††Red Devils マンチェスターユナイテッド 44††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Fletcher
【Manchester United FC】
Chairman :
Manager : Sir Alex Ferguson
Assistant Manager : Carlos Queiroz
Coach : Mike Phelan
Reserves : Ricky Sbragia
Under-19s : Brian McClair
Under-17s : Francisco Filho
Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)
【Manchester United PLC】
Chairman : Sir Roy Gardner
Chief Executive : David Gill

【Official site】 http://www.manutd.com/home/default.sps
前スレ
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 43††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099635256/

過去スレ等 >>2-15くらい
2 :04/11/21 21:05:10 ID:ZDWXB9s3
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 42††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098396167/
3 :04/11/21 21:05:50 ID:ZDWXB9s3
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 41††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095850371/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 40††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094102116/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 39††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093286671/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 38††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092669659/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 37††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092639324/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 36††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092492419/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 35††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091760198/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 33††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088478757/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 32††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086980070/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 31††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084704308/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 30††
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1082305725/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 29††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079707217/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 28††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077988774/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 27††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075546762/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 26††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072492284/
4 :04/11/21 21:06:25 ID:ZDWXB9s3
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 25††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068394597/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 24††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064313192/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 23††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061252746/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 22††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059755509/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 21††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058197224/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 20††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055950077/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 19††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054996684/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 18††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052418316/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 17††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051182790/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 16††
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1049838371/
5 :04/11/21 21:07:00 ID:ZDWXB9s3
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 15††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1047122703/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 14††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044990957/
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 13††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1041570806/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 12††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1039260280/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 11††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1037410569/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 10††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035090223/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 9††
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032492051/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 8††
http://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10301/1030167300.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 7††
http://sports3.2ch.net/football/kako/1027/10278/1027839723.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 6††
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021733284/
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 5††
http://corn.2ch.net/football/kako/1018/10186/1018627460.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 4††
http://sports.2ch.net/football/kako/1015/10153/1015317607.html
†Red Devil マンチェスターユナイテッド 3 †
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10077/1007792023.html
††Red Devil マンチェスターユナイテッド 2††
http://sports.2ch.net/football/kako/1000/10009/1000910569.html
Red Devil  Manchester United!!
http://ton.2ch.net/football/kako/987/987593596.html
6 :04/11/21 21:07:39 ID:ZDWXB9s3
7 :04/11/21 21:08:29 ID:ZDWXB9s3
1. Howard (GK)
2. Neville, G
3. Neville, P
4. Heinze
5. Ferdinand
6. Brown
7. Ronaldo
8. Wayne Rooney
9. Louis Saha
10. Van Nistelrooy
11. Ryan Giggs
12. Bellion
13. Carroll (GK)
14. Smith
15. Kleberson
16. Keane
17. Miller
18. Scholes
19. Djemba Djemba
20. Solskjaer
21.
22. O'Shea
23. Richardson
24. Fletcher
25. Fortune
26. Bardsley
27. Silvestre
8 :04/11/21 21:09:11 ID:ZDWXB9s3
28.
29. Spector
30. Steele (GK)
31. Jones
32. Djordjic
33. Eagles
34. McShane
35. Ricardo (GK)
36.
37. Cooper
38. Heaton (GK)
39. Tierney
9 :04/11/21 21:12:04 ID:ZDWXB9s3
10忘れてるぞ>>1:04/11/21 21:20:48 ID:ZtAW5E/N
40 Ebanks-Blake
41 N'Galula
42 Rossi
11名無しさん:04/11/21 21:21:06 ID:sgF7eFk7
乙ファギー
12 :04/11/21 21:30:55 ID:b/YvhlG3
12だったらプレミア逆転優勝!
13 :04/11/21 21:32:08 ID:ZDWXB9s3
>>10
ごめんなさい
14 :04/11/21 21:38:31 ID:pvBaA5oC
>>1
02
15_:04/11/21 23:17:32 ID:PAcKYXX7
>>1


イーグルスファギーの逆鱗に触れちまったようだな…
ナイトクラブなんか行ってないで練習しれ
16 :04/11/21 23:21:49 ID:AIa+bK/2
今更だけどルーニーって野獣みたいだなw
17 :04/11/22 00:21:36 ID:5L6yn2le
サアはまた怪我したのね。
怪我がちなのは移籍してくる前から分かってたけど…
18 :04/11/22 00:39:13 ID:1z3q9XJL
名前に負けないくらいの選手になってほしいな、イーグルす。
19_:04/11/22 01:29:45 ID:Xxpa2gUk
粕谷が言うとおり、イーグルスは名前に関してはスター性抜群なんだけどなw
開幕前のボーダフォン杯で見たけど、いまいち印象に残ってないんだよな。
20 :04/11/22 01:31:56 ID:2ry0Uppg
イーグルス、線が細すぎ。
特にあの太ももの細さは何だ。
肉食ってボール蹴りまくれ。
21 :04/11/22 02:01:59 ID:7yW49scS
首位から圧倒的に離されちゃったかと思ったが気付けば9差か。
前節ポーツマスに負けてなければ…。
まあでもこれでまた追いつける気がしてきた。
年明けに強いユナイテッドってイメージも選手自身持ってるだろうし、
これからの怒涛のまくりを期待します。
22 :04/11/22 02:45:42 ID:by1ihVAX
ダウニングが一番欲しいけど金がないからソラーリを獲るのかorz
23 :04/11/22 02:48:37 ID:2IVxYzqh
>>21
前節は新城・・・
24_:04/11/22 03:02:10 ID:XiGQ/HvD
結局GKの件はどうなったんだ?
キャロルが今の調子を維持できれば必要ないのだが・・・。
フレイなんか獲得するならナントのランドローにしてくれ。
あいつはすごい、マジで。
25 :04/11/22 07:45:15 ID:PNMUYCam
今シーズンのチェルシーは大崩はなさそうだからキツイね。
ガナはもとから相手じゃなかったしDFしょぼいから
いくつか取りこぼしもありそう。
とにかくやっと期待がもてる内容になってきたぞ。
26 :04/11/22 08:08:09 ID:2iaRnSod
ガナが相手じゃないっていう時点でオマイの信用度は低いんじゃないか
27 :04/11/22 08:21:40 ID:GpDZpNKf
>>26
とりあえずオマイは日本語勉強汁。
28 :04/11/22 08:42:13 ID:2IVxYzqh
ここまで調子を落としてくれるとはな・・・
やっぱガナとの試合は何が何でも勝っとくべきだな
29 :04/11/22 11:44:04 ID:uOKcPQ/V
>>25
ガナについて、昨シーズンもそんなこと言ってたねw
30 :04/11/22 12:18:22 ID:pNI+jH5j
>>28
今季はチェルシーいるからずっと調子悪いだろ>ガナ
自意識過剰で臆病な奴等ばかりだし、自分より強いチームがいるとやたらと意識するからなw

でももしチェルシーとガナ、どっち応援するか?と聞かれたら迷わずチェルシー応援する。
今のチェルシーなら応援できる。



ダウニングホスィ。。。
31 :04/11/22 12:19:56 ID:pNI+jH5j
>>23
そして新城の前はマンチェスターダービー・・・
32 :04/11/22 12:38:37 ID:pNI+jH5j
>>25
チェルシーの試合見たが引き分けとはいえセットプレーからの失点だし采配ミスだとしても崩れてたということはなかったな。

まず取りこぼしは無いチームと見た。
というかチェルシーって本当にミランやユーベみたいなサッカーしてるな。
ユナイテッドと比べて派手さがない。
逆にいえば組織や連携しっかりしてるから常に安定してるけど。
33 :04/11/22 13:12:45 ID:kyAc68CZ
金がないならクレベルソンとかDDとか売ればいいのに売る気はないの?
何人か売ってダウニング獲得費用の足しにすればいいのに。
34 :04/11/22 13:17:47 ID:J2i6Ij35
売る気が無いって事はないだろうが
正直買い叩かれることは確実だしな。
35 :04/11/22 15:49:54 ID:1EulGl4E
ファギーはガナの選手を削ってこいと命令したそうだな、今になって効いてる模様だサンキュー
普通にやったら負けるのを見越しての采配、審判に助けられたがナイスだ。

>>32
チェルシーの方がユナイテッドと比べても派手だろ、ちゃんと観てるか?
36名無しさん:04/11/22 16:52:23 ID:rDTf7vWn
派手なのはロッベンだけじゃね?
37 :04/11/22 17:15:50 ID:47UFOd/L
>>35
ユナイテッド×チャールトンとチェルシー×ボルトンを見ての感想な。

その前のチェルシーは知らん。
まあチェルシーはあんだけ点取れるんだから派手なのは確かか。

でもユナイテッドも今回の試合はなかなか面白いプレー多かったぞ。

あとガナはもうだめぽ。
今季はマンUという精神的な重圧以外にもCLとチェルシーというプレッシャーに押しつぶされて終わりそうだな。
特にチェルシーの出現がガナにとって誤算かも。
38 :04/11/22 17:26:29 ID:2IVxYzqh
チェルシーも残りのシーズンを五体満足なまま、いけるとは思わんがね。
ロッベン、ダフ、テリー、カルバリョあたりが抜けると失速するよ。
39 :04/11/22 17:48:21 ID:47UFOd/L
「たられば」ですか?
そんなにいっぺんにごっそり抜けるとは思えないし。
40:04/11/22 17:56:16 ID:VZFJgyEN
ファギー次で監督1000試合目か。お疲れさまでした
41_:04/11/22 18:40:21 ID:XiGQ/HvD
インテルがギグスを狙っているそうな・・・。
ギグスにゃ悪いが、行っても恥を晒すだけなんじゃないか?
大人しく、ボルトンや新城辺りに移籍して欲しいがインテルからの移籍金は魅力的かも。
チームとしては高給取りの排除と移籍金もゲットできて一石二鳥だろうし。
でも、なんでインテルはギグスが必要なんだろうか?
42 :04/11/22 18:43:22 ID:FqmpHTdC
ギグスがインテル行ったらその金でいい左とってくれよ
43 :04/11/22 19:14:22 ID:5L6yn2le
モラッティは一途ですな
44 :04/11/22 19:52:46 ID:47UFOd/L
そもそも衰えたギグスにプレミアより一段上のセリエAで活躍できるなんて思えないんだが・・・
といってもチャールトン戦のギグスのゴール結構よかったけど。
45.:04/11/22 20:02:44 ID:vUxjy70X
何か優勝できそうな雰囲気になってきたなぁ
対戦相手みてもプレミアは10連勝くらいしてもおかしくない
46 :04/11/22 20:17:20 ID:47UFOd/L
>>45
油断は禁物。
でもこのスレの雰囲気は明るくなってきてるし(フレッチャーの覚醒のおかげか)あとは連携を強めればチェルシーとためはれる実力は十分にある。
47 :04/11/22 20:38:33 ID:OBxnb2PC
フレッチャー覚醒とか言ってるけど、ニワカ?
ロナウドの出場機会が多かったから目立たなかったけど、プレーぶりは今まで通りかと。
48sage:04/11/22 20:53:14 ID:KM7h6OrE
この先ユナイテッドを除く上位陣の直接対決が続くよ
とりわけエバートンの日程は厳しいなあ
油断は禁物だけど、なんか楽にするするって上までいけちゃいそう
49 :04/11/22 20:54:39 ID:47UFOd/L
>>47
あんだけ叩かれてたフレッチャーが新城戦以降手のひら返したかのようにマンセー書き込みの嵐だったんですが?
50 :04/11/22 21:40:43 ID:nbJObPWo
>>48
ユナイテッドは序盤に上位との試合を終わらせたからあとは楽だね。
51_:04/11/22 21:53:36 ID:HZoolbJT
良い試合しても、次にはヒドイ試合をしてしまってるのがここまでのユナイテッド
だからCLを含めた次の2試合はほんと大事だ。
52 :04/11/22 21:55:12 ID:nbJObPWo
まあ目覚めてきたとはいえまだ喜ぶのは早い。
もうちょい様子見ということだな。
53_:04/11/22 21:58:20 ID:cpT0ryaz
まぁポーツマスに2-0で負けるようなクラブなわけだが
54 :04/11/22 21:59:55 ID:nbJObPWo
>>53
アナルヲタ乙
55 :04/11/22 22:19:45 ID:V+s1owuR
>>53
サッカーは何が起こるかわからないからな
56_:04/11/22 22:22:56 ID:XiGQ/HvD
今がフレッチャーのキャリアの上で重要な分岐点にあるような気がするから、
調子良いんだし、栗なんかに配慮することなく起用し続けて欲しい。
57 :04/11/22 22:33:58 ID:T3HIhC6C
>>50
下位に勝ちきれないのが今のユナイテッドだから、楽観視はできないと思うけど
できればリバポ戦あたりまで全勝でいきたいな。
58 :04/11/22 22:37:35 ID:nbJObPWo
>>57
だな。
でもチャールトン戦は現時点で今季のプレミアで一番良い出来だな。
もちろんこれからチャールトン戦とは比較にならないほど良いゲームができるかもしれないし不安も期待も高まるばかり。
59 :04/11/22 22:43:57 ID:a8UXodCj
やっぱPKばっかの馬が調子上げていかないとな
けっこうクロスからの普通なら決めてるやつ外してる
60_:04/11/22 22:51:12 ID:XiGQ/HvD
馬ってアンリと違って30超えても普通に活躍しそうだな。
アンリはスピードに頼っている部分が少なからずあるから、そういう選手の老いは早いだろうね。
61 :04/11/22 22:58:24 ID:W2Qcjoxn
>>30
漏れはまるっきり逆だ、油市ねとしか思えん

>>37
そんな判断は時期尚早だと思うが
チェルシーがあれだけ早くチーム力あげてきてるのは誤算としても
熟成度では明らかにガナのほうが上だと言えるしそれは選手個々の
経験値に関してもそう
そんなもんここ数年見てりゃ皆同じ意見でそれに対しての
評価がそれぞれ違うんだとは思うが漏れはそこらへんを
あまり過小評価しないほうがいいと思うほう

>>47
明らかにプレーの精度は上がってるように見える
それになによりアシストという結果だしてるからこその賞賛だろ
昨季、今季序盤ともはゴールに絡むプレーが1度もなかったわけだから
内容が同じようなものとしても結果だしてるかどうかってのは大きな違いだよ

とりあえずグレイザー氏ね

62 :04/11/22 23:02:47 ID:nbJObPWo
>漏れはまるっきり逆だ、油市ねとしか思えん

確かにユナイテッドもチェルシーにのまれたがチェルシーが首位に出ることでアナルに精神的なプレッシャーを与え調子落とさせるチームがいたということではチェルシーGJだな。
もちろんユナイテッド×アナルの試合無きゃこんなことできないが。
63 :04/11/22 23:05:42 ID:nbJObPWo
あと

>あまり過小評価しないほうがいいと思うほう

逆にアナルは過大評価だと思うんだが?
64 :04/11/22 23:21:33 ID:W2Qcjoxn
>>63
ここ3年ぐらい、特に昨季の無敗優勝見て過大評価とか言えるのは
ちょっとどうかしてると思うぞ
ことプレミアに限って言えば3連覇して更に黄金期が続くってなシナリオも
ありえなくもなかった感がある
誤算は衰えてはいるものの前ユナイテッド王朝の底力と新興勢力の台頭ってとこだろ
油んとこと比べて相対的にチーム力が低いかもしれないからと言って
黄金期築いてたかもしれんという尺度での強さが変わるわけじゃない
65 :04/11/22 23:28:35 ID:nbJObPWo
>ここ3年ぐらい、特に昨季の無敗優勝見て過大評価とか言えるのは
>ちょっとどうかしてると思うぞ

でも今季のCLとここ最近のプレミアのヘタレな戦い方見てると過大評価とも受け取れるよ(特に楽なグループなのに勝ちきれないCLは)
昨シーズンのCLだってベスト8まで行ったが同じプレミアのチェルシーとあたってあっさりと敗退したし。
66 :04/11/22 23:32:33 ID:KNqOnu0w
4月のOTでのチェルシー戦が今シーズンの山だな。
それまでには絶対ポイント差を詰めてないといかんが。
67 :04/11/22 23:38:41 ID:W2Qcjoxn
とりあえずあそこの評価するうえでCLはおいておこう
あれは全く別のチーム、アナザーアーセナルだ
ここ最近のプレミアでのヘタレな戦い方ってのもどういう状態なのかで変わるわけで
普通の状態でそれなのか、底なのか、昇り調子なのか
普通に考えて調子悪いだけにしか見えんが
このままシーズン終わるまでヘタレてるなんて思ってる奴のほうが少ないだろ
そんな状態でもまだ2ポイント差の実績あるチームをこの段階で
オワタとか言ってるのは時期尚早だと言っている、何かおかしいか
68 :04/11/22 23:45:33 ID:nbJObPWo
>とりあえずあそこの評価するうえでCLはおいておこう
>あれは全く別のチーム、アナザーアーセナルだ

そう来るだろうとは思った、とりあえずCLは置いておこう。
で、問題のプレミアではどうなるか?
漏れは今シーズンアナルはきついと思うね。
アナルは自意識過剰で精神的に脆弱なヤシが多いから首位に立ってないといばれないチームと見た。
そして今季はアナル曰くユナイテッドは死んだと思ってるから自分たちの黄金期築けると思った矢先にチェルシーの出現。
チーム力と精神的な強さはチェルシーの方が上だ。
そのプレッシャーが重荷になって潰れる事だって十分考えられる。
つまり悪い意味でのアナルにとっての「プレミアのCL化」
そしてユナイテッドまで復調されたらアナルの選手は余計にプレッシャーがかかってそれに潰れる可能性もある。

ユナイテッドやチェルシーにあってアナルにないもの、それは精神力。
これが大きな違いだな。
69 :04/11/22 23:48:16 ID:J2i6Ij35
ガナスレ行けよおまえら。
70 :04/11/22 23:57:01 ID:nbJObPWo
ところで今の順位って02-03シーズンと全く同じ展開じゃね?
違うとすれば首位に立ってるのがリバポではなくチェルシー。
さらに違うとすればチェルシーはリバポと違って崩れる可能性が低い。
71.:04/11/23 00:11:45 ID:Ba89sBuq
ここ数年で何回優勝したと思ってんだよ
チェルシーと比較するだけでも失礼や
72_:04/11/23 00:20:14 ID:4YuSJFgt
ガナは守備をどーにかしない限り、確実にユナイテッドが順位で上回る。
おまけに、選手層も薄いからシーズン終盤にガス欠だろうね〜。

>>68
お前は東本みたいだな。
73 :04/11/23 00:20:16 ID:ARk/Uapb
>そして今季はアナル曰くユナイテッドは死んだと思ってるから

「ユナイテッドは未だに強豪チームだ」ってベンゲルもアンリも警戒してたぞ
74_:04/11/23 00:33:10 ID:ROQKQZVS
正直、内心つらいけどギグスを少しでも高く売ってビセンテとかルケ獲れないもんかな。
まあダウニングでもいいんだけど。
75 :04/11/23 00:57:26 ID:YTdD4Tw3
>>30>>68は同一人物?

>自意識過剰で臆病な奴等ばかりだし、自分より強いチームがいるとやたらと意識するからなw

>アナルは自意識過剰で精神的に脆弱なヤシが多いから首位に立ってないといばれないチームと見た。

自分がそういったタイプだから言ってるみたいだな、最近プレミアやFAカップを何度も
取っているチームがそうだとしたら他のチームはそれ以下の精神力になってしまうよ。

まあ、マンUファンならそうあって欲しいと思うのだろうけど。
76 :04/11/23 00:59:18 ID:8mkXvMM3
フェルナンド・コウトがベタ褒めしてるらしいな。>ダウニング
チェルシーや外国のビッグクラブに先に買われちゃおしまいだ。
獲れる可能性があるうちに獲っといた方がいいな。
77_:04/11/23 01:24:43 ID:f17lHnrb
いい選手に目をつけたと思う。後で後悔しないためにも獲って欲しいところだ。
ただあまりに選手多すぎなので売ることも考えなくては。
78 :04/11/23 01:35:00 ID:opb3f4iE
オシェイ、フォーチュンを放出してLBの控えはスペクターにしてほしい。
79 :04/11/23 01:49:11 ID:0ImO9t5T
ダウニング獲得はほぼ規定路線だろうな。
チェルシーはロッベン、ガナはレジェスと期待の星がいるし。
マクラーレンには悪いが大事に育てるんで許して。
80名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 02:00:43 ID:EIUMzONt
自分はスペクターは今シーズンたしか一度くらいしか見たことないがかなりよかった
81_:04/11/23 03:03:32 ID:UWCEj+hZ
マクラーレンはファギーのコネで説得するのだ。
GKは個人的にはソーレンセンが欲しいけど、やっぱデンマーク人だから無理かな。
82名無しさん:04/11/23 03:57:12 ID:TaODqOKs
なんでギャリーネビルの鼻は曲がってるの?
83 :04/11/23 04:31:56 ID:6bV9Do6Y
急にホコホコしてきやがって、お前等ホント日和見だなw
84_:04/11/23 07:44:41 ID:7tD6HgKZ
>>74
今のギグスの値段じゃビセンテとの金額は相当開きがある。
というかギグスは年の関係で足元見られるから移籍金そんなに期待できない
それよりキーンの後釜の方が漏れ的には心配。あと候補者が挙がらない?
兄の後釜とかな・・・・雑誌にはCロナとの相性考えるならミゲウが良いと
かあったな
85 :04/11/23 09:18:05 ID:SVaiXlYr
86_:04/11/23 10:25:14 ID:pIv6TDXg
むこうのメディアだと最近ダウニングの噂まったく出ないね。それよりソラーリの話しが多い。
お金ないからショウガナイけど、このままダウニング獲得しない気がするのは俺だけか?

>>85
エヴァートンファンがさらにユナイテッドを敵視しそうだ…
弟って兄弟そろって契約更新したばっかりじゃなか?
87worker:04/11/23 11:52:27 ID:7C/sKjXF
ギグスの後釜はフィーゴになるのもっとソリンとかの方が合いそう
左はアルゼンチンで
88 :04/11/23 12:17:08 ID:gids3id+
>自分がそういったタイプだから言ってるみたいだな、最近プレミアやFAカップを何度も
>取っているチームがそうだとしたら他のチームはそれ以下の精神力になってしまうよ。

なんで他のチームを引き合いにだしてくるんだか・・・
精神力だけでいったらガナはリバポ、新城以下。
89 :04/11/23 12:25:03 ID:gids3id+
アナルなんてプレミアとの相性良すぎてそれでプレミアで上位いけただけ。
プレイスタイルが多種多様の欧州じゃアナルのサッカーなんて通用しない。
選手達も全員脆弱な奴等ばかりでビッグクラブの器ではない、ただの超過大評価中堅チーム。
90 :04/11/23 12:32:53 ID:WVU8jGh0
ていうかさあ、勝ったチームを貶めたら必然的に自分たちはそれ以下になるって気づけよ。
精神的になってないチームを一年以上負かすことも出来なかった能無し集団か、プレミアってのは。
負けたくないがために自分たちを馬鹿って言って楽しいか。
まさかベンゲル並の言説をここで見るとは思わんかったが。

大体がねえ、外から見といて「精神力」なんて主観的な尺度だけ持ち出されても苦笑するしかないんだけど。
91 :04/11/23 12:36:09 ID:gids3id+
さて>>90>>88-89に釣られてしまったわけだがw
92 :04/11/23 12:37:43 ID:gids3id+
プレミアでしか勝てない雑魚チームは死んでくれ
93 :04/11/23 12:55:04 ID:URP9diG+
道民が芸風変えただけなんだから
おまえら釣られるなよ。わざわざこのスレでアナル連呼してる
辺りから皆は分かってるだろうと思うけど。
ホントこの雑魚をとっとと規制してくれ。
94_:04/11/23 12:55:29 ID:duskeUvY
アナルの話なんかやるだけ無駄。
95 :04/11/23 13:00:18 ID:gids3id+
>>93
もう釣られてますよw
あとCLスレ他色々なスレでアナルなんて叩かれまくってるのになw
なんでこのスレだけアナル評価してるんだろwwww
96 :04/11/23 13:08:16 ID:gids3id+
>ホントこの雑魚をとっとと規制してくれ。

他スレでも普通に会話してるしこのスレだって鯖逝くほど書きこんでないのになんでそれだけで規制されなきゃいけないの?w
97.:04/11/23 13:15:40 ID:7MtMLBHz
アラン・スミスってトレインスポッティングのシックボーイに似てない?マニアックでごめんw
98名無しさん:04/11/23 14:21:53 ID:TaODqOKs
マンチェスター・ユナイテッドのスレは
1%のファンと99%のアンチファンで構成されております。
99ポール:04/11/23 14:57:59 ID:xJNVPlpv
トレブルのビデオを見ました。アンデイ・コール、ヨークすげっ!!ギグス速っ!!ベッカムうまっ!!ロイ・キーン若っ!!だけど、やっぱりスコールズのシュートが好きです(>_<。)
100 :04/11/23 15:43:40 ID:opb3f4iE
今日はジュニーニョ出るのかな?
奴が居ると居ないではセットプレーの怖さが段違いだ。
101 :04/11/23 17:19:49 ID:s66tuawr
>>99
ギグスは衰え、ベッカムはレアルで叩かれまくり・・・
時の流れは早いものだ・・・
102 :04/11/23 19:02:16 ID:WbVcSwAw
グラベセンはキーンの後釜に相応しい能力とキャラクターを
兼ね備えてる
103sage:04/11/23 19:03:21 ID:O+X0qfLh
>>97
トレスポおもしろいよね
けどシックボーイにはさっぱり似てない
サイモンはスケこましの顔、アランは違う
トミーとスペクターのがたいなら似てる
104 :04/11/23 19:24:52 ID:AUYUBlSG
ぶっちゃけ、ロナウドはどう思う?
105 :04/11/23 20:26:26 ID:ZU6nfX8f
>>104
結婚式いつになったらやるんだ?
106 :04/11/23 20:37:22 ID:kolCdtHw
フレッチャーよくなってきるからあとは栗さえチームとして機能すればさらに強いチームになるんだけどな〜・・・
107sage:04/11/23 21:36:10 ID:O+X0qfLh
ずっと聞こうと思ってたんだけど、2001/2002か2002/2003のCLの試合で
中盤からペナルティ付近にライナー性のくさびが入って、それをスコールズが後ろ足の
インサイドで10pほど軌道修正したのをルートが流し込むってのあったじゃん
アレ何戦だったっけ?
その頃のテープなら残ってると思うんだけど、もう部屋中はちゃめちゃなんだよね
108 :04/11/23 21:57:25 ID:PJInx+jv
>>86
してるな、5年だったか
ファーガソンも喜んでた、まあそんなもんだな

>>100
あいついい選手だよなあ、敵ながらつい目がいってしまう

>>68
おまえと議論する気にはもうなれん
109 :04/11/23 21:58:57 ID:OMU1UzRA
>>107
02/03シーズンCL2次予選ホームのレバークーゼン戦でしょ?
あのスコールズのプレー好きだった。あの試合はリカルドがPK与えてた。誰かがはずしたけど。
110 :04/11/23 22:02:31 ID:PJInx+jv
忘れてた、ファーガソンおめでたう

>>109
凄いな、漏れなんて大概の試合うろ覚えもいいとこなのに
111109:04/11/23 22:07:44 ID:OMU1UzRA
好きな試合と悔やむ試合は忘れないものさ。
112 :04/11/23 22:09:53 ID:WbLjouio
>>111
ほれますた
113sage:04/11/23 22:13:39 ID:O+X0qfLh
>>109
あ、それかー
アウェー戦の方ならすぐに見つかったんだけどなあ。ブルージャージのやつ
4時半までに探し終えてみせるよ。ありがとね
114 :04/11/23 22:22:06 ID:NMxVticw
32. Djordjic

この人レンジャーズに行っちゃうみたいね。ウイイレでたまに使ってたのに残念です。
115 :04/11/23 22:28:30 ID:PJInx+jv
>>113
寝ろよ

サハが新しいメイか?とか書かれてた
新しい四千か?でも新しいブラウンか?でもいいのに
よりによってメイってとこがなんか微妙な意味合いが

もう寝る、1000試合目を素晴らしい試合に
116 :04/11/23 23:13:11 ID:PCp3iiD7
>>114
ジョルディッチ、マクリーシュの下で修行するのか。
今までも出番少なかったし、三皮ぐらいむけないと厳しいな。
117_:04/11/23 23:17:44 ID:ROQKQZVS
ベッカムが戻ってきそうな予感がするのは俺だけか?
ファギーと和解しそうだし。
118 :04/11/23 23:21:32 ID:H4XrZWkP
>>117
そうか?でも戻ってきたら泣くな俺。
119 :04/11/23 23:21:36 ID:QgYfcrda
ダウニングとかビセンテって実際獲るとなったらいくらするんだろうな
ダウニング:17〜8億
ビセンテ:30億くらいか?

モラッティにギグス売り払えばダウニングくらいは買えそうじゃないか
120_:04/11/23 23:28:56 ID:mHtaGTSv
>>117
あるとしても、ファーガソン引退後だろうね。

今のユナイテッドとリヨンは前回の対戦とは状況が全く逆だな。
馬もルーニーもリオもいない状態でドローなら、今なら十分勝てるはず。
決勝トーナメントでの組み合わせも考えると、1位での突破は絶対条件。
121 :04/11/23 23:33:15 ID:WEybhdEC
馬いたよな?
122_:04/11/24 00:01:55 ID:r/R1M4Oq
いなきゃ負けてたよね
123_:04/11/24 00:02:59 ID:0mVGhpnw
ごめん、馬の2ゴールでドローに持ち込めたんだった・・・。

ダウニングの獲得は開幕前にも噂があって、その時断られてるんだよね。
それに、今季のボロの調子を考えるとルーニーくらいの移籍金は平気で要求されるような気が。
ビセンテも相当な額を要求されるだろうし、無難にソラリ辺りで落ち着いた方がよさげ。
まあ、ソラリもメレンゲに残留するかもしれないんだけど。
124 :04/11/24 00:27:15 ID:bfbVlUhN
いくらなんでもルーニー並みの移籍金はないだろ!?
世界的にもマイナー選手だし。以前に好調フルハムを支えたサハの例から20億ってとこか?
125 :04/11/24 00:58:44 ID:XBJ0321i
オシェイもうだめぽ?
126 :04/11/24 01:25:12 ID:XBJ0321i
>>120
勝てるだろうけど何事においても油断は禁物だな。

ただここ数試合で確実に連携が良くなってきてるからやはり期待しちゃう。
プレミアでもなかなかできなかった流れからの得点での勝利が最近やっと実現したわけだし。
アーセナル前までの勝ち試合ってPK勝ちだったりセットプレーからの得点だったり相手が弱すぎたりと勝ってもあまり嬉しくない・・・
127バーン:04/11/24 02:08:44 ID:pok2rxG1
勝ってくれ今日。俺は応援するからな
128 :04/11/24 02:43:59 ID:EBbPVvu7
ベッカムなんて戻ってこないだろ。いらねーし。
現地のサポは受け入れてくれんのか?
しかもマドリーに移ったギャルファンまで戻ってくるじゃん。
みんなの前でユナイテッドファンだと恥ずかしくて言えなくなっちゃうよ。
やだぁ〜やだぁ〜あの頃に戻るなんて。
129:04/11/24 03:00:00 ID:JaKoeP03
>>128
周りの目は気にする必要ないんじゃん??
自分がホントにユナイテッドが好きだったら周りの目をきにしてちゃだめだろ。
130:04/11/24 04:26:26 ID:0mVGhpnw
今日のメンバー

GK:博士
DF:兄、リオ、汁、エインセ
MF:スミス、キーン、スコールズ、栗
FW:馬、ルーニー
131 :04/11/24 04:28:03 ID:oqLe/liN
ファギー1000試合おめ!!

今日は絶対勝たなきゃ。
頼むぜ野郎ども。
132 :04/11/24 05:32:05 ID:1MuQ9XzR
そういや昔いたスールシャールって今何やってんの?
133:04/11/24 05:34:23 ID:0mVGhpnw
結局、キャロルはキャロルだった。
134 :04/11/24 05:36:38 ID:7yY317xq
>>132
怪我で今シーズン絶望。

とりあえず貼っておきますね。

キャロル(笑)
     ○
    //
(´д`)__/
 <//>\
  //
135 :04/11/24 05:37:37 ID:k4ToMHj8
キャロル(笑)
136 :04/11/24 05:46:05 ID:1MuQ9XzR
>>134
サンクス。
まだ引退してなかったんだ。もう一度彼のプレーを見たいよ。
137 :04/11/24 06:35:30 ID:Q/tcCneO
記念勝利キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
このまま1抜けで
138 :04/11/24 06:39:49 ID:7yY317xq
失点もキャロル(笑)だけだったし、まあ良かったんじゃないかな。
ただ栗はまあまあだったが、やっぱ噛み合わないなという印象。
あとエインセ、守備が結構雑。
そしてファギーおめ。
139 :04/11/24 06:47:57 ID:HVIeUxiW
危ないシーンはほとんどなかったな。

兄者のクロスが去年ほどじゃなくなってきてるような・・・
140 :04/11/24 06:48:59 ID:j1MD1Sm5
今日はいつもよりは栗の球離れがよかったし、全体的に連携が向上してると感じた。
不満なのはGKとセットプレーぐらい。

交代で出たブラウンとフレッチャーは代表では大舞台の経験は積めないだろうから
クラブでポジションを掴んでどんどん出てもらいたいな。
141 :04/11/24 06:50:30 ID:7GfdZE0M
突破おめ
ファギーもおめ!!
142 :04/11/24 06:50:41 ID:7GfdZE0M
内容は良かったな
かなり満足
143 :04/11/24 06:51:27 ID:fHfuYOsr
いやー珍しくパスがよく繋がったね
これからもスミスとルーニーのMFで行ってくれ
144 :04/11/24 07:00:23 ID:hRmWc4Dt
見てて面白かった。ファギーめちゃいい顔してたな(笑
栗は巧いんだからツメの甘さを何とかしてくれぇ
145 :04/11/24 07:01:42 ID:7GfdZE0M
ファギーやっぱり好きだな
おめでとう
久しぶりに良い試合だ
146 :04/11/24 07:11:44 ID:JRxPQ3LA
馬8点目か
また得点王いけるな
147 :04/11/24 07:32:55 ID:zyxc2MBE
リヨンの今日のユルユル守備は、既にグループステージ突破を決めてて
気が抜けてるからだろ?

フランスリーグで首位のチームが普段からあんな感じなはずないよな?
148 :04/11/24 07:38:27 ID:7yY317xq
>>147
そんなユルユルでも無かった気が・・・
特に1点目はユナイテッドのパス回しが良かったと思う。
149 :04/11/24 07:41:46 ID:3ZkPTCkJ
最近確実によくなってきてるな。
ファギー辞めろとか言ってごめん。
150 :04/11/24 07:44:14 ID:7GfdZE0M
>>147
ユナイテッドの出来が良かっただけでしょ
おくに後半は良かったね
151 :04/11/24 07:44:44 ID:7GfdZE0M
>>149
だよな
ファギーはまだやれる
152 :04/11/24 07:44:47 ID:XPJ21HG6
でも栗はやっぱ(゚听)イラネ
153 :04/11/24 07:46:10 ID:/69O1vqB
やっぱファギーだよな。体が持つ限りずっと監督続けて欲しい
154 :04/11/24 07:49:49 ID:zyxc2MBE
釣られないぞ
155 :04/11/24 08:31:33 ID:XBJ0321i
他チームネタだがリバポ&リバポスレがあまりにも可哀想だ。
ありゃちょっと前のユナイテッドスレ以上の悲惨さだ。
156 :04/11/24 08:53:12 ID:axxO2uTB
変な奴に荒らされるよりはマシだけどなぁ
にしてもあのガナオタ騙ってる奴たぶん違うだろ
157 :04/11/24 10:13:13 ID:Y+MpujLj
調子があがってきたとみていいのかなー。
158 :04/11/24 10:24:24 ID:XBJ0321i
ずっと闇の中をさまよい続けたユナイテッドにようやく光が見えたきた

というところかな?
159 :04/11/24 10:44:45 ID:XBJ0321i
GL1位抜けして欲しいな。
いきなりユーベやチェルシー、バルサorミランと当たらないし。
160 :04/11/24 10:49:52 ID:z6xp2Tpr
バルサorミランと当たらないし、ってw
161名無しさん:04/11/24 11:12:31 ID:lU+x6sxQ
要するにどちらかは当たる可能性があるってことだなw
162 :04/11/24 11:15:18 ID:XBJ0321i
>>161
そういうこと。
それに1位抜けならそれらのチームと当たりにくくなるし。

あとカーリングカップでアーセナルとの対戦いつだっけ?
そんときもまたファギーはアーセナルの選手削って来い命令するのかな?カーリングカップ犠牲にしてでも。
そうなるとアーセナルって運悪いな・・・
163 :04/11/24 11:20:29 ID:yBQrkXqZ
>>162
2位でもバルサorミランとは当たらないぞw
164 :04/11/24 11:49:55 ID:Y+MpujLj
もうどこ組とやるって決まってんの?
抽選だから当る可能性あるでしょ?
165名無しさん:04/11/24 11:50:22 ID:lU+x6sxQ
正直今のバルサには勝てないだろう
まだミランの方が俺はましだと思う。

俺敵に当たりたくないのはバルサ、ユーベ、マドリー(もし勝ち上がったら)だなぁ
166名無しさん:04/11/24 11:51:55 ID:lU+x6sxQ
>>164

>>163が言ってるのはバルサ、ミランどちらか一方は当たらないということ
結局は>>161と同じ
167200:04/11/24 13:12:46 ID:Va/1VnOJ

ベスト16の初戦は、赤い糸でつながれているバイヤンです。
168 :04/11/24 14:00:47 ID:XBJ0321i
>>165
ミランならこちらも連携高めれば勝てない相手ではないな(ていうかそうなるとユナイテッドはかなり強くなってるチームになるけど)

あとそんなミランを倒せるのならレアルも倒せるかと。
レアルはもうこれ以上チーム力上がると思えないしミランと比べて倒しやすい。
169_:04/11/24 14:14:53 ID:AolMWy7L
ミランならユーベみたいにサクッとボコれそう。
逆にバルサはレアルとの試合みたいに圧倒されそう
170 :04/11/24 14:18:54 ID:XBJ0321i
ユナイテッドの守備ならバルサに圧倒されそうだな・・・
じゃユーベに倒してもらうとするか。
171ユーベサポ:04/11/24 14:39:58 ID:Phu6M1H2
前に来た者だが覚えてるかな?正直ユナイテッドとは当たりたくない。
他サポも結構、恐れてると思うよ。
ここの住人は思ってないと思うが言われてるほどクラブのブランドも落ちてないし。
1位通過してくれ。

172 :04/11/24 14:45:38 ID:XBJ0321i
>>171
まだCLスレ辺りではインテルより下の扱いだよ。
でも今一番著しい成長遂げてるチームだと俺は思ってる。
173 :04/11/24 14:57:02 ID:mVbPLkWm
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_ / >>172
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l |  どこが今一番著しい
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !<  成長遂げてるチームなの?       
.i、  .  ヾ=、__./      ト |  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  \
174:04/11/24 15:20:02 ID:11klT8Ia
今日の試合でヴィルトールがボール持ったらブーイングされてたけど黒人差別とかじゃないよな?
夢の劇場でそんなことは有り得ないと思うし、ユナイテッドサポーターは世界一なんだけど。
まあ、単にライバルのアーセナルに所属してたからだとは思うけど。
ちと考えすぎか。
175 :04/11/24 15:32:40 ID:7GfdZE0M
黒人差別ならモンキーチャントするでしょ
ただのブーイングだよ
176:04/11/24 15:43:36 ID:11klT8Ia
それならいいんだけどね、ちと心配になってさ。
チームの調子も上向きだし、やっとユナイテッドの試合が面白くなってきたな。
これからは下位のチームとの試合が続くから、勝ち点3を獲り逃さず全勝でたのんます。
177名無しさん:04/11/24 15:43:38 ID:lU+x6sxQ
今一番著しい成長遂げてるチームだと俺は思ってる。

これについて俺は
これから新しいチームとして成熟していこうと準備を整えている段階だとおもう。
178 :04/11/24 16:15:18 ID:HbkjarLr
ニステルいいよニステル、やっぱ彼中心のチームにして欲しい
179 :04/11/24 16:29:20 ID:Nmuiu0wF
栗は相変わらず一人浮いてた
オナニーするだけで決定的な仕事は何もしてない
クロスも糞だし
180_:04/11/24 16:31:13 ID:YMQeJaVG
ふぅ予選通過出来て良かった。本選でいきなりバルサとかインテルみたいな
攻撃力の高いチームと当たりたくないな。守備陣が翻弄されそうだ・・・・

181:04/11/24 16:41:02 ID:11klT8Ia
次節からはハワードが先発になりそうだな。
つか、なってくれ。
182 :04/11/24 16:56:51 ID:j1MD1Sm5
グラベセンほしい・・・
キーンの後継者にぴったりだし、プレースキッカーとしても期待できる。
183_:04/11/24 17:25:26 ID:rGEefvai
マンUをユナイテッドと呼ぶのはやめないか?
ニワカ臭がするぞ。
184_:04/11/24 18:20:50 ID:MFSkggzJ
>183
逆だろ?
マンUと呼ぶほうがニワカ臭ぷんぷんだな、オレは。
185_:04/11/24 18:30:43 ID:rGEefvai
>>184
そうか・・・でも普通ユナイテッドって言うとリーズ・ユナイテッド
を思い浮かべるよな。
確かにマンUもどうかと思うな。レッドデヴィルズって呼ぶのが一番いいか?
186名無しさん:04/11/24 18:36:55 ID:lU+x6sxQ
マンUが一番分かりやすいし言いやすいしいいな俺は
にわかだと思われようが実際の知識と愛情で勝負すればいいだけのこと
187名無しさん:04/11/24 18:50:39 ID:6h5hOuXA
一番ニワカっぽいのは、マンチェ・・・
188 :04/11/24 18:59:22 ID:9W7O/5Q5
気取るなよお前ら
言いやすいように呼べばいいんだよ
189 :04/11/24 19:10:01 ID:e9VDCiBI
>>180
UEFAが空気呼んでくれることを祈る。
当たるとしたらブレーメンあたりが面白いかな。
190 :04/11/24 19:12:05 ID:aLRP+2a9
ようはめんどくさいが、マンチェスターユナイテッドまで入力しろってこった。
191 :04/11/24 19:37:47 ID:ClaCknKg
スミシーどうだった?昨日はサイドで出場?
192 :04/11/24 19:41:37 ID:utLN4Het
まんう
193 :04/11/24 20:38:41 ID:bHvf6gKs
キャロルのポカでまたハワードに出番が回ってくる事を密かに期待してる奴挙手
194 :04/11/24 20:40:50 ID:fZWRsmG5
はい
195 :04/11/24 20:54:10 ID:JRxPQ3LA
やっぱ公平にハワードの出番でしょ
196 :04/11/24 21:04:27 ID:rJVnzR0W
禿同。
ハワードにチャンスを与えてやってくれ
197 :04/11/24 22:22:16 ID:gdcyDqpU
上に同じ。
ハワードのほうが明らかに潜在能力ありそう。
ってかキャロルは今がキャリアの絶頂期では?
198 :04/11/24 22:35:59 ID:PG2sN9FD
一つだけキャロルの方が良いところ。
キャロルは図太い。
ハワードのようにヘコんだりしない。
199 :04/11/24 22:40:37 ID:bHvf6gKs
>>174
>ヴィルトールがボール持ったらブーイング
01/02シーズンのことがあるからじゃない?
OTのガナ戦でヴィルトールが決勝ゴールを決めてガナ優勝
200 :04/11/24 23:09:49 ID:VsuT7F/z
確変具合でもハワードのが絶対いいし、見た目もハワードのほうが好きだ。
201 :04/11/24 23:27:32 ID:Q/tcCneO
>>199
同じ事オモタ、漏れもあれ以来あいつ見るとむかついてしょうがないし
その後のゴールセレモニーがまたむかつくんだこれが

>>167
望むところだ(*゚Д゚)ゴルァ!できれば決勝で当たれば最高だけど
個人的に一番当たりたくないand一番勝ちたいとこだ
202 :04/11/24 23:32:22 ID:xSsUtVb7
>>179
そうか?
一点目はロナウドがDFを二人引っ張ってたからこそ取れた点だと思うが。
まあクロスの精度は……だけど、そこまで高望みはしない。
むちゃなドリブルをしないだけでも大いなる進歩だし、相手も脅威だろうと思うけど。
203_:04/11/24 23:44:18 ID:11klT8Ia
栗は昨日は玉離れもそこそこ良かったと思う。
国内リーグでもあれくらいやってくれって感じ。
クロスの精度が悪いのはご愛嬌だしw
あと、何気にブラウンがすごかったと思わないか?
兄はウイルス性の疾患らしい。
204 :04/11/25 00:04:21 ID:+zu3+rpz
>>200
あのお茶目な大仏みたいでいいよなw
頭に丸いブツブツ付けたら似合いそう。
205 :04/11/25 00:12:11 ID:6SrR/nW+
確かに昨日の栗は無難だったが、
2人につかれてるのに、それでも強引に抜こうとするのはどうかと思う。
もっと周りとコンビネーションが使えれば、相手も警戒して
攻め易くなると思うのだが。
206 :04/11/25 00:19:00 ID:Wbh+fMJi
クロスが糞なのご愛嬌とか信者くらいしか思ってねーよ
勝ったからこれ以上突っ込まないけどね
207 :04/11/25 00:22:20 ID:HySqVakF
>>205
そこまで否定しちゃうとドリブラーは存在意義を失いそうな気がするが。
昨日は結構ファウルをもらえてたし、及第点以上の出来だったと思う。

問題は格下の相手と当たって引かれたときだろうな。
個人の突破力が数で潰されるような状況の場合、どう柔軟に対処できるかだろう。
208 :04/11/25 00:23:59 ID:HySqVakF
>>206
先に言っとくけど俺はギグス信者だからな。
心配しなくても、ロナウドもフレッチャーも確実に成長していくよ。
209 :04/11/25 00:32:50 ID:firdtiyx
勝ったからいいけど、ロナウドの糞クロスはなんとかならんのか?
ドリブルはいい、持ちすぎるのもまだいい。
点決めるかアシストしろよ・・・。もう「惜しい!」ってお前に言うのはあきた(´-ω-`)
210 :04/11/25 00:41:04 ID:OuhuCDRo
ルーニーと馬で3回くらいポスト叩いたな。
決まればどれもファインゴールだったんだが。

それにしても馬の決定力は半端ねー。
ラウル師匠を超える日も近いな。
211 :04/11/25 00:49:17 ID:81FrPeqv
>栗
ドリブルで一気に抜き去ったシーン良かった。
ギグスは突破力が無くなると見てて辛いな。
フィーゴみたいなタイプならもうちょい抜けるんだろうけど
スピードが衰えるとどうしてもね。
212:04/11/25 00:52:51 ID:1xG9nfT9
栗は衰えるのが早そうだ・・・
213 :04/11/25 01:21:17 ID:a29CYDfU
>>185
お前が一番ニワカ臭い。
現地の友人はユナイテッドって言ってたぞ。
メレンゲもレアルなんて普通は言わないしな。
所詮日本きにすんな。
214 :04/11/25 01:24:51 ID:81FrPeqv
>>212
むしろピークまで綺麗に持って行けるかどうか…。
未完の大器で終わらないことを祈りたい。
215 :04/11/25 01:27:40 ID:a29CYDfU
現地の友人と言っても日本人だから
もしかしたら違うのかも・・・・orz
216 :04/11/25 01:47:37 ID:HPrDEMFC
ブラウンは大怪我しなければ兄のポジションを奪えそうな予感。
217 :04/11/25 02:23:01 ID:gR2CyTlf
>>174
>ユナイテッドサポーターは世界一
功労者のギグスにブーイングするようなサポーターが世界一だと?

あれこそまんうーのサポがニワカの巣って言われる元凶だろが

ベッカムは前「マンチェ」ってインタビューで言ってたけど、ベッカムがニワカか?>>187
218:04/11/25 03:12:59 ID:/85CWyxj
素晴らしいプレーには拍手で賞賛をして、駄目なプレーにはブーイング。
功労者だろうが何だろうが関係ねーよ。
金払って来てるんだし。
あと、ベッカムは自伝でマンチェスターユナイテッドのサポは世界一と仰ってます。
219 :04/11/25 03:22:40 ID:38UtoMCR
闘利王は浦和が世界一って言ってたよ
220 :04/11/25 05:11:06 ID:MUF04T+p
オックスフォードで“ユナイテッド”と言えば、
オックスフォード・ユナイテッドのことと取られるからな。

自分の贔屓のチームが“○○・ユナイテッド”だったら、
その人はクラブのことを“ユナイテッド”と呼ぶ
ただそれだけ。

同様に赤がチームカラーのクラブなら、
サポは自分達のクラブを“Reds”と呼ぶ。
221 :04/11/25 05:18:39 ID:TYxfmc4A
>>203
ブラウン最近右でいい働きしてるなーいいクロス上げてるし動きも鋭い
兄はやっぱそういうことがあったんだ、後半の頭から交代ってあまりしないし
なんでだろうとおもってたんだよ
222 :04/11/25 05:29:43 ID:gR2CyTlf
223 :04/11/25 09:56:17 ID:QD6Sk1rT
>>222
なんだアナルかよって思ってたけど感動した。
そうだそれが真のファンってもんだ。
これ読んだあと>>218見ると如何に低俗か分かるね。
224 :04/11/25 10:56:26 ID:xD4J/jFM
そーゆーのを信者というんじゃなかろうか
225 :04/11/25 10:56:57 ID:WIy7SHyR
>>222
でもアナルサポの方が調子悪いときブーイングしまくりだと思うんだが。
226 :04/11/25 11:22:18 ID:lODfvoKU
>>225
だからそれを問題として取り上げてるんじゃん。
意見する前に文をよく読み理解してからにしましょう。
厨房はまともに話もできないからイヤなんだよな。
227 :04/11/25 12:16:18 ID:OLGCCBht
ID:WIy7SHyRは、CLスレでも誰もアナルの話をしてないのに
アナルウザイを連呼してマンUファンの品位を下げてる厨房です
スルーで
228名無しさん:04/11/25 12:16:33 ID:NVqvLiE4
アナルサポお断り
今すぐ消えろ
229225:04/11/25 12:19:07 ID:DlB+BCm5
>>227
まだこのスレ一回しか書きこんでないし(これで2回目だけど)CLスレだって「アナルうざい」だけなのにそこまで考えるなんてアナルヲタって被害妄想凄いですね(プゲラ
230名無しさん:04/11/25 12:23:09 ID:NVqvLiE4
喧嘩始めるんじゃねえよ<DlB+BCm5

このスレ内ではスルーしとけ
231_:04/11/25 12:29:25 ID:trXPfPL9
>>222
俺も読んだ。
サポーターとしての姿勢は立派だけど、そういう人は2chに
来なきゃいいのにって思うw
もっと優良サイトあるだろうに・・・
2chに書き込んでる奴はフーリガンみたいなもんだろ?
勝ったら喜び、負けたら騒ぐ。
232 :04/11/25 12:29:34 ID:OLGCCBht
全くだ喧嘩するなよ
スルーと言ってるだろ
233 :04/11/25 12:30:41 ID:DlB+BCm5
>>232

おまいが言い出したんだろw
234 :04/11/25 13:17:25 ID:1J82bKCC
>>222
>選手をブーイングする権利はない

「権利がない」ということはない。
これじゃただの言論統制、もしくはスポイルしてるだけ。
235 :04/11/25 13:22:26 ID:CmoXk3u+
原文を書いたのは2chとか関係なく現地人なんじゃないか?
236 :04/11/25 13:29:22 ID:53GWkBck
>>235
当たり前だろw
Arseblog って書いてあんじゃん。
237デミアン:04/11/25 13:46:53 ID:IvulH5O/
>>233 ID:DlB+BCm5パンツやるからおちつけ

           ,r'      ヽ、
           ,i"        ヽ、
          i ヽ          ヽ、
           i ヽ         ▲ヽ、
          /i 丶           ▼ヽ、
            /  i i              ヽ、
.           / __ノi i /⌒i            ヽ、
          l.   `iノ /  / |             ヽ,,
           |   ,,,|./ ``´.丿`丶,           丿
.         l.    |``''' /     '、         ノ
        |  ,___l    |、.    `'、      ノ
.         |   ノ     | `'、    , '"⌒`'"""
         | _/    |` ‐、``''"´l
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |
             | ::       |::::  |
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/
        /      :/:::::::::/
       /      ::/:::::::::/
238 :04/11/25 14:36:45 ID:pCAJnz/a
アナルとアナルヲタってどこ行っても嫌われてるなw

チェルシーとかリバポなんてここまで叩かれてないのに。
脱落組みのリバポはともかく最近急激に成長したチェルシーなら今で叩かれてもおかしくないのになw
でもチェルシーは評価されてアナル逝ってよしという書きこみばっかw
239 :04/11/25 14:48:34 ID:IvulH5O/
>>238
チェルシーは最近やっとタイトル争いに加わったばかりのチーム、インテル並みに
逃し続けたら叩かれるよ。叩かれないチームはまだ脅威がないってことでしょ?
リバポも同じ。

逆にマンUは酷く叩かれるから強い証拠!!!!!!!!!!!
240 :04/11/25 14:51:40 ID:pCAJnz/a
>>239
CLスレとか見てる?
プレミアで大耳獲れるのはチェルシーだけという書きこみの嵐なんだが?

それにアナルの嫌われ方って別に驚異を感じるような叩かれ方じゃないと思うなw
なんか蝿がうるさくて消えろってな感じw
241 :04/11/25 15:00:53 ID:IvulH5O/
>>240
同じ奴が狂ったように書き込んでるの知らないのか?

もしかして君?CLリーグスレでも活躍しているみたいだけど。
242 :04/11/25 15:02:27 ID:pCAJnz/a
とりあえず叩かれ方にもよると思うが>>239

レアルのあの叩かれ方も脅威を感じるような叩かれ方じゃないし、てかむしろクラシコのときなんて嘲笑われてたしな。

逆にプレミア厨がセリエ叩きまくるのはそれはセリエが脅威だからだろ。
明らかに嫉妬まじりの書きこみが多い。

これはアナルヲタが今でもマンUを叩くのと同じだなw
「マンUなんて眼中ない」とかいっときながらマンUスレに潜伏するアナルヲタがいるしw
そんなマンUみたいな弱いチーム置いといておまいらはチェルシーを敵対視した方がいいんじゃないの?wと言いたくなったよw
243 :04/11/25 15:03:19 ID:pCAJnz/a
>>241
アナルがうざいと思ってるヤシは俺だけじゃないよw
244 :04/11/25 15:05:40 ID:IvulH5O/
>>243
君が一生懸命なのは解ったよw
245 :04/11/25 15:07:54 ID:pCAJnz/a
奴等のことだからそのうち執拗にチェルシー叩き出すだろ>基地外アナルヲタ
246 :04/11/25 16:23:40 ID:moezNL2S
不思議な事にアーセナルスレは荒らさないんだよな道民は
ユナイテッドスレはめちゃくちゃにしたくせに
247 :04/11/25 16:25:25 ID:pCAJnz/a
>>246
だからって俺はアナルヲタだと言いたいわけか?w

マジカンベンシテクレ
248 :04/11/25 16:28:17 ID:moezNL2S
じゃあ何でアナルスレに行かないんだよ?
アナルの話はアナルスレでやれやクソ道民
249 :04/11/25 16:29:39 ID:pCAJnz/a
アナルスレ?
あんなキモイスレなんて逝きたくありませんw
見るだけで反吐がでる。
250 :04/11/25 16:53:12 ID:HPrDEMFC
今度は趣向を変えてアーセナル&バイエルン叩きですか
251 :04/11/25 16:58:11 ID:pCAJnz/a
>>250
バイヤンがそこに来るならレアルもかなり叩いてるはずなんですがw
252_:04/11/25 16:59:51 ID:FAlLI+cI
スルーしろよ・・・
253_:04/11/25 17:24:20 ID:3cjnEizN
んで次はWBA戦なわけだが
ファーガソン対ロブソンですな
254 :04/11/25 19:39:53 ID:sOfbwXnE
ベッカムはアナルには行かないと思うけど行ったら
ライト取れそう
255 :04/11/25 19:46:22 ID:RXbkkved
かなりの遅レスだが…

>>128
お前、2002W杯以降のファンだろ?
でなければトレブル以降だな。
トレブル以前のファンなら、ベッカムが嫌だとは絶対言わんだろうし
なによりギャルファンw)の心配なんざしねーって。
なんだよ、ギャルファンって…www
んなの、2002W杯でちょっとだけ湧いたにわか中のにわかだろーが。
馬鹿丸出しの書き込みすんなや!
256 :04/11/25 20:24:53 ID:OLGCCBht
ID:WIy7SHyR = ID:DlB+BCm5 = ID:pCAJnz/a
257 :04/11/25 20:32:13 ID:MUJnEICf
>>256
ID:WIy7SHyR = ID:DlB+BCm5 = ID:pCAJnz/a

こいつCLスレでも暴れてるなw
258 :04/11/25 20:52:34 ID:yxenX1MD
ルーニー7億の家買うのか・・・・・お金の使い方知らんのだろうなぁ
259:04/11/25 20:55:09 ID:xODt4jgc
週末のWBAとの試合は馬が欠場するという噂を耳にしたが・・・。
今季は馬が出てない試合は駄目なのばっかだから心配だ。
260 :04/11/25 21:25:07 ID:eKDAyBfU
>>259
そこでアラン・スミスですよ

リヨン戦でエインセが「もの凄い勢いで上がってくる」
みたいなこと言われてたがエインセの場合タックルにしろプレスにしろ
シュートにしろ、何やるにしてももの凄い勢いでやるイメージが
261 :04/11/25 21:46:28 ID:oyhhbPh7
そこがエインセのいいとこなんだろうな。
粗を探せばいくらでも出てくるタイプだけどさ、
そういうんじゃないんだよな。
262 :04/11/25 21:58:58 ID:LzCwJLxq
イングランド代表の19歳ルーニーが7億円豪邸
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041125-00020518-jij-spo.html
25日付の英紙デーリー・エクスプレスは、サッカー・イングランド代表のストライカーで19歳のルーニー
が屋内プールや映画室を備えた総工費350万ポンド(約7億円)の豪邸の建設を予定していると報じた。
18歳の恋人と住むという。
同紙によると、豪邸はルーニーが所属するイングランド・プレミアリーグ、
マンチェスター・ユナイテッドの本拠地がある英マンチェスター郊外に建設される。
プールや映画室のほか、ゲーム室、トレーニング室、6寝室などを備え、早くも「ルーニー・タワー」
と呼ばれているという。現在のルーニーは報酬は週給5万ポンド(約1000万円)とされる。 
※週給1000万円=年俸5億 しかも欧州サッカーの年俸は手取額・・・ルーニー凄すぎ
263 :04/11/25 22:01:23 ID:sOfbwXnE
>>262
それに年俸だけじゃないよルーニーの場合は
これの倍までは言わないが、かなり副収入があるよ
264:04/11/25 22:09:34 ID:xODt4jgc
まあ、建設地がマンチェスター郊外だから良いんじゃない?
ベッカムみたいにロンドンに建てて、そっから行き来されると後々色々あるからな。
265 :04/11/25 22:22:05 ID:j11rDymK
ルーニー・タワーワロタ。しかし19歳と18歳が7億円の豪邸に住むのか…
なんか俺の価値観ではレベルが凄すぎて理解できないな
266 :04/11/25 22:59:11 ID:LzCwJLxq
欧州のサッカークラブは
選手の税金も負担するから
ルーニーの年俸に5億、税金に5億で合計10億払ってるからね
他のスポーツだと税金(年俸の50%位)は選手が自分で払わなくちゃいけないんだよね・・・
267:04/11/25 23:38:49 ID:XXNxSL6r
ポルトガル戦今BSでやってんだけど、栗イラネって言ってる人の気持ちがわかる気がする。
268_:04/11/25 23:55:37 ID:GU+2GhgE
エインセ、ファギーが怒るより飛行機に乗るほうが怖いってインタビューで答えたらしい。
誤訳だったらすまんが、また余分な事を・・・

馬WBA戦無理かもって。ギグスと兄も厳しいのかな。
UEFA.comの記事読んで兄がかっこいいと思ったのは俺だけか?
269 :04/11/26 04:29:09 ID:1mAqmlyp
ルーニーは風俗行ったのがバレて以来、金で婚約者を繋ぎ止めようとしてるな。
女の方も女の方で、それを利用して1日に1万ポンドぐらいの買い物を
平気でするって言うし・・・
270 :04/11/26 04:36:46 ID:jcOWHkr1
DQN同士お似合いでいいんでねぇの。どうせ結婚しても3年ぐらいしたら離婚するんだろ
271ユベントス:04/11/26 07:54:56 ID:ajaAtm9G
栗(゚д゚)ウマー (゚д゚)ハヤー
ロシツキやるからロナウドくれ

つーかヴェイパーは他のスパイクに比べてカーブでこすり上げるボールがすげー蹴りにくいよね。上に上がんないし。
スパイクかえりゃーいいのに
272 :04/11/26 08:26:08 ID:o98sRMYq
トゥドールくれ
273 :04/11/26 10:20:08 ID:BO+W2SBz
age
274 :04/11/26 10:45:35 ID:zNScclgU
どうでもいいが結婚早杉>ルーニー
結婚早い人で結婚生活うまくいった人ってあんまいないような。
275 :04/11/26 11:51:31 ID:IqqVBBBy
>>250
趣向を変えて?
おまえらのいう「マンUを叩くためなら何でも引き合いに出す基地外」とは完全にずれてるわけですが?w

それならなんでアナルをここまで叩いてるんだろうね〜?
これはアナルヲタの自作自演といいたいのかな〜?wwwww

ならおかしいなw
ここまでアナルヲタがアナル叩けるかな〜?
そしてアナルを叩くときに引き合いに出すのがマンUだけだと思うんだけどな〜?(マンUを敵役にするという意味でな)

俺の場合、引き合いに出してマンセーするチームがセリエ勢とリーガ勢、あとはチェルシーと大杉だし関係無いけどなww
もしかしてそうやって嫌いなチーム増やしたいと?
















・・・・なわけね〜
276_:04/11/26 12:03:54 ID:ASVNgUuL
>>271
みんなにパラメヒコ履かせよう。
277 :04/11/26 12:05:19 ID:x5d4YLsd
ところで次はちゃんと勝てるだろうかね〜?
278 :04/11/26 14:04:28 ID:n93b+7ZP
ミラーとオシェイはもうだめぽ?
279 :04/11/26 14:16:01 ID:5yQPTb3O
駄目じゃないよ
大事な戦力です
280 :04/11/26 14:53:57 ID:28CRZAUS
フレッチャー良くなってるけどそれでも中盤は不安か?
あとは栗が覚醒してくれれば・・・
281 :04/11/26 14:55:37 ID:28CRZAUS
対チャールトン戦でルーニーがサイドの選手っぽく見えたのは俺だけ?
282_:04/11/26 14:57:39 ID:gt54PuYK
>>268
今頃気づいたのか?
兄は元々かっこいいぞ。弟は・・・
283 :04/11/26 14:59:59 ID:IrvRxU4A
>飛行機に乗るほうが怖いってインタビューで答えたらしい。

ベルカ(ry
284 :04/11/26 15:27:07 ID:RWpSstzz
イラネ

クレベルソン、フォーチュン、DD




フレッチャー、ルーニー、スミス


今後に期待

栗、ミラー


ホスィ

ダウニング
285:04/11/26 15:39:25 ID:XYjQbTqV
ttp://www.owen-lee-hargreaves.com/deutsch/news/aktuelles/news_251104.php
こいつはフレッチャーとかぶるな・・・。
286 :04/11/26 15:45:12 ID:RWpSstzz
こうしてみるとサイドはフレッチャーと栗でなんとかなるけど(まだ栗は不安だけど)今度は中盤がスカスカになってきたかも。。。
287_:04/11/26 15:47:52 ID:kaoW33QF
ファギーはミラーをセンターで使う気がないのかな・・。
あとクレベルソンにもまだ期待してるんだが・・。もちろんセンターで。
288 :04/11/26 15:48:37 ID:lb1JuExF
ミラーは大成すると思うんだけどな。視野広いし。
289 :04/11/26 15:50:18 ID:RWpSstzz
あんだけ叩かれてたフレッチャーだって覚醒したんだもんな。
いずれミラーや栗も大成することを期待する。

あ、オシェイは・・・
290 :04/11/26 15:55:18 ID:Y2e+N4IO
キーンは正直もうだめ?

291:04/11/26 15:58:27 ID:XYjQbTqV
ミラーを中盤の底に置いて、守備の能力がどの程度あるのか見てみたい。
あと、ミラーとフレッチャーのセンターを試してくれないかな・・・。
どれほど機能するか楽しみなんだけど。
292.:04/11/26 16:55:37 ID:ajaAtm9G
なんでギャリー・ネビルの鼻は『 〈 』 こんなふうに横に曲がってるの?
293 :04/11/26 17:15:41 ID:ObYDU/zJ
キーンのCBよりもエインセのCHのほうが可能性ありそう。
空いたLBのほうは汁かスペクターで。
294_:04/11/26 17:27:20 ID:zceQBQhm
つうかCHにはフィル・ネビルいるじゃん
もっと使ったほうがいいような・・・まだ調子上がんないのか?
295 :04/11/26 19:20:41 ID:xObjtxjw
>>292
ブルースも曲がってたから伝統なんだよ。
296 :04/11/27 01:19:27 ID:C06/P40I
栗は相当疲れてる気する。
ポルトガルでも、最後まで足ひきずりながら走ってたv
297 :04/11/27 01:38:09 ID:A6wt3QT0
おまえら・・・・
もっとルーニー褒めてやれよ・・・  すげーよ、あいつは・・・
298 :04/11/27 02:15:48 ID:byy6OYOJ
喪章を投げ捨てたりとかあるからなー。
素直に褒めたり出来ないな、俺は。プレーは凄いんだけどね。
観客にカンフーキックとかだったらまだ笑えるけど、
喪章を投げ捨てるっていうのは流石に...
どうなのよ?
299 :04/11/27 05:55:22 ID:oOTOE1iM
カンフーキックも笑えないけどな。
300/:04/11/27 05:55:31 ID:geNLRS6A
喪章なんて別に大したことねーだろ。
それより、ムトゥみたいに進む道を誤ってもらいたくないね。
あと、ビクトリアみたいな女に引っかからないこと。
301_:04/11/27 06:49:34 ID:Pi+pSBpo
>>290
今季は騙し騙しやれるとしても来年は確実に戦力外だろ。左の人と共に。

>>300
ビクトリアみたいな女・・・・ワロタ。でも19歳で7億の豪邸って金使いは
荒そうだな・・・。金使いの荒さは踏み外す予兆みたいなもんだ
302/:04/11/27 08:07:04 ID:geNLRS6A
>>301
そこはカントナを改心させたファギーの腕の見せ所じゃないか?
まあ、来年はいるかどうか分からないけどね。
303 :04/11/27 10:59:10 ID:oQEUdxJZ
カントナは芸術家気質というか、もう生き様が凡人とは違うからねー。それに完璧主義者だから。
ほっておいてもどの世界でも成功するタイプだろう。表社会か裏社会かはわからないけども。

ルーニーは溢れる才能を怠惰な生活で潰してしまい10年後くらいに嘆かれるタイプだから
きっちり監督させていかなきゃマズイだろうね。ガッザや晩年のガリンシャみたくならないことを願う。
304_:04/11/27 11:16:10 ID:0RiKnyZN
ハーグリーブスの噂が出てるけど、もう素直にダウニング一本に狙い定めてくれんかね…
結局GKどうすんだろ。俺はハワードでいいと思うけど
305 :04/11/27 12:14:51 ID:+vTFyS+8
ダウニングとイサクションでいいじゃん
306 :04/11/27 12:26:31 ID:VjXp90jZ
よ、余裕があればグラベセンも・・・
307_:04/11/27 12:34:28 ID:Pi+pSBpo
ダウニング、(・∀・)イイネ!! まだ20歳ってのが良いよ
そろそろピケも昇格してくるのかな?
308 :04/11/27 13:07:17 ID:liH4PL+/
今日はアウェイWBA戦か。先週、ガナーズと分けて調子づいてないといいが。
もう4−3−2−1の戦い方で固定してほしいね。
フレッチャーの成長もあるが、スコールズがようやく生き生きしはじめた。
これまでは守備に回ることが多く、荒っぽいプレイも目立ってたからなぁ。
ルーニーも自由に動けるし、本当にいい選手だなぁと感心している。

冬の補強は控えた方がいい気がする。冬の補強で改善された例なんてあったか?
もし獲るなら、キーンのポジション(フィル・オシェイでは役不足?)と
FKの蹴れる奴(これかなり重要!!)だね。
ヒツルスベルガーをクレベウソン辺りと交換できないか。
309 :04/11/27 13:10:55 ID:9XQVsKBR
役不足のツッコミ禁止。
てかキーンのポジションはミラーかフレッチャーで十分かと。
サイドは左ルーニーの形をとるならどうにかなるか・・・?
310.:04/11/27 13:26:43 ID:Lv/jmMg1
マンチェスターは小野ちんが建て直す!
中途半端なスコールズなんかより小野ちんのほうがスター軍団を操れるはず!
311 :04/11/27 13:53:33 ID:msgfvi+L
>>310
ユーベスレにも同じの書いてたよね?
こうゆうのマルチって言うのかな?
312 :04/11/27 15:09:57 ID:xMgvsS7t
>>308
確かにセットプレーがねぇ…。最近じゃ得点の気配すらないからね(特にCK)
ギグス以外ちゃんと蹴れる人がいないってゆう。
直接狙うFKならルーニー・栗あたりはいいキッカーなんでないか。
ちょっと前の試合の栗の中距離ズドン(ってゆうのか?)はすごかったし。
313_:04/11/27 15:38:49 ID:ZaCittQ8
まあベッカムほどのキッカーって世界に数えるほどしかいない訳だから、仕方
ないんだけどなあ。栗やルーニーはまだ若いからしっかり練習してほしいね。
あと、たまにはスコールズのドカンも見たい(前ランパードが決めたみたいな)
314 :04/11/27 15:46:59 ID:WJmwAbYR
そこでダウニング
315 :04/11/27 16:54:37 ID:JMcZet47
今のベッカムのクロスの精度は明らかに落ちてる
316役不足:04/11/27 17:41:54 ID:cLwOeucC
役不足ワラタ
317 :04/11/27 17:59:19 ID:KCpDbeNj
今日の風邪ッ引きは、兄弟とジェンバ
馬、キーノ、毛はフィットネスをパス

一日のリーグカップこと考えるとキーノ、馬、ルーニーはベンチスタートかな
318_:04/11/27 20:29:22 ID:RvvXkTM0
CL全試合見たがリヨン戦が一番面白かったな。
茶ってカクヘンしてたな。攻撃センスない守備の人と思ってたがなかなかいい仕事してた。
319 :04/11/27 21:12:42 ID:tWxBnKyN
ああ、リーグカップでまたガナとやるのか…見たいなあ
何でどこも中継しないんだ?
320 :04/11/27 21:32:45 ID:JeXAC8rk
>319
きっとMUTVでやってくれる

やってちょうだい
321 :04/11/27 22:24:57 ID:JEN3kasu
>>318
うん、ブラウンのオーバーラップは最近切れてる。
リヨン戦での切り返しての左足シュートは惜しかったね。
チャールトン戦もニステルにいいクロスあげてたし。

これが継続的に出来るようになればガリーから
ポジション奪えると思うんだけど。
322/:04/11/27 22:39:52 ID:vYBXi7O6
リーグ杯じゃないけど、FA杯の放送権フジが獲得したらしいな。739でアーセナル、マンU、
WBAを中心に放送するとか言ってた
323 :04/11/27 22:55:14 ID:b44h55Ce
リーグカップなんかどうでもいいからプレミア制覇を全力で狙ってくれ
324 :04/11/27 22:58:06 ID:tWxBnKyN
>>322
WBAが激しく邪魔…FAは捨てて残留に専念してください>ロボ
325 :04/11/27 23:49:14 ID:9P1lQILD
今日もキャロルかよ・・・
326 :04/11/28 01:11:13 ID:tmKpG10+
ムーアと紺虎は負傷交代?
327 :04/11/28 01:17:25 ID:tmKpG10+
お、なんか点入ったみたいね。だれか実況よろ!!!
328 :04/11/28 01:52:00 ID:tM5CqEAR
支配率とか見てみたい試合だ。
329 :04/11/28 01:52:27 ID:LL9TWd3/
スコールズのミドルを久々に見たよ。
馬のゴールも嬉しい。
あと、栗は・・・
330 :04/11/28 01:53:56 ID:5VGnyneW
完勝。
去年リオが居た頃の強さが蘇ったようだった。
馬も点取ったし、この調子でいって頂きたい。
331 :04/11/28 01:55:39 ID:iCKv+ndE
>>327
お前は氏ね。
332 :04/11/28 01:59:13 ID:uz08Ft4d
いやースコールズの復活は大きいね
333 :04/11/28 02:19:47 ID:K5pcBPl+
相手ゴール前でパスを回せるようになってきたから、
スコールズのプレー精度が戻ってきたのが心強い。
ブラウンはCBだと味方とポジションが被るのが怖いからSBで固定してほしい。
334sage:04/11/28 03:21:54 ID:5P8V8Os7
勝ってる時のスレの、このゆる〜い感じがいいね


335:04/11/28 06:50:08 ID:o5XN39ic
>>334
ちょっと分かるかもw
336 :04/11/28 07:13:42 ID:UWR2u6E+
いきなり連敗でもしたらガラッと雰囲気変わるんだろうなw
337 :04/11/28 07:16:24 ID:cE4ja0jg
今期は大耳を取れるとひそかに期待してます。
338 :04/11/28 07:22:20 ID:NDj19EC0
残念ながら、今年はMan Utdは5位以下で終わるでしょう。
わがEvertonがCLに出ますよ!Evertonの勇姿をご覧あれ!
339:04/11/28 09:53:09 ID:qCJzl6vZ
338
今年だけな
340 :04/11/28 09:58:12 ID:gKkNUOQA
我等ボロがCL出場権を取ります
341 :04/11/28 10:24:05 ID:zcqTJ2GM
意外に勝ったら人少ないのね。スコールズおめ。
隣のchでチェルシーがチャールdに圧勝してたから、
先週の勝利は、やっぱ相手が弱すぎただけか。。と心配してたから馬の追加点嬉しかったYO

つか、ハイライト見てたらセットプレー多かったね。テリー2得点って>チェルシー
342 :04/11/28 11:01:54 ID:LL9TWd3/
ボロやエバートンは最終的には化けの皮が剥がれそうな気がするが・・・。
結局は、3強がトップ3を占めてしまうと思う。
343 :04/11/28 11:05:30 ID:/DsMhQYH
>>341
今年のチェルシーはセットプレーの練習ものすごくやってるような気がする
344.:04/11/28 11:24:10 ID:pWetYGto
アウェイでの完勝って久々じゃない?
345 :04/11/28 11:25:16 ID:S4CRB2nj
>>341
でもWBA戦のユナイテッドも2点目以降はほとんどセットプレーだけど・・・
でもセットプレーでもなかなか面白かった。
346_:04/11/28 11:50:48 ID:YZa3nBld
スティールがシーズン終了までローン延長
347 :04/11/28 13:49:24 ID:rYFka33b
ぶっちゃけ、洗練されたサッカーではないな
348 :04/11/28 14:08:10 ID:OfQz0flw
いや、どっちもCKからの得点だったなぁーと思って。
じゃなきゃ、テリーがゴールって有り得ないから伝わってるとは思うけど。

昨日のマンUの方は、一応流れでパスつないで合わせたわけやん?
349_:04/11/28 14:20:35 ID:YEu++xWg
もう兄じゃなくて右SBはブラウンで良いんじゃないか?
350.:04/11/28 14:50:36 ID:pWetYGto
ブラウンのオーバーラップは質が高い。いい攻撃力持ってる。
351 :04/11/28 15:14:56 ID:DtunVI4L
洗練されたサッカーでなくても上位争いできるだろ。
安定してるもんこのチーム。
でもWBA戦といいチャールトン戦といい守備は楽だったろうな。
352 :04/11/28 16:06:53 ID:Hu8k+Ga8
S4CRB2nj=DtunVI4L=道民
353 :04/11/28 16:10:31 ID:DtunVI4L
さて、最近はアナル豚が釣れるようになってきたわけだが
354 :04/11/28 16:13:36 ID:AhM1IEw/
誰も言ってないけど、昨日はギグス良かったよな
355 :04/11/28 16:44:51 ID:g/Pv+Zxc
もう少しエインセの上がりを活かしてほしい気もするね。
せっかく上がってるのにもったいない。
356.:04/11/28 17:46:15 ID:5wJnxcRz
ファーガソンとベンゲルが小野ちんを取り合ったって本当ですか?
357 :04/11/28 17:56:23 ID:BcjrQ3XM
なんとなく安定してきたな。スコールズ乙。ギグスはいつもよりよかった。
ロナウドはなんか焦ってるっぽかったな。そんな無理して撃たんでもって感じ。
エインセってロングフィードはいいけど、オーバーラップしたときのクロスって意外と糞じゃないか?
いつも宇宙開発してるような・・・。
フレッチャーは何が変わったって勝負する姿勢が身についたのがいいな(・∀・)

しばらく今のメンバーで固定するのがよさそうだな。
358 :04/11/28 18:15:32 ID:3JRIGGOg
489 名前:昔話だが 投稿日:04/11/28 17:41:05 ID:IA/bpvQe
小野はベンゲルとファーガソンが取り合った

http://www.red11.org/mufc/news/99/071299.htm

>Arsene Wenger and Sir Alex Ferguson are both poised to table £2million bids
for Japan midfielder Shinji Ono.
359 :04/11/28 18:16:45 ID:DtunVI4L
なんとなく栗は周りとの連携を意識してた?
360 :04/11/28 18:17:34 ID:0AGw1KEY
エインセPSGの頃から見てるけど、コーナーの辺まで上がって
かなりいいクロス入れるよ。外す時もでかいけど。
あれもう一回見たい。

361 :04/11/28 18:20:12 ID:dMbNDPK3
>>358
知らんかった。今からじゃもう遅いだろうしな
362.:04/11/28 18:30:59 ID:5wJnxcRz
マンうは中盤が弱いから小野ちんが入ったらバランスがとれるとゆうのが信者の持論ですが
マンう的にはどうよ?
363 :04/11/28 18:33:41 ID:hIUhWizj
>>362
不要。
364 :04/11/28 18:37:13 ID:ObQCBiL0
黒いの使うくらいなら小野ちんのほうがいいよ。
まぁ小野ちんはバレンシアとリバプールからもオファーあるから無理っぽいけど
365 :04/11/28 18:37:29 ID:LL9TWd3/
もう完全にフレッチャーで固定して良いと思うが。
玉離れ良いし、ユナイテッドのスタイルにも合っていると思う。
最近は、積極的に突破を仕掛けるようになったし。

>>357
確かに最近は宇宙開発が多い気がするな・・・。
ヘッドでの馬のゴールのアシストは素晴らしかったけどね。
366 :04/11/28 18:44:38 ID:dkP37qFN
中盤の底ならアルゼンチンのマスチェラーノみたいなタイプの方が欲しいっての
367:.:04/11/28 18:45:22 ID:SUjpPtlS
>>362
ルイコスタの方が欲しい。
368 :04/11/28 18:45:33 ID:DtunVI4L
今ある戦力でなんとかしようとしないのか・・・・?
369 :04/11/28 18:51:40 ID:dMbNDPK3
>>368
とても無理
370 :04/11/28 18:53:09 ID:LL9TWd3/
キーパーと左右のサイド以外なら補強がなくとも大丈夫だと思うが。
371 :04/11/28 18:54:37 ID:DtunVI4L
>>369
フレッチャーの件だってあるわけだしもっと今の戦力に自信もってもいいとおもうんだが。
372:.:04/11/28 19:06:55 ID:SUjpPtlS
FWの層がちょっとな。
馬は素晴らしいがルーニーはまだこれからだし、スミスは物足りないし・・・
373.:04/11/28 19:13:38 ID:5wJnxcRz
で結局小野ちんはどうなったの?
374 :04/11/28 19:17:38 ID:SDHmoy3s
>>372
サアもいるし
贅沢言い過ぎ
375名無しさん:04/11/28 19:32:43 ID:dQ+yiTSt
スミス、物足りない・・・?
376 :04/11/28 19:41:47 ID:bvZktXUe
スミスはあの少ない出場時間の中で実に効率的に得点に絡んでるような気がするが…
むしろスミスのお陰で拾った試合って国内のリーグ戦だけでも3試合くらいあるよ
377名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 19:44:04 ID:ugsiw2u4
ダービーもかなりクソ試合だったがスミスのシュートで少しは救われた
378 :04/11/28 19:57:06 ID:x+o56d+n
スミスが物足りないっていうのはちょっと・・・。馬不在の序盤でどれだけチームを助けたと思ってんだ?
馬復帰後もあの使われ方であれだけ頑張ってるんだからさ。最近は中盤で使われてるしな。

物足りないのはむしろサハ、出てきたと思ったら即ケガ・・・。結果出さないとヤバイのでは。
379 :04/11/28 19:58:49 ID:KPR3ThZN
スミスはスールシャールの後継者としての器が感じられるな。
ちょっとタイプは違うが。

それにしてもスールシャール・・・またゴールが見たいよ(´Д⊂)
380名無しさん:04/11/28 20:00:49 ID:dQ+yiTSt
スミスには代表スタメン目指して頑張って欲しい
381.:04/11/28 20:23:16 ID:5wJnxcRz
オーウェンのコンディション次第だな。
スミスとルーニーの最悪DQNコンビ。
3827:04/11/28 20:44:59 ID:fMD2o3B5
どっちもカントナみたいになってほしいね。
二人で悪態つく敵サポにとび蹴り喰らわしたりさ。
383 :04/11/28 20:47:28 ID:CFxxt/a2
2ちゃんねらー的にこれどうよ?コイツの意見はいつも腹立たしいんだが。

 トップはルートとサハがベストだと思います。ルーニーは非凡な力・可能性をもったプレーヤーですが
現時点ではサハの方が勝っており、ルートもサハとの方がプレーしやすいのでは、と思います。
ルーニーは少しずつ出場機会を増やして育てていけばいいのでは、と思っています。
それにしてもトップに5人も必要でしょうか?私にはどうしても納得がいかないのですが。
スミスファンの方々はお怒りになるかもしれませんが、私はアラン・スミスはユナイテッドには必要ないと考えています
(シーズン序盤は彼に何度か救われましたが)。
ユナイテッドの目標がヨーロッパとイングランドでチャンピオンに成る事であるなら、彼は力不足だと思います。
384 :04/11/28 21:02:06 ID:K5pcBPl+
中盤はハーグリーブス、エドゥ、グラベセンあたりなら欲しい。
この三人ならプレースキッカーも任せられるし。
385 :04/11/28 21:12:43 ID:LL9TWd3/
サハはFAカップやリーグカップでの起用で良いんじゃないか?
他のクラブから見れば何とも贅沢なことだろうけど。
馬とルーニーは絶対だし、スミスの試合の流れを変える働きを考えると仕方ないと思う。
ギグスの代わりに左サイドが出来たりなんかすると便利なんだけどなぁ・・・。
386理想はね:04/11/28 21:33:17 ID:+6z2nO+9
     ニステル
       ルーニー   スミス

       ギグス    ロナウド

          キーン
    ハインセ         ネビル
         オセイ リオ

          ハワード
387 :04/11/28 21:59:21 ID:FxHwnVf0
>>386 キーンを殺す気ですか?
388名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 22:18:49 ID:ugsiw2u4
スコールズヽ(`Д´)ノ
389 :04/11/28 22:21:39 ID:KPR3ThZN
>>384
ハーグリーブズはいいな。
まだ若く、イングランド代表だし、即戦力になる。
獲るって噂もあるみたいだが、そうなったら人員整理が必要だな。
クレベルソン、ジェンバ…。
390 :04/11/28 22:22:56 ID:kUAEBsZb
やっと試合見れたよ
3-0キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
スコールズ2ゴルキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

>>383
そういうのはやめとこ
391_:04/11/28 22:41:34 ID:YEu++xWg
>>364
小野なんてエールディビジでもケガしまくってんのに3大リーグになんて来たら
当たりで潰されるよ。ケガ多発→放出になる。
>>383
スミスは馬が引退(移籍)した時にルーニーと共にマンUの新時代の顔になる
その頃にはギグスとかスコールズとか古参メンバーいなくなってるだろうし

中盤はポルトガルの中盤コンビ(マニシェ&コスティーニャ)で良いんじゃない
か?マニシェはパス散らせるしコスティーニャの守備。ケイロスがポルトガル語
出来るし代表でもクラブでも組んでるんだから連携も問題ない。右にミゲウとか
連れてきて。イングランド代表とポルトガル代表の融合チーム。
392_:04/11/28 23:04:00 ID:YZa3nBld
ttp://www.sportnetwork.net/main/s237/st62130.htm?fromrss=1
クレベルソンは夏にもブレーメンの噂あったけど現状だとこのまま移籍
した方がいいかもね。クレベルソンよりジェンバ×2売ったほうが良いと思うんだけど…
393:_ :04/11/28 23:13:00 ID:SUjpPtlS
ドコに移籍するの?
394 :04/11/28 23:39:26 ID:K5pcBPl+
>>391
ポルトは油マネーで潤っているので引き抜きは難しいでしょう。
右はブラウンに期待できそうだから他の場所に資金を投入したほうがいいかと。
シーズン終了までに大怪我をしなければ、という条件付きで。
395  :04/11/29 00:08:54 ID:RKTQd3tp
オレはやはりユース上がりの選手あってのまんうだと思うのだが。
もうそういう時代じゃないのかな…
個人的にはアナルとかチェルシの様な多国籍軍団は好きになれないな。
396 :04/11/29 00:12:32 ID:a32g60G4
理想としては、狂おしいほど同意>>395
だけど既にマンUは多国籍軍団であるのも悲しいかな、事実。
397 :04/11/29 00:23:06 ID:XRHj0jvY
バルサが中盤の選手にお困りのようなので、
クレベウソンかジェンバ×2で助けてあげたいですね。

>>396
ユナイテッドは自国人選手が多いほうだと思うけど。
398 :04/11/29 00:28:51 ID:RKTQd3tp
最近ファンが増えてるバルセロナのスペイン人なんて
プジョルとシャビぐらいしかわからんorz
そんな中でフレッチャーは貴重だ。
399:04/11/29 00:31:05 ID:K0PSnLcb
>>392
ジェンバは引き取り先が(ry
400 :04/11/29 00:38:50 ID:a32g60G4
登録選手はイングランド率高いと思うけど、スタメンでいえば差ないでしょ?
アーセナルは。。ま、よその国のチームに見えます。

>>398が何を言いたいのか誰か教えて下さい。何で、フレッチャー?
それ持ち出したら、レアルって何だかんだで自国率かなり高い。
401 :04/11/29 00:48:29 ID:RKTQd3tp
>>400
確かにフレッチャーはスコットランドだなw言い方悪かったよ。
でも彼はユース上がりだろ?てーかもしかしてフレッチャーって
まんうユースじゃないのか!?オレの知識が間違ってたかもしんない
誰か情報プリーズ
402 :04/11/29 01:06:10 ID:KmNIekGS
ユース上がりって今誰がいるの?あと有望なユースの選手は?
403 :04/11/29 01:11:25 ID:/WvrpEFJ
フレッチャーはユース上がりだよ。

でもさ、ビッグクラブであり続けるためにはユースにこだわるのもどうかと思うよ。
ユースの選手を使うことにこだわり過ぎで、結果が出ないようなら困るし。
ある程度コンスタントにユースから上がってくる程度で良いと思ってる。
勿論俺だって、マット・バスビー以来のスタイルを継承していって欲しいけど、
常にリーグでは優勝を争い、CLでも上位進出をするだけのクラブであり続けて欲しいし。
404 :04/11/29 01:30:43 ID:dz3A+UcU
ユース上がりで最も重要なのはクラブ愛。
実力以上のものを出してくれそう。
ファンからも愛されるだろうしな。
405 :04/11/29 01:33:22 ID:h4cfhhbI
ブラウン、オシェイはユース上がりじゃね?
406 :04/11/29 01:51:54 ID:RKTQd3tp
>>403教えてくれてサンクス&ハゲドウ
一番いいのは他チームからの補強選手とユース上がりの競争だとオモタ。
例えばフレッチャーの場合、ベッカム亡き後ロナウドに7番取られて、めちゃくちゃ
あせった(タイプ全然違うがw)と思うし、最近の活躍はそのせいかもしれない。幸いな事に、
ロナウドは左も出来るから、右フレ左ロナっていう昔どこかで見た様な構図が出来そうで
未来は明るいと思った。
 
なんにしてもユースってのを大事にしてもらいたいな。
ギグスもスコールズもベッカムも兄弟もみんなユース無くしては語れないからね。
407 :04/11/29 01:57:39 ID:XQp3YCgW
ギグス、スコールズ、ネビル兄弟、ブラウン、フレッチャー、オシェイ

ですかね?>ユース出身
408 :04/11/29 02:16:24 ID:hooKC6Cp
>>403
>でもさ、ビッグクラブであり続けるためにはユースにこだわるのもどうかと思うよ。

そりゃ逆だろ。ビッグクラブであり続けるためにユースシステムの充実が必要なんだよ。
それにまあ、ユース出身だからって理由だけで使い続ける監督はおらんだろ。
実際フレッチャーだってポテンシャル見せ始めたわけだし。
409 :04/11/29 02:58:59 ID:qGp1bKae
アナル&襤褸がコケた!
りばぽ&スパーズGoodJob!!!
410 :04/11/29 03:00:49 ID:h4cfhhbI
りばぽ強かったな。ガナにシュート3本ぐらいしか打たせてないだろ?
411 :04/11/29 03:03:07 ID:qGp1bKae
直接対決で叩いといて本当に良かった
怪我人とかもあるけど、ここまで崩れるとはなぁw
412 :04/11/29 03:03:59 ID:/WvrpEFJ
もう勝ち点差4しかないからな。
アーセナルはこれからチェルシーとやったりするし、年明けには追いつくか抜いてるだろうね。
413 :04/11/29 03:15:06 ID:iamST7+Z
アーセナルがこけたw
414 :04/11/29 03:16:56 ID:dz3A+UcU
ガナ戦みてたけどジェラード半端ねーな。
あんな選手がまたユースから出てくればなー・・・。
415sage:04/11/29 03:25:24 ID:7nw578+S
すさまじい追い風だ
416 :04/11/29 04:28:38 ID:XRHj0jvY
つーか、ガナを抜いても上にはまだチェルシーがいるわけで・・・
とりあえず、怪我人だけは出さんでくれよ。
417 :04/11/29 08:05:54 ID:cksWxEaE
FWいないリバポなのに・・・・
418 :04/11/29 08:14:52 ID:4UkrHc31
>>381
>>382
DQNならローマも負けてないよ。
メクセスはディナモキエフの選手に良い蹴り食らわして退場したし。
419 :04/11/29 09:39:45 ID:E/IrOYaV
これからアーセナルの試合は粕谷固定でお願いしたいw
420 :04/11/29 09:52:33 ID:wmSfmasm
>>418

ローマのDQNとこちらのDQNは質が違う
ただ暴力振るうだけなら馬鹿でもできる
421_:04/11/29 10:01:43 ID:1ip70paw
>>411 確かアーセナルがリーグ戦でマンUに一回でも負けるとその年は優勝できないってゆうジンクスあるよな
422.:04/11/29 10:42:54 ID:OZk6smqE
リチャードソンを見てみろ。
ちょっと前だったか、オールドトラフォードでの試合。
7万人の大観衆の前でのプレー。緊張してガチガチでトラップ、パスなどのミス連発。
本来は若い頃のギグスのように高速ドリブルで駆け上がっていくプレーヤーのはず。
それが大観衆の前ではトラップひとつすらままならなかった。まだ慣れていない若手選手にとってそれが本来は普通だろう。
おれなんて車の免許の試験ですら、緊張していつものように運転することができなかった。
ましてそれが7万人の大観衆の前で普段通りのプレーなんてできるわけがないだろう。
しかし、クリスティアーノ・ロナウドという男はなんてやつなんだ。あんなに堂々と。
ドリブルで仕掛けること自体相当な勇気がいる。誰だって止められた時のことを考えるからね。
それどころか止められてもまた同じように挑んでいく。もうお手上げ。考えられない。
止められてもまた挑んでいくなんておれには無理。しかも抜いちゃうからまた考えられない。
しかもすげー足技を披露しまくり。失敗した時のことを考えないのか?
ロナウドだけじゃなくルーニーもそうだが、心臓がものすげー。ついついプレーだけをみがちだが、
こいつらの心臓は絶対異常。緊張という言葉を知らないのか?
423 :04/11/29 10:52:20 ID:CZWDR6fn
何で脈絡もなくリチャードソン?
と思ったら蚊帳の外で必死な栗信者か
424 :04/11/29 11:52:20 ID:hV+gwwOB
俺は>>422に禿同だけどな。
ロナウド、ルーニーの精神力は凄いと思う。
ロナウドをちょっと褒めると信者扱いか。
どっちが必死なんだよ。
ファンなら賞賛して当たり前田のクラッカー。
425 :04/11/29 12:06:25 ID:wmSfmasm
>>422,424

ハゲドゥー
栗信者も糞も無い
まんUファンなら当然のことだ
426 :04/11/29 12:07:48 ID:CZWDR6fn
長文が必死
何もしてないのにリチャードソンと比べてオナってるのが必死
427 :04/11/29 12:09:38 ID:wmSfmasm
いいから他サポは消えろ
428_:04/11/29 12:17:57 ID:n7mPYqNC
いいから莫迦はスルーしろ!!
429 :04/11/29 13:16:15 ID:d7bndmwm
>>420
そうか?
意外とスミス&ルーニーのDQNってローマのDQNと似てるよ(特にカッサーノ辺りなんかスミス&ルーニー臭がプンプンと)
それにみんな若いし。
430 :04/11/29 14:32:30 ID:wmSfmasm
スミス・ルーニーがどう成長していくかは知らんがトッティ・カッサーノとカントナ・キーノのDQNぶりは
質が違うという意見を言いたかっただけ
何か俺が論点ずれてたかもしれん すまそ
431 :04/11/29 14:54:08 ID:/fT3srss
カッサーノ、スミス、ルーニー

この3人どう見てもタイプ似てる。
若いし元気良いし、しょっちゅう問題起こすところが微笑ましい(ルーニーのスペインでの行動やカッサーノの監督やフロントとの確執問題など)
それでいて才能はあるしな。
なんかね才能あるけどちょっとばかし世間知らずなところがかわいらしいのよw

でもカントナはルーニーとかとはなんかまた違う。
微笑ましさとかも感じられない。
432 :04/11/29 15:20:36 ID:xkCA8uYp
>>431
だってカントナは本物の天才だもの。違って当たり前。
433 :04/11/29 15:45:40 ID:/fT3srss
そういやルーニーとカッサーノってどっちもストリート育ちか。
それであの悪ガキぶり。
ここまで悪ガキぶりがかぶるともう生き別れの(ry
434 :04/11/29 16:14:18 ID:J86ebVxX
こんなに早くあー瀬なるの背中が見えるなんて思ってなかったよ。
後はチェルシーか。4月の直接対決までに勝ち点3差以内にしたいな。
435:04/11/29 16:21:13 ID:yNHyQ801
アナルもGKが穴だな
436 :04/11/29 16:24:05 ID:/fT3srss
アナルなんて元からDFとGKは弱小チームレベルだもんなw

それに攻撃まで崩れたらもう強豪チームなんて言えないねwww

あ、そうかアナルって超過大評価チームだから強豪チームじゃないもんね(プゲラ
437 :04/11/29 16:24:50 ID:cksWxEaE
若くもないのになんであいつを使ってるのか意味わかんねぇよな。
438明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/11/29 16:27:42 ID:4gT+sR7k
お前らなんか勘違いしてない?
チェルシーはもちろんガナすら抜けないんだから
CL枠でも狙ってろよ

かすども
439 :04/11/29 16:30:05 ID:cYgb0H85
ルーニーとかユーロスイス戦のGパフォーマンスDQNそのものだった。しんでくれ
440 :04/11/29 16:31:45 ID:/fT3srss
DQNだらけのマンUってユーベとは正反対のチームですなw
でもユーベってプレミアでいえばあのしたたかさはチェルシーっぽい。
441 :04/11/29 16:35:28 ID:cYgb0H85
ファーガソンがもう勇退する間際になって、
マンUの将来を担うDQNたちが大量に入ってきたな。
番長ルーニー、スミス、ロナウド リオ先輩なんかもまだまだ健在だしな。
442 :04/11/29 17:01:22 ID:x2fUjv2w
ベッカム、スコールズ、ギグスが入る前はもっとDQN揃いでしたが?
443 :04/11/29 17:03:04 ID:vBNEkC05
ルーニーとカッサーノは似たタイプのDQNだけどチーム自体のDQNはどっちかつ〜と昔のバイエルンと似てる。
444 :04/11/29 17:06:36 ID:vBNEkC05
てかファギーもDQNだよな
DQN親父から生まれる息子はみんなDQNばかり
445 :04/11/29 18:19:00 ID:5RieJFUk
>>429
ロマーリオ、ストイチコフのDOQが最強
446 :04/11/29 18:40:20 ID:xIwy2lIk
CHELSEA TV 放送開始!
http://www.jsports.co.jp/release/index.html
447_:04/11/29 18:53:17 ID:Jwb0ZMMi
>>422
ルーニー、ロナルドは既に別のクラブでトップチームデビューしてるじゃねーか
448 :04/11/29 19:25:08 ID:wmSfmasm
スポルティング・エバートンとマンUでの重圧を同レベルだと考えるのはナンセンスですね
449 :04/11/29 19:37:05 ID:KybR6n0X
>>448
馬鹿は黙ってなさい。
450 :04/11/29 19:46:34 ID:wmSfmasm
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

自分の意見晒すこともできずに吠えるごみが何を言うか
451_:04/11/29 19:53:42 ID:Jwb0ZMMi
>>448
リザーブ→トップチーム
エバトン、スポルティングトップチーム→マンUトップチーム

これがわかりませんか?
452 :04/11/29 20:18:23 ID:wmSfmasm
>>451
それは分かってるよ
そういうあなたはもとからマンUのユース、リザーブでやってきた人間といきなり25億、50億で移籍してきた人間への
期待(不安など含む重圧)の差を考えたことはありますか?
即戦力としての期待をはねかえすのは容易なことではありませんよ。
ましてやユースの人間はファンも比較的長い目で見てくれるしな。
453 :04/11/29 21:41:01 ID:EpYC82q9
>>450
自分の意見も糞も、基本的にどうでもいい論議ですから、そんな精神的にどうのなんてのは。
ルーニーのプレーにはそれなりに満足、ロナウドは改善点多し、思うのはそれだけ。

精神的に強いと言うのはごもっともだが、重要なのはユナイテッドに貢献できるかどうかであってそれ以上の判断基準は俺にはない。
蛇足だがガナスレなんかではしゃぎまわるのは止めなさいね。
454 :04/11/29 23:25:14 ID:wOKTFiID
>>453

お前は誰なんだよ えらそうに
455_:04/11/30 00:25:34 ID:Iih8oI32
何にしてもスコールズが上がってきたのは何より嬉しいな。
456 :04/11/30 00:47:40 ID:x0L2k6A1
ギグスおめでたう
グレイザーの名前がまたちらっとでてきやがった、うぜー
氏ね、すぐ氏ね
とりあえずカーリング杯を見せろですよ、ええ
457 :04/11/30 00:53:00 ID:6wgOezk1
なんか今後のプレミアはマンUとチェルシーの2強時代を迎えそうだな。
今はまだ4位に甘んじてるけどまだまだ優勝争いできる力はある。
ていうか期待の若手がたくさんいるからこのチームは伸びると思う。
そしてチェルシーもこのまま走りつづける力は十分過ぎるほどある。

アナルはちょっと負けただけでここまで崩れるのと選手層の薄さ、偏ったチーム力でアナルの役目は完全に終了した。

アナルはマンUには勝ててもチェルシーには絶対勝てない。
それとリバポもまだ役不足だな。
458 :04/11/30 01:00:56 ID:x0L2k6A1
こんな浅はかな文をageで書く勇気
おまえはプレミアスレでオナーニしてりゃいい
最近こういうのにマジレスする厨房がいて馬鹿が定着しやがるから
たまに来るこちとらいい迷惑だ
最近このスレなんの情報もねえじゃねえか
459 :04/11/30 01:03:19 ID:6wgOezk1
そういえばどのメディアも開幕前の優勝予想としてぶっちぎりでアナルがトップだったな。
その次はチェルシー、マンUはあまり評価されず。
しかもそのチェルシーも結構メディアに馬鹿にされてたしな「金の力で勝ちはつかめない」とかさ。

でも誰が今の状況を想定できただろうか?
アナルの大こけ、チェルシーの予想以上のチーム力、そしてマンUが覚醒し始めたということを。
一番の驚きはやっぱチェルシーだな。
460 :04/11/30 01:13:48 ID:t5TLjyAq
>>458
スルーでヨロ
461 :04/11/30 01:22:58 ID:ituFVOiO
しっかし本当に情報無いな〜。。。
ちょいと寂しい。
でも現在はチームが好調だから良かったけど。

てか冬はマジで誰も獲らないのか?
ダウニングはちゃんと獲得できるんだろうね?
ダウニングも他に獲られたら泣く。
462 :04/11/30 01:23:50 ID:iLLx0bYl
>>458
道民は透明あぼーんで済ませろよ。
あの馬鹿がなぜガナのスレに行かないのかってのはやっぱり
463 :04/11/30 01:27:45 ID:6wgOezk1
>>462
プ
未だにアナルヲタの自演だと思ってるのはこのスレの住人だけですよ。

もうCLスレ等ではアンチアナルと認識されましたが?
464 :04/11/30 01:28:05 ID:uSt/d1v1
>>457

何気に同意見だな
来年はまだしも再来年あたりにはそうなるだろう

>>458
浅はかだと思うんなら一生そう思ってろ
先を見る目のない坊や
465 :04/11/30 01:35:26 ID:Lhqj6/de
>>461
金無いから冬はムリだろう。
シーズン終了後に人員整理。
でダウニング獲得、って感じか。
466 :04/11/30 01:38:58 ID:6wgOezk1
>>464
まあ2ちゃんじゃちょっとした意見書いただけでも必ず厨房が釣れる場所だ。


しっかし俺はこのスレではもはや無害と化してるんだけどな。
他スレではアナル叩きしまくってるけどなw
467_:04/11/30 02:07:53 ID:E+DXCeOS
だいたいマンUってゆってとこからしてユナイテッドファンじゃないだろ…
468 :04/11/30 02:12:00 ID:6wgOezk1
このスレ他で俺の書きこみと思われるの見てまだ俺がどういうヤシなのかわかってないんだな。

それに本当にマンUが嫌いならこのスレに居座り続けねーよ。
本当に嫌いだったらアナルスレみたいに行く気すらおきん。


ま、今更だけど謝罪する。
今までこのスレ荒してすまんかった、マジですまん。


あと荒した動機のことは聞くな。
469 :04/11/30 02:30:26 ID:KNIS6vXr
1月は放出はあっても、補強はないでしょ。
今年の夏に費やした70億は余りにもでか過ぎる。
ジェンバは分からんけど、呉やオシェイ、弟なら買手は幾らでもあるかと。
470 :04/11/30 02:32:30 ID:6wgOezk1
ジェンバは完全不良債権?

それとオシェイはもうだめぽ?
あと弟は兄と揃って契約更新しなかった?
471   :04/11/30 02:41:17 ID:SulVODvL
ロナウドとルーニーの実力は認めるが、
>そういうあなたはもとからマンUのユース、リザーブでやってきた人間といきなり25億、50億で移籍してきた人間への
>期待(不安など含む重圧)の差を考えたことはありますか?
には呆れてしまったよ。
ロナウドもルーニーも期待もプレッシャーもマンUに来る前から注目されていて、
自国民から相当期待されてたんだから、マンUにきたところでリザーブからでてきたやつとは比べようもない。
しかもルーニーなんてすでにユーロの舞台経験してたじゃねーか(笑
それ以前にエバートンのメンバーとしてビッグクラブのでかいスタジアムは経験してるし。
これはロナウドだって一緒だ(笑
472 :04/11/30 02:41:27 ID:KNIS6vXr
今年の夏に5年の契約延長をしたけど、向こうではやたら弟の放出論が飛び交ってる。
でも、弟みたいな便利屋は絶対必要だと思うんだけどな。
473 :04/11/30 07:36:01 ID:uSt/d1v1
>>471

この馬鹿は何を言ってるんだ?
474 :04/11/30 08:07:31 ID:IFny7wq+
ルーニーは来る前からイングランド代表でしたが。
475.:04/11/30 09:04:35 ID:fEN6vVe4
フレッチャーはようやくまともにプレーすることができ始めた感じ。
最初の頃はへぼへぼプレーでどうしようもなかったけど、
練習の時だけ今みせているような本来のプレーができていたけど試合になると雰囲気に飲み込まれて
消極的なプレーばっかりで力を発揮できていなかったんだと思う。
これが普通だと思うんだけど。ロナウドはオールドトラフォードのようなビッククラブのスタジアムはスポルティング時代も経験したことがないのに
デビュー戦であれだもんなぁ。ルーニーもあの年齢で大舞台に強いし。化け物だ。
476 :04/11/30 10:31:21 ID:YPj2AmA8
ロナウドの問題点は「度胸がある」とかそういう事じゃなくて
プレースタイルが馬とマッチングしてないことだべ。
477_:04/11/30 11:18:43 ID:4kY+0i9A
>>476
でも最近少しずつ噛み合ってきてるよな。
オナのプレーで馬が拍手してるの初めて見た気がするw
478 :04/11/30 11:48:16 ID:D/2QbpRF
フレッチャーが神とか言ってるのってネタですよね?

ここの住人はユース上がりに異常なほど過保護になっているからかもしれないけど、
>>475が言ってるように、ようやくプレーでき始めたばかり。
まだまだやれるだろうし、これからに期待するのが普通でしょ。
それとも現状の彼のプレーで大満足しちゃう程度の要求でハードルが設定されているのかな?ここでは?
479 :04/11/30 11:55:04 ID:NS2YpXvV
>>475
>練習の時だけ今みせているような本来のプレーができていたけど試合になると雰囲気に飲み込まれて

再三再四言われてるけど、代表じゃ前からあんなもんだったんだって。
まあOTでは確かに萎縮してたんだろうけど。

あと、スポルティングのスタジアムも相当でかいぞ。
480 :04/11/30 11:56:22 ID:NS2YpXvV
>>478
>それとも現状の彼のプレーで大満足しちゃう程度の要求でハードルが設定されているのかな?ここでは?

個人の自由。それしか言いようがないな。
481_:04/11/30 12:36:18 ID:4kY+0i9A
そんな事より、ギグスの契約に関する情報はまだですか?
482 :04/11/30 12:37:37 ID:Vn/N3bkX
>>468
自意識過剰。
お前がどういう奴かとか動機なんぞに興味ない。
単純に愚行にうんざりしてるだけだ。
相手してもらえるCLスレにでも引っ込んでろ。
なんか勘違いしてるみたいだが、
いちいち煽りをいれないとレスできん「今も」お前は荒らしだから。
ここと同IDで他スレで書き込むな。
悪いと思ってるならせめてコテにしろ>6wgOezk1、uSt/d1v1

相手してすまん>ALL
規制で迷惑したんだよ・・・
483_:04/11/30 12:48:35 ID:4kY+0i9A
>>482
謝るくらいなら、初めから相手にするなと言いたい訳だが・・・
484 :04/11/30 14:28:00 ID:tIvGxRig
一度でいいからジェラードがユナイテッドの中盤でプレーする姿を見てみたい・・・
あのままウリエが監督続けてたら獲れたかもワカランが、
ベニテスが来ちゃったからもう無理だろうな。
485_:04/11/30 15:01:24 ID:ahnTioIZ
確かにジェラード&スコールズの破壊力のある中盤はみてみたい・・。
でもジェラードにはずっとリバプールにいてほしいな。金でチェルシーや
マドリーには行かないでほしい。
486_:04/11/30 15:53:07 ID:xC55Bzbl
ほう、>>478のやついいこと言うなあ
少しはマトモな人がいたか
487_:04/11/30 15:56:52 ID:4kY+0i9A
>>485
イングランド代表で見たろ?もう見れないが・・・
確かにジェラードにはリバプールの顔でい続けて欲しいな。
488 :04/11/30 16:08:37 ID:v3TlmFrj
>>486
自演乙
489_:04/11/30 16:33:54 ID:qaiE3OuL
>>488
迷推理乙w
490 :04/11/30 17:07:31 ID:D/2QbpRF
ロナウドが(゚听)イラネとか言ってるのってネタですよね?

ここの住人は得点に繋がらないドリブルは曲芸とかいってるけど、
ピッチに立ってる選手でゴールを意識しない選手はいないよ。
ディフェンダーで守ってるだけの選手なんていないのと同じように。
>>476が言ってるように、問題は戦術にある。
こうしてハードルを高く設定することで、その才能に期待しているというのならはわかる。
それとも彼の場合だけは成長させる時間すら与える余地がないとでも?
491 :04/11/30 17:37:22 ID:nnrhtpUX
>>490
>ここの住人は得点に繋がらないドリブルは曲芸とかいってるけど、
>ピッチに立ってる選手でゴールを意識しない選手はいないよ。

一行目でドリブルの話をして、二行目で「ゴールを意識しない選手はいない」
意味分かりません。

問題は戦術とか言ってるが、攻撃のスピードダウンさせている原因の一端は
明らかにロナウドにもある。片手落ちの盲目的な擁護は見るに耐えんが。
492 :04/11/30 18:47:07 ID:ysa7A1Lr
ロナウドはゴールへのアプローチがストレートすぎるんだよな。
ドリテクはさすがだが、アイデアはルーニーの方がずっと面白い。
経験積んだり、他の選手のプレーから学んでくれれば
あのドリブルがもっと生きてくると思うけどな。
493_:04/11/30 18:48:33 ID:HycG608k
カーリングカップのガナ戦でイーグルスとロッシ使うらしい。頑張ってほしい

サハはやっぱり年明け頃までダメなのね・・・
494.:04/11/30 18:56:29 ID:fEN6vVe4
ロナウドはベッカムの後継者、フィーゴの後継者という見方で皆見てるからみんなの見る目も厳しい。
本来ならロナウドより年上のベリオンやサハとかがもっとがんばる必要があると思うんだけど。
ベリオンなんて話題にもされない。。
495 :04/11/30 18:59:44 ID:C7nHDoWX
栗の話題好きだな
たいしたことやってないんだから専用スレでも立ててマンセーしてろ
ヲタのよいしょがうざすぎて嫌いになってくる
496 :04/11/30 19:03:19 ID:Tlq6vvm3
ベリオンも加入前はアンリ2世とか聞いた気がするけれども、縦へのスピードに頼るだけで
今はどうしようもないな。サイドでSWPのような切り裂くドリブルができればまた話は違うのだが。
497 :04/11/30 19:07:20 ID:VChwVwod
将来有望株なのは確かなんだけどな・・・。
未完の大器で終わりそうな気がしないでもない。
普通、1年半もチームにいれば自分が浮いてることに気づくよな。
まあ、栗はデニウソンみたいな感じで矯正するにはかなり時間がかかりそう。
498 :04/11/30 21:53:04 ID:PfTxdKoc
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/m/man_utd/4054265.stm

遠いお国から来てるとかわいそうだね。
クリスマス前後クリスタルパレスとボルdだし、休ませてやれよ>ファギー
499 :04/11/30 23:28:51 ID:oFsoRT/h
ガナオタもスレを荒される気持ちを思い知っただろうな
500 :04/11/30 23:34:13 ID:H6tewqQK
>>499
同情しちゃダメです。
501 :04/11/30 23:36:59 ID:8+gI+c5+
いきなりすまないが、たしか数年前に10歳前後の少年と1億?ぐらいで
契約した選手って誰だか覚えてる人いますか?

リカルド?だったかなぁ〜
502 :04/11/30 23:57:52 ID:6pmJIXZ+
>>499、500
その反応はちょっと悲しい。
道民と同レベル、とまでは言わんが、ちょっと狭量じゃないか?
ここが荒らされているとき、便乗してくる他サポはほとんどいなかったし、
プレミアスレやいくつかのチームスレは同情してたぞ。
だから、今ここから出張で荒らしに行ってる奴が猛烈に恥ずかしい。
荒らしの手段を変えただけかも知れんが。
503 :04/12/01 01:15:44 ID:T3fYh+u/
アーセナルってそんなこきおろすほどか?
まだまだ油断できないと思うが。

一点目をアシストしたジェラードのスルーパスにかなり萌えた、
ああいうパスを出せる選手がウチにいりゃあなぁ・・・(´・∀・`)
504 :04/12/01 01:20:57 ID:Y89mmi7x
油断も糞もまだガナは2位なわけで。
うちはまだ一つでも勝ち点稼いで差を詰める側なのを
忘れてるような書き込み多いな。
505 :04/12/01 02:03:25 ID:cxdY3FXd
いいから黙ってジェラードとダウニング連れてこいや
70億もありゃ足りるだろ
506:04/12/01 02:04:32 ID:y9IuGlzl
キーパーが一番欲しい
507 :04/12/01 02:07:06 ID:cxdY3FXd
じゃあカシージャスも追加な。
508 :04/12/01 02:19:31 ID:5m28SQI8
MUTV見たが、フレッチャーがバックパス出すたびに、
キーンが「前出せ!」みたいな感じの指示を出す。
あれも萎縮する原因なのだろうか・・・

あとハイライト見て、グラヴェセンもかなりいいなと思ってしまった。
509 :04/12/01 02:36:29 ID:UXUGEQUL
グラベセンがいいのは誰もが知ってる
510 :04/12/01 04:08:03 ID:3ArAFLNM
>>496
ベリオンはスピードだけでボールコントロールが全く駄目だから
あのレベルでは先が見えないよな、今更格段に向上するものじゃないし

>>504
多分今の勝点とか知らないような奴がリアルで多い気がする
ユナイテッド好きな奴ならだいたいわかってるような前提とか
現在の状況に対する情報量とかが基本的に違うなこいつっていう
そういうのに限って的外れな長文書いてたりする
511 :04/12/01 09:58:24 ID:wljNvoPN
>491さんへ
文章をもう少しよく読んだほうがよろしいかと。
そうすれば、意味もすこしは分かる様になるでしょう。

加えて、戦術に対してここではスピードダウン云々について
触れてもいなければ、>476の前後でも触れていない。

さらに言えば、その文章をロナウド擁護にしか受け止められない様じゃ、
自分の読解力の欠しさを晒していますよね。うまく論点を捉えられてないですよ。

「ロナウド擁護」を掠る話題がでるだけで叩かれるのは認識してましたが、ちょっと異常ですね。
512_:04/12/01 10:29:59 ID:kRipvToI
いつまでくだらない討論をしているつもりだ!!
一晩経てば終わってるだろうと思ったら、まだやってやがる。
マンUファンは『栗擁護』とかそんなんじゃなくて、マンチェスターユナイテッド
に所属している選手を全員温かい目で見守ってるんだよ。
くだらない長文でスレを汚すのはやめてくれ。
513 :04/12/01 11:27:26 ID:sAMmrv7h
まぁまぁ、みんな落ち着こうや
514 :04/12/01 11:30:41 ID:rtb+fH5D
>>512

同意
擁護できない放出厨はスタメン外せ厨は消えろ
515_:04/12/01 12:07:56 ID:kRipvToI
で今日はガナ戦な訳だが・・・
516 :04/12/01 13:07:44 ID:rtb+fH5D
今日も祭りですよ
517k:04/12/01 13:32:12 ID:xvHTZCGI
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
518f:04/12/01 13:34:54 ID:xvHTZCGI
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
519 :04/12/01 13:35:26 ID:4Wq9wuRD
>>511
攻撃のスピードダウンはここ以外でも散々言われてることだが、違ったのか。
馬とプレーが合わないと言うのは、ゴール前での馬のポジション取りにあわせたクロスが
ロナウドから入ってこないってことで、その原因はロナウドのプレースタイルによる所大だと思うんだが、そこはどうなの?
ついでにロナウドが右サイドのスペースへ絶対にドリブルで突っかけてくから、
FWがサイドに流れる動きを阻害してるようにも思ってたんだが。

まあ最近はパスを出す比率も増えてきたから今からかとは思ってるけど。
で「問題は戦術だ」っていう部分について詳しく教えてくれ。
520gv:04/12/01 13:35:28 ID:xvHTZCGI
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
521sdvs:04/12/01 13:36:02 ID:xvHTZCGI
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
5225:04/12/01 13:38:03 ID:xvHTZCGI
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
523iyl:04/12/01 13:38:59 ID:xvHTZCGI
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
524 :04/12/01 13:44:32 ID:rtb+fH5D
アナル臭い荒らし方だな
525 :04/12/01 15:09:22 ID:9DWfhhfM
スンゴイ被害妄想w
526 :04/12/01 15:22:54 ID:rtb+fH5D
いや、うんこ臭いだけですよw
527 :04/12/01 15:32:20 ID:+uZDSeW2
>>525
だな
528 :04/12/01 15:39:11 ID:9DWfhhfM
荒らしは全てガナサポだと思ってしまうオナニー集団のすくつ
529 :04/12/01 16:49:57 ID:DJjth2m5
うんこマンU完全死亡
530 :04/12/01 16:55:27 ID:N0BehmW/
栗のことになると無限ループだな
531 :04/12/01 17:00:56 ID:W6e97ZhD
C・ロナウドは努力次第で世界最高の選手に=フィーゴが太鼓判
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__365220/detail
532_:04/12/01 17:17:38 ID:kRipvToI
>>531
ナイス!!
533:04/12/01 17:43:21 ID:y9IuGlzl
>>528
失敬な
たまにマンチェスターシティサポもやってると思ってんぞ
安心しろシティサポ
534 :04/12/01 20:18:02 ID:PLDmfkfR
”努力次第”、まさに今まで言われていたとおり、そのまんまじゃないか
元々の才能は誰だって認めてるわけで、一年半同じ事を繰り返しているから・・・・・・
535.:04/12/01 20:33:51 ID:tXxifPWs
ギグスも栗はいづれ世界最高の選手になると言ってたな。
ポテンシャルは認める。
536 :04/12/01 21:05:43 ID:DZXlGv3o
スカパーが叩かれないのが不思議だ
今日の試合みれないのに
537.:04/12/01 21:08:17 ID:tXxifPWs
>>536
MUTVでの放送もないの?
538 :04/12/01 21:17:08 ID:MNBV+x7D
どうせ2軍同士の試合だし。
539 :04/12/01 21:24:03 ID:24U/bJUD
>>531
>>535
チームメイトの話を真に受けるな
「将来最高の選手になるのは?」とミランで聞いたらカカと答えるし
「現在最高の選手は?」とバルサで聞いたらロナウジーニョと答えるし
アーセナルの選手に聞いたらアンリと答えるよ
ガッザ、キーン、ベストはルーニーがいずれなると言ってるし
>>534
の言うとおり努力しだいで、テベス、カッサーノ、ジエゴ・・・・・等
ある程度の選手はみんな可能性あるよ

540 :04/12/01 22:00:45 ID:JC3pT1At
カーリング杯やらんのか。
イーグルスやロッシを見たいんだがなぁ。
541 :04/12/01 22:24:33 ID:+uZDSeW2
>>537
やるぞ。12/7の23:00〜
542 :04/12/01 22:31:59 ID:VIgkP91u
イングランド関係選手の資産ランキング

★選手資産ランキング★
@  130億円  ベッカム
A   74億円  ベルカンプ
B   60億円  オーウェン
C   58億円  ファウラー
D   44億円  シアラー
E   40億円  キャンベル
E   40億円  ファーディナント
E   40億円  ギグス
E   40億円  ロイ・キーン
I   36億円  アンリ

★監督資産ランキング★
@   30億円  ファーガソン
A   20億円  エリクソン
B   14億円  キーガン
C   14億円  ベンゲル
D   10億円  オレアリー

http://sport.independent.co.uk/football/news/story.jsp?story=588499

マンUからは
4人ランクインだね
543 :04/12/01 22:49:56 ID:etSci9ZC
ふーん
544 :04/12/01 22:55:53 ID:I2lqDcX0
>>542
2位のベルカンプも意外だったが
それ以上に4位のファウラーに笑った。
麻薬取引とかで儲けたのか?

んで、58億持ってる奴が食い逃げするな、と。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041123-00000017-spnavi-spo.html
545 :04/12/01 23:03:01 ID:ifWUQ6ot
>>544
金持ちほどケチだっていうじゃん
546 :04/12/01 23:32:55 ID:24U/bJUD
>>544
ファウラーは有名な不動産王
547 :04/12/01 23:49:38 ID:3ArAFLNM
Man Utd (from)
Howard, P Neville, Brown, O'Shea, Fortune, Fletcher, Djemba-Djemba
Kleberson, Richardson, Smith, Bellion, Spector, Eagles, Rossi
Ricardo, Ngalula.

Arsenal (from)
Almunia, Wright, van Persie, Flamini, Senderos, Pennant, Clichy
Hoyte, Cregg, Djourou, Larsson, Lupoli, Owusu-Abeyie, Simek
Karbassiyoon, Smith.

思いっきりリザーブチーム対決
もしくはむこうのほうが優秀な若手が多いイメージがあるが
実際はどうなんだ対決
覚醒した素質の違い見せてやれ>フレッチャー
548 :04/12/02 00:03:43 ID:t0VINSCc
でも、代表選手が多い>マンU
549THE・O:04/12/02 00:32:59 ID:d3AD1RVM
カーリングでもアナルをブチ破ってくれ!!!
ファァァァァァック!!!!
550 :04/12/02 00:34:32 ID:SlLhczKp
それにしてもアラン・スミスかっけーなー
掘られそうだわ
551 :04/12/02 00:34:43 ID:ZBoIoijd
>>548
何を言うか。アーセナルだって多いぞ。














フランス代表がなw
552 :04/12/02 00:38:59 ID:kFpSyivR
>>551

リザーブチームの中にって事じゃないのか?
>>547の。
553 :04/12/02 00:43:39 ID:yHss8Wz0
>>547
このメンツなら俺はスペクターとフレッチャ-に期待だな。
あともちろんスミス。

放送ないのが恨めしいよ。
554 :04/12/02 00:43:49 ID:6vuHkNb8
>>547のメンバーなら対決なら勝てるだろう。
つーか勝たないとやばいぞ…。
555 :04/12/02 00:49:40 ID:kFpSyivR
フルメンバーのエバートンを倒してきてるからな。
勝てるだろうと信じているが不気味だ。
安心は全く出来ないな。てか、何で放送ないんだよ、スカパーさんよー。
556 :04/12/02 01:35:54 ID:gykrOMjK
相手が若手中心なんだから、こっちももっと若手を起用して欲しいところ。
ま、裏を返せば選手層が厚いということになるんだけどね。
557/:04/12/02 04:04:16 ID:EYOd/jIK
>>501
Daniel Roweじゃないかな?違ったらすまそ
558 :04/12/02 05:37:56 ID:vR6maQmV
勝ってるぞー
559mu:04/12/02 06:21:33 ID:2w5sWE5i
まだ勝ってる?あと何分くらい?
560 :04/12/02 06:47:14 ID:FDbQX5/W
勝った。
BBCのラジオで聞いてたけどほとんど盛り上がるシーンはなかったな。
前半はユナイテッドペース、後半はアーセナルペースだったみたい。
ベリオンの電光石火のゴールだけの凡庸な試合だった予感。
561ウエストハモ:04/12/02 06:47:48 ID:2N3a+zMn
おまいらおめでとう!よくやったガナ退治乙
562sage:04/12/02 06:49:20 ID:2w5sWE5i
めでたい!!
563 :04/12/02 06:52:23 ID:IBKoDLQG
おまいらGJ!
564 :04/12/02 06:59:33 ID:kX1srp34
やったーーーーー!
565 :04/12/02 07:02:33 ID:JklY2swo
で、ピケに出番はあったのか
566北島:04/12/02 07:03:21 ID:d3AD1RVM




ア  ナ  ル  狩  り  、  チ  ョ  ー  気  持  ち  い  い




                                             
567 :04/12/02 07:28:45 ID:PGB1yW7f
実況してたやつら死ね

ダヴィドGJ
568 :04/12/02 07:50:24 ID:AdGOX1jU
セミファイナルはついにチェルシーですよ
569 :04/12/02 08:05:29 ID:ZkDQSXh6
これでアナルは確実にうちより下と言うことがわかりましたね。
570 :04/12/02 10:23:40 ID:jKpLALUb
ファンから熱いオレ様のチャントが!!!
571_:04/12/02 12:49:29 ID:QcYjoBLX
Howard,
Phil Neville, Brown, O'Shea, Fortune,
Eagles (Rossi 79), Djemba-Djemba, Miller, Richardson, Kleberson (Jones 79),
Bellion.

Subs Not Used: Ricardo, Pique, Ebanks-Blake.

使われなかったらしい。MUTV期待してますよ。次チェルシーかよ
572 :04/12/02 12:54:19 ID:tc/MN/0c
チェルシーもおいしく頂くということで
573 :04/12/02 13:04:49 ID:vR6maQmV
おまいらよくやった!GJ!!
574 :04/12/02 13:13:44 ID:htUTbr1n
本当GJ!!!弟それなりに活躍できたかな?

CL生じゃないんですね。勝ち抜け決まってるとは言え、
17時間以上遅れての放送は、つまらん。ミランやバルサもだから仕方ないか。。
観客のいないホームで、ローマがマドリーを道連れにする様でも楽しみます。
575 :04/12/02 15:05:15 ID:FwDz2md8
ベリオンは変にゴール決めるね
576_:04/12/02 16:31:20 ID:S+gx3xox
>>569
挑発ヤメヨウ
577 :04/12/02 16:35:42 ID:yFiznPse
多分「あれ」なので触らないようにしましょう。
IDは変えてくれるようになったみたいなので、
あとはスルーすれば落ち着いてくるかと。
578 :04/12/02 16:51:27 ID:Yv2X31Kr
チェルシーのあとはリバプールか?
リバプールにタイトル上げ様よ
579 :04/12/02 18:00:22 ID:JxiEUz/H
向こうはユースチーム中心なのに代表を擁するユナイテッドに善戦したし、あくまでカップ戦なんだからさ。
でも、選手層の面で歴然とした差を見せつけることは出来たと思う。
それに、こっちだってユースを投入してても互角以上の試合を出来ただろうし。

ベリオンは今季は好調なんだからちっとは使ってあげて欲しい気がする。
今朝のゴールで今季4ゴール目くらいだろうし。
でも、フレッチャーやミラーの方が見たい・・・。
580 :04/12/02 19:01:56 ID:CeT/Ao0X
                     〇
               // /       \
             /             \\
        ユースチームしか出せないアーセナルと1.5〜2軍とはいえ代表選手を擁するまんう。
        今年は無冠決定ですな。
                     ∧_∧
                    <`∀´、>
             ∧∧    ⊂ . ^ ヽ  ∧_∧
           /<、`∀>   |   ∪ <    >
         ∧∧ '⌒  ) ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧∩/⌒/|  まんうはユースを投入しても互角以上の試合を出来たとは思うが
       ./< `∀´>/       <    > ィ|  | 素直に選手層の違いを認めたら?
      | ′  つ          /⌒ / |l  |
      | l∪./         ./ / | . |」 /||
      | `/           .ι ゝ | . | | ||
       、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/ __」 /||
                         ||
581_:04/12/02 19:10:02 ID:TTd5xOUx
またくだらない論争をおっぱじめる訳か・・・
582 :04/12/02 19:22:51 ID:rogjJxPD
勝てば官軍。これでいいだろ?
583_:04/12/02 19:26:58 ID:TTd5xOUx
>>582
素晴らしいなw
何て男らしいレスだ。感動したw
584 :04/12/02 19:44:28 ID:dOJrXAiK
ベリオンって前から誰かに似てると思ってたけどやっとわかった
NBAのニック・バンエクセルに似てるんだ
585_:04/12/02 19:45:50 ID:TTd5xOUx
>>584
似てないだろ?ニック・バンエクセルの方が変な顔だろw
586 :04/12/02 19:57:50 ID:EoKaKXD8
この調子でリーグ戦もがんばってくれ!!!!
ついでにCLも勝ってくれ!!!!!!!!
587 :04/12/02 19:59:59 ID:UTRsJ0ik
来季はEvertonがCL出るよ。ManUは今年が最後のCLかな。ご愁傷様。
588/:04/12/02 20:00:51 ID:EYOd/jIK
ベリオンはリアルカリメロ
589 :04/12/02 20:16:19 ID:NeKLHGWO
リチャードソンとファン・ペルシがやり合ったらしいな。
で、ファギーは肘打疑惑のファン・ペルシをFAに訴える模様。
何だかんだでまた遺恨を残したな。
590 :04/12/02 21:17:19 ID:FDbQX5/W
馬とヴィエラみたいに影響力のある選手じゃないから大した遺恨にはならない予感
591_:04/12/02 21:18:30 ID:QcYjoBLX
遺恨にはならんだろ。ベンゲルもファンペルシの非を認めてたみたいだし。
592589:04/12/02 21:33:55 ID:NeKLHGWO
あ、そうなのか。
遺恨にならないなら心配ないや。
593_:04/12/02 22:45:08 ID:5EZv6Hw3
>>557
おぉっ!覚えてる方いますたか、どもです。
みたところまだトップチームにあがってないみたいようだ、年齢があると思うけど。
594_:04/12/03 00:01:44 ID:S/zwgD3g
カシージャスがプレミアは世界最高のリーグみたいな事言ってた
595 :04/12/03 00:17:07 ID:PqhpFvkM
ファンは確実に世界最高だと思うがレベルはどうだろう…。
596 :04/12/03 00:40:50 ID:VqVHPisw
カシージャス50億でどうですかペレスさん
597日本の実態は世界最悪:04/12/03 00:43:03 ID:/7MV7O/T
性感染症クラミジア、高校生の1割…大半は無症状
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20041202/20041202i106-yol.html

高校生の約10人に1人が、性感染症の一種、クラミジアに感染していることが、旭川医科大が実施した初の大規模調査で分かった。
感染生徒の大半は無症状で、感染に気付いていないことも判明。従来予想されていた感染率(1―2%)に対して、
感染実態は約10倍に拡大していることを裏付けた。
クラミジアは妊娠障害の原因にもなる感染症で、早急な対策が求められそうだ。4日の日本性感染症学会で発表される。

 旭川医科大の今井博久助教授らは、10代の性体験率や妊娠中絶率が全国平均と同等のある県で、高校13校に通う1―3年生の生徒、
約3190人の協力を求め、尿や、性体験の有無、時期などを調査した。

 すでに性感染症で通院している生徒は除いて、クラミジア感染の有無を検査した結果、感染していた人は男子生徒の7・3%、女子の13・9%
で、全体で11・4%。この全員に自覚症状がなかった。年齢別では、16歳の感染率が最も高く、男子8・6%、女子23・5%に達している。

 過去のクラミジア感染率調査は、医療機関で診察を受けた人が対象で、感染率の高い20代でも人口の1―2%とされてきた。
無症状のクラミジアの感染の実態が明らかになったのは初めて。今井助教授は「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、
日本の実態は世界最悪だ」と話している。



598 :04/12/03 00:45:30 ID:FDwCaJHV
sage
599 :04/12/03 00:45:55 ID:FDwCaJHV
sage
600 :04/12/03 00:46:13 ID:FDwCaJHV
sage
601 :04/12/03 00:47:11 ID:vbuFkpO6
カメニ獲りにいくらしいけど、カメニってポカ多くない?
反応は人間離れしてるんだけどさ。
602 :04/12/03 01:16:09 ID:ClDJhOhv
亀煮か。不味そうだな。
603 :04/12/03 03:40:51 ID:yaklobIu
>>594
違うよ。最高はリーガだけど、プレミアもそのうちそうなるんじゃね?
って言ってた。
604 :04/12/03 07:59:46 ID:4EoWJMXD
早い話どこのリーグだろうが関係ねーと
605 :04/12/03 10:56:56 ID:uXqIqUWb
ソーシャーってあとどれぐらいかかるの?今季は絶望なんだよね?
606 :04/12/03 11:33:14 ID:sqEbLQCF
今日届いてたマンUのメルマガのタイトルが
Bye-Bye Arsenal でちょっとウケた。

>United's reward for beating Arsenal (again!) is an attractive tie against Chelsea.

(again!)って…よっぽど嬉しかったんでしょうね。
607_:04/12/03 17:26:12 ID:WLQN6vY5
テスト
608 :04/12/03 19:14:16 ID:CHWkC/ot
あげ
609 :04/12/03 19:19:27 ID:hiHZEK+f
       _ 、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
      ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_   ギグスの後は俺で決まりだろ?
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__  
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧ 
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ 
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
610_:04/12/03 19:30:38 ID:Rn0U/XKh
>>609
カズ?
611 :04/12/03 19:31:05 ID:YobtIdvG
('A`)
612 :04/12/03 22:27:24 ID:NUFIh59g
カーリングカップ準決勝組み合わせ
マンU vs チェルシー
リバプール vs ワトフォード
613 :04/12/03 23:21:45 ID:IWTTnN2d
>>612
うわ、連戦かyo…
がんがれー。
614..:04/12/03 23:29:58 ID:dXXgYj/W
スカパーでカーリングカップとFAカップの放送って
なくなっちゃったの?
615/:04/12/03 23:36:29 ID:S2BlcUFr
>>614
FA杯はフジ739、リーグ杯はMUTVでマンU戦だけ見れると思う
616:04/12/03 23:38:58 ID:XDnoMkOx
よりによって相手はあのキザ野郎か。あいつむかつくから勝てよ
617 :04/12/04 00:15:15 ID:O+jw45/c
>>571
ジョーンズ相変わらず微妙な使われ方だ
もうちょっと機会与えてあげてほしいんだが

>>575
不思議とな、逆フォルランだな
618.:04/12/04 00:43:14 ID:adq9GX+r
モウリーニョはキャラ作ってます。
619sage:04/12/04 07:55:43 ID:FkA17noz
WSMのデラックスかなんかで選手100人が選ぶベスト3ってやつおもしろかった
けっこう意外な選手たちがルーニーを挙げてたよ
まあそんなことより、前にも言ったけどルーニーって金太郎みたいでほんと可愛いね
620 :04/12/04 08:05:17 ID:OiiqYqxb
金太郎がかわいいのか?w
621 :04/12/04 14:05:26 ID:epU1pTOc
WSDのモウリーニョのインタビュー読んだら、オールドトラッフォード
でのユナイテッド戦でもポルトは圧倒的にボールを支配したって
書いてあった。

確かにドラゴンでは圧倒的に支配されて、スコア以上の差を見せつけ
られたけど、オールドトラッフォードでは試合の終盤までそんなに
押されてもいなかったはずだけど。

まあ、相手にする俺が悪いのか。すまん。
622 :04/12/04 14:31:13 ID:ZJcfLlNZ
>>621
好き
623 :04/12/04 14:34:25 ID:ZOaEm1+1
ルーニーは最強のアナルキラーだな
624_:04/12/04 15:21:12 ID:kY8FICg0
クレベルソン怪我で3〜4週間アウト。
ギグス新城行きの噂が結構出てるね
625 :04/12/04 17:56:47 ID:eiTdOomT
626 :04/12/04 17:57:55 ID:zwu2qnY0
とりあえず、今晩のセインツ戦は4-1くらいで虐殺してもらおうか。
627_:04/12/04 20:07:20 ID:3VD+leM9
今日もスコールズのお願いします。
628 :04/12/04 20:12:07 ID:do0BBayh
>>627
キツネうどんでよろしいですか?
629 :04/12/04 21:17:22 ID:bKMPPmcA
>>626
前半失点して後半四得点だよなやっぱし
630 :04/12/04 21:31:11 ID:4EKGw1Bx
>>621
いや、結構ボール持たれてたと思うぞ。
まあスコールズのゴール取り消しがなければ負けてなかったんだがな。
631名無しさん@実況は実況板で:04/12/04 21:33:30 ID:GJT8e7S1
まあスコールズのゴールが取り消しじゃなかったら似たようなのがポルトにもあったけどね
632 :04/12/04 21:44:35 ID:O+jw45/c
>>630
あれは持たせてた部分もあったような気がする
あの試合で印象に残ってるのはそれまでリオ離脱でガタガタだった守備が
見事に立ち直ってた事
勝ちぬけの条件を理解したうえで試合をコントロールしてたのは
ユナイテッド側だったと思う

とりあえず新城頑張れ超頑張れ

633 :04/12/04 23:54:41 ID:hBo6taQ2
FT Chelsea [4 - 0] Newcastle U. (´・ω・`)
634  :04/12/05 01:25:25 ID:TVliXYte
スコールズ 

ルーニー

MAN 2-0 SOU   60分
635 :04/12/05 01:29:47 ID:nzUc/6w0
>>634
実況板どこ?
636 :04/12/05 01:30:05 ID:Bax8/DHc
プレミアリーグ Jスポーツ 21
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1101648244/
637 :04/12/05 01:44:47 ID:ilmBsRik
>>635
イヤミだなー、おまいw
いや、別にいいんだけどさ。
638 :04/12/05 01:46:05 ID:nzUc/6w0
>>637
何で?
本当に知りたかったのに
639 :04/12/05 01:54:49 ID:ilmBsRik
あ、そうだったの?スマソ
さりげないイヤミに見えたもんで。
ごめんよ。
640 :04/12/05 01:57:56 ID:Du9PZAQk
これでスコールズ、スミス、馬、ルーニが4点でならんだっぽい。

CLのために省エネでいけてよかった。ロナウドは乗るといいプレーするな。
641 :04/12/05 01:59:18 ID:xgOXsUgo
勝利おめー。
キーン以外は皆良いプレイだったな。
栗・ギグスがこのレベルでプレイできれば
冬の補強に無駄金使わず来季まで我慢できそうなんだが。
642 :04/12/05 01:59:56 ID:zXV64jDZ
栗は一点獲ったんだから、
これからは少し落ち着いてプレーしなさい
643 :04/12/05 02:00:32 ID:P7q+2iaF
ロナウド初ゴールだったのに全然嬉しそうじゃなかったな。
まああんだけ外してたら仕方ないか。
644 :04/12/05 02:00:38 ID:Bax8/DHc
栗(゚听)イラネ
645 :04/12/05 02:00:38 ID:RVnD7HPD
栗はネタキャラ決定だな。
エバートンもガナも勝ったから順位に変動はないな。
646 :04/12/05 02:01:19 ID:aZX1mto5
今日はギグス、スコールズ乙でした。
栗は自分の出来に納得いかないんだろうな。
やっぱプレーにキレが戻るまで休ませたほうがいいよ。
647_:04/12/05 02:01:47 ID:NnD7WT9W
こういう試合でミラーを中で使ったりしてほしかったな。今日はキーンが簡単に
抜かれてたのが気になった。ただ1点とってからは安心して見れた。このまま
頼みます!
648 :04/12/05 02:02:29 ID:nzUc/6w0
ルーニーはよかった?
649 :04/12/05 02:03:50 ID:LqhHOXQu
ルーニーよかったよー
パスもシュートも
650 :04/12/05 02:04:02 ID:3+0bmvN1
まぁ光るプレーはあったかと
651 :04/12/05 02:04:34 ID:9INGqbh8
>>641
ロナウド良かったんですか?!
10月2日のミドルスブラ戦以降、ロナウド絶不調のドン底に
いたんでマンUの試合しばらく見てなかったんだけど・・
・・ともあれ復活の兆しが見えたのならロナヲタの自分としてはうれしいでつ。
652_:04/12/05 02:05:20 ID:MtNR994k
キーンとロナウドがヤバイ。
653 :04/12/05 02:06:18 ID:xgOXsUgo
>>646
キレてたじゃん。
ドリブルで何度も突破してたしシュートも良いの何本かあった。
代表だったらあれがズカズカ入るのは運の問題か?
654 :04/12/05 02:06:26 ID:KkqooHVb
ベリオンいいね
655 :04/12/05 02:07:40 ID:xgOXsUgo
キーンは判断力落ちすぎじゃないか?
ボールこねては出しどころ無くしてバックパスとか
動き出しが目に見えて遅かったりと。
ミラーかフレッチャーをセンターで使ってくれよ。
656 :04/12/05 02:07:53 ID:btn4d8Uc
>>651
うれしがるほどよくない

ゴルという結果はよかった

ただ、玉離れは幾分良くなったんじゃないかな。

今まではここでクロスあげてくれ!ってときに5回こねてたとしたら2,3回に減ってきてる
657 :04/12/05 02:08:54 ID:RVnD7HPD
なんかキーンがバックパスやパスを繋ぐだけの選手に成り下がってる気が。
だから、ミラーをもっと使うべきなんじゃないかな・・・。
658 :04/12/05 02:09:17 ID:TmFI604R
東本マジ最悪。
こいつの解説で試合見なきゃならない日本のマンUサポは不幸だ。
659 :04/12/05 02:10:40 ID:btn4d8Uc
>>657
ただキーンのそういうところが目立つ試合って結構周りが機能している時が多いような
660_:04/12/05 02:14:47 ID:nxIRx1gM
エインセの後方からのパスはかなり精度高いね。
ゴール前だとヘディング競り負けない強さもいい。

栗は結構マシだったと思う。だけどいくらなんでも外し過ぎ。勝ったからいいようなもの…
スコールズ凄すぎ。エインセからのパス、足元にピタ(´Д`)
スコールズとルーニーのミドルは物凄い武器だ。
661 :04/12/05 02:14:57 ID:xgOXsUgo
>>658
解説スレにも書いたんだけど
ギグスがラボーナした後に東本
「スワーブ・・・」
ってつぶやいてなかったか?
えらく小さな声だったから聞き取れなかったけど。
662 :04/12/05 02:15:15 ID:QZeVsIYn
>>653
決定機二本ほど外してるし、いいシュートって言ったってコンビネーションで
崩してのものじゃなくて自分で持ち込んでのシュートでしょ。
それが出来る選手だってことは知ってるし、長所であることも重々承知してるが、
はっきりいってそこは今さら評価点にならないので。

むしろカウンターの場面で止まってしまうのが気になったし、
プレー選択という面では不満あるけどな。まあ改善は見られるし勝ったから(ここ重要)いいけど。

キーンがそれほど悪かったとは思えんけどな。
ギグス、スコールズ、ルーニーが前でいいポジション取ってるのはTVでも分かったし、
シンプルにパスを出すだけで今日は良かったと思うけど。
663661:04/12/05 02:17:09 ID:xgOXsUgo
ごめん、「スワーブ」じゃなくて「シザース」だった。
664 :04/12/05 02:21:28 ID:QZeVsIYn
補足、ミラーやフレッチャーでキーンの代わりが出来るとは思えない。
フレッチャーはボールを失ったときの反応がかなりいいし、プレスの一員としては効果大きいと思うけど、
キーンほどケースバイケースでのDFが出来るとは到底思えない。

ベテランの持つ経験値って周りが思うより、はるかに大きいもんだと思う。
665 :04/12/05 02:25:17 ID:RVnD7HPD
でもさ、後半の2-0くらいからならミラーやフレッチャーを出して欲しかったよ。
666 :04/12/05 02:42:26 ID:tl/ZV1Lg


           ルーニー   スミス
       ギッグス         ロナウド
              スコールズ
 エインセ         キーン        ネビル
          
667_:04/12/05 02:44:24 ID:N0TRhT9W
でも見ててオラなんかワクワクしてきたぞ
668 :04/12/05 02:46:57 ID:TWj8FOu3
栗微妙すぎ
669_:04/12/05 02:53:45 ID:OXw1e5Y0
スコールズの得点力戻ったの?しかしキーンは評判悪いな。もう限界か
670 :04/12/05 03:37:40 ID:aqsHNI7t
まぁ、選手にも波がありますからねー。

ここの住人が(゚听)イラネって言ってたスコールズ・ギグスも
結局良くなっちゃいましたからw
671 :04/12/05 03:54:14 ID:r3hcBIuQ
672 :04/12/05 07:23:58 ID:i/z1SUDV
87分ぐらいから受信できなくなってロナウドのゴル見逃した・・

>>657
キーンは試合によって役割変えてるだけじゃない?
運動量は減ったけど実は一番の長所かもしれないプレーの正確さは
衰えるもんじゃないしああいう中盤でつなぎ、散らしに専念するなら
引退なんてまだまだ先の話だとオモタ

>>669
ゴール前でギグス、スミスあたりと絡むとどんどんチャンスつくれる気がする
あの3人はやっぱりセンスいいし判断速いからダイレクトプレーがつながる

673 :04/12/05 11:31:55 ID:zXV64jDZ
スケールダウンしてもキーンはキーンやね。
だからこそ、後継者が中々見つからないわけだけど・・・
理想はエメルソン、ジェラード、現実はグラベセン、ハーグリーブス、エドゥあたりかな。
今のフレッチャー、ミラーではまだ荷が重いと思う。
674 :04/12/05 11:39:04 ID:TWj8FOu3
エドゥは守備駄目だから
キーンの後継者にはならない気がするよ
675 :04/12/05 11:41:03 ID:+ZwsMi2G
次節はフルハム戦だからある程度勝ち点3は計算できる。
上位のチェルシーとアーセナルの試合はチェルシーが勝ちそう。
エバートンはリバポとだから、リバポには頑張ってドローくらいに持ち込んで欲しい。
つーことで、次節は順位に変動がありそうだな・・・。
676 :04/12/05 11:45:56 ID:TWj8FOu3
>>671
これ何のシーン?

>>675
アーセナル甘く見すぎ
677 :04/12/05 12:26:14 ID:rCwWt2jt
>>671
リオにヤラれたら金出しちゃうなw
678 :04/12/05 12:36:07 ID:xgOXsUgo
まあガナがチェルシーに勝ってくれるのが理想だけど
新城戦のチェルシーを見る限り難しそう・・・。
679 :04/12/05 12:42:56 ID:5UI8gu5U
首位がポイントを重ねるのだけは避けたいとこだな。
チェルシーといえどアンリ等ガナ攻撃陣を止めるのはきついだろ。
人ごとなんだがCLの決勝T進出を決めてもらって気分良くチェルスキー戦を
闘ってもらいたいよ。
680 :04/12/05 12:43:33 ID:+ZwsMi2G
>>671
栗のゴールを祝福してるんだろうけど・・・。
681 :04/12/05 12:48:49 ID:TWj8FOu3
>>671
リオ怖すぎw
栗も怖がってるんだけど
682 :04/12/05 12:56:07 ID:KiYcNzVr
>>661
確かに言ってたね
683 :04/12/05 13:05:20 ID:zXV64jDZ
モウリーニョはアーセナルにスペースを与えないだろうなぁ・・・
引き分け以上をあげてもらいたいが厳しい・・・
684 :04/12/05 13:08:32 ID:TWj8FOu3
さすがにホームのあーセナルが勝つでしょ
685 :04/12/05 13:28:40 ID:5UI8gu5U
>>671
ヤベェ、ハゲワラ
686.:04/12/05 16:09:47 ID:eYvRVF+5
栗は体調最悪な状態の中よくやった。明らかにドリブル時のスピード落ちてるもんね。
右サイドで右足でクロスとみせかけて左に切り返して左でクロスとみせかけてまた切り返してシュートとかみんなだまされたろ。
栗はあれでいいよ。子供に夢を与えろ。

687 :04/12/05 17:37:43 ID:d1PL+kYW
栗のフェイントは子供に鼻で笑われてましたが
688 :04/12/05 18:19:01 ID:S8NJ85i+
また始まったよ・・・
689 :04/12/05 19:00:12 ID:lkvuc+bv
かつ上げっていうか、歯医者に行かないっていう駄々っ子(栗ロナ)を母(ギグス)が
無理やり歯医者(リオ)に連れて行って見せた、なシチュエーションに見える。
690 :04/12/05 19:56:55 ID:bU3nTFS9
>>671
オモシロ杉
今までのオナニープレーに対する怒りにも見えるな
691 :04/12/05 20:06:36 ID:Bh4QEX/F
リオは笑えよって言ってるんじゃない?
692   :04/12/05 20:48:04 ID:NWTvI3aL
693 :04/12/05 21:01:00 ID:8Yz3Q9L3
ネビル兄弟の次はルーニー兄弟かw
694 :04/12/05 21:32:06 ID:aqsHNI7t
>>671
そして見て見ぬ振りをして通り過ぎようとするベリオンw
695 :04/12/05 21:48:34 ID:TWj8FOu3
>>671
の栗の顔が妙に良い
696:04/12/05 23:04:24 ID:LdAk5k1t
フォーチュンは何してんの???
697 :04/12/05 23:53:32 ID:UpYdOj20
>>692
ハッセルバンクも面白いなw
698 :04/12/06 00:22:08 ID:EbIKpQqg
>>696
カーリング杯に出てた。
またもや左SBで使われたようだが・・・
699 :04/12/06 02:24:23 ID:gMKy4g+I
パリサンジェルマンまでサハの獲得に動いてるみたいだな。
色んなクラブが獲得に乗り出しているそうだが、移籍金次第では放出してもいいかも。
700 :04/12/06 02:26:30 ID:xU0MNlv9
>>692
と言うか、これの試合数と年齢みると怪物だな
しかもポジションは純粋なFWじゃないし
701_:04/12/06 02:49:47 ID:IA6609Ng
>>699
フルハム時代に相当活躍したのに今じゃスミスよりも出番少ないからプライド
があるんだろうね。放出した金で補強出来るなら良いかも。基本的にキーンの
後釜は一刻を争うと思う。ギグスは来季いっぱいならまで多少力落ちるけど何
とかなるだろうし
702 :04/12/06 02:51:49 ID:Fmw9RkN8
FAカップはホームでカンファレンスのエクセターか。
相手チームのサポがすんげー押しかけそうw
703 :04/12/06 03:00:17 ID:Ri155NHn
ファーガソンはモウリーニョの方が嫌いなのね
704/:04/12/06 04:35:23 ID:j5QBEal+
>>702
見てえええぇぇぇ!!!フジの放送枠が気になるな
705sage:04/12/06 11:40:22 ID:TnFY/qGR
ゴール後の仏頂面は全然気持ちよくないね
走ったり飛んだり笑ったり手を挙げたり転んだりしてほしかった
昨シーズンの初ゴール後のスマイルランはよかったね
確かに今回は結果の見えた時間帯だったし、その試合における重要性ってのも・・・
まあいいや、おめでとう
706_:04/12/06 16:56:48 ID:NIU2eA4+
栗点取ったんだね。とりあえず結果が出て良かった。おめでとう。
707_:04/12/06 20:14:14 ID:kSqLkH6m
スミスの顔面が血塗れになってる写真を見たんだけど
何で怪我したの?
708 :04/12/06 21:29:32 ID:sKIwSE+h
>>707
確か相手DFとヘディングで競り合った時でなかったかなぁ。
リプレイでなかったからわからんけど。
709 :04/12/06 21:56:11 ID:n9gUvgAy
>>705
逆にやっと初ゴルでほっとした&まだまだこんなもんじゃないぞ、ってイッパイイッパイな感じで
むしろ微笑ましいと思った
このごろはゴル裏なんかからはそうとうエグイ野次も飛んでいたみたいだし、
TVで観るだけでもそうとうナーバスになってた
セインツ戦も何本かチャンス外してまさに「ロナウド(笑)」だったところを最後の最後で決めた
兄も言ってるけどこれでいい意味で自信も回復してリラックスして試合に臨めるようになると思う
710 :04/12/06 22:58:32 ID:D77QsQUb
馬がフェネルバフチェ戦に欠場するそうだ。
フルハム戦からいつも通り出場する予定らしい。
てことは、フェネルバフチェ戦はスミス、ルーニーの2トップでいくってことかな。
ミラーとかフレッチャーとか起用して欲しいけど、1位突破がかかってるから無理か。
リヨンは余裕でプラハに勝ちそうな気がするし。
711 :04/12/06 23:27:30 ID:CVK6P9U2
俺もロナウドの仏頂面ほほえましく感じたw
ようやく決まったぞゴルァ的な感じで。
その前の決定機をふかしたのがいただけなかったよな。
これを機に調子上がってくるといいんだが。
712 :04/12/06 23:58:39 ID:GNVD2agc
なんにしろ、少しずつ馴染んで欲しいね。
713 :04/12/07 00:14:26 ID:jO9kE5LO
ほんとほんと。
ポテンシャルは高いんだから、
焦らず頑張って欲しい。

714_:04/12/07 00:22:06 ID:l+E1Zo94
もしサハを放出するなら、ある程度移籍金見込めるしそれなりの選手獲って欲しい。
個人的にはマスチェラーノとかオスカル・セラーノとか。
715:04/12/07 00:24:30 ID:sFKbj4qi
マスチェラーノはほしい。キーンの後に十分な人材だと思う。レアルに獲られる前に早く獲れ
716 :04/12/07 00:40:08 ID:SmQ9ZCcN
アナルも狙ってるらしいね、マスチェラーノ。
717 :04/12/07 01:01:08 ID:3ioLvf42
中盤は余ってるぐらいじゃん。
普通にギグスの後釜だろ。それでなくとも層が薄いし。
718 :04/12/07 01:09:16 ID:LoS/NAtT
マスチェラーノは必要ないと思うし、中盤は英国及びアイルランド出身の選手で固めて欲しい。
ミラーとかまだ中盤の底とかで起用したことないんだし、早く試して欲しい。
それに補強ポイントはキーパー&左サイドが最優先。
719 :04/12/07 01:14:21 ID:zzBHjCah
>>718
ギグス、ベッカム、スコールズ、キーンって今思えば奇跡に近い
しかもキーン以外ユース上がりだし
720 :04/12/07 07:31:19 ID:1KP+AGba
南米の選手は、プレミアの試合に馴染めるかどうか心配だし・・・
721 :04/12/07 08:34:38 ID:qCjGlLt4
英語のほうが問題だろう。
722 :04/12/07 10:24:38 ID:t9gFCf0E
まぁ、でもいつかは南米の選手が馴染めるような環境は作るべきだよな
あまりに失敗ばかりで鬼門になっているから
723 :04/12/07 12:37:41 ID:FAA5gS/w
モウリーニョ、ベニテスなら使いこなせそうだけど。
ていうか、アナルには既にブラジル人が・・・
724 :04/12/07 15:27:05 ID:KjsqR3q8
ソラーノ、アンヘルなど普通に活躍しとるがな
725_:04/12/07 15:29:51 ID:zsYaVlIg
グラベセンなら文句は無いんだが・・・実力もキャラも経験も。
ただ、さすがにエヴァートンも今度は放出しないかな。マスチェラーノは別に来なくて良い。
キーンの衰えはいよいよ深刻だから、やっぱ即戦力が欲しい。
726_:04/12/07 15:34:48 ID:zsYaVlIg
>718
最近良く使ってる4−3−2−1で行くんなら、サイドの補強はそこまで急ぐ必要は無い気がするけど。
ギグス、ロナウド、ベリオン、ルーニー、スミスで「2」を争うわけだし。
やっぱ「3」の中央が人材難。衰えたキーンと弟しか居ない。DDとかオシェイは今んところ戦力外。
727_:04/12/07 15:35:56 ID:/WtCCuk6
なんか東本の喋り最近特にボソボソしてないか?
すげえ聞こえにくいんだが・・・
しかも必要以上にラテン系の選手のあら捜ししてるのがちょっとムカッ
728 :04/12/07 16:02:36 ID:W11xHV+m
おい!忘れてないか?
今日だぞ。カーリング杯。
見るべし。
729 :04/12/07 16:27:10 ID:NXqBXZEF
コージーはいいとこはスルーしてミスばっかりネチネチ言うよな。
独りよがりつーかさ、思い込みの持論を90分間こね回すのはマジ勘弁。
俺は気分よく試合が見たいんだよ。
カスヤはコージーよりは視聴者を意識してると思うけどね。
730_:04/12/07 16:44:21 ID:oWpvdRQI
栗がいいプレイした時も
 「今のいいと思うんですが***(ダメ出し)なんですよね、栗は。」
みたいな感じだしね
731 :04/12/07 17:09:18 ID:1KP+AGba
>>727
お前らが叩くから自信なくしてんだよ。
732 :04/12/07 17:21:56 ID:ESLyvoeY
>731
warota
733樽下手:04/12/07 17:59:44 ID:WAwTuj6G
l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ 
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.| 
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ 
    j .| .|. l' 、      ワ   /j| j  / ソ
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ  
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,     <ウフフッ
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、   
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ チラッ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;    2   ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \...get!!../        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         .|:::
734 :04/12/07 18:08:38 ID:t8zr1kFS
でも自分が好きな選手がずーっと粗探しされてたらいやなもんだろ。
735 :04/12/07 18:12:47 ID:WAwTuj6G
夢を語らしてもらっていいですか?

夢は3億くらい資産を投資で作って、うーん40くらいまでに
で、渋谷しょうとう地区にマンションでも買う。
で、AV製作会社作って、オーロラみたいな感じで作って、暮らしていきたい・・。
ただ、どうやればAV女優とコンタクトとれるんだろうか?
736 :04/12/07 19:34:25 ID:tRAcycAp
>>735
3億をAVに投資してどうすんの?もっとビッグなこと目指せよ
737 :04/12/07 20:08:54 ID:ZG4jKKU8
>>735
頑張れよ。
ただ、語る&尋ねる場所が間違っていないか?
738_:04/12/07 20:35:55 ID:UXJOQ1C7
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/europe/4072317.stm

翻訳間違ってたらすまんがセインツ戦で使った選手、栗以外トルコ遠征連れて
いかないらしい。たくさん若手見れるかな
739 :04/12/07 21:04:26 ID:1LC9JTLE
カーリングカップでアーセナルと対戦したときのようなメンバーだろうけど、
1位突破は絶対条件なのにこんなにメンバーを落として臨んで大丈夫か?
それとも2位でもOKってことか?


          ベリオン


リチャードソン         フレッチャー


    ジェンバ  ミラー   イーグルス


フォーチュン           ネビル2号

      ブラウン   オシェイ

         
          ハワード
740 :04/12/07 21:09:56 ID:XxwaatNL
一位通過だと、スペインの二チームにあたるかもしれない。
二位通過でも、タフな相手ばっかだよね。
と、ファギーが語ったとミラーに書かれたそうだ。

相手がどこでもなぎ倒して勝ち進んで欲しい。
741 :04/12/07 21:54:47 ID:FAA5gS/w
バルサ、ミランだけは引きたくない。
個人的には一位通過で宿敵バイエルンщ(゚Д゚щ) カモーン!
742_:04/12/07 22:19:41 ID:zsYaVlIg
>739
フレッチャー、イーグルスは逆だと思われ。ジェンバよりはクレベルソン使いそう。


                  ベリオン

        リチャードソン           イーグルス


         クレベルソン   ミラー   フレッチャー

   フォーチュン                         弟ネビル
              ブラウン      オシェイ


                   ハワード

これ希望。弟を中盤の底に入れてジェンバを右サイドバック、ってのも有りかな。
ピケもCLはメンバー登録されてたよな。ラスト5分とかでもいいから出して欲しい。スペちゃんも。
743_:04/12/07 22:54:39 ID:UXJOQ1C7
クレベルソンは怪我じゃなかったっけ。

ギルが新年には誰も取らんと言ったそうな。
744_:04/12/07 23:55:33 ID:FK005V/H
>>742
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 何ですか・・・そのメンバーは・・・・・
勝つ気あるならせめてスミスorサハ(二人ともケガしてるんだっけ?)くらい
入れてくれ・・・・・・・・・あとピケ登録されてんのかぁ確かに使って経験
値を上げて欲しいね。

キーンの後釜はV・ボメルとか?攻守のバランス良いし・・・しかしPSVと
チェルシーの協力体制上、チェルシー行きが確実らしい・・・ロッベンの復讐
しる。というかこれ以上チェルシーの乱獲を許すな。まじ5年後とか怖いぞ
745 :04/12/08 00:05:35 ID:r16xTiRc
>>744
サハは怪我してるから出れない。
ボメルは荒いからいらない。
>>742
フォーチュンよりかスペクター使ってくれよ・・・
746_:04/12/08 00:17:39 ID:z9B6/I/S
ペドレッティかエムバミが欲しい。
747_:04/12/08 00:43:35 ID:cL4Zgu91
遠征メンバー貼っとくよ。
Howard, Ricardo,
P Neville, Brown, O'Shea, Fortune, Spector, Pique, McShane, Picken,
Fletcher, Djemba-Djemba, Miller, Richardson, Ronaldo, Jones, Eagles, Poole,
Bellion, Ebanks-Blake.
ピケも見たいけどピッケン?が見てみたい。リザーブでもかなり出てるみたいだし。

MUTVのガナ戦終わったけどやっぱりミラーは真ん中だ。
748/:04/12/08 00:46:34 ID:au6jAptU
リーグ杯完勝だたな。アーセナルの若手に正直びびってたけど、リチャードソンやイーグルス
も負けてない。DJ、ロッシもう少し見たかった
749 :04/12/08 01:17:40 ID:5NO3/M/S
>>747
これでトルコ乗り込むのか…。惨敗しそうだな。
まあ正直プレミアの星を落とすわけにはいかんからな。
2位通過でも他のグループの面子みると意外とどっちでも大差ないかもな。
750 :04/12/08 02:52:07 ID:o+XP3TRV
>>747
普段見ることが出来ない若手が見れそうで、嬉しいメンバー構成だ。
若手にはトルコのあの雰囲気が良い経験になるだろうし。
751 :04/12/08 03:42:57 ID:9qq/jKig
>Fletcher, Djemba-Djemba, Miller, Richardson, Ronaldo, Jones, Eagles, Poole,
                             ^^^^^^^^
休ませてやれよ・・・
752 :04/12/08 03:51:20 ID:XDvvcI+0
とうとうファーガソンも栗のパフォーマンスに我慢ができなくなってきた模様。
だから、遠征にも無理矢理帯同させているんだな・・・。
753 :04/12/08 08:07:13 ID:ZQDhE0tf
やっぱ1位通過したいね
754 :04/12/08 08:10:26 ID:dZL5m8gj
>>749
GL突破決まってから若手にCLで出場機会与えるのはここ数年恒例だし
こっちとしても普段見れない選手見れるんだからいいじゃないか
個人的には

リチャードソン ジョーンズ フレッチャー イーグルス

のユース杯優勝メンバー(フレッチャーも故障なけりゃはいってただろうに)な中盤を
見てみたい、つかもっとジョーンズを

755 :04/12/08 09:11:57 ID:eyIr8VFq
まぁよくいうじゃないか。若いときの苦労は買ってでもしると。
756_:04/12/08 13:34:22 ID:cL4Zgu91
予想スタメン。
Howard;
P Neville, Brown, O'Shea, Fortune;
Ronaldo, Fletcher, Djemba-Djemba, Miller, Richardson;
Bellion.
757 :04/12/08 14:41:24 ID:lSA50lGR
栗は結構高さがあるから、栗とベリオンの2トップを見てみたい。
正直2位通過は厳しいけど、このメンバーでどこまで通じるのかも楽しみではある。
758 :04/12/08 18:54:46 ID:iDAxGlZ1
このメンバーで勝ってくれたらある意味すごいな。
でも、フェネルバフチェと互角に戦えないこともないと思うけどな。
少なくとも惨敗はないと思う。
こういうときにサハや呉の欠場が痛い。
チェルシーもアーセナルも1位突破したんだからユナイテッドも続いて欲しいけどね。

759_:04/12/08 20:21:11 ID:HcKU1LhL
そういえばルーニーどうしたんだ?
760 :04/12/08 20:41:53 ID:MuQX0u7F
二位通過でよくないか?
油もガナも同国だから当たらない訳だし、バルサもレアルも二位。
下手に一位で抜けるよりマシな気がする。
761 :04/12/08 21:20:39 ID:tIZhkRJp
もし2位抜けならミラン、ユーベ、インテルあたりのイタリア勢との可能性が高いな
大丈夫か?
762 :04/12/08 21:26:08 ID:lSA50lGR
バイヤン、レアルを倒すには今季はいいチャンスだと思うけど。
それに2位抜けだとイタリアの3クラブと当たる可能性大。
完成度の高い2強もそうだけど、無敗伝説インテルも不気味。
763/:04/12/08 21:55:02 ID:au6jAptU
Colin HeathがひっそりとL2のケンブリッジにマンスリーローン
764 :04/12/08 22:04:28 ID:fjAy4MyR
1位の方が断然良いと思うけどな・・・。
1位なら・・・PSV、ポルト、バイヤン、バルサ、ブレーメン、??、??
2位なら・・・ミラン、インテル、ユーベ、??、??
現段階でもこれだけ差があるわけだし。
リヨンの監督は全力で臨むって言ってるし、リヨンはプラハに余裕で勝ちそう。
つか、あのメンバーだったら栗が王様だな。
一体、どんな試合になることやら・・・。
765 :04/12/08 23:16:54 ID:O6OGvy9V
今のレアル簡単に虐殺出来そうな気もするが・・・油断禁物ですな
766 :04/12/08 23:19:53 ID:A+ZyFXGB
767 :04/12/08 23:46:39 ID:dZL5m8gj
正直スペイン勢とはあたりたくないなあ
バイヤソも一番勝ちたいとこだが積極的にあたりたくはない
漏れはどっちかと言うと2抜けがいい
相手はユーベ以外ならどこでも
768_:04/12/09 00:17:33 ID:sdwcb8Q4
フェネルバフチェは正レギュラーでくんのか?
もし正できて勝ったら、若手にはかなり自身つくんじゃないか?
たぶんファギーの考えは、レアルとバルサだけには最低でも当たりたくないんだろうな。
769 :04/12/09 00:57:06 ID:DnI2WgI5
ポルトに利便時
770 :04/12/09 01:35:56 ID:ZqplXcPz
1位なら・・・PSV、ポルト、バイヤン、バルサ、ブレーメン、レアル、(りばぽ)
2位なら・・・ミラン、インテル、ユーベ、モナコ、薬屋、 (ガナ)、(チェルシー)

首位通過の方が全然いいか…バルサがババだな。
771 :04/12/09 01:44:44 ID:caWEbzoG
トルコリーグ首位とのガチはいい経験になるな
772 :04/12/09 06:36:48 ID:cxZPxVs4
2位確定・・・。
モナコ、薬屋辺りを引いてくれることを期待するしかないな・・・
773 :04/12/09 06:38:41 ID:55TqVSBq
なんかそろそろミランを引きそうな予感がする・・・

りばぽオメ
774_:04/12/09 06:42:59 ID:6OQ0oVeU
やっぱあのメンツじゃ無理だったか・・・・。

>>770
チェルシーとかガナと当たったりして・・・
775 :04/12/09 06:43:33 ID:QXaYQtE/
( ´,_ゝ`)プッ
776 :04/12/09 06:44:42 ID:QXaYQtE/
チェルシーとかガナと当たったりして・・・
チェルシーとかガナと当たったりして・・・
チェルシーとかガナと当たったりして・・・
チェルシーとかガナと当たったりして・・・
チェルシーとかガナと当たったりして・・・
チェルシーとかガナと当たったりして・・・
チェルシーとかガナと当たったりして・・・
777 :04/12/09 06:50:23 ID:3go6E3+n
あたらんだろ、知ったかか?
778.:04/12/09 06:51:51 ID:YUmT/61s
( ´,_ゝ`)プッ
779 :04/12/09 06:53:04 ID:OeNPHZOn
   A    B  C   D   E       F     G       H
1位モナコ 薬屋 ユベ リヨン アーセナル ミラン  インテル  チェルシー
2位リバポ マド  バイ マンU PSV    バルサ  ブレーメン ポルト

780 :04/12/09 06:55:46 ID:83QXyHlQ
薬屋かインテルがいいな
781 :04/12/09 07:07:23 ID:RKcf12yX
さすがにあのメンバーならやられるわな
イタリア3つかモナコか薬屋
どれも嫌だな
782 :04/12/09 08:26:10 ID:F2DQ2L2L
1位通過しても

レアル・マドリー、バイエルン、バルサ、ポルト

とかがいるからキツイだろ。
783 :04/12/09 08:26:33 ID:Ekwo1VLZ
英プレミアリーグの名門マンチェスターUが来年7月に来日し、
Jリーグチャンピオンシップ(CS)で優勝を争っている横浜、浦和とプレシーズンマッチを
行うことが8日、分かった。
来季のプレミアリーグ開幕前の強化策の一環としてJの強豪チームとの対戦を希望し、
交渉が成立した。FWルーニー(19)らフルメンバーで来日する予定で、
Jリーグステージ優勝の2チームを指名した。試合は横浜国際と埼玉スタジアムで行われる。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041209-0003.html
784 :04/12/09 08:47:43 ID:F2DQ2L2L
浦和サポ的にはVodafone Cupの件もあるから
「何、途中から割り込んで来てんの?>マリノス」
という感じだろうなw
785 :04/12/09 09:11:54 ID:Ekwo1VLZ
>>784
だろうねw
786:04/12/09 09:53:35 ID:gEiMzvaw
浦和戦すごそうになりそうだね。たぶんメンバーの誰もが最初に
「日本にこれだけの我々のファンがいるとは・・・」
と思うかもしれないが、ウィーアーレッズで・・・ってなるな
787 :04/12/09 10:06:25 ID:Ekwo1VLZ
ウィーアーレッズって言われると
選手達はやっぱリバプールを想像するのかな?
788:04/12/09 10:47:33 ID:7TRHBcxs
>>774
まじで?
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
789 :04/12/09 10:54:46 ID:7TRHBcxs
                      ____
                   、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                  |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
                  |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|      
                  |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
                 (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
                   |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/、_     
               _,,, - \   `こニニ'´ _..┘    `''- ,,_   
           _,,,-'''´      \___ _ , /         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ            ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
       |,' ,', ,' , '   |     ヽ      '     \  ,' , ', , ', , ' , ' ,l
790.:04/12/09 13:41:55 ID:YUmT/61s
( ´,_ゝ`)ハットされてんなよw
791 :04/12/09 18:08:52 ID:psZPaugo
日本に来るってことは、アメリカへのツアーが無くなるってことかな。
アメリカでのユナイテッド人気は圧倒的だから、他の市場を開拓しようとしたのかも。
別に日本なんて来なくていいけど、ジャパンマネーが入って財政が潤うなら致し方ない。
ルーニー獲得に費やした莫大な移籍金の穴を早く埋めないといけないし。
ファンを獲得するためにも、マドリーの試合みたいに民放がライブ放送してくれるといいが。

関係ないけど、今週の土曜日にMUTVで94/95のCLでのバルサ戦が放送されるらしい。
0-4で虐殺された試合を放送するのか2-2で引き分けた試合を放送するのか分からんが。
792:04/12/09 18:56:00 ID:gEiMzvaw
マンチェスターU時代のキングカズ。立ってたw
793 :04/12/09 19:51:33 ID:S6NyBqgy
トゥンジャイはOTでも点決めてたな。
若いしいい選手だ。
サハ師匠が移籍したら獲得してもいいんじゃないですか?>ファギー
794 :04/12/09 21:00:18 ID:caWEbzoG
同国対決ありのほうがよかったな・・・
795 :04/12/09 21:18:05 ID:95x0Tsjg
トゥンジャイ何やっとぅんじゃい
796 :04/12/09 21:53:30 ID:S6NyBqgy
25時から6節放送ありますが見ますか?
797 :04/12/09 22:23:45 ID:AZShiUEc
758 名前: [sage] 投稿日: 04/12/08 18:54:46 ID:iDAxGlZ1
このメンバーで勝ってくれたらある意味すごいな。
でも、フェネルバフチェと互角に戦えないこともないと思うけどな。
少なくとも惨敗はないと思う。
こういうときにサハや呉の欠場が痛い。
チェルシーもアーセナルも1位突破したんだからユナイテッドも続いて欲しいけどね。
798 :04/12/09 22:27:11 ID:IyVBcWjD
正直、レアルやバルサと当たるよりは、セリエ3チーム
のどれかの方がまだマシに感じるけどね。
ここ数年相性がいいからかな?
なんとかなりそうな。

バルサなんかと当たった日にゃぁ・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル・・・
799 :04/12/09 22:58:54 ID:e1kwbXVh
ミラン希望
800:04/12/09 23:20:57 ID:gEiMzvaw
とりあえずレアルは虐殺したい
801 :04/12/09 23:23:35 ID:95x0Tsjg
相性だけならスペイン勢と当たるほうがいいんだけどな
802 :04/12/09 23:24:17 ID:95x0Tsjg
>>801
間違えた
イタリア勢
803 :04/12/09 23:50:43 ID:3TsGM/c3
>>791
お前はどこの国の人間だよw
普通に応援しろ。 それともお前は、そんなに日本人であることが恥ずかしいのか?
804 :04/12/10 00:10:29 ID:EzH2MMXu
生で見たいとは思うけど、別に日本には来なくていいとオレも思うね。
805_:04/12/10 00:37:05 ID:NPn3dm69
薬屋と当たる気がする。
806 :04/12/10 01:09:36 ID:E883kvl6
日本に来るとメディアに弄られるからイメージがあるから好きじゃないんだよな。
今年のバルサやインテルや蜜柑みたいな感じなら良いけど、マドリーみたいになって欲しくねーし。

さて、フェネルバフチェ戦を見るか・・・。
807_:04/12/10 02:53:08 ID:3o3B2Vc0
レッズサポがフレンドリーにもかかわらずブーイングするわけか・・・
808 :04/12/10 03:05:34 ID:0XvSlMYL
レアルを叩きたい願望はあるが、少し見飽きてるので
ミランがいいかな。あまり試合した記憶ないし。
809 :04/12/10 03:06:39 ID:0XvSlMYL
リチャードソンだめぽだな…
810 :04/12/10 03:06:59 ID:VkOWExjF
このメンバーじゃ、この結果も妥当だな。
でもはっきり分かったのはオシェイはダメだってことだ。
あとリチャードソンも厳しい。
やっぱ左は補強が必要だな。
811 :04/12/10 03:10:15 ID:u3xAEq0n
こっちのほうがいいとおもた。
弟のSBだめぽ・・・      
     栗   ベリオン 
  フォーチュン  フレッチャー
     ミラー  弟  
スペクタ ピケ オシェイ ブラウン
      ハワード

あと、トゥンジャイ凄くいいね・・・
サア、ベリオンを放出して(ry
812 :04/12/10 03:19:12 ID:E883kvl6
弟をジェンバの位置に入れたほうが中盤がしっかりしたと思うのだが。
右サイドバックにはスペクターを入れれば良いし。
それと、リチャードソンを見限るのはまだ早計だと思うが、
ある程度トップでも試合に出ているジェンバとオシェイがあれじゃまずいだろ。
813_:04/12/10 14:00:13 ID:64TMfY2K
あ?スペクター左利きじゃねえの?
814sage:04/12/10 14:31:55 ID:FLd3TKIu
空っぽのゴールライン上にピケとスペクターの姿を見たとき
ユナイテッドの明るい未来を見た!根拠はないけどね
にしても相変わらずスペクターはよかったし、ピケも守り方が絶妙だよね
ピケにプレミアのストライカーと対峙させてあげたい

815_:04/12/10 21:37:04 ID:Vmp3MXfR
スペクターとピケってそんなに良いパフォーマンスしたのか?見てないんだけ
ど誰か教えて
816_:04/12/10 23:43:47 ID:QMhesK8M
冬の補強ろくにやらないような気がする。
何かジェラードが退団を示唆するような事言ったけど、夏に来ないかな。
817 :04/12/11 00:51:57 ID:Xk1ZuTcC
>>815
大して良かったわけじゃないよ。
試合自体見るべき所はなかったし。
突破は決まってたからどーでもいいけど。見なくて正解。
818 :04/12/11 00:54:45 ID:da5AT8ar
GK、中盤、左ウイングのどれか一つでいいから大型補強きぼんぬ。
819_:04/12/11 09:29:24 ID:fr2jlteW
>>817
そうなのかサンクス
>>818
GKはあるんじゃないか?さすがにキャロルがスタメンってのもまずいしなぁ
で次がダウニングくらいか可能性あるのは
820:04/12/11 10:33:07 ID:nMJI8qBo
左はビセンテがほしい。
821 :04/12/11 12:35:45 ID:qFzafqs1
りばぽとアナルには最低でもドローを期待
822_:04/12/11 12:52:46 ID:fr2jlteW
>>820
高そうだな・・・・・20億以上はしそう・・・・ルーニー獲った後じゃ・・
823_:04/12/11 13:48:54 ID:gM8vg5rk
ギルが冬の補強はないって明言してたじゃないか。
冬に誰かを放出してお金ができたら冬に獲得するんじゃなくて夏に大物を取ってほしい。
日本語変だが直す気なし。
824 :04/12/11 14:03:52 ID:BtIJ8TGA
>>813
右利きですよ。
825 :04/12/11 14:06:19 ID:595oRDaq
補強はなくてもいいと思う。
だから、キャロルとギグスには何とかシーズン終了まで頑張ってもらわないと。
てか、ギグスって今季も今のところチーム内アシスト王みたいだね。
パサーに徹すれば活路は見出せるし、セットプレイもギグスがいないと点が入る気がしないし。
826 :04/12/11 14:16:27 ID:595oRDaq
連続でスマンが、ルーニーの面白い記事を発見した。
ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004571769,00.html
827_:04/12/11 16:34:47 ID:5R5O/3sh
>813、824
スペクターは両利きに近い右利きだと思う。左もかなり上手い。
828 :04/12/12 12:33:00 ID:5k9cppK5
ダウニングがまた点決めてましたよ。
90分にドローに持ち込む貴重なゴール。
829客観的:04/12/12 12:50:49 ID:gulX3Ovb
きみたちアストンビラファンだと思って
客観的に今日の結果を予想してみなよ

さーどっちだい?
830 :04/12/12 14:13:11 ID:4uXx0GfK
やれやれ、世界一嫌いなアナルを応援することになるとはな。
831 :04/12/12 14:33:26 ID:LSOYjut7
アーセナルが嫌いだから、チェルシーにも負けてしまえばいいと思ってる。
タイトルはチェルシーのモノになってしまうかもしれんが、
ユナイテッドがアーセナルより最終的な順位が上であれば構わない。
832_:04/12/12 15:06:16 ID:VbKZRtPD
>>831
同意。アナルに勝ちゃそれでいい
833 :04/12/12 15:07:43 ID:UFYwkCq2
チェルシーを応援した上にタイトルもいただく
834 :04/12/12 16:03:18 ID:NwLWVC1S
大分ましな書き込みになったほうだな、奴も。
それでも品のなさでわかってしまうのが、なんとも・・・。

まだ他をどうこう言うほどの余裕はないと思うが。
835 :04/12/12 16:05:39 ID:NL59wM5P
こんな時にきっちり勝てないのが今のユナイテッド
836たぶんこういう展開:04/12/12 16:55:48 ID:L3klAr3j
アナルvsチェル公、引き分け
       ↓
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
       ↓
ユナイテッド、フラムに惜敗
       ↓
     orz・・・・
837 :04/12/12 17:05:59 ID:hLz0QzdV

首位にポイント重ねられても仕方ないからガナ勝利が一番いい展開。

フラムには勝つよ。
838 :04/12/12 17:10:26 ID:I/lRT5bT
>>831
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
.   |     ` '    ::|
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\
839_:04/12/12 23:21:14 ID:oKbfRHw/
>>828
(σ´Д`)σゲッツ!!だな。代表入りも近いみたいだし先行投資って事で。ギグスが
あと1〜2年以内に使えなくなるからなぁ
>>831
漏れもマンU最大のライバルはアーセナルだと思うからチェルシーを応援するわ
しかし今季のチェルシーは完成度高すぎだろ・・・・・
840 :04/12/12 23:36:30 ID:N7NJXQeN
どう考えてもチェルシー負けるのが理想だろ。
ここで独走されたらプレミア自体がつまんなくなる。
841 :04/12/12 23:37:19 ID:NyV7/zhv
雑誌で読んだんだけど、スミスとリオがプライベートで日本旅行来たことあるんだってな。
バイク好きスミスがヤマハの工場見学をしたかったらしい。
リオは付き合わされただけか?w
んで、ちょうどその時に大阪の宅間事件が起きて、ニュースでそれを知った2人は
小学校の前までわざわざ献花しに行ったらしいよ。

なんか急に親近感沸くな…。2人とも応援するぜ!
842 :04/12/12 23:47:58 ID:N7NJXQeN
いつぞやのナンバー別冊ですな。
当時はリーズか・・・。
843 :04/12/12 23:49:12 ID:XzaQHP5t
>>841
情報が・・・
844_:04/12/13 00:01:15 ID:JhlA647f
>>841
いつの話してんだよw。コンフェデの時ちらっと写ったっけか
845_:04/12/13 00:22:18 ID:t1+UFB2I
まあ恐らく同点だろうな。
ダウニングもいいけどオスカル・セラーノが欲しい。CL出れるし。
846_:04/12/13 00:25:32 ID:J+fAO8Ad
チェルシーの勢いを止めるためにもガナが勝つほうがいいなあ。
847 :04/12/13 01:20:40 ID:kj+U2Zyq
今日はなんだかものすごくアンリを応援している俺がいる。
848 :04/12/13 01:34:04 ID:KXvOjgP+
チェルシー、アーセナルと比べると
ヘボ杉
849 :04/12/13 01:38:06 ID:Qb8D0i/R
今日ないの?
850 :04/12/13 01:59:46 ID:1U/9WDgJ
ないよ。明日。
851 :04/12/13 03:04:27 ID:wzxmp+20
何かガナとチェルの試合見てユナイテッドはこんなすげぇ試合出来るんだろうかと不安になってきたよ・・・。
とりあえず、フルハム戦には確実に勝って上位陣に離されないようにしたい。
何だかんだで明日勝てばアーセナルとも勝ち点差は2しかないんだし。
シーズン終盤までチェル、ガナ辺りと混戦になって一気にタイトルを掻っ攫えば良いだろうね。
852 :04/12/13 03:05:07 ID:kj+U2Zyq
ロンドンでは引き分けたな。

明日しっかり勝って年内にもっと差を詰めないとな
853 :04/12/13 03:37:46 ID:xt2HJadi
チャールトンとクレベルソンとロンメダールの交換トレードをしたら
両方にとってプラスになると思うんだけどね
854 :04/12/13 05:40:09 ID:s6GoT3H4
>>841
あぁ、俺見たよ。
ふたりが手をつないで新横の駅を歩いてたのを。
855 :04/12/13 09:23:19 ID:9hEByKgk
>>841
リオのかーちゃんも来てて、
かーちゃんはホントは京都に行きたかったんだけど、
その事件を知って「リオ、行っとき。」と予定変更して急遽行ったんだと。
856_:04/12/13 11:00:15 ID:uNmbWN3o
>>841
関西では池田小の前でインタビューに答えていたような
でも関西のテレビ局はリオとスミスの区別が付かず名前のテロップが逆になってた
857 :04/12/13 13:43:02 ID:M1p5R77k
亀レスだが…














>>795かすかにワロタ
858_:04/12/13 17:10:53 ID:zvysHlmz
富樫のネタで笑うとは・・・・
859_:04/12/13 19:37:05 ID:pb1nFpi6
スコールズのプレミア4戦連発を期待します。きっちり勝ってくれよ。
860 :04/12/13 19:48:56 ID:qM/9nYqg
>>841
他チームファンだが…
http://www.purebred.co.jp/informations/010614kid&rio/index.html
エンセン、リオ、スミスの3ショット写真もどっかで見た。
どう見てもエンセンよりリオの方が強そうだったよ。
861 :04/12/13 20:26:20 ID:h+L1FyvP
>>860
ワロタww
862 :04/12/14 00:20:15 ID:awXAaGzq
隠し事はいけません。

ふくらはぎの怪我を隠しながら試合に出てたいたファンニステルローイ選手は、
そのことがバレてファギーがお冠とのこと。
863_:04/12/14 00:23:43 ID:WZ7J/r8h
さて期待しながら仮眠とるか
ちゃんと起きれますように
864:04/12/14 03:09:29 ID:x4ZtfJXT
>854
それはほんとなのか?
単に女子へのサービス嘘か?
865 :04/12/14 06:32:30 ID:TRsPEUIy
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102855439/l50

馬スレが立ってたんで報告
866 :04/12/14 06:57:27 ID:g8/Y99/m
最低の試合
867 :04/12/14 06:57:38 ID:uCLj5fTy
orz...
868_:04/12/14 07:00:44 ID:OTuujKhM
もう駄目。スコールズ今日何もしてない。
869_:04/12/14 07:03:59 ID:WZ7J/r8h
あばばばばばば
870 :04/12/14 07:04:46 ID:ZL23Jzif



   こ  こ  で  す  か  ?
        Is it here ?


871 :04/12/14 07:05:40 ID:ux96KByX
相手ゴール前での精度をどうにかしてくれ。
救いは栗のプレーが周りと合ってきたことだけ。
しかし今日は勝ちたかったな・・・
872 :04/12/14 07:08:49 ID:uCLj5fTy
冗談でも書かなきゃ良かった>>863・・・orz
873 :04/12/14 07:09:32 ID:uCLj5fTy
間違った>>836・・・orz
874 :04/12/14 07:10:40 ID:IZxpHtVp
>>870

          Here it is.
875 :04/12/14 07:12:50 ID:5VRlGgK5
ルーニーも今日は気持ちが乗ってなかったなぁ
ルーニーもスミスもゴール前で無駄なパスが多すぎ
やっぱり馬がいないと
876気晴らしに妄想補強日記 :04/12/14 07:16:59 ID:ux96KByX
イサクションorシュワルツァーorグリーン
グラベセンorハーグリーブスorメグニ
ダウニングorビセンテorM・ペトロフ
サア←→パウレタ

はぁ・・・・
877 :04/12/14 07:18:25 ID:TwvzuACy








                   マンコスッタラー・シオガフキデテキターッテッド
878 :04/12/14 07:46:53 ID:t2nzjAsv
ブバーって?
879 :04/12/14 07:46:54 ID:WLR9Dqvw
こういうの積もり積もってが後々響いて来るんだよな
880 :04/12/14 08:08:53 ID:gm/WNghS
もう今シーズンはだめか。
CLに集中してもらおう。
881 :04/12/14 08:13:25 ID:IgbRSiq+
何がアナルvsチェルスキーがドローで良かった、だよ。
去年、フラムに勝てなかったチームが。
しっかり勝手から言えよ。
882 :04/12/14 08:55:20 ID:aAgYXqyS
来期はUEFA CUP逝き
883 :04/12/14 09:49:36 ID:ooEytgOk
                  _,-‐'''"""~~~"'''‐-、,
                ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /:::::::::::::::,;:::::::r::::::,、:::::::;:::::::::::::::::::::::::i,
              /:::::::::::::,;:'::::, イ:::/|゙i;:::::i;:::::::::::::::::::::::::゙i,
            i::::::/:::://:/.//  | ゙i;:::|゙i;:::::::i;:::::::::::::::゙i,
           i::::::i':::/-i/‐- レ'   | ゙i;;;| ゙i;:::::ト;::::::::::::::::i,
            i::::::i::/ ,r==、    | '~゙i:|゙''゙i;:::| i;:::::::::::::::i,
              i::::::レ' ,ii' ,;'⌒',`     rト=、゙i:iヽi::::::::::::::::i
           i:::::::::i .ii i:::::::::::i     r'⌒゙';,ヾ;, .|::::::::::::::::i
             |:::::::::i ` 、つ:::,'       i:::::::::::i }! .|::::::::::::::::|
              |::::::::,'   ゙''''~´      つ::::ノ '' |::::::::::::::::|    
          |:::::::::ヽ、      、    `~´   /|::::::::::::::::|
          |::::::::::::|i゙ヽ、   i'‐---、       / |::::::::::::::::|
            ハ:i::::::::|゙i i, i゙'ヽ、!,.   ノ _,, r 'i´ i.|:::::::::::|゙!::!     こ こ で す か ?
         / i;::i;::::::| i, i, ヾ,.゙、 `゙'''''''''"´ ノ /  /i::::::::::::ハ/
         ,i  ゙i::i;:::::| ヽ,ヽ、,ヽ,二‐-,‐メ、/ /,i::::::::::/  i
         i  ヾiヘ:::レ'-‐r‐'~''''''<、ニ  ゙'''ヽ、.i::::::;ィ/  |
  
     
884 :04/12/14 10:28:27 ID:YQLj3C11
大阪か
885_:04/12/14 11:07:20 ID:n3EUH4yM
昨日の試合はさすがに痛いな・・・
精神的にまいったよ・・・せめてCL圏内に・・・・・ぐはぁ
886 :04/12/14 12:28:47 ID:cEvBHl2F
CL圏なんて余裕だろ、脅かす敵がいないじゃん
887 :04/12/14 13:03:43 ID:URNq0nz3
また予備選からか。。。

あ、CL優勝すればいいんだよね。プレミア5枠になる?超がんがれ
888_:04/12/14 13:22:50 ID:n2/AsApM
うわあああああああ、またかあああ
パパ凄すぎ
889 :04/12/14 13:29:50 ID:ZGAop1Nv
>>888 何の誤爆やねんw

ルーニー 22票
ファンニステルローイ 18票
Cロナウド 11票

得票数は微妙だけど、3人も入ってるって結構チーム的にはオッケー?
890 :04/12/14 13:42:38 ID:Rgi+1XR2
パパってディオップの名前だけど
891 :04/12/14 14:12:59 ID:FcFtxiuH
予想通りでワロタ

当分優勝争いには参加できそうにないね
892sage:04/12/14 15:35:53 ID:w+623KUt
ディオップのゴールの一連の流れってスローインからはじまったわけで、
そのスローインに対してロナウドやガリーがかなりクレームつけてた。
まだそのシーン見直せてないんだけど、この試合副審のミスジャッジが
かなり頻繁にあったから、もしかすると、ってやつかもね。まあ、もし
かしてもどうなるもんでもないんだけどさ。
確か今シーズンのボルトン戦も同じだね。

893 :04/12/14 16:00:00 ID:pzSEzFl2
出たよ憎まれ口
894 :04/12/14 16:53:34 ID:urR1tYdo
上位が引き分けてたから勝って差を縮めたかったな・・・。
アーセナルに勝利した後といい今季は大事なところでの取りこぼしが気になる。
試合自体は完全に支配してるのに、先制した後ずっとチャンスをモノに出来ないでズルズルいったのが原因。
早い段階で追加点をとれていれば、勝利は決まってたのにな。
スミスやルーニーも良いが、やはりこのチームの攻撃の核は馬なんだしコイツがいないとやっぱ上手くいかないね。
珍しくキーンが目立ってたし、色んな意味で勝って欲しかったよ・・・。
でも、先制して追いつかれてドローってパターンは今季初だね。

>>892
ジャッジは関係ないと思う。
それ以上にユナイテッドに問題あり。
むしろ、スミスのゴールだってあの位置であのスライディングしてファールとられなかっただけラッキー。
895 :04/12/14 17:08:52 ID:LOP8+1KA
ここですか?の少なさが今季の惨状をあらわしてるな
896うう:04/12/14 18:12:23 ID:nL+mi2t6
スミス
897 :04/12/14 18:15:07 ID:qO09+3Ep
正直、今期はリーグは無理っぽいな。
現状を波に乗りきれないと言っていいのか、落ちきらずに踏みとどまっている
と言うべきなのか・・・
898_:04/12/14 18:31:16 ID:ySscum+Z
マンチェスターUは引き続きバスティアMFアレクサンダー・ソング・ビヨンに
注目しておりスカウトを派遣していると報じられている。同選手はカメルーン代表
DFリゴベール・ソングの甥にあたる。
899:04/12/14 19:14:51 ID:9Yg6w3rQ
アレクサンダー。かっこいい名前だな
900 :04/12/14 19:40:54 ID:TKmdyH+N
CL出場できるのかな
901_:04/12/14 19:43:46 ID:CJUUtpao
優勝すればいいんだよCLで
902_:04/12/14 19:51:22 ID:4ZKrKgWM
素人でスマンがCL優勝したら残りのプレミア勢出場枠は3つになるの?
903 :04/12/14 20:17:39 ID:bNaPXFY2
エディ・ジョンソンってこないだアメリカ代表のデビュー戦で
いきなりゴール決めて騒がれた選手だね
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/spnavi/20041214/spo/11253600_spnavi_00000006.html
904 :04/12/14 22:46:22 ID:gAsbjR2W
>>902
そうだよ。

フルアム戦は前半で試合を決められなかったのが痛かった。
ただ、まだあきらめるような差じゃない。
905 :04/12/14 22:58:47 ID:4rJ/vBUm
>>904
リバプールがCLで優勝したらまずいな。
906 :04/12/14 23:51:04 ID:rhwhGmFh
出勤早いせいで後半35分までしかみられんかった。
駅向かいながらiモードでこまめにスコアチェックしてたら、orz
思わずうぎゃーって言っちまったよ…。

粕谷解説のMUTVで見直そうと思ったらいきなり
「20歳のギグスはロッベンの比じゃない」発言キターw
907 :04/12/14 23:56:06 ID:lk3QOFH6
>>906
それは同意する
908 :04/12/15 00:00:23 ID:yPiTiQP6
>>906
正直ロッベンの方が凄いと思う。
公平に見て。
909 :04/12/15 00:13:49 ID:rhwhGmFh
ギグスの胸毛をロッベンの頭に植毛すれば
お互い欠点が無くなる。
910 :04/12/15 00:23:49 ID:TozM6Frz
でも胸毛はまた生えるし
植毛した毛はすぐ抜けそう
911 :04/12/15 00:40:11 ID:lE56rDez
どんな会話だよ
912 :04/12/15 01:20:47 ID:HqFLm8aB
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/  ほんまに
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"       来期もCL出れるん?
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l          
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
913 :04/12/15 01:21:23 ID:HqFLm8aB
          l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',          よっしゃあ、ここから。
   .//      ',.   /              )  ',
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,          赤い悪魔の根性見せたる!
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //
914 :04/12/15 01:26:57 ID:snJAKpbw
ミドルシュートの練習をしる!
915 :04/12/15 02:28:33 ID:vl/2CJap
確かにミドルに迫力が欠けるな。
916 :04/12/15 04:26:55 ID:35FZeUuh
          l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',          チェルシーは
   .//      ',.   /              )  ',           化け物かっ!!
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,          
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //

917_:04/12/15 05:32:35 ID:IHwNqKV0
>>マンコスター・フェライテッド

ワロタ
918 :04/12/15 14:48:51 ID:+4ONdkRs
スコールズさんがゴール前でプレーできないのはつくづくもったいない。
あの何故か得点に絡むポジショニングや決定力が生かせないのはもったいない。
919_:04/12/15 18:14:55 ID:gt6jM18A
スコールズのベストポジションってどこよ?
920:04/12/15 19:05:32 ID:QWde61KB
>>前めのCH、じゃないの?
921 :04/12/15 19:29:26 ID:AfTuHiIp
>>908
プレーの鮮烈さは明らかにギグスのほうが上だと思う。
ロッベンは普通にすごいけど、冷静に見られる凄さというかね。
キレてるときのギグスは鬼だ。
922 :04/12/15 19:41:12 ID:snJAKpbw
1.5列目が混みあってるからスコールズの飛び出しが生きないのかも
923_:04/12/15 19:45:27 ID:bTsa7uPO
>>912
キモッ
924 :04/12/15 20:31:39 ID:xhtLRNJc
今週放送無しかよ

12/18 (土) 20:55 バーミンガムvsウェストブロムウィッチ 186
12/18 (土) 23:55 チェルシーvsノリッチ 307
12/19 (日) 22:25 リバプールvsニューカッスル 186
12/19 (日) 25:00 ポーツマスvsアーセナル 186

925 :04/12/15 20:31:46 ID:WI/oyrI6
 
 
 
 
 
            マンコスッタラー・シオガフキデテキターテッド           
  
 
 
  
 
 
 
                              
926 :04/12/15 23:09:44 ID:MKjDribJ
なんかカメニが8億で獲得できるらしいな
エスパニョール太っ腹
927 :04/12/16 00:42:54 ID:FbaiG78g
監督変えると、チームも変わる(何の根拠もない話)
変えないとだめぽ
やる気ないんだろ。俺も・・・。
928 :04/12/16 01:23:37 ID:r93KYabj
>>924
WBA枠はほんといらない。
リバプールがCLで株上げたんで、天下のマンUが…。
どう考えても、ビック3は放送するのが普通だと思うけどな。
929 :04/12/16 01:27:11 ID:mMrMzzsr
マンUTVでお楽しみ下さい
930 :04/12/16 01:54:37 ID:mfrD+Wa3
そこの金持ち
ギャリー・ネヴィル選手は週給2万ポンド以上もらっている選手を対象に募金を求める
キャンペーンの代表メンバーとして活動している模様。なお、このお金は
アフリカの恵まれない子供たちに教育を受けさせる目的で使われるらしい。
ギャリー・アレキサンダー・ネヴィル選手
「アフリカには読む本もなければ、教えてくれる先生や学校も持てない子供たちが大勢いるんだ。
学ぶ機会さえあれば今は貧しくても未来を切り開く希望を持てる。
もちろんそんなことは関係ないと言う人間もいるだろう。高給とりで何不自由なく毎日楽しい。
この世はパラダイスだと感じているはずさ。でもそういう
生活を獲るチャンスすら与えられない環境に生まれていたらと想像してごらんよ。
果たして関係ないなんて言えるかい?困っている人がいたら助けるのは当然の行為だ。
僕らだって誰かに支えられてここまで来たんじゃないか」

G・ネビル良い奴だな
931 :04/12/16 03:12:23 ID:IUBG67t7
うっそ
まじ放送ねえの?
スカパ何考えてんだ???

_| ̄|○
932 :04/12/16 03:23:32 ID:okcWP6OG
スカパーにも見限られたマンう(笑)
933 :04/12/16 03:26:32 ID:aEXhslCR
       ファンニステルローイ    ルーニー
     ギクス                   ロナウド
           マニシェ  小野
 ロベカル   ファーディナント ネスタ Gネビル
           ファンデスファールト 
934 :04/12/16 03:28:34 ID:rZLofnll
マンUTVあれば十分だろ。
935 :04/12/16 03:50:08 ID:/1emfweI
MUTVで放送できるのはOTでやる試合だけ?
936 :04/12/16 03:54:46 ID:IUBG67t7
>>935
月曜のフラム戦もやってたよ。
粕谷&ジャンボで。
937 :04/12/16 04:09:13 ID:/1emfweI
>>936
サンクス。
実況も固定ではないのね。
938 :04/12/16 04:11:20 ID:mfrD+Wa3
MUTV微妙だろ
939 :04/12/16 05:44:36 ID:t92hMvFQ
放送ないのは開始時間が他とずれてるからなのか?
しかし稲本の出る可能性のほとんどないWBAに枠とられるのは悔しいな
せめてボロvsヴィラとかにしてくれよ
940 :04/12/16 13:54:07 ID:PLNEICoY
前々から思ってたんだが、キャロルって神セーブがないよな。
ま、キャロルにこれを求めるのは酷か。

ところで、MUTVの試合っていつも西岡+粕谷でやってんの?
この前に視聴したときは西岡オンリーだった気がするが・・・。
そういえば、チェルシーTVって何するんだろうね?
ユナイテッドみたいな輝かしい歴史があるわけでもないからドキュメンタリーなんて出来ないだろうし・・・。
941 :04/12/17 02:11:34 ID:wiI+KFB5
>>940
油の密着取材とモウリーニョの講義。
942 :04/12/17 02:29:18 ID:us0rV2Ae
油様と試合を振り返る
943 :04/12/17 02:34:31 ID:wiI+KFB5
ルーニー高級車買い漁ってるんだって??
タワーといい金遣いの荒さも半端ないな。
944_:04/12/17 13:03:04 ID:pXsDp3Q6
ルーニーの彼女かわいいよね。
ガーリーな感じで・・・
945oo:04/12/17 15:53:55 ID:90QUvkXb
関係ないけど ポーツマスのドドノフてどうなったの
946_:04/12/17 16:50:01 ID:TcAz38rY
ルーニーここきてから引き締まった顔になってきたね
947 :04/12/17 20:19:00 ID:4o+yDqi+
一番嫌な相手だと思う・・・
948 :04/12/17 20:19:10 ID:4a/4SmRh
ミランひいちゃったし というかミランが残ってたんだけど
949 :04/12/17 20:19:39 ID:O9fYbPt+
CL決勝Tの1回戦ミランとだとさ。
950ぐらんでみらにすた ◆CSZ6G0yP9Q :04/12/17 20:20:24 ID:WdR4ypLL
よろしくお願いします
951  :04/12/17 20:21:48 ID:/QNXBLxe
ほんと一番嫌な所だ・・・どうせならインテルでアウェイゴール勝ちとか期待してたのに
952 :04/12/17 20:22:04 ID:azDR3ym7
垢糞ダービーか(笑)
思ったとおりだ(笑笑)
953 :04/12/17 20:22:28 ID:qq+o6occ
あぁ・・・
954GIGGS ◆Gv599Z9CwU :04/12/17 20:22:52 ID:ReMQD+23
負ける気がしない・・
955 :04/12/17 20:25:23 ID:+LEdknGP
ぎゃあああああああ
最悪な組み合わせだけど逆に楽しみ
956GIGGS ◆Gv599Z9CwU :04/12/17 20:34:50 ID:ReMQD+23
勝ち抜けたらまた抽選?それとも相手のカードは決まってる?
957 :04/12/17 20:35:39 ID:clfpbsT/
もう一回抽選。
その時に決勝までのトーナメント表が出来る。
958GIGGS ◆Gv599Z9CwU :04/12/17 20:36:27 ID:ReMQD+23
サンクス!
レアルと当たりたいね。
959=:04/12/17 20:39:55 ID:JqOfOihm
ミランよ待ってろ!
960-:04/12/17 20:41:02 ID:bdHl/wr3
MUTVは放送してくれるのですか?
ケーブル厨に愛の手を・・・
961 :04/12/17 20:41:21 ID:TDJ9Uykh
ミランなんて雑魚だよ
962_:04/12/17 20:41:33 ID:gc10qmAj
俺も楽しみだな
負けるかもっていう気も確かにするけどマジ楽しみ
馬様そんときはベストコンディションでありますように
963参りました:04/12/17 20:41:40 ID:wUbRPMDI
>>949
.        _    
.       / /|)
       | * |      
.     / /
964 :04/12/17 20:41:48 ID:yUToEfWR
今のマンUだとミランはきつい。
ついてないな。
965 :04/12/17 20:42:25 ID:azDR3ym7
垢糞ダービーか(笑)
思ったとおりだ(笑笑)
966 :04/12/17 20:44:46 ID:4o+yDqi+
ベッカム級のプレースキッカーが居ればまぐれ勝ちもあるかもしれんけど・・・
967 :04/12/17 20:46:37 ID:TDJ9Uykh
赤同士だな
968 :04/12/17 20:46:52 ID:yUToEfWR
2位通過の時点で
イタリア勢と当たる確率はかなり高かったが
せめてインテルならなぁ。
969 :04/12/17 20:48:45 ID:TDJ9Uykh
ミランスレ見てきたら舐められてたなw
970_:04/12/17 20:49:37 ID:gc10qmAj
まぁそれが妥当だと思うけど鼻明かしてやりたいもんだな
971 :04/12/17 20:50:23 ID:yUToEfWR
2月の時点でミランの調子が落ちていて
マンUの調子が絶好調ならいいんだよ。
972 :04/12/17 20:52:09 ID:LKdJbfFN
ミランなんかプレシーズンにキーンとジェンバジェンバに完全に封じられてたのになw
馬、リオもいるしし、セリエのチームには全く負ける気がしないんだが。
973,:04/12/17 20:52:12 ID:m8INZdKw
クリロナとマルディーニのマッチアップ見てみたいねw
974 :04/12/17 20:53:24 ID:eIIGBxI4
当たって欲しくなかったけど予想的中してしまった・・・
カカの位置がDFラインの前で楽々プレーしそうで怖すぎ。
ロナウドはガッゥーゾに簡単に止められそうだし。

でも、なんか負ける気がしない
975 :04/12/17 20:54:11 ID:fxRB0gIC
>>966
まぐれ勝ちなんてねー。すべて必然だ。
現有戦力で十分勝てる。
ニステルが必ずやってくれるさ。
976 :04/12/17 20:55:26 ID:bDRHPwT4
>> 972
禿同
プレシーズンは別にしても
ミランだったら何とかなりそうな気がする。
まぁ、イタリア勢には負ける気はしないんだが。

バルサだったらと思うと・・((((((;゚Д゚))))))ガクガク
チェルシーには頑張ってもらいましょう
977 :04/12/17 20:55:36 ID:yUToEfWR
>>975
スタム、ネスタ、マルディーニが全員いなかったら
なんとかなるかも。
978 :04/12/17 20:57:38 ID:TDJ9Uykh
ルーニーのミドルを弾いた所を馬が詰めるって感じの得点かな
セリエは引いて来るからね
979 :04/12/17 20:59:39 ID:yUToEfWR
ミランが負けるパターンって
第一戦ホームで勝ち、
第二戦アウェーで守りすぎて負けってパターンだから
第一戦がオールドトラフォードってのもついてない。
980 :04/12/17 21:01:12 ID:+LEdknGP
俺には見える
アンブロジーニが途中交代で入ってくる姿が・・・
981 :04/12/17 21:02:07 ID:Qzv04ozd
スタムの放出はこの時のための複線か…
98211:04/12/17 21:02:43 ID:gOdJ5yOD
結構楽しみだ
983_:04/12/17 21:05:02 ID:gc10qmAj
スタムのは極大のブーイング゙で迎えるのかね
984 :04/12/17 21:14:46 ID:4o+yDqi+
博士もウィークポイントだし・・・
カカ、セードルフあたりのミドルシュートにやられそう・・・
985 :04/12/17 21:16:51 ID:TDJ9Uykh
カメニ獲得できたらしいから安心しよう
986 :04/12/17 21:25:45 ID:S7Lu+BTy
>>985
マヂすか。
つーか、移籍金はどこから捻出したんだ?

ミランかあ・・・アンチェロッティが糞采配を見せてくれれば、
勝つチャンスはありそうだ。
987 :04/12/17 21:50:54 ID:9VDHhfiU
普通にやったらまず負けるな。
988 :04/12/17 21:51:33 ID:JVc+yFnI
††Red Devils マンチェスターユナイテッド 45††
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103287643/
989ミナニスタ:04/12/17 21:56:20 ID:TcAz38rY
いつも通りに攻撃的にいってほしいね。
990:04/12/17 22:02:09 ID:qHLnifho
ミランか、ダメだな
991 :04/12/17 22:02:51 ID:cif9DPTT
ミランかぁ・・・。
知将ファーガソンの腕の見せ所。
わざと2位になってイタリア勢と当たるようにしたのなら、それなりの策があるのだろう。
つか、ないと困る。

馬が脹脛の精密検査を受けるみたい。
腰のヘルニアの次は脹脛かよ・・・。
ユナイテッドにはあいつが前線にいないと駄目なのにな。

>>985
ソース頼む。
GKというポジションは国内の選手か、せめて欧州の選手の方が良いと思うのだが・・・。
992 :04/12/17 22:16:39 ID:FLyzqshT
マンUとあたるとこはホッとするのがデフォなんですか?
993 :04/12/17 22:21:44 ID:TDJ9Uykh
しかし盛り上がるのは間違い無しのカードだ
楽しみにしよう
994:04/12/17 22:24:37 ID:qHLnifho
ユーベじゃなくてよかったって気持ちもあるが、シェバの怪我待ちだなこりゃ。
あとは二ヵ月のうちに上昇気流に乗るしかない
995 :04/12/17 22:33:21 ID:TDJ9Uykh
ファギー頼むよ
996>:04/12/17 22:41:23 ID:+cK/sHWu
996
997::04/12/17 22:41:34 ID:+cK/sHWu
997
998ぐらんでみらにすた ◆CSZ6G0yP9Q :04/12/17 22:42:02 ID:WdR4ypLL
998
999ぐらんでみらにすた ◆CSZ6G0yP9Q :04/12/17 22:42:33 ID:WdR4ypLL
1000
1000ぐらんでみらにすた ◆CSZ6G0yP9Q :04/12/17 22:42:57 ID:WdR4ypLL
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。