【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね238

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アウェイ今季初勝利
前スレ:【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね237
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100769623/

関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆実況&連続投稿&コテハン禁止
☆創価ネタはこちらで:http://choco.2ch.net/koumei/
☆AAは目スレ  -=・=-    -=・=- 55
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099221710/
☆萌えネタは 魅惑のファンタジスタ中村俊輔20 で
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1088178957/
☆レッジーナに関する話題は★レッジーナ9★で
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100427872/

≪注意事項≫
煽りが現れても完全放置。相手にするおまえが荒らし。
煽りへの過剰反応は相手を増長させ
無駄なスレ潰しに繋がるだけなのでやめましょう。
★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
2  :04/11/29 01:23:53 ID:wxHRK7c9
石川梨華と結婚するのが吉澤ひとみの夢
3 :04/11/29 01:24:04 ID:+LGDdle+
3くりや
4 :04/11/29 01:24:07 ID:TNWmCctz
<><>pl128.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp<>210.165.201.128<>
報告スレに惑かけるな<><>04/04/22 14:37 wKHoNJIV<>738 :名無しの報告 :04/04/22 <><>pl128.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp<>210.165.201.128<>

<>pl103.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp
<>proxy316.docomo.ne.jp(DoCoMo/1.0/SO505iS/c20/TB/W30H16/serNSOUD128736)<>210.136.161.228<>
M I C </b>◆MIYUSAFiZ. <b><>dearest<>03/12/09 15:05 XU43dl7V<>みゆみゆ>>>>>>>>>>><><>YahooBB220052008116.bbtec.net<>220.52.8.116<>
M I C </b>◆MIYUSAFiZ. <b><>dearest<>03/12/09 15:34 XU43dl7V<><a href="../test/read.cgi/foot<><>YahooBB220052008116.bbtec.net<>220.52.8.116<>
M I C </b>◆MIYUSAFiZ. <b><>dearest<>03/12/09 18:14 XU43dl7V<>    ∧∧ミ,, ,;; <br>   <><>YahooBB220052008116.bbtec.net<>220.52.8.116<>

<>ppp0152.va-fki.my-users.ne.jp<>219.100.10.144<>
<>ppp0213.va-chb.my-users.ne.jp<>61.195.85.198<>
いくしさはかT </b>◆wWywwkBHcA <b><>love<>03/11/14 22:36 +pSqQxDp<>好きだー!<>【オレ様】高橋みゆみゆへの想いを叫ぶスレ【専用】<>pl090.nas312.yamatotakada.nttpc.ne.jp<>210.153.146.90<>
名無し@チャチャチャ<><>03/11/15 03:17 8iwEfFRU<>どっちがボール触る時間長いの?<>【ボールに】宝来麻紀子VS中田ヒダ【触れたい】 <>pl022.nas312.takaoka.nttpc.ne.jp<>210.153.140.118<>
いくしさはかT </b>◆wWywwkBHcA <b><>love<>03/11/20 17:45 8VWpSqJr<> <br> オレが立てたスレは次第に<>高橋みゆみゆ>>>>>>>>>>中田ヒダ<>pl018.nas312.omuta.nttpc.ne.jp<>210.153.192.114<>
5 :04/11/29 01:24:15 ID:2AqjzJiC
>>1
待ってました乙
6 :04/11/29 01:25:04 ID:BCHIA7Pg
今節はメストとのコンビが結構うまくいってた。
1人消したしな。
7 :04/11/29 01:26:56 ID:2AqjzJiC
>>6
右サイドで波状攻撃しかけてたな。
あれは面白かった。
8 :04/11/29 01:27:23 ID:va6vIBAW
暫定でインテルに勝ち点で並んだw
9 :04/11/29 01:27:38 ID:qUYa+nHM
それにしても両サイドのクロスの精度はなんとかならんのか。
10 :04/11/29 01:27:55 ID:Xbk2nzlZ
>>1 乙!
11 :04/11/29 01:29:15 ID:TNWmCctz
<><>pl128.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp<>210.165.201.128<>
報告スレに惑かけるな<><>04/04/22 14:37 wKHoNJIV<>738 :名無しの報告 :04/04/22 <><>pl128.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp<>210.165.201.128<>

<>pl103.nas511.hachioji.nttpc.ne.jp
<>proxy316.docomo.ne.jp(DoCoMo/1.0/SO505iS/c20/TB/W30H16/serNSOUD128736)<>210.136.161.228<>
M I C </b>◆MIYUSAFiZ. <b><>dearest<>03/12/09 15:05 XU43dl7V<>みゆみゆ>>>>>>>>>>><><>YahooBB220052008116.bbtec.net<>220.52.8.116<>
M I C </b>◆MIYUSAFiZ. <b><>dearest<>03/12/09 15:34 XU43dl7V<><a href="../test/read.cgi/foot<><>YahooBB220052008116.bbtec.net<>220.52.8.116<>
M I C </b>◆MIYUSAFiZ. <b><>dearest<>03/12/09 18:14 XU43dl7V<>    ∧∧ミ,, ,;; <br>   <><>YahooBB220052008116.bbtec.net<>220.52.8.116<>

<>ppp0152.va-fki.my-users.ne.jp<>219.100.10.144<>
<>ppp0213.va-chb.my-users.ne.jp<>61.195.85.198<>
いくしさはかT </b>◆wWywwkBHcA <b><>love<>03/11/14 22:36 +pSqQxDp<>好きだー!<>【オレ様】高橋みゆみゆへの想いを叫ぶスレ【専用】<>pl090.nas312.yamatotakada.nttpc.ne.jp<>210.153.146.90<>
名無し@チャチャチャ<><>03/11/15 03:17 8iwEfFRU<>どっちがボール触る時間長いの?<>【ボールに】宝来麻紀子VS中田ヒダ【触れたい】 <>pl022.nas312.takaoka.nttpc.ne.jp<>210.153.140.118<>
いくしさはかT </b>◆wWywwkBHcA <b><>love<>03/11/20 17:45 8VWpSqJr<> <br> オレが立てたスレは次第に<>高橋みゆみゆ>>>>>>>>>>中田ヒダ<>pl018.nas312.omuta.nttpc.ne.jp<>210.153.192.114<>
12 :04/11/29 01:30:47 ID:/JS4qE1t
>>11
つまり「みゆみゆ」をアボーン対象にしろと、そういいたい訳ね
13 :04/11/29 01:34:15 ID:Xbk2nzlZ
再放送やってるよ!
14 M I 9 ◆MI9C1B6KiY :04/11/29 01:34:41 ID:k/F6HFzj
>>12
お手数をお掛けします
本当に申し訳ないです
15 :04/11/29 01:36:54 ID:2AqjzJiC
今季はディフェンス陣がいいよなー
カンナルサにしろデローザにしろ落ち着いてる
16 :04/11/29 01:50:47 ID:Xbk2nzlZ
今日はひやひやもあったけど、DF陣とあとなんといってもGKが違う
17 :04/11/29 01:54:58 ID:BCHIA7Pg
ソビエトいいな。ゴツカワイイ
18 :04/11/29 01:59:21 ID:2AqjzJiC
しかしパヴァリーニも悪くなかっただけにちと気の毒
19肌色君:04/11/29 02:09:45 ID:5jEwoJAu
俊輔スペイン移籍できっかな?
日本のためには大久保なんかじゃなくて、
俊輔をスペインにいかさなきゃいけないと思うんだけど

レッジーナと日本じゃプレー方針が違いすぎるだろ…マジで
20 :04/11/29 02:12:06 ID:uCS7G4Ut
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
オファーがありませんが
21 :04/11/29 02:12:58 ID:+LGDdle+
>大久保なんか
容赦ないなおい
しかしゴールの可能性は茸より遥かに高いだろう
22 :04/11/29 02:13:01 ID:Xbk2nzlZ
試合後必ず移籍って書くのがいるね
23 :04/11/29 02:14:48 ID:uCS7G4Ut
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
オファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
24肌色君:04/11/29 02:21:16 ID:5jEwoJAu
大久保なんかってのは下手って意味じゃねーよ、代表の中心じゃぁねーって意味
中心にはなるかもしれないけども。
俊輔みたいな中心選手が代表と全くプレー方針が違うとこでやってんのは、問題アリだと思わないか?
俺厨房の頃、雑魚クラブ(2重登録可)と部活掛け持ちしたけど、
それでも戸惑ったしな
25肌色君:04/11/29 02:23:50 ID:5jEwoJAu
コロコロとチームを変えて、一気に堕落してった誰かよりは確実にマシだと思わないのか?
26.:04/11/29 02:24:28 ID:siKAfzAK
気持ちは分かるよ。俺もリーガの中村見たいし。
27 :04/11/29 02:24:52 ID:uCS7G4Ut
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
代表とプレー方針が同じとこからオファーがないからレジーナに無駄に3年もいますが何か
28 :04/11/29 02:25:51 ID:G3H1YAAj
試合見てるか?昨季までならまだしも今季は代表と変わらん。
ポゼッションでリスクヘッジするサッカー。
29 :04/11/29 02:26:16 ID:BCHIA7Pg
今日もoptaのナイスなクロス率上げたな。
数本はシュートに変えてほしいけどさw
30 :04/11/29 02:26:57 ID:G3H1YAAj
代表がリーガに見える人間がいるとはな・・・
31 M I 9 ◆MI9C1B6KiY :04/11/29 02:27:19 ID:k/F6HFzj
中村俊輔は確かみゆみゆと同級生だから頑張れ!
32 :04/11/29 02:27:47 ID:+LGDdle+
中村は何処から給料もらってるとおもってんだよ肌色君
33 M I 9 ◆MI9C1B6KiY :04/11/29 02:29:08 ID:k/F6HFzj
1978年6月24日  中村 俊輔 (なかむら・しゅんすけ) 【サッカー】 〔神奈川県〕

やっぱりそうだった
頑張れ
34肌色君:04/11/29 02:29:09 ID:5jEwoJAu
同じなんて言ったか?

中盤飛ばすサッカーよりは十分近いじゃん

35肌色君:04/11/29 02:30:35 ID:5jEwoJAu
>>32
どういう意味だ?
36 :04/11/29 02:31:22 ID:G3H1YAAj
>中盤飛ばすサッカー

今季のレッジーナが?どこがやねん。
37肌色君:04/11/29 02:37:47 ID:5jEwoJAu
今期は違うの!?

ならいいけど
38 :04/11/29 02:39:38 ID:/7PVxp2f
ていうか、いつになったら点を取るんだ?
そのうち点取るよと言われ続けてきたが。
39 :04/11/29 02:42:38 ID:vOHqDDAf
>>33
あんな可愛かったスンタンも26歳よ。
40 :04/11/29 02:43:17 ID:5mlwaBo0
ともあれ勝ち点3しっかり取れて良かったね。
年明け失速しなきゃ今季はシーズン終盤に過去2年ほど
苦しまなくて済むかもね。
41_:04/11/29 02:49:38 ID:mZ6bRoGQ
今再放送の試合見てるんだけど、茸ホント良くなったなぁ。
無駄コネ無くなったし、タッチライン際でヒール使って相手をかわしたり
要所でテクニックを使えるようになってる。
42 :04/11/29 02:51:42 ID:FQvmOgOF
ボリエロを先発で出せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :04/11/29 03:00:38 ID:/7PVxp2f
あの程度で良くなったなんて、今までよっぽどひどかったんだな
44 :04/11/29 03:04:01 ID:R/Yp96Hm
流れゴールXデイがなかなかこないな
45 :04/11/29 03:10:24 ID:cYgb0H85
シュート技術はあるんだけどね。
そこにもってくまでが・・・厳しい。
46 :04/11/29 03:16:23 ID:9m3/gVRb
中村良かったな、正直こんなにチームで信頼されているとは思わなかった
ローマ戦で完全に信頼されたのかもしれない
ワンタッチで叩いてもう一度もらうとか
今までなら絶対無かったようなコンビネーションができているし
ダイレクトプレーでポンポンと気持ちいいようにパス交換をしている
レッジーナもチームとしていいチームになったよ
47 :04/11/29 03:18:22 ID:QpdG9DdA


まぁ、信者がなに言おうが、ノーゴールですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48:04/11/29 03:20:02 ID:BwbgN5mk
茸がいなきゃカスカスってこと考えると、茸はやっぱりいいトップ下だな
49 :04/11/29 03:22:32 ID:/7PVxp2f
ゴールできそうな気配すらないからな
50 :04/11/29 03:26:23 ID:QpdG9DdA


信者がなに言おうが、3年間、流れの中からゴールないけどなwwwwwwwwwwwwwwwww

51:04/11/29 03:29:42 ID:8HmlN1H/
茸師匠記録更新オメ!
この調子で引退するまでノーゴールを貫いて下さい。
52 :04/11/29 03:36:00 ID:qyQM0eO7
アンチはいよいよ、ノーゴールにすがるしかなくなってきたなw
53:04/11/29 03:49:37 ID:8HmlN1H/
いよいよってゆーか三年間ノーゴールにすがりっぱなしっすよ。
こんな師匠伝説聞いたことないよ。
54 :04/11/29 03:54:10 ID:PIIJbUgU
日本人頑張ってくれ!
レッジーナ・中村俊輔 疫病神とボロクソ

セリエA・レッジーナの中村俊輔。
チームが1勝4分け4敗 ( 20チーム中18位 ) と低迷しており、評価がガタ落ちだ。
 日本代表で 「 背番号10 」 を与えられ、
ジーコ代表監督からも 「 高い技術を持っている。 日本のエース 」 と絶賛されている。
 日本のスポーツマスコミが、
「 世界トップ級のジダン ( 仏 ) 、 バッジオ ( イタリア ) に匹敵するファンタジスタ 」 
 と騒ぎ、それを妄信している日本のサッカーファンも多い。
「 トンデモナイ話。 こちらではボロクソです 」 とはイタリア在住のフリージャーナリストだ。

「 中村がウマイのは練習場での話。
  相手のプレッシャーの厳しい実戦ではフィジカル面が弱いため、
  持ち味がまったく発揮されない。
  先月31日に柳沢が所属するメッシーナと対戦して1―2で完敗。
  翌日の地元紙は中村を
『 プレーは美しい。 しかし、ただそれだけのこと。 
  効果的なのはFKだけで、チームを勝利に導くだけの能力はない 』 
  と酷評していた。中村を見る目は、この論調がイタリアでは一般的です 」

 メッシーナ戦の中村が目立ったのは、前半42分のヘディングシーンだけだった。
結局、得点に絡めないまま、逆転された2分後の後半31分にはベンチに下げられた。
レッジーナは1分けを挟んで4連敗中。
セリエB降格の危機に立たされている。
「 レッジーナのサポーターは、イタリアでも熱狂的で知られるが、
  すでに 『 ナカムラは疫病神 』 と言い始めており、
  練習場などで不穏な空気が流れるようになった 」
( 前出のジャーナリスト )
セリエAでは、成績不振の “ 戦犯 ” がサポーターからつるし上げをくらう。
そうなる前に日本に逃げ帰った方が身のためかもしれない。
55 :04/11/29 03:55:06 ID:qyQM0eO7
>>53
鈴木師匠はFWなのに3年間ノーゴールですが何か?w
56 :04/11/29 04:03:29 ID:4JeIP0iB
>>54
相当、古い記事を持ってきているなw
今日の試合は本当に良かったよ
だから、今までなら感じた中村の動きの緩急の無さ
足の遅さなどを試合中にを感じる場面がなかった
それはやっぱり、足の遅さをカバーするために中村は叩いてから
動きなおしたり、ワンツーをしながら前線の絡んでいくんだけれど
今までは一度叩いたらパスが帰ってこなかったけど
今日の試合は綺麗にワンタッチでパス交換していた
アトランタもいい内容だったから追加点は取れなかったけど
内容的にはレッジーナは一枚上だった
去年のコッツァがいた時よりも良いチームになっている
57 :04/11/29 04:03:56 ID:+LGDdle+
アンチもゲンダイの糞記事に頼っちゃってww
かわいそww
58 :04/11/29 04:07:37 ID:dYdrFT/0
>>56
コッツァがいた時よりも良いチームって・・・昨季は糞サッカーしかしてないと思うが。
百歩譲ってお笑いサッカー
59:04/11/29 04:08:53 ID:8HmlN1H/
そんな奴シラネー。
セリエで三年間ノーゴールの茸師匠こそ本物のトップ下。
カカやトッティみたいにトップ下が点を取る時代は終わった。
点を取らないのが新世代のトップ下なんだよ。
60:04/11/29 04:12:53 ID:8HmlN1H/
点を取らない。
PK外す。
チームを勝利に導かない。
茸師匠みたいにこの三つを兼ね備えていないと真のトップ下とは呼べない。
61 :04/11/29 04:13:11 ID:SXRenJKM
当分強豪との試合はないから、ここで点取らなきゃな
ごっちゃんだろうがなんでもいいよ、もう
アンチを黙らせろ
62 :04/11/29 04:20:51 ID:HQY1osWI
今日の決勝点もドンピシャのコーナーだったけど
中村のアシストじゃないか?
オウンゴールになったかもしれないけど・・・
少なくとも貴重な得点に絡んでいる
アジアカップの日本みたいなものだよ
63 :04/11/29 04:24:18 ID:dYdrFT/0
>>61
得点決めたら決めたで他の事言ってくるだけ。黙らせることは不可能。
64_:04/11/29 06:34:52 ID:1uP5mKC7
>>63
社民党みたいだなw
65 :04/11/29 06:40:53 ID:A9UcD5/p
まあどうしても取り除けないノイズみたいなもんだなw>アンチ
ずいぶん楽しそうにプレーするようになった。
マッツァーリ様々。
66 :04/11/29 06:43:09 ID:yrKpD6Km
レッジーナは今期も残留できそうだね
67 :04/11/29 07:42:08 ID:qTJRxXFQ
なんといっても連勝!連勝だよ連勝!!!!

あとグラニッロの田んぼの中でサッカーやってれば
昨日のピッチなんてなんてことない
68 :04/11/29 07:43:55 ID:MwMNbxBQ
最近の中村はイタリアでもそこそこ採点高いし、得点取らないのに
あまり叩かれない選手ってのも珍しくない?
69 :04/11/29 07:44:19 ID:LPrbwZbu
今回は中村に7つけるとこあるかもな。
70 :04/11/29 07:46:07 ID:yF+wp5RB
チームが勝っていてその得点に絡んでりゃ、サポは支持するよ
71 :04/11/29 07:49:15 ID:mJAD3q8k
REGGINA
Soviero 6 - Quasi mai impegnato e sempre sicuro in uscita. Tenta di provocare giocatori e tifosi avversari: arrogante.
Balestri 6.5 - Spinge bene sulla fascia, sfornando cross interessanti per Bonazzoli.
Cannarsa 6 - Un disimpegno avventato nel primo tempo. Per il resto sempre sicuro.
De Rosa 6 - Macchia una prestazione convincente con un cartellino giallo.
Mesto 7 - Sulla destra spinge dall`inizio alla fine, arrivando pi・volte al tiro. Il suo Presidente dice che ・da Nazionale: forse non esagera.
Zamboni 6.5 - Sempre pronto sui palloni alti, non sbaglia quasi niente.
Colucci G. 5.5 - L`unico a non incidere nel centrocampo amaranto. Anonimo nel primo tempo, nella ripresa qualche buon tocco prima di essere sostituito.
Mozart 7.5 - Il migliore. In mezzo ・lui a dirigere il traffico, con tanta quantit・e lampi di qualit・`brasiliana`.
Nakamura 7 - A volte esagera nei tocchi leziosi, ma offre davvero tanta qualit・
Paredes 6.5 - Il suo gol fortunoso decide il match. Per il resto lotta molto in mezzo al campo, arginando gli attacchi nerazzurri.
Bonazzoli 6 - Si impegna molto, distribuendo buone sponde ai suoi centrocampisti. Non riesce ad essere decisivo davanti alla porta.
Esteves s.v. - Entra nel finale, ingiudicabile.
Borriello s.v. - Pochi minuti per lui, senza voto.
Dionigi s.v. - Sostituisce nel finale uno stanco Bonazzoli. Ingiudicabile.

All.Mazzarri 7 - Se la sua Reggina gioca bene, il merito ・sopratutto suo. Bravo a puntare sulla qualit・di Nakamura.
http://calcio.datasport.it/leggi.asp?id=2531134
72 :04/11/29 07:49:25 ID:MwMNbxBQ
まあ今の中村は中田より遥かに機能してるし信頼もされてるのは
確かなんだろうなあ。
中田は先発落ちだってね。
トホホ。
フィオでも先発落ちかよ。
もうJ復帰しか道は無いな。
73 :04/11/29 07:53:30 ID:mJAD3q8k
Reggina (3-4-2-1): Soviero 6.5, Cannarsa 6.5, De Rosa 6.5, Zamboni 6;
Mesto 6.5, Paredes 7, Mozart (Cap.) 6.5, Balestri 6;
Colucci 6.5 ( dal 34’ Esteves s.v.), Nakamura 5 (Borriello s.v.) ;
Bonazzoli 6 (dal 47st Dionigi sv). A disp.: Pavarini, Morabito, Piccolo,Veron Borriello.
All.: Mazzarri 6.5.
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=36072&progr=2
74 :04/11/29 07:54:30 ID:LPrbwZbu
>>72
今更J復帰されても周りがやりにくいだろ中田さん。
75 :04/11/29 07:56:23 ID:joTXcigr
>>71>>73の採点の開きは茸がいかに好き嫌いが分かれる選手かわかるな
76 :04/11/29 07:57:47 ID:LPrbwZbu
続けての投稿で済まんが、>>73の記者は
絶対に試合見てないだろ?
77 :04/11/29 08:07:39 ID:VIa88ivE
>>76
東洋人嫌いじゃね?
中村だけ5.あと皆6以上、・・・ありえねえ。
78 :04/11/29 08:07:51 ID:rwSTNLAk
>>73
これは好き嫌い以前に寝てたんじゃないか
79 :04/11/29 08:10:00 ID:joTXcigr
マネー出場で迷惑かけてる中田が日本人のイメージ悪くしたせいだ
80:04/11/29 08:19:31 ID:BwbgN5mk
中田は入団会見場でマツケンサンバおどったら、Jリーグに入れてやらないもないがな
81 :04/11/29 08:19:33 ID:MPsiHkAf
Goal.comって日本人にやけに厳しいな
82 :04/11/29 09:04:23 ID:9am+E35G
中盤である程度できるのはわかったから
ゴル前逝ってシュート打てよ。
83 :04/11/29 09:08:43 ID:76xXle01
>>81
前からその傾向ありだよ。
ローマ戦も今回と同じような評価だった。
84 :04/11/29 09:11:22 ID:qyQM0eO7
Goal.comが正しいんだったら、
日本対イタリアやったら日本がボロ負けなんだろうなw
85 :04/11/29 09:18:02 ID:76xXle01
まあ、でも実際試合見て、なかなか良かったとわかってるから、
採点が悪かったり、アンチが来ても「ハイハイそうですか」って
感じで流せるな。
次も勝て!試合が楽しみだ。
86 :04/11/29 09:29:33 ID:SIO4dwOk
採点者がボリエロの親戚とかなんじゃないの。
昨日の出来で中村だけ5なんてありえないよ。
87 :04/11/29 09:30:12 ID:aekX6cV5
チームも連勝で、本人もやりがいありそうなのはいいんだけど、
なんか、小野が代表でよくいわれてる「効いてる」っていう感じなんだよね。
そろそろMOM級の活躍がほしい。
去年は最低だったけど、ブレシア戦みたいなのが、あったからなあ。
88 :04/11/29 09:56:25 ID:w+HaNDc7
>>86
中田に対してもかなり粘着的な採点だしハポネス(・∀・)カエレ!!ってことだろw
89 :04/11/29 10:01:05 ID:SIO4dwOk
中田に関しては逆に6つけてるとこがどうしちゃったのって感じだけどね
90 :04/11/29 10:13:59 ID:4HWJTil2
>>71
昨日は中田さんのほう見てたんだけど、またメストの確変クロスが炸裂したんでつか?
91 :04/11/29 10:33:52 ID:Ldp/43Xr
メストはクロスは相変わらずだったが、攻守ともにプレーが
全般的に冴えてた。繋ぐ意識がいつもよりあったし。

しかし朝起きたら、イタリアダービーの結果にワラタw
インテルは期待を裏切らんなー。起きて見てりゃよかった。
92 :04/11/29 12:49:25 ID:CEzTa6+n
次節は不調のブレシア、相性良いし倒して3連勝だな
93 :04/11/29 13:57:26 ID:w+HaNDc7
累積の奴等が1人もカード貰わなかったのが不満。
まぁ、券プレゼントしたらしいし頑張るんじゃね。
94.:04/11/29 14:09:22 ID:8HmlN1H/
三年間ノーゴール乙!
95 :04/11/29 14:16:23 ID:/7PVxp2f
あれでほんとにいい出来だと思ってるのか?
よっぽどレベル低く見積もってるんだな。
96 :04/11/29 14:18:04 ID:K5lXBq93
■アタランタ 0−1 レッジーナ

 レッジーナがベルガモでのアタランタ戦を制した。前半11分に中村俊輔のコーナー
キックから、カルロス・パレデスが決め、これが決勝点となってスコアは1−0。
拮抗した試合だったが、よりチームとしてまとまっていたのはレッジーナだった。
 バランスとチームワークに勝るレッジーナは、統率の取れた守備でアタランタの
不毛な攻撃を止めることができていた。アタランタは両サイドを生かすことができず、
また中央ではレッジーナがしっかりと守っていたため、FW陣はなかなかゴール前に
入ることができなかった。アタランタは冷静さを失い、敗色濃厚となった終盤には
マルコリーニがレッドカード。アタランタにとっては、センターフォワード不在が
これまで以上に強く感じられた試合となった。
97 :04/11/29 14:20:03 ID:K5lXBq93
アタランタvsレッジーナ
【解説】後藤健生 【実況】渡邊哲夫
再放送(2) 11月29日 (月) 再放送 22:00 Ch.184
再放送(3) 12月1日 (水) 再放送 24:30 Ch.185
再放送(4) 12月3日 (金) 再放送 09:30 Ch.185
再放送(5) 12月4日 (土) 再放送 17:00 Ch.186
98.:04/11/29 14:21:31 ID:8HmlN1H/
アタランタが自滅しただけ。
茸師匠はな〜んもしてないよ。
偉大なノーゴール記録を更新しただけ。
99 :04/11/29 14:23:42 ID:K5lXBq93
今週はメッセージ有るはず
100 :04/11/29 14:33:12 ID:lFYFlM5k
いいかげんにしろよ糞アンチ。
誰も同意しないような独り言は
日記帳にでも書いてろよ。
101.:04/11/29 14:47:10 ID:8HmlN1H/
糞アンチの独り言はスルーしてこーぜ!
どこで誰が何ほざこーが茸師匠は偉大なノーゴール記録を更新し続けますよ。
102 :04/11/29 14:47:32 ID:LfQKx1jw
>>95
じゃーどこが悪かったか具体例挙げて言ってみなよ
試合見てないだろうけどw
103 :04/11/29 14:55:04 ID:K5lXBq93
>>102
なぜ問う?
104 :04/11/29 14:57:59 ID:vbhYWYIa
ゴールを背にして中盤でボールもらった時、スペースがあるのにバックパスとか横にかるくはたきすぎ。
後ろ向いてスペースにドリブルして、そっから決定的なパスにしろ出してほしい
カカが昨日のプレーしてたら5点つくぞ
105.:04/11/29 15:05:37 ID:8HmlN1H/
できないこと要求されてもねぇ…
師匠にできることはノーゴール記録を更新することのみだから無茶言わないで。
106_:04/11/29 15:10:00 ID:gkhqZWNt
アンチさーん、
せめてクラブリーグ戦での流れからはノーゴール
って書きましょうね。
批判するにも情報は正確に
107 :04/11/29 15:25:58 ID:BmIRnHBP
>>104
そして潰されたらボール持ち過ぎ ! 小野だったらもっと判断良く散らすぞ、と。
108.:04/11/29 15:32:12 ID:8HmlN1H/
師匠は潰されてナンボでしょ。
師匠のコネコネは誰にも止められない。
109 :04/11/29 15:44:18 ID:wwstXrZi
コネコネあってのファンタジーだから
俊輔がコネなくなったら俊輔の個性がなくなる。
今は個人よりもクラブの勝利のほうが大事。
勝ち点を地道に積み上げていけば、評価は自然とついてくる。
110 :04/11/29 15:47:33 ID:IJvZ/FvG
ID:8HmlN1H/ 

深夜から頑張ってるけどそれ流行らないよw
111 :04/11/29 15:49:43 ID:cYgb0H85
                ,-――――――-.
                /           |
               /           |           
         ,.-、    /             |
     /^`~",  :\   l"ジェンキン寿司   l
   ,.-",   /......:::::i::l,、_lー-―――――‐--、/l
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|:ヽトミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、 ,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...)゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン    
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ` ,、/ i_ `` ,r'
 .,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|  'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  i,  ミ=_‐_-, 'i /
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/;ヾ、‐‐-、  ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.:::::|::::::マ=‐-、.,;--‐'i'
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|:::::::|:::: ,\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|:::::::|::::、::::::\..::/   \  `ヽ
          ,、,、,.|
         ;'`,゙、..|'、
         '; 、' /´;`'.,
          ´' .; ' ; '、'.
            '; 、 ' ,'
             '.,´; '
              l !j
             /ルゝ
112 :04/11/29 15:53:56 ID:4+thFt/5
メッセージのタイトル予想

二連勝
アウェー初勝利
アタランタ戦


どれだろ?
113.:04/11/29 15:55:03 ID:8HmlN1H/
茸師匠がノーゴール記録を更新したってこと?
114 :04/11/29 15:57:07 ID:cYgb0H85
中田も駄目、小野も駄目じゃ消去法で残るのは糞村しかいねーんだから、もっとしっかり点ぐらいとれや。
115.:04/11/29 16:01:04 ID:8HmlN1H/
糞村って茸師匠のこと?
116 :04/11/29 16:02:09 ID:cYgb0H85
みたいね
117 :04/11/29 16:08:15 ID:cYgb0H85
02W杯以後

中田 急下降↓ 小野 下降↓ 稲本 急下降↓ 中村 緩やかに上昇↑

こりゃ先々厳しいわけだ

118 :04/11/29 16:10:04 ID:I/c5zgf8
この茸、点取れない毒が検出されたって本当?
119.:04/11/29 16:11:56 ID:8HmlN1H/
急下降って急降下ってこと?
120 :04/11/29 16:13:20 ID:cYgb0H85
上昇⇔下降
121 :04/11/29 16:40:14 ID:7bCRPVe+
>>117
ひそかにヤナギはうp
122.:04/11/29 17:08:47 ID:8HmlN1H/
急下降?
123 :04/11/29 17:24:41 ID:0fiIr3ck
高原は急上昇・急降下
124.:04/11/29 17:28:31 ID:8HmlN1H/
下手な鉄砲数打ちゃ当たる。
数打っても当たらないのが茸師匠。
125 :04/11/29 17:36:13 ID:eKzR47dL
この時期、毎年恒例の監督人事は今のところ無くて済みそうだね
126 :04/11/29 17:37:19 ID:xs99eBsC
>>125
ほんと無駄金使わなくて済みそうでよかったよ。
てか俊輔PKでもFKでもいいから年内にゴール欲しいなあ
127 :04/11/29 17:40:35 ID:La60L0o4
ちゅーか誰じゃい、厄落としスレに書き込んだのはw
俺も我慢してたってーのに。
128 :04/11/29 17:43:58 ID:4+thFt/5
ブレシア戦きそう。3試合で3得点で相性がいい
129 :04/11/29 17:47:05 ID:La60L0o4
オフィシャル採点きた。
どれが何紙かわからんが、全般的に6.5だな。
中盤の評価高い。
130 :04/11/29 17:50:21 ID:lFYFlM5k
今年はそんなんばっかだな。
どかーんと7.5〜8.5ぐらいの採点が
欲しいよ。
131 :04/11/29 17:50:53 ID:yCrOCH4k
>>117
昨シーズンまで急降下だったのは俊輔なんだが…
132 :04/11/29 18:00:03 ID:2ivGanPX
ブレシア戦に勝てばメッシーナと並べるかも
あっちはインテルだから引き分けだろうし
南部マンセー(*´Д`)ハァハァ
133 :04/11/29 18:03:33 ID:4+thFt/5
>>130
そりゃ欲しいけど、コンスタントに波もなく一定のプレー出来てるのも素晴らしいこと
成績が安定したらもっとチャレンジしていきたいって言ってたから、今後に期待しよ
134 :04/11/29 18:16:20 ID:LPrbwZbu
レッジーナのオフィシャル変なんだが…
開いたらCDだの目だの手紙だのハサミetcが
出てくる。
135 :04/11/29 18:17:36 ID:La60L0o4
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
俊輔の採点:6.5
俊輔の評価:決勝点が生まれたCKは彼が蹴ったもの。左ワイドにポジション
を取り、かなり明確なプレイをした。重要なプレイヤーで変身しつつある。
REGGINA:ソヴィエロ6、カンナルサ5.5、デローザ7、
ザンボーニ6.5、メスト7、パレーデス6.5、モザルト7、バレストリ6.5、
中村6.5、ボリエッロS.V、コルッチ6、エステヴェスS.V、
ボナッツォーリ6、ディオニージS.V、マッザーリ監督7

≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
俊輔の採点:6.5
俊輔の評価:一流のプレイ以上に実質ある内容。前線で動き回り、体力を使い
果たした。
REGGINA:ソヴィエロ6、カンナルサ6.5、デローザ6.5、
ザンボーニ6.5、メスト7、パレーデス6.5、モザルト7、バレストリ6、
中村6.5、ボリエッロS.V、コルッチ6、エステヴェスS.V、
ボナッツォーリ6、ディオニージS.V、マッザーリ監督6.5
136 :04/11/29 18:17:50 ID:La60L0o4
≪トゥット・スポルト≫
俊輔の採点:6.5
俊輔の評価:日本人ファンタジスタはチームメイトに奉公。決勝点は彼の
CKから生まれた。
REGGINA:ソヴィエロ5、カンナルサ5.5、デローザ6、ザンボーニ6、
メスト6、パレーデス6.5、モザルト6.5、バレストリ6、中村6.5、
ボリエッロS.V、コルッチ6、エステヴェスS.V、ボナッツォーリ6、
ディオニージS.V、マッザーリ監督6.5

≪コントロカンポ≫
修輔の採点:7
修輔の評価:マッザーリは中村を左右自由に動けるようにしている。
彼はしばしば重要な場面に鋭い動きで顔を出す。
REGGINA:ソヴィエロ5、カンナルサ5.5、デローザ6.5、
ザンボーニ6、メスト6.5、パレーデス6.5、モザルト7、バレストリ6、
中村7、ボリエッロS.V、コルッチ6、エステヴェスS.V、ボナッツォーリ
6.5、ディオニージS.V、マッザーリ監督7
137 :04/11/29 18:22:08 ID:64T5MbFJ
俊輔の採点(Atalanta戦)

Goal.com        5
RAI            ?
Kataweb         6.5
Datasport        7  A volte esagera nei tocchi leziosi, ma offre davvero
                tanta qualita.
---------------------------------------------------------------------
Gazzetta dello Sport 6.5 決勝点が生まれたCKは彼が蹴ったもの。左ワイドに
                 ポジションを取り、かなり明確なプレイをした。重要な
                 プレイヤーで変身しつつある。
Corriere dello Sport  6.5 一流のプレイ以上に実質ある内容。前線で動き回り、
                 体力を使い果たした。
Tuttosport        6.5 日本人ファンタジスタはチームメイトに奉公。決勝点は
                 彼のCKから生まれた。
Controcampo      7  マッザーリは中村を左右自由に動けるようにしている。
                 彼はしばしば重要な場面に鋭い動きで顔を出す。
---------------------------------------------------------------------
138 :04/11/29 18:23:46 ID:msohDEd2
とりあえず、茸は代表で結果出してるから無問題。

そういえば「キム」は名無しになったのか?
139 :04/11/29 18:29:49 ID:aekX6cV5
平均点今季一番じゃないかな?
何か俊輔のプレーイメージがかわった。
前はタメ・キープから一発パスって感じだったけど、
今は中盤から前線までちょかまか動いて、物凄い運動量・・・。
しかもあの酷いピッチで。牛若丸みたいな感じだね。
140.:04/11/29 18:30:36 ID:8HmlN1H/
キムって誰?




…と釣られてみる。
141 :04/11/29 18:36:48 ID:niYwP0CQ
キムってフォーラムにいたパルマ在住だっけ?
142 :04/11/29 18:40:18 ID:RKHOMQZF
>>132
そうなったらインテルよりも上位(゚д゚)ウマー
143 :04/11/29 18:40:22 ID:4+thFt/5
>>139
その例え良く分からんけどワラタ
144:04/11/29 18:41:00 ID:BwbgN5mk
Goal.com 中村俊輔5点 残念!
145 :04/11/29 18:42:01 ID:LPrbwZbu
>>144
これは記者が寝ていて試合見てない
でケテーイ
146 :04/11/29 18:46:22 ID:2ivGanPX
>>142
無敗伝説のインテルより上(*´Д`)ハァハァ

折り返しまでの残り試合、インテル除けば下位か昇格チームばっかだね
6試合あればなんとか2勝くらいできるんじゃないの
そうすりゃかなり安心 頑張れ
147   :04/11/29 18:52:37 ID:nKDxXdKS
>>135-137
148 :04/11/29 19:20:28 ID:76xXle01
重要なプレイヤーで変身しつつある   byガゼッタ
一流のプレイ以上に実質ある内容    byコリエレ

いいよ いいよ〜!
149俊輔の採点(Atalanta戦):04/11/29 19:21:34 ID:64T5MbFJ
Goal.com        5
RAI            ?
Kataweb         6.5
Datasport        7  A volte esagera nei tocchi leziosi, ma offre davvero
                tanta qualita.
---------------------------------------------------------------------
Gazzetta dello Sport 6.5 決勝点が生まれたCKは彼が蹴ったもの。左ワイドに
                 ポジションを取り、かなり明確なプレイをした。重要な
                 プレイヤーで変身しつつある。
Corriere dello Sport  6.5 一流のプレイ以上に実質ある内容。前線で動き回り、
                 体力を使い果たした。
Tuttosport        6.5 日本人ファンタジスタはチームメイトに奉公。決勝点は
                 彼のCKから生まれた。
Controcampo      7  マッザーリは中村を左右自由に動けるようにしている。
                 彼はしばしば重要な場面に鋭い動きで顔を出す。
---------------------------------------------------------------------
Corriere della Sera  6.5
La Repubblica     7
La Stampa        6
Il Giornale        6
Il Messaggero      6.5
Il Quotidiano della Calabria 7  Il pallone d'oro asiatico lo merita proprio.
                    I suoi tocchi deliziosi hanno migliorato il
                    possesso palla e aperto molti varchi.
Il Domani della Calabria   7.5 Assieme a Mozart spetta a lui la palma
                    del migliore in campo.
150 :04/11/29 20:46:50 ID:Pu7eZxUf
おお。幾つか7がついているし、7.5もあるじゃん
151 :04/11/29 21:04:33 ID:Muf6Tb5b
クロスの精度はすごいよな。
茸がCK蹴る度にアタランタサポーターのブーイングが凄かった。
なんか逆に嬉しかった。
152まぁ:04/11/29 21:20:41 ID:PkvY7al4
別に今は流れから点取れなくてもいいよ。
本当に大事な時に取ってくれれば。
ワールドカップ ベルギー戦の時の茸師匠みたいに。
153 :04/11/29 21:21:32 ID:J4kw0MuZ
湯浅氏が中村俊輔が瞬間的に放散した
「意志が爆発するパワー」によって
金槌で殴られたように起されたのは
何分ぐらいなんだろう?

見返してるけどわからない
154 :04/11/29 21:26:27 ID:g6b65Mx2
キノーコさすがだな
155 :04/11/29 21:27:09 ID:NIMDdjAH
湯浅イラネ
156:04/11/29 21:32:10 ID:8HmlN1H/
キノーコ師匠のゴルまだぁ〜!
157 :04/11/29 21:32:46 ID:LPrbwZbu
マルセイユに逝ったトルだって
今の中村なら文句なしっしょ!
158:04/11/29 21:38:08 ID:8HmlN1H/
キノーコ師匠落選!
日韓W杯の悪夢再び!
159w:04/11/29 21:42:23 ID:CiEn8exi
中村のトップ下ってサイコー!!
恥骨さんとは大違いw
160御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/29 21:42:33 ID:+rxBfaY3
rampage


161 :04/11/29 21:43:45 ID:A9UcD5/p
珍しくコントロカンポの評価がいいね。
これ絶対、書いてる記者が違うんだと思うな。
日本人観光客のために……とかひどいこと書いてた奴と。

>150
7.5はカラブリアの新聞だけどなw
162御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/29 21:45:16 ID:+rxBfaY3
ま、漏れが見る限り、こやつは2シーズン前と比較して
相当「ツボ」を見抜く能力は高まったと言えよう。

この漏れが言うのだから間違いは、無い。


163 :04/11/29 21:57:33 ID:Akn5RSkm
なんでFWなのに流れの中からのゴールゼロの粕なんですか?
164 :04/11/29 21:59:51 ID:NIMDdjAH
再放送
165 :04/11/29 22:00:58 ID:NIMDdjAH
>>162
誉めてないでもっとあーしろこーしろ言え
166御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/29 22:04:23 ID:+rxBfaY3
http://www.soccer-m.ne.jp/special/main/index_02.html

漏れが各メディアを引用したりするのは嫌いなことなのであるが、
これまで漏れが常々口をすっぱくして言ってきたコトは
ジーコのこの中の言葉と当てはまる。

>それよりもゴールに向かって突き進む姿勢が相手にとって怖いんですよね。ボールを持ったときにゴールを
>向くのがすべての基本です。私は経験があるから、それは直せます。その上で、徐々に相手が脅威を
>感じるような攻撃を生み出す形のバリエーションを一つひとつ選手に対して教えていくのが、私のやり方。
>一遍にやっても絶対頭が混乱するだけですから。

状況にそぐう「ゲーム観」というものを、つぶさに説明し、諭す。
これが重要なのである。外から見たゲーム観と、実際にピッチ上でプレーしている香具師は
確かに違う。が、しかしその異なるゲーム観というのはあくまでも「おまえら」の目からであり、
実際に経験した香具師が、同じフィールド上での目線でのゲーム観はそう変わるものでは、ない。
故に、漏れはトーシロが違和感を覚えるであろう「間違った感覚」を蔓延させぬよう、
漏れは常々、茸のプレーの一挙手一投足において説明をしてきているのである。


167御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/29 22:04:41 ID:+rxBfaY3
>日本人は速いんです。ただとにかく急いで、焦るために、パスやシュートの正確性が失われる。
>それによって一つの大きなチャンスが台無しになってしまう。ではまず正確な技術を使えるように、
>ゆっくりでもいいからというのが、基本なんだ。

以前にも、漏れが太極拳を例に出し「ゆっくり」とやることがどれだけ難しいことか、という事を
書いたことがあるが、例えば顕著な例はギター小僧が必ずやり出す「速弾き」。
速く弾けるからといって、ギターの腕が上達したワケではないのだ。
初心者マーク付けてた運転手が、迷いが薄れスピードを出せるようになっただけの事であり、
それは本当の「巧さ」では、ない。
自身が習得してきたことというのは「速さ」を求められることについては、どれだけ「微分化」しても
全く穴の無いようにプレーの乱れの無い「技」を習得・分析できている証拠であり、
「遅さ」が伴うプレーにおいては、それを「迅速」に行うように練武する事が必要なのである。

漏れはその矛盾から生じる、オマエらトーシロのサッカー観のギャップを無くすためにも
かねがね説明してきたのであるが、未だかつてオマエらのサッカー観は成長しておらぬのが
悲哀な現実なのだよ。茸は成長しているにも拘らず、な。

168 :04/11/29 22:04:52 ID:Akn5RSkm
なんでFWなのに流れの中からのゴールゼロの粕なんですか?
169御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/29 22:11:24 ID:+rxBfaY3
唄においても一緒である。
ビブラートいわゆる「コブシ」、な。

ビブラートは声帯を震わせるコトで生じる技法だが、
唄の巧みな香具師ほど、振幅の差は大きく、且つ「スロー」に出来るのである。

サントリーの角のCMのケミストリーの香具師らのビブラート聴いてみろ。
よくもまぁ、あんなトーシロ声でゼニ取れるモノよのぅ。

マリア・マルダーや美空ひばりのビブラート聴いてみろ。
どれだけ熟練されたモノか判るわいて。


170 :04/11/29 22:12:41 ID:oPdCaHWs
Akn5RSkm

FWじゃないし。
171 :04/11/29 22:12:48 ID:Akn5RSkm
なんでFWなのに流れの中からのゴールゼロの粕なんですか?
172御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/29 22:17:45 ID:+rxBfaY3
尚、漏れの言いたい「ギター小僧」とは、
憧れる速弾き系ギタリストを真似し、スピードだけを
追究し、肝心の音楽性がおざなりになっている香具師らの
コトを指すものであり、決してギター侍では、無い。

漏れから言わせれば、ギター侍など
つぼイノリオの亜流でしか、無い。


173 :04/11/29 22:18:55 ID:Akn5RSkm
なんでFWなのに流れの中からのゴールゼロの粕なんですか?
174名無しさん:04/11/29 22:38:26 ID:YlQvO2gz
御厨久しぶりに愛やってくれよ。
最近の茸の一挙手一投足教えてチョン。
175 :04/11/29 22:42:21 ID:ncm6F9Zw
ジーコの影響はでかそうだ。まあセリエAに来た外国人MFの先輩だから
当たり前だけど。
176 :04/11/29 22:45:26 ID:Akn5RSkm
なんでFWなのに流れの中からのゴールゼロの粕なんですか?
177:04/11/29 22:45:43 ID:8HmlN1H/
いまどきDFでも三年間で1点ぐらい決めるぞ!
178 :04/11/29 22:51:13 ID:phTO9J1X
うわぁ。久々にこの板来たけど全く変わってないな...
煽り厨房がうじゃうじゃ...

って話は飛ぶけど、最近いいね中村は。動きも軽快で切れも良いし
フィジカルも上がってきて余裕があるのかトリッキーな球さばきを見せるようになったね。
昨日の試合じゃ相手DFも揺さぶられていたし。パスがもう少し創造性のあるものが見れればなぁ。
まぁ上々でしょう。セリエで普通にやれてるなんて...涙出るね。柳沢も先発フルだったし
これからが楽しみだ。
179 :04/11/29 22:53:05 ID:1AqU99eh
コッツァが見たいぞ!!!!!
180:04/11/29 22:55:35 ID:8HmlN1H/
ディミが見たいぞ!!!!!!!!
181 :04/11/29 22:57:22 ID:La60L0o4
昨日の試合で一番印象的だったパスは、左サイドで受けてダイレクトで
コルッチの足元にピタリと落としたやつだな。
182:04/11/29 23:02:37 ID:8HmlN1H/
あっそ、いまどきマテラッツィでもPKぐらい蹴れるぞ。
183 :04/11/29 23:04:21 ID:1AqU99eh
三年間流れの中からのゴールO
184 :04/11/29 23:08:27 ID:vUR3iWiT
185 :04/11/29 23:10:04 ID:cJTh8FxP
>>178
煽り厨房のIDとか煽りの内容見てみなよ
中村の好調さがうかがえるからw
186 :04/11/29 23:14:17 ID:NIMDdjAH
>>180
ディミは見ようと思ったら見れる
でも今節から放送が微妙なところが相手
187.:04/11/29 23:15:12 ID:8HmlN1H/
三年間ノーゴール記録更新乙!
188 :04/11/29 23:20:06 ID:J6jpsng5
(ディミ+ファルシーニ)÷2+可能性=メスト

彼らは側にいる。
189:04/11/29 23:32:44 ID:8HmlN1H/
へぇ〜そうなんだぁ‥‥ってバ〜カ!
んなわけねーだろ!
190 :04/11/29 23:32:56 ID:QpdG9DdA

俊輔ファンって、ゴールしなくてもチームが勝てばいいんですか?

ゴールがなくても、アシストがあれば満足なんですか?

アシストがなくても、守備で貢献すればいいんですか?

守備で貢献しなくても、残留すれば満足すればなんですか?

俺がファンなら、いいプレーしても点取らないと何か、しらけちゃうんですけど。
まぁ、今シーズン中には、流れの中からゴールしてください。
191190:04/11/29 23:35:17 ID:QpdG9DdA
4行目の すれば はイラネ。
192:04/11/29 23:44:42 ID:hvpcxLs3
>>190
俊輔ファンの多くはそのファンタジックなプレーにひかれている。
まぁようはテクニックだ。それがチームの役に立っていれば、
ファンとしては満足だろう。もちろん点も取ってくれれば最高!
 
ところで、点取らないとしらけちゃうアナタは誰のファンなの?
193:04/11/29 23:45:36 ID:8HmlN1H/
ハイ!北澤です!
194 :04/11/29 23:50:05 ID:v0FX/qy3
メッシーナのホームがあるのに珍しくカミーオがベルガモ行きだったみたいだな。
本人は柳沢フル出場を見たかったようだが、レポ期待。
195 :04/11/29 23:54:02 ID:QpdG9DdA
>>192

中村以上に、点を取らない松井ファンです。いや、ヲタです。どちらもテクニシャン系だけにそれを生かした、ゴールが見たいです。
196 :04/11/29 23:54:26 ID:y19xwc3S
テクニック見せたいのなら、フットサルにでも行ってください
197:04/11/29 23:57:53 ID:8HmlN1H/
サーカスを見せたいならフェイエにでも行ってください。
198 :04/11/30 00:00:18 ID:T0nIV/Ep
マンオブザマッチ モザルトおめ!
199 :04/11/30 00:01:38 ID:0LZBZsz5
流れの中からゴールを見せたいのなら、JFLにでも行ってください
200 :04/11/30 00:03:13 ID:T0nIV/Ep
マンオブザマッチ モザルトおめ!
201 :04/11/30 00:04:44 ID:3pp0g+fc
>>195
松井ってこないだゴールしたんじゃなかったっけ?どんなのか知らんけど。
まぁお互い良いゴールが見られるといいっすね。

>>196>>197
くだらん落書きしたいならラウンジにでも行ってください。

>>198
昨日のモザルトはまじですごかった。
ブラジルル−レット!!!
202:04/11/30 00:05:52 ID:wJvGsfjd
ヤナはイタリアの女の子にも人気あるな。
キノーコ師匠とは大違い。
203 :04/11/30 00:06:15 ID:unniH0+G
しかし厳しいプレッシャーの中でもテクニックを発揮できるようになってきたなあ。
昨季はもう駄目かと思ったが・・・。成長してるよ確かに。
204 :04/11/30 00:13:21 ID:0LZBZsz5
PK2回も外したのにニヤニヤ笑っているのなら、富士の麓での修行に行ってください
205 :04/11/30 00:21:06 ID:f82qtnYT
へえ〜昨日のアタランタって最下位なんだな
206 :04/11/30 00:21:56 ID:k829BZWc
オフィシャルのトップ、茸とメスト
207 :04/11/30 00:33:08 ID:OcvojzzR
中村4.5
レギュラーに値する選手ではないが――おそらく契約の為に――後半試合に
投入されるが、人格的にも精神的にも技術的にも酷い。引き分け試合に貢献ゼロ。
208 :04/11/30 00:33:37 ID:ld0a5Obm
>>206
オフィシャルってアドレス変わった?
http://www.regginacalcio.it/ だと変なページ出てくるんだけど
209 :04/11/30 00:35:10 ID:tWsBNYxc
>>208
作シーズンからアドレス変わってんぞ。
今は
http://www.regginacalcio.com/
210 :04/11/30 00:36:32 ID:k829BZWc
うちじゃキレイには見えないけど
Web TV、アタランタ戦前の練習の様子が少し
211 :04/11/30 00:49:16 ID:bCKPFpz3
>>206
完全にローマ戦あたりから中村の扱い変わったな
レッジーナファンに認められてきた感じだ
212パイズり:04/11/30 00:50:12 ID:HLK6HBG0
ボリエロ先発で使えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213:04/11/30 00:58:45 ID:wJvGsfjd
いまごろ認められてどーすんだよ。
来年には戦力外なのに。
214 :04/11/30 00:59:51 ID:Dh1SYs95
マッツァーリって一見伊達男風なのにファッションセンスゼロだな。
215 :04/11/30 01:01:56 ID:tWsBNYxc
そういや松の前節の「ベンチで喫煙」はお目こぼしして貰えたのか?
思いっきりカメラに抜かれてたが。
216 :04/11/30 01:08:41 ID:HNbrWRmc
松も憎めないキャラだな。あのオドオドした煙草の吸い方w
あと、なんだよあの貧乏臭いジャケットは!フォーティGで買ってもらえよ。
217 :04/11/30 01:08:46 ID:oQ1i6yAA
これで茸が創価信者じゃなかったら
素直に応援できるんだがな
218 :04/11/30 01:11:47 ID:neYyU2TD
胸トラップから背後に出したパス、惜しかったね。
219 :04/11/30 01:14:23 ID:bCKPFpz3
>>213
おありだと思うが一応
中心選手として認められてきたという意味だよ
アトランタ戦みたいにパスが欲しいときに貰えるようになるから
これはでかい、ワンタッチパスの連携もできるようになるし
中盤を組み立てながら前線に上がれるから足の遅さもカバーできる
これからがやっと中村の良さを発揮できる環境が整った
中田も本当の信頼を得たのはペルージャ時代だけだったし
本当に認められるのは大変だということが
海外サッカーオタならよく知っているはず
220 :04/11/30 01:15:30 ID:neYyU2TD
>219
煽りにマジレスすんなってw
221 :04/11/30 01:17:11 ID:HNbrWRmc
>>218
あのヘディングしたのメストだよな。メストいつもいいところいるな。決まらないが
222_:04/11/30 01:27:06 ID:vSwEM88U
ポジショニングがいいって事だね、
決まらないが
223 :04/11/30 01:33:35 ID:Th1MCUht
茸いい加減点を取らないとな。

もっとエゴイストになれ。
224:04/11/30 01:49:24 ID:LEdZyxdO
茸はヨーロッパのどのリーグでも活躍できる
225 :04/11/30 01:55:09 ID:x0JEVkrA
408 名前: [sage] 投稿日:04/11/27 19:34:29 ID:1XLg5Tbp
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200411240089.html

サッカーの中村俊輔選手や奥大介選手、人気モデルの梨花さん、
田波涼子さんらが、
音声で温暖化対策や水資源の大切さなどを呼びかける。

柳沢のスレで発見
226 :04/11/30 02:00:33 ID:HNbrWRmc
>>222
シュートの瞬間だけディミが憑くのかもなw
バレストリとメストには、絶対ディミかファルが取り憑いてるな。
受け継がれしファンタジスタの意志
227:04/11/30 02:09:37 ID:wJvGsfjd
キノーコシュート打て
決まらないが
228ノストラダマス:04/11/30 02:12:11 ID:AWDEbvak
この勢いで初の4連勝しないかなぁ...
ブレシアに勝ち、カリアリに勝てばさらに勢いが付くと思うのだが...
229 :04/11/30 02:15:50 ID:rjpk2XSp
カリアリは手強い。
開幕前はゾラのワンマンチームかと思えば、なかなか粒ぞろいな面子だった。
エスポージト抑えられるだろうか・・・
230:04/11/30 02:17:14 ID:LEdZyxdO
移籍しろ
231 :04/11/30 02:21:28 ID:Th1MCUht
もっとシュート打てよ。
232:04/11/30 02:21:56 ID:wJvGsfjd
キノーコ移籍しろ
決まらないが
233 :04/11/30 03:03:03 ID:gw9s8DNy
移籍しろって・・・
どこにさ?
234 :04/11/30 03:10:18 ID:mxA6CPaf
PKしか点取りそうな気配ない。ディミがいなくなったからPK激減だな。
235 :04/11/30 03:39:33 ID:66CEPrV5
この程度でノーゴールって言ったら師匠に失礼だと思う。

ただほんとにそろそろゴールほしいねぇ
FKでもヘディングでもいいけど。
やっぱキタ━━━(゚∀゚)━━━!!感が試合に勝つことや良採点とは段違いだしね
本人のためじゃなく俺らのためにだけどw
236:04/11/30 04:04:11 ID:wJvGsfjd
三年間ノーゴールのキノーコ師匠の記録は誰も破れないはず。
237 :04/11/30 04:09:50 ID:DppzebLR
ゴルしたらスギヒラダケ食っちゃうよ


238 :04/11/30 04:12:09 ID:G4qreuqi
Reggina 2^ nella classifica differenze con +5 punti
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=8798
239 :04/11/30 04:20:10 ID:DppzebLR
実は前節、胸騒ぎがしたので生椎茸買っておいたんだ
明日炒めてくうよ
240:04/11/30 04:23:54 ID:wJvGsfjd
きのこっのっこ〜のこ元気のこ〜
エリン〜ギ
マイタケ
ナントカ?
シメジ〜
241 :04/11/30 04:26:20 ID:DppzebLR
最近天ぷらマスターしたから、次節は舞茸の天ぷら用意しておくかな
242:04/11/30 04:29:26 ID:wJvGsfjd
次節茸師匠がゴールしたら信者は松茸食うよな?
243 :04/11/30 04:33:56 ID:DppzebLR
オレは舞茸だ
マツタケなんておそれおおくて
244 :04/11/30 04:37:44 ID:DppzebLR
天ぷらってさ、職人技だとおもってたら、市販の粉水で溶いて、油に突っ込むだけで
からっとうまいのができるのな。初心者だけど、母ちゃんのより遥かに美味いの作れるよ。
ていうか、うちの母ちゃん、どうやって作ってたんだろ?
245:04/11/30 04:43:44 ID:wJvGsfjd
茸師匠がセリエでゴールするなんて一生に一度あるかないかの祭りだぜ
パァーッとやろうぜパァーッとさぁ
ゴールしたらの話だけど…
246 :04/11/30 04:47:48 ID:DppzebLR
やはりマツタケは手がでないな
ていうか、スーパー辺りでまだ売ってるのか?
247 :04/11/30 04:51:23 ID:/s3QhZ7j
日本人頑張ってくれ!
"大久保は日本遠征添乗員”役か

J1最下位を突っ走るC大阪から逃げるようにFW大久保嘉人(22)のスペインリーグ・マジョルカへの移籍が先ごろ発表された。
契約は12月16日から半年間で年俸、レンタル料ともに2600万円。レンタル終了後に完全移籍のオプションがつくが、
現地ではたいした話題になっておらず、歓迎ムードはゼロ。金銭面で見れば、たとえば無名の若手アフリカ人選手と同程度の待遇という。
マジョルカは現在20チーム中19位に低迷。不振の原因は得点力不足だ。
今シーズン前に移籍したエースFWエトー(カメルーン代表)の抜けた穴を埋められないでいる。
その補強のため大久保に狙いをつけたともっぱらだ。
「大久保は1月9日のラコルーニャ戦でのデビューが予定されているが、エトーの代役が務まるとはチーム関係者の誰も思っていない。
マジョルカにしても大久保のレベルは百も承知しており、日本代表15試合でノーゴールでは、さほど期待できないとみています」(サッカー記者)
それではナゼ、マジョルカは5000万円以上の大金を積んで大久保を取るのか? 「ジャパンマネーと日本遠征の際の“添乗員”として雇われた」とウワサされている。
大久保のネームの入ったユニホームやグッズは、物珍しさから少しは売れるだろうし、日本からの観戦ツアー客も見込める。
また、スペインリーグのテレビ放送は現在、WOWOWが一括契約しているが、
別個にマジョルカ戦のダイジェスト映像などを民放テレビ局に売ることができたら年俸分くらいは償却できるとソロバンをはじいている。
「あとシーズン後の日本遠征です。マジョルカは来年6月、来日してC大阪などJリーグの複数チームとの親善試合を計画している。
入場料収入、テレビ放映権の大半がマジョルカに入るのでボロもうけになる。その時に大久保が大いに役立つのです」(前出の記者)
日本遠征で「大久保凱旋帰国」とやれば、放映権料やスポンサー料アップの材料になるし、何より客寄せパンダになる。
本人は「スピードの速いスペインのサッカーは自分に合っている。絶対ゴールを決める」と意気込むが、日本遠征の際の「添乗員」程度にしか期待されていないのだ。
248:04/11/30 04:57:07 ID:wJvGsfjd
あったとしてもスゲー高そうだな。
やっぱオレも舞茸にするわ。
キノーコもやっぱり茸食うのかな?
イタ飯屋でポルチーニ茸のリゾットとかマッシュルームのパスタとか食ってるの想像しただけで笑けてくるWW
249 :04/11/30 05:10:07 ID:DppzebLR
まあなんにしろ、茸類は積極的に取ったほうがいいよ
250 :04/11/30 05:15:44 ID:ysHkRapP
俊輔V弾演出でMVP セリエA第13節
 【ベルガモ(イタリア)29日=国際電話】
日本代表MF中村俊輔(26)が、アウエーで行われた28日の
アタランタ戦でレッジーナを勝利に導いた。
前半11分、中村の左CKからMFパレデスのヘディングシュートが
相手DFに当たってゴール。
試合後はイタリア記者協会が選出するMVPにも輝き、
29日付の地元紙が最高で7・5点をつけるなど高評価を受けた。
251 :04/11/30 06:33:54 ID:neYyU2TD
>250
MVPて???
MOMはモザルトじゃなかったか?
252御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/30 06:54:17 ID:psHY5Ee6
MOMが茸以外であろうと
「イタリア記者協会が選出するMVP」と記載されておろう。
何処に目ン玉つけて読んでんだ?
ヴォケが。

キリスト教の連盟がダメ出ししようとも、
日蓮さんの連盟が7.5を付けるのと似たようなモノよ。

ま、穿った目で見ぬとも、今の香具師ぁすこぶるイイが、な。
それにすら気付かぬ香具師ぁ、サッカー見るのやめろ。



253 :04/11/30 07:43:02 ID:XLUZxZnz
「コーナーフラッグを手で触ったらショートコーナーの合図なんだけど、
触ってるのにメストが全然、気づかなかった。『オイ』って呼んでいる間に
審判にイエローを出された」


メストの馬鹿
254 :04/11/30 08:13:08 ID:1Eq25R+Z
俊輔とメスト、よく微妙にすれちがってるな。
最初に日本に来たとき、殊勝な感じで愛想よくなかったっけ?メスト。
255:04/11/30 08:26:30 ID:nOvSN5b8
メスト OUT
>>253 IN
256御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/30 08:33:02 ID:psHY5Ee6
>>253
一過性のものであるので公にしているだけとは思うが、
戦術面を細かく外部に露呈する茸のそのコメントは
喋り過ぎである。


257 :04/11/30 08:49:36 ID:R+MujoTY
茸は記者に喋りすぎ。
適当に煙に巻いてればいいんだよ。
本質語ってる振りしてな。
258:04/11/30 09:38:59 ID:+GzExWfm
このまま点獲らずに評価されていたならそれはそれで面白いな。
259:04/11/30 10:06:39 ID:wJvGsfjd
あっそ
260 :04/11/30 10:18:51 ID:tIQOnbJl
久々のMOMおめ!


代わりのモザルト(笑)
261 :04/11/30 11:05:06 ID:2kRLHtPu
公式にはパレデスの得点?OG?
262 :04/11/30 11:10:46 ID:tWsBNYxc
>>261
OGだよ。
263 :04/11/30 11:13:04 ID:2kRLHtPu
THX
264 :04/11/30 11:16:24 ID:Th1MCUht
つーか頼むから流れからゴルしてよ。
265 :04/11/30 12:02:20 ID:cdhL1puA
別に
するに越した事はないけどね
266 :04/11/30 12:16:43 ID:a2mGQQVQ
OGってアシストになるんですか?
267 :04/11/30 12:20:00 ID:GYFr+gar
ゴル厨は定期的に現れるw
268:04/11/30 12:23:40 ID:wJvGsfjd
ショートコーナーなのにメストがわかってくれないよ〜(@_@;)
269 :04/11/30 12:24:48 ID:LYCLVn5g
これからも旗触って合図?
270 :04/11/30 12:29:34 ID:r615KWMb
またメストか
271 :04/11/30 12:31:55 ID:9VYv9qdZ
コーナーフラッグの合図はバラしちゃったからもう使えないかな
272 :04/11/30 12:45:49 ID:jByv6IXp
>>271
俺の高校の時の部活でも同じ合図だった
そんなの普通じゃね?
273 :04/11/30 12:59:37 ID:UPqw2kIL
あははサインプレーばらしてやんのw
274 :04/11/30 13:09:51 ID:OGFWztTG
サインなんて頭掻きむしるとかに変えればいいじゃん
275 :04/11/30 13:35:03 ID:3xCWhpPc
つか日本のスポ新など、相手チームはチエックしてないから安心しる!
276 :04/11/30 14:14:11 ID:2kRLHtPu
テデスコは橈骨の骨折かよ・・・
コルッチは指っぽいから大丈夫そうだが
277 :04/11/30 14:21:54 ID:VhgneWGw
>>276
ガゼッタでは10日になってたけどもっとかかる?
278 :04/11/30 14:24:06 ID:2kRLHtPu
たぶん軽度のヒビぐらいなんだろうけど、もっとかかるだろ
彼のプレイスタイルからしても養生してくれとしか…
279_:04/11/30 14:24:50 ID:j5TD3tGr
まだまだベストパフォーマンスには程遠いけど、今季は
順調だな、今のとこ。来季はどこでやってるかな。
280 :04/11/30 16:21:25 ID:Pa9KV/Sx
茸はレッジーナの顔になりつつある?
でも移籍して欲しいけどな
もうちょいレベル高いチーム行って欲しい。
レッジーナでトッティみたいな存在になったらオファー来るかね。
ゴールが絶対条件だと思うけど。
281 :04/11/30 16:44:00 ID:Chd/0JXS
サカダイの北川今週は俊輔についてだったね
カペッロのコメントも載ってる
282 :04/11/30 16:47:26 ID:leOJDTTS
>>281
なんて?
283 :04/11/30 16:52:47 ID:Chd/0JXS
立ち読みだから詳しくは覚えてないけど
前からテクニックだけならセリエでもかなりのレベルだけど守備が下手だった
でも最近は守備も上手くなってるみたいなこと載ってた
守備がんばってるってのは北川のコメントだったかな?
あと周りがよければもっとできるだろうみたいなこと言ってた
284 :04/11/30 16:55:11 ID:Pa9KV/Sx
「中村の守備への意識の高さが、今季に入って格段に進歩している」
285 :04/11/30 16:55:29 ID:S7KiWNfe
ようやく立派なセリエAのプレイヤーになりました。
あとは継続、そして得点でしょう。
286 :04/11/30 16:56:36 ID:+2XdLXa7
さぶっ劇場ワラタ

しかしあそこの最近の落ちネタのヒデの扱いは無茶苦茶だ
287 :04/11/30 16:58:48 ID:Chd/0JXS
あの4コマでのジーコと中田の扱いはすごいよな
288 :04/11/30 17:03:11 ID:leOJDTTS
>>283
サンクス
守備については蟹も言ってたもんな
でも格段に進歩したのはゲームの流れを作れることだと思うけどな
289 :04/11/30 17:09:33 ID:tBsQHmav
守備に関しては去年からテデスコというお手本がいるからな。
290 :04/11/30 17:11:00 ID:Chd/0JXS
レッジーナみたいなチームは中盤の選手も守備できないといけないって言ってたな
テデスコはよく突っ込んでくよな
291 :04/11/30 17:13:23 ID:QgNzCoI6
アタランタぐらい若僧が多いところだと、中村もボール奪取できてたな。
テデスコはフィジカル勝負の守備しないから参考になると思う。
292 :04/11/30 17:20:27 ID:tWsBNYxc
ちゅーか、そのテデスコの復帰が心もとないと心配なんだが。
パレデスも好きなんだけど、やっぱ安定感と攻守のバランスの
良さを考えるとベストはテデスコ。
293 :04/11/30 17:22:24 ID:QgNzCoI6
しかし、セットプレーではパレデス
294 :04/11/30 17:35:31 ID:Chd/0JXS
パレデス出場時間短いのに2点もとってるんだよな
どっちも変なゴールだけど
295 :04/11/30 17:37:27 ID:tWsBNYxc
>>293
まぁ、そこん所は悩みどころで…
パレデスって、代表でも結構点を取ってるよな。
296 :04/11/30 17:56:17 ID:leOJDTTS
パレデスってパラグアイ代表なんだよなー
297 :04/11/30 18:20:21 ID:MDT6vByx
テデスコとスンスケはどっか影響しあってたりするのか?
似ててよく間違えるがw
298 :04/11/30 18:35:09 ID:HNbrWRmc
船越栄一郎のニュース見てっと、ヘルニアってマジでやばいな
俊輔の持病の腰痛もヘルニアだっけ?大丈夫か?あんまり無理すんなよ
299 :04/11/30 18:48:29 ID:eVNPz/ao
Un nuovo inizio, ecco il programma allenamenti

L'ora di un nuovo inizio per la Reggina,
questo il programma degli allenamenti settimanale:

Lunedi: riposo
Martedi: 14:15-14:45
Mercoledi: 9:30-10 - 14:15-14:45
Giovedi: 14:15-14:45
Venerdi: 14:15-14:45
Sabato: 14:15-14:45
Domenica: Reggina-Brescia ore 15
300御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/30 18:58:07 ID:aZwZEmiI
>>298
ヘルニアという呼称は、「突出する」症状において用いられるわけであり、
腰痛がヘルニアなのではないのである。
椎間板内の軟骨が突出して神経を刺激するから「椎間板ヘルニア」なのであり、
腰痛がヘルニアなのでは、ない。

脱腸もヘルニアなのである。少し前に本山がやったのは
こっちの方である。


301御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/30 19:03:12 ID:aZwZEmiI
尚、椎間板ヘルニアを患っている香具師ぁ、決して腰の骨を鳴らしたり
してはならないのである。

無闇に関節を鳴らすと、軟骨が刺激され、成長を促進させてしまうのである。
故に、手足の指や首などを鳴らすと太くなる、というのは
こういう事なのである。

首の場合も鳴らしすぎると、首の関節内の軟骨が成長してしまい、
前後の予期しない動きで首が「カクン!」となった時の衝撃で
神経を刺激し、死に至るコトも稀にあるのだ。


302御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/30 19:07:52 ID:aZwZEmiI
関節を酷使する香具師ぁ、関節を鳴らす時の刺激の心地良さが慢性化し、
過剰なまでに関節を刺激するようになり、軟骨の成長を促進させてしまい、
結局は関節の可動範囲を狭めることになり、それが基で腱鞘炎を生じたり
することもあるのだ。

腱鞘炎という腱の炎症とは、これもまた恐ろしく、
この炎症は最終的には脳に行ってしまい、ひどい腱鞘炎が原因で
脳がやられ、廃人になるケースもあるのだ。


303 :04/11/30 19:13:43 ID:CWppVXJi
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
304御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/30 19:15:56 ID:aZwZEmiI
人間とは2の50乗個の細胞がある。
しかし、言い換えれば、母親の胎内で受精直後から
たかだか50回の細胞分裂のプロセスを経ているにしか過ぎぬのだ。

50回のプロセスの間にDNAの個々の情報の差異で、
最終的に形成されるだけであるが、細胞分裂時になんらかの
外的要因があれば、形成される時に障害となることもあるのである。

五体満足であったとしても、脊椎動物であるならば
脊髄や脳を含む神経、血管などは初期の段階で形成されるので、
外的要因の影響を最も長く受けてしまうのである。

それゆえに、形成後に若干変形していたりするケースもあるのだ。
酷いケースになれば多肢の赤子とか、な。
指が6本ある香具師とか、な。

幼児期には影響がなくとも、身体が成長するにつれ
形成の不具合が発見されるケースもある。
ケーラー病は最たる例である。


305御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/30 19:22:02 ID:aZwZEmiI
医学の話題になったのでついでにレスしておくが、
発想の転換の代名詞的な存在であるコロンブス。
ま、確かにアメリカ大陸発見などの偉業の方が
有名であるが、コロンブスの手下がアメリカ大陸において、
長旅による禁欲に耐え切れずに、羊と性交してしまい、
それによって梅毒は世界中に広まった、という事は
あまり知られておらぬ。

羊が梅毒菌の宿主であったためであるが、
昔の人間はそんなことは知らぬ。
但し、羊を相手に性交しなければ蔓延しなかったであろう
病だったのである。


306:04/11/30 19:25:11 ID:LEdZyxdO
語厨は雑学王じゃないよ。ただの馬鹿
307御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/30 19:26:48 ID:aZwZEmiI
また、侮ってはいけないのが虫歯、である。
歯につながる神経は、かなり近い経路で
心臓と繋がっており、酷い虫歯の痛みを
持続させておくと、心臓に過剰な負担を強いるようになり、
心臓の機能を低下させ、心臓病に発展させることもあるのだ。


308 :04/11/30 19:27:06 ID:9qkEDbO1
ミクーは何の怪我で現役引退したんだっけ?
309 :04/11/30 19:28:14 ID:x+d0CGPB
中村の調子が良いのは嬉しいんだが、・・・
あれだけ精度の良いクロスを上げてるのに、点が取れないんだね。

アタランタ守備だけは良いのか?
310御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/30 19:37:10 ID:aZwZEmiI
母親の胎内での形成時は如何に重要であるか、ということが
伺い知れるのである。

なお、母親からすればてめーの体内であるために
子供と何から何まで直結しているような感覚に陥っておるかもしれぬが、
それもまた間違いである。

確かにへその緒は胎盤と繋がっておるが、
胎盤と子宮を繋がるものは何も無いのである。
神経や血管も繋がっておらぬ。

子宮という、浸透圧が特殊な器官で培養されているだけなのである。
故に子供の血液型が違っても殆どのケースは大丈夫なのである。
例外として、血液型不適合という例もあるが、それはここでは割愛しておく。

羊水とは海水とほぼ同じ塩分濃度であることも興味深い事実である。
人間とは総てにおいて浸透圧でコントロールされており、血液も養分の吸収や
発汗作用、涙など、総ては浸透圧によるものである。

よく、巷では女を酔わせるために目薬を飲料水に入れて飲ませると、コックリと酔うという
都市伝説化しておる話があるが、あれも結局はアルコール吸収を目薬という
薬品を使って浸透圧を助長するだけにしか過ぎず、また、それほどの浸透圧を
促進させるほどの目薬の量が必要になるであろうが、実際には1・2滴垂らした所では
大しては変化はないであろう。
食塩水を飲ませた方がよほど効果があるであろうてのぅ。

酔った後の軽い脱水症状でスポーツドリンクやトマトジュースが良いのは、
それ自体に塩分を含んでおるからなのである。水だけをガバガバ飲ませても
体は吸収せぬのだ。


311御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/30 19:38:51 ID:aZwZEmiI
>>308
プロになった事はないが、高校時代の交通事故によって
足を複雑骨折したからである。

まともに歩行ができるまで1年以上掛かったからのぅ。


312:04/11/30 19:41:40 ID:LEdZyxdO
313 :04/11/30 19:44:11 ID:njEqUp1Y
交通事故かよ。それは気の毒だな
早く頭のほうも完治するといいな
314御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/30 19:46:00 ID:aZwZEmiI
目薬のさしすぎで目が痒くなるのは、
過剰な目薬の雫が、涙腺を伝って鼻に入り、
それが喉に行き、最終的には飲んでしまう。

そうすることで、体内に抗体が生まれ、
以降、目薬をさすたびに痒くなるという抗体反応を生じてしまうのである。

一定量を超えた目薬のさしすぎには、このような副作用もあるのである。
これを眼瞼炎という。


315 :04/11/30 19:48:10 ID:NHyQkr7G
今日の雑学は、ためになる
316御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/11/30 19:49:47 ID:aZwZEmiI
>>313
オマエらなどに同情される覚えは、無い。
同情されるようなハンディキャップを背負っているワケでは
ないので、な。

むしろ、何の取り柄もなく、サッカー好きなクセして
いつまで経ってもサッカー観る目すら成長せぬ
オマエらの方が、健常者でありながらもハンディキャップだと
いうことに気付いておらぬ。

漏れは、オマエらに同情するわいて。


317:04/11/30 20:25:17 ID:wJvGsfjd
ガンバ大阪最終的に三位に落ちちゃったね。
二川全然ダメじゃん。
御厨サッカー観る目無さすぎ。
ただの地上波房だろオマエ。
318 :04/11/30 20:25:47 ID:ay875snw
   御厨     俺
    ↓      ↓

 ネー (*´・ω・) (・ω・`*) アッタカイ ネー
   | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
   |二二二| |二二二|
   |___| |___|
    从从从  从从从
319 :04/11/30 20:47:57 ID:TexMKQHY
御厨タンと飲みたいね、いろんなおもしろい話が聞けそう。
320 :04/11/30 21:40:58 ID:bCc5hcI1
横浜なら近いから飲み会開いてよ。
321 :04/11/30 21:45:37 ID:3pp0g+fc

mitsuさんのレポ キテル━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

322 :04/11/30 22:23:36 ID:QgNzCoI6
去年カモレーゼにいくらかかったんだ?
今年は補強費にあてろ
323 :04/11/30 22:39:56 ID:HNbrWRmc
今回のmitsuさんのつまんないな。
いつもの現地でしか手に入らない情報がない。「働いてこい」くらいか
でも、読みやすい
324 :04/11/30 22:43:53 ID:QgNzCoI6
さんざん追いかけてもスルーくらった柳沢が今回に限ってフル出場だからな。
寒いしテンション低かったんだろw
325 :04/11/30 22:44:46 ID:WEmf3oMw
こんな順位にいたら絶対補強に金使わないよ・・・
それどころかパレデスいるからモザルト放出とかアホなことやりかねん
326 :04/11/30 23:02:43 ID:Dh1SYs95
補強より芝何とかしろ
327!!!:04/11/30 23:10:54 ID:VHoCozdm
俊輔は順調だねェ、コルッチがもう少しやれていればもっと点が取れていたと思うんだけどなぁ。
328 :04/11/30 23:22:36 ID:m+QGOgjD
メッセージはまだか
329 :04/11/30 23:32:25 ID:8m6UrJvu
今期のレッジーナ

俊輔が出た試合 4勝4敗4引き分け
俊輔が出なかった試合 1勝4敗(リーグ戦以外がメイン)
330^^:04/11/30 23:33:18 ID:VuTCSMkY
nanigeniためになったよ御厨
331:04/11/30 23:55:13 ID:ERhF0RfE
補強はヤンカーとコラーでおながいします
332 :04/12/01 00:13:11 ID:St/8ImCN
219 名前: [sage] 投稿日:04/12/01(水) 00:00:07 ID:HjjQkcBQ
中村俊輔さんが劣化コピー 他人のプレーで独創性を失う

 自称「ファンタジスタ。」のマスゴミに人気の選手、中村俊輔さん(26)が
他の選手のパスや シュートなどの技術を真似にしていたことを所属事務所が30日、発表した。
 中村さんは「最近になって『凄いな』と思ったパスやプレースタイルを研究していて、
結果を出すために参考に真似したりして、練習試合でPKを2回も外して笑ってしまいました。
結果、人のパスやプレースタイルを劣化コピーしただけの選手になってしまった」と
コメントしている。
一部の関係者は「真似は子供がやる事、真似てもいいから流れの中からゴールを決めろ」と半ば呆れ顔。
 誰の技術を真似したかは明らかにしていないが、
最近では、カカー選手、アイマール選手に脳内でなりきり、
過去にはマラドーナさんを開幕試合までは超えたらしいとみられ、
関係者に既に謝罪し、念仏を欠かさない毎日という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000275-kyodo-ent
333 :04/12/01 01:45:48 ID:eGLymqyN
>>329
つーかカップ戦はほぼ全入れ替えでやってるから。
中村いるいないとかマジ意味ねーし、
頭悪そうだからやめてくれ。
334 :04/12/01 01:55:47 ID:GIMcLj2x
コルッチとテデスコは大丈夫らしい
335肌色君:04/12/01 02:30:09 ID:JZwTQaLL
コイツすげぇな・・・
とうとう7まできたか!

336 :04/12/01 03:13:09 ID:kVyzwMMg
茸インフルエンザ?????
オフィシャル機械で訳したら
337 :04/12/01 03:15:56 ID:kVyzwMMg
ガゼッタだと用心、大丈夫っぽい感じになるけど
339 :04/12/01 08:07:03 ID:Ag0PUMU0
セリエAの選手らしくなったのはいいが警告ももらうようになってしまいましたね。困ったもんだ。
まあ1試合くらい休んでもいいか、たまにゃ有給休暇も必要だ罠。ってことで出場停止リーチです。

1、壁が近いと審判に注意されたのに無視したので
2、味方選手がボール取られたので取り返そうとハードタックル
3、CKで遅延行為
340 :04/12/01 09:18:47 ID:TwY5xmhz
ソヴィエロ好きになりました
341 :04/12/01 10:08:37 ID:ZulP6gUM
年明け過密日程のパレルモーレッチェあたりでさぼれるといいな
342 :04/12/01 10:31:31 ID:TwY5xmhz
1/6 レッジーナvsパレルモ
1/9 レッチェvsレッジーナ
1/16 レッジーナvsインテル

ここね
移動は楽そうだけどね
343 :04/12/01 10:35:17 ID:TwY5xmhz
日程表調べたら
アタランタ戦が13節
まだ13/38しか終わってない
なんか気分的には半分ぐらい終わってる気がしてた
344:04/12/01 11:07:45 ID:Jz8L6WVt
>>342
勝ち点が計算できる試合だから出場してもらわんと
345 :04/12/01 12:08:53 ID:ZulP6gUM
インテル戦捨てるのがいいんだろうけど、無敗記録ストップする楽しみがあるし
エムレに借りを返さなければならないからな。(いるか分からないけど)
346 :04/12/01 12:42:14 ID:TwY5xmhz
まぁ俊輔のことだから間違いなく
「インテル戦が本番」と気合い入れるはず
凄い選手と対戦するの楽しみみたいだし
今度はアドリアーノ萌え!は鉄板だろ
347:04/12/01 12:50:05 ID:Sd7l+Aql
348 :04/12/01 13:16:10 ID:g+JEPt20
まあ怪我やら病気やら忙しいことだな。

大作先生に拝んで貰ってるんじゃないのかw
349 :04/12/01 13:35:38 ID:RITn6MuM
>347
呆痴じゃんかw
350:04/12/01 14:23:26 ID:Sd7l+Aql
>>349
中村はミランが好きだからな・・

まぁカッペロと言い、ちょっと認めてもらっただけでもありがたいw

てか子茸はいつ生まれるんだ?
351 :04/12/01 14:24:16 ID:SRbrAl+/
レジーナ俊輔、発熱で練習休む
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041201-0005.html
俊輔 風邪で練習不参加
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/12/01/09.html
俊輔インフルエンザでダウン
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041130_85.htm

早く治せ
352 :04/12/01 15:10:01 ID:800piwIy
ここでみちゅが登場してスポーツ選手の免疫力と
インフルエンザとの関係について薀蓄を披露

353 :04/12/01 16:06:23 ID:G1zucLtS
>>347

「私たちは日本人選手を獲りたいと考えている。小野? 彼のことは知っている。確かにいい選手だ。
でも彼ではない。中村? 彼も違うね。いい選手だとは思うが、彼らではない。私が欲しいのは向こうにいる選手、
現在日本でプレーしている選手だ。名前は言えないがね」


小笠原の事か?
小野を知っていたとは意外
俊輔はポジが被るからな
354(@_@;):04/12/01 16:11:38 ID:6l66bslk
全然誉めてねーじゃーん!
社交辞令もいいとこだよ!
本当に興味ないってのが伝わってくるな!
355 :04/12/01 16:12:26 ID:LFJsaI+1
その下に平山と森本の名前が書いてあるだろ・・・

華があり金になる若いのが欲しいのよ
356 :04/12/01 16:19:56 ID:yLuxPMTG
平山か森本だったらいいな
レンタル移籍して他のクラブで成長できる
357(@_@;):04/12/01 16:21:46 ID:6l66bslk
俊輔は金にはなるけど華がないからなぁ…
ビッグクラブは向いてないのかなぁ…
358 :04/12/01 16:24:35 ID:RITn6MuM
ピルロだって華があるとはいいがたいが。
ていうか、似たタイプじゃない? 
プレースタイルとか、へなっとしてるとことか>ピルロと茸
359 :04/12/01 16:27:14 ID:rUfZJP1W
>>358

ピルロ=小野
カカー=俊輔

となってくれれば、嬉しい
360(@_@;):04/12/01 16:30:29 ID:6l66bslk
茸ヲタ必死だな。
ピルロには芸術ミドルがあるから十分華はあるよ。
三年間流れのなかからゴールしてない退屈な選手は田舎がお似合い。
361 :04/12/01 16:31:42 ID:76LQ45KD
>>360
必死なのは夜中から書きっぱなしのお前だろ
中田スレに帰れ
362(@_@;):04/12/01 16:35:47 ID:6l66bslk
あそこは基地外の巣窟だから嫌だ。
こっちのほうがのんびりしてていい感じ。
363 :04/12/01 16:44:06 ID:RITn6MuM
>360
あいにく俺はミランスレの住人なんだw
二人とも、好きなタイプの選手なんだよね。
つくづく「アンチ」って、不毛なエネルギーだと思うわ。
364(@_@;):04/12/01 16:51:24 ID:6l66bslk
アイタタタタタ〜!
痛すぎるね〜この人!
あいにくミランスレの住人だって〜笑っちゃうよ〜!
そんなこと自慢してなんになんだよバカじゃねーの!
あ〜恥ずかしい!
365 :04/12/01 16:56:47 ID:RITn6MuM
何が「自慢」にとれたのか、全く理解不能だが、失礼したね。
引きこもりさんには、人語が解せないのを忘れていたよ。
366(@_@;):04/12/01 17:01:31 ID:6l66bslk
↑ミランスレの恥曝しW
367 :04/12/01 17:01:40 ID:76LQ45KD
(*^_^*) = (@_@;) ID:6l66bslk

アボーン推奨 放置でよろ
368 :04/12/01 18:14:25 ID:ctnkCdqj
まあでも360がわざわざミランスレ住人とかアピってるのも何か変だよな
369 :04/12/01 18:40:30 ID:aOL1+pVF
風邪ひいたらしいからメッセージ無理かな?
370:ー::04/12/01 19:49:55 ID:lQQrVlbv
腰が痛いの、足が痛いの、ほれ蕁麻疹だの、風引いただの、いちいち同情引くつもりか
ほんといちいちうざい茸。しかもだいたいが次ぎの試合には関係ない時期だ。
371:04/12/01 19:50:50 ID:OwVmTx9d
俊ちゃんは体が弱すぎるね。
372 :04/12/01 19:53:10 ID:8z3AQAFC
>>370
その割にはちゃんとプレーしているからえらいyo
373(@_@;):04/12/01 19:57:56 ID:6l66bslk
へ タ レ キ ノ コ
374 :04/12/01 20:00:53 ID:BYS8k1DQ
なんかアボーンが来てるな

今風邪ひくのは季節の変わり目だしまぁしょうがない
開幕直前にひくのとはわけが違う
375(@_@;):04/12/01 20:02:58 ID:6l66bslk
だっせーな!
風邪で休むなんて厨房かよ!
アスリートとして失格!
376:−::04/12/01 20:03:35 ID:lQQrVlbv
ちょっとあしひねったの、風引いたので、ぴいぴい言うのがうざいんじゃ。
377 :04/12/01 20:15:47 ID:b1+jv9yH
>>372
どこが?と思える時も多々あるけどな。
俊輔に関してはマスゴミが甘すぎる。
378 :04/12/01 20:36:26 ID:wpcFdVe6
4−4−2に話が及ぶ時に避けて通れないのが、同じフィレンチェ戦で戦う、中田英寿選手のこと。
ジーコ監督になってから、いまだに代表で2人が完璧な連携を見せたことはない。

中村 まあ、2人だけの関係じゃないからね。例えばトルシエ監督時代、俺がトップ下でヒデさんが
    セカンドFWをやっていた時は、ヒデさんにマークが集中するから俺は前を向きやすかった。
    こんな風に横よりも縦の関係にする方がいいのかもしれない。ヒデさんの方が攻撃的だし、
    フィオレンティーナでも似たようなところをやってるし

中田選手とはフィオレンティーナ戦のときに何か話した?

中村 試合後にロッカールームで少し。アジアカップどうだったとか、レッジーナの話とか。
    俺が「去年は筋トレガンガンやってたけど、今年はやってない」と言ったら、それでいいんじゃ
    ないって。イタリアはグラウンドが悪いから、体のキレを出すトレーニングだけでいい。重い
    のをやるというよりも軽いのをやった方がいいって言われた」
379(@_@;):04/12/01 20:46:00 ID:6l66bslk
風邪ひいてもがんばってるって言ってほしいんだろ。
怪我したり風邪ひいたって言えばちったあマシに見えるからな。
380 :04/12/01 20:50:11 ID:MOC6nTRN
こいつもう少しねっこの方から鍛えないと駄目だよ。
381 :04/12/01 20:51:37 ID:BYS8k1DQ
>>377
それ勘違いもいいとこだぞ
マスコミがただ甘いんじゃなくてマスコミに対して一番気を使って対応してるのが中村
よく喋って細かいことでもコメントを出してあげてる

マスコミが甘いとか筋違いも良いとこ 野球の松井なんかと同じだよ
努力あってのことだから
382:04/12/01 20:52:18 ID:d0WAznZ3
カペッロが欲しいみたいだな
383:−::04/12/01 20:54:10 ID:lQQrVlbv
>381
茸は媚びてるだけ。
384(@_@;):04/12/01 20:55:47 ID:6l66bslk
おれもカペッロは欲しいな。
385(@_@;):04/12/01 20:58:16 ID:6l66bslk
情報操作だな
386:04/12/01 21:09:07 ID:F2/fhK1k
風邪ぐらいで休むな…とか言ってるヤツって今だに炎天下で水分補給しないで走るのが当然とか言い出しそうだな。
時代は変わったのだよ。自分の頭さわってみな、ご自慢のちょんまげがずれてるかもしれないぜよW
387 :04/12/01 21:10:12 ID:RmurJ/6L
>カペッロが欲しいみたいだな
ロマニスタ北川がカペッロと親しいから茸について聞いただけ。
388(@_@;):04/12/01 21:11:47 ID:6l66bslk
サブリミナル効果
389 :04/12/01 21:16:44 ID:/a3Eg1Pp
北川なんて話半分に聞いとけ。
カモレーゼのときなんて期待させられた挙げ句に大鬱だったからな。
390(@_@;):04/12/01 21:17:41 ID:6l66bslk
水分補給と風邪ひいて練習休むのは全然次元の違う話。
体調管理できてない茸は炎天下で水分補給しない奴と同じ。
アスリートとしての責任感と緊張感が無さすぎ。
391 :04/12/01 21:24:24 ID:g3JSyAG9
>>390
お前の大好きな中田も何度も風邪ひいてるぞ
392(@_@;):04/12/01 21:31:22 ID:6l66bslk
アーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアー聞こえなーーーーーい。
393 :04/12/01 21:33:22 ID:g3JSyAG9
フィオレンティーナ・中田英が風邪で練習を休む
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004101008.html

379 名前: (@_@;) 投稿日: 04/12/01 20:46:00 ID:6l66bslk
風邪ひいてもがんばってるって言ってほしいんだろ。
怪我したり風邪ひいたって言えばちったあマシに見えるからな。
394(@_@;):04/12/01 21:36:59 ID:6l66bslk
アーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアー聞ーこーえーなーーい。
395 :04/12/01 21:39:55 ID:XpID0iqm
396 :04/12/01 21:42:32 ID:g3JSyAG9
ブレシアって何気にキエーボやウディネに勝ってるのな あとパルマとサンプ
レッジーナが苦手そうなとこばっか なのにシエナとかリボルノにとりこぼして今の順位
397 :04/12/01 21:45:04 ID:/a3Eg1Pp
ウディネに勝ったのはインチキに近いぞ。
398 :04/12/01 21:49:15 ID:/a3Eg1Pp
レッジーナ、11月の成績はそのウディネに次いで第二位か
399パスは舞茸:04/12/01 21:51:03 ID:ctnkCdqj
こないだのセルビア戦ひさしぶりにみてたんだがあたらめて
このキックフェイントに感動したんでうp
ttp://ranobe.com/up2/updata/up13746.zip.html
400 :04/12/01 21:53:16 ID:MOC6nTRN
おまいら天才
401 :04/12/01 22:06:44 ID:CZLyCKmn
>>399
相手が茸が左足で上げると思って見事に騙されてる。
その前のアウトサイドでチョンとやったのもフェイントのためだな。
402 :04/12/01 22:27:03 ID:40rZ+zOn
>>401
当たり前だろ
403 :04/12/01 22:29:54 ID:b1+jv9yH
>>381
気を使うのと甘くなるってのが、日本のマスゴミが糞な典型的な例だぞ?

松井の場合は『ゴロキング』とか、普通に紹介されてるが俊輔の場合はそれすらない。
ちょっと、異常なくらいだと普通に思うけどな。
404(@_@;):04/12/01 22:39:22 ID:6l66bslk
プロパガンダ
405 :04/12/01 23:08:18 ID:yoZkFpAD
>>399
戻りオフサイドっぽい。
406 :04/12/01 23:25:14 ID:52mO4J48
Shunsuke Nakamura e tornato in campo e si allena
Shunsuke Nakamura e tornato in campo e si sta allenando insieme al resto
dei compagni, Naka era rimasto a riposo precauzionale nella giornata
di ieri a causa dell'influenza.

http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=8831
407 :04/12/01 23:28:23 ID:52mO4J48
アタランタvsレッジーナ
【解説】後藤健生 【実況】渡邊哲夫
再放送(3) 12月1日 (水) 再放送 24:30 Ch.185
再放送(4) 12月3日 (金) 再放送 09:30 Ch.185
再放送(5) 12月4日 (土) 再放送 17:00 Ch.186

レッジーナvsブレシア
【解説】羽中田昌 【実況】渡邊哲夫
初回 12月5日 (日) 生中継 22:55 Ch.181
再放送(1) 12月5日 (日) 再放送 ※ Ch.180
再放送(2) 12月6日 (月) 再放送 14:30 Ch.185
再放送(3) 12月6日 (月) 再放送 22:00 Ch.184
再放送(4) 12月7日 (火) 再放送 12:00 Ch.185
再放送(5) 12月10日 (金) 再放送 08:30 Ch.185
408 :04/12/01 23:44:48 ID:nLJQLRl0
基礎技術と基本戦術は不可分ではないでしょうか?

まず、俊輔のキックは、基礎技術(スキル)ではなくて、めっちゃすごいキックです。あれを基礎とか言ったら卒倒しますよね。
では、なぜ、俊輔のキックのように高い技術(テクニック)を持つ我らが日本代表の選手に基礎技術スキル)が足りないの?
そもそも、戦術とは、実戦をより有利に闘うためのモノで、その戦術を実践するために開発され投入されるのが「技術
(スキル&テクニック)」と言えます。現在私たちが問題にしている基礎技術(スキル)も、実戦で有利に闘うための、
(基本)戦術的要請から生まれたモノです。ですから、基本戦術と基礎技術(スキル)は不可分と言えます。
もし、実戦で通用しない技術(テクニック)があったとしたら、それは、戦術と乖離したモノであり、
見せかけのボールテクニックであると言えます。たとえそれがどんなに高度なモノであったとしても
、戦術と乖離した技術(テクニック)が許容されるほど、今のサッカーは、時間もスペースもない、
というのが私の見方です(時間とスペースを作ってしまうテクニックも存在しそれは否定しませんよ)。

日本人選手に基礎技術の遅れが見られるのは、戦術的に遅れていたから(または戦術的に必要としてこなかったから)、
ということになります。

表題注釈

「スキル」とは、誰もが出来て他の選手からも何をしようとしているか分かる技術。だから戦術的要請を満たすよう発展する。

「テクニック」とは、特別なもので、全員が出来る必要はないもの。突出した「テクニック」が戦術の代用になる場合は、「選手が戦術だ!」と言える幸せな監督さんのチームだけ。
409 :04/12/01 23:48:07 ID:nPvkjp2J
>>406
そんな大したこと無かったんかな。
なんにしろ早めに戻って来れて、えがったえがった。
410 :04/12/01 23:57:08 ID:4lkVsy3M
ギャラリー、レイアウトが変わってた
411 :04/12/02 00:23:59 ID:zk+etr0+
北との温度差とイタリアのインフルエンザ流行
と代わりに言い訳してくれとる
http://blog.livedoor.jp/mitsu03/archives/10088615.html
412 :04/12/02 00:39:23 ID:1be+PYjX
あっアタランタ戦のブログ、昨日より内容増えてる。
ソビエロにぞっこんですな。一度インタビュー取ればいいのに
どんなキャラか凄い気になる。
413 :04/12/02 00:50:12 ID:jp2lMJra
219 名前: [sage] 投稿日:04/12/01(水) 00:00:07 ID:HjjQkcBQ
中村俊輔さんが劣化コピー 他人のプレーで独創性を失う

 自称「ファンタジスタ。」のマスゴミに人気の選手、中村俊輔さん(26)が
他の選手のパスや シュートなどの技術を真似にしていたことを所属事務所が30日、発表した。
 中村さんは「最近になって『凄いな』と思ったパスやプレースタイルを研究していて、
結果を出すために参考に真似したりして、練習試合でPKを2回も外して笑ってしまいました。
結果、人のパスやプレースタイルを劣化コピーしただけの選手になってしまった」と
コメントしている。
一部の関係者は「真似は子供がやる事、真似てもいいから流れの中からゴールを決めろ」と半ば呆れ顔。
 誰の技術を真似したかは明らかにしていないが、
最近では、カカー選手、アイマール選手に脳内でなりきり、
過去にはマラドーナさんを開幕試合までは超えたらしいとみられ、
関係者に既に謝罪し、念仏を欠かさない毎日という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000275-kyodo-ent
414 :04/12/02 00:53:34 ID:qgJCfCMM
今季割とマトモそうなの多いし
ソビエロは一際目立ってる
415 :04/12/02 00:57:57 ID:1be+PYjX
毎試合審判に怒られてるよねソビエロ
416 :04/12/02 01:29:17 ID:i8aeSmIE
[- -]/~~~ ←お手玉後のこれが良かった
417 :04/12/02 03:03:53 ID:qbkbllyr
WebTV更新されてて
これも話題はソビエロ
418 :04/12/02 14:02:50 ID:FL8HB8Ow
俊輔のフェイントだけど先週のダイかマガに連続写真で説明されてたね
あれは違う試合だったけど上手かった
フェイント入れて相手の重心が移動したところで逆に切り返してすっ転ばせてた

こういう駆け引きのドリブルの引き出しって日本人じゃ一番じゃない?
これだけスピードないのにドリブルチャレンジしてる選手って日本人ではいないような
419 :04/12/02 14:22:46 ID:U1Wjuo7U
はやくカリアリとやってほしい。
バッジョが消えてもゾラが戻ってきたのは天恵だ。
つーことで次戦はイエロー貰うな。
420 :04/12/02 14:36:44 ID:zx71IgVT
今日本人でドリブラーと言われる選手は
桜井、坂田、田中た、永井、石川、、、

昔だと、
キンタ、福田、、、etc

みんなスピード系だね

カズぐらいかな?
スピードが無かったのは
421 :04/12/02 14:46:49 ID:zx71IgVT
元々俊輔って、ややクラウチング姿勢でドリブラーの匂いが強い

特徴はソールを多用することかな
それとキックフェイントが上手い

相手選手の重心移動については本人も気を配っており、
たしか試合中のまた抜き回数を数えているとか
422 :04/12/02 17:16:27 ID:8O2ZgS/o
舞茸も、また見たいな。
この前、ジダンがTVに出たとき、ひきあいに出されてた。
423.:04/12/02 17:52:51 ID:vmgnkXqy
>>420
大久保がカズに近いと思うんだが
424 :04/12/02 18:02:32 ID:DvJNvs3T
>>423
大久保はあまりフェイントで相手をゆさぶるタイプじゃないでしょ
あくまで体のキレで勝負するタイプじゃない?
派手なフェイントしないし
425 :04/12/02 18:04:25 ID:zx71IgVT
舞茸みたいのは、アジアカップのオーマン戦と同じでとっさに出たやつ
本人も「どーやったか自分でも覚えてない」とか言う

また抜きやダイの記事のドリブルは意識下のもの

理性というタガがはずれてから発動するプレーは確かに凄い
時々あーいうプレーやるから期待しちゃうんだよなー
426 :04/12/02 18:13:05 ID:zx71IgVT
大久保は一発勝負が多いね
カズは崩してから抜くタイプ
フェイントは俊輔と違うけどね
427 :04/12/02 18:19:49 ID:5Yy757+n
俊輔は相手を抜けないタイプ、勝負しないタイプ。
428:04/12/02 20:05:40 ID:GagkzRXx
こいつは不平不満も言うし、身体も弱いし、ダメな時も多々あるが、こいつしか持ち得ない独特の雰囲気があるんだよな。
429 :04/12/02 20:18:09 ID:kpBSYd1n
茸のシザースは大好きだな。
後、オコチャフェイント。

舞茸も良いがマルセイユルーレットやって欲しい。
無理だろうがナ。
430 :04/12/02 21:12:33 ID:8t6XcsiY
PKを二回外しても笑っていられるのは
才能以外の何者でもないw
431:04/12/02 21:16:08 ID:ZnA/eyGg
山崎やへイポー以上のへタレ。
432:04/12/02 23:04:16 ID:GagkzRXx
>>430>>431
なんかかわいそうになってきた(;_;)
433:04/12/02 23:08:23 ID:ZnA/eyGg
茸スレってアンチがいないとレスのびないね。
なんかかわいそうになってきた(;_;)
434 :04/12/02 23:31:53 ID:b04GsDwE
こういうやつはウぃイレと現実とで一番差のアルタイプだな。
435 :04/12/03 00:05:09 ID:N/j37Aii
昔、カルピンの記事を読んだ時、レッジーナにもこんな選手がいたらなぁ
なんて思ったが、実際はコルッチみたいな笑えるキャラのほうが良いみたいだな。
あのチンコシュートですべてが変わったもんなぁ…
436 :04/12/03 00:15:59 ID:5Kql5h1A
コルッチはレッジーナに染まってきたな。
パントキック盗んだり、しょうもない退場したりw
437 :04/12/03 00:25:09 ID:0ZDTRYWM
あの退場の時のとびきり幸せそうな笑顔が脳裏に焼き付いて
438 :04/12/03 00:44:41 ID:XP9zRMIZ
退場の時っていうか、ちんこゴールのリプレイだろ。確かに退場の時に何度もリプレイしたがw
439 :04/12/03 01:07:40 ID:JdrzZ4xM
珍子ループ最強伝説。
一見好青年なだけになおさら笑える。
440 :04/12/03 02:26:57 ID:6DuO151P
メッセージはまだか?
441.:04/12/03 03:35:43 ID:q3a9Shhp
相変わらずレス伸びてねぇー!
人気も実力も無いんだね。
442 :04/12/03 03:54:22 ID:m06RFLFe
安定してるとスレは伸びないみたいだね
去年みたいに出る?出ない?、また怪我かよってのよりいいと思うけどなぁ

今日のゴルはディオニジが3、ボナ2、モザ1、茸1っぽい
カンナルサが怪我してる
443 :04/12/03 08:29:43 ID:eFPrnh8f
中村信者が中村俊輔をたたえる歌


1  あかるい朝の  陽をあびて   今日も元気に  スクラムくんで
   闘うわれらの  心意気   うれしい時も  かなしい時も
   かわす言葉は   俊輔  俊輔  われらの俊輔
2  真昼の太陽  身に受けて   汗にまみれて  ペダルもかるく
   幸せ求める  幾山河   うれしい時も  かなしい時も
   かわす目と目が   俊輔  俊輔  われらの俊輔
3  きらめく星を  あおぎみて   心に誓う  世紀のいくさ
   あすへの希望を  かぎりなく   うれしい時も  かなしい時も
   かわす笑顔に
   俊輔  俊輔  われらの俊輔   俊輔  俊輔  われらの俊輔

http://www2.odn.ne.jp/~can05010/genkide.html
444 :04/12/03 14:15:39 ID:d2Q1GmLq
俊輔練習に復帰ブレシア戦OK
今週に入り体調不良で練習を休養したレッジーナの日本代表MF中村俊輔(26)が、
2日に行われたユースとの練習試合に先発出場した。レギュラー組とサブ組の
混合チームの中で、1トップのボナッツォーリのやや後方でゲームメーク。
前半28分には左足でゴールを決めるなど、復調をアピールした。
この日は前半だけで交代。ホームで行われる5日のブレシア戦でも活躍が期待できそうだ。
445 :04/12/03 15:30:11 ID:4kupTkIY
ブレシア、前節カラッチョロ出てなかったみたいだけど、なんでだろ?
446 :04/12/03 19:34:21 ID:67Sefu/e
447 :04/12/03 20:02:51 ID:g3C+LDIh
>>446
無理矢理過ぎw
448 :04/12/03 20:15:37 ID:Fp10a/48
Nakamura consegnera oggi i 100 biglietti al suo club

Il giorno delle promesse... mantenute. Shunsuke Nakamura consegnera oggi
pomeriggio i 100 biglietti ai suoi sostenitori. Naka tiene fede a quanto detto,
non avevamo dubbi, e offrira al presidente del primo club ''Nakamura''
i tagliandi valevoli per la gara Reggina-Brescia. Su regginacalcio.com,
in esclusiva, le foto dell'incontro e tanti altri servizi.

http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=8863
449 :04/12/03 20:17:36 ID:Fp10a/48
>>446
揃えられちゃ
450 :04/12/03 20:23:14 ID:Fp10a/48
○ 03/12/95 B REGGINA 2-1 BRESCIA
△ 05/05/96 B BRESCIA 1-1 REGGINA
● 19/01/97 B BRESCIA 1-0 REGGINA
△ 08/06/97 B REGGINA 1-1 BRESCIA
△ 22/11/98 B REGGINA 0-0 RESCIA
○ 18/04/99 B BRESCIA 2-3 REGGINA
● 26/11/00 A REGGINA 0-3 BRESCIA
● 08/04/01 A BRESCIA 4-0 REGGINA
△ 05/10/02 A REGGINA 2-2 BRESCIA
● 23/02/03 A BRESCIA 2-1 REGGINA
△ 21/09/03 A BRESCIA 4-4 REGGINA
△ 08/02/04 A REGGINA 0-0 BRESCIA

Totale incontri: 12

Riepilogo statistico:
Numero-Percentuale
Vittorie: REGGINA 2 16,67%
Pareggi: 6 50,00%
Vittorie: BRESCIA 4 33,33%
451 :04/12/03 20:30:41 ID:Fp10a/48
Reggina, tutti i precedenti con l'arbitro Racalbuto
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=8870
Brescia, tutti i precedenti con l'arbitro Racalbuto
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=8871

ブレシア、この人もう今シーズン3回目
452_:04/12/03 20:32:55 ID:EJRutcnY
乙です。
453 :04/12/03 20:38:23 ID:g3C+LDIh
ここ数年ブレシアには勝ってないのか。
チーム全体がバッジョに対して苦手意識持ってたからなぁ。
454 :04/12/03 21:03:29 ID:pyb/V/Xt
Who will win the AFC Player of the Year award?

Ali Karimi (IRN) (70.4%)


A'ala Hubail (BHR) (10.9%)


Shunsuke Nakamura (JPN) (18.8%)


footballasiaのアンケート

糞村は小野ちんが選ばれたアジア最優秀選手に選ばれないっぽいねw
455 :04/12/03 21:26:47 ID:W7gW25sw
>>448
日本の新聞で既出だね。茸がプレシア戦で100枚のチケットをサポーターにプレゼントする記事だね。
456 :04/12/03 21:40:22 ID:JABhEAtW
レッジーナって経営的にはどんな感じなのかな?
金持ちじゃないのはあのピッチや補強の方法見てればわかるけど
でも特別苦しいって話は聞かないような
457:04/12/03 21:43:57 ID:q3a9Shhp
茸がスポンサーになってやれよ
458 :04/12/03 21:47:08 ID:3LV+51GZ
レッジーナはセリエでも随一の健全経営クラブですよ
459 :04/12/03 21:48:41 ID:3LV+51GZ
茸のヤフオク終了した?
ページのURL知ってる人教えておながい
460_:04/12/03 22:29:42 ID:cUWLNc/F
>>458
健全つかしぶちん。
例えとしてはいまいちだが野球の広島みたいな感じだろ。
残留させるが財政に無理はしない。
461 :04/12/03 22:40:23 ID:pOPVkEmb
高木琢也が茸のセットプレーにボールに思わず自分が合わせたくなるハァハァってさw
462 :04/12/03 22:40:32 ID:VqXAvrD2
○ティーノ、ラツィオに就任したんだな。
カモも就任の噂があって一気にレッジーナ色が強くなりそうだな。
463 :04/12/03 22:40:40 ID:Fp10a/48
去年ちょっとは無理したっぽいから今年は控えたんじゃ
464 :04/12/03 22:41:53 ID:Fp10a/48
>>426
そこ聞きそびれたんで助かった
465_:04/12/03 22:42:16 ID:tX7w9etI
今シーズンは、コッツァとディミケーレ放出して
絶対にB落ちすると予想してたが、意外にも何とか踏ん張ってるね。
しかし1月のメルカートで少しでも補強しておかないと
春先に失速するような気がするんだけど。

ケチな会長が少しでもお金を出す気になって欲しいもんだ。
466 :04/12/03 22:42:22 ID:Fp10a/48
間違えた
>>462だった
467 :04/12/03 22:44:01 ID:g3C+LDIh
>>460
昨季は、「UEFA杯圏内目指す!」と豪語して失敗した分
今季は特に補強に関して、会長の財布のヒモが堅かったからなぁ
松の戦術に合わなさそうな選手はガンガン放出しまくりで
替わりに獲得した選手はほとんどBのチームからか若手のレンタル。
シーズン前は会長もメディアやサポに散々叩かれまくったもんだ。
468 :04/12/03 22:46:21 ID:VqXAvrD2
>>462
カマモトも中村のボール受けたいとかいってたよな。
469 :04/12/03 22:52:13 ID:Fp10a/48
>>467
「UEFA杯圏内」言うとったなぁ
470_:04/12/03 22:54:39 ID:tX7w9etI
やっぱり年明けの補強、少しは欲しいなと脳内でさっきから
妄想してたんだけど、レッジーナはなんだかんだで得点不足だから

ボナが高さだから、ディミみたいにスピードがあって、
お安く、又半年間のレンタル契約で、
クラブが放出しそうな選手。


玉田で良くねえか?
471 :04/12/03 22:56:40 ID:g3C+LDIh
>>465
補強ポイントは左サイドとFWかね。
バレストリ抜けるとモラービトしか居ないってのはちょっと…
中盤も累積や怪我で2人ぐらい抜けると厳しいかも?
(ユーヴェの期待の新星とやらがどうなのか知らんけど)
472 :04/12/03 22:57:25 ID:Fp10a/48
FWもだけど
バレストリの変わりも補強しといて欲しい
473 :04/12/03 22:59:06 ID:g3C+LDIh
>>470
EU外枠、まだ空いてたっけ?

てか、玉ちゃんはあんまり松好みじゃなさそうな。
セカンドトップにも相当量の守備が求められるし。
474 :04/12/03 23:00:44 ID:VqXAvrD2
バレストリの位置はの奴は昔からファルといい怪我しないよな。
だからか、バックアップいねえしほったらかし。
475  :04/12/03 23:01:46 ID:MTHcOXUn
AFCのサイトに候補者のプロフィール出てたけど、
カリミとフバイルだったら、フバイルのほうがポイント高そう。
カタールリーグ得点王とか。
俊輔はレッジーナのキープレイヤーで、ユベントスに勝利みたいになってたけど、
これって、今年は賞の対象外だと思うんだけどな。
476 :04/12/03 23:07:28 ID:g3C+LDIh
>>474
レッジーナの左サイドの重要ポイントは「頑丈さ」なのかもしれん。
まぁ、バレはファルよりはクロス精度はマシだと思うが。
アタランタ戦ではいいクロス上げてたし。(足も攣ってたが)
477_:04/12/03 23:08:31 ID:5k6P1cW/
傾向としては欧州でプレーして活躍してる選手のほうが
この賞受賞する可能性が高い傾向があるような感じはする。
かなりアジアの外からの評価意識してる部分が見え隠れする。
そういう点で茸が受賞する可能性はかなりあると思うけど、
近年日本人の受賞が目立って多いからその辺のバランスも
考慮される可能性もあるね。
478_:04/12/03 23:08:50 ID:tX7w9etI
>>475
まあ正直どっちでも良いよ>>MVP
中村本人だって取れればラッキー位にしか考えてないと思うが。

外国枠微妙だな。でも一つ空いてなかったっけ?

つーかバレストリのクロス、もう少しどうにかならないもんかねえ。
479 :04/12/03 23:13:04 ID:/Ez/lgEy
代わりが取れないならボリエッロの返却は勘弁してほしい。
ガンチの代わりは玉田でも木島でも良いので。
あとはモラービトよりましな左サイド。DFは保険で安い人を。
480_:04/12/03 23:13:11 ID:tX7w9etI
あっ、やっぱり外国枠は大丈夫っぽいね。
481 :04/12/03 23:14:02 ID:wX/6iosx
UEFA圏内とか言ってたのか
ある意味会長に欲があるのは安心した

それこそ今年あと少しだけ金かけてくれないだろうか・・・
今年は順位を上げるには一番可能性のある年だと思うが

確かに玉田系っていうかドリブラーほしい
482 :04/12/03 23:16:27 ID:/Ez/lgEy
>>481
そういえばウズベク人ゼイトラエフがいた。
フィットするかは未知だが、玉田より上手いし強いよ。フィットしてくれ・・・
483 :04/12/03 23:17:21 ID:g3C+LDIh
ボリは「レッジーナでビッグになって帰ってくる!」と
宣言してるだけに、1月ご返却は不憫だよなぁ
DFの予備はピッコロ大魔王で済ませるんじゃないか?
484 :04/12/03 23:19:35 ID:MTHcOXUn
去年はバイオッコがいやだった。
ほかにも自己チューなヤシばかりで。
あんな補強なんにもなってなかったことがわかったんでしょ。

北川情報、マルティーノがラツイオだから、小笠原なんてありえる?
まじで試合でれるとは思えんが。
485 :04/12/03 23:22:55 ID:/H6PQBhO
カモレーゼは俊輔を高く評価している!とか言ってたときから信じられないw

ラティオはどちらかというと好きなクラブなんで鴨サッカーは勘弁願いたい
486 :04/12/03 23:23:13 ID:wX/6iosx
>>483
俺もそのコメント読んでちょっと不憫に思ったよ
ミラン時代はプレーはどんな感じだったんだろうな?
一度俊輔とセットで使ってほしい
487_:04/12/03 23:25:45 ID:tX7w9etI
そういや今んとこラチオとレッジーナって4勝4分5敗で同率なんだよね。
ラチオ少し哀れだ・・・
488 :04/12/03 23:29:58 ID:wX/6iosx
ラツィオとかパルマとかいくら放出したって言っても
いまだにレッジーナからしたら羨ましいくらい前線のタレントは揃ってるのにな

シモーネでいいから欲しいよ
489 :04/12/03 23:33:34 ID:Fp10a/48
鴨の時は悪夢のようだったから
よく候補で鴨の名前上がるけどなったら気の毒に思う

デカーニオってジェノアの後、今仕事してんの?
490 :04/12/03 23:39:09 ID:g3C+LDIh
そういえば、デカーニオこそ一昨年はマンチョの後釜にと
呼び声も高かったよな。
今は相変らず無職だったと思うが。
491 :04/12/03 23:39:29 ID:/H6PQBhO
>>487
ラティオは年内ユーベ、ボローニャ、ミランだろ・・・
良くて3、下手すると1ポイントしか取れないかも
492 :04/12/03 23:45:47 ID:VTddLLAJ
メキシコ出張中のビオホが欲しい。
493 :04/12/03 23:48:24 ID:MTHcOXUn
ボリエッロかわいそうだよね。
試合でたくてきたんだろうけど、1トップMF厨の松さんだからねえ。
最近は、ディオニ爺、ガンチの方が優先されてるし。
元気よさそうだから、スンとのコンビもうちょっと見たいね。
このスレにも、アンチの固定ファンが入るみたいだけど。
494 :04/12/03 23:52:15 ID:/H6PQBhO
ミラン戦でゴール取り消されてるしな。
一度1トップでフル出場させてやりたい・・・ボナいないと困るけどさ。
495 :04/12/03 23:53:39 ID:ukUBL2q8
ボリはあくまでボナの控えでしょ
496_:04/12/03 23:59:25 ID:tX7w9etI
今年はボナがまずまずの成績を残しているからね。
497 :04/12/03 23:59:33 ID:jb3ug7zL
ボリは、茸からFKかっぱらって松の逆鱗に触れたわけ?
ボナがあまり調子よくないときは、もう少し使ってやってもいいと思うんだが。
498_:04/12/04 00:03:05 ID:qLyyo0zq
>>497
それはあるよね。ボナふらふらなんだから、さっさとボリに変えてやれよ
とか思っていると俊輔交代とかw
499:04/12/04 00:15:28 ID:GVDSQZdn
すぽるときたー!
500 :04/12/04 00:26:03 ID:+0O2K2fB
-=・=-    -=・=- 500
501 :04/12/04 00:32:43 ID:RrUeB8VZ
すぽると何やってた?
502 :04/12/04 00:54:18 ID:qLyOGcRq
>>497
FKの件は直接的な要因ではないと思うが。
要するにチームに対する献身性とか、若さ故か試合の流れを読んで
バランスを取ると言った判断力にまだ難があるので使われないのでは。

カンナルサの足首の故障が余り良くないらしい。
フランチェとテデスコの復帰に関しても様子を見るとのこと。
503 :04/12/04 01:07:13 ID:gj/O5LZ2
カンナルサはB生活が長いのに出ずっぱりだし、少し休ませたほうがいいかもな。
前節もブダンにチンチンにされてたし。
504 :04/12/04 01:11:19 ID:e7y1j1rc
>>502
功に焦ってるんだろうな
さすがに何もしないまま帰れないってかなり追い詰められてそう

カンナルサにフランチェスキーニも出れないの?
ザンボーニとピッコロ? ・・・次節こえーw
505 :04/12/04 01:38:16 ID:NT8xOjRY
浦和に“中村、俊輔”が新加入!
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041203-0027.html
506 :04/12/04 01:39:56 ID:gj/O5LZ2
507 :04/12/04 01:47:00 ID:ee0SdrU0
中田   フィオレンティーナ
柳沢   メッシーナ
坂田森本 ミラン
小笠原  ラツィオ

中村俊輔 レッジーナ
508 :04/12/04 03:12:50 ID:qsrpZlTv
http://footballasia.com/en/

おい、俊輔に投票しる!!チョンとイラン人の投票で大変な状況だ
509:04/12/04 03:14:28 ID:wKjAsPc4
気にしなくても茸が選ばれるって
510:04/12/04 03:19:46 ID:wKjAsPc4
>>508チョソとイラン人と禿げ田信者ね
511 :04/12/04 03:29:28 ID:e7y1j1rc
>>508
そんな英語とアラビア語しかないような偏ったサイトで勝てるわけないって
512 :04/12/04 03:50:38 ID:mFYxcWV5
513 :04/12/04 07:40:17 ID:JrTwtxUj
ボリエロ使えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514尾の神事:04/12/04 07:43:47 ID:LSfZXu7f
Ali Karimi (IRN) (57.6%)


A'ala Hubail (BHR) (5.2%)←こいつにいれといた。


Shunsuke Nakamura (JPN) (37.1%)
515 :04/12/04 08:03:29 ID:aqD9tMQx
>>512
へー俊輔、中学のときは控えでユースから上がれなかったのかw
才能を見抜くってのは難しいもんだねぇ。

体も小さかったんだね。今は身長が日本人選手の平均ぐらいあるのにな。
516 :04/12/04 08:19:42 ID:eI48iB/x
俊輔「エメ速い」チャンピオンシップ占う
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041204-0009.html

あと、浦和の長谷部君と永井にも注目したい。
永井はすきを突くドリブルで数的有利を作ろうとするし、
長谷部君はスルーパスが出せる。
517 :04/12/04 08:31:09 ID:N33S2sbx
>>516
おい、日本にいるかみてーに詳しいな
518 :04/12/04 09:05:34 ID:e7y1j1rc
さすが根っからのサカオタだ
519 :04/12/04 09:06:45 ID:bH4wEV67
>セリエAと日本代表の厳しい日程の中、今季の両チームの
>公式戦はほとんどビデオでチェック。
いやー、本当になんつーか……サッカー馬鹿。
520 :04/12/04 09:27:47 ID:zMlEJ3Pt
マリノスの試合はビデオでチェックしてるって前に言ってたな。
521 :04/12/04 09:53:36 ID:oHNUTtmA
>>508
一応入れといたよ。
無理かもわからんが、まぁ。
522 :04/12/04 10:03:11 ID:KbwEAmuy
週に何試合くらい見るんだろう?
523 :04/12/04 10:55:58 ID:h7TJPasl
まぁあまり娯楽がなさそうだからな。>レッジョ
524 :04/12/04 11:22:13 ID:Zdsfk5Gi
454 名前:   投稿日: 04/12/03 21:03:29 ID:pyb/V/Xt
Who will win the AFC Player of the Year award?

Ali Karimi (IRN) (70.4%)


A'ala Hubail (BHR) (10.9%)


Shunsuke Nakamura (JPN) (18.8%)


footballasiaのアンケート

>>
おいおい、今見たら
Ali Karimi (IRN) (53.9%)
A'ala Hubail (BHR) (4.5%)
Shunsuke Nakamura (JPN) (41.6%)
になってるぞw
2ちゃんねらーの仕業か??
かの国と同レベルなことすんなよ
525 :04/12/04 11:33:39 ID:k9ieZV3s
>>459
スパイク
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9982411?u=%3bakai47hane
ユニフォーム
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8531287?u=%3bakai47hane


以下、芸スポ板より

183 名無しさん@恐縮です sage 04/11/30 10:44:21 ID:/18GV57g
>>181
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jpfa_charity?&u=jpfa_charity&tp=


315 名無しさん@恐縮です 04/11/30 13:37:14 ID:GYvsBBF3
>>183
イケメン度と値段が比例してる
大久保>永井>増嶋・・・・・・・・・・・・・・>布部
                        久藤
                        南


350 名無しさん@恐縮です sage 04/11/30 15:08:34 ID:/UrrKVzV
>>315
では俺らの誇りウルトラレフティは超イケメンということでよろしいな?
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8531287?u=%3bakai47hane


353 名無しさん@恐縮です sage 04/11/30 15:40:54 ID:f+icRMuM
>>350
ケタ違いなイケメンぶりですな・・・
526 :04/12/04 11:38:16 ID:G94BMD2S
>>524
ってかそんなもんイチイチ何度もチェックしてる君はなんだね?
527 :04/12/04 11:51:59 ID:bH4wEV67
>>524
文句はしお韓に言ってくれw
528 :04/12/04 12:03:10 ID:Zdsfk5Gi
>>526
なんどもっつうかさっき新着レス見てて、カリミ断トツ一位かよって感じで
その投票してるサイトに飛んだら僅差になってたから
「やったなw」
って思っただけ
529 :04/12/04 12:14:12 ID:j4TCfoG7
可哀想だからカリミに一票入れてきた。
530 :04/12/04 12:40:35 ID:k9ieZV3s
俺はフバイルに入れてみた
531 :04/12/04 13:39:18 ID:8xEigu2q
凄い工作員発見した

487 名前:   :04/12/04 13:08:28 ID:V1zTeNou
おい、お前ら!
ttp://footballasia.com/en/
↑へ行ってイランのカリミに票入れろ!今の所カリミが一歩リードだが
糞中村信者がいつ集団で入れるかわからんから皆頼むよ。さもないとアジア
最優秀選手に選ばれちまう



488 名前:  :04/12/04 13:18:36 ID:mlA/rT7d
>>487
必死すぎるから中村に入れたよ


489 名前:  :04/12/04 13:27:13 ID:V1zTeNou
>>488
ありがとなw俊輔に入れてくれてwまんまと騙されたw
532 :04/12/04 13:48:30 ID:GbygabjX
どうせお前の自作自演なんだろ('A`)
実況するなら違うとこでやってくれ・・・アンチが投票煽ってどうするよ

ブレシア戦の勝ち点3の方がよっぽど重要
533 :04/12/04 14:13:50 ID:8xEigu2q
自作自演なんかするわけないだろ。 
ブレシア戦って俊輔出たっけ?なんか腰が痛いとか聞いたからちょび心配
だな・・・
534 :04/12/04 14:21:52 ID:WroVMwge
自演ウザイな
535 :04/12/04 14:37:36 ID:Lu/NLXv8
どーでもいい
大事なのは勝ち点3だ!
536 :04/12/04 15:13:57 ID:bH4wEV67
中村先発濃厚、レッジーナ対ブレシア予想スタメン=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041204-00000004-spnavi-spo.html

あと、こんなん来ましたけど(実現したらすげー)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041204-00000007-spnavi-spo.html
537 :04/12/04 15:15:28 ID:9MnpK58d
ていうかその怪しげなサイトに投票してアジア最優秀賞だかなんだか知らないが
そんなの貰っても意見ないだろう、貰えるなら貰っとけば程度の物じゃないか
538 :04/12/04 15:16:25 ID:aqD9tMQx
そんな下らないカップ戦だの親善試合だのをやったところで、
アルビレックス新潟に負けるぐらい手を抜かれるのがオチ。
539 :04/12/04 15:20:11 ID:bH4wEV67
>>537
つーか、あんなネット投票、選考側はなんの参考にもせんよ。
540 :04/12/04 15:36:16 ID:w5OHHUav
ACのMVPのときも投票はダントツカリミだったしな。

541 :04/12/04 15:37:50 ID:Zu8eqTKu
あと、こんなん来ましたけど(実現したらすげー)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041204-00000007-spnavi-spo.html


そんな花試合のどこがすげーんだよ。
どうせならその3チーム同士でやってくれたほうがまし。
542:04/12/04 15:58:44 ID:q/2sfdYF
ていうか、いつこいつ点取るの?
もう何試合何分試合に出てる?
点とらなすぎだろ。
543 :04/12/04 15:58:58 ID:Lu/NLXv8
>>536
フランチェスキーニが居た
ガゼッタにもいるし、ザンボーニ、ピッコロはなくなったか
544_:04/12/04 16:07:44 ID:f84Hq8Ac
中村がスタンコビッチやレコバに追いつけずビッグクラブに移れないのは得点力ないからだろうな〜
545 :04/12/04 16:13:05 ID:Lu/NLXv8
インテルも勝ち点3ガンバレ
546 :04/12/04 16:15:52 ID:uXAMhZdn
>>544
中村は裏で支えるタイプだけどな。
守備、キープ、組み立て、セットプレー・・・etc
↑ゴールに直接絡まないプレーが多い。
なんか守備的ボランチのようなプレースタイルだな。
それで「カカのようになりたい」かよ。
ちょっとはゴールを本気で狙って行かないと駄目だ。
547 :04/12/04 16:16:42 ID:W7f0V9fF
東スポはなんだあれw
548 :04/12/04 16:39:06 ID:QJtUYMRy
坂田(森本) ミラン(レンタル)
小笠原    ラツィオ(レンタル)
中田     フィオレンティーナ(完全移籍)
柳沢     メッシーナ(レンタル)
中村     レッジーナ(完全移籍)

稲本     WBA(完全移籍)
大久保    マジョルカ(レンタル)
高原     HSV(完全移籍)
小野     フェイエノールト(完全移籍)


あと、UEFA杯ごときでぎゃあぎゃあ騒ぐな。
あんなもん廃止するかどうか毎年議論されてる3流タイトルに過ぎん。
549 :04/12/04 17:18:53 ID:jtVHeoHa
どこの国でやるにしても、セリエで3年間(まぁ去年はほぼ出てないが)
一応チームのエースとして前線でプレッシャーに耐えてきてるし、
来季以降どこ行ってもそれなりにやれると信じたい。
550 :04/12/04 17:23:36 ID:Vc/YZM5m
俊輔は頭が弱いから頭鍛えたほうがいいよ。
あと自己中も直したほうがいいね。
551 :04/12/04 17:28:22 ID:oHNUTtmA
あはははははははは
552 :04/12/04 17:55:52 ID:Kw77qcqm
レッズとマリの試合欠かさず見てるのか。それ+セリエ、プレミア、エスパニョール、CL
サッカー馬鹿にもほどがあるぞ俊輔よw
553 :04/12/04 18:02:51 ID:zqk8rGbM
エメの移籍金相場知らぬまに引き上げてそう
あいつはすごいすごいすぐ言うから
554 :04/12/04 18:36:59 ID:oxU2FuPr
555 :04/12/04 19:10:39 ID:9SwjK8ri
>>550の頭が物凄く弱そうなんだが
556 :04/12/04 19:28:20 ID:Zu8eqTKu
中村に批判的なことを書く=頭が弱そう
557 :04/12/04 19:30:51 ID:aqD9tMQx
俺、550の意見何度も見た気がするんだが。
同じこと一人で書いてるんだろうな・・・・
558 :04/12/04 19:36:37 ID:Czj7Y+Pe
いろんな人がそう思ってるってことだろ
559 :04/12/04 19:40:17 ID:9SwjK8ri
>>556
文体を見て思っただけの事
そう解釈したお前の頭も弱そうだなw
560 :04/12/04 19:58:39 ID:Zu8eqTKu
561 :04/12/04 20:42:26 ID:WroVMwge
562 :04/12/04 22:07:48 ID:EhXgdyfp
ボリエロ使えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563 :04/12/04 22:52:37 ID:Z8qnHcW7
バルガスにトリージにソッティル
デローザ来てくれてホント良かった
564タケ:04/12/04 22:56:23 ID:HpTJeLkg
中村のゴールがみた〜いぃぃ!みた〜いぃ!みた〜ぃ!怪我すんなよ
565 :04/12/04 22:58:03 ID:VeWaeUkd
オフサイド取られたが、駆け上がってボナへのスルーパスかっこよかった>薔薇
566 :04/12/05 03:24:32 ID:dbkU2dmw
Colucci: ''Non e un derby, con Naka e Bona ok''
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=8895
567 :04/12/05 11:37:46 ID:WCqGyhBK
ふーん、アタランタはディオニージに興味ありか。
絶対くれないだろうけどベリーニ欲しいな。
568 :04/12/05 12:17:55 ID:ePlhg17H
メッシーナ、去年までのレッジーナみたいな負け方だな
もしブレシアに勝ったらメッシーナ抜くぞ
あんだけ差が着いてたのにビックリ
569 :04/12/05 12:27:25 ID:WCqGyhBK
勢いで勝ってきたチームの典型でしょ>メッシーナ
調子良かったFWも研究されてきてる。
570 :04/12/05 12:58:08 ID:yNW/rcPW
4点取られたところで寝てしまったが、メッシーナ酷かった
571I:04/12/05 13:03:41 ID:wpyOZi36
今日夢を見たんだが、茸が右からのクロスに左足ダイレクトボレーで点獲ってたぞ。
スコアは2‐1でレッジーナが勝ってた気がする。
どうしよう…当てちゃいそうな自分が恐い(((;゚Д゚)))ガクブル
572 :04/12/05 13:09:01 ID:1o3IQw5Y
メッシーナは主力が怪我してんでしょ?
あんま知らないけど
今日はブレシアか
相性いい印象があるな
573 :04/12/05 13:24:22 ID:WCqGyhBK
ブレシアはバッジョのチームというより、マツザレムのチームだったという印象。
レッジョの糞ピッチではデルネロ君のドリブルも不発だろう。
574 :04/12/05 13:49:32 ID:ncrUMDHQ
>>571
ここに書いちゃったから多分現実にはならんな。
575 :04/12/05 14:07:34 ID:ePlhg17H
>クロスに左足ダイレクトボレーで点獲ってたぞ。

いつぞやのオールスター思い出すな
576 :04/12/05 16:44:52 ID:gVq+UhDZ
今朝スカパーに金払ってなくて、見れなくなったことに気付いたんだがどうするべ
復活するまでブレシア戦の結果をたつべきか‥うーむ
577 :04/12/05 17:12:41 ID:ZjUeqL9F
復活する前に我慢できなくなってこのスレ覗いちゃうにイピョーウ。
578 :04/12/05 17:22:03 ID:44dk+QQ/
タイムマシンで結果見てきたけど
茸てん決めてたよ、ガチで
579I:04/12/05 17:25:19 ID:wpyOZi36
中村が今日獲るであろう点の事で付け加えて置きたいんだが、ジャスミートのドッカン系ではなく、ゴールキーパーの右脇を抜く、言うならばボールの上を擦るような叩きつける弾道のシュートだった。
これは夢という事を念頭において聞いて欲しいんだが、一週間位前に見た夢にはポスカムの衣裳を着たハセキョーが現れて『同棲しよう』とオファーを受けてる俺が居た…。
現実ならインパクトの瞬間にOKを出すはずの俺も、なぜか夢の中では悩んでいた…。

いずれにせよ妄想アジアチャンピオンの俺の夢だ。
ハセキョーの件は可能性アリ!かもしれないが、中村の件はあまり期待はしないでくれ。
580 :04/12/05 17:32:16 ID:kt2nenrU
茸今日はマジで点を決めてね。
決めなかったらウンコね。
俺はマリノスの試合見るから。
581 :04/12/05 17:51:26 ID:XSGG9eNB
攻撃的MFが流れの中から点取るのって中村に限らず、ほとんどないんじゃないか?
一部を除いてみんな3点以下とかだろ。
0点だって、誤差の範囲。
582 :04/12/05 18:06:46 ID:gVq+UhDZ
>>577
俺もそんな気がすw
だが、試合後ってアンチの試合見ずに批判が多いから真実が見えなくなる。
だから復活まで頑張って我慢するよ。こうみえて我慢強いんだぞ
583 :04/12/05 18:20:19 ID:t/w58qaP
>>579
ハセキョーより中村のほうが可能性あるだろ!
584 :04/12/05 18:21:51 ID:kt2nenrU
またカカゴルしたのか。
茸もカカを理想にしてるなゴルしてけれ
585 :04/12/05 18:42:09 ID:kIMlzYYW
そんなカカもリーグ戦ではまだ3点しかとってないんだよな。
なんかもっととってそうなイメージあるけど。
586 :04/12/05 18:48:01 ID:1lu3kpcV
>>571
俺が見た夢は、5−3でレッジーナの勝利だった。俊輔が一点ごっつぁんゴールしてた。
587禿田信者:04/12/05 18:53:24 ID:FHWR2CbU
ここは平和なスレだな
588 :04/12/05 20:16:21 ID:UghoKjlW
http://footballasia.com/en/
俊輔にいれて・・・・・ASIA・MVP
589ちゅんつけ:04/12/05 20:45:21 ID:QK/ALDlC
>>588
俊輔に入れました!
590  :04/12/05 20:48:11 ID:03jBeyHm
俺も投票した!だけど、蟻にかなり負けてるねぇ・・・・
591 :04/12/05 21:06:03 ID:l0VQP6II
守備に必死になるくらいなら
ドリブル仕掛けまくって、シュート撃ちまくれ
592 :04/12/05 21:09:08 ID:oeDvW5WO
レッジーナvsブレシア
【解説】羽中田昌 【実況】渡邊哲夫
初回 12月5日 (日) 生中継 22:55 Ch.181

再放送(1) 12月5日 (日) 再放送 ※ Ch.180
再放送(2) 12月6日 (月) 再放送 14:30 Ch.185
再放送(3) 12月6日 (月) 再放送 22:00 Ch.184
再放送(4) 12月7日 (火) 再放送 12:00 Ch.185
再放送(5) 12月10日 (金) 再放送 08:30 Ch.185
593 :04/12/05 21:14:46 ID:4ma8hyzn
渡邊哲夫
594レジ:04/12/05 22:12:16 ID:mPE4URNl
FKでゴールの予感...去年か
595 :04/12/05 22:18:31 ID:ZjUeqL9F
「ゴールの予感」レスが沢山ある時ほどゴールしないのが
このスレのお約束だったりする
596 :04/12/05 22:21:59 ID:XVY2EsmK
ゴールしない予感
FKもふかす予感
ボールとられまくりの予感
597おお:04/12/05 22:24:08 ID:mPE4URNl
まぁ大丈夫さ。いいプレイすれば満足...かな?コッツァいなくてよかったね
598 :04/12/05 22:24:26 ID:ZjUeqL9F
>>596
言った側から必死になるなw
599 :04/12/05 22:25:34 ID:cXWLlDTo
鞠CS1戦目勝利、俊輔も頑張ってね
600 :04/12/05 22:26:42 ID:nsjfj221
今日ホームか?あそこの芝生はいつ直るんだ?
601 :04/12/05 22:29:00 ID:ZjUeqL9F
>>600
一応補修工事はとっくに終ってる。
ただ実際のところコンディションが維持できてるかどうかは
蓋を開けてみないと分からない。
602I:04/12/05 22:29:54 ID:wpyOZi36
>>583
ちゃんとツッコんでくれるヤツが居て救われたよ。
俺とハセキョーが…なんだ、その、アレだ。
ナニになってアレする時は祝ってくれよな。
603:04/12/05 22:31:32 ID:D+eiaEsa
早く実況版に集合してくれ 俺一人で寂しいだっちゃ
604 :04/12/05 22:33:04 ID:ZjUeqL9F
Reggina (3-4-2-1): Soviero; Franceschini (V. Cap.), De Rosa, Zamboni;
Mesto, Mozart (Cap.), Paredes, Balestri; Colucci, Nakamura; Bonazzoli.
A disp.: Pavarini, Piccolo, Esteves, Tedesco, Ganci, Dionigi, Borriello.
All.: Sig. Mazzarri.

Brescia (4-4-2): Castellazzi; Martinez, Di Biagio, Marco, Stankevicius,
Schopp, Guana, Milanetto, Dallamano; Sculli, Caracciolo.
A disp.: Agliardi, Adani, Zoboli, Del Nero, Zambrelli, Domizzi, Nygaard.
All.: Sig. De Biasi

Arbitro: Sig. Racalbuto di Gallarate

カンナルサ、ダメやった。テデスコは様子見。
605 :04/12/05 22:43:17 ID:i+vxj1Nu
23時から?
606 :04/12/05 22:43:22 ID:Hby9FzPS
607:04/12/05 22:49:46 ID:F58Odw4H
今日点取る宣言した茸
608 :04/12/05 22:51:26 ID:6Q39rccy
とってみろ
609 :04/12/05 22:56:36 ID:6Q39rccy
茸ガンバレ
610::04/12/05 23:11:32 ID:v6icoFME
しばらくみないうちに砂場みたいだったピッチがまともになってる!
611名無しさん:04/12/05 23:15:06 ID:FcUIdd0v
>>渡邊「流れの中でセリエA初ゴールなるか」

おめーえ、2chねらーだろ。普通の実況はそんなつっこみかたはしないぞw
612 :04/12/05 23:16:53 ID:J5IDxX2h
この試合、おもしろい。ファンタジープレー続出だ。
613:04/12/05 23:17:55 ID:FHWR2CbU
フランチェスキーニ氏ね 決めろよ
614 :04/12/05 23:42:20 ID:9eGd6VCl
571 名前:I[sage] 投稿日:04/12/05(日) 13:03:41 ID:wpyOZi36
今日夢を見たんだが、茸が右からのクロスに左足ダイレクトボレーで点獲ってたぞ。
スコアは2‐1でレッジーナが勝ってた気がする。
どうしよう…当てちゃいそうな自分が恐い(((;゚Д゚)))ガクブル

579 名前:I[sage] 投稿日:04/12/05(日) 17:25:19 ID:wpyOZi36
中村が今日獲るであろう点の事で付け加えて置きたいんだが、ジャスミートのドッカン系ではなく、ゴールキーパーの右脇を抜く、言うならばボールの上を擦るような叩きつける弾道のシュートだった。
これは夢という事を念頭において聞いて欲しいんだが、一週間位前に見た夢にはポスカムの衣裳を着たハセキョーが現れて『同棲しよう』とオファーを受けてる俺が居た…。
現実ならインパクトの瞬間にOKを出すはずの俺も、なぜか夢の中では悩んでいた…。

いずれにせよ妄想アジアチャンピオンの俺の夢だ。
ハセキョーの件は可能性アリ!かもしれないが、中村の件はあまり期待はしないでくれ。
615.:04/12/05 23:46:43 ID:yCiHbduH
茸ヲタの妄想ヤバくね?
616 :04/12/05 23:51:22 ID:PVtscX25
今日は羽中田だから、見なくても結果わかるよ
たぶん2−0くらいで負けだろ
617 :04/12/05 23:52:12 ID:/ZJPcE+h
芝生なおってたね
618 :04/12/05 23:53:02 ID:1o3IQw5Y
珍しくDF陣ちんちんにされてるわけだが
619 :04/12/06 00:07:36 ID:vBAcG2vA
もこもこだな芝
620 :04/12/06 00:07:47 ID:qsUW9RxO
これで流れから点とったらサカ系板すべてで
茸信者が猛威をふるいそうだな
621_:04/12/06 00:12:27 ID:ygBwUlWd
もう交代・・・・(´・ω・`)
622 :04/12/06 00:14:05 ID:iHPa9gQn
後半5分ぐらいで交代させられてやんの(プゲラ
623 :04/12/06 00:14:10 ID:ONqiahv6
交代、ありえん・・
けが?
624 :04/12/06 00:16:51 ID:iHPa9gQn
620 名前:  :04/12/06 00:07:47 ID:qsUW9RxO
これで流れから点とったらサカ系板すべてで
茸信者が猛威をふるいそうだな
625 :04/12/06 00:17:49 ID:iHPa9gQn
>>623
普通に駄目だし交代
626 :04/12/06 00:33:56 ID:0cCxp4HO
アジア年間最優秀選手は素直に諦めよう。
カリミの方が全然上だよ。
627 :04/12/06 00:41:50 ID:VLK0EYHY
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
628 :04/12/06 00:45:10 ID:lPcKb7nQ
茸って流れの中で全然




























テレビにうつらないね
629インテリスタ:04/12/06 00:45:45 ID:1ket9MgP
今日の中村なら>>865が出た方がマシ
630 :04/12/06 00:48:41 ID:b6yNxpo/
もう俊輔ボランチで使ってくれ1TOPは限界だ
631 :04/12/06 00:52:27 ID:ekjLGA9U
あーあ、負けてしまった
632 :04/12/06 00:52:50 ID:YKeZeKiW
完敗だな
ブレシアいいチームじゃないか
633 :04/12/06 00:54:19 ID:ekjLGA9U
酷かった
634 :04/12/06 00:55:39 ID:RNMXvHbr


負けage

635 :04/12/06 00:57:14 ID:cu0jR1RY
今日でカンナルサの重要性が良く分かりました。
まぁ、それ以前にフランチェの不調が響いたんだが…
あと、芝直したのが仇になったな。
636ノストラダマス:04/12/06 00:58:10 ID:OkNEKRId
中村は風邪か...
637 :04/12/06 01:01:45 ID:iHPa9gQn
茸がいなくなって味方がFK決めてやんの(プゲラ
茸の存在価値無くなったな
638 :04/12/06 01:02:43 ID:86LWYlG0
順位表は?
639 :04/12/06 01:04:21 ID:MupZmydp
>>627
試合見てないのを自らバラしてるようなものですよ
640 :04/12/06 01:04:41 ID:MupZmydp
>>639
>>637へだった
641 :04/12/06 01:04:42 ID:f39QPAOj
今日の試合はゴールを決めるどころの話じゃなかったな
せっかくのFKも決められないし。ザンボーニはまた決めた。
これもうゴール前のFKは蹴らしてもらえないぞ。

今シーズン得点するのは無理そうだな。
642 :04/12/06 01:08:15 ID:pA/FFkho
レッジーナの勝利ってまぐれとかラッキーとかんなもんばっかだからな。
これがデフォだよ。
643 :04/12/06 01:09:28 ID:ekjLGA9U
まぐれ?
ラッキー?
644 :04/12/06 01:09:51 ID:f39QPAOj
571 :I :04/12/05 13:03:41 ID:wpyOZi36
今日夢を見たんだが、茸が右からのクロスに左足ダイレクトボレーで点獲ってたぞ。
スコアは2‐1でレッジーナが勝ってた気がする。
どうしよう…当てちゃいそうな自分が恐い(((;゚Д゚)))ガクブル
645 :04/12/06 01:11:42 ID:VLK0EYHY
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
ノーゴーラーカスの代わりに
ボリエロ様が出てうれしいぃいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww
646 :04/12/06 01:13:33 ID:OP5IsBZe
ぶっちゃけ2点目は茸が抜かれてどフリーになったマルチネスのミドルシュートだったな
突っかけずに対応しとけばコース消せたのに
いくらいいFK蹴っても実際点入ってないし戦犯だな
647 :04/12/06 01:13:38 ID:0cCxp4HO
FK蹴れなくなるならそれはそれでプラスだろ。
流れからのゴルしか取れなくなるから。
648 :04/12/06 01:13:47 ID:pA/FFkho
>>643
ユーベ戦ー奇跡のオウンゴール+ありえない審判の判定
アタランタ戦ーこれまた奇跡のオウンゴール
649 :04/12/06 01:16:27 ID:ekjLGA9U
35 Juventus
31 Milan
25 Udinese
22 Cagliari
21 Palermo
20 Inter
20 Lecce
19 Fiorentina
18 Messina
17 Sampdoria*
17 Chievo
17 Brescia
16 Roma*
16 Lazio
16 Livorno
16 Reggina
13 Bologna
12 Parma
11 Siena
7 Atalanta
650 :04/12/06 01:17:25 ID:f39QPAOj
それにしても渡邊と羽中田という組み合わせは最悪だな
651 :04/12/06 02:20:50 ID:ekjLGA9U
オフィシャルにコメント上がるのって明日だったっけ
試合の詳細記事の「 ! 」の字が
ザンボーニのゴルにいっぱいついてて嬉しそうなのに
652:04/12/06 03:29:36 ID:C8coqJBM
ようやく降格ゾーンが見えてきましたね。
653 :04/12/06 03:33:59 ID:mFOb5DE8
頑張って降格争いしてください
654 :04/12/06 03:35:32 ID:f39QPAOj
まあ見事にブレシアにやられたという感じだな
655 :04/12/06 04:11:37 ID:T6i8idBF
まぁ、海外組はどれもこれも大した期待できないな
最近、好調と思ってた中村でさえ後半の頭に下げられるようじゃ...
誰一人として満足に活躍してないな
日本のプロサッカー選手が海外で普通に活躍するようになるのは
4,50年ぐらい先かもしれない
656r:04/12/06 04:36:55 ID:RNMXvHbr
祭り開催中!! +8OhjRFhが自分の学歴を聞かれてキレまくってます。

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1102260103/

馬鹿が発狂してますのでよろしく。中卒が口癖ですので、あまり挑発させないでねww
657 :04/12/06 05:31:20 ID:yljFfkQP
フランチェスキーニの姿勢について話そう。
658 :04/12/06 06:04:03 ID:fuoMgOFi

御厨はまだ戻らぬのか。
CSの解説読みたいのに
659 :04/12/06 09:19:38 ID:0cCxp4HO
守備も攻撃も駄目じゃん。
攻撃が駄目だから守備に徹するんだろ。
簡単に突破されるくらいな攻撃で貢献しろ。
攻撃的意識と得点の意識が足らなすぎる。
660 :04/12/06 09:30:08 ID:7ilk9Odu
なんであんな早く代えられたか分からないやつは相当サッカー見る目ねえな
ずっと相手選手のマンツーマンのマークが茸についてたから味方が茸にパス出せなかった
茸が生きてないからマッツォーリも後半早々代えただけ
まあ今後マンツーマンでマークされることが多くなったら茸は活躍しにくくなるな
661 :04/12/06 10:16:23 ID:jpufST1u
あの芝の足取られ方見てると、どっちがホームか分からなかった。
ブレシアの選手はトラップがぴたっと納まるのな。
662_:04/12/06 10:46:37 ID:qX336Ng3
中村のせいでレッジーナがむちゃくちゃ。
早くここからでてって!
トップ下にこんな無得点な選手がいたんじゃ
バルセロナでも勝てないよ。
663 :04/12/06 10:56:08 ID:YJvO2/Wa
まぁ、こんなもんでしょ。
パレデスのヘッド枠をかすめる→フランチェスキーニのスルー
で流れを相手に渡してしまった。
フランチェスキーニはいきなりカラッチョーロに股抜きされたので嫌な予感がしてたよ。
664 :04/12/06 11:08:16 ID:slT3+g3z
3年目でもこんなもんか。
ブレシア戦はターニングポイントなのに・・・
そろそろレッジーナ以外のサッカーを経験したほうがよさげだな。
665_:04/12/06 11:22:26 ID:qX336Ng3
小野にはシュートチャンスが恵まれるのに中村に訪れないのは
頭の違いだね。
中村は頭が悪いからポジションニングがおかしい。
おかしいのにそれが正しいと勘違い。
しかも得点できないことを周りのせいにしてるから救いようがない。
だからいつまでたっても学習しない、ゴールできないんだろ。


666 :04/12/06 11:25:31 ID:6gU8soKk
相手チームも対応策を作って、真っ先に長所を消してくるのがセリエ。
まあ次も見てみないとなんともいえないけど、また苦労する時期に入るかも。
連勝でチーム全体の気が緩んだ、という可能性もあるけどね。
667 :04/12/06 11:27:02 ID:TwT0sqjU
確かにマンマークの付き人ついてた。
というか、全体に寄せが早くて、相手の中盤プレスが強烈。
いつものレッジーナの繋ぐサッカーができなかったのが敗因。
ブレシアもなんか、バッジョいなくなって雰囲気変わったね。
残留争いのチームは別の意味でやりにくいな。
668_:04/12/06 11:32:20 ID:qX336Ng3
>>666
まるで中村がレッジーナの長所と言わんばかりだね。
で、その長所は今何ゴールしてんの?
ゴールもアシストもしない選手マークしてもしょうがない
と思うけど。
669 :04/12/06 11:34:45 ID:UIutBS6w
       │
       J

   ∩_∩   ∩_∩
  (  ・(ェ)・) (・(ェ)・  )
 エサクマか?   違うクマよ、あわてて
           食いつくと面倒なことになるクマ。
670 :04/12/06 11:34:48 ID:S+E/VPea
環境だと思うけどな。
レッジーナの場合攻撃の起点という点でまず俊輔を
抑えればって部分があるからシュートチャンスなんて
自分で打開しないとそうそう訪れない。
671 :04/12/06 11:36:35 ID:Se1tfEUW
試合の入り方自体は良かったんだが、ソビエロとフランチェの
らしくないミスを筆頭に、レッジーナはミスが積み重なって
ペースを乱して自滅した感があるなぁ。
あと、ブレシアはとにかく自在にポジションチェンジしまくりで
レッジーナが捕まえきれなかった。
老獪さと試合巧者ぶりに負けた感じだ。
ああいうのはセリエでもちょっと特異なチームだと思うが。

中村自身は、確かにハードマークはついていたが、あの2失点目に
絡んだところ以外、要所要所で効いていたと思うんだがね。
672 :04/12/06 11:37:12 ID:TwT0sqjU
ボランチあたりまで、プレスかけられて、あたふたして、
パスミス→相手ボールってのが前半多かった。
後半途中で見るのやめたけど、後はどうだったの?
673 :04/12/06 11:38:02 ID:/eXjBqnQ
カラッチョロ良かったな。
ターゲットとしてはボナより強力だった。 
674 :04/12/06 11:46:07 ID:ItiG9CEZ
>>665
リ・ー・グの違いですからっ!!残念!!!!!
675 :04/12/06 11:48:51 ID:/eXjBqnQ
>>671
FKは素晴らしかったが、ザンボーニの糞フィードも毎度のことながらリズム崩すよ。
やっぱセンターの選手だな・・・もちろん薔薇をはずすことはできないが。
676 :04/12/06 11:48:59 ID:0cCxp4HO
リスクをおかすプレーをしてないからな茸は。
このまま無難にプレーして行くのだろうか?
本当にこれで良いのだろうか?
中盤やサイドばかりでプレーして前線やペナルティーエリア付近でほとんど勝負しないでしょ。
677 :04/12/06 11:53:59 ID:h1zNmHkm
ココリコ田中なんであんなどフリーでスカすんだよ!
678_:04/12/06 11:55:16 ID:qX336Ng3
>>676
どっかの雑誌でリスク侵すよりキープしたほうがいいって
キレ気味で熱弁してたよ。
プロの評論家にも完全否定されてるのにアホすぎ。
散らししかできないMFなんて必要ないのにね。
客観的評価ができず、常に自己本位な思考しか出来ない
からこんなこと言うんだろうな。
679 :04/12/06 12:00:51 ID:LCfL6W6R
>>665
わかってて言ってんだろ。ボランチから上がってフリーで
シュート撃つのと一緒にすんなや
680_:04/12/06 12:05:23 ID:qX336Ng3
>>674
>>679
じゃあこれでいいや。
これなら理解できるでしょ。


高原はシュートチャンスが恵まれるのに中村に訪れないのは
頭の違いだね。
中村は頭が悪いからポジショニングがおかしい。
おかしいのにそれが正しいと勘違い。
しかも得点できないことを周りのせいにしてるから救いようがない。
だからいつまでたっても学習しない、ゴールできないんだろ。
681 :04/12/06 12:07:39 ID:7+unNiQt
>>680
ワロタ

高原はシュートチャンスが恵まれるのに川口に訪れないのは
頭の違いだね。
川口は頭が悪いからポジショニングがおかしい。
おかしいのにそれが正しいと勘違い。
しかも得点できないことを周りのせいにしてるから救いようがない。
だからいつまでたっても学習しない、ゴールできないんだろ。
682  :04/12/06 12:13:29 ID:TwT0sqjU
qX336Ng3は
スカパー入れずに、試合も見てないってことわかってるから
相手しないほうがいいと思う。
サカ雑誌よんで妄想語らしとけばいいよ。
683 :04/12/06 12:20:36 ID:/eXjBqnQ
みんな分かってて遊んでるんだと思うよw
684 :04/12/06 12:21:02 ID:ItiG9CEZ
このサルおもしろいなw
もっとやれやw
685 :04/12/06 12:27:17 ID:uUWvYx0f
ってか昨日のDF陣の変わりようは何なんだ・・・
特にフランチェは攻守に渡ってひどすぎだ
あんな糞ミス連発されたらチームのリズムまで狂うよなぁ・・・
ソビエロも中の人が変わったみたいだった
686 :04/12/06 12:35:04 ID:07GyQ/so
最終的にはこうなりますから、乞うご期待

       ボナ
中村 ボウディアンスキ ゼイトラエフ
   モザルト  パレデス(テデスコ
バレストリ デローサ カンナルサ メスト
       パバリーニ
687 :04/12/06 12:45:24 ID:T6i8idBF
確かに執拗なマンマークが一人ついていたけど
それで全く存在感なくなるのは中村に問題ある
足が遅い欠点がモロ出てしまうのか、
カカなら一人ぐらいマンマークが付いても無問題だろう
中田は下手くそだし、小野は歩きまくり
どれをとっても使える奴は一人もいない
688 :04/12/06 12:53:14 ID:0cCxp4HO
ネドベド級の若手が来るらしいからそいつに期待しようぜ。
茸は下手したら控えになるぞ。
いい加減アシストばかりじゃなくゴルを取りに逝け。
良いパスをしても仲間が決めてくれないからって言うのは言い訳に過ぎない。
689 :04/12/06 12:57:22 ID:BtXuwMkl
ネドベド級だったらそもそもレッジョに来るわけネーダロ
690 :04/12/06 13:05:50 ID:GwqP7Amk
>>689
ユースにいるみたいだよ。
だから、移籍金なんて発生しないし、カッサーノみたいになってもらいたい。
691 :04/12/06 13:10:05 ID:f39QPAOj
確かに中村は控え選手に大したのがいないということに助けられてるなあ。
ちょっといい控え選手がいたらとっくにレギュラー落ちてるだろうな。

さすがにもう得点しないとやばいぞ。というか、得点以前にシュートもろくに撃ってない。
シュートしなきゃゴールできるはずねえーよ。
692 :04/12/06 13:21:17 ID:07GyQ/so
ゼイトラエフは待望のWGになると思うよ。
可哀想だがガンチはお払い箱。
693 :04/12/06 13:23:41 ID:07GyQ/so
ボウディアンスキーは初めはモザルトの控えだろう。
694 :04/12/06 13:46:36 ID:YKeZeKiW
昨日のフランチェスキーニはしょぼかったな
あのチャンス決めとけば大きくかわったんだろうなあ
普段はいい選手なんだけど
695 :04/12/06 13:59:22 ID:R13h9U8L
小笠原が来たら、抜かれるな。
696 :04/12/06 14:38:03 ID:PS/II9AZ
それはまた面白い冗談だなw
697 :04/12/06 14:58:03 ID:WRDOF/zG
柳沢と中村は大して効いてもいないんで日本へ帰れ
698 :04/12/06 15:01:15 ID:/1ml6tS7
中田は?
699_:04/12/06 15:02:14 ID:qX336Ng3
小笠原はやくセリエにキボンヌ。
言い訳魔人の茸オタをギャフンと言わせてくれ。
700 :04/12/06 15:02:40 ID:sEzvA29C
いる。スーパー時間稼ぎ要員として大成中だろうが。
701 :04/12/06 15:10:06 ID:20bBLmvz
昨日の実況スレでの予想通りのスレの流れでワロタ(w

これだからアンチうぉっちんぐはやめられねぇ(W
702 :04/12/06 15:44:38 ID:Q2eTyZ+M
昨日の評点マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
703 :04/12/06 16:08:04 ID:slT3+g3z
>>665
フェイエは小野いなくても4−0とかで勝てるじゃん
オランダリーグなんて上位以外ほとんどJ以下だし
704ノストラダマス:04/12/06 16:19:52 ID:O9qQqnOr
カリアリには負けてもいいが、ボローニャには絶対勝てよ
そうしないとすぐ降格圏内だぞ
705 :04/12/06 16:21:51 ID:2Xdx0Kv9
うわああああああ、代表から落選しちゃったよ。
ジーコ氏ね。
706 :04/12/06 16:28:54 ID:f39QPAOj
>>705
シーズン中だからだろ。イナモッツもそうだが、彼はあれだから・・・・・・
707 :04/12/06 16:30:36 ID:f39QPAOj
>>703
エールディヴィジの試合どころか結果さえ見てないんだな。
708 :04/12/06 16:30:41 ID:p71kevkG
本当のファンなら、代表に呼ばれないほうが良いと思ってる
今の代表に出ても(しかも親善試合にでても)
価値なんて無いし
709 :04/12/06 16:31:52 ID:2Xdx0Kv9
でも、小笠原が大活躍したらどうしよう・・・
マジ不安。超不安・・・
710 :04/12/06 16:34:40 ID:xdleL3SF
今週メッセージ書く?
先週書いておけばよいものを
711ノストラダマス:04/12/06 16:35:33 ID:O9qQqnOr
>>705
斧も中田もいないから安心しろ
712 :04/12/06 16:37:59 ID:sEzvA29C
こんなんでマジで釣れると思ってるのだろうか・・・
嘆かわしや
713 :04/12/06 16:39:52 ID:qsUW9RxO
来年もスパサカで平井賢のBGMで愚痴ってんだろうな・・・
714 :04/12/06 16:42:59 ID:xdleL3SF
BGMとかまで、良く覚えてんなぁ
715 :04/12/06 16:47:57 ID:xdleL3SF
■レッジーナ 1−3 ブレシア

 レッジーナはやはりブレシアに相性が悪い。アウエーのブレシアが3−1で勝利を収めた。
デ・ビアージのチームは攻撃的な姿勢で試合に臨み、序盤から優勢な戦いを見せていた。
レッジーナは苦しい展開を強いられ、ディフェンスのカバーにも隙があった上、
絶好のゴールチャンスもフランチェスキーニとコルッチが無駄にしてしまった。
18分にはブレシアのマリウス・スタンケビチウスが先制ゴール。レッジーナの反撃にも、
ディビアージョを中心としたブレシアのディフェンスはよく持ちこたえていた。
40分にはジルベルト・マルティンスが決めて2点差。前半終了間際には
ブレシアのショップが負傷しゾボリと交代した。

 後半になっても試合展開は変わらず。落ち着いたプレーを続けるブレシアに対し、
レッジーナは特に心理面で動揺が感じられた。マッツァーリ監督は中村に代えて
ボッリエッロを投入し、サポーターはこのさい配に不満な様子を見せる。
ようやくレッジーナの攻撃が実ったのは75分。マルコ・ザンボーニが1点を返した。
同点ゴールを狙う時間はあったが、逆にゴールを決めたのはブレシア。
80分にアンドレア・カラッチョーロのゴールで3−1とした。

716 :04/12/06 17:38:03 ID:uUjCkdgn
ラツィオとレッジーナからオファーが来ている
ジェノアのフランチェスコ・コッツァ選手は
「レッジョカラブリアへ帰りたい」と発言している模様。

717 :04/12/06 17:41:28 ID:48p32X5O
(゚听)イラネ Bでくすぶってろ
718 :04/12/06 17:47:17 ID:U2e4sNp0
>>715
スタイルは変わっても相性てのは、変わらんもんなのかな
ラツィオとはあれだけいいんだが


719 :04/12/06 17:50:42 ID:wd6b0PM7
交代した時、ベンチ蹴って怒ってたらしい。
次の試合は爆発的な活躍するよ、きっと。
ガンバレ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20041205_45.htm
720 :04/12/06 17:52:09 ID:uUjCkdgn
ガゼッタは5か
721 :04/12/06 18:25:55 ID:f39QPAOj
>>719
でもそういうことはあまりしないほうがいいと思うよ。
監督に対して失礼だし、使われなくなっちゃうよ。
722 :04/12/06 18:34:50 ID:ItiG9CEZ
自分に対しての怒りかもしれんぞ
723 :04/12/06 18:46:41 ID:f39QPAOj
>>722
それはどっちとも言えないが、交代に文句言って干された選手はいくらでもいるから
気をつけたほうがいい。
でも報知の記事(信用できるかは別として)を見る限り交代させられたことに腹を立てて
ベンチを蹴ったらしいな。
724 :04/12/06 18:50:31 ID:Wyfpj6Hu
>>721
そういうことをしないほうがいいと考える余裕があるときは蹴らないよ
725 :04/12/06 20:27:11 ID:nfGFps2c
相手からしたらマンマークつければいいやと思われてんのかな
そういうのを軽くいなすプレーをしてホスィ
726中村:04/12/06 20:28:28 ID:ednu+YY2
腐乱チェスキーニ・・・
727 :04/12/06 20:32:40 ID:XQgTG6hk
>>725
ムリ
728 :04/12/06 20:40:30 ID:wPh6eRuZ
La Gazzetta dello Sport 5
Corriere dello Sport 5.5
Tuttosport 5.5
Corriere della Sera 5
La Stampa 5
Il Messaggero 5
Il Giornale 5.5
729 :04/12/06 21:16:33 ID:ejza7O0U
ヨシカツが磐田に移籍だそうで。
730 :04/12/06 21:32:14 ID:QIf9Bngj
プレーはキレてただけにもったいなかったなぁ
代わりのボリエッロは前半の中村以下だったし
731 :04/12/06 21:38:07 ID:zeVSmt2o
まあ後半7分の交代は普通にありえないし選手に失礼
(ベンチぐらいは蹴ってよし)
交代は俊が監督の指示を無視したか、監督のひらめきか?

しかしマンマークで消えてしまうのはJの頃から変わらんな〜
ボールへの反応とスピードが遅いのが致命的かな
732 :04/12/06 21:43:26 ID:PS/II9AZ
休ませたかったんだろ。
もうどうせ負けるし。
733 :04/12/06 21:52:29 ID:woxxwDrM
>>731
はぁ? マンマークでもそこそこ仕事してきてるよ
CSが印象に強く残ってるだけじゃね?
昨日も立ち上がりから良かったよ
DF陣のミスにチーム全体がつられてじょじょに落ちていったけど
734:04/12/06 21:52:40 ID:whpZ80J9
交代直前のコーナーキックの時に監督が「ナカム〜ラ、ヘイ、ナカム〜ラ、ノォ〜」って叫んでた
735 :04/12/06 21:54:27 ID:fXHLdTTx
マンマークのせいで消えてる、と言う印象はなかったけどな。
気になったのは2失点目辺りで、集中が少しキレたのか
それまでの攻守に対する運動量と積極性が落ちたことだった。
チーム全体が縦ポンにシフトしたのに、サイドに固執してたし。
松もそこら辺から判断して交代したんじゃないかと。
(結果的にあの交代で試合の流れが好転はしなかったのは
毎度のことではあるが…ヤケっぱち3トップはもうやめれ)
736 :04/12/06 21:55:52 ID:XQgTG6hk
つか、J時代より後退してる
737 :04/12/06 21:58:23 ID:f39QPAOj
>>まあ後半7分の交代は普通にありえないし選手に失礼

そんなことないだろ。後半最初から替えられないだけ有り難いと思え。
738 :04/12/06 21:59:09 ID:S+E/VPea
イエローもリーチかかってるしな〜。
温存っちゃあおかしいけど、まぁ次節睨んで下げたんだろう。

サポーターもあの交代には不満示したらしいし、
とりあえず戦犯扱いされてないのは確か。
739 :04/12/06 22:03:01 ID:f39QPAOj
何が温存だよ。そんな余裕あるかよ。ブレシア相手のホームゲームだぜ。
よくそこまで都合よく考えられるものだな。実況スレでは勝手に怪我のせいで
交代ということにされてたし。

そのまえに監督のコメントくらい読めよ。交代の理由話してるだろ。
740 :04/12/06 22:04:53 ID:S+E/VPea
勝ち目が無かったから下げましたなんてインタビューで
答えられるわけないだろ、インタビューで本音全部晒すと思うなよw

741 :04/12/06 22:07:03 ID:f39QPAOj
>>740
何の根拠があって松の本音は温存だと分かるんだ?
妄想だろ
742 :04/12/06 22:10:37 ID:g2TcFrd9
前半はチャンス作りまくったから交代の理由が分かりません
743 :04/12/06 22:11:46 ID:S+E/VPea
だから温存っちゃあおかしいと言ったじゃないか。
現状のイエローの枚数、勝ち目の無さそうな戦況、色々
考えて下げたんだろうってことで、前半2−0の結果を
俊輔のせいにしてるわけじゃないだろうってことさ。

突っ込む前にちゃんと読んでくれw
744 :04/12/06 22:12:43 ID:4dEspwoo
>>739
監督のコメントどこ?
745 :04/12/06 22:14:50 ID:6lutnzMT
松の采配は毎回至って明快だよ。
相手に対し中盤での優位が保てそうだと判断すれば
終盤まで中村に試合のコントロールを任せる。
中盤で負け、自分たちのサッカーが出来ないと見ると
中村外して、放り込み肉弾サッカーにシフト。
極端すぎて、真ん中が無いのがちょっと難点だが。
746 :04/12/06 22:15:28 ID:f39QPAOj
>>743
じゃあそれがおまえの妄想だな
別に根拠もないし
747 :04/12/06 22:24:56 ID:TwT0sqjU
5〜5.5で採点悪っ!とオモタけど、皆悲惨だね。
トゥットスポルトなんか俊輔が5.5で最高点w
プレーの質がどうこうより、ホームで下位相手に虐殺寸前じゃ、しょうがないなあ。
748 :04/12/06 22:26:30 ID:xOMhz3wX
単純に茸使ってても効果ないから変えただけ。
749 :04/12/06 22:28:31 ID:+B1X8vAZ
夜中から張り付いて女言葉になったり男言葉になったりする人の相手なんかしなきゃいいのに
750 :04/12/06 22:29:30 ID:YKeZeKiW
完敗だったからな
完全にブレシアにやられたって感じだったし
751:04/12/06 22:32:48 ID:C8coqJBM
毎試合完敗するレッジーナに乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)
752 :04/12/06 22:44:56 ID:aeAiR+Pr
毎試合完敗って・・・
今季で完敗したのは初めてだろ。ミランには同点に追いついてるし
753 :04/12/06 22:51:39 ID:cnM2eNUx
752 名前: [sage] 投稿日:04/12/06 22:44:56 ID:aeAiR+Pr
毎試合完敗って・・・
今季で完敗したのは初めてだろ。ミランには同点に追いついてるし
754 :04/12/06 22:53:54 ID:BXoez8R6
ゾラとエスポージトと生でやれそうで良かったよ。
755御厨 房 ◆CBoOZMQXLU :04/12/06 23:47:05 ID:WOt0/BoU
今戻った所だが、今宵は練る。


756:04/12/06 23:58:00 ID:C8coqJBM
日本のニュースでは茸のいいとこだけ流して無名の選手が空振りして全然ダメみたいな感じで報道してるけどイタリアのTVとかではどうなのかな?
イタリアでもマンセーされてんの?
757 :04/12/06 23:58:53 ID:ZMdxTcll
>>755
そんなこと書かんでええ
758 :04/12/06 23:58:53 ID:f7iBuFpu
>>756
実際、そうじゃん
759 :04/12/07 00:13:06 ID:CQriJBJ5
2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww

2点目をアシストしたのは茸ですwwwwwwwwwwwww
760!!!:04/12/07 00:24:52 ID:tm3Yg1NV
う〜ん、なんちゅうか「こんな日もあるさ」と思って切り替えるしかない試合だったなぁ。

「相手の意表をつくポジションチェンジが嵌って、DF陣が混乱している。」なんて解説の人が言っていたけど
それにしても今回はやたら相手が蹴る長めの縦パスが決定機を作っていたよなぁ、いつもだったら充分に
処理出来ているのになぁ。

761 :04/12/07 00:29:36 ID:FmJeMk5k
フランチェスキーニ、ボナにも怒られてたな。
762_:04/12/07 00:42:21 ID:04/czIpb
中村交替後にゴールしてくれたザンボーニの採点はどんなかんじ?
763:04/12/07 01:44:09 ID:m4r4GzVB
一月移籍キボンヌ
764ノストラダマス:04/12/07 01:47:39 ID:QMKTVXsS
ってか、今回はみんな動き悪かったろ。ボナも中村も。
フランチェスキーニだけのせいにはできないよね
765:04/12/07 01:48:58 ID:6iUhz7BR
1月にマリノス復帰もありえるな。
766 :04/12/07 01:52:04 ID:ohTzRWZ5
プリマヴェーラのふたりが上がってきたらどうなることやら
767:04/12/07 01:59:00 ID:m4r4GzVB
セビリアあたりが触手
768さんちゃん:04/12/07 02:00:57 ID:6iUhz7BR
おいおい!下ネタかよ〜
769 :04/12/07 02:40:09 ID:LdR3qb2V
なんだ、やっぱり戦術的な交代だったのか
実況スレではみんな怪我とか病み上がりだからと決め付けてたな
信者の思い込みってのは恐ろしい
770 :04/12/07 09:14:38 ID:sx7HzxzL
以前に3点ぐらい得点していれば、あの場面で中村下げたら
サポーターから監督はバッシングされるから交代できない
サポーターも
「まあ、その作戦もありかな。」とある程度納得してるからな
特に中村の売りの直接FKが入る気がしないのが痛い
他の奴が蹴るとあっさり入るし・・・
中村のFKはニアハイをカーブで狙うの研究されてるから
ニアに背の高い奴を並べて、思いっきりジャンプしてるから
あれはきびしい2本目みたいにフェイント掛けて
グラウンダーで狙うのをもっと練習しないとな
本人も自信を失ってるだろう
コーナーキックやセンタリングもボナを超して後ろの奴に合わせているから
ボナから不満が出てるかもね、チームの得点王にアシストしないと
チーム内で上手くいかない
771 :04/12/07 09:22:20 ID:1bYfdM0T
戦術的な交代じゃないでしょ。
チームで一番上手い中村下げてサポーターも怒ってたしな。
772.:04/12/07 09:35:00 ID:6iUhz7BR
チームで一番うまいのはメスト。
773 :04/12/07 09:47:37 ID:9t63a0F3
セリエで2−0で負けてるならボナの相方にボリエロ入れて中村トップ下にすりゃいいのに。
毎回同じような交代してるけどあれじゃ足りないって。リスク恐れすぎだ。毎回失点するし。
774  :04/12/07 10:18:52 ID:f12GXua0
松はスペースがないと持ち味が発揮できないとなんとか言ってるらしいが、
実は結構放り込みに俊輔は使えるんだがな。
2点もリードされたら、2トップめがけて、放り込ませればいいのにと思う。
ボリエロとか3トップとか、大体うまく行ったためしないし。
775 :04/12/07 10:55:55 ID:uFV2t6a1
しかしレッジーナは茸封じられると中盤省略サッカーしかできないのが痛い
776 :04/12/07 12:38:28 ID:Kqsf9B61
>>774
そうなんだよなぁ
皮肉にも放り込みやって一番うまくいってたのがサンプ戦の俊輔投入後だもん
777 :04/12/07 12:40:58 ID:f12GXua0
コントロカンポのコメントワロタ。
「マルティネスは切手のように彼を貼り付けた」
確かに、そんな感じでしたね。
トゥットスポルト「45分間はチームの中でベストプレイ」
778 :04/12/07 13:40:25 ID:A2boWbR1
アドバンテージだった禿ピッチを直したのが敗因
779 :04/12/07 13:41:24 ID:Q/+s6XS1
直すのは結構だが、ちゃんと練習させろよw
なんだあのトラップレベルの差は。
780 :04/12/07 14:08:02 ID:ohTzRWZ5
チームで一番うまいのは普通にモザルトだと思うが
781 :04/12/07 14:15:49 ID:7og04YhF
レッジーナって中村代えて良くなった試しないよね。
流れは悪くなるし、リードしてても逆転されたり。
イタリアの監督って頭固いからセオリー通りにやらんと
気がすまんのかな。
782 :04/12/07 14:23:29 ID:ohTzRWZ5
まあコッツァが戻ってくればすべて解決するわけだが
783 :04/12/07 14:57:30 ID:dVUvLK/j
解決するか?
だったら元から出さないだろうに
784 :04/12/07 15:09:17 ID:SCJix7ZT
コッツァがいたら俊輔がレギュラーになれないだろ。
だから、出されたんだよ。
785 :04/12/07 15:15:13 ID:dVUvLK/j
どうせ戻すならディミの方が戻したいけどな
ゴキゲンにやってるようだから無理な話だけど
786 :04/12/07 15:17:20 ID:Q/+s6XS1
カモレーゼとペアでラティオじゃねーの
787:04/12/07 15:19:24 ID:6iUhz7BR
ボリエロを使い続ければいいだけの話なんだけどな。
使いたい選手を使えないなんて監督も大変だな。
788 :04/12/07 15:23:07 ID:dVUvLK/j
誰かカルチョ買った?
面白かった?
http://www.calcio2002.com/mag/issue/current.html
789 :04/12/07 15:31:18 ID:PrCSOPls
俊輔は、チームが波に乗って結果が伴ってきたら
もうちょい欲張ったプレーしたいって言ってたな、カルチョで。
790 :04/12/07 15:56:42 ID:dVUvLK/j
>>789
他も面白そうだしやっぱりコンビニやめて本屋行ってくるよ
791 :04/12/07 16:52:22 ID:kWYGb0rw
>試合後、地元ラジオ局に対し、ファンから俊輔交代の抗議が殺到。
>本人だけでなく、周囲も納得できなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20041206_65.htm
792 :04/12/07 16:53:49 ID:dvDDTog4
793 :04/12/07 16:55:39 ID:eoE/g+Vm
>>791
素人ウケだけはいいんだから・・・
794 :04/12/07 17:05:22 ID:GGIdbV0b
>>788
俊輔のとこはつまらんよ
795 :04/12/07 17:13:12 ID:tCf4wbsA
監督に変えられてもしょうがない罠。
スペースがないとマトモなプレーができないと思われてるんだから。
796 :04/12/07 17:19:44 ID:1bYfdM0T
>>793
玄人ウケのほうがいいですから!
残念!!!
797 :04/12/07 17:24:38 ID:GqPLl7N0
>>788
茸のこと「まるで『ぬら・・・』」って書いてあったんだけど、
「ぬら」・・・の続きは何?
やっぱり・・・「るひょん」?
798grhs:04/12/07 17:30:09 ID:7og04YhF
この交代は監督からの警告かもしれんね。
いいかげんゴール決めろっていう。
799 :04/12/07 17:36:40 ID:Heo+fd8h
カルチョの記事は藤沼氏が書いてる。
見開き1ページだけなので、他に興味のある記事が無いなら
立ち読みで充分かもな。

>>797
それをいうなら「りひょん」だろーがっ!
800 :04/12/07 17:42:57 ID:/3KObC01
「ぬらりひょん」じゃなかったっけ?
いきなりボケに走られても・・・
801 :04/12/07 17:53:28 ID:+Wd2odQD
韓国人? > ヌラ・リヒョン
802 :04/12/07 18:36:25 ID:ohTzRWZ5
普通の監督ならとっくにスタメンから落とされてもおかしくないのに、こいつ監督に文句
言えた義理か?
803 :04/12/07 18:42:07 ID:qycVAoJ1
>>802
監督に文句言ったのかい?
804:04/12/07 18:43:22 ID:PymNSXYu
普通の監督の基準がわからん

例えばコインブラとか?
805 :04/12/07 18:44:44 ID:KLT8fFmY
ぬらりひょん吉
806 :04/12/07 18:51:37 ID:aaeqtAoT
>>791
俊輔愛されてるな。
807:04/12/07 19:00:43 ID:PymNSXYu
一見クールに見える中田さんだが、実は幾度となく監督と言い争っている姿が目撃されている
808松本:04/12/07 20:35:55 ID:pylKLj4q
コイツって出場に関する契約ってしてるのか?
809稲葉:04/12/07 20:39:41 ID:PymNSXYu
なんで?
810 :04/12/07 20:42:58 ID:3vMt0xK/
負け犬(笑)
811:04/12/07 21:03:53 ID:m4r4GzVB
アジアMVPオメ
812松本:04/12/07 21:11:43 ID:pylKLj4q
>>809
中田は出場に関しての契約がある。
実質契約してれば実力が無くても(調子を落としているのかどうかは知らんが)試合には出られる。
中村はどうなのかと思った。
813 :04/12/07 21:29:49 ID:u2u6lLHo
してたら去年出てんだろ
少しは考えろ低脳
814 :04/12/07 21:32:13 ID:P19jTVXi
中村ってお笑いのホリに似てる
815松本:04/12/07 21:36:09 ID:pylKLj4q
>>813
今年もしてないって事だな貧脳?
816 :04/12/07 21:46:08 ID:iug2SsAp
わずか後半5分で変えられて
疫病神はみじめですなプゲラ
817 :04/12/07 21:47:01 ID:ohTzRWZ5
もうだめかもしれんね
818 :04/12/07 22:04:18 ID:BRV+woZR
何かレッジーナって観るの飽きてきたよ・・
今シーズンこのままグダグダでも何とか残留しそうだし
1年目みたいなどきどき感が無くなった。
なによりもこのままレッジーナに居ても天下取れない。
マリノスに戻れば来年、世界クラブ選手権に出場出来るかも
しれないしガチでマンU・リアル・バルサ・チェルシー辺りと戦
えるかも知れないし・・・・・
まあ一番いいのは来期リーガの準ビック゛クラブに移籍してくれる事だけど
819 :04/12/07 22:06:10 ID:fuvojKoN
mitsuレポ来てるぞ。
今回はなかなか興味深い。
820 :04/12/07 22:06:19 ID:ohTzRWZ5
リアル?
821 :04/12/07 22:08:25 ID:yHxSNfDO
ノーゴーラーなのに
リーガからオファーが来るんですねプッハゲワラゲラゲラ
822 :04/12/07 22:10:22 ID:Er5QW7n8
>>821
斧にはもっと来ないぞ、オファーは
823 :04/12/07 22:33:28 ID:iF8isyps
mitsuレポいい
携帯サイトの方、また長々なんかしゃべってるよ
824!!!:04/12/07 22:36:23 ID:11f0wlD3
コルッチもテデスコも腕をギブス固定していたよねぇ、あれで走ったりすると電気が走ったみたいな激痛がするよねぇ。
ぶつけられたりしたらもう悲惨、よくやってるよ。
825 :04/12/08 00:17:28 ID:KdWvRQpX
後半5分で変えられるなんて恥
そんな事だからPK外してもニタニタ笑ってるんだな
826 :04/12/08 00:19:07 ID:IXFJw3vb
アンチはいつもそれ言ってるけど、あれは、悔しそうな憮然とした表情で、
ニタニタ笑いには見えなかった。
それより、小笠原がミス連発してニタニタ笑ってたじゃん。
827 :04/12/08 00:34:58 ID:KxTYpDXz
他の選手引き合いに出しては批判を免れようと必死ですが
それでは歪んだ性格の中村と同じですよ
828 :04/12/08 00:36:25 ID:IXFJw3vb
事実を捏造して叩いてるアンチよりはマシ。
829 :04/12/08 00:36:31 ID:2Xs5C0Nr
可愛い批判だな
830 :04/12/08 00:38:21 ID:KdWvRQpX
後半5分で変えられるなんて恥
そんな事だからPK2回も外してもニタニタ笑ってるんだな
831 :04/12/08 00:48:53 ID:KxTYpDXz
>>826
ほら、また。
そうやって他の人間と比較して良し悪しの判断するのはやめたほうがいいですよ

○○君がやってたからいい
○○君よりはマシ

それでは歪んだ性格が顔にまで現れて中村みたいに歪んだ顔になってしまいますよ
832 :04/12/08 00:54:16 ID:IXFJw3vb
事実だし。
ま、他の人間と比較しなくても批判が的外れだけどね。
833 :04/12/08 01:28:54 ID:z+vNUYDp
ぬらりひょん
夕暮れ迫った黄昏時、家の者は夕食の支度に忙しい。
そんな時まるでその家の主のごとく居間に居座る老人、
あまりの堂々振りに何故かその存在を認めてしまうらしい。
------------------------------------------------------------
妖怪の総大将ともいわれるが、やることはあまり総大将らしくない(笑)。
人間に悪事をするのが無上の喜びで、人の心理の隙をねらうのが巧みな妖怪。人々が忙しい夕方時、どこからともなく現れ、勝手に座敷に上がり込み、
勝手にタバコやお茶など飲んだりする。
☆効能☆ 人の気持ちがわかるようになる  ☆出現地☆ 和歌山県
834 :04/12/08 01:31:16 ID:ev4hxFMr
ID:IXFJw3vbは必死杉
次戦に備え週末まで息を潜めているのがベター
835:04/12/08 02:14:23 ID:swtt+o13
このチームで一番上手いのはボナ!三浦ボナ!
836_:04/12/08 04:13:24 ID:ikrSCte4
837 :04/12/08 07:22:17 ID:jj3Aw6Qo
後半5分で変えられるなんて恥
そんな事だからPK2回も外してもニタニタ笑ってるんだな
838:04/12/08 07:24:44 ID:swtt+o13
猿真似ワナビー
オマエ恥だぜー
ジブラに言わせりゃマジだせー
839 :04/12/08 12:24:51 ID:FWspa3hn
これはやばい_| ̄|○

レジーナのモザルチ、B検体も陽性
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041208-0026.html

レジーナのブラジル人MFモザルチがドーピング(薬物使用)検査で禁止薬物の副腎皮質ホルモンの一種、
ベタメタゾンに陽性反応を示したことが7日、明らかになった。
今回はB検体の検査のため、リーグ側から出場停止などの処分を受ける見通し。

10月3日のACミラン戦後の検査で発覚。
クラブ側は試合前、かゆみ止めの薬を3歳の子どもに塗ったためと主張している。
840 :04/12/08 12:36:10 ID:kvfEniGh
本当にボウディアンスキーが台頭してくるかもしれない。

      ボナ像
   中村   コルッチ(ゼイトラエフ))
バレ           メスト
    ボウディアンスキー
         テデスコ
841 :04/12/08 12:41:31 ID:MzgxhjFw
>>839
うわあああああぁぁぁぁぁ(AA略

やばぽ_| ̄|○
842 :04/12/08 12:52:16 ID:SaGFu8Y1
    ,,r;'"''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;.
    ,';;"          ヽ;.            _,,-====-、
   r';;'  ,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_         ,,r'ソ''     ''`ヽ
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7       //'      Y⌒`、 
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l∫     /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ ミシャラ〜イ♪
   l''l     /_,.,__,.,)ヽ    |      /y' ー=-   .__`  |;;;i、
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l     /;:l    ,      ̄  |ミヾ
   ヽ     r'エエエエア   /    ヘ''r'    /o._..o、     |川
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    (ノレ   /,,______,,ヽ    l'ミミ
  _,,..r-yゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ
,.-'l | | l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ  ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、
..しl_ヽヽ ヽ      ̄   | ゝ  彡丿彡/ゝ   --    /巛|r-y'`n
   ~丶_)'\       ノ    彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ| .| lヘソ、
,, ,.      `ー----- '     ソ彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミ'ーー'_ノ_ノ
http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2002/06-Giugno/10/LA_FOTO_0GXHI0WP.jpg?eomid=3.0.672161780
843 :04/12/08 13:31:29 ID:4AGW2TeY
モザルト・・・・・・・・_| ̄|○
844 :04/12/08 13:47:20 ID:9gJ5EaJG
モザルトいなくなるとかなりピンチ。
中村を1列下げるのがベターだとは思うが、やり方が変わって戸惑ってしまうかもしれない。
期間によるけど、即効性のあるMF補強が必須かと。
845 :04/12/08 13:57:08 ID:iUv6BO+O
茸はコッツァいなくなって本当に良かったな。
絶対勝てないよ。
846 :04/12/08 14:03:32 ID:v08WPvyy
ゼイトラエフとかが上がってきたら茸やばいんじゃないか
早くあがって来いと言ってる奴がいるけど
847 :04/12/08 14:24:30 ID:YEPGkP9C
むしろポジション争いもへったくれもない今の層の薄さが異常なのよ。
3-4-2-1でトップ下組ませるならコルッチ-中村-ゼイトラエフで終盤まで戦える。
前者2人はガス欠起こすし、もう1人は経験不足で丁度いいわ。

しかし、ボリエッロまじで消えるかもな・・・
848_:04/12/08 16:13:43 ID:wanmR3on
俊輔残念!! アジアMVPイランの選手になったそうだ
何を基準に選んでんだ? 
849 :04/12/08 16:14:27 ID:v08WPvyy
>>848
ものすごく妥当な結果だと思うが
850 :04/12/08 16:18:16 ID:qlhMTpyG
クラブでの活躍が無かったからな。レギュラーでも無かったし。
851_:04/12/08 16:18:41 ID:HwvdW5I7
セリエでノーゴールなのが響いたな。
キノコもうだめぽ・・・(´・ω・`)
852 :04/12/08 16:18:48 ID:gQA96bkL
>>848
マジか。ソースある?
853 :04/12/08 16:20:27 ID:SrP1lF/d
コッツァとか帰ってきたいらしいが
300万ユーロの移籍金を自分で用立てるつもりなのかね
854 :04/12/08 16:51:16 ID:SrP1lF/d
クアラルンプールで午後6時発表だとよ
>>848はインナー情報か?
855 :04/12/08 16:59:50 ID:JiA6I3lf
たとえカリミであることが妥当な結果であっても、
かすかな望みに期待するよ。
アジアMVPになればハクがつくしよ。
856 :04/12/08 17:00:15 ID:aSXh+hZV
中村はフランスリーグに行けばトッププレイヤーになれそうな・・・
そんな甘くないか
857  :04/12/08 17:17:05 ID:OE60xgwN
俺は中村が妥当だと思うけど・・・

858 :04/12/08 17:18:05 ID:gQA96bkL
広山が俊輔はフランスならスーパースターになれる、って言ってたらしい
859 :04/12/08 17:25:45 ID:SrP1lF/d
お前ら一試合毎に一喜一憂すんなよ
こんな試合が数試合続けば鬱になっても良いが、
1試合くらいこんな試合があっても大丈夫だよ。
幸い下位クラブは軒並み負けてるし(これ一番重要)。
アタランタからの4戦では7点以上取れれば合格だよ。
12点取れたら最高だったんだが、
もしそんなことができるなら最初から上位に踊り出てるよ。
860 :04/12/08 17:38:35 ID:krIDsX0K
カリアリはなんとかなんとか分けて
ボローニャで勝ちたい
861 :04/12/08 17:46:08 ID:oY6mG0Ia
俊輔っていつまで経っても活躍できないね。
いつになったら活躍できるのやら。
862:04/12/08 17:58:54 ID:vDvZqQSu
アジアMVPオメ
863 :04/12/08 17:59:55 ID:XVRvS+8G
今日がMVP選出で明日が最終予選の抽選だっけか。たしか
864 :04/12/08 18:12:21 ID:DgEoxWgD
アジア杯MVPを、技術委員会が選んだから、
年間MVPからは事前に外れたとか、イランの新聞に出てたらしい。
イランの新聞だから、真偽のほどはわからんが。
865 :04/12/08 18:16:50 ID:v08WPvyy
>>864
さすがにそれはないだろうな。はずす理由が分からんし。
866 :04/12/08 18:18:38 ID:Wcb+ivUm
キャリミでいいや。
これでキャリミが中東のオイルマネーでぬくぬくやってないで欧州に出て行ってくれたら嬉しい。


867 :04/12/08 18:22:31 ID:DgEoxWgD
AFCと技術委員会って対立してんの?
とりあえず、そのイラン系サイトは
AFCが中村のアジア杯MVPにも不満だとか、
で、カリミとフバイルの一騎打ちになったと出てるらしい。
あ杯MVPが優勝チームから出るのは妥当だと思うけどね。

868:04/12/08 18:23:24 ID:f8J3kIxA
レベルの低い広山に言われたら茸もむかつくだろな
869 :04/12/08 18:35:52 ID:MIOyLIDP
亜杯MVP貰ってることだし、年間MVPは別にあんま期待してないなぁ。
キャリミも結構好きだし。
(貰える気満々でノリノリの会長は可哀相だが)
ただ、年間最優秀チームが日本じゃなかったら納得いかんかも。
870  :04/12/08 19:26:53 ID:TvAzT7gT
小野も一回獲ってるけど
全然話題にならなかった記憶が。
カズはもらってたっけ?
871:04/12/08 19:31:38 ID:vDvZqQSu
日本人では井原、禿田(二回)小野
872 :04/12/08 19:39:38 ID:HNBZvAas
>>870
茸の場合は話題になりまつ
873 :04/12/08 19:48:57 ID:Ol/g+TqL
メッセージ来てるよ、ブレシア戦
874 :04/12/08 19:58:45 ID:TvAzT7gT
メッセージも茸語で書いて欲しいな。
875:04/12/08 19:59:55 ID:vDvZqQSu
茸オワタ
876 :04/12/08 20:12:07 ID:4bzl+/wP
駄目だったか・・・・
会長貰う気満々だったみたいだな
877 :04/12/08 20:15:07 ID:Ls+DYRMq
つかモザ今季アウト?
878 :04/12/08 20:16:03 ID:/CiKgmtx
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000200-kyodo-spo

小野ちんは受賞したのにw
まだまだ糞村は小野ちんに敵わないようだね
879 :04/12/08 20:16:28 ID:H0hiz16g
まあ順当だな
880 :04/12/08 20:18:21 ID:UdN3P6iD
茸がMVP獲るの100年はやいんだお。
流れ出点とれないんんだからMVPなんてもったいない。
881:04/12/08 20:19:40 ID:vDvZqQSu
まぁこれで移籍しやすくなったとポジティブに考えようぜ。MVPとったらとったで会長は移籍金あげるだろうし。これでよかったんだよ
882 :04/12/08 20:22:11 ID:4bzl+/wP
1年で1つの賞で満足しとこうぜ。
883 :04/12/08 20:28:03 ID:IXFJw3vb
小野なんて今年候補にすら選ばれなかったじゃんw
既に今年は中村が上って事だよw
884 :04/12/08 20:28:38 ID:OskFyIsw
ださ!!
たいしたことねーな。糞村。

流れから点取れないって言うか、今の時点で最低4得点はしてないと
貰う資格なんてねーよ。
885 :04/12/08 20:32:08 ID:/CiKgmtx
>>883
受賞者の小野ちん>>>>>>>>>候補者止まりの流れゴル0の糞村ww
886 :04/12/08 20:32:28 ID:2Xs5C0Nr
受賞したらよかったねおめでとう程度の賞でしょ
本人もたいして気にしてないみたいだし
ホントにアタランタ戦で勝ち点3になったな
887 :04/12/08 20:35:18 ID:IXFJw3vb
>>885
小野の受賞は所詮昔の話w
今は
候補者の中村>>>>>>>>>>>候補者にすら選ばれない斧ww
888 :04/12/08 20:38:23 ID:OskFyIsw
あまりにもアジア人でもブっちぎりの実績を残し他をあまりにも寄せ付けずでの当たり前での受賞者の中田
アジア自体にたいした選手がいなくCL出場しただけの理由でのなんとなく受賞された小野
同じくその年にたいした選手がいない中での選出のマハダビキア
アジアの選手自体がどん底の中で候補者止まりの流れゴル0の糞村
889 :04/12/08 20:38:54 ID:MIOyLIDP
最優秀チームが日本だったし、順当っしょ。あと澤たんもオメ。
MVP貰えないことで煽られるってのも中村ぐらいだとは思うがw

それより、次節の実況が田中雄望なのがすげー鬱なんだが_| ̄|○
890 :04/12/08 20:42:31 ID:/CiKgmtx
小野ちんは過去に受賞したからいいとして日本に1枠もらって層化の圧力で候補にさせてもらい
落選した糞村は恥だね。中澤を候補にしたほうが可能性あったのに。
891 :04/12/08 20:44:38 ID:/CiKgmtx
>>888
キミ禿田信者だねw

>CL出場しただけの理由で

なんだこれは?
禿田や糞村はCL出場すらないのにw
小野ちんは自分の足で予選で2ゴールし本戦に出たんだよ?
892 :04/12/08 20:46:10 ID:xQDovq+l
中田、小野ヲタはこれをネタにまた煽るんだろうな。
それはともかく中澤の声もあったみたいだ。Jリーグとアジアカップの実績でDFに目をと
ジェレミー・ウォーカーあたりがAFCの役員と話したとか。
893 :04/12/08 20:47:19 ID:OskFyIsw
>>891
ドンクとトマソンが予選で何ゴールしてると思ってるだよw

禿田はセリエで1年間で10得点
ローマでスクデット獲得

CL出場とスクデット獲得は格が違うよ。

CL出場なんて記念みたいなもんだろ。
894 :04/12/08 20:49:45 ID:NRABsjfR
>>866
イラン人はアラブ社会から嫌われてるよ。
同じイスラム教徒でも違う民族だし、歴史的にも仲が悪い。
イランの政治体制(イスラム社会主義)の広がりを
オイルマネーをコントロールできるアラブの王族や権力者は恐れているよ。
895 :04/12/08 20:50:01 ID:DgEoxWgD
小野と中田の話はよそでやってくれ。
アジアMVPには興味ないから。
896 :04/12/08 20:50:20 ID:n/gUzuGl
>>889
ホントだ、こないだのミラン戦は酷かった
レッジーナは副だからいいけど

レッジーナvsカリアリ
【解説】羽中田昌 【実況】田中雄望
初回 12月12日 (日) 生中継 22:55 Ch.181
再放送(1) 12月12日 (日) 再放送 ※ Ch.180
再放送(2) 12月13日 (月) 再放送 14:30 Ch.185
再放送(3) 12月13日 (月) 再放送 22:00 Ch.184
再放送(4) 12月15日 (水) 再放送 24:30 Ch.185
再放送(5) 12月17日 (金) 再放送 09:30 Ch.185
897 :04/12/08 20:50:48 ID:IXFJw3vb
とりあえず、中田や斧は候補者にすらなれなかったと言う事実。
中村の候補どまりを一生懸命貶せば貶すほど、小野や中田も
貶されてることになるなw
898 :04/12/08 20:53:09 ID:/CiKgmtx
>>893
やっぱり禿田オタだね。
キミ何言ってるの?w
トマソンは既に移籍してたしドンクはゴルしてないよ?
禿田信者はCLに縁が無いからあんまり知らないようだねwww

フェイエノールト1−0フェネルバフチェ
ゴール 小野ちん

フェネルバフチェ0−2フェイエノールト
ゴール 小野ちん ブッフェル


小野ちん凄すぎ。
まぁ禿田は昇格チームで時間稼ぎ要員だからね。
もはや小野ちんファンの眼中にないよw
899 :04/12/08 20:54:49 ID:OskFyIsw
>>898
キモイなこいつ。
オタとか言ってるレベルでキモ!!

GOOD BYE ID:/CiKgmtx
900 :04/12/08 20:55:22 ID:/CiKgmtx
小野ちん以外は本当にカスだね。
久々に糞村オタを征伐したけど豚オタ並に痛いね
禿田信者は相変わらず色んなスレで暴れてるし
901 :04/12/08 20:56:19 ID:/CiKgmtx
>>899
禿田信者論破されて中傷しかできなくなった
哀れwww
902:04/12/08 20:57:51 ID:aUxTj+MW
>897
茸もう貰ったことあったっけ?
小野も中田ももらいましたが。そんなこと貰ってから言え。茸教信者。
903 :04/12/08 20:58:42 ID:4bzl+/wP
何で小野の話なのかは知らんが、
小野って今年なんか貰ったか?
904 :04/12/08 21:03:45 ID:IXFJw3vb
>>902
昔は凄かったね。昔はw
でも今年は候補者にすらなれてないねぇw
今年は中村の方が凄かったって事だよwww
905 :04/12/08 21:05:48 ID:4bzl+/wP
つかマジで小野って今年なんか貰ったか?
フェイエから給料貰ったくらいだろ
906 :04/12/08 21:06:46 ID:v08WPvyy
中村のどこがすごいのか
今シーズン無得点のくせに。
907:04/12/08 21:07:47 ID:aUxTj+MW
>904
中沢、の方がすごかったのに層化の圧力で候補になっただけ。セリエでは夏までベンチ
にいましたが、小野も中田も試合にほとんど出てましたが。
908  :04/12/08 21:08:57 ID:y7oB6nzp
小野のどこがすごいの?
オランダリーグのくせに。
909 :04/12/08 21:10:22 ID:4bzl+/wP
だからさ、小野を持ち出すなら、今年小野が何を貰ったかを示せよ。
エールディビジでなんか貰ったのか?
イエロー貰ったとかいうのは無しな(w
910 :04/12/08 21:10:47 ID:Q/QB13xm
カリミなんてたいした事無いのにな〜
エメ止められる中澤なら簡単に止められるだろ。
よって俺の脳内では中澤がMVP
911 :04/12/08 21:12:36 ID:/CiKgmtx
小野ちんが凄すぎるこれだけの理由

ワールドユースベストイレブン
UEFA杯優勝(日本人初、2ゴール、決勝で決勝アシスト)
CL2回出場(日本人最多、02-03ではフェネルバフチェ相手に2ゴールで本戦へ導く)
W杯2回出場(日本人最多、02年W杯では重苦しいムードを消す鱸へのアシスト。始まりは小野ちん)
01-02アジアMVP
uefa.comのベストイレブン候補に選ばれる(各ポジションにわずか3人だけ)
イギリスの新聞で有望な若手MF5人に選ばれる。
AZ戦での芸術的なループシュートがその週のヨーロッパ最高のゴールに選ばれる
日本人唯一ビッグクラブ在籍者
日本人で唯一欧州クラブの主将を経験
元オランダトリオのフリットから来季残留要請をされる
昨夏バルサからオファーを受ける
海外組で最高の年俸2億円(07年まで)
フランスのサッカー協会の技術書に小野ちんの名前がついた技がある
有望な人以外契約できない巨大事務所SFX社と契約する
日本人の欧州リーグ年間最多アシスト数を10を記録
小野ちんが代表の中心となることで、強豪チェコをアウェーで撃破
小野ちんのゴールでアウエーで強豪イングランドに引き分ける
中盤の宝庫ミランからオファー
912  :04/12/08 21:14:13 ID:TvAzT7gT
>>897
2人ともアジア杯出てないからね。
913 :04/12/08 21:15:54 ID:/CiKgmtx
小野ちんVS糞村

小野ちん                    糞村
W杯出場2回                  W杯出場0回
CL出場2回                   CL出場0回
UEFA杯出場3回(1回は優勝)         UEFA杯出場0回
流れからのゴール たくさん         流れからのゴール0回
年俸2億                   年俸6000万
アジアMVP受賞                アジアMVP候補者w
WY準優勝                   WYベスト8
UEFAベストイレブン候補
914 :04/12/08 21:16:03 ID:4bzl+/wP
オリンピックでたろ
小野は
915: ::04/12/08 21:16:27 ID:aUxTj+MW
>909
小野はアジア最優秀選手賞をもうもらってるってことだろ。一回貰えば良いだろ。
候補どまりもいるんだから。
>910
カリミは良い選手だよ。でもオレも今年は中沢でも良かった、ただ世界的にはカリミ
のが有名だからな。
916 :04/12/08 21:19:56 ID:4bzl+/wP
アジア杯でなかったって言うけどさ、小野は五輪に出てるんだからさ、
そこで何とかしろよ。
自分で志願して出といてそのことは無かったことにするなんて最悪だな。
917  :04/12/08 21:22:04 ID:/CiKgmtx
キャリミのほうが糞村より断然上だよ。
彼はインテルやアトレチコなど欧州のいたるところからオファー受けてるからね。
小野ちんに唯一近いアジア選手
918 :04/12/08 21:24:52 ID:xQDovq+l
案の定沸いてでたな。まぁ大半はK君だが、真性中田小野オタもいるな
919 :04/12/08 21:29:17 ID:4bzl+/wP
中田に至っては試合に出てから物言えよ。
この前も出てなかったろ
後半32、3分位まで見てたが中田結局出てこなかったぞ
だるいんで寝たよ
何やってんだあいつは
920.:04/12/08 21:33:03 ID:m+mEI+he
日本テレビ出てる加藤大って中村そっくりだな
921 :04/12/08 21:39:44 ID:v08WPvyy
ていうか、中村なんて加藤大以下だろ
922 :04/12/08 21:56:20 ID:PTiZn5Of
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000200-kyodo-spo

>最優秀選手はアジア・カップで得点王に輝いたカリミ(イラン)が選出され、
>中村俊輔(レッジーナ)とA・フバイル(バーレーン)を抑えて受賞した。(共同)

カリミ(イラン代表)
A・フバイル(バーレーン代表)
中村俊輔(レッジーナ代表)
923ノストラダマス:04/12/08 22:00:32 ID:49MKyZNE
皆さん熱くなってますね。少し落ち着きませんか?
中村本人はアジアMVPなんて気にしてないんだし
といってもこれ以外話す話題がないか...
924 :04/12/08 22:05:29 ID:n/gUzuGl
熱くなってるのは皆さんじゃないと思うよ
925 :04/12/08 22:20:06 ID:IXFJw3vb
候補止まり>>>>>>>>>>>候補にもなれなかった今年の小野
926 :04/12/08 22:36:40 ID:BlZxy6Cw
キャリミ>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ニタニタ茸
927 :04/12/08 22:41:55 ID:1kZ/UpTd
来年は中田、小野も候補に選出されるようにがんばれ。
中田、小野、俊輔の3人の日本人が候補独占できるくらに。
あと中田、小野のファンはわざわざ煽りにこないでくれ。
928 :04/12/08 22:51:03 ID:kOZX5BQF
中田信者は煽りなんてしない。
929::04/12/08 23:03:11 ID:ET1UGkIj
レスの流れを見てると茸を叩いてるのヤツが同一って事が良くわかるよ。
中田は絶不調に悪い噂、小野は環境に馴れ過ぎていまいちブレークしきれない等の意見が多いって事で矛先が茸に向いてるんだろうが、今試合に出てて尚且つ観てて面白いのは当然茸だと思うね。
『流れから…』を連発したい気持ちはわかるが、そんなにポコポコ点を取れるポジションじゃないだろ。
まぁ確かに0点は醜いが、レッジョのサポが茸を下げろと言ってるのは聞いたことが無い。
期待されてるって事だ。
まぁ俺は茸ファンだが、中田も小野も正直どうでもいい。
啀み合う意味がわからない。
930 :04/12/08 23:19:00 ID:YEPGkP9C
生理的に嫌いなだけなんだろ・・・
イチロー(シアトル)や松井のスレを見てると分かるよ。
いくら成功しようが罵り合いは終わらないw
931 :04/12/08 23:21:44 ID:1porC9A3
どうでもいいならスルーしろよ
俊輔のスレなんだから俊輔の話だけで結構
932 :04/12/08 23:21:54 ID:kOZX5BQF
本気で叩いてる奴も中にはいるかもしれないけど
信者スレでアンチやっても無意味に等しい
だいたい、ほとんどの煽りは遊び感覚だと思うけどなぁ・・
ムキになって相手せずにスルーしてれば問題ないよ
俊輔信者もそのへんは慣れてるはずだし
933 :04/12/08 23:27:45 ID:yfKsa+Dr
馬鹿の書き込みもう終わった?
ひところのアンチと比べると今ひとつ根性無いね。
934 :04/12/08 23:29:51 ID:kOZX5BQF
御厨で鍛えられた住人は強いな
935::04/12/08 23:32:14 ID:ET1UGkIj
空気読めずに俺が熱くなった。スマン。
936 :04/12/08 23:33:12 ID:BlZxy6Cw
アジアMVPお目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
937 :04/12/08 23:35:08 ID:MIOyLIDP
落ち着いたところで。
カンナルサは帰って来たんだが、モザの陽性反応にどういう
判定が下されることやら…
少なくともカリアリ戦はダメに決まってるよな_| ̄|○
938 :04/12/08 23:42:55 ID:EMXY2N1d
ユーベ戦にはモザルトは居なかったということでカリアリ戦まで気持ちをやり過ごそう
939 :04/12/08 23:45:12 ID:iR2V+kUP
テデスコもいねーんだよぉ(;´д`)
940 :04/12/08 23:45:15 ID:yfKsa+Dr
>>937
今シーズンアウトなんてことになったら降格決定かも。
3試合ぐらいで勘弁してもらえないかな。

モザルトがダメな場合は個人的には俊輔に代わりを
やってほしいんだけどなぁ。

レアル・レッジーナよ再び!!

941 :04/12/08 23:50:24 ID:EMXY2N1d
>>939
そーだった。
モザルトのことですっかり忘れてた。
942 :04/12/08 23:50:58 ID:VPDkRISJ
モザルトにテデスコもいないか
今度こそ俊輔の前に2トップ布陣に期待したいが意地でも
システム代えなそうだな・・・パレデスとモラービト?

それにしてもカリアリ強いぞ
943 :04/12/08 23:53:51 ID:MIOyLIDP
,、'`,、('∀`) '`,、'`
DH足りねーぞ、おい。
カンナルサ一列上げるか、モラビト登場か
それともボリ入れて初3-4-1-2か?
944 :04/12/08 23:57:50 ID:5Hjj0Sud
K君の自演、煽りにまんまと釣られ
>>916>>929のような卑しいレスする香具師の神経を疑う
945 :04/12/08 23:58:41 ID:Mfh+Rwz/
しかし中盤でボールを失わないリンクマンがいなくなるとレッジーナは
相当つらいな。ウインターブレークにきちんと補強しないと。

モザルトがでた試合の勝ち点が剥奪されたりしないだろうか。
946 :04/12/08 23:59:16 ID:yfKsa+Dr
>>943
カンナルサは大丈夫なのか?
前節は欠場だったよね。

947 :04/12/09 00:01:24 ID:ECCxtk88
>>946
一応練習には参加してる。
松は一刻も早い復帰を待ち望んでるが、まだ様子見かな。
948 :04/12/09 00:10:15 ID:bS2ZuqhA
>>947
情報ありがと。
しかし、モザルトとテデスコoutは厳しいねぇ。
コルッチはモザルトの位置は厳しいだろうし、うーむ。

次節が楽しみかも。
949 :04/12/09 00:11:10 ID:XqrcIaC9
松どうすんだろ?
カリアリ、結構失点は多いんだね
950 :04/12/09 02:37:21 ID:v1MRobcQ
バーレーンの糞野郎だったら死ぬほどむかついてただろうけど、
カリミなら文句なし。アジア杯でMVPもらったからしょうがないか。
951 :04/12/09 03:05:22 ID:u6sjgDlg
>>847
確かに
>むしろポジション争いもへったくれもない今の層の薄さが異常なのよ。

コッツァいた時と違って
スタベンの心配がないだけ楽だけどね
952 :04/12/09 05:02:19 ID:zJDjdFi4
俊輔、来季ビッグクラブ移籍も
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20041208_30.htm
報知ネタプレゼント
953 :04/12/09 05:03:46 ID:zYj4HJVx
報知好きやなぁ(w
954 :04/12/09 06:51:28 ID:G5uc38iB
小笠原は完全な選手だ。
955 :04/12/09 08:11:22 ID:PMDT4qba
スペインの中堅チームだな
956 :04/12/09 08:30:30 ID:XF4aJw4R
小笠原のとこ読んだら、俊輔の移籍話の信憑性が一気に・・・。
957 :04/12/09 08:39:08 ID:6XkjdSCX
カリミならしょうがねーよ。
アジア1の選手だし。
茸もいい加減ゴルするんだな。
958 :04/12/09 09:16:56 ID:/6l4T1cY
アジアMVP候補(笑)
959 :04/12/09 09:45:55 ID:Q3nQD60C
つかまあ泣いても笑っても来季は移籍だよ。
他の選択肢は無いからね。
会長がアジアMVP貰う気満々だったのも移籍金上げたい為だろうし。
960 :04/12/09 11:11:57 ID:UKOOm3Zj
>>956
ペトリッカって本当にオファー持ってきちゃうよ。セリエなら。
ヤナギのセリエ2シーズン目のオファーなんて神だったよ。
961:04/12/09 11:23:25 ID:R0rhRT5k
見たか 雑魚ども
962 :04/12/09 11:23:58 ID:fmYw74A2
アジア準MVPw
963 :04/12/09 11:30:32 ID:XF4aJw4R
俊輔を移籍させたら、会長はまた日本人とろうとするんじゃないか。
誰がいいか教えてくれとかいいそう。
964 :04/12/09 11:32:32 ID:XF4aJw4R
>>960
というか、完璧な選手だというコメントが。
確かに、オファーは取ってきそうだね。
965 :04/12/09 11:52:34 ID:6B2p+gFU
来季はリーガ移籍で
イチョンスと韓日コンビでいこうぜ。
966 :04/12/09 11:54:40 ID:DOqibACo
大久保と日本人コンビでえぇやん
967 :04/12/09 11:55:11 ID:6MGyrsc7
ヌマンシアじゃ移籍金払えませんから。
つーか降格しそうですから。
968 :04/12/09 11:56:04 ID:XEoMLRo6
ぬ暗視間ヌルポ
969 :04/12/09 12:06:06 ID:lBieifsD
>>963
そでに1年目の時、聞かれてるよ。
そんときは奥様と松田をプッシュしてた。
あと、一時期福西を獲るとか何とか言う噂が出たこともあり。
970 :04/12/09 12:12:22 ID:XF4aJw4R
奥様と松田か・・。やっぱり鞠なんだな。鞠がだすとは思えないけど。
今なら中澤とか?
玉田あたりいったら、面白いかも。
971 :04/12/09 12:16:50 ID:uIA01dpQ
前ペトリッカは松田はいいんだけれどイタリアのDFは優秀だから
日本人はMFがいいと言ってたよ。
972 :04/12/09 12:27:59 ID:lBieifsD
本当はDF陣こそ海外で揉まれて欲しいけどね。
能力以前に、語学力が問われるだけに難しいんだろうな。

最初福西の名前を聞いたときは 工エェェ(´д`) ェェエ工
となったけど、意外とレッジーナのスタイルには合うのかも。
973 :04/12/09 12:35:20 ID:kmhaJCdz
DFは、前線の選手以上に言葉の面でシビアだからなぁ。

とりあえずペトリッカは「中堅以上」ってのに相当拘ってる
感じはしたから、楽しみではある。でもできれば中堅以上で
出れるところがいい…w
974どうやら情報流れてるな:04/12/09 12:36:43 ID:kBI9Fown
どうなんだこの相手は

FIFA WorldCup2006/AFC QUALIFYING

team JAPAN

(1) 2005/2/9 Democratic People's Republic of Korea(H)
(2) 3/25 Islamic Republic of Iran(A)
(3) 3/30 Republic of Uzbekistan(H)
(4) 6/5 Republic of Uzbekistan(A)
(5) 6/8 Democratic People's Republic of Korea(A)
(6) 8/17 Islamic Republic of Iran(H)
975 :04/12/09 12:40:06 ID:kmhaJCdz
イラン、北朝鮮、ウズベキスタン?
976 :04/12/09 12:41:00 ID:OA1/6S8P
アハハハハ将軍様の国で試合決定かyooooooo!
977_:04/12/09 12:41:44 ID:0NSsWkis
抽選会は17時からだろ
もう決まったの?
978 :04/12/09 12:42:34 ID:kBI9Fown
AFCでは流れてるみたいだな 韓国人喜んでるみたいだぞ
979 :04/12/09 12:44:21 ID:0MB+0epr
ウズベクは嫌ざんす
980 :04/12/09 12:47:55 ID:omoTg958
美女軍団からブーイングされるのかよっ
981 :04/12/09 12:49:49 ID:MJ4bFVyn
公式見たけどまだやってないみたいなんだけど
http://www.fifa.com/LiveDraw/FWCasiaIndex?languageId=E
982:04/12/09 12:51:29 ID:NtGjGdRF
茸 デポル移籍オメ
983 :04/12/09 12:58:49 ID:4QcnUKx+
>>974
コピペしてんなよ馬鹿
984 :04/12/09 13:02:21 ID:sU4GfUV/
>>974
釣り?
Republic of Korea は、日本語にすると韓国なんだけど…
韓国と日本は最終予選では当たらないことになってますよ。
985 :04/12/09 13:15:25 ID:6XkjdSCX
釣りに決まってるだろ。
986 :04/12/09 13:29:56 ID:sU4GfUV/
>>985
ふーん、釣られてる多いですね。
987たかな:04/12/09 13:48:24 ID:4wmWQ4kq
優秀選手とれなくて俊輔残念だったね。
988 :04/12/09 13:49:08 ID:PRPNRA72
この時期に、出てくる移籍話なんて、眉唾物だと思った方がいい。
第一、このままセリエ出ちゃったら、何もしないで出ちゃった事になる。
っていうか、売り込み要素が少なすぎる...。
とにかく、今シーズン力を出し切って、活躍して欲しい。
俊輔も、小野も、ヒデも、柳沢も、稲本も、大久保も皆
おかれている環境は違えど、厳しい世界に、身をおいているのだから
本当に頑張って欲しい、と思う今日この頃。
989 :04/12/09 13:52:26 ID:65JYWhD+
レアルやバルサに移籍もありうると言ってる時点で、ものすごいとんでも記事だよ。
こういうくだらない記事はもういい加減にやめろよという感じ。
ていうか、報知は馬鹿のひとつ覚えで巨人、巨人言ってればいいんだよ。
サッカーと関わるな。
990:04/12/09 14:05:10 ID:MNPWZAjJ
小野信者の妄想のほうがヒドイ
991:04/12/09 14:05:33 ID:rAIJ2QSW
>>988
高原さんが抜けてますけど・・・
992 :04/12/09 14:06:13 ID:fmYw74A2
>>990
小野ちんのほうが現実性あるだろw
流れゴール0の糞村をどこが取るんだよw
993 :04/12/09 14:09:35 ID:fmYw74A2
1000
994 :04/12/09 14:12:23 ID:fmYw74A2


1000
995 :04/12/09 14:17:58 ID:fmYw74A2
1000   
996   :04/12/09 14:19:59 ID:fmYw74A2


1000小野ちん
997 :04/12/09 14:21:27 ID:fmYw74A2
1000
998 :04/12/09 14:22:33 ID:fmYw74A2
 g
999 :04/12/09 14:23:11 ID:qoUDdJSH
1000で茸スペイン電撃移籍
1000 :04/12/09 14:23:18 ID:eXZ37Pzh
1000なら小野珍脂肪 糞村解雇 中田さん大復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。