【2度あることは】ビリー・コスタクルタ【3度ある】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
今度こそ落とさないように・・・
オサーンのように長続きするスレを目指しましょう!

【オサーン】ビリー・コスタクルタ【上等】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1058110601/l50

【まだまだ】ビリー・コスタクルタ【現役】Part2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094400872/l50
2:04/11/13 01:02:10 ID:kNr+eqoY
アレッサンドロ・コスタクルタ、愛称:ビリー
1966年4月24日生まれ 38歳 182/75

キャリア:85−86(ミラン)、86−87(モンツァ)、87−04(ミラン)

出場履歴
85−86(0)、86−87(30)、87−88(7)、88−89(26)
89−90(26−1ゴル)、90−91(25)、91−92(30−1ゴル)
92−93(31)、93−94(30)、94−95(27)、95−96(30)
96−97(30)、97−98(29)、98−99(29)、99−00(27)
00−01(18)、01−02(21)、02−03(18) 、03−04(22)
3ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/11/13 01:37:28 ID:4ITDk041
>>1
おっつぅぅぅぅぅぅっぅぅぅっぅぅぅぅぅぅぅっぅぅっぅぅっぅっぅぅぅっぅぅぅっぅぅぅっぅぅぅぅぅぅうううううううぞ

おっさんふぉるつぁ
4 :04/11/13 01:41:50 ID:MYJGBjC9
>>1
グラッチェ、乙でござる。
5 :04/11/13 01:57:52 ID:4ZOJuYWe
>>1
またスレが落ちるといいたいのか?
6_:04/11/13 08:35:22 ID:pn5DjRD8
>>5
○のメールネタからだろ?
7 :04/11/13 22:01:28 ID:54ZQK8qQ
変態プレー集に動画うpされてたんだ…、知らなかった…
8 :04/11/14 02:28:15 ID:kTSh/Mae
今週も出番あるんかね?
9名無しさん:04/11/14 10:46:22 ID:BUbLpnF1
早く引退しろよ
10 :04/11/14 17:51:07 ID:v7wCYHUe
>9
お前、芸がないなあw
11 :04/11/14 19:06:08 ID:/zbo6NGI
○スレにも同じこと書いてた>9
12 :04/11/16 01:32:33 ID:bfPUZzia
ほしゅ
13 :04/11/16 02:25:22 ID:+GTxjrJB
スタム戻るまで、オサーン出番いっぱい。
14 :04/11/16 21:00:56 ID:nghO4ebx
オサーンいっぱいいっぱい
15 :04/11/16 21:32:18 ID:bfPUZzia
オサーンがいっぱい
16 :04/11/17 23:46:57 ID:pqtHAjpT
3度あるどころじゃすまないですよ。落ちますよ。
17 :04/11/18 01:03:03 ID:W12+OBZS
オサーンを救え
18 :04/11/18 01:24:22 ID:PotuJsZ/
オサーン!!!
19 :04/11/18 18:48:39 ID:uWtnxd5Y
中国のゲイサイトでも、人気のオサーンw
育児がんがれ
20 :04/11/18 20:00:19 ID:tnvOkc2C
教授ーーー
21.:04/11/18 20:47:16 ID:pJfxAppD
>>19
そのサイト、教えれw
22 :04/11/19 00:35:19 ID:CaBGMKqy
>19
おいおい……まじw?
ああいうのがゲイに受けるのか?
よくわからん。

直接、間近で見た人間によれば、「とにかく『ダンディ』の一言!」だそうだけど。
2319:04/11/19 01:12:44 ID:h7Dej95l
>>21>>22

食いつきいいなw

ttp://www.southcn.com/sports/star3/costacurta/

マルティナとふたり、えらいことになってる
24.:04/11/19 10:44:06 ID:kggVVnk4
このサイトは知ってたけど、ゲイサイトだったのか!
普通のニュース系とばかり思ってたよ。
でも妙な画像のほとんどが、マルティナ公式からだね。
一番すごいのは嫁さんということか。
2519:04/11/19 19:26:14 ID:J03sRdNH
>>24
正確に言うと、サイト内にゲイコーナー(?)がある。

ttp://www.southcn.com/sports/gossip/sexyman/

ここにオサーンはいないが、ミランからはシェバ、ピッポ、ネスタ、などがノミネート。

スレ違いスマソ。
逝ってくる。
26 :04/11/20 22:27:35 ID:/hcXjGiM
保守っとく。
27β:04/11/21 21:23:50 ID:onkdhnJr
今週はビリィが観れないから淋しい…(T_T)/~
28 :04/11/22 03:38:37 ID:KgEv4zd8
オサ
29 :04/11/22 08:12:36 ID:a83WR7ef
日本の天皇陛下と一緒だな。
30 :04/11/22 12:25:06 ID:whyegpyq
この前の、オサーン大張り切りのサンプ戦……なんだかもったいなくてビデオ消せないw
31 :04/11/23 13:22:57 ID:Szxixbgk
スタムが来年2月ごろまで戻ってこない今、オサーンとコロ助には
死ぬほど働いてもらわんと。

シミッチも手術したんじゃなかったっけ?
そうするとDF陣厳しくなるから、ここは契約切れ間近のキャンベル
あたりを取ってもらって、レアルマドリーの珍河系の逆を狙ってホスイ。
32 :04/11/23 16:34:00 ID:9aKQDPRL
○食あたりだと。
オサーン出番???
33 :04/11/23 16:43:28 ID:ZEn3bm9S
前にもあったね>食あたり
でも何とかふんばって出てきてたような。
34 :04/11/23 22:55:12 ID:Yff9VH+m
>>30
半ケツでハッスルしてたアレか?
35 :04/11/24 01:55:39 ID:M/qZtvhm
そう。

半ケツあり、「ええええ〜マジ?何で?マンマミーア!(←ホントに言ってる)」と
情けなさそうな顔のお願いポーズあり、オサーンにしては大奮闘と
言えるほどのペースでサイドを上がってるシーン多数と、
もうすぐ見られなくなっちまうんだなと思ったら、なんか消す手が止まるw
36β:04/11/24 02:38:16 ID:pm/NvQ/j
消しちゃダメだYO!
ツメ折って保存版にしなきゃWW
37 :04/11/24 07:56:15 ID:ZuqRx4jM
そんなオサーンが大好きです
38 :04/11/24 08:09:19 ID:goc3CqPu
んでこの人いつ引退すんだ
39 :04/11/24 13:31:26 ID:C8fw8kyk
>>35
アキッレ君にパパの勇姿を見せようではないか!
よって、永久保存版にケテーイ
40 :04/11/24 21:27:01 ID:Zgm4sos0
オサーン最高!!!
41 :04/11/25 12:57:56 ID:346CVX3Q
オサーン乙!
こないだは右で、今日は左。
正直、来季も手放せない悪寒w
42 :04/11/26 01:02:03 ID:ICT++xd0
今季どころかなんだかんだで来期も駆り出されそうな気が・・・
まあ試合に出てくれた方がオサーンファンとしては嬉しいけど。
43 :04/11/27 05:16:45 ID:s44RFEn9
全くスレが盛り上がらないね。
やっぱネタが少なすぎるのか?
44 :04/11/27 13:44:16 ID:RExuULoq
うむ。ところで今期のオサーンの出場試合と時間数誰かわからんか?
45:04/11/28 16:18:25 ID:w3EFG2+z
今日の試合オサーン出るかな?もし出るとしたら、右サイド・左サイド・センターのどこだと思う?
46 :04/11/28 17:49:23 ID:g4sLRaAu
先制できたら、後半途中からCBじゃないかな。
47 :04/11/28 17:50:48 ID:3nOkn+hi
>>45
召集されてないよ。
どっか傷めたみたい。
48 :04/11/30 16:50:16 ID:ZfpUnohj
オサーンはやく怪我治してガンガレ!
49 :04/12/01 01:46:02 ID:Tgz/4/r5
オサーン、これからの時期いよいよ本格的に大車輪になりそうなんで、
早く治してくれい。

さっきまで、昔のビデオ整理ついでに90年代初頭の試合を見てたんだけど、
オサーンやっぱ地味に凄いわ。頭脳派DFというか、とっさの判断力が素晴らしい。
この頃のDF4人衆は良く出来過ぎててキモ怖い。
50 :04/12/01 17:50:30 ID:nqzSiTMg
伝説の

○ オサーン バレージ タソッティ

だな。

この時の年齢わかる?
51 :04/12/01 19:28:52 ID:OLQ+Jm9W
バレージ引退後からネスタ登場まではイタリア最高のCB?
52 :04/12/01 19:55:42 ID:M+2erva6
この人はやっぱり凄いよね。トヨタカップにさえ出なければ世界最高レベルのプレーを
さくっと見せてくれる。
53 :04/12/02 01:40:43 ID:A/P0HQ0/
>トヨタカップにさえ出なければ
腹抱えてワロタ。
本人はやっぱ日本にはいい思い出ないんだろうか。
54 :04/12/03 01:06:34 ID:MS2GlHGF
>50
オサーンとバレージの位置逆ね。
年齢、この4人が定着した頃だと左から21、29、23、29ぐらい。
昔のオサーン地味だけどマジ凄くて、時折「何じゃ今のはぁあああ!」ってプレーをする。
55 :04/12/03 11:01:39 ID:XoVy8Jur
日本人選手がミランに行くようだけど、オサーンにしっかり教育してもらってほすぃ
56 :04/12/03 11:37:57 ID:97Hmz9jP
>>55
オサーンは夜のお遊びまで伝授しそうな気がするのですが。
57 :04/12/03 14:26:07 ID:1RafDCeU
>>54

スマソ。

○ バレージ オサーン タソッティ  だたな。


今は

○  ネスタ  スタム  カフー が基本形か、スタムは怪我してるけどさ。

シミッチ怪我だし、カラーゼは怪我と弟の件以降精細を欠いてるし、パンカロも
いい歳だし、コロ助もまだまだ発展途上だし・・・オサーンいつまで現役やるんだろ?
58_:04/12/03 14:38:02 ID:9XpyidAY
こいつらより若いのに年金リーグ逝ってる香具師らは偉大とは言えないね
59 :04/12/03 16:33:22 ID:jb3ug7zL
○の偉大さばかりクローズアップされるが、オサーンもたいしたもんだよ。
60 :04/12/04 00:05:13 ID:SYxS8aGs
ほしゅ
61 :04/12/04 23:33:13 ID:3c4zmflH
クローズアップされる偉大な○と、大したことあるオサーンのこれまで。

黄金期
○→期待のスーパー二世選手。技術面では弱点もあったが、
  チームが銀河系だったせいかあまり取り沙汰されることもなく、
  若くてルックスも良いといった華やかさも後押しして、マニア・一般人問わず好印象。
オサーン→チームも良かったが、オサーンにとっても良い時期。良プレー炸裂。
   しかし役割が役割なだけに○やバレージの影に隠れてしまい、
   マニア以外には(自分の周囲では)印象の薄い選手。

94年以降
○→以前ほどミランがパッとしなくなったこの頃より絶頂期に突入。
  周囲がイマイチな分、より一層彼の良さが引き立った。伝説へまた一歩。
オサーン→トヨタ杯で悪夢の大ポカ。
   派手にポカったせいで一般人にはダメぽ選手として記憶され、
   マニアには過去の良プレーを忘れさせるほどのダメージを与える。その後ショボーソ期へ。

代表
○→若くして正代表に。同ポジのフォルトゥナートが夭折したせいで
  これといったライバルも現れず、長きに渡って活躍。
  引退宣言しても引き止められる頼られぶり。
オサーン→周囲から彼を代表にとの声が高かったものの、デビューは遅かった。
   それでもしばらく活躍していたのだが、気が付けばサンドロ違いのネスタに
   取って代わられていた。

プライベート
○→他人の彼女を略奪。しかし独身だった為、何とかなる。
  その後おしどり夫婦としてお手本に。
オサーン→他人の彼女を略奪。しかし既婚だった為、四苦八苦。ゴシップばかりが目立つ。
   最終的には何とかなったが、○に「2度あることは(スレタイ参照)」と、とどめを刺される。
62 :04/12/05 04:27:11 ID:z/le0T2O
>61
乙。しかしオサーン…何か…いいな。
マルティナは初婚なんだっけか?オサーンの前妻ってどんな人だろ
63.:04/12/05 07:03:44 ID:1tHACXSk
前妻・フィオレンティーナ。
系統的にマルティナと同じ、キツメの派手な美人だ。
オサーンのシュミ、わかりやすくていい。
64 :04/12/05 08:55:26 ID:/qSGJRrA
>61
良目立ち○、悪目立ちオサーンって感じ?
それにしても○の運強さはすごい。
過去にいた伝説系の選手と比べても、群を抜いてる。

>63
前妻とはケコーン当初からうまくいってなかったんだろうか?
そして○が二度ある事は…と言ったのは、また同じ系統の女性とケコーンしたからだろか?
65 :04/12/05 16:30:05 ID:c4wkwod6
マルティナって、スキーのトンバの婚約者だか元嫁じゃなかったっけ?
トンバのDVから逃げてきたところに、オサーンと巡り合って恋に落ちたっていう話。
記憶違いだったらスマソ

>>63
フィオレンティーナさんも綺麗な人だよね。
オサーンはまだ慰謝料払ってるんだろうか?
66 :04/12/05 17:45:11 ID:DH1fJfry
>65
結婚はしてない。
まぁトンバはDQNで、他の人とも色々ありましたな。
前妻への慰謝料は毎月ウン百万…オサーン…
67 :04/12/05 19:03:29 ID:bpbI+6sp
オサーン、何かの本に前妻と結婚したもののあっさり飽きてしまって冷え冷え別居夫婦
してたって書かれたから蜜月時代は短かったんだろうね。
68 :04/12/06 01:58:18 ID:+edjKPOs
マルティナさんとも一回別れたというかやばかったと何かで読んだんだけど、
あれは違うんかな?
69 :04/12/06 02:21:40 ID:TQH1jkUe
>68
結婚できるまでに色々色々あったからじゃね?
離婚が成立するまでに物凄い時間がかかったし、待たされてる方は辛かったんじゃ
子どもも生れたし、幸せになってくれよオサーン。幸せかw
70 :04/12/06 07:05:55 ID:Y7hH+SNz
当時あったオサーンのHPで一度別離宣言してたことあったよーな
でも気がつきゃ元サヤに。待たされるっつーか、教会での式にこだわったマルティナにも(ry
でもガキも生まれたし、多分今度は大丈夫…のはずw
○あんまこえーこと言うなw
71 :04/12/06 10:52:36 ID:d/YEy6/r
>>71
○はユーロでゴールしたルイ・コスタに向かって君がゴールしたなんていつものミランの調子から
すると信じられないぜ♪というメールを送る人だからね。

オサーンは一回マルティナに逃げられて君が居ないと寂しいし、何もかもが色あせて見えるとかHP
に書いたポエマー。まあ幸せそうで何より。
72 :04/12/06 12:09:45 ID:GjH2VGtd
>オサーンは一回マルティナに逃げられて君が居ないと寂しいし、
>何もかもが色あせて見えるとかHPに書いたポエマー。

イタリア男って…………_| ̄|○
7365:04/12/06 12:55:43 ID:HTqTZyf+
>>66
フォローサンクス

しかし、オサーンがポエマーだったとは…

そういやオサーン、子供の名前はベルルスコーニにあやかって
シルビオにするって言ってたよね?
アキッレにしたのは、マルティナのごり押し?
パパになるってんで、浮かれてたのかな、オサーン。
74 :04/12/06 16:27:48 ID:GjH2VGtd
>子供の名前はベルルスコーニにあやかってシルビオにする

それは禿しく初耳。
「ミケランジェロ」とか「レオナルド」が候補になっていると聞いて
ああ絵画の好きなオサーンらしいなと思ったことはあるが。
やっぱり「アキッレという名前が好きだからよ(マルティナ談)」に負けたかねw
75 :04/12/06 16:43:18 ID:A9ifDnxu
ミケランジェロ・コスタクルタとか煌びやかーで濃いーな名前を期待してたから
アキッレにはちとびっくり。
つーかアキッレってよくある名前か?初めて聞いた
シルビオ説はCalcio 2002か何かに載ってた気がする
76 :04/12/06 19:26:23 ID:8yJPgu/Z
>>75
ギリシャ神話のアキレスから取ったんじゃなかった?
アキレスのイタリア語読みが、アキッレ。
イタリア人って、男の赤ちゃんの名前つけるのに、
神話とか歴史上の人物とかから頂戴するらしいし。

ま、マルティナがアキッレといえば、オサーンがなんと言おうと・・・w
77 :04/12/06 19:49:09 ID:1JLWR1kT
オサーンは尻にしかれているのですか?
78 :04/12/06 21:29:07 ID:C7JhO0qL
先日、彼女がユニホームが欲しいといって言っていたので
俺 ⇒ 当然ミランを勧める。 彼女 ⇒ 合意  
俺 ⇒ 背番号は??     彼女 ⇒ は??べつに・・・
俺 ⇒ 5 にしとけ!! 彼女 ⇒ な・なんで??
俺 ⇒ いいから!!      彼女 ⇒ う・うんわかった・・・
俺 ⇒ 心中(ヨシヨシ)

オサーンファンに染めたいと思います。
79 :04/12/06 21:35:25 ID:GjH2VGtd
>78
Good Job !
80 :04/12/06 23:11:37 ID:8yJPgu/Z
>>77
何を今更・・・

>>78
グッジョブ
81 :04/12/06 23:25:21 ID:d53t+QKf
一億総オサーン化進行中・・・
82 :04/12/06 23:27:16 ID:h+cwxpSx
>>78

もし彼女が背番号6がいいと言い出したら、ある意味ネ申。
83 :04/12/06 23:31:22 ID:OWzDkg7u
>72-73
おいおい、オサーンのポエマーぶりは何もマルティナ相手に限ったことじゃないじゃないか。
よ〜く思い出してみぃ、同僚への言葉も結構キテるぞ。
あんまりキテるんで○に「アレッサンドロは大げさだよw」と言われた事もあったじゃないかw

でも、あんだけくさかったり洒落た事をサラリと言える頭の回転早いオサーンがある意味羨ましい。
泣かせる台詞もあるしなぁ。語彙も乏しく口下手な自分とは大違いだ…orz
8473:04/12/06 23:53:36 ID:8yJPgu/Z
>>83
言われてみれば、確かにそうだw

そういえば、去年のトヨタカップの翌日。
ホテルから成田に向かうミランご一行に偶然出くわしたんだが、
まるで選挙に出るのか?と言わんばかりに愛想良く手を振るオサーン。
見てるこっちが思わず涙。
あの張り付いた笑顔が忘れられん。
あれからもう一年か…。

ポエマーマンセー!
85 :04/12/07 00:16:28 ID:bw5sJTJe
オサーン、ちょっと前は結構いつでも不機嫌的な仏頂面で子供のファンやなにかに怖がられることが
多く、気にしていたのだがいつでも笑顔を作るのが商売のマルティナにアドバイスされて鏡の前で笑
顔を作って練習したそうだ。
ぎこちないというか、より胡散臭く見えたりする場合も多いが、かわいいではありませんか。
ルックスはトヨタカップでの来日時にホテルのカフェでオサーンを俳優と勘違いしたサッカーに無縁
なおばさんがサインをもらいに並んだという伝説を作ったくらいだから問題ないんだろうけど、イタ
リアのお子ちゃまには怖いんだろう。濃すぎが原因?
86 :04/12/07 00:26:37 ID:Q0V5ZSUp
鏡の前で笑顔の練習をするオサーン。

 か わ い い 

>>85
実際にドラマ出演のオファーがあったらしい。
87 :04/12/07 00:32:42 ID:VFd/QiWx
>83
そういえばそうだw
「ネスタは世界最高のDFだけど、俺にはまだ彼に教えられることがある」
なんざ、映画のセリフみたいだものな。

>85
「気にしていた」のはオサーン自身なのか?
ていうか、笑顔の練習……w
あの公式チャットの時の胡散臭さ全開の笑顔は、まだ練習中だったのだろうかな。
88 :04/12/07 00:43:05 ID:bw5sJTJe
オサーンは実はパーティや映画のプレミアなど人が沢山集まる華やかな場所が実は苦手で
緊張してカチカチになってしまうたちだったのが、一緒に出かけられないとマルティナが
かわいそうだ、と苦手を克服するために一緒になるべく出かけるようにしているっていう
談話もあったからね。マルティナが可愛くて仕方が無いんだろうね。

>>87
お子ちゃまファンがオサーンの前に出ると泣き出したり、後ずさってしまう場合が多いら
しく、結構気にしていたらしい。以外に小心者なのかねえ。

>>86
俳優であってもおかしくない雰囲気だよね。
89 :04/12/07 00:51:03 ID:VFd/QiWx
>88
すげーワロタ>お子ちゃまファンがオサーンの前に出ると泣き出したり、後ずさってしまう

いや、うん小心者だと思うよ。
照れというか、自意識が強すぎて、○みたいに全開笑顔で、
スター然として手を振る余裕がないんだろうと思っていた>仏頂面
90 :04/12/07 00:52:43 ID:Q0V5ZSUp
>>88
オサーンファンのお子ちゃまっていうのも、たまらなく渋いねw

ところで、友人が数年前にミランの練習場に見学に行った時、
日本でいうマーチクラスの、明らかに営業車とわかるステッカーを貼った
コンパクトカーに乗ったオサーンが颯爽と現れたそうだ。

オサーンは「サインはここまでね」と、前から10人くらいの人ところで勝手に列を区切り、
ファンサもそこそこに颯爽と立ち去ったらしいw
さすがは商売人。

マルティナ色に染められてゆくオサーン…らぶりー。
91 :04/12/07 01:00:44 ID:bw5sJTJe
自分のオサーンポエマーのお気に入りの言葉は「バレージは背中で男とは何かということを
自分に教えてくれた」というヤツと、「カルロ(監督の事ね)が華麗なダンスで敵を引き付
けておいてくれるので頼もしかった」というやつです。
バレージは分からないでもないけど監督については褒めすぎな感じですが。
笑ったのは「ゴール後のピッポを見ていると愉快だが、そのまま動かなくなるんじゃないか
と心配になるときもある」っていうやつ。これオサーン以外にも絶対想像しているヤツはい
ると思う。
92 :04/12/07 01:09:22 ID:Q0V5ZSUp
>>91
オサーンポエム集サンクス。
ピッポw

おやしみオサーン。また明日。

93 :04/12/07 02:51:10 ID:wQfgJ+hJ
TVに出ませんか話も有名だけど、ひところのサッカー選手をモデルに使用ブームん時も
オサーンにオファーが殺到してたね。で、やっぱホイホイ出ないんだけどw
でもそこが良かったというか…
俳優顔でポエマーのくせに、内弁慶で不器用というアンバランスが好きだったんで…
正直、芸能人みたく妙に営業スマイルが上手くて、業界人の社交辞令的パーティーにも積極的で、
雑誌にCMに俳優にとしょっちゅうメディア露出してたりとか、
そういう部分にとっても器用なオサーンになって欲しくない気持ちもあったりw…マルティナには悪いけど…
そのうち平らな人になっちゃうのかな?
本人がそれで幸せならいいんだけど。
94 :04/12/07 14:51:22 ID:D/45rinJ
何かえらいレスついててびっくり。
私生活の話になったとたん書きこみが多くなるとは。
95 :04/12/07 15:02:03 ID:VFd/QiWx
ネタがないんだよw
明日は出るかな?
96 :04/12/07 16:42:18 ID:RrD1S0A2
案外出るかも。
出てくれオサーン
97 :04/12/07 21:02:17 ID:mRy5YnB0
オサーンを試合でもっと見たい
スーパーサブとして来季もミラン契約してくんないかな…さすがにもう無理かな?
98 :04/12/07 21:09:41 ID:i3KQ1FG8
オサーン来年は39か。
カルボーニの例があるからわずかに期待してる
ミランの話じゃないけどな
99 :04/12/07 23:14:00 ID:nUAd7fKE
前スレでもいったけど、カルボーニは凄すぎ。
今サイドやったらヘタってしまう○より凄いんじゃないかと。
てか○ちっと体重落とせ。
100 :04/12/07 23:50:42 ID:HAVL4HNZ
本スレより

484 sage New! 04/12/07 23:24:38 ID:VFd/QiWx
お昼の時点でのローカルTVよそすた 

           DIDA
         NESTA   MALDINI
COSTACURTA               PANCARO
          AMBROSINI
   BROCCHI         DHORASOO

  RUI COSTA        忘れた(カカ?)

         SHEVCHENKO

オサーンのハッスル半ケツきぼん
101100:04/12/08 00:09:45 ID:wSdvLUJP
>ID:VFd/QiWx

転載スマソ
102 :04/12/08 00:20:57 ID:8TzBPsAy
>>99
○は最近腹が出て困っているらしいとどこかのサイトのニュースに出てたよ。やっぱ
中年太り?
オサーンも10年以上前にレストランやカフェなどの自分の店を持った時に味を知る
ために食べ歩きをしてかなり太った事があったが、根性で頑張って体重を落としたそ
うだ。昔の方が太っているような写真も多いね。まだまだいけるかな。ひょっとした
ら○より長持ちするのではと淡い期待。
103 :04/12/08 11:10:45 ID:KhZOEKiR
スタメンフル出場だったようだね。
放送が楽しみだよ、オサーン。
104 :04/12/08 15:47:31 ID:7nnWAgfS
105_:04/12/09 01:26:14 ID:A4qCd63S
なんで「ビリー」なの?
106 :04/12/09 01:33:50 ID:4R6NnHZV
>105
死ぬほど既出。
過去スレ漁れ。
107 :04/12/09 04:04:27 ID:pDaEcY94
108 :04/12/09 22:59:10 ID:AnHiYP+I
イタリアでバスケって・・・オサーン若いときから渋いな
109 :04/12/10 00:34:47 ID:SZRtORg9
バスケはイタリアでも人気あるよ
確かアンブロジーニの出身地は、サッカーよりバスケの方が盛んな土地だったはず
でもオサーンの場合はメリケン好きってのもあるのかもな
110 :04/12/10 00:44:57 ID:I6/A8Lwi
サッカーやってなかったら、NYヤンキースの選手になりたかったと言った人だからね。
あと、オサーンは少年時代、やたら背ばかり伸びてひょろひょろだったため
サッカーよりバスケやったら?と薦められたこともあったらしい。
111 :04/12/10 11:38:28 ID:AyNJ1wDS
>>110
でも何かのインタビューで最終的には思ったほど背が伸びなかったので、やっぱりサッカーで
良かったよ、バスケじゃチビ過ぎるとか言ってたよ。本当はサッカーよりバスケの方が好きな
のかな?
112 :04/12/11 03:08:50 ID:quYj3A2X
今週はオサーン出番あるのかな?
113 :04/12/11 05:57:20 ID:6QYiA4SL
前の試合フル出場だから、休みじゃないかな。
114 :04/12/12 04:09:20 ID:G10m7kGn
ほしゅ
115 :04/12/12 14:01:05 ID:TsN1sup9
オサーンの地球蹴り・・・今見ても泣ける・・・
116ぐらんでみらにすた:04/12/12 14:01:21 ID:ifI2X4c9
さんまの番組でコスタクルタの悲劇うほっ
117 :04/12/12 23:24:56 ID:FT2m9H5R
こりゃオサーンはTOYOTAカップが無くなっても永久に言われ続けるな。ご愁傷様です。
めげるな。
118 :04/12/13 01:25:54 ID:kCKdIm0b
今日トヨタカップ見に行った来たけど、PK戦になった時
後ろの男が「前回地面蹴った奴、誰だっけ?」などとほざいていた。
うるせーバーカ。



ウワァァァンヽ(`Д´)ノチクショー!
119 :04/12/13 01:27:25 ID:kCKdIm0b
↑訂正
×行った来たけど
○行って来たけど

しかし今日の両チーム、PK上手かったなぁ。
120 :04/12/13 14:18:57 ID:QjxQwKcN
オサーン保守
121 :04/12/14 17:12:23 ID:BRW8lIgM
ほしゅ
122 :04/12/14 18:18:17 ID:qgy1bNS6
ユーヴェ戦出るかな?
123:04/12/15 00:31:38 ID:1RvNkf5x
大事な試合での出場が何げに多いオサーンだから、きっと出てきてくれるでしょ〜Vvスタメンは微妙だな‥
でもミヤウチ解説は確実?ある意味スタメンだなww
124 :04/12/16 01:42:44 ID:dHTpze4e
死守
125 :04/12/16 01:50:39 ID:A3ANAQz9
最近使われるとSBで起用されること覆いけどタフだなぁと
いつも関心。○のSBはシーズン当初は見かけたけど無くなったし
126 :04/12/16 02:27:22 ID:pTNyW7KD
>>125
スタム軍曹がいなくなったのが原因じゃねーの。
127 :04/12/17 11:53:03 ID:7wWEuiQl
この歳でまだまだ使える選手ってやっぱり凄いよね。
128 :04/12/17 14:14:54 ID:DiUcOguv
>>126
確かに。ネスタムスレでも当てにされてるし。
129 :04/12/17 14:15:30 ID:DiUcOguv
>>127だった・・・orz
130 :04/12/18 13:52:12 ID:jX1gpSZe
今回のベンチ入りしたオサーン・・・
131 :04/12/19 04:06:38 ID:YiWUDgwz
出場祈願age
132 :04/12/19 06:50:06 ID:eggOSB17
オッサンがんばってたね。
ネスタのズラタンに当ててマイボールにしたスライディングにはしびれたよ。
133ぐらんでみらにすた ◆CSZ6G0yP9Q :04/12/19 06:52:40 ID:D2VKtxQy
おっさん乙でした。
解説さんも言ってましたけど
ビリーがベンチに入っててほんとよかた
困ったときはほんと頼れるおっさん
134 :04/12/19 06:56:53 ID:pkr04spu
及第点以上!いや満足!
ネスタと共に相手に攻めさせるスキを与えなかった
結構ライン高めだったからカウンター恐かったけどGJ
135 :04/12/19 07:02:52 ID:sC1rn/sg
まぁ内容は悪くなかった。
デッレアルピで勝つのは厳しい。
勝ち点4差で17/38試合消化なら
今度はサンシーロでユーベ迎えるまで
またじっくり頑張っていきましょうや

136 :04/12/19 10:14:29 ID:N3gE8Jw4
オサーン、まだまだ引退しないでくれ。
137 :04/12/19 17:03:12 ID:0rK2RFM9
オサーン乙。やっぱりまだまだ第一線で通用する。頼りになるなあ。
138 :04/12/20 21:24:36 ID:hssb5Xat
ネスタムラインも凄いけど、ネスタクルタラインも凄いね!
139 :04/12/20 23:42:49 ID:VMkJ15z3
オサーン乙ですた。

>>138
ネスタクルタライン、イイ!!
140 :04/12/21 01:41:44 ID:JfsYYbFr
オサーンなんだかんだで今シーズン10試合ぐらいでてないか?
141 :04/12/21 06:04:00 ID:MQ3NjPsG
ダーヴィッツの件があってから好きじゃなくなったな。
去年もセードルフがトヨタカップ後の失言で一時期ハブられてたらしいが、そうゆう時先陣を切って陰湿な事をしそう。
もちろんセードルフが悪いのは分かっているが・・・・
142 :04/12/21 06:58:45 ID:DVY4KoJP
ダーヴィッツは夜遊びが過ぎて遅刻したりが目に余ったからだろ。
女とも暴力沙汰を起こしてるし、本人の問題。
143 :04/12/21 07:03:55 ID:86oPTgnN
>141
たぶん言い回しが強烈だった腐ったリンゴ発言が印象に残ってるんだろうけど、
ダーヴィッツのは別にオサーンだけじゃなかったじゃん。
デサイーまでオランダ人がチームをダメにしたってハッキリ言ってたし。
オサーン、実は意外と本人に目の前でズバズバというか、
隠さずとことん言い合うタイプっぽくないかい?
自分の中じゃ、むしろ無視とか陰湿なことするのは、
オサーンと仲いい人達がやってそうなイメージなんだけど。
144 :04/12/21 11:12:26 ID:4ZUVenCH
ダービッツは若い頃は自分が正しいと思っていたが、全然そうじゃなかったことが分かった、
みたいなこと言ってたから、普通にダービッツが悪かったんでしょう。
毎日朝まで飲んでて当然のごとく二日酔いで毎日遅刻で早退するなんて選手、どこでも要らな
いだろうし。試合では活躍したとしても示しがつかないっていうのもあるだろうしな。
ちなみに○は今でこそ偉そうだが、若い頃はダービッツと似たり寄ったりで、バレージに鉄拳
制裁を自分が喰らうタイプだった。オサーンは遊んでもプレーには影響が出ないそうだから、
その辺上手いんだろうね。
145 :04/12/21 12:02:36 ID:DVY4KoJP
>144
○がバレージにぶん殴られたなんて話、あったか??
ディスコ大王だったのは有名だけどねw
146 :04/12/21 14:44:04 ID:Mb8bg4Qq
あれはオサーンが「プロとしての自覚を持て!」ってダービッツに説教したら、
「人種差別だ」ってダービッツが大騒ぎしたんだよね。

金八の「腐ったミカン」とよく混同されがちなオサーンの「腐ったリンゴ」発言だが、
○とデミがロッカールームでの事の顛末と、オサーンは間違ったことは言ってないって
上層部に証言して一件落着したらしい。
去年だっけ?
デルビーでオサーンとダービッツが和解した瞬間を見たような…幻?
147 :04/12/21 15:01:29 ID:DVY4KoJP
145追記。
○は有名な遅刻嫌いで、かれこれ19年間で一度しか遅刻したことがないと聞いた。
148 :04/12/21 20:36:21 ID:4ZUVenCH
>>145
○は練習後にディスコに行きたくてさっさとインタビュー依頼されていたのを忘れて
帰ってしまって後始末をつけたバレージに頭をはたかれたってのを呼んだことが有る
よ。はるか大昔の話だが。遅刻はしなくても一仕事忘れて帰っちゃうのもまずいんだ
ろうな。やっぱりディスコ大王でしたか。
149:04/12/21 21:29:58 ID:nTpJJVnj
スタメンで見たいです。
150 :04/12/21 22:17:26 ID:DVY4KoJP
>148
ハゲワラです。thx
俺が聞いたことがある武勇伝では、オランダトリオの誰だかがインタビューを受けていて
それを隣で聞いていた○が、(オランダ人の)イタリア語の発音がおかしいと噴き出して
あとでがっつり怒られたって話w
151 :04/12/21 23:25:11 ID:l19sSmaD
ファン・バステンの後ろで爆笑してたあれか。
なんか○で盛り上がっちゃってごめんよオサーン。
152 :04/12/22 00:45:35 ID:c5Yn7y0e
こうして見ると、いろいろな意味でアンファン・テリブルだった○と
浮き名こそ流すものの「仕事きっちり」なオサーンは、面白いコンビだなw
153 :04/12/22 00:55:05 ID:QoeFogWc
一応バレージの弟子ですから>オサーン

某オランダ人のことワロた○だが、彼の英語も(ry
○はキャプテンになっても坊やっぷりが抜けない所があるし、
当時は遊ぶ事ばっか考えてたって自分で言ってたね。
その遊びを教えたのはオサーンくさいが…

あ、やっとオサーンに繋がったw
154 :04/12/22 13:19:00 ID:f8TShSo4
某サイトでオサーンのズラ(ブラひも)大絶賛コメント発見。
ズラもオサーンを大絶賛しる!!
155 :04/12/22 23:47:40 ID:yG85bkKu
オサーマは契約今季までだっけ?
156 :04/12/23 22:28:14 ID:6BnnX8QB
多分。
今期限りだろうね…。
イタリア人の若手DFにはミランでオサーンの背中を見て育って欲しかった。
157 :04/12/23 23:27:43 ID:Ys6/AWax
実は来季もやるかもってウワサ
158 :04/12/23 23:43:30 ID:+SYhgKbj
だっていまだにコロ助よりはオサーンの方が頼りになるという現実……。
159 :04/12/24 00:27:01 ID:TsDDs1H8
コロ助って、アルゼンチン代表やってなかったっけ?

オリンピックとA代表両方とも・・・それよりもオサーンが頼りになるとは。
160 :04/12/24 07:18:18 ID:4c1R0+6V
つい最近2006年5月までに更改したとか
オフィシャルで言ってなかったっけ?見間違いかな?>オサーンの契約

コロ助は正直才能ある。期待の星。
けど当時のミラン側の対応ときたら…カカみたく使ってもらえてれば良かったのに。
スペインでやってる時の方が生き生きしてた。ちょっと今の状況は可哀想だ。
161 :04/12/24 15:27:51 ID:TsDDs1H8
コロ助の本職は3バックの右でしたか?

ミランは4バックだから仮にCBの右ということになると
ネスタ、スタム、オサーン、その次かな・・・ポジションを争う相手が悪すぎるわな。
右サイドはカフー、オサーン、その次ぐらいか。

でも今はスタム、シミッチと右やれる選手が怪我中だから1月のリーグ戦ぐらいで
がんがん使ってやって欲しい。でもそうするとオサーンの出場機会が減るわけで・・・
162 :04/12/24 16:31:58 ID:JR4pXVP0
カカみたいな攻撃の選手ならともかく、セリエではDFは、
「その一瞬が命取り」だからなあ。
チキンポークとしては、身体能力は衰えていても、とりあえず
大過なくいけるオサーンの方が選びやすいんだろうな。
見事に、ぎりぎりPAの外側でしかファウルしないしw
163sage:04/12/25 12:45:28 ID:yjKRPCxX
コロ助は一対一があんまし強くない。だから信頼されないのではないでしょうか?
俺は突っ込むぜタイプはセリエだと厳しいような気がする。
試合に使われても学習しているようにも…。試合ちゃんとみてんのかねえ
164a:04/12/25 12:55:16 ID:LXoX6VxV
ホッキジュニオールとコロ助どっちがうまい?
165 :04/12/25 19:38:02 ID:7M/bNOOK
たらい回しにされてた昔、コロ助本人はリーガの方がいいと言っていたような。
能力以前に、ブランクがあり過ぎた感じも受けるんだよね。

ってか、これ以上のコロ助の話はミランスレでした方がいいか。
166 :04/12/25 22:34:59 ID:tvlFlle0
オサーンはまだ後一年契約があったよね?でもこのまま若手に負けないままで引退出来そうというか、
若手が情けないのか。
167 :04/12/25 22:44:12 ID:63XUkZLN
子供が生まれた時、「子供のためなら、いつでもサッカーを辞める」と言ったオサーン。
子供のためにも、まだまだ現役でいてください。おながいします。

オサーンにメリークリスマス。
168  :04/12/25 23:31:00 ID:f9BGffGr
爽やかさのかけらもない顔だと○に言われて
マジにケンカするオサーン 結構色々気にしてるんだね
169 :04/12/25 23:49:39 ID:5nytBAw4
>>168
詳しくw
そんなこと言われたのかオサーン
170 :04/12/26 00:06:27 ID:I+fF7tZK
>168
すげー会話。
○は、かなり言葉の端々に問題があるなw

ひまな時にでも詳細きぼん。
171 :04/12/26 00:35:04 ID:HiAGHbin
そら、オサーンじゃなくても怒るわなw

172 :04/12/26 10:00:56 ID:TIBTjXWv
>>168
じゃ無いんだけど、かなり昔に北欧に遠征か何かに出かけた時に、ミラン歓迎番組か何かに
総出演した時、チームスーツ全員着用にもかかわらずオサーンが司会役のためにミランが雇
ったタレントかなにかに間違われて吠えた?時、○がオサーンはスポーツマンらしい爽やか
さが足りないから芸能人とか玄人っぽく見えるとかなにか余計なことを言って怒らせたとか
そういう話だと思う。顔と言うより全体の雰囲気の話だと思ったが、それとは違うのかな?
173 :04/12/27 02:23:49 ID:T45uodq2
>172
ハゲワラw

今のD&Gの制服のオサーン、このスレだか前スレでも出ていたが
確かに堅気にゃ見えないしww
174 :04/12/27 02:56:19 ID:a8Nlv2ou
でもそんなオサーンが好きなんだろ、皆?
175 :04/12/27 05:57:51 ID:/74G/yxA
勿論、魅力満載なオサーンに首ったけです。

イタリアにナンシー関がいたら「パオロ・マルディーニの失礼度」とかいう
コラム書かれてたかもな。
176 :04/12/27 22:35:16 ID:HqCxsnm4
オサーン 来年も頼みます。
177 :04/12/28 00:05:13 ID:NGKWPLq4
うわっ、オサーン来年で39ぅ?!
ってことは○は37?!
あっという間だったなぁ。
思えば遠くへ来たもんだ…

もうあと一年、オサーンがんがってくれよ…
178 :04/12/29 00:57:10 ID:0lhpItvN
今オサーンってセリエA最年長なんだね。
ゾラとかパリュウカとかと近いようだけど・・・
179 :04/12/29 01:11:11 ID:nCnwuSzP
ゾラもパリュウカも同じ1966年生まれだけど、
生まれた月はオサーンが一番早いから最年長になってる。
あと、1967年2月生まれのフェラーラが続くか。

この年代の選手達には思い入れがある。
今、イタリア国内でサッカー人気が低下しているってのは、
残念な反面、何となくわかる。
180 :04/12/30 02:59:06 ID:JVlT6XzG
このままオサーンが40過ぎまで現役続けるようなことがあったら、なんかいろんな意味で恐ろしい・・・
181ディメトリオ:04/12/30 03:10:12 ID:FkaKTSKG
セリエBにバロッタがいるよ。40歳だったけ?
182 :04/12/30 19:14:24 ID:HzkalxV2
オサーン、2004年も乙ですた。
183ぐらんではっち:04/12/30 19:53:56 ID:lCKaheHg
ミランの最高齢の出場は40歳3ヶ月8日で
1年延長すれば抜ける感じです。
1年間おつかれさまでした

184 :04/12/30 20:57:31 ID:/TcV7EIB
ベルルが辞めたけど
オサーンの今後に影響ある?
オサーンって会長の受けはよかったんだろうか
185 :04/12/30 22:46:13 ID:sgaUZNGI
>>184
あまり良くは無かったんじゃない?2001〜2002シーズンの前に放り出されたじゃない。
失意のオサーンは他のチームに行く気になれずニューヨーク大学に経営学の取得のために留学を
決める→カンナヴァーロ獲得失敗→ミラン慌てて払い込んだ学費を肩代わりして呼び戻す→ネス
タ獲得成功→オサーンベンチウォーマー決定→負傷者続出でオサーン大活躍の流れで今まで来て
るけど。
選手からの信頼は厚いみたいだね。
186 :04/12/31 17:32:19 ID:J4X/pX3F
>>177
ほんとに。。今でこそオサーンだけど、中堅っていうイメージが抜けない。。
○なんて若手。○ オサ フェラーラ パヌッチ みたいなイタリア代表レギュラークラス。
遠くまできたもんだぁ。
187 :04/12/31 19:37:24 ID:uRCczCh3
来年も半ケツ晒すくらいハッスルしてくれ、オサーン。
188 :05/01/01 19:19:40 ID:3DZCMII/
今年もオサーン ガンガレ!!
おまいらも宜しく。 ノ
189_:05/01/01 21:48:37 ID:LuoxzFYt
今年も頑張れ!
来年も頑張れ!!
190オサーンの運勢は!omikuji:05/01/02 22:02:55 ID:BRQpx9cT
なんつって。
191くそう:05/01/02 22:05:44 ID:BRQpx9cT
1日かぎりなのね。案内よくみてなかったよ。
192 :05/01/03 23:44:05 ID:Xql+7Hch
ミランスレではオサーン大吉だったような。
193 :05/01/05 01:14:48 ID:/lEzEElw
死守
194オサーン:05/01/05 12:12:07 ID:+ci4p87Q
94年のチャンピオンズカップ決勝の大ポカってどんな事やらかしたの?
195 :05/01/05 12:41:26 ID:oi1+LXYY
オサーンのクリアミスとマーク外されたので2失点。
あげくに赤紙くらって退場。

オサーン一生忘れられない痛恨の一試合とオモワレ。
196 :05/01/05 12:45:06 ID:oi1+LXYY
>195
自己レス。
195はトヨタカップの方だった。
ちょっと待った、えーと……。
94年ならオサーンが累積で出られなかった試合のはずだが。
197 :05/01/05 16:21:18 ID:vqSgv8H3
たぶん決勝じゃなく、その一つ前のモナコ戦じゃ?
クリンシーとの接触で黄紙2枚貰って前半で退場したやつ。
でもあれはオサーン歴史の中ではそれほどじゃなかったような…
W杯も黄紙で決勝出られなかったけど、トヨタカップのがすご過ぎてw

自分的にはその試合、デミを思い出すんだよね。
オサーンが退場してすぐ後、凄いFK決めてヤター!とガッツポーズ、
デミにおんぶして大喜びするバレージ…(つ∈`)
198ストロッパ:05/01/05 16:44:15 ID:+ci4p87Q
>>195-197
dクス。
そうそう。トヨタカップだった。しかも「そのミスからオサーンはスランプに…。」ってどっかの本で読んだからどんなミスかと思ったら…俺の背筋まで凍るよ。
199 :05/01/05 17:40:28 ID:2c0FVOS8
しかしまぁトヨタカップ亡き後の世界クラブ選手権とやらはどうなるんだろうね?
200 :05/01/05 22:27:26 ID:HTZKQatx
>>199
世界クラブ選手権大会とやらにミランがもし出場するのならオサーンはお払いを受けた方が
いいような気がする・・・
201 :05/01/05 23:05:16 ID:LnBxy6Sx
オサーン、日本と合わないのかね?

どっかのサイトで、世界クラブ選手権は、
南米チームと欧州チームでその覇を争う壮大な罰ゲームになりそうだと言われてたが、
何かちょっとわかる気がする。
202 :05/01/06 23:32:01 ID:jL6aQXCu
罰ゲームでポカするオサーンは見たくないなあ。
203 :05/01/07 23:08:23 ID:lnvFYXlT
スレ違いだが、何気に>198の名前欄が気になるw
ストロッパ知ってて何でオサーンの大ポカの事知らなかったんだ?w
珍しいというか、マニアな人なんかいな?
204_:05/01/07 23:57:05 ID:xdSVzla8
94年のトヨタカップのポカ話を引っ張ってスマソだが、
あの試合をテレビでリアルタイム見ていた者です。
あのあと1週間ぐらい溜め息ばかりついていたのを思い出すよ。
あんな大ポカを乗り越え、ビリーが今も元気で裏番張ってw
ミランにいるだけで幸せだ。

>>203
ジョバンニ・ストロッパのこと?
205 :05/01/08 00:58:07 ID:nrTGUt8A
来週はオサーン出るかな?
ネスタ赤紙だし。
206 :05/01/08 01:22:42 ID:6hcOecIg
コロ助先発かもよ。
207.:05/01/08 07:52:19 ID:XuXQ5+8Y
>>203
ただ若いのと、セリエの試合を見る環境が整ってなかっただけ。
別に、ストロッパが好きな訳ではなく、エバーニでもヴィルディスでもよかったわけで。
208 :05/01/09 06:25:45 ID:4TvMPEEV
オサーン、今日、出そうだね。
209 :05/01/09 08:19:24 ID:ybrpt+Mw
>>208
肩痛めたみたいよ。コロ助が出るかも。ちと心配。
210 :05/01/09 10:09:42 ID:Us49ayF6
普通は若手が出るとなるとやったね!となるところがマジかよ、心配だな、となっちゃう
ところがオサーンの偉大さを暗に物語っているというか・・・
211 :05/01/09 18:05:21 ID:t7vJeTin
オッサンやっぱ今季でおわり?
チーロもいなくなるし、寂しいなぁ…
できれば○と一緒に引退してほしいが無理?
212_:05/01/09 22:45:57 ID:QfuSn5Tz
来季も頑張って欲しい。
213 :05/01/09 23:08:06 ID:xNwlR5HZ
ピッポが後5年現役でやってほしいと言ってた。
214オサーン:05/01/10 20:55:22 ID:ufsFVP6h
結果は残念だけど、オサーンフル出場乙!!!
一年契約延長の話が出てるね!本人が合意すれば40まで現役★
215 :05/01/10 21:37:17 ID:r9n6d4mW
マジかよ?!>契約延長w
216 :05/01/11 08:41:33 ID:QFbyLLr3
40歳までって・・・まさに生きる伝説。
217 :05/01/11 08:45:27 ID:qn0w3VMd
凄いね
バレージに近づいたか
218(`・ω・´):05/01/11 13:37:35 ID:tDLEckjY
レンタルの1年以外ミランだよな?
他チームファンだが尊敬する
219 :05/01/11 21:02:09 ID:+kPwzDTI
モンツァに一年レンタルされていただけだよね。こういう風に長いこと一つのチームで
頑張り続けるのってビリーや○でおしまいかな。
220 :05/01/13 00:20:28 ID:MXqIMuvE
イタリアだと中々お目にかかれなくなってしまってるけど、
スペインには下部組織時代から一筋な人かなりいるよね。
221 :05/01/13 00:45:37 ID:TpLCJq6Q
こんなに長く頑張っているんだからもっとスポットライト当たってもいいような気がするが・・・
まあそういう所もオサーンらしいか。
222 :05/01/13 05:04:25 ID:qXHKuRs+
そうそう。
そこがオサーンのオサーンたる所以。
223 :05/01/13 13:56:26 ID:NYx0FSqB
昨日先発フル出場ですな。


オサーン ネスタ スタム コロ助

         ↓

パンカロ オサーン ネスタ コロ助


でフォーメーション合ってる?
224 :05/01/14 00:54:52 ID:IWivbVaJ
>218
どちらのファンですか?
自分はミラニスタでポルティスタですがw
225 :05/01/15 05:36:24 ID:qK4cxCto
ho
226218:05/01/15 15:42:18 ID:UPT+yln4
>>224
生まれはバッジスタ
引退したんでヴィオラ&リヨン(L1)ファンですね
アズーリファンなので94WCでは4、5、6にお世話になったよ
決勝もビリーと戦いたかったよ・゚・(つД`)・゚・
227 :05/01/15 19:08:30 ID:MqnXy04Z
それで、契約延長の話は…
228 :05/01/15 23:21:07 ID:zsnz2mZO
ミランの公式のコラムはビリー絶賛でもう一年やるようなことが書いてあるね。
229 :05/01/15 23:26:35 ID:WSWJej+9
いまだにコロ助より安定感あるもんなあ…。
オサーンファンとしては嬉しいが、ミランファンとしては何か間違ってるような気がしないでもないw
230 :05/01/16 00:11:25 ID:h4Vj1PgO
でも競技が体操・水泳化(選手のピークが低年齢化)するよりは
30代でも全然できるということを、オサーンには証明して欲しい。

ほかのいろんなスレ見てても、28歳ぐらいの選手に「いい年齢だし」とか
31、32歳の選手に「老齢」とか、書いてあるのを見てるとどうかと思うが。
231 :05/01/16 09:35:38 ID:RklazXLn
きっと、この板に書きこんでる年齢層10代〜20代前半ぐらいが多いからだと思われ。
彼ら自分中心に考えるから、25、6が選手としてのピークで、
20代後半に差し掛かったらもう引退を考える年と思ってしまうのでは?
マルティンスやアドリアーノぐらいの年齢が中心選手、
ネスタやシェバぐらいの年齢は「超」がつくほどのベテランの域で、
35才前後の選手は年寄り通り越してお荷物ぐらいにしか考えられないんだろうね。
事実、30になってからガクっと体力落ちる人もいるけど。
232   :05/01/16 20:23:22 ID:EM6w0bqC
三十過ぎになるとやれる人とそうでない人の差が物凄くはっきりするらしいよ。落ちる人は
もう28くらいで極端に走れなくなったりガクッとダメになるそうだ。
ミランは劣化が遅いのが二人もいて君臨し続けて良かったね。今の若手がそうでは無さそう
な感じがするのが痛いけど。
233 :05/01/16 22:03:55 ID:tOgqWHVt
>231
なんかその考え方も、かなりアイタタタだなあ。
サッカー選手としてのピークは25〜30くらい。
30すぎたら普通にあっちでもベテランだろう。
それまでの節制や体質で、がっくり差が出てくるのがその年齢。
ましてオサーンみたいに35過ぎたら立派に大ベテラン。
この年になるまで一線級の力を維持していることを誉めこそすれ
「まだ若い」と言い張るのはいかがなものか。

ちなみに自分も30代半ばのファンですが、かつてのオサーンを見ているだけに
衰えた部分も認めつつ、しかしよくぞここまで……という感慨も深くなる。
234 :05/01/16 23:37:36 ID:FK2oX+1s
231だけど、ビリーら大ベテランが「まだ若い」なんて書いてないよ。
つか20代前半と同じなわけないじゃん。
ただピークは25、6で、それ以上は即引退考えるような年という扱いに
くくり過ぎるのはどうかっていってんの。
もうちょっといった20代後半がピークの人だっているだろうし、
30過ぎの選手の大ベテランが、お荷物ばっかとは限らないでしょ。
>230の人もそういう意味で書いたと思ったけど?
235_:05/01/17 01:11:39 ID:FOKsWbuz†
ピーク25前後で円熟期が30前後
球技なんかだと上になりやすく
陸上やらだと下になる
あくまでもスポーツ科学の中の一説な
サッカーだと32前後が峠じゃね?代表引退がその位なイメージだし
236 :05/01/17 01:45:58 ID:X8NKlLlv
>234
28くらいってのは、確かにある意味「いい年」だよ。
もうそれ以上の伸びしろというか、ピークがその先に来ることはあまりない。
で、30過ぎたらいつがくっと来るかわからない年。
……ということを述べるのと、「30過ぎた選手はさっさと消えろ」
という話は、別にリンクしていない。
お荷物になる選手もいるし、ビリーのようにならない選手もいる。
何でもかんでも「引退しろ」と煽る厨なんか、もう少し軽くスルーすればいいだけの話。

それよりも「いい年」してると思われるクセに「お荷物ばっか」なんて
イタイ言葉遣いのオバサン、空気嫁ってw
237  :05/01/17 11:51:27 ID:PV34lUqY
若くたって才能不足でお荷物状態になっちゃうような選手もいる中で未だに活躍できる
ビリーは凄いわ。敬服する。何歳だって出来りゃあ良いんだよな。
238 :05/01/17 22:18:39 ID:n57b4wX70
>236
今年で23になるいい年したオバサンがイタイ書き込みしてすみませんでした。
あなたのおっしゃる通りです。失礼しました。
239 :05/01/17 22:33:14 ID:XPLFhl380
>>238
顔真っ赤で余裕ぶった抵抗をしてみた。
って感じだな(哀
240 :05/01/17 23:02:41 ID:MaNHDsIw0
イタイのはスルーして、またマターリしようぜ〜
241 :05/01/17 23:31:56 ID:1K+2Q/1n0
ビリースレが穢れる・・・
242 :05/01/17 23:45:17 ID:QnlW9s9O0
相変わらず負け犬おばさんが群がるスレですね
電波ゆんゆんですよ
243 :05/01/17 23:56:15 ID:PV34lUqY0
余計なことだが、男のビリーファンは若いのも多いと思うが、オバサンファンが
いるのは本人の年齢も考えても当たり前のことなんでは?イタリアでのビリーの
サイン会だかなんだかでは、集まった客にオバサンが凄く多かったらしい。
若いファンはやっぱカカーやシェバらしい。
244 :05/01/18 00:13:43 ID:MJQKJg3G0
それはそーと、ドナドーニがリヴォルノの監督になってたんだな。
今までは何してたんだ?
245 :05/01/18 06:31:30 ID:8lw9oCaS0
おばさんファンがいるのは当たり前だし、まったくかまわない。
空気読めない奴が痛いだけ。
246 :05/01/18 10:27:57 ID:KShNWvWL0
おまいら自分と違う意見が出たら個人叩きに走るのはやめろ
海サカ板全体の悪癖だけどね
247 :05/01/19 05:56:58 ID:KxGlorLn0
2006年まで契約延長決定おめ!
来季も、渋くて熱いプレーを見せて下さい!
248 :05/01/19 08:02:57 ID:GFTKrnzd0
すごいねー。ということは40歳で引退か。
249 :05/01/19 14:02:25 ID:c9Pr/lPG0
オサーンおめでとう!
もう一年ハッスルするオサーンが見れるなんて!
250 :05/01/19 15:17:37 ID:ziF4NqcD0
ということは○とオサーン同時に引退?
251みはぐら:05/01/19 18:15:37 ID:Vtoc3BX50
2002の契約切れから再契約と延長やらで2006年まで伸ばして
まだまだ信頼されてる感じですごすぎです。
ついに40歳の大台にのるけど今季後半戦と来季がんがれ超がんがれ
252218:05/01/19 20:56:31 ID:VFeQnpjcO
アズーリファンの俺的にビリーは歴史に残る選手
1994WCは決勝除きフル出場・゚・(つД`)・゚・
1998WCは全試合フル出場もフランスにスコアレスでPK負け(´・ω・`)
そしてミランでの実績
バレージ、マルディーニの陰に隠れてるだけで後々評価は高まるはず
253_:05/01/20 00:23:17 ID:eyAabCD00
>218 そう言ってもらって嬉しい。
1994WCの新聞のコラムの「バレージを太陽とすればコスタクルタは月。
しかし(月も)自ら輝き始めていた。」という一文が忘れられない。
月の輝きをもう1年見られるんだなぁ。感無量。
254 :05/01/21 18:58:00 ID:VX+uHjvh0
公式で「パオロの記録樹立を邪魔しているのが申し訳ない」って言ってるけど、今んとこオサーンがミランの現役最年長記録持ってんの?
255 :05/01/23 10:55:50 ID:m5w29JOG0
age
256 :05/01/23 16:14:56 ID:1lmzGdQV0
東本をぎゃふんと言わせて欲しい。
257_:05/01/23 17:24:54 ID:N0H0Z3jaO
フランコ 1960-5/8生 現役1974-97(ACミラン23年) 37歳で引退
ビリー 1966-4/24生 1985-2005(ACミラン19年、モンツァ1年) 39歳
パオロ 1968-6/26生 1984-2005(ACミラン21年) 37歳
年齢はシーズン終了時に統一
ビリーとパオロは現在のもの
258 :05/01/24 18:16:34 ID:K1VqU3LM0
次コッパだからおさーん出場かな。
259 :05/01/25 22:20:12 ID:jdC7hir80
オサーンの生年月日それぞれに2をプラスすると○の生年月日になるのか…
260 :05/01/25 23:05:11 ID:WB+YKs0h0
>259
本当だw
261 :05/01/26 23:14:40 ID:ONT5cBMy0
age
262 :05/01/27 00:37:32 ID:mZKRL2s50
オサーン、コッパ先発予想キター!!

相棒はコロ助なり。
263 :05/01/28 00:22:07 ID:8RbxTPM30
オサーンフル出場乙。
264 :05/01/29 16:29:33 ID:YqZ+xdP/0
今週は出番あるかな?
265 :05/01/31 17:38:55 ID:PxkoAJCc0
age
266 :05/01/31 20:55:35 ID:iZY+EC/b0
セードルフを○と2人で絞めてるってホントですか?
267 :05/02/01 21:39:47 ID:WxZdrawS0
ガッリアーニが、○の背番号3を永久欠番にするようにオサーンにも何か特別なことを考えたいって言ってるね。
ちょっと楽しみだけど、そのときが来たらオサーンは引退しちゃうんだよなぁ・・・
268 :05/02/02 11:31:07 ID:FJ7vEZ6y0
ビリーまで永久欠番にしたら背番号減るなぁ
269 :05/02/02 14:52:56 ID:pNyRNjus0
>>268
特に一桁が少ないのは、寂しい。
270 :05/02/03 01:38:02 ID:fhHcVfny0
>267
オサーンにしろ○にしろ、こういう特別話が出てくると、
いよいよ本当の本当に引退が近づいてきてんだなーと思う。
毎年「今季が最後だろうな」と覚悟して見てるとはいえ、
なんだかんだでチョボチョボ選手生活が延びて、
試合でもベテラン力発揮してるもんだから余計…
271 :05/02/03 12:06:47 ID:KNf0olxz0
バッジスタは毎年のようにハラハラさせられてたぜ・・・
272 :05/02/04 12:03:32 ID:Mfhv9cAY0
来季ぐらいからUEFA登録選手内に一定の割合でユース出身選手を含めること、という
条項が出来るので各チーム慌てて人材探しなんかもあるみたいだけど、ミランはビリーと
○だけでクリア出来ちゃうね。
273 :05/02/04 17:24:37 ID:udeaWq/t0
いや、そのことから○とビリーは(ry

と突っ込んでほしいのか?
274 :05/02/04 19:44:20 ID:kx3xu7yQ0
永遠に引退させなきゃいいわけだね。選手兼コーチ。
使える選手の人数減るけどチームの締まりはよくなるな。
275 :05/02/05 14:23:03 ID:TzZT0ocx0
本人がそれで納得すりゃあいいけどな。
でも50になっても選手登録ってのもどうなのかと。
276 :05/02/05 20:29:11 ID:UchAs0y20
>>275
でもコーチ兼任なら41くらいまでなら試合出場も可能な気がするよ。
277 :05/02/05 21:14:08 ID:+vH3AUp+0
オサーン今みたいな使われ方なら、そうがっくりくるとも思えないし
あと数年はがんばれそうな気が。
278 :05/02/07 12:04:14 ID:3ge8GLOI0
>>276

なんせコロ助よりチームに信頼された男ですから。
279Lyon! ◆Uy/LyOn/mQ :05/02/07 17:47:36 ID:gGVOfxPxO
CALCiOに長男の記事あるぞー
280 :05/02/07 19:25:34 ID:QsFwbTxe0
ドナトのじいさまよりも長く現役を続けるのは可能かな?
281 :05/02/07 23:31:41 ID:Jy5wRwuj0
>>280
ドナトのじいさんの引退年齢を越すことは可能だろうが、現役中に孫が出来ておじいちゃんになるという
珍記録は無理そうだね。
282_:05/02/10 00:05:18 ID:2YLWM8B+0
マンU戦で出番あるかな?
283 :05/02/10 00:49:57 ID:JQz6uX5f0
>>282
流石にスタメンは無いだろうね、残念だが。
でも漏れもマンU相手にハッスルするオサーンが見たい・・・
284 :05/02/10 00:55:58 ID:JQz6uX5f0
>>282
流石にスタメンは無いだろうね、残念だが。
でも漏れもマンU相手にハッスルするオサーンが見たい・・・
285 :05/02/12 12:06:07 ID:XPaKtPsk0
>>284
誰かが調子でも崩せば普通にスタメンに出そう。いい仕事もしそうだし。トヨタカップ
以外では大活躍するはず。
286 :05/02/12 16:04:25 ID:PbmLLRgN0
>>285
確かにユーベ戦の時もなんだかんだでこなしてくれたからね。トヨタカップ以外なら・・・
287_:05/02/12 23:57:12 ID:gmwYSn49O
やべ、コテで書いてたのか…
同い年のパリュウカが前半戦評価点トップだったんだし頑張って欲しいよな
288 :05/02/13 03:11:58 ID:6OYzIS9o0
オサーンって服のデザインしてる(してた?)の?
289_:05/02/14 20:35:23 ID:KvHjr+t30
DFって誰か怪我でもしない限り、途中出場ってあまりないよね・・・
CLでオサーンを見たいなあ。
290 :05/02/15 13:35:16 ID:CF4MGMlN0
大耳を掲げるオサーン・・・見てぇ
291 :05/02/15 14:52:39 ID:7EJN1niN0
>>289-290

それはつまり、○、ネスタ、スタムのうち2人が欠場という
おそろしい事態が来るということですか?
292 :05/02/15 14:55:09 ID:R9YMRfEK0
今のスタムの状態なら、中央に○とネスタでオサーンがサイド
ってのは、「あり」かもしれない。
293 :05/02/16 13:37:33 ID:7c0PkrAI0
ばかものー
オサーンは地味なバックアッパーとしているからこそ
スタメンがガンガン行けるのだ

結果怪我して出られたから喜ぶなんて事はあっちゃいけないぜ


・・・だから祈るのは累積欠場にしとけ
294 :05/02/16 18:14:02 ID:bky/i/G+0
あっという間にネスタが貯めてくれそうな悪寒。
295 :05/02/17 00:19:27 ID:QrrcKRJr0
>>294
しかしネスタの怪我で欠場って言うのも充分有りそうだからな。本当はみんな元気で
オサーンの出番無しって言うのが健全なんだよな。
296 :05/02/17 07:12:49 ID:AyvY9uwE0
>295
と、オサーンも以前おっしゃっておりますた。
297 :05/02/17 20:55:01 ID:JaWpto910
控えめなオサーンに惚れ直しますた。
298_:05/02/17 23:03:10 ID:8HU5f/d10
>291
それがイイです

>292
それもイイですね

>293
それはイイですね

>295
前文のみイイです
299 :05/02/19 18:20:27 ID:T6E4DmTA0
今週召集されてない気が・・・
300::05/02/20 01:15:46 ID:JbieYgY4O
300記念age
301 :05/02/22 10:31:43 ID:WMAkMqa80
やっぱCLは出ないか・・・
302_:05/02/22 11:33:49 ID:u2P7itV70
今夜の希望フォメ
         オサーン
       オサーン  オサーン
     オサーン  オサーン  オサーン
    オサーン        オサーン
       オサーン  オサーン
         オサーン
これで引き分け。
303 :05/02/22 14:30:11 ID:Huc4Ko3I0
>>302

甘いな、スピードのないサイドが緩い。
ここはひとつ


            オサーン

    オサーン オサーン オサーン オサーン

  オサーン オサーン アンブロ オサーン オサーン

            オサーン
304 :05/02/22 18:40:02 ID:sqCDCM4m0
>>303
得点はされないけど点も入らないからダメってマジレスしちゃダメ?
305_:05/02/22 18:51:40 ID:Ap6n00RU0
>>288
服のデザインしてたのって○くらいしか思いつかないな…
306 :05/02/22 20:05:18 ID:Jk6j+lEW0
>>305
○のブランドの服はビームス各店舗であまりまくりだった・・・。
ほんとに大量に余ってた。

服といえばチェ・ゲバラの顔がプリントされたTシャツがあるけど
あれのオサーンバージョンがでたら絶対買うんだけどな。
307 :05/02/22 20:59:39 ID:CD+stZZQ0
>>288
ズボソのデザインとかやってたってやつかな?
オサーンがまだ20代前半か半ばぐらいの時じゃなかったっけ?
実物見た事ないけど、密かに商才のあるオサーンのことだから、
そんなヘンテコなもんじゃないのかも。
308288:05/02/23 00:28:18 ID:+m086RYf0
>>305-307
dクス。
89年(オサーン23歳)のトヨタカップのプログラムにオサーンが「フィールドを離れると、Tシャツ、ズボンなどのデザインを手がけるのが特技だ」って書いてあったから気になって。
309_:05/02/23 20:32:03 ID:FcKZ8DAH0
>>288
補足です。
91年当時はおじさんの経営するMoss & Mossというアパレル関係の会社を手伝ってました。
(その後はわかりませんが。ちなみにビリーの父親は彼が17歳の時に亡くなってます。
ガイシュツだったらスマソ)
310 :05/02/23 22:31:17 ID:s7JMQXQo0
絵が好きなオサーンだから、絵心もあるのかもしれん。
少なくとも○よりはセンスありそう。
311 :05/02/23 23:27:28 ID:pJbsziu60
オサーンの昔の私生活って、○みたく大々的に公表されてなくてサパーリわからなかったけど、
ここにいる皆さんはよく知ってるなぁ…スゴイ
312 :05/02/24 10:49:23 ID:JA2+y2Gy0
オサーン途中出場したみたいですな。
313 :05/02/24 20:56:25 ID:EmwAU9J20
アップ中にピッチに入ろうとしてたニステローイに話しかけてた希ガス
314_:05/02/24 22:36:11 ID:BDXCM37x0
オサーンを見れて感激しますた
次はスタメンで見たいですね
315 :05/02/24 22:57:11 ID:ckqWVO6C0
いやあんまスタメンにオサーンは見たくない希ガス…
だってそれってDFスクランブルってことじゃん…
316 :05/02/25 00:19:49 ID:3ruMkpJC0
>>315
その場合は多分ネスタに何かあった時ですね・・・
317 :05/02/25 21:45:28 ID:ZKP4kirZ0
オサーンちょびっと出場。

スタムどうも調子もどらないみたいだし、
コッパあたりでスタメンか?
318ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/02/25 23:51:22 ID:suNxMaHI0
>>244
ドナドーニ
01-02にC1レッコの監督として指導者デビューも途中解任
02-03にB昇格1年目のリヴォルノを指揮、9位と結果を出す
03-04はBジェノアを指揮も、序盤つまずき早期解任
04-05途中、2シーズンぶりにリヴォルノ監督に復帰

ちなみにちょっと前に(>>198)にストロッパって名前でカキコがあったが
36歳(68年1月24日生まれ)の今も現役で、C1フォッジャに在籍
(03-04はBアヴェッリーノでゼマン監督のもとでプレー)
フォッジャの監督は指導者デビューのジュゼッペ・ジャンニーニ

>>178-181
マルコ・バッロッタは64年4月4日生まれ。
今季はモーデナからBトレヴィーゾに移り、正GKの座を守っている

バレンシアのアメデオ・カルボーニが65年4月6日生まれ
キエーヴォのルカ・マルケジャーニが66年2月22日生まれ
で、オサーンが66年4月24日生まれ。


319 :05/02/28 10:15:08 ID:iCp70tB10
今回でも困ったらビリー投入なんだな。引退なんて結構遠い未来の話のように思えてきた。
320 :05/02/28 10:51:21 ID:XmChiv0l0
起きたらオサーン出てた(しかも左サイド)んで驚いたw&嬉しかった。
あと数年は十分やれそうだな。
321 :05/02/28 14:22:23 ID:jI6hQzQ70
スタムにシミッチ、カラーゼが怪我・・・

オサーン次はスタメンだな。
322デサイー:05/02/28 14:43:15 ID:F4fqQa4v0
「ビリーと約束してんだよ。おっさんが現役続ける限り、俺も続けるってな」
323_:05/02/28 15:24:37 ID:X8ypKOOkO
ストロッパまだやってんだ。トヨタでファンバステンのループのこぼれをごっつぁんしてたよね。
324 :05/03/01 23:30:32 ID:tbHsaZ540
前にもあったが、このスレに来ると皆ビリーとかコスタクルタとは言わず、オサーンというのがすごい。
>318のミカエルまでオサーン言ってるしw
そもそも「オサーン」だけで誰のことか通じてしまうのがスゴイ。
オサーンな選手は他にもたくさんいるのに。
325_:05/03/02 00:18:12 ID:/5T7R4DP0
俺はこのスレでオサーンって初めて言った。
一人だけコスタクルタとか言ってると空気嫁てない香具師みたいだしw
326ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/03/02 00:34:53 ID:ee+PksxS0
俺もオサーンはこのスレ限定の言い方。

オサーンといえば、94W杯のイタリア代表ってまだ結構現役で残ってる
GKは3人ともセリエA(3rdのブッチは冬にパルマ復帰)でプレー
あとはオサーン、マルディーニ、デミ、ディノ、ゾラ、ギリシアにいるシニョーリ。

イタリアと戦ったスペインも8人現役で残ってる。
ドイツはわずか2人のみ。
327 :05/03/02 10:36:58 ID:nzRC40Wl0
やべ、俺ビリーだ
郷に従ってこれからはオサーンと呼ぼう

こないだ俺の友達とした会話
ミランってこうすりゃ絶対負けないよな ↓

           ジダ

          ネスタ 
     スタム      マル 
カフー      オサーン      パンカロ

     ガットゥーゾ
              セードルフ
       カカ
            シェバ
328 :05/03/02 16:50:47 ID:fYVeA6YN0
>>327

普通フォーメーション逆に書かないか?

それじゃ敵チームみたいだよ。
329_:05/03/02 17:52:21 ID:6a1FzIzV0
オサーンのこと元日本代表の津並が
昔のセリエダイジェストで馬鹿にしてたな・・・許せん。
確か「ポカするしCBとしてはプレースタイルが中途半端」と言ってた
330 :05/03/02 18:50:27 ID:u8r9E3mL0
>>329
そういうこと言うやつはプレーするオサーンをトヨタカップでしか見たこと無いんだよ。
トヨタカップにさえ出なければオサーンは世界最高の選手と言えると思う。
331 :05/03/02 23:11:12 ID:DJ3/jPCs0
津並の発言に対し色々ツッコミたい事はあるが、まぁ昔の話だ。
確かに一時期マズーになったものの、今だ現役のオサーンを見て、
また考えが変わってるかもしれん。(と、思うようにする。)
332 :05/03/02 23:47:24 ID:lOB09Tjo0
チェルシーTV見てたらオサーンのゴルシーン流れた。
333_:05/03/03 00:33:30 ID:O8Mqz1x00
いつの?相手はドコ?
334アンブロ:05/03/03 09:19:09 ID:jZwP77ebO
最近のチェルスィ-TV?
335332:05/03/03 19:33:29 ID:uaXaAWhU0
>>333
ミラン3-2チェルシー@アメリカ
>>334
CHELSEA TV ブルーズニュース #9 だったと思う、違ってたらスマソ
再放送 3月5日(土)  09:30-10:00 ch.307




336332:05/03/03 23:48:16 ID:uaXaAWhU0
↑やっぱり違った、スマソ
多分「CHELSEA TV チェルシー・オン・ツアー」
土曜日に放送あるのが、オサーンゴルシーンあるのかは不明。
337アンブロ:05/03/04 07:10:45 ID:hk/JpWX7O
335>情報マリガd☆
気を付けて観てみます!!
338 :05/03/04 11:53:38 ID:QcNfsPWY0
オサーンゴール見ますた。今度は録画せねば
339 :05/03/04 13:41:49 ID:5mfnaQtA0
>329
まともにオサーン全盛期のプレーを見てないんだろう。
ていうか、てめえなんかよりよっぽどいい選手だよなw
340 :05/03/04 14:10:04 ID:hLdirAMk0
○があと2.3年やるかもとか言ってるらしいんだが。
341 :05/03/04 22:57:55 ID:UqMkqW/A0
ネスタがCLに備えてお休みなので、オサーン出場の予定。
342_:05/03/04 23:16:00 ID:CByaITuM0
>>329
一昨年のトヨタカップの時、日テレのスポーツニュースで
オサーンを評価というか、擁護するコメントをしていたらしいよ
(自分は聞いてないが、友達がそんなことを言ってた)
反省したのか、やっとオサーンの実力がわかったのか
343 :05/03/05 00:04:51 ID:gtrnaiun0
>>342
もしかしたら>331で言ってる通りになったのかもなぁ。
あの時の魂のディフェンス見たら心打たれると思う。

ところで別スレでオヤジ系雑誌が
「(オサーンは)○の親友だから、お荷物でも置いてもらってる爺選手」という
超デタラメ記事載せてた事実を知ってムカついたよ。
344 :05/03/05 00:37:41 ID:lVQssaL/0
>>343
そういう記事、確かに喫茶店に置いてある雑誌で見たなあ。ちょっと吹きそうになったが、
そういう記事になっちゃうのもオサーンのことをトヨタカップでしか見てないやつが多い
からだろうなと思った。オサーン、なんでトヨタカップだとああなっちゃうかねえ。
345 :05/03/05 00:57:39 ID:+pJvvNHM0
>>344
確実に計算できるバックアッパーがいるのは、心強いな。

FWはトマソン
MFはドラソー
DFはオサーン

かな。
346 :05/03/06 02:23:29 ID:vqRij4Fc0
オサーンすげー張り切りようなんですが。
32のスタムロボより38(もうすぐ39)のオサーンに攻撃させようって
ちとひどくねーかアンチェよ?
347 :05/03/06 15:21:29 ID:qPlO+jnD0
なんかオサーンってハッスルって言葉が似合いますな
フル出場乙です、オサーン
348 :05/03/06 15:25:42 ID:LSSO3MUC0
まあ、円熟味あふれるディフェンスだったな。

オサーンはやはりCBの方がいきるな。
349 :05/03/06 17:11:19 ID:CVBNg3RQ0
つーか普通あのメンバーなら○がSBだろと(ry
350 :05/03/10 11:53:37 ID:RY3XOeDV0
これから日程的にも厳しくなりそうだからオサーンはまたまた大活躍しそうだな
351ポルティスタ:05/03/10 22:47:43 ID:VUVuuiCf0
ミランはつくづくスゲーな。
ベテランはうちにもいるが、それでもオサーンはもとより、○よりも年下。
そう考えるとますますスゲー。
来週CLなんで、是非あやかりたい。
352 :05/03/11 00:43:27 ID:+kvtzIIq0
>>351

ミラン・ラボのご使用を激しくお勧めします。
353  :05/03/14 00:40:45 ID:6ZrEO/kC0
今日も困ったときのオサーン頼みですなw
354 :05/03/14 16:09:56 ID:moDimofb0
オサーン、軍曹とCB組んだ試合って、これ初めてかな。
355 :05/03/15 15:32:21 ID:b/+AL2ul0
次戦先発出場濃厚。

キャプテンマーク久しぶりかも。
356::05/03/15 22:54:47 ID:uYidKCRg0
シーズン毎番号変わるけどこだわりないのかね?
357 :05/03/15 23:11:31 ID:xUPsysqG0
>>356
基本は 5 番じゃない?ちょっとレドンドに譲ってただけで
358 :05/03/15 23:16:58 ID:b/+AL2ul0
3と6は使えないし、5番も欠番になるのかね?
359_:05/03/15 23:20:12 ID:uYidKCRg0
タソッティは何番だったけ?
360 :05/03/17 12:59:02 ID:z8SuGUKb0
2なんじゃね?とあてずっぽうにいってみるテスツ
361 :05/03/18 14:09:07 ID:dP8R8G/w0
オサーン昔11番つけてたことがあったみたいなんだけど、いつだかわかりますか?
362 :05/03/18 21:41:04 ID:i+EX//5Y0
>>361
19 じゃなくて?
363 :05/03/19 17:38:46 ID:zkFmHOiy0
○の契約延長きました。
364ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/03/20 18:53:48 ID:T6vJgUVQ0
固定番号制になってからのオサーンは
29→11→5→19
11は96-97シーズン。
オサーンの前に5番だったのはフィリッポ・ガッリ。

タソッティは若いパヌッチに2を譲って21番をつけてた

365 :2005/03/21(月) 16:54:52 ID:bI26LhRB0
90分の投入は何の意図だろう?

イエロー貰いか
366 :2005/03/24(木) 13:50:27 ID:28cxsK+50
次節はブレシア戦か、オサーン出そうですね。
367 :2005/03/25(金) 08:30:13 ID:Oo8kv32/0
オリンピック委員に任命されたらしい
368 :2005/03/26(土) 15:21:50 ID:2xgSg+JI0
委員って具体的に何するの?なんでオサーンが任命されたんだろう
369 :2005/03/26(土) 21:33:22 ID:QnFImMcv0
トリノ?
370 :2005/03/27(日) 12:37:39 ID:enkuECJn0
聖火リレーとかしてたらワロス
371 :2005/03/28(月) 12:11:33 ID:84Ffir8H0
>>370
激しく見たい
372::2005/03/29(火) 22:10:08 ID:vmqjUO/D0
保守
373::2005/03/30(水) 11:54:59 ID:RktvFSES0
ほしゅ
374 :2005/03/31(木) 01:56:47 ID:0C6HJZB10
ネタ無いなー
375 :2005/03/31(木) 12:30:02 ID:v1C2tiDw0
コントロカンポで、ユーヴェ戦後の判定に文句たれたれのインタ出てた。
ま、確かにありゃひどかったが。
376::2005/03/31(木) 23:40:27 ID:9O0O0gGS0
ほしゅ
377 :2005/04/02(土) 19:38:49 ID:99Aep+rt0
オサーン
378::2005/04/02(土) 21:18:58 ID:U5v8zA7f0
ほしゅ
379:2005/04/03(日) 23:20:25 ID:TmaQY5dR0
ほしゅ
380 :2005/04/04(月) 00:37:06 ID:o2XoTIfd0
今日は出るのかな?
381 :2005/04/04(月) 00:41:15 ID:tXoJgdM30
>>380
今日は全試合中止じゃないの?教皇追悼で。
382380:2005/04/04(月) 00:42:23 ID:o2XoTIfd0
今週は無いんだった・・・吊ってきますorz
383::2005/04/05(火) 22:26:20 ID:QksXDK7C0
明日どうだろう?
384_:2005/04/06(水) 23:10:57 ID:8Jh4qvQa0
スタメンで出場してくれたら正座して見る。
ベンチだったら寝そべって見る。
385 :2005/04/07(木) 21:07:13 ID:wOnWf3Tw0
>>384
寝そべって見たのかよ。
386 :2005/04/10(日) 09:52:32 ID:MZ9bJx1n0
ブレシア戦活きのいい血気盛んな若人たちにかなりやられまくったね。
387 :2005/04/10(日) 11:00:35 ID:E2WDYb9+0
オサーン…も昔はいきのいい血気盛んな若人ですた。(と、ごまかしておく)
ところでカルボーニは四十路突入しますた。オサーンもまもなく39ですね。
30代最後になるのか…何かすごいよ、いよいよ本格的に更にオサーンかよ…
388 :2005/04/11(月) 03:22:37 ID:Net8CdCV0
ひさびさのフル出場乙。

後半バテバテだったけど。
389 :2005/04/13(水) 01:48:44 ID:j9RmMqFI0
召集されなかったみたいでつね…疲れが抜けなかったのか?
390 :2005/04/16(土) 10:29:36 ID:OKhphAQJ0
 
391 :2005/04/18(月) 01:38:11 ID:1E8Ve+fC0 BE:84471337-
今日はベンチですた。
392 :2005/04/20(水) 19:03:45 ID:VOVyiMlE0
393 :2005/04/21(木) 10:57:35 ID:0g4tu5g/0
ベンチで警告とは何やらかしたんですか?
394 :2005/04/21(木) 12:36:22 ID:nfs+wv0G0
パパレスタは暴言でガッツとオサーンにカード出しやがった。
395 :2005/04/22(金) 11:20:39 ID:+kLZzVrp0
オサーンは「俺は(イエローになるようなことは)何も言ってない」と言ってるらしいが。
396 :2005/04/24(日) 00:13:12 ID:zhcsDmbG0
今週出場停止か・・・ってベンチでイエロー貰ったのかorz
397 :2005/04/24(日) 00:16:00 ID:zhcsDmbG0
今週出場停止か・・・ってベンチでイエロー貰ったのかorz
398 :2005/04/24(日) 19:18:16 ID:n3yRW3hr0 BE:225254887-
スカパのCLプレイバック、ミランvsPSG見たけど、出てないやん、スタンドやん。
399 :2005/04/25(月) 12:44:48 ID:WoAfWoHJ0
あの試合、どうしてスタンドだったんだ??
誰か教えてプリーズ!
400ぐらはめ:2005/04/25(月) 15:46:35 ID:NFHv2B9y0
調べたらファーストレグで黄紙くらってるから
決勝に向けての温存か累積OR怪我
答えになってないのです
401ぐらはめ:2005/04/25(月) 23:10:58 ID:NFHv2B9y0
PSVせんインフルエンザで100ぱー無理くさげっぽい
ネスタ出場停止、スタム出場できるか微妙だし
頼みのおっさんも無理だとすっといよいよピンチなよかそ
402 :2005/04/26(火) 09:29:02 ID:/1OsGdO00
インフルエンザのソースどこ?
公式だとメンバー入ってるけど。
403ぐらみ☆〜@:2005/04/26(火) 13:06:17 ID:3BoyuhsI0
http://www.tgcom.it/sport/articoli/articolo254266.shtml
⇔ココです。普通にいるんでみーの勘違いすまそ
おっさん本日もふぉるつぁです!!!!!!!!!!
404ぐらみ☆〜@:2005/04/26(火) 13:09:17 ID:3BoyuhsI0
インフルエンザ明けで100%ではないって感じっぽいです
405 :2005/05/02(月) 20:07:38 ID:L8+RvpxR0
406 :2005/05/02(月) 21:32:54 ID:T8h8GLAv0
キャプテンとして出場乙
407 :2005/05/08(日) 18:32:22 ID:3KpNlF+B0
ほしゅ
408  :2005/05/10(火) 20:43:01 ID:8+ASypXc0
話題ないなぁ・・・
409 :2005/05/10(火) 23:20:16 ID:9l2bCXf00
○スレでも出てたが、オサーンの初体験は15歳、○は19歳だそうだ。

…あまりに話題なさ過ぎでこんなアホいネタしか出せん。スマソ。
まぁカラーゼの弟さんの事とか対ユーベ戦の事で
今しばらくは静かかもなぁ。
410  :2005/05/12(木) 23:35:39 ID:cwokIcAU0
ホシュ
411 :2005/05/13(金) 03:11:56 ID:vT/Z2JRp0
CLファイナルは名誉枠で途中出場しないかな?
412 :2005/05/13(金) 06:42:50 ID:xfpNVaPn0
名誉枠ってなんだよワロタw

でもホント名誉枠で出てくれないかな…?
413 :2005/05/13(金) 20:27:39 ID:0/b/6DWs0
大丈夫だよ。大耳獲れたら、トヨタ・クラブワールドチャンピオンシップに
出て…(ry
414 :2005/05/13(金) 23:08:46 ID:1fLSZvbN0
それこそスレタイ通りに(ry
415  :2005/05/13(金) 23:29:47 ID:UI8KF2Oi0
縁起でもないことを言うのはやめれ。
その場合はこっちで>「三度目の正直」
416_:2005/05/16(月) 08:28:09 ID:SsMfkcz10
サムエル来たら終わるな。
417  :2005/05/17(火) 08:55:39 ID:aZB577L70
サムエル来ても変わらない気も・・・
418 :2005/05/21(土) 05:45:26 ID:FMWfFJNg0
…orz
419 :2005/05/21(土) 11:34:31 ID:+IhtVi0h0
出場久しぶり過ぎが原因か?
まぁしゃーない。オサーン一人のせいじゃないさ…orz
420  :2005/05/21(土) 22:17:49 ID:1i9FnTBh0
シミッチはあれだし右サイドのボーヤたちは役に立ってないし、オサーンひたすら乙。
421 :2005/05/21(土) 22:36:30 ID:wgAa6OVY0
もうラジオで度重なるトヨタ杯での失策が有名なコスタクルタの失策によりミランが
優勝を逃がしましたって言われてた。
世間一般ではビリーってダメ選手の典型なのかも。欝。
422 :2005/05/21(土) 22:55:53 ID:kvtd8hDN0
ひ、酷い!(;つД`)
94年のは責められても仕方ないけど、その後のは違うだろー!
オサーン一人のせいじゃないだろー!

って、派手じゃなくていい所で派手だからな…つくづく損なお人だ…
423 :2005/05/22(日) 03:59:45 ID:tKSw/3l10
>>.421
やらかした場合の被害甚大なことが多いよな。なんともついていない・・・
日本でトヨタカップくらいしか海外サッカー見ないような人はそう思っても
仕方ないんだろうな・・・とりあえずビリー乙
424  :2005/05/23(月) 11:23:00 ID:1oO32vqZ0
>>421
そんなこというんだ・・・orz
425_:2005/05/23(月) 12:16:46 ID:cTkdYxGg0
普段はそれなりの仕事をしてくれてるんだけどここ一番にやらかすから「やらかす選手」ってイメージがでかいんだろうな。
426 :2005/05/23(月) 19:00:12 ID:IBIJCfto0
海外サッカーにそれ程詳しくない職場の同僚とかも何であんなダメな選手長年飼い続けるんすかね?
他にも長い選手居るみたいだし、(○のこと)ずっと置いてくれる面倒見の良いチームっすね〜なんて
言われたんで、ちゃんとシメてやったよ。
トヨタカップやら何やら大チョンボ選手として○よりある意味名前が売れていたりするのは哀れだ。
427 :2005/05/24(火) 23:04:01 ID:bygGg0J70
こんだけやらかすとそれも実力の内に入っちゃうかもねぇ。
428 :2005/05/25(水) 00:22:43 ID:XS5oVwSe0
>>427
ビリーってやらかす時一世一代の大試合みたいな時ばかりだもんな。
何と言っていいのやら。そりゃ詳しくない奴から見りゃだめ選手だわな。
429 :2005/05/26(木) 06:18:53 ID:gabC5aV40
ここ静かっすね
430  :2005/05/26(木) 22:09:22 ID:mGlNXiRK0
ああ・・・トヨタカップが・・・オサーンが・・・
431 :2005/05/26(木) 23:57:23 ID:/qoMdfR30
来季ありえないほどの活躍して奇跡の契約延長…にはならんだろうな…
その前に出番もないだろうしな…鬱。

しかし今朝のCL、ここぞという時に失敗するオサーン、
ここぞという時に決める○という印象をまた更に強くするような試合だったな。
オサーンは負け癖、○は勝ち癖がついてるんだろう。さらに鬱。
432 :2005/05/28(土) 12:33:26 ID:TVaVekgS0
チャンピョンズ決勝終了後の○とオサーンが一緒に映ったシーン見て、
胸が苦しくなったよ。
433 :2005/05/30(月) 15:33:48 ID:3DrXob7f0
オサーン、今シーズンもお疲れさまでした。
434 :2005/05/31(火) 01:22:31 ID:D9q1K+V70
オサーン、来シーズンも、出来ればその次のシーズンも残って頑張ってください。
435_:2005/05/31(火) 02:23:54 ID:4HYHKd32O
いつまでも赤と黒を着たビリーと○を見ていたい。
436 :2005/05/31(火) 06:45:13 ID:EOxnkYIL0
>435
自分の中では二人がいてこそミラン。
437ほしゅ:2005/06/01(水) 00:29:49 ID:/Y86szJq0
子育てがんばれ!
438 :2005/06/01(水) 23:09:57 ID:SjJJMW200
オサーンが見れるのもあと1年か・・・
439 :2005/06/02(木) 00:42:26 ID:yPsuvL8Y0
スタメンで見たい
440 :2005/06/03(金) 01:16:33 ID:CWHYumC60
441 :2005/06/03(金) 01:46:37 ID:VlVx6Jd00
>>440
さんくす!
オサーンもピッポも、違和感なく溶け込んでるねw
442 :2005/06/04(土) 22:19:45 ID:2mTpkiGT0
ほんとオサーンはカタギのサッカー選手に見えんなw
443 :2005/06/05(日) 00:05:17 ID:9fsg5C8M0
前カエターノ・ヴェローゾに似てるって書かれてるの見たけど確かに
444 :2005/06/05(日) 00:06:44 ID:8Jj7moUp0
>>442
トヨタカップで来日した時にホテルのティールームでハリウッドスターと間違えたおばさんが
サインを頼んだって言う逸話の人だからね。マルディーニに爽やかさのかけらも無い顔だか
ら、そう思われるんだって突っ込まれてるし。
445 :2005/06/05(日) 12:18:39 ID:y3DOs8370
>>443

言われてみれば似てるかも
446 :2005/06/05(日) 22:56:48 ID:k2Waxb1W0
シーズンオフで、今一つネタがない…

>>444
いやしかしいつ聞いてもその○発言は強烈っつーか酷いw
オサーンは○のことを、アイツはいつでも正直者だって言ってたけど、
今までその正直さに何度も腹立てた事あるんだろうなぁ…
447 :2005/06/07(火) 14:08:20 ID:XXdRjAkk0
あんま根に持つタイプにも見えない・・・っていうかそれだから今まで何年もやってこれたんかな?
448 :2005/06/07(火) 17:50:44 ID:/6RmetDq0
オサーンの方が大人だから、○の「いいやつ」なところとだけ
つきあっていかれるんだろう。
「腐れ縁」とか思ってそうだけどw>オサーン16からのオツキアイ
449_:2005/06/08(水) 02:47:43 ID:VLZOe0s60
>>448
互いのポジションにもそれがあらわれてるような。

○→左サイドのつむじ風(イケ行け過ぎてたまに問題起こす)
オサーン→カバーリング(という名のナイスフォロー)
450 :2005/06/10(金) 15:36:07 ID:lcz1Cs6/0
ほしゅ
451 :2005/06/10(金) 20:10:53 ID:NXwdNmAU0
>>449
左サイドのつむじ風、ナイス!

人生の半分以上、もちろん嫁よりも多くの時間を、
○と共に過ごしてるんだなぁ。

ところで、オサーンは今、バカンス中?
452  :2005/06/11(土) 12:02:06 ID:5tZfxDja0
オサーンと太陽ってなんか合わないな
453 :2005/06/11(土) 14:07:26 ID:P72MeteW0
オサーンはやはり、夜の男ですか?w
454 :2005/06/11(土) 22:59:23 ID:McIj64P40
>>453
夜の男は夜の男でも、今やアキッレの夜泣き担当。

しかし、ネタないなw
455  :2005/06/11(土) 23:24:01 ID:dpHwBU4/0
オサーン、太陽の下で健康的に、ベビーと一緒に海遊び中w
456 :2005/06/12(日) 12:49:23 ID:9V5m5vWZ0
遊び相手がピッポの甥っ子から自分の子に変わっただけというw

>>454
試合ないとネタ切れなのは仕方ないね。
ビリーはオサーン通り越してドオサーンなんで、引退話はあっても移籍話なんてないし。
来季で見納めなのか…寂しくなるなぁ。
457 :2005/06/13(月) 13:33:57 ID:9hPO3yz80
>>455
某所で、アキッレを高い高いするオサーン発見
満点パパにキャラに変身中とみた

>>456
引退までに、何でもいいからビッグタイトル獲らせてやりたいよねー
トヨタカップとかw
458  :2005/06/14(火) 22:11:37 ID:llkYSwTw0
育児にオロオロするオサーン・・・なんかイイ
459 :2005/06/15(水) 18:42:18 ID:z+yUcvZK0
おろおろしてないらしいよ>オサーン
前に、マルティナが夕方からジムに出かけて、数時間後に帰ってきたら
オサーン、出かける前と同じ場所で、赤んぼと遊んでたってw
本当にすぐにでも次の子が欲しいらしい。
460 :2005/06/15(水) 20:06:16 ID:561xtt7G0
オロオロするどころか、むしろ慣れてるw
マルティナ不在時には、自ら進んでベビーシッター役を買って出るそうで、
オサーンもだんだん堅気(?)になりつつある様子

アキッレよ、オサーン子になるんだ!なれったらなれ!!
461 :2005/06/15(水) 23:33:43 ID:a0uOpM4N0
ほとんどオサーン一人に育ててもらってる状態だなw
でもそれがなぜか安心するw
オサーンは自分の子供にしろ、チームに加入してくる新人にしろ
面倒見役になってるわけだが、引退したらバレージと一緒に
ユースの子達の面倒も見てあげたらどないだろか??
462 :2005/06/18(土) 11:02:13 ID:2QLo6FYx0
ベビーブーム到来中のミランに保育所を作れ。
引退したオサーンが保育士。
463 :2005/06/19(日) 16:31:38 ID:PVseczzb0
>>462
ワロタ
バレージがユース監督、タソッティが副監督やってんのに、オサーンだけ保育士かよ
464 :2005/06/19(日) 21:27:48 ID:UvCTnpXn0
>>462>>463
○なんかユースの子達と精神年齢が実は大して変わらないらしいから、面倒見る奴多すぎで
現役続けるよりオサーンが疲れそう。
465 :2005/06/20(月) 10:58:21 ID:JYQPXAUM0
>>464
あのう、おっしゃってる意味がよくわからないんですが?

ベビーカーに乗るアキッレを、携帯カメラで撮影するオサーン&マルティナ。
親バカ全開なのかバカ夫婦健在なのかw
466 :2005/06/20(月) 11:34:20 ID:9aOvB6qf0
>>465
それはどっちもじゃないかいw
でもオサーンは前の結婚は結婚した途端に飽きて冷え冷え状態みたくなったと読んだこと
有るから幸せで良いんじゃないか。
467 :2005/06/20(月) 15:58:57 ID:n6wnDuQc0
いいじゃないか普通の親バカでw
それがあのオサーンだったのが笑えるだけだ。
オサーンのためにも、息子のためにも、トンバのDVから逃げた
マルティナのためにも、幸せそうで何よりだ。
468 :2005/06/23(木) 09:47:08 ID:Rcs8tUH70
親バカとバカ夫婦って・・・
どっちも良いような良くないようなw
469 :2005/06/23(木) 16:13:52 ID:hQw/wH4k0
あのオサーンがねぇ…
これで、娘でもうまれようものなら、どえりゃーことになりそうだw
470 :2005/06/24(金) 11:57:10 ID:6uJbyAqG0
>>467
オサーンはトンバの100億倍より優しいってマルテイナがのろけてるインタビュー
見たよ。幸せでなにより。
471  :2005/06/26(日) 01:42:46 ID:Aq/KqVab0
もはや「息子に夢中」状態のオサーン(笑
472 :2005/06/28(火) 00:11:16 ID:AIVwVsrq0
流れぶったぎって申し訳ないが、オサーンの応援コール(←変な日本語スマンコ)
ってどんな感じだっけ?
473 :2005/06/28(火) 01:19:49 ID:wjo3Djkd0
本人曰く「アホっぽくて気に入ってる」という、
Billy.Billy,vai,vai,vai...
474 :2005/06/28(火) 10:01:11 ID:DTcOtsUP0
オサーンってあれで実は照れ屋だってところが笑えるね。
475472:2005/06/28(火) 21:39:29 ID:JiWS1JS0O
>>473
おお、それだ。
アリガd。
476 :2005/07/05(火) 21:20:54 ID:VZD0ZS3M0
477 :2005/07/08(金) 19:30:42 ID:o0KE0WBl0
今度はビエリの教育係か・・・
オサーン、がんばれ
478  :2005/07/09(土) 15:59:32 ID:34yx3JAL0
ヴィエリってそんなにチームの規則というか、調和の取れた行動が出来ないやつなの?若いやつならともかく、30過ぎた奴の面倒なんかいくらオサーンでも辛いんじゃ・・・
479 :2005/07/09(土) 18:06:43 ID:/sD8Hn4Q0
ヴィエリの頭は、マルが抑えるだろ>ビジネスパートナー
赤黒命!のピッポもいるし……。

イタリア人が移籍してきたときは、必ずしも面倒みてるふうじゃないし>ネスタとか。
480  :2005/07/11(月) 10:51:47 ID:5AuFQu+d0
なんかオサーンってヴィエリとかピッポとかと喋らなさそう・・・
仲悪いとかじゃなくて普通にシェヴァとかカカあたりのほうが付き合いありそうに見えてしまう
481 :2005/07/11(月) 12:06:36 ID:P+nWNHrr0
>>480
シェバは今でもオサーンとよく食事しに行くって語ってたよ。
ピッポはキノコと鳥のささみ位しか食わないから、一緒に食事に行けないって
昔デミとか○が怒ってたよ。
482 :2005/07/11(月) 16:35:46 ID:EWlYA2790
ピッポのセリエ100ゴールパーティーの時とか、それなりにやってるんじゃないか?>ピッチで耳打ち
確かにオサーンは、ピッポとかヴィエリとか、子供っぽい相手とはあまり親しくはならなそうだな。
483 :2005/07/11(月) 18:48:35 ID:ybZVgGbQ0
オサーンはピッポとは意外と仲いいよ。ベンチでも結構喋ってる。
裏を返せば、ピッポと親しげに喋ってるのがオサーンだけって話もあるが。

仕事に対しては真面目なオサーンだから、ボボとは気が合わないかもね。
484 :2005/07/12(火) 04:59:23 ID:wGM+QkwY0
そうそう、オサーンは仕事きっちりなやつだから、ピッポは変わってるけど一生懸命だ
くらいの評価はしてるだろうし、チームが安定するように気を配ってやったりすると思う。
あの天然最凶の○と親友なくらいだしw
485 :2005/07/12(火) 10:22:42 ID:1JPEAQEI0
>>483
オサーンってその昔どんなに夜遊びしても大酒飲んでも二日酔いにもならずに
遅刻もしないのが自慢だったらしいからね。昔毎日二日酔いのダービッツにプロ
根性が欠けていると激怒してたし。ダービッツはいまだに直ってないようだが。
>>484
○って本当にすごいよな。再婚だからって二度あることは三度あるなんてメール
はよこすわ、顔が爽やかさのかけらもないからサッカー選手に見えないなんて言
うし。選手によってはブチキレ大喧嘩になってても不思議ではない。
486 :2005/07/12(火) 19:41:47 ID:LMbnwpcS0
○はインタビューでも親友はオサーンだと答えているから
やっぱ親友の気安さがあるんじゃないかな?でも昔
つるんで遊んでいたときはともかく、今はそう親友っ
て感じもしないけど
487 :2005/07/12(火) 22:12:59 ID:wGM+QkwY0
トヨタカップの時も、二人でいたらしい@インターコンチネンタルホテル

お互い(オサーンも!)妻子ができたし、べったり一緒にいて遊ぶってわけにはいかないが
一番気安い間柄なんじゃないのかね。
488 :2005/07/13(水) 19:13:22 ID:pFdUBkYe0
ジラがビリーにすごく感謝しているみたいだね
デビュー試合で声をかけてもらって
是非ミランに来て欲しいなあ
489 :2005/07/14(木) 10:22:26 ID:XR2tpXTr0
>>488
案外マメというか、優しいんだね。
490 :2005/07/14(木) 12:50:10 ID:ZBYFaUO90
案外って……オサーンはかなりマメなタイプだと思うぞ?
491 :2005/07/14(木) 14:22:02 ID:gQ0GLF3i0
>>488
オサーンフロント入りの資格はあるなあ。
こうなったら片っ端からイタリア若手有望株に声をかけてもらって(ry
492 :2005/07/14(木) 14:23:13 ID:dIB5oTJw0
オサーンがジラになんと言ったのか気になる
「お前を見ていると、俺の若い頃を思い出すよ…フッ」




すいません、妄想です。
493 :2005/07/14(木) 19:58:44 ID:2ipKKZWV0
えーと、雑誌に出てたのを立ち読みしただけなのでよく覚えて
ないんだけれど、初めての試合でCKをゲットしたときにそばに
よってきて
「君はいい選手だ、きっと成長する」とかなんとか
あれは皮肉じゃなくて、心がこもっていたって感動している
らしい。

それで、ミランに入ったら真っ先に会いに行ってあの時
の事を覚えているのか聞きに行きたいとか

言っていた気がする
494 :2005/07/14(木) 20:21:46 ID:wGTEPccD0
オサーンさすがだな

>>493タン、さんくす
495 :2005/07/14(木) 20:48:46 ID:H53V5ubw0
そんなの、たとえ忘れていても
「もちろん覚えてるさ!」
とかなんとかあの笑顔に決まってるじゃんw
496 :2005/07/15(金) 00:23:34 ID:IPcmbj1P0
あの胡散臭さ満点の笑顔でw
ジラって案外かわいいとこあるんだな
497 :2005/07/15(金) 01:49:14 ID:xbL6nN2c0
D&Gの写真集でのオサーンは、胡散臭くなかったぞ。
でもあの顔でオサーンが笑うのは、限られた相手(シチュ)だけって気もするが。
498 :2005/07/15(金) 04:30:46 ID:3cxSckO9O
一応保守
499 :2005/07/15(金) 10:04:49 ID:likREbfH0
シェバがイタリアに来たばかりのころにウクライナ料理(ロシア料理)が食べられる
ところが無くてショボーンしてたらオサーンが自分の経営する店に連れて行ってやっ
ってロールキャベツとかボルシチとかそれらしい料理をわざわざ作らせて食べさせて
やったのでシェバが一発でなついたって読んだことがある。
将来のフロントとか監督とか大丈夫そうな気がする。
500 :2005/07/15(金) 15:47:38 ID:8aFk8fwG0
シェバがネクタイ集めたり、ファッションに目覚めたのも
オサーンの影響だっけ?

パンカロ移籍決まったらしい。
501名無しさん:2005/07/15(金) 17:20:30 ID:MNVZfSvg0
>>493
雰囲気満点でも、案外手当たりしだいの口癖だったりして
502 :2005/07/16(土) 10:34:37 ID:9d2PYYRI0
>>501
ジラの才能を人目で見抜いて声をかけたのだとしたらスカウトの才能もありそうだ。
>>500
ファッションや上手な夜の遊び方(一体どんなのだ?)もオサーンが伝授したらしい
よ。
珍しくオサーンが○をちょっとけなしているコメントを見かけたことが有るが、○や
ヴィエリの飲み方は腹の中の臓器が胃袋しかないみたいな飲み方で粋じゃないんだそ
うだ。ムチャ飲みするなってことかな?
503 :2005/07/16(土) 16:53:21 ID:GOTLlU3L0
しかしそんなオサーンの雄姿が見られるのもあと一年。

フロント入りするにしても、チキンポーク、タソッティ、バレージ、レオナルド
(将来的にはライカールトも?)とライバル多いな・・・
504 :2005/07/16(土) 21:24:28 ID:zDK8dnaY0
フロント入りって言ってもオサーンは監督志望らしいから
レオナルドは関係ないんじゃないかな
あと、バレージはなんとなくトップの監督はしない気
がする
アンチェはずっとミランにいるとは思えないからタソ
のアシスタントとかやって欲しい
505 :2005/07/16(土) 22:17:23 ID:CgCrlhgj0
>>502
俺もそう思った>オサーン第二の人生はスカウトマン
>>504
監督志望なのかぁ…
506 :2005/07/16(土) 22:32:59 ID:kyGyLm2y0
>505
「最近になって、自分は向いているんじゃないかと思うようになった」と言ってたね。
「自分には忍耐があることがわかったから」と。
それでもし監督やるなら、アシスタントはデミがいいそうだ。
507 :2005/07/17(日) 10:27:22 ID:eBcMvygu0
○よりは絶対監督に向いていると思う。
508\:2005/07/17(日) 10:37:57 ID:cCturO7u0
オフィシャル見たけど広報とかメディアとの窓口とかでもおもろいな。
509 :2005/07/17(日) 15:38:02 ID:zt1qHS7W0
マッサーロ化していくオサーン
510 :2005/07/17(日) 21:15:43 ID:GghscTZ20
公式にオサーンコメント来てまっせ〜。
インテルスレでおっさん発言むかつかれててわらた
512 :2005/07/18(月) 12:37:32 ID:Oq47++b90
ある意味如才ないと言うか、どんなサッカー関連の仕事でもイケそう。
513 :2005/07/19(火) 10:38:51 ID:WHUtmh/g0
>>512
ミランの裏番だよな。
514 :2005/07/19(火) 11:54:41 ID:oCNfroEZ0
ジラ決まったな
515 :2005/07/19(火) 15:59:09 ID:3G8dy8QU0
ジラの教育係もケテーイかな?

>>508
最初見たとき窓口・・・受付?とか思ってしまった・・・あの笑顔で受付とかされたらw
516 :2005/07/20(水) 18:07:53 ID:hWtbk+Hu0
>>515
それはちょっと怖いな。真意が解りかねるというか。
517 :2005/07/20(水) 20:09:38 ID:/YQrxx2l0
でも、足しげくオサーンのいる受付に通ってしまいそう。
用もないのにw
518 :2005/07/21(木) 10:02:37 ID:ubMfXjvb0
>>517
毎回あの笑顔で迎えてくれたらこわいなー。
519 :2005/07/21(木) 10:33:17 ID:y12uEVmr0
>>493
今月号のCalcio2002だよね?
読んだ感じ、ミランに行くきっかけを作ったのがビリーって感じがした。
520 :2005/07/21(木) 18:03:52 ID:GScO+5VS0
よし、本屋行ってくる!
待ってろオサーン!!
521 :2005/07/22(金) 01:49:39 ID:G7wJZ6zD0
オサ〜〜〜ン
522 :2005/07/22(金) 01:59:46 ID:v2pSDPGA0
アメリカツアーって、オサーンも参加するんだよね?
523 :2005/07/22(金) 10:12:34 ID:8ZuiKLkU0
>>522
参加するはずだよ。
524 :2005/07/22(金) 16:16:39 ID:Yb9bzK4R0
>>523
さんくす。
なんか昨年、野球の始球式みたいなのやってなかったっけ?
ベースボールキャップが恐ろしく似合ってなかった記憶が・・・
525 :2005/07/22(金) 16:24:17 ID:J09hntAA0
オサーン出ると思って一生懸命(始球式を)待っていたら、
カメラは先発投手をずっと中心にとらえたままで、オサーンは
一瞬映ったかと思ったら、さくっと球投げて、さくっとフレームアウト
していったよw>去年

サッカー選手の中でもあまりごっつくはないオサーンだが、
薬まみれと噂のメジャー選手にくらべると、本当に細く見えた。
526 :2005/07/22(金) 23:27:31 ID:+td2tXid0
あぁ…あの始球式からもう1年経ったのか、早いなぁ。
○は証券取引場のベルのボタンを押したんだっけw
527 :2005/07/23(土) 10:56:13 ID:VnpE1LQD0
>>525
あれってマジに野球選手がデブに見えたが、単にオサーンが細かっただけかな。
もしインザーギがやってたりしたらもっとガリガリに見えたろうな。



528 :2005/07/23(土) 22:12:54 ID:aFoH2WP10
メジャーも見ている私が来ましたよ。
薬云々があるにしろ、野球選手はサッカー選手に比べてかなり体重あります。
100kg台の選手なんてたくさんいるし(ゴジラ松井もそう)、平均しても90kg台。
もちろん身長も高いです。
そんな重量級の中に入れば、70kg台のイチローやオサーンは細く見えて当然なわけです。
529 :2005/07/24(日) 00:12:50 ID:tlnNeEe30
>>528

体格が貧弱に見えないっていったら、スタムとかアドリアーノクラスを
連れて来ないとな。
530 :2005/07/24(日) 00:21:18 ID:EZJgWmGC0
ヴィエリなんかも「重戦車」とかいうわりには、足なんか細いんだよな、意外と。
松井もメジャーいってから、かなり筋肉をつけたみたいだけど
やっぱり野球の方が体格必要なんだろうかね。
531ぱんかろかっと (   ^  ―  ^   )凸 :2005/07/24(日) 16:30:55 ID:eu92tEV10
あたしもCALCIO読みました
何年か前のビリーはげGJ
532 :2005/07/25(月) 17:00:34 ID:c3kY4ES30
○スレでオサーンがさりげなく誉められている
ちょっと嬉しい夏の午後
533 :2005/07/25(月) 23:41:46 ID:baSBWsXn0
>>532
もまいさんのレス見て○スレに行ってきた、が…
「2位新庄」に心持っていかれてしまったw 何なんだあれはww

まぁ育てる才能は確かににオサーンの方に感じるな。
○はどっちかっていうと世話焼かれるタイプだと思うし。
534 :2005/07/26(火) 01:26:02 ID:NGFaySe70
チェルシー戦、我らがオサーンの出番はなかった模様。

>>533
「2位新庄」ワロタ
しかし、どういう基準で選んでるんだろう?
535  :2005/07/27(水) 23:18:32 ID:gVzlGb5Z0
オサーンと○って向こうじゃどっちがハンサムって言われてるんだろ?
536 :2005/07/28(木) 10:02:04 ID:13pXO6hr0
>>535
国内(もちろんイタリアね)で圧倒的に人気があるのが○で、ビリーはドイツやクロアチア
など周辺国でハンサムとして人気があるっぽいよ。
全世界的にはハンサムだけど変わったルックスの○、どこの国でも普通にハンサムに見られ
るのがビリーらしい。
ちなみにドイツではピッポがアイドル的に人気があるらしい。カーンやレーハーゲルの国だ
からああいうのが可愛くみえるのだとか。
537 :2005/07/29(金) 01:16:50 ID:9hxYJNCc0
○は個性的なハンサムの元イタリアン・スイートハートw、オサーンは普通にハンサムか。

ドイツ…カーンやちょっと前ならエッフェとか、ブロンドの極悪顔が確かに怖い
538 :2005/07/29(金) 10:35:27 ID:aRDZ4l6K0
>>537
オサーンは普遍的なハンサム系の顔かもな。変わった顔って印象はないし。
フツーに映画やなんかに出てきてもおかしくないと言うか。
ドイツで可愛い顔って言うと、ヒルデブランド位か?
539 :2005/07/29(金) 10:49:46 ID:zdE1hP6r0
ヒルデブランドが可愛い顔という時点でドイツってアウトのような気がw
それにバラックがイケメンなんだってね…。
オサーンはアメリカの古い映画とかに臭い演技してる役者で出てきそう。
540 :2005/07/29(金) 11:13:31 ID:aRDZ4l6K0
>>539
オサーンは保安官とか刑事とかの役とかハードボイルドなものが似合いそうな
気がする。
それと、オサーンはイタリアの映画サイトでスター・ウォーズのオビワン役が
似合う人としてトップになったらしい。
アナキンはクレスポでルークはトマソンでオサーンはハン・ソロ役でも上位に
はいったらしい。

しかし、ドイツはバラックがイケメンなのか。良く似ているマット・デイモン
がブサメン扱いなのに。ピッポアイドル説はうなづけるわ。

サッカーと全然関係ない話ですまんのう。
541 :2005/07/29(金) 11:47:38 ID:nAzH60ag0
バラックは、例のアニマルサイト以来、水牛にしか見えないわけだがw
オサーンは普通にタレント/俳優系のハンサム。
542_:2005/07/29(金) 12:12:55 ID:/3edqb0Z0
>>540
オサーンはイケメン同意
でもクレスポさんが上位に入ってるのはヤバス
543 :2005/07/29(金) 14:25:48 ID:BtYsaQQh0
確かに、オサーンは正統派ハンサムだよね。

クレスポさんの上位ランクインもやばいけど、
バラックが男前って・・・ジミー大西じゃんw
544 :2005/07/30(土) 10:26:34 ID:Ecie7fY40
オサーンって、若い時はアメリカの青春もののドラマや映画に
出てそうな俳優顔イメージがあったけど、
今は年取れば取る程、ハリウッド系大物役者イメージが出てきてる気が。

過去の遠征時には現地の人にミランが連れてきた芸能人と思い込まれ、
そこを○にスポーツ選手らしい爽やかさがこれっぽっちもないからと突っ込まれ(○酷杉)、
イタリアのTV局からはドラマ出演依頼、ファッション界からはモデル出演のオファー、
おまけに遠い異国の日本でも俳優に間違われ…
本人の意志とは別にどこまでも芸能人扱いされるオサーン、がんがれw
545 :2005/07/30(土) 10:34:55 ID:5HOnb/g20
>>544
なんでそんなに芸能人に見られるのかねえ?
やっぱりどこの国に行ってもハンサムだってことなんだろうね。

大昔にデンマークだったか北欧の国に行った時に司会者タレントに間違われて
司会進行の打ち合わせ会に出席させられて?状態で出席してたって記事を読ん
だ時には爆笑したよ。他の選手たちは練習の時間なのにビリーがいない!って
大騒ぎで探したらしい。
爽やかさが無いんじゃなくてハンサム過ぎなんだろうな。
546 :2005/07/30(土) 19:14:26 ID:xN9je2qT0
>他の選手たちは練習の時間なのにビリーがいない!って
>大騒ぎで探したらしい。

ギガワロスw
547 :2005/07/31(日) 02:44:04 ID:J5goOTkd0
オサーンよ。
知らない人について行っちゃダメじゃないかw
548 :2005/07/31(日) 15:27:09 ID:hP7GllYG0
でもそんな感じで色んな伝説作ってきたオサーンが見られるのもあと一年だと思うと、
わかっちゃいるけど寂しい…
549 :2005/08/01(月) 13:49:10 ID:m8sNyCrS0
550 :2005/08/01(月) 13:54:32 ID:m8sNyCrS0
もう一枚あったよー
しつこくてスマソ

ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050731/ids_photos_sp/r3365414809.jpg
551 :2005/08/01(月) 21:13:40 ID:nguS76PR0
>>548
オサーンはプレーは正統派というか、伝説は主にルックスや女優とのスキャンダル
ばかりなんだよね。やっぱりハンサムだってことかな。
トヨタカップのぶっ壊れ伝説ってのもあるにはあるけどさ・・・
552 :2005/08/02(火) 00:16:18 ID:22W029gp0
>>549-550
テンキュ!仕事が忙しくて探す暇もなかったんで助かります。

>>551
>548のはたぶんそういう意味での伝説だと思われw
トヨタのはもう本当に悪夢としかいいようがない。
ベレス戦の後、ファン達にサインねだられてペンを取るも、
書きながら(´・ω・`)ショボーンとなって、途中でやめて去っていってしまったってのが何とも…
553 :2005/08/02(火) 22:28:38 ID:JoiaedL20
>>552
トヨタカップは自分が出なければ多分勝てるんだよ・・・というショボーン
発言してたね。切ないなあ。近年のトヨタカップのミランの失策って殆どビ
リーだもんなあ。呪われてるのかな?
554 :2005/08/02(火) 23:15:00 ID:XCn1HHYW0
>トヨタカップは自分が出なければ多分勝てるんだよ・・・

うわ〜、オサーンマジ辛過ぎる…
あのオサーンにショボーソとされると、こちらも物凄く落ち込む。
上のサイン途中でやめて去るオサーンの姿に、ファン達も「うっ…」となったらしいし。
度胆を抜く大ポカの後、監督やチームメイト達にはすごく責められたんだろうか?
○が当時の話になる度、「あのチーム(ベレス)は僕らより格下で僕らにビビっていた、
勝てる試合だったのに」としつこく発言しているのが気になる。
555 :2005/08/03(水) 00:10:19 ID:9Vf538UJ0
○もいいかげん水に流せよw

一昨年のトヨタカップ、ボカに負けた翌日、たまたま近くのホテルに自分もいたんで、
お見送りがてら行ってみたんだけど・・・
ひきつった笑顔全開でギャラリーに手を振りまくるオサーン。
選挙にでも出るのか?っつーくらい。あれは痛々しかったな。

引退前に何かしら花を持たせてやりたいのぅ〜。
556 :2005/08/03(水) 23:05:44 ID:7bWSZsBd0
>>555
○はオサーンの結婚式に欠席して電報を送って内容が二度あることは三度ある・・・
で読み上げた瞬間その場が凍ったそうだし、ユーロでゴールしたルイにミランでいつ
も外すのに嘘だろーってメール送るし、タレントに間違われ続けるオサーンに爽やか
のかけらもない顔だからだって言い放つし、何気に破壊王的エピソードが多いよな。

オサーンは年齢から行って最後のトヨタカップでファンに少しでも良い印象を与えて
去りたいと精一杯苦手な笑顔を作って愛想振りまいてがんばったらしいよ。
けなげと言うか、なんというか。
557 :2005/08/03(水) 23:46:24 ID:zbRMo7mo0
>>556
うわぁ、なんか鼻の奥にツンと来た。
なんていじらしいんだ、オサーン。惚れ直したぞ。

ところで、ウェアがミランにいた頃のラツィオ戦のビデオを発掘したんだが、
オサーンの髪の毛の固まり具合が何気にすごい。
アイパー?
558 :2005/08/03(水) 23:59:45 ID:yBeE8eRI0
オサーンはミランへの電撃復帰以来、切な系キャラになってるような気がする。
大幅減棒された上、あの年でサイドやることを受け入れたり、
自分は緊急要員だからと怪我した選手の代わりや消化試合への参加で
休む間もなくレギュラー組とサブ組の両方の試合こなしたり、
いくらミラン好きだからって、そこまでやるか?とツッコミたくなるほどの健気ぶり。
当時インタビューでいちいち入れてるシャレのほとんどもホロリ系のものが多かった。
そしてダメ押しはトヨタカップ。最後の最後であれとは・・もう出来杉orz
559 :2005/08/04(木) 00:04:55 ID:FNpStzVb0
>557
「どれだけ動いても乱れない前髪」って当時から有名だった。

自分も556には、ほろりときますた。
また相棒が「余韻」とか「陰影」にまるきり縁がないから余計にw
560 :2005/08/04(木) 05:38:03 ID:8BeHWkse0
ビリーといえばこすった狂った
いつぞやのCL
561 :2005/08/04(木) 10:28:37 ID:toMouQUw0
>>560
さんま帰れ!!
562 :2005/08/04(木) 10:31:07 ID:C2aFjk8G0
フツーの日本代表ネタ以外にあまり関心がなさそうな日本の親父週刊誌には
いつもミスばかりする○のお情けで飼ってもらっている爺選手、なんて書か
れてたりするんだよな。前にもどこかで話題になってたりしたけど。
過呼吸?で倒れたバイーアも世紀のダメキーパーみたいな扱いだったし、ト
ヨタカップでミスすると日本での一般マスコミに扱いが最低になってしまう。

○が太陽ならビリーは月って感じだね。
563 :2005/08/04(木) 11:43:55 ID:BIKcpYD70
マスコミ自体がサッカーも、選手のことも知らないからね。
目の前で起こったことしか知らないから、ああいう記事になる。
564 :2005/08/05(金) 00:28:54 ID:FR+b3rLI0
みんなオサーンと○をセットで見てる人が多いね(現役だから当たり前か)

漏れにはバレージとオサーンこそ相棒のイメージが強くて・・・
565 :2005/08/05(金) 03:08:34 ID:JCKU4XE40
>○が太陽ならビリーは月って感じだね。
貶し文句じゃないか?それ
違ったらすまん。
566 :2005/08/05(金) 10:25:01 ID:PKXr30vm0
>>562
そういう風な記事を見かけた事があるけど、大チョンボ選手みたいなので、
カニージャとかと一緒の扱いだった。W杯でベンチで暴言吐いて退場とは
随分違うと思うのだが、カニージャはアレで日本人に試合に出ていないの
に強烈な印象を残せた、とか脳天気に答えていたが、ビリーは回答なしだ
ったらしい。そりゃ答えたくないよなあ。バイーアの記事はなかったみた
いだから違う本かな?
日本の一般マスコミではカニージャもビリーもアルシンドも一緒らしい。
567 :2005/08/06(土) 00:27:40 ID:Ulkm40l90
>>564
バレージとオサーンのそれも、随分昔の話になってしまったから仕方がない。
それに、○とオサーンは黄金期を体験した唯一の生き残りだからなぁ。
568 :2005/08/06(土) 10:53:26 ID:BNVMDav/0
>>567
ビリーも本当に現役長いよなあ。ちゃんとした選手だとは思っていたけど
ここまで長持ちするとは正直思ってなかったよ。
569 :2005/08/06(土) 20:22:57 ID:GRxm86QJ0
おそらく本人が一番びっくりしてるだろうね。
それにしてもサッキ監督の元でやってきた選手は
なんだかんだでひと味違うような気がする。
当時の選手達は帰宅時間まで徹底管理されてウザいとか思ってたかもしれないけど、
そういった厳しさがプラスに働いていたような。
570 :2005/08/06(土) 23:44:01 ID:QFmaee230
オサーンは大好きな選手の一人だけど、
性生活をTVとか表で堂々と赤裸々に語るとこにはどうしてもついていけない…
571 :2005/08/07(日) 01:23:02 ID:eErLs3u10
>>570
えええええええ?
それはカニサレスとかの間違いじゃなくて??
572 :2005/08/07(日) 01:34:13 ID:9tFijwco0
それなりにしゃべってるよ。
マルティナとの「初めて」はリビングのソファだったとかなw

例の○とのダブルインタでも、オサーンは下ネタもさらっとかわしてるのに
対照的に○が焦りまくってるのが笑える。
573 :2005/08/07(日) 01:46:05 ID:K91gNsVv0
>>572
そのダブルインタって、どこで見れる?
574  :2005/08/07(日) 02:13:42 ID:SKPJM+jp0
>>572
マルティナのほうも、セクースのことまでよくしゃべってるみたいだしね。
575 :2005/08/07(日) 03:25:22 ID:5s26KWk80
ビリーのエロトークは、オサーンなだけに親父週刊誌レベルw
でも夫婦そろってTVで熱くセクースライフ語るのはいかがなものか。

しかし同じおしゃべりでも、ビリーのはサービスやユーモア盛り込んでの
楽しいしゃべりだが、マルティナのはただ明け透けに言うだけの
ちと周りを不愉快にさせるタイプのおしゃべりじゃないか?
向こうのマスコミにですら「いつも一言余計」って言われているぐらいだ。
ビリーはあれで意外と肝心のところは言わなかったりする。
>>572のダブルインタ、あれは恐ろしかったね。
ビリーの回転の早さとエロ番長ぶりと○のこと把握しすぎなのが
よくわかるインタだった。敵に回したくない。長文スマソ
576 :2005/08/07(日) 03:51:39 ID:9tFijwco0
それは感じる>サービス
あけすけに喋っているようで、下劣ではない。
非常に頭のいい人間だと感じさせられる。
577 :2005/08/07(日) 10:48:46 ID:5Gw1CFpZ0
>>575
○の初体験の年齢や場所やそのときの状況までオサーン詳しいんだもんな。
その時うれしくてオサーンにしゃべりまくったんだろう。
マルティナはオサーンと飛行機のトイレでもやったとか変な自慢話していた
事があった。

オサーンはそういう話結構うれしそうなんだけど、○はしたくなさそうなんだな。
578 :2005/08/07(日) 11:14:34 ID:WR47GPsU0
だからそのインタはどこで見れるのかと
579 :2005/08/07(日) 14:32:40 ID:QpgZ3zuz0
アンケートをとろうか。
個人サイトを晒すのと、勝手にここに貼るのとどっちが良いか。

とゆーか、自分で探せ>>578
580 :2005/08/07(日) 16:25:32 ID:W2xXz29H0
マルティナって年いくつなの?
芸能界の地位としては一流タレントって感じ?
オサーンとの立場的には同格くらい?
それとも注目度はマルティナでその旦那のオサーンってかんじ?
581 :2005/08/07(日) 17:27:19 ID:iz6nO4Do0
ここでやたら質問投げかけている人は
聞く前にまずググッてみようとか思わないのか?
582 :2005/08/07(日) 22:58:02 ID:zqwIctFh0
「それなり」なのか「赤裸々」なのかよくわからんけど、
下ネタにもクールにさらりと対処するのがオサーンクオリティなのね。

実は、オサーンが杉田かおるの旦那のように手を繋いでいてあげないと
出るものも出ない人で、マルティナと一緒に飛行機のトイレに入ったのではないか?と
想像してみる。



うわっ!鳥肌立った!!
583 :2005/08/07(日) 23:07:25 ID:zh53d56K0
>>581
ググっても出てこないんだけど。出てくる?
584 :2005/08/08(月) 10:00:01 ID:k0tXXms10
>>580
マルティナは元スキーのトンバの婚約者。
注目度はオサーンよりやや落ちるくらいじゃないかな。どちらかと言えば
ヌードやスキャンダルが売りと言うか、そういうので注目された人。
585○ティナ:2005/08/08(月) 18:07:10 ID:L5iVPy7qO
年令はオサーンより10歳年下で前は金髪で、かの有名なマヌエラとドラマ出てた。最近は劣化激しいが綺麗だね。つうかマルティナってユベンティーノだったんでしょ?今はどうなんだろう。芸能人としては優香のような格付けかな?
586 :2005/08/08(月) 21:50:15 ID:Cfq0PWBu0
優香よりは梨花じゃねーか?
587 :2005/08/08(月) 22:50:37 ID:acy7hlEe0
確か'75年生まれじゃなかったっけ?
彼女は「超」がつくほどの一流芸能人ではない。
女優としての実力も正直イマイチらしく(イタリア国内の声)、
有名になったのも>>584にある通り脱いでみたり、
トンバやオサーンとのスキャンダルによるところが大きい。
でもオサーンと一緒になった今、主婦やろうが芸能活動しようが
○の不吉な予言「2度ある事は3度ある」にならない限り、心配なさそう?
588 :2005/08/09(火) 00:54:00 ID:19R/WPEb0
マルティナって、いろんな意味で体張って生きて来たんだね。
そういうタイプの女の人なんだろうけど。

589  :2005/08/09(火) 02:58:52 ID:K+QyO4Ba0
>>588
体売るのに遠からぬ張り方だったけどね。
590 :2005/08/09(火) 07:05:11 ID:7uHRjmCp0
売れない時に脱いだり有名人と付き合って名を売るのは珍しい事じゃないけど、
名を売って仕事取れても、マルティナのように外見以外あまり芸のない人は
やっぱ大変だろう。
591 :2005/08/09(火) 10:07:30 ID:RqnAnIO80
マルティナは前はマヌエラよりかなり格下だったらしいけど、マヌエラがココ
にうつつを抜かして仕事をサボりまくったりしたの今はマヌエラより信用され
ているみたい。
オサーンは彼女をサボらせてバカンスへ、とかはしないみたいだな。
592 :2005/08/09(火) 21:52:17 ID:INyr+d+60
マヌエラと同じような路線なのかマルティナは。
でもマルティナはオサーンと結婚して子供も生んだしとりあえず余生は安泰だね。
75年生まれにしては老けてるような気もするけど外人って劣化早いからそーゆうもんかな。
オサーンも年がこれだけ離れてなら、なにやっても許せるというか可愛いいと思えるんだろな。
593 :2005/08/10(水) 22:47:30 ID:mUaft08t0
>>592
マルティナには失礼だが、タレントさんだから案外年齢サバ読んでるのかな、
なんて思ってた。
でもきれいだよねえ。
594 :2005/08/11(木) 00:03:35 ID:LgifDnKI0
イタリアの芸能人はもう本当に綺麗な人多いよね。
あの人達の隣に立っても見劣りしない日本人って、
芸能人でもあんまいないような気がする。
そりゃ人種が違うといえばそれまでなんだけど、
オサーンなんて、芸能人じゃないのにあのルックスだよw
一体どーなってんだか。
595   :2005/08/11(木) 02:37:20 ID:j9ls5c6L0
マルティナって綺麗だけど、個性が乏しい顔だから
覚えるのに2年くらいかかった。
596  :2005/08/11(木) 06:25:12 ID:SbwsjSIm0
さんざんガイシュツだけど、芸能界にいる割にはこれっていうものがない人だよね。
外見も手の届かないような凄いオーラ出してる超美人というより、
ヨーロッパ系となりの綺麗なお姉さん的印象を受けた。
597 :2005/08/11(木) 12:38:41 ID:eoG2GFGc0
隣のお姉さんよりもきわどい仕事してる。 PLAYBOY系かな?
要するに芸なし話芸なしの「グラビアねーちゃん」。

ビリーと結婚秒読みと言われ出してからもヌードになったりして、またビリーもびりーで、
それにマスコミが食いつこうとしたら、ロッカーで当のグラビア持ち出して
「今夜この(いい)女と寝るのはこの俺様よ〜」とやったというんだから相当だわな。
598   :2005/08/11(木) 14:58:13 ID:j9ls5c6L0
>>597
脱ぎまくっているわりに、顔にも体にも色気と個性が足りない。
その点、アルクーリは好みが分かれるタイプだが、色気とインパクトはあるし
エリーは可愛いし、シェヴァの嫁は何やら風格がある。
599 :2005/08/11(木) 15:09:35 ID:DJ6rvssd0
ま、いずれにせよ、ベッコム嫁の100万倍はマシ
600 :2005/08/11(木) 15:19:09 ID:eoG2GFGc0
エリザベッタは可愛いなw
一番日本人受けする可愛さだ。
601 :2005/08/12(金) 00:00:51 ID:0xG9722K0
マルティナはなんだかんだ言ってもきれいだし、オサーンも俳優に間違われるような
見た目だし、最強の美男美女カップルだな。
602  :2005/08/12(金) 00:17:19 ID:W+o/cuRb0
とまぁ、うまくオチがついたところで、
今季のオサーンの出場数の予想を立ててみようと思ったが…
ほとんどベンチに座って監督業になってしまうのかな?
603 :2005/08/12(金) 00:22:36 ID:1tnfBEPr0
コッパイタリア&ターンオーバーで5試合くらいかねえ。
オサーンの出番が多い=怪我人多発!だからなあ。
604 :2005/08/12(金) 12:07:11 ID:fWxOU1am0
それにしてもオサーンはすごい。
昔のビデオとか見てても、おいおいちょっと待て…これ軽く15年ぐらい前の
VTRだよな…とか思ってビビる。
今も普通ミランにいるもんだから余計感覚狂うw
605 :2005/08/12(金) 12:16:14 ID:ci2EPF5E0
>>604
しかも、髪の毛がどんどんサラサラになってきてるんだよねw
606 :2005/08/12(金) 22:23:56 ID:G85i+qbk0
初期はパーマがきつかったねw
もともと緩いウェーブがかかっているだけの髪なのかな?
今も量が減らないのはさすが。前髪メッシュも昔から変わらないw
○はストレートなんだよね。子供の時からパーマあててんのか?
607 :2005/08/12(金) 22:30:19 ID:6yJaKvHh0
>>606
ええええええ!!
○ってもともとストレートなの?

オサーンは一時期カリフラワーみたいだったw
ま、ハゲる心配はなさそうだけど。
608 :2005/08/12(金) 22:42:20 ID:1tnfBEPr0
○はストレートじゃないよ。
子供の頃の写真は巻き毛だった。
くるくるじゃないけど、ウエーブの大きな巻き毛。

カリフラワー頭wって、あの頃の流行りだったのかな。
ルイ・コスタとかも凄い髪型だった。
609 :2005/08/12(金) 22:59:31 ID:M15fMwRB0
ミランってこれまでメンツが変わらなさ過ぎだったよね。いつのチーム写真にも
ビリーと○が写ってる。
ベンチにはタソッティとアンチェロッティで客席には○父がいたりして。
610 :2005/08/12(金) 23:30:20 ID:1tnfBEPr0
キャプテンひとりあたりの平均年数も長いからねえ>平均10年
611 :2005/08/13(土) 08:09:28 ID:W7vYOmgZ0
これからはチームスタッフとして、かつてのメンバーが勢揃いの予感
612  :2005/08/13(土) 11:01:18 ID:nA9/OV+L0
○の髪の毛、気になって○スレの方で聞いてみたら、
元々はカールの強い癖っ毛とのことでした!

ところでルイを含むポルトガル系の選手の髪型は
なかったことにして下さいと切に願うポルトガル好きの私・・orz

613アンチセリエ ◆JEhW0nJ.FE :2005/08/13(土) 12:52:16 ID:4Ore7q6H0
ウンコロッチーニより使えん引退しろ
614 :2005/08/13(土) 13:10:50 ID:VfwdUUVa0
>>612
出張乙でした。
そういや、フィーゴも昔はすごい頭してたなw
615 :2005/08/13(土) 14:25:56 ID:Wqq5Sxod0
>614
そうそう、ついでにパウロ・ソウザもコウトも変でねw・・


ウワァァァン!!
616 :2005/08/13(土) 20:31:28 ID:rF0Xri+60
>>615
気にすんな!
むしろ、オサーンも含めて青春の過ちに乾杯!!

617 :2005/08/13(土) 22:55:49 ID:P2okrGma0
そういえば2000年代前半によく見られた長髪でセンター分けのあの髪型も、
何年か後には何だこりゃぁ?!な髪型に分類されてしまうのだろうか?
618 :2005/08/13(土) 23:13:19 ID:+Ok0TqNe0
ビリーってたわしみたいな感じの坊主頭というか、角刈りにしていた時期も
あったよね。
ワケありの流れの板前みたいに見えておかしかった・・・
619 :2005/08/14(日) 00:09:43 ID:nwtbtnJl0
>>617
長髪とセンター分けとパンツのゴムみたいな紐が
三種の神器だった時期があったねw

そこいくと、オサーンは流行に左右されない性質なんだろうか?
620 :2005/08/14(日) 00:53:21 ID:FL0TwZ3T0
オサーンのあの板前カット、タラシ度が薄れて極道度というか男前度があがった感じで
違う魅力が出てて実は結構好きだった。でも切った時は正直ビックリしたけど。
ピッポの板前カットはちょっとダメぽだったねw

もしオサーンが流行にのっとって
長髪・センター分け・パンツゴム紐やったら…
621 :2005/08/14(日) 01:40:36 ID:DinNDdNv0
板前カットのピッポは、もろ秋野太作だったw
いい男って、意外と髪型に左右されたりする(見た目が)けど
オサーンはいつも無難にまとまってるというか、自分というものをよく知ってる気がする。

ところで、今年もまた開幕ずれ込むの?
622 :2005/08/14(日) 09:44:28 ID:eMX/AL+X0
>>621
まだ財政状態とかでもめてるチームがあるしね。決着はまだ先かも。
イタリアはこういったゴタゴタが多いな。

ビリーは意外に似合わない髪形はあまりないかな。結構顔の印象も
強いし。顔が強いからトンマージみたいなアフロをやったらすごい
ことになるのかもしれない。顔も髪型の印象度も最強で。
623 :2005/08/14(日) 20:00:08 ID:trq/GDmb0
どんな髪型にしたってイケメンはイケメンだよ。ちょいとうらやましいね。
624 :2005/08/14(日) 22:04:46 ID:9qkxxfXo0
でもオサーンて、自分の事、意外とイケメンとか言わなそう。
もし言ったとしても、それこそ上で言われてたサービスみたいな形で言いそう。
625 :2005/08/15(月) 12:17:01 ID:/u+H5NUu0
>>624
ビリーは自分では別に普通の顔で、ミラン一番のハンサムは○だって言ってた。
でも隣に○がいる状態のインタビューだったから、それもリップサービスかも
知れないけれど。
626 :2005/08/15(月) 13:36:57 ID:mETGI2jX0
>>625
リップサービスに決まってんだろ。馬鹿かお前。
627 :2005/08/15(月) 13:53:07 ID:YrjG6RVO0
>>625
毎度おなじみ友人を立てる為のリップサービスと
本音と半分半分じゃないかな。
実際○はかつてイタリアンスイートハートと言われたぐらいの人気者だし。

以前TVでやってたんだけど、美人とかハンサムさんの顔ってのは、
バランスが整ってて極端なところがない究極の普通顔なんだそうだ。
そういう意味では、オサーンは普通顔でもあるってことなのかな?
>>536にある評価が自分的にはしっくりくる。
628 :2005/08/15(月) 14:21:18 ID:J9dU+p6Z0
なんか頬骨が高いのがあっちの美形の条件と聞いたことがあるんだけど。
それでいうと、○は美形なのか?

自分的には、造作はオサーンの方が整っているように見えるが
なんか○の方が印象が強烈なんじゃないかという気がするよ。
629 :2005/08/15(月) 14:33:47 ID:xaxiVzXp0
>>628
確かに○の顔の印象は強烈だわなw

イタリアの男で最もセクシーなのは、黒髪で目が緑(もしくは青)。
逆に一番モテないのは金髪で青い目。
トッティは、そのことで子供の頃よくからかわれたらしい。

あくまでも私見だけど、オサーンは己の美学に基づいて生きていそうなので、
他人の評価はあまり気にしてないんじゃないかな?という気がする。
しかし、あの隙のないルックスと裏腹に、他の面で隙がありすぎる気もするw
630 :2005/08/15(月) 17:37:11 ID:YPSW2y4v0
オサーンの目の色は?
631 :2005/08/15(月) 17:53:19 ID:mL6+WQfO0
>>630
お空の色とおんなじ♪

って、見たことないのかよ!?w
632 :2005/08/15(月) 18:01:32 ID:9ViIYeLL0
写真とか光加減でわかりにくい時もあるからしゃあない。

それよりマルティナのアキッレの青い目は私ゆずりvっていうコメント見た時、
え?オサーンだって青いじゃんよ、自分の事だけかよとツッコミ入れそうになった。
633631:2005/08/15(月) 18:30:27 ID:mL6+WQfO0
わかりにくいかもしれないけど、オサーンがあまりにもイカしてるので

ttp://www.ibiblio.org/footy/2005f/0724_acm_cfc_fbk/cfc_acm148.jpg

こないだのアメリカ遠征の時のヤツね
634 :2005/08/16(火) 12:56:41 ID:60vRFNfZ0
>>633
おおー格好良いね。やっぱり美形だな。
635 :2005/08/16(火) 22:54:32 ID:xu3D8ksM0
>>633
渋みがあっていいね。
636 :2005/08/16(火) 22:58:12 ID:X4EEH9Ug0
ビリーの目の色は○よりわかりにくいね。
637 :2005/08/17(水) 09:19:36 ID:FSjYS2920
こいつがいるから邪魔になって若手がミランに行かない
もしくは活躍できない例コロッチーニ
とっとと引退キボン

レヴェル低いセリエなんて嫌いだからどうでもいいけど
638 :2005/08/17(水) 09:23:10 ID:CZcgJ1KH0
どうでもいいのに書き込む
これ如何に?
639 :2005/08/17(水) 09:30:44 ID:eXWK1a+e0
引退間近の選手に活躍の場を取られるような選手なんざどこいっても通用しないような。。。
640 :2005/08/17(水) 10:22:24 ID:dgarKeUj0
引き際は本人が決めること

>>613>>637
641 :2005/08/17(水) 12:07:21 ID:EaLY6wbf0
>639
結局そういうこと。
PA外でファウルしてとめるようなビリーよりも使えなかった、それだけのことだよ。
642 :2005/08/17(水) 16:51:02 ID:1gHDVAPP0
オッサァアアアアアアーーーン!!




ヒマだからちょっと叫んでみた
今日も暑いな〜
643 :2005/08/17(水) 21:04:09 ID:+ukaCRqa0
今シーズンで見納めなのか・・・
644 :2005/08/18(木) 00:34:28 ID:0wXN1Tyb0
むしろ今シーズンまで見られることを幸せに思う。

と、自分に言い聞かせてはいるものの、
やっぱりオサーンのいないミランは寂しすぎる。ウワァァァァン
645 :2005/08/18(木) 00:52:53 ID:ROFQUDiv0
○と並んでミランの大御所だからね。
この二人がいなくなったら、もう本当に鬱になりそうだ。
646 :2005/08/18(木) 12:42:30 ID:0sMB86Zk0
○は22年、ビリーは21年目のシーズンだっけ?凄いよな。
647 :2005/08/18(木) 12:50:21 ID:Kumtvbci0
129 名前:名無しさん 投稿日:04/09/25 12:44:57 ID:pxZ2XFfn
マルと選手集めて集会を開いたらしい
去年CLの時みたいにガッツが感動するような激を飛ばしてください

過去スレにこんなんあったけど、どんなこと言ったかわかる人います?
648 :2005/08/19(金) 09:57:37 ID:YtdFh6su0
シェバの教育係やったり、トマソンやドラソーの面倒も見たりしたみたいだけど、
外国語得意なのかな?英語は上手いそうだが。
649 :2005/08/19(金) 12:23:50 ID:3kiDNwo40
フランス語は話せる、はず。
650 :2005/08/19(金) 17:47:01 ID:sLKCtQnk0
つかぬことをお伺いするけど、オサーンの背番号は今シーズンも
5番でいいんだよね?
651 :2005/08/20(土) 12:42:47 ID:WpmvvWcB0
5番のはず。
652 :2005/08/21(日) 02:41:33 ID:RpBvgr1t0
奥さん美人
653 :2005/08/21(日) 09:13:35 ID:A18heJXcO
顔は人それぞれ
654 :2005/08/21(日) 13:30:05 ID:aqSL0ba50
>>652
夫婦そろってルックスがよいと思う。
655650:2005/08/22(月) 17:20:28 ID:wIXjmIpN0
>>651
ありがとう。今シーズンも5番だね。

本スレにオサーンが監督やってるのを見てみたいというカキコがあって、
ほんのり嬉しい、夏の夕暮れ。

656 :2005/08/22(月) 20:00:08 ID:Uwqh7fnb0
>>655
ビリーはもう監督になる勉強始めているそうだから、現実のことになるかもよ。
○はやらないって公言しているし、ミランの監督やってほしいよね。
657_:2005/08/22(月) 22:08:03 ID:3OUPLJ9/0
今年あたりパパパワーで
バロンドール取らないかなービリー
658 :2005/08/22(月) 23:32:33 ID:6CRjPqO50
あんまり荒唐無稽というか、馬鹿げたことを言うのはよそうぜ。
659  :2005/08/22(月) 23:35:25 ID:gh4uCC2Z0
と、オサーンが申しております。
660 :2005/08/23(火) 10:08:51 ID:6uRVn5Kn0
でもビリーってバロンドール級の実力者だと思うけどね。
661 :2005/08/23(火) 17:39:16 ID:3U+sH4+M0
さすがビリーのスレだ
居心地がいい
662 :2005/08/23(火) 18:02:44 ID:TvWGsc/00
>>657
大一番って時にとんでもないポカやらかすからなぁ、オサーン・・・
おまけに、○を差し置いてバロンドール貰っちゃった日にゃあ、
何を言われるかわからんw

ま、言うだけタダってことで。
すまんが、おいらの妄想は見逃してくれ!!

>>661
いらっしゃーい♪
663 :2005/08/23(火) 19:13:32 ID:lk6LouJp0
ビリーのバロンドール版コリンシアンか・・・。欲しいがデイドリーマーだな・・・
664 :2005/08/23(火) 22:53:05 ID:5cCiRA8c0
まずはオサーンでも○でもなく、師匠のバレージにバロンドールあげてくだちい
665 :2005/08/23(火) 23:04:18 ID:6uRVn5Kn0
>>664
バレージ、○、ビリー全員バロンドール貰っていても不思議じゃないな。
偉大過ぎだな。
666 :2005/08/24(水) 00:16:35 ID:fyF97QC50
バロンドールが、ほとんど攻撃的な選手のための賞と化しているんだから
GKのヤシン賞みたいな、DFのための賞ができるといいのにね。
667 :2005/08/24(水) 00:29:15 ID:M4evL/Om0
>>665
んだ
>>666
んだんだ

UEFAのベストプレーヤー50(?)に、オサーンがめでたくランクインしたのって
去年だっけ?
668 :2005/08/24(水) 05:06:58 ID:K8r2/DavO
ビリーは引退したら実業家になるって話を前に読んだけど、これって本当かな?
669 :2005/08/24(水) 06:54:40 ID:fyF97QC50
フィナンシャルタイムズ愛読する、既に実業家としての才覚十分なオサーンだが
最近の発言では、監督をやりたい、言うてる。
自分は忍耐強いとわかったから、向いているのではないかとのこと。
670 :2005/08/24(水) 08:12:48 ID:Bz5bkg7e0
ビリーかパオリーノが監督になるなら
大賛成だな漏れは。
671 :2005/08/24(水) 08:36:16 ID:K8r2/DavO
>669
アリガd
色々経験してるしビリーの監督良いかもね。
「先ずは守備ありき」ってチーム作りしそう。
672 :2005/08/24(水) 23:21:09 ID:Bz5bkg7e0
そういえばビリーファンに聞いてみたいことがあった
みんなはビリーにあとどれぐらいプレイしてもらいたい?
俺はパオリーノと共に45ぐらいまでがんばってほしいんだが。
673 :2005/08/25(木) 11:01:47 ID:GkNR8AvK0
>>668
前回W杯前は戦力外通知を受けて気落ちしてしまってアメリカの大学に入って
経営学を学んで実業家になって、サッカーから足を洗おうと考えたそうだが、
その後呼び戻されてちゃんと通用したので、今度はサッカーの仕事を一生続け
ることにしたんだそうだ。
>>672
いつまでもプレーしていてほしいと言うか、体がきつかったらプレイングコー
チみたいなのも良いのではないかと思っています。
674   :2005/08/25(木) 20:30:58 ID:e+BUsADU0
つーか、本人が今季で最後だって名言してるし。
長くやって欲しいけど、ミランレベルでできるかどうかは
本人が一番良く知ってるだろうしなー。
675672:2005/08/25(木) 20:41:10 ID:jRz0d0Kv0
>>673 644
そうだよないくらビリーでもそろそろきついか
ファンとしてはいくらでもやってほしいが
でもコーチや監督のビリーもいいな。
676 :2005/08/25(木) 21:23:25 ID:v/dEy4OZ0
オサーンは今の時点でかなり監督っぽい雰囲気ただよっている。
教えるのがすごく上手そうだ。
○はもし仮にコーチ業をやったとしても長嶋風の教え方しそうだw
677 :2005/08/25(木) 23:50:08 ID:jRz0d0Kv0
>>676
パオリーノがグッと蹴れとかいってたらw
でもカンプューターとかはありえないだろう。
いい監督になりそうじゃない?
678 :2005/08/26(金) 01:18:40 ID:lmwRzcUw0
足おせええ
679 :2005/08/26(金) 10:30:11 ID:HKUKzmL00
>>676
○はミランの子供コース(プルチーニ?)の指導かなんかで(イベント?)
でダーッと行ってバーッと蹴れみたいな長嶋並みの指導方法で周囲を唖然と
させたがオサーンは的確な指示で子供たちの動きが格段に向上したそうだ。

オサーン監督はすぐにでも何とかなりそうだが、○監督は勢いだけみたい。
680 :2005/08/26(金) 11:46:32 ID:5JIgDrI80
>679
禿藁wwwwww

多分、もともとの身体能力とかサッカーの才能は○の方がずっとあるんだろう。
オサーンは足りないところを頭で補ってきたプレーヤーだから、他人にも説明できる、と。
681 :2005/08/26(金) 11:48:04 ID:5JIgDrI80
しかし、この二人、大将が極楽とんぼで副官がタガを締めてる
っていうコンビは魅力的なんだがなあ。
オサーン自分が矢面に立つと、けっこうストレスを溜め込みそうで。
682 :2005/08/26(金) 13:48:16 ID:tErF20lH0
>>681
なんつーか、もう夫婦(めおと)の域だなw
683 :2005/08/26(金) 15:01:20 ID:7CBZ+JQd0
>>680
それ、オサーン本人がそう言ってたね。
自分は常に努力しないといけないけど、
パオロは生まれつきの才能がある。って。
684 :2005/08/26(金) 17:10:59 ID:udBNoNcR0
>>683
○はつくづく本能と才能の人だって気がする。
指導方法が長嶋並みっていうのも納得。
ガッツとか輪島(ボクサー)とかに例えられなくて良かった。

って、ここはビリースレですねw
オサーンがんばれ。
685 :2005/08/27(土) 00:51:24 ID:hQRxoK5A0
○が「ビリーのキャリアは自分と似ている」と言ってたけど、
サカーの申し子○と歩んできた道が似ているって、凄いと思った。
オサーンは○とはまた違った意味で十分、凡人の域を出ている。

たまにスポーツ選手や芸事で身を立てている人を見てバカにしたように
「あんなの(練習すりゃあ)誰だってできるじゃん」と言う人いるけど、
普通の人はまずその練習(努力)ってもんができないよね…
それに練習だけじゃどうにもならない事だって多いだろうに。
686 :2005/08/27(土) 11:13:09 ID:U3ydgZEd0
チームを移籍しならがほそぼそとやってる訳じゃなくて、ずっとミラン一筋なのが凄すぎ
背番号がずっと固定だったら永久欠番とかもあったのかな?
687 :2005/08/27(土) 13:59:25 ID:HASRvKII0
>>680
○のような天才のやることを論理的に把握して、
しかも練習にまで応用できるってすごくないか?
688 :2005/08/27(土) 14:38:26 ID:NIjSDkM/0
○は自分は他人の考えていることは言ってもらえないと理解できないが、
ビリーは他人の心の中で思っていrことが言わなくてもわかるんだ、彼は
超能力があるんだよって言っていたことがあった。
ビリーの読みの正確さは天下一品だってことだろうね。
689 :2005/08/27(土) 21:30:00 ID:rDntiJcX0
確かに、○は空気読めてない時あるもんなw
690 :2005/08/27(土) 22:34:59 ID:EKhX7kys0
ビリーからしたら、○のすべてはお見通しなんだろうな。
○はいつも正直者つってたしw
691 :2005/08/27(土) 22:50:39 ID:Cm+9uWqX0
○本人は気付いてなくとも、心情が顔や態度にかなり出やすいタイプなんだろうね。
692 :2005/08/27(土) 22:50:49 ID:T6P3/GRv0
>>690
だってオサーンは○の初体験の年齢から相手から場所から首尾まで詳しく
知ってるんだぞ。○はオサーンのそれについては皆目解らないって言って
るのに。
そのとき嬉しくて○が逐一オサーンに報告しちゃったのかな?
693 :2005/08/27(土) 22:52:06 ID:EKhX7kys0
昨日の抽選会、途中であからさまに飽きてましたな>顔に出やすい
694 :2005/08/28(日) 15:05:36 ID:sora0aXM0
バカ正直な○…w
良くも悪くも嘘つけない性格なんだな。

全然関係ないけど、オサーンてゴルフ似合いそう。
いつものバスケも野球もテニスもいいんだけど、
打ったボールの軌道を眩しそうに眉間に皺寄せて、渋い顔しながら見つめてるような、
いぶし銀系のプロゴルファーのイメージが浮かんでしまう。
695 :2005/08/28(日) 23:20:45 ID:v5OtWJXr0
>>694
よくシェバとゴルフやるらしいよ。○はゴルフはやらないわけじゃないけど、
ちょっと動きがスローで退屈っぽいと思ってるらしい。
696 :2005/08/28(日) 23:25:38 ID:n6/dQNOS0
年中せかせか忙しくしてないといられないそうだからw>○
697 :2005/08/29(月) 00:01:47 ID:BjkYumnH0
○は色々とお子様っぽいなw
698 :2005/08/29(月) 00:04:31 ID:jQ1Q1aVo0
当然のようにベンチ入り
699 :2005/08/29(月) 10:49:08 ID:hHwJE8pD0
○ってかなり大人気ない性格なんだね。ビリーがいないとミランもしまらなかった
かな。
700 :2005/08/29(月) 14:14:42 ID:Ud/bPALK0
そりゃあもうw
周知の事実。
701 :2005/08/29(月) 16:30:27 ID:vHEHTv5d0
>>699は○スレにも出張して同じ質問してたのねw
702 :2005/08/29(月) 19:49:22 ID:hc6ILk+P0
>>701
でも興奮しやすげな○をそっと抑える(シメる)オサーンって図式が
出来上がってない?
この二人両方好きな人も多いよね。どっちのスレも見てる人多そう。
703 :2005/08/29(月) 22:17:31 ID:QV32IVyw0
○と、インテル時代のクレスポが激突したとき、クレスポに詰め寄って乱闘の発端になったオサーンw
自分で始めといて、カラーゼが興奮したら、無理矢理相手から引きはがして「もう引っ込め」と仲裁に入ったオサーンw

……これも面白すぎる図式だった。
704 :2005/08/29(月) 23:31:29 ID:w0f4crQb0
>>703
あれは永久保存版w
705  :2005/08/30(火) 10:52:12 ID:nIrJa6DI0
オサーンってキレても結構すぐに素に戻るよね。
他の選手を興奮させて巻き込んでもそ知らぬ顔になってたりして。
706 :2005/08/30(火) 15:50:38 ID:JHXpUouv0
試合で使われなかったとしてもこんなに貢献度高い選手っていないよな。
707 :2005/08/30(火) 22:33:25 ID:nIrJa6DI0
ベンチにおいておくだけで安心出来そう。
708 :2005/09/01(木) 00:11:17 ID:K3B0QzhB0
本当に後一年なのかな・・・
709 :2005/09/03(土) 01:18:07 ID:w2XlRwZ50
オサーンは今季で引退という気持ちは固まっているようだし、
○も膝の様子がよくないようだし、オサーンと二人して
契約まっとうせず引退なんて事はあるかもしれない…
710 :2005/09/03(土) 01:32:38 ID:evtjQ3Tf0
スタベンでもいい、いられるだけで幸せというオサーン。
スタベンなんて事になったら即辞めるという○。

どんな姿をさらしても諦めずサッカーをやめないオサーン。
ぶざまな姿を見せるぐらいならとっととやめようと思う○。
711 :2005/09/03(土) 12:31:43 ID:AKxRbfn40
>>710
ビリーは監督によってはもう年だと冷遇された事があったりしたから、ベンチでも
良いじゃないか、出れたときに活躍しよう、と達観する事が出来たんだそうだ。
W杯前もいったん契約切れ放出されているしね。呼び戻されなかったらもうとっく
に引退していたんだよね。
712 :2005/09/03(土) 13:37:50 ID:+8DsuiKh0
○は好きな選手だし、あの年齢であそこまでがんばれるというのも素晴らしいと思う反面、
ミランにいるからこそレギュラーで出してもらえてるっていう自覚が
思っているほどなさそうなところが引っ掛かる。
今の位置にいられるのは、ミラン側が本気で○後継者を取りにいかず、
また積極的に若手を育てようともせず、いつまでも○中心にしていたからこそ。
W杯前にオサーンは放出の憂き目にあったが、○はミラン不調時に移籍してたら、
W杯後はベンチウォーマーになってたかもしれない。
713 :2005/09/03(土) 14:19:24 ID:k7Pk61dA0
オサーンはさ、自分が四十路までやるって契約更新した時、
「パオロが伝説(記録)作るには、俺の年を超えるぐらいやらないとな〜」
みたいな、彼は自分なんかより全然イケるような感じのこといったよね。
○の膝のこと知っててそれであえて言ってたのかと思うと、
ちょっと涙出そうだ。
714 :2005/09/04(日) 14:36:28 ID:pMUBkerQ0
>>712
○はミランでなくてもセリエおよび他リーグの中位以下くらいのチームなら
いくらでもスタメンで出られるレベルにはまだあるでしょう。よいDFやG
Kって血眼になって探してもなかなか見つからないくらい希少だし。
問題はフィジカル面が毎朝自覚症状が出るほど急激に衰えてきているって点
だね。この分だとどんどん加速度的に衰えて今季中にもプレーどころじゃな
いような状態にならないとも限らないね。
そうなったときにミランが対応できるのかってところだね。
ビリーは出られるときに手助けする、みたいなスタンスだからずっと出ない
で衰えを食い止めることもできそうだけど、○はキャプテンだし、本人も本
音は引きたくないようだし。
715 :2005/09/04(日) 14:43:48 ID:ixUDYPkj0
○は自分で、「月ごとが勝負だ」みたいに言ってるように、
ここにいる誰よりも状況はよくわかっていると思うけどね。
(これはダメだと思ったら、シーズン途中でも引退するという示唆なわけで)
○本人が引き際をきれいにしろよみたいな論調が、ここのところ増えているけど
よいコンディションでなくても、いまだ精神的戦力的に○に頼らざるを得ない
ミランの現実の方が問題だよ。
716 :2005/09/04(日) 14:56:54 ID:sbE1uZp10
○は当時、中位以下ではなく他リーグのビッグクラブ
への移籍を考えてたわけだから、もしそうなっていた
らスタベンの可能性はなくもない。という話では?
717 :2005/09/04(日) 23:33:55 ID:ePgHTu9v0
○とオサーンと二人いっぺんに抜ける可能性があるとすると、まじでミランの
DFラインは不安定になりそうでヤバイね。
ネスタもずっとミランにい続ける気かどうかは分らないところがあるし。
まあ現在のラツィオに戻りたいと思うかどうかだけど。
718@:2005/09/04(日) 23:34:50 ID:yoNgXCUr0
○にべンチは似合わない
719 :2005/09/04(日) 23:40:23 ID:/K4PSWBS0
>>717
○とオサーンがダブルでいなくなるということを想像しただけで、
涙腺がかなりヤバイことに・・・。
なんでこんなにオサーンが好きなんだ?と自分でも不思議。
720 :2005/09/05(月) 00:28:47 ID:EigGS8430
ボバンがいなくなり、デミがいなくなり……そしてオサーンと○がいなくなったら。
ミランのファンであることはやめないけれど、しばらく虚脱状態になりそうだ。
こんなに長く見ていられたことが奇跡的なんだとわかってはいるけど。
721@:2005/09/05(月) 02:09:31 ID:fkd89PZ10
いやガットゥーゾがいる!
722 :2005/09/05(月) 10:18:51 ID:WbMC0UhC0
>>721
ガットゥーゾも最近引退しようと思ったとか、移籍がどうしたとか自信がないとか
なんかやばい発言を繰り返していないか。イギリス出身の嫁がホームシックでイタ
リアを出たがってるって噂は本当なんだろうか。
たくさん抜けちゃったら寂しくて仕方がないよ。○やビリーは年齢が年齢だから仕
方ないが、ガットゥーゾはやめちゃだめだ。
723 :2005/09/05(月) 12:45:52 ID:dP+8lq7Z0
ガッツがやめたら次のキャプテンどうなるのよ
724  :2005/09/05(月) 12:56:41 ID:D4HSl7z+0
>>723
ウクライナの英雄がいるじゃないか。ガットゥーゾは以前から将来はイングランドでって
いってる。
725 :2005/09/05(月) 20:59:09 ID:XpXE488h0
う〜ん、シェバか…彼のお陰でミランが救われたのはよくよく承知してるけど、
みんなのまとめ役と言われるとちょっと違うようなw

>>720
ボバンはセルタ行っていきなり辞めちゃったっていう印象
引退試合は豪華だったね
デミはいま浪人中?
726 :2005/09/05(月) 21:02:22 ID:b7kFKDhO0
>>725
ボバンって弁護士になったんだっけ?

デミはこの間、リーガの開幕戦で表彰されとったのを見た。
727 :2005/09/05(月) 21:04:56 ID:EigGS8430
なんか大学に行ってるってのは読んだけど>ボバン
デミはもう……orz
なんでもうダメかなあ……と悲しくなったが、考えてみれば彼も33か。
引退したってまったくおかしくない年齢なんだな。
728 :2005/09/05(月) 21:21:27 ID:HT/i4pVj0
ボバンはセルタでモストヴォイと喧嘩したらナイフを出されたか何かで幻滅して
続ける気がなくなっちゃったとか。
今は弁護士の資格や教師の資格を取ったらしいね。
729 :2005/09/05(月) 21:23:52 ID:b7kFKDhO0
>>727
ググったら、ザグレブ大学を無事に卒業して、
クロアチア内閣のスポーツ大臣になったらしい。>ボバン
なんつーか、デミは気の毒だったよなぁ。
実力以外のものに左右された面が、すごく大きかった気がする。
オサーンのように長く現役でいるためには、実力以外にもいろいろ必要なんだとオモタ。
730 :2005/09/05(月) 21:35:39 ID:EigGS8430
デミは良くも悪くも清濁合わせ飲むっていうことができない感じだから、
ああいう世界で生き延びていくのは難しかったのかもしれないね。

>728>729
ボバンやるなあ。
その昔、低血圧で朝起きられなくて、放っとくと練習にも現れないので
家が近かったデミが、毎朝叩き起こして、自分の車の助手席にくくりつけて
ミラネッロに出勤してたって話を思い出したよ。
大学には寝坊しないで通ったんだなw
731725:2005/09/05(月) 21:41:07 ID:SwK4RkZX0
あぁっ、あっという間にレスが!
そうかぁ、ボバンは弁護士&先生の資格取得したのかぁ…すごい。
スポーツ大臣を足掛かりに、そのうち本格的な政治家になってしまいそうだ。

デミは……そうなのか……やはり…シクシクorz
でも33って、すごく微妙な年だよね。
まだやれるとも言えるし、やれないとも言える。
デミスレってまだあるのかな?探してみよう。
732 :2005/09/05(月) 21:44:01 ID:CPg0PP4q0
みんな!次期キャプテン候補にはアンブロさんもいるよ
733 :2005/09/05(月) 21:51:31 ID:HT/i4pVj0
>>731
デミスレはまだ落っこちずに健在だよ。
ボバンはスーケルにサッカースクールとかのビジネスを一緒にやらないかと
誘われたそうだが政治や教育の方に興味があると断っちゃったみたい。
ビリーとたまにバールに行ったりするそうだから仲良いんだろうね。
734 :2005/09/05(月) 22:26:57 ID:D4HSl7z+0
>>732
アンブロ選手がキャプテンで文句はないけどまずレギュラー取らないとな
735 :2005/09/06(火) 20:05:41 ID:9hhFM4jw0
>>730
ボバンって練習場のどこに自分の車を停めたかすっかり忘れちゃうくらいの天然で、
デミやビリーが練習終了後によく自宅まで送って行ってたらしいw
02W杯の時は、Tシャツ+ジーパン、そして暑苦しいニットベストにリュックといういでたちで、アズーリの仙台キャンプを訪問してたな〜。>ボバン

そういや、ビリーと仲が悪いって選手の話聞かないね。
おいらが知らないだけ?
736 :2005/09/06(火) 20:17:46 ID:07I2gF6v0
>>735
ビリーと仲が悪いっていうか確執があったって話は昔のダービッツくらいかな。
ダービッツが毎日深酒で練習場に二日酔いの酒臭い息で来るので、ビリーが説教
したらダービッツが他にも夜遊びしている選手はいるのになぜ自分にだけ言うん
だ、人種差別だって大騒動に発展したって話。
ビリーいわく他の選手は二日酔いで現れたことは無い、どんなに夜遊んでいよう
が練習の時にはすっきりしているのがプロっって物だ、とのこと。

シェバと口論したような話もあったにはあったけど、すぐに仲直りしているね。
737 :2005/09/06(火) 23:51:48 ID:/ROhEEiX0
あれは口論じゃなくて、シェバに説教w

俺様なプレーばかりするのでオサーンが「チームプレーしやがれ!」とキレた。
おせっかいなTVが読唇術かなんかでそれをすっぱぬいたんだが、オサーンは
「いやあ〜あれは俺がシェバの彼女(今の嫁)に会わせろってふざけたら
怒られただけ〜」と、しゃあしゃあと吹いたそうだ。

ちなみにそれを電話インタで答えたとき、シェバとシェバ彼女とオサーンの三人で食事中で
彼女の目の前でもがっつり説教されてたらしく、シェバはオサーンの韜晦に話をあわせながらも
見た目あからさまにしょぼ〜〜〜んとしてたらしいwww
738 :2005/09/07(水) 00:53:19 ID:hj+71ObL0
シェバはストライカーらしくオレ様なところがあるけど、
それだけに単純というか純情というか、わかりやすく素直な性格w
ダービッツも当時のことを振り返って、あの頃自分は若かったと反省している(?)模様。
現監督にして元同僚のアンチェも、ビリーはDFのカリスマだった、
すごく気さくでいい奴と言っているし、やっぱマメでいい人なんだろう。
ただ○が「打ち解けると」もの凄くいい奴と言っているところ見ると、
最初はやっぱウチらファンが感じるように、とっつきにくい部分もあるんだろうね。
739 :2005/09/07(水) 00:57:39 ID:Nw239gNF0
>>737
「韜晦」の使い方、微妙に間違ってないか?
740 :2005/09/07(水) 01:13:25 ID:PAmSkhj80
>738
それは、ほら、おこちゃまがあとずさりするわけで……w
神経の細いところがあるから、初対面からうちとけられるタイプじゃないとオモ。
741 :2005/09/07(水) 01:32:48 ID:hj+71ObL0
>それは、ほら、おこちゃまがあとずさりするわけで……w

あぁっ、そうだったw
オサーンは神経質タイプでもあるもんね。○は良くも悪くも天然だけれどww
でもそんな楽しいコンビも、もうまもなく見られなくなってしまうのか…寂しい。
742 :2005/09/07(水) 11:04:19 ID:PND+QX300
ビリーってミラネッロでも自分のファンが出待ちしていると妙に構えてしまって
顔が引きつってしまうと言っていたよ。つい素っ気無い様な態度になってしまっ
て後で反省するんだと。
一番苦手なのは他国などに出かけた際の空港の送り迎えファンだそうだ。特に歩
いているところが花道みたいになっている場合は右手と右足が同時に出るロボッ
ト歩きになるほど緊張するそうだ。
○はいつもそんなの平気でニコニコしているのに俺ときたらいい年こいて・・・
といつもウツになっちゃうんだそうだ。結構かわいいな。
743 :2005/09/07(水) 11:30:41 ID:pJmyDbTt0
>>743
サインに並んだファンの列も、自分で勝手に切っちゃうらしいね。
今日はここまで、ってw
744 :2005/09/07(水) 19:27:23 ID:/TgzvuHC0
オサーンの写真の笑顔がかなり引き釣り気味なのが多いのはそういう理由
なのかね。
745 :2005/09/07(水) 23:28:20 ID:g8A5gV4J0
インタでは洒落た事をさらっと言えたり浮き名も流しまくってたクセに
パーティーとか大勢の人前ではキョドって緊張しまくりのオサーン。

皆に見られてても全然平気で愛想笑い振りまく度量もあるのに
下ネタ系になると慌ててしまい困って何も言えなくなる○。

足して2で割ったらちょうどよさそうだ。
746 :2005/09/07(水) 23:56:46 ID:4In3553R0
だからこそ、いいコンビなんだよ。
747 :2005/09/08(木) 17:08:50 ID:GkxvbIVN0
相棒はあまり調子がよくないみたいだな。
オサーンも気をつけてくれよ!
748 :2005/09/08(木) 20:15:14 ID:p0a/pUU20
ビリーも○もどっちも途中で欠けてたら今まで現役やって無かったかも
知れないね。
ビリーは監督(誰だろう?)に年だからって戦力外通知されてチームを
去ろうとしていた時に○に熱心に励まされて踏みとどまったって語って
たし。下位チームやBやアメリカ行きを検討したみたいだね。そうなら
なくて良かった。
749 :2005/09/08(木) 21:24:28 ID:obKiKF6H0
>>748
え?
あの時は、ミランネスタを獲得するのを諦めて、
いったん戦力外通告したオサーンを呼び戻したんだよね?
アメリカの大学に払い込んだ学費は、ミランが負担するってかたちで。
そしたらネスタの入団が決まったんじゃなかったっけ?
その後、オサーンの予想以上の活躍ぶりが功を奏し、現在に至る。

じゃないのけ?
750 :2005/09/08(木) 22:42:26 ID:uoYEOV9I0
オラも>>748の話は知らなんだ。
でも、>>749の話の裏でそういうことがあったのかな?

>>747
何だかオサーンより○の方がボロボロっぽくなってしまったなぁ。
オサーン、○を支えてあげてくれ〜
751 :2005/09/09(金) 00:33:00 ID:XncAQm5E0
>>748
そりゃあ、どっちも欠けてたら、今まで現役はやってないわなw
あなたのいうオサーンに戦力外通告した監督が誰で、いつ頃の話か気になる。
いや、俺も>>749が書いてくれてる話しか知らないからさ。
752 :2005/09/09(金) 00:52:52 ID:6gVeKMpd0
>>751
>>749のは02夏の話なので、その時の監督だと思われます。
753 :2005/09/09(金) 01:01:19 ID:o+//DOjb0
>>751
いえ、ですから>>748がいつの話なのかを聞きたいわけで・・・
754 :2005/09/09(金) 01:38:23 ID:6gVeKMpd0
だから、>>748>>749は同じ時期の話だよ。
オサーンは合同トライアルなんかに参加して、移籍先見つけられなくて、
結果引退→アメリカの大学行きにした。
マルはそれを引き止めてて、
カンナが獲れないってこともあって、ミランと再契約。
直後ネスタ獲得って流れ。
755 :2005/09/09(金) 01:42:49 ID:o+//DOjb0
>>754
あ、あなたは>>748さんとは別人なのね。失礼。
フォローさんくす。納得しました。
756 :2005/09/09(金) 19:02:15 ID:vtAaZBKK0
オサーン、チャリティのバスケでちょいと怪我しちゃったそうだ。
気をつけてくれよー。
757 :2005/09/09(金) 21:51:51 ID:FH6GC05q0
おいおい、オサーン
どの程度の怪我かはわからないけど、○の心配してる場合じゃなくなったな
758 :2005/09/09(金) 22:16:32 ID:iI/xIRZw0
鼻の打撲
759 :2005/09/09(金) 22:26:45 ID:Le8CcWfn0
オサーン二人して怪我かよ(汗
ホント大事にしてくれよ。
760 :2005/09/09(金) 22:49:49 ID:vtAaZBKK0
昔取った杵柄!で張り切っちゃったのかなw
761 :2005/09/09(金) 22:57:55 ID:w8WYqLob0
>>748では無いんだけれど補足。
もう年だってビリーが放出候補になったのはW杯前だけではなくて、ビリーが
30歳をちょっと過ぎた頃に一回目があって、監督かコーチがもう年だから売
れるうちに売っちまおう、みたいな話をビリーにして、ショックを受けて他の
チームにはあまり行きたくなかったのでいっそのこと辞めてしまおう、としょ
げてしまったビリーを○や○父がフォローしたって話は読んだ事があるよ。
そのときの監督やコーチって誰だろう?もったいない事を考えたものだ。

鼻の状態は大丈夫かな?
762 :2005/09/09(金) 23:05:21 ID:UPjJdCQa0
>>758
は、鼻血ブーになったりしたのだろうか?
まさか、曲がったりしてないよね?

>>761
サンクス!
そんなことがあったとは知らなんだ。
しかし、ここまで息の長い選手になるとは、
当時のミランのフロントも予測してなかったんだろうな。
実は俺も(ry
763 :2005/09/09(金) 23:16:26 ID:vtAaZBKK0
ビリーが30すぎっていうと、丁度バレージがやめた直後の
ミランぼろぼろ時代じゃないだろうか。
監督は、カペッロの終わり、○父、ザック、タバレス、テリムあたり。

このメンツだと、どう考えてもカペッロくさいw
○とも最後は冷え冷えだったらしいし。
764 :2005/09/10(土) 00:28:10 ID:2ZKt+9Ig0
ザックもそうだな。
ミランの改革ゆえ(?)、古くから君臨する3人(オサーン、○、デミ)を
最初は外そうとしていた。


白状するが、実は一時期自分もオサーンもうダメぽと思っていた…
今もの凄い勢いで謝る、スマソスマソスマソorz
○&○父、オサーンを引き止めてくれてありがとう。
765 :2005/09/10(土) 10:29:12 ID:b5f4Q0n/0
オサーンのインタビューみたいなので君はもう年を年を取ったから、ミランのレベル
で活躍を続けるのはもうきついだろう、もっと易しいリーグかチームに行ったらどう
かな、って監督に呼び出されて話をされて、ショックで食べ物がのどを通らなくなっ
たことがある、って話していたのを読んだことがある。
かなり昔の雑誌だったから、W杯の大分前だと思う。
○や○父の大反対でその話はなくなったらしい。
766 :2005/09/10(土) 10:54:07 ID:KOpVCWUH0
ショックで食べ物がのどを通らないオサーン……(ToT)
誰だあああっ!そんなことをオサーンに言ったやつは!?
767 :2005/09/10(土) 11:52:05 ID:QMzRsUqR0
>>765
○&○父グッジョブ



768 :2005/09/10(土) 19:38:53 ID:DD5mkqht0
食べ物がのどを通らないなんて、その傷心振りじゃ本当に引退していたかも
知れないね。
今までオサーンが頑張っているのは奇跡だな。
769 :2005/09/11(日) 10:41:30 ID:zc9J4aXo0
今まで来た道は決して平坦なものではなかったという事だな。
何年か前に怪我して手術した時もスポンサー筋とかからもう辞めてはどうか?
みたいな話になったらしいな。それがW杯前の放出につながったのかな?
770 :2005/09/11(日) 13:39:18 ID:gMz23i4w0
レドンドも今まで靴作ってくれてた某メーカーから、あなたのような怪我をして
無事、選手復帰した者はいない(だからもう靴作んないよ)みたいな事言われて
大ショック受けたらしい。ネスタにしてもそうだけど、怪我して長期離脱を余儀
無くされた人や、年齢が高くなった選手への周囲の手のひら返しってのは相当キ
ツイんだろうな。
でもマスコミとか、その他うまみを求めて彼等に群がっていくような連中は、そ
の辺のこと考えず(表にも出さず)にただゴージャスな生活ぶりとかいくら儲け
てるとか、モデルばりのイケメンだとかそんなことばっかりなんだよな…
771 :2005/09/11(日) 14:40:09 ID:TJXFO+Hu0
>>770
レドンドの靴メーカーの話酷いな。クラブから戦力外通告と言われるのより、キツイなぁ。
772 :2005/09/11(日) 17:18:23 ID:1EmXt/vR0
ネスタは大怪我後の手のひら返しで、かなり人間不信ぽくなったらしいねw
多かれ少なかれ、そういうこと言ってる選手は多い。
身近な人間しかもう信じないみたいな。
自分たちの人気とか立場が、いかに不安定なものか思い知らされてしまうんだろうね。
○もチーム絶不調のシーズンの批判が、本当にこたえたと言ってたね。
773 :2005/09/11(日) 18:57:51 ID:LZAYbzau0
当時○も家ん中で il||li _| ̄|○ il||li となってたらしいね。
レドンドはひどい言われた後「わかったよ、もう頼まネーヨ、ウワァァァン!」となって
長年お世話になったそのメーカーやめて、別のところに変えちゃったんだよね。
まぁ当然といえば当然だけど。

ところであれかな、オサーンが一時ダメぽ状態になってたのはひょっとして
年齢だけじゃなく、上の話からくる精神的ダメージも原因だったのかなぁ?
トヨタの大ポカ、バレージ引退、ミランの不振と来て自分の売却話…
そこへもって試合に出れば観客からも批判され「…」とうなだれてたのかと思うと、
辛いなぁ。
774 :2005/09/12(月) 11:20:02 ID:viybtT9c0
ベンチでまったり乙w
775 :2005/09/12(月) 19:56:47 ID:cQhMtqy+0
>>770
レドンドの場合靴メーカーの担当が靴メーカーの担当が「無駄だからリハビリも
辞めたらどうですか」みたいにいってミランにもこの症状の大怪我で復帰した例
はこのメーカーの靴の契約選手の場合いないから契約解除して放出した方が良い
って余計なアドバイスしたそうだからねえ。
それでレドンドはキレて復帰出来るまで給料は受け取らない!って宣言に繋がっ
たらしいね。

自業自得とはいえトッティもつば吐き事件のイメージダウンでナイキをクビに
なってディアドラになったり、メーカーは冷たいよな。

ボバンもミランからセルタに行く事が決まったと単に契約していた会社が一斉に
契約解除を申し出てきて自分の先は長くないな、と淋しく思ったそうだ。

オサーンのスレなのに関係ない話にばかりなって済みません。
776 :2005/09/12(月) 21:55:57 ID:Hkcy3uOp0
トッティは仕方ねーだろ。いつまでたっても馬鹿だし。
でもレドンドはかわいそうだな。A社ってけっこう冷たいんだな
777 :2005/09/12(月) 23:23:16 ID:5GNnd1I/0
お馬鹿だからこそトッチーって感じもあるがw

にしても>>775の話は表に大々的に出ないだけで、昔からいくらでもあるんだろう。
選手を使ってさんざん金儲けさせてもらって、あとはポイ…
778 :2005/09/13(火) 06:43:51 ID:XsizFYLc0
切ない話だ。

ところで○がそろそろ記録を塗り替えるわけだが、
そん時はオサーンもピッチにいてくれないものだろうか…
引退までに一度ぐらい試合に出してあげておくれよ、アンチェ…
779 :2005/09/13(火) 21:47:42 ID:MXW24jWF0
>>778
骨や筋や筋肉の状態は実は○よりもビリーの方が状態が良いって話も
有るよね。ビリーの方が長持ちするってのもアリかも知れないよ・・・

メーカーの話なんだけど、トマソンはなぜか人気が全く出なくてユニ
もグッズも売れなくてファンに人気があってディアドラのサポートも
あるピッポが生き延びたって説もあるね。どこも切ないね。
780 :2005/09/14(水) 00:06:29 ID:lMrhJIJn0
>>778
オサーンも○もめいっぱい長持ちして欲しいよね。
ファンのエゴかもしれないけどさ。

にしても、トマソンはつくづく気の毒だよな・・・
781 :2005/09/14(水) 13:38:52 ID:GfRTU5CM0
ビリーは魔法のランプを手に入れたら永遠に年をとらなくなってミランでプレーし続けられるように
お願いするって言ってたから・・・
限界まで続けてほしいな。
782 :2005/09/14(水) 13:57:55 ID:H0ZZVbLK0
ひさびさにオサーンのロマンチスト発言キター!!
でも、ホント、オサーンのプレーする姿をずっと見ていたい。
オサーンが引退しちゃったら、燃え尽き症候群になること必至・・・orz
783 :2005/09/14(水) 16:00:59 ID:Evot03NW0
今朝方思ったが、リヨンのジュニーニョってオサーンに似てないか?

ちょっと俯いたところとかの雰囲気が。
784 :2005/09/14(水) 17:34:09 ID:VUa3Sf9+0
>781
相変わらずキテる……。
でもそんなオサーンが大好きだ!
785:2005/09/14(水) 17:39:16 ID:wKWSb6TXO
トマソンはイタリアの女からするとダメダメな顔らしい。人気あるのはガッツ。
意味わからん、あの美女軍団
ビリーがんばれ。また日本来てPK蹴ってくれ
786 :2005/09/14(水) 23:12:32 ID:JgT/lrMy0
>>785
トマソンはイタリア女性から見てサッカー界一のブサメンらしいな。よく分らない
好みだね。
オサーンはどこの国の人から見てもハンサムらしい。マルティナがだから私は安心
していられないとか言ってた。浮気した事でもあんのかね?
787 :2005/09/14(水) 23:20:43 ID:esCjl4RO0
もういいよ、トマソンネタ、飽きた。
788 :2005/09/14(水) 23:37:24 ID:3XcDnLs60
不満だけじゃなくて、オサーンの洒落たコメントに負けないぐらい楽しいネタをよろしく。
789 :2005/09/14(水) 23:38:54 ID:CJCEH8JC0
昨日現地では、ガッリが解説してたらしい。
オサーンがポジション取ったからもうちょっと年離れてるかと思ったら
三歳しか違わないのな。
790 :2005/09/14(水) 23:46:57 ID:+rbLCNQb0
ガッリとオサーンはライバルでもあったけど、仲良しさんですよ

>>783
ジュニーニョ、顔の系統がオサーンと似たタイプだと思った
791 :2005/09/15(木) 00:07:26 ID:KI/qFOp00
どうにかするとヤリ・リトマネンもオサーン的な写真写りの時がありますよ。
792 :2005/09/16(金) 18:38:39 ID:pqX61fmi0
>>785
最後の一行に禿げ上がるほど同意
憑物を落とさせてやりたい
793 :2005/09/16(金) 20:48:19 ID:4erT5EMO0
あの失敗が日本での最後になったら嫌だよねえ。
794 :2005/09/16(金) 23:11:52 ID:Z2O0RxDi0
あの試合で来日した時、これが最後の来日になるかもしれないから
ファンに良い印象を残したいと、一生懸命がんばって笑顔で手を振った
(本当は顔が引きつるのにw)という話は、まじせつなすぎる。
ぜひリベンジしてほしい。
795 :2005/09/16(金) 23:43:10 ID:6Wvu4EW80
ミランのDFファンというとバレージか○だったから、
今までオサーンファンって、そんなにいないのかと思っていた。
でも、このスレの住人達は…(涙

オサーンに日本での栄光をもう一度味合わせてあげたい…
オサーンは○よりPK上手いはず。
796 :2005/09/17(土) 05:18:17 ID:th8QKCnF0
そもそも○は蹴らないしw

「蹴りたくない」と言ってしまえる&それがまかり通る○と、
プレッシャーに決して強くなさそうなのに、結局引き受けるオサーンの差が
ちょっともにょもにょしないでもない。
まあ○も好きな選手ではあるんだけど。
797   :2005/09/17(土) 05:33:31 ID:6Q7mhrxV0
>>796
蹴らなくても絶対的なヒーローでいられる○と(ry)
798 :2005/09/17(土) 10:05:15 ID:8hCSgTvS0
トヨタカップで失敗ばかりだから親父系週刊誌に○の口利きで置いてもらっている
ダメな爺選手、なんて書かれちゃうんだよなー。
何とかリベンジできないものか。余計なお世話だろうが、何か悔しいぞ。
799 :2005/09/17(土) 10:53:10 ID:E0Ys/r390
>>796-797
先代カピタンと○との違いはそこかな…自分も○好きだけどね。
まぁ○の考えも尊重しなくちゃならないし、
気が乗らない人に無理強いさせてもしょうがないんだろうけど、
上手・下手の前に、どんな時でも責任負うぐらいの気概を見せて欲しいと思う事もある。
800 :2005/09/17(土) 15:34:48 ID:kEnCC9y10
>>798
あれはさんまも悪いよな。
こすった狂った。

ところで、うちは来月双子が生まれるのだが、
名前は「こす太」と「くる太」でよろしいか?
801 :2005/09/17(土) 18:43:09 ID:Xlj4a9UY0
>>800
美利と三泥もよろしく。
802800:2005/09/17(土) 21:42:16 ID:IpX7minD0
>>801
旦那に怒られた。
もう一生、腹の中で飼っとくw
803 :2005/09/18(日) 00:28:19 ID:Ml7Wrc5e0
>>802
本気だったのかよ!w
それと一生腹の中って…姑獲鳥の夏かよ!ww
804 :2005/09/18(日) 18:23:48 ID:1akNI6jn0
今期のユニ買いに行って5番の番号ネーム入りを注文してしまった・・・
はたして良かったんだろうか?
805 :2005/09/18(日) 18:41:33 ID:IjiGdsPI0
>>804
同志よ!

 無 問 題 じ ゃ!!

806 :2005/09/18(日) 23:06:56 ID:gCD2oV4c0
>>798
日本の試合で失敗するとめちゃくちゃダメみたいに扱われるんだよ。
この前日本で三失点食らったカシージャスもこいつのせいでレアルが
優勝できないA級戦犯とか書かれていたから気にするな。
807 :2005/09/19(月) 10:39:20 ID:jFs1rZNu0
試合に出てほしいな・・・
808 :2005/09/19(月) 17:51:23 ID:OwdbbD7D0
試合にろくに出ていないのに○とオサーンがスタメン張ってるから勝てないなんて
書くマスコミはクズすぎる。
809 :2005/09/19(月) 23:05:29 ID:PT93d5s20
>808
オサーン……今季公式試合に出たか???
昨日は招集もされてなかったはずなんだが。
810 :2005/09/19(月) 23:14:17 ID:+0Y7Rg470
>>809
こないだ、ベンチにいたのは確認したw
今季、まだ出番はないはず。
811 :2005/09/20(火) 19:36:37 ID:QzcMyM8G0
なんか、クラブがギスギスしているみたいだね。
オサーン、いい潤滑油になって欲しいなあ
812 :2005/09/20(火) 19:44:47 ID:812vLrUO0
ID812の俺が812ゲット
813 :2005/09/20(火) 23:47:09 ID:B/UroDiT0
>>808
そんなもん、ろくに見てない記者が書いているんだって。
814  :2005/09/21(水) 21:29:15 ID:AimVao0G0
ラツィオ戦登録されてるみたいですね
815 :2005/09/21(水) 21:40:13 ID:hnMm5v3V0
>>814
ひゃっほぅ♪
816 :2005/09/21(水) 22:24:26 ID:wEdf2i4u0
今季初出場なるか?勝って欲しいなー
817 :2005/09/22(木) 00:04:16 ID:wymX7goO0
○の記録がかかった試合だな。
オサーンと共に、勝利で飾れますように。
818 :2005/09/22(木) 00:56:36 ID:CbeTUcG50
ていうか、○スタメン予想に名前ないんだが。
俺も○の記録はオサーンと一緒がいいとおもっていたので残念。
819817:2005/09/22(木) 01:43:56 ID:d2lfdw260
>>818

マ、マジっすか?
まるうううううううううううう
820 :2005/09/22(木) 09:40:14 ID:CbeTUcG50
やっぱり出なかったね、今の○に一週間に二試合は無理なんだろう。
ベストコンディションにして記念の試合に出そうという段取りだろうね。
821 :2005/09/22(木) 16:28:09 ID:L/WLZBl90
ん、オサーン今期初出場?
822 :2005/09/22(木) 19:39:48 ID:oS/XH4vb0
んだ。
後半41分 ネスタ→オサーン
動いてるオサーンを久々に見た・・・
823 :2005/09/22(木) 20:37:23 ID:6pjeS/0V0
チョットだけでも出てくれると嬉しいよ。
824 :2005/09/23(金) 23:06:47 ID:9vDdzgo80
オサーンはビブスを後ろ前反対に着ていたんだね。顔は渋く決めていたのに・・・
825 :2005/09/24(土) 17:06:37 ID:Hw6ROBwu0
>>824
あれは幻覚じゃなかったのか・・・
826 :2005/09/24(土) 20:00:29 ID:6cgyNDnj0
後ろ前反対なのは確かに笑えるね。観戦中の○はポロシャツの襟が
くしゃくしゃだったりしていたが。付き合い良すぎかな。
827 :2005/09/24(土) 20:32:17 ID:G14ehmDQ0
顔が渋く決まってただけに、おかしさ倍増なんだよね。
828 :2005/09/25(日) 22:20:05 ID:i2tH6rEG0
WSDエクストラに掲載されているオサーンの写真が、
白眼むいてて怖かった。
隣にいた○が笑顔全開だっただけに余計・・・。
829 :2005/09/26(月) 20:16:36 ID:oXsD7UDp0
○は出場記録更新したが、オサーンもやつ程ではないが相当出場しているよな。
830 :2005/09/26(月) 23:18:25 ID:JkcWHRbS0
そうなんだよすごいよオサーン。

ところで最近カラーゼが結構辛口トークのようだね。
ちょっと前のシェバのこともそうだけど、裏ミランは大丈夫なんだろうか?
831 :2005/09/26(月) 23:26:26 ID:150Bmz/d0
実際相当やばいと思う。
○とオサーンがいなくなったら一気に噴出する悪寒。
832 :2005/09/26(月) 23:42:55 ID:H5/A7Llq0
そういえば、カラーゼって○の後継者って言われてた時期があったような。
オサーンの後継者は誰だ?
833 :2005/09/27(火) 00:20:19 ID:9gt/pzwH0
今せっせこカバーリングもこなしているネスタが、
オサーン&バレージの二役を引き受けそう?

>831
怖っ…でも完全サブに徹しているオサーンより、
○に対して物申したい人が多そうだ…orz
834 :2005/09/27(火) 00:31:52 ID:q9Au5z210
>>829
2003-2004シーズンまでざっと数えてみたら、450試合弱だな。
数字っていうか、計算に自信がないんでアレだが・・・。

誰か、2004-2005シーズンの出場試合数わかる人いる?
835 :2005/09/27(火) 03:14:27 ID:EYPGy+LR0
>>832

スタムだろ?
喧嘩したらたぶん勝てるやつはいないと思う。
836 :2005/09/27(火) 06:49:12 ID:hyhV/t9T0
そっち方面の後継者かよ!w
837 :2005/09/27(火) 16:28:06 ID:jFDaqMhD0
>>835
おいおいw

838 :2005/09/27(火) 20:33:48 ID:hSOvkMsx0
カラーゼって元々グルジアのマフィアとか怪しい黒い交友関係とか
話題になってなかったっけ?
○とかオサーンがシメるとかそういう問題じゃないと思う。

>>835
スタムは案外筋肉が弱いから勝つには足首をつかんで放り投げる
ようにしたら良いかも。
839 :2005/09/27(火) 21:29:59 ID:bHMtef7c0
バレージ引退の後も2年くらいはメタメタだったからねえ…。
しかも○という誰もが認める後継者がいてさえそのていたらくだったわけで。
正直めまいがするね>○とオサーン引退後
840 :2005/09/27(火) 23:46:53 ID:Oa5sdHNk0
>>838
カラーゼは以前、弟さんのことについて首相やその他の人達から
今一つ協力を得られないとこぼしていたことがなかったっけ?
かといって警察や政府もあまり当てになっていないようだし、
そうなると黒い人達ともつながざるを得ないんじゃないかな…

サッカーに関しては、○がどんなにコンディション悪くても
元気で若い自分より優先されることが少なくなかったから、もう本当に
ミランという組織そのものに不信感をつのらせているのかもしれない。
841 :2005/09/28(水) 02:02:37 ID:0ZpzpYZg0
>>838
おまいさんのカキコを見てから、激しくスタムを放り投げたい衝動に駆られておる。
どうしてくれるんだ?w

ところで、オサーンとマッサーロって、どっちが早くビジネス界に進出したの?
やっぱ、オサーンかな?
842名無しさん:2005/09/28(水) 05:44:18 ID:7wMZsgTI0
やっぱ守備ですかね、問題は
843名無しさん:2005/09/28(水) 05:50:50 ID:7wMZsgTI0
>>842
誤爆すみません
844 :2005/09/28(水) 23:33:36 ID:8Pqsu+Vs0
>>842
微妙に誤爆じゃないかも。DFライン割られることが増えてるよねえ・・・

カラーゼは黒い連中ともともと黒い連中とつるんでいたんで弟が狙われた
説も出てるんだよな。実際どうなのかな?
845 :2005/09/29(木) 02:58:51 ID:35Ln34Id0
>>844
あれ、そうなの?
弟の治療や薬、そして救出のために黒い連中と…って聞いてたんだけど。
グルジアの政府はあてにならないからって<カラーゼ。
846 :2005/09/29(木) 20:19:46 ID:xXZ9QV9W0
オサーンはカラーゼが元から悪だったなんてうわさは信じないし、ファンも信じないようにって
語ってたね。
847 :2005/09/30(金) 08:31:37 ID:g6z8jtkz0
今のカラーゼだったらオサーンのほうがマシなんじゃないか。
848 :2005/09/30(金) 17:28:46 ID:HbigazQQ0
>>847
確かに。でもオサーンに頼りすぎてもオサーンが過労死するんじゃないかと心配
849 :2005/09/30(金) 17:42:59 ID:mikLZ85g0
オサーンて、デポられ、リバポられた時は出場していなかったっけ?

今のDF陣の弱さは精神的なものが大きいから、リードして守る展開になったら
オサーンを出して欲しいもんだ。
850 :2005/09/30(金) 22:40:25 ID:jqf52wnu0
ピッチの外からでもオサーンがDFラインの統率が出来たらかなり良くなると思うんだけど。
851 :2005/10/01(土) 00:38:49 ID:3COXEocZ0
それじゃあ必ずベンチ入りしてないとね

しかしいつからミランは精神があんなに弱々しくなってしまったんだろうか
今じゃ何だかお坊っちゃん集団に成り果ててしまった印象があるよ
昔のように少しピリッと緊張感漂わせてた方がチームとしては良さげだけど
852 :2005/10/01(土) 01:43:13 ID:Vlsuik5/0
>>846
さすがオサーン
いろんな意味で風紀委員
853 :2005/10/01(土) 22:36:45 ID:F+uOT9L80
10月に入りましたが…今シーズンはオサーンの出番はもうないのだろうか?
いつも10月or11月ぐらいからよく出ていた気がするのですが。
プライベート話や昔話もいいけど、現在の試合で活躍するオサーン話もしたいな。
854 :2005/10/01(土) 22:53:46 ID:Z+PYw8Jt0
>>853
まだシーズンが始まったばかりですよ?
855 :2005/10/01(土) 23:33:48 ID:jif6ReF40
ネスタとか他の選手が怪我しまくってオサーンフル回転と言う事態は
避けて欲しい。
オサーンに出場して欲しいのはやまやまだが。
856 :2005/10/01(土) 23:52:37 ID:dX1rsjOZ0
今のところオサーン出場というのは、イコール緊急事態だからなあ。
コッパイタリアとか始まれば出番は増えるんじゃないか。
857 :2005/10/01(土) 23:53:34 ID:dX1rsjOZ0
今シーズン盾とって、最終戦にサンシーロでファンにご挨拶……とかいったら泣く。
858 :2005/10/02(日) 16:55:35 ID:hzIgUuvY0
>>857
最後にはなって欲しくないけど、大耳も獲ってもらわなくちゃ。贅沢かな?
859 :2005/10/02(日) 18:38:24 ID:o5TeLXne0
そして日本でPKを・・・
860 :2005/10/02(日) 23:22:18 ID:iHAkz4gx0
>>859
華麗に決めてもらわないとね。
861 :2005/10/03(月) 20:06:20 ID:O6eDy0/+0
2点もリードしてるんなら、セル爺に買えてオサーン入れても良かったと思うんだが。
862名無し:2005/10/03(月) 20:16:47 ID:xfdy7nLUO
オサーンがトヨタカップでPK外した時からファンになった自分はダメでつか?
863 :2005/10/03(月) 21:01:36 ID:Hiawep3b0
>>862
 
 無 問 題

ようこそ、オサーンスレへ
864 :2005/10/03(月) 21:56:58 ID:6MQmpUkf0
唇噛んで空を見上げていたオサーンは、涙なしには思い出せない。
865 :2005/10/03(月) 23:04:18 ID:qbn4XxpA0
このスレも哀愁が漂ってて泣けてくるよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
866 :2005/10/03(月) 23:15:17 ID:0gkTiQIq0
>>865
現役残り少ないのは確かだからねえ。
867 :2005/10/03(月) 23:30:28 ID:IhIne7VU0
>>864
こないだ、その時の画像をうっかり発見して泣けた。
でも、しっかり保存w
ちなみに、蹴る前→蹴った瞬間→相手GKにボールを返しに行くの三枚。
868 :2005/10/04(火) 22:28:35 ID:81W6pq8q0
オサーン、シャルケ戦のハーフタイムに、ポウルセンに
「お前フェアじゃねえな」と言いに行ったらしい。
やっぱり裏番w
869名無し:2005/10/04(火) 22:32:29 ID:z0FOxJcWO
オサーンってリーグ戦では15年近くゴール決めてないよな?そろそろ決めさせてあげたい
870 :2005/10/04(火) 23:16:48 ID:VElkZHil0
>>868
オサーンが存在しなかったらミランってもっと荒れたチームになっていたかもな。
○って好き嫌い分かれそうな感じだし。
871 :2005/10/04(火) 23:54:07 ID:PAV7Ji+S0
>>868
いつもは楽しませてくれるけど、そういう時のオサーンって物凄く怖そうなイメージ
872_:2005/10/04(火) 23:56:58 ID:2RRp21hG0
>>869
バッチリ決めなかったっけ?オウンゴール…
873 :2005/10/05(水) 00:13:50 ID:r4BusRj80
やめてくれー(泣
874 :2005/10/05(水) 01:02:12 ID:T+gJLaBR0
>>872
それは言わない約束でw
でも、○も決めたことだし、オサーンにも決めて欲しいな。
875 :2005/10/05(水) 06:54:04 ID:leQhUc910
そういや○も決めてたな、オウンゴールw
876 :2005/10/05(水) 19:29:20 ID:uVVKwkuU0
オサーンは攻撃的なタイプじゃないから流れの中でのゴールはかなり難しいと思う。
かといってPKもトヨタカップのアレがあるし・・・
877 :2005/10/05(水) 21:10:57 ID:r4BusRj80
身長ないから、セットプレーでも上がってかないしね。
これまでの試合全部で2ゴールとか、そんなんじゃなかったっけか。
878 :2005/10/06(木) 00:55:01 ID:W3bOhe5r0
オサーンは昔はサイドもよほどの事がない限り
やりたがらなかったという人だし。
守備より攻めたい○とは対称的だ。
879 :2005/10/06(木) 19:52:47 ID:k4u4M7CT0
ビリーは敵のボールをカット&クリア&スイープしまくって絶対に通さないぞ!
って気概で試合に出た場合はやっているそうだからな。
ビリーの辞書に攻撃って文字は書かれていないんだろうな。○の辞書とは随分
違いそうだ。
880 :2005/10/07(金) 20:05:51 ID:OJLylYD00
オサーンは守備をきっちりやってくれればそれで良いと思う。
881 :2005/10/08(土) 00:42:47 ID:eIfg2JgE0
頑固一徹守備職人
882 :2005/10/08(土) 15:13:04 ID:Kd3TnfoP0
守備能力は天下一品だね。ずっと危なげなかった。
883 :2005/10/08(土) 17:23:16 ID:4G29Y/7I0
職人というと、以前の流しの板前カットを思い出すw
再契約後のがんばりは年齢からすると奇跡。
884 :2005/10/08(土) 20:18:57 ID:3z8+PZ5X0
オサーン、公式で○の頭の中身は子供発言ワロスw
885 :2005/10/09(日) 00:31:17 ID:qxXuMf0x0
>>884
オサーンにしか出来ない発言だなw
886 :2005/10/09(日) 16:41:21 ID:SnzwMz9q0
>>885
ピルロとかネスタが言ったら・・・ワロス
887 :2005/10/09(日) 16:55:00 ID:8G3VvU7W0
>>886
ピッポが言ったら、もっとワロス
セリエjpのコメントと、元ネタは一緒なのかな?
888 :2005/10/09(日) 18:13:09 ID:1B3YkNSo0
オサーンは今のイタリア代表見てどう思ってるのかね。
まあ時期が時期だけにいえないか。

昔イタリア代表の試合でミラン所属の選手が11人中7人とかいう
試合があったとかいうけど、本当?
889 :2005/10/09(日) 21:38:35 ID:sIgtm/0h0
サッキが監督やってた頃の話かな。
代表のDFはまるまるミランの4人を持ってきてた。
自分が覚えている当時のミラン所属選手は…

DF ○、バレージ、オサーン、タソ
MF ドナドーニ、エバーニ、デミ
FW マッサーロ

こんだけでもう8人だw
890 :2005/10/09(日) 22:29:32 ID:lBXSd2Ix0
サッキがナショナルチームの監督だった時、食事中サッキのそばに座るのをみんな嫌がって
ものすごく早く食堂に集まってたって話だね。
初めて招集されたカンナヴァーロが15分前に行ったら、もう数席しか残ってなくて
サッキと話しながら、がちがちに緊張して食事したという…。

オサーンは当然、一番遠い席にさっさと座ってそうだw
891 :2005/10/09(日) 22:57:57 ID:MHT5Osd70
サッキもカペッロもえらい嫌われようだったけどw、
仲良しこよしよりそんぐらいの方がいいのかもなぁ。
892 :2005/10/09(日) 23:35:20 ID:pCpkeK1c0
ミランでみんな一緒に食事するような時、普通はキャプテンが号令かけとかして
仕切るのに、ミランはビリーがやってることが多いって書かれていたけど、○の
頭の中身が子供ではそれもアリなのかな。みんなの信頼も厚いんだろうね。
893887:2005/10/09(日) 23:41:51 ID:otveMeIb0
本来ならば、○スレ向けのネタかもしれないけど、
いい話なので貼っておきます。

ttp://seriea.jp/pageShw.php?pageid=3231
894 :2005/10/10(月) 08:35:52 ID:6DikY0gj0
>>893
テンキュ!です。
でもそれ、公式での「大人な顔してるくせに頭の中は子供」の部分が
「今じゃすっかり大人になった」に変えられてる?
まぁ肝心の「バレージと肩を並べた」ってところは同じだからいいのか。
895 :2005/10/10(月) 08:54:48 ID:x2RvAD5F0
変えられてる。
まずいと思って修正されたのかw?
これじゃ意味が正反対の「誤訳」ってことになりますな。
896 :2005/10/10(月) 09:46:47 ID:jDEw1miH0
某国のネット検索徹底監視と似た○情報徹底修正機関が動いたのか?w
自分にとっちゃ、バレージ云々より重要なとこだったんで
(意図的?)誤訳されてちと残念。
オサーン、久々のナイス発言だったのに…
897 :2005/10/10(月) 10:11:08 ID:SVV4Vc6q0
でも子供の部分てのはある意味必要条件なのかもしれないね。
○もそうだけど、以前のロナウドやカカを見てると
怖いもの知らずの子供みたいなところがあって、それが故にああいったプレーが
できてるような印象受ける。
そこいくとオサーンは大人すぎてしまうのかもしれない。
よくも悪くも常識人で、怖いものも知りすぎてしまったというか。
898 :2005/10/10(月) 13:33:42 ID:zNQeqSmc0
公式にも記事は二つあったよ、何故か。
あたりさわりのない記事と、
言ったらしい事そのままの記事と。見たのは英語版だけど。
899:2005/10/10(月) 15:59:03 ID:X0ICs/zl0
>>892
自分が昔読んだ記事では、選手間の親睦に尽力するのはいつもデミの役割だと書いてあった。
900 :2005/10/10(月) 16:34:22 ID:AsMghu180
いずれにしろ○じゃないのかw
901 :2005/10/10(月) 20:13:49 ID:BoAcDuaH0
>>899
デミがいなくなっちゃったから、ビリーがやるようになったのかも知れないな。
ますます負担増なのか?
頭の中身が子供のカピターノを支えて頑張れオサーン!と無理やりまとめてみる。
902893:2005/10/10(月) 20:55:12 ID:r+Na5ycS0
自分はこっちの記事でしか読んでないもんだから、
素直に「ええ話や〜」って思ってたんだけどw
903 :2005/10/10(月) 21:07:45 ID:Anl91rI40
とんだオチがついてましたなw
904  :2005/10/11(火) 10:41:32 ID:qYm7AlRN0
ネスタの怪我で全く喜べないが、オサーン出番ですよ。
がんばってくれ。
905 :2005/10/11(火) 19:57:12 ID:79Zv0dGg0
>>904
出場は喜ばしいが、過労死が心配。年が年だし。
ネスタ早く良くなれよー、と。
906  :2005/10/11(火) 20:57:27 ID:7aMjiWOT0
>>905
同意。でも出来るだけ試合で見たくなってしまうのもまた事実。
907_:2005/10/11(火) 21:06:40 ID:9kAfmCkb0
オサーン、ホントに今シーズン限りなの?
兼任とかは、なし?
この方が
もっと疲れるかもしれませんが。
908 :2005/10/11(火) 21:14:52 ID:lf5zWIGJ0
ネスタは相変わらずの怪我癖か…ちと可哀想だが、
ここは一つオサーンに任せてゆっくり治してくれい
909 :2005/10/11(火) 23:16:20 ID:Jy2EfhV30
スタメンですか?
910 :2005/10/12(水) 19:52:05 ID:v2IFoDm20
引退したらコーチやって欲しいな。
911 :2005/10/12(水) 20:07:06 ID:ixXsck620
この記事を信じるならば、ネスタの復帰は来月6日らしい

ttp://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=1737153
912 :2005/10/13(木) 06:38:48 ID:DBt7RZsz0
そういやオサーンてプレステとかやるのかな?
○はジェネレーションが違うよって言ってあんまやらないみたいだけど。
913 :2005/10/13(木) 23:41:30 ID:EcI3Umtd0
オサーンは昔趣味はキャンプに行く事、なんて答えていた事があったけど、
どうだろう?キャンプファイアーとオサーンとかって似合わないような気が
したけど。
914 :2005/10/14(金) 01:19:37 ID:M/vTWRMr0
健全っぽいことが似合わないということなんだろうか?w
でも、キャンプ地でマメさと豊富な蘊蓄披露してるオサーンの様子が目に浮かばないわけでもない
915 :2005/10/14(金) 23:30:28 ID:xBM+IFcA0
>>914
キャンピングカーも保有しているそうだから本当に好きなんだろうな。
仕切りそうでもあるし。
似合わないって言われちゃうのは、ミランの海外遠征でミランの連れて
来た司会役のタレントと思われたりとか、そういう玄人っぽさがあるから
だろうな。
916  :2005/10/15(土) 01:08:31 ID:fjg5uTBJ0
エプロン姿でせっせと肉を焼くオサーン・・・なんかいいなw
917 :2005/10/15(土) 11:32:05 ID:7hh0gZZ+0
焼肉奉行なオサーンをイメージしたw
918 :2005/10/15(土) 12:05:15 ID:v9pPIwnS0
>>892にも食事の時に仕切るのはオサーンって書かれているから、焼肉やったら
絶対オサーンが仕切るんじゃないかな?
かなりの大昔の映像で、何かの祝賀会みたいなので大盛りパスタをオサーンが
せっせと取り分けてやって○はお代わりをよそわせては食うだけっていうのを
見たことがある。○はだから中身は子供、なんて言われるんだろうな。
919_ :2005/10/15(土) 16:05:29 ID:mGPImyXr0
>>918
その場面だけで、性格と行動パターンを象徴している気がしまつ
920 :2005/10/15(土) 20:30:40 ID:K+akj5150
>>918
祝賀会でのそれ、オサーンはまだチーム内で若手だったからってわけじゃなくて、
自発的にやってたんだろうね。
○おまいも手伝えよwと言いたいところだが、オサーンはオサーンでまた人になんぞ任せられるか!
って感じで手伝わせなさそうだ。色々几帳面そうだし。
921 :2005/10/15(土) 23:55:51 ID:kG3m/AEF0
>>918
○にやらせたら、ぶちこぼすとかロクなことにならないんじゃないか?
>>920
オサーンが若手だったら○はもっと若いわけで、やっぱり正確なんだろうね。
オサーンが意外に貧乏性か、○が不器用か。
922 :2005/10/16(日) 00:06:21 ID:5z21GgBA0
オサーン召集されたな
出番はあるだろうか?
923 :2005/10/16(日) 00:25:48 ID:0UbJFwoe0
>921
ちょっと前に、キャプテンマークを破壊していたから不器用系の可能性あり>○
924 :2005/10/16(日) 11:36:04 ID:ZrmbzzHV0
オサーン怪我なく活躍してくれ。あの年で怪我は引退に即つながるからなあ。
925 :2005/10/16(日) 13:13:08 ID:p9kqSO5T0
オサーンはサッカー選手で元タラシのわりには結構常識人のような印象受けるけど、どうだろう?
お父さんを早くに亡くしているせいもあるのだろうか?
金銭感覚もしっかりしてるようだし、世間に疎いとも思えない。
オサーンはいざとなったら普通のサラリーマンもこなせそうな気がするw
926 :2005/10/16(日) 18:03:16 ID:88WUEiRL0
オサーン久々の出番?よろしくたのみますよ
ネスタはミネキタンにプレステ大将なんて書かれて、ネスタ(笑)扱いになってしまって…orz
927 :2005/10/16(日) 20:06:49 ID:MXRHpsrB0
アンチェの微妙なコメント
はっきりしろー!

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051016-00000023-spnavi-spo.html
928_:2005/10/16(日) 20:07:27 ID:1zw9sxMH0
センターバックのコンビの合計年齢の記録ってどっかにあんのかな?
わかんないけどセリエ新記録じゃね?
929 :2005/10/16(日) 23:56:54 ID:48V97y2g0
オサーン、雑誌にサッカーより紳士服のモデルとしての方が忙しい、みたいに
書かれていたね。ある種の玄人っぽさってそういうところかな。
似合いそうだが。
930  :2005/10/17(月) 13:23:09 ID:fvExwZX00
 
931 :2005/10/17(月) 15:56:01 ID:MPvRrb8c0
オサーン久しぶりのフツ出場乙。
後半足元ちょっとやばそうだったがw
932 :2005/10/17(月) 21:13:39 ID:YsA0SzMO0
いやこの年齢でたまの試合出場であの安定感はほんとすごいと思うよ。
なんていうかマルディーニとの息の合ったオフサイドトラップを久しぶりに見れてうれしかったよ。
セルジーニョがあやしかったけど
933 :2005/10/17(月) 21:35:51 ID:qu/pVWmI0
伝統の職人芸みたいだったよね。後半はかなりお疲れモードではあったけど、
年を考えれば超上出来だよ。
934_:2005/10/17(月) 22:24:50 ID:HDZAwRsm0
まぁ久々だったからお疲れなのは無理ないね
コンスタントに出てたら、もうちょっとは体力持つようになるかも?
でも年齢からすると素晴らしい
これで最後かも…と思いながら見る試合は力入るよ〜
935 :2005/10/18(火) 22:40:46 ID:WIAbFY1U0
言いにくいけど言ってしまうが、時々ネスタがオサーンに似ているときがある
特に頬やアゴのあたり…
936 :2005/10/18(火) 23:28:43 ID:sH01Whc/0
それを言うなら、ジラがちょっと前のオサーンに見えてどきっとした。
(下向いてて、アゴが見えてない時とか特になw)
髪型と背格好が似てるらしい。

オサーンのアゴはこれ以上気をつけないとポークチキンに似そうで嫌だorz
937 :2005/10/18(火) 23:39:30 ID:818iPVxK0
>>935
ネスタ、○に似てるって言われたり、ピッポに間違えられたり、オサーンにも
似ていたり、といろいろな人に似ているね。
>>936
ジラってパヌッチにちょっと似てないか?
豚鶏監督に似るのは嫌だね。
938 :2005/10/19(水) 02:51:05 ID:V9kPk8270
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129618257/
オサーン向けのコミュかも
939 :2005/10/19(水) 18:46:37 ID:Bze2Qxj90
940 :2005/10/19(水) 18:49:28 ID:Bze2Qxj90
941 :2005/10/19(水) 20:19:59 ID:9j7rd9Dt0
オサーンがモデル務めるブランドってどこだろう?
942:2005/10/19(水) 22:24:44 ID:m5IL34CyO
つオカモト
943 :2005/10/20(木) 12:55:28 ID:oZnZcyhl0
いつの間にミズノ?
944 :2005/10/20(木) 20:09:06 ID:frs/zqUU0
変えたんだね。
945 :2005/10/20(木) 22:25:56 ID:Vllitwh+0
引退まだ?
946 :2005/10/20(木) 23:29:58 ID:gRO+0Feq0
まだ。
まだまだまだ。
947 :2005/10/21(金) 00:56:36 ID:hMIZXxp30
まだ7ヶ月あるよ。
948 :2005/10/21(金) 01:34:49 ID:l/0cJx360
でもシーズン途中で辞めるかもとも言ってたようだから…
オサーン、契約まっとうしてくれよ〜
今回みたくまた助っ人頼まれることだって絶対あるだろうし、いてくれないと困る
949 :2005/10/21(金) 16:22:27 ID:5dPiFk1n0
コスタクルタってまだ30前だよな?
950 :2005/10/21(金) 19:03:01 ID:ktB+QG+5P
ちがうお、U40だお
951 :2005/10/21(金) 23:42:45 ID:pB/55mED0
>>948
途中で辞めるかもって言ってるのは膝の激痛が続いているらしい○では?
オサーンは魔法のランプに永遠に年取らないように願いをかけたいくらい
だから、本当はもっと続けたいのかも。
952 :2005/10/22(土) 00:34:54 ID:cCpNrPNU0
>>951
実は夏にアンチェロッティに言ってたらしいです。
アンチェはそんなん信じないよと返したようですが。
953 :2005/10/22(土) 22:54:30 ID:r9vPB+jq0
まあ年が年だから本心では体がキツイんだろうねー。ご老体に鞭打つとか
年寄りの冷や水とか嫌な言葉が浮かんでしまった。スマソ。
954 :2005/10/23(日) 06:51:35 ID:cJhIE3VI0
オサーン、現在セリエ(GKのぞく)で最高齢選手らしいね。
ちょっと前まではゾラとフェラーラがいたけど、辞めちゃったしね…
955 :2005/10/23(日) 21:11:50 ID:YccV5SGi0
オサーンより年上がいることに驚いた。GKでも40近くなると辛いだろうな・・・

>>952
辞めたいって言ってるのに信じてもらえず50になってもベンチに座らされるオサーンを想像してしまった。
956_:2005/10/23(日) 22:35:13 ID:0KKP7oLp0
>>955

ミラン公式・ニュース速報

クリスティアン・マルディーニ:僕達は常に前向きだ
重要な試合を前にC・マルディーニは語った。
今日の試合はタフなものになるだろう。でも僕達はいつだって前向きだ。
なぜならベンチから励ましてくれる偉大なDFコスタクルタがいるからね。

友人とこは既に次世代に突入してるのにまだいさせられてるオサーンを想像してしまった。
957 :2005/10/23(日) 22:57:40 ID:bjpaL2P10
>>955
でもコーチ兼任とかで思い出したかのように出場するくらいだったらあと何年でも
やれそうな気がするよ。
958 :2005/10/23(日) 23:05:38 ID:6t0LKnYs0
野球の古田みたいな感じかね。
セリエでコーチ兼選手って人は過去にいた?
959 :2005/10/24(月) 23:42:59 ID:Dez/qg0m0
>>958
過去には何年かいたらしいね。ディノ・ゾフとかそうだったらしいよ。
960 :2005/10/25(火) 00:24:29 ID:STdbOAox0
961 :2005/10/25(火) 19:03:43 ID:idTKw6pp0
オサーンって大きい怪我とか今までにしたことあるの?やっぱしてないからここまで来られたのかな。
962 :2005/10/25(火) 23:15:03 ID:KMTfExn00
>>961
何年か前に脚を傷めて手術して休んでいたことが有ったよ。その時にマルティナ
が献身的にいろいろやってくれたとか。
細かい怪我はしても(手術が必要でもすぐ復帰できる程度とか)選手生命の危機を
感じなければならないほどの怪我は無かったとオサーンは自分で言ってた。
963:2005/10/26(水) 05:27:47 ID:hdNJIe+3O
このスレみて、自分も激しくオサーン好きになりました。
964 :2005/10/26(水) 09:33:56 ID:MAu5H2+A0
今夜は○お疲れ休みで、オサーンがカピタンの予想。
965 :2005/10/26(水) 15:44:03 ID:FVtDacaY0
今日はフル出場だな。

相棒はシミッチかぁ。大丈夫かな。
966 :2005/10/26(水) 23:13:58 ID:olvteFdR0
頑張れオサーン!
967 :2005/10/27(木) 16:14:30 ID:fT/ECjmq0
オサーンと怪我明けシミッチの急造CBはきついっす。

今期あと何試合フル出場だろう。
968 :2005/10/27(木) 22:43:28 ID:mOnzQzg40
CLでフル出場マダ〜?
969
>>967
シミッチのフォローにオサーン奮戦って感じだったなあ。