ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー1965

このエントリーをはてなブックマークに追加
KFA公式サイト http://kfa.or.kr/news/news_kfa_content.asp?idx=864&content_id=817&block=
パク・ソンファ監督・ 李剛陣・ バックジフン・ ハンドングワンパラグアイ戦インタビュー

パク・ソンファ監督, “選手たちコンディション引き上げるのに主眼点ふたつ敷地”
http://kfa.or.kr/news_img/parksh040919.jpg
インタビュー中のパク・ソンファ監督/スポーツインタラクティブ

- 今日競技(景気)をどんなに評価するのか?
▲本の大会を控えて最後に持った評価試合だったが内容で大きく不満はなかった. 選手たちも熱心に
するという意志を見せてくれた. 選手たちを召集して訓練するのに問題があってそれが組織力に影響を
与えたようだ. 続く訓練で選手たちのコンディションが少し落ちた状態なのに, 大会日程に合わせて徐徐
に引き上げるようにする.

- 各ポジションに対して惜しかった点は?
▲まず守備は全般的にお上手だったが失点状況を言及したい. 訓練期間にもよく練習して気を付けな
さいと言及した部分だったが. まだ選手たちの間の意思疎通に問題があるようだ.
ミッドフィルダーの方は冒険的なパスを試みたがそれが間違いにつながって競技(景気)流れの切られた
点が惜しかった. 前にも話したように前進スルーパスで間違いが出ることは大丈夫だ. スルーパスは
10番(回)中 1番(回)だけ成功してもすぐ得点で繋がれることができるのだから...
問題はまだフェングペスで間違いが出るという点だ.
攻撃は故連戦参加によって朴駐英と金迎神を起用することができなかった点が惜しい. 機動力とパワー
部門に補強が必要さを感じた.
李剛陣インタビュー, “本の大会でも現在の上昇ムード引き続く”
http://kfa.or.kr/news_img/leekj040919.jpg
ゴールを入れた李剛陣/スポーツインタラクティブ

- 今日競技を行った所感は?
▲召集の前には選手たちが大部分コンディションが良くない状況だったが訓練が繰り返されるほど徐徐
に体の調子が上って来た. まだ完全ではない状態だと今日競技で見せてくれたのが私たちが持った
すべてのものではないと思う.
他の仲間たちとずっと今の上昇ムードを引き続いてマレーシアで良い結果得て帰って来ることができる
ように最善をつくす.

- 90分フルタイムを走って守備を導いたが, 守備に対する全般的な感じは?
▲多くの方々が 4百を使うことに対して不安感を持っていらっしゃったのに, 実は私を含めた多くの選手
たちは以前青少年代表チーム時代から 4百に慣れている. ただ今日の失点状況でも現われたが選手
たちの間の意思疎通や協力部分では問題がある. 監督様もおっしゃったが訓練量が少し不足ではなか
ったかと言って思う.

- 22日にマレーシアで出発するのに覚悟を頼む.
▲確かに不足な点はある. しかし準備が不足だとあらかじめ悲観的に思う必要はないと思う. 残った期間
の間最善をつくして私たちが持っている力を皆抜き出して必ず優勝するようにする.
バックジフン, “負傷の余波はあるが最善をつくすこと”
http://kfa.or.kr/news_img/baekjh040919.jpg
中原を指揮したバックジフン/スポーツインタラクティブ


- 競技(景気)に対する所感は.
▲初盤に易しくゴールが入って行って競技(景気)が易しく順調になると思ったが, 後半に入って選手たち
が競技を緩く運営するせいで競技(景気)自体がちょっと張られた. それでもアジア選手権に先立って良い
経験をしたと思う. 他の選手たちと団合して良い結果を得ることができるように努力する.

- 最近負傷に苦しんだが, 今日 90分を走るのに無理はなかったか?
▲左側太ももに問題があったが, まだ完璧に優れた状態ではない. それでも大会を控えて持った最後の
評価試合で, 最近たくさん大丈夫になったのようで 90分を走ることができるようにしてくれと言うし監督
様に頼んだ. 競技を終えてからこそ少しずつ痛症が来るようだ.

- アジア選手権でチームが宣伝するために本人がどんな役目をよく遂行しなければならないようだか?
▲一応チームで年上な方で, プロで走っている位他の選手たちに模範にならなければならないでしょう.
また幼い選手たちが大会途中に難しい時頼ることができる役目をするように努力する.
ハンドングワン, “相手荒いプレーにぶつかり合おうと努力"
http://kfa.or.kr/news_img/handw040919.jpg
ストライカに活躍したハンドングワン/スポーツインタラクティブ


- 競技(景気)所感は.
▲オリンピック代表兄さんたちがパラグアイに負けながらオリンピック 4強行に失敗したから借金を返す
ことができる機会と思った. 付け加えてこの間中国との練習試合で 2回皆敗れたこともあったから今度
競技で勝利して回復しようと思ったが喩えて惜しい.
この間 U-16 代表チームが世界大会進出が挫折されたから私たちがもうちょっと力を出して今度アジア
選手権で良い成績を出して, 来年世界大会にも出場するように努力する.

- 今日競技で本人のプレーを評価したら.
▲良い競技をしようと気を使って見るから緊張をたくさんした. 入って行く前に心を整えて, よくしようと思う
より熱心にするのに気を使おうと念をおしたし, 競技場で最善をつくした.
パラグアイが元々荒いチームなので倒れたりたくさん倒れたが, 荒いチームと競技をしなくてはならない
私も成長することができるからぶつかり合おうとたくさん努力した.
元々所属チームではツートップまさに下の攻撃型ミッドフィルダーでたくさん走ったが, 個人的には代表
チームで走っているストライカがもっと楽なようだ. どうしてもこのポジションでずっとプレーして来た
からだでしょう.
今日ツートップで呼吸を合わせた (金)乗用が兄さん(型)は所属チームでも一緒に走るから楽だったし,
後半に呼吸を合わせた (神さま)栄禄がやっぱり U-17 代表チームから共にして来た選手だと特別に
大変な点なしによく当たったようだ.
- 今日の二度ペナルティーキック性状況が出たが.
▲一番目は私がボールを見てヘディングしようと行く状況で後からパラグアイ守備手がこっそり押した
が, 審判が見られずにむしろ私が警告を受けた.(笑い)
二番目状況も審判が逃したようだ.

- ミッドフィールドとの呼吸はどうだったか?
▲(百)ジフンが兄さん(型)がパッシング能力が良いからこれから出て受けるより後に入って行くプレー
をたくさんしようと思った. ところで呼吸がちょっと当たらなくて期待した位の成果を得ることはできなか
った. パッシング能力の良い兄さんたちがいるから訓練を通じてもうちょっと整えたら良いプレーが
できるでしょう.

- 朴駐英, 金乗用などとストライカ競争を広げなければならないようだ. これらとはスタイルが少し
違ったりしたのに.
▲駐英が兄さんはすべての人々が認めるストライカだ. 乗用が兄さん(型)はパワーとスピードを取り
揃えたし, 空間にたくさん落ちて入るスタイルだ. 一方私はこれから出て受けるスタイルなのに, 出て
見るキーピングして連結してくれることと門前でのゴール感覚が私の長所のようだ. ゲームに出る
ためにはもっと熱心に整えなければならないようだ.

昌原=西戸庭, イ・サンホン  2004-09-19