† Real Club Celta de Vigo Part9 †

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Juan Sanchez Moreno
2名無しさん:04/09/18 12:25:57 ID:beWs+Ep5
Entrenador
Fernando Vázquez Pena
01- Pablo Óscar Cavallero; ''Cavallero''.
02- Domingo Nagore Arbizu; ''Nagore''.
03- Israel Delgado Andrés; ''Israel''.
04- Borja Oubińa Meléndez; ''Oubińa''.
05- Everton Giovanella; ''Giovanella''.
06- Eduardo Berizzo; ''Berizzo''.
07- Yago Yao Alonso-Fueyo; ''Yago''.
08 - Ángel López Ruano; ''Ángel''.
09- Juan Sánchez Romero; ''J.Sánchez''.
10- Alejandro Castro Fernández; ''Jandro''
11- Gustavo A. López Pablos; ''G.López''.
12- Manuel Sánchez Murías; ''Manolo''.
13- José M. Pinto Colorado; ''Pinto''.
15- Pablo Contreras Fica; ''Contreras''.
16- José I. Sáenz Marín; ''José Ignacio''.
17- Sebastián Méndez Pardińas; ''Méndez''.
18- Zisis Vryzas; ''Vryzas''.
19- Isaac Fernández Vila; ''Isaac''.
20- Facundo Sava; ''Sava''.
21- Nuno Gonçalves da Rocha; ''Capucho''.
22- Daniel Bautista Pina; ''Dani Bautista''.
23- Sergio Fernández; ''Sergio''.
24- Fabian Canobbio Bentaberry; ''Canobbio''.
25- Orlando Quintana García; ''O.Quintana''.
26- Javier López Rodríguez; ''Javi López''.
27- Diego Bru Vázquez; ''Brú''.
28- Jonathan Aspas Juncal; ''Jonathan''.
29- Iago Bouzón Amoedo; ''Bouzón''.
30- Ignacio Franco Zumeta; ''Nacho Franco''.
31- Jorge Rodríguez Álvarez; ''J.Rodríguez''.
3名無しさん:04/09/18 12:28:11 ID:beWs+Ep5
やべえ、もしかして10スレ目だったっけか?
すまん、本当にすいません。

とにかく、語っていきましょう。
4名無しさん:04/09/18 12:37:08 ID:beWs+Ep5
週末からいよいよ最初の山の3連戦の初め、レクレ戦です。

バスケス先生は今シーズン勝ち点75を目論んでいる様ですが、
果たしてどうなることやら.....。
5;::04/09/18 12:53:29 ID:T1CY6ZzR
>>3
乙津。

いあ、前スレがアンヘル(8)なので9スレ目でいいです。

陛下がいるウチに10スレ目まで行きたかったというのが本音ですが。
6;::04/09/18 13:12:31 ID:T1CY6ZzR
>>4
Casaだし、2点以上とって勝ってほしいなぁ。
これまで3試合で得点2,失点1。ちょいと物足りない。
7名無しさん:04/09/18 13:47:20 ID:40O79u81
>>3
流れの中からヴリザスに決めて欲しい
8名無しさん:04/09/18 14:28:31 ID:hLi2TsX3
乙 アーンド ほっしゅ
9ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/09/18 14:32:08 ID:LqGJAfXD
>>3 乙です。

得点は前が新顔ばかりなので多少は辛抱しなければいけないという面はあるでしょうね。
でも、新顔が得点すればチームに勢いが付き易いし、今節は期待したい。
あと、イグナシオ兄さんには早く帰ってきて欲しいものです。
10名無しさん:04/09/18 17:11:57 ID:I4hRDHbO
乙です。リーガ エスパニョーラ スレにあったから貼っておくね。


979 :名無しさん :04/09/18 16:28:58 ID:Hqq/vRj9
24hルールとsage落ちシステムが適用されたそうです。

842 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/18 06:29:34 sdsWbMKp
>>841
sage落ちシステムになって、最終レスの時間ではなく
下から切られるようになったから、sageで書いても保守にならないよ。
ageないと。


843 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/18 06:53:08 sdsWbMKp
あと24時間書き込みないと落ちるそうです
11ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/09/18 17:34:12 ID:LqGJAfXD
今までのペースだと落ちまくりですな。
特に話題の無い平日が危険、と。
12ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/09/18 21:17:04 ID:4xvmAAQj
>>11
とりあえず、次節対戦のクラブの情報でもカキコして
保守といくことにでもしましょう。
っていっても2シーズン前にプリメラにいたレクレアティボ・ウェルバだけど。

ただほとんど名前の通ったプレイヤーはおらず、
90年代半ば以降にUEFA杯2度と旧CWCに出たときのベティスのレギュラーCBだった
メリノ(02-03にレクレ入り)とロス(元ルーマニア代表)くらいか。
あとは2シーズン前にプリメラを経験した選手(多くは中盤から後ろ)
ただこういったメンツではあるものの、団結力は依然健在で
アルカラス監督(現ラシンstd監督)が去った03-04も6位と健闘。

監督のキケ・エルナンデスは03-04にヌマンシアを指揮していたが
これまでは主だった結果はなかった。



13名無しさん:04/09/18 21:34:07 ID:D6XhCydH
新スレおつ〜

スポナビのプジョルのインタで一番マークに苦しんだのは
レヴィーヴォだと云ってますね
14名無しさん:04/09/18 23:08:41 ID:ZWdgUCKe
レクレアティーボか・・・何だか懐かしい響きだな・・・
15名無しさん:04/09/19 00:22:03 ID:U3L18NEI
寝る前に上げるw
16ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/09/19 01:50:55 ID:2Zkt3EwP
>>12
了解。では補足という形で。


ロスはマドリー戦で2ゴールして脚光を浴びたルーマニア人選手ですね。
最近は代表とも遠くなってしまっていますがセグンダでは毎年確かな成績を残しています。
そんな彼がスタメン予想には居ないのは、現在はスーパーサブ的な役割を担っている為の様子。
実際、前節はゴール(決勝点)も決めています。
FWのウチェは昨季11ゴールで、前所属のラシン・フェロール時代にはナイジェリア代表にも選出された選手です。
まだ二十歳と若く、早熟な選手が多いあの国の事ですからもっとも警戒すべき相手かもしれません。
2トップを組むカジェは185cmの長身。シュスター時代のシェレスで頭角を現し、今季めでたく栄転(?)を果たしました。
02-03は13ゴール、 03-04は12 ゴールと確かな数字を残しています。
DFラインにカピタンのロレンは健在のようですが
プリメーラでも活躍した中盤のビケイラは怪我でしょうかね…開幕から出場がありません。まぁいいか。
元インデのレフトバック、ペルニアがヘタフェに移籍しているのは良いニュースと言えるでしょう。

とにかくカーサ、そしてライバル相手。Golあるのみです。
17名無しさん:04/09/19 01:56:42 ID:k+VZ3bq5
レクレっていえばラウール・モリーナっていないのか?
18ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/09/19 02:01:06 ID:G3h0EKHJ
>>17
彼自身の生まれ故郷でもあるアンダルシアのクラブ、
セグンダのシェレス(ヘレス・デ・ラ・フロンテラ)にレンタル中。
19名無しさん:04/09/19 02:22:18 ID:k+VZ3bq5
>>18
サンクス
あいつはプリメーラでもやれると思ったけどなあ。
20名無しさん :04/09/19 09:12:57 ID:wYG5X0gK
レクレといえば、一昨年のベルナベウで前半あわやという見せ場を作ったのを思い出すな。
あの時のリーガ実況、全員レクレの応援してた(w
21名無しさん:04/09/19 15:43:50 ID:wm00cBYS
スレ立て乙

やっぱ需要があるのはどんどん復活してるね
22ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/09/19 16:17:54 ID:ZyPseEcK
うわ、一晩でも結構下がりますね。怖い怖い。

今節は先週と同じく12:00(日本時間19:00)キックオフですか。
真昼間ってのは如何なものかという気はしますがそれは相手も同様。
苦手な時間は作りたくないし、勝利期待age
23;::04/09/19 16:30:20 ID:/cbm43KD
sage保守は出来ないという噂なので、age

TVGでみれるのかなぁ?
24;::04/09/19 20:58:08 ID:bSS9kBEo
sage保守不可はデマのようで、、、

うーん、分けか。2点目が取れないなぁ
25ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/09/19 21:38:05 ID:ef0jcBEY
あ、デマなんですか。

正午キックオフが苦手になりそうな気配。
26名無しさん:04/09/19 22:48:49 ID:hWRV7eqq
sage保守不可はデマ
27 :04/09/20 00:14:23 ID:wqHow5aE
何でうちだけ昼間試合やってるの?
28名無しさん:04/09/20 00:38:29 ID:jxEm2fvU
夜はバイト
29;::04/09/20 03:03:14 ID:C6A1DfQq
映像で見たいなぁ、、、
30名無しさん:04/09/20 05:19:59 ID:qrZnv5ab
ハイライトしか見れなかったがチャンスは作れていたようだね〜
31 :04/09/20 19:15:08 ID:pvY6SUte
4試合勝ち点7、このペースだと昇格ラインぎりぎり?の勝ち点73。
目下10位だけどまあボチボチのスタートかな。
昨日も内容は悪くなかったみたいだし

次節、未だ勝ち点0のムルシアにはフエラでも必ず勝っておきたいね
そろそろ新加入FW3人衆、ゴル決めてくれ。
32名無しさん:04/09/20 19:48:03 ID:4mKGMYJH
勝ち点7は悪い数字じゃないけど、
総得点3というのは気になるな
もと1部のバジャドリやアラベスは8点あげてるし

その分、失点は少ないんだけど
セグンダに合わせたサッカーをやってるってことなのかな…
33名無しさん:04/09/20 23:30:29 ID:JtVwo3Bq
>>32
得点、失点がともに少ないと言うのは正しく一昨年と同じ。だから俺はあんまり気にしてない。
34 :04/09/21 00:14:06 ID:YWwe96uj
>>33
その一昨年のロティ禿げの野郎、メレンゲ戦見る限り巧い事やってんな

昨年は選手達の造反や補強不足ってのがあったし、
今回も多少、ルイスフェルナンデスの良い流れを引き継いでいるという
事実があるけれども、実は結構良い監督だったのかもな。
35名無しさん:04/09/21 00:18:54 ID:IgCttQWX
>>34
このスレの人たちは選手に激甘だから何言っても無駄なんだけどな。
36ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/09/21 00:34:22 ID:zCHMqnwW
ロティーナは良い監督です。少なくとも私個人は大いに評価し、感謝してる。

ま、選手に激甘なのかもしれませんが観られない限りは批判のしようもありませんからね。
ブツブツ文句垂れているよりは、無邪気に期待していた方がまだ精神衛生上よろしいかと。
開幕後に面子が揃った攻撃陣に多くを要求するのも時期尚早だし
守備陣がそれなりに仕事を果たしているという点を踏まえて
良くはないけど悪くはない、というのが妥当なトコでしょう。

1ヵ月後にもFWに点がなかったらさすがに慌てますけどね。
37ロシアの皇帝補佐:04/09/21 05:08:44 ID:zJB28X8W
asのレクレアティーボ戦のメンバー紹介、
サブに 14ファンフラン とあるんですが、
復帰ですか?
38名無しさん:04/09/21 06:08:21 ID:x43bxosY
去年から「選手に甘い」とか言ってるのは同じやつなんでキニスンナ
39;::04/09/21 08:59:06 ID:TQtERUWV
>>36
前線はほぼ総入れ替えだしなぁ
40名無しさん:04/09/21 10:38:14 ID:yDa1kRYe
>>35
なぜかミロシェビッチには激辛だけどな。
41名無しさん:04/09/21 12:02:43 ID:S0p2G2eG
言い訳ばかりで肝心な所でまるでダメな奴は嫌われて当然。
42;::04/09/21 12:18:18 ID:q4HlB+9p
というか、CLも出てるんだし、ターンオーバーで使われてあの成績なら納得はするが、
ほぼフル出場じゃん。
もう少し何とかならなかったかねぇと。
43名無しさん:04/09/21 16:16:22 ID:KiMYabcW
4強くらいしかまともに見てない雑誌が
「昨季セルタで唯一気を吐いたミロシェヴィッチ」とか平気で書くからね。
44;::04/09/21 16:30:24 ID:SMoMc/mP
まーわれわれも、一昨年のコバチェビッチの夢を見てしまったというのもあるからなぁ。
45名無しさん:04/09/21 17:00:02 ID:/njyI9Px
サボがいなかったらダントツの最下位だったろうに。
マッカーシーがいたらなぁ・・・
ミドとカビエデスはDQNだからどのみちフルシーズン無理だろうし。
46名無しさん:04/09/21 17:21:52 ID:bfr6yZQ+
サボがいなかったらFWがゼロだからな。
そりゃ最下位だったかもしれん。

彼の力は否定はしないが、彼が03−04セルタで貢献できなかったのは事実。
47;::04/09/21 18:12:28 ID:/uKLlhK0
出来なかった、までは言い過ぎかもしれんね。
いちおう、CL予備予選、GLは突破してるんだから。
GL突破の賞金は大きい気がする。

ま、リーガの方では期待通りの活躍してくれなかったけど。

>>46
一応ピニ者が、、、
48名無しさん:04/09/21 18:23:06 ID:bfr6yZQ+
確かにそうだ。彼もCLでは1ゴールと大爆発だったからね。

ピニジャはアンティッチの被害者だったなー。
49名無しさん:04/09/21 21:09:01 ID:RliIZgWg
でもこのチームのなかで、03-04シーズンで一番活躍したのはサボだろう。
50名無しさん:04/09/21 22:32:56 ID:0aCxi6Lp
いやピニージャとベリッソとカセレスだろ、彼らがいたから降格出来たし
51ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/09/21 23:05:00 ID:GamUeLz0
サヴォネタは荒れるだけの様な気もしますが、定期的に出てきますな。
この際だから私もハッキリと自分の見解を述べてみます。「サヴォに激辛」の一人として。

>>49
降格した戦犯だらけのチーム内でポジションを無視してまでする相対評価に何か意味がありますか?
「AよりBがマシだった」というような次元の低い順位付けは空しいだけです。
CFは実質サボ一人しかいなかった。これは彼の責任じゃないけど事実。
FWとして彼以上に出場時間が長かった選手はリーガには1人もいないかも知れません。
結果チーム浮沈の鍵を握る1トップというポジションを
シーズン中殆ど脅かされる事もなく張り続けたワケですが
肝心のパフォーマンスは、期待とは程遠かった。
その絶対評価が全てでしょう。
一番数字が残ってるのは1トップなのだから、そうならなければ不自然です。

その14ゴールという数字もそれなりに見えますが・・・
これは彼個人の数字というだけでなくそのまま「セルタFW陣」としての数字です。
敢えて言うまでもないかもしれませんが、残念ながらリーガのクラブとしては最低の水準です。
ま、他を見ても1人のCFで1シーズン過ごしたなんて奇特なクラブはありませんからね。

実際彼には色々と同情の余地もあるのですが・・・本人は今が幸せでしょうからそれはどうでもいいか。
52名無しさん:04/09/21 23:44:28 ID:AQYrW67o
相変わらずだね君達、とりあえず揃いも揃って役立たずでめちゃくちゃ弱かったから降格しましたでいいじゃん
53名無しさん:04/09/21 23:47:48 ID:jOx2tifY
なんだかサボオタが嵩じて単なる煽りに成り下がってるヤツがいるな。
54名無しさん:04/09/21 23:49:11 ID:jOx2tifY
ん?52もそうか?
55 :04/09/22 00:12:22 ID:Yaffqv7t
どうでもいいからsage進行だけは勘弁。
煽りも結構だから、是非ageで。

個人的には今シーズン温かく彼を見守りたいと思う。
全く関係ない場所にいることだし....。
56;::04/09/22 00:14:37 ID:paiRXnwR
>>37
別人じゃーないかね?
彼はUEFAにもでてるようだし。

と言うか、オフィシャルでも14番空いたままなのか。

ジョルディでもと(ry
57名無しさん:04/09/22 10:10:36 ID:lTZA3T5g
FW(特に1トップ)が点取れないのは周りのサポ(ry・・・。
というか1トップと、2トップないし3トップのチームとのFW総得点を比較するのもナンセンスだろうに。
サボファンも餅つけ。漏れは少なくとも「頑張った」とは思ってる。
ただ結果として降格してしまった原因の1つに期待通りの「働き」は出来なかったサボの姿がある。
非難をあびやすいポジションであり、立場だったから多少風当たりが強いのは仕方ない。
なんといってもあのやる気のない顔を見たら怒りのやり場を奴にやりたくもなる。


そしてサボもエドゥもまたしても点取ってたね・・・。


58名無しさん:04/09/22 10:39:54 ID:Yaffqv7t
as紙に限らずスペインのメディアはいい加減だからね。
特にas紙は御用達のチーム以外の情報に関しては大してかかわってないんじゃ?

まぁ、14番が空いてるのは多分彼との契約問題の名残だろうけど。
59名無しさん:04/09/22 10:42:54 ID:7PUMiHD+
sage保守不可はデマ
60名無しさん:04/09/22 11:21:47 ID:Yaffqv7t
>>59
まぁ、上げるに超したことはないよ。

チームがまとまるには時間が必要なのはグスタボもバスケスも認めてる。
ヒホン戦もレクレ戦も相手が勝ち点を得たんじゃなくて、
連携不足はまだ多少ある為、自分達が失っただけ、と。
とは言えムルシア戦は簡単にはいかない、自分も出場は難しい、とグスタボ。

ベリッソ、ジオバネラ、ジャゴもまだ無理。
61名無しさん:04/09/22 13:45:05 ID:4MdYVn+7
変なのが寄って来やすいからあまり上げるのは考え物。
sage進行でも保守れるんだから。
62ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/09/23 00:37:09 ID:RRp2/bgP
>>57
十把一絡げに比較するつもりもなかったのですが・・・まぁ貴方の仰るとおりですね。

まだ怪我人も少なくないけれど
とりあえずホセ・イグナシオが帰ってきたのはホッとしますね。
ピボーテの軸が誰になるのかも見極めて生きたいポイントです。
次節はオウビーニャ、ナゴーレ、ホセ・イグナシオの3人から選ぶのでしょうけど・・・
最有力候補はオウビーニャかな?
63名無しさん:04/09/23 01:05:29 ID:/i2lkkHi
結局モストボイってどうなったの?引退?
64名無しさん:04/09/23 01:28:27 ID:D/RlB9KW
自分も気になりますです、モストボイ。ちょっと聞きづらかったけど63に便乗してみた。
65名無しさん:04/09/23 13:35:41 ID:l9+wJXyw
ローソ(ry
66名無しさん:04/09/23 18:02:31 ID:Yi7ZcPQ+
今俺の家でプロジェクトXのDVD見てるよ。
67名無しさん:04/09/23 23:51:08 ID:Pdh8KtcQ
セルタを見せるため
68:04/09/24 11:08:34 ID:YrhMYafs
ああ、見つけた;;
8が消えてたからどーしようかと思いました・・・・
ここが唯一のセルタ情報源なんで。。。。。

自分もモストボイの行方が気になります・・・・
69名無しさん:04/09/24 16:23:02 ID:KNdO2SzH
来週からは町田のラーメン屋に就(ry
70湘南サポ:04/09/24 23:07:35 ID:D1RCLQ5l
>>32
それじゃあ、ウチみたいになるぜ・・・

まあ大分はセグンダにあわせたサッカーで唯一プリメイラ昇格を果たしたんだがな。
71どらくえ風:04/09/25 12:16:25 ID:/+TV6+Ky
>>70
おお湘南よ、なんと情けない
前園・若禿げを擁してなおJ1にしょうかくできないとは
阿部なんてロッカーブレイカーを購入するからだぞ

>>62
個人的には軸はイグナシオでいってほしいです
以前公式見たら愕然としたんだが、髪切った?
72 :04/09/25 15:15:49 ID:l/T7swN0
バスケスは誰が戦力なのかそうでないのかってのをある程度決めたのだろうか?
少なくとも怪我で出遅れている選手はわからないけど.....。

ふとダニのインタビューを読みながらそんなことを考えていたよ。
まぁ、イスラエルがフルで出れるわけないから、君の出番はきっとあるさ。
73 :04/09/25 17:29:54 ID:khiHJ1Xf
下がり過ぎなんで一応age
74名無しさん:04/09/26 00:23:58 ID:FvbICuDr
>>71
イグナシオはサッカー下手だからなぁ・・・
75;::04/09/26 12:25:38 ID:kff2vSpw
今日は真っ昼間の試合じゃないのか。
76ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/09/26 16:11:14 ID:54uO+lc7
今日は昨季のプリメーラ組とはいえ、4連敗で最下位に沈むムルシア。主力が軒並み引き抜かれ、補強組も噛み合わず2得点11失点。
フエラとはいえ、3試合ぶりの勝ち点3は狙うべき相手です。FW陣の弾みになるような試合にできれば尚良し。

◎予想メンバーを見るとGKは4試合スタメンだったオラベに代えてあのファンミ。
ここ数シーズン衰えは隠せない感もありますが実績ある元代表GKです。
窮状に豊富な経験を買われての抜擢でしょう。先週のトニョみたいに彼が「当たり」だったら厄介です。
◎DFラインにはクアドラードが健在。元ラシンのシエテスも居ます。
◎中盤は異様に豪華・・・まず真っ先に名前が挙がるのが現役アルゼンチン代表、ニコ・"何故こんなところに?"・メディナ。
オリンピックで合流が遅れたものの過去2試合は途中出場。
試運転完了で満を持しての・・・かどうかは分かりませんが、先発です。
伸び悩んでいるとはいえ元ルーマニア代表のレフティ司令塔、カタリン・ムンテアヌもスタメン濃厚。
そして02-03ラージョで序盤ゴールを量産し軽くブレイクしたフリオ・アルバレス。
元ラージョというだけでウチには脅威ですね・・・先発予想には居ませんがあのレフティのミチェルも出てくる可能性があります。
◎エースストライカーはここまで無得点ではありますが・・・やはり無視はできません。
「UEFA杯決勝でゴールを挙げた男」こと、元アラベスのイバン・アロンソです。レフティ多いな〜。
スーパーサブにはダビ・カランカが出番を伺っています。

こうして名前だけ見ると・・・何故最下位なんだろう?謎だ。とにかく叩くなら今!なのは確かでしょう。
77 :04/09/27 07:13:44 ID:BwLvCASE
鯖初ゴルも、恒例の残り数分で失点かよ・・・
しかし、セグンダは大混戦だな。早く一歩抜け出して欲しい
78ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/09/27 07:37:07 ID:eStrPLkQ
鯖でなく鰤ですな。
ようやくFWがGOLと思いきやこれですか。
少しずつ前進してるけど如何せん牛歩という感は否めない。
前スレの363さんが「最初の10試合で15P以上取れれば」と言っていましたが
どうやら現実的なラインになってきましたな。

ま、今はトップに離されず付いて行けば良しでしょう。
何だかんだ言っても殆どのチームより戦力は上。
まだたかが一ヶ月経ったに過ぎないし、バスケス先生を信じたい。
鰤GOLで鯖も刺激を受けてくれるといいな。
79ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/09/27 07:44:37 ID:eStrPLkQ
すみません、失礼しました。鯖で合ってるみたいですな。
という事は逆に鰤の奮起に期待。

どちらかと言えば正式獲得した方に頑張って欲しいというのが偽らざる本音・・・
80名無しさん:04/09/27 08:01:42 ID:Qi0RAnqN
1. Xerez 5 3 2 0 6 - 3 11
2. Terrassa 5 3 1 1 7 - 2 10
3. Ejido 5 3 1 1 6 - 2 10
-------------------------------------------------------
4. Eibar 5 3 1 1 6 - 6 10
5. Lleida 5 3 0 2 6 - 4 9
6. Alaves 5 2 2 1 9 - 6 8
7. Elche 5 2 2 1 7 - 5 8
8. Sp.Gijon 5 2 2 1 4 - 2 8
9. R.Ferrol 5 2 2 1 4 - 3 8
9. Celta 5 2 2 1 4 - 3 8
11. Rec_de_Huelva 5 2 2 1 3 - 2 8
12. Valladolid 5 2 1 2 9 - 8 7
13. Tenerife 5 2 1 2 4 - 4 7
14. Cadiz 5 2 1 2 4 - 5 7
15. Pontevedra 5 1 3 1 4 - 4 6
16. Almeria 5 2 0 3 3 - 4 6
17. Ciudad 5 1 2 2 5 - 7 5
18. Malaga-B 5 1 1 3 4 - 5 4
-------------------------------------------------------
19. Nastic 5 1 1 3 4 - 6 4
20. Salamanca 5 1 1 3 3 - 7 4
21. Cordoba 5 0 1 4 1 - 6 1
22. Murcia 5 0 1 4 3 - 12 1

8177です:04/09/27 15:30:07 ID:BwLvCASE
>セニョールReVigo

MARCAでは鯖、
asとFARODEVIGOでは鰤のようだね。どっちなんだろ?
82名無しさん:04/09/27 16:23:40 ID:d9KejHzQ
elmundoだと鯖にw
83;::04/09/27 16:33:56 ID:qkpm8jj3
なんだかいい加減だなぁw
84名無しさん:04/09/27 16:53:47 ID:d9KejHzQ
鯖でいいみたいだね。
85名無しさん:04/09/28 03:06:57 ID:LhrbnRpt
保全age
86名無しさん:04/09/28 18:53:03 ID:dD+LKGwD
へ?
ファンフランタソいないんで?
あの時泣いてた彼は今セルタにいないの?
どこいってしまったの?
87ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/09/28 19:18:52 ID:E3O8TZMd
>>81
>>82
>>83
いい加減なのはスペインだからなのか、セグンダだからなのか・・・多分両方でしょうな。

>>86
トルコのべジクタシュです。チームも彼も苦戦中。
あの涙は・・・まぁ忘れましょう。人間とは一時の感情に流されやすい動物です。
88名無しさん:04/09/28 19:19:13 ID:wY1EXkzc
ファンフランはトルコへいってしまいました
89名無しさん:04/09/28 19:20:14 ID:wY1EXkzc
被ってしまった
90;::04/09/29 10:40:46 ID:d68URAAH
ブエルタ・エスパーニャではガリシアは走らないのか。
しかし、スペインは都市部以外は荒涼としてるなぁ
91名無しさん:04/09/29 19:16:42 ID:RR2P6Knd
ガリシアは走れないだろう・・・
92名無しさん:04/09/29 20:17:16 ID:CCzbVbJ9
海からの風に煽られるし、カモメには集団で襲われるしな。
93名無しさん:04/09/29 22:11:47 ID:FNsxJz78
ブエルタ見てるセルタサポがいるとはw
確かに海からの潮風は辛いからね。
北にわざわざ移動するのもマンドクセだろうし実現は難しいよね。
94 :04/09/29 23:26:18 ID:1CIMVRAA
鴎は何やってんだろ......。
95名無しさん:04/09/30 09:05:07 ID:VNOfUlwQ
ツール・ド・フランスは結構普通に大西洋岸を走ってるけどね
96名無しさん:04/09/30 09:58:14 ID:1sVQAYPQ
>>95
97年からみてるがマルセイユステージくらいじゃない?
97名無しさん:04/09/30 14:54:55 ID:/dx5yESS
何スレだここはw
98名無しさん:04/10/01 08:32:39 ID:KV2bdx+d
下がりすぎなのでage
99:04/10/01 21:37:51 ID:asKn612u
モストボイは元気ですか・・・・age
100名無しさん:04/10/01 22:22:05 ID:daslfDvh
ラーメン屋大繁盛らしいよ。
101ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/10/02 02:51:50 ID:ompB1/mY
今節は昇格を争うライバルとしては最有力のひとつアラベス。
同じ8ポイントですが向こうは9得点6失点。
9得点中5得点は先週ウチが分けたムルシア戦と、安定はしていないものの爆発力は侮れません。
とはいえカーサですし、一歩先んじる為に4試合ぶりの勝ち点3は是非とも欲しい。

◎GKはボナーノ。侮っていい相手ではありませんが・・・このクラブは足元の弱いGKが好きなのでしょうか。
◎DFラインには持っている力ではスペイン人CBの中でも最高クラスのテジェスが健在。
 元サラマンカ&ラス・パルマス、サイドバックのエドゥ・アロンソは昨季32試合で6点も取ってますね・・・何かが開花したのかも知れません。
 ベテランの2人、コロミナとカレーラスはそれぞれラシンとムルシアからの補強です。
◎中盤はまず“天才”デ・ルカス。巨漢ピボーテのアストディージョも健在のようです。
 左サイドにはマジョルカから移籍、元サントスの突貫小僧ネネ。彼もセグンダのレベルは遥かに超えた選手です。今季も既に2得点。
 
◎2トップ予想はボディポとルベン・ナバーロ。ハッキリ言ってセグンダでは反則ですね。
 補強したカメルーン代表クラスのチャウも2試合連続得点中と怖い。

相手に不足はなし。序盤とはいえ足踏み気味のチームにとっては試金石となろう大事な試合です。
懸念の前線に関しては、初の鰤&鯖デュオとの予想。可能性は感じますが、どうなりますか・・・
彼らが壮絶なエアバトルを制すれば、そこには久々の歓喜が待っているハズです。
102名無しさん:04/10/02 10:53:08 ID:Fq6xVMFc
Celta: Pinto; Angel, Yago, Contreras, Israel;
     Jandro, Nagore Oubiña y Canobbio; Sava y Vryzas.
Deportivo Alavés: Bonano; Edu Alonso, Coromina, Téllez, Carreras;
     De Lucas, Astudillo, Juvenal o Nacho Fernández, Nené;
     Bodipo y Rubén Navarro.


アラベスといえば、コイラ君は何処に?
あとコブラさんも......。
フランス人GKは母国に帰ったようですな、ストラスブールですか。
知らなかったw
103名無しさん:04/10/02 14:42:06 ID:J9zPEbZ9
ドゥトルエルか・・・なつかしすぎ
バルサに誘われて、干されてたときがキャリアのピークだったな
その後の転落ぶりは目も当てられない

104名無しさん:04/10/02 23:08:12 ID:C2IzHOJD
顔触れだけ見ればホント1部にいてもおかしくないレベルだね
テジェスやアストゥディージョはアラべスの昇格を信じて残留してるんだろうなぁ…
できれば一緒に昇格して欲しい
105ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/10/03 02:08:22 ID:+Pdz8ghL
なんか一転して派手な試合やってますな・・・
106::04/10/03 02:25:17 ID:w46rhqev
なんというか、プリメーラで威勢良くやってたころを思い出して、
元気出ちゃってたりして、お互い・・・ ってか、どっちかっていうと、
アラベスのほうがそうなのかな?
こりゃ、わるいけど、一緒に上がりたいとか言ってる場合じゃないな。
せっかく鰤がんばってんだからさ、なんとか勝とうよ、セルタ!!
107;::04/10/03 03:34:15 ID:Btv6JVaG
エンパテか、、、
108ReVigo ◆QguiXJ0tqY :04/10/03 03:38:00 ID:+Pdz8ghL
さすがにこの流れはマズイですな。
彼方此方にテコ入れしてるのは伺えるんだけど。
鰤のGolを喜ぶ心境には、なれませんな。

TVGで観ていた方、DFラインの面子はどうだったか分かりますか?
109;::04/10/03 04:24:34 ID:Btv6JVaG
うわ、PK失敗してたのか、、、
110名無しさん:04/10/03 05:28:18 ID:oJTtU0Bb
>>108
後半からしか見てないけど、確か右から
アンヘル、メンデス、コントレラス、イスラエル

よくコーナーキックを取れてたのだけど、
むしろその後のカウンターが毎回冷や汗物で、嫌でした
111名無しさん:04/10/03 22:42:33 ID:0AON0pbO
ほしゅ
112名無しさん:04/10/03 22:44:34 ID:0AON0pbO
ageるの忘れてた
113名無しさん:04/10/03 22:48:20 ID:ZqmWPwuW
モストヴォイどうしたんだろと思ってきてみたんだが、
ラーメン屋やってるんだ。
ファン・フランはデルボスケ解任されたらどうなるんだろ。
一緒にメレンゲ行くんかなぁ。
114名無しさん:04/10/03 22:52:11 ID:OOLScO2J
>>110
コントレラス真ん中ですか・・・
代表での動きを見た感じではセントラルとしてはどうかと思うんだけどなぁ・・・
まぁ残ってくれてるだけでも御の字か、一昨年お金もう少しつかってミドのこしておけばなぁ。
115名無しさん:04/10/04 21:01:29 ID:q/bDauqF
>>113
どちらに突っ込んだらいいやら。

保守
116名無しさん:04/10/04 22:22:01 ID:WaL+YVyG
この前、チャーハン作っててこぼしているの見たよ。
店長に怒られてた。>113
117名無しさん:04/10/04 22:57:12 ID:H3irQBJ5
苦労してんだな。
118名無しさん:04/10/05 16:15:56 ID:/QUi6J4f
店長は皇帝が誰だか判ってないんだよな。
皇帝も隠してるみたいだけどさ。
119名無しさん:04/10/05 22:51:20 ID:biNRUk2g
そうなの、ラーメン屋なのね。
なぜか、違和感ないね。(w
120名無しさん:04/10/05 22:58:30 ID:7GWTGCUh
えっ、ローソンで見たぞ>皇帝
121名無しさん:04/10/05 23:24:50 ID:kvsaGe6V
掛け持ちかよ。
122名無しさん:04/10/06 00:56:53 ID:BT1g+Z7W
「手に職を」っていうんじゃないけど、ローソンは辞めてラーメン屋一本だよ。いずれ独立するつもりみたい。
ローソンはちょっとした小遣い稼ぎだったんでしょ。無断欠勤も多かった様だし。
123名無しさん:04/10/06 01:28:17 ID:t0t6NADS
単なる無断欠勤じゃねぇ。。
調理師と衛生士免許を取りに行ったんだよ。
皇帝を馬鹿にすんな。
124名無しさん:04/10/06 01:30:59 ID:pR9fpFEa
仮にも皇帝だぞ
125名無しさん:04/10/06 07:24:32 ID:vHtzKZV7
将来は、ピロシキも出す
ラーメン屋で独立したいらしいね。
126名無しさん:04/10/06 07:45:15 ID:APR97zfF
皇帝情報のおかげで保守に気を使わずに済むな。
127;::04/10/06 08:36:06 ID:QjmAVKwz
やはりセルタは陛下で持つのか
128 :04/10/06 10:53:40 ID:OArgXk+k
いくつか昨今のまとめ。

ジャゴは軽症。
アンヘルのタリヘタ問題で訴え。
ヴァギネルと正式に契約解除で合意。
週末は鰤さんとコントレラスいない(+訴えが却下されればアンヘルも)。
129ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/07 00:19:43 ID:l12nBYf/
ジャゴは何気にスタメンが当たり前になってきてますが、かなり成長したのでしょうな。
レンタル先だったヒホンも正式獲得しようとしていた様ですし。
以前所属していた時やレクレ時代は随分危なっかしいプレーが目に付くなど
記憶の中では全然良い選手ではないだけに、改めてしっかりと見てみたいもの。

さて、明日の昼はラーメンにしようかな。
130 :04/10/07 10:15:39 ID:fC/NznIo
スレもチームも急浮上

ReVigoタンまで皇帝ネタにのってるしw
131;::04/10/07 23:49:54 ID:CjDVxhbm
ちょっとホッシュ
132 :04/10/08 01:15:46 ID:OKXDHoos
すいません、03-04降格決定時のサポの暴動?に対して
セルタの選手(名前わかりません。ごめんなさい)がコメント出してたと思うんですが、
そのソースありませんか?。
133;::04/10/08 04:18:34 ID:oAqsHp/9
>>132
これか?

http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=7565

ジオバネラは「僕たちがみんなに見せてきたシーズンを思えば、
ファンの怒りや失望も理解しなくてはいけない」と語り、選手たちの気持ちを代弁した。
134 :04/10/08 13:13:02 ID:oSDuA/Qg
おいおい、DFどうすんだ.......。
ベリッソとセルヒオははもともとダメ。
コントレラスは代表、ジャゴは微妙、おまけにメンデスまで怪我。
アンヘルはサスペンション。
3バックは必至、しかもその面子はイスラエル、ホルヘロドリゲス、ボウゾン。

まずい、ひじょうにまずい。

先は長いはずなんだけど、正念場は予想以上に早くやってきましたな。
135 :04/10/08 20:01:25 ID:OKXDHoos
>>133
ありがとう。助かりました。
136;::04/10/08 23:26:58 ID:4roRUbs0
そいや、今節当たるフェロールは、安永がいたところか。
137 :04/10/09 01:55:54 ID:qruhJdgF
CBはロドリゲス&ナゴーレ?
CBが一番層厚いポジションなのにね
138 :04/10/09 13:58:05 ID:fjFqsoRL
Celta: Pinto, Angel, Mendez, Jorge Rodriguez, Israel;
Borja Oubina; Capucho, Jandro, Canobbio, Gustavo Lopez; y Sava.
Racingl: Bello; Juanlu, Jaio, Tena, Vosahlo;
Curro Vacas, Cobas; Juanito, Granon, Bayarri; Bermejo.

あれ?アンヘルのカードは無効?
メンデスは大丈夫なのか.......。
139 :04/10/09 21:15:24 ID:JR15c2BJ
今日こそ勝たないと
140 :04/10/09 22:31:52 ID:mQ0V9Nwy
>>136
安永か・・・
リーガ留学したときは小倉に続く世界クラスのFW誕生も近いと期待していただけに残念

スレチガイスマソ
どうでもいいけどこのスレの住民各位って国内リーグに全く目を向けていなさそう!!
141 :04/10/09 22:53:59 ID:fjFqsoRL
>>140
そんなことないですよ。
142ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/09 22:57:08 ID:dSIuMMOh
今節はラシン・デ・フェロル。
ここまでは相手に恵まれた感があるものの3勝2分1敗の勝ち点11で5位。
勢いに乗っている相手と見るべきでしょう。今のセルタに欲しい物でもあります。

それではいつもの分析を、と思ったのですが
スタメン予想や所属選手を見てもまともに知ってる選手がいませんでした。
かろうじて分かるのがエースストライカーと思われる元レクレのマリオ・ベルメホくらいで
彼にしたって「スピード豊かな、レフティと思われるアタッカー」という程度のおぼろげな記憶です。
有名かどうかは大した要素ではないですが、「代表経験」などとは今のところ無縁の様です。
ただ7得点中3点をPKで取っていることから、優れたドリブラーが居るのかも知れません。
大した参考にならず申し訳ないです。今までが参考になっていたかどうかは別として・・・

御存知の通り状況は決して良いとは言えず、むしろスクランブル。
なかなか勝ち点が伸びない状況に於いては試練です。
前線が点を獲り始めたのが唯一の明るい材料というのは寂しい限りですが
このチームが時折見せる逆境での強さに期待したいものです。
143 :04/10/10 01:38:56 ID:cXo38jEs
>>140
勝手に決め付けるな
144140:04/10/10 02:07:14 ID:I/abYgS7
すみません、私が言っているのは貴方たち(とくに143)のような何も語れないDOMではなく、
revigo氏のようなceltaフリーク兼識者についてです。

どうせこう言われても書き込む勇気も知識も>>143にはないでしょうが
せいぜい即急にWEBで拾った中途半端な知識で中途半端な反論でも試みてください

ちなみに141はセーフです
余裕のある口調からベテランのマリの輔フリークだと分かるからです
145ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/10 02:35:43 ID:+9WH9/LN
Jも観てますよ。
某クラブのスタッフに知人も居ますし、そちらに就職する事を考えた時も。
そのクラブと、J開幕時から応援している別の某クラブの試合を中心に毎週楽しみにしてます。
まぁ週末はサッカー漬けですね、ほぼ完全に。

しかしハンドロはいい子や。
146ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/10 03:47:26 ID:+9WH9/LN
またか・・・_| ̄|○
147 :04/10/10 04:12:08 ID:mV97i0Ca
別にセルタファンじゃない俺が言うのも何だが、

>>140は何故偉そうにしてるだ? 訳ワカメ
148 :04/10/10 09:36:29 ID:bIzHJiDP
>>140
何様?
DOMとROMの区別もつかないのか?
149;::04/10/10 11:33:48 ID:9kRCbz/m
ド、ドロー沼、、、

横浜FCの呪(違
150 :04/10/10 15:51:11 ID:u+yeEk5I
早く1部に戻ってコイ
151_:04/10/10 17:29:34 ID:eDRgzRvZ
>>140みたいな池沼はうざいな
152 :04/10/10 18:38:15 ID:0s5fOeo/
>>140
おまいはセグンダBに降格な
153ラージョスレ住人:04/10/10 20:49:26 ID:gyZiVr9I
こっちも要らないよ
154 :04/10/11 19:13:06 ID:cFTLZtjg
中位にどっぷり
155;::04/10/11 21:52:12 ID:mdhM66qD
先は長い、先は長いって言ってると、去年の二の舞だからなぁ、、、
156 :04/10/11 22:26:12 ID:4dja1vdZ
>>145
からrevigo氏が30代のナイスミドルであることが分かった
1部返り咲きオフあったらスタバでトールラテ驕って貰うw
157 :04/10/12 04:37:31 ID:Cn6qKV/r
>>155
その通り!
早く勝ってエンパテの流れを断たないと
158 :04/10/12 20:35:58 ID:hhPwj2mq
 
159 :04/10/13 18:35:58 ID:ejOeB9/V
保守
160 :04/10/14 12:56:47 ID:oaTo52E1
明るい話題がが( ゚д゚)ホスィ
161;::04/10/15 00:42:42 ID:mQ1+ZTNK
今週末こそ、明るい月曜計画を。
162保全屋:04/10/15 18:56:47 ID:OH42Qmh+
 
163 :04/10/16 01:59:12 ID:8/q9xvSQ
164ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/16 10:44:15 ID:okojGRlK
ま た 正 午 キ ッ ク オ フ か

嫌な感じです。

>>156
30代のナイスミドルですか・・・ま、そういう事にしておいて下さい。
165 :04/10/16 14:06:51 ID:P5jS8X/X
痛い失点の繰り返しにも問題ないとは言いながらも、先生はフォメの変更を示唆。
セルタにはおなじみの4-2-3-1になる模様。

予想スタメン
ピント:イスラエル、メンデス、ホルヘロドリゲス、アンヘル:
ナゴーレ、オウビーニャ、カノッビオ、ハンドロ、グスタボかカプショ:ヴリザス

          ヴリザス

カノッビオ    ハンドロ    グスタボ
                  (カプショ)
      ナゴーレ  オウビーニャ

イスラエル             アンヘル
   
     ロドリゲス  メンデス
 
          ピント

ナゴーレとオウビーニャのダブルボランチを名言。
ヴリザスのコンディションが気になるが.....。
166 :04/10/16 16:25:34 ID:P5jS8X/X
思いっきし誤字かましてた。
名言→明言

それにしてもゴメスの余裕っぷりはなんなんだろうか?
167ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/17 08:08:11 ID:sKZYrX48
今週の相手はカディス。 03−04シーズンは2部7位。
今季は2連敗スタートの後3勝2分と持ち直し、勝ち点11の8位。
前節はムルシアにきっちり2-0と勝っています。

DFラインには元ラージョのデ・キンターナが昨季から加入。
セットプレイ時のターゲットとしても要注意です。03-04は4ゴール。

中盤はスタメン予想の選手は分からないのですが
元セビージャの10番、レフティのフレディと
ウルグアイ代表経験のあるピボーテ、フレウルキンが居ます。

エースストライカーはあのオリ。
プリメーラでもコンスタントに点を挙げていた元オビエドのスターは未だに健在で、今季も2得点。
スーパーサブのミロサヴリエヴィッチはセルビア・モンテネグロの代表に招集された経験もある様です。

ドロー沼を抜けるか、停滞か、もしくは更に悪いところに行くか・・・
4-2-3-1が上手く機能する事を祈りたい。
鰤も馬もあまり愉快な代表戦だったとは言い難いものの、彼らの活躍が不可欠。
168ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/10/17 23:57:00 ID:PW1LQmk7
>>167
フレウルキンってここにいたんだ。
かつてガラタサライがCLのベスト8に残ったときに、出てた選手。

監督のエスパラゴ(=英語だとアスパラガスだ)は
リガでもキャリアのある指揮官だし。

>>136
安永がいたときのフェロルの監督は
セグンダB降格後も指揮を続けたが、セグンダ復帰を決めた今季は
同じく1年でセグンダ復帰のヒムナスティックに。
なおジェイダのときの監督は後にラージョ、ベティス、エスパニョール、マラガと
指揮をとり、今季フリーのファン・デ・ラモス。
余談だがラモスの時には昇格も目指せる好成績だったジェイダは
彼がラージョに去ったシーズンに急降下してセグンダB行き。
169 :04/10/18 00:20:31 ID:k8IjTz1y













こ     こ     で     す     か     ?







170 :04/10/18 01:39:26 ID:tNh3u7eE
>>169

 そ う で す よ 

・・・_| ̄|○<0-2ッテアナタ・・・カッカニアワセルカオガ・・・
171 :04/10/18 01:44:21 ID:NLCnY8V6
皇帝はサウジアラビアに行ってしまったんだね。
…サウジに行くくらいならJが呼べば来てくれたんじゃないかと思うと悔しいわい。
172 :04/10/18 02:13:50 ID:h5xJpB12
負けたのですか・・・
173 :04/10/18 08:37:50 ID:gPsCKVO9
Cadiz [2 - 0] Celta de Vigo
 
28' [1 - 0] Oli    
 
50' [2 - 0] Pavoni

やっぱり中盤の底にはイグナシオをキボンヌです (;´Д`)
  

>>171
スペインにコネクションのある代理人or関係者がほとんどいないからね>J
詳しい事情はre vigoタソに丸投げするとしてw
浦和と神戸くらいかな?
浦和には1.5流のメディアプンタ山田がいるし
神戸にはKINGがいるので帝政は成り立たないので却下。

あ、むしろロシアかw
コンサドーレが2部じゃなきゃ呼べたかもね
174 :04/10/18 09:25:37 ID:+++oxQG9
プラス志向なIDが出たのでカキコ
175 :04/10/18 09:28:59 ID:tryJeTr8
今からラージョスレと交流持っておいたほうがいいぞ
176 :04/10/18 09:50:44 ID:+++oxQG9
セグンダBは地区ごとに4つのリーグに別れてるから
当たることはないと思われ

ていうかラージョと入れ替えで(ry
177 :04/10/18 18:53:58 ID:DtFRHsBh
セルタBとラージョは同じグループ
178 :04/10/18 20:38:40 ID:X0AIl9N5
((;゚Д゚)
179_:04/10/19 15:00:17 ID:B8pe0WXf
グスタボ代えられたの早すぎですけどどうしたの?
180 :04/10/19 16:12:44 ID:pRvVPRtY
>>179
戦術上の事みたいだけど、彼は非常に納得いかない様子。
はっきりバスケスへの疑問を呈してる。

参ったな、負のサイクルだけは勘弁。
とにかくこういうときはジオバネラのような選手が戻ってこないと........。
現状では本当は彼にそれをやって欲しいんだが......。
モストやカセレスカルピンがいない今、最古参の一人としてチームを引っ張ってもらいたい。
181保全屋:04/10/20 07:59:37 ID:LkfUuOdH
 
182_:04/10/20 14:35:55 ID:e+k03rx8
モストボイがサウジにいったてまじですか?
ソースおねがいします
183_:04/10/20 21:43:40 ID:oo8Wkmr1
携帯からなんで、ソース載せられないけど、ロシア代表スレの192にあるよ。
184 :04/10/21 02:18:00 ID:/zL/HIib
現役引退よりはいいかな、うん。頑張ってほしい。
185通りすがりの蜜柑サポ(泣:04/10/21 20:42:07 ID:dX3pZOTW
保守
186持ってきますた:04/10/21 21:55:21 ID:Od6a0IpI
192 名前: 名無しさん 投稿日: 04/10/17 05:52:24 ID:t98Gf3UL
[,|,,★,,|,]
( ̄з ̄)・・・モストボイ、就職先決まる、80万ドルでサウジのクラブ「アル・ヒラル」に

イベリアの皇帝からアラビアのロレンスへ
イタルタス通信によると、15日の金曜日にメディカルチェックにサウジへ行ったみたいだね

http://www.tetras.co.jp/mogi/afu/3nen/zou.htm
187 :04/10/22 05:50:10 ID:4wb4XpG0
ラーメン屋の野望は一時保留ね。
でも基礎は既にマスターしちゃったらしい。
188ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/22 05:57:12 ID:CA9aYqhj
バスケス先生もピンチですな。
今週末の結果次第では・・・相手はマラガB
189 :04/10/22 20:19:14 ID:UMe32Yig
コンビニで「MEN'SVOI」という雑誌を見るたびに
「モストボイ?」と思ってしまう俺
190ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/22 23:39:29 ID:hahug5/k
今FOOTでやってましたがSportiva増刊号にセグンダ情報が満載とのこと。
「3大リーグ1部・2部チーム選手名鑑&MAP付128都市ホームタウンガイド」
ちと高いですが、明日にでも買ってきますかね。
191ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/22 23:44:43 ID:hahug5/k
というか先週には出てたんですな・・・全然チェックしてなかった。
192 :04/10/23 03:16:48 ID:lN0EW5SU
193 :04/10/23 12:51:22 ID:fCsxE7aF
メンデスじゃね?
194 :04/10/24 00:49:53 ID:sjeNePEd
メンデスだろ
195;::04/10/24 20:52:23 ID:rYI2V230
Sportiva買ってきてみた。
マラガB、きっちり勝っておかなければならないチームのようなんだよなぁ、さすがに。
196;::04/10/24 21:19:39 ID:rYI2V230
あと一点、一次リーグは突破したっつーの。
197 :04/10/24 22:42:09 ID:I9DQahn6
Celta: Pinto; Angel, Mendez, Contreras, Israel;
Oubina; Capucho, Jandro, Canobbio, Gustavo Lopez; y Juan Sanchez.
Malaga B: Goitia; Baraja, Silva, Cesar Navas, Roberto Carlos;
Castro, Ivan Hernandez, Usero, Abel; Paco Esteban o Alberto y Perico.

まさかこんなに早く正念場を迎えようとは......。
198ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/25 00:12:12 ID:H2zB4hEK
マラガBは文字通り一人も知らず・・・
ちなみにSportiva増刊は細かい間違いが彼方此方に見られるけど、悪くはないですな。
199 :04/10/25 01:44:33 ID:DfDsqYZP
re vigo氏ついにコテハンですか。
負けなかっただけ良しとして床に就く
200;::04/10/25 01:50:25 ID:FfNFatO0
ズブズブズブズブ

Jも4点取られて負けたし、今週末もいいことなかった、、、
201 :04/10/25 07:56:06 ID:BNuiZ1+N
何か去年のアラベスを見てるような........。
ホームでこれだけ勝ち点落とすようだと正直昇格は無理だな。
暴動が起きても不思議じゃない。
202 :04/10/25 08:07:13 ID:HTVXiQJg
こりゃまずいな
点取れ無すぎだよー
ディフェンスはしっかりやってるのに

>>200
清水?
203ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/25 08:16:08 ID:RI6s+u6F
出口が見えない。ここが何処かも分からない。

・・・そんな状況なのかな。というかそれじゃ昨年と一緒。そろそろ大鉈が?
204 :04/10/25 13:21:23 ID:ypHjXLGE
        ,..-'"""~~~~`ヽ、
        ,ィ彡‐''"ミヾヽヽヾヾゞ)ゝ、
     /,r"三ヾ'"     `ヾ、彡ヽ
     ,i;:ノ彡'"          `ゞミヽ
    r";:ノ:/; _,,.ィ','ニ,、,小,rー‐-、_ `彡ミ
   ノ::::彡i;  ,.ィ!ll!コ;::  "::「iiilヽ、 j;彡ヾ、
   /彡ミン;      r  ゝ、    |ミ;:彡|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |彡彡;:l|    / `^ー^'''"、   |ミ;:彡;|、   < ようこそ、セグンダBへ
  ヾミ三;:| i  / ,.ィニエニヽ ヽ  : |ノ;;;:::リノ    \
    彡:(ヾヽ  "~ ̄ ̄~    i!l7;;;:::/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヾヽ、,,,,,___,,,.ノ ,/ミヽミ彡



205;::04/10/25 17:05:05 ID:o6beN1zp
>>202
清水っす
206:04/10/26 00:30:21 ID:GEb2nQ9Q
モストボイ☆
カタールのアル・イテハドが2005年4月までの契約提示ですか・・・

Jはやはりなかったか・・・
207保全屋:04/10/27 01:09:21 ID:uArEU0Be
 
208:04/10/27 01:46:02 ID:Tx15yJbf
こんなことになるなんておととしまでは考えられなかったな。
マラガなんて格下だったのに、今はガチで戦う相手がマラガBだもんな
209 :04/10/27 09:01:16 ID:k2BN1ueu
1 Xerez 19
2 Poli Ejido 18
3 Eibar 17
4 Ferrol 16
5 Alaves 15
6 Cadiz 15
7 Elche 15
8 Lleida 14
9 Tenerife 13
10 Sporting 12
11 Terrassa 11
12 Celta 11
13 Malaga B 11
14 Almeria 11
15 Salamanca 11
16 Pontevedra 10
17 Valladolid 10
18 Recreativo 10
19 Nastic 10
20 Ciudad Murcia 8
21 Murcia 5
22 Cordoba 4
210出張:04/10/27 17:40:51 ID:H0AT9ql1
コパで負けたらクビになると思います、クレシッチもね
211 :04/10/27 18:05:51 ID:IVQ7flsA
C E L T A が ん ば れ ! !

CELTA頑張れ
CERTA頑張れCELTA頑張れ
CELTA頑張れCELTA頑張れCELTA頑張れ
212 :04/10/28 06:21:53 ID:MflCJI6f
ヴリーザスもガンガレ!!
213 :04/10/28 07:11:24 ID:doN/+YpF
さて、



国 王 杯 も 負 け た よ う で す が



ほんとにこの監督、いい監督、なの?
214 :04/10/28 07:33:01 ID:OoLm/TYK
解任かな
215;::04/10/28 09:43:35 ID:FDMZXWc+
情報が少なすぎるからなぁ

抽象的だけど、良いサッカーをしていて勝てないのなら、もう少し時間をやっても良いかともうけど。
勝つサッカー、負けないサッカーを目指してると、ロティーナの時みたく、歯車の狂い1つで終わってしまいそうだし。
216 :04/10/28 10:43:35 ID:Nyhk7btH
退場3人て。

恐らく、この結果を受けて逆マジックが減ったことは間違いないですな。
フロントは表面上(?)現場を庇ってるけど、言い訳できない段階なのは確か。

今年一年で本当に戻りたいなら、対策は早い内に。
しっかし、何試合勝ってないんだ......はぁ。
217 :04/10/28 11:45:32 ID:jejRTh00
Tenerife [3 - 1] Celta de Vigo
 
12' [0 - 1]  S. Manolo   
 
18' [1 - 1] Keko    
 
103' [2 - 1] Gavilan    
 
111' [3 - 1] A. Hidalgo  


如何せん
218 :04/10/28 21:38:35 ID:LcPPGGGA
なんか今のセルタって降格した時のアトレティコを思い出すね。
00-01シーズン、セグンダのチームの中では異様に豪華なメンバーだったのに、
序盤は全く勝てなくて一時は2部B降格圏内まで順位を下げてた。
中盤過ぎから立て直して最終的に昇格できなかったけど4位まで食い込んだ。
セルタにもそれぐらいの力があるんだから、なんとか頑張って欲しい。

以上、アトレティコファンからの激励でした。。。
219ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/10/28 21:59:15 ID:3+zXLWVM
>>218
あの時はアトレチコとベティスがまさかの降格を食らったね。
アトレチコはアンティッチを切って、経験の浅い
フェルナンド・ザンブラーノに指揮させたが開幕5試合で勝ち点4
ここからマルコス・アロンソ(この時点でラシンやセビージャなど1部でも指揮)
が立て直したが、終盤に解任
3人目はBチーム監督のカルロス・カンタレロだった

奇しくもベティスを率いたのはフェルナンド・バスケス。
このときも開幕ダッシュに失敗したが、早めに立て直して
冬には昇格圏内に上がってきている。
(3月下旬に解任も、その時の順位は昇格圏内の3位だった)

さすがにそろそろ上がってこないとまづいな・・・
220ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/28 22:46:28 ID:ZVYJ/djn
一部から落ちてきたクラブが格好の「ターゲット」となるのは毎年の事ではあるんですよね。
セルタよりも良い補強をしていたかに見えたバジャドリも、今はどん底状態。
降格チームが必ず通る道であり、超えなければいけない壁だけど
近年「チャレンジャー」として名を馳せて来たセルタは“受けて立つ”勝負に殊の外慣れていない。
思うように勝ち点が挙げられない一因がそこにあると個人的には思います。
ただ、いつまでも「慣れていない」ではどうしようもない。
壁を越えられずに2部に慣れてしまったクラブや、
壁に飲み込まれて更なる底へと落ちていったクラブ・・・辿りたくない前例は幾らでもある。

良い意味で1部の誇りを忘れず、良い意味で2部の泥臭さを身に付ける。
難しい課題ですが、それをクリアしないことには1年でのプリメーラ復帰など覚束無いままです。


コパに関しては
フエラでの一発勝負という時点で勝ち目は薄かったですし(一部の時ですら負け続けた)
これでリーグ戦に集中できる、と考えるしかありません。
221_:04/10/28 23:49:22 ID:EXComvNG
セルタの試合内容を聞いてると、
すぐ諦める・機知やスピードがない・システムが機能してない

こういうよくあるタイプは監督代えると良くなるイメージがある
222 :04/10/29 11:09:27 ID:OSlgFdaQ
バスケスは戦術練習とフィジカルトレーニングばっかりで試合形式の練習をほとんどしない監督
として選手からの評判はどこ行っても悪い。だから

中堅以上の特に攻撃の選手から不満の声が上がる

確執で若手主体に切り替える

負ける

クビ、あるいは1シーズン限り

のパターンがかなり多いと言うかいつもこんな感じ。
平均年齢高めなセルタの場合は結構厳しいもんがあるんじゃないかね。
223 :04/10/29 22:21:47 ID:00hEu98q
ムトゥでもとりませんか?
224 :04/10/29 22:23:53 ID:xqma0fTS
セグンダB降格の危機

モストヴォイ復帰!

やっぱり降格(´・ω・`)

モストヴォイ、Jに(`・ω・´)
225_:04/10/30 00:16:07 ID:i7wnPf5k
ジオバネラ復帰ですよ
226ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/10/30 09:03:52 ID:IkfIHWfS
古巣との対戦に間に合いましたか。
227 :04/10/30 15:01:54 ID:C/YkSD5u
今節のハイライトはまさにエヴェルトンジオバネラに尽きますな。
228 :04/10/31 15:30:56 ID:EFpIAqVi
ほしゅ
229 :04/10/31 22:21:47 ID:ZDN7nrEF
Salamanca: Tom, Ganan, Mario, Aurelio, Lupidio,
Afek, Cano, Jaime, Arpon, Ze To y Deus.

Celta: Pinto; Angel, Mendez, Contreras, Israel; Borja Oubina,
Jose Ignacio; Jandro, Canobbio, Gustavo Lopez y Zisis Vryzas.

サラマンカで知ってるのはアルポンとハイメだけw

さて、3ポイント以外評価されないと言われているようです。
先生のの敷く4-1-4-1も不可解とまで言われ始めました。
なぜ4-2-3-1にしないのかと、ね。
ゴメスは全幅の信頼を置いてると宣ってますが、厳しい状況なのは明白。
今節、もし負けるようなことがあると.......。
唯一の朗報は相手のエースが出ないこと位か。
230 :04/11/01 01:31:31 ID:0xQ/JOXH
ゼ・トってブラジル人か・・・・?
ちょっとかっこいいな
231ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/01 03:07:23 ID:Ud+wRo88
私も何かを変えてみようと思い
試合前分析を書き込まなかったんですが・・・
少しは効果あったかな(、と勝手に思い込む)。

決して、面倒臭かったからとか知ってる選手が少なかったからではないですよモゴモゴ...

とりあえず、良かった。
232 :04/11/01 10:16:00 ID:OZKGZMe4
FT Salamanca [0 - 1] Celta de Vigo
 
31' [0 - 1]  L.R. Angel  


セグンダでも光り輝く「期待の若手」
ガムバレ

無失点での勝利という点を評価したい
ここを覗いている(?)であろう小松和則タソも小躍りでよろこんでるでしょうw
233 :04/11/02 04:11:48 ID:i6KP9IVY
勝ったか^^

カバジェロは試合には出ないの?
234 :04/11/02 13:24:31 ID:j9UrPcqY
>>233
完全構想外のようです。
冬のマーケットで興味を示してるACミランに行く可能性があるようです。
235保全屋:04/11/03 20:15:11 ID:nDp/dtQL
 
236名無しさん:04/11/04 07:49:10 ID:XcAlx8MU
皇帝はなんでサウジラビアなんだよ
237;::04/11/04 10:11:10 ID:Ne54dXdM
アラビア遠征は、アレクサンダー大王のなし得ぬ夢だからな。
238 :04/11/04 14:47:49 ID:xGo2O+rY
 
239 :04/11/05 15:55:11 ID:umi69dqF
話題ある?
240 :04/11/06 00:46:16 ID:HPkO6BiH
>>239
皇帝が店をだすらしい。今度は中華だって。
241:04/11/06 02:30:58 ID:TSxwGO6u
10番しょってるハンドロってどんな選手か詳しく教えてください。
242保全屋:04/11/07 05:36:51 ID:D+liX20O
 
243ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/07 07:56:23 ID:Fmnjvr+P
>>241
皇帝とエドゥを足して4で割ったような選手。
244241:04/11/07 09:46:56 ID:y1kiOK2U
ども。中途半端ってことですね。でもほぼ毎試合つかってもらってるし期待されてるんですね。
245::04/11/07 13:02:22 ID:4YMTo49f
ロシアの「ガゼタ」に出ていますが、皇帝の再就職先が決まったようです。
サウジのあとからオファーがあった、カタールの「アル・イッテハード」のほうです。
120万ドルで、2005年4月まで。

http://sport.gazeta.ru/sport/lenta/index.shtml#194869
23:38のニュース参照
246245:04/11/07 13:16:18 ID:4YMTo49f
すみません。早とちりだった。
上の内容で、正式にオファーを出した、というところみたい。
247;::04/11/07 22:30:38 ID:ssRVtiLd
勝利。
と言っても、90分ぎりぎりの1点差ゲームか、、、
248ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/07 22:48:12 ID:+U8+wKNP
でも2連勝は大きい。
泥臭い勝利でも積み上げていけばきっと勢いになりますよ。
249 :04/11/07 23:12:19 ID:mD3skB83
カサで勝ったの久しぶりだな.....と思ったら、2節以来かよw
250 :04/11/07 23:13:24 ID:mD3skB83
まぁ、何はともあれサンチェス乙。
勝ち点3さえ取れれば何でもいいわ。
251保全屋:04/11/08 19:45:35 ID:rbiodkrV
 
252 :04/11/09 19:10:10 ID:EHnv86Lo
vigo ni imasu.
doko ni tomareba annzenn de syouka?
onnna no hitoritabi nanode huandesu
syuumatu no siai wo kannsen simasu
lopez ganbare!

253 :04/11/10 14:54:21 ID:aC2YPhvG
大丈夫かよ
254 :04/11/10 14:55:27 ID:OakFh8/Z
セルタBがラージョと引き分ける大金星
255;::04/11/10 17:58:38 ID:bf4v8TOW
>>254
Vigo ホテル でググルくらいしか思いつかないな

http://jp.precisionreservations.com/ph-aspx-hotel_id.6075-db-hoteldatabase/HotelDisplay.htm
256_:04/11/11 17:30:39 ID:W2BG/kbu
保守
257 :04/11/12 16:39:41 ID:mMoE8h1z
サラゴサスレは落ちたみたいだよ。
保守っとくよ。
258_:04/11/13 02:23:46 ID:3g9gREaW
age
259 :04/11/13 14:19:21 ID:UuaGf8JG
Cordoba CF: Jauregi; Rafa Moreno, Berruet, Juanmi, Lopez Ramos;
        Pablo Sierra, Selu, Villa, Txiki, Montenegro; y Pulpo Gonzalez.
Real Celta: Pinto; Bouzon, Mendez, Contreras, Israel;
       Oubina, Nagore; Jonathan, Jandro, Gustavo Lopez; Vryzas.

marcaに予想スタメン出てるけど、オウビーニャが怪我で無理そう。
多分、ドブレピボーテはナゴーレとイグナシオ兄さんになるかと。
右サイドなんだけど、アンヘルはサスペンション。
カプーショはまだ駄目なんで、ホナタンで決まりか?
ジオバネラ先生が健在だったら、アウェーだし右サイドコンバートで問題なかったんだけど。

ナゴーレは最近出番ないと不貞腐れ気味なんで、いい機会でしょう。

さて、相手側としてはまずカセレス御大だけど、ベンチだそうで。
怪我人の多さではいい勝負で、ララインサルも駄目みたいね。
そうとはいえ結構馴染みのある選手もいるなぁ。

ちなみに現在の怪我人リスト
ジャゴ、ベリッソ、カプーショ、ジオバネラ、カノッビオ、オウビーニャ他。
260;::04/11/13 21:03:33 ID:lcBBTPlg
今週は土曜のゲームか。
261 :04/11/13 21:31:12 ID:glhaXrz9
 はじめまして。
 2001−2002シーズンからリーガを観始めて、
セルタが好きになった者です。
 モストボイとホセ・イグナシオが大好きです。
 で、質問があるのですが。
 スペイン語を勉強していて、セルタのホームページを
頑張って読んでいるのですが(でも殆どわかりません...)、
第1節、第2節とホセ・イグナシオの名前がないのですが、
彼は移籍してしまったのでしょうか??それとも怪我か
何かで欠場しているのですか?もしよろしかったら教えて
下さい!!
262 :04/11/13 21:31:57 ID:glhaXrz9
こんにちは。
好きな選手が消息不明(?)になるって、ほんとに心配しちゃいますよね。
ホセ・イグナシオ、確か怪我したって読んだような気がするな…と、僭越ながら調べたところ
9/1に「右の大腿四頭筋を傷めて最低3週間」という記事がありました。
まだもう少しかかりそうですね。でも、ちゃんとCeltaにいますから、安心してください(笑)。
263 :04/11/13 21:32:50 ID:glhaXrz9
Rosaさん、お返事をいただきまして、ありがとうございます!!
ほっとしましたー。って、怪我をしているのでかわいそうなの
ですが、でもceltaにいると聞いて安心しました。
ありがとうございました!!
264ReVigo:04/11/13 21:34:03 ID:glhaXrz9
戻ってきましたね。ナゴーレを獲得したとはいえ、やはり彼の力は必要です。
265ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/14 00:32:24 ID:loIhNjYy
↑・・・ん?何故某HPでの書き込みがココに?
266ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/14 04:34:40 ID:TSqvV/D8
5勝目も1-0(0-1)。ま、今はこれでいいか。
267 :04/11/14 11:58:12 ID:ZMjJW/uW
現在6位、この調子で頑張ってくれ。
268;::04/11/14 12:06:28 ID:bGvaJbgC
フエラで0-1は、十分十分。
連勝ちうのも大きい。
269 :04/11/15 09:32:07 ID:IJiyURgO
>>252さんは無事か?
270.:04/11/15 11:04:44 ID:haGfTwpj
無事に試合が見れてるといいね。
271sage:04/11/15 20:01:05 ID:jA/33EgS
こんばんわ。私も2001頃からセルタとビクトル・フェルナンデスにハマったクチです。
近頃はケーブルでリーガ見れなくなるわ二部落ちるわでどんどん見づらいポジションに
行ってますね・・・ようやく6位まできましたか。リーガでは4位どまりでしたが、なんとしても
3位(で昇格ですよね?)以内に入ってもらわねば。
272ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/15 22:37:47 ID:LumDCU4W
ちなみに今は試合数が揃って9位。
とはいえ勝ち点20で、2位のアラベスでも22なので射程圏内。

まぁ、まだまだ序盤ですが。
273 :04/11/17 00:25:58 ID:Oe90g3ye
アラベスが2位まで上がってきてるな
274 :04/11/18 02:08:10 ID:ihzD3GkB
ああお気に入りのスレがどんどん消えていく…
保守
275 :04/11/18 23:30:39 ID:wimB/dDi
今更だけど、全然知らない選手が何人もスタメン張ってるのは変な気分だ。
276;::04/11/19 00:28:41 ID:CsZmfZXm
でも、最初にセルタファンになったときは、みんなそんな感じだったろうし、知らない選手を知ってゆくのもまた面白い。
277 :04/11/19 11:06:07 ID:cqqpAlo/
知ってゆくのが現状では難しいってのがね。
やっぱり1部にいないとな。

で、カバさんには買い手がつきそうな気配だがフロントは冬に補強するつもりはあるのかな。
大して期待してるわけじゃないが。
278_:04/11/19 22:30:48 ID:LdhIZz+y
そういえばReVigoは「今節の相手は〜」っていうの止めちゃったの?
別に催促してるんじゃないんだけどね。
279;::04/11/20 00:33:40 ID:PhDiQMIA
何か、縁起が悪いからとか言う理由でストップ中。
280_:04/11/20 00:50:34 ID:ykDpxA+H
はは、だったらシーズン終了までストップだといいね。ReVigoも楽だし。
仮に連敗なんかし始めたら、また再開してもらうということで一つ。
281ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/11/20 02:45:31 ID:sh/7FQsH
>>278-280
漏れも今節の相手はどこで、どんな選手がいてって書いてたけど
>>12(9月18日レクレ戦前)が最後だ
縁起を担いで、漏れも止めておこう。

しかし11月に入ってやっと上がってきたね。
バスケスはセグンダ時代のベティスを率いてたときもこんな感じだった
開幕出遅れも、晩秋あたりには帳尻って。
あの時は昇格ラインのボーダーわずかに上あたりで粘ってた。
282 :04/11/20 18:04:43 ID:LW9jLW4J

              /⌒ヽ
             / ´_ゝ`)  すいません、このままじゃ落ちますよ・・・・・
             |    /                
             | /| |
             // | |
________ U  .U______    
/ / / / / / / / / / )  )))))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/  ____ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  dat /
283 :04/11/20 18:13:21 ID:sdRbcLrK
>>282
そんなにやばかった?
284 :04/11/20 20:57:21 ID:24eMEaHy
>>282
昼見たけど全然やばくなかったよ。
スレが下のほうにあったから勘違いしたんじゃない?
285 :04/11/21 09:31:42 ID:INhevzvk
シウビーニョ縦縞のユニが似合うね
・゚・(ノД`)・゚・
286 :04/11/21 10:14:49 ID:GzT+AbUJ
そっかな?
むしろ「似合わね〜」と俺は思ったけど。
287ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/21 20:05:09 ID:AAV1mK9W
やっぱり停止しておいた方が良さそうですね。
今節なんか結構書きたい選手が多いんですけど、別の機会にでもまとめてやってみようかな。
288;::04/11/22 03:00:13 ID:5PUOAL0B
しゅーりょー。
289 :04/11/22 12:38:19 ID:XWJgD5Tc
引き分けたけど結果的に悪くはなかったね。
順位もあと少しで上を捉えられるところにいるし次節に期待。
ってかよく2点返したよ。ホナタン、サンチェス乙!
290 :04/11/22 23:41:35 ID:/a6nFCQL
一回バライドスのお祓いをしたほうがいいかもしれん。

結果としてはエイバルが一人勝ちって感じですな。
とは言えまだまだ混戦状態。
次節はまた大きな山だ。
291ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/24 00:21:47 ID:erEtKeb+
選手交代が明確でいい感じですな。
バスケス方程式、更に機能してくることを期待。
292ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/24 00:44:15 ID:erEtKeb+
それはそうと、マラガ×バレンシアに鴎が居ましたね。
293 :04/11/25 01:36:09 ID:qhW6sqW3
保守。
294 :04/11/26 01:13:35 ID:WdVzT0bb
革新。
295 :04/11/26 17:11:39 ID:l0JdBmIG
エンパテに面白い事書いてあるね。
296;::04/11/26 17:22:48 ID:LZzDGbVN
鴎さん、、、
297 :04/11/27 01:59:12 ID:E4S/MKey
保守
298ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/27 19:44:28 ID:rd9yuvC6
カバジェロに買い手が付いたとしても、9割方補強はしない、かな・・・

まぁ、そんな必要性を感じさせないよう、鰤さん点獲ってくれ。
299 :04/11/27 20:54:16 ID:wq53yAgx
Valladolid: Bizzarri; Ricchetti, Mario, Mateo, Marcos;
       Sousa, Robles, Figueredo, Oscar Sanchez;
       Aduriz y Hornos.
Celta   : Pinto; Angel, Yago, Contreras, Israel;
       Jose Ignacio, Borja Oubina, Nagore; Jandro,
       Canobbio; Vryzas.

相性の良さで一つたのんます。
しっかし、プセラも様変わりしましたな。
300ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/28 15:17:01 ID:FHTvxWJW
なんというか、得失点差が一向に変わりませんな。
微妙なバランスの上に成り立ってるチームなのか?
301;::04/11/28 17:28:04 ID:h5lNn1BZ
引き分けかぁ。
しかし、3得点も3失点も初めて、うーん、微妙だ。
302 :04/11/28 22:33:08 ID:DDBnlYZ2
※24時間レスがないと落ちますのでご注意ください
303 :04/11/29 07:40:38 ID:0mUB/rxo
保守。
304 :04/11/29 13:42:12 ID:abju4oVl
ttp://www.celtavigo.net/temp09/cel281104_1.jpg

やはり何度みてもしっくりこないフエラシャツ。
キギョウイメージを考慮して白赤、黒赤などの「赤が赤として目立つ」シャツをつかっていないのだろうか?
シトロエン
305 :04/11/29 15:45:02 ID:pyykox+y
なんか非常に縁起の悪い色だね。


ヒント・・・「ミド」
306 :04/11/29 17:02:48 ID:WK6o099C
>>304
ローマっぽい色だな。
俺としては去年までの白/赤よりは好きだ。
307ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/11/29 23:24:04 ID:KGAKtTNv
ミドもまともに使って貰ってないですねぇ。
何とか1年でプリメーラに返り咲いて、ウチが引き取れればいいなぁ・・・なんて。
308 :04/11/30 16:06:31 ID:EzusER0a
カルピン大立ち回り
309 :04/11/30 21:06:29 ID:G4Dr8Xki
>>308
相変わらずですなw
まぁ、元気そうで何より。

モストが審判に噛み付くとカルピンがたしなめ、
カルピンが激昂するとモストがニヤニヤしてやってくる.....。
嗚呼、懐かしい日々。
310 :04/12/01 00:28:07 ID:/oIFNLki
そして必ず出される黄or赤のカード・・・
「カルピンは悪くないんですが・・・なんか損してますよね・・この二人。」
という倉敷さんのコメント。いつもハラハラしたけど楽しかったな・・。
カルピンは相変わらず本領発揮してるようだけど、皇帝は今何してるんだろ?
311 :04/12/01 22:19:08 ID:uDbCOyC7
312_:04/12/02 02:40:47 ID:gsHfv2aW
>>307
今年去年とミドは決定機外しまくる上に
モンテッラ絶好調、他のFWがトッティ、カッサーノではミド出れなくて当然。
313 :04/12/02 15:55:14 ID:bZra7g/P
外しまくると言うほど試合出てないぞ。
314 :04/12/03 00:44:22 ID:Oc3PnCt3
保守〜
315_:04/12/03 18:16:51 ID:nJQXSQYt
>>313
数少ない出た試合でゴールチャンスことごとく外してるから間違いではない
316ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/12/04 00:24:25 ID:Xts0oeD7
私見ではローマの中で及第点はモンテッラとクフレくらいだし
あの惨状の中で新加入のミドが活躍できていないのは自然といえば自然。

とはいえ彼自身のコンディションが上がって来てないのは事実で
確かに決定機も外してる・・・まぁ回数的には片手で足りるくらいだけど。
実際その少ないチャンスを決めなきゃ信頼を得られないし、当然パスも回って来ない。
「卒業」したはずのサイドに追いやられたりもするし、結果更に決定機からは遠ざかり、出番も減る。
難のある性格も手伝って、人間関係でも孤立している。

現状はそんなトコじゃないかな。
ここからチーム内で立場を確立するのは容易ではない。
評価も、このままなら挽回する機会もなく下がる一方。


・・・で、ウチが一年でプリメーラに戻りさえすれば
買い戻せる価格になってるかも・・・なんて。
317 :04/12/04 01:21:04 ID:rUhi9gao
たしかにミドはセリエよりリガで見たい
なんとなくだけど・・・
318ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/12/04 01:26:57 ID:Xts0oeD7
個人的にはワントップに据えてこそのミドなんだけど、
マルセイユやローマの考えは違ったのかな?
アヤックスやセルタでの彼を見たのなら、そうなって然るべき。

もっともローマの場合はあれだけ上が変われば
当初の見解などはもはや闇の中だけど。
319 :04/12/04 11:37:25 ID:9wcDLGQm
まぁ、ローマの今の惨状を考えればミド個人がどうの以前の問題なんだろう。
って他チームの事話しててもしょうがないけどw

さて、テネリフェ戦。いい加減ホームで快勝ってのがないとねぇ.......。

Celta  : Pinto; Angel, Iago Bouzon, Contreras, Israel; Nagore, Oubina;
      Jonathan Aspas, Oubina, Canobbio; Vryzas.
Tenerife: Kelemen; Iker Garai o Belli, Dimitri, Corona, Fagiani;
      Cristo, Vitolo, Kirian, Gavilan; La Paglia y Keko.
320 :04/12/04 15:00:08 ID:/6iGZ/2i
>>316
てめえ何様のつもりでローマ見下したような物言いしてんだコラ
知ったかぶりも大概にしろや糞コテ
321 :04/12/04 15:14:39 ID:DIXlOzw8
クソセリエヲタって相変わらずどこにでも出没するな
322 :04/12/04 15:14:56 ID:DIXlOzw8
セリエヲタって相変わらずどこにでも出没するなキモスギ
323 :04/12/04 15:16:12 ID:ReMCIvQA
ここの住人は過去を美化してしまう傾向にあるな。
あとミロシェビッチという単語に過剰に反応。
324 :04/12/04 15:29:12 ID:9wcDLGQm
やれやれ、またか。
>>320
見下す云々はただの被害妄想。チーム状態が悪いのは事実。
まぁ、ジャンニーニのいないローマなんてもう存在自体どうでもいいけどw
>>323
保守どうも。
325ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/12/04 17:36:51 ID:24oOnxle
メンデスよりボウソン?それとも前節の黄紙でサスペンションだったかな・・・?
イスラエルは勿論、ホナタンも最近は安定して使われてますね。

ハンドロやオウビニャの成長も含めて、
やっぱり観る機会が欲しいな・・・期待の若手たち。
326::04/12/05 00:07:05 ID:Z0Oj1vpp
アーセナル対バーミンガムに、アルムニア君がスタメンで出てますよ!
スカパーch184でやってるぞ!
327ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/12/05 04:47:51 ID:RyhENYVD
なんかやりきれない思いが・・・負けよりは良いと言えば、そうだけど。

>>326
報告はありがたいですが、
アルムニアに思い入れのあるセルタファンはまず居ないかと・・・
328 :04/12/05 14:20:10 ID:d35zLdn4
ttp://www.celtavigo.net/temp08/cel260504_1.jpg

これはなんだ!
日本でもいけるのか!
329 :04/12/06 11:26:38 ID:3ZfPU3k6
モヤモヤは拭えないが保守っておく
330 :04/12/06 21:06:27 ID:VOf0Jvbn
で今何位?
331:04/12/07 21:22:07 ID:YPgwe5N/
今8位で勝ち点23。
ちなみに、3位アラベスが26。
15位スポルティングが20。

混戦しております。ホームで勝てないのは痛いネー。
332 :04/12/08 12:29:12 ID:tqXkIkYT
ビクトルはベニに感謝し倒さないといけないな。
333:04/12/09 03:49:49 ID:WqpZiM9S
モストボイはどうしてるんだろー?
話聞かないなぁ・・・・(´・ω・`)
334 :04/12/09 06:44:41 ID:4Zc8BWzS
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=529525
>彼を獲得しようと動いていた日本やカタールへの可能性も実を結ばなかったのだ。
>彼を獲得しようと動いていた日本やカタールへの可能性も実を結ばなかったのだ。
>彼を獲得しようと動いていた日本やカタールへの可能性も実を結ばなかったのだ。
335 :04/12/09 09:04:04 ID:LCFDVaZR
ベニとマケレレって在籍かぶってたっけ?
ポルト−チェルシーの試合後に談笑してたけど
336;::04/12/09 10:17:53 ID:ZejrI4zm
マケレレ98-00
紅    99-03
てなわけで、1シーズンほどかぶってる
337 :04/12/09 22:27:50 ID:kV20Iy4N
!! H O S H U !!
338 :04/12/10 23:54:53 ID:39FFS5N+
保守しておきませう
339ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/12/11 14:42:25 ID:8CF0ngXo
日本でVFとベニが並んで記者会見に臨んでいる光景は
どう表現して良いやら分からない、複雑な気分にさせられた・・・
340 :04/12/12 08:25:03 ID:vm6dp1zm
昔を考えると考えられない光景だw
退団会見かと見間違うほどの.......。
341_:04/12/13 02:15:16 ID:ULcsCQ6L
age
342 :04/12/13 03:02:23 ID:Ex5b30pB
勝ったときピッチで抱き合ってましたね。 VF&ベニ
343 :04/12/13 07:31:06 ID:B+sVn0qG
しかしここまでドロー沼とはw
負け数は一番少ないが........。
344 :04/12/13 19:51:36 ID:prQ66Ke/
プチインテルとでもしようか
345 :04/12/14 02:08:29 ID:M13zS/5L
ガリシアの二チームが期せずして同じ沼に。
346_:04/12/14 12:04:40 ID:PrI9i0bn
>>318
若干変則的だが一応ローマではワントップで何度か(2試合くらいかな)
出てたけど、やっぱり機能しなかった。
個人的には期待してたんだが、1年間通して活躍した事ない選手ってのはこんなもんかも。
347 :04/12/15 23:12:45 ID:+NPmwpJx
保全あげ
348ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/12/16 08:32:52 ID:mHt4XbFo
>>346
割とマメにチェックしてるつもりなんですが・・・2試合はないでしょう?
ワントップという条件なら全出場時間を合計しても1試合分(90分)にも届いてないくらいだと思います。
まぁカッサーノやトッティのポジション定義はやや曖昧ですから
人によってフォーメーションの見解が異なるかも知れませんけど・・・(変則的と仰っているように)

もっとも、より重要なのはシステムではなく味方にボールを預けて貰うこと。
従来のワントップというのはターゲットとして最もボールの集まりやすいポジションです。
今の彼の立場では、そこが難しいでしょうね。

・・・スレ違い失礼しました。
349 :04/12/17 09:07:28 ID:UO/sImcu
ミド獲って来いとは言わないけど、補強の噂はないのかね?
350_:04/12/17 10:01:54 ID:vPh28mgM
>>348
信頼がないのか実力がないのかが微妙になってきてるのが今のミドだからなぁ。


そういや皇帝がジェノアあたりと交渉してたとかはガセかね。
351 :04/12/17 13:03:09 ID:ppK/GiKd
セリエでの適応力となるとまた別の話だが、実力は文句なしだと思うぞ。
352 :04/12/17 14:06:57 ID:HVuSfar5
次からテンプレにミドは忘れろって入れとけよ。
粘着うざー
353 :04/12/17 15:11:47 ID:ANIzi4s6
もう、ミドもサボもうちの選手じゃないしね。

アレッティがハンドロにちょっかい?
ゴメスは否定、当然だろ。
ハンドロとオウビーニャはアンタッチャブル。
それに補強しなきゃいけないのに放出どころの騒ぎじゃないよ。
少しずつ選手が戻りつつはあるけど、カンフル剤は必要でしょ。
ここまでホームで勝ち点落とすとなると荒療治も......。
354ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/12/18 10:16:55 ID:4kb2AMcW
鰤さん得点が少ないのは気になるけど、それ以外の動きはどうなのか。
フォーメーションや攻撃スタイル・・・分からないことだらけ。

地味に怪我人も出てるし、補強を考えてはいるのかな?
どちらかと言えば冬に動く事の多いクラブだし、少しだけ期待しておく。
355;::04/12/18 15:37:05 ID:wFxyYIcJ
現地の生な情報とか知りたいですねぇ。
こんな時に、スペイン語が出来ないともどかしい思いを
(西→英翻訳して、さらに読む気合いが最近足らない)
356 :04/12/19 03:09:28 ID:JekQVFX5
age
357;::04/12/19 23:26:46 ID:1AW+9xxg
勝利。とりあえず6位確定と。
358:04/12/20 23:58:32 ID:wz0Gq5wM
>>355
例のサイトの管理人はもう更新しないのかね?サパーリ更新が止まって久しいわけだが。
359 :04/12/21 11:38:50 ID:zpjIEcWw
なんか掲示板も寂れちゃってるしな。
セグンダだとモチベーションも上がらんってことか。
360 :04/12/21 13:01:14 ID:lNK/cEwB
まぁ、情報量も限られてくるしね。
そもそもこのスレはコテ諸氏と俺と君と彼と彼女くらいでしょw
時間があったら適当に訳して貼ってはいるけどね.........。

その為にもまずは昇格と。
361 :04/12/22 14:44:10 ID:jpiyf6Pn
宣言する。

  


  俺  は  セ  ル  タ  が  好  き  だ  !  ! 
362 :04/12/22 22:37:59 ID:9IDzKf35
で今何位?
363ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/12/23 00:14:32 ID:DNFoRSK6
順位の事はとりあえず今夜の試合の後で考えた方が良いかも・・・
年内最後の試合、フエラとはいえ勝って欲しい。


>>359
ECW!ECW!
364 :04/12/23 10:37:00 ID:sHNA8IQL
あひゃひゃ、いい締めくくりになりましたな。
かなり圧倒していたようです。
今期初の4得点、鰤さん3試合連発。
9試合負けなしってのもまずまずいい結果だと思う。

首位との勝ち点差7、昇格圏内まで勝ち点差1、
カディスは目下絶好調だけどやっぱりアラベスが最も厄介なチームかと。
365_:04/12/23 18:52:04 ID:kH61YP/9
ブリザスが決めると嬉しいわぁ
366 :04/12/23 18:59:24 ID:62mEYTFS
2敗しかしてないんだね。
このまま勝ち点を堅実に積み上げていって欲しい。

すまんが、鰤は得点入れた?
0 - 1  8' カノッビオ
0 - 2  47' ホセ・イグナシオ
0 - 3  70' ファン・サンチェス
1 - 4  85' ハンドロ
って得点経過なってるけど。

367 :04/12/24 09:15:15 ID:idrtO4mC
revigoたんアメプロオタかよw
368 :04/12/25 00:04:34 ID:QBPDvC5+
4点共に元バレンシアか
369364:04/12/25 01:00:00 ID:xK0TnAMJ
>>366
亀レスな上に勘違いしてますた、スマソ。
370 :04/12/25 01:47:17 ID:FXVXBm0f
ハンドロの移籍話が進んでるらしい・・・@marca
371ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/12/25 08:57:33 ID:lrWJ0x3/
万が一ハンドロ出すとしたら
相応の代役を連れて来なければ本気で困りますね。
エドゥ、ヘスリが去り、新皇帝候補はやはり彼しかいない。


>>367
Jスポの副産物です。
372 :04/12/26 01:21:08 ID:s1sMCVvQ
>>370-371
そのmarcaの記事の訳がライブドアに出てたね。
それを真に受けるならば現金での移籍キボンヌということらしい。

正直二束三文にしてしまうより有意義に使えないのかね?
例えば出場機会の減ってるホルヘ、イバガサ、ノボあたりから2人連れてくるとか。
2部に移るのは嫌だろうが昇格時には完全移籍のオプション付きとか色々できそうなもんだけど。

っつっても経営者的には現金が全てだからこういうのは素人的な発想なんだろうな。
せめて昇格してから持ってってくれよ・・orz
373 :04/12/26 01:54:20 ID:GXPat4DL
というかハンドロって使えてるの?なんか線が細い以外の印象がゼロだからイマイチわかんないんだよね
374 :04/12/27 03:59:42 ID:XTNS6M5v
保全
375;::04/12/27 12:49:15 ID:9p4/SYHi
>>373
チーム内得点王
5点ほど決めてる。

2年ほど前に当時2部のアルバセーテだったかにレンタルしていたときも、
点取りまくっていた気がする。
376ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :04/12/27 20:24:04 ID:tuTf+Q9c
>>375
ふっぼる・えすぱにょーるのデータでは
アルバセッテで20試合7得点と昇格に貢献。
バレンシアのBチームでは2部Bで17得点の記録もあるように
得点力のあるMF。
もともとバレンシアの下部育ちだが、出身は北部アストゥリアス
(州都はオビエドで、ビーゴのあるガリシア州の東隣)
377ReVigo ◆CELTAvWwyo :04/12/29 02:43:20 ID:Y4V6fPvT
まぁ昨季までのセルタでの出場を観られる機会は限られていたものの
その少ない機会からでも充分にセンスは感じさせてくれましたね。

中心選手としての彼を改めて観てみたい。
放出しちゃったらそれも叶わないのですが、果たして・・・
378 :04/12/29 11:12:41 ID:Hb//B/KR
ただイグナシオタソは1点しか取っていないから
といってハンドロの1/5の活躍しかしていないかといえばそれは違うばってん
379 :04/12/30 00:37:25 ID:/C4FyLkn
いや、むしろ
「イグナシオは1点取ってるけどハンドロの1/5の活躍できているかといえばそれは違う」が正解。

今季のイグナシオはハンドロの1/5には到底届いてないでしょ。
380_:04/12/30 04:56:53 ID:sWvEcqEY
試合見れないからなんともいえん
381 :04/12/30 11:42:17 ID:9ibDSp2K
まあセグンダ行きが決まった時はどうなるかと思ったけど、今まではそれなりにやってるようで安心した。
さっさと昇格してくれ。
382 :04/12/30 12:12:05 ID:LxDSKf2o
Horacio Gomez leaves the doors opened to the return of Juanfran to the Celta

皆はどう思う?
俺は正直嫌なんだけど。
383;::04/12/30 14:06:44 ID:om8yDHrl
好き嫌いはいわねぇ。
最優先事項はセグンダ脱出。
384 :04/12/30 17:19:31 ID:9ibDSp2K
まあ戻ってくるならそれはそれで良いんだけどね・・・。
385 :04/12/31 00:10:24 ID:LdxEEdXm
土下座して戻ってこい
386 :04/12/31 22:55:40 ID:0riGyXum
土下座で匍匐前進その後五体倒地で
387 :05/01/01 00:22:23 ID:kgSS3rSS
>>386
それってチベットのヤツ?

何はともあれ明けましておめでとう。
388 :05/01/01 00:24:05 ID:kgSS3rSS
>>386
それってチベットのヤツ?

何はともあれ明けましておめでとう。
389 :05/01/03 10:38:07 ID:0TffRLEZ
保守
390 :05/01/05 21:04:30 ID:FFL5xdTF
hozen
391 :05/01/07 02:07:45 ID:bbE+KLg4
保守
392;::05/01/07 12:06:07 ID:Ro0mUv9q
@マルカ
・ブラガとチャリティーマッチ 3−2で勝利。チケット売り上げはインド洋津波の義捐金として寄付。
・パルメイラスからLucio Carlos Souza獲得?
・バスケスはハンドロの放出に否定的。(そりゃそうだ)

後はようわから無なった。
393 :05/01/07 13:35:27 ID:iJlXEGVt
ファソフラソが帰ってくるなら大歓迎
394ReVigo ◆CELTAvWwyo :05/01/09 02:08:18 ID:fIfqHt1E
ルッシオ獲得ならファンフラン復帰は無い、か。

しかしその2人の名前が挙がるというのは
レフトバックが懸念ポイントという事なんだろうか・・・

ダニ使わずにイスラエルをずっと起用しているから
てっきり彼が良くやっているものとばかり思っていたけれど。
395 :05/01/09 22:00:11 ID:gy6x1lM/
3連勝、11試合負けなしキター!!!!!!!!
カノッビオ乙。
396 :05/01/10 01:15:34 ID:sTpSM6m1
FT Celta de Vigo [2 - 1] Xerez 
 
24' [1 - 0] S. Fernandez    
 
38' [1 - 1]  D. Pino   
 
88' [2 - 1] Canobbio  


安心して眠れます
大久保くんの活躍もチョット祈りつつ、連勝!
397_:05/01/11 02:13:28 ID:TNeYhcrl
勝利おめ。保守。
398 :05/01/11 11:57:49 ID:LhSjuzAK
保守がてら、

バライドスの芝がどうもひどいらしい。
確かに俺も気にはなってた(CL頃)。

ハンドロの怪我が長引いてエイバル戦も無理か?
399 :05/01/13 14:43:58 ID:3muWUi4k
アトレチコにこれ以上持ってかれたら洒落にならん。
さっさと決裂してくれ。
400 :05/01/14 11:48:27 ID:6DzmxDRM
http://homepage2.nifty.com/yugoslavia/player/paunovic.html

変わりにこのセルビア・モンテネグロ人選手がくるとか来ないとか
401;::05/01/14 12:00:42 ID:VEb4U450
バウノビッチか
外国籍枠の問題で、アトレチコで今一番手放したい選手っぽいけどなぁ
セグンダの外国籍枠ってどうなってるんだろう? 一部と同じ?
402 :05/01/14 16:46:12 ID:+H+U282m
パウノビッチ?激しくいらないねえ。
足元見てないでホルヘ、ガビ、アリスメンディ、ノボ、ムサンパあたりよこせw
ってかアトレティコはFWの決定力が(RY
403 :05/01/14 21:56:29 ID:I4kAlJ2L
セグンダは嫌と言いながらテネリフェでやってたやん、あんた。
つーか、セルモン人っつーと嫌でも思い出す、彼を。
何やってることやら....。


とにかくハンドロは勘弁。
404 :05/01/15 00:04:59 ID:Px0iyqd9
>>403


 「よさないか、もうあいつのことは忘れるんだ」
 「そんなにあいつのあれはよかったのか、この淫売め」
405 :05/01/15 00:10:48 ID:bcGCgU6A
ハンドロって本当にいい選手なのかな?
降格してから試合見れないし、昨シーズンだって限られた機会の出場・放送といまいちつかめない。
確かに実績見たるとなかなかだがこのスレだと過大評価すぎだべさ。
406ReVigo ◆CELTAvWwyo :05/01/15 01:30:33 ID:Oz2WWvV6
うーん、確かに実態はややベールに包まれている感はありますけど
「限られた機会」で高いキープ力やパスセンスだけでなく
シャぺオ?(ボールだけ相手の頭上を越す抜き方)まで見せられると、期待もしたくなりますって。
それでいて、見られない出場機会ではキッチリ実績を上げてるのなら尚更。

若手と言うほど若くもないですが、皇帝亡き後の現在のセルタとしては、
数少ない「未来の希望」の筆頭なのは間違いないですよ。

少なくとも、底の割れたパウノヴィッチとはまるで比較にならないと思いますが・・・
407 :05/01/15 04:06:35 ID:GY1CXftY
二部でしか活躍してないってのが気になる所ではある、結局バレンシアでもセルタでも一部じゃ
ほとんど試合出てないでしょ?
408_:05/01/15 08:04:12 ID:xD0JQwhO
2部でのみ活躍できるならそれはそれでぜひとも今はいてもらわないと
昇格してからサヨナラなら無問題
409 :05/01/15 21:04:06 ID:eW+x/z2Y
Eibar: Iraizoz; Cifuentes, Fagoaga, Manuel, Cabrejo;
Garitano, Alaña, Kike Mateo, Alberto Suárez, Silva; y Llorente.
Celta: Pinto; Bouzón, Sergio, Contreras, Angel;
Jandro, Jose Ignacio, Borja Oubiña, Canobbio; Sava y Vryzas.
410 :05/01/15 21:04:42 ID:eW+x/z2Y
ハンドロ戻ってきたみたい。
411ReVigo ◆CELTAvWwyo :05/01/16 00:08:12 ID:r2gMVW0I
セルヒオとコントレラスのコンビは
いつか何かが起こってしまいそうな・・・

鰤&鯖コンビ共々、出来が気になる所。
412 :05/01/16 02:56:56 ID:kThoyyLi
関連スレみたいなヤツが建ってるので
【昇格してぇ】リーズ・ナポリ・セルタの再健策 【惨兄弟】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105808245/
413 :05/01/16 04:22:50 ID:aQarTD+e















こ     こ     で     す     か     w     w     w







414 :05/01/16 07:57:18 ID:2ppJXIK/
負けたか。
カノッビオは調子良さそうなんだけど、FWが.....。
415 :05/01/16 22:16:27 ID:zcr4zblC
>>412
ものすごい違和感があるな。

得点力がもう少しほしぃ…
416ReVigo ◆CELTAvWwyo :05/01/17 00:28:12 ID:RzXmtfjW
細かい事情は色々あるんだろうけど
スタメンがコロコロ変わり過ぎのような気がするなぁ・・・
417 :05/01/17 03:14:42 ID:U2YMo4TT
>>416
ギリシア人もぱっとしませんね

馬鹿なのは分かっているけれど、言わせて欲しい

江戸━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ゥ !!
江戸━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ゥ !!

これで寝よう
418;::05/01/17 10:41:29 ID:UoLZXi+E
結局得点力があるのがMFってのがなぁ
やはり、点の取れるFWがほしい。
3位争いから一歩抜け出せるチャンスだったのに、残念。
Valladolid も負けたのが唯一の救いか。
419 :05/01/18 13:24:41 ID:pRtaMu+G0
ほっしゅ
420 :05/01/19 08:36:03 ID:rk3b9ek60
エドゥさえ残っていてくれていたら、ハンドロ君にこだわる必要もなかったんだがなぁ。
言ってもしかたないか。まずは昇格する事、だわな。
421 :05/01/20 12:31:47 ID:yLIcR/MY0
何か、ハンドロの移籍話とバスケスの去就話(つーと大袈裟だが)を読んでると、
フロントとバスケスってうまくいってないんじゃないのか?

バスケスはハンドロは必要と断言しているにもかかわらず、
勝手に移籍話進めてるし(やる気のないパウノビッチとトレードなんて片腹痛い)。
そうかと思うと、レイダ戦次第で去就問題に発展って.....おかしいだろ?
確かに序盤はもたつき過ぎたし、システムも未だに試行錯誤気味。
だけどどう考えてもこの時期にこういう話題が出てくるのは.......(序盤のは理解できたが)。
422 :05/01/20 21:24:16 ID:yLIcR/MY0
左サイドはやはりイスラエルだけでは心許ないか....。
ファンフランは他所へ行きそうだし、どうなることやら。
423ReVigo ◆CELTAvWwyo :05/01/22 02:43:46 ID:K2DVKVQN0
ナノって・・・うーん・・・
424 :05/01/22 13:38:03 ID:iL4rDj2G0
結局、決裂みたいですな。両方とも。
425 :05/01/23 14:39:03 ID:Yvkn+j+G0
よかった
ついでに定期的にアゲる人もいなくなって良かった
アゲなくても問題ないと悟ってくれたんだろう
426 :05/01/23 22:34:46 ID:9PgdsIbB0
Celta : Pinto; Ángel, Contreras, Sergio, Israel;
     Jandro, Oubiña, Jose Ignacio, Canobbio; Sava y Vryzas.
Lleida: Rangel; Bruno, Catalá, Dorado, Dani Marín,
    Escoda, Sergio,Óscar García, Stankovic, Santos y Arnal.

そろそろ2トップ結果出さないと....。
427;::05/01/23 23:07:24 ID:qomf+3R50
バジャドリが2週連続で転んでくれたので、3位についていくためにも勝ち点3は是非欲しいところだ
428 :05/01/25 00:01:41 ID:3llqrtG80
0-0デスカ
429 :05/01/25 10:47:24 ID:Jg42EGyk0
otiruyo
430 :05/01/25 17:28:08 ID:FYgNdC7I0
サンチェスに期待
431 :05/01/26 13:03:35 ID:AEr+mQjF0
何か良からぬ方向へ話が進んでるような.....。
バスケス先生の逆マジックは.....ほぼ1か orz

お前らフロントが商売に精を出しすぎたせいで出遅れた責任はどう取るんだ?
なぁ、ゴメス。お前も年貢の納め時だぞ。
432;::05/01/26 15:25:12 ID:n8h0cWIG0
今年もまた、ゴメス氏ねの季節か、、、
433 :05/01/27 00:32:17 ID:hcVBNx7T0
ホセ・イグナシオっていまバジャドリー?
434 :05/01/28 00:57:50 ID:t73HfSlF0
セルタにいるんじゃないのか?
435 ◆zJ/GknMncI :05/01/28 01:45:18 ID:pUDSJ/va0
【CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください】
UDプロジェクトです。海外サカ板にもスレッド立ちました!
知ってる人も、知らない人も、一度は覗いてください。

UD】がん・白血病患者を救おう!1ゴール【@football】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1106488354/
436 ◆zJ/GknMncI :05/01/28 01:45:45 ID:pUDSJ/va0
★UD導入への手引き

http://ud-team2ch.net/index.php?UD%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9

↑の順番どおりやればば簡単!これでアナタもUD仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ


★遊び心も満たしてみよう

また、【名前@応援するクラブ名@football】
で登録すれば、@クラブ間の競争も楽しめます|・∀・)ノ
UDで各ダービーを実現しませんか?

今現在あるクラブ

@Valencia
@siokan
@Barca
@RealMadrid
@inter
@Depor
@Chelsea
@Roma

437 :05/01/28 22:45:39 ID:QhJCMBVA0
今何位
438;::05/01/29 00:18:06 ID:fJUl5qjM0
3位と勝ち点差3の5位
439 :05/01/29 04:28:00 ID:pMbRO2FG0
現時点のチーム得点王カノッビオ?
前シーズンと足りないとこが変わってない。
鰤、鯖、サンチェスには悪いが電柱・衛星ではなく生粋の点取り屋が欲しいよ。
二部の中では恵まれてるのは分かるけどゴメスほんとに昇格させる気あるんかいな?
アラベスの前線が羨ましい・・
440 :05/01/29 11:49:19 ID:B/Jxo1ND0
ヴリザスもっとやれるはずだがなぁ.....合流遅れたのがよくなかったな。
441_:05/01/29 22:40:04 ID:qj3WYDDk0
ブリザスはやれと言われれば点取りに専念するが
根本的に利他的なとこが強いからなぁ・・・
442 :05/01/30 00:11:38 ID:UrKeG/fW0
コリンチャンから左サイドバックRoger獲得濃厚。
あと魔女からPereraもレンタルで、ハンドロの件とは関係ない模様。
443 :05/01/30 20:44:12 ID:UrKeG/fW0
何かとんでもないことが書いてある.....orz 
444 :05/01/31 16:13:04 ID:3VsSJrpV0
また点取れなくなってきた
445;::05/01/31 16:51:05 ID:5Ro0bp4C0
>>444
ばくち(大黒)も打ちたくなるわなぁ
446 :05/01/31 20:34:42 ID:iTMIhQd00
どうせ見れないし、グスタボのゴール嬉しいし、とりあえず勝利に満足

ジオバネラはなんでそんな事に。
奴に限っては潔白だろうって感じだけど。
グルペギの件もあるし、よほどの事がない限り
出場停止とかにはならないよね?

大黒はまずユニが恐ろしく似合わないだろうな
447 :05/01/31 22:30:57 ID:Zy95ZDYB0
何があったんですかな・・・?
ジオバネラに薬物疑惑とかですか?
448 :05/02/01 07:09:28 ID:YxpeFpzC0
ドーピング検査でナンドトロン検出とのこと。

昨日のFARODEVIGOでは、ゴールを決めたグスタボが
ベンチのジオバネラに駆け寄って抱きついてる感動的な写真が載ってた。
449 :05/02/01 14:12:55 ID:0G7vcmCS0
そういえば河馬ちゃんこの冬も売れなかったの・・・?
450 :05/02/01 16:39:53 ID:5OEQ5R6K0
ビクトル・フェルナンデス解任されたね
451_:05/02/01 20:27:17 ID:47IJsoIp0
フェルナンド・バスケス解任されなかったね

>>449
うん。
452 :05/02/01 23:38:28 ID:yDVHCYxx0
カバ、レバンテ行っちゃったんじゃないの?
ソースは
http://www.wowow.co.jp/liga/

とりあえず半年契約で、
8試合以上出場すればさらに3年契約だって。
エスパニョールの時と同じくまたモラと争うのか。
またポジション奪われたらモラ可哀想だな。

メスタージャでバラハのPKを1試合2回止めたのが一番記憶に残ってる。
あれがなかったらCL出場もなかったわけだし。

去年、散々だったせいで巧いのか下手なのかよくわかんなくなっちゃったけど、
サモラ獲得した事実と、
鼻骨折って大量の鼻血流しながらも試合終了まで守りつづけたガッツには
素直に敬意を表したい。
レバンテでも頑張れや
453 :05/02/02 11:53:00 ID:Ee6lgRHL0
カバはバレンシアにサインしに旅立ちました(マルカ参照)。
条件は452氏の言うとおりです。
さらば、そしてありがとう。

ハンドロは残る。バスケス先生は再三貴重な戦力と明言してましたからね。
どうも外野(アトレチコ)から吹聴されて多少なり本人も意識してしまった事と、
フロントも金銭次第では売り飛ばす気満々だったことがこじれた原因のようです。
妥協点として選手のトレードというのもありましたが、拒否した選手もいたので流れたと。
そんなこんなで、フロントとバスケス先生の確執めいたものも(去就問題含め)伝わってきました。

ジオバネラの問題に関してはひとまずここ一週間で話に進展があるようです。
本人は冷静で、無実を証明したいとの事。

魔女から獲得したと思われるペレイラと
コリンチャンスから獲得したと思われるホジェールの件はまだ出てませんな。

大黒の件はどこから出てきたのかな?
うちのフロントは日本にまで気を配れるとは......w
454 :05/02/02 11:55:44 ID:Ee6lgRHL0
最も日本にスカウト派遣する位なら、
今シーズン前に戦力補強で頭を抱えることなどないはずだけど。
455 :05/02/02 12:28:14 ID:Ee6lgRHL0
ペレイラの件、el mundoに出てましたね。
456 :05/02/02 14:59:04 ID:wuB6rp1T0
大黒様にあやかって少しは裕福になりたかったんだよ。
457 :05/02/02 15:06:00 ID:e0yfENk60
一部にあがれそう?
458451:05/02/02 17:48:44 ID:1Bnz+szp0
ほんとだ、見落としてた。すんません。
マルカのセグンダのトップ記事にはハンドロのことしか
出てなかったがプリメラのニュース扱いだったのか。

>>453
その二人も正式加入欄にのってましたわ

459 :05/02/02 21:59:04 ID:EKwL03nt0
思ったより扱い大きいねw

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20050202&a=20050202-00000005-spnavi-spo.view-000

(屮゚Д゚)屮 カモーン!!
460_:05/02/03 06:11:04 ID:IbGzFCUz0
昇格向きの監督じゃない気がする
461 :05/02/03 06:34:39 ID:0pD57QR10
スペインのユベントス。
選手を薬づけにするチームはここですか?
462 :05/02/03 09:32:18 ID:0BK+hVxY0
age
463 :05/02/03 10:57:52 ID:CECqiOc+0
>>460
だね。今はそっとしてやったほうが....。
>>461
仮に黒だとしても、チームが指示することはないから。
まぁ、フィジコ絡みかな、それ位はわかるだろ?
と、食いついとくか。私怨爆発ですなw
464;::05/02/03 11:14:13 ID:uPyVvjZu0
ヴェラスコもかよ
465 :05/02/05 23:17:13 ID:uSNEQ5Mt0
hossyu
466 :05/02/06 01:04:19 ID:wCG/OMmy0
Nástic Tarragona: Valencia; Marco, Tortolero, David García,
Alfonso Vera; Serrano, Abel Buades;
Iván Ania, Diego Torres, Cuéllar; y Bolo.
Celta: Pinto; Angel, Sergio, Berizo, Israel; Borja Oubiña;
Jonathan, Canobbio, Jandro, Gustavo López; Vryzas.

勝つことだけしか、いろんな意味で先に進めん。
467_:05/02/06 05:44:26 ID:hHmTXrYH0
快勝しますた
468;::05/02/06 07:49:22 ID:71ZJ2BZ10
カノッピオとハンドロ乙。
2人共に6点でチーム得点王かぁ
469 :05/02/06 21:29:14 ID:wCG/OMmy0
ハンドロ絶賛されてますな。
順調に(うちで)成長してほしい。
470 :05/02/06 21:57:06 ID:PnPyQ2D70
ミドにもうちで成長して欲しかったなー
471 :05/02/07 09:42:13 ID:qmC393XD0
昇格圏内まであと1ポイント
472 :05/02/07 22:23:36 ID:Yb8N3oh+0
http://www.lavozdegalicia.es/se_deportes/noticia.jsp?CAT=107&TEXTO=3438805

去年のCLパンツ密かに使いまわしてんだ。
上と下がマッチしてなくてなんだか弱そう
いかにもセグンダのチームって感じ
473;::05/02/08 13:42:18 ID:J/etmBkD0
上位がなかなか勝てなくなってきたね。
ここに来て、負けが少ないのが効いてきそう。
ただ、勝ちも重ねないと引き分け大杉が最後に響くかも知れないけど。
474 :05/02/09 16:00:07 ID:gS/0aQEX0
ヒホンには負けてたよね、確か。
次節、バライドスでお返ししてやれ。
475 :05/02/11 12:16:26 ID:WZorKvQl0
しかし、大黒の話は一体なんだったんだろう.....。
476 :05/02/13 02:53:29 ID:fYQViRBW0
保守
477 :05/02/13 13:22:26 ID:fYQViRBW0
なんか非公式でオファー出したとか書いてあるな。
http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/sports/20050131/p-sc-tp3-050131-0021.html?C=S
478ReVigo ◆CELTAvWwyo :05/02/13 18:00:23 ID:aKwWWiLH0
スカウト網自体は昔から広げていた感がありますな。

ま、多くの獲物を引っ掛けられる程細かい網でもなければ
捕らえる意欲自体も低いのがここ数年の傾向でしたけど。
479 :05/02/14 07:06:40 ID:AyZwSzGU0
何というか地力があるというかFW点取れないというか
カノッビオ乙というかFWの不在の時間帯があったっつーか.....。

一応昇格圏内に入ったっつーか。
480 :05/02/14 16:19:03 ID:ucI0gAof0
カノッビオ凄いやん。
頼むから怪我しないでね、やん。
代表の左サイド特に固定されてないんでもっともっと頑張って代表定着して欲しいやん。

ってか微妙にスレ違いやん。
自分の巣に帰るやん。
481 :05/02/14 20:11:09 ID:G4xgoRDH0
その口調だとウルグアイ代表スレやん
482 :05/02/15 01:15:29 ID:KZValhNh0
次の相手は最少失点のレクレアティーボということで、
また胃の痛い展開になりそう
483 :05/02/16 14:23:38 ID:Bb8Fo4Qn0
保守
484;::05/02/18 16:43:08 ID:EHUaXk6/0
リーガスレにも書いてたが、フェロールやポンペンテトラとやるとき、
デポルとやる時みたいな雰囲気になるんだっけ?

ガリシアダービーと言ったら、やっぱりセルタ−デポルオンリーなのかな?
485 :05/02/20 07:01:44 ID:aYRJ5eiL0
エルチェ勝ったか
今回も勝ちが必要だな
486 :05/02/21 04:41:48 ID:vZ/6gePj0
勝利age
487 :05/02/21 07:34:57 ID:SqpGESvj0
この勝ちはでかい。
488;::05/02/21 08:48:55 ID:9dGBXDDY0
上位4チームが勝ち点2差か
489 :05/02/21 12:03:15 ID:szrrWFhF0
オブリガードウリザス!

あと3勝もすれば来期の補強の話もできそうw

全然関係ないけれどいつの間にか福田のチームメイトになっていたネルソン・クエバス。
http://yagua.hp.infoseek.co.jp/futbolcuevas.jpg
3年前のままならかなりいい選手なんだが獲れないかな(無理ですかそうですか)・・・。
グスタポタソももう2年くらいが限度だろうしボールを持ってグイグイいける選手がほしい
490;::05/02/21 12:17:51 ID:i/WjOGxD0
メキシコかぁ
どうせなら、ピオホが欲しい、と夢を語ってみる。
491 :05/02/22 23:45:32 ID:9Z4ZiB550
俺はなんだかんだいってもエドゥ、ヘスーリ復帰希望。
エドゥはベティスがCL逝きそうな勢いなんで、そのまま買われていくだろうが、
ヘスーリはセビージャ戻ってなんだかパッとしないから、
レンタルとかで戻ってこねえかな

でも、とりあえずホナタン2ゴール目おめ!頑張れよ
カプーショは何やってんだ?
492 :05/02/22 23:52:47 ID:AVizTRc10
そういうのは昇格決めてから
493 :05/02/23 01:06:44 ID:16bcFC8Y0
>>492
十分に分かってるけど、全く試合見れないし
妄想ちょっとくらいダメ?

でも、正直セグンダ生活がここまで辛いとは・・・orz
俺は最近、昔のビデオを良く見てなんとか耐えてます。

昨日は3,4年前のUEFAのシュツットガルト戦2ndレグ見た。
グスタボがキレキレでヒンケルを何度もちんちんに切り裂き、
皇帝の正確なFKが何度もヒルデブランドを脅かし、
終了間際、皇帝が難度Dの決勝点を決めて、
既に交代でベンチに下がってたカルピンのもとへ駆け寄り抱きつく姿を見て
おもわず涙。ウソだけど

みんなは今シーズン、どうやって乗り切ってるの?
まあ、今日は俺もCL見るけど。
494_:05/02/23 03:07:09 ID:9taMllM50
HDに置いてある皇帝のゴール集を毎晩見て乗り切ってる。
余計に辛くなる。
495 :05/02/23 17:31:00 ID:cTfZuvC70
CL行きを決めたセルタvsソシエダ戦を何度も見てる。
496ReVigo ◆CELTAvWwyo :05/02/24 02:07:00 ID:wBKW6ugW0
その年の35,36,37節の3連戦は永久保存版。
497 :05/02/24 03:08:11 ID:CMEK4Szw0
ホセイグナシオのサイクロンで毎晩リラックス。
クラブ史上、1,2を争うであろうハイライトシーンが
そんなズッコケシュートかよw
ふー、今日も肩の力が抜けたぜ
498ReVigo ◆CELTAvWwyo :05/02/24 03:15:16 ID:zYxbZAa00
確かにアレは芸術的な空振りでしたね。
499 :05/02/25 12:04:07 ID:hJg2pN2U0
カルピンは引退したらビーゴに戻ってくるのかな?
TVキャスターとしてw
500-:05/02/27 01:54:44 ID:DFvM4XUH0
500げっとで首位
501 :05/02/27 20:24:37 ID:Br4m6XpX0
勝てば首位、ホームで相手は19位か
勝てるかな?
首位に立っても次の試合で負けるからなー
502500:05/02/27 22:14:16 ID:8pKkFyJn0
首位が目の前に来てびびってきた
縁起悪いからやっぱり2位でキープがいいような
503 :05/02/28 03:30:00 ID:z7ApSWvp0
でも勝っちゃったw
504;::05/02/28 07:21:54 ID:RLEv108H0
まぁ、カノッピオ乙。
505 :05/02/28 07:54:24 ID:bZxu+VwJ0
また1-0か
506 :05/03/01 00:38:20 ID:4fxJjY3U0
カノッビオが、皇帝の次の柱になって行くのだろうか。
とりあえず勝負強い感じがいいね
507 :05/03/01 22:15:27 ID:BRlI1iqY0
>>506
レンタルだし二部だし・・ってのがあるからどうかなあ。
とりあえず今のチームひっぱてるのは彼なんで完全移籍を期待してるやん。
508首位おめ:05/03/01 23:44:46 ID:2LooBRjg0
セルタのStats作ってみた。みにくいけどどうぞ。
ttp://laliga.fc2web.com/celtadevigo.htm
509 :05/03/02 00:26:33 ID:jdmVq8gs0
>>508
GJJJJJJJJJJJ!!!!!
510 :05/03/02 06:58:42 ID:xCY5NwWy0
いいね
511 :05/03/02 11:00:58 ID:eLS82r920
>>508
乙。面白いね、こういうの。
512 :05/03/02 11:24:28 ID:eLS82r920
イスラエル暫くだめか.....。
513 :05/03/03 00:18:08 ID:jMTVT+He0
やっぱりアンヘルはカードを収集してるんだな
514;::05/03/03 01:44:13 ID:TYBpB8Hh0
ポジションと出場時間を考えれば、妥当なせんとは思う。
二番目がオウビーニャだし
515ReVigo ◆CELTAvWwyo :05/03/03 01:45:31 ID:TM6QnoxG0
イスラエル…ホジェールが居れば大して問題は無いような。
シルヴィーニョの様なドリブルはないものの、今やブラジル屈指のラテラルには違いない。

後ろをお留守にしがちなので連携強化は必須ですが
高さ、得点力共に魅力充分。
516 :05/03/04 14:00:25 ID:z2mc+XNe0
全42節か...長いな。

でも、とりあえず稼げるうちにできるだけ稼いでおくのは正解。
優勝狙ってるわけじゃないからね。
517 :05/03/04 14:47:48 ID:+5MSBaK90
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│               (゜∀゜)                  |
│             へ( .24. )へ                   |
│                 く   >                     |
│                                    |
│            Now CITROЁN                |
│                                    |
│      しばらくかもめダンスでお待ちください        |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘

かもめって、今どこにいるんだろ?
518 :05/03/04 17:39:48 ID:sRxKJ2yf0
ロシアに行って、それから・・・知らん
519 :05/03/04 17:44:28 ID:7mrwXRqF0
ポルトガル1部のベレネンセスにいます。
ベレネンセスは今季結構攻撃力があるので
一翼を担えるかと期待しているのだけど
今のところサブ出場がほとんどでゴールもまだ。
復活しないかなぁ。
520 :05/03/04 21:21:37 ID:+5MSBaK90
サンクス。

早速、ググって見たら、カターニャとジオバネラはそのべレネンセスってとこで
10年前一緒にやってたみたいだね。あとサラマンカでも二人は一緒。
そうだったのか〜
実生活で誰にそれを喋るわけでもなく、
全く何の役にもたたないが、勉強になったw
521 :05/03/06 23:01:17 ID:uZbUlTum0
ハンドロ乙乙乙
きっちりと勝ち点を積み重ねてる。
うーん、良い調子、良い調子。
522508:05/03/06 23:07:41 ID:WzPrIa7T0
早速Upしといたで。
ていうか凄いね、これは
http://www.marca.com/fotos_segunda/alaves/mendizorroza_nieve.jpg
523 :05/03/06 23:57:00 ID:FF0kDGWo0
こんなんで試合できるのな。

まぁ、しかし意外な点差ですな。アラベスはどうしちまったんだか。
それにしてもハンドロはいいですな。
524 :05/03/07 00:00:54 ID:FF0kDGWo0
>>522
凝ってますな。
おがげで詳細もわかりました、感謝。ツキもあったみたいね。
ピントの怪我の具合はどうなんだろ....。
525;::05/03/07 00:16:56 ID:qxsYE7rx0
>>522
乙です

コントレーラスも36分で交代か
怪我かなぁ?
526 :05/03/07 09:49:25 ID:WDIVKtui0
4位と7ポイント差もあるのか余裕じゃんと思ったら
まだあと15試合も残ってるのね
527_:05/03/07 15:47:15 ID:t02N2oGi0
ハンドロって何歳なの?
528_:05/03/07 17:01:06 ID:TrI1J+Yo0
1979年2月27日生まれなので最近26歳になった
計算あってるかな・・

どこかでゴールシーン見れませんか?
スポルティング戦しか見つけられなかったです
529_:05/03/08 22:00:02 ID:ctJOLT300
ハンドロってもう契約きれるんだよね。タダなんだよね。
皆昇格に役立ってくれればそれでいいと思ってるのかな。
530 :05/03/08 23:02:18 ID:cVpRt4l00
新契約オファーしたって話があったような。
個人的には暫く手放してはいけない選手かと。
531 :05/03/08 23:04:55 ID:pOgpnw4w0
・・・・・・・・あれ、ひょっとして今首位??
532 :05/03/10 22:47:49 ID:eglve/lI0
エイバル引き分け保守
533ReVigo ◆CELTAvWwyo :05/03/10 23:30:51 ID:umtObf/i0
>>532
なにげに大きいですね。


週末は現在4連敗中(カーサだけでも同じく4連敗中)のラシン・フェロルとフエラで対戦。
こういう絶好と思えるタイミングをよく逃す印象があるけど、
今回は同じ轍を踏まない事を願いたい。

まぁ上位が軒並み調子を崩しているから
結果的に勝ち点1でも、それほど悪くはないと思うけど。
534;::05/03/11 12:50:55 ID:odUqibGv0
フェロルには、現在二部得点王のベルメホがいるのか
535 :05/03/11 18:46:39 ID:qiQLWYYe0
モストボイとアラベスが何かあるみたいだけど
スペ語がわからないので・・・

興味のある方は見てみて下さい。
ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,605199,00.html
536 :05/03/11 19:45:27 ID:Zi/8X9aA0
>>535
........なんじゃこりゃあ!!!!!!
今年一番驚いた。
まさか、アラベスとは........。つーかあんた今まで何やってたのよw
ピーテルマンとの2ショット写真見てぇ。
537 :05/03/11 20:11:31 ID:hBlvUidz0
8ヶ月プレーしてなかったって書いてあるみたいですね
何にしてもスペインに帰ってきてくれるのはうれしい。また一花咲かせてほしいです

アラベス最近ジャルデウ招いたのにすぐ辞められちゃったからなぁ
またがんがっていつか一部に復帰してほしい。勿論セルタの復帰が先だけどw
538;::05/03/11 20:24:33 ID:odUqibGv0
とりあえず、アラベスとは今年の対戦終ってしまったので、がんばれとしか言えないな
539 :05/03/11 23:39:50 ID:CdMO51vM0
ganbare
540 :05/03/11 23:47:19 ID:Kv50YsP10
>>538
終わっていてむしろ良かったというべきだな。
確かにセルタは好きだが、対戦相手にモストボイがいたらどうしていいかわからん。
しかもモストボイ肝っ玉座ってるから相手がセルタだろうとおかまいなしに活躍しそうだしw

何はともあれ復帰オメ!密かにアラベスも応援しようかな・・
541ReVigo ◆CELTAvWwyo :05/03/12 00:21:39 ID:/vyh3VWj0
プレーする場所が見つかったのは喜ばしい限り。
今季に限れば対戦する可能性もない。

アラベスはともかく、彼を応援しない理由はないかな。
存在感を見せ付けてほしい。
542 :05/03/12 00:31:13 ID:LpAgjNwr0
一応、日本語訳の記事。

ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=760384
543 :05/03/12 13:28:33 ID:LZtuw+420
10日、アレクサンダー・モストボイはリーガ2部A所属のセルタと今季末までの契約で合意に至った。
昨季までセルタでプレーしその後は無所属だったモストボイは、約15時間に及んだゴメス会長との交渉の末、
再びセルタでのプレーを決意。8ヶ月のブランクの後の新天地を1部昇格も狙えるセルタに求めたようだ。


出来ればセルタに復帰して欲しかった
544 :05/03/12 17:25:58 ID:dMZjCQ1c0
545 :05/03/12 21:44:43 ID:2zS945Sa0
Racing de Ferrol: Escalona; De Palmas, Tena, Vosahlo, Sito; Juanito, Curro Vacas, Miguel Cobas, Jorge Pina; Granon y Mario Bermejo.
Celta de Vigo: Pinto; Angel; Sergio, Berizzo, Roger; Borja Oubina; Capucho, Jandro, Canobbio, Gustavo Lopez; y Vrizas.

久々にカプーショの名がスタメンに。
相手の注目はやはりマリオベルメホということになるんだろうか。
546_:05/03/12 23:14:50 ID:JRjGYrG30
じゃ、クーロ・バカス。
547;::05/03/13 05:03:58 ID:gHc83hOp0
1-2

カノッピオ&アンヘル乙

…しかし、FWが点取らないなぁ
548 :05/03/13 08:03:29 ID:DapMvOIO0
>>547 FW決めないね
まだ何が起こるかわかんないけど、3位以内はいけそうだね
甘いかな?
549;::05/03/13 11:50:48 ID:gHc83hOp0
あ、あと、>>508氏も、早速の更新乙です。
550 :05/03/13 13:42:54 ID:6Y93HUJU0
試合経過知れて嬉しい。
508様 GJ!!
551508:05/03/14 04:24:55 ID:ST8SyF3K0
昨日いい加減だったところを訂正しときました。
あっしが正しければセルヒオも出場停止です。

552 :05/03/14 16:22:58 ID:eU4vkL2F0
553 :05/03/14 22:01:44 ID:K2ssyvYa0
>>552
マイヨはブルー・シエル(水色)の方が似合ってるけどね!
554ReVigo ◆CELTAvWwyo :05/03/16 04:05:37 ID:XtdD0Yuv0
しかしセグンダは長いなぁ・・・首位になったから余計そう思うのだろうけど。
555jファソ:05/03/17 22:38:32 ID:KUx5BlSw0
我がドルトムントが今年の夏にロシツキとエヴェルトン売るけどあなたがクラブ関係者だったらいくらで買いとってくれますか?

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1111054568/l50
556 :05/03/17 23:31:25 ID:1Zh5klEY0
マルチご苦労さん。
こんなスレにまで来るとはw
557 :05/03/17 23:38:08 ID:fLq5cLDm0
セグンダBの某チームスレにも来てたw
558;::05/03/18 07:22:15 ID:rChz18CA0
マドリーのあそこかw
559 :05/03/18 10:19:36 ID:f3GwSctg0
>>555
まぁ、釣られてあげると、





買い取れません。レンタルですなw
560 :05/03/18 11:24:55 ID:I7CkSOQZ0
ここまで来てたんかい!
テレサタンとこにもとなると、来てないクラブスレの住人は複雑かもなw
561 :05/03/18 12:31:39 ID:5HiRwAKG0
>>559
ゴメスだし。
レンタルすらしそうにない orz
562;::05/03/18 21:24:25 ID:rChz18CA0
今日のエル・ゴラッソに皇帝の記事ありました。
563 :05/03/20 10:54:00 ID:DnZb/Sjq0
>>562
地方在住者なんで、どんな内容だったか教えてもらうとありがたい。
564 :05/03/20 15:34:51 ID:ZnEG20Sj0
565 :05/03/20 23:30:03 ID:UL2cze290
>>564
すごい。

そういや、町田のラーメン屋の方は・・・
566;::05/03/20 23:37:21 ID:jKs3MFb/0
カディストハとことん相性悪いのな、、、
567_:05/03/21 00:25:45 ID:RsjK1PVXO
オウビーニャがいなかったのが大きいかな。
離脱しないといいけど
568 :2005/03/21(月) 21:29:19 ID:FAIbiLH70
>>565
修業してたんだっけ。
何かみそラーメン作れるようになったとか。
569 :2005/03/22(火) 09:36:20 ID:/oNhWiOS0
セルヒオがPKキーパーやったのか
570_:2005/03/23(水) 17:41:12 ID:8JGHK0yx0
なんかカードの数が全然合わなくて申し訳ない。
今度出れないのはジオバネラ、ピント、監督、ベリッソらしい。
571;::2005/03/24(木) 01:54:08 ID:LwhMTvt40
>>570
監督もかよ

なにしたんだろう
572 :2005/03/24(木) 15:17:19 ID:COVI2cQP0
多分、ベンチ飛び出してスタジアムの外まで走って行っちゃったんでしょうw
ゴールは決まってないのに......。


何だかんだでジオバネラの件は解決したのか?
573 :2005/03/24(木) 21:43:01 ID:OrSsJlMg0
昇格を考えれば悪いポイント差ではないね
気を抜かずにいってほしい


>>554でrevigo氏も言ってるけど・・・長いなぁ
574_:2005/03/25(金) 04:57:52 ID:63uF4zL00
他にも出れないのが多くて今度の日曜はかなり厳しいけど、相手を考えれば気を抜けないでかえって良いかもしらんね
575;::2005/03/25(金) 14:33:17 ID:nxu2Z6m30
何はともあれ、連敗だけは避けてもらいたいところ。
576ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/03/26(土) 03:01:51 ID:Ge7U4my10
そうですね。
ここからは最悪1ポイントであろうと、毎節積み上げていく事に意味がある。

「優勝」というのは付加価値でしかない。
最低限の「昇格」を果たす事が目標なのだから。
577 :2005/03/27(日) 09:23:16 ID:TgHC3X+T0
ナゴーレ乙!
578 :2005/03/27(日) 11:42:12 ID:/x1Nyj4/0
予選ウリザス決めたね
こっちでも頼む
579;::2005/03/27(日) 16:50:17 ID:0UFpiQu50
引きずらなかったのは良かった良かった。
580 :2005/03/30(水) 16:06:12 ID:6AcgvzVi0
hosyu
581 :2005/04/02(土) 20:55:29 ID:OtaO6Kgh0
Celta de Vigo: Pinto; Angel, Sergio, Berizzo, Roger;
Borja Oubiña; Capucho, Jandro, Canobbio, Gustavo López; y Perera.
UD Salamanca: Tom, Mario, Ruano, Aurelio, Chupri, Cano,
Rogerio, Lupidio, Zé Tó o Raúl, Tomás y Brit.

鰤いないから鯖かと思ったら、ペレイラをもってくるようですな。
カプーショはまた使われるようになりましたな。
582;::2005/04/03(日) 03:19:43 ID:eclHPO3N0
ペレイラ起用大成功です。
583 :2005/04/03(日) 03:39:01 ID:IAoPf4s80
ペレイラ乙!!
ほんとに起用大当たりだったようだね
584 :2005/04/03(日) 11:24:54 ID:ej2PCC880
今週はカディス対アラベスがあるのか。
モストボイはまだ出ないのかな?
アラベスも昇格して欲しいけど、今4位だしなかなか応援しにくいな。
585_:2005/04/03(日) 19:19:14 ID:agozV4kD0
マジョルカにはペレラとペレイラがいて、セルタに来たのはヘスス・ペレラの方です。

モストボイはたぶん後半に少し出る。
586_:2005/04/03(日) 20:56:12 ID:/FRLxbt30
モストボイ、ゴールまでしちゃった。
二点目いきそうだったけどカウンターで負けた。
587.:2005/04/09(土) 13:29:07 ID:OYhAgjDr0
カプーショ、出してもらえそう。そろそろ目立っとかないと・・・
次は、セルタ苦手の真昼間の試合。おまけにアウェーか。
明日を含めて、あと11節もあるんだね!つくづく長い・・・頑張ってくれ!!
588 :2005/04/10(日) 21:01:53 ID:0IxL4QHP0
苦手の真昼間の試合で心配したが勝ったか。
先はまだ長いし気を抜いちゃだめだけど、ゴールがだいぶ見えてきた感じだな。
589 :2005/04/10(日) 22:57:10 ID:sb0VpqkD0
いよいよスパートですな。
このままぶっちぎりましょう。
590ポルトスレ住人:2005/04/10(日) 23:50:40 ID:9a7aldDi0
一時このスレから来てくださっていた方がいるようなので、御礼&挨拶代わりと言っては何ですが来てみました。
セルタ昇格もう目前ですね。いいなぁうらやましい…でもほんと、早く帰ってきてね…

カプーショは元気にやっとりますでしょうか…?一時監督と喧嘩(?)してご迷惑かけていたようですが…
591 :2005/04/11(月) 14:39:49 ID:x9lJX5o30
>>590
コスチーニャとデルレイください

勝ったし江戸鵜も頑張っているようだし良い週末だったね
592 :2005/04/11(月) 18:53:42 ID:9nrLE1cF0
>>590
こないだ現地で何試合かセルタ見ましたが
カプーショフィットしてなさすぎでしたorz
中に中に入ってきてハンドロ、カノッビオのお邪魔に…

そのかわりそのスペースにアンヘルがばしばし上がってましたが
逆にその裏をつかれることのほうが多かった気がします。
593;::2005/04/12(火) 01:49:11 ID:gvusrNeP0
>>591
デルレイは、ロシア人に買われていかなかったっけ?
ベニも買われたとかいう話だけど
594 :2005/04/13(水) 15:25:39 ID:yLFdSGod0
595 :2005/04/13(水) 18:42:07 ID:sb4DeudQ0
閣下、昨日でアラベス辞めたってこと?
理由は?
誰かスペイン語堪能な方、詳しく教えて。
596 :2005/04/14(木) 11:41:58 ID:kd/hfJDk0
>>595
代理人の話だと、昨日の練習中に背中に激痛が走ったのが原因?
ピーテルマンとも退団で合意した?
馴染めなかったジャルデウと同じケースなんじゃないの、とか書かれてる。


真相は知らん。何だからしいというか何というか.....。
597 :2005/04/14(木) 16:21:36 ID:12SZDP750
>>595
契約解消となったようですよ。
598ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/04/16(土) 00:00:31 ID:2Yqr2B5L0
らしいといえば、らしい。
個人的には残念だが、ほっとした部分もある。複雑。


しかし、こっちの人は元気だなぁ。
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=830266
599 :2005/04/16(土) 11:37:27 ID:BFFBtj4j0
>>598
土曜の午前中からやる気にさせてくれる記事GJですw
帰ってこないかなぁ・・・
今度の会長選挙っていつだ?
早くてもその後だろうけど

このスレタイだけでイラっときた漏れはまだまだ若輩者

【昇格してぇ】リーズ・ナポリ・セルタの再健策 【惨兄弟】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105808245/l50

600 :2005/04/16(土) 16:32:34 ID:i9vODRCT0
コルドバ戦予想スタメン

Pinto;Angel,Sergio,Contreras,Roger;Nagore,Jandro,Capucho,Canobbio
Gustavo Lopez;Perera
601 :2005/04/18(月) 03:05:42 ID:oB1toadj0
ロハが出ても笑顔でいられるなんて3シーズン振りだ
前進あるのみ
602 :2005/04/18(月) 08:20:06 ID:mRsA2Id30
ついに負けたか・・・。

>>601
勝ち点1でも取れていたのならロハにも笑顔でいられるが、
今までにいろるなものを見てきたから自分はまだそこまで余裕はないな。
上に出ているスレぐらいなら笑って読んでられるんだがw
でも最近ちょっと出来過ぎな感があったし、ほんと気持ち切替えて次だな、次。
603 :2005/04/18(月) 22:51:31 ID:4S1ug+VA0
まぁ、カディスもエイバルも勝ち点稼げなかったしね.....。
こんな感じの微妙なポイント差でグダグダと最後までいくのかもしれない。
604ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/04/19(火) 03:43:05 ID:juIwZ7Mv0
優勝は二の次なワケで、2位3位のクラブより4位5位が気になりませんか。
レクレ、アラベスが勝った中でこの敗戦は痛い。

ま、連敗さえしなければ大丈夫でしょうが・・・
あと9試合というのはどうにも長く感じますな。
605_:2005/04/24(日) 19:43:55 ID:qoppoIuN0
606 :2005/04/24(日) 22:05:07 ID:HMcTshtK0
よしよし。
607 :2005/04/24(日) 22:09:43 ID:HMcTshtK0
Pinto, Angel, Contreras, Sergio, Roger, Isaac, Toni Moral (Berizzo, m.56), Jandro, Cannobio, Vryzas (Sava, m.83) y Manolo (Giovanella, m.56).


結構、入れ替えて臨んだようですね。
ペレラは怪我?
このメンバーなら上出来ですな。
608;::2005/04/24(日) 23:29:39 ID:LY8sxNeB0
例のまとめページ、URL変えた方も行けなくなってる?
609 :2005/04/24(日) 23:30:47 ID:dEADEnaS0
このメンバーで、しかも苦手の真昼間。
正直、引き分けでもいいと思っていたが、よく89分間守りきったもんだw
この勝ちは大きい。いよいよゴールがはっきり見えてきた感じだ。
610 :2005/04/25(月) 02:02:12 ID:654yVl5X0
結論:
このスレを見ている人間の数→40−50
セルタヲタ→20-25
611ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/04/25(月) 20:06:11 ID:XUp1Z80f0
Toni Moralってまた知らない選手が・・・
鰤さんはともかくレンタルの鯖は返却かな。

しかし彼以外のレンタル選手は軒並み重要な戦力に。
仮にプリメーラに上がったとして、
彼らの正式獲得を考えるのか、全く別の戦力を補強するのか・・・
またもフロントの判断が重要になる(・・・不安だ)



ま、いつ失速が始まってもおかしくないクラブだけに、早めに決めちゃって欲しい。
612さすらいのツァーリ:2005/04/27(水) 04:45:56 ID:CBZWTja00
頼むから上がってクレよ〜
613 :2005/04/30(土) 17:23:02 ID:YHIx3B290
グスタボ.......泣かせるコメント。
614 :2005/05/01(日) 11:08:51 ID:f32Dywhi0
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=854652

それはちょっと楽観的すぎるでしょう
615 :2005/05/02(月) 07:58:23 ID:tBA5JFaB0
プセラには相性いいな、相変わらず。
鰤とカンテラのトニ君乙←君、何者?w

まぁ、今現在8割方と言っていいと思う。
大崩れするような雰囲気でもないし(一時期そういうのあったけどw)

カディスはくるだろうね、残りはどこか。
多分アラベスだろうけど。
616ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/05/02(月) 21:33:12 ID:gml7+zmE0
残り7試合、2勝すればまずOKか。
気を抜かず、早く決めたい。

そして少なくないレンタルの主力との交渉を始めると良い。
如何に早く、来季への準備を始められるか・・・大事なポイントになるハズ。
617 :2005/05/03(火) 22:57:35 ID:jb3hBH9o0
今現在勝ち点70、2勝を加えて76。
開幕当初にバスケス先生が掲げていた指標(勝ち点75)が実際の昇格ボーダーになりましたな。
618 :2005/05/04(水) 02:11:58 ID:FvpByg0E0
当然来季は監督変えるんだべ?バスケスはちょっと縁起悪過ぎるだろ
619 :2005/05/04(水) 12:41:22 ID:cYj4LPOZ0
アンティッチでも招聘しますか
620;::2005/05/04(水) 23:43:51 ID:tqNX2QyJ0
ハンドロはキープして欲しいなぁ
621ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/05/05(木) 02:08:32 ID:u6s/Bp1O0
ここから昇格を逃す様な状況にさえならなければ
先生を交代させる理由は無いでしょう。
外部的な要因から言っても、セルタより大きなクラブが今更引き抜く人材とも考えにくい。



ま、万が一代わるとしても、アンティッチだけは無いでしょうな。
622 :2005/05/05(木) 04:08:53 ID:9HDQSydC0
>>ReVigo氏
自分も残す気がするがバスケスの去就はともかく、アンティッチは無いだろうね。
万が一、アンティッチなんぞ連れてきた日にはまたゴメス氏ねと叫ばにゃならんw

来季の準備は実際もう始めてるんじゃないか。
今季をみても、何だかんだ言って補強に関しては抜け目ないところがあるし。
ただ、今回は一から作り直すような作業だからかなり難しいことではあるわな。
上がったら上がったで、しばらくは忍耐が必要になりそうだ。

623;::2005/05/06(金) 00:53:29 ID:8Je4Dx9J0
アラゴルンはセルタのソシオだったのか
624_:2005/05/07(土) 11:31:30 ID:DAn+74nD0
出て行くときあれだけ酷い仕打ちを受けたら流石のアンティッチも再任する気は皆無だろうなw
オフ中に少しでも補強しないとなぁ。

年月がたって格安になったニューカッスルのポルトガル人とか
イタリアなんかに行ってしまったが最後、音信普通なエジプト人とかw
625 :2005/05/07(土) 12:24:09 ID:UWjPJcuL0
626 :2005/05/07(土) 19:03:19 ID:1tqPd4wi0
>>624
スパーズにいるぞ>音信不通なエジプト人w
最近どうなのかはよく知らないが行った当初は活躍してたし、
少なくともイタリアにあのままいるよりイングランドに行って正解だった。
627 :2005/05/07(土) 20:02:28 ID:JVEZkXL60
ガリシアの中心でゴメス氏ねと叫ぶ
628;::2005/05/07(土) 21:10:10 ID:33y9CzdG0
>>624
そういえば、鴎はどこで何してるんだっけか
629 :2005/05/08(日) 03:28:23 ID:JTLI0EEi0
三失点ていつ以来だ?
630;::2005/05/08(日) 04:57:55 ID:YRjZa7/80
14節のプセラ戦以来の3失点ですって。

Tenerifeには1分1敗か。
631ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/05/08(日) 09:03:22 ID:+4zD0XP80
コパも合わせると1分2敗ですな。
まぁ連敗しないように切り替えたいところ。


気になる4,5位・・・エイバルは勝った。今夜レクレがどうなるか。
632ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/05/08(日) 09:11:26 ID:+4zD0XP80
ちなみにミドは移籍当初スタメンで活躍するも怪我して戦列を離れ、最近戻ってきた所。
その間にライバルとなるカヌーテが調子を上げ、現在3,4番手ですね。


力は充分、代表に引っ張られる事も考えにくいからカヌーテ獲得を!
・・・なんて希望をかつてこのスレで口にした覚えがあるなぁ。

当時とはルールも変わり、セルタの状況も変わった。

後者は、早く戻したいものです。
633 :2005/05/08(日) 12:30:46 ID:fV+fmsJO0
ロード・オブ・ザ・リングネタでもうひとつ
ヘスーリとオーランド・ブルームって似てない?
634 :2005/05/08(日) 13:19:05 ID:PGbuvhJX0 BE:70982382-
>>633
なんとなく分かる気がするw

俺の友達はエドゥにそっくりだった
635_:2005/05/08(日) 14:33:07 ID:0o3oD0Ke0
カルピソは漏れの母ちゃんにry

vigo氏
後者はもうすぐもどりますね!
636ReVigo ◆CELTAvWwyo :2005/05/09(月) 00:16:39 ID:GwjaoT9L0
>>635
いやいや・・・まだ決まってませんし、
決まったとしてもそこからがスタートです。




つい最近マーティ・ジャネッティを見て
「うわぁ、カルピンだ・・・」と思ったのは私だけでしょうか

・・・って更にネタを広げて申し訳ない。
637_:2005/05/12(木) 18:03:39 ID:GsfaiDRT0
来季はモストボイとカルピン取ってきてくれればそれでいいよ
638_
血も涙も無い連中ですね
我らがルッチソタソがOGで窮地に立たされているというのに!