗教?
189 :04/12/12 01:03:06 ID:0s8JrU46
ミハイロビッチだろ。
190 :04/12/12 01:18:06 ID:MM6Kd0GV
ピオホ、アカプルコで溺死寸前
ttp://sports.livedoor.com/marca/detail?id=558241
191 :04/12/12 02:12:46 ID:fkZhtVmd
>>188
パルチザンのドッピエッタ決めたカメルーン人FWに対するBuuuuuuu
192_:04/12/12 06:43:11 ID:n8XsQjAw
まさかこの大事な時にペルッツィに足引っ張られるとは・・・。
シーモはいつもの事だけど。
追いつけた事と蟹男が前線を上手く使えた事が収穫か。
193 :04/12/12 06:48:57 ID:Ai9ev6jM
プロビンチアにも勝ち切れないなorz
レッチェはいいチームだな
194 :04/12/12 08:25:31 ID:qdFdkPvL
相変わらずあほなサポがあほなことやってんのか
つか勝てませんね、なんかホームで弱くない?
195_:04/12/12 12:31:21 ID:KXgOC2yj
シーモをどうにかしてくれ!今シーズンあいつは何回決定的なシュートを外してんだ!?
196 :04/12/12 12:53:44 ID:QsrhDuAe
コウトは前の試合で暴言吐いて出場停止になってたのか・・・
出てたら違ってたかもな。レッチェのDFもむちゃくちゃだけどラツィオもあんまりだった。
でも試合自体はおもしろかった。
197 :04/12/12 14:08:03 ID:24mqCEIr
レキってデカイのはいいけど足が遅いんだね……あれならコウトのほうが……
198 :04/12/12 14:26:20 ID:SpHdySqN
今季初めてラツィオ戦で見ててドキドキした試合。
それだけでも収穫にしますか…
199 :04/12/12 18:21:25 ID:9LsTrQW/
てか小笠原は本当に移籍するのか?
200 :04/12/12 20:11:32 ID:y2BV21Aj
>>191
数年前のCLではダルマも侮辱してたよな
ほんと懲りねえ奴等だ
201 :04/12/12 20:26:24 ID:mYYxFWd4
有色人が白人に向かって「この、白豚野郎!」と叫んでも処罰されるの?
弱者認定されてる集団が対象じゃないと処罰してくれないのかね。

肌や宗教は当然NGだろうが、例えば国籍だとどうなんだろう?
国名をつけて●●野郎!みたいな野次ってかなり多いけどな。

身体の障害が対象だとNGだろうけど、チビやデブならOKなのかね?
英タブロイドなんか、ロベンの髪をネタにしてたよなぁ。

どうも基準がハッキリしねぇんだよな。
まあ基準がどうなろうと莫迦ウルトラスは懲りないだろうけど。
202 :04/12/13 01:54:00 ID:UXvHMnU1
203 :04/12/13 12:26:36 ID:db+JW4LU
いつの間にか目標がアトレティコを指揮することに変わっております
204カズ:04/12/13 12:53:28 ID:KY3HR08p
>>187
またか
205 :04/12/13 22:50:44 ID:R06klT/u
おおおおおお報道ステーションで蟹男特集
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
206ぐらんでみらにすた ◆CSZ6G0yP9Q :04/12/13 22:50:57 ID:6PCqE/0M
ディカニオりあくしょん王わろす
207 :04/12/13 22:52:26 ID:Z8K9AvYf
>206
ディカー二オは報すての準レギュラーと化してるな・・・ 
208_:04/12/13 22:52:46 ID:Et5lJWoJ
蟹男特集age
209 :04/12/14 00:15:01 ID:WyRsmV55
今のラツィオとパルマはどっちが財政難?
210 :04/12/14 00:42:45 ID:Ncc2CTFs
うわわわわわ・・・・報道ステーション見逃したぁ。
211 :04/12/14 19:11:25 ID:Z9soW9CB
ディカー二オは毛なくなるな
212  :04/12/14 19:27:58 ID:/ESUM97L
ラツィオはどこへも行かないだろう
213GJ:04/12/14 19:33:13 ID:+6Z6XeqQ
フェラツィオ
214 :04/12/15 10:13:14 ID:1+wgXUEC
客の入りもさびしくなっちったな
215by empate:04/12/15 19:43:14 ID:BM3t/517
>必死ですな

>何がなんでもセサール選手を獲る気のインテルは、
>ラツィオの要求額にキリ、パスクアレ、カラグニスの3選手をつける気らしい。
>さらに、それでも不満ならフリオ・リカルド・クルスも持ってけドロボ〜。

おいおまいら、オイシイ商売の御時間がやってまいりますた
216 :04/12/15 20:07:44 ID:ZqfUs8Ha
エンパテじゃな・・・
217:04/12/15 20:09:37 ID:KS68Y581
>>215
なんならオマケにデルガドでも用意するか?
218 :04/12/15 21:41:37 ID:f9mkiPt5
パンディフ全然だめだったな
219 :04/12/15 21:42:03 ID:f9mkiPt5
パンディフ全然だめだったな
220 :04/12/15 23:37:49 ID:MzVxnrbS
>>215
レンタル?
221 :04/12/16 00:52:41 ID:LMJ2nxX2
>>215
それ実現したら嬉しいなぁ。
222 :04/12/16 06:24:47 ID:O2nByuLk
マンチョもインテル入って腐り始めてるな
223_:04/12/16 09:23:52 ID:MCTtDzhd
腐り始めてるというか、入った時点で既に腐ってるよ。

どうせ全部レンタルだろ、一時的な補強ならしなくていいよ。
長期的なプランで考えよう。
224 :04/12/16 09:34:55 ID:24WhwbZJ
クラブが終わってるから他を批判して慰め合う
哀れ
225 :04/12/16 10:40:15 ID:pdShqLZE
サラス、スタンコビッチ、シモーネ・インザーギ、ボクシッチ、
シモーネ、ラバネッリ、マンチーニなど、今から考えると本当に豪華な
FW陣を抱え優勝したラツィオ。
トップだけでなく中盤にもネドベト、ベーロン、スタンコビッチ、
アルメイダ、守備陣には、ネグロ、ネスタ、ミハイロビッチ、
コンティーなど・・・優勝しないほうが不思議ですよね。
226 :04/12/16 11:45:48 ID:ESHNxDU5
似たような戦力でいつも優勝できないクラブも世界にはあるけどね
227_:04/12/16 11:52:48 ID:MCTtDzhd
>>224
批判ではなく事実を述べたまで。
別にクラブ終わってないしな。巣に帰れよ。
228カズ:04/12/16 14:56:53 ID:mJUSTxEI
また勝てないのか
229 :04/12/16 14:57:57 ID:QHz3eBIg
レッチェ戦再放送していたんで見てみた。
パンデフ、ロッキ、蟹男が前線で張って飛び出そうとしても
効果的なパスが出せる選手がいない気がした。
小笠原じゃないけど決定的なパスが出せる選手が必要な気がする。
シーモが決定機でループかまして失敗したとたんカウンターで失点・・・何やってんだ・・・
最後に蟹男サイコー
230 :04/12/16 15:04:26 ID:P3mTT+LW
代表のこともあるからコンスタントにプレーできるイタリアのチームで、
しかも給料安くてもいいから、自分のことわかってくれる人たちがいる環境で、
プレーしたいな〜、なんてレンタルだけど帰ってくるフィオーレ
・・・はダメだろうか
231 :04/12/16 15:36:14 ID:TE0hoKqM
ピオホに絶対戻ってきてほしいと思うのは、ピオホ目当てで
ラツィオ応援しだしたまだまだラツィオについては無知な俺だけ?
232 :04/12/16 19:29:26 ID:iDf5J2Wf
DFにちゃも復帰
233 :04/12/16 20:54:25 ID:IDFNuLjC
今ドイツ戦観てるんだが小笠原結構いいな。
まじで来そうだ・・
234:04/12/16 21:00:50 ID:b9PWOYWv
満男の実力からすればドイツなんてちんちんちん
235あー:04/12/16 21:01:22 ID:+V9bHCdG
リードメールで最も報酬を多く手に入れることができるPublifacil。
サポートも充実!短い時間で多くの報酬を夢見るあなたへ。

ttp://yomumail.gooside.com/04502639/
236 :04/12/16 21:58:43 ID:/T7S8oFZ
業者のレスで思い出したが、選手に給料はちゃんと出てるのかな?
237_:04/12/17 01:01:36 ID:x7pcGSlt
監督も含めて高給取りを削ったんだから
残留者への支払いはマシになってると思いたいが……
出ていった連中への支払いも続いてるだろうからなぁ

そういえばマンUへ払うスタムの代金がそろそろ完済じゃなかったか?
238栗スタムキング:04/12/17 01:19:57 ID:VVxpdY/v
>>232>>233
チャモキター!満男キター!
そして最後は残留キターだべ?
239 :04/12/17 03:41:55 ID:TcndeCv2
ここで不屈の男ゴッタルディ登場
240:04/12/17 10:41:44 ID:CLUknNZ4
ついでにコロンネーゼも呼び戻すか!?
241 :04/12/17 10:59:52 ID:lAmFORVS
先週のシエナ対インテルでコロンネーゼ出てきたけど
何の役にも立ってなかった
242 :04/12/18 03:41:57 ID:VNs0nEDK
それがコロンネクオリティ
243 :04/12/18 04:46:25 ID:pZz0n0Hj
パーカー獲得の噂も
油選手余ってるだろゴルァ
ギャラスもよこせ
244 :04/12/18 09:22:32 ID:bziUDq91
完全に禿げ上がったマルコリン復帰
245どぞ:04/12/18 14:51:32 ID:f03dkeXI
246 :04/12/18 17:43:36 ID:A6ToPG0Z
半袖ディカーニオ
247 :04/12/18 20:21:16 ID:hBXFqn8Q
フォルメッロで、ティフォージがカーゾに対して改めてブーイングを食らわせたもよう。
ゴール裏とカーゾの間に生まれた緊張関係を緩和すべく、フロントが両者に話し合い
の場を提供し、一旦は状況が沈静化していたように見られていたのだが…

なお、緊張関係の原因は、試合中に起った「辞めろ!」コールについて試合後に
聞かれた時のカーゾの答え(「あんなもんは計画的に仕組まれたものなんだよ。」)。
これに対してウルトラズは「コールは自然と湧き上がったもんだぞゴラァ」と反発して
一気に対立関係が生まれてしまった。
248 :04/12/18 21:28:59 ID:Xb+4ovgq
クラブをよく知ってるだけに辛いだろうなカーゾ
249:04/12/19 01:35:26 ID:i5qGAjPp
ゴッタルディ。イッタルディ!
解任まだー?
250 :04/12/19 05:51:46 ID:yKyzsiaw
スイス生まれのイタリア人まだですか?
251 :04/12/19 23:30:02 ID:P3+H+FMi
ここ数年毎回冬休み前の試合で怪我してる気がするシーモが怪我しないように(´人`)
Forza Lazio〜!
252 :04/12/19 23:45:52 ID:wMatV3G6
カーゾあぼーん確定
253塵お:04/12/19 23:47:20 ID:pNVncjws
カーゾは解任確定だな。
254 :04/12/19 23:49:33 ID:ITeCvW3W
審判が試合を壊してしまってるよ
そりゃないよ!てかんじの赤札と
えっ、なに?みたいなPK…
255 :04/12/19 23:53:09 ID:y7EdjQiJ
だめぽ。
256 :04/12/20 00:36:25 ID:rSZZLrsu
リヴェラーニがゴネた結果が今の現実です
257 :04/12/20 01:02:30 ID:3hBigbns
いや、そういう問題ではないだろ
258 :04/12/20 01:06:09 ID:bowLwYoe
完敗でしたね。
7分のレッドカードは、試合壊れるけど当たり前の裁定だからまあ仕方なし。
PKはかなり微妙。流す審判が7割位いるんじゃ。

カーゾの采配にもちょっと疑問。
レキ投入の時、足速くて掻きまわせるパンデフを下げたのは失敗と思う。
あの場面は、運動量少なくて守備しない蟹男に変えるべきだった。
ロッキ・パンデフ2人残して後全員で守る戦法の方が少しは可能性が。

まあ何だかんだ書いても、多分今日のウディネ相手じゃ勝てないでしょうが。
259 :04/12/20 01:07:47 ID:pcPufPOs
明るい材料を運んできました。
次はモンテッラが出場停止です。
260 :04/12/20 01:08:47 ID:keaCjOwM
少し前ならウディネなんてはるか格下だったのにな
今はあんまし差がないのが悲しい
261_:04/12/20 01:18:33 ID:2auVmzU4
差が無いちゅーか今は明らかにウディネのが格上のような気が。
クラブの規模だけは勝っているけど。

前見て行こう。これだけ酷い試合しててもまだ下に4チーム、横に1チームいてくれるんだから。
262 :04/12/20 01:45:23 ID:P4aHrtQz
前回の気迫の同点、そして今日好調とはいえ、戦力的に大差は無いウディネに
勝てば波に乗るだろうと凄く期待していた試合だけに残念
263_:04/12/20 01:46:32 ID:vLS5NSOy
ついに降格に怯えるシーズンか…
264 :04/12/20 02:10:09 ID:zH4iP8jV
エエエ!下に4チームしかな
いやー、4チームもあるのかー ヨユー
265 :04/12/20 06:53:13 ID:f8YaMIUu
うーん次がダービーか
余裕がちだな
266 :04/12/20 07:15:09 ID:cGDf47+i
正直勝てる気がしねえ 今回ばっかりは
267 :04/12/20 08:04:39 ID:wu8MB8KM
カーゾは首かな?
ダービー負けたら確実にクビなんだろうけど
金がないからどう転ぶかわからん
268アレッチィ:04/12/20 08:11:05 ID:GPLp5xQn
降格したらレキ返してね
269 :04/12/20 08:40:15 ID:UYMkK50n
もうレキはうちの子なんだからあっち行きなさい!
270 :04/12/20 11:43:59 ID:uVVTj6bV
ああー、何かもう全部突っ切ったから何来ても怖くないや( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
271 :04/12/20 11:56:24 ID:cr/mtmV3
そういうことだな。オレも怖くないよ・・・
272:04/12/20 13:04:55 ID:FmCCqHe7
借金が終わらないうちは駄目だろうね。
しかしローマはあんなにいい若手が出てくるのにラツィオは
あんまり聞かないな。
273_:04/12/20 14:23:34 ID:MFwTuQgx
とりあえず降格しないように頑張ってくれ
274名無し:04/12/20 15:51:48 ID:6+s3Rl2j
しょせんラツィオはローマの引き立て役です。ローマダービー何も期待しないほうがいいよ、ラツィオキラーのデルベッキオ様がゴール決めるから
275_:04/12/20 16:55:10 ID:OQlNGC1f
ローマの方がある意味悲惨だな・・・
戦力があってあれでは納得いかんだろうに、ロマニスタも。

まぁダービーには何も期待してないよ。
戦力的にいけば普通に負けるでしょ。
276 :04/12/20 20:28:04 ID:kJQIQ27K
>>274

>退団
>デル・ネーリ・コーチのプランにないと察したマルコ・デルヴェッキオ選手が
>ブレッシアあたりと交渉する模様。
277>:04/12/20 20:42:00 ID:x2VpTh5e
ピエが監督代えりゃあUEFA杯圏内
全然いけると言って聞きません。
278 :04/12/20 21:01:45 ID:etUBo93S
とりあえず ダボとオッドはやる気ないのがひしひしと伝わってくる
279 :04/12/20 22:46:51 ID:L3bRabJK
ダボは時々働いてる素振りがあるけど
オッドは全然ダメだ。売れる内に売ってしまいたい。
むしろ、何で会長がオッドを売る気がないのかが不思議
280_:04/12/20 22:56:01 ID:g/tNdlhG
蟹男はレッチェ戦くらいしか活躍してないはずなのに
ウルトラスからは支持されてるみたいだね。基準がわからん。
個人的にはロッキとパンデフは前半戦頑張ったと思う。
281_:04/12/20 23:28:30 ID:30Pjf7bD
蟹男はラツィアーレの想いが具現化したような選手だから活躍云々は関係無しに支持されてるんでしょ。
しかも活躍しちゃったりしたわけだから・・・。

ダボはやる気が無いと言うより動きにキレが無いって感じがするな。元々クイックネスには問題ある選手だし。
オッドはやる気云々より頭使わな過ぎてどうしようもない。イタリア代表の肩書きがあるうちに売って欲しいよ。
282 :04/12/21 00:00:48 ID:Zs0c/gc5
個人的にはオッドは好きなんだけどなあ。
やっぱり売らないで欲しい。
ディカニオは何がいいのかわからん。
将来考えるとロッキやパンデフとか積極的に使うべきでは。
283 :04/12/21 01:54:05 ID:mQU+6UWi
オッドの良いところを誰か詳しく説明してほしい
284 :04/12/21 02:39:33 ID:YTXKOd+b
積極的な攻め上がりと正確なクロスを武器に持つ、イタリアでは貴重な攻撃的SB



・・・という看板に最近偽りあり。
ガッツと脳ミソが足りねぇんだよな、コイツ
ハマると気持ちがいいんだけどな。それもごくたまにだし。
今年のEURO、最後のカッサーノのあのゴールだって実はオッドのアシストなんだよね。
285 :04/12/21 04:03:19 ID:TZjkhvH4
>>283
リーグ5位の4アシスト
3年後にはラツィオを代表する熱い選手になってるよ。
286 :04/12/21 04:44:15 ID:krrr0Kbj
オッドって元々、右SHだったんじゃないかな
だからSBやらすのが間違い

ダボは糞
287:04/12/21 08:20:34 ID:limkz7/z
オッドはラツィオ入団時に「自分はあくまでDFだ」ってほざいてたぞ
攻撃はオマケとか
鱸の2002年7月あたりの過去ニュース見れ
288:04/12/21 08:22:12 ID:lnlC9lfv
正直オッドとシーモは名前ばかりが一人歩きしてる感じがする。まだこの二人は高く売れるんだろうから今のうちに売って、もっと実用的な選手を買ったほうがマシ。
289 :04/12/21 11:37:06 ID:EhXW8zAA
オッドもシーモも、悪くはない選手なのはオレも解る。代表の控え枠を争う程度にはね。
しかしかつてのバブル給料に見合うだけの能力と結果を伴ってるかと問われれば……ノー。
ラツィオに愛着があるなら給料をドーンと下げて契約更新、無いのなら売れて貢献してほしい。
290:04/12/21 12:32:35 ID:limkz7/z
シーモは大幅減給したがまだ高いよな
セーザルは何で起用されないんだ?調子は悪くても代わりはいない気がするが
291 :04/12/21 16:26:56 ID:68cNJ2in
噂されているチームの“改革”だけど、オッド、シーモあたりを出さないと
改革とは言えないと思うのだが…
292 :04/12/21 19:52:31 ID:v0rjMKFk
>>286
>ダボは糞
激しく同意
あれでプレミアから引く手数多ってのが理解不能
293 :04/12/22 01:53:58 ID:v04p3nOn
とりあえず高さはあるからかの国のフットボールには合いそう。
294:04/12/22 12:35:18 ID:WFtg7tgM
今のラツィオの問題点は
・攻撃の連帯性のなさ
・中盤の迫力不足 
・守備の組織の悪さ
・セーザルの不調
あたりか
中盤にヒメネスほしいな
295 :04/12/22 17:48:46 ID:+qajvm4N
それ全部ですがな > 問題点
296 :04/12/22 21:13:46 ID:803w5Ds1
>>294
ぐっずぐずですね
297 :04/12/22 21:40:07 ID:siQKXjgA
運動量が少ないよな ボールを持った選手にサポートいかないし
あと足元へのパスが多すぎる。
298 :04/12/22 23:22:01 ID:B+vh1g8S
スポナビの記事なんだが・・・、マジっぽい?
「ラツィオのオッドが移籍へ=セリエA」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041222-00000009-spnavi-spo.html
299 :04/12/22 23:33:34 ID:K3sRPWVp
>>298
>精神的な面が理由でもあるし、周囲が彼に多くのこと、
>たとえばセーザルのような働きを期待しているためでもある
そら無理ってもんだわな……クロス精度だけが武器だし
300 :04/12/23 02:22:04 ID:MjsyEPjF
>>298
これの原文イタリアのヤフーに載ってたみたい
301_:04/12/23 10:42:05 ID:ENmwdlDC
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041222-00000021-spnavi-spo.html
一方この記事はどうかと思う。ちょっと見てみたい気もするが。
302 :04/12/23 12:58:55 ID:sJcsh3bc
なんか現役・元を問わずに代表の肩書きって過大評価されやすいのな
ネグロの一番いい時期ってネスタと組んでたほんの一時期じゃないか?
303 :04/12/23 13:27:27 ID:YsPQcniM
>>301
むしろ連れてってあげてほしい
304 :04/12/23 14:29:27 ID:Rkiqbwth
ネグロは止まってるようで地味にスペース消してるから
(反応しきれてなくて止まってただけだがなぜかベストポジションにいる)
早いパス回しのチーム相手にするときは利きそうだよな。
よーいどんだと激しく弱いが、これはラツィオのCB全部にいえるな。
俊足(気味)のCBなんてロペスくらいか?
305_:04/12/23 15:25:09 ID:8e7hfnom
ネグロもコウトもポジショニングは悪くないからな。
スペースある状況で向かい合っちゃうと最悪だが・・・。
タラモンティやシビーリャも悪くない。でもレキはポジショニングも少し怪しいな。
で、問題なのはそのタイプのCBしかいないところの直ぐ前のポジションのダボまで全く同じタイプだって事だよな。
ヤツもポジショニングは悪くない。でも鈍い。
306 :04/12/23 18:14:25 ID:RcAhgZyM
つまりスピード・瞬発力に優れた選手が少ないと
307_:04/12/23 18:56:13 ID:kH61YP/9
コルドバみたいなのが欲しいな
308 :04/12/23 20:17:26 ID:AgTgjsLT
レキもロペスもどうもね・・・
ザウリはデルビー出れんのかな??

デルビーにネグロはだけは・・・
309 :04/12/23 23:14:08 ID:JiR1RzXr
カーゾさよならでGigi Maifrediという人が監督になりそうらしい。
310 :04/12/23 23:21:49 ID:SAHTofp1
マイフレディか〜。
正直80年代の人だよなぁ。
311ガゼッタ情報:04/12/23 23:44:31 ID:2zxJ5nBI
59歳で、過去にボローニャとユーベの指揮を執った経験あり。
最後に監督をしたのは00-01シーズン、C1のレッジャーナでのこと。
フロントはカモレーゼと条件面で折り合わなかったことから一気に
マイフレディ招聘に向けて動いたようだが、一部のティフォージは
早くも就任反対運動を画策中。
312_:04/12/24 02:51:23 ID:9W7swZLL
マイフレーディ…縁起悪いから止めてクレ
313 :04/12/24 02:57:28 ID:fv2Bt+dZ
80年代から今までで、ユーヴェが最低の成績だった時の監督>マイフレーディ
314 :04/12/24 08:54:28 ID:s/R2mnhm
つまり安いんだろなぁ…
315 :04/12/24 09:11:11 ID:L7vPodnh
正直どこから手を付けて良いのやら…
とりあえずコウモリからフィオーレ返して欲しい…
ついでにコッラーディも…もう馬鹿にしないからさ。
316 :04/12/24 14:37:06 ID:IGreP2NM
ヴァレンシアから間違えてディヴァイオ来ちゃわないかな
317 :04/12/25 02:24:00 ID:xhjMBEI2
ディバイオのラツィオ愛ってどんなもんなの?
いつかは戻ってきてくれるといいなぁ。つってもまだまだアズーリの目があるから
当分はラツィオには目もくれないだろうね。

ムッツィや蟹男くらいになってからかなぁ。
318 :04/12/25 11:25:52 ID:wb0lkN0H
ピンツィのラツィオ愛が2年後くらいに花開くことを祈る
319 :04/12/26 00:26:02 ID:aI4XBArO
経営難の今を狙ってウンコがプリマの選手を強奪していった件について
320:04/12/26 09:23:40 ID:QZtZsXlS
またか?前もガキが奪われたみたいだが…
今度はプリマベーラ?誰がウンコに奪われたんだ?
321_:04/12/26 13:37:05 ID:ug1j0dQ2
降格しないように頑張れ
322 :04/12/26 15:46:05 ID:+tWmMBQC
勝ち点が欲すぃ。
323 :04/12/26 22:30:51 ID:sY+8dvGd
マイフレディじゃなくてパパドプロになりそうだぞ。新監督は。
324 :04/12/26 22:37:36 ID:jKKEekv1
その方がいい。せめてそうなってくれ
325_:04/12/27 02:30:48 ID:xeRBTiFO
マイフレーディはほんまもんの地雷。縁起悪すぎ。
パパドプロの方が大分マシ。
326:04/12/27 14:08:02 ID:iJXMFLie
パパドプーロって何者?マイフレディって何者?
327 :04/12/27 17:43:02 ID:lJE374ry
empateみてたら既にカーゾが解任みたいな書き方なんだけどまだだよね?
328 :04/12/27 18:33:35 ID:p7NpMTlX
>>327
本日イタリア時間16時に新スタッフ発表みたい
329 :04/12/27 20:19:29 ID:o+gRm0aM
カーゾ…嫌いじゃなかったんだけどな。
330_:04/12/27 21:06:54 ID:xeRBTiFO
カーゾついてなかったな…決して悪い監督じゃないんだけど。
選手層そんなに厚くないのに、主力見込みに怪我人続出すりゃ立て直すのは難しいよなぁ…。
解任は残念だけど致し方ない。
後任の監督にきっちり頑張って貰って新年のデルビーから切り替えていきたいね。

誰が監督に来てもポストプレイヤーの一人くらい獲りそうな気がする。
331_:04/12/28 08:54:56 ID:6ojop+6A
カーゾはフリーになったの?まぁ首飛ばされてユースに戻るのも嫌か。
332 :04/12/28 10:20:37 ID:ssrWs4gk
公式に出たね
333:04/12/28 11:15:17 ID:oQIr5Uds
シニョーリ=ジャッキーチェン
334 :04/12/28 15:22:03 ID:GktkHO3l
>とんだ別人
>念願のセサールだと大喜びしたら
>ジュリオ・セサールでガックシなマンチーニ・コーチは、
>パスクアレ、カラグニス、ゼ・マリア、クルスの中から
>お好きな2名を選べとラツィオに伝えたらしい。

ゼ・マリアとクルスでよろ
335 :04/12/28 16:13:41 ID:7tDq2zGJ
>>334
いいねぇ。
ちょうど足りてないものが埋まる
336 :04/12/28 18:28:16 ID:whn2B9Oz
ttp://jp.uefa.com/footballcentral/news/Kind=2/newsId=271027.html

uefa.comの記事。
パパドブロに期待してみようかなと思ったらこんな部分が。

「ディ・カーニオの精神」
さらに、同監督は次のように続けた。
「チームの11人全員が、(パオロ・)ディ・カーニオと同じ精神を持ってほしい。
彼は真のラツィオファンであり、いつでもチームのためにすべてを捧げる準備ができている。
他の選手たちも従ってほしいと願っている」

蟹男こそ、今一番チームのガンになってる選手じゃないか…
これじゃ年明けも期待できそうに無いな。
337 :04/12/28 19:03:15 ID:zg9cTDrp
今の状態だと、精神論に頼りたくなるのも多少うなずける。
338 :04/12/28 19:07:56 ID:ssrWs4gk
とりあえずは試合を見てからだ
一発目でダービーってのは酷かもしれないけど勝てたら相当波に乗れそうだよね
メルカートはどうするのかねぇ
339_:04/12/28 20:13:41 ID:B3+YplU+
>>334
こっちオッドもおまけで出して4人全員欲しいな。
340 :04/12/28 20:46:25 ID:h1QqN9wh
>>336
でも、そのディカーニオはやる気満々。
クリスマス休暇中もチームメート達に電話をかけて、チームが予定した日程より
一日早く集まって練習を再開しようと働きかけてる。
341 :04/12/28 22:18:12 ID:EIKKAV4K
そんなカニオがいなきゃとっくに空中分解してたような気もする。
342_:04/12/28 22:27:35 ID:b5b0UvpA
まあ今の調子でありながら、比較的ファンの動きが酷くないの理由の一つに
蟹男がいるから、ってのもあるだろうな。
343 :04/12/28 23:26:07 ID:3SCElpVs
11人でPKの奪い合い
344 :04/12/28 23:36:14 ID:zg9cTDrp
芸スポ速報+にスレが立っててびっくり。

ラツィオの新監督にパパドプロ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1104244311/
345_:04/12/29 17:24:21 ID:XWhh6+iw
監督変わって強くなるかな?がんばれ
346 :04/12/29 21:29:47 ID:3nMVl6/F
選手のコメント見てたら、とりあえずみんな文中1回は
カニオに触れてる気がする。
ゴマスリなのか本気で心酔してるのかは不明。
カニオって本当に慕われてるのか時々不安になる…
347_:04/12/30 02:11:56 ID:Ap2UEyQR
>>334
ゼ・マリアは多分出さんよ。
マンチョの要望で取った選手だし。
クルスとカラグーニスで我慢しろ、キチガイロティート。
348 :04/12/30 02:22:11 ID:VCJkznyp
インテリスタってかわいそうですね
349 :04/12/30 03:23:55 ID:3yrg6gv5
その4人なら
クルスとカラグニスがいいかな
ゼマリアは出さないだろうし
350_:04/12/30 04:56:03 ID:sWvEcqEY
カラグニスとかパナシ時代考えるとチームの核になれる選手だからほしい
351_:04/12/30 13:09:11 ID:gMbvDJzJ
おいおい、ギリシャ人は地雷ですよおまいら。
352 :04/12/30 13:29:40 ID:E710FezB
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/wld/headlines/spnavi/20041230/spo/11360400_spnavi_00000000.html
おめでとう
新監督にはもっと積極的に使ってもらいたいよね
353:04/12/30 14:37:53 ID:dGVwaeWQ
>>98
遅レスだけど禿げ土う。
あの頃は借金にメイン離脱に、始まった頃は気が重かったけど
強豪と互角に戦い、選手たちは和気あいあい、
監督のもとにチームは一丸となり
クラブなくなるかもって言うドキドキ感さえ楽しめてたな。
タイトルがなくても思い出すだけでこんなに楽しい年はない。
354 :04/12/30 15:04:21 ID:qTBAnVEB
03-04のコッパイタリアの優勝の時の写真が好き
ラツィオらしい写真だから
今年はタイトルなんて絶対ないだろうけど
残留できて若手が蟹男からラツィオの魂を受け継ぐとかの
意味のあるシーズンになるといいんだが…
355 :04/12/30 16:20:59 ID:XQtKbibR
MTVの欧州版アワードに 蟹と白黒の禿が出てたよ
蟹はマジで音楽好きなんだな
356_:04/12/30 18:11:38 ID:A1idUrEt
そういや、ロッキとフィリッピーニ兄弟がバンド組むって話しはどうなったの?
357 :04/12/30 23:28:44 ID:E710FezB
そろそろ戻って来れそうだったザウリに、再び40日のストップがかかったわけだが
正直オスカルよりザウリ(´Д⊂
358 :04/12/30 23:29:44 ID:1aso4/Kk
ザウリ今シーズン壊れるまではよかったのに…
359 :04/12/31 00:10:35 ID:AUchqODl
ていうかカーゾも怪我人続出する前は悪くなかったよね・・・
360.:04/12/31 12:01:13 ID:BAdK8wzJ
医療スタッフなにしてんだよ!?
オスカルバルサ復帰するんじゃないのか?
361_:04/12/31 15:31:36 ID:S/Gc1Nhm
>>353
GK:ペルッツィ
DF:オッド、スタム、ミハイロビッチ、ファバッリ
MF:フィオーレ、ジャンニケッダ、スタンコビッチ、セーザル
FW:コッラーディ、C・ロペス

こんな感じ?
362 :04/12/31 15:37:10 ID:C2S4+EG5
>>361
パンカロとコウトもいたけどな
ソリンなんてDQNもいたが
363 :04/12/31 19:53:58 ID:IGm6j35u
>>361
オッドあんまり出てなかった。
364U-名無しさん:05/01/01 00:05:26 ID:Sjy4nzw/
今年は怪我人がすくないといいなあ・・・
365.:05/01/01 02:19:37 ID:1mxpe6q2
財政が好転しますように・゚・(>_<)・゚・

サンターナとネグロの交換が浮上してるみたいだが
366 【凶】 【857円】 :05/01/01 14:00:50 ID:Qj+TrZBw
あけましておめでとう
ラツィオの運勢とお年玉
367 【凶】 【785円】 :05/01/01 14:01:26 ID:Qj+TrZBw
これはディカーニオ君へ
368 【大吉】 【1787円】 :05/01/01 14:02:42 ID:Qj+TrZBw
凶しか出ないのでコウト君にも
369 :05/01/01 15:29:37 ID:49csMt3c
>>368
コウト君は大吉かw
370 【だん吉】 【1757円】 :05/01/01 15:45:00 ID:VT80KuwW
じゃあODDOクンには私が
371 【ぴょん吉】 【1218円】 :05/01/01 16:03:25 ID:kOyfWG3l
これからが楽しみなパンデフ君に。
372_:05/01/01 18:55:08 ID:wXmEpJou
強くなりますように
373 【大凶】 :05/01/01 19:11:04 ID:1mxpe6q2
俺様の今期は如何に
374 【豚】 :05/01/01 19:14:39 ID:1mxpe6q2
大凶だけは勘弁
もう一回♪
375 :05/01/01 19:44:23 ID:oOQcSq0N
>>373-374 初笑いをありがとう……豚になってもキミのことは忘れないぞ……
376 【大凶】 :05/01/01 19:57:58 ID:1mxpe6q2
大凶と豚ってどっちがマシなんだ?
 
今頃だがラツィオオヒサルのクリスマスパーティー写真はおもしろかったな
377 【小吉】 【1079円】 :05/01/01 23:42:59 ID:RpHFlGi2
苦労性のジャンニケッダ君へ
3782005年の運勢・お年玉:05/01/01 23:51:13 ID:OfgowjTa
>366-377
コウト君 大吉 1787円
ジャンニケッダ君 小吉 1079円
オッド君 だん吉 1757円
パンデフ君 ぴょん吉 1218円
ラツィオ 凶 857円
ディカーニオ君 凶 785円

俺様 大凶 豚
379 :05/01/01 23:53:01 ID:uUt2PGS7
>>377
(つд`)ちいさなシアワセ
380 :05/01/02 01:00:42 ID:9KAaxbZk
>>378
何か妙に納得してしまう結果だ・・・


とりあえず降格しなきゃ順位どうでもいい気分
スレも落ちないようにしないとなw
381 :05/01/02 21:16:24 ID:R4bIAfu6
382 :05/01/03 01:05:17 ID:g61tjrt9
>>380
前スレが落ちたのは何かの暗示なのかも…
なんてことはないよな!
な?!
な?
383 :05/01/03 13:18:35 ID:o1LVRu0h
>>368
今年はさらなるファンタジスタぶりを…
384 :05/01/03 14:26:23 ID:5epwfP0A
スポナビ情報によると
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050103-00000012-spnavi-spo.html

>クラブの経済状況は決して順調とは言えないが、
>明らかに期待を裏切る低調な成績を考えると、
>補強に資金をつぎ込む可能性もある。

>サンプドリアとの間でファビオ・バッツァーニと
>シモーネ・インザーギのトレードの話もあるが、
>ノベッリーノ監督がバッツァーニほどの
>重要なフォワードを手放すのは難しそうだ。

>ジャンニケッダは来季のミラン行きがすでに決まっており、
>新たなMFも必要である。もしセーザルもインテルに
>行くことになれば、パパドプーロは大事な選手を2人失ってしまう。

>パパドプーロがクラブに要請した補強は、ペッキアとポルタノーバの2人のようだ。
>ポルタノーバは得点力のあるDFで、必要があれば中盤で起用することもできる。
>交換条件としてディノ・バッジョとメア・ビタリがシエナに行くことになる。

ということだが、ジャンニがミラソていつ決まってたんだ?知らなかった……
385 :05/01/03 14:37:07 ID:6wqexbDN
>>384
引く手あまたという記事はヤフーのイタリアので見たけど
ミラン行き決定なんて見たことないな。
契約が6月までしか残ってないんでどっかは行くだろうけど
新GMのMartinoがぜひ再契約したいとかコメントしてた。
386_:05/01/03 14:43:38 ID:1VISoDvt
ジャンニが決定なんて話俺も聞いた事無いな。
バッツァーニの話だって、今期バッツァーニが調子悪くて不満を持たれてるから
それを突いてラツィオがシーモで狙ってる、って話だったし・・・。
結構いいかげん?
387ぐらんでみらにすた ◆CSZ6G0yP9Q :05/01/03 15:56:45 ? ID:???
>>385
アンブロジーニが仮に移籍してしまったときに
代わりにアンチェロッティ監督が高く評価してるジャンニケッダ
を獲るみたいな話が前にでてました。決定はしてないと思います
388 :05/01/03 18:26:34 ID:bepYxTqq
スポナビの翻訳者はかなり大雑把だよな。
なんだっけ、今は閉鎖になったニュースのサイトあったじゃん、
あれを思い出す。
ネスタの頃はよく踊らされた

冬の補強資金のためにペルッツィとセレーニ、どっちかは売るそうだ
389 :05/01/03 18:28:02 ID:RAyaBqS/
>>388
スポーツスペースか。
あそこは飛ばし多かったな
390 :05/01/03 20:05:39 ID:c0OT4cCD
バッツァーニのはサンプが一応否定したけど
バッツァーニの彼女の芸能人がローマ在住なので
移籍するかもという噂もあるみたい。
391 :05/01/03 20:07:00 ID:YLs/mPrU
>>390
すげー理由だな
392 :05/01/04 01:02:51 ID:BM7ANFAD
セーザルはもうインテル決定に近いね。
カラグー二スとあと誰か他所から連れてきたやつの
獲得オプションでごまかされそうなのが腹立たしいな…

ジャンニケッダ「自分の名前がレアルやバルサに近づいてる、
お世辞はうれしいけど優先権はラツィオに与えてる。
自分の将来を知る会長との会談を待ち望んでる」

バルサ、レアルこそ初耳なんですが。
393 :05/01/04 01:08:10 ID:AQG0wT4k
正直、スポナビで記事の最後に
(C)SPORT
がついてるときは8〜9割方ネタだと解釈してる
394名無し:05/01/04 05:38:34 ID:I5YxtG2O
まぁ、とりあえずダービーは3-1でローマが勝つよ。ヘタレなラツィオごときにローマが負けるはずかない。まぁローマに負けてそのまま裏天王山に参加していてください
395 :05/01/04 11:32:09 ID:6A+JLfmC
ネグロとサンタナのトレードってガセだよね?
サンタナ是非欲しいけど・・・
396 :05/01/04 11:33:06 ID:RtvCYB+P
ラツィオのディカーニオ、再びトッティを刺激=セリエA

 パオロ・ディカーニオは引き続きフランチェスコ・トッティを標的として攻撃を行っている。「チームを象徴する選手が
、戦力が整わなければ出て行く、なんて言ったら……。ローマのサポーターにとっては気分の悪いことだと思う」とディ・カーニオは、トッティの名前を出すことなく語った。


「僕にとってはチームの戦力の問題じゃない。ラツィオに来るためにお金を払ったけど、それで幸福を手に入れることができた。それから何も要求はしていない。ラツィオのユニホームを着てプレーできるということだけで人生最高のことだからね」


アフォ王子wwww
397_:05/01/04 12:04:06 ID:JWORv/l7
>>396
ディ・カニオとトッティじゃ
年齢も違うし比べるのはおかしいだろ…。
トッティだってレアルマドリーに行って
35歳ぐらいになってローマが戻って来て
欲しいって行ったら戻って来るだろ。
398 :05/01/04 12:06:39 ID:aeGHq7Ss
>>397
その文句はカニオに言って
399_:05/01/04 12:33:50 ID:mQ2wNhHl
まあ蟹男らしいよな。
こういうところがファンにとっては嬉しいんだろうしね。この人がいてくれて良かったよ、戦力以外の面で。
話は変わるがバッツァーニって取れそうなのかね?
来てくれるんなら非常に嬉しいけど、根拠がねぇ・・・。
ノベッリーノお気に入りのザウリが絡んできそうなところが嫌なところだけど、個人的に好きな選手なんで。
400 :05/01/04 13:30:33 ID:qjtW3NSB
バッツァーニがローマの彼女と結婚するためにサンプと別離する
というのは結構実現しそうかも…
交換要員は今のところシモーネ・インザーギ。
来る理由が何かすごいけど、インザーギはローマで仕事してる
奥さんと離婚したし、まったくの逆だね。

もうここまで来たらいっそ去年までの選手総入れ替えでもいいかな
って位あきらめついてきた。
変に今までの名残があると、昔はこうじゃなかったのにって
思えてきて試合見ても盛り上がれないし。
移籍市場ごとにチームの顔的な選手がいなくなって切なくなるのに
疲れた。
ジャンニもセーザルもめちゃくちゃ好きな選手なんだけど、
これ以上ラツィオで契約ができないんなら、彼らももう30だし
クラウディオ・ロペスみたいに意味のないレンタルへ出すよりは
いい条件で移籍を纏められる内に纏めた方がいい。

ラツィオという器が一緒なら、中身が変わっても結局ファンなことは
やめられないんだな。
401 :05/01/04 15:53:07 ID:KRvXefPO
パンデフ、バルセロナに狙われてる?誤報多いとこだけど・・・。
ttp://www.as.com/articulo.html?d_date=20050104&xref=20050104dasdaiftb_16&type=Tes&anchor=dasftb
402 :05/01/04 16:06:01 ID:i4KGlNbh
>>400
かなり同意!
いっそのこと、ビック7(死語かな?)ってのも返してしまいたいw
新規一転をするにしても何でも重荷になるだけだし。
403 :05/01/04 17:32:28 ID:+8ilCczF
おまいらBS1にパンカロが出てますよ
404 :05/01/04 17:33:03 ID:qgDEWvUM
それを言うなら心機一転だべ…

あのときのメンツが好みだとかいうのは確かにあるけど
応援するのは「ラツィオ」なんだよなー。中身が変わってもさ。
405 :05/01/04 17:53:26 ID:rJ2jzFxM
>>403
もう他所の子です。
まだレンタルだったっけ?
406_:05/01/04 17:59:07 ID:JWORv/l7
>>401
パンデフはインテルとの共同保有だったっけか?
>>405
パンカロはミランに2年レンタルだと思うから
今年ラツィオに戻るはず。
407 :05/01/04 19:34:39 ID:zD2QRmjF
そうだよね、404はイタリア人とのハーフで、親の代から熱狂的なラツィアーレだから
いまさら好きなチームは変えれないよね。
物心ついたころからオリンピコに通ってたんだもんね。
まさか純粋な日本人で、オリンピコには旅行のときに一回行っただけとか、
そんなことは絶対ありえないよね。
404がうらやましいなぁ。
自分もオリンピコには何十回と通ったけど、所詮部外者だもんなぁ。
408 :05/01/04 19:42:30 ID:sp+EJ+vM
何かに刺激されたらしい(ゲラ
409 :05/01/04 21:15:06 ID:t8SqyKN3
>>407
オリンピコ通ったってローマ目当てってこと?
410 :05/01/04 23:27:05 ID:0JnOXgs2
ほっときなよ
411.:05/01/04 23:50:26 ID:RTODaVlx
流れがよくわからんのだが…

よそメンでオスカルがCBという件について
412 :05/01/04 23:56:37 ID:BXkxJQfK
つかダービーなのにミッドウィークなんだ
413 :05/01/05 00:04:21 ID:BXkxJQfK
イタリアでは祝日なんだね
納得いたしました
414 :05/01/05 01:24:04 ID:9GX6TG17
>>411
ネグロはマジで完全に構想外なのか?他にいねぇのかよ。
415 :05/01/05 02:01:04 ID:Ey3e4n7y
ダービーだというのに「生中継なんだ、良かった」と思ってしもた。
416:05/01/05 12:38:08 ID:UT/40mkH
CBよそメンがロペスからサッニバレに変わってる件について
417:05/01/05 13:11:17 ID:hBLzZwhr
この冬にはいったい誰がいなくなるんだろう。
418 :05/01/05 18:59:09 ID:01dTFAHk
小笠原と中沢獲得の噂はどうーなんてんの?
419 :05/01/05 19:13:56 ID:XUL7//Tw
全然続報がないから進展してないんじゃないの?

それはそうと、スーさんのとこで久々にインタビュー訳がうpされてます
蟹男やムッツィはやっぱ熱いね (・∀・)イイヨイイヨー
選手のインタ読んだら監督交代で萎え萎えだった気持ちが復活してきたよ
420 :05/01/05 20:43:22 ID:K++iprWq
一度で言いから兄貴と川´Θ`川のコンビを見てみたい
421 :05/01/05 23:01:34 ID:HhIwLxjj
Corriere della SeraにいたってはジャンニがCBに入ると予想
ついにそこまで来たか
422 :05/01/05 23:06:08 ID:HhIwLxjj
連続スマソ
バッツァーニの移籍が木曜日にも公式発表になるってあちこちで見かけるんだが
てことはシーモとサヨナラってことなのかな。それはそれでサミシイ
ちなみにバッツァーニは「女は関係ねぇ」って言ってるようだが。
423 :05/01/05 23:25:00 ID:yhGgys0r
バッツァーニは「俺と彼女ローマで結婚します」とも言ってるw
寂しいけどシーモとさよならで済めば御の字。
ザウリとはまださよならしたくない。
424 :05/01/05 23:35:21 ID:KyIxiQm9
シーモ、結局何も残さなかったね
425 :05/01/06 00:26:22 ID:6NV2/HwE
子供作ったよ
426 :05/01/06 00:30:11 ID:/4zCbkKo
そういやCLでの一試合の得点記録を持ってるな
モナコがデポった試合で記録に並んだプルソに泥棒みたいに言われてたけどw
ファン・バステンとも並んでるんだから、光栄な事じゃないかシーモ
427_:05/01/06 12:47:38 ID:ThqBcsHi
正直シーモはつかえないから(゚听)イラネ 〜
428:05/01/06 18:53:55 ID:+t8e7x1N
ジャンニがCB。E・フィがSB。
429--:05/01/06 18:57:07 ID:N/5pA0Mz
小笠原は取らないの??????
ペトリッカが一人で息巻いてただけか。
まあ、チームとして必要か疑問符はついとるがね。
430未来人:05/01/06 20:32:55 ID:ywgrbB3H
ロッキキタ━━(゚∀゚)━━!!
タラモンティがネスryそっくりだ。・゚・(ノД`)・゚・。
蟹男負傷交代(´・ω・`)ショボーン
431 :05/01/06 21:12:00 ID:ojhFuGxo
今日の夢では マンシーニが決定的チャンスを外して
何故か シメオネがでてきてヘディングで勝った。

432 :05/01/06 21:27:24 ID:DfIrQ79f
カニオがPK外すものの汚名返上のゴールを決めて勝つみたいな
433 :05/01/06 22:22:24 ID:8hVCaE6d
>>431
そのシーン、めっちゃ見てぇ。
434.:05/01/06 22:41:57 ID:AVpy9FSj
勝利祈願カキコ
435 :05/01/06 23:37:59 ID:ocUnMmEW
勝利祈願カキコ
436デルビー:05/01/06 23:52:15 ID:VLj840sJ
必勝祈願 age
437_:05/01/07 00:33:57 ID:avf1D1DE
ディ・カーニオが
クルヴァ・スッドに中指を突き立てる
以上の問題行動をしてくれそう
438リーズサポ:05/01/07 01:55:41 ID:/LuMgAcQ
リーズと同じ匂いがしますが、降格しないよう祈ってます
439 :05/01/07 01:57:20 ID:g9+FIBc5
ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/spnavi/20050106/spo/19592100_spnavi_00000019.html
LAZIO、生で見たチームなんだから1部にいてくれよw
440 :05/01/07 02:03:16 ID:ioQVEHxv
今日はおもしろくなりそうな気がする!
441 :05/01/07 02:04:31 ID:kRmYKLmP
マジでジャンニがCBやるくさいな
442 :05/01/07 04:23:06 ID:W/dbbiuU
おまいら、あと2分ですよ。
443_:05/01/07 05:10:11 ID:ttaNPWBn
リベラーニ覚醒中
444:05/01/07 06:31:11 ID:vtxrzH1A
おまいら全員愛してるぜ!
445_:05/01/07 06:32:28 ID:xcLgP6nD
やー、面白かった。
毎日これやってりゃ降格なんて気にせんで良いのにな・・。
446他サポ:05/01/07 06:32:30 ID:1tVPVrqy
おめ
盛り上げる人が盛り上げ、引っ張る選手が引っ張った試合だったな
447_:05/01/07 06:34:07 ID:ttaNPWBn
勝利オメ!
シーズン最高の試合!
移籍して初めてリベラーニが活躍しました。やっぱりセーザルは行かないで…
448 :05/01/07 06:41:22 ID:Q11DXhpJ
蟹男ワロタすげーワロタ
試合後は修羅場だろうな
449_:05/01/07 06:41:41 ID:oFV/BtHI
ひさしぶりにラツィオの試合見たんだがこれだけやれれば上位浮上できそーだな。
フィリッピーニ兄弟がいつ赤紙出されるかワクワクしてたのは秘密だw
450 :05/01/07 06:45:37 ID:W/dbbiuU
超〜キモティーー!!
451 :05/01/07 06:51:42 ID:bpYJfner
スゲー嬉しい!
おれはまだファンになって2年位だけど、
ずっとファンだった人はもっと嬉しいんだろうな


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 蟹男!セーザル!ロッキ!
 ⊂彡
452 :05/01/07 07:21:50 ID:lX0io8pg
発煙筒が投げ込まれた後の審判の判断も良かった。
いくつかのファールを流して、試合が大荒れになるのを
避けてたし。

とりあえず長年のファンの方々、おめでとうです。
453_:05/01/07 07:43:07 ID:8wjxi3ji
古株自慢しても何の意味もないんだが、98/99から見ててすっきり勝ったの、
今日が初めてな気がする。なんかボロ負けか押してて引き分けとかそんなん。
(言われて見るとベロンのFKは記憶にあるんだけども。当時はダービーったって
ローマごときに負けてんなよ、って雰囲気ではあった)

最初の年は中田行った年でダービーって何?状態だったのもあるけど、
いいものなんだねえ。今更過ぎるけど。



454 :05/01/07 07:49:40 ID:VTfqXf4v
おめおめ
455 :05/01/07 09:07:57 ID:e3jDxCbk
マジで蟹男のゴールは勃起しますた!!!!
456 :05/01/07 09:19:41 ID:DLQybFX6
ロッキが精力的に動いていたね。てか、みんな精力的だったか。
457ウホッ:05/01/07 09:41:04 ID:YgMIthMm
新人ラツィアーレだがおめ!!
知り合いの女サポの影響で蟹男好きになったからマジでうれしーyo!!
その子は現地に発煙筒持って行ったし今年も勝ち組だな−
おめ
459 :05/01/07 10:43:25 ID:/VXNSQ5Q
再放送みたいんですが、セリエAライブ契約すれば見れますかね?
Ch.185でやるみたいなんですが、パック説明見たら
Ch.180〜182  パーフェクトチョイス ってなってるんでチョト不安なん
です・・。
460 :05/01/07 11:08:23 ID:wthfRrPc
勝利おめ!
461_:05/01/07 11:22:44 ID:4dguWNim
>>459
余裕で見れる
462 :05/01/07 13:24:48 ID:x9WjtAyO
出蟹男に惚れた。おめ
セザルも念願の10番付けてダービーでのゴルオメ。
463 :05/01/07 13:40:45 ID:iJlXEGVt
29' [1 - 0] P.D. Canio 

  _  ∩ 
( ゚∀゚)彡 蟹男!蟹男!
 ⊂彡 

ただ個人的には

89' [3 - 2] P.D. Canio 
89'     P.D. Canio 黄札
89'     P.D. Canio 2枚目黄札→退場

ならさらに

  _  ∩ 
( ゚∀゚)彡 蟹男!蟹男!カ・ニ・オ!
 ⊂彡

だったんだがwともあれ乙! 
464 :05/01/07 14:34:01 ID:/VXNSQ5Q
>>461

ありがとん。早速契約して夜の再放送みます。
465.:05/01/07 15:06:34 ID:94jrhG94
愛してるぜ、ラツィオ!
466:05/01/07 15:19:39 ID:4DOneTEh
今日の夜は楽しみだな。
ちなみに報ステでやるのかな?そしたら蟹男が二度見られる!
467_:05/01/07 17:56:07 ID:ttaNPWBn
バッツァーニはどうなったのかな? 最後のシーモ投入には意味があったのかな?
468 :05/01/07 18:38:53 ID:BSXoESZp
蟹男イカすなああ
469 :05/01/07 23:58:00 ID:rfEPFMyZ
>>467
あれはシーモの投入っつーか、蟹男にサポの祝福を受ける機会を
与えただけではないかとオモタ。まあついでに退場も防(ry
470 :05/01/08 00:48:28 ID:D6+WCyi0
俺も昔からラツィオ好きだから、久しぶりのダービーでの勝利は嬉しいな。
最近はシニョーリ・ボクシッチ・カシラギの3トップの時を懐かしんでた位だから。
本当に嬉しい。

ただ反面、心のモヤモヤも有るんだよなぁ。
実は蟹男がめちゃくちゃ嫌いなんだよ。ミラン在籍時代から。
2〜3年前に嫌いな選手スレが有って、プレミアだと真っ先に名前挙げてたし。

嫌いな選手が長年応援しているチームに来られると、つらいものが有るよな・・・
471 :05/01/08 02:10:00 ID:9tipYah+
勝利おめ!今頃録画見終わったんだけど今からワイン飲んじゃおうかな。
勝ったからってのもあるかも知れんがダービー面白かった〜。
常日頃さっさと売ればいいのに、と思ってるオッドの自分内好感度が少しだけアップしました。
472 :05/01/08 08:24:03 ID:HnC1JTgq
>470

懐かしい・・・WOWOWで放送してた時は強かった。
監督はゼーマンで・・・
ぼく湿地は本当に良い選手だった。
ぼく湿地だけだろう?引退してないのは。
ビンターとかもいたな。プロッテイとかも・・・
ネスタも・・
幾ら金なくてもネスタだけは放出してはいけなかったのにな。
473 :05/01/08 08:37:24 ID:/NvDEn7o
ネスタが帰ってくるのはいつ頃だろうな
474 :05/01/08 10:30:00 ID:TcvpcQlb
アブラモビッチはラツィオも買ってくれればよかったのにな。
プロッティはまだ現役だよ。
475 :05/01/08 10:33:23 ID:Zv4R9407
ネグロはオウンゴールしましたか?
476_:05/01/08 10:36:25 ID:Jia9EuPH
>>474
油なんてイラネ。
苦しくても今の雰囲気とか好きだし、あんな節操ないの嫌だ。

ttp://www.calcio2002.com/mag/special/0701_roma/index.html

↑たまたま昨日この古い記事読んだんだけど、クラニョッティって
当時物凄い儲けてた人だったんだね。ここまでとは思わなかったよ。
477 :05/01/08 10:44:25 ID:JI88apxz
つうか、90年代初めのラツィオークラは今のチェルー油
と同様の扱いだったわけだがw

いまさら油じゃいやだ、節操無いのがいやだって
21世紀からのファソですか?
478_:05/01/08 10:54:26 ID:Jia9EuPH
>>477
99-00からですよ。
油はあんまり考えてない感じがするんですよ。
なんでも買えばいいみたいな感じで。それとは少し違うかなと。

ま、俺が好きになった頃には苦しくなり始めだったし。
先輩と考え方違ってごめんなさいね。
479 :05/01/08 10:58:16 ID:TcvpcQlb
>>476
確かにあそこまでしなくてもいいと思うけど、ラツィオはもう少し選手揃えて欲しいなぁ。
ついでにパルマも。
480 :05/01/08 10:59:28 ID:JI88apxz
その頃からでもFWだけやたら豪華とかレジスタばっかりとか右サイド揃えすぎじゃね?
とか経験してんだろw
481_:05/01/08 11:06:47 ID:Jia9EuPH
>>480
もうどうでもいいですよ。
482_:05/01/08 11:16:28 ID:m5su83G+
俺はゾフ監督時代からファンだったんだけど、大金でスター集めまくってた時には勝っても素直に喜べなかったんで、
あまり金遣いの荒いオーナーとかは欲しくないな。
チームの規模とか経済状態とか考えて、的確な金の使い方の出来るオーナーが欲しいよ。
今のところ現オーナーはそれっぽい匂いがするから期待してるんですけど。
今のチームでも充分応援出来るし。流石に借金で身動き取れなくなるのは嫌だけど。
483 :05/01/08 18:56:39 ID:vvklPjvM
セーザルとロッキ愛してる

俺はゼーマン時代からファンだったな
シニョーリが好きだっただけってのもあったんだけど
3点取られても4点取るラツィオにはまってしまった
484 :05/01/08 18:58:05 ID:HnC1JTgq
ラツィオ時代のネドベドの髪型は爽やかだった・・・

ラツィオ時代のビエリは怪我ばかりの印象だった・・・

ラツィオ時代のポボルスキーはEUROとは別人だった・・・

ラツィオ時代のベロンは輝いていた(T T)

ラツィオ時代の(ry




485484:05/01/08 18:59:35 ID:HnC1JTgq
思えば俺のいい時期もラツィオと同じ時期だ・・・

486 :05/01/08 19:03:32 ID:9PAxWjwm
ボボとサラスのコンビも良かったねえ
487 :05/01/09 02:08:39 ID:8/uRBn7z
なんか蟹男が問題になってるっぽ稲
488 :05/01/09 02:10:36 ID:0jQjA2by
489 :05/01/09 02:47:07 ID:4X0QZ6Hr
さて、シーモ−バッツァーニのトレードが決まったわけだが
490 :05/01/09 03:03:41 ID:hjI6pg8c
ローン
ラツィオFWシモーネ・インザーギ選手とサンプドリアFWファビオ・バッツァーニ選手の交換6ヶ月ローンが確定。
プレス発表は月曜日。

ガゼッタにも出てた。
491_:05/01/09 04:05:43 ID:Y21RPGR6
クラニョッティって今何してるんですか?
豚箱?
アルメイダとセルコン放出するまではいい会長やったのになあ・・。
492 :05/01/09 14:02:50 ID:VXIr10DX
>>491
去年出所して今は家にいる
493ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/01/09 15:55:23 ID:iYAQmN4U
パパドプロ新監督、デルビー勝利は大きい
これでのっていけるきっかけも出来た

カーゾ前監督(監督経験殆どなし)には失礼だが、
パパドプロ監督はAこそ昨シーズンのシエーナが初とはいえ
監督経験豊富で、立て直しには長けている
キーマン(昨シーズンもこの人の故障時に成績が伸び悩んだ)
セーザルもこれから今までの分を取り戻すべくやってくれそう。

494ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/01/09 15:59:11 ID:iYAQmN4U
>>472
もう10年程前の話なんだよね、ゼマン時代(任94-95〜96-97途中)は。
GKマルケジャーニ(現キエヴォ)、オルシ(前ラツィオで現インテル副官)
F・マンチーニ(95-96にレンタル。ゼマンの教え子。まだC1あたりで現役らしい)
クディチーニ(96-97に3rdGKだった)

DFネグロ、クラヴェロ(95-96途中に古巣トリノに。現トリノGM)
チャモ(03-04までスペイン2部レガネスに)、ファヴァッリ(現インテル)
ネスタ(現ミラン)、ベルコーディ(95-96まで)、フィッシュ(96-97のみ。
現プレミアのチャールトン)

MFディ・マッテオ(スイス系アッズーリ。96-97にチェルシー。01-02引退)
ヴィンテル(96-97にインテルに。02-03引退)、ヴェントゥーリン(94-95と96-97〜)
フゼール(03-04までトリノ)、ネドヴェド(96-97加入。現ユーヴェ)、
オコン(96-97加入のオージー。後にフィオでもプレー。現在はベルギーリーグ)


FWシニョーリ(現イラクリス=ギリシア)、カシラギ(監督業スタート)
ボクシッチ、M・エスポージト(95-96のみ。この開幕で2得点。
現在はBテルナーナに)、ランバウディ(もとゼマン門下生)
プロッティ(96-97、98-99にプレー。現リヴォルノ)
ディ・ヴァイオ(94-95にデビュー、8試合3得点も95-96は出場無く移籍)

当時のレギュラークラスで現役なのは
マルケジャーニ、ネグロ、ファヴァッリ、ネスタ、ネドヴェド、シニョーリ

サブクラスではF・マンチーニ、クディチーニ、フィッシュ、オコン、プロッティ
ディ・ヴァイオが現役。
495 :05/01/09 16:59:57 ID:Dmi/G5G9
よだれの出そうなFW陣だな
496 :05/01/09 18:27:39 ID:MK1fHQ1V
497:05/01/09 18:46:54 ID:CT9Tn3y4
マッシミリアーノエスポージトとマウロエスポージトって関係あんのかな?
498ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/01/09 21:55:58 ID:iYAQmN4U
>>497
エスポーズィト(Esposito)姓の選手は
マッシミリアーノ(元ラツィオ。マラドーナのそっくりさん)
マウロ(カリアリ)
カルミネ(97-98にエンポリのエース。98-99はフィオ)などがいるが
この姓はナポリ出身ばかり

(ナポリ生まれのジローラモ氏の著書によると
この姓はナポリ特有のものだとか)
499 :05/01/09 22:27:55 ID:9Xqn0ocK
せっかくダービーに勝ってコレからが見えてきたのに
何が悲しくて良い時代を回顧する必要があるの?
500 :05/01/09 22:41:50 ID:hjI6pg8c
空気読もうよミカエル
501うざい:05/01/09 23:36:47 ID:lXNa3iRA
ミカエルはいい年こいたジジイだろ
ネットで遊んでないで自分の仕事しろよ(職あれば)
ネットで遊んでないで彼女と遊べよ(いれば)
502 :05/01/10 00:15:21 ID:5ZO4ibA4
>ネットで遊んでないで自分の仕事しろよ(職あれば)
>ネットで遊んでないで彼女と遊べよ(いれば)

………………いや、なんでもないですよ?
503 :05/01/10 01:00:40 ID:NknB9rdW
キックオフ時と後半しか見てないんで、セレーニに替わってたのにビクーリしたけど、
パンデフのシュートに至るパスワーク良かったねぇ。ほれぼれした〜。
パンデフひょっとして男前?ジュード・ロウに似てる気がする。
504 :05/01/10 01:03:13 ID:HQvYkM3g
ドキドキもんだったけど2連勝めでたい
505 :05/01/10 01:04:15 ID:z9c4D8TM
連勝キター
蟹男にエンジン掛かって来たか
506☆☆:05/01/10 01:04:18 ID:B6GiP97c
勝ちおめ!ジャンニケッダの方が男前と思うのは漏れだけ?
507 :05/01/10 01:07:16 ID:f6slUa0I
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
/   ..:!;';';';';';';';'/ / .| ::::::::::::::::: !     `、;';';';';';';';';';';';'ト、   \;';';';';';/::::::
  ..::::::l;';';';';';/   / .:::::::::::::::::::::::|       丶;';';';';';';';';';';|:.ヽ    `゙'ベ::::::::::
. ..:::::::::::ヽ-イ     i .:::::::::::::::::::::::::l        `、;';';';';';';';';'l::::.`、       \::::
::::::::::::::::::;/     |::::::::::::::::::::::::::/         ヾ-、;';';';'/:::::::. ヽ         ヽ
:::::::::::::/      |::::::::::::::::::::::::/           ヽ `'ー':::::::::::::.. ヽ、

508 :05/01/10 01:11:29 ID:WRiRIFo5
最後あぶなかったけどよかった
509 :05/01/10 01:13:06 ID:JEraL1t3
勝ったけど フィオかわいそうだな
回線問題でちゃんと見れなかったけど 気の毒だ

でも連勝はうれしいがな(・∀・)ニヤニヤ
510_:05/01/10 01:14:26 ID:3JNZ6CuS
ローマダービーで点決めた時、ディカーニオはローマサポに何したんだ?
511☆☆:05/01/10 01:19:33 ID:B6GiP97c
ダービー、バクスタでみていたけどロマニスタに向かって何度もガッツポーズというか喜んでいたからかな。
512_:05/01/10 01:21:41 ID:PJTzxOqy
〉510
ハッスルハッスル!

男前
ジャンニケッダ〉パンデフ
パンデフはどことなくデキに似てない?
513 :05/01/10 01:22:04 ID:942GQF+v
セーザル、パンデフ、リベラーニ、ダボ等売れるうちに売ってしまえと思ったり
個人的にもうイラネとか思う選手が活躍しだした。
という訳で次はムッツィがやりますよ( ´_ゝ`)
514 :05/01/10 01:23:38 ID:z9c4D8TM
セーザル、パンデフは絶対に残って欲しい
515 :05/01/10 01:23:57 ID:NknB9rdW
>>506
いやジャンニの方が男前だと思うけど、パンデフもかっこいいかもと思ってね。
ナイスなプレー見せられるとかっこいいと思ってしまう・・・リベラーニ男前!って思う日が来るかも知れぬ。

なにはともあれ今年に入ってから(まだ2戦目だけど)イイネイイネ!
516510:05/01/10 01:25:55 ID:3JNZ6CuS
>511,512
サンクス。
517☆☆:05/01/10 01:46:26 ID:B6GiP97c
プレーでしびれるのはセーザルの方がいいような。
実際、セーザル入ってから連勝ですよ!!これで気持ちよく寝れるぅ
518 :05/01/10 01:50:10 ID:Z8iJCxIp
>510
何てことないよ。負けを素直に認められないロマニスタがひがんでるだけ。
519_:05/01/10 01:56:11 ID:PJTzxOqy
年末、漏れも選手総入れ替えじゃぁー!!ってマジで思ってた。今はみんな最高!誰も出て行かないでって感じ…。
バッツァーニみたいなタワーの加入でさらに攻撃の幅増えるし、かなり期待出来る。
しかし白ユニ格好ええなぁ〜。蟹男のネーム付けて猛烈に歩き回りてぇー!
520 :05/01/10 02:06:26 ID:R7dSRsK2
ジャンニは顔というより全体の雰囲気が男前ぽい。
パンデフは剃りこみ入ってるけど顔が整ってる。
最近セーザルがかっこよくなってる気がするのは俺だけですか?

今回もいい勝ち方オメ!

ディカーニオのダービーでの煽りが問題になってるのは
右手の挙げ方がファシズム入ってると指摘されたからです。
521 :05/01/10 02:15:53 ID:3B2IPuxm
セーザルがあの歳で歯列矯正しているのをみて
俺もやろうかと。やったら今から確変できるかもしれないと思った
ただしあんまり暴れまわって誰かに殴られたらすぐ口の中切れそうだ
522 :05/01/10 02:33:40 ID:ytNDbaoU
…流れが止まったけど今なら言える!

来日した時、ラツィオのスタッフとユースの選手に
「誰が一番かっこいいと思う?オッド?セレーニ?」
と聞かれた。
「No!」と答えておいた。
523 :05/01/10 02:35:22 ID:GmDFVjyV
ラスト5分は非常に手に汗握る試合だったわ
チーム状況もかなり上向きになってきたね
リヴェラーニ、セザルでかなり落ち着くから他の選手も活きてる
シーズン途中で監督交代だけどここまで劇的に良くなることもあるんだね
贅沢を言えば前線でもDFでも高さが欲しいね
リガノにやられっぱなしってのはどうだ?

今日はシーモ出てなかったけどトレードは本気まりなのかね?
524.:05/01/10 03:01:38 ID:I+hRuvjg
ロペスはイケメソだろ
後はロッキも渋さがあっていいよな
タラモンティもかわいいし
525 :05/01/10 03:08:57 ID:f6slUa0I
その、タラモンティ次節出れるの?
526 :05/01/10 03:22:55 ID:7FVsR0uz
OIOI!!イケメンにシビーリャも入れちゃってくださいよ貴様ら
527類似品:05/01/10 04:01:37 ID:vsfmSnZH
>>526
見るたびにキエーザと見間違えてしまうZE
528 :05/01/10 13:45:06 ID:NknB9rdW
>>527
同意!でも最近ようやく勘違いをする回数が半減しました。
529 :05/01/10 14:21:15 ID:a7sKL/KR
おまいらムッツィかっこいいよムッツィ
530 :05/01/10 14:31:36 ID:HiTYZnWH
>>525
禿同!!タラモンティかわいい。
531 :05/01/10 14:44:17 ID:vcxVV0+8
オッドは今の髪型が一番だな。 長髪キモかったし。
532 :05/01/10 20:08:54 ID:nWT7U2OD
バッツァーニが来るの確実だけど、そうなると今のフォーメーションだったら
FW2人だけだから、スタメンからロッキが蹴落とされそうで悲しいな
533 :05/01/10 23:08:36 ID:lIOG1ZrM
結果出してるし、フィットするまで回して行くでしょ
534 :05/01/11 03:34:47 ID:IQ8UuHr5
>>532
蟹男はマジいらんよな。ボールタッチ中9割が
やる気の感じらんないワンタッチでテキトーに落とすプレーじゃねーか。
535 :05/01/11 04:26:12 ID:LQAwyzLY
FWはロッキ、パンデフ、蟹男、バッツァーニで回しまくり
536 :05/01/11 09:33:33 ID:3vsYfiPJ
蟹男批判してる奴ひとりまぎれてるけど、嫌いなだけだろ。
インテル戦、ダービーと最近の試合みてから言えよな
537_:05/01/11 10:13:07 ID:laiSoqT8
>>536
インテル戦?
538 :05/01/11 10:42:30 ID:RAnryv3e
Bazzani: Non vedo l'ora di cominciare

Parla l'attaccante bolognese, neo acquisto della Lazio
"Per tante vicissitudini non sono riuscito a esprimermi in questa stagione - spiega il neoacquisto
della Lazio alla presentazione a Formello - non vedo l'ora di cominciare con i miei nuovi compagni.
Non appena arrivato negli spogliatoi ho trovato una grande accoglienza e uno spirito molto positivo.
Non pretendo nulla. Mi auguro solo di dare il mio contributo nel modo migliore possibile".
"Una cosa posso prometterla: daro tutto me stesso per questi colori".


http://www.sslazio.it/NewsDetail.aspx?idNews=1415
539:05/01/11 11:10:46 ID:edmMmF0F
読めない
540寿:05/01/11 11:16:54 ID:4m1wgsf7
新婚旅行で行ったサンシーロの試合かな?9節の
あれはマンチョにしてやったりとラツィアーレが騒ぎだしてある意味試合後の方がすごかったよ
そういえば家のかみさん、この試合でシーモファンから蟹男に乗り換えたなあw
541 :05/01/11 12:37:17 ID:boh+DKWF
パンデフのポジションはセーザル次第だと思う…
542 :05/01/11 13:06:26 ID:wLCRr8lK
ラツィオ加入のバッツァーニ「僕の今シーズンはここから始まる」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050111-00000014-spnavi-spo.html

ラツィオのパパドプーロ監督「セーザルを失えば致命的なダメージ」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050111-00000015-spnavi-spo.html

サンプドリア加入のS・インザーギ「マラッシで戦う準備はできている」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050111-00000013-spnavi-spo.html
543 :05/01/11 17:23:41 ID:stTXE1Ju
>539
バッザーニ:新しく始める事が待ち遠しい

ラツィオから新しく購入された、ボローニャ生まれのFWは話す。
「たくさんの浮沈によってこのシーズンは私を表現することができなかった、早く新しい仲間と始めたい。
 ロッカールームに着くとすぐに、すごい歓迎とポジティブな感情を感じた。
 何も要求はない。できる限りよい方法でチームに貢献できることを願う。」
このようにラツィオから新たに購入された選手はフォルメッロで説明した。

「なにも約束はできない、だが私のすべてをチームにささげる。」
544 :05/01/11 19:03:58 ID:b15RpZcM
また>5のテンプレは書き直しか。泣ける。
545 :05/01/11 19:07:05 ID:ZMil0mHZ
もうテンプレに選手名いれんのやめようぜ
546 :05/01/11 21:29:42 ID:naREG+CI
フロントを信じる!フロントと心中!
にすれば頻繁に変えなくても……済む……よね? (;´Д`)
547 :05/01/11 21:43:48 ID:aY8oBOVJ
>>546
ロティート替わったりして
548 :05/01/11 21:56:11 ID:ZMil0mHZ
>>546
今度はチーム消滅とかやられたら困るからやめようぜ
549 :05/01/11 23:08:25 ID:stTXE1Ju
かわいいタラモタンと心中(*´Д`)ハァハァ
550_:05/01/11 23:54:54 ID:PR7Thmd+
>>536
漏れはエンターテイナーとして蟹男大好きだが、能力というかスキル的な面では戦力にはなってないと思う
551 :05/01/12 00:16:45 ID:DR6QxioF
まだ言ってるよw

昔からラツィオみてるとこの状況で来てくれただけで御の字なの、わかる?
誰を使うかは監督で、今回は早めに交代したし結果出せなくなったら言えば?
552 :05/01/12 00:18:14 ID:urMUc3Ux
戦力になってない選手のゴールで勝てる不思議チームはここですか?
553 :05/01/12 00:34:02 ID:DR6QxioF
まずは勝てばいい!
554_:05/01/12 03:57:44 ID:IVl3Gpcu
>>5
のテンプレにイマイチ信用できない選手を入れてみる
ex)ネグロを信じる。ネグロと心中。
  ゴッタルディを信じる。ゴッタルディと心中。
  カサッツァを信じる。カサッツァと心中。 etc....

ダメだ。とてもじゃないが信じられないし、心中もできないOTZ
555_:05/01/12 04:13:43 ID:s0IL4yxp
>>554
いなくなっても気付かない選手はやめよう。
テンプレ書き換えてから2年後に実はいなかったと判明とか泣ける。
556 :05/01/12 05:03:03 ID:TvdZVceG
しかしテンプレで信じて心中すると、その選手はいなくなる法則は健在だな
個人的にはカーゾを入れてほしかったが、入れる前にいなくなってしまったが・・・
557_:05/01/12 09:21:48 ID:wIQAKKxQ
バッツァーニの移籍理由は女っぽいけど、ある意味単純に頑張るんじゃねぇーの?
558_:05/01/12 12:47:47 ID:NZntJ/NA
同じ理由で来たディノバッジョはいただけに終わったが・・。
(まあ、使わなくて文句言わなかったな)
559 :05/01/12 19:22:47 ID:d1dgUswy
>>556
じゃあ、オッドで・・・
560 :05/01/12 21:16:08 ID:ybYJZp9D
>554

おれは90年代からゴッタルディを信じてる(w
561sage:05/01/12 23:05:57 ID:uxQdLRlr
かわいい=タラモンティ、
かっこいい=セーザル、パンデフ、オッド
      ロペス、メラーラ
禿=蟹男、ロッキ





ホ●=オッド、コラーディ(友情出演)
562sage:05/01/12 23:06:50 ID:uxQdLRlr
あげちまったすまん逝ってくる
563_:05/01/12 23:10:25 ID:t41HYnZU
>>561
志村ー!ムッツィムッツィ


ホモんところに忘れんな
564 :05/01/12 23:11:10 ID:MeMoEMQd
セーザル色んな意味で信じてる
565 :05/01/12 23:32:48 ID:JcOTcrMw
>>563
こらっ!
566 :05/01/13 05:06:38 ID:cPR9heKh
セーザル
「インテルの試合には確かに心惹かれるものがあるね。いちサッカー選手として、
あのチームの一員になりたくないと言えば嘘になる」
567_:05/01/13 08:39:39 ID:aCbVtjy2
クラウディオの復帰はどうなったのかね
568 :05/01/13 08:58:14 ID:ChwMArDG
ないでしょ
Jリーグ行かないかなピオホ
569_:05/01/13 14:45:45 ID:g2EVGapt
>>566
カモ〜ン、セーザル
570_:05/01/13 15:39:34 ID:tH6Huk+E
見えるぞ
イソテルのベンチの肥やしになっているセーザルが
キリゴンザレスやココ、ファンデルメイデと楽しそうにじゃれ合っている姿が
私にも見える
571 :05/01/13 17:21:18 ID:Fkf+CiH4
見えない・・・俺には断じて見えない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
572:05/01/13 17:29:01 ID:e8vZ63KQ
>>570
(゚Д゚)ハァ?何言ってるの?
はやく逝け(゚Д゚)ゴルァ
573_:05/01/13 18:38:58 ID:g2EVGapt
>>570
セーザルがインテルのベンチにいるなら
キリやココはラツィオのベ(ry
そもそもファンデルメイデはベンチじゃねえ
574 :05/01/13 20:55:42 ID:KUAqQW1W
セーザル側は金の問題じゃない、ここに残りたい、リスペクトと
契約の更新を望むって言ってて、
ロティートの方が残ってほしいけど状況次第って曖昧な言い方してる。
パパドプロ監督はセーザルがいなくなるのは致命傷って言ってる。

残ってくれないかなー
でも会長はマジでインテルのボンボンに吹っかけるつもりだったのに
今になってマンチーニがセーザルイラネとか言い出して
色々話がこじれてきたんだろうな。
経済的に成り立たないなら、オッドとか売ればいいじゃん。
575 :05/01/13 22:28:38 ID:xxee9Fd+
オッドは必要だよ。

数年後ダービーでトッティとキャプテン同士でやりあってる姿が見える。
576 :05/01/13 23:33:40 ID:t76hdC0J
トッティが残ってるかがry
名古屋!破格のトヨタマネーでピオホ取れ!
名古屋も好きな俺には一石二鳥で(゚д゚)ウマー
577_:05/01/14 00:14:14 ID:mOuMrZh5
オジーがアルヘンコネクションで虱獲りしねーかな。

>>575
在籍年数でCAP決めてる現状だとリヴェラーニが大きな壁の気がする
それとSBのオッドがトッティに絡む状況って拙いんじゃぁ・・・
578 :05/01/14 01:40:31 ID:XqNhKhqX
おい、まだやってるぞコッパ
これからPK戦?
579 :05/01/14 01:45:02 ID:ogSsr6vO
ロッキ覚醒しつつあるのかな?
580 :05/01/14 01:47:27 ID:1iWZT9po
コッパ終了か…
でも今年まだ無敗
581 :05/01/14 01:47:54 ID:XqNhKhqX
せっかくリードしてたのにな
てことでコッパ敗退
582 :05/01/14 01:51:33 ID:qr3hd0Qe
カリアリ勝ち抜けになってたな・・・
むー最近調子よかっただけに残念
1-0でも良かったのに2-0からやられたのか
583 :05/01/14 03:09:13 ID:BFHobsPT
確かに今回は惜しかったね・・・>コッパ

それにしてもウディネ対レッチェは一体・・・
今回が3対4、1戦目が5対4、リーグ戦は4対3か。

こりゃ、近い内にラツィオは監督をゼーマンに戻すしかないなw
584:05/01/14 15:04:51 ID:x8HvFWUB
バッツァーニは出たみたいだね。
585 :05/01/14 15:33:57 ID:Acp0LA8f
素で忘れてた! > 木っ端
とにかく点が取れだしてることが救いだ
586 :05/01/14 19:06:38 ID:1SPtOuy0
ファシスト敬礼で糾弾の的 英雄一転、ディカニオ

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050114-00000031-kyodo_sp-spo.html
587 :05/01/14 19:30:04 ID:li+NVbDw
>とにかく点が取れだしてることが救いだ
確かにw一時コウトがチーム内得点王だったりしたね
588 :05/01/14 19:31:14 ID:+KRQIYz6
あれ、無問題で終わったのかと思ってた
どうなるんだろ
589 :05/01/14 23:49:39 ID:CzSTqqaz
>>586
あれは富永一郎先生のオマージュです
590 :05/01/15 00:58:21 ID:S6j5pkKq
な〜んかまずい雰囲気だね>蟹男
なんらかの処罰はありそうだねぇ
591 :05/01/15 01:29:39 ID:y+js7Hn8
結果的に前線の選択肢が減ってバッツァーニの出番が増えるかも
592 :05/01/15 02:25:17 ID:wxlxPMPh
先発バッツァーニ大爆発&スーパーサブ蟹男でヾ(゚A゚)シ
593 :05/01/15 16:24:25 ID:zdsD8sk1
ロッキとパンデフもがんがれ
594_:05/01/15 17:37:16 ID:/hg2UP8M
今年は調子良さそうだな
595_:05/01/15 20:35:25 ID:eIph03GT
今更だが蟹男オメ
ラツィオのエンブレムの壁紙ってないかな〜?
ホスィ…
596 :05/01/15 20:56:45 ID:cwJ/bIn9
597jk:05/01/15 21:12:06 ID:dpMAZ7Pc
ムッソリーニまんせー
598 :05/01/16 09:12:10 ID:ByZEiaGt
ずっと気になってたことなんですが、Mr. Enrichって何者なんですか?
知っている人がいたら教えていただきたいんですけど・・・。
599:05/01/16 10:50:55 ID:Bo9zzMkO
さよならむきむきムッツィ
600:05/01/16 17:40:00 ID:EH6SbfAn
600
601 :05/01/16 18:46:13 ID:e9geOCPS
極右クラブね。
602 :05/01/16 18:48:50 ID:GnNhDJJd
■ラツィオ

 パパドプーロ監督の就任以来、チームはこれまでより落ち着いてトレーニングを進められるようになった。
1月には主力選手の移籍はなさそうだが、6月にはセーザルとオッドが出て行くだろう。
ムッツィには多くの中小クラブが興味を示しており、立場を明確にする必要がある。バッツァーニが加入したこともあり、
パンデフには国外からもオファーが届いているが、ラツィオの攻撃陣にとって彼は不可欠な存在だ。
603 :05/01/16 20:08:02 ID:JSnSfsBU
セーザルだけはひきとめんかな?

今回も録画の法則はイキテいますように、、、
604 :05/01/17 00:50:10 ID:Qkv20Rku
 こ こ で す か ?
605:05/01/17 00:52:19 ID:Z88zhqGh
録画神話は完全に消えてしまったようだ。
606 :05/01/17 01:00:32 ID:BD42bTyE
がっかりんこ。
607 :05/01/17 01:04:14 ID:BD42bTyE
イタリア語わからんけど、何かまたあったみたいだね
ttp://www.ansa.it/main/notizie/awnplus/ultimissime/news/2005-01-16_3754681.html
608 :05/01/17 01:05:07 ID:PJHL7ji5
敗因は・・・
カニオが風邪
609 :05/01/17 05:06:37 ID:xFBpjPLO
蟹男は風邪で休みだったんだ。
ファシスト問題で試合に出せなくなったのかと思ったよ。

まあ蟹男も年齢的に長くやれる選手じゃないんだから、
そろそろ若手陣には頑張ってほしいな。
610 :05/01/18 00:39:17 ID:NGffe4zG0
ダービーは気合いで勝っただけのような気がしてきた……
ジャンニ以上に使える中盤のフィルター役なんぞ買えないだろうから
せめてそこそこのCBを買ってジャンニは中盤に戻してくらさい
611_:05/01/18 00:45:59 ID:UkcnTkVG0
ホームが多かったとは言え、ローマ、フィオ、カリアリと上位相手に3連勝したんだからそう悪くないのでは?
パレルモだって上位なんだから、そう簡単には勝たせちゃくれないよ。
決勝点は敵を誉めるしかないゴールだし、もう1点は終了間際のゴールだし・・・。
まあ高さと力でグイグイ押されると結構脆い守備陣だとは思うけど。
612_:05/01/18 00:57:59 ID:Vz2oLyc6O
CBが欲しい…。
ムッツィは中田とトレードで。
613_:05/01/18 01:41:12 ID:UkcnTkVG0
ムッツィはフィオ濃厚みたいだね。
今噂に出てるヴァルデスって両サイド出来る若手アタッカーだよね。
CBはナターリとか取れりゃ言う事無いんだけど、アタランタも簡単にゃ出してくれんだろうしな。
インテルがセーザル狙う時にブルディソとか絡めてくれたりしたら嬉しいんだけど。
614_:05/01/18 02:10:31 ID:OSwOuQZXO
>>613
ブルディッソは有り得ないだろさすがにw
30のおっさんサイドアタッカーと期待の若手CBじゃ釣り合わん。
ところでレキって出てるの?使えないの?
615むーん:05/01/18 11:23:52 ID:GiT9B8Ho0
今、負債ってどれぐらいあるの?
616 :05/01/18 11:45:25 ID:EF6Eqiha0
ぺジェグリーノとれば良かったのに。
移籍金ただだった。
617_:05/01/18 11:48:16 ID:66L8cmyw0
>>614
そんなこと言っておいて、レキが出てるか出てないかとか知らないのかよw
618_:05/01/18 12:10:32 ID:UkcnTkVG0
レキは今のところCB失格の扱いなんだよ。
少なくともセリエのサッカーにはまだ全然馴染んでいない。
腰が高いしライン形成も結構ルーズだし。時間が必要そう。
ブルディソもまだセリエのスピードに慣れていないよう(レキよりはマシみたいだけど)で
それほど高く評価されていないみたいだから、今のうちだったら結構安く譲ってくれるかも?と思っただけだよ。
マンチョのセーザルに対する執着度合いを考えたら有り得ない話でもないと思うんだけどな・・・。
619_:05/01/18 12:17:51 ID:OSwOuQZXO
>>617
だってインテルヲタだもん。
レキの事は知らんがセーザルとの交渉や
ブルディッソがどれだけ出せない選手かは知ってるわな。
カンナバーロを放出したのはこいつが入ったからだし
今シニサの負傷でCBの人数ギリギリだし。
620_:05/01/18 12:23:41 ID:OSwOuQZXO
>>618
レキ情報サンクス。
左SBでも全然ダメ?
ちなみに言い忘れたが、今マンチョはそれほどセーザルに執着してない。
キリの目処が立ち始めたし。
ブルディッソは絶対に有り得ないと言い切れる。
レンタルでも有り得ない、ましてや完全移籍なんて…。
将来インテルのDFラインを背負っていくCBだぞ。
621 :05/01/18 13:13:52 ID:8EFdFh8s0
あーなんか既視感があるなぁその言葉
背負っていく選手……あーいろいろ居たよね
622 :05/01/18 13:19:16 ID:8NDKJwX6O
インテルファンがくると嫌みを言わずにはいられないのかこのスレの住人は…
623_:05/01/18 13:27:57 ID:66L8cmyw0
ラツィオのスレで堂々とインテルヲタだなんて言うのもどうかと思うけど。
624 :05/01/18 13:38:15 ID:FXwohgBd0
インテルは嫌いです
625_:05/01/18 14:15:29 ID:OSwOuQZXO
>>623
仕方ないじゃん、まるでド素人ラツィアーレみたいな扱いされたんだから。
626_:05/01/18 14:32:56 ID:66L8cmyw0
情報欲しいだけならそれでもいいでしょ。
627_:05/01/18 15:04:19 ID:3pMvVi6L0
このスレに来ている人は基本的にラツィアーレだと皆思ってるからね。
ただ現状を良く知らないで書き込んだラツィアーレの一人だと思われても仕方ないのでは?
だからと言ってひねくれた対応する理由にはならないけど。

マンチョはセーザルに執着してない、って何度もマンチョもモラッティも言ってるけど、
それでもラツィオが必死に売り込みかけてるわけでも何でも無いのに何度も何度も
表に名前が出てくるから、「何とか言ってやっぱり欲しいんだろうな〜」と思っているわけですよ。
インテルファンからすれば「釣り合い取れてねーよ」って思うかも知れないけど、
それを結構実際にやっちゃうのがインテルですし・・・金に余裕があるから出来る荒業なんですけどね。
628 :05/01/18 15:08:52 ID:XX4BXM2h0
アルメイダはラツィオにいた時が一番良かった。
629_:05/01/18 15:09:56 ID:66L8cmyw0
引退しちゃったね。
630_:05/01/18 15:24:02 ID:OSwOuQZXO
>>627
まあブルは噂にも挙がってないからね。
そうこうしてるうちに某サイトで
ロティート会長がセーザルへのオファー歓迎発言をしたという情報が流れてますが。
631:05/01/18 15:57:27 ID:GsoV7eQZ0
ついにセーザルも消えちゃいそうだな。高額で売れればOKな気もするが。
今年の9月には今と全然違うメンバーになってそう。ナターリとかいたら
いいけど。
632_:05/01/18 16:22:09 ID:4UvE8+lr0
>>616
これ以上当たりだけが強いデクの棒増やしてもなぁ・・・
633 :05/01/18 16:26:23 ID:FXwohgBd0
>>630
歓迎というより、会長の考える適正価格をつけた正式なオファーじゃないと
受け付けられない、というコメントなんだが。意訳サイトのネタをそのままふられても・・・
足元を見られるのは根っからラツィアーレである会長のプライドが許さんのだろう
634_:05/01/18 16:45:46 ID:3pMvVi6L0
とりあえずこの会長あまり馬鹿な取引はしないよね。
足下見られるような態度は決して取ろうとしないし、実際に受け付けない。
で、出来る範囲で必要な穴埋めをしていく作戦を取ってる。
金無い時には良い会長だよ。
バッツァーニ=シーモの取引とか、ムッツィ関係の噂とか見てるとそう思う。
635 :05/01/18 16:51:08 ID:EF6Eqiha0
>629
アルメイダは引退してないよ。
WBA(稲本のレンタル元チーム)でやってるはず・・・

あのころは7つの心臓を持つ男とマケレレよりよっぽど評価が(ry
636_:05/01/18 17:01:23 ID:66L8cmyw0
>>635
いや、WBAと契約しないで帰国引退らしいんだけど・・・
637 :05/01/18 20:53:47 ID:WGboxFfb0
ムッツィなぁ・・・
ラツィオで役に立ってるかといえば微妙なんだけど好きだったな
638_:05/01/18 21:34:32 ID:T9+9OoJ20
ムッツィどうなんだろうな
ムラッ気出しまくりで、試合中消えてたかと思えば
いきなり十年に一度のバイシクルかましたりするし
639*:05/01/18 23:19:33 ID:RqKJ8ILL0
age
640_:05/01/19 01:26:42 ID:giXi5+ZbO
ネグロは何してんだ?まだフロントともめてるのかいな?ユリアーノでもいいから欲しかったような…
641_:05/01/19 02:38:30 ID:AKfDE/r70
ネグロなんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのです
642_:05/01/19 07:41:09 ID:5st3DO6Z0
>>635
引退したぞ
まあアルゼンチン人は気まぐれだからどうなるかわからんが
643 :05/01/19 13:27:42 ID:CyWk2hm60
アルへン人は気まぐれって言われがちなのは知ってるけど、
マティの場合は本人の特殊な人生観が原因じゃないかなぁ……。
随分前のインタビューから、引退したら故郷の牧場で過ごしたいとか語ってたし。
644 :05/01/19 13:55:12 ID:clCJVlGQ0
「引退について考えてはいるが、引退したとは言ってない」 らしい
http://www.ole.clarin.com/jsp/v3/pagina.jsp?pagId=906153
645 :05/01/19 14:25:32 ID:MS/niK3b0
アルメイダ、なんかレッチェへ移籍という話も出てきたみたいだが・・・・
646_:05/01/19 14:29:20 ID:L2j0RHIu0
ブラジル人のアルメイダでしょ。
647_:05/01/19 16:21:11 ID:52qUeLMI0
>>641
村上春樹キター
俺も「世界の終わりと〜」は大好きだぞ。
648 :05/01/19 16:24:28 ID:Rxhmk2+r0
>>647
ガンダムネタだろ…
649 :05/01/19 18:44:22 ID:v2qm6P5z0
650 :05/01/19 20:08:33 ID:g+JnjTwh0
移籍して、2試合目が古巣か、シーモ。

ラツィオvsサンプドリア
【解説】富樫洋一【実況】渡邊哲夫

初回 1月23日 (日) 生中継 22:55 Ch.307
651 :05/01/19 22:08:53 ID:XJaVOxWR0
シーモいきなり怪我で出れないっぽい
652_:05/01/19 22:41:26 ID:TR6y+B2+0
得意技か
653 :05/01/20 00:50:11 ID:49Uzk+Qx0
このカードでよく生になったな。スカパー万歳。
654:05/01/20 00:59:26 ID:Yb4rbbVVO
>>653
まあ、冬の移籍市場で少しは話題になったからでは?
なにはともあれガンガレ!
655_:05/01/20 01:26:56 ID:9wKQb9QN0
サンプが結構上にいるからじゃないのか?
それはそうとシーモはまた怪我か・・・。
ラツィオ戦は怪我してても良いから後でちゃんと活躍しろよ。
でないと買い手が付かなくなっちゃう・・・。
656:05/01/20 15:04:49 ID:9LqUJaep0
セーザル=ベッタリーニ?
657_:05/01/20 15:27:57 ID:FOu39vCY0
違うでしょ。その二つの噂は別だよ。
セーザルはセーザルで適正なオファーが来たら売ると言っていて、
ベッタリーニは別口で狙っている。
ベッタリーニは契約更新してないから今期で契約切れのはずだし、結構前から注目してたみたい。
DFを補強したがっているからその一環でしょ。
658 :05/01/20 21:31:14 ID:iARnx4tD0
ベッタリーニとかココとか来たら雰囲気かなり変わるな
659 :05/01/21 11:46:28 ID:fB/mnvNm0
今WEタクティクスやってんだけど、シーモが29歳にして引退希望してきやがった…
660_:05/01/21 11:51:43 ID:Pk5Q3TXN0
俺も1年目で引退希望してきたよw
661 :05/01/21 13:29:38 ID:MrLydrYg0
ヘタレ・パラメータでも搭載してあんのかWETは
662 :05/01/21 15:27:21 ID:frknGPOT0
663 :05/01/21 21:02:29 ID:RaESaNYk0
ラツィオなんでこんな地味になったん?
金無くなったから?
パルマは新しい路線を歩み始めてるがラツィオはまだフワフワかぁ〜
664_:05/01/21 21:47:58 ID:3j19PuMY0
もともと金ばら撒いて補強しまくる事が出来る程のチームじゃ無かったからなぁ。
補強しまくって世界最強を争ってた時代の方が異常だったんだよ。
今は経済立て直しが第一だから金の掛かる選手は集めてないんだよ。
それが終わって初めて上を狙う、ってのが今の基本方針らしい。
でもパルマよりはマシな状況だと思うんだけどなぁ・・・元のクラブ規模の差から来てるものだけど。
665 :05/01/21 21:50:54 ID:q+MeRnOV0
パルマはプリマで育てる術を知ってるからな。
それに比べてラツィオは下部組織すら他所に荒らされる始末・・・
666 :05/01/21 22:21:10 ID:LOBmSmVM0
もうちょっとましな右SHがいれば言うことないんだが・・・・・・・・・
667 :05/01/21 22:42:12 ID:RaESaNYk0
なんていうか選手の名前や層ではビッグクラブには敵わないから有望な若手や外国人が出てきて欲しい・・・
ウディネ
668 :05/01/21 22:48:06 ID:bA5ixnCI0
タラモンティは結構期待できるんじゃないか?
ダービーでカッサーノ押さえまくっててほれちった
669_:05/01/21 22:55:40 ID:3j19PuMY0
タラモンティ、パンデフあたりは順調に行けば主力になれる若手だよな。
伸びそうな若手はデ・ソウザ・・・くらいか?
デルガドはまだ微妙だし、サンニバーレやメラーラ、アンジェレッティ、デ・アンジェリスなんかの
プリマ組はほんの少ししか見た事無いから何とも言えないし・・・。
アンジェレッティは良さそうな感じも受けたけど。
本来ならレキも若手の中じゃそこそこの大物のはずだったんだけど・・・まだまだだよな。
670_:05/01/21 23:58:31 ID:6IFQkY8z0
おまいらデルガド忘れすぎ
671 :05/01/21 23:59:41 ID:RaESaNYk0
デ・ロッシ・ジラルディーノレベルにアピールする若手かもーん
672 :05/01/22 00:01:42 ID:FeRyRuFM0
>>671
さすがに贅沢だと思う
673 :05/01/22 00:03:21 ID:ol83s2ss0
確かにw
でもプリマからかっさわれるのを防げばもっと層厚くなりそうなんだけどなぁ・・・
674 :05/01/22 00:59:10 ID:z8VZ7aPH0
デルガド、インテル戦だかで点とってたけど
あれからほとんど成長してないな(出番ないだけかもしれんが)
675_:05/01/22 01:11:04 ID:mYs244DY0
デルガドがしたのはアシストね。
判断材料になるものが少なすぎるから何とも言い難いけど動きの質自体は
前よか良くなってきたような感じも受けたのだが・・・。
ただまだ上で戦力と言えるレベルにはなって無いよな。
それなりに身長のあるFWだし、本格化までは時間が必要なんじゃない?
676_:05/01/22 12:39:39 ID:BRviIree0
今週は放送あるのか
677 :05/01/22 12:47:58 ID:9AZgTsRL0
奇跡的にもライブである。
678 :05/01/22 14:54:03 ID:rmgXnYwt0
もうネス田級の生え抜き再降臨を期待するのはむりぽ?
黄金期に期待されてた奴らもどっかいっちゃったし。
679:05/01/23 12:25:29 ID:rV8IGcb0O
保守
よく考えたら一時は三人いたユーゴ人もいなくなったんだよな
680 :05/01/23 16:27:43 ID:/b18ZmO10
パンデフがんがれ〜
681 :05/01/23 18:49:16 ID:xQzS9Sbd0
>>679
ミハミハとスタンコとあと1人が思い浮かばん。
ボクシッチはクロアチアだよね。
682_:05/01/23 18:52:45 ID:qvFK2sbV0
コバチェじゃないの?
ユーゴビッチはかぶってなかったよね、確か。
683 :05/01/23 18:56:36 ID:NkQZYy7T0
ラゼティッチのことかと。
スピードがあって、個人的には好きな選手だった。
684 :05/01/23 20:03:35 ID:3U7VHwkH0
ああ、エンリコ「何しに来たの」キエーザがいたシーズンにいたね
一緒にシエナ行ったんだっけか・・・・
685 :05/01/23 22:42:00 ID:1DV7H2/80
1月から半年ね。今はジェノアかどこかBにいるんだっけ。
その前の半年はDFなのにFWソリンがいたね。
686 :05/01/23 23:09:45 ID:BxOWQd/20
開始4分で0−2
687_:05/01/23 23:11:22 ID:IboyGPCW0
ヴィジャレアルでも怪我前までは
新加入の癖に古株かと思わせる程堂々として振る舞いで
FWより前にポジショニングする左のアタッカー、ソリン悶え。

ってヴィジャレアルってアルヘンコロニーなんだな…
688:05/01/23 23:11:26 ID:pV/Ecfzr0
見る気うせた。
689 :05/01/23 23:12:31 ID:zW1sgWfrO
ここですか?
690 :05/01/23 23:16:29 ID:h2iif+sA0
蟹男のあほー
691 :05/01/23 23:59:38 ID:57LgThWs0
なんだこれ…
692 :05/01/23 23:59:46 ID:eTVtrQbu0
もう愛想つきたw
このさいロマニスタに転職しやす
693:05/01/24 00:07:28 ID:54TaVO6v0
おととしくらいのコウトにもどった。
694 ◆zJ/GknMncI :05/01/24 00:36:50 ID:wnXMdbPi0
【CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください】
UDプロジェクトです。海外サカ板にもスレッド立ちました!
知ってる人も、知らない人も、一度は覗いてください。

UD】がん・白血病患者を救おう!1ゴール【@football】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1106488354/l50
695 :05/01/24 01:10:20 ID:5DBg9auS0
PKくらい決めろよorz
696 :05/01/24 01:15:17 ID:j4w50VGY0
泣きたくなるほど弱いな。
セーザル売って若手買った方がいいんじゃない
697 :05/01/24 01:19:31 ID:nqtH8imI0
内容は勝ってたんだけどな・・・
オッドのクロスのひどさに笑った。
コウトのクロスのほうがまだましだった。
698:05/01/24 01:24:50 ID:OfUQto05O
試合見てないんだけど
オッドそんなに醜かったの?
パンデフはスタメンじゃないのはどうして?
699 :05/01/24 01:28:35 ID:IskoenVv0
前半のミスが悔やまれるな
後半は惜しいシュートも多かったんだけどな
700 :05/01/24 02:10:54 ID:5dPuE/ns0
録画放送だと思ってて見逃した・・・

見るとこありましたか?この試合。
701 :05/01/24 02:17:19 ID:U7uX+iXX0
ペルッツィでよかったぁ〜



という場面かな
702 :05/01/24 03:47:50 ID:6mf2fExfO
前半はイライラするだけ。一点返す場面の前後は普通に面白かったと思います
オッドのクロスは相変わらずわざとDFの足狙ってるとしか思えん
703 :05/01/24 04:48:37 ID:uJDlqaMU0
何ていうか軌道が変だよね。ビデオ逆回転してるみたい。
704 :05/01/24 11:23:57 ID:59lm2rbo0
まだ擁護派の人がいれば、オッドのどこがいいのか解説してくれ
セーザルにオッドもつけるからゼ=マリア様ほしいぞモラ坊
705_:05/01/24 12:07:52 ID:mJJqS2qX0
とりあえず早く戻ってきてくれ、ザウリ
706 :05/01/24 18:11:43 ID:5dPuE/ns0
>>701-702
サンクス。明日の再放送見ようっと。
結果がわかってるだけに見ながらオッドにムカツクことは無いかな。
707 :05/01/24 18:54:21 ID:BrCiOMmp0
>>706
大丈夫、途中でいなくなるから

と書こうと思ってふと・・・
昨日の後半は3バックだったんだよね、あれ。それもなんだか物凄い心もとない3人w
シヴィーリャって実はあんまりウマくないかもしれないと感じた。
708_:05/01/24 22:01:03 ID:mJJqS2qX0
シーズン序盤に良かったから勘違いしがちだけど、シビーリャってもともと安定感はあるけど
特別優れた選手ってわけでもないんだよな。
709 :05/01/25 00:43:43 ID:ec4TTObH0
>>705
ザウリは2月あたまくらいかな?
地味だけど頭の良いプレーヤーてかんじで
気の利いた動きで安定をもたらすから
必要だよね
710:05/01/25 01:10:19 ID:cxf1FnKzO
今のチーム状態ならキエーザ・ラゼティッチ・カストロマン・アルベルティーニ・シメオネ・アルメイダを懐かしく、助けを求めたい気がするのは気のせいか?
711 :05/01/25 02:35:31 ID:kd7JDcIl0
神、いわゆるオッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1106055260/
こんなスレで来てたんだ
712_:05/01/25 10:48:59 ID:ZExmbA9V0
>>710
名前を並べられて思い出した。
ラツィオの右SBは昔から穴だったんだよな。
ま、いくらオッドでもパンカロとかネグロより酷いって事は無いだろうし。
なんて自分を慰めてみたりして。
713_:05/01/25 11:53:19 ID:HxeXMIjD0
ネグロは攻撃力皆無、パンカロは相手攻撃を制限するだけ、と中途半端なところはあったけど、
オッドと違って守備はそれなりにちゃんとしていたからな。
オッドはやっぱりSBじゃなくてWBなんだな、とつくづく感じさせられるよ。
ヤツをSBで使おうと思ったらミランばりのフォローの体制が必要なんだろうな。
714 :05/01/25 12:09:42 ID:jZPaBZiG0
それなのに「オレはディフェンダーだ」とかエラソーな口きくからムカつくわけでw
使いようによっちゃ面白い戦力なんだけどね。あんまり壊れないし。
プレミア行ったらどうだろうか。

あと、さすがにネグロが干された状態でこのまま消えたりするのはチョト寂しい。
なんだかんだいってずっといるし。
715 :05/01/25 14:28:48 ID:KqfLlU/R0
そういえばネグロっていつ逝ってもおかしくないのにずっといるね。
まったくもってラツィアーレに愛されてないような気がするんだが。
716_:05/01/25 14:32:44 ID:WlVnwo7K0
そりゃあダービーでオウンゴールやった男だからね
717_:05/01/25 16:22:43 ID:HxeXMIjD0
俺はネグロ好きなんだがなあ。
しかし蟹男とネグロって対照的だよな。
片や強気で勝負強く、派手な問題児でパフォーマンスが上手い。
ずっとチームから離れていたのにファンから愛されている。
もう一方は弱気で勝負弱く、地味で真面目でパフォーマンスなんてしない。
ずっとチームにいたのにファンからなかなか愛してもらえない・・・。

勝負事に向いてないんじゃないかと思ってしまうw
718 :05/01/25 16:40:15 ID:o1fXSN250
おまいらゾフたんを紫に獲られましたよ
719 :05/01/25 18:29:16 ID:kd7JDcIl0
パンカロって完全移籍だったの?
ミランと契約延長って出てるけどレンタルを延長??
720:05/01/25 22:07:16 ID:nanGp14y0
パンデフは売って欲しくないな。
721_:05/01/25 22:40:16 ID:sC/h8EuN0
おまいらスタム神をお忘れか?
722 :05/01/25 23:44:10 ID:QxgG5p3c0
ネグロはCBとして一流の時には不動のCBが居たせいで、ネグロのお陰でっていう印象が薄い
SBやってても、確かに硬いがそれはディフェンス全体の評価になって、ネグロ個人には攻撃面で物足りないって取られてたし不遇の男
723 :05/01/26 02:08:24 ID:sInTYg6y0














ダ    ー    ビ    ー    オ    ウ    ン    ゴ    ー    ル











724 :05/01/26 02:37:19 ID:eTel89y90
今シーズン入ってネグロが干され始めたころ、何の試合だったか忘れたが、
クルヴァに「カピターノ・ネグロをもっと大事にしてやってくれ!」って
デカいバナーが出てた。
ネグロはネグロなりの愛情を受けてるんだよ。
スクデットメンバーだしね。
コウトもネグロもいなくなったらオレはきっと2週間ぐらいは寂しく感じると思う。
725 :05/01/26 12:58:05 ID:pz8p/prc0
2週間かよ!
726 :05/01/26 13:56:48 ID:rrPohyDW0
なげーよ!
727_:05/01/26 18:11:07 ID:l6eWFfkT0
コウト居なくなったら半年は寂しいよ、俺は。
ネグロはまぁ半日かな。
728 :05/01/26 18:40:08 ID:t9URozGd0
自分もコウトは半年位寂しいけど、
ネグロは試合中に実況が触れれば2時間くらい。だって最近見てないから忘れ気味。
729パオロ・ネグロ:05/01/26 18:56:49 ID:nDYGgQIk0
( TДT)
730タイタス・ブランブル:05/01/26 20:56:19 ID:y6xvpmhi0
( 'ー`)
731 :05/01/26 21:44:26 ID:0xcrVJ7Z0
ラツィオは相手チームの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない
そんな殺伐とした漢の集団って感じが良かったのだが
やっぱユーゴ人連れてくるしかないのか
732 :05/01/26 23:10:46 ID:lDzz3dGo0
ユーゴ人はもう…いない
733 :05/01/27 00:49:33 ID:79ZhdCfh0
いちいちセルビアモンテネグロとか言うの('A`)マンドクサ
734 :05/01/27 01:09:58 ID:AjjNFSwG0
だからセルモンって言っとけ
735_:05/01/27 01:12:07 ID:W/WviEzIO
このまま補強しないでいいのか?
736 :05/01/27 01:35:18 ID:A6V7BBEO0
補強する金もないとです・・
737 :05/01/27 02:42:00 ID:o3WPZNw40
そういやセル(ryって分離するかどうか
今度また選挙するんじゃなかったっけ?
「東欧のブラジル」復活は遠いな・・・。
738  :05/01/27 03:01:06 ID:PV5ymz6N0
俺はやっぱオランダ人を推す。ビンテルみたいな渋いのを。いまならコク。けが人いるとこならどこでもやれそうだし。
739_:05/01/27 09:56:57 ID:638hXVo10
>>738
今更外人のロートルなんて獲得しねぇだろ

レンタルでドラソーほすぃ
740 :05/01/27 13:27:19 ID:aorpUWrW0
みんな根黒に冷たすぎてウケタ
しかしまあ、現地ティフォージじゃないけど
去るにしても残るにしても円満にやってほしいね
741 :05/01/27 16:30:23 ID:sQR6DZsq0
2年ぐらい前の夏、ローマに住んでた時にさ、ちょっと郊外の海に行ったわけよ。
ビーチボールで遊んでると、日本人が珍しかったんだろうね、10歳ぐらいの女の子が
近寄ってきたんだよね。
一緒に遊んであげてるうちに仲良くなって、その後ちょっと話してたんだけど、
その時に俺のラツィオのカバーがついた携帯を見て、「私もラツィオ好きよ。」ってその子が言うんだよね。
だから俺は「じゃあどの選手が一番好き?」って。
そしたらなんて答えたと思う?
もちろんこのスレの流れからいって予想つくだろうけど、「ネグロ」って答えるわけよ。
俺は唖然としたね。当時はまだデキとピオホとかもいたのにな。

少女のアイドル、ネグロ。
俺はなんか笑い出しちゃって、でもその子は大マジだし。

長文すまなかったね。
ただ、現地では案外ネグロは愛されてるぞってことを言いたくってね。
742 :05/01/27 17:52:13 ID:sIDA7HsE0

      ・あんまりインテ(ryに行った人たちの話ばかりしない。
      ・インテ(ryの出場してない選手を欲しがらない。
      ・オッドのクロスなんだよ!(ワラ などの煽りはスルー
      ・パンデフを信じる。パンデフと心中。
      ・報道ステのサッカー・コーナーにディ・カーニオが出てるか常にチェック!!

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ゚Д゚) / < これ重要!
 ⊂  つ    \______
74318:05/01/27 17:58:05 ID:4+fuOLtR0
負債は後どのくらい?
744 :05/01/27 23:08:21 ID:WIc8YeIO0
>>742
貴様!パンデフ居なくさせる気か!!!
745 :05/01/27 23:21:54 ID:YowOrxIv0
>>741
良く思い出してくれ。
その曖昧な記憶はもしかしたらダービーOG前じゃないか?
746 :05/01/27 23:39:16 ID:NdXHRSde0
>>742
貴様!パンデフはインテ(ryも保有権持ってるんだぞ!!!
747 ◆zJ/GknMncI :05/01/28 01:26:04 ID:pUDSJ/va0
★UD導入への手引き

http://ud-team2ch.net/index.php?UD%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9

↑の順番どおりやればば簡単!これでアナタもUD仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ


★遊び心も満たしてみよう

また、【名前@応援するクラブ名@football】
で登録すれば、@クラブ間の競争も楽しめます|・∀・)ノ
UDで各ダービーを実現しませんか?

今現在あるクラブ

@Valencia
@siokan
@Barca
@RealMadrid
@inter
@Depor
@Chelsea
@Roma

748 :05/01/28 02:41:32 ID:mH/7g9Is0
      ・あんまりインテ(ryに行った人たちの話ばかりしない。
      ・インテ(ryの出場してない選手を欲しがらない。
      ・マン(ryが巻いてるマフラーが水色でも泣かない
      ・なにあのヘボクロス(ワラ などの煽りはスルー
      ・ネ(ryが帰ってくると信じる。帰ってきたら心中。

      ・贅沢は敵だ。
      ・辛くなったらパンカロを思い出す。

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ゚Д゚) / < これ重要!
 ⊂  つ    \______
749 :05/01/28 05:03:56 ID:ehZHV+sK0
ファヴァッリはいい奴だった
750.:05/01/28 07:11:28 ID:r8VVoNmE0
じゃあ、シエナで役に立ってないって噂のコロンネの話でもするか?
もしくは、いつの間にか消えたゴッタルのほうがいいか?
751_:05/01/28 08:27:11 ID:s5DJ6h7i0
>>742
ヌッコロス

>>749
最後の数年間は胃潰瘍になってもおかしくなかっただろうなぁ。
地味に地味に10年以上在籍してたし。
グランデじゃないけどいいヤツだった。
752 :05/01/28 12:48:06 ID:/OdXQHDw0
・インテ(ryの関係の話題は一切しない。
      ・たまには強気にアドリアーノよこせゴラァ!!とか言ってみる。
      ・マン(ryが巻いてるマフラーが水色でも泣かない。
      ・なにあのヘボクロス(ワラ などの煽りはスルー。
      ・ネ(ryが帰ってくると信じる。帰ってきたら心中。
      ・ユーベに使わないならデルピエロよこせ(と心の中で思わない)
      ・贅沢は敵だ。
      ・辛くなったらパンカロの元恋人(美人)を思い出す。

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ゚Д゚) / < これ重要!
 ⊂  つ    \______
753 :05/01/28 13:25:52 ID:8RbxTPM30
ここ出身で他クラブへ羽ばたいた選手って、ネスタ以外に
どんな人がいるの?
754_:05/01/28 13:28:16 ID:Cgpztpqw0
ディバイオ
755('A`):05/01/28 14:05:06 ID:ifiueEKR0
ネドベド、スタンコビッチ、ベロン、クレスポ、スタム、ソリン等等。
他にも沢山いると思われ。
756_:05/01/28 14:37:24 ID:sy7zLUDr0
出身だろ。
バローニオ、グランドーニ、ピサーノ、ドミッツィ、ピンツィ、フランチェスキーニ
ティリボッキ、ディ・バイオ、ローマ、ネスタ・・・。
今上のリーグにいるのってこのくらいだっけ?
間違ってたらスマン。
757 :05/01/28 14:59:29 ID:hwCvGj6/0
そういや最近は選手に給料出てるのかね?
758 :05/01/28 15:43:40 ID:LIvVlXtA0
そこでディ・ビアッジョですよ
759 :05/01/28 15:54:00 ID:5A1yHZiw0
>>756
その選手がみんな羽ばたいてるとは思えないんだが。
760_:05/01/28 20:35:30 ID:s5DJ6h7i0
忘れかけられてるけど、モレッティ(バレンシア)もラツィオユース出
761 :05/01/28 23:40:09 ID:NnrNnY/oO
その中で蟹男みたくラツィオに愛着あって帰ってきそうな人はいるの?
762 :05/01/28 23:45:55 ID:PxPKr1rb0
ネス田は帰って来るんじゃないかな。
現役最後はラツィオで終えたいとか言って35過ぎくらいに・・・orz
763_:05/01/28 23:50:00 ID:sy7zLUDr0
ピンツィとモレッティはラツィオへの愛を結構表に出してたような・・・。
あとフランチェスキーニとドミッツィにはラツィオ移籍の噂が出ている。
ドミッツィは歓迎状態らしい。フランチェスキーニのコメントはまだ出て無いなぁ。
764:05/01/29 02:03:36 ID:W+6HiepPO
なんつーか原点回帰という訳ではないけど、巣立って行ったチームに戻って来てくれるのは嬉しいもんだね。
ディバイオやバローニオも帰ってこないかな…
765_:05/01/29 06:30:05 ID:2GSbSuUb0
ピンツィとか激しく欲しい
766 :05/01/29 09:58:07 ID:0X68iEsu0
鮭は生まれた川に戻ってきて一生を終えます
767.:05/01/29 10:41:02 ID:f+Fd6w51O
ドミッツィ結局決裂しそうらしいな
セリッチがブレシア行き拒否するらしい

ピンツィは今でも十分値が張りそうだが
数年したら完全に手の届かない存在になりそうだな
穫るなら今しかないと思うんだが
768 :05/01/29 11:40:21 ID:569qtc7l0
>>755
とりあえずベロン、クレスポ、スタムはラツィオに来る前から有名じゃなかったっけ?
769_:05/01/29 11:45:37 ID:vzQjET3S0
かわいそうだから突っ込んでやるな
770:05/01/29 12:07:16 ID:2E6IqlUs0
ドミッツィってネドヴェドに殺人タックルしたやつか。
771 :05/01/29 13:27:05 ID:lBfXGB8N0
>残留
>セサール選手に対するオファーがことごとく希望の条件以下だったラツィオは、
>今季は残留させることに決めた模様。なおガッカリなインテルは、
>ホドリゴ・タッデイ選手とソラーリ選手にターゲットを切り替えたらしい。

ということらしい。
足元見られまくってナメたオファーしかこなかった模様。
フロントに余裕あるってことは、契約は来期まであるのかな。
契約延長は無理っぽいからあと半年はプレーを愉しみましょう。
772 :05/01/29 13:52:22 ID:TMFu/M1D0
なんとかして6位以内でフィニッシュしたいが
773 :05/01/29 14:09:36 ID:dUodbEvlO
シェリッチ、ブレシアが嫌な理由を教えてくれよ。
勝ち点もそんなに変わらないし、ラツィオがUEFA圏内行くのも至難だし、
満足に試合出られないなら環境を変えた方がいいじゃないか…
774.:05/01/30 02:32:32 ID:3m4y9bGKO
セルビry人のblogにガダフィを株主にするって書いてあったが真相はどうなんだ?
775 :05/01/30 03:15:30 ID:J9GO4a1v0
http://it.sports.yahoo.com/050129/4/5zeb.html
金策を練ってるうちの、会長の一案だろ。
去年か一昨年か、前にも話があったじゃん。
条件としてカダフィの親族だかなんだか、息のかかったリビア人選手を雇わなくちゃいけない。
まあただの噂だ。

今このニュース拾いにいって気がついたのが、
ヴェロンのパスポート裁判ってまだやってんのな。
今度クラニョッティが証言台に立つらしい。
776 :05/01/30 14:00:48 ID:R82N63tgO
セリッチはブレシア行っていいよ。下位チームは嫌だってか
777 :05/01/30 16:39:25 ID:tabtcldS0
2002-3シーズンにシェリッチ1回ブレシア行ってるからなぁ。
その時に2度と行きたくないと思わせた何かがあったのかも。

ブレシアを下位チーム下位チームって言ってるけど、
今のままじゃその内、同じくらいになりそうで怖い。
778:05/01/30 20:27:07 ID:vkYdXd750
今日もし負ければ降格争いにどっぷりつかる。
779 :05/01/30 23:11:48 ID:NFOk7hOD0
まさかホントに残留かけての戦いに参入する日がくるとは。。。
シーズンはじまったばかりは4位以内目標だったような気が・・・勘違いかなぁ。
780 :05/01/31 00:53:28 ID:4liq4/F30

 こ こ ですよ?
781:05/01/31 00:53:50 ID:7Bhkgjxf0
残留争い突入。もう余裕が完全になくなった。
782 :05/01/31 00:55:13 ID:95rDxRLj0
まじめにきついな
ていうか相変わらず相性悪いな>れっじーな
783:05/01/31 01:02:00 ID:UC4ahhIbO
セーザル‥‥‥
784連記:05/01/31 01:04:32 ID:UC4ahhIbO
日本人選手所属クラブには勝ちたかった‥‥
785_:05/01/31 01:10:13 ID:XFtz6YDS0
セーザルはホント何考えてんだか・・・。
しかし、別に上の方の順位にいたわけじゃない状態から3連敗したのにまだ15位に残ってられて、
更に降格ゾーンから勝ち点3以上離れてるところにいられるってのは
・・・まあ助かったと言うべきなのか?
何とか残留はしてもらいたいよ、元々高望みなんてして無いんだから。
786 :05/01/31 01:11:01 ID:fqvOngRq0
レッチェ   25
キエーボ  25
ラツィオ   23
フィオ     23
パルマ 22
シエナ    19
ブレシア   19
アタランタ  11

厳しいな・・・パルマに抜かされるのも時間の問題だな
787 :05/01/31 01:12:09 ID:s+SzNZRIO
ゆーぼーの実況がまた腹立たしいこと。
顔が胡散臭さくてリベラーニ好きじゃなかったけど、彼がいないとチャンスの匂いがしないのは認めざるを得ないね。
ところで冬の市場はこのままで終わり?このまま残留争い生き残れるか禿しく不安
788:05/01/31 01:15:10 ID:7Bhkgjxf0
けっこう高望みしてる人はいるみたい。だいたいは10〜6あたり
を予想してたと思う。ま、落ちたらチーム消滅だな。
789 :05/01/31 01:27:29 ID:9UpgGOmO0
>>788
何でそんなに降格させたがってるの?
そんなの今の時点で分かるわけないのに。
この位置のチームはどこもヒイヒイいってんだから
790_:05/01/31 01:33:31 ID:damHfShpO
今季って降格は4チーム?
791 :05/01/31 01:38:53 ID:rNJXb8Rr0
隣のバカ王子の発言通りになることだけはむかつく。
あいつは何であんなこと言っても許されるんだ?
792 :05/01/31 01:44:48 ID:8tFRVN/F0
友達のラチアーレと冗談言ってたのが報道されたそうなので、
あんまりトサカに立てないのがよろしい。
ローマとラツィオ間の冗談はきつく聞こえるのかもしれないね。
またやってるよぐらいに思った方がいいとおも。
793 :05/01/31 02:43:44 ID:J9uvALOy0
ライブスコア見に行ったら、今週はシーモ出てたんだね、ノーゴールでイエロー。

>>784
同意。
794 :05/01/31 05:09:56 ID:cdWSWsZm0
毎年パルマと似たような位置にいるなw
795 :05/01/31 05:59:03 ID:wIWtxHuZ0
>>794
優勝できただけパルマより幸せなのかな〜
796 :05/01/31 07:49:59 ID:InxIObmU0
当然近年のインテルよりも幸せ
797 :05/01/31 07:56:18 ID:95rDxRLj0
>>790
3だったはず
798 :05/01/31 12:47:42 ID:nGimTCKY0
>>794
中田がいなかっただけパルマより幸せなのかな〜
799.:05/01/31 20:13:55 ID:wm/C4fI1O
メンディエタがいた方が痛い気がとは言ってはいけない
800_:05/01/31 21:05:04 ID:OI2UGZhs0
リベラーニ不在が痛すぎたな。
双子、ジャンニの中盤でCBがコウトとシビリアでは・・・。
センターラインの重要性が身にしみたよ。
801 :05/01/31 23:00:40 ID:SKT0ZnUh0
メンディエタは禿げてないよ〜
802 :05/01/31 23:04:07 ID:PTLkkPl/0
うっすら禿げ上がってるよ!!!
803 :05/01/31 23:12:30 ID:f1A9LfZO0
ディカー二オはちょっとしか禿げてないよ
ロッキは少ししか禿げてないよ
ダボのはお洒落ハゲだよ
804_:05/02/01 05:23:10 ID:SpsXA3Sx0
開幕のときは残留争いするかもって言ってた奴多かったよな気もする

戦力的には相対的に中位以上なんだから頑張ってヨーロッパカップ出場権えてほしいなぁ
805 :05/02/01 12:02:11 ID:9h0amFoLO
シエナがかなり補強してるようだね。ボジノフはフィオへ。
ラツィオは現状維持が何よりの補強なのかな?このままで大丈夫なのか不安だけどさ…
806 :05/02/01 12:03:50 ID:iawJYObb0
補強が8月31日までなかったからなあ。
807 :05/02/01 15:24:53 ID:MPVUDQvW0
ピオホってレンタルだよね?いつ帰ってくるの?
808 :05/02/01 20:00:43 ID:BSnDJcGp0
>>803
>ダボのはお洒落ハゲだよ

ちょっとワラタw
809 :05/02/01 22:26:37 ID:BSnDJcGp0
ブレシア戦、やはり放送ないですね。
あの法則復活して欲しいなぁ。
810予言者:05/02/01 22:38:50 ID:XpxdCVIv0
ブレシア VS ラツィオ
負けた方が降格します。 鶴
811預言者2号:05/02/01 22:51:01 ID:WafrydcX0
フィオレンティーナ
マンチョ就任→コッパイタリア獲得→さよならマンチョ→降格→破産

ラツィオ
マンチョ就任→コッパイタリア獲得→さよならマンチョ→(((( ;゚Д゚)))ガクブル
812 :05/02/01 22:57:29 ID:LbJGiGYg0
>>811
インテル
マンチョ就任→コッパイタリア獲得→さよならマンチョ→降格→油田の底が尽きる→破産?

ありえねー
813 :05/02/02 00:31:36 ID:k0jP6E6m0
虱ってアメリカで達者にやってるんだろうか?
814_:05/02/02 01:14:22 ID:XAHU/wP80
アメリカ低迷の原因の一つとされたり波に飲まれて死にそうになったり、ってのは聞いた事あるが
・・・ってダメじゃん。
確か今期で契約切れだったから、どっちにしろ戻ってくる事は無いのかな?
元々今シーズンの頭に放出しようとしたけど買い手が付かずにレンタルって感じだったからな〜。
815 :05/02/02 13:56:53 ID:e0yfENk60
もう強豪じゃないよね
816 :05/02/02 14:41:43 ID:0tNVWxf70
>>813
洗濯物みたいに干されてるだけ
817.:05/02/02 23:25:01 ID:z6OZG19+O
ディカニオのファシスト処分はどうなるんだ
818インテリスタ:05/02/02 23:52:38 ID:0Bbl3gvXO
811
ギガワロス
ラッチアーレ最高ラッチオ解散
819むむむ:05/02/03 06:25:27 ID:FBfHHpIM0
パンデフだせよ。ブレシアにも勝てないのか・・・。
820 :05/02/03 06:28:21 ID:4wvuX9Xu0
やばいですね。今月勝ちきれないと終盤きつい・・・
821 :05/02/03 13:51:40 ID:mB+B/0X80
>>811
インテル
マンチョ強奪→コッパイタリア敗退→モラ坊の一存でマンチョ続投
→負けないけどやっぱ勝てない→さよならマンチョ→誰か監督を強奪→ループ
822 :05/02/03 21:14:54 ID:PYgO1EN10
次のWSDに蟹男インタビュー来る
823 :05/02/03 22:20:28 ID:3poJhlgUO
残留争いって1試合1試合応援に燃えれるんだろうけどな…
ラツィオの場合、降格したら消滅かと思うと本当にシャレにならんな。
824 :05/02/03 22:55:07 ID:6i4moske0
何かもうどーでも良いや!アハハハハハ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
825_:05/02/04 02:42:19 ID:OIQCPNMpO
どうでもよくなった時にダービーのような試合を観せられてラツィアーレを辞められない罠‥‥
意外に次のミラン戦?
ないな‥
826*:05/02/04 11:39:17 ID:qf9eOklq0
age
827:05/02/04 12:46:24 ID:+MzyUHa20
パルマが負けた。助かった。
828 :05/02/04 18:42:24 ID:Blk5/oHk0
ラツィオ、パルマ、ヴィオラの降格争いはある意味優勝争いより面白いな
829 :05/02/04 22:02:19 ID:2hxnNW0C0
パルマは今節負けたけど上り調子、フィオは積極的な補強。
この2チームは上がり目が有るからなぁ。

なんとかしてブレシアやシエナより上をキープしないと、降格もありえる。
830*:05/02/05 01:24:30 ID:Ep/63Vem0
age
831:05/02/06 00:32:05 ID:TUAhPl1k0
なんか書かないとまた落ちるぞ
832:05/02/06 01:28:19 ID:yPfkPKea0
まさか、セリエBへ
833_:05/02/06 01:52:57 ID:S+3tRP9U0
勝てないな
834 :05/02/06 02:10:55 ID:OnRUWivn0
昨日FF見て次の対戦がミランだと知り、既にorz状態。
835 :05/02/06 02:39:27 ID:/X2cXfvKO
ラツィオを信じてエフトトのラストゴールをロッキにしたよ。
836 :05/02/06 15:27:05 ID:9EkiR3EPO
蟹男はどうしてる?
837_:05/02/06 15:54:23 ID:OXk2HwFn0
ホーム客3万5千人から2万人に減ってる、やっぱり弱いと減るのか・・・・・・orz
838 :05/02/06 17:02:25 ID:8Ib5hvALO
今期の降格1つは決まりだろうが残り二つが
セブンシスターズの3チームの可能性あるとか時代は変わったな
839 :05/02/06 21:00:01 ID:NnIN0fz00
あ〜あ
840:::05/02/06 22:09:47 ID:2hdkj4S60
降格したことないんだっけ、あるよな。
してないのはユーベとインテルだけだよな。
841 :05/02/06 23:30:47 ID:YrvGXs+i0
とりあえず今日負けて
842 :05/02/07 00:53:28 ID:ZGwVA8BDO
インテルとレッジーナ、とりあえずグッジョブ!

しかしこの間に勝て!ではなく、これなら負けても安心だとか考えるヘタレな
俺に喝を下さいorz
843_:05/02/07 00:58:17 ID:VgocMmxR0
いやいや今日はミランだし仕方ないよ・・・とか思ってる段階でもうヘタレなんだろうな、俺も。
とりあえずインテルとレッジーナとウディネは良くやった。
前2つには勝って欲しかったけどさ。
844 :05/02/07 01:11:26 ID:WbO0FKB40
ダボが決めて勝つわ
845 :05/02/07 01:13:35 ID:N6PNIz7H0
>>844
その微妙な人選に賭けます
846 :05/02/07 03:56:00 ID:7LATlrgX0
えーと引き分けで御の字だと思ってる、
けど出来れば勝ち点3獲得、がんがれ。
847 :05/02/07 06:25:43 ID:qHWvWz0v0
さっさと降格しろ!!!!!!!!!
848 :05/02/07 06:55:01 ID:0VR81tay0
負けたけど…発見もあったのでは
3バックの真ん中にジャンニを置いたことで
ボールへの寄せの速さが活きてきてる気がするし。

まぁリヴェとセーザルの怪我はどうなんでしょ?

ていうか、ロスタイム4分はとり過ぎじゃないの
849 :05/02/07 06:56:24 ID:eW2V6NKA0
今季逆転負け多すぎ
850 :05/02/07 07:14:59 ID:s2lrxL38O
それがラツィオクオ(ry
851_:05/02/07 09:16:50 ID:huwbrq1eO
劇的な負け方が多くなってきたな…
ロスタイムはアウェイだし文句言えない。
とはいえなんとか引き分け確定と思った矢先 orz
852ぎゃう:05/02/07 13:09:24 ID:ZUsY3B/K0
シャレになんない!シャレになんない!
シャレになんないそんなの!
853 :05/02/07 13:16:43 ID:AMpbr+FW0
ゾフと関わりが強いからいろいろと圧力が……
とも思ったけど冷静になってから考えると単に実力負けしただけ orz
854 :05/02/07 13:21:34 ID:HpaahhnU0
kokodesuka
855_:05/02/07 13:25:20 ID:EasgVaYh0
戦前から(控え相手でも)完敗を覚悟してただけに
2-1でよく保ったなぁと思うくらいだ。


ってポジらないと仕事が手につかねー
856 :05/02/07 14:04:23 ID:dRrsWK+p0
もうだめぽ
857 :05/02/07 14:19:34 ID:bOiVX8Xn0
>>848
もともとはそこの選手ってカルチョの名鑑に書いて歩きガス
858 :05/02/07 14:45:09 ID:UjACbW6t0
>>857
元々つってもC1のSoraの時代にやったきりらしいけどな。
859次は勝つ:05/02/07 16:27:07 ID:1clIirL/0
ガゼッタではリヴェもセーザルも復帰したみたいだった。あいかわらず
ザウリは怪我だけど。
860_:05/02/07 21:23:40 ID:qpCWt7j00
nn
861 :05/02/08 00:53:27 ID:67l81GZc0
ちょっとでも引き分けイケルかも?と期待しただけにガックリ度高し。
でも終了間際に失点って結構多いよなぁ、そういえば orz
862 :05/02/08 13:45:57 ID:ondQzmHX0
前半戦も攻撃はともかく守備はプレスで上手くいってたのに
ミラン戦でシェヴァの個人技でチンチンにやられてから
歯車が狂い始めたわけで……恨めしい
863 :05/02/08 15:04:36 ID:J3vfZ7p60
次のアタランタに負けるようなことがあると…


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
864 :05/02/08 15:44:51 ID:Q65iOZ3f0
今シーズンからプレーオフとかややこしいことヌキで、
下位3クラブが降格なんでしょ。

だったらダイジョウブだよ。
865_:05/02/08 15:53:50 ID:LolvAurT0
下位にいるチームにも結構ポテンシャルの高いチームがあるから油断は出来ないけどね。
出来ればリヴォルノやメッシーナ、キエーボなんかの爆発力に乏しいチームも
残留争いの中に引き込みたいところ。
866 :05/02/08 18:23:45 ID:a7KFQXBk0
レッジーナ、ミランと見てて、一体何が悪いのかわからなくなってきた…
現戦力なりに工夫はしてると思うのに。

ところでバッツァーニって結局ディカーニオとパンデフの
次の選択肢なんだな…
867 :05/02/08 22:37:18 ID:s0rrk0g2O
ミラン戦見たが最後のはオフサイドではないのか?
868 :05/02/09 00:18:45 ID:E3aGlhl90
HDD録画しながら後追いスロー再生ですぐに何度も観たけど
シヴィーリャが残ってたよ orz
869:05/02/09 16:34:04 ID:J//5dWLK0
セーザルの怪我は五週間くらい?
870 :05/02/10 00:46:07 ID:+epfxMQz0
hosyu
871 :05/02/10 00:47:39 ID:+epfxMQz0
hosyu
872_:05/02/10 00:48:35 ID:+epfxMQz0
hosyu
873_:05/02/10 00:51:58 ID:+epfxMQz0
hosyu
874 :05/02/10 01:51:35 ID:+epfxMQz0
ごめん、エラー出たから何度も投稿しちゃった……
専用ブラウザ再起動して何度もスレ更新確認したんだけどなぁ
875 :05/02/10 01:54:53 ID:+epfxMQz0
ごめん、板が重いせいか何度もエラーが出たから
再投稿を繰り返しちゃった…… orz
876 :05/02/10 02:05:41 ID:oR5+IvkW0
結構書き込まれてるなと思ったら…
877 :05/02/10 03:02:31 ID:a+1xNJrw0
もし降格したら+epfxMQz0のせいだな
878:05/02/10 07:16:43 ID:1nVBMPhdO
アタランタ戦、勝てるのか?
スカパーもさすがに『崖っぷち対戦』だから最低限の録画放送だな


  

土曜なんだから生でやれよ( 'д`)
879 :05/02/10 08:27:50 ID:T3bWZLvA0
カニオ怪我っぽいね・・・
880_:05/02/10 12:32:43 ID:u3sLJa1W0
怪我人増えすぎ。蟹、マンフレ、ザウリ、3rdキーパー、E・ゴン。
881 :05/02/11 12:39:54 ID:sSlRDAgj0
プゲラツィオ
882未来人:05/02/11 15:36:11 ID:MDE8cFcS0
アタランタ 1 - 1 ラツィオ
883\求:05/02/11 20:07:22 ID:EFTs+GJU0
試合はオリンピコです。
884 :05/02/11 21:53:53 ID:nUMJEz5/0
ナイスつっこみ。
885 :05/02/11 22:58:35 ID:jcsFqQ5B0
>>880
マンフレは風邪こじらせて1週間、カサッツァとEゴンは熱で3日休み
886 :05/02/11 23:58:57 ID:vXa89W3Z0
>嫌がらせ

>契約問題でもめたせいで1stチームから追放されたディノ・バッジオ選手と
>パオロ・ネグロ選手はラツィオによる嫌がらせの被害者だ
>と主張する両者の代理人は、
>選手協会やイタリア連盟に救済と復職への援助を申し入れた模様。

何かイイことないですかこのチーム
887_:05/02/12 10:13:43 ID:TJyQgDky0
使える選手はみんな使ってくれ。ディノあたりはもっとみたい。
888  :05/02/12 10:15:01 ID:o/BmsXUA0
次節の審判はBrighi弁護士みたいですね・・・
889_:05/02/12 16:03:52 ID:05+spLtO0
なんで弱くなったんだ
890 :05/02/12 18:22:28 ID:fZKeX2CL0
スポンサーがなぁ。SIEMENSに見放された次点でもうだめぽだったよな・・・
そんなSIEMENSは今ではレアルをスポンサードしてるわけだが('A`)
891 :05/02/12 21:06:46 ID:e4zgsICM0
第一次世界大戦 

エチオピア(剣と弓)vsイタリア(航空機と戦車と戦艦)           イタリア軍の敗北

エチオピア弓兵 vs イタリア戦車大隊                     イタリア軍の敗北

エチオピア兵士3000人 vs イタリア ライフル歩兵1万2000人部隊     イタリア軍の敗北

第二次世界大戦 アフリカ第一次北部戦線

イギリス軍 2万 vs イタリア軍 30万                       イタリア軍の敗北

第二次世界大戦 アフリカ第二次北部戦線

フランス軍 3万 vs イタリア軍 28万                        イタリア軍の敗北
892 :05/02/13 03:05:07 ID:Lo/s8/Az0
頼むからアタランタに負けるなんてことがないように(´人`)
893 :05/02/13 03:57:10 ID:OPMHOL9z0
何気に何とか勝ったな・・
894 :05/02/13 03:59:23 ID://akGECu0
最後はリベラーニか
またループシュートだったのかな・・・
895892:05/02/13 04:04:01 ID:Lo/s8/Az0
今日試合って知らんかった、スマソ
ギリギリの時間帯だったけど、勝てて良かった。
896 :05/02/13 04:29:49 ID://akGECu0
公式でゴールハイライトもうあがってたね
勝つと早いな
先制されて落ち込む蟹男に哀愁
バッザーニは調子よさそうだった
897 :05/02/13 06:45:37 ID:KcKunTF00
久しぶりに勝ったな
898:05/02/13 08:19:35 ID:/epc87nZO
録画の法則あげ 」(^_^)」
899_:05/02/13 09:04:51 ID:vwpLKfzV0
とりあえず勝ってよかった。ていうかインテルでミハが覚醒中。もうとっくに
錆び付いたのかと思ってた。
900::05/02/13 09:09:19 ID:581qmbxG0
とりあえず、連敗脱出オメ!!
バッザーニは復調してきたのか?
シーモとのトレードは今のところ正解かな!?
901 :05/02/13 14:43:51 ID:OEsE318DO
パルマ対フィオは引き分けを願いつつ試合見るのがベスト?
902 :05/02/13 20:56:08 ID:H8n4hksx0
スレ違いだがミハ、スゲエな
903:05/02/13 22:24:08 ID:gG0psv570
ミハだんだんベビーフェイスになってくような気が
904 :05/02/13 22:25:55 ID:kO2tMl0G0
人間歳食うと丸くなるって言うからな
905 :05/02/13 22:27:05 ID:5aW0d2lT0
ベビーフェイスだけど頭髪は後退していく。体型もずんぐりむっくり化進行中。
906 :05/02/13 22:31:41 ID:v1n7v+Gw0
ベビー化だな
907 :05/02/13 23:09:41 ID:Z3QD8Fgk0
バブー
908_:05/02/14 01:09:44 ID:I8rCDR5U0
上に勝ち点差1が3ついる。
909_:05/02/14 16:05:29 ID:bQuT4kgW0
二つだった
910 :05/02/14 18:08:26 ID:broXNv8b0
パルマ、キエーボ、メッシーナと
3連勝も3連敗も有りえるこの先です

実力均衡の相手との対戦が続くんで
ドキドキですなぁ
911 :05/02/14 23:56:38 ID:jJYaOvM60
そういえば優勝した次の年くらいにローマに5万人規模の専用スタジアム建てて
オリンピコから移るって話あったけどあれってどうなったの?
912:05/02/15 00:24:10 ID:bTYnTRaQO
うーん…ミハには痺れるな。
913_:05/02/15 00:49:57 ID:s7zvvX3P0
>>911
それ以外にも近くの5万人弱の専用スタジアム(既存)に本拠地移す、とか
ローマと共同でオリンピコ買い取るとか色々話はあったと思うが・・・。
みんな消えたのかな?

それは置いといて、とりあえず3−5−2でそれなりの形が作れるようになりましたね。
このシステムだとリヴェが怪我したりしたら致命傷になりかねませんが。
914 :05/02/15 00:53:13 ID:ht9aVe0u0
そもそもスタジアムの話って
クラニョんが優勝の勢いに乗ってぶちあげた企画でしょたしか
彼の没落と共に立ち消えになったと考えるのが自然では……

ロティートも遠い将来の希望としてなら語ってた気がするけど
915 :05/02/15 00:55:21 ID:XXWxs/NO0
オッド最高!!!!
916_:05/02/15 00:57:06 ID:yuXOo3VOO
結果知らんかったから、見ててかなりしんどい試合だった。この試合で降格決まるってぐらい応援したよ。こんな応援したの、イソテルが優勝逃した試合以来かな。
917 :05/02/15 11:22:13 ID:pyQjR6tW0
ダービーみたいに観客が多い試合はオリンピコ、
あんまり観客が来ない試合はフラミニオって使い分けるのがいいと思うんだけどな。
トラムでフラミニオの前を通るたびにそう思う。
918 :05/02/15 11:47:30 ID:jUHSA27c0
>>917
観光ガイド見ながらレス乙
919 :05/02/15 12:06:15 ID:pyQjR6tW0
観光ガイドにstadio flaminioって載ってるのか?
煽ってるんじゃなく、素朴な疑問なんだが。
920_:05/02/15 12:07:43 ID:s7zvvX3P0
借りてる状態だと周辺施設の商業化とか改修等を自由に出来ないから
ってのも理由の一つだったと思うから、ホームを二つに分けるなんて事はしないでしょ。
今は金が無いからそれどころじゃないだろうけど。
921?:05/02/15 16:55:09 ID:eclpOAb50
Eフィが暫定CBになっているのはなに?
922 :05/02/16 05:45:08 ID:AvbhitOo0
なんか良いことないかなぁ。
923:05/02/16 08:39:44 ID:Tb2KxxPsO
さりげなくバローニオが蘇った件について
924_:05/02/16 10:46:13 ID:8Qhe9R8S0
フラミニオ移転の話は一昨年あたりに一時期あったアイディア止まりの話じゃないかな。
オリンピコの芝の状態が良くないお陰で俺様の好きなスタイルのサッカーができねえ!
芝のいいフラミニオに移転してやるぜコノヤローってマn(ryが………
925_:05/02/16 11:49:13 ID:UN6Y7lau0
オリンピコの使用料の問題も絡んでなかったっけ?
フラミニオの方が安くて芝の状態も良いんだったら移転しちゃっても、とか思った覚えがある。
サッカー専用スタジアムらしいし。

バローニオはまだ完全復活とは言えないだろ。
一時期のどん底からは抜け出したけど、昔期待されていた姿からはまだ遠い。
頑張って欲しいね。
926_:05/02/16 18:54:08 ID:+bpvyQff0
残留目指せ
927 :05/02/16 21:57:35 ID:XDzg9Ooy0
スタジアムの中に商業施設やクラブ博物館を作りたいのに
所有者である市や管理者である五輪委員会が許可しないから
フラミニオに移るぞ、という脅しだったような。
オリンピコの芝は他に比べれば比較的マシじゃない?
フラミニオは確かに見やすい。
928:05/02/17 19:06:26 ID:zM8kvEnWO
しゅ
929:05/02/18 18:26:00 ID:G1fm5/wrO
キエーボ戦放送ないね
930_:05/02/18 21:20:07 ID:SyRNVi1M0
スタメンの予想に双子がどっちも入ってないって久々だな。
931 :05/02/18 21:37:52 ID:XX0yrUGT0
未だに遠めだとどっちがどっちか区別つかないけど
別にいいかなと思う今日この頃
932_:05/02/19 01:44:07 ID:/eG3gC1q0
でも居なければ居ないでちょっと寂しいなとか思えてしまう今日この頃
933 :05/02/19 15:47:16 ID:pV7hq8Sw0
ロッキを見ると笑顔になる今日この頃
934_:05/02/19 18:35:27 ID:1j3zPhFY0
そういえば最近ベンテゴーティで勝ってないんだなぁということ
を確認した今日この頃
935_:05/02/19 20:44:42 ID:K5Cs1iLk0
弱いから放送ないのかよ
936  :05/02/20 01:25:38 ID:KUWxCWpV0
後半スピードでどうにかせにゃならん場面でパンデフ+マンフレを投入するなら
最初っから使えよと思わないでもない今日この頃。
937 :05/02/20 02:21:00 ID:+g9Jcr3q0
WSDの蟹男インタビューは写真も内容も素晴らしすぎると思った今日この頃
ページ開いていきなりの大門グラサンには笑いすぎて腹痛くなった
938 :05/02/20 02:34:48 ID:rLuSwV1f0
>>937
俺もコンビニで読んでてわらってしまったよ
ポスターもカニオだったら良かったのに
939_:05/02/20 05:24:04 ID:gTfcsHOxO
コラーディよりバッツァーニの方が使えんじゃね?って思いだした今日この頃
940:05/02/20 12:16:28 ID:LMsAm2COO
それでも、バッツァーニの顔がいまいち好きになれない今日この頃。
941 :05/02/20 12:40:27 ID:3DOKcGFo0
ミハイロヴィッチまた帰ってきてくれないかな・・・
942 :05/02/20 14:57:15 ID:JyPXIRY/0
>>941
これ以上、ゴミクズなCB増やしてどうすんだよ
943 :05/02/20 15:45:28 ID:vAeYYWld0
もっとラツィオ晩年時代にもFK決めて欲しかったよ、と
この前のインテルvsローマ戦見てるとき思った。
944 :05/02/20 16:19:44 ID:g0TxZaQJ0
パンカロ退場ワロス
945 :05/02/20 17:58:39 ID:lXzk0gNt0
ミハはゴミクズじゃないよ、失礼な。
誕生日おめ。
946_:05/02/20 19:27:27 ID:zYmry1Sh0
ネスタまた帰ってきてくれないかな・・・
947 :05/02/20 19:39:32 ID:7NSbWm+10
こんなのあったんだな

2月20日(日)足型お披露目イベント開催!!

神戸ウイングスタジアムでのスポーツイベントなどに参加された有名選手の足形を彫り込んだ御影石をお披露目するイベントを開催します。
今回は第一弾として8名のアスリートの足形をお披露目するための除幕式を実施します。

■足形を転写したアスリート(★は除幕式出席予定者)
ヴィッセル神戸
 ★三浦知良選手、★パトリック・エムボマ選手、★播戸竜二選手
神戸製鋼コベルコスティーラーズ
  平尾誠二ゼネラルマネージャー、★大畑大介選手、★斉藤祐也選手
ラツィオ(イタリアセリエA)
  マッシモ・オッド選手
ラグビー元全日本代表選手
 ★大八木淳史氏
948 :05/02/20 21:01:34 ID:/1eqpJD60
>>947
夏に色紙に採ってた足型から何か作るって話あったけど
第一弾はオッドだけかよw
しかも当然除幕式には来ない
949_:05/02/20 23:13:09 ID:j2khj0Jf0
結局双子はどっちもスタメンっぽい
950 :05/02/21 00:11:39 ID:yalzaOIo0
>937
普段買わないWSD買ってしまった。
他の部分は思いっきり中学生向けでつまらんけど
ディ・カニオのインタビューは非常に良かった。
951 :05/02/21 00:57:55 ID:AGgZ6ywk0
勝ったぽ〜
最後荒れたっぽいけど二連勝だね
952 :05/02/21 01:03:59 ID:0AXPBU//0
コウトが何をしたんか期待だな
953 :05/02/21 01:06:32 ID:??? BE:24782562-
Espulso anche Couto, ma non c'era, l'arbitro sta veramente esagerando

退場に値しないプレーだったみたいよ
954 :05/02/21 01:07:07 ID:owKrC6hA0
相手二人を巻き込んで退場か・・・流石だな
955 :05/02/21 01:21:26 ID:WIe8KCsb0
久々の連勝泣ける
956 :05/02/21 02:43:58 ID:??? BE:37173492-
Arbitro: Rocchi di Firenze 3.

放送楽しみ
957 :05/02/21 03:25:10 ID:Wgih0E3LO
一応、UEFA杯出場を夢見てもいい順位になったかな?
958 :05/02/21 07:33:15 ID:4i+frqLn0
>>957
まだ夢見るのは無理。
せめて勝ち数と負け数が一緒くらいにしないと。
959ローマの休日:05/02/21 09:35:13 ID:pmE9gYqxO
バロニオ退場か
もうラツィオに戻ってくることはないだろうな

リベラーニは完全に覚醒したみたいだし
960 :05/02/21 14:38:36 ID:+V4oPp3Q0
スーさんがリベを神と言ってた理由が(めいっぱい遅れて)今やっと明らかに
961_:05/02/21 15:21:35 ID:f2HTM4SI0
まあペルージャ時代は神だったわけだしな。
まだチーム力が高かった頃は駒の一つとしてか使えないから生きなかったけど、
リヴェに頼るしかなくなってチームでカバーするようになったら生きるようになった、って事かな?
チーム力が落ちたって事だからそれはそれで悲しいけどさ。
今ならペーニャも生かせそうな気さえする。(他に決めれる選手いないから皆でカバーするだろうし)
962 :05/02/21 15:59:59 ID:wAge1Rq80
黒人イラネって言われてた頃が嘘のよう
963 :05/02/21 18:00:59 ID:AGpxp3na0
でも、こいつが承諾してればダビd(ry
964ローマの休日:05/02/22 11:26:22 ID:306uTxLeO
ボランチはダボとリベラーニでよくないか?
ジャンニはあまりボール奪取できてない気がするんだが
1月のうちに売ったほうがよかったかもな
965_:05/02/22 11:46:22 ID:lWEqnoDz0
セーザル怪我しすぎ
966 :05/02/22 16:24:25 ID:YuB2ne4Q0
とりあえず降格圏脱したし、ドルトムント見てたらマシだと思えるようになった。
967 :05/02/22 18:59:51 ID:eG/QTJRP0
>>964
ジャンニケッダに求められてる仕事はボール奪取じゃないからなー
968_:05/02/22 20:58:27 ID:IQaJT8xn0
え?そうだっけ?
969 :05/02/23 00:30:01 ID:sT/ewF440
マイフレディ「私はラツィオの監督になっていた」=セリエA(スポーツナビ)

 ローマのラジオ局のインタビューを受けたジジ・マイフレディは、
ラツィオの監督就任を逃したことへの悔しさを今でも隠そうとはしなかった。
彼の代役にはジュゼッペ・パパドプーロが選ばれた。
「ロティート会長に対して、イタリアサッカー界の重要人物が頼んだんだ。
彼は断ることができなかった」とマイフレディは明らかにした。

 その謎の人物が誰なのか? という点についてはマイフレディは口をつぐんだ。
「名前は言えない。ラツィオにとっても都合の良いことではないだろう」



誰やねん
970モッジ:05/02/23 00:38:59 ID:??? BE:57825874-
なにか?
971 :05/02/23 01:30:22 ID:jBec+6wb0
出たな妖怪
972_:05/02/23 09:04:44 ID:T4Uyp3V10
やめた方がいいよって言われたのかな
973_:05/02/23 09:09:35 ID:f3NZo5OD0
がんばれ
974_:05/02/23 14:13:26 ID:W5QYoF700
マイフレーディは地雷。避けられて良かったとマジで思う
975 :05/02/23 20:28:55 ID:JoFXypT80
その後いかがおすごしですか
976 :05/02/23 20:33:21 ID:QYB/sOi80
むかしからラツィオ見てる俺としては3バックを見ると
なんだか変な気分になる今日この頃・・・
977_:05/02/23 21:15:06 ID:3j6PqR5Z0
俺も十数年ラツィオ見てるけどずっと4バックだったからな・・・。
一度苦肉の策でやって失敗した事あったし。
でも勝てるならそれで良いじゃん。
監督も器用に使い分けの出来るチームを目指してるみたいだし。
978 :05/02/23 22:30:24 ID:GYYset6d0
3バックで思い出すのはゾフとザック・・・悪い思い出しか無いw
979_:05/02/23 22:46:42 ID:QmyR2p7v0
次節モルフェオ出れないみたい。
ジラに生きたボールがいかないからかなり楽。
980_:05/02/24 20:28:48 ID:iLIzN0Az0
放送記念age
981ローマの休日:05/02/25 01:42:07 ID:xBHl88/hO
パルマは相性よくないからな…
つか次スレはまだ〜?
982 :05/02/25 02:10:24 ID:gH/rVtFp0
スイス系イタリア人マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
983ゴンザレス:05/02/25 02:17:30 ID:F/mTUZYf0
〜Lazio Societa Sportiva s.p.a〜 


\二二二二(二二二丶     /二二二)二二二二/ 
   ⊂二二二(二二二\__/ヾヽ二二)二二二⊃ 
     ⊂二二二(二二///~( ゚∋゚) 二二二⊃ 
       ⊂二二(二////ミミ //二)二二⊃ 
         ⊂二二\ / ヽ / 二二⊃ 
          ┌──- )))─))) ─┐ 
          │S.S.L A Z I O. | 
          │┌─┬─┬─┐│  ★Official Web 
          ││  │  │  ││  http://www.sslazio.it/ 
          ││  │  │  ││ 
          │ |   .!   |   .|  |  
            │ |  .|  |  | |  
           \ \|  |/ / 
             \ `― '  /    関連ログ >>2-11 あたりで。 
              ` ー― ' 
前スレ 
◇SS.Lazio-Bianco Celeste〜ラツィオスレ25〜
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101661325/l50

984テンプーレ:05/02/25 02:18:39 ID:F/mTUZYf0
過去ログ 
1 http://ton.2ch.net/football/kako/987/987567375.html 
2 http://ton.2ch.net/football/kako/994/994838808.html 
3 http://ton.2ch.net/football/kako/997/997977294.html 
4 http://sports.2ch.net/football/kako/1001/10015/1001560677.html 
5 http://sports.2ch.net/football/kako/1004/10042/1004215702.html 
6 http://sports.2ch.net/football/kako/1004/10042/1004215727.html 
7 http://sports.2ch.net/football/kako/1012/10121/1012148396.html 
8 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1016511260/ (html化待ち) 
9 http://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10253/1025315875.html 
10 http://sports3.2ch.net/football/kako/1029/10298/1029853116.html 
11 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032252500/  
12 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036862893/ 
13 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1039273080/ 
14 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1044437583/ 
15 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051536711/ 
16 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057583957/ 
17 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059934172/ 
18 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062756279/ 
19 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068129825/ 
20 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074395015/ 
21 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1081467313/ 
22 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088883134/ 
23 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091887779/ 
24 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091887779/ 
25 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101661325/l50
985テンプーレ:05/02/25 02:19:34 ID:F/mTUZYf0
      ・過去ログは情報の宝庫! 
      ・質問する前に、まず過去ログを読もう。 
      ・あんまりインテ(ryに行った人たちの話ばかりしない。 
      ・エリア内で倒れるだけかよ(ワラ などの煽りはスルー 
      ・ネグロを応援。ネグロと耐える。 
      ・新スレは>>970あたりが立てて! 
      ・株価は ttp://it.biz.yahoo.com/p/s/ssl.mi.html 

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 (,, ゚Д゚) / < これ重要! 
 ⊂  つ    \______ 
986テンプーレ:05/02/25 02:21:15 ID:F/mTUZYf0
便利なリンク集 

・鱸のTifo per la Lazio!! 
http://www.iris.dti.ne.jp/~k16/ 
・L cafe 
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~takasyi/ 
・352 
ttp://home.att.ne.jp/gamma/0-0/index.html 
・lazioweb 
http://www.lazioweb.net/ 
・KATAWEB CALCIO(伊語) 
http://www.kwsport.kataweb.it/kwCalcio 
・Gazzetta dello Sporto 
http://www.gazzetta.it/ 
987 :05/02/25 03:53:26 ID:enRzkYDj0
>>985
ネグロとは正直耐えられない
988 :05/02/25 06:54:07 ID:rmbeZvIl0
テンプレ貼る暇あったら新スレ立てろ
989 :05/02/25 11:16:28 ID:CD6fcSK+0
時代はリベラーニ
990 :05/02/25 13:43:35 ID:uVPZY+7A0
マジで根黒はすぐにいなくなりそうな希ガス
というか確実に残留って奴が見つからない
強いて言えばラツィオで引退or続行の二択しかない蟹男
991_:05/02/25 14:54:18 ID:2q55vr8t0
とりあえず来期残ってる確率が高そうな主力は蟹男、コウト、ロッキ、リヴェくらいかな?
あとは移籍金、給料、戦い方次第じゃない?

ネグロはもう無理だろ、決裂しちゃったみたいだし。
個人的には好きなんだけどさ。
992_:05/02/25 15:37:12 ID:C4A9yn2L0
新スレまだ--------
993_:05/02/25 16:54:47 ID:F/mTUZYf0
建てられねえ。スレ建て依頼いってくるわ
994 :05/02/25 19:36:42 ID:t9cIGY5a0
インテル
995 :05/02/25 19:37:09 ID:t9cIGY5a0
無敗無敗
996 :05/02/25 19:38:09 ID:t9cIGY5a0
無敗きもちいい
997 :05/02/25 19:38:39 ID:t9cIGY5a0
あ、ここインテルスレじゃなかった^^
998 :05/02/25 19:39:01 ID:t9cIGY5a0
ごめんねミラニスタ
999 :05/02/25 19:39:27 ID:t9cIGY5a0
ラチオ? 
1000 :05/02/25 19:40:09 ID:t9cIGY5a0
なにそれ 1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。