★04-05 UEFAチャンピオンズリーグ part7★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
公式【英  語】 http://www.uefa.com/Competitions/UCL/index.html
公式【日本語】 http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/index.html
スカパー公式 http://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/ucl/

速報 http://www.livescore.com/default.dll?page=eurocups
実況 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
    http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
前スレ
★04-05 UEFAチャンピオンズリーグ part6★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096528658/
各グループリーグ出場クラブ
A  デポル、リバプール、モナコ、オリンピアコス
B  マドリー 、ローマ、レバークーゼン、ディナモ・キエフ
C バイエルン、ユーベ、アヤックス、マッカビ・テルアビブ
D  マンU、リヨン、スパルタ・プラハ、フェネルバフチェ
E アーセナル、パナシナイコス、PSV、ローゼンボリ
F  バルセロナ、ミラン、セルティック、シャフタル・ドネツク
G バレンシア 、インテル、アンデルレヒト、ブレーメン 
H ポルト、チェルシー、PSG、CSKAモスクワ
2 :04/10/21 11:11:05 ID:4hrUNqOc

日程
http://www.uefa.com/newsfiles/95764.pdf
大会のしくみ
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/ucl/clubs/clubs.htm
★ 
地上波の人へ
http://www.fujitv.co.jp/sports/calendar/2004_05.html
スカパーでも地上波でもCLを見れないそんなあなたへ
https://jppremium.uefa.com/

中国のネット配信
http://www.go01.com/live.htm
韓国MBC
ソウル MBC : mms://live.imbc.com/imbctv
釜山 MBC : mms://211.220.194.1/busanmbc_tv_live
光州 MBC : msbd://203.238.236.17:3000
済州 MBC : mms://210.114.174.235/jejumbctv
蔚山 MBC : mms://210.114.220.121/tv
江陵 MBC : mms://211.54.61.9/tvs
真珠 MBC : mms://jinju.pusanweb.co.kr/tv
木浦 MBC : mms://210.221.163.10:8081
安東 MBC : mms://218.146.252.8/tv
忠州 MBC : mms://VODSTR.cjmbc.co.kr/LiveTV

中国のサイトを日本語に翻訳
http://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.go01.com%2Flive.htm&wb_submit=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%BF%BB%E8%A8%B3&wb_lp=CHJA
中国の放送予定
http://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.macauslot.com%2Fsoccer%2Fhtml%2Ffixture%2Fch-fixture_1.html&submit=%E7%BF%BB%E8%A8%B3&wb_lp=CHJA
3 :04/10/21 11:12:11 ID:m08Kwbi2
4様
4 :04/10/21 11:12:19 ID:+1Ea5u99
                                            
               ̄   ̄                         (´Д` ;) ←雑魚似非スペイソ
        . '            ヽ                             王者バレソツア
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
           ↑
       帝王インテル
5 :04/10/21 11:14:35 ID:DjMIEb8C
A
モナコ 6
リバプール 4
オリンピアコス 4
デポル 2

B
マドリー 6
ディナモ 6
レヴァークーゼン 6
ローマ 0

C
ユーべ 9
バイエルン 6
アヤックス 3
マッカビ 0

D
リヨン 7
マンU 5
フェネル 3
プラハ 1
6 :04/10/21 11:14:39 ID:+1Ea5u99
    ,彡 ∧_∧
   く く_,( ´Д`) ,_  ←君主イタリア様
    ヽ  \/   ⌒)
      ヽ   ( ̄彡
      \   ヽ
         r⌒丶)
       /  へハ
         ! ||  \\
        ‖|‖   \\
       从/∧∧  彡
  ⊂⌒ヽ/ つ; ゚Д゚)  ←雑魚低レベルスペイソ
     スドズドズドズド
7 :04/10/21 11:15:47 ID:DjMIEb8C
E
PSV 6
アーセナル 5
パナシナイコス 4
ローゼンボリ 2

F
ミラン 9
バルサ 6
シャフタール 3
セルティック 0

G
インテル 9
ブレーメン 6
バレンシア 3
アンデルレヒト 0

H
チェルスキ 9
CSKA 4
パリ 3
ポルト 1
8:04/10/21 11:17:20 ID:4hrUNqOc
誰も立てないから立てたよ
>>5>>7
9_:04/10/21 11:18:01 ID:yBAKwPHP
ところでさ、UEFAカップのスレ誰か立てようよ。
今日からグループリーグなんだから。
1010:04/10/21 11:18:46 ID:OnZtSMiE
インテルはいってる!
11 :04/10/21 11:18:55 ID:DjMIEb8C
フジ(26:05-27:05)世界最強リーグ!! FOOTBALL CX〜チャンピオンズリーグ・ダイジェスト〜

セリエ
ユベントス、ミラン、インテル勝利
ローマ負け

プレミア
チェルシ勝利
アーセナル、リバプール、マンU引き分け

リーガ
レアル勝利
デポル引き分け
バルセロナ、バレンシア負け
12 :04/10/21 11:20:55 ID:DjMIEb8C
11月3日のフジはサッカー祭り
Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝 FC東京vs浦和レッズ(仮)(14:00-)

セリエ・プレミア名場面集(仮)(16:10-)

FOOTBAL CX 〜UEFAチャンピオンズリーグ04/05 バルセロナvsミラン(25:38-)
13名無しさん:04/10/21 11:21:16 ID:aV22sPB9
フジ Rマドリード×ディナモ・キエフ 2.0%

11月3日(水)
Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝 FC東京vs浦和レッズ(仮)(14:00-)

セリエ・プレミア名場面集(仮)(16:10-)

FOOTBAL CX 〜UEFAチャンピオンズリーグ04/05 バルセロナvsミラン(25:38-)

 
14 :04/10/21 11:26:47 ID:DjMIEb8C
>>9
同意
誰か立てれクレ
15_:04/10/21 11:32:26 ID:MUUMN1rw
977 名前:  本日のレス 投稿日:04/10/21 06:57:30 DjMIEb8C
バレンシアとローマはもう厳しいな

同意するがローマは今さら言うことでもないなぁ
16名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 11:43:18 ID:SOzsE5PL
フランス強いな
PSGは無理だろと思ったけど何とか残したな
17:04/10/21 11:45:52 ID:ZjZ33SWN
ポルト哀れだな。。。
あれだけ引き抜かれたらキツイよ。
18 :04/10/21 12:02:18 ID:hN/jhyan
セリエは3チームで出てれば、
間違えなくセリエ最強だったね。
19  :04/10/21 12:05:38 ID:+1Ea5u99
>>18

(゚Д゚)ハァ?
20 :04/10/21 12:19:36 ID:zzzRdxSY
立てられん買った
誰かたててくれ

タイトル
★ 04-05 UEFAカップ総合スレ Part2 ★

テンプレ
公式【英  語】 http://www.uefa.com/Competitions/UefaCup/index.html
公式【日本語】 http://jp.uefa.com/Competitions/UefaCup/index.html

速報 http://www.livescore.com/
実況 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1078348624/l50

前スレ
★ 04-05 UEFAカップ総合スレ Part1 ★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096368488/
21 :04/10/21 12:36:23 ID:2ECjq5Zx
ヴァレンシア対インテルを今初めて再放送で見てるが、
前半はお互いが中盤で激しくボールを奪い合う好試合になってる。
コレが本当にあんなスコアになるのか信じられんな。
22 :04/10/21 12:52:02 ID:Qj5yNARq
思えば02/03のユーベvsレアル戦がターニングポイントだったような気がするな。
98/99のマンUvsユーベ戦がそうであったように。

今度はどんなパラダイムシフトが起こるのでしょうか。
23 :04/10/21 13:14:07 ID:vVtj3Zxt
>>21
インテルが圧倒的かというと見た感じ5分かバレンシアよりだしな。
しかしアドリアーノうまいね〜
24 :04/10/21 13:23:02 ID:k6Gtep4S
なんかリヨンが今後不気味な存在になりそうな予感
ジュニーニョを中心に一番丁寧で綺麗なサッカーしてる
ヴィルトールも復活してるし
25 :04/10/21 13:28:12 ID:m08Kwbi2
後半の出だし5分で一気に2点とってあっという間にインテルペース。
交代でなんとか持ち返すけど、3点目入れられた時点で終了。
あとはボコボコ。
26 :04/10/21 13:31:38 ID:2ECjq5Zx
ミランバルサはブラジル人が、
ヴァレンシアインテルはアルゼンチン人が多いんだな、両方のチーム合わせて。
興味深い。
27 :04/10/21 13:32:54 ID:0PRp1ErE
なんつーか、ローマ悲惨だな
他のイタリア勢が好調なだけに
28 :04/10/21 13:40:08 ID:/S3N0FBj
羅馬があれだけのDQNどもを引き受けてくれてるからこそ、
他のセリエのチームは好調を維持している。
羅馬に感謝すべきだな。
29 :04/10/21 13:42:00 ID:2EE5eAhs
>>28 ワロタ確かに。でもバカも一人ならいいがあれだけ揃うとエライことに。
他の3チームは三連勝か凄いな
30 :04/10/21 13:44:04 ID:L4IZlMkS
シーズン序盤からの絶好調をシーズン終わるまで維持するのは難しい
ユーベそろそろ負けとけ
インテルもリーグ無敗か
31 :04/10/21 13:45:00 ID:GGtsjOqe
スペイン弱すぎる。
さすが最弱リーグだな。

世界のセリエとは大違いだな。
32 :04/10/21 13:51:31 ID:0V5K9vYX
セリエは世界のホームラン王のようだ
33 :04/10/21 13:52:46 ID:XM9ekrTH
★ 04-05 UEFAカップ総合スレ Part2 ★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098334261/
建てといたよ。あとは適当にやってくれ
34 :04/10/21 14:25:11 ID:2ECjq5Zx
ヴァレンシアインテル戦を見終わった。
ヴァレンシアはサイドが全くないに等しいとか色々とあるけど、
結局はデバイオとアドリアーノの差に尽きる様に思う。
35  :04/10/21 14:49:26 ID:i9iIO7UI
>>34
はぁ?
チーム力自体が全然違うんだよ。
一人の差なわけねえだろw
36明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/10/21 15:15:46 ID:mvLTfvvH
昨日のチェルシー戦は暑かった

てか昨日それ以外の試合あったの?
37 :04/10/21 15:23:18 ID:WUhqlEhS
ディバイオのポスト直撃シュートが決まっていたら、
かなりの接戦になってたと思う。
38 :04/10/21 16:06:09 ID:8moqsa0i
>>36
へぇ。気温は何度だったの?熱い試合とは言うけど、暑い試合は気温が
高い試合という意味しかないよね。

ところでバレンシアが大差で負けたのは嬉しい。
なぜならブレーメンを応援しているから。
39ミラニスタ:04/10/21 16:08:07 ID:EjItC/6H
リーガ勢は全部負けろーこれはイタリア人の叫びだーー
40:04/10/21 16:09:37 ID:PXv0NOmv
>>37
いや仮にバレンシアが同点に
追いついててもあの守備じゃ
また突き放されるのも
時間の問題だったと思う。
41 :04/10/21 16:11:04 ID:zIaGI7YM
ブァレンシア笑 ローマ笑
42 :04/10/21 16:19:32 ID:ibRDPeC/
ねえ、昨シーズンの優勝チームがグループリーグ敗退の危機なんですけど
みんなその事スルーしてるない?
43 :04/10/21 16:21:46 ID:6sNsJR3m
バイエルンがやったしな。
ポルトが敗退するのは開幕負けからのジョーシキ。
44 :04/10/21 16:22:33 ID:QfU3zpj3
勝ち点1、もうダメでしょ。
GL突破はしてくると思ってたけど。
そういやルイス・ファビアーノは出てるのかな?
45名無しさん:04/10/21 16:53:31 ID:MG9oH83Z
ギリシャが次のユーロでグループリーグ全敗しても驚かないのと同じだな
46明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/10/21 18:12:46 ID:mvLTfvvH
インタルはベロンのお陰だよな?
47 :04/10/21 18:32:32 ID:uK1lw+i9
リーガ勢弱すぎ。
48 :04/10/21 18:41:16 ID:8qol526s
レーマンワラタ
2失点とも絡んでるんかよw
49名無しさん:04/10/21 18:43:30 ID:kkVAPGMd
ローマやばい....というか終わってない?
50_:04/10/21 20:03:54 ID:17ZNU1Eu
>>46
ベロンは足ひっぱってる。
51 :04/10/21 20:15:45 ID:6sNsJR3m
今シーズンは王者ミラン(ポルトはなかったことに)に攻撃のバルサ、アーセナル。
堅い守りのユベントス、チェルシーが挑むといった感じかな。
それに昨シーズンに続き好調な伏兵のフランス勢も面白い。
52 :04/10/21 20:21:02 ID:A1mw7vZx
ホント、アナルは期待を裏切らない内弁慶さだな
53 :04/10/21 20:21:08 ID:QfU3zpj3
今シーズンは王者ミラン(ポルトはなかったことに)に攻撃のバルサ、インテル。
堅い守りのユベントス、チェルシーが挑むといった感じかな。
それに昨シーズンに続き好調な伏兵のフランス勢も面白い。
54 :04/10/21 20:27:41 ID:ofPz3cAe
今シーズンは王者ミラン(ポルトはなかったことに)に攻撃のバルサ、アーセナル。
堅い守りのユベントス、チェルシーが挑むといった感じかな。
それに昨シーズンに続き好調な伏兵のフランス勢も面白い。
55 :04/10/21 20:30:30 ID:QfU3zpj3
>>54
同じやん
56 :04/10/21 20:34:11 ID:A1mw7vZx
なんでプレミアにはアナルに勝てるチームが出てこないんだ?
57名無し@実況は実況板で:04/10/21 20:34:16 ID:90ez9Q6/
今シーズンはここ数年の王者ミラン、マンU、マドリーに攻撃のバルサ、アーセナル。
堅い守りのユヴェントス、チェルシーが挑むといった感じかな。
それにリヨン、インテル、リヴァプール、レヴァークーゼンあたりも面白い。
58 :04/10/21 20:41:34 ID:ofPz3cAe
>>55
51の王者ってのがありえないからコピペしただけ
おまえのもコピペだと思ってた、微妙に違うんだなw
59 :04/10/21 22:01:00 ID:+h5XkUAS
お兄さん達的な今節のベストゲームは?
ウリ的にはどれもいまいちだったニダ

あえていえば、デポル-リバポ
60 :04/10/21 22:01:14 ID:0PRp1ErE
まだだ、まだ(ローマは)終わらんよ
61 :04/10/21 22:01:51 ID:b6K7RrKE
465 似非リーマン ◆/F/ESELYMo まろはタイクーンでおじゃる♪ 04/10/20 18:14:54 ID:???
( ´D`)ノ< ミラン×バルセロナの黄金カードが行われます。
        バルセロナはジュリがいないのが大きな痛手です。
        彼のように運動量が多くてサイドをかき回せる選手は
        ミランに対して大いに有効だったと思うからです。
        最終ラインを高くしてくるバルセロナ、オフサイドを
        さほど意識しないで守備する感じのあるミラン。
        対照的な二チームの対戦は実に楽しみであります。
        今季のミランの試合はまだ見てないので良くわかりません。
        あえて予想するなら0-2でバルサ!バルサ!バルサ!

死神の力はいまだ衰えず・・・
62 :04/10/21 22:23:12 ID:DjMIEb8C
>>61
エセリーのオーバースキル・・・
63 :04/10/21 22:54:18 ID:Pkmxz0pT
>>61
流石だ…
64 :04/10/21 22:56:38 ID:Cp1oxhjk
コテに構う名無しは死ね
65 :04/10/22 00:51:55 ID:3Lybw0lP
910 :  :04/10/21 02:13:07 ID:yhCHOHoN
どっちの試合観てもスペインとイタリアのレベルの差がよくわかるに1票。
あっ、リーガが上ってことね。言わなくてもわかるか。


この人さがしてます。誰か知ってますか?
レベルの差は良くわかったんですが・・・(プププ
66 :04/10/22 01:02:33 ID:esyGELEp
カーンが離婚しちゃったよ
67ミラニスタ:04/10/22 01:03:23 ID:OyjGzOMj
今後リーガ馬鹿はリーガ>>セリエとか言うなよ
リーガレベル低すぎなんだよ!
68 :04/10/22 01:04:56 ID:4Vr3oN4K
>>67
はっきりいってミラン最強だよね
69 :04/10/22 01:06:54 ID:16dSXL2R
バレンシア、弱くなったかと思ったら
イタリア人監督かw
70 :04/10/22 01:14:24 ID:3Q05a+Gb
今更ながら去年のCLベスト50ゴールでもどうぞ
ttp://pdsdb03.hanafos.com/pds_data25/98/200437208512080/Top50ChampionsLeagueGoals.wmv
71 :04/10/22 01:16:17 ID:3Lybw0lP
リーガ攻撃的とか言ってるバカは目が覚めただろう
レベルが違いすぎるんだよw
そりゃざる守備同士ならいくらでも点取れるっつーの
おまけにざる相手で慣れてるぶん固い守備にあうと決定力0だしなw
72 :04/10/22 01:24:58 ID:RntXmR3V
もう工作員いいよ。
73 :04/10/22 01:26:44 ID:nlPq2fEi
>>71
いまどきまだこういうヤツいるんだね
74:04/10/22 01:27:33 ID:LGEru8tw
>>69
見苦しい
75 :04/10/22 01:29:52 ID:3Lybw0lP
>>73
ハイハイ
そんなに悔しがるなよw
もしかしてID:yhCHOHoNですか?w
76 :04/10/22 01:32:16 ID:uVxKS3hg
弱小セリエも今年はベスト8に何チーム進めるかな?
去年は何チームだったっけ・・・
77 :04/10/22 01:34:56 ID:nlPq2fEi
>>75
いや、俺は別にリーガ最強ともセリエ最強とも思ってないし、
ミラン、インテルは確かにバルサ、バレンシアより実力があると思う。

自分の贔屓リーグばかり持ち上げて盲目的になってるお前が哀れに思えただけ。
人生損してると思うよ、お前。
78 :04/10/22 01:35:40 ID:4Vr3oN4K
盛り上がってきた
79 :04/10/22 01:37:26 ID:3Lybw0lP
>>77
俺には悔しがってレスするお前の方が哀れに思えるがなw
気にせずスルーしてくれw
80 :04/10/22 01:38:35 ID:nlPq2fEi
あれっ…?
81 :04/10/22 01:40:02 ID:4Vr3oN4K
               ∧_∧
ネンリョウタリナイゾ゙!.    < `∀´>
            __( つ日) ___
 (Д´ ;).     /  (⌒_)__) .../|        (´⌒;;
  U┌/ )□──|.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     (⌒(´⌒(´⌒;;
 ◎└<−◎  ))) |  当番募集! |/(⌒(´⌒(´⌒;;(´⌒;;
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(⌒(⌒(´⌒(´⌒;;(´⌒;;
82 :04/10/22 01:42:53 ID:FN4G7JHI
まぁ〜要約すると、バレンシアの弱さには異論は無いという事でFA。
83 :04/10/22 01:43:58 ID:CPy+aCcQ
>>82
采配ミスじゃね
84 :04/10/22 01:48:17 ID:SlF84c7W
ここってこんなに低脳が集まるスレだったっけ?
85 :04/10/22 01:49:31 ID:+zAGEDkD
何を今更
86 :04/10/22 01:52:33 ID:4fJHU1Mb
>>83
それも含めたチーム力の結果ですよ…。
その監督を雇ってるのはバレンシアというチームな訳だし。
87 :04/10/22 01:54:25 ID:Ua+F9o83
シレソみたいな連中のおかげで、変な対立図ができあがってしまった。
しかもこいつら扇動するだけしまくって、自分が不利な立場
になるとすぐに逃げやがる。
こんなゴミ共に乗せられる方にも問題あるけど、一番のガン細胞はこいつら。
88 :04/10/22 02:03:14 ID:3Lybw0lP
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ゴミってコレか?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ| ←ID:Ua+F9o83
      |  / /  ヽ(   ノ ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
89 :04/10/22 02:08:15 ID:imIag7hJ
>>87
ここはそういう人たちを隔離するためのスレだよ。
まともな議論を求めるほうがおかしい。
90 :04/10/22 02:47:40 ID:z7hfoUaN
>>73
ホームで1−5で負けたバレンシアとアウェイで0−1で負けたバルサを一緒にすんなよw
しかしバルサがホームで負けたらセリエの時代にまたなることは確実だな。
91 :04/10/22 02:48:20 ID:z7hfoUaN
>>83だった
92 :04/10/22 02:51:21 ID:CPy+aCcQ
>>91
一緒にしてないけど??
93 :04/10/22 03:00:26 ID:z7hfoUaN
アホだ・・・2回も間違た
>>77だった
94 :04/10/22 03:07:57 ID:OEyl2kZB
なんだまた煽り合いか
それぞれ楽しめばいいのに
95 :04/10/22 03:09:42 ID:nlPq2fEi
>>93
んぁ?結局俺か?
心配すんな バルサに関してはあれは本音で書いたんじゃないから
でもセリエの3チームの安定ぶりを見ると、現時点じゃバルサより上だと思う
怪我人を出さないような設備なりケアなりして選手のコンディション整えるのもクラブの実力だと思うし。
そういうのが一番しっかり出来てるのがミランだと思う。
96 :04/10/22 03:11:25 ID:nlPq2fEi
>>94
なんでも煽りあいに持ってくなよー…
>>90は普通に正論述べてるだけだし、どう見ても煽る気ないだろ
97 :04/10/22 03:12:57 ID:iBOLYvQF
9812:04/10/22 03:27:24 ID:ZPQqbEVG
>>71
小学5年になる俺の弟が全く同じ事言ってたよ
まさか、お友達?
99 :04/10/22 03:47:02 ID:aHVdIWGM
3節終わって勝ち点9で、次節勝ち抜けリーチかかっているチームって

ユーベ、ミラン、インテル、チェルシーか。


ドローの時の予想なら、とっくにプレミアが決めていないと駄目なはずなのだが。
100U-名無しさん:04/10/22 03:47:11 ID:U0QH/nL4
スタム一人>>>>>>バレンシアバルサレアルデポルのDF全員
101 :04/10/22 03:50:11 ID:z7hfoUaN
>>95
セリエはビッグセブンがなくなった辺りから
上4つぐらいがやたらと強くなったな。
前みたいにバカな引きこもりで自滅するパターンがなくなったのもイタイ。

まあ、最近のセリエは認めざるを得ないとこあるな。
102U-名無しさん:04/10/22 03:57:36 ID:U0QH/nL4
セリエは一度崩壊しかかってもイタリア人選手の底力で今年や一昨年のように
数年で這い上がってこれるが、リーガはベースがサッカー下手糞なスペイン人なので
一度落ちちゃったら終わり、今後2〜30年は日の目を見ることは無いだろう
103 :04/10/22 04:01:15 ID:b5N2fdl1
>リーガはベースがサッカー下手糞なスペイン人なので

釣りだろうがこの発言には驚いた。
104 :04/10/22 04:28:07 ID:ohTsateQ
今季のCL見てやっぱセリエ最強・・・・・・・・といいたいとこだが
ローマ、UEFAのラツィオ、パルマ、ウディネがヘタレなので
最強とはいえないな。今は最強といえるリーグはないな。
でもなんか今のセリエってエールディビジ化してきてるな・・・・・・
3強以外優勝なんてまず無理だからな・・・・・
数年前は7チームもあったのにな。
105あむ:04/10/22 04:34:49 ID:DNn/lWAM
たしかにどうしたローマだよね、少なからずサムエルの移籍は痛かったと…
106 :04/10/22 04:48:54 ID:3Q05a+Gb
45' Athletic Bilbao 1 - 0 Parma
45' Lazio 0 - 1 Villarreal
セリエは3強以外駄目なのかな
107あむ:04/10/22 05:16:44 ID:DNn/lWAM
だめだろうね、簡単に言うと3強以下は悪循環だね。いくらいい選手を育てても、名が売れた瞬間移籍しちゃうし、チーム弱くてお金もないからビック選手も採れない状況なんだよね、となると監督次第かな…
108名無しのフットボーラー:04/10/22 05:17:28 ID:27l0KuVu
  _、_
( ,_ノ` )ノ We are wonderful Dutchmen !

  _、_
( ,_ノ` )ノ You are strong Dutchman !

  _、_
( ,_ノ` )ノ Once upon a time, they were Dutchmen the great .

  _、_
( ,_ノ` )ノ There will be there..., Dutchmen's kingdom !

  _、_
( ,_ノ` )ノ What all the human have been dreaming is to be a Flying Dutchman !

  _、_
( ,_ノ` )ノ Don't think , but feel the Dutchmen's wind .
109 :04/10/22 05:23:01 ID:aHVdIWGM
>>105
エメルソン・ゼビナが抜けたのとキブーの怪我も大きいと思う。

っつーか監督が抜けたほうが、でかいわな。
110_:04/10/22 05:23:21 ID:vezjcSi7
パルマ、ラッツオは国内でも駄目でしょ。
3強の下にパレルモ、サンプ、レッチェ、ローマ、キエーボの5チームのグループで
その下にラッツオとかがくると予想する。
111  ::04/10/22 05:23:29 ID:yuuFouuk
アドリアーノ完全に覚醒したな。俺の中ではもう
ガウショ、カカー、ロナウドを超えてる。
112 :04/10/22 05:27:00 ID:aHVdIWGM
>>111

お前も気づいているかもしれないが、




  ロナウド         アドリアーノ



  ロナウジーニョ       カカ



がブラジル代表の攻撃陣であることに、間違いはないな。
これだけで、軽くご飯3杯はいけるな。
113 :04/10/22 05:31:41 ID:y+nqWxbQ
今のカカイラネ
114 :04/10/22 05:34:53 ID:PYtX425N
最強厨消えて欲しい・・・
不毛な煽り合いは見てて疲れる
115 :04/10/22 05:35:45 ID:KI4Mkon7
リーグ単位で対抗意識持ってる奴って
同じリーグのライバルチームも応援してんの?
俺は生理的に不可能なんだけど
116名無しのマイラー:04/10/22 05:39:57 ID:27l0KuVu
   ___
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <My name is Quinton "RAMPAGE" Jackson
   \::::::::::::ノ
  _、_
( ,_ノ` )ノ We are wonderful Dutchmen !

  _、_
( ,_ノ` )ノ You are strong Dutchman !

  _、_
( ,_ノ` )ノ Once upon a time, they were Dutchmen the great .

  _、_
( ,_ノ` )ノ There will be there..., Dutchmen's kingdom !

  _、_
( ,_ノ` )ノ What all the human have been dreaming is to be a Flying Dutchman !

  _、_
( ,_ノ` )ノ Don't think , but feel the Dutchmen's wind .
117 :04/10/22 05:51:54 ID:clkVSL05
ローマも選手だけ見れば悪くないと思うけどな。
3強というが、そんな劣ってる印象はない。
DQNは他のリーグ、他のチームにも一杯いるわけだし。
ただユーヴェでズラタンのDQNがなんか希薄吸収されてる所などを見ると、
ローマにはDQNがDQNとしてその存在理由を叫ぶことができる、
何か精神的磁場のようなものがあるのかもしれん、とは思うけど。
118 :04/10/22 05:57:31 ID:0rIO/hGU
ローマは中盤まではいいけど、その下が・・・
119 :04/10/22 07:17:07 ID:OEyl2kZB
セリエで言うなら
大金持ちがオーナーのフィオがいつかCLの舞台に戻ってきて欲しいが・・・
1次リーグ突破したこともあるしね
トラパットーニが率いてた時は面白かった
その頃には日本人もいなくなってるだろうけど(笑)
120 \____________/:04/10/22 07:32:58 ID:RO47JR/w

        V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
121 :04/10/22 08:06:58 ID:xFxJwV7R
セリエは中堅以下がぱっとしない。
活躍すればすぐ引き抜かれてしまうのが原因だろな。
リーガとプレミアは中堅以下で活躍してもあんま引き抜かれないんだよな。何故か。
ホアキンにしろハッセルバインクにしろデフォー、パプティスタなんて
セリエならとっくに引き抜かれてるよ。
122\____________/:04/10/22 08:13:31 ID:B8DOSA5K
       ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
123 :04/10/22 08:26:08 ID:c3jwx+5o
>>104
それを言うならセリエじゃなくリーガだろ
マドリー以外みんなヘタレじゃん
今までずっとなw
124ll:04/10/22 08:32:09 ID:CGVULDE7
だいたい煽ってるのはサッカーもした事無い基地害だろうな。

インテルVSバレンシアは5−1だけど、1−2からはバレンシアが点を取りに行ったのを
インテルがカウンターで上手く点を獲ったからだ。
ホームで負けてて点を獲りにいかないチームはないだろう。
今までカウンターすら満足にできなかったインテルをある程度まともにした
マンチーニのおかげ。

バレンシアが負けたのは怪我人が多かったのもあるがラニエリが途中で
いきなり3バックにしたから。
攻撃的にするのはいいが3バックにしたのは明らかに采配ミス。
それでカウンターを狙うインテルの前線に3バックの背後を好き放題に突かれた結果だ。
選手層と監督の差がもろに出た。
3点目以降のVTRみればわかんだろ。

次の試合でバルサがホームでミランにかったまた基地害どもが
騒ぐんだろうな・・・

まぁ、これがインテルの最高のネタふりだったら笑うけどな・・・



125 :04/10/22 08:36:04 ID:b2tnAyM/
>>121
ハッセルバインクはネタだろw
126あむ:04/10/22 08:38:02 ID:DNn/lWAM
しかし今年のインテルCLかなりいいとこ行くと思うんだけどな…昨シーズンから3バックになって個々がいい感じでバランスとれてる気がする。やっぱりボランチが安定すれば展開も早くなるし、+層のあるFW陣が絶好調ときていうことなしでしょ?ただし今はだけど
127明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/10/22 08:38:22 ID:UptlXWjP

何かお前ウイイレしかやってないきがする

なぜかって?


俺と同じ臭いがするからだよ。
128:04/10/22 08:42:24 ID:DNn/lWAM
結果がすべてでしょ
129 :04/10/22 08:47:46 ID:O/gKDZjB
たぶん>>124はサッカー観戦1年目のニワカ君だろうな。

そんなことは常識で誰もがわかって見てること。
それを必死に長文乙w

ただ結果1得点5失点は言い訳できないスコアなわけだがw
130 :04/10/22 08:58:45 ID:BlXZOHCF
アーセナルは酷いな。Bグループだったら間違いなく脱落
ローマにも負けたんだろ。
デポルがあまりよくないけど、アナルよりは強いと思う。
131あむ:04/10/22 08:59:26 ID:DNn/lWAM
やっぱりダービッツが抜けたことは関係してるのかな?

ディポはどうなった〜??
132 :04/10/22 09:17:30 ID:B8DOSA5K

ミランバルサの試合前の通路での審判とマルディーニ会話がマイクに拾われてて面白かった。

審判      「未だに現役なんて凄まじいな。俺より年取ってるんじゃないか?」
マルディーニ  「そんな訳ないじゃん」
133 :04/10/22 09:26:40 ID:UtRl8pzg
たった1節で判断すること自体おかしい。
周期ってもんがあるんだから国でもクラブでも選手でも。
一時期セリエ勢が勝てない時期があったときも
やれイタリア終わっただの言われてたが
ちゃんと盛り返してるジャン。

134 :04/10/22 09:38:27 ID:KDcvfO9U
>>126
3バック?
135Jr.Dr.御手洗 ◆D40DF2GGkg :04/10/22 09:50:35 ID:CEPFeMhF
>>117
>ローマにはDQNがDQNとしてその存在理由を叫ぶことができる

激藁www
136 :04/10/22 10:07:09 ID:vZzYBSIc
ま、インテルは去年以上のオチを見せてくれるさ。
137 :04/10/22 10:30:12 ID:QFT/oImR
>>115
俺もそうだよ。
けどここで落ちるんじゃなく
CLベスト8ぐらいまで逝って疲弊してくんないかな、と思ってる。
まあ俺が応援してるチームはまず国内で優勝するべきなんだが・・・
138:04/10/22 10:31:41 ID:CGVULDE7
今の時点でのCLアカデミー賞候補でつ。
チーム・個人は問わずです。


最優秀主演男優賞:レーマン(笑)、メクセス、インテル

最優秀作品賞:バレンシア VS インテル、ローマ VS D・キエフ、
          レヴァークーゼン VS レアル・マドリード

最優秀助演男優賞:フリスク主審、ローマサポ、バレンシア、

最優秀監督:マンチーニ

最優秀視覚効果賞:ローマサポの暴動

最優秀外国映画賞:アジアカップ決勝
139a:04/10/22 10:39:26 ID:yinnTxpp
順当にいけばインテル、ミラン、ユーべ、バルサで4強ってとこかな。
もしローマの財政危機がなければどうなってたことか。
トーナメントでは去年みたいに同国同士を無理やり対戦させるような
ことは止めにしてほしいもんだな。
へぼリーグのチームが延命してもしょうがないし。
140 :04/10/22 11:18:44 ID:x6NqOiKA
チェルシーの守備サッカーもトーナメントだと強いと思うよ。
それにフランス勢だって今年もやるかもしれないし。
141a:04/10/22 11:22:59 ID:yinnTxpp
たしかにプレミアではチェルシーのサッカーだけはいいな。
トーナメントならバルサよりチェルシーかな。
やっぱ守備がしっかりしてないチームは駄目だよ。
バルサもミラン戦で0-0なら評価できるが、結果として
負けてるから駄目。
142_:04/10/22 11:23:36 ID:MPzN6sds
最強はどう考えてもバルサ
ポストに当たった2発入ってれば勝ってたし。
143_:04/10/22 11:28:05 ID:3doyXrE/
リヨンには頑張って欲しい。
あそこは良いサッカーしてる。
144 :04/10/22 11:31:40 ID:B8DOSA5K
ミランはもう少し攻撃的にくるかと思ったけどな。
ホームでカウンター狙いとは。
奪ってロングボールという戦術を未だにやってるとは。
145 :04/10/22 11:32:51 ID:cKgMs85U
>>144
普段はやらないでそ。
バルサだからやったんだと思う。
146a:04/10/22 11:39:47 ID:yinnTxpp
今週末のミラノダービーはある意味CL決勝の前哨戦だな。
来年からはリーガ枠減らしてセリエ枠を増やしてほしいもんだ。
147 :04/10/22 11:44:34 ID:KDcvfO9U
>>145
んなことはない。
普段のポゼッションの高さに誤魔化されているだけかと。
148 :04/10/22 11:47:40 ID:FwdkEKDj
ロナウジーニョって相当な不調じゃないか?
得点欠乏がヤバイだろ。
キレ自体は相変わらず別次元だけどな
149 :04/10/22 11:48:01 ID:+VJCFecj
>>146
たった数ヶ月前にユーベ、ミランとデポられといて
よくまあそんな寝言いえるもんだ
150 :04/10/22 11:50:46 ID:B8DOSA5K
それにしても、バルサやヴァレンシアに怪我人や出場停止が多かったのが残念。
こういうビッグカードは、お互いベストメンバーでの試合が見たいものだが。
151::04/10/22 11:50:55 ID:JFD003me
>>149
今期はデポル自体が手も足も出せないまま終わるかもしれんがな。
152 :04/10/22 11:55:38 ID:mboMyQnD
>>151
デポルはまだまだ通過の可能性あるよ
しかもチーム状態は最悪な時期を越えた
153 :04/10/22 11:59:02 ID:IJ/75z91
デポルはむしろ、通過するような気がする。
ホーム二戦残して勝ち点2差だし。
154タランチュワ ◆fantASbidk :04/10/22 11:59:24 ID:/GJwAdvn
>>150
まったくだ
155 :04/10/22 12:00:30 ID:B8DOSA5K
去年セリエ勢がボロボロだったのと正反対に、今年はリーガ勢が厳しそうですねぇ。
去年はインテルとラツィオがGL敗退したけど、今年はヴァレンシアとデポルが危なそうだ。
マドリーの体たらくも去年のユーベを彷彿とさせるし、
バルサもミランのように意外な逆転劇を食らうかも。
フランス勢とプレミア勢がその隙間をスルスルっと抜け出る可能性もあるな。
156151:04/10/22 12:01:58 ID:JFD003me
>>152
いやここ数年の安定感は抜群だし、
さすがにこのまま終わるとは思わないけどね。
上位との差も殆どないし、リアソールの試合もまだあるしね。

でも内容上向きか?
157::04/10/22 12:14:11 ID:xi1PZmvi
リーガもプレミアもセリエAも、能力の高いブラジル、アルゼンチンなどの外国人選手を
獲得してるチームが強いだけの話。
よって、スペインもイングランドもイタリアも偉くはないよ。
・・・と当たり前のことを述べてみました。
158名無しさん:04/10/22 12:39:49 ID:uCgaryKX
スペイン勢の今の調子はデポル>バルサ>マドリ>バレンシアかな

怪我人多くても大崩れしない今期のバルサだが、エスパニョール戦から若干調子は下向き
チーム内のゴタゴタが収まりつつあるデポルはようやく上り調子、徐々に巻き返してくるはず
各々が勝手にプレーしてるだけでまとまりがないマドリは不安定だが、ほんの少し上向き
主力の怪我が長引くバレンシアは1ヶ月近く公式戦の勝ち星がなく、今絶不調
159 :04/10/22 12:47:30 ID:EzrFD1i7
>>157
別にダメではない。いい選手も多いんですよ
160:04/10/22 12:53:19 ID:LHw95xni
イタリア勢の今の調子はインテル>ミラン>ユーベ>>(果てしない壁)>>ローマ
161名無し:04/10/22 13:21:06 ID:LGEru8tw
>>126
勝手に3バックやってろ
162 :04/10/22 13:47:17 ID:b2tnAyM/
>>158
デポルの場合は調子以前の問題なんだが・・・・・
163 :04/10/22 13:56:41 ID:0lJ8uGmB
>>158
オマエがデポル豚なだけだろ
164 :04/10/22 14:10:31 ID:KGwvEMVp
>>160
調子が良いとは思わないがユーベの安定感は流石だと思う。
CL、リーグ共に無敗で首位をキープ。
165 :04/10/22 14:11:26 ID:4vGG1chP
>>162-163
「巻き返してくるはず」とか言ってる輩にマジレスするなよ
166 :04/10/22 14:19:13 ID:7S4pwuOV
>>164
しかも、CL、リーグで計9試合戦って失点がわずかに2
167 :04/10/22 14:26:18 ID:z7hfoUaN
デポルは数年前まで実際には実力者揃いでかなり強かったんだが過小評価されてた。
今は実績作ったメンバーも抜けたり年くったり、選手層も薄くなったりで実際に弱い。

その前にあれだけ安定してCLで勝ってたのに借金にまみれてるのが不思議だな。
168 :04/10/22 14:33:20 ID:FwdkEKDj
サッカーをあまり知らない友達が、今週のCLの結果に、
「逆だろ!」
って突っ込んでた。
それから、
「イタリアが上がったんじゃなくて、
スペインが下がったんでしょ?」
って言ってた。意外に的を射てるなって思った。
169  :04/10/22 14:52:11 ID:AUPpgELk
170 :04/10/22 14:57:07 ID:8w9WhnfF
>>167
セリエ勢ボコってCLベスト4はつい最近の話なのだが…
選手層もほぼ変わってない、内輪揉めが問題なだけ
てか、お前試合見てないだろ
171 :04/10/22 15:08:58 ID:AUPpgELk
172a:04/10/22 15:11:27 ID:FZzX7YKh
しっかし、プレミア勢の内弁慶ぶりは治らんな。
とくに、アーセナルはどうにもならん。
ビビリカンプを強制でつれて池
173 :04/10/22 15:52:21 ID:4vGG1chP
>>167
元々資金力がそれほど無い。以上。
174U-名無しさん:04/10/22 16:38:53 ID:U0QH/nL4
デポルって去年以外はセリエにボコラレルだけのカモだったぜ
175 :04/10/22 16:59:49 ID:cFp28GZO
>>174
へー

りばぽスレでこういう意見が出るとは微笑ましい
去年までとは大違いだなw
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096909599/190
176 :04/10/22 17:01:54 ID:iz4xgf/c
ID:U0QH/nL4の書き込みみたら、ただの煽り豚だった
177 :04/10/22 17:12:58 ID:P3/moiZA
「コカインは使用していない」
「気持ちよくなる何かは使用した」
もうムトゥがCLで活躍することはありませんか・・・
178 :04/10/22 17:30:05 ID:rJRxGOYn
セルティックのアウェーの弱さは致命的だな
プレミアリーグに参戦すとかしないと力はつかないのかな
179 :04/10/22 17:52:41 ID:4f2zkgo1
今調子いいチームはダメになってく気がする。
去年はそうだったし、今年もそうなりそう。
去年はGL終わった時点で調子よかったチームが国内リーグでも調子悪くなって、
CL負けたよね。
マドリー、ユーベ、ミランと。

今年優勝するチームはいかにターンオーバーを使えるかだよ。
怪我人もやばいね。
バルサは今のうちにケガで選手が休めていいかも。

こうなるとインテルの選手層は有利だね。
180名無しさん:04/10/22 18:05:17 ID:SfCyB1yp
マンUは主力の多くが出遅れた分、終盤有利かもしれん
181 :04/10/22 18:12:28 ID:B49j8wOv
今んとこ優勝に一番近いのはPSGか
182a:04/10/22 18:35:25 ID:FZzX7YKh
いいや、ユーべだろ、カペッロとあのメンバーがいれば
183 :04/10/22 18:38:05 ID:cXEH45Bg
シュッシュー( ・_・)r鹵〜<巛巛巛 a
184 :04/10/22 18:39:47 ID:Y33DFXru
グループリーグ開幕3連勝したチームは優勝できないという
ジンクスがあるんだよ。
よってユーべ、インテル、ミランは駄目!!
185 :04/10/22 18:45:48 ID:ohTsateQ
優勝はブレーメン
186a:04/10/22 18:47:13 ID:FZzX7YKh
ってことは、セリA今年はだめか・・・・
187:04/10/22 18:49:24 ID:Gj6cSQOi
ヤンキースは史上初めてry>>184
188 :04/10/22 18:59:31 ID:llbSnwLn
普通にモナコが優勝するよ
んで来期サビオラがモリオと同じパターンに
189 :04/10/22 19:27:12 ID:lW5ZGVm1
江川曜子可愛いな
190 :04/10/22 19:39:17 ID:oNgZnJvo
M男に人気ありそう
191 :04/10/22 19:39:22 ID:XDBe6DBk
>>188
CLで活躍→古巣凱旋→ベンチ
こうか
192:04/10/22 23:56:49 ID:YsOjWdtV
インテル。3連敗で予選落ちしてまたわらかしてくれんかのォ・・・・・・
193レーマン(笑):04/10/22 23:58:30 ID:dKjFz+LI
今、夏の移籍反映済みのチャンピオンズリーグガイド(雑誌っぽいやつ)ってありますか?
194 :04/10/23 00:07:35 ID:XcnE3dTU
昔 CLに出ることで財政的にも豊かになる。だからみんなCLに出るのに必死。
て記事を読んだんだけどさあ。
嘘じゃね?
リーズとかレアルソシエダとかCL出ない方が幸せだったんじゃ。
195 :04/10/23 00:32:35 ID:ButytmxO
>>194
もうすこし深く勉強しよう
196 :04/10/23 01:04:50 ID:NvzTV5s4
ところでミランはともかくなんでユーベまでデポルにぼこられたことになってるんだ?
怪我人多すぎだわ守備崩壊だわディバイオはオフサイドとられまくりだわで
内容的には確かに完敗だったが、スコア自体はどちらも1-0だったと記憶してるのだけど。
197 :04/10/23 02:16:25 ID:rSZ8VBR+
843 名前:ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU 投稿日:04/03/24 07:30 ID:6P3cRhB9
調子こきまくりの似非ミラニスタ諸君、おはよう
ミランがまたもやまぐれ勝ちですね
あの展開から逆転とは相変わらず悪運が強い、うふふふ

ユベントスとバイヤンが負けてしまい残りは雑魚クラブばかりになってしまいました
だがしかしポルトが必ずややってくれるでしょう
まーミラソも準決勝までの命ってことですよ
せいぜい束の間の余韻を楽しんでくださいませ
御愁傷様です
えー、ふふふ
198 :04/10/23 02:28:44 ID:95aIMMmU
>>196
完敗の2-0だったからでは。
経営規模や知名度ではデポルになんか負けてはだめだしな。

ミランはなぁ・・・
ファーストレグで勝って、調子に乗ってデポルスレ荒らしまくって、
セカンドレグの1日目にアーセナル、マドリーが負けて、
さらに調子に乗って、2連覇宣言しまくって、
あの負け方だからなぁ。

199 :04/10/23 02:36:09 ID:Ozr52oI9
31/32チームが敗退するんだから何とでも言えるけど
選手層が厚くて損なことはないな
200 :04/10/23 02:59:26 ID:SyiUVJSA
ファンとか好き嫌いとか予想とか関係なく、

本当にサッカーわかってる人たち(クライフやマラドーナ等元超一流選手含む)が
「望む」ベスト4・・・
レバークーゼン、ユベントス、アーセナル、ミラン

サッカーまったくわかってない女子供にわかが「見たがる」ベスト4・・・
レアル、マンU、バルサ、インテル

サッカーわかってるふりをしたい自称「通」が「言い張る」ベスト4・・・
Dキエフ、バルサ、バレンシア、チェルシー
201ジョルディ:04/10/23 03:19:30 ID:OfIBxynP
マンUvsバルサ まじ見たいかなと思ってる
202 :04/10/23 03:46:16 ID:1m0FughM
>>200

94アメリカワールドカップ決勝(ドイツ対イタリア)や
2002-2003CL決勝(ユベントス対ミラン)を
好ゲームだと思うタイプかね?

もしそうだったら漏れと気が合うかもしれんのだが・・・

まあ4leg終わったらいやでも決勝トーナメントのドローが
ぼちぼち気になる時期なのだが。
203 :04/10/23 03:54:52 ID:SyiUVJSA
>>202
> 94アメリカワールドカップ決勝(ドイツ対イタリア)

架空のゲームについて聞かれてもわからないなあ。
それ以前に、「ファンとか好き嫌いとか予想とか関係なく」「望む」と
書いてるんだが。
204 :04/10/23 04:09:46 ID:bopu4qKE
TV放映権料を公平に配分してるリーグってある?
205 :04/10/23 06:48:46 ID:+Ic/a3RW
>204
フランス
206 :04/10/23 06:50:31 ID:SRLMNI2e
>>198
でも、あの状態でデポルに勝てってのは酷すぎると思うんだよなあ
ベンチメンバーを揃えられないくらいの怪我人がいて、
攻撃陣にテコをいれるにしても、手駒がキウミエントって状態だったんだよ
そうなったら経営規模とか関係ないよ。元々相性良くないし。
207 :04/10/23 07:12:29 ID:bopu4qKE
>>205
サンクス
ビッグクラブにばっかりTV放映権料が入ると
中小クラブが良い選手を売るのが当たり前になってつまらんな
1部16チーム位にしても良いから
TV放映権料を公平に配分してほしいなぁ
208名無し:04/10/23 08:38:10 ID:xBbZRTfY
>>192
去年のような事はないから安心しろ。
去年は監督変わってしかもヨーロッパ糞の
ザックだからある意味当然の
グループリーグ敗退。マンチーニが普通に続けば
3連敗は有り得ない。
209名無しさん:04/10/23 10:10:15 ID:Opr3RDR0
>>207
某新聞社社長
『放映権料分配は社会主義だ。』
210名無しさん:04/10/23 11:07:22 ID:o6KqjqKG
>>208
プロ野球の場合は、国内リーグで完結しているからお金や選手とかは
ある程度散らばるようにしておかないと、試合やリーグの展開が
固定化されてつまんないから現状の視聴率の低下などが
あると思うんだけどね。
プロ野球にこそ、放映権料分配は必須でしょう。

けどあのおっさんは、共存共栄と言う概念が無いからね
211名無しさん:04/10/23 11:09:34 ID:o6KqjqKG
すみません 
210 は
>>208
では無くて
>>209
です。

212 :04/10/23 11:36:19 ID:Qx8aLirD
いや、誰もプロ野球の話なんてしてないように思うのだが。
213 :04/10/23 11:39:49 ID:QmEVoYNp
>>207
しかしファンが多いとこと少ないとこが同じだけ貰うってのは都合よすぎ
214名無しさん:04/10/23 12:03:07 ID:cZSyUSZg
>>212
すみません、某新聞社社長の話が出たんでつい書いてしまいました。
板違いなので、もうしません。
215( ´,_ゝ`):04/10/23 12:33:28 ID:X7cPZAWQ
>>200
そんな事書いて恥ずかしくないの?
216 :04/10/23 12:40:30 ID:cBGIffvO
>>215
恥ずかしくないから書いているんだろw

サッカーがわかっている人とかいう表現が嘲笑されることくらい知っといた
方がいいと思うけど。
217 :04/10/23 13:20:23 ID:d8m+AK5j
アーセナルは酷すぎる。
218 :04/10/23 13:56:02 ID:+2q7GgWY
去年、アーセナルはインテルを1−5で倒したりと後半調子を上げていったが、
チェルシーに破れました。
今年、インテルはヴァレンシアを1-5で倒しました。
という事は恐らく、準決勝でミランに破れるでしょう。
そう、2年前と同じように。
219名無し:04/10/23 14:32:21 ID:xBbZRTfY
>>218
典型的なにわかだな。
2年しかサッカー見た事ないから
スコア比較でそうなっちゃうんだろうな。
220 :04/10/23 14:53:44 ID:un3Kt9M5
何かにつけてひわかにわか言ってる奴も似たようなもんだと思うが
221ミラニスタ:04/10/23 15:29:11 ID:rCgJ8uvH
ミラン>>>ユーべ>>インテル>>>>>>>>>>カリアリ=バルサ>>>>>レアル=ディポルティポ
222________________:04/10/23 15:34:07 ID:W1mgAv7J
    ρ              V
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )   !
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )    
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
223  :04/10/23 15:44:23 ID:fy+T1FAv
日本人なのにミラニスタ?
224明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/10/23 16:05:52 ID:kr132fad
うちが最強ですが、なにか?
225_:04/10/23 16:06:24 ID:mq0ov7mN
>>221
今季のミランはおそらく無冠。
226 :04/10/23 16:23:35 ID:onl9o0lB
今季じゃなく5、6年は無冠かと
2年連続のマグレは出来すぎだったからな
227 :04/10/23 16:27:25 ID:h9lK94GU
総合力偏差値
77 ミラン
77 バルセロナ
75 マンU
74 レアルマドリー
73 アーセナル
73 ユベントス
73 バイエルン

71 インテル
71 レバークーゼン
71 バレンシア
71 チェルシー
70 デポルティボ
228 :04/10/23 16:27:51 ID:h9lK94GU
68 FCポルト
68 リバプール
68 ディナモ・キエフ
67 アトレティコ
67 エバートン
67 モナコ
67 シュツットガルト
67 ドルトムント
67 ローマ

66 PSV
66 ニューカッスル
66 トッテナム
66 フぇネルバフチェ
66 ブレーメン

65 リヨン
65 ベンフィカ
65 アヤックス
65 フェイノールト
65 ビジャレアル
229明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/10/23 17:02:01 ID:kr132fad
何が基準だよ?
マンユーレアルが上位にいる時点で
意味わからん
230 :04/10/23 17:02:25 ID:it7moTO6
>226
ただの願望だな
231 :04/10/23 17:07:04 ID:6zYOs5ij
リヨン低すぎ!!
お前ちゃんと全チームの試合みてんのか!!
232_:04/10/23 17:26:18 ID:R61pJILB
>>121
今年からサッカー見始めた人ですか?
233_:04/10/23 17:35:40 ID:R61pJILB
>>228
エバートン?ドルドムント?
そんな弱小チームいれなくていいよ。
234 :04/10/23 17:51:29 ID:onl9o0lB
>>230
ただのニワカだな
235_:04/10/23 22:13:24 ID:Z1ODJQph
インテル76くらいにしといてよ
236 :04/10/23 23:16:46 ID:Pm1Lgjow
インテルっつーか、アドリアーノだけ76でいいよ
237  :04/10/23 23:18:21 ID:0Kq37mG6
>>192
あん?なにいってんのキミ、しねば
238 :04/10/24 02:52:10 ID:fIc/Abpf
チェルシー、ロッベン戻って相当良さそうだよ。
239 :04/10/24 03:53:23 ID:YlbmH/Xw
スレ違いかもしれないのですが
UEFAの公式でやってる
「UEFA Champions League fantasy football」
のスレってどこかにないですか?
240名無しさん:04/10/24 07:12:23 ID:8/plVNFr
ミラン3戦3勝
ユーベ3戦3勝
アドリアーノ3戦3勝
ローマ3戦3敗
241 :04/10/24 14:11:13 ID:6ixGIDD2
ローマCL制覇への前振りだな
242 :04/10/24 18:15:22 ID:FEI0YWGT
>アドリアーノ3戦3勝
ワロタw
243 :04/10/24 18:22:42 ID:FnNAL9Qb
>>227
レバークーゼン高すぎ
244 :04/10/24 18:23:33 ID:bLjG/0Kd
バレンシアあぼーんかもな
245 :04/10/24 18:24:36 ID:FnNAL9Qb
>>228
ディナモキエフよりシャフタールの方が上
246 :04/10/24 18:42:08 ID:OIYscJyi
イタリア人選手で弱体化したヴァレンシア
247名無しさん:04/10/24 18:48:03 ID:KQsK/DDj
>>243->>245
突っ込んだら負け
楽しめ

248名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 18:58:54 ID:3SWEearM
>>246
ディバイオはちゃんと仕事してるじゃん。
ミスタが揉めてる時点でディバイオ加入だけは正解だったんじゃないの。
まあいつまで好調かわからんけどね。ユーベ時代散々裏切られたし。
あとの2人は知らん。
249 :04/10/24 19:13:43 ID:/fLUI7KT
>>247
楽しんだら負け。
もってするは放置のみ。
250 :04/10/24 19:23:15 ID:bLjG/0Kd
突っ込んだら負けかなと思ってる。
251 :04/10/24 19:24:10 ID:4PZLYhaC
↑ 27歳 ニート
252日本橋:04/10/24 19:28:10 ID:/P6wzZA/
今日初めてハイナケンのビール買った
253 :04/10/24 20:06:30 ID:wWKe3ZHd
>>248
まぁ、ディバイオって、1対1になるのは得意だけど、それを決めるのは
いまいちだった。ユーベの頃からね。
それだからユーベを放出された訳だが。
254 :04/10/25 00:23:54 ID:GRbMYu1p
実力だけで決まるならインテル優勝は間違いない。
はっきりいって攻撃力はレアルマドリードやバルセロナやアーセナルの比ではない。
ミランと互角に戦える唯一のチーム
255名前なんかねえよ:04/10/25 00:50:26 ID:qdsdLPxq
>>254
レアルとバルサをアナルと同列で扱わないでくれ
256名前なんかねえよ :04/10/25 00:57:37 ID:LWvoFqOj
>>254
同士よ・・・
257 :04/10/25 01:09:23 ID:g+ZBqCOG
ロナウジーニョのいないバルサと、
アドリアーノのいないインテルだったら?
258 :04/10/25 01:11:05 ID:AmtJmvw7
インテルはアドリアーノいなくなったら
一気に勝てなくなりそう
259 :04/10/25 01:11:33 ID:ivgaVhzG
俺、ロナウジーニョのいないバルサ!
260 :04/10/25 01:12:07 ID:ivgaVhzG
…って何がだよ!!!
261 :04/10/25 01:12:31 ID:AmtJmvw7
俺もロナウジーニョのいないバルサかな
262 :04/10/25 02:10:12 ID:qAScL6C9
なんでアーセナルはあそこまで弱い
263 :04/10/25 09:35:41 ID:RRAwPswO
>>262
言わないでくれ・・・
CL覚醒期待
264 :04/10/25 12:38:58 ID:lrJKNhQj
>>262
負けてないから「弱い」っつうのは微妙。
(マドリーとかローマと比較すれば…)

でも、勝てないよねえ。
265 :04/10/25 12:52:35 ID:ZqZBmYYK
>>264
一応、ホームでは勝ってる。
3試合で勝ち点5だし昨シーズンに比べるとだいぶマシかと。
266 :04/10/25 12:52:51 ID:d4GTLB8D
ベスト4願望
アーセナル、バルセロナ、インテル、リヨン

CLを何試合か見てきたがこの4チームが今のところ、綺麗で楽しいサッカーを
みせてくれている。できればこの4チームに残って欲しいが、まあ実際は良くて
ベスト8ぐらいで負けちゃうんだろうな・・・
267 :04/10/25 13:10:50 ID:v71iyxK5
経験が少ない
精神的に脆弱
泥臭い試合運びが出来ない
レーマン

どこまでいけるかなアーセナル
268:04/10/25 13:21:02 ID:qMxXqRJI
>>267
経験はあると思うんだが、実績がない。
泥臭いに近いんだが粘りが無いように思える。

レーマン。ワロタ
269 :04/10/25 14:08:15 ID:17jOGlJG
プレミアにおける最近のアーセナルの実績は、イェンスレーマンに依る所が
大きい。CLではレーマンファンタジーを見せるが責めるべきではない。
270 :04/10/25 14:46:21 ID:BqVsH7FJ
うそくせーwww
271ユーベ:04/10/25 14:51:13 ID:pQZR/3X+
ユーベ優勝や!!
ひゃはは!!
272:04/10/25 16:39:22 ID:qMxXqRJI
アーセナルxミラン
バルセロナxインテル
ってここ近年の対戦ってあった?
273 :04/10/25 16:42:46 ID:NrTD9jp8
バルセロナxインテルは02-03
274:04/10/25 17:00:58 ID:qMxXqRJI
>>273
アリガd

それじゃ、アーセナルxミランが見たいな。
275_:04/10/25 18:41:02 ID:VHQK/FLi
ユーべ、マンU、バイヤン、マドリーが4強ということで
276 :04/10/25 18:42:45 ID:rIcr62J0
シャフタール残ってほしいがあまりにも不運なグループに
入ってしまったなー
せめてC,F以外なら目はあったのに
277 :04/10/25 20:13:45 ID:p5bWDtpM
アーセナルの綺麗なボール回しってのは結局、
中盤で勝ってる時、アンリが1対1で勝ってる時限定なんだよね。
プレミアはそれが出来るけど、欧州の舞台じゃアーセナルの中盤のパス回しを止められるクラブチームって
探せば結構あるわけで、そうなるとお手上げなのが現状。カウンターくらいしか得点する力が無い。
(まぁそのカウンターが破壊力あるんだけど)

プレミア獲って意気揚々CLに挑戦した98年、いきなりDキエフにボコボコにやられた時から
ベンゲルのサッカーって全然進歩してない。
あの敗戦(ベンゲルかなり効いたらしい)がトラウマになってるのかどうかわからんが、
アーセナルはベンゲルを切らない限り、CLは無理なんじゃないの?

でもプレミアはそれで勝てるんだからいいじゃん(笑)
278 :04/10/25 21:12:30 ID:KgNIm7xa
>>277
ヴェンゲル切ったらプレミアでも勝てなくなるだけだろうさ。
279名無しさん:04/10/25 21:27:08 ID:pmxWsSVJ
アーセナル相手には引き篭もればいい
このチームは引いた相手からは点取れない
280 :04/10/25 21:30:18 ID:ETnKlT+E
去年の大逆転爆笑インテル−アーセナル見たか?
281 :04/10/25 21:48:14 ID:8ex6PMkm
プレミアで一時代築けば十分じゃね
282 :04/10/26 01:28:28 ID:MDIoox2o
確かに数年前まで万年2位だったから、それ考えれば今の成績で十分ていえば十分だな
283 :04/10/26 01:35:29 ID:L3Kj5EIx
アーセナルが強くなったのはここ15年ぐらいだろ。
マドリーとかミランとかユーべとかマンUとかと比べるなよ
284 :04/10/26 03:09:18 ID:MQHi4h0f
別に昔にさかのぼった実績を話しちゃいない
285 :04/10/26 08:38:12 ID:GsJBhiZz
ここ15年ぐらい強けりゃ十分な実績でしょ。
286 :04/10/26 14:41:42 ID:8cn53FGt
CLでの実績はただ毎年出場してるチーム
287:04/10/26 14:48:28 ID:CF01lJqV
だな。
アーセナルの実績は常連っていうことだけ。
CLで強豪とは言えない実績。
288_:04/10/26 15:57:57 ID:99e8f1Pw
オーウェンってリバプールで予備予選に出てなかったっけ?
出てたらレアルで出場できないんだよね?
289 :04/10/26 16:00:50 ID:gviHkiuO
移籍金を値切られないようにベンチで見物だけのはず
290 :04/10/26 16:42:34 ID:wBtVBy9l
強豪じゃないからって勝てないわけじゃない事は去年で充分分かったと思うけど

>>288
この間出てたじゃん
291:04/10/26 16:50:43 ID:CF01lJqV
>>290
ポルトは過去にチャンピオンズカップ優勝という実績ありますがね。
292 :04/10/26 16:55:32 ID:wBtVBy9l
モナコも含めて。セルタやソシエダもね。
あんな小さいクラブがトーナメントまで行ったのは大したもんだと思うよ。
降格するようなチームがトーナメントに行くなんてね。
ウルブズとかが2軍とはいえサンシーロでミランに勝てるとは思えない
293.:04/10/26 17:33:50 ID:wnByi1IX
>>292
セルタソシエダは国内とCLの掛け持ちにが出来ずに調子狂っただけだと思うけどね
294名無しさん:04/10/26 18:30:33 ID:gVM0+2+m
なぜそこでウルヴス・・・
295 :04/10/26 18:34:30 ID:wBtVBy9l
>>293
掛け持ちが出来ないのは経験の差でしょ?
そういう新参チームがトーナメントに行ったのは純粋に凄いなと思って。
勿論、CLがなければもう少し国内でも成績良かったと思うけども。
>>294
いや、降格チームって事で...
296 :04/10/26 19:04:29 ID:Q4bGcHm0
ラ・レアルはチャンピオンズカップ時代にベスト4の実績ありなんで
新参チームとか言われるとちょっと悲しい。

いや、20年以上前の話なんですがね・・・。
297 :04/10/26 19:17:39 ID:AWP+v06v
ノッティンガム・フォレストー
298 :04/10/26 20:19:45 ID:DzrqK6gx
たしか連覇してたっけか?
あの年のノッティンガム・フォレストには
いったい何が降りていたのだろう…
299_:04/10/26 21:43:08 ID:Jzrt8Tzp
>>239
yahoo!UKファンタジーブットバール
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093766453/
CL、premier、serie、liga全てのfantasyfootballのスレ。
ぜひ。
300 :04/10/27 00:29:39 ID:5qLwBfwK
>>298
ステアウア・ブカレストやクルブ・ブルージュ、レッドスター、マルメらも今じゃ考えられない。
ノッティンガムFはトップリーグですらない、ってのもあるけど。

まぁ、ノッティンガムF 対 マルメというCL(CC)決勝が二度と見られないのは確か。
301 :04/10/27 00:51:00 ID:5WGuliNr
>>292
メッシーナがサンシーロでミランに勝ったじゃん
302名無し:04/10/27 01:38:28 ID:VQhlXUOL
サンプドリアとかもうトーナメントでは見られないな。
303:04/10/27 02:23:37 ID:oyyNNbZl
>>243
一応毎年CLでてるし、最近CL準優勝したし
レアル、ローマをボコしてるからだろ
正直バイエルンとかわらん
304 :04/10/27 02:45:51 ID:iGcwNZ6a
>>301
メッシーナは降格しそうにないし。
305 :04/10/27 03:06:54 ID:aUPSYRsn
メッシーナ普通に降格っぽいぞ
最近のデキじゃ
306 :04/10/27 03:15:07 ID:JVHtFbPv
>>303
ブンデスリーガちゃんと見てくれ・・・

というかもうツマランからやめて
307:04/10/27 03:32:02 ID:zzfNJAS8
レッチェに来年のCL出てもらいたい。
もし出れてもソシエダ、セルタの二の舞は目に見えてるが。
308 :04/10/27 04:12:59 ID:a/qMUuAO
でもやっぱCLっていうくらいだから
それぞれのリーグトップが勝ち上がって欲しいよな
7位とかイラネ
309 :04/10/27 04:46:29 ID:0AN7JXHU
心配しなくても4位以下は優勝チームしかでねぇよ
310名無し:04/10/27 04:59:57 ID:RuMjzZgV
>>280
出たガナオタのアホさ。
インテルが自滅してくれて良かったね。
クーペルだったらあんな勝ち方
出来なかったよスカスカチームさん。
311 :04/10/27 12:04:12 ID:zhuun2mO
出たインテルオタのアホさ。
ヴァレンシアが自滅してくれて良かったね。
ベニテズだったらあんな勝ち方
出来なかったよカスチームさん。
312 :04/10/27 12:48:57 ID:JTYLTB0C
つまらん!お前らのレスはつまらん!!
313 :04/10/27 15:25:07 ID:PkGVwR9T
そういや前シーズンのインテルアーセナルはわろたなあ。
今年もインテルはオチを用意してるんだろうな。
314 :04/10/27 16:27:14 ID:HJyPwy36
前シーズンあのグループでやってもーたのはどーみてもディナモ・キエフだろ。
内容で遥かに凌駕してるのに、決定力不足とミスで2連勝からズルズルと・・・。

今年も同じ気配プンプンだ・・・
315 :04/10/27 21:59:36 ID:Belg3tRo
モナコ、ユーベ、リヨン、アーセナル、ミラン、チェルシーのどれか優勝
後は無理
316 :04/10/27 22:01:46 ID:yC4iSCRp
アーセナルは楽なグループじゃん。
ローマ、マドリーと違う
317 :04/10/27 22:12:35 ID:cNNTOwz5
リヨンやアーセナルよりバルサのほうが可能性は高いと思うけど。
318名無しさん:04/10/27 22:15:31 ID:/PF33Fsz
>>315にマジメに突っ込むなw
319名無しさん:04/10/27 23:04:11 ID:RuMjzZgV
>>311
ベニテズって何?なんかのグループ?
320_:04/10/27 23:33:21 ID:9hZ1ad7r
>>314
内容が良かったって言ってたのは粕谷だけじゃん
実際あのグループでいちばんいいサッカーしてたのはロコだったし
キエフはベルケビッチに依存しすぎだった
321 :04/10/28 12:56:49 ID:c3TyAn9i
バルサとバレンシアが国王杯でともに敗退
これは今後リーグ戦とCLに集中できる、と前向きに考えてよろしいのでしょうか?
322 :04/10/28 16:19:51 ID:KdyPGw51
前向きに考えないとやってられません。
323 :04/10/28 18:38:02 ID:WnqFEeag
そりゃあ、そうよ(声を荒げて)
324名無し:04/10/28 21:17:24 ID:YrYrApYD
>>321
バルサはまだしもバレンシアは
国王杯がなくなって楽になると感じる前に
グループリーグ敗退する可能性があるような…
325 :04/10/28 23:00:16 ID:AWWseZkt
ミランVSバルサより高レベルな試合展開になりそうなカードってある?
326 :04/10/28 23:11:13 ID:IJnU3VUq
バルサvsミラン
327 :04/10/29 15:44:09 ID:jNlkrp6v
age
328 :04/10/29 16:45:24 ID:ZyK3k+gq
いまさら言うまでもないけど
今のユベントスなら主力をあと3人欠いてもインテルなんかに負けない
329名無し:04/10/29 17:03:27 ID:vaVZ17UD
いまさら言うまでもないけど
今のチェルシーなら主力をあと三人欠いてもアーセナルなんかに負けない
330 :04/10/29 17:04:57 ID:tnMKbI41
>>328
ネドベド、エメルソンが抜けたらさすがにキツイだろう
331 :04/10/29 17:09:14 ID:WT/Xqio4
それは無理だろ
昨シーズン糞ザックに二戦ともボコボコのチンチンにさせられてるし
332 :04/10/29 18:06:32 ID:hP3YnKQs
じゃあユーベはブッフォンとキメンティなしで
333 :04/10/29 22:01:47 ID:5XWr2VUa
じゃあユーベはカペッロ無(ry
334 :04/10/29 22:58:08 ID:Y4DTyiFv
じゃあユーベはフィアットなしで
335 :04/10/29 23:34:19 ID:uOVPoGlg
MBCは今節放送なし
336保全屋:04/10/30 22:33:52 ID:Cv2oS41F
 
337 :04/10/31 03:02:00 ID:gIBv3T2k
>>313
今シーズンのインテルは決勝トーナメントに1回戦でに負けるよw
相手はデ(ry。
1legはデ(ryのホームで1-1の引き分け。
2legの舞台はインテルのホームのサンシーロ。試合は序盤からインテルが激しく立てるが、GKモ(ryが
好セーブを連発し、両者とも点が入らないまま試合が進んだ。
しかし、このままいけばアウェーゴールでインテルの勝ち。
しかしインテルは、後半30分に相手に一瞬の隙を突かれ、デ(ryのパ(ryにまさかの先制点を許し、
インテルはこのままでは負けとなってしまう。インテルはさらに激しい猛攻を仕掛けるが、守りを固めた
デ(ryの守備陣をなかなか崩せない。
そして後半ロスタイム。インテルはカウンターを食らい、ル(ryのダメ押しのゴールを決められ、終了。
2試合合計3-1でデ(ryの勝ち。
オタが世界最強と騒いでいたインテル敗退w
アドリアーノ神話崩壊w
未来に入って見て来た。
338337:04/10/31 03:02:59 ID:gIBv3T2k
>>337
訂正
未来に入って見て来た→未来に行って見て来た。
339 :04/10/31 06:16:38 ID:0FtLYlLL
インテルの予想はあらゆる意味で無意味
340 :04/10/31 08:24:13 ID:t/wUdQu7
>>337
かわいそうな奴。
341 :04/10/31 12:45:30 ID:cGu1YmAr
>>337
てかデ(ryはGL敗退だろ。
342 :04/10/31 13:34:06 ID:KjnZ/8O2
リバプールのシセが骨折、今季絶望・・・
突破が厳しくなったかな?
343  :04/10/31 13:36:13 ID:l9nyBxXf
>>337
てかインテルもGL敗退だろ。
344 :04/10/31 14:01:45 ID:fFOQVRFa
>>343

ここから敗退したら記録物。
3連勝スタートして敗退したチームはないとどこかで出ていた。
345 :04/10/31 15:53:34 ID:5dNatrL7
でわインテルが新しい記録を作るんですね
346 :04/10/31 15:54:01 ID:bI9OcN1F
蜜柑はチーム状態ひどいし、GL首位突破で、次にフランス勢あたりに負けるとか、
そんな感じだと思うよ。
347 :04/10/31 16:05:28 ID:ja7fITUw
GL突破できる可能性あるの?
次インテルに負けて終わりだと思うが
348 :04/10/31 16:24:42 ID:qYAjmYht
>>347
インテルがGL首位突破で、・・・
ってことだと思う。
349 :04/10/31 20:16:34 ID:aUFF2nXC
蜜柑は終わったな。
っていうかアイマール死にかけてんじゃん・・・
350名無しさん:04/11/01 01:43:24 ID:kRtzOtLF
ユーベが強すぎる件について
351名無しさん:04/11/01 01:47:47 ID:XBlaBfM9
取りこぼしが無いな。マジ手堅い…
352 :04/11/01 01:54:02 ID:ZG1xl5HB
今節から4:45始まりだよね?
353名無しさん:04/11/01 03:40:58 ID:kRtzOtLF
セリエ第9節を終えて

                得点  失点  得失点差
            
ユーベ   8勝1分     20 2 +18

ミラン    6勝2分1敗 15 6 +9

インテル  2勝7分     17 14 +3

ローマ   3勝3分3敗   18 16 +2  


     
354名無しさん:04/11/01 03:58:22 ID:kRtzOtLF
セリエ第9節を終えて

            
ユーベ   8勝1分      得点20  失点 2   得失点差+18

ミラン    6勝2分1敗    得点15  失点 6   得失点差 +9

インテル  2勝7分      得点17  失点 14  得失点差 +3

ローマ   3勝3分3敗    得点18  失点 16   得失点差+2  

355.:04/11/01 05:01:15 ID:otoM3S5s
>>353-354
 イ ン テ ル 無 敗 伝 説
356 :04/11/01 08:34:53 ID:LNhqjqiH
今の調子だと大耳はユベントスかチェルシーだな
357 :04/11/01 08:45:15 ID:EPavpvlV
ユーべは準決勝のホームでの試合でも満員になりそうもないな・・・
出来るならGLで敗退して欲しいもんだ
358.:04/11/01 09:29:09 ID:3NagNZDE
>>357
にわか臭い釣り乙であります!
359 :04/11/01 09:37:42 ID:EPavpvlV
>>358
はぁ?
最近、デッレ・アルピが満員になったのなんて
02/03シースンの準決勝のレアル戦だけ
こないだのマッカビの試合は6000人
バイエルン戦は18000人
この間のローマ戦もガラガラ
こんなガラガラなチーム滅多にないよ
360.:04/11/01 09:51:58 ID:3NagNZDE
んで、白いのとあたった時に客が入ったのを知ってるのに
なんで今年は準決勝で客入らないことになってるの?
にわかじゃないのはよくわかったよ。






頭が悪いんだね♪
361 :04/11/01 10:01:12 ID:EPavpvlV
>>360
02-03シーズンは、平均観客動員数が3万6000
今はローマ戦と言う好カードなのに2万7000
レアル相手でも満員にならないよ


というよりそんな事も知らないお前がにわかじゃねーの
362:04/11/01 10:04:41 ID:tQ6CM0Lq
ユーべはイタリア国内じゃ1番人気らしいがスタジアムってガラガラだよな。なんで?
トリノは結構入ってるし
363.:04/11/01 10:04:56 ID:3NagNZDE
推論の根拠を示せ。
おまえの願望なら日記帳にでも書いておけ。
普段から本読んでおいた方がいいぞ。
364 :04/11/01 10:11:01 ID:EPavpvlV
>>363
お前そろそろ止めとけ
無知なのがバレるだけだから
ユヴェントス 2 - 0 ローマ
観客:27764人
http://210.153.21.35/cgi-bin/lgs_bn.cgi?seriea&0405&041027
02-03
http://www.geocities.com/worldfootballrankings2004/Top125Leagues.html
32 JUVENTUS 36.418
365 :04/11/01 10:12:06 ID:EPavpvlV
ごめん。下のアドレス間違えた
http://www.geocities.com/worldfootballrankings2004/Top125SoccerClubs.html
32 JUVENTUS 36.418
366.:04/11/01 10:28:07 ID:3NagNZDE
カンピオナートとCLの注目度が同じだなんて画期的な見方だな。
常勝を義務付けられてるクラブがシーズン後半まで観客の注目を集められないなんて
サッカーに限らずよくあることだ。
今どんな状態か、が常に将来どうなるかを反映してるとは言えないことに気付けよ。
本を読め。
367 :04/11/01 10:39:59 ID:EPavpvlV
>>366
いや、だからCLのバマッカビ戦は6000人
バイエルン戦は18000人しか入ってなかったじゃん
バイエルン戦は他のクラブなら確実に満員だぞ
>常勝を義務付けられてるクラブがシーズン後半まで観客の注目を集められないなんて
>サッカーに限らずよくあることだ。
そんなクラブねぇよw


見苦し杉
368.:04/11/01 10:53:33 ID:3NagNZDE
いや、あるんだけどね。
君が知らないだけじゃないか?
観客どうこうのみならず、人生の楽しみ方とか含めて。
んで、最終的になんでおまえが見たくないからって負けろとか
言われにゃならんのかってとこに落ち着くわけ。
自分が大切でしょうがないんだろうが、
それこそ戦後民主主義が生んだ社会の癌なんですよ。
つまんなかったら見るなよ。
間違っても延々観客数だけ根拠に叩いたりすんなよ。
いつか自分の視野狭窄に気付く日が来ることを祈ってるよ
369 :04/11/01 11:03:02 ID:23KZp9IE




   無職同士 平日の昼間から言い争ってないで職安行けよwwww




370 :04/11/01 11:06:11 ID:EPavpvlV
>>368
ごめんw知らないから教えてね、ソース付で
あと俺がユーベが準決勝に来て欲しくない理由は
自分が見たくないだけじゃなくて
スポーツニュースとかで取り上げられた時にサッカー知らない人から見たら
サッカーって盛り上がってんのか?って思われるだろ
世界中色んな人が見るCLだからこそ、そう思う
それにしても、ユーベがガラガラなのを知らない人ににわかって言われたのは始めただよw
371+:04/11/01 11:09:48 ID:OzlPp74F
はいはい、よかったでちゅね
372 :04/11/01 11:17:48 ID:7EggsxVj
>スポーツニュースとかで取り上げられた時にサッカー知らない人から見たら
>サッカーって盛り上がってんのか?って思われるだろ
なんだ、この理由は。
373 :04/11/01 11:28:20 ID:FrvxwRTK
ID:3NagNZDEは画期的な釣り師
374 :04/11/01 11:39:42 ID:iPFtjwDm
ユヴェ対マドリーがまた決勝で見られますように
375 :04/11/01 12:00:12 ID:i28YX0UT
今シーズンのデッレアルピがガラガラなのは、
年間シートの売れ行きがあまり良くなかったり色々とあるから。
別に注目されてないわけではない。
376名無しさん:04/11/01 12:06:27 ID:DXAn0StM
まぁ、いつもの事だな
377 :04/11/01 12:06:59 ID:pju2GzdX
いつもの事を今更騒ぐな
378 :04/11/01 13:00:27 ID:B9sJmFgM
それでもユーベは放映権料で十分稼げるから
観客動員数はあんまり関係ない
379名無しさん:04/11/01 13:02:56 ID:aSydZR4O
一回でもデレアルピいけばなんで人気#1チームなのにスタジアムがガラガラか分かるよ。
あと国内で人気#1でも地元のチームじゃないからってのも理由。南部とかにファンが多かったりするし。
380 :04/11/01 13:11:50 ID:Ddmh/t1P
つまりどっかの3流馬鹿クラブを見習って、観客0で試合やれというFAでヨロシイか?
381名無しさん:04/11/01 13:18:24 ID:kRtzOtLF
デッレアルピがうまらない理由はまず、地元トリノではもうひとつのクラブ、トリノの方が断然人気がある。
昔のトリノは強かったから。そしてなんいってもスタジアムの見にくさ。テレビで見てた方が見やすい。チケット代も高い。
交通もめっちゃ不便なところにある。最悪な環境。
イタリア国内でのユーベの人気は一番で一歩抜けている。

382 :04/11/01 16:06:11 ID:4rynWlw7
デッレ・アルピ改築 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
383 :04/11/01 17:15:58 ID:yVhONXY6
※は勝利で決勝トーナメント進出決定(勝ち点により)

2004年11月2日(火)

アーセナル - パナシナイコス
PSV - ローゼンボリ
バルセロナ - ※ミラン
セルティック - シャフタル・ドネツク
ブレーメン - アンデルレヒト
※インテル - バレンシア
CSKAモスクワ - ※チェルシー
ポルト - パリ・サンジェルマン

11月3日(水)
デポルティボ・ラコルーニャ - リバプール
オリンピアコス - モナコ
ディナモ・キエフ - レアル・マドリー
ローマ - レバークーゼン
バイエルン・ミュンヘン - ※ユベントス
マッカビ・テルアビブ - アヤックス
※リヨン - フェネルバフチェ
マンチェスター・ユナイテッド - スパルタ・プラハ

セリエはローマ以外リーチ、くじ運がいいといわれたプレミアが
以外と苦戦している・・・
384 :04/11/01 17:30:55 ID:Hlp5juwX
グランデトリノが凄かったからな
385火曜日の審判:04/11/01 18:20:02 ID:6z0CEgvJ
20:45 PSV Eindhoven ? Rosenborg BK Arturo Dauden Ibanez (Spain)
19:45 Arsenal FC ? Panathinaikos FC Luis Medina Cantalejo (Spain)
20.45 FC Barcelona ? AC Milan Urs Meier (Switzerland)
19:45 Celtic FC ? FC Shakhtar Donetsk Eric Poulat (France)
20:45 Werder Bremen ? RSC Anderlecht Massimo Busacca (Switzerland)
20:45 FC Internazionale Milano ? Valencia CF Valentin Ivanov (Russia)
20:30 PFC CSKA Moskva ? Chelsea FC Massimo De Santis (Italy)
19:45 FC Porto ? Paris Saint-Germain FC Stuart Dougal (Scotland)
カンプノウにウルス・マイヤー降臨
386水曜日の審判:04/11/01 19:05:40 ID:6z0CEgvJ
21:45 Olympiacos CFP ? AS Monaco FC Markus Merk (Germany)
20:45 RC Deportivo La Coruna ? Liverpool FC Wolfgang Stark (Germany)
21.45 FC Dynamo Kyiv ? Real Madrid CF Kyros Vassaras (Greece)
20:45 AS Roma ? Bayer 04 Leverkusen Lucilio Cortez Baptista (Portugal)
20:45 FC Bayern M?nchen - Juventus Graham Poll (England)
21:45 Maccabi Tel-Aviv FC ? AFC Ajax Vladimir Hrinak (Slovakia)
19:45 Manchester United FC ? AC Sparta Praha Alain Hamer (Luxembourg)
20:45 Olympique Lyonnais ? Fenerbahce SK Stefano Farina (Italy)
最近、大一番の試合を任せられるグレアム・ポール
387 :04/11/01 19:26:27 ID:usEMXnT5
>>385
ウルス・マイヤーなのね。
なんか一筋縄では終わりそうにない。
388カズ:04/11/01 20:09:41 ID:xkfCvQrS
決勝戦はミラン対レアル希望
389 :04/11/01 21:40:24 ID:HOUdJ7AG
カズだったら

ミランーバルサ

カズダービーを期待だろ!!!
390 :04/11/01 22:23:27 ID:BOeQYGHx
>>386
バイヤンvsユーべはグレアム・ポールなのかよ。
何かが必ず起きるぞ。
391 :04/11/02 01:45:57 ID:bHJEckGu
もう視聴者の投票で中継のカード決めるの止めてくれ!
フランス勢みんな録画じゃねえか、、、ちくしょう
392 :04/11/02 02:20:30 ID:oxIqsp/F
>>391
投票じゃなくても録画なのでご安心下さい。
393名無し:04/11/02 03:09:25 ID:k3o2zA+K
>>383
☆勝利以外でも決勝T進出が決まる試合☆

インテルはバレンシアと引き分ければ
他会場に関係なく2位以内確保。
ミラン、チェルシー、ユーベは引き分けでも
それぞれシャフタール、パリSG、アヤックスが負ければ
2位以内確保だな。
394名無しさん:04/11/02 03:24:32 ID:Ec9sPzYy
基本的におれが試合見てるチーム


ユーベ     デルピエロとネドベドに母性本能をくすぐられるというか、がんばれって応援しちゃう。
ミラン      カカがおもしろいから見てる。
インテル    今シーズンのインテルはおもしろい。ベロンのさばきとアドリアーノの個人技が特にいい。

マンU      Cロナウドがいるから見てるかんじ。ロナウドが出ない試合はつまんないから見ない。
アーセナル   見てるけど、ハイバリーのカメラアングルはずけー嫌い。見にくい。
チェルシー   おもんないからハイライトしか見てない。ロッベンが復活したから見るか。

バルサ      見てるよ。ロナウジーニョが出ない試合は見ないけどね。
マドリ       毎試合見てる。
395名無しさん:04/11/02 03:49:41 ID:RpwuQWOz
>>394
すぽるとのサッカーコーナーだけ見てればw
396 :04/11/02 09:14:33 ID:wauO/TGp
>>383
ローマもある意味リーチ…
397 :04/11/02 10:35:40 ID:aB3z94cs
>>394
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
398 :04/11/02 11:32:57 ID:Y0LjyyB2
>>394
セリエ厨乙
399 :04/11/02 11:39:19 ID:hTl7zYfV
今のリーガ軍団はやばい
四チーム全てが調子悪い
特にバレンシアは敗退の可能性もある
400 :04/11/02 12:07:19 ID:Y0LjyyB2
さて、明日の試合の予想を(ry
Group E
Arsenal - Panathinaikos      [1--]
PSV Eindhoven - Rosenborg  [-0-]
Group F
Barcelona - AC Milan       [1--]
Celtic - Shakhtar Donetsk   [1--]
Group G
Inter Milan - Valencia        [--2]
Werder Bremen - Anderlecht   [-0-]
Group H
CSKA Moscow - Chelsea     [--2]
FC Porto - Paris S.G.      [--2]
セリエ勢は全敗の予感
401 :04/11/02 12:22:58 ID:S7sMEZE0
>>393
ミラン、チェルシー、ユーベも
ドローで決勝T確保。

残りカードの組み合わせにより、
チェルシーは勝点で3位以下にはならない。
ミラン、ユーベは勝点で並ぶ可能性があるが、
直接対決の結果により上位を確保できる。
402 :04/11/02 12:24:29 ID:6i0zzl3u
>>391
せめてリヨンは生で見たかった
403_:04/11/02 13:26:21 ID:Ij12NQ/E
リヨンとキエフは上に行ってほしいな。
いいサッカーしてる。
404 :04/11/02 13:33:40 ID:1WPdrbkm
>>403
リヨンは今週で勝ち抜け決まるでそ。
キエフは今週のマドリー戦で試されるネ。
勝つべくして勝ち上がるために、しっかり凹ってほしい。
405inter:04/11/02 18:10:40 ID:LxWPx4Si

インテロ!!
406 :04/11/02 19:03:09 ID:m6irLedi
29 名前:似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪] 投稿日:04/11/02 17:22:23 ID:Lnz2Ydvn
( ´D`)ノ< 今日のバルセロナ×ミランは3-1でバルサの快勝です!!
407 :04/11/02 19:13:26 ID:QgeqUtR/
>>406
ヽ(・∀・)ノ ワーイ
408~:04/11/02 19:21:22 ID:VUkDFTA3
>>406
ということは今回もミラソが勝つのかw
409 :04/11/02 19:40:20 ID:84YUsQ/8
似非リー(゜∀゜)キター!
410 :04/11/02 19:51:36 ID:V27c0Dof
実況解説は前節と同じコンビか
ジャンボ・宮内は替えて欲しかったが
411 :04/11/02 21:05:12 ID:ISFgdlhM
ミラン快勝かw
412 :04/11/02 22:04:47 ID:ZiX0qVsk
今回は台風がきてないから安心だな
ちょうど折り変えし、つまり前節と同じカードだ。
つまり
再び決勝でもおかしくないビッグマッチ!!
GLでこの対決が見られるなんてめったにないぜ!
世界トップレベルの選手のみが集まるクラブで互いのプライドを賭けて激突!
世界中のサッカーファンがキックオフを待ち望んでる!さぁ見ようではないか!
インテル×バレンシア戦を
413 :04/11/02 22:05:51 ID:4HdDsL3C
>>412
またかよw
414名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 22:08:27 ID:NcnbguKA
>>410
昨シーズンもグループごとに担当決まってたじゃん。
ユーベ・ソシエダ・ガラタ・オリンピアコスのグループの
好カード(生中継)は絶対に鉄人&羽中田だった。
415 :04/11/02 22:17:26 ID:ZiX0qVsk
>>413
とりあえずやっておいた方がいいかなと・・・
前回もこれでなかなかおもしろい展開になったから
まー縁起かつぎみたいなもんで
416 :04/11/02 23:01:50 ID:eU6gwIYy
総合力偏差値
77 ミラン
77 バルセロナ
75 マンU
74 レアルマドリー

72 アーセナル
72 ユベントス
72 バイエルン
72 インテル
71 チェルシー
71 バレンシア
70 レバークーゼン
417 :04/11/02 23:03:47 ID:eU6gwIYy
68 リバプール
68 ディナモ・キエフ
68 デポルティボ
68 リヨン
68 ボルフスブルク
67 アトレティコ
67 シュツットガルト
67 ドルトムント
67 PSV
67 ローマ

66 FCポルト
66 モナコ
66 エバートン
66 フぇネルバフチェ
66 ブレーメン
418 :04/11/02 23:06:54 ID:gsj8JekW
明日はデポル復活なるか!注目だな
419 :04/11/02 23:07:20 ID:Y0LjyyB2
デポルはリーグ戦でも調子悪いからなぁ
420 :04/11/02 23:14:31 ID:HuXcmwHp
今年のインテルこそいい面子がそろっていいサッカーをして欲しいと思いつつも、
ここから3連敗して欲しいとかも思ってしまうよね。やっぱり。

それより、アーセナルが普通に勝てるかとても心配だ・・・。
421 :04/11/02 23:15:34 ID:HuXcmwHp
日本語変だな。スマソ。寝て試合前にがんばって起きるよオヤスミ。
422 :04/11/02 23:35:40 ID:Cl6bq+/S
おっお前ら。この場に及んでまだサッカーかよ..........
香田の首切り動画みたから、もっもう..........
サッカーとかどうでもいいよ。まじヤバイ......
423 :04/11/02 23:36:39 ID:sI/u+EYc

        )ソ)
       ッλ ノ(.,ノ)
     (゙ー ..::.::. . (
    (ソ  ,..∧;;;,;∧.. )ソ)
    ) .::';( ゚∀゚ );';: (. さてと、バルサ×ミランに備えて仮眠しますか…
   ソ .::;';';/  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ( ̄⊂人 //⌒   ノ   ヽ)
  ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
424 :04/11/02 23:42:59 ID:Y0LjyyB2
>>423
俺はフジの録画頼みだから情報遮断するかorz
フジの録画組俺だけ?
425 :04/11/02 23:46:41 ID:Cl6bq+/S
426 :04/11/02 23:47:10 ID:g1NVj6m2
F組が抜けてレベルが高いと思っている
シャフタールは他の組なら間違いなく勝ち上がっている
427 :04/11/02 23:51:50 ID:EBf9ddGi
>>422
どんな感じだった?
まさに首を切られる瞬間の動画?それとも、斬られ、死体遺棄された後の動画?
428 :04/11/02 23:53:40 ID:Cl6bq+/S
まとめ

高画質版:http://www52.tok2.com/home/upload/cgi/upload/source/up0046.lzh
オグリッシュ版:http://www.ogrish.com/attachments/2004/11/2/ogrish-dot-com-shosei-koda-beheading-video.wmv
???(http://impulse.dyndns.info:9999/uploadedFiles/37544e60-eab3-4e88-b2d5-afa9b33b44dc.wmv )
画像http://kari.nm78.com/data/up017635.jpg

00:00:アラビア文字の白い字幕。背後は黒オヤジがコーランぽいのを読んでる。
00:10 アラビア半島を中心とした地球儀に突撃銃が意匠された奴らのマークが浮かび上がる。
00:20 怪しい音楽が始まり、アラビア語の字幕が浮かんでは消える。
00:34 学校みたいな閉鎖された部屋。壁には例の黒い旗。一人香田君が正座させられてる。
00:42 3人の執行人が画像処理で現れる。 何か紙に書かれたものを読み出す
02:05 真中の人間が読み終える。即執行開始
02:10 入刀。うごぉ・・・とうめき声
02:12 アラーアクバルを続ける男たち。首が切られつづける。
02:14 血が噴出す。ピストン運動のように、首にナイフを入れ出しする男。
02:26 最後の「むご」という音とともに、再びアラビア風BGM始まる。
02:28 視点が変わって、米国旗の上で首を切りつづける。
02:30 切断完了 胴体の上に首
02:33 シーンが変わり、男たちが首を掲げる。背後は例の旗。顔がupになる
02:41 米国旗の上の胴体に首が置かれるjpgと同じ構図になる
02:45 最後に幸田君どあっぷ
02:48 自分たちの旗が写る。

図解説明?
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200411a/20041102193357_618.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200411a/20041102200258_6306.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200411a/20041102200317_8187.jpg



429 :04/11/02 23:56:02 ID:vPl/R4lp
シセの骨折ぐらい痛そうだな
430 :04/11/02 23:59:13 ID:QyI14ni0
(´・ω・`)
431 :04/11/03 00:25:47 ID:QDSvgZyS
スレ違い甚だしいよ
見たけりゃそれらしい板に行くから
いちいちここに張るな
厨房が見たらどーする
432 :04/11/03 00:27:23 ID:YKT5LyBc
>>428
いい加減に汁!脳内疑うぞゴルァ!
433 :04/11/03 00:39:05 ID:rzsQ77A2
それより、サマータイムって終わってたんだな、知らなかったよ。
434 :04/11/03 00:45:00 ID:MshnEIKX
■ 26:15 Ch.185
H:CSKAモスクワvsチェルシー【解説】後藤健生 【実況】八塚浩
 【ch.185】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ1
 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1095118742/

■ 28:30 Ch.182
F:バルセロナvsミラン【解説】宮内聡 【実況】中村義昭
 【ch.182】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ6
 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1098303482/

■ 28:30 Ch.183
G:インテルvsバレンシア【解説】川勝良一 【実況】倉敷保雄
 【ch.183】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ5
 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1098216639/

■ 28:30 Ch.184
E:アーセナルvsパナシナイコス【解説】高木琢也 【実況】西岡明彦
 【ch.184】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ2
 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1095332013/
435 :04/11/03 01:22:26 ID:X+Jfw7rr
おい!モスクワvsチェルシーの試合がなぜか2時15分からあるじゃないか!?

バルサミランの余興に見るか・・
436  :04/11/03 01:25:05 ID:k0nArv28
仮眠取ろうかな
437 :04/11/03 01:46:29 ID:L8cSEaG1
>>428
まともに文章読んでたら眠れなくなりそうだ
438 :04/11/03 01:55:48 ID:sj1sdF88
>>428
ぜんぜんおちてこねー。いいかげんにしろ。
439 :04/11/03 02:57:28 ID:NiHxKG5Z
なんかもう眠たいよ
起きてる香具師は何してる?
440 :04/11/03 03:00:54 ID:ANIIIDvN
>>439
ラジオ聞いてる。itunesで
441 :04/11/03 04:51:38 ID:A9sLN2xm
人少ないね
442_:04/11/03 04:57:45 ID:3BBThigd
倉敷がうざいのでバルサを見ます
443 :04/11/03 05:03:41 ID:t0+bpKKD
どっかでネット中継とかしてないの?
444 :04/11/03 05:36:20 ID:Nj8zryhV
バルサ×ミランレベル高すぎ
445 :04/11/03 05:45:42 ID:QDSvgZyS
とりあえずチェルシー勝ち抜けおめ
446 :04/11/03 05:50:24 ID:xzPmrTHp
【ch.182】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ7
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1099427447/l50
447 :04/11/03 06:40:29 ID:syXTJPqS
バルサ、ミランは予定調和だったな、打ち合わせどおり
448 :04/11/03 06:40:36 ID:rzsQ77A2
すんげええええええええ試合だtった
449 :04/11/03 06:40:58 ID:Nj8zryhV
うひょおおおおおおおおお
450 :04/11/03 06:41:50 ID:j3xklQRE
E
PSV 9
アナル 6
パナシナイコス 5
ローゼンボリ 2

F
ミラン 9
バルサ 9
シャフタール 3
セルティック 3

G
インテル 10
ブレーメン 9
バレンシア 4
アンデルレヒト 0

H
チェルスキ 15
CSKAモスクワ 4
パリ 4
ポルト 2
451 :04/11/03 06:44:04 ID:cmHo1jWj
うんこ采配マンセーヽ(゚∀。)ノ
452 :04/11/03 06:44:59 ID:syXTJPqS
チェルシー決定!!
バルセロナ、ミランも確定
インテルもほぼ確定
アーセナル微妙・・・
バレンシアやばい。。。
453 :04/11/03 06:45:05 ID:rzsQ77A2
ミランのアンチェロッティ監督「攻撃がすべてではない」=欧州CL

 チャンピオンズリーグでバルセロナと対戦するミランのアンチェロッティ監督は、「サッカーは攻撃がすべてではない」と語った。今シーズンは親善試合を含めて2度対戦し、
いずれもミランは最後は守りに入っている。この試合でミランが勝ち点を挙げれば、グループリーグ勝ち抜きが決まる。

「攻撃と守りの両方を知らねばならない。偉大なチームとは攻守バランスが取れたチームのことだ。われわれは攻めに出たいが、それができないなら守りに入る」
 スペースの無いところでの激しい試合になりそうだ。すでにミランから1500人のサポーターが応援にかけつけている。

 最後にロナウジーニョについて、バルセロナでナンバーワンというだけでなく、「今世界で最も才能ある選手の1人だ」と賞賛することも忘れなかった。



まさにそのとおりになったな
454 :04/11/03 06:47:02 ID:syXTJPqS
ごめんインテルも勝ち抜け決定だね!
455名無しさん:04/11/03 06:47:53 ID:HQq95dcH
イバノフ主審 あの判定はどうなんでしょうか?
456名無しさん:04/11/03 06:48:31 ID:WAPJF8Y0
ラニエリ(笑)
シガン(笑)
457450:04/11/03 06:49:03 ID:j3xklQRE
間違えたな。まあいいやw
458 :04/11/03 06:49:06 ID:T5QnJMZY
アナル(笑)
459 :04/11/03 06:50:39 ID:syXTJPqS
密かにパリSGにもチャンスが出てきたね
うふふっ
460 :04/11/03 06:50:40 ID:tb8GjWwG
またアナルは引き分けか

( ´,_ゝ`)プッ
461訂正:04/11/03 06:51:33 ID:j3xklQRE
E
PSV 9
アナル 6
パナシナイコス 5
ローゼンボリ 1

F
ミラン 9
バルサ 9
シャフタール 3
セルティック 3

G
インテル 10
ブレーメン 9
バレンシア 4
アンデルレヒト 0

H
チェルスキ 12
CSKAモスクワ 4
パリ 4
ポルト 2
462 :04/11/03 06:55:36 ID:QDSvgZyS
アーセナルはもはや内弁慶どころじゃ済まされないだろ
このまま国内でも調子落としてチェルシーに優勝持ってかれるよ、たぶん
463 :04/11/03 06:59:45 ID:dWwC2Dh7
チェルスキ対モスコどうだった?
464 :04/11/03 07:06:55 ID:rVJVx2Ti
チェルスキ1対0モスコ
465 :04/11/03 07:18:21 ID:j3xklQRE
人が少ないな〜と思ったら
ネタバレしないでまだ見る人が多いのか。
466 :04/11/03 07:24:44 ID:dWwC2Dh7
>>464
いや、試合内容よ・・・

>>465
うーん、バルサ対ミラン以外はそこまでして見る必要なさげだけど
467 :04/11/03 07:44:20 ID:BucbHOW7
ブレーメンつえーじゃんか
468 :04/11/03 08:24:38 ID:ruxtbOyG
おいおい、今更何言ってんだ。
今期のCLドイツチームで、ブレーメンだけはガチだぜ。
シュツットガルトも出れればなあ。勿体無い。
469 :04/11/03 08:34:17 ID:Y6K9T9KY
プレミア限定の糞チーム、ワロタ
470 :04/11/03 10:12:47 ID:7orRUMJf
アナルには勝ち抜けてもらって
バルサやミランあたりにレイプされる姿がみたいです
471     :04/11/03 10:28:43 ID:8vXbs9B+
バルサとやれば普通にレイープでしょうw
シガンって・・・、( ´,_ゝ`)プッ
472_:04/11/03 10:39:58 ID:AoFa7/Ou
インテル×バレンシアの試合
凄くつまらなかった。バレンシアパスミスばっかじゃん。
473 :04/11/03 11:05:01 ID:qaIzgzGU
とりあえず





      イ     ン     テ     ル     無     敗     伝     説
474age:04/11/03 13:26:59 ID:GYVzPK8K
チェルスキー一番乗りおめ
475 :04/11/03 13:59:58 ID:q9IBADIt
今夜はユーベも勝ち抜き確定するだろうな。
476名無しさん:04/11/03 15:52:18 ID:zhO68DuH
ミランとバルサの直接対決はアウェイゴール差でミランの勝ち
477名無しさん:04/11/03 16:18:53 ID:zhO68DuH
インテル×バレンシアの倉敷さんの実況

「サネッティ 、 アドリアーノ 、 アドリアーノからマリア。」



                                       マリアってw


ベロンが交代するシーンにて
「クリスチャン・ビエリが交代するようです。
画面は今、今日のビエリのプレーを映し出してます。」



                                  なぜベロンと試合に出てないビエリを間違えるw
478  :04/11/03 16:48:07 ID:mYtecSFA
セバスチャンとクリスチャンで間違えたんだろ
479 :04/11/03 18:21:49 ID:uSk9keZn
>>468
今のシュツットガルト見てるとなぁ…
ブレーメンは確かに強い。
480 :04/11/03 18:27:02 ID:AVvzQZge
ブレーメンは国内ではいまいちなんじゃなかった?
481名無しさん:04/11/03 18:32:53 ID:S/FCsfpg
>>480
ヴォルフスブルグが神掛かってるからな
まーケガ人が戻ればCL枠は固いと思うけどね
確かに出遅れてはいる
482 :04/11/03 18:35:51 ID:d8c9XyST
結局バイエルンが勝つんだろな
483 :04/11/03 18:37:26 ID:UtzZ4g8C
グループFは、得失点差でバルサが上回ってるけど、直接対決ではアウェイゴールで
ミランが上回ってるので、ミランがグループの首位ということ?
484名無しさん:04/11/03 18:39:19 ID:zhO68DuH
バルサってあんなもんか?
良くない時のミランと戦って辛勝じゃあ、
ユーベやチェルシーの牙城は崩せないぞ。
それにしてもミランはひどかった。

試合前のアンチェロッティ
「勝ち点3を取りに行く。」


釣り乙。
485 :04/11/03 18:50:16 ID:Nlp3weyc
似非リーの呪いは効いてるんか?
486 :04/11/03 19:01:48 ID:LH5uXBhg
エセリーのせいでバルサは3−1にして
1位通過することが出来なかったんじゃないw
487 :04/11/03 19:08:24 ID:q9IBADIt
>>468
シュツットガルトよりシャルケがCL出てたら愉快な事になってたとおもった。
ベンツ×シャルケ戦は前半すごすぎて大笑いだった。
488 :04/11/03 19:12:16 ID:01WTHpwb
ホームの引き分けとアウエーの負けどっちが痛いのかな
489名無しさん:04/11/03 19:12:54 ID:S/FCsfpg
>>487
シャルケはつい最近までドン底でしたんで、
CL出場してたとしてもローマみたいになってたと思います
490 :04/11/03 19:24:32 ID:z1KUoR+2
今シーズンの調子を見て○○が出てれば良かったてのは無意味。
昨シーズン同じこと言われてたバレンシアとローマなんか
崩壊してるじゃん。
491 :04/11/03 19:29:59 ID:T5TLNrC/
↑こいつの言ってることの意味を誰か訳して↑
492 :04/11/03 19:50:24 ID:mesmKeie
それ以上に訳しようあるか?




と釣られてやる。
493 :04/11/03 20:24:49 ID:oHthl62Z
バルサ×ミラン普通に面白かったわ。
インテル×バレンシアはワラタ、この試合の前に情報遮断して
インテル×ラツィオ観た俺にもワラタ。
494 :04/11/03 22:14:15 ID:JvDJBxMH
今夜のミラン×バルサって生放送?
495 :04/11/03 22:15:03 ID:8DYTzZWr
>>494
ですよ
496_:04/11/03 22:22:08 ID:+55l/r2n
おまいら今日どの試合見るの?
497 :04/11/03 22:33:06 ID:QDSvgZyS
当然お互い必死なリバポ×デポルでしょう
498 :04/11/03 23:24:40 ID:0xRcfNeb
今日はミランvsバルセロナがあるぜ!!
地上波しか見れないやつにとっては嬉しい放送だぜ!
499 :04/11/03 23:27:58 ID:39Bmh7cr
ネスタは完全にエトーとロナウジーニョにやられてたな。
もう限界か、彼は。
500ロナウジーニョ:04/11/03 23:54:54 ID:ZCGzK4Lw
>>498
何時から?
何chですか?
501 :04/11/03 23:56:56 ID:zvUq0pl9
>>500
フジで1時半ぐらいから
502 :04/11/04 00:25:55 ID:8uA3SFvR
今日も人少ないんだろうな。
503 :04/11/04 00:27:14 ID:rw/6ALAx
サマータイム終了すると人が減るね
504 :04/11/04 00:35:13 ID:cr6OBcKh
都市ではミランバルサあんのかよ。
だからすぽるとでCLやんなかったのか。見てて損した。
俺の地域うつんねーしマジ糞。
505 :04/11/04 00:44:47 ID:iG0NQt8n
すまん、誰か地上波で放送する時間を正確に教えてください・・・
お願いします!!
506_:04/11/04 00:47:03 ID:iNIbzIHH
>>505
1:38-3:48
507 :04/11/04 00:48:29 ID:iG0NQt8n
さんくす!!!!
508_:04/11/04 00:50:48 ID:iNIbzIHH
誰か一時から録画放送みる香具師いないの?
509 :04/11/04 00:54:35 ID:WzGv5DQG
ウリの地域のフジ系列局
01:40 リチャードホール 「水野晴郎のシネマ超特急・北八特別編」

・・・
510 :04/11/04 00:54:45 ID:rw/6ALAx
511 :04/11/04 00:55:24 ID:ggqi6Z1w
1:38〜3:48
■ バルセロナ×ACミラン(実況)佐野瑞樹(解説)清水秀彦 フジテレビ
番組ch(フジ)バルセロナ×ACミラン
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1099483543/

01:00
■ F:セルティックvsシャフタール【解説】東本貢司 【実況】大庭荘介 Ch.182
 【ch.182】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ7
  http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1099427447/
■ G:ブレーメンvsアンデルレヒト【解説】遠藤雅大 【実況】渡邊哲夫 Ch.183
 【ch.183】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ5
  http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1098216639/
■ H:ポルトvsパリSG【解説】森山泰行 【実況】加藤暁 Ch.184
 【ch.184】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ2
  http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1095332013/
■ E:PSVvsローゼンボリ【解説】川本治 【実況】寺西裕一 Ch.185
 【ch.185】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ3
  http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1099418338/
512 :04/11/04 00:56:24 ID:WzGv5DQG
念のため日付確認したら一日ずれていた。
ま、ヤフー。わかりにくい。
513 :04/11/04 00:57:36 ID:ggqi6Z1w
04:30
■ C:バイエルンミュンヘンvsユベントス【解説】羽中田昌 【実況】八塚浩 Ch.182
 【ch.182】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ7
  http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1099427447/
■ A:デポルティーボvsリバプール【解説】粕谷秀樹 【実況】倉敷保雄 Ch.183
 【ch.183】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ5
  http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1098216639/
■ B:ディナモキエフvsレアルマドリード【解説】宮内聡 【実況】西岡明彦 Ch.184
 【ch.184】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ2
  http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1095332013/
■ B:ローマvsレバークーゼン【解説】川勝良一 【実況】加藤暁 Ch.185
 【ch.185】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ3
  http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1099418338/
■ D:マンチェスターUvsスパルタプラハ【解説】高木琢也 【実況】大庭荘介 Ch.308
 【Jスポ】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ2
  http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1096396552/
514 :04/11/04 00:57:52 ID:rw/6ALAx
515 :04/11/04 00:58:59 ID:WzGv5DQG
3日の23−4時
4日の23−4時
どっちに日付かかっているやら
516 :04/11/04 01:08:22 ID:2MBQt6BO
ローマ戦は実況もイラネ
517 :04/11/04 04:40:08 ID:7LDkKebl
ローマ戦恐ろしく静かでウケルな
518 :04/11/04 04:56:31 ID:HJgfH2X+
公式発表 241人(ONLY PRESS)
519 :04/11/04 05:24:07 ID:HJgfH2X+
やべえ キエフあるな
2月行こうかな ウクライナ
520 :04/11/04 06:06:53 ID:ggqi6Z1w
移行しました

■ A:デポルティーボvsリバプール【解説】粕谷秀樹 【実況】倉敷保雄 Ch.183
【ch.183】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ6
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1099515695/
521 :04/11/04 06:38:28 ID:9qUyKfsp
今節の試合はどこもわけわからん
522 :04/11/04 06:40:55 ID:PC4Ja0Ny
ドイツは全抜け
セリエは3抜け
プレミアは2抜け

リーガ(笑)
523 :04/11/04 06:42:20 ID:baUzlmyR
>>522
レバークーゼンやばいんですが。
524 :04/11/04 06:42:44 ID:nh6BQoeK
誰かはやく結果まとめて
525 :04/11/04 06:43:47 ID:lxS9V4g4

Champions League - Group A
22:42 November 3

FT Deportivo (Spa) 0 - 1 Liverpool (Eng)

FT Olympiakos (Gre) 1 - 0 Monaco


Champions League - Group B
22:42 November 3

FT AS Roma (Ita) 1 - 1 Leverkusen (Ger)

FT Dynamo Kyiv (Ukr) 2 - 2 Real Madrid (Spa)


Champions League - Group C
22:42 November 3

FT Bayern Munich (Ger) 0 - 1 Juventus (Ita)

FT Maccabi T-Aviv (Isr) 2 - 1 Ajax Amsterd. (Hol)


Champions League - Group D
22:42 November 3

FT Lyon (Fra) 4 - 2 Fenerbahce (Tur)

FT Manchester U. (Eng) 4 - 1 Sparta Prague (Cze)
526 :04/11/04 06:44:55 ID:Y7gVsb8J
勝ち点並ぶと得失点差と該当チーム間での成績どちらが優先されるんだっけ。
527 :04/11/04 06:46:06 ID:DUGw8kM8
A
りばぽ 7
オリンピアコス 7
モナコ 6
デポル 2

B
ディナモキエフ 7
薬屋 7
マドリ 7
ローマ 1

C
ユーべ 12
バイエルン 6
あやや 3
マッカビ 3

D
リヨン 10
まんう 8
フェネル 3
スパルタ・プラハ 1
528 :04/11/04 06:46:18 ID:DUGw8kM8
>>526
当該チーム
529 :04/11/04 06:46:19 ID:uSH7yuzE
ユベントス、リヨン勝ち抜けだね!
530 :04/11/04 06:47:37 ID:XUbsofUj
つか、うますげぇ。
531 :04/11/04 06:51:39 ID:Y7gVsb8J
>>528
どうも。レアルなんかはディナモキエフに得失点差で4点負けてるが
今日の引き分けで勝ち点並んでどちらかとなったら勝ち抜けられるんだな。
532 :04/11/04 06:52:21 ID:TxFvYq9i
>>530
見てたけど、4点とも馬はすごくなかったなあ。

ありえないバックパス、PK、クリアミスにオフサイドだからなあ。
むしろプラハのDFラインが・・・・・
533 :04/11/04 06:52:48 ID:vLAPTchz
>>530
4点中2点は、PKと敵からのプレゼントパスだけどな
534 :04/11/04 06:59:08 ID:znsPvUgO
C,Dは決まったな・・・
デポルとローマは終了か
535_:04/11/04 07:03:21 ID:HF/5iJBm
>>522
ここ数シーズン恥ずかしい思いをしていたセリエ厨、乙
よっぽどうれしかったんだねw
536 :04/11/04 07:07:09 ID:kE4rG5NV
よっぽど悔しかったんだねw
537 :04/11/04 07:07:29 ID:kk3NDUvZ
アヤックス何してんだよ。。。
538うは:04/11/04 07:07:37 ID:QEBMIc+x
32チーム中最低はローマかデポルか
539 :04/11/04 07:09:54 ID:4NQXfQFh
>>538
ローマとスパルタプラハだろ
540もうだめぽ:04/11/04 07:12:13 ID:QEBMIc+x
凋落ぶりさ
541 :04/11/04 07:12:50 ID:glEezCQs
>>538
曲がりなりにもレアル相手に2点先制したり、
ホームで暴動起こしたり、退場者2人出したりしてローマは楽しませてくれた。
たったの1点すら取れない覇気の無いデポルが最低。
542 :04/11/04 07:22:24 ID:8taQd7Nk
5節のキエフ×ローマはキエフのポイントは堅いし
最終戦のアウェーのレバークーゼン戦は1点差負けでも通過だから
B組はレアルとキエフかな。
543訂正 :04/11/04 07:23:03 ID:8taQd7Nk
5節のキエフ×ローマはキエフの3ポイントは堅いし
最終戦のアウェーのレバークーゼン戦は1点差負けでも通過だから
B組はレアルとキエフかな。
544 :04/11/04 07:24:34 ID:6bykzA8u
ここからローマが奇跡の大逆転で抜けたらネタとしては最高なんだが
545 :04/11/04 07:26:16 ID:KBEtL4rU
アンドラーデが1点いれましたが?orz
546 :04/11/04 07:26:24 ID:8taQd7Nk
2位以内は不可能。
3位もほぼ無理。ローマ
547 :04/11/04 07:26:29 ID:fPRlKOAZ
>537
死海に沈んでます
548 :04/11/04 07:27:46 ID:+abUzc6R
勝ち抜け決定
ユーベ、リヨン、インテル、チェルシー
脱落決定
スパルタ、アンテルレヒト
549 :04/11/04 07:29:53 ID:glEezCQs
>>546
仮にこの後ローマ2連勝、レバークーゼン2連勝となると
勝ち点7で3チーム並ぶよね?
かなりの得失点差でキエフとレアルに勝ったとしても不可能なの?
550 :04/11/04 07:33:34 ID:N1q9hY+B
その仮定の下での当該チーム間の勝ち点
マドリ 7
ローマ 6
キエフ 4
551 :04/11/04 07:37:08 ID:glEezCQs
なるほど
552 :04/11/04 07:37:39 ID:ekDX0mll
>>527
B
ディナモキエフ 7
マドリ 7
薬屋 7
ローマ 1

ソースはUEFA
553_:04/11/04 07:38:39 ID:tqH11vjU
ロナウジーニョのミラン戦でのゴールが動画で見れるサイトとかってありますか?
あったら是非教えてください
554 :04/11/04 07:39:07 ID:0HbSiITR
ローマとプラハは敗退決定だな

ローマは例え連勝してキエフ、マドリーと並んでも
マドリーに当該対戦成績で及ばないので敗退決定
555 :04/11/04 07:41:08 ID:kk3NDUvZ
リヨンが優勝しそう
556 :04/11/04 07:41:28 ID:DvhonI8p
勝ち抜け決定
ユーベ、リヨン、インテル、チェルシー
脱落決定
ローマ、スパルタ、アンテルレヒト

これでよろしい?
557 :04/11/04 07:41:29 ID:8taQd7Nk
レバークーゼンは最後に失点したのが痛かったな。
惜しいことした。
558::04/11/04 07:44:58 ID:6zdhq2g7
ユーベ、チェルシーは1抜け決定



これでよろしい?
559.:04/11/04 07:45:09 ID:XeqPJF3x
というよりモンテッラが余計なことをした
560 :04/11/04 07:46:52 ID:8taQd7Nk
6節のアヤックス×バイエルンを楽しめるように
勝ち抜けの決まったユベントスはアヤックスに手加減して欲しい。
561 :04/11/04 07:47:04 ID:mUKtlOPJ
ディナモキエフ 7
マドリ 7
薬屋 7
ローマ 1



当該チーム同士の勝ち点とはいえなぜこの順番になるのかがわからん・・・
562 :04/11/04 07:49:49 ID:8taQd7Nk
>>561
マンU来た!10ポイントじゃ。
563 :04/11/04 07:52:22 ID:DvhonI8p
>>561
当該チームの
    勝ち点  得失点
ディナモ 4     1     
マドリ   4    -2
薬屋   3     1

これでいいかな?
564 :04/11/04 07:59:17 ID:0Widm+D6
セリエ  4の3
プレミア 4の3
ドイツ  3の2
フランス 3の2
リーが  4の2
565名無し:04/11/04 08:02:56 ID:0uWQprf+
ホーム&アウェイでバイエルン相手に2勝できるチームなんて他にいるのか・・・・・。
アウェイでバレンシアに大勝したインテルでさえ結局ホームで勝てず2勝できなかったわけだからなぁ。
バイエルン相手に2勝なんてユーベは神の域に入ったか。これでCLは無失点で4連勝か。
対戦相手に恵まれすぎたチェルシーの4連勝とは価値を一緒にはできないよな。

566 :04/11/04 08:04:15 ID:dyNjifIs
   __  _
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __       さすがデポル!
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->      無得点でもまだ可能性が残っているぜ!
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
567 :04/11/04 08:04:21 ID:r+zW+1/O
>>564
現順位で行くと
セリエ  4の3
プレミア 4の4
ドイツ  3の2
フランス 3の1
リーガ  4の2
568 :04/11/04 08:07:00 ID:rqcK8ERC
ってかレバクは抜けるっしょ
絶対にキエフかマドリのどちらかには勝てる
569 :04/11/04 08:10:18 ID:r+zW+1/O
謎の根拠が気になるな。
ローマに引き分けた以上1勝1分け以上じゃないと厳しい。
570 :04/11/04 08:10:53 ID:8taQd7Nk
ベルナベウでは勝てないでしょう。
また最終戦は特別。
571 :04/11/04 08:13:02 ID:glEezCQs
そういや前から気になってたんだが
572 :04/11/04 08:13:56 ID:YAPXGVWH
>>571
気になるなぁ・・
573 :04/11/04 08:16:31 ID:rqcK8ERC
ベルナベウでこそ勝てそうな気が(ry
574 :04/11/04 08:16:52 ID:YAPXGVWH
マドリー 40%
ディナモ 35%
薬屋    25%
575 :04/11/04 08:24:04 ID:sR3fDq7H
今のバイエルンならあややでも平気で捻れると思う。
576 :04/11/04 08:25:19 ID:8taQd7Nk
まあ去年もまさかキエフが4位で終わるとは
思っても見なかったから
何が起こるかわからんけどね。

アセナル 10 
モスクワ  8
インテル  8
キエフ   7

4節終了時点では
インテル  7
キエフ   6
モスクワ  5
アセナル  4 


577 :04/11/04 08:30:34 ID:Q7iBar28
>>574
ということはローマ100%?
www
578勝手な予想:04/11/04 08:43:12 ID:YAPXGVWH
A          
オリンピアコス  25%
りばぽ       30%
モナコ       30%
デポル       15%
           
B          
ディナモキエフ  35%
マドリ       40%
薬屋        25%
ローマ       ×

C
ユーべ       ○
バイエルン     50%
あやや       45%
マッカビ      5%

D
リヨン       ○
まんう       90%
フェネル      5%
スパルタ・プラハ 5%
579勝手な予想:04/11/04 08:43:25 ID:YAPXGVWH
E 
PSV        30%
アナル        40%
パナシナイコス  20%
ローゼンボリ   10%

F          
ミラン       50%
バルサ      48%
シャフタール   1%
セルティック    1%

G          
インテル      ○
ブレーメン     80%
バレンシア    20%
アンデルレヒト   ×

H
チェルスキ    ○
CSKAモスクワ  33%
パリ        33%
ポルト       33%
580 :04/11/04 09:18:37 ID:g3Jst2h8
日記は置いといて、あややは無理だろ
力抜いたユーベにも勝てない
581 :04/11/04 09:23:35 ID:HL6VFTYW
カーン(笑)
582 :04/11/04 09:26:04 ID:5lcO1apF
ローマはもしかしてUEFA杯もムリ?
583*:04/11/04 09:26:54 ID:RvAvS/nC
現時点での最強クラブ
ユーベ
バルサ
チェルシー
584 :04/11/04 09:29:09 ID:0vPrKqdd
現時点での(笑)クラブ
ローマ
バレンシア
デポル
585 :04/11/04 09:32:23 ID:Q7iBar28
>>582
UEFAは可能性あるよ
レアルキエフと3チーム7で並べば
キエフより上になるから

>>578
だから全部足せば200%なんだってばw
あとプラハはすでに0%=敗退
586 :04/11/04 09:35:54 ID:Q7iBar28
>>565
去年のバイエルンは悲惨極まりなかったではないか・・・
587 :04/11/04 09:48:25 ID:Q7iBar28
デポル(笑

今季CL初ゴールゲトしたと思ったら・・・自分のゴールwww
588*:04/11/04 09:58:59 ID:RvAvS/nC
ミランじゃなくてユーベだったらバルサを1-0でシャットアウトしてたな
589 :04/11/04 10:04:06 ID:xVCeHImg
>>566
ワロタ
590 :04/11/04 10:10:55 ID:6jBUssnG
レアルは危ないと思いきや、ローマ戦残して、キエフと当該チーム同士で勝ち抜けして
かなりおいしいポジション居るんだね。
591ASROMA:04/11/04 10:12:09 ID:OdyJ07O9
まだだ、まだおわらんよ!!
592 :04/11/04 10:13:00 ID:V7Br1PYz
どなたか昨日放送(試合は一昨日)のバルサvsACミラン戦のロナウジーニョの芸術的ゴール
の動画うpしてくれる方いらっしゃいませんでしょうか?
仕事でビデオ録画も忘れてしまってorz

ネ申の降臨をお待ちしておりますm(_ _)m
593:04/11/04 10:23:56 ID:WfjzbmFB
>>592
今夜のフジのフットボールCX録画汁〜
594 :04/11/04 10:27:24 ID:V7Br1PYz
>>593
おお!
それがありました!

ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
595 :04/11/04 10:34:51 ID:zPBtg4qU
セリエ勢強すぎだな。
来期からはセリエ枠を6に増やしてほしいもんだ。
今年もベスト4のうち3チームがセリエ勢になるだろう。
バルサとミランの結果を見ればわかるが、もしこれがトーナメントなら
3-2でミランの勝ちだったわけだ。ホームで完封し、アウェーで1点取る。
これはレベルが近いようでレベルが違うということの証明だよ。
バルサバルサってうるさい奴が多いけど、これが現実だ。
でもインテル優勝!
596 :04/11/04 10:45:30 ID:BZ3jRL0F
>>595
バルサ厨乙
597 :04/11/04 11:31:34 ID:n9WOwy9d
誰か596を突っ込んでやれ
598 :04/11/04 11:40:14 ID:Rc1ZVwqs
マッカビ・テルアビブのデコ


気になる存在だ
599ベルゴミ眉毛:04/11/04 12:17:21 ID:ggA+BLef
負けないインテルすてき
600 :04/11/04 12:20:26 ID:nF9KMIx7
今シーズンまだ無敗なのはユーベとインテルだけ?
601600:04/11/04 12:22:15 ID:nF9KMIx7
あ、リヨンも無敗か。
602 :04/11/04 12:31:57 ID:NF40A4oN
イタリアは3強なんだよ。ローマやラツィオやパルマなんてUEFA杯でトルコ
やポーランドのクラブに平気で負けます。

よってイタリア3枠でいい。
603 :04/11/04 12:36:25 ID:rKd3LpKr
>>565
デポ(ry
02/03シーズンはH&Aで勝ってる。
今となっちゃこんなこと虚しいだけだな・・・
('A`)
604:04/11/04 12:36:46 ID:WfjzbmFB
>>602
それじゃローマのような恥ずかしい負けップリが観られなくなるじゃないかぁ!
605 :04/11/04 12:45:10 ID:ixXd4YHJ
>>602
リーガもマドリーとバルサの2チームでいいよな
606 :04/11/04 12:49:20 ID:U5bU7F/W
リーガはヴィジャレアルあたり意外と強いんだよ。UEFAだけど。
607 :04/11/04 12:52:15 ID:G03bLzmf
バレンシアは今ガタガタだからなぁ
本調子に戻ってくれりゃつおいんだけど
608 :04/11/04 13:02:28 ID:xHVgAQEG
ヴァレンシアもデポルも所詮CL優勝する力はない
UEFAレベルだろ
609 :04/11/04 13:03:41 ID:zPBtg4qU
>>607
ローマがガタガタしてるのとは質が違うな。
ローマは財政的な問題や監督問題があったのでしばらくの低迷は仕方ない。
バレンシアは特に何もない。
これでもしローマに問題が何もなかったら、4強全てセリエ勢なんてこともあり得た。
610 :04/11/04 13:05:57 ID:xHVgAQEG
相手が強くないUEFAで優勝して
CLで疲労困憊のチーム抑えて漁夫の利でリーガ優勝しただけなのに
一部のバカなヲタが勘違いしてただけ

CLあって日程厳しくなった途端にこの悲惨な結果
雑魚ローマと一緒にUEFAで低レベルな争いしてろよww
611 :04/11/04 13:06:59 ID:xHVgAQEG
>>610はヴァレンシアのことな
まあ言わなくてもわかると思うが
612 :04/11/04 13:09:42 ID:BBKK9qEG
>>610
ローマと争いたくても、
ローマはUEFA出られませんよ
613 :04/11/04 13:13:01 ID:j9vANcsE
>>610
warota
614 :04/11/04 13:22:18 ID:V7Br1PYz
>>610
つっこみどころ満載なんだが。
チームの柱のアイマールが怪我の繰り返し、
ビセンテも不在じゃバレンシアはきついと思うぞ

昨季のバレンシアは一体感のないレアルよりはずっと良かった。
でも今期はバルサが調子よさそうだね
レアルは相変わらず。

内情知らずに結果とデータだけで批評してる自称リーガ通は帰ってください^^
615 :04/11/04 13:38:12 ID:98Hx9ZIv
怪我人含めてチームの層の厚さだろ
マドリーだってサムエル、ベッカム、木門が怪我だしな
主力に怪我人出てるのは同じ状況
蜜柑ヲタって頭悪いっていうか勘違いしすぎ
616 :04/11/04 13:39:08 ID:omedi83H
>>610
>>612
(・∀・)
617 :04/11/04 13:42:14 ID:omedi83H
あ、違うわorz
618 :04/11/04 13:49:30 ID:xVCeHImg
まあ金なくてチームの主力を放出しているチームなんだから、
選手層の薄さは言い訳にならん罠。
デポルだって魔界売らなきゃ今頃首位争いしていただろうし、
ローマだってエメ・サム放出しなければ、こんな恥を晒す事
もなかったはずだし。
619 :04/11/04 13:50:19 ID:Q7iBar28
ベッカムが復帰した所でry
620 :04/11/04 13:58:59 ID:qiYZG2ue
バレンシアはビセンテとアジャラの怪我が痛すぎるね。
開幕当初はビセンテ神の神通力でどうにか成り立ってたようなもんだったから。
あとラニエr
621 :04/11/04 14:10:35 ID:xNeZYNnj
>>616-617 ドンマイw

       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
622 :04/11/04 14:30:20 ID:yiVf2UTF
グループリーグ突破したのは

セリエ
アドリアーノ
薬物ントス

プレミア
成金スキー

フランス
リヨン

リヨン強いなー
エヂミウソン、カリエール、リュインデュラ、ドラソー何か抜けても
4節で決めるなんて、グエンカコイイ
623 :04/11/04 14:51:20 ID:zzoqrHs6
スペイン勢糞だなマドリとバルサの2チーム以外今後CLに出ないように
624 :04/11/04 14:59:11 ID:XnHBZfGH
セリエは3枠でいいよ
その代わり予備選なしで
625 :04/11/04 15:23:36 ID:zPBtg4qU
プレミアとリーガで優勝したチームが翌年のセリエAに参戦できるようにすればいいのに。
セリエAを来期からチームが増えるとプレミアやリーガのように低レベルの試合が増える恐れがある。
626ロナウジーニョ:04/11/04 15:27:19 ID:8qUFrAC8
627 :04/11/04 15:35:57 ID:Fc9mbC/0
>>620
を要約すると

ベニテスを嫌った会長が悪い
628 :04/11/04 15:43:19 ID:JWomuog4
デポルとバレンシアの凋落振りは痛々しい
629sage:04/11/04 15:47:18 ID:0zvQFVLz
610、615と痛いヲタがいいるな(笑

うんこ垂れ流すのだけはやめてくれ。

だいいたいいどのリーグのチームが多いとか関係あんの?
本当に好きなチームだけ応援すればいいだろが。

違うファン同士が「俺たちみんな通過できて幸せだよな・・・」
なんて言ってたらキモイだろ?

「俺たちのリーグ最強!」とか言ってるのは病院行くべきだな。





630 :04/11/04 15:58:33 ID:rtxTbIWO
バレンシアは今年駄目でも次の機会があるだろうけど、デポルは大丈夫か?今期でCL見納めにならなければいいけど。
631 :04/11/04 16:02:44 ID:TxY5VcPV
バレンシアはもともと守備的だけどラニエリのチキンサッカーとは違ったのにな。
632 :04/11/04 16:32:31 ID:rw/6ALAx
A
リバプール
ASモナコ
B
ディナモ・キエフ
レアル・マドリード
C
ユベントス
バイエルン・ミュンヘン
D
オリンピック・リヨン
マンチェスター・U
E
PSVアイントホーフェン
アーセナル
F
バルセロナ
ACミラン
G
インテル
ブレーメン
H
チェルシー
CSKAモスクワ
こうなりそうだね、プレミア4 セリエは3 リーガは2か
633 :04/11/04 16:49:46 ID:4qqZUqEL
今年のダークホースはどこかな
634 :04/11/04 16:53:10 ID:rw/6ALAx
リヨンに1票
635 :04/11/04 16:54:51 ID:azVrqckf
>>625
ホームラン級のバカ発見
636 :04/11/04 16:56:57 ID:+6ZdsGVM
リヨンは本命
637sage:04/11/04 16:59:09 ID:0zvQFVLz
アドリアーノさんとカネイラさんの乱闘シーンと記事・・・

アドリアーノでかすぎネーか?

http://sports.livedoor.com/marca/detail?id=452582
638 :04/11/04 16:59:42 ID:nRGuB3WT
>>633

>>632の中には全くの無印なチームは無いけど面白そうなのはリヨンとリバポ。
リバポはトーナメント向きな戦いするし、本命臭はしないけどダークホース臭ならする。
根拠は無い、ただの私見。
639名無しさん:04/11/04 17:05:13 ID:nlqXLdQZ
漏れはキエフかな
640 :04/11/04 17:26:27 ID:10KJ4sDt

デ ポ ル テ ィ 〜 ボ ・ ラ ・ コ ル 〜 ニ ャ 〜 ( 笑 )
641 :04/11/04 17:33:05 ID:yvtr0i01
バレンシアは監督変わって多分このまま弱体化する。補強も金使った割にしょぼい
デポルは補強0がひびいてまあこんなもんじゃないの?
642 :04/11/04 17:40:35 ID:V9x6YH6/
補強0といっても、マグレだとしても昨シーズンのCLベスト4なんだが・・・


なんだこのザマは
643*:04/11/04 17:41:19 ID:RvAvS/nC
まあレアルとバルサは外国人ばっかりでとてもスペインサッカーと呼べる代物じゃないしな
644 :04/11/04 17:42:30 ID:rWCD4YOC
645_:04/11/04 17:44:27 ID:5WVRp7aq
>643
ハァ??
646 :04/11/04 17:44:36 ID:10KJ4sDt
>>643
まあ、他の国のビッククラブも外人ばかりだけどな。
647 :04/11/04 17:45:36 ID:rw/6ALAx
>>643
そんなのどことチームだって同じ
648 :04/11/04 17:46:17 ID:rw/6ALAx
>>644
何これ?客が見てないからって酷いな
649 :04/11/04 17:46:45 ID:TRLteR9z
>>643
カンテラ重視してるあたりがリーガらしいと思うけどな。
まあカンテラといえど外人が多いのは事実だが。
650 :04/11/04 17:48:08 ID:glEezCQs
補強がゼロとはいっても、去年ユーベとミランを立て続けに破って
ベスト4まで進出した面子でしょ?
どうしてここまで崩れてるのか謎でしょうがない
651 :04/11/04 17:49:11 ID:zPBtg4qU
>>650
まぐれが続いただけだろ。
652sage:04/11/04 17:49:29 ID:0zvQFVLz
>>644

踏まれてんのラメロウか・・・

この後揉めなかったの?アドリアーノの乱闘より酷いじゃんコレ・・・
653 :04/11/04 17:52:22 ID:10KJ4sDt
>>650
相手に研究され尽くされたのと、長年同じメンバーでやってきたからマンネリ感もあるんだろ。
まあフロントが補強を怠ったつけが回ってきたんだよ。
654 :04/11/04 17:53:51 ID:TRLteR9z
>>650
ナイベトが抜けたのも大きそうだな。
セサールとアンドラーデは期待できる選手だと思うが、まだまだナイベト・ドナトには及ばない。
655 :04/11/04 17:59:21 ID:rw/6ALAx
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/spain/column/200408/at00002319.html
何気にこの予想凄いな
今年こそ当たるかもね、木村
656 :04/11/04 17:59:48 ID:xQhy6cE0
監督どうこうじゃないよもう。バレンシアww
もしかして一人少ないマルセイユに勝ってUEFA取った位で強いと勘違いしちゃった?w
他がCLで疲れた中リーグ優勝して勘違いしちゃった?ww
所詮はUEFAレベルなの。わかる??スペイン王者か知らないけどまじCLで戦えるチーム力ないから。
昨日のインテル戦なんかもほんと見てらんない。よく虐殺されずに済んだねw
まぁスペインのチームは運だけは一人前だからなwww 毎年w
657 :04/11/04 18:03:16 ID:/KCpasfd
木村の予想は去年ほとんど裏目に出たからなあ。
658 :04/11/04 18:03:27 ID:rw/6ALAx
ここ数年、最も安定した力を出しているデポルティボ・デ・ラ・コルーニャが続くが、
優勝争いにはからめないと見る。理由は簡単。大きな補強が無く、
レギュラー陣が1歳年齢を重ねただけだからだ。長年中核を占めてきたマウロ・シルバ、
ロメロ、セルヒオ、マヌエル・パブロ、ナイベトらの代わりが育っていない。加えて、
昨季抜けたマカーイの穴を埋めるゴールゲッターの獲得も無かった。財政的に苦しいのか、
昨季、今季と目立った新戦力は加入せず、戦力はよくて現状維持からダウンといったところ。
それでも3位だったのがイルレタ監督のマジックだが、さすがに今季は苦しいだろう。


その3強の中で、不安があるのがベニテス監督が抜けたバレンシアだ。
 昨季のバレンシアはベニテスが創り上げた最高傑作だった。
ベニテスは個性の強さでマスコミやファンを敵に回したこともあったが、
チームを結束させ逆境に強い大人の集団を作りあげた。完ぺき主義者で独裁者タイプの彼の存在は、
いい意味でも悪い意味でも大きく、ラニエリがそれを踏襲するのは難しい。

バレンシア、デポルの不安要素を当ててるね
凄いよ
659 :04/11/04 18:05:39 ID:gaovVXzr
バレンシアはビセンテのチームだからビセンテが帰って来るまでキツイだろう。
660 :04/11/04 18:09:40 ID:FddJTcij
バレンシアの今の酷さはここ何試合か見てれば
ビセンテとかアジャラの問題じゃないことがよく分かる
チームになってねーよあれ
661 :04/11/04 18:20:20 ID:I9f6/aVR
>>660
ビセンテが抜けるまでは結構良かったよ
662 :04/11/04 18:37:51 ID:JgTQtD4l
>>632
AとEが違う。それとHも
ホームで強いギリシア勢2つが通過すると可能性が高い。
特にオリンピアコス。よってモナコかリバプールのどちらかがアディダス。

Eもアーセナル次第なんだけど
PSVじゃなくてパナシナイコスが勝ち抜いてきそう。

ポルトは駄目だろうけど、モスクワとPSGは甲乙付けがたい。
あとはいいんじゃないか。
663 :04/11/04 18:40:36 ID:Gk5aqKys
アディダスですかw
664 :04/11/04 18:41:15 ID:glEezCQs
あとはいいんじゃないか…
665 :04/11/04 18:46:44 ID:nJ08+XCt
アドリアーノのパンチ初めて見た
666 :04/11/04 18:46:56 ID:K8TcQopH
デポルだめだなw
ユーベがサッカーらしい試合ができる数少ないチームなのになあ。
667 :04/11/04 19:01:37 ID:bMpGl6WX
>>658
大した予想じゃないだろ、リーガ見てりゃ誰でもわかる。
木村本人か?
668  :04/11/04 19:09:19 ID:S+54riB8
>>644
これ酷いな
詳細きぼん
669sage:04/11/04 19:11:00 ID:0zvQFVLz
>>668

イエローで済んだらしいYO。
670  :04/11/04 19:12:33 ID:S+54riB8
>>669
サンクス。それにしても痛そう・・・。
671sage:04/11/04 19:45:16 ID:QZTelQTM
サッカーに興味が出てきて、チャンピオンズリーグを見たいと思っています。
無料でネットで配信してるようなサイトってないのでしょうか?
テンプレにある中国語のサイトがそれにあたるのかな・・・?
672 :04/11/04 19:46:50 ID:j5G4Q24M
無人のスタジアムの試合みるのはじめてだけど
何か集中して見れて結構面白く見れたな
意外と選手もコーチもよく声出し合ってるんだな

ベルバトフとモンテッラのゴールもビューティフルゴールなんだけど
乾いた拍手だけっていうのが何とも淋しかったけど。。。
673*:04/11/04 20:06:08 ID:RvAvS/nC
デポルはユーベミラン虐殺用に残ってもらいたいってのが本音なんだろ?w >リーガ厨
674    :04/11/04 20:19:17 ID:7S0oHxq/
今年もミラノダービーが見たい!
675 :04/11/04 20:29:02 ID:rUD9UULO
ユベントスとデポルは毎年のようにやってるからなぁ
今年はもういいな
676 :04/11/04 20:37:02 ID:h6jUfIjT
そろそろ久しぶりにマンU対バイやンが見てぇ
677名無しさん:04/11/04 20:41:16 ID:nlqXLdQZ
漏れは、アーセナル対マドリーが見たい
678 :04/11/04 20:49:27 ID:glEezCQs
バルサ×アーセナルもいいね
679:04/11/04 20:56:47 ID:FT/lsrOw
ベスト16の段階では
同国同士の対戦はないんだっけ?
680 :04/11/04 20:58:15 ID:glEezCQs
>>679
確かそうだね
681ネット:04/11/04 20:59:48 ID:eSrNsNA4
>>671
http://football.hn.org:6969/index.html
ここなんかどう?

俺は、マドリー対インテルがみたい
682 :04/11/04 21:04:45 ID:p2f+J9Kq
バルサ対チェルシーがみたい
683 :04/11/04 21:05:36 ID:n3nJLQzq
ガナ絡みの試合はあまり観たいと思わないな。
CL限定だとマンUのほうが確実に怖いでしょ。
プレミアで観たいのはチェルシー対スペイン、イタリアのクラブ。
まだ油体制ででかいクラブとやってないんで。
684 :04/11/04 21:06:58 ID:rw/6ALAx
決勝でマンU対アーセナルが見たいな
スタジアムの雰囲気もハイバリーとオールドトラフォードが一番好きだ
685 :04/11/04 21:07:23 ID:rw/6ALAx
↑準決勝の間違え
686 :04/11/04 21:08:27 ID:h0bVPEmQ
バルサ×ユーベが見たいな
絶好調どうしだし、遺恨もあるし。
687 :04/11/04 21:12:12 ID:rw/6ALAx
>>686
バルサ×ユーベはミランvsバルサと同じような試合になりそうな
688 :04/11/04 21:16:40 ID:rUD9UULO
サラジェタが
689 :04/11/04 21:23:59 ID:tipbOQXy
バルサ対ユーベはやる前から結果がわかってる。

サラジェタがカンプノウでゴールしてユーベが勝つ。

そんだけっ!!!!
690    :04/11/04 21:37:00 ID:7S0oHxq/
えええっ!
691 :04/11/04 21:54:43 ID:/KCpasfd
リヨンのニウマールって去年WYに出てたブラジルのニウマール?
692 :04/11/04 22:20:58 ID:TxFvYq9i
>>689

アシストはビリンデッリですか?
>>691
そう。
693 :04/11/04 22:26:24 ID:/KCpasfd
>>691
サンクス。
細いから欧州では無理だろうと思ったらCLで2得点とはね。
やっぱりブラジルは侮れんなあ。
694 :04/11/04 22:27:19 ID:/KCpasfd
自分に礼を言ってしまった…。
>>692
695 :04/11/05 01:20:33 ID:tFV22vSR
しかしキエフ勝っちゃっていいのかいな?
ネスマチニー、グシン、フェドロフ、ドミトルリンの最終ラインにビャルケビッチ、ハツケビッチの中盤が欠けた状態なの忘れる。
守備はレアルやローマ、レバークーゼンより余程クライシスな筈なのにw
開幕前にはメラシュチェンコとナンニまで放出しちゃうし(ナンニはレンタルだけど)
リンコン、クレベルがこのまま続くとは思えん。

とりあえず国内リーグ戦が休みになる前に、ちょっとはまともなサッカーをみせてくれキエフ。
正直酷いレベル揃いのグループって言われてもしかたないな。
696 :04/11/05 01:25:18 ID:gGF7/Ol4
>>425
>>428

672 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/11/04 23:22 ID:???
法務省からの要請があり、故香田氏の動画を張った人物のログを
同省に提出する予定です。また、今後も監視を強化します。
697 :04/11/05 01:34:18 ID:uDffwhOt
>>695
個人的にはキエフの試合は良くも悪くも見てて笑えるから残ってほしい
698 :04/11/05 01:50:10 ID:/zK2HQrz
>>695それはレアルとローマへの嫌味であってキエフは健闘でしょ。
699ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/11/05 02:01:46 ID:DMeDAujc
アドぱんちすげえ
700 :04/11/05 02:06:36 ID:s/SxCL+G
オリンピアコスやるね
リバウドはなんか居心地よくないみたいだがw
701URL:04/11/05 03:00:54 ID:2H+WhUXG
(´-`).。oO(なんで誰も>>656に釣られないんだろう・・・)
702 :04/11/05 03:20:13 ID:EZ+FDHXj
リバプール優勝はないだろ
703 :04/11/05 03:21:02 ID:eEF8NSz4
リヨンの3点目、ニウマールのゴールとなっているが本当に頭に当たってるんだろうか?
スローで見ても髪の毛にも触れていないような気もするが・・・
それでも自分がゴールを決めた!とばかりに喜んでる姿が何とも愛くるしい。
しかもその後しっかりと頭で押し込んでゴールを決めやがって、なかなかの役者だな。
704 :04/11/05 03:25:23 ID:ft8ojNSp
まだまだ分からないけどニステルが得点王になりそうだな
CLで1試合4点ってシーモ以来じゃない?
705名無しさん:04/11/05 03:25:38 ID:Un3IiakB
インテルの優勝もないな
706 :04/11/05 03:37:00 ID:8n6Qxgsy
それにしても馬は毎年のように点を積み重ねていくな
707メアッツァ:04/11/05 03:44:41 ID:POHN1NxE
完全にインテルですなぁ
708 :04/11/05 03:45:47 ID:iFUeXLzW
>>703
ニウマールかわええ(*´Д`*)
709 :04/11/05 04:29:34 ID:sQdF9ZIi
>>706

この大会でラウールの持つ現役最多得点記録を抜くかもしれん。
710 :04/11/05 04:42:02 ID:2fjqWwzV
>>704
去年プルソがやってる
711  :04/11/05 08:16:56 ID:JvR39JJ3
>>709
なんだと!
712 :04/11/05 08:29:54 ID:6FmuqBLg
裏得点王はディバイオで決定だな
713:04/11/05 09:53:07 ID:N055Z9n6
>>681
671とは別人ですがこれはどうやったらダウンロードできるんですか??ここで聞いていいか迷ったけど分からないので…
どなたか教えていただけませんでしょか。
714 :04/11/05 11:04:23 ID:c8BHjNFz
セリエもミラン、ユーべの2枠でいいよ。
インテルは毎年特別枠で予備予選からw
715 :04/11/05 11:08:33 ID:evzYAW2Y
>>714
その3チームのうちどれかだろうな、優勝は。
イタリアのサッカーが伝統を守りつつ進化した結果がこれだ。
これから数年はイタリアの時代が続く。
今年はその記念すべき1年目。
716 :04/11/05 11:17:53 ID:MRS1HmI2
>>715
それ以上激しいこと書くと去年の”ミランシステム”になるぞ。
717 :04/11/05 11:18:47 ID:nc9MfFHY
>>668
ttp://www.playboard.co.kr/e_v_playdisk/PB0410280022/tototo.00.asf

動画見つけた
トッティがラメロウ踏みつける場面

微妙だけどトッティだけにねぇw
718 :04/11/05 11:20:50 ID:nc9MfFHY
やっぱ微妙というかレッドだな
719 :04/11/05 11:28:04 ID:1Tr9xR/G
何でトッティにもイエローでてるの?
偶然踏みつけて殴りかかられた被害者なのに
720681:04/11/05 11:35:11 ID:wbwwkSOr
>>713
俺は一応DLできたから貼ったんだが
捨てアドさらせば教えてあげるよ。
ただ見れる保証はできない
721 :04/11/05 13:23:58 ID:DmGLcBak
うほっ、いい踏みつけ
722 :04/11/05 14:34:51 ID:2RpzL8v5
これ、痛いだろ・・・(;´Д`)

退場でいいよ
723 :04/11/05 14:48:26 ID:emyYhBas
>>717
捏造乙
724 :04/11/05 16:40:23 ID:Om77Sn+d
725sage:04/11/05 16:53:56 ID:O44o+UuJ
>>724

トッティは実力はスーパーヘビー級なんだが
脳みそはそのスーパーヘビー級に殴られたようだ・・・

カッサーノといい惜しい。
そういえば、カッサーノはR・マドリー移籍なんて話が・・・
726 :04/11/05 16:56:13 ID:hxoOkcOB
>>724
酷いなこれ。これがイエロー?赤+出場停止3試合ぐらいだろ。
ホームだからか?観客いないのに。
727ミラン:04/11/05 17:04:13 ID:auQft3dz
ミラン対ア-セナル見たい
728 :04/11/05 17:04:47 ID:/cDwUXkW
でもこれで何事も無く回避しろってのもなぁ・・・
729 :04/11/05 17:14:58 ID:gD6gyXoe
あまり見えなかったならともかく、もうバリバリ分かってる状態じゃん?
こういう状況って多いけど、普通に踏んだ奴みたことないぜ。
730 :04/11/05 17:16:18 ID:61QVGTWa
これでイエローか
金貰ってんじゃねーの?この審判
不可抗力だろ
731 :04/11/05 17:19:49 ID:6OSIfhoS
↑トッティ
732 :04/11/05 17:27:04 ID:ZkKue0PD
どう見ても故意
ただでさえ運動神経抜群のトッティだろ
というか無意識にやったとか?w
733_:04/11/05 17:29:14 ID:Ea9o6wHh
どう見てもスライディングした奴が悪いな。
王子様の抜群の運動神経だから避けれた。
734 :04/11/05 17:31:35 ID:6OSIfhoS
↑トッティ
735 :04/11/05 17:44:02 ID:Om77Sn+d
意外にもレスが付いちゃったんで、>>724の元ネタも貼っとく。

ttp://www.forum-jp.net/upload/2/src/up0339.zip

これキャプった人とGIFアニメ編集した人は同じ人だと思われるが
これ編集したシナーさんの意図はともかく、映像ソース自体は
世界共通に配信されたままの映像のはず…。


生きてる人を激しく踏みつける残虐動画なので、見たくない人はDLしないように…。
あとは自己責任でヨロ
736 :04/11/05 18:16:28 ID:ajY56+ZJ
リアルスーパーマリオワールドだな
無限1up
737 :04/11/05 18:47:37 ID:bsAu1HzC
CLを舞台にしても
カーン、レーマンのドイツ代表正GK争いは熾烈だな
738 :04/11/05 18:55:29 ID:uV0Nla1V
お前らのんきにCL観戦か

香田は絶対意識ある。
何回も動画で確認したから間違いない。
@最初テロリストは香田の左頸部にナイフを刺し込んでいる
Aその時明らかに香田の表情に変化が見て取れる
(断末魔をあげたのはその直後)
Cその後右側にナイフを移動させ斬り間髪いれず一気に切断しようとしてる
(その刹那歯を食いしばりながら必死に苦痛に耐える香田の顔が見て取れる)
D頚動脈を断ち切った瞬間の血の出方は明らかに生きている人間の出方だ
(心臓が脳に大量の血液を送り込んでいるから血の量が凄い)

彼が大人しかったのは
衰弱と絶望からくる一種の虚脱状態に陥ったからだろう
恐怖と緊張から硬直して動けなかった可能性もある(いわゆる蛇に睨まれたカエル状態)

後これは個人的主観だがテロリストが声明文を読んでいる時
彼は生物の本能で自分が間もなく殺されるという事は分かっていたのではないかと思う




739 :04/11/05 18:56:34 ID:ZWddcFwa
>>737
もう次はヒルデブラントで決まりじゃないのか?
って、ふぁんたじーが無いとだめなのかw
740sage:04/11/05 19:26:44 ID:O44o+UuJ
>>737

みんな、レーマン(笑)、ジェームス(笑) とか書いてるが・・・

そろそろ我らがカーン兄貴も

カーン(哀) とかいう名称になるのかな・・・
741__:04/11/05 20:30:59 ID:t+MoOtZ8
ラウール 91試合 48得点
二ステルローイ 45試合 41得点
アンリ 64試合 33得点
デルピエロ 67試合 33得点
シェフチェンコ 61試合 31得点
インザーギ 50試合 30得点
いつか日本人がCLでこのくらいの活躍してくれる日が来るのだろうか
742 :04/11/05 20:35:53 ID:M1H1qNgT
ニステルすげーな
743 :04/11/05 20:39:40 ID:gGF7/Ol4
最後の行は取ってつけたような文章だな 
お前の言いたいのはそこじゃないだろ

わざわざ試合数まで付け加えて他のFWと比較させ、
ニステルローイの凄さをアピールするという高度な釣りだ。
間違いない。
その手には乗るかっつーのw

…ニステルローイ(゚Д゚)スゲー
744名無しさん:04/11/05 20:42:00 ID:Un3IiakB
今シーズンでラウル抜く可能性もあるのか・・・
745 :04/11/05 21:00:14 ID:Mblncos6
ロナウドは何試合何ゴールなの?
746 :04/11/05 21:13:27 ID:lztd3yed
例の踏みつけ、ラメロウがそのままぶっ倒れてた方が
赤になる可能性が高そうな気がしたw
747 :04/11/05 21:15:53 ID:as7RXASW
748ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/11/05 21:18:25 ID:CsZfcAFd
バイエルンがCL予選敗退したのマジ?
749 :04/11/05 21:22:44 ID:Worv+ZSk
>>748
まだしてねえよ!
でもユーベに2連敗は予選敗退に等しい。
750ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/11/05 21:23:52 ID:CsZfcAFd
これで敗退したら誰のせいで負けたのことになるんやろうな?
バイエルン
751 :04/11/05 21:24:42 ID:hxoOkcOB
>>741

なんだ、アンリとシェフチェンコって殆ど変わらないな
752名無しさん:04/11/05 21:33:44 ID:1WxEqmQs
バイエルンは敗退しないだろ
今のアヤックスなら負けないし
ホームでテルアビブ戦を残してるし
残念ながら決勝T行っちゃうよ
753ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/11/05 21:36:32 ID:CsZfcAFd
敗退すればカーンのチーム(解任)の居場所が無くなり、
Jリーグに来るときが来るかもな・・

あ・・でも本人が言ってたぜ、カーンはJには生きたいけど、
行ったら、負けかなと思ってる・・らしいぜ。 意味わかんええ
754 :04/11/05 21:38:22 ID:/cDwUXkW
ニステル得点率( ゚д゚)スゲー
>>751
アンリは大事な所でヘタレ杉
755 :04/11/05 21:43:17 ID:56uHWARF
>>754
ニステルもGLでしか点取ってないような。
756 :04/11/05 21:43:42 ID:BFuZWeXz
ジーコは何得点くらいした?
757 :04/11/05 21:49:43 ID:1wk2rkQy
ニステルこそ大事なとこでダメじゃん。
01−02の準決勝でへたれてた。(対レバークーゼン)
楽な相手で荒稼ぎって感じだ。
758 :04/11/05 21:54:19 ID:/cDwUXkW
ニステルの「得点率が凄い」ってだけで
誰もアンリと違って大事な所でも取ってるなんて言っちゃいないんだが
759 :04/11/05 21:58:06 ID:Worv+ZSk
敗退しなくても来年の夏は神戸行ってると思うけど。
760_:04/11/05 21:59:30 ID:mvplOp5i
A.コールのファウル悪質すぎだろ。
あれでお咎めなしはないと思う。
PK外した後、西岡アナが「やっ外したー!」
と言ったけど、やったーと言う本心が口に出たのだろうな。
A.コールのファウルに何もいわないのも腹立たしい。
761 :04/11/05 22:04:44 ID:FEyrU+y/
ニーステルローイはちょっと前まではCLトップスコアラーだったんだがな
オンフォームのベッカムいてこそだったのか
762_:04/11/05 22:05:36 ID:ng/VCNaS
ペナルティエリア内なら、ニステルが世界一じゃないか?
763 :04/11/05 22:07:53 ID:+oQf9nRo
>>761
え?今でもそうだが?
764 :04/11/05 22:09:56 ID:vIPa4DAR
ニステル トレゼゲ ラウル

ちょっと運良くこぼれ球が目の前に転がってきただけで
勘違いしてスーパースターになっちゃった普通の人たち。

こぼれ球が来なくなると、素の実力ではJリーガー。高原レベル。
765 :04/11/05 22:12:25 ID:hHExsLqp
ラウルはもうFWじゃないからな
766pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :04/11/05 22:14:07 ID:v1mdoDf/
ごっつぁんゴールを決められる香具師=天性のゴールハンター
ってことわかってない奴っているのね
767_:04/11/05 22:16:13 ID:hcLbjItb
>>764
ニワカマルダシ、カッコワル。
768 :04/11/05 22:18:24 ID:vIPa4DAR
麻雀で実力無くても運さえあれば満貫80連勝することも出来る。
ニステル トレゼゲ ラウルは神に選ばれたラッキーボーイだったが
それも終わった。

可哀相だよね。
今は運も消えて、プロ未満の実力で「点とれ!点とれ!」言われて。
769 :04/11/05 22:21:06 ID:jcDNliR7
こぼれ球にいち早く反応してきっちり押し込むというのも実力のうちでは
まあ見ててもつまんないけど
美しいゴールも汚いゴールも1点
770 :04/11/05 22:21:29 ID:+oQf9nRo
>>768
>満貫80連勝

ワラタ
771 :04/11/05 22:24:24 ID:ZVYsb1IN
今のユーベにトレゼゲがいたらもっと点入ってたと思う。
他の三人はみんな好調だけど、結構チャンスはずしてるし。
772_:04/11/05 22:26:15 ID:ng/VCNaS
プレミアで井の中の蛙状態のアンリより大分マシ。
773 :04/11/05 22:35:31 ID:+oQf9nRo
アンリってほんと酷いよね。味方がシュート外したらキレるし
自分がミス重ねるとへこんみすぎて使いもんにならんし。
それにひきかえ、ガウショ見てるとほんとにサッカーを楽しんでるのが
わかる。味方が少々ミスしても笑顔でこたえるし、チームが逆境に立たされても
普段より集中力を高めて大仕事するし。
アンリはスペシャルな選手だが、勝利者ではないな。
774 :04/11/05 22:45:15 ID:TCDXEfpf
> アンリってほんと酷いよね。味方がシュート外したらキレるし
> 自分がミス重ねるとへこんみすぎて使いもんにならんし。
ワラタ
775 :04/11/05 22:58:31 ID:AoSQ2SUK
ロナウド、ニステル、シフチェンコが現時点では最強の3人でしょ
776 :04/11/05 23:03:43 ID:7dcd6e4Q
>>775
↓行って下さい

ぶっちゃけ、今現在の世界最高の選手は?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097306557/
777sage:04/11/05 23:10:59 ID:O44o+UuJ
>>775

I・カンポが最狂だ!!!
778 :04/11/05 23:22:32 ID:8cNzvq7z
>>775
ロナウドは違う。
今はただの動かない豚
779*:04/11/05 23:38:44 ID:sYPU/r9T
ユーベにトッティがいたら
レアルにビエラがいたら
バルサにシェフチェンコがいたら
インテルにカンナがいたら
780 :04/11/05 23:50:24 ID:HA7y/0/Y
ニステルマジすげえな
ステファノの大会最多得点楽に抜けるだろ
試合数もステファノより少ない・・・・・・・
オマケに今年CL得点王取ったら3回か
最多はミュラーの4回だからこれも抜けるだろ

代表でも神だしもうファンバステンをとっくに越えてるな
それどころかミュラーやステファノも越えてる
怪我ばかりのどこかの世界王者やプレミア限定のヘタレとは格が違いすぎる
史上最強のストライカーだな
781 :04/11/05 23:50:50 ID:eMo1UPca
>インテルにカンナがいたら

warata
782_:04/11/05 23:51:31 ID:Bl4pG1Lo
>>780
ちと言いすぎ。
783 :04/11/05 23:58:44 ID:Worv+ZSk
ユーベにトッティいても困る気がする。
784名無しさん:04/11/06 00:02:35 ID:OMX1ulHt
まぁ、ドイツ戦の土壇場での同点ゴールみたいなのはアンリにはできんなと思った
785名無しさん:04/11/06 00:02:50 ID:OMX1ulHt
>ニステル
786 :04/11/06 00:26:08 ID:Cic02D2O
でもファンニステルローイが
今後でかいタイトル(CL、W杯、EURO優勝)
をとるとも思えない。

787 :04/11/06 00:29:27 ID:quyk0xOI
ゴッつぁんンゴールの元祖はインザーギですが何か?
デルピエロのゴールは俺の物バリにとりまくってたし。
788 :04/11/06 00:34:06 ID:WU1mUN4z
ミュラーはごっつぁんゴールの神だったらしいな。
見たこと無いけど
789 :04/11/06 00:35:02 ID:BrJfK+Ob
>>780は釣り
790 :04/11/06 00:35:11 ID:IgxP1Mu7
ゴッつぁんンゴールの元祖はゲルト・ミュラーだぞ
791 :04/11/06 00:35:56 ID:04h8rHoG
>>787
ごっつぁん率は馬以上かもな
ユーベ時代はチームメイトにも嫌われているようだったw
792名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 00:44:01 ID:agdX0TYr
>>783
使うとこないよね。
ネドベドと違って守備しないから代役にもならんし。
カモラネージの代わりにサイドにいれるには勿体無い。
793ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/11/06 00:45:35 ID:dXbTAGOU
馬さんは過去のすごい人たちと比較されるにはまずはビッグイヤーを獲ってからっしょ
794 :04/11/06 00:48:15 ID:4IdxFIAu
デルピエロのゴールをかっさらって大喜び
そんなインザーギを無視してデルピエロに駆け寄り祝福するチームメイト達
無視された事に気付き急に鬱になるインザーギ
相手チームがどこだったかも覚えていないが、そのシーンだけが
強烈に脳裏に焼きついている
795 :04/11/06 00:52:42 ID:W9AnU3tz
かっさらったわけじゃなくて、インザーギもデルピエロも両方シュートできる状態で
インザーギがデルピエロにパスせずにゴール決めちゃったんでしょ。
その後デルピエロはなんなんだコイツはみたいな感じでインザーギを
睨んでたけど、ハッキリ言ってお門違い。結局あのときのデルピエロは
PK以外にゴールできない状況に苛立ってインザーギに嫉妬していただけ。
796 :04/11/06 00:56:31 ID:mZ3F1BF6
ピッポ倒れる→アレPKの黄金パターン
797 :04/11/06 00:58:24 ID:ZNkDLBhe
流れの中のゴールをピッポが奪い
ピッポが得たPKをアレが奪う
そんな二人
798 :04/11/06 01:07:05 ID:quyk0xOI
すごい関係だなw
799 :04/11/06 01:23:05 ID:GoUsPdZe
99/00シーズンのローマ戦(2−1でユーベ勝利)を観れば
インザーギがチームメイトにどう思われていたのか全て分かるよ。
800 :04/11/06 01:32:59 ID:IgxP1Mu7
インザーギを相手にするDFは、誰もが気の達人のようだ
触れてないのにインザーギは倒れる
801 :04/11/06 01:45:09 ID:+SgQJI08
ピッポはオーバーなパフォが笑えるので憎めない
でも一緒に組むFWは大変だろうな
802 :04/11/06 02:26:21 ID:L/FsanPS
>>800
ワロタ

インザーギはオルテガ以上のダイバーだよな
803名無しさん:04/11/06 03:11:06 ID:VQWYrqK9
ふと思い立って調べてみた。監督別、大耳獲得回数ランキング。

3回 ペイズリー(リバプール 76-77, 77-78, 80-81)
2回 ビジャロンガ(レアルマドリッド 55-56, 56-57)
    カルニグリア(レアルマドリッド 57-58, 58-59)
    ムニョス(レアルマドリッド 59-60, 65-66)
    グットマン(ベンフィカ 60-61, 61-62)
    ロッコ(ACミラン 62-63, 68-69)
    エレラ(インテル 63-64, 64-65)
    ハッペル(フェイエノールト 69-70, ハンブルガーSV 82-83)
    コバチ(アヤックス 71-72, 72-73)
    クラマー(バイエルンミュンヘン 74-75, 75-76)
    クラフ(ノッティンガムフォレスト 78-79, 79-80)
    サッキ(ACミラン 88-89, 89-90)
    ヒッツフェルト(ボルシアドルトムント 96-97, バイエルンミュンヘン 00-01)
    デルポスケ(レアルマドリッド 99-00, 01-02)


今期CL出てる監督で過去に監督として大耳獲得経験者は
ヒディング、カペッロ、ファーガソン、アンチェロッティ、モリーニョ だけかな?
804ろっそねろ:04/11/06 09:08:41 ID:8e/5DjAK
誰かフジで放送されたバルサvsミランの動画アップしてくれない?
805名無しさん:04/11/06 09:17:38 ID:kwBtxew4
>>803
デシャン(ASモナコ)
806名無しさん:04/11/06 09:32:12 ID:kwBtxew4
>>805
スマン
間違えた
807 :04/11/06 10:59:47 ID:pMusodRa
アーセナルって毎年セリエ1チーム殺してくれるよな。
去年はインテル、2年前はローマ。今年もどこかよろしく!
ミランには勝てるだろ。
808_:04/11/06 11:13:33 ID:fYHB4UFY
でも正直俺は去年のGLで一番印象に残ったのってハイベリーでの
アーセナルVSインテルだったけど。
今でも思う、あれは一体なんだったのかと・・・
809 :04/11/06 12:06:01 ID:W1i+uQlX
>>808
どんな試合だっけ?
810::04/11/06 12:42:06 ID:UX3FdHgr
インテル 3 - 0 アーセナル
811 :04/11/06 13:02:54 ID:Kbo4YbYk
ノックアウト・ラウンドでユナイテッドと当たってしまったら、どうやってファン・ニステルロイを止める気ですか?と質問されたカンナヴァーロ選手は「普通に」と素っ気なく答えたらしい。

ファビオ・カンナヴァーロ選手
「ファン・ニステルロイってのはスパルタ相手にスパルタ教育したヤツだろ?だけど別に怖がる必要なんてないね。こっちはもっと凄いストライカー相手に毎週やってるわけだし、それに相手が強ければ強いほど燃えるってものさ。まっ、いずれにしたって口ほどにもないね」


インテル対マンUも見たいねw
812 :04/11/06 13:04:22 ID:GoUsPdZe
>>811
>インテル対マンUも見たいねw

カンナバーロはユーベに移籍したんですけど・・・
つーかこれエンパテだろ。
813名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 13:05:13 ID:agdX0TYr
なぜにインテル?
まあユーベ対マンUは2年前見たから確かにインテルのが見たいけど。
814 :04/11/06 13:23:05 ID:pYTQu77z
バルサ対プレミア勢が観たい
815 :04/11/06 13:28:07 ID:Kbo4YbYk
>>812
忘れてたorz

>>814
アーセナル対バルサなんてどう?
816 :04/11/06 13:31:12 ID:LoBlDQE8
4強はバルサ、ミラン、ユーベ、チェルシーで
準決はバルサ×チェルシー、ユーベ×ミランで
決勝はバルサ×ユーベがいい
817 :04/11/06 13:36:52 ID:iSZ7C4s8
02-03のまんう×ユーベはネタ満載だったからな
ガチンコでやりあってるのを見たくもある。
818名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 13:45:23 ID:agdX0TYr
>>817
確かに。
ユーベは3節はいわずもがなだけど、4節も病み上がりの選手ばかりで
結局は本調子じゃないままだったもんなぁ。
マンUの右サイド(ユーベの左サイド)の攻防戦とかすげえ見たい。
819 :04/11/06 13:51:16 ID:Kbo4YbYk
>>817
確かにね
820 :04/11/06 14:47:34 ID:sn6PZ+q9
馬よりルーニーの方が怖い
821 :04/11/06 16:09:08 ID:YEbam113
ボジノフ>ルーニー
822 :04/11/06 16:11:46 ID:Kbo4YbYk
ボジノフはセリエには勿体無いね
823名無しさん:04/11/06 16:12:20 ID:OMX1ulHt
フレッチャー>ホジノフ
824 :04/11/06 16:27:13 ID:FmkeXjux
820>821
825 :04/11/06 17:27:08 ID:3KPcJtqw
二ステルを褒めちぎっているのはマンUファンだけでしょ、実際選手の間では
それほど評価高くないようだし、数年後は忘れられている選手の典型で例えばヴェルディ
にいた武田のような点は取るけど全体的にはいまいちなタイプ。
826 :04/11/06 17:44:10 ID:M7Z2ne5F
ニステルやインザーギがPAの外からゴールを決めたのを見た事がない
827 :04/11/06 17:56:26 ID:tI7eXROe
インザーギの極小スペースに飛び込むセンスは世界一級品の味わいあるよ。
ニステルごときと同列にして欲しくないな。
828 :04/11/06 18:05:08 ID:FqdM7O+p
と雑誌で読んだ
829名無し:04/11/06 18:55:34 ID:LQF05eOt
二ステルを詐欺師インザーギごときと一緒にして欲しくないな
830 :04/11/06 19:18:18 ID:Kbo4YbYk
そういえばミラン×バルサ視聴率どうだったんだろう?
録画だったけど
831名無しさん:04/11/06 19:39:14 ID:m72o5Qmj
>>830
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage ロナウジーニョ決勝弾 ミランを下す(3)2.3]
832 :04/11/06 19:42:06 ID:Kbo4YbYk
>>831
サンクス
もうちょっと取れると思ったんだけどな
その前のスポーツニュースでネタバレしちゃなぁ・・・
レアル対ローマの方が全然高いね
833 :04/11/06 19:46:42 ID:Kbo4YbYk
って視聴率スレ見てきたけど>>831なのないじゃん・・・
まだ出てないのか・・・
834名無しさん:04/11/06 19:50:46 ID:m72o5Qmj
>>833
☆ スポーツ視聴率最新情報2 ☆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1082377937/

ここじゃ。
835 :04/11/06 20:03:40 ID:Kbo4YbYk
>>834
そっちかorz
視聴率の話になると荒れるんでこの辺で終了

>>825
クライフがファンニステルローイは素晴らしいって褒めちぎってなかった?
836名無し:04/11/06 20:48:33 ID:K29IBjMG
>>818
確かにマンUの右サイド(ユーベの左サイド)の攻防戦は見たい。
Cロナウドとザンブロッタの1対1のガチンコ抜き合いw
試合よりこっちをはげしく見たいw
837 :04/11/06 20:52:46 ID:ZNkDLBhe
>>836
そんな時に限ってゼビナとギグスのサイドでずっと攻防やってたりすんだ。絶対そうだ。
838    :04/11/06 21:14:13 ID:UY6tULxU
一人暮らしで我慢してたが、CATVいれるよ・・・見れないと
かなりストレス溜まる・・・
839_:04/11/06 21:17:50 ID:z424PFzC
今までファン・バステンの再来って呼ばれる選手が何人かいたが、一番ニステルが似てるんじゃないか?
840名無し:04/11/06 21:19:13 ID:/8jIoQNN
>>807
インテルには先にコロされてるけどな。
841  :04/11/06 22:46:57 ID:FEXgfk8o
今までアフリカ人がCLで得点王とったことってある?
842 :04/11/06 23:59:41 ID:ZMAUQKal
>>841
ウェア。
いや、得点王まではいかなかったかもしれん。
曖昧な記憶ですまんがインパクトは強烈だったな。
843 :04/11/07 01:30:06 ID:q3sPCHyG
アドリアーノ>>>>>>>>>>>>>>>アンリ
844名無しさん:04/11/07 01:55:37 ID:fCsGplJ6
不等号厨登場
845名無しさん:04/11/07 02:00:48 ID:cwlN0FKQ
>>842
安心汁。94-95に確かに得点王になっている。
846 :04/11/07 12:29:06 ID:QLBlDjwe
チャンピオンズカップ時代にはアルジェリア人のマジェールも得点王なってるね
パリSG時代のウェアも強烈な印象だったな
今季はドログバにも可能性があったが負傷しちゃったんだね
847 :04/11/07 13:58:03 ID:6COPb9Nt
ドログバは爆発力が期待できない
1試合で確実に1点とってそれで終わりって感じだった
グジョンセンが調子上げてきてロッベンが復帰した今戻ってきたら凄いかもしれんけど
848 :04/11/08 11:25:27 ID:MkPaFZZN
チャントホシュセナオチテマウヤン...
849 :04/11/08 12:10:58 ID:7SYmjDIr
だからバルサ以外優勝はありえないんだって!!
バルサマンセー!!
850 :04/11/08 12:21:04 ID:MWY53w7S
>>848
ベレッチはハンデか?優しいなバルサは。
851 :04/11/08 14:20:08 ID:aTu0LlU4
優勝はチェルシー、バルサ、ユーべの3チームから出る。絶対に。
もし外したら吊るしていいよ。
852 :04/11/08 15:11:56 ID:JvctAV/6
ベスト8でチェルシーVSユベントスやって潰し合って欲しい
853インテリスタ:04/11/08 15:23:43 ID:mr9+meVa
>>851
決勝はインテル−レアル以外にないと思う。
試合を見ればわかると思うけどこれだけ点をとれるチームは他にはないしどっちも各国の代表クラスの選手ばっかりだしね。
決勝は一発勝負になるからどっちが勝ってもおかしくないけど順当にいけばインテルだと思う。
セリエでもユーベは負けたけどインテルはいまだに無敗だし粘り強いからね。
あとバレンシアファンは知ってると思うけど一押しはアドリアーノとベロン。
特にアドリアーノはどんなDFでもとめられないと思うよ。
854もうだめぽ:04/11/08 15:34:00 ID:/ntRgWIK
>>853

おりはバレンシアファンだけどインテル頑張れYO。

バレンシアは今絶不調で煽られまくってる。
インテルも10年以上優勝から遠ざかってるの知ってるからガンガレ。

ところでいらない中盤の選手くれよん!

今日の試合の結果見てもうCLの1次リーグ突破は諦めました。。

アドリアーノがバレンシアにいたらなぁ・・・とありえない事を考えてみる。
855名無しさん:04/11/08 16:23:07 ID:SvunejIB
>>854
むしろその逆で蜜柑からフィオーレがインテルにいきそうだがな
856_:04/11/08 16:39:58 ID:SEfDjzfT
つーかアイマールがあんなガラス細工なら
どっち道勝ち上がっても厳しいだろうよ。
857 :04/11/08 16:47:31 ID:ndL6KYrL
>>853
俺もインテルの優勝を激しく望む者だが、
レアルが決勝にくる事はないと思う。
858_:04/11/08 16:49:28 ID:ojB0NVG1
インテルは絶対ないな

なぜなら

イ ン テ ル

だから
859 :04/11/08 17:11:51 ID:Fgf7E4wu
昨日のフィオ戦がインテルの実力。バレンシアの試合は

た だ の ま ぐ れ

で片付けていいだろう。去年も1試合だけあったしな。
860 :04/11/08 17:18:20 ID:7t2oTsdZ
実力って無敗の事か



      イ ン テ ル 無 敗 伝 説



861 :04/11/08 17:20:24 ID:7t2oTsdZ
レアルもなんだかんだでリーグ戦2位
ベッカムが離脱してから


   レ ア ル 無 敗 伝 説


862 :04/11/08 17:23:54 ID:T9JNQZKB
優勝できない無敗の意味
863 :04/11/08 17:38:00 ID:S4U22hrO
インテルはここまでの試合みてて正直勝ちあがって欲しくないと思った
選手層が厚いくせに恥ずかしい試合内容
そしてなにより決勝までいくと馬鹿が粋がるから
まぁお隣の赤色糞チームが決勝にいくよりはマシだけどね
864 :04/11/08 17:43:00 ID:GSu7myM5
インテルはCLでは勝ち上がるに値する内容を見せてると思うけどなー。
865 :04/11/08 17:48:18 ID:yqz44sD0
まぁ〜相手が相当な雑魚なだけだしな…、許してやろうや。
今期のインテルはわざと引き分けているのがデフォ。
勝ち点3は相手の四流雑魚チームからの貢物…。
866  :04/11/08 17:53:49 ID:1qbk9+fY
どこのサポか知らんが負け惜しみ発言みっともないな。
ミーハーはこれだから困る。

アドを と め て か ら 言 え !

インテルに 勝 っ て か ら 言 え !
867 :04/11/08 18:27:48 ID:7t2oTsdZ
>>864
試合見れないんだろ
可哀想だからほっといてやれ
868 :04/11/08 18:30:27 ID:BpYEbSTi
>>866
ミラノダービーでアドは完封されてますが?
869 :04/11/08 19:20:42 ID:YdiWJouS
つーか止めたくても出てこないジャン
870 :04/11/08 19:36:55 ID:ndL6KYrL
インテル叩きはやめて、ミランを叩こう・・・と言ってみる
871 :04/11/08 19:44:58 ID:uTFxr7Rs
叩きたくても叩ける所がないなあ…
872 :04/11/08 19:49:05 ID:TMFVXS29
シェフチェンコ頼みの糞サッカー
得点パターンはピルロの放り込み
後は守り倒すチキン監督


     ク レ ス ポ ノ ー ゴ ー ル 伝 説


873 :04/11/08 20:29:52 ID:Qaa1/cU5
同じチェルシーで不振に喘いだヴェロンもインテルで復活したんだから
クレスポもインテルに行けばいいのにね。
874 :04/11/08 20:30:35 ID:ur67fFyo
ここは嫌イタのリーガヲタが傷を舐め合う場末のスレですね。
875 :04/11/08 20:33:27 ID:Gl9kv0+6
プレミア勢が組み分け恵まれ過ぎな件について
876 :04/11/08 20:33:57 ID:HPfNguI1
>>873
行くと言うより戻るだな
877名無しさん:04/11/08 20:36:58 ID:jGJFTZNf
デポルの凋落について
878_:04/11/08 21:25:27 ID:Ryi98XXk
サー・アレックス・ファーガソンが辞任するそうです。
879*:04/11/08 21:46:30 ID:1BQr2Azj
準決勝


ユーベ 3-0 チェルシー
バルサ 3-4 アナル
880 :04/11/08 21:49:23 ID:e6qawoA6
>>877
リーグでも不調だしな・・・。
FC東京との試合から嫌な予感はしてたんだorz
881 :04/11/08 21:50:31 ID:/wRbJc5K
チェルシーが3点とられるとは思えない
882名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:51:50 ID:gX2J6705
>>880
それを言ったらバレンシアもだな。
新潟戦から嫌な予感はしてたんだorz
しかも生で凹み蟹目撃しちゃったしorz
883 :04/11/08 21:59:57 ID:e6qawoA6
>>882
バレンシアは公開処刑されてたもんな・・・。
あの時は「やっぱりJは舐められてるなぁ」とか思ってた。
いやそう思いたかったんだろうな・・・。
884 :04/11/08 22:07:53 ID:BpYEbSTi
>>883
いや、確かに舐めてただろうし、時差ボケから来る疲れもあっただろう。
にしても、あのスコアは酷すぎた。
ある程度本気を出さないとリーガ王者と言えど勝てない時代になったんだよ。
日本人として誇りに思おうじゃないか。
885 :04/11/08 22:14:03 ID:axPZorhP
インテルに5−1で完敗したことよりも恥ずかしいヘタフェに0−1

終わってるな蜜柑。
886+:04/11/09 00:19:18 ID:69KUfmeA
バレンシア、デポル、レアルとスペインのクラブが恥ずかしいサッカーを晒し続けている訳だが
887 :04/11/09 00:22:00 ID:MiNZYV+j
レアルは分かりきってた。サムエル一人でどうなるもんじゃない。
バレンシアは意外。
デポルはCLだとこんなもん。
バルサ強すぎ。
888 :04/11/09 00:37:38 ID:QhgZ9Z34
そのバルサもミランに負けたけどな。
リーガ勢、不調だな。
889 :04/11/09 00:37:46 ID:uTstuZxQ
>>887
たしかにシーズン序盤の勢いを見るとバレンシアの
凋落は意外だが、シーズン開幕前は「ラニエリだから・・・」
って思ってたから予想通りなのかも。
890 :04/11/09 00:42:33 ID:MiNZYV+j
>>888
ミランに負けて不調って・・・。
ミラン舐めすぎじゃない?
それに前節は勝ったし。
891 :04/11/09 00:45:03 ID:7btUIanQ
>>888
リーガ勢不調というか、バルサ以外みんなリーグでも沈み気味だしな。
マドリも2位だが、内容はかなりひどい。去年のR・ソシエダやセルタ(亡)
のほうがマシじゃね?どっちも沈むってありえん。なにやってるんだか。
892#:04/11/09 00:56:09 ID:69KUfmeA
リーガ厨の言い訳ほど見てて痛々しいものはないな
つーことでこっからこのスレはプレミア、セリエヲタ専用のスレね
893 :04/11/09 00:58:50 ID:QhgZ9Z34
>>890

ミランは舐めてないが、
ミランは今それほど調子よくないだろ。

894 :04/11/09 01:01:39 ID:KcBwDazy
バルサは不調ってゆうか、怪我人が異常な量だからな。
バレンシアは監督が8割、怪我人が2割。
デポルは来るべき時が来たんだろ。あれだけ補強せずに勝てるほど、CLは甘くないな。
895 :04/11/09 01:02:48 ID:MiNZYV+j
個人的にはリヨンの台頭が気になる今日この頃。
896     :04/11/09 01:04:12 ID:mTcKRFwt
>>891
セルタ(亡)に激しくワロタ
897 :04/11/09 05:26:18 ID:YOHudPWo
ミラン   =バルセロナ    =アーセナル
ユベントス =デポルティーボ  =マンチェスターユナイテッド
インテル  =レアルマドリード =チェルシー
ローマ   =バレンシア    =リバプール
898 :04/11/09 07:29:42 ID:3GA234G/
こりゃ優勝はオリンピアコスかリヨンだな
899 :04/11/09 08:05:29 ID:T/8ApMS6
今年こそネドベドに大耳を
900 :04/11/09 08:49:35 ID:feblRB2x
@ユベントス=バルサ 
Aミラン         =マンU
B             アーセナル
C             チェルシー
D       レアル
Eインテル =デポル 
F       バレンシア=リバプール

ランク外 ローマ
901 :04/11/09 09:05:39 ID:aQwuQT+L
@ユベントス=ミラン=バルサ
A                   =マンU
Bインテル             =アーセナル
C             レアル =チェルシー
D             バレンシア
E             デポル=リバプール
Fローマ
902 :04/11/09 09:07:13 ID:msEUAO3m
CLだと
アーセナルより
チェルシー、マンUの方が強いと思う・・・
去年だってCLのロンドンダービーでアーセナルが負けたし
903 :04/11/09 09:16:20 ID:e9oJ17aL
今頃気づいたか
904 :04/11/09 12:30:50 ID:Xdfn170Z
どういう基準か知らんが、今のプレミアだったらチェルシーが一番じゃないの?
現在の順位もそうだし、CLでもアーセナルは元より不安定なマンUより上な気が
90分間生で見てるとモウリーニョに飛び蹴り食らわしたくなるけど
905 :04/11/09 15:24:57 ID:Q1EBrm/y
CLはやっぱりリヴァプール
906モウリーニョ:04/11/09 15:29:41 ID:XDiUoe6f
      ∧_∧  トンファーキィ〜ック!!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ >>904
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
907名無しさん:04/11/09 15:32:03 ID:bHqUyx/S
チェルシーかユヴェントス
908 :04/11/09 16:01:01 ID:MFBl/9do
ユベントスが安定してるのは間違いない
909*:04/11/09 16:10:44 ID:69KUfmeA
いや、ヒダのチームに負けたらそのままずるずる落ちる可能性もあるね
FWいないし
910 :04/11/09 16:11:33 ID:vgvKcWK6
本命はユーベ、バルサで決まり
組み合わせによっては02-03みたいにミランにも可能性があるかと
プレミアが割って入るとしたらマンUのみ

ハッキリ言えることはチェルシーは絶対にありえないということ
決勝にすら残ることはないだろう
絶対に
911:04/11/09 16:17:05 ID:wk1yD3t+
バルサ魅力的だけど優勝しそうなチームじゃないと思う。
912 :04/11/09 16:22:04 ID:JDYWraIG
バルサが負けるとすれば、リヴァプールみたいなトコに
パワーカウンター喰らって、ファビョるパターンだわな。
913名無しさん:04/11/09 17:29:59 ID:bHqUyx/S
本命はユヴェントス、チェルシーで決まり
組み合わせによっては02-03みたいにミランにも可能性があるかと
リーガが割って入るとしたらマドリーのみ

ハッキリ言えることはバルサは絶対にありえないということ
決勝にすら残ることはないだろう
絶対に
914sage:04/11/09 17:39:43 ID:L35bAgwW
バルサ厨ははっきり言ってウザイが・・・

どうみても今のバルサは強いだろ。
ネスタがカンプ脳でロナウジーニョにフェイント一発で抜かれたときは唖然とした。

昔のミランVSユベントス戦でバレージがアモローゾにちぎられて点獲られたシーンを思い出した。

でもイタリア勢ともう一度当たったら攻め込んでてもカウンター一発で沈みそうなよかん。
915sage:04/11/09 18:25:54 ID:YTq7Y0Qd
バルサは怪我人抱えながらも良くやっているとおもうけど
いつまで持つかがちと心配だな。
あとは冬の移籍で誰がくるかだね。
916 :04/11/09 18:30:52 ID:epX1RcJt
バルサみたいに、あれほどの怪我人を抱えてもまだ勝てるチームなんて他にないだろ
チェルシーだって危ないぞ
ましてユーべやミランなんて...アーセナルは論外だな
917 :04/11/09 19:05:32 ID:poRcFXbj
バルサがどうこうというよりリーガ勢で期待できるのがバルサだけだから応援してる。
レアルはマケレレいなくなった時点でオhル
あれだけ献身的に動く香具師はそんなにいないぞ。
とりあえず12月には暇になってるヒダでも入れとけ。
運動量だけは半端じゃないから。
ただ移籍金はなしで年俸も100円ね。
918 :04/11/09 19:15:18 ID:p6SLlz1w
ただバルサはトーナメントだと普通にディナモ・キエフやレバークーゼンに負けそうな気がする。
マドリーにどっちか一つ減らしてもらわんとw
919age:04/11/09 20:16:39 ID:qAf6iJke
スカパーでFOOTBALLライブ+海外リーグセット
申し込んでいるんだけど、なんでチャンピオンズリーグ見れるんだ?
みんなも見れるの?俺のだけ?
920 :04/11/09 20:18:16 ID:1+GD8RhJ
スカパー4年前に解約したぞ!!
金があっていいな
921 :04/11/09 20:51:22 ID:eogwN/PN
いまCLの試合前のあの荘厳なテーマのフルバージョンを聞いてるんだが
やっぱりいいね、テンションがあがる。

でもこれ、何語でなんて歌ってるんだろう・・・・・
あほな自分には最後の「チャーンピオーンズ♪」しかわからん・・・・・
922 :04/11/09 21:32:45 ID:0Y2Kp0C2
Ils sont les meilleures equipes
Sie sind die allerbesten Mannschaften
The main event

Die Meister
Die Besten
Les Grandes Equipes
The Champions


Une grande reunion
Eine grosse sportliche Veranstaltung
The main event

Ils sont les meilleurs
Sie sind die besten
These are the champions

Die Meister
Die Besten
Les Grandes Equipes
The Champions

×2
923 :04/11/09 21:41:58 ID:DjPN7twn
二階席
924 :04/11/09 21:47:45 ID:lHDwb5SW
バルサは選手の疲労が問題だと思う。どこかでガクッとペースが落ちる可能性がある。
925 :04/11/09 22:24:18 ID:8egbUCml
>922

サンクス。
926 :04/11/09 23:42:08 ID:KqzXD4B2
「ミランディフェンスにクロスは効かない」
と死んだばあちゃんが言った。

「アーセナルにはとても有効」
とも言ってた。
927 :04/11/09 23:47:49 ID:PJ2CXub6
だから死んだんだな。
928 :04/11/09 23:47:52 ID:fXjKfIZ9
バルサ強いけど、バルサが優勝するとはまったく思えん。
つか絶対しないだろうな。
929       :04/11/10 00:01:00 ID:VspqG8Jx
やっぱユーベミランは怖いな〜バルサも微妙だがレアルよりは可能性ありそう。
あとモウリーニョ
930 :04/11/10 00:18:27 ID:J0oWs0ZO
普通にチェルシー1択だよ
931 :04/11/10 02:58:37 ID:LSB0yde1
ここは敢えてローマの1点買いで
932 :04/11/10 03:07:52 ID:ILjY5LkM
chelsea 7,5
Juventus 8,0
Barcerona 9,0
AC milan 9,0
Asenal 10,0
Inter milan 12,0
Real Madrid 12,5
Manchester U 13,5
Lyon 15.0
933_:04/11/10 04:15:08 ID:s7j9hXw3
バルサ以外の大耳なんて考えられない
934 :04/11/10 04:31:52 ID:/til9PrZ

今までの試合を見てる限り、チェルシー、バルサ、ユーべが優勝に一番近いかなと思うけど、
トーナメントに入ってからのコンディションや怪我人などの不確定要素、
冬の移籍市場での補強などもあるから、何処が優勝するかはまだまだ分からない。
だからCLは面白いんだけどね。

そんなCLを最高の形で届けてくれるスカパーも最高だっ!ワウワウは死ねっ!
935*:04/11/10 09:40:31 ID:zHYyp1uJ
決勝

ユーベ2-1チェルシー

得点:デルピエロ、トレゼゲ、テリー
936*:04/11/10 09:43:26 ID:zHYyp1uJ
実際ユーベがレアルとかバルサみたいに豪華な補強してシェバとかアドリアーノ獲得したら
他のクラブが相手にならないからな。
937クレメンス:04/11/10 11:03:08 ID:oPSMueD4
シェバとかアドリアーノ補強しなくてもトレゼゲがいるから大丈夫
938 :04/11/10 11:16:33 ID:B4urKjdq
優勝レバークーゼンで決まり!
939 :04/11/10 11:22:39 ID:9jA5kuhd
エメルソンにズラ。
豪華だと思うけどな。
940 :04/11/10 11:42:47 ID:LSB0yde1
カンナバーロ、エメルソン、ズラタンの補強で豪華じゃなかったら何が豪華なのよ
941 :04/11/10 11:57:55 ID:zRYQFGrF
>>939-940
インテルやマドリーみたいに偏ってないけど、豪華な補強だよな。
だが、なんと言ってもカペッロ招聘が最も豪華だけどw
942 :04/11/10 12:31:49 ID:Wrk9a6Jd
というか、元パルマDF陣(テュラム、カンナ、ブッフォン)は反則
943坂ブタ排除:04/11/10 13:14:43 ID:Spnn6BET
D ノビ太君、君はサッカーに興味あるかい?
N どうして? 興味ないよ。だって点が入らないし大逆転がないからつまらないだもん。ダサいしね(w
D そうか・・・今の子供はそうかのかなあ・・・。
N ドラえもん、何かあったの?
D ・・・実はねtotoを運営してる日本スポーツ振興センターというところが全国19〜69歳の男女5000人を
  対象に行った調査によると、サッカーに関心が「ある」 前回11.2%→今回4.4%
  「まったくない」 前回12.0%→今回25.7%という驚くべき結果が出たんだ(wwwwww
N (((((((( ;゜Д゜)))))))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル 凄い落ち目だね・・・・僕のテストの点数より低いや・・・・・・
D それだけじゃないぞ。Jリーグに元から関心が無い→52.9%と関心が無くなった→31.4%を
  合わせると実に8割以上もの人がサッカーに関心、興味を持っていない事がわかった。
N ジャイアンよりサッカーって嫌われているんだね(wwwwwww
D もう田舎でしか成り立たないジリ貧競技と叩かれているそうだよ。
N 僕、サッカーファンじゃなくて良かった・・・これ以上バカにされたら嫌だもんホッ
D それを(w逝っちゃあ(wいけないよノビ太君、(wあまりにも(wかわいそすぎるよ(wwww
N 気の毒だけど、事実じゃん? (wwwwwwwwwww
D 気にしてる人もいるんだからさ・・・・・・
N いいよ、別に。あいつらブタなんだから軽蔑の対象として思いっきり笑ってやるんだ(wwwww
D  ・・・・・・実を言うと僕も
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ    
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >;〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ

944 :04/11/10 13:21:01 ID:LSB0yde1
ユーベの場合、満遍なく補強したからなぁ
上記のカンナ、エメルソン、ズラ以外にブラージ、ゼビナとか機能してるし
新規加入選手がここまで機能してるのってあとチェルシーくらいかと
まあ、どっちも最も豪華に監督補強したけど
945 :04/11/10 13:28:35 ID:9jA5kuhd
リッピ→カペッロ
より
ラニエリ→モウリーニョ
の方が効果は大きいだろうけどね。
946 :04/11/10 13:35:22 ID:zRYQFGrF
>>944
カポにオリヴェラもな。
新旧メンバーが有機的に機能してるのがすごいね。

…チェルシーはイタリアのチームよりもイタリア的なサッカーするなあ。
モウリーニョって、ポルトでもあんな感じだっけ?
947*:04/11/10 14:24:14 ID:zHYyp1uJ
>940 これだからニワカはうざいんだよ。
ユーベは獲得したぶん選手を放出して採算合わせてるから別に豪華とは言わない。
チェルシーやレアルのようにいまごろジダンやミッコリとかアンリ
が残ってたらどーなってたんだよ?あ?しねよニワカ
948_:04/11/10 14:31:35 ID:0jW+Zwg3
>>947
w
949 :04/11/10 14:32:39 ID:Wrk9a6Jd
ワラタ 必死すぎ
950 :04/11/10 14:35:54 ID:AieEfsdb
チェルシーいいな
951 :04/11/10 14:52:35 ID:UAXZTpot
決勝はチェルシー対ベオグラードかな。
952 :04/11/10 15:30:14 ID:LSB0yde1
>>947
ちょっとお前面白すぎるぞw
953坂ブタ排除:04/11/10 16:35:13 ID:Spnn6BET
サカ豚様  音楽の時間です。Jリーグ現役、OB選手達が駆けつけてくださいました。
では、Jリーグ現役、OB選手混声合唱団の歌をお聞きください。

♪     \\ ♪ ぼーくらはみんな貧乏だー日本でサッカーをしてるからー 貧乏だ。
♪     \\ ♪ ぼーくらはみんな後悔してるーサッカーをしたからー 悲惨です。
♪     \\ ♪ ぼーくらはみんなサッカーをー死んでも自分の子にはさせません。
             サッカーは氏ねー ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* ) ♪
      (゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )∧ ∧(゚0゚* )♪
─♪──(゚0゚* )|  ∪(゚0゚* )|  ∪(゚0゚* )|  ∪(゚0゚* )|  ∪(゚0゚* )|  ∪(゚0゚* ) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
954 :04/11/10 16:41:47 ID:9jA5kuhd
>ユーベは獲得したぶん選手を放出して採算合わせてるから別に豪華とは言わない。

なにこれ?
955インテリスタ:04/11/10 16:56:00 ID:VpkG9Dkc
すみません、なんかうちのバカが>>947みなさんに迷惑をかけてるみたいで
すぐ連れて帰りますのでつづきをどーぞ
956_:04/11/10 17:33:16 ID:9SnIQ5H0
2節はおもんない試合多かったが1、3,4節は面白い試合多いな。
今節はリヨン戦かマンU戦がベスト試合だな。
957 :04/11/10 18:26:52 ID:mSQOsWHu
野球が世界的にマイナーなスポーツということにまだ気付いてないのか・・・
そんな野球豚って哀れだなw
958 :04/11/10 18:39:03 ID:fZHbm9uD
つか、Jリーグの話をしてるのが>>953だけなんだが。すきだねJリーグが。
959 :04/11/10 18:44:59 ID:x1jRew+m
この板とスレ名が読めないんだろうか?
煽る以前の問題で哀れ。
960 :04/11/10 18:49:26 ID:CKKml/YW
トッティがイタリアのチームの優勝はないって言ってた
俺は今年はプレミア勢が優勝しそうな気がするよ
961 :04/11/10 19:48:16 ID:VJ+f7DSK
トッティがないって言うとむしろありそうだが。
962名無しさん:04/11/10 19:54:38 ID:snzG1NiR
ローマがないだけだろうw
963 :04/11/10 20:03:14 ID:e3szbDTB
トッティはドラえもんとのび太のAAネタに最適な材料だな。
964 :04/11/10 20:07:13 ID:gSrnwmYc
ユーベ、バルサ、チェルシー
最も有力なここら辺はどうなるか分からない
まあ大抵シーズンの前半と後半じゃ調子は変わるもんだから今の調子はそんな関係無い
965 :04/11/10 20:23:32 ID:YKdUePHp
>>964
確かにな…。でもユーヴェとチェルシーって結果的に今は勝ってるけど
別に絶好調って訳でもないんじゃね? まだまだ完成度に関しては
余してるトコ有りそうだが…(それが完成するかどうかは別として)。
966:04/11/10 20:51:01 ID:Q6X6t32G
今日の夜のフィオ対ユベントス戦がノースクランブルでCLセットだけの俺でも見れるらしいんですが、
これは生放送のみノースクランブルでしょうか?
967 :04/11/10 20:58:49 ID:D8K1iIg0
今年はプレミアのどこかが優勝だろうな。
GLで苦手のリーガを天敵のセリエがたたき、そのセリエを天敵の
プレミアがたたく。
あとは、ブンデス勢がかく乱要因か?
968 :04/11/10 21:06:33 ID:CKKml/YW
>>966
ユーベの試合はつまらないぞ
あんまり期待すんな。あと客の少なさにびっくりすると思う
969:04/11/10 21:33:53 ID:Q6X6t32G
>>968

客少ないのかw まあひさびさに中田の試合を見たいので。最近復調してるみたいだから楽しみ。
ただおそらく見ながら寝てしまうだろう。俺布団の中に入りながらサッカー見るから眠い時はそのまま寝てしまう。
970 :04/11/10 21:44:46 ID:UAXZTpot
>>966
EPG見ると生放送だけみたいね>>ノースク
971:04/11/10 21:56:03 ID:Q6X6t32G
>>970

やっぱそうか。THX
972 :04/11/10 22:18:43 ID:oLlqw39d
そろそろ次スレ立てた方が良くね?

漏れは立てられんかった。

誰かおながいします。
973*:04/11/10 22:24:28 ID:zHYyp1uJ
>969
だれもてめーの私生活なんか興味ねえんだよ
974名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 22:29:16 ID:wI4b/WgU
★04-05 UEFAチャンピオンズリーグ part8★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100093305/
975 :04/11/10 22:29:33 ID:AgQnDCqO
そろそろプレミアから優勝クラブ出るといいね
976:04/11/10 22:30:55 ID:Q6X6t32G
>>973
うるせえここは俺の日記帳になったんだよ。
欠の穴のちっちゃいやつめ *
977ウリエ:04/11/10 22:36:18 ID:GzKzWbFC
まさかバレンシアがビッグイアーを獲るとは、この時誰も思って無かったのでした。
978 :04/11/11 00:16:43 ID:D1fR7Lyw
梅梅
979 :04/11/11 00:25:27 ID:NW1iUB+/
UEFAカップの間違いだろ
980 :04/11/11 00:32:53 ID:vBtostEq
今年はインテル優勝
981 :04/11/11 00:56:08 ID:qUsNalgw
>>980

それはない。
982 :04/11/11 00:57:19 ID:rh04QBPg
輝け光浴びて それいけタツノリ〜
983 :04/11/11 01:06:47 ID:NW1iUB+/
バルサ、インテルは厨多いからな。
ユーベ優勝して欲しいな。dat落ちする位だし
984 :04/11/11 01:20:45 ID:7pt4cRAg
ここの奴が言う「それはない」はかなりあてにならない
985 :04/11/11 03:48:41 ID:ZMx11zT2
>>984
それはない
986 :04/11/11 04:00:24 ID:dYvI9piS
あれ?今日試合じゃなかったけ?
あれれれ?
987 :04/11/11 04:17:32 ID:iyaXQVkO
うん、もうみんな実況スレだよ
988:04/11/11 10:02:42 ID:QyM2yOVp
密かにブレーメンが決勝までいくと思っている俺。
989 
ブレーメン優勝だよ