+++ ★ inter 81 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
2 :04/10/10 21:22:42 ID:K0yMrRPQ
01 - Francesco Toldo
02 - Ivan Ramiro Cordoba
03 - Nicolas Andres Burdisso
04 - Javier Zanetti
05 - Emre Belozoglu
06 - Cristiano Zanetti
07 - Andy van der Meyde
08 - Edgar Davids
09 - Jurio Ricardo Cruz
10 - Leite Ribeiro Adriano
11 - Sinisa Mihajlovic
12 - Alberto Fontana
13 - Jose Marcelino Ferreira Ze Maria
14 - Juan Sebastian Veron
15 - Fabian Carini
16 - Giuseppe Favalli
18 - Cristian Alberto Peret Kily Gonzalez
19 - Esteban Matias Cambiasso
20 - Alvaro Recoba
21 - Giorgios Karagounis
23 - Marco Materazzi
24 - Carlos Alberto Gamarra
25 - Dejan Stankovic
26 - Giovanni Pasquale
28 - Mario Rebecchi
30 - OBafemi Martins
32 - Christian Vieri
71 - Alex Cordaz
77 - Francesco Coco
99 - Lampros Choutos
?? - Nicola Beati
3 :04/10/10 21:22:48 ID:/8c4sneg
うんこ
4 :04/10/10 21:23:08 ID:ipsce8ut
オツカレェ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*フッカツ
5 :04/10/10 21:23:46 ID:K0yMrRPQ
+++ ★ Javier ZANETTI +++
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1055076830/
南米のファンタジスタ!レコバ4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1066036229/
ゼ・マリア様がみてる アブラ革命
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092598546/
デヤン・スタンコビッチを応援しちゃおうぜ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094345364/
アドリア━━━━ヽ( ´□`)ノ━━━━ノ!!2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097261292/
6 :04/10/10 21:24:09 ID:K0yMrRPQ
Lo sai per un gol io darei la vita…la mia vita
ロ サイ ペル ウン ゴル イオ ダレイ ラ ヴィータ…ラ ミア ヴィータ
Che in fondo lo so sara’ una partita…infinita
ケ イン フォンド ロ ソ サラ ウナ パルティータ…インフィニータ

E’ un sogno che ho ? un coro che sale….a sognare
エ ウン ソーニョ ケ オ エ ウン コーロ ケ サーレ…ア ソニャーレ
Su e gi? dalla Nord novanta minuti…per segnare
スゥ エ ジュ ダッラ ノルド ノヴァンタ ミヌーティ …ペル セニャーレ

Nerazzuri noi saremo qui Nerazzuri pazzi come te
ネッラズーリ ノイ サレーモ クィ ネッラズーリ パッツィ コメ テ
Nerazzuri Non fateci soffrire ma va bene…vinceremo insieme!
ネッラーズーリ ノン ファーテチ ソフリーレ マ ヴァ ベーネ…ヴィンチェレーモ インシエーメ!

*Amala! Pazza Inter amala!
アーマラ! パッツァ インテル アーマラ!
E’ una gioia infinita che dura una vita
エ ウナ ジォイア インフィニータ ケ ドゥーラ ウナ ヴィータ
Pazza Inter amala!*
パッツァ インテル アーマラ!

Vivila!
ヴィヴィラ!
Questa storia vivila
クエスタ ストーリア ヴィヴィラ
Puo' durare una vita o sola partita
プォ ドゥラーレ ウナ ヴィータ オ ソーラ パルティータ
Pazza Inter amala!
パッツァ インテル アーマラ
7 :04/10/10 21:29:08 ID:pxxQKJHj
>>1
乙かれこば。いえーい一番乗り。
8名無し:04/10/10 21:41:41 ID:SMXhEIG1
>>1
乙かんびあっそ!
9 :04/10/10 21:48:15 ID:5PkSvA4q
>>1
乙カロン
10 :04/10/10 22:11:55 ID:pau82KuM
      ・過去ログは情報の宝庫!
      ・質問する前に、まず過去ログを読もう。
      ・情報源のない噂に惑わされない。
      ・あんまりコ(ryの話ばかりしない。
      ・またインテルだめぽだな(ワラ などの煽りはスルー
      ・マンチョを信じる。モラと心中。
      ・新スレは>>970あたりが立てて!

  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ゚Д゚) / < 以上インテルスレ七か条。これ重要!
 ⊂  つ    \______
11 :04/10/10 22:12:13 ID:83kkV8n1
    /  \  \.  /   \  \   /   \  \     ./ |   |
    | .∩ .|__|  |  ∩  |   |    |  ∩  |   |     ./   |∧∧
     ̄/ ノ(,,゚Д゚).  |  |. |  |(,,゚Д゚)   . |  |. |  |(,,゚Д゚)  /   |(,,゚Д゚)
    ./  (ノ___∠.  |  ∪(ノ|   |)   |  ∪(ノ|   |)   |    (ノ|___|
    |____|__|.  \__∠__/     \__∠__/    ̄ ̄|__|__|
        し`J         し`J         し`J         し`J

           ,,,.. ,,、        ,,,.. ,,、        (  ̄@)
          // ̄ヽヾ      // ̄ヽヾ      爪,,゚Д゚)
        ⊂( (つД⊂)⊃   ⊂( ( ゜×゜))⊃    /.+./∀φっ━
           |   ノ       ( ノヾ)    ..+ ノ /==,゚,=|√
.          〜し' `J       〜し' `J      ~~+ (__)__)
12 :04/10/10 22:26:37 ID:Ff3UXdc8
1乙

13名無しさん@そうだきしめん食おう:04/10/11 08:35:26 ID:tV/VPnw4
1>> 乙カラグーニス
10>> ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
14名無しさん@そうだきしめん食おう:04/10/11 08:38:07 ID:tV/VPnw4
1>> 乙カラグーニス
10>> ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
寝ぼけてるな…orz
15名無しさん@そうだきしめん食おう:04/10/11 08:39:26 ID:tV/VPnw4
>>1 乙カラグーニス
>>10ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
スマン
どうしようもないな…orz
16名無しさん@そうだきしめん食おう:04/10/11 10:51:25 ID:AwtM5w5d
>>13
保守乙w
17 :04/10/11 11:07:51 ID:MSnHW+bV
>>1 乙です。

この動画見て下さい。
ttp://pdsdb01.hanafos.com/pds_data08/58/2004112033153635/inter100.wmv
18名無しさん@吉牛復活キボンヌ:04/10/11 14:07:12 ID:LoRlThYt
オリンピックでのアルゼンチン-イタリア戦のマスケラーノが
ピルロを潰しまくってたのが、すごく印象に残ってて、
確かに欲しいが、となるとダービッツ、ザネ神、カンビアッソと
壮絶な潰しや集団ができそうだ。

となると、攻撃の起点はウィングとなって、
左デキ・キリ・エムレ、右アンディ、ゼとなるのか。

19 :04/10/11 22:55:58 ID:1DplP6p9
>>18
いらん
20 :04/10/11 23:03:33 ID:HOlYlMCP
>>18
なんでセンターにヴェロンがいないの。
21 :04/10/11 23:12:24 ID:ZQPKT3ZK
>>18は釣りじゃないのか?
ピルロ潰すくらい誰でも出来るしヴェロンは絶対はずせないだろ
そこでインテル最終兵器マテの兄貴ですよ
22:04/10/11 23:49:28 ID:ZHSYMapb
>>20
アホだなちゃんと読め。
つぶし屋って書いてあるだろ。
まあカンビアッソがつぶし屋ってのはちょっとオカシイが
23 :04/10/12 00:11:18 ID:ldXZnZ+U
CLマガジンでス短コインタビュあったね
24 :04/10/12 00:42:32 ID:cXXEvcry
http://www.channel4.com/sport/football_italia/oct11f.html

"Inter target Chelsea stoppers"

コンパニー獲得が難しくなってきたので
「ジョン・テリーください」とチェルシーに言ったら
「代わりにロベルト・フートくれてやる」と言われたらしい。
25 :04/10/12 00:44:35 ID:NXGB/+xZ
>>22
アホはお前だ。

なんで攻撃の基点がサイドだけになるの?
センターのヴェロンは外せないから、
攻撃の基点はセンターにもあるだろ。

って意味だ。ここまで説明しないとわからねーのか。
まぬけ。
26 :04/10/12 01:13:23 ID:MTeVIury
マンチーニの慈善事業
http://1101.com/francorossi/index.html
27:04/10/12 01:57:05 ID:zoQKNUfF
>>25
そんな事は分かってるわボケ。
つぶし屋集団って言ってんのに
なんでヴェロンが出るんだって事だ。
ダービッツとザネッティが組んだら
自動的に起点はサイドだろうが。
28  :04/10/12 01:57:41 ID:jyqQ0zVQ


997 名前: 投稿日:2004/10/12(火) 01:48 ID:J2ueHgy/
1000ならインテルが大耳獲得


998 名前:  投稿日:2004/10/12(火) 01:49 ID:YNAGDwkm




999 名前: 投稿日:2004/10/12(火) 01:50 ID:YNAGDwkm
1000



1000 名前:  投稿日:2004/10/12(火) 01:50 ID:pbAveoDj
1000ならUEFA逝き
セリエ5位

( ゚д゚)、ペッ 
29 :04/10/12 03:30:15 ID:ILk++8KG
WSDから
マンチーニ「イタリアではサッカーを楽しむことが年々難しくなってきている
まるで生死を賭けた一大事のようになってる、歓びや祝祭のムードはまるでない
もう、うんざりだ、インテルとの契約が終わったら海外に行くよ」
30 :04/10/12 09:29:11 ID:B1zmF6QR
結局アホは>>18
もっとアホは>>22>>27

おしまい。
31:04/10/12 12:07:38 ID:zoQKNUfF
>>30
結局お前が一番アホ
32名無しさん:04/10/12 13:36:14 ID:g84RSlaD
粘着さん、いらっしゃ〜い!
33名無しさん:04/10/12 18:11:17 ID:16jymIFr
でも確かにザネ&闘犬コンビは一度みたいな
途中から守備を固めて逃げ切る試合が見たい
34 :04/10/12 18:28:56 ID:I8JfVv5a
http://sport.virgilio.it/it/cmc/calcio/200442/cmc_73435.html

ザネが完全復帰したら中盤の守備強化のために4-2-3-1にするかも(してくれ)という願望混じりな記事

          アド

    デキ  ベロン  アンディさん
        (レコバ)
       ザネ   カンビアッソ
     (ダービッツ)
ファバッリ マテ ブルディッソ ゼ・マリア

         トルド


とりあえずカピターノとコルドバ外すなやと胸倉つかんで問い詰めたい
35 :04/10/12 18:49:23 ID:I8JfVv5a
http://sport.virgilio.it/it/cmc/calcio/200442/cmc_73466.html

モラ”トッティがインテルに入ったら、ぼかぁ幸せだ”


キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
36_:04/10/12 19:35:25 ID:lSYGTMcn
最近知り合いとサカ話していて、ディフェンスの話題になると
えーカピターノにコルドバにマテやんにカンナバーロに…
…ああ、ファビオはもういないんだっけか…って事が多い
正直ビアンコネッロのカンナバーロを見るのがつらい
今だにインテルのカンナバーロとか思ってる俺がイタイのか…
37_:04/10/12 19:36:02 ID:lSYGTMcn
最近知り合いとサカ話していて、ディフェンスの話題になると
えーカピターノにコルドバにマテやんにカンナバーロに…
…ああ、ファビオはもういないんだっけか…って事が多い
正直ビアンコネッロのカンナバーロを見るのがつらい
今だにインテルのカンナバーロとか思ってる俺がイタイのか…
38 :04/10/12 19:40:30 ID:ioeHF+Qk
ザネとダビッツの中盤フィルターなんてハァハァもんだな
39 :04/10/12 20:20:17 ID:8l8d/+cq
ダービッツとガットゥーゾの中盤フィルターなんてハァハァもんだな
40:04/10/12 20:37:20 ID:zoQKNUfF
ザネ神>>>>>>>ガットゥーゾ
4‐2‐3‐1はたしかに見たい…
ヴェロンを狂犬&ザネ神が
支えるなんて鼻血ドバドバもんだ
41 :04/10/12 20:47:17 ID:5XkH6Zc8
4-3-2-1でダービッツ、カンビアッソ、ザネッティ並べてトップ下に
ヴェロンとデキ置け
42U-名無しさん:04/10/12 21:04:15 ID:Il1H/EJd
潰しや2人もいらねぇ
43 :04/10/12 23:18:41 ID:oOKT8a1h
4-3-3でいいやん サイド攻撃のみ
44 :04/10/13 00:05:40 ID:oYPXfY14
今年のユニフォーム、みんな買った?ユーべと色違いの同じデザインだよね。
今年はミランがかっこいいなぁ。インテルは普通・・・。
45 :04/10/13 00:18:14 ID:4uW9IKBo
>>44
好き好きだと思うけどミランのは・・・。
ユーベとはたしかにデザイン一緒だけど、スポンサーとのマッチングで圧勝だね
セカンドは色合いからしてさらにさらにさらに完勝(・ω・)
46U-名無しさん:04/10/13 00:18:58 ID:/xZJQSGP
ベロンを1トップ下なんかに置いて何かいいことがあるんだろうか…
47 :04/10/13 00:33:01 ID:pYvUDBS8
zoQKNUfF

頭弱すぎ…



48_:04/10/13 01:22:35 ID:R4BhKLvY
ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=26833&progr=0


このソースからもわかる通りイタリア国内的にも

マテ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> カンナ

は当然らしいな。
まぁインテリスタの間では既にわかってた事だが。

ザネ神の復帰はうれしいね。
アドの1トップは魅力的だが、マンチョがヴェロンをアドのすぐ後ろに置くとは思えない。
ヴェロンは守備がいまいちだからといって、
スペースの無いトップ下では機能しないと思う。
スペースのある中盤の底のに居た方が遥かにいきると思う。

でも1度は試してみて欲しいね。↓
今後もずっと4−4−2しかやらないと思うけど・・・・。

               アド

      デキ     ヴェロン   アンディ

          ダービッツ    ザネ

  カピタン   ブルデッソ  コルドバ   ゼ・マリア

               トルド

 

49 :04/10/13 01:54:10 ID:XE8j+AiO
左サイドって本職のキリゴンよかデキの方が上なのか?

それにしてもアズーリみたいな布陣だよね。
創造性に欠ける運動量重視のダブルボランチ、
半端な両サイドハーフ、アド=ビエリと考えると。。
50 :04/10/13 02:38:51 ID:CZVqbsjO
両サイドバックが強力だから無問題。
51 :04/10/13 02:41:46 ID:8TH5r/wX
ザネダビが一番安定しそうなんだがそーするとヴェロンが使いずらい・・
難しいところだな
52 :04/10/13 02:52:16 ID:173bVOVY
4-5-1だとアドが過労で死んじゃうしな。
難しい難しい。
53 :04/10/13 03:31:32 ID:kxV+RWVQ
ダビ ヴェロ ザネ

で3人並べてTOP下にデキってのはどうですかい
んでもってレコバでアドの2TOP

キリとアンディさんが無職になるかも知れないが
54 :04/10/13 03:38:15 ID:EEGO0ogn
     デキ
キリ      ベロン
     ダビッツ 

こんな感じでええんでないの?
55 :04/10/13 03:43:42 ID:173bVOVY
こんなんなると思う

         アド
        レ
         コデベ
         バキロ
            ン
         ダビザネ
56 :04/10/13 07:01:23 ID:mdIghKW4
他のメガクラブに比べて無駄にスターが多い 毎年入れ替わって別のチーム 
監督が変わればレギュラーメンバー大幅に入れ替わるだろう こんなことは他のメガクラブにはない
こんなんで勝てるわけがない

57モラッティ:04/10/13 07:33:04 ID:xnzgupGZ
いまさら何を言ってんだこのバカ それがインテルだろ
58 :04/10/13 09:26:51 ID:f/+68L/2
いままでどうり4−4−2で
真ん中にベロンと誰か組ませておけばいいんだよ
まったく辛抱できない奴らだな
59 :04/10/13 10:20:40 ID:4uW9IKBo
ダイヤモンド型中盤にしたがるのはウイイレ厨
60名無しさん:04/10/13 11:10:14 ID:0N1Lrkee
チェルシーに関して言えば中盤ダイヤモンドの
左ロッベン右ダフとか見たいけどな
ただ何でもかんでもウイイレ厨って言うのはよそうぜ
サッカー素人が多いだけだよ
61 :04/10/13 11:45:31 ID:XWqUEoMr
> 60 名前:名無しさん メール:sage 投稿日:04/10/13 11:10:14 ID:0N1Lrkee
> チェルシーに関して言えば中盤ダイヤモンドの
> 左ロッベン右ダフとか見たいけどな
> ただ何でもかんでもウイイレ厨って言うのはよそうぜ
> サッカー素人が多いだけだよ
>
62:04/10/13 12:49:36 ID:eGqA4uv2
ひし形をウイイレオタとか言うのは変だろ。
ローマ戦やアンデルレヒト戦は
ひし形に近かったし。ひし形にしては両サイドは低かったけど。
底にザネ神で左にダービッツなら十分やれるだろ。
63名無しさん:04/10/13 13:09:17 ID:VqIUQhbs
>>17のムービーを見て思ったんだけど、モリエロはいい選手だったよな。
ケガのせいもあってフランスW杯以降急速に衰えたけどあのとことんサイドから
崩そうとする姿勢は大好きだった。
64名無しさん:04/10/13 17:55:36 ID:2pjFd/9J
フィラー…
65inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/13 19:57:08 ID:m3u0wxuE
【インテル v ウディネーゼ  プレビュー】

過去2シーズンともにウディネーゼが連勝していることを見ても、この対戦には
常に波乱の香りがする。

ロベルト・マンチーニのチームは未だ無敗ながら、5試合でひとつの勝利しか
あげられずもがき苦しんでいる。第5節のローマ戦はインテルの抱える問題が
ハッキリと浮き彫りとなった試合だった。2点のリードも緩慢な守備によって
むざむざとドブに捨てる羽目に。

アドリアーノにはいよいよ疲れが見え始め、ワールドカップ予選もある今週は
休息が与えられると予想される。それにより2トップはビエリとレコバが有力だ。
このイタリア人ストライカーは3月から得点がなく、先日ニースとの親善試合で
怪我から復帰したものの、またしても2度の絶好のチャンスを活かせなかった。
オバフェミ・マルティンスとエムレ・ベロゾールが怪我で出場は難しいことから、
マンチョは再度ビエリを起用し、ゴール欠乏症の解消に一役買うことになりそうだ。
クリスティアーノ・ザネッティは復帰後初の先発となる見込みである。

ウディネーゼは前節ユベントスに1-0で敗れたばかりだが、サン・シーロで再び
輝く可能性は大いにある。昨シーズン、ジュゼッペ・メアッツァでミランとインテルの
両チームに勝利したのはウディネーゼだけであり、ネラッズーリに関して言えば
2シーズン連続、同じ2-1のスコアで勝点3をモノにしている。

キャプテンのバレーリオ・ベルトットは頭部外傷の予防の意味も込めて先発は
外れる予定で、代わりにエミウソン・サンチェス・クリバリがセンターバックを
務めることになりそうだ。夏のメルカートでユーベやインテルへの移籍が
噂されたマレク・ヤンクロフスキのサスペンションからの復帰は、中盤の
破壊力をアップさせることだろう。
66 :04/10/13 20:39:11 ID:Gxu2GsSn
48 :_ :04/10/13 01:22:35 ID:R4BhKLvY
ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=26833&progr=0


このソースからもわかる通りイタリア国内的にも

マテ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> カンナ

は当然らしいな。
まぁインテリスタの間では既にわかってた事だが。


実際は

カンナ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> マテ

インテリスタ以外はみんな承知だよ。








     イ ン テ リ ス タ は バ カ な ん だ な w



67 :04/10/13 20:43:05 ID:Gxu2GsSn
66 :  :04/10/13 20:39:11 ID:Gxu2GsSn
48 :_ :04/10/13 01:22:35 ID:R4BhKLvY
ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=26833&progr=0


このソースからもわかる通りイタリア国内的にも

マテ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> カンナ

は当然らしいな。
まぁインテリスタの間では既にわかってた事だが。







イタリア国内的だってwww
68 :04/10/13 20:44:33 ID:Gxu2GsSn
マテはインテルの試合には出れるのか?

マテの活躍楽しみに待ってるよw
69糞マテ:04/10/13 20:49:25 ID:Gxu2GsSn
ということで
ホラヨ


               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

70_:04/10/13 20:50:03 ID:hDdfrgcC
>>63
いいこと言う。
イタリアにはめずらしくサイド職人だった。
ドリブルで仕掛けるってより、サイドの裏を常に狙ってた。
71 :04/10/13 21:02:27 ID:Gxu2GsSn
あー言い忘れてたことが一つ。










      マテは実力も性格もサッカー選手の中で一番嫌い。


              そして最低。





72 :04/10/13 22:00:46 ID:zZYs/3YT
>>71
そうか、それがどうしたんだい?
73 :04/10/13 22:15:35 ID:/JYSgFO+
マテ兄貴はインテルの良心かもな?
74名無し:04/10/13 22:19:45 ID:eGqA4uv2
マテラッツィ〜ア〜レ〜
マテラッツィ〜ア〜レ〜
マテラッツィ〜ア〜レ〜
マテラッツィ〜ア〜レ〜!!
俺はマテラッツィを信じてる。
一昨シーズンのCLミラノダービー
の時の神クリアのようなプレーの
復活を期待してる。頭痛くてスンマソ
75 :04/10/13 22:21:32 ID:qQt6yjEs
はぁ…
お前らはなんでいちいち反応するんだ。
スルーという言葉を知らないのか。
76名無し:04/10/13 22:51:48 ID:eGqA4uv2
↑お前もな。
ウディネ戦て土曜日開催?
77 :04/10/13 22:56:02 ID:YRWhfR2d
>>76
10/17 (日) 21:55 第6節 インテルvsウディネーゼ 181

おまけ
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=26999&idSez=6
>>76
おまえも(ry
79 :04/10/13 23:00:47 ID:Qo/OcYbC
間違えた・・・_| ̄|○
80 :04/10/13 23:01:42 ID:48d6ucMJ

















マテラッツィ(笑)
81 :04/10/13 23:02:08 ID:48d6ucMJ

















マテラッツィ(笑)
82 :04/10/13 23:02:28 ID:48d6ucMJ

















マテラッツィ(笑)
83 :04/10/13 23:02:50 ID:48d6ucMJ

















マテラッツィ(笑)
84 :04/10/13 23:03:09 ID:48d6ucMJ

















マテラッツィ(笑)
85 :04/10/13 23:04:35 ID:48d6ucMJ




















マテラッツィはただの へ・た・く・そ (笑)
86 :04/10/13 23:14:42 ID:yU/y06vV
48 :_ :04/10/13 01:22:35 ID:R4BhKLvY
ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=26833&progr=0


このソースからもわかる通りイタリア国内的にも

マテ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> カンナ

は当然らしいな。
まぁインテリスタの間では既にわかってた事だが。

ザネ神の復帰はうれしいね。
アドの1トップは魅力的だが、マンチョがヴェロンをアドのすぐ後ろに置くとは思えない。
ヴェロンは守備がいまいちだからといって、
スペースの無いトップ下では機能しないと思う。
スペースのある中盤の底のに居た方が遥かにいきると思う。

でも1度は試してみて欲しいね。↓
今後もずっと4−4−2しかやらないと思うけど・・・・。

               アド

      デキ     ヴェロン   アンディ

          ダービッツ    ザネ

  カピタン   ブルデッソ  コルドバ   ゼ・マリア

               トルド

 
バカ晒しage
87 :04/10/14 00:03:45 ID:lHKq6dmZ
なんじゃこいつ
88 :04/10/14 00:26:04 ID:c4omHD7L
ID:lHKq6dmZ
なんじゃこいつ
89 :04/10/14 00:28:48 ID:moqe2ua+
ところで中田がいない日本代表は迫力にかけるな
90 :04/10/14 01:51:16 ID:JGjnX05B
粘着アンチ気持ち悪いな。
おまえがどれだけ嫌おうが俺はインテルのマテラッツィが大好きだ。
てめーみたいなチンカスは自分のくさいへそのごまでも食って氏にやがれアホボケカス。
おら悔しかったらお得意のうんこAAコピペか無駄な空白改行連投してみろ。
ほれほれやってみろ。今やれすぐやれもっとやれ。
91 :04/10/14 01:55:24 ID:JGjnX05B
だいたい

マテは実力も性格もサッカー選手の中で一番嫌い

実力も=一番嫌い

ってなんだよ。文章つながってねえじゃねえか。
保育園から人生やりなおせ。
いやおまえみたいなチンパンジーにも劣るクルクルパーは脳味噌移植してもらうべきか。
はやく手術してもらいなさい。
92 :04/10/14 01:59:29 ID:A1vH7meW
48 :_ :04/10/13 01:22:35 ID:R4BhKLvY
ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=26833&progr=0


このソースからもわかる通りイタリア国内的にも

マテ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> カンナ

は当然らしいな。















マテラッツィよりヘタなDFいませんからーーー!!残念!!!
93 :04/10/14 02:03:37 ID:A1vH7meW
ID:JGjnX05B

ところで君  必  死  す  ぎ  だ  よ  (笑)
94 :04/10/14 02:15:09 ID:JGjnX05B
(ι´,_ゝ`)プッアク禁こわくて連投も出来やしないのかよこのヘタレのチンカスの低能が
いちいち繋ぎなおしてID変えてコピー&改行&スペース。
どっちが必死かな?かっこわらいかっことじるくん
それはそうと「ところで」の使い方を君は間違ってるので
明日までに日記帳に「ところで」を使った例文を一万個作ってくるように。
できたらごほうびにマテパンチを一万発あげます。
おまえみたいなヘタレチンカス低能には無理だろうけどな。
95 :04/10/14 02:17:04 ID:RGgOyjYL
>>90
お言葉に甘えまして、うんこ貼らせていただきます。


               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

96 :04/10/14 02:39:06 ID:0JgBtsQL
別に誰も間違ってるわけじゃない。

パルマのカンナ>>>アズーリのカンナ>ユーベのカンナ>>>マテラッツィ>>>>>>インテルのカンナ

なだけ。
97名無し:04/10/14 02:44:59 ID:aw1o/Tqt
>>96
君完璧
98 :04/10/14 05:10:51 ID:sYpO41fv
ネタ無いから変な客も歓迎するよ
なんか面白いことでもやれよw
99 :04/10/14 08:29:52 ID:jBVMwv1a
○正解の人
96 :  :04/10/14 02:39:06 ID:0JgBtsQL
別に誰も間違ってるわけじゃない。

パルマのカンナ>>>アズーリのカンナ>ユーベのカンナ>>>マテラッツィ>>>>>>インテルのカンナ

なだけ。


×不正解の人
48 :_ :04/10/13 01:22:35 ID:R4BhKLvY
このソースからもわかる通りイタリア国内的にも

マテ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> カンナ

は当然らしいな。
100( ´,_ゝ`)プッ:04/10/14 08:42:43 ID:jBVMwv1a
イタリア国内的だってwww

101 :04/10/14 09:46:44 ID:cWYL+ReX
フレイは復帰したがってたのか・・・
孤軍奮闘であんな暗黒のシーズンを過ごしたにもかかわらず、
「ジュゼッペ・メアッツァでのプレーは忘れなれない」
って泣かせるやんけ

てか何でフランス代表に呼ばれないの?
102 :04/10/14 10:44:13 ID:KPFV46tK
>>101
漏れもそれが不思議。
103  :04/10/14 10:44:32 ID:8Rjy9i3p
>>17の動画の17分30秒くらいの超ロングシュート決めたのはレコバですか?
104 :04/10/14 11:30:28 ID:qNYZASnf
>>101

エンニオ・タルディーニのサポーターってそれほど熱いわけでもないみたいだし、
スタジアムとしても特別な雰囲気があるようには見えない(と思う)。
暗黒と言えば今のパルマも別の意味で十分暗黒時代だしな・・・

フランス代表は予選にも関わらず以前ほど結果出てないから、
ドラスティックな改革するために呼ばれる可能性はあると思うけどね。
105名無しさん:04/10/14 11:42:15 ID:8m/BzCEU
フレイは代表の前監督とはかなり仲悪いってのは聞いた覚えがあるが…
106 :04/10/14 12:45:51 ID:MpwUcYq/
フレイくるならカリーニの意味が・・・(・ω・)
107 :04/10/14 12:48:37 ID:B0KS5/eU
インテルのオファーを断ったら狂ってしまうよって言ってくれるなフレイ。
まーとりあえず今シーズンはパルマでがんばりーや。
108  :04/10/14 13:06:05 ID:6y/wqhae
代表選手なんてほとんど監督で決まるしな
フレイはいい選手だよ
109名無し:04/10/14 13:30:31 ID:aw1o/Tqt
フレイはEURO2000の決勝で
フランスではなくイタリアを
応援していた事を暴露したため、
フランスサッカー協会の怒りを
買ってしまったために代表には
呼ばれなくなったと言われてる。
110 :04/10/14 13:32:02 ID:cWYL+ReX
俺がフレイで一番記憶に残っているのはレンタル(だったっけ?)の
ヴェローナ時代に対戦相手は忘れたけど3失点で負けた試合のガゼッタ
採点が7.5点だったことだな。
確かそれでもスーパーセーブ連発で
「彼の驚異的な反射神経のおかげで3失点で済んだことを感謝すべきだ」
みたいなことを書かれていたような気がする。
もちろんDFの採点は4点や5点のオンパレードだったけど・・・
111名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 14:33:37 ID:N3on9/6m
>>110
ローマ戦?いや多分違うな・・・
112 :04/10/14 15:55:51 ID:KPFV46tK
>>109
(´д`;)マジデスカ・・・フレイタンカワイソ(w
113 :04/10/14 15:56:14 ID:YT+MjTqq
モルフェオって来夏レンタル終わりだよね
モルフェオ+数百万ユーロでフレイと交換とかにすんのかね
俺は、トルドまだまだやれると思ってるけど
114 :04/10/14 16:22:51 ID:W+n4KeKN
インテルvsウディネーゼ
【解説】高木琢也【実況】八塚浩

初回 10月17日 (日) 生中継 21:55 Ch.181
パーフェクト チョイス

高木には開幕そうそうからインテルの盾取り否定してたな。
今のところ最もな予想なのが切ないな



115名無し:04/10/14 19:18:47 ID:aw1o/Tqt
高木ブー嫌い。プレミアが好きなら
プレミアオンリーで解説やれ。
やっぱり今の時代は川勝アドリアーノでしょ…。
川勝今頃泣いてるな…。
116名無し:04/10/14 19:23:39 ID:/E4MYurk
>>115
禿同。
やっぱ鉄人&川勝コンビでインテル戦は見たいよな。
川勝さんがアドにハァハァな解説ええやん。

高木イラネ。
117_:04/10/14 20:58:27 ID:dw7sSyJq
川勝は次の試合にアドが出ないと踏んだに違いない
118 :04/10/14 21:21:05 ID:ClZddD7I
インテルから教えてもらった言葉

「環境は人を変える」

ありがとうインテル
119:04/10/14 21:44:20 ID:aw1o/Tqt
コロンビア戦アド出たの?
120 :04/10/14 21:47:37 ID:p+uhsF0f
>>119
後半途中から出て、幻のゴール決めた。
ボリビア 0 - 0 ウルグアイ 出場無し
パラグアイ 1 - 1 ペルー 出場無し
チリ 0 - 0 アルゼンチン サネッティ、カンビアッソ
ブラジル 0 - 0 コロンビア 58分INアドリアーノ I・コルドバ
オランダ 3 - 1 フィンランド ダーヴィッツ
デンマーク 1 - 1 トルコ エムレ・ベロゾール、(オカン、ヘルヴェグ)
イタリア 4 - 3 ベラルーシ マテラッツィ、(68分INカンナヴァロ)
セルビア・モンテネグロ 5 - 0 サンマリノ スタンコヴィッチ 2gol
122 :04/10/14 21:57:31 ID:6cncdPf2


               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

123名無し:04/10/14 22:43:30 ID:aw1o/Tqt
川勝
「ん〜でもアドリアーノが…」
「ん〜やっぱりアドリアーノがね〜…」
宮内
「カカはカワイイ…」
川勝&アド、宮内&カカ
どっちが先に結ばれるかね
124 :04/10/15 00:14:36 ID:tXKLK4Rn
あの糞ミラニスタやめて欲しいな・・
125 :04/10/15 07:27:51 ID:PD2ApsG0
次節もヴィエリがスタメンっぽいな。
はぁ、テンション下がるわ〜
126_:04/10/15 07:44:21 ID:rREQvEo+
Jリーグ関係者の視察とはいえ、
セリエA初観戦でこの経験はマジでうらやましい。

それにしても、インテル職員のジオヴァンニさん男前だ。

ttp://www.tsutomu-nishino.com/archives/2004/09/26/01.php
ttp://www.tsutomu-nishino.com/archives/2004/09/27/01.php
127 明治チェルシー:04/10/15 15:03:30 ID:FuEyWdA7
マルティンスはこれからの
カメルーンをしょっていく人材だよな
128  :04/10/15 15:09:31 ID:5yxwQyEb
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
129_:04/10/15 17:18:25 ID:p/goswuf
マルティンスはこれからの
カメルーンをけちらしていく人材だよな
130 :04/10/15 18:44:03 ID:jnw8UQY9
>>127
マルティンスはシエラレオネ代表です。
131 :04/10/15 18:50:08 ID:2douVxbO
シエラレオネは北中米の国
132名無し:04/10/15 18:53:21 ID:KiWuSGO4
>>127
>>130
>>131
皆キチガイやん
133_:04/10/15 19:06:57 ID:p/goswuf
カメルーンはナイジェリアの首都です
134 :04/10/15 20:51:38 ID:kHxixrpM
カメルーン真紀
135 :04/10/15 21:16:53 ID:0I54KwSJ
次の主審またパパレスタか・・・何か多いな。
ビッグマッチでもないゲームでは主審なんてランダムじゃないのかな?
単に偶然でこうなったんなら別にいいんだけど・・・
136 :04/10/16 00:24:22 ID:c7KEAz99
ダービーはコッリーナさんだろうな!
137 :04/10/16 10:35:44 ID:Jgo4RQKO
           ビエリ  アドリアーノ
     レコバ             スタンコビッチ
          ダービッツ ベーロン
    ファバリ             サネッティ
         ブルティソ  コルドバ

              トルド

スナオにこれやっとけば優勝だろが
138名無し:04/10/16 10:48:10 ID:OsN8cV3R
>>137
だからレコバをその位置は無理だって…。
139_:04/10/16 10:53:43 ID:s09pMp+O
>>137
たぶん1-3くらいで負けるよ(・ω・)
140名無し:04/10/16 11:07:12 ID:OsN8cV3R
アドリアーノがリオデジャネイロ発の
飛行機に乗り遅れたため、
到着は本日になるため、
ウディネ戦はヴィエリ、レコバが濃厚。
久しぶりのヴィエリ、レコバクル――――――( ゜∀ ゜)―――――――――――!!!
141 :04/10/16 13:13:39 ID:H9AlvmpD
これでヴィエリもゴールできるね!
142 :04/10/16 13:55:52 ID:Owvecqmp
でも、もしゴール出来なかったらまた放火されちゃうね
143  :04/10/16 14:19:05 ID:UvozcygJ
つーかボチボチ勝たないと
144   :04/10/16 14:25:41 ID:0/UhbOxq
アド、休ませてやれよ(´・ω・`)
145名無し:04/10/16 14:28:32 ID:OsN8cV3R
>>143
ウディネ戦に加えてパパレスタだから
勝つのはかなり困難かもしれん…。
勝たないとかなりピンチだけど…。
146 :04/10/16 14:33:56 ID:H9AlvmpD
>>144
アド休ませるためのヴィエリ&レコバの2トプなんだと思うけど。
147名無し:04/10/16 14:57:12 ID:OsN8cV3R
ダービッツが金曜夜にパパラッチに
暴行したらしい…ついに本領発揮か…
148 :04/10/16 15:24:08 ID:V7iTxCkh
>>140
アドリアーノが気をつかったんだろうな。
149inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/16 15:32:20 ID:zbuVLh08
http://www.inter.it/aas/squadra/player1?codgioc=G0733&L=en&stagione=2004/05

ベアいつの間にか背番号決まってる。
でもカラグーニスでさえ招集されない今の状況じゃリーグ杯出場も難しいだろうなぁ…。
パルマあたりにレンタル出してもおもしろいと思うんだが。パルマもセンターハーフの
層は厚いとは言えないし、UEFAカップも残ってるから試合数もあるだろう。
150 :04/10/16 16:32:06 ID:M/jb9hxe
ガゼッタ予想スタメン 4-3-1-2

       レコバ    ヴィエリ

           エムレ

   スタンコビッチ    ヴェロン

          ザネッティ
ファバッリ             ゼ・マリア
     マテラッツィ ブルディッソ

           トルド

ベンチ:フォンタナ、サネッティ、コルドバ、ファンデルメイデ、ダービッツ、クルス、アドリアーノ
怪我人:ガマラ、キリゴンサレス、マルティンス
151 :04/10/16 17:00:44 ID:pQ6Dv+MD
エムレいきなり先発で使うかなぁ?
ようやくランニングはじめたところだろ。
152 :04/10/16 17:13:21 ID:qJl0/dpv
ゼ・マリアの頭が黒くなってる
153ヤス:04/10/16 18:01:44 ID:81QIKq1h
エムレ
154:04/10/16 18:14:53 ID:OsN8cV3R
>>152
というかまた剃ったみたいだな。
レコバもめちゃショートになってる。
77番は週末はプリマベーラの試合に出るらしい
155 :04/10/16 18:39:42 ID:FVLCa82l
>>150
そのメンバーだったら自然に
4−4−2になりそうだな
156 :04/10/16 19:22:12 ID:3tYDiamg
エムレはこの間の代表戦に出てたはずだぞ。
157:04/10/16 21:13:15 ID:OsN8cV3R
エムレは代表戦90分フルで出てるから。
ランニングし始めたばかりのやつを
ガゼッタが予想に入れるかよアホ。
158_:04/10/16 21:13:55 ID:1TDZj0Fr
>>150
こうして見ると改めてゼ・マリア獲得は大きいな。
カピターノを安心して休ませられるから。去年までだとヘルベグだもんな。
159:04/10/16 21:21:37 ID:OsN8cV3R
>>158
たしかにゼ・マリア獲得はデカイ。
ただ俺は言われているほど
ヘルベグが酷いとは思わない。
使われ方も酷いだろ。
CBなんてもってのほかだろ…。
クーペル時代のリードしたら
アンディ⇔ヘルベグで
サネッティとヘルベグの縦コンビ
なんかは安心出来たけどね。
160_:04/10/16 21:50:53 ID:1TDZj0Fr
>>159
アンディ⇔ヘルベグじゃなくてサネッティの代わりにヘルベグを使うことが安心できなかったって意味なんだけど。
161名無し:04/10/16 22:05:07 ID:OsN8cV3R
>>160
いやそれは分かってる。
どっちにしろヘルベグをSBで使う分には
それほど不安じゃない、最後の方は
ファンタジスタになりかけだったけど。
ヘルベグ⇔アンディはこの交代が定着してたなぁってだけ。
162  :04/10/16 22:35:06 ID:ZuofKIMo
レコバ出れないみたいorz
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=16005&L=en
163 :04/10/16 22:56:05 ID:GpOjswjL
ウディネ戦メンバ。

GK:Toldo, Fontana
DF:Cordoba, Burdisso, J.Zanetti, Ze Maria , Favalli, Materazzi, Pasquale
MF:Emre, C.Zanetti, van der Meyde, Davids, Veron, Cambiasso, Karagounis, Stankovic
FW:Adriano, Vieri

レコバ怪我outで、クルスもいねぇ…○| ̄|_

http://www.inter.it/aas/news/reader?N=16006&L=en&IDINI=16008
164氏ね:04/10/16 23:10:40 ID:iOpZWosm

               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
165 :04/10/16 23:11:21 ID:sSUAoYEi
アドリアーノのケガが恐いな。
ビエリの1トップで良いよ。
この中盤なら十分点獲れる。
166:04/10/16 23:11:59 ID:OsN8cV3R
ワントップか!?アド強行出場か!?
ウディネ戦もバレンシア戦も流れを変えられる
レコバやマルティンスがいないのは痛いな…。
167U-名無しさん:04/10/16 23:21:55 ID:nv+2iYZ4
アンディ+スタンコビッチ+FWの3トップがみたい
168猫先生:04/10/16 23:38:14 ID:l7gBEOOS
2〜3人の怪我を嘆くような選手層じゃないだろうに。
169 :04/10/16 23:38:42 ID:DBsDmAqu
クルスは居ないことになってるようですねw
170:04/10/16 23:50:01 ID:OsN8cV3R
>>169
163がクルスに触れてます。忘れてない(笑)
171:04/10/16 23:54:50 ID:OsN8cV3R
ウディネはイアクインタとピサーロが出場停止
キタ―――――(・∀・)―――――!!!
172_:04/10/16 23:58:47 ID:vKuevbHq
UEFA杯くらいは獲れるだろ
173 :04/10/17 00:40:40 ID:owFUJA/Y
ウエハースカプ欲しい。
174inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/17 01:07:26 ID:Hl+BTxDl
ロベルト・マンチーニ

■代表戦から戻ってきた選手たちの状態はいかがですか?

みんないい感じだが、全員が水曜日の試合に出場していたし、長旅だった者も
いるわけだから多少の疲れはあるだろうね。

■アドリアーノはどうしますか?

(笑いながら)明日はプレーさせないし、15日と100万ユーロの罰金だよ・・・。
今回のことは問題にするようなことじゃない。ただ飛行機に乗り遅れた、それだけさ。
何もおかしなことは起きていない。昨日到着していようが、半日は休みが必要だし、
他の南米組と10分間ぐらいのトレーニングだけだったわけだから、いずれにせよ
特別変わりはないよ。明日の朝の状態を見てみる、としか言えないな。それに
これから20日間で9試合を3日おきのスケジュールで戦わなければならないことも
忘れちゃいけない。それらも含めて、アドリアーノや他の代表組のことを考えないとね。

■クルスはどうしたのですか?

状態はいいのだが、明日プレーさせるようなリスクは犯したくない。というのも、
彼もまた100%じゃないからだ。バレンシア戦に備えて恐らくウディネーゼ戦には
招集しないだろう。

■フランチェスコ・トルドを休ませるのではという報道には?

そういうのがあなた達の仕事だからね。私は心配していないから、それについて
話したことはないはずだよ。誰だってミスはするものだ。別にこれはある場面での
特定選手のプレーを非難しているわけじゃない。なにかがうまくいかないときは、
スケープゴートを探すことなどせずに、全員が困難を乗り越えるように
努めなければならない。トルドはいつだって自分の役割を全うしてきたし、
これからもそれを続けるだけだよ。
175inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/17 01:08:40 ID:Hl+BTxDl
■明日の試合でミッドフィールドに変更はありますか?

それは明日の選手の状態によるだろうね。これだけ短いインターバルで試合が
詰め込まれているわけだから、どうしてもなんらかの変更は必要になってくるだろう。

■ダービッツが起こしたことはどれだけ選手に影響するのでしょうか?

それは個人的な問題だよ。私には今日もノーマルに見えたけどね。彼が何を
やったか正確にはわからないし、わざわざそんなことを持ち込もうとは思っていない。

■明日はユベントスの結果を受けて試合を迎えられるわけですが。

6ポイントを挽回しなければならないわけだが、我々には十分に可能だと確信している。
いずれにせよ他チームのことを考える必要などない。我々がやらなければならないことは、
いい試合をして、コンスタントに勝利し、落ち着くことだ。遅かれ早かれ、他チームにドローや
負けも出てくる。我々は自分達の役割を全うするだけだよ。

■ウディネーゼについては?

素晴らしいチームだし、メアッツァでの戦績もいい。明確なビジョンを持った優秀な
指揮官もいる。今シーズンの序盤はタフな相手ばかりだよ。だが彼らも万全ではないし、
我々は自分達のゲームをして勝利するように全力をつくす。たしかにこれからかなり
多くの試合が待ち受けているけど、一番難しいのはその緒戦だよ。ウディネーゼを
打ち破ることに集中して、バレンシアには穏やかな気持ちで行けるようにしないとね。
二つの試合を同時に考えるようなことはしてはいけないんだ。
176inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/17 01:09:37 ID:Hl+BTxDl
■新システムを評価する上で一週間はさめたのは有益でしたか?

ブリュッセルではディフェンスの前にひとり置いて非常によかった。もちろんこれは結果に
拘らずそう思ったよ。ローマ戦はエムレがいなかったから同じようなフォーメーションは
組めなかったわけで、3人のストライカーを起用した。私がもっとも重要と感じているのは、
チームが常によい試合をしようと心がけることだ。インテルには素晴らしい選手が揃っている
わけだから誰がプレーしようと大きな違いはでない。全員がコンディション調整を怠らずに、
出番が回ってきた際に準備ができていることが大事なんだ。3日おきに試合があれば、
同じフォーメーションでずっと戦うのは難しい。選手たちが万全ならば、私が必要以上に
起用に頭を悩めることはないよ。

■ミハイロビッチとブルディッソのペアには満足していますか?

してるよ。ただ他のコンビもまとまっている。とくかく明日、招集されたメンバーの
コンディションを見てみないことにはね。みんな優秀な選手ばかりだし、彼らは
インテルでもいいプレーができると確信してくれればいいんだ。

■クリスティアン・ビエリはいかがですか?

クリスティアンはトレーニングでも常に頑張っている。点取り屋にとってゴールというのは
本当に大切なんだ。とりわけしばらく決めてないときはね。単なる心理的なものなんだ。
調子がよくなくてもひとつ決めれば状況は変わるだろう。こういうことはストライカーの
宿命みたいなものなんだよ。
177inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/17 01:10:46 ID:Hl+BTxDl
■明日アドリアーノがプレーしなければ、アドリアーノ依存症という評価を覆す絶好のチャンスとなりますが。

アドリアーノが頼り甲斐のある選手で満足してるよ。毎試合ゴールを決めてくれれば
言うことない。しかしそういうわけにもいかないだろう。60試合プレーして60ゴールを
決めることはできないが、彼は偉大なカンピオーネだ。我々のチームにいてくれて
本当に嬉しいよ。そうは言ってもインテルのようなチームが彼ひとりの頼るわけにはいかない。
他にも素晴らしい選手が揃っているわけだからね。

■選手たちは自分の力を信じることができればそれでいいとおっしゃいましたが?

結果は重要だよ。とりわけインテルのように困難なシーズンが続いているチームにとってはね。
自分達が目指しているプレーが実現できれば大きな力になることは間違いない。能力のある
選手は揃っているわけだから、あとは気持ちだよ。以前の自分よりも調子がいいとか、
成長したと選手たち自身が感じることができれば、絶対にいいプレーが可能になるんだ。

■マッシモ・モラッティが今日のトレーニングを拝見していましたが、なにかおっしゃっていましたか?

私とモラッティオーナーとの会話は言えないよ。ときどきまたトレーニングを見にくるとか、
その程度の話さ。

■クリスティアーノ・ザネッティの状態は?

問題ないよ。
178  :04/10/17 01:21:34 ID:Rxe6Tu4y
乙。やっぱ1トップでいくのかなぁ
179 :04/10/17 01:23:33 ID:rdHlToLs
>>174-177
乙かれこばの代わりに出るのは誰だ
180inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/17 01:27:45 ID:Hl+BTxDl
>>178
なんとも言えんね。ただコンディションが万全ではないとは言え、
おそらくプレーはできたクルスを外したり、ミハイロビッチを外して
コルドバら南米勢を加えたりしているところを見ればマンチョも一策あるんだろう。
つかなきゃ困る、ただでさえ苦手な相手なんだから。

4-4-2や4-3-1-2を断念して4-3-3でいくっていう手もあるけどね。
前線の3の左を誰がやるかっていう問題はついてくるけど。
181inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/17 01:39:33 ID:Hl+BTxDl
>>179
Gazzetta含め色んなサイトがじゃあもうアドリアーノ先発なんじゃないという感じだけどね。

http://sport.virgilio.it/it/cmc/calcio/200442/cmc_73604.html


             9   32

               5

           25   6  14

        16   23    3   13

               1


まぁ楽しみに待つしかないですな。では寝ます ノシ
182 :04/10/17 01:39:59 ID:rdHlToLs
>前線の3の左を誰がやるか

ついに胸毛の勇者カラグーニスの出番か…
183:04/10/17 04:56:31 ID:zcf8BkbE
ぎゃははは!!
おい貴様ら!!!
ユーベ2点リードでつよ?wwww
さてさて!!
これで9ポイント差離れますが
今のお気分はどうでっか?(プヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャwww
184さら:04/10/17 10:26:57 ID:KWBPQBef
ひぃー!!追い付かれそうにゃ!!www
焦り過ぎ、落ち着け
185 :04/10/17 10:34:04 ID:IUQRk7/q
ちょっと幼いうちのチームの愛好家が
お騒がせしました・・・・すぐ上の二人もって帰りますんで
おきになさらずご歓談ください
186名無し:04/10/17 10:41:18 ID:KWBPQBef
連れていかれても困る。
俺はここの住人です。
187 :04/10/17 12:26:46 ID:owFUJA/Y
インテルを愛してるなら誰でも大歓迎さ♪
188名無し:04/10/17 13:13:25 ID:BTLPPoQt
>>185
お気遣いありがと。
幼い人たちはお互い困るな。
189  :04/10/17 14:08:18 ID:t3MtJfrs
アドの怪我が心配だ。今度こそ頼むよボボ(´・ω・`)
190 :04/10/17 15:04:46 ID:6UDA8OiJ
こんな時こそホウトスとカラグニスのセットがみたいのに
191 :04/10/17 15:26:10 ID:E/dWgWfn
マテラッツィ&ミハイロビッチのCB。

FWはビエリ。

ヘタクソ3兄弟夢の共演はないんですか?
192ミラニスタ:04/10/17 15:45:00 ID:Qqt8npky
どうせ負けるんだしそんなに気合入れるなよ
193名無し:04/10/17 16:02:50 ID:KWBPQBef
なんかマンチーニはアドリアーノ使いそう…。
194 :04/10/17 18:17:19 ID:AhyqZo1p
4231が観たい
195:04/10/17 18:37:33 ID:KWBPQBef
急に4‐2‐3‐1やって
勝てるような相手じゃねえぞ。
196 :04/10/17 19:29:49 ID:UMF5+wQA
4-2-3-1はクロス上がるけど点が入るわけじゃないからね
197:04/10/17 19:41:40 ID:KWBPQBef
>>196
意味が分からない
198U-名無しさん:04/10/17 20:55:27 ID:ruW4xDiT
1がヴィエリ師匠の時点で点はいる気がしない
絶好の場面でフカス姿なら容易に想像が付く
199:04/10/17 21:08:32 ID:KWBPQBef
>>198
ホントボロくそだな。
ついこの間まではヴィエリに
ある程度のクロスを上げときゃ
叩き込んでくれたし、
GKと1対1はほぼパーフェクトに
決めてくれたストライカーなのに…。
200 :04/10/17 21:13:03 ID:bxZYLcQ/
フカしてくれるならまだ救いはあるが
クロスに追いつけないジャンプしても届かないという状態だったからな。
さすがに今日一点も取れないとマンチョもinter.itも擁護できなくなるぞ。
がんばれボボ。
201:04/10/17 21:18:52 ID:KWBPQBef
今日はとりあえずインテリスタは
ブーイングだけは止めて欲しいね。
ブーイングするとヴィエリも
やる気なしモードに入るし
もし決めてもユニブンブンが見れない。
はぁ…もう一生ボボゴール→ユニ脱ぎ
or耳当ては見れないのか…。
イエロー貰っても良いからユニは脱いで欲しい。
202_:04/10/17 21:28:56 ID:NlVV6RJm
>>199
>GKと1対1はほぼパーフェクトに
>決めてくれたストライカーなのに…。

そんなビエリみたことないぞ(・ω・)
203:04/10/17 21:31:23 ID:KWBPQBef
>>202
はぁ?
204_:04/10/17 21:50:39 ID:NlVV6RJm
>>203
上岡龍太郎の岡田必ずホームラン理論だな。
とりあえずもちっとサッカー見てくれな
205 :04/10/17 22:10:00 ID:ZQciHBly
ビエリスタメン?
206 :04/10/17 22:11:03 ID:mUAXWN+6
アドリアーノ凄すぎ
207 :04/10/17 22:15:18 ID:0cqBo4r9
■■04-05 セリエAを見るぞ!実況スレ避難11■■
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1097952923/
208 :04/10/17 22:20:58 ID:4t3c1qHS
4231

              アドリアーノ
   
  スタンコビッチ     ベロン     ファンデルメイデ

         ダービッツ     ザネッティ

  ファバッリ                     サネッティ
         マテラッツィ    コルドバ





って感じかい?
209 :04/10/17 22:29:39 ID:nPjMYoOS
>>208
ウディネーゼ戦のフォメかと思ってビビッタ
210名無し:04/10/17 22:58:03 ID:43pLTojk
実況どこ?
211名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:01:35 ID:y8nTU7QP
>>208
べロンはこの位置のほうが活躍できると思うんだけどなぁ〜
ラツィオ時代は確かこの位置だったし。

マンUやチェルシーでも高い位置ではあまり使ってもらえなかったしね。
212名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:01:59 ID:y8nTU7QP
213 :04/10/17 23:05:36 ID:U3ao+gKn
なんでEUROチャンピオン様は出場しないんでしょうか。
宝の持ち腐れだ。。。
214猫先生:04/10/17 23:24:07 ID:Zp1w9D/F
置いといて腐ったら新鮮なの取ってくりゃイイじゃん?
215:04/10/17 23:28:25 ID:+J3nMnwj
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
216_:04/10/17 23:31:07 ID:19XSd9Az
>>208
それだとレコバどうすんだよ
217猫先生:04/10/17 23:44:51 ID:Zp1w9D/F
アベックゴールか。ようやく。。。。
これで大きな転機になるかな。
218 :04/10/17 23:54:15 ID:T/QdRnLt
やたー、勝ったー!
ボボゴールおめでとう!!
219:04/10/17 23:54:21 ID:KWBPQBef
ボボゴール泣いたはマジで
220 :04/10/17 23:54:56 ID:J3f8JuFM
アドリアーノは伝説になった
221inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/17 23:55:33 ID:Hl+BTxDl
ボボキタ━━━━・゚・(つД`)・゚・━━━━!!!!!
222 :04/10/17 23:56:38 ID:47JIM1nj
                 /`〜フ
                )32 ノ
   .        ミミミミ∩彡
           ( ´Д`)ノウォーーー
           ⊂   ノウォリャーーーー
            人 Y
        == し'(_)
223 :04/10/17 23:57:35 ID:67ZBzwQn
勝利&ボボゴールオメ
しかしアンディは気分屋だな
常に全力で気迫出してなきゃ生き残れないぞ
あとブルッディソは今期最高の買い物
224 :04/10/17 23:58:18 ID:T/QdRnLt
ボボには本当に安心したよ。
久々に嬉しそうなボボの笑顔が見れて、感激してしまった。
あと、アドはおかしいって・・・なんなんだアイツは(*゚ー゚)
225U-名無しさん:04/10/18 00:00:29 ID:1RK2za2Q
現人神・アドリアーノ
凄いものを見てしまった(;´Д`)
226 :04/10/18 00:03:12 ID:pciMOVJk
>>223
プルディッソには感心したね。
一度だけ滑ってピンチはまねいちゃったけど、
その後も落ち着いてプレーしていたからね。
まぁ、今日は中盤でのプレスがかなり効いていたから、
守備陣もやりやすそうだったよ。
やっぱ中央にザネとカンビアッソがいて、守備に気を配っていたから、
今までには見れなかった安定感があったよ。
227 :04/10/18 00:03:18 ID:uV0eXS2t
ボボゴールの時のサンシーロの一体感は凄かったな。
ちょっと震えたよ

あと、アドは怪物杉
228_:04/10/18 00:03:40 ID:FdZMW3Ia
すいません
そちらにいるブラジル人FWは宇宙から来た化け物ですか?
229 :04/10/18 00:03:41 ID:GlD8uJRK
ダービッツってサブなのですか?
230名無しさん:04/10/18 00:06:18 ID:ap31djA+
ビエリゴールおめ。
今日はマテラッツィがキャプテンだったんだね。
次のミラノダービーは土曜日ですか?
231 :04/10/18 00:06:59 ID:pciMOVJk
>>228
はい(*゚ー゚)
232 :04/10/18 00:07:00 ID:rdZ8Tf7g
アド凄すぎ
ボボゴールは感動しますた

でも一番効いていたのは
ザネ神ですね
今期も彼がインテルの命運をにぎっています
233 :04/10/18 00:09:18 ID:A+6vF20v
ウディネ相手に勝利オメ!

やっぱブルディッソって買いだったね。
アンディさんはちょっと不安定だったけど
とにかくカンピオナートで一番安心して見れた試合だった。

234 :04/10/18 00:11:07 ID:A+6vF20v
あ、IDがvf(ボーダフォン)…。ちょっとヤダ。
235 :04/10/18 00:11:06 ID:/LIuOQzc

 ミミミミ
( ´Д`)「わしゃ面倒くさいけぇ、おまえにキャプテンマーク譲るわ。これ巻いとけや」
 ハノハノ
(ι´_ゝ`)「おう、わかった。ほんならおどれは点取れよ。頼んだで」


そして>>222に物凄い勢いで真っ先に飛びつくもみあげ兄貴なのであった。
236名無しさん:04/10/18 00:11:45 ID:CZFUZ448
アドすげぇ・・・もう完全に普通じゃなくなってますね。鬼
237 :04/10/18 00:12:16 ID:pciMOVJk
ボボは、あと2点ぐらいは入れれそうだったけど今後に期待だね。
これで気分良くバレンシアに乗り込めると思うよ。
いい試合を期待したいな〜。
238 :04/10/18 00:17:15 ID:oYClt5so
ファンデルメイデの所にスタンコビッチ入れて
ダービッツ、カンビアッソ調子の方を入れれば良い感じ
FWはオバオバ
239 :04/10/18 00:17:19 ID:2r38Acct
シーズンベストゴールを1試合に2発叩き込むとは…

アドリアーノってちゅごい。
240 :04/10/18 00:18:19 ID:HFGkPjkB
インテルはウディネ−ゼと相性が悪かったんじゃなく
ヨルゲンセンと相性が悪かったんだな。
そうなるとフィオ戦が怖いな…
241 :04/10/18 00:24:18 ID:rdZ8Tf7g
ちょっと疑問に思ったんだけど
前半の4−4−2から
後半4−3−1−2に変わってなかった??
あれでちょっとリズム崩した気がするんだけど
242 :04/10/18 00:32:07 ID:/LIuOQzc
http://www.inter.it/media/mpg/G0726-3450-56475.mpg
超神弾丸フリーキック
http://www.inter.it/media/mpg/G0726-3450-56476.mpg
超神ぶち抜きドリブルゴール
http://www.inter.it/media/mpg/G0658-3450-56481.mpg
復活ボボゴール


アドは遊びにいかずにすぐ寝るように。
243 :04/10/18 00:39:45 ID:cFSO5G+G
今シーズンは主審がパパレスタの時、2勝1分と相性いいみたいだな
244 :04/10/18 00:57:33 ID:VPUszZv/
CL日程

    三男VSデポル
    ミランVS次男
 バレンシアVS長男

激しく危険な香りが
245244:04/10/18 00:57:58 ID:VPUszZv/
誤爆スマソ
246 :04/10/18 01:08:34 ID:/LIuOQzc
>>245
これでも見て反省しる
http://it.sports.yahoo.com/041017/1/47gb.html
247猫先生:04/10/18 01:16:30 ID:ELnSKxgQ
フェノメノ
248 :04/10/18 01:23:01 ID:Q5DdwaLq
RAIがアドリアーノに10点つけてる・・・
249 :04/10/18 02:20:38 ID:JkcxIReK
250_:04/10/18 02:33:04 ID:SgvJRXZd
>>249
普通にプレーしていて10点つくことってあるんだね。
グラッサドニアに人工呼吸して蘇生させたスカルピみたいなケースのみだと思ってたよ。
251 :04/10/18 02:37:05 ID:9yEAwuC4
人命救助以外で10点付くんだ
252 :04/10/18 02:39:46 ID:3TgoR0bN
インテリスタのロッシがチャンピオンになったっすよ
253 :04/10/18 02:42:15 ID:xvhvvtOH
☆取った時のマリオみたいだった
254 :04/10/18 02:43:18 ID:rz+JOoWX
なんだかんだいって今シーズン、つまりマンチョ体制になってから
公式戦無敗なんだよね
これまではグタグタだったけど
ザネッティが復活して
ベロンも前めで機能することがわかり
ブルディッソとカンビアッソも組織的に守れるようになってきた
これはひょっとすると来週号泣シーンが見れるかもよ
つうかオレもきっと泣く

バレンシアにはビエリを使って引き分けでもいいから
ダービーはアド&レコで必勝! 頼む!
255 :04/10/18 02:43:47 ID:l4ruf5IZ
>252
今見てんだから書くなよw
256猫先生:04/10/18 02:44:53 ID:ELnSKxgQ
RAIは相変わらずFKゴール好きだなー
怪物が怪物らしい働きをしたのは事実だが、10点とは。
257  :04/10/18 02:49:36 ID:AoyqMtZX
             ボボ復活ゴールに乾杯〜

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
/   ..:!;';';';';';';';'/ / .| ::::::::::::::::: !     `、;';';';';';';';';';';';'ト、   \;';';';';';/::::::
  ..::::::l;';';';';';/   / .:::::::::::::::::::::::|       丶;';';';';';';';';';';|:.ヽ    `゙'ベ::::::::::
. ..:::::::::::ヽ-イ     i .:::::::::::::::::::::::::l        `、;';';';';';';';';'l::::.`、       \::::
::::::::::::::::::;/     |::::::::::::::::::::::::::/         ヾ-、;';';';'/:::::::. ヽ         ヽ
:::::::::::::/      |::::::::::::::::::::::::/           ヽ `'ー':::::::::::::.. ヽ、
258 :04/10/18 02:53:13 ID:i7lg5Qyh
あぁいい週明けだなぁ、勤労意欲も沸くよ。

試合中紹介されてたが、32番のユニ抱えて子供が
亡くなってしまったっていう後の試合で決めた
ボボもエラいな。
259 :04/10/18 03:34:33 ID:v/fytf1S
アドリアーノ4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098037879/l50

現人神のスレ立ちました。
260_:04/10/18 05:39:36 ID:h/l6U2Kt
公式のハイライトの動画って保存できないのかな?
昨日の試合は永久保存しときたいよ。
261 :04/10/18 06:33:33 ID:A6Tk3PQZ
ボボゴール本当にオメ!!
これを復活ののろしにしてくれぃ!!
262:04/10/18 07:02:19 ID:9JsiYeIW
>>250
でも、ロビーのインテル最終戦のパルマとのCL出場権をかけた
試合で2ゴールして、10点つかなかったっけ?
ただ、アレもロビーのお別れゲームって特別なケースだったからな

…10点じゃなく、8点だったような記憶もあるけど。
263 :04/10/18 07:34:42 ID:sv4SKXC3
相変わらずザネッティは攻撃面での仕事は皆無だったね
ビエリはチョロいゴールを決めただけ、晩年のバティ並のひ弱さが漂ってた
アドが太股痛めたっぽかったのは心配
264 :04/10/18 08:41:56 ID:kc8WxNJ7
アドリアーノって土曜日に南米から帰ってきたばかりなのにすごいな。
ほとんどアドリアーノだけでもってるな。
265  :04/10/18 08:58:41 ID:/p3iYCV9
後半からサネッティとコルドバ投入。物凄い違和感あるな
266 :04/10/18 09:05:23 ID:BNB+Hj/h
>>242
これ3つとも音声出ないの俺だけかな?
267 :04/10/18 09:54:06 ID:cFSO5G+G
ビエリのユニの下に着てたシャツに40って数字が書いてあった気がするけど
何の番号だ?
268 :04/10/18 10:01:11 ID:y13t8jCc
やっぱメイデだめだ。
前半は守備で貢献してたと思うが、あのミスパスから
守備に戻らなかったのは致命的。
マンチョも怒ったことだろう
269 :04/10/18 11:20:14 ID:tAoXf/1s
アドリアーノはもう文句なしにセリエAの主役だな。
しばらくの間居なかった本当の主役がやっと現れたって感じで、
これからもプレーしてるのを見るのがスゲー楽しみだよ。
270 :04/10/18 11:47:21 ID:CJZF1jiu
>>262
ロビーの10点は Gazzetta dello Sport での話。

あの時RAIはロビーに10点はつけてないはず。
7.5〜8.5ぐらいだったような。

ちなみに人命救助GKの10点も Gazetta だね。

Gazetta の採点の方が厳しいからか引用が多い印象。
俺は全く信用していないけど。
271U-名無しさん:04/10/18 12:17:25 ID:1RK2za2Q
Gazettaは守備陣がどれだけ惨い守備をしてても
点さえ入れられなければ平気で6.5とかを付ける時があるからな。
272 :04/10/18 12:22:34 ID:4m5Iii7Z
インテルのテーマ曲が出来上がりました
http://www.geocities.jp/mfharu/damepo.swf
273 :04/10/18 12:39:11 ID:p6Fypqe9
アドリアーノは来年レアルが狙いそう
274 :04/10/18 13:12:14 ID:H6WvihR5
マドリーはまずロナウドの残債務30億ぐらいを、
インテルに払わないとな。
多重債務で大変だろうけど
275 :04/10/18 13:18:22 ID:whDOuqIL
アドリアーノの活躍でインテルが連勝=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041018-00000003-spnavi-spo.html

自陣ペナルティーエリア外でボールを拾うと、3人の相手ディフェンスをかわしながら80メートルを駆け抜け
最後は左足でのシュートでウディネーゼの守護神デ・サンクティスを破った。


インテルのアドリアーノ「チームメートのおかげ」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041018-00000004-spnavi-spo.html

インテルのベロン「もはやアドリアーノには驚かない」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041018-00000005-spnavi-spo.html

インテルのビエリ「監督とチームに感謝している」=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041018-00000006-spnavi-spo.html

インテルのビエリ、半年ぶりのゴール=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041018-00000007-spnavi-spo.html

バレンシアのラニエリ監督「今はインテルとは戦いたくない」=欧州CL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041018-00000018-spnavi-spo.html
276 :04/10/18 15:12:58 ID:dEQF4mrG
代表でもゼ・ロベルト外してアドを先発させて欲しい。
左MFはロナウジーニョがやればいい。
ゼロベルトもすごいけど、1度でいいから
ロナウド・アド・カカ・ガウショの共存を先発で見てみたい。
277262:04/10/18 15:14:05 ID:9JsiYeIW
>>270
dクス。
そうだった、思い出した。
RAIはコメントこそ大絶賛だったが、8.5くらいだったな

あの試合を最後に、しばらくインテルの試合を見なかったなぁ(  ̄- ̄)トオイメ
葉巻の解任で、すぐに復帰したけど
いっておくが、漏れは喪家じゃ(ry

>>271
イタリアらしいっていえば、そうだけどね。
でも、Gazettaのが露出が多いから、B欄の試合とかはそれで済ましちゃって
RAIのチェックってしないことが多いなぁ
278262:04/10/18 15:17:47 ID:9JsiYeIW
すまん、277でageちまった。
まぁ、今日あたりは嵐がきても、アド神の神力があるからな

>>276
このフォメだと、ウィイレでも機能するのがムズイのでは
まるで、某セガの糞カードゲーみたいだ。

やっぱしアドボボの2トップのチームを起ち上げるゾ!
279 :04/10/18 15:25:10 ID:dEQF4mrG
>>278
確かに糞フォメだけど、02W杯でも3人の個人技で勝ったし。
後は如何に他の選手が守るかを考えればOKでしょう?
もう、このレベルだとフォメとか戦術とかどうでもいいでしょう?
個人のレベルでどうにでもなる。まあ、世間の評判は糞ミソだろうけど(w
280 :04/10/18 15:35:47 ID:b9KFRcMu

    ジーコ
             ソクラテス
  ファルカン
            セレーゾ

82年ブラジル代表黄金カルテットがBOX型
ジーコの所にロナウジーニョ、ソクラテスの位置がカカ
ファルカンはエメルソンなんだけど、代表じゃ今一
セレーゾが一番難しい

ジウベルトとヘナトになるのかな
281 :04/10/18 15:51:36 ID:rj1mUr5U
>>279
前線にロナウドとアド置いとけば、後は勝手に点取ってくれそうだけどなw
282 :04/10/18 16:32:33 ID:ZVPcJhSb
>>280
エメルソンでてないです。たぶん監督の構想外。
283宣伝:04/10/18 16:48:57 ID:sgCbDjTL
284 :04/10/18 17:15:06 ID:Jk5v5Tvu
マンチョってエロいな
285  :04/10/18 18:02:25 ID:/p3iYCV9
>>283

ウホッ 俺のサイズないじゃん
286 :04/10/18 18:15:16 ID:WM0jpX/P
>>283
ウホッ
おいおい買おう。

にしてもアドリアーノハァハァ
287 :04/10/18 18:20:13 ID:sgCbDjTL
日本語ページにもビエリ-チーロのネタ来たね

そのうちフランコさんあたりが書いてくれそうだけど
どっちにしてもちっと泣けるぜ(・ω・`)
288   :04/10/18 19:49:48 ID:/p3iYCV9
アドが、あのスピードで鋭いカーブかかったFK蹴れるとは
知らんかった。毒霧から伝授でも受けたのかな。
289アド神ゴイスー:04/10/18 20:34:42 ID:o1JVrwqv
もまいらこれから毎日ブラジルのほう向いて拝め
290 :04/10/18 20:49:53 ID:v/fytf1S
>>288
ヴィオラ(パルマ)時代に物凄いの決めてたよ
291 :04/10/18 21:00:52 ID:ROf/S0Gq
>>289
俺は一日5回メッカを拝んでいるから、おなかいっぱい
292 :04/10/18 21:28:58 ID:b9KFRcMu
アドリアーノさんガゼッタで8.5
もっとクレヨ
293 :04/10/18 21:38:52 ID:lex1ngkS
ガゼッタで8.5とはなかなか見ない高得点だな
294 :04/10/18 22:51:40 ID:b9KFRcMu
明日 NHK BS7でユベントス特集があるので皆さんご覧下さい

22:00
[二]BS世界のドキュメンタリー
「サッカー界の光と影[後]イタリア・選手を脅かす薬害」
(854529)
295 :04/10/18 22:53:53 ID:a55q6lLD
今、インテルユニで一番人気があるのはやっぱ10番アドリアーノなのかな。
296 :04/10/18 23:05:15 ID:6fVjxxag
キャプテソが最近スタメソじゃないのはどうして?(´・ω・`)
代表戦があったから?
297inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/18 23:10:09 ID:BluTN+cj
エステバン・マティアス・カンビアッソ

■昨日のウディネーゼ戦では、時差ぼけがあったにも拘らずインテルにとって
重要なプレーヤーであることを証明してみせましたね。

昨日はなんの問題もなくプレーできたよ。確かにあまり休養もなく、フライトも
あったからベストのフォームとは言い難かったけどね。

■クリスティアーノ・ザネッティとのコンビはいかがでしたか?

ここには本当に素晴らしい選手が多く揃ってる。インテルは才能あるプレーヤーが
集まった偉大なチームだし、すべてが簡単に感じるよ。

■アドリアーノのパフォーマンスについては?

彼は偉大なカンピオーネさ。彼のようなプレーヤーは他にいないよ。そこらへんに
いるような選手とはわけが違うんだ。ファンタスティックで、これからトレーニングや
試合を重ねるごとにまたこんなプレーを見ることができると思うよ。ロナウドより
優れてるって?僕にはわからないな。アドリアーノ、ロナウド、そしてジダンは
みんな偉大なカンピオーネなんだ。誰かひとりが優れているなんて思えないよ。

■ではアドリアーノとロナウド、どちらと対戦したくないですか?

これはロナウドって言っておこう。幸い、アドリアーノは僕らのチームメートだからね。
アルゼンチン代表のユニフォームをまとってブラジル代表の彼らと戦うなら?
どちらも恐れることはないよ。

■バレンシアはホームで黒星を喫しました。水曜日にリベンジを目論んでいるのでは?

その試合は見たよ。バレンシアにとって重要なプレーヤーであるバラハが退場してしまって、
1−0で敗れたんだったね。数的不利に陥ってしまってからスコアを動かすことは難しいよ。
いずれにせよ、この敗戦が数曜日の試合に影響するとは思わないけどね。
298inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/18 23:11:48 ID:BluTN+cj
■バレンシアに勝つためにインテルがやらなければならないこととは?

慎重にならなきゃいけない。バレンシアは優秀な選手を揃えたチームだし、僕らはチャンスを
生み出し、それを確実にモノにするようにしないとね。これはとても重要なことだよ。

■ロベルト・マンチーニ監督との関係はいかがですか?

すごくいい。みんな監督とうまくやってるよ。インテルのために自分の役割をしっかりとこなす、
これってすごく大切なことなんだ。みんな勝利を目指してるんだよ。

■インテルとレアル・マドリーを比べてみて変わったことは?

インテルには才能溢れるプレーヤーが大勢いるけど、誰にでもプレーするチャンスがあるんだ。
ずーっとレギュラーを張り続けるのは難しいけどね。そこらへんはレアルも一緒だよ。
マドリーでの初年度は多くの試合に出場したけど、あれは困難な経験だったね。

■守備的なプレーと攻撃的なプレー、どちらが好みですか?

最近はよりディフェンシブなプレーを要求されてきたけど、この役割も気に入ってるよ。
僕が一番好きなのはプレーすること。技術的な面で僕をどこのポジションで起用するのかは
監督の仕事だからね。ともあれ今はプレーできているんだから僕はハッピーさ。

■日曜の夜にはミランとのダービーマッチが控えていますね。

だから今週は僕らにとって大一番みたいなものだよ。バレンシア戦が終わったら今度は
ダービーだ。だけどまずはチャンピオンズ・リーグの試合に集中する。ミラン戦のことを
考えるのはその後だよ。この試合は誰もがプレーをすることを夢見るダービーだ。
ちょうどマドリーでみんながバルセロナとの一戦を心待ちにしているようにね。
まずは水曜日の試合に勝つために全力を尽くすことが大事。それからミランとの
試合に気持ちをもっていくよ。
299 :04/10/18 23:38:51 ID:o1JVrwqv
>>291
日本からならどっち向いてもブラジル向きになるからそれでおk
300 :04/10/18 23:43:57 ID:1+VKjC2c
>>inter.it
乙カリーニ
301 :04/10/19 00:28:12 ID:K0XWtO68
おいおい何ですぽるとはアドリアーノのスーパーゴール出さないで
ボボゴールだけなんだ?
アホか。未だにレアル、レアルだし…。
302:04/10/19 00:33:41 ID:63Iq8mvf
>>301
君はスポルトに何を期待してるんだw
303名無しさん:04/10/19 01:14:07 ID:5aQ9jc31
>>301
ゴールしなくてもタイトル画面に有名選手もってくる
番組だぞ
304   :04/10/19 01:29:05 ID:Ebi09Gmq
>296
南米組は基本的には休ませたかったんじゃねーのかな?
カピタンも例外ではなく。コルドバまで途中出場だったし。
すべては来週の蜜柑〜ミラソへの準備でしょ。

ブルは控え。アドは例外として代表でもフルだったカンビアッソはどーすんだろ?
割とシンプルに展開するプレイが効いてるよーに見えるんだが大一番では
使わんのかな?
305 :04/10/19 01:45:10 ID:OTBDAw/w
できればアドは後半途中で引っ込めてほしかったけどねぇ。
最後のほうバテバテのヘロヘロで歩くのもつらそうだったし。
306 :04/10/19 02:24:31 ID:eL9eYFgl
>>304
ブルディッソは呼ばれてない

>>305
太腿の裏を気にしてたね
交代枠使ってたけど下げて10人で戦ってもいいと思った
307_:04/10/19 03:20:41 ID:fi1S3s3s
>>305
アドは明らかに疲れが溜まってるね。
でもチーノとオバのどちらかが戻るまでは出続けなけりゃならないんだろうと思う。
点取ったとは言えもはやボボに多くを望むのは無理だと思うし。
308_:04/10/19 03:26:07 ID:oQdqjHNM
309 :04/10/19 06:42:38 ID:aZHPckZ5
ゴールシーンの実況が凄いな
310.:04/10/19 11:03:07 ID:7DODgxKg
個人サイト貼るな
311sage:04/10/19 11:03:44 ID:XaEHRANJ
レコバの怪我の具合はどうなの?CLに間に合わないとまずくない?
お得意の仮病ならいいんだけど
312明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/10/19 12:26:13 ID:wOsUXiX+
チェルシーの方が強いよ
313 \____________/:04/10/19 15:15:59 ID:0sFagVRF
        V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
314ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/19 16:08:16 ID:FLXXH1bW
>>308
実況わらた
315 :04/10/19 16:19:23 ID:dmSXOxBR
ゴルゴルおやじはインテルの宝
316 :04/10/19 18:23:38 ID:dmSXOxBR
バレンシア戦召集メンバー発表

Portieri : 1 Francesco Toldo, 12 Alberto Fontana, 15 Fabian Carini;

Difensori : 2 Ivan Ramiro Cordoba, 3 Andres Burdisso, 4 Javier Zanetti, 13 Ze Maria , 16 Giuseppe Favalli, 23 Marco Materazzi, 26 Giovanni Pasquale;

Centrocampisti : 5 Emre Belozoglu, 6 Cristiano Zanetti, 7 Andy van der Meyde, 8 Edgar Davids, 14 Juan Sebastian Veron, 19 Esteban Matias Cambiasso, 21 Giorgos Karagounis, 25 Dejan Stankovic;

Attaccanti : 9 Julio Ricardo Cruz, 10 Adriano, 20 Alvaro Recoba, 30 Obafemi Martins, 32 Christian Vieri.


エムレも●も戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
317 :04/10/19 18:34:02 ID:HHiaxeXZ
●もチーノも復帰か・・・ボボのゴールは本当にいいタイミングだったね。
その二人がいたらあっさりと代えられてたかもしれないから・・・
ミラノダービー終わったらアドを休ませてあげたい所ですな。
318inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/19 18:35:13 ID:F4iBd/Xa
>>316
カリーニは初招集かね?
とりあえず出場の可能性のある選手は全員招集したのか。
レコバは昨日のニュースではまだ全体練習に復帰していない
みたいなことが書いてあってどうなるかと思ったけど、とりあえず
招集されてなにより。マルティンスの招集はチョト驚きだね。
319 :04/10/19 18:40:01 ID:DgHquQrf
オバもう復帰って早いな
これも驚異の身体能力がなせるワザか
320 :04/10/19 18:43:00 ID:Ebi09Gmq
それにしても心強いな、●チノ復帰
やっぱミラソ戦に●は外せねぇ
321 :04/10/19 18:57:18 ID:cF4ORgZc
アドはヴァレンシア戦は休ませればいいのに。
もしくはベンチスタートで。
322 :04/10/19 19:03:48 ID:tkpwfGMh
このあとLecce,Lazio,Valenciaと続くからな
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
323inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/19 19:07:34 ID:F4iBd/Xa
>>321
そうなると個人的には思ってる。蜜柑戦のスタートはマンチョのインタなどから
考えるとビエリとクルスになるんじゃないかな?中盤はおそらアンディ、カンビアッソ、
ザネッティが外れてスタンコビッチ、ダービッツがベロンと3の部分を担当して
エムレが1の役割をこなすと予想。>>322も言っているけど、これからかなり
厳しい日程だから、なるべく連戦を避けてコンディションの低下を避けながら
戦っていくと思われ。
324:04/10/19 19:39:16 ID:63Iq8mvf
●復帰
キタ―――――(・∀・)―――――!!!
325 :04/10/19 20:22:10 ID:At4hCSac
ようするに日曜日はビエリをフル出場させるために
残りの3人は謎のコンディション不良だったってことだな
326 :04/10/19 20:24:34 ID:9Kux9TMu
もちろんメスタージャではトルド先発ですよね?
そのためのウディネ戦フォンターナ神ですよね?
327:04/10/19 21:01:12 ID:63Iq8mvf
>>326
間違いなくトルド。
トルドは代理人の話だと
ウディネ戦先発を外れたのは
かなり不満だったみたいだけど。
まあメスタージャでは奮起して
神が君臨するのは間違いないな。
そういう展開になっても困るけど(苦笑)
328inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/19 21:04:29 ID:F4iBd/Xa
バレンシア、自慢のディフェンスラインに緊急事態=欧州CL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041019-00000033-spnavi-spo.html


だそうです。でも最近戦況が傾くといつもインテルこけるよな('A`)
カルボーニのセンターバックとか意外と当たっちゃいそうでワイコー
329:04/10/19 21:31:53 ID:63Iq8mvf
>>328
相手が緊急事態だと気を抜くのが
インテルの悪い癖だな。
むしろ自分達が明らかに劣勢の時
の方がいきなりめちゃくちゃ良い試合
するのがインテルでもあるし。
今回は前者だな…嫌な予感…。
330 :04/10/19 21:35:48 ID:Y82aLHKo
断然有利だろう、って時に必ずこけるからなぁ…

メンバーがほぼ揃ったのはうれしいね。
オバはここは無理しなくていいから、ダービーは頼む!たのんます!
331 :04/10/19 21:59:31 ID:S1p1Q107
おいBS7でユベントスの薬物番組が始まるぞ!
見れ
332 :04/10/19 22:07:38 ID:cF4ORgZc
ヤク中クラブ氏ね。
セリエZまで降格しろ、カス。
333 :04/10/19 22:19:49 ID:DnbQI79u
セリエZワロタw
334 :04/10/19 22:25:01 ID:YcX6PEyA
セリエZでミランとユーベのダービーやってて欲しい。
335 :04/10/19 22:32:16 ID:M++sT8ue
インテルも00/01シーズンに不正パスポート事件起こしてる訳だが。
あの時インテルを降格させるべきという声が上がったりしてたな。
336:04/10/19 22:38:42 ID:63Iq8mvf
>>335
見苦しいよ。
ユーベの不正は桁が違うからw
セリエZはワラタw
337 :04/10/19 22:49:59 ID:S1p1Q107
顔を真っ赤にした薬物ヲタがageに来ましたね

なんつーかこの番組ミランマンセーしたいだけじゃねーのw
セリエZ
338猫先生:04/10/19 23:02:31 ID:HUwlbHZs
自作自演ウザ
339:04/10/19 23:52:11 ID:63Iq8mvf
ていうかマジでこのままだと
バレンシア戦見れないかもしれない…。
関東は21日の3時頃は台風が
モロ来てるっぽい…スカパー映んねえよ…。
見れなかったらヘコむよ…。
340   :04/10/20 00:32:48 ID:kYZM8Ez3
29日からミラノ逝ってくる。ダービー蹴ってラツィオ、ヴァレンシア。
 ダービー、レッチェ、ラツィオ、ヴァレンシアも考えたけど、金がない。
畜生、2週間弱でこんな美味しいカード見れるチャンスなんてそうそう無いし
341 :04/10/20 01:14:47 ID:s3k1oWct
おいおい、こんだけ皆回復してるのにキリゴンはまだなんかよ。。

本職でないスタンコビッチにポジ取られたままってのはアカンやろ。
両サイドは本職であるキリとメイデのもの。なんとかしなさい。
342:04/10/20 01:24:47 ID:m2deBDTy
キリはバレンシアに帰りたいとコメントしたらしい…。
343 :04/10/20 02:10:12 ID:/aiJsTh5
キリ・・_| ̄|○
344 :04/10/20 02:29:42 ID:q0zGxPBv
いまいちスペインに馴染めないでいるエロ顔フィオーレと交換するというのはどうだ
345 :04/10/20 02:31:55 ID:3the4Zz3
帰りたいというかいつの日か戻ってこれたら良いなーって感じだよ
346名無しさん:04/10/20 03:01:48 ID:3XDO351q
あの時期のバレンシアから移籍した選手って軒並み苦戦してるね。
ピオホもメンディエタも…。
347 :04/10/20 03:07:42 ID:q0zGxPBv
キリの移籍があと一年早ければ全ての歴史が変わっていた希ガス
348 :04/10/20 07:01:11 ID:2LcTURj3
コスタクルタ@ミランの定例会見

「ロナウドは二度とマッチアップしませんようにと皆が祈ってた選手。どんなDFにも恥
をかかせることが出来た。アドリーノはこの点で違ってる。
もちろんFKですべてを解決できるるけど、動きの中のプレーでは、どうにかして止める
事が出来る。例えば、味方の助けを借りたりしてね。
アドリアーノはもっとストライカー(ボンバー)だね、シェフチェンコみたいな。
毎回、デルビーが近くなるたびに累積警告とか体の不調でロナウドがプレーしないよう
に願ってたよ。だって毎回みっともない姿をさらすハメになってたからね。」

アドリアーノ@バレンシア会見

「コスタクルタがロナウドより僕と対戦する方を選ぶって言ったって?
選手の集中力をそぐ為にやる事だよ。僕は落ち着いてるよ。日曜のデルビーは僕にと
っても、インテルにとっても重要な試合だからね。
ロナウドはこれまで沢山の事を実証してきたし、僕はこれから、コスタクルタが言ったの
と反対の事を実証する為にがんばるよ。」
349 :04/10/20 07:14:06 ID:oX4xiVGo
VALENCIA
1 Canizares
23 Curro Torres, 17 Navarro, 12 Caneira, 15 Carboni
19 Rufete, 6 Albelda, 8 Baraja, 10 Angulo
11 Di Vaio, 9 Corradi
(13 Palop, 2 Pellegrino, 24 Moretti, 18 Xisco, 7 Fiore, 21 Aimar, 20 Mista)
All. Ranieri


INTER
12 Fontana
4 J. Zanetti, 2 Cordoba, 23 Materazzi, 16 Favalli
14 Veron, 6 C. Zanetti, 19 Cambiasso
25 Stankovic
32 Vieri, 10 Adriano
(1 Toldo, 3 Burdisso, 13 Ze Maria, 8 Davids, 5 Emre, 21 Karagounis, 20 Recoba)
All. Mancini
350 :04/10/20 07:23:01 ID:HRGZXq+g
おいちょっと、こんなスレタイ付けたの誰よ?

☆トルコ代表 エムレ・ベロゾールかわいくない?☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098208805/
351 :04/10/20 07:30:03 ID:THSgnt7G
スレタイの流行的には
☆インテルのエムレ・ベルゾールは短気カワイイ
とか
☆インテルのエムレ・ベルゾールはチビカワイイ
だとおもう。
352 :04/10/20 07:44:59 ID:5lfX4mWU
>>348
今日はロナウド自身が金的2発で恥晒してたな
353:04/10/20 07:45:38 ID:m2deBDTy
>>349
やっぱり噂通りフォンタナなのね…。
メスタージャでトルドが出ないのは
アドリアーノ不在並に痛いな…。
354:04/10/20 07:52:26 ID:m2deBDTy
>>344
右はもういらねえよ。左で使うならデキで良いし。
どっちかといったらセーザルカモンだな。
355 :04/10/20 08:09:26 ID:oX4xiVGo
蜜柑の方がイタリア人の選手多いなんてことにならなくて良かった。
356アンディ:04/10/20 15:56:30 ID:FLTMZwzO
アンディいないのか…
早くライフルポーズを見せてくれ!
フォルツァ
357名無しさん:04/10/20 16:23:30 ID:YRsM1SGH
トルドが出ないってだけで
勝てる気しないのは俺だけですか
358 :04/10/20 16:25:46 ID:7bvlK9Ik
フォンタナを甘く見ないでほしい
359 :04/10/20 16:36:22 ID:DI63DEgg
4-3-1-2キタ?
360 :04/10/20 16:37:24 ID:+GWUQCDs
というかトルド出るし
361ななし:04/10/20 16:38:57 ID:UusDdjkd
マジ夜中の3時4時って、関東地方台風直撃中

頼む!
なんとか持ちこたえてくれ!
362 :04/10/20 16:43:21 ID:NJcMgiVP
薬ピエロ『体重が増えたのはパスタをたくさん食べるからさ』
363mikan:04/10/20 16:52:29 ID:qdQqbqWR
ビセンテ間に合いませんでした。
アイマールいません。
CBいません。

364 :04/10/20 17:30:11 ID:h6PtK5zo
元銀河系の禿げってインテルでスタメン貼れるほど
特殊能力もってたっけ?典型的なバックアッパーなだけのような。。
365_:04/10/20 17:33:18 ID:NrGkbRKs
レコバ出るかな?
366 :04/10/20 17:49:07 ID:E6P79xC1
>>361
俺もそれが不安だ。
367 :04/10/20 17:58:29 ID:xFkgt4LU
ネット放送でもあればいいんだが・・・
CLってさすがに無さそうだなあ。
368:04/10/20 18:33:08 ID:m2deBDTy
>>358
いや別に甘く見てるわけじゃないから…。
メスタージャでのトルドは特別過ぎなんだよ…。
369 :04/10/20 18:47:51 ID:zZIyisWc
まだまだトルドは普通に凄いと思うが・・・
370_:04/10/20 19:52:04 ID:5a3KJMhg
なんか獲得が決まった時にポンコツ、イラネ、ツカエネ呼ばわりされていた
ベロンとカンビアッソがここまでいい働きをしてるね。
これでキリが復帰して左のサイド攻撃がオプションに加われば攻撃陣はほぼ磐石だな。
371 :04/10/20 19:55:56 ID:j6rFpQSp
そこでココ様の大復活劇ですよ
372 :04/10/20 19:58:32 ID:5beOvOO6
ココなんてさっさと解雇するかユーベに無償提供すればいいのに。
あんなファッションと女の子としか脳味噌にないウンコはいらない。
373 :04/10/20 20:12:37 ID:oX4xiVGo
Inter (4-3-1-2)
Fontana
Cordoba, Burdisso, Materazzi, Favalli
Veron, Cambiasso, Emre
Stankovic
Adriano, Vieri
(Toldo, J.Zanetti, Karagounis, C.Zanetti, Davids, Van der Meyde, Cruz)
All. Mancini.

どこもよそスタ割れてるなぁ。
374 :04/10/20 20:55:38 ID:w23KnphF
インテル、バルサ、そしてアズーリ。

ココがベストの状態で試合に出れば十分インテルのアイドルになれるよ。
375  :04/10/20 20:55:52 ID:/aiJsTh5
スカパーが不安定だ・・(´・ω・`)
深夜はもっとヒドくなりそーだし生は見れないかも( ´Д⊂<台風大杉だボケ
376 :04/10/20 21:20:22 ID:QkapxIGS
レコバスレ落ちたんでつね...
間違えてログなくしてしまった_| ̄|●
377inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/20 21:37:07 ID:4MEmZdru
バレンシア、アドリアーノ封じを狙う=欧州CL・グループG
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041020-00000033-spnavi-spo.html

なにこれ酷い('A`)
378_:04/10/20 21:39:51 ID:G6M5W+at
ビセンテいないってかなりラッキーだな。
やり方さえ間違えなかったら負けないと思うよ。
379 :04/10/20 21:47:20 ID:SzBQ5A3P
>>377
まぁいつものことと言えばいつものこと・・・
380  :04/10/20 22:11:49 ID:BK3w1B6s
レコバ新スレ

南米のファンタジスタ★レコバ

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098277575/l50#tag3
381 :04/10/20 22:20:06 ID:20GLOcUp
CLの話題をぶった切ってスマンのだが。
interの選手がやってる店(食い物屋とか服屋とか)知ってる人いたら教えてくれまいか?
mirano限定でかまわないので。よろしくお願いします。

っていうかサッカー選手がやってる店の情報スレってあってもよさそうなもんなんだけどないのね。
382 :04/10/20 22:29:33 ID:5beOvOO6
ミラノにキャプテソと誰かが共同経営でアルゼンチン料理(だったと思う)の店出してるんじゃなかったっけ。
詳しいことは知らん。
383 :04/10/20 22:29:45 ID:Jorji2yM
バーチアンドアブラッチっていうのがビエリのやってるやつ
あと選手のじゃないけどサンタルチアっていうのがインテリスタの溜まり場
384___:04/10/20 22:30:15 ID:jCmft3Mx
mirano。。。。。
MILANOですがなにか???
385383 :04/10/20 22:31:44 ID:Jorji2yM
両方ともレストランね
386381:04/10/20 22:42:33 ID:20GLOcUp
>>382
それ過去ログで出てたんだけどどこだかわすれちゃったんだよねぇ。なんつたっけ?
それっぽい雰囲気だしてるのかな?

>>383
なるほど、ビエリの店は行きたいような行きたくないような複雑なきもちだw
インテリスタのたまり場ってのはものすごく興味ある。探してみよう。

>>384
まあ、笑ってながしてくれ。たまにやっちまうんだ。
387 :04/10/20 22:49:40 ID:QkapxIGS
>>380
ありがとございますた!
388_:04/10/20 22:55:41 ID:frZZpALt
>inter.it
ワラタ
あんなデタラメな記事を載せる焼負っていったい。。。

頼むぜスカパー
台風はよどっか池
389 :04/10/21 00:09:51 ID:+D+0p5Ls
アドがマークされてもレコバがいる!
390イソテル:04/10/21 00:10:33 ID:hlMIUcdV
ガンガレイソテル
391:04/10/21 00:15:51 ID:PXv0NOmv
インテルは前評判が良い
大一番は必ずオチがある…
心配だけど気を引き締めて絶対勝ってくれ。
392名無しさん:04/10/21 00:27:33 ID:K1p6gifv
台風の心配も無くなった…かな
393 :04/10/21 00:29:08 ID:Va92LW67
あのビセンテを欠くバレンシア。
さらにディフェンスラインのアジャラ、マルチェナ、ダビド・ナバーロがいない。
これで負けたら恥ずかしいよ。
394 :04/10/21 00:38:18 ID:uiHiaCfL
カネイラじゃ押さえらんないよ
395 :04/10/21 00:38:31 ID:5uQ3zwqi
なんかスカパ安定しだした@千葉。
いまから仮眠取るよノシ
396 :04/10/21 03:07:37 ID:v8sK/9WK
不安要素といえばGKジミーだけだな・・・
心配な訳じゃないんだがメスタージャだしねw

しかし本当にカピタンの先発フル出場が減った・・・
それはそれで寂しいと分かってきた今日この頃
397 :04/10/21 03:19:37 ID:CGRsP5ZO
スタメン発表

      アド  ビエリ

        エムレ

   デキ カンビアッソ ベロン

 ファバッリ マテ ブル コルドバ

       フォンターナ

控え:1 Toldo, 4 J. Zanetti , 6 C.Zanetti, 7 van der Meyde, 8 Davids, 9 Cruz, 26 Pasquale


うーん…
まぁ、勝てばいいんだろうけど、うーん……
398  :04/10/21 03:30:29 ID:hdVpyZ1w
トルド神スタベン Σ(゚д゚lll)ガーン
399 :04/10/21 03:37:16 ID:v8sK/9WK
あんまりこういうのが続いてるとトルドが拗ねちゃうよ・・・
強制的なカリーニへの移行とかマジ勘弁。
400 :04/10/21 04:27:27 ID:wtYflqzl
実況板って海外サッカー実況板のどこにあるんですか?
401 :04/10/21 04:34:11 ID:v8sK/9WK
>>400 ほい。

■実況板案内所
http://soccer.pos.to/

■バレンシア vs インテル
【ch.183】04-05 UEFAチャンピオンリーグ 実況避難スレ5
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1098216639/

■テキスト実況
CL見れない奴がLiveScoreを実況するスレ
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1098275395/
402 :04/10/21 05:22:42 ID:eOTtDDXl
ハゲ最高
403_:04/10/21 05:23:22 ID:xAssHS/x
さて、関心事は週末のミラノダービーか…
後はトルド
俺はトルドでいいと思うけどな
404 :04/10/21 05:25:54 ID:hdVpyZ1w
                インテル最強!!
                         ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
/   ..:!;';';';';';';';'/ / .| ::::::::::::::::: !     `、;';';';';';';';';';';';'ト、   \;';';';';';/::::::
  ..::::::l;';';';';';/   / .:::::::::::::::::::::::|       丶;';';';';';';';';';';|:.ヽ    `゙'ベ::::::::::
. ..:::::::::::ヽ-イ     i .:::::::::::::::::::::::::l        `、;';';';';';';';';'l::::.`、       \::::
::::::::::::::::::;/     |::::::::::::::::::::::::::/         ヾ-、;';';';'/:::::::. ヽ         ヽ
:::::::::::::/      |::::::::::::::::::::::::/           ヽ `'ー':::::::::::::.. ヽ、
405_:04/10/21 05:27:10 ID:xAssHS/x
いやインテル去年もここまでは良かったわけで
406/:04/10/21 05:28:14 ID:ijyz//xQ
 こ こ で す か ?
407/:04/10/21 05:29:06 ID:ijyz//xQ
誤爆しました(´・ω・`)ショボーン
408_:04/10/21 05:30:25 ID:xAssHS/x
なんだ、どこかで波乱な試合でもあったのか?
ミラン負けてるとか、んなわけないか
409:04/10/21 05:34:30 ID:PXv0NOmv
出来すぎ今日のインテル。
アジャラやマルチェナがいない間に
ボコしておいて良かった
410inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/21 05:35:09 ID:Zo9C+Nrs
なんか気持ち悪いほどの出来だな。
チョト心配になってくる
411ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/21 05:36:20 ID:ZGHgsJlp
なんかすげええええ!!!!
412 :04/10/21 05:36:27 ID:1A38RJXC
まさかメスタージャで1-5とはねぇ…
フォンターナにも神が降臨したし、デキ、ボボ、アンディ、アド、クルスと揃い踏み。

出来すぎで逆に不安だな ('A`)
とりあえずビセンテがいなかったのが大きかった。
413名無しさん:04/10/21 05:36:50 ID:T+PMnvYK
414 :04/10/21 05:37:03 ID:hWlCCxCX
楽しいレイプですた
ケチの付けどころ無し
隠れたMVPはカンビアッソ
415_:04/10/21 05:37:04 ID:qYpSYIfC
なんだか蜜柑がお気の毒なくらい。

アディオス、ラニエリ。
416.:04/10/21 05:37:33 ID:vYXJkfMy

アドリアーノ

嗚呼、アドリアーノ

アドリアーノ
417_:04/10/21 05:37:40 ID:xAssHS/x
やはり皆思ってるな、昨年ガナを撃沈した後の事を…
418 :04/10/21 05:37:42 ID:CGRsP5ZO
>>410
心配しすぎは体に(・A ・)イクナイ
こういうときは力いっぱい喜んどけ。
うはははははは。
うわははははははは。
あっはっはっはっはっはっはうひうひあひうひ〜


  イ ン テ ル 最 強 伝 説

419名無しさん:04/10/21 05:37:42 ID:cvqwmOC/
ダービーでボコられそう
420 :04/10/21 05:37:45 ID:APLS4/M0
ひゃっほーーーーーーーー!
とにかく叫びたい!
421 :04/10/21 05:37:49 ID:DAiYCILd
去年のアウェイのアナル戦といいGLでは強いな
GLだけだけどw
422 :04/10/21 05:37:49 ID:IUlTi5g6
まぁ、今回はバレンシアのディフェンスがボロボロだったね。
あんまりこの結果を過信過ぎない方がいいと思う。
423U-名無しさん:04/10/21 05:39:13 ID:l5q8RUoR
後半、フォンターナにトルド神が乗り移ったかのような時間帯が続いたね…。
しかしまあ試合内容自体は二転三転するなかなか見応えのある試合だった。
カンビアッソとアイマールのマッチアップも面白かった。
424 :04/10/21 05:39:57 ID:T/iXB3vP
こりゃあれかもしれんね












(大耳ゲット)
425 :04/10/21 05:40:29 ID:yiRSAPmn


  イ  ン  テ  ル  最  強  伝  説  !  !
426_:04/10/21 05:41:07 ID:xAssHS/x
リーガはザルだからいかん
熱いプレーなのはわかるけどな
427 :04/10/21 05:42:30 ID:1A38RJXC
インテルは基本的にCLの方がいい試合をするよね。
サンシーロでガナに凹られた時はザックだったことを忘れてはならない。


…よな?
428 :04/10/21 05:44:48 ID:DjMIEb8C
攻撃力有るな・・・
429 :04/10/21 05:45:20 ID:3+8o+9tF
トルドのメンタルが気になる・・・・。
こりゃこのままフォンターナがレギュラーか。
430_:04/10/21 05:45:21 ID:8x+GPeY0
     






      メ    ス    タ    ー    ジ    ャ    虐    殺    伝    説




      グ    ラ    ン    デ    イ    ン    テ    ル    伝    説






                  
431 :04/10/21 05:46:21 ID:OSQ7/cVd
マンチョの就任と
アドの覚醒。

これは何かありますよ、今年は。
432 :04/10/21 05:46:25 ID:CGRsP5ZO
つーか、マンチョの勝負師の勘が凄かったわ。
特にビエリ→アンディさんの大成功にはもうびっくりぶったまげ。
スタメン見て「おいおい、これで大丈夫か?」とか疑ってすまんかった。
一生ついていきます。
433 :04/10/21 05:47:12 ID:OSQ7/cVd
>>421
去年は敗退してるぞ??
434 :04/10/21 05:48:25 ID:AQB/t5aO
>>431
トリプルきちゃった!?
最強伝説
435_:04/10/21 05:50:40 ID:xAssHS/x
アドリアーノ恐いから複数マーク付く→ボボやサイドがフリーに
アドリアーノ恐いけど他フリーになるから考える→怪物止められない

やっぱりこの型にはめられるかどうかだな
436 :04/10/21 05:51:19 ID:ThbCDeGr
カンビアッソが良かったな
前半のエムレとデキのデキはいまいちだったけど後半のデキは良かった
437 :04/10/21 05:51:54 ID:IOjhXnF4
カンビアッソが利きまくってたな。
438名無しさん:04/10/21 05:52:10 ID:cvqwmOC/
なにげにクルスのゴールも久しぶりだったな
439 :04/10/21 05:52:21 ID:U+j2FwJf

  マ  ン  チ  ョ  最  強  伝  説
440 :04/10/21 05:53:32 ID:jGwpmnOK
カンビアッソといえば試合中にマドリーが皮肉られててそんなこと言っていいのかよと思ってしまった。
441 :04/10/21 05:59:11 ID:XUhdlqyc
>>405
知ったかすんなアホ。
去年はこの時点でリーグでも格下に負けてCLではロコモにも分けてクーペルのクビにリーチかかってたよ。
日曜ミランに最低でも引き分ければ、今年のインテルはリーグでもCLでも最後まで優勝争うだろう。
俺達のインテルは強すぎるから。
442 :04/10/21 05:59:47 ID:9qBk4O5e
倉敷「これだけのプレーを見せられるカンビアッソでもマドリーにとっては要らないんですねぇ〜」
川勝「まぁ・・・ピッチ上こと以外で必要か考慮される・・・そういうクラブですからねぇ」
倉敷「あらら(笑 ちょっとマーケティングのことなんか言ってるように聞こえちゃいますね〜w」
川勝「ええ・・まぁ・・(そう言ってんだよ)」
443 :04/10/21 06:00:05 ID:IdbdEAPu
ボボは復活したと見て(・∀・)イイ??
444インテル最強伝説:04/10/21 06:00:41 ID:8x+GPeY0
フォンターナのボールへの闘志に震えマスタ
マルチェナとアジャラのいないDFラインなんてゴミ同然ですな。
いくら蜜柑のセンターバックがザルだったとしても
明らかにリーガ最強のダブルボランチを相手にここまでやるとは・・・・
それにしても恐ろしいほどの攻撃力だな・・・・・

インテルを支えたのは明らかにカンビアッソだった
何度ボールを脱却したかわからないほどボールカット
1ボランチのハードな役割だったが、バランスを取り、ヴェロンに自由を与えた。
DFライン前ではたまにフリーでシュート打たせるシーンがあったが、
とにかく 乙カンビアッソ。

実は、漏れはあんたをみくびってたよ


アンディのDQNショットガンポーズ久しぶりに見れてウケますた。
マンチョの采配大当たり!!

アウェイで5−1だから、実質10−1のスコアという事か。
ヴェロン、イエロー累積で次の音楽隊に出れないのでは?
それだけが気がかりだ。
どう考えたって既にインテルはヴェロン中心のチームだな

次のデルビーに勢いがつく良い試合ですた
今日も気持ちよく仕事がんばれます!!!
445 :04/10/21 06:03:30 ID:3+8o+9tF
今のところ補強も当たってるしなー
しかも、みんな安上がりだし。
446_:04/10/21 06:07:43 ID:Mr6UsQGO
>>441
去年はGLの3節の段階でクーペルは既に解任されてたわけだが。
それにセリエでもそれまで格下相手に負けた試合など1試合もなかったわけだが。
ミランを格下と言うんなら話は別だが。つーか釣りか?
447 :04/10/21 06:08:22 ID:CGRsP5ZO
アンディさん「( ゚∀゚);y=ーバキューン! あれ見える?俺が撃ったの」
ベロン「おーあれか。すごいよなおまえ」

ここがよかったw
448 :04/10/21 06:08:59 ID:9AlrEuj2
台風もそれて家の外では雨風もなかったのに
こんな日に限って受信障害で見れなかった俺…orz

カピターノのアドへのアシストはどんなんだったんですか?
教えてくださいまし。総合的なカピターノの出来もよかったら
お願いします。
449_:04/10/21 06:09:17 ID:8x+GPeY0
ドイツ王者、ベルギー王者、スペイン王者 粉砕!!!!!!!!!!!

ということは・・・・・・








         イ      ン      テ      ル      世      界      王      者      伝      説










                 
450 :04/10/21 06:12:32 ID:ZPHRZDJX
公式のゴールの動画いつ更新されんだ?
禿しく見たいよ!!
451 :04/10/21 06:15:06 ID:CGRsP5ZO
>>448
カピターノ、ドリブルで持ちこむ→
一旦アンディさんに預けてスルーパス受ける→
ついてくるDF交わしてギリギリのところでアドにラストパス→
余裕を持ってアドゴール→抱擁

全体的な出来もよかったよ。
アングロが疲れてきたのもあったろうけど守備も攻撃も安定してた。
コルドバもやっぱり慣れてる中のほうがやりやすそうだった。
452:04/10/21 06:16:43 ID:PXv0NOmv
しったか多いから教えてやる。
去年はCLでは開幕2連勝、
ただリーグでは開幕2連勝後は
サンプとウディネに分けて
おやおやと言われ始めて
ミラノダービーで叩き潰されて
解任間近となりブレシア戦で分けてクーペル解任決定。
CL第3節のアウェイのロコモは
プリマのヴェルデッリ監督が
暫定で指揮を取るもショックはかくしきれず0‐3負け。
実質昨シーズンはインテルだけ
5試合でグループリーグを戦ったようなもんだ。
アウェイのロコモに分けてさえすれば
通過してたわけだしな。
453 :04/10/21 06:17:30 ID:XUhdlqyc
>>446
釣りじゃないよ。
405のあまりのトンチンカンぶりに頭きてうろ覚えでオレもトンチンカンなレスしてしまった。
とにかく去年の今頃は既にエマージェンシーだったってことが言いたかっただけ。
事実関係は446、あなたが正しい。
454 :04/10/21 06:21:00 ID:9AlrEuj2
>>451
ありがとう!さっきアシスト場面はフジで見たよ!
でも何故先発じゃないんだ?それがサネッティファンの俺の不満。
後半開始の出場のようだったけどプルディッソは怪我でもしたの?

それにしても、いつ俺のスカパーは復旧するんだ…orz
455:04/10/21 06:21:30 ID:PXv0NOmv
とりあえずミランはスタムが神だったらしいから週末は
こう上手くはいかないだろう。
おちゃらけるなよ、引き締めろ。
456 :04/10/21 06:23:24 ID:gyygRQtT
(´・ω・`)しらんがな
457inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/21 06:25:20 ID:Zo9C+Nrs
>>454
ブルディッソは前半終了時に痛みがあったらしく、大事をとって下げたらしい。
サネッティのベンチはダービーを見据えて+ブルディッソを継続的に使ってあげたい
って感じだと予想。
458_:04/10/21 06:31:20 ID:8x+GPeY0
>>454

カピタン途中出場だったけど、凄く調子は良かったみたい。
ウディネ戦でブルデッソが良かったから、センターは兄貴とブルデッソでコルドバが右に入ってた。
ブルデッソは若いし、本当にすばらしい選手なのでこれからより成長させるために、
少しでも使っていきたいというマンチョの戦略が見えますた。
そこで、SB専門のカピタンよりもセンターもSBもできるコルドバを先発させて、
交代要員を1人で済ませたという事です。
459名無しさん:04/10/21 06:34:23 ID:Mr6UsQGO
>>452
>実質昨シーズンはインテルだけ
5試合でグループリーグを戦ったようなもんだ。

そのとんでも理論はどこから出てくるんですか?
460名無しさん:04/10/21 06:37:53 ID:cvqwmOC/
相手にするなって
461_:04/10/21 06:40:03 ID:NbbYTvAn
ギスの発端になった漏れだが正直スマンカッタ
ここまでってのはCL第三節という意味ではなく
GLで強豪とのアウェー戦に勝ったけど
その後のダービーで負けてズルズルといっちゃったという意味で
言葉が足りなくてマジスマンこって
462 :04/10/21 06:40:22 ID:XUhdlqyc
>>459
監督が突然解任されて2日後に監督なしでモスクワまで行って試合したんだぜ。
どこがとんでも理論だよ。
まあ、責任はそんなタイミングで動いたフロントにあるんだが。
463 :04/10/21 06:43:47 ID:CGRsP5ZO
http://www.inter.it/media/jpg/Part-3453-56632.jpg

マルチだがこれでも見てもちつけ
464 :04/10/21 06:49:53 ID:3+8o+9tF
VALENCIA (4-4-1-1)
Canizares 5
Curro Torres 5, Caneira 6,5 (dal 65' Corradi 5), Navarro 5, Carboni 6
Rufete 6,5 (dall'82' Fiore sv.), Baraja 5, Albelda 6, Angulo 5
Aimar 6,5
Di Vaio 6,5
All. Ranieri

INTER (4-4-2)
Fontana 7
Cordoba 6,5, Burdisso 6 (dal 46' J.Zanetti 7,5), Materazzi 6,5, Favalli 6
Stankovic 7, Veron 6, Cambiasso 7,5, Emre 6,5
Vieri 6,5 (dal 74' Van der Meyde 7), Adriano 7 (dall'83' Cruz 6,5)
All. Mancini.

Arbitro: Urs Meier 5,5.
465 :04/10/21 06:51:04 ID:vh5kIM7a
勝ったとは言えバレンシアがメンバーボロボロだったしな。
ホームでレイプが無いとは言い切れない。

だ   っ   て   イ   ン   テ   ル   だ   も   の
466 :04/10/21 06:53:48 ID:vh5kIM7a
訂正
ホームで→ホームで逆に

第二戦もミラン戦もそんな事にならんよう頼みますよorz
467 :04/10/21 06:55:21 ID:9AlrEuj2
>>457,458

レスありがとう!ブルディッソはいい選手だと俺も思うよ。

でもやっぱりサネッティには先発でいて欲しい。
マンチョはやはり貴重なバックアップだと考えているのだろうか。
それともローテーションをいろいろ考えてるのだろうか。

あの左の役立たずの禿が先発で出てるのに…。でも、左なら
禿の方がいいかもしれん…。

ミラノダービーには先発で使って欲しい。でもゼ・マリアは
今回出てないしなあ…。

>>465
嫌なこと言うなよ… 思い出すじゃないか、アーセ(ry


468_:04/10/21 06:56:53 ID:0i+jOFMy
カンビアッソは珍しく逆踏み台の法則か
469 :04/10/21 06:58:05 ID:LkuRWQBl
インテルどうしたんだ一体…
470_:04/10/21 07:04:15 ID:NbbYTvAn
カオスオブネラッズーロ
  渾沌たる巨星

そして満身創痍で望んだデッレアルピの勝利

この流れを思い出すんだ、インテルやればできる子。
471 :04/10/21 07:04:45 ID:/XRhgvDj
>>464
途中から入ったとはいえ、カピタンの高得点久しぶりだな
ずっと6くらいのまぁまぁな評価が多かった気がする
472  :04/10/21 07:05:03 ID:HPenr3qA
>>469
な?だめぽなチームだったのに
ノーゴール師匠は2試合連発ですか

アドとボボが好調を維持し続けたら・・・・・・・怖いな

473_:04/10/21 07:06:32 ID:qYpSYIfC
ハイライトだけでも見たひ…( ´д)
474 :04/10/21 07:08:33 ID:3+8o+9tF
ハイライトはフジのフトボルCXで見れるでしょ。
475_:04/10/21 07:13:32 ID:qYpSYIfC
それまでガマンいたしやす…( ´Д`)
476 :04/10/21 07:18:40 ID:+D+0p5Ls
ちょっとインテルに期待していいんですか?
477 :04/10/21 07:41:42 ID:zC+doK6X
てかなんでダービッツ使わないの?
478 :04/10/21 08:07:01 ID:5uQ3zwqi
今日はダービッツやザネ神やトルド神を出すまでもなく勝利。
アドに三人ついてりゃフリーの選手ウマーだわな。
479 :04/10/21 08:10:30 ID:APLS4/M0
>>474
関西っていったい・・・
480 :04/10/21 08:27:09 ID:WUhqlEhS
レアルに感謝するべきだな。あんないい選手をくれるなんて。
481 :04/10/21 08:30:28 ID:YYuMJWif
フォンタナばかにすんな
俺はフォンタナおじさんが大好きだ

今日ファヴァッリはカンビアッソにずいぶん助けられてたなあ
482 :04/10/21 08:41:35 ID:iqsAFi9A
ヴィエリ勝利打点おめ!
483 :04/10/21 08:49:42 ID:DjMIEb8C
>>479
関西ってフットボールCXまでやらないの?
1時間たっぷりCLやらセリエ、プレミア、リーガ、ブンデスをやってくれる(・∀・)イイ!!番組なんだが
484 :04/10/21 08:57:44 ID:KQDmSpnU
まぁ、民放のサカー番組ではまだましなだとは思うがレアルマンセーとなんとかでピントとかいうのが
激しくうざ、うざすぎる。
485 :04/10/21 08:59:29 ID:4N8w1gil
祭りの会場はここですか?ヽ(´ー`)ノ
486 :04/10/21 09:09:07 ID:zIaGI7YM
優勝いけるぜ!
487 :04/10/21 09:14:55 ID:H7qsg29u
今の状況では、トルドよりもフォンターナの方がチームにマッチしてる感じだね。

ウディネ戦の序盤で、Pエリアの右隅付近に上がったボールをヘッドでクリアー
に行ったマテラッツィ(確かブルディッソも)とフォンターナが交錯しながらキャッチ
する場面があったけど、トルドだったら絶対に取りに行ってない。
うる覚えだけど、マテラッツィもトルドに慣れてる為か、かなり慌てて、後ろに下がり
ながらの無理な体勢でヘッドに行ってたので、もしフォンターナが出てなかったら、
クリアーし損ねて大ピンチになってる可能性もあったと思う。

その後、ブルディッソが下がろうとするマテラッツィを怒鳴りながら必死にラインを
上げてたのも印象的だった。

トルドは大好きな選手だし、失点の責任がすべてトルドのせいだとは全然思って
ないけど、今日の試合を見る限りフォンターナには今、ツキもあるようだし(ポール
に弾かれたディバイオのシュートとか)、少なくともデルビーまではフォンターナを
使うのが正解のような気がする。
488 :04/10/21 09:17:26 ID:yFHF7hqw
今日からインテリスタになりました
489 :04/10/21 09:51:04 ID:Zs9iagqq
ホームで1−6で負けるのがインテル
490 :04/10/21 10:05:47 ID:jkq5CB53
カンビアッソ神!!!!
アンディさんもよかーたよ
491 :04/10/21 10:14:36 ID:bCrW93B4
>>488
おまえ日本人でしょ?
492 :04/10/21 10:17:31 ID:u+vM+jZw
>>491
日本人ですが?
493 :04/10/21 10:35:35 ID:APLS4/M0
>>483
少なくとも俺の住んでるところではやってない
関西テレビはサッカーが嫌いなのか?
日本×ウルグアイすら録画だったし
494 :04/10/21 10:44:59 ID:v8sK/9WK
関西は優先度が野球(っていうか阪神)>>>サッカーって聞いたことあるけどね。
スカパーなりケーブルなりで大半は見れるけど、
代表戦なんかは場合によっては録画でしか見れないのか…なかなかキツいな。

地上波デジタル普及すれば少し変わってくるのかな?
495ミランちゃん:04/10/21 10:47:34 ID:YWb2XDtp
おめでとうですぅ^^
いっしょにがんばろうね(^^)v
496 :04/10/21 11:19:40 ID:4N8w1gil
497 :04/10/21 11:48:32 ID:hWocEyAB
去年はアナルに0-3で大勝したりしたのに、
ミラノダービーで大敗してから崩壊した。
さて、今年は大丈夫かい?
498 :04/10/21 12:27:21 ID:2EE5eAhs
やっぱインテルとインテルスレはいいなぁ。アンチどもは荒らすことができなくて悔しそうだよ。
去年は予選負けだっけ?まぁ今回は流石に大丈夫。
499名無しさん:04/10/21 12:29:39 ID:3bu8dG8Y
ハーフタイム〜後半10分位まで台所でチキンラーメン食ってててorz
500_:04/10/21 12:36:28 ID:qYpSYIfC
>>496
動画アリガト!5点目のスタンコのラストパスもカコイイねえ。
501*:04/10/21 13:00:03 ID:ON6o6XKW
>497 当然去年と同じ様になります。
お前らあんま調子のってんとまた泣かされるはめ
になっからサゲとけ雑魚ども
502 :04/10/21 13:06:01 ID:FW2E0Et3
(・∀・)ニヤニヤ
503kata:04/10/21 13:08:09 ID:4N8w1gil
VALENCIA: Canizares 5 - Curro Torres 5, Caneira 6,5 (dal 65' Corradi 5), Navarro 5, Carboni 6- - Rufete 6,5 (dall'82' Fiore sv.), Baraja 5, Albelda 6-, Angulo 5 - Aimar 6,5, Di Vaio 6,5. All. Ranieri

INTER: Fontana 7 - Cordoba 6,5, Burdisso 6 (dal 46' J.Zanetti 7,5), Materazzi 6,5, Favalli 6- -Stankovic 7, Veron 6, Cambiasso 7,5, Emre 6,5 - Vieri 6,5 (dal 74' Van der Meyde 7), Adriano 7 (dall'83' Cruz 6,5). All. Mancini.

Arbitro: Urs Meier 5,5.
504RAI:04/10/21 13:10:11 ID:4N8w1gil
Valencia (4-4-1-1):
Canizares 5.5,
Curro Torres 5, Navarro 5, Caneira 5 (20' st Corradi 6), Carboni 5.5
Rufete 6 (37' st Fiore), Albelda 6, Baraja 5.5, Angulo 6
Aimar 6, Di Vaio 6
(13 Palop, 2 Pellegrino, 24 Moretti, 16 Sissoko, 18 Xisco). Allenatore:Ranieri 6.

Inter (4-3-1-2):
Fontana 6.5,
Cordoba 6, Burdisso 6 (1' st J. Zanetti 7.5), Materazzi 6, Favalli 6.5
14 Veron 6, Cambiasso 7.5, Stankovic 6, Emre 6
Vieri 6 (30' st Van Der Meyde 7), Adriano 7 (38' st Cruz 6)
(1 Toldo, 26 Pasquale, 6 C.Zanetti, 8 Davids). Allenatore: Mancini 7

Arbitro: Urs Meier (Svizzera) 6.5
505もいっちょおまけでーた:04/10/21 13:20:16 ID:4N8w1gil
2004-05
△9/11 CHIEVO 2-2
○9/14 WerderBremen 2-0
△9/18 PALERMO 1-1
○9/22 ATALANTA 3-2
△9/26 PARMA 2-2
○9/29 Anderlecht 3-1
△10/3 ROMA 3-3
○10/17 UDINESE 3-1
○10/20 Valencia 2-1

2003-04
○8/31 MODENA 2-0
○9/14 SIENA 1-0
○9/17 Arsenal 3-0
△9/21 SAMPDORIA 0-0
△9/27 UDINESE 0-0
○9/30 Dinamo Kiev 2-1
●10/5 MILAN 1-3
△10/18 BRESCIA 2-2
●10/21 Lokomotiv Moscow 0-3
506 :04/10/21 13:21:35 ID:4N8w1gil
>>505
>○10/20 Valencia 2-1
↑みす 怪獣モチロン5点

とりあえず奢らずがんばろうぜヽ(´ー`)ノ
507ななし:04/10/21 13:55:43 ID:kuae46U0
最後のクルスの1点は、日曜にとっといたほうが良かったんじゃねーか?
508 :04/10/21 14:20:53 ID:sakCSb2/
勝ってよかった良かった。
キリとダービッツ見たいなぁ。
509 :04/10/21 14:34:21 ID:Si/lL32S
      * +  巛 ヽ 
            〒 ! 
      +    。  |  | 
   *     +   / / 
       ∧_∧ / / 
      (´∀` / /          
      ,-  長  f                         三男
      / ュヘ 男 . |                     . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : : ..
     〈_} )   | |     ________      Λ_Λ . . . .: : : :: : ::
        /    !  ! +   /           /     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: :
       ./  ,ヘ  |   | :  /探さないでください/  ::  / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:
     ||| j  / |  | ||| j /______次男/   : / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :.
―――――――――――               :: ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
    Val 1 - 5 Int      Mil 1 - 0 Bar        Lvp 0 - 0 Dep        
510_:04/10/21 14:40:32 ID:n/kPSA50
さーて今節のインテルは

アドリアーノ、勝利を神に祈る
クルス、ゴール前で受け身の練習
倉敷さん、薬師丸ひろこが機関銃を撃った後のような表情

の三本です
511 :04/10/21 14:40:56 ID:ThbCDeGr
ゴルのした後のビエリの顔めちゃくちゃ嬉しそうだったな
512 :04/10/21 15:23:47 ID:YzGizkK4
ミランの糞つまんねえカテナッチョと違ってインテルはおもしろいね
513 :04/10/21 15:52:18 ID:FW2E0Et3
マンチョマンセー。
514:04/10/21 15:59:07 ID:PXv0NOmv
>>501
(・∀・)ニヤニヤ
もっと言ってごらんなさいw
515ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/21 16:05:42 ID:ZGHgsJlp
インテル泣かすぜ
516 :04/10/21 16:26:44 ID:hdVpyZ1w
次はデルビーだ( ゚Д゚)ゴルァ
517:04/10/21 16:39:13 ID:PXv0NOmv
ミランvsインテル
10月24日(日) 生中継 27:25〜 ch.180
【実況】八塚浩 【解説】宮内聡

宮内イラネー。川勝師匠に変更希望
518   :04/10/21 16:40:59 ID:hdVpyZ1w
宮内はシャビの事をバルサのガットゥーゾとか言ってた白痴
変更キボンヌ
519 :04/10/21 16:44:27 ID:+fCxfGog
リーガとかブンデスとかカスリーグのチームなんか相手にならんなw
問題は週末のミラン戦だな・・・
ここで負けたら崩れ落ちそう
520 :04/10/21 17:03:27 ID:B3IbRedc
ミランホームだからやっぱ宮内か・・・川勝が良いよな。
ゴルゴルおやじがゴルゴル言っぱなしで鉄人がハァハァの展開きぼんぬ
521 :04/10/21 17:17:56 ID:QfU3zpj3
さてさて週末は5−1でボコったバレンシアが5−1でボコったデポルが4−0でボコったミランが相手ですね。
足して14−2くらいでボコりましょう。
522ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/21 17:21:46 ID:ZGHgsJlp
( ● ´ ー ` ● )にこにこ
523(´_ゝ`)フーン:04/10/21 17:55:33 ID:ON6o6XKW
>521
一週間後のために一応コピペしときますね
524 :04/10/21 17:56:32 ID:waiIr+v+
インテルもミランもセリエAを代表する強豪なので、いい試合になるといいですね。
もちろんインテルが勝てばそれに越した事はありませんけど。正々堂々フェアな試合を
期待しています。
525_:04/10/21 18:01:58 ID:WRLFctEd
>>524
>正々堂々フェアな試合
ミラン相手にそれは無理だろう・・・
526 :04/10/21 18:10:30 ID:MB0CWQf0
とりあえずミラニスタが暴動起こすぐらいボコれ
スタムさえなんとかすればあとはレイプ
527明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/10/21 18:13:43 ID:mvLTfvvH
君達はカスだったけど
インタルはベロンのお陰だよな?
528 :04/10/21 18:16:54 ID:VsG8PgGh
まず日本語を勉強してほしい
529 :04/10/21 18:24:41 ID:qWqprNcu
川勝人気あるな
530_:04/10/21 18:29:05 ID:k8WDsJTv
>523
早く貼れよ
531 :04/10/21 18:33:56 ID:Uzi6AkyB
>>529
プロの監督としての感想も語れるのは大きいと思う。
海外サッカーに関する知識もあるほうだし、引き出し多い人の話を聞くのは面白い。
高木の解説は本当につまらん。
532 :04/10/21 19:04:51 ID:pwlVmsUB
インテルおめでとう
このまま突っ走ってくれ
533 :04/10/21 19:14:33 ID:ZmF1TGjf
昨日のフォーメーションよくわからんかったが、こんな感じだったか?


(前半)
     アドリアーノ  ビエリ

スタンコビッチ  ベロン    エムレ

         カンビアッソ

ファバッリ マテラッツィ ブルディッソ コルドバ

          フォンタナ




(後半ビエリ交代後)

          アドリアーノ

    エムレ  スタンコビッチ  アンディ

       カンビアッソ ベロン

ファバッリ マテラッツィ コルドバ サネッティ

           フォンタナ
534 :04/10/21 19:31:53 ID:0V5K9vYX
>>523
ペはいらんだろ
535 :04/10/21 19:39:01 ID:g7GIn/Ky
>.>533
前半はエムレとベロンが逆
ビエリ交代後はファンデルメイデがやや前でエムレがやや後ろ
536 :04/10/21 20:43:40 ID:gM+ax3ii
禿さんごーるしたのか!!カステレンなん座に負けてられないもんな
537アルゼンチンポ:04/10/21 20:46:14 ID:kqM3wVIX
インテルが来期まで現状維持出来るはず無いから今期ビックタイトル取るしか無い
せっぱ詰まった状況超ガンガレ
538 :04/10/21 20:53:22 ID:gM+ax3ii
ダビッツもっと使ってほしいな
539 :04/10/21 21:45:48 ID:bpmbphX0
>>523
つーか一週間後でいいんですか?
ミランがインテルと勘違いしてアタランタボコすってことですかね?どうぞご自由に。
540白黒:04/10/21 22:04:23 ID:Ni57xvx7
まわりのチームは華やかな花火が打ちあがりまくってるなぁ・・・・・・
541 :04/10/21 22:11:33 ID:ZmF1TGjf
>>535
今改めて再放送で確認した。
それにしても中盤の選手はみんなワンタッチorツータッチでパス回してるのに、
エムレだけは相変わらず意味のないドリブルしてボール奪われてる。
こいつはどうにかならんのかな。貢献度低いし使う意味ないと思うんだが。
542 :04/10/21 22:35:27 ID:WuaNVqPu
>>541
エムレが今期スタメン出場した試合はカンピオナートのアタランタ戦、CLの
グループリーグ3試合で、今のところ勝率10割なんですけど。
543 :04/10/21 22:38:44 ID:FW2E0Et3
>>541
初心者ですか?
544 :04/10/22 00:43:51 ID:3Lybw0lP
俺は思った。

雑魚相手でも容赦なく点を取れるインテルは今までと違う。と









        イ   ン   テ   ル   最   強   伝   説








545 :04/10/22 00:49:01 ID:Go+PCdwN
マジでカンナバロが抜けたこの守備陣でタイトル獲れるのだろうか。
しかもユーべ強化されてるし。マテとかファバッリとか不安なんですが。
546 :04/10/22 01:06:47 ID:RntXmR3V
ネスタ、スタム、マルディーニ
テュラム、カンナ、レグロッタリエ
コルドバ、ブルディソ、マテ兄貴
547:04/10/22 01:22:49 ID:LGEru8tw
>>545
カンナがいてそんなに変わると思う?
ブルディッソもかなり使えるようになって
きてるし全く必要ないだろ。
これでカンナいたらはっきりいって反則だぞ。
548 :04/10/22 01:27:03 ID:RntXmR3V
むしろカンナいたらCBのローテーションに困る。
549 :04/10/22 01:27:32 ID:AUPpgELk
そーいや、カリーニの条件って結局なんだったのですか?
カンナ+12億って利いたこと歩けどウソだよね?
550 :04/10/22 01:29:05 ID:G8tmbfoU
反則って言うか、正直飽和状態ですね。

ブル・コル・マテの三枚看板で十分では。

むしろバックアッパーの充実が望まれる。
ガマラいつ復帰できるんだろうか…
551 :04/10/22 01:34:01 ID:CPy+aCcQ
>>546
テュラム、カンナ、トゥドル
552 :04/10/22 01:35:50 ID:0lzbf9Fk
毒霧の存在を忘れないでください
553 :04/10/22 01:40:46 ID:G8tmbfoU
>>552
別に忘れてないけど。

ガマとミハじゃあちょっと心許ない…贅沢なのだろうか。
デッラもいるけど。
554 :04/10/22 01:44:27 ID:0lzbf9Fk
他のポジションから誰かコンバートできないのかな
555 :04/10/22 01:49:29 ID:RntXmR3V
ザネッティぐらいかなぁ。
可能性あるのは。
556名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:52:03 ID:GZ9Q7Kzt
カピターノもやれと言われれば出来ると思うが・・・

相当な怪我人が出ない限り、そんな必要はないだろ
557 :04/10/22 01:53:31 ID:RntXmR3V
マテは怪我しやすいし。
わからんよ。
558 :04/10/22 01:57:43 ID:G8tmbfoU
>>554
カンビアッソとか。無理かな。

エリアクゥ、●と被ってるからって放出する位なら
思い切ってコンバートしてトゥーレばりにすればよかったのに…とか妄想。
559 :04/10/22 02:02:03 ID:imIag7hJ
>>558
放出ではなく、修行のためのレンタル移籍。
560 :04/10/22 02:10:44 ID:G8tmbfoU
>>559
そうなの?よかった。

セリエBに放出なんてありえないと思って宝かなりうれしい。

ありがとう。
今からミラン戦ダイジェストがある。
561:04/10/22 02:40:14 ID:LGEru8tw
>>549
12億っていうのは移籍金ではなくて
カンナの年俸が浮いた分って事らしい。
562 :04/10/22 02:41:02 ID:AUPpgELk
ほしさんありがとう
563毒霧:04/10/22 03:29:14 ID:cWQxd3ax
インテルの試合オモロイ
564名無しさん:04/10/22 03:58:47 ID:4qcA4Loy
このしっちゃかめっちゃかな勢いのまま優勝できたら
セリエの停滞とか吹き飛ばす愉快な出来事になりそうだなぁ。
まあ勝利への効率が一番いいのはユーベなんだろうけど。
565_:04/10/22 05:00:27 ID:kJ/mntor
名前欄が☆の人、トリップつけるか☆外すかしてくれない?
566_:04/10/22 07:36:59 ID:LGEru8tw
>>565
なんで?トリップって?

バルサがあんだけかき回して
点取れなかったから週末は大変そうだ…。
567 :04/10/22 10:18:35 ID:0jq1sr8s
次はシェフチェンコ頼みのミランか
貧弱ピルロにマンマーク付ければ問題ないだろうな
カカは一発屋っぽいし、ロートルマルディーニがねらい目だ
怖いのはまぐれセードルフか
568ミラニスタ:04/10/22 10:35:52 ID:OyjGzOMj
今週末は弱小インテルか
バレンシアに勝ったぐらいで騒いでるからレベルが低いままなんだよw
まあ、アドリアーノ頼みのチームだからな。アドリアーノを止めてしまえば楽勝
それでも、40%ぐらいの力しか出さないんじゃないかな?3−0で勝つけどねw
569 :04/10/22 10:54:38 ID:hgK1xK91
>>567-568
まあまあ。
打倒ヤク中クラブに向けてお互い頑張ろうじゃないか。
570   :04/10/22 10:58:11 ID:q/5+Av1P
ネスタム対アド、スゲー楽しみ。
571 :04/10/22 11:08:50 ID:C8n9GBtA
>>566
トリップなしのコテハンをあぼーんしてるからじゃないの?
トリップについては、「トリップ」or「ひとりキャップ」でググってくれ
572 :04/10/22 11:11:06 ID:JUpC2c7x
今のアドリアーノ、コンピューターゲームで出てきたら、どう考えてもチートキャラだよな…。
573 :04/10/22 11:42:55 ID:zj2W9G9x
ブルディッソはデルビー無理そう。左太ももの筋肉の痛み。
574 :04/10/22 11:52:42 ID:hgK1xK91
(;´д`)イヤァァァァ
575 :04/10/22 12:06:09 ID:170IUfgr
レコバ、●はOKだって。
ガマーラも練習に復帰してる。
576ミラニスタ:04/10/22 12:14:27 ID:OyjGzOMj
インテル?どこそのチーム?
ミランが仕方なくサッカー場かしてるチーム?
さっさとミラノから出て行け!!
577 :04/10/22 12:15:59 ID:hgK1xK91
>>575
(・∀・)イイ!!
578 :04/10/22 12:58:52 ID:f75QSGsU
576が見えない
さてはゆーべふぁんだな(・∀・)
579 :04/10/22 13:01:22 ID:pvPSpdfA
まぁミラニスタの仕業にしたいユベンティーノの仕業だろうな。
580_:04/10/22 13:03:16 ID:LGEru8tw
>>571
俺の書き込みは他のやつと何が違うの?
専門用語分かりません(ρ_―)o
581名無し:04/10/22 13:10:37 ID:LGEru8tw
>>580
解決しました
582ミラニスタ:04/10/22 13:55:07 ID:OyjGzOMj
おれがミラニスタだっつーの!!
583 :04/10/22 14:02:15 ID:6HQxNKQu
>>572
パルマの中田さん同僚時代からサッカーの常識覆してたよ。
毎試合10km以上のダッシュを繰り返す過酷なサッカーというスポーツにおいて
パワー、スピード、テクニックの3種の神器を揃えた歴史上初の選手だろう。

パワーだけなら筋トレである程度は誰でも身につくが、スタミナとテクニックとは
両立しないどころか、パワー増大と反比例する関係にある。
スポーツ科学がどんなに発達したところで、アドリアーノみたいな奇跡の選手は
あと100年は出てこない。
584_:04/10/22 14:38:47 ID:y/F/2yNZ
>>583
あっぱれ
585 :04/10/22 14:44:48 ID:GE6ByC4D
ダービーが終わったら

ここはまた凄いことになるんだろうなw
586   :04/10/22 15:01:14 ID:R3iZXzYV
思えばアドがパルマ時代
インテルなんて戻りたくない、ミランに逝きたいって言ってたな
実現してたらミランありえないくらい強かったかも
587#:04/10/22 15:05:34 ID:pDtRya2l
こーやってすぐ調子に乗るところが腹立ってきてあとでアンチに
ボロクソに言われるんだからちゃんとサゲとけよ雑魚ども
588*:04/10/22 15:14:29 ID:nGC4KL3N
>>496
いまさらながら激しく乙
4点目のアドは疲れてたな・・・
5点目のデキのアシストサイコー (・∀・)イイ!!
589 :04/10/22 15:30:17 ID:aHVdIWGM
>>586

シェフチェンコとアドリアーノの2トップですか?

それだけでご飯3杯はいけますよ。

しかしパルマというと、アドとムトゥの現状は・・・
590::04/10/22 15:34:33 ID:JFD003me
ヒダがいた時のパルマじゃムトゥのが点取ってた時もあったのにな。
591  :04/10/22 15:34:49 ID:AUPpgELk
マルティンス、レコバ、キリ・ゴンザレス、ダービッツはどうしたんですか?
592インテリスタ歴10年:04/10/22 15:44:41 ID:7oiyi0p4
ダービーでは何点かは取れると思う。
でも、相手に何点かは取られるとも思う。
593 :04/10/22 15:48:00 ID:zQwd8hLu































594 :04/10/22 15:49:37 ID:hgK1xK91
>>592
10年でそれかよ(w
595  :04/10/22 15:59:27 ID:ojzYB3S2
>>594
おまいは分かってないなー。長く見てる人にしか見えないものがあるのさ

野球暦24年の俺が解説するスレ  より


31 名前:24年 ◆qG5Uj1x8xc :03/10/19 18:44 ID:lKsp9mCF
あせるなってば
俺は常に冷静沈着。24年のキャリアがそうさせるのだが
村松に打たれるわけないでしょ?高目の速球でまず安牌だよ

32 名前:24年 ◆qG5Uj1x8xc :03/10/19 18:45 ID:lKsp9mCF
あわわわわわわわわわ

529 名前:24年 ◆qG5Uj1x8xc 投稿日:03/10/19 20:27 ID:lKsp9mCF
金沢は負けてる試合ではまず打たれないから安心だ

532 名前:24年 ◆qG5Uj1x8xc 投稿日:03/10/19 20:27 ID:lKsp9mCF
ぎゃぁ

596インテリスタ歴10年:04/10/22 16:00:13 ID:7oiyi0p4
>>594
すいません、あなたを釣ってしまって・・・。
そんなつもりではなかったので気にしないで下さいね。
597  :04/10/22 16:02:59 ID:ojzYB3S2
488 名前:24年 ◆qG5Uj1x8xc 投稿日:03/10/26 19:59 ID:piHTYyhN
大丈夫だ、三振なんてありえない

503 名前:名無しさん 投稿日:03/10/26 20:01 ID:zk96gjmN
三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

535 名前:24年 ◆qG5Uj1x8xc 投稿日:03/10/26 20:04 ID:piHTYyhN
今の見逃せたのは大きいな
さすが金本は違う。さすがに三振は無いw

550 名前:名無しさん 投稿日:03/10/26 20:04 ID:jwx77pSy
連続三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━


インテリスタ歴10年にはコイツを超えてもらいたいな
期待してる
598 :04/10/22 16:07:34 ID:hgK1xK91
>>595
あー、これのパクリだったのか。なるほど。
それなら潔くインテリスタ暦24年にして欲しかったなあ。
599名無し:04/10/22 16:27:00 ID:LGEru8tw
>>586
インテルなんて戻りたくないとは
言ってなかったとは思うけど
ミランから誘われたら断る理由はない
みたいな事は言ってたな。
今思うと冬にチェルシーやマドリーや
ミランがマジでアド取りに動いてたり
30億渋って夏まで持ち越してたらと
思うとゾッとするな…。
600毒霧:04/10/22 16:32:19 ID:cWQxd3ax
チームの至宝は漏れとアドリアーノだw
601歴史は繰り返す:04/10/22 17:09:18 ID:JN3nbILK
 INTER      MILAN
   0         6

       03   Crespo
       22   Crespo
Coco(o.g) 53  
       66   Seedorf
       78   Seedorf
       80   Pirlo
602 :04/10/22 17:20:13 ID:QDUJNsQi
┐(´∀`)┌ハイハイ
603 :04/10/22 17:26:20 ID:LlMCKqNc
ベンチにもいないやつがOGはムリ

それにしても日曜の2トップのアドの相棒が気になる
巷ではヴィエリ復活ってことになってっけど、ありゃたまたま入った2ゴールだし
相変わらずろくにトラップもできんし、ミスパスだらけ
しかしレコバも●も休養明けだからなあ
最悪ヴィエリスタメンでもちょっとでも動き悪かったら(間違いなく悪いだろうが)
後半あたまからレコバか●を投入するという英断をマンチョに期待
万が一ヴィエリが前半1点取っても、お疲れさまってことで
やはり後半あたまからレコバか●を投入してほしいな
604 :04/10/22 17:39:29 ID:pvPSpdfA
アド●スタメンでここ一番でチーノ希望。
605 :04/10/22 17:43:20 ID:Et7x1md0
マンチョは怪我でもないかぎり
スタメンの選手を早めに代えることはしないよ。
できるだけスタメンの選手引っ張って
本格的に動くのは後半30分過ぎからということが多い。
606名無しさん:04/10/22 17:54:48 ID:7iy5Q1+G
ミランかあ・・よくバルサに勝ったよな
DF陣しょぼいから引き篭ってカウンターやったの?
607 :04/10/22 18:06:56 ID:f75QSGsU
>>601がミラニスタでなくトリノ辺りの奴だということが証明されたな
608 :04/10/22 18:25:27 ID:RMlQXTjZ
DF陣しょぼいとは良く言えたもんだな

ヘタレマテがいるくせによwww

ダービーではこのへたくそが他の選手並にプレイ出来るかどうかが鍵だろう
609ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/22 18:35:18 ID:v51/em5Q
マテのキックパンチおもろ怖いです
610 :04/10/22 18:46:39 ID:RMlQXTjZ
マテ得意の武器はキック、パンチ、罵倒、コネ

これだけの武器であと何年粘ることが出来るかな
611 :04/10/22 18:47:23 ID:hgK1xK91
フジのスポーツニュースにアドがチラッと出てた。
ヒールで股抜きカコ(・∀・)イイ!!
612 :04/10/22 18:48:07 ID:Et7x1md0
コネって何よ?
613名無し:04/10/22 18:49:32 ID:LGEru8tw
>>608
はい?マテがショボい?
じゃあネスタとケンカしてみろ。
マテが確実に勝つから。スタムは勘弁。
614 :04/10/22 18:55:03 ID:hgK1xK91
一番ショボかったDFはユーベに逝きましたけど?(w
615 :04/10/22 18:55:25 ID:QEwJlFDP
とりあえず、いつもの審判買収だけは勘弁して欲しい。
アドとのマッチアップで高齢DFの足がもつれて転んだだけなのに、
ファールとかとられたらたまんないよ
616 :04/10/22 19:12:57 ID:aHVdIWGM
両チームの乱闘要員


ミラン:

スタム、マルディーニ、ジーダ、ガットゥーゾ・・・ぐらいか、他に思いつかん。



インテル:

マテ、コルドバ、キリ、塾長、アドリアーノ、●、おいおい、いくらでもでてくるんだが・・・
617ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/22 19:15:46 ID:v51/em5Q
だーびっつはユヴェントス時代にコントラとなぐりあいしたぞ
618 :04/10/22 19:17:25 ID:Jwivb1xJ
■□■□╋ AC MILAN パート57 ☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096506286/

なめられてる
行っとくか?w
619アルゼンチンポ:04/10/22 19:21:18 ID:l/w3pMuV
>>595
何処の板のスレですか?
620:04/10/22 19:27:12 ID:QnFpdQCs
リアルでバトルロワイアルが見たい。
アドリアーノに胸ぐらつかまれて激しいボディブローを受けるインザーギ。
逃げ惑うもベロンに捕まりマウントポジションでぼこぼこに殴られるピルロ。
必死に抵抗するもマテラッツィとミハイロビッチ2人がかりでリンチされるガットゥーゾ。
両手を挙げ降参ポーズを取るにもかかわらずダービッツにチョークスリーパーを決められるカカ。
はぁはぁはぁ…。
621 :04/10/22 19:32:11 ID:eVjqhW1n
その相手じゃガッツは死んじゃうなw
622 :04/10/22 19:34:20 ID:AUPpgELk
ゴールデン・イーグルス
623 :04/10/22 19:44:33 ID:aHVdIWGM
>>620

いくらスタムとマルディーニが頑張ってもインテル優勢だな。

が、リアルでこういうことになったら(前にプレミアのマンUとアナルであった)
ガリアーニから首相に電話一本で、マンチーニの小指が・・・こわいよー
624 :04/10/22 19:53:53 ID:hulOwPyt
>>623
セードルフも結構強いんじゃね?
625 :04/10/22 19:56:31 ID:hgK1xK91
>>618
やめろよ。
626 :04/10/22 20:09:48 ID:L/eRyyVV
いっとっけど、俺らの敵はミランなんかじゃなくてユーヴェだから
怪我人まみれのオンボロバルサに八百長でヨレヨレ勝利のミランなんか相手にならない。悪いけどね
627 :04/10/22 20:12:00 ID:/Bd+1j8w
レコバがダービーで活躍したことってあったっけ?
個人的にはアド・オバで行って欲しいけど、ダービーでのアド・ボボも見てみたい。
628 :04/10/22 20:20:39 ID:4c0J/y0m
とりあえずスタメンはアド・ボボがいいな
どっちにしてもアドがやってくれるだろ
一番の問題はあのチキンチェロッティがまともに挑んでくるとは思えん
びびって引き篭もりサッカーを展開されるとまんまと0−0ってこともなくはない
CLで自信つけて攻めてくれればいいんだが
629 :04/10/22 21:21:35 ID:pvPSpdfA
ピルロvsエムレのタイマンでもエムレ勝つぞ。
630 :04/10/22 21:25:41 ID:IMVK4JOA
主審はロセッティだそうです・・・
631 :04/10/22 21:27:06 ID:4c0J/y0m
>>626
           ,,ゞト、ノノィ,、
         /       `ゝ
        /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
        .|  Y   \ / }i .   糞インテルなんてミランも相手にしてませんからーーー!
        |  /    / ヽ ミ .   残念!!!!!
        .!(6リ     (__) ノ.  
         リノト、 '/エェェェヺ
         り| ヽ  lーrー、/
          ノノ  ヽニニソ            Θ / \
      ,...-'::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
   ,...-':::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.  /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::,.-、, \ //Θ
632      :04/10/22 21:32:46 ID:0lzbf9Fk
パパレスタよりはマシじゃん
633U-名無しさん:04/10/22 21:41:14 ID:AhBWgfMK
またマテラッツィがシェフチェンコに見えないパンチを喰らわせます
634名無し:04/10/22 21:45:29 ID:LGEru8tw
マテ&シニサvsネスタム…
マテパンチとシニサローキックでマテ組勝ち

ダービッツvsガットゥーゾ…
ダービッツの鉄拳でダービッツ勝利
ヴェロンvsピルロ…
やる前にピルロが謝る
デキとエムレとキリ…
熱くなり過ぎて退場

アドリアーノ&ヴィエリvsシェフチェンコ&インザーギ

アドリアーノの蹴り一発でシェフチェンコ失神。
ヴィエリとインザーギは仲良く談笑

4勝1分け3反則でインテル勝利
635 :04/10/22 21:51:27 ID:cuBJ/nZg
>>634
意味わからん&おもしろくない
636UEFAにようこそ:04/10/22 21:51:31 ID:XrQhip37
それこそリアルで退場者が出そうな悪寒
637 :04/10/22 22:05:35 ID:V5ukraqo
>>627
葉巻の時代にビエリが怪我中でレコバと1+8様のコンビで
2-0(だったかな?)っていうのがあったような気がする。
638名無し:04/10/22 22:06:13 ID:LGEru8tw
>>635
面白くしようとしてやってねえから。
とりあえず乱闘キボンヌ
639 :04/10/22 22:14:59 ID:nlPq2fEi
>>638
いや、面白かったよ
640 :04/10/22 22:22:24 ID:hgK1xK91
面白くないです。
641 :04/10/22 22:26:47 ID:nlPq2fEi
ごめん嘘ついた
642 :04/10/22 22:27:14 ID:ub5BKJiy
いやセンスが無いかと。
643 :04/10/22 22:30:16 ID:ub5BKJiy
けど頑張ったことは認めるよ。
644名無しさん:04/10/22 22:33:04 ID:7iy5Q1+G
そういうの見たかったら一昨年のCL見ろっての
ミラン戦となると未だに●がネスタ○ぶち抜いたのが忘れられない
今回の楽しみは右サイドのアンディvs○かな
645 :04/10/22 22:41:05 ID:ub5BKJiy
センターに入られるとまだまだ厄介だが今や左サイドの○は糞だよ
スピードでぶっちぎって右サイドはやりたい放題って感じだな
逆に左サイドのカフーはちょっとうるさいがな
646アルゼンチンポ:04/10/22 22:57:57 ID:l/w3pMuV
シェバはあなどれないぞ
少なくともボボよりは良い選手
647 :04/10/22 23:04:17 ID:rUkVAsoh
デキとアルベルダがやり合ったとき、エムレが止めてるのがワラタ
2年前のサンシーロではエムレとアルベルダが乱闘して仲良く退場してたのにな。
648 :04/10/22 23:11:30 ID:ub5BKJiy
>>646
たしかに。
ただアドと比べれば単に並のFWだがな。
649 :04/10/22 23:50:55 ID:Y6pF1zup
>センターに入られるとまだまだ厄介だが

長年ミランを見てる俺から言わせればセンターのマルディーニの方が
怖くて見てられんがなw
今のマルディーニならクロスボールの処理の回数が減るサイドに追いやっておく方が無難
650inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/22 23:53:15 ID:ZMaZD1so
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=16104&L=en

振り向けばロベルト・ロセッティ…_| ̄|○
試合中にガリアーニ電話したらどうしよう
651 :04/10/22 23:54:53 ID:Y6pF1zup
ダービーはヴィエリがスタメンらしいな
ボールの出し所がなくなったり、苦しい場面では
ヴィエリにロングボールを放り込む悪癖がいまだにインテルには見うけられるな
徐々にマンチーニサッカーが浸透しはじめてるんだからアイツはさっさと干した方がいい
相手からするとマルティンスの方が100倍怖いぜ
652 :04/10/22 23:57:49 ID:Y6pF1zup
カンビアッソは若かりしレドンドを彷彿とさせるな
ボールキープがうまいし、ショートパスで丁寧に組みたてる意識は
マンチーニサッカーに打ってつけの人材だよ
653 :04/10/23 00:18:42 ID:Eui4dhBf
654 :04/10/23 01:07:23 ID:WG7ctAv9
ビエリって
「大和」?みたいなタトゥー
腕に入れてるの?
先日のCL戦で見えたもので…
655.:04/10/23 01:27:36 ID:w5l4CHDJ
>>654
イタリア人は漢字に何を求めてるんだろう・・・

http://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up1274.jpg
656 :04/10/23 02:01:52 ID:oztpn7zs
ダサw
657  :04/10/23 02:02:41 ID:gsu8zfcy
シェヴァチェンコロを無失点は厳しいから1点は仕方ないとして
2点をどーやって取るかだな。
アドは徹底的に狙われるだろーから鍵はデキあたりが握ってる予感
658 :04/10/23 03:19:20 ID:7pSWVANa
カッサーノは安東尼尾っていれてるんだっけ>刺青
659 :04/10/23 03:40:55 ID:y+7ydvGu
いや、必殺のマテパンチだな
以外にエムレがやってくれそう。イヤやってくれ
660 :04/10/23 03:48:47 ID:1m0FughM
が、ガットゥーゾとスタムの返り討ちにあう悪寒。

マテ兄貴でもスタム軍曹相手では分が悪いだろうて。

あなはピルロだな。
661 :04/10/23 07:03:31 ID:R1zNqS0G
Gazzettaに載ってたサルバトーレ バーニのアドリアーノの発見話。

フラメンゴで自己中プレーから出場機会も少なかったアドリアーノの才能に引かれ、
真っ先にモラッティに連絡したのは、当時13歳で「ウルトラインテリスタ」の息子、ジャ
ンルーカ君を喜ばせたかったからとの事。

その後、ユーべもアドリアーノを狙っており、移籍の決め手になったのは、話を聞いた
モラッティの迅速な対応にあったらしい。

全インテリスタはジャンルーカ君に感謝すべきかも。
662 :04/10/23 08:06:09 ID:4SfcBYox
>>661
ありがたやありがたや(-人-)
663Д:04/10/23 09:00:03 ID:xBbZRTfY
明らかに
ミラン>>>アジャラ&マルチェナ抜き>>>バレンシア
なわけだからダービーはやっぱり厳しいよ…。
勝てたら本物だけど分ければ上出来じゃないか。
664Gazzetta ロナウド インタ 1:04/10/23 09:07:33 ID:R1zNqS0G
どうしようか迷ったけど、一応ロナウドインタ。

■ロナウド、バレンシアでの素晴らしいインテルを見ましたか?
−目の保養にもなったね、やっと。インテルを好きな人は皆、長い間こんな
 試合が見れるのを心待ちにしてたんだ。 待ってなかったのはスペイン人…

■もしあなたがインテルに残ってたら、アドリアーノとヴィエリはあなたとも
 一緒に機能してた?
−こういう議論は僕がインテルにいた時も聞いてたし、僕とヴィエリが共用
 できないって唱えることを楽しんでた人もいたよ。

■まったく同じ事ではないのですが。
−ところがそうなんだよ。アドリアーノとヴィエリは同じようなキャラクターを
 持ってるけど、すべてのゴールをこじ開ける鍵は1つしかないんだ。
 協力を惜しまない事だよ。
 お互い継続的にポジションチェンジをして、他のプレーヤーがプレーしやす
 いように何かを仕掛ける。代表では多分僕の方が動き回る事になる。
 少し左に開いたり、右に開いたり。インテルではアドリアーノのほうが良く動
 いてるね。でも結果は同じだよ。

■ボボがまたゴールし始めました。最近2試合で2ゴール。
−疑ったことはないよ。それに本当に心配した事さえない。それどころか、お
 互いにからかったりしてるよ。

■という事は、良く連絡を取り合ってるんですね。
−頻繁すぎるくらい。それにメールも、特にね。
 ブレーメン戦でPKを失敗した時、こんな携帯メールを送ったんだ。
 「もうPKでもゴールできないのか?」って。数日後、僕も1つ失敗して、携帯に
 こんなメールを見つけたんだ。「もうPKでもゴールできないのか?」
 こうした事はFWの選手にとっては必ず起る事さ。最近僕にも起ったよ。
 4試合連続でノーゴール。
665Gazzetta ロナウド インタ 2:04/10/23 09:10:47 ID:R1zNqS0G
■ヴィエリのノーゴール試合はもっと多かったんです。
−だから?ラウールは8ヶ月間ノーゴールだった事があるよ。それにボボはすべて
 の選手が持ってるわけじゃないクオリティをもってる。精神的に強いんだ。
 彼の強さは自分自身を並外れて信じる事が出来ることにある。

■アドリアーノの秘密は?
−カルチョに対する愛情と小さい時から苦労してきた事。彼の人生の中での苦労は、
 彼に多くの勝利への欲求を与えたんだ。

■彼の長所は?
−フィジカル。何よりも。誰にも負けないものを持ってる。それに素晴らしい左足のシュート。
 ボールを持ちながらでも、パワーを保持しつつ、敵と1対1に持っていく才能。
 それに年齢。

■彼と同じ年齢のロナウドは今のアドリアーノより強かった?
−アドリアーノは何歳? 22?
 じゃぁ、イエス。 まったくそうだって言っとくよ。

■現在のロナウドとアドリアーノでは?
−僕も彼の歳の頃には皆と比較されてたよ。でもある議論についてはまったく意味がない。
 いくらかの点については僕らは似てるけど、彼はアドリアーノで、僕と同じじゃない。

■アドリアーノはあなたから何を盗むべきですか?
−彼は若いし、今何かを言うのはばかげてると思う。プレーするたびにゴールしてるようだし、
 これを継続していかなくちゃね。あ、それに右足をもっと良くすること。
 Pエリアの中にいる選手にとって、蹴り足を代える為の時間を失わないことは重要すぎるから。
666Gazzetta ロナウド インタ 3:04/10/23 09:13:28 ID:R1zNqS0G
■あなたはヴィエリから何を盗みますか?
−何も。誰の何も妬んだりしないよ。 
 いや、そうだ。 ヘディング、もし彼みたいに上手かったら…

■ヴィエリから何を学んだ?
−彼が僕から学んだこと。僕らはお互い浮き沈みの中で助け合った。苦労する
 事を知って、歯を食いしばって再出発すること。僕らは何度も何度もそうしなく
 ちゃならなかったんだ。
 
■最近アドリアーノは何を言った?
−自信があるって。なぜなら、日ごとに自分が上達して行く感じがしてるし、イン
 テルが良くなって行くのも見えるからって。

■ヴィエリは?
−やっと楽しむことができてるって言ってる。それにフィジカル的にもいつも良い感じだって。

■新たに一緒にプレーする可能性はどれくらいでしたか? でも、レアルで。
−何も知らない。メルカートにはタッチしてないから。もし意見を求められたら言うけど、
 レアルの誰からもボボのことは聞かれなかったよ。(と笑う。いつも嘘を言う時のように。)

■アドリーアーノのモラッティはあなたに何を語りますか?
−その事については話してない、最近は。でも、クーペル時代に僕に言ってた事を思い出すよ。
 「だけど何で君達を一緒にプレーさせないんだい?」
 でもその時には、心の奥では彼はクーペルを信頼してたんだ。
 それから考えを変えたんだと思う。
667Gazzetta ロナウド インタ 4:04/10/23 09:15:13 ID:R1zNqS0G
■バロンドールは誰が獲る?
−僕に言わせりゃロナウジーニョだね。誰よりも良くやったと思う。
 シェフチェンコよりも、アドリアーノよりも。

■でもいつの日かアドリアーノが獲る?
−今は沢山プレーしてるし、すべての試合で価値を示す事が出来る。
 もしインテルも彼に力を貸す事が出来れば、すぐにその時が来るんじゃないかな。

■あなたとアドリアーノがいつの日かインテルでコンビを組むのと、ミラノダービーを
 敵として戦うのはどちらの 可能性が高いでしょう。あなたのミラン移籍が騒がれましたが?
−もし、いつの日かレアルを去らなくちゃいけなくなったら、まず第一に考えるチームは
 インテルだろうね。 でも僕はマドリッドで凄く満足してるし、レアルとはあと4年の契約
 が残ってる。
 僕とアドリアーノは代表で一緒にプレーするだろう。代表では必ずね。

■ミランといえば、このデルビーは?
−今回は良い試合になるとおもうよ。皆がプレーしたくなるようなね。

■観戦しますか?
−観戦するし、アドリとボボを応援するよ。
 今回インテルがまたデルビーを勝つ時だし、もし2人が僕の為に活躍してくれたら最高だね。
668名無し:04/10/23 09:28:42 ID:cuUVPovs
>>664-667
乙カラグーニス!
669 :04/10/23 10:01:45 ID:4SfcBYox

      _, ,_  ,_
イヤアァァァ(`Д´(`  ) チューしてあげる♪
     ⊂  ⊂   )
       ヽ∩ヽ _ つ
      〃〃  ∪
670 :04/10/23 10:05:51 ID:4SfcBYox
こんなところに誤爆してたのか・・・_| ̄|○
671ミラニスタ:04/10/23 10:10:32 ID:rCgJ8uvH
大体最近のダービーつまんないよ
インテルが弱すぎてさw
672 :04/10/23 10:12:29 ID:4SfcBYox
>>671
ユーベヲタ乙。
673 :04/10/23 10:36:28 ID:yo1WMeLR
インテルはてめぇらと違ってダービーは一つじゃねぇんだ。
ちゃんと「イタリア」か「ミラノ」をつけろ
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
674名無しさん:04/10/23 10:42:43 ID:11Cii0Tk
>>657
同意
インテルも少なくとも1点は取ると思うから、あと
もう1点をとれるかどうか。

●を途中から入れることができれば確率が上がる
気がする。
2-2以上のスコアを予想。
675名無しさん:04/10/23 10:49:45 ID:11Cii0Tk
>>655
昔、なんかの本(裏モノJAPANかな)で読んだ。
外人は漢字にすごくかっこいいイメージを持っていて、
何を書いても喜ぶらしい。
外国で働いてるある日本人の彫り氏が「だれも使ってない
漢字を彫ってくれ!」って言われて悩んだ。
で、「公衆便所」って彫ったらしいのね。そうしたら、
「おう、すげぇファンタスティックだ。どんな意味なんだい?」
当然言えないから、何とかごまかした。ところが、その入れ墨
を見た別の日本人が笑いながら「なんだそりゃ!?」って言いながら
意味を教えちゃった。で、そいつは激怒して、半殺しに、、
っていう話。
676:04/10/23 10:58:26 ID:xBbZRTfY
>>675
ワラタ
677ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/23 10:59:49 ID:h0mZ6PXj
ホナウド良い子だねん
678 :04/10/23 11:01:52 ID:mq0ov7mN
>>655
一瞬「桓武
    平氏」
に見えておっ渋いと思ったが・・・
679 :04/10/23 12:25:11 ID:onl9o0lB
>>674
2−2以上のスコアなんてありえんだろ
相手はチキン率いるミランだぞ
引き篭もりミランに対してインテルが何点とれるかだ
気をつけるのはカカシェバのカウンターのみだな
680ミラニスタ:04/10/23 12:34:09 ID:rCgJ8uvH
>>673
馬鹿どっちもつまんねーんだよ!!
特になにがミラノダービーだよ!!
ダービーばっかしてんじゃねーよ!!
681_:04/10/23 12:37:38 ID:csmlSnTl
レコバは出るかな
682 :04/10/23 12:40:49 ID:RRQ3bB0Z
漢字タトゥーってだいたい中国語だろ
683 :04/10/23 12:41:14 ID:4SfcBYox
>>680
ユーベヲタ乙。
684:04/10/23 12:47:27 ID:xBbZRTfY
ミラニスタ(笑)
685:04/10/23 13:17:53 ID:BNqeYIyf
>>675
「隔靴掻痒」とかにすればよかったのにね。
686 :04/10/23 13:29:57 ID:TbpMkUFy
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。interは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。inter、しかもオフィサポになってまだ3年の俺だが、言わずにはいられなかった。

ちょっと観戦に行った先やサッカーバーで、よく「interいいっすねえ」などといわれる。
interはもう長い事スクデット取ってないしモラッティだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%自称セリエAクラブサポなんだよ。
interやtorinoじゃない。その他のイタリアクラブな。ナポリとかフィオレンティナとか。ラツィオとか。
ひでえ奴になるとユベントスとかミランとか。あえて「その他のイタリアクラブ」と呼ばせてもらう。

そいつらの「interいいっすねえ」の中には「同じイタリアクラブサポの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のカテナチオの血筋はinterとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

interと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。interを応援してる奴はそんなことは
いわない。ナポリサポの奴もそうだろう。バレンシアやトットナムでも同じだ。シャルケサポ、ボカだってそうだろう。
そのクラブチームが好きでサポやってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のイタリアクラブ」サポやってる奴はそうじゃない。interやフィオ、そしてイタリアクラブの栄光につかりながら
「その他」を応援してる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のビッグクラブサポやってる奴らだよ。
規模が大きいってだけでinterと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、ラツィアーレには敬意を表してる。ラツィアーレは「その他のイタリアクラブ」サポ
とは違う。interを羨まない。打たれ強い。精神が違う。

もう一度いうが、interは孤高。
その他のイタリアクラブとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
687 :04/10/23 13:51:33 ID:OTzU5i1D
>>686
ワラタけど確かにそうだよなw
688 :04/10/23 13:51:58 ID:4gGh/Fyg
勝手に転載しないように
689ミラニスタ:04/10/23 15:26:11 ID:rCgJ8uvH
>>686
インテルはイタリアの恥
それ以上でもそれ以下でもない
勘違いは氏ね!!!!
690 :04/10/23 15:49:33 ID:TbpMkUFy
>688
本人ですー
691 :04/10/23 15:49:45 ID:D3GYYR6p
>>689
ユーベヲタ乙
692明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/10/23 15:58:52 ID:kr132fad
うちからいったクレスポの調子どうよ?
693 :04/10/23 16:06:43 ID:8eVGjkIi
694 :04/10/23 16:20:06 ID:D3GYYR6p
>>692
ずいぶん暇人ですね
695 :04/10/23 16:32:04 ID:onl9o0lB
>>691
ユベオタ敵にまわすようなレスすんな
それにどっちだろうとミランに勝ちゃ関係ない話だろ
696ミランヲタ:04/10/23 16:35:20 ID:7+XtJZ2j
ID:rCgJ8uvHはただの基地外なのでスルーしてください
697 :04/10/23 16:51:21 ID:4bKLv0J+
http://www.inter.it/it/community/poster0405/

そういや04-05の集合写真ができたの知ってましたか?
登録面倒なやつはこっち(1024×768)

ttp://v.isp.2ch.net/up/c8d7de9b6da6.jpg

エムレは毎年最前列で体育座りだ
698名無し:04/10/23 16:59:47 ID:xBbZRTfY
3年かけて作り上げたチキンミランを
マンチーニ体制3ヶ月のインテルが
勝っちゃったらまずくないか?
ここは空気読んで圧倒的に押して
0‐0ぐらいが良いかな。
699 :04/10/23 17:03:12 ID:8eVGjkIi
>>697
サンクス。壁紙にしますた
GK陣が楽しそうなのが和むね。

>>698
とりあえず失点多いながらも無敗は維持してるんだから、
それを維持して欲しい所ですな。もちろん勝つにこしたことはないけど。
最低でも1点は取るはず!ミランより攻めのバリエーションは豊富に思えるし・・・
700明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/10/23 17:03:56 ID:kr132fad
どちらかが負けるんだよな
負けたやつらのかおがみたいわ
701 :04/10/23 17:10:14 ID:cOHETVXI
>>697
インテルってあまり知らないんだが、アドリアーノとビエリに挟まれてる真ん中のデカイ人誰?
702 :04/10/23 17:14:39 ID:4bKLv0J+
>>701
イタリア代表にして最強DQNのマルコ・マテラッツィ選手です(ι´_ゝ`)=〇) ゚Д゚)・∵; 
703 :04/10/23 17:17:01 ID:cOHETVXI
>>702
このお方がマテラッツィさんでしたか…
すいません失礼しました。出直してきます。
704 :04/10/23 17:22:01 ID:95aIMMmU
その後>>701の姿を見たものは誰もいない・・・・


たぶんマテ率いるイタリアマフィアに・・・
705 :04/10/23 17:46:19 ID:onl9o0lB
>>698
心配しなくてもそんな展開だろう
チキンチェロッティはどうせまた0−0狙いか?と思わせといて運が良ければ1点のチキンサッカーだろう
ちっとは勇気出して真っ向勝負してくれりゃ好都合なんだがな
あいつじゃありえんなw
しかし今のアド擁するインテルをあんなチキン守備サッカーで止められるとは思えんがな
706 :04/10/23 18:00:14 ID:Ak6VI3eI
トマソン怖い
707名無し:04/10/23 18:03:05 ID:xBbZRTfY
今回は90分間ずっと
CLミラノダービーのセカンドレグの
残り5分みたいな展開になるのかな。
708 :04/10/23 19:38:19 ID:l/bgAttD
しかしカンビアッソはアイメイクしてるんじゃないかってほど
いつ見てもひとり宝塚
709名無し:04/10/23 20:07:38 ID:xBbZRTfY
レッチェvsインテル
10月27日(水)生中継 27:25〜 ch.182
【実況】田中雄望 【解説】富樫洋一

久しぶりのジャンルカキタ―――――( ゜∀ ゜)―――――!!!
710 :04/10/23 20:12:44 ID:7pSWVANa
>>698
最前列右から3番目、首NAGEEEEEEEEEEE
711 :04/10/23 21:33:27 ID:HNbXvLTd
久しぶりにジャンルカの駄洒落が聞きたい
712毒霧:04/10/23 22:01:26 ID:/ntFEoas
スクデットよりチャンピオンズのほうが可能性ありそうだな。
713 :04/10/23 22:07:14 ID:4SfcBYox
CLと書け。
一瞬なんのことかわからなかったぞ(w
714 :04/10/23 22:09:38 ID:L6bcQS3c
カンビアッソのスレが出来てるw

カンビアッソの髪型が80年代な件について
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098457442/
715inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/23 23:05:24 ID:gEel6Sn5
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0241.html

アドリの記事来ました。しかし19試合20得点は驚異的だわ
716 :04/10/23 23:14:50 ID:0Kq37mG6
実はインテルって結構強いんじゃないの?
717ユーベ:04/10/23 23:17:40 ID:0E0c4t6B
あのさあ。あくまでうちらのライバルはミランなのよ。
ミランのほうもたぶんユーベだと思ってる。インテルなんて
もともと俺達ユベンティーノの眼中に入ってません。ユーベとミラン
の首位レースがおもろいわけで君らはそれを引き立てる脇役に過ぎない。
まあとりあえず頑張れよ次の試合
718 :04/10/23 23:20:10 ID:4SfcBYox
>>717
ユーベヲタ乙。
719 :04/10/23 23:31:36 ID:ThqIys5P
今年は無敗優勝します
720 :04/10/23 23:38:00 ID:S1VzPYpL
すいません・・・・また幼い子供が敷地の外に出て騒いじゃったみたいで・・・
すぐに連れ帰りますのでまた何事も無かったかのようにご歓談ください・・・・

実際に相対するときまではお互いの健闘を祈って〜
721  :04/10/23 23:38:29 ID:4SAywVgz
>716
昔から結構強い。でもタイトルが取れない(´・ω・`)
722 :04/10/23 23:47:42 ID:+EY8vseY
>>706
激しく同意。
シェバ&トマソンで来られたらガクブルだ。
723 :04/10/23 23:58:12 ID:onl9o0lB
>>718
ワロタw
724 :04/10/24 00:01:49 ID:HBmNOD2v
>>706は釣りじゃないのか?
まあヘタレピポよりはマシだとは思うがw
725名無し:04/10/24 00:05:21 ID:b7A/2FzH
いや普通にピッポ怖い。
出来ればヘタレクレスポが良いな。
上のやつはユーベヲタじゃなくてミランヲタだろ。
726 :04/10/24 00:20:31 ID:73dyeIij
>>725
あんなへたくそピッポが怖いとは・・・
上のやつじゃなくてオマエがミランオタだろw
727名無し:04/10/24 00:29:26 ID:b7A/2FzH
>>726
普通にクレスポよりピッポの方がこえ〜よ。
今のインテルのダラダララインじゃ
裏取られまくるぞ。ヘタレクレスポカモ〜ン
728inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/24 01:25:34 ID:kzYRfbWr
■ミラン戦招集メンバー

GK:トルド フォンターナ

DF:コルドバ サネッティ ゼ・マリア ファバッリ マテラッツィ パスクアーレ デラフィオーレ

MF:エムレ ザネッティ ファン・デル・メイデ ダービッツ ベロン カンビアッソ カラグーニス スタンコビッチ

FW:クルス アドリアーノ マルティンス ビエリ
729名無し:04/10/24 01:43:54 ID:b7A/2FzH
レコバは外れか…相変わらず怪我長引くな。
オバが入ったのは心強い。
ぜひベンチ入りしてもらいたい。
730  :04/10/24 01:50:12 ID:U1o+cwwP
(´-`).。。ooO(ブルがいないなぁ・・
731 :04/10/24 01:50:14 ID:q6h6OjOh
デラフィオーレのデラってデラべっぴんのデラと同じ?
732 :04/10/24 01:52:50 ID:Q1lpFFMR
ブルディッソは怪我
バレンシア戦で途中交代したろ
733 :04/10/24 01:55:52 ID:Z5zgCbrE
シーズン終了時
12勝26分勝ち点62
インテル無敗でUEFA杯出場権獲得!
734 :04/10/24 02:39:43 ID:RAuwSBHA
相手がピッポとクレスポの2TOPなら楽なんだが。
んなわけないが。
735.:04/10/24 02:49:46 ID:urnldr5j
>>731
デラソウルのデラです
736名無し:04/10/24 03:02:26 ID:b7A/2FzH
>>731
そう。だから訳すと凄いフィオーレだな。
名前からするとポジション違うけど
期待せずにはいられない。
737 :04/10/24 03:05:59 ID:DCpcDcAP
フィオーレは花だから凄い花
738 :04/10/24 04:01:22 ID:uVZ1U6E2
キリってどうなってんの?
739 :04/10/24 04:01:45 ID:uVZ1U6E2
ageちゃった_| ̄|○
740   :04/10/24 07:42:43 ID:KSAVs4Jn
ミランはライバルって感じ、白黒は仇敵って感じだ。
741 :04/10/24 08:48:46 ID:lIuUw5x5
l l :l  .l l しl l 'i 'iヽ 'i  l l l    'i 'i ヽ  l .l l .l   ,  .l    `. l
l.l . l  :l l _,,,_l .l ヽl ヽ’、 l ヽ     l l  '、 l/ l /l  l  l     l'  
.l : l  /l l~  `、'、 ',', ヽ'、 l,、 `、    l.l  l ./ .l/ l: : .l  /: : .  l l
. l l  :i l l    ヽ'i`=`,='\ l``=`====-ll---l./- l、 l: : l : /-'l: :   l l
 'l :/ヽ l .ト-、、二二ニソ ヽ  \'、 _-- 、、、 '-- '   l: :/l:./ _-l: :  .l l
  l l ヽ'i 'i.l  ,-'',ヽ、       ` ~`,'-''-'、''~~~ ̄  l / l/ /ヽ l: : l l
  .l .l、 ./ '、 、l,;_llll:_:l_        (: illli `i     /' /  .ノ l: : :l/ 
  l:l `/  '''' ー~    、      ~~~`三三二   ./ 、 ' _ノl: /、
   ' l                             l`'~  .l/'、ヽ'、
    ヽ        (~`                  / /    `、`i
     lヽ、,,,,__,,, -,`7 ,-、,,,_           _, -' ./       l
     l    ./  ./ `-' l   `,'-ーー---、-'''~ l ./       .l
742ユベンティーノ:04/10/24 10:26:13 ID:kt6aCQ4m
今夜は高見の見物させてもらうわ。まあせいぜい頑張ってねw
シェバとカカに一点ずつとられそうだけどw
743 :04/10/24 10:29:00 ID:wIi5Ra9c
>>742
ユーベヲタ乙。
744 :04/10/24 10:39:22 ID:26KXuP5U
ユーベヲタを装った、いつぞやの既知外ミラソヲタかも(w
745名無しさん@実況は実況板で :04/10/24 10:41:58 ID:OXdxkIV0
シェバとカカが1点ずつ取っても
アド、ボボ、●で1点ずつ取って問題なし
746名無しさん:04/10/24 10:45:33 ID:WZdWRy8r
<得点予想>
10分 デキ ミドルシュート 
40分 アド  鬼フリーキック
50分 アド  鬼ミドルシュート→ジダ両腕粉砕骨折
85分 ●   ドリブルシュート→○両足肉離れ
747白黒:04/10/24 11:54:19 ID:w4YJqU22
正直今の順位を考えるとミランを叩いておいてほしいので
がんばってくれ
748 :04/10/24 12:21:29 ID:dPjtYtPy
お前に言われんでも叩く。
749   :04/10/24 13:20:29 ID:gm0no+Sg
近年負けまくってるのに、実はダービーの通算成績、勝ち越してるんだな
先人に感謝せねば・・・
750名無しさん:04/10/24 14:05:42 ID:WZdWRy8r
おいおい、こんな事言ってるやつがいるんだが・・・。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041024-00000011-spnavi-spo.html
751 :04/10/24 14:11:39 ID:GP3WE6yj
リップサービスというか脳みそ足りないだけかもしれんが
歓迎するよ漏れは

ビエリも今年でいn
752名無しさん:04/10/24 14:29:29 ID:WZdWRy8r
ここ最近、ロニーのインテルに対しての発言が多いと思う。
モラの耳に逐一届いてそうな気がするし、なんとなれば
モランティア発動なんて事にも・・・。
ん? そういや移籍金の未払い問題ってどうなったっけ?
753 :04/10/24 14:34:54 ID:26KXuP5U
アド●レコボボクルスといるのにもうFWはいらねぇ。
どうせスタメンじゃないと文句言うくせに。氏ね。
754   :04/10/24 15:00:34 ID:uJ6Eq85e
>753
同意。●の出番が減るからイヤダ
755 :04/10/24 15:06:40 ID:v6darleS
>>750
去年も同じ事言ってなかったっけ?
こんなのただのリップサービスでしょ
756 :04/10/24 15:13:07 ID:26KXuP5U
ユーベにでも移籍してズラとDQN2トプ組んだらどうかな?
757 :04/10/24 15:23:46 ID:MOqzdprT
俺としては戻ってくるのは大歓迎だよ
ロニーがインテル出て行った時は怒りというより本当に悲しかったから
758 :04/10/24 15:30:53 ID:26KXuP5U
裏切り者は(・勍)イラネ
759 :04/10/24 15:53:36 ID:dPjtYtPy
糞ぶっ掛けて出て行った豚を温かく迎えるインテリスタがどれだけいるやら。
アドと●の邪魔になるんだしイラネ。

つか>>664-667で既出。
760ロナウド帰還:04/10/24 16:23:58 ID:sQSecG/2
      アドリアーノ     ロナウド
    (レコバ、クルス)  (ヴィエリ、マルティンス)

            エムレ
           (ベロ〜ン)

  スタンコビッチ            ヴェロン
 (キリゴンサレス)         (ファンデルメイデ)

           ザネッティ
        (ダービッツ、カンビアッソ)
 ファバッリ                   ゼ・マリア
(パスクアーレ)                (サネッティ)
      マテラッツィ      コルドバ
     (デラフィオーレ)   (ブルディッソ )

            トルド
          (フォンターナ)
761   :04/10/24 16:36:35 ID:uJ6Eq85e
FWより補強整備するトコがあるだろ。
アド●チノクルスと若いんだし来期のFW補強は必要ねーべ
762 :04/10/24 16:43:31 ID:Fj5IkBAk
ファヴァッリはそう長く使えるわけでもないし、
パスクアーレ覚醒とか起きない限り左サイドは前も後ろも手薄な感じだよね。
デキだって本職じゃないし・・・。

今若い左SBで生きのいいのって誰だろうね?モナコのエブラとか?
763 :04/10/24 16:46:56 ID:zaxifnWQ
>>762
パルマに貸してるポテンツァ。
インテルユース出身で身体能力・攻撃力はパスクアーレ以上。
まだ荒削りなところが目立つがかなりの逸材と思われ。
764U-名無しさん:04/10/24 16:47:39 ID:K2mQLdPM
スタンコの位置にアドでマルティンス・ロナウドの2トップもありかも
765 :04/10/24 16:48:00 ID:qXWNjLDc
クルスはもう30だぞ
766 :04/10/24 16:57:30 ID:TjPTJU15
みんなマテラッティに敬意を払えよ
767名無し:04/10/24 16:59:07 ID:b7A/2FzH
>>764
ウイイレヲタ乙。

クルスはクレスポの一つ上だから30歳かな?
どちらにしろいい加減ヴェントラを残せ。
ここ3年近くまともにヴェントラ見てねぇ。
768 :04/10/24 16:59:10 ID:FgZ8rny5
さぁ、盛り上がってきましたね
769 :04/10/24 17:03:34 ID:Fj5IkBAk
>>763
なるほど、U-21代表だし期待が持てそうだね。
パルマじゃまだレギュラー定着ってほどまでは行ってないみたいだけど…
3-1で負けたブレシア戦で評価6なんだからいい仕事してたんだろうなあ。
770 :04/10/24 17:21:41 ID:QNV/P2ID
もっと禿を使ってくれ
771 :04/10/24 17:26:22 ID:BOaTJ+zi
クリスタルパレスで、ソロンドはちょこちょこ出てるようだけど、
ヴェントラはベンチにも入ってないよ。また、ケガのようだ。
772 :04/10/24 17:29:57 ID:jM9w969q
ポテンツァはブリジストンだからねぇ、インテルではどうかね・・・
773 :04/10/24 17:33:10 ID:bci6z5qc
レギュラーのイタリア人がファバッリとフォンタナしかいない
ビエリもだが、落ち目ばっか
もっとイタリア人を増やしてほしい
左サイドにキブかカラーゼ
GKにフレイとかね
774 :04/10/24 17:38:00 ID:BOaTJ+zi
( ゚д゚)ポカーン
775 :04/10/24 17:40:45 ID:FEI0YWGT
>>773
それならマテもいるじゃないかマテもw
マテの場合落ち目というより最初からダメだがな
そもそもイタリア人だろうが外国人だろうがインテルは落ち目のやつばっかだろ
ビエリ(笑)
ベロン(笑)
ダービッツ(笑)
776 :04/10/24 17:45:15 ID:zaxifnWQ
>>775
相変わらずおまえはバカ(笑)だな
777 :04/10/24 17:53:27 ID:FEI0YWGT
>>776
相変わらずおまえはバカ(笑)だな
778名無し:04/10/24 17:55:18 ID:b7A/2FzH
>>775
>>738
ん〜〜〜?ヴィエリがクレスポ以下?
クレスポは今だに今季ノーゴールなのに?
今も昔もヴィエリ>クレスポよ。
あ〜ちなみにミランスレの話ね
779 :04/10/24 17:57:55 ID:FEI0YWGT
ゴール数だけで評価出来るとは

さすがインテルオタだなw

もうビエリなんて誰が見ても使いモンにならねーよww
780 :04/10/24 18:03:47 ID:bci6z5qc
トルド、ビエリ、マテ、ファバッリはもっても後2年だろ
有望なイタリア人を取らないとダメだと思うけどなぁ
強ければ何人でもいいって奴も居るかもしれないけどさ
やっぱりイタリア人使ってほしい
でも中盤で使えるイタリア人が少ないんだけどね(苦笑)
781猫先生:04/10/24 18:11:23 ID:tlVZMJKD
フレイってフランス人のGK以外にもいたのか。
782 :04/10/24 18:16:05 ID:X6M+Q4u6
落ち目ってセードルフ、クレスポ、インザーギ、マルディーニ、ヂーダ、カフー、コスタクルタ、セルジーニョとかの事?
ピルロっていうアテネでガキ相手に何も出来なかった雑魚も居たっけ?
783 :04/10/24 18:19:02 ID:26KXuP5U
イタリアの中盤ってホント糞だね。
中盤さえ良ければ代表チームももっと強くなるだろうに。
784ミラニスタ:04/10/24 18:19:58 ID:E8qslGZV
まあ、ザルDFのインテルじゃあミランの攻撃は防げないな
セリエAで唯一防げるのはユーべくらいじゃないか?
785名無しさん:04/10/24 18:20:04 ID:67I/6hRb
詳しく知らないけどクレスポ叩かれてるのは
前に張っててカカが窮屈にしてるからでしょ
まあ確かに昔の怖さは消えたけどな。俺の中でクルスと同格
786猫先生:04/10/24 18:20:26 ID:tlVZMJKD
他クラブの選手の悪口を書き込んでも、Intelを応援する事にはならない。
787猫先生:04/10/24 18:22:31 ID:tlVZMJKD
>783
1 どっしり引いて堅固なDFライン
2 問題を抱えた中盤
3 豪華なアタッカー陣

ここ100年ほど変わらないそうだ。
もはや伝統的な特性だな。
788 :04/10/24 18:27:34 ID:FEI0YWGT
>>785
ビエリが一番のヘタレ
それが答え
789 :04/10/24 18:31:01 ID:X6M+Q4u6
>>779
柳沢乙

>>786
僕はAMDが好きです
790名無し:04/10/24 18:52:02 ID:b7A/2FzH
ヘタレクレスポ以下だったら
とっくにヴィエリはチェルシーに出されとる。
クレスポはマルティンス以下だろ。
マルティンスの台頭でびびってチェルシーに逃げたヘタレ
791ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/24 18:55:32 ID:LWZ8E3YZ
シェヴァのちんちんレイプしょー楽しみです
792 :04/10/24 19:05:11 ID:FufcVAfO
みんな773のアホには突っ込まないの?やさしいね。
793猫先生:04/10/24 19:07:41 ID:tlVZMJKD
>789
そうか。漏れもだ。
794名無し:04/10/24 19:14:51 ID:b7A/2FzH
ミランのDFも十分ザルだろ。
スタム頼みのDFラインに変貌したな。
バルサにもかきまわされて…
バルサにアドリアーノみたいな
フィニッシャーがいなくて良かったな。
795 :04/10/24 19:17:41 ID:YBal6RWF
スタム対アドリアーノか…
ユーロではズラタンがぶっ飛ばしてたからアドもぶっ飛ばせないとな
796名無し:04/10/24 19:51:14 ID:b7A/2FzH
>>796
昨シーズンのラツィオvsパルマで
スタムを吹っ飛ばしてたよ。
797 :04/10/24 20:00:48 ID:hnQvwxQB
>>792
優しい優しくないじゃなくて触れた奴も恥ずかしい奴になっちゃうの
798 :04/10/24 20:31:17 ID:02/itxk3
>>789
よく見てるなw
吹き出しちまったじゃねーかw
799 :04/10/24 20:47:32 ID:nRMeAGPY
ミラノの1日散歩はたばこ15本に相当=大気汚染がイタリアで最悪
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__344228/detail
800 :04/10/24 20:56:52 ID:26KXuP5U
>>799
そんなところでみんなサカーやってるのか。可哀相。
801 :04/10/24 21:00:24 ID:w8QSjepK
最新の情報では、スタムが先発を外れ、シェバとのコンビを組むのはクレスポ
になりそう。
802 :04/10/24 22:37:07 ID:FgZ8rny5
さて、試合まで仮眠しますか。

勝てますよーに!
803 :04/10/24 22:58:04 ID:n+jm1SzZ
ローマ戦のCLハイライトで川勝が(ry
インテルのこと以外しゃべらなかった・・・
804名無し:04/10/24 23:08:34 ID:b7A/2FzH
>>801
スタム先発外れるなんて舐められてるな…。
後悔させてやれアド&オバ!
805 :04/10/25 00:01:39 ID:rJFJM4UZ
やべっちFCでレコバの独占インタビューがあるらしいぞ!!
806  :04/10/25 00:07:46 ID:NdnVCx/s
何度も聞くけどなぁ、何故レコバ使わんねん!
半端ないテク持ってるやん
807 :04/10/25 00:10:41 ID:RT2WYk+A
>>806
コンディションが良くないから。
808 :04/10/25 00:12:32 ID:JL8a/GcQ
実況スレにダービー専用すれ立てていいかな?
809 :04/10/25 00:13:57 ID:SbguUs1/
>>806
テク以外駄目すぎだから_| ̄|○
810 :04/10/25 00:18:30 ID:rJFJM4UZ
期待して見てたのに、たったの15秒くらいだった・・・_| ̄|○
811  :04/10/25 00:35:38 ID:NdnVCx/s
>>807
そうなのか?ケガしてるなら仕方ないけどさ
でも昨季やその前もレギュラーの座は取ってないだろ

>>809
駄目すぎじゃないだろ?守備しない+走らないだけで


とにかく、見たいんだよ。レコバが
ファンタジスタ系を見たいと思わない香具師はいないだろ
なんとかならんの?
812 :04/10/25 00:49:24 ID:GGsf81vc
ファンタジスタ系・・・
813 :04/10/25 00:57:37 ID:Uo4baPyP
見たいけど別にレコバじゃなくてもいいよ
814_:04/10/25 01:05:20 ID:N224ah28
>>811
守備しない、走らない以上に調子の波が大きいのがレギュラー定着できない最大の原因だろ。
しかも調子がいいのはほんの一時でしかも調子が悪いときほど球離れが悪くなる。
ファンタジスタ系(笑)がみたいんなら某銀河系かレーマンのプレイでも見てればいいだろ。
815:04/10/25 02:01:44 ID:wzqH078l
とはいえ、なんだかんだでレコバはクーペル時代のFWでは一番出場機会が多かったような・・・
でも昔は怪我が少なかったのに、ここ1−2年はケガがちですよねー

あと、守備しないというけどコンディションが良い時は結構チェックには行ってるようには思うのですが(特にクーペル時代)
(まあ役に立っては無いと言われればそれまでなんですけどね)
816   :04/10/25 02:03:58 ID:3GILF6Lo
勝てば一気に3位浮上だぞ!頼むぞ 俺の マンチーニ
817 :04/10/25 02:11:12 ID:2627yuiV
マンチョはみんなのもの
818 :04/10/25 02:12:54 ID:tHXxQ/Wc
キリ見たい
819  :04/10/25 02:13:24 ID:OJqZgjAc
フォルツァ!インテル!!ヽ(`Д´)ノ

信じてるよマンチョ。

だが明日も早いんで寝させてもらうよ。スマソ。
生観戦組ガンガッテくれ ノシ
820 :04/10/25 02:21:24 ID:s0xutMlA
マンチョはあたしのもの
821 :04/10/25 02:24:26 ID:Ny4x5E/2
あたしのマンチョ
822名無し:04/10/25 02:55:49 ID:RCKfpics
レコバのインタどんなんだったの?
823ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/25 03:06:44 ID:1slmnYOe
ぶっ殺しますよ
824 :04/10/25 03:16:21 ID:3GILF6Lo
デルビーで先発フォンタナ神。
流石だ 俺の マンチーニ
825 :04/10/25 03:17:14 ID:Of5QbfnX
>>822
「今年が自分にとって、インテルでタイトルをとるラストチャンス」
みたいなことを言ってた
826_:04/10/25 03:27:27 ID:nWfs3Fcz
俺の知らない間にトルドがサブになってる。
理由は何?
827 :04/10/25 03:32:25 ID:RT2WYk+A
>>826
コンディションが良くないから。
828 :04/10/25 03:32:46 ID:x77chbbk
失点が多いから気分でフォンタナに変えたら
なんかいい感じなので、そのまま
829 :04/10/25 03:34:13 ID:fxWBkfvX
ダービッツってなんでサブなの(^^)
830 :04/10/25 03:37:44 ID:z/E/GUGO
お前ら海外厨ってTVだけでサッカー見て楽しい?
831 :04/10/25 03:40:18 ID:fxWBkfvX
たのしい(^^)
832 :04/10/25 03:51:14 ID:+GMPLPHc
ここの住人はみんなミラノ在住ですよ
833 :04/10/25 04:17:51 ID:z/E/GUGO

    / ̄  ̄ ̄ ̄\
  /    /\\\\\
 |    /⌒ ̄⌒ ̄ ̄
 |   / (・)  (・) |
  \(6      へ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|     ___  |ミ  < 海外厨め! Jリーグも楽しいで!
彡ノ \   \_/  /     \_____________
     \____/
   /       \
 /   NIPPON   \
       .HAM
       .20

    
834(^^):04/10/25 04:20:42 ID:fxWBkfvX
698 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2004/10/25(月) 04:19 ID:J9F3IEiQ
早速インテルスレにアフォが・・・
835 :04/10/25 04:20:42 ID:Utup0QvU
別に実際観戦することの面白さを否定したりはしないよ。
スタンドで見るJリーグも楽しいがTVで見る海外リーグも楽しい。

しかし近年稀に見る緊迫したいいダービーですね。
836がぶりえるぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/25 04:21:29 ID:1slmnYOe
フォンタナって仕草がかわいいね
837_:04/10/25 04:24:53 ID:5G2fOrc5
レコバもう移籍しそうだな
838まんこちんちん:04/10/25 04:24:52 ID:S8oKipbs
最近フォリクラ見てるとインテル大人気だけどなんで?
ウイニングイレブンの影響?
839U−名無しさん:04/10/25 04:26:25 ID:cVCMPvDk
俺は国内、海外問わず見るけどな。
中学校サッカーの県大会決勝がテレビであっても見てるけど。
国内、海外と色々見てると楽しいよ。
840 :04/10/25 04:28:22 ID:ATNzWaO/
エムレよくないね。
動きが緩慢で判断も悪い。
熱でもあるのか?
841_:04/10/25 04:31:39 ID:5G2fOrc5
多分レコバいれば
1-0だったと思いたい
842 :04/10/25 04:32:29 ID:Utup0QvU
まあ後半から●投入ですよ。
アドが引き付けてスルーパス一発ハァハァ
843 :04/10/25 04:34:31 ID:Fl8d1wPj
実況するなよゴミクズ
844明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/10/25 05:02:06 ID:NE2xdCGo
アドリアーノ、ゴール!
845(´・∀・):04/10/25 05:27:41 ID:nAA6RFoL
(´・∀・)
846 :04/10/25 05:28:32 ID:JxCNSoA0
ほとんど負け試合だったけど無失点でラッキーってところか。
とりあえず毎度のことながら中盤の守備がぬる過ぎ。
カカはどうしようもなかったな。

攻撃はミランの中盤の守備に押されて上手く組み立てられなかった。
どうにもデルビは勝てんねぇ。
847.:04/10/25 05:28:54 ID:OktntWeu

初無失点オメ!

初無得点残念・・・
848 :04/10/25 05:29:18 ID:3bNga4Yy
(´・∀・) ミランに勝ち点3やらないでありがとうインテルpgr
849 :04/10/25 05:29:58 ID:IePCW2kS
2勝36分が現実味を帯びてきましたね
850 :04/10/25 05:30:37 ID:Utup0QvU
まあこんなもんかな。
ともかくミラン相手に無失点だったということを評価したいですね。
今シーズンではアドの出来が悪かった感じ。
ネスタが良かったというのもあったけど・・・そこらへんは流石かなあ。

ジミーの影でかなり頑張ってたファヴァッリ乙。
851名無し:04/10/25 05:31:24 ID:RCKfpics
ユーベとしては最高の結果だな…。
まあ無失点は良かったけど…。
852  :04/10/25 05:32:43 ID:L0I/whnU
勝ち点2失ってしまったね〜
残念
853 :04/10/25 05:33:57 ID:0wLAjNAr
前半の勢いで点取っておけば勝てたのにな
854 :04/10/25 05:35:26 ID:ATNzWaO/
ネスタとカカとガッツはいい選手だなあ…
正直、引き分けでほっとしたよ。

しかしボボはなんであんなにシュート下手になったんだろうか。
一昨シーズンぐらいまでは狙ったところにきっちり入れられたのに。
855名無し:04/10/25 05:36:43 ID:RCKfpics
ヴィエリもアドも決定機2回ずつぐらい外したな…。
前半早々のヴィエリのチャンスを決めてれば
スコアがかなり動いたろうに。
ヴィエリは交代が不満らしいが
●投入は遅いぐらいだろ。
856名無し:04/10/25 05:37:50 ID:RCKfpics
>>854
それが衰えってやつです…。
857 :04/10/25 05:40:53 ID:DxzAVElC
知ってますよねそのオートーロエ
858_:04/10/25 05:48:15 ID:+2zKaown
まあ、最低限の引き分けか
昨シーズンがあれだっただけに、まあよしとしよう
しかし盾獲得は厳しいかなぁ…
859_:04/10/25 05:54:49 ID:O0uKiphw
まあ押されてたのは確かだがチャンスもつくり決定機もあった。成熟度の差が顕著だったけど数字ではどれも互角
ポジティブにとらえてレッチェ戦に望んでほしい、レッチェメッシーナに1−4で勝っててのってるようだけど
ファバッリは守備意識上がってきてていい感じ、フォンタナ神
白黒との差は赤黒とともにH&Aどっちも勝って抜きましょ、このまま連携が上がっていけば次のダービーはとれる
860_:04/10/25 05:58:30 ID:+2zKaown
だがトルドは使っとけ
861RAI:04/10/25 07:01:42 ID:ohDtxRIA
Milan (4-3-1-2): Dida 6, Cafu 6.5, Nesta 6.5, Maldini 6.5, Pancaro 6, Gattuso 6, Pirlo 6,
Seedorf 6 (25' st Ambrosini 5.5), Kaka' 7, Shevchenko 5, Crespo 6 (28' st Tomasson 6).
(17 Abbiati, 5 Costacurta, 4 Kaladze, 10 Rui Costa, 27 Serginho).
Allenatore: Ancelotti 6.

Inter (4-3-1-2): Fontana 7, J. Zanetti 6, Cordoba 6.5, Materazzi 6.5, Favalli 5.5, Veron 6.5,
Cambiasso 6, Stankovic 6, Emre 6 (31' st Van Der Meyde 6), Vieri 6 (34' st Martins sv), Adriano 5.
(1 Toldo, 13 Ze Maria, 26 Pasquale, 8 Davids, 9 Cruz).
Allenatore: Mancini 6.

フォンターナ神。
862   :04/10/25 08:23:56 ID:OJqZgjAc
敵ながらカカはイイ選手だな。文字通りファールじゃないと止まらんし。
今日はポジティブに考えてイイと思う。
まぁ白黒的にはしてやったりなんだろーけど。

アドは疲労溜まってきてるっぽいね。チーノ早く帰ってきて(´・ω・`)
863 :04/10/25 08:51:46 ID:7aCtB17k
確率変動してるのがカカで良かった
ヘタレセードルフの糞ミドルだったら目も当てられない
864-:04/10/25 09:17:16 ID:l5VU38j5
0-0でOK牧場
865 :04/10/25 09:47:47 ID:jvQ9ixpj
インテルヒキワケデンセツ
866   :04/10/25 09:52:58 ID:oOOa1CLx
ゼマリアとダビは勿体ねーな、それにしてもカンビアッソがこれほどとは予想外だた。
867>:04/10/25 10:57:31 ID:pQZR/3X+
お前らどうした?昨日までの勢いがないぞw
これで5分け もうスクデット厳しくなってきましたw
868 :04/10/25 11:02:08 ID:kSPKHKHd
>>867
誤爆乙
869 :04/10/25 11:06:35 ID:9bhtYfS9
ユーベオタ乙
870アルゼンチンポ:04/10/25 11:34:53 ID:8I8XDKpd
いつになったらミランに勝てるんだろう…
871アルゼンチンポ:04/10/25 11:35:29 ID:8I8XDKpd
いつになったらミランに勝てるんだろう…
872アルゼンチンポ:04/10/25 11:44:15 ID:8I8XDKpd
ビエリローマにでも行け
復活したって怖くねぇ
クルスのがまだまし
873::04/10/25 11:47:14 ID:5DrCOHtB
>>872
いや復活したら普通に怖いだろ。
王子と相性悪くないし。
874_:04/10/25 11:58:33 ID:OktntWeu
ミランにはネスタが居て
インテルにはフォンターナが居た
むこうのミスで救われた方が多かったけど・・・

ビエリもチャンスを生かせなかったけど
クレスポもシェフチェンコもアンブロジーニもチャンスを生かせなかった
ドフリーのチャンスはインテルの方が多かったけど・・・

スコアは0−0だったけどイエローカードの数でインテルが負けたな(w
イエロー貰いすぎ
コルドバ
マテ
ファバッリ
カンビアッソ

それにしてもマテのイエローっていつ以来?
マテにイエローをプレゼントしたカカスゲェなって思っちゃった(w


875 :04/10/25 12:20:11 ID:GfHqOWn1
1.��ユべントス 19 7=6+1+0 15-2=+13
2.��レッチェ 14 7=4+2+1 18-9=+9
2.��ミラン 14 7=4+2+1 11-6=+5
4.��キエーヴォ 13 7=3+4+0 7-4=+3
5.��インテル 11 7=2+5+0 14-11=+3

むうう やっぱ失点の多さがめだつね
876 :04/10/25 12:59:41 ID:5dC2cMQM
>>874
カカァ天下ってやつだ
877 :04/10/25 13:52:05 ID:8bR4apnL
どうでもいいがスレ内容が>>846を境にしてぜんぜん違うのは何故だ?

878 :04/10/25 13:57:35 ID:GvR3Uy1h
ピッチを切り裂く怪物
PHANTOM of SAN SIRO

スカパーも憎い演出するじゃない(゜〜゜)
879_:04/10/25 14:14:53 ID:LV7hN6wQ
ミランのベルルスコーニ会長「ユベントスに2ポイントをプレゼントした」=セリエA
ミランのマルディーニ「ユベントスはハイペースだが、心配はしていない」=セリエA
ミランのネスタ「試合数が多すぎる」=セリエA
ミランのカカ「今日のダービーはユベントスの勝利」=セリエA

みんなユベのことばっか…otz
880 :04/10/25 14:28:31 ID:O9X4+uTa
カンビアッソすげー、ダービッツいらねーんじゃねーの?
ヴィエリは段々まともな選手に戻ってるけど、始めからマルティンス使えよ

しかしマテラッツィがやらかしてるのに無失点で終わるとは
ファバッリGJ
881名無しさん:04/10/25 16:17:50 ID:uYbIpn7h
今までいまいちだったポジションの選手がよくなってるね
カンビアッソ・ファバッリ・・次はアドの相棒(゚∀゚)!!
882 :04/10/25 16:25:39 ID:ECET+9kh
フォンタナも入れようぜ
カンビアッソも驚いたが、俺の今シーズン一番の驚きはフォンタナのレギュラー奪取
キャリアの晩年に一花咲かせちゃってるね
883 :04/10/25 16:37:17 ID:RT2WYk+A
メイデ守備さぼりすぎじゃねーか。
あとエムレはトップ下無理だよ。
884_:04/10/25 16:47:25 ID:AERedvaw
しかし美襟はこのまま使い続けられるのかな。
パワーが衰えた美襟を使うなんて相手にハンデあげてるのと同じじゃん。
足下も下手だから組み立てでもチームに迷惑かけてるしな。
885 :04/10/25 16:52:17 ID:GfHqOWn1
>>884
>美襟
なんかきもちわりぃから次からやめて栗
886 :04/10/25 16:54:59 ID:mIQm/QLY
メイデはアレだったな。
ファバッリとカンビアッソとフォンタナはよかったねぇ。
887オールラウンダー:04/10/25 17:00:12 ID:GGsf81vc
ミランの効果的な攻撃って20m〜30mレンジのFWを走らせる縦パス一本か、
カウンターでカカが単独疾走していく場面からだけだったような気がする。
インテルはPA付近でも数的有利を保ててるから言われるほど悪い対応はしてないよ。
カカに突っ掛けられてカードを沢山貰っちゃったけど、あれはカカ個人の巧さであって
組織としての対応が破綻しいてたというワケじゃない。
一発の恐怖こそあれど、ダメポ感漂うような押し込まれ過ぎの感じでもなくて
いま進もうとしている道は間違ってはいない、という実感の持てる試合だった。
マンチーニ(・∀・)イイ!!!!!

けど、やっぱいいCBがひとり欲しい感じもしたよ(;´д`)
888 :04/10/25 17:28:47 ID:gXHvTHw2
ビエリはまた文句言ったのか。あれだけ決定機に外してれば当たり前だろ。
大体誰のおかげで試合に出れると思ってるんだ。チームの雰囲気悪くなるだけだしさっさと放出してくれねーかな。
889   :04/10/25 18:08:12 ID:3GILF6Lo
敵ながらネスタは流石だな。
ネスタもスタムも、インテルくる予定じゃなかったのかよ。
890 :04/10/25 18:32:14 ID:Utup0QvU
>>889
ネスタは確か最初ほうの段階でインテルは断られて、
あとになってやっぱり移籍させるってことをラツィオの方が決めてミランへ行ったんだっけか?
で、代わりに仕方なくとったのがカンナだったはず。
スタムは誘われたけど断ってミランへ・・・CLを獲りたいとかなんとか言ってた気が。

まあ3年もすれば奴らは引退間近、ブルディッソはインテルの守護神ですよ。たぶん。
キブー来ないかな・・・。
891ネスタム:04/10/25 18:45:44 ID:lofq6Az3
インテルなんかには行きたくありませんから 残念
892 :04/10/25 18:50:22 ID:LBSK/IZx
つーか、何度も言ってるけど日程キツすぎだよ。
アドもデキも疲労の蓄積で集中力切らしてキレがなくなってきてるのに
あさってはゼーマン率いる絶好調のレッチェ戦で
日曜には復讐に燃えるラツィオ戦だ。
むちゃくちゃすぎ。
誰だこんなスケジュール組みやがったの。
893名無し:04/10/25 18:56:38 ID:RCKfpics
ネスタは移籍先第一希望はインテルだったんだよね…。
スタムもやり方によっちゃあ取れたでしょう。
どっちもいればとは言わない
せめてどちらかが居たらあれだったな。
コルドバ、ネスタ(スタム)、ブルディッソ…
マテが乱闘要員に出来たのにw
894 :04/10/25 19:09:50 ID:CPyaPbqI
今アドリアーノ壊れたら最悪だな・・
なんとか途中交代できる状況をつくるとかせんとな
895 :04/10/25 19:15:20 ID:rJFJM4UZ
ビエリが復調すれば、アドも休ませられると思うんだけどなあ・・・。
896 :04/10/25 19:19:40 ID:mIQm/QLY
ネスタムの件はスラムダンクの田岡茂一髣髴する。
897猫先生:04/10/25 19:20:15 ID:HlPB5QG0
アドリアーノはスタメンから外して休ませるべきだろうな。
怪我でもされたら一大事。
898名無しさん:04/10/25 21:19:35 ID:uYbIpn7h
>>896
確かに。また一つインテルを好きになった
899 :04/10/25 21:37:55 ID:C80386j1
ネスタに関しては、クラニョッティが「金銭+ザネッティ」を要求しつづけ、
インテル側は「ザネッティは出せん。エムレにしる」を言い続けて
結局クーペルに「カンナ取ったから我慢しる」ってなった記憶が。
で、ロナウド移籍でクレスポ獲得ですよ。もうアフォかと。
まあ、一番可愛そうなのはコッラーディですけど。
900 :04/10/25 21:42:35 ID:4a7gOzWN
(´・ω・`)しらんがな
(´・ω・`)しらんがな
(´・ω・`)しらんがな
(´・ω・`)しらんがな
(´・ω・`)しらんがな
(´・ω・`)しらんがな
(´・ω・`)しらんがな
(´・ω・`)しらんがな
(´・ω・`)しらんがな
(´・ω・`)しらんがな
901名無し:04/10/25 22:17:59 ID:RCKfpics
>>899
ザネッティじゃなくてダルマじゃなかったっけ?
今思えばダルマなんかいらなかったじゃんって
思った記憶があるんだけど…。
902 :04/10/25 22:20:36 ID:rJFJM4UZ
ダルマくらいくれてやれよ・・・_| ̄|○
903 :04/10/25 22:47:52 ID:C80386j1
>>901
ダルマ@+ザネッティorエムレって話だったかも…。
とりあえずザネッティを要求されてたのは間違い無いよ。
904 :04/10/25 22:50:51 ID:GfHqOWn1
オフィシャルにマドンニーナダービーって書いてあってさ。
意味解んなくって調べたよ

・・・・・(´・ω・`)

ミランファンは知ってる人いるのかもな
正直しらんかった。ぷちへこみ
905 :04/10/25 23:00:50 ID:PpyABj7H
インテルのオフィシャルで使うなよ。って感じだよな。
906アルゼンチンポ:04/10/25 23:43:23 ID:8I8XDKpd
ブルディッソは大した器にならないぜ
なんでそんな事が断言できるかって?
そりゃインテル暦長いもんよ、わかるさ
じゃあディフェンスはどうするって?
ソロンド様が確変するから安心してくれ
彼は高さもファンタジーもあるからね
907:04/10/25 23:55:36 ID:zNvn5cip
ヴァレンシアファンですが・・・

余ってる選手下さい。
1次リーグ終了後でいいので・・・

マテラッ・・・
908 :04/10/25 23:59:32 ID:LBSK/IZx
>>907
ドウゾドウゾ( ・∀・)っココ
909匿名希望:04/10/25 23:59:55 ID:MPUR33Xo
>>907
そんなもん余っててもいるわけねーだろカス
910ミラニスタ:04/10/26 00:37:41 ID:pjdv7Xsq
家のカカとアドリアーノ交換しませんか?w
911 :04/10/26 00:43:32 ID:cwVuOpz+
>>904
なんで凹むんだ?
知らなかったから?

ググッたら中田さんのオフィシャルが引っ掛かったw
912 :04/10/26 00:44:10 ID:DsO/M0K4
>>910
カカとココを交換しませんか?w
913   :04/10/26 01:32:50 ID:Civ7q8x/
カカはともかくエムレをトップ下に置くシステムで戦うなら
トップ下適正のあるヤシが一人はホシィな。
現状ではエムレくらいしかいねぇし。ヴェロン、デキ。共に微妙。てか良さが消えそう
まぁこのシステムが鉄板になるかもワカランけど
914 :04/10/26 01:37:30 ID:HLacYPlF
なんか定期的に4−4−2変えろという意見あるけど
そんなに今のやり方嫌か?
915904:04/10/26 01:42:18 ID:Z0ntrk4T
>>911
>なんで凹むんだ?
>知らなかったから?

スクデットとったらその前でお披露目するんだってさ
そりゃみたことねえっつの(´・ω・`)
916_:04/10/26 02:07:34 ID:0446wwtI
>>913
そこで達磨もしくはモルフェオさんの復帰ですよ。
917 :04/10/26 02:18:42 ID:qXkI9Fag
しかし実にラツィオ色の強いダービーだったな
ミランにはスタム、ネスタ、パンカロ、クレスポ
インテルはマンチーニ、ファバッリ、ベロン、スタンコビッチ
両チーム合わせて元ラツィオが8人もいた試合だったw
918 :04/10/26 02:40:37 ID:LhjJu2Ap
>>888
ヴィエリは交代時、明らかにムッとしてたけど、文句までは言ってないよ。
それどころか、試合直後のインタで、ヴィエリが怒ってたかどうか質問されて、「確か
に怒ってたけど、交替させられた選手が怒るのは当たり前。」と発言してるマンチーニ
の横に来て、「マンチーニはもっと酷かったよ。俺はよーく知ってる。へへへへへ」と、
笑ってた。

ヴィエリはウディネ戦のゴールを境に、Euro2004以来の沈黙を破ってインタビューに
応じるようになってて、昨日なんかはトルドやカッサーノについてのコメントを出したり
して、「つい最近まではいつも他の選手がヴィエリについてコメント出してたのに」と
TV番組の司会者にからかわれてた。

因みにカッサーノについてのアドバイスは、「俺みたいにしばらくおとなしくしてろ、ガハハハハ」
だった。


919 :04/10/26 02:45:05 ID:KWHJt2Xc
>>917
ボボ
920・・・:04/10/26 04:17:14 ID:nxztPFz0
てか、だれかCL用の3rdの長袖ユニ(もちインテル)売ってるとこ知らんか??
店でも通販でもいいんで
知ってたら教えてください。
半袖なら通販で見つけたけど
あの囚人服のシマ模様みたいなので、サッカーしてえ
いんてるっ WW

921 :04/10/26 07:29:48 ID:+I0aNGaN
>>917
> しかし実にラツィオ色の強いダービーだったな
> ミランにはスタム、ネスタ、パンカロ、クレスポ
> インテルはマンチーニ、ファバッリ、ベロン、スタンコビッチ
> 両チーム合わせて元ラツィオが8人もいた試合だったw

なるほど
つまりミラノダービーの勝者は白黒で敗者は水色ってことでいいのかな?
922_:04/10/26 09:09:43 ID:cbGobE8g
アドリはスゲー!ほんとにスゲー!
俺はバッジォがいた頃から応援し続けてるけどアドリは過去No.1ストライカーだよ
これでまた世界一の攻撃力が復活したかもね
過去をたどってもわかるけどバッジォは別としてビエリ、ロナウド、アドリ、マルティンスとインテルは才能を持った選手を発掘するところが凄いよね
その選手を全盛期で惜しげもなく出すところもある意味凄いけど
923 :04/10/26 09:29:07 ID:dZJTgnYJ
>>918
「ガハハハハ」

ボボイイ!
924 :04/10/26 09:56:56 ID:B8HXAXne
>>922
ビエリとロナウドは発掘してねえだろ。
他でブレイクしたのを買い取っただけ。
925 :04/10/26 09:57:54 ID:/dBw3uBc
ボボもロナウドも獲得したときには発掘したという感じはなかったが
926 :04/10/26 10:21:11 ID:DsO/M0K4
えー? 二人ともリーガで活躍してたじゃん。
927 :04/10/26 10:47:19 ID:QBJMIgUk
ロナウドを発掘したのはバルサだろ
928904:04/10/26 11:10:55 ID:Z0ntrk4T
>>927
PSVじゃねーの?
929 :04/10/26 11:25:21 ID:dZJTgnYJ
レコバは発掘
930 :04/10/26 13:45:15 ID:DknWoJ5o
今だったらレコバアドマルくらいだろ
931 :04/10/26 14:52:06 ID:Kc2W79k+
ビエリ、アド、ロナウドなんて完全によそで出来あがったのを獲っただけだろ
レコバなんかよそにいけばかなり活躍できたのをインテルが買い殺してるだけだし
前になんかの雑誌で読んだことあるけど日本ではインテルヲタにミーハーが多いってホントだなw
932 :04/10/26 15:03:54 ID:ENqyS5js
アドリアーノをブラジルから発掘してきたのはインテルですが?
「なんかの雑誌で読んだ事あるけど」って、お前がミーハー丸出しだな
(・Д・)バーカ
933 :04/10/26 15:04:05 ID:DsO/M0K4
一行目と二行目に関連性が全くないのが笑える(w
934 :04/10/26 15:09:17 ID:Kc2W79k+
>>932
ハイハイ。
図星がくやしい模様。
935 :04/10/26 15:10:12 ID:oqmv+qLV
いつものバカ(笑)な彼なので相手しないように。
936 :04/10/26 15:14:37 ID:ENqyS5js
釣りだと思うが、何が図星なんだろう???
間違いを指摘しただけなのに。まあ、知的障害者だろうから
今後はスルーします。
937@:04/10/26 15:22:35 ID:H9cER9a+
だから泣くなよこんぐらいで
938名無しさん:04/10/26 15:29:33 ID:RPGe1Vcz
>>936
お前正しいよ
最近ここ荒らしが多いの知ってんだろ?
939 :04/10/26 15:30:46 ID:DsO/M0K4
他所でできあがった選手を1人も獲得してないビッグクラブを教えてください。
940 :04/10/26 15:42:45 ID:DjvpzWsW
レアルマドリ (笑)
941 :04/10/26 15:49:36 ID:RoNxBMhB
アーセナルが一番近いんだけど
キャンベルとレーマン取ったらから違うなあ
942 :04/10/26 15:53:29 ID:RoNxBMhB
http://1101.com/francorossi/index.html

自分を見せるびらかすチャンスには、絶対に姿をあらわすような人びと
そう、俳優、モデル、有名なジャーナリスト、そしてサッカー選手たちが。
真っ先に来たのはココとヴィエリでしたよ。
           ~~~~~ ~~~~~~~
943 :04/10/26 15:55:53 ID:6EHvM016
アドを発掘したのはパルマじゃないか?
944 :04/10/26 15:57:48 ID:Z0ntrk4T
>>943
>アドを発掘したのはパルマじゃないか?

・・・サッカー3年見たら発言してもいいよ(・ω・)
945 :04/10/26 15:57:51 ID:+I0aNGaN
>>943

馬鹿乙
946 :04/10/26 16:12:43 ID:RoNxBMhB
>>943
インテルがフラメンゴで干されてるアドリアーノを発見して
獲得に乗り出した、その時にブレッシアかどっかの会長からカカを一緒に獲得しないか?
と言われたがモラッティは、アドリアーノを獲得する気まんまんだから拒否
そんでヴァンペタとトレードで獲得

で何処にレンタルで出そうか考えてる時に、アウェーのレアルマドリード戦に出場し
ロベカルを超えるとも言われる弾丸FKを決めて残留になった
がシーズン始まるとやっぱり出番はなく、冬にフィオレンティーナにレンタル移籍させる
そのシーズンフィオレンティーナが破産で降格し、翌シーズンパルマへ共同保有権の50%を譲渡しパルマで修行開始
アリーゴ・サッキの元着実に成長し03-04シーズン9試合で8ゴールを挙げ一気にブレイク
インテリスタから何でアドリアーノを復帰させないんだ?
と言う声が次第に大きくなり、冬の市場で保有権を買い戻し現在に至る

全部うろ覚え
947 :04/10/26 16:13:22 ID:ecNC7qQo
>>943
出戻り
948jhyudtye4:04/10/26 16:16:43 ID:rSQtKriE
バンペッタとトレードはダルマじゃなかったっけ?
949名無し:04/10/26 16:20:22 ID:MmHz2q8p
>>946
乙。そういえばカカもそういう話があったな。
ロナウドはPSVで
ヴィエリはアタランタが発掘になるのかな…
950 :04/10/26 16:26:03 ID:DsO/M0K4
>>946
そのときカカーも一緒に獲っておけば・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
951 :04/10/26 16:34:13 ID:X6bp/HXy
>>950
「クーペルの4-4-2じゃ使いどころないもんなあ」という判断だったらすぃ。
なのにモルフェオなんか取ってくるインテルの不思議フロント。
952943:04/10/26 16:34:27 ID:AZNqt4An
  ||\                        ./||
  ||:. \.____________./  ||
  ||.   |                  |    ||
  ||:   |                  |    ||
  ||:   |                  |    ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙  ..||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"゙....||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙゙:...||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜''". ||
  ||/              [___]      .\||
ミンナサヨナラ・・・
953 :04/10/26 16:41:14 ID:KoL/0xFk
>>952
おう、またな
954 :04/10/26 17:24:00 ID:qXkI9Fag
確か以前も話題が出てたはずだけど
カカはクーペルが(゚听)イラネと言い張って
結局、獲得見送りになった選手
955 :04/10/26 17:43:04 ID:X6bp/HXy
「セードルフ欲しいんですけど、ルイ・コスタと交換してもらえませんか?」
というミランからのオファーに
「ルイ・コスタのようなトップ下で力を発揮する選手はいらん。
インテルに必要なのは運動量豊富で守備力の高い左SB、

        コ    コ    だ  !!            」

と言い張ったのもクーペルさん。 ('A`)ヴァー
956名無しさん:04/10/26 18:11:41 ID:RPGe1Vcz
ヴァレンシアでのクーペルの評価ってどうなん?
957名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 18:15:30 ID:3RGipSGs
>>956
エスパニョールに滅法弱い。
958 :04/10/26 18:16:17 ID:F7EpVFAF
959:04/10/26 18:39:41 ID:OjWS1uap
クーペるはバルサ戦には滅法強かった。

F・デブールが何度もC・ロペスにぶっちぎられて点取られてた。
デブール個人の責任だと思われ・・・
ファンには嫌われていたけどフロントや記者には評価は高い。

インテルってカカも獲りそうだったんだ・・・
何てもったいないことをしたんだ。
本当に逃した魚は大きいね。
でもアドリアーノいるからいいじゃん。
うらやましいでつ・・・
960 :04/10/26 19:06:00 ID:DsO/M0K4
クーペノレ逝ってよし('A`)
961 :04/10/26 19:10:22 ID:qXkI9Fag
そろそろ次スレの時期ですな
962 :04/10/26 19:19:34 ID:QSlcHCdE
+++ ★ Javier ZANETTI +++
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1055076830/
南米のファンタジスタ★レコバ5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098277575/
ゼ・マリア様がみてる アブラ革命
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092598546/
デヤン・スタンコビッチを応援しちゃおうぜ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094345364/
アドリアーノ4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098037879/
☆トルコ代表 エムレ・ベロゾールかわいくない?☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098208805/
カンビアッソの髪型が80年代な件について
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098457442/
963インテリアン:04/10/26 19:27:35 ID:CppeOM5X
☆フォンターナってかわいくない?☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098786249/
964ビーティは17番に。:04/10/26 19:28:09 ID:I+cPZU9P
01 - Francesco Toldo
02 - Ivan Ramiro Cordoba
03 - Nicolas Andres Burdisso
04 - Javier Zanetti
05 - Emre Belozoglu
06 - Cristiano Zanetti
07 - Andy van der Meyde
08 - Edgar Davids
09 - Jurio Ricardo Cruz
10 - Leite Ribeiro Adriano
11 - Sinisa Mihajlovic
12 - Alberto Fontana
13 - Jose Marcelino Ferreira Ze Maria
14 - Juan Sebastian Veron
15 - Fabian Carini
16 - Giuseppe Favalli
17 - Nicola Beati
18 - Cristian Alberto Peret Kily Gonzalez
19 - Esteban Matias Cambiasso
20 - Alvaro Recoba
21 - Giorgios Karagounis
23 - Marco Materazzi
24 - Carlos Alberto Gamarra
25 - Dejan Stankovic
26 - Giovanni Pasquale
28 - Mario Rebecchi
30 - OBafemi Martins
32 - Christian Vieri
71 - Alex Cordaz
77 - Francesco Coco
99 - Lampros Choutos
965 :04/10/26 19:44:44 ID:QRNwZYGd
選手表、●がOBafemiになってるのでObafemiに修正希望
966 :04/10/26 22:48:15 ID:ejXFslzG
>>942
アブソリュートがやってる店かなあ?
967 :04/10/26 22:52:58 ID:pFZaDB9F
バンペッタって懐かしいな
あいつのヒゲも含めて好きだった
全然活躍できなかったけどヽ(`Д´)ノウワァァァン
968 :04/10/26 22:58:05 ID:u8RlTH3b
あの裸体はやばかったバンペッタ
969inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/10/26 22:59:09 ID:4a2tNCth
レッチェ戦招集メンバー(20人)

GK:トルド フォンターナ カリーニ

DF:コルドバ サネッティ ゼ・マリア ファバッリ マテラッツィ パスクアーレ デラフィオーレ

MF:エムレ ファン・デル・メイデ ダービッツ ベロン カンビアッソ スタンコビッチ カラグーニス

FW:クルス マルティンス アドリアーノ


※クリスティアン・ビエリとクリスティアーノ・ザネッティは木曜日、アンジェロ・モラッティ・
スポーツ・センターにてチームとは別の個別トレーニングを行った。ビエリは先日の
ミラノ・ダービーで後半にアレッサンドロ・ネスタと接触プレーがあり、左足くるぶしに
痛みが残り、ザネッティは回復しつつあるものの、引き続き膝の治療を行う。
970名無しさん:04/10/27 00:24:34 ID:+Rt/3DA6
>>908
ミハならやるよ。
>>918
アドは怒らんと思う。
971_:04/10/27 01:17:16 ID:+s20jkuU
>>970
おそらくアドには交代させられても怒る元気が残ってない。
972 :04/10/27 01:47:25 ID:DZx4zk72
ココってイタリア国内ではどういう扱いなのだろうか?
このスレみたいな扱いなのか?それともまだ復活すると信じられてるのか?
973 :04/10/27 02:00:59 ID:gvORvTMW
俺のレコバ神はまだか
974970
>>971
yes っていうか、うれしいと思う。
>>973
折れも待ってる