【エル・クラシコ】ダービーマッチ総合スレ【ミラノ・ダービー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
82 :04/11/30 21:31:15 ID:sjsjLWYa
トリノよりはマシだと思うの。
83名無しさん:04/11/30 22:53:08 ID:N//m7K7k
そもそも、クラシコはダービーじゃない!
84:04/11/30 23:06:33 ID:bkI6tY7U
なんか今年のローマダービーは寂しい事になりそうだな…残留を目標にしなければならない感じだしな。
85 :04/11/30 23:07:20 ID:QGGpuAKg
ラツィオはホームでカリアリにやられてるしなぁ
86U-名無しさん:04/12/01 18:27:50 ID:cigzAk5K
>>78
イタリアダービーっていうのは
サッカー見始めのころ
ACミランvsユヴェントスだと思っていた。
87.:04/12/01 18:34:16 ID:aAnNCcdO
>>86それは俺がドイツダービーが本当はバイエルン×ハンブルクなのをバイエルン×ドルトムントと思ってたのに近いですね。
88 :04/12/01 21:36:56 ID:rmxPY0uT
ダービーといえば
日本人の俺が判断する本筋は・・・
エプソムダービー、ケンタッキーダービー、日本ダービー。
マージーサイドダービー、グラスゴーダービー、ドイツダービー。
あとクイズダービーってのがあった。

クラシコって単語とか最近書き込む人いるけど、それは上のに較べて本筋じゃないような。
クラシコ(ダービー)とは【】つけた胡散臭い感じで、スペインリグの宿命の対決ってほうがしっくりくる。
ミラノダービーは個人的に好きだが(インテル好きで生観戦もした)、
これも上のに較べたら落ちるかも。

89 :04/12/01 21:52:18 ID:KCpvrqFM
>あとクイズダービーってのがあった。

倍率ドン、さらに倍!かよw
90 :04/12/02 01:38:23 ID:F6ltLvYl
さんまのなんでもダービーってなかったっけ?
91 :04/12/02 03:52:08 ID:9pI+HJiK
それにしてもダービーマッチっていかにも欧州人の発想だよね。潜在的分裂症とでもいえばいいのかな。
少なくともアジアやアメリカにはあまり馴染みにくい考え方ではあるし、
あと戦後生まれのスポーツにもそうした因縁は生じにくい傾向がある印象を受ける。
ヤキウには虚塵対犯珍があって大リーグにはヤンキース対レッドソックスやドジャース対ジャイアンツがあるのに
NBAとNFLだとそうした因縁カードなんてあまり聞いたことないし。
この辺は封建主義の名残で地方がわりと自由にやっていた時代にできたリーグと
冷戦の影響で中央集権や大きな政府がもてはやされた時代にできたリーグとの違いなのかな?
92 :04/12/02 15:06:21 ID:suVcVJ6y
>>88
>日本ダービー

正式名称は東京優駿、でガチ
93 :04/12/06 08:42:35 ID:henP1dQ+
 
94sage:04/12/06 09:48:32 ID:65VLuONS
みんなルールダービー観た?つまんなかったけどドルサポはすごいね。
95 :04/12/06 09:49:55 ID:buwrG0sE
>>94
途中しか見てないけど恐ろしく静かだったような。
96 :04/12/06 20:16:59 ID:xUVrIABZ
>>95
よくあの内容でjサポが黙るだけで済んだと思うよ。
ルールダービーであんな糞な内容はここ数年見たことがない。
97 _ [sage]:04/12/09 03:14:09 ID:HCP/lQz9
今週はマージーサイドダービーと
ロンドンダービーか。
98_:04/12/09 03:26:46 ID:Obaq3TIy
イングランドにダービーって地名あるよな
そこの2クラブが試合したらダービーダービーになるの?
99 :04/12/09 06:47:27 ID:meblmS8F
ダービッ2
になる
100 :04/12/22 06:19:09 ID:IdyCJvxI
>>99




ふーん…

101 :04/12/22 07:52:46 ID:yIUU9bWx
アンダルシアダービー
102 :05/01/04 06:29:44 ID:hBSa7M8z
てすと
103   :05/01/06 18:59:15 ID:7d9Wa3wB
捕手

104:05/01/06 19:07:39 ID:GuLz5Bxe
オールドファーム
105 :05/01/07 07:34:40 ID:DXZOIzQU
イタリアダービーは

インテルとユーベがどちらもセリエB落ちを経験したことがないチームだから、

ではなかったか?
えろい人よろしく
106 :05/01/18 22:58:39 ID:OoeV6TXW0
 
107801:05/01/18 23:20:13 ID:apb6/6CL0
いきなりドイツダービーでリーガ戦再開
108名無しさん:05/01/18 23:35:04 ID:cRzMhRHcO
マドリードダービーはここ数年は
白い巨人が圧倒してるな
109 :05/01/25 07:12:06 ID:x5RUmrii0
プロクラブが複数ある都市

ロンドン:13
ブエノスアイレス:10
エレバン: 7、ベオグラード: 7
モスクワ: 6
バクー: 5、アテネ: 5、ブカレスト: 5
グラスゴー: 4、ポルト: 4、トビリシ: 4、イスタンブール: 4、プラハ: 4、ソフィア: 4
ブダペスト: 4、サンパウロ: 4
ストックホルム: 3、リガ: 3、ミンスク: 3、テッサロニカ: 3、テル・アビブ: 3
スコピエ: 3、リオデジャネイロ: 3、ボゴタ: 3、リマ: 3、メキシコシティ: 3
カサブランカ: 3
マンチェスター: 2、リバプール: 2、バーミンガム: 2 シェフィールド: 2
ダンディ: 2、ベルリン: 2、ミュンヘン: 2、ハンブルグ: 2、ドレスデン: 2
ローマ: 2、ミラノ: 2、トリノ: 2、ジェノバ: 2、ヴェローナ: 2、マドリード: 2
バルセロナ: 2、セビリア: 2、リスボン: 2、イェテボリ: 2、コペンハーゲン: 2
ロッテルダム: 2、チューリッヒ: 2、ブリュッセル: 2、ブルージュ: 2
アントワープ: 2、ウィーン: 2、キエフ: 2、ドネツク: 2、キシニョフ: 2
ティラスポリ: 2、カウナス: 2、アンカラ: 2、ペタ・ティクバ: 2、ベア・シェバ: 2
チラナ: 2、ザグレブ: 2、サラエボ: 2、ワルシャワ: 2、ブラチスラバ: 2
ブルガス: 2、バルナ: 2、ラ・ブラタ: 2、サンタ・フェ: 2、ロサリオ: 2
マニサレス: 2、ペトロレロ: 2、サンディアゴ: 2、モンテビデオ: 2、タチラ: 2
オラン: 2、上海: 2、東京: 2、さいたま: 2、横浜: 2
110 :05/02/03 00:00:05 ID:y4TAxQXa0
やっぱイギリスは国土が狭いだけあるな
111 :05/02/03 00:22:41 ID:Womqwp+O0
スパルタク、CSKA、ロコモティフ、ディナモなんかの
モスクワダービーはどんなもんなのかな
112 :05/03/01 19:33:23 ID:gf1kR7SJ0
ミラノデルビうんこ
113 :05/03/01 22:27:15 ID:qpjO0Wmh0
イタリアサッカー観戦、ワイナリー見学ツアーご招待
http://www.asahibeer.co.jp/wine/gancia/campaign/
114___:2005/03/21(月) 11:30:54 ID:O1iFdu/IO
次節クラシコあげ
115○D2&実T:2005/03/21(月) 12:25:36 ID:SiK1iHcm0
CLミラノダービーあげ
116 :2005/03/21(月) 22:11:53 ID:w/PQTR1y0
りばぽ×エヴァートンのマージーサイド・ダービー、りばぽだけ怪我人続出。
117 :2005/03/22(火) 15:09:11 ID:3yz6w0Jm0
ロブ・スタイルズ最悪だった
118_:2005/03/26(土) 05:40:32 ID:Mx3gtl7F0
ベッカム、アーセナル移籍か?イングランド代表MFデービッド・ベッカム(29)
=レアル・マドリード=が、英プレミアリーグのアーセナル入りする可能性がでてきた。
24日、イタリアの全国紙コリエレ・デロ・スポルトが報じた。
ベッカムは6歳と2歳の息子がスペインでパパラッチと呼ばれるカメラマンに追いかけ
回される現状を憂慮し
「スペインも好きだし、レアルも好き。
だが、スペインでの立場を考え直さなくてはいけない時期にきている。
アーセナルとレアルの間にトレードの準備があるようだ」
とコメントしている。
同紙によると、交換要員としてはスペイン代表FWホセ・レジェス(24)
が挙がっており、200万ユーロ(約30億円)の金銭がプラスされる見込みだ。
また、プレミアリーグのチェルシーも候補となっている。
119 :2005/03/26(土) 08:03:25 ID:7JMDFkul0
クラシコはダービーじゃねえだろ、たわけ
120 :2005/03/27(日) 02:19:34 ID:WBksZxj50
121 :2005/04/07(木) 11:29:02 ID:NL6Cquc20
age
122 :2005/04/07(木) 12:56:59 ID:YDHibgD00
勝敗差のわりに接戦が多いのが静岡ダービー
123_:2005/04/09(土) 00:03:15 ID:wx9tweUN0
誰もあげないんだな……

恐怖のイスタンブールダービー:ガラタサライvsフェネルバチェ
地獄のギリシャダービー:オリンピアコスvsパナシナイコス
124○D2&実T:2005/04/09(土) 15:46:19 ID:+tDpvZG30
今週はレアル阻止枝−ビル馬尾のバスクダービーです。
バルサ−レアルってセリエでいえばユーベ−インテルみたいなもんでしょ?
スペインだからそういうふうに呼ばないだけってこと?
125 :2005/04/09(土) 16:08:29 ID:rzT+ADM90
>>123をさらに超えるのが

狂気のテヘランダービー:ピルズィvsエステグラル
126 :2005/04/09(土) 17:10:03 ID:8f2ZgmsK0
>>124
> スペインだからそういうふうに呼ばないだけってこと?

どういう風に?
127 :2005/04/13(水) 07:13:26 ID:l0gXfUBx0 BE:33980033-
128_:2005/04/13(水) 18:42:44 ID:7Zo9mXyw0
129篠沢:2005/04/16(土) 22:33:41 ID:tFeJakblO
クイズダ―ビ―
130名無しさん:2005/04/16(土) 22:43:20 ID:o2hvcpcwO
バレンシアダービー
131 
>>123
ベシクタシュもイスタンブールなのに微妙なんだよなあ
っていうかイノニュが一番都心にあるのに。すっげぇちっこいけど。
これは例えるとリーベルとボカの関係というか、ベシクタシュはわりと都会的なチームというか、
その他2チームは労働階級の支持が大きいから対戦も燃えるんだとか。
(スタジアムいくとその差が良くわかる)

余談ですた