(´・ω・`)稲本は何をしにイングランド行ったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`) 
選手として成長見込める時期に
3年半まともに試合に出られないで
潜在能力では日本人NO1だと思うのに
何がいけなかったの(´・ω・`) 
2 :04/11/26 02:53:14 ID:nyNTQ37z
Tシャツ販売ニダwww
3 :04/11/26 02:53:20 ID:LjLDO0kg
2GET
4 :04/11/26 02:54:11 ID:LjLDO0kg
ミスった。稲本もミスったアーセナルに行ったのを
5 :04/11/26 02:55:44 ID:lNh6nYZK
特等席でのプレミア観戦しに
6:04/11/26 02:57:30 ID:NPjLxG1q
(   ;´Д`)y─┛~~いざ自分探しの旅へ
7 :04/11/26 02:58:39 ID:4Oim4zfU
フルハム移っていきなり法度とか飛ばしすぎたよね。
8 :04/11/26 02:58:52 ID:1rBdtB6j
フィッシュ&チップス食べに
9:04/11/26 02:59:56 ID:NPjLxG1q
(   ;´Д`)y─┛~~インタートト杯をWINAMOTO杯と呼んだ地元紙
10 :04/11/26 03:00:17 ID:L7KkV5Cp
いやいやプレミアそこそこ出てるしゴール決めてるじゃん。
明らかに一流ではないが、何をしに、ってレベルでもないよ。
本気で何をしにプレミアへ行ったのかと疑問に思うなら、
>>1は日本人選手を買いかぶりすぎ。
11 :04/11/26 03:01:14 ID:1rBdtB6j
出来不出来が激しすぎるからな、安定度ない上さらに試合でないで安定度をなくすスパイラル
12 :04/11/26 03:03:05 ID:4Oim4zfU
基本的ファンタジスタじゃなしに攻守のバランスいい能力を売りにするボランチだからな。
安定感がなさすぎちゃ厳しい。
13 :04/11/26 03:04:21 ID:lNh6nYZK
アーセナルで試合にでられると思ってたんだろうな
ファン、稲本本人含め
今となっちゃ笑い話だ罠
14 :04/11/26 03:05:19 ID:uSlOfbFC
9 名前:冷[] 投稿日:04/11/26(金) 02:59:56 ID:NPjLxG1q
俺は目の前で女生徒全員に臭い氏ねって言われましたwwww
ズボンとパンツを脱がされて腐ったチソポ丸出しで泣いて家に帰りましたwwwww

俺はそれ以来引き篭って学校に逝ってないんだぞwww
毎日オナニー1日10回の生活だwwwうらやましいだろwwwwwww
何で引き篭り精神異常脳破壊の奇刑児の俺を構ってくれないんだぁぁぁぁああああああああああああ だから俺の異常ちんポがもげそうだぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

俺は犯罪者なので奇刑チんぽが臭いぃいいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
早く頃してくれぇぇぇっぇええええええええええええええええええええええええ
15 :04/11/26 03:06:22 ID:nyNTQ37z
こんな弱小チームでも試合に出れないんだもんな。
アーセナルで試合に出るなんて夢のまた夢の夢よ
16 :04/11/26 03:07:32 ID:4Oim4zfU
あんなに動きが重かったらチームのリズムが崩れるよ。
17 :04/11/26 03:07:54 ID:DiVjZmcC
リーグ選択を誤ったね
18 :04/11/26 03:08:12 ID:54S5sE+W
WBAで試合に出れないというのはさすがにつらいな
19 :04/11/26 03:10:14 ID:DiVjZmcC
フルハム行かないで他の国行けばよかったのに。
下手に固執し泥沼化してる。
20-:04/11/26 03:13:49 ID:54S5sE+W
他の国行っても同じだろ
ポテンシャルが高いのは認めるが好不調の波が激しいし
70分過ぎるとバテるんだもん監督としては使いづらいよ
21 :04/11/26 03:14:43 ID:DiVjZmcC
プレミアの方がバテ度高くない?
22 :04/11/26 03:17:49 ID:4q1nYQ1h
もったい、なんで親善試合の終了間際にあんな馬鹿なことするかなぁ
23 :04/11/26 03:18:03 ID:R6WE+4SW
フィジカル目的のために太ったのか?
だとしたら痛い勘違いだな
24 :04/11/26 03:18:44 ID:4Oim4zfU
>>23
warosu
25 :04/11/26 03:20:27 ID:BXSG3vPS
怪我が無きゃ試合には出られてたんだろうか。
惜しいなぁ。
26 :04/11/26 03:27:53 ID:gp2dKCKc
悲痛なスレだな・・
27 :04/11/26 03:39:42 ID:9hUtaSkG
Jに帰って2006年に備えろ
28 :04/11/26 04:06:07 ID:hDPBgJzW
分岐点での人生の選択を誤った選手。
29:04/11/26 04:15:04 ID:28GFpTqE
怪我から復帰して、周りよりスタート遅れたし
監督もかわったんだから稲本の今シーズンはこれから。
なんで今こんなスレたてんのかね?
30 :04/11/26 04:15:19 ID:4Oim4zfU
今後は人生の判断力も選手達にますます重要になってくるな。
31 :04/11/26 04:23:20 ID:1n1Rad4C
川口もそうだね。
ダメだと思ったらJに戻って腐らずやる。退くための勇気も必要。
32 :04/11/26 04:29:58 ID:lNh6nYZK
そうだな撤退する勇気が必要だな
川口も決めたようだし
33:04/11/26 04:31:05 ID:UYbmEFrW
残された道はイタリアしかない。
34 :04/11/26 04:33:53 ID:sTMobk/D
最初にペルージャ行けばよかったのに
35 :04/11/26 04:48:32 ID:1g96GvFc
アーセナル時代より今の方がヤバイだろ
あの頃は若手選手&強豪クラブって言い訳できたけど、今じゃ中堅選手+降格クラブなのにベンチにすら入れてない
36豚本潤一:04/11/26 04:55:58 ID:HeGWUCCt
フィッシュアンドチップス目当てです。
37 :04/11/26 05:17:55 ID:sTMobk/D
12・16ドイツ戦、高原と川口は招集へ
 日本サッカー協会の田嶋技術委員長は12月16日のドイツ代表戦(横浜国)にFW高原(ハンブルガーSV)とGK川口(ノアシェラン)の2人を代表招集することを25日、示唆した。
「(日程的に)海外組で呼べる人もいる。あとはジーコ監督が選ぶかどうか」と同委員長。
当初は国内組で構成するともみられていたが、2人の所属リーグは同時期にリーグ戦が一時中断するため。
クラブ側が招集を拒否する理由はない


代表にも行かなくてリーグも出れなったら終わってるな
38 :04/11/26 07:39:10 ID:aAJ+L8hv
プレミアでやっていくには日本人は真面目すぎるんだよ
もっと売春婦買ったり差別的用語で罵倒したり食い逃げしなきゃプレミアでは大物には成れない
39 :04/11/26 08:59:56 ID:85SLyZnW
クルマのCMに出てた そんなことしてる場合か
40 :04/11/26 10:03:21 ID:VKOrRaVo
最近稲本がまともに動いてるの見たの映画の宣伝やってたのくらい
41 :04/11/26 10:06:28 ID:JP7dCeYo
試合見てないんで出来自体はよく分からんが、移籍の仕方は最悪だね。
これから日本人が移籍する時は移籍金ねぎられまくるぞ。
悪しき先例になってしまった。
42 :04/11/26 10:15:01 ID:74+3L85d
プレミアでやれるのは豚だから。鶏なんかが行くとネタになる。
まあ、通用してないけど。CMも出れるしね
43斬りゴンザレス:04/11/26 10:16:53 ID:DJS/8ng7
(あのメロディーを思い浮かべて)

♪いなもーと
 ジュンイチ君
 プレミアリーグデ頑張ってる
 早く怪我を治して試合に出たいって・・・言うじゃなぁい 
 でも最近出てるのは
 CMだけですから!!!
 残念!!!
 もう日本に帰っておいでよ斬り!!!
44:04/11/26 10:18:19 ID:adfz4YKp
スタミナをつければいいだけのような気も済んだけど。走りコメヨン
45 :04/11/26 10:39:16 ID:BOslY9Xf
アーセナルで冷や飯食ってた時バイエルンがうちにおいでと言ってくれたのに
ドイツ語やだっつって袖にしたんだよなー
46 :04/11/26 11:19:33 ID:74+3L85d
豚は完全移籍してるのに全然使いものにならないな。
よく解雇されないな。
47 :04/11/26 11:23:51 ID:e4RRtg17
>>44
そんなこといくらでもやってるよ。
体力的に限界点があるんだよ。
48:04/11/26 11:30:09 ID:adfz4YKp
>>47
そか?そりゃ個人差あるとおもうけどスタミナは努力第一のような気もするよ
49 :04/11/26 11:47:00 ID:n0aUFpsS
>>48
3年半、体力が課題と言われ続けてるわけで、当然
その辺のトレーニングはかなり重点的にやっているはず。
何年かけても一向に改善しない現状をどう思う?
50:04/11/26 11:51:27 ID:adfz4YKp
>>49
ちゃんとやってないから?
ちゃんとしてたら福西くらい体絞れててもおかしくないはず
51 :04/11/26 11:53:57 ID:osHNf1Rb
ある程度の年齢行っちゃうと、そこから新たに
基礎体力を付けるのは難しいのさ
52 :04/11/26 11:54:11 ID:1cl9piwH
海外行ったからって別に成長するわけでも無いんだな
53 :04/11/26 12:01:43 ID:8ZTteKmu
プレミアは持久力をどのリーグよりも求められるし
ましてCMFならほかのポジション以上に走れないといけない。
90分使えない選手をCMFとして不動のスタメンに起用する監督はいないはず。
当たり負けしない体を作ったり、シュート意識の向上に関しては成長したと思うが
成長よりもマイナスのほうが上回ってるのでは。
ガンバ時代の持久力を取り戻すのは無理なのかね。
プレミアにこだわらないでブンデス、フランスあたりの中堅でスタメン目指せ。
54 :04/11/26 13:32:48 ID:yoyyfFyd
じゃあ小野も稲本もプレミアじゃダメだね。
今野と啓太の時代か。
55 :04/11/26 13:37:07 ID:FhUz/D3T
>>54
逆に中村や小野みたいな選手の方が通用すると思う
技術系ね

稲本はフィジカルが売り、細かい技術は普通以下
そのフィジカルもプレミアじゃ通用しない
56 :04/11/26 13:38:42 ID:4GH2+Or2
鈴木啓太じゃベンチ入りも無理w
57 :04/11/26 13:49:02 ID:pQRsT2H3
>>55
稲本はプレミアの並みの選手程度の技術はあるよ。
ただ、他の選手たちと違うリズムで動いている。
皆3拍子で動いているときに4拍子で動いて
1人だけズレてるのに気付いていない感じ。
だから、判断が遅いとか反応が悪いって言われる。
58 :04/11/26 13:57:11 ID:FhUz/D3T
>>57
いやないよ
明らかにパスを受けてから、パスを出すまでの動きが遅い
何より足元でボールをコントロールするのが下手で懐が浅い
まずここがしっかりしてないんだから安定するわけがない

パスの精度とミドルの精度だけは悪くないけどね
59 :04/11/26 14:05:06 ID:h9h8koA6
稲本回復遅れる…復帰も来月以降に
 
ウェストブロミッチMF稲本潤一(25)のプレミアリーグ出場が、来月以降にずれ込む見込みとなった。
ロブソン監督が25日「まだ100%はフィットしていない。ここでいうフィットネスは、試合のためのもので、ケガの影響は問題ない。あと2週間は必要だと思う」と話した。
27日のマンチェスターU戦欠場は確実で、リザーブリーグのエバートン戦(29日)などでアピールしていくしかない。(春日洋平通信員)

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041126-0007.html



もうだめぽ・・・・・・・・・・・
60 :04/11/26 14:15:01 ID:54S5sE+W
>>59
こうやって引き延ばしていって、結局今年中に試合に出れないんだろうな。
61:04/11/26 14:17:31 ID:205l+fH9
あ?海外行っとけば引退後に有利だろ?
ほぼ無条件で代表にも呼んでくれるんだし
62 :04/11/26 14:26:57 ID:344FbaFC
結局完全移籍オプション発動はするの?
ベンチ入りした時点でOKなんだっけ
ガンバ戻っても居場所ないよ
63  :04/11/26 14:31:06 ID:wc4po2xn
>>58
技術はWBAの中で1と言われているんだが

あと>>1は氏ね
64 :04/11/26 14:36:12 ID:RfLZRiGw
ん?今年中に間に合わせないとヤバイんじゃねーの?契約上

大丈夫か?もう、出れそうだけれどね・・・
65 :04/11/26 14:36:20 ID:7WopiqFm
妄想ですかw
技術NO1なのにいつまでもフィットしないとずっと言われ続けて
66 :04/11/26 14:36:21 ID:4Oim4zfU
こいつ技術的にはそれなりしっかりしたイメージあると思うけど。
もうほんと動きの重さと持続性と安定感っていう。
67 :04/11/26 14:37:33 ID:lNh6nYZK
神戸行きか
68 :04/11/26 14:40:55 ID:hjjvgejV
>>65
何せまだコンディションが完全じゃないからね
69 :04/11/26 14:43:23 ID:7WopiqFm
コンディションは戻ってるんだろ
リザーブ戦のあとのコメントでほぼ戻ったって本人いってたけど
監督にここ3,4週間ずっとフィットしないといわれ続けてるじゃん
70 :04/11/26 14:45:29 ID:Spw30IZ8
ろ部損の構想外なだけでしょ
71 :04/11/26 15:01:53 ID:yoyyfFyd
中田や稲本みたいなフィジカルが売りのMFや
クレスポやヴィエリみたいなパワーCFが一度怪我してフィジカルに致命傷負ったら
二度と復活は無いな。

怪我して復帰できるのは、バッジョみたいな究極テクニックか、
小野みたいな地蔵パサーか、全盛期の70%まで落ちても今だ世界最高のロナウドぐらいか。

中田やヴィエリやクレスポはもう二度と第一線は無理っぽいし、
元々が2流の稲本に至ってはかける言葉が見つからない。
72 :04/11/26 15:04:00 ID:hjjvgejV
>>69
何せ骨折と同時に靭帯もやっちゃったからね
稲本はいつも周りに心配させまいと大丈夫的なコメントする奴なんだよ
でも実際はまだ足に違和感があるみたい
73 :04/11/26 16:15:23 ID:YxG2T4gZ
何故、海外へ行ったのか。

男だったら何も言われなくても解かるだろ。稲の気持ち、川口の気持ち位さ。
74 :04/11/26 16:21:59 ID:wsRqSQFl
海外リーグに“居るだけ”じゃ大きな成長は望めませんよ。
75 :04/11/26 16:52:22 ID:+Sv6ZpRd
ドイツかフランスの下位チームに行った方が、彼は成功しただろうな。
もしくはオランダの上位チーム。
76 :04/11/26 16:54:59 ID:IrfAqVlG
男だったら撤退する勇気も必要だ
77 :04/11/26 16:58:43 ID:54S5sE+W
WBAで駄目だったら日本に帰ってきたほうがいいと思う

まあ今年中にとりあえず試合出ないとな
78 :04/11/26 17:13:45 ID:4Oim4zfU
WBAで駄目でまだ固執してたら単なる出がらしになっちまうよ。
79 :04/11/26 17:16:12 ID:OJimRv4s
イギリスの中でこんな女みたいな選手が必要とされるわけが無い
素直にJでプレーしろ
80 :04/11/26 17:18:59 ID:cYwhyEhh
>>1
まだこんなスレ立てるの早いっつーの
もうコンディションも完全で何試合も試合に出てて
何の結果も残せてないんなら分かるが今の状況でもう駄目だと
言うのはかなり筋違いだよ
稲本は靭帯まで痛めたから復帰に時間がかかるのは当たり前の事
どの監督だってベストコンディションじゃない選手なんて使うわけないだろ
何試合も出てそれでも何にもできなかったらその時に
幾らでも言いたい事言えばいいだろ
81 :04/11/26 17:24:43 ID:S71U2lrO
>>80
ただでさえ3年間体力の無さを指摘され続けてきた
選手なのにね
82 :04/11/26 17:28:46 ID:QjZsM9Im
誘導




★★怒涛のセントラルMF  WBA稲本 Part98★★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099690505/
83 :04/11/26 17:30:00 ID:7g8Hxei1
>>80
ってかそれ以前に治ってるの試合に出られないレベルなんだろ
84 :04/11/26 17:30:01 ID:RZ//bil8
>>74
そんなことはないと思う。そりゃ試合に出た方が一番いいけど、
生活とか、日本人に対する偏見とか、食生活、言葉、すべて違う環境に身を置くことは糧になる
試合に出れなくても、そういう厳しい環境で歯を食いしばって頑張ればより多くのことを学べる
って中村が言ってた。試合に出てないからあいつはもう駄目だというのは何も分かってないって
85 :04/11/26 17:32:12 ID:1A6JfYVO
中村試合でてるじゃん
1試合もでてないのこいつだけだろ
これで代表のさばられたらまた国内組みに言われるぞ
試合に出てないやつがスタメンは納得いかないって
86 :04/11/26 17:32:59 ID:paJxxFCG
>>80
でもイングランドにこだわったのは間違いだったと思う。
アーセナルに行く前には
当時セリエA昇格が決まったばかりのキエーボがかなり真剣に獲得を検討していたが
給料が高すぎたのと本人のプレミア行きの意思が強かったのとで断念したらしい。
イタリアに行っていれば成功していた、とまでは言わないが
選手層の薄いキエーボならスタメンで使われる可能性が高かったのは疑いない。
少なくとも二軍で放置されることはなかったはず。
87 :04/11/26 17:34:30 ID:aMMon/sq
>>86
当時のキエーボのボランチはコリーニとペロッタ。
ポジション取れてるはずがない
88 :04/11/26 17:40:58 ID:FhUz/D3T
>>84
それは人間的にという意味でしょうな
過去に海外移籍した日本人選手見りゃ明白
89 :04/11/26 17:43:16 ID:SL5udWXR
>>84
戸田(元トッテナム)と西沢(元ボルトン)って成長した?
90 :04/11/26 17:43:21 ID:yYKM87Wv
稲本のリザーブでの試合後のコメントと監督のコメント追ってくと
まじで戦力外だな
本人はリザーブ最初の頃はは完全でないといってたが
今月初旬では完全に治ったといってるのに
監督には毎週まだ足りない、まだ足りないと言われ続け
マジで使う気なさそう
試合に出られるところいったほうがいい
91 :04/11/26 17:44:37 ID:RZ//bil8
>>85
私が言いたいのは、海外に身を置くだけでもJでぬくぬくやるより、
学べることがたくさんあるってこと。試合に出れたら更に大きくなれる
yeahの中村のインタ読むといいよ。
92 :04/11/26 17:47:09 ID:4Oim4zfU
おりは試合をこなすってのが選手において他の要因を圧倒してもっとも重要だと思う。(レベルが低すぎたら話しにならんけど)。
日本がJのおかげで強く慣れたのも、プロ意識とかその他もろもろの要因もだけど単純に試合数が増えたってのが大きいんじゃないだろうか。
98を前にしてジャマイカが急速に知から伸ばしていけたのも尋常じゃない試合スケジュールを組んだおけげに思えてしかたがない。
93 :04/11/26 17:49:13 ID:yYKM87Wv
稲本自身もFC東京の試合見てJのレベルが高くなったとか言ってたしな
94  :04/11/26 17:51:28 ID:SL5udWXR
>>90
戦力外ではないと思うよ。
ただ「プレミアの」戦力外なのだと思われ。
降格したら出番は増えるだろうけど、降格したら居ても意味ないとかいって
どこかに行ってまたスタンド観戦を続けそうな気がする。
稲本をみていて一番嫌なのは、そこなんだよね。
一番いい時期なんだから試合に出られるクラブに行けばいいのにと思う。
95 :04/11/26 17:54:17 ID:4Oim4zfU
WBAは出れるはずの倶楽部として本人も選んだはずなんだろうけど・・・。
残念!!!!!!!!
96 :04/11/26 17:54:35 ID:paJxxFCG
>>87
コリーニは戦術の中心で司令塔的な役割だったから代えはきかなかったけど、
ペロッタはとにかく走り回ることを求められる潰し屋だったから
当時の稲本なら取って代わることは可能だった気がする。
今となってはもう夢物語なんだが。
97 :04/11/26 18:00:15 ID:SL5udWXR
>>95
いや普通に考えて一番出られそうだったのはクリスタルパレスだった。
元々WBAはウェールズ代表コンビの中央が有名だったからね。
アーセナルを最初に選んだし、
多分稲本自身は、試合に出るよりも「プレミアの」というブランドだけが大切なんだろうと
批判されても仕方ないよ。
98 :04/11/26 18:03:09 ID:kfF/aGuP
今年のプレミア昇格3チームの中盤がプレミアの中じゃ1番レベル低いしな。
そこで無理なんだから、フランスやドイツいきゃいいのに。
プレミアに固執しすぎ。
99 :04/11/26 18:04:15 ID:cYwhyEhh
>>86
今そんな事言ったってしょーがないだろ
それに稲本がプレミアに拘るのは普通に考えて当然の事だろ
まだプレミアで思うよーな結果も残せてないの「プレミアは厳しいから他の所にいくか」
って選手じゃないだろ稲本は
なかなか思うようにうまくいかないからこそプレミアに拘ってるんだと思うぞ
100 :04/11/26 18:07:00 ID:lNh6nYZK
4年もこだわられてもな、いい加減わかれってな
101 :04/11/26 18:14:08 ID:8ejSxx9t
稲本は国内でも散々フィジカル、センスに頼りすぎで基本的な周りをフォローする動きが全然
できてない選手だって常にいわれてた選手だよな。
じっくりと守備にしても基礎から育てられていればな・・・・・・・・・・・。
日本屈指の才能をクラブ、指導者が長期的視野なしにセンス利用して潰したいい例だろ。
才能あるやつほどじっくりと育てるべき、テクニック・フィジカルでごまかして組織的オフザボール
の基礎が抜けるとあとあと伸びない。とくにDHのポジションなんだから。
プレミアで安定感がないのも、稲本は高いフィジカルとセンスに頼りすぎた選手だから、同レベ
ルのフィジカルが普通にいる環境じゃあその部分が徹底的に評価の対象になるんだろう。
102 :04/11/26 18:15:35 ID:paJxxFCG
>>99
そういうことを言ってるんじゃない。
>>1が言うように選手として一番成長を見込める時期に
まともに試合に出れないような環境を選び続けた頭の悪さ、周囲の見識のなさを嘆いているんだ。
プレミアにこだわらなければ活躍できる場所はたくさんあったのに
つくづくもったいない。
川口もそうだけど「本人の希望が一番大事だから」と周りが甘やかして
勘違いして失敗するパターン多すぎる。
代表の選手には日本サッカーの未来がかかっているんだから
考えなしの海外移籍はしてほしくない。
103 :04/11/26 18:17:06 ID:ZScWXruu
>>101
それわかる。
突っ立ってる稲本プレミアでよく見かけた。
チームメイトが出しなくても近くにいる稲本に出せないシーン。
104 :04/11/26 18:20:21 ID:lNh6nYZK
中田さんもローマ以後試合にでられるところを求めて移籍してるしね
サッカー選手は試合に出てナンボ
105 :04/11/26 18:21:46 ID:apZAntYa
代表で名波の家来やってたときが一番よかった
ゴールの味しめて飛び出しが多くなってきてからおかしくなった
黙々とバイタルエリア近辺を守ってりゃ日本至上最高のDHになれたものを
稲本は自分の欲で潰れた
106 :04/11/26 18:23:08 ID:FCGuNRTR
ベンチ入りで完全移籍が成立しちゃったってのも
今後更なる悲劇を生みそう
107 :04/11/26 18:24:07 ID:rflLPO1B
なんかTOP下で使われてたよなw
108 :04/11/26 18:25:45 ID:XiIZTImJ
>>107
むしろ適性はそっちのがあったかもしれないね。
ちゃんと育てれば。
109 :04/11/26 18:27:04 ID:SjR9heER
コイツら、稲本が復帰して活躍しだしたら何て言うんだろうかw
110 :04/11/26 18:29:05 ID:dh0P1mEa
>>109
継続して活躍できない安低感のなさが稲本のネックだからね。
試合に出ないとますます厳しいよ。
ちゃんと考えてる?
111 :04/11/26 18:29:21 ID:loS3gW80
誘導

★★怒涛のセントラルMF  WBA稲本 Part98★★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099690505/
112 :04/11/26 18:30:26 ID:0Jew3xaZ
>>109
イギリスにいたらもうそんな日は来ないよ
113 :04/11/26 18:32:26 ID:lNh6nYZK
誘導はスレ違い
稲本の移籍について議論してるのだから
小野のビッグクラブスレが認められるなら同じだろ
親類みたいなもんだし
114 :04/11/26 18:34:57 ID:51OpxYlO
俺は稲本みたいなタイプの人間こそマジで結婚した方が
選手として伸びると思うんだけど。
115 :04/11/26 18:35:01 ID:yzef9Gqw
まずは試合に出ることが1番大事だろ。今のこいつに必要なのは
だから試合に出られるところ池・
116 :04/11/26 18:36:38 ID:bcsU0dIv
>>110
日本語ちゃんと嫁てる?
117 :04/11/26 18:38:10 ID:j2cqH6Re
>>116
むしろお前が意味を理解してないと思う
118 :04/11/26 18:38:45 ID:yzef9Gqw
>>116
君の方が・・・・
119 :04/11/26 18:38:58 ID:bcsU0dIv
>>117
は?
120 :04/11/26 18:39:26 ID:wMwueT9a

        崔龍洙     大黒


             二川

 家長                    新井場


         稲本     遠藤

 
    金東進     宮本     井川

              
              松代
121 :04/11/26 18:39:55 ID:N2Vx5oH6
味方がボール持ってるときでも稲本のとこだけポツーンとしてる
122 :04/11/26 18:40:33 ID:wMwueT9a
確かに稲本はゲームでいつも孤立してる。
123 :04/11/26 18:41:30 ID:4Oim4zfU
>>114
あーなんかわかるわそれ。
イデのように個人としてストイックで確率してる選手じゃないからな。
まだまだ見た目以外は子豚ってこった。
124 :04/11/26 18:41:38 ID:yzef9Gqw
試合に出ないと余計孤立する
125_:04/11/26 18:46:27 ID:2dfTkcEd
豚オタってホントむかつくよな
マルセイユやブンデス中堅なら試合出れるって4年間干されてるのに
どっからそんな自信が沸いて来るんだかWWWWWWW
豚は嫌いじゃないけど豚オタに余りに謙虚な心がなくてホントむかつくよ
126 :04/11/26 18:56:49 ID:OJimRv4s
そもそもこいつは本から実力は無い。とるしえに手取り足取り
教えてもらって成長できた。要するに勘違いやろー。
そこらへんの餓鬼のが上手い
127 :04/11/26 19:00:45 ID:FuRAGL1O
>>125
まあね。特にマルセイユなんてウェスト何とかって言うチーム
より遥かに格上で選手層も厚く競争も厳しいのにウェスト何とか
チームでも戦力外なのにどうやったら名門のマルセイユみたい
なチームに移籍しろみたいな話になるのかなぁ・・
128 :04/11/26 19:01:03 ID:b9zD3Q+f
まああれだな
νガンダムなんだが乗ってるのがハサウェー見たいなもんだな
アムロが乗るとベルギー戦みたいになるが
めったに乗ってくれないみたいな
129:04/11/26 19:11:52 ID:DqH7sCHa
彼は英語が話せない模様。
130 :04/11/26 19:13:23 ID:4Oim4zfU
あいつにオサレの頭があったらすこしはマシだっただろうな。
131 :04/11/26 19:31:23 ID:OJimRv4s
何が寒いのこの豚は
132 :04/11/26 19:50:29 ID:vETKBydi
このスレの方が怒涛スレより稲本について真摯に語り合ってるな。
133 :04/11/26 19:53:06 ID:tP+sznQS
稲本は休暇が欲しかったのです。

若手としてはずっと第一線にいましたから
134:04/11/26 20:05:19 ID:dQMwD1o3
>>74
ソースはないけど中村は海外リーグにいるだけでも成長すると言ってる
イタリアに実際言ってる中村が言ってるんですよ?
あなたみたいな素人がそんな事言わないでくださいね
135 :04/11/26 20:09:10 ID:k8hvfoYe
中村は試合に出てるけどねw
136 :04/11/26 20:15:36 ID:4Oim4zfU
そもそも3900万ていう移籍金で合意する点がね。
そうまでして外にしがみつく精神が理解しかねる。
誇りと実績をもったサッカー選手なら、それを選手人生においての汚点として苛まれるんじゃなかろうか。
137 :04/11/26 20:16:21 ID:galZNoBE
よく休むけどねw
138 :04/11/26 20:16:28 ID:0P5WAwwg
プレミアでCMFやるには強靭なフィジカルが必要。
小野や遠藤じゃ無理、軽すぎる。福西なら可能性あるが。
日本人がプレミアで活躍してるのを見たいだろ。
だからもう少し待ちましょう。
139 :04/11/26 20:17:48 ID:W5uyRjUY
本当試合に出ないで無駄に過ごしてしまってるな
140 :04/11/26 20:25:48 ID:yQkrSVZa
中村は莫大な裏金で出させてもらってるだけだろ。
勘違いしてる馬鹿は書き込むなよ。
実際三年間ノーゴールだろ。

実力で試合に出てるのは
日本人じゃ中田、小野、稲本だけだよ。
141 :04/11/26 20:26:28 ID:DR7PgSeA
>>136
移籍金1億以上ってソースまで出て代理人まで証言してるのに
まだ3900万だなんて思ってるんだねww
自分の都合のいいようにばっか考えれて幸せな人だあねぇw
142 :04/11/26 20:26:28 ID:tP+sznQS
>>140
中田は条項に書いてるから・・・

いまは実力で出てるとは言いがたい
143 :04/11/26 20:28:51 ID:4Oim4zfU
豚に一億なんて常人の発想じゃないから一般人の俺には理解に苦しむんだよ
144 :04/11/26 20:30:47 ID:XPu5TBX6
3900万でしょ
むこうじゃそうだよw
1億って言ってるの原田だけでしょ
145:04/11/26 20:31:42 ID:mWsaGCC8
>142
実力なきゃ条項にも入れてもらえないの。
そう言う条項いれても中田をとりたかったんだよ。
146 :04/11/26 20:32:21 ID:SL5udWXR
>>141
移籍金1億以上のソースってどこ?
BBCの報道は200,000ポンドで
uefa.comhじゃ295000ユーロでどう考えても1億いかないんだけど?
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/w/west_bromwich_albion/3984019.stm
http://www.uefa.com/footballcentral/news/Kind=2/newsId=221171.html
147 :04/11/26 20:34:03 ID:tP+sznQS
>>145
でも、なんかハズレだよな?現在は。

いい選手と思うけど。お世辞にも今のフィオでは・・・
148 :04/11/26 20:34:12 ID:pQRsT2H3
>>142
それが本当だとしてもそういう条項を契約に入れるのは
レギュラーで出続けるより難しい。
相当の実力とかなりの高評価がないと無理。
欧州は分からんが、メジャーリーグでは契約に出場条項を
入れられるのは超一流の証とされている。イチローなんかもある。
ましてフィオレンティーナは昇格組み。厳しい残留争いと名門復活へ
向けて地場を固める大事なシーズン。
間違っても金だけでそんな契約は出来ない。
149 :04/11/26 20:36:40 ID:tP+sznQS
>>148
金とかじゃなく。
実力で条項の権利を勝ち取ってるのは同意だが。
今は自慢できるほどじゃないと思っただけ。

小野だけじゃないの?結果ともになら。
150 :04/11/26 20:37:14 ID:NWrAUWAY
出場条項なんて、わりとどの選手にもついてるよ
151 :04/11/26 20:39:14 ID:yQkrSVZa
また糞村オタか・・。

中田、小野、稲本より遥かに身分が低いんだから
しゃしゃり出てくんな!
152 :04/11/26 20:47:49 ID:UiBVwODW
最初の頃は割と真面目に稲本の問題について話し合っていたのに
痛めのヲタが割り込んできてからおかしくなったね
153 :04/11/26 20:50:23 ID:4JXo6J/u
そうだね問題点とかについて議論してていい感じだったのに、勘違いした痛い香具師が入ってきておかしくなった。
154 :04/11/26 21:38:00 ID:H0o8lZzf
>>146
嘘だと思うんなら今出てるプレミアシップマガジン見てみなはれ
あとスポーツヤァのNo.102と
155 :04/11/26 22:42:39 ID:DAx6/Xbq
移籍金の話はスルーで。
稲本の現状を語ろう。
156 :04/11/26 23:03:22 ID:aHIJcQRG
ロブソンが稲本をどんな選手と位置付けてるのか
そこがわからないとなんとも言えないな
来月だったプレミアシップマガジンでるからそこでなんらかのコメントなりありそうなんで
すこしはわかるかも。記者会見でのコメントでは細かいとことわからないしなんとも今の
状況では言えないな
157 :04/11/27 02:13:03 ID:uFFYnrlC
試合に出れるところの行くべき
158 :04/11/27 07:38:32 ID:3bivwPV9
>>157
ガンバじゃん。
159 :04/11/27 07:42:46 ID:2B11F2Iw
神戸だな
松井も試合でてゴールしたのに
試合もでないで何もしてないのお前だけだぞ
Jで1回やり直せ
160 :04/11/27 08:02:34 ID:T0cNGW+S
もう帰ってくれば良いのに。来期はこんな感じでスタートするやろ。
宮本はあぼ〜んやけど

        崔龍洙     大黒


             二川

 家長                    森岡


         稲本     遠藤

 
   入江      シジクレイ     實好

              
              松代
161 :04/11/27 08:13:59 ID:KPdFmN+E
試合に出られないなら、ガンバで優勝争いする方がましだわな
162:04/11/27 08:20:08 ID:ayLIgCSh
何も知らねーくせに好きかっていってんじゃねーよ!
なんだこのスレタイ まじひどい
163 :04/11/27 08:29:53 ID:q2Q0Wp4a
本人ですか?
いつになったら試合でるの?
今節は
164 :04/11/27 08:31:08 ID:sPh9kX2v
小野ちん・・・・チームの皇帝
禿田・・・・・・限界説も何とかレギュラー
茸・・・・・・・レギュラー
ヘナギ・・・・・初先発確実
禿・・・・・・・なんだかんだで10試合連続スタメン
大久保・・・・・まぁ最初のうちは試合出るでしょ
松井・・・・・・2部ながら準レギュラーの活躍
川口・・・・・・Jリーグ復帰の英断



BUTA・・・・・・(笑)
165 :04/11/27 08:36:10 ID:QSHbgAyt
小野ちん・・・・チームの皇帝
禿田・・・・・・限界説も何とかレギュラー
茸・・・・・・・レギュラー
ヘナギ・・・・・初先発確実
禿・・・・・・・なんだかんだで10試合連続スタメン
大久保・・・・・まぁ最初のうちは試合出るでしょ
松井・・・・・・2部ながら準レギュラーの活躍
川口・・・・・・Jリーグ復帰の英断

サッカー選手(本業は試合に出てサッカーをすること)

=====================================================越えられない壁

店員(本業Tシャツを売ること)
BUTA・・・・・・自分の移籍金3900万稼ぐためTシャツ販売(笑)
166 :04/11/27 08:48:07 ID:q2Q0Wp4a
7年目中田
4年目小野稲本
3年目中村高原
2年目柳沢
1年目松井大久保

年数だけなら2番目なのに何やってるんだろうな
完全移籍もいまいち不透明だし
167 :04/11/27 12:01:04 ID:KxHByjY+
ここ殆どK糞の自演スレじゃねーかよ
168 :04/11/27 12:04:38 ID:pi0zfGs/
ガンバに稲本が帰ってくれば来期優勝狙える
169/:04/11/27 13:41:21 ID:LBmMoqct
ほんとに何しに行ったんだ?
わたすもJがいいと思いますーーー
170_:04/11/27 13:48:19 ID:yBoiPjG3
また飼い殺しで終わりかも
いい加減きずいてJにもどれ
171 :04/11/27 14:30:09 ID:pi0zfGs/
巨人にこだわる清原みたいな状況だよな。
試合に出れないのにプレミアにこだわる。
毎試合スタメン出場する稲本がみたいよ。
欧州でもほかのリーグという選択肢は稲本にはないのかね?
172 :04/11/27 14:48:34 ID:J0IX+B4o
そうだねプレミアにこだわるより
試合に出る方がよっぽど重要だよね
173 :04/11/27 17:18:30 ID:agpmJOcf
今日もスタンドなのか?
174-:04/11/27 18:17:58 ID:LBmMoqct
来年の夏までろくに出られなかったら
今度こそ考えるんじゃない?
私、ほんとにW杯からまともに普通に試合してる
イナくん、見てないーー
175”削除”要請:04/11/27 18:58:48 ID:tXAIXNGJ
出てるよ

football:海外サッカー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101471267/
176 :04/11/27 19:00:37 ID:XcWNP2Td
>>175
出てるよじゃなくて勝手に出しただろw
移籍問題について話していますから重複じゃありません
小野が認められてるので
177175:04/11/27 19:19:16 ID:tXAIXNGJ
>>176
違うよw
178 :04/11/27 19:19:43 ID:6aRUCw56
稲本って叩かれるタイプの選手じゃないからなぁ
稲本の安置スレってなんかこうしっくりこないな
179 :04/11/27 19:26:38 ID:B67bpKSc
このままじゃ2006年も危ういな
Jに戻るなり試合に出られそうなリーグにいく方がいいだろ
180  :04/11/27 21:37:13 ID:PD15l4px
てか何でこんなにアンチが多いんだろう?
特に性格にトゲがある選手でも無いし、日本代表でも間違いなく戦力となる選手なのに。
そもそも日本人選手を豚なんて蔑称で呼ぶなんて信じられない
181 :04/11/27 21:52:49 ID:M3O2NpxD
まぁブラックジョークの類として考えればいいんじゃないの?
茸とか禿とか師匠みたいな感じで。

本当のアンチは少ないと思うけど、今の稲本に失望している香具師はかなり多いだろうな。
未だに大した実績も残せてないのにプレミアにしがみついてるってのも叩かれる理由だろう
182 :04/11/27 21:58:40 ID:2Nl2oV9Y
>>181
確かに失望ってのはわかる気がする。
J所属のボランチのファンのなかには稲本に対して
嫉妬心のようなものがある人もいるかもしれないね。
183 :04/11/27 22:38:39 ID:qPYy6fTP
女に人気あるのもあると思う
184 :04/11/27 23:26:56 ID:uSLhVL5L
West Brom vs Man Utd

West Brom:�Hoult, Scimeca, Moore, Purse, Clement, Greening,
Sakiri, Johnson, Gera, Contra, Earnshaw

Subs:�Kuszczak, Hulse, Horsfield, Gaardsoe, Robinson

Man Utd:�Carroll, Brown, Ferdinand, Silvestre, Heinze,
Fletcher, Keane, Scholes, Giggs, van Nistelrooy, Rooney

Subs:�Howard, Ronaldo, Smith, O'Shea, Fortune

Referee:�S Bennett (Kent)
185 :04/11/28 02:18:13 ID:c/J8n8na
Tシャツ売り(笑)
186 :04/11/28 03:19:52 ID:9Z5vsQWW
凄く良いマネジメントが就いてるんだろ
今年は欧州遠征以降、たいした働きしてないのに
CM3本ぐらい出てたよな

WBAの年俸がいくらだろうが関係ないんだよ
プレミアム脱落なんかしたら日本での商品価値も下がっちまうからな
本人希望もあると思うが協会やなんか稲本で金儲けしたい奴の思惑がからんでるんだろうよ
187 :04/11/28 03:26:20 ID:wjmf+ios
代表、クラブで試合に出ていて人気もある中村がCMは協会スポンサーのキリンだけ。
試合に出ていない稲本がCM出演増。
不思議なもんだ
188 :04/11/28 04:07:47 ID:hoq80DT0
ちょっと異常だよな
稲本の事務所が芸能関係と関係あるらしいが、その影響か
CMばかり出てないで
試合に出れるところ行って個人トレナーでもやとってサッカーに専念しろよ
中田も一時期CM増やしすぎて本業がうまくいかなくなりCM減らしたし
稲本はなおさらだろ
189 :04/11/28 04:25:50 ID:gko0wjsV
>>186
日本人サッカー選手で今年1番CMでてるんじゃない。
サッカーでもジャパンマネーの金儲けの道具
サッカーを離れても周囲によるCM等の金儲けの道具
可哀想に
190 :04/11/28 09:56:53 ID:aCf0l5HA
>>180
日本人選手の中ではアンチは少ない方だと思うけど
基地外が自演してるから多く見えるだけ。
まあでも181の下2行はあるかもね。
191珠子:04/11/28 12:58:27 ID:5VGnyneW
腐らずに頑張れ!
192 :04/11/28 13:43:27 ID:RhHg0b/Z
>>180
190タソの言うとおり殆どが基地外斧信者の自演だよ
中田スレも小野スレも中村スレも当然コイツの自演が大半閉めてる
193 :04/11/28 14:00:22 ID:tkW00Gzl
>>180=190=192
194 :04/11/28 14:36:35 ID:cZMRqf+a
>>193
な訳ねーだろボヶ
195 :04/11/28 14:44:23 ID:WWmCjN/N
そしてまた違うIDの人がレス
図星だったようだw
196名無しさん:04/11/28 18:44:32 ID:ZySLb6Sd
フランス、オランダ辺りなら通用するんでは?
197 :04/11/28 18:51:21 ID:8iCL/Q+t
>>196
もはや希望的観測に過ぎない
確実に試合に出られるJリーグしかない所まで
追い込まれている
198 :04/11/28 19:39:27 ID:kzhx/5/V
案外セリエならいけるかも
199 :04/11/28 22:31:29 ID:BPAGhWhM
>>197
Jリーグに戻って試合感を取り戻し、問題点を改善して                                                        
2006WC後に再挑戦したほうがイイと思う
200 :04/11/29 21:32:48 ID:1czJHZ6G
スタミナの問題解決しなぎ限りどこいってもダメだ。
短期で活躍できても安定してレギュラーは難しい。
201 :04/11/29 22:33:24 ID:SG/rSod7
キムチを食うニダ
202 :04/11/30 02:15:20 ID:cnNmNyZ5
そろそろ帰ったら
203:04/11/30 02:33:42 ID:L/g5CzCr
おちんちんぼっきり
204 :04/11/30 07:25:56 ID:x2fDLsGW
フィッシュ&チップスはうまいブー
やめられない止まらないブー
205 :04/11/30 14:34:35 ID:fZ6LXIZV
>>192
小野ファンのわけないだろ。
あいつらは1番まともだろ・・・
206 :04/11/30 14:55:50 ID:KKD8Xq3N
>>205
えっ? ( ゚Д゚)ナンダッテ?
207:04/11/30 16:15:26 ID:EydtZHmR
ほんとに4年間何してたんだろう。
D1はJリーグより落ちるとイナが言ってたから
降格してらJに戻って欲しいです。
Jは立派なリー^具です!
208 :04/11/30 16:20:25 ID:m5ax8DOP
プレミアは大糞
アジア人獲るのはスポンサー目的で金目当て
獲っても試合出さない

最低の糞リーグ
209  :04/11/30 16:23:07 ID:szN2gCIa
今のフラムの状態見ると、なんで稲本出したんだろ?って
感じもするね。まぁ金で折り合いが付かなかっただけなんだろうが。
WBAは最後まで降格争いとなると思うが、1月の移籍市場でどう
動くかで稲本の運命も決まるな。なんかあの監督は稲本のことを
あまり評価してないように見えるし、戸田みたいに干される可能性もある。
ただWBAでダメなら、他のプレミアのチームへの移籍は難しいでしょう。
210 :04/11/30 16:27:03 ID:U15OMr7A
プレミアで最低レベルのWBAでスタンドなんだから
どこもいらんでしょ
211 :04/11/30 16:32:20 ID:SFRdOhQw
W杯予選を考えるとJでプレーしてくれたほうが代表にはプラスになる。
移動が大変だからコンディション的にもプラス。
渡欧した頃と比べるとJのレベルも上がってるし。
212 :04/11/30 16:41:34 ID:m5ax8DOP
移籍金一億も払えないで値下げ交渉して放出するなんてなめてるとしか思えない
だからプレミアは糞
213 :04/11/30 16:43:07 ID:U15OMr7A
あと2,3週間は様子見るってもう駄目だろ
214 :04/11/30 20:02:42 ID:+qyFtQVK
>>208
最近は出てないが、昨季までシティのレギュラーだった
孫は昔のD1時代のクリスタル・パレスで下積み積んで上がってきたんだぞ?
D1がJリーグより落ちるなんて稲本が世の中をなめてる証拠だろ
215EA:04/11/30 20:20:18 ID:zp6yWqtb
>>1
観光に行ったんだ
216 :04/11/30 21:49:37 ID:Ttdh1ZKN
誘導




★★怒涛のセントラルMF  WBA稲本 Part98★★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099690505/
217 :04/11/30 22:26:50 ID:FsdH6fcJ
>>216
削除人の判断でこのスレは維持になりました

Jもどれ
218 :04/11/30 22:35:26 ID:08HLwdxL
>>214 確か孫くんは怪我 怪我は怖いな

稲本はなおったことだし無事調子取り戻せれば
いけるはず
219 :04/11/30 22:49:23 ID:jJm28ucF
>>1
リハビリだろ
220 :04/11/30 22:54:34 ID:Qy0Qzbnl
プレミアが糞って、そこで出れない豚はもっと糞だな ワッハッハッハ
221 :04/12/01 04:24:28 ID:wTN5TTSK
大久保=稲本、マジョルカ=WBA、スペイン=プレミアム で置き換えられる

>「ジャパンマネーと日本遠征の際の“添乗員”として雇われた」とウワサされている。
>大久保のネームの入ったユニホームやグッズは、物珍しさから少しは売れるだろうし、
>日本からの観戦ツアー客も見込める。
>また、スペインリーグのテレビ放送は現在、WOWOWが一括契約しているが、
>別個にマジョルカ戦のダイジェスト映像などを民放テレビ局に売ることが
>できたら年俸分くらいは償却できるとソロバンをはじいている。
>「あとシーズン後の日本遠征です。マジョルカは来年6月、
>来日してC大阪などJリーグの複数チームとの親善試合を計画している。
>入場料収入、テレビ放映権の大半がマジョルカに入るのでボロもうけになる。
>その時に大久保が大いに役立つのです」(前出の記者)
>日本遠征で「大久保凱旋帰国」とやれば、放映権料やスポンサー料アップの材料になるし、何より客寄せパンダになる。
>本人は「スピードの速いスペインのサッカーは自分に合っている。
>絶対ゴールを決める」と意気込むが、日本遠征の際の「添乗員」程度にしか期待されていないのだ。

http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=16338
222 :04/12/01 05:59:18 ID:VzHrEqDG
4年も駄目な稲本とまだスペインに渡ってどうなるかわからない大久保を一緒にするなよ!
223 :04/12/01 08:37:36 ID:TyJ3IvOE
昨日のリザーブ戦を見た現地ファンの感想
Inamoto was his usual rubbish. Very rarely involved and he
skied two good chances from the edge of the box. Doesn't get
in any tackles and doesn't look anything like Premiership
quality.


http://boards.rivals.net/default.asp?sid=933&p=16&style=1&forumId=4363&action=1&replytoid=2128866670


"Inamoto was his usual rubbish"の一言はキツいね。
リザーブ戦でも毎回役立たずって評価は
224 :04/12/01 08:45:32 ID:w1CGdq8l
今の稲本がどれほどダメなのか映像で見てみたい気もするな
225 :04/12/01 08:55:25 ID:Q6UTMTxZ
一試合だけリザーブ戦みたけど22人の中で最低レベルの動きだったよ
226 :04/12/01 09:03:15 ID:oA5zCkE1
>>186=221

プレミアム って何?
227 :04/12/01 09:08:09 ID:XmzopIp0
>>217
保留になったのは代表板の応援スレだろ
こっちは削除対象のなってる順番待ちだよ
228名無し:04/12/01 09:26:45 ID:rg24nU/E
まだ駄目なんですね。
怪我の影響は多大なものあったようだ。
しかたがない。
待つしかないようだ。
229 :04/12/01 10:14:50 ID:VV3pdgzz

     ブラジル人   大黒


           二川 
家長                    フェル


       稲本    遠藤


  ブラジル人  宮本     土屋

           都築

ガンバは順調にいってれば、ここまでのラインナップが組めたのに・・・
本当に馬鹿だ
230 :04/12/01 11:10:42 ID:YAkr/FLa
とりあえず

海外クラブに移籍=ブランド・カコイイと思ってる
海外リーグ=全クラブがJよりレベルが高いと思っている。行けば経験値が上がると思っている。
海外選手=外人は自分より上手いと思っている
海外サポ=日本の地元サポ・地元民より尊敬してしまう、愛されたいと思っている

外国>日本だと思っている。


ここが全ての誤り。今、移籍してる選手はJで規格外の活躍をしたとは思えない選手ばかり。
実際、Jリーグのレベルは上がってるし、創設11年という歴史を考えれば、外国リーグより卑下される部分は見当たらない。
本来選手というのは出身地、或は地元クラブの為に終身尽すというのが選手というより、人間の性向。
上記のことを打算して行ってるからおかしいんだよ。自分が日本でサッカーをでき、クラブでサッカーができるのは
誰のおかげか、その成長の還元をどこに向けるかなんてすぐ分かるはず。
日本を去って前クラブを下みたような彼らの姿は吐き気さえするよ。

とくに中心選手はクラブの中心というがどういう意味をなしているのか、特に成績が思わしくないクラブの選手に
移籍概念が生れること自体間違ってるんだよ。
ほんと日本人の自虐精神から生れる海外偏向主義はどうにかしてほしい。
231 :04/12/01 11:46:00 ID:Nqa9yGxK
長文書くのはいいが結論先に持ってきてくれ
232_:04/12/01 12:53:31 ID:VkLqOCLd
>>230
俊輔なんかは海外でやった方が良いと言ってたな。

俺の個人的な考えではなんの武器も無い奴は行かない方が良いと思う。
そういう選手はまず評価されないと思う。日本人の殆どがそうだけど。イナもね。
233 :04/12/01 13:11:06 ID:twUWuvRO
俊輔も中途半端なままだ

2年後には普通に帰ってきてる
234 :04/12/01 13:26:40 ID:JIV4uXEM
イナかこいい♪
235 :04/12/01 13:30:25 ID:zIHOeHxw
年明けもこのままでいると2006年を捨てるってことにもなるぞ
236 :04/12/01 13:48:09 ID:LH5E7Msg
>>本来選手というのは出身地、或は地元クラブの為に終身尽すというのが選手というより、
>>人間の性向。

こんな選手ほとんどいないだろ。特にブラジルの選手なんかどうなるんだよ。
237  :04/12/01 13:50:05 ID:nmYDO6E0
235>同意。
レンタルでもなんでも出場できるチームへ
行かなくては。
もう、プライドなんていってられないだろう。
だいたいロブソンの構想に入ってるのか?
構想に入ってないなら、リップサービスみたいに
マッチフィットネスが〜。なんていってないで
ずばり言ってほしい。
(スパーズ時の)プリートの時の戸田みたく。
238 :04/12/01 13:52:14 ID:Q6UTMTxZ
気がつけばチームも最下位、オワットル
239 :04/12/01 13:53:05 ID:LH5E7Msg
WBAで駄目ということはプレミアで駄目というようなもんだからな。
出場できるチームへ行くとなったら他のリーグに行くしかないだろ。
オランダあたりがいいかもね。
240  :04/12/01 17:17:53 ID:NA8/HAaY
こんな動けない奴、オランダでも使い物にならねーよ
241 :04/12/01 17:21:25 ID:YAkr/FLa
遠藤と長谷部いるから無問題
242 :04/12/01 17:37:38 ID:MOC6nTRN
ヴァンズワムが言ってたらしいけど、黄金期ジュビロはオランダリーグの中位レベルの実力はあったらしい。
要するにそういうこと。
243 :04/12/01 17:43:46 ID:BiyczLxp
>>240
まあね。ここではよくオランダリーグって馬鹿にされてるけど
斧だから通用してるってトコあるからね
多分全盛期の中田と現在の斧・茸位しか通用しない
オランダリーグもそんなに甘くないってこと
今の稲本は論外として、柳沢・高原・今の中田・大久保も
4大リーグとか夢見たいなコトと言ってないでもっと身の丈
にあったリーグへ移籍するべき
Jリーグなんてアジアでもトップリーグとはいえナイノニ
いきなり3大リーグなんか行っても通用するわけがない
斧・茸・昔の中田なんかは突然変異だと思ったほうがいい
244 :04/12/01 17:45:59 ID:4Ia7l4B9
たしかに稲本じゃ今のフェイエじゃスタメンは無理だね。
245 名無しさん :04/12/01 18:00:28 ID:5so7Kbgh
>>240
お前は今の稲本のプレー見たのかよ
見てから言えよこのぼけが
246 :04/12/01 18:03:15 ID:kipSKUy/
>Inamoto was his usual rubbish

「稲本はいつも通りのゴミだった」
この一言が全てを語っているな。
247 :04/12/01 18:05:56 ID:8TfalFNr
ロブソン監督も「稲本はまだこのフィジカル能力ではチーム戦術にそぐわない」と言いたかったのではないかと推察できる。
この3年半、リザーブ戦を含めて稲本が出場した試合をほとんど生で見てきたが、 90分間、フルで動き回った試合は、数えるほどしかない。
相手から巧みにボールを絡め取ると、それをピンポイントでロングパスを通し、スルーパスを出し、ミドルシュートを放つ。
一瞬とてつもなく輝くプレーをするのだが、次に光るまで、しばらく待たなければならない。
5分、10分、ときには20分近くもゲームから姿を消すことがある。まるで流星なのだ。
しかも休み休みプレーして90分持つか持たないかのスタミナしかない。
動きの激しい試合だったら、60分過ぎでガス欠状態になる、というのが稲本のスペックである。
流星群のように次から次へと輝くには、フィジカル能力を上げるしかない。
だがこの3年半、歴代の監督たちに指摘され続け、稲本も取り組んできたが、まだプレミア基準に達しないというのが厳しい現実なのだ。
248 名無しさん :04/12/01 18:06:01 ID:5so7Kbgh
249 :04/12/01 18:09:08 ID:Q6UTMTxZ
ラビッシュ稲本
250 :04/12/01 18:19:26 ID:atKwCWff
出て行く前に先にクビ切られるな。
251 名無しさん :04/12/01 18:29:20 ID:5so7Kbgh
稲本の首切ったらウェストブロムは本当の終わりさ
252 :04/12/01 18:34:11 ID:PfZ+cVSm
首切る前にWBA自体終わってる
253 :04/12/01 18:37:06 ID:J7Tg99hF
終わってるWBAで出られない終わってる稲本
254 :04/12/01 18:58:33 ID:YAkr/FLa


てかエゲレス人が日本人を肯定的に見てるわけねーだろww


サポは「さっさとイエローモンキーは愛する我クラブから去れ!クラブの歴史に猿が居るだけで汚点だ!」

って言ってるし。
255 :04/12/01 19:59:47 ID:G059gSR/
↑卑屈の固まり
256:04/12/01 20:00:40 ID:OwVmTx9d
首切り という言葉は使うな
257 :04/12/01 20:00:59 ID:wRv3uKhC
へたくそだからそう呼ばれる訳で

つまり稲本自身のせいw
258 :04/12/01 20:02:12 ID:MOC6nTRN
あーでも日韓W杯のとき韓国の黄色猿共が勝手に頭沸いて、ヒディングを韓国人に!みたいなこと言ってたみたいだが、やつからしたらこのうえない侮辱だったかもしれんな。
あんな不細工な国の人間になるなんていやだもんね。
259名無しさん:04/12/01 20:34:33 ID:OVvpfaJO
某選手とか某国とか
何故こうも関係ない話をする?
この荒らしめが
260 :04/12/02 08:59:34 ID:TOzUmdKe
早くJに帰って来てください

WBA枠イラネ
261 :04/12/02 20:08:51 ID:X+JyEDaF
>>260
今週、俺の愛するリバプールの試合がない・・
マジ早くJに帰ってください
WBA枠は普通のサッカーファンにとって、いや
がらせとしか思えんよ・・
262 :04/12/02 21:29:29 ID:TQH90oxs
リバプールがプレミアをとるのを期待していたら
あと100年ぐらいかかりそう。
263 :04/12/02 23:59:52 ID:TrmYPjdY
×WBA枠
○稲本枠
264 :04/12/03 00:56:17 ID:5o+bZTy9
>>262
稲本がレギュラー獲るまであとどれ位待てばいいですか?
やっぱ100年くらい?
265 :04/12/03 01:48:21 ID:wbnmB3yM
最初のアーセナル枠はいいとして
ここ数年の稲本枠うゼー
266 :04/12/03 01:52:53 ID:7eNoKSaI
サッカーやめて、芸能人になれ。
267 :04/12/03 02:32:14 ID:5UaVYLBr
別にいいじゃん。通用するかしないかは行ってみないとわからん。
プレミアがフィジカル云々って話なら、稲本より戸田が通じたろ?
正直ブンデス向きだと思うが、納得するまでチャレンジすりゃいい
んじゃないか?2006まで使われそうになければ出場できるチーム
に拘ったほうがいいと思うが、来年夏までは様子見。
268sage:04/12/03 06:25:29 ID:boJDTaQR
トルシエのパイプに期待してみるテスツ
269:04/12/03 09:47:14 ID:2nrjgdr9
トルシエはルマンの松井に注目しているそうですよ
270 :04/12/03 11:33:58 ID:w6TkOJJ4
>プレミアがフィジカル云々って話なら、稲本より戸田が通じたろ?

にわか決定
戸田なんてフィジカル弱いじゃん 稲本と大きく差があるって
271 :04/12/03 11:42:01 ID:hdxmuWLC
格好つけにイギリス行ったけど、カッコ悪いことだけが分かって今どうしようか悩んでるんじゃないの?
272 :04/12/03 11:50:46 ID:HtT/2xrF
何をしに行ったのか

まさにその通り
273 :04/12/03 11:55:17 ID:Yh85VJzM
>>270
何を指してのフィジカルなんだろうな
274 :04/12/03 14:49:46 ID:sAGIaOKJ
確かに体格は稲本のほうが戸田より大きいよ。
戸田はメンタル面が凶暴だからフィジカル強い印象あるけど
実際は並より少し上程度。
275 :04/12/03 14:58:11 ID:rplSR3xj
単なるフィジカルコンタクトなら稲本の方が上だけど
スタミナショボショボだからね
276 :04/12/03 15:09:44 ID:zw4To4Fr
こうやって海外に出て改めて思い知らされたよね。
いかに日本代表選手が駄目なのか。
277 :04/12/03 15:11:05 ID:sAGIaOKJ
確かにね。
日本代表選手はもうちょっとやれるかとは思ってた。
ちょっとショックだったね。
278 :04/12/03 19:53:45 ID:rHr0FCCk
戸田のフィジカルなんてショボショボだろうがw
稲本と一緒にすんなオタクがw
279 :04/12/03 19:54:44 ID:yDcJ0wIu
またトルシエ狂信者か・・・。
ほんといいかげんにしてくれ。
280 :04/12/03 19:56:26 ID:PNQu/Fnr
>>278
まあプレミアじゃ悲しいほどにレベルに達してないんだけどね。
どっちも。
281 :04/12/03 19:57:55 ID:Wau9Dcbt
>>278
今の稲本もリザーブリーグレベルで酷評されてるくらいですから
282 :04/12/03 19:58:42 ID:rnr0Uxnd
西沢の二の舞・・・
283 :04/12/03 19:58:53 ID:9sDNcWp7
稲本もあれだが、戸田みたいなウンコレベルと比べたら
天地の差があるのは事実。
284 :04/12/03 20:01:55 ID:E/eVvbgh
>>283
トップクラスから見たら目糞鼻糞
285 :04/12/03 20:04:26 ID:jCULIpd1
Inamoto was his usual rubbish. Very rarely involved and he
skied two good chances from the edge of the box. Doesn't get
in any tackles and doesn't look anything like Premiership
quality.
286 :04/12/03 20:07:22 ID:9sDNcWp7
もしかして戸田ヲタってやつか?
どうかしてるな
287 :04/12/03 20:10:05 ID:4unCB5Mf
マジで一試合も使われずにWBAから放り出されそうな
気がしてきた
288 :04/12/03 20:11:45 ID:OTnJuhv+
バイヤンはまだイナに注目してるのか?
289 :04/12/03 20:12:50 ID:oRyg076t
戸田信者uzeeeee!!!
290 :04/12/03 20:14:22 ID:1u6gGAML
>ブライアン・ロブソン
>「まだ身体のキレが物足りない。今はフィットネスを回復させるための
>トレーニングをさせている。体の切れが戻ってきたら、トップチームで
>プレーするチャンスを与える」との方針を示した。


彼はあと半年このセリフを言い続けます。
291 :04/12/03 20:23:12 ID:8NmKQoW5
>>290
すでに1ヶ月くらい言われてるしな
292 :04/12/03 20:24:49 ID:9sDNcWp7
どうでもいいが稲本叩きレスはほぼ全部単発IDだな

何がそこまでお前をそうさせる?
293 :04/12/03 20:28:21 ID:Nnjr+Kru
歩きすぎ
294 :04/12/03 20:35:37 ID:appFZX4p
ロブソンは名選手だったがやっぱり名監督では無かった予感
295 :04/12/03 20:40:57 ID:Zwk6mj4x
チャンピオンシップのチームに2ヶ月くらいレンタルで
行ってみてもいいんじゃない
296 :04/12/03 21:22:52 ID:fydWaZMG
稲本は凡選手
297 名無しさん :04/12/03 21:24:45 ID:7uIdLyeN
>>295
稲本を他のチームにレンタルで出す余裕など
ウエストブロムにはないよ。
稲本が一番テクニックがある選手なんだから
298 :04/12/03 21:27:54 ID:8NmKQoW5
Tシャツ売るテクニック?
299名無しさん@実況は実況板で:04/12/03 21:31:57 ID:Pq8O6Nen
CMに出演するテクニック?
300 :04/12/03 21:36:06 ID:leS8ELmt
毎年スタンドでプレミア生観戦するテクニック?
301 名無しさん :04/12/03 21:37:49 ID:7uIdLyeN
サッカーのテクニックに決まっているだろう
302 :04/12/03 21:40:05 ID:07zTieFN
フットボールのテクニックは無いようだが・・・
303 :04/12/03 21:42:38 ID:8NmKQoW5
カヌとかの方がうまそうだよ
304 名無しさん :04/12/03 21:43:57 ID:7uIdLyeN
>>302
稲本のテクニックはプレミアリーグでも屈指の存在だ
素人は家に帰って寝てな
305 :04/12/03 21:45:05 ID:8NmKQoW5
ワラタ
306 :04/12/03 21:46:09 ID:rnr0Uxnd

     崔龍洙      大黒
    
           二川

 家長                 新井場

       稲本    遠藤

 
 ブラジル人   宮本    ブラジル人

         
           都築
307 :04/12/03 21:46:14 ID:leS8ELmt
シャツ売りテクはプレミア屈指だなw
308 :04/12/03 21:47:50 ID:yw8a2VYY
稲本は4シーズンで数多くのプレミアの試合を観てるから目が肥えてんだろうな。
ベンチから臨場感あふれる試合を目の前で観戦できてうらやましい。
309 名無しさん :04/12/03 21:50:21 ID:7uIdLyeN
こいつらに何言ってもむただだな
馬鹿だもんな
310 :04/12/03 21:52:30 ID:8NmKQoW5
稲本がプレミア屈指のテクニシャンに見える人に言われてもな
311名無しのエリー:04/12/03 22:11:36 ID:JdNwMwCM
プレースタイル的にドイツが合ったと思うんだけどな。
代理人アンパンの責任は大きいな。
松井も2、3年フランスの二部でプレーして帰ってきそうだ。
アンパンの責任は重い。
312 :04/12/03 22:36:44 ID:YsmtJymo
39 名前: 投稿日:04/12/03 22:29:42 ID:oLovg8pq
稲本潤一 クビのピンチ

先ごろG大阪からプレミアリーグ・ウェストブロミッジに念願の完全移籍を果たしたMF稲本潤一(25)が、一転リストラの危機に瀕している。
3年前から英国でプレーしている稲本は、半年前のイングランド代表戦で左足を骨折。
所属のフルハムから戦力外通告を受けて古巣のG大阪に戻っていたが、今季開幕直前にウェストブロミッジに移籍した。

9月下旬から若手主体のリザーブリーグ(二軍戦)に出場するようになり、10月23日の一軍戦クリスタルパレス戦ではベンチ入りを果たした。
ケガも癒え、本人も「完全復活」と自信を深めていたところだった。

「稲本を取り巻く環境は最悪です。実はチームは深刻な経営難に陥っているのです。もともと不人気チームで観客動員も期待できず、今季は開幕から最下位争いを演じ、客足は減る一方です。スポンサー収入もリーグ(20チーム)では下から数えて1、2番目と少ない。
稲本は完全移籍したばかりですが、フロントの一部には“病み上がりの日本人との契約を破棄して運営資金に回すべき”との声が出てきている。

契約後にすぐ解雇しても、一般的には年俸6000万円の3分の1ほどの違約金を払えば問題ない。
トータルでみればチームにとって痛手が少ないからです」(専門誌記者)
 
監督交代も稲本には逆風だ。稲本を買っていたメグソン監督が成績低迷で10月に解任。
後任のロブソン監督は「彼は復調していない。日韓W杯のプレーをビデオで見たが、そのころよりもパフォーマンスが落ちている」と発言。
稲本起用に消極的ともっぱらだ。
 稲本、新チームで絶体絶命のピンチである
313 :04/12/03 22:48:37 ID:rnr0Uxnd
この代理人ってしょっちゅう選手潰してる代理人じゃないの?
314 :04/12/03 22:50:58 ID:jkSF6Y0O
うまくいったのは中澤だけだな


松井は2部にしか移籍できないし
菊地フェイエ移籍もまとめられず失敗
中蛸は鹿島のまま
稲本も駄目
315 :04/12/03 22:52:34 ID:rNuqs++y
>>314
すごいね、あんた。
何も知らない、天才君はきっと、秀才だろうから代理人でもやれば?

w
316 :04/12/03 22:54:41 ID:jkSF6Y0O
>>315
本人ですかw
317たたた:04/12/03 22:57:54 ID:rNuqs++y
>>315
糞つまらん返し
乙。
318 :04/12/03 23:00:40 ID:jkSF6Y0O
>>317
本人頑張れよw
319:04/12/03 23:06:37 ID:N8iORE4b
このスレまだ続いてたんだ。最近海外サカ板
荒れてて来なかっから
>>312
これってどこの?ほんとに??
320_:04/12/04 01:50:22 ID:ZXbeoFt1
でも欧州で今後もプレーし続けるなら代理人はマジで欧州の人に変えた方が
身のためだろうね。普通の就職なんかと同じで移籍でも要はコネ人脈は
重要でしょ。それにすでに契約でトラブルになってるんだし。


321 :04/12/04 07:04:12 ID:sl0wS01F
糞選手には糞代理人しかつきまへんがなw
322:04/12/04 08:16:05 ID:QYe7wPxw
田辺のサッカーを見る目のなさが問題なんだろうな。
馬鹿みたいにエゲレスにこだわらせてる場合かってーの。
323:04/12/04 10:35:54 ID:oGf98rkS
やはりジャパンマネーがつかえるリーグと
つかえないリーグではかなり大きい・・・
>>312みてかんじるね
324稲本のWBAでの役割:04/12/04 15:25:47 ID:LlXjsU0u
年俸6000万で完全移籍
       ↓
シャツなどのグッズ販売で2000万以上稼ぐ
       ↓
2000万の違約金で解雇
       ↓
グッズ販売−違約金=クラブの収入
       ↓
     WBAウマー
325盆地:04/12/04 15:36:28 ID:mTcCPgVu
ビートルズにあこがれてにキマットルだろ!
326_:04/12/04 17:14:11 ID:s6ADGvox
この代理人ってアーセナルマンセーな奴だよね。
327 :04/12/04 17:27:26 ID:WJvCyuhb
イタリアいけ。経営苦しいからマネー狙いで取るトコあるかもだろ
328 :04/12/04 20:21:05 ID:FLqN9VGa
行けって、旅行にでも?
329 :04/12/04 20:37:32 ID:sDy7tD6d
セリエに稲本は向いてると思う
セリエAなら開花できるよ

あの使えない代理人と離れることが先決
330名無しさん@実況は実況板で:04/12/04 20:41:05 ID:GJT8e7S1
本人の能力の問題だろ
331 :04/12/04 21:02:22 ID:sDy7tD6d
そうとも言えない
332 :04/12/04 21:20:10 ID:o1m5B+UN
はいはい。
333 :04/12/04 21:28:08 ID:bxrKrY92
>>323
ジャパンマネー(放映料)がクラブにはいるプレミア以外なら怪我治ったし
稲本くらいならどこか欲しがるだろうと思うよ
334 :04/12/04 21:39:58 ID:oup57BEK
>>329
昔から稲本スレって○○なら(うまくいくのに。。)
という仮定の話ばっかりでうんざりだ。
335 :04/12/04 21:59:19 ID:cuNpXLqE
じゃ小野スレはどうなんだ?
ありもしない話ばっかりだし他選手晒したり比較ばっかしじゃねーかよw
336 :04/12/04 22:08:54 ID:QgBMlWPh
そうやって他に飛び火させるのもヲタの特色
337 :04/12/04 22:25:23 ID:aMbQmBLg
>>334
本当責任転嫁ばかりで呆れるよね。
稲本は何も悪くない〜のせいで活躍できないと
ここまで酷いのは稲本スレくらいでしょうね。
338 :04/12/04 22:34:53 ID:FLqN9VGa
小野は移籍してから今日まで、ずっとレギュラーですがな

誰かみたいにあっちこっち逝ってベンチ暖めてはいません
339 :04/12/04 22:40:36 ID:cnmLFkwP
常時試合に出られる環境じゃなきゃ選手として成長できないよね。
だからスタメンに入れない選手はレンタル移籍でレギュラーを求めるのが普通なのに、
レンタルでわざわスタンド観戦しに行くし、
100%フィットしてないのに無理に移籍したり
(まともな神経で戦力として期待してるクラブはこういう選手とらないよ)
稲本は、根本が間違っているんだよね。

稲本は頭悪そうだから、きっと取り巻きが悪いんだと思うんだけどさ・・・
340 :04/12/04 22:42:48 ID:VlzTrX4s
3900万っていう前代未聞の恥ずかしい移籍金で移籍してスタンドだもんなw
341:04/12/04 22:47:48 ID:oGf98rkS
なんで小野ヲタはバカみたいに
稲本ヲタ(稲本)たたくんだ?そっちがうんざり
342 :04/12/04 23:19:57 ID:qVzFc/Fw
代理人が酷いな。コイツハ。まあ、代理人も手数料が入ればどうでも良いんだろうけど。
343 :04/12/04 23:41:38 ID:OnclcE8z
何をしにいったの?
344 :04/12/04 23:52:56 ID:VfR0Xr/v
今日もスタンド
345 :04/12/05 00:00:54 ID:3pQfFYuY
え、ただ単にジャパン・マネーが欲しかったんじゃないの、向こうは?
346 :04/12/05 00:16:26 ID:qG+s3YiB
ここでも自作自演やってるし。呆れた。
347 :04/12/05 00:29:22 ID:p+J4cmvz
英国で稲本は日本人の中ではトッププレーヤーという認識なのかい?
だとすると、稲本の不毛な4シーズンのせいで日本人のプレミア移籍は閉ざされるな。
今後の若手のことを考えると稲本の罪は重い。
今後プレミアでプレーできて、実績を残せる可能性があるのは中田くらいだな。
セリエAでの実績を評価されて。
日本人がプレミアでプレーする姿が観られるのはいつのことやら。
348:04/12/05 01:04:01 ID:suv9NweS
>>347
世界どころか家からもまともに出られない
おまえにいわれたくねーwおまえに
この半分ほどのことでも出来んのか?
どんだけ立派な人間なんだよ ネットでネチネチとw
349 :04/12/05 01:08:07 ID:rBQNVtbG
あらら
350 :04/12/05 01:16:42 ID:EyZ4mR+R
豚ヲタ逆ギレw
351 :04/12/05 01:19:11 ID:vunMiCJU
イナは絶対復活する!今に見てなさいアンチども!
352 :04/12/05 01:25:16 ID:fcLXUN86
稲本を信じ続けている稲ギャルさんがんばって。
おいらはもう疲れたよ...
353名前:04/12/05 01:25:36 ID:nONsjUDU
マンUからゴール奪った稲本、フラムをハットトリックでUEFAカップに
導いた稲本。日韓Wカップで2ゴールの稲本。怪我はほんとに不運だったが絶対復活するよ。
354 :04/12/05 01:27:23 ID:D6lszzxI
現実は4年連続戦力外w
355 :04/12/05 01:35:34 ID:Fiq9cJMz
稲本って嫌われるキャラでもないし、焦って叩かれなきゃならないほど
マスコミにマンセーされてるわけでもないのに、なにが気に入らないんだか
356 :04/12/05 01:37:23 ID:D6lszzxI
こういう勘違いしてる豚ヲタがいるんだよなw
現実を見ろよw
357 :04/12/05 01:42:25 ID:gSkQPYDb
>>352
こんなんで凹んでどーすんだ
イナは絶対大丈夫だし雑音なんか気にしなきゃいい
ここだって殆ど基地外の自演なんだし
もっと強くなろーぜ
358 :04/12/05 01:43:18 ID:uEbdOH+t
稲本はひ弱なまんまなんだけど、イイの?
359 :04/12/05 01:44:40 ID:D6lszzxI
自演としかいえず現実逃避の豚ヲタw
現実から逃げちゃ駄目だよw
360 :04/12/05 01:48:59 ID:Fiq9cJMz
なにがそんなに楽しいんだか
361 :04/12/05 01:51:26 ID:D6lszzxI
香ばしい豚ヲタw
362:04/12/05 01:54:55 ID:suv9NweS
ネット依存症のチン毛ヲタw
363 :04/12/05 01:55:56 ID:JJPoFI+T
人の不幸が自分の幸せと感じる人もいるからね〜
特別稲本のファンじゃないけど、W杯の稲本の活躍には多くの日本人が感謝したものだ
364 :04/12/05 01:58:15 ID:D6lszzxI
恥ずかしくて豚ヲタと名乗れない豚ヲタw
365 :04/12/05 01:58:49 ID:D6lszzxI
そして又負けるWBAでスタンドの豚w
366 :04/12/05 02:02:34 ID:ZomxTuPW
稲本について談義するのはええんだが、肝心の今のプレー見られん状態だとあれこれ言っても始まらない気がする
スカパーもリザーブリーグ放映とかやらんよなあ・・・
367 :04/12/05 02:03:44 ID:D6lszzxI
最下位チームで監督判断プレミアレベルに達していないって毎週いわれる状態ですよw
368 :04/12/05 02:03:56 ID:98P2qmqS
K糞今日は稲本叩きデーか
ほんと毎日毎日日替わりで中田小野稲本中村スレ叩き回ってご苦労なこった
369 :04/12/05 04:09:21 ID:YOM050EE
フィッシュ&チップがうまくてしょうがないんだろう
370 :04/12/05 04:16:33 ID:jfx7XtON
ID:D6lszzxI
この人かわいそうな人?
371 :04/12/05 05:41:51 ID:e9YmstRg
4年間プレミア生観戦してるだけで給料貰えるなんてすばらしいですな
372 :04/12/05 07:00:38 ID:plzfGumZ
一億の移籍金も払わず値下げ交渉してダメなら追い出すプレミアの糞チームに乾杯
373 :04/12/05 08:04:56 ID:k7luhdgM
↑欧州の常識
374 :04/12/05 08:09:28 ID:Y1nJ+o+f
稲本、またベンチにも入れず

 ウェストブロミッチMF稲本潤一(25)が、4日のポーツマス戦で
ベンチ入りしなかった。リザーブリーグ(2軍戦)で復調をアピールし
ていたが、ロブソン監督が時期尚早と判断した。新天地に移籍後のプレ
ミアリーグ出場は、次戦以降に持ち越された。(春日洋平通信員)
375 :04/12/05 08:13:26 ID:ZLzWKzAq
もう完璧に無理だろ。早く帰ってこいよ
376 :04/12/05 08:23:03 ID:UgcKjFCV
      エメルソン
  田中        永井
       長谷部
三都主          山田   
        稲本
アルパイ  闘莉王  ネネ
        山岸
377他サポ:04/12/05 08:31:23 ID:CF6aU9mT
田辺の交渉能力は4ぐらいだな。
俺の方がうまくやれると思う。
378 :04/12/05 09:39:19 ID:YOM050EE
あのままフルハムに居たとしたら今ごろ出番があったのかな?
379 :04/12/05 09:41:14 ID:ZLzWKzAq
イングランドで日本人の評価はめちゃくちゃ低いんだから、帰ってくれば良いのに
380 :04/12/05 09:54:23 ID:Hziy4N+s
低くした張本人
381 :04/12/05 10:21:02 ID:72hVAn1Q
セリエは中田の成功が大きいよな。
中村もちゃんと定着してるし。だからいろいろ次の選手にも話がくる。
それに比べて、プレミアは・・。
382 :04/12/05 10:38:29 ID:gpWclERu
結局テクニックがないと欧州じゃ認められない
テクニックある小野ちん、ヒダ、茸はなんだかんだで試合に出てるし
豚はトラップとパスの練習しないと
383 :04/12/05 10:39:09 ID:mnjUzzSV
プレミアは西澤にまかせとけばよかったんだよ
384 :04/12/05 10:56:46 ID:Ylfz2j4F
テクニックは中途半端だが結構あるとは思う。
ただ、プレミアのスピードとフィジカルの凄さが
稲本が考えてる以上だったということだ。
だからといってよりテクニカルなリーがではまず無理だし
セリエでも削られて終わる。
3大リーグレベルではもちろん無く、そこまでレベルに差の
ない、ブンデスやフランスでも無理だろう。
オランダ辺りならそこそこやれるかもしれんが・・。
385 :04/12/05 10:58:34 ID:mnjUzzSV
プレミアで何年無駄にしたのか
386 :04/12/05 11:04:25 ID:wyj0PDhQ
一億円の移籍金も払わないってJリーグじゃないんだから。
いまだにレンタルで試合出さないって舐め過ぎじゃないか?
387 :04/12/05 11:10:23 ID:nz9BPLXj
試合に出せるレベルじゃないんだろw
388 :04/12/05 11:52:02 ID:mmcxwm2G
今やリザーブでも酷評されっぱなしだしね。
上じゃ問題外ってことだ。
389 :04/12/05 12:19:56 ID:SmRKyO0S
いつまでも移籍金ふんだくろうとしてる
ガンバと代理人に食い殺されただけだろ。
390 :04/12/05 12:24:49 ID:pWtevykb
試合にでて、コマーシャルで見かけると、しょうがねえかって思うが、
試合にも出れないで、コマーシャルでニヤニヤされると殺意がわくね。
391 :04/12/05 16:54:13 ID:euK+EXPr
不細工の嫉妬ですかw
392 :04/12/05 17:00:45 ID:br8f7fuc
廣山→グルメ
川口→買春
稲本→CM
393 :04/12/05 17:34:59 ID:91h1zwMa
昔はCMに出る気は無いって言ってた選手がね。
どこで気が変わったんだか。
394 :04/12/05 17:37:15 ID:XzFLaEAA
フィッシュ&チップス
395 :04/12/05 17:37:55 ID:39YdjziP
試合に出られなくてサッカーに興味のない世間の人から忘れ去られそうだから代理人が無理やりねじ込んでるんでしょ
396:04/12/05 20:48:43 ID:suv9NweS
サッカーに興味のない世間の奴なんて、W杯終わって何年もたってりゃ
もうサッカー選手なんて眼中にないでしょw
397 :04/12/05 21:01:53 ID:PrcTCqAW
代理人が悪いってことになってるけど、なにが悪い?
稲本がフラムに完全移籍させられなかったこと?WBAに移籍させたこと?
398 :04/12/05 21:02:52 ID:2JdVQNIe
不向きのリーグに固執させてることでしょ
399 :04/12/05 21:04:43 ID:PrcTCqAW
オファーないんだから仕方ないよ
400 :04/12/05 21:39:34 ID:ejS+b6gg
>>397
・今の稲本には日本できっちり調整して、試合に出ることが大事なのにもかかわらず
 怪我のリハビリも終わらないうちに、それも途中加入の形でWBAに移籍させたこと。
 そんな形で移籍したって成功する可能性は低い。
・アーセナルに稲本の実力も考えず移籍させ、一年間を無駄にしたこと。
・稲本に異常な海外移籍信仰を持たせたこと
・国内クラブのことをまったく考えずに
 自分の考えだけで若手有望選手を海外クラブに移籍させること
401 :04/12/05 21:45:28 ID:ZLzWKzAq
>>400
そのとうり!! だから稲本はもう駄目で〜〜〜〜す!

その代理人と手を切れ!
402 :04/12/05 21:47:34 ID:GxlCg9a1
>>400
全部稲本自身が望んだことだろ

代理人のせいにするのは、稲本はバカで考える能力が欠落してるから
有能な代理人が頭の悪い稲本を教育しつつ全権握って動かせってことか
403 :04/12/05 21:48:55 ID:F8TP4Rxj
>>402
当たってるね
404 :04/12/05 21:54:00 ID:ejS+b6gg
>>402
稲本は田辺からかなり教育されてる。
海外の試合を見だしたのも田辺に言われてから。
アーセナルからフラムに移籍するとき、レンタルだったから稲本がしぶったのに
田辺が説得して移籍させた。
確かに、自分の置かれてる状況もわかっていないで海外移籍したがる稲本も糞だが
周りも糞。
405 :04/12/05 21:59:43 ID:9WQb6ihJ
現状がもう割りと用意されていたシナリオのようだな
406 名無しさん :04/12/05 22:05:41 ID:GYxfwtYQ
>>388
褒めているものも多いよ。
それに明らかにリザーブでは稲本は格上の存在だよ
407 :04/12/05 22:08:47 ID:0/xzn8Sm
ソース出して
408 :04/12/05 22:09:04 ID:IY4GFkTx
稲本ってずっと完全移籍希望だったのに、何年も待ってやっと叶ったのがWBA
稲本的には今が幸せのピークです
409 :04/12/05 22:10:40 ID:0KtQhhgo
オランダリーグ行けば間違い無くスタメンで出れそうだけど
三大リーグに固執しないほうがいいよな
410 :04/12/05 22:11:01 ID:91D0ggYa
Inamoto was his usual rubbish. Very rarely involved and he
skied two good chances from the edge of the box. Doesn't get
in any tackles and doesn't look anything like Premiership
quality.


http://boards.rivals.net/default.asp?sid=933&p=16&style=1&forumId=4363&action=1&replytoid=2128866670
411 :04/12/05 22:12:32 ID:0ZlA2j66
セリエに行けば活躍できると思ってるのは稲本ギャルだけ
412 :04/12/05 22:28:55 ID:keCvQkYA
こういうのもあった

If you have had the misfortune to watch the reserves in action
then you will know why Inamoto is not in the squad, he is way ,
way off the pace and needs to improve his speed on the ball and tracking back.
Put it this way , he makes Gregan look like Linford Christie
413 :04/12/05 22:31:42 ID:yHTOQ4IA
>>412
トロいから使われないと。
414 :04/12/05 22:37:39 ID:keCvQkYA
更に昨日の試合はAJがMOTMだったそうですね。
415 :04/12/05 22:38:37 ID:mrOIsMHJ
ピッチ上には代理人いないから
代理人のせいにできん
416 :04/12/05 22:44:54 ID:fyWipv4T
とるしえが拾ってくれんかなー。
417 :04/12/05 22:46:17 ID:keCvQkYA
でも>>404の意見に同意なんだけどね。

日本側にも英国側にも、金儲けの種にされてるだけで、
本人も言いくるめられてるだけだと思う。

こいつにバカなファンとバカな代理人とバカな事務所じゃなく、
きちんと本人の選手としての将来のことを考えてやれる嫁が居たら、
こんなことにはならなかった気がするね。
418 :04/12/05 22:51:52 ID:DvSj7vfH
3年もベンチ続けて夢見すぎ
419 :04/12/05 22:54:24 ID:TgO7WvzJ
稲本みたいなタイプの選手こそ絶対結婚すべきなんだよ。
ヲタ女は騒ぐだろうけど。
心身共に不安定というか脆すぎ。
420 :04/12/05 22:56:39 ID:9WQb6ihJ
宮本なんかと比べると物凄く幼くは見えるね。
421 :04/12/05 22:58:10 ID:m6fXqjz8
>リザーブでは稲本は格上

ヲタは胸張って言うけど、コレって情無い事なんだがw
422 :04/12/05 23:07:13 ID:keCvQkYA
>>419
だろ?
稲本の場合本人がどうしてもプレミアでやりたい理由ってのがわからないんだよ。
バカなヲタ女に「イナが唯一のプレミアだもん☆スゴいYO☆」とおだてられて
そのまま木に登ってるだけとしか思えん。
結婚してさえいれば、サッカーに集中できて、
より自分に向いた場所を見つけられたと思うんだが。
423名文みつけたからコピー:04/12/05 23:16:08 ID:T3u4hDWM
660 :  :04/12/05 13:31:24 ID:sz4O3Jca
小野ちんといい続けている引きこもり馬鹿でも
ネットという媒体を使って自己主張してる姿をみると
人間は自分を認めてほしい生き物なんだと思うよ。
どうして引きこもり生活をするようになったか知らんが、
引きこもりをしていても許してくれている親、
引きこもりにしてしまった親
親も子もこの先どうしたら立ち直れるかわからなくなってるだろな。
ネットがなかったほうが社会復帰が早くできたかもしれん。
424 :04/12/05 23:34:38 ID:1RR91vNK
夏に移籍を強行したのは失敗だったと
結果が示している
425 :04/12/05 23:53:36 ID:/ZJPcE+h
スカパの特番でさらし者になりそうね
426 :04/12/06 00:54:29 ID:AtJVp+Vx
Jリーグをあれだけ毛嫌いする理由ってなによ
427 :04/12/06 01:01:50 ID:MVCj6/uZ
>>422
結婚したから変るというのは妄想

3年間もベンチ生活で何も変らない奴が嫁もらったくらいで変らん
428 :04/12/06 01:12:10 ID:pA/FFkho
>>426
1回戻ったらまず欧州復帰のチャンスがないから。
だから川口辺りも例えデンマークでも固執してる。

日本に戻るのぶっちゃけいつでもできるからね。
429 :04/12/06 01:18:08 ID:kmJDZ+em
この流れの選択の前の段階で嫁もらってたらもう少し賢くて堅実な選択できたかもね
430 :04/12/06 01:39:11 ID:w0oc3foR
ほんとに実力があれば、Jに戻ってもチャンスはあると思うけど
まぁ、稲本とか川口には無理だろうね
431 :04/12/06 01:46:22 ID:RSu5uyDu
なんだ、このアンチ妄想スレは
432:04/12/06 01:55:46 ID:PYHCNDsG
>>422
へ〜稲の考えがわかっちゃうんだあ〜って
かってに妄想してろよw稲の考え、意志は本人以外
わかるわけがない 自分の勝手なイメージでわかったように
語るのやめれ
433 :04/12/06 01:55:49 ID:1XPOLdcM
もう駄目かもしれんね
434 :04/12/06 02:07:17 ID:p7Dy1dD5
稲本本人が「結婚したらサッカーだけに集中できなくなるから結婚はしたくない」
って言ってるのになんでみんなそう結婚させたがるかねぇ
435 :04/12/06 02:13:04 ID:w5nIhy25
結婚してなくても駄目な状態だから
結婚してもこれ以上悪くなることはないだろう
436 :04/12/06 02:15:43 ID:KDy9vpAX
今もサッカーだけに集中していませんからー!!

残念!!!


CM大好き斬り!!!!!
437:04/12/06 02:21:10 ID:PYHCNDsG
マジで嫉妬が醜いね
438 :04/12/06 02:23:00 ID:KDy9vpAX
笑った
こんな駄目選手のどこにどうやって嫉妬するんだろうかw
マジで勘違いが酷いね 
439:04/12/06 02:25:43 ID:PYHCNDsG
オマエがダメ人間だからだろ?w
440 :04/12/06 02:28:11 ID:KDy9vpAX
選手について語れなくて惨めだねw
441:04/12/06 02:41:39 ID:PYHCNDsG
ヒッキーはインターネッツで選手けなして憂さ晴らしですかw
442 :04/12/06 03:38:45 ID:4ZErRD2c
もう日本に帰った方がいいだろ
443名前いれてちょ。。。:04/12/06 04:17:17 ID:8L7bvCby
昇竜拳
444 :04/12/06 04:51:25 ID:kmJDZ+em
さすがに嫉妬の対象にはしづらいとこあるな(率直
445 :04/12/06 05:42:10 ID:Ltzg0uLP
でもアンチの書き込み読むと「嫉妬」という言葉が浮かんでくる
自覚できないのかねw
できたとしても「嫉妬」ということで認めたくないんだろうか
晒すにしてもちと他選手よ違うね(プ
446 :04/12/06 05:54:05 ID:OA0Z4GTQ
なんか空気の読めない痛ギャルがいるなw
447 :04/12/06 05:59:26 ID:eYBC2pzr
>>444
他の選手ならまだしも海外組みで1番だめぽな選手だしなw
どこに嫉妬すればいんだろうか教えてほしいよな
448 :04/12/06 06:04:29 ID:cN2NB7v9
稲本のあまりもの駄目具合で、もはや嫉妬とかしか言い放つことができないイナギャルの心境を考えてやれよ。
449 :04/12/06 06:08:34 ID:uxuw2EKW
こんなに出られないなら日本でやったほうがいいでしょ
450 :04/12/06 06:48:54 ID:tApb1lq0
しかしギャルヲタは確実に結婚ネタに噛みついてくるなw
451地上波厨:04/12/06 07:38:27 ID:VdYOdAxu
なんでアーセナルvsWBAはやったのに、
アーセナルvsチェルシーはやってくれないんだろう・・・
452 :04/12/06 09:20:56 ID:pdimfR8O
いやぁ、レス追ってくと移籍に関係してるのは少数で
正直どっちかて言えば嫉妬、ヒガミのが多いよ
453 :04/12/06 10:06:20 ID:TsAPS7u8
試合に出てこそ選手
454 :04/12/06 10:42:03 ID:lQyOvq1/
それでイギリスで毎日何やってんの
455 :04/12/06 10:43:28 ID:Zeg+XLKm
フィッシュ&チップス食べてる
456  :04/12/06 11:11:42 ID:l0lFIucy
つか、オランダなら通用するとか言ってる妄想家がいるけど、何根拠に言ってるんだ?

あ、ベンチ暖めるならどのリーグでも同じかw
457 :04/12/06 11:51:30 ID:OnnGGrOq
660 :  :04/12/05 13:31:24 ID:sz4O3Jca
小野ちんといい続けている引きこもり馬鹿でも
ネットという媒体を使って自己主張してる姿をみると
人間は自分を認めてほしい生き物なんだと思うよ。
どうして引きこもり生活をするようになったか知らんが、
引きこもりをしていても許してくれている親、
引きこもりにしてしまった親
親も子もこの先どうしたら立ち直れるかわからなくなってるだろな。
ネットがなかったほうが社会復帰が早くできたかもしれん。
458 :04/12/06 12:23:01 ID:PDloyukS
フィッシュアンドチップスっておいしいの?
459 :04/12/06 12:35:27 ID:uN6LaKhL
まくど〜〜なるど

で、フィッシュバーガー食べたことあるだろ?あれとポテトチップを一緒に食べてるようなもんだ












知らないけど
460 :04/12/06 13:38:22 ID:VsZaFj/L
660 :  :04/12/05 13:31:24 ID:sz4O3Jca
小野ちんといい続けている引きこもり馬鹿でも
ネットという媒体を使って自己主張してる姿をみると
人間は自分を認めてほしい生き物なんだと思うよ。
どうして引きこもり生活をするようになったか知らんが、
引きこもりをしていても許してくれている親、
引きこもりにしてしまった親
親も子もこの先どうしたら立ち直れるかわからなくなってるだろな。
ネットがなかったほうが社会復帰が早くできたかもしれん。
461 :04/12/06 14:16:36 ID:6Uvo00UH
>>459
そりゃ太るね
462 :04/12/06 15:51:46 ID:92WGct6l
上手いと思った事無い
プレミアのセンターは到底無理
463:04/12/06 15:57:03 ID:cUlbpCYn
堂本剛に似てきた
464 :04/12/06 16:16:20 ID:i5bqQ1nS
つうか嫁もらえ
465 :04/12/06 16:22:50 ID:0F5BjWUb
>>452
おめーのロジックで言うと、ほめる以外のすべての評価が
嫉妬、ヒガミになっちゃうよ。
466 :04/12/06 16:35:31 ID:+NWrV+mH
もし公式戦に出てない選手が代表でスタメン張ったら
他選手の反感を買うね
467 :04/12/06 17:11:25 ID:xu5TW1iW
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041206&a=20041206-00000017-spnavi-spo
稲本、高原ら23名を招集 ドイツ戦=サッカー日本代表(スポーツナビ)

 日本サッカー協会は6日、都内のJFAハウスにて「KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2004 - Go for 2006! -」、ドイツ代表戦(12月16日 横浜国際総合競技場 20時キックオフ予定)に臨む日本代表メンバー23名を発表した。

 けがのため代表から遠ざかっていた稲本潤一、西紀寛らが復帰を果たし、海外組からは稲本のほか、川口能活、高原直泰が招集された。
 メンバーは以下の通り。

GK:
楢崎正剛(名古屋)、土肥洋一(FC東京)、川口能活(ノアシェラン)

DF:
田中誠、西紀寛(以上、磐田)、三都主アレサンドロ(浦和)、加地亮(FC東京)、宮本恒靖(G大阪)、松田直樹、中澤佑二(以上、横浜FM)、三浦淳宏(東京V)、茶野隆行(市原)

MF:
遠藤保仁(G大阪)、中田浩二、小笠原満男、本山雅志(以上、鹿島)、福西崇史、藤田俊哉(以上、磐田)、稲本潤一(ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン)

FW:
鈴木隆行(鹿島)、玉田圭司(柏)、大久保嘉人(C大阪)、高原直泰(ハンブルガーSV)


※スポーツナビでは、日本代表ページにて、ジーコ監督の会見を全文アップいたします。お見逃しなく。
468 :04/12/06 17:30:26 ID:I/3gonYa
また一回り太くなった稲本が見れるかな
469 :04/12/06 17:31:53 ID:tmudK1Gd
どーせチームが負けてばっかりなんだから監督も1回くらいためしに使ってみればいいじゃん

、と思う。
470 :04/12/06 17:39:41 ID:GqbkBAc5
リザーブでダメ出しされてる選手、監督も怖くて使えないんだろうよ
数試合続けてリザーブで良いプレーができれば、すぐ出してもらえるさ
471 :04/12/06 18:02:26 ID:kmJDZ+em
トルシエの頃に比べるとチームとして頼もしさが随分なくなったよな。
各個人も調子下降気味だし。
472 :04/12/06 18:02:47 ID:IhIoRWZx
手っ取り早い手段はリザーブでゴール決めて目立つこと。
まあでも代表で戻ったら年内リザーブでアピールするチャンスが
もう無いので、年内リーグ戦出場もほぼ無いね
473 :04/12/06 18:09:31 ID:7Mg5jb64
テク無し豚より 遠藤の方が上手いのに。きもいなこの豚
474 :04/12/06 18:56:21 ID:ObQAjfxm
ヘタクソの癖に笑顔出すな。吐き気がする。
遠藤は正統派テクにしゃんだから。
475 :04/12/06 19:18:44 ID:GurPBnL5
嫉妬と言うか誰もがこれ以上イングランドで日本人の恥を
さらさないでくれーと願ってるだけなのでは?
フランスのヴィトンの本店にフランス人にバカにされながらも
大量に群がる日本バカ女を見たときに感じるのと一緒の感覚だろ。
476名無しさん@実況は実況板で:04/12/06 19:28:55 ID:lZoKCiDa
嫉妬というか誰もがこれ以上スカパーで放送枠を
とらないでくれーと願ってるだけなのでは?
477 :04/12/06 19:30:34 ID:qUpu9i5y
意外に一番成功しているのが高原だっていうのが
皮肉だ
478_:04/12/06 19:32:12 ID:o+u0RsLq
所属チームでまだ1分も出てないのに
なんで帰ってくるの?
プライドとか義理とかマナーがこいつにはないの?
479 :04/12/06 19:40:18 ID:2FHMR1g/
> 嫉妬というか誰もがこれ以上スカパーで放送枠を
> とらないでくれーと願ってるだけなのでは?
正解
480 :04/12/06 19:43:25 ID:Y39JMu7M
嫉妬って女の子から人気があるから、モテない男が嫉妬して稲本叩きしてるって意味でしょ?
試合に出てないといえ、マスコミにマンセーされてるわけでもないし過大評価されてるわけでもないのに
グチグチと稲本批判してる人って、CMの話題に妙に突っかかるし。

代表での稲本は必要不可欠な選手だしW杯の時も稲本の活躍が重要だった。
他のみんなの力ももちろん必要で稲本だけって意味ではないよ!
そういう運の強さみたいなものが稲本にはあるから期待してくれてる人だって多い。

稲本が嫌だといって稲本叩きしてる人は稲本より稲本ファンの女になにか言いたそうだよね。
顔だけが好きで応援してるとか、良いプレーするから好きだとか、そういう一面だけではなくて
稲本のプレーも顔も性格も考えかたみたいの全部含めて応援してる。
そういうファンが稲本には多い。それがわからないで、試合に出なければ価値ゼロみたいな
言い方したり、CMに何本出たから駄目だとか、見てる次元が違うとしか思えない。

だから嫉妬してるのかなんて勘ぐられて言われんだと思うよ。
あなたたちが自演の引きこもりでなければね。
481:04/12/06 19:51:23 ID:PYHCNDsG
>>480
まったくその通り。嫉妬醜い。
482 :04/12/06 19:53:22 ID:8UEb7E5M
稲本って女に人気あるの?
世間ではもう稲本ってランク外だよ
ウチの大学のゼミでサッカーに興味のないこ中田中村小野柳沢の名前は出てくるけど
稲本の名前とか出てこなかったし、顔はなんとなく記憶あるみたいだったけど名前は出ない感じで
他の場所とかでも聞いたけど小野が好きって人がなぜか多かった
師匠とか人気あるのかなと思ってたけど。
483 :04/12/06 19:54:32 ID:Tktq79eB
>>480
ここはその自演君が一人でせっせとやってんだろw
なに言っても無駄だよ
484 :04/12/06 19:57:35 ID:uxuw2EKW
豚はスタジアムにバズーカみたいなカメラ持ち込んでる
世間ズレした、いかれた女に人気
485_:04/12/06 20:00:27 ID:o+u0RsLq
>>480
こいつ確実にブスwwwwwww
かわいい子が2ちゃんに長文書き込まないだろ
486_:04/12/06 20:01:04 ID:o+u0RsLq
>>480
こいつ確実にブスwwwwwww
かわいい子が2ちゃんに長文書き込まないだろ
487 :04/12/06 20:02:35 ID:uxuw2EKW
サッカー選手だから試合でなけりゃ価値ゼロだろw
豚をタレントと何かと勘違いしてるのかおまえw
488 :04/12/06 20:03:57 ID:Y39JMu7M
>>482
稲本は男のファンもいるよ。でも女のファンばかりだと思ってる人も多いみたい?
プレミアが好きで唯一の日本人の稲本を応援してるっていう男もいるから。
露出度が減ったからファンも少なくなっても仕方ないね
ひっそりと応援してる人も結構いるよ

>>483
そうなんだ?おかしいとは思った。
489 :04/12/06 20:10:57 ID:ORb837+V
どっちが自演だか
490 :04/12/06 20:17:00 ID:cWzkoEIw
何だ嫉妬ってw
491 :04/12/06 20:17:07 ID:GTq3cnED
486-487
必死
492 :04/12/06 20:19:32 ID:jtc0ANG+
>>476
その通りです
イナが出るならまだしもベンチ入りさえしてないのに
枠取られるなんて納得できない
493 :04/12/06 20:20:51 ID:uxuw2EKW
同じIDで出てこないで単発ばかりの豚ヲタ
自演はお前だろw
494 :04/12/06 20:20:56 ID:sNIcujaE
こ こ で す か ?

翻 訳 俺 女 と k 君 の 戦 い が 見 ら れ る ス レ は ?
495 :04/12/06 20:22:16 ID:uN6LaKhL
ここですよ 

良かったなゲロ糞  相手してもらえてwwwwwwwwwwwww
496 :04/12/06 20:23:04 ID:6yr9Q38R
>480もこの長文で止めときゃよかったのに自ら粘着自演してるようじゃ説得力ないよw
497 :04/12/06 20:23:20 ID:hZ6MZFNw
そういう苦情はスカパーに言えばいいことだよ
稲本が放送決めてるわけじゃないんだからw
498 :04/12/06 20:22:48 ID:6yr9Q38R
>480もこの長文で止めときゃよかったのに自ら粘着自演してるようじゃ説得力ないよw
499 :04/12/06 20:24:00 ID:6yr9Q38R
>480もこの長文で止めときゃよかったのに自ら粘着自演してるようじゃ説得力ないよw
500 :04/12/06 20:26:30 ID:Y39JMu7M
自演なんてしてないけど?
501 :04/12/06 20:28:02 ID:D77QsQUb
スーパ━━━(´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)ショボーンフラッシュ!!!!!
502 :04/12/06 20:29:40 ID:6yr9Q38R
>>500
自演続けてクリトリスw
503 :04/12/06 20:31:17 ID:XsHASI1V
まあ、こんなところでスカパー批判しても始まらないってことだ


----------------------------- 糸冬 ----------------------------------
504 :04/12/06 20:31:13 ID:T/ic3VpS
中立的な立場から言えば、高原は試合に出ているのに放送ないときが多いのに
稲本の場合、出ないと決まっているのにレギュラー放送。
これって、もしかして稲本ガンバファンがこぞってスカパーに圧力かけてない?
505 :04/12/06 20:32:49 ID:FjQif+ee
>>504
人気の差。
506 :04/12/06 20:33:17 ID:XsHASI1V
だからスカパーに言えば?
ファンが稲本が出ないってわかってる試合を放送して欲しいなんて言ってるの
聞いたことないけど?
507: ::04/12/06 20:36:24 ID:EoKXGP9r
>504
さすがにこの位置のチームならスタメンとはいかなくとも出られるだろうと思って
買う契約しちゃったからしょうがないんだろ。
508 :04/12/06 20:39:59 ID:Y39JMu7M
稲本ファンもWBAが好きじゃない人も多いよ
出ないとわかれば見ない人だって多いんだから。
ファンが圧力かけて簡単にスカパー動かせるなら、中田の試合はもっと早く放送されてたはず
中田ファンのほうが稲本ファンより多いんだから。だから単に契約の問題でしょ
509 :04/12/06 20:40:02 ID:lognEA4q
小野ちんといい続けている引きこもり馬鹿でも
ネットという媒体を使って自己主張してる姿をみると
人間は自分を認めてほしい生き物なんだと思うよ。
どうして引きこもり生活をするようになったか知らんが、
引きこもりをしていても許してくれている親、
引きこもりにしてしまった親
親も子もこの先どうしたら立ち直れるかわからなくなってるだろな。
ネットがなかったほうが社会復帰が早くできたかもしれん。
510 :04/12/06 20:42:15 ID:lognEA4q
おまえら引き篭もりってなんで存在してるの? おまえら引き篭もりってなんで存在してるの? おまえら引き篭もりってなんで存在してるの?
おまえら引き篭もりってなんで存在してるの? おまえら引き篭もりってなんで存在してるの? おまえら引き篭もりってなんで存在してるの?
おまえら引き篭もりってなんで存在してるの? おまえら引き篭もりってなんで存在してるの? おまえら引き篭もりってなんで存在してるの?
おまえら引き篭もりってなんで存在してるの? おまえら引き篭もりってなんで存在してるの? おまえら引き篭もりってなんで存在してるの?
おまえら引き篭もりってなんで存在してるの? おまえら引き篭もりってなんで存在してるの? おまえら引き篭もりってなんで存在してるの?
おまえら引き篭もりってなんで存在してるの? おまえら引き篭もりってなんで存在してるの? おまえら引き篭もりってなんで存在してるの?
511 :04/12/06 20:44:27 ID:MU3uZD9J
スカパーがどうのってのは、言いがかりつけてるだけかw
512 :04/12/06 21:04:19 ID:vb0tPTPb
得意技のIDチェンジ炸裂中
513:04/12/06 21:07:39 ID:PYHCNDsG
>>512
自己紹介はいいからw
514 :04/12/06 21:08:21 ID:qj6ECgaW
やっと念願の完全移籍が成立したと思ったら
それが逆に足かせになりそうだね
515 :04/12/06 21:09:07 ID:T/NggyTp
海外行って通じない奴はオランダ行け!
そのことに早く気づけ
516 :04/12/06 21:09:54 ID:sNIcujaE
不思議な事に、語尾にwを付ける人がイッパイいるね。
517:04/12/06 21:12:48 ID:PYHCNDsG
2ちゃんだからねw
518 :04/12/06 21:13:32 ID:uxuw2EKW
豚ヲタの自演はみえみえだからおかしいね
519 :04/12/06 21:14:37 ID:uLoQt6xS
それで本題に戻るんだけど、稲本は何しにイングランドに
行ったわけ?
520 :04/12/06 21:15:54 ID:Ltzg0uLP
>>507
あの・・プレミアはねぇ
個別にクラブと放映権結べないのよね
リーグ分配制なんだってさ
プレミアリーグ20チームを4分割くらいにして売ってるんだって
だから人気のあるクラブを均等にわけてその他をまぜてるそうだから
放映するのはスカパーの自由でお金はFAに入って分配
だからビックチームは個別でTV番組もちたがるってことだしカップ戦やCLなんかは
個別みたい。弱小クラブには関係ない話だねw
521 :04/12/06 21:15:55 ID:0fS4tulb
自分探し。
522 :04/12/06 21:20:43 ID:uxuw2EKW
Tシャツ販売
今度は代表でもTシャツ販売
523 :04/12/06 21:26:05 ID:6yr9Q38R
どうでもいいが480のようなキチに思われる稲本に同情したくなるぞ
524 :04/12/06 21:28:03 ID:ccHnhrl8
放映権料が大きいだけに、
弱小クラブではユニフォームやシャツとかのグッズ販売って
皆が思ってるよりも重要な収入源なんだよね。
525 :04/12/06 21:30:36 ID:ml3orCrl
1月にガンバ復帰か
526 :04/12/06 21:34:26 ID:Trb11WkL
>>524
だったら試合に出した方が売り上げも伸びるんだろうけどね。
純粋に戦力にならないと判断されてるんだろうね。
527 :04/12/06 21:37:39 ID:uxuw2EKW
試合出てなくても
オークションで超高額で豚Tシャツが落札されるくらいだからね
528_:04/12/06 21:37:51 ID:RSr97gkg
こいつのおがけでいきなり10人状態・・・
ほかの選手には同情するね
529:04/12/06 21:49:25 ID:HvqTeCqd
稲本=ヨン様
530 :04/12/06 22:04:30 ID:/xnBibsx
スカパーの話題で文句つけられなくなったら今度はTシャツの話題です
531 :04/12/06 22:11:48 ID:jBt46mA+
故障をきっかけにどん底まで下降し続ける
城みたいになったら嫌だね
532 :04/12/06 23:02:09 ID:/vsK1Vej
テソみたいに日本に帰れよ
533 :04/12/06 23:09:20 ID:T/NggyTp
試合出さないクラブを批判しろよ バカ
534 :04/12/06 23:14:21 ID:9e33WHgg
>>480
うん?普通に稲本の移籍先やリーグが彼の適正や実力からみて
選択ミスではなかったかと指摘しているだけだが。
何でそれが嫉妬による中傷に繋がるんだか。女の考え方はわからんな。
535 :04/12/06 23:30:13 ID:80fCS0bG
終わった話を蒸し返すことない
536 :04/12/06 23:47:43 ID:HvqTeCqd
>>529
確かにイナも中高年ババアにモテそうな雰囲気あるよな
537_:04/12/06 23:54:40 ID:JpHp/jS8
>525
川口は磐田らしいけど稲本はガンバに戻れるのかな
レンタルじゃなく完全移籍でしょ?
538円関亜:04/12/06 23:57:53 ID:UXRIKgiD
534の方のおしゃる通り。スポ−ツは理屈でありません。
やはり、役にたてばチ−ムも商売でやっているので、出すでしょう。
当然練習試合などで(競馬で言う調教です。)、頼りのならない
動きをみて出さないのです。日本のJリ−グが欧州では、3軍ぐらいの
実力に相当という評価もあります。稲本がア−セナルを出てから
このチ−ムがめきめき強くなりました。もともと強かったのですが、
稲本のようなのがいて足かせになっていたのかもしれません。


539 :04/12/07 00:10:21 ID:AHBBIB56
トン様か
540  :04/12/07 00:59:22 ID:bz8A6imN
>>533
それこそ筋違い
稲本に試合にで使えるだけの実力があれば、とっくに使われてるだろ
541:04/12/07 01:19:40 ID:aqfgsXSX
そんな単純なもんじゃないよ
542 :04/12/07 01:28:23 ID:oGZdFSwL
この豚WBAで試合出た?
543 :04/12/07 05:57:13 ID:TS9RLWrZ
544 :04/12/07 06:11:42 ID:TS9RLWrZ
あっ、言い忘れた
小野ちん信者はどーせまたお決まりのランク王国ネタ
出してこようとするんだろうけど意味ないよ
あの番組やらせだからランキング自体ガセなんだって
残念だったね
545 :04/12/07 07:20:38 ID:oXTnxSmX
>>543
多重投票ありのネットの中のものたくさん出されても
君はサッカーに興味あるんでしょ
そういう人の中では今でも人気かもしれないよ
サッカー興味ある人ならさすがにしってるし
俺が言ってるのはあくまでサッカーに興味のないことかスポーツ自信に興味のないこに俺が聞いての感想
546 :04/12/07 07:52:32 ID:yclDFWWe
逆に恥ずかしいデータだろ
547 :04/12/07 08:35:56 ID:349MoDkV
>>543
1位. ノリヲ

ワロタ
548_:04/12/07 11:24:52 ID:+hKuxXZJ
中高年のクソばばぁが稲本クンかわいい〜ちゅっ、ちゅっ、ちゅっ。
↑想像するとオエ!!オレなら吐く
549:04/12/07 11:28:31 ID:EqncLZE+
@@
550 :04/12/07 11:29:29 ID:iCUD/5JD
>>543
すごい、稲ってもしかして日本のスポーツ選手で人気No,1じゃないの?
551:04/12/07 11:41:03 ID:aqfgsXSX
>>548
ちなみにヨン様ではもう吐いた?
552 :04/12/07 11:44:23 ID:Y3gMhKoI
>>550
臭っ!
553 :04/12/07 12:05:25 ID:iCUD/5JD
>>552
ちょっとそれはどういう意味???
554 :04/12/07 12:11:46 ID:gUdhrwOZ
豚オタ重複スレ立てるな氏ね。
養豚場は統一しろ
555 :04/12/07 12:48:47 ID:P+TS68Mq
>>554
ニダニダ
556 :04/12/07 13:14:50 ID:VkeT8sU+
557 :04/12/07 14:08:58 ID:4nxrTGT5
稲本って2ちゃんでは人気あるんじゃない?
代表板にあった鶴折るスレなんて凄いレスついてたよ
案外稲本はおばさま系に支えられて可愛がられてると思った
558 :04/12/07 14:11:31 ID:Ips3w0x1
案外じゃなくて6割方がババアだよ
559:04/12/07 14:30:58 ID:aqfgsXSX
ギャルサポからも絶大な人気です
560(笑):04/12/07 14:45:09 ID:dlj88bzW
と、うんこババあが申しております
561 :04/12/07 14:55:32 ID:IF4e3C/K
と、醜い男が妄想しております
562 :04/12/07 15:12:15 ID:HSnu8DXC
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:04/12/07 13:36:29
いなメールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

今回はさすがに写真付きじゃないなw
クリスマス頃にはまたサンタの帽子を被ってほしい
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:04/12/07 13:37:00
>>445
ワーイ ワーイ ありがと〜!来るとおもった!!
相変わらず読むと元気が出るメールだ!

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:04/12/07 14:00:19
>>445
サンクス!
相変わらず前向きなメールだことw
選ばれてチャンスもらったわけだからがんばれ!

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:04/12/07 14:03:33
文句ひとつ言わないでイナはすごいね。がんばれー。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:04/12/07 14:21:18
>>450
ホントにそうだね
「がんばれ〜〜〜〜!」とこっちも素直に応援したくなるよ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/07 14:22:43
けなげで可愛い奴だw

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:04/12/07 15:01:05
イナ〜(感激)
とにかく、ピッチで今のイナの力を発揮してくれ!(切望)
これからイナのサッカーベクトルが上昇しますように。
563 :04/12/07 15:55:18 ID:yS4YMBly
日本のおばさんは 元気ハツラツ〜っ オロナミンC
564 :04/12/07 19:00:40 ID:0aIxgI0w
>450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:04/12/07 14:03:33
>文句ひとつ言わないでイナはすごいね。がんばれー。


文句言える立場じゃないんだが まあ豚の脳でもそれ位は「何とか」理解してるよーだ 豚ヲタは分かっちゃいないけどw
565-:04/12/07 21:43:50 ID:bZgFgW06
釣りと自演の嵐だな。なんだこのスレww
566 :04/12/07 21:46:30 ID:72b2qQVm
まあ>>565が先頭切って釣り自演やってるわけだけどね
567 :04/12/07 21:56:26 ID:t8aVfhR8
そろそろ川口みたいに戻ってこいよ。
568 :04/12/07 22:57:52 ID:HaTzdh5s
廣山→グルメ
川口→買春
稲本→CM

前園→懐古
569    :04/12/08 01:01:20 ID:UejS0pYs
海外海外ってこだわりすぎるとJでも微妙になるぞ、稲本さん
あんたが劣化していくうちにJは徐々に進歩していくだろうし

J復帰試合で見てる人を失望させないためにも
今ならまだ間に合うから帰っておいで

広山も海外組とカウントされ代表へなんて声もあったけど
ヴェルディではベンチorベンチ外
たらいまわしの広山と比べては悪い気もするが・・
こうならないうちにね
570:04/12/08 09:20:58 ID:W2fdbpZQ
でってゆう
571 :04/12/09 02:36:50 ID:VoiRlz/P
戸田と稲本は2006年にはいないな
572 :04/12/09 03:46:30 ID:HV5Qk+Xx
>>558
稲がギャルから人気あるからって
そう僻むなよぉ
543のなんて全てミハギャルまんせーランキングなのに…
そう思いたい気持ちも分かるけども…
573 :04/12/09 04:09:24 ID:5IJZNL03
>>545
日テレのサッカー魂でサッカーに全くが興味ない女子高生が選ぶ
彼氏にしたいサッカー選手ランキングで1位でしたが何か?
ジャニヲタwが選ぶ好きなサッカー選手ランキングでも断トツ1位でしたが何か?
574_:04/12/09 04:54:27 ID:6tP8rrJ0
572=573
わかりやすい自演するなよぼけ

腐女子の婆に取りつかれたトン様(南無阿弥陀仏)
575 :04/12/09 04:56:28 ID:zJDjdFi4
まじでばればれだなw
亀レス連発で
576撮る死絵:04/12/09 05:25:19 ID:A1TwA8b/
稲本は洋物でしこりたかっただけじゃねえの
577 :04/12/09 05:55:54 ID:fhosr6Yq
>>574
そっこー人気ネタ食いつくなんて相当の嫉妬ぶりでつね☆
578  :04/12/09 06:00:45 ID:6wSB8HqC
buta is アーセナル選手 
579 :04/12/09 06:16:34 ID:lR3jJbiJ
>腐女子の婆に取りつかれたトン様(南無阿弥陀仏)

こういうこと言ってる時点で稲本が
ギャルに人気あることを僻んでるのがバレバレなんだけど(笑)
580:04/12/09 06:28:36 ID:ovIimrg/
ギャルになんて縁のない不細工な奴らなんだからせめて嫉妬ぐらいさせてやれ
581 :04/12/09 06:31:11 ID:9to5gsmc
中田も移籍は下手くそだが、稲本は移籍が死ぬほど下手くそ。
選ぶクラブ選ぶクラブことごとく間違ってる。
選手として一番旬の時期を怪我とベンチとリザーブリーグで過ごして、
サッカー人生も終了だな。

よくビッグクラブの控えやるか中堅クラブでスタメンやるかという質問があるが、
中堅クラブでスタメン出場した方がよい。
サッカー選手の一生は短い。
運良くビッグクラブでタイトルの1つも取れたら、あとは中堅以下のクラブでコンスタントに出場した方が、
後悔のない人生だよ。
582まんこ博士:04/12/09 06:42:04 ID:rxttGV1S
>>576
稲本洋物は苦手らしいぞ
エロビデももっぱら和物らしいから
583 :04/12/09 07:07:21 ID:m34P/ZMt
清水CL解説で練習だけじゃ駄目試合に出てなければ意味がないって言ってた。
584 :04/12/09 07:16:23 ID:2p8RFEhk
やはり、脂肪の塊同士親近感沸くんだろうな
585 :04/12/09 11:10:36 ID:sNvmCk4b
つーか僻み僻みとかいってるけど普通に忘れられ始めてるよね・・・
ジーコには感謝しろよ。ここで力の差を見せないとそのまま呼ばれなくなるよ。
586:04/12/09 11:24:41 ID:rAIJ2QSW
忘れられはじめてるって、何を根拠に
そんなこといってんの?w怪我が完治すれば
当然代表に呼ばれる選手
587 :04/12/09 11:46:40 ID:Q6gt7bJK
クラブで1分も公式戦に出ていない選手が安易に代表スタメンで
使われたら反発は出るだろうね。
588 :04/12/09 11:47:16 ID:rlqQqpkU
>>586
今はまだいいが、試合勘が完璧に衰えてしまったときはどうなるんだ?
Jにだって優秀な選手はどんどん出てくるかもしれないし、
無駄に海外で過ごして重要な代表試合に出れないしで、いいとこなし。

そもそもワールドカップで活躍した日本人は、お祭り男気質があっただけで、
たまたま勢いに乗ってただけ。一度失速すると立ち直れない、海外では。
589_:04/12/09 12:00:46 ID:0NSsWkis
よくW杯とかユーロとか高校選手権で活躍して
スポッライト浴びたとたん消えていく選手っているじゃん
海外の掲示板でW杯で2点決めたアーセナルに所属していた
稲本は今何してるのかって質問あるかもよ?
590 :04/12/09 12:03:33 ID:NB+Fr5Lc
留学
591:04/12/09 12:12:07 ID:rAIJ2QSW
ここのアンチってW杯以降から見はじめたやつばっか?w
稲本は失速してそのまま消える選手じゃないよ
今までも苦しいところから何度もはい上がってきた
592 :04/12/09 12:12:21 ID:ta0WjArf
南米でプレーしてこい。下手豚
593_:04/12/09 12:19:42 ID:0NSsWkis
稲本は和製クライファートなんだって
たまにスーパープレーを見せるが、それが安定して続かず
シーズン通してだと全く役に立たないフェイクスター
クライファートも98W杯、2000年ユーロ活躍したジャン
短期戦でしか活躍しないのも豚とかぶる
594 :04/12/09 12:23:37 ID:WjAEeFPX
せっかく沈静化してきた代表の国内組-海外組問題が
稲本一人を甘やかしたせいで再燃するかもね
595 :04/12/09 12:58:50 ID:kBI9Fown
どうなんだこの相手は

FIFA WorldCup2006/AFC QUALIFYING

team JAPAN

(1) 2005/2/9 Democratic People's Republic of Korea(H)
(2) 3/25 Islamic Republic of Iran(A)
(3) 3/30 Republic of Uzbekistan(H)
(4) 6/5 Republic of Uzbekistan(A)
(5) 6/8 Democratic People's Republic of Korea(A)
(6) 8/17 Islamic Republic of Iran(H)
596 :04/12/09 16:23:58 ID:lkpPLgcL
>>577
オバタリアン乙
昼間寝て早朝起きてこそこそインターネッツ?
ごくろうなこったw
597 :04/12/09 16:40:06 ID:KoHgjBX3
>>596
相変わらず必死だね〜♪
誰にも相手にされないモテナイ君はコレだからコ・マ・ルw
598 :04/12/09 16:42:24 ID:puHT+UH+
童貞必死だな
599 :04/12/09 16:46:16 ID:l61o0OlY
オバタリアンていつの時代の言葉だよw
逆に自分はオッサンですって恥さらしてるようなもんじゃんかw
600 :04/12/09 16:47:37 ID:EZapg+CB
暇主婦の集中砲火を浴びる>>596
601599:04/12/09 16:49:08 ID:l61o0OlY
アタシは19歳だけどね
602 :04/12/09 16:50:16 ID:MpQr1Pdq
心だけはね
603599:04/12/09 16:50:39 ID:l61o0OlY
ちなみに主婦でもない
604.:04/12/09 16:52:25 ID:SmAmYNmG
>>599
あんたもオバタリアンだと恥晒してるぞw
うちのかーちゃんが朝っぱらからPCに向かって2chしてたら自殺するけどな、まじで
605 :04/12/09 16:57:59 ID:l61o0OlY
>>604
別に信じなくてもいいけどさぁ
アタシだって自分のお母さんが朝からPCやってたらキモイよw
606_:04/12/09 17:10:59 ID:wMoyrLQ1
おばはんがなにかいってる('A`)
607 :04/12/09 17:21:45 ID:bgT4Agh3
普通に考えてこんな時間帯に主婦はこれねーだろ
608 :04/12/09 17:25:37 ID:G5PZAnNq
普通に来てますが
609_:04/12/09 17:28:38 ID:wMoyrLQ1
>607
ババアもちつけ
610 :04/12/09 17:30:32 ID:zGes7Mok
男の俺までババア認定かよ
611_:04/12/09 17:31:30 ID:wMoyrLQ1
ババアもちつけww
612 :04/12/09 17:52:29 ID:Fs5X6Uxf





        自称19の翻訳俺女が暴れてるスレはここですか?









613 :04/12/09 18:23:03 ID:mDzsApyZ
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
614 :04/12/09 19:07:20 ID:mtFQ4ZH+
イングランドのクラブが副収入目的で稲本獲ったのがそもそもの問題で
そこんとこはどう考えてるんだい?>>ウンチ
615 :04/12/09 19:07:27 ID:pxNtBY98
>>591
失礼ですが、何度も谷底に墜ちて、その度に他人に引き上げてもらったのが稲本。
稲本が不調にならなかったのは2000年くらいかな。

ドイツ戦は帰って来るなよ。
小野も言っていただろ
「ベストでなければ辞退すべき」って。
616 :04/12/10 01:29:02 ID:G8Dqcm5p
コンディション良好だから戻ってくるんだろ
617:04/12/10 03:56:11 ID:5ejMuV8T
やはりただの嫉妬だということを、子豚スレで確信しますた
618 :04/12/10 06:26:19 ID:xMdq1/Mz
619 :04/12/10 07:30:20 ID:yo+u7FeT
とどめだな
620 :04/12/10 08:06:27 ID:1f8XqsWq
すぐ、ぶくぶく太る
動け無すぎ
621 :04/12/10 08:50:41 ID:yWU8OddP
>>620
誰の事いってんねんw
違う選手やろ(´゚c_,゚` )プッ
622 :04/12/10 11:27:08 ID:HvoE7jJn
日本に帰っている間にチームはアルメイダを迎え入れ。
ますます公式戦が遠くなったね
623 :04/12/10 15:30:45 ID:LLqx0qN4
>>620
確かに太ってた、こいつは自己管理能力すらないのかよ、と情けなかった
使ってもらえないのは仕方ないとしても、せめていつでも動ける状態に自己管理しとけといいたい
624:04/12/10 15:36:04 ID:C7dbkncR
>>623
それはオランダリーグの小○伸二さんの事ですね
625#:04/12/10 18:42:16 ID:tCn53hwy
マクマナマンに会いに行ったんだよ!
626_:04/12/10 18:54:20 ID:KH5ZEG4k
アルメイダって7つの肺を持つ男て呼ばれるほど
運動量豊富
豚にも1つ肺わけてやれよWWWWW
627 :04/12/10 22:58:48 ID:gECnS/kL
アルメイダ懐かしいな
みたい
628 :04/12/10 23:29:45 ID:kHtcfag5
終わったね
帰ってきなさい
629名無し:04/12/10 23:39:30 ID:8Ep42ueg
600付近の流れめちゃめちゃワロタ
630 :04/12/11 01:39:08 ID:9SKAsTYz
>>618
アルメイダのDF起用なんてありえないよね。
170cmそこそこの、しかも本職じゃない選手を
センターバックで使うわけがない。
あくまで中盤起用だよ。
631 :04/12/11 01:42:50 ID:R8p6wql3
トン様もJ復帰間近なん?
まぁそれが良い様な気もするけど
632 :04/12/11 13:47:36 ID:IBLY3YhM
今日もスタンドですか?
633 :04/12/11 22:07:29 ID:TyGW9tAr
日本帰れ
634 :04/12/11 22:26:45 ID:sOYRik6G
ふぁ〜、ねむい
635:04/12/12 04:35:32 ID:B6d+7BPk
もう、あかんな。はよ帰って恋。
636 :04/12/12 07:28:55 ID:P76Mt53w
川口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>稲本 でFA?
637 :04/12/12 23:44:09 ID:6b+qWDR+
1試合も出ずに日本に戻ってきた
638 :04/12/13 00:41:27 ID:J5w5qUkP
中田は現役終了までJリーグ戻ってくることはまずないから、
稲本はヴィッセル神戸に移籍しろ!
639 :04/12/13 01:25:07 ID:eNNejOg1
稲本は広告塔だったんだからしょうがない。
川口も事実そうだったんだからよ>ポーツマス
ま、あの人も純粋すぎるから難なとこあるが
640 :04/12/13 01:37:04 ID:6m8xKA/U
中田中村柳沢高原小野みんな頑張ってるのにこの選手は日本か
641 :04/12/13 11:19:07 ID:UsVguqVO
稲本が帰国、ドイツ戦「どこまでできるかやりたい」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200412/st2004121303.html

稲本がドイツ戦のために帰国
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041213-0015.html
642 :04/12/13 17:24:01 ID:fhSwTEcd
稲本がドイツ戦で重傷  選手生命断絶の危機
643 :04/12/15 00:22:40 ID:2eLoLPWa
あごのあたり太ってるなと思ったら
ウッチーに以前よりふっくらしてると言われてしまった
644 :04/12/15 20:01:54 ID:MheOVr3i
稲本潤一に下部リーグのカージフがレンタル移籍オファー
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103108329/l50
645 :04/12/15 20:07:56 ID:8bhApzoY
なしてニュー速に立ってるの?
646 :04/12/15 20:08:34 ID:pcTwM1DU
ニュースだから?
647 :04/12/15 20:32:09 ID:PhSswxZT
カーディフはイングランドじゃないね
648 :04/12/15 22:42:08 ID:O1+BGuxZ
カージフに行く必要なし。
どうせ来季はWBA降格で2部でプレーするんだしさ。
WBAには完全移籍なんだよな?
649 :04/12/15 22:58:22 ID:/yP1/I0E
日本代表のキャプテンを務める人間がイングランド2部21位ですか
650 :04/12/16 00:17:46 ID:WiLXUnXP
稲本は何をしにウェールズに行くのか
651 :04/12/16 03:42:37 ID:8OFatCNC
652(゚∀゚):04/12/16 03:59:00 ID:Ix5NqXXD
>>651
2枚目のお腹…出てる?
653 :04/12/16 04:30:49 ID:sMN38Rf4
腹は出てないが随分ふっくらしてるねー
654:04/12/16 04:49:01 ID:uv6CWfcw
稲も取って太りやすいと昔から思ってたけど、
これほど丸くなってるの見るの初めてだわ。

前半でいっぱいいっぱいぽいな
655 :04/12/16 05:15:34 ID:i5QrUCZg
イングランド2部('A`)・・・









プレミアの下は1部じゃなかったか?
656 :04/12/16 06:23:44 ID:hRYPtpM/
カーディフは一部リーグのクラブだよ
657 :04/12/16 08:11:01 ID:zVZmkJwT
>>655
実質2部ということでしょ
658 :04/12/16 09:05:16 ID:itcXCsNK
■日本代表+ワールドカップ+実況 http://sports2.2ch.net/wc/
【国際親善試合】日本×ドイツ【日産スタジアム】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1098250037/l50

■番組ch(朝日) http://live8.2ch.net/liveanb/
キリンチャレンジカップ2004「日本×ドイツ」
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1103120323/l50
【マターリ】「日本×ドイツ」【sage進行】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1103153956/l50

■なんでも実況J http://live8.2ch.net/livejupiter/
サッカー知らない人用「日本×ドイツ」スレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1103154161/l50

■スポーツch http://live15.2ch.net/dome/
日本代表 vs ドイツ代表
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1103127202/l50
日本代表 vs ドイツ代表 2
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1103154275/l50

■なんでも実況(サターン) http://live16.2ch.net/livesaturn/
【ドイツ応援】「日本×ドイツ」サッカー【実況】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1103154058/l50
659  :04/12/16 09:34:22 ID:pWZd4EFt
プレミア(いわゆる1部)
チャンピオンシップ(いわゆる2部)

一部(いわゆる3部)

二部(いわゆる4部)


って区分
660 :04/12/16 09:54:26 ID:BgMWjcvg
ダイエット
661 :04/12/16 10:19:24 ID:XaS1Xx7z
いやまて、これはマラドーナの再来ととらえて良いんじゃないか?
662 :04/12/16 11:38:08 ID:fgHPcYou
前からこんなもんだ、最近見てないから忘れてただけ。
きっとそうだ。
663 :04/12/16 13:07:30 ID:DokTB51B
どんどん落ちてくな…
664 :04/12/16 17:58:58 ID:1DS1DER1
体重は上り目なのに(´・ω・`)
665 :04/12/16 23:35:01 ID:Q/H55I75
さてと
666 :04/12/16 23:38:39 ID:xTXuJj+T
潔く代表引退宣言汁!
667 :04/12/16 23:39:48 ID:kYoD2jWw
稲本は走ってイングランドまで帰ること
668 :04/12/16 23:40:50 ID:FODv9Jbj
アピールしようとしてか、派手なスライディングタックルばかり
仕掛けるばかりで、あまりボールに触れなかったね。攻守両面で。
2失点に絡んだし
669 :04/12/17 00:08:48 ID:w92B6C+1
カーディフへの直行便ってあるの?
670 :04/12/17 00:30:06 ID:CibABj+V
アーセナル(リーグ上位)→フラム(リーグ中位)→WBA(リーグびり)→カーディフ(下位リーグ)
って見事な転落人生ですね
671 :04/12/17 00:58:29 ID:OoKWXOqk
>>667
途中で水没・・
672 :04/12/17 01:31:20 ID:f5CwPsj5
>>669
今、稲本が乗ってるよ
673 :04/12/17 23:32:24 ID:Y7Sy2QQ1
http://www.jsgoal.jp/club/2004-12/00014681.html
ジーコ監督
>Q:海外組の招集について、どう考えているか
>最終予選は勝ち点3を狙うべき試合。試合勘やコンディションの面で中途半端な状態の選手は使わない。

稲本のことだね
昨日の試合でジーコが稲本に切れたかな
キャプテンまかしてあの出来じゃ
674 :04/12/18 21:37:51 ID:uiLVN2rE
いいね
675 :04/12/18 21:46:40 ID:CpzeqpeG
サッカーの本場プレミアで・・稲本は高く飛べると思ってた
のかなぁ・・?
676 :04/12/18 23:18:59 ID:dHmRgTr5
ウエールズに逝きます
677 :04/12/18 23:28:14 ID:zD9jY+NK
羨ましい、稲本が羨ましい
プレミアを無料で毎試合スタンド観戦できて、その上
給料まで貰ってやがる。

正直に羨ましい。
678 :04/12/19 00:44:25 ID:D2Nq400A
リバプールの試合が放送されないのはこいつのせいだ!
679 :04/12/19 00:49:38 ID:yDGtZzuH
マジWBA枠(゚听)イラネ
りばぽとかボロとかもっと見たいのに
680名無しさん@実況は実況板で:04/12/19 00:51:16 ID:pK+Dvn2m
>>677
毎試合WBAの試合見てもあまり面白くなさそうだよ
681 :04/12/19 14:00:18 ID:EMRtTCvQ
×WBA枠
○稲本枠        数年前から
682 :04/12/19 19:56:02 ID:xU2Hbnm6
最初はアーセナルだから特に問題はなかった。
フラムは、移籍1年目は辛かったな。
2年目からはチームもいいカンジだったし、選手名も覚えてきたから、それなりに楽しめた。
今回のWBAは・・・、とっても厳しい。
683 :04/12/20 18:43:02 ID:Xg2L7C84
>>669
日本からの直行便か?たぶんないだろうが、Londonから遠くはないよ。
London-Cardiffはバスで3hrs 25min
http://www.nationalexpress.com/ ここで予約できる。
684 :04/12/21 12:53:00 ID:2MxXv+jN
まだいるの?
早く帰って来い
685 :04/12/21 13:56:32 ID:CAj0C6yl
CSの稲本枠は廃止しろよ
ベンチで腐ってるならまだしもベンチに座ってすらいないし
リバプール、エバートン、ボルトンの放送してくれよ
686 :04/12/21 14:02:45 ID:pdVL2K9e
何で稲本って毎年試合でないのに特別扱いなの?
昔の広山
最近では柳沢高原は生放送がない場合や録画放送なしもあるのに
687 :04/12/21 14:04:40 ID:q+wyG25f
稲本のほうが人気あるんじゃない?
少なくとも広山や高原よりあるだろ。
婦女子が文句言ってくるんだろ、多分。
688 :04/12/21 17:42:09 ID:E19Tau3K
腐女子がなw
689 :04/12/21 17:56:52 ID:iEowqESa
カーディフ行ってもスカパに圧力電話の嵐だろうな
690 :04/12/21 18:13:49 ID:EFyEHjWq
モチロン、スカパーに電話しますが何か(・∀・)?
691  :04/12/21 19:35:16 ID:R8OOxwzc
稲ヲタの腐女子って、極楽の山本や内山君なんかも好きそうだね
692 名無しさん :04/12/21 19:44:04 ID:u0DV8anJ
>>691
お前よりましだと思うが何か
693  :04/12/21 19:51:24 ID:R8OOxwzc
いや、俺内山君とか好きじゃないしwwwwwwwwwww
お前は好きなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694 :04/12/21 20:14:34 ID:+067sZ7e
>>693
ほっとけ。
692はただの馬鹿。
695 :04/12/21 21:48:44 ID:dPxCuRJq
>>1
豚の公式を見れば分かります
Tシャツ販売です
696EMIN∃M :04/12/21 21:49:50 ID:B8uA6SD7
稲本はイングランドに苦労しに行きました。
697 :04/12/21 22:28:57 ID:AJyyc7dk
オールド・トラフォードでの得点だけでも渡英した価値はあるんじゃね?
698 :04/12/21 22:34:38 ID:Sj9qdblO
想い出作り
699告知:04/12/22 00:14:12 ID:LyrRbDu9
■■海外サッカー板自治スレッド19■■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102955945/l10

このスレッドを削除するべきか、しないべきかという話し合いをしています。
興味ある人は参加してみてください。
700 :04/12/22 00:14:39 ID:AE8LnK4/
フルハムにいたときはある程度いいプレーしてたがなぁ。
701 :04/12/22 00:29:16 ID:gMJJ1GR4
なんでフルハムで出れなくなったの?
702 :04/12/22 00:41:33 ID:5D/MWBd6
怪我人出場停止が戻ってくるまでの穴埋めだったから
ベストメンバーだとスタンドなんで
703 :04/12/22 01:05:36 ID:gMJJ1GR4
>702
そうなんだ、レギュラー奪取には至らなかったのか
タマーにニュースで点取ったとかで出るからそこそこ活躍してるのかと思ってた
704 :04/12/22 05:55:09 ID:6RhxPwFe
705 :04/12/22 18:50:45 ID:MXOts9gp
フーリガンだらけのこんな世の中じゃ
706 :04/12/22 22:35:16 ID:ngB62rzF
カーディフ行きと時を同じくしてアルメイダ入団決定
707 :04/12/22 22:46:54 ID:1qFSuF3b
オワタ
708 :04/12/23 00:16:38 ID:/yghB0f3
イングランド戦の怪我は何度見ても笑えるなw
【ワクワク子豚】♂♂♂♂稲本♂♂♂♂【28頭目】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1103433625/380-389
710 :04/12/23 09:36:35 ID:0lEVg7/l
>>708
匿名だからってこんなこと書くID:/yghB0f3の人間性は最低だ
あの怪我を見て笑えるだとそんな奴は人間失格だ
711 :04/12/23 09:43:45 ID:sKnR77ZW
稲本は選手失格
712 :04/12/23 11:30:17 ID:zuSPP5aP
結局、人生の判断力、無し。 頭が悪かったんだろう、残念。
713 :04/12/23 11:43:45 ID:EjV0VxhM
>>710
これがかの有名な基地外斧信者と気付かなきゃw
間に受けてたらやってられないよ
ID:/yghB0f3=ID:/Em4OCsS
自演ばっかだからw
714 :04/12/23 13:48:59 ID:TlITEeL9
↑アンチが1人だと思っている低能豚ヲタ
715 :04/12/23 13:51:38 ID:Ii0QnzoQ
客観的にみて今の稲本を褒める人はいないと思います
716U-名無しさん:04/12/23 14:29:33 ID:8IC4WDcB
元アルゼンチン代表MFマティアス・アルメイダがイングランド・プレミアリーグの
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンに加入した。

出番はますますないよ。
717 :04/12/23 14:31:04 ID:7BxoPsxb
なんでかいつって1試合も出てないのに
スカパーで特集とかやるの?
試合映像ないのに恥ずかしくないのか
718 :04/12/23 14:33:14 ID:UgqSTzlX
何がいけなかったの?
719 :04/12/23 15:20:48 ID:e2HHOzTb
怪我等で試合に出れなくなると、試合間が鈍ったり、体力が落ちたりして、使い物にならなくなる。
良いときの状態に戻るには、我慢して試合で使い続けてもらわないと、復調できない。
それに太ってくるし。


720 :04/12/23 17:37:34 ID:4LhJzzyM
そんな余裕はWBAには無い
721 :04/12/24 10:37:07 ID:P1BRVN2L
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041224-00000001-kyodo_sp-spo.html

一ヶ月ということはまだ使う気があるということか
それとも、、、
722 :04/12/24 10:47:30 ID:rBoXSYEB
カーディフで活躍すれば戻される。ダメなら延長。
それだけのことだよ。
723 :04/12/24 11:38:56 ID:P+w7eY3s
稲本は何をしにウェールズに行ったのか
724 :04/12/24 11:42:29 ID:pQaxW+ZS
イナがんばれっ
725 :04/12/24 11:55:03 ID:+WzxdTBo
イナガンバへ
726おらぁごくうだぁ:04/12/24 12:04:08 ID:k94A4dXo
イナぁもっとおまいの挫折魅しちくりっ!!ラッキーゴールは続かんからぁ!
727:04/12/24 13:59:38 ID:aWS5ZIr+
豚売クラブ
728 :04/12/25 05:32:43 ID:RED+y+i4
>>722
短歌みたいだな
729 :04/12/25 08:38:35 ID:WHPCFI3T
1度たりとも成功を収めず
年々劣化していくね
730 :04/12/25 09:13:33 ID:s5k4NUuH
去年のフラムは良かったのになー。
4位に付けてたし、イナもほぼスタメンで他のメンツも良かった。

冬にサハを出して、イナがサブになってから落ちていったような。
調子のいいチームを弄る必要があったんだろうか?

まー、外されるにはそれなりの理由があったんだろうけど。
731 :04/12/25 09:26:08 ID:ZXpsG979
2年前の李鉄と一緒でしょ
李鉄もほとんどスタメンでエバートン3位まであげて、プレミアハイライトで原動力といわれたのに
その後泣かず飛ばず
アジアでは孫以外駄目だは
732 :04/12/25 09:45:11 ID:X128QaHb
>>730
チーム事情というものをまったく考慮しない意見ですね
733:04/12/25 09:58:55 ID:VDlaNE61
ねぇ、小野ビッククラブスレが重複なら
ここも重複だよね?1選手1スレなんでしょ?
734 :04/12/25 10:00:34 ID:Lv/uRDiZ
フラムが失速したのは7割方サハの離脱が大きい。
マンU行きたい行きたいとゴネにゴネ、クラブ的にも
チームの雰囲気に悪影響があると考え、高額の移籍金収入も
得られたので出した。でも4-5-1のシステムを機能させられる
ターゲットマンを失って何もできなくなった。
同時期にそれ以外にも、運動量が多くキャプテンシーのある
クラークと攻撃の起点になってたボニセルの、好調時を支えていた
レギュラーを故障で失っていた。
果たして稲本がチームの好調時に、ゴール以外で他のメンバーほど
貢献できていたかどうか
735 :04/12/25 10:04:34 ID:gUZwfuG6
こっちのが本スレよりまとも
736 :04/12/25 10:06:24 ID:WHPCFI3T
怪我人とサスペンションがいない間のつなぎに過ぎなかったしね
737 :04/12/25 12:12:18 ID:s5k4NUuH
>>734
サンクス。
サハの離脱だけであんなに落ちるもんかなーと思ってたので。

実際、サハ、マルブランク、ボアモルテ、イナ、猿ぐらいしか見てなかったけど、
相当面白くて強いチームだったんで残念。

結局、復帰してイナをサブに追いやったデーヴィスも移籍してるし、
よく分からんチームだなーという印象です。
738 :04/12/25 12:23:27 ID:RtZVHrmA
>>737
中堅クラブは1枚主力を抜かれただけで全然変わっちゃうからね。
去年フラムと似たような快進撃を続けていたチャールトンも
パーカー引き抜かれて落ちた。夏に引き抜かれるならまだ修正する
猶予もあるけど、シーズン中はキツい
739名無しさん:04/12/25 12:27:38 ID:TtTreV/L
>>737
監督の瓦斯器具は選手の人望は厚かったが、何せクラブでの力がなかったからな。その上、金欠クラブ・・・
740 :04/12/25 22:09:44 ID:KrFncvr6
稲本「シャツ売り上げ」を欲しがるのは、どこも金欠クラブ
741 :04/12/26 08:58:30 ID:6I+5EY7T
あの出場機会が極端に減っていたウェストブロミッチのMF稲本潤一(25)が、プレミ
アシップの下部リ−グ(2部)に当たるカ−ディフにレンタル移籍することが決まった。
出場機会が減ればW杯予選で感覚が鈍る。そこで、恥を忍んで2部へ。とにかく試合感
を取り戻したい。これは建前。チ−ム側からすれば、当然降格人事であることは間違いな
い。もう恥とは言っていられない。とにかく、「欧州でやっているんだ」でいいのだ。
中田と共通してはいないか。日韓W杯バブルで実力以上の過大評価がもたらした悲劇とも
言えないだろうか。恋々とする有様、ただただ哀れである。失礼をお許し願いたい。
742:04/12/26 11:15:14 ID:QB8INeW6
おいおい2部リーグも相当レベルは高いぞ。イナが活躍できるとは限らん。2部でも日本のJ2とは違うぞ。
743 :04/12/26 11:17:18 ID:r8vJtlOj
>>742
川口もロクに出場できなかったし、J1よりも上なのかもしれんね
744 :04/12/26 11:18:22 ID:r8vJtlOj
あ、2部ね。スマソ
745 :04/12/26 11:20:26 ID:ixyoBaf7
イングランド2部>ベルギー1部
746 :04/12/26 11:23:47 ID:Vp9TxJXl
稲ヲタ必死だなw 2部のレベルがどーだろーと関係無いよ 稲本はカーディフでも直にスタンド逝きだから
747A:04/12/26 11:29:11 ID:QB8INeW6
イナ、イングランド戦でベッカムにタックルかましてその報復にバットからタックルくらって骨折。フレンドリーなんだから空気読めよイナと思った。
748 :04/12/26 11:40:33 ID:RfB8TTWD
2部はJ1よりレベルが低いって稲本は昔言ってたよな。

何故これに誰もつっこまないんだ?

カーディフなんて2部どころか殆ど3部じゃないか。
749A:04/12/26 11:46:01 ID:QB8INeW6
俺イギリスに住んでいるけど、3部も意外にレベル高いぞ。FAカップでもたまに番狂わせ演じるからな。
750 :04/12/26 11:50:01 ID:RfB8TTWD
>>749
そうか?パス全然繋がらないじゃんww
スピードだけはJより速いとは思うが。
んでカーディフの試合見たことあんの?
751 :04/12/26 11:51:20 ID:MR8nFWKX
サッカーに番狂わせはつきもの
この前のザスパ、数年前のフランスカップ戦
それでレベル高いといったらきりがない
752 :04/12/26 11:52:43 ID:9mFlv5s5
レベル高いとか必死に言ってるの豚ヲタだけだろw
ついに2部まで落ちてw
来年はWBA2部かカーディフ3部でしょ
753A:04/12/26 11:57:33 ID:QB8INeW6
意外にだから、レベルが高いとは言っていない。ミスが多いという印象がある。でも2003年だっけかな、ソールズベリーかな?4部相当のセミプロクラブがエバートンを2−1で破ったからな。そのクラブにも何気にイングランド元U21とかいたしな。イングランドは裾野が広いよ。
754 :04/12/26 12:01:01 ID:RfB8TTWD
イングランドは裾野が広いなんて当たり前のことをw
イングランド最古のプロクラブは何年に出来たと思ってんだよw
住んでる割には観たこともないようだな。
755A:04/12/26 12:01:46 ID:QB8INeW6
というか豚のファンでもなんでもないんだが。2部はJ1よりレベルが低いって、そんなこと言ってて大丈夫か?と思っているだけで。
756 :04/12/26 12:05:21 ID:mx4SL1mb
>>741
そのコピペ何処の?
757 :04/12/26 12:06:44 ID:MR8nFWKX
そっか
じゃあ決勝までいったフランスのアマは凄いな
どこでも視野広くなるぞw
758 :04/12/26 12:06:54 ID:RfB8TTWD
>>755
2部はJ1よりもレベルが低いって言ったのは稲本なんだが何か?
759肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :04/12/26 12:07:56 ID:jb0NHg7k
稲本は何をしにイングランド行ったのか
760 :04/12/26 12:08:09 ID:BecZniqt
豚ヲタはイギリスにすんでるのに携帯で2ちゃんに書き込みかよwwww
761A:04/12/26 12:08:19 ID:QB8INeW6
いやコンファレンスリーグレベルで凄い選手がいたもんですごいびっくりした記憶がある。元U21でもう30超えてたベテランだったけどFKとか凄いうまかった。
怪我で不遇の選手だったようだが。まあ、次のチェルシーには5−0くらいでやられていたが前半は0−0くらいで踏ん張っていたような気がする。
762 :04/12/26 12:11:02 ID:4AE4gNjd
稲本には関係無い話だ 2部のレベルがどーだろーと 直にスタンド逝きだから
763 :04/12/26 12:11:58 ID:RfB8TTWD
>>761
何かと思ったらスカーバラの話かよw
誰でも知ってる話じゃねえかw
764A:04/12/26 12:12:10 ID:QB8INeW6
>>758 分かってるって。
765 :04/12/26 12:15:18 ID:4AE4gNjd
稲本使えねえって事も誰でも知ってる  それでもアホがシャツ買うってのもクラブによく知られている
766 :04/12/26 12:15:57 ID:BecZniqt
カンファレンスレベル相手なら西澤でもハットしてるぞw
1部相手にも点取ってるし
豚ヲタいい加減にしろよ!
豚が2部に捨てられたからって
767肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :04/12/26 12:16:11 ID:jb0NHg7k
こいつ年俸いくらだ?
768 :04/12/26 12:16:51 ID:RfB8TTWD
昨季ブラックバーンで大活躍したジョン・ステッドは
ハダースフィールド出身だしな。下にもいい選手はいっぱいいるのは常識。
カーディフだってどうせカヴァナーが復帰すりゃカーディフですりゃ出番がないだろう。
イングランドをナメてるんだよ豚と豚ヲタは。
769 :04/12/26 12:19:28 ID:MR8nFWKX
今の稲本じゃJで通用するかも怪しい
今年の遠藤並の活躍は確実に無理
770 :04/12/26 12:19:38 ID:4AE4gNjd
イングランドを知らないんだろう 4年も居るのに
771A:04/12/26 12:19:51 ID:QB8INeW6
>>763
スカーボロだっけ?この間も3部のWalsallがアマのクラブにやられていたな。2−1だかで。
相手皆16-18歳の少年達だったが。元アーセナルのポール マーソンとかWalsallにはいるんだが
まじでWalsallなんとかしろよと思った。マーソンは代表暦さえあるような気がするんだが?
772 :04/12/26 12:21:39 ID:BecZniqt
携帯豚ヲタウザイ
何でイギリスに住んでるのに携帯で2ちゃんなんだよw
773 :04/12/26 12:22:02 ID:4AE4gNjd
コカイン使用暦もある
774 :04/12/26 12:22:11 ID:RfB8TTWD
>>771
ウォルソール、どういう試合でやられた?
この前ってどの試合だか教えて欲しいが。
マーソンが選手兼監督でマーク・キンセラもいるよ。
775 :04/12/26 12:23:08 ID:RfB8TTWD
>>773
コカインにアルコールにギャンブルな。
豚とは違って、マーソンはアーセナルのナンバー10だぞ。

なんか携帯のヤシのハンパな知ったかが痛いよな。
776A:04/12/26 12:27:42 ID:QB8INeW6
>>FAカップだよ。相手の名前は忘れた。皆アマの選手だと思う。相手の選手皆少年だった。
あまりの失態ぶりのせいかBBCで試合がダイジェストされていた。Walsallもさすがに焦って
必死だったがあれじゃ3部落ちも納得だった。
777 :04/12/26 12:29:37 ID:BecZniqt
何でイギリスに住んでるのに携帯で2ちゃんなんてすか豚ヲタ?
778 :04/12/26 12:33:42 ID:RfB8TTWD
>>776
ウォルソールは去年のこの時期はカーディフより上にいたクラブだがwww
何が言いたいわけだ?
779怒涛スレのテンプレより:04/12/26 12:33:58 ID:4AE4gNjd

 稲擁護のためなら何でもする
780 :04/12/26 12:37:39 ID:RfB8TTWD
FA Cupといえばミルウォールが決勝戦に出てManUとやってたわけだが。
とするとミルウォールはイングランドで強いという論理になるわけだなw
ガチでやったら浦和のほうが強いと思うがww
781 :04/12/26 12:40:33 ID:MR8nFWKX
結局稲本ファンの自称イングランド在住日本在住のしったかでしたか。
782 :04/12/26 12:44:27 ID:RfB8TTWD
>>781
100歩譲って在住だと認めてやってもいいが、
フットボールには無知のただの知ったかであることは間違いない。
783 :04/12/26 12:44:40 ID:4AE4gNjd
まあ稲本自身も 自称プレミア在住 実質3部のスタンドだからな
784 :04/12/26 12:45:25 ID:BecZniqt
笑った
785 :04/12/26 12:54:04 ID:RfB8TTWD
>>783
禿藁

稲本も稲本ヲタも海外生活を自慢したいだけなんだよな。
観戦しても何の足しにもなってない所が一緒ww
786_:04/12/26 14:08:42 ID:p+0jkpNz
>>785 お前哀れだな
787 :04/12/26 17:56:48 ID:a77y1wI0
プレミア D1 D2で二部がD2かと思ってた俺
788 :04/12/26 18:02:56 ID:Br+iFFB9
プレミア
D1→チャンピオンシップ
D2→リーグ1
D3→リーグ2
789 :04/12/26 18:09:03 ID:t5grYZ6R
実質2部の21位ってJリーグと比べてどっちが強い?
川口がいたチームは2部でも上位だっけか
790 :04/12/26 18:16:58 ID:fO9irGN7
川口がレギュラーだったころのポーツマスはD1の15位くらい
791 :04/12/26 20:08:28 ID:3x1wnwkJ
どっちにしろ稲本には無関係 スタンド逝きだから
792 :04/12/26 21:33:26 ID:V2YWqB+s
Cardiff vs Wolverhampton

Cardiff:�Warner, Weston, Gabbidon, Collins, Barker, McAnuff, Boland, Vidmar, Ledley, Thorne, Jerome

Subs:�Langley, Bullock, Fleetwood, Alexander, Inamoto

Wolverhampton:�Oakes, Newton, Lescott, Craddock, Naylor, Kennedy, Olofinjana, Andrews, Cooper, Miller, Cort

Subs:�Murray, Ince, Cameron, Clyde, Seol

Referee:�P Taylor (Hertfordshire)
793 :04/12/26 23:35:26 ID:V2YWqB+s
何しに行ったのw
794 :04/12/27 03:32:30 ID:np18rlMu
2部のチームのベンチを暖めに
795 :04/12/27 08:25:33 ID:YkPVpAs3
稲本→CM
川口→風俗
鈴木→フランダースの犬と小便少女
中村・廣山→グルメ
高原→カーンの追っかけ
小野→なんとなく
中田→ビジネス
796 :04/12/27 08:48:47 ID:sGGPFS15
あれ? 稲本の名前がスタメンにない…。出場機会を求めて短期レンタ
ル移籍を決断したはずなのに、前半を終えても出番がない。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200412/st2004122707.html
797 :04/12/27 10:28:17 ID:yBr/1r3q
帰ってこいや!
798 :04/12/27 10:55:20 ID:YVPhWKt6
結局控えかよ
799 :04/12/27 13:33:48 ID:0h/D9jui
とりあえず体重減らそうよ
800 :04/12/27 17:42:41 ID:SFf/Y2VM
ローレンス監督は「連係もあるし先発がいつになるかはまだ分からない」と話した。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041227-0002.html
一ヶ月しかないのにしばらくはベンチみたいだねw
801 :04/12/27 17:50:14 ID:QwgiUYs2
ローレンスおまえもか
802 :04/12/27 17:59:50 ID:cTPcBLxt
メリークリスマス、ミスターローレンス
803 :04/12/27 18:01:22 ID:/3bgLrhh
なんだそれ orz
804 :04/12/27 22:54:31 ID:Aa9dTYsR
もう、ええやん・・・ 来年G大阪で頑張ろうや・・・
805 :04/12/27 22:56:11 ID:G1D7yHuZ
G大阪も要らないってさ
806 :04/12/28 09:44:17 ID:RjI29sU9
田中達也が代理人契約したそうだけど、
田辺のような日本人の3流代理人と契約したこと自体が間違い。
このまま引退までたらい回しにされた挙げ句、サッカー人生終了だな。

神戸戻ってこい。
807jtrstsじゅtzじゅtsr:04/12/28 15:06:32 ID:bRglYLw8
jusrhit0 ^aio^j、sg¥−jslj−sg。j
808 :04/12/28 15:26:34 ID:CG08Xziy
>>804
来年UEFA杯に出るSPLクラブに来て欲しい。
現在、3位はHibernianで、1ポイント差でAberdeenが追っている。3位がUEFA杯である。どっちでもいいから稲本をSPLとUEFA杯で見たい。
もちろん、Old Firm (Celtic, Rangers)が取ってくれるならなおいいが。
809 :04/12/28 15:28:33 ID:CG08Xziy
Perugiaが昇格するなら、稲本を取って欲しい。
810 :04/12/28 15:34:53 ID:V/hGELjr
もう夢は見れないよ
811 :04/12/28 15:41:26 ID:QihqG7Dp
ペルージャがA昇格で移籍できてもスタメン取れなきゃ意味がない。
何年まともに試合に出ていないと思ってるんだ。
勘違いさせたベンゲルを恨む。
812 :04/12/28 15:46:26 ID:d5jq+ic6
稲本は勘違いどころか、完全移籍できれば戦力外でも構わないっていうほど
稲本の自信喪失させたんでしょ
813 :04/12/28 15:47:33 ID:CG08Xziy
やっぱ、万博公園に戻った方がよかったかもね。
今季最後までやってれば試合勘も戻って、冬の移籍市場で高評価が出たかもしれないし。
ぼくの希望はCeltic稲本を見ることだが。
814 :04/12/28 15:49:03 ID:QihqG7Dp
完全移籍できて喜んでいるのだろうが来季は2部降格・・・
815 :04/12/28 15:49:17 ID:CG08Xziy
ところで、稲本と遠藤をセットで取ってくれるところはないの?
セットなら最初から大活躍すると思うんだが。
816 :04/12/28 15:50:30 ID:CG08Xziy
>>814 完全移籍はCardiffでの出場で成立したってこと?
817 :04/12/28 15:51:23 ID:d5jq+ic6
>>815
稲本と遠藤のコンビが良かったのっていつの話よ
818 :04/12/28 15:52:10 ID:QihqG7Dp
>>816
稲本公式の最新メール読めばわかる
819 :04/12/28 15:52:36 ID:d5jq+ic6
>>816
WBAで一度ベンチ入りしたから。
820 :04/12/28 16:11:38 ID:TSNVa0Om
>>813
代理人の田邊はWBAのオファーは蹴って冬の移籍を考えていたけど
本人が乗り気だったので話を進めたとプレミアシップマガジンの
インタビューで言っていたよ
821 :04/12/28 16:12:59 ID:hSegCHfW
稲本必死過ぎw
822:04/12/28 16:18:49 ID:6z2UwSGC
稲本は稲狩りに、遠藤は豆を取りにいきました。カーディフのユニ、プライスレス。お金じゃ買えない価値がある。買えるのはSuicaで。
823 :04/12/28 16:31:34 ID:2Nms5Xps
>>802
「戦場のメリークリスマス」だったね
たけしの有名な台詞
今の子は知らないんだ
それにここサッカー板だししようが無いw
824名無しさん:04/12/28 17:03:39 ID:vyvwFzUl
田邉は所詮、バックパッカーのなり上がりだからな。ホリエモンほど頭も良くないし。
825 :04/12/28 17:05:56 ID:E7We87DK
本人が乗り気って言われてもな・・・・ 現在の惨状になるのは分かってるのに・・すこしは
止めろと。
826-:04/12/28 17:07:43 ID:qHj+tSmF
ウエストブロム行くくらいならJ帰ってきた方がいい。
でも今カーディフだっけ?
ディヴィジョン@のチームしらね('A`)
827肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :04/12/28 17:19:23 ID:BPPQlMNi
何か豚ちゃん新天地で絶賛されたらしいじゃん!?
828 :04/12/28 17:20:52 ID:8AkUP0NS
>>827
信用しすぎるな。リップサービスの可能性が大きいぞ。
829 :04/12/28 17:22:51 ID:EIKKAV4K
つか10分程度のプレーなら良いとも悪いとも
判断出来ないでしょ。とりあえずは社交辞令
830_:04/12/28 17:37:10 ID:B+8HASX+
なんだかんだで日本にとっては大事な選手ではあるんだから
とにかく早くコンディション取り戻してくれ。
とりあえず良いプレーしてれば、先は開けて来るだろ。
ペルージャとか評価してくれて他チームもあるわけだし。
831 :04/12/28 17:40:36 ID:J9CxoLqR
まだペルージャなんて言ってるのか
832 :04/12/28 17:45:50 ID:2x9Idrnh
稲本トップ下起用明言…カーディフ・ローレンス監督
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200412/st2004122806.html BCC

レンタル延長!?カーディフが稲本を高評価
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041228-0009.html BCC
833 :04/12/28 17:53:07 ID:oCi0Gbch
>>829
カーディフの掲示板でもそういわれてた
もっと長く見ないと判断できないって
834 :04/12/28 17:58:53 ID:LqTvBgiq
>>827
豚ちゃんじゃなくて稲ちゃんだYO!
835 :04/12/28 23:45:32 ID:LEyCe5Ga
1 Warner
17 Collins
6 Gabbido
2 Weston
21 Vidmar
16 Barker
26 Inamoto
12 Boland
25 McAnuff
35 Jerome
11 Thorne


Substitutes
23 Alexander
5 Page
15 Langley
18 Bullock
14 Lee
836 :04/12/29 01:27:50 ID:uUNU2nC+
65 Cardiff tactical substitution: Junichi Inamoto replaced by Lee Bullock

いつもの体力不足交代来ました
837豚ヲタ( ´,_ゝ`)プッ:04/12/30 04:12:36 ID:mDkp3OkF
【稲本レンタル3カ月だった】
(ロンドン29日=春日洋平通信員)
イングランド・チャンピオンシップリーグ(2部に相当)のカーディフに移籍した
稲本潤一(25)のレンタル期間が、1カ月ではなく、3カ月であることが分かった。
28日のワトフォード戦(アウェー)後に、カーディフのレバノン人会長サム・ハマム氏が明らかにした。
「イナの契約は当初1カ月だったが、今は3カ月で合意している。
これはウェストプロミッチ(WBA)の方が望んでいることだ」。
WBA側は稲本に、完全に復調した形で戻ることを期待している。

逆にカーディフ側としても稲本を完全移籍させたい考えはある。
ハマム会長は「それはイナの気持ち次第になるね」と、暗に慰留に努める考えわ示唆した。
ただね稲本はプレミアに戻る足がかりとしてカーディフに移籍してきた経緯があり
3カ月後に完全復調していれば、WBAに戻る公算が大きい。

稲本はワトフォード戦で233試合ぶりに先発。後半20分までの65分間のプレーは今季最長だった。
結果は0-0だったものの、ローレンス監督は「前半は部分、部分でとても素晴らしいプレーを見せた」と合格点を与えた。
来年1月1日のダービー戦(アウェー)も先発が濃厚だ。
838/:04/12/30 09:09:52 ID:WDPTRRIe
3ヶ月でもいいじゃない。
とにかく試合に充分出てください!
プレミアは向いてないから
来夏は出て欲しい!
839 :04/12/30 10:09:31 ID:tuh4nNjy
戦力外ってことですか
840 :04/12/30 15:18:20 ID:X30apQtK
豚さんはなかなか本音言わないね
841 :04/12/30 15:57:56 ID:kGrOT+wl
>>837
Cardiffで3か月活躍→WBAに復帰して活躍、だが降格→Serie Aに復帰したPerugiaが稲本を獲得
という希望的予測をしておこう。
というか、Perugiaは復帰できそうなの?
842:04/12/30 16:55:11 ID:k6FyuZr7
そういう事書くなら、ペルージャの順位ぐらい知ってろ
843 :04/12/30 17:03:35 ID:kGrOT+wl
>>842
18節終了で4位か。
http://www.channel4.com/sport/football_italia/btable.html
十分可能性はあるね。来年はAでPerugia稲本を!
844 :04/12/30 17:07:02 ID:SnOXhyMd
無い
845!:04/12/30 17:48:38 ID:TLiDOpK4
無い
846稲本:04/12/30 18:03:09 ID:zD7MfLEE
つーか2chのクソ引きこもり無職どもがえらそうに意見してんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847 :04/12/30 18:04:21 ID:2i6uAFMh
無い
848 :04/12/30 18:07:37 ID:oktfSSxp
わらた。LEE、発狂
849 :04/12/30 19:53:45 ID:TfZORRVY
シャツ豚age
850 :04/12/31 16:53:17 ID:JWusr7Su
おせちプレイ
851 【だん吉】 :05/01/01 01:49:08 ID:b4LcyH8u
がんがれ
852 :05/01/01 11:46:43 ID:cSAsv5YO
トルは豚より蛸が好み
853 :05/01/01 11:57:00 ID:BGKO5ym6
>>852
しかし、中田浩をボランチでなくDFで使ったということは、ボランチとしては稲本の方が上と思っているということではないか?
854 :05/01/01 12:01:06 ID:OdcIP1Uu
その通り 稲本はまったく使えないが、浩二はそれ以下だから
855きくり:05/01/01 12:35:06 ID:GuLxTnfK
ガンバ復帰キボン
856 :05/01/01 12:38:45 ID:mmMpqfLq
>>852
無意味
857:05/01/01 19:21:31 ID:bEtqSNoU
↑×3
とイケメンで東京大卒で財務官僚でスポーツ万能の854が申しております
858 :05/01/01 20:09:04 ID:Uq/2KDtr
KICKED DOWNSTAIRS:Inamoto's England career careening downhill to Cardiff
(稲本のイングランドでのキャリアはカーディフにまで降下し続ける)

http://www.asahi.com/english/sports/TKY200412230088.html
859 :05/01/01 20:16:17 ID:RMKzwzdL
>>857
「↑」 わかりにくい!レスアンカーぐらいつけろ!
860 :05/01/02 04:14:37 ID:9U95S9dP
861 :05/01/02 06:03:42 ID:MZ6qB7cP
段々調子上がってきてるみたい
やっぱ試合出なきゃダメだな
レベル下げてもいいからカーディフでも監督から
評価されてるみたいだから試合出ることが一番
862 :05/01/02 13:21:20 ID:gRahoAvZ
ようやく自分に合うレベルを発見できたんだね。
おめでとう
863 :05/01/02 13:25:21 ID:XwY7aNvO
そろそろ帰ってこいよw
864 :05/01/02 13:52:17 ID:9T7gk3ey
いや、まじ自分の身の丈は知っといた方がいい
865 :05/01/02 13:54:58 ID:WvChudU6
此処でやるならずっとJに居た方がよかったろうに 来季は普通に川口と同じ末路
866 :05/01/02 14:01:01 ID:kcVzrJxE
>>864
いや、稲本は最高のパフォーマンスが継続してできるのならば、十分にビッグクラブ水準の選手だよ。
去年のFulhamでも、素晴らしい時は本当によかった。MilanやBarcelonaからオファーが来るようなパフォーマンスだった。
だがそれを安定的にできるかどうかなんだよな...
867 :05/01/02 14:07:18 ID:K+nvyeTr
>>866
すごいプレーを10試合に1度して、他の試合はダメダメの選手より
毎試合そこそこの働きを安定して出来る選手の方が使う側としては
いいんだよね。
868 :05/01/02 14:11:28 ID:9T7gk3ey
>>866
たらればなんて言ったら誰でもそうだろ。

>最高のパフォーマンス
それを持続すんのがいい選手なんだよw
869 :05/01/02 15:38:16 ID:dN9+HKk3
稲本ってフラムの時は平均点以下の採点が多かったやん
870 :05/01/02 15:44:06 ID:9T7gk3ey
>MilanやBarcelonaからオファーが来るようなパフォーマンス
なんだよ、妄想か代w
まあ、そんな選手だったら2部なんかでやってないよな。
871 :05/01/02 15:49:00 ID:dfJVmPe5
>868
いや、毎試合絶好調なんて選手いないだろ、、、
872 :05/01/02 15:52:15 ID:9T7gk3ey
そうだな。
まあ、どっちみっちダメということには変わりはないが。
873 :05/01/02 15:54:44 ID:WvChudU6
サッカー選手辞めろ 向いてない
874 :05/01/02 15:58:04 ID:9T7gk3ey
転職先にAV男Uを勧めるぞ。
たくさんのきもいオバファンが買ってくれるだろう。
875 :05/01/02 15:58:45 ID:h319L3lV
>>871
稲本はダメな試合の割合が多すぎる
876 :05/01/02 16:05:31 ID:dfJVmPe5
>875
同意

明らかに調子悪い日でも必死に擁護する穴と解説者が痛々しい
877 :05/01/02 16:07:33 ID:9T7gk3ey
>>1
全部
878 :05/01/02 19:26:47 ID:GQ+AE1CZ
879名無しさん:05/01/02 23:29:42 ID:1/HtGsxM
>878
豚ってロナウドの事?
ロナウドは豚って言われてるよ。

稲本は身長181cm、体重75`でなんで豚なん?
880:05/01/02 23:33:47 ID:bAg5ZwWw
>>879
しまってないからじゃない?殆ど脂肪だろ
881 :05/01/02 23:59:29 ID:hUAO8quY

調子悪いと言うと「試合に出さないから調子が上がらない」と
豚オタはうるさいし はやく養豚場に行った方が(・∀・)イイ!!
882 :05/01/02 23:59:40 ID:xEG21n8H
プロフィールねえ
883 :05/01/03 00:34:23 ID:hBqKBMTV
豚オタって小野ちんファンに敵対心燃やしててきもいね
884なまえ:05/01/03 00:54:27 ID:p/PbXAj9
イングランドのCMFはフィジカルあってなんぼだから……
理想はビエイラw
豚もいい加減イタリアあたりに移籍すりゃいーのに
885 :05/01/03 01:22:05 ID:27+CDR7x
稲本に福西くらいの身体能力と今野くらいの持久力があればプレミア下位でスタメン。
プレミアのCMFは日本人には最も向かないポジション。
黄色人種には身体能力的に厳しい。
あ、あと判断力が遅い。
タレント業では大活躍ですね>やべっちFC出演中
以前より男前になったように見える。
886 名無しさん :05/01/03 16:09:35 ID:OAoDpWH1
身体能力では稲本の方が福西より断然に上だろ
887 :05/01/03 16:52:15 ID:wApxtQgv
下だよ。 Jでは福西は勿論、自分より小さい服部にもライン際で吹っ飛ばされてて、話にならんかった。
888 :05/01/03 16:57:56 ID:wApxtQgv
888
889   :05/01/03 18:24:21 ID:fcZkcVFp
プレミアに
戻ったつもりが
2部リーグ

イナ心の一句
890 名無しさん :05/01/03 23:01:57 ID:OAoDpWH1
>>887
稲本よりフィジカルが上なら福西や服部にも
プレミアからオファーが来るはずなんだけどおかしいな
891 :05/01/03 23:22:01 ID:xHCFMzhs
何か今の稲オタってプレミアからオファーがあったってことが
唯一の心の支えみたいw
結局Tシャツ目的のオファーだったのに・・・・
ぶっちゃけ戸田・西澤と同レベル・・・・いや少しだけ勝ってるかw
892:05/01/04 02:16:34 ID:5S1uiIAx
と引きこもりで無職で住所不定の891が申しております
893 :05/01/04 02:20:19 ID:MvWNWWAp
こいつうぜえなー
894 :05/01/04 02:23:22 ID:BB58vPas
こいつ喋れないだろw
インタビューちょっと英語であと日本語w
高原喋ってるぞかなり
895 :05/01/04 02:30:07 ID:GKh+8C+r
セリエ行ってたら出れたのにな試合。
ジャパンマネー枠で
896 :05/01/04 02:32:55 ID:VPsZhkP+
英語よりイタリア語やドイツ語やオランダ語のほうが
照れがなく喋っていけると思う。

897 :05/01/04 02:34:23 ID:dzZtyG6s
>>893
なんかIDすげーな
ギザギザw
898肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :05/01/04 02:34:37 ID:UmC2fTCB
豚はちょっと3大リーグに拘りすぎてるな
小野みたいに3大リーグ以外でもいいから出場出来る場所いかねーと

はやくシボって豚から稲本に戻れ
コイツがこのまま没落しちまったら代表のボランチがやべぇよ
899 :05/01/04 02:38:53 ID:98KiKaGh
>>895
名波やカズの事は知らんの?
柳沢は今怪我人続出で出てるが
その前やサンプ後半はほとんど出場機会なし
隣の芝は青く見える
900 :05/01/04 03:09:42 ID:v+8ZW4fh
>>899
あの時と今では事情が変わった
スカパーも大きくなった
901 :05/01/04 04:28:36 ID:vPf3895P
900
902_:05/01/04 05:15:48 ID:SAhCSQiE
本人は 相変わらずクールだな
見た目が プリンス時代に
戻ってる今日この頃
あの頃もあの背と顔のギャップが衝撃だったw
903 :05/01/04 05:33:53 ID:ilKgiszp
確かに髪型といい見た目的に「浪速のプリンス」時代に戻ってるかも
904 :05/01/04 11:01:17 ID:MvWNWWAp
(´・ω・`)稲本は何をしにイングランド行ったのか

だろ。ここって。
905 :05/01/04 11:02:46 ID:b0NFPnCA
今はウェールズだしね
906:05/01/04 11:32:28 ID:Xnfh1sgQ
イナはベンゲルに捨てられた時点で一流への道が閉ざされた。
907 :05/01/04 12:59:05 ID:lM8Z0+p3
本来海外挑戦で活躍出来なかったり、試合に出れなかったりで失敗した場合において
自国や1ワンク下のリーグに移籍し、再起を図るのは選手として全く持って恥ずかしいことではない
だがなぜか日本人選手はそれを病的に嫌う、日本人の他人には自分を良く見せたいという気持ちの強さ、民族性から来るものだと思うが
特に稲本はその傾向が強いと思う、なぜかイングランドにやたらとこだわる
>>898の言うとおり、エールディヴィジかリーグアンの中堅どころで再起を図るのが妥当だと思うんだがな。
908  :05/01/04 13:04:03 ID:C8iiHQ+o
選手本人の意思もあるけど、放映権料のからみでトップリーグに
売り込みたい圧力があるように思う
放映対象にならないような下位リーグだと極端に値下がり
しちゃうんじゃない?
909 :05/01/04 16:34:59 ID:CC2fVttj
>>887
同意。福西は器械体操やってたし、普通に稲本より上。
稲本はバク宙なんてできないだろ?
910 :05/01/04 16:57:24 ID:mGsCqoJG
格の落ちるリーグに移籍するとタレント(芸能人)としてのブランド力が落ちる可能性があるのかもな。
CM契約だとかギャラだとかが下がるとかさ。
どこかで芸能プロダクションに所属する芸能人でもあるってのを見た気がする。
普通に考えて試合に出ていないスポーツ選手にCMオファーが来るのは不思議でもある。
911 :05/01/04 17:04:25 ID:737p4QEe
商品イメージが大事。試合に出てなくてもイメージが悪くなければ起用するよ
イナが出てイメージダウンにはならないでしょ
一部のサッカーファンくらいしか試合に出てる出てないなんて知らないよ
中村はそういう意味でCM依頼が少ないんじゃないかと思う
前にガムのCMやってたけど一般人から気持ち悪いとか言われてた
912 :05/01/04 20:48:57 ID:t32rq5X+
>>907
昨日のTVで稲本は
海外なら別にどこのリーグでも構わんと言ってたよ
913 :05/01/04 20:51:09 ID:enuT+FS4
あんまり考えてないんだろうな
914 :05/01/04 20:53:59 ID:8eYsTX9p
>>912
言ってることと実際にやってることとは違う
915::05/01/04 20:58:06 ID:bJaereNU
>>909
だいたい同意だがバク宙は関係ないだろw
ジャニーズの連中でもたくさんできるし
プロ野球の広島の野村は少年時代にリフティングで優勝したことがあるぞ。
池谷兄弟は素晴らしいよねw
916 :05/01/04 21:01:04 ID:+pwwSG8p
オマエは出来ないだろ
917 :05/01/04 21:04:03 ID:t32rq5X+
>>914
要するにどこでもいいから
完全で買い取って貰いたかった訳だよ、稲本は。
それがたまたまWBAだったというだけ。
他に正式なオファーがなくね。
918 :05/01/04 21:12:14 ID:+pwwSG8p
WBAもシャツだけが欲しかったんだが
919 :05/01/04 21:14:07 ID:6DLjAYlJ
それW杯の後に普通に言ってたよw
特番で田邊が稲本の移籍先の希望聞いたら
希望するチームもリーグもなくて完全移籍だってね
アーセナルでよほど嫌な思いしたのか、移籍問題でごちゃごちゃするのが嫌だから
ともかく完全移籍できるチームってのが希望だったよ
その番組で最後まで完全移籍できるチームのオファー待ってたけど
最後まで期待して交渉してたチームはチーム事情でオファー出さないことに決定して
田邊ががっかりしてた

それについ最近も「完全移籍できれば試合にでれなくてもOK」とはっきり言ってたじゃん
念願の完全移籍ができたから次は試合に出ることが目標になったとね
920 :05/01/04 21:18:36 ID:Q6x8za6x
いきなりガナーズがヤバすぎた。
00か01の1月にアトレチコの練習参加があったら(怪我で断念)・・
921 :05/01/04 22:16:22 ID:DsgZh8kR
アトレティコ練習参加は稲本サイドで断わったんだよ
入団前提みたいな内容で、アトレティコ以外にも接触があったからね
結果的にそのあと怪我したから怪我で不参加みたいに報道したとこもあったけど
922 :05/01/04 23:01:40 ID:YKNep3pT
>>907
わかりやすい例で言えばデンマークのJ.D.トマソンが
ヘーレンフェーン(HOL)大活躍して
ニューキャッスル(ENG)に移籍したけど大失敗で
フェイエノールト(HOL)で再起を図って大活躍して
ACミラン(ITA)に見事移籍した例があるな。

とはいえ今の稲本にそれを例えるのは流石に
無謀だと思うが。
923 :05/01/05 00:21:12 ID:XPKOv4w3
カーディフで4試合に出場。チームは今季初の連勝

試合でてなんぼですなぁ
924 :05/01/05 00:32:13 ID:qZsEu+f5
>>923
稲本ギャルみたいな低脳レスするなら本スレでやれよ
チームが勝てば稲本のお陰。負ければ他の選手のせいだと何年言い続けてんだ。
925 :05/01/05 00:58:03 ID:w+pw9UQm
もうあれこれ4〜5年になるかなぁ
926 :05/01/05 01:16:46 ID:mA32ruEi
>>920
Atlético Madridか。ぜひ行って欲しかった。Real Madridをダービーでぶちのめしてほしかった。
927 :05/01/05 01:21:46 ID:HDqO1RfH
当時アトレティコは2部でなかった?
それもあり断ったのではないかな。
そのころ稲は自分にはスペインがあっていると言っていた気がする。
928 :05/01/05 01:57:34 ID:LNLlQpnZ
稲本って代表所属の選手のまま一生終わりそうだと思ったら
代表の座まで危うくなってきてやばいよ
929age:05/01/05 22:00:58 ID:4lABHvQE
age
930\^:05/01/05 22:12:49 ID:8KkTabjP
中村で海外組み成功者なの?

1、2年目(しかもレンタル)であれだったからふつうだったら日本返ってきてるんじゃないの?
3年間イタリアにいられるのはジャパンマネーのおかげだろ


357 : :05/01/05 17:31:06 ID:b3xhDARM
( ´,_ゝ`) いきなり核心突かれたな…。



358 : :05/01/05 17:39:11 ID:ZD9gUyug
カズが昨年末に出演したスマスマで

中居「日本人が海外で認められてますよね?」
カズ「中田選手と小野選手が認められてるだけで〜」

イタリアなどにパイプのあるカズが中村の名前を出していないってことは・・・



360 : :05/01/05 17:47:47 ID:QDbB22m2
イタリアで通用しなかったカズの意見はどうでもいい。
931_
>>
中村は少なくとも"プレースキッカー”としては成功してると思うぞ。

小野もオランダリーグではまずまず成功といえる。

たしかに稲本は成功したとは言えん。