ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ4.5bis

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ピレスのスレ
2名無しさん:04/09/17 23:41:16 ID:snqPeBYn
3名無しさん:04/09/17 23:41:31 ID:F99zQAkV
4名無しさん:04/09/17 23:42:01 ID:F99zQAkV
クラブ・ピレスを聴く方法

1 http://www.europeinfos.com/から
左側のメニューからSportsをクリック

2 ピレスの顔写真の左横にあるClub Piresの文字をクリック

3 ピレス写真下のReecoute l'emission du以下から、希望の日付をクリック

4 これで完了!

5名無しさん:04/09/17 23:46:18 ID:/4OI1V02
新スレおめ。
6名無しさん:04/09/18 00:05:46 ID:9T91ysyl
>>1
7名無しさん:04/09/18 01:20:24 ID:pcpzMWjF
>>1
ちょー乙
8名無しさん:04/09/18 01:30:41 ID:0pn0BvRe
>>1
O2
9名無しさん:04/09/18 09:27:30 ID:7rUqGGQH
>>1
O2!
このところ家に帰ってレスしたくても、夜になるとアク禁続きで出来なかった
前スレの最後のレスに「翻訳ちょい時間くり!」とレスしようと思ったのに・・・
最大手プロバイダのtkyホストなのがいけないのだろうか、都会はDQNが多いから

ピレス、応援してるぞ!
10名無しさん:04/09/18 14:29:39 ID:wSxiYqjY
>>1
O2
どんどん書かないとまた落っこちちゃうよ!!
11名無しさん:04/09/18 15:13:37 ID:OkEW6ba5
名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/09/18(土) 06:39:32 ID:k3xhE8Ut
dat落ちのルールに「24時間レスがないこと」が加わったようです。
但し運営側では保守レスは荒らしと見られるようなので、躍起にならず
何らかの内容があるレスをするように心がけましょう。

だそうだ…
これで明日の昼過ぎまで待つのか?
それとも80スレ以下ルールも健在なのか?
12名無しさん:04/09/19 00:01:21 ID:rGAgPdHB
ゴルはおめなんだけど、あのまま終わってればねえ…。
コンディションは悪そうだったですが、
ゴルした後は少し元気になっていたようだったのに。
まっ、ボルトンは良いチームでした。
DFラインが崩れることはなかったし、
タイトな日程の中での、タイトな試合でした。乙!
13名無しさん:04/09/19 00:13:08 ID:rGAgPdHB
今ガナスレで恐ろしい情報を仕入れてきたので
真偽のほどは定かじゃないが、念のためにageてから寝ます。
選手スレは落ちろ、ということなのでしょうか?
14名無しさん:04/09/19 03:01:59 ID:XJ5RnGmC
コージーにあそこまで言われると何かムカつく
お疲れのところゴルありがとうございました
15名無しさん:04/09/19 09:18:06 ID:utypiYKy
昨日は実況解説のメンツみて
迷わずイングリッシュ・コメンタリーに決めますた
16名無しさん:04/09/19 21:21:42 ID:xk0Wwnhr
ハーフタイムに副音声から主音声にしたら、
「レジェスとアンリはよかったんですが、
ピレスが遅れたのが惜しまれますね」
とか言っているところだった
副音声では“very good follow attack by Pires”
みたいなこと言ってたがな
17名無しさん :04/09/20 02:49:29 ID:9OXGG9+0
ピレスの唇ブルブル萌え
18名無しさん:04/09/20 09:45:18 ID:rTVmCYJz
保守リー・コール
19名無しさん:04/09/20 14:02:05 ID:h7GT1qH6
ほっしゅ・スパイス
20名無しさん:04/09/20 17:56:51 ID:x+Y4XTaH
世知辛い世の中になったもんだよ
21名無しさん:04/09/20 18:57:00 ID:4lwU7GSN
怪我せず元気でいてくれればいいさピレスピレスピレス
22名無しさん:04/09/20 21:46:23 ID:TDhRynXt
> ピレスピレスピレス
っていうの、気に入ったかも
ということで、ドメネクがボルトン戦見に来てたんだそうです
試合後ピレスアンリヴィエラと話し合う機会を持ったらしいです
231:04/09/21 09:21:20 ID:oiwZEObL
もしこのスレが落ちても、また4.5trisで次スレ立ててやる。
だんだん意地になってきた。
仕事中でも時間があるときにレスしておこう。
24名無しさん:04/09/21 09:22:52 ID:r7yfYbSs
1日レスが無いと落ちるってきつすぎる・・・
25名無しさん:04/09/21 22:49:10 ID:2wVXm4gv
>>18
ワロタ
26名無しさん:04/09/21 23:13:16 ID:g/ti8gMW
27名無しさん:04/09/21 23:55:42 ID:8d/JzPiD
ピレス写真集とか出ないかな?出ないよな。
28名無しさん:04/09/22 02:05:11 ID:lJuI566p
>>11
> それとも80スレ以下ルールも健在なのか?

それは無いみたい。
あと噂で、下がり過ぎも駄目というのがあるんだけど、自治スレ内でも、
真偽のほどは判らない模様。

29名無しさん:04/09/22 02:11:00 ID:yVbBE7Vz
>>1・23
乙!!

応援してるぞピレスレピレスレピレスレ
30名無しさん:04/09/22 12:11:53 ID:3tN0P74j
31名無しさん:04/09/22 22:13:37 ID:+2fDY569
一応ageとく
32名無しさん:04/09/22 22:21:05 ID:c7f0so4X
プレミア限定スカスカMF
33名無しさん:04/09/23 01:10:29 ID:McbeitFm
>30
うわ!こんなのあるんだね。見つけてきてくれてありがとう。
34名無しさん:04/09/23 06:52:00 ID:tS/vHMA4
35名無しさん:04/09/23 14:04:32 ID:YSEZFCI/
>>32
ワロタ。アンリのお仲間だもんなw
36名無しさん:04/09/24 02:38:09 ID:N8jnmO8l
ピレスが守備したら強すぎるぞ
37名無しさん:04/09/24 05:41:00 ID:d5JxYxoG
( ´,_ゝ`)
38名無しさん:04/09/24 09:16:27 ID:MmhLN1Xn
>>33
どういたしまして
探してきたと言うよりも、うちにあるの
前々スレあたりで話題になったときに
ちょい高いな〜と思いつつも買った
買って正解だった
39名無しさん:04/09/24 09:59:53 ID:FR8UDMat
↑ピレス
40名無しさん:04/09/25 00:36:05 ID:9kX3dBTx
遠征メンバーに入ってないんだね
足の故障らしいが、燃え尽き症候群じゃなかろうか?
41名無しさん:04/09/25 12:44:51 ID:gO2a9WN6
>>40
入ってないね…CLは大丈夫だろうか。
燃え尽きるにはまだ早い
と、思い隊
42名無しさん:04/09/25 13:31:32 ID:Q8B3Hb4t
>>41
CLには間に合うって、
ベンゲル言ってたよッ!
4341:04/09/25 14:23:37 ID:gO2a9WN6
そうか、よかった!
教えてくれてありがとう
44名無しさん:04/09/25 22:54:26 ID:2hkpNAM7
“There is so much pleasure in being part of it all.
“There is a kind of calmness about the place.”
だってさ。ガナについてだよ
45名無しさん:04/09/25 23:36:53 ID:By36UZxd
なんか・・・引退間際の選手のコメントみたい。
46名無しさん:04/09/26 00:37:29 ID:jr/CGiKl
ピレスがんばれー
47名無しさん:04/09/26 01:44:45 ID:H2qE/b4H
>>44
「それすべての一部である際に、これほど多くの楽しみがあります。「その場所に関する1種の静穏があります。」
48名無しさん:04/09/26 15:17:30 ID:+IR0VuFE
49名無しさん:04/09/26 23:11:54 ID:5/ZS1q7Y
すごいもん見させていただきました。明日、チェックしに行ってみようかな。
50名無しさん:04/09/27 00:35:19 ID:v2MQOFMz
>>48
センキュー。明日チェックしてみヨット。
51名無しさん:04/09/27 00:46:11 ID:r1/tzZOE
眉ペンでピレス髭を書こう!
52名無しさん:04/09/27 02:04:23 ID:fn01yCdT
>48
なんでこの写真でないといけないんだろう。
もっといいのがあるんちゃうん・・・。
53名無しさん:04/09/27 17:08:36 ID:OUYpLc5C
確かにひげを描くのにはぴったりなんだが…
54名無しさん:04/09/28 01:30:51 ID:+kOgwShB
本屋に行ってきたよ。笑顔が最高だったな〜
ただ・・・初めの方のページに日本で有名なさせ女2人が写ってて買う気が薄れてしまった
まあ、ピレスには関係ないんだけどさ

荒らすつもりで書いてる訳じゃないからスルーしてください。
55名無しさん:04/09/28 14:00:51 ID:ZtX6krnp
ローゼンボリ戦、チームに帯同するらしいが
small chanceだそうだ
無理は禁物、先はまだまだ長い
56名無しさん:04/09/28 21:01:16 ID:tXwjRBzS
そうだね、焦らずゆっくり見守りましょ
57名無しさん:04/09/28 23:17:58 ID:R+MLt19b
こんなこと言ってますよ。
     ↓
http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/13447405
58名無しさん:04/09/29 17:40:14 ID:qS6mQGX6
今日スタートからという話もあるんだが、
大丈夫なのか、寒いのに?
出るならがんがれ!
59名無しさん:04/09/29 23:15:01 ID:VhcDOV3h
ダメならエドゥに任せよう
怪我されたらそれこそたまらん
60名無しさん:04/09/29 23:57:02 ID:Zl4tGEH3
髪長いよー
61名無しさん:04/09/30 01:05:29 ID:rYz60rkn
寒いから怪我恐いよね。年だし。
初めはエドゥとかペルシに任せて、突破できなかったときに投入でも
いいと思うんだけどな。
62名無しさん:04/09/30 05:42:22 ID:AEFO6p+c
う〜む、調子あがらないなぁ
63名無しさん:04/09/30 20:39:44 ID:i8gOZY1+
また駄目でしたか。
64名無しさん:04/09/30 21:38:42 ID:YE9VC/i0
>>63
まあねぇ…
いつか誰かがこのスレに貼ってくれたの覚えてる?
コンフェデの時横国に持っていったゲーフラ
もう一度あれ見たいな
あれ見たら元気でそうだ
65名無しさん:04/10/01 17:38:51 ID:911+VIZg
66名無しさん:04/10/01 22:05:45 ID:7cJDN258
>>65
可愛い子犬みたいな雰囲気だね。微笑ましいぞー
他にもたくさんの画像が見れてめちゃくちゃ楽しかったよ。ありがとー
67名無しさん:04/10/02 02:47:39 ID:t05nUUET
ゲッツ!
68名無しさん:04/10/02 08:23:23 ID:eYJ8zNVs
代表ハズレとる・・・・。
もしかして怪我?
69名無しさん:04/10/02 11:10:42 ID:2zqTGqB1
>>68
今もFFFのサイトで確認してきたが、ハズレとらんから安心しる。
ただMFではなくFW(=アタッカン)で登録されているよ。
MF4人のところをFWはピレスを含め7人いて、
記者会見でも「この人たちはみんなアタッカンなんですか?」
と突っ込まれたらしい。
特にピレスについては、また何か裏があるのではと思われて、
「アーセナルの試合を見ているとアンリのすぐ下に位置していて、
ああいうのはMFではなく私はアタッカンと呼ぶ」
みたいな説明していたな。

それからドメネク、ジダン、トュラム、マケレレに電話をかけて、
「代表復帰してはくれないか?」と懇願したんだってさ。
70名無しさん:04/10/02 14:49:02 ID:J9M/TxiC
 
71名無しさん:04/10/02 15:02:46 ID:IM5EHcpV
中国語では皮雷
72名無しさん:04/10/03 01:34:36 ID:q52wvOLN
今日はお休み
73名無しさん:04/10/03 01:36:38 ID:K3TCbrIH
 
74名無しさん:04/10/03 01:39:35 ID:K3TCbrIH
あ、間違えて空欄で送ってしまった
そう、今日はお休み
今期は今のところ、祭りには乗り遅れる巡り合わせらしい
ショボーンだね
75名無しさん:04/10/03 05:01:02 ID:aWSGZnct
>>69
d。
思いっきりMFで探して、見つからなくて
焦ってしまった。
仏語できるなんでスゴイ!
76名無しさん:04/10/03 22:20:51 ID:jvQ1sSbh
がんがれ!
77名無しさん:04/10/04 14:05:20 ID:Cgwh+nd7
代表戦ウィークに入るが、
アーセナルでは完璧に蚊帳の外状態だ。
これからどうするんだろ…。
78名無しさん:04/10/04 15:54:25 ID:CHOIDwIF
今期4得点してるし、体調万全になればだいじょぶだよー。

と、思いたい・・・
79名無しさん:04/10/05 01:14:40 ID:Mfn6hP2P
逆療法で一気に代表後の確変キボン
今回も代表でうまく行かなかったらもう引退してもいいよ。
ガナの方を大事にしてほしい。
80名無しさん:04/10/05 17:00:29 ID:L2cBphTm
まだまだ無敗
81名無しさん:04/10/05 17:12:20 ID:RoFvHQ2F
どんな状態であろうがずっと応援してるよ
82名無しさん:04/10/05 22:04:04 ID:CWPGxTRd
>>81
んだよね
ピレスがアーセナルでプレーしている姿を見て、
ああ、サッカーってこんなに楽しいものなんだと、
改めてサッカーのおもしろさに気づかされた
今はピレスが楽しくプレーしてくれれば、それが一番
83名無しさん:04/10/06 01:43:16 ID:3XaKbnxM
うん。ほっとする言葉をありがとー
84 :04/10/06 21:54:52 ID:HxtG/a4W
みんないい人ばかりだ…
というわけで、ユーロスポーツのクリップ
頭のヒモをとると実はキノコ頭だったという衝撃の新事実!
http://eurosport.tf1.fr/home/pages/V4/L3/S22/playermultimedia_Lng3_Rub9_Spo22_Ven17752_formatid2.shtml
85 :04/10/06 22:04:55 ID:HxtG/a4W
CLを前に抱負を語る、って内容だけど、
最後の質問で、
「常々アーセナルでキャリアを終えたいと言ってますが」
と聞かれ、
「うん、今では監督、チームメート、ファンなど、
みんなが僕のことを信頼してくれている。
プレーヤーにとっては、
アーセナルのようなクラブでプレー出来るのは
理想的なことだよ。
アーセナルを真に偉大なクラブとすることに、
僕も貢献したいんだ」
みたいなこと言ってた。
86_:04/10/07 00:02:16 ID:DLFq6xwj
>>84 >>85
早速拝見ー!穏やかな話し方がいいね。楽しませてもらいました♪
・・インタを訳してくれてありがとう。 フランス語訳せるなんてすごいね。

えーっと、衝撃の新事実については・・
ツヤがあってふさふさだからいいのだよー
87 :04/10/07 12:07:02 ID:k5epyl3k
あれはさらさらキノコ頭だな、やっぱり・・・
ところでFIFAの最優秀選手候補に選ばれたって聞いて喜んでいたのだが、
リストに載った他の名前を見て、ちょっと喜びが冷めちゃった
でも良いことだよね、ピレスにとっては
88 :04/10/08 01:22:20 ID:HvLXk6U+
89 :04/10/08 04:08:57 ID:uqiITp3U
90 :04/10/08 04:51:19 ID:DayV6c7k
フランスのエース、ロバートPiresは、Thierryヘンリーに関する彼の申し立てられた人種差別主義者愚弄用のLuis Aragonesを痛打しました。

スペインの全国チーム・コーチは、彼の兵器製造所チーム仲間ホセ・アントニオの再はいで叫んだ後にヘンリーに言及するために人種差別主義の言語を使用するように見えるスペインのテレビで捕らえられました。

AragonesおよびReyesは両方ともそれが冗談だったと主張する問題を軽視しましたが、出来事は、ヨーロッパのまわりの憤慨を引き起こしました。

Piresは、Aragonesおよび彼が爆発ゆえに罰せられるという可能性の行為に激怒しています。

「彼は人種の攻撃のために訴えられるべきです」とPiresがフランスのトレーニング土地でリポー?^ーに伝えました。

「彼は、それで逃げることを認められてはなりません。彼はこの上で詰め寄られる必要があります。

「彼が言ったことは全く奇妙ではありません。」

Aragonesは、スペインのフットボール連合AngelマリアVillar大統領に支持されました。

「Luis Aragonesは人種差別主義者ではありません。私は、報告されたコメントが情況から取り出されたと思います。」

91 :04/10/08 19:07:17 ID:f6ISd5Y8
普段はのほほんとしてるけどこういう時はすごくはっきり物を言うよね
レジェスともきっと改めて話をしてくれるだろう
92_:04/10/08 19:38:59 ID:4eJzXeTa
>>91
ピレスの方からしてあげて欲しい・・・
93 :04/10/08 20:38:24 ID:BnOQ6yE6
ルペンの時、イラク戦争の時、そして今回
しかしピレス発言もタブロイドにかかると見出しばかりが過激になっていくなあ
94 :04/10/09 15:07:32 ID:0E1ho18B
France:
16-Fabien Barthez; 5-William Gallas, 19-Gael Givet, 14-Sebastien Squillaci, 13-Mickael Silvestre;
17-Olivier Dacourt, 15-Rio Mavuba, 7-Robert Pires, 11-Sylvain Wiltord;
12-Thierry Henry, 9-Djibril Cisse

Ireland (probable):
Shay Given; Stephen Carr, John O'Shea, Kenny Cunningham, Andy O'Brien;
Andy Reid, Kevin Kilbane, Roy Keane, Damien Duff;
Robbie Keane, Clinton Morrison

フランスのスタメンは確定、アイルランドは予想スタメン
アイルランド、こうしても見ると結構強そうだ
中盤の構成力に欠ける嫌いはあるが
ギャラスにダフが止められるか?
アンリなんかは見慣れた顔を前に
結構気楽にできるかもしれない
がんがれピレス!
95 :04/10/10 06:11:06 ID:sMDbMSpq
本当にキノコになっててワロタ
最近の代表戦から比べればピレス本人はましだったかもしれないが
どうにもだめぽだね、フランスは
前半終了後に引っ込む時、ドメネクと目も合わせてなかったのが気になる…
96 :04/10/10 06:24:34 ID:sMDbMSpq
書き忘れたけど、前半のフリーキックになったファウルの件で
またダイブって叩かれ始めてる…
97 :04/10/10 06:49:24 ID:ujNUutzn
今起きたら引き分けとった
想像できたことだけど
ああ、遊びに行く気失せた
365のテキストライヴ見たら
「イタリア人みたいに転んだ」と書かれてたw
相手がアイランだけに英国でも噂に上るだろうね
でもピレス自体の評価は悪くないので、
来週の放送が楽しみというか、苦しみというか…
98 :04/10/10 12:17:20 ID:urc7pibd
放送いつ?
99 :04/10/10 15:38:27 ID:HNJ/wQQd
10月13日(水)深夜0:16から
おそらく実質木曜のことと思われ
100 :04/10/10 15:49:38 ID:HNJ/wQQd
あっ書き忘れた
NHK−BS1ね
101 :04/10/10 18:02:16 ID:sMDbMSpq
超惜しいシュートとか、アンリへの絶妙なパスとかあったので
本人の調子としては戻って来てると思う。

>>97
BBCで思いっきり生中継していたので、英国人からすでにかなりの
批判が…また去年のポンピー戦のこととか引き合いに出されてるし。
普段からピレスを見てる者からすると、いつものコロコロ転倒なんだけど。
102 :04/10/10 22:45:31 ID:Ti4gC78G
>普段からピレスを見てる者からすると、いつものコロコロ転倒なんだけど。

余計悪いんじゃないの。
103 :04/10/11 00:50:54 ID:Qmxja0no
>>101
エゲレスで見ていたの?
読んだ話では、マヴバ君が悲惨だったとか
ヴィエラも出れないの分かってるのに
例の4人しかCMF呼ばないおっさんが悪い
リュクサンでも呼んでればな…

あっ、ピレスだけど翌朝も結構元気そうだ
ユーロスポーツのクリップに出演してた
スタジオにいたベンゲルの話のほうが聞きたかったけど…
ダイヴの件は、アーセナルのフランス人だから、
それもいかにもおフランスっぽいフランス人だから言われてしまうと思ってる
去年は心配したけど、今は「うるせー、馬鹿!」ってな気分
104 :04/10/11 01:13:23 ID:YK6THQqi
ピレスはいかにもな、おフランス人じゃないよ
105 :04/10/11 17:32:42 ID:7AJX+DIi
ピレス髪切ったな
106 :04/10/11 17:33:13 ID:7AJX+DIi
ピレス髪切ったな
107 :04/10/11 17:34:13 ID:7AJX+DIi
ピレス髪切ったな
108 :04/10/11 17:38:01 ID:7AJX+DIi
ピレス髪切ったな
109 :04/10/11 19:23:56 ID:5ZrkK3Ys
  _, ._
( ゚ Д゚)
110 :04/10/11 21:56:57 ID:l+JfUlY2
だから髪の毛切ったんだよね
それから腎炎だったらしい
http://skysports.planetfootball.com/Article.asp?id=230853
111 :04/10/11 22:24:17 ID:kwl+j/CS
>>99
>>100
ありがとう。
Jスポで検索してたよ・・・。


112 :04/10/12 00:33:22 ID:LwO2c3s+
>>102
うーん、普段のコロコロは故意のダイブではないと自分では思ってるので…
あれで試合時間中ずっとブーイングされるのはちょっと納得がいかぬ。
まあ、アイルランド人には珍しかったのかもしれないけど別にPKでもないし。

>>103
そう。試合後のラジオでも視聴者の電話で散々言われてたので
久々にへこんだ。
マヴバはまったく消えてた。ダクールだって心もとないのに
そのダクールまで怪我しちゃあな…

この際ドイツに倣って、いちかばちかでブラン行ってみてもいいかもと思う。
113 :04/10/12 10:15:01 ID:e+ps60qr
先週フランスのサイトを回った時、
「ピレスはmedicalな問題もあって…」
みたいな書き方されていて、
怪我だけでなく内科的なことかと思ったら、やはりそうだったんだな
マヴバはbetter than Roy Keaneとはいかなかったですか
114 :04/10/12 23:02:56 ID:y/wkMRtX
115 :04/10/13 13:55:49 ID:qHvsZvyH
時間のある時保守っておかないとな
夜はいつも鯖落ちしてるし
116 :04/10/13 21:02:29 ID:GHqd6o1i
腎炎ってどんな病気?
117 :04/10/13 22:10:25 ID:2eXGdAGP
腎臓の病気って一生治らないんじゃ・・・
118 :04/10/13 22:31:47 ID:or93DRbX
腎臓って、たぶん腎盂炎とかの感染症だと思う。
抗生物質で治療を続けているとか言ってたから。
そんな大した病気じゃないけど、大事をとったとのこと。
誰かが飛行機乗れたのなら、
ノルウェーくんだりまで行ってなかったはず。
119 :04/10/13 22:36:40 ID:GHqd6o1i
>>117
それ肝炎じゃ?
>>118
飛行機乗り遅れとは?
120 :04/10/13 23:01:06 ID:or93DRbX
>>119
腎臓もひどくなると人工透析とか不治の病になるが、
ピレスの場合は感染症なので、そんな心配することはないだろう。
でも微熱があったりして、体調不良が続くんだよ。
それから飛行機乗り遅れじゃなくて、
もしベルカンプが使えたら、ピレスに無理させなかった、
ということが言いたかった。書き方が拙くてスマソ!

これから放送もあるし、キプロス戦もあるね。
がんがれ!
121 :04/10/14 08:19:47 ID:SnJF419a
365の採点がめちゃ低い… orz
後半休めて良かったとは思うが、大丈夫かな
122 :04/10/14 10:04:42 ID:97o7cbHl
>>121
心配だね。前半だけで交代なんて、尋常なことじゃないし
よくなったと思うとまた元に戻っての繰り返しで、
体調だけの問題なのだろうか?心理的に結構参ってるんじゃなければいいが
123 :04/10/14 22:04:08 ID:8S4QN65O
今いろいろ回ってきたけど、かなり立場悪いよ…。
世間のバッシングってやつ、一人で浴びている。
パリジャンに書いてあったので、それなりに解釈して欲しいんだけど、
交代後シャワーを浴びて、たったひとりでドレッシングルームにいたって。
それで試合後は「何も話すことはない」と言ったきり、
ガナの人に付き添われて、車に乗り込んであとの二人を待ってたって。
いかにもありそうな展開に思える。

「ドメネクにまるで信頼されてない」とか、
「構想外」とか「必要不可欠の存在ではない」とか書かれてるし。
今の調子の悪さも、怪我とか病気もあるんだろうが、
代表でのことでまいっているのだと、自分は勝手に想像している。
代表のことで心ここにあらず、「若者たち、ガナはよきに計らえ」って感じ。
ベンゲルもある程度は好きなようにやらせているんだろうけど、
適当な時期にピレスをアーセナルでの自分の役目に引き戻して欲しい。
ガナのためでもあるし、何よりもピレスのためだと思うし。

長文すまないでした。
124 :04/10/14 23:32:52 ID:tlXwQ2UU
>>120
あああ、乗り遅れなんてどこにも書いてなかった。
読み間違えちゃった。
すんまそん・・・。

ピレス、いつから腎炎なんですか?
先程やっとアイルランド戦のコロコロ見れた。
ほんとに体重そうだったよ。
125 :04/10/15 00:57:53 ID:9JrD4wei
>>123
そっか…ありがと。
今日のClub Pires聴いてみようかな、ほとんど分からないが。
正直、代表はもう引退してガナに集中してほしいけど
本人はまだやり残したことがあるんだろうな…
土曜はフレディも怪しいみたいだし、できれば元気なところを見せてほしい。
126 :04/10/15 15:50:49 ID:l0sMRfbd
ちょっと前まで、ピレスといえば「天然」の代名詞だったのに
こうして大人になっていくんだな
127 :04/10/15 16:08:22 ID:Yx9Vu/rH
30過ぎた男に何言ってんだ
128 :04/10/15 20:50:09 ID:9JrD4wei
ラジオ聴いてみたが、繋がるなり交替させられたことを突っ込まれて、
大変喋りにくそうに言葉を選んでた感じ。やっぱ元気もなかった (´・ω・`)
HTにはなんの説明もなくいきなり交替だったらしい。
ドメネクは否定してるけど、明らかに問題ありありだね。
いつのまにか"le cas Pires"なんてフレーズまでできてるし…

明日はペナントも怪しいみたいなので多分スタメン確定。
がんがれ、ほんとがんがれ
129 :04/10/15 20:58:32 ID:W8QliIsY
カスピレス・・・・・・
130 :04/10/15 21:21:19 ID:HC4KXruB
le cas Pires・・・。
意味を・・・。
どなたか意味を教えて・・・。
131 :04/10/15 23:49:36 ID:7WFnt4R6
>>124
おそらくマンC戦の頃から、CL挟んだ週以降のこと
知り合いがファックスで送ってくれた、
アイルランド戦後のレキップの独占インタに書いてあった
そこでベンゲルとの心温まるエピソードなど読んで、
思わずホロリとしていたのに…

>>128
クラブ・ピレス、さわりのところしか聴けてないが
ピレスの次にはドメネク生出演とは、
ずいぶんと気合いの入った企画ですな

>>129
「ピレス問題」といったところかなぁ
132 :04/10/15 23:58:09 ID:+YKgPLb0
泥船から早く逃げ出せ!
133 :04/10/16 17:27:38 ID:+fsDPtGG
「代表の試合はストレスが多く、選手のメンタル、フィジカル両面に
気を配って観察しなければならない」みたいなことベンゲル言ってたが、
メンタル面のストレス代表がピレスだな
今日の使われ方見て、どのくらい元気がないのかわかるだろう
確かにラジオの声はすごく元気なかったし・・・
134 :04/10/17 01:04:56 ID:uqraH361
突然PK蹴ったときには驚いたけど、
「おまえ蹴れよ」とか言ってくれたアンリや仲間たちの愛を感じた、
というのは考え過ぎか…
とにかくよかった思ったより元気そうだった上、2ゴル
135 :04/10/17 01:10:17 ID:6bFof9m2
アンリは優しいな
136 :04/10/17 01:41:52 ID:w8T1s//O
>>135
確かアンリは自分がPKもらった時は蹴らないだけだよ!
2番手のPKキッカーがピレス、3番手は知らない。

2ゴールおめ!
137 :04/10/17 16:54:50 ID:CRoGqMAp
>>136
それってWHLでアンリが逃げちゃった時、
ベンゲルが言ってたね、確か。
でもその後検証したけど、
アンリ自分でとったPK蹴ってたよ。

でも2ゴールよかった!
138 :04/10/17 17:17:50 ID:/wKAlOf+
2得点おめ!
139 :04/10/17 17:48:43 ID:5jjkYJpI
ピレス顔色悪く見えた・・・・。
140 :04/10/18 11:25:21 ID:i/4b3IpX
>>139
まあいろいろあったからな
それに痩せたような気もするが
これをきっかけに浮上して欲しい
141 :04/10/18 21:09:24 ID:gONCtM2o
142 :04/10/19 12:35:21 ID:1CsFHpea
台風来そう
CL見れないかも
143 :04/10/19 19:52:33 ID:wuYDR5bw
台風来たら
フジのレアル戦でも見るか
144名無しさん@実況は実況板で :04/10/19 21:30:50 ID:n+6+5XL8
来ようが来なかろうがブンデスハイライト見て寝るか
145 :04/10/19 21:47:22 ID:PiNWLg+N
知り合いがファックスしてくれたレキップの切り抜きによると、
ベンゲルのことを聞かれたピレス、
「いつも話をしているというわけではないけど、お互いを理解し合っているよ。
たとえばね、ボロ戦でベンチにいた僕にアルセーヌがこう言ったんだ。
『右サイドに入ってくれないか』、って。
言葉には出さなかったけど、彼がちょっと心苦しく感じているのがよくわかったから、
(おそらく得意の左ではなく、右に入って欲しいと依頼することが)
『大丈夫、任せてください!入って、ゴールしてきますよ!』
って言って、僕はピッチに走っていった。
で、実際その通りになったんだよね、これが。
それで僕は握手を求めて、アルセーヌのところに駆け寄ったというわけさ」

↓参考画像
http://uk.sports.yahoo.com/040822/8/5xq2.html

それから僕の母にこうも言ってくれたそうだ。
『これもすべて、ご両親のすばらしい教育のたまものですね』。
直接僕がほめられた訳ではないけど、あんな感激したことはないよ」

>>141の記事とかも読みましたが、あんな風に言ってもらったら、
これは一生ベンゲルについてきそうな勢い。理想の上司だ。
やっぱり台風来るか…。
146 :04/10/19 21:58:44 ID:ejNic72v
>>145
ええ話やのう…
紹介サンクス。ウェブには載ってないのかな、探してみよ。
147 :04/10/20 17:02:33 ID:CbJB9QfA
hoshushitokuyo!
148 :04/10/20 23:40:16 ID:+usSE2C2
はいよ。
149 :04/10/20 23:51:09 ID:6XtBVfG/
ようやく調子上がって来たし、ここらで一気に乗っていきたい。
150 :04/10/21 16:38:58 ID:tIsGI1R0
まあ何というか、なんだかなー、て内容だったですね、ガナもピレスも。
それでも1-2で終わっていれば、まあ決勝点にも絡んだことだし、
納得とはいかないまでも、結構気分良く朝を迎えられたはずだんだんでしょうが…。
2点目、アシュリー・コールにパス出した後ファウルされ、
お祝いにも駆けつけず、地面に転がって痛がっていたのが気になりました。
まあ祝いにいったところで、アンリがあんな妙な精神状態じゃねぇ…。
151 :04/10/21 18:47:30 ID:Lu8Ks0ca
アンリどうしたの?
152 :04/10/21 20:58:56 ID:+OpwBhPc
アンリのあれは仕様でしょ
153 :04/10/21 21:44:16 ID:66eZeIik
足首怪我しちゃったね。あれは捨て身のスルーパスだったんだな・・・
ところで試合前サイト回ってたら、Evening Standardだけ「ピレスFW」とあって、
実際それが当たってたんだけど、そこに書いてあったことが妙だった
つまりピレスをサイドではなく中で使うことと、
ピレスのフランス代表での役割との関係をにおわせる一文で、
本当にそういう意図でやってるなら、そういう使い方はやめて欲しい
ピレスのためにもアーセナルのためにもならないと思う。

>>152
確かにアンリのあれとレーマンのあれは仕様だねw
154 :04/10/21 21:45:40 ID:66eZeIik
たまにはageでみようか
あんまり下なのもさみしいし不安だから
155 :04/10/22 17:58:43 ID:h7WRCL+u
156 :04/10/22 22:21:43 ID:78NsDbWI
すためんじゃないのか。
157 :04/10/23 15:41:02 ID:K6ORlVd/
これから一体どうすんだ?
「ピレスや他の誰をベンチにやろうが構わない、自分のためにやるんだ」
みたいなことレジェスに言われてるし、ほんとに言ったか知らないが立場ないだろ
158_:04/10/23 17:27:50 ID:4PuTvUaI
>>157
そんなことは言ってないよw
「いつでも誰かをベンチに行かせるつもりでやってるんだ」と言った。
ピレス本人も
「ポジション争いをしなければいけないことは分かってたことだし、必要なことだ」
みたいなこと言ってたし。
こういうのがあってこそ強くなっていくんじゃないのか?
159_:04/10/23 17:49:21 ID:4PuTvUaI
レジェスがそれを言ったのは、記者か何かからピレスをベンチに
やったことについてどうなんだみたいな事を聞かれた時のもの。
下のピレスの発言はまた別の機会の時のもので確か
「アーセナルは今シーズンはより強くなった」
みたいな記事の中で若手が出てきたことでどうのって言ってたと思う。

連続スマソ
160 :04/10/24 00:01:16 ID:Zvm/7kpG
みなさんいろんな考え方だね、当たり前だけど。
自分としてもピレスの左サイドが三度のメシより好きだったから、
あと1−2年見て見納めようと心づもりはしていたが、
急にこんなことになって正直今ショックの方が大きい。
アーセナルが調子いいのは嬉しいが、それ以上に悲しい。
右サイドでもなく、ベルカンプも位置でもなく、
左サイドで右足90度にしてボール引きずるように運んだり、
タメを作ったり、逆サイドに振ってみたり、つんつん突いてみたり、
その他もろもろが好きだったので。
膝怪我したときのガナスレに、
「週に一度ピレスを見るのがオレの唯一の楽しみだった。鬱だ氏のう」
と書いた人いるけど、その人の気分よく分かるの今現在の偽らざる心境。
161_:04/10/24 00:26:41 ID:zf1aveU3
気持ちは分かる・・・
でも、157みたいな書き方だとレジェスが悪者みたい。
ピレスも最近調子上げてるしまだまだ左サイドでやってくれるよ。
でも、試合見てるとベンゲルは今レジェスがガナでのベルカンプの位置に
慣れるように段階を踏ませているんじゃないかと思うんだが・・・
アンリ・ベルカンプ・レジェスといる時、
ベルカンプとレジェスは結構頻繁にポジションチェンジしてて、
意外にレジェスが中でプレイしてる時間が多かったりする。
ベンゲルはピレスの能力と経験を信頼してるからこそ
その状況で右サイドや中を任せてるんじゃないかな。
って考えすぎかもしれないけど・・・
だからしばらくしたらまた違う状況になってると思う。
みんな気落ちするな!と言いたいw

長文スマソ
162 :04/10/24 04:28:44 ID:QbsEFpn8
ところで、Guardianに独占インタビュー出てますよ
http://football.guardian.co.uk/Columnists/Column/0,4284,1334304,00.html

自伝、そんなに頻繁にアップデートしなくても…て思うのは自分だけ?
本としての評判はアレだからなあ…
163 :04/10/24 15:52:36 ID:qVZPpebp
>>162
すでに老後というか第二の人生に照準を絞ってたりしてな
164 :04/10/25 02:29:49 ID:pSnipTMc
OT、ルーニー君、馬のPK、極めつけのライリー
まあこれも因縁ってことで、ガナもピレスも次行こ、次!
しかしガナスレの実況ひどいなあ
客がやってることなんだろうけど
今あそこのスレに何書いたところで荒らししかいないから
165 :04/10/25 02:58:58 ID:07YnLFy9
はぅ〜〜。
なんかこのスレ読むとピレスはなにか重症なのですか?
166 :04/10/25 04:01:50 ID:+k4YBySI
>>164
実況には注意誘導入れないと運営に自治放棄と取られますよ
167 :04/10/25 18:10:52 ID:NtWqKZOf
ピレスもいろいろあって体調悪いが、重症なのはスレの住人か?
かく言う自分も、スカパの解説実況がピレスが出てくるたびに
「完全にポジションを奪われた格好です」とか
「ベルカンプのいない試合でも左には入れません」
みたいなこと言ってんのも聞くのは鬱になる
CLなんか副音声がないので逃げ場がない
まっ、ベルカンプもかつてカヌやヴィルトールのサブだったしな
168 :04/10/26 13:28:25 ID:I+XEAmcN
hoshu
169 :04/10/27 00:28:08 ID:kxhINuId
まぁ、あれだ。まんう戦のベンチは、怪我もあったけど、
ある程度戦術的なものじゃないかな。
去年の経験から言ってまた汚く削ってくることは十分予想されたし
実際そうだった。レジェスのほうが明らかに丈夫だしさ。
あんな風に集中攻撃されなくて良かったと思わないでもない。
170 :04/10/27 05:11:30 ID:vxLBYcVc
>アーセナルの選手がファーガソン監督本人にトマトのスープを吐きつけた

これだれ?
171 :04/10/27 17:38:39 ID:KYc2WRDq
カーリング出るって話もあるんだけど
出るとしたらキャプテンかもしれないが、
そうだとしても喜んでいいのか、悲しんでいいのか
一般に現地ファンはピレスのこと結構大事にしてくれてると思うのだが、
Arseblogの眼中には最近まるで入ってないと思うのは被害妄想?
172171:04/10/27 21:35:02 ID:jGkZSCuo
愚痴っぽくなってすまない、忘れてくれ
173_:04/10/27 22:33:50 ID:S6pykWjo
まあ、こんな時は・・・。
あの大怪我から復帰できるのか、以前のようなプレーが見られるのか・・・と
不安だった頃を思い出そう。
それに比べたらまだマシ。
174 :04/10/28 02:23:32 ID:d53qYLtH
寄る年波はひたひたと
175 :04/10/28 16:15:39 ID:J7rgnP01
昨日はブログ人にすっかり振り回されたな住人
176 :04/10/29 08:58:44 ID:KVH9swAH
住人気にし過ぎ。
水曜でなかったってことはまだまだファーストチョイスの中。
これから、これから!




…とか書こうと思ってたらこれだもん orz
ttp://uk.sports.yahoo.com/041028/1/79ym.html
177 :04/10/29 14:51:51 ID:IMvmuzhi
お誕生日おめでとう!age
178 :04/10/29 22:51:20 ID:96MrkS+5
自らどつぼにはまった誕生日になりましたが、おめ
ドメネクの言うことなんて、「うるせーばか」と聞き流しておけばいいと思うし、
実際多くの選手がそういうふうに対処してるんだろうが、
この人はそれが出来なくて、悪い方に悪い方に考えてしまうのか?
このマイナス思考さえなかったら、もう一ランク上の選手になれていたと思うが、
そんなところも人間的で、欠点も含めて応援してるのから
179 :04/10/30 00:49:48 ID:DNoCq6EC
ドメなんて言ってるの?
180 :04/10/30 00:51:54 ID:fDznzg47
ここまで言うなんてサンティニ(呪)の時にもなかったことだ。
よっぽど全体の雰囲気も激悪なんだな。
半端な監督はなんか下手に意固地になって選手とぶつかる気がするね。
代表を辞めるつもりはないみたいだが、こうはっきり言っちゃうと
逆ギレでプティやアネルカみたいになる可能性もあるな…

ま、誕生日おめ。
181 :04/10/30 05:28:49 ID:DNoCq6EC
該当記事らしき物発見できたよ。
>31歳という年齢にもかかわらず、ピレスはそれほど大人でもないようだ。
ってあるねw
182 :04/10/30 15:37:46 ID:l492XTGL
そもそも何でこんなにこじれてしまったのか、そのへん理解に苦しむ。
おそらく小さなことから始まって、極めつけはドメネクが試合後に、
「ピレスは役立たず」、「10分で替えようと思った」などの批判を、
直接自分に言わずに記者団に話したこととか、そんなことが積み重なったんだろうが。
キプロス戦での交代についても、いまだ説明はもらっていないらしい。

「監督の戦術に不満があるとかそういうことじゃないし、
もし45分で交代することを求められるのなら、
一体どうしてなのか、それを説明して欲しいだけなんだ。
たとえば日曜のマンU戦の選択を例にとると、その理由は分かっているし納得もしている。
だから代表でも、言いたいことがあれば言って欲しいし説明して欲しい」。
みたいなこと言ってたな。
もっともな言い分だし、実際ベンゲルは一事が万事そうしているのだろうけど、
それと同じことをドメネクのおっさんに求めても、所詮無理な相談じゃないかい?

ハムステッドに家も買ったらしいし、頭の中身をさっさとロンドン・モードに切り替えて、
アーセナルでベルカンプみたいな幸せな選手生活を送ってくれ、と言いたい。
>>180は「プティやアネルカみたいな可能性」と書いていたけど、
これはもう最後通牒というか自爆に近い。
183 :04/10/31 01:13:51 ID:N25x9zGo
自分から喧嘩してやめたほうがいいよ。
尊重もされず使われもしないのに代表にしがみついてるなんて
ちょっとカッコ悪い・・・。
184 :04/10/31 14:34:47 ID:1yXBvuLf
試合見たら激やせしてたし、体の方は激重だった
本当にメンタルに左右されやすい人なので、こっちはまたーりと見守るしかない
アンフィールドみたいにいつ突然浮上しないとも限らんし
昨日も試合の最終盤に限ってはかなり普通になってたと思う
185 :04/11/01 00:45:40 ID:RvrtxXS9
りゅんヲタな自分ですがピレっさんにはがんがってほしいと思ってます
りゅんに出してくれたパスとか忘れられんぞ〜、だから超がんがれ(⊃д`)
186 :04/11/01 05:25:12 ID:DP8J456H
直接話して解決しなさいってボスに言われた
http://www.sportinglife.com/football/news/story_get.cgi?STORY_NAME=soccer/04/10/31/SOCCER_Arsenal_Pires.html

多分、本人としては「俺が辞めるかあっちが辞めるか」っていう
覚悟はあったのかなあと思う。
どちらにせよ、早く決着を付けた方が本人に取ってもガナに取ってもいいと思うので解決を祈る。
187 :04/11/01 07:57:00 ID:DP8J456H
連投失礼
今週のクラブ・ピレス、なんか冒頭結構マジっぽかった…
単語は時々拾える程度で、例の件話しているのは分かるんだけど
誰か聞き取りできる神いたらざっと内容おながいします。
188 :04/11/01 12:24:40 ID:s5V9cHle
>>185
りゅんヲタさん激励もらって元気出たよ!
01-02のアンフィールドのゴルは忘れられない
りゅんは今年調子いいのでまたああいうのが見たいぞ!
ベンゲルも気にかけていることを知って、少し安心した
189 :04/11/01 21:59:32 ID:HybsQeKN
援軍はベンゲルとリザラズだけか。
「確かにロベールらしくないよね(メディアを通じてのドメネク批判のこと)。
でも彼があんなことするまで追いつめられるなんて、余程のことがあるに違いない」
それ以外の部分に関してはBBCのサイトにも出てるので参照されたし。
http://fr.sports.yahoo.com/041031/29/4ebm.html

>>187
クラブ・ピレスでは>>182の二段落目に書いたこと言ってた。
それから「ものすごい反響ですが、ロベールの肩を持つ意見ばかりではないよ」
と進行に人に言われ(実際は四面楚歌状態だろう)、
「分かってます何でも聴いてください覚悟は出来てるから」みたいな悲惨な。
「思い上がってる」とか「代表にアーセナルを求めるのが間違い」とか。
なぜ今の時期にこういう一種の決意表明をしたかというと、
もうすぐスイス戦など重要な試合があるので、
その前にはっきりさせておいた方がいいと思って、だそうだ。

今日は疲れたので、これで勘弁。ラフすぎてあんまり回答になってなくて悪い。
明日思い出したら書き足すので。
190 :04/11/01 23:06:58 ID:DP8J456H
>>189
サンクス。あーやっぱりって感じ。orz
分からなくってもなんか雰囲気がいつもと違うのはよく伝わったよ。
相当な覚悟ではあるんだろうな。
明日もベンチかもしれんが、とにかくがんばれ。

しかしリザラズ、ありがてえ(涙
191 :04/11/02 17:55:52 ID:lP5YomUq
ピレス・ベンゲルのインタビュー二本立て
これか、以前誰かが書いていた
「アイルランド戦のHT、ドメネクと目も合わせなかった」ってやつ
日本ではオシェイと楽しそうに肩組んで引き上げる映像だけだったから
http://eurosport.tf1.fr/home/pages/v4/l3/s22/playermultimedia_lng3_rub9_spo22_ven18281_formatid2.shtml
192 :04/11/02 19:55:31 ID:BXGu2dMp
それでも代表には残りたいんだよね。正直クラブに専念して欲しい。
主力で活躍したとは言えないけど、Wカップもユーロも優勝メンバーなんだし
けど、本人はやりたいんだよね。ガナでレギュラーじゃないという理由でその
うち代表に呼ばれなくなるような気もする
193 :04/11/02 20:54:07 ID:8Fg4JhVv
>>191
あっそうこれこれ。日本では映らなかったんだ…
偶然かもしれないけどこれはちょっとヤバイ、と思ったんだよね。
しかしPLの試合後にもそんな取材をされてたとは…

>>192
それが辛い所だよね。
でもズルズル残るのも嫌だから、今回賭けに出たんじゃないかなと思う。
これで解決しなければきっぱり代表辞めるのではないかな。
194 :04/11/02 21:14:46 ID:8Fg4JhVv
195 :04/11/03 01:15:16 ID:CGdZayzg
訳して(`Д´;)
196 :04/11/03 03:24:43 ID:DiAusUIt
では適当ですが

*シモネ「ピレスは変わった」
FFFのシモネがピレスのドメネク批判を批判
「ロベールを長年知っていて息子のように思っているが、発言を知って驚いた」とFrance Footballに語った。
「彼は明らかに変わった。もう昔のロベールではない」
「彼はビッグクラブにいるかもしれないが、自分のルーツを忘れてはいけない」
「ドメネクに他意はないと確信している。キプロス戦前半の態度を良く思わなかったというだけだ」
「今のところ口を挟むつもりはないが、ロベールには別の件で会う」
「10月10日のTV放送で彼がプーマの服を着ていたことをスポンサーが快く思っていない。(中略)フランス代表のシャツを持っているのに、TVに映るのを知りながら個人的なブランドを身に付けていたんだから、分かっていてやったことは明らかだ。これは挑発的行為だよ」

シモネって確かドメネクを推したんだよな…
つかアヂダスウゼー

ポーランド戦の召集メンバーは10日発表です。
197 :04/11/03 10:38:43 ID:Ms8e9sZg
アヂダス最悪
レーマンの時も思ったけど
特にドイツでなんかバイエルンや協会とつるんで
完全マフィアじゃん、この会社

ところでピレスには希望がもてた
代表の件も開き直れや
198 :04/11/03 21:34:43 ID:qlr8BB6j
ついに協会から呼び出し食らったか。
この際だからどっちに転んでも一気に片をつけてすっきりしる!
199 :04/11/04 06:21:10 ID:NzCPEqSm
AWのレーティングで"Classic Bobby display"と評されてた
こんなことが異様に嬉しい今日この頃
土曜こそ完全復活&ゴル目指してください。
200 :04/11/04 21:31:47 ID:DJ/OLuOz
月曜の15:00にパリに出頭です。
通訳としてベルカンプじゃなくてベンゲルに同行してもらうわけにも…。
アヂダスの話、インタの翌日のパリジャンは新たな火種として取り上げられていたが、
こんな金額聞いたらそりゃ調子も落とすわな。
今現在、ブッシュより嫌いだアヂダス。
http://www.l-equipe.fr/Football/20041104_101404Dev.html
201 :04/11/05 03:13:20 ID:vyqovij9
>>200
ヤクザの言いがかり並みになってきたなアヂダス。金かよ。
何もこんな時に追い討ちかけなくてもなー…
レーマンの場合は自分から好んで喧嘩売ってるきらいがあるが、
どうしてもピレスの場合は悲愴感が…とにかく試合がんがれー。
202 :04/11/05 16:30:44 ID:qCdtfTkV
みんな仏語できるんだな。
うらやま。
203 :04/11/05 21:16:00 ID:1X45gdFc
このスレの人たちは親切だよ
外国語もピレスのことも聞くといろいろ教えてくれる
204 :04/11/05 21:24:02 ID:BdjOfsqG
ブランドの担当者からしたら、やはりライバルのロゴがついた
服を堂々と着てインタを受けた確信犯だから仕方ないと思う。
フランス協会にはどでかいお金を払ってるわけだし、AD社。
ピレスは大好きだからこんなことでもめていらぬ気を使わないで
欲しい。今後のためにももう少しブランドビジネスや契約の
世界を理解してくれれば良いのだけど・・・
205 :04/11/05 23:01:32 ID:u4jIZt1O
プロなんだし、自分自身化粧品会社のシャンプーのイメージキャラクターになったせいで
髪型変えられないって契約結んでたくらいなんだから、わかっててやったんじゃないの?
206 :04/11/06 00:54:46 ID:Kew6cvmr
分かってやったなら尚悪いよ。
207 :04/11/06 02:56:53 ID:cdMD41Uh
そういうところが子供っていわれるんだろうな。
208 :04/11/06 12:17:26 ID:sI8ye+X5
FFFによるヒアリングは、アーセナルとピレス本人からの要請で、
11月15日(月)の午前10:00に変更されました。

MY PUMAに関して本人の弁は、
アイルランド戦翌日、午前中の練習を終えてすでに外出時間に入っていた、
そんな時TELEFOOTにインタビューを申し込まれたので
外出時間の流れの中で私服のまま出てしまった、
みたいなことらしいです。

外出時間中にも拘束力があるのか否か、その辺は分かりませんが、
自分なら何も考えずに私服でいきそうだw
209キム:04/11/06 12:28:25 ID:XAKdX745
協会に呼び出されてや〜んの。厨房の喧嘩だな。
210 :04/11/07 00:24:02 ID:NH3i07Rg
代表招集前に「呼ぶかもしれないから準備しておけ」的事前連絡が、
正式にあるとは知らなかった
ポーランド戦に向けて、ピレスのとこにも来てるらしい
ちなみにアネルカには今回もお呼びがかからず
リュクサンには連絡来たらしい
リュクサン呼んでもらえれば個人的にはうれしい

それからFFFの規律委員会というのはこの9月に設立されたもので、
ピレスはその栄えある呼び出し第一号
ちなみにペナルティを課すなどの権限は一切ない
つまり制裁を科すために組織されたものではないらしい
単に誰か呼び出したかったんじゃないか?
211 :04/11/07 14:08:57 ID:XZ66DfZC
なんか最近げっそりしてるよね。
日本のスポーツサイトだとあんまり情報ないけど、
みんな英語や仏語サイト回ってるの?
212 :04/11/07 18:02:31 ID:PW6JQO9w
あの試合結果だし内容だし、ベテラン選手だから叩かれるとは思うが、
再放送見たけど他の選手に比べてそれほど酷くはない、ってか他も酷すぎるんだが。
チーム内では走れていたほうだったので、一時よりはいいかと。

>>211
ほんとやつれてるよね。
そうです仏語サイトとか、ピレスのラジオ番組とか聴いてる人も。
日本語の情報だけでは全体像がまるで見えてこないので。
ピレスのフィジカル・コンディションについては英語情報でも入ってこないし。
213 :04/11/07 18:05:34 ID:/OiOi4gX
>>212
ピレスだけ見ると一時期よりはよくなってると思うよ。
やっぱりパスミスやフィニッシュの甘さが痛いが、それは全員だったからなー。
笑顔がないとやっぱり厳しい。取りあえず一週間休めるよね。
214 :04/11/08 17:02:06 ID:VCfXmosS
今日amazonからピレス本改訂版が届いた。
215 :04/11/08 17:10:16 ID:+eGBxf6H
もうすぐ出頭だね。
216 :04/11/09 01:17:39 ID:qP9UMNDP
↑素で気付いていなかった…来週か…
217 :04/11/09 21:25:09 ID:zapQHErl
自伝ちょっと目を通しただけだけど、
03-04シーズンとユーロを振り返る20ページ弱の後記がついただけで、
あとは前と同じ、ワイフもナタリーだしね、写真も同じ。
で、英国の出版・流通事情に疎いなりにも考えたのは、

めでたいことに版元から在庫がはけた
 ↓
まあこの際少しくらい増刷してもいいだろう
 ↓
ガナにとって歴史的なシーズンの直後だし、
後記としてそれを付け加え、ついでに表紙も変えてみよう
 ↓
マイナーチェンジが奏功し、(ワタクシのような)オタも釣れてウマー
218 :04/11/10 12:20:59 ID:Gs8Bebsr
釣られてみよう
219_:04/11/10 23:31:34 ID:KzpoDTfM
予備召集されてたのに、やっぱり外されちゃったねぇ。
呼び出しが1週間ずれたのも関係あるんだろうか。
まぁ、ゆっくり休んでガナで活躍してくれたら、代表はわりとどーでもいい。

220 :04/11/11 00:24:44 ID:zzHxpigR
あーもういい、外れて結構、どうせフレンドリーだし
コンディションを戻すほうに集中して欲しい
ひょっとするとこれからセンターやらなきゃいけないかもしれないし
221 :04/11/11 10:37:42 ID:DtTL3iWS
まあ本人覚悟していたようだし、
「ここで少し休むのもいいことなのかも」と言ってるらしいし、
まあそうなんだろうね。
肝心のコンディションだが、メンタルな部分が多いような気もするので、
休んで戻ればいいのだが。
センターやることで気分が変わったりするのも、この際いいかもしれない。
ヴィエラ黄紙4枚らしいし、セスクもあれで結構なイエローコレクター。
頼もしい17歳だなw
222 :04/11/11 23:16:42 ID:YmgceQ06
223 :04/11/12 03:50:58 ID:i6FSJXT4
>>222
ほ、頬がコケて眉間の皺が深く・・・。
224 :04/11/12 09:41:39 ID:QL0ywB7o
眠くて全然分からんが取りあえず今週はなんか声がいい感じ。
選ばれなくてすっきり吹っ切れたかな。
ダービーと言えばピレスゴル。ここらで一発頼むよ。
225 :04/11/12 17:32:28 ID:n8krQhU+
>>224
昨日のクラブ・ピレスまだ聴いてないんだけど、
ジャーナリストの座談会みたいのラジオで聴いてたら、
例のアイルランド戦翌日のTELEFOOTの件だけど、
選手は誰も取材に応じてくれなくて、
外出時間になるとみんなとんずらしちゃったらしい。
それでピレスが「そんなら出ようか?」みたいな感じで墓穴を掘った。
今現在、選手に取材するのは至難の業だって。
試合後ミックスゾーンのインタぐらいはとれるけど、
誰も話したがらないらしい。
そんな中で唯一応じてくれたのがピレスらしい。変な方向に行ってしまったが。

しかし、ヴィエラに言いたい。
おまえ代表でもキャプテンだろ。試合翌日のTELEFOOTくらい監督と一緒に出ろよ!
メディアにきちんと対応することもキャプテンの仕事だと思うが。
少し責任感もってやってくれよ、と思うのはたぶんガナでも
ヴィエラに対しては何とも複雑な思いを抱いているからだけど、
言い過ぎか?求め杉か?
226 :04/11/13 05:36:11 ID:1MDanJA/
>>225
なんつーか、あまりにいかにもな顛末で笑った。しゃーねーな。
ま、公式会見以外は責任を求めるのは酷じゃない?
取材に応じてもらえないのはマスコミの自業自得も多少はある希ガス。
227 :04/11/13 14:06:32 ID:6SF//rC+
> あまりにいかにもな顛末
ほんと、いかにもいかにもいかにもだなw

てかうちの知り合い(30歳過ぎのゲルマン男性)が腎臓の感染症にかかって
2年間抗生物質服用してたってさ
女の人はすぐ直るらしいが男性がかかると慢性化しやすいんだってさ
そんなことにならないように鶴
228とあるりゅんヲタ:04/11/13 23:42:09 ID:FwqEGE2K
ピレっさんフカーツおめ
あのゴルはかなりよかったしこれからに期待しております(´∀`)
229 :04/11/14 00:06:41 ID:4Fup2Nh1
>>228
出遅れていたら、りゅんヲタさんが来てくれた!
りゅんさんもゴルおめ、ゴルだけじゃなくすんばらしかったよ!
このまま二人が01-02仕様で復活したら、
若手の力も加わって、ガナは凄いことになる
りゅんも代表お休みで(りゅんはお休み、ピレスは落選だけどw)
来週はベルカンプと一緒にまたーり居残りだね
230_:04/11/14 00:23:16 ID:H7Lh4GaJ
ごるおめ。
ビエラが3点目決めた後、真っ先にピレスのとこに駆け寄ってなかった?
自分で決めた後にアンリと抱き合ってるのも、なんかジーンときた。
最近代表がらみでいろいろあったから、勝手にそー見えるのかもしれないけど。
なんにせよ、あーもー気分いいぜ!
231 :04/11/14 01:24:40 ID:avc+lSR7
確かにヴィエラはピレス目掛けて行ってたよ。

いつも思うんだけどアンリとピレスの抱擁は雰囲気あってイイね。
あれ見ると癒される。
232 :04/11/14 02:03:26 ID:BYX333IY
233 :04/11/14 05:39:15 ID:jKtOV8zQ
ゴールオメ
234 :04/11/14 05:44:45 ID:YEtEIQHO
超うまかったね。
やっぱ天才と思った
235 :04/11/14 09:20:50 ID:Agz5+2aI
遅ればせながらゴルオメ。
やっぱりダービーはピレスが決めないとな。
しかもすばらしかった。来週はゆっくり休んで完全復活目指せ。
236 :04/11/14 20:21:28 ID:Agz5+2aI
前半に「ここでピレスが左から切り込んでくれば決まってた」と
いう場面があってちょっと悲しかった。
レジェスも良いけど、ガナお得意のパターンと言うのが1つなくなって
しまうのはやっぱり痛いと思った。

交替の時、隣にいた英国人の兄ちゃんが"World's best substitute"と
言ってたのがなんか良かった。
237 :04/11/15 01:18:55 ID:aH+VfCYG
家に帰ったら例のFrance Footballが届いてたけど、
土曜の美しきゴルのあとでは別にどうでもよくなっちゃったよ
ま、月曜出頭してスッキリしてくれればそれでOKって感じ
238 :04/11/16 00:26:55 ID:WecrHZdT
木曜に正式な処分が決定するらしい。
239 :04/11/16 00:41:18 ID:glh2hT58
2004年11月22日 0:15〜2:15
<FOOTBALL CX>プレミアリーグA04/05
アーセナルVSウエストブロミッチ
240 :04/11/16 00:47:51 ID:WZDbJE43
呼び出し、無事終了したようだね
やっぱり案件はアヂダス問題だけか。
まー罰金ってとこかね、納得いかんけど。
241 :04/11/16 18:41:10 ID:5seO0tmx
スポンサーは神様です
フランス代表選手の立ち場でインタビューを受けたくせに、
思いっきりプーマのトレーナーを着てきてしまったピレス選手は
「無意識だったとはいえ大変申し訳ない」とFFFとアディダス社に謝罪したらしい。

ロベール・ピレス選手
「アディダスの人間が僕を指差し血相かえているから何だろうと不思議に思ったんだけど、
自分の胸元を見てハッとしたね。まったく無意識だったとはいえ多くの方に御迷惑をかけた。
申し訳ない。もうプーマのシャツは二度と着ないよ」
242 :04/11/16 21:43:08 ID:ov5B2FnK
ドメネクに初招集された記者会見の席で、
ピレス待望論をぶち上げるサニョルって、やっぱ傑物だったな。
http://www.l-equipe.fr/Football/France_Pologne_Sagnol.html
http://www.sportinglife.com/football/overseas/france/news/story_get.dor?STORY_NAME=international_feed/04/11/16/SOCCER_Fra-France_Sagnol.html
243 :04/11/17 01:25:06 ID:KPeTLuRz
>もうプーマのシャツは二度と着ないよ

って、プーマの立場は?
244 :04/11/17 01:42:26 ID:C+KlmWnA
>>243
いや、代表選手としてはってことでしょ。
プーマと契約してるんだから代表以外の時はいつでもプーマだよ。





…今後代表選手としてインタ受ける機会があるかどうかは別だが(´・ω・`)
245 :04/11/17 03:59:42 ID:KPeTLuRz
>>244
(;∀;) イヤーン
246 :04/11/17 10:24:03 ID:C+KlmWnA
>>245
ごめん。
しかしサニョルに続いてシルベストルまで支持しだしたか。
こりゃ本格的によっぽどだね
247 :04/11/17 10:53:39 ID:1q3HEsUS
http://eurosport.tf1.fr/home/pages/v4/l3/s22/playermultimedia_lng3_rub9_spo22_ven18444.shtml
TELEFOOTでジダンからの応援メッセージも届いています
「ロベールはきっと代表に戻ってくるよ、彼は代表に必要だ」みたいな
それからワロタのが、
「いろいろあるみたいだけど、ほらこの番組に出たからだよ!」
248 :04/11/18 08:26:55 ID:4RoP1lzA
フランス… orz
これで立場少しは良くなるかな…
249 :04/11/18 09:20:23 ID:MPnerjef
それよりも何よりも
アンリを90分引っ張ったドメネク許せん
250 :04/11/18 09:26:16 ID:4RoP1lzA
>>249
ほ、ほんとだ… 気付かなかった…
レジェスは削られるしコールは差別チャントの被害だし、もう最悪だ今週
251 :04/11/18 13:54:56 ID:jmN9V6VK
90分引っ張られたなら1点ぐらいとってみせろとも思うけどね

リーグ戦での数字は悪くないとはいえ
全体的にアンリ影薄くなってるなあ
どうしちゃったんだ・・・
252 :04/11/18 21:54:32 ID:7Q5wjTjI
>>251
アキレス腱の怪我
253 :04/11/18 22:46:01 ID:OM7SePWT
FFFによると今回の件で処分はないけど、
アヂダスに罰金払えってさ。
金額はこれから決めるらしいけど。
上でブランドビジネスについてのレスがあって、
その意見はもちろんもちろん正論なんだけど、
アヂダスって協会とか代表チームとかの権力側とつるんで、
選手とか個人を統制・恫喝するような社風があって、
昔からすごく嫌いだ。
今回たまたまレーマンとピレスの件があったわけだが、
アヂダスの権威主義的やり方は今に始まったことではないので。
254 :04/11/18 23:23:27 ID:4RoP1lzA
結局金か…
255 :04/11/19 02:33:28 ID:ZMGKoILK
ん?
フランス戦放送あったの?
256 :04/11/19 17:45:18 ID:WpIFoo4a
この画像よく売れたぽ
罰金の足しにしてやれや
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51612319&cdi=0
257 :04/11/19 20:22:46 ID:HEnKSgK8
>>256
わろた
プーマ払ってやれよってちょっと思う。さんざん映ったんだし。
258 :04/11/19 21:21:12 ID:zxQlOmvP
こともあろうにキャップの文字がGUILTYってのもw
259 :04/11/19 21:28:49 ID:jwls9G0x
>GUILTY

ピレスには悪いがクソワロタw
260 :04/11/20 03:34:14 ID:bB+mb+d9
センター起用はヴェンゲルが否定。
「彼はボールウィナーではない」
まあ、その通りだけどさぁ…
261 :04/11/20 04:50:24 ID:P6PnRqX1
>>256
よく売れたとかわかるの?
>画像
262 :04/11/20 05:04:43 ID:R1pj9eYj
WSMの白黒頁でロックな選手でフォメ組もう
みたいなコーナーにピレスの名前あってぎょっとした。
今回の一件は、ロックなの?
263 :04/11/20 20:44:41 ID:bB+mb+d9
ろ、ロック…似合わねー…
264 :04/11/20 21:21:55 ID:qJp/geqK
スパーズ戦でピレス、隣にいたフラミニに、
“When I go on, I will score”
と(フランス語で)言って、ピッチに入っていったそうな。
“I had felt better all last week”
とは、まるでサナトリウムの入院患者の科白のようなので、
お大事に。
265 :04/11/21 02:12:39 ID:t1LOTvaI
取りあえず調子戻ってきたようでピレス的には嬉しい。
休み、やっぱり効いたかもね。
チームがこんな状態なんで何とか引っ張ってってほしいけど…
266 :04/11/21 02:15:11 ID:pvBaA5oC
ピレスキレキレだったんだけどねぇ
267 :04/11/21 02:15:13 ID:bhl6rxm2
愚痴はあっちのスレでこぼしてきたので、ここではおめを!
リーグ戦通算100ゴールおめ!
プレミア50ゴールまであと1ゴールの49ゴールおめ!
復調だよね、おめ!
(ちょいむなしいなぁ、でも11月だし…)
268 :04/11/21 02:25:15 ID:t1LOTvaI
>>267
おお、通算100だったのか!それはおめ!
今シーズンは8ゴルめだったかな?今年も15くらいは軽く行きそうだね。
269 :04/11/21 20:16:31 ID:DL4BolBg
WHLでディフェンダー抜こうと切り返した瞬間から、
01-02モードに入ってないか、こいつ?
270 :04/11/22 15:45:29 ID:MlDNAas3
age
271とあるりゅんヲタ:04/11/22 23:48:02 ID:+3qqptjs
ピレっさんskyでのベストイレブン選出おめ
やっと調子が戻ってきたみたいですな
ここんとこチームの調子も悪いのでCLが不安ですがりゅんとピレっさんに期待しています
272 :04/11/23 17:26:27 ID:RXp0vict
>>271
WBA戦のあと、何か書き込もうと思ってりゅんスレ行ったら
変なレスがあったんでびっくりして思わず閉じてしまった。災難だね
明日は勝てると良いです、りゅんとピレっさん筆頭にみな活躍して
273 :04/11/24 15:55:30 ID:wnd5drPw
サッカー以外のニュースが少なくなっていいことだ。
サッカーに集中してるなピレス。
274 :04/11/25 07:47:25 ID:nYLXNm3w
今日はまたちょっと精彩なかったかな…
りばぽ戦、昨年並みのゴールを期待します。
275 :04/11/25 14:29:23 ID:Qbge8cY5
前半は全体のバランスをとりながら、それなりに攻めにいってたが、
後半守勢になってからボールに触れなくなっちゃって、
展開も展開だし調子も調子だし、今回は仕方ないね。
でもリュングベリ見てると、時にはあんな風に蛮勇ふるえないものかなー、
と思ってしまうこともある。
もちろんピレスにはピレスの、リュンにはリュンの良さがあるんだけど。
負の暗示に一番弱そうなタイプだからなー、ラジオなんか聴くと、
「CLなぜなんだろ、なぜなんだろ、なぜなんだろ…」といつもつぶやいてるし。
276 :04/11/26 10:17:23 ID:5nkQpiEL
最新号のアーセナルマガジン、表紙&インタビュー。
なぜかまんうファンのフレンチシェフとの対談だ。
「英語はまだうまく喋れないけど今の環境ではあんまり必要無いので
(゚ε゚)キニシナイ−」とか言ってたが、いいのかソレで…
彼女(ギリシャ系らしい)が料理してくれるので料理も全然しないってさ。
フィアンセ、と呼んでいたので婚約したようです。おめ。
277 :04/11/26 11:21:34 ID:IAdcl0I9
> なぜかまんうファンのフレンチシェフ

スープやピザ作ってくれた人か?
278 :04/11/27 00:02:29 ID:ZptelqVk
>>276
Jessica Lemarie嬢はギリシャ系だったのか、なるほど・・・
279277:04/11/27 21:34:22 ID:Y5qMzVaL
>>276
「まんうファンのフレンチシェフ」だったのか
「まんうのフレンチシェフ」と勘違いしてますた、お恥ずかしい
280_:04/11/27 23:16:50 ID:nIHECy5k
ピレスってゴール以上に多いよな
281 :04/11/28 11:20:18 ID:7ri4jfYT
ゴール以上にアシストが多いってこと?
282 :04/11/29 00:44:29 ID:wceQNRqz
異常に多い
ってことかと思ったw
283 :04/11/29 11:53:35 ID:K6L7d7gf
後半はスローでも抜かれたウマーなプレーとか結構あって、
ピレスの場合ウマーが出るか出ないかも調子のバロメーターなので、
その点あまり心配してないんだけど、肝心のガナの方がね…。
チーム状態が最悪の中、後半あそこまで立て直してがんがったのを評価してるんだが、
やっぱりプロは勝ってなんぼだから、甘いだろうか?
ベルカンプがフィットしてたら、さすがのベンゲルもアンリは使わなかったと思うが、
痛々しくて見てられんかった。
284 :04/11/29 17:05:42 ID:p/6JTA1g
>>283
>チーム状態が最悪の中、後半あそこまで立て直してがんがったのを評価してるんだが、

あの状態で引き分けだったら御の字と思っていたので、
それはある程度言えるとは思うが、最後に選手がそう思っちゃったのが
やっぱいかんよなーと思う。

ピレスはやっぱりなんか動きだしとかが遅くて(全員だけど)
点に絡んだ所と2、3のウマ−な所以外はだめだった。
285 :04/11/29 17:52:08 ID:/D0IA0GB
アーセナル、何であんな状態になってしまったんだろ
ピレスに限ったことではなくて
286 :04/11/29 18:21:17 ID:p/6JTA1g
>>285
恒例の11月スランプにしてはちょっと長過ぎるよな。
夏場の快進撃が夢のようだ…。
まあ、その内トンネルを抜けると信じているよ。ピレスも。
287とあるりゅんヲタ:04/11/29 23:00:56 ID:luYzoOf9
りゅんをトサカ時代に変身させますんでピレっさんもあの時代への変身おながいします
もうなんであんなに不調なんだ?まるでバルサの「魔の11月」をそのまま頂いたみたいじゃん・・・
シウバがいないのがこんなに痛いとは・・・i|||i○| ̄|_i|||i
288 :04/11/30 00:02:28 ID:Nwf/hVw8
>>287
まったくです、赤トサカ
二人ともよくなっていたのに、昨日の試合では負の流れに飲み込まれてしまったようだ
時々そっちのスレに遊びに行ってもいいですか?他の人嫌がらない?
保守しないといけないしね
この前は飛行機スレ立ててみんなに感謝されてちと嬉しかった
ピレスレ落ちた時は全然立てられなかったのにさ
289 :04/11/30 13:46:43 ID:20WwC/37
>チーム状態が最悪の中、後半あそこまで立て直してがんがったのを評価してるんだが、

って選手の言葉なんですか?
290 :04/11/30 14:01:58 ID:I+SJoUq1
とりあえず壁紙替えてみた
291 :04/11/30 18:10:07 ID:nDTGnhXB
>>288
自分はりゅんスレ住人でかつピレスレの住人でもありますよ。
01-02のガナ、特に二人にサッカーの楽しさを教えてもらったくちです。
2人の華麗な入れ変わり術とか又見たいですねー。りゅんも
スベンソンで髪を増毛してもらえばいいのに・・
292 :04/11/30 21:10:39 ID:VxA6+tCe
>>289
書き方が悪くてスミマセン。
それは自分の考えであって、選手の発言ではありません。
選手の発言に関しては、今朝のガーディアンにリュングベリの記事が出てたので、
それをご一読ください。
今日は他のサイトにもリュン発言が踊っていますが、
元記事とおぼしきガーディアンを読まれる方がよいと思われます。
293 :04/12/01 02:29:14 ID:wdQ5dDpr
>>289>>292
284ですが、ひょっとして自分が「選手がそう思っちゃいかん」と
レスしたのがいけなかったのかも。混乱させてたらごめん。

確かに見ているほうはそう思っていたが、あの終盤の気の弛みは
選手もそういう風に思っていたとしか思えないという推測です。
ただ、フレディの記事にもあるように実際そのへんの根性が今(に
限ったことではないかも知れんが)欠けてるんじゃないかというのは
一般的な理解かなと。
294 :04/12/01 21:15:47 ID:CAgRwNdQ
この前ラジオで、

司会者:「スタンフォード・ブリッジ行ったんだけど、いいところだねあの辺」
ピレス:「スタジアムの周りのこと?」
司会者:「そうそう。でもスタジアムもすごく熱かった。ハイバリーもそうなの?」
ピレス:「(一瞬の沈黙の後)まあその時によるけど(モゴモゴモゴ…)」

本当にあそこは墓場みたいだと思うことあるよ。
295 :04/12/01 21:25:13 ID:VIgkP91u
>>294
え?ハイベリーってそんなに酷いか?
296 :04/12/01 21:35:33 ID:CAgRwNdQ
>>295
一つ断っておくと、別にピレスが非難がましくそう言ったのではなくて、
自分が深読みしてしまっただけでして…。
これはブリッジとの比較とかではぜんぜんなく、
ハイバリーは点が入ったときなんかみんなでシャンシャン歌って楽しげだけど、
チームが後押しを必要としてる時に限ってシーンとしてるような気はする。
リーズサポのような煮えたぎるサポートしろとは言わないが、
チームが苦しいときこそ声出して欲しいとテレビの前でいつも呻吟してる。
まあそういう地域性もあるんだと思う。
淡泊なチームカラーもそんな地域性に左右されているのかも。
外人だから、フランス人だから、ということでは決してなくて。
297 :04/12/02 17:39:04 ID:fxwPDCp3
たまにはageてみようかね
298 :04/12/02 19:37:07 ID:0HG2kiLK
恥ずかしい・・・。
299 :04/12/03 17:19:02 ID:cBXnpHSR
300 :04/12/03 20:13:45 ID:IwHTBLXq
>>299
サンクス。しかしジャケがダサいな…
このキャリアの微妙な時期にDVDなんか出されると
「もうまとめかよ!」って思っちゃうのは悲観的すぎですか。

ついでに300ゲト 明日こそはがんがれ。まじで。
301 :04/12/04 01:58:00 ID:ssYSmC0Q
302名無しさん:04/12/04 04:10:42 ID:fc4g5QUC
>>301
なんだよそれは
303 :04/12/04 04:18:40 ID:T2iR7lvX
こいつの雰囲気の変わりよは異常
304 :04/12/04 16:16:25 ID:bNM6vB1q
なにかあったの?
305 :04/12/04 23:12:38 ID:2XT1eHIe
ピレスも心配だが、何よりアーセナルにがんばって欲しい
チームあっての選手
306.:04/12/05 01:56:44 ID:94GxZ0QH
ゴールおメ〜
久しぶりの勝利のおかげで来週は心おだやかに過ごせそうだよ

>>301
ワロタ
307 :04/12/05 02:00:48 ID:uOmsQ52P
プレミア50ゴールおめ!
トップスコアラー狙えばと思ったけど
アンリは手強いぞ、うれしいね
308 :04/12/05 02:03:47 ID:9I/olt2G
ラジオ実況聞いてたけど
「不調と言われてる選手が9ゴールって、普通のストライカーなら
上出来ですよ」とか言われててちょっとなごんだ

とにかく50ゴールおめ 火曜も頼む
309 :04/12/05 04:12:25 ID:O/PsX73b
痩せ過ぎだな。
一気に老けた。
310 :04/12/05 13:15:58 ID:MOZ3SSvQ
こいつほんっっっっとにシュート上手いな感心する
311サキラ:04/12/05 17:59:34 ID:l/gN2aCH
WSMのアンケートでピレスがC・ロナウドを3位にあげてたね。
ああいうアンケートは意外なことが分かったりして結構好きだな。
312とあるりゅんヲタ:04/12/05 21:47:15 ID:1nlYlTCV
遅くなったけどピレっさんゴルおめ
なかなからしさが戻ってきたんじゃないんですか?CLもおながいしますよ

>>288
遊びにきても(・∀・)ィィョィィョ-
てか漏れなんかも気にせずにこうやって来てるワケだしw
313 :04/12/06 01:36:50 ID:2wiRriAt
314 :04/12/06 16:58:39 ID:X+nt/FA7
>>313
おねいさん、普通にキレイ過ぎてこれといって突っ込みどころがないのが難点
315 :04/12/06 17:00:28 ID:XHLEqOpf
14試合9得点
こいつFWか?
316 :04/12/06 19:32:51 ID:c0OUhzKB
>>314
いいじゃないか別に…
317[sage]:04/12/06 21:51:48 ID:UpucgqSB
>>313
顎の縦一直線髭、剃っちゃったのね。
318 :04/12/06 21:58:00 ID:5kxGw9+h
>>315
代表ではFW登録・・・
319 :04/12/06 22:12:05 ID:g9j6AU4G
でもフィニッシュの精度に限定すれば、世界一とは言わないまでもガナ一だろう。
ラジオなんかでよく言ってるけど、この人ロナウジーニョ好きだね。
まんうのロナウドも誉めてた気がするが、スコールズも好き。
スコールズあってのまんうだ、みたいなこといつも言ってる。
ガナの若手のことは全員べた褒めだが、
中でも一番好きなのはペルシのようだ、自分の勘だけど。
テクニックあるタイプが好きなんだな。
320.:04/12/06 22:16:03 ID:S8PPw6/2
ピレスの髭は何で書くの?
アイライナー?
眉ぺん?
マスカラ?

321-:04/12/07 11:42:12 ID:bmwfdP4I
>>319
そうだろうね。稲本もピレスはむちゃくちゃうまいって言ってた。
それとテクニシャンが好きなのは間違いないと思う。
コンフェデでのフランス戦で変則ルーレットを見せた中村俊輔を絶賛してたしね。
お父さんがポルトガル人でポルトガルで育ったのも大きいのかもしれないな。

322 :04/12/07 11:55:09 ID:i86o4gta
なんでピレスほどの選手がアーセナルにコンスタントに試合に出れないの?
323とあるりゅんヲタ:04/12/07 15:26:01 ID:BccmW3WI
今日はマジで正念場だと思います
お互いのスレ主にがんがってもらいましょう
324大先生ヲタ:04/12/07 16:04:15 ID:E4KVpqas
いやいや、ほんとに頑張ってもらいましょう。
アタッカー陣4人はここ数年ずっと一緒にやってきている面子ということで。

先週休んだ大先生がピレっさんとりゅんに見事なラストパスを送ってくれると願っております。
325 :04/12/07 17:03:42 ID:JQv6uGt9
いまだに本調子じゃないピレスに励ましありがとう!
ところで昨日01-02のセントジェームズパークとヴィラパークをDVDに焼いた
ホントいいもの見た…
326 :04/12/07 17:11:22 ID:NnDi/ZS1
コイツとランパは過小評価だな
327 :04/12/07 17:15:35 ID:LqTm4ERA
ピレス、レギュラーも確定していないのにMFでゴール数
プレミア2位って… 出場時間当たりのゴール数だったら
どんなFWをも凌いで現在欧州No1じゃないのか?
328 :04/12/07 17:18:28 ID:NnDi/ZS1
ジョルカエフとダブル
329 :04/12/07 19:49:21 ID:9ViVxebj
1シーズンこのペースでいくわけないだろ。
330 :04/12/08 10:05:52 ID:Emdmfkug
ところで今日はよかったと思うよ。
もっとガンガン行って欲しいと思った人もいるかもしれないが、
対戦相手、試合展開、横の二人など考えれば、あれはあれでOKな選択では。
特に後半3ボランチ気味になっていたのもO2なものだった。
ただピレスとしては展開も展開だったし、
もっとホイトに上がってもらいたかっとようだけど、どうなんだろう。
331とあるりゅんヲタ:04/12/08 22:08:01 ID:YUbYQjKL
ピレっさんゴルおめ
今日の試合はなかなか(・∀・)イイ!!動きをしていたのでは?
りゅんはどうも持病が再発したみたいですが
おかげで休養できたし週末にはいつものように走り回ってくれる事と思います
でないとマジ困るw
とりあえず正念場はまだ続いておりますので週末もよろすくです

>>324
りゅんは大先生とのプレーを凄く楽しんでいるのでこれからもよろすくです
スレ違いスマソ
332 :04/12/08 23:28:33 ID:v2SYU4/4
ピレっさんとかりゅんとか勘弁してくれ・・・
333 :04/12/09 00:37:33 ID:sPPHFuDd
>>332
同意
正直きもい
334 :04/12/09 01:49:36 ID:+waJY3/M
まぁなんだ、いわゆるハゲドーっていうやつだ、>>332,333に。
335 :04/12/09 09:05:13 ID:tI7TYdjD
別にキモくない
てか自分はそう呼ばないけど、人それぞれだし
上のレスが定住者からのものかもわからんし
てかガナスレの「大先生」論議もだけど
いろんな感じ方する人がいるわけだ
難しい問題だが、りゅんおた氏はいい人だからこれからも来て欲しい
336:04/12/09 15:34:23 ID:BWQbb563
ピレスにファンレターを送りたいのですが宛先の住所がわかりません
教えてください
337 :04/12/09 21:42:18 ID:uyNcfW66
ピレスが右サイドでやろうとしていたことを評価してくれる意見が多くて嬉しかったよ

>>336
たぶんハイバリーとか?
ちょっと待ってくれれば誰かに聞いてきます
338:04/12/09 22:25:02 ID:BWQbb563
336です
337さん、おねがいします
339 :04/12/09 23:27:55 ID:BPznRIH6
>335
>332−>335が今まで我慢していてやっと吐き出したのが
分からんのか。りゅんおたとやらがいい人かどうかは
知らんが、空気の読めない奴なのは間違いない。
340 :04/12/10 14:13:46 ID:rG7eVKYb
これやっと買った。表紙カコイイ!
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/iimgdata/large/0595736.jpg
対談相手大物だね。ベンゲルが「食べるときは水分採るな」ってあんまりだ…。
でも上の人のレスにもあるように、英語は出来た方がいいと思うガナ。
将来メディアの仕事がしたいならよけいに、それがたとえフランスでも。
それからYoung Gunners、ピレスと一緒に写っているセスクが、
年相応の笑顔だったのでちょっとホッとした。
341 :04/12/10 21:48:09 ID:rhD0RSC9
>>338
住所は以下の通り
Arsenal Football Club
Arsenal Stadium
Avenell Road
Highbury
London N5 1BU
342 :04/12/11 11:23:59 ID:VPO/V4qF
罰金5万ユーロ決定だってさ
最終的には全額チャリティーに寄付するらしいが(ry
343 :04/12/12 02:13:47 ID:Sg1OF6oQ
略さず思う存分吐き出してください。
344 :04/12/13 03:23:33 ID:6B6v90CQ
今日はよかったぞ!
引き分けは残念だが
345 :04/12/13 17:05:21 ID:P9AMALga
今度こそフラットンパーク行ってくれますよね?お願いしますよ。
346 :04/12/14 15:39:26 ID:NE3k/MkD
hoshu
347 :04/12/15 12:01:38 ID:mXVMGvEy
ネタないのかここは?
348-:04/12/16 01:07:12 ID:+4w1b+SB
ピレスこそまさに西洋の騎士って感じだ
349 :04/12/16 01:33:37 ID:vnMW2QQ/
最近老けたね。
350 :04/12/16 12:17:20 ID:4zVkwfoX
周りに若いの多いから余計に老けて見えるのかも
351 :04/12/16 12:25:33 ID:JjN6FYq9
今のチームじゃ25過ぎればベテランで30過ぎはもうじじい
ベルじい、ピレじい、ソルじい
それに実際ピレスってシアラーやロイキンとそんな年違わないような
352 :04/12/16 18:56:18 ID:lJMQAveG
まだ31だ
353 :04/12/17 11:46:26 ID:W4Ly59tk
BBCの掲示板見たら、こんなポーツマス・サポの書き込みが。
「氷上のバンビちゃん、今度こそついに来るのかい?」
354 :04/12/18 07:01:58 ID:yYtXFKbX
だれ!?だれのこと!??
355 :04/12/18 11:00:15 ID:gJMZyu1h
バンビて…w
しかしあのPK事件、驚くほどしつこく蒸し返されてるな…
2シーズン前の話だぞ…
356 :04/12/18 11:20:26 ID:sHQmmmiL
>氷上のバンビ

よく転ぶってことかw

ロベール・ピレス・ダイビングスクールというロゴのついたTシャツ
売ってるサイトもあるぞw
357 :04/12/18 14:30:29 ID:YZeujp+b
ダイビング・スクールといえばクリンスマン、善良なパン屋のせがれなのだ

“CAUTION PIRES!”Tシャツというのもあるな
“CAUTION 馬!”バージョンもある

今CL再放送してるけど、ホイトはバンビにそつくり
358 :04/12/19 01:17:11 ID:m6fz4CfJ
CAUTION PIRES
http://www.tshirts365.com/store/comersus_viewItem.asp?idProduct=948
遠くから見るとnikeっぽく見えるようになってんのね

ついでに
CAUTION 馬
http://www.tshirts365.com/store/comersus_viewItem.asp?idProduct=932
359 :04/12/19 10:19:11 ID:rzWdmOkm
ポンピーのファンサイトをたまたま覗いたら
「絶対明日になったら怪我になって来ない」とか書かれてたw
360 :04/12/19 18:22:51 ID:lcKomjWk
チェルシー戦、勝ち点差を縮められなかったのは残念
でも両チームともすばらしいサッカーを披露して、
すばらしいゲームになったことには満足だ
なんだかんだ言ってもいい一週間だった
テリーはすごい、毎年成長している
ところがイングランドではレギュラーじゃないんだよねぇ
試合後ドログバとシャツを交換した
アンリ? バロンドールの件では別に落ち込んでない
去年は受賞してしかるべきだったから、本人もがっかりしてたけど
でも今年は甲乙つけがたい候補者ばかりだったからね
361 :04/12/20 00:34:16 ID:B04pKAAu
↑ピレス談でした
362 :04/12/20 05:18:54 ID:SJnG8rQe
>>360
ひょっとしてクラブピレス?サンクス。
今日は気持ちいいくらいのブーだったな。さすがポンピーファン。
363 :04/12/20 17:28:23 ID:VYJZodDx
冷静を装っていたが目玉が固まってたというか凍り付いていたというか。
きつかったと思うがいつかは行かなきゃならんし、行ってよかったよ。
てか若者怪我がちで他に人いないから、行くしかなかったのだが
やっぱりアンリだって賞欲しいよな。
今日はFIFAの発表。ベンゲルはだめぽとか言ってたけどなぁ…。
364 :04/12/21 17:16:56 ID:dPRU1IqB
hoshu
365 :04/12/22 16:37:16 ID:XX9f+MQD
ポーツマス戦再放送見たんだけど
最後ベルカンプの惜しかった場面、ピレスあんまり速いんで驚いた
あんな速かったか、ピレス?
366 :04/12/23 03:30:34 ID:lrJ4mwMJ
実は加速装置が奥歯に
367 :04/12/23 10:15:46 ID:WLDvexRM
実はディクソンが「ボール持たせて走らせたらあんな速いの見たことない」って
368 :04/12/24 10:38:24 ID:xpeylQrt
「なんかあれよあれよという間に上がっていって
みんななんなんだー、って思っていたら打っちゃった
あそこで打つなんて誰も思わなかったし
向こうもひたすら面食らってた」
369 :04/12/25 09:05:45 ID:5/G9Trv8
ミドル打てるか?
370 :04/12/26 07:53:10 ID:nTYfx4P6
371 :04/12/27 00:11:14 ID:T6C8iTUy
ゴルおめ!
西岡氏の「ピレス久しぶりのゴールですね。2試合得点がありませんでした」
というのにワロタ
372 :04/12/27 14:00:05 ID:PG48LtkJ
確かに「久々のゴール」というのは笑いどころ。
そういう表現は1−2ヶ月ゴールしてなかったFWとか、
1年以上ゴールのなかったソル・キャンベルとかに普通は使う。
373 :04/12/27 19:56:30 ID:mi5ju5h9
ゴルおめ。
この出場時間、MFで10ゴルってほんとあり得ないなw
ぜひこの調子で20くらい行って、アンリとランキングで
ワンツーフィニッシュしてほしいもんだ。
374 :04/12/28 00:55:27 ID:dMuOvMeb
なんだかんだで去年だけの覚醒じゃないみたいね
ベンゲルもこれでMFではピレスを使いつづけてくれるでしょ
レジェスはセカンドトップでもやってろ
375 :04/12/28 03:18:33 ID:uCn0iu3U
はっきり言って、少なくとも今の状態から言えばレジェスはピレスに全く歯がたってないな。
最近のピレスは素晴らしい。代表からの半分引退状態が返っていい方向に出てるのかな。
376 :04/12/28 11:26:43 ID:zLmP5lIS
>>374
そういう時は「セカンドトップもやってもらえるとありがたい」と言うんだYO!
ピレスだって年なんだし、ベルカンプはもっと年でいつも絶好調とはいかないし、
ペルシも乗ればいいプレーもするが、苦しいときにどこまで出来るかわからないし。
肝心の4月に調子落とさないためにも、これからは総力戦になる。
377 :04/12/28 18:04:40 ID:oXjKLxoZ
しかし凄いな、ピレスは。
フランス代表でも活躍してほしい。
378@:04/12/28 18:11:54 ID:I52Kws5a
代表復帰は絶望的らしいですね・・・ かわいそうに・・
379 :04/12/28 18:17:50 ID:oXjKLxoZ
>>377
まじで?監督おかしいんちゃう?
380 :04/12/28 18:25:56 ID:0mZHTGGY
>>376
そうか、ピレスももう31なんだな・・・。
381 :04/12/28 18:38:27 ID:yRrCDdsS
つうか、もう「代表引退するぜゴルァ!」って言って欲しい…
382 :04/12/28 22:15:29 ID:CSJ0e+rN
383 :04/12/29 17:29:16 ID:QuSlcJBp
スカパーのサッカー祭りの討論会、欧州リーグベストイレブンを選ぶという企画で、
最近の活躍が幸いしてか、あるいは直前のフラム戦がよかったからか、
ピレスも候補の一人としてボードの上に名前貼られていたけど、
選抜の段階になって「代表やめた人には外れてもらいましょう」とか言われ、
いとも簡単にマケレレなどと一緒に外されていたw

代表がモチベーションになればよいのだが、ある意味両刃の剣だんな
384 :04/12/29 17:36:23 ID:QuSlcJBp
↑なんてこと書いてたら、こんなこと言ってました↓
http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/15630640?source=Evening
それから今宵新城戦はベルカンプ負傷でロビンと心中らしいぞ
385 :04/12/30 17:30:52 ID:2NCfHkMS
ロベールとは相変わらず仲良さそうでした。
386 :04/12/31 16:35:35 ID:xZTqXd22
皆の衆もピレスも、今年もO2!
このスレ落ちてなくてよかった・・・
387 :05/01/01 06:17:19 ID:0+uimt95
おめよろ。
388 :05/01/01 10:24:18 ID:7MN+ceLq
差し当たって年末年始でバテませんように。
389 :05/01/01 16:29:25 ID:vmlIADJK
あけおめ
ピレスがアーセナルで幸せな選手生活を送れますように
390 :05/01/02 02:09:24 ID:zaJZCpZp
今日はウォーミングアップ程度に出場という理想的な展開だった。
先発組O2!
キャンベル鶴!
391 :05/01/02 17:08:39 ID:51hBNvP+
確かにチーム的にもピレス的にもよい成り行きだった
でも実況スレとか見たら、ピレス落とされたぽみたいに思ってる人多くて・・・
392 :05/01/03 02:03:36 ID:NLjVrmTi
ピレスを休ませた理由についてはヴェンゲルも説明してるね。
1)立て込んでるから休ませたかった(それと多分年だから)
2)ロンメダール対策として守備的なクリシーを左に置きたかった
3)フラミニが出ないので、中盤の守備を補完したかった
シティ戦ではたぶんもう1ゴルくらい上乗せしてくれるだろう。
393 :05/01/03 16:43:55 ID:qyobm9+w
西岡が最近やたらダメだしするからでは?
「ピレスはけが人がいるためチャンスをもらっています」とか
394 :05/01/04 14:25:34 ID:KVMbqm9z
>>392の2)3)は割と副次的な理由だろうけど、
クリシーは好きな選手なので将来は代表にも行って欲しい、
だから中盤のサイドでももっとがんがれ、と思ったよ。
LSBだけでアピールするのは、コール君も存在もあり至難の業だから。

ところで新城戦翌日のラジオで、
「どんどん若手を起用していくのが今期のベンゲルのポリシー。
これから出てくるセンデロスって選手もすごいんだよ」
と言っていたので、今夜の試合期待しよう!
でもベンゲルも「ベンチに入るたびにどんどん自分が年取っていくような」と言ってるように、
気がつけばまわりの選手は17-18-19-20歳ばかり…。
がんがれ30代!
395 :05/01/04 17:49:00 ID:25nsQsCE
今日の先発はプレミアではベンゲル史上最年少らしいぞ
1人で平均年令あげるかもしれんが、そういう環境でまた若返るってのも
あるかもしれないし、年の功見せたれや
396 :05/01/05 09:46:29 ID:b25myV6n
新髪型気に入ったのに、今日は残念だった
出だしはいいかなと思ったんだが、
ボールを求めて低い位置に下がってしまうという、
ガナ全体が機能してないときのパターン
こういう試合は時にあるんだが、
例のところが負けないだけにつらい
397 :05/01/05 21:20:45 ID:qwPpTVeo
新髪型かなりカコイイ、気に入った。
黙祷の時のセンデロスと一緒のアップ、カコよかった。
398 :05/01/06 04:17:14 ID:57O2eSKE
今までかならず代表召集の時に髪を切っていたのだが、
なぜいきなり休みもない正月中に切ったんだろう。
余計な深読みをしてしまうぞ。

昨日はイマイチだったがシュートは惜しかった。
399 :05/01/06 22:29:10 ID:d92Fqmad
チャールトン戦ではまだ長かったから、その間に切ったんだな。
ところでシティ戦再放送見たけど、見れば見るほどヘンな試合。
全員イマイチなのは確かなんだが、見直してみると疲労はもかくそれほどひどくもない。
病気のセスクの出来は仕方ないとして、ひとりだけ不可解にひどい人いたけど。
なんなんだ、ヴィエラは?
ピレス的には、特に前半ファール取ってもらえず両手広げてたあたりで、
現地サポ受けは悪かっただろうね。
400 :05/01/07 11:39:45 ID:7NUjWjG3
>>398
回りを見渡せばがきんちょばかりなので、外見くらいは多少なりとも若返ろうと思って
401 :05/01/07 17:58:52 ID:pKo3xf+x
余計老けが際立ってしまったわけだが。
402 :05/01/08 16:47:33 ID:u67TO5o5
ho
403 :05/01/09 12:22:51 ID:yJbGcklB
「地震・津波の被害者のために今ぼくたちが出来ること」、
という話題で始まったクラブ・ピレス、続くテーマも結構重くて、
「どこでどういう風にフットボーラーとしてのキャリアを終えるか」。
リザラズ、デュガリー、ジョルカエフなどW杯、ユーロを共に戦った友達が、
キャリアの最晩年に自分の居場所を探して苦労している。
「ベルカンプをお手本に、アーセナルに残れるようにがんばります」とピレス。

そのほかの話題としては:

−ジダンが「フットボーラー・ジダンはまだ終わってない」と言ったそうだが。
「ジダンともあろう者がそんなこと言ったの?なんでだろう。調子よくないの?そうなんだ。
でもシーズンは長いし、まだまだこれからだよ」

−「いつも変わらぬ優しさで、みんなの心にいつまでも」みたいなポエムを作った女子に、
「本当にどうもありがとう。例のインタ以来、ピレスは変わったってよく言われる。
だからそんなやさしいこと言ってもらえるととても嬉しいよ。ありがとう」

−ロンドンではどこが好き?
「ハムステッド。 こぢんまりしていい街」

−もうすぐFAカップが始まるけど…。
「フランスのカップ戦とは比べ物にならないくらい大切な大会。
クラブにとっても重要な位置づけをされているし、
FAカップが大好きで楽しみにしているサポーターもたくさんいる。
そんなサポたちのためにもがんばるよ。
でもセカンド・ディヴィジョンのチームだから、難しい試合になるだろうね」

−引退したらフランスに帰ってくる?
「う〜ん、まだ決めてないけど、ロンドン暮らし気に入ってるし…」
(むげにnonとも言えないで苦しそうだが、どうやら住み続けたいような家買ったし)
404 :05/01/09 19:02:20 ID:T4tenri0
>>403
トントン!
ところでインタてどれ?
405 :05/01/09 19:03:07 ID:T4tenri0
>例のインタ以来
のインタのことです。
406 :05/01/10 08:20:23 ID:r6Z0tBDE
>>403
ありがとう。
いつも聞き取ろうと努力するんだけどしまいには流してしまって
いつの間にか終わっているクラブピレスであった…

>>404
ドメネク批判したやつのことと思われ
407 :05/01/10 15:05:03 ID:pjxjk6bn
>>404
そうです。406さんの言うとおりFrance Footballに掲載されたドメネク批判のやつ。
ところでラジオで「連戦で疲れてる。特にシティ戦の後半は大変だった」
と言っていましたが、昨日は疲れもピークであろうに、
ヴィエラと一緒にキッズの引率O2!でした。
こういうのもベテラン選手の大事な仕事なので、がんがってください。
408 :05/01/11 00:22:08 ID:1wB2Or1X
ほんと昨日は乙。
目立つことはなかったけど、若者のフォローで地味に仕事してたと思う。
409 :05/01/11 01:09:07 ID:GjPnImef
ピレス乙
410 :05/01/11 01:28:36 ID:YQ2Ogb48
>>342,403
> 「地震・津波の被害者のために今ぼくたちが出来ること」

フランス代表、ピレスの罰金が津波の被災者に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050110-00000018-spnavi-spo.html
先ず、こういう形で。
411 :05/01/11 17:34:34 ID:1/y2HLEc
>>410
まずはこういう形から、というのはまさに正しいことなんだけど、
なぜか笑えるのは私だけですか?
いや、もちろんここは笑いどころじゃないんですが。
412 :05/01/11 21:19:53 ID:H7+G+0Ox
この前のクラブ・ピレスで書き忘れたんだけど、
「アーセナルではスタッド・フランセみたいなカレンダー作ってないんですか」
という女子リスナーからの質問にワロタ。
スタッド・フランセのカレンダーというのは、ラグビー選手のヌードカレンダー。
「かんべんして下さい。そういうものはアーセナルでは作りませんよ。
それにラグビー選手と張り合おうなんて、そんな滅相もない…」
とはピレスの答えだが、進行役の人は、
「フレディ・リュングベリだって裸同然で写ってたけど…」
413 :05/01/12 01:38:05 ID:Hzthf9Zr
>>412
わろた
ちょっとアーセナルの面子じゃセクシー度足りん罠ー。
414 :05/01/12 22:42:31 ID:SRm02n6b
確かに主観的にも客観的にも足りん足りんぜんぜん足りん全員足りん
415 :05/01/13 07:18:47 ID:vp7uGFs9
>>414
何もそんなに激しく否定しなくてもw

すっかり忘れてたが本人も広告で胸毛を晒していたよな。
416 :05/01/13 21:24:20 ID:z7ba8LQC
胸毛晒したにもかかわらず、あの色気のなさはなんなんだw
417 :05/01/14 18:03:26 ID:oL4jzBqq
418 :05/01/14 19:19:34 ID:E2QD79so
>>417
す、すげえ…
正直、ちょっと見るんじゃなかったってオモタ
419U-名無しさん:05/01/14 22:26:47 ID:tr1UJqMI
歯が汚いな
420 :05/01/15 01:31:53 ID:Va8kINJb
>>418
ワラタ
421 :05/01/15 02:06:15 ID:79TLNg7a
なんか見た瞬間はギョッとするんだけど
そのあとジワーって笑えてくるね。
422 :05/01/15 02:10:37 ID:deHrG9vI
農婦のようなたくましい腕・手に感動した
423 :05/01/16 01:56:57 ID:D1eW/7Ow
ピレスは疲れているとは想像するが、
ここが堪えどころだピレスもチームも
ガナがんばれ!
424 :05/01/16 07:09:46 ID:ZXWSokXy
やっちゃったね…
ボールが頭でなく足下に来てればなー。
ほんと乙だががんばってほしい。FAは死守!
425 :05/01/16 14:02:36 ID:BiTs3cXz
ピレスのスパイクって前からあの色だったっけ
426 :05/01/16 17:35:59 ID:MRJ/SrO1
> ボールが頭でなく足下に来てればなー。
やっぱりそれ思った?
みんな思ってるんだな、今日会った友達もそう言ってた
でもよく見ると結構角度あったからヘディング得意じゃない人には難しいかもな
でも印象度悪いだろうなw。まあ乙

>>425
プーマのスパイクは足を選ぶ
甲が低くて幅広な日本人ノン足の場合特に
色は分からない
427 :05/01/17 04:00:08 ID:LWn7uu2c
実況(英語)ではえらいミスのようにくり返し言われて凹んだけど、
あの角度でヘディング苦手な人がきめるのは結構難しいと思う。

みんな落胆してるだろうがここは年長者が率先して切り替えを。
428 :05/01/17 11:56:05 ID:mWOpovrF
429 :05/01/17 21:23:44 ID:fHV+ste10
「スパニッシュアパートメント」観た
噂どおり、主役の男がピレスに激似でワロタ
430 :05/01/17 22:00:59 ID:/VrRj0qh0
>>428
網にかかったエビ
431 :05/01/17 22:56:02 ID:CaPSiBXw0
ロマン・デュリスやらエビやらいろんなものに似ているピレスさんだが、
この前のラジオ、声に覇気がないというかノンシャランスというか女っぽいっていうか、
これは大変疲れているのだろうと思ってボルトン戦見始めたら、
結構キレてたんで安心したのもつかの間、後半開始早々エビになってからは、
チームと一緒に大波に飲み込まれてしましました。
コンディション自体は悪くないと思うが、持続しないのは疲れか?

ラジオで横にフラミニがいるようなこと言ってたような気がするが、聞き違い?
フラミニの話題になったとき、ピレスの後ろでなんか声がして、
「ここにいるよ」と言ってたように聞こえたが、進行役の人は無視していたので定かでない。
「ずっとアーセナルにいれるから、安心しる!」とか慰めてたとか。
432 :05/01/18 04:44:51 ID:6yTkU+is0
>>428
そこは有料ですか?
(他の画像見るのに)
433 :05/01/18 15:04:48 ID:6I9UwEl00
>>432
ウォーターマーク入りの画像なら、
いくらでも無料で見れるし、お持ち帰りもできるです
ご安心あれ
434 :05/01/19 12:58:33 ID:AXRBN+9q0
アーセナルで引退したい発言してたな
435 :05/01/20 10:06:09 ID:njGo0r0Y0
ラジオとかではずっとそう言ってるけど、
今回はオフィシャルでの発言だから、英国のメディアにも出たのかも。
引退後もいろいろやりたいことがありそうだから、
割とあっさりやめるかもしれないね。
436 :05/01/21 08:30:30 ID:oMVaD1Xw0
ho
437 :05/01/21 23:40:45 ID:9fcaeE9N0
「警察が介入してよかった」と言ったのではなくて、
「介入したのが“プレス”じゃなくて“ポリス”でまだよかったよ」みたいな、
ピレスにしては上出来なメディア批判のジョーク。
438 :05/01/22 21:26:26 ID:eiuUimXj0
ガナ選手の側ではファー爺やまんうの選手に対する
敵愾心みたいのないと思うが
馬を除いては
439 :05/01/23 20:45:51 ID:SfHVfaMV0
昨日メスマルセイユの中継でピレスのことたくさん話してたぞ、ダバディがだけど
あの頃から見たかったな
440 :05/01/24 03:38:02 ID:B2HaSKUX0
今日はO2!
ほぼごるおめ・・・
441 :05/01/24 03:54:50 ID:dP7riRWG0
今日はよかったね。
残念だったが、惜しいシュートの時のカエル口を見られたのはいい徴候。
442 :05/01/24 21:50:26 ID:0HPoI4kO0
だな、調子悪いときは口ブルもでないw
443 :05/01/25 02:17:30 ID:K4hQt1fd0
品大五目恵渋原代新新高目池大巣駒田西日鶯上御秋神東有新浜田新品
川崎反黒比谷宿々宿大田白袋塚鴨込端日暮谷野徒葉田京楽橋松町駅川
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅
●●━━●●━━●━●━●━━━●━●━●━●━●━●━●━● 快速
●━━━━●━━●━━━●━━━●━━━●━━━●━●━━━● 特快
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 超速
444 :05/01/25 10:41:14 ID:2sxhpg410
超快乗ることの意味は?
445 :05/01/26 01:30:35 ID:Jjm45Q3E0
>>444
意味を求めてはいけない、レーマンがアーセナルに存在する理由と同じで・・・・
446 :05/01/26 07:42:04 ID:P9g4ChmW0
乗っても他の駅で降りられない→速いけど乗っても意味がない


惜しいシュートを打ってもゴールにならない→出場しても意味がない・・・・・こたぁない
447 :05/01/26 08:41:41 ID:3VEd2uO40
何なんだこの流れは。
ところで土曜は出るのかな。
448 :05/01/26 10:23:10 ID:dY9TPsnW0
>>447
ヴィエラと一緒に引率役を仰せつかっているので
てかウルヴズは侮れないぞ、今度はもうちょっと中堅も入れないと
(ベテラン選手はベルカンプとピレスくらいしかいない)
449 :05/01/26 23:35:29 ID:/BF3e3V/0
前半の惜しかったシュートだけではなく、
レジェス→アンリのスルー→ピレス→ギヴン神、
ボックス内に踊りながら侵入ピレス→アンリ→ギヴン神などもよかったな。
ピレス・フラミニの並びもよかったな。

それからもうカスヤはいい加減にして欲しい。
あれはシンガードないとこ蹴られて足首ひねってるっつーの!
450 :05/01/27 21:57:15 ID:jfcLKPys0
新聞で「山手線スピードアップ」の見出しを見たとき、
そんなことして一体どんな意味があるよと思った
451 :05/01/27 23:00:07 ID:fVcV3mF30
ぐるぐる速く回ります。
452 :05/01/28 02:03:37 ID:k5HEixLn0
一応また仮に代表呼ばれたみたいす。
ふたを開けてみたらまた…なんてことにならないといいが。
453 :05/01/28 22:18:20 ID:rY7yLW/p0
ところで昨日のクラブ・ピレス、すごいいい感じだったなぁ

>>452
フランス代表結構負傷者多いらしいから、
ひょっとすると呼ばれるかもしれん・・・
454 :05/01/29 14:00:14 ID:MhT1CY7f0
ラジオおもしろかったね。
電話かけてきたロンドン近郊在住の8歳のフレンチガキには参った。
のっけから「ボンジュール、ピレス」と偉そうに挨拶して、
みんなに「ローベルっていうんだよ」みたいなこと言われてたワロタ。
「今度はいつゴルしてくれるの?」というガキの質問に、
「うーん、じゃあマンU戦でゴールするよ」と答えるピレス。
「もしゴールできなかったら、そのときはどうしようかな?」とたきつける司会者に、
「ぼくをハイバリーに招待してくれればいいよ」とは、この上なくちゃっかりしたガキ。

ゴールとピレスからのハイバリーご招待、もし自分がガキならどっち選ぶ?
455 :05/01/30 10:22:57 ID:rs33cSyZ0
ハイライト見た感じではよかったぞ。
2点目は左からピレスがドリブル>アンリが切り返し>フレディ、だったが、
フレディのシュートが弾かれたとしても(今日のGKの出来ならあり得た)
ちゃんとフォローに走り込んでた。
多分スタメンだろうから、この調子で火曜も頼みまっせ。
ガキ招待しなくてもいいようにw
456 :05/01/30 11:16:40 ID:7bRHsvzR0
ハイライト見たのか、うらやまし
よさげなゴールだったからちゃんと見たいんだが・・・
こっちはPLUSのラジオとWEBCAMだったんだ
クロックエンドの上にカメラを備えた俯瞰映像、
もっと大きく鮮明にうつればおもしろいと思うんだけど、
なにぶんぼけてるわ、小さいわ、滞るわの三拍子で、
アンリがめちゃ速いこととレーマンがやってしもうたことしか分からなかったw

ところでPKの時ラジオのコメンタリーが、
「今のはほんとにPKですかねwww」
「いや〜、PKなんじゃないですか?」
と言っていたが、ある意味これも疑惑のPKなのか?
457 :05/01/30 12:38:02 ID:rs33cSyZ0
>>456
大変ガナらしいいいゴールだった。
PLUSのラジオ、今日は無料のせいもあってか切れるわ遅いわで
全く使えなかったよ…
PK、単独で見れば場合によっては流すこともあったかもしれないファウルだが
1)前半にエリア内でエブエが倒されたのがスルー
2)直前にエリア内でレジェスが倒されたのもスルー
という前提があったし(ライリーめ…)、十分にPKだったと思うぞ。
458 :05/01/30 22:58:06 ID:w5C+jjOO0
>>454
ピレスからのハイバリー御招待、スマソ。
459名無しさん:05/01/31 21:00:16 ID:HHe4CjE+0
>>452
フランス代表に仮召集って、ソースはどこにあるんすか?
そこには他の代表候補も載ってたりしないすかね?
460 :05/01/31 21:09:44 ID:UpapL4Xo0
>>458
ガナ公式で見たからアンリとヴィエラしか分からない…
461456:05/01/31 21:42:05 ID:4Yc4mDAy0
>>457
情報サンクス!
以前HPやってた現地在住の人が最近ブログ始めて、
その人が試合の感想書いていたのを読んだが、彼は結構辛口だった
まだまだ本来のアーセナルの動きではないと書いてたな
とにかくみんながんがってくれ

>>459
国際マッチがあるたびにガナから誰が招集されたか公式で教えてくれる
サン・ドニのフランス・スウェーデン親善試合には
フレディも呼ばれてたのは記憶にあるが、他はコロとかエブエとか
462 :05/02/01 01:35:49 ID:QA5ivlsp0
契約延長!
463 :05/02/01 02:37:11 ID:h6xWkrm80
>>456
ハイライトしか見てないからあんまり自信はないよ。
その人が試合見てたなら、全体ではイマイチだったのかもしれないし…
ハイライトっていいとことピンチしか出さないからね。
ただ、明日を考えてセーブしていたという事も考えられるので
まだまだ希望はもっている。
464 :05/02/01 04:25:40 ID:h6xWkrm80
今fffのサイトを見ていて気付いたのだが、明日ドメネクが来るのか…
465 :05/02/01 06:05:55 ID:Q7Z1h6aP0
みんな語学堪能でうらやましいです。。
466 :05/02/01 22:59:43 ID:x2NEVLcZ0
467: ::05/02/02 00:08:00 ID:cFikbQNp0
ピレスって年俸いくらくらいなの??
468 :05/02/02 12:02:50 ID:TtXxvPW50
あぁぁぁぁぁぁ、前半はみんなよかったんだけどな…。
ユーロの頃からか、ピレスのコンディション比較的良が、
チームのそれや試合の結果とシンクロしない時期が続いておりますな。
アーセナルに移籍してから4年半、おおむねいい時期が続いていたので、
見てる方でもそれに慣れてしまった感があるが、
人間いい時期も悪い時期もある、ガナとピレスを応援するぞ!。

>>464
昨日ドメネク来てたなら、ピレスよりもアンリとヴィエラの事が心配になったのでは。
ピレスは外しても、アンリとヴィエラは外さないだろう?
最近の二人の調子を考えると、下手すれば心中になりかねない。
469 :05/02/02 14:00:30 ID:Y5M3xijf0
乙でした。ほんと、本人は良かったと思うんだけどね…
470 :05/02/02 21:12:08 ID:vBlKQK830
レキップにピレスのコメントとか載ってたちゃんと読んでないけど
今日は怖くて2ちゃんと日本語の穏健派ファンサイトをちょっと巡っただけ
切ないなあ、ガキは喜んでるだろうが
471 :05/02/03 17:57:31 ID:x4V/bLlc0
今日の現地時間14:00、スウェーデン戦のメンバー発表。
そろそろ代表は捨てた方がいいと思いますが、
本人が強く復帰を望んでいるので、
選ばれないときのショックはデカそうなので、複雑…。
472 :05/02/03 22:05:58 ID:epmUjVT00
代表選ばれなかったな
473 :05/02/03 22:09:45 ID:HsFyZXOA0
あー… orz
使う気ないなら仮召集とかやめてほしいな。
ここらできっぱりやめてもらえないかね。

つか、今のヴィエラとか呼ばないでほしいよホント、
キャプテンだからしゃーないけどさ。
474 :05/02/03 22:14:27 ID:epmUjVT00
>>473
ほら、でも仮招集かけないとアネルカ様みたいに
「なんの連絡もよこさないでギリギリになって呼びやがって、馬鹿にすんな!」
と怒る人もいるから、というのは冗談にしても
ショボーンになってなければいいけどね

まあ普通にスウェーデンのほうが強いだろう
475横にして縦に読む :05/02/04 10:51:34 ID:6vNjWZ890

長井秀和
井上和香
476 :05/02/04 11:45:33 ID:rCFpW9Jy0
>>466
ありがとうです。
どんな内容話してるのだろう。
477スウェ:05/02/04 12:31:58 ID:blXqF1BX0
>>474
http://www.aftonbladet.se/vss/sport/story/utskrift/0,3258,598032,00.html
こっちではしっかり煽ってるんですが
ピレス出ないんですね、がっかり
478 :05/02/04 23:16:25 ID:bgFPHbmR0
>>477
ご厚意に甘えて、記念にテレビのコラージュ画像いただきました
479 :05/02/05 12:00:41 ID:iTC2s4Ey0
>>476
覚えている内容をかいつまんで書きますと、
F:「調子はどうだい?」
P:「今はシーズン全般に比べるととてもコンディションはいいです。
   でも代表のメンバーを選ぶのは自分じゃなくて監督だし、
   いずれにしても最後まで戦い続けますよ」
F:「決める監督も大変なんだよ」
P:「監督の決定は受け入れられないこともあるけど、理解は出来ます」

CLについて
P:「なぜいつもああなってしまうのか分からないけど、正直自信はあります」
F:「バイエルン戦は大変だよ」
P:「リザとか、サニョルとかいるし、でも大丈夫」

マンU戦について
F:「もうすぐビッグマッチだね」
P:「メディアも煽ってるし警察までなんか言ってきて大変。
   でも僕たちはきっちり準備して自分の仕事をするだけ」

みたいな…。
480479:05/02/05 12:08:09 ID:iTC2s4Ey0
シーズン全般→シーズン前半
481 :05/02/06 07:20:25 ID:vctlznmS0
乙でした。
後半のゴール、いつもの決定的な形だっただけに判定が残念。
482 :05/02/06 09:17:15 ID:vctlznmS0

ちゃんとハイライトで見てみたらオフサイドだった…
483 :05/02/06 11:30:29 ID:qnT4+PuU0
確かにあれはオフサイド…。
でも他にも惜しいチャンスあったし、本人が言うように好調そうそうだ。
短い時間でもすんなりゲームに入れて仕事できるところは、
これからベテラン選手としてチームに貢献するためには、貴重な才能だろう。
ここは一息ついて体制建て直しですね。
内憂外患のベンゲルも、“ベテラン”頼りにしていると思うぞ。

P.S. ベンチにセスクと並んだショットはよかった、二人とも。
484 :05/02/07 01:54:25 ID:G4vk8KKx0
>>483
> ベンチにセスクと並んだショットはよかった、二人とも。

正に禿同。
485 :05/02/07 22:10:33 ID:WV7e6BUW0
ガキはめでたくバイエルン戦のチケをゲットしました。
「ねえロベール、ルーニーにジェスチャーでなんと言われたの?」
と質問していました。
486 :05/02/08 01:31:32 ID:x0+BDnGb0
ガキわろた。
答えはあったんでしょうか。
487 :05/02/08 21:14:44 ID:KLEoe0Rx0
> ベンチにセスクと並んだショット

うちの母親が「この二人はよく似ている」と言っていた。
ちょっと年の離れた従兄弟同士のお兄さんと少年。
488 :05/02/09 05:25:52 ID:seIlglJk0
>>486
激しく気になる。
489 :05/02/09 22:42:20 ID:cmYeNjZy0
>>486
>>488
激しく気になるところスマソだが、確たる答えはなかったです。
「試合中はエキサイトしたけど、試合後はもう何もなかったよ。
(今回はスープやピザは飛ばなかったらしい)
あれは(=ルーニーの件)ジェスチャーとか言葉とか、適切じゃなかったね」
としか言ってくれなかったので、子供には聞かせられないことでしょう。

それから前回のクラブ・ピレスの出演は出先から。
ヴィエラのDIAMBARSのチャリティー・ディナーに出席していたからです。
で、「スパンコールやストーンのついたイタリア風のコスチューム」を着ているらしく、
それって一体…?季節柄、カーニバルの仮装でしょうか?
ヴェネツィア風のコスチュームなら、激しく見たい。

あっ、それからガキは、
「どれでも好きな試合に招待するよ!
リーグ戦もあるし、カップ戦もホームであるし、CLも」
とのピレスの誘いに、しっかりと答えてました。
「バイエルン戦のがいい」
490_:05/02/10 17:48:37 ID:KNK/M3G9O
速かったよ、ピレス
491 :05/02/10 17:50:51 ID:+hXq5WEw0
ピレスってなんでこんな才能も頭も顔も雰囲気もかっこいいのに、奥さんダサいの?
492:05/02/10 18:04:43 ID:KNK/M3G9O
グティも奥さんダサい。日本と欧州は美人の基準が違うんじゃね?
493 :05/02/10 21:01:48 ID:UoKFeZBu0
日本代表が表紙の週間サッカーダイジェストにインタでてた
今の恋人はフランスとギリシャの混血と書いてあったが
494 :05/02/10 22:57:39 ID:q5NRqJFk0
ピレス最近なんだか天狗になっちゃったね。昔は謙虚だったのに
今じゃフランス代表のトラブルメーカー
495U-名無しさん:05/02/10 23:12:27 ID:18hp13U50
>491-492
ピレスもグティも不細工妻とは離婚したよ
496:05/02/11 02:42:25 ID:ly55XLinO
フランスとギリシャの混血ってぜってぇ美人だろ
497 :05/02/11 03:20:26 ID:Hm2uEdor0
>>489
> 「スパンコールやストーンのついたイタリア風のコスチューム」
派手そうだなぁ、同じく見たい。

>>495
グティはしてないだろ。
498 :05/02/11 09:18:29 ID:ah22LaSP0
>>495
グティは離婚してない
>>496
まあ前妻より美人だな
だがツンとしてあまりいい印象はないなあ
冷たい感じがする女性
まだナタリーの尻に敷かれていた方が良かったのかもな
499 :05/02/11 12:53:46 ID:iqfvTz3I0
>で、「スパンコールやストーンのついたイタリア風のコスチューム」を

自分の貧相な想像力だと、お笑い系しか思い浮かばない・・・。
500_:05/02/11 22:15:20 ID:jcEJEvDL0
チャリティー・ディナーって、仮装パーティーだったのか?

ガナは色々いろいろイロイロ大変そうだが、頑張って盛り上げてほしい。
501 :05/02/11 23:41:51 ID:4szXbZKg0
「スパンコールやストーンのついたイタリア風のコスチューム」って、
時期がカーニバルだけに、こういうもの↓を想像してみたが…。
http://pro.corbis.com/popup/Enlargement.aspx?mediauids={ab2e85f2-ed74-4ead-beaf-9544c63f416a}|{ffffffff-ffff-ffff-ffff-ffffffffffff}&qsPageNo=2&fdid=&Area=Search&TotalCount=356&CurrentPos=10&WinID={ab2e85f2-ed74-4ead-beaf-9544c63f416a}
セネガルの青少年のためのプロジェクトのパーティーに、
いくらカーニバルとは言えこの手のコスチュームで出席するものだろうか?

ガナスレなんか見ると、あまりみんな危機感感じてないようだが、
そんな呑気に構えて大丈夫な状況なんだろうか?すごく心配だ。

502 :05/02/12 00:41:40 ID:8dRUcv2k0
少なくともヴィエラは普通のスーツじゃなかったか。
単にイタリアンスーツのちょっと豪華なやつとかじゃない?
503 :05/02/12 15:42:30 ID:HllDVBWh0
>>502
まあそんなとこだろう
というか、まさにそれだろう
504 :05/02/12 18:07:33 ID:NBmaELJk0
なんか2000年ユーロの辺と比較してももう別人だ。
雰囲気変わりすぎ。かっこよくなりすぎ。態度大きくなりすぎ。
505 :05/02/13 15:58:16 ID:c7fs1CP/0
トーク聞いてみれば別に態度大きくないことは分かるけど。
が、今週のラジオは何というか非常に元気がないような…。
ドラソーの活躍がおもしろくないのか、あるいはガナで何かあったのか。
前者であることを祈ろう。
506:05/02/13 20:21:05 ID:iG5z2jZiO
ピレスかっけー!
507 :05/02/13 22:08:48 ID:m385CFDm0
ピレスって離婚してたん!?
508 :05/02/14 17:53:25 ID:TkmDjgPe0
法的にはどうなってるか知らないが、03年の秋には別れていたはず
509 :05/02/14 20:34:15 ID:EoqkkxF20
新彼女をフィアンセと呼ぶからにはもう済んでるんでは>離婚
今オフくらい再婚かもしれんね
510 :05/02/15 10:04:21 ID:DzdkbdGN0
今日はPLUSのラジオと紙芝居観戦。爆勝おめ!
前半はどうも別のところで試合が動いているようでもどかしかったが、
後半はかなり絡んでいるようで、シュートも超惜しかったようだ。
うーん、しかし他の攻撃陣に比べるとおとなしかったようでして。
単にすぐに乗れなかっただけなのか?考えがあってのことなのか?
でも「ピレス右レジェス左はいい!」という意見もあって、
確かに今まで見た試合では、ピレス右だと妙に全体が安定してたりもする。
位置が低いんだよね、左に入るときよりも。見てないからわからんが…。

レーマンのあのシーンには、ラジオも凍り付いていた。
511 :05/02/15 17:44:26 ID:4qJGKD1f0
ドラソー・ショックかぁ?
512 :05/02/15 18:26:07 ID:dW+zAZnw0
うーん確かに前半は「いたの?」て感じだった
右に入るとどうしても地味になるね。
昨日はローレンも良くなかったし。後半はもうどんどん入ってきてたけど。
シュートは本当に惜しかった。あと数センチ。
なんか色つやが良くなったような気がするのは気のせいか。
513 :05/02/16 12:34:03 ID:4QVzcr0x0
>>512
試合見れたんだね、情報サンクス!
やっぱり色つやよくなかったか…。
フランス代表が大きなモチベーションになってた人だから、
今後気持ちをどこに持っていってモチベーションを上げていくかちょっと気がかり。
ガナでは若者の後押しをするよ、みたいな発言が多くて、
ベテランとしてそれはそれでいいんだが、もうちょいハングリーでも、と思うことも。
514 :05/02/16 17:39:08 ID:ejk58YWB0
>>513
あ、いや、ごめん、逆>色つや
あまりTVに映らなかったのだけどツルツルして見えた。
最近げっそりという印象だったので。
まあ、ハングリーさがないのは今に始まったことでもないし…
FAはお休みかな?
515 :05/02/16 20:06:49 ID:tpjkBEH40
クリスタル パレス戦はスカパなし?
516 :05/02/16 20:19:31 ID:IecV1U3k0
>>514
FAは因縁のあるタフな相手だから、誰が出ても出なくてもおかしくない
ミュンヘンに行かないベルカンプが出ることは間違いないだろう

>>515
ないよ
アメリカでもオーストラリアも放送あったみたいだが、
ま、あまり文句は言わないでおこう
517 :05/02/17 13:33:57 ID:Zq6QIAJM0
>>514
あぁ、申し訳ない…。
こっちの読み違えなのに謝らないで。
こちらこそほんとにスマソですた。
518 :05/02/18 12:43:09 ID:wKqQoVRX0
たまにはageよか
519 :05/02/19 16:05:21 ID:Fp+KzWDh0
ハングリーならアーセナルじゃなくてマドリーに行っただろうな
実際移籍成立直前だったようだし
520 :05/02/19 23:49:35 ID:+ik82Cha0
レジェスとフラミニ引き連れて、先輩らしく決勝点!
のはずだったのに…。
フレディはもっと疲れたろうな。乙ですた。
521 :05/02/19 23:57:32 ID:8kV26gUI0
リュングベルグ泥んこでした。
522 :05/02/20 07:18:27 ID:ocjn5CLY0
入ってから全然違ったね。やっぱりまだまだ必要な人だと思った。
いかにもな形のゴールもとってもよかったのだが…

まあ、乙
523 :05/02/20 21:41:11 ID:ulOECWkm0
ゴルしたあとガキどもに囲まれていい場面と思ったのに…。
それにしてもサンティニおもしろすぎ。全文読みてえ!
http://fr.sports.yahoo.com/050219/26/5w4i.html
http://www.l-equipe.fr/Football/20050219_210033_01.html
524 :05/02/21 03:31:55 ID:RaUUDcvQ0
>>523
読んだ。
こいつ、やっぱりリアルで頭おかしいな。
525 :05/02/21 06:26:59 ID:Uz+WbQVF0
読めねぇ・・。
526 :05/02/21 07:05:46 ID:RaUUDcvQ0
こっちに英語の記事がありますよ。
http://football.guardian.co.uk/News_Story/0,1563,1418700,00.html
527 :05/02/21 21:50:19 ID:9HIu7QgS0
絶対頭おかしいよ、「かわいそうなジャック…」とか揶揄されているらしい
ところでベルカンプが退場になったときカメラがベンチ映していたんだけど、
ピレスはまるで「殿さま」といった風情で座っていてワロタ
528U-名無しさん:05/02/21 23:45:40 ID:xdlA045R0
あぁ、ウルフルズの人に似てるからね
529 :05/02/22 05:12:00 ID:6DhS/cHy0
言われてみれば・・・。
530 :05/02/22 14:14:42 ID:6zo4+GuP0
確かに似てる・・・。
531 :05/02/23 00:01:23 ID:gkQ2K1Kn0
右サイドで出場みたいだけど、おいしいゴル期待してます
532 :05/02/23 03:09:29 ID:G5ywXgAk0
やってくれるはず。
533 :05/02/23 09:37:28 ID:MXPxtgt/0
自陣ボックス内でボールかっさらって、
鬼キープ、持ち出ししてたのはこの人ですか?
すごい技なのはわかるんだけど、超怖かった。
534 :05/02/24 00:16:48 ID:5c7huPGo0
最近確かに炸裂させる超絶技巧が報われないむなしい
535 :05/02/24 00:51:25 ID:FBOckAUn0
技巧が先に続かないんだよねー… orz
レジェスが出場停止になったらフル回転かもしれんが
踏ん張りどころなのでベテランがんばってください。
536 :05/02/24 21:29:06 ID:9VeiuP3Y0
連戦終えてCLになったらヘロヘロだなんて、やってらんねーよ!
とか思ったりしないのだろうか?
537 :05/02/25 23:37:19 ID:LqvYauPz0
ここ数日、トータス松本の顔がちらついていかん
538 :05/02/26 04:03:47 ID:6dbOx4xS0
>>528の責任ですね。
539 :05/02/26 23:49:54 ID:y2/43cpE0
担架で運び出されていったよ…。
情報あったら教えてくれ!
軽傷なことを祈りつつ、鶴!
540 :05/02/27 04:17:30 ID:835lk+8a0
よくないニュースです。
事故直後のアーセナルのメディカル・スタッフの見立てでは、
足首ばかりでなく脛骨の骨折の可能性も…。
病院に直行したらしいですが、検査の結果がよいことを祈ります。
http://www.football365.fr/depeches/story_164901.shtml
541 :05/02/27 04:52:16 ID:Co0tN9c40
泣いてよかとですか・・・?
542 :05/02/27 13:42:29 ID:E7FTTMUq0
よどいよ、あんなタックル本当に絶対にあり得ない
相手を傷つけるのを目的にしてるとしか思えない
ある程度のダメージはあるにしても、それほどひどくないことを祈るっ!
543540:05/02/27 21:43:49 ID:xT3FeAug0
>>541
泣かせてごめんなさい。
骨に異常はありません、骨に異常はありません。
でも10−14日間の離脱。
他のみんながんばって、ピレスを上のラウンドに連れて行ってください。
http://www.football365.fr/depeches/story_164994.shtml
544_:05/02/27 22:18:57 ID:KZ2yjKHj0
541ではありませんが、良かった!!!(号泣)
545_:05/02/27 23:10:18 ID:zL/k2BQL0
>>543
そーなんだ!ありがとう!
この1日ほんと不安だった。骨折じゃなかったのだね。
ほんとヨカッターーー!
546 :05/02/28 03:42:30 ID:Uol8McQp0
よかった、情報が見当たらなくて…そっちに出ていたか。
彼が担架で運ばれるとやっぱり凄く嫌な感じがするのでほっとした。

残りの連中マジがんがれ (涙)
547 :05/02/28 21:31:28 ID:7Yo5x3em0
最悪の結果は免れたようで本当によかった。
ただひとつ心配なのは、痛みに強いピレスがあんなに痛がっていたこと。
この人かなり削られてもすくっと立ち上がって、何事もなくプレー再開するよな。
メルヒオットに足首やられて三週間アウトの時も、その後20分ほど普通にプレーしてた。
再検査の結果が、なるべく軽傷であるように。

548 :05/03/01 10:37:41 ID:zbJZHp6e0
ロイターも画像なら他だっていろいろあるだろうに
とにかく可憐な三十男に鶴!
http://www.reuters.co.uk/photoPresentation.jhtml?type=sportsNews&imageID=1001743476
549 :05/03/02 10:22:07 ID:XLaCX3Ri0
FA杯、最後の方はほとんど涙目で応援していた
でもピレス、ボルトン戦も間に合わないかもな
関係ないけどテイラーは相変わらず良いやつだな
550 :05/03/02 10:53:22 ID:4kjW1Qr90
うわ〜!ネタばれ禁止!
551 :05/03/02 11:09:04 ID:7XApY4D90
>>549
ほんと、いい奴なんだよねー>テイラー
そこがひょっとすると一流の選手になる上での弱点かもと思うが。

取りあえず若者ががんばってるのでおじさんはゆっくり治療に専念してほしい。
552 :05/03/02 21:35:20 ID:YCWiWhvc0
>>548の画像って、「手袋した軟弱ガイジン・フットボーラーの図」って意味かね?
これでギグスみたいにタイツはいたら完璧!
ところでリーグ・アン関連サイトを見てたら、なぜかタイツはいたギグスの話になってて
それを「陰気なミッキーマウス」と評していたので激ワラ
553 :05/03/03 10:54:07 ID:9se0ZvT10
>>552
ミッキー死ぬほどワロタ

っていうかこの人は本当に時々すごく女の子っぽいよね
カマっぽいとかそういうのじゃなくて「女の子」っぽい。
554U-名無しさん:05/03/03 20:52:33 ID:k2yz1VRe0
>っていうかこの人は本当に時々すごく女の子っぽいよね
>カマっぽいとかそういうのじゃなくて「女の子」っぽい。

男らしいけど可愛いよね。
プティさんもそういうとこあったな。小首かしげたり。
555 :05/03/03 22:07:12 ID:zpGmWQ280
「女の子」っぽいてすごくよく分かる。
サッカー好きのイギリス男にとっては、「こいつきもちわりぃな」くらいのもんだろうけど。
上の画像だって、「さむいねぇ、ティティ!」とか言ってるだけなんだよ、きっと。

プティさんどうしてるかな?
それからギグスはまたタイツはいてくれ!
556 :05/03/03 22:12:34 ID:R4Qi0Mns0
タイツ何戦?>ギグス
557 :05/03/04 04:00:13 ID:FEZd7SvT0
>>556
マンチェスターダービー
558 :05/03/04 21:05:43 ID:txDurP1i0
ポーツマス戦で思い出したんだけど、
上の画像って、もろ「氷上のバンビちゃん」って感じだな
これからまんう戦のことを、
バンビとミッキーのディズニー・ダービーと呼ぼう
559 :05/03/05 20:04:22 ID:DeHd5o0q0
「全治3週間と発表したけど、もっと早く戻れると思う」と語っていました。
本人の希望的観測かもしれませんが、なるべく早く復帰できるにこしたことはありません。
たまにはキャンベルあたりからも、こういうセリフが聞きたいものだ、と。
怪我ですが、やはり捻挫ですんでラッキーだったほどの入り方で、
ハーフタイムのドレッシングルームは、「脛骨骨折か」と大騒ぎだったみたい。
番組の終わりの方に、元祖アイドル、ドミニク・ロシュトーが出ていました。
協会の規律委員長のロシュトーさん曰く、
「ああいうタックルに対しては、イエローではなく、
選手を保護するためにも、もっと厳しく処罰するべきだ」
↓は「ピレス、思い出の試合を語る」みたいな動画で、10歳のピレス少年が見れます。

http://eurosport.tf1.fr/home/pages/v4/l3/s22/playermultimedia_lng3_rub9_spo22_ven19526_formatid2.shtml
560 :05/03/06 14:53:15 ID:7OEhiHMa0
ガーディアンだかオブザーバーだかに、
“while Freddie Ljungberg and Edu - and possibly Robert Pires -
offer options in midfield.”って出てたから治りは早いのかと
ちょっとまだ無理ぽと思うが、どうしても1点欲しいとき、
ゴール前に張り付かせて伝家の宝刀タップ・インとか
561 :05/03/07 06:31:20 ID:HuohUKKo0
はやくよくなれ
562 :05/03/07 11:05:43 ID:oRES3cEB0
ニステルローイと顔がかぶってる。。。
563 :05/03/07 19:44:08 ID:CwuOltpm0
>>562
一緒にするな!

どうやらホントに間に合うかもしれんね。
今季サブで出ると結構利くこと多いから途中出場もありかも?
564 :05/03/08 03:43:47 ID:+ckEICgx0
早期復活祈願age
バイヤン戦出れるかもという噂もあるがどうなんだろ?
565 :05/03/08 09:35:22 ID:t9Fpnaty0
記事を見ると、自分で「出られる」と言ってるだけみたいだから、
100%フィットしているわけはないだろう。
それでも驚異の回復力には違いない、年齢を考えればなおのこと。
昨日ジョギング始めたばかりだそうだし。
566 :05/03/09 05:58:19 ID:UygqRp0B0
はやくよくなれ
567 :05/03/09 19:58:04 ID:Jhw/6GBb0
フランスラジオで言ってたけど、やはり完璧フィットというわけではないようです。
ベンゲルも当日朝に様子を見ると言っているように、
本人の願望ほど完璧な状態じゃないって、当たり前か…。
ベンチ入りはするみたいですけど。
568 :05/03/10 00:42:57 ID:a6z/y+Jr0
Arsenal TV 放送決定!!
http://www.jsports.co.jp/release/index.html
569 :05/03/10 08:18:55 ID:o3E65n1E0
後半から出せばなあ…とは思うが、まあ仕方がないね
乙でした。FAがんがれ。
570:05/03/10 11:40:06 ID:F4wYySQkO
アナルほんとショボいな
ピレスはユーベかミランに移籍しなさい
571 :05/03/10 11:58:10 ID:Xj9URqqi0
ピレ乙。
>>570
セリエじゃ通用しなそう・・・。
572 :05/03/10 13:43:48 ID:MjQNC9Ru0
ピレス怪我あけのところを乙でした。
確かに後半頭から行って欲しかったが、完全にフィットしてないのではしょうがないね。
レジェスに関しては正直予想していたんだけど、
ベルカンプの出来が本日一番のショック。なんでだろ…。

土曜は引率当番だろうか。
出来のいい子ばかりでうれしいよ、センデロス君筆頭に。
573 :05/03/10 20:52:51 ID:o3E65n1E0
アンリが出られないみたいだから、ますます引率濃厚だね。頼むわ。
574 :05/03/10 22:18:13 ID:DgZu9Vw30
引率、楽しみだな
生徒たちの経験値も上がったしね。

ピレスのドリブルはやっぱいい。
金や銀ではなく燻し銀っていう感じのプレーが好きだ
575 :05/03/10 22:38:17 ID:FCU4siWQ0
出場後から格段に球が繋がるようになったよね。
576 :05/03/11 11:48:29 ID:4fV6SuAT0
げんきだせ
577 :05/03/12 11:36:49 ID:E7qsdvv30
1点が入らなかったばっかりに、すっかり不穏なムード。
全体的にいやな夏になりそうだが、そうならないことを祈る。
578 :05/03/12 18:12:57 ID:Y26K71tl0
ベンゲルが言うには、足首は完治してないんだが
水曜は最後点を取りに行くために入れたって
FAカップは最初から出られたらいいんだけど
当日朝に再度チェックしてからどう使うか決めるって

昨日の段階では、スタメンぜんぜん固まってない気がする
特に前線の二人
579 :05/03/12 23:19:27 ID:JJ+WEjOv0
いやー、今日もいぶし銀だった。
しっかしボルトン恐るべし!
分かってはいたが、予想以上だった。
580 :05/03/13 02:20:50 ID:R3H58a5d0
ピレスにもっと球が入ってくればよかったんだけどなー。
581 :05/03/13 09:46:13 ID:7rSpELg+0
nurupo
582 :05/03/13 13:58:17 ID:TXpz2gIQ0
↓見て、「あぁ、今年もやっぱりだめぽ、もうだめぽ」みたいな感じで、
緊張感もかなり切れちゃって虚ろだったから心配したけど、
昨日は納得のがんばりとプレーで、こっちも久々によく眠れました。
ところでボルトンはなんなんでしょうね。
あれでUEFAカップとか行ってしまったら、本当に困る。
http://eurosport.tf1.fr/home/pages/v4/l3/s22/playermultimedia_lng3_rub9_spo22_ven19739_formatid2.shtml
583 :05/03/13 20:12:50 ID:Gnjd8CMe0
ほんとに虚ろだ…
いや、昨日はほんと皆よく耐えてがんばった。
初めに赤出しちゃって出しにくくなったからなのか、野放しだったよな。
それでもこっちがダイブとか言われるしよ…(まあ、黄もらったやつや
ちと怪しかったが)
584:05/03/14 21:43:33 ID:22EclC+50
カカーとピレスってなんか似てね?
585 :05/03/14 21:55:23 ID:FVzYfjxw0
同じ系統かもしれんが、似てるかね?
ところで>>582のクリップ、目のどアップが虚ろさを増している
586 :05/03/15 17:22:41 ID:zS6wm0qs0
>>583
でも風間は「簡単にダイブとは決めつけられない」みたいなこと言ってたよな。
今回は風間がピレスのプレーひとつひとつの質の高さを褒めまくるので、
終わってみればすごく気持ちいいテレビ観戦だった(あくまでも終わってみれば)。
現地のサイトのPOLLでも、センデロスとMOMを争ったり次点だったり、
あっちのファンにも評価されてよかた、負けると主力として叩かれるからね。
いくら彼個人の能力が図抜けていてもね(ミュンヘンの試合とか)。
587 :05/03/15 18:01:04 ID:6haeU2ZA0
ファンの贔屓目ですよ。
588 :05/03/15 18:03:28 ID:zS6wm0qs0
>>587
ファンが贔屓しないで誰が贔屓するよ?
589 :05/03/15 20:41:07 ID:6haeU2ZA0

切返しがズレているのでは・・。
590 :05/03/16 18:08:18 ID:Ya13+efC0
今日代表発表だが、まずダメだろうな
ロンドンで留守番しながら、ベルカンプと人生について語り合うとよいよ
591 :05/03/16 20:53:35 ID:NCjl/z4o0
来年はリーガに来たらいかがな?
592 :05/03/16 23:39:59 ID:bgjuYcSV0
>>591
ちょっと観てみたい希ガス。
593 :05/03/16 23:56:06 ID:bgjuYcSV0
>>590
召集されなかったね。
594 :05/03/17 00:04:12 ID:N+rgiEba0
生涯アーセナルでいいよ
そういえば以前MLS行きたいって言ってたっけ?
595 :05/03/17 00:11:30 ID:iF/JxyaO0
>>594
あれはやめたらしい。
ってか、最初からあんまり深く考えて言ってないような。
「あっちもこっちもおもしろそう」って、いろんなことに興味のあるタイプか。
でも根は安定志向かな。

留守番か、今回も…。
596 :05/03/17 05:07:53 ID:HCnc2+gf0
留守番・・・。
597 :05/03/17 23:37:52 ID:LhC7hurE0
ピレス二題
http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/17321930?source=PA
フランス代表について
レキップの元記事読みたい

http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/17315703
確かに国も違えばテーマも違うが、
自分も「世の中なにか間違ってる」と思った
598 :05/03/18 03:32:33 ID:+Bbw0MyS0
ボルトン戦でダイブって言われてるのは何分ごろ?
599 :05/03/18 12:22:10 ID:bmC2735O0
前半終了ちょい前、40分くらいかな。
「接触がほとんどないからと言って、ファウルがなかったとは言えない」
というのが風間の見方だったが、
まあ、ああいうポジションやってた元選手としての視点だろうね。
粕谷だったら「ダイブ!」で一刀両断だろうが。
600 :05/03/19 00:06:41 ID:WFqHqNcr0
インフルエンザなんか罹るなよ。。。
601 :05/03/20 00:30:10 ID:59T1ObsG0
今日のエンパテわろた
602 :05/03/20 07:01:36 ID:7K7V54r00
>>599
ありがとう。
再放送チェックします。
603 :05/03/20 14:56:04 ID:QAxRiieh0
ご人気で

アーセナルの安月給に「三十路のオレがこれじゃいかん」と強く感じてるピレス選手だが、
そんな彼にはフィオレンティーナ、バイエルン、ヴァレンシア、バルセレソン、インテルが
興味を示しているらしい。


これだなw
「安月給」でエンパテに格好のネタを提供し続けるアーセナルだが、シブチンは本当だ。
毎年恒例になっているベルカンプのベースダウン付ギリギリ契約騒ぎだって、
ヴィルトールや、ましてや20代のローレンに1年契約オファーとか。
それで「うちは選手層が云々」とか言い訳してるんだからというか、
給与体系に関しては、ベンゲルよりも会長筋が握ってるんだろうけど。
604 :2005/03/21(月) 10:48:42 ID:x8T5rr9M0
インフルエンザ、流行ってるんだよね。
先月はコールがかかってたしな。まあどうせお休みだし4/2までゆっくり治せ。
605 :2005/03/22(火) 08:45:41 ID:6ce7htVE0
丈夫が取り柄みたいなとこあるからね。
今度の足首の件でもあの治りの早さ、つくづく元気な三十路だと思った。
今頃ピンピンして課外活動にいそしんでるかもしれん。
土曜のスタッド・ド・フランスに顔を出すかどうかが焦点だ。
606 :2005/03/22(火) 17:58:08 ID:weMJQbgm0
フランスのYAHOO FOOTBALL・トップページのアンケート
「ドメネクがピレスを代表に呼ばないことをどう思いますか?」

他に選手はいるので呼ばなくてもいい       33%
個人的なことを根に持ってないで、呼べ!    58%
わからない                        9%

607 :2005/03/22(火) 23:51:51 ID:pGZLce950
>>606
「呼べ!」に投票してきた。
608 :2005/03/23(水) 14:02:07 ID:3GPXH+hH0
結構世間の風はそれほど冷たくないな。
ドネメク自身、どんでもオヤジで通っているからか?
占星術で選手決めるらしいよ。
「蠍座の選手はあまりチームにいないほうがいい」って、
テレビに出てそう言ったんだってさ。
609 :2005/03/23(水) 19:49:13 ID:Hlgls8X40
どんな職業のどんな立場の人だろうと人は人ってことだな
人間関係は大切だし怖いな
610 :2005/03/23(水) 21:32:36 ID:3PHyPhYB0
先日、他サポのフランス人に「アンリは代表でぜんぜんちゃんとやらない」と
言われたので「それはフランス代表監督がみんな糞だからだ」と言ったら
「それは確かに」と納得された。
やっぱりそういう評価なんだろうな。前任者と言い。
611 :2005/03/24(木) 21:23:35 ID:V9NmKOoq0
ピレスはいいな
612 :2005/03/25(金) 18:18:37 ID:j5Oo3x1p0
ESによると、1年延長のオファーが見込まれてるらしいね。
この前延長にサインしたとき本人が言ってたように、
次からはベルカンプ方式ってわけだね。
613 :2005/03/26(土) 22:02:33 ID:YTE8rib90
罰金のこと相当根に持ってるようだ
言い分はもっともだが


614 :2005/03/27(日) 02:43:52 ID:dUSVtxob0
>>613
言い分とは?
615 :2005/03/27(日) 20:21:23 ID:9ExFu96/0
ガナスレで「ナヨ」って言われとるw
616アンガールズ:2005/03/27(日) 21:46:34 ID:h5gArI/70
おもすれー( ^ω^)
617 :2005/03/28(月) 16:59:38 ID:RkgWw/Ua0
星占いってなんだよおおお
618 :2005/03/28(月) 17:15:00 ID:I27gxpfL0
星座が理由で呼ばれないって馬鹿らしすぎる。
確執より星座が理由っぽいな。
619 :2005/03/28(月) 17:18:12 ID:xf9vOkNC0
もういいよ、代表は。サブとはいえ、WCupもユーロ
取ってるんだし。あとはCL
620つぶやきしろー:2005/03/28(月) 17:45:39 ID:hd3HjE80O
ピレスはイケメン
621 :2005/03/28(月) 20:12:07 ID:kbQqCNN/0
話題もないのに何故昼間からレスが、と思ったら
なんだ、ドメネク(笑)効果か・・・
622 :2005/03/28(月) 21:45:24 ID:venWcUEc0
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050328-0011.html

記事読んでぶったまげたよw
イカした野郎だぜドメネク

ピレスもアンリも代表はとっとと引退して正解だな
623 :2005/03/28(月) 23:10:14 ID:Vrg6MVr+0
開いた口が塞がらない…フランス代表監督はキティばかりか。
もう終わったなフランス代表。途中からセンデロス応援してたよ。
624 :2005/03/29(火) 05:48:35 ID:KmXRDlEx0
>>622
> ピレスもアンリも代表はとっとと引退して正解だな

引退したのかと思ったよ・・・。orz
625 :2005/03/29(火) 22:13:18 ID:LGc6Rl1N0
ジャーナリストの座談会をラジオで聴いた。
そこでレキップ・マガジンのロンドン特派員がぼやいてた。

最近英国のメディアから、フランス代表は一体どうなっているんだと取材を受ける。
タブロイドだけじゃなくて、今じゃタイムズやBBCまでやってきて、
“一体この人物を誰が監督に推したんですか”とか、“星占いって、本当ですか?”
もうヨーロッパ中のいい恥さらしだ。
公の席で星占いの話とか、いい加減にやめて欲しい。

だってさ。
ピレスと直接関係ないようなあるような話題。
626 :2005/03/29(火) 22:27:12 ID:LGc6Rl1N0
↑の続き。

その番組にはベンゲルも電話出演していた。
スイス戦で左サイドがまるで機能していなかったことが話題になっているようで、
“左利きの選手を配置した方がいいのでは?”という意見がありますが、と訊かれ、

「利き足の問題ではないんじゃないかな。
普通左利きの選手は右側に視野が確保出来るので左サイドを得意とするが、
でも例外もいて、ピレスなんか右利きだけど右より左サイドの方に適正があるし、
彼自身も左の方がやりやすいと言ってる。
これが答えでいいかな?(スタジオ爆笑)」

いつも思うことなんだけど、
フランス語のベンゲルは、気取りのない普通のおっさんだね。
627 :2005/03/30(水) 18:35:52 ID:+Iuez9du0
イスラエル戦、ピレス的にはどういう結果がベストか?
たぶんフランスが勝って、来シーズンのピレスは
年間最優秀選手再受賞するくらいの活躍すりゃいいんだよな
628 :2005/03/31(木) 19:13:12 ID:wYUYfwKj0
ヨーロッパどころか東の果にまで届いてますがな。
629 :2005/03/31(木) 21:59:44 ID:3UWfqUXz0
某巨大掲示板では、(笑)までついちゃってるし・・・
630 :世界四強暦003/04/01(金) 23:48:06 ID:oFKDMXu80
クラブ・ピレスが代表戦の反省会に乗っ取られて、すごいことになっていた。
他のゲストの過激な発言を、ピレスは笑って聞いてるだけという…。
631 :世界四強暦03,2005/04/02(土) 15:02:46 ID:x9+jWizf0
イスラエル戦で富樫がやたらと星座の話をしていたが、
ドメネク(笑)政権下での最大のライバルはペドレッティって事か?

>>630
ゲストって誰?トルシエとかだったら面白いんだが。
632 :2005/04/03(日) 01:16:22 ID:hXz4TiQZ0
まだ風邪(インフルエンザ?)から回復してないから出場しないかも、
っていう情報あったんで、まさかもう直ってるだろといぶかった。
でも結構正しい情報だったのかも。
おおむね身体重そうだったしね、良い時間帯もあったけど。
レジェスが交代する時、「なんでおまえなんだよー」って二人で明るい身振りだった。
風邪にしては長かったね、例の感染症じゃなきゃいいが。
633 :2005/04/03(日) 12:49:41 ID:t81o0ync0
確かに本調子じゃないが、東本が言うほどわるくない
なんだかんだ言って2得点にからんでるし
634 :2005/04/03(日) 13:55:48 ID:am65GeQs0
東本だから現地音声にして見てた。
鉄人もお疲れなのか非常に盛り下がったし。
635 :2005/04/03(日) 18:45:25 ID:DwFClT1F0
凄く良くもなかったが悪くもなかったよ。
惜しいシュートもあったし、ひと仕事したって感じ。
636 :2005/04/04(月) 18:01:39 ID:EirgKclS0
>>631
遅レスになるけど、スタジオにはジャーナリストなど複数のゲストいたが、
メインゲストは先頃代表戦の実況を引退したティエリ・ロラン。
こいつがまた過激なジダン(+テュラム)復帰論者で、
「若手なんてクソだー!」みたいに言いたい放題で、実はこういう人だったのね、
というかテレビというメディアの制約がいかに大きいかが理解できた。
電話で乱入したドメネク派のリスナーが興奮して、またすごいことになった。
サッカーファンはやっぱり万国共通バカが多いな、ってかんじ。

ピレスはドメネクとダクールの間に何があったのか、しつこく聞かれていたけど、
ピレスとしては「何も知らないんだ」というしかないよね。
やっぱり何かあったらしい。余計に怪しい。
テュラム復帰させるのはいいけど、サニョルが今のチームじゃ一番よくやってよね。
637 :2005/04/05(火) 02:48:52 ID:w+8jM5RR0
>>636
サンクス。
実況を引退したて・・ジダンがやめるなら俺もやめるって感じなのか。

>テレビというメディアの制約がいかに大きいかが理解できた。

制約が大きいクセに影響力も大きいのが困りもんだ。
制約があるからこそ出せる影響力、という見方もあるが。
そういう日頃溜まってるうっぷんを別の場で晴らすのは構わないけど、
ピレスちょっとカワイソウ・・・。

ドメネク派なんているんだな。星占いの熱烈な信者だろうか(笑)

そういや最近ダクール見てない!今気付いたよ(笑)
ってかドメネクと何かあったんだな。こいつ蠍座じゃないんだが。
サニョルは問題ないね。テュラム復帰ならセンターだな。
ブームソンとジヴェ、悪くはないが安心もできないw
638 :2005/04/05(火) 05:24:03 ID:tEBCxydM0
だくーる、ローマでもあんま出てなかったよ。
639 :2005/04/05(火) 22:43:40 ID:W75yWYfU0
640U-名無しさん:2005/04/05(火) 22:59:41 ID:IjGdW+tK0
隣は彼女?ボテっとしてるね。
641 :2005/04/06(水) 14:20:43 ID:H1pUpuDm0
FAカップダイジェスト見たか?
風間がピレスのことかなりの時間を割いてべた褒めしてたぞ
フランス代表の練習を何回も見たが、もんのすごく上手いって
フランスはどうして今までピレスを生かせないのか理解できないって
642 :2005/04/07(木) 22:16:21 ID:OZnhtNz60
>>640
前妻ほどでh(ry
でも前より太ったような気はするな。
643 :2005/04/08(金) 00:05:15 ID:xsVxF9P+0
FAカップのダイジェストは、リプレイを想定して番組組むせいか、
忘れた頃に放送があるので、実際忘れてしまう。
ところでピレスと暮らすと太るのかも…
644 :2005/04/08(金) 02:19:40 ID:y67t+D8w0
>>640,642-643
あの腹はどう見ても妊娠してるでしょ
ポテっと腹だけ出てる
ついにピレスもパパか・・・
前妻よりはいい人っぽいな、彼女
645 :2005/04/08(金) 22:46:06 ID:ldgPQxHn0
http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/r2show0?k=robert+pires

これだとそんな太ってないような
それにしてもプルットン・・・
646U-名無しさん:2005/04/10(日) 00:01:30 ID:9VVrHtoG0
うーん・・・デブだね。
647 :2005/04/10(日) 00:59:58 ID:2KNNR3cK0
ゴル乙
648 :2005/04/10(日) 01:03:05 ID:fIBizfU10
ベテラン力、ツボ心得まくり
649 :2005/04/10(日) 02:04:19 ID:zUu3cw9b0
>>648
だね。
それまで動きが重いと思って観ていたら・・・。
650 :2005/04/10(日) 15:14:10 ID:sbB1azRj0
昨日はみんなどうしたんだろね。
ガナスレにも書いてあったが、まるで集団食中毒みたいな…。
ピレスも他の人といい勝負だったが、ゴルのちょい前くらいの時間帯からか、
明らかに前に行くようになって、狙ってるなとは思ったが、
そのあたりを勝負所と見てたんだろうか、ベテランとしては。
ゴル後なんか元気が出てきたのは、昨シーズンのアンフィールドと同じだった。
651 :2005/04/10(日) 17:03:23 ID:0adQixKJ0
ゴルオメ。

って今年初ゴールだったんだな。それでもランキング4位・・・。
当面のライバルはスパーズのデフォーか。
652 :2005/04/11(月) 17:32:34 ID:8W/kZx/b0
>>651
ライバルはデフォーか。
デフォーの昨日のゴールもかなりおいしかった、というか驚いた。
653 :2005/04/12(火) 17:51:58 ID:Pb5X8s9c0
レキップがコンデナストの傘下に入ったと聞いてはいたのだけれど、
スポーツ選手を被写体に一流カメラマンが写真を撮った、
まるでVOGUEみたいな別冊を出すようになりました。欲しいんだけど…
http://www.vogue.fr/mode/Nouveau_Sport_&_Style-10504-info.htm
654 :2005/04/12(火) 18:58:39 ID:E1nk+6hY0
ピレスって近くから見ると髯びっしりできもい 顔長すぎだし
655 :2005/04/12(火) 23:22:48 ID:VT7/RsCf0 BE:75510645-
>>653
普段、洋雑誌売ってる様な本屋が置いてくれれば・・・。
656 :2005/04/12(火) 23:32:03 ID:rWZJ3jlJ0
>>653
創刊号は表紙がアンリだったな
657 :2005/04/13(水) 09:48:29 ID:N69ZPK8s0
>>656
創刊号がアンリで第2号がピレスとは、わかりやすい人選だなw
両方とも欲しい
658 :2005/04/14(木) 04:06:42 ID:sJgYNJXA0
表紙にSEXYとデカデカ書いてある腐女子向けど真ん中な仕様ですな。
で、3号は誰だろう?
659 :2005/04/14(木) 07:08:46 ID:HaFpeE8a0
なんか、フランスってそういうの多くね?
Les yeux dans les bleusの写真集もなんか萌え仕様って感じだった
立ち読みして買うのをやめた
660 :2005/04/15(金) 08:56:22 ID:OIibdOE00
3号はペドレッティとか抜擢してうまく料理したら、
企画スタッフも写真家も腕の見せ所
661U-名無しさん:2005/04/15(金) 13:40:28 ID:FgwoOq/T0
どう料理しても素材が(ry
662 :2005/04/15(金) 18:03:16 ID:xaKfzgPB0
それはむしろ見たい
663 :2005/04/16(土) 00:50:25 ID:OC1sHdVP0 BE:135918094-
アンリが不在のFA杯でゴールキボン。
664 :2005/04/16(土) 03:54:28 ID:1Ckl24wx0
アンリだめなのかー。
665 :2005/04/16(土) 22:55:35 ID:F0/wIHsH0
ゴルおめ!
それにロビン、さすが日頃ピレスが大絶賛するだけのことはある
今日は全員がMoMといった感じです
666 :2005/04/17(日) 02:34:10 ID:ZcZrKTKR0
667 :2005/04/17(日) 13:18:05 ID:7s5c6uwS0
>>666
ギグスにだって負けないもんね
668 :2005/04/18(月) 00:37:22 ID:FnqeLXhg0
ミッキー復活激ワロタ
669 :2005/04/18(月) 15:53:48 ID:231b3Y7E0
>>668
ギグスがまたタイツはいてたのか?
マンUの4点目が入ったところでテレビ消したけど、
昨日のカーディフ、前日とはうってかわって寒そうだったもんなw
しかしギグスのタイツで盛り上がるピレスレって…
ギグススレがないので、>>666の画像携えて挑戦状叩きつけに行けないのが残念
670 :2005/04/18(月) 18:45:17 ID:B+v5f6IX0
ギグススレがないならギグスを持ってきました
道場破りギャランドゥ編、かけ声は「多〜の毛〜」
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52233403&cdi=0
671 :2005/04/18(月) 19:59:06 ID:FnqeLXhg0
ギグスで盛り上がってる所へなんですが、いい話。
セインツ戦でやらかして以来、ファン・ペルシーはピレスを見習ってきたとのこと。
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/4455893.stm
DQNだけどバカじゃないかも。がんばれ。

>>669
そう。しかも昨日はなんかライン入ってた(w
672 :2005/04/18(月) 23:31:47 ID:CHFVagLK0
DQNにもいいDQNと悪いDQN(=ほんまもんのバカ)がいて、ロビンは前者かな。
後者に関しても一人思い当たるが、名前は言わないでおく。
ピレスもベルカンプのように若手の手本となって欲しいね。

P.S. ギグスとはいい勝負というか勝ってる気がするが、こんなことで勝っても…
673 :2005/04/19(火) 17:31:51 ID:/mWkpZmC0
フランス代表の中国遠征が中止で、その代わりにハンガリーと親善試合が組まれた
で、ピレスレ住人的に問いただしたいのは、
なんでその会場がよりにもよってメスなんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
674_:2005/04/19(火) 18:30:23 ID:d9JTbgnb0
昔、あるツテで稲本潤一とフットサルをやる機会があったんだが
アーセナル時代に一番巧いと思ったのはピレスだったそうです。
675 :2005/04/20(水) 00:01:17 ID:m3aQxsy30
676 :2005/04/20(水) 00:07:29 ID:m3aQxsy30
↑スマソ
>>666-670
GJ!

チェルシー戦も頑張れ
さすがにリーグ戦は諦めたが、あのチームに負けるとマジで凹むから
677 :2005/04/20(水) 00:12:03 ID:6BH0lhHK0
>>673
そいつは切ないな‥
678 :2005/04/20(水) 00:31:02 ID:FTDWxANe0
>>674
トニー・アダムスもそんなこと言ってたって、前にこのスレに書いてあったような
679 :2005/04/20(水) 18:48:09 ID:b5wA1PGZ0
>>673
それなら負けて欲しい。いい加減ドメネク(笑)をクビに
680 :2005/04/20(水) 21:52:33 ID:R3uvrxi/0
>>673
メスって何?
どういう因縁が?
681 :2005/04/20(水) 22:13:22 ID:5tPHDaWE0
メスはピレスが18歳からマルセイユに移籍するまで所属したFCメスのある街。
家族的な雰囲気のこのクラブでピレスは育ち、代表に選ばれるまでに成長した。
今でもピレスはメスの英雄。
今度の試合には地元のピレス親衛隊が出撃、大ブーイング大会になるのか、
それともひょっとして(笑)との手打ちのきっかけになる可能性もあるのか?
682 :2005/04/20(水) 22:58:40 ID:6BH0lhHK0
地元の親衛隊がピレスバナーを持ち込んで猛抗議キボン
ていうかその前にクビにしてほしいけどな…
683 :2005/04/21(木) 06:03:36 ID:AqX0WMY40
惜しいシュート満載だったなー。
早々のボレーは、決まってたら超格好良かったのにね。
684 :2005/04/21(木) 06:10:18 ID:V2VvlNEi0
>>683
ほんとそうだったね。
最後へろへろでガス欠状態だったけど、コンディションは悪くないみたいだ。
ノースロンドン・ダービーまでに回復希望!
685 :2005/04/21(木) 06:33:27 ID:KUU/EPDb0
乙。ほんと惜しかった。
今日はちゃんと守備もしてたぞw
ダービー男だから次はやってくれるでそ。
686 :2005/04/22(金) 10:53:35 ID:9KvrNcEF0
試合後も悔しそうだったよね、珍しく
687 :2005/04/22(金) 17:33:27 ID:b3MwkJts0
ピレスがリヨン云々という話をThe Sunに語ったっていうやつ、
多分先週のクラブ・ピレスからの、例によってちょっとひねった“引用”だと思う。

司会 「アーセナル残留が第一目標だけど、フランスに帰ってくる気はないの?」
ピレス「Pourquoi pas? (=Why not? それもいいんじゃない)」
司会 「リヨンが獲得を打診してきてるらしいけど?」
ピレス「冬のマーケットでそんな話もあったけどね。
    とにかく今は何も決まってないから」
司会 「友達のヴィルトールとまたコンビを組むというのはどうだい?」
ピレス「Pourquoi pas?」
司会 「リスナーから、“ベンフィカでキャリアを終えるのは?”という質問だけど」
ピレス「Pourquoi pas? 父さんが喜ぶし、赤ユニだし」
司会 「メスに戻ってきて欲しいという声もありますが」
ピレス「Pourqoui pas? でもそれはちょっと難しいかも。
    とにかく僕はアーセナルに残りたいんだ。
    でもそれを決めるのは僕じゃなくてクラブの首脳陣だよ。
    ベルカンプみたいに穏やかにキャリア最晩年を過ごして引退するのが理想だよ」

みたいな会話で、ピレスは「その質問はもう勘弁」みたいにPourqoui pas?を連発してた。
昨日のラジオではクラブ・ピレスと並行してリル特集があって、
司会 「リルに移籍するなんてどうですか?」
ピレス「Pourquoi pas?」
司会 「ローベルは移籍のことを聞かれると、Pourquoi pas?としか答えないねw」

ところでタブラリディスは元気らしい。
688 :2005/04/23(土) 00:11:04 ID:aiIPsRgp0 BE:60409128-
====ENGLAND====premier(22)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1109942943/432
>            アシュトン ファーガソン
>            (ノリッジ)  (エバートン)
>   ペデルセン    ゲラ    アロンソ    ピレス
> (ブラックバーン)  (WBA)  (リバプール) (アーセナル)
>    リーセ     ギャラス    ダン     ヒバート
>  (リバプール) (チェルシー)  (マンC)   (エバートン)
>              アッシュダウン
>               (ポーツマス)

惜しいシュートが多かったけど、ベスト11には選ばれてた。
689 :2005/04/24(日) 11:13:37 ID:9tTJ1CBP0
結局ベルカンプ方式に落ち着くのかね
それって結構名誉な待遇だわな、世知辛いガナにしては
690 :2005/04/25(月) 18:08:23 ID:xthntzik0
ダービーですよ
691 :2005/04/25(月) 20:53:03 ID:lyS/KNT60
>>690
んだな。
ところで最近awimbでベルカンプvsピレスというスレがあって、
ベルカンプが嬉しいことを言ってくれたらしいので、編集したのを貼っておく。
いつも「トレーニング・グラウンド」というのがちょっと気になるが、まあいいか。


Dennis thinks pires is better
DB himself repeatedly has said that Pires is the best player he ever played with.

He was asked on Dutch television about the best player he's seen
and he replied that Pires was the best
and that Robert had the most skill of any footballer he'd ever seen
and that he liked to be able to do some trickes Pires shows on the training ground.
692 :2005/04/26(火) 06:02:09 ID:mtjF4rvt0
乙でした。
変なブレスレットしてた?
693 :2005/04/26(火) 06:16:41 ID:U/N7QJf30
http://uk.sports.yahoo.com/050425/8/aj2k.html
↑微笑ましくもなんか著しく平均年齢上げてる気が…
ブレスレット再放送見てみる
694 :2005/04/26(火) 23:05:09 ID:Dv+mEm2r0 BE:67958892-
>>693
センデロスと代わるべき。
695 :2005/04/27(水) 00:13:12 ID:kwc9K9eh0
>>691
昨日のウォームアップでしていたリフティングが凄かった。
トンネルに引き上げつつ足でボールをぽんぽん上げながら歩き、
時々高く(屋根の高さくらい)ぽーんと上げたボールがちゃんと足下に戻って来る。
でまた足元でぽんぽん。その間ずっと普通に歩いてる。
さり気ないことなんだが、軽く感動しますた。
696 :2005/04/27(水) 23:31:36 ID:64cC16300
>>695
なかなかいい試合だったし、よかったね。
ピレスはアシュリーが上がると律儀に最終ラインに入ったりしてて、
テレビでもその辺よく確認出来たけど、現地で見てどうでしたか?
こっちじゃそういった危機管理やスペースを消すポジショニングなど評価されてるけど、
あっちじゃタックルしないからとか、もどらないとか言われてるのかなあ。
697 :2005/04/28(木) 19:47:53 ID:yOjbX2iG0
>>696
ここ何試合かのピレスはちゃんとディフェンスもしてるよねw
月曜はとにかくピレスがレジェスを動かしやすくしていたような印象。
チェル戦では自分で行っていたけど、こないだはサポートに徹していたと思う。
各所の採点もよかったし、評価は相変わらず高いんじゃないかなあ。
まあ、タックルしない云々はデフォで言われてるけどねw
698 :2005/04/29(金) 12:24:05 ID:jQlpgYXV0
フランス・ソワール紙にドメネク(笑)のインタビューが出てたそうです。
ピレスについて触れてる部分をざっと訳すと、
「チェルシー戦を見ても、ピレスの調子は良さそうだとドメネクは語った。
では再招集もあるのかと問われると、それは分からないと言う。
ピレスと連絡を取ったのかという問いにドメネクは、
またも無言を決め込んだものの、どうやら連絡したらしいと思わせるふしもある。
“ドメネクとは話し合いは持ってない”と言い続けていたピレスが、
ここ一ヶ月半ほど前から、その手の発言をしていないからである」

http://fr.sports.yahoo.com/050426/29/70pw.html
699 :2005/04/30(土) 09:32:50 ID:xpud7JYn0
>>697
レスどうもありがとう。
タックルはやはりデフォですかw
サポートに徹するその姿勢とかを、ロビンは学んでいるのかもしれん。
700 :2005/05/01(日) 12:15:30 ID:yytFhbgK0
700記念
701 :2005/05/02(月) 20:07:35 ID:Pc14DIse0
アンリが「ピレスには代表にいて欲しいけど、決めるのは監督だから」
みたいなこと言ったらしいね
702 :2005/05/03(火) 17:36:29 ID:1PDj2vQy0
なんか90分間ずっとキョロキョロしていておかしかった。
で、ゴールシーンでは何故か一番ゴールに近いところにいるので、
真っ先にゴールスコアラーに駆け寄り祝福していた。
つまりおいしい場所に突進してるわけだねw。
703 :2005/05/04(水) 14:09:36 ID:VpunRKqW0
代表どうなるんだろね
704 :2005/05/05(木) 22:58:03 ID:E2FlgYlV0
アーセナルテレビでカスヤが、ピレスは気持ちがもうアーセナルにない、
だから移籍するかも、みたいなこと言っていたけど、
そうじゃなくて代表に気がとられていたのだろうな。
今回ばかりは、「ピレスも最近ようやく精神的に落ち着いてきましたね」
というヒガシモトの弁が正しいのだと思った。
705 :2005/05/06(金) 23:11:14 ID:f1qjd9Cu0
プレビュー・ショウ、チェルスキー特集だと思って消そうとしたら、
ピレス特集来ました。見るべし!
706 :2005/05/07(土) 01:04:35 ID:E6qPdvsI0 BE:120816184-
>>705
Thanx!
丁度今、チャンネル替えたよ。
707 :2005/05/07(土) 11:01:34 ID:nNj8T4V80
アーセナルテレビ見たことないんだな。
なんかいつも身逃しちゃって。
おもしろい?
708 :2005/05/07(土) 11:02:09 ID:nNj8T4V80
身→見・・・・。(つ∀-)ネム
709 :2005/05/07(土) 13:49:32 ID:SYd9DoRz0
>>707
なんかねーおもしろい以前の問題で、今時この商売っ気のなさは貴重といえば貴重。
悪魔テレビや青テレビみたいに選手のインタビューとかなくて、
ひたすら先週の試合と過去の試合(+時々リザーブのハイライト)をやるだけ。
実況の西岡氏はフィックスで、解説はいつもの与太解説者が多いけど、
加藤久さんの時はおもしろいよ、もちろん副音声で英語もある。
ただ過去の試合のセレクションは、今のところ2シーズン前くらいのも多く、
スカパーでやらなかったもっと以前の試合も見てみたいんだけど。
あとアダムズやキーオンとかのテスティモニアルなども。
その手のリクエストはオフィシャルまで直接メールすれば、
考慮してはくれないまでも、ひとつの意見として読んでくれるんじゃないかな、と思う。

やっぱり選手のインタとか練習風景とかみたいなあ。
710:2005/05/07(土) 15:28:17 ID:zeAteji60
>>705
プレビューは思いっきりスルーするところでした・・・
教えてくれてありがとです!

最終の ch185 18:30〜 絶対に見ま〜す!
711 :2005/05/08(日) 22:26:14 ID:D+UqAwzg0
思いっきりスルーした人は多いと思う・・・
ところでオブザーバーのヴィエラ特集、読み応えあった
ピレスについては「あの性格で一流選手になれたのは謎」とジャーナリストが言ってた
712 :2005/05/09(月) 02:13:36 ID:uAPSmARu0
FKゴルおめ!
ひょっとすると初めてかも?

でも慣れないタックルなんてするから…。
713 :2005/05/09(月) 03:51:05 ID:OApu76Ag0
ピレスは案外腹黒い。
714 :2005/05/09(月) 06:45:58 ID:3dJB41DN0
ゴルおめ。
ああいう美しい軌道のゴール結構久々な希ガス。
715 :2005/05/09(月) 12:20:58 ID:KDLtAgh20
ゴルおめだしすごくいい内容と喜んでいたら、
アセナルワールドを中心に今期ダメ説が流れているようでちょい鬱
おまいら根拠を示せ!ソース出せよ、ソース!
大したことありませんように鶴!
FA決勝もあるし、ひょっとしてメスで代表復帰の可能性もあるかもしれないし
716 :2005/05/09(月) 16:40:54 ID:3dJB41DN0
すぐ戻ってたし大事ではないと思うんだが、
足捻ったあとにフツーにプレイしたりゴール祝福して飛び跳ねたりした挙句
捻挫で数週間アウトになっちゃった前科のある人だから油断はならない
717:2005/05/09(月) 17:22:08 ID:2nNetpfk0
そんな前科があったんですね。憎めない人だなぁ〜。

そして質問なんですが
METZ から北西35kmほど離れている AUDUN LE ROMAN という所は
ピレスとゆかりのある場所なんでしょうか?
アーセナル宛に出した手紙の返事にカードが送られてきたんですが
ロンドンからではなくフランスのAUDUN LE ROMAN という所から発送されてました。
ピレス知識が乏しい自分は、地図で場所を調べるのがやっとでした。。
718 :2005/05/10(火) 17:23:28 ID:sJ6O4GnO0
>>716
FAのチェルシー戦リプレイで、ローレンのゴールの時だよね。
ところで足の具合は大丈夫なのか、ニュースないね。

>>717
AUDUN LE ROMANはちょっと分かりませんです。
前妻がロレーヌの人だったけど、前妻だけにもう関係ないし…。
役に立たなくてごめんなさい。
719 :2005/05/10(火) 17:36:00 ID:/LGJ7d0U0
>>717
わからないけど、単にエージェントの事務所とかじゃない?
720:2005/05/10(火) 19:25:04 ID:xwhlQ36J0
>>718
とんでもないです!レスありがとうございます。
唐突な質問に優しく答えてくださって、すごく嬉しいです。
前妻さん情報、どうもありがとうございます。

>>719
あっ・・・なるほど。。
その可能性ありますよね。
どうもありがとうございます。
721U-名無しさん:2005/05/10(火) 22:23:41 ID:rgAzR9nj0
718さんの前妻がロレーヌの人かとオモタ
722 :2005/05/11(水) 00:33:32 ID:VURUT82X0
プレビューショー見逃した・・・_| ̄|●
盛りだくさんな内容だったのー?
723 :2005/05/11(水) 20:22:09 ID:XuKsZho60
>>722

今年のチェルシーは強かった、それは認めなくちゃいけません。

調子を落としたきっかけはマンU戦です。
ルーニーのあれはPKではなく、完璧なミスジャッジ。

うちの若手は素晴らしいけど、CLを勝ち抜くには経験が必要です。

ピレスが契約延長を望んでいることについて、結構厳しいベンゲル登場。
「ピレスは中心選手の一人ですが、今年32歳になる。
この歳になったらコンディションを維持しなくてはいけない。
名前だけでやっていける世界ではないです。
コンディションを維持できているうちは、ピレスはアーセナルでやっていけますよ。
何よりも素晴らしい選手だし、見ていてとても楽しいですしね」

最後に来年に向けてがんばるみたいなこと言ってたyo!
724722:2005/05/11(水) 23:48:25 ID:V7/ob6xI0
>>723
心からありがdー

平均年齢上げちゃってても活躍してるんだし
まだまだガナには欠かせませんわよねー。
来年もがんばれー。

そしてニュースないとこみると足は問題なかったてことでいいのかしら。
725 :2005/05/12(木) 09:59:58 ID:HCCyxTeu0
問題ないどころかBraceおめ。
ヘディングが決まったことに猛烈に感動した。
726 :2005/05/12(木) 14:23:01 ID:df9GroPN0
>>725
「猛烈」というの、いいね
叩きつけなかったのがよかったのかな?
昨日の試合、ピレスのゴルは嬉しいが
エドゥのことでかなり胸一杯になったり
ベルカンプの去就が頭を離れなかったりで
自分の中でいまだ整理できていません
727 :2005/05/12(木) 21:20:04 ID:BZjm9yiq0
Brace?
728 :2005/05/13(金) 12:06:17 ID:XWWL23Ys0
>>727
725じゃないけど2得点のことで、“ペア(つがい)”って意味からでしょう。
今後もフランスに戻ってサッカーする気はないと明言しているね。
ベンゲルもあと1年延長して、新スタ1年目まででいいから保証してくれればいいのに。
その後はどうするか知らないけど、ランボーみたくサハラ砂漠に旅立つか?
(=パリダカ参戦)
729 :2005/05/14(土) 14:44:00 ID:84Uvt07r0
>>728
セリエでいうドッピエッタみたいなもん?
730 :2005/05/14(土) 22:34:04 ID:2bN5t+0U0
>>729
んだな。
731_:2005/05/15(日) 20:36:56 ID:4vu10LI90
それにしても、これだけ点取るMFはいないだろう。
毎年15点近くとって、得点ランキングでは
他チームのエース達よりも上にいるわけだから。
732 :2005/05/15(日) 21:42:08 ID:mYDM9r7I0
>>731
ブルースが誉めてたね、毎年コンスタントに大した成績だって。
他にあんまり誉めてくれる人いないんだけど。
今日はお休み組筆頭だろうが、アンリとレジェスの怪我の噂が心配だ。
733 :2005/05/16(月) 04:44:44 ID:LAnOnU1W0
不在は痛かったな。
とりあえず得点ランク3位おめ。
734 :2005/05/16(月) 21:57:43 ID:x4Ofc3pA0
後半に途中出場してもう1ゴール、と思っていたのに、
完全休養でベンチにもいなかったので、FA期待してます。

ところでアンリ家の出産予定日は6月の初旬で、女の子だって。
この手の話題は2ちゃんじゃ需要がないけど、ここに一応書いておく。
それからギグス、うらやまし〜。
735 :2005/05/16(月) 23:04:42 ID:QhxEk2dO0
http://skysports.planetfootball.com/Article.asp?id=276892
なんかこの人Optaのベストイレブンに選ばれてる
Optaなんていうのはゴール数がものを言うのだろうが
不調のシーズンにもかかわらず
736 :2005/05/18(水) 11:08:50 ID:DTNM4sXm0
まったくしぶとい
737.:2005/05/19(木) 00:38:03 ID:rmWzUtifO
FAカップで2得点あげるからageとかないと!!
738 :2005/05/20(金) 07:55:23 ID:3l+hCOjs0
今店頭にあるフランス・フットボールにインタ出てる
739 :2005/05/21(土) 17:56:14 ID:fyZysp6E0
もうすぐですね。
740 :2005/05/22(日) 02:43:16 ID:zpEihFrE0
今日はおつかレーマン!
前半からかなり動いてただけに、最後バテたな。
交代後は紺色のパジャマみたいの着ててワロタ。
741 :2005/05/22(日) 13:58:06 ID:m92LX9mB0
これにてアーセナルでの今シーズンは終わり。
乙でした。
残るは24日にある代表の発表。
果たしてメスに凱旋できるか?
これからフランス・フットボール買いに行って来る。
742 :2005/05/23(月) 22:54:12 ID:ouXjPShD0
2年前も思ったことだが、アンリはスーツ・ネクタイ絶望的に似合わないな。
そこいらへんの高校生の制服にしか見えん。
それにひきかえフラミニは様になっていた。
で、ピレスはというとこんな感じ。

http://pro.corbis.com/popup/Enlargement.aspx?mediauids={7dfbea0e-7f5b-41c0-86d2-a04ade39d3ea}|{ffffffff-ffff-ffff-ffff-ffffffffffff}&qsPageNo=1&fdid=&Area=Search&TotalCount=208&CurrentPos=15&WinID={7dfbea0e-7f5b-41c0-86d2-a04ade39d3ea}
http://pro.corbis.com/popup/Enlargement.aspx?mediauids={8e44437a-9d88-4010-8f72-49071859a0e4}|{ffffffff-ffff-ffff-ffff-ffffffffffff}&qsPageNo=1&fdid=&Area=Search&TotalCount=208&CurrentPos=17&WinID={8e44437a-9d88-4010-8f72-49071859a0e4}

「組の若い衆引き連れて…」ていった趣。
743 :2005/05/24(火) 05:24:23 ID:cmBcVv4f0
ピレスって、なんか・・・何着ても着こなしがビミョウ?
744 :2005/05/24(火) 20:01:11 ID:3yuYK4L10
ようやく人大杉解除されて来れたよ・・・。

しかし>>742の写真、何だってまたこの三人なんだ?
745 :2005/05/24(火) 20:16:42 ID:B+TAZdm50
>>744
そんな君には是非専用ブラウザの導入をお勧めする。
ふっとぼーるじぇーんなんかいいんじゃね?

【無料】2chブラウザで人大杉知らずpart3.5【快適】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1097591946/
746 :2005/05/24(火) 21:45:11 ID:Yo2MVLPd0
スーツをかっこよく着るにはちょっと細身過ぎるのかね。
サッカー選手なのに細身云々言うのもなんだけど。
多分モッズスーツとか似合うんじゃね。
747 :2005/05/24(火) 22:12:06 ID:yEq9/lXd0
ドメネクまじ氏ね
ヴィエラは土曜に結婚式だから代表辞退だってさ
きっとヴィエラもドメネクのこと嫌いなんだよ
一週間遅らせればいいだけじゃん
キャプテンなら普通そうする
748 :2005/05/24(火) 23:13:45 ID:qHvK1k5V0
あ、発表になったのか…
もういいよ、とは思うけどドメネクはやっぱり氏んでいいと思うよ
749 :2005/05/25(水) 19:06:31 ID:vhuRjgKV0
>>745
わかっちゃいるんだけどめんどくてね。ゾヌはうまく動かなかったし。
ふっとぼーるじぇーん、よさそうだね。試してみるよ、d!
750U-名無しさん:2005/05/25(水) 20:49:14 ID:xMS43eiR0
ヴィエラ、結婚するの?
751 :2005/05/25(水) 21:36:26 ID:5bhGTMbe0
>>750
土曜に式を挙げてハネムーンに行くという話だが、
30日のフランス代表98vsトゥールーズのチャリティーマッチには
顔を出すということだ
752 :2005/05/25(水) 22:35:07 ID:f30UUAjn0
>>749
かちゅ〜しゃおすすめ。
753 :2005/05/26(木) 21:45:33 ID:uPXpDAht0
メス公式の掲示板のぞいたら「ピレス・コールしようぜ!」って言ってる奴いた
こんな日になんだけど
754 :2005/05/26(木) 23:02:23 ID:hm/5WnCJ0
なんかあった?
>こんな日になんだけど
755 :2005/05/27(金) 21:11:48 ID:yGXGN5fe0
>>754
いや、別に何にもないんだけど、
りばぽの優勝一色の一日だったという程度の意味でして…。

ドメネクがメスをアルザスと言ったことが、火に油を注いだらしい。
それとメスの掲示板でおもしろいアイデアが提案されてた。
試合開始前、スタジアムの場内アナウンスが選手紹介するとき、
アナウンスが叫ぶファーストネームに、観客が名字を唱和して呼応するのあるよね。
その時、選手全員の名字をピレスにしちまおうという案。

シルヴァ〜ン? ピレース!
ジブリー〜ル? ピレース!
リュドヴィ〜ーク? ピレース!

みたいに。
756 :2005/05/27(金) 23:34:30 ID:GlgZWAlk0
>>755
いいなーそれ
ぜひやってホスィ
757 :2005/05/28(土) 20:17:07 ID:4HfipS7F0
抜群のアイデアだと思うけど
実際問題実行するにはスタジアム中の協力が必要だから
迫力ある出来にするのは難しいかもしれないな
ごく普通のピレスコールはありそうだね
758 :2005/05/30(月) 00:11:17 ID:Na+/tMzF0
ageていきますよ
759 :2005/05/30(月) 00:12:50 ID:Na+/tMzF0
あ、sageてた
今度こそ!
760:2005/05/30(月) 00:44:32 ID:aYtCpTiJO
ユーロ2000決勝点アシストのドリブル思いだしたあれはピレスが優勝させたようなもん
761 :2005/05/31(火) 00:01:53 ID:JylwE9/00
アシストした後ピレスが一体どこでどうしていたのだかいまだに謎。
ゴール裏をひとりトボトボ歩いていたのまでは見ているのだが。
762 :2005/05/31(火) 21:41:03 ID:JGKxi4VO0
FRANCE98とトゥールーズのチャリティー・マッチで、
ピレス、ゴル決めました。
周りにいるのがデシャンにブランにボゴシアンじゃ、
若造ががんばるしかないかw
763 :2005/06/01(水) 10:06:16 ID:r1vDmu4Z0
このスレが移転を生き残ったのはまさに奇跡
764 :2005/06/01(水) 22:51:58 ID:rK4Xc+mk0
落ちちゃうと困るから書き込むわけではないが、メスの観客最強!
ピレス・コールをし続け、ドメネクには終始力一杯ブーイング、
でも心からチームをサポートする姿はサン・ドニの観客も見習えと。
ラジオ聴いたのだが、ドメが大画面に写ったり、ベンチを立つたびに、
耳がつんざけんばかりのブーイング。オヤジすげー怒ってたみたいだ。

でもピレス、本当に本当に本当にメスで愛されていたんだね…。

765 :2005/06/02(木) 17:48:05 ID:xmy7cTQx0
ピレスにはガナでキャリアを終えて欲しいが
そいういうのを聞くと最後はメスに帰ってもよいかなとおもふ
まっ、本人次第だ
766 :2005/06/02(木) 20:54:57 ID:/882xcui0
だれか>>548の画像を再うpしてもらえませんか?
767 :2005/06/03(金) 20:11:14 ID:N8Kv3cmu0
>>766
548の画像貼ったもんだけど、
パソコン壊れて画像なくしてしまったのでうpしたくても出来ないですごめん
自分が欲しいくらいなのに・・・
768 :2005/06/03(金) 20:43:14 ID:ErQohdaH0
いつもこのスレお世話になっとります。
548の画像ってこれの事?違ってたらスマソ。
ttp://www.imgup.org/file/iup36261.jpg
769  :2005/06/03(金) 21:00:28 ID:IttNQ0zc0
766でも767でもないけど、これです。
実は自分も最近パソコン壊れてなくしていたので助かりました。
ありがとう!>>768
770 :2005/06/04(土) 09:35:06 ID:kr6a1Sg60
>>768
767です
これです、まさに
お世話になりますありがとう

パソコンの流行病でも蔓延してるのか?
771 :2005/06/05(日) 00:25:52 ID:VShEJ1ra0
契約はどうした?
772 :2005/06/05(日) 21:56:52 ID:WcxBjhum0
>>771
休暇中にて前進なし
ところで24時間書き込みないと落ちるって本当だろうか
773 :2005/06/05(日) 22:02:06 ID:Vq9I1r2T0
.:| . :| .! .l .l .i::l
.:| .__| :| .i .i .|.:!
.:|::||□|〜〜〜〜   ピレスさま…
└l[ ̄]-――――  
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ 
::::/<_/____ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
774 :2005/06/05(日) 22:09:11 ID:0jBs/qbb0
>>772
本当かも。
775 :2005/06/05(日) 22:16:56 ID:9QD1LUGo0
>>768
766です。ありがとうございます。
776 :2005/06/06(月) 22:21:34 ID:cgyyukIW0
ほしゅるか
777 :2005/06/06(月) 22:46:40 ID:5E7edM1T0
アーセナルマガジンのMOMに選ばれてる。
二ヶ月連続でインタビューもあるし。
778 :2005/06/07(火) 05:51:02 ID:wThXgsFD0
>>777
トリプルセブン様。
くわしくオネガイシマスorz
779 :2005/06/07(火) 20:34:08 ID:K127U+0p0
トリプルセブン様っていいね、自分ならコテハンに使いたいくらい
ここ4年くらいで大きな大会もコンフェデもない初めてのオフか
だからかしらんが話題ないね
780 :2005/06/07(火) 20:34:22 ID:7SuEroPH0
MOMの方は1ページ、ピレスの活躍がつらつらと書かれてる。
インタビューの方は今シーズンのプレミア前半の総括。
シーズン序盤でベンチに置かれても不満じゃなかったどころか
自分はヴェンゲルのジョーカー(当然ババじゃなくて切り札ね)だと考えていたとか、
ファン・ペルシはアーセナルの財産で来シーズンはもっと成功するだろうとか・・・
あんまり目新しい事は言ってない。
来月FAカップや代表の事、シーズン後半の事をやるらしい。
あとチェルシーはチャンピオンに相応しい戦いをしたけど、
来シーズンは見てろよとも言ってる。
781 :2005/06/07(火) 20:38:04 ID:K127U+0p0
くだらん書き込みしている間にトリプルセブン様が降臨なされてたか!
どうもありがとう
あの頃はそうとう具合悪かったらしいってホントかなあ
でもあとから入ってくると必ずってくらいゴルしてたよね
782 :2005/06/07(火) 23:18:21 ID:7SuEroPH0
「100パーセントフィットはしていなかった」「ベストではなかった」
という言い方をしてる。でも自分をジョーカーと言うぐらいだから、
そこそこやれる状態にはあったんだろう。

「夏休みが終わったばかりでもう一度フットボールをプレーするリズムに
慣れる必要があった」と語ってる。

そうそう、俺普通にMOMって言い方してたけど、
Man of The Monthだから。実際は4月後半と5月のベストって事みたいだけど。
783 :2005/06/08(水) 18:16:04 ID:PWeytlzN0
ピレスはロビンがブレイク(ってほどのものでもないが)する前から高く評価してるね。
ロビンもロビンでピレスを手本にしていると言ってくれてるので、相思相愛か。
最近出たFrance Footballのインタビューによると、
シーズン当初は腎臓とかで具合が悪く、年越してからやっとフィットしてきたらしい。
それから自分も若い頃多くの先輩の世話になってきた、
だからこれからはアーセナルで若い選手たちを支えていきたいってさ。
784 :2005/06/08(水) 23:22:19 ID:5FelNa/w0
確かにファン・ペルシとは相思相愛な感じだな。
トラブルメーカーだった彼が大人しくなったのもピレスのおかげかもしれん。

でも正直タイプが違うから、もしフレブが来るならしっかり仕込んで欲しいもんだ。
785 :2005/06/09(木) 07:34:40 ID:ahC4PLC20
ロビンは幸せ者だ、ベルカンプにも可愛がってもらってるし
ところでロビンが代表で凄いことになってるらしい
ここはロビンスレではないが
786 :2005/06/09(木) 23:49:21 ID:6VSnvqkw0
話題ない?
787 :2005/06/10(金) 00:42:36 ID:WzkFEx950
>>772
解けたみたいだね。
788 :2005/06/10(金) 23:37:14 ID:hEeaPYnJ0
アーセナル・マガジン買っちゃった
相変わらずArsenalArtいい味だしてた
「ドラキュラとチェスをするピレス」の絵すごすぎ
死神とチェスする映画があったけど
789_:2005/06/11(土) 22:34:38 ID:OzSY4YGKO
なんか来日したチームのスレ見てると、グルーピーがどうのとかお持ち帰りがどうのとかそんなんばっかだな
そういうの見てるとアーセナルは一生来日しないまま終わって欲しい気もするw
790 :2005/06/12(日) 09:38:25 ID:YWfzk0dE0
ネタがないので相変わらずのほほんな飛行機スレを傍観して楽しんでる
791 :2005/06/12(日) 17:48:32 ID:eLLGdpii0
来日する時はインターコンチネンタルカップで、と思う。
でもぶっちゃけトヨタカップのがよかったよな。試合数多くて負担だよ。
ま、年末で大事な時期だし、お持ち帰りなんて言ってられないのは確実だが
792_:2005/06/12(日) 21:31:56 ID:THJyqkeDO
>>791
ピレスがお持ち帰りなんてしたら萎えるなぁ・・。
でもまぁそういうの抜きにしても変なアジアツアーとかはしないで欲しい。
他チームの悪口言うわけじゃないけどレアルのツアーなんかはチームの価値を下げてるとしか思えんし
793 :2005/06/13(月) 22:14:30 ID:gwgZsyse0
来日したらベンゲルとパット・ライスが交代で見回りしたりして
794 :2005/06/14(火) 17:53:16 ID:28DOWNJn0
ガーディアンに載ってるピレスの話題って、
もう2−3ヶ月前からずーっとループしてるよね。
移籍市場ベタ凪状態?
795.:2005/06/15(水) 02:05:25 ID:aqj2S6YP0
>>772 ところで24時間書き込みないと落ちるって本当だろうか

シーズンオフの今の時期、300以降は一日一度で20くらいづつサガてまス

ロビンねた
オランダxフインランド
PSVサイトに
http://www.psv.nl/show?id=14640&contentid=9270
ファンペルシ ゴール祝福 カイトも
796 :2005/06/15(水) 08:50:02 ID:vEkOEl6BO
俺の脳内で勝手にピレス様の後継者として一目置いてたペル(ryが、くだらん事しやがってよ…。とりあえず、謝れ!ピレス様に謝れよ!!。あげく万が一ピレス様がいなくなってしまったら…なんか鬱になりそうだorz
797::2005/06/15(水) 09:44:23 ID:x9V1dMyv0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Two More Year!
 ⊂彡 Two More Year!

ご利益あるかな。
つーか、ピレスにというよりベンゲルに届け!!
798 :2005/06/15(水) 09:54:19 ID:ssc71itu0
>>797
きっと御利益あるよ!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Two More Years!
 ⊂彡 Two More Years!
799 :2005/06/15(水) 23:11:37 ID:ysGWiISf0
>>796
そうカリカリせんでロビンについてはいいニュースを待とう
でもガナに限らずフランス人選手って警察沙汰起こすやついないな
800 :2005/06/16(木) 05:38:24 ID:phzscz+40
>>796
>>799
ん?なにしたの?
801 :2005/06/16(木) 12:13:05 ID:n/A8FnMH0
802::2005/06/16(木) 13:29:02 ID:N9pxSAAP0
某ブログで嫌な記事みかけたので。
ご利益ありますように。

>>契約が更新できなかった場合、今夏で売却へ…

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Two More Year!
 ⊂彡 Two More Year!
803 :2005/06/16(木) 13:51:29 ID:/MmZsV9R0
>>802
サンにでてた“Year oui go, Robert!”ってやつだね。
今回はなかなか良くできたタイトルだと感心してたところ。
2-3日前にネタ切れガーディアンが載せてた記事の孫引きだよね。
804 :2005/06/17(金) 09:53:37 ID:dqmAxz7B0
今年は大きな大会もないので、
6月2日の放送を最後にクラブ・ピレスも夏休みに入ってしまいました。
休暇ですが、まずどこか(聞き取れなかった)へ行って、
その後ポルトガル、コルシカと回るんだって。
2日の放送で契約交渉について聞かれ、
「一ヶ月後に休暇から戻ってきてから再開」と答えていたけれど、
まさか休暇中に電話とかで移籍交渉しているのでしょうかね?
不思議に思います。
805 :2005/06/17(金) 22:21:48 ID:NlifqWDs0
今カリブ海でバカンスだって
だからタブロイドのいうように決裂したわけでなく、交渉自体始まっていなくて、
来月初めに帰ってから交渉開始、と解釈していいんでない?
http://www.thisislondon.co.uk/sport/football/articles/19358693?source=Evening%20Standard
806 :2005/06/18(土) 21:56:36 ID:inv1JGXt0
時にはage
807-:2005/06/19(日) 00:05:52 ID:wYQOHVC80
4年前ぐらいのピレスは凄かったな。
次期W杯優勝候補筆頭のフランスのレギュラーMFだもんな。
当時の4-2-3-1システムで左からチャンスメイクする能力はジダンにも引けを取らなかったな。
仮にジダンがいなくてもピレスがいたら全く違った結果になっていたと思う。
808 :2005/06/19(日) 21:50:57 ID:PXmjk2lm0
>>807
だよね
809 :2005/06/20(月) 18:18:23 ID:KGWYNTMb0
4年前のフランス、本当に美しくて個人的には一番好きだった。
強かったかどうかは、また別の問題もあるだろうけど。
あのフォメーションはピレス、ジダン、アンリなど個人の能力を最大限に生かしていたね。
(ルメールがチュニジアでいいチーム作っているようで、なんか複雑な気分)
中盤の底に並んだプティ・ヴィエラもベスト・コンビ。
アーセナルではいまだに埋められない穴と言われてるね、プティの存在は。
810 :2005/06/21(火) 15:50:00 ID:MAnrzwNd0
ガナスレはピレスの話題で賑わってるにこっちは過疎ってる
811 :2005/06/21(火) 17:21:14 ID:WQ6W1Hq00
漏れはそろそろガナから出て行って欲しいけどな。
812 :2005/06/21(火) 23:48:00 ID:AY28nY0q0
俺はガナファンでもあるから出てってほしくないな
そもそもイタリアじゃダメだろう。インテルなんて論外だ。
ヴァレンシアなら少し考える・・・
813 :2005/06/22(水) 00:11:45 ID:20uKdluj0
ガナで選手生活を終えて欲しいが、
メスでの熱愛ぶりを知るにつけ最後はメスでというおとぎ話もよいかな、と。
でもメスは赤貧だからむりぽ。
インテルの話がよく出るのはモラッティがピレス・ファンの上、
マンチーニもピレス大好きで日頃ピレスのプレーを賞賛してるからだと
昨日フランスのラジオでfrancefootballだかのイタリア特派員が言ってた。
個人的ファンのレベルにとどめて置いて欲しいです。
814 :2005/06/22(水) 00:43:18 ID:RIETGQhK0
バレンシアだけは勘弁してくれ。あんなクソチーム絶対に嫌だ。
アーセナルで大切に扱ってほしいよ。
815 :2005/06/22(水) 00:48:19 ID:YqFbH9vD0
>>814
昨季は糞だったけどねぇ・・・。
816:2005/06/22(水) 08:58:01 ID:/zaURlH4O
>>815
何を糞と言ってるはわからんが…

しかしこの際ハッキリ言わせて貰おう…ピレスがいなければこのチームは機能しない!
817 :2005/06/23(木) 00:18:53 ID:+8NGwbAV0
バカンス中?
818 :2005/06/23(木) 01:04:42 ID:ArmDXosJ0
>>816
禿同。

誰かゲームメイクするんだと小一時間
819 :2005/06/23(木) 04:11:12 ID:HU2L95sS0
>>817
バカンス中
820 :2005/06/23(木) 20:32:39 ID:FsQM7krD0
ガナスレ読んでたらくたびれちゃった
ageるかね
821:2005/06/23(木) 20:52:42 ID:NDH7nVcJO
>>818ヒデトシ・ナカータ
822:2005/06/23(木) 20:54:37 ID:ziHrV1K00
>>821


おいこら。>>818は真剣に悩んでいるんだぞ。ギャグはやめろ。




823:2005/06/23(木) 21:07:31 ID:NDH7nVcJO
グティ
824:2005/06/23(木) 21:08:45 ID:ziHrV1K00
>>823


そいつもかんにんしてくれ。



825:2005/06/23(木) 21:18:23 ID:NDH7nVcJO
レイモン・ドメネク
826 :2005/06/24(金) 01:44:39 ID:TtnsB8og0
バカンスどこ行ってんの?
827 :2005/06/24(金) 01:49:14 ID:pWLrqBja0
確かに真剣に悩んでるな。
中田はエドゥの代わりにはいいかもしれん、
だがガナでゲームメイクをするのはあくまでサイドの選手だ。

グティはゲームメーカーじゃないだろう・・・?
っつか移籍金高杉なんだよ
828 :2005/06/24(金) 01:52:54 ID:RXjszXJ20
>>827
> っつか移籍金高杉なんだよ

欲しいのかそうでないのか、どっちなんだよ?
829 :2005/06/24(金) 10:24:23 ID:qfn7fwVx0
830:2005/06/24(金) 10:33:34 ID:QUwiIKGSO
グティはゲームメーカーだよ
いまはボランチやってるけど本来はトップ下で決定的なラストパスもだせるしシュートの精度も高い
831 :2005/06/24(金) 18:11:21 ID:TM6EzSvl0
でもサイドやるとすると左なんだよね・・・。
832 :2005/06/24(金) 20:36:08 ID:o5nb+t7w0
どうでもいいんだけど・・・
833:2005/06/25(土) 00:23:40 ID:/BGqyWpnO
斜陽・・・
834_:2005/06/25(土) 00:44:25 ID:+yJlZorz0
プレスどこいくかな?
835:2005/06/25(土) 00:59:19 ID:/BGqyWpnO
つユベントス
836 :2005/06/25(土) 01:07:24 ID:+8ImgxO90
どこにも行かないと思うけどな。
837:2005/06/25(土) 01:39:27 ID:/BGqyWpnO
それは願望だろ?
838 :2005/06/25(土) 01:51:33 ID:+8ImgxO90
願望もあるけど、客観的に考えて移籍するメリットが分からない。
契約年数は多くても給与は少ないだろうし。
もちろん給与以外にもリスクが大きい。
839 :2005/06/25(土) 16:46:52 ID:/qQRYvJu0
>>829
ありがと。
840:2005/06/26(日) 02:49:11 ID:yMsNvb59O
ファンペルシーとクインシーがいるからピレスイラネ!
841 :2005/06/26(日) 17:40:20 ID:7K51s/+S0

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Two More Year!
 ⊂彡 Two More Year!

842 :2005/06/27(月) 13:35:54 ID:nTN+kc8z0
ピレスは残留するってベンゲルが言ったようだな
843 :2005/06/28(火) 12:07:50 ID:nVqDOWR80
アーセナルはいつ集合なんでしょうか?
ピレスもちゃんと集合してるよね。
844 :2005/06/28(火) 21:00:51 ID:ToOUV01T0
胸毛だけ
845 :2005/06/28(火) 22:00:20 ID:IUF1j1ML0
顔長
846 :2005/06/29(水) 21:57:26 ID:N2q8tdSZ0
アヒル走り最高
847 :2005/06/30(木) 23:37:46 ID:fuHb0WEn0
age
848 :2005/07/01(金) 19:12:22 ID:6oq1IOIk0
クラブ・ピレスもお休みだし、ネタないですね。
便りのないのは良い便りというふうに思って、しばし静観します。
849 :2005/07/02(土) 22:15:22 ID:ivVYAgDA0
850 :2005/07/03(日) 18:07:42 ID:84AJzMdK0
ジャミロクワイのビデオをピレスだと思って見たら楽しかった雨の日曜日( ゚Д゚)アハハハハハハ

>>849
やったぁ!
851 :2005/07/04(月) 04:29:52 ID:s45/mwL70
>>850
女装してるヤツ?
852 :2005/07/04(月) 21:30:30 ID:XSgLClL30
またーりな日曜と思ったら、女装だったん?

↓最後のパラグラフが肝要。
http://www.anr.uk.com/articles/i-2005-07-04-08-40-53.html
853 :2005/07/05(火) 22:36:28 ID:gL/gykri0
今日のガーディアン見たか?
チェルやまんうの補強のなんと桁が違うことよ・・・
854 :2005/07/05(火) 22:41:16 ID:gL/gykri0
ああごめん、微妙に誤爆ったみたいだ
855 :2005/07/06(水) 18:18:18 ID:nfUfAxeL0
もう練習開始してるね。
ピレスとかアンリとかヴィエラとかフレディとか大先生とかの顔が見えないが、
ピレスはちゃんと集合してるのか?
856 :2005/07/06(水) 19:59:59 ID:45nQgR1H0
>>855
出欠はわからないけど,
まかせてもユルユルで出てきたりしないだろうし,
もう少し休ませてあげてもよいのでは?
857 :2005/07/07(木) 19:52:43 ID:8AMiRRCJ0
>>856
そうだね。
去就がいろいろ取りざたされてるから、ちょっと考え過ぎちゃうよ。
858 :2005/07/07(木) 22:37:04 ID:SGp6Bbkn0
■毎年恒例の短冊です。ご自由にお使いください。

  ┌─────────────────────
─┤
  └─────────────────────

     みんなの願いが届きますように(-人-)
859:2005/07/07(木) 22:39:31 ID:SGp6Bbkn0
  ┌─────────────────────
─┤ピレスが新しいスタジアムでもプレー してますように
  └─────────────────────
860 :2005/07/07(木) 22:41:39 ID:THRo/T1p0
>>858
お言葉に甘えて、早速!

  ┌─────────────────────
─┤ピレスがガナで幸せに選手生活を終えられますように
  └─────────────────────

861 :2005/07/08(金) 01:18:25 ID:LoVPgd+10
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J J

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。




862 :2005/07/09(土) 00:27:51 ID:6qcT1UZH0
あのさ、みんな心配してるから
863 :2005/07/09(土) 07:10:43 ID:0b4GoCmC0
ガラタサライ、狙いはアーセナルのピレス
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050708-00000026-spnavi-spo.html
864 :2005/07/09(土) 07:39:17 ID:VayOZ3iLO
ふ ざ け る な
865 :2005/07/09(土) 09:11:40 ID:Vgrt7XsL0
トルコ行くならイタリアヘ・・・。
866 :2005/07/10(日) 00:24:49 ID:3fTSk8OO0
契約交渉が進んでないのが知れ渡ってるなら、
どこからオファーがあってもおかしくないが、
ガラタサライは行かないっしょ、arseblogじゃないが「そういうタイプじゃない」
それに3年契約っていっても給与は悪いし、
だいたい金曜までに返事することになってるって、金曜ってもう過ぎてるよ。
それよりユーヴェが怪しいんだが、ヴィエラより。
先週のガゼッタには結構詳しくピレスの記事出てた。
867 :2005/07/10(日) 11:58:38 ID:fDlF13eh0
868 :2005/07/11(月) 00:13:37 ID:hZ6ugIUk0
>>867
この記事まだ読んでなかった。
サンクス!
869 :2005/07/11(月) 23:53:58 ID:qnC7vnqA0
age
870 :2005/07/12(火) 00:06:02 ID:LuVFqaRj0
>>868
読めたらぜひ訳を・・・。
翻訳サイトでボケボケの内容しかわからないんでぜひ・・。
871 :2005/07/12(火) 23:17:50 ID:LhNcwM3V0
>>870
記事の内容、ほとんど例のヴィエラのぐじゃぐじゃに割かれているんだけど、
ピレスについての記述をかいつまんで書いておくと、
ヴィエラの話がつぶれても、即ピレス獲得という事にはならないだろう。
フランス人ウィンガーの契約は後一年しか残っていないので、
確かにいい買い物かもしれないが、
まずはベンゲルの意向を確かめる必要があるし、
また本当にそのポジの選手が必要なのか、よく検討する必要がある、ってさ。
その前の週の記事では、カペッロがピレスを高く評価しているので、
サイドにはネドベドとカモラネージがいるが、例えばカモを真ん中に移して、
ピレスを右に持っていく、みたいなことが書いてあったよ。

アーセナル残留祈願!
872 :2005/07/13(水) 00:58:04 ID:nTspaWdt0
セリエに移籍したら観る気しない。
873 :2005/07/13(水) 20:00:14 ID:6DbfAHKr0
Which player would you be most gutted to see leave Highbury in coming days....?[ 25 vote(s) ]
1. Robert Pires 15 / 60%
2. Patrick Vieira 4 / 16%
3. Sulzeer Campbell 1 / 4%
4. Freddie Ljungberg 2 / 8%
5. Jens Lehmann 1 / 4%
6. Ashley Cole 2 / 8%


こんな現地Pollがあったよ。
予想はつくいていたが、ありがたや。
874 :2005/07/14(木) 13:40:15 ID:YS51xDkG0
グズグズしてるからガラタなんかにネタにされるんだよ。
早くスッキリ残留してくれ。
875残留祈願:2005/07/14(木) 14:18:57 ID:yIfUJuCl0

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Two More Year!
 ⊂彡 Two More Year!


876_:2005/07/15(金) 07:20:23 ID:rG+a4zuN0
おまいらかってな香具師らばっかだな・・・
877  :2005/07/15(金) 17:19:05 ID:qz6ZClt40
>>876
なんで勝手なんだ?
ageとこう
878 :2005/07/15(金) 17:47:41 ID:h8oyy1bk0
>>877
何でageるんだ?
879 :2005/07/15(金) 23:48:55 ID:bb1Dnvjc0
( 'ー`) 05-06もぴれぴれのピレスさんがガナで見れますやうに
880 :2005/07/16(土) 21:45:33 ID:ktip5Gps0
>>879
なんかまた見れそうだぞ!
881_:2005/07/17(日) 15:54:11 ID:eRZnnzse0
フフフ...ww
882 :2005/07/17(日) 16:46:24 ID:sUoUl2dd0
昨日はセントラル・ミッドフィールダーやってたみたいだ。
とてもやってみたいポジションとかねがね言っているから、
もしそういうチャンスを貰えたら本人は嬉しいかも。
883 :2005/07/18(月) 16:21:52 ID:WgDF9pE60
つまり残るのですか?
884 :2005/07/18(月) 23:58:23 ID:6VZToWsH0
でも本当に世間が言うように、フリートランスファー扱いで推移してたのに、
アーセナル側が移籍金持ち出してユーヴェとの話がぽしゃったのだろうか。
最後のご奉公がユーヴェなら悪くないかも、と考えたとしても不思議じゃない。
一ヶ月前とは事情が違うし…。
来年フリーで出してくれたって、今年声かけてくれたチームが、
また声をかけてくれるとは限らない、年齢的にも。
そこまで考えて引き留めてるんだろうか、アーセナルは。
わからない…。
885 :2005/07/19(火) 02:22:33 ID:TiS85aGq0
CMFはアリだと思う。
ヴィエラみたいな万能型は他にジェラードぐらいしかいないし、
ジウベルトを軸にするなら攻撃的なパサーがいいからな。
ただやっぱ守備が不安だ・・・
886 :2005/07/19(火) 02:46:38 ID:XGwknczS0
( 'ー`) 守備なんてちょちょいのちょいやで
887 :2005/07/19(火) 16:46:16 ID:DkkDAQoK0
>>886
そういうあなたはだれですか?まさか・・・

ってか、地元サポは信じてないだろうけど、ピレスのCMFはとてもいいんです。
バーネット戦も中盤からすべて展開していたし、機を見て攻め上がってアシストだし、
ルポリへの糸を引くようなロングフィードも素晴らしかった。
でも「そこはちゃんと潰さなきゃあ!」と思うところも一度あった。
同じミスでもセスクなら許されてもピレスには許されないだろうし、当たり前だけど。
CMF三枚並べないかな。無理だな。
888 :2005/07/19(火) 23:14:01 ID:gxCE/jIn0
俺はむしろCMFの方が好きだよ。
ただガナファンとしては、守備に不安がありすぎる。
下手なわけじゃなくて、守る気があんまりない気がするんだが・・・


  リュングベリ       シウバ
          ピレス


レジェスが余ろうが知ったことかい
889 :2005/07/20(水) 04:05:21 ID:hW/13HqM0
え?どっち向き?
890 :2005/07/20(水) 15:01:45 ID:GW3TdDof0
下が前?
891 :2005/07/20(水) 23:42:34 ID:zVVgtx2v0
ああすまん、上が前だ。ミラン型にしてみた。
セードルフの位置に入れるとただのごっつぁんゴーラー化しそうでな・・・
892 :2005/07/20(水) 23:59:40 ID:DvrzQoJp0
      アンリ
           ぺルシ
        フレブ
     ピレス   リュングベリ
        シウバ
893 :2005/07/20(水) 23:59:56 ID:jwsQLwZ00
>>888,891
想像が付かない・・・。
894 :2005/07/21(木) 01:16:09 ID:itrYj7J10
     アンリ
   フレブ  ロビン
      ピレス
   シウバ   リュン
 
マスケラーノみたいなのがほしい
      
    
       
895:2005/07/21(木) 01:30:31 ID:CjjNxcCoO
ピレスがレアルに行ったらガンナーズには若手しか残らないじゃないか!
ベンゲルは自信あるのかな…?
896: ::2005/07/21(木) 01:42:40 ID:/XT7woQ30
アンリが出たらおしまいだが、大丈夫だろ。
897 :2005/07/21(木) 23:03:26 ID:wn8MUb/Q0
プレシーズンのハイライト見たけど、なかなか楽しげ
あそこでアシストするのはいかにもだが
本番ではごっつあんゴール多いな
でもなんでバッファにあんな時間かかる?
898891:2005/07/22(金) 01:19:20 ID:S14kIYca0
俺が言いたかったのは892みたいな感じだ
まあ3センター自体どう並べても想像がつかんな

>>894
それだと中央がごっちゃごちゃになりそうな希ガス

バーネット戦は来週アーセナルTVで放送あるな
899  :2005/07/23(土) 00:35:31 ID:BiyxdtSQ0
メスのフォーラムで、ピレスはあと1年ガナにいて、
その後絶対フリーでメスに来てくれるよ、って言ってる人がいた
泣ける
900 :2005/07/23(土) 21:10:03 ID:JhrmfRTX0
900
901 :2005/07/24(日) 15:14:30 ID:7WxFhvfg0
フランスのラジオを聞いていたら、ジャーナリストがアーセナルのこと喋ってました。
「フレンチ・コネクションの終焉」というのはいいんだけど、
アンリもそろそろ出ていくことを考えるだろう、に至っては?でした。
ピレスについては、ユーヴェ、バレンシア、柄など話がいろいろ出ているが、
「彼の代理人はロラン・コルビスの息子、ステファン・コルビスなんです」
の一言で、スタジオ中が「なるほど〜」、「なーんだ、そうなのか」
みたいな反応で、この代理人がいろいろうざいんだろう多分。
サニョルの代理人とかもやってるみたいです。
しかし、普通(元)嫁寝取ったという噂の男を代理人にするか、おまえは!
902 :2005/07/24(日) 17:27:30 ID:r+N4dUHs0
>普通(元)嫁寝取ったという噂の男を代理人にするか

ん?
903 :2005/07/25(月) 11:20:15 ID:7PRZrjXf0
ユベントス、ピレスの獲得を検討=セリエA
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050725-00000019-spnavi-spo.html
904 :2005/07/26(火) 11:07:14 ID:VmDE7Bew0
ピレスはどうしたいのか
905 :2005/07/27(水) 11:09:13 ID:luxWnv8t0
一度目のPK外した時にはどうなるかと思ったが、
元気そうで何より
906-:2005/07/27(水) 16:59:01 ID:9kuOYT3K0
結局Wカプには縁がないまま引退してまうのでせうか?しくしくしく
907 :2005/07/28(木) 10:16:32 ID:u89hqz0I0
まあナタリーとコルビスの息子の話は有名だな
908.:2005/07/29(金) 01:29:50 ID:A8MdcGyQ0
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/arsenal/4724903.stm
ピレスは、新しい契約延長についての話を延期します
将来を決める前に、1月まで待ちます。
ベンゲルのチームの重要な構成員です。
909 :2005/07/29(金) 02:18:36 ID:HLLfCo8P0
なんで一年契約じゃやなんだろ?
CMFでスタメン扱いだったら引退までいてくれるはず。
俺、ピレス出てったらアーセナルファンやめそ…
910 :2005/07/29(金) 04:43:56 ID:5HgQKfLL0
>>901
>>907
くわしく
911_:2005/07/29(金) 13:08:03 ID:boNJFtDjO
>>910
ピレスの元嫁のナタリーがコルビスの息子と浮気したと言われている
ピレスは否定してるけどナタリーの浮気癖は結構有名で、
そんでピレスについたあだ名が寝とられ男orz
912 :2005/07/29(金) 17:32:12 ID:8Dq9I41C0
>>909
まあピレス本人に聞いてみないと分からないけど、
他に興味深いオファーがあるのかもしれないし、
ベルカンプ方式なら減給提示じゃないか?
財テク上手で裕福なベルカンプはそれでいいかもしれないが、普通は…。

それからピレスのコンピレーション。ファイル安全です。
http://s12.yousendit.com/d.aspx?id=2UR2ZRMP3RSQD378K83JN0M4YO
913 :2005/07/30(土) 00:54:39 ID:RCrcgmgj0
やっぱレジェスの存在かな?
ビエラ抜けてやりたいCMFできるわけでもないみたいだし。
914 :2005/07/30(土) 17:07:43 ID:nDwj1CS+0
アヤックス戦のCMF、評判悪い…。
がんがれ、もっとがんがれ!
915 :2005/07/30(土) 21:26:15 ID:dgg49gJR0
でもヴェンゲルはセンターで使う気ないっつってるんだが
今センターやってるのはセスクとシウバがいないからだろ
916 :2005/07/30(土) 22:26:41 ID:dgg49gJR0
>>912
いただきました。dクス!
917 :2005/07/31(日) 03:03:10 ID:oFPvaGJe0
>>915
使う気ないの!?知らんかった…。
今はただのスクランブル体制か…
ってことはレジェスの控えと考えるのが妥当か。(泣)
918 :2005/07/31(日) 22:09:13 ID:B2FNXv980
うん、ヴェンゲルが言ってた
フレブが入ったからダイヤモンドもアリだと思うんだけどな
個人的にはレジェス&フレブか
ピレス&りゅんにしないとバランス取れないと思うんだが
919 :2005/07/31(日) 22:25:02 ID:52GFmxh30
全否定はしてない、オプションのひとつとは言っていたが
ガーディアンなどはむしろ4-3-3するんじゃないかと憶測していた
それよりボスマンで出る雰囲気になると
当然かもしれないが干されるから、それが一番心配
920 :2005/08/01(月) 22:01:40 ID:OWJwR87Y0
三毛猫ピレス
921 :2005/08/02(火) 20:17:35 ID:/TKoga000
カーディフでセントラル・ミッドフィールダーのピレス見て
みんな驚くなよ
922 :2005/08/02(火) 23:28:32 ID:Lytzc0+r0
4-3-3はアンリが嫌がるからないと思うんだけどな
とりあえず結論冬に延ばしたけど、
ヴェンゲルは複数年契約を提示する気はなさそう
そうなると冬に売られる可能性もある
923 :2005/08/03(水) 03:52:46 ID:JRosBf0G0
イタリア(ユベントス)は行く気がないそうです。母親の祖国のスペインか
フランスだそうで。フランスに戻ってビィルトールとやってくれるならで
てってもいいかな…。今年一年はガナでがんばって!
924 :2005/08/04(木) 00:14:10 ID:4IenXmoy0
リヨンには行かない、フランスには戻らないって、
ラジオやfrance footballのインタで言ってたような…。
925 ウリエ先生:2005/08/04(木) 01:47:07 ID:orAeZJCP0
…ウフフ。
926  :2005/08/04(木) 02:52:20 ID:F0zU+G5Z0
ジダンとマケレレが代表復帰するらしいな。
まあ、関係ないけど。
927 :2005/08/04(木) 04:05:18 ID:P3w9YwyY0
>>926
ジダンも?!
928 :2005/08/04(木) 18:22:56 ID:NDnm6o3r0
>>924
フランスも行かないの?んーどうなることやら。
冬に出てくのはやめてほしいな。
ガナオフィシャルにピレス似になったセスクが載ってた(笑)
929 :2005/08/04(木) 22:44:05 ID:aczfGTvG0
先週は1月に話し合うというコメントで、
今週の初めは多分妥協してガナと延長と伝えられ、
今日は移籍も辞さないって、背番号の件で気分害したか?
もう決裂してるのなら移籍も仕方ないかもしれないが、
なにもトルコじゃなくたって…。
930 :2005/08/05(金) 01:03:55 ID:tbaCD7tE0
移籍も辞さない?そんなこと言ってたの?
フレブの話は出ていきかけてたって過去の話だろ?
931 :2005/08/05(金) 19:50:02 ID:SerKxHUA0
BBCの掲示板で↓見つけた、よって出典は不明。
でもレキップとかに書いてあるのと同じプラスアルファ。
一行ずつ言ってることが矛盾するような…。
People have been speaking in my place - and that does annoy me.が本音なのでは?

Arsenal schemer Robert Pires has conceded
that Turkish giants Galatasaray have offered him a three-year deal.
The mercurial Frenchman is currently at loggerheads with the Highbury paymasters
- who are refusing to offer him the two-year deal he craves.
Arsenal boss Arsene Wenger is notoriously reticent to offer long-term deals
to players over 30-years-old and, at 32,
Pires has been told he will not be granted the type of contract he hankers after.
Although his representatives have in the past intimated a move to Turkey is an unlikely option,
Pires has now expressed his interest in a switch to Galatasaray.
''I have received a proposition from the Turkish president,'' admitted Pires.
''It is very interesting and I am going to study it.
''He is offering me a contract for three years and I am not closing the door to anyone.
''I have until August 31 to reflect and I am taking the proposition very seriously.
''People have been speaking in my place - and that does annoy me.
''I've had a meeting with the Arsenal directors and Arsene Wenger
and, as it stands, our next rendezvous is in January.''
932 :2005/08/06(土) 00:39:21 ID:WwH4YOo50
背番号で揉めたの?誰が7つける予定だったの?
933  :2005/08/06(土) 04:40:23 ID:KVS/gqT90
話切ってスマソ
www.amadufootball.com/img/movies/mpeg/Ljungberg_vs_Amadu.mpg
ターゲットはフレディなのだが、怒るより車のダメージを確認するピレスにわろた
934  :2005/08/06(土) 17:24:44 ID:Fj7ttl/00
>>933
おお、怒りの刺激の伝達が遅いようだなピレスは。
なかなか痛みの刺激が脳に届かないジョゼのようだ。
って、このスレって『シャンペン』ネタOKだよね確か。
935 :2005/08/07(日) 05:39:13 ID:4uZetkBg0
>>933
自分のバッグを投げつけてる??
>>934
『シャンペン』てなんすか?
936  :2005/08/07(日) 17:06:39 ID:k+t6hpqp0
ピレスってコミュニティー・シールドにあまり縁ないね
後半途中から出場してPK外した時しか出てないっけ?
937  :2005/08/08(月) 13:33:36 ID:dBAm5mXp0
シーズンインに調子上がらないのはここ数年デフォだけど、
移籍のこととか早くスッキリして欲しいよ。
望んだ移籍が上手くいかなくて心ここにあらずとか、
去年のヴィエラみたいのだけは避けて欲しい。
それから柄も。
938kjlj:2005/08/08(月) 13:52:16 ID:YxQ5LyUp0
移籍金無しならうち(ユーべ)がもらってもあげてもいいかな
あと1、2年しか使えないけどさp



939 :2005/08/08(月) 22:00:58 ID:QJ8DILXo0
>>935
『シャンペン・シャワー』という昔の少女漫画
南米にある架空の国のプロサッカーの世界を舞台に、
ジーコやプラティニなどサッカー選手をモデルにした登場人物が大活躍
940 :2005/08/08(月) 23:48:55 ID:K5nmio750
要するに腐女子向けのー漫画ですな
941 :2005/08/09(火) 00:42:58 ID:h7KvJrN80
>>939
d。
面白いの?
読んでみたいいけど。
942.:2005/08/09(火) 01:45:47 ID:ISIg/f7g0
いや、あれは腐女子向きの漫画には収まってないとオモ
作者は、マラドーナやプラティニの時のメキシコW杯のころから現地観戦してるサカキチ、
まだ日本のサッカーにプロのプの字もなかったころ、W杯なんて夢だったころに
漫画の舞台を借りて、W杯の予選の汚さやプロの厳しさを
ギャグを交えて描いてるよ。
漏れリア厨のころにあれがきっかけでメキシコW杯生中継で見たんで感謝してる。
…スレ違いだなスマソ。
943 :2005/08/09(火) 15:49:59 ID:aet3Jit10
漫画の話とか勘弁してほしい
あと女なのに漏れって書くのもやめよう
944.:2005/08/09(火) 17:29:19 ID:4ZA8AASfO
同族嫌悪か
945 :2005/08/09(火) 18:38:22 ID:JsD8CKJt0
>>934
> このスレって『シャンペン』ネタOKだよね確か。

OKとかNGとか、このスレに取り決めがあんの?
946 :2005/08/09(火) 18:52:38 ID:OWnnnPDC0
シャンペンネタがNGのスレもあるって事でしょ

ここってどのくらい♂の住人いるのかな?
947 :2005/08/09(火) 23:47:33 ID:LuZuCypA0
さぁ。
948::::2005/08/10(水) 04:44:18 ID:2NM1w1w+0
PIRES 代表復帰!
949 :2005/08/10(水) 04:55:16 ID:0J3cq0lx0
>>948
マジ?!
950  :2005/08/10(水) 05:39:50 ID:jmWfztz70
それってガナ公式じゃない?
自分も見たけど、あそこはよくフライングしてるよ。
FFFからの発表は木曜のはずだけど。
951  :2005/08/10(水) 11:45:43 ID:8NtsGRmf0
例の予備招集ってヤツだな
それでまたオフィシャルはフライングしてるんだろ
952-:2005/08/10(水) 12:03:52 ID:eER4IItc0
01-02シーズンのピレスはやばかったな。
あの時の奴はジダンに匹敵したぜ。
仮に俺から言わせれば、2002W杯の時ピレスがいたら
少なくともグループリーグは突破してたよ。
953:2005/08/10(水) 12:22:03 ID:E0YDU34aO
ジダンより凄かったよ
954 :2005/08/10(水) 14:55:58 ID:5zyN+Uuu0


   ジダンより凄かったよ
   ジダンより凄かったよ
   ジダンより凄かったよ
   ジダンより凄かったよ
955 :2005/08/10(水) 19:23:05 ID:jBl7uvzzO
>>953
過去形かよ
956 :2005/08/10(水) 23:41:57 ID:BfBeb8cS0
ジダン復帰するよりピレス復帰のほうがいいだろ。ドメネクあほか
957 :2005/08/10(水) 23:46:41 ID:WLgRDyRM0
>>938カス買収糞カスユベントスにはもったいない

くそはげとてゅらむは戦力にならないで大口叩いて
足引っ張るからはっきりいってマジ邪魔だろうな

まあフランスなんて伊太利亜の次に嫌いだからどうでもいいけど
958 :2005/08/11(木) 00:03:52 ID:xlrfmC9Z0
>>956
おいおい、ドメネクがどれだけアホかなんて随分前からわかってたことだろ?
何しろ(笑)が付くぐらいだからな
959 :2005/08/11(木) 00:07:15 ID:qY0mKT7w0
>>957
お前の大好きなピレスもフランスの選手なんだがな
まぁお前にとっちゃピレス以外はどうでもいいんだろうが
960 :2005/08/11(木) 00:16:13 ID:r6IoB4L90
現実はTV局から要請されてロートルはげは復帰か
でてゅらむも名指しされて引けなくなったんだな
961 :2005/08/11(木) 00:29:52 ID:x22+vZ3A0
>まぁお前にとっちゃピレス以外はどうでもいいんだろうが
そうだね。そのとおりだよ。
ピレスのいないガナ、ピレスのいない仏代表、はっきりいってどーでも良いです。
でもここはピレスレなんだから文句言われる筋合い無いっしょ。
962 :2005/08/11(木) 00:37:32 ID:r6IoB4L90
>>961禿同
963 :2005/08/11(木) 11:47:46 ID:k3m2PD+A0
だったらピレスのことだけ語ってろ
ジダンやテュラムについて語るなよ
964 :2005/08/11(木) 16:15:49 ID:r6IoB4L90
じゃあてめーはピレススレにくんなよ
965 :2005/08/11(木) 18:51:43 ID:K9PMKw0T0
中田さんありがとう!
966 :2005/08/11(木) 18:52:03 ID:gNJn/qBs0
ピレオタ腐女子はガナスレに来るな!
967 :2005/08/11(木) 19:16:10 ID:r6IoB4L90
ヒダ氏ね
>>966ピレスは婦女子に人気ないだろ
968 :2005/08/12(金) 01:16:50 ID:4N1iOPGU0
代表スレにも来るな頼むから
969 :2005/08/12(金) 10:06:42 ID:l8Y2+Zc50
久しぶりに来て妙にスレが伸びてると思ったら、やっぱり夏だからか…。
昨今のボルトンスレもまっさお。
970 :2005/08/12(金) 10:21:25 ID:uhLzGWAb0
>>953
>ジダンより凄かったよ

はいはいわろすうわろす
971 :2005/08/12(金) 12:17:26 ID:ICkmKXCO0
>>969
ピレスレでこの惨事なら他スレは・・・想像に難くないな
972 :2005/08/12(金) 12:25:33 ID:c32JbwFO0
代表に選ばれなかったからって他の選手叩いて鬱憤晴らすのやめれ
見苦しいよ
973 :2005/08/12(金) 13:45:36 ID:CobqhVCe0
ピレスもとうとうパパに!
予定日は10月半ば、女の子だって
974 :2005/08/12(金) 13:53:39 ID:kQ6WEjJ30
ベビーラッシュだね
アンリとこと3ヶ月違い?
975 :2005/08/12(金) 16:47:41 ID:JsOeT/DJ0
前妻との間には子どもいないの?
976 :2005/08/12(金) 17:43:31 ID:IgYBwFGT0
>>972別にフランス代表なんて糞痛リアの次に世界で2番目に嫌いだからどうでもいい
だいたいクソハゲよりすごいだろ
このドリブルはクソハゲには出来ない
ポジショニングセンスやサッカーセンスもピレスのがある
977 :2005/08/12(金) 21:23:30 ID:tWgJG6Vs0
無事に元気な赤ちゃんが生まれるといいね

>>975
初めての子供だよ
978 :2005/08/12(金) 22:19:05 ID:IgYBwFGT0
ローラン・ロベール・ピレスという名前だったらうけるな
979 :2005/08/13(土) 11:36:24 ID:MdC5s+SF0
スコールズ、ウラヤマスィ
980 :2005/08/14(日) 08:13:05 ID:H/o1iWrH0
>>979
なんで?
981
>>980
30歳なのに4年もの契約延長というガナとは正反対の厚遇
さすがに長すぎるとは思うがピレスにとっては羨ましい話だろう
丁度良いというのは難しいもんだ