★レッジーナ9★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
正式名称: Reggina Calcio S.p.A.
スタジアム: オレステ・グラニッロ
ホームタウン:レッジョ・カラーブリア(Reggio di Calabria)
創立: 1914年
★2001-2002シーズンセリエB 3位 19勝11分8敗 勝ち点68
★2002-2003シーズンセリエA 15位 10勝8分16敗 勝ち点38
★2003-2004シーズンセリエA 13位 6勝16分12敗 勝ち点34
『レッジーナオフィシャル』 http://www.regginacalcio.it/
『レッジーナ戦ウェブラジオ』(要RealPlayer) http://www.touring104.it/live.htm
『City News Video TV』
http://www.comune.reggio-calabria.it/webtv/speciali2.htm

★レッジーナ★
1.http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1025727860
2.http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035985972
3.http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1044624407
4.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047922262
5.http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053691629
6.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1062200453
7.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088616431/
8.http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094640276/
2 :04/11/14 19:25:57 ID:0fNgpA+H
監督 ワルテル・マッツァーリ 

GK
01 ニコラ・パバリーニ  72年02月24日 190/81
08 サルバトーレ・ソビエロ  73年07月18日 186/80

DF
02 ユーリ・カンナルサ  76年04月22日 181/71
03 ジャコポ・バレストリ  75年06月21日 178/72
04 フェリーチェ・ピッコロ  83年08月27日 187/82
06 マルコ・ザンボーニ  77年12月07日 186/82
14 イバン・フランチェスキーニ  76年12月07日 188/83
29 ガエターノ・デローザ  73年05月10日 185/79 
-- ジョバンニ・モラービト  78年01月26日 178/73

MF
05 カルロス・パレデス  76年07月16日 181/79
07 リカルド・ベロン  81年01月22日 176/75
10 中村俊輔  78年06月24日 178/72
15 リカルド・エステベス  79年09月16日 175/68
18 ジュゼッペ・コルッチ  80年08月24日 180/73 
19 ジャコモ・テデスコ  76年02月01日 175/72
20 ジャンドメニコ・メスト  82年05月25日 182/74
22 ジュニオール・サントス・バティスタ・モザルト  79年11月08日 178/80

FW
09 マルコ・ボリエッロ  82年06月18日 185/80
11 マッシモ・ガンチ  81年11月17日 177/65
16 ダビデ・ディオニージ  74年01月10日 180/73
21 エミリアーノ・ボナッツォーリ  79年01月20日 192/84

3 :04/11/14 19:26:10 ID:un8wcGV5
(^^)
4 :04/11/14 19:26:14 ID:0fNgpA+H
01節  2004/09/12(日) ウディネーゼ (H)         
02節  2004/09/19(日) ラツィオ (A) オリンピコ        
03節  2004/09/22(水) リボルノ (H)        
04節  2004/09/26(日) シエナ (A) アルテミオ・フランキ        
05節  2004/10/03(日) ACミラン (A) サン・シーロ        
06節  2004/10/17(日) サンプドリア (H)       
07節  2004/10/24(日) キエーボ (A) マルカントニオ・ベンテゴーディ        
08節  2004/10/27(水) フィオレンティーナ (H)       
09節  2004/10/31(日) メッシーナ (A) ジョバンニ・チェレステ        
10節  2004/11/07(日) ユベントス (H)       
11節  2004/11/10(水) ACパルマ (A) エンニオ・タルディーニ        
12節  2004/11/14(日) ASローマ (H)        
13節  2004/11/28(日) アタランタ (A) アズーリ・ディタリア        
14節  2004/12/05(日) ブレシア (H)       
15節  2004/12/12(日) カリアリ (H)         
16節  2004/12/19(日) ボローニャ (A) レナート・ダッラーラ        
17節  2005/01/06(木) パレルモ (H)         
18節  2005/01/09(日) レッチェ (A) ビア・デル・マーレ        
19節  2005/01/16(日) インテル (H) 

5 :04/11/14 19:26:27 ID:0fNgpA+H
20節  2005/01/23(日) ウディネーゼ (A) フリウリ        
21節  2005/01/30(日) ラツィオ (H)        
22節  2005/02/02(水) リボルノ (A) アルマンド・ピッキ        
23節  2005/02/06(日) シエナ (H)         
24節  2005/02/13(日) ACミラン (H)        
25節  2005/02/20(日) サンプドリア (A) ルイジ・フェラリス        
26節  2005/02/27(日) キエーボ (H)       
27節  2005/03/06(日) フィオレンティーナ (A) アルテミオ・フランキ        
28節  2005/03/13(日) メッシーナ (H)         
29節  2005/03/20(日) ユベントス (A) デッレ・アルピ        
30節  2005/04/03(日) ACパルマ (H)         
31節  2005/04/10(日) ASローマ (A) オリンピコ        
32節  2005/04/17(日) アタランタ (H)        
33節  2005/04/24(日) ブレシア (A) マリオ・リガモンティ        
34節  2005/05/01(日) カリアリ (A) サン・エリア        
35節  2005/05/08(日) ボローニャ (H)      
36節  2005/05/15(日) パレルモ (A) ラ・ファボリータ        
37節  2005/05/22(日) レッチェ (H)  
38節  2005/05/29(日) インテル (A) ジュゼッペ・メアッツァ

6 :04/11/14 19:35:36 ID:Y0I+0cNA
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
 ウンコー   / |  (__)   (__)   | ヽ   ウンコー!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  ウンコー
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/  ≡ ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪  
7 :04/11/14 22:26:47 ID:c8yzHa/4
>>1
8 :04/11/14 22:34:57 ID:8YDDORm6
>>1
乙です!
9 :04/11/14 22:36:54 ID:8YDDORm6
>>2
モラービトは26番だぞ!
10 :04/11/15 03:59:12 ID:PHzEsdEw
勝った・・・
ラストに一悶着起こしたり退場したり大ピンチ招いたり・・・ユーベ戦かよ!
もうちょっとスマートに終わってほしいな。

時間稼ぎでいちばん使えるのはディオ虹だな。
11 :04/11/15 04:00:33 ID:ASfuaZM7
勝った
スカパー氏ね
12 :04/11/15 04:02:56 ID:ASfuaZM7
松喫煙してた
13 :04/11/15 04:05:17 ID:B+pqJw9N
松、しっかりカメラにすっぱ抜かれてたなw
また罰金かよ。
14 :04/11/15 04:10:50 ID:PHzEsdEw
パイポじゃなかったねw
15ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/11/15 04:33:33 ID:xboGSUrv
レッジーナやっるうううぅぅぅl
16:04/11/15 06:00:06 ID:DdUOvv2h
コルッチって好きになれないなぁ。何となく。あと、パレデスもっと使ってやって。
17 :04/11/15 20:50:42 ID:6kZEKTQU
オフは3日間で、金曜日には皆戻ってくる予定。
今回、代表召集はピッコロとパレデスのみ。

フィオの試合見てたら、バルガス兄貴が大活躍だった。
兄貴はやっぱいいキャラしてるなぁ。
18 :04/11/15 22:56:23 ID:UNzh3ZEa
詰め詰めだったのに2週間長い
19 :04/11/15 23:03:10 ID:hcHijDn7
>17
今見てるけどすごい。バルガス男前。

>18
ttp://sport.virgilio.it/it/gallery/images/20041114/72089reggina1.jpg
その間にこの芝何とかしてもらいたい。
20 :04/11/16 00:51:24 ID:quWJeT0z
内容が伴った勝ちって嬉しいな。もう二、三回見たぞローマ戦。
その度にテデスコの芝居が笑えるんだがw
誰か演技指導してやれよ
21 :04/11/16 04:29:22 ID:EIMqOYFw
ボナッツォーリ「文句のつけようのない勝利だ」

レッジーナはホームでローマを下した。決勝ゴールを挙げたボナッツォーリは、試合後に喜びをこう語っている。
「ウチは素晴らしい試合をした。文句のつけようのない勝利だ。
パルマ戦では不甲斐ない敗戦を喫したから、何とか取り返そうとみんな燃えていたんだ。
中断期間の前に勝てて良かった。この後は残留争いのライバルとの対戦が続く。
いい準備を整えて挑みたいね。12試合で4ゴールは悪い数字じゃないけど、ここで終わるつもりはないよ」

22 :04/11/16 10:22:03 ID:o8SkC44u
>>19
一瞬、野球場に見えた。
23 :04/11/16 22:11:20 ID:TQpE3QJx
>>19
ハゲてるやん!
24 :04/11/17 03:28:03 ID:8i2nPoTH
Bulgaria-Italia 2-0, per Piccolo 90' di gioco
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=8669

Paredes domani in campo per sfidare l'Uruguay
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=8653

<2006FIFA W杯 南米予選 第11節>
ウルグアイ VS パラグアイ
解説:川勝良一  実況:大庭荘介
開催地:センテナリオ/モンテビデオ
試合日:2004年11月17日

● 放送予定
2004/11/20 19:00
2004/11/22 15:00
2004/11/25 12:00
25 :04/11/17 11:28:51 ID:wox2K8pf
2週間あくと絶対落ちそう・・・
26 :04/11/17 15:55:36 ID:AiJ3pYv8
>>25
ガンガって保守汁!
27 :04/11/17 18:54:02 ID:rGpuUGkP
ピッコロはU21の親善試合で活躍したみたいだね。
28 :04/11/18 02:13:37 ID:hXPgnks/
29 :04/11/18 04:24:48 ID:RTD+Fnwq
次勝てたらCL圏内行っちゃう?と思たっが、次ザンボーニが入るんだよな…
ザンボーニやばいから試しに活躍したらしいピッコロ入れてみるか
30 :04/11/18 04:34:00 ID:RTD+Fnwq
間違えたUEFAな。どうでもいいなw
31 :04/11/18 11:21:33 ID:QSzXiJib
薔薇の代わりにザンボーニはやばいが、フランチェスキーニの代役なら
それほど深刻ではないと思われ。
フランチェの後半の集中力の欠如はいい加減改善してほしい。
32 :04/11/18 19:16:41 ID:WnPa5FMj
Per Paredes, sconfitto col Paraguay, 90' di gioco
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=8694
33 :04/11/19 16:32:31 ID:oCTF7VtX
次の試合まだぁ?
34 :04/11/19 17:13:35 ID:i76FhNcZ
>>33
まだ…欲求不満だよね
35 :04/11/20 02:20:25 ID:yD5UxR5f
ソビエロ・・・偽カーン。熱い男

カンナルサ・・・ホビット族にいそうな顔

デローザ・・・薔薇族

ザンボーニ・・・

フランチェスキーニ・・・猫背の王子様

バレストリ・・・栄光の背番号 3 を背負う男

メスト・・・腕毛の濃い男前

モザルト・・・いい意味でゴリラ

テデスコ・・・美味しそうな名前のバルガス

コルッチ・・・

ナカムラ・・・マリア婆ちゃんの愛人

ボナ・・・ドナドナドナ
36 :04/11/20 09:15:57 ID:FPsSKQsB
>>35
ワロタ!!

他の選手はどう?
37 :04/11/20 09:30:37 ID:FPsSKQsB
芝直したみたいだね
38 :04/11/20 19:49:40 ID:ljr4v6al
治したよ
39顔のデカイ偽トッティ:04/11/20 22:56:56 ID:7fDeYhJ4
>>35
呼びましたか?
40 :04/11/20 22:59:11 ID:vKTKPv2g
サボルデーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 :04/11/21 22:46:31 ID:QWX333/2
>>39
元気にしてる?
42 :04/11/22 02:36:49 ID:sDCJmYks
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041121-00000010-spnavi-spo.html

これはなんなんだろうw さすがディミだ PK止めたの見てーよ
43 :04/11/22 12:05:44 ID:pl5HuW96
ディミには笑いの神が付いている。
史上最強のネタキャラまた貸してよウディネさん
44 :04/11/23 00:32:37 ID:rCWGZZXp
ディ・ミケーレ「PKセーブの感激は他じゃ味わえないよ」

レッチェvsウディネーゼは壮絶な打ち合いとなった。ウディネーゼが1点リードで迎えた
後半ロスタイム、交代枠を使い切った場面でハンダノヴィッチがペナルティエリア内で
ファウルを犯し退場する大ピンチを迎えるが、ここでGKを務めたのがディ・ミケーレ。
この日2得点を挙げ気持ちの高まっていたディ・ミケーレがヴュチニッチのPKを見事セーブ。
試合後にはこう語っている。「満足してるよ。素晴らしい逆転勝利だし、個人的にも
ドッピエッタを挙げた。PKセーブを1点と考えればトリプレッタだって? そりゃいいね。
PKセーブの感激は他じゃ味わえないよ。ただ、最も良かったのは3点を先行されても
誰も諦めなかったことだね」。
45:04/11/23 07:13:25 ID:kgnCqXW1
>>43
ヘイポーと勝負させたい!
46 :04/11/23 14:10:35 ID:SczJWKVa
ワラタ
47 :04/11/23 18:53:12 ID:+sfa4DH6
ディミカッコ良すぎ。
流石レッジーナサポからキングの称号を贈られただけある。

なんのキングかは知らんが。
48:04/11/24 03:45:28 ID:yVTpSebz
でも、当初はアマラントからあまり好かれてなかったよね。チャンス潰しまくってたから。
49 :04/11/24 22:28:06 ID:qvZarY3z
>>48
そりゃやっぱ偽トッティの方が地元では愛されてたからなぁ。
でも確か、フォーラムにディミ関係のネタスレみたいなのが
立ったあたりから、徐々に愛されるようになっていた。
なんとなく代表板の加地さんスレの流れを彷彿とさせる。
(笑いの神は万国共通)
50 :04/11/25 17:18:40 ID:PS1Tpz9q
あのさ、あのさ、マジシャンのナポレオンズの眼鏡かけてる方、ボナ植木っていうんだって
51 :04/11/25 21:39:52 ID:gkbw0eOD
試合がない間に何気にネタ満載だなw。
ええこっちゃ。
52 :04/11/25 23:18:57 ID:hJNNCUGF
Gaetano Ungaro convocato nell'Italia Under 18
Gaetano Ungaro, tra le rivelazioni della stagione giovanile amaranto,
e stato convocato per l'ennesima volta dal tecnico federale Antonio Rocca.
Amichevole in programma l'1 dicembre prossimo a Le Mans.
Francia-Italia si giochera presso lo stadio ''Leo Boliee''.
53:04/11/26 04:44:11 ID:skRSpbcI
ユーベから来たボディアンスキーってどうしてるの?
54 :04/11/26 18:48:29 ID:Qu2sSKAK
アタランタ戦の予想スタメンが今季のベストメンバー
55 :04/11/26 22:29:12 ID:+HlUU4ix
うむ。そのぶん控えだけみると絶望的になるが。
56 :04/11/27 01:06:40 ID:DgzyJNhL
テデスコ、怪我?
57 :04/11/27 18:24:37 ID:TWdQ69x4
オフィシャルおかしい
フォーラム復活させろ
58 :04/11/28 21:41:08 ID:NOM3iURu
59 :04/11/29 01:11:58 ID:yBmBKL1f
Juventus 31
AC Milan 28 
Udinese 22
Cagliari 19
Messina 18
Palermo 18
Chievo Verona 17
Lecce 17
Sampdoria 17
Inter Milan 16
Roma 16
Livorno 16
Lazio 16
Fiorentina 16

Reggina 16

Brescia 14
Bologna 13
Parma 12
Siena 11
Atalanta 7

Inter Milan・Juventusはナイトゲーム
60 :04/11/29 01:14:41 ID:Xbk2nzlZ
Juventus 31
AC Milan 28 
Udinese 22
Cagliari 19
Messina 18
Palermo 18
Chievo Verona 17
Lecce 17
Sampdoria 17

Reggina 16

Inter Milan 16
Roma 16
Livorno 16
Lazio 16
Fiorentina 16
Brescia 14
Bologna 13
Parma 12
Siena 11
Atalanta 7

こーやってみる
61 :04/11/29 01:17:16 ID:yBmBKL1f
俺もそうしよっかなと思ったんだけどさ、
どうせ下のほうが定位置になるしコピペするのに楽かなあと
62 :04/11/29 01:19:29 ID:Xbk2nzlZ
>>61
気を悪くしたなら、ごめん
今のうちだけだから、やってみたかっただけだよ
63 :04/11/29 03:51:23 ID:dYdrFT/0
今日の試合の解説って最初は羽中田だったんだよね。それが後藤に変更になった。
運が悪くなるかもしれないので試合が終わるまで書かなかったのだが、
後藤が解説すると勝つ可能性がかなり高い。今季は4勝のうち3つは後藤が解説した試合。
昨季もシエナ戦で勝ってると思う。(最終節のレッチェ戦で負けた気がするが)

年に2,3回しか解説担当しないのに驚異的な確率だ。ちなみに羽中田で勝った試合は記憶にない。
64 :04/11/29 09:37:40 ID:w+HaNDc7
マリナーズが小早川の解説で勝率が悪いみたいなもんか。
今後も後藤で・・・本当はあまり好きじゃないけどw
65 :04/11/29 15:04:39 ID:qUYa+nHM
とはいうものの羽中田も俊輔の持ち上げすぎでうざいけど。

ヒロミが期間限定でまた聞かせてくれないものか。
66 :04/11/29 15:45:28 ID:4+thFt/5
持ち上げてるか?ボナを孤立させすぎってずっと言ってるじゃん>はねなかた
後藤はあの声が嫌だ。陰気臭い。
67 :04/11/29 19:59:19 ID:La60L0o4
ゴトPというと、02-03シーズンのインテル戦(H)を
思い出すからなんか嫌だ。
中村のPKの時、露骨に声がテンパってた小心者ぶりが…w

関係ないが、今節はモザのブラジルルーレット燃え。
68 :04/11/29 23:55:53 ID:v0FX/qy3
モザルーレットは見事に決まったな。
あの後サイドに開いてきれいにパスがつながったのでなお良かった。

関係ないがAFCのMVP取ればフォーティがパーティ開いてくれるそうな。
69 :04/11/30 01:12:18 ID:HNbrWRmc
ブラジルルーレット、モザルーレット、と、技に名前がついてるのを見て
なんだか無性にディミの真横シュートに名前をつけたくなった
70 :04/11/30 01:29:38 ID:rjpk2XSp
ディミースターダスト
71 :04/11/30 02:44:34 ID:5efr15uR
Bの結果見たらステローネがゴールしてた
11節から5戦連続ゴル
好調っぽい
72 :04/11/30 02:49:52 ID:rjpk2XSp
あのガンチでさえ10ゴール決められる世界だからな・・・>B
73 :04/11/30 02:55:57 ID:5efr15uR
ステローネも頑張ってるみたいで良かったねって
あったかい感じのこと言え、いや書け
74:04/11/30 04:53:41 ID:QqFM48tn
モザルトも将来的にはセレソン入りして欲しい。
75 :04/11/30 19:48:57 ID:eKubHlxl
                     /∵∴∵∴\
                     /∵∴∵∴∵∴\
                    /∵∴(・)∴∴.(・) |
                    |∵∵∵/ ●\∵|
                    |∵∵ /三 | 三| |
                    |∵∵ | ト‐=‐ァ' | |    
                    ヽ∵ . | ` `二´' /__|
                     ヽ、∵∴∵∴/_/
                     |∴``ー―-‐''"|                  
 .        ./∴:∵\      /    ,、    \
.       /∵∴∵∴:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:∵∴「(・)(・) (・)|    | ー       ヽ ヽ 〕
      |∵:∴」 (・)(・)(・)|    .| ⌒      /   ノ
      i∵∴:| (・)(・)(・)(・    .|        ./  / 
      ( 6.∵∴(・) ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  
      .|  ∵∴`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ    
        |  ∴∵∴' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l
       |  ∴∵∴∵`~´    (;;(;;;;)      /
      /   ⌒ \  ヽ        |       |

76 :04/12/01 00:11:03 ID:sNP7Xu7f
>>72-73
逆にいうと、そんなガンチがなぜ!?って感じの今日この頃。そしてボリエッロ。

そういや、ダッラクア元気かな?
77 :04/12/01 00:30:40 ID:9WJfGpDR
前節の交替は完璧だったな。ガンチ見切られたか?!
ボリエッロはボナが累積たまらないからチャンスないな。
2nd FWはゼイトラエフが上がってこないかな〜と期待してる。
78 :04/12/01 01:18:11 ID:GIMcLj2x
>>76
ダラックア、何処いったっけと思い調べてみたけど
最初の3戦は先発、それからは途中出場が何度か
ゴルはまだなかった
79:04/12/02 03:08:42 ID:Bjmi1JbC
レオン様はお元気なのでしょうか?
80 :04/12/02 03:45:44 ID:cB/WWjz+
レオン様は元気、絶対元気、心配ない
81 :04/12/02 22:18:05 ID:579rcgSh
ブレシアは中盤が緩い。ホームだし60%以上の支配も可能。3連勝に死角なし!
8276:04/12/03 02:14:38 ID:49ncb+yT
>>78
さんくす。まだ若いから頑張って欲しいよな。

>>79-80
わろた。
83 :04/12/03 10:39:23 ID:mixTzd+u
ブレシア勝てそうなんだけどなぁ
3連勝って去年は記憶にないな・・・まぁ無欲でいかなきゃならんな

今年の好調な要因はやっぱDFがファンタジーしないところだよね
負け試合でもなかなか固い ぼこられたのミランだけだし
84 :04/12/03 11:39:00 ID:NRhF83XV
ユーベ戦でファンタジーあったけど、まぁあいつだから許すって感じw
あとやっぱGKがポロリしては勝てないリーグだよな。ベラは好きだったけどさ。
85 :04/12/03 23:42:01 ID:+YjidKkR
でもブレシアもミラン戦で
ディ・ビアッジョとカステラッツィが頑張って引き分けましたしね。
得点力の低いレッジーナでは引き分けの可能性も・・・
86 :04/12/04 18:16:39 ID:UJEKjHow
age
87 :04/12/04 18:19:34 ID:Kw77qcqm
俊輔ブレシアと相性いいよな。確か、3試合で3得点
88 :04/12/04 18:29:33 ID:W7f0V9fF
バッジョが居ないので必死カードはカリアリ戦に変更です
89 :04/12/05 22:37:20 ID:6Q39rccy
勝ったら3連勝
90 :04/12/05 22:39:53 ID:DDThPJG0
サンキュー坂田をミランなんかに盗られる前にレッジーナが獲得しろ。
同タイプのディミケーレを超える可能性があるぞ。
91 :04/12/05 22:42:42 ID:Hby9FzPS
92 :04/12/06 01:57:32 ID:wd6b0PM7
手とか腕を怪我してる選手多いな。
テデスコ、ボナ、コルッチ。

はぁ〜〜〜〜っ・・・。
今日はなんか疲れた。
なかなか思ったように、うまく事は運ばないよなあ。
次、ガンバレや。
93 :04/12/06 21:58:36 ID:fXHLdTTx
テデスコ、次節出場停止?
ボナがイエロー貰わないかと冷や冷やしたよ。
94 :04/12/06 22:40:45 ID:aeAiR+Pr
ミステリーゾーンに迷い込んでしまったかのような心境だった。
立ち上がりの攻勢で一気に試合を決めると思ったがソビエロとフランチェスキーニがファンタジー発動!
しかも中盤が緩々だったあのブレシアがポジションレスシステム?で鬼プレス!!
失点シーンは何が何だか分からないうちに訪れて成す術もなかった。

夢を見ているかのような現実に唖然としたが残り2試合が同格チームなのがせめてもの救い。
95 :04/12/06 22:50:34 ID:6lutnzMT
カリアリは全然同格じゃ無いっちゅーに_| ̄|○

せめてボローニャ戦では勝ち点取っといてWBに入りたい。
それ以上先のことまでは考えられんけど。
96 :04/12/06 22:52:27 ID:ZMdxTcll
カリアリ恐いよ
97 :04/12/06 23:11:55 ID:+B1X8vAZ
可愛い名前のくせして恐すぎ
98 :04/12/06 23:33:51 ID:BXoez8R6
エスポージトにチンチンにされるDFが目に浮かぶぜ(遠い目)
とりあえずホームなんだし芝に慣れよ。
99 :04/12/07 12:45:04 ID:OHhgk2kA
つーかあの田んぼ砂場ピッチでこそホームの有利さがあったような・・・
100 :04/12/07 14:27:09 ID:ohTzRWZ5
81 : :04/12/02 22:18:05 ID:579rcgSh
ブレシアは中盤が緩い。ホームだし60%以上の支配も可能。3連勝に死角なし!
101 :04/12/07 14:31:51 ID:d/y4x00o
カリぺロ
カリ首
102:04/12/07 16:18:34 ID:IQX8ZDsw
最近レッジーナの試合つまらんぞ!つか、勝ちゲームはラッキーな要素の強いものばかりで会心の勝利がまだない!
103 :04/12/07 17:07:28 ID:KOMEcxNI
降格争いチームですから。
年に2〜3回あればマシですよ、そんなの。
104 :04/12/07 17:32:43 ID:yZ2N7SVL
105 :04/12/07 20:53:29 ID:ZQeCVlcw
>>104
コラにしか思えない。

ここは笑うとこか、それとも嘆くべきか?
106 :04/12/07 20:56:02 ID:Heo+fd8h
>>104
オレステ・グラニッロ産のウニはデカイですね
107 :04/12/07 21:13:18 ID:aaeqtAoT
ウニというか、ハリネズミ
108 :04/12/07 21:41:57 ID:Wvp6yYpr
>>104
え?
あれ?あれ?君が抱えてる物はなに!?
109 :04/12/07 22:07:31 ID:fuvojKoN
芝ドロボウw
110 :04/12/08 00:44:04 ID:MlNyNL4z
どうやら今年のアジア最優秀選手は結局カリミの模様。
会長のパーティーも俊輔の驕りも無しになっちゃったね。
ちょっと残念。
111 :04/12/08 11:50:38 ID:OUE5h6jJ
そりゃアジア杯での活躍見てもカリミ選出は当然でしょ。
112 :04/12/08 12:19:15 ID:kvfEniGh
個人的には3大リーグ云々とケチつけて、
ヨーロッパに引きずり出して欲しいw>カリミ
113 :04/12/08 15:03:15 ID:fsSETbj5
age
114 :04/12/09 00:01:17 ID:XqrcIaC9
モザルトのあほ!
反省しろ!
115:04/12/09 04:21:54 ID:A42h3Vtw
ナカム〜ラはよ点獲れよ
116 :04/12/09 14:36:41 ID:M9+qCLeW
何度やっても無理だったので誰かお願い

【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね239

前スレ:【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね238
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1101659012/

関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆実況&連続投稿&コテハン禁止
☆創価ネタはこちらで:http://choco.2ch.net/koumei/
☆AAは目スレ  -=・=-    -=・=- 55
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099221710/
☆萌えネタは 魅惑のファンタジスタ中村俊輔20 で
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1088178957/
☆レッジーナに関する話題は★レッジーナ9★で
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100427872/

≪注意事項≫
煽りが現れても完全放置。相手にするおまえが荒らし。
煽りへの過剰反応は相手を増長させ
無駄なスレ潰しに繋がるだけなのでやめましょう。
★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
117 :04/12/09 14:44:08 ID:SCZYPZNt
>>116
建てられなかった・・・・・・orz
118不意pぎpfg;:04/12/09 22:52:54 ID:kPGwCzFX
ホルヘ・ルイス・ボルヘスだってノーベル賞を受賞していなかったでしょう!
http://yaplog.jp/soreyuke/archive/133
119 :04/12/10 02:01:40 ID:J19WAgaW
モザルトは結局どうなったんだろ。
120 :04/12/10 02:31:24 ID:sqX5sKaP
いつ決まるのかなぁ
オフィシャルトップが今週はモザルトなのに
121:04/12/11 03:57:58 ID:WeAIAeyP
正直、モザルトは黒?どうなん?
122 :04/12/12 03:34:26 ID:ctRIdRfh
あげ
123 :04/12/12 03:43:53 ID:tVUbNJhW
ボルヘスも知らないのか。教養なさすぎ。
124 :04/12/12 03:51:23 ID:Wr+uxwmA
ttp://seriea.jp/pageShw.php?pageid=995

4バックかぁ...モザルト出場OKかどうかでも状況は大きく変わるがどうなる?
125 :04/12/12 04:08:16 ID:bdlL/4YW
中村はいつになったら得点しますか
126 :04/12/12 04:20:47 ID:tVUbNJhW
来シーズンぐらいには得点できるかも
場所はカタールかな
127 :04/12/12 04:55:02 ID:tQJdtSuP
128 :04/12/12 23:00:15 ID:FvpnwsPh
あげ
129 :04/12/13 00:57:34 ID:16dVjV/2
年内で勝ち点19て

ホームのレッジーナは何かと魅力的だ
130 :04/12/13 01:23:17 ID:8Y82QFEl
薔薇2ゴル!
131 :04/12/13 02:30:27 ID:7ZOIsCHt
薔薇様サイコー

でも次節中村の穴が結構でかくない?
モザもあんまり調子よくなさそうだし。
132 :04/12/13 04:21:17 ID:siKGH1KN
次節、中村の不在はでかいよね
いないと攻撃に変化がつけられなくて単調になるし、しかもその単調な攻撃の精度が落ちる
133 :04/12/13 04:46:20 ID:uB16vkmS
ボナ、ボリの2topでいくかな?
2年前のホットラインであんなにボナから愛されてたのに、今年は中村とうまく繋いだ
シーン記憶にないな。きっとボナ怒ってるぞ。
134 :04/12/13 04:53:47 ID:LXeqsm0j
たぶんボナとボリの2トップだと思うけど、アウェーだし中盤を増やす可能性もある
ユベントスから若い良い選手を獲得したという話だからここで使うかも

逆にボナから中村は増えてる
チームの戦い方がそうなっているって事だね
135 :04/12/13 11:30:21 ID:Il8vL7Mk
8−0ー2 の超守備的サッカーになったりしてw
それはそうとパレデスがだんだんパスを回せるようになってきたね。
代表では得点力あるだけに、これからも弾けてほしいな。

>>134
ユーベの外人選手は契約上の問題から年明けからっす。
136 :04/12/13 20:02:14 ID:+SriMhjm
ttp://gallery.quotidiano.net/15a_campionato_2004_2005/big/13.jpg

レッジーナらしいゆる〜い乱闘w
137 :04/12/13 22:35:22 ID:YC1mkqP/
羽中田の解説で勝ったの始めて見た。ほぼ専属解説なんだからこれからも頼む!
138 :04/12/14 00:18:11 ID:UcXEBWUM
■レッジーナ 3−2 カリアリ
レッジーナとカリアリの対戦は、両チームが勝利を目指して攻撃的に戦い、
見所の多い好ゲームとなった。最終的には3−2でレッジーナが勝利を飾った。
両チームは前半から多くのチャンスを作ったが、まず優位に立ったのはカリアリ。
エスポジトのヘディングは惜しくもポストをたたいた。カリアリは前半6分に
アントニオ・ランジェッラのゴールで先制したが、レッジーナはすぐさま
カルロス・パレデスが決めて同点とした(8分)。後半は前半と同じメンバーで
スタート。試合はここからさらに白熱した。53分、レッジーナのフリーキックから
混戦になり、ガエターノ・デ・ローザが押し込んで勝ち越し。71分にはスアソの突進から
GKソビエーロの弾いたボールをマウロ・エスポジトが押し込んで同点。最後は74分、
コーナーキックからパレデスがヒールで落したボールを再びデ・ローザが決めて
決勝点を奪った。終了間際にはベーガの退場でカリアリが10人となった。
139 :04/12/14 02:03:07 ID:YM3LNiF0
Colucci: ''100 presenze e 1 grandissima gioia''
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=9117
140 :04/12/14 02:07:19 ID:YM3LNiF0
De Rosa sale a 115 gare in A, per lui terzo gol...
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=9126
141:04/12/14 04:47:35 ID:tTqER1KC
モザルトの件どうなったの?
142 :04/12/15 02:43:42 ID:lMKnL6/9
143 :04/12/15 04:11:10 ID:H5C71XN/
パルマは成績不振でシルヴィオ・バルディーニ・コーチを解任。
正式な後任が決まるまではダニエレ・ゾラット・アシスタントが指揮を執る模様。
なお後任候補にはザック、カモレーゼ、デ・カーニオらの名前があがってるらしい。
144 :04/12/15 16:03:43 ID:ASMqD+Ms
今週末の試合だがなぜかJスポの録画枠っぽいんだが
145 :04/12/15 19:34:25 ID:QTkW63FL
>>142
久しぶりだねこのマスコット。
146:04/12/15 22:45:45 ID:ULImYPB3
>>144
ナカムーラが出ないからじゃない?
147:04/12/15 22:46:32 ID:ULImYPB3
>>144
ナカムーラが出ないからじゃない?
148 :04/12/16 10:07:57 ID:qzc0UQd/
中村が出ないって初めから分かってるんだからもし生で放送しても見る人はかなり少ないだろうね。
オレとしては放送してくれるなら別にどうでもいい。生であったとしてもインテルの方をライブで見る。
149 :04/12/16 13:32:09 ID:l4yNyqd8
ナカム〜ラは日本で生で見たかっただろうねぇ。
150 :04/12/16 16:40:56 ID:2dw5ATxY
録画だと見る気しないんだよな。つうか見るの忘れる
この前のローマ戦みたく、何時間か遅れの放送にしてくれ
151 :04/12/17 01:52:34 ID:uaKtWkTk
次もラッキーな○○ボレーで1-0の勝利age
152 :04/12/17 03:14:24 ID:c9VF/4Pc
またループ伝説か!
153 :04/12/17 17:26:16 ID:4Z1QqVTo
レッジーナの主力武器=弾丸ループ
154 :04/12/17 18:25:53 ID:jwI0KC82
獲れるかどうかは?ですが、一応。(ディミレーレにワラタ)
しかし、嗚呼、ボリ…

>■レッジーナとメッシーナがFW争奪戦
>中村俊輔(26)所属のレッジーナと柳沢敦(27)所属のメッシーナが今、ひとり
>のFWを巡り激しい争奪戦を繰り広げているという。ターゲットとなっている選手
>は、ウディネーゼFWディノ・ファーヴァ(27)。移籍マーケットの再開する来年
>1月にFWの獲得を画策する両チームは、昨季Aで12ゴールを記録するも、今季は
>ディナターレ、ディミレーレの加入による控えに甘んじている同選手白羽の矢を立て
>ているという。また一部の情報によると、中田英寿(27)所属のフィオレンティー
>ナもファーヴァに興味を示しているようで、そうなれば日本人選手所属の3チームの
>争奪戦となる。なおレッジーナは同選手を獲得できた場合、ボリエッロをレンタル先
>のミランに送り戻す可能性が高いという。
http://www.plala.or.jp/hobby/bravo/news/news_sita.html
155 :04/12/18 17:15:02 ID:U73DW8LK
ボリエッロは中村と同時に先発で使えば結果を出しそうな気もする
156 :04/12/18 17:44:13 ID:XMboi5Hm
うん。
実はカリアリ戦のボリエッロは献身的でスピードもあって
中村とのコンビネーションを磨けば悪くなさそうだった。
157_:04/12/18 20:17:06 ID:hYp78aJc
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね240

新スレ見れないのなんとかして
158 :04/12/18 20:45:44 ID:LG29T7ne
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/
これ見て

2chのスレにvbsウィルスのソースを書き込むことによって
ブラウザがそのスレのhtmlファイルをダウンロードする際に
ウィルスのパターンと一致するので、ウィルスが検出されたと
ノートン先生などが騒ぎます。(設定によっては反応しないことも
ありますが、全く問題ありません)
ご存知の通り、htmlを読んでもこのvbsのソースは実行されること
は無いので、全く問題ありません。
また、デフォルトだとIEはInternet Temporary Filesフォルダに
htmlをダウンロードしますので、感染ファイルはここのhtmlファイルにになります。
なので、まだ2chで話題に上がって無くても、Internet〜フォルダの
htmlファイルが感染したと警告が出た場合、同じ問題だと言えます。
(もちろん、全く問題無い)
これらのファイルは削除しても全く問題ありませんが、
該当スレを読み直すとまたvbsのソース付きhtmlがダウンロードされて
しまうので、警告が出ます。

誤反応がウザイと思う人は以下の対処法があります。
・A Bone では、ログ保存フォルダを「除外」に設定すればよい。
・Nortonの設定でAutoProtectのスキャンの対象からhtmを外す。
・IE使ってる人は除外するディレクトリにTemporary Internet Files選ぶ。
・反応しないブラウザ(ネスケ・Operaなど)を使う。

アンチウィルスソフトでログフォルダを除外すればいいと思うが
ここできいてくれ・↓
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part27
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1101504941/
159 :04/12/19 19:30:18 ID:XhtF6TNf
保守
160 :04/12/20 02:19:57 ID:MTB2GWm6
勝ってクリスマス休暇してほしかったなorz
ゆっくり休んでまた大物喰いしようぜよ。インテルまだ負けてないらしい
161 :04/12/20 02:26:51 ID:yv5ryQNJ
中村が帰ってきたらボリがいないかもしれん・・・
しかし何故に虹が蹴る?>PK
162 :04/12/20 02:32:41 ID:iAEeTRBK
他蹴るとしたらモザルト?
163 :04/12/20 04:26:37 ID:kjgs4iOz
RAI
Reggina (3-5-1-1): Soviero 6, Cannarsa 6, De Rosa 6, Zamboni 6.5,
Mesto 6, Tedesco 6 (37' St Pavarini), Paredes 6, Mozart 6, Balestri 6,
Colucci 6 (22' St Ganci), Borriello 5.5 (20' St Dionigi).
(4 Piccolo, 7 Veron, 23 Esteves, 26 Morabito). Allenatore Mazzarri 6.

datasport
Soviero 5.5, Balestri 5.5, Cannarsa 5.5, De Rosa 6, Mesto 5.5, Zamboni 5.5,
Colucci G. 6, Mozart 5.5, Paredes 5, Tedesco 6.5, Borriello 5, Pavarini s.v.,
Dionigi 5, Ganci 6, All.Mazzarri 5
164 :04/12/20 04:27:44 ID:kjgs4iOz
goal.com
Reggina: (3-5-1-1) Soviero 5, Cannarsa 6, De Rosa 5.5, Zamboni 6;
Mesto7, Paredes 6.5, Mozart 5, Tedesco 5.5 (36’st Pavarini s.v.),
Balestri 5.5; Colucci 5 (22’st Gancis.v.); Borriello 5.5 (19’st Dionigi 4).
A disp.: Piccolo, Esteves, Morabito, Veron. All. Sig. Mazzarri 5.


年内は楽しませてくれてありがとう
勝って気持ちよく休暇に入れないのがまたレッジーナらしいな
165 :04/12/21 00:12:39 ID:0fqwhQZb
166 :04/12/21 01:16:09 ID:QCyIuLKf
ドナデル狙ってるってほんとですか?
補強ポイントは相変わらず斜め行くなこのチームは。
167 :04/12/21 01:30:44 ID:8AIgEiEz
試合みたけどディオニージがPK決めてたら、引き分けられたかもしれない試合だったね
惜しいことしたなあー。ディオニージが外した瞬間のソビエロの落胆ぶりワラタw
168:04/12/21 19:33:14 ID:J3xO5j2j
もしかしたらCLに出るディ・ミケーレが来年観れるかもなw 欧州一の大会で快速忍者走りと味方をも唖然とさせる宇宙開発が観れるかもしれない。
169 :04/12/22 12:44:33 ID:zZ6w6HkB
 選手たちは休暇に入っている中、クラブは移籍市場で動き始めており、
さまざまなうわさが飛び交っている。レッジーナは、ウディネーゼで出場機会が少なくなっている
FWディノ・ファーバの獲得を打診している。
 レッジーナが獲得を考えているのは、DF1人、そして中村俊輔のバックアップである。
後者はテルナーナのディ・ビチーノではなく、外国人選手になる可能性が高そうだ。
ナポリはボリエッロへの誘いを続けており、本人もナポリ移籍に前向きな姿勢を見せている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041222-00000003-spnavi-spo.html
170:04/12/22 18:51:57 ID:Kk132c50
ファーバはボナとかぶるんじゃないか。スピード系が欲しい。ボリエッロ、ガンチはイラネ。ディオニージはおいててもいい。
というか、FWはハズレ多いね。ダッラクアとかステッローネとか全然ダメだったし。
171・・:04/12/22 19:42:02 ID:kWtQlgBZ
>>170
ゼイトラエフ>スピード系
仮にユース時代から成長してなくてもガンチよりはましだよ。

ファーバもボナのバックアップとしてはボリとDIOよりはいいんじゃないの。
172 :04/12/22 23:58:04 ID:lWr8xc96
>>168
夢みたいだな! 実現したら嬉しいけど。

ふとなぜか彼が今シーズンのユニを着たとこを想像してしまった。
なんか似合いそうな気がする。

173 :04/12/23 01:11:09 ID:n7GBB8Q1
ディミは小豆色が一番似合うよ。ゼブラ柄のディミなんてディミじゃない
174:04/12/23 16:37:32 ID:p+vJPsyW
誰か久しぶりにミケーレのAA貼ってくれ。ところで2CHのウディネのファンのミケーレの評価ってどうなん?
175 :04/12/24 02:34:50 ID:wD6cv9pW
ディミスレ立てたいね。誰か落ちたディミスレのURL知らない?
176 :04/12/24 22:02:04 ID:l2axwr0+
    ,.ィ/ノノj )))))ヽ
.    ((( ((((ノノノノ从
     (((ノ゛´  ノ  ヽ゛
     ((ノ::´ ..,.,,.   ,,,..i
    (6.:  (・) (・){
     ヽ     __| j
      ヽ  ´ー‐ /    <めりくり
    , .-‐./\ ''''''''/ .、    
  /     ̄\/ ̄   ヽ
  /  asics.   ||  □
      M A U R O
177 :04/12/24 22:30:57 ID:7F22yHla
ディミ(*´д`)ハァハァ

例のメストの神引っ張り行為でパリュウカが出場停止処分な訳だが。
決定期をスーパーセーブされまくりで、煮え湯を飲まされただけに
溜飲が少し下るな。本音は主審ちゃんと観とけよ、だが。
178メスト:04/12/25 21:16:55 ID:DSXz1hPk
笑顔で引っ張ってたよね。ヒイタ
179:04/12/26 03:22:33 ID:9Chla/tq
スクッリが来る噂も飛んでるみたい
180 :04/12/26 13:03:16 ID:RoLcOR8Q
Dionigi: ' A gennaio vado via. Bari, Modena o anche Napoli '
http://www.calciomercato.com/modules.php?name=News&file=article&sid=75839
Dionigi "A gennaio potrei andarmene"
http://it.sports.yahoo.com/041223/8/5d9h.html

ディオニージ出て行きたいみたいだよ
181 :04/12/26 19:10:24 ID:mt8jTF2Q
1トップでほとんどボナで固定だからボリエッロも含めFWはきついだろうな・・・
松ももう少し柔軟になってたまには俊輔を1つ下げた2トップとかやらないかな
182 :04/12/26 19:36:42 ID:NuvpIN71
昨シーズンからそうだったけか?って思ってたら前はディミケーレがいたんだよな。

ほんと、ボリエッロとか上手く活かせないかねえ・・・。
183:04/12/27 04:40:30 ID:TI+JHiUW
一旗挙げようと思ってきたのにあの布陣でしかもFWが3人もいるとそりゃツライわな。
あとベロン、モラービトも帰って来ても全然出場機会ないし・・・。それとGKは偽カーンよりパバリーニのほうがいいような。
184 :04/12/27 18:28:46 ID:wjr2WLQw
GKどっちもいいよね。
でもどっちかっていったら、私はソビエロ派。数々の逸話とユーベ戦の涙で惚れた。
185 :04/12/27 20:54:23 ID:NuZ0PoxZ
俊輔と南米組以外は練習再開したね。
補強のほうはどうなったのかな。
186 :04/12/28 00:41:03 ID:wb1yB48T
>>184
>数々の逸話とユーベ戦の涙

詳しくきぼん
187 :04/12/28 03:07:18 ID:XGNEfU/t
今年最後の試合ボローニャ戦
痛かった++抗議しないメスト我慢汁
188 :04/12/28 17:10:45 ID:I+/QnQNG
Reggina big winners as Inter Milan swoop for Cesar
ttp://www.tribalfootball.com/december/italnews2281204.html

GKはパバとソビエロで間に合ってますが
189 :04/12/28 23:10:34 ID:RYfHESkb
普通にスクッリ取ってくれよ。
地元だしスターになれるだろ。
190 :04/12/29 00:55:53 ID:4cysfGQS
>>186
前にいたチームでチームメイトと喧嘩して何か月も出場停止になって、
レッジーナ来て始めはスタメンだったんだけど、後から来たパバリーニにスタメン取られて、
やっとユーベ戦で三十何才にしてセリエAデビューができた。
そしてユーべ戦のあと男泣き
191:04/12/29 05:53:08 ID:7+xIt0yA
クールな男パバリーニ
アツイ漢ソビエーロ
192 :04/12/29 14:44:03 ID:4j873c2Q
この半年は厳しくなりそうだな
W杯最終予選が激しく邪魔
これのせいで何試合かは出場に影響するだろうしコンディションも崩しかねん
193 :04/12/29 21:45:45 ID:sMt5MFhe
>>190
さんくす。
パバリーニより先に入ってたんだ!もっと後に加入のイメージがあったから orz。
しかし彼も苦労したんだねえ・・・。

194 :04/12/29 22:24:27 ID:/8+Cl1x7
>>193
あと叔父さんがレッジーナの選手だったらしい。>さるばとーれ・そびえろ
195 :04/12/30 11:08:10 ID:63cllfaC
ブラジル人加入するから
茸大丈夫か?
196 :04/12/31 02:12:54 ID:e1czJN2I
モザルトもドーピング問題がどうなったかわからんし、
中村とパレデスは予選で抜けるとかあるだろうし
中盤獲得はよかったかも。
197エロスの懺悔室:04/12/31 05:54:52 ID:zvRydkQI
ボナ放出されるの?
198 :04/12/31 14:54:57 ID:BmWMqnXI
ボナの放出はないでしょ。
カラッチョロとか取れるなら話は別だがw
199隣の奥さんと密会:04/12/31 23:54:58 ID:zvRydkQI
ファーバとボナのツインタワーも面白いかも。コルッチは外してさ。
200 :05/01/01 02:50:32 ID:TH/bOv/k
Bでボグダニが得点量産している件について
201完全無料恋人探し:05/01/01 05:32:37 ID:LbPHuUEO
>>200
召喚するしかあるまい。
202!omikuji:05/01/03 00:01:24 ID:NercsOt+
hoshu
203 :05/01/03 02:24:44 ID:1rAu94Tv
Rodrigo - Rodrigo Juliano Lopes de Almeida
       08/07/1976, Santos (SP), 1,72 m - 70 kg.
ttp://www.toffeeweb.com/images/players/profiles/rodrigo.jpg

Nakamura: ''2005? Avoiding relegation and the World Cup''
ttp://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=9466
204 :05/01/03 03:37:21 ID:5oO+J23A
こっちに英語版があったのか
205 :05/01/04 01:49:34 ID:eOaxJdHM
あげましておめでとう
206エロスの懺悔室:05/01/04 08:03:34 ID:qlqACXRP
ファーバ以外で名前挙がってるFWはいないの?
207 :05/01/05 17:50:48 ID:+0peHtw3
オフィシャル調子悪い?
208 :05/01/05 23:09:02 ID:7boFedB2
ギャラリー充実してるな。
いい雰囲気で練習してるみたいだ。
会長のショボーンぶりにワロタが。
209 :05/01/05 23:14:12 ID:viN77uvY
>>207

ttp://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=9488

↑ってことなのではないかと。自分も昨日オフィシャル見れなくてびっくりしたけど。
いずれにせよ今は大丈夫みたいだよ。


で、ギャラリーに練習の画像がUPされてるけど、初めて見る顔もあるような・・・。
210 :05/01/05 23:34:28 ID:GHvAoY02
ディオニージ売られちゃったんかい。
そして、レオンの放浪の旅は続く。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050105-00000003-spnavi-spo.html
211 :05/01/05 23:52:32 ID:zSpF3ONg
レオーン カムバアッ〜ク(嘘ですごめんなさい


セザールってやな感じだね。こんな奴イラネ
212 :05/01/06 22:26:08 ID:9srdTSX/
一応保守っとく
213 :05/01/07 00:56:21 ID:TB6eH9zU
らしい試合だった...とにかく結果が大事。俊の得点とともに喜ぼうw
とりあえず乙。まさにエンターテイメントだよ...
214:05/01/07 05:31:57 ID:HGEtNd4Q
ナカのゴル以外は見せ場のないウンコ試合だった。ボリエッロが次先発?
215 :05/01/07 13:33:38 ID:CM9LVKSq
中村のゴールも凄いと思うが、コルッチのクロスも褒めないとな。GK のポカかも
しれんけど。

それにしてもパバリーニの神の手は凄かった。明らかにハンドだよな。
ばれたら一発レッドだった。

216 :05/01/07 13:45:01 ID:fRBnEivh
■レッジーナ 1−0 パレルモ
 レッジーナは歯を食いしばって必死の戦いを見せたが、1−0という最終スコアは、
パレルモの作ったチャンスの数を反映していない。
 苦しいメンバー構成にもかかわらず、パレルモは後半に何度も同点ゴールに迫った。
決勝点は早い時間帯に生まれた。開始7分、メストのクロスからディフェンスが混乱し、
こぼれ球を中村俊輔が左足で押し込んだ。終了間際にはレッジーナに追加点のチャンス。
ゴール前でフリーとなったボリエッロが右足で狙ったが、GKグアルダルベンがはじいて
コーナーキックに逃れた。パレルモはこれで上位に離されてしまい、
逆にレッジーナは下位グループから脱出することができた。
217 :05/01/07 13:48:24 ID:fRBnEivh
レッジョ・カラブリアのスタディオ・グラニッロの周囲では、
レッジーナ対パレルモ戦の開始前に事件が発生。
1000人ほどのパレルモ・サポーターが到着した際、
100人ほどのレッジーナのサポーターが接近を試みたが、
このグループを遠ざけるべく警官隊が割って入り、事なきを得た。
218 :05/01/07 18:38:50 ID:PGDjKwUf
1000人対100人・・・
ワロタ
219 :05/01/07 18:43:25 ID:dD19Kz6a
接近を試みないでおとなしくしてなさい!!
220 :05/01/08 00:56:29 ID:LV5L5EXJ
Ufficiale: Morabito in prestito al Catanzaro
La Reggina Calcio comunica di aver raggiunto un accordo con
la Societa Us Catanzaro per il trasferimento in prestito sino al
30 giugno 2005 del diritto alle prestazioni sportive del calciatore
Giovanni Morabito.
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=9568
221 :05/01/08 01:24:05 ID:UsxbQtKD
>>220
レオンとはすれ違いか。
インテル戦でのモラビトから中村にロングサイドチェンジパス
→サボルディにダイレクトパス。
あー懐かしい。新天地でもがんばれ。
222 :05/01/08 02:53:09 ID:3myXpHgb
村人は相変わらず出入りが激しいな。
んでちゃんと左SBの補強は進んでいるんですかね・・・
223 :05/01/08 17:27:23 ID:j7GusUM1
レッチェいつのまにか下にいるんだな。1差だし南どうしだし熱い戦いになりそうだ
サポは熱くなるなよ。サポのせいで勝ち点取れなかったら馬鹿らしいからな
224 :05/01/09 01:48:46 ID:H6XxSDz8
ttp://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=9507

FWなんだけど、Davide Missiroliって夏に来日した若手選手のことかな?

ところでガンチってどうしたの・・・?
225 :05/01/09 04:08:06 ID:TcHQ6iw6
同じ事気になった
売られる?
226 :05/01/09 17:19:05 ID:/IBJPpyv
可哀想だけど売っていいと思う。
裏へスピードで抜けるわけでもないし、フィジコーも中村より下ときてる。
でもそうすると純粋なFWは二人だけだよ…はやく補強しる!
227 :05/01/10 00:57:49 ID:AX7XfTSs
とりあえず引き分けオメ。
228 :05/01/10 01:07:51 ID:MqZrmKB+
粘り強さだけは出て来たな

しかし松の采配には超攻撃的と超守備的しかないんかい
229 :05/01/10 01:11:30 ID:HNPwIcK9
FWの控えがユース選手しかいないし。
これが精一杯じゃね。
ロドリゴやゼイトラエフはいつ合流できるのやら。
230 :05/01/10 01:25:30 ID:IUQB9XvH
○ ユベントス 43
● ACミラン 38
△ ウディネーゼ 34
  インテル 30
● サンプドリア 27
○ ASローマ 26
○ カリアリ 25
○ パレルモ 24
──レッジーナ 23
△ ラツィオ 23
● フィオレンティーナ 22
△ レッチェ 22
● メッシーナ 21
○ リボルノ 20
△ キエーボ 20
● ボローニャ 20
● ブレシア 18
△ シエナ 16
● パルマ 16
○ アタランタ 10

割と上で稼げてるのがいい、次も・・・
231 :05/01/10 01:28:20 ID:HNPwIcK9
次あたり、ありえないループの再来があるかも。
232 :05/01/10 01:51:02 ID:yKHzdLiR
嬉しいな。これでまた順位表一枚目だ。
233 :05/01/10 11:32:14 ID:rD1NbGwE
この守備の堅さはなんなんだ
粘り強すぎるよw
234 :05/01/10 13:05:45 ID:yKHzdLiR
ピンポンクリアなんか羽中田がしばらく笑っちまってたもんな。
235 :05/01/10 15:35:23 ID:FAjw8tRQ
△マッツァーリ監督:「互角な試合だったが、我々は勝てたと思う。
ホームのレッチェは手強い相手だが、我々は最後まで前向きに戦った」
http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=1189

ありえないループ、ありえないクリアで勝利を!ってか。
なんだこのチームw
インテル−サンプドリア戦見た感想。
サンプにテデスコがいたらな。
236 :05/01/10 15:45:14 ID:02t/JK7F
ラストは相手もぐだぐだだったから、カウンター型FWが居ればチャンスあったよ。
まぁ、互角ではないと思うがw

それはそうと昨日の弁護士さんは二度とみたくないな。 
237 :05/01/10 16:50:45 ID:2WzLl7w1
無敗伝説を持ったままのインテル戦か

魔物が住んでるオレステ・グラニッロで何かが起こるか?
レッチェ戦以上に攻められ続けそうだけど_| ̄|○
238 :05/01/10 17:07:09 ID:7No8jhi8
無敗伝説vs上位食い(@ホーム)伝説か。
レッジーナ側の方が分は悪いのが現実だろうが
大敗するか凌いで凌いでギリギリの戦いをするかの
どちらかだろうなぁ。
239 :05/01/10 17:26:29 ID:02t/JK7F
凌いでテデスコ劇場連発だろうここは。
240:05/01/10 19:19:54 ID:e8mVGtt1
リボルノのヴィディガルというヤシは元レッジーナのホンジュラス代表のあの御方に顔がよく似てる。
241 :05/01/11 00:57:23 ID:4AWoZn+Z
>>240
同じこと思ったw
うんこ顔の兄ちゃんって感じだ
242 :05/01/11 01:29:00 ID:14R/EGal
243:05/01/11 07:10:54 ID:kfS/JYRB
コロンバさんまた途中解任か。何かベテラン選手と対立してたらしいね。
244:05/01/11 14:56:28 ID:QcADSqAX
プロッティね。
レッジーナ戦でもヒールシュートとかかましたイカスwおっさんです。
リボルノそんなに悪いサッカーしてるようにも思えなかったけどね。

それはともかくFWの補強はまだぁ?
245 :05/01/11 21:25:01 ID:YO9LPX0n
ディオニージ、いきなり2得点
246 :05/01/11 22:26:04 ID:ZA6dzTjF
>>243
途中解任で思い出したけど、少なくとも02-03シーズンから数えてみた限りでは、
半期以上勤めた監督って、今回のマッッアーリが初めてじゃないか!?

頑張れ!
247 :05/01/11 22:28:41 ID:YO9LPX0n
そういや、モザルトの薬物反応騒ぎってどうなったんだ?
Bサンプルからも反応でて、いよいよヤバイってなってたはずなんだけど。
誰か結論知ってる?
248 :05/01/12 01:43:11 ID:Ihs97sL+
>>247
心の奥にそっとしまっとけ。

ディオニージとボグダニは所詮Bの選手。
ガンチはいよいよ放出かな。ボグダニ・・・(つД`)

ttp://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=9673
orz

orzの内訳/トータル55枚
イエロー/51枚
7枚 メスト
6枚 モザルト
4枚 ボナッツォーリ、フランチェスキーニ、中村、テデスコ
3枚 バレストリ、コルッチ、ザンボーニ
2枚 ボリエッロ、カンナルサ、デローザ、ガンチ、パバリーニ
1枚 ディオニージ、パレデス、ソビエロ

レッド/4枚
2枚 フランチェスキーニ
1枚 コルッチ、ソビエロ


モザは出場停止リーチ対象にならないのかな。
そこのところよくわからんのだが。
あとコルッチは2枚だと思うんだけど。ちなみにこのデータの参照はガゼッタ。
249 :05/01/12 01:51:36 ID:1Av7qUUn
>>248
上位イエローコレクターは去年からの面子ばかりだな。
250 :05/01/12 16:58:21 ID:DkuJ4RFb
そろそろボナの得点が見たい
251 :05/01/12 22:34:23 ID:Ol81o0o4
>>249
確かに4枚以上のラインはそのメンバーばっかだな。びっくり!
しかしその去年からの面子の中で、パレデス一人だけ1枚のみってのがなんかおもろい。
252 :05/01/12 23:46:43 ID:l4rzvojw
あげ
253 :05/01/14 13:55:43 ID:n/EPgtRq
保守
254 :05/01/14 13:55:44 ID:tLJkqVL3
あげ
255 :05/01/14 22:13:45 ID:3N9RIsQz
256 :05/01/14 22:18:02 ID:9WTCAGWc
モザキーパーくるか!?
257 :05/01/14 22:24:39 ID:9WTCAGWc
主審はホームよりの判定する人っぽいな。
頼むで〜
258 :05/01/15 11:23:37 ID:pwS02Xhn
ガンチはまたもベンチ外か。
FW2人体制継続中
259:05/01/15 20:30:23 ID:9nSeMqFd
インテルにはいつも痛い目に遭わされてきたから今日こそ勝ってくれ。
260 :05/01/16 04:23:17 ID:GzJDBRX1
ガンバレ
261:05/01/16 06:25:53 ID:j7ZGygbp
勝ち点の獲れるクソサッカー乙。それ以上言うことはない。
262 :05/01/16 21:59:50 ID:tN5obda7
いや〜よく引き分けたな、GJ!
263 :05/01/17 11:50:14 ID:GH3Eu61z
次節コルッチが休みで中村も休みだと悲惨だ。
ロドリゴはまだかロドリゴは。
264 :05/01/17 17:08:01 ID:iqLAYagA†
テデスコ劇場の演目が増えてる件について・・・
面白すぎですよ。ヒゲさん


ところで、やっぱりモザテデのボランチがいいな。パレデス入ると昔のレッジーナになっちまう
パレデス入ってからだよな。勝ち点は取れるが内容悪くなったの。
265 :05/01/17 17:12:20 ID:GH3Eu61z
対放り込み用にパレデスは必要。
モザテデは小さすぎる。
266 :05/01/17 19:38:58 ID:zehJMEhj,
>>264
ユベントス戦のあれは印象的だった。>劇場
267 :05/01/17 23:59:55 ID:HJvmkN3Q0
ユーベ戦は試合そのものが劇場たったよな。

・コルッチのチンコゴール
・ザンボーニのマジカルFK
・バレストリのハンドがお咎めなしでPK免れる
・コルッチが2枚目のイエローで退場し10人になる
・試合終了間際のユーベの同点ゴールがハンドの判定でゴール取り消し
・テデスコがオーバーアクションで倒れてファールをもらう時間稼ぎ
・ソビエロが勝利に歓喜し男泣き
268 :05/01/18 12:19:52 ID:eJYsh9Rx0
Modena, dal Napoli arriva in prestito il portiere Belardi
ttp://it.sports.yahoo.com/050117/4/5r23.html

ベラルディがモデナに行くらしいよ。
それよりレッジーナの補強はまだかレッジーナの補強は。
269 :05/01/18 13:30:35 ID:q7C6Wl/60
ベラガンバレ
270 :05/01/19 14:38:50 ID:Fs5Zl4gf0
PossanziniってFW?
禿キャラに飢えているので来てほしい気もする。
271 :05/01/19 17:57:30 ID:XYMFO3Ym0
ポッサンツィーニはFW。

昔レッジーナにいてヒロミのお気に入りだった。
272 :05/01/19 20:34:56 ID:yCvf8Z9O0
ファルシーニもダッラクーアののり弁も嫌いじゃなかったけど
逆にモザをコロッチーニみたいにパツキンでフワフワでラブリーな髪型にして
もっとフサフサにしる
監督もおばさんパーマみたいやし 禿は会長で足りてる
273 :05/01/19 20:40:25 ID:yCvf8Z9O0
もっとフサフサチームに、だ
フサフサな人カモ〜〜ン
274:05/01/20 02:02:33 ID:qgtoInieO
シエナに懐かしいメンツが集まって来てるな。
275_:05/01/20 02:49:47 ID:DCXxlbKQ0
ドキュソばっかだな、シエナw
今一番見たくないチーム。レッジーナ対シエナは逆に見たいけど。


ボナバースデーオメ。シーズン終わるまでに俊輔からアシストくるといいなw
276:05/01/20 03:58:39 ID:qgtoInieO
ディ・ミケーレはウディネに戻ると微妙かなって思ってたけど、今あのチームでスタメンはってるのは大したものだね。
277 :05/01/20 19:48:48 ID:hsOwIW0y0
>>272
実は、ピッコロのオデコがちょっと微妙・・・な気がするのは自分だけ・・・
であってほしい・・・。orz

そういや今日某サッカー雑誌みたら今回のメルカートでレオンが戻ったみたいに
書いてあったけど。
278 :05/01/20 22:51:55 ID:yVKvh98r0
ピッコロは10代だと思ってたら22か。まあまだ保留にしといてあげような。
コルッチはもっともみ上げを太く、テデスコはもっと泥棒に。
毛根逞しいチームを目指そう。

ttp://www.channel4.com/sport/football_italia/jan20c.html
ファーバはキエーボキボン。
ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=43078&idSez=16
19節のベストイレブンにデローザ、フランチェスキーニ、テデスコ。
279サヴルディ:05/01/21 10:22:29 ID:49SzQ8VpO
サヴルディてどこへいったの?
280 :05/01/21 22:32:23 ID:f/Tl3xar0
サボルディ?
03-04はBのナポリ。
04-05はBのクロトーネ。シーズン途中からBのベネツィア。
281レッジーナ:05/01/22 01:25:46 ID:uwQ6VfKVO
バイオッコもどこへいったの?
282 :05/01/22 01:48:43 ID:K3RXddpm0
バイオッコはペルージャ
283 :05/01/22 20:33:02 ID:KywL+hCv0
ベロン、誕生日おめっとー 試合に出られるといいな
284 :05/01/22 20:40:12 ID:jrGCgj5U0
ベロンオメ!
もっと若いと思ってた
285 :05/01/22 20:47:19 ID:RzIMKwL20
24才か。おめ
286 :05/01/23 22:43:41 ID:ynEt01rb0
勝つか分けろ
287 :05/01/23 23:02:45 ID:jLlY0XKe0
糞試合しなければいい
288ウクライナの矢:05/01/23 23:33:19 ID:xt/U1QzG0
中村、攻撃60守備40
中田、攻撃55守備60
がんびー
289 :05/01/23 23:36:47 ID:PanTwph60
ピノキオのディミって...
290 ◆zJ/GknMncI :05/01/24 00:37:48 ID:wnXMdbPi0
【CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください】
UDプロジェクトです。海外サカ板にもスレッド立ちました!
知ってる人も、知らない人も、一度は覗いてください。

UD】がん・白血病患者を救おう!1ゴール【@football】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1106488354/l50
291 :05/01/24 00:51:42 ID:U0rBt4Cs0
ボリエッロ劇場だったな。
292 :05/01/24 00:52:26 ID:+hoFqpZW0
勝った!勝った!勝った!
293 :05/01/24 00:52:54 ID:Ur+yf3bh0
ナイスゲームだ
こういうゲームできるチームなんだなw
ここまで来ると残留よりも欲が出てきてしまうよ
294 :05/01/24 00:53:41 ID:U0rBt4Cs0
これで俊輔放出しても大丈夫だな。
295 :05/01/24 00:53:45 ID:VWJtYWof0
UEFA見えた!
296 :05/01/24 00:54:51 ID:PSIQgWkG0
1. Juventus 47
2. Milan 42
3. Udinese 34
4. Inter 32
5. Sampdoria 31
6. Palermo 29
7. Roma 27 (1試合未消化)
8. Reggina 27
9. Messina 27
10. Livorno 26
11. Cagliari 26
12. Lecce 25
13. Bologna 24
14. Fiorentina 23 (1試合未消化)
15. Lazio 23
16. Chievo 22
17. Parma 19
18. Brescia 19
19. Siena 18
20. Atalanta 11
297:05/01/24 00:56:12 ID:TbnswKmH0
信じられない。ウディネーゼに勝ったの?
アウェーでしょ。
俊輔は複雑な思いかな?
298 :05/01/24 00:58:36 ID:wou4X0oX0
テデスコめちゃくちゃ良かったな
299 :05/01/24 01:01:02 ID:ktaKrvsu0
俊輔がいないと調子がいいね。
いままでは無理やり2トップにしてたから失敗してたけど。
テデスコのほうが俊輔より上だな。
300 :05/01/24 01:01:29 ID:XKop4xZ80
マイケル・J・フォックス似の監督はよくやってるなまったく。
301 :05/01/24 01:06:30 ID:J8Z+UvYC0
5節くらいの時は降格を覚悟したもんだがな。
サッカーは実に不思議だ。
302 :05/01/24 01:07:28 ID:U0rBt4Cs0
>>300
似て、ねー
303 :05/01/24 01:07:44 ID:MLjlvT9L0
>>300
2トップって?
今日初めて試合みたのかw
304 :05/01/24 01:08:59 ID:3meY4dCb0
中盤の補強がない以上、
テデスコかパレデスを余らしておくのが大切だと思うよ。
2nd始まったばかりだしね。
305 :05/01/24 01:09:05 ID:J8Z+UvYC0
>>300
確かにパーキンシン病ぽい
306 :05/01/24 01:09:17 ID:MLjlvT9L0
間違えた。

>>299
だった。
307 :05/01/24 01:13:40 ID:+hoFqpZW0
>>300
似てねエエエエ
でもちょっと似てる
良く思い付いたね
308 :05/01/24 01:15:34 ID:aCxMGu0n0
ほんのちょっと似てる 
309 :05/01/24 01:16:01 ID:3meY4dCb0
ボリエッロ生き残るかな。
1VS1をはずされたのはきつかったが、個人的には残ってほしい。
310多摩☆金太郎みらにすた:05/01/24 01:16:37 ID:??? BE:20844285-
川´Θ`川<ボリエッロおめ
311 :05/01/24 01:16:38 ID:ktaKrvsu0
>>306
俊輔を出さない時に代わりにボリエッロを出してボナッツォーリとボリエッロの
2トップにしてたということだよ。普段は1トップだということぐらい知ってるよ、ボケ。
ボリエッロじゃなくてテデスコを俊輔の代わりに出したほうが機能すると言ってるんだよ。
312 :05/01/24 01:17:26 ID:+hoFqpZW0
またageてた、ごめん

>>309
足りてないし、出さないと思うけどなぁ
313 :05/01/24 01:19:23 ID:eVzZXM3V0
ちなみにセリエは順位に得失点差は関係ないから今7位ですよ
314 :05/01/24 01:21:11 ID:+hoFqpZW0
でもローマ終わってないし
8位と思っとく
315 :05/01/24 01:22:40 ID:3meY4dCb0
メッシーナ、ラティオは是非ともホームで撃破してもらいたい。
しかし、ウディネ客少なすぎだよ。あれじゃアガリ症のレッジョイレブンも冷静になっちゃうよw
316 :05/01/24 01:28:09 ID:eVzZXM3V0
>>311
どっちかというとウディネが悪かっただけでこれまで前半戦通して
見て俊輔いた方が間違いなく良い
317 :05/01/24 01:31:35 ID:Mi9UFwEG0
つうか、中村が出てない試合で勝ち点取れた試合って他にあったっけ?
ドローで1試合くらいあるか?
318 :05/01/24 01:35:53 ID:qSlpifZa0
コルッチもいなかったんだからさ・・・。
319_:05/01/24 01:41:22 ID:CKCKS0Cy0
俊輔outでデテスコinがイイとか言ってるヤシ試合見てないんだな、やっぱ
1試合だけ選手代えろとか言うんだったらなんでもアリじゃねーかよw
320 :05/01/24 01:45:59 ID:Hdyf4yQn0
いや悪口言えれば何でも良いw
嫉妬は生き地獄w
321 :05/01/24 01:57:14 ID:wou4X0oX0
試合前にメンバー見たときはひたすらひきこもって
勝ち点1だと思ってたんだが、なかなかどうして
322 :05/01/24 02:04:32 ID:Mi9UFwEG0
こもりありの守備的プランだったと思うよ。
でも、あちらさんがムンタリ以外プレッシャーかけてくる奴いなかったんで
練習通りのパスサッカーしたら、結果ミスも少なくてはまったのではないかと。

マウリって嫌な選手だな〜と心配してたが最後の方まで出てこなくて良かった。
323 :05/01/24 14:06:58 ID:23bSd7xt0
>271

4〜5年前ぐらいに”海峡のロナウド”と呼ばれてた時期があった・・・

でもみたらただのウドの大木だった・・・

しかも、そのころから薄かった(TT)
324 :05/01/24 14:41:12 ID:kNmZGb8H0
325 :05/01/24 14:58:47 ID:kNmZGb8H0
326 :05/01/24 20:17:37 ID:kNmZGb8H0

≪ガゼッタ・デロ・スポルト≫
REGGINA:パヴァリーニ7、カンナルサ6、ザンボーニ7、デローザ6.5、
フランチェスキーニ6、メスト6、パレーデス6、モザルト7、バレストリ6、
ピッコロS.V、テデスコ7、ボナッツォーリ6.5、ボリエッロ6、マッザーリ監督7

≪コリエレ・デロ・スポルト≫
REGGINA:パヴァリーニ7、カンナルサ6.5、ザンボーニ6.5、デローザ6.5、
フランチェスキーニ6.5、メスト6.5、パレーデス6.5、モザルト7、バレストリ6、
ピッコロS.V、テデスコ7、ボナッツォーリ7、ボリエッロ6、マッザーリ監督7

≪トゥット・スポルト≫
REGGINA:パヴァリーニ6、カンナルサ6、ザンボーニ7、デローザ6、
フランチェスキーニ6.5、メスト7、パレーデス6、モザルト7、バレストリ6.5、
ピッコロS.V、テデスコ7、ボナッツォーリ7.5、ボリエッロ7、マッザーリ監督7

≪コントロカンポ≫
REGGINA:パヴァリーニ6.5、カンナルサ6、ザンボーニ6、デローザ6.5、
フランチェスキーニ6、メスト6.5、パレーデス6、モザルト6.5、バレストリ6、
ピッコロS.V、テデスコ7、ボナッツォーリ6.5、ボリエッロ6.5、マッザーリ監督7

by ESPN
327シャンパンサッカー:05/01/24 20:37:37 ID:hyfJGD9x0
俊輔やばい、

テデスコ微妙にうまい

328 :05/01/24 20:42:40 ID:NmxkeGBV0
>>325
スバラシイ
329.:05/01/24 20:48:44 ID:ajHsxy5tO
>>327
昨日のトップ下はパレデス
330 :05/01/24 20:52:02 ID:AGgZuvCS0
コリエレは分かってらっしゃる。同じ記者っぽいな。
331 :05/01/24 21:05:36 ID:NmxkeGBV0
パレデス???
332 :05/01/24 21:08:22 ID:AGgZuvCS0
パレデスです。
333 :05/01/24 21:10:24 ID:WuDdYzj70
レッジーナってこの面子でよくこの位置にいるよなぁ
334 :05/01/24 21:13:29 ID:AGgZuvCS0
     ボナ
    パレデス
 テデスコ   メスト
バレ  モザルト  カンナルサ
 フラ  薔薇  斬
      パバ

>>333
去年より選手のモチベーションを感じる
335 :05/01/24 21:18:14 ID:AGgZuvCS0
      ボナ
 テデスコ メスト  
バレ           
    パレ モザ  カンナルサ
   フラ  薔薇  斬
      パバ

クルドルップが穴で結局こんな感じで進行してたような
336 :05/01/24 21:31:39 ID:NmxkeGBV0
ベルトットのおかげ?
337 :05/01/24 21:34:04 ID:w24QMn+f0
たしかに最近のテデスコはものすごく良い。
俊輔と同時に使えるといい。
338 :05/01/24 21:38:50 ID:AGgZuvCS0
1点目はクルドルップのおかげ & テデスコGJ
2点目はセンシーニのおかげ & ボリエッロGJ
失点数がウディネーゼと並びました。
339 :05/01/24 21:56:29 ID:NmxkeGBV0
やっぱりディフェンスは大事だね
ウチも薔薇様居ないときの成績はやばかった
もっと薔薇様にも感謝しよう
340 :05/01/24 22:18:07 ID:ZGWuTd5XO
ミランとインテル使えないな。きっちり勝ってくれよ。
341 :05/01/24 22:39:21 ID:nPaCUBTJ0
で、結局補強はなし?
342 :05/01/24 23:23:51 ID:WuDdYzj70
GK補強してなかったら降格争いだったろうね
343 :05/01/25 03:14:09 ID:B9Dy9AKC0
実は俊輔必要ないということがばれちゃいましたね。
344 :05/01/25 03:20:35 ID:rzU7ku6r0
勝ち点40を目標とするとあと13
残り18試合で4勝1わけ13敗でも残留いけそうか
345 :05/01/25 04:03:00 ID:XxOQllFL0
チーム数も試合数も増えてるし差が無くてよくわからん
アタランタは決まりかな?
346 :05/01/25 05:19:31 ID:Iyuic3H90
前半戦19節終了時点で勝ち点19が降格ライン

ということは単純に倍にすると38とかなり高い数字になるけど
それは後半戦も前半戦と同じように混戦になった場合
だから40あったら混戦になっても最低でもギリギリ残留可能だと思う
実際はもう少し低くなるんじゃないかと思う
アタランタはもうだめぽ
347 :05/01/25 17:17:02 ID:b/WGBB940
アルベルティーニにはがっかりだ。
チームの核となるべき選手なのに・・・やっぱセレブは違うな。

>>346
ユーベやミランと早目にやるレッジーナとしては、今年のスクデッドは
終盤ぎりぎりまでもつれて欲しいな。
348:05/01/25 19:32:40 ID:CTVVw8elO
昔マキシ・ロペス獲ろうとしてたよね(笑)断られたんだっけ?
349 :05/01/25 19:59:29 ID:FRXT3VoD0
>>342
某サッカー誌(色々見てたんでタイトル忘れた)で、正GKが定まらない状態が
ヤバイみたいに書いてあったけどどうなんだろう?

逆にいうと「両方とも頼れる存在」とも言えるわけだからコレはコレでいいかな?
とも思ってたんだが。ニワカ丸出しな質問かも。
350 :05/01/26 17:44:58 ID:vVp42wt50
おまえらボグダニが現在セリエB得点王ですよ。
351 :05/01/26 19:24:34 ID:CcINC9tc0
で、冬の補強はどうなったんだ?
全くやらないつもりか?
352 :05/01/26 20:17:19 ID:WXF88n5V0
ガンチがピアチェンツァへ、カタンザーロのマニッタとソビエロがトレード?
獲得はスクッリかムッツィか。
中村が2008年まで契約延長???
今日更新のギャラリーに新顔がいるようだけど・・・
353 :05/01/26 22:04:00 ID:vool3w0U0
>>352
詳しく
出来れば中村スレにも
354 :05/01/26 22:59:48 ID:Au84lLxZ0
ボリエッロ返却するならムッツィ。しないならスクッリがいいな。
カバジェロ取れないの?当たり前かw
355 :05/01/26 23:26:08 ID:UnqPkz8C0
俊輔高値で売る気まんまんだな
やっぱ買い手にある程度メドがついてるのかな?
本人も代理人も移籍する気はまんまんだし移籍ありきの更新なのは間違いないと思うけど
356 :05/01/27 17:33:33 ID:jF/SrNuz0
>>355
一応、レジーナも応援している漏れとしては複雑。
来期の陣容整わないのに(ただでさえ戦力不足なのに)中村、売って大丈夫なのかな?
(来期以降に売るにしても)
あまり高くは売れない気がする。
失うものと、得られるもの、せめて等価以上になるように巧い事やって欲しいもんだが、
357 :05/01/27 17:47:12 ID:bJfDxi4y0
少なくとも買値よりは高く売れるだろう。
来期に備えてはスクッリを取るべきだと思う。

他にもモザルトあたりはそろそろ上のクラブに行くんじゃないか。
358 :05/01/27 18:16:25 ID:bJfDxi4y0
ソヴィエロ・・・or-z
359 ◆zJ/GknMncI :05/01/28 01:19:52 ID:pUDSJ/va0
★UD導入への手引き

http://ud-team2ch.net/index.php?UD%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9

↑の順番どおりやればば簡単!これでアナタもUD仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ


★遊び心も満たしてみよう

また、【名前@応援するクラブ名@football】
で登録すれば、@クラブ間の競争も楽しめます|・∀・)ノ
UDで各ダービーを実現しませんか?

今現在あるクラブ

@Valencia
@siokan
@Barca
@RealMadrid
@inter
@Depor
@Chelsea
@Roma

360 :05/01/28 09:56:57 ID:plx/tGo10


大塚製薬4−2レッジーナ
361 :05/01/28 11:37:51 ID:TQZCA2tm0
大塚製薬4−2レッジーナ
レッジーナ2−1ユベントス
362 :05/01/28 11:43:50 ID:cEc0TBtU0
大塚製薬世界最強
363将軍:05/01/28 22:34:20 ID:gu+txgfJ0
中田ファンですか?

中田は日本一いい選手です、

まあー僕は俊輔ファンだけど、
364 :05/01/28 22:41:49 ID:2Dzs/jTM0
南部の弱小で3年残留ってのはたいしたもんだ。
365 :05/01/28 22:44:34 ID:mEs6QMcT0
南部全部生き残る可能性も大きいよな。
でもフォーラムとか見ても、現地のサポはメッシーナより上にいないと不満だろうなぁ。
366バトルサイボーグ:05/01/28 22:53:53 ID:gu+txgfJ0
スタメン、スタメン、

367 :05/01/28 23:28:24 ID:eJbCrYnC0
GK
48 ジャコモ・マッツィ 1979年01月18日 ???/80

MF
15 イリャス・ゼイトラエフ 1984年08月13 日 178/75
77 ヴィクトル・ボウディアンスキ 1984年01月12日

ttp://www.regginacalcio.com/reggina_files/agenda/10055_ag_28012005.JPG
ゼイトラエフってまだ20歳なのにオサーン
368_:05/01/28 23:39:28 ID:o7Ileq380
>>364
首の皮一枚の時もあったけどなW
369 :05/01/29 02:17:16 ID:+o8/+gFG0
スーパーなFWの獲得はまだ?
370 :05/01/29 03:20:40 ID:e4+iu3aLO
ボナがスーパーボナになる予定でつ
371 :05/01/29 11:38:00 ID:HLF/Fhby0
駆け込み契約はあるのだろうか。
>>367 そいつらだけってのは勘弁。実績あるやつが欲しいよ。
372 :05/01/29 17:20:11 ID:XhRO3bc80
コルッチスタメン外れて、いつもとは違ったメンツになりそう。
練習の雰囲気どうなんだろう? 機能しているだろうか。
373 :05/01/30 00:51:23 ID:Da31cHvg0
ムッツィ獲得2日前
374 :05/01/30 00:59:09 ID:bWQY6eRU0
hontokayo!
375 :05/01/30 01:12:35 ID:MmU4o+A6O
マジで?!マジで?!
376 :05/01/30 16:11:29 ID:UsExm5F20
ムッツィって今のシステム的には激しく微妙な気がする
377 :05/01/30 18:09:01 ID:VZc2b0VM0
でもボリエッロの教育係には最高だと思う。
それに補強は若い連中だけでは不安。
378 :05/01/30 22:58:27 ID:Mxma/nSA0
勝つか分けろ
379 :05/01/31 00:39:20 ID:PUC6FWdw0

380 :05/01/31 00:53:53 ID:rtPv0UV80
1. Juventus 50
2. Milan 42
3. Udinese 34
4. Roma 33
5. Inter 32
6. Sampdoria 32
7. Reggina 30
8. Palermo 29
9. Cagliari 29
10. Lecce 28
11. Bologna 27
12. Messina 27
13. Livorno 26
14. Chievo 25
15. Lazio 23
16. Fiorentina 23
17. Parma 22
18. Siena 19
19. Brescia 19
20. Atalanta 11
381 :05/01/31 01:00:21 ID:RBnaHDPa0
去年までの弱小っぷりは何だったんだろ・・・
382 :05/01/31 01:00:52 ID:PUC6FWdw0
ありえねーーーーーー
383 :05/01/31 01:01:37 ID:nlP9YfQo0
やべ、泣きそ (つДT)
384 :05/01/31 01:02:06 ID:vFBojnLR0
南部最強かよ
385 :05/01/31 01:03:25 ID:ykgrvM6N0
何度見てもワロス
386:05/01/31 01:03:31 ID:VlvGo9zN0
すげー強くなったな、おぃ。
退場を出したラツィオに対しサンドバック!
キノコもセットプレーで貢献。
チームが生き生きしとる。
387 :05/01/31 01:04:42 ID:UIScqYrt0
  
  お  め  で  と  う


388 :05/01/31 01:06:00 ID:PiJOrV8u0
うお〜やった!気持ちよく寝れるよ!明日も頑張って働くぞ!
389 :05/01/31 01:06:36 ID:Mk9TShx50
ありがとう
390 :05/01/31 01:06:59 ID:0no/c41EO
ちんこの次は腰かよw
マジ最高。7位だなんて凄すぎだべ!!
391 :05/01/31 01:07:03 ID:F/gVerb70
もしかして勝ち数が負け数を上回ったりしてないよな
そんなわけないか
392 :05/01/31 01:09:37 ID:ApKFO7VN0
>>391 8-6-7だよ。上回った。
393 :05/01/31 01:09:58 ID:Mk9TShx50
夢?
394 :05/01/31 01:17:53 ID:HoNrrEJZ0
松ありがとう
395 :05/01/31 01:27:27 ID:ApKFO7VN0
しかし次節ソヴィエロがいないんだよな。今日ベンチにいて
びっくりしたけど。
396 :05/01/31 01:54:44 ID:0no/c41EO
えっなんで?売られたんか?
397 :05/01/31 17:26:18 ID:PUC6FWdw0
ラツィオスレ行ってきた。
泣けました。
398 :05/01/31 17:46:20 ID:82iK4f1p0
戦力的には昨シーズンよりダウンした感じで今年はヤバいなと思ってたら
この躍進か。
監督の力って大きいんだなと改めて思った。
399 :05/01/31 21:05:11 ID:ubFP3qzR0
考えてみりゃ今期加入組の大半がB、Cから来たメンバーだしね。
でもみんないい仕事してるんだよなー。

しかもここ最近半期ごとに監督変わってるのに、松まだ続いてるし。

面白いじゃないか!!
400 :05/01/31 22:31:00 ID:0no/c41EO
デローザがかなりいい。今シーズンてか、レッジーナ史上最高の買い物
401 :05/02/01 00:39:11 ID:8ytg5ZFQ0
薔薇様はレッジーナの至宝
402 :05/02/01 00:51:28 ID:Q86U1Mu40
■レッジーナ 2−1 ラツィオ

 レッジーナはラツィオとの試合を終了間際のゴールで制した。多くのレギュラーを欠いた
ラツィオだったが、それでも2−1という結果はレッジーナにとってややラッキーだったと
言える。先制したのはラツィオ。前半9分、ロッキのアシストからブラジル人セーザルが
角度のないところから得意の左足で決めた。だが、ラツィオはそのセーザルを前半35分で
失ってしまう。中村へのファウルで2枚目のイエローを受け退場となった。レッジーナは
71分にようやく数的優位を生かし、バレストリのクロスからエミリアーノ・ボナッツォーリが
ヘディングを決めて同点。決勝点は93分、ボナッツォーリのシュートがラッキーな形で
ガエターノ・デ・ローザに当たってゴールインした。
403 :05/02/01 01:04:51 ID:SUrRZJlN0
ちょっと、ほんとに左SBの補強無しかよう。
次弁護士だし、そろそろバレストリの出停くるぞ。
404 :05/02/01 01:13:02 ID:Q86U1Mu40
Ganci al Piacenza, ieri in campo con la nuova squadra
ttp://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=10147
405 :05/02/01 01:39:38 ID:nNTLnog60
松でシーズン最後まで行くぞー
そしたら感動もの
406 :05/02/01 10:12:24 ID:rlqncWQn0
407 :05/02/01 16:38:14 ID:s9ALRxuL0
>>406
悪人顔に見えるんだが、・・・
408 :05/02/01 16:51:34 ID:f1sQpxej0

監督 ワルテル・マッツァーリ 

GK
01 ニコラ・パバリーニ  72年02月24日 190/81
08 サルバトーレ・ソビエロ  73年07月18日 186/80
48 ジャコモ・マッツィ  1979年01月18日 ???/80

DF
02 ユーリ・カンナルサ  76年04月22日 181/71
03 ヤコポ・バレストリ  75年06月21日 178/72
04 フェリーチェ・ピッコロ  83年08月27日 187/82
06 マルコ・ザンボーニ  77年12月07日 186/82
14 イバン・フランチェスキーニ  76年12月07日 188/83
29 ガエターノ・デローザ  73年05月10日 185/79 

MF
05 カルロス・ウンベルト・パレデス  76年07月16日 181/79
07 リカルド・マティアス・ベロン  81年01月22日 176/75
10 中村俊輔  78年06月24日 178/72
18 ジュゼッペ・コルッチ  80年08月24日 180/73 
19 ジャコモ・テデスコ  76年02月01日 175/72
20 ジャンドメニコ・メスト  82年05月25日 182/74
22 サントス・バティスタ・ジュニオール・モザルト  79年11月08日 178/80
23 リカルド・エステベス  79年09月16日 175/68
77 ヴィクトル・ボウディアンスキ  1984年01月12日 

FW
09 マルコ・ボリエッロ  82年06月18日 185/80
15 イリャス・ゼイツラエフ  1984年08月13日 178/75  
21 エミリアーノ・ボナッツォーリ  79年01月20日 192/84
409 :05/02/01 16:53:02 ID:f1sQpxej0
out
ディオニージ→バーリ
モラビト→カタンツァーロ
ガンチ→ピアチェンツァ
*レオン→サンベネデッテーゼ


エステヴェス、ベロン、ピッコロはもっとガンガレ!!
テデスコ誕生日おめ。
410 :05/02/01 16:58:33 ID:HanyZaQR0
77番て
411 :05/02/01 20:53:50 ID:RJTPru970
ココのことを悪く言うなよ
412 :05/02/01 21:29:16 ID:9gdpax2O0
このままこの順位を保持していってほしいですね。
今期終了後の移籍市場がどうなるか楽しみだ。
413 :05/02/02 00:03:08 ID:sf9aBykE0
フィオレンティーナはいいな・・・レッチェの方が強いのに
414 :05/02/02 00:11:02 ID:ln1Mf40v0
あそこは去年のサンプみたいなもんで諦めがつくが、
シエナの補強が羨ましいというか腹立つというかw 
総合的にラツィオより強そうだ。
415 :05/02/02 00:21:41 ID:9Fh4gz3v0
全てはユーベ戦がターニングポイント。あの試合の前に監督の解任話があったことも遠い昔のこと。
416 :05/02/02 11:17:19 ID:h7NTe1re0
おいらはローマ戦が分かれ目だったと思うな。
あそこでチームが固まったというか。
417  :05/02/02 11:44:03 ID:yopl8ct90
>>408
俊輔より若い選手ばっかだね。
コルッチが80年生まれとかビックリ。モザルトの方が年下って、マジ?
418 :05/02/02 11:49:00 ID:hmUIOeAA0
年齢や在籍年数を考えるともっと要求というか引っ張らなきゃいかんだろうな。
あとゼイツラエフはもっと身長高くないか。
419 :05/02/02 23:45:51 ID:PKqTMY4r0
早く残留確定しないかな。夢への挑戦はそのあとでいいよ...
でも見てて今シーズンは素直に楽しい。このままのいい状態がもう少し続くといいね。
420 :05/02/03 04:25:59 ID:DX1ar+jA0
勝つか分けろ
421 :05/02/03 06:29:48 ID:DX1ar+jA0
分けでした
422 :05/02/03 06:48:20 ID:9JdV0RB6O
偽ファルシーニ→偽コルッチ→偽レオンにやられたな
ボリエッロのが決まってればなー。先制して追いつかれるのは後味悪い
シエナ戦はきっちり勝ちたい
423 :05/02/03 07:07:12 ID:5K/5tNga0
そういえば、レオンっていたな〜
424ろりぐら:05/02/03 11:46:38 ID:??? BE:28139696-
おなにーウィンガーとかいうスレあったね
425 :05/02/03 20:08:19 ID:Xmxim7F70
モザルト
ナカムラ
コルッチ
パレデス
テデスコ
この中から一人は外れなきゃいけないけど
だれが外れても質の高いプレイができる
加えてボリエッロだって高い能力を持つ選手だし
今のレッジーナは大崩れしないのでは?

って思っている藻れは油断しすぎ?
426 :05/02/03 20:18:13 ID:WfZRe1cx0
昨日中村はずれて崩れかけた・・・
テデスコも守は安定してても攻になるとかなり波があるんだよね。
ゲイン率の低いバイオッコというかw

あとモザルトが抜けるとゲームーメイカーがいなくなり、
先日のリベラーニのいないラツィオみたいになる可能性大。
ボウディアンスキーが可能性あるようだが、若僧だし育て時が難しいよね。

でもDFラインとGKが去年とは段違いなので、なんとかなりそうと思ってる漏れも油断しすぎ。
427 :05/02/03 21:18:49 ID:lbs5EnKy0
それにしても応援しがいのあるチームになりましたねえ。
428 :05/02/03 21:53:29 ID:CiwNxaiw0
薔薇がいないのが痛かったんでない?

序盤に薔薇が怪我してたとき、俊輔交代後に同点、逆転ってこと
が何回かあったような。
429 :05/02/03 22:51:08 ID:TImbHZB10
昨日のテデスコはしょうがないべ。
明らかにコンディション悪そうだったんだし。

ボリエッロがもうちょっと頭のいい選手に
なってくれればいいんだけどな。
光るものは有るだけに勿体無い。
430 :05/02/04 14:02:33 ID:d0QSHeQf0
再放送終わったとこ
6試合負けナシかぁ いつ勝つんだなんて言われたときが嘘のようだ。
よくやってると思うよ。こういうチームには運も味方して欲しいね。
ギリギリの試合多いし、最後の一押しあるかないかで順位はがらっと変わってきそう。
431 :05/02/04 20:43:39 ID:bcHmgqKB0
最後放り込んでほしかったなぁ。
GK今期2試合目だしリボルノ高速FWいなかったし。
432 :05/02/04 21:58:49 ID:by4Nr97xO
リボルノのGKどっちもしょぼかったね。
改めて今季のレッジーナのGKレベルが高いと感じた
433:05/02/05 17:04:55 ID:Fgx443FAO
うちのGKは2人ともレベル高いね。GKだけならアーセナル、マンUより良いいんじゃないかw
ひょっとしてさ。というかイタリアは良いGK多いよね。
434 :05/02/06 02:03:11 ID:U7q7og8t0
テンプレ貼れないけど
中村のスレ、誰か立てて
435:05/02/06 02:07:52 ID:mgmraCSd0
アメリアは将来を嘱望されてるいいGKだい!
436 :05/02/06 02:11:11 ID:kFYzeIWY0
了解、立てます
437  :05/02/06 02:12:47 ID:kFYzeIWY0
魅惑のファンタジスタ中村俊輔20って、どこだ?
438  :05/02/06 02:14:00 ID:kFYzeIWY0
お、俺が手を下すまでもなく勃った
439_:05/02/06 02:14:19 ID:ZUVwqqBR0
立てたよ

【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね246
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107623509/
440 :05/02/06 02:26:23 ID:U7q7og8t0
>>439
乙乙
441 :05/02/06 08:32:33 ID:iIIGS+En0
おいおいおいおい!!!

FT Sampdoria 3 - 0 Fiorentina
FT Palermo 1 - 0 Juventus

UEFAカップが逃げていく… _| ̄|○

442:05/02/06 11:44:12 ID:0er86VZJO
他の試合結果安易に書かないでくれる?まさか、その2試合の結果このスレに書いてるとは思わなかった!これからビデオ観ようと思ってたのに!
443:05/02/06 11:52:47 ID:0er86VZJO
>>441氏ね!
444 :05/02/06 12:18:41 ID:yEy53NBE0
だからそういう奴は見るまでくるなって
他の結果はレッジーナの順位にもかかわってくるんだから
書くのはおかしいことじゃない
445:05/02/06 12:27:48 ID:0er86VZJO
いや、書くな。わざわざスコアまで書くな!
446 :05/02/06 12:48:46 ID:yEy53NBE0
見るんじゃなかったと悔やむのはわかるけど
責めることはない
447 :05/02/06 18:19:25 ID:TjzO5m2a0
カルチョ2002でデ・ローザがDF部門の3位に入ってた。
サンプとかは全員ランク表に入ってたわ・・・

>>443
一生ROMってろ。>>441は気にしないでね。
448 :05/02/06 18:39:03 ID:6nXCDz8C0
せっかくこの時期にこの位置にいるのだから一瞬でもいいから6位以内に入ってみたかった。
いや、まだ可能性はあるんだけどねw
449441:05/02/06 19:07:39 ID:iIIGS+En0
>>442
悪気はなかったんだ。今は反省しているから。
450 :05/02/06 20:35:22 ID:zQsdJrGJO
>>447
デローザいずれはアッズーリ入りするかも。そうなったらマジ嬉しい。
451:05/02/06 20:50:25 ID:0er86VZJO
こっちも言い過ぎた。謝っておく。漏れはレッジーナの試合リアルタイムで観てない時はビデオチェックするまでここ見ない。が、他試合の結果がまさかモロにあると思わなかった。
そういや、どっかのスレで順位表を貼ったヤシがいてそれを見た他サポがそれで結果がわかってしまい揉めていたことがあった。
次回からはビデオチェックするまでどのスレチェックするのやめますわ。勉強になりました。
452 :05/02/06 22:15:58 ID:T2x3FLDC0
>>451
今回の件は圧倒的におまえが悪いにもかかわらず上からものを言うな。
それにくらべ>>449はぜんぜん悪くないのに謝ってる。これが人間の差だな。
改行もろくにできない、カタカナが全部半角、態度がでかい、キモイ、デブ。
しね。
以上。
453 :05/02/06 22:47:11 ID:u6fH8xLD0
キモイとデブが余計だなぁ

>>451
今回の件は圧倒的におまえが悪いにもかかわらず上からものを言うな。
それにくらべ>>449はぜんぜん悪くないのに謝ってる。これが人間の差だな。
改行もろくにできない、カタカナが全部半角、態度がでかい。
しね。
以上。
454 :05/02/06 22:55:12 ID:u6fH8xLD0
勝つか分けろ
455:05/02/06 23:11:37 ID:0er86VZJO
半角や改行なんか関係ないだろ。いちいちうるせえんだよ。オマエのほうが余程キモイんだよ!クソが!
456 :05/02/06 23:15:10 ID:YrvGXs+i0
これからは他試合の結果を毎週書く
他リーグ分もついでに書くよ
457:05/02/06 23:24:08 ID:0er86VZJO
ふーん、勝手に書けば〜
458:05/02/06 23:31:30 ID:0er86VZJO
そこまで言うのだったらちゃんと書けよな。楽しみにしてるからな。
459 :05/02/06 23:38:28 ID:m69S+UHP0
7位って凄いね
460 :05/02/06 23:52:48 ID:TjzO5m2a0
>>456
こいつ前も騒いでた奴だろ。
あぼーんしる。
461 :05/02/06 23:58:35 ID:N3XI2V2b0
UEFAカップに出場なんて事になったらレッジーナとしては快挙。
つーか、セリエAでの最高順位は12位だし・・・。
462 :05/02/07 00:37:21 ID:vjeHrjCK0
携帯で2ちゃん見る奴ってロクなのいない
463:05/02/07 01:16:54 ID:5a+U7AdvO
↑パソで2ちゃんやってるやつもロクなのがいないのが証明されますたw
おーい、他試合の結果早く貼れよ。もう寝るから明日みてやるよ。
464 :05/02/07 01:26:16 ID:sOVDa7/10
何か嫌ななことでもあったのか?
これが新手の荒らしだったら、嫌な世の中だな・・・

しかし今日はカンナルサやメストが動けてなかったね。
いつもは制圧してる右サイドがボロボロだったもん。
465:05/02/07 01:28:09 ID:5a+U7AdvO
悪いのは後でネチネチ言い掛かりをつけてくるヤシらだ。441よ、こっちも言い過ぎた。あらためてゴメン。
466 :05/02/07 02:05:43 ID:QHOEDShbO
>>464
やっぱり連戦で疲れが出てきたんじゃないかな?前半みんな覇気がなかった・・・
エステベスはいいクロスあげるね。バレストリと変わって左サイドに入ってほしい。
でもまさかループ伝説がシエナに受け継がれるとはw
467 :05/02/07 02:36:06 ID:oV3QVRZ+0
疲れすぎだろう。
シュート(キック)ほとんど変な浮き方してたよ。
468 :05/02/07 13:39:21 ID:hkItzzkU0
>>467
誰の話?俊輔?
469 :05/02/07 13:40:25 ID:JPcmgruW0
前半のシュートほとんど浮いてなかった?>全員
470:05/02/07 23:57:58 ID:4SyoFVax0
ザンボーニってどっかで聞いたことあると思ったらユーヴェにいたのか。
471 :05/02/08 00:06:58 ID:oxzznFms0
シーズン前のレッジーナのDF下馬評においては

ザンボーニ>>>>>>薔薇様

だったなんて、今となっては冗談のようなほんとの話
472 :05/02/08 12:40:34 ID:ahPmCci8O
薔薇様のアッズーリ入りの話はまだでつか
473 :05/02/08 15:09:56 ID:iJzXZ9l20
さすがにないんじゃない。
そこそこお年だし、ドイツ系だし。
474 :05/02/08 20:03:08 ID:wpo6NyNQ0
生まれはドイツらしいね。>デローザ


それはそうと、パレデス、どうしちゃったの・・・・?
昨シーズンは1回もゴールしなかったのに。
475 :05/02/08 21:17:19 ID:OcxUVL0s0
パレーデスも最初はスタメンじゃなかったですよね。
476 :05/02/09 11:15:56 ID:P1GyGFAxO
>>473
そうかあ。楽しみにしてたのにな(´・ω・`)
薔薇様とディミケーレのアッズーリを見るのが密かな夢・・・
477 :05/02/09 23:43:30 ID:/7oTVype0
Gli Allievi Nazionali presenti al torneo ''Beppe Viola''
ttp://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=10436
478 :05/02/10 13:29:04 ID:mFiKBjdx0
昨日の北朝鮮のゴールとシエナ戦(だったか?)のゴール、かなりかぶってみえた。
どっちも GK がセンタリングと読んでニアへのシュートだったよな?

…んなこと思ったのは、俺だけ?
479 :05/02/10 13:48:01 ID:GCrkGss30
ラチオ戦のセーザルのシュートと間違えてない?
480 :05/02/10 14:38:14 ID:PEHBZFn00

 勝利には俊輔の“頭脳”が一役買った。「どういう風に入ろうか、ずっと考えていた」と俊輔。
まず「サイドならボールを取られても速攻は食わない」と考え、右手で激しくサイド攻撃を指示。
残り10分になると、DF宮本らに「後ろから、まっすぐ入れてくれ」と迫った。

 「本当はあそこ(大黒の所)に自分がいるイメージだったんだけど…。クラブでもよくある形
だからね」。最後の“イメージ”が違ったのはご愛きょう。ジーコ監督も「俊輔が入ったことで
リズムがよくなった。1人が入って周りもよくなることが分かったのは収穫」と改めて存在感を
認めた。
481 :05/02/10 14:54:02 ID:mFiKBjdx0
>>479
Sorry, you're right.
ラツィオ戦のセーザルのシュートだね。
482:05/02/10 18:43:04 ID:6fVqVd1m0
>>478
ローマ対メッシーナのパリージのシュートだろ。
483 :05/02/11 00:04:07 ID:mFiKBjdx0
>>482
スレ違い

>>481
まあ、
セーザル: GK の動きを見て狙い通り
ナム・ソンチョル: センタリングがアウトに掛かったミスキック
の差はあるな。
484 :05/02/11 21:33:42 ID:t1Q4sZ6M0
ボグダニ、頑張ってるんだね
485 :05/02/12 23:46:18 ID:9qPmO5Ga0
保守
486 :05/02/13 21:08:40 ID:icAazw9i0
奇跡を起こせ、レッジーナ!!!
487 :05/02/14 02:06:44 ID:m1Glahbr0
何時から?
488 :05/02/14 05:53:13 ID:AWbQ43g80
勝つか分けろ
489 :05/02/14 05:53:56 ID:HnFisjBc0
茸キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
490 :05/02/14 09:33:44 ID:YkErJVuhO
ザンボーニ・・・
今日はオウンゴールといい最後のずっこけといい、彼のための試合でしたね。
491 :05/02/14 20:44:36 ID:axV8PgUU0
前半戦は、スタートから4節シエナ戦まで負けなし、5節ミラン戦から5試合勝ちなし。
後半戦も、いまのところ同様だが果たして…。
492 :05/02/15 02:16:15 ID:n+qI0e8y0
あのときはデローザが居なかったから。
493 :05/02/15 05:02:34 ID:aMIzlQ9y0
ザンボーニ今季最高のファインゴールおめ。
494 :05/02/15 09:32:46 ID:Yo3f9Q6d0
Gaetano De Rosa 393
Ivan Franceschini 135
Emiliano Bonazzoli 285
Marco Borriello 698
Giandomenico Mesto 824
Giuseppe Colucci 92

土曜日ぐらいにボリエッロの票がメストを上回ってたんだよね。
日曜の試合以来ほとんど伸びてなく、メストに突き放されてる。
メストのけがたいしたことないといいけど。
495 :05/02/15 23:55:33 ID:zYNEXaB40
コルッチのチンコゴール、デローザのケツゴールに続いてボナのモモゴールが決まってれば分けれたのに
496 :05/02/16 00:35:24 ID:Crh4q5xM0
トータルボディフットボールだな
497 :05/02/16 10:48:14 ID:zvDzUTgF0
>>496
朝からコーヒー吹いただろうが、ゴルアァ!!
498 :05/02/16 20:57:24 ID:zzjHwlua0
>>495
>コルッチのチンコゴール

やっぱこれって、特番の「珍プレー好プレー集」で取り上げられるとしたら「キンッ」って
効果音付きなんだろうか。

でのあの時のコルッチの笑顔は良かった・・・。
499 :05/02/16 20:59:59 ID:hDRQD3bC0
あれ、当たった瞬間「いてっ」って顔してるw
500 :05/02/17 09:09:30 ID:/JSPdjh20
501 :05/02/17 13:28:27 ID:gymmlf7w0
そいつはウクライナ出身のボディアンスキー。
ゼイツラエフは黒髪で禿入ってる。背も高い。
502 :05/02/17 13:59:52 ID:/JSPdjh20
>>501
そうだよね、ありがとう

>>367 この画像でオサーンぽいと思ってたけど髪伸びただけかなと思ってね
503 :05/02/17 20:41:33 ID:0IcScoMM0
チーム内でインフルエンザが流行ってるようだ。鶴。

ttp://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=10618

504 :05/02/17 21:59:19 ID:zBtiXRlm0
イタリアは風邪のことインフレっていうらしいからあんまシンパイスンナ
505503:05/02/18 00:34:00 ID:S3f1SOr90
>>504
そーなの?
オフィシャル(英語版)に「flu(インフルエンザ)」ってあったもんだから、ついびっくりしちまった。
さんくす。
506 :05/02/18 12:23:12 ID:7QvksV0R0
ここにきて補強けちったことが響かなければいいね・・・
507 :05/02/18 12:24:43 ID:qsBocRpP0
連敗したくないな
508 :05/02/18 13:53:08 ID:7QvksV0R0
今期、西岡の実況で一回も勝ってないな・・・・orz
509U−ディミケーレさん:05/02/18 14:05:22 ID:MnWLTtaHO
後藤の解説では勝ってるから大丈夫。羽中田より勝率がいい。
510 :05/02/19 23:11:35 ID:mEVB/jjm0
勝つか分けろ
511 :05/02/21 01:07:25 ID:/wldQlDK0
大塚製薬(JFL)4−2レッジーナ(セリエA)
512 :05/02/21 01:13:41 ID://9sJhMe0
>>510
今日それするの忘れてた
ミランには効かなかったけど
513 :05/02/21 02:44:03 ID:JCrSRleR0
もう忘れよう。サンプは強い。
ボランチの良いチームは強いよやっぱ。
514 :05/02/21 13:08:12 ID:+P3EWzs30
サンプの得点シーンはホレボレするな
綺麗に崩してくれる・・・

クツゾフを下げてくれなかったら、もっとやられていたかもね
点差だけみると接戦だが、内容は完敗に近い
515 :05/02/21 14:23:30 ID:ZdG1h44M0
バレス鳥たまには良いクロス上げるじゃん
516U−フォティさん:05/02/21 16:50:03 ID:H4CS/QR0O
スタンドにマフィアがいた
517 :05/02/22 00:40:35 ID:hDI6pEpH0
ボウディアンスキは背番号変えたらいいじゃないかな
518来年度の勝手な予想:05/02/22 23:50:57 ID:UPvtqOwa0
今77番だけど、現在7番つけてるベロンはあまり出場機会を与えられてない。
もし彼が移籍してしまったら、7番は金髪君がつけることになれば面白い。
519 :05/02/22 23:56:05 ID:GxJFyrCL0
ベロンていつ頃からいるんだろ。
結構長いよね。

>>77
GKが8番つけてるんだから、それ貰えばw
つーか来年の10番候補なんじゃないの?
52077→?:05/02/23 00:23:45 ID:dtaxFaUg0
ベロンは2000-2001シーズンからいるそうです。
そう考えるといなくなるのは寂しい気ガス。
確か8番ってソビエロ連邦だったっけ?
とりあえず番号の変更は選手の移籍次第ですな。

そういえば11番付けてたガンチという選手はいなくなったな。
じゃあそれを金髪君がつけて『レッジョのネドベド』になってくれないかね・・・??
521 :05/02/24 13:19:21 ID:4VvPadRc0
ウイイレでレッジーナ選んだら相手コーナーキックが偉いキツイよ・・・
キャッチに行ったら弾いてコーナーになってそのコーナーを弾いて又コーナーになるんだよ・・
4回連続コーナーワロスW   マヂでこれはハンデだわ。ベラルディ・・・
522 :05/02/25 16:36:29 ID:Slz8jG9D0
保守
523 :05/02/25 22:15:35 ID:3jkFARTm0
なんか、国内版でスレが結構おちてるみたい。
気をつけるべし。
524 :05/02/25 22:53:21 ID:p8v3gTGb0
あげ
525 :05/02/25 23:23:10 ID:p8v3gTGb0
オフィシャル重い
526:05/02/26 18:24:37 ID:sQQISGOzO
マキシ・ロペス獲れてたらなぁw
527:05/02/26 18:40:26 ID:sQQISGOzO
エリヨン・ボグダニ、ジャンルカ・サボルディ、ダヴィド・ディ・ミケーレ、エミリアーノ・ボナッツオーリ、ステファーノ・ダッラークア、ロベルト・ステッローネ、マッシモ・ガンチ、マルコ・ボリエッロ、ダビデ・ディオニージ・・
ここ最近のレッジーナカルチョのアタッカンテを担ってきた英雄達w 皆フルネームで言えちゃったよw
528 :05/02/26 23:59:34 ID:ygaVo3py0
>>527
オイオイ、レオンは?

今後はゼイツラエフにも期待だ!
529:05/02/27 00:22:55 ID:Lv4udSw9O
フリオ・セサル・レオンはMFだから外した。
530528:05/02/27 00:24:46 ID:TA1Z9saO0
>>528
FWだと思ってたけど勘違いだったか。すまん。

上の中で戻ってきてほしいFWっている?
531 :05/02/27 00:25:39 ID:vJdoc/Wr0
>>529
博識そうなんで聞くけど
ゼイツラエフの名前ってなんて読むの?
532528:05/02/27 00:25:49 ID:TA1Z9saO0
自分にレスしてどーする・・・。
>>529 ね。
533 :05/02/27 01:19:26 ID:FVkw0I1T0
この前、W杯予選のアルバニア対ウクライナ見てたら、ボグダニに対する大きな横断幕が
バックスタンド最前列に出てたよ。

文句は"WELCOME BOMBER BOGDANI"だったと思う。
BOGDANIのとこだけ赤字。
534 :05/02/27 18:16:54 ID:lZcDpzq30
ジャンドモニ・コメスト
535528:05/02/27 18:48:56 ID:SHVsVM+H0
>>531
いやいや全然。にわかっす。

>408
>15 イリャス・ゼイツラエフ  1984年08月13日 178/75

スペルはIlyas Zeytulaevだね。
536 :05/02/27 19:12:25 ID:vJdoc/Wr0
>>535
サンクス。でも・・・それ自分が書いたやつ。
ググったときにイリアスという表記だったんだけど、イリャスのほうがいいのかなあと。
今見つけた↓によるとイリャス。ゼイツラエフ、ゼイトゥラエフ・・・ま、どっちでもええか。
>>534は違うと断言できるがw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/italy/team/reggina.html
537 :05/02/27 22:52:31 ID:NiYywadn0
勝つか分けろ
538 :05/02/27 23:45:57 ID:KLKC0dpJ0
神FKキター!
539 :05/02/28 01:01:27 ID:KC+ySsWx0
中村がゴールした試合はいずれも羽中田と渡辺のコンビ
540 :05/02/28 01:04:03 ID:+BQ0Y7Sn0
審判はピエリ
541 :05/02/28 01:04:40 ID:maep6mem0
>>539
あ、やっぱり。
そうじゃないかと思ってたんだ。
心なしか試合展開も似てるカンジ。
542 :05/02/28 01:35:14 ID:WQItOHNB0
>>539
そうなんだ、すごいね
FK決めた試合は引き分けっていうイメージがあったから勝ってヨカタ
今季9勝目というのがすごい
543.:05/02/28 02:11:24 ID:3k6H267W0
1  ユベントス      57
2  ACミラン       54
3  サンプドリア     44
4  インテル       43
5  ウディネーゼ     42
5  パレルモ       42
7  ローマ         38
8  レッチェ        35
8  レジーナ       35
10 カリアリ        34
11 ボローニャ      33
11 ラツィオ        33
13 リボルノ        31
14 メッシーナ       29
15 キエボ         28
16 フィオレンティーナ  27
17 パルマ         26
18 シエナ         25
19 ブレシア        23
20 アタランタ       18

インテルミラノは未試合のため暫定
544 :05/02/28 02:14:09 ID:G2pdLJyX0
もう2つ勝って、さっさと残留決めようぜ。
ゆとりサッカーが見られる日は来るかw
545 :05/02/28 05:11:20 ID:3/KUI9KT0
とりあえず今節の見どころはバックドロップだw
豪快に決まってたよ
546 :05/02/28 17:15:00 ID:FlBxKEaI0
>>545
あれ、あとからビデオみて出場停止になったりしないかなぁ。
心配だ。
547 :05/02/28 17:22:15 ID:Gv2mEMLL0
02年のことから思ってたんだけどさ…
パレデスと福西ってキャラ被ってないか?
548 :05/02/28 17:31:27 ID:FlBxKEaI0
福西    クール(すくなくとも表情は)
パレデス 熱い
549 :05/02/28 19:31:42 ID:6kzXuiLF0
ほぼ残留が決定と思っているんだが、来年が心配です。

デローザ、ボナ、モザルト、中村、残留させられるの?
監督も含めて、今年のレジーナには可能性を感じるけど、それだけに来期が不安。

とくにデローザ、モザルトは抜けたら、と考えるのも怖い。
550 :05/02/28 21:05:19 ID:JnL8nNFq0
バレストリってがんばってますよね?
551 :05/02/28 23:23:32 ID:0S6pCHBZO
すいません教えてください。
いつも松監督の隣にいるスーツ着た若いお兄ちゃん誰ですか?コーチ?
552 :05/03/01 00:21:46 ID:ZOUqud7S0
FT Genoa [2 - 1] Bari
14' [0 - 1] D. Dionigi
33' [1 - 1] R. Stellone

FT Piacenza [1 - 0] Torino
83' [1 - 0] Ganci

みんながんばってるな。
553 :05/03/01 00:38:20 ID:/va7vHj00
>>552
よかったよかった。

特にガンチのことは何気に気になってたんで・・・。

皆がんばれー。
554 :05/03/01 00:41:28 ID:h17xur4t0
ガンチと虹は夏に戻ってくる可能性あり?
555.:05/03/01 20:00:55 ID:B22DTX0X0
レジーナ △0 - 0△ ウディネーゼ
19日 第2節 ラツィオ △1 − 1 △ レジーナ
22日 第3節 レジーナ 〇2 − 1 ● リボルノ
26日 第4節 シエナ △0−0△ レジーナ
10月
3日 第5節 ACミラン ○3 - 1● レジーナ
17日 第6節 レジーナ 〇1 − 0 ● サンプドリア
24日 第7節 キエボ △0 − 0△ レジーナ
27日 第8節 レジーナ ●1 - 2○ フィオレンティーナ
31日 第9節 メッシーナ ○2 - 1● レッジーナ
11月
7日 第10節 レッジーナ ○2 - 1● ユベントス
10日 第11節 パルマ ○1 - 0● レッジーナ
14日 第12節 レッジーナ ○1 - 0● ローマ
28日 第13節 アタランタ ●0 - 1○ レッジーナ
12月
5日 第14節 レッジーナ ●1 - 3○ ブレシア
12日 第15節 レジーナ ○3 - 2● カリアリ
19日 第16節 ボローニャ ○2 - 0● レッジーナ
1月
6日 第17節 レッジーナ ○1 - 0● パレルモ
9日 第18節 レッチェ △1 - 1△ レジーナ
16日 第19節 レッジーナ 0 - 0 インテル
23日 第20節 ウディネーゼ ●0 - 2○ レッジーナ
30日 第21節 レッジーナ ○2 - 1● ラツィオ
2月
2日 第22節 リボルノ 1 - 1 レッジーナ
6日 第23節 レッジーナ 3 - 3 シエナ
13日 第24節 レッジーナ ●0 - 1○ ACミラン
20日 第25節 サンプドリア − レジーナ
27日 第26節 レッジーナ ○1 - 0● キエーボ
556.:05/03/01 20:01:34 ID:B22DTX0X0
3月
6日 第27節 フィオレンティーナ − レジーナ
13日 第28節 レジーナ − メッシーナ
20日 第29節 ユベントス − レジーナ
4月
3日 第30節 レジーナ − パルマ
10日 第31節 ローマ − レジーナ
17日 第32節 レジーナ − アタランタ
24日 第33節 ブレシア ○2 - 0● レジーナ
5月
1日 第34節 カリアリ − レジーナ
8日 第35節 レジーナ − ボローニャ
15日 第36節 パレルモ − レジーナ
22日 第37節 レジーナ − レッチェ
29日 第38節 インテル − レジーナ
557 :05/03/02 02:11:45 ID:yqfq0gLS0
4月24日、勝とうよ
558 :05/03/02 07:08:57 ID:XVKMriV50
ワラタ
559 :05/03/02 21:12:14 ID:AXwcvgJm0
今回の調査隊読むと、中村はボグダニとステッローネを
随分買ってたんだな。
あとピッコロは化ける可能性アリだってさ。
期待して待とう。
560 :05/03/02 23:43:28 ID:jafAckFR0
この前の試合、テレビで見れなかったんでオフィシャルの動画で見たんだが・・

パレデスのあれ、本当にジャーマンだったんだな・・・。
あんな綺麗に決まってるとは思わなかった。
561 :05/03/02 23:48:52 ID:Gvhp8vFA0
>>559
調査隊ってなに?
562 :05/03/03 00:05:27 ID:OL5BFSqh0
>>調査隊
携帯専用の会員サイトじゃないの。俺も入ってないけど。

>>パレデスのあれ
びっくりしたなw
ランナって確か前期の試合で退場したと思うけど、パレデスと何かあったっけ??
563 :05/03/03 01:43:15 ID:vAlNcnj1O
>>559
ピッコロさんは化ける前に禿げそう
564_:05/03/03 17:14:29 ID:BNqU1gDN0
ステッローネはいいよな。巧いし周りも見れるしシュートも巧い。
565 :05/03/03 22:19:37 ID:5n3+1UqI0
ステローネと言えばユニを改良してたのを思い出す
566 :05/03/04 20:26:17 ID:KuZjBaGT0
保守
567 :05/03/04 21:10:03 ID:MxOibzyy0
>>565
それって丸首ホームユニの襟を切ってVネックにしてたアレの事?

ちなみにチームで一、二を争う衣装持ちだったとも聞いたことがある。
568 :05/03/05 23:10:23 ID:OlOW06g70
保守
569:05/03/06 00:06:38 ID:Eei7xk2AO
ステッローネって1点獲ってたっけ?レッジーナにいたとき。
何かあんまり印象に残ってない。
570 :05/03/06 18:41:30 ID:V86v8ear0
取ったよ。技ありなシュートだった。
571 :05/03/06 20:21:45 ID:HWAod84V0
ボローニャ戦(アウェイ)でゴールしてたよ。<ステッローネ
572 :05/03/06 20:36:15 ID:V86v8ear0
ガンチなんぞより残しておくべきだと思ったが単価お高めなのかね>ステッローネ
ムードメイカーだったらしいし。
573 :05/03/06 22:53:02 ID:oK/OqOIE0
勝つか分けろ
574:05/03/07 00:49:35 ID:vZz/kX+BO
モザルトいいなぁ〜
575 :05/03/07 00:58:21 ID:PCdGMiWk0
>>574
モザルトはいいね
でも次出れないんだっけ
576 :05/03/07 01:39:09 ID:pVQnkqcg0
バレストリ、また黄もらわなかったね
リーチになってからかなり経つ
577 :05/03/07 01:44:50 ID:3VsI0TvEO
リーチ組何人?
ダービー戦荒れるだろうから、ユーベ戦スタメンの選手ユース選手ばかりとかになりそう
578 :05/03/07 01:48:46 ID:OolPCWiq0
敢えて言わせてもらう。
最初のやる気なしのクロスミスで流れが変わったとw
579 :05/03/07 04:45:49 ID:BmzxNs0G0
ババリーニのPKがなければと
後から思うorz
580 :05/03/07 10:35:06 ID:GM4SiB5+0
        ボナ
    コルッチ   中村

鳥  テデスコ  パレデス  メスト
  フラン  デローサ  ザンボ

次節モザルトがいないからこんな感じか。
ロングボール合戦にならないことを祈る……
しかし昨日の試合、フランチェスキーニとデローサの守備が被りすぎてるのが気になった。
581 :05/03/07 11:09:12 ID:EYYhg8Ki0
モザルトはビッグクラブでもやれるね
582:05/03/07 17:16:57 ID:K+ToOxZPO
パレデス、モザルト、メスト、ナカムラは他クラブがかなり注目してるみたい。
583 :05/03/07 23:23:34 ID:PCdGMiWk0
次節キャプテン誰? フランチェスキーニ?
584 :05/03/08 01:40:40 ID:+x10bx9U0
薔薇でええやん
朝日の夕刊に松の記事載ってるので取ってるやつは見てミソラシド
クラブや中村の話ではないがね。
585 :05/03/08 01:44:48 ID:hwMXzA5o0
リーチが8人てなあ、1人ずつうまいこと消化していくしかないな。
それにしてもホント選手層薄すぎだな。 よーやっとるよ松は。
586 :05/03/08 01:48:55 ID:+x10bx9U0
次で半分消化したいな。ホームのパルマ戦は重要だ。
中村も帰国すぐでは無理そうだし。
ボナとかパレデス・バレストリは派手目の劇場に参加しるw
587 :05/03/08 12:48:35 ID:snLYL1jM0
>>578
テデスコのことですか?
588 :05/03/08 13:51:49 ID:Fstld2dP0
立てられる人が居たら中村スレお願いします

前スレ:【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね250
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1109902308/

☆ 関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆ 実況は、中村俊輔「っていうか実況なんだよね part93 (実質part94)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1109513806/
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
☆ レッジーナに関する話題は、★レッジーナ9★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100427872/
☆ AAは目スレ、-=・=-    -=・=- 57
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108298912/
☆ 萌えネタは、魅惑のファンタジスタ中村俊輔20
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1088178957/
☆ 創価ネタは、
http://choco.2ch.net/koumei/

☆ 実況&連続投稿&コテハン禁止
☆ コピペ荒らしはスルーで。一定レス後に報告。
589 :05/03/08 14:01:17 ID:2SurssFy0
>>587
メストでしょ
590 :05/03/08 14:06:08 ID:2SurssFy0
>>588
金曜ぐらいまでイラネw
591 :05/03/08 14:06:08 ID:Yng4N5hi0
しかし茸って機能しない時はほんと機能しねえなw
592 :05/03/08 14:18:56 ID:Fstld2dP0
どーやっても無理だ
実況スレ訂正

☆ 実況は、中村俊輔「っていうか実況なんだよね part95
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1110123737/
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
593 :05/03/08 14:34:47 ID:LawLIfUk0
スレ立て無理だね。
サーバーの問題じゃないの?
594テンプレ1:05/03/08 17:44:34 ID:jsv4ZFzr0
前スレ:【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね250
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1109902308/

☆ 関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆ 実況は、中村俊輔「っていうか実況なんだよね part95
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1110123737/
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
☆ レッジーナに関する話題は、★レッジーナ9★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100427872/
☆ AAは目スレ、-=・=-    -=・=- 57
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108298912/
☆ 萌えネタは、魅惑のファンタジスタ中村俊輔20
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1088178957/
☆ 創価ネタは、
http://choco.2ch.net/koumei/

☆ 実況&連続投稿&コテハン禁止
☆ コピペ荒らしはスルーで。一定レス後に報告。
595テンプレ2:05/03/08 17:45:13 ID:jsv4ZFzr0
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね228
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095093038/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね229
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1095740998/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね230
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095928290/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね231
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096267395/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね232
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096884775/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね233
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097840785/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね234
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098761841/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね235
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099265714/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね236
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099819630/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね237
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100769623/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね238
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101659012/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね239
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1102571265/
596テンプレ3:05/03/08 17:45:51 ID:jsv4ZFzr0
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね240
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103359328/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね241
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1104298360/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね242
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105034342/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね243
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105407456/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね244
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1106499189/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね245
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107143268/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね246
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107623509/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね247
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107889408/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね248
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108379656/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね249
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1109523451/
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね250
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1109902308/
597 :05/03/08 20:00:44 ID:Qj/+ZRfb0
魅惑スレは21になってますよ
598 :05/03/08 20:07:49 ID:4HHF+tbG0
スレ立てるの待ってた荒らしの巣窟になってる
新スレ盾てストッパー停止が管理人の目に付いて良さげ
599 :05/03/09 21:57:59 ID:A2ZsAfAJ0
age
600 :05/03/09 21:58:42 ID:uDViKUqB0
フィオより弱いレッジーナ
601肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :05/03/09 22:14:15 ID:78A6RcGBO
レッジーナより順位が低いフィオ(・_・)
602 :05/03/10 21:53:08 ID:iuwwdQ4y0
フィオはフィオで頑張ってほしいが(実はこっちも結構応援してたりするw)、逆にいうと
残留争いを強いられてたレッジーナが今年ここまで健闘してるのはやっぱり嬉しい。

去年秋のユーベ戦+バックドロップみたいな「ありえねー!」流れでポコポコ勝ちまくって
くれればネタ的には嬉し・・・いや、なんでもないw
603 :05/03/11 03:37:35 ID:FwMfzjuG0
ところでさ、ティラロって奴どっか行ったの?
604 :05/03/11 20:09:08 ID:h54zY2Ew0
ティラロ?
んなやついたっけ?
605 :05/03/11 20:30:25 ID:OfHKAmVi0
多分下部?かなんかにいたと思うんだけど
20ぐらいの若造で
どっか移籍したのかと思って
606:05/03/12 00:49:13 ID:gBQ91NFlO
それいくら何でもマイナー過ぎるよw
607 :05/03/13 00:24:57 ID:N1Nwp5mv0
608新スレ :05/03/13 05:15:08 ID:XC0Ogwlt0
本スレはもうダメだ
荒らされる毎に新スレ立てれば管理人も動く
609 :05/03/13 05:17:24 ID:Qp3tJCPC0
レス少ないから荒らすのが目立つんだよ
610 :05/03/13 05:36:49 ID:Qp3tJCPC0
それに今季は中村もレッジーナも一応順調だから
2chのスレ荒らされようが少し余裕あるだろ
でもメッシーナ戦は勝たないと
611 :05/03/13 06:18:05 ID:XC0Ogwlt0
>>609
荒らされてるから皆避けてるキモ杉

インテルvsラッツィオ は引き分けかな
ラッツィオは10人だからインテルは逆転しる
612 :05/03/13 11:51:09 ID:jTl6V1HR0
>>611
それでアラシは余計伸び伸びと・・・
最近質問も聞きっぱなしの人多いし・・・

試合後機能してれば問題無いと思うけどなぁ

ラツィオ、勝ち点差1まで来た
613  :05/03/13 15:25:41 ID:XC0Ogwlt0
>>634
このグループには反日の北チョンがいるからな
最後まで縺れると得失点差争いで他国有利に動く
614 :05/03/13 16:09:38 ID:8Z9+ZlKT0
結局レジスタは誰がやるんだろうか。

>>611
NG叩きこんでるうちに、書き込むの疲れちゃうかもなw
避難所作ってくれた人もいるんだし、臨機応変に。
615 :05/03/13 16:54:37 ID:fmWT2TZK0
749 名前:陰毛を燃やされました。イ キ ま し た ワールドクラスの変態MIC[] 投稿日:05/03/13(日) 13:26:53 ID:lK6GGLTvO
オレ自札しちゃえ。在日朝鮮人無職精神障害者童貞36歳wwwはいらね
616 :05/03/13 17:04:07 ID:fmWT2TZK0
719 名前:自演童貞奇形児MIC36歳[] 投稿日:05/03/13(日) 11:48:32 ID:lK6GGLTvO
『腐敗ちんぽが臭い〜〜〜…』みたいな発言をする精神病のオレが団体生活においてトラブルメーカーになるのは当然だろ?

オレは毎日奇声を上げて叫んでいたおかげで中学時代いじめに会いました。
パンツを脱がされたおかげで奇刑包茎悪臭ちんぽがバレて
女生徒全員に臭い臭いと笑われズボンとパンツは燃やされ
ついにチン毛に火を点けられ、、陰毛を燃やされましたw
『熱いぃっぃ熱いぃぃぃいい』と叫んだオレですが、やがて


イ             キ             ま             し               たw


オレはフルチソで泣きながら家に帰りました。
オレはそれ以来引き篭って学校に逝ってないんだぞwww
20年以上無職だぞwwwwwwwwwwww
毎日オナニー1日10回の生活だwwwうらやましいだろwwwwwww

何で引き篭り精神異常脳破壊の奇刑児の俺を構ってくれないんだぁぁぁぁああああああああああああ
だから俺の異常ちんポがもげそうだぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
オレは犯罪者なので奇刑チんぽが臭いぃいいいいいぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
早く頃してくれぇぇぇっぇえええええええええええええええええええええええ
617 :05/03/13 17:07:37 ID:fmWT2TZK0
732 名前:脳異常のMIC◆ciuijqbkLA [I AM 朝鮮人] 投稿日:05/03/13(日) 12:24:15 ID:hjrgmQR20
36歳の童貞無職犯罪者のオレが発狂してまた喚いてるぞ
「20年以上前みたいにウンコを口にほおばりながら頃してくれええええええ」と
618: ::05/03/13 17:19:23 ID:CkZmh1JG0
チンポ発見やw おまいいろんなとこおるな
619 :05/03/13 17:19:25 ID:fmWT2TZK0
740 名前:虫以下です。自演で分裂してます。朝鮮人の奇形児MIC[] 投稿日:05/03/13(日) 13:07:32 ID:5cnSijsB0
中学生で陰毛を焼かれてイッた変質者で無職歴20年以上の36歳童貞のオレはもうだめだろ?

620 :05/03/13 17:21:37 ID:fmWT2TZK0
618 名前::腐敗精神障害者MIC(36歳童貞無職) :[] 投稿日:05/03/13(日) 17:19:23 ID:CkZmh1JG0
オレは奇形児変質者やw オレはずっと家におるな

20年以上無職のオレをイジメ頃してくれぇぇえええええええええええええええええええええええええええ
621 :05/03/13 17:23:46 ID:fmWT2TZK0
749 名前:陰毛を燃やされました。イ キ ま し た ワールドクラスの変態MIC[] 投稿日:05/03/13(日) 13:26:53 ID:lK6GGLTvO
オレ自札しちゃえ。在日朝鮮人無職精神障害者童貞36歳wwwはいらね
622 :05/03/13 17:27:52 ID:fmWT2TZK0
618 名前::腐敗精神障害者MIC(36歳童貞無職) :[] 投稿日:05/03/13(日) 17:19:23 ID:CkZmh1JG0
オレは奇形児変質者やw オレはずっと家におるな

20年以上無職のオレをイジメ頃してくれぇぇえええええええええええええええええええええええええええ
623 :05/03/13 17:30:52 ID:9SKZgnGh0
レッジーナ、今日は負けそうですね。モザルトはいないし、役に立たない茸はいるし。
624 :05/03/13 17:34:48 ID:denTs0ui0
FKとCKの時だけ必要らしい茸wwwwwwwww

後はレジーナのお荷物10番wwwwwwwwwww
625 :05/03/13 17:36:16 ID:denTs0ui0
代表戦前に
ま      た
手抜きプレーですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626 :05/03/13 17:39:39 ID:denTs0ui0
茸さん恒例のアリバイプレーの日ですか今日はw
627 :05/03/13 17:40:42 ID:evDQF1QN0
いいえ
628 :05/03/13 17:41:48 ID:BX5UtZbv0
何ですかこのスレは(笑)
629 :05/03/13 17:43:42 ID:evDQF1QN0
レッジーナのスレだよ
630 :05/03/13 17:44:11 ID:BX5UtZbv0
こんな低レベルのレス見つけました


931 名前:あ[] 投稿日:05/03/13(日) 17:40:55 ID:lK6GGLTvO
>>921?言っておくけどおそらくこのスレ住人の中でオレが一番低学歴だよ
いじめを受けて中学中退だぞwwwww
以来20年以上無職の36歳、童貞犯罪者だぞwwwwwwwwwwwwwww
631 :05/03/13 17:48:01 ID:BX5UtZbv0
また低レベルのレス見つけました


934 名前:あ[] 投稿日:05/03/13(日) 17:43:55 ID:lK6GGLTvO
今日 オレは家をでるかな〜?
20年以上ヒキーの36歳童貞変質者だからな〜wwwww

オレはウンコも食ったし陰毛を燃やされたのが快感になり


イ          キ          ま          し           た


世界最高レベルの変質者のオレは処理場に埋め頃してくれぇえええええええええ
632 :05/03/13 17:48:16 ID:evDQF1QN0
荒らされてるんだよ

今日は熱くなっても出停は2人までに
Diffidati
Zamboni, Paredes, Borriello, Bonazzoli, Mesto, Balestri,
Cannarsa, Franceschini
633 :05/03/13 17:50:45 ID:YCWTYrAK0
期待しているからスンスケ途中交代なんてブザマな姿はやめてくれ
634 :05/03/13 17:52:35 ID:YCWTYrAK0
今日は流れの中からゴル決めてくれスンスケ
635 :05/03/13 17:54:40 ID:9SKZgnGh0
それは期待しすぎ
フル出場を目標にすべき
636 :05/03/13 17:56:21 ID:YCWTYrAK0
当然FKでゴルしてくれスンスケ
637 :05/03/13 17:57:45 ID:evDQF1QN0
目標はいつもゴル

もしかしたらユーベ戦に出停が多い方がいいのかなぁ?
638 :05/03/13 17:57:55 ID:2zFSTQLV0
1000 名前:   投稿日: 05/03/13 16:37:17 ID:DCMOwoIT0
1000でレッジーナ2部落ち 中村残り試合1点も取れず
639 :05/03/13 17:57:56 ID:YCWTYrAK0
流れの中からゴルしてスンスケ
640 :05/03/13 17:59:00 ID:evDQF1QN0
>>636,639
どっち?
641 :05/03/13 18:01:58 ID:evDQF1QN0
ていうか、中村のスレ立ててよぉ

前スレ:【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね251
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110273562/

☆ 関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆ 実況は、中村俊輔「っていうか実況なんだよね part95
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1110123737/
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
☆ レッジーナに関する話題は、★レッジーナ9★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100427872/
☆ AAは目スレ、-=・=-    -=・=- 57
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108298912/
☆ 萌えネタは、魅惑のファンタジスタ中村俊輔21
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1110017229/
☆ 創価ネタは、
http://choco.2ch.net/koumei/

☆ 実況&連続投稿&コテハン禁止
☆ コピペ荒らしはスルーで。一定レス後に報告。
642 :05/03/13 18:02:28 ID:YCWTYrAK0
今日はFKでハットトリックだスンスケ
643 :05/03/13 18:07:17 ID:2zFSTQLV0
>>641
1000 名前:   投稿日: 05/03/13 16:37:17 ID:DCMOwoIT0
1000でレッジーナ2部落ち 中村残り試合1点も取れず

644 :05/03/13 18:10:05 ID:evDQF1QN0
>>643
???
ごめん、意味がわからない
645 :05/03/13 18:14:53 ID:YCWTYrAK0
今日はFKで3ゴルで2アシスト大爆発だなスンスケ
646 :05/03/13 18:19:37 ID:YCWTYrAK0
それとも今日は4ゴルかなスンスケ
647 :05/03/13 18:21:29 ID:Qskpcavk0
>>641
ほれ

【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね252
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110705463/l50

648 :05/03/13 18:23:27 ID:evDQF1QN0
>>647
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
649 :05/03/13 21:31:12 ID:QgIQ1Lbi0
カフー「僕は毎日、居残り練習をしている」
http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=1802

メストは見習え。

やってたらごめんな。今日がんがれ。
650 :05/03/13 22:55:27 ID:E6xfjuyq0
勝て
651 :05/03/14 01:02:15 ID:IMeEC5z/0
なんだよぉおおお
ダービーだぞ
652 :05/03/14 01:06:54 ID:vYBLQv460
Nicola Pavarini 5.0 Jacopo Balestri 5.0 Juriy Cannarsa 5.0 Gaetano De Rosa 5.0
Ivan Franceschini 5.0 Giuseppe Colucci 5.0 Giandomencio Mesto 5.0
Shunsuke Nakamura 5.0 Carlos Paredes 5.0 Giacomo Tedesco 5.0
Emiliano Bonazzoli 5.0 Allenatore Mazzarri 5.0 Hatsu entou 8.0
653 :05/03/14 01:12:24 ID:wRQ9mYst0
久々のやっつけ採点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったらまだ出てないか
654 :05/03/14 01:14:02 ID:IMeEC5z/0
Hatsu entou 高すぎ
655 :05/03/14 01:43:01 ID:OYzVND8kO
ユーベ戦勝ちたいな。せめて勝ち点1でも。
前半戦と同じような成績なんだからユーベにまた勝ってほしい。
656 :05/03/14 11:05:57 ID:I3dlcFGn0
マッザーリも言ってるが自滅だよなぁ・・・
サポも気持ちは分かるけど、エンド変わるほどモノ投げるなとw

次はボリエッロとバレストリが欠場。
ボリエッロの動きはどうにかならんかな。他の選手とバッティングしすぎる。
657 :05/03/14 12:47:24 ID:k7TwC4GG0
ボナが出場停止だよ・・・。
ボリもあと一枚だけど・・・。
ボナがいないのは、イタイ。
658 :05/03/14 13:24:23 ID:I3dlcFGn0
そうだボナだった・・・だが、パルマ戦で欠場されるよりましだろう。
659 :05/03/14 21:04:17 ID:Sjuzb4Oi0
>>655
もちろんそうなんだけど、前にホームで勝った試合が・・・だっただけに、
そのしっぺ返しにこてんぱんにされそうでちょっと怖い。

まあ、実際はやってみないと分からないんだが。なんとなく。

>>657
頼むぜボリエッロ。
660 :05/03/14 22:33:30 ID:vcFjGYB90
でも以外とキーマンが居ない試合で勝っちゃったりするのがこのチーム。
流石にモザルトの不在は痛かったが。
ユーヴェ戦(H)の時には勝ったのにな〜
661祈願age:05/03/15 01:24:12 ID:ZXvEpNWA0
こっちがベストメンバーでも、さすがにアウェーのユーベは聞くだけで気が重い・・・・。

その次のパルマ戦は勝点3を!!!
「パルマはアウェーの成績良くないから・・・」とかそういうことを考えずに
何が何でも10勝目(11勝目?)をしてほしいっすね。
662 :05/03/15 03:35:23 ID:HnnVpkVP0
今のボナだったらボリエッロのほうがいいと思う。
シュートこそ外したがメッシーナ戦は結構良かった。
663 :05/03/15 12:16:44 ID:ToTkPFHU0
ボナも疲労が溜まってるんじゃないかな。
バレストリと同様ここらで休みを取るのは悪いことじゃない。
パルマ戦で大復活といこう。ボリは空回らなきゃ大丈夫だ。
全体的に疲労が蓄積してることも考えられる。
特にDF陣は集中力の欠如というか危なっかしいよ。
選手層薄いつけだと思うけど、ユベ戦後は多少休みも取れるし、盛り返してもらいたい。
その前にユベ相手にいい戦いをして自信をつけてもらいたいね。
664 :05/03/16 01:01:03 ID:JmEt0RDp0
東スポの列車襲撃ってなんすか?
665フェリーチェ歌劇団:05/03/17 19:08:21 ID:krzg3mhd0
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /
         `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /U-21イタリア代表の誇りに賭けて!
          `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /松!  我にカテナチオを!!
           `l_|     lノ    /_,.‐'´ ̄`\茸! 俺にパスを!
         _,.-''´ヘ l'、.  ´ ̄`   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
    ̄ ̄ ̄7 \  | ヽ         _,..-‐'´
        \  \     -─一´ ̄ ̄



666 :05/03/17 20:23:48 ID:8KVrd3sA0
>>665
ワロタw
667jファソ:05/03/17 22:03:02 ID:KUx5BlSw0
我がドルトムントが今年の夏にロシツキとエヴェルトン売るけどあなたがクラブ関係者だったらいくらで買いとってくれますか?

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1111054568/l50
668 :05/03/19 21:36:28 ID:zqHxpBi+0
保守
669:05/03/19 22:42:28 ID:rD3VtvJV0

両方とも欲しいが、特にエヴェルトンが欲しい。
とりあえずFWは少しは安泰になるし。

っていってもそういうお金は・・・・・・・(゜Д゜;>>667
670 :05/03/19 22:56:32 ID:IIGEyOHM0
モザルトと茸とメスト売れば、かなりの資金ができそうだけどね。
ミランはディアナに狙い変えたようだし、メストはないかな。
671 :05/03/20 01:29:59 ID:tPf/MrEf0
がんがれがんがれ〜せめて分けろ・・・40台が遠いなぁ
672 :05/03/20 04:36:18 ID:qQwLykfX0
勝つか分けろ
673 :05/03/20 04:38:27 ID:9RXLFPgc0
俊輔FKゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
674:05/03/20 04:50:38 ID:v/L1QEf3O
>>673ばかぢゃねぇーの
675 :05/03/20 05:32:07 ID:+mFokI/X0
実況にもいたが
676 :05/03/20 06:54:36 ID:qQwLykfX0
次は勝とう
677コッツァ:05/03/21 00:49:34 ID:GrG8uXrO0
今のレッジーナは控えにユースの選手を呼ぶという稀なことをやっていますね。
15番の偽ロッベンや77番の偽ネドベドはトップチーム所属になった。
とりあえずベンチ候補のユースの主力メンバー。
GK87 アゴスティーノ スピキューザ 1987/5/10
DF31 フランチェスコ コセンツァ 1986/2/5
DF34 ガエターノ ウンガロ 1987/9/21
MF35 バルトロメオ ベルサーチ 1986/4/3
MF88 イバン カスティリーア 1988/1/6
FW32 シモーネ ミッシローリ 1986/5/23

こいつらは皆レッジョ・カラーブリアor俺の故郷コゼンツァ出身である。
この中で将来レッジーナでプレーしてそうなのは誰だろうか?
678 :05/03/21 01:05:14 ID:/TCX0poX0
ホントはスレ違いだけど、実況スレでディミのPK阻止の画像もらったんで
ttp://tacchi.exblog.jp/1087458
今日も2ゴル
679 :05/03/21 01:29:40 ID:/2KQa87j0
>>678 thx
横っとびしてはじいたのかw すげー。
今日も2ゴルかよ。再放送見よう。

レジは13位orz
次節勝たないとヤバいな。
680 :2005/03/21(月) 14:49:51 ID:MzIMlp330
>>677
サンクス。
コセンツァ、ウンガロ、ミッシローリは去年夏に来日したよね。
681 :2005/03/21(月) 17:36:36 ID:YvBA0bAz0
>>678
改めて思ったんだが、なんでディミがキーパーやったんだろうな。普通背が高い奴がやるだろ?
他にいくらでも居るだろうに。単にFWを一人外すというシステム的なことだったんだろうか。
682 :2005/03/22(火) 01:10:11 ID:8lZQ/Tr20
>>677
>MF88 イバン カスティリーア
U-17に選ばれてローマのプリマベーラと試合をするらしいね。

ユースに関心ないことはないんだけど、よく分からん。
地域ごとにリーグ戦があったりするのか、とか。この前見た時レッジーナは2位だったような。
U-16に選ばれた子もいたよね。
お勧めのサイトがあるんだったら教えてほしい。
683 :2005/03/22(火) 01:17:35 ID:3kkQeq6y0
Dopo Nakamura anche Paredes va in Nazionale
ttp://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=11404
Piccolo nell'Under 21, il 29 di nuovo con la Reggina
ttp://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=11406
Zeytulaev, infortunio alla caviglia e Nazionale in forse
ttp://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=11407
Anche per il baby Ivan Castiglia impegno con l'Italia
ttp://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=11409
684 :2005/03/22(火) 01:31:21 ID:8lZQ/Tr20
>>683
これ見て思い出したけど(多分同じ人が貼ってるのかなと思って、違ってたら悪い)
だいぶ前にジェフやミラン、アタランタとトーナメント方式で試合をやってたよね。
あれはどういうカテゴリーだったかな。結局どうなったのかも見忘れた。
685 :2005/03/22(火) 01:50:48 ID:3kkQeq6y0
確かにそんなの貼ったなぁと続記事も探してきたけど
読めてるわけじゃないのでよくわからない

Torneo di Trento, alle 14:30 Reggina-Jeff United
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=10496
Torneo Arco di Trento, la Reggina esce a testa alta
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=10512
686 :2005/03/22(火) 02:01:32 ID:8lZQ/Tr20
>>685 
わざわざありがと。プリマベーラのすぐ下のカテゴリーなんだね。
その時ジェフのOHPも見に行ったけど
記述がなくて本当に日本のジェフなのかな?と思ったんだよね。
687  :2005/03/22(火) 14:13:34 ID:hmC74kL80
688 :2005/03/22(火) 14:16:51 ID:hmC74kL80
これも貼っとくか。
ゼトゥライエフ捻挫だって。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050322-00000002-spnavi-spo.html
689 :2005/03/22(火) 15:05:55 ID:m5R+dHc40
>>687
タイトルと内容がかけ離れてないか
690 :2005/03/23(水) 22:29:26 ID:AnsQN3xY0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050323-00000003-spnavi-spo.html
ゼイトゥラエフは代表辞退したって。
残念だけどパルマ戦までに治せ。
691:2005/03/24(木) 13:53:22 ID:9BBt94rWO
ゼトゥライエフって?試合出てた?
692 :2005/03/25(金) 01:52:58 ID:mFEBtsiZ0
693 :2005/03/25(金) 12:40:39 ID:JXqMkWEW0
ゼトライエフは放り込み対応型じゃないな。
中村やコルッチとトップ下で組ませたら面白そうだ。
694:2005/03/26(土) 23:07:09 ID:yTuoPJj50
フェリーチェ・キッコロ
マルコ・モリゾーニ
695 :2005/03/27(日) 02:52:01 ID:6YR5hiXn0
Paredes, domani a Quito con Ecuador-Paraguay
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=11404

2006FIFAワールドカップ南米予選 第12節
エクアドル vs. パラグアイ
03/28(月)06:05 J SPORTS 2 ※生放送
03/30(水)11:00 J SPORTS 2
04/07(木)16:00 J SPORTS 2

2006FIFAワールドカップ南米予選 第13節
パラグアイ vs. チリ
04/14(木)24:00 J SPORTS 2
04/15(金)15:55 J SPORTS 2
04/17(日)08:55 J SPORTS 2
696 :2005/03/27(日) 17:33:53 ID:U3iE4eDP0
>>694
モリゾーニになんか納得しちゃったのは何でだろう。
697 :2005/03/28(月) 23:01:20 ID:Jnlj2XLPO
>>695
フッキン解約したからJスポーツ見れなくなった。
パレデスはどうでした?あと、バルガスもでたのかな。
698:2005/03/29(火) 02:41:37 ID:Kya2FVhrO
ディミ様、アズーリ召集オメ!
11点も獲ってたんだね・・スゲーよ!!
699 :2005/03/29(火) 13:53:36 ID:ns/ILhm80
レッジーナからも一人くらい・・・ダメ?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050329-00000009-spnavi-spo.html
700 :2005/03/29(火) 21:34:26 ID:6VTkmhH10
メストとボナッツォーリがお勧めなんですけどね
701 :2005/03/29(火) 21:36:11 ID:9uG4lhQ10
702 :2005/03/29(火) 21:37:38 ID:yLj40/jS0
>>700
右SBは人材不足なのでそのうち・・・
でもボナはないだろうなぁ・・・トーニがいるしカラッチョーロも控えてる
703:2005/03/29(火) 22:54:43 ID:rHvsB+ci0
イラン 2−1 日本
クウェート 2−1 ウズベキスタン
エクアドル 5−2 パラグアイ
ユベントス 1−0 レッジーナ

次勝とうよ。
704 :2005/03/31(木) 00:02:31 ID:/onZMlvr0
保守っとくよ
705 :2005/03/31(木) 01:15:53 ID:iVRqRxWC0
スレ違い

ウディネーゼのディ・ミケーレがイングランド行きを示唆=セリエA
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050330-00000004-spnavi-spo.html
706 :2005/03/31(木) 04:24:12 ID:rdgMMiWJ0
http://calcio.datasport.it/leggi.asp?id=2791487
アイスランド戦、ディミはスタメンじゃないらしいよ。
青いユニ着たディミ見たいなぁ。
プレミアかぁ・・・驚きと感動を広めるために行くのかw
707 :2005/03/31(木) 05:58:43 ID:BkiYJZ5A0
708 :2005/03/31(木) 18:41:42 ID:A8SrfbsR0
カルチョ・ショーにマッツァーリが出てた。
709 :2005/03/31(木) 23:57:10 ID:VKGCmkKs0
パラグアイ代表専用機が故障、緊急着陸
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050331-0017.html
Paraguay-Cile 2-1, vittoria per Carlos Paredes
ttp://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=11571
710 :皇紀2665/04/01(金) 00:10:41 ID:5Eq0Fboy0
スカパー!Calcio Show#1
1 Ch.186 パーフェクト チョイス 4月3日 10:00-11:00
2 Ch.186 パーフェクト チョイス 4月6日 23:00-00:00
711 :皇紀2665/04/01(金) 00:21:55 ID:PI3WJngy0
>>707>>710 thx
イタリア、アイスランドとスコアレスドロー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050331-00000010-spnavi-spo.html

ディミの評価高かったよ。
予選に選抜されるかは分からんが。
パレデスも乙。
今週はffないの?
712 :皇紀2665/04/01(金) 00:34:22 ID:5Eq0Fboy0
ある
713:皇紀2665/04/01(金) 01:23:03 ID:nP0jqi3lO
ディミはイタリアのジュリーだ!
714 :皇紀2665/04/01(金) 09:33:13 ID:CYX66iku0
ディミはレッジーナで試合出続けて成長したんだな。うん。
715 :世界四強暦003/04/02(土) 01:01:33 ID:ZTVu2T+J0
ゼイツラエフが先発?
716 :世界四強暦003/04/02(土) 02:13:44 ID:/RLrg90sO
ディミがどんどん手の届かない所に行こうとしてる…
横浜で生で見た君の勇姿は一生忘れないよ。真横シュートを世界に広めるようがんがれ
717 :2005/04/02(土) 17:34:12 ID:jOGHM+Ke0
移籍しても尚このスレ住人の注目を集めるディミ。
代表おめ。
718空振屋:2005/04/02(土) 22:15:21 ID:vEGicqZW0
ディアーナ、ディミケーレと元レッジョからもアズーリは生まれるもんだな。
現地サポーターは誇りに思ってるのかな?
次は誰だ? リッピさん、ザンボーニとかどうですか? 良いFKもってますよww
719:2005/04/03(日) 03:07:13 ID:6Hy8dSYxO
ディ・ミケーレ最初はちっとも点入れないくせにオナニープレイ連発してたからむかついたよw
今でこそ愛されてるが。
720 :2005/04/03(日) 08:51:09 ID:BY0X+kA80
試合延期か?
721 :2005/04/04(月) 22:14:21 ID:+7Dq0AMj0
保守
722 :2005/04/04(月) 23:15:30 ID:ZafsUmoT0
スパサカでイラネク見た。
元気でやってるのか。
723:2005/04/05(火) 23:25:17 ID:SSGzmlihO
イラネク結構好きだったから移籍した時は悲しかったよ。
最近チェコ代表ではどうなん?レギュラー?
724 :2005/04/07(木) 00:30:05 ID:7vRWXi6A0
age
725 :2005/04/08(金) 16:51:18 ID:sAn0Gf8U0
726 :2005/04/10(日) 04:59:15 ID:CYFruooM0
あげ
727 :2005/04/10(日) 21:52:12 ID:y1g2gLqK0
勝つか分けろ
728 :2005/04/10(日) 22:00:22 ID:mcwXxDeS0
勝ってホスィ
729 :2005/04/11(月) 00:30:50 ID:cwKDXpDE0
皆、凹んで寝たかw
怒濤のように攻めてもフィニッシュが荒いとああなっちゃうね。
ボナはもう今期は期待できないような気がするよ・・・
730 :2005/04/11(月) 00:47:50 ID:NwlZkgY20
なんだろ。最近の試合は開始直後みんな眠ってるような感じ。
でも点取った後みたいに、何かのきっかけでスイッチがはいるよね。
早くスイッチが入ってくれれば、90分通してチャンスの時間増えていいのにな
731 :2005/04/11(月) 20:47:57 ID:x6QSKwA70
●マッツァーリ監督:「今我々は複雑な状況にいる。
これほど早く35点(勝ち点)を取れるとは思っていなかった。
これが逆に選手達を油断させてしまったのかもしれない。
ともかく今はモチベーションを上げ、何とか降格ゾーンから遠ざかりたい」
http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=2057

お尻に火がつかなきゃ動かないってか。
レジ病だなw
732 :2005/04/11(月) 21:23:32 ID:UICCAaj+0
B上がりの選手多くかかえるところは苦労しそう。
リボルノとかメッシーナもね。
733 :2005/04/12(火) 01:33:11 ID:ldwoXsUh0
レベル高いだのなんだのいっても
上位が固定されるのは階級社会の反映かね八百長試合は横行してるし
糞つまらん
ヨーロッパは滅びるよ
734 :2005/04/12(火) 13:57:11 ID:6Tz0pCqY0
正直、ボナよりボリエッロのほうが役に立ちそうだ
735 :2005/04/12(火) 21:52:02 ID:79xPz/AY0
今年は残留争いには無縁だと思ってたが
甘かったな…さすがレッジーナ。
736 :2005/04/14(木) 17:48:27 ID:/Em0Ta610
保守
737 :2005/04/15(金) 11:51:07 ID:eo5OsSTg0
モザルトはユベントスに行くのかな。
738 :2005/04/15(金) 22:23:05 ID:RWBOFkj90
モザはミランが似合いそう。
バローニオ取るなら、断然モザでしょう。
739 :2005/04/17(日) 02:53:37 ID:fgKCAGIp0
勝つか分けろ
740松茸:2005/04/17(日) 05:29:03 ID:oXMpYizE0
2−1で勝った!
正直5連敗を覚悟してたよ。
先制点こそローマで、逆転してからは同点にされやしないか気が気じゃなかった。
741 :2005/04/17(日) 05:31:43 ID:KGmKCKYO0
勝った勝った!
よかったよかった!
後は怪我人、早く治ってくれ。
742 :2005/04/17(日) 05:32:27 ID:cLVFHO0s0
いやー誰がチームの癌かはっきりした試合だったね
松も圧力に屈さず、あの選手を外し続けてくれればいいんだが
743 :2005/04/17(日) 05:43:27 ID:Mmar675p0
茸出ないから見なかったんだけど、勝っちゃったのかよ
744 :2005/04/17(日) 05:50:59 ID:/VljGeGt0
起きれなかった・・・、糞ぉ
勝ってオメ
745 :2005/04/17(日) 06:04:05 ID:aCsEZs1p0
勝ってヨカタ。
ブレシア対アタランタは引き分けてもらって
シエナ対ミランはミランに勝ってもらうと楽になるな。
746 :2005/04/17(日) 06:05:26 ID:FUIWT58W0
水曜日のアタランタ戦でも10番を外してやってほしい
結果が出たのに、前の悪い状態のスタメンにする必要ないし
747 :2005/04/17(日) 06:10:43 ID:cLVFHO0s0
>>746
同意
これであの選手を使うようことあったら
何かしらの圧力があるってことだと思う
あの選手を外した途端にこれだし
使う理由がない
748 :2005/04/17(日) 06:30:42 ID:/VljGeGt0
メストと交代してるけど、調子悪かったの?
749 :2005/04/17(日) 11:26:06 ID:WJG06rOH0
メストも故障あけじゃなかったかな。
750 :2005/04/17(日) 11:49:48 ID:TZhtKJBm0
Roma vs Reggina

24' [1 - 0] C. Chivu
72' [1 - 1] I.D. Franceschini
82' [1 - 2] E. Bonazzoli

まじでベンチの 10 番ピンチだな。欠場時に結果が出ては…
でも、ま、それはつまり松自信の戦術を否定しているわけなんだが。

10 番は、同じ日本人としては応援してるんだがな。
751 :2005/04/17(日) 11:52:09 ID:TZhtKJBm0
連投すまん。

フランチェスキーニとボリエッロ、次戦出場停止だな。
この展開では 10 番出るしかないな。
752 :2005/04/17(日) 12:31:54 ID:24UfkVCc0
中村ナシで勝ったのは今シーズン初か
753 :2005/04/17(日) 14:20:56 ID:qI6vvkcy0
これで地元でもますます俊輔戦犯論が高まるだろうな。
それでも次の試合で松が俊輔を出して負けたりしたら・・・・・・
754.:2005/04/17(日) 14:27:28 ID:TG0eGC7a0
とはいえ序盤の進撃は10番の存在が前提だったしな
最初の方でちょっとだけ不要論燻ったけど、
休場させた試合に負けたらすぐ鎮火したっけ

後半になってしばらくしてからあからさまに調子落とした
(たぶん肉体的ダメージ)そこで早めに休ませたかった
そっちの方が無駄に戦犯扱いされずに済んだ
755 :2005/04/17(日) 15:03:55 ID:TZhtKJBm0
>>753
次がホームではアタランタだけに、もしも負けたら茸はもうだめぽだろうな。

でも今、アタランタって調子いいんだよな… (´・ω・`)
いつの間にかブレシアと並んだしな。今日のブレシアとの直接対決で勝ったりし
ちゃったら…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
756 :2005/04/17(日) 17:35:11 ID:46D1T06w0
発煙筒投げ込んで没収試合になるほうが心配だよw
アウェーで固いレッジョイレヴンがすっげー生き生きしてたので、
ホームの試合は気になるな。 
757 :2005/04/17(日) 17:43:32 ID:844/RAsx0
>>754
たぶんFKでも決めればまた鎮火するよ。
瞬間湯沸かし器だからな、あのサポ。
ただ今の風潮では家族で外出しにくいと思うので、本人は早めに再起したいだろうね。

で、10番の話はさておき、薔薇の好パフォは嬉しかった。
こんなに良かったの久しぶりじゃなかろうか。
758ボナ法王:2005/04/17(日) 21:31:40 ID:oXMpYizE0
今シーズンのローマのチームとの結果と得点者
ラツィオ 1−1 レッジーナ ボナッツォーリ
レッジーナ 2−1 ラツィオ ボナッツォーリ デ・ローザ
レッジーナ 1−0 ローマ  ボナッツォーリ
ローマ 1−2 レッジーナ  フランチェスキーニ ボナッツォーリ

ヨハネパウロ2世はボナに力をくれた。  ボナの得点4/7がこれ。
759 :2005/04/18(月) 00:15:06 ID:+SivV1M10
ボナ乙

12位だっちゃ
760 :2005/04/18(月) 00:24:29 ID:ApXS8orG0
ボナ王乙。こりゃラティオにまた狙われるか。

アタランタは2人出停でした。魔キンワは生き残った(チッ
うちもゼイトラエフが怪我、ボリ出停でボナ王1人しかFWいないわ。
層薄すぎるよ会長・・・
761 :2005/04/18(月) 00:32:48 ID:+SivV1M10
戦力的には未知数だが一応ミッシローリがいる>FW
88 IVAN CASTIGLIA て誰?
762 :2005/04/18(月) 00:35:30 ID:+SivV1M10
誰っておかしいな・・・なんでサブに入ってんだろな
763 :2005/04/18(月) 00:39:02 ID:ApXS8orG0
ユースじゃないの。
ミッシローリは日本にも来てたけど、写真見る限りAで出来る体じゃないぞ。

パレデス1トップの3−6−1とかそのうち見られるかもしれないw
764 :2005/04/18(月) 14:49:10 ID:xDpNSDEY0
cLVFHO0s0 は単なる中村アンチでレッジーナサポでもなんでもないんだろうな(w
まぁ次も中村先発から外したほうがいいってのは俺も同意。
765 :2005/04/18(月) 21:53:18 ID:M8PRQGqv0
今週のノルマは勝ち点2以上。負けなけりゃOK。
1勝1分けなら確定と見ていいな。
766 :2005/04/19(火) 00:58:17 ID:n7Ogvpf60
767 :2005/04/19(火) 13:31:50 ID:nXAFqSeH0
小さめジャケットって今流行ってんのか?
前観た時は、生地も仕立ても良さそうなスーツでキメキメだったよ。
768 :2005/04/20(水) 02:07:21 ID:I6ZgAAsu0
私服はまだいい。
なんか、冬の試合の時は
「どんなんでもいいから違うコート買え」って
思ったよ・・・。
769 :2005/04/20(水) 09:53:57 ID:dGrk0oQF0
中村強行出場させるようだし、勝負に出たか>松
今日勝ってしまえば、ぐだぐだドロー×2でよくなるしな。
ちなみに控えメンバー半分ぐらいユースで引いたw
770 :2005/04/20(水) 13:48:34 ID:G1Scxw+v0
出さざるを得ないというカンジだな。
まぁでるからには頑張ってください。
早くスクデット決めちゃおう。
771 :2005/04/20(水) 14:04:43 ID:rErKft1H0
故障者多い中、今年のモザルトの鉄人ぶりは凄いな。
もし、モザルト放出するなら、近年出ていきそうな奴は全員セール出して
マッザーリにチームを再構築してもらっといた方がいいな。
772 :2005/04/20(水) 16:14:58 ID:nGaH7d9+0
バレストリの鉄人ぶりも忘れちゃいけない。
連続出場途絶えて、長い休暇もらったけど。
デローザの復調が大きいな。
カンナルサに自信が戻ってるといいけど。
773 :2005/04/20(水) 18:06:58 ID:nGaH7d9+0
>>760
マキンワコワイな。
何戦だったかすっげーよかった。前からいたっけ?
774:2005/04/20(水) 23:15:37 ID:+1o5bGIy0
試合始まるの日本時間で何時ごろですか?
775 :2005/04/21(木) 00:36:58 ID:7BvTPP4a0
今日の試合は難しいだろうなぁ。
アタランタはガツガツ来るだろうし…

皆、怪我しないでくれよ
776 :2005/04/21(木) 23:48:22 ID:PUolPI7p0
70 Juventus
70 Milan
59 Inter
52 Sampdoria
50 Udinese
48 Palermo
41 Lazio
40 Livorno
40 Cagliari
40 Messina
39 Bologna
39 Roma
39 Reggina
38 Lecce
36 Siena
34 Parma
34 Chievo
33 Fiorentina
31 Brescia
28 Atalanta
777 :2005/04/22(金) 10:40:53 ID:u+C/41A+0
トッティ、5試合出場停止。
ローマも大変だな。

降格かかってるチームは、どこも必死だから
勝つのもたいへんだよな。
アウェイ2戦続くが、ブレシアになんとか勝て!
778 :2005/04/22(金) 11:55:19 ID:4Cu8rr570
トッ王子、随分おかしかったもんな。
こうなるまで縛り付けたローマが悪
779 :2005/04/22(金) 14:13:33 ID:LUvLG7QC0
渡辺さんあなたはディミケーレとディナターレだけではもの足らず
ボナとバレス鳥まで・・・

780 :2005/04/22(金) 20:27:23 ID:M9A47RsG0
>779
なに?
781 :2005/04/23(土) 08:43:29 ID:Zo7B5iN/0
解説 セルジオ越後
実況 西岡明彦

セルジオ爺が解説って珍しいな
782 :2005/04/23(土) 16:42:51 ID:UDMmjpPr0
>>781
ディミとディナターレ間違えてるのも渡辺だと思って、
今度はボナとバレス鳥まで間違えるのかよ!と思って書いたんだけど
ディミとディナは大庭だった。完璧な勘違い。ごめんなさい

>>781
たまにはいいじゃないかな。
嫌いだから副音声で見るけどw
783 :2005/04/24(日) 04:34:01 ID:9M1EU6dY0
ウディネ、シエナに勝ってくれてありがとう。ディミ2ゴルだた。
コルッチとモザルトは大丈夫っぽい。
ボウディアンスキも離脱だから頼れるのはボリ、おまえしかいない。
バッジョって奴いるんだね。
784 :2005/04/24(日) 16:10:59 ID:9M1EU6dY0
連レスでスレ違いスマヌ。
ttp://sport.virgilio.it/it/gallery/images/20050423/71886siena1.jpg
ディミのピンクユニ。髪切ったかな。
785 :2005/04/24(日) 16:18:12 ID:KvycoRcr0
凄い色のピンクだね・・・
786 :2005/04/25(月) 00:24:01 ID:StjKoIXB0
Bologna 40
Roma 39
Reggina 39
Lecce 38
Siena 36
Chievo 35
--------------
Fiorentina 34
Brescia 34
Parma 34
Atalanta 31

1pt縮まった。
787 :2005/04/25(月) 02:17:40 ID:M459qsi/0
調べたわけではないけど、前期に負けたチームには漏れなく後期も負けてる気がする。
788 :2005/04/25(月) 02:40:53 ID:StjKoIXB0
01-H △ 0-0 20-A ○ 0-2 Udinese
02-A △ 1-1 21-H ○ 2-1 Lazio
03-H ○ 2-1 22-A △ 1-1 Livorno
04-A △ 0-0 23-H △ 3-3 Siena
05-A ● 3-1 24-H ● 1-0 Milan
06-H ● 0-1 25-A ● 3-2 Sampdoria
07-A △ 0-0 26-H ○ 1-0 Chievo
08-H ● 1-2 27-A ● 2-1 Fiorentina
09-A ● 2-1 28-H ● 0-2 Messina
10-H ○ 2-1 29-A ● 1-0 Juventus
11-A ● 1-0 30-H ● 1-3 Parma
12-H ○ 1-0 31-A ○ 1-2 Roma
13-A ○ 0-1 32-H △ 0-0 Atalanta
14-H ● 1-3 33-A ● 2-0 Brescia
15-H ○ 3-2 34-A ☆ --- Cagliari
16-A ● 2-0 35-H ☆ --- Bologna
17-H ○ 1-0 36-A ☆ --- Palermo
18-A △ 1-1 37-H ☆ --- Lecce
19-H △ 0-0 38-A ☆ --- Inter

誰かが作ってくれた表を更新。
>>787
負けてるね。
前期の成績と関係あるって思ってたけど、
ユベ戦で負けてから考えるのやめてた。
789 :2005/04/25(月) 17:20:07 ID:GPie3AR50
てことは、次は勝ちやね
薔薇様大爆発で
790:2005/04/25(月) 19:50:09 ID:kS7N7EOo0
>>556
これはID:B22DTX0X0の想定の範囲内だったということか?
791 :2005/04/25(月) 22:19:34 ID:UUML9RCP0
すげえええ
792 :2005/04/29(金) 09:50:44 ID:yrhO1t340
ボディアンスキとゼイトラエフはこのまま見せ場なくシーズンを終えるのだろうか。
どちらか1人ぐらいブレイクすると思ったんだが・・・
優先特約みたいのあるかもしれないけど冬のメルカート大失敗だなw
793 :2005/04/29(金) 18:16:12 ID:EJ7SXOod0
来年に期待?ってか、来年もいるのかな
ボリはご返還で・・・・
794希望:2005/04/29(金) 19:24:34 ID:GTUTOCvK0
第34節 土曜日
41×カリアリ−レッジーナ○39→42 勝点1でもとってくれれば。
34×フィオレンティーナ−ミラン○73→76
日曜日
76←73○ユベントス−ボローニャ×40
51←48○パレルモ−キエーボ×35
62←59○インテル−シエナ×36
44←43▲メッシーナ−サンプドリア▲55→56
34×パルマ−リヴォルノ○43→46
39←38▲レッチェ−ラツィオ▲41→42
42←39○ローマ−ブレシア×34
56←53○ウディネーゼ−アタランタ×31
こんなかんじでヨロシク。 
795 :2005/04/30(土) 01:31:34 ID:xMlKyLJ70
出来ればレッチェ負けてほしい
796 :2005/04/30(土) 04:04:16 ID:NK0Glfaz0
メッシーナ×サンプは出来ればサンプにかってほしい
ヤナギにゃ悪いけど・・・
797 :2005/04/30(土) 04:31:19 ID:rD6n79QJ0
フィオはミランが相手か・・・・・・厳しいな。
798 :2005/04/30(土) 21:12:19 ID:J5D/w9vK0
今日だよね?今日の0:50からでしょ?
なんかややこしい時間にするな!
忘れそうだ・・・
799 :2005/05/01(日) 00:57:01 ID:TeuN7RsA0
勝つか分けろ
800 :2005/05/01(日) 02:57:29 ID:llKFVEaG0
勝ち点40いった
801 :2005/05/01(日) 21:17:21 ID:0oLny2uH0
田中もう二度問嫌だ。
角沢の何かが乗りうつったかのようにうるさかった。
おめえの主観の実況なんていらねーんだよ
プロビンチャのチームが二点目を取りにいく戦い方するかよ
おまけに、松は極度のチキンなのは今までの采配見ると明らかなのに
802 :2005/05/03(火) 23:48:14 ID:+EpHKOE20
803 :2005/05/04(水) 05:59:29 ID:RJKmebMn0
コルッチ3試合出場停止?
804 :2005/05/04(水) 11:19:32 ID:VE9dNmQo0
6試合・・・つまり今期絶望か!?
805 :2005/05/04(水) 11:33:05 ID:kLPGCEWj0
3試合か6試合かどっち?
コルッチが暴言吐いたシーンって映ってる?
806 :2005/05/04(水) 11:34:55 ID:VE9dNmQo0
807 :2005/05/04(水) 11:34:57 ID:R0mtgxpR0
>>805
6試合。
3試合はカリアリのランジェッラ・・・
808 :2005/05/04(水) 11:56:46 ID:kLPGCEWj0
サンクス。ランジェッラも暴言かね。
全体的に裁定が厳しくなってるのかな。
809 :2005/05/04(水) 12:02:20 ID:kLPGCEWj0
あ、レッドプラス暴言かなんか、ってことね。
810 :2005/05/04(水) 12:03:32 ID:HCzFDDoX0
ちなみに松も次はいないか。
監督がこれじゃ、選手を制止できんよ。
811 :2005/05/04(水) 12:16:08 ID:cibVeFxZ0
>>806
線審を侮辱して胸を突っついた(暴力というより侮辱行為?)ってこと?
具体的にどんな暴言だったんだろうね。
6試合も出れないって・・・。
812 :2005/05/04(水) 12:55:20 ID:9AC2sTmk0
インテルの一件から色々厳しくなってんだよ。
813 :2005/05/04(水) 13:11:33 ID:IaFN10Ng0
コルッチ今季絶望ってマジか?
こないだ凄いミドルシュート決めたのにもったいない

中村が出ない場合は誰が入るんだろう。糞布陣になりそうで嫌だ。
814 :2005/05/04(水) 22:08:41 ID:CRg42RMy0
じゃ、そろそろ第二のネドベドに働いてもらおうか

815 :2005/05/05(木) 00:12:35 ID:Bpl6a/eA0
スレのびてると思ったらこんな話題か…コルッチ…orz
816 :2005/05/05(木) 12:01:44 ID:irQnYUVc0
ボウディアンスキとか第2のネドベドとかボリエッロとか
何でこうも使えない・・・
817 :2005/05/05(木) 12:16:43 ID:C9CrDPw80
ボウディアンスキがネドベド二世かと・・・
ボリエッロは昨日ハットしたらしい。
てか昨日のメンバー訳分からん。
818 :2005/05/05(木) 17:25:47 ID:ENbe6IHB0
おまえらって俊輔ぬけてもこのチームやっぱ応援するの?
819 :2005/05/05(木) 17:54:57 ID:HS0JhgT80
かれこれ3年
残ったメンツにも寄るけど応援するだろうな
毎節は見ないだろうけど、ていうか放送が

でも結局来年も居て、4年目突入?
820 :2005/05/05(木) 18:47:05 ID:RGNnoEzN0
最近そんなに活躍してるとはとても思えないのに会長もマッツァーリも移籍阻止に必死だな。
スペインかカップ戦出場できるほどのチーム以外なら残留するのも有りかと。
821 :2005/05/05(木) 19:07:29 ID:WZUNeNdF0 BE:66490092-
セリエAのやつらキモスギセリエ厨もウザスギ
デブピエーロとか何のために生きてるの必要とされてないのにw氏ね
822 :2005/05/05(木) 19:36:46 ID:d1VkFva60
ここに、愚痴書くなよ・・・( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 
823 :2005/05/05(木) 20:23:28 ID:46/Qd4oj0
あーあ、なんで中村残してコッツァ放出したんだよorz
824 :2005/05/05(木) 21:07:36 ID:JLrZT/yS0
>>818
>>823は応援すんだろ
825 :2005/05/05(木) 22:40:07 ID:w8d0Qwov0
中村スレって何処にあるの?
荒らしばかりでわからなくなった。
826 :2005/05/05(木) 23:20:15 ID:Bpl6a/eA0
>>825
しばらく来ない方がいいかもしれないよ。
免疫ないと不愉快になるだけだからorz
827 :2005/05/05(木) 23:45:57 ID:k6fShHn60
>>823
828 :2005/05/06(金) 02:41:26 ID:zqHfzKBk0
今シーズン今までとおなじ試合数で、レッジーナ史上最高の勝ち点
しかも早くに昨年の勝ち数上回ったwww勝ち点もwww
コッツア主体の昨年何勝だっけww プ

つうかコッツアねー。自分から北のチーム行きたがってたんだけど
テデス子もモザも彼のいない今シーズンが一番いい雰囲気って言ってるし
まあ輪を乱すやつはいらんよ

こうかくと、中村のほうが乱してるとかいいそうだが、それ、的外れだからw
どっかの19位の10番サンと違うからwww

大体乱してたら、監督がナカがいないならレジーなの来期の監督はしないとか言わないから



829松茸:2005/05/06(金) 03:27:54 ID:Oedy6Jsv0
コッツァのプレースタイルはチームプレーよりも個人プレー志向だからな。
モザルト、テデスコ等はチームプレー優先で考えてるからちょっとやりにくかっただけじゃないかな?
ただしコッツァは生え抜きの選手だから、サポの支持も含めて無意識に待遇が違っちゃうんでしょ。
実際昨年コッツァのプレーで数少ない勝利を手にできた試合もあったし、
昨年に限れば茸は怪我で故障がちな時期が続いてたから残留はコッツァのお陰だと言えなくもない。
仮にコッツァが今年もレッジョにいたら活躍してたかな?
松はチームプレー重視で戦術を考えるから、レギュラーは確保できただろうか?
どっちの方が良いのかは別として、少なくとも茸は和を乱しているとは考えにくいな。
サイトにそういうこと載ってないし。 あとは残り4試合でアシスト・得点を期待するのみだ。
ああ・・・・・次松いないんだよな。 ロマニスタ松爺はいるけどw
830 :2005/05/06(金) 17:34:11 ID:IoEwAGFL0
コッツァがはえぬき? ほう。
831 :2005/05/08(日) 12:40:13 ID:6qWMOur/0
>>831
出身はミランのプリマヴェーラだよな。>>829は知ったかぶり確定ということでよろ。
832 :2005/05/08(日) 12:49:06 ID:vMpUfFu00
>831
ずれてますよ・・・
833 :2005/05/08(日) 13:10:02 ID:6qWMOur/0
>>832そういう軽いミスはスルーでよろ。
834 :2005/05/08(日) 21:49:42 ID:3acO5bsl0
勝つか分けろ
835 :2005/05/08(日) 23:01:41 ID:DkJ4mjiu0
836 :2005/05/08(日) 23:53:54 ID:3acO5bsl0
勝ってもいいよ
837 :2005/05/09(月) 00:14:46 ID:QuqZLzx60
ミッシローニはもっと肉くえ。ポキって折れそう
838 :2005/05/09(月) 06:57:41 ID:EtQo7XNw0


44 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2005/05/09(月) 01:39:14 ID:hX3R3Oxo
レッジーナのユニフォーム、胸のところに丸井のマークがあるぞ





丸井のマークってどんなの?www
839 :2005/05/09(月) 20:42:30 ID:A9bBZdBY0
>>837
191cm70kgだそうな。

但し去年の親善試合のパンフレットのデータなので、今はどうだか分からないけど。
840 :2005/05/10(火) 20:46:26 ID:ewAVksHb0
http://www.channel4.com/sport/football_italia/may9a.html
スレ違いだけどディミをもしウディネが売りに出すならラツィオがって話。
マルティーノがいるからって。
いつどこで見たのか忘れたけどラツィオの次期監督に
コロンバだとかデカニオだとか。これもマルティーノ人事かな。
ユーベにアーセナルのエドゥって話があるけどモザよりいい選手なん?
841 :2005/05/11(水) 01:19:07 ID:PJTvcSob0
Jajo Balestri ha firmato la 100esima presenza in A
http://www.regginacalcio.com/agenda/dettaglio.php?id=12358
842 :2005/05/11(水) 23:53:34 ID:nimbqROb0
はやく決めろ
843 :2005/05/11(水) 23:56:36 ID:M+qPLOX00
パレルモ、レッチェ、インテルって苦手なイメージのとこばっかだ
勢いよくくるところにそのまま苦しむよな
844 :2005/05/12(木) 07:03:18 ID:tEcEWvQY0
次の監督、デ・カーニオだってさ・・・
845 :2005/05/12(木) 08:31:37 ID:e29b7kuX0
>>844
sourceきぼんぬ。
846
デカーニオになるメリットがないね。
せっかく松サッカーができるようになったのに。来季も松で行くことが一番いい。
ただ、松はナカがいなきゃ監督やらないっていってるから、来季も松の確立は低そうだ