【Gunners】 アーセナル 【part35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

## sage進行です ##

Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
JASC:http://www.j-arsenal.org/

前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part34】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094732193/
各種情報は >>2-10 あたり
2名無しさん:04/09/30 21:35:22 ID:2j50yyUm
3選手表:04/09/30 21:35:50 ID:2j50yyUm
01 Jens LEHMANN
03 Ashley COLE
04 Patrick VIEIRA
07 Robert PIRES
08 Fredrik LJUNGBERG
09 Jose REYES
10 Dennis BERGKAMP
11 Robin van PERSIE
12 LAUREN
13 Stuart TAYLOR
14 Thierry HENRY
15 Francesc FABREGAS
16 Mathieu FLAMINI
17 EDU
18 Pascal CYGAN
19 GILBERTO
20 Philippe SENDEROS
21 Jermaine PENNANT
22 Gael CLICHY
23 Sol CAMPBELL
24 Manuel ALMUNIA
28 Kolo TOURE
30 Jeremie ALIADIERE
31 Justin HOYTE
4選手表:04/09/30 21:36:18 ID:2j50yyUm
?? Ryan GARRY
?? Frankie SIMEK
?? Olafur-Ingi SKULASSON
?? Ryan SMITH
?? Daniel KARBASSIYOON
?? Quincy OWUSU-ABEYIE
?? Arturo LUPOLI


(レンタル中)
32 Sebastian SVARD
37 David BENTLEY
?? Graham STACK
5関連スレッド:04/09/30 21:36:49 ID:2j50yyUm
【Thierry】ティエリ・アンリ3.5【HENRY】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094505657/
ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ4.5bis
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095432009/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第5便
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093958059/
【強靭な】キャンベル【肉体】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094226951/
☆☆風になれレジェス☆☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092658129/
セスクの髪型が80年代な件について
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092585752/
レーマン(笑)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094476691/
6日程表1:04/09/30 21:37:26 ID:2j50yyUm
04/08/15 4○1 PL(A) Everton
04/08/22 5○3 PL(H) Middlesbrough
04/08/25 3○0 PL(H) Blackburn Rovers
04/08/28 4○1 PL(A) Norwich City
04/09/11 3○0 PL(A) Fulham
04/09/14 1○0 CL(H) PSV Eindhoven (Holland)
04/09/18 2△2 PL(H) Bolton Wanderers
04/09/25 1○0 PL(A) Manchester City
04/09/29 1△1 CL(A) Rosenborg (Norway)
04/10/02 ?−? PL(H) Charlton Athletic
04/10/16 ?−? PL(H) Aston Villa
04/10/20 ?−? CL(A) Panathinaikos (Greece)
04/10/24 ?−? PL(A) Manchester United
04/10/30 ?−? PL(H) Southampton
04/11/02 ?−? CL(H) Panathinaikos (Greece)
04/11/06 ?−? PL(A) Crystal Palace
04/11/13 ?−? PL(A) Tottenham Hotspur
04/11/20 ?−? PL(H) West Bromwich Albion
04/11/24 ?−? CL(A) PSV Eindhoven (Holland)
04/11/28 ?−? PL(A) Liverpool
04/12/04 ?−? PL(H) Birmingham City
04/12/07 ?−? CL(H) Rosenborg (Norway)
04/12/12 ?−? PL(H) Chelsea
04/12/19 ?−? PL(A) Portsmouth
04/12/26 ?−? PL(H) Fulham
04/12/29 ?−? PL(A) Newcastle United
7日程表2:04/09/30 21:38:03 ID:2j50yyUm
05/01/01 ?−? PL(A) Charlton Athletic
05/01/04 ?−? PL(H) Manchester City
05/01/08 ?−? FA(?) -
05/01/15 ?−? PL(A) Bolton Wanderers
05/01/22 ?−? PL(H) Newcastle United
05/01/29 ?−? FA(?) -
05/02/01 ?−? PL(H) Manchester United
05/02/05 ?−? PL(A) Aston Villa
05/02/12 ?−? PL(H) Crystal Palace
05/02/19 ?−? FA(?) -
05/02/22 ?−? CL(?) -
05/02/26 ?−? PL(A) Southampton
05/03/05 ?−? PL(H) Portsmouth
05/03/08 ?−? CL(?) -
05/03/12 ?−? FA(?) -
05/03/19 ?−? PL(A) Blackburn Rovers
05/04/02 ?−? PL(H) Norwich City
05/04/05 ?−? CL(?) -
05/04/09 ?−? PL(A) Middlesbrough
05/04/12 ?−? CL(?) -
05/04/16 ?−? PL(H) Everton
05/04/20 ?−? PL(A) Chelsea
05/04/23 ?−? PL(H) Tottenham Hotspur
05/04/26 ?−? CL(?) -
05/04/30 ?−? PL(A) West Bromwich Albion
05/05/03 ?−? CL(?) -
05/05/07 ?−? PL(H) Liverpool
05/05/14 ?−? PL(A) Birmingham City
05/05/21 ?−? FA(/) -
05/05/25 ?−? CL(/) -
8名無しさん:04/09/30 21:39:05 ID:1XEskKxN
>>1
o2
9名無しさん:04/09/30 21:41:55 ID:z4gX9vOq
>>1
O2
10名無しさん:04/09/30 21:50:44 ID:YE9VC/i0
>>1
O2!
11名無しさん:04/09/30 22:41:01 ID:VGIeK0k0
>>1
○2
12名無しさん:04/09/30 22:50:48 ID:hPbB3uyu
落としてください
13ぐらんでいんてりすた:04/09/30 22:55:16 ID:YvQTm/LB
糞スレageるな
14名無しさん:04/09/30 23:40:00 ID:e5Km1e1n
>>1
O2!新スレをもてあます
15名無しさん:04/10/01 03:42:21 ID:dVcKWgKE
>>1
○2!

それと、前スレの>>966
知らなかった・・
俺もほすぃ
16名無しさん:04/10/01 09:48:04 ID:enCABLn+
17名無しさん:04/10/01 12:14:11 ID:at8c0bZ4
ヴィエラとローレン、ローゼンボリ戦後バスの中で大喧嘩。
警察も出動する事態に
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004452969,00.html
18名無しさん:04/10/01 14:03:14 ID:lzaz+6E+
>>17
なんかにぎやかになってきたぁ♪


サンだけど
19名無しさん:04/10/01 14:30:44 ID:PA8u4A++
>>18
ガーディアンにも載ってたよ!
おおむね同じ内容だった
相変わらず血の気多いな
瀉血でもした方がよさそうだ
純朴なノルウェーの人たちは
びっくりしたに違いない
迷惑かけてスマソ、だね
20名無しさん:04/10/01 14:43:44 ID:GiH3MRoq
ノルウェーのニュース番組でも取り上げられたとか。
それでイギリスのマスコミもかぎつけたと。
21名無しのエリー:04/10/01 15:03:23 ID:0F/N17oI
マンUに負けなきゃまだかなり無敗で行けそう
22名無しさん:04/10/01 15:14:03 ID:UOHIoz8u
>>19
ttp://football.guardian.co.uk/comment/story/0,9753,1317440,00.html
ホントだ・・・

まあ、チャールトン戦までにちゃんと仲直りしといてくれよ
23名無しさん:04/10/01 17:31:40 ID:od1l3Dpf
キーオンがミッキー・アダムズと喧嘩してレスタークビに
なりました
24名無しさん:04/10/01 17:34:08 ID:911+VIZg
ほんとに血の気多いねえw
25名無しさん:04/10/01 18:04:42 ID:BhShjdzZ
ローゼンボリ戦での失点の責任をバス内でヴィエラに咎められた
ローレンがキレて乱闘に発展

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/a/arsenal/3706138.stm
26名無しさん:04/10/01 18:14:56 ID:MQogJewG
んな事でキレるヴィエラいらねぇ〜
チーム全体ダメだったのにな
27名無しさん:04/10/01 19:10:01 ID:rP9+BEW4
怖かったですよ by アンリ
ローゼンボリ戦終了後のチームバス内でラウレン選手とヴィエラ選手が取っ組み合いの大喧嘩をやらかしたらしいが、
余りにも激しすぎて誰も仲裁に入れず、仕舞いには地元警察に電話をかけ「できるだけデカい警官をよこせ」と救援を求めた模様。

ハルゲイル・ストッケン・ローゼンボリ警備担当
「かなり激しくやってましてね、割って入ろうとした時はあの世行きも考えました」

テルイェ・マリオット・スタジアム警備担当
「アーセナルのバスから人が飛び出し、泣きながら警察を呼べと叫んでいるんです。それがアンリだったかどうかは
私の口からは言えません。しかし報道にあるような殴る蹴るの騒ぎはなかったですよ。二人とも最後は握手で仲直りしましたから」

目撃者
「警察は3〜4名の警備員を引き連れバスへ突入しました。もう中は修羅場です。コーチや選手が入り乱れ止めよう
と必死になってましたし。握手をした?いいえ、絶対にないですね。二人とも最前列と最後部に隔離され、それで
やっと出発できたわけですから」
28名無しさん:04/10/01 19:44:56 ID:u4qzZEYN
切り捨てるとするとヴィエラかローレンどっちを捨てますか?
29名無しさん:04/10/01 19:54:28 ID:2/Pe/Teg
レーマン
30名無しさん:04/10/01 19:58:14 ID:ABdoIp4y
海外のBBS見たらほとんどの人がローレンの責任にしてた
ローレンてグーナーに嫌われてるのか?
31名無しさん:04/10/01 20:05:13 ID:bXLIH4gr
>>29
わらた
32名無しさん:04/10/01 20:44:57 ID:8UToGCJG
今どうなのか知らないけど、プレミア移籍志願ならコヴァチ欲しい
33名無しさん:04/10/01 20:54:28 ID:cwvx7E1C
>>27
ミネキの中ではアンリってそういうキャラなんだw
34名無しさん:04/10/01 20:58:42 ID:EJVDciCR
>>29
縛藁
35名無しさん:04/10/01 20:59:49 ID:dsW3SExM
今のレーマン捨てないほういいよぅ・・・
36名無しさん:04/10/01 21:15:23 ID:dsW3SExM
アンリに怒られたり
ビエイラに怒られたり
レーマンに指示されたりのローレン
37名無しさん:04/10/01 21:18:51 ID:4BbnSoMT
ファンがアーセナルのバスを取り囲み、バスは動けなくなった。
俺は先陣を切って警官隊の間をすり抜け、バスにたどり着いた。
持っていたビンを窓に向かって投げたが、窓は割れなかった。
arsene wanker監督の醜い顔が見えた。
憎しみで身体が震える程だった。
バスの入り口を叩き続け、知る限りのフランス語の悪口を叫び続けていたら、wankerの野郎、奥に引っ込みやがった。
他の奴等も凄かった。
38名無しさん:04/10/01 21:27:23 ID:r58A0vGz
ローレンは顔が老けすぎですね
39名無しさん:04/10/01 21:28:41 ID:r58A0vGz
ビエラは顔が長門裕之ですね
40名無しさん:04/10/01 21:32:47 ID:dsW3SExM
レーマンは小泉純一郎ですね
41名無しさん:04/10/01 21:35:22 ID:qeVIHaS7
いろんなサイト回って読んだ話を、ミソもクソも一緒にして書き連ねると

1)他の選手より10分早くローレンが一人バスに乗り込んだ
2)その後をヴィエラが追ってきて、口論からとっくみあいに
3)原因はヴィエラが失点についてローレンを咎めたとも、
4)あるいはカバーリングに入らなかったヴィエラをローレンが咎めたとも
5)仲裁に入ったのは、エドゥだったらしい
6)バスを囲むファンにサインをしていたため
  何も知らずに最後にバスに乗り込んだ
  アンリとピレスとリュングベリは呑気者
42名無しさん:04/10/01 21:43:11 ID:Wj1dwr3d
エドゥ
ピッチの外ではナイスプレイ
43名無しさん:04/10/01 23:06:03 ID:DDewg1j+
6)わろた
44名無しさん:04/10/02 00:34:13 ID:du3BeHse
しかし、アーセナル面白いなw
45名無しさん:04/10/02 00:44:47 ID:Ohi/56tR
自慢のチームワークが〜!この先不安だなー
46名無しさん:04/10/02 00:55:16 ID:UFoR/9le
明日はヴィエラとセスクの中盤になるかも
チームはごたごたしているが今から楽しみだ。
クリシも出てきそうで若手が一気に見られそうだな。
47名無しさん:04/10/02 01:24:08 ID:qxMXh4te
ビエラ売っていおけば、
マドリーも幸せ、ガナも幸せだったのでは・・
セスク見たいよ・・
48名無しさん:04/10/02 01:33:50 ID:Q0lLBD0/
>>47
そんなこと言うもんじゃ…
セスクは明日みれるから
コール、ピレス、エドゥが休むそうだ
ベンチにも入らない
49名無しさん:04/10/02 01:35:49 ID:0HDTgu0k
攻撃陣が調子悪すぎます
ヴィエラ復帰とともにいっきに落ちましたな
50名無しさん:04/10/02 01:39:17 ID:m2VHN5Um
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/a/arsenal/3706138.stm

ヴィエラとローレンの殴り合いのニュースが更新されてる。
それにしても、もう明日試合かぁ。
51名無しさん:04/10/02 01:41:09 ID:UFoR/9le
開幕から調子の良かった人たちが落ちてる一方で
あげて来てくれないと困る人が上がってきてないような・・・
52名無しさん:04/10/02 01:43:42 ID:Q0lLBD0/
−開幕から好調だったベルカンプ、レジェスの調子が落ちてる
−ピレスの調子が一向に上がってこない
−攻撃の中心アンリが、開幕から全然楽しそうにプレーしてない
−頼むぞ、リュングベリ!
53名無しさん:04/10/02 01:46:28 ID:Q0lLBD0/
>>51
内容的にケコーンしたようだ
54名無しさん:04/10/02 03:21:18 ID:PNZ2nlOX
大先生は活躍する場面というのを
わかってらっしゃるので心配しないでくだされ。
55名無しさん:04/10/02 03:51:05 ID:z9lx+m6r
大先生は喧嘩のシーンに居合わせてもおとなしかったに違いない。
56名無しさん:04/10/02 04:40:50 ID:ZVH/IZbG
ヴィエラとローレンの殴り合いで殺伐としたアーセナル一同
〜その頃ベルカンプは雪見だいふくを食べながら鉄道ものがたりを見ていたのであった。
57名無しさん:04/10/02 05:11:42 ID:HDYmYYbL
>>56
大先生イイヨイイヨ〜
58名無しさん:04/10/02 08:12:58 ID:hKe3L3sd
>>56
雪見だいふくを食べる大先生(´Д`;)ハァハァ
59名無しさん:04/10/02 08:30:54 ID:Fdm1O/bA
>>56
ワロタ
60名無しさん:04/10/02 08:42:00 ID:PXoOV7Vi
雪見だいふくは皮のところと中のアイスを分けてたべる大先生
61名無しさん:04/10/02 08:47:50 ID:IYvrwJa+
今日の試合で渦中の二人がスタメンなら、そのあいだにエドゥを入れておこうぜ。
セスクじゃ、あの二人を止められんぞ・・・
62名無しさん:04/10/02 09:14:41 ID:id+IWZw8
地球が滅亡するかと思いました by アンリ
かのラウレン & ヴィエラによるバスジャック事件について突っ込まれたヴェンゲル・コーチは
「単なるイザコザなのに警察に来てもらう必要などなかった」とノルウェー側の大袈裟な対応に
文句を言ってるらしい。

アルセーヌ・ヴェンゲル・コーチ
「要は身内内での仲間割れにすぎない。それ以上でも以下でもないんだ。なのにどうして警察が
しゃしゃり出て来たのか理解できないし、バスに乗り込む必要性すらなかった。あの2人の口論は
親しすぎるが上で起きたことだよ」

ハルゲイル・ストッケン・ローゼンボリ警備担当
「英国大使とお会いした時は‘心配していたファン同士のトラブルは一切ありませんでした。
さすがに素晴らしいファンですね。しかし、まさか選手同士の喧嘩沙汰で警察を呼ぶハメになる
とは思いもしませんでしたね’と伝えておきました」
63名無しさん:04/10/02 11:06:18 ID:CXtgqMCF
ベンゲルは文句ばっかだな
64名無しさん:04/10/02 11:42:07 ID:Wrq+8U+A
プレビューショーにレジェス出てたよ
65名無しさん:04/10/02 11:51:32 ID:F9aSK6OT
>>29
ワロタ
66名無しさん:04/10/02 13:32:03 ID:oBcH4CNY
前スレの1000いいぞ!
67名無しさん:04/10/02 13:46:43 ID:qbez5juo
レジェスの大好きな映画は



















タイタニック
68名無しさん:04/10/02 14:35:36 ID:Ll7KZ5pQ
アーセナルポ
ヌルポリタン
69名無しさん:04/10/02 15:13:29 ID:TiTY5jbF
レジェスの好きな食いもんは


スパニッシュオムレツ  だってさ
70名無しさん:04/10/02 15:24:46 ID:vJ6lkuub
レジェスの好きな選手は














杏 里 様
71名無しさん:04/10/02 16:14:50 ID:IAEldmVh
A・スベンション
72名無しさん:04/10/02 17:18:39 ID:x/ezg9QD
ベンゲル「こういったことは今に始まったものではないし、むしろこれを最後にして欲しくもない。
選手たちの改善欲のあらわれだからだ。
「隠れて裏でひそひそ言うよりも、面と向かって『あんなことはするな。』とはっきり言うほうが良い。
それが多少行き過ぎたとしても。
「ふたりに罰金を課すことはない。無関心な選手に課すことはあるかもしれないが。」
73名無しさん:04/10/02 19:47:18 ID:yXPvERT+
レーマン(笑顔)「あの二人(ビエラ、ローレン)熱いねぇ!おれも負けてはいられないな。」
74名無しさん:04/10/02 19:51:29 ID:yXPvERT+
アーセナルいいねぇ

なんか変わったチームだよね。
他とはどこか違うチームだ
75名無しさん:04/10/02 22:24:45 ID:L9BTUgdb
とりあえずageる。
76名無しさん:04/10/02 22:34:22 ID:C2eFqNS8
試合開始30分前なのに、人が余り居ないな。
とりあえず、今日のスタメン&スタベン。

Arsenal
Lehmann , Lauren , Campbell , Toure , Clichy , Ljungberg , Vieira , Fabregas , Reyes , Bergkamp , Henry
Subs: Persie , Flamini , Cygan , Pennant , Almunia

コールとエドゥは外れたようです。
77名無しさん:04/10/02 22:55:18 ID:wcr3iDvW
>>67
で少し萎えた。

けど
>>69で萌えた。
78名無しさん:04/10/02 22:55:37 ID:So0t8jSa
そう言えばアドリアーノと中田の間にもあったね。そういうの。
79名無しさん:04/10/02 22:59:14 ID:ZVH/IZbG
実況スレ

プレミアリーグ04-05総合実況スレ 避難所Part31
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1096123701/l50
80名無し募集中。。。:04/10/02 22:59:43 ID:nXJNI410
セスークキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
81U-名無しさん:04/10/02 23:04:22 ID:L+vcVtEe
えなりはレアルにあげてもいーんでないの?
えなりってヴィエラのことね。
82名無しさん:04/10/02 23:09:07 ID:ybqeaM44
ピレスは?
83名無しさん:04/10/02 23:57:32 ID:4DRAagjG
もはやエドゥは御役御免

84名無しさん:04/10/03 00:29:58 ID:WP16AZ0b
レジェスのゴルすげぇーな・・・
85名無しさん:04/10/03 00:31:12 ID:NjBQ8HwA
4-0
86名無しさん:04/10/03 00:56:22 ID:e6DpauZ1
今日のビエラは全盛期のビエラだった。溌剌としててキープ力、ボール奪取素晴らしかった。
セスクはやっぱ只者じゃない。周りがよく見えてて判断が抜群に早い。見所が多い試合だった。
あとファン・ペルシがシュート入れてポーズ取った後倒されたのにワラタ。先輩と組めて良かったな
87名無しさん:04/10/03 00:59:17 ID:wkFpykZ7
ファン・ペルシにわろたよ
倒された後怒ってたなw

>>86
あれは『俺はやったぜ』ポーズなのか?
『Why』ってポーズだと思ってたけど。
88名無しさん:04/10/03 01:01:12 ID:PqIl2Uzg
アンリには参った。

ベルカンプはなぜ、あんな簡単にワンタッチのトラップで真後ろ向けるんだろう
89名無しさん:04/10/03 01:02:42 ID:kGJ0mbb5
ビエラ&セスク(・∀・)イイ!!
アンリのオサレヒールも見れたし久々に楽しかったわ〜
90名無しさん:04/10/03 01:02:51 ID:Hnv0XXrC
お前らやりすぎ
91名無しさん:04/10/03 01:03:06 ID:e6DpauZ1
>>87
明らかに前者だろ。
あいつはただアホなだけだと思うよ。まぁ桜木花道のような気合の入ったアホであることを願う
92名無しさん:04/10/03 01:03:52 ID:hQVVH30H
レジェスのキック力って世界トップレベルじゃない?初ゴールとか今日のゴールととか凄いよ。
93名無しさん:04/10/03 01:04:05 ID:bGiQRIOF
ミネキタン ナイスカキコ
目撃者は語る
ノルウェーの一大事を目撃した人物は口を揃え「あれがコップの中の嵐だったら
世の中に戦争などありえない」と主張しているらしい。
目撃者A
「まさに地獄ですよ、ありゃ。とてもじゃないですけど親友同士の喧嘩と呼べるベレルじゃないです。
明らか印敵意と殺意が感じられました」
運転手
「全員が乗り込むのを待っていたのですが、突然後方から野獣のような怒鳴り声がしまして。
ええ、怖かったですよ本当に。警備員はどうにもならないと察して私に警察を呼べと指示したくらいですから」
警察関係者
「二人とも体が大きいので普通の人間では対処は難しかったでしょう。相当に激しくやってましたからね。
ただ拳銃をちらつかせたら二人ともピタッと止めましたが」
ラミ・シャーバン選手
「アーセナルは紳士っぽいクラブに見えるようだけど、経験者から言わせてもらえれば珍しいこっちゃない。
僕がいた頃もしょっちゅうあったね」
94名無しさん:04/10/03 01:05:47 ID:2LyJwuUI
アンリにあんな楽にシュート打たせるプレミア中堅以下ってやっぱやばいわ
お馴染みのパターンで楽勝の展開
95名無しさん:04/10/03 01:05:57 ID:vanu0zn0
まあチャールトンに助けられた部分もあるのだが
アンリの得点後は、プレミアでも群を抜くザルっぷり
96名無しさん:04/10/03 01:06:23 ID:gCg8t+Kg
>>92
FA杯のチェル戦のシュートは威力で浮き上がってたもんな。
ただ、最後の怪我が心配。

レジェス 鶴
97名無しさん:04/10/03 01:08:23 ID:BTLaBbGP
>>86
序盤はパスミスが目に付いたけど
次第に人間草刈り機ぶりを発揮していったな。w
98名無しさん:04/10/03 01:12:08 ID:NjBQ8HwA
つおい
99名無しさん:04/10/03 01:12:26 ID:TJ8h/b08
エンパテサムイから
100名無しさん:04/10/03 01:13:22 ID:nSxI1WbY
プレミアでキャプ翼並のスーパーシュートやありえないようなゴール場面を見たら
まず相手のレベルを疑うようになった
101名無しさん:04/10/03 01:16:08 ID:96JIlYC9
>>100
もっと、サッカー観戦楽しめよ
そんなつまんねー見方してないで
102名無しさん:04/10/03 01:16:32 ID:vanu0zn0
>>100
今日のチャールトンは確かにひどかった
ここ数年もっと出来るチームなんで、正直驚いた
でもとりあえずいい気分で国際週間入れてめでたい
だがこれがCLに出るようなチーム、それがローゼン堀であっても
通用するはずないとは、思わず考えるのわな
103名無しさん:04/10/03 01:19:52 ID:hQVVH30H
>>100
マジレスするとボール。最近日本のプロ野球でも飛ぶボールが使われだしてホームランの本数が1.5倍になった。
プレミアもインチキ入ってる。全チーム同じ条件だから問題ないけど、WCやCLで苦戦する。
104名無しさん:04/10/03 01:21:03 ID:zQm90EWe
CLやWCで苦戦するのはアーセナルの選手だけだろ
105名無しさん:04/10/03 01:21:46 ID:yznw+AZ2
CLでもヴィエラとセスクのコンビ見たい
106名無しさん:04/10/03 01:22:20 ID:gCg8t+Kg
>>103
マンUもチェルシーもCLで普通に勝ってるぞ
107名無しさん:04/10/03 01:23:46 ID:PqIl2Uzg
>>106
おれ、先に寝るわ
108名無しさん:04/10/03 01:24:19 ID:nSxI1WbY
>>103
へー、ボールってFIFAかなんかで決められてんのかと思ってた
そんなトリックがあったんだな、なんか英人にバカにされてたようで気分が悪い
109名無しさん:04/10/03 01:25:01 ID:6rtV1fd8
だから>>103はググッと伸びてくるようなシュートのことを言ったまでであって
ガナというチームがCLで苦労しているのはまた別の話ということなんじゃない?
110名無しさん:04/10/03 01:26:04 ID:2LyJwuUI
プレミアじゃ適当に1点取ってペース調整しながら
隙を見てカウンター縦パス一本から追加点で大半の緩いチームには圧勝できるからね
111名無しさん:04/10/03 01:29:02 ID:gCg8t+Kg
>>109
だって
>全チーム同じ条件だから問題ないけど、WCやCLで苦戦する。
なんて、言うじゃな〜い?
112名無しさん:04/10/03 01:30:06 ID:hQVVH30H
プレミアのボールがよく飛ぶのは有名な話だよ。それでもレジェスにシュート力は本物だけど。
アンリは軽くボールをけるタイプの選手だから重いボールは苦手なんじゃない?
113名無しさん:04/10/03 01:32:01 ID:hQVVH30H
あと変化もすごいよねプレミアボール。
114名無しさん:04/10/03 01:34:47 ID:nmY9LJba
リーガのボールと同じじゃないのかw
115名無しさん:04/10/03 01:36:27 ID:wkFpykZ7
リーガの頃も長いボールぎゅいんと前線に入れてたと思うけど・・・
116名無しさん:04/10/03 01:37:39 ID:2LyJwuUI
練習の時は何用のボール使うの
欧州戦とリーグ前で使い分けんの?
117名無しさん:04/10/03 01:40:29 ID:gCg8t+Kg
ちなみにこのボールね。
http://nike.jp/nikebiz/news/ftb_040301a.html

プレミアは知らない所で細工して、リーガと違うボールを使ってるって事?
118名無しさん:04/10/03 01:42:38 ID:TJ8h/b08
んなわけねー
リーガと同じボールだよ
119名無しさん:04/10/03 01:47:19 ID:nmY9LJba
同じボールに決まってる
120名無しさん:04/10/03 01:53:42 ID:5dojmNif
>hQVVH30H
リーガのボールとどこが違うのか説明してくれ
121名無しさん:04/10/03 02:00:41 ID:iUxF08rs
>>103-120
全く同じボールを使っていると俺も思うのですが、
ここまでレスが続いて、内圧などの話が出てこないのは何故ですか?
122名無しさん:04/10/03 02:03:28 ID:WOGzpKMF
ボールがどうであれ、
今日のチャールトンのDFは
たとえばマンCのダンが神々しく見えるほどだよ
123名無しさん:04/10/03 02:07:45 ID:2LyJwuUI
マジレスとか言って全然詳しく説明せずに逝ってしまわれたのかね
やべ眠い寝よ
124名無しさん:04/10/03 02:07:49 ID:CEdc6G1e
こんな調子で一日二日は
お客さんたちの僻みレスが続きますから。
125名無しさん:04/10/03 02:10:35 ID:gCg8t+Kg
>>121
内圧の話になると、ホームアドバンテージの話になるからじゃね?
126_:04/10/03 02:11:07 ID:Fu50o50b
エドゥ、出て行くんですかね。
あんなに残りたい、って言ってたくせに。
いい人エドゥが、条件を検討してから、なんて言うとはなぁ。
ttp://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=229319&lid=2&cpid=8&title=Edu+reveals+top+offer
127名無しさん:04/10/03 02:12:45 ID:FtKf5nyv
エドゥはブラジリアンだから適当なことよく言いますよ。
128名無しさん:04/10/03 02:26:18 ID:G2KE8pej
なあ、コールってあの顔で本当に23歳なのか?
129名無しさん:04/10/03 02:28:09 ID:DpczAfOL
>>86
んまぁ、セスクがあれだけほとんどボールを失わずにキープしてくれりゃ
ヴィエラの今の力量でもあれぐらいは普通にできると思う。
ただし、それでもプティやグリマンディと並んでた全盛期からはもうほど遠いよ。
アグレッシブさと迫力にかなり欠ける。
ちょうど01-02シーズンのプレミアの試合中継やプレビュー&ハイライトショーの
オープニングのBGVで出てくるヴィエラの足遣いは恐ろしい程すごいんだけど、
もうあんなの見られないんだろな。。。

>>102
やっぱイェンセンとディ・カーニオが抜けた穴が相当でかいし、
ホランドを開幕から怪我で欠いてたのも痛かったと思う。
中盤はマーフィーが守備に専念せざるを得ない状況では攻撃以前の問題だし。
ホランドが戻ってきたし、前線はまだ若くていいタマが揃ってるから、
これからなんじゃないかとは思うけど。

>>112-113
アンリスレでおまいらと同じことを言ってたヤシが相当ヴァカにされてましたけど、
ひょっとして同じヤシ?w



ちなみに今日のスタメンはクリシー以外、
面子もポジションも漏れが考えるベストだった。
ヴィエラとセスクは左右逆の方が
セスクがレジェスを左ライン際で走らせるホットラインでもっとよくなると思うけど。
130名無しさん:04/10/03 02:33:10 ID:tZYR19Jk
試合観れないんだけど、
ジェファーズはどうだったの?
131名無しさん:04/10/03 02:35:53 ID:gCg8t+Kg
>>128
そんな事を言ったら、コロはまだ22歳。ローレンは27歳。

と思ったら、カヌーがゴル決めてた
132名無しさん:04/10/03 02:39:36 ID:qDpgfYNE
諸事情で全然TV見られないしおひさるはマカーだから見られない
誰か今日のゴールネットで見かけたら教えて下さい orz
133名無しさん:04/10/03 02:42:25 ID:ab4xMxqK
ローレンとアンリが同い年か・・・
134名無しさん:04/10/03 02:57:54 ID:G2KE8pej
余談だが顔と年齢のギャップで一番衝撃を受けたのはサムエルだな
当時確か22歳だったがすでに貫禄ありすぎだった
135名無しさん:04/10/03 03:00:12 ID:2t0VCLQd
俺は福嗣君かな・・・。余談過ぎてスマソ。
136名無しさん:04/10/03 03:02:20 ID:gCg8t+Kg
>>133
ローレンはいつも睡魔に襲われてるからな。
元気ハツラツな顔をしたローレンを見てみたい気もする。
137名無しさん:04/10/03 03:04:22 ID:DpczAfOL
18歳のエチェベリアと19歳のカンビアッソにかなう者はいない。
138名無しさん:04/10/03 03:11:48 ID:G2KE8pej
コロといいローレンといいカヌといい
このクラブの黒人選手はお人良しを絵にかいたような顔の選手が多いな

ヴィエラもよく見りゃかわいい顔してるしw
139名無しさん:04/10/03 03:11:50 ID:fyfSriJS
内弁慶
140名無しさん:04/10/03 03:14:36 ID:Y1oAI3K5
141名無しさん:04/10/03 05:26:25 ID:DUfVPpRC
アーセナルサポって愛称とかあるの?
142名無しさん:04/10/03 05:28:12 ID:MgXsGtdL
>>134
22歳のフィーゴも凄かった…。
143名無しさん:04/10/03 05:53:44 ID:qRTfR1mu
>>141
アポ
144名無しさん:04/10/03 07:10:34 ID:zXxQ+hnN
>>143
ワラタ
145名無しさん:04/10/03 08:49:10 ID:DUfVPpRC
143 :名無しさん :04/10/03 05:53:44 ID:qRTfR1mu
>>141
アポ


くだらないよ?プ
もう自己解決したからサヨウナラwww
146名無しさん:04/10/03 09:36:20 ID:Cgc0euTz
(゚ν゚) ニホンゴムズカスィネー
147名無しさん:04/10/03 09:48:46 ID:8swsgy4o
チャールトンは前半かなり飛ばしてがんばってたけど、
やっぱり後半はもたなかったね。

あと、ビエラは運動量あるし、強いし、ボール奪取凄いしで抜群だったね。

それにしても荒れてるな。。。
148名無しさん:04/10/03 10:04:34 ID:NvGzN8A+
究極の内弁慶age
149名無しさん:04/10/03 10:07:46 ID:BHJrCmuG
>>147
点を取られたらアウェイとはいえ、追いつきに行かないとしょうがない。
よってカウンターの餌食になる、、、と。
チャールトンも良く守っていたんだけどね。

日本の掲示板を荒らしたところでイギリスに遡及することなど無いんだが、
そんなことも分からない吉外のやることだからな。
150名無しさん:04/10/03 12:53:34 ID:wOyNATF+
キーオンもう移籍リストに載せられてるらしいね
頑張ってくれ
151名無しさん:04/10/03 14:23:15 ID:URsY+E7g
上に喧嘩の件でなぜかシャーバンのコメントが載ってるけど
彼は今どこにいるの?
あとリュングベリ大丈夫かな、せっかく調子いいのに
152名無しさん:04/10/03 19:20:10 ID:hjFjaCeE
まあ、いいべ。誰も触れてないけどペナント初めて良かったし。頑張れペナント!!
153名無しさん:04/10/03 22:44:13 ID:+xz+Cc9+
内弁慶age
154名無しさん:04/10/04 04:04:57 ID:Yr6LbUHH
リーグ制覇する内弁慶>>>>内でも外でも優勝できない外弁慶
155名無しさん:04/10/04 04:17:49 ID:yx8XCN0F
外弁慶って結局ただの弁慶じゃねーの?
156名無しさん:04/10/04 04:25:58 ID:Yr6LbUHH
船弁慶
157名無しさん:04/10/04 08:48:32 ID:QPe/8Bn2
>>154

つーか内弁慶←→外地蔵じゃなかったけ
158名無しさん:04/10/04 10:33:24 ID:+mreP6mw
アンリのヒールとレジェスのゴールは凄かった
159名無しさん:04/10/04 17:00:22 ID:sgy6h7SP
弁慶の泣き所=レーマン
160名無しさん:04/10/04 17:48:23 ID:1OIrvsF6
エドゥがベンゲルと土曜の休養の件で大口論
マジ雲行き怪しくなってきましたアワワワワワ
http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/13572013?source=Evening%20Standard
161名無しさん:04/10/04 18:00:52 ID:eZg9w4Nk
大口論なんてどこにも書いてないけど
162名無しさん:04/10/04 19:02:17 ID:q7eMhE9Y
ああ書いてあるねえ
163名無しさん:04/10/04 19:22:43 ID:YhyKPHJj
164ダービッツ:04/10/04 19:27:10 ID:hQ2xUHSO
>>163
何回見られても笑われますね。
165名無しさん:04/10/04 19:37:59 ID:tMacWgWX
>>163
GJ
166名無しさん:04/10/04 20:16:41 ID:Z4jiy4Zz
エドゥの気持ちも分かる。
セスクがいくら早熟とはいえ、17歳にポジション奪われるなんて不快だろ。
セレソンにまで上りつめてこれからキャリアのピークに差しかかろうとしている大事な時期だもんな。
実は先週末の試合でアシュリーまで休ませたのはエドゥに気を使っているからだろう。
いちいちオブラートに包まないといけないベンゲルさんが気の毒です。
1月に出て行ってもらうのがウィンウィンでしょう
167名無しさん:04/10/04 20:20:02 ID:6n2W2QSq
エドゥは何やってんだよ・・・
怒るのは自分の状況を振り返ってからにしろ
168名無しさん:04/10/04 20:29:57 ID:Yr6LbUHH
契約更新を有利に進めたいってのもあるんじゃねーの?
169ダービッツ:04/10/04 20:56:09 ID:hQ2xUHSO
バルセレソンに行くといいよね。
170名無しさん:04/10/04 20:56:27 ID:tQWaCrvo
ビエラのドリブルってボールがぽんぽん跳ねてるのにちゃんと足元にボールが来るから不思議だ
171名無しさん:04/10/04 21:09:46 ID:XamsiluN
最近のダービッツは初期の頃のような意味不明感が薄れてわざとらしさが
鼻につくようになってきたな
172名無しさん:04/10/04 21:26:25 ID:zVpzMDMj
チャールトン戦のメンバー選びについては、
対戦相手の状態や、ホームゲームである点など考慮して、
若手を先発させ、なおかつベンチにも入れるなら、
今日しかない!と考えた帰結なんだろうけど、
休んだ3人の中では、エドゥの立場はつらいだろ。
年齢的にこれから一番大事な時期だし。
173名無しさん:04/10/04 21:31:40 ID:YhyKPHJj
まあエドゥに関してはもう一回スタメンを見てみないと何とも言えないな。
こないだのルーゼンボルグ(原住民の発音がローゼンボリよりこっちに近かったので)
戦のようだったらもういらん。
他の評価はしらんが、俺の評価は4.5。
最悪だった。ダイレクトパスがほとんど通らず、ボールを奪われていた。

もっとも他の連中も悪かったが。エドゥとレジェスは筆頭。
174名無しさん:04/10/04 21:37:35 ID:E088aLTb

全試合同じスタメンで戦えると思ってるウイイレ君
175名無しさん:04/10/04 21:44:16 ID:YhyKPHJj
176名無しさん:04/10/04 22:10:56 ID:jt0vDZA0
ウザ
177名無しさん:04/10/04 23:05:40 ID:Owh2oodI
プティが一緒に練習してるらしいな
シウバの具合も悪いし
エドゥは1月バルサ行くかもしれんしw
いっそのことプティとちまったら・・・
178名無しさん:04/10/04 23:36:50 ID:L58Ifnt/
しかし、ガナでこれだもんな。
チェルスキーの規模考えたら、昨季のラニエリ、今季のモウリーニョ、
ほんとにチームをまとめるのって大変だぁ。
179名無しさん:04/10/05 00:07:38 ID:gbuSkk5R
あっさりとエドゥイラネとか言ってるヤシがいることが信じられないんだが。
スタンフォードブリッジでのエドゥのゴール後のエンブレムキスを忘れたのか?
OGの後のゴールでの涙もカッコ良かったじゃないか。エドゥを信じようぜ。
180名無しさん:04/10/05 00:33:46 ID:kkELNPGH
俺もエドゥイラネとは言えないが、
現役セレソンがサブに甘んじていられるとはとても思えない・・・。
もし出て行くのであればバルサでお願いしますってところだな

キャンベル代表復帰オメ
181名無しさん:04/10/05 01:40:48 ID:Rq3FH/bj
ガナとチェルシーがそろってプレミアに新たな記録を作った模様
プレースタイルそのまんまの両極端な記録だ
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=229594&CPID=8&CLID=3&lid=&title=Chelsea+and+Arsenal+set+records

最後のレジェスの1点で記録
182名無しさん:04/10/05 02:15:26 ID:ZJzj/sRC
エドゥってEUパス持ってるんですか?
183名無しさん:04/10/05 03:00:54 ID:aY/PGNWo
祖父がポルトガル人だから持ってる
184名無しさん:04/10/05 05:29:49 ID:vsONW+4q
今季はCL何処まで行けると思います?

あと、無敗記録を更新し続けてるのに
ここまで来るとどうでも良くなってきますな。
185名無しさん:04/10/05 05:44:25 ID:zuWJ3lYR
エドゥ出すなんてもったいないよ・・。
セスクってそんなに凄いの?
だったらビエイラ1月に出した方がよくない?

186名無しさん:04/10/05 05:57:53 ID:6Qz8QK7G
>>184
内弁慶って言われ続けるのは嫌だよな
選手達はビックイヤー欲しいらしいし
ベスト4には残って欲しいなぁ
187名無しさん:04/10/05 10:05:59 ID:Gehlovo0
ていうか、エドゥは1月で契約が切れるってことだよね?
今年中に契約更新しなきゃ、1月にはボスマンで出てかれるってこと?
188名無しさん:04/10/05 10:34:08 ID:eqskkX4t
どこをどう読んだらそう解釈できるの
189名無しさん:04/10/05 10:43:58 ID:TYd1atlZ
漏れはアーセナルの選手は皆大好きさ!!
出て行って欲しい選手なんて一人もいない!!







ほ、本当だよ?
190名無しさん:04/10/05 12:47:11 ID:qouxuBKO
ttp://210.153.21.35/cgi-bin/read.cgi?2004-10-04210314
中国はこのチームに怪我等でメンバー外だった毛剣卿(来月アーセナルのテストに)

だって。誰?この中国人
ウチも中国のマーケット獲得に乗り出したの?
191名無しさん:04/10/05 14:13:38 ID:KG3A5j52
http://image2.sina.com.cn/ty/n/2002-09-06/1_6-12-44-34_20020906103338.jpg

この子かな
毛深かったらおもしろかったんだけど
192名無しさん:04/10/05 14:22:51 ID:KG3A5j52
新しいスタジアムの名前決まったみたいだ
http://football.guardian.co.uk/News_Story/0,1563,1319819,00.html
チェルポのスポンサーじゃんか
でも響きは結構いいかも
193名無しさん:04/10/05 16:13:32 ID:rqqS/ctL
>>192
エミレート?  イミレート?
エミレーツ?  イミレーツ?


194名無しさん:04/10/05 16:53:13 ID:Mfn6hP2P
エミレーツはチェルスキとの契約今期で切れるよ。
でもEmirates Stadiumじゃどこの国のスタジアムだか分からん罠。
195名無しさん:04/10/05 16:56:05 ID:gbuSkk5R
ハイバリーの名は残して欲しかった
196名無しさん:04/10/05 17:08:31 ID:dasavrD2
エミレーツ・スタジアムか・・

まあ、慣れだろ、慣れ。その内きっと愛着が沸いてくるようになるさ♪
197名無しさん:04/10/05 17:27:52 ID:PPFE+M7O
シャツスポンサーもエミレーツになったりね
198名無しさん:04/10/05 17:43:26 ID:zVpeRmrN
アシュバートングローブっていうのは、仮称だったの?
199名無しさん:04/10/05 17:46:01 ID:gbuSkk5R
arseblogの予想ユニが激しくだめぽなのは皮肉なのかなw
200名無しさん:04/10/05 18:07:18 ID:ghQeWBVf
>>198
東京スタジアム=味の素スタジアム
アシュバートングローブ=エミレーツスタジアム
みたいに、命名権をうったんじゃないの?
201名無しさん:04/10/05 20:10:02 ID:GFkHZ8XP
アシュバートングローブでいいじゃん。
かっこいいし。
202名無しさん:04/10/05 20:36:23 ID:8unBvUt3
>>197
酸素よりマシかもしれん
203名無しさん:04/10/05 20:43:34 ID:8unBvUt3
あっBBCに書いてた
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/3715678.stm
06-07から13-14までシャツのスポンサーになるそうな
長っ
204名無しさん:04/10/05 20:45:05 ID:mTpJPuk4
エミレーツ、ベルカンプ使って広告うつしかないな
引退後の生活費のためにも
205名無しさん:04/10/05 21:24:39 ID:6Qz8QK7G
それ良いなw
ベルカンプでも安心して乗れる飛行機
みたいに?
206名無しさん:04/10/05 21:26:48 ID:W8w340WB
「熟年の旅に、安心のエミレーツ」
207名無しさん:04/10/05 21:28:07 ID:LgjxpRr2
ユニが激しくかっこ悪いものになりそうな予感。<エミレイツ
208名無しさん:04/10/05 22:04:24 ID:Mfn6hP2P
>>195>>198
ハイバリーも正式名称じゃなくて場所からくる通称。
正式にはArsenal Stadium。
だからアシュバートンはアシュバートンでそう呼んでもいいんじゃね?
住所は間違いなくAshburton Groveなんで。

しかしO2とおさらばしたいとずっと思って来たが、
それはそれで寂しいかもなー。
209195:04/10/05 23:17:51 ID:gbuSkk5R
>>208
そうだったのか。アシュバートングローブは地名だけど、ハイバリーは正式名称だと思ってたよ。トンクス

確かに、O2じゃないと何となく寂しいかも。でもすぐ慣れるんだろうな
210名無しさん:04/10/05 23:54:44 ID:4djNDPbP
>>204
ワラタ

ベンゲルさんも2年契約延長してくれるってね。よかった。
あとアンリがライトの得点記録まであと2つと迫っている
ぜひともマンU戦で
211名無しさん:04/10/06 00:30:37 ID:0NDTidWQ
間違ってたらスマンが、Emirates Airlinesって中近東の航空会社だよな。
俺的にはチェルスキーのイメージが抜けないな・・・

JVC再度キボン。
212名無しさん:04/10/06 01:01:06 ID:Hdyk7Qig
O2が好きなの、もしかして漏れだけ?
213名無しさん:04/10/06 01:11:41 ID:/hMnB/Rt
     〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!O2じゃないとヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

   
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 代表ユニの背番号のところにOがきて、ぴったりだったのに・・
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < でも、O2スタジアムはヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
214名無しさん:04/10/06 01:27:16 ID:1zKlcG0L
これからは、>>1の人に「O2!!」って言えなくなっちゃうのか・・・
215名無しさん:04/10/06 01:40:44 ID:6YfQleCM
>>211
アラブ首長国連邦だって
サービスも設備もいいみたいだけど料金高すぎ
216名無しさん:04/10/06 02:05:03 ID:xRAmxIkc
Dreamcast Stadium


語感だけは(・∀・)イイ!!
217名無しさん:04/10/06 05:42:52 ID:RbZskPXT
アンリに似てないか?





     .,,ll゙゜            _,,,,_     .゙゙l,,
    .,ll゙,wll゙゙゚゚゚゙“′         ̄.゙゙゙゙'*l,, 、  '゙l,,
   ,l゙.'°                    ゙゙%.   .゙゙l,
  .,l゙   __、             _,,,,,_          ゙l
  .,l゙ ,,,lll'゙ll|||l|゙,,l!        rlll,゙”゙l|||||゙llli,,_     'll、
  ,l゜ ゙゙゙''*!!!!!!!ll゙°         '゙ !!!!!!llil゙ll・     ゙l
 .ll          _,,,,,,,,,,_                   ll
 .l゙,,ill**lli,,,、  .,,lll'゙゙~` ゙゙゙゙゙lll,,、  ,,,llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'Wi,,_  .ll
..,,l゙°   .゙゙ll,,.,,l゙゜       .゙゙l,, ,,l゙°       . ゚゙ll,. ll
,l゙         'lil′        ゙il°             ゙ll
l|     [ ] ll,      [ ]  ll         [ ]  ll
'l,       ,l゙ll,,           ,,l゙l,、             ,l
..゙l,,、    .,,l゙ .゙゙ll,,,,、   ,,,,ill゙’ .'゙l,,_           ,,ll゙’
  ゙゙Wl,ell*゙゙` ,,,,,,,,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”     ゙゙Wi,,,,,,,,,,,,,,,,,illllll°
    ゙゙l,,   ゙l,,. ゙”””゙゚゚゚゚゙''"""''''',lト     ̄` .,,l゙`
     ゙゙ll,,   .゙゙\,,___,,,,ill゙°      .,,ll゙゜
      .゙゙%,,,     ̄ ̄ ̄`       ,,,ll゙°
218 :04/10/06 09:36:13 ID:28P1aBad
219 :04/10/06 10:08:47 ID:28P1aBad
220H@◇gooner:04/10/06 10:50:19 ID:oCmgB0Rb
どうせならエールフランスになってくれればよかったのに…
なんて言うのはやっぱ贅沢なんですかね。
いやはやオイルマネー恐るべしって感じですけど、
Emiratesって今シーズンから審判協会のスポンサードも始めてますね。
袖のスポンサードパッチが「我々はこっそりチェルスキびいきです」ってアピールしてるようで、
開幕当初は結構気分悪い思いをしてたんですが、
よくよく考えるとそのパッチの色は赤×白。
何かを暗示してたのでしょうかw
221H@◇gooner:04/10/06 10:55:23 ID:oCmgB0Rb
ちなみに大阪市営地下鉄の某駅のホームには
エミレーツ航空のでかい広告看板が貼ってあるんですが、
以前そのキャッチコピーが「Top Flight to The World」でした。
なんか縁起もいいですね。
222 :04/10/06 11:40:36 ID:cFbBvsso
貼ってるのか
今度探してみよう
223ヌルポ:04/10/06 12:30:22 ID:hQ+5QxpD
チェルシーのスポンサーから降りるの?
224 :04/10/06 12:56:53 ID:EOMR8Qbp
降りるというか契約満了
225 :04/10/06 12:59:40 ID:405bAHS8
アーセナル、198億円スポンサー契約
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041006ie03.htm
 【チューリヒ(スイス)=助川武弘】サッカーのイングランド・プレミアリーグ、アーセナルは5日、アラブ首長国連邦
(UAE)の航空会社「エミレーツ航空」と総額1億ポンド(約198億円)のスポンサー契約を結んだ、と発表した。
イングランド史上最大規模の契約となる。
 2006年にオープン予定の新スタジアム(6万人収容)の15年間の命名権と、同年から8年間のユニホームに
つけるロゴが契約内容。
226225:04/10/06 13:00:00 ID:405bAHS8
 エミレーツは、アーセナルと同じくロンドンを拠点とするチェルシーと、01年から4年間のスポンサー契約を結ん
できた。しかし、昨年にロシア人の億万長者がオーナーとなったチェルシーは今月、「ビッグクラブとなった我々は、
より世界的な企業をスポンサーに迎えたい」として、契約を更新しないことを発表。屈辱的な言葉を投げられた
エミレーツは、ロンドンでの最大のライバルにくら替えしたことになる。
 アーセナルが現在使用しているハイブリー競技場は3万5000人収容。入場料収入の面で、チェルシーなどに
大きく差をつけられていたが、今回の契約と新競技場の完成は、経営規模でも欧州の10位前後からトップクラス
に飛躍する契機となるとみられる。
227 :04/10/06 13:04:40 ID:F2EFOQug
つまりアラブマネーマンセーということですか
228名無しさん:04/10/06 14:00:29 ID:av0USqzY
これで冬の補強の資金が増えるのかな?
229­:04/10/06 14:02:03 ID:QpJrBi59
ドイツ代表GKレーマン、ドイツW杯ではレギュラーに
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041006-00000022-spnavi-spo.html

笑うところかね?
230 :04/10/06 15:39:54 ID:5Th1+KT+
Arsenal.comのコールの時計がでかい
231 :04/10/06 16:48:49 ID:r4Oncwqz
1億ポンドって額は妥当なんだろうか
大きすぎて分からんが



やっぱO2がいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
232 :04/10/06 17:29:29 ID:6Waqtsy+
SEGAよりはまし
233 :04/10/06 17:52:07 ID:+1zzMwUX
もう売ってないないのにドリームキャストとか厳しかったな。w
234 :04/10/06 19:39:47 ID:FrBbVuVQ
チェルスキはスポンサー必要ないだろ
235名無しさん@実況は実況板で :04/10/06 19:50:20 ID:cFbBvsso
油様の名前でいいような<チェルスキ胸スポンサー
236 :04/10/06 19:52:45 ID:kNgmsLnv
アブラモビッツの顔写真を胸にプリントしたらいいかもしんない
237 :04/10/06 20:01:17 ID:xRAmxIkc
>>236
胸トラップし難いじゃないかw
238_:04/10/06 20:06:05 ID:trlm/1sh
>>236
そんでメンソールの代わりに油ぬれば完璧だな。
239 :04/10/06 20:07:13 ID:X0p6qpJT
>>237
胸トラップ厳禁w
240 :04/10/06 20:10:04 ID:kNgmsLnv
ちゃんと鉄の格子で守られた写真をプリントしたら
胸トラップしてもいいかもしんない

241 :04/10/06 21:12:36 ID:t73HTbUL
emiratesのフォントが腹立つ
もっとカクカクしたのだったりイタリアックにしてみたらいいと思うんだけど
242ヌルポ:04/10/06 21:56:40 ID:hQ+5QxpD
エミレーツは日本市場にも興味を示してるね
今年始めのオリンピック最終予選の時
スタジアムに日本語広告出してたし
243名無し募集中。。。:04/10/06 22:07:22 ID:Ksl39IvW
杏里最近自分で点決めてもうれしそうじゃないのに、レジェス決めたときめっちゃうれしそうだよなw
244 :04/10/06 22:11:59 ID:HxtG/a4W
ドリキャス・ユニじゃ絶対優勝できないと思って、
暗澹たる気分になったものだけど、
最後にはプレミアとったからなぁ…
245 :04/10/06 22:16:32 ID:kNgmsLnv
【芸スポ速報+】 【サッカー】アーセナル新本拠命名権は15年201億円 建設費は718億円
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097025953/l50
246 :04/10/06 22:28:27 ID:FnHZUZqk
だれか胸にエミレーツが入ったガナのユニの画像作って!
247 :04/10/06 22:33:21 ID:t73HTbUL
248 :04/10/06 22:33:30 ID:xRAmxIkc
>>246
O2を消して画像を作るなんて出来ません!
249 :04/10/06 22:58:04 ID:VtFgUBjn
来季、酸素不足にならないようにな
250ヌルポ:04/10/06 23:10:07 ID:hQ+5QxpD
来期までは酸素見れるんだろ?
251 :04/10/07 00:00:03 ID:wpmhIBHB
>>228
契約金がいつ支払われるか、何だろうけど。
胸スポンサーは再来年からだけど、
エミレーツ・スタジアムの名称は今日から使用されるんだろうから、
既に何割かは支払われてるんじゃないだろうか。

それでCB獲れれば言うことはないが。
252 :04/10/07 00:01:29 ID:EMbHJPKf
そこらへんは公式に全部出てる
253北ロンドン:04/10/07 00:03:28 ID:ozrE+c1q
中東様々だな
てかナイキの金どこいった?
借金返済に充てたのかな
254 :04/10/07 00:14:47 ID:wpmhIBHB
>>252
レスthx!
公式見てみるよ。
255 :04/10/07 00:42:20 ID:5uCIggBf
もし冬に補強できるなら、誰獲るんだろう?
また若手の有望株かな?
256 :04/10/07 00:55:43 ID:9oEi2iAX
エミレーツ金ドンドンだしてくれ!
257 :04/10/07 01:26:03 ID:pp8lHg7Q
>>233
日本では発売中止になった後も欧米では少なくとも2002年末までは売ってた。


>>235
そんなTシャツをトニーが出してたなw


>>249-250
O2をまだ酸素なんて意味だと思ってるにわかの人もいるんですねw
258 :04/10/07 01:36:20 ID:8WT/CnuI
>>257
別に本気で酸素だと思ってるわけでなく、ただのジョークだと思うぞ。もちつけ

しかし、週末に試合が無いってのはやっぱり寂しいな。
代表からとにかく怪我無く帰ってきて欲しいものだ。
259 :04/10/07 01:38:33 ID:GIXp4IGr
>>257
・・・?
本当に酸素なんて思ってねーよ
260 :04/10/07 02:01:02 ID:bPmEg+Kk
日韓戦見終わってヘトヘトだ・・・

と思ってたら、新スタの名前決まってたんだな・・
261 :04/10/07 02:10:51 ID:pp8lHg7Q
>>259
んじゃあなんだと思ってたんですか?
262 :04/10/07 02:14:45 ID:N2yPGHI3
>>261
OnetoOne
>>259じゃないけど
263ニセリー:04/10/07 02:15:59 ID:5Zv36VCS
SGIのワークステーションだと思う
264 :04/10/07 02:30:38 ID:eVt7L592
>>260
すげー試合だったな
生だったらもっと盛り上がってただろうけど
しかし、平山が外すとはな・・・
265 :04/10/07 04:09:48 ID:qowfIrsX
上でO2じゃないとヤダーとダダこねたが>>247のやつ悪くないね 
266 :04/10/07 17:11:02 ID:eVt7L592
>>247
意外とすぐ慣れそうね
267 :04/10/07 17:39:01 ID:dSbUnReB
今シーズンのアウェイユニはなかなか良い。
268 :04/10/07 18:10:26 ID:afanf8AU
アーセナルみたいな田舎クラブが強くてもぜんぜん盛り上がらないよな・・・
さssと凋落してほしいんだけど
269 :04/10/07 18:13:48 ID:eVt7L592
釣り乙
ロンドンだぞ
270::04/10/07 18:15:27 ID:SPncDop0
>>268
ロンドンって田舎なんだ?
271CLスレより:04/10/07 18:20:55 ID:+xeBFFBc
395 名前:  投稿日:04/10/07 18:09:35 ID:afanf8AU
ムトゥははやくマンUなんか出たほうがいい
あそこで腐った選手は多いだろ
272 :04/10/07 18:22:51 ID:eVt7L592
釣りでやってるのか?
273 :04/10/07 18:35:59 ID:/t6WSnnL
1996年半ばの英国の主要都市

ロンドン737万5000人
バーミンガム98万5900人
マンチェスター39万4900人
グラスゴー60万9000人
エディンバラ45万3000人
ベルファスト28万3000人
カーディフ32万8000人

http://www.uknow.or.jp/uknow/about/100faqs/qa01.htm
274 :04/10/07 18:57:17 ID:1MuTTxB4
リヴァプール、リーズ、シェフィールド、ニューカッスル
275あげちゃった:04/10/07 21:39:11 ID:/BMTbikK
O2になったときもドリームキャストのほうがいいって思ってたけど
すぐ02になれた
276 :04/10/07 22:31:48 ID:B/2NeaPy
誰か「アンリに謝れ!」っていうAA貼ってくれ!
277 :04/10/07 22:54:59 ID:eVt7L592
レジェス選手を呼びつけたアラゴネス・コーチは「おい、幻想なんかに騙されるんじゃない。お前はあの黒んぼフランス人よりよっぽど優秀だ。もっと自信もってやらんか!」と叱りつけたらしい。
これかw アンリ怒ってるだろうなw
278 :04/10/08 00:49:12 ID:utCfRH9X
   ,,v‐v-/l_  (⌒) 
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 人種差別はいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \_________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
279 :04/10/08 00:50:20 ID:TpOYbggo
まあ、アラゴネスはとりあえず一回死んでこいや
280北ロンドン:04/10/08 00:51:30 ID:OcnjCDcW
確かニガー(超差別用語)って言ったんだろ
スペインはクロンボいないからな
281 :04/10/08 01:17:24 ID:wyvXWih4
!Reyes, Ven! Al negro digale que juegue por su cuenta. Digale al negro: !Soy mejor que usted!
!Me cago en su puta madre negro de mierda! !Soy mejor que usted!
By スペイン代表コーチ ルイス・アラゴネス

「Me cago en su puta madre negro de mierda!」 
puta madre negro = 売春婦のニガーの母親? de mierda=糞?
282 :04/10/08 01:18:57 ID:d+YDF3AG
もう英語の記事出てるよ
283名無し@実況は実況板で:04/10/08 01:23:48 ID:zS33BZC7
まあ、アラゴネスはとりあえず二回死んでこいや
284 :04/10/08 01:25:16 ID:lMShVTHz
レジェスもそんな糞ジジイ擁護するなんてどうかしてるよ。
ノーコメントにしときゃ良かったのに・・・。

ピレスめっちゃ怒ってる。当然か。
http://skysports.planetfootball.com/Article.asp?id=230256
285 :04/10/08 01:44:17 ID:uqiITp3U
ピレスカッコイイな
つうかレジェスとアンリが気まずい雰囲気にならなければ良いが
286 :04/10/08 01:51:59 ID:U3h2CGrC
>>285
そこらへんは大丈夫だろ。アンリもレジェスもどこぞのクソジジイと違って、
バカでもアホでもタコでもないし。でも、DQNではあるかw

それにしても選手層厚くなったよな…。若手も楽しみな奴がいっぱいいるし。
FA,リーグカップ残念だったな…見たい
287_:04/10/08 01:53:41 ID:4eJzXeTa
>>285
それかなり心配なんだけど
爺さんの戯言でアンリ・レジェスの関係が微妙になったら
最近やっとこ作り上げつつあるものが無になる

>>284
メディアのいる前で起きたことだから
ノーコメントするのは難しいよ・・・

でもスペイン人達は人種差別用語に対する認識が薄いかと
288 :04/10/08 02:03:13 ID:34lKoosU
レジェスって確か高校行ってないんだっけ
DQNというより無知なだけなんじゃないかな
人種差別の事とかアンリ本人が教えてあげればいいんじゃない
289 :04/10/08 02:08:06 ID:HvLXk6U+
人間の資質は学歴とは関係ない部分が大きいし、
国によっても差別用語に対する考え方は違う。
下のリンク、なぜかまんうのファンサイトだけど、
今回のことと英国人の考え方がよくまとめてある。
http://www.unitedrant.co.uk/2004/10/negro-de-mierda.html
290 :04/10/08 02:19:43 ID:pWTQlfcT
人種差別用語をジョークに使うのはスペインではOKでも、
英、仏、米等の国ではNGだって知っておくべきだったね。レジェスは。
まあ今回の事で嫌というほど分かったと思うけどもw
291 :04/10/08 02:25:01 ID:pWTQlfcT
We're not always that nice about the team from N5 (and rightly so!)
but on this one I'm sure we stand side by side.
Racism and racists have absolutely no place in football.

マンウファンとガナファンがひとつに!!w
292 :04/10/08 02:32:47 ID:08LlQVsL
内弁慶age
293:04/10/08 02:55:48 ID:bEnos9s5
アンリはガナーズ入団当初も人種差別経験したらしいしね。
やっぱ欧州での黒人差別は根強いね
294ピレス:04/10/08 03:12:52 ID:Hq3SwW3S
         ドチドチ!
Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ  Φ
ヨヨイノ ヨイ!          ||       ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
      ∧_∧. ___  ドンドン! |                         |
  W \(# ・∀・)/Wヽ  ヽ     < アラゴネス解任まだ ーーー!!?? >
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::|       |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
  ドン!(__.八 _._ノ._ノ カタカッタ  .∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
      )_)_) 凵凵 凵
295 :04/10/08 07:19:35 ID:f6ISd5Y8
レジェスにしてみれば完全なとばっちりじゃん。
立場的には正面切って監督批判をするのも難しいし、仕方ないんじゃ。
それで気まずくなんかはならないと思うよ、さすがに…

ま、アラゴネス逝ってよしは間違いないが
296 :04/10/08 08:14:15 ID:M1W1F1/t
人種差別をジョークにする国なんて、まだあったのかって感じだな。
最悪だな、アラゴネスは。

こういう奴ってリーガで活躍する黒人にも同じ感情を持ってるんだろうな・・・
297 :04/10/08 08:19:13 ID:9iRgRENT
アーセナルのクロンボが糞なのは間違いない
特にアンリは糞だからアラゴネスにはもっとがんばってほしいね(笑)
298 :04/10/08 08:30:09 ID:f6ISd5Y8
>>296
それがそうでもないみたいで、エトオなんかは親子のような関係らしい。
本人が意識して差別感情を持っているわけではないようなので根が深い。
イギリスの解説者がデサイーのことをうっかりNi***r呼ばわりして
辞職に追い込まれた事もあったけど、無意識にそういう悪態のつき方が
刷り込まれてしまってる、社会的な問題なんじゃないかな。
ただ、ピレスの言う通りで言ってしまった事の責任は重く受け止めて取るべきだと思うが。
299 :04/10/08 08:30:54 ID:xS/9OpPw
バルセロナ在住の人がやっとるArseblogで、
スペイン語における「ニガー」には差別的要素が少ないとあるね。
でもアーセナルファンにとっては問題はそこにあるわけじゃないんだよな〜
上にもあるように、ようやく良くなってきたレジェスとアンリの関係、
それをぶち壊してしまいそうで怖い。
案外、アンリって気難し屋さんだからな。
まぁベンゲルがうまいことやってくれるだろ。
3007743:04/10/08 09:14:48 ID:U5xabL0r
日本語で 茄子に蔑称の意味がなくても
アメリカで 俺は茄子が嫌いだ って
黒人に言って ぶん殴られた
友人がいる
301_:04/10/08 09:16:15 ID:j+h1yNPj
>>299
恐らくnegroはニガーじゃなくてニグロという意味なんだよ。
だけど問題はnegroの他の部分にもある。
Arseblogのupdateにも書いてあるでしょ?
アラゴネスは「クロンボ」じゃなく「糞黒人」って言ったんだよ。
「糞黒人」という言い方でも十分差別的だと思わない?

レジェスとアンリの関係は心配することないんじゃないかな。
大丈夫だよきっと。
302 :04/10/08 09:23:42 ID:9iRgRENT
これでまた根性腐ってる糞アンリがレジェスいじめるんだろうな
レジェスかわいそうに・・・
303 :04/10/08 09:42:16 ID:vLdUTtLl
スペイン国内じゃ、差別表現に対してすいぶんと温度差あるようだね
AS以外のメディアはアラゴネス擁護だなんてさ
でも一度スペインの国境を越えたら、
ジョークではすまないことを彼らも認識するべきだ
他の国なら首が飛んでるよ
同じラテンの国イタリアだって、こんなことあり得ない
304:04/10/08 10:20:20 ID:IHWNCwHy
>>303
いやいや、イタリアこそ酷いもんだよ。
特にラツィオなんか自分のチームの黒人選手にすら
ウルトラが罵倒をかましたりとか、
ヴィンテルなんかに対する扱いはかなり酷かった。
ミハイロヴィッチなんかも相手チームの黒人選手に
そういう発言を繰り返してたけど
クラブとしては逆に擁護にまわったりとかさ。
こんなこと、他の国じゃ有り得ない。
さすが右翼のドンが首相を務めるファシズムの国だよな。
305 :04/10/08 10:30:49 ID:+WwYo42u
>>297>>302
とりあえず、お前は逝ってくれ
ウザイ
306 :04/10/08 10:33:24 ID:vgQiHI83
アラゴネスは法によって裁かれるべきだ!奴を法廷に引きずり出せ!
とピレスが息巻いています
307 :04/10/08 10:51:34 ID:xijAy6Xc
原文"Me cago en su puta madre negro de mierda"
英訳 'I shit on his whore of a mother the black shit'
和訳「私はその糞黒人の売春婦の母親の上に糞をする」
こんなのがジョークで済まされるスペインって凄い
308 :04/10/08 10:59:05 ID:o7MuTSSu
ピレス、シウバ、キャンベルさん達の反応
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004462838,00.html
309 :04/10/08 11:07:24 ID:+WwYo42u
あぁ〜、マジ最悪だな
あのハゲじじぃ、ちゃんとした謝罪がないなら
ぶん殴りに行ってやりたい
310_:04/10/08 12:14:49 ID:4eJzXeTa
謝罪してるよ
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=230369

>>308
ピレスのコメントが一番厳しい・・・
他の二人はまた少し違うんだな
311 :04/10/08 12:27:27 ID:7/fkW+ao
>>310
90%の言い訳と10%の謝罪ですねw
312 :04/10/08 12:39:42 ID:+WwYo42u
>>310
”ちゃんとした”謝罪とは呼べないっしょ
単なる、自分のしたコメントの弁明じゃん
313 :04/10/08 12:44:57 ID:aZ18goIJ
ピレスのコメントは元々フランス語で、
サンの訳ではずいぶんときつくなってるが、
「そのムッシューは非難されてしかるべきだね。
大目に見てもらえる類の発言じゃないよ」
といったところが原文のニュアンス。

アラゴネスもアラゴネスだが、
スペイン全体が外の世界の有り様を、
まるで分かってないような気がするが…。
314 :04/10/08 12:45:38 ID:1pbp9eXD
そんな騒動の裏で、レーマンが(マジで)死ね!と言われてます

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041008-00000012-spnavi-spo.html
315 :04/10/08 12:48:59 ID:aZ18goIJ
>>314
レーマンもレーマンって気もするが、
バイエルンの太鼓持ちに何言われても…、
って気もするわな
316 :04/10/08 12:51:25 ID:+WwYo42u
>>314
なんかレーマン応援したくなってきたw
317 :04/10/08 12:54:47 ID:NhbNWqPg
まあ年配のヨーロッパ人は大した差別意識がなくともそのような言葉が出るんだろう。
黒人であるからという理由でアンリを貶めるためにその発言をしたわけでもないだろうし。
もちろん公の場とか、黒人選手本人に対しては言わないだろうが、乱暴な言葉の一つ、
というくらいの認識なんだろう。ちゃんとTVカメラは意識せんとな。

>>314
>だがその一方で「レーマンとの関係は良好だ」とも述べている。
これは嘘だろうw
318 :04/10/08 13:00:20 ID:tcQYG0V4
このクロンボチームはこんなんばっかだな
もっと浄化した方がいいよ
319 :04/10/08 13:15:53 ID:q6pPtloB
クロソボが浄化される前に、
黄色い猿として自分が浄化されないよう、
お互いに気をつけような
320 :04/10/08 13:23:41 ID:k0CPyn5q
日頃2ちゃんでチョン煽ってるやつも
アラゴネス叩いてそうだなこのスレw
321 :04/10/08 13:46:52 ID:KE79GuoV
レーマンは頑張ります
代表で頑張ってアーセナルでもレーマン(神)っていわれるようになるよ
頑張れレーマン。にしても氏ねは酷いなゼップのおやじ
322 :04/10/08 15:07:58 ID:I+GM2EF9
11月のスペイン戦をボイコットしようキャンペーン実施中
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004462830,00.html
323  :04/10/08 15:13:21 ID:i6aDdKfl
つーかレジェスの母親はマリ人なんだから黒人とスペイン人のハーフでしょ。
一番傷ついてるのはレジェスじゃないの。
http://www.as.com/recorte.php?id=LCO&xref=20041006dasdasftb_9&type=Ies
324名無しさん:04/10/08 16:33:32 ID:LbVaW2yG
ラッツオの過激なウルトラの差別表現と代表監督の差別表現を
同列に語っているウルトラ級の馬鹿がいるね。
アラゴネスも許せないけど新聞がフォローするのがもっと許せない。
やっぱりスペインは田舎なんだよな。
325 :04/10/08 16:39:11 ID:NBqRN+27
326 :04/10/08 16:47:37 ID:pwO8/ktE
黒人とのハーフだったら、もっと黒くなるはず
327 :04/10/08 16:52:55 ID:gt+p/+G+
ギグスは父親がクロンボですよ
328 :04/10/08 16:55:50 ID:Jx9cZ7Af
>>327
だって、ギグスは胸毛とか凄いじゃん
329 :04/10/08 16:59:16 ID:U3h2CGrC
WSMには若手タレントとしてクリシー、センデロス、ベントリー他数名が紹介されていた。
所々おかしなポジション表記もあったけど、セスクのインタビューもあったのでWSMグッジョブ。
やっぱり環境は人を育てるんだなと実感してしまうようなセスクの落ち着いたお答えでした。
WSDにはヴィエラのインタビュー。移籍騒動とアーセナルに賭ける想いを語ってた。
興味があればどうぞ
330 :04/10/08 17:05:04 ID:Jx9cZ7Af
>>329
WSMは若手特集とかやったの?
331 :04/10/08 17:12:14 ID:Y/DM61Bh
>>329
セスクが19歳とか細かいミスが多いんだよな>WSM
332 :04/10/08 18:05:10 ID:uqiITp3U
>>329
WSD買ったけど
WSMの若手タレントの方が興味あるなぁ
333粕谷:04/10/08 18:34:35 ID:m/CCb2Op
私が編集してますからねぇ、ええ。
334_:04/10/08 19:36:18 ID:pb9GVIXp
黒人系の俺から言わせると一番気に入らないのはピレス。
美形白人のアイツに何がわかるんだよ。話を大きくして楽しんでるんじゃねえよ偽善者野郎が。
335 :04/10/08 20:13:57 ID:ALdJGPFa
>>334
アンリは美形だと思う。
おまえの中には「黒人は醜い」という観念が居座っているようだが。
黒人が醜いんじゃなく、おまえが醜いだけ。
336 :04/10/08 20:26:04 ID:ujDLwHnp
あんな土色エイリアン頭のたらこ君のどこが美形なんだ?(藁
337名無し@実況は実況板で:04/10/08 20:29:56 ID:GXdP1gUu
レーマンは微形
338 :04/10/08 21:05:55 ID:kbqLd5UL
ピレス:アンリはスペイン代表監督を告訴するべき
http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/13668496?source=Evening
339 :04/10/08 21:24:08 ID:eW1KA2uE
E:パナシナイコスvsアーセナル
【解説】高木琢也【実況】西岡明彦

初回 10月20日 (水) 生中継 27:30 Ch.185
パーフェクト チョイス
340 :04/10/08 21:36:03 ID:WA/yRrN6
殺伐としてきたので、画像で楽しんでください
http://www.omnipress-images.com/cgi-bin/WebObjects/omnipress.woa
Zoekenの左横の欄にarsenalと入れて検索しる!

するとオランダのサイトだからか、ベルオタ必見ベルカンプ画像多し
(ベルカンプご一家@シルバーストーンなど)
ピレオタ必見、なぜかピレスの私服写真の山
(こういう需要のされ方をする選手だったのか?)
ビーチサッカーに興じるベンゲルなど
(どっかのキングみたいにビキニの美女侍らしてはいないが)
なぜかカーディフで決勝ゴールを決め雄叫びをあげるオーウェン…
341_:04/10/08 21:48:28 ID:IHWNCwHy
>>324
馬鹿の一言で済ますのは簡単だけど、よほど悔しかったみたいだねw
メディアセットは一国家の元首たる者やリーグ会長の差別発言を隠蔽することすらやってるよ。
342 :04/10/08 22:13:44 ID:Mhx9SCTv
こんな騒動に巻きこまれたアンリとレジェスが気の毒
別にアンリも大して傷ついてないと思うんだがな
343名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 22:30:34 ID:IGVN1k6L
まぁ何と言うか、メディアに流されすぎですね。
344 :04/10/08 22:31:21 ID:q7X4dKKP
>>341
今来てみて驚いた。自分は今朝の>>303だが、>>324は別人だよ。
それでひとつ言っておきたいんだけど、
メディアセットが>>341の書いているようなことをやっているのは本当だし、
政治、思想信条の部分で、あらゆる情報操作をしているのも本当だ。
自分はベルルスコーニが盟友クラクシの失脚を受けて、
ミランやイタリア人になじみ深いサッカーを利用しまくって、
選挙キャンペーンを繰り広げてきたのを、現地でずっと見ていた。
だからベルルスコーニのことは、当然容認できない。

しかし、イタリア社会には現政権や首相が押しつける価値に対する、
健全な対立軸が存在するのも、また確かなことだ。
だから仮にメディアセットよりの代表監督がアラゴネスと同種の発言をしたとして、
メディアセットが隠蔽しようとしたといころで、それ以外のメディアはきっと糾弾する。
社会一般の規範も、代表監督によるあのような発言など許さない。
だからイタリア全体を単一の物差しで測らないで欲しい。

スレのみなさん、長文な上ガナに関係ない話ですまん。
でも世の中白黒で割り切れるものではない。
スペインのメディアがアラゴネスを擁護しても、
今度のことで怒っているスペイン人だってきっとたくさんいることを信じて、
これでもう終わりにします。ごめんなさい。
345_:04/10/08 22:38:22 ID:pb9GVIXp
ピレスが一番の悪。大問題になって一番やな思いするのはアンリだって気付よ。なにが告訴だ。
実はアンリとレジェスの仲を裂こうとしてんじゃないのか。
346 :04/10/08 23:05:53 ID:eIb0hEN+
>>345
全くageする意味の無いレスだな。
一番の悪はアラゴネスに決まってるじゃねーか。
347 :04/10/08 23:08:18 ID:ujDLwHnp
土人がのさばってるのが根本の悪
348 :04/10/08 23:11:19 ID:N+O1Bvki
センデロスっていつもベンチにも入ってないけど現時点では戦力外ってことですか?
349 :04/10/08 23:16:48 ID:d+YDF3AG
350 :04/10/08 23:36:33 ID:jwa5/CMh
>>342
同意
一番気の毒なのはレジェス
グーナーの中にもレジェスのコメントに怒ってる人結構いるし
Arseblogはレジェス擁護に必死

アンリは今までにもっと酷い差別行為を受けてきたし
この程度の事ではさほど傷つかないと思う
351_:04/10/09 00:23:04 ID:uMk4UvuE
要するにピレスがレジェスにポジ奪われそうだから騒ぎを大きくして二人の仲を裂き晴れて自分がレギュラーにということでFA?
352 :04/10/09 00:43:11 ID:rle5ouYN
ピレスがレジェスに奪われたくないのはポジションでなくアンリ。
353_:04/10/09 00:46:19 ID:KlGEoRxE
あまりのラブラブぶりに嫉妬したんだろうな。ポジション奪われた事よりアンリ奪われた事がむかついたんだろ
354 :04/10/09 01:00:47 ID:GZ4JVIk/
レーマンのゴールキーパー論
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0233.html
355 :04/10/09 01:05:06 ID:XZUjTeWd
今更そんなの貼られても
356名無しさん:04/10/09 01:43:57 ID:Sn4ElPOq
とりあえずキャプテンを白人にしよう
クロンボだとバカにされるし
CL優勝できないしな
357 :04/10/09 01:48:01 ID:ZU9h8OGy
じゃキャプテンはレーマンで決定な
358愛のままにわがままに:04/10/09 01:53:41 ID:Sn4ElPOq
>>357
禿道
359 :04/10/09 03:06:06 ID:Ek8hTQIx
>>349
頭身がすごい。アーセナルはこんな選手ばっかりだな。
俺は…orz
360名無しさん:04/10/09 03:30:43 ID:B1cipVUm
>>304
>>341
無知は罪だよw
現場で物を見ないでメディアの情報だけで価値を判断するのは恥ずかしいこと。
お前は反省しるw
361 :04/10/09 03:31:17 ID:ZU9h8OGy
センデロス体の半分が脚だな
362  :04/10/09 07:59:09 ID:7sXAuC+G
>>360
端から見ると君の方が噛み付いてるだけで何も知らないように見えるよ。
それと、そうやって無用に人を煽ってスレの雰囲気を壊すくらいなら、
君の豊富な現場で得る?情報でこのスレを盛り上げてくださいな。
363±:04/10/09 08:08:47 ID:Croku8nW
>>360

>>324のラッツオってラツィオのこと?
柱谷哲二かと思ったw
364 :04/10/09 11:39:58 ID:RLqDG0Jq
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041009ie01.htm
どこだろうね?フェイエ?
365_:04/10/09 15:12:10 ID:FOlqzgoQ
ダビッツが筋肉増強剤のナンドトロンが検出されて出場停止処分になった事が
あるし、F・デブールもドーピング疑惑で出場停止くらってる。
オランダは結構緩いみたい。
366 :04/10/09 15:53:43 ID:qLlMJHAh
それで大先生の髪の毛が...
367 :04/10/09 15:57:42 ID:UHbxMo/g
だからオランダ人は若禿が多いのか
368 :04/10/09 16:08:27 ID:d9hs6W+8
イタリア人ほど直接的な表現をする奴らはいないぞ
中田のことを「アーモンド眼の東洋人」と新聞は書くは
ムトゥやチブーをチームメイトたちが「ジプシー」と呼ぶ。
それがたいした問題にならないのは
イギリスほど異人種同士の仲がギスギスしていないからだ

さんまの番組で黒人が馬鹿扱いされているが
イギリスやアメリカなら問題になっているだろう
369 :04/10/09 16:20:25 ID:d9hs6W+8
ゲルマン人と黒人の確執を我々にまで巻き込んで大事件にしないでくれ
370・∇・:04/10/09 16:31:56 ID:Croku8nW
>>360
これからおまいはラッツ男ってコテハンでいいからなw
371 :04/10/09 17:04:35 ID:ClXPafew
>>369
ゲルマン人ってだれ
372 :04/10/09 18:33:53 ID:IrJONAEe
フェイエノールト
セヴィージャ
アトレチコ・ミネイロ
セルタ

スポナビの記事の選手だけ。
373 :04/10/09 18:46:31 ID:oPLyUw0h
ところで、最新のFour Four Twoでは巻頭の質問コーナーがヴィエラだ。
移籍問題の事情なんかについても結構フランクに語っていると思うし、
面白いので一読をおすすめする。
例のあだ名の由来なども明らかに!(w
374 :04/10/09 20:24:31 ID:PAZ+2qTk
>>373
それって今紀伊國屋のBookwebで売ってる
バルサ特集号ですか?
375_:04/10/09 20:27:02 ID:B1cipVUm
やや荒れだな。
376・∇・:04/10/09 21:04:37 ID:Croku8nW
そうだな。
ここは一発、ラッツ男が現場の直撃取材で得た情報から判断した
内容の濃い書き込みで盛り上げて
いつもの流れに戻してくれないとなw
377  :04/10/09 21:36:02 ID:7sXAuC+G
>>360

40 名前:名無しさん :04/10/08 16:37:52 ID:LbVaW2yG
シェスタと一緒で感覚がずれてるね、スペインって。

それをいうならシエスタw
378 :04/10/09 21:43:26 ID:S2I7nNQP
こりゃ付ける薬ないわな
379 :04/10/09 23:01:25 ID:9rc/HnNM
アラゴネスは直接アンリに謝罪する為ロンドン行きを考えている?
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=26283&progr=0
380_:04/10/09 23:08:02 ID:22f6q+g9
>>379
スペインのサッカー協会の公式にも出てる。
381 :04/10/09 23:12:17 ID:9rc/HnNM
>>380
あ、そうなんだ。じゃあホントっぽいな。
協会から謝りに行けって言われたのかなw
382_:04/10/09 23:24:26 ID:22f6q+g9
>>381
とりあえずレジェス本人がアンリと話をするつもりでいるらしく
レジェスのためにも張本人が行くのが一番よいとは思う。
始めは誰か(名前忘れたw)がアラゴネスにアンリに
手紙を書くように言ってたけどそれが直接ってな流れになってる。
383 :04/10/10 01:46:57 ID:sMDbMSpq
>>374
その次の号だよ。
表紙はリオで中も奴のインタビューがメインなのがちょっとあれだが。
384 :04/10/10 05:09:25 ID:adCRcFwY
385 :04/10/10 10:31:50 ID:2+MSKI80
赤血球多かったヤシは誰だろう‥?

とりあえずレーマンおめ
386 :04/10/10 13:21:28 ID:ySNUOdvK
フランス代表迷走中ですな
代表の流れをクラブに持ってこないといいが
387 :04/10/10 13:40:12 ID:mI7gc4Lb
>>385
ここ数年って言ってるけど実際はフランス人たちだろ
388 :04/10/10 13:46:48 ID:0fme0bdm
レーマンじゃない?
昨年の不調はそのせいかと。。
389 :04/10/10 13:56:14 ID:3RIG3Aw/
>>364
でもその記事読んでほっとした
少なくともガナはEPOを使ってないって事だから
EPOってかなり危険な薬物なんだよね
使用したスポーツ選手が何人も死んでるらしいし
390 :04/10/10 14:05:18 ID:3IBL9Iry
391:04/10/10 18:52:20 ID:6KF0ncMB
>>363
哲二って4年ぐらい前にわかローマファンってのを売りにしてたな。
兄貴のスイカップ揉みはにわかラツィオファンで。
でも兄弟そろって解説は、「〜〜は○○ですからぁ…」ばっかで
二人ともラッツオ、ラッツオって言っててカッコ悪かった。

しかし、実況でもピエール西岡が長い間ラッツオって言ってた。

>>324>>360の発言って
内容から見て西岡本人の可能性も有り得ないか?
彼ってガナフアンらしいし、
このスレを結構見てるっぽい発言も多いし。
でも、もっと人が良さそうだから、やっぱ有り得ないか…。
392 :04/10/10 19:05:46 ID:0fme0bdm
本人でよいよ。
いずれにせよ、もう来るな。
393 :04/10/10 19:16:24 ID:BOoOoemc
モリーニョ、マウリーニョ、ムリーニョ、モーリーニョとかもいるな
ムリーニョは活字だけだけど。
394名前いれてちょ。。。:04/10/10 19:50:51 ID:dZ87/nHv
セル「きさま…ベジータだろ!?違うのか…!?」
レーマン 「オレは…スーパーレーマンだ!!」
395 :04/10/10 20:50:16 ID:0fme0bdm
>>749
ごめん。分かんない。
396 :04/10/10 21:14:41 ID:An+B/6t6
>>395
好き
397 :04/10/10 23:31:55 ID:wsS29cbm
情熱大陸でやってたけど
玉ちゃんがアーセナル好きなんだって
398 :04/10/10 23:44:43 ID:EXbl9vFJ
ただウイイレではマンU使ってたけど
399 :04/10/10 23:45:51 ID:OSfHomSt
アーセナルって選手とか監督に評判良いよね
400 :04/10/11 00:05:24 ID:2Tqj2KkB
マラドーナも試合見てるって言ってたね
401 :04/10/11 01:03:59 ID:Xa+l9ert
>>304>>341は自分が大好きなスペインが叩かれて悔しいから
イタリアを持ち出したんだろうな。イタリアにも差別はあるしイギリスにだって
あるが代表監督レベルで差別発言などありえないしマスコミがそれを擁護なんて
言語道断だね
セスク問題を逆恨みして荒らしに来たり最低極まりない
402 :04/10/11 01:18:48 ID:TAWp4GOd
セスク問題っつっても、最近バルサもアルゼンチンから12才のガキを
引っ張ってきたから何も言えないでしょ。
403 :04/10/11 01:40:02 ID:oXSR2IEB
差別する意図は無くともうっかり差別用語が出てしまった、発言がメディアに乗ってしまった、
といった事は英国だろうがスペインであろうが日本であろうがどこでもあって、度々問題になる。
ガナーズにおいては以前にもイアン・ライトとシュマイケルの件でマスコミが大騒ぎした事があったな。
しかし差別主義者の集団が、試合中に黒人選手とみれば誰彼構わず罵声を浴びせるような
例はさすがにないね。
404 :04/10/11 01:55:26 ID:SjWdRD84
俺様
テヘランの珍事でいい気になってるレーマン選手は「キャリアの終わりまでガナーズに
いてやったっていいぜ」と恩着せがましいことを言ってるらしい。

イェンス・レーマン選手
「アーセナルが泣いて頼むならキャリアの終わりまでいてやったっていい。ゲルマンの
ショボいクラブに行ったって知れてるしな。こっちじゃストレスも少ないしさ、ドルトムント
時代に比べて健康的に暮らせるよ」
405 :04/10/11 02:03:49 ID:f/FqSOj/
0-0ネタは専用スレ行け
あのオッサンの超意訳に用はない
406 :04/10/11 02:37:24 ID:aSb36E55
面白くもないのにやたら貼る奴がいるんだよな
407:04/10/11 06:34:21 ID:yI7bDyIY
>>401
ラッツ男O2
408 :04/10/11 09:42:38 ID:rAV5xtf0
アーセナルファンの方々、知ってたらちょっと教えてください。

プレミアリーグ共通のネーム&背番号、って97-98シーズンからだと思うんですが、

字体は全く変わってないんでしょうか? それとも途中マイナーチェンジしてるんでしょうか?

昔のユニにマーキングしようと思い、質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。m(_ _)m
409 :04/10/11 09:47:33 ID:9egS9Un0
たまにはガツンと
点のとれない原因がアンリ選手にあると固く信じているドメネク・コー
チはベンチに落とす事も考えているようだが、本人からすれば「シセの
バカが邪魔だ」と怒鳴り倒したい気分だろう。

レイモン・ドメネク・コーチ
「今のアンリは自分を見失っているとしか思えない。チームも彼に頼っ
ているわけではないから機能しないと判断すれば外れてもらう事にもな
ろう。アンリ中心のチームを作る?馬鹿を言ってもらったら困る。では
怪我でもして起用出来なくなったらどうするのかね。誰かに依存した
チーム作りなどリスクしかない。誰が出ても同じように戦えるのが強い
チームではないのかね」
410 :04/10/11 11:38:24 ID:GM8Yjyfd
   /  ,,=・-   -・=、\
  │        \   | > o
  │        /   | \   _
    \    ノー     // ノ \   )
411 :04/10/11 12:18:16 ID:MmWloRNc
>>409
それ前のフェロー諸島戦後のインタビューじゃん
昨日のアイルランド戦後のインタビューではアンリの事誉めてたらしいよ
412 :04/10/11 16:38:24 ID:vt/g5naw
サンティニにせよドメニクにせよ、
アンリを生かすシステムが作れない監督なんだよね。
やりづらいんなら外してもぜんぜん構わないと思うが、
それをアンリのせいにするのはやめてもらいたいものだ。
批判されるのが怖くてはずせないなら、なおのこと。
413 :04/10/11 16:55:04 ID:cs34rCJR
ていうか、自分のプランに当てはまらない選手を呼ばないで欲しい。
ましてやフル出場なんてさせんな。
別に生かすシステムなんて作らなくていいよ。作れなくても全然構わない。
414 :04/10/11 19:18:35 ID:Bv8FYqq8
外さないのは期待できるのがアンリしかいないからでは
トレゼゲも怪我多いし
415 :04/10/11 20:13:50 ID://rcrMZJ
>>414
それだったらアンリを生かすシステムにすれば良いのにね
416_:04/10/11 20:59:00 ID:zzcQ/alL
レーマンおめでとう
イラン戦すごかったらしいね

ぜひアーセナルでも神になってください

イラン戦みたいけどみれないよね。。。
417 :04/10/11 22:35:06 ID:LO7WRIRy
ビッグなスポンサーのおかげでベンゲルは結構な額の補強資金使えるみたいね。
ワールドクラスの選手が来そうじゃん。期待してるよ。
あと  Around 9,000 of the 60,000 capacity will be premium seating and bring in as much revenue as a packed house at Highbury.
このセンテンス、9000のプレミアムシートだけでハイバリー満員と同じだけの収入があるって本当?
そんな馬鹿なことあんのか。そんな高いシート誰が買うんだ
418_:04/10/11 22:40:19 ID:zzcQ/alL
419 :04/10/11 23:06:06 ID:vt/g5naw
>>417
38,500人×約£40÷9,000=約£171

ゆったり座って観戦できるんなら、俺だったらそれぐらいは全然出すなぁ。
420 :04/10/11 23:31:47 ID:SHuNyn8U
>>418
いつ見ても最高w
421 :04/10/11 23:59:44 ID:Pw7DFBGi
エミレーツスタジアム・ヴァーチャルツアー
ttp://uk.pg.photos.yahoo.com/ph/cgjbbar/slideshow2?.dir=/fd91&.src=ph&.beg=0&.spd=2
422 :04/10/12 00:23:40 ID:X+ygQmlC
12月16日のA代表 ドイツ戦日産スタジアムは、レーマン来るかなあ、先発かな(;´Д`)ハァハァ

ガナのGKユニ着ていってもいいでつか?(;´Д`)ハァハァ
423 :04/10/12 00:34:20 ID:ILk++8KG
>>421
(・∀・)イイ!!
>>422
俺はガナのレーマンのユニもって行く・・・
多分、着ないけど
424 :04/10/12 00:37:57 ID:HPs1zAUT
>プレミアムシートだけでハイバリー満員と同じだけの収入があるって本当?
よくわからんが、アメスポなんかだとそんな感じ。
収益の高いスウィートシートを数多く設置するために新アリーナを建設してる。
逆にいえば、いくら満員でもスウィートシートが少ないような古い建物では儲からん。
ズレるがプロ野球も、主に企業相手の年間シートが売れな儲からんとかいってるよね。
425_:04/10/12 00:40:34 ID:sCs9FWol
ベンゲル暇で仕方ないんだな・・・w

しかし戻ってくる選手達は2戦ともフル出場してくるの
ばかりぽいっけどビラ戦は大丈夫なのか?
426 :04/10/12 00:41:39 ID:ILk++8KG
>>424
アメスポって?
427 :04/10/12 00:57:27 ID:OQAhit3n
>>426

NFL、MLB、NBA、NHL何かのことでないの。
428 :04/10/12 00:59:40 ID:ILk++8KG
なるほど
サンクス
429 :04/10/12 06:58:19 ID:PR+Wl7UT
オマーンにも"Arsenal"があるみたいだな。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20041011_20.htm
ドゥールビーンは8月、同国1部アルサナルからドファールに移籍しようとし
た。しかし、アルサナル側が保有権を主張したため、交渉は不成立。そして、
同国初のFIFA提訴という問題に発展してしまったのだ。所属クラブでの出
場が難しい苦境は、日本戦を前に暗い影を落としている。エースの不調はオ
マーンの致命的な死角となる。
430 :04/10/12 18:56:38 ID:FXtISiJs
おひさるにリザーブマッチの結果出てる。
ルポリたんのゴールで勝ったらしい。センデロスはキャプテンマーク巻いてるんだな…。
431 :04/10/12 19:58:44 ID:cdqbLONJ
ベンゲルはセンデロスをベンチ入りさせたいんだけど
それをやるとチーム唯一のベテランサブDFシガンが出て行ってしまうので
試せないのかな?
432 :04/10/12 20:29:04 ID:f9eUSwSb
そこらへん全部公式に出てるから
433 :04/10/12 20:35:29 ID:BRXmZzDr
>>432
全部公式に出てるんだから、ここに来るなよ。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
434 :04/10/12 20:38:51 ID:sR6MFQ1A
英語読めない馬鹿が発狂したか
435 :04/10/12 20:41:25 ID:pfnk6CLU
”センデロス”でスレ内検索ぐらいしろ

348 名前: [sage] 投稿日:04/10/08(金) 23:11:19 ID:N+O1Bvki
センデロスっていつもベンチにも入ってないけど現時点では戦力外ってことですか?

349 名前: [sage] 投稿日:04/10/08(金) 23:16:48 ID:d+YDF3AG
ここに書いてある
ttp://www.arsenal.com/article.asp?article=227230&title=Senderos+on+slow+road+to+first+team
436 :04/10/12 20:45:23 ID:BRXmZzDr
アホか。英語も読めるし、ドイツ語も読めるし、ギリシア語も読めるわ!
鬱陶しいのは、すぐに、既出だから、とか、ミネキネタはいいから、とか言っちゃう、
オマエラの腐った魂なんだよ。
分かるか、魂だ。
( ゚Д゚)イッテヨシ
437 :04/10/12 20:46:57 ID:O7KuxOvJ
いや、ミネキネタはマジでいらんべ
438 :04/10/12 20:48:30 ID:7Lf4cFVQ
いつもエンパテのコピペしてるバカか
439 :04/10/12 20:48:41 ID:FD/4PRjS
ご推薦
バルセレソンは「新しいサンバスターを仕入れたいが誰がいいかね?」
とホナウヂーニョ選手に相談したらしいが、彼は「アーセナルのエ
ドゥ」と答えた模様。なおバルセレソンの意向は「ジウベルト・シウ
ヴァの方が獲りやすいんじゃないの?」。

ホナウド・デ・アジス・モレイラ "ホナウドII" 選手
「エドゥは素晴らしいクオリティを持ったバルセレソンに相応しい選手
さ。中盤ならどこでも出来るのが魅力だよ」
440 :04/10/12 20:57:25 ID:KR2CgwcL
>英語も読めるし、ドイツ語も読めるし、ギリシア語も読めるわ!
英語・ドイツ語・ギリシア語習得は普通に凄いなとオモタのは漏れだけか?



(´-`).。oO(レーマンのためだけにドイツ語習得した漏れも馬鹿だな‥)
441 :04/10/12 20:57:36 ID:Bl06mRZm
ロンドンハーツにリオが出てるw
442 :04/10/12 21:01:47 ID:Bl06mRZm
誤爆スマソ
443名前書けって五月蝿いよ。:04/10/12 21:05:10 ID:hrjmbqXU
確かにギリシア語はスゴイと思う。
何がスゴイって習得する気が起きるのが素晴らしい。


・・・と思ったけど読めるだけか?外国語は話せてなんぼだろう。
444 :04/10/12 23:53:47 ID:sR6MFQ1A
スポナビとミネキんとこ愛読してる馬鹿がふかしてるだけだろ
445 :04/10/12 23:57:53 ID:3kaSLj8o
そろそろメディア的な選手獲ってほしい
ベルカンプも引退でスタジアムも移るんだし
446_:04/10/13 00:01:01 ID:dOaFncVi
メディア的な選手って・・・たとえば誰?
447 :04/10/13 00:07:50 ID:VvscIx4A
ベッカムとかイルハンとかFC東京の増嶋とか
448 :04/10/13 00:19:48 ID:8ilVU982
冗談にしてもきつい面子だな
449 :04/10/13 00:30:52 ID:fksKTIe6
なんだかんだ言っても稲本を獲ったチームだからなぁ。
450 :04/10/13 01:12:24 ID:WJZ1tT4n
>>443
しかも、レスに書いてあることが事実であるという保証は
どこにもないわけで。
451 :04/10/13 02:10:55 ID:M8N1Xsna
今野獲得きぼん
452\____________/ :04/10/13 03:52:48 ID:wwWUC6aF
       ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
453 :04/10/13 04:23:02 ID:1YpbIJS2
キモヲタAAでスレを埋めるのはやめてくれ・・
まだ、うんことかちんこのAAの方がマシだよ
454 :04/10/13 04:23:30 ID:44e6xuqO
アーセナルってイギリスでは嫌われ役なクラブなの?
なんか、そんな内容のカキコみたんだけど
455 :04/10/13 04:42:02 ID:1YpbIJS2
>>454
80年代ぐらいまでは、スパーズサポの方が断然多かったらしいよ
でも、ベンゲルになってからは嫌われ役っていうイメージも
変わりつつあるんだと思う
456 :04/10/13 05:44:18 ID:M8N1Xsna
>>454
嫌われ役はマンUだと思う
457 :04/10/13 10:31:45 ID:q/wXVQaM
>>454
ビデオやDVDがあれほど出てるクラブが、嫌われ役のはずない。
80年代ごろも、嫌われ役というよりは、「つまんながられ役」だったと思う。
458ネタがない・・:04/10/13 11:46:26 ID:2Ol1Gaqd
もうすぐ、僕のプレミアライフDVDが発売
そのフィーバーピッチ、
米でリメイクが決まってますが
なんと、アーセナルがボストンレッドソックスに変わってる!!

ということで、こんなん考がえてみた

アンリ → P・マルチネス
キャンベル → オルティース
大先生 → シリング
ピレス → デーモン(ひげもじゃの人)
459名無しさん@実況は実況板で :04/10/13 17:12:23 ID:IOCE6XLd
10/16(土)22:55〜 JSPORTS2(Live)
アーセナルvsアストンヴィラ
解説:東本貢司  実況:八塚浩

副音声めんどくさいなぁ
460::04/10/13 17:22:04 ID:0YUZPKXE
来週のまんう戦でコージー外してくれるなら、
今週は我慢してやってもいいかな。
461名無しさん@実況は実況板で :04/10/13 17:29:58 ID:IOCE6XLd
来週は普通に西岡粕谷コンビじゃね?
462 :04/10/13 17:58:58 ID:gRRgBWrv
マンU×ガナは高木と西岡でガチ。
463::04/10/13 18:05:02 ID:0YUZPKXE
コージー、粕谷、大砲はまんう寄り。
西岡はガナ寄りだからな。
どうするんだろ。
464 :04/10/13 18:22:10 ID:NNOXsaJp
>>458
野球は分からないけれど、そうやって予想するのたのしそう。
日本でもレッズあたりでリメイクすれば、売れるんじゃないの?w

アンリ→エメルソン
キャンベル→坪井
大先生→福田
ピレス→田中達也

。。。ごめん、無理があったw
というか、アンリもキャンベルもピレスも、大先生も?、原作には出てこないよね。
映画のほうは違うの?

ところで、フィーバーピッチって、レンタル屋さんとかに普通にありますか?

465名無しさん:04/10/13 18:36:45 ID:6PmnP3+5
ジウベルトの復帰はいつ頃になりそうですかね?
466 :04/10/13 21:07:25 ID:0r4N1Btq
>>464
映画は88-89シーズンを舞台にしたラブコメだよ。
大筋は原作とはぜんぜん別。
主人公は小学校の国語の先生で、数学の女教師と付き合ってて、
サッカーのせいでいろいろすれ違う、って話。
でも原作の子供時代のエピソードとかはフラッシュバックで出てくる。
アーセナルは当時のテレビ中継映像が出てくるだけ。
でもハイバリーの雰囲気とか、当時のファンの生態や気持ちは描かれてるから、
選手見たさじゃなければそれなりに面白いよ。

> というか、アンリもキャンベルもピレスも、大先生も?、原作には出てこないよね。
> 映画のほうは違うの?

アラン・スミスは出てくるぞw
467 :04/10/13 22:12:28 ID:JvLSPL08
そういや、マンU対ガナって
西岡、粕コンビしか記憶に無いな。

爺、粕コンビでも見てみたい気もするが。
468名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 22:31:32 ID:lAO728Xo
01〜02の優勝決定試合は西粕高トリオだったんだがねぇ〜
469 :04/10/13 22:43:29 ID:JvLSPL08
>>468
そうだったっけ?全然記憶に無いや。orz
よく覚えてるな。
470名無しさん:04/10/14 01:12:30 ID:BV8I/rWD
ルポリが見たいんだけどまだかな?
トップチーム昇格は無理としても1試合ぐらいはベンチ入れてくれ。
471 :04/10/14 01:24:42 ID:SnJF419a
>>470
うーん、まだ若いし体も出来てない印象があるから無理はしないのでは。
カーリングなら十分出番ありそう。
あと、コンスタントによさげなのはラーションかな。
ちなみに昨日のリザーブはセンデロスが凄く良かったようだ。
472 :04/10/14 01:26:54 ID:xkCkGUlo
そのカーリングは見れない訳だが...

で、ラーションってだれですか?
473_:04/10/14 01:32:01 ID:B6oFwJpl
でもルポリってCLの選手登録に入ってたような・・・
もし最後のHでの試合を残してGLの突破決めることが出来たら
そこで見ることが出来るんじゃないかなんて思ってるんだが。
474伸介:04/10/14 01:46:16 ID:/vsQ7rjY
そろそろ負けた方がいい
475 :04/10/14 01:46:42 ID:SnJF419a
>>472
あっそうか… orz
ラーションってのは左MFのセバスティアン・ラーション。
今んとこリザーブの全試合に出てるよ。
ポジション的にはかなり食い込むのが厳しいところだけど…

>>473
なるほど、それは十分あり得るね。その位楽勝で突破してもらえると
ファーストチームも休めていいんだけどな…
476 :04/10/14 05:29:16 ID:N4nYXVaR
アンリ代表でもゴール
普通にうれしいな
477 :04/10/14 07:02:56 ID:XfipUcmS
しかし昨日のアイルランド戦見ても
メチャメチャ疲れてるっぽいんだよな
ヴィラ戦で休ませられないか
478 :04/10/14 07:31:04 ID:I10ZkvCB
ヴィラ戦では、レジェスとアリの若いツートップが見たい...





(´・ω・`) アリ... .
479 :04/10/14 11:48:05 ID:1+Y/kvF8
Holland [4 - 1] Finland

28' [1 - 0] v. Mosselveld
32' [2 - 0] E. Hamdaoui
53' [2 - 1] Kuqi
85' [3 - 1] Huntelaar
88' [4 - 1] v. Persie (pen.)  ←
480(-.-):04/10/14 15:51:51 ID:JTfw697h
ユーベからビエラを引き抜いたときは
どーなるかと思ったが
予想以上に成長したな
481 :04/10/14 16:10:14 ID:rgT9x7++
>>480
いろんなスレでがんばってるな。まあ健闘を祈る
ヴィエラといえば、今日のArseblogのヴィエラについては傑作だった
482_:04/10/14 20:20:12 ID:FnJTeaz6
>>480
そんなエサには釣ら(ry
483 :04/10/14 22:23:29 ID:8S4QN65O
おお、PLUSのヴィラ名勝負選に01-02のハイバリーでの試合が!
あの年はヴィラパークの試合も凄かった!
シーマンのPKセーブからピレスの超ビューティフルゴールまでの流れ。
あの頃くらいまでは、CL負けでも今ほど悔しくなかったし…。
484(-.-):04/10/14 22:34:17 ID:JTfw697h
十分釣られてるよ君達
485 :04/10/14 23:28:31 ID:t99JIzXQ
FA、カーリング杯と放送ないんだったらてっちゃんのマンセー解説聞けることもないんだね
それはそれでちょっと寂しいかも
あとてっちゃんバイオのCMに出てるね
486 :04/10/15 01:16:09 ID:+Lw0DEo1
てっちゃんの世渡りの巧さには感嘆するな
487 :04/10/15 04:42:10 ID:BLB5KhaL
ベルカンプの位置にピレスをどんどん試してホシイ
488明治チェルシー:04/10/15 07:48:16 ID:FuEyWdA7
君達よりチェルシーのが強いよね?
489:04/10/15 12:11:01 ID:ASulzpt8
>>480
ユーベ?
ミランですよw
490:04/10/15 12:12:38 ID:ASulzpt8
>>488
そりゃあ、単なる一ファンの我々よりは強いでしょw
491 :04/10/15 12:57:29 ID:IyIpBIx1
>>489-490
おまい・・ それはわざとやってるのか・・・?
492 :04/10/15 18:14:59 ID:FMntFyZM
>>491
別に問題ないようにみえるが
493 :04/10/15 20:26:56 ID:9JrD4wei
494 :04/10/15 21:28:39 ID:C5zpMDXZ
>>493
The footballer, using his countryman Dennis Bergkamp as an interpreter,
was ordered to report to a police station today with his car documents

using his countryman Dennis Bergkamp as an interpreter,
なんつーガキだ・・・
495 :04/10/15 22:40:18 ID:2tnpvcuY
>>494
ワロタ
馬鹿か大物のどちらかだなw
496 :04/10/15 23:40:20 ID:WCjOa3le
>>494
なんか、トッティ臭、ベッカム臭と同じ臭いがするのは気のせいか?
497 :04/10/16 00:13:29 ID:j+gk8Nzp
テスト
498 :04/10/16 00:27:32 ID:XnXxmJNK
アーセナルDQNの伝統を継ぐものかもなw
まぁ、早く結果残せるようがんがって欲しい。
499 :04/10/16 00:34:47 ID:XnXxmJNK
連投スマソ。
予選もあったしCLも睨んでか、フレディ、エドゥは召集されてないな。
クリシー、ホイトも外れて、サイドバックの控えがいないな…。
500 :04/10/16 00:41:57 ID:nJ/nMGjX
そこでシガンですよ
501 :04/10/16 00:42:26 ID:bQb92dlB
リュングベリはハムストリングの怪我だと思う
502_:04/10/16 00:42:58 ID:7qKTCxBJ
リュングベリの代わりはペナントがスタメンで来るかな・・・
503 :04/10/16 01:07:49 ID:QeAaL2rZ
ペナントも膝をやってdoubtfulらしい
アシュリー・コールも足首が本調子じゃないらしいが、
クリシーはもっと悪いのでがんばらざるを得ない
で、ピレスは代表で心身共に消耗しきっているという
結構クライシスかもな
504 :04/10/16 01:10:24 ID:7BVVa+5N
ヴェンゲルのことだしピレス使うだろうな。

あまり冒険しないからね。
505 :04/10/16 01:16:54 ID:bQb92dlB
左レジェスで右ペナント、とか。
もしくは右にフラミニ(あるいはフラミニは中に入ってセスクが右?)とか。
レジェスも休ませたいならファンペルシーも左できるし。
ヴェンゲルが上手くやりくりしてくれることを祈ろう。
そして、怪我人が早く回復してくれることを祈ろう。

左バックの控え、ということでふと思い出したんだが、ギャリーは今どんなもんなんだろうな。
506 :04/10/16 01:21:45 ID:QeAaL2rZ
最近調子が悪くても、ヴィラは本来侮れない相手だと思うが…
それにインターナショナル・ウィーク開けは、がらりと様相変わったりするし
それからベンゲルが冒険しないと言うけど、
これと思った若手は使っているんじゃないか?
コールとかコロとかセスクとかも
アネルカやアンリもそこに入るかもしれない
507_:04/10/16 01:26:37 ID:7qKTCxBJ
確かに昨シーズンはクリシーにレジェスをCLの大舞台で
スタメンにして来たりしたし、ベンゲルが使いたいと思えば
厭わずに使ってくると思う。
508 :04/10/16 02:18:41 ID:V6PlAUZX
>>494
大衆紙が、たとえば
asking his countryman Dennis Bergkamp for a linguistic help,
なんて書くと思うかい?
509 :04/10/16 02:23:03 ID:VjPACfCO
“新レジェス現る”セビージャのディエゴ・カペル
http://sports.livedoor.com/trackback/396393

「実は同選手には前々からバルサからの触手が伸びており、
それから選手を守るために15歳時にすでに同選手とはプロ契約を結んでいる。」

17才以下はプロ契約できなかったんじゃないの?
無知なんで教えてクレー
510 :04/10/16 06:10:36 ID:VMpLbVPB
>>509
スペインじゃ18歳になるまでプロ契約は結べないはずだけど
でも、18未満の下部組織の選手にも給料支払われたり違約金設定できたりするみたいだね
そこらへんよく分からない
511明治チェルシー:04/10/16 15:49:31 ID:a9QmZ3WX
ニガーニガーニガー
ニガーニガーニガーニガー
ニガーニガーニガーニガー
ニガーニガーニガーニガー
ニガーニガーニガーニガー
ニガーニガーニガーニガーニガーニガーニガーニガー
ニガーニガーニガーニガー
ニガーニガーニガーニガー
ニガーニガーニガーニガー
ニガー
ニガーニガーニガーニガー
ニガーニガーニガーニガー
ニガーニガーニガーニガー
ニガーニガーニガーニガーニガー
ニガーニガーニニガーニガー
ニガーニガーニガーニガーニガー
ニガー
ニガーニガーニガーニガー
ニガーニガーニガーニガーニガー
ニガニガーニガー
512 :04/10/16 19:43:27 ID:dl3b+bOd
アーセナルがオーウェン獲得に乗り出す
ttp://homepage1.nifty.com/simple-soccer/news/2004-10-16.html

  _, ._
(;゚ Д゚) ‥え?
513 :04/10/16 20:45:13 ID:yKNBCBRf
>>512
ベンゲルが否定してますね
ttp://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=231778&cpid=8&CLID=&lid=2&title=Wenger+denies+United+tirade
アラゴネスの差別発言についても触れてます
マジで来るんですかねアラゴネス
ちゃんと謝れよ
514 :04/10/16 21:09:53 ID:sCasYgg3
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :       あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :      アラゴネスはアンリにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;                by ベンゲル
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
;http://football.guardian.co.uk/News_Story/0,1563,1328671,00.html
515名無しさん@実況は実況板で :04/10/16 21:24:07 ID:tpYrlu98
Lehmann, Taylor, Lauren, Cole, Campbell, Toure, Cygan, Senderos
Vieira, Fabregas, Flamini, Pires, Reyes, Pennant, van Persie, Henry, Bergkamp.

たぶんセンデロスとファンペルシーがメンバー落ちか
ヴィラはセーレンセンが怪我ったのでポストマ登場
516 :04/10/16 21:50:33 ID:iUSfshAM
レーマン、今日も活躍して代表GK定着da!!

逆もありうるが・・・・
517 :04/10/16 22:44:38 ID:dl3b+bOd
最近レーマンに過度に期待してきた
バイエルンより失点少なく頼む!!
518 :04/10/16 22:51:19 ID:oqkxJx1N
今日のアストンビラは強いよ
519 :04/10/16 22:56:02 ID:J0Gmg1e7
今日はこわいな
みんな体調大丈夫だろうか
520名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 23:02:24 ID:xdaXI/bW
一応ね。
プレミアリーグ Jスポーツ 15
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1096729611/
521 :04/10/16 23:09:53 ID:oqkxJx1N
(・∀・)
522 :04/10/16 23:31:21 ID:6c1J5QB6
レーマンの代表でのグラブ問題って結局どーなったんだっけ
523_:04/10/16 23:43:15 ID:AiQmR1+/
実況気味ですまんが


東本うざい
524 :04/10/16 23:44:20 ID:dB54K/WD
コージーむかつく
525名無し@実況は実況板で:04/10/16 23:44:22 ID:IEOiJTnn
うざけりゃ、副音声にしろ
526 :04/10/17 00:50:04 ID:mGCdviZ+
前から思ってたんだけど、フラミニとエドゥが似てると思ってる人。

ノシ
527 :04/10/17 00:50:24 ID:WQib2kKI
ノシ
逆転オメ
528(´ω`)y-~~:04/10/17 00:52:25 ID:6K6Bu9iI
あいかわらす強いですな
529_:04/10/17 00:58:15 ID:+iWwTP7y
ノシ 
フラミニ今日はよかった
セスクもすげーいいしエドゥ出たいならどうぞって感じだ。
530 :04/10/17 00:58:43 ID:mugLA08M
ヴィエラの怪我心配や〜〜
大丈夫かのう・・・
531:04/10/17 01:01:45 ID:cf5fqvgr
レジェスの頭突きにはちょっとビビタ
532 :04/10/17 01:02:52 ID:XZcegOli
>>522
代表のGKでありたいなら代表のときはアディダス使え、と。

ドイツ代表の場合、全身アディダスの縛りがあるから仕方ないんだよね。
普段ナイキのスパイク履いてても、代表では全員アディダスだから。
533名無しさん:04/10/17 01:02:53 ID:/wKAlOf+
確かにコージーうざい。

あと、フラミニよかった。今日はチームにフィットしてる感じだった。
534名無しさん@実況は実況板で :04/10/17 01:04:06 ID:fgn5zP30
ポストマが恐ろしかった
なんだあれ。コージーじゃないけど磁石でもついてんのか
535 :04/10/17 01:07:43 ID:wo3Vh6BK
>>534
セーレンセンじゃなくて安心してたんだけどねぇ。良いキーパーだった。

ヴィエラ鶴
536 :04/10/17 01:08:43 ID:WQib2kKI
そろそろ負けるかなって思ったけど
また勝ちやがって・・・
537 :04/10/17 01:09:37 ID:uqraH361
今日は最初から副音声でした
コージーは最後のハイライトしか聞いていないが
恐れ入ったかコージー!ってかんじ
ヴィエラの怪我は心配だが、フラミニがよくてうれしかった
538_:04/10/17 01:09:37 ID:/uBuGstD
>>516
相手弱くてあんまりレーマンの出番ありませんでした
539 :04/10/17 01:10:18 ID:Qdy4GfjY
今日もアンリは神だった。ドリブル本当すげーー
あとセスクって全然ボロがでないなぁ。長いフィードも蹴れるし脱帽
540_:04/10/17 01:10:41 ID:cwVcaG9Q
この程度の相手だと、
ハラハラ感ゼロで物足りねーな。

アンリの得点シーンなんて、
あの形何十回見たかわからん。
541名無しさん:04/10/17 01:14:43 ID:/wKAlOf+
別にヴィラが弱いとは思わないけど。
今シーズンいいサッカーやってて、調子のいいチームのひとつでしょ。
まあ今日は何にも出来なかったけど、アーセナルが調子良すぎたな。
542 :04/10/17 01:15:32 ID:hIzwk5Ka
この試合はすごいですよ。
いつかアーセナルの全盛期を語る上で欠かせない試合になると思う。
やばいぐらい凄かった。

アーセナル×アストン・ヴィラ 2004.10.16
543 :04/10/17 01:16:32 ID:B5pPMhpF
アンリとレジェスのヒールワンツーに萌え萌え
544 :04/10/17 01:18:56 ID:1VfyyXsR
みんなGKにぶつけ過ぎw

なんでPKをピレスが蹴ったんだろう?

しかし、そのお陰かは知らんが、
序盤冴えなかったピレスが生き返った気がした。

>>540
しかし、あのパスを出したのがレジェスってところに成長を感じる
545 :04/10/17 01:20:46 ID:1VfyyXsR
アシュリー、キャンベル、コロは本当に見てて安心

とにかくヴィエラが心配。
コンディションがすごく上がってきてただけに
546 :04/10/17 01:22:47 ID:RB85Eom4
大先生は近頃ちょっと足にボールがついてない感じだな。
あの吸い付くようなコントロールを、まだ見たい。
547 :04/10/17 01:22:58 ID:/wKAlOf+
>>545
そうくると、ローレンは?とつい聞きたくなってしまうw
548 :04/10/17 01:25:46 ID:1VfyyXsR
>>547
それはまあゴニョゴニョw

>>546
今日はちょっと気負ってたような。
代表組が疲れてる分、はりきりすぎた? て感じ
549 :04/10/17 01:39:53 ID:7XownMWU
i just wanna know bout vieira's injury?

just saw wenger on final score. He said it looked like a sprayened or twisted ankle,
but also that he (paddy) was limping quite badly so it doesn't look god for wednesay.

ヴィエラ…orz
550 :04/10/17 01:55:47 ID:Qdy4GfjY
CLはエドゥ、セスクでいってもらってマンU戦にはなんとか出てほしい
ヴィエラに出てもらわないと盛り上がらない
551 :04/10/17 02:24:23 ID:WQib2kKI
セスクって欠点のない選手だな
552 :04/10/17 02:30:27 ID:NcdgIZCY
欠点がないのが欠点だ
553 :04/10/17 02:32:41 ID:1VfyyXsR
今日は結構パスミスもあったけどね
でも歳を考えなくても十分戦力なんだもんなあ…
554 :04/10/17 03:08:56 ID:RB85Eom4
みんなで歌おう!
One - nil to the Man City, One - nil to the Man City...
555 :04/10/17 03:17:24 ID:kPtsIzVc
ヤツは天才だったのさ。よくやった!
556 :04/10/17 03:20:52 ID:hIzwk5Ka
まああれだなモウリーニョのサッカーは
相手の長所を消すのは巧いかもしれないが
その反面リスクを犯さないから得点が入りにくいよな。
前線やサイドの駒が不足しているのは確かだが
シーズン中何度か点とれなくて負けることはありそうだ。
直接対決はマンUにしてもそうだが、勝ち負けを読むのは難しいが
プレミアは下位チームから3ポイントを奪うコツを知ってる
ガナーズの優位は堅いかもしれない。ぐは
557 :04/10/17 03:27:52 ID:1VfyyXsR
>>556
不思議とCLだと点取れてるのにねえ

ただ、チェルシーは層が厚いから
今のうちにアドバンテージが欲しいな
558 :04/10/17 03:40:26 ID:hIzwk5Ka
>>577
一見層が厚そうに見えるけどロッベンが使えない今
両サイドでサイドアタッカーと呼べるのがダフだけだし。
FWもケジュマンはあまり使えないっぽい。ドログバは怪我。

層が厚いのはGKとCB、それと中盤のセンターかなあ。
プレミアが詰まらなくなると言われるかもしれないが
確かに圧倒的なアドバンテージが欲しい。
アブラモビッチは冬のマーケットで良い選手取るだろうから。

なんとなく見ていてライト・フィリップスとかアネルカあたりが
チェルシーにいれば相当手強いと思った。
559 :04/10/17 03:46:05 ID:9Uo99Xmt
>>540
この程度の相手って
チェルシ、マンウーはひーひー言ってた相手なんてぃがな
560 :04/10/17 03:50:37 ID:tfDrtx+3
なんか今日は久々に強いと思った。
これが続いてほしい。
561 :04/10/17 03:51:10 ID:1VfyyXsR
>>558
まあ、どうしてもチェルシーのDF陣、特にCBが羨ましく思えてw
ただ、確かに格下相手に確実に勝ち点3を獲り難いチームではあるかもな
562_:04/10/17 04:35:25 ID:QW2NA1Sn
アナルの買春行為はヒドイね。吐き気がする。
563 :04/10/17 09:58:59 ID:Bx2Hk09P
プレミアだと点獲れるのに、CLだとダメなチームもあるけどな。
564 :04/10/17 11:02:42 ID:fb7UCyYx
どちらが強いかは直接対決になれば分かる。
565 :04/10/17 12:25:01 ID:a3Es6UM1
レジェスは実のところ、とんでもパスを連発していたが、
たまにまともなパスを出すと、
それがゴールに直結するという強運の持ち主
566 :04/10/17 13:35:44 ID:cnWCHoG/
ファブレガスってパス地蔵だった
失点シーンも間に合わないからって全速じゃないし
CLじゃ使えないよ
567 :04/10/17 13:43:44 ID:v27TLN9T
CLはヴィエラ-エドゥ、マンウ戦はヴィエラ-セスクで行って欲しかったんだけどな
568名無しさん:04/10/17 14:27:10 ID:E///Kzch
CL、エドゥのコンディションが上がってればいいんだが。
ファン・ペルシのドリブルはやっぱすごいものがあるね。もっと見たい。
569ARSENAL AGAINST RACISM:04/10/17 14:41:52 ID:jZ9dx0Qm
東本はアラゴネス発言の事を知らなかったんだろうか
副音声では当然の如く触れていたが
570 :04/10/17 14:52:10 ID:JKflCcqm
そういえば、前半にローレンが相手を怪我させたプレーは
なんで黄紙を出されなかったんだろう?
571 :04/10/17 14:57:17 ID:wo3Vh6BK
>>570
故意ではないとの判断では? あそこらへんの反応が遅いのはローレンのデフォだしorz
それよりもサミュエルのヴィエラへのレイトタックルとかひどかった気が。
あと、レジェスへのエリア手前でのタックルは二の足が踵にかかってると思った。
東本はよくわからんことを言ってスルーしてたが。

とにかく怪我は怖いよな。バリーにもシティ対チェルシー戦のソンチーハイにも鶴。
572 :04/10/17 15:23:44 ID:JKflCcqm
>>571
故意じゃないのは解るんだけど、それでも危険なプレーだと思うんだがなあ。
アーセナルの選手があれをやられてカードが出なかったらちょっと腹が立ちそう。
レジェスのはファールだったね。

キャプテンが怪我したプレー。
あれは足が飛んでくるのが見え見えだっただけに、対処して欲しかった。
怪我しないのも実力の一部と思うので。
573,,:04/10/17 15:41:33 ID:uwIatbtW
今のマンUは全く怖くないよ。個人のテクレベルは上がってるけど
かつての味方同士が目をつぶっててもわかるぐらいの攻撃のパターンが
全く無いといっていい。よって対抗はチェルシーだけ。
574 :04/10/17 15:52:41 ID:JKflCcqm
煽りかも知れんが、
直接対決だとマンUはやっぱりイヤな相手だ
575 :04/10/17 16:01:16 ID:hIzwk5Ka
てゆうか直接対決はそれほど勝ってないし。
何年か前は4−1だか5−1で負けたし。
パナティナイコス戦はドローで良いから
マンU戦はベコンベコンにしてほしい。
576 :04/10/17 17:17:13 ID:FuUtDAQH
来週ユナイテッド戦か。
負けない事はもちろんだが余計な揉め事は勘弁w
577 :04/10/17 17:27:20 ID:iR6WhuDV
やっぱりマンU戦と言えば>>418

>>575
00-01の6-1。
ハイバリーの時はアンリのワンダフォ〜なゴールで勝ってたのにね。
578_:04/10/17 17:30:19 ID:bTNITdKQ
レーマン
 どんなクロスもシュートもすべてキャッチングで終わらせてしまう
パンチングしないのはカーンに対抗意識あるからかなぁ
ポジショニングもいいし冷静な判断力、安定感、相手の攻撃も何事もなかったように終わらせてしまう。
だからいいところが目立たないかも

でもミスするときは全部正反対になるw
だから(笑)なっちゃうんだよ
579 :04/10/17 17:44:38 ID:SZLWHWfj
リュングベリの怪我はどの程度なんだろう
580名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 18:12:41 ID:Nkt8paZq
>>578
確かにパンチングは余り見ないけど
やった時もたいしてはじけなかった気がする。

まあレーマンの場合パワーもある方ではないし
上がったボールに対するタイミングの取り方も変だから
入ってきたボールに勢いがないと厳しいからじゃないかな。
581 :04/10/18 01:37:37 ID:E3LDzF1S
シェフチェンコスレ荒らすな死ね
582 :04/10/18 08:13:00 ID:6uPiixZn
負けないでくれればそれでいい
583_:04/10/18 10:04:33 ID:qSJtpW7z
レーマンの転がり方かっこよくてしょうがない
教科書にのせたいくらいきれいな動きだなぁ
584:04/10/18 10:21:21 ID:OQS1l0Qj
シェバとアンリってどっちが凄いんですか?
585 :04/10/18 11:00:43 ID:CvKdpUcw
アンリの方がしなやか
586 :04/10/18 11:01:52 ID:1mp8QMaw
アーセナルのFWとしてはアンリ、
ミランのFWとしてはシェバ
587 :04/10/18 11:06:34 ID:nRBJNoFU
BBC Radio5でヴィラ戦の解説をしていたゴードン・ストラカンの試合中のコメントより
「この試合は今まで見た中でも最高の内容だ。この試合を見る事に
ギャラを払ってくれるRadio5に感謝しよう。」
「顔が痛くなってしまったよ。45分間ニヤけっぱなしだったからね。
これは滅多にない喜びだ。」
588:04/10/18 11:09:30 ID:OQS1l0Qj
シェバはアーセナルのサッカーにも合いそうだけどなぁ。
589 :04/10/18 11:22:11 ID:CvKdpUcw
>>587
ストラカン(・∀・)イイね!!
590 :04/10/18 11:29:12 ID:wQrYF82c
>>588

ミランがシェフチェンコ手放すとは絶対に思えないけど。

が、アンリ シェバ の2トップ、激しく見てみたい気がする。
591:04/10/18 11:35:36 ID:OQS1l0Qj
オレもボーイケンと同意見。シェバとアンリ夢のツートップですよね。
592 :04/10/18 14:37:07 ID:HROp9W8N
今年こそチェルシーがガナに追いつけると思ってた僕がバカでした。
今のままでは絶対、どーやっても追いつけませんorz
異次元のフットボールやってるガナが羨ましいですちくしょうめ。
593 :04/10/18 15:03:27 ID:IlDS7Eze
センターハーフ余ってるかと思えば、既に3人怪我か・・・
心配ですなー
594 :04/10/18 15:43:33 ID:pKQC4Lm3
世界3大リーグDQNチーム
リーガ:レアル
プレミア:アーセナル
セリエ:ローマ
595 :04/10/18 15:57:36 ID:E3LDzF1S
レアルよりデポルのほうがDQN度たかそう
ローマは真性だぎゃアナルは中途半端だね
596 :04/10/18 16:23:00 ID:mAOBycYo
というか外野からDQNと言われようが全く気にならない。
実際DQNチームだしw そんなことに関係なく好きだし。
去年の事件だって倫理的にはともかくキーオンバンザイだし。

>>586
はげどう。ガナーズ以外の(しかも他リーグの)選手なんてどうでもいいよ。
比べたってしょうがない。
シェフチェンコなんかよりアリ(ryの方が楽しみだね
597 :04/10/18 16:31:33 ID:UGU99aPX
でも、たまには実績と経験のある有名な選手を取って欲しい気もする。
アングロはダメになっちゃったし。
598 :04/10/18 16:54:32 ID:9VOajxv0
アリが怪我しなきゃな・・・
599 :04/10/18 17:20:14 ID:6SE0nfY3
最近はプレミア来たがる選手多いから、頑張れば実績ある選手とれそうだけどな〜
600 :04/10/18 17:24:19 ID:1mp8QMaw
>>597
若手のことを思うと、これ以上目の上のたんこぶを増やしてあげたくない気が…

てなわけで、センデロス・ホイトまでの繋ぎで短期間契約のDFキボン
601 :04/10/18 17:24:36 ID:9VOajxv0
でも今欲しいのは、ベンチで我慢してくれるDFくらい
602 :04/10/18 17:25:22 ID:9VOajxv0
>>600
完全にかぶった・・・orz
603 :04/10/18 17:31:09 ID:lY907LhZ
>>597
そうやってやってきたW杯得点王が一人・・・。
604_:04/10/18 17:47:36 ID:fiuqhnbx
スーケルのこと?
俺まだ見始めて二年だからわかんないけどヘタレだったの?
まぁ雰囲気でだめだったのは想像つくけども。
605 :04/10/18 18:08:33 ID:lY907LhZ
在籍は99/00シーズンの1年だけで、トータル11ゴールだった(プレミアで8)
自分の印象ほどはひどくなかった数字だったね。

でも出来上がった選手はあわないんじゃないかと思う。
606 :04/10/18 18:36:12 ID:UGU99aPX
アングロは最高に補強になったと思うんだけどな。
前も真ん中も出来るし、レジェスやセスクにも良い影響を及ぼせたんじゃないかと思う。
本当に残念。
607 :04/10/18 18:44:42 ID:1mp8QMaw
でも、右SBで使い以外には
あまり出番を与えてあげられなかったと思うけど
608 :04/10/18 19:43:45 ID:G1XvRnJu
良い選手の飼い殺しは心情的にいやだなぁ。
もちろん誰かが試合に出れば誰かがベンチないしスタンドにいなきゃならないわけだけどさ。
極端だけど、レアルがオーウェンを獲ったこととか、
サハとアラン・スミス獲った後にルーニー獲るとかさぁ。
もちろん選手がそこに行こうとした、その意志を軽くみるつもりはないけどさ。
でも、もったいなぁと感じるし、腹立たしくも思えたり。。
609 :04/10/18 20:37:37 ID:ortk6a/R
>>608
烈しく同意。
彼等だって毎試合出れないって事ぐらい分かるだろうに。
610 :04/10/18 20:41:59 ID:4kwmTWh6
イエロみたいに、コーチ修行という名目で取れれば、
プティなんか、ちょうど良いのにね。

MFもDFも出来て、周りとのバランスも取れる。
611_:04/10/18 20:51:09 ID:8vidk8M+
ビラ戦の最後のピレスに代わってペルシが入ってきた時
東本が「次世代のアーセナルの中盤」みたいな事言ってたが
ベンゲルはどう考えてるんだろうか・・・
カーリングは今年も若手で行くみたいだから
どんな布陣を組んでくるか楽しみなのに見れないなんて・・・
612 :04/10/18 20:59:26 ID:1mp8QMaw
>>608
トップチームほどバックアッパーが豪華になるのは必然だけど、
個人的には、それでもバックアッパーとしてベンチに置きっぱなしじゃ
いけないレベルの選手っているんじゃないかなあ、と思う。

まあ、その辺りの感覚は個人差があるだろうから、他チームを批判する気は無いし、
そもそもアーセナルだって中堅チームから見れば充分贅沢してるんだけどw

その意味で、今のレギュラーでバックアップ役に代わっても許されるか? と思うのは
俺的にはせいぜいローレンだけだなあ(いや、ローレン好きだけどね)

エドゥがセレソン定着のために移籍を視野に入れるのも
同じ理由で仕方無いと思う。
613 :04/10/18 21:07:43 ID:StjRJzSv
>>611
今年のカーリングなんてもう。・゚・(ノД`)・゚・。
614 :04/10/18 21:22:21 ID:UGU99aPX
それは選手個人が考える事だからなぁ。
トマソンみたいな考え方の選手もいるし。
615 :04/10/18 21:32:41 ID:dFPeMwIP
トマソンってえらいよなぁ。
途中出場でもきっちり結果残すしね。
他のチームならスタメンはお約束されてるだろーに。

モリエンテスも近いものを感じるなぁ。

なんにしてもエドゥが残ってくれるほうが、ガナにとっては良いことなんだけどな。
616_:04/10/19 00:01:14 ID:dBm6IsOJ
>>607
だからアングロが右SBなんかやったのなんか、
クーロ・トーレスがケガした時に控えにDFを入れてなくて
仕方なく使われただけなのに
なんで何回言っても誇張して受け取るヤシばっかなんだろ。
元々ストライカーだよ。
いくら一つのクラブを応援してるからって
他のクラブのことでもそれぐらいの常識はわかっておいた方が
もっと楽しめるのに。
617 :04/10/19 00:14:46 ID:sikDHeVv
>>616
アングロについての前に、何故自分の文章が煽りっぽいのかを考えてみるといいと思う。

…とまあそれはそれとして、じゃあやっぱりアングロ獲らなくて良かったな。
618 :04/10/19 00:43:04 ID:NoE/ehTD
>>616
知ってるからこそ出番が無いと言いたかったわけだが。

もっとも、適性はあったと思うがね。
アーセナルのSBは限りなくSHに近いし。
619 :04/10/19 01:24:06 ID:XXRdTLF4
直接対決は分からんけれど、
シーズン通しての最終的な結果なら、
マンウより下はなさそうな気がする。
と言うのは、気が早いよね。
620 :04/10/19 02:51:40 ID:UEuQdU0+

気が早い。
それに、直接対決は負けられん。ホームで勝ち。アウェーでは最悪でも引き分け。
そうでないと、仮に優勝したとしてもなんとも寝起きが悪い。
621 :04/10/19 02:59:10 ID:mEjNBs7O
土曜日みたいなパフォーマンスで2点以上差をつけて勝ったら、
それはそれは気分いいだろうなー
622 :04/10/19 03:13:16 ID:1ALMg4wP
ヴィエラはパナシナイコス戦は無理だと
エドゥとセスクorフラミニのコンビでがんばれや
623 :04/10/19 06:32:04 ID:YyazHsh/
ttp://hw001.gate01.com/jankoller/index.html
ファーガソン必死すぎw
624明治チェルシー:04/10/19 08:06:04 ID:wOsUXiX+
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
625明治チェルシー:04/10/19 08:06:37 ID:wOsUXiX+
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
626明治チェルシー:04/10/19 08:06:49 ID:wOsUXiX+
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
627明治チェルシー:04/10/19 08:07:01 ID:wOsUXiX+
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
628明治チェルシー:04/10/19 08:07:14 ID:wOsUXiX+
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
629明治チェルシー:04/10/19 08:07:27 ID:wOsUXiX+
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
630 :04/10/19 08:07:58 ID:A2jJ9J2C
## sage進行です ##
631明治チェルシー:04/10/19 08:24:03 ID:wOsUXiX+
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
632明治チェルシー:04/10/19 08:24:21 ID:wOsUXiX+
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
633明治チェルシー:04/10/19 08:24:42 ID:wOsUXiX+
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
634明治チェルシー:04/10/19 08:25:08 ID:wOsUXiX+
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
635明治チェルシー:04/10/19 08:25:26 ID:wOsUXiX+
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
636明治チェルシー:04/10/19 08:25:48 ID:wOsUXiX+
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
ニガー
637 :04/10/19 08:57:05 ID:ejNic72v
必死だなー…
638名無しさん:04/10/19 10:48:21 ID:LFy3cD88
Manchester United v Arsenal
Referee: Mike Riley
KICK OFF: 16:05 Sun 24 Oct

K谷『レフリーについてですか?コメントは差し控えさせていただきます。(キモワラ』
639 :04/10/19 12:02:11 ID:NAaAq3jP
週末より、まずはパナ戦だ
ていうか、ヴィエラいないのは辛いな・・・
だいじょぶかな?アウェイだし
640明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/10/19 12:27:02 ID:wOsUXiX+
チェルシーの方が強いよ
641 :04/10/19 13:52:03 ID:NqDHDmif
アーセナルが勝ったから、風邪が治った
642 :04/10/19 14:08:38 ID:UaouC9sL
ボストン・レッドセックス
643 :04/10/19 15:02:48 ID:ftzKQfgA
ファギーまじで必死だなw
もういっぱいいっぱいなんだろーね
644 :04/10/19 15:48:26 ID:AkyuO+JR
>>639
安心せい。アーセナルは強い!
645ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/10/19 16:14:53 ID:FLXXH1bW
>>624−>>636
川´Θ`川凸<人種差別いくない
646 :04/10/19 18:31:47 ID:78xj6lDP
おい、お前らのお仲間がウイイレスレで悪態ついてるぞ
よそのスレで他チーム叩くのだけはやめような。ムナクソ悪いから
告ぎやったらメチャクチャに荒らすから覚えとけ
647 :04/10/19 18:32:29 ID:TX83LFkA
デニス?
648 :04/10/19 19:19:37 ID:k1iWYYKb
頼むから一回ぐらい負けてくれ
649 :04/10/19 19:44:01 ID:XXRdTLF4
負けたら、このスレ、お客さんでいっぱいになるだろうなぁ。
しかし、アーセナルファンっていうだけで、
これだけ憎まれるというのも悪くないヽ(`・ω・´)ノ
ちょっと前までは、マンウが憎たらしくて仕方なかったけど、
やっとあの域まで登り詰めつつあるんだと感慨深い。
650 :04/10/19 19:56:52 ID:M4VxzfFi
ドログバ
マケレレ
ギャラス
ジェレミ
ジョンソン
ババヤロ
651 :04/10/19 20:05:29 ID:4zA+NJIQ
>>649

アナルはそこまでお客さんで一杯にはならないよ・・・

ちなみに漏れ的負けたら、大盛況なのは


バルサ>>>>>>ミラン>>>アナル>インテル=りばぽ>その他   だと思う。


まあ、バルサ×ミラン の敗者スレが賑わうのは予想できるわけだが。


652 :04/10/19 20:27:05 ID:wuYDR5bw
レアルがレバークーゼンに負けた時は凄かったよw
653 :04/10/19 20:36:35 ID:4zA+NJIQ
>>652

そういえば、レアル忘れてた!
654 :04/10/19 20:40:53 ID:NoE/ehTD
プレミアで負けた時の方が一杯になるかも
655_:04/10/19 20:45:10 ID:vplX/xqU
このスレで人が増えたのは去年だとレジェス入団が決まったときと、キーオンが空に舞ったときかな。

俺の印象だと。
656 :04/10/19 21:17:59 ID:PiNWLg+N
>>655
ホームのインテル戦は?
墓とか建ってたけど。

それからオフィシャルが
“There is no news on Freddie Ljungberg
who was also sidelined due a hamstring problem.”
って開き直りかたをしているが、これはあまりよくないニュースか?
657_:04/10/19 22:28:25 ID:59Jqvf2X
>>656
戦線復帰みたいな記事はBBCとかでも見たけど・・・
悪いニュースはアップされてないから大丈夫じゃないかと。

ビエラはまんう戦もダメかもしれないみたいなんだけど
明日もし中盤にけが人が出たら・・・
658 :04/10/19 23:35:38 ID:sikDHeVv
>>655
人っつーかお客さんがなw

なるべく疲れは溜めないで欲しいけど、アウェイのパナシナイコス戦じゃ、肉体的にも精神的にも
タフなゲームになるだろうしな…。とにかく怪我には気をつけて欲しい。
そしてキャプテンが週末には戻って来れますように
659 :04/10/20 00:44:03 ID:ZkZto1Zr
>>658
いやビエラ多分無理じゃない?
BBCにも出てるし。まぁ鵜呑みにしていーのかわかんねーけど。
660 :04/10/20 01:21:44 ID:SpcbnkcQ
     /⌒ミミミミミYヾ
    /巛彡彡彡彡/ミミヾ
  /巛ミミミミミミ彡/ミミミミ
  (彡彡彡⌒⌒~~~ヘミミ川ミ 
  巛   ― 〜 ―   ヽミ川ミ
  《 ヘ=≡j |_|に≡ヘ  l川ミ
  i ⊂●フ//⊂●フミ  llll     
  《   ノ / / ー     iδ) 
  ヽ   ( )⌒)\ ヽ  し"   
   i /  l l⌒  ヽ   l 
   l /  | |    |   |
   ヾ<⌒ニ⌒> )  /
    i  ⌒  /_/
     \___/
661 :04/10/20 01:25:25 ID:MLmvKXCF
warata
662 :04/10/20 01:32:07 ID:djuCkcFO
ワロタ
所でエミレーツスタジアムってピッチと客席がそこまで近くないらしいね
ちょっと残念
663 :04/10/20 01:41:22 ID:6+EUuoAA

>>662

マジで?
イングランドらしくないスタジアムになっちゃわないか心配ですが。
それは哀しいものがあるよ。。
664_:04/10/20 02:09:40 ID:Jy9G0Tf9
アテネへの遠征メンバーに”Sebastian LARSSON”の名前が
トップチームで名前をみるの初めてだっけ?
今回の遠征メンバー半分以上が80年以降だよ
これから先が本当に楽しみだ。
665 :04/10/20 03:14:45 ID:7/IdTVup
>>662
シティーオブマンチェスターみたいな感じかな?
666 :04/10/20 04:06:27 ID:6XtBVfG/
>>662
予想図を見るとちょっと間隔が空いているよね
すごい残念。

>>658
初めてだね。ユース登録になってたはず。
まあ出番はないと思うけど結構期待してる若手。

若手と言えばシメクがQPRに貸し出しらしいね。
がんばってほしいがちゃんと帰ってこいよー
667 :04/10/20 04:07:21 ID:6XtBVfG/
ごめん、レス番間違えた
下のは>>664です。
668 :04/10/20 05:46:28 ID:teZyclUu
ベンゲル「もちつけ」>ファーガソン
http://soccernet.espn.go.com/headlinenews?id=313694&cc=5739
2chみたいなやりとりしてるよなw
669 :04/10/20 09:23:10 ID:sGFQWP6u
>>668
2chワロタw 

Patrick Vieira is likely to miss〜 じゃヴィエラはUtd戦も無理ぽだろうな。残念だ。
しかしそうなると、エドゥがヴィラ戦を休めたのは怪我の功名だったかもな。
パナシナイコス戦ではヴェンゲルがそのパートナーにフラミニの起用を仄めかしているが、漏れは賛成。
この2試合、セスクと使い分けるべきだと思う。
670 :04/10/20 09:41:37 ID:Zgfe9a5y
アウェイのパナシナイコス戦なんて、なんか弱気になる・・・
それにしても若者たちすごいな
671 :04/10/20 12:06:28 ID:pYgvsVQL
>>669
使い分け大賛成

セスクは代表戦期間も休めてないしね
672 :04/10/20 15:05:44 ID:CbJB9QfA
アンリはアテネで今度こそ成長したところを見せてくれ。
しかし土曜もヴィラサポのヤジに案の定な反応してたし、やはり心配だ。
頭に血がのぼりやすいのは相変わらずか…。
thisislondonにあのときアンリともめたパナの選手の話が載ってたが、
出来るだけゲームを止めて(コロコロ転がったりチンタラやったり)、
ガナをいらいらさせる作戦だったらしい。同じ手に乗るなよ!
ああ、アテネ心配だ。
673 :04/10/20 15:13:44 ID:QUnoqGXO
3年前のハイバリーでのPAO戦は名勝負として
俺の心の中に刻まれてる
674 :04/10/20 15:30:54 ID:CbJB9QfA
>>673
なるほど、そういう考え方もあったか。
どうも悪い方ばかりに思ってしまっていかん。
3年前といえば、シャルケ戦で突然イナモトが出てきたのには驚いた。
当時では「これが期待の若手、イナモトか!」って位置づけだったのかな。
675_:04/10/20 15:55:56 ID:Jy9G0Tf9
>>672
そのアンリが今日はキャプテンになるみたいだが・・・
レジェスやセスクっていう若い選手もいるから
イライラは抑えて精神的に引っ張って行かないとな。
でも、正直ガナにそんな落ち着いた奴なんてゼロに等しいんだけど
意外にセスクが一番落ち着いてたりしてw
676 :04/10/20 16:15:03 ID:ZM1Reaq1
あの時の稲本とエドゥってどっちが期待されてたっけ?
677 :04/10/20 16:35:34 ID:PsT00Hi7
>>676
どっちもどっちってところでは?

リザーブ仲間で仲良かったらしいし。
678 :04/10/20 16:37:48 ID:uLa0y2z/
今夜は、台風が強敵・・・
映ってくれよ・・・
679 :04/10/20 18:00:30 ID:Tc/LyDTI

     WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     < ヤバイヨ ヤバイヨ  タモさん、スカパー映んないよ
 /|          /\      \___________


680 :04/10/20 18:30:10 ID:+MGfuQ5S
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |~~U~~FA~~~~~ | ::|
  |.... |:: |~~~~~~~~~~~~~~| ::| ガピ〜ガガガ
  |.... |:: |~~~C~~~~~~~~~| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
681 :04/10/20 18:34:25 ID:+MGfuQ5S
・・・         チュンチュン

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___ ムクッ
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      _______/∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵\
    /| _____/∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵\
    | | |     |∵''''''∵∵∵∵'''''∵∵∵|
  /| | | アーセナル  |∵(●),∵∵、(●)、∵∵∵|
/  | | |  0:4  |∵∵,,ノ(、_, )ヽ、.∵∵∵∵|
\  | | | パナシナイコス |∵∵`-=ニ=- '`,∵∵∵∵/
  \| | |____ .\∵∵`ニニ´∵∵∵∵∵\
    | │___/ ̄ ̄∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵|
    \ \   |∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵|
      \ \__\∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵|
        \_|__
682 :04/10/20 18:37:54 ID:uN73Pr59
>>680-681
やめいっ!
683 :04/10/20 19:00:24 ID:in0GFJXj
確かにバルサミランを見たい気持ちよりも台風が強敵だ!
684 :04/10/20 19:25:11 ID:uN73Pr59
>>683
藻前は自分のスレに帰れ!
と言いつつ、バルサミランも見たいぽ。。
昨日だったらよかったのに。
685 :04/10/20 19:56:06 ID:uN73Pr59
>>683
ごめん。よく読んでみたら、
おいらと同じもどかしさを抱えたアーセナルファンね。
ほんと、迷いますよね。もち、アーセナル観るけどさ。
686ベンゲル:04/10/20 20:37:41 ID:Zq7sDzg+
チャンピオンズリーグではいつもと同じように自信を持って戦うことができていませんね。
期待されてるような結果を出したいと思っているんでしょう。
えてして、そうしなくちゃならないと思っているときはリラックスできませんし、
リラックスできていないと良いプレイはできないものです。

人々はせっかちですし、それは普通のことです。
選手たちだって、結果を出さなければと思っているのですから。
ですが、数あるビッグクラブもCL優勝までには長い年月を要してきたのです。
われわれはもっと肩の力をぬかなくてはいけません。
ベストを尽くすことだけを考えればいいのです。
そうしたあとで、結果をただ受け入れればいい。
687 :04/10/20 22:09:46 ID:djuCkcFO
分かった
今日は絶対勝てよ
688 :04/10/20 22:19:57 ID:EKQcB2Lm
689 :04/10/20 23:27:53 ID:uN73Pr59
>>688
ちょっと不安だなw
でもアンリは気合い入り過ぎくらいのほうが丁度良いよ。
690 :04/10/21 00:13:43 ID:2BKiOZ5h
今日の相手はパナシナイコス
勝てればだいぶグループリーグ突破が楽になってくるはず!
てなわけで、今日も勝利祈願パピコ!

           /.|
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ l__.」 ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃ ||
           (/) 今日は勝ちますように…
           (/)   
           (/)(ヽ_/)       ∧_∧ 
           (/)(・_・,,)      .(`・ω・´) アウェーでもガンガッテ勝利汁!
     ___(/).('Xヽ)____(     )    でも、怪我すんなよ。
   .////ノ,,, ,,ヽ /////!人 Y
 ////////////  .!し(_)
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    |
 |                |
691 :04/10/21 02:21:25 ID:5+qHqVYp
ま、予想通りだけど一応。

マンチェスターUvsアーセナル
【解説】粕谷秀樹【実況】西岡明彦
692 :04/10/21 03:21:15 ID:lNlXN+mY
実況対解説のが激しい戦いになりそうだ。
一見、カスヤに賛同しといてアセナル点入れたら狂喜する西岡さんが見たい。
693 :04/10/21 03:26:20 ID:zQJjIcJ9
>>691-692
おまいら、もうすぐパナ戦なんだぞ
週末の事は、まだいい

勝ってくれ〜
694 :04/10/21 04:48:02 ID:QAZ5gEYb
セスクとエドゥのコンビは守備がゆるすぎる上に連携もあんまりよくないな。
週末が心配だ。
695 :04/10/21 05:36:10 ID:fFDrxeRK
CLの試合は見てるとストレス溜まるな・・・
696 :04/10/21 05:36:33 ID:QAZ5gEYb
レーマン2アシスト ○| ̄|_
697 :04/10/21 05:37:58 ID:hWocEyAB
全く....
CLになると守備陣が落ち着かないのは何でなんだ?
レーマンもプレミアではある程度安定してたのに...
去年を思い出した
698 :04/10/21 05:38:21 ID:OSQ7/cVd
なんでヨーロッパで勝てないんでしょう…
699 :04/10/21 05:38:38 ID:9vI0aCSW
はぁ・・・
お前等、アテネから歩いて帰って来い。
ベンゲルはいつからジーコになったん?
700 :04/10/21 05:40:57 ID:LhMt5wnm
>>696
1失点目は、DFの反応の鈍さもあるからレーマンだけのせいにするのはアレだが
2失点目は・・。

全体的に淡白。もはや疲労のピーク?
701 :04/10/21 05:43:21 ID:2BKiOZ5h
レーマン、リュングベリとアンリに謝罪汁…orz
702 :04/10/21 05:43:22 ID:hWocEyAB
>>700
1点目はシュートも神だったしな。
2点目は弁解の余地無し。
ゴールマウスがら空きで前に出ただけで何もしなかった。意味不明。
レーマンはもういい。限界。
703 :04/10/21 05:44:14 ID:OSQ7/cVd
レーマンの2点目が見てえええええええええええええええええ
704 :04/10/21 05:45:13 ID:HxZIwAPA
うんこ
705名無しさん:04/10/21 05:45:40 ID:+pFmtLIl
引き分けは良いんだけど交代枠を使わなかったのがなぁ。日曜が心配だ。
706 :04/10/21 05:46:41 ID:DjMIEb8C
orz
アンリのゴールの時はいけると思ったんだけどな
707 :04/10/21 05:46:46 ID:qKqzAawR
禿ワロタ
708 :04/10/21 05:47:50 ID:+D+0p5Ls






   こ   こ   で   す   か   ?




709 :04/10/21 05:47:58 ID:lNlXN+mY
レジェスはベルカンプみたいなアシストしたね。
まぁPSVが首位になったし、こっからは去年と一緒で勝っていってほしいとこ。
710 :04/10/21 05:48:18 ID:nnfmph0b
   /  ,,=・-   -・=、\
  │        \   | > o
  │        /   | \   _
    \    ノー     // ノ \   )
期待を裏切りませんね
711 :04/10/21 05:49:42 ID:OSQ7/cVd
今節はイングランド勢は全然だめでしたな。
712 :04/10/21 05:49:55 ID:2p1dNW2m
まあアウェイ戦ふたつを引き分けでしのいだ、と。
昨シーズンに比べればずっとまし、と。
713  :04/10/21 05:51:25 ID:6sNsJR3m
負けてないっ!

引き分けはアウェーだし、まあ去年は1ポイントで
今年は5ポイントだからおっけーでしょう。
18ポイント取ることではなく
ノックアウトラウンド進出が出きればいいのである。
714 :04/10/21 05:52:32 ID:9vI0aCSW
煽りの連中で試合を見た奴は一体どれ位いるのかと(ry

それよりも、疲労感一杯の中で週末を迎えるのは
コンディション的に良くない。最悪。
あと、来シーズンのGKはポスト魔でも獲得しろよ。
715 :04/10/21 05:52:55 ID:5+qHqVYp
>>713
出来れば1位通過が理想だけどね。
716 :04/10/21 05:53:45 ID:lJBAuTVe
一点リードする度に出来もしない守りのサッカーするからこうなるんだろ。
追加点取りに行けば簡単に取れるのに。
717 :04/10/21 05:53:53 ID:cGcikq5b
不安的中したな。エドゥとセスクのラインは攻撃型二人のせいか、バイタルエリアがボコボコ空いた。
1点目を全てレーマンのせいにするのはちょっと厳しいと思うけど(DF3:レー3:神4くらい?)
CKは…何ですかあのふぬけた失点は?

 議 長 我 々 は 次 戦 か ら の テ イ ラ ー 起 用 を 強 く 進 言 し ま す


いやありえないことはわかってるんだ…。
もうちょっとだけでいいからがんばってくれよレーマンorz
718_:04/10/21 05:54:10 ID:Aleokt2E
中盤があれだと攻めに上手いこと入れないよ・・・
サイドは守備の時間の方が長かったような感じさえした。
719 :04/10/21 05:56:00 ID:DjMIEb8C
アウェーだと勝ちきれないなorz
残念
720 :04/10/21 05:57:13 ID:Dx0Oaut2
wow what a Lehmann's Day.....
721 :04/10/21 05:58:43 ID:HX2888co
ホーム2つ確実に取れば無問題。
それより気持ち切り替えて週末に臨んでほしいところ。

PSV(A)には大先生行くのかね?
722 :04/10/21 05:59:14 ID:tille5Nq
ある意味本当に期待を裏切らないな
レーマンもレーマンだが、みなも言ってるように中盤あれだと厳しい
気候もハンディだったかもしれないし、
気温25度湿度70%で代表戦の疲れがここで出たか?
押されていたけど勝てる試合だった
それをぶちこわした中盤含めてお粗末な守備
723::04/10/21 05:59:27 ID:qOzx/PMI
レーマン(笑)
724 :04/10/21 06:01:22 ID:MdvPySQK
なんでリードしたとたん出来もしない守りに入るんだろ。
あれだけ引けば相手は楽だろうに。
725 :04/10/21 06:01:57 ID:9vI0aCSW
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   ) 10 人 \ ガラッ
726  :04/10/21 06:02:24 ID:6sNsJR3m
俺の理想は今シーズンあらゆるコンペティッションで
負けないってことだから、それほど残念じゃない。

ていいつつ勝ちきれなかったことは腹が立つ。
この試合はもう見ない。( ̄(││) ̄)
727 :04/10/21 06:03:45 ID:2p1dNW2m
>>724
いろいろやってみてるんだよ、きっと。
728 :04/10/21 06:03:51 ID:tille5Nq
>>725
ベルカンプ云々っていう問題じゃないよ
729チンボリクリクリス:04/10/21 06:04:49 ID:drRAHAKT
またレーマン(笑)か!
730 :04/10/21 06:06:35 ID:cGcikq5b
今日はラインも低かったし、押し上げも不安定だったね。
>>722の言うとおり疲れもあるんだろうけど、だからこそエドゥにはもうちょっと頑張って欲しかった。
パナシナイコスのプレッシャーがキツいこともあって、ヴィエラや大先生の不在がより響いたかんじ。
で、そういう展開の時はいてほしいジウベルトがいないんだよな…。
あと、点を決めたとはいえアンリは消えすぎでしたな。
731 :04/10/21 06:12:21 ID:rwHQjZV4
悪いこと言わないからレーマンなんとかしとけって
良いGKけっこうあまってるだろ
チェルシーにもいるし
732_:04/10/21 06:13:05 ID:Aleokt2E
一番大きかったのはビエラの不在だな・・・
大先生はいれば心強かったかしれないが
どっちみち同じだったと思う。

>>730
エドゥは攻守においてなんだか中途半端だった。
ピレスも消えてる時間多かったかも。
サイドの二人は守備に忙しかった・・・
733 :04/10/21 06:13:38 ID:kzhT6B+u
レーマン(・∀・)イイ!!
734 :04/10/21 06:14:04 ID:9vI0aCSW
不治TV、晒してんじゃねーよ・・・ orz
735 :04/10/21 06:14:07 ID:hWocEyAB
GKとFWは補強ポイントだな。
ピレスのあの位置はローゼンボリ戦でも良くなかったのに何でまた...
本職のストライカーがいないとキツイ!
736_:04/10/21 06:14:12 ID:0i+jOFMy
  


      プレミア限定
 
737名無し@実況は実況板で:04/10/21 06:15:17 ID:CIA9pzT/
こんなのがドイツ正キーパー狙ってるのか・・・
738 :04/10/21 06:18:25 ID:+OpwBhPc
セットプレーの対応がまったく去年から進歩してないな。
今日は本当にジウベルトかヴィエラ欲しかった orz

一番気になるのは全員90分使っちゃったことだよ…
ヴィエラ間に合わなかったら一体どうするのか

まあとにかくCLについては「去年よりまし」ってことで。
739 :04/10/21 06:20:26 ID:MLo6sPsZ
                          _| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
740 :04/10/21 06:21:58 ID:tille5Nq
ベンゲルは「レジェスはセンターの選手、もうすぐセンターやる」
と言っているんだから、早いとこセンターに持ってきてもいいだろうが、
特に今日みたいな布陣と試合展開なら。
どうせガンガン走るスペースないんだし、
ならピレスにボールも持たせて、アシュリー・コールとからませて、
サイドでゲームメークさせて方が、
よかったような気もするのだが、素人としては。

>>738
ヴィエラは間に合わないと思った方がいいらしいよ。
741名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 06:22:46 ID:MB0emdhc
疲れがあるとどうしても全体的に引くのは仕方ない。

しかしレーマン飛び出して処理するとき
サイドにボール出さないね
去年もクリアし損ねて敵に当てたのを忘れてるのか?

アウェーであんなミスを二つしても負けなかったと考えることにしたよ。
742 :04/10/21 06:25:51 ID:kjisHXu9
>>740
禿同です
743 :04/10/21 06:30:27 ID:DjMIEb8C
レーマン(笑)の飛び出しからの失点かw
744_:04/10/21 06:32:02 ID:Aleokt2E
レジェスのリュングベリへのパス
何気にパスする時、リュングベリの方はあまり
見ないで出してたような感じだった・・いいパスでしたな。

それにしても一気に気持ちが萎えて一日が始まるとは・・・_| ̄|○
745 :04/10/21 06:34:01 ID:+OpwBhPc
>>739
そうだった…20%だっけ _| ̄|○

日曜に向けての盛り上がりが双方ビミョ〜な雰囲気になったな…
746 :04/10/21 06:34:53 ID:8jvD2Nvi
エドゥ、セスクは厳しかったな
マンU戦はエドゥ、フラミニ?
それも不安だ・・・
747 :04/10/21 06:34:59 ID:DjMIEb8C
レーマンは最近良かったけど
やっぱ安定してないなorz
748.:04/10/21 06:36:05 ID:tCWYulAr
アーセナル(笑)
749 :04/10/21 06:56:55 ID:DjMIEb8C
CLはやっぱ駄目なのか・・・
750 :04/10/21 06:59:00 ID:LfziIMYc
http://soccernet.espn.go.com/report?id=166731&cc=5739
Arsenal's Jekyll and Hyde characteristics were exposed once again in Athens
- with keeper Jens Lehmann twice at fault.
751 :04/10/21 07:01:16 ID:DjMIEb8C
レーマンって重要な試合に弱いのかな?
752名無しさん@実況は実況板で :04/10/21 07:20:58 ID:b/JI3DKp
そりゃもう負けてはいないけど去年のホワイトハートレーンとか
753名無しさん@実況は実況板で :04/10/21 07:21:38 ID:b/JI3DKp
去年じゃなくて昨シーズンか
754 :04/10/21 07:40:53 ID:LnDxCCWL
あれですよ
レーマンってのは身を張ってギャグを取るタイプ
カーンより良いかもって一縷の望みを抱かせたところで地獄に突き落とすタイプ
そういう笑いを取るためならCLの1勝も犠牲に出来る真のお笑い芸人
755 :04/10/21 08:13:18 ID:9vI0aCSW
>>752
>去年のホワイトハートレーン

試合終了後、歓喜の輪の中にレーマンだけはいなかったよなw
それに現地からの映像が切れた後でも、スカパーはレーマンを晒し続けるし。
実況版では笑わせてもらったw
756 :04/10/21 08:26:44 ID:hWocEyAB
去年のホワイトハートレーンと聞いて思い出す事と言えばレーマンもそうだが、
ローレンの敵へのスローインとその直後の変な空気。
757 :04/10/21 08:36:23 ID:hWocEyAB
バルサやインテル、ミラン相手に勝てる気しないな。
758名無しさん:04/10/21 09:20:16 ID:rsnh75ML
>>756
カヌーテの戸惑いの表情を思い出した
759 :04/10/21 09:51:07 ID:0JzkVsfB
今日だってねー、上に書いてあるように1点目よかったし、
2点目もスペースがあると見るや、一瞬の隙を逃さず、
ピレスが走り込んだコールに大きく出して、それをアンリが・・・
立派なアウェイの戦い方だった

と、あのまま終わってればこう賞賛されていたはず
一番の問題は当面中盤の真ん中コンビをどうするかだ
レーマンのは仕様だが、せめて1点にとどめて欲しかった
760 :04/10/21 12:52:03 ID:AqHj5EJC
761 :04/10/21 13:11:20 ID:2ECjq5Zx
ベンゲルは甘やかしすぎ。
誰がなんと言おうとレーマンはクソ。
762 :04/10/21 13:15:10 ID:DjMIEb8C
問題なのはそのミスが一向に減る気配がないことだな
763 :04/10/21 13:40:52 ID:w/u7XQWd
前半に1、2点獲る。

手抜き

後半に追いつかれる

こんなんばっか
764 :04/10/21 13:49:09 ID:e8k9cfB/
全試合レイプするつもりでやってよホントに
守りに入るのは3点差つけてからにしろ
765名無し:04/10/21 13:54:35 ID:+pFmtLIl
ビエラ、まんう戦に間に合うんじゃないかと密かに期待してるんだが・・・
766 :04/10/21 15:12:05 ID:O5it4VUd
レーマン(笑)にたいして密かに、ヴィエラが切れかかってるに違いない・・・
767 :04/10/21 16:50:18 ID:9QvJHHz8
ここに来てまた怪我人が増えた。
五体満足なのはベルカンプのおっさんだけか?(+レジェス)
二人でいけるところまでがんばれ!
http://skysports.planetfootball.com/Article.asp?id=232853
768 :04/10/21 16:53:01 ID:FfCxsZSN
>>767
マジかよ・・
769 :04/10/21 16:54:19 ID:MG9oH83Z
アナルおめ
770 :04/10/21 17:38:30 ID:cGcikq5b
まぁ、たとえどう思ってても、ミスをした正GKを表立って否定する監督はいないと思うけどな…。
つーかいちゃまずいだろ。信頼してあげることが一番のポジションだし。

しかし、下手するとユナイテッド戦は
ベルカンプ、レジェスの2トップ
左フレディ、右ペナントってなことになるのか…。いけそうだけど、やっぱりアンリたちの不在は怖い。
そして懸念の真ん中二人はどうなるのか。嫌な緊張感が続きそうだなorz
771 :04/10/21 17:47:10 ID:9QvJHHz8
>>770
なんかエドゥも怪我人リスト入りらしい。
新怪我人、日曜までには何人か戻ってくるだろうが、
このさい中盤もセスク・フラミニで、もう破れかぶれでOK?
772 :04/10/21 18:05:09 ID:cGcikq5b
>>771
マジですかorz
でもそのメンバで(しかもアウェイで)勝ち点を、ましてや勝ったりなんかしたらすごく痛快な気もするw
ただ、特にヴィエラには、借りを返す意味でも何とか復帰して欲しい気もする。
…でも無理は禁物だよな。シーズンまだこれからなんだし

そういやラーションって実物はかなり美形だったような気がしたが、俺の気のせいかな
773 :04/10/21 18:08:05 ID:v/LDRQep
2週間くらい前は、レーマン頼りになるやつだ。って思ってたなぁ、オレ

けどファーガソンみたいにミスったGKをすぐ変えるってことはしてほしくないな
(そんなことしないだろうけど)
774明治チェルシー ◇wmakAXgvib:04/10/21 18:10:05 ID:mvLTfvvH
お前らには華がねーよ
このニガーども
775 :04/10/21 18:12:18 ID:Lb93VyXF
リーグでは上手くやってくれると思うんですけどね、レーマン
776 :04/10/21 18:28:24 ID:csipTmJW
レーマンの悪口言うなんて、サポとして信じられない。
たとえ、ミスをしても、温かく見守り応援するのが、サポというものだ。















と、ちょっと前まで、馬鹿面こいてのたまっていた人、君は間違っていた。
777ヴェンゲル:04/10/21 18:29:46 ID:YWb2XDtp
レーマン ノ アナル サイコウ ハズセナイ
778 :04/10/21 18:54:18 ID:3+8o+9tF
頼むから今度こそクディチーニかフレイ獲得してくれ・・・・。
779 :04/10/21 18:55:16 ID:+OpwBhPc
今日のArseblogに同感だなー。
確かにレーマン(笑)は大事な時にやらかすが、シーマンの最後の
2、3年よりはマシ。
レーマンのおかげで前半に1点助かってるじゃん?
それに今レーマン叩いてもすぐ替えられるわけでもない。
個人的にはやっぱりテイラーにがんばってほしいんだけど、
ミスしてすぐに干したりするような誰かみたいなことはすべきじゃないし。
それより中盤の2人を修正する方が明らかに先決。
エドゥが怪しいならいっそフラミニの方がモチベーション高いんじゃない?

>>772
顔じたいはそうでもないが、ブロンドの長髪なので美少年っぽく見えます
780 :04/10/21 18:58:49 ID:IV5a/XiC
レーマン‥おまいはどこまでが伏線なんだ?
CLか? マンU戦か? 引退までかぁぁぁ?!
781グリーン:04/10/21 19:03:56 ID:FZ5T8T+E
来シーズンは俺に任せてください。
ベントリーと一緒にハイバリーに行きます。
782,,:04/10/21 19:11:25 ID:PGqeQvD7
ヨーロッパではアナル相手でもどこもびびらないからね。
逆にマンうーに対しては異常にびびる。
783 776:04/10/21 19:20:29 ID:csipTmJW
>>779
たしかに。Arseblogの人は、ほんと良いことを言うね。
漏れも見習って、最後の一行取り消すよ。
784  :04/10/21 20:09:30 ID:6sNsJR3m
1点目の失点はDFも悪いよな。
レーマンが飛び出して空いたゴールをケアしないと。
すごい勢いでトゥーレが戻ってきてはいたけど。

レーマンのミスではあったが
彼はこれぐらいのミスでペースを乱す奴じゃない。
なにせ昨シーズンもプレミアではノーミスと言うくらいの図太さだ。w
そこがいいところ。鬱になる奴もいるからな。
785 :04/10/21 20:19:19 ID:9vI0aCSW
アルムニアで良いんじゃね?
786 :04/10/21 20:31:36 ID:sCtKmL1u
>>784
そうだな、レーマンはきっとまだ自分のミスで失点したとは思ってないよw
787 :04/10/21 20:41:00 ID:gzKGSy4Y
メディア連中に「戦犯はレーマン(呆)」の大合唱されてるから
本人も多分気付いてるよw
788名無し募集中。。。:04/10/21 20:44:31 ID:T0lxfd77
マイケル・ワトソンはガナヲタだね
789 :04/10/21 20:46:15 ID:NaPci8/V
これにめげずに挽回して頂きたいが少しはしおらしくなれ(笑)
790 :04/10/21 20:48:04 ID:sCtKmL1u
>>788
おれチョット感動しちゃった
791_:04/10/21 21:06:08 ID:GMHf+adH
レーマン続投でいいよ
べつに
あんま嫌いじゃないし
792名無しさん@実況は実況板で :04/10/21 21:30:54 ID:b/JI3DKp
ユナイテッドを無失点に抑えたらもうレーマンと心中
793 :04/10/21 21:55:09 ID:b094MBTC
レーマン(笑)の大ポカをまとめてくれた人がいますw

Now for a list of lehmann's blunders:
1.Inter(H)-saving V.D meyde's ball-into the net.
2.Dynamo Kiev(A)-Rushing out to clear the ball-only for a kiev player to score in front of an open net.
3.Leeds (A-Fa cup)-Clearing the ball-only into Viduka's ass and than into the net.
4.Chelsea(A-CL)-Clearing the ball-only to Gudjhonsen's foot-and than to the open net.
5.Chelsea-(H-CL)-Saving a ball-Only for frankie to score in front of an open net.
6.Tottenham-(A)-Giving robby keane a headlock-and conceding a late penalty.
2004-2005
7.Boro-(H)-Unexpecting the unexpected-Quedrue saw lehmann waiting so eagerly for a cross-So decided
to shoot from way out,but its a goal anyway.
8.Bolton-(H)-Okocha's Corner finds jaidi heading into an open net, Because jens thought it was volleyball day.
9.Pana (A-CL)-See incident 2.
10.Pana(A-CL)-See Incident 8.


10 Direct mistakes!
10 Goals that should not have been.
1 elimination from CL QF.
1 Not good enough goalie.
794 :04/10/21 22:01:18 ID:66eZeIik
>>793
その全ゴールすべてを、まざまざと覚えている自分が怖い
自分ではレーマン擁護人のつもりなんだけど
795レーマン擁護してみる:04/10/21 22:08:13 ID:GMHf+adH
レーマン何回も飛び出しあったけどDFがスカスカすぎだからだ
ちゃんとディフェンスしてれば、あそことあそこが注意ってGKは判断できるけど
スカスカだとあっちもこっちも危険でどこ守っていいかわかんないと思う
もう見ちゃおれん!ってとびだすわけさ
だからもうミスするかファインセーブしかないよ。
GKってファインセーブしたのに叫ぶときってあるけど「あぶなかったぞ!おまえらって」かんじだとおもう

まぁねむくて自分でも何書いてるかわからんので寝る
796 :04/10/21 22:35:33 ID:2BKiOZ5h
一番後ろから、コーチングするのもレーマンの役目だからね。
もっと指示だしゃいいのに。
飛び出し関係のミスが多すぎ。これが致命的だな。
797  :04/10/21 22:47:25 ID:4zAyKBfv
しかしアテネのスタジアムはCLのテーマもへったくれもなかったな。
なんというかバーバリアンと逆に言ってあげたかった。w
798 :04/10/21 22:49:07 ID:NiBU6IM9
「結局アーセナルは、何の上積みもないまま03−04シーズンの開幕を迎える。
前線と中盤のタレントは残留したものの、弱点を抱えたまま仇敵マンチェスター・Uからプレミアシップのタイトルを奪い返そうとしている・・・ 
無駄な抵抗である。03−04シーズンのアーセナルは勝てない。あのGKとセンターバックでは、絶対に勝てない。」

Text by 粕谷秀樹
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0069.html
799_:04/10/21 22:52:33 ID:GMHf+adH
シュート数とかコーナーキック0とか相手より少ないガナーズも珍しい

でもグループリーグは地味でいいから突破さえできればいいや
800 :04/10/21 23:40:30 ID:2p1dNW2m
相手に攻めさせないと前線にスペースができないんだよ。
実際、少ない決定機を確実に生かして2得点した。
でも、攻めさせればその分ディフェンスが危険に晒されるのは当然。
ミスの確率も増える。
2得点する為に2失点してしまった、ということだと思う。
課題は、ミスを減らす。これしかない。
801 :04/10/22 00:03:21 ID:MPQsV0kE
788 名前: 名無し募集中。。。投稿日: 04/10/21 20:44:31 ID:T0lxfd77
マイケル・ワトソンはガナヲタだね

790 名前:  投稿日: 04/10/21 20:48:04 ID:sCtKmL1u
>>788
おれチョット感動しちゃった
802 :04/10/22 00:06:49 ID:9HQX3QL1
試合後、スタジアムでELOのLast Train To Londonかかってたね。
なかなかギリシャ人も皮肉好きなようで・・・気付いたの俺だけ?
803 :04/10/22 02:21:33 ID:X1jf3Cnp
>>802
何それ?
804 :04/10/22 02:58:06 ID:E5h5EUof
>>802
勝っても負けてもロンドンには帰るんだガナ。
805 :04/10/22 04:46:14 ID:X1jf3Cnp
>>779
ラーション普通にかなりイケメンじゃね?
実力さえあったらスターになれそう
http://www.arsenal.com/images/players/40274.jpg
806 :04/10/22 07:33:48 ID:B8DOSA5K

レーマンが飛び出してクリアしたボールが敵に渡って失点っていうパターンは
去年のキエフ戦やチェルシー戦での失点と同じだし、
セットプレーで飛び出して触れないなんてプレミアでもよく目にする光景だ。
同じようなミスを繰り返してるんだから、批判されて当然。

ミスしたら干される。改善しなければ放出される。それがプロの世界。
レーマンは限界だ。年齢的にもここから先は落ちる一方。
早いとこ次を探さないとな。
エリクソンがジェームズ使い続けたみたいな過ちは出来るだけ早く正すべき。
昨シーズンから分かっていたのにな。
807名無しさん@実況は実況板で :04/10/22 07:50:38 ID:7ofPBA5z
>>797
俺まだチェルシー戦しか見てないけど
あの試合CLのテーマすら流れんかったぞ
808 :04/10/22 08:30:56 ID:HHNiNUmW
ガナCL制覇拒む最大の敵はレーマン
809 :04/10/22 08:49:27 ID:M4fdRkhi
>>805
金髪碧眼なだけじゃないか?
でもジャニーズ系だから日本限定で受けるかも
実際金髪に男女とも美形は少ないよ、大味すぎて
地中海系の方がいわゆる整った顔立ちの人は多い
あとスラブ美人かな
810 :04/10/22 08:59:35 ID:sm4lhv6B
>>805
今はまだ可愛げがあるが、もっと育ったら>>809の言う通り
大味にデカくなると思われ。
今のところリザーブで活躍しているので期待している。
試合中目立つので注目しがち、というのはあるがw
811 :04/10/22 09:46:51 ID:sm4lhv6B
連投スマソ

ヴィエラクルカモ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.telegraph.co.uk/sport/main.jhtml?xml=/sport/2004/10/22/sfnley22.xml&sSheet=/sport/2004/10/22/ixfooty.html

でも無理だけはしないでくれー
812 :04/10/22 10:00:10 ID:nUBHSZbd
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 大先生!
 ⊂彡  大先生!
813 :04/10/22 10:19:09 ID:IvdHQiEq
ヘタレーマン
814:04/10/22 20:38:30 ID:0IXDdAEt
ヒルデブラント come on!!
815_:04/10/22 21:26:55 ID:Ru5IxrxX
ほんとにGKってつらいポジションだなぁ
ミスしたらおしまいだし
DFが悪いなんて言い訳もできないし
シーマンとかトルドとかハワードとかジェームズとかかわいそう
いままでなんどもチーム救ったのに今が駄目だと批判の嵐
816 :04/10/22 21:28:58 ID:iyyeAyg8
>>815
…レーマンは?
817 :04/10/22 21:29:31 ID:ZX7PYzXI
レーマンは捕ってからすぐにカウンターアタックへ移行する
意識が高いのは評価できる
818 :04/10/22 21:29:47 ID:c2KE08zb
>>816
レーマンはミスしてもおしまいにならない強運の持ち主
819 :04/10/22 21:34:19 ID:NnDlu+6i
GKは(DFもだけど)攻撃の選手と違って基本的にミスの許されないポジションだから
批判されるのは仕方がないと思います
820 :04/10/22 21:38:28 ID:F4VET1au
レーマンは世界屈指GKのひとりなんだが・・・・いかんせん訳判らないミスが多すぎる。
821ローレン:04/10/22 21:45:16 ID:HV88FiDQ
ローレンってどう思う?個人的には好きなんだが
822 :04/10/22 21:50:11 ID:c2KE08zb
中盤から前に関して
今のところよくなくても叩かれない:レジェス、セスク(若手だし)
悪いとすぐに叩かれるけど評価は落ちない:アンリ、ピレス
悪いと叩かれて気の毒に評価も落とす:リュングベリ、シウバ、エドゥ
プレー内容に関わりなく静観されている(≒視線が冷たい):ヴィエラ
プレー内容に関わりなく別格アンタッチャブル:ベルカンプ

最近コロ、影が薄いですな
823822:04/10/22 22:05:42 ID:c2KE08zb
このスレの評価じゃなくて、現地の掲示板のぞいていた感想だよ

>>821
あのPKを知る者で、ローレン嫌いなヤツはいないだろう
でもシティ・オブ・マンチェスタのオウン・ゴールはすごかった
あのときレーマンが失意のローレンの肩を
ポンポンと叩いて慰めていたのが印象的ですた
824 :04/10/22 22:06:47 ID:WBqXgR93
コロはひげが濃くなったね。

西岡さんがレーマンにきれてるな。(FF)
825 :04/10/22 22:11:48 ID:jHYqstPk
>>823
どの掲示板?
少なくとも自分の見てる掲示板とは違うようだW
826 :04/10/22 22:34:53 ID:YQUXOouM
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ベンゲル誕生日!
 ⊂彡  ベンゲル誕生日!

827 :04/10/22 23:17:27 ID:nUBHSZbd
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 大先生!
 ⊂彡  大先生!

828 :04/10/22 23:22:48 ID:OkSCaSYF
10月24日はルーニーの誕生日らしい・・・
829 :04/10/23 00:04:00 ID:qWoQq9ti
2年前の今頃のグディソンパーク・・・
830 :04/10/23 00:10:39 ID:szCo/GAT
(゚д゚; )
831_:04/10/23 01:12:58 ID:+/HHp/fA
レーマンのスローイングは爆弾持たされているコントみたいで笑える。

いつか、すっぽ抜けて自ゴールへ…という不安がないわけではないが。
832 :04/10/23 01:16:43 ID:P69rss/Q
レーマン自身が爆弾
833 :04/10/23 01:28:05 ID:9vcFiBYe
レーマンでさえやってない大技を繰り出した南はマジですごいな
834  :04/10/23 01:39:22 ID:E60uHUtd
>>833
何したんだ?
835834  :04/10/23 01:41:56 ID:E60uHUtd
俺が一番可笑しかったのは
数シーズン前のプレミアで、名前は忘れてしまったが
DFのバックパスがゴールに吸い込まれていくのをシーンがあった。
GKはただぼんやりと眺めていた。これが最強かな。
不条理感がたまらん。
836 :04/10/23 01:45:40 ID:my6/k/l6
>>834
スローイングをゴールに直接ブチこんだ

ffの特集見たが、粕谷さんがレーマンけなしてんの見るとすげえ腹立つ。
がんがってくれレーマンスーパーセーブを見せてくれ。

ところで、今の好調のキープレーヤ。漏れも大先生だと思う。おまいらはどうよ
837 :04/10/23 01:48:46 ID:my6/k/l6
連投スマソ
>>835
エンケルマンだな。
838  :04/10/23 01:54:13 ID:E60uHUtd
そうそう、エンケルマンだったな。

キーマンはいつだってユングベリ。
839リュングベリ:04/10/23 02:00:13 ID:mhsW1ziV
試合中に2回もリードを奪っているのにゴールを許すなんて、まったくイライラする。
それもあんな終盤に奪われるなんて。
ボックス内でのヘディングの競り合いは一人の力でどうなるもんでもない。
俺は誰かを責めてるわけじゃない。セットプレイのときにもっと集中しなくちゃいけない、ってことだ。
パナシナイコスにはそれほどセットプレイのチャンスがあったわけじゃないのに、
コーナーキックから失点したんだから。
最近ボルトンと引き分けたときも、俺たちはコーナーキックとセットプレイから失点してる。
集中するってことが俺たちにとっての最優先事項なんじゃないか。
840 :04/10/23 02:04:20 ID:zb6VUub2
どうやら僕とベンゲルコーチは同じ誕生日なようです
841 :04/10/23 02:04:36 ID:88gVXeVc
>俺は誰かを責めてるわけじゃない。
842 :04/10/23 02:11:03 ID:uvPTBQoS
>>840
ラッキーだな
俺は、ヴィラのヴァッセルと
ガンバの家長と同じ誕生日。
ちなみに家長とは生まれた年も同じなので
まったく同じに日に生まれた
843 :04/10/23 02:45:33 ID:TV/e6nl+
>>834
IDがユナイテッド
844 :04/10/23 04:07:11 ID:904TBsk6
>>835
バーミンガムvsヴィラのダービーマッチ。
あれは味方のスローインをエンケルマンが足で止めようとしたら、
トラップにしくじってそのままスルー。
ボールがゴールに入ってしまったってやつだったな。

その後、興奮したゴル裏のバーミンガムサポが10名くらいグラウンドに降りてきて、
エンケルマンを罵ってた
(ガキがエンケルマンに正面向かって手コキのジェスチャーしたり)。
845 :04/10/23 09:20:41 ID:pK57wtO4
>>839
確かに難しい気候、コンディション、アウェイの雰囲気の中で、
攻撃陣は各自得点に絡んで合格だし、だからこそ勝ち試合だったわけだけど、
そう本当のことをガンガン言われても、なんかなぁ・・・
846 :04/10/23 11:15:43 ID:yf6UDi5e
>>843
昨シーズン“mufc”っていうID出したことある
まんうスレに挨拶に行ったら、「見事だ」とお褒めの言葉を頂きますた
847 :04/10/23 13:02:27 ID:ZNxmBqp9
今になってルーニーのマンU移籍したことにビビり始めてきた
848 :04/10/23 13:17:33 ID:q68rJU9i
今、FFを改めて見てるのだが、
西岡、CLのレーマンに対して半ギレだな
849 :04/10/23 13:20:33 ID:+2q7GgWY
ルーニーはベルカンプの後継者になりえただろうか?
850 :04/10/23 13:23:35 ID:K6ORlVd/
>>848
まったく度量の狭い男だ
完璧を求めるのは無理
最近のガナはセスクやらレジェスやら
王道フットボーラーが増えてきて
エキセントリックさや
線の細さが薄れてきて
クラブにとってはいいことなんだろうけど
ちょっとつまんなっぽくって
なんか最近愛が薄れてきた
これでレーマンがいなかったらもっと(ry
851 :04/10/23 14:08:42 ID:/igQh2qy
ノルウェーとギリシャのチームに引き分けかよ。情けねーな
プレミアの恥晒しめ
852 :04/10/23 19:44:19 ID:g7uvfl7U
・・・負けていない事で良しとしよう。

>849
ルーニーとベルカンプじゃあスタイルが全然違うからなぁ。
スコールズの後釜というのは良く判るけど。


それにしても地震でアンテナずれるかと思ったけど案外平気なんだな。
設置の際、角度を調整するのには偉い苦労したのに・・・
853 :04/10/23 19:54:33 ID:SyiUVJSA
>>851
チェコとフランスのチームに引き分けるのは情けなくないのかな?
854 :04/10/23 20:24:12 ID:PAC4Z0ui
>>851はどう考えても単なる煽りだが、
スパルタ・プラハや特に今のリヨンなんか客観的に見ても強敵だぞ
ノルウェーやギリシャのチームに比べると

地震、家は全然揺れないのにペンダント型の照明がゆらゆら揺れてた不思議
855 :04/10/23 20:47:37 ID:qNTciDSF
>>852>>854
新潟県民?
856 :04/10/23 21:42:22 ID:Z4ktO7Tl
ひょっとしてセスクスレ落ちた?
857_:04/10/23 22:23:36 ID:Jcjq8vVo
粕谷なんかに釣られるな。
こいつの解説聞いてれば実に浅い見識の持ち主だってことがわかるよ。
他に言えることがないから適当に毒づいて評論家ぶってるだけのミーハ−野郎に過ぎない。

858 :04/10/23 22:51:13 ID:aE3yYvql
悪口を言うことの退屈を学べばいいのにね。粕谷。
859名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 22:52:19 ID:c7QMkoSL
西岡の方がサッカーを見る目は無いけどね
860 :04/10/24 00:42:21 ID:1cHmfJv7
ついにチェルシーがって感じだ。ローバーズもひどいけど。
ローレンってロッベンとめられるのか。
861_:04/10/24 00:43:14 ID:zf1aveU3
>>860
むりぽ・・・
862 :04/10/24 02:04:05 ID:RqaDCem3
>>860
まあ内側に抜かれなければ大丈夫だよ
863  :04/10/24 02:05:26 ID:zi85kHz7
まあキャンベルも居るし、高さでは負けないからな。
864 :04/10/24 02:14:58 ID:iC2whTDf
ありゃ、ロッペン、復活したの?
あいつを止められる奴なんているの?
ユーロなんて、一人で大暴れしてましたね。
うちのオランダ人はロッペンを越えることができるのか?
865 :04/10/24 02:22:57 ID:RqaDCem3
>>864
ロッペンなんて選手はしりませんが。
よくわかってない人は黙っててね。
866 :04/10/24 02:31:21 ID:ePlCwq96
基地外かよ
867ロッペン
>>865
いい加減、このレベルの釣りはスルーできるようになろーぜ
ホントおまいはいつまでたっても成長しねーな