+++★ Javier Zanetti pt1.1 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
インテルのキャプテン、ハビエル・サネッティのスレです。

関連スレは>>2あたり。
2 :04/10/29 21:13:40 ID:OHMUo/72
乙ネッティ
3 :04/10/29 21:15:48 ID:z25uziUv
ゼマリアに負けた男。
最近下降線。
4 :04/10/29 21:16:31 ID:IdmuoMLv
前スレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1055076830/

公式HP
http://www.javierzanetti.com/

奥さんのパウラさんとやってる慈善団体
http://www.fundacionpupi.org/
5 :04/10/29 21:21:40 ID:IdmuoMLv
インテル公式での最新プロフィール@日本語
http://www.intermilan.jp/team/player_view.php?frmPlayerCode=G0683

無事にスレ立てられて良かった・・・。
今度はdat落ちせぬようがんがろう。
6 :04/10/29 21:28:29 ID:IdmuoMLv
ついでビバスあたりと一緒に経営しているアルゼンチンリストランテ El Gaucho
http://www.elgaucho.it/ristorante.htm

行った人のレポ
ttp://elchino.main.jp/repo_other/elgaucho.html
7 :04/10/29 21:53:27 ID:IdmuoMLv
アルマーニプロデュースのチャリティ企画に参加した時の写真
出所があれだけど・・・
http://www.calcio2002.com/news/gossip/0403.html

ペレの選んだ偉大な100人での写真(正確には119人?)
http://www.the-100.com/players/Javier_Zanetti.aspx
8 :04/10/30 08:36:33 ID:YCq2pGqr
>1 
スレ立て乙!
今度は落とさないようにしないとね。
9 :04/10/30 10:53:50 ID:Bh/wRJl1
inter本スレから
今日のラツィオ戦召集メンバー入りしました。

■ラツィオ戦招集メンバー
GK:トルド、フォンターナ
DF:サネッティ、ゼ・マリア、ファバッリ、パスクアーレ、
   コルドバ、マテラッツィ、ミハイロビッチ
MF:ザネッティ、ダービッツ、スタンコビッチ、エムレ、
   ファンデルメイデ、ヴェロン、カンビアッソ
FW:アドリアーノ、マルティンス、レコバ、クルス

ガゼッタではスタメン予想されております。
ホームゲームなので何とかして勝利に貢献して欲しいもの。
10 :04/10/30 14:45:17 ID:fLy3UPzz
>>1
いまさらながら乙。

このところ先発固定。いいねえ。是非死守して欲しい。
11 :04/10/31 01:24:49 ID:LuIj8hzu
ゲーム前 保守あげ
12 :04/10/31 06:25:15 ID:LuIj8hzu
ラツィオ戦 前半途中からファバッリに代わって
左サイドバックで登場

攻守に活躍してたよね 身体の切れもあった
一番安定したプレーを見せてたのではないかな

引分けは残念だけどCLも頑張れ
13 :04/10/31 17:25:06 ID:cMBfh9VX
ラツィオ戦は前半途中から左SBで出場しました。

本来の右サイドでなくても、良い仕事が
>>12さんと同じく出来ていたと思う。
ダービッツも割とやりやすそうな印象あったけど。

結果は残念だけど、CL・次のフィオ戦は頑張って欲しい。
それにしても決めきれないインテルもあれだけど
審判のジャッジはむかつくな・・・。
14 :04/11/01 02:01:42 ID:CLrtWK4R
保守
15Lazio戦採点:04/11/01 21:11:00 ID:lK8EQgD/
RAI:6.0
Kataweb:6.0
Gazetta:6.5

採点はまずまずというところのようで。
マンチーニ体制のターンオーバーに大分慣れてきたかな?
昨シーズンまでは出ずっぱりが多かったしね。
16 :04/11/01 22:15:06 ID:lK8EQgD/
Lazio戦は公式HPのファン投票の採点ではアドリアーノと共に7点台。
チーム2位。
ファン的にはかなり良かったと見て良さそう。

CLはホームでぜひグループステージ突破に貢献出来るような活躍を。
ちょっと話が違うけど、アルヘン代表仲間のアイマールとは
メスタージャで対戦した時ユニ交換してたけど、
今度は対戦出来ないんだね、残念・・・。
17 :04/11/02 07:41:47 ID:1Q4YHjaG
■バレンシア戦招集メンバー
GK:トルド フォンターナ
DF:マテラッツィ ゼ・マリア サネッティ コルドバ パスクアーレ
MF:ザネッティ カンビアッソ ベロン スタンコビッチ ファン・デル・メイデ ダービッツ カラグーニス
FW:レコバ ビエリ アドリアーノ クルス マルティンス

メンバーの感じを見ると、左SBでの起用の可能性が高そう。
CBが2人しか居ないのとパスクじゃああいう舞台では危なっかしいしそうだし。
18 :04/11/02 08:03:05 ID:1Q4YHjaG
とりあえず今シーズンの出場時間

■セリエA
キエーボ戦(Away)2−2:先発フル出場
パレルモ戦(Home)1−1:欠場
アタランタ戦(Away)3−2:欠場
パルマ戦(Home)2−2:先発フル出場
ローマ戦(Away)3−3:先発フル出場
ウディネーゼ戦(Home)3−1:後半7分からファンデルメイデで交替出場
ミラン戦(Away)0−0:先発フル出場
レッチェ戦(Away)2−2:先発フル出場
ラツィオ戦(Home)1−1:前半25分からファバッリと交替で出場

■CL
ブレーメン戦(Home)2−0:後半7分まで先発出場
アンデルレヒト戦(Away)3−1:後半7分からファバッリと交替で出場
バレンシア戦(Away)5−1:後半最初からブルディッソと交替で出場、
             アドリアーノの4点目のゴールをアシスト
19ウディネーゼ戦:04/11/02 08:05:11 ID:1Q4YHjaG
ファンデルメイデで → ファンデルメイデと

日本語変だったorz
20名無し:04/11/03 05:58:01 ID:tRAg9R6L
保守
21 :04/11/03 09:34:30 ID:oTv/8iXm
今日のバレンシア戦@ホームは左SBで先発出場。
2日前?にリーグ戦やってた割には動きはまずまずだったと思う。
ダービッツとの関係も悪くないと思った。

試合後にカニサレスと何を話していたのかと、パスクアーレが入った時に
どこのポジションに移ったのかが気になった。

とりあえずはCLグループステージ突破おめ!
そしてフル出場乙!
週末のリーグ戦も頑張って欲しい。
22 :04/11/03 15:37:59 ID:oTv/8iXm
17日にホーム開催のW杯予選ベネズエラ戦にインテルから
カンビアッソと共に選ばれました。

代表戦もあって忙しいけど、怪我や体調管理に気をつけて。
23 :04/11/03 16:11:30 ID:v0rByCeb
>>21
パスクアーレ投入後は本当ににどこにいたんだろうね。
セオリーで行けばゼ・マリア一つ前に上げて右SBかな
と思ったけどよく分からなかったね。

バレンシア戦も攻守に安定してたなあ。

でもサネッティ大好きの俺も、彼のパスの出すコース
に不満がある時もある。

つまっているような局面で近くの選手にボールを預ける
場面がしばしば見られる。受け手はちょっときついんじゃ
ないかなあ。サイドだからある程度は仕方がないと思うけど。

一人で持ちこんでパスを出した方がいいような気がする
場面も多い。アルゼンチン代表ではそんなことあまり感じ
ないけどインテルではそうなっちゃうのは何故かな。
周囲とポジショニングの感覚が合わないのか。

だからか分からないけど、アドリアーノがサネッティにパスを
出すことが少ないのは個人的に気になる。逆は多いのにね。

ま、身体のきれはいいみたいだし、今後もいつものように
頑張って欲しいだけだね、本当に。長文スマンです。
2421:04/11/04 07:55:23 ID:XJpHwecB
>>23
本当に謎ですよねえ。

バレンシア戦の出場でインテル選手の中で歴代9位になるそうです。
http://www.intermilan.jp/livefrominter/index.php?frmNewsId=16286
1試合でも多く出られることを願いつつ。
25 :04/11/04 22:31:25 ID:C/F+Auh/
保守age
26名無し:04/11/05 18:25:38 ID:E1m22z0I
保守
27:04/11/05 21:48:58 ID:O8nxuFRm
てゆーか、サネッティのファンって少ないんだろうか?
自分は大ファンだぞ?
うーん…なんでdat落ちしたんだろう…
28 :04/11/05 21:58:27 ID:qYciNYnd
>>27
n日ルール作動したからでは?
ここ懲罰板だっていうから。

確かに同じインテルでいえば人気面で言えばビエリあたりみたいに
メジャーではないのかも?
ま、またーりいきましょ。
29 :04/11/06 00:14:28 ID:to7J9vzp
あのルール油断もすきもないなあ 絶対このスレは死守
30 :04/11/06 03:12:48 ID:VfWOGJEO
>>5
俺も映画「男が女を愛する時」好きでDVD持ってるわ。
主将も好きなのね、この映画。共感できて嬉しいぞ
31 :04/11/06 23:21:41 ID:ioNnYjQ7
保守ついでにフィオ戦の召集メンバー入りしました。
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=16344&L=en

ガゼッタならびにfor footballで左SBでスタメン予想されています。
ファバッリ怪我・ココとパスクがあれだしで大変ですな。

アウェイとはいえフィオ戦勝利に貢献して欲しいです。
怪我のないよう、頑張れ!
32 :04/11/07 18:59:55 ID:DqZx7m+W
左でも頑張れ!
33 :04/11/08 07:29:00 ID:JHXBNsNG
フィオ戦も左サイドバックでフル出場

まあ、安定してた 前後半に1回ずつ長いドリブルがあった

でもチームが勝たなきゃなあ…
34:04/11/08 16:55:10 ID:osghTcOG
次こそは勝てますように…
勝ってカピターノの『勝っちゃったよ☆』インタが読みたい。
沈んだ声はもう聞きたくねぇっす。
35 :04/11/08 21:14:46 ID:yHuYqDKL
フィオ戦フル出場乙!
サネッティのプレー自体はインテルの中では良かったんだけどね・・・。
今シーズンの中でも比較的良い方だったと思うんだけど、
結果につながらないのは不運だなあ。
次のボローニャ戦は結果がついてきますように。

インテル本スレでもちょっと話題になってたフィレンチェへの
世界の車窓からみたいなショット。
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=16359&L=en&IDINI=16371
さわやかさんな笑顔を振りまいてますな。
36名無し:04/11/09 20:24:52 ID:UYIAh/Cc
保守
37 :04/11/09 22:43:19 ID:KYG1q3rq
ボローニャ戦も召集メンバー入り。
この試合に出場するとセリエA通算300試合目になるそうです。
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=16384&L=en

出場できた暁には結果が良いものになりますように・・・。
38 :04/11/10 19:32:37 ID:HWXWNlbU
今日も出場は左SBかな?それともお休みかな?

Gazzettaではなんとコルドバ右で左サネッティになってる
失点が多いのは最終ラインだけのせいじゃないのに
えらい守備的だなあ サイドからの押し上げがなくなるよ

まあサネッティは左からでも上がれるけどやっぱり
右の方が本職だしねえ

まあ、ボローニャ戦の勝利を祝う

でも今季初の録画放送か…orz
何故シエナvsレッチェを優先するんだ?

しかもこのシエナ-レッチェ戦の解説はインテリスタの
富樫さん…
39 :04/11/10 20:00:23 ID:k6vX6oqV
>>38
回線の都合だ
たまにはインテルスレ読んだほうがいいぞ
ジャンルカはレッチェも好きそうだからいいけどまたジャンボとコンビなのがアレだ
4038:04/11/10 20:45:43 ID:HWXWNlbU
>>39
そうだったんだ レスどうもサンクス

インテル本スレは伸びが早いからすっ飛ばして読んでた
でもどこに書いてあるんだかよく分からない

まあ今夜はインテル戦がないおかげで平日に夜更かしを
必ずもしなくていい状況だから別にいいけどね
41 :04/11/10 22:05:14 ID:8zu3dP1O
>>38
ボローニャ戦は同日録画でJスポ。
スケジュールはこちらで見て。
http://www.jsports.co.jp/program/info/5509.html

あとカリアリ戦は生中継だけど、Jスポ枠中継決定。
解説川勝さんは良いけど、アナが「バランス高い」のやつでorz
http://www.jsports.co.jp/program/info/5510.html
42名無し:04/11/11 21:35:49 ID:CFCVxcJ6
保守
43 :04/11/12 00:49:15 ID:KJUGAe2T
ボローニャ戦、久々の右SBでの出場
普通によかった ほぼノーミスじゃないかな

まあ、失点場面にいずれも絡んでたと言えば
絡んでたと言えるけどあれらはノーチャンスでしょ

でもなんで勝てないかなあ
ゲーム運びは悪くなかったのになあ

やっぱり守備の強化も必要だけど決めるべき所で
決めなければならないんじゃないかなあ
44名無しさん:04/11/12 01:02:45 ID:BMq8WTJC
>>41
『バランス』の人って『マウス』の人だったのか
自分の中で密かに『田中マウス』と呼んでいたorz
45:04/11/12 06:28:47 ID:5FIbrSOt
突き指だってー!
それも怪我といえば怪我だな…
左手の親指に包帯だかテーピングだかがぐるぐる巻になってて気になった。

シュート、また打ったね。
今シーズン、めちゃくちゃ狙ってるように思えるんだけど…
サネッティがシュートを打たざるを得ない状況下に陥るポジション取り
に問題があるのか、はたまた彼自身が点取りたくて焦っているのかは
わからないけど、もうちょっと周りも感じて動いてやれよ、と思わなくもない。
46 :04/11/12 21:07:52 ID:i6dmwUDV
>>43
個々はそんなに悪くなくても流れが悪い時っていうのはどんなチームにも
存在するんだろうね。
今のインテルはそういう時期なのかもしれないけど。
でも悪い時はいつかは終わるものだし、何はともあれカリアリ戦で
結果が伴ったすっきりとした試合が出来れば良いんだけどね。

インテル本スレにサネッティのレアル・マドリー移籍話(もち噂)が。
http://www.channel4.com/sport/football_italia/nov12d.html
個人的にはもしも(無いと思うけど)移籍するなんてことがあったとしたら
あのチームだけは絶対に嫌だな。
自分はマンU好きでもあるんで、ネビルが衰えてきてるんで、
来て欲しいなと思うんだけど、最後まで今の「インテルのキャプテン」で
あり続けて欲しいなと思う。
47 :04/11/13 00:10:59 ID:SS2GtiNv
>>46
結構大きなニュースになってるみたいね。大丈夫かな。
今のペースぐらいの出場では満足出来ないのか、左が
多いのに不満があるのか。ま、ガセの可能性大だけど。

マドリーはもう昔から狙ってたね。でも元GMのバルダーノ
が獲りにいこうとしていたみたいだから彼が去って話は
なくなったと思ったけどな。これで、サルガドの控えだったら
堪らない。

ユナイテッドも前から話があるね。ベッカムの控えに
サネッティなんていう言語道断の噂もあった。

とにかくこの話しが早く立ち消えになってくれることを願う。
48:04/11/13 03:26:23 ID:PEsTpecB
行くわけないと信じていても、こんなの見たら凹むよなぁ〜(>_<)
てか作らんでくれと思うw

http://www.ole.clarin.com/jsp/v3/pagina.jsp?pagId=867364
4946:04/11/13 14:09:06 ID:lJHoiSox
>>47
以前に誘われた時はどうもロベカルがしつこく誘ったって話もあったような。
2人は仲良しらしいしね。
移籍の噂自体ガセだろうと思うけど、移籍となってサルガドの控えになるんなら
勘弁してくれと思う罠。
マンU好きだけど昔あったベッカムのバックアップという立場での誘いは
とんでもないなと思うわ。

>>48
これオーウェンが入団した時の写真を使っての合成くさくないか?
Oleのサネッティメレンゲユニ写真。
50店員:04/11/13 23:16:33 ID:r3pTHSD0
うほっ!サネッティスレハケーン。
ユニフォームは勿論「4」を付けてもらって購入してますよ。
04‐05のやつはまだ買ってませんが。
最近やってる草野球のユニフォームも彼に因んで「4」です。
51:04/11/14 01:10:38 ID:YpZphqQe
>>49
そっか。オーウェンの時のかー。なんか見た事あるような気がしたけど
誰にくっつけたんだろうと思ってた。
52 :04/11/14 21:44:55 ID:1tm+cfsP
カリアリ戦も召集メンバー入り。
これが終わったらW杯予選だから、かなりきついスケジュールやね。

何はともあれ怪我無く、チームの勝利に貢献して欲しい。
53 :04/11/15 01:17:42 ID:kbz5s3aN
1点目、ナイスアシストでひた
久々にエル・トラットォーレらしいど迫力ドリブルを見たよ
チームはファンタジー出しまくりだけど、カピタンとして
なんとかガンガって欲しいもんだ
54 :04/11/15 01:54:06 ID:Rbr/pTxK
>>53
だね。ナイス突破&ナイスパス

一番ミスは少ないし安定感はやはりNo.1だね。

でもいい加減最終ライン何とかしろよ。ブルディッソも
マテラッツィも今日は最悪の出来だったぞ。
55 :04/11/15 19:15:39 ID:ixJpnaVT
カリアリ戦も乙!
スタンコビッチのゴールのアシストはすごかった〜!
チームはまた引き分けだけど、負けゲームを何とか負けなかったので、
代表ゲームもあって忙しいけど、イタリアダービーに向けて頑張って欲しい。

>>54
ブルディッソはまだセリエAの雰囲気に慣れてない部分が有るんじゃないかな。
確かにカリアリ戦は良くなかったけど、全般的には割とよくやってるかなと。
むしろカリアリ戦はマテラッツィの方が良くなかったと思う。

17日にホーム開催のW杯予選のメンバーに正式に召集されることになりました。
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20041115/spo/15211600_ism_00000032.html
忙しいけど、怪我無く頑張ってきて欲しい。
56 :04/11/16 08:22:33 ID:6Avo35cC
南米予選も頑張れ!
57 :04/11/16 22:20:48 ID:hz37pnHe
南米予選も先発かな?
怪我の無いようチームの勝利に貢献して欲しい。
58 :04/11/17 22:24:35 ID:xaz/snzg
保守。
南米予選も頑張れ!
59:04/11/17 22:36:13 ID:IOw1yJR4
スタメンだと思うよ。今回DFが足りない上に、ベネズエラDFがかなり厳しいみたいだから得点できないとどうしようもないみたいで。
ソリンとサネッティに期待がかかってるらしい。

スタメン予想
アボンダンシエリ;
サネッティ,ゴンサロ・ロドリゲス,ミリート,ソリン;
マスチェラーノ,カンビアッソ,サラーリ;
リケルメ;デルガド,フィゲロア

と、DFでの起用みたい。
60:04/11/17 22:39:53 ID:IOw1yJR4
あ、サじゃなかった。ソだ、すまん。
61 :04/11/17 22:41:59 ID:PW82DES3
サラーリのタイプミスは初めて見た。
あまりにも言いえて妙なので感動した。
62 :04/11/17 22:45:23 ID:NNsE6SZ1
サラーリにフィゲしくワロタ
63inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/11/17 22:46:18 ID:+ws+lO7P
>>59
カンビアッソの横に書くことないじゃないかw
64 :04/11/18 07:57:57 ID:hXTvWHQx
>>59
ありがd。
タイプミスは誰でもあるさ。
今回はDF登録なのですな。

これから会社に行かないといけないので、再放送を見ることになるんだけど
アルゼンチンの勝利を願って。
ブラジルがエクアドルに負けたことだし、なおさら。
65:04/11/18 13:40:24 ID:rdvphQA8
サラーリ…確かに自分でもワロタ。

>>63
(爆)偶然です。

デルガドが交替してからルーチョが入るまでの間、良かったと思う。
しかしチームとしての内容には課題が残ったね。
次回は累積で出れないから右サイドは誰がするんだろう?
なにはともあれ、首位で年越せるってのが◎
66 :04/11/18 18:47:47 ID:76l890Xz
どーして、ソリンがCapなのだろうか、アルヘン

サネッティは、デキのほうはいまひとつだったのかもしれんが、
カードもらっちゃったのが、なんですかね

ま、これで次は出場停止なので、休みがもらえるというプラス思考で。
でも、次の試合って来年なんだよね…
67 :04/11/18 22:48:48 ID:hXTvWHQx
2枚目のイエローで次のボリビア戦に出れないのは残念だけど
休養と考えよう。
ベネズエラ戦はサネッティのプレー自体は可もなく不可もなくだと思うけど、
デルガドが出るまで、オーバーラップとか少なくてちょっと不満だったな。
サビオラが出てからはまずまずだったと思うけど。

>>66
監督がペケルマンだからじゃないかな?
教え子第1世代の代表がソリンだからってのがあるんじゃないかと。
ビエルサだったら間違いなくサネッティにしてたと思うけど。
68名無し:04/11/19 22:07:28 ID:mlyQcFNG
保守
69 :04/11/19 23:58:54 ID:dyNiNYCU
ベネズエラ戦、いつもよりミスが目立ったね。でも十分及第点は
揚げられる出来でしょ。後半の攻め上がりは確かに良かったね。

次の試合は24日のブレーメン戦か。出たら頑張れ、頑張れ!!
7067:04/11/20 17:24:51 ID:yrbHmCPz
ちょっと日本語おかしい・・・orz
>デルガドが出るまで
→デルガドが途中交替するまでの意味

>サビオラが出てから
→サビオラが交替で入ってから

どちらにしてもデルガドが居るとサイドに彼が張るので、サネッティの上がる
スペースが少なくなっちゃうんだよな。
ベネズエラ戦の場合、CBがアジャラとかエインセ、コロッチーニ、サムエルと
レギュラークラスみんな居なかったからという影響もあっただろうが。

>>65
ルチョかボカの名前忘れたんだけどその若い選手になるかと思われ。

>>69
ブレーメン戦は突破決まってるし、休ませる可能性の方が高いんじゃないかな?
3日後のイタリアダービーの方が大事だろうし・・・。
71 :04/11/21 09:22:49 ID:rp8cPXY9
ブレーメン戦が24日20:45、ユーベ戦が28日20:30

今度、いつ出るにしろナイターか。とにかく頑張れ!
72 :04/11/21 22:27:00 ID:FKtf5mzF
>>71
thx!
4日後だったのか、イタリアダービー。
いつ出るにせよ、勝利に貢献できるよう頑張って欲しいけど。
73 :04/11/22 20:56:49 ID:PG65wb8A
保守age
74名無し:04/11/23 19:31:08 ID:ESOgW0+H
保守
75名無し:04/11/24 19:29:45 ID:QJeMAymq
ブレーメン戦頑張れ保守
76 :04/11/25 07:50:16 ID:IThHApmW
フル出場、お疲れっす。

ブレーメンはインテルの右サイドからの攻撃が
多かったから守備で大忙しだったね。

でも大きなミスもなく無難に局面に対処していた
と思うけど。でもやっぱり豪快な攻めあがりが
見たいな。まあ、あの展開じゃ難しいけど。

次はユーベか。先発かな?とにかく今季で
一番勝たなきゃ行けない試合。頑張って欲しい。
77-:04/11/25 07:56:37 ID:zMPa+1m+
次はイタリアダービー。カピタンガンガレ!
78 :04/11/25 22:43:06 ID:Zc8FpWqw
ブレーメン戦はアンディが守備意識がさっぱりだから
守備に追われて持ち前の上がりがなかなか見れず残念。
でもチームは負けなかったし1位突破も決定的になったから
よしとしようか(最終節の相手がアンデルレヒトでしかもホームだし)。

次はイタリアダービーか。
持ち前の攻め上がりが多く見られることとチームの勝利に貢献できると良いね。
79 :04/11/26 07:14:57 ID:yonS9ovQ
http://www.gazzetta.it/Calcio/prob_form/13_giornata.shtml

一応、gazzettaの予想ではスタメンだね 頑張れ!!
80 :04/11/27 08:52:27 ID:IATs765M
保守っとこ。

>>79
スカパー!のfor footballでも予想スタメンに入ってたね。
前評判はユーベ有利みたいだけど、覆す結果になってくれれば。
81名無し:04/11/28 10:09:01 ID:D2j8GsJy
いよいよだね。
イタリアダービーは怪我のないようチームに貢献出来るよう頑張れ!
82名無し:04/11/29 07:03:47 ID:F7XeL5S7
ヤバい…面白すぎた。今日の試合。

カピターノ、良かったね。
やはりサイドを駆け上がる姿に惚れ惚れする。
83 :04/11/29 07:55:44 ID:nRNNwjVE
イタリアダービーは試合も面白かったし、駆け上がりも見れたから
個人的には満足。
勝ってくれれば一番良かったけども、結果としては決して悪くないかと。

次からもよろしく!って感じ。
ファバッリが怪我したから左SBに回る可能性も出てきたのかな?
84 :04/11/30 00:11:45 ID:amviK5jZ
うーん、ユーベ戦、よかったかなあ?
個人的にはもう少し前に突っかけて欲しかった
それにしてもファバッリ怪我多いね
85 :04/11/30 08:00:55 ID:Tjtzlbo0
>>84
前半は対面がネドベド・ザンブロッタで、前が守備意識の薄いアンディだったと
いうこと、後半がファバッリの怪我で左サイドに回り対面がこの試合好調だった
カモラネージで本職と比べたらということを考えたらこんなもんでしょ。
途中からダービッツを下げて、レコバとボボを入れたんならなおさら。
ただ最後の方でカペッロがカモラネージを下げてくれて良かったけど。
あの状況で駆け上がれるタイミングというのは限られてると思うし、
限られた状況の中でよくやっていたと思うよ。

次はメッシーナ戦か。
また癖のありそうな昇格チームだけど、今度こそ勝利という結果が出るといいね。
86名無し:04/12/01 08:31:31 ID:9w5ql4Dl
とりあえず保守
n日ルールってまだ作動中?
87 :04/12/02 05:25:53 ID:MH1laHRF
hosyu age
88 :04/12/02 22:38:54 ID:nzJnp+EX
今日発売のWSDのマンチョの連載はちょっとなあ・・・。
「運動量豊富な攻撃的なSBがインテルには居ない」って書いてあったけど。
マンチョはラツィオの時から好きな監督でインテルの監督に就任してくれたのは
嬉しかったんだけど、この一言だけは萎えるかな。

カフーみたいなのが良いと言ってるみたいだけど、サネッティでも十分じゃないか
と思うのはただのファン心理なのか。
でもマンチョのサッカーに慣れればもっとやれると思うんだけどな・・・。
89 :04/12/02 23:22:06 ID:MH1laHRF
>>88
全く同意。そのことを書こうと思っていた。

マンチョはゼ・マリアも攻撃的だと思っていないのかな。
90 :04/12/03 01:34:17 ID:DZrZq8Iw
「とにかく何がなんでもセーザルが欲しい」と言ってるだけのような希ガス
91:04/12/03 20:37:01 ID:GUyKRuks
結局自分が使いやすい選手がいいのでは?
てゆーか、サネッティだとやりにくいのか?
あんな我侭言わずに右も左もやってくれる選手、
そうそういないし、貴重だと思うけどな。
てか、右で使ってくれ。
92 :04/12/04 11:31:56 ID:8K+jQjNL
またかよ・・・。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041203-00000017-spnavi-spo.html

うそなびごときに釣られはしないが、ネタとして出るのは不愉快なわけですが。
豚の移籍金を全額ペイしてから噂とはいえほすぃ言えやと。

今日はメッシーナ戦か。
Gazettaの予想だとファバッリが間に合うらしく、右SBで出場できそうとのこと。
9388:04/12/04 23:04:45 ID:8K+jQjNL
>>89
ゼ・マリアも攻撃的だと思ってないならそれもどうかと思うが。
ていうかマンチョは良い意味でイタリア的な考えがあまり無い監督で
好感は持ってるけど、ちょっと理想主義的なお坊ちゃんみたいなところが
あるというのが今回の件で分かったような気が。
まあサネッティもインテルもマンチョも頑張って欲しいわけですが。

>>91
禿同。
インテルにおけるコクー(さすがにFWやトップ下は出来ないけど)みたいな
存在だし、文句も言わずにどこでもやるのは本当に偉いと思う。
94 :04/12/05 11:20:02 ID:61suS1u0
メッシーナ戦は快勝で本当に良かった。
で、インテル本スレから採点を見たんだけど、やはり高得点だった。

INTER-MESSINA 5-0 (3-0)

Inter (4-4-2):Kataweb採点
Toldo 5.5
J.Zanetti 7, Cordoba 6.5, Mihajlovic 6.5, Favalli 6
Van der Meyde 6.5 (5' st Carini 7), Cambiasso 7, C.Zanetti 7.5, Stankovic 7.5 (39' st Ze Maria sv)
Vieri 8, Adriano 9 (34' st Davids sv)
All.: Mancini

Inter (4-4-2):Rai採点
Toldo 6
J.Zanetti 7, Cordoba 6.5, Mihajlovic 6.5, Favalli 6
Van Der Meyde 6.5 (5' st Carini 7), Cambiasso 7, C.Zanetti 6.5, Stankovic 6.5 (39' st Ze Maria sv)
Vieri 7, Adriano 8 (34' st Davids sv)
All.: Mancini 7.

この勝利でチームともども波に乗って欲しい。
年内は次のシエナ戦とか比較的格下のチームの対戦のみを残しているのですっきりと3連勝出来ると良いね。
95 :04/12/05 14:11:18 ID:Y+hPPOzS
うむ、かなりみんな高得点だね

まあ 個人的にはサネッティはボチボチ程度かなあ

もっといい時なんてそれこそ山とあるように思うけど
6や6.5止まりだったりするし

やっぱりチームが大量得点で勝つとこんなものなのかなあ

俺はファバッリ好きじゃないけど2アシストは評価してもいい
と思うよ 守備も無難にこなしてたと思うし

あと、ザネッティ、確かにいいパスやカットは局所で見られた
けど7.5はないだろ PKを始めとして不要なファウル多すぎ

まあ、でも大勝は気分いいね
今後もこのペースでサネッティ中心にまとまって行って
もらいたいね
96::04/12/06 01:37:29 ID:6nfmaYhk
ようするにサネッティもゼ・マリアも
攻撃的は攻撃的だけど
「サイドをえぐる」ってのが
キーなんじゃないの?
サネッティもえぐるけど
カフーほどって事じゃないかな。
まあ元々マンチーニはサネッティに関しては
今までの監督よりは使い方見てもそれほど評価してなさそうだけど…。
97 :04/12/06 21:08:57 ID:YrTL9I49
明日はどうなるんだろう

仕方がないけど録画かあ
っつうか第6戦LIVEのところって…、
ある意味避けられて良かった
98 :04/12/06 22:22:29 ID:4fdGODQA
メッシーナ戦採点ネタつづき。
Gazettaは6.5だった。
まあ勝ったチーム(特に大量得点)には採点は高くというのはよくあることだと
実感。

>>97
ほんとだね。
最終節まで突破が分からないってのはあんまり良いことじゃないしね。
メスタージャで勝ったのが大きいなとしみじみ思うわ。

>>96
まあこれからの使われ方次第かと。
今のところはまずまずじゃないのかな、確かにそうかもしれないとしても。
99名無し:04/12/07 15:52:45 ID:WztMkIjn
保守
100::04/12/07 20:01:33 ID:eLv4humi
age
101:04/12/08 05:12:13 ID:IP+2dKWD
今日はお休みですかね?
GK カリーニ
DF ブルディッソ,マテ,ゼ・マリア,パスクァーレ
MF ザネッティ,ダヴィッツ,カラグニス
FW レコバ,クルス,マルティンス
みたい。
眠れなかったのでラジオで聴いてます。
マテラッツィが…怖いですw
102 :04/12/08 21:48:29 ID:E9KGOflH
お休みだったね でもよく勝った
イタリア勢が3つ1位通過 いいことだね
103名無し:04/12/09 21:00:38 ID:olMNBZVA
シエナ戦も頑張れ保守
104 :04/12/10 21:59:09 ID:5aNiy6HH
遅くなったけどアンデルレヒト戦、ハーフタイムの時に
ボボと笑顔で話してる絵が撮られていたね。
チームの雰囲気も良さそうで、キャプテンとしては
ほっとしているんじゃないかな。

週末もチームの勝利に貢献できるよう頑張れ!
105 :04/12/11 02:18:39 ID:mWiIwZ2h
保守age
106SIENA戦Gazetta予想:04/12/11 18:40:23 ID:6WGgu/1E
:: SIENA-INTER 4-4-2
15 Carini
4 J. Zanetti 、2 Cordoba、11 Mihajlovic、16 Favalli
25 Stankovic、6 C. Zanetti、19 Cambiasso、5 Emre
32 Vieri 、10 Adriano
sub
12 Fontana、23 Materazzi 、13 Ze Maria、20 Recoba
9 Cruz、8 Davids、30 Martins

みたい。
AWAYとはいえ、確実に勝ち点3を取って欲しいね。
リーグ戦で連勝できればチームの雰囲気もさらに良くなるだろうし。
107 :04/12/12 13:59:32 ID:Y1I5pGnF
昨季か昨々季、途中からドリブルで中央を駆け上がって打った
ミドルシュートが右ポストに当たったのってシエナ戦だっけ?

今日も頑張れ!!
108:04/12/12 18:08:27 ID:nw07wKEv
カピターノ、またcomuna bairesに行くんですね〜。
カンビアッソ&ブルディッソと一緒に。
『BからDまで』って、アルゼンチンについて何語るんだろう?

今夜も頑張れ!!
109 :04/12/13 02:36:43 ID:y7BAtEfX
シエナ戦、乙
またおなじみの結果にだったけど

今日はフツーだったね
アンディのお守りしないでいいんだから、
もう少しオバラップが欲しかったよ
110 :04/12/13 20:01:00 ID:yBSkDqTQ
>>109
昨日のマテを見てたらちょっと流石にしずらいよ。
もっとオーバラップしたいと思ってもあれでは。
CBが安定してくれば見られる筈だと期待はしてるけど。

シエナ戦はまたまた引き分け(書き飽きた)。
次の年内最後のブレシア戦はすっきりとした勝利を!
111 :04/12/14 06:03:18 ID:ntdA6JhP
シエナ戦、お疲れ。

ファバッリ、マテラッツィ、この2人は見切った方
がいいかもね。彼らのおかげで頑張ってる
サネッティやコルドバまで低く見られてしまう。

いや、彼らも良い時はいいんだけどね。
112 :04/12/14 22:37:21 ID:SORkgFpd
>>111
マテは確かに見切ってブルディッソにチャンスを与えた方が良いかもね。
ファバッリについては彼の控えがパスクと77番でしょ。
彼らでなければサネッティがやることになるから正直複雑なんだよね。
ゼ・マリアは良い選手だけど、SBやるとしたら若干守備に不安はあるからね。
まあ良いときはいいんだけども。
個人的にはトラブルはあったにせよ、良い意味でここはマンチョをうまく使ってキブを獲得して欲しいと思った次第。
113 :04/12/15 22:19:06 ID:11ZBjDCC
次はブレシア戦か。バッジョがいないのが寂しい。

サネッティはバッジョが去る前残留して欲しいって
当時持ってたWSDの連載で言ってたし、ロビーの
誕生日に狩猟のセットをあげて、「一番嬉しいプレゼント」
って言われてたし、2人は仲良かったんだろうなあ。
根が真面目なところで通じるものがあったんだろうね。
114 :04/12/15 22:20:47 ID:11ZBjDCC
次はブレシア戦か。バッジョがいないのが寂しい。

サネッティはバッジョが去る前残留して欲しいって
当時持ってたWSDの連載で言ってたし、ロビーの
誕生日に狩猟のセットをあげて、「一番嬉しいプレゼント」
って言われてたし、2人は仲良かったんだろうなあ。

根が真面目なところで通じるものがあったんだろうね。
115 :04/12/16 21:42:35 ID:PJRQf2Zi
>>113-114
WSDの連載ネタthx!
実は知らないこととか多いからまたこういうレスがあると嬉しい。

インテル本スレにも貼ったんだけど、サンタがやってきてのショット。
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=16894&L=en
笑顔がまたまたまぶしいですw
116:04/12/17 21:06:22 ID:QIBcVJBL
>>115
子供みたいでかわいいな、カピタン。
今年のナターレは嫁さん抜きなのかな?
http://www.inter.it/aas/img/59819.jpg

ところでCLの組み合わせが決まった。
2/22,23 ポルトvsインテル!!
頑張れ〜☆
117 :04/12/18 18:44:14 ID:4MErVjYE
保守 ブレシア戦も頑張れ
118 :04/12/19 18:43:15 ID:yVAokuoW
>>116
CLベスト16対戦相手決定を受けてのコメント@公式(日本語)
http://www.intermilan.jp/livefrominter/index.php?frmNewsId=16916

ブレシア戦も頑張れ!
年内最後なんで、他の選手と共に良い試合をして今度こそ勝ち点3を。
119:04/12/19 21:49:40 ID:4mv8DnIl
今年イタリアサッカー界で最も多くの試合に出た選手だって!
4292分のトラットーレは誰にも捕まえられんそうだ。
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=25632&L=it&IDINI=25634
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=16940&L=en

>>118
禿同!!今夜は絶対勝ってほしいっ!!
Vorrei trascorrere un felice natale al capitano!!
120:04/12/19 21:55:05 ID:4mv8DnIl
今年イタリアサッカー界で最も多くの試合に出た選手だって!
4292分のトラットーレは誰にも捕まえられんそうだ。
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=16940&L=en

>>118
禿同!!今夜は絶対勝ってほしいっ!!
Vorrei trascorrere un felice natale al capitano!!
121_:04/12/19 23:03:22 ID:+7Q40L+Q
サネッティの大陸横断ドリブルが見たい。
SBでそれやるのは自殺行為か・・・
122_:04/12/20 01:39:47 ID:zi2YB2Qb
昨季セリエA唯一のリーグ全試合出場選手じゃないかな、今日は苦しい時間帯にいいドリブル突破があってよかった
今年おつかれさまでした、来年もよろしくお願いします
123 :04/12/20 22:37:45 ID:K9lHjsft
>>122
一応インテル公式で拾ってみた。
http://www.inter.it/aas/squadra/player4?codgioc=G0683&L=en&STAG=2003/04
限りなくフル出場に近いから本当にすごいよね。

ブレシア戦は試合としてはグダグダだったけど勝って年を越せるのは良かった。
サネッティも>>122が書かれた通り苦しい時間帯にGJ!なドリブル突破もあったし、まずまず良かったんではないかと。
来年も怪我に気をつけて頑張って欲しい。
124 :04/12/21 08:21:04 ID:I00Ge/Fo
最後のドリブルなんてカピターノらしくてよかったね
願わくばザネッティからのクロス、アドには決めて欲しかった

今年はお疲れ様でした
来年は連勝街道を歩んでほしいね
125_:04/12/21 08:26:32 ID:ONZ3nYys
>>122
ゼ・マリア様も昨シーズンは全試合出場らしい。

出来ればマンチョにはサネッティの前がゼ・マリア様というペアをもう少し見せて欲しいなあ。
126 :04/12/22 07:52:48 ID:muhL7lJx
保守
127 :04/12/22 14:49:31 ID:VOjVjQOw
>>125
左サイドが頼りないからなぁ
128_:04/12/23 15:53:52 ID:s0O3M91b
保守
129:04/12/23 17:23:32 ID:xOS4frEV
26日にアルゼンチンでPUPIの試合があるんだが、
Fabian Ayalaってのはあのアジャラだよな?
怪我はもう治ったのか?
http://www.fundacionpupi.org/v.2003/partido1.htm
130 :04/12/23 22:30:19 ID:WavJSFog
>>129
PUPIの試合、26日にあるんだね。

interの公式でのクリスマスツリーの下にあるといいなと言ったのがこちら。
http://www.intermilan.jp/livefrominter/index.php?frmNewsId=16964
らしいといえばらしいね。
131 :04/12/24 21:44:15 ID:XdGS9j86
age
132 :04/12/25 21:19:21 ID:OLwp2tEs
メリクリ保守
明日はPUPIの試合ですな。
133 :04/12/26 04:07:01 ID:PyMmtxa3
今日はPUPIの試合かあ

サモラーノも出るんだね
でもあとはアジャラとかダレッサンドロ
ぐらいしか分からない

彼らはサネッティと仲いいのかな
サモラーノは過去ログにあった結婚式
の時のエピソードで仲いいんかなとは
思ったけど
134 :04/12/26 21:40:39 ID:jf72fPv9
>>133
アジャラとは仲は割と良さそうな気がする。
アトランタ五輪の時から代表で一緒の時間が長いし。
ダレッサンドロは分からんけど、ドイツの方のお休みと時間が合ったからというのもあるのかな。
サモラノは公式にも書いてあったけど、仲良しみたい。

今日のPUPIの試合は楽しく盛り上がれば良いんだけど。
135 :04/12/26 22:02:33 ID:JkC9qJCx
>>133
元ミラン→インテル→ボローニャ→リーベルのグーリーことグリエリミンピエトロとか
財政難のインデペンディンテからロシアに売られちゃった本当にいい選手なのにパッとしないインスーアとか
サモラーノの紹介でインテルに来たけどキエーボにレンタルされて
すぐセルタに流されて今はスポルティング・リスボンのチリ代表ピニージャとか
ああ懐かしの90年イタリア大会アルヘン代表PK止めまくりのGKセルヒオ・ゴイコエチェアとかいるよ
136 :04/12/26 22:57:53 ID:jKKEekv1
そういえばサネッティと仲悪い選手って聞かないな
PUPIの試合、去年とか一昨年はソリンとかシメオネもいた気がする。
レコバと対戦したこともあった気がするな。
137 :04/12/27 13:26:47 ID:Jvpbe0Aa
Los Piojos って、アイマールが好きなバンドの人たちも、メンバー表に入ってるね。
138:04/12/27 20:49:19 ID:ZWxfxIMR
PUPIの試合乙!
http://buscador.lanacion.com.ar/Nota.asp?nota_id=666475&high=Javier

>>133
Javier Weber ってのはバレーボール選手だったと思う。
あと、Coriaはテニスプレーヤー。現在世界ランク5位だか6位。
個人的にはGaudioの方が好きなんだけど…みんなサッカーできるってトコが
凄い。
139 :04/12/28 01:21:26 ID:z3T0kZkZ
>>136
仲悪いか知らないけど、ロナウドがキャプテンに指名されてサネッティが
怒ったっていう記事はWSDで2回ほど見た記憶があるなあ

監督で言えばシモーニやリッピとは、仲は良くなかったらしいけど

>>137
情報サンクス
いろんなスポーツ選手が参加してるんだねえ
そういえばカピタンも奥さんとバレーやってる写真があったね
140 :04/12/28 07:52:01 ID:GAGq62/9
インテル公式にも出てたね、PUPIの試合のこと。
http://www.intermilan.jp/livefrominter/index.php?frmNewsId=16972
カンビアッソやシメオネも出たそう。

>>139
ロナウドはどうなんだろう、仲は悪くは無いだろうけど良くは思ってないかもしれないね。
141_:04/12/29 00:46:09 ID:qYAsyArT
保守
今日から練習再開かな、良いクリスマス休暇になっていたら良いね。
142_:04/12/29 23:11:12 ID:qYAsyArT
インテル公式見たら帰って来て他の南米選手&マテ兄貴とトレーニングしてる写真があった。
元気そうで何より。
143_:04/12/30 23:33:02 ID:8WR2Kt2F
保守
練習試合勝ってよかったね。
144_:04/12/31 21:06:09 ID:mcvXIowX
保守age
来年1年サネッティにとって良い年になりますように。
クラブレベルでも代表レベルでも。
145::04/12/31 21:11:34 ID:QFbBdloU
カピタン、そしてみなさん良いお年を!
146_:05/01/01 22:45:12 ID:QZe8RSc6
あけおめことよろ。
サネッティにとってスレ住人の皆さんにとって良い1年になりますように。
147 :05/01/02 22:43:04 ID:DbE4USyd
inter公式にて。
やっぱり今年も爽やかさんだな。
http://www.inter.it/aas/img/60426.jpg
148_:05/01/03 20:45:24 ID:CaU5i9M1
保守
149_:05/01/04 19:57:03 ID:5cu7YcOV
保守age
150 :05/01/05 22:09:55 ID:xUhgH/e/
今日発売のWSMにベストイレブンで載っていたね。
CLのグループステージのとアルゼンチン代表の歴代ので。
こういうのって結構嬉しい。
151 :05/01/05 23:07:33 ID:As3jIx1o
>>150
見た、うん、嬉しい

でもロビーがベスト11に選んでくれたらもっと嬉しかったけど
152:05/01/06 17:22:17 ID:87P0RJKV
今月の新刊INTERにカピターノの特集があるね!
お宅訪問コーナーみたいだね。
http://www.inter.it/it/store/fclub/gennaio05/sommario600.jpg

今夜はさっくり勝ちますように!!
153 :05/01/06 21:57:01 ID:hSJ7ADuU
今日からセリエAは再開です。
インテル公式@日本語にコメント来ました。
http://www.intermilan.jp/livefrominter/index.php?frmNewsId=17076

>>152
表紙もなかなか良い感じだね。
また入荷したら買いに行かなくては。
http://www.inter.it/it/store/fclub/gennaio05/
154エト男:05/01/07 00:31:41 ID:g8W+Rn4u
まだやってんの!?
155 :05/01/07 20:05:42 ID:hkXIKAIC
リボルノ戦乙!
特に守備面で結構良かったと思う。
Gazettaの採点は6.5。
後半最後の方でリボルノの選手に倒されて、声が聞こえてきた時
少し心配だったけど、大事に至らずほっとした。

次のサンプドリア戦も頑張れ!
156_:05/01/08 21:42:51 ID:3TROOb5Z
サンプ戦も頑張れ保守。
157 :05/01/09 22:08:13 ID:Gi7H+TQ4
サンプ戦も怪我無く頑張れ。
158 :05/01/10 01:53:07 ID:+7ne9Mvl
サンプ戦乙!
2失点目は珍しくミスをやってしまったけど、チームはありえない大逆転で勝って良かった。
プレー自体はそれ以外はそんなに悪くなかったと思う。

次のレッジーナ戦も頑張れ!
159ななし:05/01/10 02:06:15 ID:6FD39Xu1
奥さんと次善活動してるみたいですな
感心するな
奥さんはイタリア人?
160 :05/01/10 02:08:11 ID:+7ne9Mvl
>>159
奥様のパウラさんは同国アルゼンチン人です。
161ななし:05/01/10 02:18:56 ID:6FD39Xu1
>>160ありがとうございます
162 :05/01/10 02:18:56 ID:THMbCpKr
>>159
だけどあのカミさん、去年レストランで会ったが予想に反した人物だった。
自分はショックを覚えた。
若いからだろうがかなり我侭そうで女王様よろしく店員の男性といちゃこいてた...
余計なお世話だが、いいのかカピタン!?と思った。
163ななし:05/01/10 02:22:39 ID:6FD39Xu1
カピタンとはサネッティのことだよね?
奥さんが若いとはかなり年下とか?
164 :05/01/10 02:29:57 ID:+7ne9Mvl
>>163
5歳年下だったと思う。>奥さん
カピタンはサネッティのことでOK牧場!

>>162
奥さんまだ若いからまあしゃーないっちゃしゃーないような?
主将の仕事が仕事だからシーズン中はなかなかかまってあげられないところもあるし。
165 :05/01/10 02:33:16 ID:THMbCpKr

カピタンはスペイン語のキャプテン。
5歳下だったはず。だからそう若くもないんだが…まあ自分にないものを人間は
求めると言うから…
166 :05/01/10 02:36:50 ID:THMbCpKr
>>164
そうかもな。
しかしあのいちゃこきぶりは…デキてるのかと思ったぞ。
いくらなんでも旦那の店でそれはないだろうとも思った。
167164:05/01/10 02:45:34 ID:+7ne9Mvl
>>166
確かに旦那の店でいちゃつく?のはまずいかもしれんね。
でも21ぐらいから生まれ育ったアルゼンチンから異国のイタリアへ行ったわけだし、
奥さんなりに大変なところはあるだろうね。
スレずれだけど、アルメイダが奥さんが異国の生活になじめなくて1度離婚したことが
あるって聞いたことがあるから、シーズンオフは兎も角シーズンインな時は
寂しさを感じる部分ってあるんだろうね(昔のCalcio2002インタで奥さん言ってたし)。
168 :05/01/10 03:00:58 ID:THMbCpKr
>>167
そうだな、アルメイダはバツイチだが…そういえばその時アルメイダのカミさんも
来てたな。あと2〜3人いたと思う。トイレに立った時同時だったので
先に譲ると笑顔で挨拶して来た。
日本人にも受ける礼儀正しい人だった。
まあカピタンのカミさんもいいひとなんだろうけど、第一印象がマズかったな
と個人的に思うわけで。
169 :05/01/10 11:31:17 ID:r4cfGRK7
>>162
っていうか、カピタンのレストラン行って奥様方に会えたのが羨ましい。

アルメイダの奥さんとも会ったってことは去年の夏前のことかな?
お店の感想もよかったら聞かせてくださいませ。

そういえばこのレストラン、誰との共同出資だっけ?アルメイダとビバス?

>>158
2失点目はどこがカピタンのミスだったんだ?
エムレの不用意なパスミスから奪われて速攻されて、最後もクツゾフの
マークは責任感じて戻ったエムレだったぞ。

最近インテル専属の解説になりつつある川勝は
にわかインテリスタだけあってサネッティの実力認めてないな。

今回も2失点目は「サネッティの責任」と決めつけてるし。
俺には全く意味がわからなかった。不用意なクロスって何?
マテラッツィがどうしたんだ?意味が分からない。

やたらゼ・マリア、ゼ・マリア言うし。何もしてなくても絶妙な
ポジショニングとか言ってゼ・マリア誉めるし。

サネッティ、今季、サイド突破で2度アシストしてるけど
その時少しでもこいつは誉めたか?

俺はこいつ好きではない。元監督のくせにルールも
解っていないような解説を時々するし。

中村アナはサネッティ好きそう。ボール持つとちゃんと
名前言ってくれるし。ただ、変な笑い方は止めてほしい。
170 :05/01/10 12:33:52 ID:a7sKL/KR
>>162
うわぁ…なんかショックだな。
実際に目で見た印象っていうのは当ってることが多いんだよね。
サネッティが(まぁ普段の性格まではわかりっこないけど)
ファンに本当に紳士的な人なんで、奥さんもまともな人間であってほしい
という幻想は持ってしまう。
確かサネッティは貧しい労働者階級出身で、奥さんはインテリ層出身だったはず。

>>169
ビバスとグリエルミンピエトロだと思う。
171158:05/01/10 12:39:02 ID:+7ne9Mvl
>>169
録画見返したらサネッティのミスとは言い切れんかった。
騒がせてすまなかった・・・、川勝さんに釣られてしまった。
苦し紛れのパス交換があって、サンプの選手が突っ込んできた時にファバッリ詰めろやと思ったな。
インテル本スレ見たら解説してくれた人いたけど、thx!って感じ。>してくれた人
川勝さんはそんなにサネッティについては評価は低くはないと思う(昨シーズンはカラグ以外では
献身的な動きがきちんと出来る数少ないインテルの選手って言ってたし)。
ゼ・マリア様は確か右サイドでもSHで見たいと言ってたような気がする(アンディより好みかな)。
ジャンボは正直妙な喋りとかがあるから自分はあんまり・・・。
昨日は鉄人八塚で見たかったなあ。
172169:05/01/10 12:39:38 ID:r4cfGRK7
>>170
そうだ、そうだ、グーリーだった
レスどうもありがとう!!

ちなみにインテル本スレで川勝発言の疑問は
解けました お騒がせしてすいませんでした
173169:05/01/10 12:50:47 ID:r4cfGRK7
>>171
レスわざわざありがとう
厳しい突っ込みに誠意ある対応してもらって感謝です

そうか、川勝さんはそれなりに評価してくれてるんだね
少し見直したかな

中村アナは基本的に俺もどうも好みではないけど
サネッティの名前を頻繁に呼んでくれるから嬉しいんだよね
鉄人もバランス高めもサネッティはちゃんと意識してくれてる
けどね
174 :05/01/10 18:36:33 ID:2S2WfCnY
>>162
本題とはずれるけど
前にサネッティ特集のサッカー雑誌で「ハビエルはオフで旅行にでかけたとしても、必ずトレーニングしてて
初めは構ってもらう事に必死だったけど、もーあきらめたわ」って奥さんの言ってた事が載ってた。
何かサネッティって求道者っぽい。
175 :05/01/10 22:27:50 ID:+7ne9Mvl
>>174
ネドベドと比べてどうなんだろう?
WSDか何か忘れたんだけど、奥さんが「家の電球変えて欲しいって言ったけど「僕はサッカー選手が仕事だから」と
言って変えてくれなかった」というのを見たことあるんだけど、そこまで極端なのかな?
ストイックな感じはするんだけど、その辺はどうだか気になるな。
176162 :05/01/11 00:49:36 ID:5g3zKqYg
>>169
羨ましいかな?…自分としてはあまり会いたくなかったかもしれん…
だがま、いいさ。
行ったのは昨年の4月中旬。仕事でミラノに行った時にせっかくだから
EL GAUCHOに行った。試合の前日だった。
美味しい店だよ。肉は美味いし味付けも日本人には合うと思う。
さほど大きな店ではないが雰囲気も良いし、結構カジュアルな地元客で
賑わっていた。
アルゼンチン料理とはこんなに美味いものかと感心したが、ドア正面の
カウンター後ろに飾ってあった小さなビッグイヤーが少し切なく思えたものだ。
あれはカピタンのものではないからなぁ。

>>170
すまん。
自分としても勝手にものすごく良いイメージを持っていたから
かなりのショックだったが、まあそれもただの一面にしか過ぎないから
真実は解らんと思う。カピタンが dolce Paula って言うんだから素敵な女性
なんだろう。
というかそうあって欲しい。

>>174
ああ、それは読んだ。
確かにサッカーに全てを賭けてるという感じはするけど…ただスポーツ選手、
それも世界のトッププレーヤーの女房なんだから、ある程度の覚悟も必要だろう
と思うわけで。
まあどっちでもいいさ。四六時中顔を突き合わせてるのが夫婦なんだから
互いに無理なく生活を営めればいいんじゃないか?
カピタンが普通に自分のやりたいプレーが出来て、チームが勝って、
サッカー選手として幸せだと感じれるならそれでいいと思う。

177 :05/01/11 21:51:12 ID:YHYSx4Y0
レコバスレにあったサンプ戦逆転ゴールの時の写真。
レコバとはインテルのチームメイトの中では仲良しって言ってたし、
展開が劇的だったこともあって相当嬉しかったんだろうね。
http://www.inter.it/aas/img/60874.jpg
178 :05/01/11 23:03:00 ID:lfPe6hdO
>>175
ネドベドワロタ。
179 :05/01/12 21:32:01 ID:wRDm1HBq
保守
コパイタリアはお休みだね。
180 :05/01/13 22:11:53 ID:QgpKfJuZ
スカパーのCLレビュー番組(E〜H)見たら、川勝さんがグループステージの
ベスト11に選んでた。
前の方に重きを置いていたせいで、3バックの右だったけどw
>>169さん、彼はちゃんと評価はしてますよ、ご心配なく!
181169:05/01/13 23:20:24 ID:YBlEDX7i
>>180
わざわざありがとうございます。

川勝氏は僕が思ってるよりも
ずっとサネッティ、評価してたんですね。

彼を嫌いだった自分を反省したいと思います。
182180:05/01/13 23:48:25 ID:N0sRMo9X
>>181
正確に言えばグループGのなんですが、グループステージ全部見て決めたと思います。
他に川本さん(E)、羽中田さん(F)、粕谷さん(H)も出ていたんだけど、皆さん文句無しでした。
183 :05/01/14 20:33:20 ID:wEKr28gA
明日は茸のレッジーナか。
ホームでユーベに勝ったチームだから油断大敵だけども、アウェイでのウディネ戦までは
連勝ペースで行きたいし、そのためにも確実に勝ち点3を取りたいね。

前回のスレで茸とユニ交換をしたことがあったというのを見たけど、今回もあるのかな。
184 :05/01/15 18:09:11 ID:SFRedtcf
レッジーナ戦頑張れ保守
185:05/01/16 06:55:32 ID:3Klxa9n8
ああ、カピターノ…
まあこういう日もあるか… 乙。
186 :05/01/16 12:57:23 ID:/3VVBgFj
レッジーナ戦、ファウルが珍しいくらいに多かったね
パスミスも多かった

ま、ほんと、こんな日もあるさ 次戦に期待!!
187 :05/01/16 13:35:18 ID:YdAciSs0
>>185-186
確かにらしくないミスは多かったけど、レッジーナのホームスタジアムの芝って
かなり悪くなかった?
強風も含めてだけど、あれではやりにくいよなと思ったけど。

まあ無敗伝説は続いてるのは悪くないし、公式でも語っていたけど
次の試合に期待しますか。
188185:05/01/16 23:06:52 ID:3Klxa9n8
>>187
確かに!あの芝は悪かったと思う。
あの芝に強風、それにあれだけのレッジョサポの中ドローで終われたのは
ある意味よくやったと言えないこともないかもね。
189187:05/01/17 22:19:17 ID:glDCbRqh0
>>188
あのレッジーナのホームスタジアムの芝ってJ2のスタジアムの芝より
下手したら酷いかもね。
出来れば勝ってほしかったけど、怪我無くて本当に良かった。

リーグ戦はちょうど半分終わってインテルの選手の出場試合数が出てた。
http://www.intermilan.jp/livefrominter/index.php?frmNewsId=17261
アドに次いでの出場数で、結構マンチーニにも信頼されているようで。

練習は昨日?・今日?と2連休で明日?から再開だそうで。
リフレッシュして、いい雰囲気でキエーボ戦戦って欲しいね。
190 :05/01/18 19:26:42 ID:UZnEOV/G0
スレとはずれるけど、アルメイダ現役引退だって。
アトランタ五輪とかフランス・日韓W杯と代表と、昨シーズン・その前のシーズンと
インテルで一緒だった同い年の選手の引退って寂しいなと思う。

サネッティには一年でも長く良い形で現役を続けてもらいたいなと思う。
191:05/01/18 21:41:50 ID:bkQYEg/x0
>190
引退決定ってわけじゃないみたいだよ。
本人はリーベルでやりたいって気持ちも有るみたいだし。
http://www.ole.clarin.com/jsp/v3/pagina.jsp?pagId=906153

彼は前々から今のサッカー界に失望してるところがあったからね。
だからすぐに『引退』って出ちゃうんじゃない?
192 :05/01/18 23:08:46 ID:yMFVErgp0
>>191
アルメイダって家族誘拐計画があるから、アルゼンチンに帰るのやめてブレシア移籍決めて
家族と共に引越ししたんじゃなかったっけ?
帰って大丈夫なのかね。
193190:05/01/19 07:50:58 ID:hvPDhVn50
>>191
加入予定だったWBA監督のブライアン・ロブソンが「母国に帰って引退する」と話していたんで
引退しちゃうんだなと思ったのね。
リーベルでやれるんならいいんだけど、去年夏にチームの方が「マスケラーノを欧州へ
売れたら考える」みたいなことを言ってたからどうなんだろ、望みがかなうなら良いけど。

>>192
それは自分も思った。
サネッティのところは大丈夫なのかな?
アルメイダだけでなく、過去にはルケルメのお兄さんも誘拐に遭ったそうだし。
194190:05/01/19 07:52:22 ID:hvPDhVn50
>>193
ルケルメじゃなかった、リケルメでしたorz
195 :05/01/19 19:58:09 ID:hvPDhVn50
スマトラ沖津波チャリティーのロナウジーニョ軍の一員に選出されました。
http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=1283
インテルからはアド、コルドバ隊長、カンビアッソ、●と一緒です。
196 :05/01/19 22:11:06 ID:30PHvL9C0
>>195
サンクス!
こういうのに選ばれるのって意外と珍しいね
俺が選出者だったらかならず毎回選ぶのに

バッジョも出るし、この試合は注目だね!
197191:05/01/19 22:50:30 ID:+2YKRDQ20
>>192,193
どうなんだろうね。あんなことがあってそれでも戻りたいっていう気持ちは
わからなくもないけど…危ないんじゃないかなぁと思う。
祖国に帰れないってのが可哀想だとも思う。
リーベルでやれるに越した事はないよね。

>>195
へー、凄いね。この試合、日本でもやるのかな?やるよね、中田も出るんだし。
198 :05/01/20 22:57:15 ID:+R7Q+jfW0
>>197
以前中田が出てたやつ(ジダンフレンズVSロナウドフレンズの親善試合)は739で
ちょっと前にやってた。
こっちの方がスター選手も多いし、ちょっと遅れてもやるんじゃないかな。
チャンネルは分かんないけど。

チャリティ親善試合の前の2/9にドイツ代表との親善試合もあるね。
こっちも選ばれそうだけど、怪我に気をつけてといつも思う。
199197:05/01/21 01:02:44 ID:rlfvSGQZ0
>>198
そうだね。やってくれることに期待!
ところで2/9の親善試合ってどっちのホーム?
200198:05/01/21 08:01:24 ID:zCL7/cDI0
200gets!

>>199
ドイツホームだと思う。
この試合は739で生中継あるよ。
201_:05/01/22 08:33:45 ID:iZj4naISO
キエーボ戦頑張れ保守
202199:05/01/22 14:28:16 ID:7lkC7kT+0
>>200
Thanx!
そっかドイツか。その週末の試合を見に行く予定だからアルゼンチンHだと
ベンチスタートになるんじゃないかとちと心配になった。

今夜も頑張れ!
203 :05/01/22 14:42:42 ID:JuWzaHx20
キャプテンにタイトルを・・
代表でもクラブでもいい・・タイトルを!
204 :05/01/23 14:16:27 ID:cepCNfu80
2/9のドイツ戦(Away)の放送予定
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_027.html
ベテランのサネッティって書かれてたんだけど、そう言われるような年齢に
なったんだね。

昨日のキエーボ戦乙。
逆サイドのファバッリがあれだったので、余計に突破を見るたびに可能性を
感じたな。
次の試合もキエーボ戦では後半結構有効な突破が見れたので見れるといいな。
205_:05/01/24 16:37:14 ID:Ghu4eVD3O
保守
206 :05/01/25 19:15:30 ID:IepLiGR00
先週1/17前後にちょっと詳細は分からないんだけど、レコバとゼ・マリア様と
チャリティバレーボール大会に参加した模様。
本当に乙です。
他に参加予定者はビエリ、ファバッリ、エムレ、コルドバ、フォンターナが
インテルから、ミランからもマルディーニ、カフー、カカ、ガッツゥーゾ、
ブロッキ、セードルフも居た模様(他にも居るかな?)。
http://www.partitaperlavita.com/
207 :05/01/26 21:27:47 ID:WsMP1tr30
2/9ドイツ戦召集来ました。
インテルからはブルディッソ、カンビアッソと一緒です。
アルゼンチン代表スレから拝借。

Arquero:
Leonardo Franco (Atletico Madrid, Espana).

Defensores:
Gabriel Milito (Zaragoza, Espana), Gonzalo Rodriguez (Villarreal, Espana),
Diego Placente (Bayer Leverkusen, Alemania), Nicolas Burdisso (Inter de Milan, Italia),
Fabricio Coloccini (Milan, Italia), Leandro Cufre (Roma, Italia) y
Gabriel Heinze (Manchester United, Inglaterra).

Mediocampistas:
Juan Roman Riquelme (Villarreal, Espana), Lucas Bernardi (Monaco, Francia),
Pablo Aimar (Valencia, Espana), Aldo Duscher y
Lionel Scaloni (ambos del Deportivo La Coruna, Espana),
Maximiliano Rodriguez (Espanyol, Espana), Leonardo Ponzio (Zaragoza, Espana),
Javier Zanetti y Esteban Cambiasso (ambos del Inter de Milan, Italia).

Delanteros:
Luciano Galletti (Zaragoza, Espana), Javier Saviola (Monaco, Francia) y
Hernan Crespo (AC Milan, Italia).
208 :05/01/27 21:36:40 ID:Nds1664a0
保守
明日のコパイタリア(VSアタランタ)は召集はかかっているみたい。
多分ベンチだと思うけど。
209 :05/01/28 22:11:12 ID:oww1UiLq0
コパイタリアはベンチでした保守
パレルモ戦も頑張れ!
210 :05/01/29 21:50:26 ID:+q8b0wLl0
保守
211 :05/01/30 19:12:05 ID:DKwvHWHD0
パレルモ戦怪我無く頑張れ保守
この試合こそは主将の活躍で勝ち点3が取れますように!
212:05/01/31 07:24:49 ID:7xK3QADd0
パレルモ戦乙!!
213パレルモ戦各紙採点 :05/02/01 08:10:14 ID:CnnA/6A50
詳細は下記リンクを。
勝ったから平均点以上だけど、6.5が多目かな。
http://calcio.datasport.it/Db/voti_ris_partita.asp?par_id=86971
214 :05/02/01 22:13:31 ID:CnnA/6A50
INTERの雑誌の最新版を紀伊国屋の通販で購入して今日届いた。
コモ湖周辺に住んでいるらしく、家の窓から湖が綺麗に見えていたね。
イタリアの家って天井が高くて、開放感があっていい感じ。

KAWAIの白いグランドピアノが置いてあったけど、奥さんの趣味かな?
弾いてるポーズがあったんで気になったんだけど。

チームメイトに対しての一言コメントもあった。
ザネッティのことを「僕の弟分(名前が一緒だから)」と書いてあったのには
笑った。
215 :05/02/02 22:20:42 ID:PbNjW7rQ0
アタランタ戦も頑張れ保守
この試合も怪我無く勝ち点3を取って欲しいね。
216 :05/02/03 21:51:53 ID:8v3K98ZB0
アタランタ戦各紙採点
http://calcio.datasport.it/Db/voti_ris_partita.asp?par_id=86978
ここには無いけど、katawebは6.5だった。

ベロンとの右サイドは見ていて結構楽しかったし、効果的なオーバラップも見れた。
怪我に気をつけてパルマ戦も頑張れ!
217 :05/02/04 21:12:50 ID:XZunHNf30
保守
218 :05/02/05 21:47:58 ID:VkpCRtDv0
n日ルール作動してるのかな?
パルマ戦も頑張れ保守
219 :05/02/06 20:20:45 ID:xCNl2c4o0
age
220219:05/02/06 20:58:04 ID:xCNl2c4o0
age忘れ Parma戦 頑張れ!
221 :05/02/06 21:45:14 ID:ZCPQr3/F0
WSMでセリエA 17〜20節ベストイレブンに選出されてたね。
今日のパルマ戦も怪我に気をつけて勝ち点3ゲッツに貢献して欲しい。
222 :05/02/07 01:06:07 ID:ptSfxPP00
さすがに初黒星を喫したと思ったけど…

サネッティは素晴らしい活躍をしたと個人的には思うけど

前半は右サイドで2度ほど駆け上がってクロスをあげ
後半は左サイドに回って再三クレバーなカットを見せた

1点目のFKはサネッティのドリブルがファウルをとられて
得たものだったし

アド投入の時、マンチーニに指示を仰ぐ姿が何となく
ぐっときた
223VSParma(Away)各紙採点:05/02/07 22:24:50 ID:7ARrFi1j0
http://calcio.datasport.it/Db/voti_ris_partita.asp?par_id=86992
もう少し高めに採点してもらえると思ってたんだけど。
本当に右に左に乙です!

>>222
自分も流石にあの状況では不敗伝説キープは難しいだろうと思ってたけど、
サネッティはじめチーム全体頑張ったね(除く77番)。
かなりチームに貢献できていたと思うし、マンチーニに指示を仰ぐところも
結構いいもの見たなというか。

代表戦・ローマ戦と忙しいけど怪我無く、頑張って欲しい。
両方とも勝って、チーム共々波に乗りたいね。
224 :05/02/08 21:23:09 ID:Gztpz5ac0
明日のVSドイツ代表頑張れ保守。
225ローマスレから:05/02/09 11:27:11 ID:aolvJUal0
引用させてもらう、住人見てたらスマソ。

イングランドのクラブがイタリアのユース年代の若手を引き抜く行為が
よくあるそうで、学校にも通わせていないクラブも多いとか。
132 : :05/02/09 01:42:36 ID:yeYYRYKM0
>>123
マンUとアーセナルは一応よその国からつれてきた子にも学校に行かせているそうだ。
しかし他のチームはまったく行かせていないとは問題だな。これは差別なのかな?
ロゼッラ・センシは学校に行かせる気も無いようなイングランドの複数チームが何人
もうちのユースの子を連れ去ろうとしているって激怒しているからその二大チーム意外
なんだろうな。全く自分のところで育てろよな。これにはガットゥーゾやサネッティな
どの自前のチャリティ機関を立ち上げた他チームの選手も協力を申し出ているらしい。
イタリア全体のユースの子がイングランドに買われて帰ってきてプータローじゃどうに
も哀れだからな。
>>127
ローマは若手の育成をどこよりも真剣にやっているからこそ狙われるんだよ。皮肉だね。

サネッティがアルゼンチンの貧しい子供たちのプロジェクトをやっていたのは
よく知られているけど、こういうことまでミランのガッツゥーゾあたりと同じように
やっていたとは知らなかった。
月並みだけど本当に偉いなと思う。
226225:05/02/09 11:31:11 ID:aolvJUal0
付け加えると、イタリアからイングランドへ渡って成功したなら良いが、
失敗すると学校にも行っていないので、人間としての常識だとかがわからないままで
最悪の場合犯罪に手を染めるような選手もいる。
227 :05/02/10 10:51:00 ID:OYen1ovi0
ドイツ代表戦乙!
週末のローマ戦スタメンなのかな?
Gazettaの予想ではスタメンのようだけど、中2日ナイターってきっついなと思うんだけど。
出ることになったら、勝利に貢献するプレーを見せて欲しいね。
228 :05/02/10 19:27:50 ID:ITsT23v70
ドイツ戦はあんまり攻め上がりなかった気がする。
後半はドリブルも多くなった気がするけど。
試合終了後、真っ先にクリンスマンとこ行ってたね。
229_:05/02/11 23:31:04 ID:BhXkrYoTO
ローマ戦も頑張れ保守
230 :05/02/12 12:08:05 ID:XPaKtPsk0
>>225
昔から感心な選手だとは思っていたけど国境を越えてチャリティ支援とは本当にいい人だね〜
231 :05/02/12 22:33:25 ID:U/GJWBJ/0
ローマ戦も怪我無くチームの勝利に貢献できるよう頑張れ。
232  :05/02/13 00:28:43 ID:FoH8sKhJ0
カピターノとクリンシの握手見れたーヽ(´ー`)ノ
さんきゅーすぱさかー
233 :05/02/13 21:30:49 ID:rEzm+4Sf0
ローマ戦お疲れ

前後半ともに安定してた
前半は数回大きなスペースにいいタイミングで上がってたね
後半は2人ほど抜いて最後はCKをもらった長いドリブルが良かった
やっぱこうでなくちゃね
234VSRome(Home)各紙採点:05/02/14 21:35:46 ID:4YGkVNmF0
http://calcio.datasport.it/Db/voti_ris_partita.asp?par_id=86999

ローマ戦乙!
試合に勝ったこともあるけどどこも平均点以上。
カッサーノをほぼ完璧に抑え切れてたし、>>233の言う通りで結構良かった。
次の試合も期待してます。
235234:05/02/14 21:37:28 ID:4YGkVNmF0
RomeでなくてRomaでしたorz
236スマトラ沖地震チャリティマッチ放送:05/02/15 13:53:49 ID:L3YVcMJf0
地上波(TV朝日):録画
http://www.tv-asahi.co.jp/soccer/
2/16 23:15〜24:40

BS朝日:生中継
http://www.bs-asahi.co.jp/soccer/index.html
2/16 4:55〜7:00
2/20 14:55〜17:00(再放送)

バッジョは出ないことになったようで、その代わりがカリアリのゾラになるらしい。
237 :05/02/16 22:18:45 ID:AcR23DwN0
スマトラ津波チャリティには出なかったみたいだね。
コパイタリアの召集メンバーに入ってて、ファバッリやココが居ないらしい。
左SBで先発するのかな?
238 :05/02/17 22:37:25 ID:rLz+f3An0
コパイタリアは結局ベンチ入りのみ。
週末のウディネ戦は頑張れ!
239俄か :05/02/18 17:00:10 ID:hQn9WPxb0
某アルゼンチンサイトから
http://blog.livedoor.jp/soymax/imgs/5/6/56e197b8.jpg
240 :05/02/18 21:16:49 ID:GIXWI4pg0
>>239
そのサイトの選手紹介ってUEFAのサイトのコピペ?
まあどうでもいいんだけど。

明日のウディネ戦はぜひとも勝ち点3獲得に貢献して欲しいね。
241_:05/02/19 23:13:38 ID:g84T9WpEO
ウディネ戦も頑張れ保守
242 :05/02/20 21:58:32 ID:sv/KZpQM0
昨日のウディネ戦乙!
でもちょっと結果は勝てただけに残念だったね。

インテル本スレで明日21時初回のCLマガジンにサネッティが出るらしいとの
情報あり。
何を語るか楽しみ、とりあえず放送予定を。
http://football.skyperfectv.co.jp/schedule/chmp_magazine/chmp_magazine_04-05_17.html
243242:05/02/21 22:04:54 ID:RFfDbLzi0
CLマガジン出ました。
お店からインタビューに答えていたんだけど、相変わらず大人な対応で。
マンチョやヴェロンについてとかチームのこと等簡単だけど色々語ってる。

「色々オファーが云々」言ってたけど、レアル・マドリー以外からも
あるのかな?それが微妙に気になった。
244 :05/02/22 16:54:41 ID:um76aJkK0
>>242=243
俺も見たよ CLマガジン 彼のお店でのインタビューだったね
バーテンダーのようにカクテル作ってたけど、服装が普段着
だったせいか、あまり様になってなかったようなw

オファーの話はどうなんだろうね
今はどうかしらないけどマドリー、バルサ、ユナイテッド辺りは
数季前から時々聞くよね でもインテル一筋って言ってるので安心

明日のCLポルト戦、ミラノダービーとハードな試合が続くけど、
頑張ってほしいね
245243:05/02/23 20:03:06 ID:0OO58y0q0
>>244
オファー話はどうなんだろう、確かに気になるところではあるけど。
でもインテル一筋と言ってるんで同じく安心だけど。

ポルト戦・ミラノダービーとハードな試合かつ日程が続くけど、
勝利に貢献できるよう怪我無く頑張って欲しい。
246 :05/02/24 22:54:32 ID:My+AI32U0
ポルト戦乙!
勝てた試合といえばそうだけども、アウェーゴールを取ってるので悪くないね。
いつもよりもオーバーラップがなかったけど、自分の判断なのかな?

次はミラノダービー。
機を見ての多くのオーバーラップとチームの勝利を見たいね。
247  :05/02/26 00:46:40 ID:htKXowcj0
ビバスやグイドミンピエルロ(だったっけ?)と仲が良いのか
248 :05/02/26 21:36:49 ID:uRGxAT8/0
>>247
多分仲いいんじゃないのかな、ビジネスパートナーやるぐらいだから。

明日のダービー頑張れ。
ここ数シーズンインテル勝ってないから、今回こそ勝って笑顔なところが見たいよ。
249  :05/02/26 22:34:53 ID:I0kJdaWo0
腹話術人形を思い出す・・・
好きな選手だけどさ
250 :05/02/27 00:00:11 ID:JLRpqE3z0
>>250
何かスーパーマンに似ているように思える。
251_:05/02/27 22:50:09 ID:YCFwylIqO
ミラノダービー頑張れ保守
252  :05/02/28 16:53:03 ID:BbdD6nWk0
CLマガジンで強気の発言をしてから、
1敗1分、得点1・・・orz
253 :05/02/28 18:43:49 ID:rZGQJxa80
とうとう負けてしまったかあ…

サネッティ自身はいい働きをしてたのに…
というかディフェンス陣はほぼノーミスでしょ
(ファバッリは怪しいけど)

こう言っては何だがエムレの投入直後に
エムレの上がり損ねで失点とは…、マンチョの
運も尽きたってことか…
254 :05/02/28 21:04:09 ID:RTD7iYwr0
負ける時はこんなもんかもしれん。
インテルもサネッティも良かったんだけど、運なかったなあ。

まあこれからは無敗伝説っていう変なプレッシャーもなくなってよい意味で開き直って
リーグ・CL・コパイタリアとベストを尽くしてもらいたいね。
255 :05/03/01 22:10:54 ID:quoth6HL0
保守age
256 :05/03/01 22:15:57 ID:yNDPOfw50
ミラン戦、後半、ビエリにいいフィード出してたね
なんだか今だに成長してるようで嬉しい
257 :05/03/03 03:14:02 ID:REdRm9SU0
age
258 :05/03/03 21:07:23 ID:auGkr2nH0
UEFA.comのプレミアムサイトにCLマガジンで言ってたのと似た内容の
インタが載ってた。
兎に角これからのリーグ戦やらCLetc頑張って欲しい。
259 :05/03/04 21:40:34 ID:zGP+3XfP0
そういやさ、サネッティがつけてるキャプテンマークって何種類もデザインがあるよね。
見るたびに違うってほどでもないけど、ユニの色とかに合わせて変えてるのかな。

ともかく、レッチェ戦頑張れ。
260 :05/03/05 21:33:50 ID:E8kzcsKQ0
>>259
キャプテンマーク3種類ぐらいあったっけ?

明日のレッチェ戦頑張って欲しい。
昨日のffでは本当に悔しそうな表情でインタビュー受けてた映像が流れたね。
261 :05/03/06 22:15:19 ID:oaGn2bJl0
レッチェ戦頑張れ保守
262_:05/03/07 10:01:29 ID:BChxTaE1O
今回もお疲れでした主将
263 :05/03/08 20:22:16 ID:N+ynGVjG0
レッチェ戦&チャリティバレーボール乙です!
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=17944&L=en&IDINI=17944
264_:05/03/10 22:08:18 ID:si/986jRO
保守
265_:05/03/11 23:19:38 ID:aAsWtEYxO
ラツィオ戦も頑張れ保守
266 :05/03/12 22:39:12 ID:9d825xQ90
マンチョの定例記者会見で褒められてたね、模範的な選手って。
最初の頃は信頼されてるのかなって心配だったけど、今はかなり信頼されているみたいで良かった。
http://www.intermilan.jp/livefrominter/index.php?frmNewsId=17982
267 :05/03/13 22:00:54 ID:a5dEyPxG0
ラツィオ戦乙!
ポルト戦も頼みますよ。
268 :05/03/14 22:01:00 ID:uFSnIZfV0
明日のポルト戦頑張れ保守
269 :05/03/15 21:48:09 ID:VgWuDrvW0
あともうちょっとで試合だ。
不安でどきどきしてるよ。
頼むよ、カピターノ。何が何でも勝ってくれ!
270 :05/03/15 22:50:55 ID:s8VImVGR0
主将、今日も頼みますよ!!
怪我に気をつけて頑張ってくれ!!
271 :05/03/16 06:47:30 ID:Aze/ZEAq0
やっぱりサネッティこそインテルのカピターノだよ!
大声で鼓舞することは少なくても、プレーでしっかりと
チームを勇気付けてる。最高のカピターノだ。
272  :05/03/16 06:52:18 ID:ymG/rOFR0
中央を疾走するカピタン萌え
273 :05/03/16 06:53:59 ID:MrDadpLt0
大活躍感動あげ

                 /`〜フ
                ) 4 ノ
   .        彡彡ミ ∩彡
           (・ ー ・)ノウォーーー
           ⊂   ノウォリャーーーー
            人 Y
        == し'(_)
274 :05/03/16 06:55:59 ID:80aV2nLy0
>>273
かわいいけどカピタンも脱ぐっけ?品が良さそうだからあんまりイメージないんだが。
275 :05/03/16 07:05:52 ID:iepAXBJ00
久々に豪快なドリブル突破を見れて2回良かったよ。
1度目は欲を言えば得点になって欲しかった(もし
オフサイド取られたらものすごく怒りを感じたけど)。
2度目は怪我しなかったか少し心配。

守備も相変わらず安定してたし、よかった、よかった。
276 :05/03/16 08:00:51 ID:woENFxi10
マジ、あんなドリブルしてあそこまで行くとは驚いた、と共に感激した。
オフィシャルの試合経過文字ニュースに「信じられない」って書いてあった。

>>275
得点になって欲しかったねー。キーパーかわした時興奮した。

>>274
彼はほとんどアンダーシャツ着てるね。だけど練習のときは着てないし、暑いとわりにすぐ脱ぐよ(笑)
277 :05/03/16 09:06:23 ID:vVanN2U00
キャプテン激乙!
278  :05/03/16 13:11:14 ID:dQryAmaA0
日本戦のときみたいに、ときどきほんとにすごい活躍するよねヽ(´ー`)ノ
279モラッティ:05/03/16 17:22:39 ID:MEegcUMk0
在籍10周年記念プレゼントは大耳を
280 :05/03/16 22:06:21 ID:WrqMO5F20
主将、ポルト戦激しく乙です!
ドリブルに特に萌え&感動しました。
281 :05/03/18 21:44:08 ID:p175NlVu0
CLベスト8の相手はミランに決まったね。
2年前の借りを返すべく頑張って欲しい。
282_:05/03/18 22:22:48 ID:3YAYBcV60
主将とコルドバが泣いてたのが印象に残ってる。
あの時の涙はホントに泣けた。
283 :05/03/18 23:31:32 ID:QzACPmCh0
またチンチンにされるのか・・・
284:05/03/20 01:49:11 ID:GuzZoz4G0
     \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< インテルインテル!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< インテルインテル!
インテルインテル! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
285_:05/03/20 02:51:54 ID:84XAwTX50
漏れは基本的には、クラブ>選手なんだが、
カピタンだけは、>クラブなんだよな。
286_:05/03/20 18:27:13 ID:tIb21s5jO
>>283
またってなんだよ。前回のCLのダービーも
今シーズンの2回のダービーも僅差じゃんかよ。
287_:2005/03/21(月) 23:18:33 ID:B+ZbUQSMO
フィオ戦も乙!
代表も頑張れ。
288 :2005/03/24(木) 02:08:55 ID:cVdwY7/B0
age
289 :2005/03/25(金) 10:10:12 ID:SngLgeli0
そういえば3/26のボリビア戦はる警告累積で出場停止
だったね

3/30のコロンビア戦は出るかな?
近々ミラノダービーもあるし、怪我だけはないように
してほしいね
290しゅーまい:2005/03/25(金) 18:31:17 ID:yFUtGQh70
うお。お初カキコです。サネッティスレがあったとは。
自分はかなりのファンで、確かあれは1995年のサウジで行われた
インターナショナルカップだったか??大陸チャンピオンの1回大会で
デンマークが優勝した時の大会だったとおもいます。
そのときからサネッティを見続けています。
あの時、一気にアルゼンチン代表がパサレラ監督に代わって様変わりして
その時初めて選ばれたんですよね。
その活躍で一気に移籍となったんですが、実はインテルはもう一人の
アルゼンチン代表のFWセバスチャン・ランベルがあくまでメインで、
サネッティはさほど重要視はされていませんでした。
ランベルはあっという間に去りましたが、サネッティはうまくイタリアサッカーに
なじんで、あれよあれよと早10年。


サネッティインテル一筋ですが、最後は日本に来てほしい。
291 :2005/03/25(金) 23:27:46 ID:rLW6ENQp0
そろそろ他所いけば?
292:2005/03/27(日) 00:10:06 ID:56mVSN8E0
川崎フロンターレが我々の真似してますよ。
293 :2005/03/27(日) 03:15:43 ID:0PBD1Pc40
まだ真似とはいえないだろ。桁が違う
294 :2005/03/28(月) 21:28:23 ID:HnlT7TnV0
コロンビア戦も頑張れ保守
295_:2005/03/30(水) 23:11:39 ID:fs/sQXOSO
コロンビア戦いよいよだね。
コルドバとの対戦だけど結果出しつつお互い怪我なく頑張れ。
296 :2005/03/31(木) 21:08:56 ID:aq8M6cTI0
コロンビア戦乙!
297_:2005/04/02(土) 23:47:05 ID:j7FY81EbO
保守
298 :2005/04/03(日) 18:07:22 ID:BosvrAz+0
インテル本スレにもあったが、今回のボローニャ戦の延期で今後は以下の通りになりそうとのこと。
非常に大変な日程だ。

4/6 ミラン×インテル (CL準々決勝 1stレグ)
4/9 ボローニャ×インテル
4/12 インテル×ミラン (CL準々決勝 2ndレグ)
4/17 インテル×カリアリ
4/20 ユーベ×インテル
4/24 メッシーナ×インテル
(4/26or27 CL準決勝 1stレグ)
5/1 インテル×シエナ
(5/3or4 CL準決勝 2ndレグ)
5/8 ブレシア×インテル
5/12 カリアリ×インテル (コッパ準決勝 1stレグ)
5/15 インテル×リボルノ
5/18 インテル×カリアリ (コッパ準決勝 2ndレグ)
5/22 サンプドリア×インテル
(5/25 CL決勝)
5/29 インテル×レッジーナ
(6/12 コッパ決勝 1stレグ)
(6/16 コッパ決勝 2ndレグ)
299_:2005/04/05(火) 23:05:13 ID:53ZgmD60O
CLミラノダービーも頑張れ保守
300 :2005/04/06(水) 20:41:17 ID:KJOCnjjS0
ダービー前あげ
今日も頼むよカピタン!
301  :2005/04/07(木) 08:33:09 ID:MG5TRDDQ0
_| ̄|○
302 :2005/04/08(金) 20:30:45 ID:K7RfJ1bq0
負けたけど、Skyのベストイレブンに選ばれました(byCLスレ)。

875 名前:Skyベストイレブン[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 10:28:39 ID:PEgRoVDF0 BE:76204973-
                  ドログバ
                (チェルシー)

ルイス・ガルシア  コクー  バラック  ランパード  ディアッラ
 (リバプール)    (PSV) (バイエルン)(チェルシー)  (リヨン)

     アビダル    スタム    テリー    サネッティ
      (リヨン)    (ミラン)  (チェルシー)   (インテル)

                   ジダ
                   (ミラン)

MVPはランパード。その他はこっち
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=268519&CPID=&clid=&channel=Scotland

1stレグ負けたのは残念だけど、2ndレグは奇跡を信じてるよ。
303 :2005/04/09(土) 21:49:33 ID:40DvoeuI0
ボローニャ戦はお休みかな。
CLダービーはぜひ勝利に貢献するべく頑張れ!!
304 :2005/04/10(日) 22:17:55 ID:8X2TQHPc0
ボローニャ戦 予定通りお休み
CLミラン戦に期待!!
305304:2005/04/10(日) 22:21:52 ID:8X2TQHPc0
と思ったら66分にキリと交代で出てるのね
後半はユナイテッド戦見てたから知らなかった…orz
スレ汚しスマン
306:2005/04/13(水) 10:27:28 ID:LHZP5YPt0
_| ̄|○ <モウダメポ
307 :2005/04/13(水) 13:39:47 ID:Q0XMfX680
こんな結果になるとは…orz

公式でコメント見てきたけどマンチョもも含めて
審判の判定には文句つけてないのね

「これからの20分、何があるか分からない。
審判にお願いして何とか試合を再開させて
もらえるようになった。お願いだからあとの
試合をやれせてくれ。もう何があっても
発炎筒を投げないでくれ」

ってプロレスラーばりにマイクパフォーマンス
出来ないものかね 

カピタンには似合わないけど逆に効果的かも

っていうか主催者側はそのようなコメントを
発したのだろうか 試合を再開する前に

「これから試合は再開されますが、これ以上
発炎筒が投げ込まれた場合は即刻試合が
中止になりますので絶対にピッチ内にものを
投げないで下さい」

ってコメントぐらいでたのだろうか

日本だったらありそうなんだけど、イタリアじゃ
そんなの常識とばかりにされてないんだろうなあ
308 :2005/04/13(水) 20:52:41 ID:139qQ1480
>>307
イタリアじゃないがアルゼンチンでは試合前にその手のアナウンスがあっても
観客席からブーイングが飛ぶだけだと聞いたことがある
309  :2005/04/14(木) 04:08:16 ID:NVMxzXx20
ペットボトル拾いをするカピタンに哀愁・・・
310 :2005/04/14(木) 22:12:34 ID:2QESDHvx0
>>309
そういう姿勢が大人しすぎる、キャプテン失格ってサポに叩かれてるんだってね。
可哀想過ぎる・・・
311 :2005/04/15(金) 21:12:28 ID:hybj9fP/0
>>310
禿同。
あれを見て何も思わないのはおかしいな。

例のペットボトル拾ってるところが映った時、倉敷さんは中継中「こういうことをすすんでやる選手なんで僕大好きなんですよ」って言ってたね。
312 :2005/04/17(日) 21:15:29 ID:SfY2CTAr0
カリアリ戦も頑張れ。
勝ってミッドウイークのイタリアダービーにつなげたいね。
313 :2005/04/18(月) 21:16:51 ID:L6nDcaFO0
カリアリ戦乙。
次はユベ戦か。頑張ってくれカピタン。
314 :2005/04/19(火) 22:27:59 ID:mWoTxaWU0
イタリアダービーも頑張れ。
315 :2005/04/21(木) 07:22:35 ID:3SJ/jqW/0
ユーヴェ戦勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
倉敷さんはサネッティのこと随分好きなのかな。
代表の試合実況するときも大概べた褒めしてる気がする。
316 :2005/04/21(木) 07:40:00 ID:N3XMO4S00
ユーベ戦、勝利オメ&お疲れ。
この試合も無難に及第点の出来。相変わらず守備は堅い。

>>315
そうだね、こっちがそんな細かい所まで言うかってくらい、
倉敷さんはカピタンを誉め殺してるね。

南米人では珍しいその真面目さが逆に彼には好印象なのかな。
好みの幅が広いというか、懐が深いなあと思う。
317  :2005/04/21(木) 18:14:14 ID:Wjyojo9M0
>>315-316
まっとうな日本人なら、フツー好きでしょ。カピタンみたいな人

まさに、漢のなかの漢 ってタイプですから

漏れは、カピタンのドリブルが大好きさ

318  :2005/04/21(木) 19:41:38 ID:LKETBF1k0
ミハ、デキ、マテ兄etc・・・
DQN連中の保護者役ですなぁ
勝利オメー&
ソクーリさんのクルスもゴルオメー
319_:2005/04/24(日) 00:19:15 ID:X0YwMCkiO
メッシーナ戦も頑張れ保守
320 :2005/04/25(月) 21:54:23 ID:eg8dnsSH0
メッシーナ戦乙。
敗戦は残念だったけど、左サイドで頑張ってたね。
321_:2005/04/27(水) 22:17:49 ID:ow/qfUA2O
保守
322_:2005/04/29(金) 22:59:57 ID:dxnF0n+wO
シエナ戦も頑張れ保守
323_:2005/04/30(土) 23:51:39 ID:V5D6S3GbO
保守
324 :2005/05/02(月) 21:02:51 ID:5Kl3Fiwc0
シエナ戦も乙!です。
パスクのシエナでの頑張りを褒めてるあたり、大人だね。
325 :2005/05/03(火) 21:52:27 ID:UbRbgmSO0
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=18659&L=en

あと2試合でインテルでの出場試合数が450試合になるそうな。
これからも頑張って欲しいね。
326ハゲエロサネッティ(笑):2005/05/05(木) 20:04:17 ID:WZUNeNdF0 BE:147756858-
珍テルミラノ(笑)
327ヽ(゚∀゚)ノ:2005/05/06(金) 06:07:36 ID:daKzQ6RK0
サネスレ発見記念保守
328 :2005/05/07(土) 22:11:49 ID:MnE/sFar0
ブレシア戦も頑張れ保守
329:2005/05/07(土) 23:16:30 ID:YLqcpu750
カピタンゴール祈願保守
330 :2005/05/09(月) 20:21:41 ID:0ZrXuvPw0
勝利おめ!
次はコッパ準決勝だね。
これが目標ってのも寂しいけど、がんがってほしい。
331 :2005/05/11(水) 21:31:52 ID:w4tw6nuk0
コッパ準決勝出るのかな?
これに出場したら450試合目。
どうであれ、コッパでも勝利を!
332 :2005/05/12(木) 22:06:07 ID:XJjrn1uD0
インテル本スレより

615 名前: [sage] 投稿日:2005/05/12(木) 16:47:32 ID:LlX6DkVW0
閑話
>>534の訂正及び続報

http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/europe/4537859.stm

サパティスタ民族解放軍(EZLN)はメキシコからの独立を目標としているわけではなく
貧困にあえぐ先住民の地位向上とメキシコの民主化を目指している組織で
以前は軍事行動を行っていたが、最近は対話路線になってきてるとか。

インテルがやってる人道支援プロジェクトもEZLNを直接支援するものではなく
彼らの根拠地であるメキシコ南部チアパス州に水道引いたり薬送ったりしようという
いたって平和的なものであるという。

これに対してマルコス副指令が感謝のトロフィーと「私たちと試合しましょう」という招待状を送ってきたのは昨日伝えたが
インテルとしては受けるかどうかまだ決めてないものの、このプロジェクトを率先して進めてきた
我らがいいひとカピターノは「クラブが受けるなら僕は何も問題はないよ。喜んで行く」とやる気満々らしい。
さすがチャリティーの鬼。

ちなみにEZLNの人たちは人前に出るときはいつもこの格好である。
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050503/ids_photos_wl/r2550231065.jpg

これでサッカーするのだろうか

さらにいいひと伝説に拍車がかかったね。
333ヽ(゚∀゚)ノ:2005/05/12(木) 23:40:31 ID:/sA0iEhe0
>>332
すごい格好してるな。
岩手だかどっかに覆面市議会議員が
いたのを思い出したよ。
334
(ザ・グレート・サスケ)来たか