††Red Devils マンチェスターユナイテッド 43††
1 :
Brown :
04/11/05 15:14:16 ID:0v0e0MGq
2 :
:04/11/05 15:15:13 ID:0v0e0MGq
3 :
:04/11/05 15:15:39 ID:0v0e0MGq
4 :
:04/11/05 15:16:00 ID:0v0e0MGq
5 :
:04/11/05 15:16:13 ID:0v0e0MGq
6 :
:04/11/05 15:16:29 ID:0v0e0MGq
1. Howard (GK) 2. Neville, G 3. Neville, P 4. Heinze 5. Ferdinand 6. Brown 7. Ronaldo 8. Wayne Rooney 9. Louis Saha 10. Van Nistelrooy 11. Ryan Giggs 12. Bellion 13. Carroll (GK) 14. Smith 15. Kleberson 16. Keane 17. Miller 18. Scholes 19. Djemba Djemba 20. Solskjaer 21. 22. O'Shea 23. Richardson 24. Fletcher 25. Fortune 26. Bardsley 27. Silvestre
7 :
:04/11/05 15:16:44 ID:0v0e0MGq
28. 29. Spector 30. Steele (GK) 31. Jones 32. Djordjic 33. Eagles 34. McShane 35. Ricardo (GK) 36. 37. Cooper 38. Heaton (GK) 39. Tierney
8 :
明治チェルシー ◇wmakAXgvib :04/11/05 15:28:55 ID:xZXx2BBb
しね
9 :
明治チェルシー ◇wmakAXgvib :04/11/05 15:29:38 ID:xZXx2BBb
辞めろ
10 :
:04/11/05 16:05:00 ID:Sfkfj5Mu
11 :
名無しさん :04/11/05 16:38:30 ID:AvG17fzz
乙デ・リデル
12 :
:04/11/05 16:53:21 ID:WgZ6BYcV
13 :
:04/11/05 17:06:59 ID:vfRy5/2J
14 :
:04/11/05 17:38:18 ID:/a8BsX1p
もうだめぽ
15 :
_ :04/11/05 18:01:45 ID:oH6rn6bB
ロンドンでスコールズとファーガソンのキーホルダーを買った時、 店員に睨まれた気がする。
16 :
_ :04/11/05 19:01:01 ID:2nku7zpu
リオが9ヵ月でなんでムトゥが7ヶ月なのかよく分からんが、 ムトゥは今、四面楚歌状態で可哀想だからそれでもいいような気がする。 ダウニングとの交渉は水面下で進められていることだろうけど、 師弟関係のコネを利用しても、安価では売却してくれんだろうな・・・。 今だって、ユナイテッドより順位は上だからな。 サハを獲得した時くらいはしそうだ。
17 :
:04/11/05 19:01:46 ID:j5h5Fdo5
カーリング杯の宣伝ちゃんとやってくれYO 見逃すところだったじゃないか…JSPORTSさん
18 :
/ :04/11/05 19:08:39 ID:QZ5Nxvn4
カーリング若手誰出たっけ?ピケとスペクターとブレイクと・・・
19 :
_ :04/11/05 19:35:19 ID:SZBfx3w2
>>1 ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_
20 :
^^ :04/11/05 20:15:10 ID:RQhd111s
ここはサハとトレードでダウニングと思たが・・・ ボロはすでにビドゥカとバインクいるんだった。クレベウソンとジェンバジェンバ とフォーチュンまとめて交換してほしいなw
21 :
_ :04/11/05 20:29:31 ID:CqQDWZ8A
だったらロッベン獲っとけよ、と。 昨シーズン冬の時点で10億程度のオファーでPSVに門前払い喰らったんだっけ? 本当に先見の明が無いな
22 :
:04/11/05 21:22:38 ID:iyr8tT5E
23 :
_ :04/11/05 22:21:33 ID:ng/VCNaS
ガウチョやロッベン獲っとけばって言う香具師がいるが、うぜーからいい加減諦めろ。
24 :
:04/11/05 22:44:57 ID:3XFRE3b8
「ダウニング獲っとけば・・・」 っていう事にならなきゃいいな、と思いつつ俺は寝る。 ノシ
25 :
:04/11/05 22:52:23 ID:TiVvv7AT
>>16 前スレでも言ってるやついたけど、ダウニングについてボロと交渉中ってどこから情報でてんの?
俺はそんなの見たことないけど。
どっちにしてもボロは金には困ってないだろうし、それなりの額出さなきゃ取れないだろうけど。
500万ポンドじゃ安すぎる。
26 :
名無しさん :04/11/05 22:53:24 ID:Un3IiakB
ダイアーの話はどうなったんだろう・・・
27 :
:04/11/05 22:57:06 ID:Cm9/YJ0o
次はダービーか
28 :
_ :04/11/05 23:06:16 ID:ng/VCNaS
29 :
:04/11/05 23:14:41 ID:TiVvv7AT
>>28 おお、サンクス。
で、読んでみたらダウニングって来年契約切れるのか。
それだったら買い叩けるかもな。偉そうなこと言ってスマンカッタ。
30 :
:04/11/05 23:16:26 ID:JSvoA+Rw
ダウニングってじっくり見たことないんだけど、テクニック面はどんな感じ?
31 :
:04/11/05 23:26:39 ID:/wmhkfEF
>>1 残留乙
>>17 見逃しましたがなにか?ブレイク見たかった
ちなみにリザーブのWBAでロッシ出場
試合は1−1、決めたのはジョーンズ、レポーターのMOMもジョーンズ
あいかわらずベタほめ、若手に過度の期待はやめようと思いつつ
中盤での守備、ショート、ロング織り交ぜながらの散らし、前線への攻撃参加
一度実際に見ないとなんとも言えないがオシェイ試すよりはこっちだろって気がする
>>27 だな、豪太もいないことだしきっちり勝点3とらなきゃな
あといい加減試合前にも補強の話しかしできない奴うざすぎ
32 :
:04/11/05 23:52:27 ID:0v0e0MGq
カーリング杯も見逃したような奴が何を偉そうにw いつなら補強の話をしていいんだ?
33 :
:04/11/06 00:13:28 ID:sYA19teh
まあそう言い合うなや。カーリングは再放送あるし。
シティには最近良い思い出ないから、今年はきっちりダブルをかましたいんだが。
馬いないのはきついかもね。
>>30 俺もボロの試合を真剣に見た経験あんまりないから知らんけど、
左足のキック精度とミドルの威力はかなりなもんだとおもった。
スピードも結構あるのかな。
タイプ的にはロテンに近いような気がする。
34 :
_ :04/11/06 00:38:37 ID:o1DM6hl3
スポルトでユナイテッドがCL制覇に向けて、視界が良好だと仰ってますが・・・。
35 :
:04/11/06 00:58:51 ID:o6EhRhea
>>34 ダバディが言ってたの?それともナレーション?
36 :
いつものガナオタ :04/11/06 01:24:36 ID:FmkeXjux
>>34 ベスト4には入りそうだな。
キーオン神が封印していたお札もはがれて
馬頭観音が復活しちゃったしな。
37 :
:04/11/06 01:57:16 ID:cAJ/eF0d
またおまえか。 いい加減ウザがられてることに気づいて消えてくれ。 馬鹿が本スレを荒らす口実にされたりするし ガナスレにとっても迷惑だろうよ。
38 :
:04/11/06 02:31:38 ID:IgxP1Mu7
それにしても、何故CLでは4点も取れるのにプレミアでは取れないんだ... アンリの逆バージョンみたいだ...
39 :
:04/11/06 02:37:28 ID:JJCbh5Mz
>>33 ほうほう、ロテンのようなタイプと。
データ見てみると得点もしてるみたいね。
今後プレーと動向を注目してみるか。
40 :
; :04/11/06 02:43:18 ID:oX92PnH+
フィーゴにオファー出したらしいけど、金あるのか?
41 :
:04/11/06 03:35:25 ID:kM+ljwny
>>40 まじかよ!?そんなオッサン獲ってどーすんだろ。
金すてるようなまねはやめろと。
42 :
:04/11/06 03:46:36 ID:ZZ15J4jL
((((((( ((((((((((( ))))))) ⌒ ⌒ )))))))))))) (((((((| (●) (●) (((((((((( 俺様を取らないから後悔ばかりだな )))))))))ヽ ・・ ノ|))))))))))) (((((((((| /二\. (((((((((( )))))| |/|_|_|_|_|_|\.|)))))))) (((((((ヽ\___//(((((( ))))))))|ヽ、___ ,/ |)))))
43 :
:04/11/06 04:26:01 ID:wXDn11HG
カーリングカップ3回戦の放送って今日と明日じゃねーの?
44 :
:04/11/06 12:50:09 ID:cAJ/eF0d
仮にロナウジーニョ獲ってたとしても 今のバルサのように活かせてたとも思えないが・・・。 やっぱプレミアには向いてないとか言われて叩かれてても おかしくない気がする。問題があるのは前線じゃないしな。
45 :
:04/11/06 13:25:00 ID:pYTQu77z
サイドアタッカーで誰かいい選手いないの?
46 :
:04/11/06 13:34:49 ID:7womgWcU
デボルがビクトルを今季で放出するとかなんとか。 ちょっと年だけど、放出決まったら狙ってみるのもいいんでないの? 右も左もどっちも一流の力を出せる、かなりいい選手だよ。
47 :
:04/11/06 13:55:07 ID:P5OG6vof
>>42 の正体
.)))))))| ⌒ |:|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l| ⌒ |)))))))))
((((((((| (●) |{:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y| (●) |(((((((((
.))))))))|ヽ ・|)`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}|・ ノ|)))))))))))
. .(((((((((| ../ |{│ ´,:: ! |,.j|二\. |((((((((((
))))))| /|_|_|`| `- ' ||_|_|\. |))))))))
. (((((.ヽ\ _|| 、 ー三=- :l|_/ /((((((
)))))|ヽ、__|l ヽ "" / l|__,/|)))))
48 :
_ :04/11/06 15:06:00 ID:Ei0b++kD
>47 ワロタw
49 :
_ :04/11/06 15:32:13 ID:rbnR+PGT
第一次黄金期:ロボ、カントナ、シュマイケル、ブルース、インス 第二次黄金期:ベッカム、ギグス、スコールズ、ヨーク&コール 第三次黄金期:馬、ルーニー、栗、リオ、ミラー、フレッチャー、ダウニング(仮)
50 :
:04/11/06 16:10:26 ID:ucDdhIph
51 :
_ :04/11/06 16:13:02 ID:6VYOGMWH
>>49 なんか三次黄金期のころには
馬→スミス
っぽくないか?年齢的に・・・
52 :
:04/11/06 16:39:22 ID:cAJ/eF0d
つかミラー入れるぐらいならブラウン入れてやれよ。
53 :
_ :04/11/06 16:52:47 ID:JfydOeXn
敵前逃亡 スパーズの中川礼二コーチが一身上の都合というなんともトホホな理由で辞表を提出した模様。 中川礼二に激しくワロタw スパーズのどたばたは続きそうだな。
54 :
- :04/11/06 17:22:10 ID:xyTNKq7h
今日も負けろ
55 :
:04/11/06 17:31:50 ID:ISlFaqZF
56 :
:04/11/06 18:00:08 ID:S/qZyAGF
57 :
名無しさん :04/11/06 19:04:24 ID:CS1m/cqt
カーリングカップ三回戦の放送お忘れなく。
58 :
:04/11/06 21:26:31 ID:fnfUZCLo
>>32 別にスレたてていくらでもやっとけよ
するなとは言わないが流れ関係なくその話「しか」できないならROMっとけって話だ
>>57 見れた、GJ
若手はチャンスいかしたとか言えないような内容だったなあ
攻撃で印象に残ってるのはミラーとスミスぐらいだ
59 :
:04/11/06 21:48:38 ID:IDjCl5Y9
マスコット競争w
60 :
明治チェルシー ◇wmakAXgvib :04/11/06 22:12:32 ID:mi9CyRT8
リオはいつから出れるんだ? チェルシー戦までに復帰したら ガクブルだな
61 :
:04/11/06 22:26:24 ID:BWOb/Qm9
>>58 >するなとは言わないが流れ関係なくその話「しか」できないならROMっとけって話だ
ちょっと調子に乗りすぎ。
62 :
名無し :04/11/06 23:42:54 ID:K29IBjMG
ダウニングは欠点がなくどれも平均より上ってかんじ。 ミラーをもっとよくしたかんじ。 スーパーな選手ではない。ただ今のギグスよりは全然使える
63 :
名無しさん :04/11/06 23:51:22 ID:OMX1ulHt
ダウニングの武器は左足からの正確なセンタリング、クロス
64 :
:04/11/07 00:16:59 ID:SSnQNHQ8
ウイングを起用した4-4-2は今のCHの面々では誰を起用しようが中盤はスカスカのままだと思う。 どうしてもWGを2枚、CFを2枚使いたいならマケレレ、エメルソンみたいな選手を補強。 あと、守備力の高いサイドバックも必要かもしれん。 少なくとも今シーズンはトップ三枚、中盤三枚が妥当だと思うんだが…
65 :
:04/11/07 00:25:40 ID:3X1uU7e0
>>64 マケレレとかエメルソンとかこりゃまた非現実的な。第一マケレレ年とってるから(゜凵K)イラネ
66 :
:04/11/07 00:28:34 ID:1kT7l4Ir
>>65 「みたいな」って書いてあるからその二人ではないんだろ。
じゃあそれは具体的に誰なんだって話だし、妄想はゲームの中でどうぞという感じだが。
67 :
:04/11/07 00:32:20 ID:3X1uU7e0
>>66 わりぃ、半分眠たくて全部読む気しなかった。
68 :
:04/11/07 00:48:14 ID:SSnQNHQ8
だから、ウイングを2枚使う4-4-2で安定して勝ちたいならって話。 ベッカムは居ないし、キーン、スコールズも昔のようにはいかないんだから、 黄金期と同様の4-4-2に拘ってるのはどうかと思ってる。
69 :
:04/11/07 00:50:58 ID:HCJTgXxy
Red Devils 田舎の珍走団のチーム名みたいだな 終わってる・・・・
70 :
:04/11/07 01:03:30 ID:IM57dog5
71 :
:04/11/07 01:05:31 ID:HCJTgXxy
日本語の不自由な方の登場ですか?
72 :
_ :04/11/07 01:06:05 ID:CnC9682n
中盤のスカスカ具合は確かに気になる。 チェルシーみたいにとは言わないが、もうちょっとどうにかならないか。 具体的な名前を挙げたいが、ガットゥーゾやマケレレクラスの選手って正直浮かばないんだよな。 ミラーにその役を担って欲しかったんだが、最近のプレー見てたらタイプが違ってるっぽいし。 ミラーはランパードとスタイルが似てる。
73 :
:04/11/07 01:21:05 ID:SSnQNHQ8
外から獲るなら競争率激高のマスチェラーノ、 チーム内ならエインセのコンバート以外思いつかないな。 オシェイよりは機能する見込みはあると思う。
74 :
:04/11/07 01:22:23 ID:ICJ28jQo
グラベセンが欲しい
75 :
:04/11/07 01:29:47 ID:XB7CbDBL
ローマのペッロッタあたりは獲れんのか。
76 :
_ :04/11/07 01:36:07 ID:CnC9682n
ロッベンすげぇな・・・。 栗ももうちょっとしたら、あれくらい出来るのだろうか?
77 :
:04/11/07 02:06:39 ID:DkwL4+Vv
ここ1ヶ月位サハの存在を完全に忘れてた
78 :
名無し :04/11/07 02:48:34 ID:Ah5qaK+I
ダービッツもらってけれ。 エインセくれ
79 :
:04/11/07 04:32:05 ID:5eVdsD+L
パレス良いチームだなあ、クルー戦みたいな出来だとやばいんじゃないのか
前線も中盤も最終ラインもなんかみんな速いぞ
チーム全体でスピード感がある
>>77 たまに出ても存在感ないしな
敵の時はポストプレー上手すぎだと思ったもんだがなんか下手になってないか
80 :
:04/11/07 04:59:41 ID:/tkAEmov
>>73 マスチェラーノ良いね。
でもレアルやらバルサやらデポルやらが狙ってるらしいから難しいか。
他に外からならバイエルンのハーグリーブスなんかどう?
まぁ今居る戦力で解決できれば1番いいんだけどな・・・。
81 :
:04/11/07 09:22:53 ID:e4CfnTft
>>80 ペレスは馬鹿だから25億ぐらい移籍金払えば取れるかも
82 :
明治チェルシー ◇wmakAXgvib :04/11/07 10:09:44 ID:KYXBeTz5
せいぜい頑張ってうんこしろや
83 :
:04/11/07 10:15:49 ID:EmiGJcNs
>>81 ロッベンに対してすらケチったクラブが、守備のマスチェラーノ
にそんなに払うか?
84 :
_ :04/11/07 10:34:38 ID:7dTrVIqW
左サイド アーセナル レジェス チェルシー ロッベン ユナイテッド ダウニング ますます戦力差を広げてどうするよ 哀しくなってきたよ・・・
85 :
名無し :04/11/07 11:59:10 ID:9ouKJ+4A
>>76 大丈夫。運動能力も潜在能力も栗の方が上。
ただ二人の違いは頭の良さ。ロッベンの方が頭がいい。
自分の能力の活かし方を知っている。能力が80あったら78ぐらい使えてる。
栗は自分の能力の活かし方を知らない。能力が100あっても71ぐらいしか使えてない。
潜在能力は世界でも最高クラスだと思う。問題はその潜在能力を使えるかどうか。秘めてるだけでは意味がない。
86 :
_ :04/11/07 12:43:37 ID:79hH2kaF
>>85 スピードは寧ろロッベンの方が上じゃないかなー。テクは栗の方が上だ
と思うけど。あと栗の左足>ロッベンの右足かな。シュートはどちらも同じ
くらい素晴らしいが、クロスの精度はロッベンが素晴らしいね。栗も悪くは無いが
‥。
戦術能力の差には同感だけど、ロッベンはまさにプレミア仕様って感じのウイングで、
栗にそれを求めるのは違う気がする。やっぱりウイングというより馬の下でルーニー
と並べて使うのが今のところいいんじゃないかな。
ちょっと違う気がする。
87 :
:04/11/07 12:52:33 ID:ICJ28jQo
あの踊ってるだけで抜けないフェイントしかできない栗のどこがロッベンより上だよwww テクニック、ドリブル、パス、シュート、身体能力、すべてにおいてロッベンのほうが上
88 :
:04/11/07 13:00:46 ID:x6yUzUGC
>>87 >あの踊ってるだけで抜けないフェイントしかできない栗のどこがロッベンより上だよwww
悔しいが反論できん。神動画とか見た後だと特に。
89 :
:04/11/07 13:02:24 ID:w7b8/S53
ageてる馬鹿に釣られるなよw
90 :
_ :04/11/07 13:04:48 ID:W6LQIN6M
栗の頭が良くなることはないと思うな。
91 :
:04/11/07 13:34:01 ID:Waa7aD+U
レアルがフィーゴの後釜にロビーニョ獲得濃厚らしいから、 マジでキーンの後釜にマスチェラーノ取れ。これはチャンスだ。
92 :
:04/11/07 13:42:59 ID:zFe7q5yA
>>84 ダウニングでも良いけど
ギグスの後継者としてはいまいちだね・・・
ホアキンがチェルシーならビセンテ・・・無理か
良い左サイドいないかなぁ
93 :
:04/11/07 14:29:40 ID:qMqzpLbF
ここから栗覚醒アシスト連発でチーム牽引するよ
94 :
:04/11/07 15:16:41 ID:QQNY2ABh
ダウニングにはキーンの後継・・・そんなタイプじゃないな
95 :
:04/11/07 15:46:10 ID:5eVdsD+L
>>85 頭の良し悪しじゃなく性格の違いだと思うが、ロナウドは明らかに自信過剰、自己顕示欲高杉
またそれを許す環境が以前からあり今も続いてると見るべき
一度壁にぶつかったほうが本人の為にいいかもしれん
>>88 ロナウドは難度高いフェイントを使う必要のないとこで使って
あっさり失敗してボール渡すなんてことがままあるしな
中盤でボール持っていくつか選択肢がある中から
より確度低いものを頻繁に選ぶ神経がわからん
そこらへんキーンあたりがきっちり言ってくれないかなと思う
ブロンクヴィストになら怒鳴りまくってだろうに
96 :
- :04/11/07 15:52:38 ID:Ah5qaK+I
まあ明らかに 栗>>>>>>>>>>ロッベン だけどな 髪の量だバカ
97 :
:04/11/07 15:54:50 ID:zFe7q5yA
長谷部獲れと言ってみるテスト フィジカルも良くて、スルーパスも上手くて、ドリブルも力強い バランスが良いセンターハーフだよ 来年レッズと試合するらしいけど ファーガソンに目を付けられたりしてね
98 :
:04/11/07 16:02:30 ID:M/8Z7JOQ
>>85 では今ん所順調にクライファート&セードルフ化してるって事か・・・
99 :
:04/11/07 16:26:51 ID:sRus2i8/
頭の良さや性格よりスタイルの問題だと思うな 左ウイング専門のロッベンと右左トップ下といろいろやれるロナウド やれると言うと良く聞こえるが悪く言えばどれも中途半端というか 若いからいろいろやらせるのもありだと思うがそろそろ固定してみてもいいよね 持ちすぎるのはPSV時代のロッベンも結構あったと思うんだよ そんなに何度も見たわけじゃないけど
100 :
_ :04/11/07 16:47:49 ID:7dTrVIqW
モスクワ戦のロッベンのゴールなんて栗には絶対出来ないだろうなあ 現時点では格が違いすぎ
101 :
:04/11/07 17:07:45 ID:w7b8/S53
ユーロ観てたときはそんなに差は感じなかったけどな。 ロッベン復帰後のチェルシーの試合観れてないのであれだが。
102 :
:04/11/07 17:20:02 ID:ufilD9SN
ダウニングをボアテングと勘違いしてた、ごめん
103 :
名無しさん :04/11/07 17:28:30 ID:fCsGplJ6
104 :
:04/11/07 17:33:00 ID:HkUwz7r/
>>95 >中盤でボール持っていくつか選択肢がある中から
>より確度低いものを頻繁に選ぶ神経がわからん
バッジョは、思いついたプレイの中で一番難しいプレイを選択したらしいぞ
105 :
:04/11/07 17:37:10 ID:vVz98yoD
106 :
:04/11/07 17:57:01 ID:zFe7q5yA
ユナイテッドからの更新条件が1年間だったと知ったライアン・ギグス選手は「ここでキャリアを終えるというプランも考え直さなきゃいけない」と大変失望している模様。
107 :
:04/11/07 18:54:45 ID:8hF7vOAJ
まあ、ロッベン>>>>>>>>>>>>>ギグスは間違いないな 老いって悲しいね
108 :
:04/11/07 19:01:26 ID:0p+Yksf5
>>106 ちょっと泣いてもいいですか。でも、その記事はどこから出たのかと小一時(ry
109 :
_ :04/11/07 19:02:22 ID:38zsOlta
ポテンシャルもロッベンが上のような気が・・・。 まず、栗を大成させるためには厳しいポジション争いとあくまでFWの得点を演出する役であることを認識することが必要。 今のままのさばらせておくと、絶対たいした選手にならんぞ。 どうして、誰も指導しないんだろうな? ファーガソンはギグスを放出するタイミングを間違えたっぽいな。 ベッカムやインスやスパーキーは周囲がまだ早いと思わせるようなタイミングで放出してたのにな。 つか、1年のみの契約延長を提示したということはやはり、冬か夏にウインガーを獲得する予定なんだろうな。
110 :
:04/11/07 19:37:12 ID:B9HbB8/v
全盛期のギグスはそら見事なウィングじゃったな
111 :
:04/11/07 19:58:35 ID:ciMsejIK
左ダウニング 右Cロナウド でかつてのベッカム、ギグスの逆バージョンキボンヌ
112 :
:04/11/07 20:04:10 ID:Ned2M9QF
>>106 ギグスの現契約は来シーズン末までなはずだから
新しい選手が獲得できなかった・馴染めなかった・育たなかった時の保険、
万が一奇跡的に復調した場合のお得度を考えると
しごく妥当なオファー
113 :
:04/11/07 20:15:32 ID:zFe7q5yA
114 :
名無し :04/11/07 22:21:35 ID:9ouKJ+4A
>>109 >>ポテンシャルもロッベンが上のような気が・・・。
それはないよ。周りの活かし方、自分の能力の活かし方をわかるようになれば、栗に並べる奴はいない。
栗はスポルティング時代から見てるし、ロッベンも何シーズンも前から毎試合注目して見てるから。
この二人のことはよく知ってるつもり。
ロッベンのドリブルはスペースが命だからスペースがないときついんだよな。。
この二人はおれの一番好きな両サイド
115 :
:04/11/07 22:23:50 ID:B9HbB8/v
それはないよ。周りの活かし方、自分の能力の活かし方をわかるようになるようなヤツじゃないもん。
116 :
名無し :04/11/07 22:27:14 ID:9ouKJ+4A
それを教えるのがファーガソンの役目。
117 :
:04/11/07 22:27:15 ID:SSnQNHQ8
栗ロナ、ルーニーもポテンシャルはロッベンには負けてない。 ロナウジーニョには流石に負けるけど。 ロッベンが来てたらルーニーは来なかったんだし、 来なかった選手のことは忘れていい方向に考えていこう。
118 :
:04/11/07 22:57:48 ID:ytUh6/Wi
ギグスだって最初からあれだけプレー選択が上手かったわけじゃない。 若かったときはやはり持ちすぎるきらいがあって、それを文字通り恐るべき先輩たちに 怒鳴られながら徐々に周りを生かすことを覚えてったのさ。 ただ、全盛期のギグスにはドリブル特権みたいなものが与えられてたな。 カウンターの場面でDFに仕掛けてって「それは違うんじゃない?」と思うときもあったけど、 ドリブラーはやっぱり仕掛けてナンボなんだよな。実際そこそこレベルのDFなら2〜3人まとめて料理してたし。
119 :
:04/11/08 00:11:11 ID:CjToSIoC
ユーロの活躍で見たら 栗>>ロッベン なんだがな。 まあオランダは監督があれだったからってのもあるけど。 スペイン戦の栗とフィーゴは立ち塞がるDFを片っ端から抜いていって 見ててすげー興奮したわ。 栗は抜くスピードが早いから面白い。
120 :
:04/11/08 00:28:27 ID:s1CIeiC5
う〜ん、1対1だったら栗の方が上な気がする。 しかしクロス精度、決定力、落ち着き、髪の量は20歳とは思えんね。 ロッベンはもう完成された選手で、栗はまだまだ成長途上って感じか。
121 :
_ :04/11/08 00:38:03 ID:Cj3aoMqG
キーンがチームを一身に抱えているような気がして不憫だ。 スコールズやギグスが他の選手にとやかく干渉するとは思えないし。
122 :
:04/11/08 00:38:37 ID:4M2dfUI9
123 :
_ :04/11/08 00:42:16 ID:Cj3aoMqG
Manchester United Starting XI 13.Carroll, Roy 2.Neville, Gary 5.Ferdinand, Rio 27.Silvestre, Mikael 4.Heinze, Gabriel 17.Miller, Liam 16.Keane, Roy 18.Scholes, Paul 7.Ronaldo, Cristiano 9.Saha, Louis 14.Smith, Alan Substitutes 1.Howard, Tim 3.Neville, Philip 6.Brown, Wes 8.Rooney, Wayne 11.Giggs, Ryan
124 :
:04/11/08 00:48:47 ID:W5nxPTE4
オナウドオタが焦ってるw オナウドに頭の良さを求めるのはベッカムにスピードを求めるようなもの 無理なものは無理w
125 :
_ :04/11/08 00:54:44 ID:Cj3aoMqG
ギグスはついに外されてしまったな。 ま、チーム的にはよいのかもしれんが。
126 :
:04/11/08 03:00:12 ID:CjToSIoC
何も言わずに寝る
127 :
:04/11/08 03:01:13 ID:5qthXXSe
栗がロッベンより上なんて口が裂けても言えないことがよくわかった
128 :
:04/11/08 03:01:55 ID:b9Ud8/im
4-4-2の布陣を変えるのが先か、 ファーガソンが辞めるのが先か。
129 :
:04/11/08 03:02:10 ID:QtJTPuRs
今シーズンはお願いだからCL圏内は確保してくれよ・・・
130 :
:04/11/08 03:02:44 ID:s1CIeiC5
またか。 前半の決定的チャンスを決められず、そのままずるずると・・・ 栗がちょっと周りを使えたような気がしたのが救いか・・・
131 :
:04/11/08 03:03:35 ID:JlPt6JOj
今シーズンはCL圏内めざして頑張ろう
132 :
_ :04/11/08 03:04:03 ID:CIAY7xC3
ギグス死ね。
133 :
_ :04/11/08 03:04:07 ID:Y3BhaZR5
左派、線審、ナイスコンビプレイ。
134 :
名無しさん :04/11/08 03:04:17 ID:KL7POxfx
スミスどうだった? 退場したようだが('A`)
135 :
:04/11/08 03:05:53 ID:LMhmT7go
こんな相手に引き分けか・・・ 1点獲れば3,4点獲れそうだったけど。 ロナウドは全然だめだな。 ドリブルで抜けないし、クロスは相変わらず糞だし。 それにしても今日のシティと審判は酷いな。
136 :
:04/11/08 03:06:02 ID:s1CIeiC5
>>134 スミスはやっぱり途中からがいいな。
先発だったらサハの方がいい。
137 :
_ :04/11/08 03:06:37 ID:Cj3aoMqG
絶対に優勝なんか無理確定だな。 今年はもういいから、チームを大改革してくれよ、マジで。 そんでもって、CL圏内目指してくれ。 あの、点をとりまくってたユナイテッドがこれかよ・・・。 見てて痛々しい。 あと、今日見てて栗は必要ないと思ったね。
138 :
:04/11/08 03:16:45 ID:u7Lq/kLA
ひでー内容
139 :
_ :04/11/08 03:19:19 ID:CMREK4/z
栗は残り20分やる気なし。ギグスはどうしようもない。 エリア外からシュート撃つヤツがいない。クロスの精度まったく話しにならん。 ラストパス、良いクロスが上げられる奴はいないのか。補強するしかないのかね… 主審と線審は酷いな。 ところでいつからキャロルはあんなに真っ当なGKになったんだ?
140 :
_ :04/11/08 03:24:58 ID:uItu3FPJ
俺の理想 ロナウジーニョ ロッベン ベッカム ジェラード
141 :
:04/11/08 03:26:34 ID:b9Ud8/im
今のメンバーじゃ4-4-2は無理 やはりアシスタントコーチ云々じゃなくて問題は監督だったな
142 :
:04/11/08 03:27:17 ID:FM4Bist8
ロナウドは悪くなかったと思うけどな。 ドリブルではない選択肢も考えてプレーしてたと思う。 味方に一旦ボールを預けるとか、ダイレクトのパスなどは、今まで見られなかったし、 早いタイミングでクロスを上げる、またぎフェイントをかけない 縦に行くドリブルなど、時間をかけないプレーもしていた。 今日のようなプレーしてれば、この先楽しみだと思ったんだが。
143 :
:04/11/08 03:36:46 ID:ASZmp+WA
俺もロナウド悪くはなかったと思うよ。 ていうか、90分10人で守られたら、ロッベンでも活躍するのは無理だよ。 ダービーなのにあんな固めるとはね。 シティとグレアム・ポールにはガッカリだ。
144 :
_ :04/11/08 03:40:13 ID:Cj3aoMqG
そうか? 今日は先日のプラハ戦ほどパスの意識があるようには思えなかったが。 コーナーをニアばっか蹴って悉く跳ね返されてたし、FKも話にならんかった。 得意のドリブルも後半には全く通用してなかったし。 今日はコーナーを獲得することしか仕事はしてないんじゃないか? つか、スカパー解約しようかな・・・ユナイテッドがこれじゃあ毎月金払って見る意味ないし・・・。
145 :
:04/11/08 03:48:19 ID:uY03zMjE
>>135 クロスが糞と言うよりシティがガチガチに引き杉
ただもうちょっと工夫はほしかったけどな
あれだけゴール前に人数いるのにハイボールばっかりじゃ無理だ
ただ惜しいチャンスはつくってんだよなあ
フリーで抜け出したギグスかコーナーからのスミスのバイシクル決まってりゃ
楽勝できた展開だったんじゃないのか、ああ納得いかねえ
146 :
、 :04/11/08 03:48:55 ID:vfQS0R4k
最近ロナウドやけに球離れいいな。2ちゃんみてるのかな?
147 :
_ :04/11/08 03:54:48 ID:lFRbvarf
ポンペイとシティにきっちりかってたら、かなりウマーな感じだったのにな。 アナルに勝ったのあんまイミネ
148 :
:04/11/08 04:00:03 ID:K7s6fNC5
あれだけ引かれるとどうしようもないね…
149 :
_ :04/11/08 04:09:27 ID:PCSkPoDx
>>144 勝手に解約しろ、そして二度とここに来るな
150 :
:04/11/08 04:09:32 ID:fubb9j4b
一点が決まるか決まらんかってのは大きいことだな。 ギグスがロナウドがって名前挙がってるけど、この二人は目立つ分叩きやすいからだろ。 今日の試合は誰が悪いとかじゃない。強いて言うならチーム全体が悪い。 そして運もない。実はこれが一番痛い。
151 :
:04/11/08 04:10:39 ID:fubb9j4b
152 :
:04/11/08 04:12:21 ID:84pAhuKm
う〜ん、得点パターンが見えてこない。 クロスだめ、セットプレイだめ、連携で崩せない、ミドルレンジから打つ奴いない(精度悪い) もちろん個人で打破できる奴なんているわけない。 システム変えるしかないと思うが4−3−3が妥当なところか?
153 :
:04/11/08 04:48:55 ID:xICL2trg
>>152 4-3-3なんてファギーに出来ないからなー。今の人材的には4-3-3があいそうだけど。
若手育成に長けてて、攻撃的戦術に長けた4-3-3な監督。セリエAのあの監督しか思い浮かばない罠。
リオ頼みのDF陣では失点が今の倍になりそうな話だ。
154 :
あ :04/11/08 05:34:39 ID:lYL45p3O
オナウドオタってほんときしょいな w 過大評価もいいところ ロッベソのほうが遥かにすごいし、見てておもしろい オナウドのオナニーなんて見ててもイライラするだけ
155 :
_ :04/11/08 07:37:08 ID:uItu3FPJ
ぶっちゃけロナウドが凄いと思ったのは昨シーズン開幕デビュー戦だけ
156 :
:04/11/08 08:14:26 ID:PPqs6bFu
ロナウドがクロス上げる時のあのクセは前から分かってるんだから ニアに誰か飛び込めよ。
157 :
:04/11/08 08:55:18 ID:jaV0/x/+
ロナウドのクロスってイライラする・・・ 精度糞すぎ、コーナーも蹴るな
158 :
:04/11/08 09:05:09 ID:3loXFXQp
ベッカムとファーガソンの関係今は普通とベッカム本人が言ってるようだが
159 :
名無しさん :04/11/08 09:16:26 ID:Gy1KY1hf
160 :
か :04/11/08 09:31:58 ID:z+d07oJ0
引き分けこれで6か?なんてこった。
161 :
:04/11/08 10:07:11 ID:syYhz4gX
インテル入ってる
162 :
:04/11/08 10:10:15 ID:yBO+z6Fx
小野は早く移籍しろよ。口だけ小野
163 :
ウリエ :04/11/08 10:21:54 ID:uEtM+ra3
僕ならいつでも空いてますよ
164 :
:04/11/08 10:57:40 ID:422b/Wt5
去年のガナも引き分けかなり多かったよ
>>160 と言ってみる。
決定的なチャンスを外したギグスをかばうのは難しいけど、
やっぱりクロスの精度は、ギグスが一番良かったんじゃ?
まぁ、あのガチガチの中にクロスを放り込むこと自体が問題だけどw
最後、みんなが一人で何とかしようとしてわけわからんくなってたな。
165 :
ダウニング :04/11/08 11:26:21 ID:ijvvLbEQ
プ こんな雑魚チーム行くわけねーだろ
166 :
名無しさん :04/11/08 12:10:59 ID:Gy1KY1hf
釣り下手ですね
167 :
名無しさん :04/11/08 12:55:11 ID:l7Qp3gpk
粕谷の言うとおりキャプテンはリオにすべきなんだろうか?どっちでもいいか?
168 :
:04/11/08 13:49:53 ID:/1TZlicA
>>167 つかキーンはもうカップ戦主体でいいと思う。
ギグスは例のシュート外した場面だけじゃなくて
パスミスも結構あってイライラした。栗もあんまり効いてなかったな。
スコールズも途中から消えてたし・・・。
ファギーは頑として今のままで行くつもりなんだろうか?
169 :
:04/11/08 14:40:26 ID:b/4K9roP
あのガットゥーゾみたいな奴最悪じゃない? ジャンプして身動きのできないサハに思い切り突っ込んで頭突きして、おまけに流血までさせてさ。 それに、故意にその傷口にニー食らわすし。サハ選手生命絶たれるかと思ったよ。 スミスにも真横から悪質なタックル食らわしたしね。 あいつマジで解雇した方がいいよ。やばすぎるよ。殺人鬼としか思えない。
170 :
:04/11/08 15:45:02 ID:aTu0LlU4
選手生命を実際に断ったタックルを食らわしたキーンや 昨日も殺人タックルを背後から何度もやってたスミス、 Aコールの足を故意に思いっきり蹴り上げたファンニステルローイなどを 配するチームのサポーターとは思えない発言ですね。
171 :
名無しさん :04/11/08 16:05:02 ID:Gy1KY1hf
選手にあからさまな暴力を振るうニガーズよりはましですが?
172 :
:04/11/08 16:07:07 ID:aTu0LlU4
痛すぎw まあオタクが二ガーズを負かしてくれたお陰で首位になれました ありがとう
173 :
:04/11/08 16:14:39 ID:KhHPKI48
>あのガットゥーゾみたいな奴 誰のことだろう? ダン?
174 :
:04/11/08 16:16:31 ID:jaV0/x/+
まだ負けたの根に持ってるガナサポ潜伏してんのかよ チェルシーサポ装わなくていいよw
>>173 エヴァートンの左サイドバックじゃないか たぶん
むしろけっこうサイド攻撃止めたりシュート止めたりけっこううまかったと思うんだが
176 :
:04/11/08 16:34:31 ID:JlPt6JOj
なんでそこでエバートンが出てくんだよ シティの左SB、ジョーダンのことだろ
すまん 完全に間違えた
178 :
:04/11/08 16:45:17 ID:BpYEbSTi
アンチは全部ガナサポかw さすが単細胞
179 :
名無しさん :04/11/08 17:09:27 ID:Gy1KY1hf
ガナサポ(゚听)イラネ
>>178 もっと(゚听)イラネ
180 :
ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/11/08 17:32:55 ID:AvHaiNzk
>>169 死ねよばかあほかあちゃん不細工
181 :
名無しさん :04/11/08 17:41:06 ID:j0uvQ+NR
むしろスミスのタックルのほうに殺意を感じたがね あれは酷すぎる、他選手の選手生命を奪いかねない
182 :
:04/11/08 17:52:33 ID:JlPt6JOj
スミスはイライラしてくると両足タックルする癖をどうにかしないと ジェラードを見習って大人になってほしい 昨日のは一発レッドでも文句は言えない
183 :
:04/11/08 17:55:52 ID:AYQY+pWA
ジェラードを見習ってもらう為にもジェラード本人を獲っ(ry
184 :
:04/11/08 18:02:00 ID:0Qmsax9x
フィーゴがユナイテッド移籍濃厚って記事になってるけど マドリーが契約しないの高齢のためなんだし うちにオッサン獲ってる余裕あんのか?いらねーだろ。 まじで獲りやがったらファギーの目を疑うよ。 本当にやめてほしい・・・ユナイテッドには合わないよ・・・・。
185 :
_ :04/11/08 18:58:59 ID:UanpqMtP
とりあえず、もうファーガソンはいいよ・・・。 こんな状況なのに冬の移籍市場で選手を獲得しなかったら、 もうやる気0で引退後の趣味の競馬のことしか頭にないってことだよな。 まあ、去年のバルサみたいに終盤に追い上げてせめてCL圏内を確保してくれ。 成績がこれじゃあ、世界一の金満クラブって肩書きももう少しで無くなってしまうな。
186 :
:04/11/08 18:59:14 ID:/1TZlicA
でも単純にギグスよりは使えるだろな。 問題は獲得に要する金額だと思うけど。 若手でこれからを見据えてサイドとるには冬のマーケットだと厳しそう。
187 :
:04/11/08 19:02:40 ID:b9Ud8/im
>184 そうかな? 15億前後なら獲る価値あると思う。 奴のプレーは栗や他のサイドアタッカー成長に一役買うかもしれんし、 クロスの精度は即戦力になるし、プレミアのDFにならドリブルもまだまだ通用するはず。 ただ、冬に移籍しても今季のCLには出られない…
188 :
名無しさん :04/11/08 19:06:56 ID:jGJFTZNf
たしかに、栗のドリブルよりは通用しそうw
189 :
:04/11/08 19:12:27 ID:v1okyELp
栗がいいかどうかは別にしてマンUには(゚听)イラネ
190 :
:04/11/08 19:16:48 ID:jaV0/x/+
フィーゴいいな クロスがいいし、シンプルで無駄ないドリブルだし オナウドは見習って欲しい
191 :
:04/11/08 19:26:19 ID:KhHPKI48
このスレのゴマメの歯ぎしりを見るのが最近楽しい
192 :
:04/11/08 19:26:37 ID:4M2dfUI9
ルーニーでてないの?
193 :
明治チェルシー ◇wmakAXgvib :04/11/08 19:34:47 ID:Q4IynU+8
大丈夫そんな心配しなくても フィーゴなんかとれるわけないから 家事でもとってうんこすろ
194 :
_ :04/11/08 19:35:14 ID:UanpqMtP
ユーべは首位を走り、 マドリーは2位に浮上し、 バイヤンも4位とはいえ首位とは勝ち点差1。 ユナイテッドは何やってるんだ?
195 :
:04/11/08 19:46:01 ID:KhHPKI48
キャンプ
196 :
‐ :04/11/08 20:25:15 ID:8gtkGUKM
197 :
:04/11/08 21:02:07 ID:i63j25uj
もうファギーも潮時かもね
198 :
:04/11/08 21:14:24 ID:0R9rL8VD
フィーゴは衰えてないよ。今でもキレキレだ。 ただ、彼の調子とチームの勝利があまり結びつかないだけ。マンUなら、フィーゴのプライドも満足 するだろうし、いいと思うんだけどな。
199 :
他サポです :04/11/08 21:23:04 ID:MStaX4C1
CLやプレミアのハイライト見てて思ったんですが、 なんでホームでニステルロイがゴルすると、「Yeaaaaaah!!」の歓声のあと かならずブーイング?が入るんでつか? ニステルロイも普通に喜んで客にアピールしてるし、 試合中にはブーイング受けてる様子はないから ガチで嫌われてるわけではないんでしょうが・・・
200 :
_ :04/11/08 21:24:05 ID:Ryi98XXk
もう少しするとファーガソンは辞任しそう。 後任は一体誰が・・・。 ケイロスなんて頼むからやめてくれ。
201 :
名無しさん :04/11/08 21:25:42 ID:oVve0v0s
オランダ人はイギリスで嫌われてるからな
202 :
:04/11/08 21:31:07 ID:yLvLndVV
>>199 ruuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuud!!!!
といってます。
203 :
:04/11/08 21:31:19 ID:JlPt6JOj
あれはRuuuuuuuuud!!!であって Booooooではありません 金子ジイさんですか
204 :
_ :04/11/08 21:34:39 ID:Asilqc7p
>>199 あれは名前の"Ruuuuuuuuuuuuuuud"って言っているんじゃないの?
205 :
名無しさん :04/11/08 21:44:29 ID:jGJFTZNf
206 :
:04/11/08 21:52:47 ID:i63j25uj
これは凄いブーイングだ!
207 :
:04/11/08 21:59:28 ID:20PtbuVG
お前等、チェルスキーに勝ち点11差って ハンデ与えすぎ ( ´,_ゝ`)プッ
208 :
:04/11/08 21:59:45 ID:MP84gk1W
209 :
_ :04/11/08 22:15:28 ID:CIAY7xC3
ギグス・・・
210 :
. :04/11/08 22:19:55 ID:WIAhIB3G
211 :
:04/11/08 23:26:40 ID:8ZakBymx
ファーガソンの後任はビエルサ、ビアンチ、カントナ、ジョケ、カマーチョ、ハインケスあたり 希望。 フィーゴは移籍金20億未満なら買ってもいいだろうけど、年齢考えると3年が限界かな。 それだけもてばいいか
212 :
:04/11/08 23:42:14 ID:xfoCNO3Z
>ジョケ
パシャッ パシャッ
パシャッ
ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
ミ (/【◎】
. ミ / /┘
>>211 ノ ̄ゝ
∧_∧ パシャッ パシャッ ∧_∧┃ 現実世界とゲームの世界がごっちゃごちゃですか
( )】 ( )ノ
/ /┘ / / 一言おながいします。
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
213 :
:04/11/08 23:52:00 ID:8ZakBymx
>>212 「先ほどジョケ氏と紹介しましたがジャケ氏の間違いです。謹んで訂正させて頂きます。」
214 :
:04/11/09 00:12:01 ID:vBA5/QuP
後任は現在暇してるヒッツフェルト、ビアンチか、 デルボスケ、デシャンあたりから選んでほしい。 モウリーニョ、ベンゲル、ベニテスに対抗するには英国人ではダメだ。
215 :
:04/11/09 00:22:10 ID:H8yBYesJ
デルボスケ監督&カルロスケイロスのアシで「Rマドリーへ復讐組」の因縁マッチだよ そして、CLに出れないオチ
彡 ビュウウウ… 彡 彡 .∧ ∧ このスレ寒いなオイ… ヾ(,,゚Д゚),) 人つゝ 人,, Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ . ノ /ミ|\、 ノノ ( 彡 `⌒ .U~U`ヾ 丿
217 :
・ :04/11/09 01:15:33 ID:f1lzICgq
なんかすげー平均年齢下がったよな、ここ・・・(´・ω・`)
218 :
:04/11/09 01:26:26 ID:v+2oDN5b
チームがこんな状態だから仕方ないな。 まあこの状態を脱するには、多少の荒療治は必要か。
219 :
:04/11/09 01:39:22 ID:msEUAO3m
来年からマンチーニで良いんじゃ? マンチーニイタリアのサッカーにうんざりしてて 海外に行きたいらしい でスペインも良いけどレスター・シティー時代に楽しかったから イングランドが良いって言ってたよ
220 :
_ :04/11/09 02:37:44 ID:dwmhBHM1
ベッカムは故郷の惨状をどう思っているのだろう?
221 :
:04/11/09 03:13:45 ID:T7MfHXjE
そんなことを気にしていられる場合じゃないだろ
222 :
:04/11/09 03:42:41 ID:M7gryqQ6
「戻るならアーセナルだな。」と思ってるよ
223 :
:04/11/09 03:45:21 ID:jlqxqU5+
仮にそうだとしたら、大馬鹿もいいところだな。 なぜにヘディング強いFWのいないガンナーズに行くんだか。
224 :
:04/11/09 04:00:07 ID:msEUAO3m
>>222 アーセナルなんて貧乏チームに行くならチェルシーの方が良いって言ってたよ
アーセナルも新しいスタジアムを作るから貧乏じゃなくなると思うけどね
225 :
:04/11/09 05:37:41 ID:qVc8TQJQ
>>217 最近50レス以上ついてるとおいまた妄想補強でスレ消費してんのかって
思うようになってきた
226 :
:04/11/09 05:40:32 ID:M7gryqQ6
>>223 少なくとも、「ヘディング強いFWがいるチームでしかベッカムは生きない」
と思ってるチームには戻りたくないだろうな。
227 :
:04/11/09 05:45:19 ID:qVc8TQJQ
おいまともに会話できる奴、くる時間帯教えろ 妄想や間違った前提で実際のチーム状況にも将来の展望にも なんの関わりもない意味のないレスをえんえん続けるような奴しかいなくなったのか
228 :
:04/11/09 05:48:21 ID:msEUAO3m
調子が悪いクラブはすぐ補強の話になるからね
229 :
:04/11/09 06:00:12 ID:zYTQESA6
補強の話ばかりするガキと、 それを煽る自己中野郎しかいないみたいだね、このスレは
230 :
:04/11/09 06:32:18 ID:c5VvyX6w
ベッカムのネタレスでこんなに釣れるんだw マジで厨房の比率高くなったな。 補強の話も実際ウワサがあっがてる選手ならいいが ウイイレ感覚の話は見ててもつまらんし意味ないよね。 とは言いつつネタはない・・・・スマソorz
231 :
:04/11/09 07:20:49 ID:+EadV+uR
試合見た。 ま、足元足元にしか繋げないようじゃあんなもんだろうな。 かろうじてサハが少し流れるような動きをしてわずかに開いたスペースを使ってたが、それだけじゃね。 トップにボールが入っても周りがつっ立ってるだけじゃ崩せるわけもない。 チーム全体のダイナミズムが戻らない限りどこをどう補強しても無意味だろうな。
232 :
名無し :04/11/09 08:13:13 ID:SOsaauH8
栗は他の若手選手ヲタの叩かれ対象になってるな。小さいやつらだ。 前半の栗は個人技と周りの選手を活かしたプレーが共存できて良かった。 後半はもう完全に疲れてた。自分でいく力が残ってなかったからパス回すだけ。 無理矢理いこうとしてもかわせなかった。栗はユーロ、オリンピック休みなしで戦ってるから 体力の問題は仕方がない。 中央にカカとかデコみたいに縦にグッといくやつがいると全然違うと思うんだけどな。
233 :
:04/11/09 08:21:46 ID:msEUAO3m
そこで長谷部ですよ まあ冗談ですけどね
234 :
:04/11/09 09:20:45 ID:gju38MqX
>栗は他の若手選手ヲタの叩かれ対象になってるな。小さいやつらだ。 釣りに言っても仕方がないとは思うけど、こんなこと書くくらいなら栗スレに行け。 おまえがここで語る必要はない。
235 :
名無しさん :04/11/09 09:54:54 ID:XVtJlxkt
俺もお前らはどうしようもない小物だと思う。 黙って長い目で見ろよ どうせあと2年くらいはこんな状況続くって 栗やギグスの個人叩きは聞き飽きたし文句ばっか言ったって何も始まらん
236 :
_ :04/11/09 10:01:07 ID:NPwAHW+N
フィーゴが欲しいって言っている奴よりはマシじゃないか? だって何年前から言ってるんだよ・・・ そう言えば、兄がリオを史上最高のDFと褒め称えているそうですね。 本人は自分じゃなくて、ボビー・ムーアが最高だって言っているらしい。 既出かもしれないが・・・ 後、ギグスの契約更新って1年なんだってね。 「ここでキャリアを終えると言うプランも考え直さなきゃいけない」 みたいな事を言っていたらしいが、本当? ギグスには是非、マンUでキャリアを終えて欲しいと切望するよ。 キーンプレミアシップ殿堂入りおめ!!
237 :
ベックス :04/11/09 11:25:59 ID:XDiUoe6f
.| | | | | | | | | | || | | .| | | レ | | | | | J || | | ∩___∩ | | | J | | | し || | | | ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J | / ●゛ ● | .J し | | || J | ∪ ( _●_) ミ .| し J| 彡、 |∪| | .J レ / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | \ " / | | \ / ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄
238 :
:04/11/09 13:46:58 ID:xB62+3O8
フィーゴ兄貴がマンUにくるとすれば、 とどのつまりベッカムとフィーゴ兄貴をトレードしたことになるな
239 :
松本 :04/11/09 14:25:03 ID:yljVdQ6i
そうだな!
240 :
あ :04/11/09 14:34:43 ID:y+Ve56iB
フィーゴでもいいけどさ、若手でも探して獲ろうという気が無いのか?
241 :
:04/11/09 15:08:18 ID:rUDkFAPt
((((((( ((((((((((( ))))))) ⌒ ⌒ )))))))))))) (((((((| (●) (●) (((((((((( 若手といえば俺様だな )))))))))ヽ ・・ ノ|))))))))))) (((((((((| /二\. (((((((((( )))))| |/|_|_|_|_|_|\.|)))))))) (((((((ヽ\___//(((((( ))))))))|ヽ、___ ,/ |)))))
242 :
名無しさん :04/11/09 15:31:35 ID:XVtJlxkt
そしてこれは俺が作ったAA .)))))))| ⌒ |:|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l| ⌒ |))))))))) ((((((((| (●) |{:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y| (●) |((((((((( .))))))))|ヽ ・|)`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}|・ ノ|))))))))))) . .(((((((((| ../ |{│ ´,:: ! |,.j|二\. |(((((((((( ))))))| /|_|_|`| `- ' ||_|_|\. |)))))))) . (((((.ヽ\ _|| 、 ー三=- :l|_/ /(((((( <<若手ですが要らないですか? )))))|ヽ、__|l ヽ "" / l|__,/|)))))
243 :
い :04/11/09 15:43:00 ID:XDiUoe6f
。 。 / / ポーン! ( Д )
244 :
:04/11/09 16:05:54 ID:tXpNXCdV
レッド・デビルズって愛称は相当キツイね・・・。 ダサすぎる。
245 :
:04/11/09 16:56:07 ID:C7Bv4QFN
なぜか赤と悪魔はセットだからな。 まあメレンゲとかよりはいいんじゃない?
246 :
_ :04/11/09 17:21:40 ID:lyajMcYZ
このスレにはマンUのファンっていないの?
247 :
名無しさん :04/11/09 17:32:34 ID:XVtJlxkt
俺は97年からファンだよ
248 :
名無しさん :04/11/09 18:37:05 ID:3gHRzNOs
明日はクリスタルパレス戦か… ガナーズ相手でもホームとはいえ結構攻め込んでたから、 ベストメンバーでいっても苦戦するんじゃないか。ルートはもうOKか? 補強の話が出てくるのは仕方ないが、ダウニングはボロの状況を考えたら 1000万£はするんじゃないか。今年はうちのおかげでCLのチャンスだし。 フィーゴ話はどうせどこかの仕掛けだろ。アジアツアー対策だったりして。 クリスタルパレスに右ウイングでルートリッジってのがいるんだけど プレミアっぽくないウイングで結構面白い。ベリオンがテクつけた感じ。 明日は大活躍なんてならないように…でもサハやロナウドの例もあるしなぁ。
249 :
:04/11/09 19:19:35 ID:BzsE/kZq
馬は出場停止あと1試合だっけ?早く帰ってきて〜
250 :
_ :04/11/09 20:30:27 ID:MFpka9V+
サハってユナイテッドに来てから徐々に風化してきてないか? フルハムのサハはもっと活き活きとやってたような気がするが。
251 :
:04/11/09 20:53:46 ID:2R3fY5DS
252 :
:04/11/09 20:54:16 ID:hTw6wxtG
フラムの時は王様プレーが許されてたからな
253 :
:04/11/09 21:14:54 ID:QwFrp7XI
254 :
:04/11/09 21:17:21 ID:uFOgTTzj
>>250 馬という絶対的なストライカーがいるからな。
やっぱ、コンスタントに試合に出てないと
調子が上がってこないんじゃないかな。
個人的には、もっと使ってほしいんだけどな。
チームプレーを考えた場合、馬よりサハのほうが
機能する気がする。
255 :
:04/11/09 22:23:05 ID:mbyyO57/
なんでファン・ニステル・ローイは馬と呼ばれているの?
256 :
:04/11/09 22:31:55 ID:zYTQESA6
見た飯じゃん
257 :
:04/11/09 22:32:22 ID:zYTQESA6
ゴメン 見たまんまじゃん
258 :
:04/11/09 22:34:55 ID:QhgZ9Z34
わかりづらいよ
259 :
:04/11/09 22:36:45 ID:LJtJKq8G
馬面だから 向こうでもhorse faceって言われてる
260 :
:04/11/09 22:38:59 ID:XrktA66I
>>256-257 へー、「まんま」って「飯」と変換できるんだな。ちょっとした驚き。
それはそうとユナイテッドは今一度ユースを見直すべきだな。
ローマなんか素晴らしい若手が続々出てきてるし。
そりゃー常にタイトルを狙わなければならないジレンマもあるわけだが…。
261 :
:04/11/09 22:42:19 ID:CYYwYR8N
チンポが馬並だから 向こうでも「Horse penis」って言われてる
262 :
:04/11/09 23:26:19 ID:mbyyO57/
>>261 そっちのほうがファンタジーが感じられて(・∀・)イイ!!
263 :
ベッカム :04/11/09 23:58:34 ID:6VEcch2T
俺様はレアルスレで叩かれまくりさ・・・<涙> 練習に復帰したってニュースが流れたら 「又怪我してくんねかなー」だってさ・・・
264 :
_ :04/11/10 00:23:17 ID:4bfChcPP
今のユナイテッドは馬とリオに依存し過ぎてる。 この2人のどちらかが欠けた途端にチームが駄目になる。 ま、今に始まったことではないけどな。 あと、サハはどんどんフォルラン化していってるね。 サハの移籍金って25億だっけ?
なんだか最近の試合の失点はリオがよく絡んでないか?
266 :
チャド :04/11/10 00:29:10 ID:X2LjaRK+
>>251 >私たちはアーセナルとの試合でペナルティのチャンスを得たことの代償を払わされたのです
ファーガソン認めちゃってるじゃんw
267 :
:04/11/10 01:28:45 ID:Ncje1JZN
>>249 もう終わり。国内の公式試合だから、カーリングカップからカウントされてるらしいよ。
268 :
:04/11/10 02:45:22 ID:8skw2io9
オシェイって使い道あるの?
269 :
:04/11/10 04:12:56 ID:3s5hB9kA
けどハイライトのファーガソンのコメントは笑った
270 :
:04/11/10 05:50:09 ID:d6pWFnJu
サアはスタメンから使えば結果だしそうだから、もう少し使ってほしいな。 まぁしかし今シーズンは我慢の年だな。
271 :
:04/11/10 06:26:36 ID:zD9hFNvN
272 :
:04/11/10 07:10:47 ID:7mZdK+mp
以前のユースの繁栄を求めるのはたぶん無理だろうなぁ。 子供が週末に長距離移動して練習に参加するのはよろしくないということで、 FAがジュニアの選手獲得の際の距離制限(何十マイルかは忘れた)を掛けちゃったからね。 つまり、ビッククラブだからと言ってイギリス国内から 将来有望な少年達をかき集めることはできなくなってしまった。 (今のルールに則るとベッカムもギグスもユナイテッドの選手にはなれなかった) ユナイテッドやガナが十代の選手を最近、国外から獲ってるが、 それはこの距離制限ルールの影響とのこと。
273 :
:04/11/10 07:29:23 ID:7mZdK+mp
ロッシ、明日のカーリングカップでトップデビューするみたいだね。
274 :
:04/11/10 07:47:09 ID:QN9rsRcW
>>272 アカデミー?て言うのかしらんが学校みたいなの造って
寮生活でサッカーと勉強おしえるのはだめ?リバポーみたいに。
なんかあいまいな知識でスマソ。
275 :
:04/11/10 11:01:38 ID:VHWiViZT
>>272 詳しいですね。このスレで久しぶりに勉強になりました。ありがd
276 :
:04/11/10 11:22:25 ID:aFfeDrRY
うわぁ〜、ガナ、エバートンに勝ってるよ ルポリ2点も決めてるし マジでロッシがんがれ、超がんがれ
277 :
:04/11/10 11:26:57 ID:aFfeDrRY
>>272 仮にベッカム、ギグスが今のルールじゃ出てこなくても
スコールス、兄、弟、バット、クラスの奴出てこないじゃん・・・
まあ、フレッチャーとかイーグルスに期待するか
278 :
:04/11/10 17:22:50 ID:CKKml/YW
いくらあるのか誰にも分からん スカイから巨額のテレビ放送権料が入ったローマだが、それでも借金が残っている関係上、ダニエレ・デ・ロッシ選手あたりを2500万ユーロでマンチェスター・ユナイテッドへ売る模様。 0-0ネタ そんな金ねぇよ!!! 売っても足りない気がするね
279 :
_ :04/11/10 17:26:23 ID:/rJMgjxM
Howard, Ricardo,
Djemba-Djemba, Brown, O'Shea, Fortune, P Neville, Spector, McShane,
Kleberson, Bellion, Fletcher, Miller, Saha, Van Nistelrooy, Giggs, Rooney,
Pique, Eagles, Jones, Ebanks-Blake, Richardson, Rossi, Jones
カーリングカップ登録メンバー。ロッシ頑張れ
ttp://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=236939&cpid=8&CLID=&lid=2&title=HOWARD+FRUSTRATD+BY+OMISSION ハワードしゃべりすぎると自分の首を絞めることに…
280 :
:04/11/10 17:30:21 ID:CKKml/YW
281 :
:04/11/10 17:32:17 ID:5A1yodvs
282 :
:04/11/10 18:59:37 ID:kgLabrgb
>>278 2500万ユーロもあればダウニング獲った方がいいだろ。
283 :
:04/11/10 19:18:10 ID:CKKml/YW
スミスってサイドも出来るらしいけど ファーガソンはその気はないんだろな
284 :
:04/11/10 19:54:46 ID:eQzAUdpX
本人もFWがイイッ!!って言ってなかったっけ?
285 :
:04/11/10 20:12:51 ID:gSrnwmYc
今更だが、WSMで粕谷に言われてたね
286 :
:04/11/10 21:17:49 ID:lQWKojZE
>>277 ネビル兄弟やバットクラスの若手がいたとしても実戦で使いながらじっくり育ててく、
ってのは難しいよね。まぁ仮にそういう選手を試合に出したとしたら「あいつ使えね。(゚听)イラネ 」とか
「あいつ出してもっと使えるやつ獲れよ!」とかこのスレで叩くんだろ?
最近そんなんばっかだし。もちっと長い目で観たらどうなんだ。
グローリー・ハンターなんか逝ってくれ。
287 :
:04/11/10 21:30:54 ID:8skw2io9
某ジダン&パボン政策をやってみれば? ワールドクラスとユース出身者で。 半端なのは獲らない。
288 :
_ :04/11/10 21:52:20 ID:YgGk+c/O
>>286 >グローリー・ハンターなんか逝ってくれ。
ハァ?
ファーガソン自身が世界一のクラブと自称して
タイトルをとると公言しているクラブじゃないか。
そのどこがグローリー・ハンターじゃないと?
289 :
:04/11/10 21:53:54 ID:YVG8KFM9
>>287 白はすでに失敗してるじゃん。
そーいうのは油にまかせて、うちはじっくり行くのだ。
290 :
:04/11/10 22:05:18 ID:FD0mWfIL
チェルシーは下部組織に力をいれるらしいな。
291 :
:04/11/10 22:31:14 ID:/1i0wl1B
>>286 違ったら悪いが、某サイトに影響されすぎなんじゃないの?
どっちにしてもこのスレで叩かれたって影響なんて皆無でしょ。何をいきり立つことがあるのか。
それに昔に比べて育成がし辛い環境になってるのは確かだが、
黄金世代以降使える若手を育てられてないのもまた事実。
なんとかトップチームの選手層に加えることが出来たのはブラウン、オシェイの二人のみではな。
まあ短気な輩はイライラしだすわな。
ま、まとめていうとスペクターは頑張れということですよ。
一番いけそうな気がするのは奴だ。
292 :
_ :04/11/10 22:37:21 ID:Aoo7VwZ3
ユナイテッドは心配しなくても、経営陣がしっかりしてるからリバプールみたいに没落する可能性は低いと思う。 世界中の人々にマンチェスターユナイテッドというクラブを根付けたからね。 1,2年タイトルレースから見放されることはあっても、すぐにタイトルを奪還するだけの底力は十分ある。 チェルシーもアブラモビッチがオーナーである限り、毎年タイトルレースに絡んでくる。 アーセナルはまだ経営体がしっかりと確立されてないから、今が一番危ないときだね。
293 :
:04/11/11 00:36:47 ID:rh04QBPg
中盤は充実しているが、前線は要補強のリバプール 前線は充実しているが、中盤は要補強のマン
294 :
:04/11/11 00:37:26 ID:rh04QBPg
中盤は充実しているが、前線は要補強のリバプール 前線は充実しているが、中盤は要補強のマンU 双方トレードしたらいかがかな?
295 :
_ :04/11/11 00:58:26 ID:GLqJ+Dip
ちょっとユナイテッドで内紛が起きかけてるな。 手塩かけて育ててもらった弟まで、ファーギーを非難してる。 ま、ユナイテッドは内紛が起こるぐらいが丁度いい。
296 :
:04/11/11 02:17:56 ID:MJz2yQzj
ま、ユナイテッドは破滅の道をたどるくらいが丁度いい。
297 :
:04/11/11 04:06:23 ID:hEq0EeK+
>>294 サハとベリオンやっからジェラードとシャビ・アロンソよこすっぺ。
298 :
:04/11/11 06:27:32 ID:x12LT8ui
勝ちました
299 :
sage :04/11/11 06:40:45 ID:eB8/2M2Q
スコアは?
300 :
:04/11/11 07:02:53 ID:DPW1uzUp
2-0 サハ リチャードソン
301 :
sage :04/11/11 07:20:37 ID:eB8/2M2Q
>>300 サンクス!!
サハひさびさだねえ
昨シーズンの逆転ヘッド以来じゃない
302 :
_ :04/11/11 07:46:22 ID:MrgmhylV
Howard, Phil Neville, Brown, O'Shea, Fortune, Kleberson (Spector 79), Fletcher, Djemba-Djemba, Richardson (Eagles 79), Bellion (Rossi 86), Saha. Subs Not Used: Ricardo, Ngalula. ロッシデビューもうちょっと多くプレーさせてあげれ… まぁ最初はこんなもんか。とりあえずガンガレ 中盤で良い若手はおらんのか_| ̄|○
303 :
:04/11/11 07:55:03 ID:UFx+K5+l
Carling Cup quarter-final draw Watford v Portsmouth Tottenham v Liverpool Fulham v Chelsea Man Utd v Arsenal
304 :
:04/11/11 07:58:19 ID:6x/A3/57
>>303 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
305 :
:04/11/11 08:57:15 ID:UFx+K5+l
306 :
:04/11/11 09:05:03 ID:UFx+K5+l
ごめん、もう消えてたorz
307 :
:04/11/11 09:12:42 ID:EMY9FH/i
>>303 ほぉ〜う面白いじゃないか。さぁどうなるか。
308 :
:04/11/11 09:14:30 ID:UFx+K5+l
309 :
:04/11/11 09:30:18 ID:MMLwiMox
>>303 よーやく火が落ち着きはじめた頃にまた可燃物を注ぐ発表だな
燃えろ燃えろ
310 :
:04/11/11 10:36:04 ID:kx9S6taa
311 :
:04/11/11 11:12:58 ID:Ry9uXRgL
アナルはガチで来るのかねぇ。
312 :
:04/11/11 11:28:17 ID:PmAUE83u
>>311 ベンゲルはエバートン戦と変わらないメンバーで十分と思ってるだろ。
プレミア2チームを撃破してきた程だし
313 :
:04/11/11 12:59:43 ID:pidT6WB2
>>312 十分かどうかわからないけど、あのメンバーで行くよ。
リーグカップの例年の方針なもので。
ただエドゥが怪我したので、別のベテランがひとり入るだろうけど。
(あと、ベンチにピザ要員をひとりw)
314 :
/ :04/11/11 19:13:05 ID:ilVP8JgO
来週火曜のMUTVはパレス戦?
315 :
sage :04/11/11 19:42:10 ID:I6uMqEA2
ニューカッスル戦って書いてあったけど、変更してほしいね
316 :
:04/11/11 20:07:33 ID:myYYNz8R
317 :
:04/11/11 22:05:06 ID:POo4YMM7
>>281 左ハンドルのキャデラックだったから無傷で体には何事もなかったらしいが
右ハンドルだと下手したら命にかかわる事故だったらしい
にもかかわらずそのまま普通に練習に来て帰りはチームメイトに
送ってもらったそうな、こいつはホントいい根性してる
>>272 その距離制限、たしか90マイルだったかに加えて【イングランド】の
有望な若手は移籍金が跳ね上がるそうな
海外の若手漁ってるのはそういう理由もあるとのこと
ただだからどこだったかウェールズの育成に定評あるクラブと
提携したりしてるわけで
>>295 出番なくなればそういうもんだよ、内紛なんてもんじゃないだろ
>>303 ベンガルも運が悪いねえ
318 :
:04/11/12 03:03:58 ID:rS9bCyeg
思わず笑ってしまった、胸が崩れるようだった カーリングカップの相手がアーセナルだと耳にしたサー・アレックスは「FAのエゲツなさも可愛い気があるっぺ」と口走ったらしい。 サー・アレックス・ファーガソン・コーチ 「FAは喜んでるだろうっぺ。こっちゃ面白くって笑うしかねぇ。まぁ、オールドトラッフォードで戦えるのがせめてもの慰めだってからに」
319 :
:04/11/12 07:17:24 ID:yzKPygDx
ミネキの妄想貼るのやめろよ
320 :
:04/11/12 13:21:17 ID:yIXjRBFM
冬に補強するならマルブランクを獲ってほしいな。 CLに出られるし、ギグスをサイドで使うより攻撃に絡めそう。
321 :
:04/11/12 13:28:47 ID:yzKPygDx
マルブランク キープ力:A スピード:B+ 突破力:B+ プレースキック:C 空中戦:D 癖:中に絞りたがる。球離れは良い。 典型的なウィンガーではないと思う。フルハムの高速カウンターサッカーで 生きるタイプじゃないの?
322 :
:04/11/12 13:40:18 ID:RDFAPvA8
そういうのもう脳内でやって
323 :
:04/11/12 14:52:04 ID:2KYIiFGo
>>319 >>322 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ |
| /__/ /
/| /\
∧
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おめー何様だ! このスレらしい会話だろ!
\________
324 :
:04/11/12 15:13:43 ID:ePWiaoMK
そういうの貼るの他でやって
325 :
:04/11/12 15:16:00 ID:4kJRb67v
なんかこのスレ暗い…
326 :
_ :04/11/12 16:25:20 ID:gFcBtSBU
かなり前からマルブランク押してる奴が一人いるな。 噂にも出てないような選手の話ししてどうするよ。 サハゴール決めたの6ヶ月ぶり?
327 :
:04/11/12 17:00:10 ID:5o7TaW52
>>326 ★ビエリ師匠のノーゴール記録を見守るスレ★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097626440/ より
サア(サハ)師匠のノーゴール記録
★ 04/04/20 03-04プレミア第34節:チャールトン 先発〜65分 ★22分 【43分】
02 04/04/24 プレミア第35節:リヴァプール 先発フル出場 【90分】
03 04/05/08 プレミア第37節:チェルシー 36分in〜終了 【54分】
04 04/05/15 プレミア第38節:アストン・ヴィラ 61分in〜終了 【29分】
05 04/06/21 EURO・グループリーグ第3節:スイス 75分in〜終了 【15分】
06 04/06/25 EURO・決勝T準々決勝:ギリシャ 72分in〜終了 【18分】
07 04/08/28 04-05プレミア第3節:ブラックバーン 45分in〜終了 【45分】
08 04/08/30 プレミア第4節:エバートン 先発フル出場 【90分】
09 04/09/04 W杯欧州予選:イスラエル代表 先発フル出場 【90分】
10 04/09/08 W杯欧州予選:フェロー諸島代表 先発〜9分 【9分】
11 04/10/16 プレミア第9節:バーミンガム 先発フル出場 【90分】
12 04/10/19 CL第3節:スパルタ・プラハ 78分in〜終了 【12分】
13 04/10/24 プレミア第10節:アーセナル 89分in〜終了 【1分】
14 04/10/30 プレミア第11節:ポーツマス 65分in〜終了 【25分】
15 04/10/26 カーリングカップ3回戦:クルー 先発フル出場 【90分】
16 04/11/07 プレミア第12節:マンチェスター・C 先発フル出場 【90分】
★ 04/11/11 カーリングカップ4回戦:クリスタルパレス 先発フル出場 ★22分 【22分】
・公式戦16試合/813分連続ノーゴールでストップ
・鈴木師匠の世界記録(46試合/1790分連続ノーゴール)まで30試合/977分及ばす
・ラウル師匠の欧州記録(17試合/1489分連続ノーゴール)まで1試合/676分及ばず
328 :
:04/11/12 17:00:11 ID:CucA6uiM
マルブランク獲得の噂はあっただろ。
329 :
:04/11/12 17:10:16 ID:NbwMzvjs
>>327 このスレに紹介されてたのか
よかったなサハ
しっかし色々と妙なスレだな・・・w
330 :
/ :04/11/13 01:06:50 ID:0pjdwT0a
リザーブでブレイクがハットトリックした模様
331 :
:04/11/13 02:56:39 ID:5nz5ieGH
ファギーエムレなんていらねぇよ もっとましな選手にしてくれ
332 :
名無し :04/11/13 03:41:09 ID:yVF5SUaS
エムレはスーパーな選手なんだが いかんせんカッサーノなみのDQNだからな
333 :
:04/11/13 07:47:08 ID:/5OtYSOn
>>330 リザーブのゴールマシーンはナルディエロをブレイクが引き継いだね
Ricardo
Picken, Lawrence (R Jones), Pique, McShane
Ngalula, Eagles, D Jones
Ebanks-Blake (Poole), Rossi, Heath (Collett).
いまいちフォメがわからんがNgalulaは最近ずっと中盤やってんだな
はじめはCBだったのに
334 :
:04/11/13 08:36:32 ID:hMBwxvMF
Ngalulaって上背はあるの?
335 :
:04/11/13 15:36:03 ID:jyPyf7AA
グレイザーの策略で3人の反対派役員が解任されたが、 同時に彼の資金調達先だったJPモーガンが手を引くことを決め、 買収計画が暗礁に乗り上げた模様。
336 :
_ :04/11/13 23:04:29 ID:FMOOJ6gu
明日の新城戦、今日のガナVSスパーズみたいな点の取り合いをお願いします。 2年位前はこのカードは点の取り合いになってたはずなんだけどな・・・
337 :
_ :04/11/13 23:33:07 ID:UgwrDDdT
今年のプレミアシップは諦めて、リーグカップやFAカップやCLに専念するみたい。 リーグカップやFAカップはある程度可能だけど、CL優勝はさすがに難しいよな・・・。 例え、ユナイテッドが今年好調なイタリア勢と相性が良いとは言え。 あと、ファーガソンは契約を更新しないみたいだからファーガソン体制は今年で終了ということになるね。 新生ユナイテッドが早く見てみたい気がする。 後任はオニール氏が有力と見てよろしいですか? 前スレでダウニングが契約延長してないようなことを言ってたけど、既にボロと契約延長をしてる。 となるとギグスの後継は一体誰なんだ?ってことになるな。
338 :
あ :04/11/14 00:18:25 ID:PS48pNwf
337 ギグスの後釜はフィーゴ
339 :
:04/11/14 00:21:44 ID:iY4RMa1A
>>334 RHNで何回か見ただけだがリザーブ、ユースではパーカーの次ぐらいにでかかった
17歳だしまだ伸びると思う
>>335 グレイザー最悪、口出すだけのマクマナスがましに見えてくる
しかし今回の結果は何通りかあった中で銀行にすると最悪の結果になったそうな
ざまあみろ
>>337 ファーガソンって今年初めぐらい4年契約更新って話でてたけどあれどうなった
340 :
:04/11/14 00:24:05 ID:AtxB/v7U
今季で終了ってことは、もうそろそろ後任を決めないとまずいんじゃないか? また決まらずに、結局ファギー留任とかになったら悪循環だしなぁ。
341 :
_ :04/11/14 00:45:50 ID:ZdCN4+nq
どうせ買収されるなら油クラスの大富豪に買収してもらいたいな・・・。 グレイザーって何かの雑誌で見たけど、億万長者とは言えないんだろ?
342 :
:04/11/14 01:00:54 ID:iY4RMa1A
PLCの発表では
>>335 でもでてるグレイザーが嫌がらせ目的で
任期の延長に賛成してなかった3人の役員は引き続き留まることが
年次総会で決定、めでたしめでたし
かなり名声のある役員の中でも重要だと思われる法律顧問とかもはいってたらしい
なにしてくれてんだグレイザー
>>341 誰であろうと1個人の持ち物になるって時点で反対
しかい今回はもう大丈夫っぽいけど定期的にこういう話はでてきそうで怖いな
343 :
:04/11/14 01:04:00 ID:ymnIVev2
契約延長って移籍金取るためにするもんじゃないの?
344 :
:04/11/14 02:35:09 ID:YEtEIQHO
ロッベン、イイナー・・・・・・・orz
345 :
:04/11/14 04:39:27 ID:jKtOV8zQ
減給 不調にも程がある内容でファンの不信感を一身に受けているユナイテッドは、 経費削減とモチヴェーション・アップを狙う目的で、選手の基本給を大幅に削減し、 そのカット分をリーグ戦とチャンピオンズリーグの勝利ボーナスへ回す方針を固めた模様。 ファーガソン鬼だ・・・
346 :
:04/11/14 04:40:35 ID:jKtOV8zQ
>>344 ほんと羨ましいね
しかしチェルシー、ホアキンも獲るならダフ不要になるんじゃないのかな?
347 :
。 :04/11/14 05:02:07 ID:RQuTCAqO
ロッベンのプレーを見た・・・・。逃がした魚は・・・・
348 :
:04/11/14 05:22:05 ID:xAy9/ojE
ロナウジーニョもロッベンも将来バロンドール獲るんじゃねーの?
349 :
:04/11/14 06:59:58 ID:ySE7f4gn
ロナウジーニョは取れそうだがロッベンは流石に無理だ
350 :
:04/11/14 09:10:23 ID:iY4RMa1A
あーエバーdもりばぽも勝ちやがった
今日は勝ってくれ、頼むよマジで
>>345 ファーガソンと言うかギル、約4分の1の選手の給与体系リストラするらしい
プレミアよりCLでどれだけ勝ち進むか次第でしょうな
351 :
_ :04/11/14 09:10:36 ID:bEvU+tdx
ユナイテッドが取り逃がす選手は必ず活躍するんだね・・・。 てことで、やっぱダウニングは獲得しないと。
352 :
:04/11/14 09:57:16 ID:T1UuomXg
>>345 死ぬ気で賞金狙いだな。失敗したらドーバー泳がされるな
「ロナウドとルーニーの時代を見届けるまでやめねーぞ」
354 :
_ :04/11/14 12:24:57 ID:alNgcRf5
選手のモチベーションを高めるための減給だろうけど、財政の方もけっこう苦しそうだな。 補強のための移籍金を搾り出しているのか?
355 :
:04/11/14 17:56:47 ID:jKtOV8zQ
356 :
:04/11/14 18:01:19 ID:jKtOV8zQ
ソラーリはレアルを放出されるらしい ソラーリ獲得はファーガソンの頭の中にも有るんだろうか?
357 :
:04/11/14 18:05:14 ID:Bd85xBkB
>>351 ユナイテッドが取り逃したから、活躍してるんだよ。
358 :
_ :04/11/14 19:41:34 ID:+3NfAwZf
1000万ポンドっていったら20億円くらいか・・・。 ソラリは良い選手だろうけど、ギグスの後継にはなり得ない。 長い目でみたら、やっぱダウニングの方が必要だと思うな。 フロントはロッベンを獲得し損ねたから、意地でもダウニングを獲得しそうだ。
359 :
:04/11/14 19:49:23 ID:eFIAeEWY
タイプ的には、ソラーリはギグスよりもC.ロナウドに近いよね。 戦術眼はあまりないし、とにかく抜いていくタイプ。 第二次デル・ボスケ初期のようにマジメに働けば、 フィーゴのように変われるかもしれないが、ファーガソンにそれは無理かな。
360 :
:04/11/14 20:09:35 ID:QvrGH0dt
361 :
:04/11/14 20:21:12 ID:YBmP1EmM
>>345 >>350 >>354 バカ高い給料は勝ち続けているからこそであって、勝たなきゃ高い報酬は貰えませんよって話。
勝つことによって得られる分配金を回せば、減給って訳でもないだろう。
まぁ、モチベーションだけが問題じゃないと思うんだけどね…
あれだけのアタッカーが揃って点が獲れないと、ディフェンスと対立って事も
起こるかもしれない。なにせ金が絡んでるからな。
先週にも誰かが言ってたけど、これから試合が控えているのに補強の話というのは
控えた方がいいんじゃないかな。数時間後にギグスがキレキレった可能性もあるんだし…
イーグルスやK.リチャードソンなどユース出身組を出せっという話なら納得もするが。
362 :
:04/11/14 20:57:24 ID:ippAt+qm
>>360 ギグスは今日はスタメンなのかな。
発奮してほしいところだけどな。
363 :
sage :04/11/14 20:58:33 ID:eRJpIWcJ
>>360 超ごめん
俺ほんと初歩的な英文も読めない
お願い訳して
364 :
:04/11/14 21:02:29 ID:D7ZRpQbF
>>363 ギグスは新しいマンUのオファーを断った
1年の契約更新でなく複数年にしてくれーってさ
365 :
sage :04/11/14 21:09:51 ID:eRJpIWcJ
>>364 じゃねえと今すぐ出てくぜ!
てなわけじゃなくて、頼むよってことだよね
にしてもみんなすごいな。現地行っても困らないじゃん
366 :
:04/11/14 21:17:06 ID:rpUgmhFC
今のデキではクラブは複数年は提示しないだろうな。
367 :
:04/11/14 21:28:19 ID:eFIAeEWY
この前のプレミア見たけど、シザーズ遅くなったねぇ…
368 :
:04/11/14 22:52:36 ID:Ge/J4nGv
>>367 やっぱギグスの場合瞬発力が落ちてるんだろう。
DFを抜きにかかった一歩目二歩目が昔とは段違いなんだろうな。
ただ役立たずだろうがなんだろうが、他のユニフォーム着てるギグスは見たくない。
実際見たらきついと思うわ、実際。
>>365 サッカーニュースの英文はある程度定型化してるから、慣れたらそこそこ読めるよ。
369 :
:04/11/14 23:14:48 ID:jKtOV8zQ
>>360 そのギグスの写真見ると・・・やっぱ残っててくれって思っちゃう
370 :
_ :04/11/14 23:15:31 ID:c8nuiIyD
ギグスみたいなドリブラーは年齢が重なっていくと衰えるのは仕方ない。 間で抜いていくタイプのドリブラーじゃないしさ。 だから、クラブ側の提示した条件は妥当だと思うし、貫くべき。 複数年の条件なんて提示する必要はない。 偉大な功労者にこんなことを言いたくはないけど、もっと自分の身の程を弁えてほしい。 ユナイテッドはまともなサイドアタッカーが今いないから、フォーメーションを変えた方がいいんじゃないか? 今のフォーメーションは優れたサイドアタッカーがいてなんぼのフォメだからね。
371 :
:04/11/14 23:20:20 ID:eFIAeEWY
俺はもちろんプロじゃないんだけど、最近すぐ怪我するようになってかなり落ち込む。orz 当然動きは悪くなるし、シュートも全然強く打てない。 認めたくないんだけど、認めないと「ダダっ子」同然なんだよな。 悔しくてもそれが現実、それが老いというものなんだよな…(´・ω・`)
372 :
:04/11/14 23:37:51 ID:J92DyKit
喧嘩別れしてボルトンで再生されるとかは嫌だが
373 :
名無しさん :04/11/14 23:48:15 ID:khNRniSB
ギグスを衰えたからと言って簡単に放出するようだったら俺はマンウファンやめる。 そんなフロントはマンウじゃない
374 :
:04/11/15 00:01:09 ID:w3h2WDf0
今までだったら衰えるまえにバッサリだったのにな。 ギグスは切りどころを間違えたと思う。 ファギーよ鬼となれ。
375 :
:04/11/15 00:08:08 ID:BSDgXZOz
>>374 関係も長いからねぇ。
ギグスからすれば、人生の半分くらいの期間をファギーと過ごしてるんでないっけ。
376 :
:04/11/15 00:21:57 ID:/NK5PA/R
リチャードソンの成長が案外だったというのもあるかもしれない。 ベッカムがいなくなって、ギグスの負担が増えたというのもあるかもしれない。 でもやっぱり今季の出来を見ると、もう限界かなとも思う。 ギグスとは今後もユナイテッドとの関係を持ち続けて欲しいから、 喧嘩別れっていうのは無しでお願いしたいな。
377 :
:04/11/15 00:24:23 ID:4m57/pGz
>>376 ベスト、チャールトンも出て行ったし一生は無理じゃない?
378 :
:04/11/15 00:49:16 ID:lVxRMFgc
限界です もはやトップレベルでプレーする体力はないと痛感したロイ・キーン選手が今季限りでユナイテッドを去ることも考えている模様。 キーンorz
379 :
:04/11/15 01:16:34 ID:EXNYUiw1
フレッチャー! こういうプレーを見たかった! この調子でがんがってくれヨ
380 :
:04/11/15 01:23:40 ID:Gab0lHGj
あれぐらい決めろよ、オナドリブラー
382 :
:04/11/15 01:25:05 ID:Gab0lHGj
383 :
:04/11/15 01:33:26 ID:EXNYUiw1
384 :
オナウド :04/11/15 01:47:25 ID:jNKl2zIL
/\___/ヽ / ::::::::::::::::\ | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| | .゙  ̄" |゙ ̄ " :::| そんなこと言わずに応援して下さいよ、逝け面なんだし。 | ` ' ::| とりあえずここにティッシュ置いときますね。 \ ヽニニ=' ::/ /`'ー‐---‐一'´\ / ::::i ヽ | | :::;;l |  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\`、: i'、 .\\`_',..-i .\|_,..-┘
385 :
:04/11/15 03:02:25 ID:vOi1UCAZ
おっしゃあ! ルーニーよくやった、気持ちよく練れる
386 :
:04/11/15 03:03:26 ID:/NK5PA/R
栗はね、もう休ませろと。 後半なんか全然動けてなかったから、もっと早く代えて欲しかったよ。 フレッチャーがいい感じだったし、スミスも右サイドやれるし、 ここら辺で休暇与えてもいいだろう。 まあ久々に勝って良かったよ。ルーニー乙だな。
ついに今日覚醒しました
388 :
:04/11/15 03:06:00 ID:PPSLWIVY
ロナウド市ね、何回チャンス潰してんだよ
389 :
:04/11/15 03:06:25 ID:vOi1UCAZ
390 :
:04/11/15 03:06:25 ID:Y+cQM43G
フレッチャー、馬、ルーニー、スコ、よかった乙。 エインセ、茶、次は頑張ってね。 栗はクリスマス休暇で。
391 :
:04/11/15 03:09:27 ID:JhB9m8yJ
フレッチャーはクロスの蹴り方といい本当に前7番さまの影響をかなり受けてるな あとはこのペースでいけばある程度の目処は立ちそう 問題は反対サイドのお馬鹿さんの方なのだが
392 :
:04/11/15 03:09:49 ID:LrVLLf69
また買収したの・・・? しょっぱいチームに成り下がったもんだね
393 :
:04/11/15 03:13:16 ID:GmJG3FKU
1点目のゴールは素晴らしかった。 ルーニー&フレッチャー(・∀・)イイヨイイヨー スミスもいつも途中交代ながら決定的な仕事してくれて(・∀・)イイ!! ロナウドは( ´_ゝ`)
394 :
:04/11/15 03:13:36 ID:vOi1UCAZ
スミスが後半途中で出てくると妙な期待感を持ってしまう 本人はそう思ってないだろうがやっぱスーパーサブってのがいいなあ
395 :
:04/11/15 03:13:55 ID:GlCQfqyZ
スミス( ・∀・)イイ! スミスもっと見たいよ あと、フレッチャーがよかったのは初めて見た。 こういう風によかったときは連続で試合に使って欲しい。
396 :
:04/11/15 03:15:00 ID:WOPeaxQV
いい加減栗外せや こいつ(゚听)イラネ
397 :
_ :04/11/15 03:15:06 ID:mcGw+zML
フレッチャーが活躍してくれて、なんかすげぇ嬉しい。 まあ、前半だけだったけど玉離れ良いしクロスの精度とかGood。 何でコーナーとセットプレイをフレッチャーに任せないんだろうか? 栗は本当で期待を持たせておいてガッカリさせてくれる香具師だな。 栗は疲労云々の前にドリブルやフェイントを読まれだしてるような気が。 クロスの精度の悪さは疲労と関係ねーだろうし。 あと、1対1弱すぎ。
398 :
:04/11/15 03:15:12 ID:Ve8659IA
栗は今季最悪だな クロスはもう諦めてるけど、あれだけ抜けないと疲れだな 適当にコネくって無理やりルーレットで取られたのには苦笑
399 :
:04/11/15 03:18:42 ID:PPSLWIVY
そういや馬ゴール決めても最近真顔に近いな
400 :
/ :04/11/15 03:18:53 ID:Xl7szdAb
フレッチ今期リーグ戦2試合目なんだよな。もっと使っておくれ
401 :
:04/11/15 03:19:47 ID:Y+cQM43G
ロベールスローインの水道橋の処理に苦笑。
402 :
:04/11/15 03:22:34 ID:GmJG3FKU
栗は絶好のカウンターの場面を何回潰してるんだ・・・ シュートコースが開いちゃうとフリーの味方が居ても無理やり 打っちゃうシーンも多いし、事は深刻だぞ。 期待してるんだから、がっかりさせんでおくれ。
403 :
:04/11/15 03:28:08 ID:jKofF/E3
404 :
_ :04/11/15 03:30:16 ID:yqtWI4sY
嫌な例だが栗のサントス化が進んでるな。
405 :
:04/11/15 03:33:55 ID:oMAYD9eu
ロナウドは見てて楽しいから良いよ。
406 :
:04/11/15 03:34:34 ID:lVxRMFgc
二点目はスミスのおかげだね スミスもっと見たいね
407 :
:04/11/15 03:35:19 ID:lVxRMFgc
>>405 もうちょっとシンプルにプレイして欲しいけどな
408 :
:04/11/15 03:36:20 ID:lVxRMFgc
ロナウドの切り替えしは良いんだけどねぇ 抜いたらそのままクロス上げれば良いのに
409 :
:04/11/15 03:38:13 ID:JfWJQPsj
フレッチャーにはこれからがんばってポジションを取ってほしい。 そうすれば中盤のリストラ候補の目途も立ってくるはず。 あと、栗は居なくともルーニーが結構仕掛けられるから 暫くスタメンを外してもいいかもしれんね。
410 :
:04/11/15 03:58:18 ID:lVxRMFgc
しかし、一点目のフレッチャーのクロス凄いな アーリークロスはほんと使えるな
411 :
:04/11/15 04:01:53 ID:mxsuyl0F
最後の栗外しはファギーからの愛の鞭なのか 代表戦を控えてのポルトガル協会への配慮なのか
412 :
_ :04/11/15 04:06:01 ID:a7Cd3ABy
フレッチャーはアシストは良かったけど、中盤でボール取られすぎ。 ロナウドには殺意を覚えた。 キーンとギグスはマジで終わった。
413 :
:04/11/15 04:07:41 ID:4m57/pGz
バイエルンのマイケルは駄目かな?
414 :
゛ :04/11/15 04:08:11 ID:VQPV6cFa
ファギーは練習中に「栗もっと玉離れをはやく!!」とか言わんのかな?
415 :
:04/11/15 04:19:46 ID:JhB9m8yJ
ファギーは練習中の栗を見て 「この小僧のドリブルテクはすごいなー、うちの宝だなー」 とか思っていそうで不安 だって、一向に成長せずデビュー以降どんどん相手に研究され通用しなくなっていく 栗を見てるとまともに指導しているようには思えない ファギーも黄金期のメンバー同様キレがなくなって、少し甘やかしているのではとか思ってしまう
416 :
:04/11/15 04:19:46 ID:JfWJQPsj
フィーゴ先輩にでも指導してもらうとか…
417 :
:04/11/15 04:41:32 ID:BSDgXZOz
フィーゴの奥さんを知っての話か
418 :
:04/11/15 04:45:39 ID:lVxRMFgc
キーンの後継者はハーグリーブスが良いな ギグスの後継者はシンプルなプレーが出来るダウニング スコールズの後継者は・・・まだ良いか
419 :
:04/11/15 05:05:23 ID:ocaHHPaO
スコールズの後継はルーニーでいいんでないかと。 決定力あるしパスセンスあるし。 空いた中盤センターには覚醒したフレッチャーにやってもらおう。
420 :
名無しさん :04/11/15 05:26:09 ID:B7K2qk7M
素人相手に言いたくないが、 ロナウドは良いとか悪いとかじゃなくてもう完全に疲れてんだからどうしようもないんだよ。 見てて集中力が全く感じられないだろ。テキトーにプレーしてるというか。 集中力がなくなってるから いくらロナウドマンセーのファギーでもそろそろ休ませてあげた方がいいんでないの
421 :
:04/11/15 06:29:52 ID:4m57/pGz
422 :
_ :04/11/15 07:10:21 ID:a7Cd3ABy
試合見たけど、ルーニーを中盤で使うのは危ない。
423 :
名無しさん :04/11/15 09:19:07 ID:1b4h6upl
栗はある程度年取るまで好きなようにやらせておいた方が後々伸びる気がする
424 :
_ :04/11/15 10:08:29 ID:K8ANEOMZ
>>422 やたら下がった位置にいるよね。
しかもそこでの仕事が中途半端というか。
技術的にテベスとかカッサ−ノみたいなレベルに無いと思うので
もっと前で勝負して欲しい。栗が攻撃一本だからかな?
425 :
:04/11/15 10:55:30 ID:fd0kiGh+
>>423 プレースタイルを変えるだけでいいのに・・・・・・・
426 :
:04/11/15 11:32:09 ID:hEdMGMcr
ルーニーは後半から左サイドでプレーしてたな。 スコールズをトップ下で使って、馬のワントップにしたかったからかな。 馬を生かすとなるとワントップになるし、 ルーニーをトップ下に置くと、スコールズが生きなくなるし、 難しいところだな。
427 :
:04/11/15 11:33:40 ID:hEdMGMcr
あっ、生きるじゃなくて、活きるか。
428 :
_ :04/11/15 13:42:13 ID:rs6WG/zj
>351 キューウェルも取り逃がしたけど、アイツは一向に活躍しないぞ。ウリエんとこ行ったからか?
429 :
:04/11/15 13:55:22 ID:w3h2WDf0
フレッチャー良かったけどなんか軽くないか? 奪取したボールをきちんとキープできたらさらに良いんだが。 で、栗はだめだめだったな。これからは途中投入でと言いたいけど サイド人数少なすぎるしな。フレッチャーはやっぱり中の選手だと思うし。 最後に言わしてもらうがギグスもういいでしょ。少なくとも複数年契約なんてする必要無いよ。 栗以上に可能性ゼロのプレーぶりだった。
430 :
:04/11/15 14:28:05 ID:N1fCNTjV
昨日のヘタレ栗以下って言われたらさすがに可哀想だな
431 :
:04/11/15 14:31:07 ID:w3h2WDf0
>>430 試合中ずっと消えてなかったか?
眠気の余り見落としてたのかもしらんが
途中で出てきて以降セットプレー時以外で
まともにボールに絡んだ記憶が無い。
432 :
:04/11/15 15:27:51 ID:N1fCNTjV
ずっとって終了15分前から出場だけどね 中盤ではボール触ってたし、3点目は飛び出して絡んだしまぁまぁじゃん? あれで駄目ならスミスも同じようなもんだろ ボールロストしまくりでチャンス潰してたサントスみたいなの以下は・・・
433 :
:04/11/15 15:40:58 ID:QgDdBARh
とりあえず栗氏ねと。 超過大評価糞選手。 もう鉄くず同然だからレアル辺りにでも売っちまえ!
434 :
:04/11/15 16:05:10 ID:A8iEG4XU
大化けする可能性十分あるからそれは困る 昔のギグスやロッベンみたいにはなれなそうだけど あの無駄に派手なテクは捨てがたい
435 :
名無しさん :04/11/15 16:32:51 ID:gBxVhhQY
ちなみにシルベストル大丈夫? 正直茶では大丈夫じゃないような気がするからね
436 :
名無しさん :04/11/15 16:46:12 ID:1b4h6upl
最近常駐してる熱心なアンチギグス、栗どもに心から言いたい もう叩きは秋田
437 :
:04/11/15 16:46:59 ID:GmIGhZge
ロッベン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うんこ>>>>オナウド
438 :
:04/11/15 16:52:44 ID:kwxJEffK
439 :
:04/11/15 16:55:32 ID:kwxJEffK
レジェス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うんこ>>>>オナウド アーセナルは世界最強のチーム
440 :
:04/11/15 17:12:22 ID:vfwVFVKJ
>>439 アーセナルはプレミア限定の最強チーム。
欧州ではアヤックスより弱いだろw。
441 :
_ :04/11/15 17:22:30 ID:J3XdpvVS
真のマンUサポは、ギグスを非難したりしない。 栗のオナドリも成長を期待して笑顔で見守る。
442 :
:04/11/15 17:27:50 ID:EFvJP2/S
ま、次節で0-3で負けるのがオチですよ
443 :
:04/11/15 17:30:36 ID:EFvJP2/S
来季でロナウドが放出されるって本当ですか?
444 :
:04/11/15 18:22:29 ID:JfWJQPsj
エインセは今回南米行きを避けられたようだ。
来週にはリヨンとの大一番もあることだし、これは大きい。
>>417 私生活が派手な以外に何か大きな弊害があるの?
445 :
_ :04/11/15 18:37:31 ID:RJFn5Ryy
プレスをかけなかった程度でベッカムをブーツを蹴飛ばして怪我させたのに、何で栗には寛大なんだよ・・・ファーガソンは。 こいつは絶対プレースタイルを変えさせないと、良いプレーヤーにならないよ、本当で。 背番号7を無理矢理つけられたのは知ってるけど、あんたが王様のチームじゃないですから、ユナイテッドは! 残念!!!
446 :
:04/11/15 18:40:22 ID:u0YhRuvg
バッカムも栗もイラネ
447 :
445 :04/11/15 18:43:04 ID:RJFn5Ryy
ごめん、栗。 言い過ぎた。 また、素晴らしいプレーを期待してるよ・・・。
448 :
:04/11/15 18:44:55 ID:u0YhRuvg
>>447 いや、良いよ。
こいつ実際使えないしマジでまんうにとっちゃ大失敗の買い物だったね。
今だったらこいつレアル辺りに安く買い叩かれそうだな。
449 :
:04/11/15 18:45:28 ID:4m57/pGz
>>424 やたらルーニーとテベス比べてルーニー大したこと無いと言ってた奴だろ
450 :
:04/11/15 19:24:49 ID:CJBMF2VC
次節また引き分けたり負けたりしたら「栗イラネ」の嵐になりそうなヨカーン
451 :
:04/11/15 20:32:39 ID:uPIueAaH
おまえらあれだけフレッチャーいらねとか言ってたのにな
452 :
:04/11/15 20:36:01 ID:IjrkVO9h
だって、人間だもの みつお
453 :
:04/11/15 20:37:42 ID:CJBMF2VC
とりあえずファギーと栗は首
454 :
:04/11/15 20:53:48 ID:CJBMF2VC
どうせ今回のフレッチャーはただのまぐれだろ。 次節からまたしょぼいフレッチャーに戻るよ。
455 :
_ :04/11/15 21:07:53 ID:YHPZwDXt
栗けなしてロッベン最高とか言ってる奴はアンチマンうーなんだろ?
456 :
:04/11/15 21:20:05 ID:G3J3rJdC
栗もまだ19歳なんだから少しは温かく見守ってやれよ。
457 :
:04/11/15 21:22:29 ID:qj9I6bfh
>>455 ユナイテッドファンの自分でもさすがにロッベンのほうが上だと思う・・・
458 :
:04/11/15 21:23:20 ID:SBGj3tV5
ファギーみたいに監督なのに温かく見守りすぎなのもどうかと思う。
459 :
:04/11/15 21:24:19 ID:CJBMF2VC
このチームの不良債権 栗とファーが損
460 :
‐ :04/11/15 21:26:43 ID:KrQ2U8Ae
しっかし、相変わらずここはイタいヤシばっかだなw
461 :
:04/11/15 21:28:38 ID:CJBMF2VC
>>460 当たり前。
まともな人はこんなチーム応援しない
462 :
_ :04/11/15 21:53:09 ID:jN38zBxR
>>461 その言葉、チェルスキー好きな貴方にそっくりそのままお返しします。
463 :
:04/11/15 21:56:39 ID:CJBMF2VC
>>462 必死だなw
まあどうせ今回の勝ちもまぐれだし次からまた勝てない病に苦しんでるだろw
464 :
:04/11/15 22:01:17 ID:9U803Fr5
見間違いかもしれないけれど 今日スカパーのフジ739でFAカップの番宣をみた。 対戦カードがマンUvsアーセナルになってたけど これってカーリングカップの組み合わせだよね? 公式サイトには載ってないし、どうなってんだろ
465 :
:04/11/15 22:25:51 ID:ucMHH26d
>>420 に同意したい…
ロナウドはユナイテッド加入以降まともな休みを取れていないはず。
あの年齢でいきなりトップクラブに飛び込んできてレギュラー扱い…
移籍も突然だったから事前準備など難しいし、試合過多も初めて。
今は素材だけでプレーしてるんだろうな。だから相手に対応されてる。
代表でやってるような持ち味を出せてない所はコミニケーション不足もあるし、
全体のリズムの違いがあるんじゃないか。デコ辺りの存在が大きい?
ルーニーが加入してチャンスメイクが分散されてきたから、ルーニーと近い位置で
多くプレーさせればもっと生きるはず。まず休ませてからだけどね。
ロッベンが上?彼は怪我もありきっちりコンディション作りした上での活躍。
タイプも違うし、現状のロナウドと比較するのはどうかと思う。
466 :
:04/11/15 22:28:48 ID:CJBMF2VC
>>465 不良債権栗は
最 初 か ら 活 躍 し て ま せ ん が 何 か ?
467 :
:04/11/15 22:35:01 ID:N0jIvLMB
栗オタうざっ・・・アンチもいりゃ信者もいんのかよ 代表引き合いに出す奴いるが、やってること同じだから 得点もセットプレーのヘッドや例のコネくってミドルが入っただけ アシストも例のシュート性の適当クロスにパウレタが超反応ゴール コネくってパス、もらった選手がスーパーゴール
468 :
:04/11/15 22:42:23 ID:SzUncSv5
所詮栗はそんな選手。 たいした凄くもないのに周りにもてはやされる始末。 たち悪いから栗は氏ね
469 :
:04/11/15 22:45:25 ID:SzUncSv5
栗と共にまんうは消滅するw
470 :
:04/11/15 22:52:58 ID:SzUncSv5
栗はJリーグレベルの選手 あ、Jリーグの選手に失礼だった?
471 :
:04/11/15 23:22:20 ID:pJpgr0uO
「栗ウドの大木」 「栗ウドの大木」と言うことばはみなさんも知っていると思います。 広辞苑によれば「栗ウドはドリブルはうまくても、クロスがしょぼすぎて役に立たぬことから、 コネコネばかりしていて、役に立たぬ人のたとえ」とあります。 類語「広島の大木」「解説の高木」
472 :
:04/11/15 23:24:24 ID:SzUncSv5
栗は来季アーセナルに安値で放出されるようです。 放出される理由は 栗 は カ ス だ と わ か っ た か ら
473 :
:04/11/15 23:27:52 ID:rCW9JDJb
馬の言う事は聞かなくても杏里の言う事は聞くやろ。 アーセナルにくれてやれ。
474 :
:04/11/15 23:30:37 ID:Fp3eym1h
ロナウドは03/04シーズン、ユーロ、五輪、04/05シーズンとずっと働きっ放しなのでその辺も考慮しないと。
475 :
:04/11/15 23:31:03 ID:SzUncSv5
栗ってアーセナルにぴったりの選手かもね。 似たもの同士が集まる場所というか。
476 :
:04/11/15 23:31:37 ID:SzUncSv5
477 :
:04/11/15 23:36:02 ID:w3h2WDf0
おい道民、またアク禁になるぞw
478 :
:04/11/15 23:45:32 ID:lfIZN2e9
ロナウド嫌いな人多いんだな。
479 :
:04/11/16 00:16:34 ID:V/Wan/+p
成長途上で目立ってうまい香具師は叩かれる運命
480 :
名無しさん :04/11/16 00:24:21 ID:vXZOTrRX
俺は栗に期待してるぞ。ベッカム、ギグス、フィーゴ他、偉大な先輩たちを超えて欲しい。
481 :
:04/11/16 00:28:55 ID:glh2hT58
2004年11月22日 0:15〜2:15 <FOOTBALL CX>プレミアリーグA04/05 アーセナルVSウエストブロミッチ
482 :
:04/11/16 00:33:53 ID:PH04WiDq
483 :
:04/11/16 00:37:30 ID:tTQuquQ8
>>482 別の意味って何だ?何でも言えばいいってもんじゃないぞ。
栗は採点みるといつもそれなりに評価されてるんだよな。
ま、チャンスを作り出してるからなんだろうけど、潰す数も考えれば
低評価に落ち着いて然るべきなんだが…
484 :
名無しさん :04/11/16 00:42:09 ID:vXZOTrRX
>>482 どういう意味なのか気になるけど、もうねるぽ。
485 :
. :04/11/16 00:44:04 ID:fdool3Jx
昨シーズンあれだけやれたのに 凄い言われようだなー そんなに嫌いなら署名集めてアーセナルに売ろうぜ アーセナルもリュングベリの後継者が必要だろうしよ それにロナウドみたいなタイプのドリブラーは アーセナルが一番必要としてるんじゃないか?
486 :
:04/11/16 00:44:43 ID:PH04WiDq
487 :
:04/11/16 00:49:06 ID:CPMXqXcO
突破してる割りにここまで結果出ないって クロスとシュートがホントピンキリなんだろうな 派手なくせに効果薄いからそりゃ槍玉に上がるわな
488 :
:04/11/16 00:49:14 ID:V/Wan/+p
489 :
:04/11/16 00:51:03 ID:PH04WiDq
490 :
プロ :04/11/16 00:52:00 ID:2eh20VL3
おまえら素人のレス読んでるとほんとに見る目ないよなーって思う。
491 :
:04/11/16 01:00:31 ID:4xRfm3k7
このスレでああだこうだ言ったり採点見たりしなくても 試合を見てりゃ栗がダメダメなのは一目瞭然だべ。 成長途上だから通用しないってのは一理あるように見えるが トップチームなんてのは育成の場じゃねー。 通用しない「部分もある」ってのはいいんだけど 「スタイルそのものが通用していない」ってのは言い訳にはならん。 疲れてるならそれこそ大人しくベンチにでも座って なんでスミスやルーニーが派手にボールをまたいだりしなくても 実効性の高いプレーが出来るのをしっかり観察してろや。
492 :
. :04/11/16 01:05:05 ID:fdool3Jx
>>491 だったらお前がマンウの株でもしこたま買って
ロナウドをアーセナルに売って来いよ
2ちゃんねるが便所の落書き程度だとしてもだ
そこまで言えるなら出来るだろ?
493 :
:04/11/16 01:11:55 ID:4xRfm3k7
>>492 ハァ?
政治に文句言ったら政治家にならなきゃならんのか?
テレビ番組に文句言ったらテレビ局買い取らなきゃならんのか?
「アホな奴ほど極論を言う」なんて言うがその典型だな。
494 :
:04/11/16 01:17:54 ID:w3OcdH8R
攻撃の中心は馬だ その馬に合わせられない(合わせようとしない)奴はいらない
495 :
:04/11/16 01:19:37 ID:DdVUgsbW
ロナウド=オルテガ
496 :
:04/11/16 01:22:18 ID:V/Wan/+p
積極的に1対1をする姿勢は日本のFWも見習って欲しいと思うのだが
497 :
:04/11/16 01:27:10 ID:tTQuquQ8
ベッカムがいた頃の馬は水を得た魚の様だったな。 フレッチャーは球速が遅いがそれでも馬のパートナーには向いてると思う。 栗が質のいいクロス上げられれば一番いいんだがな…。
498 :
. :04/11/16 01:31:18 ID:fdool3Jx
>>493 お前に言いたいのは、
サッカーを語るならもっとサッカーを知ってから物事を語れよ。
こんな時間まで起きてる良い大人が
書き込むような内容じゃないだろ?
もしお前が良い大人で紳士的な考えの元でそう思ってるなら
次の3つの疑問点について
レポート形式でこのスレに投稿しれよ
・現地の採点が何故高いのか?
・何故マンチェスター・ユナイテッドが調子を落としてたのか?
・昨シーズンとの違いは何か?
ただカキコするだけじゃダメだぞ
良く熟慮してノートなりに書いてから
3回熟読して一日寝かせて
翌日に10回熟読した上で
サッカー歴10年以上の人間に読んで貰って
OK貰ってから更に5回熟読して
納得してからカキコしれよ
499 :
ベッカム :04/11/16 01:37:18 ID:Yq/oU45I
みんなレアルに来い
500 :
:04/11/16 01:37:18 ID:4xRfm3k7
>>498 さすがこんな時間まで起きてる紳士的で良い大人のレスだな
501 :
:04/11/16 01:37:31 ID:CPMXqXcO
栗ヲタが発狂してるの? 別に普通に反論すりゃいいと思うが・・・ 何で遠回しの気持ち悪い長文書いてるんだろう
502 :
:04/11/16 01:38:00 ID:QDkeLi14
>>498 はたから見てるとマンウの株買えとか言ってるお前の方がよっぽど非論理的に見えるが。。
いくらなんでもそれはちょっと、恥ずかしすぎるぞ、おまえこそちょっと冷静になれ。
503 :
:04/11/16 01:39:00 ID:tPy1oowY
良い大人はこんなとこにそんな長文書き込みまk
504 :
:04/11/16 01:46:06 ID:tTQuquQ8
要するに栗も良い大人になれよってこった
505 :
:04/11/16 01:48:50 ID:glh2hT58
お目ら落ち着けっぺ
506 :
:04/11/16 01:51:58 ID:glh2hT58
レッチェのゼーマンってチェコ人 ファーガソンの代わりになるんじゃない?
507 :
:04/11/16 01:58:37 ID:PH04WiDq
ていうか栗はイラネ 早くアーセナルにでも池
508 :
:04/11/16 02:01:15 ID:PH04WiDq
栗は他人のプレーなんか観察とかしないだろうな。 てかこいつどこのチームにも必要とされてないんじゃないか?w 他チームじゃこいつを羨むような書きこみないぞw 所詮それだけの選手、ただのカス選手ってことだ。
509 :
:04/11/16 02:06:22 ID:KZLDdRRh
ノ\ ( ) ヽ ̄\ ( ) _( ̄ ̄ノ NMNMNMNM \ ) / ̄ ̄ ̄ \ ( ノ | | ( \/ ヽ ノ ノ | ─ 、 ─ 、 | \ / .−、 −、 ( ノ | ・ | ・ | _ (_| | ・|・ | ( ノ |` - C`─ ′ l .| _/● ヽ___ | . (____ ,-′ |/_____ \ | ヽ ___ /ヽ .\______/ / / \_/ l ^ヽ \ / | | | | l━━|><|━━┥ ★★★ここまで読んだ★★★
510 :
:04/11/16 02:06:29 ID:CPMXqXcO
どさくさで強烈なアンチ栗アンチマンUがレスしまくってるな
511 :
:04/11/16 02:07:29 ID:glh2hT58
クレベルソン、ジェンバ=ジェンバ、ベリオンを放出の模様
512 :
:04/11/16 02:08:19 ID:glh2hT58
0-0ネタだから信用できるかは分からないけど
513 :
:04/11/16 02:10:17 ID:PH04WiDq
栗獲ったユナイテッドのフロントは究極のアフォ というか自ら破滅の道を歩んだ愚かな行為とも言うべきか。 こいつなんかより遥かに良い選手はたくさんいる。 ダフとかロッベンとかレジェスとか
514 :
:04/11/16 02:11:47 ID:DesnoYnD
どうやらアク禁が解かれてDMNが戻ってきたようですね
515 :
:04/11/16 02:13:12 ID:xiv4j8E/
まあ金無いのは確実だろうから、補強するには売らなきゃならんわな。 で、補強するのはGKなんですかね。 0−0ではギグスとダウニングの交換なんて話も出てるようだが。
516 :
:04/11/16 02:14:21 ID:V/Wan/+p
NGいれるかスルーしる
517 :
:04/11/16 02:14:52 ID:PH04WiDq
なんでユナイテッドのフロントはこうもアフォなの? 今回もロッベン逃してルーニー獲ったりと意味不明。
518 :
:04/11/16 02:20:00 ID:c75gbNJ2
>>498 おまえ、本当に面白いヤツだなー。
実年齢はともかく、脳内はおこちゃまだろ?ww
519 :
:04/11/16 02:49:18 ID:g1gXIkd5
将来有能そうな若手獲るのわいいけどことごとく失敗してる気がする ちょっと前のバルサみたい
520 :
:04/11/16 02:54:19 ID:wPU+FwyH
ロナウド欲しいチームはいくらでもあんだろ
521 :
:04/11/16 03:25:48 ID:L4pBY9NO
栗叩くのもわかるがもっと温かい目でみてやろうぜ。 もともと即戦力になる人材ではなかったわけだし。 ベッカム出したもんだから、サポにチームのアイドル的な 話題になる存在が必要だった。 そのなかで無理やり担ぎ上げられたんだからしょうがねーよ。 あと2〜3年はゆっくり見るべき選手。
522 :
_ :04/11/16 04:27:31 ID:zH8BBQ3t
523 :
:04/11/16 06:51:09 ID:5BU2/++0
厨房の団体は去ったか? 普通の話できるか? グレイザーのことにはレスいれないくせにこういうことに 必死な奴ってなに?
524 :
:04/11/16 08:27:40 ID:wC2V8spy
>>521 でもずーっとレギュラークラスの扱いで2年目になってろくに使えないで、大成した
やつっているか?
俺がニワカなのかもだけど。
525 :
:04/11/16 09:24:24 ID:xpD49nkh
栗ヲタってなんで痛い奴多いわけ? もう鉄くず化確定したのにね。
526 :
:04/11/16 09:44:48 ID:tIV0xqfH
527 :
:04/11/16 09:51:16 ID:vW9wdgZy
性格的に無理ぽ
528 :
:04/11/16 09:55:32 ID:4xRfm3k7
>>521 つーかさ、だったら同じようにフレッチャーを叩くのは間違ってね?
色々言われるけどコイツだって栗と同世代の選手なんだし
529 :
:04/11/16 10:02:07 ID:tIV0xqfH
すぐに論破される栗ヲタw ってかマジでこいつイラネ
530 :
:04/11/16 10:19:26 ID:goopoVxX
以前にも書き込んだことの繰り返しになってしまうが 今のマンUにとっては、栗は正直必要ないと思っている。 代表戦などを見ても分かるが、栗自信は才能と将来性に溢れた素晴らしいプレイヤーだと 思っているが、正直、プレミアのスタイル…というより、マンUのプレイスタイルとは 持ち味が違いすぎるというのが大きいと思う。 元々、マンUは個人のテクで状況を打開というより、チームワークで打開してゆくチーム じゃなかったか? 少なくともトレブル時のパスワークは華麗かつスピーディーで圧倒されたのを憶えている。 以前、ファギーは「今までのようなプレイスタイルでは、研究し尽くされてしまったので」 と、暗にチームのプレイスタイルを変えてゆきたい発言をしていたが、恐らくそのイメージ にあったのが、リーガやポルトガル代表のような、個人技からなるプレイスタイルだったのでは? だから、自分の理論が正しかった事を証明する為にも、今でも栗は手放せないだろうし、 7番を与えてしまった事からも、無理にでも使わなければならないのかと邪推してしまう。 しかしなぁ…フォルランやベロンがマンUにマッチしなかったように、個人技に突出した選手は やっぱり今のマンUには合わないと思うよ。(全員ラテン系に変えれば別な話だが)
531 :
:04/11/16 10:30:54 ID:tIV0xqfH
大金をどぶに捨てたあげくエースの器がないくせに7番与えられておまけに監督はそのミスを認めず無理に使いつづける。 こんなんだとこのチームはこれからどんどん弱くなってくね。
532 :
:04/11/16 10:39:36 ID:6aRoGrtr
>>530 ロナウジーニョなら通用したと思うよ
栗の年齢考えるとサブで成長まちでいいのでは?
テベスもボカで今は控えしてるし、ミルナーもフルに出てる訳じゃないよ
ルーニーみたいに、あの年齢で活躍するほうが異常だよ
カッサーノやアドリアーノでも19歳の頃はミスも多かったし
話かわるがジエゴをとって欲しい
533 :
s :04/11/16 10:51:49 ID:iJzSyoXC
現地のサイトを読むともうCロナウドの放出かレンタル移籍はもう既定路線みたいだな ロッベンでもとるんだろうか
534 :
:04/11/16 10:54:24 ID:LBkSHglM
Cロナで人こと言えるのは こねるならロッベンやロナウジーニョみたいに得点につながるこねをしろ
535 :
:04/11/16 10:59:29 ID:tIV0xqfH
>>533 これで今でも栗を崇拝してる奴って池沼確定だな
536 :
:04/11/16 11:03:29 ID:6aRoGrtr
537 :
:04/11/16 11:09:51 ID:DKUrx/uJ
放出はちょっと焦りすぎだから、レンタルだな。 売ったらいきなり活躍しそうだし。獲り損ねたやつみてると。 とりあえずユナイテッドは暗黒時代突入ということでいい? そのうちCLも出れなくなったりして・・・。
538 :
:04/11/16 11:12:39 ID:tIV0xqfH
暗黒時代というかもうこのチームは弱小チームですよ。 そのうちプレミアシップにいなかったりしてなw てかそのうち破産して消滅してたりして。
539 :
:04/11/16 11:17:49 ID:LBkSHglM
ロナウドもリーガで素直に初めてればよかったんじゃなかろうか
540 :
:04/11/16 11:34:29 ID:6BndEU3n
このチームはもはや時代遅れ
541 :
名無しさん :04/11/16 11:39:07 ID:XQ2Mfxif
真のマンウファンに呼びかけたい 基地外じみたアンチ栗orロッベンマンセー野郎にこれ以上釣られるのはやめろ 正直釣られる方がうざく見えてきた 3年後に見返してやればいいじゃないか 地味ながらもフレッチャーやスペクター、リチャードソン、イーグルスあたりが育ってきて それにルーニー、スミス、リオ、ミラー、ロナウドなどが融合すればマンウらしいサッカーが見れると信じてるよ俺は だからもうつまらない釣りに反応するのやめようぜ
542 :
:04/11/16 11:40:36 ID:6BndEU3n
543 :
:04/11/16 12:02:53 ID:6BndEU3n
>>541 栗は今でさえ放出濃厚なのに実際に使えないからという理由で放出されたら見返すどころか藁われますよw
7番という数字が泣いてますねwまあ実際に使えないしこういう展開をキボン
あと放出先はアーセナルが良いな。
移籍金は使えないからという理由でかなり安値で買い取られる。
544 :
:04/11/16 12:18:06 ID:5092JDcF
ロナウド放出(7番剥奪)→ライトフィリップス獲得(8番?) ルーニー、8番から栄光の7番へ
545 :
あ :04/11/16 12:20:49 ID:fMrYpC4G
ここの住人には忍耐と我慢が足りなさすぎですね。前頭葉鍛えたほうがいいよ。
546 :
:04/11/16 12:31:37 ID:6BndEU3n
栗は恥さらし。
547 :
:04/11/16 12:49:45 ID:XTbWnT+F
ロッベンとかダフの話出てたってのに栗にあんな大金使ってるから期待は最初はしてたけど 1年たってても進歩なしだもんなぁ・・・キーンにぶん殴って欲しいよ
548 :
:04/11/16 12:50:51 ID:wESflAaw
>>541 つーか道民の自演っぽいレスも多い。
ageてる馬鹿は全員氏ねよ。
549 :
:04/11/16 12:55:30 ID:6aRoGrtr
>>547 キーンはやってそうw
キーンはルーニーをやたら褒めてたな
ガッザ以来の金を払う価値があると
ベスト、ガッザ、カントナ、キーン、クライフ、マラドーナとDQNにやたら人気がある
550 :
:04/11/16 13:04:13 ID:6BndEU3n
栗死刑w
551 :
:04/11/16 13:25:30 ID:DesnoYnD
ロナウドを批判してる奴はサッカーやったことないだろ? あのドリブルがどれだけすごいのかわからんのだろうか。 あとさ、ベンゲルもロナウド欲しがってたの知ってる? ある意味完成された攻撃にロナウドのような 個人プレーに走りがちな選手を入れようとした。 それだけロナウドは突出した能力を持ってるってこと。 ファギーの目は別に節穴なんかじゃない。ただ時間が必要なだけ。
552 :
:04/11/16 13:26:58 ID:6BndEU3n
きてすぐに活躍してるレジェスといつまでたっても進歩しない栗 栗は戦犯だな
553 :
:04/11/16 13:29:24 ID:wESflAaw
毎度同じ戦略でご苦労さん。 ガナスレとここを対立させたいようだがパターンが一緒で笑える。 栗より自分の進歩の無さを心配しろよw
554 :
:04/11/16 13:31:00 ID:XevwgQSK
つーかお前同じこと前も書いてたな、栗信者 ドリブルのテクについて誰も語ってないのに まぁ客寄せに最適なドリブルってことはわかる
555 :
:04/11/16 13:32:32 ID:6BndEU3n
Q.このスレで栗論争を無くすには? A.栗をアーセナルに売る
556 :
_ :04/11/16 13:36:36 ID:o4TAZZLC
今はまともなマンUファンはほとんどいないみたいだな
557 :
:04/11/16 13:39:05 ID:6BndEU3n
このスレってレベル低いね。 あ、そうか基地外栗ヲタがいるからレベル低くなるのか(笑) だから栗も栗ヲタも嫌われるんだな。 実際栗は糞だから早く消えて欲しい。
558 :
:04/11/16 13:41:35 ID:5092JDcF
サッカーは華麗なドリブルを披露して勝敗を競うスポーツじゃないんだよ。 最終的な目的はゴールであって、ドリブルではないのよ。
559 :
:04/11/16 13:48:26 ID:c75gbNJ2
560 :
:04/11/16 14:03:23 ID:WB9E9iXX
DMN暴れないでくれ・・・ また俺まで書き込めなくなっちまう
561 :
:04/11/16 14:18:11 ID:6BndEU3n
>>559 セリエ>>>>ブンデス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>プレミア
562 :
か :04/11/16 14:19:51 ID:fMrYpC4G
ここでいくら騒ごうがむこうには届かないからな。無駄なことはやめようぜ。
563 :
. :04/11/16 14:22:46 ID:fdool3Jx
J-NETと同レベルだな
564 :
:04/11/16 14:31:42 ID:XevwgQSK
565 :
:04/11/16 14:32:05 ID:SkNLyYv5
>現地のサイトを読むともうCロナウドの放出かレンタル移籍はもう既定路線みたいだな これマジ?向こうのサイトの記事とかにでてんのちょっとみてみたいな でも東本もいってたが栗はもうちょっと周りと息があえばほんととんでもないこと になるとおもうんだがな現状は全くあってないよな
566 :
:04/11/16 14:33:25 ID:6BndEU3n
2ちゃん以外でも栗追放運動を呼びかけませんか?
567 :
:04/11/16 14:35:48 ID:LBkSHglM
ドリブルすごくても、結果につながってなんぼ ロナウジーニョもロッベンもそれだけのことしてる
568 :
:04/11/16 14:37:55 ID:+FncOeNS
ageてる確信犯ども消えろよ 栗追放とかウザイ、アホみたいな擁護する腐女子、曲芸信者もチネ
569 :
:04/11/16 14:40:47 ID:6BndEU3n
>>568 じゃあ栗論争なくなったらこのスレ何あるの?
あ、ウイイレ厨の補強話でこのスレ埋まるね。
570 :
_ :04/11/16 14:41:47 ID:ghTT9DBq
571 :
:04/11/16 14:47:19 ID:5092JDcF
曲芸ドリブルならロビーニョも面白いね。
572 :
:04/11/16 14:55:12 ID:LBkSHglM
ロビーニョのドリブルなんぞさらに通用しないけどね
573 :
:04/11/16 15:24:11 ID:6BndEU3n
574 :
sage :04/11/16 15:24:43 ID:GnrgT/dB
ロナウド叩かれてるねえ・・・ 確かにニューカッスル戦の出来は悪かったけど、かといって要らねは変でしょ だってロナウドにしてもルーニーにしても即戦力ってだけで補強したわけじゃないんだし 10代って若さが魅力だったわけで、27、8なら獲得してないと思うな 将来を見据えて獲った選手をたった1年半見ただけで結論出すのはおかしいんじゃないかな でもルーニーはちゃんと結果出してるなんて言われそうだけど、 ルーニーの場合は小さな頃からイングランドのサッカースタイルを観てきてるんだから ロナウドよりチームに馴染むのが早いのは当然だよ。プレミアデビューも1年早かったわけだしさ こんな風に擁護したら栗ヲタとか言うんだろうけど、俺はユナイテッドの選手ならみんな好きだよ。
575 :
:04/11/16 15:25:34 ID:6BndEU3n
下のバカちゃん 投稿者:HBK 投稿日:11/16(火) 14:48 PC [返信] [削除] 大義名分はユナイテッドのこと考えて批判って言ってても、 実際は俺らの気分悪くして楽しんでるだけじゃん。本当にサポならロベンなんてハゲの話は出ない(笑)。ってかあさんは書き込みが幼稚だなぁ。幼稚な人なら解るでしょうけど、若いんだからまだこれから伸びてかなきゃいけないんですよ。 ロナウドはもうダメって、あんたの頭ももうダメだぁー!!
576 :
:04/11/16 15:27:07 ID:6BndEU3n
爆笑! 投稿者:HBK 投稿日:11/16(火) 15:18 PC [返信] [削除] 2,3年後このままだったらどうぢようー…って(笑) 自意識過剰でファギーが甘く成長ちないって…(笑) マジで大爆笑させてもらいました、ありがとう。 たら・ればを聞くなよ(笑)そんなこと考える時点で俺らとは住む世界が違いますよ、ファギーとそんなに仲いいなら、早く現地へ行って、ロナウドのことはファギーに言ってくださいね。
577 :
:04/11/16 16:58:55 ID:1fVI5HPK
>>570 City(ロンドンの金融界の方の意)は、水曜までに次のオファーを出すか
1年後に出なおしてくるかどっちかにしろという雰囲気になっているらしいので
焦っているのでは?
あと、反グレイザーのサポーターズ・グループの方には、
油様のチェルシー買収の時にアドバイザーだった人が今、付いているらしい。
578 :
名無しさん :04/11/16 16:59:10 ID:XQ2Mfxif
さすがにやりすぎだろ。オナニーは自分でアンチスレ立ててやってください NGワード推奨:6BndEU3n
579 :
:04/11/16 17:19:12 ID:TvLaJUZv
ニステルローイ ルーニー ロナルド ダレッサンドロ エドゥー スコールズ
580 :
:04/11/16 17:44:02 ID:cKWSXZUP
今のロナウドは確かに良くない。が、ここでは必要以上に叩かれている。 ロナウドを叩いてる書き込みって、ロナウドよりファーガソンを叩いた方が いいんじゃないの?ってヤツが多いな。 俺は、勝手にロナウドの今後を期待して見てることにする。
581 :
:04/11/16 18:17:49 ID:V8w1+ezJ
ロナウド売って誰獲るんだ?まさかフィーゴなんて言う馬鹿はさすがにいないと思うが
582 :
名無しさん :04/11/16 18:24:26 ID:2eh20VL3
ロナウドはすばらしい能力を持ったプレイヤー。他のプレイヤーにはないかっこ良さ、スター性がある。 個性がとても強く、今は発展途上。潜在能力は物凄いが今はまだひきだせていない。 昨シーズンからユーロ、オリンピックと休みなくプレーし現時点のコンディションは最悪。明らかに集中力が切れてるためミスも多発。 今のコンディションで評価するのは『あまりにも酷』。昨シーズンの終盤は一人でチームを引っ張っていたのはまぎれもない事実。 実際ファン投票で昨シーズンのMVPに選ばれている。 とにもかくにも今は休養が必要。で、コンディション取り戻してそれから本来のプレーを見て評価するべき。 一応初心者・中級者の人が荒らしに釣られないように、基準となる見方をもうけてみた。 これが客観的に見た基準。これ以上悪く言ってたら間違った見方だしこれ以上良く言ってても基準となる見方ではない。 おれの見方がおかしいと言い出すやつはあと10年修行してこい。異論はありようがないので認めない。
583 :
:04/11/16 18:40:28 ID:4SQLHMwm
クロスしょぼい、縦行ける時もわざわざ止まる、中にコネる、昨シーズンから成長なしも加えといて
584 :
:04/11/16 18:48:56 ID:PWp9U8yz
栗にスター性なんかねーよプ
585 :
:04/11/16 18:51:37 ID:Fmix16tP
フレッチャー神がいたらユナイテッドは10年安泰だろうが
586 :
:04/11/16 18:52:30 ID:TYcOo8g8
10代で大成する奴なんていやしねえよ 有名になる奴はいるがな 大抵25前後でビッククラブに移籍して、トップクラスの選手と認められる 栗はもっと長い目で見なきゃいけない
587 :
:04/11/16 19:32:35 ID:cBkRaww/
>>582 うわ〜、キモイ栗ヲタがいる〜wwww
しかも客観的だってw十分主観じゃん。
おまけにコンディションを言い訳にしてるし。
そんな言い訳しても無駄だよ、栗はそこまでの選手なんだよw
588 :
:04/11/16 19:34:30 ID:Wez6ybDt
誰も「トップクラスの選手として大成してないから駄目」なんて思ってないんじゃない?
ただ、ルーニーやレジェスやセスクやミルナーと同程度に、チームの役に立ってくれ、
と思ってるだけじゃん?
それから、「潜在能力」ってのは「潜在」してるんだから、
トップクラスの選手育成経験のある人にしかわからない。
少なくとも日本でテレビ見てるだけのヤツにはわからないんだよ。
まあ、「わかる」と思い込んでる馬鹿は多いけどな。
もの書き系のサッカージャーナリスト、解説者とか、
>>582 とか、なw
589 :
:04/11/16 19:37:52 ID:cBkRaww/
栗はチョンリーグに逝ってよし。 そこでもこいつは活躍できねーだろw
590 :
:04/11/16 19:40:13 ID:cBkRaww/
>>573 うわ、栗ヲタマジキモすぎ。
シネよ栗ヲタ
591 :
:04/11/16 19:40:21 ID:76M5dOCN
一体何があったんだ?
592 :
:04/11/16 19:41:42 ID:KOZfGcaQ
デニウソン二世
593 :
:04/11/16 19:43:22 ID:cBkRaww/
栗ヲタってなんで痛いヤシばかりなの?
>>586 とか
594 :
:04/11/16 19:45:21 ID:cBkRaww/
ロッベン最高! 栗シネ
595 :
:04/11/16 19:45:52 ID:bt24HzZE
栗原めぐみはパイオニア入団したぞ
596 :
:04/11/16 20:24:32 ID:toBwYYEm
おまいらもちつけ。 秋だからって栗栗うるせーよ。 ちなみに夕食は栗ご飯だた。
597 :
:04/11/16 20:57:08 ID:WG5i7p3v
そういえば、リオがいた西公とリーズって リオが出て行った数年後に降格してるんだよね。 ということは2度あることは3度あるというから リオがマンUを出て行ったら、もしかしてマンUも・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
598 :
チェルシー :04/11/16 20:59:10 ID:cBkRaww/
リオ貰います
599 :
:04/11/16 20:59:15 ID:gjO5Acm5
600 :
:04/11/16 20:59:51 ID:cBkRaww/
601 :
:04/11/16 21:29:47 ID:5BU2/++0
>>577 油と違って自己資金が豊富なわけじゃなく銀行頼りってんだから大丈夫なんじゃない?
コストかかりすぎるうえにリスクでかいってんだから銀行側もそりゃのらないだろ
JPモルガンが断ってんのに欧州の中でも経営の回復が遅れてるとされてる
ドイツの銀行なんて持ってきてどうしようってんだ
つか氏ねよグレイザー
>>596 もうほっとけ、粘着の厨房が何人かいるんだろう
書いてる事かなりぐだぐだだし面白いことも書かないしスルーが一番だ
だいたいこのスレというかおそらく海サカ板自体が平均年齢さがってんだし
602 :
:04/11/16 21:31:39 ID:cBkRaww/
栗ツカエネー 栗イラネ
603 :
:04/11/16 21:52:19 ID:bUx3HN/W
>>601 確かに海サカ板厨房ふえたよな。
どこのスレも溢れかえってるし。
このままだとこのスレつまんなくなるから放置していきましょうよ。
604 :
:04/11/16 21:56:03 ID:t1pSZEDx
今シーズンはこのスレはずっとこんな感じだなぁ。 なんつーか厨房以前の幼稚なレスばっかですね。
605 :
:04/11/16 22:00:14 ID:irKLCfoq
代表と分けてから厨は減った
606 :
_ :04/11/16 22:33:32 ID:ml7+CjS1
道民は早くアク禁になってくれ。
607 :
:04/11/16 22:49:38 ID:H+VEQ8Ye
栗はダフとストリートサッカーでバトルって、1対1じゃ勝ててもチームとしては負けるという 現実を突きつけられて、CLベスト16のミラン戦で確変するから大丈夫。 シェバにボコボコにやられるけど、最後は馬へのピンポイントクロスと 持ち前のドリブルで得点量産して大逆転するから。どしろーとのルーニーに 邪魔されたりもするけどな。 CLベスト8では累積警告の嵐でバルサにボコられるけど。 でもって来シーズンはMLSに行っちゃうから、オマエラが栗にキャーキャー言えるのも 今のうちだよ。
608 :
. :04/11/16 22:56:23 ID:fdool3Jx
ユーロ以降ロナウドのアンチが 随分増えたなと感じる今日この頃
609 :
:04/11/16 22:58:41 ID:n2sF1DiX
610 :
:04/11/16 23:02:01 ID:4xRfm3k7
ユーロ以降って言うか 昨シーズンのクリスマス明けくらいには既に オナニーしてんじゃねえよ ってレスは出てきてたけどな
611 :
:04/11/16 23:10:42 ID:qnC+CAMq
>>608 自分はユーロ以前からアンチでしたが、何か?
去年のコネコネドリブルが気色悪くて嫌だったんですが、何か?
ちなみに97年からのまだまだ日の浅いファンだが、どうしても
ユース上がりの選手に期待してしまうんでね…ブラウンなんざ
TOPでデビューした時は、今の栗なみに期待されていたんだがな…
612 :
:04/11/16 23:12:42 ID:50a/AP7e
613 :
:04/11/16 23:14:44 ID:NDBg/Uhu
アンチがいっぱいいるってことはそれだけ注目されてて凄い選手だってことだよ。
614 :
:04/11/16 23:27:39 ID:oejdE26r
7番が見かけが派手なこねくり小僧だから注目されるのは確か
615 :
:04/11/16 23:33:22 ID:wESflAaw
>>613 アンチがいっぱいじゃなくて
極端な粘着アンチがいるだけだろ。
その馬鹿はCLスレでガナとまとめてプレミア貶してる屑。
このスレではガナファン装ってた癖にな。
道民氏ねや。
616 :
:04/11/16 23:41:10 ID:xgTb7o52
>>611 >TOPでデビューした時は、今の栗なみに期待されていたんだがな…
期待してたっていうのは確かだが、さて、それはどうでしょうか。
617 :
@ :04/11/17 00:09:50 ID:2579YGJx
618 :
:04/11/17 00:14:40 ID:whqO4fPN
なんで栗みたいな不良債権応援してるの???
619 :
:04/11/17 00:16:53 ID:whqO4fPN
レジェス>>>>>>>>>>>>>>>>>>栗
620 :
:04/11/17 00:42:52 ID:SI+EA5wC
栗も周りが見えていて次のプレーがすぐイメージできればそれなりの プレーをしてくれるんだろうけど、それが出来ないからとりあえずこねる。こねる。 次がイメージできないからとりあえずこねるのか、こねながら考えているのかは分からんが…。 学校の成績が(´・ω・`)だったことを考えると、ロッベン辺りの賢い奴と 比べるとちょっと技術以外の面で差がついちゃう気がするな…。 誰か導いてやってくれ、、もったいなさすぎる…
621 :
:04/11/17 00:44:09 ID:whqO4fPN
栗があまりにも周りから浮いてる件について
622 :
:04/11/17 00:44:12 ID:Hxr/W/Cg
今回の道民は粘着度が足りないな。 もっと基地外みたいに荒して早くアク禁になってくれよ。
623 :
:04/11/17 00:49:51 ID:wa0kU/Q8
今MUTVで見終わった。 なんで久々にいい試合やった後に荒れてんの、ここは?
624 :
:04/11/17 00:51:04 ID:whqO4fPN
>>623 栗が自爆しまくりのプレーだから
ありゃ、ほんと酷いわw
625 :
名無しさん :04/11/17 01:04:43 ID:hZCUp31/
栗のような選手を辛抱強く応援して、大成したときにしみじみ感慨にふける、という楽しみ方をするファンはこのスレには少ないみたいだな。
626 :
:04/11/17 01:14:28 ID:QihdQGXO
まぁ別に成長を見守ってようが辛抱なんかする必要ないけどな 毎試合見てんだ、言いたいことあったら勝手にするだけの場所
627 :
_ :04/11/17 01:23:09 ID:B8gr8FIl
ダフやレジェス、ロッベンと栗を比べてる奴多すぎ。 プロとしての経験の絶対値が違う。栗はまだプロになってから3シーズン目。 ダフはともかく、レジェスやロッベンと比べてもまだまだ経験が足りない。もう少し待つべき。
628 :
:04/11/17 01:28:26 ID:Y023Yn/g
>>627 ロッペン、レジェスとは年齢大差ないけどね
とりあえずサブで育てるのがいいと思う
629 :
:04/11/17 01:31:25 ID:6+3CA7Gw
レジェス最近活躍してないんで、 ダフは良いとして、お願いだからロッベンと並べないで。 しかもロッベンは審判の顔色を伺うこともしない。最高だ。羨ましい。
630 :
名無しさん :04/11/17 01:32:20 ID:6mCQDEGk
栗叩きは同一人物だからスルーな。
631 :
ユーベサポ :04/11/17 01:36:47 ID:qsHnY1IE
ズラタンも来てすぐはオナドリばっかしてボール取られまくりだった。 カペッロはズラタンに持ちすぎを注意。(インタビューで) 1ヶ月後にはある程度直ってたよ。(ドリブラーとしての魅力はまったく消えてない) ファーガソンは栗のドリブルに対して批判した事あるの?
632 :
:04/11/17 01:39:09 ID:d7gd4Cd3
レンタルにだしていろいろ経験さすのもいいかも。 レンタル先で成長する奴多いし。
633 :
:04/11/17 01:40:17 ID:Y023Yn/g
634 :
:04/11/17 01:41:49 ID:Cxe/wEgW
>>631 ん?ズラタンがドリブラー??
おまいはほんとにユーベサポなのか?
635 :
:04/11/17 01:49:25 ID:PYtQzFPK
>>629 チェルシーファン?ロッベンを持ち上げすぎw
636 :
_ :04/11/17 02:02:25 ID:lodwD9Ys
ファーガソンは若手を暖かく見守るだけの好々爺になっちまったな。 栗に対しても、孫を見るような眼で見ているんだろう、きっと。 ユナイテッドは、指導すら出来ないような生ぬるいクラブになってしまったのね。 つーことで、栗を改心させるためにはファーガソンが辞めないと駄目だと思う。 栗はモウリーニョが監督なら、大化けしそうなんだがな。
637 :
ユーベサポ :04/11/17 02:04:36 ID:qsHnY1IE
>>634 ズラはドリブラーだと俺は思ってる。
ロングボールが来る時以外は外に開きたがるし(アレは最近開かない)
サイドに開いたズラがドリブル突破してアレにパスでゴールが最近のパターン。
栗、ユーベにレンタルで来ますか?
鴨レベルになったら返します。
638 :
:04/11/17 02:04:42 ID:HaM6IibP
ゼーマンのユナイテッドも見てみたい
639 :
:04/11/17 02:04:44 ID:Hxr/W/Cg
>>636 モウリーニョだったら栗はベンチで干されるか放出のような希ガス
640 :
:04/11/17 02:13:55 ID:6xSMTrB2
栗くれ。あんなすげー選手どこにもいないよ まじでくれ。一番ほしいな
642 :
:04/11/17 02:17:03 ID:QihdQGXO
セリエなんて余計無理 あんな無駄技かましてたら速攻干される
643 :
:04/11/17 02:19:44 ID:W/RIXuIg
ロッベンだってボール持つよ。ドリブルするよ。 ただ、ロッベンと栗の違いは、 相 手 を 抜 け る か 抜 け な い か
644 :
:04/11/17 02:21:48 ID:QihdQGXO
抜けるよニワカ シンプルとそうじゃない違いだよ
645 :
:04/11/17 02:22:05 ID:XBGdAxJV
647 :
:04/11/17 02:28:22 ID:1kj+vk1K
なんでユーベサポが増殖したんだw 栗よりカモラネージのほうがいいかも。 顔がイクナイが・・・。
648 :
:04/11/17 02:31:33 ID:ZJZ7CwKK
>>637 鴨レベルになったらって、お前カモラネージの方が上だと思ってんのか?
てか他サポがいちいち出張してきて釣られんなよ。栗叩きが調子に乗る
649 :
ユーベサポ :04/11/17 02:32:08 ID:qsHnY1IE
マジレスすると フィーゴ=鴨>ベッカム>オリベラ>ジュリ>>>>>>>>>>ファンデルメイデ>>栗
650 :
:04/11/17 02:32:53 ID:W/RIXuIg
>>644 >>646 馬鹿じゃねーの?抜けてないよぜんぜん。
結局いつも苦しい体勢でパス出すだけじゃん。
駄目なDFの「ミス」で抜かれたのも何もかも見分けが付かないニワカはお前らだよ。
651 :
:04/11/17 02:37:21 ID:89bIdPvB
ポルトガル人はボール運ぶのがサッカーだと思ってるからしょうがないんだよ
652 :
:04/11/17 02:41:31 ID:QihdQGXO
いつも抜いて余裕の体勢でそんでがっかりさせてくれるのが栗なんだが・・・ ニワカに何言っても無駄か
653 :
:04/11/17 02:43:29 ID:W/RIXuIg
>>652 駄目なDFの「ミス」で抜かれたのも何もかも見分けが付かないニワカはお前だよ。
654 :
:04/11/17 02:48:00 ID:1kj+vk1K
>>649 フィーゴと鴨が同レベル?そんな謙虚にならなくても。
鴨様はすげーよ。世界一だよ。
おいユーベサポ、いい加減巣に帰れや。
655 :
_ :04/11/17 02:53:18 ID:aHliEgeR
656 :
:04/11/17 02:58:00 ID:W/RIXuIg
>>655 「虚勢を張る」という言葉をだれかに説明する必要があるときには
おまえを例に挙げさせてもらうよ
657 :
ユーベサポ :04/11/17 03:00:55 ID:qsHnY1IE
>>650 結局、抜けてんじゃん。
>>654 ディフェンスでの貢献もいれたら有り。
ベッカムのように量が多いだけでなく質も高いし。
ヘッドもうまいし、シュートセンスもある。クロスもドリブルもいいし、最近は波も減ったし。
>>655 今日この板に来た目的は栗叩きではなく、CL一位通過の応援のため。
まあ無理だろうけど。
658 :
:04/11/17 03:03:47 ID:W/RIXuIg
>>657 > 結局、抜けてんじゃん。
ミスしてくれるんなら俺でもお前でも抜けるよ
659 :
ユーベサポ :04/11/17 03:07:36 ID:qsHnY1IE
>>658 あんたの言ってるミスってなんだよ。
フェイントに引っかかる事がミスか?
660 :
:04/11/17 03:11:50 ID:W/RIXuIg
>>659 ん?当てずっぽうな重心移動とかテキトーなタックルとかだよ。
栗のシザーズが「フェイント」?セリエファンはもうちょっと見る目があるかと思ったが。
661 :
ユーベサポ :04/11/17 03:17:06 ID:qsHnY1IE
プレミアのディフェンダーのレベルの低さもあるだろうが 重心移動やタックルをさせるのがフェイントの狙いなんだけどねw にわかのくせに変な事言っちゃってそれを取り消そうと30分以上も乙。
662 :
:04/11/17 03:22:58 ID:W/RIXuIg
なんでユーベサポとやり合わなきゃいかんのか、いまいちよくわからんのだけど… 「当てずっぽうな重心移動とかテキトーなタックル」は、ミ ス な ん だ よ 。 フェイントの技術ってのは、「当てずっぽうじゃなく、テキトーじゃない」DFを 抜くためのものなのね。 お前、サッカーやったことないんだろうな。でも、30分ぐらいの暇つぶしには ちょうどいい。
二人ともあたしのためにケンカはやめて!!
664 :
:04/11/17 03:32:01 ID:W/RIXuIg
>>663 お前もチャットに参加すんのか?
俺はなにせ、92-4年頃はユーベサポだったからさぁ。
665 :
ユーベサポ :04/11/17 03:34:35 ID:qsHnY1IE
俺もなんで嫌いな栗を擁護してるのか分からんが ゲームで栗を見たら2、3人を抜くシーンが1試合に1回くらいあるが これは全部相手のミスか? 抜いてるDFの数はプレミアの中でもかなりのレベルだと思う。てかトップ。 つまりミスを引き出す力はかなりあるって事だろ? まあそんだけ抜いてもその間に他のDFが戻ってるから意味ねんだけど。
666 :
:04/11/17 03:42:22 ID:W/RIXuIg
>>665 お前とケンカするつもりはないんだよ?ないんだが、
お前こそ、毎試合見てないんじゃないかなあ。
たとえば、アーセナル戦、代表戦通じて、アシュリー・コールを一度でも抜いたことあるか?
コールの控えのクリシーですら、もろに抜かれたことないよ。
苦し紛れにクロスあげて弾かれるか、汚いファウルするかじゃん。
プレミアはさ、サイドバックはとにかく上がるので、
必ずしも栗とのマッチアップにSBが間に合うとは限らない。
SH抜くシーンはよく見るが、抜かれる側に問題があるケースが多いんだよ。
667 :
:04/11/17 03:47:54 ID:ZJZ7CwKK
ユーロの栗しか見てないの? あの時は完敗だったがプレミアでは互角の勝負をしてるし、 一度も抜いたことが無いなんて大嘘。大体クリシーとマッチアップしたことなんて無い。
668 :
:04/11/17 03:50:05 ID:W/RIXuIg
669 :
:04/11/17 03:54:23 ID:ZJZ7CwKK
>>668 昨シーズンから見てますよw
少なくとも初対決は栗の圧勝だった
670 :
:04/11/17 03:57:33 ID:W/RIXuIg
>>669 > 少なくとも初対決は栗の圧勝だった
そうは思わない。が、まあ主観が入る判断だからそれはともかくとして、
>クリシーとマッチアップしたことなんて無い。
っていう発言は、昨シーズンから見てる人のものではないよね?
671 :
ユーベサポ :04/11/17 04:07:23 ID:qsHnY1IE
コールは栗じゃなくても抜かれるシーンをあまり見ない。 クリシーはあまり出ない。 俺は栗がレベル高い相手だとあまり抜けてないってのは分かってるよ。 でも相手のレベルが低くてもあれだけ抜けるのは技術的にはすごいと思う。技術的にはね。 プレミアのDFは確かにクズだが。 俺の考えは栗は技術的には優れてるが判断悪いってか役立たず。 お前の考えは理解不能。 抜いてないとか珍レスした後に今度はDFの問題ってw
672 :
ユーベサポ :04/11/17 04:12:44 ID:qsHnY1IE
追加 栗に抜く能力なかったら何が残るんだよ?w そんな選手に大金使ったまんうってお前の中じゃ終わってるクラブだな。
673 :
:04/11/17 04:13:38 ID:89bIdPvB
とりあえず突破力が得点につながってないって事でいいべ?
674 :
ユーベサポ :04/11/17 04:23:20 ID:qsHnY1IE
657で突っ込んだのが全ての始まりだった。 中途半端なボケはスルーが1番だな。 今では釣られた気分だよ。
675 :
_ :04/11/17 04:26:19 ID:lodwD9Ys
何でユーベサポがこんな遅くに他チームの選手の擁護に勤しんでるんだよw あと、リヨンは強いけど、こっちはメンバー揃ったしグループリーグ1位は簡単だよ。 ドローになった時は、ルーニーもリオもいなかったからな。
とりあえず自分が試合に出て栗の真似をしてみろ。どんくらいすごいことやってるかがわかるから。 まずボール持った瞬間、縦に1対1を挑むことすらできずパスを選択するだろう。 そして一度取られたらさらに1対1で仕掛ける勇気がなくなるだろう。 DFを抜く時にあんな多彩なフェイントを使える余裕は絶対に持てないしそんなチャンスすら作り出させてもらえないだろう。 結果には合理的に結び付けられてはいないが、物凄い難しいことをやっているのは確か。 自分も同じプレイヤーとして栗のやっていること自体は物凄いすごいと思う。 結果どうこうは別としてね。
677 :
:04/11/17 04:46:56 ID:Ey8zOiZH
339 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/11/17 02:00:09 ID:6mCQDEGk
他サポだが、同じ守備の堅いチームでも
チェルシーの試合はつまらないが、ユーベの試合はおもしろい。
他にはインテルやバルサもおもしろい。ミランはつまらない・・・・。
>>676 とりあえずお前はどこのファンなのかはっきりしろ
678 :
ユーベサポ :04/11/17 04:51:28 ID:qsHnY1IE
>>677 ワロタ
657では無理とか文の流れで言って悪かった。実は結構ユナイテッド好きw
ユーベ、ユナイテッド、マドリー、バイヤンの超名門が去年ダメダメだったけど
名門の意地を見せてほしいよな。
679 :
_ :04/11/17 06:06:54 ID:lodwD9Ys
今のところ、その4つではユナイテッドだけが取り残されてるもんな・・・。 強豪と言われるリバポやガナ、新城に勝てるのに、中堅にはさっぱり。
680 :
:04/11/17 06:28:53 ID:ELaMSc79
インテルは仲良くお付き合いしてくれています
681 :
:04/11/17 07:03:41 ID:JNWFmWZ5
インテルは別格。無敗伝説がw
682 :
:04/11/17 08:23:21 ID:edQSQNlB
栗はパスとオナの比率を7:3ぐらいにしてくれれば 少しはマシになりそうなんだが・・・
683 :
:04/11/17 10:17:05 ID:Z/6cdNrf
モウリーニョだったら干すか放出って書いた人いたけど モウリーニョは栗を評価してたよ。 むしろ、モウリーニョの4−3−3のシステムの方が栗をいかせると思う。 栗は4−4−2のサイドじゃなくてFWとして扱うべきじゃない?
トップ下とウィングでタイプは違うけど 中村俊輔とクリスティアーノ・ロナウドはやってることが被る 「お前の為にチームがあるんじゃねぇ、チームの為にお前がいるんだ」 みたいな感じで・・・・
685 :
:04/11/17 11:15:59 ID:q4igcZGV
とりあえずマドリーもバイエルンも復活したとは思えない。
686 :
_ :04/11/17 11:51:50 ID:B8gr8FIl
レジェス、ロッベンはプロになってからの試合数は100試合超えてる。 栗は60試合そこそこ。この年齢で40試合の差はデカいよ。 比べるのなら02ー03のロッベンやレジェスと比べるべきだ。
687 :
レアリスタ :04/11/17 11:52:19 ID:whqO4fPN
バッカムとかいうゴミ引き取ってくれませんか?
688 :
:04/11/17 11:54:22 ID:whqO4fPN
>>678 >ユーベ、ユナイテッド、マドリー、バイヤンの超名門が去年ダメダメだったけど
ハァ?まんうが名門?
冗談もほどほどにしてくださいw
歴史的にみたらまんうなんて名門ジャネーヨ
689 :
*」* :04/11/17 11:54:28 ID:ShYtnsNA
〜彼らはただじっと耐えているんだよ〜 彼らはただじっと耐えているんだよ 奴が活躍して評価されても、ただ息をひそめて・・・ 彼らはただじっと耐えているんだよ 彼が試合に出場することを、ただ神に祈るだけ・・・ 彼らはただこの時を待っているんだよ 奴が試合で不調の時を、待ってましたと言わんばかりに・・・ 彼らはただこの時を待っているんだよ 彼が試合で活躍する時を、「ほぉ〜ら」と言わんばかりに・・・ 1試合奴が不調なら、氏ねよ、(゚听)イラネ、放出と騒ぎ出し 2試合奴が不調なら、活躍したことないなどと吹いて廻る 3試合奴が不調なら、奴の存在全否定 彼らはただじっと耐えているんだよ 自分の「見る目」が一番だと言う自負があるから 最初に(゚听)イラネと言ってしまった自分を納得させるために 意見を変えることに臆病になってるから 奴が失敗し続けることを、彼らはただじっと耐えているんだよ βy みっぉ
690 :
:04/11/17 11:58:20 ID:whqO4fPN
>>685 マジレスすりゃブンデス自体のレベルが落ちてる。
バイヤンみたいな雑なサッカーでも上位狙えるんだからな。
691 :
:04/11/17 12:05:54 ID:P2jKBhis
いや、むしろブンデスは全体のレベルが底上げされてるよ。だから、バイヤンが独走できなくなってきてる。 同じようにプレミアもレベルが上がってほしいんだけどね。実際、セリエやリーガとの対戦成績は悪くないんだし。
692 :
あ :04/11/17 12:08:09 ID:vAbkb/RV
689 同意
693 :
:04/11/17 12:09:26 ID:whqO4fPN
いや、バイヤンとセリエの試合見てるが明らかにバイヤンはセリエと比べて見劣りするわけだが。 ブンデスのレベルが底上げされてると言ってもバイヤンはブンデスで2位だろ。
694 :
:04/11/17 12:11:15 ID:whqO4fPN
あとプレミアはずっとこんな感じだろ。 強いチーム一つだけがプレミアを引っ張ってるという感じ。 今はチェルシーでチェルシーいなきゃマジで落ち目だったがなw
695 :
:04/11/17 12:18:55 ID:P2jKBhis
2,3年前のブンデスではこの時期でもほとんどバイヤンの独走状態で、なんとか1,2チームが 食らいつけるかってカンジだったんだけど、最近はリーグがかなり混戦するようになったよ。 セリエは確かに今年強いね。でも、直接対決がまだほとんどないから、プレミアが劣ってるとはいえない と思う。
696 :
:04/11/17 12:34:14 ID:WJz538RK
マジレスすりゃアナルはプレミアの足引っ張ってるな。 セリエやリーガの直接対決ないとはいえPSVに1点しかとれずローゼンポリとパナシナイコスに引き分けてる時点で終わってる。 おまけに選手は代表ではまず活躍できないので余計にアナルはプレミアの恥じ。 あと今のまんうもセリエやリーガには太刀打ちできない。 ミランやユーベは今パフォーマンス落ちてるがまんうはやっとそれと同程度だからな。 調子良い時の今季のユーベ見てたがあれはマジですごい。
697 :
:04/11/17 12:36:15 ID:7JnHqhJE
セリエも万年中堅のウディネーゼ、キエーボは相変わらず強いし レッチェはセリエ1のアタッキングサッカーかついい順位につけてるし 昇格組のメッシーナ、フィオレンティーナ、リボルノも普通に強い。 アタランタはともかく上から下までマジで強い。
698 :
_ :04/11/17 12:36:32 ID:PkNG0kRE
くだらない争いでスレを消費するのはやめましょう。 俺は栗がどんな選手でも、まんうにいる限り応援し続ける。
699 :
:04/11/17 12:56:49 ID:WJz538RK
>>697 今年のセリエはどんなに良いチームでもちょっとでも不調に陥ったらすぐ下位に低迷するからな。
インテルとかローマとか。
まあ、ローマも若いし良い選手たくさんいるから長い目で見れば驚異的なチームだが。
700 :
名無しさん :04/11/17 13:09:31 ID:PndzIBmo
そうそう、結局行き着くところは
>>698 なのよ
ウイイレやってんじゃねーんだから10代の選手くらい父親の様な気持ちで黙って見守れ
それができねえ厨房は他にスレ立てて一生栗の話でオナニーしてろ
701 :
:04/11/17 14:01:12 ID:Q8z5zmfD
父さんはオナニードリブルはやめたほうがいいと思うんだ? どうだろう、息子よ。
702 :
:04/11/17 14:40:39 ID:9S0IDwFz
父さんは負けてるときのお前のショータイムほど嫌なものはありません、息子よ
703 :
. :04/11/17 14:41:21 ID:EoVzo/9R
ドリブルすることで どのような利点があり ドリブラーが何故南米や欧州で 人気を持つのか知らない香具詩が増えたな
704 :
:04/11/17 14:46:52 ID:Q8z5zmfD
ゴールにつげることのできないドリブラーでも人気なのか?
705 :
:04/11/17 14:54:19 ID:9bYsXIlj
706 :
:04/11/17 15:04:28 ID:Mc8Yv/gv
>>662 >あてずっぽうのタックル、重心移動
あのー、あてずっぽうでなくても(読みを試みた上でも)交わされたら外からは
同じパフォーマンスにしか見えないと思いますが
707 :
:04/11/17 15:18:12 ID:WJz538RK
>>678 ところでなんでミランをそこにいれないの?
708 :
:04/11/17 15:28:14 ID:WJz538RK
マンUが弱くなった理由 ↓ 金に目がくらんでSHARPのスポンサーを外したから。 金に目がくらんでベッカムを放出したから。 ↓ 数年後これが伝説となる。
709 :
:04/11/17 15:34:42 ID:WJz538RK
栗は要らないと思う奴の数→
710 :
名無しさん :04/11/17 15:40:03 ID:PndzIBmo
栗はいりますよ〜( ^∀^)ゲラゲラ
711 :
:04/11/17 16:14:24 ID:JZfHdPju
そういや今年栗食ってないや。
712 :
:04/11/17 16:52:00 ID:zTvtnZ9S
713 :
:04/11/17 16:57:09 ID:7pKGfX/P
ファンの方にお聞きしたいのですが、 A.ファーガソン監督の次の監督候補の話とか噂とか最近耳にしないのですがどうなっているのでしょうか (もし契約を更新していたのなら申し訳ないです) ちょっと前までオニールが有力だった気がしますが ケイロスやマクラーレンなどあり得そうなところから、ゴシップ的な話題でカントナまでありましたよね
714 :
:04/11/17 16:57:24 ID:edQSQNlB
住人じゃない人がいっぱい来てますね
715 :
:04/11/17 16:58:21 ID:FB1x/Hq4
このスレの99%はまんう嫌いでできています
716 :
:04/11/17 17:00:12 ID:FB1x/Hq4
とりあえずまんうはセリエに移籍したら無得点降格するだろうなw リーガに移籍したら失点NO1で降格するだろうなw だってあの守備じゃリーガの攻撃なんて防げるわけがないw
717 :
_ :04/11/17 17:04:43 ID:ryNJ2jWs
>>716 プレミアのチームならほとんどそうなるって。
チェルシ−は失点少ないだろうけど
718 :
. :04/11/17 17:06:18 ID:hnbmqTqV
攻撃がザルなリーグはどこよ?基地。
719 :
:04/11/17 17:07:47 ID:zTvtnZ9S
この際Jリーグにこいよ
720 :
:04/11/17 17:08:10 ID:FB1x/Hq4
セリエは攻撃力も実はありますが何か? ただあまり無理をして点とらないだけ。
721 :
_ :04/11/17 17:08:21 ID:M8qbcjpR
攻撃がザルって・・・・ お前守備がゆるいのなんでザルってゆうか知ってるか?
722 :
:04/11/17 17:12:09 ID:FB1x/Hq4
逆にインテルがプレミア移籍したら得点がアナルを凌駕してプレミア優勝してそう
723 :
名無しさん :04/11/17 17:13:57 ID:PndzIBmo
痛いねぇ この人はw もうレス見えないからいいけどw
724 :
:04/11/17 17:14:55 ID:FB1x/Hq4
725 :
. :04/11/17 17:22:27 ID:3saoK9eA
sage
726 :
. :04/11/17 17:22:52 ID:3saoK9eA
sage
727 :
:04/11/17 17:37:53 ID:ZJZ7CwKK
セリエのここ5年間のCLでの悲惨な成績ww リーガは既に2チームがCL敗退w
728 :
_ :04/11/17 17:39:01 ID:B8gr8FIl
ユナイテッドの対セリエの戦績も知らないで騒いでるセリエ厨がわんさかいるな。 完全にセリエのチームはユナイテッドのお得意様だろうが。 いつも勝ち点稼がせてくれるのはセリエ銀行なのに。
729 :
:04/11/17 17:40:27 ID:FB1x/Hq4
>>727 >>728 そういっといて
プ レ ミ ア で 何 位 で す か ?
まんう豚って痛すぎwwww
マンUが弱くなった理由 ↓ 金に目がくらんでSHARPのスポンサーを外したから。 金に目がくらんでベッカムを放出したから。 ↓ 数年後これが伝説となる。
731 :
:04/11/17 17:42:14 ID:FB1x/Hq4
まんう豚って今でもまんうがセリエに勝てると思ってるの?www ミランやユーベ、あとはリーガではバルサに勝てると思ってるのかな〜?(プププ
732 :
:04/11/17 17:44:57 ID:FB1x/Hq4
ミラン、ユーベ、インテル、バルサはCL開幕から3連勝で勝ちぬけ決定 対してまんうはかなり楽なグループで2位ですかwww
733 :
レアリスタ :04/11/17 18:01:26 ID:FB1x/Hq4
Cロナウド下さい。 代わりにバッカム返しますから
734 :
:04/11/17 18:02:09 ID:HaM6IibP
735 :
名無しさん :04/11/17 18:03:43 ID:PndzIBmo
736 :
:04/11/17 18:05:43 ID:FB1x/Hq4
とりあえずまんうがセリエに勝てるなんて妄想してる奴は 現 在 進 行 形 で 語 り ま し ょ う 過去の栄光にすがってたら身を滅ぼしますよ、てかもう滅んでるかww
737 :
:04/11/17 18:10:01 ID:FB1x/Hq4
ちょい疲れた
738 :
:04/11/17 18:14:43 ID:ZJZ7CwKK
2003/02/19 マンチェスター・ユナイテッド 2 - 1 ユベントス 2003/02/25 ユベントス 0 - 3 マンチェスター・ユナイテッド
739 :
:04/11/17 18:17:38 ID:0jluAD5o
道民はリストラでもされたのか? 以前のペースに戻ってるけどw さっさとアク禁されよろ糞が。
740 :
:04/11/17 18:18:42 ID:Fz/x2403
おうひさびさだな道民
741 :
:04/11/17 18:21:40 ID:kMCdLMd0
道民復帰おめでとうございます。 またあの荒らされまくる日々が戻ってきましたね。
742 :
_ :04/11/17 18:30:30 ID:B8gr8FIl
ID:FB1x/Hq4 こいつが必死すぎて笑える。 一年前のことを過去の話とぶった切る。 まだ今季戦っても無いのに現在進行形で語りましょう、とアホな発言。 あんた相当頭悪いようだね。w
743 :
:04/11/17 18:36:06 ID:SJe3UXY7
>>738 5−1か。結果が全てを物語ってるな。
まあどうせセリエ厨は「その時のユーべは調子が悪くて...」とか言うんだろうけど。
負けたら「調子が悪い」勝ったら「セリエ最強」か。さすが単細胞。
744 :
:04/11/17 18:39:04 ID:kUl0TB6z
>>743 そのとき、ユーベはインフルエンザが蔓延してたよ
745 :
:04/11/17 18:47:31 ID:XL6qjuy2
チェルシーアナルに勝ち点10以上離されてるチームのセリフじゃないですね 今のユーベとやったら8割方負けるよ
746 :
:04/11/17 18:47:57 ID:0jluAD5o
>>742 ちょっと前の過去ログ見れば分かるけど
アンチプレミアの粘着道民。アク禁も食らってたし。
ニート君なのかは知らないが一日中2chに張り付いて
独り言を繰り返すのが特徴w
747 :
ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/11/17 18:56:11 ID:C78cU5t9
5−1のときどっかの採点サイトが フィールドプレーヤーほぼ全員8で GK(はげだっけや?)が5ぐらいだったね ってかボスニッチ引退かよ
748 :
:04/11/17 19:10:02 ID:kMCdLMd0
アンチプレミアというより、アンチマンUだな。 それが高じてプレミアの悪口もという感じ。 でもチェルやアーセナルを引き合いに出してマンUを貶す場合もあり。 前はよく(浦和)レッズを持ち出してた。 マンUを貶すなら何でも持ち出してくるというキチガイ。
749 :
:04/11/17 20:17:59 ID:5GsLqdQM
>>748 他スレではア-セナルも叩いてるけどな
でもこのスレでやってるようにアーセナルスレを荒らす事はない
多分道民はベッカム放出に腹を立ててるベッカムヲタ女だと思う
750 :
名無しさん :04/11/17 21:58:05 ID:6mCQDEGk
マンU荒らしの道民は人生も楽しくないからこういうことするしか楽しみがないんだろーな。 ゴミ人間。究極に人間の器が小さいやつ。きっと親も究極のゴミ人間なんだろう。 しかもブサイク。親もブサイクなら子供もスーパーブサイク。 生きる価値なし。逝ってよし。見てるこっちが恥ずかしいよ。
751 :
:04/11/17 22:26:23 ID:htZfzIuB
>>743 その台詞そっくりそのままお返しするよw
神チェルシーに食われてそのまま暗黒時代を迎えてるもんな(プ
752 :
:04/11/17 22:30:27 ID:htZfzIuB
ま、どこにいっても糞まんうは誰にも相手にされず論外扱いだもんねwww で、みんな興味あるのはミラン、ユーベ、バルサ、レアル、チェルシー
753 :
:04/11/17 22:33:44 ID:kMCdLMd0
今度はチェルシーファンに化けてるわけか。
754 :
:04/11/17 22:44:28 ID:XHY80NbK
>>749 また極端な結論だなw
それじゃ、マンUの選手に文句つける奴は全員荒らしで
その、道民って奴なのか?
しかもベッカムヲタで女だと決めつけてるよw
昔からこのスレじゃ、気に入らない選手は叩かれてきたじゃねーか。
一時期のフォルランしかり、フォーチュンしかり、最近ではフレッチャー
やジェンバジェンバetc...
そういう奴らへの罵倒はスルーで、栗だけ庇っている方が正直気持ち悪い。
俺が栗ヲタにむかつくようになったのは、合わないからって馬を放出しろ
って以前言ってた栗ヲタがいたせいだ。
栗1人の為に、これまでマンUに多大な貢献を見せた、まだまだ使える名
選手馬を放出しろってのはあまりにも自己中…つーか、栗しか見てないの
かと小一時間(ry
755 :
:04/11/17 22:45:35 ID:iPCVLCmS
シルベストルについてその後の情報がないってことは 別にどっか傷めたわけじゃないってことだね ブラウンはやっぱ安定感に欠けるんだよなぁ。なんか安心してみてらんない リオと組んでる汁はちょっとだけ安定感があるね。 ってかリオが出場停止前と比べて足技がより巧みになってるような。 いいDFだなぁ〜 ってこの状況じゃ俺がスレ違いみたいじゃん…
756 :
:04/11/17 22:46:47 ID:0jluAD5o
アンカー間違ってないか? 栗が嫌いなのは勝手だがここ数日粘着してる奴は 間違いなく例の道民だと思うが。
757 :
レアリスタ :04/11/17 22:50:17 ID:htZfzIuB
バッカムいりますか?
758 :
:04/11/17 22:51:25 ID:ftCgQ8g7
>>754 そんな奴いたっけか?
いたとしても、栗を活かすために馬を放出しろなんて、
煽り以外の何物でもないんじゃないか?
759 :
:04/11/17 22:53:00 ID:htZfzIuB
このスレいつまでも内紛起こしてる様じゃこのチームはいつまでたっても進歩しないね(ププ
760 :
:04/11/17 22:53:18 ID:qxEHyQDw
>>757 それを言うならマドリディスタかと… もうやめた
761 :
:04/11/17 22:53:45 ID:HXde0/iG
道民は同時間帯に他のスレでもプレミア貶めたりして アンチマンUやってるし、多レスですぐわかる
762 :
:04/11/17 22:54:22 ID:kMCdLMd0
ID:htZfzIuB これが道民だろ。マンUに文句つける奴全員が道民なんて言ってないし。
763 :
ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/11/17 22:55:23 ID:C78cU5t9
栗ウドたたきはまんうー名無しさんいじめのころのふういき
764 :
:04/11/17 23:01:48 ID:MRjc78LV
>>754 気持ちはわかるがおまえはもうちょい見極めるってことを覚えた方がいい
脊髄反射なレスもやめたほうがいい
それが出来ないようなら別にスレたててやってろ
うざいから厨房はスルーしてる奴にとってはおまえみたいなのも勘弁
普通に話できないままスレ消費するだけなんだよタコ
765 :
:04/11/17 23:07:07 ID:htZfzIuB
まんう豚の被害妄想が激しすぎる件について
766 :
:04/11/17 23:07:51 ID:XHY80NbK
>>754 訂正:フォーチュン×
正解:シルベストル○
(ま、フォーチュンでも問題ないか)
>>764 何を見極めろってんだ?
俺は単に
>>749 に向かって言いたい事を書いただけだろ?
つか、ここは2chだろ?
言いたい事を書き散らして何が悪いんだ?自治厨さんよ
767 :
:04/11/17 23:16:40 ID:MRjc78LV
>>766 だから別にスレたてろって、いくらでも相手してやるから
まともな話できる状態にしろって言ったら自治厨って返しもわからん
くだらん話でスレ消費すんなあほくさい
768 :
:04/11/17 23:17:46 ID:htZfzIuB
まあ次節からこの糞チームはまた勝てない病に悩まされるよ(笑) ぬか喜びも今のうちだよ(笑)
769 :
:04/11/17 23:27:23 ID:XHY80NbK
>>767 なんで別にスレ立てなきゃならないんだ…?
マンUのこのスレに書かれた内容に反応しただけだろうに。
まじでわかんねーんだけど?
それに俺は日頃はウォチ中心で書き込みなんぞしてないしな。
栗についてもいろいろ文句はあるが、ここで叩きはしたことはない。
ただ
>>749 の言い種に腹が立って今回だけレスしただけなんだが。
…つか、もしかしてお前ら栗ヲタか?
あー、もしかしたら俺、釣られたのか…?
770 :
:04/11/17 23:33:24 ID:0jluAD5o
>多分道民はベッカム放出に腹を立ててるベッカムヲタ女だと思う ↓ >それじゃ、マンUの選手に文句つける奴は全員荒らしで >その、道民って奴なのか? どうしてこうなるのか意味不明。 ユナイテッドに文句つけるのは全員道民なんてどのレスを引用してるんだ?
771 :
:04/11/17 23:41:25 ID:MRjc78LV
>>769 漏れ自身こんなのでスレ消費してアホらしいけど
説明しないとおまえも納得しないと思うから書くけど
スレたてろってのはこんなもんはどっちにも言い分があって
どうせ長々と不毛な言いあいが続くんだよ
>>764 に気持ちはわかるって書いてんだろ?
まともな奴ってはわかんだよ、ただその気はなくても煽りに近い、
煽りがのっかりやすい内容を無味無臭に近い
>>749 に
こういう状態の中でわざわざレスするのは適切かって言ってんだ
まだ詳細に言い合いしたいならスポサロにでもスレたてれ
ただ漏れも言い方悪かった、それは謝る
772 :
:04/11/17 23:43:47 ID:htZfzIuB
このスレサイコー
773 :
:04/11/17 23:48:16 ID:LuuXYKo7
ここは精神の犯された人の巣食う所か?
774 :
:04/11/17 23:52:51 ID:XHY80NbK
>>770 その前後の書き込みから、マンUに文句つけてる奴は全員荒らしみたいな
書き込みが続いていたらからだよ。
その代表格として
>>749 のレスに反応しただけだ。
分かり辛かったんなら申し訳ない。
もともとロム専で日頃はほとんど書き込みしてないんで、また元のウォチャー
に戻るよ。こちらこそ邪魔したかも。
確かにこの状態だと、まともな話題も続けられそうにないしな。
ただ、マンUはもう7年も追い掛けているんで、ここ2、3年の状況に頭を傷め
ているのは、多分昔からこのスレに居る奴らと一緒じゃないかと思っている。
775 :
:04/11/17 23:52:33 ID:mPcUFJTf
実況厨のせいで鯖重い。 いい加減に汁
776 :
:04/11/18 00:06:12 ID:WySH/CR5
>>770 その前後の書き込みから、マンUに文句つけてる奴は全員荒らしみたいな
書き込みが続いていたらからだよ。
その代表格として
>>749 のレスに反応しただけだ。
分かり辛かったんなら申し訳ない。
もともとロム専で日頃はほとんど書き込みしてないんで、また元のウォチャー
に戻るよ。こちらこそ邪魔したかも。
確かにこの状態だと、まともな話題も続けられそうにないしな。
ただ、マンUはもう7年も追い掛けているんで、ここ2、3年の状況に頭を傷め
ているのは、多分昔からこのスレに居る奴らと一緒じゃないかと思っている。
777 :
:04/11/18 00:00:19 ID:WySH/CR5
>>770 その前後の書き込みから、マンUに文句つけてる奴は全員荒らしみたいな
書き込みが続いていたらからだよ。
その代表格として
>>749 のレスに反応しただけだ。
分かり辛かったんなら申し訳ない。
もともとロム専で日頃はほとんど書き込みしてないんで、また元のウォチャー
に戻るよ。こちらこそ邪魔したかも。
確かにこの状態だと、まともな話題も続けられそうにないしな。
ただ、マンUはもう7年も追い掛けているんで、ここ2、3年の状況に頭を傷め
ているのは、多分昔からこのスレに居る奴らと一緒じゃないかと思っている。
778 :
:04/11/18 01:02:51 ID:jrJu5xpZ
なんで3回も同じこと書き込むんだよ!
779 :
:04/11/18 01:32:43 ID:23fB5zjB
ところで来シーズンのルーニーの背番号は何番だと思う? サハ師匠から9番を奪ってしまうのだろうか・・・ 8はさすがに違う。
780 :
:04/11/18 06:01:06 ID:mwBcvyXZ
栗、代表でまたゴール。
781 :
スカパーでいままでやってた :04/11/18 07:31:19 ID:we44e3V5
今日のスペインとの親善試合 ルニのヒールぶりにワラタよカシージャスをつつくとことか それと兄とレジェスのやりあいも相変わらず
782 :
:04/11/18 07:32:17 ID:5hQ5h8hC
ルーニーはあのまま行けば間違いなく退場してたな
783 :
:04/11/18 08:01:02 ID:TAXJ5M6g
醜い内容だったね
784 :
. :04/11/18 08:14:43 ID:KmG4Uww9
しかし寝てると見られる時間以外は 見事にレスされてるなぁ 何してるんだろう 主婦? ヒッキー? 尊敬してしまうな
785 :
:04/11/18 08:42:19 ID:gj8slGMG
>>784 日本語が馬鹿すぎて
何言ってんのかわかんね。
786 :
:04/11/18 08:45:24 ID:UB2AotjH
スペインサポが人種差別的なチャントやってたみたいだね。 恐らく選手も何か挑発するようなこと言ってたんだろう、それでなきゃ イングランドの選手みんながたかが親善試合で相手を削りに行くなんて変だもん。
787 :
:04/11/18 10:31:16 ID:7IDk2Y2u
妄想で煽る(まんう豚)のと事実で煽るって天地程の違いは有るがな
788 :
:04/11/18 10:58:47 ID:/e5EDG+m
774,776,777 を昨晩書き込んだ者だが… 書き込んでいる最中に鯖が死んだのか、書き込みエラーの表示が 連続で出て、どうやら3連荘したらしい…スマンカッタ
789 :
:04/11/18 11:16:41 ID:7IDk2Y2u
なんでここのフロントは栗なんていう糞選手を大金使って獲得したの? まさに金をどぶに捨てるようなもんだな。 フロントは愚かな行為をしたな。
790 :
_ :04/11/18 11:57:01 ID:oiXel8lT
>>789 愚かかどうかはまだ分からないのでは?
みんな栗が今すぐ活躍するとでも思ってるのか?
オナニードリブルも今に始まった事じゃないだろ?
将来にまんうを背負う見込みがあるからフロントは獲得したんだろ?
栗叩きレスは見飽きた。
それよりギグスがまんうを追い出されたらどうする?
ギグスがまんう以外のユニフォームを着てる姿は想像出来ない。
そうなったらファンをやめるかもしれん・・・
791 :
名無しさん :04/11/18 11:59:05 ID:b3oMAVPG
ギグスは俺らにとって特別な存在であることは間違いないな
>>790 まぁ、あれだ。釣られるな
792 :
:04/11/18 12:03:08 ID:IyqwyP6a
ベッカム放出時も似たようなこと言ってる奴いたな。
793 :
:04/11/18 12:06:21 ID:7IDk2Y2u
まあベッカムと違ってギグスは放出されてもあんま痛くないからね
794 :
_ :04/11/18 12:10:00 ID:oiXel8lT
ゴメン。釣られた。
ギグスは特別だよな〜。
このスレにも
>>791 の様な人がいた事が分かって良かったよ。
795 :
:04/11/18 12:16:11 ID:7IDk2Y2u
ギグスは放出される運命だろうね だって契約更新できないんでしょ?
796 :
:04/11/18 12:26:37 ID:O73ufTE5
契約切れでそのまま引退じゃないか? 他に思い入れのあるクラブでもあればそっち行くかもしれないけど
797 :
きゅうけい :04/11/18 12:47:26 ID:Z62rGMGY
つーか、ギグスって去年インテルかどっかから、強烈な誘いなかったか? 金の木ベッカム出して、老ギグス残してまんうフロントはホント終わってるな。
798 :
:04/11/18 13:01:17 ID:dL0kS+A3
ベッカムが他のユニ着ることはありえるだろうと思ってたけど、 ギグスが他のユニ着てる姿は見たくない。つか、見れない。 悪いけど、出るならリーグアンとかブンデスとかあまり見ないところに行ってほしい; 今日の代表戦、マンUもビックリな程の中盤のひどさだった。
799 :
_ :04/11/18 13:13:11 ID:2VmG7uQP
馬予選で怪我で途中交代したらしいけど大丈夫かね…
800 :
:04/11/18 13:21:27 ID:Sk9TIijG
兄いいぐわいにレジェス削ってたなw いいよいいよ
801 :
_ :04/11/18 13:51:29 ID:oiXel8lT
>>797 あったね〜どこかは忘れたけど。
また嗅ぎつけてくるんじゃないか?
>>798 同感。俺にとってのミスターまんうは間違いなくギグスだ。
802 :
:04/11/18 14:34:46 ID:e3CLl7nZ
>>801 >また嗅ぎつけてくるんじゃないか?
ビッグクラブだったらもうポンコツギグスを引きぬくことねーよw
どうせ弱小クラブ辺りに安値で買い取られるよw
803 :
:04/11/18 15:00:42 ID:RNVbWh17
>>790 ファーガソンが続ける限りは見続ける
このスレでは俺だけかもしれんが
804 :
:04/11/18 15:07:22 ID:e3CLl7nZ
ファーが損って今季で首とぶんでしょ?
805 :
_ :04/11/18 15:21:29 ID:oiXel8lT
806 :
:04/11/18 16:34:44 ID:p03uVlto
レアルファンの間ではまんうのサッカースタイルが嫌われてる件について
807 :
:04/11/18 16:47:04 ID:D3Yo270Y
ロナウドまた代表で点とったのか。 試合見ないと実際のプレイぶりはわかんねーけど。
808 :
:04/11/18 16:54:10 ID:p03uVlto
ロナウドってレアルの? あれはすごいFWだよね〜。
809 :
_ :04/11/18 18:28:17 ID:C/Ny3kRJ
ギグスは好きだけど、ユナイテッドのことを考えたら放出止む無し。 ビッグクラブなんだし、衰えの顕著な選手をおいておく必要はないのではないかと思う。 それに、ベンチで試合に出れずにピッチの戦況を見守っているキグスより、 下位や中堅のチームでいいから試合に出場するギグスの方が見たい。 例え、ユニホームは違ってもね。
810 :
ペレス :04/11/18 18:40:02 ID:p03uVlto
バッカムとかいうゴミを処理したいんですけどそちらでお願いできますか?
811 :
_ :04/11/18 18:40:11 ID:oiXel8lT
>>809 なるほどね。そういう考えもあるのか・・・
でも追い出される様な形でまんうのユニフォームを脱いで欲しくないよね。
フロントも追い出そうとはしてないだろうけどさ。
812 :
:04/11/18 18:42:09 ID:gsGhYyJG
>>799 ファン・バステンは心配してたみたいだけど、
ニステル自身はたいしたことないって言ってたみたい
813 :
:04/11/18 18:53:04 ID:UTwB36YK
なんか最近マンUとかアーセナル叩きが増えてない? どうして?
814 :
_ :04/11/18 18:54:55 ID:C/Ny3kRJ
喧嘩別れっていったら、インスとの別れみたいなことを指すのかな? インスは、今でもファーガソンを許してないらしいし。 ギグスとはそうならないことを願いたい。 ダウニングをギグス+金銭で獲得出来ないかな・・・。 マクラーレンならギグスと仲良くやっていけると思うんだけど。
815 :
名無しさん :04/11/18 19:04:43 ID:b3oMAVPG
>>803 意外と俺もだったりする。
まぁファギーの後任が誰になるか、どんなコンセプトを持つかによってだいぶ変わるがな。
>>813 フォリクラでは今プレミア叩きが流行っている。
低脳なセリエ厨がリーガ叩きに飽きたのか、勝てないと諦めたのか知らんが。
その中心人物が痛研であり、カリ僧
スルーしとけばいいと思う。奴らは相手すると本当にたちが悪いから。
816 :
sage :04/11/18 19:14:38 ID:6sPmB5N1
MUTVがあるのは心強いね 放送枠の心配がない 確かにLIVEに勝るものはないんだけどね
817 :
:04/11/18 19:17:25 ID:p03uVlto
>>815 >低脳なセリエ厨がリーガ叩きに飽きたのか、勝てないと諦めたのか知らんが。
プレミアでちっとも勝てないチームのヲタのいう台詞じゃないね(プププ
そしてセリエ勢は今好調ですが何か?
さらにレアルが復活してリーガ勢も復調気味ですが何か?
で、チミ達の好きなプレミアはなんですかあれは?(wwwww
818 :
:04/11/18 19:19:39 ID:t01Od3/z
貧乏国家欧州の片田舎スペイン(笑)
819 :
:04/11/18 19:20:22 ID:p03uVlto
罪の無い人を殺しまくった犯罪国家英国(笑)
820 :
:04/11/18 19:20:31 ID:jrJu5xpZ
>>813 >>815 例の道民が戻ってきてマンUとアーセナルなどを叩いてるだけ。
あの品のない文章読めば大体見分けられる。
>>815 もそうだけど、ID:p03uVltoね。チャンピオンズリーグスレを
見てもよく分かるだろうけど。
821 :
:04/11/18 19:23:44 ID:jrJu5xpZ
822 :
名無しさん :04/11/18 19:32:34 ID:b3oMAVPG
今日はp03uVltoをNGにしとけばいいんですね
823 :
_ :04/11/18 19:37:41 ID:2VmG7uQP
オシェイに新城が400万ポンド出してくれって。 ウェストブロムはローンでスペクター借りたいらしい。 結局ダウニング取れないと思う。ヘタレフロントじゃタ駄目だ。 そもそも冬に取ってどうするよ。取れたとしてもダウニングってUEFAカップ出てるよね? 狙うなら来年の夏に本腰入れて取りにいってほしい。 それまでヒタスラ現有戦力で耐えていくしかないだろ
じゃあうちがダウニングを貰います。
825 :
:04/11/18 19:40:53 ID:WhU+LPj9
CLで4チーム全部が突破できそうなのはプレミアだけだよね(笑)
826 :
_ :04/11/18 19:44:15 ID:2VmG7uQP
×出してくれって。 ○出してくれるって。_| ̄|○
827 :
:04/11/18 19:44:40 ID:p03uVlto
モウリーニョにプレミアも優勝されて CLでもマンうやアナルより進んじゃったら マンうとアナルは立場無いなw
828 :
_ :04/11/18 19:53:14 ID:j5XN+FpT
>>825 イタリア、ドイツが入ってないグループで突破して当たり前だろうがw
829 :
:04/11/18 19:55:44 ID:p03uVlto
しかもあんだけ楽なグループに入っておきながらグループ首位じゃないってプレミアの恥ですよwww イタリア勢とチェルシーとバルサは開幕から3連勝でほぼ突破確定だしね。 まんうとは格が違うんだよ 格 が
830 :
:04/11/18 19:58:38 ID:VQjiO8fi
ミランもバルサも3連勝ですか
831 :
:04/11/18 19:59:48 ID:p03uVlto
CLの開幕のことを言ってるんですが何か?
832 :
:04/11/18 20:16:08 ID:MhWyMf/y
栗はフル出場したのか
833 :
:04/11/18 20:22:18 ID:aW4Rm0Pj
結局フィーゴとイサクソンあたりで終わりそう・・・
834 :
> :04/11/18 20:30:13 ID:50rHMBAD
>>831 間違っちゃったね。
CL開幕からですが何かとか意味不明な事言っちゃったなw
まあ言ってる事には同意だが。
プレミア勢は恵まれたのにアナルと三男はなかなか突破決められない、名差毛内
835 :
:04/11/18 20:34:23 ID:uYMjqn/7
というかアナルはGL敗退の匂いも漂ってるわけですが しかもローマと違って楽なグループな上にコンディション不良とかゴタゴタ続きとかだってないから余計に言い訳できないわけですが>アナル
836 :
:04/11/18 21:08:51 ID:sei9iAi1
↑ 道民
837 :
_ :04/11/18 21:36:55 ID:C/Ny3kRJ
838 :
:04/11/18 22:09:13 ID:MhWyMf/y
CLスレでとばしまくってるなぁ…
839 :
:04/11/18 22:39:43 ID:1VAaKKM8
>>803 90年代のファギーはまさにネ申だった。。。
もう、何が合っても一生付いて行くと思っていたよ、俺も当時は。
でもな、カントナやシュマイケル、ベッカム(はまだか)そしてギグスの
現状を見るにつけ、やはり人間誰しも老いには逆らえないもんだと納得。
ここ最近のファギーは、以前のファギーとは明らかに違ってきているよう
に見えて仕方がない。
衰えつつも、半分意固地になりながら采配しているようにしか…
840 :
:04/11/18 22:42:01 ID:uYMjqn/7
平均年齢高くても強いレアルとミランがいますが何か? 歳のせいにして言い訳するのは終わってる
841 :
:04/11/18 22:51:35 ID:jrJu5xpZ
道民の今のIDは uYMjqn/7 です。お気をつけください。 くれぐれもレスをしないようお願いいたします。
842 :
:04/11/18 23:07:56 ID:uYMjqn/7
Q.さてこのチームはファーが損と栗がいる限りあとは没落するだけになってしまったわけだが。 A.サポーターも変なプライド捨ててどこか大金持ちに買収してもらってファーが損と栗を首にして優秀な監督と選手を連れてくる。
843 :
貴公子ベッカム :04/11/19 00:01:41 ID:C93Oj4X6
お前等弱すぎwwww 俺様がいないと何もできない糞チームなんだなwwww ファーが損ざまーみやがれ!!!!wwwww 俺様を追い出した罰だ!!!!wwwww 俺はレアル・マドリーで幸せだよw
844 :
:04/11/19 00:06:51 ID:eFcXZCNH
CLスレ見たけどすごいな。まあどうせそのうちアク禁されるだろ
845 :
:04/11/19 00:09:02 ID:V8+hF3TV
>>843 こいつプレミアに恨みがあるの?
シェバvsアンリのスレでも凄い
846 :
:04/11/19 00:22:07 ID:C93Oj4X6
このスレにちょっと書きこんだ程度でここの住人がギャーギャーうるさく騒ぐ件について
847 :
:04/11/19 01:26:45 ID:ZCH/XMyq
>>845 ただの基地外なので無視しましょう。
ルーニーはあれか、早く休みたいからわざと荒したのか?
意外とファギーからそう言われてたりして。
848 :
:04/11/19 02:23:47 ID:eFcXZCNH
849 :
:04/11/19 02:40:36 ID:AeC/okn8
850 :
名無しさん :04/11/19 05:05:24 ID:9CTH6bg1
ロナウド = 桜木 ルーニー = 流川 ファギー = 安西先生
851 :
:04/11/19 08:31:40 ID:l1Vw9Hii
なんだかんだで、ルーニー、スミス、兄、リオとイングランド代表4人もいるんだし なんとかなるさきっと。
852 :
名無しさん :04/11/19 10:33:19 ID:7J2pwJEM
花道と流川は明らかに逆っぽいな
853 :
:04/11/19 11:29:49 ID:XnB93Y9J
今の状態だと ロナウド = 谷澤クン ルーニー = 流川 ファギー = 安西先生 だろ
854 :
:04/11/19 11:37:58 ID:OdJ8C5sg
お前なーんか勘違いしとりゃせんか? お前のためにチームがあるんじゃねぇ、チームのためにお前がいるんだ 分かったのか?分からんのか?どっちだ?
855 :
:04/11/19 11:48:00 ID:8dDpgovf
まんう=N64 アナル=SS 神チェルシー=神PS という構図に完全にはまってしまったわけだが。 5年後にはまんう豚もアナル豚もカルト宗教化して現実逃避してる姿が目に浮かぶwww まんうもアナルも神チェルシーに食われるのが目に見えてるもんなwww
856 :
_ :04/11/19 12:34:28 ID:sgsC8gCv
おい!!お前等!!βακα..._〆(゚▽゚*)の相手をしてる場合じゃないぞ。 明日の試合に備えておこうぜ。 俺は今のうちにたっぷり寝ておく。
857 :
:04/11/19 12:39:02 ID:8dDpgovf
次の試合は負けか引き分けるのを期待しております。
858 :
あ :04/11/19 14:41:40 ID:XfTx2rQz
855 64のほうが神ゲー多いしな。
859 :
:04/11/19 14:52:19 ID:8dDpgovf
>>858 そんなこといってたからソフトメーカーもユーザーもSONYに逃げられたわけだがw
まあまんうも同じだな。
選手もファンもこれからチェルシーに逃げられるのが目に見えるよw
選手=ソフトメーカー ファン=ユーザー チェルシー=SONY
860 :
アンチ筋肉 :04/11/19 14:57:01 ID:MWS1vg3h
テクのなさにびっくりしたよ。イングランドしょぼっwww
861 :
名無しさん :04/11/19 16:05:09 ID:7J2pwJEM
862 :
:04/11/19 16:08:39 ID:OKTrJZCC
>>861 まあ見てたらわかるよ。
3年後には確実にそうなってるからなw
863 :
:04/11/19 16:10:16 ID:ZGoxEJmJ
道民の現在のIDはOKTrJZCCです。
864 :
:04/11/19 17:22:47 ID:oe+zTvvr
865 :
名無しさん :04/11/19 17:24:26 ID:7J2pwJEM
>>862 あのさ、そうなるもどうなるもマンUファンって言うのは基本的にクラブチームの動向を長い目で見てるんだよ。
少なくとも俺はな。
だから今から長い低迷時期に入っても構わないわけ。毎年毎年今年は強いとか弱いとか議論してること自体
ちょっとクラブに対する見方の角度が違うんだな。
まぁ経営方針から若手の育成システム、チーム戦術、歴史などいろんな要素を見てマンUには他にない
魅力があるのよ俺にとっては。
だからお前がいくら吠えようが悔しいともなんとも思わないし、ときには釣られる奴もいるかもしれんが
本当の意味でのマンUファンはあまり相手してくれないと思うよ。
866 :
:04/11/19 17:26:37 ID:V8+hF3TV
>>865 少なくともファンの数は負けることないだろな
867 :
:04/11/19 17:37:08 ID:OKTrJZCC
>まぁ経営方針から若手の育成システム、チーム戦術、歴史などいろんな要素を見てマンUには他にない 魅力があるのよ俺にとっては。 昔だったらだろw 今だったらもうそんな魅力無いよw 少なくともファーが損のじじいがいる限りは。 逆にこいつがいると過去の遺産を食いつぶすだけ。 とマジレス
868 :
:04/11/19 17:40:52 ID:x00MKtaf
やれやれ… 北海道はもう冬休みなのか? 深夜明け方以外はずっと居るみたいだが。
869 :
_ :04/11/19 17:44:04 ID:RXzpr04i
プレステだの64だのゲームで例えている時点馬鹿決定だな・・・、コイツは。 馬は明日のチャールトン戦は何とか出場できるみたいだな。 でも、来週のCLのリヨン戦もあるし、無理はして欲しくないところ。 あと、最近のパフォーマンスが駄目な栗は外されるのではないかと思う。 フレッチャーは引き続き、起用して欲しい。
870 :
_ :04/11/19 17:44:26 ID:WuOtb8hV
スミスは応援できてもルーニーは正直応援できない。喪章を投げるなんて最悪
871 :
:04/11/19 17:45:59 ID:OKTrJZCC
872 :
名無しさん :04/11/19 18:10:20 ID:7J2pwJEM
>>867 バズビーが築き上げ、ファギーが発展させた過去の偉大な歴史
歴史は食い潰せませんよw 一生これから残っていくものです。
ファギーが成し遂げたことの重要度を今ひとつ理解していないようですね
まぁ資産面で見ればこれから多少食い潰すこともあるかもしれませんがファギーはそれだけの
ことを成し遂げてきた人物ですから私からは何も言うことはありません。
マジレスにしてはちょっと安直過ぎるのでは?w
873 :
:04/11/19 18:15:24 ID:QTUis0JS
>>872 なんで食い潰さないと言いきれる?
最近のファーが損見てるとかつてのまんうはもう見られないと思うんだが。
874 :
名無しさん :04/11/19 18:23:06 ID:7J2pwJEM
では歴史が食い潰されるということがどういうことなのか教えてください
過去の栄光が汚点に変わるということが有り得るのでしょうか?
過去は過去であり今は今、そして未来は未来ですよね。
>>873 それとファーガソンがこの先永遠に監督を続けるはずがないのは当たり前のことですよね。
彼が監督を引退し、その後の監督にどのようなチーム状況を引き継いで勇退していくのか。
また、その状況が3年5年たった後、どのような結果に結びつくのか
俺はそういうことを楽しみに見てるんですが
875 :
:04/11/19 18:25:42 ID:QTUis0JS
>>874 過去の栄光だけにすがるというのもあるよ。
>彼が監督を引退し、その後の監督にどのようなチーム状況を引き継いで勇退していくのか。
>また、その状況が3年5年たった後、どのような結果に結びつくのか
>俺はそういうことを楽しみに見てるんですが
まあそこはさすがに反論しようが無い、というか同意だったりする。
むしろ早く変えた方がいいぞ。
876 :
:04/11/19 18:29:21 ID:QTUis0JS
あとプレミアのチームをゲーム機に例えてみた理由。 こんな風になるかもしれない↓ SONYにFF始めソフトメーカーを次々と奪われる任天堂=良い選手を次々とチェルシーに奪われてくまんう 任天堂はこうやって先細りした。 同様にまんうだってチェルシーにやられるかもしれない。 ましてや油様の方が金が圧倒的にあるわけだ。 これは妄想だけになるかもしれないし現実になるかもしれない。 そこはわかるよな?
877 :
:04/11/19 18:35:05 ID:AuLtMNod
ウザ
878 :
名無しさん :04/11/19 18:35:49 ID:7J2pwJEM
>>875 過去の栄光だけにすがるのは確かに良くないとは思う。
大方同意できたのでよかった。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
879 :
_ :04/11/19 18:40:49 ID:RXzpr04i
確かに、もうファーガソンからは過去のユナイテッドは見れないような気がするが、 新たな監督を連れてきて新しい血を流し込めば、過去のユナイテッドの復活&それ以上になる可能性も十分ある。 ファン・ハール時代のバルサは酷かったけど、ライカールトが就任したあとのバルサは昔のバルサを彷彿とさせるじゃん。 俺は、ユナイテッドにも同じようなことが起こると信じたい。
880 :
:04/11/19 18:48:52 ID:QTUis0JS
ま、このリーグにはチェルシーという目の上のたんこぶがいるわけだが(笑)
881 :
あ :04/11/19 19:03:13 ID:XfTx2rQz
876 ソニー製品は初期不良糞多いしなw
882 :
キング :04/11/19 19:16:26 ID:nIBd3Fpn
もう次はエリック・カントナでいいじゃん
883 :
, :04/11/19 19:26:50 ID:z4UO8t5m
栗はチームのためにも自分自身のためにも出て行ったほうがいいと思う。 ペレスが強奪に来るだろ
884 :
:04/11/19 19:51:18 ID:1msHw3B5
レアルの方が栗のプレーに合ってそうだしな。
885 :
あ :04/11/19 19:54:16 ID:XfTx2rQz
ペレスが獲りにくるとはとても思えないが。 仮に栗放出したとして、誰右に置くんだ?
886 :
_ :04/11/19 20:03:55 ID:sgsC8gCv
結局栗がどうこうって話に戻る訳か・・・ とりあえず、JSPORTSでチェコvsマケドニア戦やってるから いい選手でも探してみろよ。
887 :
_ :04/11/19 20:04:18 ID:BQa+aOLo
>>874 ノッティンガム・フォレストのヨーロッパ制覇回数はまんうーより上ですが何か?
一度ノッティンガム・フォレストの今の順位見れ
888 :
:04/11/19 20:35:08 ID:1msHw3B5
>>887 まんうも絶対的な立場にいるというわけではないことだ。
特に過去の栄光にすがり出したときが一番危ない。
889 :
:04/11/19 21:41:18 ID:/bEgLX+Z
G+にハワードが出てるぞ
890 :
:04/11/19 22:07:19 ID:gDzHBqnZ
>>887 おなじ2回じゃなかったっけ?CCはフォレストの方が連覇してるし物凄い事だとおもう。
CL以外の欧州のカップはユナイテッドの方が上だとおもう。
891 :
:04/11/20 02:49:59 ID:duySNcAa
とりあえず注目はクラシコだな。 否が応でも注目せざるをえない。
サハ怪我で一ヶ月だめだって。馬も駄目だからチャールトン戦は スミスとルーニーの2トップかな。2人駄目となるとリザーブから誰か 若手引き上げてこないかね。ブレイクとロッシщ(゚Д゚щ)
893 :
:04/11/20 03:09:10 ID:mPkIAhaV
>>881 初期不良の製品はスペインに出荷されますた
894 :
:04/11/20 03:19:06 ID:i78bCrKh
0-0ネタだけどオシェーとダイヤーを交換?
895 :
:04/11/20 04:00:51 ID:i78bCrKh
あとラツィオがスタムの移籍金を払ってくれる模様
896 :
名無しさん :04/11/20 04:02:15 ID:wTZeoP3d
マジレスすると、ファーガソンはルーニーよりも誰よりも栗を一番気に入ってるらしいから 栗を放出するのはリオやルーニーや馬放出するよりも一番ありえない話だと思うよ。 栗とルーニーはユナイテッドの未来だし。
897 :
:04/11/20 09:03:15 ID:8EeY3+m0
>>896 なんかそこが気になると言うか気持ち悪いと言うか…
なんでそんなに栗が可愛いかのねぇ。
自分が少年期から手掛けて育て上げた選手ならいざしらず。
確かに才能溢れる良い選手だとは思うが、今のマンUにはフィット
していないし。どうも、ラテン系の選手に対する査定能力に欠けて
いるような印象が…>ベロン&フォルラン(あ、最近はGKもだな)
どうしても自分の選手獲得&采配ミスを認めたくないからなのか…
898 :
:04/11/20 09:32:35 ID:ePmLA59u
ファギーは精神的ゲイなのさ。 ベッカムを追い出したのも小生意気な嫁に嫉妬して。 ゲイは女を前面に出して(自分の好きな)男を誘うのが大嫌いだからねぇ。 エルトン・ジョンがマドンナを嫌いなように。
899 :
:04/11/20 11:08:27 ID:44RqknsG
そういや今節はブラックバーンvsバーミンガムがあるんだな。 ヒューズ対ブルースの対決って凄い感慨深いものがあるな・・・ パリスター、カンチェルスキス、マクレア、シャープって今は何してるの?
900 :
_ :04/11/20 11:50:48 ID:3YIzlxQE
ファーガソンは栗を意固地になって起用してると思うな。 栄光の7番を栗が嫌がっているのに無理矢理つけさせて、ベッカムを意識しているのがよく分かる。 それなのに、栗の活躍が予想を大きく下回っているためファーガソンは焦ってるんだろう。 栗の獲得は衝動買いだよな、明らかに。 若さとか、目先のテクニックに目を奪われて、本質をしっかりと見極めることなく獲得してしまったんだな。 同じように衝動買いをしたスールシャールは成功したんだけど、ファーガソンの眼力も衰えたってことだね。
901 :
名無しさん :04/11/20 12:24:49 ID:wTZeoP3d
プレミアリーグプレビューショーにて リーセのインタビュー 一番手ごわい相手は? 『 クリスティアーノ・ロナウドですね。「速いし」「強いし」「ヘディングも強い」「ドリブルもうまい」。 』
902 :
:04/11/20 12:33:15 ID:ejIBe3eP
4位以内でおわれなかったら、 ファーガソンを降ろしてビアンチかデシャンを雇ってほしい
903 :
:04/11/20 12:49:08 ID:i78bCrKh
904 :
:04/11/20 13:06:49 ID:lpZxSzPz
ゼーマンはビッグクラブ向きの監督じゃないと思うんですよね、ええ。
905 :
:04/11/20 13:13:06 ID:anPlUC2W
ロッベンだのゼーマンだのお前ら本当に流行り者が好きだな。 どうせゼーマンがローマやラツィオで監督やってたこと知らないんだろ。
906 :
:04/11/20 13:33:25 ID:lpZxSzPz
どっちかっつーとゼーマンといえばラツィオじゃないか?
907 :
_ :04/11/20 14:05:10 ID:4/B42fBK
骨を切らせて肉を断つ、のゼーマン。
908 :
/ :04/11/20 14:30:57 ID:rYXRDuUi
>>899 マクレアはリザーブの監督、シャープはアマで現役
909 :
:04/11/20 16:50:56 ID:TSNL6i+X
>>908 マクレアはU-19のコーチ
シャープはエクストラのキーンのインタで名前でてたけど
詳細は切ないので書かない
カンチェルスキスって中東方面逝くって話なかったっけ、で結局なくなったような
>>906 いや漏れはローマのほうが印象強い
バカ王子が3トップの左やってた頃の
910 :
:04/11/20 17:09:48 ID:oNf7GMzf
おまいらもう少し長い目で見てやれや。 俺はチャビがデビューした時テクはあるなと思いながらも、 今のレベルまで成長してくれるとは思わなかった。 プジョーなんて絶望したくなるほどテクなかったのに 今では一流のディフェンダーに成長したよ。 10代の選手に期待しすぎ。 まあ、期待の若手のまま消えた選手もたくさんいるけどね。
911 :
名無しさん :04/11/20 17:41:40 ID:DATn2mw7
バルサファン? 詳しいようだしピケのプレーどんなのか教えてよ、見込みとかも
912 :
_ :04/11/20 17:44:11 ID:E4QPS1p8
マンUの来年のカレンダーって どこで売ってるか教えてちょ。 探しているんだけどなかなか見つからなくて・・・。 レアルやベッカムはあるんだけどマンUのが見つからない!
913 :
:04/11/20 17:49:36 ID:oNf7GMzf
>>911 さすがにプレーを見たことないからなんとも言えない。
長身で足元もなかなか上手なディフェンダーらしいけど。
それしか情報ないよ。
アーセナルも狙ってたくらいだから才能はあるんじゃない?
914 :
:04/11/20 17:51:34 ID:TSNL6i+X
>>910 あんまりおまいらとか一纏めにするのはやめれ
とりあえず漏れは違うし
MUTVでカスヤがフレッチャー評価してたけど
なんの心境の変化ですかね、ええ
相変わらずリオべた褒めなのは変わりませんjけどね、ええ
915 :
:04/11/20 17:56:20 ID:TSNL6i+X
916 :
912 :04/11/20 18:07:03 ID:E4QPS1p8
>>915 ありがとう。
このタイプのカレンダーしかないのですかねぇ?
どなたか他のカレンダー知りませんか〜?
917 :
:04/11/20 18:22:34 ID:ng4yAqlc
>>915 このカレンダーってお台場のグランドームで買える?
918 :
:04/11/20 19:14:41 ID:ePmLA59u
サハ、また3〜4週間の離脱か。
919 :
:04/11/20 20:15:21 ID:74+3SzPW
サハは何しに来たの?
>>914 最近のフレッチャーはなかなか良い仕事をするからね。
思考停止状態でアフォみたいに叩き続けるよかいいんでね?
てかフレッチャー好きだったオイラとしては最近の活躍はちと嬉しいですよ・゚。・゚・(つд`)・゚。・゚・
フレッチャーもっとがんばれ超がんばれ
921 :
_ :04/11/20 21:45:06 ID:g63keS/W
兄とエインセと栗はリヨン戦に温存か。
922 :
:04/11/20 22:58:07 ID:8EeY3+m0
今日の試合 栗、いない方が歯車が噛み合って いるように感じたのは自分だけ? このままフレッチャーを使い続けて 第二のベッカムに育て上げて欲しい
923 :
:04/11/20 23:11:12 ID:2idUFdir
試合中に申し訳ないですが、スミススレが・・・
924 :
:04/11/20 23:26:23 ID:aJuDltGe
925 :
:04/11/20 23:34:55 ID:e59Mu0tv
すげー
926 :
:04/11/20 23:39:36 ID:QiY9lOd/
やっぱ球離れは大事だな、周りの動きもよくなる スコールズが一番活きてた それにしてもフレッチャーのクロスいいな
927 :
_ :04/11/20 23:40:42 ID:yZvrn+mr
勝ったけど、決定機外しすぎじゃないか? 2点目を獲った後は試合が面白くなかった。 スコールズのボレーはすごかったよ。 あと、フレッチャーの方がしっくりくる。 ごめん栗、さよなら。
928 :
:04/11/20 23:43:07 ID:H3EbTe7L
フレッチャー(・∀・)イイ!! リヨン戦でも使って欲しいな。 ギグス&スコールズオメ!!! 特にスコールズのはビューティフルゴールだったね。
929 :
:04/11/20 23:43:19 ID:ejIBe3eP
勝った時の戦術は変えないのは基本・・・だが、 今回のチャールトンと今度のリヨンは段違い・・・ どうでるのか楽しみではある。
930 :
:04/11/20 23:47:00 ID:+GW6d7zl
チャールトンが酷すぎたのもあるけど相変わらずの内容ですね こんな相手ならもっと圧倒して欲しい
931 :
:04/11/20 23:52:11 ID:eNfSSV1v
フレッチャー神 あのクロスにはため息が出た。 てかフレッチャーは試合に出るたびに神がかってるような気がする。 あと栗はもういいよ。
932 :
_ :04/11/20 23:53:25 ID:rYXRDuUi
ロナウドは格下クラブで自由にプレーさせたほうが生きるだろうな。ベネチア時代のレコバのように
933 :
:04/11/20 23:55:47 ID:eNfSSV1v
とりあえず今日は決定機外しまくりだけど負ける気もしなかった。 というか守備はそんなに疲れなかっただろうな。 あとはこの決定機をものにすればもう鬼だ。 ゴール前に良いパス送れるわけだし。 あと最初のブラウンのクロス良かったな。 あれ決めて欲しかった。
フレッチャー本日も1アシスト 漏れは本当に嬉しいですよ・゚。・゚・(つд`)・゚。・゚・
935 :
:04/11/21 00:05:01 ID:UdgTfp3L
また栗叩きが始まるのか・・・もう辞めようぜ、あまりに哀れだw
936 :
:04/11/21 00:07:26 ID:dnNDANAL
守備はともかくとして今までの問題であった攻撃の単調さがだいぶ解消されてきたか? バーミンガム戦なんてひどい有様だったもんな(しかもバーミンガムなんて現時点では格下だし、そんな相手に点取れないなんてなさけない) あのときゴール前にも近づけなかったような気がする・・・ でも今回は確実にチャンスを何度も作り上げてた(外しまくってたけど) とりあえずこれだけでも大きな進歩だな。
937 :
:04/11/21 00:10:40 ID:dnNDANAL
ところでリヨンって確か現在野戦病院化してなかった?
938 :
:04/11/21 00:12:33 ID:cZfUAbWu
>>910 確かにシャビはあのレベルまで来るとは思わなかった。
なんせ前任者(ペップ)が強烈だったからな。
とりあえずフレッチャーを糞扱いしてた奴は土下座でもどうぞ。
今度はロナウドがそんな扱いになってるけどさ、
いいとこを見られない人間は若手をどうこう言っちゃダメだよ。
まあ批判するなともいわんがね。
939 :
:04/11/21 00:16:45 ID:l5J1GbIR
2点取ってからは無理しなかっただけでしょ パスがいいところに精度よく回ったって点でいいゲームだった
940 :
:04/11/21 00:21:24 ID:Rmd5sk9U
強豪相手でもフレッチャーが通用するかはまだ分からん。 あと、衰えたキーンもな・・・
941 :
:04/11/21 00:21:29 ID:NlmNGn4e
あの程度の試合でフレッチャーが褒められるのかw マンUも終わってるなw
942 :
:04/11/21 00:25:59 ID:vrq+9GRW
相手がへぼだったのは 確かだがギグス&スコールズの復調は嬉しいところ。 あとはエインセ、栗がリフレッシュしてくれれば言うこと無し。
943 :
:04/11/21 01:08:59 ID:gzWsh1qH
前はフレ叩いてました。 すいません、謝ります。 今後もこの調子でいってくれることを切に願います。 でももうちょっとフィジカルは鍛えて欲しいです。
944 :
:04/11/21 01:43:46 ID:vrq+9GRW
キーンの位置にフレッチャー置いて欲しいな。 キーンはさすがにスタメンは厳しいし、キャプテンもリオで良いと思う。
945 :
:04/11/21 01:55:10 ID:pvBaA5oC
スコールズのボレーの後フレッチャー顔触られまくってたな
946 :
:04/11/21 02:06:48 ID:pvBaA5oC
リバプール対ボロ見たけど ダウニング凄いね 代表待望論出るのも分かる
947 :
:04/11/21 02:26:07 ID:bY9GdL4Y
フレッチャー2試合連続アシストか。 アシストできる奴がでてくれば前線は頼もしい奴らばっかなんだから 点が入るようになるんだよな。
948 :
:04/11/21 02:27:49 ID:vrq+9GRW
ダウニング買えればCLで使えるんだっけ? まあ他から買ってくるばかりなのもどうかとも思うが。 今冬のファギーの動向が気になる。
949 :
_ :04/11/21 02:39:05 ID:rjJwxW07
ビセンテ、ルケ、ロシツキのどれかいつか獲って欲しいな。
950 :
_ :04/11/21 02:47:10 ID:Yn5iSZeP
ダウニング今日の試合見ていいなーと思った。速いしクロスもいい。
951 :
:04/11/21 02:55:53 ID:ZtAW5E/N
栗は去年みたいにクリスマス休暇でママーんのところに 一ヶ月ほど帰っちゃてください。
952 :
_ :04/11/21 02:58:36 ID:SVAHo38O
フレッチャーがピルロやチャビみたいに中盤の底から攻撃を組み立てる選手になってくれたらいいのだが・・・。
953 :
:04/11/21 03:04:55 ID:4h8J3fOz
>>948 ボロでUEFAでてるんじゃない?だったら無理だよ>CL
954 :
_ :04/11/21 03:55:54 ID:1dZU4t/o
ビラのウイティンガムはどうよ?左だろ?
955 :
:04/11/21 04:02:30 ID:ROz5cazj
フレ見て栗も「俺もパス捌かにゃいかんなー」 と思ってくれればいいのだが・・・ ムリか・・・orz
956 :
:04/11/21 07:52:05 ID:ZtAW5E/N
過去10年のリーグ戦14試合終了時点での成績 04/05 6勝6分け2敗 勝ち点24 得点16 失点10 ??? 03/04 10勝1分け3敗 勝ち点31 得点25 失点 9 最終順位3位 02/03 6勝5分け3敗 勝ち点23 得点18 失点13 最終順位1位 01/02 6勝3分け5敗 勝ち点21 得点31 失点26 最終順位3位 00/01 10勝3分け1敗 勝ち点33 得点36 失点10 最終順位1位 99/00 9勝3分け2敗 勝ち点30 得点33 失点19 最終順位1位 98/99 8勝4分け2敗 勝ち点28 得点30 失点16 最終順位1位 97/98 8勝4分け2敗 勝ち点28 得点31 失点10 最終順位2位 96/97 6勝5分け3敗 勝ち点23 得点26 失点21 最終順位1位 95/96 10勝2分け2敗 勝ち点32 得点31 失点13 最終順位1位 94/95 10勝1分け3敗 勝ち点31 得点28 失点10 最終順位2位 昨シーズンみたいに序盤に調子が良くて勝ち点30点以上稼いでいても 終盤失速してタイトルを逃すこともあるし、逆に今シーズンと同じような スロースタートの年でも優勝できたこともある。 結局まだ分からんということだな。 ただ、今年は例年になく点が取れていないのが心配だが・・・
957 :
:04/11/21 07:52:57 ID:h4i+uD6O
WBA乙、ボルトソ乙
ギグス、スコールズが二人ともっていつ以来だ、いや嬉しい
>>934 よかったな
>>940 その場合は欠点には目をつぶって独力での突破もありえる
ロナウドって選択肢もある
フレッチャーがフィットしてきたけどより今のところはレベルの高い相手なら
ロナウドのほうがいいような気はする
>>952 いやむしろもっとゴール前に顔だしてほしい
両サイドのスペースを積極的に使うのとあわせてもっと前へ
958 :
:04/11/21 08:01:11 ID:h4i+uD6O
>>956 やっぱ今季は得点力しだいって感じだなあ
しかし01/02は失点酷いな、怪我人でまくりでDFクライシスって書かれてた時か
959 :
:04/11/21 08:38:27 ID:65d2wekH
チェルシーはともかく格下に勝てないアナルはやばいな・・・ ここに来て今夏に選手大放出したしわ寄せがきたな>アナル
960 :
:04/11/21 08:44:47 ID:65d2wekH
ところでベッカムがメレンゲスレで叩かれてますよ。
961 :
:04/11/21 09:37:13 ID:hYLeh9U2
>>956 ガナスレも去年との成績比較して比較的現状を楽観視してたね
しかし、今年はチェルシーが完成度高いから辛いわ
962 :
:04/11/21 10:14:05 ID:3RQ2YwMl
栗擁護も哀れだ。役に立たない
963 :
名無しさん :04/11/21 10:18:28 ID:sgF7eFk7
またおまえか
964 :
_ :04/11/21 11:11:08 ID:AE97ggta
最近は栗、ルーニーがコーナーやFKのキッカーだけど、 フレッチャーに蹴らせたら面白いと思わないか? 少なくともあの2人よりはマシなボールが蹴れると思うが。
965 :
:04/11/21 11:39:50 ID:AIa+bK/2
以前、ガナよりチェルシーの方が長期的に驚異だと書いたがその予想が見事に当たった。 ところでチャールトンの守備ってどうだった? そんなにゆるゆるだったのかな? それにしてもフレッチャーのクロスはたまらん。
966 :
:04/11/21 11:42:22 ID:H0jEJgVJ
動画うpきぼん
967 :
:04/11/21 11:44:15 ID:B/7Vy+sa
フレッチャー段々良くなってきたな。 デビュー前にベッカム以上の才能とか言われてて、 段々覚醒してきた気もするが、まだベッカム以上とは思えない。 若いし、これからどんどん伸びてくれ。 今の状態ならファギーも使ってくれるだろうし、楽しみですね。
968 :
:04/11/21 11:48:52 ID:AIa+bK/2
きっと栗も今のフレッチャーみたいに覚醒してくんだろうな・・・ にしてもなんでもうちょい早くチームとして機能しなかったんだろ・・・・
969 :
:04/11/21 14:13:04 ID:txCPfemY
フレッチャーは速いボール蹴れないからセットプレーは無理だろ。 個人的にスコールズはいいボール蹴ると思うんだが・・・
970 :
:04/11/21 14:29:31 ID:vrq+9GRW
ボルトンすげー。 トップまで11差ならまだわからんな。
971 :
. :04/11/21 14:48:51 ID:kPlRmzK+
ロナウドが持つと味方の動きが止まるからなぁ… 突破出来ればビッグチャンス! を期待するからだろうけど 2〜3人に囲まれちゃマラドーナでもない限り 無理があるだろうしさ。 スコールズが復調してきたし これでハインツェとロナウドが リフレッシュすれば まんうも強くなるさ
972 :
_ :04/11/21 14:54:39 ID:yN51Nfo0
>>969 早いボールが蹴れないなんてことはないだろう。
昨日のスコールズへアシストしたクロスは鋭かったぞ。
973 :
_ :04/11/21 14:54:54 ID:Yn5iSZeP
>>969 スコールズはいいボール蹴るよな。ロングパスもすごいもの持ってる。 ただそうするとこぼれ玉をドカン・・ってのが見れないのもさみしい。
974 :
:04/11/21 15:07:01 ID:AIa+bK/2
ユナイテッドは確実に目覚めつつある、そんなゲーム。 選手達も自信を取り戻してきたゲーム。 今回の試合見ててまず負ける気しないというか見てる側も勝つ気満々だった。
975 :
:04/11/21 15:48:17 ID:MRkiBfN8
栗はこのチームのサッカーに合わない。合わせることも考えてないし
GK ハワード アメリカ DF ニール オーストラリア リオ イングラド オセイ アイルランド ハインセ アルゼンチン MF フレッチャー スコットランド ミラー アイルランド ダウニング イングランド FW ルーニー イングランド ニステル オランダ スミス イングランド
977 :
:04/11/21 19:00:41 ID:b/YvhlG3
将来の中盤は、 ダウニング Cロナウド ミラー フレッチャー こんな感じで。 そうすりゃ残るは兄者の後釜とGKだな。
978 :
:04/11/21 19:03:08 ID:ZDWXB9s3
ルーニーやロナウドはゴール近くにいて欲しいね
979 :
:04/11/21 19:14:33 ID:6r509rLA
980 :
, :04/11/21 19:25:00 ID:hdwrye4t
つーか、べコムと栗トレードでいーじゃん。ファギーには催眠術かけてもらって
981 :
_ :04/11/21 19:26:48 ID:23Rtx+Bi
>>977 俺もそんな感じの構成になったら理想だと思ってる。
そのためにも栗は一皮むけてもらわないと困るな。
982 :
:04/11/21 19:32:34 ID:h4i+uD6O
>>971 いや、あれはただ単に動いてもパスがでないからだろ
昨日高木も言ってたがフレッチャーがボール持つと馬が即反応する
それはフレッチャーがいつもパス出すタイミングを狙ってるから
>>967 UK系には珍しく柔らかいしキープできるからボールが落ち着くのは以前からだけど
売りだったはずの長いレンジのパス精度がよくなってきたしなあ
一瞬の判断でのトリッキーなプレーとかもなにげにできるし
あとはフィジカル鍛えればミニピレスみたいになれるんじゃないか?
過度な期待は禁物だけどな
とりあえず将来的に主役はルーニー、ロナウドなんかに任せて
フレッチャーみたいな生え抜きが効果的に脇固めるって感じになってくれりゃいい
983 :
:04/11/21 19:41:30 ID:GnQsOrOo
984 :
:04/11/21 19:56:47 ID:Q21oLtq5
フレッチャーちょっと前まで出ないと思ったらいつのまにか 覚醒しはじめてたんだなwでもまだまだ、これから強豪相手にどこまで 通用するかだな。 ロナウドはフレッチャーやルーニーに負けずに精進してほしい。 叩かれてるけど、俺はいつか覚醒すると期待してる。 テクニック的にはすぐれたものがあるんだし、後はプレーの判断力だと思う。 もっとシンプルにプレーすれば相手DFも抜いてくるのかパスするのか迷うだろうし。 逆にそこがどうにもならなきゃどこのクラブにいってもダメだと思う。
985 :
:04/11/21 20:49:18 ID:94BW7gc0
次のスレタイはフレッチャー&剥き栗で
986 :
:04/11/21 20:51:53 ID:zfK9C0Kk
>>977 の中盤でやれれば言うことはないんだが、両サイドにロナウドとダウニング?を
置くとCHにはプレミアでも守備専を最低一人はいる。その二人では守備がスカスカに…
ベッカムがいた頃もそうだがフォーメーション上は4−4−2、役割上は最近使われている
4−3−2−1がプレミア&CL双方に対応できる理想形なのでは。
トレブル時の中盤もユース組+キーンで徐々に熟成されていったんだから、
ルーニー・ロナウド・フレッチャーら若手にスミス・ミラー・ベリオン辺りを
組み込んだ形を継続していって欲しい。オシェイも下手に攻撃に加わるから
色々言われるんじゃないか?守備専のCHでやれば充分使えるだろ。
リチャードソンやイーグルスも使ってみて欲しい。若手の買い漁りはユースが腐りそう。
昨日もエインセが駄目ならスペクターでも使えばいいのに、悪い選手ではないがフォーチュンって…
正直選手数は多少スリム化すべきだね。ジェンバ・クレベウソン・フォーチュン。
987 :
:04/11/21 21:12:27 ID:ZDWXB9s3
988 :
_ :04/11/21 22:02:07 ID:23Rtx+Bi
>>986 ミラーが守備に専念すればOKじゃないか?
ただ、ミラーの守備能力が今のところ未知数だけどね。
あと、スペクターの起用に関しては同意。
昨日のチャールdならスペクターでも通用しただろうしね。
989 :
:04/11/21 22:09:05 ID:AIa+bK/2
なんかだんだんこのスレの雰囲気明るくなってきたなw
990 :
:04/11/21 22:18:56 ID:Rmd5sk9U
キーンの後釜には他所から即戦力の守備的CHが必要かもしれん。 弟は最近スタメンで出てないし、フレッチャーはフィジカル的にまだキツイし、 ジェンバは見限られたっぽい。
991 :
:04/11/21 22:22:53 ID:AIa+bK/2
それもそうだが早くダウニング獲得して欲しい。
992 :
:04/11/21 22:33:50 ID:AIa+bK/2
>>984 まあフレッチャーがこうやって覚醒したんだしな。
そのうち栗も叩けなくなるよ。
叩けるのは今のうちだろ。
993 :
:04/11/21 23:18:51 ID:FHGHkA5+
994 :
_ :04/11/22 00:14:36 ID:PMEVNsSC
左はダウニングもいいけどオスカル・セラーノも面白いと思う。 センターはやっぱスナイデルを希望。
995 :
名無し :04/11/22 00:27:18 ID:bgfsauPU
カントナ
996 :
名無し :04/11/22 00:27:47 ID:bgfsauPU
キーン
997 :
名無し :04/11/22 00:28:17 ID:bgfsauPU
バット
998 :
名無し :04/11/22 00:28:45 ID:bgfsauPU
ネビル
999 :
名無し :04/11/22 00:29:08 ID:bgfsauPU
ベッカム
1000 :
:04/11/22 00:29:08 ID:eOCqIE7l
石川梨華と結婚するのが吉澤ひとみの夢
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。