■□■□■UDINESE_05_□■□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2 :04/11/11 06:06:20 ID:S+Ns7IdH
Portieri
 1  Morgan DE SANCTIS
 24 Samir HANDANOVIC
 37 Adriano BONAIUTI

Difensori
 2  Per KROLDRUP
 3  Emilson Sanches CRIBARI
 4  Valerio BERTOTTO
 19 FELIPE D. Da Silva Dal Belo
 20 Roberto Nestor SENSINI
 77 Manuel BELLERI

Centrocampisti
 6  Marek JANKULOVSKI
 7  Machado TOLEDO Robson
 8  David Cortez PIZARRO
 13 Giampiero PINZI
 18 Sulley Ali MUNTARI
 21 Michele PAZIENZA
 22 ALBERTO Do Carmo Neto
 23 Stefano MAURI
 26 Mirko PIERI
 27 Ricardo Jose S. DE VACA

Attaccanti
 9  Vincenzo IAQUINTA
 10 Antonio DI NATALE
 11 Dino FAVA Passaro
 15 Roberto Carlos SOSA
 17 David DI MICHELE
 84 Henok GOITOM
3 :04/11/11 06:07:14 ID:6vtxq0yB
3とす
4:04/11/11 06:10:44 ID:uUDzo1PZ
4さま
5 :04/11/11 06:37:21 ID:Id5KoTks
アウェで勝利オメ
6 :04/11/11 06:41:54 ID:S+Ns7IdH
FT AS Roma [0 - 3] Udinese
45' [0 - 1] V. Iaquinta
60' [0 - 2] D. Pizzaro (pen.)
83' [0 - 3] V. Iaquinta

イァクインタのドッピエッタで快勝
7 :04/11/11 06:42:25 ID:S+Ns7IdH
暫定順位表

28 - Juventus
22 - Milan
18 - Udinese <-<-<-<-<-<-<-<-<-<-
16 - Lecce
-----------
16 - Chievo
15 - Livorno
15 - Messina※
15 - Inter
15 - Cagliari
14 - Sampdoria
14 - Fiorentina
13 - Lazio
13 - Roma
13 - Brescia
12 - Bologna
11 - Parma
11 - Palermo※
------------
11 - Siena
10 - Reggina
06 - Atalanta
8 :04/11/11 06:44:51 ID:TEysqwPX
CL行けるか?
9 :04/11/11 17:32:34 ID:xVpDMwov

10 :04/11/11 19:39:02 ID:PWFVjd01
イァクィンタのゴール凄かった
11でみけーれ:04/11/11 22:30:14 ID:AR+IxOCH
ディミケーレですがなにか?
12 :04/11/11 23:55:06 ID:gql9PdOE
調子悪いなと思ってたらいつの間に3位
13 :04/11/12 14:07:24 ID:WzsxM5/k
ラツィオ、パルマは今はウディネより格下だし
ローマ、パレルモ、フィオもいまいちだし
ウディネより格上といえるのは北のビッグ3位だし
今季はCL狙えるだろう。勿論ヤンクロはウディネに残って欲しいな。
寧ろ層を厚くするために冬はもっと補強すべき。
14 :04/11/12 21:54:19 ID:USremNYy
UEFAも勝ち進んでほしかったなり
15 :04/11/13 03:22:03 ID:YrDVW1qe
チャンピオンズリーグ枠普通に行けそう
16 :04/11/13 13:15:47 ID:/AAGlIbf
ヤナが決勝ゴールいただきます
17 :04/11/14 07:18:41 ID:xEpeR16V
メッシーナ戦よそスタ

1 De Sanctis
4 Bertotto 20 Sensini 2 Kroldrup
77 Belleri 8 Pizarro 18 Muntari 6 Jankulovski
23 Mauri 9 Iaquinta 17 Di Michele

24 Handanovic 26 Pieri 3 Cribari 19 Felipe 21 Pazienza 10 Di Natale 11 Fava
18 :04/11/15 01:02:57 ID:Hj5UZB8x
ドロー!!
19 :04/11/15 03:53:46 ID:/XAYCF51
うーんまあメッシーナ強いしな
20 :04/11/15 07:22:32 ID:QKjDaK3g
UDINESE-MESSINA 1-1@Rai

Udinese (3-5-2):
De Sanctis 6.5,
Bertotto 6, Sensini 5.5, Kroldrup 6.5,
Belleri 5.5 (1' St Di Michele 7), Pizarro 7.5, Muntari 7, Jankulovski 5.5 (29' St Pazienza 6),
Mauri 6, Iaquinta 5.5, Di Natale 6 (40' St Fava 6).
(24 Handanovic, 3 Cribari, 19 Felipe, 26 Pieri).
Allenatore: Spalletti 6.

Messina (4-4-2):
Eleftheropulos 6,
Aronica 6, Rezaei 6.5, Zanchi 6 (41' Pt D' Alterio 6), Parisi 7,
Ametrano 6, Donati 6, Coppola 6, Iliev 6.5 (22' St Rafael 6),
Amoruso 7, Di Napoli 6.5. (29' St Yanagisawa 5.5)
(87 Santoro, 7 Gonias, 54 Eramo, 30 Cucciari).
Allenatore: Mutti 6.
21 :04/11/15 21:32:50 ID:cB/2u9O1
マウリが代表に選出されたそうで
謹んでお喜び申し上げます
22 :04/11/16 15:01:28 ID:LPfn0GGP
ホントだ凄いね
23 :04/11/17 04:44:37 ID:LUbKWiKz
今回のアズーリB級メンバーばっかだな
24 :04/11/17 12:52:20 ID:NNsE6SZ1
マテラッツィが普通にB級になったのに笑える
25 :04/11/17 23:03:43 ID:dezyAaSG
デサンクティスが呼ばれるべきage
26 :04/11/19 16:37:57 ID:XkbNRj8C
ヤンクロのこれ
27 :04/11/20 05:20:00 ID:lssfQPg6
ほぜ
28 :04/11/21 02:18:20 ID:pgK1nvBi
ディ・ミケーレさまさま
4点分の活躍だ
29 :04/11/21 04:28:11 ID:PiQZqcSt
ムチャクチャな試合だったみたいだな見たい
30 :04/11/21 12:30:03 ID:FrDJfgmu
また点の取り合いか
31 :04/11/21 14:00:07 ID:waesqlPu
イタリアらしからぬ戦い
32 :04/11/21 14:12:02 ID:hmvY8J8+
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041121-00000012-spnavi-spo.html

>90分にはエリア内でブチニッチを倒したウディネーゼのGKハンダノビッチに対し、
>主審がPKと退場を宣告。ディ・ミケーレがGKを務めたが、ブチニッチのシュートを
>足ではじき出した。試合は4−5で終了。劇的な試合を目撃した数少ない観客から
>は拍手が送られた。

ディミケーレやるな
33 :04/11/21 17:21:46 ID:Uvm0dI2U
なんでディミケーレがGKなんだw ワラタ
しかもPK止めてるしw
34ミケーレとナターレ:04/11/21 20:14:13 ID:kCvQVi4z
ディ・ディコンビ大活躍だな。
35_:04/11/21 20:53:02 ID:6zb+WoLW
ゼーマンサッカー相手に二度も打ち合いで勝つというのがスバラシ
36 :04/11/22 12:18:01 ID:viZKOpsk
ディミケーレの動画ありますか?
37 :04/11/22 16:46:35 ID:n1BjpG7g
レッチェもウディネもセリエのチームとは思えんな。
38ろりろりぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/11/22 18:22:34 ID:lsis0VjG
ディミケレかっこ川´Θ`川イイ!!
39 :04/11/24 00:37:01 ID:0IxNHUef
 
40_:04/11/25 03:34:59 ID:Bm0OcdJM
保守
41イタリア杯:04/11/25 17:12:09 ID:zM2fnkVq
見たかった〜〜〜〜〜!
42 :04/11/25 19:27:22 ID:ZtrNaA6M
ザック時代から応援してるぞ〜
監督怪しいけど、頑張れよw
43 :04/11/25 21:05:29 ID:RiwDiah2
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/wfootball/italy/new.html

中小クラブの模範、ウディネーゼ〜緻密なスカウト活動の実態
44 :04/11/26 02:05:28 ID:lAu+BcAm
申し訳ございません
カストロマンっていないんですか?
すみません
二度としません
ごめんなさい
45  :04/11/26 22:50:34 ID:7oTp+eJo
CL目指せ
46_:04/11/27 05:43:36 ID:WYVswkm1
>>44
レンタル期間終了でヴェレスに戻ってる。
47 :04/11/28 03:59:31 ID:f5nfUyhj
FT Livorno 1 - 2 Udinese

よっし
48 :04/11/28 04:29:45 ID:DjS3cah7
勝利おめ
49 :04/11/28 04:49:10 ID:2xQUlmq6
普通にCL枠行けるな
50ピサーロ:04/11/29 01:20:46 ID:2w129cWx
ピサーロはなんで前半で交代したの?
怪我でもしたの?
ヤクインタとディミケ−レは
いい仕事するね
51フォーメーション:04/11/30 01:07:30 ID:vyM/RMcz
細かい質問なんですが
ベッレーリもアルベルトも出ていないとき
中盤の右サイドは誰がやっているの?
こないだのリボルノ戦がそうなんだが
ピンツィかヤンクロ?
52 :04/11/30 01:24:39 ID:m+VO01vn
記事読む限りはピンツィだと思われ
53 :04/11/30 02:07:39 ID:5efr15uR
またスレ出来てたのか
今日まで気付かなかった
54フォーメーション:04/12/01 02:44:52 ID:GIqxaMGH
ピンツィはアテネオリンピックでも
右サイドで使われていたよね。
じゃあマウリとヤンクロが中盤で
同時に使われるときは
ヤンクロが右でマウリが左?
55 :04/12/01 03:03:17 ID:s1ffndbG
ピサロいぶし銀だよピサロ
56 :04/12/03 00:26:40 ID:0ZDTRYWM
あげ
57 :04/12/03 07:11:47 ID:IDM4/oZY
ファーヴァが最近出てないな
58 :04/12/05 01:22:35 ID:OJuNOYMq
保全
59 :04/12/06 00:53:08 ID:8p7ZTkZp
スカウトの目にとまらないかな?
Jの若い選手
60 :04/12/06 01:58:12 ID:ALb2Pnju
ウディネーゼ1−0シエナ
61 :04/12/06 06:42:23 ID:EeYLVktE
ディナターレ(・∀・)イイヨイイヨー
62ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/12/06 20:04:57 ID:Jg5ClE6N
>>32
サブGKってボナさんだったのかな?
ガゼッタにはGKコーチAdriano Bonaiutiってあるから
コーチ兼任で選手登録してる
もしボナさんが出るようなことがあったら
95−96最終戦(34節)以来のAだな(当時パドヴァにいた)
63ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/12/06 20:06:24 ID:Jg5ClE6N
>>32
サブGKってボナさんだったのかな?
ガゼッタにはGKコーチAdriano Bonaiutiってあるから
コーチ兼任で選手登録してる
もしボナさんが出るようなことがあったら
95−96最終戦(34節)以来のAだな(当時パドヴァにいた)
64 :04/12/07 05:29:05 ID:3s/nAlE/
ヨルゲンセン戻ってこーい
65 :04/12/08 01:55:21 ID:889X7jYS
ヤンクロフスキはやっぱ必要
ずっとウディネにいろ。
66 :04/12/08 15:02:43 ID:fsSETbj5
age
67 :04/12/09 22:03:36 ID:wILrhIIO
保全します
68 :04/12/09 22:24:38 ID:jEhHzjck
スパレッティ今回は上手くやってるな
これまでサンプにしろ、ベネツィアにしろ破壊しまくってきたのに
69 :04/12/11 03:32:15 ID:FvtCs2gO
あげ
70ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/12/11 22:58:28 ID:J4BP6ds+
>>68
サンプとヴェネツィアでの成績から、2chでは(日本のサカファンの間では?)
あまり評価されてないスパレッティだけど、俺は評価してる。

C1だったエンポリを2年でAまで引き上げ、さらに12位でA残留まで果たした
(しかもフィオレンティーナやラツィオ=当時は強豪だった
にも勝ってたり、内容も濃かった)

あとサンプ時代はむしろ彼がフルに指揮をとってれば
A残留できたと思ってる。
彼が一度解任されてたときの成績が3分3敗(プラット監督)で
6試合で一つも勝てなかったのが大きくたたった。
急遽スパレッティが返り咲いたが、中盤の痛手を取り戻せず

ヴェネツィア時代は弁護のしようも無い成績だったけど
それを除いてはまぁうまくやってると思う。
71 :04/12/11 23:32:42 ID:FmfVu5nd
ミカエルさんのセリエ知識の凄さには、毎度のことだが脱帽させられる
7268:04/12/12 00:51:51 ID:jdRIfJxE
上に同じく
73 :04/12/12 02:03:24 ID:fkZhtVmd
ベネツィアではプランデッリも失敗したからな。
ノベッリーノだって、1人の選手に救われただけだし。
あの会長のもとでは、グイドリンも突如ダメ出しされてるわけで。
74 :04/12/12 02:48:42 ID:Dagut0Ba
ベネツィアはそういうクラブなのか・・どうりでセリエBでも低迷してるわけだ。

グイドリンといえば、パレルモをそろそろクビにされるかもしれない
みたいですよ。成績は良いけど内容が守備的だから、会長の意向に
合わないみたいです。
75ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/12/12 03:27:21 ID:E2ablVlR
>>73
ザンパリーニはまったく変わってないからね。
01-02にA復帰したものの、開幕4連敗であっさりプランデッリを解雇
02-03にはパレルモ会長に鞍替え。
(このときにDFビリカ、FWマニエロ&ディ・ナポリら主力もパレルモに連れて行った)

ヴェネツィアは荒れ放題の焼け野原状態
それでも現在もBに残っているのは、古巣を救うために戻ってきた
一人の男の存在があったから。
その男こそが、ザック時代のウディネで活躍していたパオロ・ポッジ
(もともとヴェネツィア→トリノでAデビュー→ウディネに移籍)
04-05シーズンにはC1マントヴァに移ってるが、彼の功績は大きい。

パレルモに鞍替えのザンパリーニは最初のシーズンには3人の監督が
03-04もA昇格圏内にいたのに突如バルディーニ(現パルマ監督)を解任
グイドリンも結果が出なければやばいなと思ってたけど
(バルディーニ解任の理由は喧嘩別れ。グイドリンも衝突しやすいタイプなので
その辺でザンパリーニと短気同士がぶつかって解任もあるかなとは思う)
76 :04/12/12 03:59:28 ID:tfyDhXTq
1−0でアタランタに勝利!
3位キープ。
77 :04/12/12 20:40:50 ID:BCYyE1I6
強いね
78.:04/12/12 22:21:10 ID:qdm2SijX
ウディネガンガレ
79 :04/12/13 03:43:51 ID:XDarbxXZ
CL圏内キーポンできそう
80 :04/12/13 13:30:19 ID:GEl80sRJ
Udinese (3-4-3):
De Sanctis 6,
Bertotto 6, Sensini 6.5, Felipe 6.5,
Pazienza 6.5, Pizarro 6.5, Muntari 6, Jankulovski 6 (44' st Belleri sv),
Di Michele 6.5, Iaquinta 6 (31' st Fava 5.5), Di Natale 5.5 (10' st Mauri 6).

(24 Handanovic, 3 Cribari, 22 Alberto, 26 Pieri). Allenatore: Spalletti 6.5.
81.:04/12/14 12:35:36 ID:KeB58QBr
hoshu
82 :04/12/15 23:13:01 ID:+NPmwpJx
あげ
83 :04/12/16 22:00:41 ID:l1Qevt7f
好調なのにレス少ない・・・・・・・・・・
84.:04/12/17 02:19:29 ID:BVWfe5Yv
保守
85 :04/12/17 03:36:17 ID:2ou3oHSb
ウディネーゼvsラツィオ
【解説】後藤健生 【実況】渡邊哲夫
初回 12月19日 (日) 生中継 22:55 Ch.306
86 :04/12/17 03:42:19 ID:uwrLmeFX
ラツィオか。
今までと違い実力は互角なので勝機あるな。
87通りがかり:04/12/17 12:21:36 ID:ptENo6ka
センシーニは今何歳?まだ普通にスタメンなんだね。
88 :04/12/17 19:26:18 ID:k1X3yDlK
確か66年生まれだろ?
89ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/12/17 22:53:31 ID:gFQeDXBp
>>87>>88
66年10月12日生まれの38歳。
93-94開幕の頃のサッカーダイジェスト(当時隔週刊。週刊化直前)の
ウディネーゼの戦力評価では
『キャプテンのセンシーニも”かつて”の好選手』って書かれてた
(監督も90W杯イタリア代表監督ヴィチーニだったりで、過去の好選手が
集まった落ち武者のようなクラブと低評価だった)

この頃はエレベータークラブのプロヴィンチアで5シーズンやってて
モチベーションもさがっていたのだろうか?
93-94途中にパルマ(故障したグルンの代役)に移って復活し
94W杯でも代表に(右SBをつとめていた)

それから10年になるのに、いまだ衰えを見せず
一線で戦いつづけているのには恐れ入る。

彼がイタリアにやってきたのは89-90シーズン。
以来16シーズン目。
ちなみに最初にイタリアに来たときはバルボと一緒。
90 :04/12/18 04:48:00 ID:pZz0n0Hj
冬は動くのか?
ヤンクロ放出は勘弁な
91,:04/12/18 20:03:13 ID:kVLqFAmy
確か前にForFootballでセンシーニのインタビューあった時マラドーナの話とかしてたな。その頃からやってるんだから凄いよな…
92-:04/12/19 17:39:00 ID:wjxc0bU/
:  :04/12/19 12:14:27 ID:+z8ROFyL
■ヤンクロヴスキはユーヴェへ!?
ウディネーゼのチェコ代表DFマレク・ヤンクロヴスキ(27)が、
移籍マーケットの再開される来年1月に現在リーグ首位のユヴェントスに移籍する可能性が高まった。
ウディネーゼのポッツォ会長が明らかにしたもの。
ユヴェントスとは同選手の移籍問題で揉めたポッツォ会長だが、
「モッジ(ユヴェントスGM)とは過去の問題も含め、すべてがクリアーとなった。
ヤンクロヴスキは1月に(ユヴェントスに)譲渡する可能性があることを認める。
彼のような大きな野心を抱く選手をこれ以上、チームに留めておくのは不可能だ」
とその放出の可能性が高いことを明らかにした。
コリエレ・デッロ・スポルト紙によると、ウディネーゼは交換要員として
ユヴェントスからザラジェタ、カポ、オリヴェーラのうち誰かひとりをレンタルで獲得できる可能性があるという。

(Д)   ゚ ゚

だってさ
93 :04/12/20 01:09:04 ID:I7VOXPoI
つよいね。何連勝?
94 :04/12/20 01:11:02 ID:NTLCD83L
ラツィオが不甲斐ないにしても本物のつおさかな

>>92
ドーピングの被害にさせつのはいや!
95 :04/12/20 01:37:22 ID:k0qJ+v6B
引き分け挟んで8連勝かな。
96 :04/12/20 04:21:25 ID:1NMP3pgn
今調子いいだけに
あのブレシア戦が悔やまれる・・・。
勝ち点1でもほしかったな
97ヤンクロフスキ:04/12/20 16:51:29 ID:+N4rMqJm
>>94
氏ね
98ぐらんでみらにすた ◆CSZ6G0yP9Q :04/12/20 17:28:43 ID:iXshZUgo
なんかつおいですね
99ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/12/20 21:00:40 ID:acYJIO5F
>>92
かつてウディネーゼはアモローゾを放出し、
金銭+フィオーレというおいしいトレードをやったことがあるけど
もうヤンクロフスキの移籍がどうしようもない状態になったんなら
できる限りおいしい条件を引き出してほしいな。

サラジェタ(今季5点)、オリヴェラ(今季2点)はウルグアイ人アタッカーで
カポはフランス代表経験もあるアタッカー。

サラジェタは勝負強いスーパーサブとして存在感があるだけに
獲得は難しいか?
あとウディネーゼは長身CFイアクィンタ、ファーヴァに
スピードとキレのディ・ミケーレ、ディ・ナターレとFWに役者が揃ってるだけに
金銭に加え、左MFとトップ下をこなすカポのレンタルなら悪くないかも。

ユーヴェが他クラブにレンタルしてる実力派選手
(例えばフィオでプレーし、ユーヴェと共同所有のマレスカ&キエッリーニなど)
を交換要員に吹っかけてみるのも一つの手かも。
100 :04/12/20 21:16:39 ID:l1al2H+G
ヤンクロ出すならユーベからはモンテーロ、カポ、
鴨、オリベーラあたり
を交換してほしい。レンタルじゃなく「完全移籍」で。
101__:04/12/20 21:25:02 ID:7X9Y7hzR
ていうかザンブロいるのにヤンクロ獲るに動く理由がわからん。
102ヤンクロフスキ:04/12/20 21:40:03 ID:+N4rMqJm
つーかヤンクロフスキが未だにウディネーゼにいる事自体が奇跡。
本人もネドベドとプレーしたいって言ってるんだから快く送り出してやれよ。
103__:04/12/20 21:47:42 ID:7X9Y7hzR
>>102
チミはユヴェンティーノかね?選手にとっても両クラブにとっても
よい移籍になるならいいけど、その辺は少し疑問が残るんだよね。
104ぐらんでみらにすた ◆CSZ6G0yP9Q :04/12/20 22:21:07 ID:iXshZUgo
今シーズンはヤンクロフスキ残留させて
チャンピオンズリーグ圏このままはいれたらすごいですね。
なんだかんだでインテル、ローマがあがってきてガチ争いなよかん
105アルバート王子 ◆VpXgUHrxUY :04/12/21 12:14:54 ID:d0R+O4zx
ヤンクロさんの契約延長が決まったとき、
ヨルゲンセンがメールを送ったそうなんですが
その文面は
「契約延長おめでとう。ユーべでがんがれ。」
106 :04/12/21 19:12:49 ID:HlpFJJD+
まあマウリもいるししゃーないかな。
ただユーベはカポを完全で差出すくらいのことは
しろよって感じ。
107 :04/12/21 21:28:56 ID:Hbt4MaF2
>>105
ヨルゲン・・・(⊃Д`)
108 :04/12/22 00:02:05 ID:/MGxnEwE
>>105

ヨルゲンセンの真意が読めん
109 :04/12/22 03:41:31 ID:ZsoqPaVm
契約延長したら大きなクラブに移籍してよい
という条件でサインしたからです。
110アルバート王子 ◆VpXgUHrxUY :04/12/22 10:57:43 ID:j0mBz6rI
105はヨルゲンお得意の黒い冗談だったようです。
111 :04/12/23 05:28:48 ID:Uocblie8
ヤンクロはここにきてミラン移籍が浮上、ただし6月に。
てかヤンクロもクラブがCL争ってる状態で移籍するのは
後ろめたいだろうし結局冬は移籍しないと思われ。つか残れ
でもCL出たら予備選次第で又残ったりしてなwソシエダのニハトみたいな感じで。
112 :04/12/23 12:28:29 ID:+0flI2qL
ムンタリの状態はどうよ?軽傷であることを祈るが
ヤンクロ含めて、最後までこのメンツで戦い抜いて欲しい
113 :04/12/24 04:51:02 ID:XCHwXAM2
あげ
114 :04/12/25 18:11:59 ID:q47xooLa
ディミ
115.:04/12/25 21:34:12 ID:7VPndif3
ケー
116 :04/12/25 23:45:25 ID:Pf7FSKUB
117 :04/12/25 23:58:35 ID:5zKdf6qq
ディナ
118 :04/12/26 00:24:49 ID:SmzPlUZJ
ター
119 :04/12/26 00:26:38 ID:PdnvWjR9
120__:04/12/26 19:26:12 ID:TxGx1IuK
クロ
121 :04/12/26 19:47:53 ID:x7DMUGTR
>>112
同意でつね
122 :04/12/26 23:45:01 ID:lqAS6uKG
ディミケーレがここまで活躍するとは
123 :04/12/27 13:37:12 ID:D9tnTk1N
1試合引き分けを挟んで8連勝中
124 :04/12/27 19:54:24 ID:j2Oj+ZQB
ディナターレもいいわ
125アルバート王子 ◆VpXgUHrxUY :04/12/28 12:52:00 ID:yDNEnIUk
ミネキさんちからコピペ

似ているようで、だいぶ違う
ポスト・カペッロという気の早い話題をふられたリッピ・コーチが「実は辞める時に
ルチアーノ・スパレッティを推薦したんだけど、私のアッズーリへの話が忙しくな
って立ち消えになった。しかし彼以上の旬の男はいない。幸いユニホームも似
ているしね」とコメントしているらしい。

マルチェロ・リッピ・コーチ
「ウディネーゼの哲学こそ全てのクラブ関係者が学ぶべき姿勢だ。世界中に張り巡
らされたスカウト網がいったい何人のスターの卵を連れて来たか数えてみるといい。
お金をかけるだけが能じゃないし、どこかの誰かが何かをもたらすのを待っているだ
けじゃ成功など訪れないんだ。今のウディネーゼは努力は必ず実を結ぶというお手本を
見せてくれている。スクデット争い?十分に可能だね。これまでのリーグ戦を振り返っ
て彼らほどウマく立ち回ったチームが他にあるかな?私に言わせれば、あそこは宝
の山だよ。どんなことでも実現できるだけの潜在能力がある。個人名を挙げるとすれば
デ・サンクティス、フェリペ、マウリ、ピサーロ、ディ・ナターレ、ディ・ミケーレ、イアクィン
タが特に傑出しているね。ここでちょっとした秘密を打ち明けたいのだが、実はユーヴェの
コーチを辞めたあとはマネージャー的な仕事をする予定でね、後任としてスパレッティを推
薦したんだ。ところがアッズーリの話が来てしまったお陰で私は違うキャリアを選ぶことに
した。そのせいで実現はしなかったけど、彼なら立派にやれたと確信しているね」
126 :04/12/30 03:15:21 ID:E/JTozDr
サンプドリアvsウディネーゼ
【解説】遠藤雅大 【実況】田中雄望
初回 1月7日 (金) 録画 21:00 Ch.307
127.:04/12/31 02:35:34 ID:O2psxaUT
保守
128 :04/12/31 03:03:16 ID:ixlmni+N
>>126
実況解説はアクの強いもん同士だな
129 :05/01/02 01:16:56 ID:nABjeHhb
がんがれ
130 :05/01/02 22:00:14 ID:KE8Qg9uS
捕手
131 :05/01/04 00:48:02 ID:Zk3TvXKm
補強はするのか?
132アルバート王子 ◆VpXgUHrxUY :05/01/05 17:28:43 ID:bi2f4RO7
クロアチアのスポーツ紙、Sportske Novostiが
ディナモザグレブ所属のMFニコ・クラニツァルが移籍するかもしれない候補として
ロコモチフ・モスクワ、ディナモ・キエフ、ミラン、フィオレンティーナ、ウディネーゼ
あとプレミアリーグのいくつかのクラブを挙げているようです。

ファーヴァはウディネ以外で行くとしたらナポリ、と答えたそうです。

133 :05/01/05 22:57:26 ID:yhGgys0r
掘り出し物を見つけ、きっちり使い物にする手腕は
ウディネが一番優れてると思う。
>>132
ところで、この前のヨルゲンセンのブラックジョークの解説ありがとう。
お礼言いそびれてた。
134 :05/01/06 19:46:39 ID:AIzEE/TV
サンプは手強いが勝ってくれ
135ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :05/01/06 23:32:00 ID:zRiHJSJN
>>132
ファーヴァは南部ローマ近郊のフォルミア出身で
かつてナポリに籍を置いたことがあり
(当時は駆け出しで出場機会が無く移籍している)
以前のカルチョ2002のインタビューでもナポリは憧れのクラブって語ってた

クラニツァルは弱冠20歳で名門ディナモ・ザグレブの主将に就任した大器
彼の父も名選手で鳴らした(クロアチア代表結成時の初代主将。
ユーロ2004後に代表監督に就任し、親子コンビで06W杯予選を戦うことに)

ニコは185センチの長身で司令塔をつとめる選手
抜群のパスセンスを持つという
東欧でも最高クラスの将来性を持つほど評価は高い

欠点はパスにこだわりシュートをあまり打たないことと
太りやすく、故障が多い体質(ユーロ04前も故障で代表デビューしておらず
秘密兵器的扱いで、結局本大会も故障で棒に振った)

トップ下としての能力、将来性は文句なしの超逸材なんで
まず外国初挑戦としてウディネはクラブにとっても、本人にとっても
もってこいだと思う。
136__:05/01/07 21:41:05 ID:/Bw9iWqk
とうとう負けてもうた。_| ̄|○
137.:05/01/07 22:10:56 ID:c/XAMETf
しかし、まだ3位
ガンガレ
138 :05/01/10 01:24:44 ID:sylpNTXC
あげ
139 :05/01/10 04:21:48 ID:y6FthJtx
よしよし
140 :05/01/10 09:23:46 ID:Q1K574ll
まぁ、いい小休止だろ
散布もさすがに状態良かったし・・

それにしても右はザルだったな
141 :05/01/10 13:34:50 ID:K+MgBITe
とりあえずカリアリに勝って連敗は免れた。
142 :05/01/11 00:23:40 ID:XiuduIyN
UEFAカップも真面目にやれ、と毎年思う
143 :05/01/11 07:32:36 ID:qorq95W4
次はミラン相手なわけだが
144 :05/01/11 10:43:54 ID:Kgv1ZbFn
昨シーズンはミランに勝ってたよな。
145 :05/01/11 16:38:12 ID:oVsnhjqj
10日付ガゼッタに日本人の名前がある件について
146 :05/01/11 17:24:38 ID:yUoE5KJB
名古屋のGK川島が練習参加?
147 :05/01/11 19:28:20 ID:tfM/20mf
誰それ?
148アルバート王子 ◆VpXgUHrxUY :05/01/11 19:53:47 ID:tIvj7tRL
ほんとだ〜
Stage nipponico a Udineだって。
149 :05/01/11 23:27:22 ID:G/iQ8ZG/
150 :05/01/12 12:45:39 ID:balKFK7f
ウディネーゼが新たな補強 名古屋のGK川島もテスト
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050112-00000015-spnavi-spo.html
151 :05/01/12 13:28:17 ID:FFczn0o4
ウディネーゼの川島永嗣ってスレが勃ちそう。
152 :05/01/12 16:23:37 ID:sKUaCoPr
>>150
またわけわかんない外人取ったのか
こういうのが地味に育つからウディネは末恐ろしい
川島期待はげ
154 :05/01/12 18:54:09 ID:s3yXEY1a
俺達のウディネーゼに薄汚い黄色猿くるんじゃねえよ
155 :05/01/12 19:30:42 ID:PdHYFMxn
無名獲って選手育てるの上手いよな。
たまにまあまあ大物も来るけど、ヤンカーとか。
156 :05/01/12 20:01:33 ID:J6m64NhO
>>150
どうでもいい
157?????????:05/01/12 21:12:10 ? ID:???
よろしくお願いします

ウディネーゼの川島永嗣くん その1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105531288/
158 :05/01/12 23:02:28 ID:WdWrQsv/
デサンクティスがいる限り出場は難しいだろうけどまあ頑張ってほしいね
159 :05/01/12 23:31:11 ID:tCX/Kul1
川島って別にテストを受けに行ったわけじゃなく短期留学でしょ。
この後はビチェンツァの練習に参加するらしいが。
160 :05/01/13 00:15:05 ID:Z5eAJ3aW
ウディネはGK十分足りてる


交代カードの都合でディ・ミケーレがGKやってたけど気にしなーい
161ワキガーファンクル  ◆Wnuu8oi5MU :05/01/13 02:29:23 ID:te3tb3B3
ユーベよりもバイヤンよりも私がこよなく愛するゼブラッタ

今季はCL出場圏内と願ってもないチャンスですね
ただ、近年オランダにおけるアヤックスと同じように、
若手をしっかり育成してもビッククラブに引きぬかれるという
なんとも理想と現実のパラドックスに苦しまざるを得ない状況です
来季は今のメンツから何人引き抜かれるやら・・・
監督も含めてね
うふふ

なんとか得意の粘り腰で権利を獲得し、
ゼブラッタの素晴らしいサッカーを欧州という晴れ舞台で拝みたいもんですよ

それでは
えー、ふふふ
162 :05/01/13 13:57:50 ID:wsfdg4X1
腋臭はウディネファンだったのかw
163 :05/01/13 20:06:52 ID:ew/0Rxtt
おまいら今日の報知読みましたか?
ネタであってほしいが・・・
164 :05/01/13 21:27:42 ID:APXWYaZ0
杉田かおる結婚?
165?????????:05/01/13 21:40:22 ID:??? BE:10422454-
離婚したばっかやんけ
166 :05/01/13 23:08:17 ID:7AFdmY9m
イアクィンタ
バルサ遺跡age
167 :05/01/13 23:20:56 ID:1lIXvxyC
>>166
1月には出ないって会長言ってるね
168 :05/01/13 23:33:25 ID:q0mtieEy
CLかかってるしな
169 :05/01/14 00:19:50 ID:nRpU+C18
というかネタが古いぞw>イアクィンタ
170 :05/01/14 00:21:07 ID:HgUcH8nd
>165
171 :05/01/14 01:04:42 ID:nRpU+C18
めっちゃ危なかったなw
88,90分に点とってかろうじてアウェイゴールで勝ち抜け

試合見てーよ
172 :05/01/14 01:35:06 ID:rUcHqtSJ
Coppa, harakiri del Lecce

おめ!
レッチェとの打ち合い、本当に好きね
173:05/01/14 15:20:19 ID:YJjz/UHN
進出おめ。
2戦合計8-8ってw 試合見たいなー。
174 :05/01/14 15:43:55 ID:wHatoT1l
得点合計もすごいけど、得点経過もすごい。
レッチェは後半40分過ぎてもボールキープして時間を稼ぐことをせずに、どんどん仕掛けてきたのか?
175 :05/01/14 18:12:59 ID:CI+byrLs
さすがレッチェ
176*:05/01/14 20:05:16 ID:DDzzBvsV
ヤンコロ早くください。皿とタッキあげますんで
177 :05/01/14 20:56:37 ID:s6huNelL
イラネ
178 :05/01/15 07:18:34 ID:mci+/BMR
>>176
氏ね
179 :05/01/15 12:12:42 ID:UgelD6x8
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20050114_20.htm
ウディネーゼ本気 名古屋・川島獲り
若手ナンバーワンGK 来季からセリエA挑戦も


くるの?
180 :05/01/15 12:26:39 ID:aS2Py277
今更何を
181_:05/01/15 12:33:21 ID:xfo4b/VH
ヤンクロはインテル、ユーベかと思いきやミラン濃厚らしい。ピサロはセリエのビッククラブ志望だが案外モナコとかに行きそうな予感。代わりにどんな選手を獲るのか楽しみ。
182 :05/01/15 15:21:14 ID:hC0keSdj
クロルドルップってしばらく試合出てない感じだけど怪我なのか?
183 :05/01/15 17:26:25 ID:osQz6WT3
来季CL出れた場合誰も放出しないと思う
184 :05/01/17 00:50:07 ID:iI9zvDVN
ヤンクロめ既にミランの選手にでもなった気か。。。orz
185 :05/01/17 01:00:05 ID:wqiuqdJs
orz
こりゃいろいろ書かれそうだな
186 :05/01/17 01:01:20 ID:H6vqSlXh
デサンクティスはいいな
ヤンクロ・・・
187 :05/01/17 01:18:34 ID:xTCRUqs2
で勝敗はどうなのよ???
188*:05/01/17 01:23:46 ID:aUB0Edze†
ヤンクロに卵ぶつけてほすい。もうさ、解雇でいいよ。
189 :05/01/17 02:33:08 ID:rts/+DsH
ヤンクロフスキ(笑)
ロメオ(笑)
190 :05/01/17 02:38:31 ID:rts/+DsH
釣られますた(´・ω・`)
191 :05/01/17 07:55:55 ID:0Nyp/rwU
ヤンクロスパイか
192orz:05/01/17 09:41:03 ID:94w5JuqR
難しい姿勢ながらGKのちょうど届かない場所に叩き込むすばらしいヘッドでした。
彼の銀行口座を調べてください
193_:05/01/19 12:26:01 ID:+RaQ5DvXO
ピサロはインテルが興味を示してるらしい。センターハーフまだ獲るのか。
194 :05/01/19 13:34:12 ID:Wbfl0895O
まあ出さないだろ。CL狙ってんだし。
あとインテル行ったとこで試合に出れないから。
195 :05/01/19 18:23:57 ID:REOdO5hQ0
ヤンクロフスキー応援スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105961023/l50
196 :05/01/19 18:51:58 ID:ZlWal+J10
エルゴラでウディネが取り上げられてますよ。
197,,:05/01/21 04:22:57 ID:N1wUbjVV0
ピサロがいなくなったらゲームを組み立てる選手がいなくなる。
198_:05/01/21 10:30:43 ID:tZVGwSQO0
ヤンクロとピサロ抜けたら
GKデ・サンクティス;
DFベルトット、センシーニ、クロドルップ;
MFマウリ、ピンツィ、ムンタリ、リンベルスキ;
FWディ・ナターレ、イアクインタ、ディミケーレ
なんとかならね? デ・サンクティスとイアクインタも抜けたら
きついけど
199 :05/01/21 11:17:21 ID:kau181c20
最近は1年に1人放出のペースだし、大きな戦力ダウンはないと思われ。
200_:05/01/21 12:04:29 ID:tZVGwSQO0
201 :05/01/21 14:46:43 ID:EDwGiZAj0
イアクインタの後釜がブダンってのはつらい。
クルスあたり獲れないかな・・・
202_:05/01/21 14:56:56 ID:FVk4M9YQO
アタランタならコパのユーベ戦で大活躍したFWにすりゃいいのに。
203 :05/01/21 16:21:21 ID:2ODQRDuu0
誰も出さないって言っておいてそれかい
CL出る気あんのかよ・・・・・・・・
204 :05/01/21 17:59:14 ID:wdBVALqF0
どうせスポナビだしガセだろ。
だいたいイアクィンタとファーヴァを同時に放出するなんてありえねー。
205 :05/01/21 21:22:20 ID:ReNk+9650
はい、マルカの記事きたよ。

イアキンタ、バルサへの移籍話は知らないと発言
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=641193
206 :05/01/22 00:30:28 ID:XJsRA2yV0
や は り ス ポ ナ ビ は ガ セ で す か ・ ・ ・ 
207.:05/01/22 00:49:55 ID:88CHRngQ0
何を今更
208 :05/01/22 13:27:12 ID:Q6RFIveC0
でもバルサのHPにも似たようなこと書いてるな
あくまでも似たような事で先行獲得報道などではないが・・・
あちらさんもポーズだけはやっておかないとファンがうるさいんだろうなw

日本のバルセロニスタはスポナビ程度しか知らないだろうし、100%信じてるからなw
209 :05/01/22 14:15:28 ID:C6wQ+fNG0
コラム書いているのもバルセロニスタだし。
210 バルサヲタ:05/01/22 15:10:59 ID:mAW9EV1L0
>>208
そんなわけないだろw
211 :05/01/24 01:24:41 ID:wh5O6rKA0
今季のレッジーナは大物相手だとなぜか強いYO!_| ̄|○
212-:05/01/24 01:32:25 ID:koo8LCP80
大物?大物?大物?大物?ヤンカー?
213 ◆zJ/GknMncI :05/01/24 21:23:53 ID:ePvS5s/U0
【CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください】
UDプロジェクトです。海外サカ板にもスレッド立ちました!
知ってる人も、知らない人も、一度は覗いてください。

UD】がん・白血病患者を救おう!1ゴール【@football】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1106488354/l50
214 :05/01/27 03:11:10 ID:m+aqF0Vb0
おまいらコッパの試合ですよ
215 :05/01/27 09:31:46 ID:2fjBNQwJ0
リベンジage
216 ◆zJ/GknMncI :05/01/28 01:31:15 ID:pUDSJ/va0
★UD導入への手引き

http://ud-team2ch.net/index.php?UD%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9

↑の順番どおりやればば簡単!これでアナタもUD仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ


★遊び心も満たしてみよう

また、【名前@応援するクラブ名@football】
で登録すれば、@クラブ間の競争も楽しめます|・∀・)ノ
UDで各ダービーを実現しませんか?

今現在あるクラブ

@Valencia
@siokan
@Barca
@RealMadrid
@inter
@Depor
@Chelsea
@Roma

217 :05/01/28 11:33:40 ID:geNE+bSV0
クリバリ今季絶望
218 :05/01/28 21:19:47 ID:GcG8hjYw0
>>217
ホント? ('A`)
219 :05/01/28 23:14:49 ID:pwheoDcL0
みたいだね
苦しいところだけど踏ん張って欲しいよ
220 :05/01/30 07:47:35 ID:icsnOBbu0
ふんばれなかったね・・・
221 :05/01/30 13:57:25 ID:W4Yp24BC0
コパイタリアから数えると5連敗かよ
222_:05/01/30 20:05:12 ID:LhtIFrCu0
4位狙いで
223.:05/01/31 12:20:24 ID:czqcvXvC0
ちぃ、北のビッグ3は化け物か!
224 :05/01/31 13:16:56 ID:87JenJuU0
ローマの足音が聞こえてきたでやんすよ(´・ω・`)
225 :05/01/31 20:10:40 ID:NimJ25FE0
急に失速したなぁ。
226 :05/02/01 03:38:02 ID:cqDNAKO60
英雄のzicoさんに監督やってもらおう
227 :05/02/01 05:47:17 ID:nSh2EJqj0
ゼノーニ2号を獲得してアルベルトをシエナであってるのか?
228 :05/02/01 16:45:16 ID:jzu9tfD+0
>>226
Bに落ちちゃう
229 :05/02/03 09:34:51 ID:hUNTXbZc0
3-0快勝age
230 :05/02/04 00:30:37 ID:dRHc/7ye0
これでまた乗っていくだろ
231.:05/02/05 16:07:36 ID:fSjCr7wE0
ほせ
232.:05/02/06 19:08:30 ID:pMUvHTxF0
保守
233 :05/02/07 01:09:00 ID:hvlPMh1J0
イアクインタGJ
234 :05/02/07 01:35:26 ID:sKnt+aHYO
最悪の時期は抜けたな
そういえばホームのブレシア戦では勝ち点1損したな
235 :05/02/07 02:47:17 ID:fk3DRJWW0
>>234
GKはやる気満々だったね
ちゃんと勝ってよかった
236 :05/02/07 10:29:19 ID:fwvVv/SQ0
リヴェンジキター。
さすがに今回はくそマンニーニの出番はなかったか。
237 :05/02/07 10:45:56 ID:t74gUb6C0
デ・サンクティス代表選出あげ
238 :05/02/07 14:17:10 ID:Cim31iXd0
サンクティス初召集オメ!

239 :05/02/08 03:45:57 ID:3zJ5lvhk0
おめ
240_:05/02/10 22:33:43 ID:9ngiJoVQO
保守しとく。
241_:05/02/12 16:03:09 ID:05+spLtO0
保守
242 :05/02/12 17:01:51 ID:hnymmq/k0
ユーベに勝て
243 :05/02/14 02:26:31 ID:qpGo2DSM0
負けたか。ユーベとは相性悪いよね
244_:05/02/14 08:36:52 ID:XI9Xig4a0
ヤンクロの背番号、名前入りのユニフォーム欲しいんだけど、
現地行かないと手に入んない?
ネットで探したけど日本ではウディネのユニ自体ほとんど
扱ってるとこないし

だれかおしえて
245 :05/02/14 12:01:51 ID:BKp0gaGX0
ユニと言えばキアのエンブレムってデザインがいまいちだな。
ブランドイメージ自体は親会社のヒュンダイよりも上なんだけど。
ラシンに行ってて今冬に復帰したピエリーニの背番号って何番?
教えてエロい人!
247 :05/02/17 17:00:49 ID:1u+A2V5f0
えっ、復帰してたの?
248 :05/02/17 17:14:55 ID:9YU9s0Nc0
公式見たけどピエリーニいなかったぞ。
たぶんまだラシンに居ると思われ。
249 :05/02/17 17:25:27 ID:9YU9s0Nc0
連続で申し訳ないが、
ラシンの公式も見てみたけどこっちにもいなかった。
まぁ復帰してるなら試合とかで確認するかしてくれ。
250_:05/02/18 16:26:45 ID:4kO5FYVr0
がんばれ
251 :05/02/19 20:51:14 ID:feS2AOXO0
ピエリーニはWSDによるとコルドバに移籍した模様。
252 :05/02/20 11:31:09 ID:v0Vea2WR0
もうダメかと思ったらゴール前に詰めてた全員サッカーで引き分け
ここって多国籍軍のわりにチームワークいいよな
253 :05/02/20 13:18:46 ID:8AnbxZ1A0
ゴワトンGJ!
254 :05/02/20 14:32:14 ID:ArQpCkOJ0
        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
255アルバート王子 ◆VpXgUHrxUY :05/02/20 15:23:59 ID:VVMzWBF10
ゴイトムって何やってんの〜と思ってたら大事に育てられてたんだね。
まじでGJ!!
256 :05/02/21 13:32:17 ID:Ro0RCsvC0
とうとうサンプに並ばれたorz
まあ無敗のインテル相手に勝ち点1取れれば上出来ではあるのだが。
257_:05/02/24 23:17:19 ID:jRjYgAHUO
次行こ、次!
258 :05/02/27 00:41:38 ID:fVyQF+FS0
試合あげ
259a:05/02/27 01:10:07 ID:vQQFd5zO0
試合速報でもいいんで、無料で見れるサイトって、ないんですか?
260udinese:05/02/27 01:10:53 ID:vQQFd5zO0
試合速報でもいいんで、無料で見れるサイトって、ないんですか?
261_:05/02/27 01:12:03 ID:CrEmODoj0
誰かユ-べスレ作ってくれ
262.:05/02/28 17:14:40 ID:1gGFBQX30
インテルプギャー
263:05/02/28 17:35:12 ID:t5gnbRnY0
Ricardo Josè S. De Vacaっていつ移籍しましたか?
264_:05/02/28 23:31:37 ID:68veNtVj0
ヤンクロ萌え
265:05/03/01 10:37:11 ID:NJJIZO610
266 :05/03/03 05:40:03 ID:baNruw1vO
CLをサンプ、インテル、パルルモと争う構図か
がんばれ
267 :05/03/03 22:50:09 ID:hMWsiE550
パルルモ
268 :05/03/07 20:58:35 ID:ZySB7p/y0
うーん
269 :05/03/09 21:55:02 ID:A2ZsAfAJ0
age
270 :05/03/09 21:57:12 ID:iFVRDqRM0
ユーベのスレタイぱくんなや
271 :05/03/09 22:25:58 ID:A2ZsAfAJ0
パレルモvsウディネーゼ
【解説】岩本義弘 【実況】大庭荘介
初回 3月14日 (月) 録画 24:00 Ch.307
272 :05/03/12 13:41:37 ID:e5h6CILx0
ほっほっほ
273_:05/03/12 19:27:40 ID:QpIDFsd0O
メッシーナパリージを狙ってるそうな。ヤンクロの後釜確保か?
274::05/03/13 01:29:43 ID:Pc1i4o7LO
ヤンクロスキーの後はリンベルスキー使え
275 :05/03/14 02:49:24 ID:BhxYuiKY0
ディミケーレハットかい
276 :05/03/14 04:16:33 ID:qxXyinjTO
5得点で5位浮上
まだまだCLは諦めない
277ぐらみー:05/03/14 04:36:07 ID:NREwXtvI0
ディミケレすげえ
もしかしたら月末の代表戦呼ばれるかもね
278_:05/03/15 11:24:29 ID:1xjs6YJYO
このスレの過疎っぷりはひどいな…
ディミケーレとイア金太に痺れますた。
279 :05/03/15 22:44:11 ID:sPeIqJRQ0
目の上のタンコブのサンプは何とかならんものかな。
280 :05/03/17 06:00:28 ID:bWgx7WXYO
CL出てほしいがセルタ化は勘弁な
281 :05/03/17 11:15:16 ID:eaqRzzFv0
>>280
それが心配だ。ペルージャもUEFAカップ進出果たしてB落ちだし。
とりあえずコッパ準決勝進出おめ。
282_:05/03/17 14:18:51 ID:xb4y/BN2O
コパ狙うか。敵はインテルくらいだろ。
283スパレッティ:05/03/17 19:38:28 ID:krzg3mhd0
ヤクインタとディ・ミケーレとデ・サンクティスがアズーリで共存できる日が来ないかな?
284 :05/03/17 20:03:54 ID:+XHrzSds0
優勝だ優勝だ優勝優勝優勝だ
285jファソ:05/03/17 22:02:34 ID:KUx5BlSw0
我がドルトムントが今年の夏にロシツキとエヴェルトン売るけどあなたがクラブ関係者だったらいくらで買いとってくれますか?

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1111054568/l50
286 :05/03/17 22:41:34 ID:Z4K4tb6W0
>>285
マルチポストするくらいならスレ立てれば?
287 :05/03/18 21:58:13 ID:HWwLnbya0
確かスレ立ってたぞ
288 :05/03/21 01:19:55 ID:HSbESupj0
ボローニャ戦を彷彿させるほどの恐ろしい外し方だったな
それでも勝ったしディ・ミケーレGJ!
289 :05/03/21 01:42:12 ID:hkDQYUsE0
ディミケーレ凄いなあ
290_:2005/03/21(月) 10:00:56 ID:4jc1JJqqO
>>288
それでも勝ったレディ・ミケーレGJ!に見えた…orz
291 :2005/03/25(金) 12:10:23 ID:OkgJRR9m0
あげ
292 :2005/03/27(日) 00:45:58 ID:lVDTAEic0
>>289
ディナターレいないほうがイキイキしてんじゃん
293 :2005/03/27(日) 12:40:11 ID:z73z/FkR0
イアクィンタとディ・ミケーレ代表招集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
294 :2005/03/27(日) 12:41:41 ID:z73z/FkR0
あとピンツィもキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
295 :2005/03/28(月) 01:40:59 ID:s0y84v3j0
>>292
ディ・ナターレがアシストしてんじゃん
296 :2005/03/28(月) 23:00:00 ID:aHnkhluF0
>>295
ボール絡む回数圧倒的に多かっただろうが
そういうことを言ってんだよ
297 :2005/04/04(月) 06:07:41 ID:a4PlqPjk0
上げ
298:2005/04/05(火) 02:09:12 ID:SSGzmlihO
ディ・ミケーレはイタリアのジュリー!
299 :2005/04/06(水) 00:31:56 ID:rXFa8S/v0
ジュリーってw
300 :2005/04/09(土) 21:38:31 ID:psZbgk4S0
301:2005/04/09(土) 23:48:49 ID:+tDpvZG30
1点目ヤクインタ!
2点目イアキンタ!
3点目イヤクィンタ!
302 :2005/04/11(月) 00:18:27 ID:y06Qfa790
おいおい、雑魚ローマになんか引き分けるなよ・・・
303 :2005/04/12(火) 01:34:52 ID:ZuF2TGps0
最低限
304 :2005/04/12(火) 20:25:03 ID:/V/IsGst0
あの自信はどこから来てるんでしょうね
305 :2005/04/13(水) 01:37:09 ID:WMbPfg1O0
ディミに明らかなパンチしたボクサー・クフレがたった2試合の出場停止らしいですよ
あいつが退場とPKで勝てたのにな
306-:2005/04/15(金) 13:02:29 ID:rt+f17VM0
今週より長年応援してきたインテルを見切り
ウディネーゼを応援することになりました。
知ってる選手は
ディナターレ、デサンティクス、ピサロ、
ディミケーレ、ヤンクロフスキ、クロルドルップ
イヤキンタ、ピエリ、センシーニ←この人好き
ファーバ、マウリ、ビンチー、
何も見ないでここまで知ってれば、良いですか?
307 :2005/04/15(金) 18:31:28 ID:jsJj0POL0
>>306
無問題
CLに出れるよう応援しようではないか
308-:2005/04/15(金) 19:52:48 ID:rt+f17VM0
よーし、今年録画したハイライトのウディネ戦、全部見直してみよっと
 CLの前にコッパで野蛮なインテルに勝手まずはユニフォームにイタリア
 ◎マークゲットだっ!!そして◎付けてCL参戦だ!

で、放出とか獲得の情報って何かあるの?初心者ウディネファンに教えて!
309 :2005/04/15(金) 20:15:00 ID:9CUUTf6G0
ウディネーゼのデ・サンクティスが国外移籍の可能性を示唆
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050412-00000011-spnavi-spo.html

ちなみにインテルもデ・サンクティスを狙ってるらしい。
310 :2005/04/17(日) 00:38:09 ID:OvkWWrJr0
>>308
センシーニは今シーズン後引退決定。
イアクィンタはバルサの噂があったが消えた?
ファーヴァはセリエBのどこかのチームorフィオレンティーナといってたが消えたかも。
ヤンクロフスキはビッグチーム特にミラン有力。
ピサーロは毎年インテルだのビッグチーム移籍の噂が出ては消える。
ビンチーがピンツィだとすれば本人がラツィオユース出身のラツィオファンなんで
ラツィオとの噂も出てるがまだ噂の段階。
311-:2005/04/17(日) 01:11:29 ID:BuYb1EWX0
CL出れるなら移籍しなくてもいいのにね
ミランはヤンクロ取っても使い道無いじゃん
まさか左のSBで使うの?ザンブロッタじゃあるまいし
勿体ない 最強FW三人衆は絶対残って欲しい&ヤンクロも
個人の意見ばっかりでごめんなさい。
312軍師:2005/04/17(日) 02:27:21 ID:oXMpYizE0
クロルドルップは来年もいてくれ。
313 :2005/04/17(日) 03:11:07 ID:xXeVSHAL0
CL出れるかで大きく変わるんだろうな
314 :2005/04/17(日) 03:14:52 ID:fP5Zo3kv0
面白エラーで失点して負けますた。
315 :2005/04/17(日) 04:04:08 ID:o7xcukvq0
痛すぎるなこの負けは
316 :2005/04/17(日) 14:33:37 ID:aCHIXEh00
きっついなあ。
つか、サンプってこのところ審判に助けられてる試合多くない?
317 :2005/04/19(火) 18:18:43 ID:A0SZaGam0
……もしフィオが降格したらヨルゲンセンは帰ってきてくれるかなぁ……。
ウディネはまだ保有権の50%持っているんでしょ?
318 :2005/04/20(水) 01:26:08 ID:xFF/6YJr0
ウディネーゼのディナターレが2週間の離脱
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050419-00000006-spnavi-spo.html
319 :2005/04/21(木) 13:28:46 ID:QEPnGIAz0
うーん
320 :2005/04/21(木) 13:57:26 ID:x+iREd+Y0
ちょっとポイントの稼ぎ具合が悪くなってきたね
321 :2005/04/21(木) 23:20:19 ID:Z3F4uyvE0 BE:51715627-
もうだめだろ
珍テルよりずっと上にいたけどずいぶん落ちたな
322 :2005/04/21(木) 23:23:37 ID:IU1GLBFK0
いや、4位争いは最後まで分からん
サンプがそのうち取りこぼしてくれる
323 :2005/04/22(金) 18:20:22 ID:eJ4vsKO40
サンプがとりこぼしてもウディネがとりこぼしすぎだからな。
やばいね
324 :2005/04/22(金) 22:03:56 ID:zqxPFvJ+0 BE:14776122-
移籍決まってるヤンクロフスキーは干すべきだぞ
325 :2005/04/24(日) 05:21:43 ID:w0aU18/w0
何とか勝利
326 :2005/04/24(日) 11:19:38 ID:WzGMNRRK0
よしよし
327 :2005/04/29(金) 06:13:40 ID:KjsxHgKDO
CLならヤンクロ以外は残留だな
ヨルも戻ってこい
328 :2005/04/29(金) 10:03:38 ID:P56iT8a40
ハイライト見たけどディミケーレのゴール凄かった

329:2005/04/30(土) 23:40:45 ID:CGNUd9CtO
レッジーナサポだがディ・ミケーレこんなやるとは思わなかった。
02ー03の頃なんてあまりに決めないからマジでむかついてたのに。分からんもんやな。
330 :2005/04/30(土) 23:43:33 ID:PtCQvpvy0
ディミケーレは決定力には問題あったけど昔からうまかったからね
今年はドリブルのキレに決定力が付いてきたから凄い選手になってきた
331:2005/04/30(土) 23:50:39 ID:otPEfsJz0
今アタランタ勢い付いてるから油断しないように。
332 :2005/05/01(日) 00:20:08 ID:7Md0HcZk0 BE:155144276-
珍テルとへぼで全試合買収してる薬物卑怯糞カスデブユベントスには絶対に負けるな


333 :2005/05/01(日) 08:35:09 ID:UsySkQJI0 BE:127008757-
と、ミランサポが暴れております
334 :2005/05/01(日) 23:59:40 ID:HAxqnbWu0
FT Udinese 2 - 1 Atalanta
FT Messina 2 - 2 Sampdoria

勝ち点56で並んだ
335 :2005/05/02(月) 16:16:11 ID:3pebFuL50
いいぞいいぞ
336 :2005/05/02(月) 16:24:33 ID:c0m1fgIn0
このまま連勝してくれ
337 :2005/05/05(木) 00:24:55 ID:WZUNeNdF0 BE:132981449-
>>333ミランも嫌いなんだがW
338 :2005/05/05(木) 19:04:24 ID:WZUNeNdF0 BE:166226459-
糞セリエの連中てウゼー死ね特にデブピエーロとヘボ買収糞カスユベントスのやつら氏ね
糞セリエ厨も死ね
339 :2005/05/09(月) 00:04:57 ID:wPw0B/lh0
FT Lazio 0 - 1 Udinese
FT Sampdoria 3 - 0 Lecce

まだ並走
340:2005/05/09(月) 01:11:00 ID:M3mfmrBq0
次節はサンプとの直接対決だ!
絶対ローマダービーよりも注目の好カードだよ。
ゼノーニの兄弟先発で出してくれ。
341 :2005/05/11(水) 12:20:19 ID:j4MD8KkZ0
コッパの準決勝だ
342 :2005/05/11(水) 17:06:13 ID:WyinR+Ij0
パレルモのグイドリン監督がウディネーゼにCL出場権を勝ち取ってほしいと言っております。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050511-00000083-spnavi-spo.html

つか、サンプってやっぱり審判に助けられている印象があるな。
343 :2005/05/11(水) 17:55:43 ID:kXLD9L8b0 BE:145152858-
5/15(日)21:55〜 JSPORTS1(Live)
ウディネーゼvsサンプドリア
【解説】後藤健生【実況】渡邊哲夫

というわけでJスポ恒例渡邊哲夫アワー
スレ違いだが一応ローマダービーは録画
344_:2005/05/12(木) 01:06:12 ID:OtJixuDV0
ウディネ頑張れと言いたいとこだけど
噂されてる選手が出てったら厳しいな。
345 :2005/05/12(木) 05:56:26 ID:ngvKb7h+0
追いつくって1%の疑いもなく信じてた
346 :2005/05/12(木) 12:39:23 ID:w12/a2Jb0
これでホームで勝って決勝進出だな
347 :2005/05/13(金) 00:50:55 ID:TOdwQaC30
ヤンクロがクフレに壊された
明日左足首の手術で3ヶ月あぼん
348 :2005/05/13(金) 09:16:31 ID:L8kv2AZs0
これでヤンクロ残留あるかも。とプラス思考
349 :2005/05/14(土) 14:42:50 ID:jekqwn6+0
クフレ氏ね。今節はマウリも出場停止だし。

スポナビの予想スタメン
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050514-00000002-spnavi-spo.html
350 :2005/05/14(土) 22:59:27 ID:VWgTBi1n0
クフレがどんなに凶暴なタックルをしたかを
レポート提出するつもりらしい
351 :2005/05/14(土) 23:09:45 ID:CXgM4Gdv0
アルヘンは明らかに荒いのがデフォだからな。
352 :2005/05/14(土) 23:27:03 ID:ysbaVuW00
クフレは特にひどい。
ラフすぎて各チームから恨まれまくってるんじゃないか?
353 :2005/05/16(月) 00:00:44 ID:J0Fa7qEY0
ふう。勝ちたかったなあ。残りはカリアリとミラン。カリアリは油断できない相手だけど
なんとか勝ちたいね。最終節はユーべの優勝は既に決まってるだろうし、
CLの後だし、ミランのモチベーションはそんなに高くはないだろう。
サンプはインテルとボローニャか。インテルに頑張ってもらおう。
354 :2005/05/16(月) 00:42:28 ID:wdbnwBv80
CL出場権獲得の可能性はほぼ五分五分か。
355 :2005/05/20(金) 11:54:53 ID:JstPxB7L0
コッパ敗退ですか。まあCL出場権の方が重要だけど。
356 :2005/05/22(日) 23:56:14 ID:VuylVzrR0
ああ・・・ここは勝ちたかった・・・
357  :2005/05/23(月) 00:00:35 ID:uXAgXCcF0
ドローか・・・・・
358 :2005/05/23(月) 00:52:16 ID:2h7L25JN0
インテルがサンプに勝ってくれたからよかったものの、勝ち点3欲しいところだったな…
最近のミランが失速気味なんで最終節はぜひとも勝ってほしい。
359 :2005/05/23(月) 05:10:43 ID:E4oMZWMX0
ところでなぜにスパレッティはストリップしてたんだ
画像見て驚いた
360 :2005/05/23(月) 22:49:18 ID:zvSKuEuS0
デ・サンクティスってやっぱダメなの?
361-:2005/05/24(火) 11:41:15 ID:/a81PCg90
ヤンクロ欲しさにミランは勝ちに来るのか?
@本人の意思なら勝ちに来る(CL出れないウディネに残っても、、、。ヤンクロ)
Aチームの意思なら負け試合する(CL出たいならヤンクロよこせ、、。アンチェロ)
B故障ヤンクロはいらねーからどーでもいい(CL優勝したら負けてやるよ、マルディニ)
362:2005/05/24(火) 23:49:29 ID:E8/ay3/A0
確か1月ミラノでやったとき、ヤンクロはある意味ミランにアピールしてたのを思い出した。
363 :2005/05/25(水) 00:34:55 ID:2OMyQs+E0
ボローニャが残留に必死になってサンプに勝ってくれるといいんだが…
364_:2005/05/27(金) 03:53:15 ID:KRhz/sNW0
それでビオラがBに落ちてヨルゲンセンが戻ってくる、と。
365  :2005/05/29(日) 19:36:38 ID:9nOQ5B9k0
ウディネがんがれ
366 :2005/05/29(日) 21:53:42 ID:A01inqB+0
さて大一番
367  :2005/05/29(日) 21:55:51 ID:lOnzbJV00
あー緊張してきた・・・・
368 :2005/05/29(日) 23:59:23 ID:A01inqB+0
おめでとおおおおおおおおおおおお
369  :2005/05/30(月) 00:01:49 ID:lOnzbJV00
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!(  )キタ(  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━━!!
ウディネおめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ディミGJGJGJ

やっぱピサーロ最高!!!!!!!!!!!!!
370_:2005/05/30(月) 00:08:02 ID:3zMFkDIFO
おめでと
371 :2005/05/30(月) 00:09:55 ID:89HgMSmv0
CL出場権獲得ヽ(´ー`)ノ
372えれれ:2005/05/30(月) 00:10:22 ID:eBGm2lc+0
おめ
373 :2005/05/30(月) 00:12:21 ID:aIBAGNy/0
(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)
374ミランヲタ:2005/05/30(月) 00:13:02 ID:Qp4muLv/0
おまいらおめ!
来季CLできるだけ上目指してくれ!
375 :2005/05/30(月) 00:15:57 ID:w4+/GMHT0
CLオメ!
特にディミオメ!
376ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/05/30(月) 00:52:40 ID:aQaIFSdi0
CL出場権獲得オメ!

ドリアーノとしてはちょっと複雑だけど
監督のスパさんは昔サンプでフロントに信頼されず、
B落ちの原因のように言われたこともあったから
(実際にはスパさん解任のあと6試合2分4敗のプラット体制がA級戦犯で
スパさんは再任のあとも立て直しに奔走したいわば犠牲者だし
多分1年としてスパさんが指揮してたらB落ちも無かったと思う)
ここ数年見せてきた手腕と努力が報われるのは嬉しいな。

あとWSDエクストラで「もし、来季CLに出られるなら、
これが現役を続ける大きなモチベーションになるのは確かだ」
と語った”ノンノ”・センシーニ。
あの味わい深いプレーをまだまだ見たい
セリエAで、CLの檜舞台で。
377  :2005/05/30(月) 00:55:35 ID:S4Sgjvfl0
そうだそうだ
セーシーニ乙・゚・(つД`)・゚・
378 :2005/05/30(月) 01:00:50 ID:K1rVca0n0
CL出場オメ
379 :2005/05/30(月) 01:22:04 ID:Sb+kmypR0
センシーニは引退を決めたの?
3日前くらいの新聞でCL出れるならもう一年だけやりたいのじゃって言ってたけど
380 :2005/05/30(月) 01:40:43 ID:DDlHWmXM0
97-98には3位になったのに
1,2位しかCL出場権なかったから
CL行けなかったんだよな。
あれから7年か…

ウディネのファンになって13年、
今年はようやく初めてウディネの街を訪れる機会を得て、
アウェイのクルヴァにも参加したこともあって
感慨もひとしおといったところ。

でも正直CLとの掛け持ちはきつかろう。
来期、カンピオナートは残留さえ達成してもらえればいい。

そのかわり、ようやく上り詰めた檜舞台、
思う存分CLを堪能して欲しい。
381 :2005/05/30(月) 02:57:56 ID:tvyaWCvL0
予備選3回戦からですか
本選出れるようにがんがれ
382:2005/05/30(月) 03:15:04 ID:VufAe9kF0
02-03 5位  03-04 7位  04-05 4位!!
スパレッティ様々だよ。
00-01と01-02は残留争いしてたのが嘘のようだ。
来季CLで勇姿を見せてくれ!
ヤンクロ残留祈願!
383 :2005/05/30(月) 04:08:14 ID:SMaMxMBL0
CL出場おめでとう
現有戦力をどこまで保持できるかが鍵ですね
個人的にはヨルゲンセンが復帰すると
攻撃力に更なる厚みが期待できると思ってます

ぜひ本選まで残ってほしい!
384 :2005/05/30(月) 08:40:17 ID:OnGqc2jb0
スロースターターなのが気になるけど。
新戦力は降格チームからいろいろもらってきそう。
385-:2005/05/30(月) 09:38:50 ID:pNTtIPuT0
CLどれが見たい?
@vsバルサ
Avsバイエルン
Bvsチェルシー
Cvsフェネルバフチェ ←これ放送されるか?
Dvsディナモモスクワ      
Evsベンフィカ
386フリウラーノ:2005/05/30(月) 10:52:58 ID:U05Xga750
ヨルゲンセン返してくれないかな〜
CLでのヨルゲンセンが激しく見たい
387 :2005/05/30(月) 14:18:48 ID:nJ0qM33zO
一時期好きだったセルタみたいにはなりませんように…
(-人-)ナムナム

とりあえず乙です
388-:2005/05/30(月) 15:37:20 ID:pNTtIPuT0
やっぱりヤンクロ放出条件のドローだったんじゃん?
降格チーム見ても良い左利きいないし、、、。とりあえず
同じようなポジションこなせる?「三都主」でも取ってくれ
そしたら生放送も地上波も見れるし、、、。
389   :2005/05/30(月) 19:05:01 ID:CERIVJ+w0
>>385
スペインビック2のどっちかとはGLで対戦したいな
めったにないチャンスなんだし強いチームとどんどんあたってほしい

まあ、予備予選突破できたらの話だけどね・・・



390 :2005/05/30(月) 19:15:32 ID:3y0P9SwQ0
おめ!
本戦出てこいよ!
391_:2005/05/30(月) 23:51:17 ID:SiYqGorf0
ピサロは残留できそうですか?
ヤンクロは無理ぽ・・・
392 :2005/05/31(火) 02:48:07 ID:1pS3bBQ7O
補強しなきゃセルタになっちまうから1度ぐらい大補強してもいいんでね
ヤンクロ以外主力残留、穴穴埋め補強、層を厚く
393 :2005/05/31(火) 14:05:30 ID:EfPMLIJ/0
ヤンクロ、ミラン入り決定ですか。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050531-00000014-spnavi-spo.html

どうもクレスポの完全移籍のためにカラーゼを放出するみたいだから左SBで使う気なのかな。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050531-00000012-spnavi-spo.html
394うすびぃ:2005/05/31(火) 15:42:02 ID:2UsYRmqo0
イアクィンタも代表召集オメッコ!
来期放出でもゴイトムが穴を埋めてくれるさぁ!
395 :2005/05/31(火) 17:14:26 ID:PyuTSKjj0
イアキンタは移籍するなよ
396     :2005/05/31(火) 17:39:10 ID:3zWWWlfT0
エバートン、ビジャ、ベティスは補強や放出はどうなんだろうか
ウディネはCLにもかかわらず景気のいい話はあんま聞こえて
こないが。
397 :2005/05/31(火) 18:03:41 ID:sVTvOuYN0
ヤンクロの馬鹿やろう!
398糞セリエCL出るなボケ死ねw:2005/05/31(火) 18:18:12 ID:nEdhvRto0 BE:36939825-
CL予備予選敗退決定ざまーみろw
399 :2005/05/31(火) 18:33:43 ID:PyuTSKjj0
399
400  :2005/05/31(火) 18:33:57 ID:PyuTSKjj0
400
401 :2005/05/31(火) 18:39:00 ID:cxXoY9S80
CB1人、サイド1人、中盤2人補強
放出はヤンクロ以外無しで
エバーdもベティスも主力放出なんてしてないぞ
402フリーライター:2005/05/31(火) 19:37:25 ID:zbhPpI+S0
目標達成を容易にする現陣容のさらなる強化
育成.売却で経営を成り立たせているクラブではあるが、健全財政を維持して
いるだけに主力の安売りに慎重な姿勢を崩すべきではない。チャンピオンズ.
リーグの出場権を確保できれば、なおさらだ。唯一ヤンクロフスキはミランへ
の放出が確実となったが(ピサロも放出か)、受け取る移籍金はそのまま新戦
力獲得に費やされるはず。モスカルデッリにバレットと、メインターゲットは
セリエBで活躍するFWだ。ヤンクロフスキの穴を埋めるMFとしては、ユーべか
らカポをレンタルできる見込みとなっている。
戦力値、組織完成度と、すでにクラブ史上最高レベルにあるだけに、現陣容を
さらに強化できれば、上記の目標達成もさほど困難ではないだろう。
予想フォーメーション3-4-3
GKデ.サンクティス
DFベルトット、フェリペ クロルドルップ
MFぜノーニ、ピンツィ、ムンタリ、カポ
FWディ.ミケーレ、ヤクインタ、ディ.ナターレ


403 :2005/05/31(火) 20:17:29 ID:WXEzEHtI0
カポーン
404 :2005/06/01(水) 03:23:18 ID:HObMV5Kx0
補強!補強!
405希望:2005/06/01(水) 10:05:37 ID:H87h4//Z0
センシーニって現役続行?
ゾラ、フェラーラ、プロッティ、ディリービオ
60年代生まれの選手が続々と現役引退を表明してるが・・・・
来季もウディネでプレーしてくれ!!
406:2005/06/01(水) 10:28:52 ID:M7VW6Q/sO
確か引退するって言ってたはず。
407(*゚Д゚)フォルツァ!! ◆FORZAoKcuk :2005/06/01(水) 23:09:34 ID:Uf1wSDsL0
さらばヤンクロ。
君がウディネで見せた勇姿を俺たちは忘れないだろう。
ミランでも活躍することを願っている。
408 :2005/06/02(木) 03:35:49 ID:D6xLcj0d0
カラーゼ代わりにほしい
409 :2005/06/02(木) 04:17:24 ID:lv0bY21E0
ヤンクロを売った金で

Jose Luis Vidigal
Paulo Vitor de Souza Barreto
Antonino D'Agostino

上記3選手を購入しますた
410 :2005/06/02(木) 12:05:35 ID:vDUk8tmr0
ビジガウってリボルノにいる奴か。
411_:2005/06/02(木) 13:32:59 ID:Vj/W4TzF0
バレートって名前と顔しかしらんのだが・・・。
誰か情報はいってる人いたらプレースタイルとか教えて!
412ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/02(木) 15:29:04 ID:7hlPea2k0
ヴィヂガウはユーロ2000で活躍してナポリ入り
04-05からリヴォルノで活躍の守備的MF
運動量と潰しがウリのファイタータイプ。
献身的な選手なので(ユーロ00のポルトガル代表でも縁の下の力持ち)
展開力と攻撃力のある選手と組ませると吉。

アントニーノ・ダゴスティーノは78年生まれでトリノ出身。
173センチ72キロ(ガゼッタ参照)
Bトレヴィーゾの中心選手だったMFで
Aでの経験は無く、BではトレヴィーゾのB復帰とともにデビューし
2シーズンで71試合6得点。

パウロ・バレートはこの人もBリヴォルノで2年目
1年目は8試合無得点、04-05は25試合12得点。
85年ブラジルのリオ・デ・ジャネイロ生まれ
ガゼッタによると171センチ59キロ。
ターゲットマンの周りに配置の衛星系?

的確っていうか、上手い補強だな。
即戦力(ヴィヂガウ)にBで経験を積み、化ければ大きい伸び盛り2人。

413 :2005/06/02(木) 15:35:19 ID:K/CB6Po20
ウディネらしいね
414 :2005/06/02(木) 17:44:33 ID:yPsuvL8Y0
>>409
これってもう獲得決定したの?
パウロソウザかとオモタw
415 :2005/06/03(金) 14:56:37 ID:f6jwfg4G0
◆ウディネーゼ、ピサーロ&イアクィンタを放出へ

 無事にチャンピオンズリーグ出場権を得たウディネーゼだが、
今夏で主力を売りさばいてしまおうという方針のようだ。
既にヤンクロフスキはミラン行きが決定しているが、
ダヴィド・ピサーロ&ヴィンツェンツォ・イアクィンタについてもオファーをお待ちしているそうで、
ピエトロ・レオナルディGMは次のように話している。

「ピサーロ?重要なオファーが届けば、それを考慮することになるだろう。
本人はインテルを希望している?私としても正確なことしか話せないので、何とも言えないね。
また、イアクィンタについても同様な状況さ。
ただし、チームを壊してしまうような行動は避けたいと考えているので、バランスは大事だね」
416  :2005/06/03(金) 15:11:34 ID:wA2DOSlN0
ピサーロいなくなったら・・もうだめぽ
417_:2005/06/03(金) 15:26:32 ID:YeWl7/gy0
プロビンチャの宿命か…
418 :2005/06/03(金) 15:48:45 ID:HU4b4HjK0
あんまり売ったらスパレッティがすねてローマいっちゃうよ!
419ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/03(金) 18:18:40 ID:+G0RpO0L0
イアクィンタ→ファーヴァ? 元ウディネではB10得点のマルジョッタ(ヴィチェンツァ)とか
そのファーヴァも売るかもしれないなぁ。
ピサーロ→? ヴィヂガルは労働者タイプなんで、ピサーロの穴埋めには?が。

420 :2005/06/03(金) 19:37:24 ID:hDWXk0Wd0
ビジャ、エバートン、ベティスは補強しまくりなのに
何で放出ばっかなんだ
またとないチャンスなのにがんばれよ
421 :2005/06/03(金) 20:06:16 ID:PapzpKCN0
ピサーロまで売る気なのか?
もうCLに出場するチームと思えないな・・・

で、ピサーロはどこが有力?
422_:2005/06/03(金) 21:39:15 ID:YeWl7/gy0
サムエルとか来ないかなー
と夢見てみる
423   :2005/06/03(金) 21:43:24 ID:hDWXk0Wd0
たまには大物を・・・・・
2年前にリケルメ来る可能性あったらしいが勿体無い。
落ち目かもしれんがキューウェルとかいいんでね
424 :2005/06/03(金) 23:00:31 ID:8kP4dx8p0
八百長試合にウディネーゼの選手が絡んだとか何とか噂になってて
イアクインタが自分の名を出されるのは迷惑と発言
425 :2005/06/03(金) 23:15:19 ID:QLUdIZSq0
ダゴスティーノってローマのじゃないのかよ
426ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/03(金) 23:36:48 ID:+G0RpO0L0
ローマのD'Agostino はGaetano(ガエタノ)
途中でメッシナにレンタルされてた
ローマ6試合無得点、メッシナ15試合2得点。

ウディネ新加入は既報の通りBトレヴィゾのAntonino D'Agostino
427 :2005/06/04(土) 00:36:33 ID:XK8QD9q/0
ウディネらしいな・・
428  :2005/06/04(土) 01:02:17 ID:PApnIz8s0
CLもあるし欧州知ってる選手獲った方がいいんでない
ポルト、アヤックス、フェネルバフチェ辺りから誰か取れないか
429ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/04(土) 01:44:49 ID:TlivKAu00
>>428
で、ユーロ00でレギュラーだったヴィヂガウ獲得なのかもね。
スポルティングでも経験してなかった?

あとお得意の北欧路線で
イェテボリやブロンビーあたりのCL経験者とか。
430_:2005/06/04(土) 02:42:10 ID:E6T3AhQjO
最近ミカエルよく見るね?ドリアーノじゃなかった?
431 :2005/06/04(土) 05:40:40 ID:CzfO7VDJ0
インテルとかヴィオラあたりはピサーロよりもレデスマの方を狙っているような気がする。
432ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/04(土) 19:17:47 ID:TlivKAu00
>>430
確かにドリアーノだが
監督のスパさん好きだし(>>376でも触れてる)
”奇跡のプロヴィンチア”としてこのクラブに対し
敬意と肩入れしたくなるものがある。

ベティス、サンプ以外で好感をもってるクラブのスレに書き込むこともあるが
そのときはベティコ&ドリアーノっていう意識は捨てて
あくまでそのクラブのサポになったつもりでカキコしてる。
433 :2005/06/04(土) 23:50:31 ID:g9YSdmJ70
噂の出ているローマにスパレッティが移った場合、
ザックが就任の可能性もあり?という噂
434 :2005/06/05(日) 23:04:04 ID:GNlgOeIl0
>>432
なるほど。情報いつも乙です。ほんと。
ちなみに、どっちかっていうと、ドリアーノとベティコのどっちの意識が強い
ですか?個人的興味です。
435 :2005/06/06(月) 13:00:42 ID:eW9qD8HG0
ウディネーゼのイアキンタにオファーが殺到=セリエA
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050606-00000009-spnavi-spo.html
436 :2005/06/07(火) 06:34:05 ID:wQjBN+ME0
スパレッティ続投しないってインタビューで・・・・
437 :2005/06/07(火) 09:11:19 ID:aHdK6bHO0
サンプかパレルモだったらパトロンいるのでカネあったのに
ここは30億弱の範囲内でしかやりくりしないだろう 今期は最高にうまくいっただけだと思う
この予算のチームとしては選手が揃っていた
ピサーロ放出したら残留争い確実 この選手は掘り出し物だったというか過小評価
438 :2005/06/07(火) 10:48:54 ID:t9FwvaaQ0
誰がピサロを過小評価してるんだい
439 :2005/06/07(火) 22:14:18 ID:XuChzzu20
>>436
となると次はゼーマンなのか
440 :2005/06/07(火) 22:48:54 ID:t9AWWrl70
あげ
441 :2005/06/07(火) 23:48:18 ID:3oe5j5qf0
⊃ウディネーゼ、ザッケローニが復帰へ=セリエA
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050605-00000002-spnavi-spo.html

ザック帰ってクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
442 :2005/06/08(水) 00:02:37 ID:Xw9e1ftk0
ザックはウディネみたいなクラブでこそ力を発揮できるタイプかな
というか発揮してほすぃ
443_:2005/06/08(水) 08:33:23 ID:K+SyAqWE0
ピサロは移籍確定なの?
ミランにおけるピルロと同じくらい重要な選手なのに辛すぎ。
レデスマあたり取ってくれたら穴は埋まると思うけど。
ムンタリには務まらないしなあ。
444_:2005/06/08(水) 12:50:42 ID:0G5viLxrO
>>442
そもそもウディネの3バックの基礎を作ったのはザックなわけだが。
何その言い方、ザックに失礼過ぎ。
445 :2005/06/08(水) 20:22:46 ID:wSb6NVVp0
>>444
てか、なんでお前がキレてるのかわからない
446軍師:2005/06/08(水) 23:28:08 ID:R3mg6/Zw0
監督は誰であれ、そろそろチーム史上初のタイトルがほしい。
スクデットは厳しそうだが、せめてコッパとか。
447 :2005/06/09(木) 11:54:03 ID:YoYGf9A+0
448 :2005/06/09(木) 15:59:32 ID:R4R6Hc3n0
あーあ
449 :2005/06/09(木) 20:22:10 ID:qbAlAACr0
450 :2005/06/09(木) 20:42:36 ID:0hgszXsS0
ピサーロまで移籍したらもう終わり
お終い・・・
終了・・・
あぼーん
451  :2005/06/09(木) 23:56:37 ID:EnyYbOCP0
>>449
これだけは勘弁・・・・
あぁ・・・
orz
452449:2005/06/10(金) 00:25:18 ID:lOFAcRtn0
でも正直20億弱も出してピサーロ買うチームあるかどうか疑わしいけどね。
ピサーロがなにがなんでも出てくなんて言うならだめだけど。
453 :2005/06/13(月) 05:17:06 ID:jsZoSr2aO
出ていく出ていくってピサーロもうるさいやつだな
ビッグクラブのオファー蹴ったリケルメとかミリート見習えよ
454_:2005/06/13(月) 11:42:18 ID:BqfM/5JW0
基本的に選手は金が第一優先。
ポルトのマニシェとかもモスクワ行っちゃったし。
455 :2005/06/13(月) 16:46:35 ID:BmMLd5qL0
ヤンクロは去年断ったけどね。モスクワ行き
456 :2005/06/14(火) 01:46:45 ID:8ZSXcxJK0
リーガやプレミアはビッグクラブ行きを断る選手も結構
いたりするがなあ。プレミアは給料いいからまあ分かるが。
457_:2005/06/14(火) 18:26:41 ID:W1p1EoWG0
>>453
状況が違いすぎるだろ
ピサロはフロントに煮え湯飲まされたし、残念だがクラブに愛着持てってほうが無理

>>455
ユーベ行きたかっただけ

>>456
リーガは王様でいたい
プレミアは金
セリエも金
458 :2005/06/15(水) 01:51:24 ID:Yld4bDF20
センシーニでましたw
459 :2005/06/16(木) 14:05:35 ID:INP7kpQY0
現役続行に次ぐ現役続行
460 :2005/06/17(金) 00:50:08 ID:f4DOpIZV0
カンデラゲッツ
461  :2005/06/17(金) 17:10:03 ID:QcBMzw3z0
カンデラって本当に決定したの?
462  :2005/06/17(金) 23:35:56 ID:xL++l8t/0
ローマ、スパッレッティ就任は時間の問題=セリエA
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050617-00000018-spnavi-spo.html
ウディネーゼ、スパッレッティとの契約を解消=セリエA
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050617-00000017-spnavi-spo.html
463  :2005/06/18(土) 12:31:11 ID:1+kl7wbZ0
ローマの新監督はスパレッティ=セリエA
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050618-00000000-spnavi-spo.html
464 :2005/06/18(土) 12:35:29 ID:zNkFmIcr0
とりあえずやる気あんのかここのフロント
ヨーロッパに出る陣容じゃねぇ
健全経営+移籍金も入ってきたんだからでかい今回くらいでかい補強してくれよ
やっぱりジェノアのクラブさんが出たほうがよかorz
465 :2005/06/18(土) 14:21:57 ID:8HFk73y40
ウディネはウディネ
466 :2005/06/18(土) 21:05:32 ID:GJ6Inchv0
ベティス、ビジャ、エバーdの補強に比べるとショボイ・・・・・・・
467 :2005/06/18(土) 21:14:10 ID:eAAlyHAU0
カンデラGETしたのが本当ならまぁまぁ。
あとはピサーロを全力で引き留めればおk
468 :2005/06/18(土) 21:18:44 ID:5fZYMTMS0
他所は他所
469 :2005/06/19(日) 05:58:26 ID:PFwzWHK5O
一回ぐらい奮発してもバツはあたらんだろーに。
補強希望は
ロカテッリ、ザゴラキス、ガンペリーニ、ベルッチ、ディビアッジョ、
ウォメ、マルチネス、ナターリ、モントリーボ、シンプリシオ、パリージ、
グロンキア、フィオーレ、アランゴあたりから誰か

あと監督はザックで決定?
470_:2005/06/19(日) 08:07:08 ID:u195BX8f0
ボローニャから何人かいただきたいな。
ザゴラキスとベルッチは欲しいかも。
471 :2005/06/19(日) 14:29:16 ID:RCUx6lux0
ベルナルディーニも今旬だぞ
あとラッザーリもいいじゃん
472 :2005/06/19(日) 16:33:03 ID:sqSkahEj0
ウォメ、グロンキア、フィオーレあたりがいいね!


473 :2005/06/19(日) 17:42:20 ID:elf8crS20
>>470
なんとかメグニ引っぱりたいな
474 :2005/06/19(日) 17:44:11 ID:lR0lpn/G0
3大リーグの降格チームからいっぱい
CLもやるからヨーロッパ知ってるやつも欲しいな。
475 :2005/06/19(日) 18:57:00 ID:52xCm4jS0
メグニとザゴラキスを頼む
476 :2005/06/19(日) 19:24:59 ID:azW5bYMI0
メグニはやれんよメグニは
477 :2005/06/19(日) 20:58:41 ID:sqSkahEj0
メグニいいね!
478ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/19(日) 21:49:40 ID:rkKfHuqW0
>>474
カンデラを補強したように、ヤンクロフスキの抜ける左が手薄
ミルコ・ピエーリはいるが。

そこでレバンテ(リガ)が降格したイアン・ハートとか。
もうすぐ28歳になる左足のスペシャリスト。
02W杯でもアイルランド代表で活躍した。
479ザック:2005/06/19(日) 23:23:41 ID:YEIz3cp+0
カンデラもピエリもヤンクロフスキ
の穴は埋められないんでは?
守備はともかく攻撃面での貢献が少ない
マウリもローマに狙われているらしい
パリージは無理かな?
あとピサーロはどうなるのか?
以前からチームを出たがっているから
無理に引き止めてもやる気でないだろうね。
放出して誰か連れてくるか
ムンタリじゃだめかな?
480:2005/06/20(月) 03:45:30 ID:Zmkjy9Xo0
メグニとザゴラキスほしい。
もしデ・サンクティスがインテルとかにとられたらパリューカくれ。
481      :2005/06/20(月) 04:28:25 ID:5JDZNv750
>>478
イアン・ハートほしいね!
リーズでCL経験してるよな、たしか
482 :2005/06/20(月) 13:06:08 ID:eVLPVv8Y0
しかし、ヤング・リーズと呼ばれた頃の面子は皆駄目になっとるな
483ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/20(月) 13:11:07 ID:1ySo981G0
>>479>>481
攻撃力ならイアン・ハートは満点だけど
問題はザック体制になったとして、ポジションがどうかってところかな

4バックの左を得意としてるけど、
3バック(ウィングバックや左MF)でやってた記憶がないんで。
前に行きやすい分、マッチする可能性もあるが。

リーズ時代にCL出てるし、アイルランド代表でW杯他
多くの国際試合を経験してるのは強み。

>>469に名前はないが、ブレシアのスタンケヴィチウス。
長身のDFだが、シーズン途中から中盤に入り
果てはターゲットマンとしてCFとしてもプレーした。
フィジカルが強く、ポジションもいくつかこなせる選手。移籍金もそんなにかからなそう。
484 :2005/06/20(月) 18:41:14 ID:uHjHSeRy0
久々に移籍金0で経験豊富なカンデラ獲得。
基本的に選手獲得にお金をかけないのがウディネなんだよな。
最近のファンは勘違いしているから困る。

…ていうかメグニとかハートとか、ないでしょ。
全く無名の選手をただ同然の額で連れてくるか契約の切れたベテランをフリーで獲得するのがウディネーゼの流儀。
CL出場しようが経営陣が浮かれることはない。

今頃ウディネスカウト陣はデンマークとかアフリカとかセリエCの無名選手を熱心にスカウトしているだろうよ。
485 :2005/06/20(月) 21:57:57 ID:Mk2NDwbw0
エバートンがクロルドルップ獲得
486 :2005/06/21(火) 13:14:58 ID:2CfKV0U90
>>484
それじゃあ今いる選手たちは納得しなさそう
せっかくCL出場権取ったのに
487 :2005/06/21(火) 13:56:40 ID:N7tDD+py0
だからサンプかパレルモがよかったんだ
なんだこのバーゲン
488 :2005/06/21(火) 15:11:47 ID:JK++mi6OO
ヨルゲンセン戻ってこないかね。
あとバルサからサビオラをレンタルで。セリエはきつそうだがCLでは使える。
489 :2005/06/21(火) 17:00:18 ID:qaqagS+t0
クロルドルップが抜けたのか
ピサロは抜けちゃダメ
490£:2005/06/21(火) 18:13:24 ID:AfFnUTCl0
クロルドルップまでいっちゃったのかよ〜
これでエバートンとあたって負けたら超悲惨
491 :2005/06/21(火) 18:51:21 ID:FADJ7N6R0
UEFA止まりの昨シーズンは、主力放出はヨルゲンセンだけで
降格チームから、即戦力のマウリとかディナターレ獲得したのに
なんでCL出場権とったらチーム解体してんだよ、意味わかんねー。
492  :2005/06/21(火) 19:18:38 ID:T0marcRW0
おい、クロルもかよ
ったく
ピサロも行っちゃいそうだ
あーあー
orz
493 :2005/06/21(火) 19:24:27 ID:E+ZBdfSk0
だからウディネはスクデットとかCL優勝とか考えていないんだって。
経営陣はCLなんて自分の選手を見てもらう品評会としてしか認識していないだろうよ。

今いる選手はウディネで活躍してビッグクラブへ自分を売り込む。
「フリウリの宝石」ジャンニケッダだってフィオーレだって例外なく売られた。
ビアホフ、ザッケローニ、ヘルベグ、フィオーレ、ジャンニ、ヨルゲンセン…多くの選手・スタッフにとってウディネは成長の場。
古参のベルトットだって「良い話」があれば売っただろうし。

「最低限セリエBに降格しない程度の戦力を保ち、売れるものはすべて売る」てとこだろ。
494 :2005/06/21(火) 21:40:16 ID:kLQTikd70
そういう事だな。
495 :2005/06/21(火) 22:08:32 ID:JK++mi6OO
エバートンはともかくウディネと似たような規模のベティスもビジャレアルも
主力残留&補強しまくりなんだが・・・・・・
496 :2005/06/21(火) 22:44:59 ID:SLNbcOoZ0
そういう意味じゃ、ヤンカーを獲得したことって
相当なサプライズだったんだね
497 :2005/06/21(火) 22:55:29 ID:FADJ7N6R0
予備選で負けたら品評会にもならんじゃないか
498 :2005/06/22(水) 01:46:31 ID:rKex8/dtO
てかやる気ないならプロビンチアはもうCL権とるなよ・・・・・
CLが品評会てCL舐めてんのかと。サンプが出た方がよかった。
今度のバーゲンセール、理解は出来ても納得できないやつ多いだろうな。
他のプロビンチア3クラブが補強しまくりだから尚更。
499一年後の世界から:2005/06/22(水) 01:56:49 ID:vfjnxBNd0
今までやってきた主力の放出。
未知数な戦力補強。
このとき「まさかウディネが準決勝まで進もうとは・・・・」
一体誰が予想しただろうか?
500500:2005/06/22(水) 02:05:29 ID:YNSl0KTv0
>>498
同感
こうなることが大体察しがついてたのでこのチームにCL権とって欲しくなかったな
監督も分解することが分かっていたので逃亡したし
501 :2005/06/22(水) 03:20:05 ID:+AeNo+HO0
リケルメみたいに「ここに残る」とか言うやつセリエには
何故か全くいない。リーガやプレミアではそういうセリフ
よく聞くんだが・・・・・・・・・・・・・
502_:2005/06/22(水) 04:15:52 ID:1REnNculO
>>501
リケルメはあそこ以外じゃ出番ないってのがすべて
EU国籍取得してたらまた違っただろうけどね
ピサロやヤンクロあたりは引く手あまたなわけだから状況が違う
ましてやウディネのけちくささ考えたら出たほが給料も何倍にもなるわけで
503 :2005/06/22(水) 05:04:42 ID:YCUO2w0k0
プレスシャットアウトです
504 :2005/06/22(水) 15:40:16 ID:0HERU+Ec0
バーゲンセールなんて、なってないじゃん。
放出の噂が多く出るのは、このクラブにとっては毎年のこと。
でも、実際に放出される選手は少ないし、放出の場合にもキチンと替えの選手
をメルカートで獲ってくる。
505 :2005/06/22(水) 17:14:10 ID:CX8Z67IK0
応援している割に、ウディネーゼのことを全然わかってないんだな。
>>493の言うとおり。

選手はビッグクラブのスカウトの目にとまるようにCLで最高のプレーをする。
結果として勝利につながる。
大舞台で最高のプレーを見せて、より評価してくれるクラブに移籍するのはプロのアスリートとして当然のこと。

それから、ウディネがスクデットとかはイタリアの歴史的・政治的背景を考えればたぶんない。
もちろんエラス・ベローナのように「期せずして優勝」という可能性は否定できないけど。
北の最果ての小クラブがユーべやミラノ勢の大資本・政治力に徒手空拳で挑んだところで勝てるわけがないし、
経営陣もそんなのわかりきっているから、育成して儲ける中堅に留まっているんだろ。
パルマやラツィオ、フィオレンティーナの没落ぶりを見れば、いかにウディネーゼが身の丈に合った優れた経営を
行っているのかわかる。
数百万で買った選手を億で売る。これを繰り返しているわけだから、ここ10年のサッカーバブルで最も儲けている
クラブと言えるかもしれない。
506 :2005/06/22(水) 17:52:04 ID:z5qusWBs0
まあこれ以上の放出はカンベンだ。
あとそれなりの選手獲れ
レンヌのフレィとかいいが移籍金は発生するんだろうか
507ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/22(水) 20:39:20 ID:eTpOZhfX0
>>484
ワシも経営方針はわかってはいるのだが、
ハートやスタンケヴィシウスならかなり買い叩けそうだと思って。
前シーズンにエンポリからクリバリを買い取ってるから
(内容は悪くなかったが、故障に泣いたな。新シーズンの巻き返しに期待
この男がクロルドルップの穴を埋める!)
スタンケヴィシウスを買い取っても不思議ではないかなと。

フィオスレの380にはこんなカキコが
SBにスタンケヴィシウス獲らないかなぁ
キエッリーニもどうなるかわからないし、両サイドできる彼は実力的にも、
取っておいても問題ないと思うんだが。
508_:2005/06/22(水) 20:43:50 ID:7sHnUgKP0
>>478
ハートなんて絶対にいらない
そもそもどこで使うのって感じなわけだが
あのスピードと持久力の無さじゃウイングバックは無理でしょ
509_:2005/06/22(水) 20:45:28 ID:7sHnUgKP0
>>483
スタンケビチュスは欲しいな
510 :2005/06/22(水) 22:56:00 ID:3GmEZ33G0
>>506
フレイいいね!
511 :2005/06/23(木) 02:09:42 ID:GoCP9qRN0
ガダフィ息子を無料で獲得しますた。
512 :2005/06/23(木) 03:01:45 ID:V78MetG50
>>511
マネーならほしいw
なんなら油みたいにどっかが買収してビッグクラブへ生まれ変わるのもありw
513 :2005/06/23(木) 03:20:13 ID:743teyXs0
コズミ新監督誕生
514背番号774さん:2005/06/23(木) 22:41:35 ID:PS9a0CR70
カダフィの息子なんて連れてきてどうするつもりだよ!?
コズミの影響か?
ペルージャでのスタンス考えると、
到底戦力になるとは思えないんだが・・・・
515 :2005/06/24(金) 04:55:39 ID:3wNyW6ET0
>>514
リビアマネーで大補強
516 :2005/06/25(土) 12:33:56 ID:m02w08M80
油マネー再来
517 :2005/06/25(土) 14:30:35 ID:RMNUaFCQ0
マウリの権利残り半分をモデナから獲得。
518 :2005/06/26(日) 07:03:52 ID:gCd8SJmt0
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ^  ^   ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
519サンプドリア:2005/06/26(日) 20:08:30 ID:lmVQVqwd0
ウディネ絶対予備戦で負けるなよ
負けたら分かってんだろうな
520_:2005/06/27(月) 13:23:17 ID:wOBSd0Q20
CLベスト16目指せ
521 :2005/06/27(月) 15:02:58 ID:w6iXm4yP0
リべラー二獲得5秒前。
522 :2005/06/27(月) 17:43:24 ID:KwTKYtwd0
リベラーニ取るということはピサロ・・・
523 :2005/06/27(月) 19:33:51 ID:R4ypERpl0
リベラーニで上等じゃねえか
524 :2005/06/27(月) 19:59:26 ID:pIrEQ0o+0
リベラー荷に不満はないよ
525_:2005/06/27(月) 20:34:48 ID:m3psfYmW0
あ、そうか。ピサロの代わりにリベラーニってことか納得。
両サイドにピエリ、ゼノーニではしょぼすぎでっせ。
526 :2005/06/27(月) 21:10:13 ID:L7xYAilx0
リベラーニって2年くらい前に物凄い勢いでウディネ入り拒否ってただろ?
527 :2005/06/27(月) 21:21:59 ID:2LlOPaDk0
恩師のコズミに誘われたら断らないんじゃない?
CLにも出れるし、ピンツィとトレードってホントなの
かな、そうだっら寂しい…
528:2005/06/27(月) 22:36:43 ID:FfMLQ01Y0
ピンツィちょうだい!
ピンツィちょうだい!
529 :2005/06/27(月) 22:58:26 ID:69cl3b/S0
>>526
拒否ってたな。
リベラーニ・カストロマンとピサーロ・アウベルト・ヨルゲンセンのトレードだったっけ?
実現してたらラツィオの方がすごく得してたのに。
結局カストロマンが来てムッツィがあっち行ったんだっけ。
530 :2005/06/27(月) 23:05:53 ID:9ApEo8Se0
.┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ^  ^   ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘


531 :2005/06/27(月) 23:18:06 ID:hk3PGrylO
リベラーニいらね〜
ピサロ手放すなら代わりはエムレかペドレッティでよかった
あとピンツィはCL出たくないのかね?ぶっちゃけ今はラツィオのほうが
格下なのにw
532_:2005/06/28(火) 22:06:12 ID:wQBK6XDv0
>>531
ピンツィはラツィアーレ
まあリベラーニはいらんな
533 :2005/06/28(火) 22:37:38 ID:WMBpf8ED0
友達の持ってたラツィオのオフィシャル雑誌にラツィオのコッパイタリア優勝後
ムッツィがピンツィに携帯のメールで知らせてる写真が載ってた。
534 :2005/06/29(水) 16:08:35 ID:CN13PakF0
今んとこ
in
ゴズミ(コーチ・ジェノア)
カンデラ(ボルトン)
カダフィ(ペルージャ)
ロッシーニ(アタランタ)
モッタ(アタランタ)
リナルディ(アタランタ)
ゴッティ(アタランタ)
モロシーニ(アタランタ)

獲得決定?
ナターリ(アタランタ)

ディ・ナターレ(エンポリ・共同保有→完全移籍)
クリバリ(エンポリ・共同保有→完全移籍)
ベッレーリ(エンポリ・共同保有→完全移籍)
out
スパレッティ(コーチ・ローマ)
ヤンクロフスキー(ミラン)
クロルドルップ(エバートン)
マンフレディーニ(アタランタ)
ダゴスティーノ(アタランタ)

ヨルゲンセン(フィオレンティーナ・共同保有→完全移籍)

他にも例年のごとく若手数人がレンタルで出て行きそうだな
535 :2005/06/29(水) 19:30:56 ID:/MU4PhZN0
モッタはバルサのやつならよかったのにw
536_:2005/06/29(水) 20:39:27 ID:xqHDEKOY0
>>535
にわかちゃんだなあ。モッタは有望な右サイドバック。
すでにゼノーニよか上じゃね?
537 :2005/06/29(水) 22:55:47 ID:HzKnd6fA0
モッタ、ナターリ獲得は凄いな
538_:2005/06/29(水) 23:04:40 ID:x22zpNVf0
結局今のところ放出して痛恨と思えるのはヤンクロだけか。
なんといってもコズミ取れたのはでかい。
539 :2005/06/30(木) 02:25:05 ID:gbKgkY1D0
CL出るからCL経験者もカンデラ以外に誰か欲しいな
540  :2005/07/01(金) 19:11:19 ID:v9SyQK+m0
スパレッティ(コーチ・ローマ)

スパww
541 :2005/07/01(金) 19:43:46 ID:KRBRjWQpO
さて、クフォー、ノンダ、タッディ貰うかw
542_:2005/07/02(土) 01:35:19 ID:IZp/bFCf0
543:2005/07/02(土) 02:03:29 ID:rYmJnjDGO
コズミルートでAHNが来るか?
544 :2005/07/02(土) 02:18:40 ID:j59XXFe50
ディ・ロレートが来そう。
あとバッツァーニにも興味。
545ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/07/02(土) 09:54:46 ID:O5G6ua7U0
>>543>>544
ともにペルージャ時代コスミ監督のもとで頭角をあらわした選手で
計算の立つ戦力となりそう。

オボド(この人もペルージャでコスミ監督のもとで頭角)獲得は
うまくやったな、って印象。

ヨルゲンセン:ウディネ→フィオ(共同所有)
オボド:ペルージャ→フィオ(共同所有)ってシチュで
ここでうまく仕掛けたんだろうね。
ヨルゲンセンはフィオレンティーナに完全移籍させるが、
オボドはいったんペルージャに戻す形にして、ウディネで買取り。
546>:2005/07/02(土) 10:17:44 ID:pENW1q3hO
何気にCLでる仲間内でここが一番補強してる件
547 :2005/07/02(土) 17:06:13 ID:ap1V0UNi0
>>546
そうか?仲間ってビジャやエバートン?
てかウディネは放出も多いぞw
548:2005/07/02(土) 17:23:47 ID:N1NE88OLO
オボドきたあああああああああ
549 :2005/07/02(土) 17:38:02 ID:u9HrRo/p0
なんだかんだでいい補強。さすがウディネだなんともないぜ
550_:2005/07/02(土) 20:23:01 ID:BEIITVrr0
オボドとったってことは、やっぱピサロかピンツィかムンタリのうち誰か出すってことか・・
551 :2005/07/02(土) 22:09:11 ID:AeqJsblK0
ピサロは絶対出しちゃダメ!
ムンタリあたりで勘弁。
552背番号774さん:2005/07/02(土) 23:38:40 ID:oZarn5Mj0
ヤンクロとクロルドルップがいなくなったが、前線は誰も獲られてないな。
それこそやばいが・・・・・・。

カダフィJrがCLの試合に出る姿を想像したら思わず噴き出してキタ。
553FWの噂あんじゃん:2005/07/02(土) 23:56:00 ID:j59XXFe50
イアクインタout
コズミの愛弟子バッツァーニin
554_:2005/07/03(日) 06:24:29 ID:wcIJldAD0
カダフィとゴイトムの2TOP・・ハァハァ
555 :2005/07/03(日) 08:28:31 ID:EW6rkaVA0
ピサーロは出すな
この選手は本当にいい選手
1500万ユーロの価値はある
CLを戦う上で必要

オボドは将来高く売れるね
さすがウディネ
556ほし:2005/07/06(水) 22:13:21 ID:TH8FkVtV0
移籍希望のピサロが合宿初日に姿を現さなかったとさ。
557ピサロへ:2005/07/07(木) 02:33:44 ID:W7rushMu0
また干されたいのか!あんたは!
558 :2005/07/07(木) 08:26:56 ID:VbCk3gOm0
密かに応援してるけど、グループリーグ突破とかできたら凄いよね。
その前に予備選もかなり厳しいけど・・
559 :2005/07/07(木) 20:26:01 ID:BJ4Op/X70
セビージャとかエバートン、PSVあたりには勝てそう?
560 :2005/07/08(金) 00:07:46 ID:HFbDNoNz0
ビジャ、ベティス、エバートンとは実力は互角だろう。
PSVはちと厳しいかも。
561 :2005/07/10(日) 19:09:25 ID:gIwB32280
ho
562 :2005/07/10(日) 20:55:22 ID:G2+tHDPE0
ところでデンマーク人が一人もいないのって結構久しぶりじゃない?
563 :2005/07/11(月) 01:00:45 ID:lfwhuJKl0
 
 こ こ で す か?
564 :2005/07/11(月) 01:10:54 ID:/BEeuaRH0
ξ
565 :2005/07/11(月) 01:18:55 ID:WIcCuuGO0
Invia questa notizia ad un amico - Articoli e foto piinviate

Udinese ottiene il Ahn Jung-Hwan di scioperante coreano
Domenica 10 Luglio 2005, 16:30


Udinese Calcio ottiene ? coreano Ahn Jung-Hwan di scioperante di 29 anno vecchio che.
? gi? l'arrivo da Giappone a Italia per il suo il contratto finale.
L'Udinese cerca il giocatore nuovo che riempe il club come un fresco come il club avr? partecipa nella Champions League.
L'Ahn ha Serie A di esperienza come un giocatore di Perugia precedente.
? segnato lo scopo dorato World Cup 2002 cerchio di secondo di contro Italia come un coreano internazionale.
Avr? porta la parte nell'allenamento di Udinese entro una settimana se tutto il contratto ha fatto velocemente.

/Notizie/ Calcio/ Serie A
Copyright ? 2005 Calcio Notizie Italia S.r.l. Tutti i diritti riservati.


ウディネセが韓国人ストライカアン・ジョンファン迎入.

ウディネセが 29歳の韓国人攻撃手アン・ジョンファンを迎入した.
彼は最終契約のためにもう日本でイタリアで出発した.
ウディネセはチャンピオンズリーグに進出するによって彼らの不足さを満たしてくれる新しい選手を尋ねていた.
アン・ジョンファンは前ペルージャ選手としてセリエA 経験がある.
彼は 2002 ワールドカップ 16強戦で大韓民国国家代表としてイタリアに対立してゴールデンゴールを入れた張本人だ.
彼は早ければ 1週間内でウディネセの訓練に参加するようになる.
566 :2005/07/11(月) 01:33:04 ID:O1s7jHPb0

│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│┃│‖┃│┃‖││┃│|‖
│|‖┃│      ┃│┃     ┃│|‖
│|‖┃  /⌒\      /⌒\ │|‖
│|   / /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \ ‖
    / /    丶   ヾ  \   \ \
   ノ  」      \   ヽ  \  L  丶
 (((((/      /⌒\  ξノノλミ  /⌒\)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //\_⌒ξ `∀´>⌒._/\\  <   アンゴールお届けにきました
 ビタンッ  .//      ̄───  ̄     \\  \______
      / ヘ⊃                 ⊂へ ヽ
567 :2005/07/11(月) 02:04:20 ID:5Yu6g90m0
8億おめ
568_:2005/07/11(月) 02:05:15 ID:uLdWLNJG0
なんぼで取ったん?
569マリノスファソ (   ^  ―  ^   )凸 :2005/07/11(月) 02:06:09 ID:W2mWIQoP0
アンがんばれーーーーーーーーーーー!
チャンピョンズリーグであばれろおおおおおおお
570 :2005/07/11(月) 02:07:10 ID:yLYNc29O0
スポンサーが韓国だからなぁ
571 :2005/07/11(月) 02:07:11 ID:5Yu6g90m0
8億持参金で実質ただみたいなもんじゃね。




問題は出場契約条項だ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
572:2005/07/11(月) 02:11:21 ID:uLdWLNJG0
ディミとは絶対合わないな。
ナタレとは合いそうだ。
コズミはどうだろう。
573 :2005/07/11(月) 02:12:41 ID:gN0aYTRe0
これから祭りですね
574_:2005/07/11(月) 02:26:34 ID:uLdWLNJG0
>>571
出場契約かあ。絶対あるよな。CLあるしなるほどなあ。
575 :2005/07/11(月) 02:37:28 ID:b+r/wLEz0
伸びてると思ったら・・・うーん
576 :2005/07/11(月) 08:46:30 ID:ImK5uYuG0
ペルージャでも糞の役にも立たなかったのに大丈夫か?しかもあのときより劣化してるだろ
577 :2005/07/11(月) 08:47:01 ID:ImK5uYuG0
まあ活躍してくれることを祈ってるよ
578 :2005/07/11(月) 08:54:45 ID:GuvnEXlF0
スポンサーがキアつながりでアン加入でつか。
イタリアの食生活になじめなかったのに何でまた…
579 :2005/07/11(月) 11:00:42 ID:XJUft9Bp0
カダフィとかアンとか完全にネタクラブじゃねえかw
580 :2005/07/11(月) 12:21:39 ID:qJoUvzKE0
【サッカー】安貞桓、仏1部メッス移籍へ【07/11】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121051890/

だってさ。
581 :2005/07/11(月) 13:06:56 ID:IxpIBuSm0
騙されたw
582  :2005/07/11(月) 15:25:53 ID:j95N/5FQ0
なんだよ
スレが伸びてると思ったら・・・・
583582:2005/07/11(月) 15:30:34 ID:j95N/5FQ0
スレじゃねーしw
スマンカッタ

ピサロはどうなんだろう・・・
あんたが1番気になるんだよ( ´・ω・)
584 :2005/07/11(月) 15:31:41 ID:gN0aYTRe0
>>583
いや、レスがついてスレがのびてるだろ?
585 :2005/07/11(月) 15:59:06 ID:j95N/5FQ0
>>584
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
そうですね・・スレ汚してスマンカッタ
586 :2005/07/11(月) 18:18:45 ID:RvvAIR4k0
よかった、俺たちのウディネに薄汚いK人なんかイラネっ
587 :2005/07/11(月) 18:36:34 ID:EMZcVyLK0
まあスポンサーはチョン企業なわけだが。
588 :2005/07/11(月) 19:47:15 ID:dchKSJ0+0
石川か水野取ってくれ
石川はジャパンマネー期待できるぞ
589:2005/07/11(月) 20:15:20 ID:AQ6wqXIiO
今野でいいよ
地味なクラブには地味な選手がフィットするべ
590 :2005/07/12(火) 00:04:20 ID:xvBXLMU70
中田がいい。
591 :2005/07/12(火) 00:08:43 ID:H0ZED+o80
>>590
いや、いらない
592:2005/07/12(火) 00:26:29 ID:F+7YpkPf0
加地はどう?
593 :2005/07/12(火) 01:11:27 ID:i0dkNPgG0
スレが急激に伸びてるから何があったかと思ったら・・・
orz
594 :2005/07/12(火) 20:34:52 ID:NMrqgjNg0
フィオーレこっちに戻ってくりゃいいのによ
595 :2005/07/13(水) 00:45:14 ID:xSkGXqjk0
フィオーレいいね!
596_:2005/07/13(水) 14:11:41 ID:DkJVYDQS0
フィオーレの年俸払う金あるならもっと若くて得体の知れない変な国籍のやつたくさんとってくりゃいい
597_:2005/07/13(水) 14:16:31 ID:2aMzngRY0
フィオーレはフィオじゃなかったっけ?
598_:2005/07/13(水) 20:09:27 ID:DkJVYDQS0
さよならピサロ
599 :2005/07/13(水) 22:40:10 ID:xSkGXqjk0
ヤンクロとピサロいなくなるなら一人くらいビッグクラブ出身がいなきゃ!
600_:2005/07/13(水) 23:01:08 ID:elPDjaqk0
ピサロ出したのか
601 :2005/07/13(水) 23:22:00 ID:6kn8JykX0
ウディネってあっちこっちにスカウト出してるみたいだが
日本にも来てるのかい

あとピサロ行っちまったか
中堅のスタメンよりビッグクラブのスタベンを選ぶのか
602 :2005/07/13(水) 23:28:57 ID:RWyK6FXz0
(ノ∀`)アチャー
ピサロ・・・・
ピサロいなくなったらマジヤバイって・・・・
603 :2005/07/14(木) 00:10:53 ID:y+a1G6YR0
まあピサロに限らず予備選敗退だろ
しかもやる気ねーし
604:2005/07/14(木) 02:51:17 ID:FXo322Cb0
こういうことならサンプが4位になってりゃよかったってなるな。
605_:2005/07/14(木) 10:09:33 ID:BWnJSdRM0
sage
606     :2005/07/14(木) 16:03:26 ID:1k+OQoAV0
てかCL経験者少なすぎだろ
カンデラ以外に誰かCL経験選手とるべき。
607 :2005/07/14(木) 17:58:26 ID:F1hSWGUr0
>>606
クラブはCLを勝ち進もうなんて考えていないし(そんなことしたらリーグ戦が苦しい)、
ウディネというクラブはその「CL経験」を積む場なのだが…。
608 :2005/07/14(木) 20:12:38 ID:OEo0Z5zb0
フロントとしては本選行ってくれたら御の字なのかな
609_:2005/07/14(木) 22:28:58 ID:wuQ84m080
610_:2005/07/14(木) 23:16:42 ID:2c67G46G0
後釜は?
611_:2005/07/15(金) 04:44:10 ID:ii0OBVFy0
m
612 :2005/07/15(金) 10:35:43 ID:6hOLIdVK0
レデスマ獲れば?ピサーロ売った金ほとんど使っちゃいそうだけどw
613 :2005/07/15(金) 11:52:43 ID:eVhNjfzX0
>>610
リベラーニだろうな
監督コズミだし
614_:2005/07/15(金) 12:25:52 ID:6zkBXaCt0
まあオボドとっといてまじで良かったって感じだね
615 :2005/07/15(金) 12:29:12 ID:8I9DP1Dm0
そういやオボドが居たな
616 :2005/07/15(金) 12:53:24 ID:3Cbfn08+0
>>613
ピサーロと引き換えにパンデフの保有権の半分を手に入れてるけど、
リヴェラーニを獲るんだったら、すぐにそれと交換すると思うんだけど。
617 :2005/07/15(金) 14:03:53 ID:SFK2eNyL0
パンデフ半分なんていらねー
ファンデルメイデの完全移籍ぐらいしてほしかった
あとはとりあえずミッコリ、マレスカ、モンテーロ、ディバイオとか
ビッグクラブの余剰人員もらっておこう。
618 :2005/07/15(金) 14:12:07 ID:SHpARnaA0
>>608
恩の字
619617:2005/07/15(金) 14:18:20 ID:SFK2eNyL0
と思ってたらマレスカはセビージャ行ったのかorz
なんでスペインなんかに・・・・・・・・・・・
620 :2005/07/15(金) 14:26:42 ID:fKHeBVNK0
>>618
御の字
621 :2005/07/15(金) 14:31:21 ID:5XOtE4g70
コズミだもんなあw
622 :2005/07/15(金) 14:38:05 ID:SHpARnaA0
>>620
バカ晒し上げ
623 :2005/07/15(金) 14:43:24 ID:PMrBv5+v0
「御の字」
(おんのじ)

「御」の字をつけて感謝したくなるほどありがたいという時に使う言葉。
元々は「〜の字」という言い回しが流行した江戸時代に、遊郭で使われていた言葉らしい。
ニュアンスとしては「自分が予想していたよりも良い結果になった」といった感じなので、「恩の字」だと勘違いしている人も多い。
624 :2005/07/15(金) 14:51:22 ID:fKHeBVNK0
>>622
バカはてめーだ、この高卒ごみフリーターがw
死ねよ、劣等遺伝子
625_:2005/07/15(金) 15:31:58 ID:kxbMqTeR0
来季はファーヴァたんが爆発しますよ
626:2005/07/15(金) 17:18:54 ID:6kUpAN7z0
欧州CLはあきらめたみたいだな
627サンプドリア:2005/07/15(金) 18:44:08 ID:Bw6g3W230
CLいらんなら始めから獲るなヴォケ
628 :2005/07/15(金) 20:42:29 ID:uNWBHFFX0
>>617
ラツィオから選手獲得するときに使えるのに。
とはいえ、あそこも気が付けばレンタルと共同保有の選手ばっかりになってる罠。
つーか、ファンデルメイデこそいらねえ。たしか一対一の勝率が10%切ってたぞw
629 :2005/07/15(金) 20:45:57 ID:PMrBv5+v0
>>628
10%ってメントス以下だなw
630_:2005/07/15(金) 22:59:25 ID:5uFlXNWj0
予想通りリベラーニがピサロの後釜になりそう。
631 :2005/07/15(金) 23:01:24 ID:SHpARnaA0
>>624
自己紹介晒しage
632 :2005/07/15(金) 23:06:31 ID:3tEmuiWM0
ピサロも絶対行ってはいけないクラブへ行ったもんだな
オワッタ
633 :2005/07/15(金) 23:43:16 ID:756r8vps0
ピサーロ、来年のいまごろは出番が全くないと言って
怒ってそうだ
634        :2005/07/15(金) 23:45:37 ID:/oMmdhJP0
ピサーロ、来季は「ウディネに帰りたい」とか言ってそうだw
まあ大概ビッグクラブでダメならプレミア行くからプロビンチャには
戻ってこないだろな。
635 :2005/07/16(土) 00:23:03 ID:V5cWbCyW0
ど−でもいいがビッグクラブならオファーあっても
「俺は残る」みたいなかっこいい選手いないもんかね。
ルカレッリやセルヒオラモスやリケルメみたいな。
636_:2005/07/16(土) 00:38:37 ID:b1KWYHw2O
>>632
マンチーニが監督だから行ったんだろ。
637 :2005/07/16(土) 00:39:49 ID:VDsebvoX0
戻ってこいよアモローゾ
638 :2005/07/16(土) 00:52:55 ID:+awEcRnD0
アモローゾ戻って来い
639:2005/07/16(土) 01:16:21 ID:m0NyZCA60
ジーコ枠で日本人獲得キボンヌ!
640_:2005/07/16(土) 03:49:47 ID:LZ/hC70I0
>>635
だからリケルメにはオファーがないだろ・・
641_:2005/07/18(月) 00:21:41 ID:30cZb27V0
あげ
642 :2005/07/18(月) 01:29:40 ID:x2LcPSp40
>>640
あれほどの選手がか・・・・・・・・・



そういやウディネってあっちこっちから選手集めてるけど
下のほうに日本人はいないんかな
643 :2005/07/18(月) 10:17:13 ID:/Q+MHwzJ0
ん? ピサロ移籍決まったの?
644 :2005/07/18(月) 10:17:55 ID:/Q+MHwzJ0
あ、インテルか。ごめん、ごめん
645_:2005/07/18(月) 21:39:57 ID:sJj2QV6o0
リベラニくるの?
646_:2005/07/19(火) 11:55:39 ID:tvYYa+B50
あげ
647 :2005/07/19(火) 12:00:23 ID:WL1E51RF0
フロントよ











            や る 気 あ ん の か
648 :2005/07/19(火) 14:04:32 ID:j3RMADGa0
サンプにCL権譲ってくれ
649 :2005/07/19(火) 14:50:25 ID:lZ5aItRI0
パレルモでもいいぞ
650  :2005/07/19(火) 19:00:20 ID:nI8yB/ag0
八百長買収しかない糞セリエはとりあげてリーガエスパニョーラとプレミアリーグにあげろや
651 :2005/07/20(水) 00:35:34 ID:1G8ExuX90
プレミアは今季は5つもらってるしリーガがレベル大したことないからイラネ
てかリーガはRマドリとバルサとあとどっかの3つでいいだろ
ベティスとかよりウディネやサンプのほうがよっぽどまし
652 :2005/07/20(水) 00:57:07 ID:fJKVXXLV0
ヤンクロとピサロをCLで見たいからウディネーゼを応援してた俺は史上まれに見るアフォ。
653_:2005/07/20(水) 01:13:03 ID:ot0uZXMJO
>>651
ピサロ、ヤンクロ抜きのウディネでもエバートン、ビジャレアル、ベティスに勝てると思ってる?
654 :2005/07/20(水) 01:56:27 ID:77WOacS10
>>653
ビジャやベティスなら互角だろ。エバートンには勝てる。
ヤンクロとかが抜けても代わりの無名が活躍してしまうのが
ウディネーゼだ。

655_:2005/07/20(水) 03:35:43 ID:BRJpLnbN0
コズミが監督ってとこが今のところ唯一の明るい材料か。
ペルージャが降格したシーズンでUEFAで16強まで入ってたし
いい監督なのは間違いない。
656 :2005/07/20(水) 15:18:05 ID:oFYhJZZY0
ウエファカップですらすぐ敗退するチームが
clでかてるわきゃねーだろ
657_:2005/07/20(水) 16:42:59 ID:1Dw46bIZ0
fuck
658174:2005/07/23(土) 01:46:20 ID:U6Drk8qG0
w;
659 :2005/07/23(土) 09:11:11 ID:yRsrFy/60
ドリアーノの嫉妬が渦巻くスレはここですか?
それはそれとしてボローニャからジュアレズが自由移籍で加入。
つか、ベッレーリとクリバリはラツィオに取られちゃったのね。
660_:2005/07/24(日) 05:14:39 ID:fIk32sGM0
あげ
661元レッジョサポ:2005/07/24(日) 05:24:21 ID:nSwaE5m9O
あの笑わせてくれた、いやむしろ怒りさえ覚えていたディ・ミケーレの大ブレイクには驚いた。
惜しむらくはナカのアシスト→ディミゴルがひとつもなかったこと。
つかわざとかと思えるくらい外しまくりだったな。ま、CLではゴルしてくれよ!
662 :2005/07/26(火) 09:08:45 ID:St1MTH2t0
3:@
663 :2005/07/27(水) 17:06:37 ID:HDyoPMhJ0
age
664 :2005/07/27(水) 17:16:32 ID:jRx3ERMg0
スパルタ・プラハ戦、1-2で負けたけど、内容良かったみたいだな。
665 :2005/07/27(水) 17:36:53 ID:5lGUtGdI0
まあ予備選で敗退だろうな
フロントが方向性を変えないからな
ヤンクロフスキー出しちゃレヴェル低いセリエも厳しい
666 :2005/07/27(水) 21:48:43 ID:7goBcyWz0
イアクィンタの移籍について情報ないんですかー。
667:2005/07/28(木) 00:45:46 ID:OgNkdwT00
もうこれ以上代表選手をとらないでくれ〜
リーグ戦で数年前のように残留争いの憂き目を見る。
668 :2005/07/28(木) 00:55:52 ID:A+WgJvTV0
ピンツィにフィオが興味を持ってるとのこと。
ウディネの求める移籍金は800万ユロ。
669   :2005/07/28(木) 02:46:09 ID:i61YkSjb0
でも知名度高いって言うか代表クラスの選手
数人いないと華がないw
プレミアの中下位は実力は大した事なくても
各国の代表選手が多いからか豪華に見えるw
670_:2005/07/28(木) 23:47:35 ID:jkAcJZq70
ここ過疎ってるわりに定期的にサポでもないやつが書き込むな
671 :2005/07/29(金) 00:35:55 ID:ONa4iPBB0
カンデラ、ナターリ、ビジガウが加入したからね。
俄然注目度アップ!
672 :2005/07/29(金) 11:44:34 ID:k5P3HhM40
>>654
そのとおりだあああ
それでこそウディネーゼだ!!!
673 :2005/07/29(金) 19:37:30 ID:CVUshqa4O
チームにやる気ないやる気ない言っといて
お前ら自体予備戦に興味なさそうだなw
スポルティングだぞ相手。
674 :2005/07/29(金) 19:39:03 ID:mAlth4j50
好カードキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!!!!!!
675 :2005/07/29(金) 19:52:36 ID:3h7afFL00
カンデラはやっぱ左をやるのか?
本来は右利きなんだろ?
676 :2005/07/29(金) 21:17:46 ID:flew6QWT0
ヤバス
677 :2005/07/29(金) 21:47:11 ID:Dl/dQNIX0
スポルティングかよ
ベティス-モナコ
ビジャレアル-エバートン
よりはましだが、きびしいな
これでフロントももっと積極的になっつてくれればいいが
678 :2005/07/29(金) 21:48:50 ID:OsTDTAVX0
去年uefaカップ2位だっけ
679:2005/07/29(金) 22:12:43 ID:qAVN8IVWO
魔術師コズミタンなら勝てるよ
680 :2005/07/29(金) 23:16:48 ID:07dLoDNo0
強いチームと当たっちゃったね
681 :2005/07/29(金) 23:20:29 ID:nKNr+U+e0
補強の話題といえば主力選手の放出話ばっかり
こんな状態で勝てるのか
どんどん補強せんかい!
682 :2005/07/29(金) 23:33:45 ID:FkfPCGjf0
放出話ばっかりとは言っても、それは毎年のこと。
でも、経済的にも戦力的にもチームの不利になるようなメルカート
戦略は絶対にしないチームだから、心配ないんじゃない?
683 :2005/07/30(土) 01:24:21 ID:zDybJ1qU0
今年ぐらい冒険しろよ
一回ぐらいやったってバチはあたらんよ
たまには大物とって見れ
684 :2005/07/30(土) 02:16:47 ID:GP0BaOVXO
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)>>618
685 :2005/07/30(土) 02:34:57 ID:KksVfi2t0
予備選3回戦ってことは、負けてもUEFA杯行けるっしょ?
686_:2005/07/30(土) 11:28:24 ID:PmFKkCog0
死亡確定
687 :2005/07/30(土) 11:38:00 ID:ywJIOA0g0
なんとかなるような気がする ウディネーゼってそういうチームでしょ
688 :2005/07/30(土) 13:28:43 ID:koEM2kv+0
とりあえずピサロの代役とんないとな
リベラーニっぽいけど他に誰がリストアップしてるやついないの?
689 :2005/07/30(土) 13:32:18 ID:dXi+5dvp0
ピサロの代わりにエムレ貰っておけばよかったな
新城いってしまったが
690 :2005/07/30(土) 13:33:08 ID:/XUuS4vX0
ウディネー是もそうだが、エヴァートンとヴィジャレアルとか見てるとCL新参者にはきついカードだな
691ってことだな:2005/07/30(土) 14:12:18 ID:KC1o4QxU0
S・リスボン7-0ウディネーゼ
4"リードソン
14"サ・ピント
18"アンデルソン・ポウガ
57"ジョアン・モウティーニョ
83"ドゥアラ
90+2リカルド(pen)
90+7リカルド(pen)
第二戦
ウディネーゼ0-3スポルティングリスボン
       15"ピニージャ
       35"ピニージャ
       59"ピニージャ
692:2005/07/30(土) 14:30:24 ID:pUBwrxxHO
ディ・ミケーレとディ・ナターレは元気?
693_:2005/07/30(土) 15:06:05 ID:XkBRDtPu0
まあ気楽にいくしかないなー

>>691
ピニージャまだいたんだ・・
694:2005/07/30(土) 15:16:48 ID:3jG/9zim0
まあコスミ監督が良い答えを出してくれるだろう。
彼の元では無名選手が活躍する。
そしてここウディネでも。
おそらく決勝点は・・・・・・・カダフィ
695 :2005/07/30(土) 15:34:25 ID:v4T/oNDw0
イタリアのチームだしアウェーは堅守で0−0
ホームで勝つって感じなら無理なことはない。
相手がどこでもね。
去年のパルマがそうだったように。
696_:2005/07/31(日) 04:29:11 ID:vgfFYxJ+0
ゴイトムが決める
697 :2005/07/31(日) 22:51:46 ID:yiKvheRe0
レジスタまだ−
698 :2005/08/01(月) 07:50:09 ID:xLkASRxK0
ムンタリの成長に期待しよう。
699 :2005/08/01(月) 10:31:32 ID:N2wuANOy0
オボドいんじゃん
700 :2005/08/01(月) 13:00:15 ID:QQUkzR1L0
ウディネーゼ、ベルンでの3チーム対抗戦に勝利=親善試合


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050801-00000022-spnavi-spo.html

701 :2005/08/01(月) 13:33:53 ID:FqekcOoW0
主力が少し抜けたとはいえ、チーム作りは上手く言ってるよう棚
702 :2005/08/01(月) 14:04:15 ID:PKawi2yj0
キエーヴォにいたバローニオってラツィオに戻ってたのね。
今こそパンデフの保有権半分を行使?
703 :2005/08/01(月) 15:08:19 ID:vfoAPgCJ0
コズミ>>>>スパレッティなのは間違いないから
チーム作りに関しては心配してない。
惜しまれるのは相手がスポルティングっつーのがきつすぎ。
704 :2005/08/01(月) 18:08:07 ID:D7GaIyZy0
だな。
705 :2005/08/01(月) 23:52:30 ID:0ppViY610
モッタがんがれ
706 :2005/08/02(火) 01:25:02 ID:EWgpiX2f0
リスボンとはきついの引いたなあ。
707 :2005/08/02(火) 03:25:11 ID:JrBkvDYO0
>>700
やるじゃん
708 :2005/08/03(水) 19:04:37 ID:wEp6y/yy0
age意p
709 :2005/08/05(金) 10:15:36 ID:c1TplC/K0
ピンツィとディ・ミケーレが離脱。ヤバス。
710 :2005/08/08(月) 15:56:07 ID:QF3Bx4HG0
ディミケーレ間に合うらしいな
711 :2005/08/09(火) 22:28:16 ID:rcNnlk5X0
CL予選
8/11
ch184 29:40〜放送
712 :2005/08/10(水) 00:00:06 ID:tEjGDvaH0
あげ
713711:2005/08/10(水) 06:45:46 ID:4Ug2/IM10
11日の午前5時40分ね
714_:2005/08/10(水) 20:18:47 ID:MrLvoiSN0
CL予選
8/11
ch184 29:10〜放送 です
715ドゥアラはすごいな:2005/08/10(水) 23:53:25 ID:WLgRDyRM0
こ     こ      で    す     か
716 :2005/08/11(木) 01:17:14 ID:he+r63yt0
ウディネぷぎゃあwwwwwwwwwwwwwwww
717 :2005/08/11(木) 01:18:29 ID:mFgOFl670
イアクインタ、アウェーで貴重な1ゴール頼むぞって感じ
718_:2005/08/11(木) 07:14:37 ID:/xMk48FwO
715-716
m9(^д^)プギャー( ゚∀゚)アハハ八八ノ\ノ\ノ\ノ \/ \ / \
719 :2005/08/11(木) 07:17:00 ID:ou5FsrTy0
デ・サンクティスがネ申過ぎる
720 :2005/08/11(木) 07:18:53 ID:kTigLR9r0
もしCL本戦に進んだら補強するんかな
721 :2005/08/11(木) 08:20:51 ID:63nE/re40
しない、フロントにとってCLはおまけ
722 :2005/08/11(木) 09:05:32 ID:5ruQwcMZ0
勝ったね
723 :2005/08/11(木) 10:16:34 ID:LMkXFWwG0
よっしゃぁぁぁぁ!
アウェイで先勝オメっ!
724¨:2005/08/11(木) 10:22:29 ID:qzGpcdb5O
これでホームでポカしなきゃやれるな。
725 :2005/08/11(木) 10:26:11 ID:XWdie2wO0
何故かカップ戦だとポカしてしまうのがウディネなので心配ではある
726 :2005/08/11(木) 10:36:54 ID:xeplGOnX0
つかスポルティングはいいサッカーしてましたね。
どっちのファンでのない中立的な人から見れば本戦に進んでほしいのは
スポルティング>>>>ウディネだろうね
727 :2005/08/11(木) 10:47:24 ID:ZsXfdXSb0
ウディネは今お金をためてる段階
50年後にはチェルシーもびっくりなお金つぎ込んでセリエ取りに来るよ
だから、もうちょっと応援してね
728 :2005/08/11(木) 16:41:03 ID:r6IoB4L90
>>718
ウディネーゼ0−2S・リスボン
        5ドゥアラ
       26ドゥアラ
退場
8分フェリペ
89分イアキンタ
729 :2005/08/11(木) 22:00:40 ID:CniTSlbN0
コロンビアとかクロアチア辺りからテクニシャンとってこないかな
730 :2005/08/11(木) 22:24:06 ID:Kix9fOq20
何かコロンビア人2名リストアップしてなかった?
731 :2005/08/11(木) 22:28:42 ID:CniTSlbN0
まじで?それどっちがピサーロでどっちがヤンクロ?
732 :2005/08/12(金) 00:27:16 ID:OHUQcyB50
コロンビアU20代表の2人をデポルティボ・カリから獲得した
っていう報道があったな。
MFのAbel Aguilar(20歳)とDFのCristian Zapata(19歳)。
733 :2005/08/12(金) 03:53:09 ID:1dcoc5mY0
ベルトット計40針縫ったみたい
前頭骨への影響はないけど、左目は当然開けなくて
5日程度安静にしなきゃいけないんだって
734 :2005/08/12(金) 14:17:57 ID:MZAyjM0M0
ナターリの獲得は大きいね。
735 :2005/08/13(土) 02:23:00 ID:LISPIQif0
CLがある今年にヤンクロピサーロの両方を引き止めなかったってことは来期はもっとやばいのかな
今までは主力一人売ってそこそこの選手をかき集めるって感じで生き延びてたのによりによって今期に2人・・・
来期はデサンクティス、ディミケーレ、ディナターレ、イアキンタ辺りから3人ぐらい売っちゃうのかなぁ
ファーバが充分使えるしイアキンタやばいよな。高く売れそうだし
736:2005/08/13(土) 04:07:10 ID:iuHERQRl0
>>735
クロルドルップも入れて3人だと思われ。
737 :2005/08/13(土) 23:27:01 ID:UEoE69ZE0
sage
738: ::2005/08/14(日) 01:30:46 ID:AsI3jQ5I0
今のフォメってどんな感じ?
739_:2005/08/14(日) 16:04:25 ID:2LK8fkE/O
スポルティング戦すごい守備だった 今年もローマより強いな カンデラ...orz
740 :2005/08/14(日) 23:44:00 ID:QsmHWLAP0
sage
つおいね
742_:2005/08/18(木) 02:33:37 ID:DgAK9CGGO
すいません、ちょっと伺いたいのですがウディネーゼのキャプテンって誰ですか?
743 :2005/08/18(木) 02:52:54 ID:wiYLtvkF0
ベルトット
744_:2005/08/18(木) 03:17:31 ID:DgAK9CGGO
ありがとうございます。昨季も今季もベルトットでよいんでしょうか?欠場時は誰なんでしょう?質問ばかりですいません。
745 :2005/08/18(木) 03:30:56 ID:wiYLtvkF0
まあまあ前からベルトットだと思う。その前はジャンニケッダかな?間に誰かいたかも。
センシーニが巻いてるのも見た事ある。
746 :2005/08/18(木) 04:49:58 ID:bSD9IbMB0
ベルトットはけっこう前から。
欠場のときは以前はヨルゲンセンだったけど昨季はセンシーニ。
747 :2005/08/18(木) 06:54:36 ID:fZ3/907d0
リベラーニ獲得の話はどうなったんだろう
748 :2005/08/18(木) 15:27:29 ID:xn65F64Q0
フィオのスレ見てたらスタメン予想にピンツィの名前が書かれてたんですが・・・
ピンツィも売られるんすか?大丈夫すよね?
749 :2005/08/19(金) 19:56:17 ID:fk9O42ue0
ピサロだけは放出しちゃダメだったんだ・・・
もう誰売っても一緒
750 :2005/08/19(金) 20:55:22 ID:lkdh62Tc0
こ            こ            だ            ね
751 :2005/08/20(土) 18:59:45 ID:NZtzOABH0
あげ
752.:2005/08/20(土) 19:10:00 ID:Trmm+4pOO
ピンツィってラツィオユースじゃないの?
753ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/08/20(土) 22:34:54 ID:/rGPGAgE0
>>742-746
以前はちょっと記憶に自信が無いが
センシーニ→デジデリ→カローリ→ベルトットと
CBが主将を務めることが多かったかと(デジデリのみMF)

センシーニがメインで主将だったのはパルマへ移る前の話だけど(93-94)
754:2005/08/22(月) 23:09:03 ID:5vrJyzKI0
ヤンクロとピサーロが近いうちに出て行くのは想定の範囲内だっただろう。
それなりに活躍のできる良い選手を呼んだと信じたい。
フェリペが来年セレソンの一員としてドイツにいるかもしれないしww
755 :2005/08/23(火) 10:06:33 ID:rxrVC1cu0
あげ
756 :2005/08/23(火) 19:05:54 ID:rxrVC1cu0
さげ
757 :2005/08/24(水) 05:45:07 ID:dFhXaO/A0
GL出場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
758 :2005/08/24(水) 05:48:45 ID:a66XeHMQ0
主力抜けたりしたけどコズミいいクラブに仕上げたよう棚
      ∵∴ パパーン!
  ∧_∧\ξ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) ∇ < 
(((つ───つ   | オメデトウ!!
  < <\\     \______
 (__) (__)
759 :2005/08/24(水) 05:50:43 ID:TMe25pEjO
CLキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
さすがコズミ
760_:2005/08/24(水) 05:52:42 ID:or9Lvnhb0
おめ。
761 :2005/08/24(水) 10:57:59 ID:Iv3Lrr+90
やったー
762 :2005/08/24(水) 11:00:19 ID:8rqDNr370
グループリーグでも強豪に一泡吹かせるくらいはやりそう
763-:2005/08/24(水) 12:46:15 ID:QsvSavtR0
やればできるじゃん。
これで「イヤクィンタはワールドクラスのストライカー」
と胸を張って言えそうだ
764  :2005/08/24(水) 18:32:49 ID:dFXRxhhA0
やるじゃん
本戦出場オメ
765:2005/08/24(水) 19:50:20 ID:PpAtep/X0
カダフィがCLでゴールしたら歴史に残るな。
766 :2005/08/24(水) 20:58:16 ID:oo1kkKdI0
ソサってウディネーゼに戻ってきたのか
767 :2005/08/24(水) 21:09:32 ID:y14gyF/j0
組み合わせ次第じゃベスト8逝きそうだな
しかしナタ−リいい補強だったな
まさかここまでやるとは
768 :2005/08/24(水) 21:47:21 ID:Zdzt1U8p0
ナターリいてあの成績
769ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/08/25(木) 00:11:05 ID:CGg4b4tH0
>>766
さる21日のコパ・イタリア3回戦
ナポリ1-0ピアチェンツァで、得点者の所にソサの名前があったよ。

バッレートは秘密兵器になるかな?
770-:2005/08/25(木) 02:40:03 ID:7zaKQAPL0
どうせならヨルゲンセンをCLで観たかったよ
ウディネが出るのは嬉しいけどさ
771 :2005/08/25(木) 07:35:00 ID:mPEeHG+70
ディミケーレってポジション取られちゃったの?
772 :2005/08/25(木) 14:03:18 ID:BghcVS5P0
>>771
負傷欠場
773_:2005/08/25(木) 17:20:35 ID:8xx0U1g00
ベルトット大先生CL出場おめ
774 :2005/08/25(木) 19:27:10 ID:QqiTuayf0
キエーボのアマウリとルシアーノを獲ろう。
ウディネーゼ好みの選手だよ!
775 :2005/08/25(木) 23:14:10 ID:GdXnk7iA0
>>770
ヨルゲンセンはCLに出たらデンマークに帰ってバスの運転手になるのが夢って
言ってるからまだCLには出ちゃだめ。
776 :2005/08/25(木) 23:24:34 ID:PHrkQ0Io0
ヨルゲンの運転するバス乗りてぇぇぇ!!
777 :2005/08/26(金) 00:07:46 ID:ABK2lO2B0
なかなか妙味のあるグループに入りましたな。
これはチャンスでは?
778  :2005/08/26(金) 00:09:06 ID:KO4jlV8K0
Group C バルセロナ、パナシナイコ、ブレーメン、ウディネーゼ
779 :2005/08/26(金) 00:11:01 ID:VFJtvOtj0
ブレーメンとパナシナイコスに勝てるか

スポルティングに勝ったんだから、可能性はあるね
780 :2005/08/26(金) 00:13:37 ID:T/LntqKn0
バルセロナとできるとは。
楽しみだな。
2位に入る可能性はある。
781 :2005/08/26(金) 00:15:01 ID:EiAdSHMH0
音楽隊とパナソニックには勝て
782:2005/08/26(金) 00:26:34 ID:oOVCqE1i0
パナシの監督ってマレザーニだよな。
セリエのサッカーを知っているし、油断するなよ。
783 :2005/08/26(金) 00:43:43 ID:ab/pligf0
補強しようよ
784-:2005/08/26(金) 01:22:43 ID:IV9SmmN40
>>782
ホント?
なにげに不気味だな...
785  :2005/08/26(金) 01:28:16 ID:QV2K8b1J0
バルサ確定で2位を3チームで争う構図か。
経験が一番劣る分実質ウディネは4番手だ。
ゼノー二のとこ誰か攻撃に長けた選手が欲しいな。
786 :2005/08/26(金) 03:09:03 ID:TiNxD0pn0
本選出場で金10億入るし補強しろ
787 :2005/08/26(金) 03:12:48 ID:b0GiybUT0
インテルのピサーロって人とれないかなぁ
788:2005/08/26(金) 03:20:43 ID:isFMyd0UO
マイナー選手を育てて売るのがウディネクオリティ
デンマーク人いなくなったからトリノのケラーとかどうだろう
789-:2005/08/26(金) 03:33:26 ID:IV9SmmN40
ラツィオに行っちゃったよ
デンマーク人いないのって10年ぶりくらいだね
790:2005/08/26(金) 04:04:31 ID:isFMyd0UO
補強ならヴリザスとかCL用にいいと思う
レンタルで来てくれんかなぁ
監督としても知ってるから使いやすいだろうし
デラスはどっか決まったかなぁ
791 :2005/08/26(金) 05:09:32 ID:5B82qlmP0
3位に入ってUEFA杯に回れれば、普通に嬉しくなれるよ。
それで上出来だと思う。4位敗退は最悪・・・それが避けれたら、UEFA杯だって
いいと思ってる。
やっぱ、CLじゃないと注目されないけどね・・・
792 :2005/08/26(金) 07:33:41 ID:QV2K8b1J0
最終節がフリウリでバルサ戦。
バルサはこの時点で1位突破決めてる筈だからかなり有利になるかも。
793_:2005/08/26(金) 08:16:52 ID:qpyh+WvP0
ブレーメンに勝てるとでも??まさか・・・・・
794 :2005/08/26(金) 08:35:50 ID:SBfN7ng3O
ウディネのフロントは本戦行って金が入るだけで満足だろ。
無理に決勝T狙ってリーグを残留争いなんてバカなマネはしないだろうな。
かと言ってせっかく入った金で焦って補強しないで今後に有効活用する希ガス
795_:2005/08/26(金) 08:42:58 ID:H+CStY/LO
結果出したら出したで主力引き抜かれるだろうし・・・
796 :2005/08/26(金) 08:57:20 ID:Wua07Ttj0
バルサ以外横一線と見ていいだろう
797 :2005/08/26(金) 09:18:28 ID:b0GiybUT0
普通に4番手だと思うけど一番可能性があるグループじゃね
798_:2005/08/26(金) 09:50:43 ID:P/QHoADd0
コズミは3TOPにする事は無いって言ってたが
ブレーメンの時だけは3ー4ー3に戻して欲しい
守りに入ったらボコられそう
799 :2005/08/26(金) 11:51:51 ID:NUuwhYTW0
これはいけるだろ
音楽隊なんかカウンターで粉砕しろ
チャンスだ!ベスト16はいただいた
800 :2005/08/26(金) 15:22:17 ID:GvbcnAFa0
ウディネは欧州カップ戦は本気出さないよ
801:2005/08/26(金) 15:45:47 ID:+hk33Ag30
紛らわしいから削除以来だしておけ

☆□■□■JUVENTUS_58_□■□■☆
802:2005/08/26(金) 17:00:50 ID:isFMyd0UO
アスコリも昇格したし今シーズンは縞馬チームが4つも。。
803 :2005/08/26(金) 18:48:54 ID:SSTBxAReO
勝ち抜いてイタリアはビッグ3だけではないことを証明してやれ!
804 :2005/08/26(金) 20:25:49 ID:/SpVUGom0
補強ならヴチニッチがいいな、ヴチニッチ。
805 :2005/08/26(金) 22:02:22 ID:Fy/jaJEb0
ヴチニッチは確かかなり高いよな
ウディネが出す金額じゃない
806_:2005/08/26(金) 22:12:34 ID:H+CStY/LO
どっちかっていうとレデスマみたいな地味
だけどいい選手とか無名の外国人が好きだ
よなウディネは
807 :2005/08/26(金) 22:34:31 ID:03seAzRR0
レデスマは思いっ切りエリート路線ですが
808:2005/08/26(金) 23:56:40 ID:oOVCqE1i0
ここで一つだけ疑問が残る。
クロルドルップは何をしにエバートンに行ったの?
809 :2005/08/27(土) 00:50:00 ID:L2n12Swg0
ファーヴァ、トレヴィーゾへ行くんか?
810 :2005/08/27(土) 01:33:28 ID:K/C/J/8F0
ビッグ3の控えからいいの獲ればいい
811 :2005/08/27(土) 02:14:38 ID:7D/7d0DOO
>>808
そんなの結果論じゃん。移籍する前にどこと予備戦で当たるなんて分からないわけだし
クロルドルップ残ってればCL出れたのにとかは言えない。
プレミアにも魅力を感じてたんだろうし。
812 :2005/08/27(土) 03:43:36 ID:7/tSuhbD0
>>808
金に決まってんだろ。給料軽く三倍以上になったんじゃないのか?
813_:2005/08/27(土) 03:51:47 ID:DEeXT1lo0
ヴチニッチの年棒は確か約2000万円
814 :2005/08/27(土) 06:25:44 ID:BL3lYrSh0
ファーヴァってアタランタ行ったんじゃないの?
815 :2005/08/27(土) 09:18:37 ID:y2+++M8C0
>>814
Bはイヤだってごねてたようなそうでなかったような……
816 :2005/08/27(土) 09:49:54 ID:jyXMOVTm0
ディミケーレって移籍してまうの?
817 :2005/08/27(土) 15:47:48 ID:Az6rUx2z0
ローマに対する憧れはあるようだけど、今すぐってわけではないらしい。
818¨:2005/08/27(土) 16:31:46 ID:VsB5mGr0O
ディ・ミケーレはCLに憧れてたから多分移籍しないかも
819_:2005/08/27(土) 19:15:13 ID:sbX+YmpgO
リベラーニは結局こないのか?
820 :2005/08/27(土) 21:47:55 ID:COCMCybg0
ラツィオの主力で抜けてるのってレンタルの選手と契約延長しなかったジャンニケッダぐらいだな。
まあ大物はロティートが引き取る前にみんな放出されてしまったわけだが。
821_:2005/08/28(日) 04:44:49 ID:OsLtE0uj0
第4ポッドがグループ突破に一番厳しいのはAだろうけど
このグループも相当にタフなグループだと思うぞ・・
最終戦がバルサってのだけが救いかな
パナシと楽隊が潰しあってくれることを祈ろう
822 :2005/08/28(日) 16:46:15 ID:UiULp34i0
>地味だけどいい選手とか無名の外国人

バーミンガムのメルキオットとか?
823 :2005/08/29(月) 00:07:16 ID:0tBGRYHG0
スカパーはセリエの試合は放送しねーのかよ!!!クソッタレ
824 :2005/08/29(月) 00:41:38 ID:uhPmPp5V0
ラツィオ、ヴィオラ、レッチェ、カリアリ、メッシーナの独占放映権を
2シーズン分獲得したにもかかわらず、シーズンが始まっても一向にサービスを提供しない、
スカパーや他の放送局にサブライセンスを売ろうともしない、
全セリエファンを冒涜するWOWOW以下の怠慢企業、
ぷららへの批判メールを送りましょう。
このままだとあと2年間、該当チームとのアウェイゲームの放送はありません。

[email protected]
825 :2005/08/29(月) 01:59:27 ID:ExZeqQ4M0
>>822
メルヒオットって無名なのか?
代表に呼ばれたことないんだっけ?
826 :2005/08/29(月) 02:08:11 ID:/O87jmUh0
>>826
ありますよ
827 :2005/08/29(月) 04:23:30 ID:43vaecsL0
まず1勝( ´∀`)
828 :2005/08/29(月) 04:34:52 ID:+ek7MKt40
> 地味だけどいい選手とか無名の外国人

バッレートのブレイクきぼん。
829 :2005/08/29(月) 07:07:29 ID:UBQ1zivQ0
>>828
心配しなくても、グループリーグで5得点決めてくれるよ、という俺の妄想。
決めてくれたらマジで神なのは分かっているんだが。
830 :2005/08/29(月) 11:27:58 ID:QMAc7CIA0
GLで5点って普通に得点王争いできるレベルだろ。
3点取ってくれりゃ大満足だな俺は。
831 :2005/08/29(月) 12:19:03 ID:WdZ5hfFU0
勝利キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
832 :2005/08/29(月) 15:52:08 ID:aMZPmVcU0
他クラブファンだけど、ウディネはつくづく好感が持てるクラブだと思う
833 :2005/08/29(月) 23:26:43 ID:3Kw9ojNF0
さらばノムヴェテ。
834 :2005/08/30(火) 06:14:50 ID:VbfBhkKf0
一番年棒高いやつで1億いかないくらいだろ?
移籍金も頑張って出して3億くらい?
よくこんなクラブがCL出れたよな。
835_:2005/08/30(火) 08:35:48 ID:TUwKmVIX0
さよならファーヴァ
836 :2005/08/30(火) 16:53:14 ID:BwcwFG+O0
>>834
そういえばヤンカーいたよな
全く試合でなかったけど
あれは、なんで獲ったんだ
837 :2005/08/30(火) 17:07:04 ID:EWl2s2NF0
ビアホフと同じ様に行くと思ったのかな
838 :2005/08/30(火) 17:29:01 ID:H2TK53LQ0
>>837
納得した
839 :2005/08/31(水) 12:33:45 ID:4mfM7H6m0
ディミケーレ→オリベラって・・・
 
糞ユーべに利用されんのかよ・・・
840:2005/08/31(水) 12:41:38 ID:kOFCk+/M0
オリベラってぶっちゃけ使えんの?
841  :2005/08/31(水) 13:07:38 ID:zIDtaWh40
42 : :2005/08/31(水) 12:59:16 ID:4mfM7H6m0
糞ユーべシネよ

オリベラ→ディミケーレって利用される上にこんな糞トレかよ


ウディネのオタにもこんな屑がいるんだな。
こっちもオリベラとディ・ミケーレとトレードなんて願い下げだって。
842 :2005/08/31(水) 13:15:15 ID:Bh8wpIZt0
>>840
ぶっちゃけ使えない
843 :2005/08/31(水) 13:17:14 ID:4mfM7H6m0
>>841
いや
こ っ ち が ね が い さ げ だ

両者のパフォーマンスを比較してみろにわかw
844 :2005/08/31(水) 13:23:52 ID:nAi/G1oIO
>>843
ユーべはFW多いし、貴重なサイドの放出は嫌だろうな。
まあカッサーノ電撃獲得のカモフラージュだろうが。
845 :2005/08/31(水) 16:35:01 ID:wU8pFZpS0
携帯からいらっしゃいましたー
846_:2005/09/01(木) 08:47:01 ID:cTDvLUL00
客増えてる
847_:2005/09/01(木) 16:34:42 ID:oZzkA2uZ0
よかった。ローマにミケーレこなくて。。
だって、去年はマグレでしょ??
848 :2005/09/01(木) 20:12:17 ID:x/R0tkrE0
ウディネーゼ、コロンビア人サパタを獲得=セリエA

 フリウリにまた1人若いタレントがやって来た。
U−20コロンビア代表のクリスチャン・サパタである。
若手選手を重視するという方針を貫いているウディネーゼは、
移籍市場の最終日に、この19歳のセンターバックを獲得した。

 また、サッスオロとの共同保有となっていた21歳のFWフェルナンド・スフォルツィーニに関しては、残り半分の保有権を買い取った。南アフリカ人FWシヤボンガ・ノンベテはウディネーゼを去り、スウェーデンのユルガーデンへと移籍した。
849 :2005/09/01(木) 22:11:23 ID:F8FIMA1I0
ロリコンかこのチームはwww
850B@a:2005/09/01(木) 23:26:52 ID:2bhBqY2I0
はじめまして。
ウディネに「楽天」がスポンサードする日を待つ神戸サポDeath!(嘘)
WCCFではヨルゲンセンとヤンカーが大活躍Death!
ヤンカー(ブリーザス)
  安じょんふぁん               ショップ(中田)
コウエ(俊介)     オリーベ(ガンツ先生)      中田(ボゴシアン)
コズミンスキ  ビョークランド   ポペスク(ラウルセン)  ヘルベグ
             マニンガー
851B@a:2005/09/02(金) 09:12:18 ID:2g+4lJaJ0
あ。訂正。
(1)ヤンカーを中央よりに再配置(2)ショップを引退させて夜原潜を右に
852 :2005/09/03(土) 07:03:08 ID:jlyMOP+a0
練習試合でチンテルに勝ったとか
どんな構成にしても勝つことは良い
853 :2005/09/05(月) 01:58:12 ID:xDzelFpNO
>>852
2.5軍相手だけどな。
854:2005/09/07(水) 04:14:23 ID:Pij1Iw0YO
ゴイトムまだいます?
855 :2005/09/08(木) 01:15:21 ID:fjgqdcEV0
そういやゴイトム居るのかな?
856 :2005/09/08(木) 02:19:33 ID:dQCxMEQj0
公式に名前はないね、カダフィは居るのにw
857 :2005/09/08(木) 06:15:16 ID:5rcJFTeo0
バレットは逸材なのか
858.:2005/09/12(月) 00:00:45 ID:sltcKycjO
連勝age
859 :2005/09/12(月) 00:11:53 ID:JmkAEs1z0
むんたりむんたり
860  :2005/09/12(月) 00:15:20 ID:UgT90Kbh0
連勝オメ
ムンタリいいねーGJ
イアクインタ頼むよ・・・
861:2005/09/12(月) 00:21:18 ID:NxDkPny00
スパレッティは悔しいだろうなあ。
862:2005/09/12(月) 05:07:45 ID:LpWttDjTO
やっぱ強いね。
863 :2005/09/12(月) 05:31:10 ID:yUlpdvv60
イアクインタ外しすぎ。
試合後コズミにしぼられてそうw
864 :2005/09/12(月) 10:59:05 ID:ZuGqBFiO0
今季はさすがにだめかと思ってたけどなんとかなりそうなのがすげえ
865フリウリ:2005/09/12(月) 17:49:19 ID:mQAxF07B0
2連勝だアア、いいぞ!CLも台風になれ。
866  :2005/09/12(月) 17:53:03 ID:8GXs6YRr0
ディナターレの絶妙なトラップからのシュートを邪魔したのはむかついたな。
パスじゃねーだろって突っ込んだ。嫌筋タね。
ナタリはいいね。ただロングボールばかり蹴るのはいただけない。
その辺の戦術眼を身につけたら代表にも呼ばれそう。
867 :2005/09/12(月) 21:01:25 ID:EfvvGQIT0
コズミってロマニスタのくせにローマ相手に滅法強くないか?

>>866
ナターリはボローニャにレンタルされてた時に代表に呼ばれてるよ。
アタランタに復帰してチームともどもグダグダになってしまったのがまずかったな。
868 :2005/09/12(月) 21:22:12 ID:Lt166kZD0
早速、でかい仕事したねウディネ
869:2005/09/14(水) 20:32:46 ID:2qxclFgrO
ディ・ミケーレ、ディ・ナターレ、のどっちかが移籍したの!?
870 :2005/09/14(水) 20:40:21 ID:LlHE8KJo0
>>869
どっちもしてないよ
ディミケーレが出そうになったけど結局、残った
てか、ホームCL初戦ガンガレ!
871 :2005/09/14(水) 21:01:49 ID:dubNfKe20
なんか関係ないのに緊張する・・・
ブレーメンとバルサはたまにポカするイメージがあるからパナシナイコス戦をとれればいける気がするんだけど
けどパナシナイコスってウディネより強いのかな?あんまり知らないんだけど名前はよく聞く。常連ですよね
872:2005/09/14(水) 21:03:30 ID:2qxclFgrO
>>870
どっちもウディネーゼに残ってるのね。よかったぁ〜
ダビド・ピサロやヤンクロフスキーみたいに居なくなったらどうしようかと…
873 :2005/09/14(水) 21:28:11 ID:rlbFeKnJ0
>>871
アウェイのギリシャのチームは弱い。
だから絶対勝たねばならん試合。

夜まで情報遮断するかライブスコアとにらめっこするか悩むな。
バルサは他に全勝して欲しいのでブレーメンに勝って欲しいところだな。 

874 :2005/09/14(水) 21:38:06 ID:dubNfKe20
ブレーメンも普通に強いしなぁ。メンバーだけ見ると格上っぽいし
最後にバルサが残ってるのは大きいのかな。既にバルサだけ勝ち残り決定してるってケースもありうるし
875 :2005/09/15(木) 02:05:41 ID:lIjh60xf0
なんで録画よ
876 :2005/09/15(木) 05:38:21 ID:YYkkxX3C0
なんだこれ・・・
877 :2005/09/15(木) 05:38:59 ID:LTNdW8h80
強いね
おめ
878 :2005/09/15(木) 05:39:58 ID:MPKCxrqW0
つよっ
これは期待していいのか
879 :2005/09/15(木) 05:40:51 ID:ulqPBn7q0
イアクインタすげ
880 :2005/09/15(木) 05:42:45 ID:S4YK3xsE0
どうしたんだ・・・すげ
881 :2005/09/15(木) 05:44:04 ID:J1Fd+62+0
ブレーメンホームでは強いね。
やっぱブレーメンとの二戦が鍵だな。
次のバルサ戦ではひたすらカウンター狙いで勝ち点1ゲット目指せ!
882 :2005/09/15(木) 05:59:25 ID:gKb/sUYw0
今年は地味に無敗な希ガス

PSMでもヴァレンシアに勝ってたしな……
883 :2005/09/15(木) 06:27:34 ID:7E1Pw3Ly0
PSVとPSGってPSMやったっけ?
884 :2005/09/15(木) 07:12:01 ID:MsXRmJ/U0
いや、UEFA杯に回れれば十分って考えは変わってないのだが、期待し始めてる。
3位でも十分嬉しいけどね・・・
885 :2005/09/15(木) 09:43:24 ID:s2JIQxrO0
最終節のバルサ戦まで縺れるか
バルサが5戦目までに突破決めていれば去年見たいに手を抜くか
886 :2005/09/15(木) 10:19:12 ID:YYkkxX3C0
イヤキンタの3点目すごいね
887:2005/09/15(木) 11:00:02 ID:nzSCDuZ70
快勝だアアー!!!
ヤン、クルド、ピサーロ何時でもフリウリに帰る準備してくれ。
888 :2005/09/15(木) 11:21:23 ID:xycJN92m0
快勝キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
こりゃGL突破できるかもしれん
889:2005/09/15(木) 12:00:29 ID:IaynkFcI0
C】バルセロナ  パナシナイコス  ブレーメン    ウディネーゼ
890.:2005/09/15(木) 12:18:53 ID:FhFqR1v9O
ポッツォ大儲けだな。
891 :2005/09/15(木) 12:21:14 ID:PvMAS4l60
正直このグループで1番くみしやすい相手だったとはいえ
3−0で快勝は大きいね
クラブ史上でも輝かしい記録だな
892 :2005/09/15(木) 15:32:15 ID:7ch+7N+m0
アルベルト・マレサーニ・コーチ
「少なくとも同点にして逃げ切る可能性はあった。ところが終わってみたら追加点を喰らって御陀仏だよ。
もう少し前線にパンチ力があったらな。しかしそれはチーム状況があまり好くないということもあってバランス重視で
メンバーを組み換えてしまった私にも責任はある。とにかく今日一番ビックリしたのは、
どこの木偶の坊だと思ってたイアクィンタが凄く巧くなってたことだね。人間ってのは化けるんだな」
893 :2005/09/15(木) 21:32:41 ID:dlDC0NbM0
木偶の坊.....
894  :2005/09/15(木) 23:12:32 ID:F17HV7Ep0
金玉>
確かヤンカーが駄目駄目で交代で出てきたのが金玉で
こいつのほうがましじゃん、と思った記憶がある。
でか早柔やや巧の好選手になったね。
895 :2005/09/15(木) 23:39:17 ID:9sySAiBk0
イアクインタの3点目のゴールはレベル高いな。
これからある録画放送が楽しみ。
896 :2005/09/16(金) 00:20:03 ID:StReLWRE0
放送ある
897 :2005/09/16(金) 00:22:37 ID:i518QcEI0
録画録画強調すんなよ(苦笑)

次のバルサ戦はLiveだっけ?
とにかく21日のユーヴェ、27日のバルサ。。。今月のヤマ場だな
898  :2005/09/16(金) 03:41:21 ID:UiJS4Vda0
録画放送まで情報遮断して今見たw
快勝 ウディネ おめオメ
センシーニが見れて嬉しかった
そして、きんたハットおめ 特に3点目(゚д゚)ウマー
木偶の坊・・・(´・ω・`) ヴィオラ戦も頼むぞ<きんた
899 :2005/09/16(金) 03:56:05 ID:M6POXap60
898に同じ。情報断ちしてたおかげで興奮したー!
いやあの3点目はゲージュツものだよ。
イヤクィンタ来年はいないかな・・・っていうのだけが憂いだな。
900 :2005/09/16(金) 04:05:01 ID:PhbzjWi50
ウディネにはもう少し野心持ってほしいね。
ビジャレアルみたいに主力出さずに。
今季CL勝ち進めば金も入る。
901 :2005/09/16(金) 04:19:59 ID:ugB7gXKT0
>>900
そして目をつけられた主力が売られてゆくと・・・
フロント→儲けたぜ〜シュタタタタタ
902 :2005/09/16(金) 04:35:46 ID:PhbzjWi50
てかカダフィ獲ったのってリビアマネー狙いじゃないんかい
CLの分と合わせてカネかなり入るだろうから
主力残して大物取れないか・・・・・フロントはやらなさげだが
903 :2005/09/16(金) 04:59:51 ID:iz8GYAGJ0
大物取るとしても年棒の安い若手だろうね。
904 :2005/09/16(金) 05:17:39 ID:RZJAJk6W0
大物は田舎には住みたがらなそう
905.:2005/09/16(金) 08:07:02 ID:qX+o2mLPO
既にヤンクロ、ピサロ、クロドルップ売って30億以上儲けてるらしいな。
906 :2005/09/16(金) 12:44:50 ID:B/zIOgtU0
>>902
どっかの雑誌にカダフィは戦力的にはセリエC並とか書いてあったな
間違いなくマネー狙いかと
907 :2005/09/16(金) 15:36:46 ID:ec93OWReO
>>900
それで降格するバカなクラブみたいにはならないだろうね。
今のメンバーだって十分やれてる訳だし。
908 :2005/09/16(金) 15:46:18 ID:i518QcEI0
>>903
ジーコ・・・
909 :2005/09/16(金) 15:54:14 ID:uK6wSxCx0
コズミも出世したな
CLで見れるとは思わなかった
910:2005/09/16(金) 18:28:46 ID:Tkc490lz0
ウディネは若い選手が大物になる。
つまり他から獲らなくても内部から。
911_:2005/09/16(金) 18:56:44 ID:r6I7Az+l0
客8割入ってたな、凄い
912:2005/09/16(金) 20:45:25 ID:kZBaVgjsO
来期はイアキンタ、ディ・ナターレあたりがいなそうだな…
デサンクティスもどっかのクラブにもってかれそう
913 :2005/09/16(金) 21:03:03 ID:Cz4xOJJq0
>>912
年齢考えれば、今年も上位につけられるなら残りそうに思うけど
914 :2005/09/16(金) 21:03:09 ID:B/zIOgtU0
>>911
フリウリかなり入ってたよな
サポの後押しも大きかったね
まぁパナシナイコスもホームじゃ鬼強いらしいから気をつけないと
915 :2005/09/16(金) 21:11:59 ID:RCifGwCL0
ディナターレってウディネにしてはかなり奮発して獲ったんだよな?
なんか10億ぐらいかけてたような・・・
さすがに金かけただけあってクレバーだし巧いし速いし良い選手だな。
916 :2005/09/16(金) 21:48:05 ID:iz8GYAGJ0
3億くらいで共同保有じゃなかった?
917 :2005/09/16(金) 22:08:08 ID:RCifGwCL0
あ、そうでしたっけ。勘違いしてたようです。
918 :2005/09/16(金) 22:18:27 ID:nS9PdGEA0
漏れはインテリスタだけど、とりあえずウディネおめ。
グループ突破ガンガレ!
919 :2005/09/16(金) 23:25:38 ID:ZdoixwIK0
調べたら、最初にパスの50%を獲得した際の条件は、既に代表経験のある選手と
しては激安だったんだな<ディナターレ。

エンポリとの間の取引は…

ディ・ナターレ50%+クリバリ50%+ベッレーリ50%⇔ノンベテのレンタル+アルミロン50%

                                        …だったみたい。

で、残ってた50%を今シーズン開始前に買い取る時に250万ユーロくらい出してたはず。
920 :2005/09/17(土) 00:47:37 ID:J6ZhEgHz0
p
p
p

p

p
p
p

p
p
p
p
p

p
p
p
p
p
921 :2005/09/17(土) 00:50:55 ID:Y/a9FHsYO
キンタは大丈夫じゃね
FWどこも揃ってるし控えよりはウディネのスタメンのほうが
いいだろ
922 :2005/09/17(土) 09:15:41 ID:tYD4RLRP0
本当に心のそこからCLで決勝Tに進んで欲しい
923 :2005/09/17(土) 23:03:37 ID:/RihkLJp0
ヨルゲンが居た頃からこのスレみてるけど
CLに出るとやっぱり書き込みが増えるね。
924 :2005/09/18(日) 00:33:54 ID:Ffbd6PVw0
夜は去年の夏にいなくなったんじゃ?
925 :2005/09/18(日) 20:02:16 ID:0MClDXYP0
しかしスケジュールが鬼だな。中二日がずっと続いてる・・・
926 :2005/09/18(日) 23:57:13 ID:q8fC815a0
負けたーorz
927  :2005/09/19(月) 00:02:28 ID:HzA2c7FN0
4失点
モッタヤバス
コスミw
むんたりむんたり今日もむんたり
次はユーベ戦
928 :2005/09/19(月) 00:09:05 ID:mxDGF6qb0
モッタはマルディーニ2世とお聞きしましたが
929 :2005/09/19(月) 00:12:48 ID:VAz85Sm30
なに、ジュアレズ使わなかったの?だめじゃん。
930 :2005/09/19(月) 02:12:00 ID:B/vTrcXc0
ベルトット早く帰ってきて。

>>923
ヨルゲンセン移籍決定の時のスレののびかたもスゴカッタが。
931 :2005/09/19(月) 02:40:23 ID:HeDeE/s90
>モッタ
本来は右のサイドバックなんだけどなあ。
U21ではサイドハーフもやったりしてる。

CLのことだけどブレーメンって強いね。ブンデスでもバイヤんの次に強いと感じる。
932 :2005/09/19(月) 06:30:22 ID:/geGe3pX0
まあ、こんな日もあるということで。
出来ることなら毎試合毎試合かって欲しいけどっていうのはあるけど、さすがにそこまで期待できるチームじゃないし。
そもそも、中2日が続けられるほどの経験もないだろうし。

ただ、一度でいいから、コパイタリアでもいいからウディネの面々がトロフィーを掲げる姿が見たいなぁ……。
933 :2005/09/19(月) 10:49:37 ID:BJdoFKpU0
イア○ンタ怪我しなくて良かった
934 :2005/09/19(月) 11:35:38 ID:NMie+hIk0
昨日のは単純に疲れのせいに見えたよ。
ムンタリはいい。ホントいい。
コズミはトニに何言ったんだ?
何気にヴィオラに元ウディネが3人いてびっくりした。
フィオーレとヨルゲンセンがパス交換しながら攻めてきたのには違和感がw
さすがに移籍間もないパツィエンツァとは何人か話してたな
935 :2005/09/19(月) 12:01:27 ID:VAz85Sm30
トレヴィーゾに行ったハンダノビッチが(笑)になっている件について
936 :2005/09/19(月) 12:06:58 ID:HqApSnYZ0
>>933
そうだな
あれはヤバイんじゃと思った
とにかくバルサ戦アウェイに影響でなくてよかった
937 :2005/09/19(月) 16:06:34 ID:nUogJNo2O
>>935
あれでもスロベニア代表だべ
938 :2005/09/19(月) 17:39:20 ID:HeDeE/s90
コロコロ倒れるなとか言ったみたい
939 :2005/09/19(月) 18:04:10 ID:6klCUr9s0
>>938
(トニの件で)コズミが、ということね。
940_:2005/09/19(月) 20:32:21 ID:hY6+KP3w0
ある日イアキンタが歩いていると
美しいお姫様が逃げててきた
悪い人にネェ 今おわれているの
イアキンタ 守って イアキンタ守って
イア キンタマ モッテ
941 :2005/09/19(月) 22:01:10 ID:TC8QzyEF0
ウディネーゼファンの人たちって何がキッカケでファンになったの?
まさかジーコか?
942 :2005/09/19(月) 22:57:42 ID:hHBa3PCc0
ふつーにずっと見栄えのいいサッカーしてるからじゃね
やたらテクニシャン使いたがる割にまとまってるし
943 :2005/09/20(火) 06:27:03 ID:JzGqP4CC0
スカウト能力じゃない?
昔は聞いた事のない選手とかいろんな国から連れてきてた。
EU外とかの制限がないころは今よりももっと多国籍だった。
944 :2005/09/20(火) 09:40:59 ID:EI9Uc8iS0
ウディネはなんか憎めないから好き(´・ω・`)
945:2005/09/20(火) 12:21:40 ID:QcCgZaGHO
選手の年俸安いのに強いってところがイイ
気取らない庶民派チームって感じがする
946:2005/09/20(火) 12:30:38 ID:11UcWfg80
>945さん。
確かに、キンタとコイズミがいたら、
なんとかしてくれるっていう気がする。
たたフィオ戦の4失点は、ダメだ。
よりによって、中田を潰したプランデッリのチームに。
947ミラノの2大バカ:2005/09/20(火) 15:28:46 ID:7mZbx0h40
お願いですからユーベを止めて下さい。 ><
948 :2005/09/20(火) 20:34:34 ID:lnTA3NO30
そう言われても、こないだの試合で野球帽が退場しちゃったからなあ。
949B@a:2005/09/21(水) 01:32:01 ID:liBgrGI10
>>950さんのためにage.(ジュベン妬酢嫌いより)
950 :2005/09/21(水) 08:49:39 ID:K7eqHhdM0
金玉は冬のマーケットにでもオファーがあれば出て行きたいってのか。
ビッグクラブ行ってもレギュラーとるのは難しいのに。
今季はウディネに集中するってことで契約更改して欲しいもんだ。

つーかロッシーニではきついよ・・・
951 :2005/09/21(水) 08:55:46 ID:ShvEkC360
契約延長を拒絶したイアクィンタをコレからは使わないんだって?
自ら勝ち目をドブに捨てる気か?
ホントならウディネ終ったなと
952 :2005/09/21(水) 10:24:53 ID:QeOoKFJs0
いつものこと。
契約延長の申し出断ったら延長に合意するまで干される。
ピサロの時もそうだったし、それがこのクラブのルール。
953 :2005/09/21(水) 10:39:55 ID:Udo3y27t0
イアクィンタ…藻前もか…

でもこれがウディネなんだよな。うん。
954 :2005/09/21(水) 13:39:08 ID:YvtJetEA0
イアキンタ氏ねよwww
CLハットしたからって完全に勘違いしてるな
955 :2005/09/21(水) 13:42:23 ID:E5LSR3sa0
ビッグクラブってどこよ?
ユーベもミランもインテルもFWはもう揃っているけど。
まさかローマやフィオレンティーナか?そんな所に行くなら
ウディネに残留した方がマシだと思うんだが。
956 :2005/09/21(水) 13:43:26 ID:t5hmk6300
人権擁護法案とは?
ttp://blog.livedoor.jp/monster_00/archives/cat_847822.html

自民党へ  提出しないようメールを出そう!
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
957 :2005/09/21(水) 13:43:27 ID:tv8VrIpJ0
金太がいなかったらウディネなんて中位も危うい。
958 :2005/09/21(水) 13:44:05 ID:t5hmk6300
田原が人権擁護法案で慌てふためく理由

発言の意図など開く 2人のキャスターから 差別放送事件
http://www.bll.gr.jp/news2005/news20050321-3.html
「サンデープロジェクト」差別放送事件(2208号既報)の確認会を2月27日
午後、東京・中央本部でひらき、田原総一朗さん、高野孟さんの2人から、
発言の意図とその結果ひきおこされたことの認識などを直接聞くとともに、
部落解放同盟から10点の問題点を整理して指摘し意見を交換。基本的に
共通認識であることを確認した。

確認会には田原さん、高野さんのほか、テレビ朝日の中井靖治・常務取締役
報道局長はじめ制作スタッフや、出演者らも出席した。

【動画】20050123サンプロ問題発言
http://k-kura.net/cbbs/file4/1114965845.wmv
【動画】20050130サンプロ謝罪
http://k-kura.net/cbbs/file4/1114965920.wmv

http://blogs.yahoo.co.jp/nadamoto/715969.html
部落解放同盟は、サンデープロジェクト(朝日放送、1月23日放映)の
ハンナン事件に関する報道に部落差別発言があったとして、番組関係者を
糾弾する方針であるという
(部落解放同盟中央機関紙『解放新聞』2005年2月28日号)

しかし、私も番組を見ていたが、部落差別として糾弾しなければならない
ような問題はなく、むしろ今回の糾弾なるものが部落解放運動による
ハンナングループへの側面支援のようにとられる可能性がある

TBS筑紫キャスター「屠殺場」発言事件
http://members.at.infoseek.co.jp/trotzdem/chikushi.htm
「確認・糾弾」についての法務省見解
http://homepage3.nifty.com/zjr/kyuudan.htm
959 :2005/09/21(水) 13:52:23 ID:YvtJetEA0
>>955
バルセロナ、デポル、リバプール、アーセナル
960 :2005/09/21(水) 13:53:07 ID:xHOhNwo70
昨シーズン、バルサからオファーが届くも、ウディネの要求した移籍金が高く破談。
恐らくこの時点で金太は
「バルサから声がかかるなんて俺って凄くね?」
と勘違いしだしたんじゃなかろうか。
(実際は控えとしてのオファーだったんだろうが)

で、その勘違いを引きずったまま現在に至る、と。
CLでハットかまして更に舞い上がったかな。
961 :2005/09/21(水) 15:23:57 ID:Hwo03Zbt0
それなりのオファーさえあればあっさり放出するんだから
契約更新しちゃえばいいのにな。
でもまぁロッシーニも俺は結構好きだけどな。
怪我が多いイメージはあるが・・・
962:2005/09/21(水) 15:35:43 ID:V2U0FtJX0
ヤクインタがいなくなったら以外とバレットが開花しそうだな。
これがウディネクオリティなんだから。
963 :2005/09/21(水) 16:07:21 ID:pbGNcXjV0
>>956
マジかよ・・・・・
964 :2005/09/21(水) 16:29:03 ID:JFOsoaD60
金太とか小泉とか名前のせいで親しみが持てて仕方がない。
ファンでもない自分がつい気にしてしまう。
965 :2005/09/21(水) 22:35:22 ID:+EvIBhwe0
金太マ、ンセー
966:2005/09/21(水) 23:40:56 ID:V2U0FtJX0
小泉が今日聖域なき戦陣改革するそうだ。
967 :2005/09/22(木) 00:09:27 ID:yMoe7QFc0
ジュアレス、怪我してたんか…
意外と駒が有りそうで無いんだよな

(((((;゚Д゚)))))
968.:2005/09/22(木) 05:22:05 ID:v0U3kJheO
ここですか?
969 :2005/09/22(木) 05:47:43 ID:SvpG5Eq20
またユーベ買収?
970969:2005/09/22(木) 07:16:04 ID:SvpG5Eq20
教えろよ
971 :2005/09/22(木) 07:48:53 ID:vo+mebcf0
試合見れば分かるだろ
両チームのPKをとらない判断したんじゃないのか
悪かったのは線審
972このスレも:2005/09/22(木) 08:25:52 ID:15oL6xMyO
バルサヲタが荒しにくるのか
973 :2005/09/22(木) 08:28:07 ID:SvpG5Eq20
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
974_:2005/09/22(木) 08:34:36 ID:KZ3jnxEm0
バルサに勝て、ホームで
975 :2005/09/22(木) 08:36:00 ID:SvpG5Eq20
GO!!
976 :2005/09/22(木) 08:42:22 ID:SvpG5Eq20
誰か次スレよろ
977 :2005/09/22(木) 11:24:20 ID:SvpG5Eq20
早く立てろよ
978 
バルサだったら勝てるぞ!